BALDR(バルド)シリーズ総合スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戯画より発売されたバルドシリーズ

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET(バルドバレット)
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE(バルドフォースエグゼ)
・BALDR BULLET Revellion

以上の総合スレッドです。

前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合スレ14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168817165/
Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/FrontPage
テクニック、武装例、よくある質問などはWiki参照

戯画OHP
ttp://www.web-giga.com/
BALDR BULLET(オリジナル版)紹介ページ
ttp://www.web-giga.com/baldrbullet/_baldr2_top.html
BALDR BULLET Revellion 公式ページ
ttp://www.web-giga.com/revellion/

トライネットエンタテイメント
OVA公式
ttp://www.trinet-ent.com/baldrforce/
2名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:33:52 ID:YFT9XFDq0
原画家・ライター等
菊池政治(バルドフォース、デュエルセイヴァー バルドバレットリベリオン 原画)
ttp://www13.plala.or.jp/tibi2001/index.html
卑影ムラサキ(バルドフォース シナリオ)
ttp://hiei.e-site.jp/
せんばた楼(装甲姫バルフィス、恋する王国原画)
ttp://homepage3.nifty.com/senbata/

関連スレ
戯画81
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168774295/
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -11th-
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162469440/
DuelSavior総合スレ もう18(いや)ああ(エロゲー作品別板)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159060575/
デュエルセイヴァーデスティニー part3
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139660568/(ギャルゲー板)
3名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 05:49:39 ID:JLf7XSyJ0
>>1
4名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 09:44:33 ID:RvNwS+RZO
ほす
5未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/03/07(水) 21:12:39 ID:cd3uvtRX0
|  | _
|  |/ ,,、ヽ
|  |ノノ")ノリ
|_|゚ ヮ゚ノl|  オツカレサマ〜♪
|妹|介iつ ))
| ̄|_lj〉ノリ
|  |'ノ
6名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 21:15:30 ID:LlnclXf50
そろそろXの各店舗の予約特典を載せてくれる者があらわれないだろうか
7名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:20:20 ID:p2ajyK0b0
クロスクのランキングでコメント欄がバグってない?
フェイのコメントが見れないんだけど?
8名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:38:54 ID:fTdNrE/g0
>>7
確認したいけど涙で画面が見れない
9名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:45:53 ID:m062GnvW0
フェイなんていたっけ?
10名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 19:56:32 ID:tEp+9lfo0
コメントないだけやん。
11名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:16:44 ID:tEqDdqIp0
わろた
12名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:48:14 ID:bXTJhTq90
前スレ950だが、案外埋め早かったね。
13名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 22:46:20 ID:LWUwTC7g0
今日とらのあな行ったけど、クロススクランブルのパッケ画像のポスターいいね。欲しいわ
14名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:46:20 ID:RUI8pSQx0
融合ENDでバチェ子とリャンがコンビ組んだとか言ってたかな?
コンビを組んだ後の活躍を見てみたかった
左脳右脳コンビとしてバチェ子とゲンハ様が組んでもいい
15名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:00:17 ID:SxeIeHzx0
卑影氏が右往左往するからムリポ
16名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:49:28 ID:tI2aJDL/0
誰がうま(ry
17名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 07:55:04 ID:1rbadFzu0
発売日も近い
そろそろ誰か予約特典まとめてくれ
18名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 10:12:17 ID:x7P7g2GjO
誰が、かゆい うま(ry
19名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 11:08:31 ID:REJE8jBKO
想像してみよう
→バイオハザ●ドの追跡者がゲンハ様だったら…
20名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 11:16:51 ID:pL1AEY5O0
>>17
DSスレの343に文字だけのは載ってる
21名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 03:10:50 ID:Jjn9nLuj0
ずっとサバイバルばっかりやったもんで、
今日初めて噂の悪夢に挑戦した。

・・・なんというかサバとは完全に別のゲームだなー
●は何度か倒したけど、残り2人とか無理です・・
22名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 09:18:27 ID:JwEDEpzX0
●をFCで倒せばHP満タンだからかなり楽になると思うんだが
どうしてもダメってんならNダッシュにミサイルいれまくって逃げうちしてみ?
●死んでれば即死ないから時間はかかるが封殺できるはず
2321:2007/03/10(土) 14:21:21 ID:Jjn9nLuj0
>>22
おーホントだ。●倒してから落ち着いてやったらいけたわ。
しかしコレを高確率で倒す人々はすげーよ。
オレはまだまだだな。
24名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 14:23:02 ID:+gTZMR0K0
おそれいったか
25名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 14:57:54 ID:CDnIf5xr0
むしろ悪夢に初挑戦したその日のうちにクリアした21に恐れ入った
26名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 15:13:23 ID:6bd4YCp90
クールにまだまだとか言ってるところに、ポテンシャルを感じるなw
27名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 16:56:17 ID:CgYY8yln0
何年やってもクリア出来ないって人もいるのに…なんてクオリティーの高さだ
28名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 17:44:33 ID:HmE1+FV50
大物キタコレ
29名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:57:28 ID:F5AldSOe0
最近、ようやく半々、調子良い時で6〜7割勝てるようになってきたな。
が、これ以上はもう運な気がするので自分は無理かも。
どう足掻いてもどうしようもない、「詰み」の状態というか。
30名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 01:03:44 ID:541IBVTc0
…みんなサバイバルは勿論バックアップありでやってんだよな?w

某所にアップされているのかとかも、1000ステ超えてるのあるけど、
運が悪いと、死にそうな装備ばかりだし。
31名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 03:09:00 ID:KBK/SNLD0
人によるだろ
32名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 04:13:48 ID:VuYF/YP90
>>30
400超えてるのは9割9分アボートあり
33名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 05:40:12 ID:dg0MtZ+L0
>>32
9割9分の根拠は?
34名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 07:39:02 ID:WdBlLj0i0
>>33
集中力の持続が出来ないんでないかな?
連続300ステとか疲れるだろうし…
ただ、死にそうになってアボートってのは
レベル的にないんじゃないかと思う。
35名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 09:05:35 ID:dg0MtZ+L0
>>34
俺だって中断はよくやるよ、集中力が続かないしな、アボートはやや
卑怯臭いから俺はよほどのネタコンボで挑戦しない限りやらない、
アボートした時はテキストにもその旨を書くし。

中断:面クリ後の画面でEsc
アボート:Alt+F4で戦闘中断、死にそうになったらこれでそのステージを
     やり直せる。

もし>>32が「某所で400面越えてる奴の9割9分はアボートしている」と
言うのなら、その根拠を示せと言っているのさ。
36名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:33:37 ID:VuYF/YP90
>>33
論理的な根拠なんざないけど
200後半~400の間に1回くらい事故死する事はあるでしょ?
飯食いながら雑魚消化してる時とか寝起きでボーっとしてる時とか。
アボート無しで400面5割安定するやつなんて悪夢3連勝とかそんなレベルだと思う
自分はGFシールド装備のGSG本気武装悪夢勝率3~4割で鯖やっても400までにアボート0なんて1回あったかどうか
9割9分は流石に誇張表現だけど少なくとも7割以上がアボートしてるでしょ
37名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:36:49 ID:VuYF/YP90
ニ行にまとめると

400面アボート無しなんて普通にいけると思ってる人は
1日100面ずつとかでいいから実況してみて

ってことです
38名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:40:19 ID:pnEMnEDY0
言うことをころころ変えてこれが嘘だと思うんだったら
実況して証明してよとかアボガド
39名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:43:32 ID:cR2m1Oys0
自分の物差しでしか計れないだろう
所詮その程度なんだろうて
40名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:49:04 ID:RiqMVr6v0
>>36
寝起きや飯食いながらの作業とかの集中してない状態で
プレイしないようにすれば100%とは言わないけど400までなら
結構いける人いるんじゃない?
41名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:50:00 ID:VuYF/YP90
>>38
>言うことをころころ変えて
9割9分は「ほとんど無い」って意味で使ったつもりだったんだけど
ネタ扱いでスルーかと思ってたらマジレスきたんで真面目に書き直した。
その程度察してください・・
>これが嘘だと思うんだったら 実況して証明してよとかアボガド
嘘だと思うなら実況しろとは言ってない。
書いてある通り 400面
ああ何いってるのかわからなくなってきたネ用
42名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:56:37 ID:dg0MtZ+L0
>>36
どこからツッこめばいいやらw
まして実況してみてなんて一方的な要求、よく出来るもんだw
43名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 12:13:39 ID:+44IPaX30
本気だろうがネタだろうがGFを組み込む限りSt500までに死ぬなんてありえない

ただし無様な闘い見せるのが辛いからネタ鯖の時はボコられたらアボートする事もある
44名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 12:21:42 ID:KBK/SNLD0
本当にGSG本気武装悪夢勝率3~4割だったら普通にいけんだろ400なんて
お前がサバなめてるだけじゃねーの?
45名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 12:25:26 ID:mj0qa0bt0
サバと悪夢は別物だしね・・・。
あまり集中力が続かないタイプなんじゃ。
46名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 12:30:28 ID:qDG5D6VA0
悪夢未クリアの頃の俺でも500直前までは余裕で行けたな。
そして500直前のラッシュを超えられるようになったような奴は
一部の超難関ステージ以外は完全に作業化するから
飯食いながらとか寝起きプレイとかアフォなことしない限りまず死なない。

ID:VuYF/YP90は脳が悪夢に最適化されすぎてサバでの戦い方を忘れてると予想。
47名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 12:42:39 ID:dg0MtZ+L0
>>36を信じるなら、ID:VuYF/YP90は決して腕が悪いわけじゃないんだよな、
ただイタいのは、悪夢とサバを同列に語っているところ、最大5体出現して
敵の種類と攻撃のバリエーションの多いサバイバルは、悪夢と違った
難しさがある、それを判っていないんだろう、>>46が正解だろうな。

結論:お前は某所でトップクラスの猛者達を評価するには青すぎるんだよ、
   電子の世界で修行しなおして来い。
48名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 14:19:53 ID:znVAVZ0q0
軍隊にはいったところなんだけど
NOISEのライターが書いてる割に
テキスト面白くねーな。
自己紹介のところ全部飛ばしちゃった
49名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 14:37:40 ID:QwZX/WJJ0
序盤はスローだったな
50名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 17:10:58 ID:ajerBqB90
みのりルートはチュートリアルみたいなもんだからな
この作品全体における
51名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 17:57:34 ID:k1352fAD0
>>50
たまには彩音の事も思い出してやって下さい
52名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 18:24:09 ID:ajerBqB90
彩音は一応仇の話に決着付くじゃない
まあ、彩音ルートも初めから選べるけどね
53名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 20:52:18 ID:tn/LcdWL0
彩音は尻が大変やらしくていかんな

みのりルートは本当にチュートリアルだよな
バチェラを倒すのにかかった時間のが多いかもしれん
54名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 22:11:05 ID:EI67t3Sb0
少なくとも武装選択で迷ってた時間の方が多いのは事実
まあでも、おかげで最初のうちに結構複雑な武器配置のシステムに慣れました

リャンルートなんか展開が気になって武装ほったらかしでガンガン進めてたら、ラスボスに殺されまくる始末
あれ最初だったらきつかったなw

まあ何が言いたいかというと、ミノリはいらない子なんかじゃない(人気投票見ながら)
55名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:07:16 ID:tENxaTRO0
SEのポスターを今日とらで見かけたんだが、透の顔がちょっとだけダウニーに見えたんだ
DVDのパケの彩音といい、鬼畜政治はちょっとキャラの描き方を忘れてるんじゃなかろうか
これはこれで好きだけど
56名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:22:18 ID:ajerBqB90
何を今更
ねこにゃんに負けず劣らず絵が変わる方ですよ?
57名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:27:20 ID:e+Rfd/BC0
絵柄もそうだけど骨格の不安定さに定評のある菊池政治
58名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:29:45 ID:4x2qgxjw0
まあ日々試行錯誤してるって事で。
59名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:47:20 ID:dg0MtZ+L0
いや、骨格そのものが不安定だとダメだろw
タッチは悪くないのにな…たまに変なポーズを描くのはカンベン。
60名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:53:37 ID:UpjMIXSx0
人気投票でゲンハ様が2000に一番乗りだな。
61名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 00:00:29 ID:0Kaw7pm20
久々にバルフォやった。
ついついのめりこんで休日中にクリア。

昔はゲンハ大嫌いだったけど、今は最高だな。
NTR耐性がついた所為かな。

しかしよくできたゲームシステムだとマジ感心。
62名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 00:27:39 ID:jcFr2dezO
>>61そして様々なテクを発見したプレイヤーに感謝な私
63名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 00:55:01 ID:yCKKkyJd0
>>62
俺漏れも

もう新たなテクは流石に出てこないかな…
そんなことを考えつつ日々新たな魅せコンボ開発とノーロックや回避テクを磨く私
64名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 02:19:03 ID:7ubWcscR0
どうでもいいが
今SEのデモムービー見たんだけどリャンと月菜の血液型がBで憐がO型だったんだな
バチェは何型なんだろ
65名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 07:49:22 ID:jcFr2dezO
>>64つRH-
66名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 12:45:27 ID:lfsdVH230
遂に悪夢をクリアしたぜ。長かった、本当に長かった・・・。
もう妹キャラなんか見たくもねー
67名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:07:23 ID:NnZQ7O2oO
>>66
よし、次はデュエルセイヴァーをやってみようか
68名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:38:59 ID:7dsolH800
友人から貰ったバルフォexeをクリアした俺が来ましたよ
次はバルバレを買うべきですか?Xを買うべきですか?
69名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:44:20 ID:ckjUKDI10
バルフォやったあとバルバレやると動きが硬いというか肩がこると思う
XSはシステムが違うためよくわからん
70名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:52:08 ID:0fcIaQ3hO
エグゼからバレットに戻るのはキツイし
クロスはバルドが新システムで、バルドだけ見たら
無条件に薦められる段階じゃないし…
サバなり悪夢なりやって、ReActionの評価待ちが安牌じゃないかと
DS系も好きならクロスに突撃
71名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 20:40:35 ID:kZLz7hln0
>>67
ちょwwww
72名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 20:54:48 ID:KpHNiwcF0
いい加減誰かXの予約特典まとめてくれ
73名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 21:06:05 ID:4rBiIkfM0
>>67
まさに外道
74未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/03/12(月) 21:23:15 ID:RbGKsiUW0
|  | _
|  |/ ,,、ヽ
|  |ノノ")ノリ
|_|゚ ヮ゚ノl|  ミア、マッテルヨ〜♪
|妹|介iつ ))
| ̄|_lj〉ノリ
|  |'ノ
75名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 21:45:09 ID:nytPFqH60
↑外道
76名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 21:47:03 ID:MdqAlIus0
>>66
せっかくだからバルねこフォに妹を追いかけよう
77未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/03/12(月) 21:47:29 ID:RbGKsiUW0
                ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
       -------------------------------  。 ←>>75
          _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ン
                            /  / |  \   イ
                 _       /  / |    \ /
                .'´   ヽ   /   ./  .|     /|
               |!i|| ! # ノリ)       /  .|    / .|
____________ノリ    i|リ       /   |│ /|
  |妹|          ((   ノ,リノ      /   ─┼─ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''く/_|j_>     / ┼┐─┼─
                 Y.ノ     /.  ││
78名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:36:49 ID:Rft6wPdK0
電信柱引き抜いても違和感ないキャラだったのかw。(本編未プレイだもんで)
79名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:43:27 ID:afRdG+zn0
本編だと電信柱引っこ抜く所か波動砲すら片手で防ぐぞ。
80名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 00:39:09 ID:s+Czv+q10
おまけにキャラ性能も凶悪だし
81名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 00:42:19 ID:YXgAvfA40
サバイバルで白未亜使った時は、真・主人公、真・神ですらあっさり葬り去れて
笑いが止まらなかったな。強すぎて。
もう他のキャラは使えないwww
82名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 00:44:15 ID:yiyQmVtF0
>>80
凶悪どころか間違いなく最強だろう…
唯一の弱点と言えばバックステップが無敵じゃないから囲まれたら強引に抜けにくい所か。
83名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 00:59:06 ID:Gnjx6aQu0
>>82
ソロサバだとその囲まれたら抜け出せないってのがかなり致命傷だったりするわけだが
84名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 01:01:03 ID:Gnjx6aQu0
>>77-83
お前らまとめてスレ違い
キモウトが出張してきてて話題がDSだったからからDSスレだとオモタ
85名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 01:18:46 ID:wxPVo7sr0
いいじゃねぇか兄弟、同じBALDRチーム作品なんだし。
ずっと続くようならそりゃ問題だが、
話の流れでちょっとDSが出てくるぐらいでそう目くじら立てんでもヾ(´∀`)
86名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 01:42:47 ID:Gnjx6aQu0
>>85
目くじら立ててるわけじゃないがw
というか自分自身がDSスレと間違えてDSの話題に食いついたのはIDみれば一目瞭然なわけで

