戦国ランス part263

このエントリーをはてなブックマークに追加
722名無しさん@ピンキー
三男と小松だけはアリ

とかいうと他の兄弟の擁護も出てくるから言わない
723名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:04:33 ID:881kApKV0
むしろ四男の擁護を一度も見たことが無い
724名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:06:15 ID:6K/+spiG0
お前らアホかw島津に四男なんていねーよ
三兄弟だろ島津はwww
725名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:07:38 ID:qyy7c1yk0
性能的にも、後から加入するのに、劣化直江愛だしな
726名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:08:21 ID:SCEnXTMo0
島津四男は女の子だったらきっとマニアな人気が出たと思う。
727名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:08:26 ID:01ePKMfe0
三男>長男>次男だな
728名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:09:01 ID:881kApKV0
>>724
・・・あれ?そういやそうだったな

島津の4城主はヨシヒサ・カズヒサ・トシヒサ・ソウリンだったな
729名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:10:11 ID:oh/F8NBeO
家久が仲間になる頃ってもうウルザも愛もストーリンも仲間なってて家久いらない俺ガイル
730名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:11:16 ID:TKT8mPr70
>>726
よーいちろーの力が及ばなかったのが悔やまれるな
731名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:17:06 ID:EjKBlpsNO
>>708
つまり試しもせずに>>704の暴言を吐いたということか

亀だが
>>679
もっともスリリングと言われたからこれを上げたんだぜ
今川はプレイしたしな
732名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:18:31 ID:qyy7c1yk0
「○○だぜ」とかいう語調、バカなやつの間ではやってるんだぜ
733名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:33:17 ID:AYKEBmkk0
>729
武田をこれから攻めるとか、独眼流を攻めるとかでも
もう間に合ってます状態だもんね。
最初からあの兵数で雇用できるんだったら使うかもしれないけど。


>増加数
同数の2部隊だけいて片方だけ出したときも-3されるね。
序盤は戦勝での増員が結構大きいから
少ない方を優先的に出すようにしてる。
あと、増員費高い部隊出すときは玉籤さん一緒に出すとか。
734名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:34:56 ID:gIry4bHZ0
イエヒサは、キャラクリ後のランスと出撃時の会話が好き。
「織田に来てから、初めて負けるのが嫌と思うようになったんだ」
俺は島津家は嫌いじゃないよ。黒姫込みでだけど。
むしろ、島津にホイホイ浮気する女性陣が嫌だ。
謙信、お前ランスに告白してたじゃんか。そのクセに殺しにやって来るのか。
735名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:35:05 ID:TKT8mPr70
>>732
呼んだ?
736名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:38:10 ID:FdsPp3zp0
島津はさっさと信頼で寝取り回避実装してくれよ…
737名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:38:17 ID:QR0MnDsW0
>>734
本命がいるくせに手当たり次第好みの女に手をだす主人公に比べれば
別になんともない。
738名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:39:21 ID:4ySRBlHC0
仕様の話をされてもな
739名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:41:18 ID:AYKEBmkk0
蘭ルートはザビエル復活の危険も無くなるんだし、
ホモ焼き鳥召還して掘らせればすっきりしたのに。
740名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:42:56 ID:EO3nZKLG0
島津イベントの糞バグのせいで五十六とかウルザが尻軽みたいに言われるから
島津がむかつくんだよ
741名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:46:05 ID:QR0MnDsW0
同じ女癖が悪いなら普通はランスより島津を選ぶよ
742名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:46:25 ID:+/y9IvAv0
>>700
どうやったらそんな兵数増えるん?
金で雇ってたら間に合わん。すごい勢いで金欠にorz
743名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:48:24 ID:BEytW7SL0
お町倒したのに殺生石にならなかったんだが何のいじめ?
744名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:48:27 ID:qyy7c1yk0
上杉騎馬隊カワエーwwwww
謙信が武田からねとったのかw
745名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:48:57 ID:881kApKV0
正直女キャラにはあまり興味無いから寝取り云々の話はよく分からないな
適当に汎用を生贄に捧げてあの3人をゲットできてラッキーくらいにしか思わなかった
746名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:50:29 ID:n8RLtrLY0
エロゲであれを仕様の一言で済むと思うあたりめでたい
せめて取り返せるか殺せる仕様だったら良かった
747名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:51:57 ID:EO3nZKLG0
>>741
男の好き嫌いで所属勢力変えるような馬鹿ばっかりじゃないだろうが
明らかに寝返るキャラじゃねえじゃんと思うのも普通に寝返るからなんかぶち壊しにされた気分になる
要するに島津は死ね
748名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:52:31 ID:e2Si3X490
風林火山とたぬーが主力の俺様は勝ち組
749名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:57:48 ID:/8+ClDfk0
五十六のとか嫌がらせとしか・・・
他の信頼止まりと違って理由無しとか
750名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:59:08 ID:QR0MnDsW0
織田も結構上層部がやばいからね、影番があれだし
将来を考えたら不安になったんじゃないの?
751名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:03:01 ID:XtDO+Ck10
主要部隊は全員信頼以上にすべきか
エリナ・油娘辺りを素早くするか…
752名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:04:56 ID:EO3nZKLG0
レイラウルザは大陸からランスを助けに来てるんだから織田家の将来性とか関係ないよね
大体そういう妄想で補完しなきゃならん部分がぶち壊しだといってるんだが
753名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:09:52 ID:4ySRBlHC0
まあ中の人に文句言うしかないなその点は
754名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:14:05 ID:EO3nZKLG0
アンケでも修正してほしい点として挙げといたけど
結局直らなかったな
755名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:15:59 ID:SokYhcAE0
ID:EO3nZKLG0はIFルート仕様を受け入れる度量の無さを
必死にアピールしているようにしか見えないのですが・・・

そんなID:EO3nZKLG0にオススメ

ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
756名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:17:16 ID:qwjNV8w40
島津の寝取られ範囲を決めちゃうと
ユニークはほとんど安心になっちゃうからなぁ

でも魔想さんは険悪以上にならないから魔想さんだけはなんとかして欲しいな
757名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:19:33 ID:/BeqkL9e0
愛を付けていると寝取られないとか。
758名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:20:32 ID:EO3nZKLG0
汎用限定でもよかったと思うけどね
信頼までセーフが島津のキャラ立ても含めて最良の落としどころなんだろう
759名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:21:45 ID:e2Si3X490
>>756
逆に考えるんだ。まそうさんを呼ぶから寝取られる。
つまり、まそうさんを呼ばなければ寝取られることは無いんだよ!!
760名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:22:47 ID:EO3nZKLG0
>>757
そういうプレイヤー側の対策の方法があってもいいな
761名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:22:49 ID:7VR7/HVt0
つまり、援軍はかなみとリズナまで、五十六は牢屋、乱丸はさようなら

