戦国ランス part263

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
■前スレ
戦国ランス part262
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1177233638/

■関連スレ
ランスシリーズ その207
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1177204300/

鬼畜王ランス Part19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1176599239/l50

アリスソフト総合スレ 其の231 だぶる先生らいふっ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1177223365/

■有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://www.xfuweb.com/alice/


■アリスソフト公式
http://www.alicesoft.com/


・説明書は読むこと
・メッセージも読むこと
・専用HP等のヒントも読んでみること
・次スレは>>950もしくは代理者が必ず宣言して建てること
・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること
2名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:30:00 ID:o1JwDLaOO
2
3名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:40:43 ID:V5zk8bOz0
Q.ハニワ文書って何?
A.DVDの中身を調べろ(ネタバレ全開なんで注意)

Q.探索・交渉・建設必要値が高すぎて足りない。
A.累積なので何ターンか掛けてやればいい。

Q.何か知らないうちに兵数の最大値が減ってるんだけど?
A.天志教と敵対するか、魂縛り感染者の攻撃を受けると減る。

Q.使徒(ホモ野郎)がしつこく一騎打ちを挑んできます
A.1回戦った後に、???イベントで対策を練ればランスで倒せます。北条早雲を選べば一回目で撃破可能。
  魔人化した健太郎君なら、何度も一騎打ちが出来る上にレベルアップする。魔人化前は選べない。

Q.1周目、魔軍にはさまれて終わったんですが。
A.大量攻撃は1ターン目だけ、それ以後は1部隊ずつしか攻めて来ない。
  ある程度耐えればアフリカ以外、自動で占領できる。

Q.式部との一騎打ちに勝てない。
A.戦闘中、健太郎にカーソルを当てると回復アイテムを使える。

Q.2周目やろうとしたらポイント5点(最低点)何選べばいい?
A.キャラならエリナか魔窟堂。アイテムなら人望の杖か竜宮秘剣浦死丸。

Q.2周目、朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくる。
A.朝倉を普通にしてから、雪姫探索で仲間になる。
4名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:41:15 ID:V5zk8bOz0
Q.野菊(護天)が捕まりません。
A.風丸に火鉢を返し、火鉢が「私も戦う」と言えばOK。(戦闘に出す必要はない)
  戦闘終了時の捕獲ではなく、戦闘後の捕獲イベントが発生することに注意。
  自軍の被害をある程度出してみると捕獲確率があがるかも。
  (未検証。無傷での捕獲例もあり。同一条件でロードしたら捕まったという話も)

Q.毛利の勢力ボーナスを取っても吉川きくのキャラクリは取れますか?
A.取れます。 毛利潰す前にイベント進める

Q.音楽が良いんだけどサウンドトラックって売ってますか
A.公式通販で買えます(1000円)

Q.五十六ルートのラストとか正史天満橋決戦の曲サントラになくない?
A.SengokuRanceの前奏なしの部分だから一応ある

Q.人気投票の結果って何処で見れるの?書き下ろしの絵は?
A.人気投票の結果は専門ページ、イラストはユーザークラブのアリスメモ

Q.風林火山が捕まりません。
A.一度武田を普通に滅ぼして、そのデータを自動セーブ。
 その後どのデータでもいいので4連続進撃を全て防衛成功させる。
 成功すれば信玄暗殺コマンドがでてくるのでそれを実行。
 真田以外は他勢力に出奔するので、戦闘で捕獲。

Q.起動時のアリスちゃんが前と違うんですけど。
A.季節が変わったからな。6月になったらまた変わるぞ。
  PCの時計いじくればすぐ見れるぞ。
5名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:41:46 ID:V5zk8bOz0
●追加まとめ
・魔想さん
→追加勢力で追加キャラを選択済み。
  マリアを仲間にしている状態で国力が足りていれば冒頭ターンに加入。
  イベントに潰される場合あり。

・月光&しのぶ
→二週目以降、追加勢力で追加キャラを選択済み。
 織田花見イベント〜最初の瓢箪が割れるまでの間に伊勢での地域イベント「昼なのに雷」を選択。
 ただし、国力が2以上余っていないと、地域イベントが出てこないので注意。

【ガード崩し】
武士のみの3段目のスキル (武士攻撃2から派生)
ガード状態を無視して足軽を攻撃できる(ダメージ0.8倍)
反撃ダメージをかなり軽減する

【宣伝効果大】
巫女のみの最下段のスキル
戦闘終了後に全軍に入る兵士+1

【暗殺防御】
忍者のみの最下段のスキル
合戦に参加している全部隊の暗殺される確率を下げます

【陰陽防御】
特定キャラの最下段のスキル(好感度ボーナスではつけられない)
合戦に参加している全部隊の術でのダメージを下げる

【団結力】(1.02βで効果変更)
全滅しそうになっても1/2の確率でギリギリで耐える
6名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:42:20 ID:V5zk8bOz0
●追加パッチのバグ?
・クリアボーナスで取得したアイテムをプルーペットが売ってたりする。(未確認)

Q.魔想さんの状態が険悪から上昇しません
A.仕様です。

Q.月光が爆死してもーた。
A.キャラクリ付けた状態で月光1部隊で特攻させると逝きます。
  イベントが挿まれる島津連撃や風林火山アタックには無効

●1.03で追加された新技能
★暗殺技能+ 
 行動終了済みの対象に暗殺を仕掛けると成功率100%
★ツイン行動王
 この技能を持ったキャラが2人以上いると勢力行動回数+1。全国版のみ
★ツイン諜報王
 この技能を持ったキャラが2人以上いると敵勢力の情報を見る事ができる。全国版のみ
★粘着地面
 戦闘終了後の捕獲率が上がる(落ち武者狩りと重複可)

●1.04の変更点
・魔想さんがクリアボーナスの追加キャラクターにチェック入れないと雇用できなくなった
・魔想さんがデフォで白色破壊光線を覚えてる
・ツイン行動王・ツイン諜報王の必要人数の説明書きが3名→2名に修正
・元就の霊将時兵数1での無敵属性がなくなった
・大仏16個の変更:行動+1→世界のヘイホー
7名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:45:29 ID:6WbZMRXt0
>>1の為・・・>>1乙しよう。
8名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:45:32 ID:P6hQ4TUx0
              \ヽ/  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  ヽ 丶
         //, '/     ヽ ハ 、ヽ i   
         〃 { {   ⌒   リ_| l │ | l
         レノ 小  (●)  从  |、ノ 
          ヽ|l ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
         /⌒ヽ_|ヘ   ゝ乙)   j /⌒i |
       \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.         /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
        `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ.!
9名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:00:09 ID:74oDbGxS0
>>8
抜かりないなw
10名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:28:25 ID:uBZWXx7t0
>>1
ちゃんと乙ってます!
11名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 18:25:17 ID:6juymVkN0
過疎ってるな〜
12名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:25:39 ID:l+4DV+lFO
カズヒサの逆襲はないかしら。確か死んでないと思うし。
13名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:37:27 ID:l+4DV+lFO
と思ったら今死んだ
14名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:53:14 ID:oR/mDNQH0
上杉の将来禿軍師が来年の大河の主役になった件について
15名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 21:07:41 ID:wR2moj/R0
宮崎あおいも愛に負けず劣らずなデコしてるからな
16名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 21:07:46 ID:zrKS0fyJ0
>>1に捧ぐ

ガード解けた前衛 足軽 一人ぼっち
行動 尽きた 後衛 軍師 一人ぼっち
どっちだろう? 蹂躙したい部隊
ふたつマルをつけて ちょっぴりトシヒサ!
17名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 21:21:51 ID:qgeand8xO
幽白懐かしいな。
クラマの声の人が、あんなに面白いとは知らなかったあの頃
18名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 21:38:16 ID:SJY9rSor0
>>14
前スレ行ってこい
そして来年ではなく再来年
19名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:41:03 ID:hV/HBnsF0
>>1
…ウルザたんのハイレグをきゅっと引っ張って、食いこませて、
左右に振って刺激してあげたいです。
20名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:21:03 ID:74oDbGxS0
前スレで五十六ルートが一番いいとか書いてあったから今度はじっくりとやってみた
正史や謙信ルートと比べて全体的にはさほどカワラン
五十六が足ブッチされた後の個人戦で、部隊メンバーのセリフが
怒りモードになってるのが結構燃えた…くらい
21名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:27:12 ID:aqRvTiuj0
あんた…酷い人だ
22名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:29:06 ID:6WbZMRXt0
あなたにもう明日はこない・・・
23名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:31:02 ID:NB1xCZuO0
五十六ルートは他とのからみがあんまりなかったから最終戦の台詞入れ替えなんだろうな
蘭は正史死亡組、謙信は帝レースがあったし
24名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:31:49 ID:LpIhK+vR0
>>20
そうだろうね
基本的にストーリは香がいなく五十六が子供作るぐらいしか正史と変わりがないんだし
25名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:33:22 ID:IeUq8Bog0
五十六ルートはラストが唐突すぎ
あれのせいで全然盛り上がれなかった
26名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:33:36 ID:cJ6e+ZYM0
美樹ちゃん復活以外はあまりピンとくるものがなかったわ>56ルート
27名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:33:54 ID:7bahTtp50
俺は香ちゃんいないって時点で駄目だな…
他のルートは何度もやってるけど五十六ルートだけは二度とやる気しなかった。
28名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:35:33 ID:HjfJ833o0
スタッフ日記で香姫キターーーーーー
29名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:35:34 ID:MQ2gQg4m0
そういや、何で香姫殺させるところからだったんだろうな?
っていうかあの辺の流れはどう考えてもおかしいだろうに
別にギリギリで時間なかったとかないよな?
30名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:35:41 ID:kGl8zJpW0
ゲームにマジレスするのもあれだが
五十六ルートの最後、ザビエルは別にそんなに外道なことはしてないよな。
妊婦であるのに、戦闘に参加した五十六に問題があるわけで。
ザビエルが普通に待機してた五十六に襲い掛かったら話は別だけど。
31名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:40:33 ID:Sx0FyIgX0
五十六告白が数あるエロゲーの中でもトップクラスに気に入った
32名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:44:17 ID:ZetqYkDT0
五十六ルート最終戦台詞集ってだれかうpしたことある?
33名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:47:57 ID:Td7dKm4h0
五十六ルートは最初と最後の唐突感がな
ルートの入りなんか香姫だか織田関係のイベント入れた後に失踪→死亡でも
急に五十六が会話にいる違和感は減っただろうに
34名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:49:11 ID:zrKS0fyJ0
>>30
確かに。
ザビエルが五十六を人質にしようとしたけど、五十六が自ら傷ついてザビエルの捕縛を逃れ、
「今だ!しねー!」→ザビー死…みたいな流れなら、ザビーひどい人だけどな。
35名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:50:04 ID:LpIhK+vR0
>>29
次回作以降に出させる予定の香を、10年後の姿を今のうちに発表するわけにはいかなかったんじゃない?
36名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:51:16 ID:4uEB4AAw0
>>30
妊婦に手を出すって、その時点で悪人認定されても仕方ないと思うけどなw
37名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:55:58 ID:r25908VU0
>>35
なんでプレイヤーの手で殺させる選択肢を用意したのかって話じゃね?
38名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:59:57 ID:kGl8zJpW0
>>36
妊婦って理由だけで、攻撃しなかったら
極端な話、妊婦一人で部隊を殲滅できるわけで。
現にザビエルはその妊婦から一番痛い被害をうけたんだし。
戦場に出てきたら、その時点で子供も妊婦も関係ないよ。
39名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:02:15 ID:6WbZMRXt0
正直あれは正当防衛の範囲
40名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:02:52 ID:j5uICBez0
お前らのお陰で五十六ルートやってない事に気付いた
41名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:06:45 ID:LpIhK+vR0
>>37
それなら五十六とHしたらルートに入ればよったかも

正直ENDが10年後でなければ香は死ななかったような気がするけど
42名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:06:53 ID:Sx0FyIgX0
>>38
いきなりそろそろ出産というイベント前に乱入してきたのがそもそも悪いw
43名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:09:05 ID:r25908VU0
ザビエルは超空気が読めるからな
燃えるシーンの演出のためなら無駄な乱入も辞さないし
エロシーンが一個少ないならレイラさんをさらっていく
44名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:09:23 ID:74oDbGxS0
>>32
wikiに載っ
45名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:46:21 ID:6SjQxdWJ0
オロチに挑戦しようと思っているんだけど、
健太郎が使える正史ルートとシィル&島津四兄弟が使える猿殺しルート、
どっちが簡単ですかね?
46名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:51:48 ID:Ax97XC8i0
健太郎強化出来るなら正史だろ。
ぶっちゃけ島津は入る枠がな・・・
47名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:53:20 ID:aayCj9dK0
>>45
魔人健太郎が使えるんなら正史がいいと思う。
でも、俺は猿殺しルートでまったりと強化して、倒したよ。

雪姫が(心情的に)解雇できなくて、ユニット枠をむだしたけどww
48名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:55:40 ID:DTQyakQ70
>45

案ずるよりも産むがやすしだ。まずは孕んでみろ
49名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:56:32 ID:rrkfm7/p0
>>45
魔人チート(幼迷種)が使えて、シィルが使える正史の美樹探索)が一番オススメ

前にうpされてたやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OuHFTFIAsGw
50名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 00:02:11 ID:DCPWjKAA0
小鹿も、雪姫、阿樹姫の一般人三人組がいたけど普通に、四国で鬼退治二回しただけで
おろち倒せちゃった
5145:2007/04/28(土) 00:16:47 ID:yPKos6610
レスくれた皆、ありがと。
正史で挑戦してきます(`・ω・´)
52名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 00:39:35 ID:vLxHoug+0
ただ単に倒してみたいだけなら勢力ボーナスフル活用でフルボッコ
53名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:05:34 ID:DCPWjKAA0
武将枠増やしせる改造だけは、切実にのぞんでいる。
いや、つまんなくなるだろ、とか、これがバランス的に丁度いいのだ、といわれるだろうけど
54名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:09:04 ID:3S3d2qgc0
システム上無理だと断言されてるけどな
55名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:12:05 ID:rsrkzfwl0
枠は無理ってスタッフ言ってたな……
SSGで内部のぞいても最初から30人分しかデータ格納場所ないワケかな、あれは
56名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:15:07 ID:7Q640c2s0
ボーナスで追加キャラを選んで、11ターンに伊賀落とし、
12ターン目に花見イベントがあった。
だが、伊賀に昼なのに雷イベントが起こらない…。
国力は23/28なので余裕はあるんだが。
57名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:19:17 ID:7Q640c2s0
伊賀に攻め込む前のデータからやりなおしても
何回してもだめだ…。
アドバイス求む。
58名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:22:28 ID:DCPWjKAA0
なあ、おれなんで間違ってるのかわかってしまった
これって伊○だよな・・・・wwwwwww
59名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:23:37 ID:cuoszrL40
伊賀じゃなく伊勢。原んとこ

……なんでかは分からんが
60名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:27:18 ID:7Q640c2s0
そうか!
ありがとう
61名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:42:54 ID:d7F9oXLi0
デフォの行動回数5縛り!
とかいうよく分からないものを思いついたが誰がいる?

森田、朱鷺、蘭、馬場、高坂、阿樹、相馬、てる、きく、ちぬ、勝子、虎子、
ヨシヒサ、カズヒサ、イエヒサ、アギレダ、香姫、ウルザ、レイラ

こんなもんかね
ちょっと前衛に偏ってるけど、割と強い面子多いから難しくなさそうやね
阿樹姫ファンデッキ、みたいな感じかも
状態解除役少ないし
62名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:52:16 ID:3S3d2qgc0
そのメンツじゃ寝取られ役は朱鷲になりそうだ
行動5の汎用より弱いし
63名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:56:24 ID:DCPWjKAA0
ミニスカ縛りは★5でも楽勝だった。
64名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:06:58 ID:V+zwLuXQ0
蘭ってマジで正史は死亡扱いなの?
もったいないよな
オレ、蘭の肉壷好きなんだよ
65名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:11:40 ID:zJzc7Pc10
1.かわいい蘭ちゃんは朱雀を封印するアイデアを思いつく。
2.早雲が助けにきてくれる。
3.弾ける。正史は非情である。
66名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:22:12 ID:IFP8r1hQ0
蘭が正史でも生きていたら早雲と結婚して子供でも産んでいるだろう

何で凍るのが蘭じゃなくてシイルなんだろう
蘭が氷りつけになればもしかしたら死なずにすんだかもしれないのに
67名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:24:04 ID:1O4Q4nnS0
いつかのパッチ前なら確か正史でも生き残れた
68名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:24:38 ID:G2nmaKxw0
蘭はルートに入らないと助からないっていうのが優遇なのか不遇なのか・・・
69名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:24:39 ID:FpwBO8KX0
>>66
蘭が身を挺してランスを庇う理由がねーよw
70名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:25:32 ID:DCPWjKAA0
パッチ前って、たしか、むくろ倒した後、蘭を牢から出せば普通に使えたよな。

ただ調子にのって会いまくると、油田に特攻してはじけてまた骸がでてきたような・・・
71名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:29:49 ID:vLxHoug+0
そうだ、いい男縛りでもしようかな

と思ったがこれだと風林火山が使えるから余裕か
72名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:30:46 ID:G2nmaKxw0
嫌な男縛り
ランスは使っていいのかどうか
73名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:31:03 ID:IFP8r1hQ0
別に蘭が身を挺してランスを庇はなくても美樹探索に蘭と早雲が同行して
美樹の攻撃のとばっちりを受けて早雲が氷つけになりそうなところを
蘭が氷りつけになり美樹が正気戻るでもいいよ
74名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:34:02 ID:FpwBO8KX0
美樹と蘭に個人的な関係無いから正気に戻らなくね?
ピンクのもこもこのおねーちゃんが庇って犠牲になったからってイメージだったが
75名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:36:34 ID:JbUfDE6V0
嫌な男って具体的に誰だよw 丹羽さんか?
76名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:39:13 ID:l8+SVp6i0
しまづ、うんこ、いっきゅう
77名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:48:27 ID:vLxHoug+0
島津は四男だけ該当するな
78名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:52:43 ID:l8+SVp6i0
全員嫌味で最低な連中ですよ
79名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:55:49 ID:MHnWSO2I0
たぬー縛り
80名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:58:56 ID:nzPNtM+F0
80 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:51:10 ID:WR8ee+st0
http://sagaoz.net/savedata/のセーブデータ試しに使ってみたらすごくやばかった

http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0384.jpg
捕虜屋敷が満杯だよ・・・・
どれからポックルにしようか・・・・
81名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 03:28:38 ID:3S3d2qgc0
早雲名取以外はポックル化
82名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 03:30:07 ID:vKjoGrG+0
改造はよそでやれ
83名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 03:58:52 ID:XXqFYiFd0
正史を久しぶりにやったが丁寧に作られているのを感じた。
さすが正史というだけある。
これにくらべたら他のルートなんか屑だ、特に蘭ルートと比べたら。

もっとも香は人間的に出来すぎていて正直なにいい子ぶっているんだ
と思ったが。
悪意がなさすぎる。
84名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 04:08:54 ID:FpwBO8KX0
まだ子供だし純粋なんだろ
あの歳で悪意に塗れてるとか考えたくないな(´・ω・`)
85名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 04:16:44 ID:l8+SVp6i0
正史最高レス
ピンクもこもこが氷漬けになるのが素晴らしいと思うレス
次回作に期待レス
86名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 04:57:23 ID:v/BPaalP0
弓レス状態だな
87名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 05:27:52 ID:VmvRTSbQ0
正史でのランスとシイルのいちゃつき具合を見ると他の女キャラは
愛情にしたくなくなる。

蘭ルートで島津で女をとられとどめにさんざん面倒をみた蘭をEDで早雲に
もっていかれろと思う
88名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 05:33:46 ID:yPKos6610
>>86
あてなスレれすね!
89名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 05:37:53 ID:FpwBO8KX0
>>87
なんか嫌なことでもあったのか?(´・ω・`)
90名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 05:58:20 ID:KqN8ZZ/D0
そもそも正史でそんなイチャついてたっけ?

関係もった相手で仕事とSEX抜きで
ランスとくだらん会話してたのって今回リズナくらいじゃね?
91名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 05:59:40 ID:FpwBO8KX0
仕事とSEX抜きの会話なんてそれこそ山のようにあるような
92名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 06:02:37 ID:KqN8ZZ/D0
ああ、上手く言えてなかったな
関係後に仕事とSex抜きで、イチャついてるような会話? ・・楽しそうな会話?
93名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 06:26:11 ID:t/os/hCU0
>>83
あの歳で、両親も兄夫婦も亡くしレイープされ傷つき、頼れる親族も無く、
それでも織田家の当主とならねばならぬ立場。
3Gや乱丸たちのような忠臣はいるが、安穏とできるような世の中ではなく、
それどころか魔軍が復活して危機的状態。

人間的に出来すぎと見えるくらいに、自分を律しなきゃならないんだろう。
そうでなきゃ精神的に壊れちゃうって。
94名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 06:29:12 ID:vLxHoug+0
便器化したと思って胸がときめいたのに気付いたら士官してるというw
95名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 08:56:27 ID:3EiirbabO
蘭のハジケ死にが正史扱いなのは、次作に出演するエレノア・ランと名前が被るのを避ける為に違いない!
と妄想してる俺を笑ってくれ。
もし戦国にランちゃんが援軍で来たら
行動3攻5防4知6速4探2交3建2コスト4
くらいな性能なんだろうか?
技能は火爆破(弱)&突撃(ダメ1.25倍)とか?
96名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:00:02 ID:FpwBO8KX0
でかちんの行動力凄いしランの行動力もやっぱ高いんじゃね?
97名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:01:31 ID:CcwZu/iS0
せめて内政値くらいは高めに見てあげないと市長さん可哀相だろw
98名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:04:50 ID:FpwBO8KX0
なんか俺、ミリと勘違いしてるし(´・ω・`)
99名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:54:03 ID:/i7d9zbh0
戦国ランスBL版マダー?
馬場さんにキュンキュンしたいお
100名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 10:23:50 ID:VJmCCT3I0
おまえは魔導さんのチンコでよがってろ
101名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 10:36:26 ID:LHdAmhFxO
自作しる
102名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:33:39 ID:NzfUC31BO
目がでっかい性眼がハァハァ言いながら丸太を振り回す夢を見ました
103名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:09:12 ID:7Q640c2s0
戦姫ほんのちょっと戦わなかっただけで
家出するなよ!
104名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:11:21 ID:DUnDW/8x0
それを人は愛が足りないと言う
105名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:11:46 ID:CcwZu/iS0
いずれ帰ってくるよ

敵として
106名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:13:42 ID:eoa+OvF30
まぁ寝取られるよりはマシさ
107名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:36:03 ID:Xknt53PP0
ついに積みゲーの山から念願の戦国ランスを掘り出したぞ。
GW中にクリアしようと思うんだけど、平均的に育てるより特化型の方がいいかな?