>>72
亀だけど店舗ごとの特典載ってるみたい
ttp://notetokuten.blog66.fc2.com/blog-category-54.html
87名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 02:01:24 ID:Coxa4OIL0
BALDR BULLET Revellionのレベッカの声が
ユーフェミア皇女殿下の声に聞こえて仕方ありません。
88名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 02:32:26 ID:9h2q6xxL0
・・・誰?
89名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 04:40:40 ID:SzDvUQ1S0
俺も気になるw
90名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 06:21:24 ID:H5jvg+ii0
めその中の人
91名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 09:24:26 ID:lGGdy/AKO
>>90
セクシーコマンドー乙
92名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 14:29:46 ID:lgeO2AOU0
南央美だな。
ちなみにユーフェミア皇女は
コードギアスね。
93名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 22:10:14 ID:de4iNAtP0
ごめん…ユーフェニアがユーフォニアにみえてしまう俺は駄目な候補生だ…
ちょっくら地獄にいって潰されてくらぁ
94名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:24:04 ID:wy1Un1Wv0
ひさびさに人気投票みたらなぜかダウニーが3位だった。
いっそ2位になってくれないかな。
95名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:42:37 ID:2kv0TXSo0
それを言うならオレンジがダウニーにしか見えない……
二重にスレチすまんw
96名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:43:49 ID:MutfUItj0
>>93
ユーフォニア所かユーフォリアに見える俺は覚醒遺伝子持ち
97名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 06:25:15 ID:TNsP3+tZO
>>96
ちょっと担任に金積んでコマしてくる
98名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 09:28:46 ID:nE4UjpAh0
ルルと大河を入れ替えてみる
99名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 23:51:01 ID:8LzhPxsGO
当真大河とリヴァル・カルデモンドの中の人を入れ換えてだな・・・・
100名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:27:05 ID:fX2Hr/Jf0
早く祖父とメッセの特典決めてもらわんと予約できんではないか
101名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 02:27:17 ID:ZT+3qmRo0
ユーフォリアとかユーフェニアつーと金髪巨乳眼鏡僧侶の武器ですね!
102名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 04:05:06 ID:iAShqFVM0
>>100
特典内容は気になるが発表前に売り切れになりそうな予感

ちなみに俺はナナ子の出番が確実なCDドラマの付く祖父にした
103名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 06:45:19 ID:Kf4oktDMO
>>101
ぶっちゃけカラアクのメーカーだと思った
104名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 11:05:12 ID:ZMbVJDQW0
ダウニー先生人気あったのか…。
105名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 12:06:18 ID:7K5tD6cE0
あの消えっぷりはある意味ネ申
106名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 12:55:15 ID:6gkcTQMT0
消えるあああああああああああああああああああ
107名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 13:34:59 ID:jBJzoCXGO
バスタードだっけ?

消えるあああ
108名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:11:52 ID:SmCYwsAU0
>>106
>>107
バスタードは知らんが先生の場合、
それだと大事な要素である『ら』が抜けてるね
109名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:37:10 ID:acpa3TZF0
ダウニー先生の中の人が某人気アニメの某人気キャラだと最近知った
110名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:38:43 ID:YOjESXqmO
これぞホントの「ら」抜き言葉dちくしょおぉぉっ!!
111名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:26:30 ID:SmCYwsAU0
>>109
某人気キャラwww
112名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 17:00:29 ID:3l5VMFPY0
>>104
票の多さ考えても組織票だと思うんだが・・・
組織票対策に1/1hじゃなくてせめて1/1dだったら良かったんだがな
113名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 17:45:39 ID:rO1cTZLy0
>>112
一人一回じゃないと何の意味も無いだろう…

まぁそれでも投票しない人はしないだろうけどさ
114名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 18:41:05 ID:ZCwHsde40
>>112
組織票というか不正票だろう。
ダウニーの場合時間帯によってはまったく投票されないのに
投票始まると一気に5分に1票とかになる。
まあこの辺は他の上位キャラも少なからず確認してるし
多かれ少なかれ不正だらけということなのだが。
115名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 19:52:32 ID:YOjESXqmO
投票のシステムが馬鹿なせいで、疑えばキリの無い泥沼になってしまったからな。
もう最後の最後にエスカとクレアがトップに躍り出ても驚かないよ俺は。
…1日1ゲンハ様してますけどネ〜
116名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 19:56:17 ID:PHBZs/qP0
Xにはスカしか望まない
117名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 20:34:59 ID:SmCYwsAU0
初期の頃からダウニーを支持してきた身としては
すごく複雑な気分だお(´・ω・`)
118名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 20:37:13 ID:qsZNoGXF0
>>116
新キャラの名前からしてうんこは確実にあるな
119名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 10:26:01 ID:mmF1a6+Y0
あれ?人気投票のページが
120名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 10:35:31 ID:ytQ0Ni5H0
ついに強制介入きたな。
エロゲの人気投票じゃまともなCGI使ってないことがほとんどだから
不正はよくあることだがここまでグチャグチャになると介入せざるを得ないだろうな。
121名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 10:39:49 ID:ytQ0Ni5H0
直前の状況がわからないけど、場合によっては負荷かけすぎて
ログがとんだ可能性もあるな。
ログが飛ぶような状況の場合は直前にやたらエラーはきまくったり
重かったりしてやばい雰囲気でまくるだろうから
ログが飛んだのならエロゲの人気投票ごときで無茶やりすぎ。
まあそんなガキが不正できるようなもので投票してたGIGAもGIGAだが。
122名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 10:43:34 ID:ytQ0Ni5H0
また連投スマソ。
投票履歴は見れるな。
見た感じだと特に高負荷がかかるような投票ペースじゃないけど
ダウニーがまた暴れてるのはモロにわかる。
その辺が関係してるんだろうな。
123名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 10:44:26 ID:mmF1a6+Y0
あれ?投票画面は飛んだままなのに10:42にテレジアに1票入ってる
124名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 10:55:21 ID:ytQ0Ni5H0
さらに連投。
今の状況は「投票総数 0票 (1時間に1回投票できます)」で
ランキングページには各キャラへの投票フォームが一つも表示されていない。
この状態ではランキングページからは投票は出来ない。
それなのに投票履歴は↓

2007/03/16(Fri) 10:45:47 :ダウニー
2007/03/16(Fri) 10:45:31 :未亜
2007/03/16(Fri) 10:42:15 :テレジア
2007/03/16(Fri) 10:22:15 :ゲンハ   ←ここで>>119が異変をレス
2007/03/16(Fri) 10:22:14 :ゲンハ
2007/03/16(Fri) 10:19:30 :ゲンハ
2007/03/16(Fri) 10:18:12 :バチェラ
2007/03/16(Fri) 10:17:52 :クレア
2007/03/16(Fri) 10:16:43 :リャン
2007/03/16(Fri) 10:13:23 :バチェラ
2007/03/16(Fri) 10:12:02 :カーナ
2007/03/16(Fri) 10:06:39 :ダウニー
2007/03/16(Fri) 10:06:30 :ダウニー

これは投票は出来ないようにしてるのに
わざわざキャッシュに残ってる投票用のCGIへ直接アクセスしてる証拠。
125名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:03:21 ID:uiBAhNOS0
そこまでするかwwwwww
126名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:10:12 ID:mmF1a6+Y0
ランキングのページを開きっぱなしで更新に気付かなかったとか
127名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:23:30 ID:ytQ0Ni5H0
>>126
その可能性もあることはあるけどこれ↓見た感じだとなんか違う感じ。

2007/03/16(Fri) 11:11:47 :カニンガム
2007/03/16(Fri) 11:10:40 :クレア
2007/03/16(Fri) 11:09:18 :憐
2007/03/16(Fri) 10:45:47 :ダウニー
2007/03/16(Fri) 10:45:31 :未亜
2007/03/16(Fri) 10:42:15 :テレジア
2007/03/16(Fri) 10:22:15 :ゲンハ   ←ここで>>119が異変をレス
2007/03/16(Fri) 10:22:14 :ゲンハ
2007/03/16(Fri) 10:19:30 :ゲンハ
2007/03/16(Fri) 10:18:12 :バチェラ
2007/03/16(Fri) 10:17:52 :クレア
2007/03/16(Fri) 10:16:43 :リャン
2007/03/16(Fri) 10:13:23 :バチェラ
2007/03/16(Fri) 10:12:02 :カーナ
2007/03/16(Fri) 10:06:39 :ダウニー
2007/03/16(Fri) 10:06:30 :ダウニー

TOPが表示されなくなってから3連投ごとに妙な時間が空いてるし
投票をされてるキャラもなぜかバラバラ。(普通にバラバラのこともあるけど
一気に入る不正票やもともとの人気などによる票のばらつきもあるから
重ならないのはかえって珍しい)

って今思ったけどCGIの調整をしてるのかもしれないな。
投票できなくしてるのに投票できる状況なのはおかしいし
GIGAの中の人がCGIを改良してテストしてるのかもしれない。
128名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:25:22 ID:ytQ0Ni5H0
あれ?でもこれ↓ってちょっと前はなかった気も・・・?

最新のコメント

憐 > 憐たん応援中〜☆えへへヽ(´∀`)ノ (男 20代)
129名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:42:19 ID:WHLI0+Iz0
2時間ほど前から投票画面で更新してなかったが
今、ルビナスにコメント入りで投票できたね
130名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 12:02:32 ID:ytQ0Ni5H0
>>129
検証乙。

CGIの配布元が消えてるから詳しくはわからないけど
ログを削除して(負荷で飛んだわけじゃなさそう)
投票が反映されなくしてるだけかなぁ?
掲示板とかでももともとのログがないと書き込みできないの多いからね。
131名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 12:10:08 ID:mmF1a6+Y0
そういや前スレでゲンハ様が1位キープしてたらログ飛ばしてリセットするんじゃないかという危惧があったような
132名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 12:14:01 ID:mmF1a6+Y0
725 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/02/25(日) 00:41:33 ID:b5bKLW880
>>724
考えられる妨害工作としては
・鯖墜ちによるリセット
・名称、アイコンミスを名目にしてのリセット
・クレア等による滑り込みラッシュ投票による逆転
・トップ記念を無しにする。
とかだろうな。ゲンハ様に頼めば、音声ぐらいは出してくれるだろうし、菊池氏もプロとして書くだろうけど、メーカーとしてはどうだろうな…
133名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 12:26:09 ID:sQCkpBJz0
一位のゲンハが二位を襲ってる壁紙にすればよろしい
134名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 12:31:19 ID:debcYmqh0
そして二位にはダウニー先生
135名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 14:19:31 ID:zH8/cgalO
>>134
それなりに喜ばれそうなのが恐ろしいw
136名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 15:41:14 ID:HvNpAnMH0
やっと復活したと思って投票確認してみたけど
なんも直ってないじゃねーか・・・
ダウニーも懲りてないみたいだし、こりゃ放って置くと
1,2位が男キャラになること間違いなしだな。
137名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 15:48:45 ID:HvNpAnMH0
ってかこんな程度の低いCGIしか使えない技術しか投入しないで
クロスクはまともな出来になっているのか?
(CGIについては断言できるがぶっちゃけ俺が作ったほうが相当マシ)
一応バルドチームの名前が入ってるからBBRよりマシだろうけど
マウスでの操作といいかなり地雷臭がしてきてるんだが・・・
138名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 17:01:14 ID:IGriJZXa0
きっとゲームの方のプログラマーとサイト製作担当は別なんだよ
というかそうじゃないと困る
139名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 17:34:57 ID:aaIgO9dL0
今まで1日1ゲンハしてたけど>133の壁紙に期待してこれからは1日1ダウニーにするわ

バルドReACTはシステム的に次回作の試作品代わりにされてるような気がしてならない
ペンタブでちゃんと動作してくれるかが少し気になるところ・・・
140名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 20:37:17 ID:sQCkpBJz0
NOGやラスがCGI作ってるわけじゃあるまい。
141名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 21:51:40 ID:Jb1rc5Wn0
以前はサルトがWEB関係のCGIとか作ってた
今は違うと思うけど
142名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 03:21:21 ID:yWe0uoaG0
/cgi/xross-scramble/rank/log.csv
143名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 04:37:55 ID:onABAO690
>>142
乙。
ログ見たけど不正だらけだなww
144名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 07:56:23 ID:kH4iw/G00
不正なんて些細なことだろ
こうやって人が集まりゃ問題無いのさw
145名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 18:04:03 ID:engjKCEO0
あんなCGIで不正もクソもないだろw
146名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 19:42:02 ID:engjKCEO0
>>141
右下に作成者のページらしきものへのリンクがある
まあページ自体消えてるしアドレス削っても何も出てこないが
147名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:58:54 ID:muCFWQKX0
毎度毎度今の時間思うが、戯画のOHPこの時間重過ぎ
やっすいサーバー使ってんなよ
それなりに儲けてるだろうが
148名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 02:29:26 ID:/qhMOfAW0
?がないっす
149名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 15:29:31 ID:KBLtavMx0
ずっとバルリベの地獄クリアできずに頑張ってきたが
未だクリアできていない
最後にタイマンまでいって赤ゲージ同士で逆転負けとか一番へこむ負け方したorz
んで軽く地獄クリアまでのチャート的な物ができたので書く
150名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 15:38:07 ID:KBLtavMx0
対悪夢:
カニンガムはまず瞬殺。
白兎が出す黄色い玉はオーバーヒート時に喰らうと、HGがなぜか回復する
上手く利用すればフルコンボの後続けてフルコンボが入る
次に白兎を気合と根性、タックルやヒートナックルなどで誰もいない方向へなるべく吹き飛ばし
起き上がりに近くをウロウロしつつ攻撃を避けてからフルコンボで4SET
151名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 15:46:36 ID:KBLtavMx0
上記のパターンにハマっていればこの時点でHPは6〜11割の温存ができる

こっから分かれる
1.近くに誰もいない場合、空いてる空間で遮蔽がある場所へ退避
これまでの間に蛇を見かけた場合、位置を頭に覚えておく(重要)
隠れつつとにかく退避し続けてテレジアかレナが近寄ってくるまで待つ
相手がHG溜まったのを確認してコンボで必死に倒す、蛇のレーザー要注意

2.テレジアとレナが両方近くにいる場合、2人を極力引っ張りつつ回避
蛇のいるスペースをなるべく空けて、蛇のレーザーを溜める音がしたら正面ないし横から迂回して
発射後の蛇を叩き再びテレジアとレナのいる方向へ退避の繰り返し

大体このパターンでいけば残り2人まではこぎつける
後は同じ選択肢を延々繰り返せば勝てるはず

長くてすいません、興味ない方はヒートナックルですっ飛ばして
152名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 21:29:14 ID:Fbv90lqI0
特典決定シター!
153名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 23:14:11 ID:160CqDTiO
>>151
…11割?
154名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 23:21:34 ID:KBLtavMx0
敵を倒すとHPゲージ回復だから
初期のゲージより増えて白ゲージに行く事もあるので
155名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 23:39:12 ID:XKVSZNU/0
少佐と白兎倒せたらあとは敵の配置しだいだな
テレジアと准将が蛇の懐に入り込んで中々出てこなくなるとどうにもならんわw
156名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 00:41:57 ID:X0/tc+ziO
>>154
把握
157名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 00:47:36 ID:nAPUWYO20
蛇はコンボの占めにタックルで吹っ飛ばして隅のほうに誘導するといいかもしれない。
しかし隅過ぎると後ろから回りにくくなるから痛し痒し
158名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 00:54:56 ID:XpjhKOvF0
あんまり隅すぎるとテレジア辺りが蛇の回りでウロウロして中々近寄れないんだよな
可能ならば中央付近に吹き飛ばすといいかな
距離が近いとレーザーの頻度が減るから他の奴と戦いやすいかもしれん
もし打ってきても確認しやすいし
159名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 19:23:11 ID:n1ms1k6ZO
クロスク4月27日に延期?(´・ω・`)
160名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 21:30:55 ID:337O7tY70
祖父とメッセの特典がいつまでたっても企画中だったから
まさかとは思ってたけど、やっぱり延期なのね orz

ttp://www.web-giga.com/xross-scramble/xshenkou.html
161名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:19:56 ID:DI0MsFHT0
なんちゅうか本中華・・・
162名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:44:04 ID:GeCw1lta0
1ヶ月延びたかw
これで3月は買うもの完全に無くなったww
163名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:12:16 ID:dQlt0Phb0
バルドSE買おうぜー インストールしなくていいから
164名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 06:06:05 ID:I61jEiZC0
タダなら貰ってやってもいい
165名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 09:40:10 ID:r+eqMWe4O
もうここじゃOVAについて語らないんだな・・・・
一応公式に4巻のパケとストーリー公開してあったの報告するわ
166名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 10:19:28 ID:3x2QDTOj0
>>165
OVA?
VSSじゃなかったっけ?
167名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 10:35:29 ID:VVmRO4Ep0
OVA版は語る事がないからね…
作画とストーリーがグダグダだし
でも4巻の情報thx、そろそろかと思ってたので助かったぜ
168名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 11:12:42 ID:z0lCS+Co0
今月買うのはスタンダードエディションだけになったか。まあええことよ。