で島津戦?
762名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:26:59 ID:nLRWrU66O
Japan勢では上杉家以外、援軍ではウルザだけは島津へ行く理由付けはできる
763名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:30:28 ID:kOYloMTm0
>>755 は度量とか言ってるけど。馬鹿?
764名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:31:05 ID:n8RLtrLY0
むしろウルザだけは行っちゃダメだろ四天王ww
765名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:31:52 ID:X7hA9U2K0
惚れた腫れたで行動してるキャラの方が命令で動いてるキャラより理由付けできるぞ。
ランスより好きになったから、で済むんだからな。
766名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:34:34 ID:e2Si3X490
ゼスとかダニエルの遺言とかがどうでもよくなるほど島津に惚れた、
ということでウルザも説明できる(強引すぎ
767名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:38:54 ID:gIry4bHZ0
>>761
時々で良いからマリアの事も思い出してあげて下さい。

>>762
ウルザだって自分が仕えてる国王から、
「ランス殿を死なせてはならん」
と命を受けてるのに、自ら殺しに来ちゃ駄目だろ。

まぁウルザ内で
島津四兄弟への愛>>>>>越えられない壁>>>>>ゼスへの忠誠
ってんなら話は別だが。
>>747も言っているが、寝返るキャラじゃないだろうってキャラまで寝返るから
ぶち壊しなんだよな。
謙信&愛、援軍勢(かなみ&カスミは良いか?)、魔想さんあたりは駄目だろう…。
768名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:39:10 ID:QR0MnDsW0
島津兄弟に惚れただけで出奔するわけじゃないんじゃないの?
単に織田より将来性があったり君主が織田よりまともだったりとか、
タクガ吸収イベントも別に竜馬が島津兄弟に恋愛感情をいだいているわけ
じゃないし
769名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:39:26 ID:3x6PvIxJ0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

  援軍

 リーザス
キンケード
エクス
リック

 ゼス
アレックス
カバッハーン
ガンジー
770名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:40:23 ID:fEiLBaIV0
なんか密会中→冒頭でいきなり寝返る→そのあと何のフォローもなし
だからな
雑すぎてむしろ笑えるイベント
これでユニークまで寝取られるんだから
771名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:40:23 ID:e2Si3X490
だから逆に考えろって。
「こいつだけは大丈夫だろう」「まさか寝返るはずがない」ってキャラまで
寝返らせてしまうほど、島津の口説きテクニックは凄いんだって。
772名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:41:41 ID:881kApKV0
>>769
何その俺好みの布陣
773名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:42:13 ID:Z6l7VWDA0
キンケードって多分超微妙な能力なんだろうな
知の低い乱丸みたいな
774名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:42:30 ID:AYKEBmkk0
ついでだから蘭とかも寝取られれば面白かったのに
775名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:43:05 ID:fEiLBaIV0
>>771
そういう描写があれば面白いんだろうと思うが
ないからな
776名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:43:10 ID:e2Si3X490
>>769
アレックスは来るかな?
個人的にはランスに好感は持ってないだろうし。

サイアス
カバッハーン
ガンジー の方がよくね?
777名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:46:23 ID:fEiLBaIV0
女装ガンジーは是非見たかった
778名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:47:04 ID:GtMD9evj0
足軽が不足だからエクスやリックよりコルドバに来て欲しい
779名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:48:30 ID:2uLJzAZk0
>>777
ver.1.05で(ry
780名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:49:31 ID:qyy7c1yk0
レイラさんがあの強さであること(使いにくいが)を考えるに、
反撃5、防衛戦では全付与、ステータスオール9くらいになってしまうなゴルドバ
781名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:51:24 ID:3x6PvIxJ0
しかしよく考えるとキンケードとエクスとアレックスはいざとなると島津に寝返りそうだな
これでは意味がない
782名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:52:54 ID:y9bbk4By0
まあ間違いなくレイラさんよりは強いからな
防知9はガチだな
783名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:54:07 ID:n8RLtrLY0
>>771
しょーがないし大筋ではそれでもういいんだが、ウルザだけはな

その理由でまとめると、面白かった6が一気に陳腐で薄っぺらに(;´Д`)
ダニエルも氷溶の人達も報われねえw
784名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:56:27 ID:nLRWrU66O
>>764-767
Japan視察が第一なので、島津に行くのもアリ。
ガンジーの命令も、マジックの婿にふさわしくないくらい弱ってないかどうか確かめる。
という第二の命令があった
とか?
785名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:59:04 ID:XIIfhhDg0
島津の寝取りはゲーム的な遊びだと思ってるから
キャラ性についてまで真面目に考えても仕方ないと思ってる

まぁそういう部分がキッチリしてないと許せない人が居る、ってのも理解できるが
786名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:00:27 ID:gIry4bHZ0
>>780>>782
流石にそこまで強くはないだろう。
鬼畜王基準で判断するが、
レイラさんは、攻撃時&防御時に攻+1防+1
ゴルドバは、攻撃時に攻-1防-1、防御時に防+2
むしろ指揮官としてはレイラさんの方が優秀。
良いとこ戦姫〜島津長男レベルじゃね?
787名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:01:25 ID:qwjNV8w40
>>771
ちんぽが凄いんだろうか?

