【Fate202】

このエントリーをはてなブックマークに追加
648名無しさん@ピンキー
>646
そのために兄貴が連れてってくれたんじゃない?
流石に丸焼けになれば蘇ったりせんでしょ
649名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:55:20 ID:UyunrjIK0
>>646
ランサーの刺しゲイは心臓破壊+内部殲滅
まぁだから総合ダメージは槍のダメージ+相手のHP分と言われてるわけだが
650名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:28:59 ID:BT10UfMn0
何故アーチャーは干将莫邪を常時オーバーエッジ状態で使わないんだろう。

651名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:40:21 ID:qfa5+Azm0
イザって時に出した方がカッコイイから
652名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:41:06 ID:xG0Qk6GS0
後付だから
653名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:45:00 ID:NRosdimG0
電力消費が激しくてブレーカーが落ちそうだから
654名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:48:40 ID:4OBI6bEl0
>>650
切り札は最後まで見せるな
見せるならさらに奥の手を持て
655名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:55:48 ID:mXe91c41O
黄泉乙
656名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:17:34 ID:7MdHxuWJ0
燃費がいいから愛用してるのに
魔改造で魔力を膨大に消費しちゃ意味ないだろ
657名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:29:22 ID:jbBJUP+rO
>>646
でも若し兄貴の剛直受けて死んでなかったとしても
最終的にはギルと同じ掃除機に吸われる末路辿ってんじゃない?

そう、あの世でも二人は永遠に一緒だよ……
658名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:31:01 ID:UyunrjIK0
膨大消費かは不明だがな
士郎の消費と同じなら消費は2って所
士郎ではきついがエミヤでは問題なかろ

もっともやってることの規模が違い過ぎるから消費はでかくなってるだろうが
でも投影は宝具でも変わらん様だしなぁ
659名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:31:23 ID:IC4xGxTF0
掃除機
660名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:33:06 ID:UyunrjIK0
>>657
ギルは死んだ所で本体の分身だから消滅して終了だろう。
言峰はあの世に行き、ギルガメッシュは座に居る。
661名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:36:27 ID:kj5WiaMGO
まず流れを豚切って申し訳ない。
最近プレイし始めてEDLISTが見られるようになったんだが、
EDってタイガー道場の判子みたいに「これ見たよ」ってだけで見られないの?
クリックしてもうんともすんともない上に直前データをセーブしてないから
そうだったら軽く凹むんだが…orz
662名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:40:09 ID:xG0Qk6GS0
凹め
オレモ最初は凹んだ
663名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:42:06 ID:UyunrjIK0
>>661
スキップ機能を利用しまくって
タイガー道場セーブ集を作り直すんだ
664名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:52:38 ID:kj5WiaMGO
マジか…orz
てっきり回想できるもんだと思いこんでたよ。やるな型月。
残りの桜はデータを作って、そのあとでやり直すよ。答えてくれてありがとう。
665名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 06:01:27 ID:5p3v9ewY0
タイガー道場は全部録画した。
666名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 06:19:12 ID:ZMmv3deK0
のだめを見ているとヘタレセーバーに見えてしまう
667名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 06:55:37 ID:seqxlU1l0
>>663
それマジで欲しいわ
668名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 07:10:58 ID:vLJujIQzO
そういや初クリア後にタイガー道場41個分のセーブデータ作ったなあ
PS2版ではEDリストから見れるけど一つ見る度にメモカにアクセスして
無駄に時間かかって欝陶しいから結局あんまり見ないなあ
669名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 08:21:02 ID:YuW3Jqcr0
バサカが7回殺された件を考察

 ・どれほど完璧に見える概念に綻び(弱点)がある (HA)
 ・ルールとルールのぶつかり合いは、相性によって左右される。 (HA)

 ・士郎は宝具の特殊能力まで再現できる(SN)
 ・カリバーンには一撃で470人を屠ったという伝承がある(>558)
 ・伝承が宝具の特殊能力の源となる(SN)
 ・以上及び結果から、カリバーンは「一撃で同時多殺する」という概念面での攻撃が
  可能な宝具だと思われる (推測)

結果、
 ・カリバーンの宝具としての特殊能力(概念)により、一撃で7回殺すことができた
 ・あくまで多殺という特殊能力であって、威力の大きさに基づく多殺ではない。
  威力の勝るエクスカリバーでも2回、威力の劣るカリバーンで7回、という結果は
  そのため。
 ・士郎は宝具を投影し使いこなす過程でカリバーンの特殊能力を知ったから
  その一撃で7回殺せたはずと確信できた
 ・ゴッドハンドの効果により2撃目以降は通じないので士郎はその攻撃手段を
  一度で諦めた。
 ・一撃で多殺できる能力は対バサカでは有効だったが以後の英霊との対決では
  あまり意味がないため、以後の戦いでは使わなかった。

これなら諸々の辻褄が合うと思う。
670名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 08:32:31 ID:xmFmFq9x0
場坂が7回殺された件を考察

・アチャ殺したしエロもやったからもうコイツイラネというきのこの丸投げ

これなら全ての辻褄が合う
671名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 08:38:02 ID:93GwjOIC0
ロマサガでおk
672名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 08:51:15 ID:UyunrjIK0
>>669
先ず、一降り多殺がfateのアーサー王伝説にあるかと言う問題。
次に、エクスで二回しか殺せないというのは魔力不足での状態であり
その状態のエクスが魔力の満ちたカリバーンに劣っても問題はない。
イリヤも万全ならエクスで死に切れたと言っている。