…TGLの公式につながらんのが不安だが。
169名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 12:53:07 ID:HZ121GoIO
誰かバルリベの攻略教えてください。
170名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 13:28:24 ID:xmPnYvvd0
その略し方は斬新だな
171名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 14:06:51 ID:VVmRO4Ep0
>>169
なんの攻略?
ストーリーだったら昔のバルドバレットと同じだよ
172名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 14:40:30 ID:HqtO/ZVs0
>>169
ゲーム攻略への道で探せ
173名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 14:55:07 ID:HZ121GoIO
おまいらありがとう
174名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 12:39:52 ID:YUEwkrNGO
クロスク延期って事はdivineも延期って事でFA?
175名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 15:50:20 ID:B4+erNfk0
ところで、人気投票でゲンハ様の1位の座が危ういのだが
176名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 16:00:34 ID:nx1SK6yy0
今までダウニーだったけど最近は頑張ってゲンハ様に入れてるお><
177名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 16:38:41 ID:XVrESqgW0
150だが今しがた悪夢を倒すことができました!
これからは頑張ってゲンハ様に票を投じようと思います
この喜びをみんなに!ありがとー
これで気がねなくREACTIONを待てるぜ
178名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 16:42:36 ID:lHZxNdSp0
何か人気投票っていうより意地の投票
179名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 17:04:51 ID:B4+erNfk0
そりゃ事実上連投規制がn(ry
180名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 18:39:26 ID:RoGI12Jq0
そろそろスタンダードエディション買えた人いる?
いたらBGMの具合を教えてくだされ
バルドフォースのBGMはかなり好きなんで変更と聞いて買う気があまり無いんだが
曲の出来がよければサントラ付いてるし買おうと思うんだけど・・・
181名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 20:26:45 ID:lpv7Vfmw0
オフィシャル通販の発送のご案内は来た。
182名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 04:07:21 ID:EbLAWVZa0
4巻のストーリー見た

ゲンハ様の過去ALLカット間違いありません><
183名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 09:23:31 ID:9K0DExhLO
なんだよなんだよ不器用ないじめっ子ゲンハ様に萌えられないのかよぅorz
184名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 13:34:54 ID:TeixDNmA0
OVAのバルドフォース
もしかして透はずっとダブルマシンガンのまま、とかじゃないよな…
他の武器持ち出すような描写あったけ?酷くて見直す気にもなれん
185名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 15:22:13 ID:idgdCMg20
ダブルマシンガンだけで全クリか
ある意味凄腕なんじゃないか
186名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 16:39:30 ID:FcQhb9mK0
全4話ってのが
ある意味凄腕w
187180:2007/03/23(金) 19:52:38 ID:PZYLeW7j0
>>180
アレンジ結構入っとる。
PS2や元と違うんでちょっと違和感感じるな。
188181:2007/03/23(金) 19:53:14 ID:PZYLeW7j0
>>187
しまった名前欄間違えたorz
189名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:09:43 ID:elEV2Fay0
もう一つのスレに中の人来てるな
190名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 07:02:28 ID:hlgoQJg10
全年齢ならPS2版の声優の方が良かった。
191名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 22:16:28 ID:InRe6Wla0
SEって解像度VGAのまま?
上がってるようなら買ってもいいんだが
192名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 22:50:52 ID:rV3e6/1l0
VGAのまま
音楽は元のほうが好きだな
音が全体的に新しすぎて作品と合ってない気がする
193名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 13:59:54 ID:fNHpHCLZ0
ffdshow入れてるとリベリオンが動かない
こんにゃくは問題ないのに
194名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 14:21:07 ID:NTlyzRky0
相変わらず16bitにしないとウィンドウモードにできないのかな
195名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 14:29:33 ID:ucEIiS1N0
>>194
その通り。
196名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 20:12:10 ID:+HPG89mj0
どんぐらい売れてんのかね?
197名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 21:08:26 ID:vpaFyqi30
ああ、ゲンハ様がクレアに追いつかれる…
198名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 01:43:48 ID:gAOHhvwm0
スタンダードエディションなんだが
もしかしてセーブデータの類ってEXEの流用できないのか?
使おうとしたらOSごと巻き込んで落ちたんだが(笑)。
誰か他に実験した人がいたら情報プリーズ。
ちなみにXPだった。

また兵装全部レベル3にするのは・・・あまりにも・・・。
199名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 03:12:38 ID:U9O5wWV/0
>>198
馬鹿なの?
200名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 04:29:06 ID:ONAgAYJP0
音楽の差し換えはできる?
201名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 05:32:24 ID:eHrQ7hA60
単純にbgm.pacコピってもFoFしか流れない模様
書庫内の曲名を変更すれば良いのだろうがそこまで調べてない

とりあえず一周してぷちみのりゲット
スタッフロールの曲と演出タイミングが同期してたのが台無しになっててorz
202名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 08:21:29 ID:W9UmNAun0
DSが面白かったから次はバルドフォースやろうと思って売ってなかったから
バルドバレットレベリオンをやったらなんか踏んだらしい・・・orz
203名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 08:48:56 ID:4T+jQAt90
>202
…ムチャシヤガッテ
204名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 12:18:36 ID:ZcunPo/o0
>>202
旧バレットやった事無い人にとってはギガマイン級の地雷でもないよ
古いゲームってだけさハハハハ
205名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 12:44:08 ID:ONAgAYJP0
じゃあ、何故泣いているんだ・・・?
206名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 17:39:03 ID:iWIlu9PJ0
>>202
今、君の耳には下品な言葉がなり響いてるはずだ
本当にいやらしいトラップだぜ
207名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 19:57:19 ID:U9O5wWV/0
>>202
「がんばれ〜」
208名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 21:24:14 ID:Dv62Rkt80
konozamaで注文しようと思ってるんだが
どこの配達業者使ってるんだい?
209名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 21:26:33 ID:P1WjaPKX0
ぺりかん
210名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 21:28:19 ID:8n3IK2NJ0
>>208
密林で頼むとヤマトで届くけど、結局地域による気がしないでもない。
ラノベ一冊でも仰々しいダンボールとかで届くから、配達の運ちゃんに変な目で見られるので、慣れないうちは恥ずかしい。
211名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 21:28:53 ID:Dv62Rkt80
即レスthx
結構な時間ツラツラと読んでたんだが
ペリカンのペの痔も見つからなかった
212名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 23:07:05 ID:OjAcz2uF0
スタンダードエディションをコンプリートしたので気づいた点を

改悪部分
・グラビティフィールド未実装(無印の初期状態と同じ)
・バチェラシナリオの12章で必ず強制終了する部分がある
(軍から没入してバチェラに勝利した後のストーリー部)
・あのシーンのBGMがショートバージョン(PS2版はフル)
・起動時のプロテクト認証が必要になった
・メッセージの自動送り無し
・PS2版地獄モードにあったコメントのボイスが無い
・アレンジBGMはあってないと思う

上二つはパッチで対応されるはずだと思いたいがRevellion以上の改悪かと

PS2版より良い点
・PS2版からのパワーアップアイテム
 みのりの贈り物  戦闘で得られる経験地が倍になります
 彩音の贈り物   攻撃力が倍増します
 月菜の贈り物   ヒートゲージの減少量が倍になります
 リャンの贈り物  スピードが1.5倍になります(変更)
 バチェラの贈り物 受けるダメージが1/4になります(変更)
 憐の贈り物    全ての兵器を入手できます
・サバイバルモードのリプレイ機能は有り
・処理落ちはほぼない
213名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 00:14:25 ID:irVFurw10


また旧システムを流用か。リベと同じ過ちを何食わぬ顔で繰り返したわけだw
プロテクトだけは誤作動するほど強化してんのになぁw
もはや、非常識やら無能とか以前に悪意すら感じるな…
214名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 00:24:48 ID:Hw1zwnFi0
あれが発売延期になったのはきっと(ry
215名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 00:43:45 ID:KjBVbh6K0
>>212
例のファイル置いておけばグラビティフィールド出たりしないか?
216212:2007/03/28(水) 01:38:39 ID:OEqhtn1N0
>>215
早速、無印のアップデートファイルを移してみたところ、無印.exeでも一応起動できることが判明しました。
Gフィールドに関してはEXEファイルが項目を持っているみたいでSE.exeでは駄目なままでした。
無印EXEで起動すると開発可能にはなるが、強制終了しまくるのでまともにプレイできません。

212で書いた強制終了するデータを無印でロードしてみたらバチェラの18禁陵辱シーンが画像無し音声有りで再生されました。
SEで強制終了するのはこの部分のシナリオが修正移植され忘れているからかもしれないですね。
217名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 01:57:06 ID:ME/Jm+Eg0
まだ二周目なんで実際に開発出来るかまで確認出来てないが
例のファイルで少なくとも右下が???表示になったよ
多分GFは出せるんじゃね?
葵たんハァハァ
218名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 11:30:37 ID:kF7eSd4c0
>>212
そういえばハイパーモードも実装されてるの?
219名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 11:57:27 ID:tuRuYV7s0
ちょ、ゲンハ様と2位との票差が20切ってるぞ
220名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 12:29:14 ID:9JvOibhi0
スタンダードエディションとかお前ら何の話してんの?
戯画のHP見てもそれらしい情報載ってないんだが・・・
221名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 12:32:42 ID:JwdNFepk0
>>220
TGL扱いだからね。公式もそっち。


通販の発送メールは戯画だったけどな。
222名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 12:59:17 ID:SNdbQ4Gj0
天使同盟風のバルドは出ないものか
爽快感がなくなること請け合いだが
223名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:10:11 ID:9JvOibhi0
>>221
見つけれた
dクス
224名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:27:28 ID:Lt1MgFWj0
>>222
俺は魔法が使える世界を舞台にしたバルドがいいな
魔法(をロボットでも使える)世界の舞台にすればロボットが空を
飛んでもおかしくない(と自分は思う)からバルドフォースの戦闘システムでもいけると思うだが

225名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:39:11 ID:stXUqvg60
>>224
それだと飛び道具も全部魔法になっちゃって、
薬莢ばらまき硝煙漂う重厚さがなくなっちゃいそうだなあ。
銃も魔法も何でもありだと「それなんてFF?」だし。

バルフィスでは飛んでたしテレポートしてたし、「シュミクラムやギガスは飛べるものだ」と開き直ってもいいような。
226名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:39:41 ID:rZsK6J1F0
>>219
延期しなかったらゲソハ様の勝利だったのにな…もう抜かれるだろ
227名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:44:57 ID:brcG392g0
アッパーしてダッシュすればとべるよ!

                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  とべるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
228名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:56:02 ID:lcfLBFy80
>>225
別にバルフォなんかは重厚でも何でも無かったような
武器もゴーショーグンみたいにテレポートで呼び出してたし
229名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:56:46 ID:J+iD1cPO0
某とらハ3のスピンアウトなら魔法でも薬莢ばらまくよ(・∀・)
230名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 16:11:13 ID:9JvOibhi0
つまりリリカル☆ばるどにすれば全て解決するわけですね(*´∀`)
231名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 16:22:02 ID:xlOb5UzK0
ちょっと面白そうだと思ったから困る
232名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 16:30:02 ID:5dFO76qY0
はやてちゃんとクロノきゅん使えるなら買う
233名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 16:32:05 ID:SNdbQ4Gj0
魔法少女ルックなリャン
魔法少女ルックなバチェラ
魔法少女ルックな月菜
魔法熟女ルックな社長

想像したらみなぎってきた。
234名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 16:34:42 ID:stXUqvg60
>魔法少女ルックなリャン
なぜかまじかるが頭に浮かんだ。るんらら〜♪
235名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 16:37:04 ID:bJacJXsN0
なのはマジ内容無いよう?
236名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 17:35:57 ID:brcG392g0
魔法少女ルックなゲンハさま
魔法少女ルックなクーウォン
237名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 18:23:26 ID:5dFO76qY0
ゲンハ「スターライトブレイカー!!!!」
238名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 18:28:17 ID:jSNqPm380
なぁんつってな。ひゃーははははははは!
239名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 22:24:32 ID:HO0SazHcO
魔法少女ルックな八木澤隊長
お供の魔法生物は権堂長官
ライバル魔法少女はクーウォン
導く女神様的役は社長
 
み…みなぎるぁあああっ!!
240名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 22:46:37 ID:g8v/H9xl0
>>239
「ら」抜き言葉になってるらぁあああ!
241名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 22:57:45 ID:vO+V7b+R0
いよいよ明後日発売だぜ!
242名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:00:38 ID:jSNqPm380
>>241
何が?
243名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:01:47 ID:koJlbOwG0
Re-Actionの体験版がな
TGのやつはちょっとやったがどんなできになってることやら
244名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:02:24 ID:P+Zx6Zbs0
発売っていうのか?
245名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:03:32 ID:brcG392g0
>>241
酸素欠乏症に…
246名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:04:12 ID:PuzjMm1j0
「延期がなかったら」いよいよあさって発売だな!orz
っていうネタだろ・・それくらい察してやれよ
247名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:17:11 ID:lcfLBFy80
戯画の作品って延期がデフォだし
もうネタにもならんというか
248名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:23:09 ID:jSNqPm380
物作りしてる身から言えば
システム開発に納期を守れという方がそもそも無理がある……
むしろ時間かかっても良いから
バルリベやスタンダードのようなやっつけ仕事はして欲しくないな。
249名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:34:14 ID:P+Zx6Zbs0
延期した クロスク、チアフル、こんにゃく、DS
延期しなかった エンジェルブレス、やきたてクロワッサン
250名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:35:25 ID:HO0SazHcO
社会人として言わせて貰えば
納期には「絶対」間に合わせろ。間に合わせたからクォリティーが落ちましたなどと宣うなら物を作るな売るな。
納期そして販売とは販売と購買が交わす契約。「いつものこと」と諦め許し、あまつさえ「その分、良いものを作ってくれれば」などとは異常である。
ふざけるな。車なら、建築物なら「遅れます」と言ってタダで許されるか?否、断じて否。この酩酊すら覚える緩さが、未だゲームを文化として低く位置付ける要因と知れ。
なので遅れてもいつもの事なので丁寧に良いモノ作ってネ☆
251名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:38:26 ID:QrqJorYJ0
よくいるよね
違う物なのに何かに例えて
その不当性を問うやつ
252名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:38:58 ID:KhGLOOuO0
時間かけるのは構わないが延期はするな。
スケジュール管理できないなら完成してから発売日を決めろ。
253名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:40:02 ID:lcfLBFy80
実際の所、戯画は延期前提でソフト作りしている気がしてならない
254名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 00:03:47 ID:WDoEYHAs0
誰かstandard editionのセーブデータうpしてください
また最初から武器集めたりLV3にしたりするのが苦痛なので・・・
255名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 00:11:27 ID:qdBKzpBQ0
>>251
m9(^Д^)プギャー
256名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 00:16:40 ID:yFT3jvyz0
>>253
×戯画は延期前提でソフト作りしている気がしてならない
△戯画&PBは延期前提でソフト作りしている気がしてならない
○エロゲメーカーは延期前提でソフト作りしている気がしてならない
257名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 00:21:27 ID:K7dGf7So0
延期がほぼ無いメーカーもあるだろ
アリスやかぐやとかさ
258名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 00:21:27 ID:RlC/goaR0
正直延期してもかまわん。
ユーザーにとっては面白いかどうかが最優先だ。
259名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 01:10:10 ID:3s7q78AO0
ワンパクでもいい、元気に育って欲しい
260名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 01:25:55 ID:7rqNqWq80
どうせなら一年ぐらい延期してもいい

261名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 02:43:42 ID:YehSJynK0
エロゲは買うまでがエロゲである
262名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 03:56:38 ID:RdEOsJLF0
延期して、予約の受け付け期間を引張るためでもあるでしょ。
わざと発売日を早めに設定して、予約客の購買意欲を刺激したりな。

でなきゃ、流石におかしいだろ。毎度毎度さぁ(ry
263名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 04:18:35 ID:3s7q78AO0
>>262!?おいどうした!?応答しろ>>262
264名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 07:44:13 ID:qdBKzpBQ0
10票差切った…さよならゲンハ様
俺、頑張ったけど駄目だったよorz
265名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 07:47:45 ID:RdEOsJLF0
ハァハァ…
266名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 10:43:58 ID:0jBYYQNK0
EXEのセーブデータ引っ張ってきて今standardやってるんだけど
装備画面で上のほうに装備1から10くらいまでのタブあるじゃん
あれ別の見ようとしたら強制終了くらった。
267名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 10:44:57 ID:JVfTsHDn0
>>264
諦めたらそこで負けですよ
268名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 11:35:11 ID:9splJn+m0
票の数≠キャラの良さ