そういやアギレダだって相当の覚悟で島津兄弟を殺しに行ってるわけだしなぁ
仲間になってからの寝取りでその辺の描写あってもいいかもしれんが
そんなイベント見る気でないぜ!
788名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:03:31 ID:y9bbk4By0
>>786
指揮修正は大して変わらんが
基本性能がそもそもコルドバのほうが上
789名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:04:11 ID:Lkw3xeyzO
謙信「悪事を仕留める剣の数々は!」
五十六「腕に習いし山本式!」
謙信「世辞はいらぬぞ佐渡金山!」
謙信&五十六「織田家が指南が二人、謙信に五十六これにあり!」


「そうはさせぬぞ三笠衆!」
てる「毛利三姉妹、てる!」
きく「きく!」
ちぬ「ちぬが!」
「「「命という名の盾になろう!」」」


愛「遅れを取るなぁーッ!
虎子!勝子!」
虎子「狙った獲物は逃さぬぞ!」
勝子「二人の後には悪は残さず!」
「「逃げねばこの場で召し取るぞ!」」


政宗「後ろに構うな、香姫様ーッ!今貴女がなすべきことはただ一つ!」

こういうテンションの最終決戦妄想
790名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:05:05 ID:QR0MnDsW0
ランスがHが上手ければ女が惚れると思っているから島津に出奔してしまんだよ
791名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:05:24 ID:X7hA9U2K0
騎士に強化初期ガード付けただけでムチャクチャ固いガードができるしな。
コルドバはそれくらいでも十分だとおも。
792名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:07:08 ID:qwjNV8w40
リーザスの青い壁だからなぁ
防御に関してはプロフェッショナルなはずだよな
そう考えると防知8は固そう
793名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:08:33 ID:y9bbk4By0
率いてる兵が女の子親衛隊なら防知8
青軍なら防知9だなきっと
794名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:09:11 ID:59Qoz39K0
>>774
パッチ当てなきゃ寝取られるんじゃなかったっけ
まあ蘭の場合、「早雲を助ける手助けをしたい、織田の異人はなかなか首を縦に振らないんだろう?」
とか言えばすぐ島津に行きそうだが
島津の連中も性行為のみが目的じゃないしキャラクリイベント見る限り本命がいる蘭には
手を出さんような気がする

そもそも寝取ろうとしてるのはランスだしなw
795名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:14:37 ID:qwjNV8w40
島津に行くと石油穴まで非常に遠くなってしまうけどな
796名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:17:42 ID:gIry4bHZ0
追記
個人戦の能力も
レイラさん…LV36/52、剣1盾1
ゴルドバ…LV30/44、剣1
でレイラさんの圧勝だった。

>>788
その基本性能ってのが何を指してるか分からないが、
基本攻撃力と防御力の事を指してるんだったら
親衛隊とリーザス正規兵という兵種の差だろ。
個人戦の事だったら上記の通りだし。

57887131
全体ガード
強化初期ガード

って感じかな…十分強いじゃないか。
797名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:18:34 ID:RqgwmSvW0
気がついたら謙信ルートで蘭が生き残ってた
798名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:18:43 ID:EPWPRarh0
またこの流れで100レス行くのか
799名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:19:22 ID:y9bbk4By0
>>796
つまりコルドバは女の子親衛隊を連れてJAPANにやって来るということですね
800名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:27:35 ID:gIry4bHZ0
>>799
いや、それは無いだろ。
かなみちゃんやウルザの例にもあるように、
織田足軽隊を率いるんじゃないか?と思い>>796のステータスにした。
リーザス正規兵を率いるのなら攻防知に+1かな。
あと強化初期ガードじゃなくて、防御運もありかと思い始めた。
801名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:27:51 ID:kOYloMTm0
おかしいって言うなら
毛利の誰か忘れたけど三姉妹の一人がザビエルにぬっぽろされても何の会話も無いし。
ゴンがザビに(ry されても竜馬はなーんも言わんし。
俺はそっちの方も納得できない。
802名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:34:49 ID:QR0MnDsW0
島津の寝取り、ちぬ死亡に関して家族ノーコメント、蘭愛情END、香陵辱、五十六妊娠etc…

人によって納得いかないものはさまざま

皆さんの納得いかない事はなんですか?
803名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:36:22 ID:e2Si3X490
>>802
ランスのハイパー兵器が長さのわりに細すぎることかな。
804名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:46:06 ID:X7hA9U2K0
蘭非愛情エンド
805名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:47:19 ID:BEytW7SL0
6大秘宝ってwikiのどこに書かれてるの?
806名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:48:54 ID:RlXRAw6I0
>>802
五十六妊娠が同列になるのかよ!
807名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:07:41 ID:qGQV+RXm0
一番下は合戦戦術乙以上あればここまで非難されることは無かったと思う
島津と合戦する時には終盤あたりまで進んでいるから能力が役立たないことこの上ない
ついでに個人戦でも乙以上が使えたら良かった
というより、個人戦の軍師で乙以上のキャラっていたか?
808名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:14:06 ID:kHq6tlsQ0
個人戦は誰でも丙じゃね?
809名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:18:40 ID:kOYloMTm0
武田4連戦を初めて食らった。
戦国ランススレで散々難しい難しいって聞いてたからビビリまくりだったんだが
風ー楽勝
林ー楽勝
火ー楽勝
山ーボロ負け だった

山の前の3戦でキャラ使いすぎて最後は
滝川 ハチスカ
   柚原(鉄砲娘)
リズナ 朝倉
しか残っていなかった上に最初のハゲの一撃でリズナが即死したため火力不足で
どうしようもなかった。
他の3戦が楽勝だったため、最後の戦いにキャラを残しとけば凌げたわ。
なんだよ、全然難しくないじゃん。
810名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:21:26 ID:RlXRAw6I0
予備知識全く無しで四連戦食らった時の気持ちが分かるか!
811名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:24:21 ID:qwjNV8w40
騎馬と初めて遭遇して後衛を蹂躙された時の恐怖といったら…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
812名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:27:17 ID:6YYvAdij0
そりゃ攻略本片手にやればできないことなどないだろw
馬場さんにかかれば一撃でガード状態の勝家ふっ飛ぶんだぜ…
813名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:29:40 ID:qyy7c1yk0
おれは予備知識あったから、二周目★2で、当たり前のように一度目で防衛成功した。
むしろ武田を削りすぎちゃってなかなか風林火山四連がこなくって腹がたった。
捕獲も5ターンくらいで全員就職した。

