王賊 10部隊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しさん@ピンキー
二週目で初めて気付いたが、シュリナスって専用部隊グラフィック有るな。
他に脇役で専用グラ有る部隊ってあったっけ?
605名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:04:14 ID:4o2swUpf0
>>602
「鹿ってなに?」

たぶん旧神楽領あたりで
鹿の会話イベントが起こる前に速攻クリアしちゃったんじゃないの
606名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:05:04 ID:WgffJ9MuO
シュリナスのシーンは一番使えた
607名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:11:37 ID:L+3gDK040
>>605
出ました!ありがとうございました。
しかし1ターン目に出たんですが・・・
もしかして2週目以降限定だったのかな・・・
608名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:17:21 ID:iZKwr+m+0
>>588
マンネリ化した主人公打開策案とか
トールが主人公のほうがよかったって意見が多かったら次回作に反映

ブラウン通りくらいしか比較的まともな主人公いないし(不倫するけど
そこがキャラの魅力の一つなのかもしれんが、偶には違う雰囲気の主人公も見てみたい
609名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:18:17 ID:VzVD/XyZ0
もう二度とバカゲー以外作るな、あと非人道的なマネするな、正直見損なった
610名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:18:23 ID:Qk3xUXel0
そこで優柔不断の超鈍感主人公が登場
611名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:18:25 ID:4o2swUpf0
ふーん、よくわからんが
俺は1周だけでおまけシナリオは100パーセントになってたぜ

イベント回想は残りジン1、3とアル2だな……
最終3ミッションを作業するのもダルい
612名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:22:39 ID:iAqDnO7/0
>>314
戦場で裸で居れば味方の士気うpじゃないか?
後敵男部隊がゴキブリホイホイの如く寄って来る
613名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:27:50 ID:EhutfiyJ0
ダンジョンピストンでSランクDマジor漆黒*3と必要な陣と回復付けた隊長を作成
その部隊が目的地に単身で突っ込んで殲滅占領

これで1ミッション5分とかから無い
614名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:28:20 ID:OSyADspD0
>>608
トール主人公でキャラの作風貫くのは無理だろ。

マンネリとは言うが博打打って負けたら客は帰ってこねーぞ。
615名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:30:15 ID:VzVD/XyZ0
今回は負けた博打だったと思うが
616名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:34:41 ID:G6rx9tHn0
今回は別に博打打ってない気がする。
ってかネガキャン連発だが、良い作品だぞこれ。

後二歩で俺的に神作。
617名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:36:54 ID:qJcDM2SE0
主人公の設定をトールにしても蓋を開けたらグリ森の主人公になってそうw
618名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:44:12 ID:J268l4su0
良作だろ、普通に
619名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:44:18 ID:lb4FcJhb0
キャラにしては珍しく
周回遊ぶのには向いてないってだけで
駄作じゃないわな。
620名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:48:21 ID:qV5m7qCK0
>>619
でも周回期待してた俺はちょっとショックだった
621名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:49:05 ID:Cb1n1r/h0
キャラの、痒いところに微妙に手が届かない作風が大好きだ
622名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:49:06 ID:4o2swUpf0
少なくとも1週間近く楽しめてるしな

レベルジャスティスだって
続けざまに2周3周やろうと思うような仕様か?
623名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:49:19 ID:i0JdHNaf0
「アルイエットのフルネームは?」

アルルエット・ウルザー
アルイエッド・ウルザー
アルイエット・ウルザー
マルイエット・ウルザー



・・もうちょっとまじめに作れよw
624名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:50:30 ID:CD43LsqE0
後二歩ぐらいで良作かな
625名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:51:13 ID:G6rx9tHn0
>>622
レベルジャスティスは延々と一週目をやる作品だと思ってる
626名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:51:22 ID:yRieVLne0
正解させるためのクイズだからな
627名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:51:44 ID:/iJYlj9g0
次回作は今回のをベースに改良版を作って欲しいナ。
ていうか、もうトールを主人公にしちゃえばいいと思うよ。
628名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:52:42 ID:G6rx9tHn0
トールイラネ
イケメン好青年とか使ってもあくがなくて困る
脇役としても主役としても一番使いにくい
629名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:54:37 ID:m+ZohB5o0
アクがないとエロゲの主人公は務まらない。
630名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:55:14 ID:P7i0U5vo0
ほのぼのレイプから始まるイチャラブハーレムが大好きな俺には
トールを主人公に持ってこられると困る
631名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:57:12 ID:VzVD/XyZ0
好青年なんかじゃなくてもいいけど
普通の兵士に暴行したあげく甘いとか抜かしてるキチガイは嫌
632名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:58:37 ID:G6rx9tHn0
ジンか?

あいつ甘すぎだろ…どう考えても…
633名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:00:02 ID:/iJYlj9g0
じゃ、間を取ってキューベルな
634名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:02:12 ID:ktjg9y3x0
>>632
だよな
傾いた国の建て直しを引き受けるのに報酬が後払いって時点ですでに甘い
普通前払いで頂いてトンズラだろ・・・それじゃゲームにならんけどw

とか思ったが、良くも悪くもココのゲームの主人公らしいわな
635名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:03:42 ID:UAii/+uT0
キャラの主人公はレイプするけど基本はいい奴だよな
636名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:04:13 ID:VzVD/XyZ0
歴代の主人公の中で最低だったカッコ悪すぎ
637名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:05:56 ID:bb7S6nqp0
今日のキティIDを登録っと
638名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:06:58 ID:G6rx9tHn0
>>636
海賊王冠の主人公知ってる?
639名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:06:58 ID:uXd2Yn9D0
日付変更直後だと楽でいいな
640名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:09:16 ID:J268l4su0
秒数までかぶるなw
641名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:09:30 ID:nXoIEytY0
>622
ちゃっちゃと一週終わって、しかも微妙なEDしか見れない

だから二週目以降も…

今までのはそんな感じじゃないか?
まぁ、このゲームは面白いけど、それやられたら怠くて間違いなくぶちギレるがw

個人的にはトータルでこなすミッション数は2/3位で良いから、
脇道じゃなく、分岐とかもっと入れて欲しかった気がする。
642名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:11:33 ID:lb4FcJhb0
称号の引継ぎと要所要所での世界地図表示
この2つが有れば良作
この惜しいところがキャラらしい
643名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:13:59 ID:ktjg9y3x0
二週目八重が部隊に追加されたけどその辺でなんか無いの?
644名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:18:02 ID:55rtBIHw0
やっと1週目クリア・・・

ハーレムエンドの八重の髪型ショートじゃ違和感が・・・・
645名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:19:36 ID:G6rx9tHn0
称号引継ぎはほしかったなぁ。
それと過去の断ち切りがあったら言うことなしだったんだが。
646名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:23:56 ID:QI3u2SAY0
何周くらいしたらすべてのCGとかおまけ埋まった?
647名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:36:08 ID:7B3NsfdI0
キューベルの名前が思い出せない
648名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:42:20 ID:WomocE2V0
わかりにくい話だが、王族の発音が王賊に引っ張られてるのが気になった。
649名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:43:30 ID:kOnYiy6v0
リディアがこんなキャラだとは思わなかったぜ
その呼び方は属性持ちの俺には素晴らしすぎるが
650名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:43:54 ID:4o2swUpf0
>>646
まともに考えれば4周くらいはいるが
ボルゾ攻略前まで黒ミッション残してて
そこからセーブロードすれば手間は省ける

>>647
後日談その5
651名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:46:04 ID:LubX+H3g0
2日振りくらいにwiki見てみたらなんか荒れてるんだが
またあのメニューバーに個別ユニット全部載せてた子が暴れたの?
652名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:46:34 ID:HUEXCnEW0
ロンギュスト…いい名だ
653名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:48:17 ID:2CtqI1Xt0
ネイにネギ食わす意図がわからんので調べてみたけど、猫にネギって毒なのね・・・
八重マジ鬼畜だな
654名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:54:37 ID:fQvi6qCV0
ネイは猫じゃ
655名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:56:41 ID:lb4FcJhb0
にゃにゃぁ
656名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:57:42 ID:QI3u2SAY0
ミッション:葵屋に行こうはアルイエット・ムスト・ルティモネ・一葉のHシーン見てること
End条件からアルイエットの告白・内務大臣ムストを見る前にセーブし、葵屋を見たらロードする

これってどうゆうこと?
657名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:03:28 ID:lb4FcJhb0
>>656
一回で全ED埋めるための手段だね。
リディアED2の条件を見れば分かる。
658名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:10:58 ID:9gkZwkOZ0
SWGとしては雑。戦国ランスとは比べ物にならない。
かと言ってキャラ萌え的には不完全燃焼。
一周目はまあまあ楽しめるんだけど、周回、やり込み
要素が不足。