首位じゃなくてもゲンハ様の良さはかわらんさ。
269名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 11:41:20 ID:JVfTsHDn0
また投票できなくされてるし
270名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 11:50:47 ID:V1LY6xVyO
止められる前は50票差くらいついてた
きっと復旧する時は10票差くらいのとこまで巻き戻すだろうな
271名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 13:19:07 ID:34+3D+100
アリスソフトは大体できあがってから発表するんだっけ。
272名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 13:57:31 ID:VETHErXc0
ゲンハ様が大河を犯すFDキボンヌしたいのは俺だけじゃないはず!
273名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 16:46:11 ID:0jBYYQNK0
今更ながらギャラクティカストライクの素晴らしさを知った。
Eフィンガーで吹っ飛ばして先に投げておいた手榴弾がヒットしたりと
遊び甲斐があるコンボは面白いね。
あと、つくづく自分は乱戦に向いてないなと確信。
サバなんて全然いかないよ。
274名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 16:58:47 ID:qdBKzpBQ0
ん? 人気投票止まってるんだけど…この隙にクレアTOP確定でつか?
275名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 18:18:24 ID:AgmS9nv+0
2007/03/29(Thu) 18:04:57 :クレア
2007/03/29(Thu) 17:51:43 :カンニガム

投票フォーム存在しないのにどうやって投票してるのこの人たち?
276名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 18:19:34 ID:VETHErXc0
空うちで投票してる
277名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 20:00:29 ID:qCNQ6jRZ0
>>275
投票後のブラウザを消してなければ
ブラウザの戻るで投票画面(コメント入れたりするところ)に戻せるね

前回入れたキャラに限られるけどね
278名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 12:50:05 ID:cSWGlMgdO
今日体験版のハズ…どうですか?
279名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 18:57:38 ID:X7xye//40
体験版こないね。
RANKINGは復活したけど
280名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 19:10:53 ID:asHyHrT70
ランキングなんざどーでもいい
どうせ不正だらけだろうし

体験版はどうなのか?それだけでいい
281名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 21:52:46 ID:cSWGlMgdO
体験版延期?
…じゃなくて30日の夜中か31日の朝には来ますよね
282名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 22:11:17 ID:io2qbj1/0
>>273
自分はサバの200あたりで死んでた腕前だったけど、
ムリヤリ進めて496〜498に何度も挑戦してたら乱戦(特にディフェンス)が上手くなったよ。

496〜498に慣れてから200に戻った時は楽園かと思った。
283名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 22:15:38 ID:718i4TBRO
更新が深夜なんてのもいつもの事。
まだ慌てるよーな時間じゃねー
284名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 22:36:31 ID:X7xye//40
体験版を延期・・・ぼとむれすのパクリだな?
285名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 23:11:35 ID:BnvbJTMI0
TOPは更新確認

どこからDLするんだ?
286名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 23:20:32 ID:6XGzse1a0
ミラーサイトを回ってるがどこも公開してないな
287名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 23:32:56 ID:X7xye//40
うーんないな〜
288名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 23:39:51 ID:oJQXPC8/0
バル度チョッカー3マダー?
289名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 23:59:04 ID:cSWGlMgdO
クロスクは更新無し戯画TOPは更新の件について
290名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 00:04:31 ID:kloPZPej0
つかさ
体験版の内容って前号のテックジャイアンと一緒?
291名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 00:06:31 ID:ZqmeXd0m0
流石に違うんじゃね?
292名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 01:05:50 ID:3GIIv+Zc0
再延期のフラグがひとつ立ってしまったようだな。
4週間もあるんだから挽回出来るとは思うが。
293名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 01:07:53 ID:Hk6IxM1t0
さすが戯画、この延期っぷり
あの四天王の中に入れてもいいと思う
294名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 01:09:05 ID:20Del45E0
>>292
ただ単にクロスクのページだけ更新を忘れただけと違うの?
295名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 01:20:14 ID:wLWSWqMG0
延期のお詫び兼ねた体験晩じゃなかったのか?
単に更新忘れたとかだとすると完全にユーザー舐めてきってるって
できてないならその旨きちんと告知しろ。どっちにしろふざけてるのには変わりないが
さすが戯画、このユーザーアンフレンドリーっぷり
もうつぶれてもいいと思う
296名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 01:20:17 ID:Iui8WG93O
うぅ…出来ると思ったのに…
朝チェックしますノシ
297名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 01:52:04 ID:ZqmeXd0m0
>>295
そこまで言わなくても…いや、俺だってがっかりしてるけどさ
298名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 02:36:23 ID:0KRxsBnl0
もう寝るわ…楽しみにしてたのに。
299名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 03:02:08 ID:/gsENfQx0
戯画は看板作品であるバルドシリーズですらこの扱いか

もう…ゴールして良いよ?
300名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 03:44:12 ID:ZqmeXd0m0
うう、限界だ…起きたら来てるといいな
301名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 03:59:36 ID:hoPB8R150
戯画の社長はチョンでおけ?
302名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 07:36:20 ID:kL2AdGFc0
やっと体験版公開か
ぎりぎりまで調整してたんだろか
303名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 08:13:06 ID:qJDLcIkB0
とりあえずやってみるか。早起きしたかいがあったようだ
304名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 08:18:32 ID:rmPgrxxy0
なにこのクリックゲー。
スピード感が全然ないしやる気あんのかこれ?
305名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 10:09:19 ID:1mJlv96/0
クロススクランブルよりつまんねー
これで大会とかできるのか?
306名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 10:25:17 ID:RSKV4Bib0
なんだこれ。
効果音とか演出関係はいい感じなんだけども
クリックゲーか。パッドでやっても何か変な感じだ。
307名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 11:08:48 ID:APGXNaAg0
reaction別物とみたほうがよさそうね
308名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 11:24:22 ID:bZAAUrVBO
これはこれで面白いんだが
操作に慣れが必要だな
309名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 11:46:54 ID:4QhgVnDt0
フルスクリーンにならねぇw
310名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 12:08:20 ID:Iui8WG93O
>>309体験版はフル無理じゃないですか?

武器が消費制orz
最初サテライト使いまくった…
311名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 12:11:58 ID:RSKV4Bib0
爆発エフェクトなんかの演出はかなり良いね。
このまま今までの戦闘システムで出してくれればなぁ…。
結局マウス操作が必要って事でしょこれ。
312名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 12:16:21 ID:4QhgVnDt0
武器が消費制なのはかなり痛い
新ACTのほうは前に比べればうーん(;^ω^)って感じだな
とりあえず慣れるまでやってみるか
313名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 12:39:03 ID:RSKV4Bib0
バズーカ連射で経験値稼いでたら強制終了した。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d218051.jpg
314名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 12:55:32 ID:rmPgrxxy0
やっぱりReactionは不評だな。
最初反応薄いから俺がただのクレーマーなんじゃないかって思っちまったww
クロスクは“メインにDSの外伝+おまけにバルドのミニゲーム”って考えたほうがいいんだろうね。

ところで発売延期はNOGタンのやさしさなのかもしれないね。
普通に発売してたらBBRの時以上にこのスレはとんでもないことになってた予感。
315名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 13:14:03 ID:1mJlv96/0
>>313
うわw
パソコンのスペックは?
316名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 13:43:08 ID:D5EZIxiz0
結構たのしいんだがホイールクリックが反応しないorz
317名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 13:47:10 ID:ZqmeXd0m0
結構面白いね、グラフィックもいいし。
ところでどうやってフロントorバックダッシュするんだorz
318名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 13:54:40 ID:fa7WIOaq0
>>316
あ、俺がいる。

新品で買おうかと思ってたけど
これ中古で値崩れするまで待つわ。

マウスでの操作は想像以上に遊んでいる感じが無い。
319名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:03:26 ID:ZqmeXd0m0
あーやっと理解しました、ホイールを上下に回すのね
320名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:09:24 ID:PoxUd2cJ0
体験版、死ぬとセーブデータあぼーんするのが痛いorz
お陰でテレジアに3回もレイープされてしまった
多少慣れてきたけど今回のシステムは奥が深いな
321名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:30:23 ID:kil8Qp8t0
ゲームパッドのみでやりたいんだが、マウス縛りなんとかならんかな。
322名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:39:13 ID:rmPgrxxy0
>>321
俺がいる。
パッドのみで操作できたのなら全然問題なかったんだけどなぁ。
323名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:43:37 ID:NLR2VcQx0
これはこれでかなりいいとおもうが
・キーボだけで操作できない
・カメラワークで目が疲れる
・技が消費制
この3つで大幅にやる気なくした
やっぱ次の完全刷新待つか
324名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:56:10 ID:4QhgVnDt0
おもしろくなってきた
機体カスタマイズとその場の武器でやりくりするのが楽しい
ただ遠距離でもたまに近距離武器がでないかな?そこらへんがよくわからない
325名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:58:08 ID:ZqmeXd0m0
ちょww クーウォンたん空飛んでボディアタックかましてくるんだけどw 負けたorz

>>324
マウスカーソルを自機の周囲の円内に持ってくるとSRが出るっぽい
326名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 14:58:55 ID:rmPgrxxy0
>>323
> ・キーボだけで操作できない
> ・カメラワークで目が疲れる
> ・技が消費制
> この3つで大幅にやる気なくした
> やっぱ次の完全刷新待つか

これだけいっておいて

> これはこれでかなりいいとおもうが

といえる>>323はやさしいこ(´・ω・`)
327名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:00:27 ID:4QhgVnDt0
>>325
あーなるほど。
右クリも結構使わなきゃダメみたいだな

クーウォンたまに覚醒するなw
さっきコンボバコバコ食らってかなり減らされた
328名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:20:15 ID:NLR2VcQx0
>>326
ノーロックや照準ができるようになったり
ゲージ管理がテクニカルになったりと
戦闘で選択肢が増えたのは進化してくれて素直にうれしいんだが
カメラのせいで自機と敵機の距離と位置感覚が狂うし
なにするにしても自機がポインタを追いかけまわすのうざすぎる
これシビアな戦闘だと勝手に動いて勝手に自滅するようになって
相当イラつかされる予感
あと武器使用回数無限化パッチが作られそうだ
329名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:26:39 ID:W/7f1asr0
>316
俺は、ホイールクリックだと、勝手にバックダッシュや
フロントダッシュになるので(まぁ、俺の操作ミスなんだが……)
左手でZXCボタンを押すことでボタンは対応してる。

それとエレコムのマウスユーティリティを使ってると、
なぜだかホイールクリックすると、アニメのコマとばしみたいな感じで、
ワープしてフロントダッシュがでる。

ユーティリティはずしゃぁいいんで問題ないんだけど、
初めはびっくりしたw
330名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:46:34 ID:ZqmeXd0m0
Joy to key使ってパッドのボタン4つに上下左右のマウス動作を割り当ててみたけど、
面倒くさい…
331名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:49:10 ID:RSKV4Bib0
>>315
PentiumD820
DDR2メモリ1.5G
Geforce6600GT

スタンダードエディションやってて
ファイル入れ替えてるうちに
サバイバルが消えてタイムアタックモードが出てきたんだが…。
332名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:54:11 ID:9XO5HvLo0
なんかマウスだけってのがアクションゲームやってる気分にならんな・・・
エフェクトとかは綺麗なだけに勿体ねぇ

1時間ほど頑張ったがなんか飽きてきたorz
333名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:57:39 ID:rmPgrxxy0
>>328
1vs1とか1vs2だからまだいいけどもっと敵が多くなると
マウスの操作性の悪さは致命的だろうね。
腕で何とかするというよりカスタマイズでごり押しという感じがメインになる。
体験版では敵もレベッカ→クーウォン→テレジアと硬くなってくだけだったし。

でもまあ否定的な意見ばっかりいってもあれなんで
これはこれでいいミニゲームとして楽しむとしようか。
移動速度上げたらスピード感はかなり出るようになったけど
体験版(ステージ3で終わり)でカスタマイズできる範囲だと
どういうカスタマイズがベストなんだろ?
334名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 16:26:15 ID:W/7f1asr0
>333
個人的にはコンボを楽しむゲームだと思ってるので、極力攻撃力は上げないで、
運(ホントに良くなってるか?)と熱冷却度とアドレナリンをあげていけばいいんじゃまいか?

なんだかんだ言って、
フロントダッシュ>近接Ax3>近接BX3>遠距離
とかカウンターからクーウォンに決まって大ダメージとかだと脳汁出るな。

……問題は武装が出なくてツールだけとかそういうとき。
泣きそうだ。
335名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 16:33:17 ID:PoxUd2cJ0
>>329
自分も操作ミスが頻発して左手でZXCに移行した口だけど
操作ミス抜きにしてもマウスオンリーでやるのって
指の動かせるリソースに限界を感じたわ

物理的な操作の種類がカーソルの自機移動、左クリック、ホイールクリック、右クリック、ホイール↑、ホイール↓
特に2ボタン+ホイールの標準的なマウスだとホイールクリックとホイール↑↓を全部中指1本とか凄まじく扱いにくい
ついでに言うと右クリックも中指でする人の場合右クリックしながらホイール扱うのも大変だし・・・
5ボタンマウスなら割り当て入れ替えれば大丈夫だろうけど左手が空いてるのは合理的とは思えないので微妙・・・
336名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 16:44:42 ID:cXOLTgJ30
もっと手抜き作品かと思ってたからか、思ったより面白かったな
完全新作がこれだったら微妙だけど、
繋ぎの試験作みたいなのだと思ってる(そうだよね?)から、まあ遊べる
とりあえずエフェクトとか目新しいバルドやってるだけでけっこう楽しい
337名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 17:04:16 ID:D5EZIxiz0
アルティメットナックルでとどめをさすとジョジョみたいな気分になれる
338名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 17:11:44 ID:QywvOu2Z0
なにこの不思議のダンジョン。
339名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 17:17:59 ID:APGXNaAg0
PADで操作できねーorz
MAPいるのかなー移動が面倒…
340名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 17:45:31 ID:rmPgrxxy0
>>334
攻撃力はやっぱり上げないのがデフォだよな。
俺の場合、移動と熱冷却は速攻で上げてフロントダッシュ(ホイール)と
近接(ホイール)も上げておく。(合計7、2つは出るアイテムによる)
アイテムでリカバリキットとかばかりだと泣けるw
341名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 17:53:56 ID:cXOLTgJ30
テレジア倒せない・・・
どういうタイミングで攻撃すれば良いのか
攻撃の隙に突っ込んでも反撃喰らうし
342名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 17:56:05 ID:yxd8lJ2w0
体験版やった
よし!!俺のパソコンはスペック不足だなorz
343名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 18:15:36 ID:NLR2VcQx0
アルティメットが熱すぎるがなかなか手に入らないぜ
344名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 18:16:43 ID:PoxUd2cJ0
>>341
装甲硬すぎで崩せる気がしないからサテライト逃げ打ちで・・・(何
正攻法で行くならタックル辺りを当てに行く前に遠距離攻撃で安全に装甲削るしかないのかな
345名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 18:43:11 ID:hoPB8R150
なんだかなぁ…
好みのコンボなんて夢また夢だな…
346名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 18:44:14 ID:W/7f1asr0
>339
実はMAP移動でもCTRLで高速化出来たり、
次に逝きたいところがMAP上でつながってると
その地点をクリックすれば自動移動だって今頃気づいた…onz

>344
なんかカウンタ取ると大ダメージ逝くので、
いかに隙をねらうかが勝負みたい。
……テレジアのカウンターどこで取れるのか教えて下さいonz
347名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 19:00:22 ID:rmPgrxxy0
>>346
テレジアは3つぐらいしか攻撃方法ないから

1、打ち上げミサイル(遠距離):速攻で間合いを詰めて3〜4発ぐらいの攻撃いれてバックダッシュで回避。
2、散弾タイプ(中距離):遠距離まで間合いを取るか移動速度を上げてる場合は回り込みつつ回避して遠距離攻撃。
3、バルス(近距離。そう聞こえる):聞こえた瞬間にバックダッシュ。回避した後にカウンターでフルボッコ。

入手アイテムに関係なくテレジアはこれで余裕なはず。(クーウォンのほうが面倒)
348名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 19:00:57 ID:NLR2VcQx0
コンボ重視の設定のはずなのに射撃にバランスが偏りすぎてないかこれ
近接でうっかり打ち負けたら硬直スタンで2,3秒も凹られるうえ射撃の威力は絶大
近づくメリットがまるでない
349名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 19:14:48 ID:cXOLTgJ30
遠距離でバズーカ連発してたら簡単に倒せた、テレジア
装備も整ってないから近接コンボ弱いね
350名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 19:21:30 ID:rmPgrxxy0
射撃だとカウンターであわせても1〜2マスしか減らないけど
コンボだと3〜4マス減る時結構あるしバランス的には悪くない気がするよ。
クーウォンとかで打ち負けると確かにかなりやばいけどね。
ダウン取ったときに追い打ちが色んな武装ではいるし
空中コンボがダウンコンボになった感じじゃないかな。
351名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 19:22:28 ID:tdmb73Uk0
次期バルドシリーズにこの操作系組み込むのはやめて欲しいな・・・。
352名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 19:39:14 ID:W/7f1asr0
>347
お、サンクス。
今からやってみるわ。

クーウォンは突きとでっかい大砲みたいなの隙にボコると簡単なので、
割と楽なんだけどなぁ…
横振りは弱いし、飛んでくんのは回ってりゃよけれるから。

>348
ステージがkんだけだと感じないけど、バズーカが3丁手に入ったときに
それだけでクリアしたら、レベルがあんまりあがらんかった。
コンボ(格闘じゃなくてもいいけど)だと、割と稼げる。
ただ、一度ブロックバリアを取ったときに、死体にむち打って
ある程度稼げることに気がついたんで、ちょっと萎えた……
353名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 20:51:56 ID:rmPgrxxy0
> ただ、一度ブロックバリアを取ったときに、死体にむち打って
> ある程度稼げることに気がついたんで、ちょっと萎えた……