足軽たりなくても、だいたい軍師や陰陽ねらってくるから、そっちに足軽おいて、
全体ガード発動しちゃえば、足軽4人でいけるし。

あと、オロチもそんなもん。へ?って感じ。


逆に一番難しかったのが、島津の寝取り。
なかなかおこらなくて40ターンくらいふにふにしてた。
四兄弟の寝取り能力の低さに絶望した。
814名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:41:38 ID:Cf4DRyg40
風林火山は4連続防衛より
他勢力に仕官したのを捕らえるのに苦労した。
3勢力と同時に敵対してるなかで、その内2勢力に
兵力3000の風林火山が仕官してくるとは…。
815名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:46:24 ID:+/y9IvAv0
最後のザビエル戦が一番苦労した(してる)よ。
レベル上げとかひとっつもしてないっすよ(´・ω・`)
ダンジョンもぐりはオマケ要素みたいなもんかと思っていたら。なにがなにが。
一番大事じゃんっていう。
今まで頑張って兵士の数とか増やしてきたのはなんだったんだってちょっと凹む。
816名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:48:47 ID:MnJ1TBI70
>>800
ゴルドバはそんなに攻高くないと予想。
防衛戦のプロだから防知速はそれでアリだと思うが
817名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:55:31 ID:+xMM53Kk0
>>809
発売されてから1週間くらいの攻略情報がほぼないときに、
武田4連戦で打ち震えた奴らの深い傷跡みたいなもんだよ。
実際は準備さえ整えてれば問題なし。
818名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:55:59 ID:RlXRAw6I0
コルドバねえ、攻速は遅い印象だなあ
防が8の勝家って感じ
819名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:57:01 ID:AYKEBmkk0
ちなみに4連戦って成功してる人たちは
被害(討死)どのくらいまで許容してまつか?
別に間に合わせの足軽とかだったら討死しても良いんだけど、
比較的手をかけて育てたキャラに死なれるといやーんな感じ。
820名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:59:37 ID:RlXRAw6I0
誰も死なせない
壊滅すらさせない
山県戦以外はw
821名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:01:07 ID:qyy7c1yk0
当然、壊滅もゼロ。
風の人だけは運もからむのでうざい印象。
それはもうゴエモンとか暗殺タヌーとかに共通するうざさだね。
五十六が初期で疾風もってなくてよかった。

ヒロインとか、解雇不能キャラを生贄にする手もあるみたいね。
822名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:02:19 ID:Cf4DRyg40
>>821
風の人は一番手なのが救い。
あれが四番目にいたらスリル満点。
823名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:07:33 ID:eEkXLpbN0
もしも風林火山の順番がランダムで、
毛利大決戦みたく斥候も出せなきゃ、もっとエグかったろうなw
824名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:08:04 ID:6YYvAdij0
死ぬとすれば火と山だろうから、
付与解除して足軽前後に敷いとけばまず壊滅することないよ。

初回時は何も知らずに黄泉平坂潜って全滅したゎw
825名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:13:59 ID:AYKEBmkk0
がんばれば行けるんでつね。
もうちょっと粘ってみますわ。
>4連戦
826名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:18:05 ID:qyy7c1yk0
足軽たりないときのおすすめ編成

足軽 武士
軍師 武士
陰陽 武士

てばさきは、火の人をぬかせばまず後列、さらに軍師・陰陽を優先的にねらってくる。
最悪、前列にきても武士なら一撃なら耐えられるかもしれない。

あるいは

足軽
軍師(足りないなら、状態解除のできる巫女でも)
なんか

とか一列だけにしぼったほうがいいときもある。
部隊数しぼれば味方の初期付与的にはおいしいし。
827名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:22:34 ID:x6AbJhzh0
★1以上だと武士で達磨の一撃を耐えられるわけがないと思うのだが
828名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:27:00 ID:qyy7c1yk0
じゃあ、守り神様つけたり、ディアゴスティーニつけたり工夫しなさいね、としかいえない。
★5で魔想さん一人防衛とかだってできるんだから、武士のほうが望みはかなり上でしょ
うちの謙信はやられたけど耐えたよ。
829名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:31:12 ID:6YYvAdij0
どうしても駄目なら
風→一発目で暗殺失敗
林→付与甲連打
火→戦果アップ*2or防御式神に武将突撃
山→戦果アップ*2
この状況になるまでロードすればいいんじゃないかな
830名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:46:22 ID:I22EJJI20
風林火山は足軽もだが軍師も同じぐらい重要だと思うけどね
付与解除しちゃえばなんとかなるよ
831名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:59:43 ID:x370kvnQO
正史で魔軍と戦ってて島津に仕官した山本勘助が敵で出て来るんだけど
・武将アイコンが無くて軍師ユニットの兵士だけ表示されてる
・攻撃とか付与解除する時だけ魔物隊長が剣振ってるアイコンが出る

こんなバグり方した人います?
832名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 05:08:40 ID:I22EJJI20
具体的に画像でうpしてみて
833名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 07:31:15 ID:3ogqkcDo0
男武将だけでプレイしようと思ったが暑苦しくなりそうだからやめた
834名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 08:06:21 ID:qUGUVKbJ0
4兄弟いじめプレイですか?
それ悪くないなw
835名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 09:58:11 ID:IALbLfsSO
☆5で蘭ルートいこうと思ったが想像以上に火力不足できつい
暗殺と名取だよりで武士の主力が謙信(1000)くらいしかいないから蘭を捕獲できない
836名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 11:56:33 ID:vE6SiwtzO
☆5ノーボーナスで初めて原さんを鬼だと感じた…
15ターンで瓢箪強制割れも初めて見たよ
837名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:20:36 ID:T4tToCrg0
ランス
勝家

超神
朝倉
重彦
風丸
性眼
言裏
早雲
馬場
山県
真田
高坂
元就
竜馬(男)

ゴン
月光
犬飼
鈴女
政宗
発禁
政宗
家康
直政
忠勝
康正
忠次
半蔵

こういうメンバーか
838名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:55:16 ID:x6AbJhzh0
>>835
暗殺効けばそれだけで捕獲条件は満たせてるわけだが
839名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:57:24 ID:E/qo6p+80
>837
政宗増えてるw
840831:2007/05/02(水) 12:58:12 ID:AXuO901S0
画像うpしてみました
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d232230.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d232231.jpg

上が通常時、下は行動時です
こうなってから勘助だけ討ち死にしないんだよな…
841名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:09:45 ID:IiFgYzAA0
困った時はパソコン再起動
駄目ならランス再インストール
842名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:14:12 ID:IALbLfsSO
>>838
蘭って暗殺きくのか
何回やってもきかなかったからダメかと思ってた
843名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:25:38 ID:fLOENsYe0
漏れは蘭捕獲するまで延々再起動ロードを繰り返した
4つのエンドは見たが、先はまだまだ長いの〜
844名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:40:00 ID:HJlvLVi2O
せっかく柚美とやるときになんでわざわざ裸になるんだ!普段のスク水とセーラーは生殺し!?