一軍:ランス・乱丸・勝家・丹羽・鈴女・原
二軍:たくあん・公家姉妹・五十六・風華・滝川
この面子で足利家・原家を倒して天志教・朝倉家と交戦中。
一揆の処理に行動回数を取られて全然攻め込めずにジリ貧…('A`)
東は上杉・北条・武田が派手に交戦中、西は毛利が動き出したみたいでガクブル。
108名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:40:21 ID:1O4Q4nnS0
300人くらいの風華でも処理出来るから
一揆は放っておいて良いよ
109名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:42:40 ID:IkCO0DaO0
>>107
とりあえず天志教を先に沈めて次に朝倉攻め落とす
そして上杉を速攻で攻め落として謙信と愛を仲間にするのが定石かな
110名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:46:34 ID:CcwZu/iS0
いやいや初回とはいえ、一軍に丹羽さんがいて五十六が二軍だなんて

ネタだろう
111名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:07:25 ID:Xknt53PP0
レス感謝。

>>108
一揆が発生しても鎮圧できれば国力下がらないのね。
ビクビクしながら一生懸命予防してたよ。

>>109
朝倉はともかく、天志教の農民軍団の数がヒドイ。
毎回討ち死にしてくれ〜とお祈りしてるがしぶとい…

>>110
五十六は暗殺要員だけど、普通に攻撃とか上げた方がいいの?
丹羽は人数が多いので基礎能力の高い原と一緒に削り役として働いてます。
あまり深く考えずに1部隊に1暗殺という構成なんで…

的外れで変な質問するかも知れないけど、ネタでも釣りでもないです。
112名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:10:01 ID:VJmCCT3I0
丹羽さんを捕獲要員以外で使うくらいなら
五十六はおろか、きゅうりや一徹のほうがいいと思うよ
113フルーツチンポ侍:2007/04/28(土) 14:18:13 ID:edOy1qje0
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
114名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:37:07 ID:gt2Na8lD0
強子は一回も使ったことねえよ…
115名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 15:02:01 ID:NzfUC31BO
この前一週目状態から正史を再プレイしたけど、
いやぁ、なかなか楽しかった。
全勢力倒す為に、二面作戦が大概になったけど、
これぞ正史って感じな、いいプレイだった。
116名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 15:30:56 ID:KL8N7hJg0
ただいま2周目、謙信ルートを目指し頑張り、帝レース開催決定ってところでセーブしました。
できれば皆様方、帝レースの攻略法を教えていただけませんでしょうか?
現在、原・足利・天使教・浅井朝倉・上杉・徳川・今川 支配
   種子島・毛利 交戦状態
   配下には沖田のぞみ

という形です。
117名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 15:51:08 ID:g77CfA/B0
雑魚→雑魚→おたふく→柚柚→沖田→馬場さん
118名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:05:47 ID:DCPWjKAA0
うちの柚柚は射撃するよりも、射撃されているほうがおおいな
119名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:08:06 ID:RnuJRvPH0
やる気が出る状がたくさんあるなら
武田4連戦をひたすら敗北がオススメ
3ターン毎に12点稼げる
120名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:16:41 ID:oUHDsaA/0
雑魚→雑魚→おたふく→柚柚→沖田→ゴン も楽でいいよ
121名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:22:14 ID:KL8N7hJg0
沖田は配下ですけど、どうやって戦うんですか?
122名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:25:55 ID:yx6dbMpF0
>>121
仲間にすれば、勝手に戦ってくれる。
123名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:39:30 ID:VruSHrSF0
>>121
おたふく風邪でのLVドレインが起こらないと戦えない
レベルが1まで落ちるから、ひたすらランスと練習させてレベル戻せ
124名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:40:53 ID:Ng8wI+DA0
>>111
五十六は暗殺もいいけど、山本式が強い、強すぎる
ある程度兵数やステータス上げたり攻撃運系つけるのが前提だけどな
125名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:43:32 ID:WR8ee+st0
>>121
謙信のレベルが1になるイベント以降
戦うイベントが選べるようになります

上のほうでおたふくと書かれているのが謙信レベルドレインイベントです
126名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:43:40 ID:DCPWjKAA0
また山本式か・・・
127名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:45:18 ID:3S3d2qgc0
攻撃運よりは行動使い切りたいから早さ運付けるな
128名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:45:22 ID:Ng8wI+DA0
何か問題でも?
129名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:51:55 ID:KL8N7hJg0
おー、なるほど。ありがとうございます。
今65/70なのに1まで落ちるんですか。あららら
がんばります
130名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:54:13 ID:Ng8wI+DA0
満足度ボーナスで謙信のレベル+10がある
それで40くらいまで上げられるはず
131名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:56:38 ID:oUHDsaA/0
帝レース開催前に準備しておくと
4〜5ターンくらいで謙信が帝になっちゃう
132名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:57:47 ID:5lA2mw8E0
>>129
沖田を配下にしてから迷宮を探索してレベルを上げていると
思わぬ苦戦を強いられるぞ。
133名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 17:41:01 ID:WR8ee+st0
>>129
満足度ボーナスは謙信のレベルが40未満の場合に選択できるので
レベル39になるように調整すると9レベル分お得です

あと、地域イベントで謙信を選択しても2レベルアップします。
これは60レベルを超えるまでレベルアップします

あとはポックル10個投入すればレベルMAXです。

守り神様を装備させておくと最初の1回相手の攻撃を無効化できて有利です。
134名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:39:44 ID:YXkQDMz40
ぎゃああ小松キャラクリしようと思って、陰陽師に招き猫つけてたら
解雇すらできねぇえええ詰んだ
やる気がでる状って、迷宮ランダムでしたっけ?
135名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:42:42 ID:1O4Q4nnS0
前スレの950-970辺りに詳しく書かれてたかと
136名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:43:25 ID:3S3d2qgc0
途中階層か撤退時ランダム入手
つか、そんな事せんでも迷宮探索メンバリスト→招き猫所持キャラ配置→
アイテム画面→他のアイテムに付け替えでいける
137名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:47:57 ID:YXkQDMz40
>>135-136
ものっそい助かりました
138名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:36:18 ID:W2wvED1r0
来年のNHK大河ドラマの主役が直江愛に決まったな
139名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:38:46 ID:KL8N7hJg0
話は変わりますが、1周目クリア間際に直江愛をゲッツして初めて戦争に軍師を参加させ
その威力に感動したので、2周目からは軍師をどんどん使おうと思い、使ってます。
今は 愛・ウルザ・淀君・ガラシャがいます。
もういらないですよね?
140名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:41:57 ID:DCPWjKAA0
一休、林、本田正信、村上水軍、山本勘助、らっこくらいはそろえないと。
普通はそのくらいやる(いややらない)。

あと、次は陣地構築3にも感動してくれ。
141名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:42:57 ID:FI9rjyl4O
ストーリンを忘れてるんでない?
142名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:42:58 ID:KL8N7hJg0
おお 正信がいたか! 徳川狸で彼だけ捕獲してないんですよね。
一休は牢屋に入ってますw
143名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:44:19 ID:hOFHWokl0
4人もいれば数は足りてる
透淋がいれば完璧だね

もう1人島津にいい軍師がいた気がするが気のせいだろう
144名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:44:49 ID:1O4Q4nnS0
柔らか軍師黒崎を一つ
145名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:44:55 ID:sLSptFaa0
>>133
別に39にしてもお得じゃないと思うよ
146名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:45:14 ID:eoa+OvF30
彼は付与が全なのが致命的だ
147名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:50:27 ID:DCPWjKAA0
本多は最初から合戦戦術・甲もってるし、
村上は最初から状態解除・甲もってる。

軍師二人だすなら、合戦戦術全のほうが便利なときもあるんだぜ。
費用対効果は最悪だが、村上さんは行動6だしな。
148名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:27:16 ID:iQqNhxyK0
力溜めや木の葉隠れの70%付与が付いてる時は、戦術全の方がいいな。
初期付与の50%は知9なら大して変わらないから戦術甲で構わず上書きするけど。
149名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:31:30 ID:d7F9oXLi0
〜伝説の行動6四天王〜

1、政宗
個人戦と拡張性最強の武士として活躍する目玉

2、月光
一人防衛は任せられないが非常に優秀な暗殺者

3、秋山好古
武田を潰さないと仲間にできない強過ぎる汎用

4、村上水軍
毛利を潰さないと仲間にできない紅一点

我らの前に敵なし!
150名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:36:16 ID:eC9JED+SO
兵種縛りプレイで風林火山防衛て楽?

いや今忍者縛りはまってるんだけど風林火山て全員
前衛一人木の葉隠れの戦術が効かないじゃんて思って
まさかみんなで陣地構築3しろってこと?
151名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:36:19 ID:FKWv9R0w0
もう10周はしてるんだが秋山好古見たことないyo!!
152名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:41:22 ID:eoa+OvF30
>>150
世の中にはかなみちゃんだけで4連撃防いだ人がおってだな
153名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:43:44 ID:DCPWjKAA0
武田は秋山、毛利は村上水軍、島津はソウリン
三大強国は汎用も下手なユニークよりスゲー
というか村上水軍かわいいよ
独眼のモスクワは数だけだよ


>>149
卑弥呼忘れてない? 亀甲縛りにすんぞ!
延長戦2連発便利だぜ
154名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:45:02 ID:MHnWSO2I0
>>152
kwsk
155名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:45:53 ID:DCPWjKAA0
ゴニンジャイで防いだやつもみたぞ

忍者じゃないが小鹿や、魔想さんだけで防いだやつもいた
156名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:50:32 ID:VJmCCT3I0
丹羽さんで防いだのも見た

>>155
ゴニンジャイのやつって島津じゃなかったっけ
武田もあるの?
157名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:51:59 ID:RnuJRvPH0
>>150
ttp://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0385.jpg

解雇不可でいけるから
ゴニンジャイで状態解除あればもっと楽ではないか思う
158名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:57:02 ID:yx6dbMpF0
>>157
なぜ、それで勝てるんだろう?
劣勢をひっくり返すというのが良くわからんw
159名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:02:44 ID:lhz4SSCt0
山だけは全滅してない…
やっぱり団体戦だと風林火山最強は山?
160名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:04:45 ID:LawRlGGO0
161名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:05:03 ID:Su50B0/l0
>>159
wikiの兵種基礎でもじっくり眺めてくるんだ
162名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:08:50 ID:RnuJRvPH0
>>159
状態解除しないと鈴女の攻撃回数では削りきれないから諦めた

>>160
まそうさんTUEEEEEE!
163名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:10:41 ID:DCPWjKAA0
まあ、まそうさんじゃなくて、週刊ディアゴスティーニが強いという説もあるがw
これAカッター時代のまそうさんだよね
164名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:11:09 ID:hOFHWokl0
ステが9で木の葉がくれを使うとダメージだいぶ減るんじゃないか?
たしか防付与70%だよな
さらに野戦上手・攻撃運つきだから付与効果は凄まじい気がする
上手と付与は重複するはず

さすがに野戦上手を外してダメージ削減に注力した
達磨戦は倒せなかったみたいだがダメージ相当少ないんだろうな

しかし戦果系を使われたら勝てないか?
運も必要かしらね
165名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:13:54 ID:t0dfB/NJ0
いややる気が出る状とか一人特化とか使わないで
縛りプレイのヤマとして防衛戦(島津も)をいただきたいんだけど

そうするとゴニンジャイ必須?
166名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:14:34 ID:hpoCejPzO
>>140
陣地構築の効果がいまいちわからないんだが
そんないいもの?
167名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:14:51 ID:LawRlGGO0
>>163
そう、今だと全滅狙いは難しいかも
168名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:16:13 ID:hOFHWokl0
>>160
単機防衛最大の山は義風か?
暗殺されたら即終わりだもんなw

それにしても魔想さんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
169名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:16:38 ID:Kst9m2do0
>>160
絶望した!前スレから一向に風林火山防衛が成功しない俺に絶望した!!
風林火で安定して勝てないけど、うまく抜けきった後に居る山が鬱陶しすぎる
途中セーブできないかな・・・
170名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:19:51 ID:dVTEQmLO0
村上水軍最初から使いたくて全国版で毛利を選択したのに
村上水軍がいなかったことに絶望した
171名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:20:38 ID:DCPWjKAA0
単騎は極端にしても、足軽たりないなら、
それぞれ

足軽
軍師
陰陽

とか

足軽
巫女←状態解除できるやつ
名取

とか

まあなんでもいいけど、一列だけ出したほうが安定して防衛できるような気もする。
討ち死にしないやつとかは

鈴女  足軽
     なんか
     なんか

みたいな置き方でもよいし。
172名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:27:00 ID:RnuJRvPH0
>>165
やったことないから適当な回答になるけど状態解除は必須だと思う
解除しない=相手1.5倍の強さ ってことになるから
一発目に暗殺してこなかったり、武将突撃してこなかった日には・・・

解除しても相手のてばさきに蹂躙されるようなペラさだと話にならんけど。。。
173107:2007/04/28(土) 21:32:39 ID:Xknt53PP0
性眼はなんとか倒したけど、朝倉の天狗に雪姫が犯されちゃった…
パンダが無限っぽいので諦めたけど、これは回避不可?
闘神2のクライアほど愛着ないので再プレイする気力はないけど気になる。

山本式を覚えさせたけど、本体の能力がまだ低いからダメでした。
五十六は疾風点破でガンガン暗殺してくれるいい娘です。
174名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:40:46 ID:KL8N7hJg0
>>173
テキサスに侵攻して最初の攻略を行うとパンダが攻めてくる、撃退しても何度も来るので
最初に来たら放棄してOK
んでもう一回テキサスに攻め込むと普通に戦える←イベントがあって、もうパンダは来ない
175名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:52:51 ID:WIjbCNOf0
犯されで萎える人もいるんだなあ。まさに癖の違いってヤツ?

もうあれなんてビンコビンだよ
176名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:56:48 ID:KqN8ZZ/D0
今となってはどうでもいいが
疾風点破って1周目の時が一番確率高くなかった?体感的に
177名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:01:55 ID:1O4Q4nnS0
よく考えたら疾風1回しか覚えてなかった
178名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:05:11 ID:Ng8wI+DA0
足軽狙いが消費1ならなー
覚えた直後にガード崩し実装されて、ちょっと・・・・
179名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:07:58 ID:YXkQDMz40
高性能な精密射撃も軍師なウルザだけだし、弓兵は圧倒的に不遇な気が
実際まったく使ってない
180名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:11:14 ID:Wlro8woc0
足軽狙いって落ち武者狩りのたんばーを2回行動で終わらせる手段じゃないの?
181名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:12:13 ID:/wsS+skT0
ちょっと聞きたいんだが
多聞と成実を★2で使おうか迷ってるんだけどやっぱ趣味の域か?
実戦でバリバリ使った人とかいない?
182名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:17:39 ID:1O4Q4nnS0
手間は掛かるだろうけど育てるならどっちも強いだろう
183名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:30:37 ID:aEfUJ2mR0
シィルって限界Lv90越えてるよな・・。TUEEE
184名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:35:31 ID:pcRIuVZu0
シィルでオロチっ子一撃だった
185名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:44:36 ID:kUyj0iDL0
傾国って結局何者だったんだ?
186名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:45:05 ID:Ng8wI+DA0
>>181
疾風のない五十六だから、強いぞ
187名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:48:51 ID:TvP2WEeg0
傾国(八百比丘尼)
約280年前に起きた妖怪戦争で、女王人魚に呪い付きにされてしまった女性。中っ国出身。
彼女の呪いは不老不死。
完全に死ねない身体となっていて、たとえ細かい肉片にされようとも、元の状態に復活を果たす。
死ねないことに嘆いた日々が心を壊し、死ねないのなら、死をもたらす存在となるべく暗躍するようになった。
(中略)
人でありながら、ほぼ妖怪、人でありながら怪異。
トリックスターの領域を越えてしまった外道である。
188名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:07:12 ID:+M1diIaM0
外道だけどこいつがいなかったら蘭ルートでは早雲が死に蘭が幸せになれなかったんだよな
189名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:07:55 ID:kUyj0iDL0
>>187
おお、THX
得ろシーンもないし死にもしないしでなんだこいつは、と思っていたんだが哀しい過去があるんだな・・・
190名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:09:53 ID:h1FShk8v0
ワタシハ ゲドウ ケイコク コンゴトモヨロシク。
191名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:15:47 ID:3I2siQto0
>>149
ついでに公家京子様を忘れてるぜ!
槍衾2で一躍メインアタッカーへと昇格可能だ!

>>153
延長戦は消費2なので、3発可能だが…
192名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:15:55 ID:/wsS+skT0
>>182,186
d
とりあえずパラ高い多聞そだててみる
193名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:18:00 ID:KqN8ZZ/D0
唐突感だけは一流だったな傾国
あとあのオムツ仕様による違和感は一流。柚なんか目じゃないぜ
194名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:18:15 ID:lhz4SSCt0
>>187
この設定だと傾国はルドラサウムの輪廻の環から外れてることに
なるんだよな。
そんなことができるのはルド自身か三超神のような高位の神。
あとは悪魔王くらいしか考えられん。

女王人魚ってただの妖怪じゃなかったのかもな。
195名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:18:16 ID:DCPWjKAA0
>>191
延長戦2が、連発なんだぜ?

>>192
行動数多いし、内政もいつでも使える探索高いしな
まあでも顔が好みのほうをw
196名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:26:20 ID:Kst9m2do0
>>187
東方の藤原妹紅みたいだな
197名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:30:28 ID:pTv7qZZd0
>>194
妖怪自体がシステムから外れた存在だしそこまで特別視する必要ないんじゃね?
198名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:33:51 ID:Wb7SIh0g0
武田が強すぎでイラつくを通り越して笑えてくる。
残りひとつってところで詰まった。達磨ハゲが強杉。
騎兵強杉で&後ろにいる足軽3体固杉。暗殺しまくってもゲージはたまらんし・・・。

倒すとか無理だろ常識的に考えて・・・('A`)どうすればいいんだ。
2周目の★1でボーナス点は5でやってるんだけど、もう諦めて武田に喧嘩売る前のところから
始めたほうがいいんだろうか。

こいつらに暗殺って効かんよね?あー。
199名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:35:04 ID:1O4Q4nnS0
説得法師行6じゃなかったっけ
あと元裏も
200名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:39:24 ID:VruSHrSF0
>>198
暗殺は普通に効くぞ
コツさえつかめば結構楽に防衛できる

ポイントは強い足軽と、強い軍師、守り神様と式紙
後は暗殺より攻撃のほうがゲージはたまるってことか
2周目ならエリナ追加するのがオススメ
全体防御式紙はかなり強力
201名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:39:50 ID:Kst9m2do0
>>198
風林火山防衛すれば良いじゃない
俺は60戦やっても防衛できてないけどねっ!!
202名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:42:58 ID:Wb7SIh0g0
>>200
暗殺効くのか!マジか・・・五十六と忍者2人に頑張ってもらうか・・・。
エリナはいるんだぜ!
一番強い足軽でもハゲの攻撃2回で堕ちるorz
もうちょい頑張ってみるか・・・。
203200:2007/04/28(土) 23:45:44 ID:VruSHrSF0
ああ、スマン攻めてんのか
謙信+ウルザコンボとマリアとか柚柚+働きバチとか
エリナいるなら式神叩き込むとか
いつも風林火山防衛して暗殺してるから覚えてねえな・・・
204名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:45:59 ID:BltDxozb0
出奔するまでは捕獲討死不可キャラだから暗殺効かなくねー?
205名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:46:02 ID:OthKdhnx0
種子島放置してたら強い'`,、('∀`) '`,、
206名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:51:13 ID:Wb7SIh0g0
無 理 で す た ('A`)
五十六ルートに行こうと思ってて、後々の事を考えてとりあえず武田だけでも
ボコっとこうと思ってたんだけど、逆にふるぼっこされとる。
さっき4連戦あったけどひとつも防げんかったオワタ。

もう1回正史ルート行って、ボーナス点でも稼ぐか・・・。
207名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:56:22 ID:DCPWjKAA0
半分以下の兵差でも、ちゃんと育てた足軽で、達磨は余裕で受け止められると思うが。
もちろん、味方付与、敵付与解除状態でねwwww

軍師は鈍いので、状態解除できるゴニンジャイとか巫女とかに先にさっさと解除させるべし。
軍師は付与つけに専念。ここで部隊数をしぼったほうが
初期付与がいきわたって、よい。

おれは高坂に暗殺つかわれるのいやな人だから
陰陽に準備させる。すると、準備中の陰陽がいると大抵、手裏剣はなってくるので、
その間に兵数へらしちまう。するともう暗殺もしてこない。
208名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:58:26 ID:Ng8wI+DA0
>>196
もこたんはまともだろうが!!
209名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:58:54 ID:hOFHWokl0
正直風林火山で無理ギャボーとか言ってるのは
付与解除してないんじゃないのかな

しかし、軍師のユニーク武将は付与解除使えるやつが少ない
愛がいるといいけど、それではやる気が4枚必要だし
他にも軍師が必要だね
もしくは達磨以外は付与解除無しでやるか。
210名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:59:09 ID:VruSHrSF0
>>206
どんな攻め方して、どんな仲間がいるかにもよるからな・・・
足軽なら勝家は最低でもいるだろうし、ニンジャならゴエモンか鈴女いるだろうしなぁ
名取さんいれば、守りきれれば一気に戦況変えれるし
エリナもいるんだよなぁ・・・?いけるとは思うんだが
211名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:00:55 ID:yPKos6610
>>198
標準で始めからやり直した方が早いんじゃね?
勝家、京子、戦姫の3足軽と、ウルザ、愛、一休の3軍師さえ揃えば余裕(標準なら)。
死人を出したくなかったら、早雲ときゅうりも必要か。
足軽達には全体ガードと強化初期ガード必須。京子はランスの愛で鍛える。
忘れちゃいけないのは相手を全滅させる必要な無いという事。守りきれば良い。