ごめん。俺これやってる。
相手のゲージが0になって倒れてるのにコンボ叩き込みまくってるw
BFの悪夢とかでもこっちのゲージ0になってるのにレイプされまくったし
ある程度はやるもんだと思うけど違うのか?
ちなみに俺の場合テレジアを撃破した時のLvはいつも15(テレジア戦の前が14)
354名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 21:33:23 ID:NLR2VcQx0
バリアハメおもしろそうだな
ちょっとやってくる
今の俺の場合マップの敵片っ端から殲滅して最終レベル14くらい
戦術はザコには近接一閃ちょい強には砲撃
ボスはカウンター近接で崩してから密着状態で砲撃三昧
今回崩してからならボスにも射撃系がよく通るな
もちろん高威力近接武装には負けるだろうが
355名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:05:05 ID:1mJlv96/0
なんだかんだいって、3回ぐらいクリアしたら面白くなってきた
バル度チェッカー3とバルド大会期待age
356名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:08:33 ID:rmPgrxxy0
ずいぶんやってるけど遠距離光学武装が出てこない。
というより光学武装ってビームソードとブロックバリアとスタンロッドだけ?
357名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:12:38 ID:AwGTJw2l0
マップ移動とかしてるとバルドヘッド思い出すな。
358名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:23:30 ID:1mJlv96/0
>>331
スペックいいなあ〜
俺その半分だけどそれなりに動く

>>357
フォースから入ったから詳しくは知らないけど
バルドヘッドの時はサバイバルゲーム大会とかったみたいだね
359名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:26:07 ID:W/7f1asr0
>353
射撃兵器だけだと13レベルでクリアできる。
(ショットガンは格闘武器として考えてくれ)

だいたいは14から16くらいレベル。

3つブロックバリアが出た時には、ハメまくって17まで上がったw


>354
問題はそのブロックバリアが出るかどうかだ。
下手すると1つも出んときとかあるからなぁ……
360名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:28:27 ID:W/7f1asr0
連カキコで悪いが、そういうやレアエネミーってどのくらい見た?
さっき金色のを見たけど、10機ほど取り巻きがいて、ツールが3つついてた。

……・正面から逝ったら負けたけどなonz
361名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:37:46 ID:rmPgrxxy0
>>360
レアエネミー?
ツールが一つついてる普通の敵なら時々見るけど
そういうのとは違うやつ?
362名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:47:40 ID:rmPgrxxy0
・・・・・・・たった今あっちまったよwww
アジテーターとバーサーカーとなんかの3つを着けた金色のやつに。
取り巻きは5匹くらいだったけど金色のやつの火力と耐久がひどすぎで
金色を狙っては後ろから取り巻きの狙撃され、取り巻きを狙っては
金色からアホみたいに乱射されてぬっころされたw
>>360に召還されたかのようなタイミングだなw
363名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:53:24 ID:rmPgrxxy0
>また、極々稀に金色に輝く敵機が出現する事があります。
>『ユニークエネミー』と呼ばれるその敵機を見かけたら
>逃げる事をオススメします。

マニュアル見たらかいてあった。
金色のはユニークエネミーだな。
見かけたら逃げるといっても逃げれるような状況じゃなかったよ・・・
364名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 22:56:44 ID:PoxUd2cJ0
>>359
コンボ叩き込みまくればブロックバリア無しでも17とか出せるよ
てかブロックバリアまだ出た事ないな

>>360
まだ1回も拝めてないorz
入手した青文字金文字の武装ツールも初期のサテライトのみだ・・・
365名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 23:14:25 ID:1mJlv96/0
ユニークエネミーみたいなのきたー
痺れくらった後に叩かれまくりで20ヒットとか食らってあぼーん
366名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 23:22:22 ID:RSKV4Bib0
ヒット数が四桁いった。
あとで画像アップするわ。
367名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 23:29:21 ID:rmPgrxxy0
>>365
レアエネミーもユニークエネミーも通常の敵の強いバージョンみたいだから
色んな種類がいるのかな?
俺があったのはHeavylaborだったかな?
格闘系じゃなくてミサイル打ちまくりなやつだった。
取り巻きも同じ種類のやつでミサイル打ちまくり(数は少なかったけど)
あれは倒せない感じじゃないけど相当苦労しないとムリっぽかった。

>>364
特殊な武装もあるのか。
そこまで見てなかったからわからないけど光学系も出てないし
Reactionは意外と遊べるのかもしれないな。
368名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 23:35:20 ID:ZqmeXd0m0
皆なんだかんだ言って楽しんでるね。
早く新作出ないかなー
369名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 23:44:40 ID:RSKV4Bib0
はい。ヒット数が四桁。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d218337.jpg
10000いったらカンストして0001から始まったよ。
370名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 23:48:24 ID:vKHRbxgP0
>>369
すげえwww
371名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 00:12:44 ID:NoGxZ2eI0
これやってみたけど爽快感、無いな
そこそこ遊べるんだけど、いまいちハマる要素が足りない気がする

後、何しても後だしのが強い・・・のか?
BFの感覚でタックルかましたらあっさり打ち負けるなwww
372名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 00:20:23 ID:WHaiCBfY0
まあ今回のバルドはリリィ機を愛でるのが目的だから
373名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 00:25:14 ID:rt8Uwxtn0
>>369
これ俺もやったけどバグっぽいよなぁ
サテライトが止まらずにずっとHITし続ける。
374名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 00:34:53 ID:niVI0IBa0
今更やったけど
何かリアクションはみのり?やクーヲンの声が変わってるように聴こえるな
てか透にも声ついてるんだな
375名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 02:40:05 ID:wQHYb7rI0
使える技調べてみたら65種類とか結構多かった。
練習で使うだけなら問題なかったけど、武装にカーソル合わせるとアボートさせられたから
多分体験版じゃ全部入手できないと思う。
376名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 05:09:16 ID:rt8Uwxtn0
ついつい徹夜してやってしまったが、やっぱり操作系に難がある気がする。
ショートレンジ攻撃が透周囲の円の中にカーソル入れないと出なかったり、
射撃武器に構えて撃つの2アクションが要求されたり、遠距離武装は延々と使えるのに対して
近距離は1回ずつしか使えないと、お世辞にも爽快とは言えない感じがした。
ジャンピングニーを遠距離に配置して敵を蹴ってたら画面外に行ったよ・・・。

やっぱり正規のシリーズでは元々の操作系を煮詰めて欲しい。
ただバックダッシュは攻撃キャンセルで出すと結構使えるからこれは新作でも入れて欲しいかもしれない。
新作が本当に出るならだけど・・・
377名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 05:19:33 ID:KnS2SP0Y0
バックダッシュで新境地開けるかもね
378名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 11:19:35 ID:Q2cZda5d0
これはこれでアリだと思った少数派。
バックダッシュはおもしれーわ。あとユニークレア倒すとすげー経験もらえるな。
ブロックバリアなしで18までいったわ。

379名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 11:44:16 ID:XPxtWVDd0
>>378
ユニーク一回でてそれからでてこない(´・ω・`)
レアな武装とかツールは出た?
380名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 11:59:43 ID:Q2cZda5d0
レアな武装とかツールは今のところでてない。
ユニークは武装を二つほどドロップしてくれたけどレアじゃなかった。
レアは倒すとステージの経験が8万とかいくけどユニークだと14万とかでる。
倒す価値は十分あると思われ。
381名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 12:11:47 ID:XPxtWVDd0
>>380
thx。
レアなやつは出ないのかな。
382名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 12:13:21 ID:j3YiOz8W0
ツールなら超A級がでたんだけど拾えるしな
武装にはお目にかかったことがない
383名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 13:53:19 ID:NoGxZ2eI0
まぁ態々バルドでやる必要は無いわな・・・
これが全くの新作なら多分受け入れれたと思う
384名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 14:01:44 ID:/nJ+78hM0
次世代クリックゲーを見た気がした
MMOでこの戦闘システム組み込んだらかなり画期的だとおもう
だがサークルはいらん
遠近武装の使い分けは相対距離でオートでいいよ
385名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 14:09:18 ID:XPxtWVDd0
サバイバルとはまた別の楽しみ方が出来そうなので自家製プチ悪夢体験版を作ってみた。
難易度的にはB〜Cぐらいだけどテレジアクラスにはもう負けることがない人の暇つぶしにはなると思う。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000011659.lzh
386名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 14:48:02 ID:/nJ+78hM0
GJ!
だが手始めに一戦して装備並べに頭ひねってさあやるぞと意気込んだら
テレジアしか残っておらずあっさり終わってしまいました
レアもまぜてステージ1-3をループてのは無理だろうか
欲を言えばセーブも
やっぱこれはこれでバルドとしてみなければたのしい
387名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 15:14:15 ID:GkUGyuSy0
>>385
これくらい敵いると楽しめるな
388名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 15:48:18 ID:Q2cZda5d0
割と楽しめた、dクス。
ところでどんなコンボ使ってる?
初期状態からだと
遠距離タックル3〜5→近距離ブロー→ストレート→サーベル→近距離ショットガン数発(止め用遠距離→タックル)
でやってるんだが。
389名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 16:04:20 ID:/nJ+78hM0
さすがにブローとストレートだけで>>385は無理だった
にしてもレスポンスが悪すぎる
エグゼはサクサクだったのにこれじゃ完全新作でるまでにPC新調しないといかん
見た目そう変わってないのにずいぶん要求性能が上がったな
390名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 16:28:51 ID:OxMrlmMY0
>>385
中々熱いMHだった

>>388
自分は手っ取り早く遠距離タックル*n→近距離バズーカ→近距離ミサイル*nかな

さっきタックルの装甲を利用してようやくテレジアからまともにカウンター取れたけど
失敗した時のリスクが余りにも高すぎで結局逃げサテライトに落ち着いてしまう漏れorz
391名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 17:40:16 ID:/nJ+78hM0
遠距離にソード入れて連打したらかなり面白いことになった
ひたすら範囲攻撃しながら突き進んでいく
ほとんど無敵だろこれw
392>>385:2007/04/01(日) 17:42:01 ID:XPxtWVDd0
>>386-390
楽しめてもらえたみたいでうpした甲斐があったw
本当はユニークエネミーのデータをうpしようと思ってたんだけど
なかなかでなくて、そうこうしてるうちにいい感じで2体レアが出てきたから
一つの部屋にまとめて放り込んでみたのよw

>>389
確かにRe-ActionはBFよりかなり要求スペック高そうだね。
うちのPCもBFではかなり軽かったのに>>385ぐらいに敵多くなると時々カクカクする。

>>388
コンボはマニュアルにあったFダッシュ→ソードからのコンボが多い。
ソード→ブロー→ストレート→タックル→ショットガン→倒れたところをさらにソードで拾って(ry
これが最初の基本で近接武装が手に入ったらそれをアレンジしてく感じ。
近接ホイールは射撃系が結構多いかな。(止めにまとめて入れる)
あとはアルティメットナックルが手に入ると絶対止めに入れてる。
キー配置は入りと止めに使いやすいのはFダッシュに入れてるけどこの辺は改良したほうがよさそう。
393名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 18:38:49 ID:/nJ+78hM0
>>385をまとめて切りまくってたら1000DAMこえた
途中からすごい勢いでレベルが上がりだして取れたスキルポイントが計12個
慣れた人がやるとけっこうぼろいな
394名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 18:44:01 ID:XbZDBgBF0
俺のPCも、エクゼは悪夢でさえ処理落ちしないのに、これは駄目だった。
CPUやメモリはいいのだが、グラボがgeforce4000mx@64mなのがいけないのか?
395名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 21:21:10 ID:rt8Uwxtn0
>>371
IDがNOGたん
396名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 21:41:43 ID:XPxtWVDd0
レアエネミーでもツールが2個ついてるのは
時々結構強いのいるね。
修理のツールは自機に付けたときは敵を破壊した時の
回復だけど敵がつけてる時は自然回復になるし
意外に強いやつがいるとちょっとびびる。
397名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 23:20:54 ID:hRdyc6v/0
今更気付いてやってみたんだが、上で誰かが言ってたとおり
「バルドじゃなければ」これはこれで面白いゲームかなと思ったなあ。

どうにもバルドというとひたすら自分の反応速度ギリギリまで自キャラを振り回せる操作系が常だけに、
こういうゴムひもで飛行機を操縦させるようなモノだと何か別物に感じてしまう。

移動、機動だけでもキーボードに全部回してマウスで火器管制をさせてればまだそう言う事も出来たと思うんだけどな。
398名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 23:30:33 ID:8M9yfFDf0
>こういうゴムひもで飛行機を操縦させるようなモノ
全然関係ないけど、意味もなくぱちぱちサーキットを思い出した
399名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 01:03:13 ID:im9Jgs/f0
>>397
コンセプトがバルドじゃないんだけどバルドしてるだから
まんまとハメられてるんじゃないか?これから本仕様になったらやりこみ要素増えるだろうし
400名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 03:05:40 ID:7+p4et5m0
ふと思ったんだけどさ・・・遠距離ってHGなくなるまで撃ち放題じゃない?
つまりはノーロックギャラクティックストライク撃ち放題って事じゃね?
ちょっとやってみてえwww
でもマウス移動だからノーロック難しそうだよなあ。
401名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 03:22:49 ID:xCkj0+Tc0
>ノーロックギャラクティックストライク撃ち放題
なぜか杭打ちの光景がうかんだ
いっそリアクトはバランス無視の簡単お遊びゲーにしてほしい
402名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 05:12:24 ID:fa2s49CV0
うーむ、飽きてきたな
Re-Actionだけのために定価だすのはもったいない気がしてきた…
403名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 06:20:30 ID:eTSyMt/00
※移動仕様を変更させていただきました。誠に申し訳ございません。(07/03/30)

Re-Actionの解説ページにさりげなくかいてあったw
この辺が延期の理由か。
404名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 07:03:24 ID:eTSyMt/00
ふと思ったけどボスクラスってステージの区切りで1vs1でしか沸かないのかな?
不思議のダンジョンみたいな感じで遊べるようにするのなら

・罠部屋みたいに(>>385みたく)強い敵が大量に出てくるけど倒せば経験値ウマーな戦闘有り
・高スペック武装・ツールは店のみで買える、万引き&強盗も可(店主は強化ゲンハorバチェラあたりで)

こんな感じにしてもらえるとまた別の楽しみ方が出来そうだ。
405名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 20:21:09 ID:aNxoE0H+O
セルゲイの声あるのかな
406名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 22:21:14 ID:7+p4et5m0
しかし・・・この移動方法だとサテライトレーザー近距離でしか使えなくないか?
下がりながらロックできんし、勝手に前に行くし。

XSではこれで良いけど、新作では操作を従来通りにして欲しいものだ。
407名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 22:32:57 ID:5HuU/LqL0
>>406
右クリックしたままかCボタン押したままで位置固定されるよ
408>>385:2007/04/02(月) 22:37:24 ID:O6/WHWwu0
ユニークエネミーも出たのでうp