という夢を見た。ショックだった。
845名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:44:03 ID:qyy7c1yk0
スク水着たままセックルなんて妄想ですよ
セーラー服なら可能だが
846名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:55:46 ID:a3BORInR0
847名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:58:52 ID:oBb5XsDN0
なんとかして猿殺し・蘭ルートの島津四兄弟をひどい目にあわせたい。
討ち死にぐらいじゃ物足りぬ。

寝取られた売れ残り球子と色部エロ子はどうでもいいんだが、
アギレダが不憫でならない。
848名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 15:05:36 ID:+IZGAAnY0
てるさんとちゅっちゅしたいょぅ、リアルで
849名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 15:28:24 ID:MWjZK9Yt0
うちの婆さんの名前がてるだけど・・・
お前のためなら交渉するのも吝かでない
850名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 15:47:22 ID:HETtm+v00
>>847
不憫なのはお前だろ?
851名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:20:21 ID:D4B8L9nlO
>>846
ユキちゃんかわいいよユキちゃん
852名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:20:55 ID:qyy7c1yk0
愛情縛りやろうかな〜とおもったら(まあ縛りでもなんでもないけど)
ウルザが使えなくてプギャー
淀君もガラシャも使えないぜ。
しょうがないから直江愛はおさえて、
あとらっこと村上水軍どっかでひろってくるしかないなぁ・・・
853名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:22:38 ID:D4B8L9nlO
>>852
一瞬、あの目がキラキラした任侠縛りかと思った。
854名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:31:15 ID:ef1YZVSY0
なにわの第一戦、教祖と愉快な仲間達が強・・・くはないけどうぜー。
なんでこっちは400人の兵士で戦ってんのに向こうは2000人とかいるんだ。
おかしいだろ常識的に考えて(´・ω・`)
855名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:36:18 ID:4NZIwaXJ0
それでも勝つのが常識になってしまうのが戦国ランスの面白いところ
856名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:39:21 ID:FT11AvvB0
反撃アップとか蜻蛉切りとかあると、普通に殴るよりダメージのでかい反撃で勝手に自滅してくれるぜ。
農民の「一揆」は確か80%の反撃率だから
857名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:55:36 ID:E/qo6p+80
あそこは前衛より後衛の時間潰しが痛い。
城で戦果が低いから普通の編成だと時間潰されて戦果負けになる。
858847:2007/05/02(水) 17:00:55 ID:oBb5XsDN0
ムキー、ほっとけ。
859名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:03:32 ID:qyy7c1yk0
延長戦2をおぼえた卑弥呼や言裏がいれば、押してるのに、戦果負けということはまずなくなる。
860名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:26:51 ID:vE6SiwtzO
そこで戦果ダウン2を覚えた明智さんの出番ですよ。
861名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:38:54 ID:IALbLfsSO
明智さん…即解雇
862名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:48:11 ID:/gyj+pqs0
>>857
ほんとにね。五十六と鈴女で暗殺しまくって消し飛ばしたよ。
んで前衛は足軽ガードで。

ランスが弱すぎて泣ける。
863名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:59:45 ID:OyCcpvVr0
明智さんをすぐに解雇するのは勿体無いと思うなぁ
内政要員として序盤は役立ってくれるし
原に宣戦布告するときは、いつも彼と利家に行ってもらう
864名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:01:05 ID:1ngmPZcG0
>>858
名前欄に番号意味ねぇよ。
それ以外は同意。
865名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:24:27 ID:mMMtxPgC0
4兄弟に対して酷い事ってなんだろうな
恐ろしく不細工に整形するとか?
866名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:26:29 ID:I22EJJI20
>>865
モロッコに強制連行
867名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:28:12 ID:HETtm+v00
>>865
連結
868名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:31:28 ID:jp/6g2pz0
死国の鬼に輪姦させる
869名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:34:45 ID:OyCcpvVr0
黒姫ちゃんをモロッコに連れてくのが一番ダメージでかそう
俺にとっても大ダメージだけど
870名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:34:46 ID:yUa8vzDf0
ゲンフルエンザの人に調教してもらう
871名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:38:01 ID:TQTUm91s0
4兄弟を4姉妹にしてもそれはそれで成功しそうだな
インポにしちまえばおとなしくなるんじゃね?
872名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:48:18 ID:J6dyLnORo
>>871
武田4将軍寝とられて終了。
873名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:49:07 ID:CJ7+tdxo0
>>871
健太郎を寝取られて魔王ルートに→ガメオベア
874名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:49:36 ID:N0JjKnqy0
むしろ義風の変なちんちんによって逆に骨抜きにされるとかのほうが面白そう
875名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:53:15 ID:gK/dJVJ30
武田と島津が合併して四将軍+四兄弟+アギレダ+ソウリンの10連戦実装マダー?
876名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:54:47 ID:vd7B9yZp0
二人だけ女にすれば
877名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:55:55 ID:1ngmPZcG0
島津4兄弟性転換ができるイベントまだー?
878名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:03:26 ID:4NZIwaXJ0
長女:クールビューティーなお姉様でおk
次女:ワイルドなお姉様でおk
三女:フェロモン出まくりなお姉様でおk
四女:(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻

こんなところか?
879名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:03:50 ID:CJ7+tdxo0
>>876
兄妹内で食い合って寝取りが発生しなくなるのか?w
880名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:05:20 ID:gK/dJVJ30
四男だけ去勢
881名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:06:01 ID:ybXL2n330
女とやると死ぬ呪いを妖怪にかけてもらう
882名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:11:34 ID:IiFgYzAA0
魔軍に占領される時にザビーに殺されればよかったのに
883名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:19:10 ID:oh/F8NBeO
正史でメガネ探しに蘭と石油穴潜ったけど手塚が一向に加入しねえ
正史冒頭イベントラッシュうざす
884名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:45:41 ID:I22EJJI20
>>883
俺は青眼も加入してくれねー
シィルが凍る前に青眼、メガネ入れてオロチ行くつもりが予定狂いそうだ
シィルとチート魔人どっち選ぼうか今迷い中
885名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:45:43 ID:qyy7c1yk0
はじめてみた秋山好古が山本勘助と同じ顔だった。
なんか武田を暗殺ではなく、武力制圧したほうがでやすいみたい。
というか暗殺ではでないのかも
886名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:52:29 ID:YaADHLte0
タイミング的に仕様と思いなせぃ。
むしろ、変なタイミングで徳川を陥としてしまって、
たぬーが来るのが遅れ続けた時が悲しい。
887名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:56:12 ID:qyy7c1yk0
そうか、全然関係なかったか。アフォな推論してごめん
とりあえず勢力ボーナスつけたときは一度もでず、
暗殺したときも一度もでず、普通に滅ぼしたらでたので、そうじゃないかと思ったんだが、
タイミングか。
888名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:00:41 ID:EPWPRarh0
美樹探す間の数ターンならシィルとチート
どっちも連れていけるんじゃなかったっけ
889名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:21:02 ID:I22EJJI20
>>888
シィルとチート両方のほうを選ぶとたぶん冒頭イベントのせいで
青眼、メガネ未加入のまま突入になる
ランスのレベル65ぐらいだしほとんど迷宮潜ってないからオロチ落とす自信ないんだわ・・・・
890名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:23:48 ID:gK/dJVJ30
縛り無しでレベル65なら十分過ぎると思うが
魔人じゃないからランスを守る必要も無いし
891名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:37:32 ID:EjKBlpsNO
多分余裕で勝てる
チートと一緒にぼこるなり、シィル使ってランスアタック連発するなりお好きにどうぞw