暗殺無効のランスと鈴女を部隊に入れる。
で、義風が一行動目に暗殺→失敗になる事を祈る。
足軽に不死身稲荷の御守りを装備させて生贄にしても良い。


愛あたりを入れて状態解除→ひたすら合戦戦術。
すると透淋は状態解除か戦果ダウンしかやってこなくなるので余裕。


素早い陰陽で足軽に防御式神。彰炎が一行動目に武将突撃してくるのを祈る。
軍師は状態解除。


火と一緒。武将突撃がない分キツイが。
最悪死人が出ても諦める覚悟がいるかも。
212名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:03:01 ID:4XgGDIgH0
>>207
うおおおおありがとう!軍師2人入れしたら勝ったよ。
付与解除とか今まで使ったことなかったけど、使えるねこれ。
・・・さて。ウルザが討死したんでやり直すか(´・ω・`)
213名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:06:46 ID:5eaGE+4A0
火と山以外は楽勝だからな
馬場さんは防御式神つけてても武将突撃で足軽屠ってくるし・・・
山は死人でてもしょうがないって心構えがいるよな

ちなみに一徹のオヤジも軍師としてはなにげに使えたりする
愛と一徹とウルザでやってることが多いかも
最初にアリガチなのは付与を甘く見ることだな
当然俺も初回なんて付与の重要性甘く見てたんだぜ
214名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:09:41 ID:WRndiZVW0
林相手には愛で解除甲・ウルザで戦術全を使えば無問題
215名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:19:19 ID:SFOSOtf00
たまに見かけるんだが、林って状態解除してきたっけ?
攻撃と戦果ダウンだったような気がするんだが
216名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:21:34 ID:ysIocJl00
しないよ
217名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:23:16 ID:BtsiO5nN0
技能欄がおかしな事になるな
弓攻撃
付与
戦果ダウン2
風林火山
218211:2007/04/29(日) 00:25:13 ID:bYw9r0Uu0
>>215
スマソ…えらそうな事書いておいてこのざまorz
219名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:33:18 ID:YGqNjHZM0
やっと全国版がほとんど終わった・・・

あとは原・明石・今川か・・・('A`)
220名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:44:44 ID:MZFNN2LUO
>>214
ウルザで戦術全ってもったいなくねえ?
あれはほぼ頑固オヤジ専用スキルだと思ってたが
221名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:57:08 ID:lMvKoZEX0
murakami navy
222名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:07:52 ID:Eoh8hvCl0
全国版の元就ってずっとでかいまま?
223215:2007/04/29(日) 01:25:14 ID:SFOSOtf00
>>218
2行目が状態解除じゃなくて合戦戦術甲なだけだからきにしなくてもおk

>>222
Yes
だから1.04だと非常に使えない
1.03までなら壁として使える
224名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:28:42 ID:lMvKoZEX0
さりげにちぬって三姉妹の中で一番才能限界たかいのな。
他にないスキル持ちという意味でも、内政優秀なところも、なんだか知らないけど惚れたぜ。
主にトンテンカンテン内政屋だけど
225名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:31:07 ID:iCixt9Bs0
>>160
これでどうして味方に全付与付いてるのかわかりません。
方法が知りたいです。
226名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:31:58 ID:lMvKoZEX0
週刊ディアゴスティーニ
227名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:32:39 ID:ZjSSNcxR0
宣戦できるところは即宣戦しなくちゃいけないプレイしてくる
初の★5で
228名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:35:58 ID:WRndiZVW0
ウルザに全を持たせておけば
1ターン目で前衛一隊に付与
2ターン目で精密射撃

のコンボができる
229名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:37:14 ID:i0sxbQBZ0
>>226
週刊装備しててもよくこんなんできるもんだ
一体どんなステか気になるぜー
護衛隊装備でオール9とかかねえ
230名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:39:29 ID:kMoTUHRN0
週刊装備するのに、護衛隊つけられるわけないじゃん
231名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:41:24 ID:i0sxbQBZ0
そりゃそうだな
232名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:44:01 ID:t2emd1IP0
デアゴなんて潰れれば良いんだ
233名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:45:54 ID:DWItwwlM0
>>228
精密射撃前に戦闘終わってそうじゃね?
234名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:55:18 ID:BKL2M2qa0
ウルザ 謙信
名取  戦姫
月光  卑弥呼

で十分だよ。
235名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:57:10 ID:k4A2/6o10
頑張ってヨモツヒラサカ潜ったらえらい目にあった
236名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:09:18 ID:K3DWOlxu0
和睦ではランスに失望するが制圧後、部下に陵辱するとランスに
惚れる謙信の価値基準が良くわからん。
ランスが強姦魔ということは知っているはずなのに。
237名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:15:57 ID:WRndiZVW0
部下への陵辱が謙信の耳に入ってるかどうかが不明
つうか勝子嫌がってなかったし
238名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:19:49 ID:K3DWOlxu0
冷静に考えてみれば謙信の五十六も蘭も普通の状態ならランスに惚れるような
奴らじゃないよな。
239名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:22:05 ID:fa/skUhH0
1回しか見てないが、和睦の場合でも
ランス自体にアイソつかしたわけじゃなくなかった?

「こんなカタチで抱かれたのに嬉しく思ってる自分が許せない」とかなんとか。
んで意地になって戦わないw
240名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:22:18 ID:ysIocJl00
なんて読み難いんだ
241名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:23:07 ID:BtsiO5nN0
謙信は一目惚れだからランスの性格とか関係ないんじゃない
ランスのルックスに惹かれてしまったわけで
242名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:24:19 ID:PzMukcIj0
いや、ただ単にケチ付けたいだけでそ?
243名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:33:26 ID:lMvKoZEX0
まあ、「普通の状態」なるものが一体なんなのかわからんしな。
お見合いなのか、幼馴染なのか。

244名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:35:17 ID:PzMukcIj0
それはエロゲ的に正しい感じがするな
245名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:38:37 ID:iCixt9Bs0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm211894
これってどうすればできるんでしょうか?
246名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 02:49:04 ID:YGcgBG7s0
>>245
>とんちの使用回数∞にするチート使ってます。

浴嫁
247名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 03:46:10 ID:0iUvFmwgO
結局縛りの山として風林火山防衛・島津防衛入れるとして
楽なのってなんだ?
まぁ散々議論されてるとは思うけど

足軽≧騎馬(集める苦労覗く)>ここ>>>巫女
              ↑がわからん
248名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 03:52:05 ID:DWItwwlM0
足軽縛りは北条攻めがきついw
249名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:09:52 ID:2zC7BQI30
>>237
勝子以外にも一杯やっただろ

>>239
もう一回最後まで見てきなさい
250名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:15:46 ID:vjb5xwDl0
エロゲ主人公が惚れられる理由なんて考えても仕方ねー
251名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:17:03 ID:QTSCSyrM0
うまい料理を食らうがごとく…だ
252名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:18:37 ID:LQyzEe4+0
武田倒したあと3人は属国にも仕官しちゃう?
253名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:20:33 ID:QTSCSyrM0
wiki見るのがめんどくせえ、自分の頭で考えるのもめんどくせえんだとよ。
254名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:23:50 ID:bYw9r0Uu0
まぁ謙信はランスに告白しといて、
あっさり島津に浮気する尻軽ビッチだからな。
仲間になった始めから愛情状態にしとけばよかったのに…。
255名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:29:49 ID:uhA+gotH0
6大秘宝の金印がどうしても取れない。
攻略サイトには佐渡or尾張でぼたん狩り3回? みたいなこと書いてあるけど、
猿殺しルート終盤で佐渡にはぼたん狩りの地域イベントなし。
尾張で5・6回狩っても一向に出てこない。
佐渡のぼたん狩りってもしや直江愛絡んでたりする?
島津に寝取られたんだけど。
256名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 04:34:26 ID:JhgnPGS+0
佐渡ぼたんは謙信と愛が居ないと出ないぞ
257名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 05:01:05 ID:OVEJbpR0O
>>254
たぬき臭いよお前www
258名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 06:14:15 ID:1FCXjvmu0
うわ・・・全国版の明石は酷いなこりゃw
259名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 06:43:09 ID:AAv5IFyt0
戦国ランスの評判聞いてやってみたよ
よーやく3週目終えたんだが
正直(´・ω・`)な気持ちw

ママトトやペルシオンの頃の方が遊べたなぁ…
260名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 07:00:24 ID:t2emd1IP0
そうか
261名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 07:43:48 ID:iCixt9Bs0
>>255
レベル20のボタンを倒すのが条件だったかも
262名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 07:52:16 ID:tXhu/3FZ0
オロチ倒すためのおすすめルート教えてください
263名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 08:00:45 ID:iCixt9Bs0
>>256
ちゃんと確認してみたらレベル15のボタンでした。
4の倍数のターンにボタン狩り追加されますので尾張だけの場合
1ターン目10
4ターン目11
8ターン目12
12ターン目13
16ターン目14
20ターン目15(金印入手)

佐渡のぼたん狩りはボタンのレベルアップが1回の狩りで2増えるだけの違いです。
佐渡と尾張でできる場合は
10-13
13-16
16-の3回になるはず・・・・違っていたらゴメン。
264名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 08:11:49 ID:iCixt9Bs0
265名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 08:13:53 ID:jRc7IXet0
WIKIか
266名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 09:50:17 ID:MQ/HlRJo0
昨日正史ルートクリアしたんですが各ifルートの難易度ってどんな感じでしょうか?
一番簡単なルートから始めたいのですが
267名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 09:52:57 ID:vCl4FiLh0
簡単→蘭
準備すれば簡単→謙信
だるい→五十六
268名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 10:10:23 ID:MQ/HlRJo0
>>267
サンクスです
蘭ルートからやってみることにします
269名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 10:48:09 ID:m05xG2DC0
1周目は正史固定じゃないの
270名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 11:10:41 ID:WRndiZVW0
蘭ルート突入までが難しい
そもそも北条家そのものが強いし、蘭に朱雀召喚されたら一撃で全滅
271名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 12:27:14 ID:NnFGGJLp0
イベントが進むまで蘭と当たらないようにしつつ侵攻してた私はヘタレでしょうか。
272名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 12:32:58 ID:HknI2J7F0
>>237
上杉から宣戦布告してくるときの理由で
婦女子への淫らな行いと、ちゃんと報告されている。
273名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 12:35:37 ID:/EvZNcjZ0
☆5の妖怪縛り、正史やっとクリア。
軍師たぬーを捕獲できなかったので、魔軍相手に大苦戦。
お町さんの知力運だけじゃあ辛すぎた。
比較的簡単だと思っていた縛りでこれだと、
3文字縛りとか俺にはムリポ
274名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 12:48:59 ID:5RK4v4va0
戦国ランス攻略のススメ(仮)の名前が
戦国ランス パーフェクトガイドに確定したっぽい

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3325730/s/~6b19cf0ce
275名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 12:53:55 ID:NmC4DXgO0
また無難な名前にしたな。
まあ変に凝って外すと悲惨だしこれでいいかね。
276名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 12:59:08 ID:lodqyDMb0
>>272
それを根拠に陥落時のあれが耳に入っているとは言い切れんのではないか。
報告していてもおかしくない理由にはなるが。
277名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:00:54 ID:OX9ialBL0
ガチで攻め落として犯すのはセーフなんだろう
278名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:17:40 ID:N+wTVW0lO
名目上は「女の子たちによる助けてもらったお礼」であって「陵辱」ではありませんよ?
279名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:23:38 ID:z1cQhPMJ0
先週買っててきとーにプレイしてたら

武田、明石、毛利(種子島)が魔軍に取られて、魂縛りが出たところで九州に勝手に追い詰めたわけだが
魔物将軍*6強くね?
ほとんど最初に6隊に攻撃しかけられて結局負ける

下手糞な俺を助けてエロい人><
280名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:28:31 ID:Sb2mUFGSO
軍師を出して付与を付けると魔物将軍は付与解除しかしてこなくなるのでその間に削ると。
281名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:29:59 ID:qcOqBPJm0
俺は魔軍にはオール9、行動6の風丸の全力武士攻撃2でぼこぼこにしたな
282名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:38:29 ID:z1cQhPMJ0
すまん、魔物隊長だったorz

とりあえず軍死入れて、足軽を防9人数1500にして香姫と前後にいれたら
結構被害でたけど勝てた

付与とか攻、防とかのステータス全然気にしてなかったんだが
結構変わるのな・・・
283名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:44:53 ID:WRndiZVW0
魔物隊長は将軍クラスと陰陽系を優先的に潰すことが必須(陰陽は兵力が少ない)
284名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 13:47:18 ID:OX9ialBL0
>>282
変るどころじゃない
優秀な軍師が居ると居ないとじゃ難易度が全然違う
285名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:06:29 ID:enWuET/A0
昨日から初めてようやく本能寺でザビエル勢と決戦。
えー、式部、白虎の連戦メチャクチャきついんですけど…
特に白虎変身後は虐殺ショーで無残極まりない。
しばらく洞窟にもぐってlv上げます。

自分の領土内の洞窟ってどんどん探索してもいいよね?
日本は広いから終盤に精鋭が揃う頃には洞窟なし、加入が遅いキャラは強化不可なんてオチないよね?
286名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:11:07 ID:s5nrphyH0
一回目のプレイはとりあえず思うように進めて楽しみなよ
あと、ここで聞く前にWIKI行くか、もしくはみないほうがいいかもなあ
洞窟は、ドンドン潜れ。異国からは仲間ドンドン呼び寄せろ
287名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:15:56 ID:NmC4DXgO0
>加入が遅いキャラは強化不可なんてオチないよね?
同じ洞窟を何度でも潜れるから大丈夫。
288名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:17:02 ID:OX9ialBL0
レベル上がるのは最初に踏破した時だけだろw
289名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:19:09 ID:jRc7IXet0
パソコンをずーっといじってたら、コゲくささを感じた気がする。
一瞬で消えたので気のせいかも知れんが、チキンなので離脱する。
まさかこのゲームがマシンに負担をかけてるってこたぁなかろうが…
290名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:19:20 ID:LBHvoXKW0
☆5武田4連戦防衛記念真紀子
敵6部隊についた付与を次々に解除する速9阿樹姫の勇姿は素晴らしかったぜ
やっぱ阿樹姫かわいいよ阿樹姫
291名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:20:18 ID:lMvKoZEX0
アリスのソフトはCPU使うから、ノートだと爆熱化することもあるかもしれん。
292名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:20:54 ID:SMhINhO60
丹羽さんと二人旅で猿クリアできるかな
293名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:25:05 ID:lMvKoZEX0
>>290
丙だしな
ゴニンジャイなみにせめて乙はほしいよな
294名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:32:38 ID:NmC4DXgO0
>>288
そうだっけ。
なんか勘違いしてたわ。ごめん。
295名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 14:35:55 ID:z1cQhPMJ0
おk、アドバイスさんきゅう

とりあえず1週目はこのまま適当にいくことにする。


ただ唯一心残りなのが、どっかの魔軍が滅ぼしてくれたおかげで
毛利にいた勝子と虎子を捕虜にできなかったことだ・・・
296名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 15:05:03 ID:bh5s16rt0
タクガでひいひい言いながら島津倒したら最後に残った独眼が武将60兵員平均3000でオワタ
でも全国版なかなか楽しいな
297名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 15:14:29 ID:v0mAwHCO0
巫女機関で始めて、開幕から武田上杉に攻められる恐怖もなかなか
南に進行していったら、北の全てを埴輪が制圧してた謎
面倒だったから交友とって終わらせたけど
298名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 15:52:02 ID:4Vf6f7u0O
クリアボーナスに武将数制限解除みたいな項目欲しかったな
好きな武将ばっか集めて遊んでるとどうしても解雇しなきゃいけないのが出てくるからなぁ
299名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:01:57 ID:WRndiZVW0
名取・陰陽師の重要さを最近知った俺
300名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:13:06 ID:z1cQhPMJ0
武将一覧見たら陰陽師が一人もいなくて吹いた、泣いた
301名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:14:28 ID:WRndiZVW0
小松結婚フラグ
302名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:15:15 ID:m05xG2DC0
陰陽は全然使ってないなあ…
303名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:30:31 ID:juCyyY6l0
島津の寝取られイベントって発生しなくなる場合があるの?
60ターン過ぎても発生しない・・
残りセキメイだけなんだが
304名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:33:44 ID:lMvKoZEX0
おれは魔法陰陽だらけ。
陰陽、虎子、蘭、小鹿、お町
魔法、マジック、まそうさん
白色用の活動転換に僧兵×2もいるし。
えらいこっちゃ
305名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:44:57 ID:kLtRHRGYO
兵数が全てじゃないことを教えてくれるよな>陰陽、名取
306名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:47:34 ID:lMvKoZEX0
武士とか攻・防・速の三個のステータスのばさなくちゃならん上に、
ひとりで戦局をかえるほど活躍したりはしない。

陰陽は知・速だけのばしゃいいしなぁ。
307名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:59:51 ID:m05xG2DC0
毛利家は織田でランスと一緒にいるのに、
なぜか明石に織田を襲えと手紙がきたw
308名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 17:04:49 ID:vPC0CiZl0
ヒント:もっと戦いたい
309名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 17:09:30 ID:2zC7BQI30
開封すんの忘れてたんだろ

帝レース即効で終わらせた時の方が…
310名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:02:03 ID:m05xG2DC0
まんまる解放イベント初めて見たんだが
可愛すぎるだろ
311名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:49:03 ID:vkZppC/Z0
どんなだっけ?
312名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:57:33 ID:m05xG2DC0
蘭ルートで、西岸の元に返すやつ。

ランスの事を好きになったっぽいまんまるが、
解放してやると言われてもランスのマントを
きゅっと握ってきたり、何度も振り返って去っていくのとか。
313名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:02:05 ID:nswno7FQ0
やべ、見て無い
ってかそんなの書かれたら見たくなって来た、蘭ルートやり直すw
314名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:06:00 ID:fIZbNdJk0
あれは確かに可愛かった
315名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:08:52 ID:vkZppC/Z0
ありがと、俺も見てないっぽいな
データ漁って見てみるや
316名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:09:35 ID:lMvKoZEX0
でもうまく開放イベントがおこらないと、つんだりするんだぜ
素人にはおすすめできない
317名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:11:37 ID:/8UXwmDb0
最近蘭ルートじゃなくても天志教落としてないなあ
蜜柑は落とすけど、なにわ落とすのめんどいし、明石がアクティブになって宣戦布告してくるし、いいことない
ほっといてもたいして害ないし

>>304
煮ましょう
318名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:18:25 ID:KsQH5EGo0
正史で、前列鉄砲隊縛りでもやってみようかな…。
319名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:20:02 ID:p3ozy3m70
蘭ルートめんどくさくて天志教落としてないのに、そんな萌えイベントがw
320名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:20:08 ID:lMvKoZEX0
鉄砲のために知のばすのってなんかやだな
321名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:24:11 ID:PEqsEqEr0
武田ねらいやってるんだけど5ターン前から急にどの武将も捕獲できなくなった。もちろん牢は空きあり

これはもしかして詰みなんっかい?
322名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:43:04 ID:q4GE11E00
>>321
気のせいだろ
そのうちなんとかなる

まんまるはランスが好きになったわけじゃねえんじゃね?
323名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:44:48 ID:lMvKoZEX0
好きというのが、どういう好きなのかわからんが、
とりあえずめろめろになってる描写だったけどもな
324名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:56:30 ID:fQfMWYtF0
何のために振り返るんだろ
325名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:00:39 ID:kR18ObqQO
急に解放されてどうしていいか判んなかったのかもしれんが、何か子犬みたいだったなあのシーンw
しかくも言裏にめろめろになってたし俗に塗れて無い分染まりやすいんだろうな
326名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:05:14 ID:lMvKoZEX0
まあ、そういう感じだな
ストックホルム症候群みたいな好きなのかもしれん
327名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:16:06 ID:fQfMWYtF0
言裏の手にかかれば誰だってああなる
328名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:18:30 ID:mbVH/dyJ0
チンコでかいもんな
329名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:25:19 ID:zZjJpJLF0
え?
しかくって正眼といい仲だったんじゃないの?
330名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:31:26 ID:6thZjIPrO
ここ2ヶ月 civ4と戦国ランスを猿のようにプレイしてたら 首 背中 肩に違和感が
休みの前日は 無理な姿勢で朝までやって 3〜4時間の睡眠の後 昼飯も食わずに深夜までっていう日が続いたからなあ
初めて肩こりの苦痛を味わった
エレ〇バン サロ〇パス使って ちょっとだけマシになった程度
整形か整体に行かんと駄目かなあ
肩こりが治ったらpcデスク買いますわ
331名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:35:35 ID:2HCuJHj40
 こないだなぜか俺がフタナリになってて、ランスに犯されそうになる夢を見た。怖かった。
332名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:37:56 ID:6FqRpcSg0
こないだなぜか俺がロッキーになってる夢を見た。
333名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:39:52 ID:ZP/yyX6/0
夢までランスww


いいなぁ
334名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:52:28 ID:IMxPugxC0
バードになってシィルに振られる夢を見たw
335名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:01:27 ID:z1cQhPMJ0
一週目たったいまクリアしたんだが
2週目に持ち越せたpointoが5Pだけだった件

これで普通なのか・・?
336名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:02:05 ID:4diE/Rw80
誰もが通る道
337名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:09:25 ID:lfCTCmF70
ガンジーと一緒に世直しする夢なら見たことある
近所のスーパーがなぜか巨大ビルになってて、一般人が入れない区域に悪の(ry

マンホールから侵入しようって所で目が覚めたな
338名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:12:08 ID:nswno7FQ0
>335
特に意識しない限りそれで当たり前
339名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:13:47 ID:VvnDdZ2j0
>>337
お前ガンジー好きだろ