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000011724.lzh

パスは>>385と同じ。
ユニークエネミーといってもカプチーノなのでかなり弱いw
強さからいったらヘルハウンドやヘビーレイバーのレアエネミーのほうが強いし
経験値もかなり多い。
409名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 22:37:30 ID:+vk05WNh0
>>407
固定しちゃダメじゃないか。
回避機動取りながら撃ちたいって事なんだし。
410名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 22:39:49 ID:O6/WHWwu0
>>409
回避しながらはエグゼからムリじゃ中田?
411名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 22:41:18 ID:haZ5A4EI0
高速ダッシュ!高速ダッシュ!
412名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 22:44:17 ID:7+p4et5m0
>>407
回避取りながらって事だね。紛らわしい言い方してすまんorz
回避しながらできないのが痛いなあ、と。
413名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 23:08:58 ID:HVYpooFp0
サテライトはBダッシュにいれてるな
コンボのラストにBダッシュで逃げて乱射
楽にばら撒くことも出来るし便利だ
414名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 23:20:35 ID:gYoJyBDS0
>>408
引き続きトン
セーブのしかた簡単なら教えてくれれば俺もうpするよ
415名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 23:31:56 ID:O6/WHWwu0
>>414
セーブの仕方はセーブをしたい場面で右クリックのメニューから中断を押して
タイトルに戻ったら体験版のあるフォルダの中のSaveフォルダの中の
Save001.datとScript.datをコピーでおk。
Script.datはいらないかもしれないけどなんか不具合あると嫌なので
念のため入れてる。
416名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 23:35:22 ID:QUwr3ICI0
誰かクーウォン1コンボでしとめた人いる?
テレジアはいけたんだが、クーウォンがどうもムリ。
417名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 23:41:14 ID:gYoJyBDS0
>>415
OK散策してくる
418名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 02:44:44 ID:r5fBHiAo0
さっきやったら開始直後の部屋がスキル4つぐらい付いたレア+取り巻き7匹程
セーブデータ取っておけば良かったぜ・・・
419名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 03:07:03 ID:nBAEjRQH0
バイナリいじってレア量産できないかとおもったが位置動かすのが精一杯だったorz
420名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 04:32:29 ID:9lgvk+YO0
ステージ変更(固定)のSSG作ってみた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000011755.zip
421名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 12:51:37 ID:42Ez29a30
>>416
1コンボで8割くらい削れた事なら1度あるけど武装がしょぼいから全部は無理くさい・・・
クーウォンよりも硬いテレジア1コンボのレシピ希望
422名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 14:33:39 ID:NJdy8KxI0
>>421
状況は特殊なので注意。打撃UP2つとってアイテムで+2。これは必須かどうかはわかんね。
何度か試したが打撃1だとムリかもしれん。確定ではないので誰か試して。
あとは攻撃の瞬間のカウンターを取ってることが条件。
他の能力は残念ながら覚えてない。
タックル×5?→アームストレート→廻し蹴り→ビームサーベル→アルティメット
これだけだが、HIT数は60を優に越えてたはず。ちなみに経験が16000くらいでてた。
まさか出来るとは思ってなかったからSSもとれてねぇ。
で、クーウォンが何度やっても9割にすらとどかん・・・誰か情報をくれ。
423名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 15:00:37 ID:NJdy8KxI0
60じゃねぇ・・・50だ・・・
424名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 20:44:35 ID:FLF/t3y+0
今さらなんだけど、BFの地獄で2つの月やってると、
たまに●が左画面端から吹っ飛んでって
画面内に戻ってこれなくなる時があるんだけど。
結局攻撃届かないから強制終了させるしかないんだけど、
これって自分だけ?
425名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 21:20:52 ID:x98btKMt0
前にも何件か報告されてた。
爆風範囲の大きい武器で削り殺すことはできるが終了した方が早いな。
426名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 22:24:01 ID:4cp/duAe0
>>424
うちでも良く発生する。
なぜか毎回おばさんが飛んでいく。
427名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 22:43:48 ID:N3gC13E00
眼鏡女ルートが糞つまらなくて投げそうなんですが
テキスト読まなくてもいいですか?
428名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 23:15:39 ID:1x+RIlp30
>>427
いいよ、それはお前さんの妄想だから
そもそもそんな眼鏡女なんて居ないからそんなルートなんてないし
429>>385:2007/04/03(火) 23:27:37 ID:uGW6Bkgl0
>>427
眼鏡っていてもいなくてもストーリー上問題ないからなぁ。

ところでまたユニークエネミーが出たのでうpしてみた。
引きが悪かったのか取り巻きが少ないし強さ的にはちと微妙。
>>385のほうがかなりきつそうだけどひまな人はどぞ。
パスは>>385と同じ。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000011796.lzh
430>>385:2007/04/03(火) 23:48:37 ID:uGW6Bkgl0
連投スマソ。
なんでかまたユニークエネミーひいたからこっちもうpしておく。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000011798.lzh

>>429よりはこっちのほうが周りの取り巻きの関係もあって厳しそう。
個人的判断では>>385 >> これ > >>429 >>>>> >>408(論外w)
431名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 23:57:44 ID:TNC/5Qw10
>>427
そんなヒロインはいない。
透の妄想だ。
432名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 00:23:10 ID:uDbMiMuA0
いや、デュエルセイバーの方と間違えてるのかもしれない
433名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 02:21:36 ID:6Ov888zBO
だが、みもりサーンがいないとゲンハ様の放送禁止人格否定兼破壊台詞が聞けない…
434名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 04:20:06 ID:MVRL34EM0
we always keep mimority spirit
435>>385:2007/04/04(水) 07:36:55 ID:MdSwNz6a0
実を言うと昨日のうpしたあとにもう一つユニークエネミーが出て、
でも調整がめんどくさかったから投げてたんだけど
調整し終わったから追加うp。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000011829.lzh

難易度的には>>385 > これ > >>430 > >>429 >>>>> >>408
最初は出なかったけど意外とユニークエネミーは出やすいのかもしれないので
ここからは特に珍しいツール付か>>385以上の難易度だけのものに限定してうpするつもり。
436名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 13:35:12 ID:2zcT1dvDO
おいおい今日はOVA最終巻発売日なんだから話題だそうぜ
俺は買いに行ってる
437名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 13:41:08 ID:G0ICnT1h0
OVA?えーとOV・・・

            フリップ・フロップ
              反転



まあ一応ラストがどうなっただけは知りたい
438名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 14:12:40 ID:OMroL1mi0
OVAなんて、無かった。
439名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 14:21:53 ID:2zcT1dvDO
そんなこと言うなよ
いま買って来た
糞山積みだったのは笑ったが・・・・
つってもゲームは彩音ルートしかやってないがしかもPS2
440名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 15:35:41 ID:chiSfFjV0
ところで、うぃきに何か追加されてる件について

シウコアトルktkr
441名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 17:08:56 ID:7c6nhU7v0
シウコアトルより一閃が気になるんだが、体験版じゃ出ないよなぁ・・・
しかし名前からして熱そうな武装だ。
442名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 17:29:06 ID:OMroL1mi0
wikiに載ってるのって体験版を分解した解析データだよね
武器はともかくシステム周りが体験版より大分よさそうに感じる
443名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 18:12:03 ID:DvW8vyzA0
かなり細かく作ってあるね。フルプライスで出す案もあったんじゃない?

でもマウス操作がダルイんよね。
限界ギリギリまで回避操作を行い、敵の隙を見付けて叩くBFに慣れてしまった身にはかなり辛い。
444名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 18:30:26 ID:kUWbnJIy0
だよな

どうしても大味になっちまうよな、マウスだと
後コンボもしょっぺーしな
445名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 19:50:05 ID:7c6nhU7v0
>>443
同意。
繊細な操作で敵の弾を避けたりするのが楽しかったけどマウスだとレスポンスが悪すぎる。

話は変わるのだがOVA最終話見た。
序盤は透のヘタレっぷりにダレ、中盤でFoFキター、戦闘キターとテンション上がったは良いけど憐が・・・。
いくらなんでもこれはないだろうと思ったよ。
446名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 22:47:47 ID:SsRoqOqv0
弱い弱い言われてる透だが、弱さの原因はダブルサブマシンガン縛りの予感。
大量の武器を提示されてるのにリヴァイアサン相手にマシンガンとナイフだけで挑む透は無茶過ぎるな。

とりあえず全巻購入記念にダブルサブマシンガンとジャブとアルティメットナックルだけで頑張ってみるか。
輪チュラで挫折する予感。
447名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 23:34:25 ID:2zcT1dvDO
OVA最終巻面白かったよ
ラストバトルのFace of Factは最高だな!!
個人的にアニメ版のサントラは欲しい
448名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:07:24 ID:MUM2yJTv0
OVAでこれはねーだろwwwwww

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp040873.jpg
449名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:18:47 ID:wilmv9qX0
無人パラソル多すぎて吹いた
450名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:24:04 ID:1PES71of0
スレタイ見るまで何のOVAかわからなかったw
451名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:26:57 ID:xVfIICwH0
>>448
まだ見て無いから一応擁護してみる。
その一コマだけ見るから変なだけで動いてると気にならないんじゃね?
452名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:50:38 ID:rpFp2C8v0
>>451
作画厨はフレーム単位で文句や煽りをつけるのがデフォだから。

しかし、このOVA、全巻揃えた奴は全国で何百人いるのやら。
453名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:51:07 ID:QyF3W/z30
クラッシュハンマーって中々でないな…>体験版
454名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:55:13 ID:sCXM9SQd0
>>448
これは酷いwww

ついでに言えば無人パラソルはいらないんじゃねぇか?w
455名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 01:04:58 ID:0tEiaOvr0
正直最終話は1〜4巻の中で一番作画可愛くかかれてたぞ
あと、一貫して透はヘタレだった(鈴村も自分で言ってた)
456名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 01:06:25 ID:ToMooqb00
OVA製作者からは熱意を感じられない
457名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 01:21:52 ID:xVfIICwH0
4巻にまとめる訳だから端折るところがあるのは仕方ないし
多少の設定変更は仕方ないと思うけどね…それを考慮しても…
いやまぁ最終話はまだ見て無いけど3話の展開は酷かった。
二話まではまぁアリかな、とも思ったんだが。
短く纏められそうで且つ裏事情が大幅にカットできる彩音ルートの方が向いてたかもな。
あるいはラストが草原狼再集結で燃える月菜ルート。
こっちもVSSにほぼ話が絞られるから纏めるのに向きそう。
458名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 01:23:12 ID:NgzeK/k50
>無人パラソル多すぎて吹いた
某弓士の結界みたいだな
459名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 01:57:06 ID:T3z8QeNT0
でも戦闘シーンは割りと良かったと思う。
カイラが何かに覚醒したかのように強いけどな。
460名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 02:31:24 ID:Cs2CSj7X0
仲間は覚醒したかのごとき強さだが、一つの武器にこだわり過ぎて弱い透にはしょんぼりだな。
眼鏡が武器用意したのに無視してるし。
461名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 02:32:40 ID:0tEiaOvr0
てか素手の時が一番強いんだよなw前からw
462名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 02:39:56 ID:T3z8QeNT0
素手で思い出したが、ギャラクティックストライクが出たのには吹いたな。
463名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 02:41:49 ID:e/foCkT60
>448の透の隣って誰だろこれ・・・誰かマジレス頼むorz

>>457
作画厨でなくてもこれは原作レイプってレベルじゃねーぞ
バルド好きだから神クオリティまでいかなくても並クオリティあれば
買う気にはなるんだがレンタルであったとしてもこれじゃ見る気起きない・・・
464名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 02:44:12 ID:1PES71of0
地雷とか使ってたらシュールだったのにな・・・
465名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 02:55:11 ID:0tEiaOvr0
アニメなんだから、制限無視でありとあらゆる武器使っても良かったのにね
憐のグロ描写とかやる前にさ
466名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 02:56:09 ID:T3z8QeNT0
>>463
その程度なら、許容範囲だぜwwww

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader448709.jpg

キャプボードからのキャプなので画質が悪くてすまん。
俺のPCにDVDドライブついてないんだよ・・・
467名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:01:57 ID:ZoyVrXvTO
原作ファンにサービスとして
ブーストアッパー→滞空や相手を壁際に追い込んで貫壁とかやってくれたらなあ…
468名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:13:49 ID:+UErPofl0
469名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:15:05 ID:0VIZnAUG0
ええっと…なんとなくどういう情景か想像ついたが(苦笑)
なんだかなー
470名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:19:42 ID:+UErPofl0
471名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:24:59 ID:0tEiaOvr0
ちなみにリヴァイアサンのせいで脳死多発したけど頭は爆発しない仕様になってた
勿論、リヴァイアサン片付いたら皆蘇るため。



最初から分かってんだから1話にあんな無駄な演出入れるなよwwwwww
472名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:27:15 ID:+UErPofl0
473名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:57:47 ID:NgzeK/k50
>>468
>>472
えええええ
474名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:59:29 ID:JN3niym/0
>>468,472
待てwwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 04:08:45 ID:R8fq66eF0
もしかしてラスボスはゲソハ様ですか?
476名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 04:54:39 ID:sCXM9SQd0
なんじゃこりゃああああああああああああwwwwwwwwwwww
477名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 05:48:48 ID:wilmv9qX0
なんというキャベツクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 06:39:16 ID:QKHPf3Gd0
出勤前に酷いものを見てしまった…
479名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 07:37:32 ID:USkSWRyUO
しょーがねーよ
だってトライネットだぜ。
480名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 08:19:27 ID:ie7BoCTL0
どこからツッコめばいいんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 10:15:32 ID:0utwvTaI0
後ろの穴からでお願いします
やさしくしてね
482名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 10:21:56 ID:1qeaA4jd0
はいはいやさしくやさしく
つスタンロッド
483名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 10:23:21 ID:e/foCkT60
>>466
何枚か張られてるけどこれでも許容範囲だと申すか
484名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 10:34:36 ID:mnYIo8mt0
>>468の場面って、元々はリヴァに憐が浮かんでるというかリヴァに憐が重なってるようなイメージじゃなかったっけ。
こんな中からニューっと出てくるのでは無かったような・・・・・・。
というか表情と手つきが下品すぎ。こんなの憐じゃねえ。orz
485名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 11:16:38 ID:RG4ZXkQH0
>>433
遅レスだが、みもりじゃないみのりだこのグッドスピードめ
486名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 13:41:24 ID:HR2n0zGz0
ホント、スロゥリィだな
487名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 14:08:06 ID:Oe1tnWND0
何!この俺がスロゥリィ!?
488名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 14:45:42 ID:U3+csIQ10
OVAひでえw
ところであの無人パラソルの場所は●の中なの?
489名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 15:32:30 ID:T3z8QeNT0
>>483
無人パラソルシーンは、最終話としてはまだ許容範囲ってだけさ・・・。
490名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 17:47:08 ID:QB/fnLF50
逆によいところを貼れば軽減されるかもしれない


されないかもしれない
491名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 17:54:55 ID:Vehr54fI0
良いところを探すのが難しい
492未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/04/05(木) 17:58:02 ID:BexfBsN50
|  | _            
|  |/ ,、ヽ             # OVAナンテ
|  |ノノ"))i レンチャン、ヒドイ (((●  ダイッキライ!!
|_| ̄ヮノl|  イワレヨウダネ〜
|妹|介iつ ))
| ̄|_lj〉ノリ
|  |'ノ
493名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 17:58:34 ID:Cs2CSj7X0
良いところ・・・仲間の戦闘シーンくらいか?ミサイル乱射しまくったりでかっこよすぎるぞ。
そして3人並んで出撃するシーンで透が中央でないところも重要ポイントだな。
494名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 17:58:46 ID:tMEoSugN0
OVAの画像らしきものが何枚か貼られてるみたいだけど
どれがコラ画像なんだい?
495名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 18:06:15 ID:QB/fnLF50
>>494
いい加減現実から目を背けろよ
496名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 18:09:04 ID:ZoyVrXvTO
>>485>>486>>487
最速兄貴乙wなんとなくスクライダーが多そうなスレだとは思っていたが…
497名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 18:36:16 ID:y9bkU9EB0
バルフォ本編のキャラは皆人間で、人外なんて出てこないはずなのに…
何故か>>472の妖怪が本編にも出てきたような気がするよ・・・
498名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 20:09:37 ID:0QKEDgSD0
DSの触手長老を思い出した。
つまりは何が言いたいかと言うとゲンハ触手にヤられる彩音をだな
499名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 21:24:53 ID:Wz08OCy30
500名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 22:11:26 ID:+UErPofl0
501名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 22:16:56 ID:1qeaA4jd0
なんのアニメかほんとうにわからないぞ
502名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 22:27:13 ID:+UErPofl0
あとどこがいい?
503名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 22:33:59 ID:i+ut9PRW0
もう他所でやれ
504名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 22:37:49 ID:+UErPofl0
505名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 22:46:55 ID:1qeaA4jd0
結局最後までsageなかったな
506名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 23:00:04 ID:v8xzPjBP0
アニメは永遠エンドかな?
生きてるってわかってるんだからもっとはっきり出せばいいのに。
507名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 23:14:34 ID:U3+csIQ10
憐を刺すのか
そういうところはヘタレじゃないんだなw
508名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 23:54:27 ID:jTrgcXRD0
BFRe体験版やってみた。
結構おもろいなー。操作は割りといい感じだけど、
ショートダッシュが無くなったみたいで結構間合いとるのが難しいとオモタ。

高速DはSD無くなったから、無理かも分からんね。
アイテムで補完するにしても、装備すれば皆同じ速さになるってことかな?
高速DGF使いの自分としては寂しい部分かも。(もう使えんだろうと予想orz)

製品版には武装回数制限制の撤廃と、FCは必ず付けて欲しいなぁ…
特に貫(ry
509名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 23:56:54 ID:NufMYt7R0
アニメ最終話見たけどこりゃひでえな^^;
何このエヴァンゲ(ry
510名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 00:02:45 ID:gndKSOSY0
サテライトのバグ技凄いな
テイルズの無限極光剣を思い出した
511名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 00:32:51 ID:0gKdjs+d0
>>508
一応SDはホイール↑でできるけど高速Dは無理だな
そして今更にFCが無かった事に気付く