単純にバサカは威力次第で命のストック事オーバーキル出来るで問題ないんでなかろうか
ギルのガトリングで体が消し飛ばなくともどんどん死にまくっているし
そもそもメロダックビームを士郎はカリバーンのと同じ一撃だと言っているが
多殺なんて何も触れられてないしな。
カリバーンが常時開放ならまだしも能力を任意に開放するタイプだと
士郎の魔力量じゃとても足りないと思うがね。

主人公補正とラブラブカリバーンは最強で別に問題ないけど。
673名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 09:08:25 ID:Wpo07xI30
ヌアはじめたけど
いきなり道場13にいってもうた……

やっべちょやっべ本気泣く
すげー不意打ちショック
モチベだだ下がり
移植で仕様変わりましたか?コンチクショー
おやすみなさい
674名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:13:39 ID:5motLbti0
>>673
狙わずに13行くのはすごく難しいと思うんだがw
1週目からセイバーからかいすぎだろ。
675名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:18:56 ID:p6sQ87AFO
>>673
俺もPC版で、普通にやってたら13逝ったぜ。
友達にレアもの扱いされた
いきなりだからガン萎えするよな
676名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:27:31 ID:eJHBCn230
セイバー可愛いよセイバー
677名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:41:41 ID:LVPTRJfJ0
桜は俺の
678名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:45:39 ID:St6cbalq0
ワカメ
679名無しさん@ピンキー :2007/05/03(木) 10:50:29 ID:PgFi1qIG0
桜って誰でロストバージンしたんだっけ?
680名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:54:19 ID:3bY+hLc20
681名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:56:24 ID:eJHBCn230
>>679
蟲or慎二パパ
年齢的・身体的にゾウケンは無理ぽ
682名無しさん@ピンキー :2007/05/03(木) 11:00:32 ID:PgFi1qIG0
そうか、俺はワカメだと思い込んでたよ
だから、今遊んでるホローで関係修復してるのが不思議だったんだ

じゃ、続きを遊びます
683名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:11:29 ID:Na0YlY210
誰が最初にヤったか・・・も覚えてないくらい滅茶苦茶されたんじゃ無い?
髪の色まで変色するぐらい酷い目にあってる訳だし。
684名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:14:52 ID:ODy4JoCyO
時臣じゃないの?
685名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:18:12 ID:FJKzG0YB0
ヤられすぎると髪の色が変色するのか…

じゃあアーチャーもさぞかし戦場で(ry
686名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:21:08 ID:eJHBCn230
アチャは投影魔術の使いすぎ
687名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:25:45 ID:LVPTRJfJ0
アーッ!!
688名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:25:52 ID:Na0YlY210
>>682
ホローは夢世界だしな・・・。それに凛√以外はあのワカメは殺されるし。
でも凛√でなぜワカメが生き延びるのか不思議でならん。
普通ならスパっと一撃必殺で終わらせるだろうに・・・。
689名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:26:39 ID:3bY+hLc20
そんなのセイバールートで凛が生きていたのにだって言える
690名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:29:15 ID:eJHBCn230
>>688
桜のことがあるから生かしておいたんじゃね?
ぶっちゃけ死んでも全然おkだけどな。
691名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:38:12 ID:5RetQt4Y0
>>689
あれはメッセンジャーで残したんじゃね?
あとは言峰の凛に対する嫌がらせだと受け取ったが。
692名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:39:52 ID:p6sQ87AFO
>>683
髪の色うんぬんは、虫による遺伝子操作だと思ってた。

瞳の色とかも違うし、胸とかも凛とかより(ry

おや、宅配便が来たようだ
693名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:59:25 ID:jbBJUP+rO
>>692
おまいは何か勘違いしている
髪の色はともかく、桜の乳のでかさは父ちゃんからのいでn

おや、ウチにも誰か来たようだ
694名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:03:53 ID:eJHBCn230
>>693
桜・凛ママの葵さんはそんなに大きくはないみたいだが。
695名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:09:53 ID:FaGGqIUd0
>>694
だからこそ、時臣の家系からの遺伝なんだろう