いや…俺もだが
340名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:24:22 ID:t2emd1IP0
名のあるキャラを捕まえると解放し辛いので、どんどん檻が埋まってゆく
341名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:25:11 ID:bh5s16rt0
原さんはいつも一番上でがんばってます
342名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:30:41 ID:lMvKoZEX0
おれは軍師とか、てばさきがたまるから固有キャラでもどんどんポックル。
行動4のてばさきとか、村上水軍・淀君・本多正信とかでいっぱいいっぱい。
343名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:34:27 ID:w39oa+lJ0
固有キャラ貯める派としては捕虜のソートがほしい
344名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:10:42 ID:lMvKoZEX0
固有キャラはいつでも会えるけど、おもしろ汎用との出会いは一期一会だからなぁ
そっち優先しちゃうわ
345名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:15:02 ID:uhA+gotH0
遅くなったけど、金印情報くれた人ありがと。
今から狩ってきます。
346名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:39:08 ID:m05xG2DC0
一休のとんちで大逆転、発動が遅すぎて
とうとう最後までつかえなかった
347名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:41:08 ID:lMvKoZEX0
負けてるのに一発逆転技なら、同胞の復讐のほうがはるかによいと思う。
348名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:43:38 ID:8eJhMUZq0
>>346
どうしても勝てないような相手に、
一休以外全軍足軽(軍師か防御用陰陽もいてもいいかも)で、
大逆転発動が戦闘の最後になるように調整してぶちかますのがいいのかなぁ。
俺の弱い頭じゃこういう使い方しか思い浮かばない。
349名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:46:01 ID:VvnDdZ2j0
>>348
それでいいと思うが
後は城攻め固定メンツでファッキンに硬い敵相手だな
足軽 足軽
忍者 巫女
足軽 軍師
みたいな布陣で城攻めやらされるとかなりファックだ
350名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:46:23 ID:ING79G5C0
>>346
一休の最初の行動から使わないとほぼ間に合わない
つまり、絶対に戦果負けするシチュエーションで使う
351名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:49:23 ID:m05xG2DC0
やってるんだよー。
最初の行動で発動開始。
一度だけとんちが時間内に発生した事あるけど、
運悪くその時、ほんのちょっとだけこっちが勝っていたから
とんちのせいで負けてしまい、リセットした。
352名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:52:28 ID:t2emd1IP0
手加減攻撃うめぇ
相手の足軽捕獲で弱体化
353名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:52:29 ID:lMvKoZEX0
素早い虫つけて、あと好感度あげれるなら速さ運つけるといいよ
354名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:55:22 ID:nVQZhbiK0
残り戦闘時間二コマ!
行動可能なのは一休のみ!
っていうシチュエーションがあった。
おいしくとんちでいただきました。
355名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:58:10 ID:lMvKoZEX0
どうしても無理なら卑弥呼なり、言裏なり適当なのに延長戦おぼえさせればいいじゃん
一休と違って、延長戦は便利にいろいろ使えるから、決して損はない
あとまあ手数の関係で味方の部隊数を絞るのは当然よ。
356名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:14:59 ID:0R59eJTm0
>>354
そういうの狙ってやってみたいなw
357名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:15:26 ID:ysIocJl00
久々に北条ボーナス付けて始めたけど蘭凶悪だなぁ
358名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:18:36 ID:7aMzEyni0
人望杖つけてないのに増員したナンダコレ
359名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:20:48 ID:nmk5SaoS0
出雲の城攻めではとんちが頼りになるな
360名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:22:47 ID:juCyyY6l0
誰か>>303を教えてくれ・・・
寝取られイベントが発生せずに進んでしまうのだ
密会はしてるって表示されるんだけど
361名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:24:49 ID:oxd8SNkq0
好感度が愛情なんじゃね?
362名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:27:22 ID:0R59eJTm0
自分の手札はどんなもの?
険悪の汎用一人で残りはユニークの愛情とか?
363名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:27:42 ID:OMVUUYnn0
>>360
パッチ当ててるとかなり起こりにくい。
あとは島津の武将数が最大になってると起きないって
前に言われてたような。
364名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:27:45 ID:juCyyY6l0
険悪の奴を一番上にいれてあるんだけど
とってかないのだ
365名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:28:25 ID:/EvZNcjZ0
>>358
小松のファンクラブか、養成所だろ。他になんかあったけ?
366名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:29:06 ID:lMvKoZEX0
>>360
おれも40ターンくらいずっとねとってくれなくて難渋したことがある
二周目★2蘭ルート

ねとられ対象になってる武将の枠を移動したり、キャラクリしたりすると、一度一から
やりなおすので時間かかるのではないか?

ねとりやすい険悪武将を一人だけじゃなく何人か用意して斡旋してやる



島津兄弟を毎回に全滅においこんでいたのだが、やつら元気じゃないとねとってくれないのじゃないか。

城ひとつに追い込んで、あまりねちねちいじめず、二国は与えて、常に勇気づけてやる



ま、あんまりひまなんでついでに独眼滅ぼしたり、オロチ倒したりいろいろやってたけどもね。
367名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:37:28 ID:8eJhMUZq0
>>352
徳川四天王+1はその作戦で戦力削らないと死ねるよな。
368名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:41:35 ID:7aMzEyni0
>>365
いや、数ヶ月ぶりにやって、初の3周目やろうとして初めからやったんだけど、
戦闘終了時の増員ってデフォだったっけ?
369名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:44:52 ID:juCyyY6l0
>>362
まさにそのとおり
>>363
ぱっちは1.3を入れてしまった・・・
満員ではないと思う
>>363
なるほど、2人めいれて見ます

みんなヒントありがとうもうちょい粘ってみるわ
370名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:44:58 ID:jRc7IXet0
>>367
兵数1にしてリリースしたら、城攻めが超絶ラクになったり…
しないか。
城とかの固定戦だと、なんか兵数も固定っぽいし。
(瀕死にさせたはずの原さんが元気いっぱいになってたりする)
371名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:05:06 ID:UWfov4Rm0
そもそもリリースなんてできんのか?
解雇したら討死扱いだろ
372名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:05:46 ID:ulOIM8zp0
>>326
ランスの本性をよく知っていてそれでも好きな奴は戦国キャラではいないかもしれん
373名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:08:46 ID:6bfXAtjU0
戦国でランスが自分の行動を自粛したりはしてないどころか、権力持っちゃってやりたい放題だから
戦国で惚れたやつはランスの本性知りまくってるんじゃないか?w
374名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:10:47 ID:ap5RZqjn0
でも、罪移動のお祈りはやりすぎだと思うよ
375名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:13:52 ID:mXG0Cni/0
まあ本音を隠すタイプじゃ無いしなランス
最低でも度の超した女好きかつ強欲なのはみんな知ってるだろうな
376名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:15:36 ID:UWfov4Rm0
ランスが好きな女は、ツンデレ好き
377名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:16:05 ID:qMUxCY9k0
家康仲間にするために榊原を3回目の戦闘でやっと捕獲したと思ったらコスト4orz
たぬきはなんでこうコスト高いんだよ・・・
378名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:17:18 ID:ulOIM8zp0
>>373
まあ言われてみればそうだな。
379名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:23:24 ID:2nzf6au20
女好きでわがままではあるが強欲ってのは違うだろ
基本貧乏性なのに酔い越しの金は持たないみたいな消費癖というか

つかキサラ再登場しろしろ
380名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:25:54 ID:Tj/LJ8c80
>>377
人を食った奴らだよな。
381名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:26:30 ID:+s8RUBqX0
色欲旺盛
382名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:27:39 ID:vXFp2WrE0
風華なんかは、ランスの本性が分かってて好きってタイプじゃね?
名取を相手にそんな会話があったよね。
あとは鈴女、愛とかもそうかな。
謙信は…理解してるようで美化しまくってるよな。
383名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:28:38 ID:UWfov4Rm0
美化しまくってるのに、毘沙門天に祈らないだろ
384名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:31:06 ID:6bfXAtjU0
理解してる上にダメ出しもしてるけど、止めさせようとはしないところがすごいのかなんなのか
五十六はシィルと謙信の中間のような感じ
何も言わないけど悲しそうな顔をするとか、問い詰めても「何でもありません」といいつつ泣きそうとか
うざっw
385名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:32:14 ID:qMUxCY9k0
>>380
誰がうまいことを言えと(ry
386名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:32:14 ID:LQm02rEg0
五十六はあきらかに誤解している
戦姫・雪姫は自分の感情を勘違いしている
小松・アキレダはただ自分の願いをかなえてくれたから好きであって本心から
好きでない
387名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:33:53 ID:qMUxCY9k0
たとえ誤解でもそういう形の愛があってもいいんじゃないだろうか

と、五十六好きの俺が言ってみる
388名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:34:02 ID:tqnhlV++0
何とか本能寺の地獄を逃げ切ったけど、島津の連中がUzeeeee!!
前々から気になってたアギレダなんだけど、あれはアホの子だよな。
軽く幻滅したので逃げ帰ってきた。

あと、脳内で正妻の地位にいる風華さんが微妙に弱いように思えてきた…
性格もいいし、見た目も好きなんだけど火力不足が深刻になってきた。
それでも愛しい風華さんを1軍で登用し続けるのが俺のジャスティス。
389名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:35:28 ID:6bfXAtjU0
>>386
五十六ルートだと誤解から始まって真実にたどり着いた感じだな
390名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:39:36 ID:+ib//cji0
巫女に攻撃力を求めて良いのは名取さんとちぬだけ

五十六は日本人の良家の人と跡取りを作ろうと思ってたのに
相手を異人のランスにしようと思った時点で
誤解ではない
それなりの思いがあったと思う
391368:2007/04/30(月) 00:40:25 ID:2rZtPNM90
よく分からないので、データ退避させてインスコしなおしてみる。
ランス6のSSG使ったのがまずかったのか・・・?
392名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:41:39 ID:+s8RUBqX0
>>390
今までお家再興のことだけ考えてたせいで自分の気持ちに気付くのに遅れたんだな
393名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:44:11 ID:082ise1U0
>>388
蘭ルートか、猿殺しルートで、
島津四兄弟を配下にした状態で島津軍団を征服すると、
面白いものが見れるぞ。
394名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:50:21 ID:2nzf6au20
なあ、五十六にしろ他の子にしろ誤解なんかしてたっけ・・?
395名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:51:15 ID:Tj/LJ8c80
異人ちんこの本気射精!
396名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:51:56 ID:tqnhlV++0
それは楽しみだ。
でも男4人を入れたくないなぁ…
397名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:52:36 ID:uf/LgC0i0
戦姫のは()で吊橋効果な印象になる文が入ってた覚えがある
398名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:52:58 ID:DsCC0/jC0
>>394
よくあるアンチの粘着意見だからスルー推奨
399名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:53:49 ID:Tj/LJ8c80
適当なところで討ち死にさせればよか。

「装備中は強くなるけど、壊滅すると100%討ち死にする」ってアイテムがあればなあ…
普段は怖くて使えないけど、マイナス効果を利用するために島津に装備させたいのに
400名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:59:30 ID:iQci21yE0
首にするだけじゃ飽き足らんのか。怖いなぁ。
ところで、兵を解雇してから武将解雇するのってセコイかな?
401名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:00:26 ID:082ise1U0
>>400
よくやるよくやる。
402名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:01:10 ID:Tj/LJ8c80
せこくないぜ。
僧兵は大体そんなもんだし、それ以外のユニットは看護婦さん装備させて2ターン後に解雇とかもしてる
403名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:02:06 ID:2nzf6au20
>>398
精力的な認定さん乙


ランスの口説く時の言葉にウソはあっても
実際どの子もランスが女好きで色んな女とヤッてるの知ってるわけだし
誤解って言うほど誤解してる子いなかろ
404名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:03:24 ID:gpLcSlJs0
行動回数消費せずに2〜3千の金が入手できる素敵コンボじゃないか
基本じゃ基本
405名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:03:37 ID:UWfov4Rm0
・・・・w

406名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:04:51 ID:gpLcSlJs0
スレが過疎ってくるとつまんねー議論が噴出してくるから困る
407名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:05:34 ID:DsCC0/jC0
あれ? なんか勘違いさせた?
ランスに惚れてないとかいちゃもん付けるのがアンチの常套手段だって言いたかったんだ
408名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:07:10 ID:082ise1U0
>>406
しょうがないダスな。
オラが面白い議論をするダス。
えー、先日丹下犬を見つけたんダスが、
409名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:09:55 ID:6bfXAtjU0
今まで見たいちゃもんの中で一番必死感があったのが
「五十六の子供はランスの子供じゃない」だなw
410名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:10:53 ID:gpLcSlJs0
ロッキーは(・∀・)カエレ!
411名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:11:13 ID:2nzf6au20
>>407
ああ、そういう意味か。早とちりになったすまん
412名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:19:55 ID:qMUxCY9k0
増援でロッキー来たら面白いだろうな・・・とか考えたけど普通に女限定って手紙に書いてた罠
なぜアニスを(ry
413名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:20:42 ID:082ise1U0
>>410
わ、わかったダス。尾も白い話はやめて怖い話をするダス。

えー、これは南国のイケメン君なK・Sから聞いた話なんですけどね、
K君ってのは凄くモテモテな家系の人でね、その日も可愛い女の子を囲んで怖い話をしてたんダスな。
これがまぁ可愛い女の子ばかりで、アフリカの黒い宝石と呼ばれる黒姫さん、僕の御主人のパートナーのシィルさん、
その他可愛い女の子がいっぱいいたんですねー、はい。
K君は口も回るほうだから、上手く場の雰囲気を盛り上げてみんなをたっぷり恐がらせたんですね、ハイ。
話もクライマックスに入って、K君はぐわーっ、って感じでみんなを驚かせたんですよ。
そこで、キャーッ!って、陰陽師の南条って、やっぱり可愛い女の子が悲鳴をあげたところで、話も終わってその集まりはお開きになったんです。
みんなをたっぷり恐がらせて、なかなかいい気分になったK君は、廊下にでて鼻歌を歌いながら歩いてたんですよ、ハイ。
そしたら、前の作戦で一緒に戦った、これまた美男子な陰陽師の男性が、次の戦の打ち合わせがあるから、天守閣に集合、って知らせたんです。
それで、兄弟を呼ぼうと部屋に戻ろうとしたK君は、ハッ、と気がついて、そのまま凍り付いてしまったんです。

陰陽師の彼の名前は、北条早雲と言います。
414名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:21:23 ID:R+3YVWRD0
修正ファイルって拡張1.04入れたら必要ない?
415名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:27:34 ID:1cRrYeRB0
>>414
>※修正ファイルver1.01の内容を含んでいます。
ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
416名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:35:26 ID:Y21Iu/Iq0
>>413
ゴメン、何処がネタなのかわからない
それとゴリラなら単騎だったら早雲に勝てるだろ
417名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:39:17 ID:082ise1U0
>>416
これ、猿殺しルートの話ダス
418名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:45:22 ID:hJwwi1y1O
>>416
猿殺しルートで、早雲仲間にして、適当に島津のイベントを見ればいい
419名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:48:11 ID:Y21Iu/Iq0
>>417-418
そういう意味か
サンクス
420名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:50:10 ID:EX3BfKBI0
3種の神器装備の帝謙信が攻撃を担当
守り紙装備の戦姫が防御を担当
421名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 01:54:58 ID:Wuh8Yd0L0
>>374
ここまでいくと健気というよりただ単に頭がおかしい女
422名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 02:20:06 ID:fQGVY3Et0
スパロボっぽいってこのゲーム薦められたんだけど
やってみたらラングリッサーぽいのですが…
423名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 02:22:10 ID:o8294r3y0
それは薦めた奴が普通にアホだろw
424名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 02:22:17 ID:0Wudsi7S0
ちょっとききたいんだが、乱丸のキャラクリって勝家解雇した後も有効?
今、猿殺しで点数プレイやってんだけど、駄目なら両方とも解雇しなけりゃと思って。
425名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 02:53:46 ID:Ah0qU0bU0
相変わらずぷりんの作るMADはいい出来だな
426名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 03:14:36 ID:00tOUq340
謙信ルートで、毛利と戦ってるんだが。
毛利元就ってもしかして竜馬仲間にしないと呪い解除できない?=謙ルート ゲームオーバー?
今からタクガに攻め込んで竜馬仲間にしないといけないのかな。
427名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 03:19:51 ID:r81rexpM0
wiki嫁
428名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 03:22:37 ID:rl5Y7JF+0
どの女もランスに惚れるなんて気持ち悪い
429名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 04:01:46 ID:qMUxCY9k0
魔想さんがいるジャマイカ
430名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 04:26:12 ID:JIixwFooO
貝合わせのCGモザイク入れ忘れてないか?
431名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 04:33:35 ID:vXFp2WrE0
>>428
レイラさん、ウルザ、魔想さん、乱丸、しのぶ、火鉢、女竜馬、美禰
好きなの選べ。
432名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 04:38:20 ID:QK0IzaWE0
いやいやお前
ウルザと龍馬は完全に惚れてるだろ
433名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 04:40:37 ID:mnoW2ic90
ウルザはランス好きだけど、仕事のが大事なんです。
女龍馬はヤるのが好きなだけなんです。
434名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 04:44:30 ID:vXFp2WrE0
あれ?女竜馬って、キャラクリ状態でも譲とくっつかなかったっけ?
あと、ウルザのランスに対する感情は、惚れてるのとは違うと思う。
ここら辺は意見が分かれる所だと思うが。
435名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 04:58:00 ID:qdzMS4B10
ウルザは惚れているという事実を墓まで持っていくタイプだな
436名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:09:46 ID:5myauKcG0
売る座はほれてないだろ。あれだけのことされたらほれないだろ。
まあ売る座は頭悪いところもあるからなんともいえんが。
437名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:10:00 ID:BCydAC4J0
月光って戦場一部隊で出すと自爆するのな…暗殺で捕虜ゲット作戦ができねぇ
438名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:14:09 ID:91CmYCx50
ウルザの場合、盲目的にランスの惚れているという感じは無いな。
もちろん単なる知人とは違った特別な好意を持ってるとは思うけど、
ランスにべったりではなく、一歩引いて向き合っているというか。
439名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:14:22 ID:gUy/W7L00
ランス世界に出てくる女の子はネジが外れているか、頭がおかしい多いな。
440名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:16:48 ID:91CmYCx50
男性陣も大概どこかぶっとんでるけどな。
441名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:21:43 ID:qMUxCY9k0
エロゲなんておかしいことだらけだからむしろ普通に思えてくる俺
442名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:42:33 ID:lqov7xHB0
あぁ〜・・・なんかさ
鬼畜やってたら思ったんだけど
援軍にかなみんじゃなくて、マリスが来てくれたらなぁ
ゼスから四天王が二人も来てるだし、愛風な冷静な突っ込みで
ウルザ以上に使えそう、んでレイラとランダムでミリがやってきて
逆島津ヴァージョンで女武将を吸収してく、ちと怖いけどおもろいw
443名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:52:32 ID:CVlfPJiA0
五十六ルートの顔でか+猿+ハゲが強すぎる。
顔でかを倒すだけで俺んところの部隊はボロボロだ。
ハゲのHP、半分になってから300くらいしか削れん(´・ω・`)
444名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:55:34 ID:vXFp2WrE0
ゼスから四天王が二人来ても、
ガンジー本人、ケバい人、チョチョマン様がいるからな。
パパイアやカオルだっているんだしどうとでもなるだろう。
一方、リーザスからマリスが来たら…?
445名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:56:47 ID:gUy/W7L00
>>442
マリスはリアがいないと生きてゆけない人なんで無理です。
あと、いくらリアがそれなりの人だとしても、
リーザスの国政は彼女が握ってるようなもんだからなぁ。

まぁ、設定云々はリーザスはハウレーンとかバロスが来て欲しかった。
まぁ、リーザスは結構暇な人な人送ってきてるよな。
的確といえば的確だが。
446名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 06:04:00 ID:/5ACOUFD0
バロス「来ました」
ランス「うhwwwwwwばろすwwwwww」
447名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 06:38:28 ID:CVlfPJiA0
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・ )
448名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 06:53:09 ID:e4FTqLAe0
リーザスは実際かなみとレイラ以外は送ってこれないだろうな
リーザス・ゼス間は6もあって多少良好だから良いとして
一番やばいヘルマンが残ってる状況で各軍隊長のリックやらバレスは送ってこれないだろ
449名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:22:27 ID:XzX6Yzt10
かなみ送ってくるとかなめてるとしか・・
450名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:28:03 ID:gUy/W7L00
>>449
まぁ、偵察としては良いんだが、部隊戦には不向きだな、かなみちゃんは。
451名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:30:09 ID:Tj/LJ8c80
かなみ「…来たわよ」
ランス 「おお、かなみか。久しぶりだな。それで、部隊長はどこだ?」
かなみ「…は?」
ランス 「強くてうはうはの女を呼んだのだ。どこだ?」
かなみ「……」
ランス 「……」
かなみ「……」
ランス 「……え」
かなみ「……私よ。悪かったわね!」
452名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:32:29 ID:KcoT+7b30
リーザスのそこそこ忍者を送る→まともな忍者いっぱい
物理女の子(?)で大陸最強クラスを送る→ぼこられたり、拉致られたり

こう考えるとマリアは凄いよね
453名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:35:45 ID:gUy/W7L00
>>452
鉄砲いっぱいだったがバズーカには勝てなかったな。
454名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:38:22 ID:SZBxpDqc0
軍師不足な俺はエクスに来て欲しい
455名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:39:38 ID:oIJRwvnTO
そしてそのバズーカをも凌駕した国崩し
456名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 08:43:41 ID:gUy/W7L00
>>455
そう考えると、ソウリンすげーな
457名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 09:57:36 ID:G/xocZogO
>>450
つ女の子刑務所@6
458名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:02:17 ID:KcoT+7b30
まぁ、まて
かなみちゃんの武器は凄いんだぞ
忍者王が褒めるぐらい
459名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:04:21 ID:NjZyTKrp0
忍王(笑)に褒められても傷の舐めあいッスか?www
と、しか思えないなあ
460名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:07:42 ID:bt60rpb90
忍王は普通にスゴイけど。
461名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:08:58 ID:1ZpSUdZI0
>>458
そんなイベントあったか?
462名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:10:17 ID:XP2HQJDN0
武器はいいけどお前が駄目だ・・・みたいな
463名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:19:06 ID:/5ACOUFD0
忍王が今のままでは武器が泣く、お前はもっと強くなれるから特訓しようというんだけど
かなみちゃんが普通に断る
464名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:21:18 ID:N3rUAE/i0
他の里の頭領からそういうこと言われて断るって結構失礼だよなw
465名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:25:33 ID:Y05Q5OvA0
でも頭領自らの特訓の上それを継続して続けることが出来てやっと中忍クラスの実力になれるかも?位だけどなw
466名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:28:29 ID:eaAArkAA0
忍者としての才能限界は終わってたり
467名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:29:59 ID:sCjDQxn20
精子ぶっかけられた猿にリベンジした方が役に立つ。
468名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:30:33 ID:ITmhpcIY0
中は実質技能1の極みになる気がしたりした
469名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 11:40:45 ID:n8wnnN+wO
アクセス規制が激しいダルい件