例えるなら、チューイングガムみたいなゲームだった。
659名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:11:41 ID:6rs93i790
鍋+リディア達だが条件はリディア加入後だけだな。
一葉とルティモア仲間にしてても起きた。
葵屋っていつ消えるんだろ。
660名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:13:11 ID:EhutfiyJ0
結局いつものキャラ作品でFA
661名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:14:03 ID:rvLo/LcW0
あれ・・・葵屋出てたはずなのにいつの間にか消えてて見てない・・・
662名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:21:28 ID:6rs93i790
ピンときたから試したら案の定文化都市ウィル前までだ。
リディア加入の差分作らなかったせいだな、これw
663名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:26:43 ID:6rs93i790
あと、トールのイベントは全部で3回、
一回目がビルドへの前進から
二回目、三回目は思いっきりあいてラルン攻略以降に出るみたい。
一回目はFでも出たけど二回目三回目にランクがいるのかはわからん。
誰か気が向いたら調べてくれ。
664名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:29:16 ID:DC/9sl8j0
>>652
このロンギュスト・キューベル って毎回言えばよかったのにな
665名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:38:01 ID:IgEGzGfR0
>>661
表示されたらすぐに選択しないと消えると思う。
666名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:40:42 ID:4o2swUpf0
トールのは、トール入れてる軍団での
地域活動の回数が関係あるんじゃないかな……とか思った

ひとつの面で何回もやってるとそのうち起きたりして
667名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 02:48:08 ID:6rs93i790
>>665
うわ、ホントだ。ダンジョン2入っただけで消えたわ。
ハズイ。

>>666
二回目と三回目は同じ面で起きるよ。
調べるためにSにしてから毎回参加させて村がある面では
4,5回ずつぐらい地域活動させたけどラウル攻略までは全然でなかった。
668名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:09:32 ID:0qcmW+jP0
以前調べようとしてめんどくさくて投げ出した何か

川での思い出@ 奈宮皇国へ援軍クリア後 ランクEで確認 村エリア地域活動
川での思い出A クルガ奪還クリア後 ランクCで確認 村エリア地域活動
川での思い出B&旅立ち 死闘のハルビッシュ要塞クリア後 ランクAで確認 村エリア地域活動一回起きに連続で発生。
※死闘のハルビッシュ要塞クリア前 ランクSで15回村地域活動するも何も起こらず。
669名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:17:55 ID:ydmc4feB0
ヴィーグルの炎、周辺都市クリアしてなかったら援軍が来るのな。
4T目にタイアとワーン 10T目にクールン
タイアとワーンの有無会話差分読むのちょっとめんどいな。
670名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:48:10 ID:DC/9sl8j0
おまけムービー見てからロンゼンと火山見るたびにふいちまう
671名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 03:58:06 ID:8AD0UpEU0
回想の鍋 イベントの途中で終わってないか?
672名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 04:17:35 ID:fQJMo59n0
スキル残り1回でも、高速詠唱で2回発動する?
673名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 04:27:12 ID:HUEXCnEW0
>>672
1回分しか発動しない
連続の構えも同じ
674名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 04:27:41 ID:HUtciWv40
>>672
多分、単発じゃない?
大火炎でやっただけだから、回数減ったのでどうなるかはわからんけど
675名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:25:17 ID:0mZ79QSb0
おまけシナリオは全体的にサスケ会議っぽい
676名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:28:50 ID:bssDajE30
サスケ会議が何か判らないがキャラのおまけシナリオはいつもこんな感じじゃないかと
このロベルト・カーロンは主張する。
677名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:59:33 ID:L4iDAt2a0
なんかユニットの個体差が出てきてるな
試しにSSG使ってSランクにした輸送部隊と自力Sランクの輸送部隊では
能力値がえらい違うのはなんでなんだろ
678名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 08:02:06 ID:u1W2ZOUU0
ヒント:称号
679名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 08:05:10 ID:L4iDAt2a0
>>678
Oh!なるほど
散々既出っぽい質問に答えていただいてどうもありがとうございました
680名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 08:11:17 ID:9lgmYVvS0
既出というか常識というか
681名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:19:01 ID:sV2Uf6QZO
ssg使う奴に常識なんてあるの?
682名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:19:53 ID:Qk3xUXel0
まてまて別に犯罪とかじゃないんだから
それは言い過ぎだろ
683名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:24:20 ID:O9m3iN+M0
犯罪じゃなくても改造を恥ずかしげもなく
人前で言うのは非常識だというのは常識
684名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:37:30 ID:m+ZohB5o0
まぁ空気読めないキチガイではあるよね。
685名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:41:24 ID:HUEXCnEW0
>>684
そんなこといってやるなよ
キチガイが可愛そうだろ?
686名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:41:55 ID:oDS0Pz7O0
愚者の館の経験値解析きたな。
盗用防止に意図的に嘘が混ぜてあるらしいけど、おおまかな仕組みはこれでFAてことかな?
687名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:42:14 ID:3b4o06uJ0
基地外にも愛はあるんです
688名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:44:26 ID:TvZ2qjND0
689名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:45:37 ID:TvZ2qjND0
送信ミスった。

>>686
嘘だと宣言された情報ってなんか価値あんのか?
その時点で見る気しないんだけど。
690名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:50:42 ID:GgFtH4Pa0
あれだろ
本人乙とか宣伝乙とか言ってほしいんだろ
691名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:53:18 ID:oDS0Pz7O0
>>689

なら見なければいい。
少なくとも俺は、3ターンクリアまでは経験値が同じという情報だけで、価値があると思った。
ダンジョン2でちょっとだけ奥に潜れるからな。
692名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:56:26 ID:0mZ79QSb0
>>691
愚者の館みてないけどその情報もウソなんじゃないの?
693名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:58:05 ID:WgffJ9MuO
奥に潜る意味あるか?あそこはいかに数こなすかだろ
5ターン位まで同じでも即出るぞ
694名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:58:51 ID:oDS0Pz7O0
いまのところ、経験値関連は愚者が、称号と職別スキル関連はyahoo検索でかかるサイトが、
それ以外の情報はwikiが攻略先行してるぽい。
ただ、称号上書き関連は情報が二通りでてるのでまだ検証いるかな。
695名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:59:37 ID:TvZ2qjND0
>>691
3ターンを1回潜るより2回潜った方が効率良いんじゃないの?
696名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:00:39 ID:GgFtH4Pa0
だよな、その3ターンクリアまでは経験値が同じてのがウソだったらどうすんだよw
どうせその愚者の館とかいうのもアフィ厨なんだろ
697名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:03:00 ID:TKn4hu+O0
盗用防止のために掲載情報に嘘を混ぜるって、情報サイトとして本末転倒じゃないのか
698名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:04:18 ID:PD8MO0KI0
俺達が生きているこの世界も本当は嘘
699名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:05:24 ID:PMbcS87B0
攻略サイトやってるんだから、ここのwikiにパクられたくないだけだろ
どうでもいいがな
700名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:06:04 ID:3b4o06uJ0
なんか愚者管理人って可哀想な人だよね。
701名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:06:48 ID:oDS0Pz7O0
>>693
最初の部屋を支配1回してから出れば収入が50万Bふえる。
ケチでごめんよ・・。でも60000万B毎回出したいんだ。
702名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:09:22 ID:TvZ2qjND0
>>701
同じ時間で2回潜った方が収入多いよ。
703名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:12:38 ID:HUEXCnEW0
収入だけ欲しいなら次のターン繰り返して20まで粘って出ればいいだけだろ
704名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:14:28 ID:WBP/qqb50
おまけムービー「俗王」の方が本編より面白そう
705名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:15:13 ID:EYIS/OZD0
>>694
wikiだけYahoo!からはぶられてるw
なんでだろう?w
706名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:17:47 ID:oDS0Pz7O0
>>703
Σナ、ナンダッテー!?

……やってみた。1000万Bもらえた。ありがとう.
orzorz
707名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:20:07 ID:22MkOIdA0
なんで飛竜相手に騎馬隊の槍が簡単に刺さるんだよw
こいつらならB29も落とせるなw
708名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:22:56 ID:ML924abt0
無能って絶対有能だよな。

戦場では「名将」「覇道」を覚える優秀な軍団長であり、
部隊長としても高い防御能力と「飛燕」「森のお願い」を使いこなす戦上手。
おまけにベッドの上では、あのジン=アーバレストを敗北させるほどの床上手。
(おまけシナリオ準拠)
709名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:23:52 ID:HUEXCnEW0
>>706
もしかしてこの方法知られてないのかなwikiにも見当たらない気がしなくもない