あれ、今から外に出るのに誰だまったk
696名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:36:21 ID:pqHETyAT0
流れぶった切って、
タイガー道場集は俺も作った。というかバッド集。
凹んだ時は士郎がメチャクチャにされるENDを片っ端から見て、俺なんかまだまだいける・・・!と元気を出していた
697名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:36:26 ID:Rj/DzE2pO
アチャの変色は魔力増幅薬の副作用
698名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:37:32 ID:eJHBCn230
>>696
言峰乙
699名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:52:47 ID:idnu+XlI0
>>696
マーボー乙
700名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:52:50 ID:bYM/ShiI0
ようやくPS2版一通りエンディングみたけど
バッドエンドは全然回収してないよ
全部バッド集めるのは無理目だから
このバッドエンドだけは見ておいた方がいいっていうオススメある?
701名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:53:10 ID:UyunrjIK0
全部
702名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:57:53 ID:QMsAqr5/0
CS版はPC版を超えたな
703名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:59:09 ID:c92QsEpy0
>>700
セーブとスキップを駆使すれば、けっこう簡単に埋まるぜ。
704名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:00:07 ID:xlt8ReyQ0
漫画サロンではサーバントはコンクリに叩きつけられるとアウトだから
ホーリーランドに出てくる柔道使いにも負けるっていわれてたけど合ってる?
705名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:02:34 ID:UyunrjIK0
ホーリーランドの連中がセイバーを時速200キロで投擲出来るなら
706名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:05:01 ID:idnu+XlI0
サーバントというキャラを俺は知らないが、
まぁ数階の高さからコンクリの地面に叩きつければ、
大抵の人間は死ぬな。
707名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:08:09 ID:5x4I+T5R0
てかほら、あっちの板はアンチのスクツだから。
寄生獣やベルセルクに負けたっていうのはまだ納得できるけど
さすがにホーリーランドとかいわれると
ナメてんのかと思う。
708名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:09:23 ID:gldJIuOqO
ライジングインパクト
709名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:11:55 ID:rHrBXI6KO
だが先生がある程度セイバーと戦えてるのみると
ホーリーランドの連中ならライダーくらいはサクッと叩きのめしそうだ
710名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:12:29 ID:WGXnp0Nu0
シーンスキップってめちゃくちゃ便利な機能なのに、
なんで他のメーカーは採用しないんだろ
711名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:15:02 ID:5x4I+T5R0
>>709
いやあ無理でしょ。
あの漫画のやつらって本当にただの一般人だよ?
712名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:25:41 ID:TJ5gR2SG0
釣りにしても煽りにしても、
なんでここでホリランが比較対照に出てくるのかがワカラン・・・・
713名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:27:16 ID:St6cbalq0
つーか、んな話ここですんなよ
714名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:28:52 ID:xmFmFq9x0
葛木はキャス子ブーストだt(ry
715名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:32:33 ID:vLJujIQzO
俺もPC版初プレイ時は行かなかったけどヌア初プレイ時は道場13に行ってしまった
意識してそうプレイした訳じゃないんだが、細かい部分は忘れかけてたとは言え
流石に全体の内容はある程度以上把握しちゃってるから
セイバーの過去やら願いよりもサルでも分かる必殺剣を声付きで聞きたくなる訳ですよ
716名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:37:40 ID:pqHETyAT0
>>700
1.「帰らずの森」 初っ端からスプラッタ。でも死んでない。
18.「ヒュプノス」 一成の操られた立ち絵が見られるのはこのエンドだけ
19.「殺人鬼」 葛木かっこいいよ葛木
20.「朧」 「笑い飛ばしてあげる。悪い夢はここで終わりよ」かっけー
30.「正義の味方」 別名・桜トゥルーエンド
38.「スパークスライナーハイ」 「BAD END」でも「DEAD END」でもない「END」
40.「ファム・ファスタール」 おすすめハーレムエンド

717名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:42:38 ID:QMsAqr5/0
ギルならラディッツくらいになら余裕で勝てるだろ
718名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:43:24 ID:xDR7Rk4IO
>>715
俺は逆だ 数ヵ月ぶりのFateだったけど選択肢全部覚えてたし逆に好感度不足エンドの回収に苦労した

まぁCS版はロード時間があるから全てのタイガー道場の回収に手間取ったが…
719名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:00:44 ID:GrLCHf7TO
>>715
同じくカニと断食で首ちょんぱ

さすがに放心してしまった
720名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:30:59 ID:+LkHZYBo0
漫画系の板のくせに
アーマードコアやエースコンバットのトレイラーと比べて
Fateのオープニングだせぇwwwww
とかやってたな>漫画サロン

お前らが好きなネギまあたりはださくないのかと小一時間
721名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:34:30 ID:uDa6OCjW0
あれ?断食ってなんちゃってBADでしょ?
722名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:40:12 ID:xG0Qk6GS0
>>704
投げたのが素で鯖にダメージ与えられる神秘持ちだったら話が変わるってだけだ
723名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:49:40 ID:xmFmFq9x0
神秘のコンクリか
時代の浅い神秘だな
724名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:49:51 ID:9xWR2sXF0
>>722
キャス子が拳強化してなかったら、
投げてもダメージなかったのかな?
てか、コンクリに叩きつけるのと柔らかい物に叩きつけるので
ダメージは変わるんだろうか。
攻撃者が素で鯖にダメージを与えられるなら他の物質を利用してもいい、
とすると、葛木は普通の日本刀で鯖の首を刎ねたりライフルで脳をぶち抜いたりできる?
725名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:51:34 ID:OXKnvkGq0
>>724
葛木自体が神秘なわけではないから。
日本刀や銃弾をキャス子が強化していればokじゃね。
726名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:53:50 ID:9xWR2sXF0
まあそうだよな。
とすると、コンクリにぶつかったからってダメージがうpするわけではない?
727名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:54:51 ID:gVU2L7lt0
            〃  .::  ..:      !  lヽ ヽ...   ヽ:::.::.
              ,'  ..〃..::::  }  .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
            l  .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
            l .::///:///::://::::/  il  i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
              | ::/:::'ノノナ フサフ`  / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
              |,彳/:::::ノイメi" ___      チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i 
           .〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ    i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂  
          (( | ::|::〃::::ヾ、i::i        ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、
          ` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::.    ' :::::::::.,':::i::::',:l_X''  `ー
           | :::.: i::::::::::::i::iヽ    `ー'  _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
           | :::  i :::::__」i:::! `  ,     ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
            ! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
            ノマヾ、、  ヽヽ::::!   瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
         / '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
        |     \\ ̄  >'´,-只-、`コ. l i | rヘ  ハ:',::::::ヽ
        | ,- 、   \\  ヽー'/ ハ 〈 く  l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ

準にゃん:言わずと知れた「はぴねす!」の真のヒロイン。
UMAの悪友で登場するも、男女の性別を超えた「乙女」っぷりに
数々のヒロインを押さえ攻略不可キャラながらも人気No.1に。
はぴねす!りらっくすでは攻略可能になり神シナリオで号泣するファン続出。