質問です
謙信ルートに入る予定の現在60ターン
今、二週目で東日本をほぼ制圧済。鉄砲女と沖田のぞみは仲間済
さいたまとなにわの鈴谷と熊野がいくら待っても出てこないんだけどルート突入しちゃっても平気かな?
470名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 11:41:49 ID:qL+PKbiS0
謙信ルート1回しかやってないから解らんけど
そいつ等はルート入らないと出ないんじゃないか
471名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 12:12:01 ID:UWfov4Rm0
ランスにたまに喧嘩うってくるよ
472名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 12:19:58 ID:Y21Iu/Iq0
>>469
戦闘にランス出してないと鈴谷や熊野はランスと戦わない
もっとも、戦ってなくてもルート突入すればさいたまとなにわ抑えていればイベントは発生する
473名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 12:42:01 ID:L66IbchD0
押さえてなくても情報だけは入ったような気がする。
474名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 12:46:32 ID:mbNcBdSB0
>さいたま
ちんたらやってたら、武田に取られて
北条じゃなくて武田に喧嘩売らないと駄目になったなあ。
475469:2007/04/30(月) 12:56:37 ID:n8wnnN+wO
ルート入ったら即出てきました(笑)
教えてくれた人、ありがとー
476名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 13:44:21 ID:n3L/ukOYO
☆5ノーボーナス始めたところだけど、ルートはやっぱり正史が一番難しいのかな?
477名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 13:49:59 ID:eFPT9l++0
五十六かなあ。
正史は本能寺前にいくらでも引き伸ばせるし。
478名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:19:18 ID:wCQz2ZOD0
自動回復1と初期強化ガード
どっちがいいと思う?
479名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:22:54 ID:ljXsTxde0
安定性なら初期強化でキマリだろう
格下相手とか足軽複数出すなら自動回復のほうがお得かも
480名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:23:36 ID:4dTXMhDd0
初期強化かな
自動回復1は三回行動出来たとしても90しか回復しない
481名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:27:20 ID:UWfov4Rm0
自動回復は部隊戦ではイラネだけど、個人戦では地味に役立つ。
足軽、とくに全ガもち足軽は、初期強化ガード必要だからしゃーないけど
ノワールとかのはのこしといてもいいんじゃね
482名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:31:15 ID:Yep7+AC+0
正史はのんびりやってても入れるし、魔法タイプの魔物や9999魂縛りと直面しなきゃ、それほどでもない
五十六は中盤がマジにヤバイ
ルート入る為に好感度アイテムを貯めて消費する必要があるし


初期強化ガードか自動回復1かは、趣味を完全に無視するなら初期強化ガード
趣味なら、防御運とか速さ運も面白いとこだけど
483名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:38:40 ID:rePr2VQU0
なぜてるさんの反撃率upはずすと夢がないといわれのか?
484名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:41:17 ID:wCQz2ZOD0
やっぱり初期強化の方が便利だよなぁ。
野菊のことだったんだ。
485名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:50:19 ID:QyuM7r6E0
むしろ野菊なら趣味に走っても大丈夫なほどの高性能。
って〜か『おまえが足軽ナンバーワンだ!』って言われて不思議の無い人材
486名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 14:55:55 ID:ljXsTxde0
野菊だと速7だから初期強化なくてもなんとかなったりするしな

お町さん) 野菊
      ↑↑↑↑
このシフトで星5余裕でした
印籠もグッド
487名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 15:44:44 ID:IOglN7zkO
野菊かわいいよ野菊
488名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:07:32 ID:UWfov4Rm0
野菊さんは野菊のような人だ
489名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:34:36 ID:4rgUzZK60
ノギスのような人だ
490名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:49:14 ID:wCQz2ZOD0
最初に野菊が公開された時のユーザー反応って
どうだったんだろう。
俺もちょっと衝撃うけたけど、今はむしろ
1つ目だから可愛いんだと思うようになった。
491名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:51:24 ID:NjZyTKrp0
うさ仮面と鎧と印籠ってどれが一番使えるんだ
敵の強さによっても違うんだろうけど
492名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:57:26 ID:ljXsTxde0
仮面は勝家
印籠は慶次
鎧は山形さんか正宗用
いつも大体こんな感じ
公家京子とかだと印籠は大して効いてる感じがしない、大兵数の足軽向け?
鎧が一番迷うが兵数の低下が火力低下につながる武士か騎馬につけてる
493名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:08:20 ID:UWfov4Rm0
印籠を足軽でダウト

固定ダメージ軽減系(鎧)アイテムは後半になると個人戦用
%軽減系(印籠)は最後までありがたいアイテムです
ステータスアップ系はステータス足りないやつに適当に。
494名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:18:58 ID:nDSHc9+90
>942
防御系のアイテムの効果は足軽のガードの-50%と重複しない。
よって足軽に付けるのはあまり意味が無い(槍衾アタッカーなら別だが)

個人的には印籠は家康、鎧はじっちゃん
495名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:19:29 ID:nDSHc9+90
リンクミス
>492
496名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:21:29 ID:NjZyTKrp0
なるほど。良く分かった

ゲーム進行状況埋めるプレイやってるんだけど完全に作業だからだるいw
クリアしないと駄目な状況発生チェックはもう諦め気味
497名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:22:50 ID:ljXsTxde0
>>494
>防御系のアイテムの効果は足軽のガードの-50%と重複しない。
全然知らんかった
賢くなった
サンクス
498名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:26:14 ID:UWfov4Rm0
おれは、
固定ダメージ軽減系(鎧)は、卑弥呼。卑弥呼は個人戦でも大活躍
%軽減系(印籠)は、武田からさらってきた、かわいい女の子騎馬
ステータスアップ系(仮面)は、勝子さん
499名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:42:39 ID:I1kO/yvm0
丁度山県さんたちが居なかったので、リングを野菊に付けてみた
行動5攻9防8知9速8
めちゃくちゃ強くて吹いた
500名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:44:19 ID:eSyfiSzD0
山県に鎧つけると盾になるよな
兵数倍の敵に攻撃されても1人も減らんしw
501名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 17:59:04 ID:4rB1/v1x0
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えーーい、S強殴り攻撃はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  死神の鎌を出せ!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 死神の鎌をっ! ザビエル戦だぞ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
502名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:07:58 ID:3q4EbyYg0
そういや死神の鎌でも魔人にダメージ与えられるんだったな
503名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:10:39 ID:ljXsTxde0
ほう?
じゃあ正史で性眼がボコボコにされてたのは気合が足りなかったってことか?
504名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:17:31 ID:gUy/W7L00
>>503
初代の教祖は妖怪(?)だったから何とか勝てたようなもの。
性眼にザビーは力不足。
505名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:23:53 ID:MUgvOEPa0
>>504
初代は妖怪じゃなくて悪魔だよ。
506名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:25:11 ID:gUy/W7L00
>>505
おぉ、そうだったのか。
507名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:27:52 ID:nDSHc9+90
でも最初に封印が解けたときはあっさり封印されてるんだよな・・・
508名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:28:12 ID:hJwwi1y1O
よく見ても見なくても、マニュアルの月餅の顔、お面ってわかるよね。
509名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 18:32:04 ID:+ib//cji0
>>507
蘭ルートだと実にあっさり封印してる
正史は単独で突っ込んできたからだろうな
天志教を総動員すれば問題ないんだろうが
織田とは戦争中だし
510名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 19:37:43 ID:NjZyTKrp0
あそこで戦争しちゃう辺りが今代性眼の駄目なとこだな
信長が魔人だとわかっても戦争続けてるのは酷すぎる
511名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 19:42:57 ID:UWfov4Rm0
武田・原(復興)・伊賀・島津残して、ねちねち苛め続けること50ターン。
ふと、思いついて、信玄暗殺したら、山と火が次ターンにすぐ原家に就職してわろた
512名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:07:46 ID:yEpwUweb0
最初の復活で封印されたときは朱雀・青龍・白虎・玄武がいなかったし、
二度目の復活で封印されたときは日光持った勇者が天志教に協力してた。

今代性眼を責めるのは酷だよ。
513名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:09:22 ID:zy4V16440
でも性眼の実力が足りないのは確か
514名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:23:55 ID:yEpwUweb0
まあ白虎に言われちゃってるくらいだしねw
そのうえランスにかき回されるは、今代の日光保持者はアレだはで
踏んだり蹴ったり。
515名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:35:51 ID:k6sja2Z40
>>503
まあ戦闘力が違いすぎると相手に武器が効くとか関係ないし
式部宿したハゲの人は福耳に傷一つつけられなかったし。使徒には普通に武器効くのに
516名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:48:19 ID:e2zJt3160
力足りないんだから適当に盾になるような人材そろえてこいと
517名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 20:56:35 ID:yEpwUweb0
500年に一度しか復活しない相手に自分の力が
足りてるかどうかなんて分からないってw

前回封印した人たちは戦いで死んだか寿命が
尽きたかで、もう誰も居ないだろうし。
518名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 21:08:11 ID:qn3CJXVw0
レベルは普通に把握できるんだからそういうのぐらいは残ってるとか思った
519名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 21:18:13 ID:49rY/jF50
>>516
魔人が相手である時点で自分より強いのは分かるはず。
今までザビと戦ってきた天志教のトップなら尚更。
今回は隠密行動だったからチートだけしか連れてけなかったんだろ
520名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 21:57:46 ID:MUgvOEPa0
>>516
その辺の人材は、ザビーの比叡山焼き討ちで殺されちゃったんじゃない?
521名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 22:51:32 ID:3q4EbyYg0
そういや復活前にも煉獄さん使って色々やってたな
意外に用意周到だ
522名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 22:56:01 ID:k6sja2Z40
>>521
ザビーが用意周到というか煉獄さんの手回しがいい
523名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 22:58:51 ID:EgiMWrTr0
しかし正史ルート以外の扱いがすこぶる悪い亜月ちゃんの中の人
524名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 22:59:17 ID:hjfTAc4W0
かこぐー
525名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:01:08 ID:oIJRwvnTO
まどうさんも実はかなり色々と策を講じて役に立ってる
526名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:02:40 ID:UWfov4Rm0
うちには、てばさきにクラスチェンジした亜月ちゃんがいるぜ。

行動2しかなかったから、帝装備して、追い討ち!追い討ち!
527名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:21:13 ID:vXFp2WrE0
そういえば式部って青龍なんだよな。
真の姿が出てこなかったのは残念。
健太郎を半殺しにするシーンででも出せば良かったのに。
528戦国チート:2007/04/30(月) 23:24:04 ID:7pcY5pkv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm221358
新作作りました。

夢も希望も愛も感動もありません。
529名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:39:07 ID:mYFgRTRa0
いつになったらニコニコ見れるようになるんだろうな俺
530名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:40:32 ID:k6sja2Z40
>>529
しばらく前に登録してたら今の期間限定の開放ナンバーでいけるんじゃないの?
531名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:49:07 ID:aNcdO4n50
>>528
あれ?
武将エディタ的なSSGて作られてたっけ?
532名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:56:34 ID:mYFgRTRa0
んんんんん!
533名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:58:31 ID:NS2IEfTF0
>>528
ネタの質低下が激しすぎてつまらん
チートならもっとネタを考え練ってからあげろアホめ
534名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 23:58:34 ID:mYFgRTRa0
よーわからんが見れませぬ
535名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:12:45 ID:jJ9S6ddt0
謙信ルート ピカッと光って解決
蘭ルート 寝取り・寝取られ・元鞘
五十六ルート イライラしてたらあっという間に数年後
536名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:14:20 ID:FOk41dds0
そういえば兵数が限界になった後もマネキン猫で兵数1人ずつ増えるよね?
あれっていったいどこの部隊の兵数なんだと
537名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:14:54 ID:jhjHkYan0
予備役みたいなもんじゃまいか?
538名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:21:37 ID:4aqBEg0z0
たのむから見て欲しかったらyoutubeに上げろ
ニコニコ死ね
539名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:24:05 ID:Z8pY1pt/0
み、見ないでぇー
540名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:25:33 ID:FOk41dds0
>>537
予備役か
兵数限界+1000人ぐらいになったら蘭ルートなのに香姫参入とかあったらなー
いやマジで本当にそんなイベントあったらアリス神だなーと思う
541名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:27:41 ID:OFczimE70
ニコ厨氏ね
542名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:32:58 ID:ymLsdZmp0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp051973.jpg

(´Д`;)ハァハァ
亜月ちゃんと上にいる渋川さんとかに輪姦されるなら本望だぜ
543名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:34:08 ID:LYBQuvhj0
はあ? 騎馬は突進だろ、とおもってたら、たしかに追い討ち、後衛つぶしってすごいスキルだな
こりゃガード崩し以前の武士ってほんまいらんもんだったんだな
武将突撃の馬場さん、いくら風林火山があっても、微妙だよ、微妙だよ
544名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:35:42 ID:jJ9S6ddt0
香姫何気に軟らかい、どんどん兵が削れていく
545名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:40:50 ID:M1AxD0Wx0
そりゃステータスを見れば・・・・
546名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:42:49 ID:1WxXtLYB0
亜月ちゃんて誰よ。
547名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:48:32 ID:/dGCHuxB0
山田 亜月(47歳)
548名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 00:55:48 ID:jhjHkYan0
>>542
正宗つえーな
>>543
戦果アップ1でも充分つえーじゃないか
戦果アップ→戦果アップ→突撃でかなりの戦果が稼げるぞ
549名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:05:12 ID:LYBQuvhj0
じゃあ馬場さんが戦果稼いでくれた後、追い討ちするわ
550名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:12:17 ID:/OCwRUNK0
やっと二週目にはいったから犬飼仲間にしようとしたけど出来ない・・・
攻略サイトみても指定されたイベントが発生しないし、教えてエロカコイイ人><
551名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:13:28 ID:f0iGfFjZ0
オロチの強さって難易度によって変わるの?
552名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:15:40 ID:mnG9Um260
変わらないよ
553名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:17:45 ID:jhjHkYan0
>>550
国力に3以上空きあるか?
ユニットに空きあるか?
スズメから情報聞いたか?

(「犬飼のものは俺のもの」も一応やったか?
スズメとランスを伊賀戦に出して二回イベント見たか?)

3ターンくらいまったか?
>>551
そんな話はきかん
体感でも同じな希ガス
554名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:19:29 ID:Xrm4aheV0
>>550
ランスを戦闘に出してみてはどうだろうか?
あとは定番だけど国力
555名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:23:09 ID:/OCwRUNK0
>>553
国力キタ━(゚∀゚)━d
556名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:29:22 ID:SJL3E2z10
寝取りの島津怖えええwww
西の雄・毛利がゴミのように消えたw
557名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:42:45 ID:LDKE+GN10
のぶちか を初めて捕まえたけど、なんでコイツこんなにパラ高いの?
558名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:45:47 ID:FOk41dds0
いま微妙に気になること
城の落とし方百選を持った攻城戦単騎出撃のストーリン

戦闘開始時の付与は城の落とし方百選のものか風林火山のものか?
はたまた軍師の合戦戦術によるものか?
付与の優先順位がどこかに書いてあった気がするんだが思い出せん・・・
559名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:53:43 ID:jJ9S6ddt0
>>556
実際本気になった島津が一番全国統一に近かったんだろうな
寝取りという平和的解決だから戦で国も荒廃することがないだろうし
560名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 01:56:44 ID:6pcB1iDm0
朝倉のおっさんが発狂…しないか
561名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:03:40 ID:LYBQuvhj0
>>558
城落としも、風林火山もどっちも50%付与だから、どっちでも同じこと。
だから、好きなほうの付与だと思えw

風林火山、城落としが優先された後、軍師の初期付与がつく。
合戦戦術の付与はそれらを上書きしてしまう。
562名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:04:40 ID:jJ9S6ddt0
>>560
娘を目の前で犯されたのに発狂しなかったのだから島津ぐらいとうってことない
基本やつらは相手を惚れさすわけだからさ
563名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:06:31 ID:s9feBeBS0
島津は武田に潰されるよ・・・
564名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:12:20 ID:x7b+OmOz0
>>562
雪は即落ちするな間違いなく
そう思うとマジでランスgjだった

まだ雪に武田煽りに行って貰った方が気分いい
565名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:18:25 ID:jJ9S6ddt0
>>563
武田と交戦するときには毛利も上杉も合併していると思うからかなりの戦力
を保有していると思うよ。
566名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:28:36 ID:FtrGMm1x0
あっそ
567名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:29:49 ID:6pcB1iDm0
高坂が島津から寝取るとか
女の扱いは島津より上のようだし
568名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:30:52 ID:LYBQuvhj0
高坂さんはやれるだろうけど、やらないよ。
彼は高坂さんだから。
569戦国チート:2007/05/01(火) 02:36:33 ID:PROKXxHY0
http://www.youtube.com/watch?v=1coMczAAKho

Youtube画質悪いです・・・・
570名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:36:50 ID:FOk41dds0
>>561
アリガd
おかげで今夜はぐっすり眠れそうだよ・・・
571名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:01:46 ID:SGl3yrZs0
正史やってるんだが、捕虜のままでもちぬ死ぬのか?
572名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:05:31 ID:VcTrdgjq0
ちぬ
573名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:18:58 ID:Fsi8VcRR0
武田4連戦って防衛失敗するとどういうデメリットあるの?
防衛に出すキャラいなくて全部破れたんだけど。謙信ルートだから馬場と対戦できれば
いいんだけど。
574名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:20:49 ID:SGl3yrZs0
ひどいっす・・・あんなにかわいいのに
575名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:24:29 ID:53wu3A+B0
島津4兄弟への編入イベの流れが気になるけど、かったるいので毎回やらないで檻の中
576名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:32:42 ID:9M6cd1xK0
破裂する奴は破裂する、犯される奴は犯される、忘れられる奴は忘れられる
577名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 03:48:27 ID:M4yWcemxO
「ちぬのこと忘れないでね」って死亡フラグだよねぇ…ランスの返事の適当さがまた…

関係ないがトシヒサ死亡戦の魂縛り隊だけ武将まで感染してるのな、今更気付いたゎ
578名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 04:21:06 ID:jAM9hG2sO
ん?久しぶりなんだけど何か新しいパッチ来てる?
後、上の方で「死神の鎌でもザビにダメージあたえられる(物語上で)」てマジ?
579名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 04:25:59 ID:DMTI65US0
>>578
釣られて公式見てしまったではないか。
物産展がまたやるみたいだな。
580名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 04:44:26 ID:M4yWcemxO
月餅が悪魔だから無敵結界無視できただけかもね>死神の鎌
581名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 04:45:54 ID:jAM9hG2sO
ゴメン、レス直後に確認してきた

死神の鎌が魔人にダメージ与えられるなら後のシリーズで性眼再登場もありえるのかなと思った、
確か天志教て悪魔がどーちゃらって裏設定あったような…
582名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 04:48:24 ID:KYJq3BE00
天志教の立ち位置としては、ダメージ与えられる武器よりも魔人を封印できる技法の方が重要度高いだろう
583名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 04:55:12 ID:jAM9hG2sO
武田4連戦失敗すると3Gが「被害甚大ですぞ」って言って終わり、無論その後の暗殺イベ無しだったっけ?
自分が防衛した時にはトータルで足軽3部隊壊滅したけどOKだったよ。
584名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 05:14:30 ID:Fsi8VcRR0
>>583
サンクスです。このスレ見てて、武田4連戦はきついって話しなので
今まで武田4連戦が5回あったけど、全部迎撃出さずに取られるままにしてますわ。
んで、今馬場倒し、ゴン倒し、116点ゲッツ!
毛利元就はザビにぶっ殺されてしまったわ。
585名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 05:25:56 ID:EHIB7dgZ0
蘭は木っ端微塵にはじけるけどちぬははじけないそんな素敵なルート希望
586名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 05:35:19 ID:SlCqhIDbO
>>585
ヒント:猿殺しルートで早雲を仲間にする
587名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 05:54:14 ID:EHIB7dgZ0
>>586
それやったら早雲のキャラクリイベント見れなくてしょんぼりしちゃったんだ
588名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 06:22:38 ID:1WxXtLYB0
>>579
おっしゃぁ〜!ハニホン手に入れるチャ〜ンス!
…って、場所書いてねぇ〜。
589名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 06:29:05 ID:j91HwXMC0
猿殺しルートや魔想さんが追加されたあたりでやめたんだけど
信長が兵士持って戦ってるシーンを見てまたやってみたい思ってる

猿殺し追加以降に大きな追加来たか教えて
590名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 06:32:55 ID:0d3FllCi0
一番ポイントを貯めやすいルートってどこなんだろね。
五十六は長かった。敵を追い詰めてるのにイベントがなかなか起こらなくて(´・ω・`)
591名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 06:39:12 ID:aeJWrrpO0
きくちゃん捕まらなさすぎ
592名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 07:28:20 ID:2whSf8F9O
>>588
まぁ、いつものように、とらのあな等だろ。
593名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 07:59:50 ID:tS8fGrgX0
各国にカーソルあてて物産展が起きてないか確認。
594名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 08:02:17 ID:VaXBkbRM0
馬場さんと物産展に行く
595名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 08:03:37 ID:Uq3d/MjL0
もうハニー貯金箱販売されないのかなぁ・・・
買い逃したんだよなぁ・・・
596名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 08:14:40 ID:2whSf8F9O
>>594
お客様、当店では、てばさきとのご入店や、
路上につなぐのは禁止しております。
597名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 08:23:10 ID:0d3FllCi0
てばさき(゚д゚)ウマー
・・・馬肉っぽい?
でもなんか皮膚の色がキモイからあんまり食いたくないな。

島津はうんこ。
598589:2007/05/01(火) 08:27:02 ID:j91HwXMC0
大きなパッチは来てなくてキャラ追加があったくらいでおkですか><?
599名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 08:29:30 ID:KYJq3BE00
月光以上のキャラ追加も無いぞ
600名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 08:30:56 ID:+DzbLATsO
以前に霊将元就は全力2つけると
兵数補充いらんからお勧めって
スレで見てやってみたんだ。


確かに強いんだが、HPも一発でやられて共倒れになったwwwwww
601名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 10:22:51 ID:j91HwXMC0
>>599
mjd?