>>707
飛龍を射んと欲すればまず将を射よ
710名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:24:02 ID:ioy41YCD0
>>707
それ槍じゃない、竿だから。
先端に肉がついてるんだよ。
711名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:28:13 ID:pi9+0REI0
>>704
BLはごめんだ
712名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:31:27 ID:yFtlCeE70
>>704
寝取られゲーなんてキャラじゃない。
713名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:33:56 ID:oDS0Pz7O0
ブラウン通りは寝取られゲーだと思うが・・。(リズィ視点)
714名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:35:57 ID:juCL89JdO
>707
つ飛べるけどホバリング出来ない
つ攻撃は降りないと出来ない
つFE
好きなの選んで補完すれ
715名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:38:46 ID:xUn9U+110
>>704
ケーニスかわいそうです(´;ω;`)
716名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:41:07 ID:PMfSjH8j0
>>715
アレたぶん自作だろうから
あそこまで飛べれば本望じゃない?
717名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:49:04 ID:3rOgpowm0
飛竜部隊が上空からうんこしてきたら士気激減だと思います
718名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:50:24 ID:KPnLadKM0
しかし士気が上がる公爵部隊
719名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:50:47 ID:M19ckwBf0
>>709
いや、どう考えてもダンジョン育成したことあるやつなら一回は飛ばされるから
気づくと思うけど
>>697
攻略で有名になったサイトは結構あちこちで丸パクリされてるからな
Wikiみたいに不特定多数がかかわる所ではなくて、新規の攻略サイトもどきに
まあそれであっても本末転倒だと言うしかないけど
720名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:51:24 ID:HUEXCnEW0
>>717
ケーニス隊長はな作戦行動中トイレに行かないんだぜ
こっそり敵部隊の上でだな…
721名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:51:55 ID:HUtciWv40
>>717
上に乗ってるのが幼女じゃないと
722名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:57:17 ID:fyWOLCSw0
ケーニスは戦闘も含めると
ひょっとして一番目立ってたキャラじゃないか?
飛竜での飛竜での
723名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 10:59:09 ID:KPnLadKM0
ネイじゃないかな
何が何でも突撃ーとデレてなどいない!は印象に残る
724名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:03:26 ID:fSDWT+YZ0
ネイはフィーーーシュ!!の
ーーーこのあたりが好き
725名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:06:00 ID:oDS0Pz7O0
>>719
とばされたけど、収入ふえたのは支配エリア数だとおもってた。orz
726名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:12:42 ID:TKn4hu+O0
敵に回して一番怖かったのはケーニスだよな
やっぱスピードって大事だと再認識させてくれた
727名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:26:55 ID:tWt6hwGv0
飛行・魔法系範囲攻撃・高い耐久力と、嫌な効果が揃ってるしな
728名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:30:59 ID:pi9+0REI0
ZOCも効かないしよー・・・

大戦略では歩兵3人でファントム部隊を釘付けにしたのによー
729名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:35:07 ID:juCL89JdO
>728
あれはあかんやろ
まあ、空同士も効かない方がそれらしいわな。航空優勢はあっても制空権は存在しないし
730名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:36:57 ID:22MkOIdA0
何回やっても敵砦をスルーできる不自然さが目につくな
731名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:39:04 ID:ZdwdH21e0
>>730
連行弾くくらいなら敵の突破を妨害しろって感じだよな
732名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:39:16 ID:RiZqJ1EF0
敵部隊・砦スルーはお手軽さに重きを置いたんだろねぇ
せめて難易度設定でスルー不可モードあってもよかった。
733名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:44:45 ID:tWt6hwGv0
敵の増援に包囲されても、悠々と逃げられるんだよなぁ
734名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:45:13 ID:ZSKEpDGw0
>>732
強行突破でダメージとか
相手が2部隊の場合、こっち三部隊目から突破可能とか欲しかったよな

あと、一度に2ランクうpってある?
735名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:47:34 ID:2kdWy9pg0
そのせいでシナリオ的にちょっと残念な点もあるしね>砦スルー

火山が「さらにさらにさらに!」とか言いつつ、既に自軍が通過した地域に
布陣したときはかなり哀れだった
736名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:50:24 ID:HUEXCnEW0
>>734
部隊によると思うがF→Dというのはある
737名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:51:17 ID:urqorim90
>火山が「さらにさらにさらに!」とか言いつつ、既に自軍が通過した地域に
>布陣したときはかなり哀れだった
あるあるw
738名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:03:46 ID:I866q2ftO
リディアのデレっぷり。かわいーじゃねーか!
739名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:15:11 ID:MBLYCdrn0
でも演技かもしれないんだぜ?
740名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:21:06 ID:ipSdhDgf0
あえて騙されようぜ
741名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:23:51 ID:WgffJ9MuO
ネイの名台詞は、にゃーに繋がるあたりだろ……
アレには萌えた
742名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:34:55 ID:DC/9sl8j0
>>741
同志

砦スルーはできちゃうんだから仕方ないし、自分でやらないって縛ればいいんじゃないかね
自分も2周目は敵すり抜けしないように1個1個つぶしてったよ
743名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:38:04 ID:Bd43hb0/0
イカだー!イカだー!イーカーだー!はどうだ?
744名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:38:13 ID:695CDPf00
赤と白の飛竜隊をSまで育ててみたのだが
能力値から覚えるスキルまでまったく同じに見える……
白い飛竜がどう優秀なんだ?
745名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:42:15 ID:qGi/r1Bp0
白は神聖な色なのです

崇めなさい
746名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:45:30 ID:HUEXCnEW0
赤いほうはブレードアンテナをつけると三倍の性能になるんだぜ?
747名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:46:26 ID:6rs93i790
>>668
ぬお。全然違うな。
出撃回数かなあ。
748名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:53:38 ID:idW557n40
ネイがにゃーって言った瞬間寝取られ的なショックを受けた
749名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:57:05 ID:P7i0U5vo0
クークの腰付きが超エロい

真面目に見ると違和感があるがエロいから許す
750名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:04:57 ID:ioy41YCD0
>>747
ラスト前のヴィーグルの炎でも全部いける。
今、確認してみたけど、軍団長である必要もないみたい。
自分は序盤しか出してないから、出撃回数も関係ないと思う。
751名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:21:48 ID:WgffJ9MuO
姫様との絡みだと鍋でリディアに責められた後の、ひ、姫様!?
とか最高だった……この二人は全体的に良いw
752名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:22:09 ID:oDS0Pz7O0
無能は騎兵以上にしないと覇道名将覚えないぽい。
森と王道までは歩兵でも覚えた。
753名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:29:49 ID:IjblGZzs0
ネイが釣り竿もつと豹変って
「はじめの一歩」の八木ちゃんみたいな感じかw
754名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:30:51 ID:6rs93i790
>>750
ランクは?
ボルゾ直前でもサブシナリオで回収できたと思う。
前に同じマス内にトールがいれば別軍団でも出るってレスがあったね。
本筋の進行状況とランクだと思うんだけどなー。ナゾイ。
755名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:31:38 ID:0b4Px6de0
>>753
俺もそれが浮かんだw
舌打ちとか思いっきりそうだしw
756名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:34:12 ID:ZdwdH21e0
>>753
あれほどあからさまではないみたいだけどね。
むしろ幼児帰りしてる感じ
757名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:41:11 ID:F3fFzMQP0
"平原での激突"で、推奨参加軍団数が4となってるけど、
今まで推奨参加軍団数が2ばかりだったから、4軍団も育ててな
かったよorz。
758名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:43:59 ID:Qk3xUXel0
平原は2部隊でも勝てる
むしろ育ってない軍団突っ込んでも苦戦するだけ
759名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:47:24 ID:czEO4xGR0
味方が邪魔になって迂回しなくちゃならなくなったりしてな
760名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:52:17 ID:2CtqI1Xt0
>>744
赤と白を同時に雇うと自動で付けられる部隊名が・・・
後は察してくれ
761名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:00:11 ID:KKnw7tK60
援軍に来たキューベル軍団がどうしようもなく雑魚化してるの萎えた
俺の育てた部隊は何処行ったんだよ!
762名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:02:41 ID:A9y4LFET0
周回のたんびに傭兵1,2が増えるのはなんとかならんかったんだろうか。
763名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:02:46 ID:czEO4xGR0
どこかの絶倫がやらかした事の後始末で優秀な部下は出払っています
764名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:15:08 ID:mFGenKD10
最初に配置されてるところは設定以上に駐留できるけど
一度出ると設定以上は入れない
平原では余計な増援のせいで部隊を分散せねばならず
しかもショボイ部隊でも戦わなくてはいけなかったのでクリアに余計な時間がかかった
多分体感で3倍くらいの手間になった
遊兵をつくるな?
あほか、放っておけば相手が遊兵だらけなんだよ!!
765名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:25:54 ID:1aMKO9TM0
どうでもいいけど、ジンの子供って最終的に何人ぐらいになるんだろうな。
十数年後がすごいことになりそうだが
766名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:29:40 ID:IwsX+gt/0
旧神楽家領、甲山占領できる状態だけど火山倒したりしても何かいいことある?
767名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:29:47 ID:KPnLadKM0
20年後子供たちが覇権を争うわけですね
768名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:29:48 ID:BVIO1Wwl0
子供達に影響力をもつという前女王は最強
どうみても要人だらけです・・・
769名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:35:11 ID:eUaiMZYq0
ZOCなしでプレイしたやつっていないのかな?
どんなバランスになるか少し気になる
770名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:50:02 ID:BVIO1Wwl0
無しでしたけど集中攻撃受けないよう前列を一列に並べ後から魔法や補給
結局優勢が決まって殲滅モードに入るまでは陣形固めて戦うので
あまり関係なかったような
終盤強くなってからバラけても戦えるようになってからは
自由に選べるとしても結局どうやっても勝てるんだし・・・
有りでやってないから比べられないとも言う
771名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:56:47 ID:BVIO1Wwl0
ああ、でも無しだから後に回り込まれやすかったはずなんだよな
そう考えると有ったほうが楽だった気もする
772名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:01:26 ID:z9/OMbDG0
>>769
やってみたが、超手抜きのEasyモード。
ZOCないのにHP下がった歩兵を後ろに下げたり一歩奥にいる瀕死の魔法使いを狙わず
HP満タンの無能に突撃してくる騎兵とか敵CPUがZOCありの思考しか作ってないのがまるわかり
(たまにちゃんと奥の味方狙うが、ホントたまに)