はぴねす!
http://windmill.suki.gr.jp/product/6th/chara3.htm
はぴねす!りらっくす
http://windmill.suki.gr.jp/product/oa1st/html/oa1st_char03.html
渡良瀬準とGWもいちゃいちゃと過ごすスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175822571/
728名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:55:18 ID:0+6+yWJyO
BAD13ってどんなんだっけ?
セイバーがちょっと迷ってシロウの首はねちゃうやつ?
729名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:57:12 ID:xG0Qk6GS0
両者とも鯖なら、コンクリ塊で殴ろうが、相手をコンクリに叩きつけようが結果は同じだろうが
別にコンクリが果物ナイフや鉄パイプに変わろうが、扱いは一緒だろう。
730名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 15:14:04 ID:OXKnvkGq0
あぁ、強化した手で握った日本刀なら、斬れるのかもしれんね。
でもなぁ、「強化」の目的と違う気がするから、どうなるか分からないな。
「殴る」ことで発生した、副効力である「衝突」ならまだしも、
何の関係もない「日本刀を振る」ことでダメージを与えられるかどうかは未知数。

とんでもない高所から飛び降りるその他が可能なんだから、
少なくともただコンクリにぶつかっただけではノーダメージだと思うよ。
人間に投げられたとしても。
731名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 15:30:59 ID:xG0Qk6GS0
ちょっと話は変わるけど、
その場合、強化の「目的」って何だ? 本質的には意義だか意味の強化であった筈だけど。
能力の向上も、鯖の肉体に干渉可能な神秘の付与も、どちらも結果的な副次効果じゃないの?
732名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 15:44:35 ID:1dmIawuw0
セイバーの肛門にダメージを与えた衛宮家のウォッシュレットにはいかなる神秘性があったのですか?
733名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 15:49:32 ID:eJHBCn230
>>728
yes

よくわかんねけど、強化したらヤムチャでも栽培マンレベルにはなれるってことでいいんじゃね
734名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 16:17:55 ID:dVI2jBhn0
強さで云えばヤムチャはサイバイマンより強いぞ。
狡猾さがサイバイマンレベルになれるってなら話はわかるが。
735名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 16:34:43 ID:xG0Qk6GS0
>>732
あれはセイバーが未知の感覚を受け容れたんですよ、きっと
もしくは精神的ダメージは素通し
736名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:32:01 ID:idnu+XlI0
>>728
凄く軽く見える不思議w
737名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:51:23 ID:xG0Qk6GS0
BADEND
 暗 殺
 ひどいよ、セイバーさん

あの後セイバーはギル様に泥プレイされた後、
飽きたとか言われて捨てられます
738名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:55:46 ID:3o5HZsJS0
英雄王なのにどんどんやられ方がしょっぱくなっていったのには泣いた
739名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:59:04 ID:xmFmFq9x0
ギルが捨てられるのか?
740名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:01:03 ID:8WP+tT+r0
>>738
セイバー「それは私に対する侮辱ですか、士郎!」
741名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:06:33 ID:NRosdimG0
騎士王なのにどんどん存在そのものが飢餓王になっていくのには笑った
742名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:08:18 ID:xG0Qk6GS0
>>741
的確すぎてワロタ
暴食王を国を滅ぼすな
743名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:13:30 ID:FJKzG0YB0
暴食王はまだいいが、飢餓王てw
ものすごく飢えて、涎を垂らし目を血走らせて
すごい形相で食い物を求めるセイバーを想像してしまうじゃないかw
744名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:19:52 ID:YLEZ6K4R0
我の素の身体能力って士郎以下?
745名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:23:41 ID:3p0wFVyq0
>>744
士郎マスター時のセイバーに近い能力値もってるけど、それがどうかしたか
UBWの打ち合いなら士郎は剣さえありゃ剣が勝手に戦うし能力もコピーだぞ
746名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:25:46 ID:YLEZ6K4R0
>>745
そうか。安心した。
UBWで押されてるから英霊なのにヨワスwとか思っちまった
ごめんよギル
747名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 18:28:21 ID:xG0Qk6GS0
>>744
>>745の前提で、いわば剣を鞘から抜きかけのタイミングで柄を叩かれるような状態だった訳だ
748名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:02:11 ID:xhrJiB9e0
>士郎は剣さえありゃ剣が勝手に戦うし能力もコピーだぞ
mjd!?
749名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:08:28 ID:9xWR2sXF0
いやまあ能力値コピーは普段はされてないだろうけどな。
「カリバーン投影したら凛セイバー並の能力になったぜ!」
とか言われても困るしな。
750名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:11:17 ID:AMfxMHiA0
普通にやればカリバーンをコピーしても剣技で負ける
751名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:17:05 ID:xG0Qk6GS0
コピーと言っても出来てランク落ちまでだろうし
いきなり元と=になるなんて発想する奴は流石にいないだろう
752名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:51:21 ID:0+6+yWJyO
令呪による強制ってさ、どんな風に働くの?
たとえばマスターが「○○を殺せ」って命令した場合、鯖が拒んでも、くやしいっ!でも体が勝手に…みたいな感じで意志とは関係なく勝手に行動しちゃうの?
それとも鯖が割り切って納得してないけど自分の意志で行動するの?
ハンサムな方のランサーは後者に見えたが。
拒もうとする意志すら無くなるのかい?
753名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:53:51 ID:xG0Qk6GS0
意思は残るだろう、描写見てる限り
衝動でも湧くんじゃね?
754名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 20:02:03 ID:3p0wFVyq0
>>752
動くな、使うな、自害せよみたいに単一命令なら鯖が拒んでも、くやしいっ!でも体が勝手に…ビクッビクッ
ランサーみたいな偵察活動に徹しろとか本気だすなとかは長期間であいまいなのは強制力が働くが絶対ではない
755名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 20:05:49 ID:pqHETyAT0
キャスターのマスターは性行為に令呪使われてたっぽいけど
そうなるとまさにクリムゾン
756名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 20:07:17 ID:jPlWioE50
で、拒むと拒むたびに体が重くなる、だっけ?
曖昧な命令に関しては、あれだ、ドラゴンボールの最初に出てきたPPキャンディーを連想するといいんじゃね?
757名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 20:23:20 ID:+LkHZYBo0
>>730-732
単純に、物体にはそれ自体多少なりとも神秘が宿っていて
衝突する場所や速度如何によってはダメージや痛覚(もしくは快感)になりうる、
が一番無理なく説明できると思うんだけど。
758名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 20:25:22 ID:3bY+hLc20
>>752
Fate/Zeroのランサーはまさに「体が勝手にビクッビクッ」
759名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 20:33:47 ID:JKaaHxjZ0
水戸ちゃん容赦ねえなwww