☆5(特に得点プレイやノーボーナス)ほどランスが使える難易度はないぜ
待機連発の自動回復で四倍の兵数に突撃しても最後は無傷
戦力不足だとガチで使える
ランスの使い方がうまくなったら得点プレイがかなり楽
892名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:39:47 ID:1ngmPZcG0
↑ん?
893名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:55:57 ID:I22EJJI20
ちと診断してくれ
ttp://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0389.jpg
迷宮潜ってないからほぼランス以外だいたい初期レベル
のぞみ、愛、アギレダは必要なら即加入可能
青眼とメガネ待ってんだけどこねーorz

あとオロチ戦1回しかクリアしたことないからあまりコツわかってなくて
基本的に並べ方とかもわからないし力押ししかできない
そんな俺でも1Fから一気にオロチいけるかな?
894名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:03:06 ID:gK/dJVJ30
>>893
これでどうやれば負けるんだw
895名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:05:20 ID:EPWPRarh0
余裕かと
即戦力として説得法師と埴輪如来入れておくと良いカモ
896名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:06:06 ID:johTD0B/0
忍者多いな
897名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:08:30 ID:EjKBlpsNO
・出すキャラは3〜6人
・開幕無限入れ替え可能キャラ(速7忍者他)で2体ほどおろちっこを殺す
・地震が終わるまでは無限入れ替えで大蛇の行動前に死んでもいい奴や式紙が付いてる奴を残す
・高レベルキャラは式紙で守る
・低HPで役に立つ奴は回復(シィル、リズナ、名取など)
・ランスアタック連発(3回ほど当てればかなり余裕が出る)
・正宗(魔神チート)の攻撃を4〜6発当てる
・謙信他高レベルキャラの攻撃を出来る限り当てる
・後列のおろちっこは場合によってはシィルを使ってでも早めに倒す

画像は見てないが、これで大体いける
ランスのレベルが65あるならランスアタックがオススメかな
898名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:09:32 ID:hK5XPseH0
>>893
オロチ本体の衝撃波攻撃は、後衛に貫通する。
俗に言うオロチフォーメーション、つまり前衛二人後衛一人、メンバーに合わせて後衛二人の前衛一人で、
戦うがよろし。
オロチっ子の攻撃は、全部で五回あるのを考えるとシャレにならんから、オイウチとか装備したウルザや馬場さんで速攻すること。
元就のダメージ固定ダメージ200はでかい。陰陽は上手く使いなさい。
ただ、オロチはメンバーの平均レベルが全体の平均に達すると、ランダムで、一撃だけ地震を使ってくるから、
それに注意してメンバーを選別するように。

こんなところ?
899名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:11:13 ID:I22EJJI20
わかった
ちょっくらいってくる(`・ω・´)
返り討ちにあったらまた相談するわ
900名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:14:15 ID:1ngmPZcG0
>>898
ウルザにだけひかっかた。
俺は前3後1が多いなぁ。余裕があれば6人だす。

>>898
返り討ちにあってからきいてね。びきbき

901名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:15:54 ID:hK5XPseH0
>>900
俺、実は一回しかオロチ倒してないのよ。
あまりにも生兵法な点は指摘してちょ。
902名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:29:39 ID:agQ+nhUv0
ttp://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0390.jpg

この敵側のたぬーって汎用たぬーなのか?
たぬき軍団以外ではじめてみた
903名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:31:58 ID:0QIS94D70
>>902
正信は天志教滅ぼして他家に仕官するのを待たないと無理。
904名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:32:04 ID:1ngmPZcG0
いやそんな謙虚にいわれるとちょっと困る。
ただウルザ遅いから上の面子だと高坂あたりにオイウチが有効かと。
905名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:32:32 ID:wuvgR0PO0
それは天志の固定たぬーだよ
元ネタの武将も一揆に参加してたとか
906名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:36:16 ID:agQ+nhUv0
>>903>>905
そうなのか天使とかはじめて攻めたからはじめて見たよ
てか天使って変なキャラいるのね白いハゲデブとか
907名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:38:17 ID:EjKBlpsNO
俺も最初の頃は前1後3(アタッカー+シィル+陰陽+後列おろちっこ退治役)の4人だったけど、
最近は6人の方が地震さえ乗り切れば楽な気がしてきた

4人のメリット
・地震や貫通による被害が少ない
・地震のタイミングがずれても建て直し易い

4人のデメリット
・無限入れ替えの一発ずつを除けば、大蛇が行動する前に出来る味方の行動は3〜5回
・陣形によっては後列のおろちっこが倒しづらい

6人のメリット
・おろちっこを楽に倒せる
・大蛇が行動する前に味方が5〜8回は行動できる

6人のデメリット
・地震や貫通による被害が大きい
・地震のタイミングをミスると阿鼻叫喚

こんなイメージ
層が厚ければ6人でガシガシ行くのもありかと
908名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:38:35 ID:ZO3wn1VS0
>>902
人権まもれーわろたw
909名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:46:45 ID:agQ+nhUv0
>>908
他にも変なのいっぱいいるよなw

しかし天使はいつも1000人部隊もなかなか出てこない段階で
いきなり4000とか5000人部隊出てくるから焦る
弱いからどうってことないけど
910名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:50:28 ID:hK5XPseH0
エロ教祖と肉便器軍団は一体なんだろう…
あんなの雇ってる性眼って一体…
911名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:50:32 ID:qUGUVKbJ0
越後の北の工作員が一番うけた
912名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:56:06 ID:EjKBlpsNO
敵で受けた奴か
味方ならきゅうりが一番なんだが・・・

衝撃的という意味では明石の城かな
913名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 22:00:55 ID:hK5XPseH0
まあ一番どうしようもない武将は