そろそろ迷惑だけど最後に質問させて
信長さんは軍団対決(武将対決じゃなくて兵士対決)で戦える?
602名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 11:06:53 ID:MjeskRPH0
松永久秀のファンとしては犬忍者よりも蜘蛛弾正を使いたかった。
603名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 11:09:22 ID:+hOTv5CI0
犬飼って何歳くらいだろう
604名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 11:16:34 ID:ivIQ4dIVO
かなりおっさん臭いけど義風よりだいぶ若いんだよな
605名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 12:07:22 ID:zSVintD30
意外に若いと思う。二十代後半。
606名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 12:17:25 ID:zdfebD7C0
>>601
魔王ルートでなら戦えますよ
607名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 12:22:27 ID:Uq3d/MjL0
風林火山やっと防げたあああああああああああああああ
ロード120回ぐらいしたわ・・・
そして今度北条がKATEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
608名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 12:44:47 ID:j91HwXMC0
>>606
ありがとうございます!
早速やろー
609名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 12:52:17 ID:o1NeRfXi0
島津殺しルートが欲しい今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか。
610名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:17:47 ID:4s/+mDx00
ザビーがまちがえて香ちゃんに入っちゃうルート
611名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:40:49 ID:m1MgqiuR0
ボークスの戦国フィギュア、蘭、戦姫、五十六、火鉢も出るのか
612名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:43:33 ID:M4yWcemxO
ちょっとだけえっちな感じになってランスくんの守備範囲に入っちゃうわけだな
613名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:48:37 ID:2whSf8F9O
>>610
こえぇよwww
614名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:50:29 ID:+hOTv5CI0
ttp://www.volks.co.jp/jp/sengoku_lance/index.html

しかし高いな…。
おまけに、着色・組み立て済みじゃないんだろ?
615名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:51:26 ID:m1MgqiuR0
そのうち塗装済みもでるんじゃね?
616名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:55:26 ID:+hOTv5CI0
ガシャポンフィギュアしか買った事ないんだけど、
東鳩や笛糸って組み立て・着色済みで5000円くらいじゃ
なかったっけ…。それなりの大きさのやつが。
617名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 13:57:49 ID:Uq3d/MjL0
1/6で結構でかいからそのぶんかな?
フィギュア買った事無いからよくわからんけど
618名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:15:18 ID:ymLsdZmp0
う〜む、やはり武士は手加減突撃が神だな
アタッカーはいくらでも代用効くけど、こればかりは武士の特権だわ
一応丹羽&まそー、という技もあるけど
619名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:20:43 ID:LYBQuvhj0
手加減がポックル製造機として神なのは認めるが、武士の特権ではない
なぜなら手加減おぼえれる武士すくねーから。
620名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:27:33 ID:mnG9Um260
汎用なら行4もザラ
621名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:30:54 ID:o0GiQKDb0
>>619 チョン市ね
622名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 14:37:28 ID:2tPWKYKe0
>>560
喜ぶと思うけど
623名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 15:27:08 ID:JYIDxxy9O
>>603
会報のランスクロニクルによると32歳
ちなみに義風は50歳、勝家31、性眼70、馬場43、真田42、早雲19
謙信18、戦姫20、名取29、五十六21、蘭19、鈴女18、傾国311、香姫は年齢不詳
624名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 15:28:41 ID:LYBQuvhj0
名取さんまだ29歳なのか! 全然守備範囲だぜ!
625名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 15:30:51 ID:JB6oaQAN0
つか名取ちゃんだけリアルな年齢だよな
626名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 15:38:04 ID:LYBQuvhj0
卑弥呼と名取さんはなんとなく巫女養成学校の同級生のような気がするから、
卑弥呼も守備範囲になった
627名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:26:17 ID:FOk41dds0
やばいな名取さんストライクどころかホームランボールだよ
628名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:30:59 ID:j91HwXMC0
(・3・)アルェー香ちゃんは18歳じゃないのー?
629名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:37:41 ID:07EGKVBl0
しのぶは何歳?(*´Д`*)
630名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:47:57 ID:2tPWKYKe0
年齢なんてどうでもいい
631名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:48:00 ID:yMON4RI60
じゅうはっさい
632名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:49:00 ID:oSN5ovKW0
好きな数字は14
633名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:49:40 ID:4s/+mDx00
たぬー達は人になおすと何歳くらいなんだろう
634名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 16:58:57 ID:26aPDspJO
だめだ、終わらそうと思えばすぐに終わるのに、いつまでもだらだらと続けてたい、一週目。
あー、けど、全国版もやりたいよなー。


いつまでも変わらないことなんて、ないのに。
635名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 17:18:52 ID:LYBQuvhj0
ん〜帝リングつけると、戦闘終了後の兵増員数が増えるのかな
636名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 18:04:42 ID:v+N3ZSfX0
性眼70ってマジ?
うそくせーな〜んかうそくせー
637名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 18:17:39 ID:2whSf8F9O
>>636
月餅使ってるからじゃん?
よっぽど傾こアッー!
638名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 18:19:35 ID:+gYXGeBH0
>>634
俺も一週目、だらだらやり続けて妖怪王とオロチぶっころした。そこで満足できたが
639名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 18:27:49 ID:DH60RXeS0
>>634
二周目から本番なんだから、とっととクリアしろw
640634:2007/05/01(火) 18:32:08 ID:26aPDspJO
>>638
たのしいよなー。
そうだよな。
うん。
もう、ちょっとだらだらやろ。
おろちも妖怪王も生きてるし。
641名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 18:59:06 ID:+hOTv5CI0
冒頭イベントで毎ターン
のぞみが出てくるけど何なんだ
642名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:01:41 ID:I8pyEITP0
のぞみルートの前フリ
643名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:04:09 ID:2whSf8F9O
心は拒絶しても、体がいじめて欲しいと疼いてたまらないんだろ。
644名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:07:01 ID:LwKKi6y+0
相馬疾風って性転換可能ですか?
645名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:08:41 ID:gT0BjWKK0
>>644
無理
646名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:09:11 ID:2whSf8F9O
>>644
半ユニークは無理。
丹羽さん性転換祭に騙された……。
647名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:12:13 ID:4s/+mDx00
島津4兄弟を性転換させ、性転換したアギレダに(ry
648名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:12:45 ID:jShCMKjn0
謙信&鈴女は18歳で年少組か
ふっふっふ
649644:2007/05/01(火) 19:13:17 ID:LwKKi6y+0
やっぱり駄目ですか。
それなら塚原卜伝とスーパージョッキーはどうですか?
650名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:15:09 ID:LYBQuvhj0
スパージョッキーはいけたよ
651名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:15:11 ID:4s/+mDx00
そういう検証の時こそSSGが役に立つだと思うんだ。
652名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:15:49 ID:LYBQuvhj0
でも、性転換って女になるのは顔グラだけで、名前はもちろん、戦闘グラも男武将のままだぜ
653644:2007/05/01(火) 19:20:03 ID:LwKKi6y+0
点数プレイやっててキャラクリと終了時得点付けられる奴探してるんですよ。
レスくれた人サンクスです。
654名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:20:16 ID:iKTsm9TXO
で、結局のところ一番スリリングなプレイってどういうやり込み方?いまからサクッとやってみるよ。
おまえらのおすすめスリリングプレイってある?
655名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:29:30 ID:x1dSWDP7O
今川のぞみ&ハニーオンリープレイ
中立禁止
656名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:31:28 ID:x1dSWDP7O
あとは正史☆5ノーボーナスノーリロード早解きもなかなか
657名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:35:33 ID:iKTsm9TXO
たしかに呆然とするほどスリリングだ…。






やるだけやってみるか
658名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:45:10 ID:EqI/Vv9z0
>>656
前それやって秒でランスが死んだw
ランスマジ置物
659名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:46:24 ID:+0NAlTaH0
初めて全国版今川でやってるけどきついな
二国とったところで詰んだ
てばさき3隊あるからなんとかなりそうだけど、足軽がもろすぎる
660名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:48:23 ID:2whSf8F9O
ハニワを召喚しまくればどうにかなるとおもったんだが……。
661名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:51:07 ID:VaXBkbRM0
所詮ハニワはハニワだし
662名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:57:45 ID:x1dSWDP7O
今川
優秀な足軽やでばさきがいれば無限金稼ぎで有利に進められそうだが、いないと金稼ぎがあってもキツい
俺も中部を平定したところで西の魔軍の大群が億劫で放置中
これは他のゲームを始めちゃったからってのもあるけど
663名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:19:05 ID:WybQn75C0
>>647
トシヒサ「もうこんなに大きくなってるよ。かわいいねアギレダ」
トシヒサがアギレダの男根をさすりながら甘くささやく。
アギレダ「ああぁ・・・」
その時カズヒサの赤黒く屹立したクリトリスがアギレダの肛門を貫いた。
アギレダ「あぁ!・・・うぁ・・・」
その瞬間アギレダの男根から白濁液が噴出す。
イエヒサ「お尻で逝っちゃったのかい?かわいいねアギレダ。」



何も変わらないな多分。
664名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:21:44 ID:4t/cC6KI0
きめぇw
665名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:23:03 ID:KozRtb1y0
島津が性転換したら早雲の童貞がピンチ
666名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:41:47 ID:LYBQuvhj0
性転換もしてないのに、ピンチになるほうが怖いけどもな
667名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:48:36 ID:1sMWamhW0
>>663
おれは おまえを ゆるさん
668名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:49:35 ID:oHZJghfi0
クリアポイントの「妖怪王に勝利」は勢力キャラ追加ボーナスで
独眼流系を仲間にした場合はつかないんでしょうか?

すみませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか。
669名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:50:36 ID:KozRtb1y0
はいはいwiki嫁wiki嫁wiki嫁
670名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 20:54:14 ID:rTB1rGQc0
ランスの場合、初期から仲間にいても
「ポイントのために死ねーーーっ!」
とかやっちゃいそうで困る
671名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:02:18 ID:LYBQuvhj0
倒すだけで死ぬわけじゃない
672名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:05:42 ID:o1NeRfXi0
殺生石入手後、復活イベントが起こらないんだけど、
政宗を信頼にするほかになにか条件あったっけ?
他の護天は既に配下武将になっています。
673名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:06:11 ID:DH60RXeS0
香必須
674名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:06:49 ID:DH60RXeS0
ああ、信頼にはなってるのか
じゃ、コストとかじゃねえの?
もしくは政宗に他のアイテム装備させてるとか
675名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:10:16 ID:o1NeRfXi0
コスト! 失念していました。
ご丁寧にどうもありがとうございます。
676名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:47:43 ID:j65B4nQK0
お町さんの鬼性能はどうかと思う
部隊戦政宗より強いじゃん
677名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:51:57 ID:cStkcWjc0
島津はなぁ…
みんなかなり優秀な性能なんだがなぁ…
ボーナスさえあれば…ボーナスさえ!
678名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:54:17 ID:DH60RXeS0
>>676
九尾の狐が強いのは当たり前さ
679名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:54:25 ID:ZFT8rnJP0
>655
軽く言うがハニーのぞみ縛りだけでも相当辛いぞ。
まともにダメージを与えられるのが近藤土方コンビだけ。
それもかろうじて普通にダメージが通るレベル。

それ以外は1000人いて柔らかい後衛にすら200いかないとか言う悲惨な状態。
おまけにハニーの基本防御力は0割れる割れるw
今現在残ってるのが魔軍、武田、独眼、島津(非隣接)
で、独眼と戦い始めてるんだが、いくら城攻めとは言え
なんでもない汎用武士*3相手にこっちの最強面子で負けるとかもうね・・・
680名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:54:27 ID:53wu3A+B0
寝取り兄弟は死ね
681名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:57:44 ID:1sMWamhW0
>>676
タイマンじゃ話にならないZE
682名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:03:38 ID:N61pf1yv0
早雲性転換の方が面白そうだがにゃあ。
ランス(ハイパー兵器準備済)に
「ぐっふっふ、温泉で騙されたときの借りを回収するのだーー! とーーーー!!!」
「そんなっ…ボク、ボクもうらめええぇぇぇ(ry」
と蹂躙される早雲。
早雲の性格って何気に苦労性だから、早子になったらのぞみ並に
いじめてオーラを発しそうな気がする…。
683名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:06:22 ID:6txai/XD0
女性化妄想ってロリやペドよりもキモいんだが
684名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:10:31 ID:WybQn75C0
ロリやペドは別にキモくないだろ。
・・・まじかよ・・・って感じなだけで。
女性化妄想はキモいけど。
685名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:14:23 ID:uRedt6Jz0
ボーイズラブの方がよいと申すか
686名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:15:15 ID:2tqdEAGt0
どっちもキモい
687名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:15:15 ID:DH60RXeS0
乱義はオーケー
イエヒサはNG
688名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:21:57 ID:LYBQuvhj0
すごい初歩的な質問だが、乱義って男の子なのか?
689名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:29:29 ID:Uq3d/MjL0
あれで女の子ならグレン本やめて乱義と五十六の同人誌描くわ
690名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:30:04 ID:T/Lf70mN0
>>688
乱戯を取り上げたときの、3Gの台詞をよく読んでやってくれ…。
691名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:32:06 ID:v+N3ZSfX0
性転換はせめて顔グラがランダムだったらなぁ・・・
亜月ちゃん顔系にしたい〜
692名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:36:07 ID:mnG9Um260
>>689
ワロタw
693名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:36:29 ID:OnGCI48F0
風林火山を性転換させてみたいわぁ
694名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:38:31 ID:WCQ6PE1T0
っていうかあれだけグダグダやった末に女の子だったら意味がw
後日談のほうの中身はどうなのか知らんが
695名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:38:47 ID:53wu3A+B0
婆ちゃんが出来るじゃねーか
696名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:40:04 ID:0pNRcKr10
義風は魔乳使いになります
697名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:43:56 ID:OnGCI48F0
>>695
馬場だけにな


ああ!物を投げないでください!
698名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:47:44 ID:KozRtb1y0
勝家が性転換したら風丸の貞操が危ない
699名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:48:35 ID:0pNRcKr10
逆にオジサン好きになったり
700名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:54:38 ID:LYBQuvhj0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader462591.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader462595.jpg

亜月ちゃん顔か・・・騎馬でひろったらそろえるなー
騎馬以外の汎用はいくら亜月ちゃんでもまずいらないな。
虎子と愛と勝子がいれば余裕で倒せるんだが、
無意味に上杉騎馬隊を武田にぶつけてみたくなる。

なぜか、亜月ちゃんだけ、騎馬なのに5人も増えるんだぜ・・・もうひとりは2人だけなのに
理由わかる人教えてください。
701名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:58:15 ID:9eW1CpUg0
>>700
人数少ないほうが多く増えるのは仕様
702名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:58:58 ID:LYBQuvhj0
ほぼ同じ人数なんだぜ、コストも両方9なんだぜ、同じ騎馬なんだぜ
703名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 22:59:52 ID:Tp2mzDLs0
>>702
同じとほぼ同じはイコールじゃないんだぜ
704名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:00:48 ID:LYBQuvhj0
人数逆にしてためしても同じことなんだぜ
705名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:03:54 ID:OnGCI48F0
完勝かよ
後衛つぶし?
706名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:06:28 ID:5gWO7kNg0
かなみ「鈴女さん…もっとこう、スパッと強くなれる方法はないかな?」
鈴女  「ちょっと危険だけど、あるでござる」
かなみ「きつくないなら、ちょっとくらい危なくても平気よ!お願い、教えて!」
鈴女  「ういうい。ぽきゅぽきゅー。『腹マイト』〜」
かなみ「……」
鈴女  「これを、おなかに巻くでござる。どんな敵もイチコロでござるよ!」
かなみ「……」
鈴女  「前の頭首の月光様もつけてたでござる。壮絶な爆死でござった」
かなみ「爆死……」
707名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:11:35 ID:ZFT8rnJP0
>700
同一兵種内で最大の人数の部隊は戦闘後の増員が-3される。
wikiにかかれてなかったっけ?
708名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:14:15 ID:LYBQuvhj0
そうなのか。
納得した。
じゃあ、マリアを育てるとき、ついでにカスミも育てたほうがお得なのか。
おれ、鉄砲とか弓とか一人づつしかいないからずいぶん損してたんだな。
小松はいるだけで意味ある武将だったんだな。
709名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:15:26 ID:51H8TEp60
黒姫誘拐って島津と隣接してないとできないんだっけ?
710名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:17:58 ID:eVhUzsoN0
エロ子などという名前をつける親に一言文句言ってやりたい。
711名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:18:24 ID:5gWO7kNg0
おめこ姫
712名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:18:53 ID:LYBQuvhj0
そんなこといったら、某漫画の肉欲棒太郎とかなんて・・・
713名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:22:43 ID:0QeAqKpB0
714名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:23:57 ID:WCQ6PE1T0
売れ残り〜みたいに二つ名の一部なんだよ
売れ残り〜が本名の可能性とかはともかく
715名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:34:30 ID:Xrm4aheV0
>>712
ナニワ金融道懐かしいな
ドラマでもその名前使うフジは度胸あるとマジ思った
716名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:36:23 ID:yHu92xHf0
何週もしてるとシステムのいい加減な処が気になる
非表示にできないアニメーションすぐ止まるスキップw

これに耐えないと全クリは出来ないのか…orz
717名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:41:07 ID:rTB1rGQc0
>>716
いや、できるだろ、非表示
スキップは・・・まあ、Ctrlで我慢しろとしか言えんけど
718名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:53:03 ID:im9iH4E30
>609
>島津殺しルート
毛利併呑後に「毛利元就:娘がもてあそばれた」を選べるように(10p)
719名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:57:54 ID:sjhMIIMV0
「ランス:織田家に来る前に道端で4人ぐらい殺してきた」
720名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:58:38 ID:/dGCHuxB0
シィル「急に飛び出してきたので」
721名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:59:17 ID:KozRtb1y0
それにしても島津は嫌われてるな・・・
自分的には長男と三男はむしろ好きだが


四男は死ね
722名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:01:02 ID:sjhMIIMV0
三男と小松だけはアリ

とかいうと他の兄弟の擁護も出てくるから言わない
723名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:04:33 ID:881kApKV0
むしろ四男の擁護を一度も見たことが無い
724名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:06:15 ID:6K/+spiG0
お前らアホかw島津に四男なんていねーよ
三兄弟だろ島津はwww
725名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:07:38 ID:qyy7c1yk0
性能的にも、後から加入するのに、劣化直江愛だしな
726名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:08:21 ID:SCEnXTMo0
島津四男は女の子だったらきっとマニアな人気が出たと思う。
727名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:08:26 ID:01ePKMfe0
三男>長男>次男だな
728名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:09:01 ID:881kApKV0
>>724
・・・あれ?そういやそうだったな

島津の4城主はヨシヒサ・カズヒサ・トシヒサ・ソウリンだったな
729名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:10:11 ID:oh/F8NBeO
家久が仲間になる頃ってもうウルザも愛もストーリンも仲間なってて家久いらない俺ガイル
730名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:11:16 ID:TKT8mPr70
>>726
よーいちろーの力が及ばなかったのが悔やまれるな
731名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:17:06 ID:EjKBlpsNO
>>708
つまり試しもせずに>>704の暴言を吐いたということか

亀だが
>>679
もっともスリリングと言われたからこれを上げたんだぜ
今川はプレイしたしな
732名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:18:31 ID:qyy7c1yk0
「○○だぜ」とかいう語調、バカなやつの間ではやってるんだぜ
733名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:33:17 ID:AYKEBmkk0
>729
武田をこれから攻めるとか、独眼流を攻めるとかでも
もう間に合ってます状態だもんね。
最初からあの兵数で雇用できるんだったら使うかもしれないけど。


>増加数
同数の2部隊だけいて片方だけ出したときも-3されるね。
序盤は戦勝での増員が結構大きいから
少ない方を優先的に出すようにしてる。
あと、増員費高い部隊出すときは玉籤さん一緒に出すとか。
734名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:34:56 ID:gIry4bHZ0
イエヒサは、キャラクリ後のランスと出撃時の会話が好き。
「織田に来てから、初めて負けるのが嫌と思うようになったんだ」
俺は島津家は嫌いじゃないよ。黒姫込みでだけど。
むしろ、島津にホイホイ浮気する女性陣が嫌だ。
謙信、お前ランスに告白してたじゃんか。そのクセに殺しにやって来るのか。
735名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:35:05 ID:TKT8mPr70
>>732
呼んだ?
736名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:38:10 ID:FdsPp3zp0
島津はさっさと信頼で寝取り回避実装してくれよ…
737名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:38:17 ID:QR0MnDsW0
>>734
本命がいるくせに手当たり次第好みの女に手をだす主人公に比べれば
別になんともない。
738名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:39:21 ID:4ySRBlHC0
仕様の話をされてもな
739名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:41:18 ID:AYKEBmkk0
蘭ルートはザビエル復活の危険も無くなるんだし、
ホモ焼き鳥召還して掘らせればすっきりしたのに。
740名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:42:56 ID:EO3nZKLG0
島津イベントの糞バグのせいで五十六とかウルザが尻軽みたいに言われるから
島津がむかつくんだよ
741名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:46:05 ID:QR0MnDsW0
同じ女癖が悪いなら普通はランスより島津を選ぶよ
742名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:46:25 ID:+/y9IvAv0
>>700
どうやったらそんな兵数増えるん?
金で雇ってたら間に合わん。すごい勢いで金欠にorz
743名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:48:24 ID:BEytW7SL0
お町倒したのに殺生石にならなかったんだが何のいじめ?
744名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:48:27 ID:qyy7c1yk0
上杉騎馬隊カワエーwwwww
謙信が武田からねとったのかw
745名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:48:57 ID:881kApKV0
正直女キャラにはあまり興味無いから寝取り云々の話はよく分からないな
適当に汎用を生贄に捧げてあの3人をゲットできてラッキーくらいにしか思わなかった
746名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:50:29 ID:n8RLtrLY0
エロゲであれを仕様の一言で済むと思うあたりめでたい
せめて取り返せるか殺せる仕様だったら良かった
747名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:51:57 ID:EO3nZKLG0
>>741
男の好き嫌いで所属勢力変えるような馬鹿ばっかりじゃないだろうが
明らかに寝返るキャラじゃねえじゃんと思うのも普通に寝返るからなんかぶち壊しにされた気分になる
要するに島津は死ね
748名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:52:31 ID:e2Si3X490
風林火山とたぬーが主力の俺様は勝ち組
749名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:57:48 ID:/8+ClDfk0
五十六のとか嫌がらせとしか・・・
他の信頼止まりと違って理由無しとか
750名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:59:08 ID:QR0MnDsW0
織田も結構上層部がやばいからね、影番があれだし
将来を考えたら不安になったんじゃないの?
751名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:03:01 ID:XtDO+Ck10
主要部隊は全員信頼以上にすべきか
エリナ・油娘辺りを素早くするか…
752名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:04:56 ID:EO3nZKLG0
レイラウルザは大陸からランスを助けに来てるんだから織田家の将来性とか関係ないよね
大体そういう妄想で補完しなきゃならん部分がぶち壊しだといってるんだが
753名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:09:52 ID:4ySRBlHC0
まあ中の人に文句言うしかないなその点は
754名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:14:05 ID:EO3nZKLG0
アンケでも修正してほしい点として挙げといたけど
結局直らなかったな
755名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:15:59 ID:SokYhcAE0
ID:EO3nZKLG0はIFルート仕様を受け入れる度量の無さを
必死にアピールしているようにしか見えないのですが・・・