http://xs115.xs.to/xs115/07184/mito-vs-karioka.jpg
760名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:07:20 ID:fccIvT8EO
これってSLG要素ある?
761名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:20:18 ID:3JbL3jte0
>>760
ないアルよ
762名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:24:44 ID:l4+koruu0
アルクが歩く
763名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:32:02 ID:jor+AfJ10
>>737に鬼畜王かよ!という突っ込みがないのに全米が泣いた
764名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:59:24 ID:x6qG77h20
アリスのファンでもある俺としては、自然すぎて
わざわざ突っ込まなくてもいいかと思ってた

>761
アルのか無いのかどっちなn(ry
765名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:25:56 ID:vLJujIQzO
葛木の令呪が単発命令なのに自分の意思で従ったように見えるのは
ホロウで言ってたように実は令呪持ってなくて
キャスターが葛木を欺くために用意した偽物だったからなのか
それとも葛木がパンピーでキャスターがドえらい魔術師だからなのか
766名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:45:18 ID:KjM7aog00
買うかどうか迷ってるんだが、
先にアニメ見ちゃってもだいじょぶ?つまらなくならない?
767名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:46:01 ID:hOeG7kGP0
いっそPC版だけでいいよ
768名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:46:54 ID:9UbvR4wp0
葛木って令呪持っていたっけ?
769名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:47:09 ID:KjM7aog00
>>767
いや、実はもうDVD全部借りてきちゃったんだが・・・
やっぱりつまらなくなる?
770名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:47:24 ID:3p0wFVyq0
>>766
アニメ見てても普通に楽しめる
771名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:47:30 ID:jPlWioE50
心に刻み込まれてる
772名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:48:01 ID:KPWiFeDQ0
>>769
いいと思うけどゲームやりたくなったとき、セイバールートがちょっとダルくなるかもな
773770:2007/05/03(木) 22:49:30 ID:3p0wFVyq0
>>769
ってまだアニメ見てない人か
アニメ見てないほうがネタバレされない分ゲーム楽しめるのは間違いないと思うけど。

まあ借りたもんはしゃーないから見ちまえ
774名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:49:42 ID:fFKWYfnn0
アニメ版はシナリオで士郎が駄目男。
775名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:56:10 ID:pqHETyAT0
イリヤルートがー ひらかーれたー
776名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:09:13 ID:AYaDgy980
妹炉利がおれをうーつー
777名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:14:59 ID:uBpPQD4B0
>>768
snのBAD(DEAD?)にいくシーンで使ってたりはした、が
修正パッチで無くなった?
DVD版なら最初からか

> 207 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/05/16(火) 10:50:37 ID:jIzLBq2g0
>>葛木 : 不明(キャスターに向けて使用する場面があるので令呪らしき物はあるらしい)

>アンサラーきのこラックが使用され、
>パッチ&haでは令呪は無かったことになってる。
778名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:17:43 ID:dwuGH54e0
ヘラクレスは狂化じゃなくてハイパー化してたのか…
779名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:19:43 ID:idnu+XlI0
そういえばセイバーに対するキャスターの令呪の使用を葛木が令呪で行ってたな。
ややこしい
780名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:27:06 ID:uBpPQD4B0
ちなみに「不明」つーのは令呪がある場所についての話題だった
士郎 : 左手の甲だとか
781名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:32:43 ID:68pUqkdn0
PS2版で音声入ったらHFが怖すぎる。
正直ここまでホラー風味だったっけと思ってしまう。
782名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:33:53 ID:jPlWioE50
ホロウをボイス化したらもっと怖そう、最初だけ
783名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:38:22 ID:htXGwQNk0
>>777
PS2版で無かった事になってなかったんだが
PC版パッチではどうなってるんだ?
784名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:39:49 ID:OXKnvkGq0
そうか、音声入るんだったな・・・
あれか?夜の徘徊シーンや、蟲爺の食事シーンにも音声が付くのか?
うわぁ・・・
785名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:45:05 ID:uBpPQD4B0
>PC版パッチではどうなってるんだ?
いや、俺は未確認だわスマソ

コピペした内容の、元の人の誤解ってこともありえるな
786名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:51:31 ID:pqHETyAT0
「怪我しちゃえば外でなくてすみますよね、先輩(はぁと」
「なんで私のおっぱい食べてるのよう・・!!!」