「アリスソフトをよろしく!」
914名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 22:01:23 ID:TKT8mPr70
呪いが解けたちっちゃい元就に「かかってこい!」って言われながら蹂躙された時は
何故か知らんけど大爆笑したな…
915名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:02:09 ID:j7l8kAKJ0
こないだ買ったばかりで今やってるんだけど、
やった女の数ってどうやったら増えるの?
勝手に増えてるけど増える条件でもあるのか
916名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:06:48 ID:BSjEUV+B0
wiki参照
917名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:07:59 ID:KhdxsM3W0
島津末っ子だけ、なんでこんなに嫌われてるんだ?
918名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:10:40 ID:qwjNV8w40
役に立たないから
乱丸をショタにするから
919名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:12:06 ID:Z6l7VWDA0
島津の末っ子人気ないのか?
「蹂躙しよう」とか面白いこと言うじゃないの
兄貴2人に負けてないよ
920825:2007/05/02(水) 23:12:17 ID:AYKEBmkk0
>826-830
どもです。漏れが萎えたのは★2です。
夫婦付与つきの勝家なら山の突進一発だけなら耐えます。
ただ、何戦か相手方の後衛に足軽ガードつきの3000とかの
陰陽が出てきて、お手上げモードですた。
こいつらも防御式神だけ打ってくれればいいんですが・・・。

あまりにきついので独眼流入れて標準モードでやり直しますた。
目的はボーナスつけることでしたんで。


>受けた奴
 消費者金融が時間経過使ってくるのとか。
921名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:16:10 ID:hK5XPseH0
>>918
乱丸が小さくなったら、全体の色素が薄くなって色白になりそうだ。
922名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:23:36 ID:XtDO+Ck10
丹羽さん顔が「ハイィィィー!!」とか叫んでいるのには流石に吹いたwww
923名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:39:39 ID:NdqPqsa50
沸点低い俺はアヘン商人とかスーパージョッキーとかで普通にワロタよ
924名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:55:39 ID:gK/dJVJ30
全国版のトシヒサで説得法師を蹂躙する時に
「そんなに・・・貫かれたいのかな?」てセリフが出たときにはワロタ
925名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:57:12 ID:RZWNp4r20
>>920
あんまり上手じゃない俺でも標準35ターンで防衛してた
独眼流なんかいなくても十分やれると思われる
926名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:06:48 ID:l7nzoFn40
戦国ランスやってから戦国ものにはまってるのは俺だけじゃないはず
927名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:08:17 ID:BMfCw5hL0
>>925
お前はもう少し人のはなしをきけ
928名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:14:06 ID:/+qllItb0
というか説得法師は顔グラも言動も怪しすぎるw
929名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:15:43 ID:2SHW/jpF0
>>928
説得法師が上杉家の売れ残り珠子を暗殺しました

「はむはむ ういろー うめーうめー」
930名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:17:49 ID:FO2UT+5+0
>>920
ニコニコに★5でどんなふうに防衛したのかうpしたいくらいだ。
ってもういくつかうpされてるのかな。
こつさえつかめば簡単なんだ。
夫婦付与つき勝家なんて60ターン目以降でしょ?
使う気ならかなり強化されてると思うんだが・・・
陰陽はウルザと鈴女頼りだね。


軍師は貴重だからむしろ合戦戦術につかって、
巫女とか、いるならゴニンジャイとかを付与解除にまわしたほうがいい。
軍師より早いのもグット。
931名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:18:58 ID:2DvGf5qK0
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0391.jpg
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0392.jpg
魔王ルート攻略を目指して正史で本能寺を攻めずにずっと国力UPにターンを費やしています。

建設ペースをもう少し上げたいので建設うまい棒が欲しいのですが
どのダンジョンで出やすいでしょうか?

また、四角い鍛冶屋は解雇してもデメリットなどはありませんか?
932名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:24:00 ID:r3VfIvDd0
種子島解雇のデメリットというと
マリアのキャラクリ
種子島で鉄砲隊増員施設を建設できなくなるくらいか
933名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:24:53 ID:2DvGf5qK0
リズナを解雇しようかどうかも迷っています。
リズナ解雇して万能じじい3人入れようかどうしようか
934名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:27:36 ID:ECTn2UFAO
西条より東条の方をヒデキにする辺りがアリスらしいよな

なんでも反対がJAPAN中を渡り歩いて魔軍で最後まで討死しなかったのはさすがに感服したゎw
935名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:27:40 ID:JOFyUZ520
>>931みたいな画像をwikiにうpするのはどうかと思う
936名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:42:03 ID:MupUULrZ0
ここで単騎で風林火山突破してる画像あがってたけど凄いな
フルで出て★だったら余裕だけど、★2からはもうきつきつだ
937名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:46:30 ID:50NGRbOW0
>>931
建設8のカスミはどうしたの?
他にも建設6の榊原を捕まえるとか川之江姉弟とか
三好C蔵とかwiki見ながらやれば良いかと
面倒なら万能じじいが手っ取り早いけど

リズナは魔軍交戦時のエースになれるので知力上げといたら?

迷宮のアイテムはゲーム開始のときにランダム決定されるから
どこの迷宮で建設うまい棒が出るか誰にも分からない
938名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:48:04 ID:/+qllItb0
天志が残ってるなら運慶快慶が
939名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:48:43 ID:FO2UT+5+0
技の書って即効でクリアしようとするときに限って、ぼこぼこでたり
まったり育成楽しもうとするとひとつもでなかったり、偏りが激しい。
せめてブルーペットで高くてもいいからうってくれ・・・
なにかいい方法はないかのう
940名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:52:45 ID:ISkxJqfr0
スレと関係ないがはいりてー
えらい高待遇だな

アリスソフトよりゲームディレクター募集のお知らせ 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178119116/
941名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:53:53 ID:kCeHlFYC0
質問なんだがレイラさんをザビエルに捕まえてもらう方法って魔軍との戦いに出して
レイラさんの部隊を全滅させればいいのかな?
ルートとか関係ないよね?
942名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:54:34 ID:/+qllItb0
>>939
SSGで鬼の骨を減らして技の書を増やすくらいしか
943名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:59:06 ID:2DvGf5qK0
>>932
>>937
ありがとうございます、マリアと会話を繰り返してみたらカスミが仲間に入りました。
がんばって全地域国力30にしたいと思います。