黒歴史は憐に吸い込んで永遠の闇に消してもらおう
●・.∵:・ギュオォォォオ OVA...≡、。.=,
512名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 01:41:10 ID:mc4mZxaP0
ウィルスよりも効きそうだな>OVA
513名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 02:02:07 ID:XjzIHDp+0
OVAのみのりはホント、かわいいな
514名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 08:27:34 ID:hkjH0upJ0
>>511
憐の中の人達が困るからやめれw
515名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 00:08:33 ID:6s0/lPX40
今日の更新もTOPが先でコンテンツはまだだった。
コンテンツを更新してからTOP更新すりゃいいのにな・・・。
516名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 01:46:41 ID:u+qBEtWw0
CMムービーどこー?
517名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 03:42:53 ID:ip+slXys0
どこー?
518名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 04:20:45 ID:6s0/lPX40
起きたらあった。
ゲンハ様を拝めて幸せだ。
しかし2ch用語とかを出すのは企業としてどうかと思う。
519名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 04:54:12 ID:u+qBEtWw0
バレットやデュエルセイバーでもあった希ガス。
フォースには無かった
520名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 05:13:34 ID:laYdl42A0
バルフォにはギコ猫が
521名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 05:24:08 ID:u+qBEtWw0
そういやいたっけ。
しかしCM movieのゲソハ様ワロス
522名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 05:36:46 ID:+mMIxhEQ0
やってくれたなゲンハ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 09:27:23 ID:TVrCOkCt0
アーーーーーーッ!!
524名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 16:40:04 ID:ZG00L0gf0
ちょwwwwwゲンハwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 16:58:28 ID:UXszrZuu0
ゲンハ様何やってんだwwwwwwww

しかしやはりゲンハ様はこっちじゃないとな。
526名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 17:07:14 ID:8i+W+Ijb0
ラストにゲンハ様もってきたあたりは評価出来るが
あえて2ちゃん臭くしようとしたキターは蛇足。BBRのあれとか
527名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 17:15:37 ID:oJwPw6eK0
ってか2chネタとか物凄く今更だよねw
528名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 18:08:02 ID:3y2Ygm2k0
なんかラストでスッゲー冷めた俺
ぶっちゃけ、今更感バリバリだし、いらないよなアレ
529名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 18:11:08 ID:TVrCOkCt0
文字もAAも余計
ゲンハ様の品格が落ちるじゃないか
530名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 20:56:00 ID:DZvC6E2u0
ゲンハ様の品格?
ゲンハ様は最低なのがいいんじゃないか。
531名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 20:59:06 ID:vjFEYmij0
最低にも方向性ってものがあるんだぜ?
532名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 21:15:22 ID:8i+W+Ijb0
俺の中ではゲンハ様はヒールとして不動の1位なんだが
某エロゲレビューサイトでは法月将臣なる奴がゲンハ様を抑えて1位なんだよな
魂響があまりにもクソだったのであかべぇは見限って未プレイなんだが
それほどの悪役っぷりなのかね
533名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 21:25:33 ID:2nGtaiQ+0
>>530
俺達がゲンハ様に求めているのは、ヒールの品格。
ムービーのはどうみても、ゲンハ様がギャグキャラに成り下がってるから嫌だ。
534名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 21:29:49 ID:saOwF7Vd0
バチェ子ルートのゲンハ様はなんか気に入らなかったな
リャンルートとかは好きなんだが
535名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 22:15:33 ID:MjQ1Np9V0
中の人も2ちゃんねらーだし特に違和感は無かった。
536名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 22:23:27 ID:3y2Ygm2k0
別にゲンハに品格とか求めてねーけどw
AAとか余計なのは同意
537名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 22:25:20 ID:PTbISvBx0
2chネタを前面に出してくるのはなんか下品な気がしてやだ。
さりげなく混じっててにやりとする感じがいい。
538名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 00:11:54 ID:GFh1SOAj0
確かにギャグ扱いだったなゲンハ様w

しかし本編以外で変に出張られても微妙だし、コレくらいで丁度良かったんじゃないか?
539名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 04:18:49 ID:MV12A8Ez0
あの声はBBRのあいつなんだから仕方ないでしょう。
無印の頃はああいうのが新鮮だったんだよ。
540名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 21:15:29 ID:iDKTOEfr0
CM吹いたw
ゲンハさまの新規台詞はあるのかな?
541名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 22:19:06 ID:9R4NiCMZ0
またOPはave;newかよ・・・
C.G mixに戻してくれよ
542名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 23:54:00 ID:9VwRfqzj0
体験版やってみた。アルティメットナックルが熱いwww
543名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 06:52:31 ID:qu8EypHS0
タックルで蹴倒して一発他の入れてフルボッコだな
544名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:05:47 ID:Kz5YfzwZ0
悪夢クリアして、鯖300面超えて、ホットドガーを自認していてもいいかしらと思っていたら、
体験版難しすぎ。ニュービーズに逆戻りかよ(´A`)
545名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:06:55 ID:ZuayRlSY0
鯖300じゃまだまだだな。
某所がお前を待ってるぜ
546名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:16:08 ID:gVI49Mlo0
1000くらい余裕だけどめんどくせーなー
気分転換に悪夢連勝記録のばしてみるか
↑これが真のホットドガー
547名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:20:00 ID:KJbSuXQp0
スクリューパイルドライバーを12回連続で決めれる俺もホットドガーに入れてください
548名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:30:15 ID:gVI49Mlo0
ディバイディングドライバーが使いたいです・・・NOGたん先生・・・
549名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:30:40 ID:SdnlufAY0
体験版やってみた
戦闘でカーソルキーテラツカイタス (´・ω・)
550名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 21:27:42 ID:lmq5sDuOO
このスレでは新米は洗剤扱いなのか
551名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 00:33:44 ID:qyxo+XMpO
んじゃニュートリノ
552名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 09:19:58 ID:XvvWH39P0
>>544
鯖は500面付近のボスラッシュが熱いよ
553名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 12:15:13 ID:kUcROMqN0
熱いところを一発で抜けれそうにない人が通りますよ…λ
バックアップ万歳
554名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 16:05:44 ID:DOmF899K0
慣れてくれば実用性も手数も豊富なコンボを組み込めるようになるから
そうすれば500ステージでも飽きない。
集中力が続くかは別だけど。

まあやっぱ射撃かオール格闘が一番飽きにくいんだよな。
ただどっちも一定レベルになるまでは苦行かもしれないけどw
555544:2007/04/10(火) 19:00:08 ID:nPv6u45l0
地上格闘が最高記録な俺。
本気鯖やればもう少し上いけるかしら? と思いつつやってねぇ。
こう言われると、こん畜生、やってやるぜという気になってきた。
556名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 23:41:25 ID:cMAbdSTm0
バルドバレットリベリオンを始めてみたんだけど、なぜかうちのパッドだとアナログキーでしか移動できねぇ。
通常ダッシュやりにくいったら…
557名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 00:15:44 ID:+rOoWQKg0
SEの修正パッチマダー?

まさか、リベと同じく出さないつもりなんじゃ…
558名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 00:18:48 ID:VEKF8UEz0
いつの間にかゲンハ抜かれてるな
559名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 05:35:48 ID:8JIppjUt0
バルドバレット、リメイクしたのにテキストチェックしなかったんだろうか。汚名挽回してどうするよ。
560名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 06:27:34 ID:d/y22qaa0
…某所で最初に見た動画がICE氏だったがために、
光学兵器なしでは生きられない体になってしまった。
そんな私にノーコンティニューで500を超えろだなんて、
無理だぁぁぁ。フッ 功績の高い人のリプはいきなりAF
するくらい目に鱗なのは何故なんだぜ?
561名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 11:28:11 ID:AMDDqFN+0
そういえばバルドって投げ技ないなー
投げ技だけの連続コンボとかかっこよさそうだし、締めのFCで投げとかそういう要素も欲しいな
投げてる間は全身無敵、リーチは極短で要密着
移動投げも欲しいな上に敵を放り投げた後インペリアルとか・・・どうせ妄想だけど
562名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 12:31:02 ID:tIPjyC/9O
そしたら敵も投げ技を使って欲しい…。

スウィングワイヤーで接近→アルティメット→地獄車みたいな…
563名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 12:42:20 ID:j3UsY8k10
全部人型の敵ならまだしもどう見てもつかめない、投げれないって敵がいるのがな
564名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 12:44:54 ID:tIPjyC/9O
>>563つ●?
565名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 14:30:15 ID:3GVwxPki0
大雪山おろしなら、どんな敵でも投げれるさ!
566名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 15:10:55 ID:vG4FJMq20
確かにリヴァイアさんに地獄車とかかなりシュールw
567名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 15:42:14 ID:yruLJt/60
列車を投げ飛ばす某FFもあるけどなw
568名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 15:45:08 ID:BRKw/ArG0
>>567
魔列車ナツカシス
569名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 18:04:07 ID:y3wts8m0O
>>566
玉乗りみたいになるな
570名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 18:06:46 ID:AMfh/T260
某サーカスかよ
571名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 20:39:05 ID:FJ7bTh8P0
reactionはFCないのか?
572名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 21:10:54 ID:RhJLookW0
>>571
一部連打するとFCみたいになる武装がある。
573名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 21:20:30 ID:FJ7bTh8P0
>>572
なるほど。

さっき練習モードで相手をカウンター状態にした後サテライトをおそらく全弾当てたらバグッたw
20000HIT逝ってまだレーザーが止まらないwwwwwww
574名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 00:19:33 ID:a7w73OMx0
>>572
みたいなのはあってもFC自体はなしか…
575名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 01:39:26 ID:/Q3v+hSmO
TKOとかDSCとか使えればいいのに
576名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 01:50:08 ID:lUoUiIyu0
Reaction EXEで使えるようになるさw
577名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 05:59:51 ID:Ns6No1K+0
でもXS自体ファンディスクのようなもんだよな。
さらにファンディスクとか出たら受けるwww
578名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 19:07:51 ID:emsBCyf00
少しは曲芸を見習ってほしい
579名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 19:09:26 ID:hlZm1drg0
「少し」は見習ってるだろ
580名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 22:55:59 ID:3Lpg6zhC0
体験版で武装アイテム何拾った?俺が入手した中で初期装備以外のは
ローキック、回し蹴り、ブロックバリア、クォトワイヤー、手榴弾、
スライディングキック、炸裂弾、ランス、ジャンピングニー、アルティメットナックル
くらいかな、思いつくのは。
581名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 23:00:42 ID:3Lpg6zhC0
青龍刀もあったな
582名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 23:09:45 ID:707xeFG30
クラッシュハンマーとハンドガンもあるよ
583名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 23:16:01 ID:3Lpg6zhC0
>>582
あったあった
584名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 23:27:47 ID:/Q3v+hSmO
あとアームアッパー
585名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 23:29:03 ID:udA1v2wm0
ランスがどうにも使いにくかったな
打ち上げるから手榴弾投げて遊んでたが
586名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 23:59:52 ID:Ns6No1K+0
アームアッパー使うとものすごい浮くよな。
普通のバルフォに慣れてたから凄いシュールに見えた。
587名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 02:54:37 ID:oTvuPA4Q0
これ、ショップとかもあったらいいんだけどな
当然強奪可で店主は鬼強
588名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 03:43:12 ID:jhOowkwg0
店主「こんなこともあろうかとバグフィックス済みのリバイアサンをコピーしておいたんですよ」
透「サーセンwwwwwwwwwwwwwww」
589名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 03:50:06 ID:CPVS4TrP0
それでも・・・、それでも
ホットドガーなら何とかしてくれる!
590名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 11:14:14 ID:qwFsINGM0
>>587
つ大部屋の巻物+ふきとばしの杖
591名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 12:29:32 ID:wG5ue70yO
>>590それ何て言う不思議のダンジョン?
592名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 12:40:18 ID:AEqKyrXu0
漢なら最強武装で皆殺し
593名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 12:42:38 ID:crfQ4Kwk0
だから私は女の子だから!!
594名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 14:06:46 ID:AEqKyrXu0
ノ タカ
595名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 14:21:15 ID:uxes91J+O
>>594
タカ坊は下がってなさい!
596名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 21:22:07 ID:7sdUc1Rm0
なんというアイアンクロー……
597名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 21:41:37 ID:AtEAYvGe0
中国でもバルド人気だな。
ttp://komica3.dreamhosters.com/27/index.php?res=64935
バルドバレッドは日本以外でもパッケージ出てるとは聞いたが。
598名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 22:02:27 ID:biZwP9J50
>>597
      A     B    C
衝刺遠 多彈頭飛彈 分裂飛彈  雙機槍
遠距離  上鉤拳  空中爆彈  拉回鞭
衝刺近  鑽頭    膝蓋?  波動炮
近距離  刺拳    昇龍拳  能量護罩

近距離の“昇龍拳”にワロタ
599名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 22:16:51 ID:NIF4yy1/0
メガブーストアッパーはやはり真昇龍拳なんだろうな。
600名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 22:31:29 ID:jS495v2r0
OVAのバルド見たけど やる気だけは感じられるデキだな。
2クール編成でもう一回作りなおしてもらいたいよ。

てか中国人はラーメンだけ喰ってろよ。
601名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 22:40:42 ID:7sdUc1Rm0
今から主人公が石田ボイスになりませんか ( ^ω^)
602名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 22:43:41 ID:AaaUlfhb0
バルドシリーズで音楽に関わってる人って、
個人的にCDとか出してないのかな。あったらすげえ欲しい。
603名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 22:49:25 ID:vvB3WoFd0
BBRの初回特典サントラは一度も開封してない
耳に残る曲がまったくといっていいほどなかった
604名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 23:06:54 ID:7sdUc1Rm0
バルドフォースの最後のBGMだけはガチ
605名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 23:19:46 ID:ux7r7tcE0
>>601
いっそReactionで☆ボイスになってたら奴らはガチだと思えた
606名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 00:53:53 ID:6XDpdBcg0
ムービー公開マダー?
607名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 03:24:35 ID:Ntl0/Duu0
マダー?
608名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 04:44:46 ID:RWjyWTGB0
>>597
中国じゃなくて台湾なのでは…
609名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 04:56:31 ID:124svdW60
ちょ、クロスクHPのゲンハ様ボイス最高wwwwwwwwww
610名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 05:13:29 ID:I9iq5ftO0
>>608
きちんと金出して買ったならどっちでもいい
ま、無いだろうけどw
611名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 11:41:40 ID:nizsc/DC0
え?
海賊版じゃない中国製品なんてあるの?
612名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 15:57:40 ID:nN3FkGVdO
中国人でもクーウォン先生とかリャンみたいな人はいるんだよ!!






台湾とかにはね
613名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 17:54:59 ID:I9iq5ftO0
>>612
それじゃあ、ただの外省人じゃn(ry

今考えてみると、中国人が人の尊厳守ろうとする設定にはチョット、プッってくるな
しかも自らの意思で、自己犠牲も厭わずに他人、世界のためにとかw

凄いな尊敬しるよ
614名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 19:38:24 ID:CstEuo/M0
warezなら気持ちいい話じゃないし、他の事例も含めて言いたいことがあるのは
分かるが、一括りで他国・他者をまとめて見下すようなことを書きなさんな。
もしwarezで一定層に受けてるのなら、こういうところじゃなく戯画にメール
してやれば全年齢版もあるのだから、あるいは商機になるかも。

新作は最初から全年齢版で、作り込んでくれた方が嬉しかったなあ。
FDだとあんまり労力は変わらないのかもしれないし、一般では店舗受け
も悪いのだろうけど。
いずれにしても悪夢は流石に疲れたから期待してしまう。
615名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 19:47:28 ID:ISJh+7tN0
>>609
我慢汁出まくりwww
616名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 10:04:09 ID:1fAy8qn50
リリィ様の声に昂奮した><
617名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 12:20:32 ID:LpgY+krh0
人気投票しばらく見ないうちに酷いことになってるなw
618名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 12:40:34 ID:iHx+umri0
もうまともな人は残ってないねw
619名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 15:32:18 ID:I9ynVtQKO
まともな人>ゲンハ様
620名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 15:33:17 ID:/ZaPiLAu0
ゲンハ様は周りが言う程鬼畜じゃない
621名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 15:49:28 ID:LpgY+krh0
ゲンハ様はあくまでも被害者なんだよな・・・
ああなった原因を知ってしまうととてもじゃないが責められない
622名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 17:36:40 ID:Xbo68/4jO
>>620
妹に媚薬使って縛ってバイブ突っ込んでスポーツドリンクを浣腸するやつよりは遥かにマトモだよな
623名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 20:06:54 ID:2Hc2Cy+20
>>622
しかし、したくなる気持ちはわかる
あの妹はエロすぎる
624名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 20:23:40 ID:HGhq3A960
>>617
票数はあんなCGI使ってる時点でこうなる事は予想付いてたけどコメントが痛すぎる。
625名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 21:19:30 ID:LpgY+krh0
>>624
あれは痛いのを通り越して気持ち悪い
626名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 00:35:10 ID:ewRMbLbN0
>>622
和姦なら何してもおk
無理矢理は触ることすら犯罪です
627名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 06:36:01 ID:3Tvdoz310
リャンの中の人、休業ですか・・・
628名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 11:10:49 ID:HVIfaW1x0
>>622
被害者なら何をしても許されるって発想は、つまらん
629名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 11:16:55 ID:pxusNi4X0
ゲンハ様のやってきた悪が赦される訳など無い
どのような理由があろうと、悪は悪、滅ぼされるべき存在
されど、その悪とて何も無い所から発生した訳では無いと言う事を、断罪する者は知っておくべきだ
630名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 13:17:20 ID:4dpQplua0
紫→眼鏡→月奈(序盤)
と進めてきたけど
いまのところシナリオがいまいちだね。
631名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 13:26:00 ID:WDks5woE0
面白くなるのは丁度その辺りからなのだが
632名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 13:46:16 ID:4dpQplua0
文章飛ばしてたから気づかなかった
633名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 13:52:03 ID:WDks5woE0
文章飛ばしておきながらシナリオがいまいちとか言うなよ
634名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 14:20:25 ID:CLr4EPMt0
まあ実際、その辺りはイマイチなんだけど
文章飛ばすような奴に言われたくはないな
635名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 14:32:12 ID:sCsnjviF0
文章飛ばすような奴だからそんなことしか言えんのだろ
636名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 14:42:41 ID:XNKmjvkP0
文章飛ばすような奴でもリャンからやたら面白くなる
637名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 17:56:40 ID:L9MMbWOj0
リャン編からよくゲームオーバーになるようになった
638名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 18:09:40 ID:rfUlDUn90
メガネのラストで泣いた俺は鍵っ子
639名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 19:43:25 ID:BFA2A7TK0
ラストは最高
640名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 19:48:55 ID:WDks5woE0
デカ月菜戦は最初「本当にこんな奴に勝てるのか?」と本気で思った
あの頃は青かった・・・
641名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 19:51:59 ID:YTqqBAmS0
>>640
そんな時代もありましたw
642名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 20:08:45 ID:xbQToPgo0
近づいたらボディープレス・・・
離れたら光学兵器・・・
どうやったら勝てるんだー!と思ってたなぁ・・・