やべぇ、声メチャクチャ欲しい
787名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:51:45 ID:9UbvR4wp0
ホロウの後だとPS2版のギスギスした人間関係が辛いわ
ホロウも移植してほしい
788名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:54:04 ID:hOeG7kGP0
セイバールートのデートとかすれ違いを気付かないようにする、というか無視するシロウがもうね
789名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:02:17 ID:0DlwuEQp0
>>787
サーバント同士はともかく、人間関係は慎二以外みんな仲いいキガス
790名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:07:27 ID:+vDsaN280
>>786
2行目、エロゲ版持っていない俺に詳しく
791名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:08:37 ID:Jla68Wzi0
サクラルートの「食事」でOLが喰われてるときのセリフ
792名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:08:54 ID:M/S5o0jI0
PC版持ってないのに何故このスレにいる?
793名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:10:39 ID:dZq+nL910
>>789
シンジはみんなに愛されてるゼ?
794名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:13:05 ID:bdwOy8vs0
>>792
18歳以上ならまぁいいじゃん
795名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:18:51 ID:Gpwlmh4d0
>>791
食事終わった後、そこにいるのはOLの格好した蟲爺とか、そんな想像しちまって
俺の中であそこはギャグシーン
796名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:18:53 ID:Av9v9NL80
凛ルートだと美綴さんも微妙にカワイソスなんだよね・・・フォローもないし
やっぱ慎二は死ぬべきだったと思うんだ。
797名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:21:43 ID:O5fqcgO/0
>789
まあ、ギスギスってのは言葉のアヤだが、
凛桜の仲良し姉妹っぷりとかライダー含めた衛宮家の女子寮っぷりとか
葛木夫妻やランサー兄貴の日常編も音声付で楽しみたいのさ
まあ、ヌアがこれだけ売れてるんだから、角川としては是非ホロウも移植したいところだろうから、
武内&きのこが許可するのを祈りたい
ただ、それで新作が延びるようなら本末転倒だし……
798名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:25:11 ID:/J5XdmwN0
>>794
年齢制限の話じゃなくて
ゲーム未プレイじゃネタについて来れないだろうって話じゃねーの?
799名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:25:41 ID:q22/BvEjO
今日(or昨日)はもう>>641-642のやりとりあった?何気に毎日見てると逆に気になってくる
800名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:28:36 ID:M/S5o0jI0
>>794,798
PC版プレイしたらわかることを質問してたらキリが無いだろう、と突っ込みたかった。
801名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 01:41:13 ID:o5gVVeMa0
「先輩も、食べてしまいたい」
もあの声で聞きたかったなあ
何だよ呑み込んでしまいたいて
802名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 01:43:17 ID:cVjHBZr10
zonyめ
803名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 02:21:56 ID:sSHsrbif0
PS2版の音声とかシナリオをPCに持ってこれないかなぁ。
買ったのは良いんだけど今更最初からやるのはダルいし。
クラナドのように出来れば嬉しいんだけど。
804名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 02:22:52 ID:cVjHBZr10
逆に鍵ゲーはなんであんな簡単にボイス化できるんだ?
805名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 04:35:28 ID:QoAQ7hrg0
>>803
改造スレで有志募ってがんばれ
806名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 06:53:18 ID:tL8PZ5XJO
>>797
オマイは角川を甘く見てる
あそこの商法は一見手広くしつこい程だが、その作品そのものの結末までに対しての責任感は薄い
まあ作り手さんの熱意も関係するんだろうけどオタク系コミックの未完、完結してもコミック未刊行とかちょっとやりくちが酷い
807名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 07:09:19 ID:KsD/yGZe0
797は別に角川の完結への責任感とかの話をしてるんじゃなくて
ただ単にホロウも売れるだろうから、金にがめつい角川なら
出したいと考えるんじゃないかってだけだろう
808名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 07:49:32 ID:MwhVikXaO
LEはきのこ武内の「hollowは移植しねぇからな」っていう
角川への早出し宣言だと思ってた
809名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 08:55:17 ID:LoezeOXD0
horouつまんねーなまじで
スロウがアンリマユになる意味wikiみるまでわかんなかったし
うざってー
810名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 08:59:11 ID:fOiNmV7y0
( ゚д゚ )
811名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 09:03:34 ID:rzdoDBU20
なんという読解力のなさ
812名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 09:07:06 ID:Y42GOeaN0
俺が遅い?俺がスロウリィ?
813名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 09:15:45 ID:Yy6153Kk0
たぶん読まずにスキップしまくったんだろう
814名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 09:25:36 ID:j7c39HQH0
まあ温さが売りのファンディスクでアンリマユがどうしたとかどーでもいいしな
815名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 09:52:09 ID:Jl4iAhnM0
タイガー道場だけで1本、ヘタレ絵だけで一本作ってほしい。
816名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 09:54:18 ID:r58LQINX0
>>790
蟲爺に食われた一般人Aのセリフ
817名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 10:07:51 ID:Rjjg/i33O
あの蟲って女相手だと神経擦り切れるほどの快感与えながら食っていくんだっけ?
OLさんカワイソス
818名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 10:12:12 ID:cVjHBZr10
>>815
つくりものじの絵はいいよな
819名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 10:25:53 ID:ybleLVLt0
>>808
完全新作を見たいと思う一方、月姫2が是非やりたいという思いも捨てきれぬ。
でもfateはもう終わりでいいとも思う。
820名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 10:32:25 ID:UQ5qyvtr0
PS2で久し振りにやってるけど、言峰って凛ルートのラスボスじゃないんだな。
全部のルートでラスボスやってるのかと思い込んでた。
あと声付きだとランサーが超絶カッコイイ。
821名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 10:50:22 ID:0DlwuEQp0
>>820
声付きなら言峰が最高だよ。
あの声タマンネ
822名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 11:55:32 ID:Jla68Wzi0
声ついてなくてもUBWのランサーは超絶カッコイイだろ・・・
823名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:02:48 ID:VbA0t0DG0
というかUBWくらいしか魅せ場がない
824名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:33:19 ID:0DlwuEQp0
Fateルートラスト付近の、士郎とセイバーを教会から逃がすところはカッコよかったな。
ランサーもギルも。
ギルの「しまった。逃げられてしまったか」とかもうね。
825名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:49:06 ID:vz/ouU880
>>824
その辺りのギルは大物王気に溢れていたな
826名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:50:19 ID:ea8xwUe10
それだけにライダールートでのライダー・ハサン以外の鯖の扱いに泣ける
桜が嫌われるのは、桜自身のせいというより、シナリオで今までかっっこよかったキャラが
かませまくられるのも原因の一つだろうな
827名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:50:44 ID:aTCvcj6E0
しかしゲイボルクは使って欲しかったな…
リスクが1番小さい宝具なんだから、それを生かしてほしかった。
828名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:04:07 ID:OR5Cv7xEO
シロウは英霊になるまでに色黒になったの?
829名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:16:27 ID:ea8xwUe10
あれ?ぬあの道場15ってランサーが下手人なのか
確かPC版では下手人はアーチャーで、
ランサーは結局士郎殺したことなかったって設定だったと記憶してるけど
830名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:28:27 ID:MwhVikXaO
きのこラックされて「ランサーの手によるデッドエンドは一つだけ」に修正されてる
831名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:36:57 ID:gEANAfaO0
>>796
あそこ、いまいち解りにくかったんだよな
まぁ、ぼかしてるからか、漏れの読解力が低いからか・・・