3Gの今は合戦してる場合ではありませんぞさえなければ天志教つぶせるのに〜
合戦許可証では最後の1個は落とせないのが悲しいです・・・
944名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:00:22 ID:U2z6mK3sO
確か全滅しなくても誘拐された記憶がある。
ランス搾精イベントみれば、無問題。
945名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:16:54 ID:50NGRbOW0
どこまでカウントしてんだw

ttp://www.vipper.net/vip225801.jpg.html
946名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:26:07 ID:MPvmhKIE0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader463178.jpg
このシリーズの壁紙はどこで公開されてるんですか?
947名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:30:38 ID:LI7ML10d0
双葉だが
なんでよりによって
うんこ様なんだw

>>941
まどうさんが魔物将軍を
呼んで来てからってハナシがあったな
948名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:45:42 ID:2DvGf5qK0
>>945
国力*10のお金入手だとすると
略奪スキルですね

蘭ルート全地域30でしょうか?
1ターンに73520↑の収入は羨ましいです
満足度999がすごいです。

わたしは行動回数上げるために巫女屋敷で遊びまくりましたが

1ターンで+5*20ターンで100
あと400上げるには巫女屋敷に80ターン通えばOKでしょうか・・・・

たぶんお金は21億4748万3647がMAXだと思います。
949名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:17:04 ID:CNM/KC8Y0
武将0の武田を攻めたら天志教の勢力が出てきた
多分既出だろうと思うけどこれってバグだよね?
950名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:27:31 ID:FO2UT+5+0
ようやくでてきた秋山好古が性転換できないのに絶望した
951名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:29:43 ID:tep4/gKd0
兵数9999って可能なのか・・・
952名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:32:38 ID:rqfcrRa10
どうしても小松が縛れん
なぜだ・・・だれか教えてくれ
953名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:43:03 ID:2HfalhMH0
初歩的なことを聞くけど、どうやったら画面を撮れるの?
プリントスクリーン押しても撮れてないみたい。
954名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:43:51 ID:OBF6OJST0
井伊直政って好感度上げたらてばさき部隊になったりするのか?
ただあこがれてるだけ?
955名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:44:40 ID:a4cuqFrx0
システム→画像保存
Alt+Sでも可
956名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:46:23 ID:2HfalhMH0
>>955
こんな時間なのにすばやくありがとうございます
おかげで撮れました
957名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:46:34 ID:FO2UT+5+0
>>954
風林火山と秋山好古とスーパージョッキーと山本勘助とにゃんことらっこをそろえたら
地域イベント「ふんどし祭り」がでるよ!
958名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:46:38 ID:4A5QVhMm0
>952
システム→画面保存(Alt+S)
959名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:51:48 ID:OBF6OJST0
>>957
なにそれwww
まぁてばさきにならないんなら解雇するか
960名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:58:20 ID:FO2UT+5+0
タヌーはそろえるとかさばるからな・・・
正直、本田正信しかいらない。
961名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:59:41 ID:uyYN8RkW0
・・・(忠勝かわいいよ忠勝)
962名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:59:57 ID:50NGRbOW0
>>948
財テク・商売人スキルの分も合わせて収入は82729/ターンかな
まぁ3000ターン以上もやってればよくある話ですよ

あと暇だったらボタン狩りにチャレンジしてみよう!
931のメンバーをちょっと変更すればLv200あたりまではいけるはず

…別に1人だけでボタン狩りしてるのが寂しくなった訳ではないですよ?
963名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:04:05 ID:RfxWP9Ov0
島津兄弟への編入イベってどんな感じ?
964名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:13:13 ID:2DvGf5qK0
>>951
★5ならば
今19国支配した状態なので
19*300*1.5で8550
それに大満足ボーナスの兵数上限+100を15回使用して
8550+1500=10050
最大は9999までなので9999名

大満足ボーナスのための満足度は
巫女機関を落としていると巫女屋敷で遊ぶを選択して1上げられますので
1ターンの行動回数5回の場合
ボーナス15回分の満足度を得るには30ターンです。

http://brightbell.main.jp/kipima/game/sengoku_rance/army_data.html

http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0392.jpg
この画像時には19回最大兵数+100+雇用拡大鏡*3を実行しています。

本能寺でいくらでも攻めてこられるまで待っていてくれるザビエルに感謝です。
965名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:29:00 ID:RfxWP9Ov0
巫女機関じゃなくても
966名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:35:01 ID:a5kx7NDB0
尾張はスクロールが面倒だ。
967名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:35:47 ID:FO2UT+5+0
ぼくはいつも黒姫ちゃん!
968名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:49:59 ID:PYdzVWCz0
屋敷でええやん。
969名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:52:34 ID:r3VfIvDd0
黒姫は2アップするんじゃなかったっけ?
970名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:53:22 ID:50NGRbOW0
そこはほら
エロにも変化が欲しいところなんでしょう
971名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:59:08 ID:RbC1EmXj0
誰か次スレ・・・
972名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 04:00:43 ID:2DvGf5qK0
>>969
本能寺前なので黒姫ゲットできません。

アップローダーおすすめの所とかないですかね
973名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 04:05:32 ID:bdF1WRwq0
974名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 04:50:37 ID:3vQlDLVMO
パッチ付けたのに志津香が仲間にならない('A`)
マリア仲間にすれば志津香も仲間になるって聞いたんですけど間違いないのですか?
975920:2007/05/03(木) 04:54:28 ID:YbdLwqk50
>930
レスdクス。
ゴニンジャイってパラメータ見る限りぱっとしないけど、
ぐぐってみたらかなり早く付与解除できるのが分かった。
雪姫か万能じじいと入れ替えれば良かったのかなあ。
976名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 05:13:06 ID:5ElTgUv40
寝取りイベント発生ひくいいいいいい
しかも必要なやつとってくなよ、険悪汎用沢山いるじゃねぇか
977名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 05:35:38 ID:Qmg21PQj0
>>974
1.04or1.05パッチだと、
開始時に勢力ボーナスで追加キャラを選ばないと登場しない
978名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 06:02:05 ID:50NGRbOW0
それにしてもVer1.05収録のFDマダー?
そろそろ何某の発表があってもいい頃では…
GW前に出してればちょっとしたものでも金は稼げたのにね〜
979名無しさん@ピンキー
徳川領最終戦でタヌーが勢ぞろい?
どうして途中で捕獲しなかったの?
♪ n__n _    n__n ♪
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___ 城を落とせない?
`7  /`' :>::; ノ: lノ   、-' 諦めたら?
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )
. ~`'  :/ :O:  `^(7
 ↑忠次  ↑俺  ↑半蔵