作品全体に言えることだが、ロクにテストも調整もせず
開発中のいいかげんな状態のまま売り逃げしたとしか思えない
付け焼き刃の延期でどうにか形だけ整えたんだろう
773名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:11:45 ID:BVIO1Wwl0
すり抜けができないからそもそも後ろに下げるのも難しくなかったか
突出部隊を集中攻撃してくるから
ダメージを散らすような並べ方をするしかなかったんだが
とりあえず狭いんだよ
すり抜けができないのはリアルなんだけど、ターン制の時点で意味が無いんだよね・・・
774名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:14:26 ID:6Bxi5PKu0
待機しても順番早く回ってくるわけじゃないしな

森の住人はエルフではないの?
メイアの話でエルフって単語出てたらしいけど別?それとも変更?
775名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:22:12 ID:pi9+0REI0
キャラ世界ではなんか「森の住人」って言われるね。
776名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:52:25 ID:O70wS0GQ0
>>768
覇権ならまだあれだが、好きになった同士が実は腹違いの兄妹だったとか
姉弟だったとか頻発しそうなのが怖いw
777名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:57:09 ID:OowhXYxV0
>774
キャラの世界ではエルフは本来の意味(小さな妖精)で使われてるのかも。
778名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:03:14 ID:Hc0sDSrm0
大魔法使いと鬼人とダークマジシャン封印すればなかなかなゲーム難易度になった。
779名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:14:00 ID:WgffJ9MuO
それよりランクが重要かも
Sにさえしなければそうバランスは崩れないはず
780名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:17:15 ID:OowhXYxV0
大魔はAで十分だけどな。
結局、大暗大火大流、高速連続連撃波状使わなければそれほどバランスは崩れない。
781名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:41:30 ID:695CDPf00
>>760
ああ、そういうことなのか…
仕方ないのでケーニスに赤・白・移動力4&絶の補給で組んで飛竜部隊にしたわ
正直汎用飛竜のほうが氷ブレス便利でケーニスより使える
782名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:50:16 ID:WgffJ9MuO
何でケーニスに氷ないんだろうな。
普通なら逆にケーニスに闇のブレスとかで強化してそうなものだが
783名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:51:38 ID:tdECQCtO0 BE:20156832-2BP(133)
大魔法はEで充分強くてDとかCの時点でもう・・・
流氷とかの魔法自体が強いとも言えるんだけど
784名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:54:07 ID:m+ZohB5o0
隕石くらいにランダム要素が高ければおいそれと使えないんだがな。
785名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:56:42 ID:uCMbSMi/0
ケーニスには大波こなみという大特典があるじゃないか
俺はその理由で1群入りすることになる
786名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:57:01 ID:95x5zP/J0
当たる場所が増えるとともに範囲も広がるとかか
787名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:58:25 ID:m+ZohB5o0
飛竜隊は無敵無敵ィ!!!
突撃突撃突撃ィなにがなんでも突撃ィ!!!

他に見劣りしようともこの二人だけは鉄板。
788名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:01:16 ID:3soY97700
竜を買ったらケーニス乗せかえたかったな……
789名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:06:03 ID:+Ok5s5U20
>>786
大火炎 MAP全域に火炎攻撃 ただし術者は戦闘終了まで行動不能
大流氷 MAP全域に凍結攻撃 ただし術者は戦闘終了まで行動不能
どうせならこのぐらいして欲しかった 魔法のリスクが低すぎるんだよ
そのくせ敵に高速詠唱とか付けないんだよなあ 波状の構えとかは付けるのに
790名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:37:30 ID:J268l4su0
ダンジョン探索でもぐって次のターン戻ってくるってのはあり、というか有効なのか?
791名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:42:10 ID:3soY97700
>>790
ありだ
wikiに書いてるだろう。
792名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:42:10 ID:F3fFzMQP0
平原でキューベル死んじゃったけど、そのまま続けても大丈夫?
実際なら王国内の貴族をまとめられなくなってやばいんだろうけど。
(あのレベルで出てこられても、足手まとい)
793名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:43:52 ID:IwsX+gt/0
ダンジョン2をやっててスタート地点からAをクリックしたら
なんかLまでワープしたんだが、バグ?
794名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:44:02 ID:J268l4su0
>>791
前にwikiで見かけた気がシタンだけど
次に見てみたときに見つけられなかったから気のせいだったかと思ったんだ
スマナイ
795名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:44:25 ID:A9y4LFET0
はいはいバグバグ。
796名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:45:45 ID:tdECQCtO0 BE:80625683-2BP(133)
ハーレムに俺のムストがいないんだがバグ?
797名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:46:38 ID:czEO4xGR0
>>796
俺が持ち帰ったから仕様
798名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:47:40 ID:3soY97700
>>792
このロンギュスト・キューベルは死なぬ

>>783
メッセージ読んでねぇのか

>>794
「経験値」の項目になってるな
799名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:49:00 ID:OowhXYxV0
>792
王虎3人以外のユニークは不死身。
死んでも何事も無く次の戦闘に出れるから安心しろ。
800名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:51:35 ID:MApq4C1q0
王虎3人、引継ぎできるんならTUEEEじゃん


と思ったけど、汎用の傭兵育てれば済むことなんだよな
801名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:51:44 ID:3soY97700
>793の間違い、と。783すまん


ルティモネがタコ殴りにされて撤退したが
そのまま進めたりしたな
802名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:53:26 ID:7RP2OrtZ0
>>800
あいつらは汎用傭兵より覚えるスキルが豊富なのとコストが0なことに意義がある
つまりハートマン軍曹役
803名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:59:09 ID:AB1LzjXy0
CG鑑賞モードで、CGを表示させて、
マウスホイールを下に回して送って行くと、
最後にエラーが出て強制終了するのって俺だけ?
804792:2007/07/06(金) 19:00:40 ID:F3fFzMQP0
キューベルの件、サンクス。
805名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:22:36 ID:H1jLM8hA0
傭兵3兄弟は節約つけて2周目序盤からパワープレイ
806名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:23:21 ID:PPuIFTSe0
王虎3人衆を見てると
サジ・マジ・バーツを思い出す
807名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:27:41 ID:fytGPPSD0
一葉の使えなさは異常
せめて連撃でも覚えてくれれば…
808名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:31:20 ID:jdVDggsg0
>778
俺一週目はその三種どれも使わないでクリアした、 次使ってみようかな……。
809名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:33:17 ID:iA4ImJiZ0
>>807
Sまで育てたのか?
810名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:34:41 ID:3soY97700
絶・連続・剣舞でもまぁまぁなんだけどな
811名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:34:48 ID:J268l4su0
名将持ちにダンジョンもぐらせて1ターンで帰ってくるのはどうなんだろう・・・
812名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:35:15 ID:m+ZohB5o0
だからWiki見ろっつーのしつこいなぁ。
813名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:38:06 ID:9lgmYVvS0
ノイルの盗賊退治でルティモネ隊を単独で戦わせると進行不可能になるな
既出のバグだが自分で経験してびびった
814名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:43:16 ID:czwhZWyz0
>>789
それむしろパワーアップしてね?
815名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:49:03 ID:uzr6JQLm0
>>813
ルティモネの台詞良く読んでみろ
816名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:53:57 ID:i0JdHNaf0
一葉って後半に仲間になるからSにしようと思ったら遭遇戦しないといけないな・・。
817名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:54:41 ID:J268l4su0
>>812
2T以降しか書いてないんだよ
818名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:57:49 ID:m+ZohB5o0
書いてあるっつーの、全部の項目穴が開くほど見ろ。
819名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:59:30 ID:u1W2ZOUU0
>>816
ダンジョンピストンであっという間
820名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:03:46 ID:9lgmYVvS0
>>815
最初に行動するのがルティモネなのに、イベントでルティモネが消えるから動かせる部隊がなくなるんだよ
821名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:14:12 ID:bsDK5Mqu0
今初めのミッション1ターンクリアしたんだが
戦闘後に第一傭兵隊と第二傭兵隊でランクがDとEと別になった
経験値頭割りってのはミッションクリアボーナスだけで、
戦闘中にも行動ごと(かもしくは撃破ごと?)に加算されてる分はキャラごとってことであってるかい?
822名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:19:58 ID:fytGPPSD0
>>807
Sまで育ててもショボイから絶望した
絶・連続・剣舞なんて汎用ですら覚えられるじゃないか
だから「せめて連撃…」と言う事ですよ
823名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:20:48 ID:fytGPPSD0
>>807じゃなくて>>809だったorz
824名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:22:47 ID:TIH4q9s/0
死闘のハルビッシュ要塞でケーニスを倒したんだけど
逃がしたとかいうセリフが出たんだけど
クリアすれば仲間になる?
825名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:25:30 ID:x11ijErl0
2週目突入おめでと
826名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:26:50 ID:u1W2ZOUU0
大波こなみはユメやシャルみたいなほんわか系のほうが合ってる希ガス
ケーニスはツンすぎ
827名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:28:29 ID:TIH4q9s/0
>>825
仲間になんない?いま弐週目だから最初からやりなおそうかな・・・
828名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:28:58 ID:h7avhhep0
お前は何も分かっていない
それがいいんじゃないか
829名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:32:31 ID:LdO853M/0
>>821
あってる、詳しくは愚者に解説が掲載されてる
830名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:43:34 ID:idW557n40
ケーニスは割とこなみんらしさが控えめになってる気がする
というか声質変えられてる印象
831名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:48:54 ID:pVJZI5kO0
流れぶったぎってチラ裏