ライダーが絡むのはなんとなく解ったが
なんでラリってたんだろう?

つまり、ライダーを利用したシンジに中古にされたって事でokなんかな?

・・・・めっさ可哀想だな
832名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:45:57 ID:YWajByQz0
声が出るのってPS2版だけなの?
833名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:47:30 ID:VbA0t0DG0
バーサーカーは声あるよ
834名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 14:22:21 ID:tL8PZ5XJO
ここでゲームシステムの仕様について質問して返事を待つ
なんていう無駄な手順を踏むくらいならメーカーの公式HPに行った方が早いよ
835名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 14:25:06 ID:daai14610
>>814
きっとコンシューマーでホロウが出たら
バゼットがアンリや兄貴や言峰と邂逅するシーンが追加されるんですよw
836名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 14:37:13 ID:ojuzfJ1f0
PC版の場坂の声の方が俺は好きだった。
837名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 14:42:02 ID:lBuwVLF+0
桜って一見可愛いよなぁ。
838名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 14:42:27 ID:2g2GCDba0
声も可愛いYO!
839名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 14:45:56 ID:96TR6xyY0
>>837
一見ってゆーなw
840名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 15:35:47 ID:Of+7dZVZ0
そのふつうふつうだね!
841名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 17:28:54 ID:Jl4iAhnM0
で、神父はどんだけ麻婆が好きなんだ?
842名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 17:31:33 ID:4CkhAPgQ0
弱き人間の傷跡を抉るより
843名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 17:41:59 ID:tut/tsk7O
聖杯を手にした途端、中から芥子の実たっぷりの麻婆が溢れて街を飲み干すくらい
844名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 17:57:06 ID:s1d41uPY0
>>828
投影の負担で体の色が変色してるので、多分英霊になるまえに使いすぎで黒くなった
バサカ戦闘後の凛の授業で体調べられるときに負担で一部変色が始まってる
845名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 18:04:59 ID:KPeOzqb20
使いすぎで黒くなるのはチンコだけで十分だろうに
846名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 18:06:09 ID:5egbcnLOO
バーサーカー(平成ボクシング界の反英雄)

真名カメダシロウ
特技 言い訳する。最後には謝罪する。
武器 怒鳴る 脅かす いびる

宝具 三人の息子
強さBカズキ
Cタイキ
Aコウキ
847名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 18:15:09 ID:VbA0t0DG0
「──―いや、色々と都合のいい話をどうも」
848名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 20:24:32 ID:zU91JhXz0
言峰の奥さんの声って誰?
849名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 20:28:06 ID:5wb/SP0I0
>>796
>>831
美綴のアレは路地裏でライダーにちゅるちゅるされたらしい。
血を吸われただけだと思われるので、中古にはなっていないと思いたい。
by Fate/side material ±α
850名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 21:05:05 ID:5egbcnLOO
ライダーに慎二にヤラれてるんだよな
851名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 21:58:02 ID:IQ4oJMD50
普通に考えて3P
852名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:14:05 ID:rMaZ3ojE0
ライダーは慎二に淫夢見せただけなのに、勝手にわかめがいい気になってるだけじゃねーの?
853名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:29:55 ID:YWajByQz0
PS2版って何か追加されてるの?削られてるの?
854名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:41:09 ID:omDPwfud0
桜ルートが完全削除されて兄貴ルートが追加されたよ
855名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:43:34 ID:hEtKJPLr0
買ってくるわ
856名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:01:12 ID:Jl4iAhnM0
バーサーカーEDだけは想像のしようが無い
857名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:06:06 ID:KPeOzqb20
士郎が首落とされて犯されるんだろ?
858名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:38:48 ID:wEW9xFeY0
OBCのエロゲ番組でOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
859名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:43:34 ID:BmW+S5Bj0
桜さんが蟲に処女膜食い破られて義兄にバッコンバッコン犯られて
淫乱になったと聞きましたがこれは鬱ゲーですか?
琥珀さんと比べどっちが重いのですか?
860名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:50:24 ID:hOXfJ0kK0
わかめが主人公の陵辱ゲーです
861名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:52:31 ID:s1d41uPY0
>>859
琥珀さんのほうが数段重くて数段格好よくて数段本人が潔い