そんなID:EO3nZKLG0にオススメ

ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
756名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:17:16 ID:qwjNV8w40
島津の寝取られ範囲を決めちゃうと
ユニークはほとんど安心になっちゃうからなぁ

でも魔想さんは険悪以上にならないから魔想さんだけはなんとかして欲しいな
757名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:19:33 ID:/BeqkL9e0
愛を付けていると寝取られないとか。
758名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:20:32 ID:EO3nZKLG0
汎用限定でもよかったと思うけどね
信頼までセーフが島津のキャラ立ても含めて最良の落としどころなんだろう
759名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:21:45 ID:e2Si3X490
>>756
逆に考えるんだ。まそうさんを呼ぶから寝取られる。
つまり、まそうさんを呼ばなければ寝取られることは無いんだよ!!
760名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:22:47 ID:EO3nZKLG0
>>757
そういうプレイヤー側の対策の方法があってもいいな
761名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:22:49 ID:7VR7/HVt0
つまり、援軍はかなみとリズナまで、五十六は牢屋、乱丸はさようなら

で島津戦?
762名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:26:59 ID:nLRWrU66O
Japan勢では上杉家以外、援軍ではウルザだけは島津へ行く理由付けはできる
763名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:30:28 ID:kOYloMTm0
>>755 は度量とか言ってるけど。馬鹿?
764名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:31:05 ID:n8RLtrLY0
むしろウルザだけは行っちゃダメだろ四天王ww
765名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:31:52 ID:X7hA9U2K0
惚れた腫れたで行動してるキャラの方が命令で動いてるキャラより理由付けできるぞ。
ランスより好きになったから、で済むんだからな。
766名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:34:34 ID:e2Si3X490
ゼスとかダニエルの遺言とかがどうでもよくなるほど島津に惚れた、
ということでウルザも説明できる(強引すぎ
767名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:38:54 ID:gIry4bHZ0
>>761
時々で良いからマリアの事も思い出してあげて下さい。

>>762
ウルザだって自分が仕えてる国王から、
「ランス殿を死なせてはならん」
と命を受けてるのに、自ら殺しに来ちゃ駄目だろ。

まぁウルザ内で
島津四兄弟への愛>>>>>越えられない壁>>>>>ゼスへの忠誠
ってんなら話は別だが。
>>747も言っているが、寝返るキャラじゃないだろうってキャラまで寝返るから
ぶち壊しなんだよな。
謙信&愛、援軍勢(かなみ&カスミは良いか?)、魔想さんあたりは駄目だろう…。
768名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:39:10 ID:QR0MnDsW0
島津兄弟に惚れただけで出奔するわけじゃないんじゃないの?
単に織田より将来性があったり君主が織田よりまともだったりとか、
タクガ吸収イベントも別に竜馬が島津兄弟に恋愛感情をいだいているわけ
じゃないし
769名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:39:26 ID:3x6PvIxJ0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

  援軍

 リーザス
キンケード
エクス
リック

 ゼス
アレックス
カバッハーン
ガンジー
770名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:40:23 ID:fEiLBaIV0
なんか密会中→冒頭でいきなり寝返る→そのあと何のフォローもなし
だからな
雑すぎてむしろ笑えるイベント
これでユニークまで寝取られるんだから
771名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:40:23 ID:e2Si3X490
だから逆に考えろって。
「こいつだけは大丈夫だろう」「まさか寝返るはずがない」ってキャラまで
寝返らせてしまうほど、島津の口説きテクニックは凄いんだって。
772名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:41:41 ID:881kApKV0
>>769
何その俺好みの布陣
773名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:42:13 ID:Z6l7VWDA0
キンケードって多分超微妙な能力なんだろうな
知の低い乱丸みたいな
774名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:42:30 ID:AYKEBmkk0
ついでだから蘭とかも寝取られれば面白かったのに
775名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:43:05 ID:fEiLBaIV0
>>771
そういう描写があれば面白いんだろうと思うが
ないからな
776名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:43:10 ID:e2Si3X490
>>769
アレックスは来るかな?
個人的にはランスに好感は持ってないだろうし。

サイアス
カバッハーン
ガンジー の方がよくね?
777名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:46:23 ID:fEiLBaIV0
女装ガンジーは是非見たかった
778名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:47:04 ID:GtMD9evj0
足軽が不足だからエクスやリックよりコルドバに来て欲しい
779名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:48:30 ID:2uLJzAZk0
>>777
ver.1.05で(ry
780名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:49:31 ID:qyy7c1yk0
レイラさんがあの強さであること(使いにくいが)を考えるに、
反撃5、防衛戦では全付与、ステータスオール9くらいになってしまうなゴルドバ
781名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:51:24 ID:3x6PvIxJ0
しかしよく考えるとキンケードとエクスとアレックスはいざとなると島津に寝返りそうだな
これでは意味がない
782名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:52:54 ID:y9bbk4By0
まあ間違いなくレイラさんよりは強いからな
防知9はガチだな
783名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:54:07 ID:n8RLtrLY0
>>771
しょーがないし大筋ではそれでもういいんだが、ウルザだけはな

その理由でまとめると、面白かった6が一気に陳腐で薄っぺらに(;´Д`)
ダニエルも氷溶の人達も報われねえw
784名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:56:27 ID:nLRWrU66O
>>764-767
Japan視察が第一なので、島津に行くのもアリ。
ガンジーの命令も、マジックの婿にふさわしくないくらい弱ってないかどうか確かめる。
という第二の命令があった
とか?
785名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 01:59:04 ID:XIIfhhDg0
島津の寝取りはゲーム的な遊びだと思ってるから
キャラ性についてまで真面目に考えても仕方ないと思ってる

まぁそういう部分がキッチリしてないと許せない人が居る、ってのも理解できるが
786名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:00:27 ID:gIry4bHZ0
>>780>>782
流石にそこまで強くはないだろう。
鬼畜王基準で判断するが、
レイラさんは、攻撃時&防御時に攻+1防+1
ゴルドバは、攻撃時に攻-1防-1、防御時に防+2
むしろ指揮官としてはレイラさんの方が優秀。
良いとこ戦姫〜島津長男レベルじゃね?
787名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:01:25 ID:qwjNV8w40
>>771
ちんぽが凄いんだろうか?

そういやアギレダだって相当の覚悟で島津兄弟を殺しに行ってるわけだしなぁ
仲間になってからの寝取りでその辺の描写あってもいいかもしれんが
そんなイベント見る気でないぜ!
788名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:03:31 ID:y9bbk4By0
>>786
指揮修正は大して変わらんが
基本性能がそもそもコルドバのほうが上
789名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:04:11 ID:Lkw3xeyzO
謙信「悪事を仕留める剣の数々は!」
五十六「腕に習いし山本式!」
謙信「世辞はいらぬぞ佐渡金山!」
謙信&五十六「織田家が指南が二人、謙信に五十六これにあり!」


「そうはさせぬぞ三笠衆!」
てる「毛利三姉妹、てる!」
きく「きく!」
ちぬ「ちぬが!」
「「「命という名の盾になろう!」」」


愛「遅れを取るなぁーッ!
虎子!勝子!」
虎子「狙った獲物は逃さぬぞ!」
勝子「二人の後には悪は残さず!」
「「逃げねばこの場で召し取るぞ!」」


政宗「後ろに構うな、香姫様ーッ!今貴女がなすべきことはただ一つ!」

こういうテンションの最終決戦妄想
790名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:05:05 ID:QR0MnDsW0
ランスがHが上手ければ女が惚れると思っているから島津に出奔してしまんだよ
791名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:05:24 ID:X7hA9U2K0
騎士に強化初期ガード付けただけでムチャクチャ固いガードができるしな。
コルドバはそれくらいでも十分だとおも。
792名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:07:08 ID:qwjNV8w40
リーザスの青い壁だからなぁ
防御に関してはプロフェッショナルなはずだよな
そう考えると防知8は固そう
793名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:08:33 ID:y9bbk4By0
率いてる兵が女の子親衛隊なら防知8
青軍なら防知9だなきっと
794名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:09:11 ID:59Qoz39K0
>>774
パッチ当てなきゃ寝取られるんじゃなかったっけ
まあ蘭の場合、「早雲を助ける手助けをしたい、織田の異人はなかなか首を縦に振らないんだろう?」
とか言えばすぐ島津に行きそうだが
島津の連中も性行為のみが目的じゃないしキャラクリイベント見る限り本命がいる蘭には
手を出さんような気がする

そもそも寝取ろうとしてるのはランスだしなw
795名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:14:37 ID:qwjNV8w40
島津に行くと石油穴まで非常に遠くなってしまうけどな
796名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:17:42 ID:gIry4bHZ0
追記
個人戦の能力も
レイラさん…LV36/52、剣1盾1
ゴルドバ…LV30/44、剣1
でレイラさんの圧勝だった。

>>788
その基本性能ってのが何を指してるか分からないが、
基本攻撃力と防御力の事を指してるんだったら
親衛隊とリーザス正規兵という兵種の差だろ。
個人戦の事だったら上記の通りだし。

57887131
全体ガード
強化初期ガード

って感じかな…十分強いじゃないか。
797名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:18:34 ID:RqgwmSvW0
気がついたら謙信ルートで蘭が生き残ってた
798名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:18:43 ID:EPWPRarh0
またこの流れで100レス行くのか
799名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:19:22 ID:y9bbk4By0
>>796
つまりコルドバは女の子親衛隊を連れてJAPANにやって来るということですね
800名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:27:35 ID:gIry4bHZ0
>>799
いや、それは無いだろ。
かなみちゃんやウルザの例にもあるように、
織田足軽隊を率いるんじゃないか?と思い>>796のステータスにした。
リーザス正規兵を率いるのなら攻防知に+1かな。
あと強化初期ガードじゃなくて、防御運もありかと思い始めた。
801名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:27:51 ID:kOYloMTm0
おかしいって言うなら
毛利の誰か忘れたけど三姉妹の一人がザビエルにぬっぽろされても何の会話も無いし。
ゴンがザビに(ry されても竜馬はなーんも言わんし。
俺はそっちの方も納得できない。
802名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:34:49 ID:QR0MnDsW0
島津の寝取り、ちぬ死亡に関して家族ノーコメント、蘭愛情END、香陵辱、五十六妊娠etc…

人によって納得いかないものはさまざま

皆さんの納得いかない事はなんですか?
803名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:36:22 ID:e2Si3X490
>>802
ランスのハイパー兵器が長さのわりに細すぎることかな。
804名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:46:06 ID:X7hA9U2K0
蘭非愛情エンド
805名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:47:19 ID:BEytW7SL0
6大秘宝ってwikiのどこに書かれてるの?
806名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:48:54 ID:RlXRAw6I0
>>802
五十六妊娠が同列になるのかよ!
807名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:07:41 ID:qGQV+RXm0
一番下は合戦戦術乙以上あればここまで非難されることは無かったと思う
島津と合戦する時には終盤あたりまで進んでいるから能力が役立たないことこの上ない
ついでに個人戦でも乙以上が使えたら良かった
というより、個人戦の軍師で乙以上のキャラっていたか?
808名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:14:06 ID:kHq6tlsQ0
個人戦は誰でも丙じゃね?
809名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:18:40 ID:kOYloMTm0
武田4連戦を初めて食らった。
戦国ランススレで散々難しい難しいって聞いてたからビビリまくりだったんだが
風ー楽勝
林ー楽勝
火ー楽勝
山ーボロ負け だった

山の前の3戦でキャラ使いすぎて最後は
滝川 ハチスカ
   柚原(鉄砲娘)
リズナ 朝倉
しか残っていなかった上に最初のハゲの一撃でリズナが即死したため火力不足で
どうしようもなかった。
他の3戦が楽勝だったため、最後の戦いにキャラを残しとけば凌げたわ。
なんだよ、全然難しくないじゃん。
810名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:21:26 ID:RlXRAw6I0
予備知識全く無しで四連戦食らった時の気持ちが分かるか!
811名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:24:21 ID:qwjNV8w40
騎馬と初めて遭遇して後衛を蹂躙された時の恐怖といったら…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
812名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:27:17 ID:6YYvAdij0
そりゃ攻略本片手にやればできないことなどないだろw
馬場さんにかかれば一撃でガード状態の勝家ふっ飛ぶんだぜ…
813名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:29:40 ID:qyy7c1yk0
おれは予備知識あったから、二周目★2で、当たり前のように一度目で防衛成功した。
むしろ武田を削りすぎちゃってなかなか風林火山四連がこなくって腹がたった。
捕獲も5ターンくらいで全員就職した。

足軽たりなくても、だいたい軍師や陰陽ねらってくるから、そっちに足軽おいて、
全体ガード発動しちゃえば、足軽4人でいけるし。

あと、オロチもそんなもん。へ?って感じ。


逆に一番難しかったのが、島津の寝取り。
なかなかおこらなくて40ターンくらいふにふにしてた。
四兄弟の寝取り能力の低さに絶望した。
814名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:41:38 ID:Cf4DRyg40
風林火山は4連続防衛より
他勢力に仕官したのを捕らえるのに苦労した。
3勢力と同時に敵対してるなかで、その内2勢力に
兵力3000の風林火山が仕官してくるとは…。
815名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:46:24 ID:+/y9IvAv0
最後のザビエル戦が一番苦労した(してる)よ。
レベル上げとかひとっつもしてないっすよ(´・ω・`)
ダンジョンもぐりはオマケ要素みたいなもんかと思っていたら。なにがなにが。
一番大事じゃんっていう。
今まで頑張って兵士の数とか増やしてきたのはなんだったんだってちょっと凹む。
816名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:48:47 ID:MnJ1TBI70
>>800
ゴルドバはそんなに攻高くないと予想。
防衛戦のプロだから防知速はそれでアリだと思うが
817名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:55:31 ID:+xMM53Kk0
>>809
発売されてから1週間くらいの攻略情報がほぼないときに、
武田4連戦で打ち震えた奴らの深い傷跡みたいなもんだよ。
実際は準備さえ整えてれば問題なし。
818名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:55:59 ID:RlXRAw6I0
コルドバねえ、攻速は遅い印象だなあ
防が8の勝家って感じ
819名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:57:01 ID:AYKEBmkk0
ちなみに4連戦って成功してる人たちは
被害(討死)どのくらいまで許容してまつか?
別に間に合わせの足軽とかだったら討死しても良いんだけど、
比較的手をかけて育てたキャラに死なれるといやーんな感じ。
820名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:59:37 ID:RlXRAw6I0
誰も死なせない
壊滅すらさせない
山県戦以外はw
821名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:01:07 ID:qyy7c1yk0
当然、壊滅もゼロ。
風の人だけは運もからむのでうざい印象。
それはもうゴエモンとか暗殺タヌーとかに共通するうざさだね。
五十六が初期で疾風もってなくてよかった。

ヒロインとか、解雇不能キャラを生贄にする手もあるみたいね。
822名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:02:19 ID:Cf4DRyg40
>>821
風の人は一番手なのが救い。
あれが四番目にいたらスリル満点。
823名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:07:33 ID:eEkXLpbN0
もしも風林火山の順番がランダムで、
毛利大決戦みたく斥候も出せなきゃ、もっとエグかったろうなw
824名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:08:04 ID:6YYvAdij0
死ぬとすれば火と山だろうから、
付与解除して足軽前後に敷いとけばまず壊滅することないよ。

初回時は何も知らずに黄泉平坂潜って全滅したゎw
825名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:13:59 ID:AYKEBmkk0
がんばれば行けるんでつね。
もうちょっと粘ってみますわ。
>4連戦
826名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:18:05 ID:qyy7c1yk0
足軽たりないときのおすすめ編成

足軽 武士
軍師 武士
陰陽 武士

てばさきは、火の人をぬかせばまず後列、さらに軍師・陰陽を優先的にねらってくる。
最悪、前列にきても武士なら一撃なら耐えられるかもしれない。

あるいは

足軽
軍師(足りないなら、状態解除のできる巫女でも)
なんか

とか一列だけにしぼったほうがいいときもある。
部隊数しぼれば味方の初期付与的にはおいしいし。
827名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:22:34 ID:x6AbJhzh0
★1以上だと武士で達磨の一撃を耐えられるわけがないと思うのだが
828名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:27:00 ID:qyy7c1yk0
じゃあ、守り神様つけたり、ディアゴスティーニつけたり工夫しなさいね、としかいえない。
★5で魔想さん一人防衛とかだってできるんだから、武士のほうが望みはかなり上でしょ
うちの謙信はやられたけど耐えたよ。
829名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:31:12 ID:6YYvAdij0
どうしても駄目なら
風→一発目で暗殺失敗
林→付与甲連打
火→戦果アップ*2or防御式神に武将突撃
山→戦果アップ*2
この状況になるまでロードすればいいんじゃないかな
830名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:46:22 ID:I22EJJI20
風林火山は足軽もだが軍師も同じぐらい重要だと思うけどね
付与解除しちゃえばなんとかなるよ
831名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 04:59:43 ID:x370kvnQO
正史で魔軍と戦ってて島津に仕官した山本勘助が敵で出て来るんだけど
・武将アイコンが無くて軍師ユニットの兵士だけ表示されてる
・攻撃とか付与解除する時だけ魔物隊長が剣振ってるアイコンが出る

こんなバグり方した人います?
832名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 05:08:40 ID:I22EJJI20
具体的に画像でうpしてみて
833名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 07:31:15 ID:3ogqkcDo0
男武将だけでプレイしようと思ったが暑苦しくなりそうだからやめた
834名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 08:06:21 ID:qUGUVKbJ0
4兄弟いじめプレイですか?
それ悪くないなw
835名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 09:58:11 ID:IALbLfsSO
☆5で蘭ルートいこうと思ったが想像以上に火力不足できつい
暗殺と名取だよりで武士の主力が謙信(1000)くらいしかいないから蘭を捕獲できない
836名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 11:56:33 ID:vE6SiwtzO
☆5ノーボーナスで初めて原さんを鬼だと感じた…
15ターンで瓢箪強制割れも初めて見たよ
837名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:20:36 ID:T4tToCrg0
ランス
勝家

超神
朝倉
重彦
風丸
性眼
言裏
早雲
馬場
山県
真田
高坂
元就
竜馬(男)

ゴン
月光
犬飼
鈴女
政宗
発禁
政宗
家康
直政
忠勝
康正
忠次
半蔵

こういうメンバーか
838名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:55:16 ID:x6AbJhzh0
>>835
暗殺効けばそれだけで捕獲条件は満たせてるわけだが
839名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 12:57:24 ID:E/qo6p+80
>837
政宗増えてるw
840831:2007/05/02(水) 12:58:12 ID:AXuO901S0
画像うpしてみました
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d232230.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d232231.jpg

上が通常時、下は行動時です
こうなってから勘助だけ討ち死にしないんだよな…
841名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:09:45 ID:IiFgYzAA0
困った時はパソコン再起動
駄目ならランス再インストール
842名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:14:12 ID:IALbLfsSO
>>838
蘭って暗殺きくのか
何回やってもきかなかったからダメかと思ってた
843名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:25:38 ID:fLOENsYe0
漏れは蘭捕獲するまで延々再起動ロードを繰り返した
4つのエンドは見たが、先はまだまだ長いの〜
844名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:40:00 ID:HJlvLVi2O
せっかく柚美とやるときになんでわざわざ裸になるんだ!普段のスク水とセーラーは生殺し!?

