王賊

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 01:22:09 ID:dBXh752l0
三国志も3ぐらいまでは面白かったぞ
919名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 01:32:11 ID:dmeGbxiH0
>>917
ん? どういうことだ?
920名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 01:50:52 ID:QLn1bamC0
>>916
お前、よく空気読めないって言われるだろ?
新参風情が会話に参加するな
921名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 02:00:14 ID:nwz8hBwQ0
気持ちは分かるが、もう少しソフトに言おうぜ
922名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 03:24:19 ID:EtUOEVd80
俺は水滸伝が好きだ。凄く好きだ。
キャラにはいずれ男女比逆(つまり男3人女105人)の
一○八星ゲームを作ってもらいたいものだ。
923名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 03:46:09 ID:gpPV0E8+0
ソレは良いかも知れん>逆108星
924名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 06:13:43 ID:2FLRjeGn0
それもいいがここはやはり紅楼夢物をだな
925名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 06:29:16 ID:V61+tC510
>>919
太閤立志伝
提督の決断
大航海時代

この3作品は、某国から
歴史的事実の捏造とか、反省が無い作品とか
謝罪と賠償とか色々な理由で某国から
猛烈な抗議運動(威力業務妨害)を受けた
その結果光栄は上記3シリーズ作品の続編の制作は断念した
(一説によるとジンギスカンシリーズも含まれるらしい)

ちなにみ現在運営しているMMO「大航海時代Online」は
運営開始から2年以上経つのに東南アジアまでしか実装されていない
(東アジアは実装されていないし、その予定も無い)

先日・光栄がユーザークラブ会員に対してておこなった
「どのシリーズの新作が遊びたいですか」というアンケートには
上記3シリーズの作品は選択項目になぜか無かった

似たような事は結構あることでAOEシリーズ
エンパイアーズやソウルキャリバーでもあったらしい
926名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 09:51:15 ID:syeeLgN/0
選択肢じゃなくて自由に書けるなら
「半島のない大航海時代」だな
927名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 10:35:59 ID:X/pNFV8q0
KOEIについて語るスレはここですか
928名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 10:40:33 ID:zoal9TO40
話に入れない奴が涙目w
929名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 13:42:58 ID:yqRGMhdf0
そういえばキャラってオリエンタルっていうか和ものっていうかそういうのないのな
現代か中世ファンタジーものばかりなんだな
葵屋のイメージが強いのかそんな感じしないけど
930名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 13:46:48 ID:HaPRKaUa0
中世ファンタジーの中に一部オリエンタルが取り込まれてる感じだな。
931名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 13:52:07 ID:iA4Q1SLT0
>>926
大航海時代Wで半島がえらく優遇されてたのはワロタ
あんだけ国力があったのなら秀吉の軍にさくっと蹂躙されたりはしないよ
一体どういう圧力をかけたんだむこうの半島の連中

そういえば本当の事かは分からんがおとした巣作りが動かないからと
キャラの掲示板に問い合わせか抗議をした半島の奴が居たという話も見たな
932名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 14:13:45 ID:CtmcbTzi0
半島に港がないのは気に食わないとかだろ
933名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:10:30 ID:KUn02TJV0
AoEでも朝鮮がやたらと強くなってたよな、そういえば
934名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:42:46 ID:ZkZDJdMz0
東の海と書いて豚屁とか地図に落書きさせるしな
935名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 15:55:49 ID:2AWfnlES0
んなの昔から商業ものじゃ常識。
向こうの第二次大戦もの、零戦とF4Fが性能同じとかになってるんだぜw
936名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 16:09:24 ID:HaPRKaUa0
>>935
論点が違う。
自国のゲームで自国のモノを贔屓するのは普通だろ。
韓国人の恥知らずなところは、それを他国のメーカーの他国のゲームにまで強制してくるところ。
937名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 16:41:01 ID:qak8VzU+0
>>922
水滸伝つながりで金瓶梅をキャラ風にアレンジして・・・なんてのもいいかも。
いつものキャラ主人公がハーレム作ってあくどい商売して悪い大臣に賄賂を贈って
偉くなっていくゲーム。友人の嫁を寝取ったり間男したりとエロゲー的。
938名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:05:07 ID:wWO9kY+90
>937
悪くはないが権力者に女を宛がうって展開は入れないでほしい。
キャラのカラーには無いと思うけど。
939名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:46:15 ID:y+BFFtKH0
>>936
防弾性能とか整備性・生産性も全部含めて一つの数値で表すのなら
そうオカシナ話ではないけどな・・・同じ

だいたい、それを言うなら
頑張れ日本が米国に勝てしまう
国産WWUゲームなんざ全部オカシイ

工業力考えると
単発機の零戦をやっと1万機生産してた日本に比べ
やつら重爆B-17だけでも一万数千機だ
(ちなみに一式陸攻で約2千機)
単発機なんて各機種万単位で量産してる