おまけシナリオで巣ドラネタがあったが
リュベルマイトに有効なのはドゥエルナ(ライアネ)だぞっと
それ以前にブラッド+巣づくりでリュミス無効になるぞっと


以上 チラ裏ですた
832名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 20:56:26 ID:i3/RrQRv0
輸送隊の緊急治療て役に立つ?
大治療もう一個付けた方が良いような気もするけど。
833名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:03:21 ID:3soY97700
緊急で一応、付与がつくんだが
あまり効果を実感したことはない

けど大治療だと敵を回復しちゃう場面もあるからなw
834名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:12:05 ID:uzr6JQLm0
>>831
どっちも原作で効果のあった組み合わせだろ
835名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:19:05 ID:2jKFbCIq0
治療はもう少し回復量を上げるかHP自体の桁を下げるかしてほしかったな
ミッションクリアするまでHP回復が補給しかないから役に立つのはいいけど、補給の意味が無くなってる
スキルポイントを多くしてミッション終了まで回復せず、補給で回復ってすればよかったんだろうか
金の使い道もできるし
836名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:20:29 ID:2jKFbCIq0
なんか日本語が変だな
スキルの使用回数がミッション終了まで回復せず、補給で回数回復と言いたかった
837名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:22:25 ID:czwhZWyz0
あと戦闘終了で全部隊のHP微回復する
838名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:28:12 ID:u1W2ZOUU0
獣人にもランクがあるなんて
オオガーはエリートだったのか
ユメw
839名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:36:00 ID:0b4Px6de0
オオガーはエリートだとしても、ユメはハーフだからねぇ。
扱いはそんなによくなかったんだろうな。

そーいや、ウルガー族とオオガー族の違いって
どっかで説明されてる?
840名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:37:23 ID:AFfpct2D0
巣ドラで少し触れてた気がするけど気のせいかな?
841名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:40:28 ID:rvlg8WeY0
様子見してたがおおむね好評らしいので買おうと思ったのだが
通販はどこも売り切れで\(^o^)/


今回も数絞ってるのかなあ・・(´・ω・)
842名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:41:53 ID:fytGPPSD0
作りすぎると致命傷になりかねないからな、この規模の会社だと
843名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:42:52 ID:c4uOAW8x0
このスレで鬼人が推奨されてるのが正直そんなによくわからんのだけど
844名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:46:38 ID:7o7XgYEo0
最近のは作りすぎで余ってたのにな
845名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:50:52 ID:TvZ2qjND0
>>839
グリ森でニキに様づけで呼ばれてただろ。
846名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:59:43 ID:fQvi6qCV0
>>843
近接攻撃も魔法攻撃もそこそこできるってのが強みなんじゃね?
俺も購入できるようになってから少しの間だけ主力になってた
847名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:03:38 ID:c4uOAW8x0
後ろから雷撃すると味方巻き添えにするし前に出すと打たれ弱くて使わなかった
あと雷撃の火力もいまひとつって感じで
鍛えたら大火力大耐久力になるのかな(´・ω・`)
848名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:05:55 ID:HqgXoswT0
ニキは何族なんだっけ
849名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:07:09 ID:fytGPPSD0
>>847
大暗黒+高速詠唱を習得できる
でも飛行のあるダークマジシャンの方が…
850名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:07:27 ID:lAPCzN7i0
一本道で詰まるような地形の場合、先頭に出して雷とかやるのが
便利なんじゃね、使ったことないけど
851名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:08:01 ID:fytGPPSD0
>>849
ごめん、高速すら無かったw
852名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:09:01 ID:tH5mdqh00
敵は仲間と隣接するように動くから2体巻き込むのは割りと簡単に出来ると思うけど
853名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:16:17 ID:cY64tAUh0
戦闘前に囮部隊を雇って突っ込ませて、敵がそれを袋にした瞬間焼けば良いんじゃね
854名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:19:22 ID:u1W2ZOUU0
ギュンギュスカー商会の依頼で金を選ぶと30000ももらえるのなw
二周目するなら金を選んだほうがいい
所持金が一気に45000に跳ね上がって竜が近づいた
855名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:20:26 ID:i6a0/t+l0
雇った覚えの無い超多槍射砲がいつの間にか居る
おっかねぇ…
856名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:24:14 ID:MQ9WWrXp0
飛竜って結構微妙だな…敵の時はあんなに強かったのに
敵の時みたいに4人全部を飛竜にしたら少しは使えるかなぁ
857名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:28:52 ID:c4uOAW8x0
>>855
2→4→6mになったって言って無能が勝手に雇った

と日本語でおkと言われそうなレスをあげる
858名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:28:57 ID:UAii/+uT0
>>855
雇用可能になったときに1匹貰ってる
859名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:30:13 ID:c4uOAW8x0
基本的に敵は消えていくの前提だからなぁ
自爆部隊みたいなの欲しかったかも、火薬爆裂隊みたいなの
860名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:31:28 ID:2CtqI1Xt0
>>856
敵でも味方でもあんまり働きは変わらない罠
多くの敵を相手出来る反面、近距離攻撃なので耐久力があってもそれなりにやられる

違うのは、敵ならこちらが1人でもやられると強いと思うのに対して、
味方だと1人もやられずに全滅させられないと強さを実感できないだけだと思う
861名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:35:43 ID:fytGPPSD0
ケーニスも森のお願いとまでは言わんが、大治療くらい覚えてくれればなぁ
862名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:40:25 ID:42TXMwQg0
そんなことしたら輸送隊の出番がなくなるじゃないか
863名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:43:36 ID:AFfpct2D0
でも森の住人が森のお願いないっていうのは
864名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:44:07 ID:MQ9WWrXp0
プライドが高くてお願いできないんだろう
865名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:44:37 ID:Y+TfnAiN0
森を出た森の住人だから森にお願いしてもシカトこかれるんじゃね?
866名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:49:09 ID:9OU7FegPO
一葉はデフォで神剣持ちだから最終的には汎用より強い
なんか単発ダメ量も他より100くらい多い気がする
867名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:49:12 ID:lAPCzN7i0
確かにアルイエットにお願いされたら
森も無視できないな
868名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:52:12 ID:u1W2ZOUU0
だからってアルイエットが覚えるのはおかしいだろ
飛燕、剣の才能、名将、覇道、絶、疾風と覚えさせたいスキル多すぎなのに森のお願いとかどうすれば
869名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:54:52 ID:m+ZohB5o0
そういう排他があるからこそ、面白いんじゃないか?
870名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:55:14 ID:tH5mdqh00
むしろジンがお願いしたほうがどうにかしてくれそうだな
と思ったけど森の住人にも男はいるんだよな

乱交で片っ端から処女奪っちゃったら戦争でも始まりそうだ
871名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:57:01 ID:ZvQDnsDB0
>>870
そういうときにはとりあえず3pが軍師様
872名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:06:12 ID:4KvkSmeU0
>>868
無能を優遇しすぎなのが問題なんじゃね?

ユニットに個性なさ杉なんだよな
ケーニスの森のお願いもだけど、個人的にはルティモネには二つある
固定スキルの所に、弱者の〜が入って欲しかった。
最初に味方見捨てて逃亡したし…

無能を個人戦優先にしてリディアに名将を固定で付けたりとか、
パッチでそういう事出来ないもんかね
873名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:07:29 ID:eXfiCS/Z0
>>865
「はとこの子よ」とかいう奴は
限りなくダークに近いからなw
874名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:09:57 ID:Z63+qsbk0
キューベルは地形王者をつけるのが王道?
875名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:13:42 ID:S3jvPLS+0
二軍落ちさせるのが王道
876名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:14:02 ID:R+CmEfCV0
おっぱい星人としてはエルネアの出番が少なすぎてがっかり。
今までのキャラ作品だったらそれなりの出番はあるキャラだと思ったんだが
877名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:17:06 ID:MApq4C1q0
ルカってH2回見たらもうイベントない?
鬼人雇えるようになったんでだれかひとりはずさなくちゃいけいんだけど迷うなー
878名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:17:46 ID:42TXMwQg0
>>873
ソードワールドなんて知名度どんだけだよ
879名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:21:02 ID:0JARijbs0
ジンが侍になったら騎馬の時より明らかに弱くなった・・・
つーか侍にも歩兵将軍適用しろよ・・・
880名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:22:45 ID:0JARijbs0
侍に歩兵将軍利いたらジンとキューちゃんコンビにして使えるのに・・・
881名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:25:49 ID:M9RPHRmo0
>>880
そこは嘘でも一葉って言ってやれよ
882名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:27:49 ID:i6a0/t+l0
竜って1週目でも雇えるん?
883名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:28:51 ID:hBf7S/qo0
ジンは侍になると飛燕を覚えるのってとこがメリットだから極めるなら
侍にしてから騎馬にするといいのかも。でもBまでずっと傭兵とかなのは
面倒だし、そもそも部隊長だと飛燕つける余裕ないんだよね。
884名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:35:39 ID:PMfSjH8j0
>>874
公爵は武道・王道・弓・運営費を除けば
普通の重歩兵に使い勝手で負けるからな・・・
885名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:45:33 ID:J0hFqIwG0
ひりゅう隊の赤と白って、違いがあんのか?
白が性能ちょっと上って、書いてあんだが
886名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:11:52 ID:dtn2OHjL0
赤は通常の三倍
887名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:13:20 ID:mKU8jqQq0
ついに念願の竜を雇ったぞ!
いきなり戦速90とか鬼ですかいw
888名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:14:10 ID:zRgqGhfv0
白は連邦の白い悪魔
赤はシャア専用
889名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:31:26 ID:07dN5voH0
ようやく、サイフに余裕ができてこれが、気になってたんだが
これは、買い?
890名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:35:06 ID:sGfTEwvR0
>>889
まぁまぁ。いつものキャラクオリティで
「いまふたつ」ってところだが。