という夢を見た。ショックだった。
845名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:44:03 ID:qyy7c1yk0
スク水着たままセックルなんて妄想ですよ
セーラー服なら可能だが
846名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:55:46 ID:a3BORInR0
847名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 14:58:52 ID:oBb5XsDN0
なんとかして猿殺し・蘭ルートの島津四兄弟をひどい目にあわせたい。
討ち死にぐらいじゃ物足りぬ。

寝取られた売れ残り球子と色部エロ子はどうでもいいんだが、
アギレダが不憫でならない。
848名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 15:05:36 ID:+IZGAAnY0
てるさんとちゅっちゅしたいょぅ、リアルで
849名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 15:28:24 ID:MWjZK9Yt0
うちの婆さんの名前がてるだけど・・・
お前のためなら交渉するのも吝かでない
850名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 15:47:22 ID:HETtm+v00
>>847
不憫なのはお前だろ?
851名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:20:21 ID:D4B8L9nlO
>>846
ユキちゃんかわいいよユキちゃん
852名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:20:55 ID:qyy7c1yk0
愛情縛りやろうかな〜とおもったら(まあ縛りでもなんでもないけど)
ウルザが使えなくてプギャー
淀君もガラシャも使えないぜ。
しょうがないから直江愛はおさえて、
あとらっこと村上水軍どっかでひろってくるしかないなぁ・・・
853名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:22:38 ID:D4B8L9nlO
>>852
一瞬、あの目がキラキラした任侠縛りかと思った。
854名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:31:15 ID:ef1YZVSY0
なにわの第一戦、教祖と愉快な仲間達が強・・・くはないけどうぜー。
なんでこっちは400人の兵士で戦ってんのに向こうは2000人とかいるんだ。
おかしいだろ常識的に考えて(´・ω・`)
855名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:36:18 ID:4NZIwaXJ0
それでも勝つのが常識になってしまうのが戦国ランスの面白いところ
856名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:39:21 ID:FT11AvvB0
反撃アップとか蜻蛉切りとかあると、普通に殴るよりダメージのでかい反撃で勝手に自滅してくれるぜ。
農民の「一揆」は確か80%の反撃率だから
857名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:55:36 ID:E/qo6p+80
あそこは前衛より後衛の時間潰しが痛い。
城で戦果が低いから普通の編成だと時間潰されて戦果負けになる。
858847:2007/05/02(水) 17:00:55 ID:oBb5XsDN0
ムキー、ほっとけ。
859名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:03:32 ID:qyy7c1yk0
延長戦2をおぼえた卑弥呼や言裏がいれば、押してるのに、戦果負けということはまずなくなる。
860名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:26:51 ID:vE6SiwtzO
そこで戦果ダウン2を覚えた明智さんの出番ですよ。
861名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:38:54 ID:IALbLfsSO
明智さん…即解雇
862名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:48:11 ID:/gyj+pqs0
>>857
ほんとにね。五十六と鈴女で暗殺しまくって消し飛ばしたよ。
んで前衛は足軽ガードで。

ランスが弱すぎて泣ける。
863名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 17:59:45 ID:OyCcpvVr0
明智さんをすぐに解雇するのは勿体無いと思うなぁ
内政要員として序盤は役立ってくれるし
原に宣戦布告するときは、いつも彼と利家に行ってもらう
864名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:01:05 ID:1ngmPZcG0
>>858
名前欄に番号意味ねぇよ。
それ以外は同意。
865名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:24:27 ID:mMMtxPgC0
4兄弟に対して酷い事ってなんだろうな
恐ろしく不細工に整形するとか?
866名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:26:29 ID:I22EJJI20
>>865
モロッコに強制連行
867名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:28:12 ID:HETtm+v00
>>865
連結
868名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:31:28 ID:jp/6g2pz0
死国の鬼に輪姦させる
869名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:34:45 ID:OyCcpvVr0
黒姫ちゃんをモロッコに連れてくのが一番ダメージでかそう
俺にとっても大ダメージだけど
870名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:34:46 ID:yUa8vzDf0
ゲンフルエンザの人に調教してもらう
871名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:38:01 ID:TQTUm91s0
4兄弟を4姉妹にしてもそれはそれで成功しそうだな
インポにしちまえばおとなしくなるんじゃね?
872名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:48:18 ID:J6dyLnORo
>>871
武田4将軍寝とられて終了。
873名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:49:07 ID:CJ7+tdxo0
>>871
健太郎を寝取られて魔王ルートに→ガメオベア
874名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:49:36 ID:N0JjKnqy0
むしろ義風の変なちんちんによって逆に骨抜きにされるとかのほうが面白そう
875名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:53:15 ID:gK/dJVJ30
武田と島津が合併して四将軍+四兄弟+アギレダ+ソウリンの10連戦実装マダー?
876名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:54:47 ID:vd7B9yZp0
二人だけ女にすれば
877名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 18:55:55 ID:1ngmPZcG0
島津4兄弟性転換ができるイベントまだー?
878名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:03:26 ID:4NZIwaXJ0
長女:クールビューティーなお姉様でおk
次女:ワイルドなお姉様でおk
三女:フェロモン出まくりなお姉様でおk
四女:(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻

こんなところか?
879名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:03:50 ID:CJ7+tdxo0
>>876
兄妹内で食い合って寝取りが発生しなくなるのか?w
880名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:05:20 ID:gK/dJVJ30
四男だけ去勢
881名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:06:01 ID:ybXL2n330
女とやると死ぬ呪いを妖怪にかけてもらう
882名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:11:34 ID:IiFgYzAA0
魔軍に占領される時にザビーに殺されればよかったのに
883名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:19:10 ID:oh/F8NBeO
正史でメガネ探しに蘭と石油穴潜ったけど手塚が一向に加入しねえ
正史冒頭イベントラッシュうざす
884名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:45:41 ID:I22EJJI20
>>883
俺は青眼も加入してくれねー
シィルが凍る前に青眼、メガネ入れてオロチ行くつもりが予定狂いそうだ
シィルとチート魔人どっち選ぼうか今迷い中
885名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:45:43 ID:qyy7c1yk0
はじめてみた秋山好古が山本勘助と同じ顔だった。
なんか武田を暗殺ではなく、武力制圧したほうがでやすいみたい。
というか暗殺ではでないのかも
886名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:52:29 ID:YaADHLte0
タイミング的に仕様と思いなせぃ。
むしろ、変なタイミングで徳川を陥としてしまって、
たぬーが来るのが遅れ続けた時が悲しい。
887名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 19:56:12 ID:qyy7c1yk0
そうか、全然関係なかったか。アフォな推論してごめん
とりあえず勢力ボーナスつけたときは一度もでず、
暗殺したときも一度もでず、普通に滅ぼしたらでたので、そうじゃないかと思ったんだが、
タイミングか。
888名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:00:41 ID:EPWPRarh0
美樹探す間の数ターンならシィルとチート
どっちも連れていけるんじゃなかったっけ
889名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:21:02 ID:I22EJJI20
>>888
シィルとチート両方のほうを選ぶとたぶん冒頭イベントのせいで
青眼、メガネ未加入のまま突入になる
ランスのレベル65ぐらいだしほとんど迷宮潜ってないからオロチ落とす自信ないんだわ・・・・
890名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:23:48 ID:gK/dJVJ30
縛り無しでレベル65なら十分過ぎると思うが
魔人じゃないからランスを守る必要も無いし
891名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:37:32 ID:EjKBlpsNO
多分余裕で勝てる
チートと一緒にぼこるなり、シィル使ってランスアタック連発するなりお好きにどうぞw

☆5(特に得点プレイやノーボーナス)ほどランスが使える難易度はないぜ
待機連発の自動回復で四倍の兵数に突撃しても最後は無傷
戦力不足だとガチで使える
ランスの使い方がうまくなったら得点プレイがかなり楽
892名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:39:47 ID:1ngmPZcG0
↑ん?
893名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:55:57 ID:I22EJJI20
ちと診断してくれ
ttp://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0389.jpg
迷宮潜ってないからほぼランス以外だいたい初期レベル
のぞみ、愛、アギレダは必要なら即加入可能
青眼とメガネ待ってんだけどこねーorz

あとオロチ戦1回しかクリアしたことないからあまりコツわかってなくて
基本的に並べ方とかもわからないし力押ししかできない
そんな俺でも1Fから一気にオロチいけるかな?
894名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:03:06 ID:gK/dJVJ30
>>893
これでどうやれば負けるんだw
895名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:05:20 ID:EPWPRarh0
余裕かと
即戦力として説得法師と埴輪如来入れておくと良いカモ
896名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:06:06 ID:johTD0B/0
忍者多いな
897名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:08:30 ID:EjKBlpsNO
・出すキャラは3〜6人
・開幕無限入れ替え可能キャラ(速7忍者他)で2体ほどおろちっこを殺す
・地震が終わるまでは無限入れ替えで大蛇の行動前に死んでもいい奴や式紙が付いてる奴を残す
・高レベルキャラは式紙で守る
・低HPで役に立つ奴は回復(シィル、リズナ、名取など)
・ランスアタック連発(3回ほど当てればかなり余裕が出る)
・正宗(魔神チート)の攻撃を4〜6発当てる
・謙信他高レベルキャラの攻撃を出来る限り当てる
・後列のおろちっこは場合によってはシィルを使ってでも早めに倒す

画像は見てないが、これで大体いける
ランスのレベルが65あるならランスアタックがオススメかな
898名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:09:32 ID:hK5XPseH0
>>893
オロチ本体の衝撃波攻撃は、後衛に貫通する。
俗に言うオロチフォーメーション、つまり前衛二人後衛一人、メンバーに合わせて後衛二人の前衛一人で、
戦うがよろし。
オロチっ子の攻撃は、全部で五回あるのを考えるとシャレにならんから、オイウチとか装備したウルザや馬場さんで速攻すること。
元就のダメージ固定ダメージ200はでかい。陰陽は上手く使いなさい。
ただ、オロチはメンバーの平均レベルが全体の平均に達すると、ランダムで、一撃だけ地震を使ってくるから、
それに注意してメンバーを選別するように。

こんなところ?
899名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:11:13 ID:I22EJJI20
わかった
ちょっくらいってくる(`・ω・´)
返り討ちにあったらまた相談するわ
900名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:14:15 ID:1ngmPZcG0
>>898
ウルザにだけひかっかた。
俺は前3後1が多いなぁ。余裕があれば6人だす。

>>898
返り討ちにあってからきいてね。びきbき

901名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:15:54 ID:hK5XPseH0
>>900
俺、実は一回しかオロチ倒してないのよ。
あまりにも生兵法な点は指摘してちょ。
902名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:29:39 ID:agQ+nhUv0
ttp://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0390.jpg

この敵側のたぬーって汎用たぬーなのか?
たぬき軍団以外ではじめてみた
903名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:31:58 ID:0QIS94D70
>>902
正信は天志教滅ぼして他家に仕官するのを待たないと無理。
904名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:32:04 ID:1ngmPZcG0
いやそんな謙虚にいわれるとちょっと困る。
ただウルザ遅いから上の面子だと高坂あたりにオイウチが有効かと。
905名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:32:32 ID:wuvgR0PO0
それは天志の固定たぬーだよ
元ネタの武将も一揆に参加してたとか
906名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:36:16 ID:agQ+nhUv0
>>903>>905
そうなのか天使とかはじめて攻めたからはじめて見たよ
てか天使って変なキャラいるのね白いハゲデブとか
907名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:38:17 ID:EjKBlpsNO
俺も最初の頃は前1後3(アタッカー+シィル+陰陽+後列おろちっこ退治役)の4人だったけど、
最近は6人の方が地震さえ乗り切れば楽な気がしてきた

4人のメリット
・地震や貫通による被害が少ない
・地震のタイミングがずれても建て直し易い

4人のデメリット
・無限入れ替えの一発ずつを除けば、大蛇が行動する前に出来る味方の行動は3〜5回
・陣形によっては後列のおろちっこが倒しづらい

6人のメリット
・おろちっこを楽に倒せる
・大蛇が行動する前に味方が5〜8回は行動できる

6人のデメリット
・地震や貫通による被害が大きい
・地震のタイミングをミスると阿鼻叫喚

こんなイメージ
層が厚ければ6人でガシガシ行くのもありかと
908名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:38:35 ID:ZO3wn1VS0
>>902
人権まもれーわろたw
909名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:46:45 ID:agQ+nhUv0
>>908
他にも変なのいっぱいいるよなw

しかし天使はいつも1000人部隊もなかなか出てこない段階で
いきなり4000とか5000人部隊出てくるから焦る
弱いからどうってことないけど
910名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:50:28 ID:hK5XPseH0
エロ教祖と肉便器軍団は一体なんだろう…
あんなの雇ってる性眼って一体…
911名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:50:32 ID:qUGUVKbJ0
越後の北の工作員が一番うけた
912名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:56:06 ID:EjKBlpsNO
敵で受けた奴か
味方ならきゅうりが一番なんだが・・・

衝撃的という意味では明石の城かな
913名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 22:00:55 ID:hK5XPseH0
まあ一番どうしようもない武将は

「アリスソフトをよろしく!」
914名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 22:01:23 ID:TKT8mPr70
呪いが解けたちっちゃい元就に「かかってこい!」って言われながら蹂躙された時は
何故か知らんけど大爆笑したな…
915名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:02:09 ID:j7l8kAKJ0
こないだ買ったばかりで今やってるんだけど、
やった女の数ってどうやったら増えるの?
勝手に増えてるけど増える条件でもあるのか
916名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:06:48 ID:BSjEUV+B0
wiki参照
917名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:07:59 ID:KhdxsM3W0
島津末っ子だけ、なんでこんなに嫌われてるんだ?
918名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:10:40 ID:qwjNV8w40
役に立たないから
乱丸をショタにするから
919名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:12:06 ID:Z6l7VWDA0
島津の末っ子人気ないのか?
「蹂躙しよう」とか面白いこと言うじゃないの
兄貴2人に負けてないよ
920825:2007/05/02(水) 23:12:17 ID:AYKEBmkk0
>826-830
どもです。漏れが萎えたのは★2です。
夫婦付与つきの勝家なら山の突進一発だけなら耐えます。
ただ、何戦か相手方の後衛に足軽ガードつきの3000とかの
陰陽が出てきて、お手上げモードですた。
こいつらも防御式神だけ打ってくれればいいんですが・・・。

あまりにきついので独眼流入れて標準モードでやり直しますた。
目的はボーナスつけることでしたんで。


>受けた奴
 消費者金融が時間経過使ってくるのとか。
921名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:16:10 ID:hK5XPseH0
>>918
乱丸が小さくなったら、全体の色素が薄くなって色白になりそうだ。
922名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:23:36 ID:XtDO+Ck10
丹羽さん顔が「ハイィィィー!!」とか叫んでいるのには流石に吹いたwww
923名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:39:39 ID:NdqPqsa50
沸点低い俺はアヘン商人とかスーパージョッキーとかで普通にワロタよ
924名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:55:39 ID:gK/dJVJ30
全国版のトシヒサで説得法師を蹂躙する時に
「そんなに・・・貫かれたいのかな?」てセリフが出たときにはワロタ
925名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:57:12 ID:RZWNp4r20
>>920
あんまり上手じゃない俺でも標準35ターンで防衛してた
独眼流なんかいなくても十分やれると思われる
926名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:06:48 ID:l7nzoFn40
戦国ランスやってから戦国ものにはまってるのは俺だけじゃないはず
927名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:08:17 ID:BMfCw5hL0
>>925
お前はもう少し人のはなしをきけ
928名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:14:06 ID:/+qllItb0
というか説得法師は顔グラも言動も怪しすぎるw
929名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:15:43 ID:2SHW/jpF0
>>928
説得法師が上杉家の売れ残り珠子を暗殺しました

「はむはむ ういろー うめーうめー」
930名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:17:49 ID:FO2UT+5+0
>>920
ニコニコに★5でどんなふうに防衛したのかうpしたいくらいだ。
ってもういくつかうpされてるのかな。
こつさえつかめば簡単なんだ。
夫婦付与つき勝家なんて60ターン目以降でしょ?
使う気ならかなり強化されてると思うんだが・・・
陰陽はウルザと鈴女頼りだね。


軍師は貴重だからむしろ合戦戦術につかって、
巫女とか、いるならゴニンジャイとかを付与解除にまわしたほうがいい。
軍師より早いのもグット。
931名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:18:58 ID:2DvGf5qK0
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0391.jpg
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0392.jpg
魔王ルート攻略を目指して正史で本能寺を攻めずにずっと国力UPにターンを費やしています。

建設ペースをもう少し上げたいので建設うまい棒が欲しいのですが
どのダンジョンで出やすいでしょうか?

また、四角い鍛冶屋は解雇してもデメリットなどはありませんか?
932名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:24:00 ID:r3VfIvDd0
種子島解雇のデメリットというと
マリアのキャラクリ
種子島で鉄砲隊増員施設を建設できなくなるくらいか
933名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:24:53 ID:2DvGf5qK0
リズナを解雇しようかどうかも迷っています。
リズナ解雇して万能じじい3人入れようかどうしようか
934名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:27:36 ID:ECTn2UFAO
西条より東条の方をヒデキにする辺りがアリスらしいよな

なんでも反対がJAPAN中を渡り歩いて魔軍で最後まで討死しなかったのはさすがに感服したゎw
935名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:27:40 ID:JOFyUZ520
>>931みたいな画像をwikiにうpするのはどうかと思う
936名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:42:03 ID:MupUULrZ0
ここで単騎で風林火山突破してる画像あがってたけど凄いな
フルで出て★だったら余裕だけど、★2からはもうきつきつだ
937名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:46:30 ID:50NGRbOW0
>>931
建設8のカスミはどうしたの?
他にも建設6の榊原を捕まえるとか川之江姉弟とか
三好C蔵とかwiki見ながらやれば良いかと
面倒なら万能じじいが手っ取り早いけど

リズナは魔軍交戦時のエースになれるので知力上げといたら?

迷宮のアイテムはゲーム開始のときにランダム決定されるから
どこの迷宮で建設うまい棒が出るか誰にも分からない
938名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:48:04 ID:/+qllItb0
天志が残ってるなら運慶快慶が
939名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:48:43 ID:FO2UT+5+0
技の書って即効でクリアしようとするときに限って、ぼこぼこでたり
まったり育成楽しもうとするとひとつもでなかったり、偏りが激しい。
せめてブルーペットで高くてもいいからうってくれ・・・
なにかいい方法はないかのう
940名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:52:45 ID:ISkxJqfr0
スレと関係ないがはいりてー
えらい高待遇だな

アリスソフトよりゲームディレクター募集のお知らせ 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178119116/
941名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:53:53 ID:kCeHlFYC0
質問なんだがレイラさんをザビエルに捕まえてもらう方法って魔軍との戦いに出して
レイラさんの部隊を全滅させればいいのかな?
ルートとか関係ないよね?
942名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:54:34 ID:/+qllItb0
>>939
SSGで鬼の骨を減らして技の書を増やすくらいしか
943名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 00:59:06 ID:2DvGf5qK0
>>932
>>937
ありがとうございます、マリアと会話を繰り返してみたらカスミが仲間に入りました。
がんばって全地域国力30にしたいと思います。

3Gの今は合戦してる場合ではありませんぞさえなければ天志教つぶせるのに〜
合戦許可証では最後の1個は落とせないのが悲しいです・・・
944名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:00:22 ID:U2z6mK3sO
確か全滅しなくても誘拐された記憶がある。
ランス搾精イベントみれば、無問題。
945名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:16:54 ID:50NGRbOW0
どこまでカウントしてんだw

ttp://www.vipper.net/vip225801.jpg.html
946名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:26:07 ID:MPvmhKIE0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader463178.jpg
このシリーズの壁紙はどこで公開されてるんですか?
947名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:30:38 ID:LI7ML10d0
双葉だが
なんでよりによって
うんこ様なんだw

>>941
まどうさんが魔物将軍を
呼んで来てからってハナシがあったな
948名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:45:42 ID:2DvGf5qK0
>>945
国力*10のお金入手だとすると
略奪スキルですね

蘭ルート全地域30でしょうか?
1ターンに73520↑の収入は羨ましいです
満足度999がすごいです。

わたしは行動回数上げるために巫女屋敷で遊びまくりましたが

1ターンで+5*20ターンで100
あと400上げるには巫女屋敷に80ターン通えばOKでしょうか・・・・

たぶんお金は21億4748万3647がMAXだと思います。
949名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:17:04 ID:CNM/KC8Y0
武将0の武田を攻めたら天志教の勢力が出てきた
多分既出だろうと思うけどこれってバグだよね?
950名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:27:31 ID:FO2UT+5+0
ようやくでてきた秋山好古が性転換できないのに絶望した
951名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:29:43 ID:tep4/gKd0
兵数9999って可能なのか・・・
952名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:32:38 ID:rqfcrRa10
どうしても小松が縛れん
なぜだ・・・だれか教えてくれ
953名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:43:03 ID:2HfalhMH0
初歩的なことを聞くけど、どうやったら画面を撮れるの?
プリントスクリーン押しても撮れてないみたい。
954名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:43:51 ID:OBF6OJST0
井伊直政って好感度上げたらてばさき部隊になったりするのか?
ただあこがれてるだけ?
955名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:44:40 ID:a4cuqFrx0
システム→画像保存
Alt+Sでも可
956名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:46:23 ID:2HfalhMH0
>>955
こんな時間なのにすばやくありがとうございます
おかげで撮れました
957名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:46:34 ID:FO2UT+5+0
>>954
風林火山と秋山好古とスーパージョッキーと山本勘助とにゃんことらっこをそろえたら
地域イベント「ふんどし祭り」がでるよ!
958名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:46:38 ID:4A5QVhMm0
>952
システム→画面保存(Alt+S)
959名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:51:48 ID:OBF6OJST0
>>957
なにそれwww
まぁてばさきにならないんなら解雇するか
960名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:58:20 ID:FO2UT+5+0
タヌーはそろえるとかさばるからな・・・
正直、本田正信しかいらない。
961名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:59:41 ID:uyYN8RkW0
・・・(忠勝かわいいよ忠勝)
962名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:59:57 ID:50NGRbOW0
>>948
財テク・商売人スキルの分も合わせて収入は82729/ターンかな
まぁ3000ターン以上もやってればよくある話ですよ

あと暇だったらボタン狩りにチャレンジしてみよう!
931のメンバーをちょっと変更すればLv200あたりまではいけるはず

…別に1人だけでボタン狩りしてるのが寂しくなった訳ではないですよ?
963名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:04:05 ID:RfxWP9Ov0
島津兄弟への編入イベってどんな感じ?
964名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:13:13 ID:2DvGf5qK0
>>951
★5ならば
今19国支配した状態なので
19*300*1.5で8550
それに大満足ボーナスの兵数上限+100を15回使用して
8550+1500=10050
最大は9999までなので9999名

大満足ボーナスのための満足度は
巫女機関を落としていると巫女屋敷で遊ぶを選択して1上げられますので
1ターンの行動回数5回の場合
ボーナス15回分の満足度を得るには30ターンです。

http://brightbell.main.jp/kipima/game/sengoku_rance/army_data.html

http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0392.jpg
この画像時には19回最大兵数+100+雇用拡大鏡*3を実行しています。

本能寺でいくらでも攻めてこられるまで待っていてくれるザビエルに感謝です。
965名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:29:00 ID:RfxWP9Ov0
巫女機関じゃなくても
966名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:35:01 ID:a5kx7NDB0
尾張はスクロールが面倒だ。
967名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:35:47 ID:FO2UT+5+0
ぼくはいつも黒姫ちゃん!
968名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:49:59 ID:PYdzVWCz0
屋敷でええやん。
969名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:52:34 ID:r3VfIvDd0
黒姫は2アップするんじゃなかったっけ?
970名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:53:22 ID:50NGRbOW0
そこはほら
エロにも変化が欲しいところなんでしょう
971名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:59:08 ID:RbC1EmXj0
誰か次スレ・・・
972名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 04:00:43 ID:2DvGf5qK0
>>969
本能寺前なので黒姫ゲットできません。

アップローダーおすすめの所とかないですかね
973名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 04:05:32 ID:bdF1WRwq0
974名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 04:50:37 ID:3vQlDLVMO
パッチ付けたのに志津香が仲間にならない('A`)
マリア仲間にすれば志津香も仲間になるって聞いたんですけど間違いないのですか?
975920:2007/05/03(木) 04:54:28 ID:YbdLwqk50
>930
レスdクス。
ゴニンジャイってパラメータ見る限りぱっとしないけど、
ぐぐってみたらかなり早く付与解除できるのが分かった。
雪姫か万能じじいと入れ替えれば良かったのかなあ。
976名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 05:13:06 ID:5ElTgUv40
寝取りイベント発生ひくいいいいいい
しかも必要なやつとってくなよ、険悪汎用沢山いるじゃねぇか
977名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 05:35:38 ID:Qmg21PQj0
>>974
1.04or1.05パッチだと、
開始時に勢力ボーナスで追加キャラを選ばないと登場しない
978名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 06:02:05 ID:50NGRbOW0
それにしてもVer1.05収録のFDマダー?
そろそろ何某の発表があってもいい頃では…
GW前に出してればちょっとしたものでも金は稼げたのにね〜
979名無しさん@ピンキー
徳川領最終戦でタヌーが勢ぞろい?
どうして途中で捕獲しなかったの?
♪ n__n _    n__n ♪
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___ 城を落とせない?
`7  /`' :>::; ノ: lノ   、-' 諦めたら?
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )
. ~`'  :/ :O:  `^(7
 ↑忠次  ↑俺  ↑半蔵