大戦中日本が建造できた空母は商船改造の軽空母含めて20隻一寸
ヤツラは月刊で正規空母・週刊で護衛空母だ
輸送船に至っては、戦時急造型だけで日刊3隻

弾薬生産量なんて比べたくも無い数値だ

日本が頑張れば勝ててしまうゲームは異常としか言いようがないが
欧米からクレームが来たという話は聞いたことがない

>>936が正解
940名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:51:43 ID:J6/253nl0
キモイ
941名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:55:30 ID:Y3GVgr430
てーかここでする話じゃねーよ
942名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:58:46 ID:GVUhV5E60
どうにかして、スマートに今の話題を
本来のスレの話題につなげようと話題振りの機会を待ってたが
さすがにどんどん脱線していく今の状況じゃ、そう言われても仕方ないわ
943名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:10:27 ID:FwWDNJRv0
スレ違いの長文カキコでも最後に
>>>936が正解
と書けば許される
そう考えていた時期が私にもありました
944名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:18:56 ID:ycTfII8K0
ところで次スレは950でいいのか?

>>936が正解
945名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:22:36 ID:KV8He6Xq0
なんかもう、一部が嫌な方にグダグダみたいだから、明らかに早いけど次スレ立てました

王賊 2部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180948760/

暫くは、待避所替わりにするも良し、流れるも良しでどうぞ
946名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:34:39 ID:/cHoxYka0
まぁ雑談くらいなら良いが脱線しすぎだわな。
>>945
乙!
947名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:41:51 ID:goUjN7YA0
>>945
乙です。
テンプレは2で終わりでいいのかな。
948名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:56:39 ID:2AWfnlES0
>>936
クレームが来なかったとでも思ってるのか?
欧米でも良く有るんだよ。この手のものって・・・。
例えばいまだとフライトシムのIL-2かな。
これは今まで信じられてきたドイツ機メーカーの
売り込み宣伝用計算予測データとは大分かけ離れてて
ソ連の実測データ(英米やドイツ空軍の実測値と同じ)を使ったものだったんだが
一部のファンは威勢の良い幻のデータを信じたかったわけで
これで大論争というかクレームが凄くて
今の版はそういう要望に合わせた「大嘘誇大広告」データになってる。

結局売り物だからね。幅広く多数に購入してもらい
ネガティブキャンペーンをされないことが企業としては望ましいわけだ。
ロシアのベンチャーは最初空気を読めなくて「正しい」数値を使っちゃったんだな。
949名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:09:24 ID:lGZBmhII0
いい加減空気嫁
950名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:12:26 ID:TyfUlTTB0
>>937
その手のゲームはアリス辺りが作りそうだ
951名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:12:49 ID:g0siZxm20
                    
 、   l   _,                 
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ    
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i    
 /  !   '`  |   '──--'  {      
        ,/ ● L_/    'i,    民放やNHKの偏向報道信じてどうする
       /     l ,/  ●   i,    真実は2chにあるよ
       'i      しii     丿  
      |`:、\     'ii   __,/     
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi      
       ^-ァ        __,ノ     
     r^~"i'        'l
     !、 !         l         
      ~^''!,   ,_    ,!_       
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )      
            `'‐’
952名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:15:52 ID:fbeHflV90
>>937
金瓶梅か…二次創作の小説も歴史の教科書に載るレベルまで逝くとすげーよな

ゲーム部分の更新こないなぁ、製作にてんてこ舞いなんだろうが
スクリーンショットくらい載せて欲しいな
953名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:33:29 ID:/cHoxYka0
>>949
このスレはもうこれでいいんじゃね?w
次スレで王賊の話しようぜ
954名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:43:32 ID:/EyvTW8F0
じゃあ埋めるか
955名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:54:41 ID:qeJK78m90
本スレの軍知識とこのスレの光栄厨
同じ奴な気がする俺ガイル
956名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 19:59:08 ID:g0siZxm20
本スレは衛生兵のメディ子だろ
957名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 20:04:20 ID:TyfUlTTB0
発売さえしてしまえばスレ違いな話題は出なくなるだろうけどね
958名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:07:04 ID:tWYHxkPi0
てかアレだろ、体験版で論議すべき点がほとんどないっつーかそれだけの素材がないのがこまる
しかもMAP狭いし、渋滞するわでストレスになるだけだし
959名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:13:23 ID:BOExxtxc0
このスレは金色のコルダの会社の話で埋めるの?
キャラも乙女ゲー出せってこと?
960名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:28:14 ID:24TyriGH0
俺の巣穴であがけ
961名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:30:13 ID:tWYHxkPi0
>>960
蜘蛛乙
962名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 01:08:36 ID:YLu+wttV0
>>955
まあ、同じ会社のスレだし
一部のメンツは被ってるだろ普通に考えて
963名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 02:10:25 ID:JDItwfPL0
埋め
964名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 08:34:26 ID:iuJBHjAP0
まさか、ここにDOLプレイヤーがいたとは。

>>925
2007年に大航海時代オンラインの韓国鯖がサービス終了するから、
その後に東アジア実装じゃないか?
今はオーストラリアとかすら実装されてないじゃん。
ロシアもまだだし…。
アメリカもまだだし…。

とスレの流れを読まずにカキコw
965名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 08:39:45 ID:JDItwfPL0
埋め
966名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 08:50:16 ID:JDItwfPL0
埋め
967名無しさん@ピンキー