ゲームの仕様は長い1周でほとんどのイベントを見てしまうタイプ。
891名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:36:17 ID:tdCTkXA60
>>889
久しぶりに徹夜した
892名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:44:52 ID:dtn2OHjL0
>>889
大学行くのも忘れて3日貫徹した
893名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:55:41 ID:qOOiylfq0
俺も徹夜したが評価は南国とおなじくらい
894名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 00:58:55 ID:RPcVRhFw0
>>889
思わずうんこを漏らすほど集中したよ
895名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:01:23 ID:KAaAULTn0
忍者は声をじゅんにゃんにするべきだった
896名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:09:32 ID:xgrOhTj70
弓兵の攻撃の声が「はなじぃ〜!」にしか聞こえん
897名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:11:49 ID:3udAlxb5O
忍者が大量に出てくるとムカつく。
898名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:18:14 ID:imKwTKGv0
で、ござる
899名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:28:37 ID:REoQA7hp0
今クリアしたのでスレに来たのだが
エクストラ100%にするには何周かかるんだこれorz
キャラ別EDもあるみたいだが・・・全部出すの大変そうだ
ところでケーニスが仲間になっていないまま終わったのに
EDで出てくるんだ・・・
900名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:33:13 ID:3VC1B9pl0
で、ござる
901名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:35:19 ID:sGfTEwvR0
>>899
>650

ケーニスは仲間にしなかったことがないから
わかんね
902名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:38:59 ID:++eKLZSI0
無能、隊長タイプの方がよくね?
903名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:41:10 ID:O2XaFVA50
>>899
セーブ・ロードは必要だが一周でエクストラ100%可能

ケーニスは901と同じでわかんね
904名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:48:42 ID:CjxCTEw70
>>845
ニキって何族なんだっけか
905名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:49:04 ID:cgLd/rH/0
ウルガー族
906名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:50:08 ID:sX6j/+0s0
>>899
仲間にしてやってる時のEDと仲間にしてない常態のEDある
仲間にしてない方は回想に登録されないと思ったけど、どうだったけな
907名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:52:11 ID:OU51IYBB0
ミックスも高速詠唱覚えるのか
きまぐれで3軍で使ってたのに急に鬼になったぜ
908名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 01:53:23 ID:PfAcnCg30
セーブロードで回収するにしても後半3連戦は普通にやらないと
いけないから、2週目に強力な部隊作ってからイベント回収した方が
楽だと思う。1週目に2時間かかったとことか10分かからんし。
909名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:07:50 ID:z/bLlHsb0
>>899
エンディングは基本的に、アルとリディア以外はまとめて回収できるから、ロードなしだと最短で3周でコンプかな

あと回想には登録されないけど、仲間にしてほったらかしにしてると、各ヒロインが不貞腐れたりする
910名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:08:22 ID:uHO0ipN70
>忍者
そんなにネタにしてると、ロベルトカーロンみたく、おまけのレギュラーキャラになるぞ。
声だけの出演でござるw
911名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:08:59 ID:estXMcZw0
縛りプレイやるのもなんだし、逆にssgでも使って王虎強化してみようかな
スキル制限無いとしたらあの傭兵3人組にどんなスキル付ける?
もちろんジンがリーダーで
912名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:09:53 ID:K7AhsY2i0
やっと1周目クリアした
エンディングの一般兵士の後日談が良かった
出産が三年後の予定な副官の人と発明好きな兵士を見張ってた人のその後があったのは嬉しかった
あとは軍団長の18歳の息子を狙う30歳直前まで良縁が無かった女兵士の後日談があれば
文句無しだったのになぁ
913名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:09:54 ID:REoQA7hp0
>>903
そうなのか・・・
二周目でエクストラ埋めたいところですけれども
SLG苦手の俺にはきついものがあるのだが・・・
wikiみてもやり方のってなかったし、どこか載ってるところはないだろうか
914名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:12:21 ID:sGfTEwvR0
だから>650だつってんのw

あと>908な
915名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:16:06 ID:O2XaFVA50
>>913
また連投規制されて途中で書き逃げ状態になってしまうかもしれんが
下記に自分がやったときの一周コンプ載せるわ
916名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:17:17 ID:O2XaFVA50
赤・貴族の反乱
無・将軍ルカの頼み
赤・領土奪還
無・貴族の抵抗
青・厳しい実践訓練
赤・奈宮皇国へ援軍→森で木を破壊して本入手(一冊目)
無・将軍ルカとの付き合い方→回想【後日談その10】(ルカランクD)
無・見つけた本→5つのうちのどれか
無・アルイエットの成長(アルランクD)
無・八重の特訓!
無・ジンの成長(ジンランクD)
青・遭遇戦
無・メイド道【後日談その14】
赤・ビルドへの全身→森で木を破壊して本入手(二冊目)
無・密偵【後日談その11】
無・見つけた本→5つのうちのどれか
無・トールの成長(トールランクC)
赤・三つの砦→トール隊のいる村で地域活動(トールフラグ1)
※1軍団内にトールがいなくても同じマスの別軍団にトールがいたら可能だった
※2前やったときは活動一回で発生したが今回は三回目で発生したので、もしかすると地域活動回数も関係する?
上記により念のため、今後村のあるマップでは最低一回はトールのいる村で地域活動する
917名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:18:22 ID:O2XaFVA50
赤・クルガ奪還→森で木を破壊して本入手(三冊目)
無・見つけた本→5つのうちのどれか
赤・ノイル王国への援軍
無・アルイエットの成長(アルランクB)
無・ジンの成長(ジンランクB)
青・ノイルでの盗賊退治→ルティモネのいる軍団で戦闘しルティモネが逃走【後日談その】
無・ルティモネの翼
青・乱れる川
青・魔法の森→森で木を破壊して本入手(四冊目)【後日談その7】
無・一葉の謀
無・一葉の心
無・一葉とルティモネ
無・見つけた本→5つのうちのどれか
青・ギュンギュスカー商会の依頼→報酬は魔物部隊にした
赤・死闘のクングール
赤・ビルド奪還→森で木を破壊して本入手(五冊目)・ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
無・商人からの贈り物【後日談その12】
無・見つけた本→最後の一冊
赤・平原での激突→ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
918名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:19:27 ID:O2XaFVA50
ここでセーブ
無・鍋
無・アルイエットの告白
無・内務大臣ムスト(ジンランクA)
無・葵屋に行こう(アル・ムスト・ルティモネ・一葉のHシーン見てる)
ロード(鍋は加入メンバーによって内容が変わる・アルとムストはEndの関係上ここでは見なかったことに)
無・貴族の娘達【後日談その6】
青・旧神楽家領国
青・海を渡って【後日談その2】
青・レッドウォール
無・ネイとの野外訓練(ネイランクC)
青・補給路の確保と魔物退治
青・補給路の破壊
青・森の住人の頼み事→ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
青・激しい実践訓練
青・盗賊探し
青・海賊退治
青・神楽奪還【八重エンド条件?】
赤・ハルビッシュ砦→ケーニス隊を倒す(ケーニス加入条件がわからんので、念のため)
赤・撤退
赤・クングール攻防
赤・クルガ攻防
赤・死闘のハルビッシュ要塞→ケーニス隊を倒す(必須)
赤・ラルン攻略→トール隊のいる村で地域活動(トールフラグ2・3)【後日談その1】

919名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:20:33 ID:O2XaFVA50
無・懐柔懐柔【後日談その15】
赤・文化都市ウィル
無・鍋
青・反乱制圧
無・ケーニスクフェアとの日々(ケーニスランクD)
青・敵補給部隊撃破
青・元ビルド貴族の悪行
青・ドラゴンの居る山
青・抵抗勢力の女【後日談その8】
青・飛竜探し
青・ヴィスト軍残党退治
青・森の幽霊退治【後日談その9】
青・抵抗する者達
無・城の主【後日談その13】
青・霧の迷宮
青・ダンジョン探索
青・難攻不落要塞クールン
青・商業都市タイア
青・工業都市ワーン【後日談その4】
赤・ヴィーグルの炎
青・戦い
青・ダンジョン探索その2
ここでフリー戦闘を使って主要メンバーを自分の納得いく状態までランク上げ