鬱ゲーではないよ、桜ルート事態はイライラさせられるところもあるが鬱にはならんし
面白い部分もある
862名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:55:23 ID:r4mywHa30
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。( Д )
863名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:09:32 ID:i9U+yH8l0
ホロウのPS2版化はないよなぁ。
アベンジャーの音声どうすんだろ?士郎と同じなんだからネタバレしまくりだと思うが。
Realみたく意図的にミュートにしといて誤魔化すのかねぇ
864名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:13:04 ID:VNawAvX00
>863
シロウとアーチャーの声優違うんだし、
普通に別の声優使うんじゃね?
865名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:15:40 ID:6CjPSbwJ0
前もそんな話出た気がするなぁ
音声加工に一票いれておこう
866名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:24:55 ID:N3J61yio0
声優が違うほうがいいなぁ…
867名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:29:29 ID:UnJdyCB10
俺は逆に同じ声優で演技変えてやって欲しい
アンリの姿見えない時は加工してあってもいいから
868名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:31:58 ID:VNawAvX00
ぬあやってると、時たま士郎の声が山口勝平に聞こえるときがある
869名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:46:06 ID:75zmVbvr0
女の声優は声の使い分け上手い人が多いけど、男はそういう人少ない印象がある。
だから違う声優がいい。
870名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:49:31 ID:1lcBo7ob0
>>859
行為そのものの悲惨さで言えば桜のが重たい
871名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:49:53 ID:pGnCslEY0
つーか新作
872名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:02:26 ID:5Y+ETDHNO
同じ声でやって欲しいなあ。
ホロウのアンリは今現在の士郎を被った物なんだし
外見は士郎な設定の筈なのにあんま似てなかったからせめて声は。
士郎プレイ時アンリ化したときに急に声変わるのもあれだし。


つかまあホロウが移植されたりはまずしないけどな、そもそも
873名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:08:56 ID:qCHRpCHb0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
874名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:09:11 ID:N3J61yio0
でも士郎の声の人、演技の幅狭そうだから
同じままだと絶対声加工することになりそう
875名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:20:14 ID:rUbcOxpa0
オラ葛木なら黒セイバーに勝てそうな気がしてきたぞ
876名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:35:36 ID:ykaDGkC40
>>872
士郎の殻被ったとか言いながらアンリは普通にアンリで0な存在でもなかったけどなあ
ホロウで士郎本人を出さないことへの苦肉の策の結果みたいなもんで
まあホロウの移植はないだろ
ラストエピソードであれやっといて
877名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:53:34 ID:O8jg9eK+O
去年の今頃Fate二作プレイしたけど、この一年で新作のしの字もなくてワロス

ここの住人はよっぽど訓練された型月ファンだなぁ
自分はPS2版発売で一区切り着いちゃった‥
878名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:56:08 ID:LHZy14RH0
なんか情報でるまで、他社のエロゲでも
コンシューマのゲームでもやっとりゃいいじゃないか。
879名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:57:48 ID:O8jg9eK+O
>>878
分かった、ソーサリアンやってる。
880名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:58:13 ID:TOgMVEF40
>>874
意外と違う声だせるみたいだぜ? 武装錬金の声なんて別人だと思った。
881名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:04:08 ID:97W3dXDN0
>>880いたっけ?
882名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:31:36 ID:zIkABMHv0
秋水
883名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:40:08 ID:7+LCkidS0
>>877
キャラマテ読んだりZeroを読んだりしていると、それなりに息が長くワクテカ出来る
884名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:40:16 ID:97W3dXDN0
それ杉山じゃなくて谷山だな
885名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:42:09 ID:P5SOxFYSO
バゼットのエロがないなんて…
花札追加パッチの画像で我慢しろとでも?
886名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:47:22 ID:DKLTbsKB0
ダメットは13歳の乙女だぜ。
仕事したことはあるとの言だが、どうみても自分から求めたえっちはしたことのないタイプ。
887名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:47:23 ID:1lcBo7ob0
>>877
つーか別に型月だけが趣味の範囲内じゃないしな
888名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 03:43:00 ID:z/uhQfFZ0
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
889名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 04:11:18 ID:6CjPSbwJ0
>>888
何かと思ったらそれかw
ハヒルと同じ場所だっけ
890名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 04:19:59 ID:97W3dXDN0
今度はひぐらしつくるんだよな
891名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 07:08:15 ID:dmn8H98Z0
実際には初物のセやりより、さくらの方が気持ち良いんだろうね〜?
あと、ライダーやキャスターも気持ちよさそう。
892名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 07:13:29 ID:MQ1L4HNY0
              ,. - 「 ̄ ` <⌒\
             / /_/|  | _l.  \、 }
            / ´/「/ l  |V|`ヽl `〈    ふ
              | ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |     が
             Vト| ●   ●  `| ,ハ/  ふ 
             l  、_,、_,     ´ノ    が
           /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i
           \/ /::::>─ <::::Yヽ._/
           ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
               ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
893名無しさん@ピンキー
衛宮士郎=姜子牙(太公望)
遠坂凛=楊ゼン
間桐桜=妲己
イリヤ=王天君
間桐慎二=姫発(武王)

遠坂時臣=燃燈道人
遠坂葵=竜吉公主
衛宮切嗣=聞仲
言峰綺礼=趙公明
葛木宗一郎=黄飛虎
藤村大河=太乙真人

セイバー=那タク
アーチャ=玉鼎真人
ライダー=姚天君
キャスター=金光聖母
ランサー=普賢真人
アサシン=清虚道徳真君
バーサーカー=土行孫
ギルガメッシュ=申公豹

聖杯=紂王
真セイバー=女カ
真アーチャ=伏義