セーブ2
以降セーブ2をロードしてエンディングを見る(戦闘3回は避けられないが何周もするよりマシかと)
920名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:23:01 ID:O2XaFVA50
【ハーレム・エルネア・八重・ムスト・リディア1・アル1】
無・エルネアの目
無・エルネアの秘密
無・エルネアの命令
無・エルネアとの関係
無・アルイエットの告白
無・アルイエットの嫉妬
無・アルイエットとの日々
無・八重♪
無・八重とお風呂
無・八重とお風呂の疑問
無・内務大臣ムスト
無・お座りムスト
無・ムストとイチャイチャ
無・リディアとの日々
無・リディアとの寝室
無・リディアとネイ
無・風邪
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

921名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:23:14 ID:sGfTEwvR0
要するに他と両立できないのは、
無能と腹黒のイベントを
「進めすぎてはいけない」って場合なんだな
922名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:24:13 ID:O2XaFVA50
セーブ2をロード
【八重・アル2・ジン3】
無・アルイエットの告白
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

セーブ2をロード
【八重・ジン1】
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

セーブ2をロード
【八重・リディア2・ジン2】
無・リディアとの日々
無・リディアとの寝室
赤・ボルゾ攻防戦
赤・ボルゾ地下攻防戦
赤・ヴィスト王国の終焉

埋まってないCGはおまけシナリオを見る
923名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:32:41 ID:O2XaFVA50
以上

>>921
要は
・Endあるキャラは八重以外条件満たさずラスト3連戦まで行く
・鍋はリディア加入前と後で回想登録が違う
・葵屋はアル・ムスト・ルティモネ・一葉のHシーン見ないといけないが
 葵屋の条件満たすとEndが一周で全て見れなくなる
・よって鍋と葵屋は見た後にロードが必要
・ミッションは全てこなせ
・加入条件あるキャラは仲間にしとけ

ってことなんだが
924名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:34:31 ID:PfAcnCg30
まあ普通はリディア1、ジン3、アルイエット1or2を1週目に見てると思うので
青黒イベントがなくなる直前(ウィルがでてるとこ)までアルイエットとリディア
関係の黒イベントやらずにセーブしておいて、そこからはじめればいいね。
やや回収しにくいのが鍋+リディア、葵屋、後日談1(トールのやつ)だと思う。
後同じイベントでも順番によってちょっとテキスト変わるね、ムストHシーンとか
アルイエットの前にやるとコメントが変わったり。
925名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:34:46 ID:sGfTEwvR0
いやだいたいは1周目で好き放題してるから見てるってことだw
926名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:36:07 ID:PfAcnCg30
>>923 に殆ど同じことかかれてた、すまん
927名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:36:42 ID:itIZePpP0
トールのイベント、多分これで完全だと思う。

全3回。
全て見るとゲームクリア時に後日談その1が発生する。

一回目→ビルドへの前進以降にトールのいる部隊で村を地域活動3回。
また、トールのランクをBまで上げて戦闘後会話2回目を見ておく。
二回目、三回目。→ラルン攻略以降に村で地域活動。3回目と6回目。
戦闘後会話さえみておけば1回目から三回目まで同じマップの同じ村で発生可能。

ツカレタ
928名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:37:15 ID:sGfTEwvR0
>後同じイベントでも順番によってちょっとテキスト変わるね
そうそう、作中作の「姉と弟」の時に
まだエルネアとHしてないと何もないが
してたら「姉プレイ」、とかな……
929名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:40:57 ID:sGfTEwvR0
>>927
やっぱ回数関係あるよなぁと思ってた。
シナリオ進行状況はまったく検証してなかったけど

乙。
930名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:47:57 ID:PfAcnCg30
攻略には関係ないけどさ、ジン2エンドってリディア2エンドと一緒に
出るでしょ?あれって出産のときに将軍を代わりにやるって内容な割に
ジンは八重と一緒に旅に出ちゃうってあたりが整合性取れてないなぁと
思ったりする。同時に八重エンドも見れちゃうしさ。まあ八重エンドの内容も
ジン2と同時の時とジン3と同時の時でちょっと変わるんだけど。
931名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:49:13 ID:O2XaFVA50
>>927
検証乙

ただラルン攻略以降じゃなくて死闘のハルビッシュ要塞クリア後だと思う
死闘のハルビッシュ要塞クリア後なら、サブミッションでも2,3回目でたから

ラルン攻略がミッションに追加されて以降って意味だったらごめん
932名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:57:36 ID:kJ8g/Ikz0
クリアー。普通に進めると回想92%になるね。あとはリディアと、無能と、ジンの個別ENDかな。
周回云々の話が出てるけど、この長さで周回前提だと、正直きついんだが
しかしアレだな。火山、ロンゼン空気、セルバイアン病気。
ヴィスト王国よく隆盛出来たな…
933名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 02:59:18 ID:emQA+/To0
カーディル王、手を抜ききってたし、リディアが味方だったときのセルバイアンは強いですよ
934名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:00:18 ID:sGfTEwvR0
>>930
あれはちょっとナットクいかなかったな……
>561

>>932
ネイ突撃のチカラw
ゲームに出てきてない武将とかもいるはずだし
935名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:01:42 ID:itIZePpP0
>>931
あー。同じ意味だけどそっちのがいいか。
Wikiもそうだし合わすか。
936名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:04:59 ID:qOOiylfq0
俺もネイの突撃だけは特別仕様なのかと思ってたんだけどな
突撃突撃、何が何でも突撃〜
937名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:06:56 ID:kJ8g/Ikz0
>>933 >>934
壮大な星一徹プレイに巻き込まれた国民マジせつねぇ。
938名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:14:58 ID:fGAp0Pdy0
支援魔法って在ってもよかったと思うんだ。
939名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:16:55 ID:imKwTKGv0
隊列の他人にかけるバージョンか
緊急治療よりそっちが欲しかったな
940名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:23:49 ID:REoQA7hp0
>>916
thx! さっそこ進めてみる

>>937
ジンは王族の統治者の権利と責任としての哲学に異様に拘るくせに
国民巻き込んだ壮大な星一徹プレイにたいして怒らないという不思議
941名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:26:30 ID:REoQA7hp0
途中で送信されしまった

おまいら無能の事を無能無能いってるけど
素直に人の言う事聞いて学習する人材ってのは
歴史上の人物としては稀有な才能で
そういう奴らは無能でもかなりの線いってる名将になってるんだぞ!
942名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:27:54 ID:imKwTKGv0
>>941
無能はただの愛称だから本当に無能だと思ってる奴はいないだろ。
943名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:34:22 ID:q1lMufhS0
つか、お父さんに教えてもらえばよかったのにねー
944名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:34:40 ID:/DfZDVXe0
無能は有能だぜ
945名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:35:01 ID:SuQ/dVtm0
無能って呼んでるのは愛称みたいなもんだから。
ゲーム中では無能じゃなくて無敵将軍だしw
946名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:35:30 ID:qOOiylfq0
長嶋監督みたいな人だったんじゃね
947名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:42:30 ID:itIZePpP0
ふー。やっと一周でコンプ確認完了。

基本的に青、黒を赤の前に全部実行しながら進めて
アルとリディアのイベントだけ放置、
葵屋と鍋、トールのイベントだけ気つけとけばいいだけだね。
ジンエンドは完全にアル、リディア、ハレムしか関係ないぽ。
その2がヘンだから八重とか関係すると思ったんだけどなー。
948名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:43:43 ID:5Ely594s0
>>928
学校でHするやつはケーニスがいるとなんかあったな
イベント回想でチェックできるかと思ったけどできないんだな、残念
949名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 03:48:50 ID:Yp4WMve+0
ノエル王国への援軍ミッションやってるんだけど

これって最初からノエル王国軍が1軍団いるけど、こいつらを生かすか殺すかでシナリオ変わったりする?
950名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:40:10 ID:Z+fTH1MK0
>>916
亀だけど兆d
すごすぎ。エルネアイベントは最初のほうで全部済ませてしまっても関係ないのにね


そしてすでに本を二冊とりのがしていることを知った漏れ><
951名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:41:36 ID:Z+fTH1MK0
×関係ないのにね
○関係ないのね

ゴメソ
952名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:50:20 ID:3VC1B9pl0
本取りのがしとかないだろ。どのミッションでも良いからひたすら障害物壊せばいいだけ。1つのミッションで複数取ることも可能
953名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:52:10 ID:MwDP/2lr0
本とりのがしてたら最初からやり直した方が良い?
954名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:58:22 ID:0vbiMjqW0
今回ディスクレス?
955名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:58:25 ID:Z+fTH1MK0
>>952
そうなのか。やってみるよ
956名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 04:59:27 ID:KGADBTz40
917くらいからをウィキに載せないと
957名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 05:00:32 ID:imKwTKGv0
まぁ本イベントは別に埋めるほどのもんでもないしな

>>954
うん。
958名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 05:15:28 ID:rAeYw6ffO
>>946
確かに選手として有能だが、監督としては無能
人気取りのだけにいる
間違ってはない

自分の無能を理解してるかしらんが
959名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 05:18:47 ID:VSj5aHCK0
あらいぐまちゃん無かったしな・・・
960名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 06:57:11 ID:88IkI/9l0
俺、きゃらのシナリオの主人公つぇぇって感じが好き
なんだけど王賊はシミュパートつまらなすぎる
スキップしたい
961名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:12:51 ID:O9Qba8tb0
>>960
同感というか、オート戦闘マジで欲しいわ。
そうすれば周回プレイ前提で構成できただろうにね・・・
962名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:21:01 ID:LCMZx+pX0
名前つきのキャラが能力持ち越せないから何週やっても遭遇戦と戦闘の繰り返しになってメドイ
初回でケーニス回収出来なかったからもう1周やろうと思ったけど
能力持ち越せる汎用キャラだけだとシナリオ進められないからそこがだるくて仕方ない
学ぶ者、研究者、戦略家の3つつけた汎用キャラをリーダー用に用意するべきなんだろうか
963名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:26:43 ID:DAyTYZZG0
オートじゃ面白味が完全に別ベクトルにいくだろ
964名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:29:25 ID:ecXYVCnT0
自分で戦闘をするのが楽しいゲームではあるな
四苦八苦しながらやたらと強い敵を倒していくのが楽しいと
まあ、一部の強兵種のせいで中盤以降のバランスが崩壊するけどな
どうせシナリオにはあまり期待してないし期待もされてないのだから、ゲーム部分を練り込む方が重要だろう
965名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:39:12 ID:y+QvdeOJ0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) パッチまだぁー?
966名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:39:56 ID:l+0RRwTM0
このゲーム最強の敵はケーニスだな
967名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:49:31 ID:TUQjtTL+0
節約もち汎用と強キャラ3で楽勝じゃね?
968名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:50:07 ID:O9Qba8tb0
>>964
その自分で戦闘するのがツマランからオート化して欲しいわけでw
言っちゃ悪いが戦闘面白いか?
単純に打撃力のぶつけ合いなだけで、戦術も何も無いだろ・・・。
969名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:50:30 ID:fvYDDnkN0
ケーニスは確かに苦労したな
隊長が疾風つけてない部隊が森で戦うと、どんなに超俺Tueee部隊を
持ち込んだところでこちらが行動する前に魔法部隊が瞬殺されることがよくある
かと言って打たれ強い部隊だけ集めると今度は火力不足で押し負ける

どこだったか忘れたがほとんど森しかないようなマップは本当に安定クリアむずい
結局、疾風+覇道の部隊長に大流氷持ちの魔法ユニットを複数つけて
ずっと俺のターンにして切り抜けた
970名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:54:12 ID:OKLpCFFI0
>>966
俺は傭兵「夜鳴き蛙?」の波状持ち精鋭に一票。
相手スキル確認せずにしてたらHPほぼMAXのアルが昇天した。
971名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 07:54:27 ID:VSj5aHCK0
戦術練っても初期配置で乙!だからな
自分縛り付けないと頭を使った戦術ゲーとしては楽しめないね
972名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:02:02 ID:OKLpCFFI0
>どこだったか忘れたがほとんど森しかないようなマップは本当に安定クリアむずい
確かに森はメンバーがバラバラになるから安定してクリアしにくいよな。
モンスターの「でか丸」に召還されまくって治療をかけに行けなくなり、ようやく辿り着くも
大暗黒で昇天ってケースがままあった。
973名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:02:26 ID:wbM5KS3f0
大魔のスキルどうしてる?
高速、大火炎(大流氷)、魔法の矢は鉄板としてあと一個
移動力足りないから神速ほしいけど打たれ弱いから英雄の憧れもほしい
マジ悩む
974名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:03:54 ID:ecXYVCnT0
>>968
縛りは必要だが、まあ楽しんでるな
楽しめないならsagaoるのが早いんじゃね?
975名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:04:00 ID:l+0RRwTM0
ケーニスの飛竜部隊とモンスター同時に相手にするとキツイな
976名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:41:28 ID:vaFmNAs40
戦術ゲーとしては正直いってエロゲーだから仕方ないと思ってる
発売前後の阿鼻叫喚を見ると あれがエロゲーマーの平均レベルだと思う
難しくしすぎると誰も解かない もしくは攻略法が出来てから簡単だったとか
言い出すだけ 例えばMAP上で敵をすり抜けて目的地に進めるけど
あれが無理になると撤退戦とか包囲戦の難易度が明らかに変わる
魔法 特に高速詠唱はSLGの苦手な人への救済措置の一つだと思っている
敵の魔法使いに高速詠唱の使い手が一人もいなかったように思えるしな
難易度調整はある意味一番地味で難しい作業だし仕方ないと思う
977名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:57:42 ID:OKLpCFFI0
>難易度調整はある意味一番地味で難しい作業だし仕方ないと思う
これはコンシューマーの大手でもない限り辛いとこだね。
いつも思うが、簡単で高度な設定ができるエディット機能パッチをメーカーがつくり配布
それを使いユーザーが適当にいじった設定をネットで交換してもよいということにしとけば
発売一ヶ月後くらいにはかなり面白いものができているはず。
978名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:58:40 ID:4t+IfanY0
リディア2出たのにジン2見れない……困った
979名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:05:58 ID:vaFmNAs40
>>977
まあ最近の三国志なんかエディット機能で盛り上がってる所もあるしね
たぶん王賊でそれが実現するなら自分の満足するような難易度パッチも出ると
思う でもまあ難易度調整を放棄したようにも見えるし叩かれる原因にも
なりそうだから誰もしようとはしないんだろうな
980名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:18:39 ID:l6XKlZa00
今回は元々ある程度完成されてる戦闘システムの改変なのに
バランスとってない感じなのがその辺厳しい見方される原因だと思う
いつもは根本に目新しい部分あったり、自動だったりでスルーされてるような部分も気が付く
まぁ、バランスなんてセンスと人手の問題だけどさ
981名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:20:02 ID:BiOmfdzR0
マップでのZOC選択させてくれ
982名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:24:38 ID:SfHGXsLs0
マス目ゲーなんてバランス取れてるほうが珍しいぜ
983名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:31:44 ID:rdRl6RSk0
まぁ、そもそもほぼ自力でのアイデアのほうがバランスはとりやすいだろうな
つっても2〜3作作ってやっと・・・ってとこだろうけど
984名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:43:07 ID:O2XaFVA50
まだなかったから次スレたてた

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183768215/

作ってから思ったんだが
よくある質問にトールイベント載せたほうがよかったかな?
>>927が条件のせてくれたし
985名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:48:18 ID:BiOmfdzR0
>>984
乙でござる〜
986名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:55:40 ID:x3Q9yeBh0
>>973
黒マジ使うつもりがないならHPにしとけ、後半HPないと辛いから
987名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:58:26 ID:x3Q9yeBh0
>>984
トールもあるに越したことないかもしれん

あと散々既出だけど、ユニークキャラ(王虎除く)は死んでも不死身で復活とか
弱者の心得は縛り用とかいれておくとループしなくていいかも、今週はまた入荷して新しい人着そうだしね
988名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 09:59:53 ID:0Gtf9zSG0
魔法の才能だろう普通に
989名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:04:36 ID:tK6KWoRD0
>>978
アルイエットのエンドフラグ立ててないかい?
確かジン2はアルイエットのエンドフラグがないことが条件だったはず。
990名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:25:05 ID:4t+IfanY0
大魔はHPないとすぐ死ぬしHPだろう。
確かに終盤は火炎2発当てても微妙に足りなくて倒せなかったりするけどさ。
991名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:27:04 ID:4t+IfanY0
>>989
赤進行でリディア以外誰も手を出してない。
リディアの寝室の後軍師の日々もやってないのがまずかったのかな。
992名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:36:38 ID:xD5+oy+V0
飽きもせず三週目終わったが、
何故か俺の手がハーレムエンドしか選ばないんだぜ。

コンプ終わらんwwww
993名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:36:43 ID:WJi9nA3/0
付けるスキル悩んでる時は、もう一人育てて試せば解決。
994名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:42:31 ID:O2XaFVA50
>>991
赤進行ってことは
八重Endの条件満たしてないからじゃない?

ジン2は八重もセットだと思う
内容から考えると

>>992
>922
文脈からハーレム以外いけないじゃなくて、いかないだけかもしれんが
995名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:59:40 ID:itIZePpP0
ジン2は八重エンド関係なかったよ。
アルイエットの告白実行してないと他のイベント全て終わらせても
ジン2に流れるはずだがなんでだろ。

Dマジは大暗黒つけてるな
リーダーに疾風つけて称号ついたら先手取られることまずないし。
996名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:07:14 ID:5i4Yxsg40
まぁ、そうとも言えるの。
997名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:11:15 ID:pE4ZOo0r0
うめ
998名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:12:26 ID:jGMIl21L0
2周は無理!
999名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:13:26 ID:fod/yV7gO
うめうめ
1000名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:15:29 ID:3VC1B9pl0
1000ならネイは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。