>>638
メガネのラストってどんなんだっけ?
一回しかその√やってないから忘れたぜ
643名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 20:41:32 ID:F8eW3k+C0
デカ月菜は必死で弾幕張って潰されて殺されてを50回以上くりかえしたなぁ
全編通して一番苦戦したと思う
644名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 20:57:02 ID:983T0kEL0
デカ月菜と言ったら、ひよりも顔負けの高速ダッシュボディープレスだろう!
645名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 21:05:21 ID:i6NMnzoU0
地上戦は相手の攻撃を引き寄せつつ
弾幕⇒多弾弾幕⇒リサーチ⇒光榴弾⇒光条砲⇒波動砲
を中遠距離で戦えば新顔でもラクショーだった。

むしろ空中戦について真面目に考えさせられた輪チェラ戦で初めて挫折した

>>642>>(638)
夢オチ。

世界を救った主人公が元の世界に帰っていったら
聖なる爆撃を伴って質の悪いテロリストになってしまい
カンフー眼鏡と共に主人公がバイヴを手に立ち向かう、
というゲンハさまの妄想。
646名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 21:13:58 ID:yC6JJHXd0
俺もあのサイコガンダムには苦戦したな。
647名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 21:27:48 ID:jWzRckPe0
バレットのサイコガンダムの方がもっと苦戦するぜ('A`)
re-actionでも同様…

けどre-actionだと降下ミサイルを、発射直後にサテライトで
打ち落とせるのはちょっと爽快。
648名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 21:45:14 ID:rfUlDUn90
祖父のとメッセやっと特典決定したな
649名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 23:58:36 ID:1xaeY5HO0
そろそろ予約してくるかな
650名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 00:04:58 ID:Wg+DGMtq0
電子体悪魔<ワイアードデーモン>てのは●専用?

それなら輪チェラ専用の天才<ジーニアス>ってのがあってもいいと思う
651名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 00:17:57 ID:AZkgsYt/0
クロスク発売まで あと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  10日   |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛ ゛
652名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 00:23:17 ID:TH4Z3T5H0
気づけばあと10日だったのか
今年のGWは9連休もあるしこれで潰すか
積んでるefも崩さないとなぁ・・・周りがあれだけ盛り上がってたから釣られてかったが全く食指が動かん
653名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 02:31:56 ID:29aSANLVO
デカ月菜はバルカンビットだけで殺したなぁ
654名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 07:29:47 ID:fBzzva+X0
>>650
マニュアル見る限り専用じゃないんじゃないかな。

>>652
GWにやるのにはいい感じだよな。
BFとタイプは違えどもやり込めるゲームみたいだし。
655名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 09:46:48 ID:wmODxSHB0
デカ月菜はフォトンでハメて殺した
656名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 09:47:44 ID:Iypg7UIc0
超ヘタレな俺はダッシュ攻撃全部ミサイルポッド (ノ∀`)
657名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 11:12:43 ID:wNKnND3a0
ノーマルに緊張感が無いので
ハードにしようと思うんですが何か恩恵はありますか??
658名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 11:17:33 ID:Bxdl3kyC0
>>657
コンボの叩き込みがいがある
659名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 11:22:04 ID:fjILLE6/O
そして武器経験値とプレイヤーの経験値が溜まりやすい。
660名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 12:16:53 ID:7e3FClDR0
スッゲーエロい
661名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 13:12:31 ID:ZaavzLgo0
クリアしたとき気分がいい
662名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 08:06:54 ID:i0w0EaMo0
X発売10日前になって俄然スレに勢いが出てきたな
663名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 10:56:15 ID:lFn/pqyr0
なんとなくリベリオン始めて初回の白兎にあっさり勝ち、「あれ? こんなもんだっけ。俺も上手くなったのかな」
と思っていたらシウコアトル戦でボコられて凹んだ。
664名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 11:07:33 ID:UKz/mF2z0
シウコアトル戦って勝てないんじゃなかったか。
必死にHP減らしたら、バーが復活して萎えた。
665名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 19:50:46 ID:OJkr7htL0
>俄然スレに勢いが

…そうか?
666名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 19:52:43 ID:hZuYIatn0
人気投票開始時の方がよっぽど勢いがあったと思うがw
667名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 20:19:20 ID:w/JQvt7/0
どう考えても皮肉です
668名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 21:17:55 ID:0d7AzFHh0
最近始めて今リャンルートクリアしたんだが、いきなり死亡多すぎで泣いた
テロリストになっちゃったシナリオ上正しいし、それがいいんだが。
月菜っぽいの撃破した時もあれだが、なんか軍の友人戦死が妙に気を重くさせる。
669名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 21:20:00 ID:hZuYIatn0
おかーさん
670名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 21:27:33 ID:H6F8AsQh0
>>669
それは共通ルート
671名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 22:33:46 ID:T9zbwNqq0
>>668
基本悲劇だからバルドは
最後まで悲しい物語
672名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 23:04:13 ID:E0FV0jl10
>>668
リャンはtrueでも結構キツイラストだよな。
673名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 23:04:50 ID:3ALEQpAG0
嘘900
PS2
『バルドバレット イクリブリアム』
 テイジイエル/ACT+ADV/夏/7140円/限定版あり(価格・内容未定)
・PCゲーム『バルドバレット リベリオン』の移植(戯画)
・シナリオの加筆修正(加筆シナリオ担当は、武田俊也) *キャラクターの設定レベルから練り直し
・新規CGの追加(原画:菊地政治、CG制作はPC版スタッフが担当)
・OPムービーの追加(ロマのフ比嘉が担当)
・桃井はるこによる主題歌を追加収録
<キャスト>
 セルゲイ・カークランド:清水秀光
 デュラハン・カニンガム:中田譲治
 ステファン・ベルナンデス:鳥山朋一
 レベッカ・プルシエンコ:酒井香奈子
 フェイ・マリニナ:宮村優子
 麻生棗:桃井はるこ
 ユ・ヨンハ:遠藤尚美
674名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 23:36:28 ID:aE1OOH/p0
ゲンハ様で釣る気か…
675名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 23:53:11 ID:BD/m+IGX0
>>673
本当だとしたらリベリオンでやるべき事だろ…
で、逆移植とかしたり…は、DSDで無かったからやらないのかな。
676名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:01:36 ID:1bJCCW980
>>675
>・PCゲーム『バルドバレット リベリオン』の移植(戯画)
677名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:04:36 ID:w/JQvt7/0
すげぇ・・・全くと言っていいほど購買意欲をそそられねぇぜ・・・
678名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:14:43 ID:PEXCgd5g0
桃井はまたそういう役かw
679名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:20:08 ID:9zoIdqDO0
またフザケタ売り方しようとしてんな・・・
680名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:20:42 ID:zRw5s7rP0
曲芸化
681名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:30:16 ID:PEgp+wTO0
クソ移植であんなに叩かれたのに・・・コリテナーイ
汚名返上のつもりで本気で作り直すんかな?
それでもリメイクのリメイクだし・・・
値段も高すぎるし・・・エロもないし・・・
自分には、とりあえずこういうの出しとけば、リベに失望した奴がルート追加とかアクションパート作り直しとかに一縷の望みをかけて買ってくれるだろwwwwwwwwwww
とかそういう企画にしか見えないんだけど
682名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:31:02 ID:PEgp+wTO0
×クソ移植
○クソリメイク
683名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:46:12 ID:+r/PVQ1v0
とりあえずモモーイのOPにだけ期待。
え・ぐ・ぜ!みたいなのキボン。
684名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 01:00:29 ID:JyFDsFYk0
クソだったものを、更にコンシューマで大々的にアピール!www

バルドシリーズも落ち目だな

685名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 01:02:52 ID:/lgVODGP0
これ以上次回作に希望がもてなくなるようなことはやめてください><
686名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 01:53:59 ID:F9+B9L9e0
PS2持ってない俺には激しくどうでもいいぜorz
こんなのどうでもいいからさっさと新作を…
687名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 02:01:52 ID:PEgp+wTO0
PS2持ってる俺でも激しくどうでもいいぜ
688名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 06:11:10 ID:LXodt8Ny0
>>673
OPムービーはURDAの人か。
一人でのんびり作ってるイメージあるけど大丈夫なのかね?
689名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 06:37:37 ID:F9+B9L9e0
>>673
っていうか嘘900のどこにあるの?
戯画からケチ付いて消された?
690名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 07:46:30 ID:JYpZEsFQ0
>>689
そこから飛べる一般向けの情報用ページ
691名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 08:48:10 ID:VDTzlSAx0
>>673
スケエェエエエエエッス
692名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 08:48:48 ID:CuY6ctN/0
> セルゲイ・カークランド:清水秀光
> ステファン・ベルナンデス:鳥山朋一
> レベッカ・プルシエンコ:酒井香奈子
> 麻生棗:桃井はるこ

出演者がアルケ祭2007の出演者とかぶってんな
こんにゃく同様、開発アルケミストで確定のようだ
693名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 09:02:04 ID:JyFDsFYk0
修正パッチもロクに出さない無責任メーカーか・・・

とりあえず、SEの修正パッチさっさと出せや
694名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 12:35:57 ID:1512r18hO
俺のsexの不具合修正パッチもだしてくだしあ
695名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 12:43:27 ID:s5zI8c3F0
>>694
っ 亜鉛
696名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 15:16:41 ID:F9+B9L9e0
>>690
見付けた、thx
697名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 16:09:05 ID:iAeGzeHx0
リベリオンの戦闘はEXEと同じと思って大丈夫でしょうか?
698名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 16:15:30 ID:F9+B9L9e0
>>697
地上限定EXE。FCはない。高速Dなし。クルセイダーみたいに空飛んでる敵がたまにいる。
少しバトルSPEEDが速いので攻撃を避けにくい。
699名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 16:29:36 ID:UrVnDW2j0
HUNTERが出張してきたのかと思った
700名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 16:36:16 ID:iAeGzeHx0
>>698
地上限定はともかく、ダッシュがないのかあ……。
もう少し考えてみよう。
ありがとうございました。
701名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 16:37:32 ID:287lq7DA0
いやダッシュはあるぞ
702名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 17:25:19 ID:AdQEqXvO0
通常ダッシュはある
ただFCフィニッシュがないので敵倒しても回復力が低く、代わりにまあHPゲージが長いが
空中という安全地帯がないのでいかに避けるかが非常に重要
ストーリーが短いので追加してほしいなあ・・・
703700:2007/04/19(木) 18:00:54 ID:DH3RaBPE0
>>701
>>702
ダッシュあるんですね。早合点してました。
すいません。
なんかEXEより難しそうですね。

ストーリーが短いのは残念ですね。
とりあえず過去スレを読みながら考えてみます。
ありがとうございました。
704名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 18:54:35 ID:BGCdZViR0
>>703
短い上にどのエンドも未完エンドだったり後味悪いものだったりするから困る。
705名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 20:22:03 ID:yON4VNI80
>>704
ばっか、おめぇ
それがいいんだって、俺が言ってたぞ
706名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 20:28:41 ID:s5zI8c3F0
月菜の扱いは酷すぎw
707名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 21:35:01 ID:VDTzlSAx0
バルドバレッドやってないから移植版買っちゃいそうだ・・・
なにげにモモーイのOPも気になる
708名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 22:52:03 ID:GoYbmk9v0
PS2版バルドフォースみたいにPC版のオープニングも収録してくれるといいんだが。
あれは序盤にムービーが2つも3つも入ってて微妙なお得感があった

実際の移植開発はフォースみたくHunexに外注かな? また処理落ちしてたらヤだな‥‥
709名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 23:35:42 ID:PCi9y6rY0
今更PC版バルドフォースEXE。

ネットで情報ひろったら
・「兵器を一回使用するとEXPが10溜まる」(空振りでもOK)
・一回の戦闘で何度も兵器を使用すると入手EXPが10→9…→1という感じで減ってゆく。(1以下にはならない)
とあった。

試してみたが、これの通りになっていないように見える。

入手EXPが数値で表示されないため、詳細は確認不能。
しかし、戦闘中使用した武器に、明らかにEXPが入っていない事がある。

EXP100でレベルが上がるのだとしたら…一回の戦闘に一回武器を使い 10回戦闘すれば
レベルアップするはずだが、そうはならない。

どうなっているのだろう?
710名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 00:01:52 ID:zfzy4gb+0
どこで拾ったのか知らんが、その情報自体は公式の兵器進化表(まだ落とせる)に書いてあるもの。
そのEXPはたしか、武器のレベルではなく新兵器開発に関わるものなんじゃなかったけ。
711名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 00:08:19 ID:hA8lC8UC0
空ぶってるからじゃね
712名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 00:10:38 ID:C3Dyiiw60
戦闘終了後の武器の右側にあるゲージをEXPと勘違いしてるのだろうな
713名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 04:34:27 ID:fLQeei490
アニメ最終話見たんだけど、コテコテの展開でも
Face of Factが戦闘中に流れると目が潤んでしまうわ。
714名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 05:52:26 ID:JWXqoYjO0
>>709
そのEPXは武器のレベルアップじゃなくて新武器が出現する条件になっている
隠しパラメータの数値だぞ。
ましてや、「EXP100でレベルが上がるのだとしたら」なんて、何を
根拠に言っている?
頭悪すぎる文章だぞ。
715名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 12:11:36 ID:rqq7phQS0
「もぉ〜パンパンだなぁ!」
716名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 18:06:27 ID:xuYm7kI/0
>>673
バルドバレット リベリオン
バルドバレット イクリブリアム

ガンカタの原題と邦題?
717名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 18:10:24 ID:J9Wf4gMt0
Xの発売日が近くなってきてテンション高くなってきた
既に半裸で待機中だぜ
718名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 18:19:36 ID:BbmVvz5m0
>>717
俺は逆に>>673以降テンション下がりまくり。
予約しようか迷ってたけど、予約は止めてちゃんとした評価が出るか
中古で安くなってからかうことにするわ。
バルドだけはガチって時代はもうオワタ。
719名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 18:19:59 ID:2bRxbj68O
>>717せめて服は…
720名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 18:38:45 ID:56SmuDrB0
俺はバルバレリベリオンの次が黒酢苦って時点でバルドだけはガチって時代は終わったよ・・・
無印DSからもう何年よ?完全新作に集中しろ守銭奴メーカー
デモカコサクヒンノオモシロサニツミハナイヨ・・・(´‐`)
721名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 19:26:18 ID:Xj4icEG90
いい加減、ユーザーから見捨てられるとかそういう危機感抱けないのかねぇ・・・?
722名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 19:54:24 ID:sCAOyER10
バルフォDC版とかPS2版とかお布施で買う人多かったようだし、
そういうユーザー層が一定以上いれば続けるっしょ。楽だもん
723名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 20:09:59 ID:HN2KfRtZ0
お布施するとメーカーが付け上がるよ
724名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 20:14:53 ID:rqq7phQS0
もう手遅れだがなw
725名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 23:22:50 ID:XU5PtNwy0
CMムービーマダー?
726名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 23:32:48 ID:XU5PtNwy0
CMムービーマダー?
727名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 23:41:57 ID:JoYXoKDf0
考えてみればバルド作品って、EXEが一本当っただけなんだよな
DSは何度リメイクしても最後までイマイチだったし

俺は何に期待していたんだろう…
728名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 23:50:07 ID:J9Wf4gMt0
妹のスカには少なからず期待してる
729名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:00:19 ID:AtryH/1g0
俺はヘッド時代から大好きだったけどなぁ…バルフィスは手に入らなかったから知らんけど

しかしいつになったら完全新作が出るのやら…はぁ
730名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:05:51 ID:+uZE5jX20
リアクトもモノとしては悪くないし作る力がないわけじゃないはずなんだけどな
なぜフォースの品質を維持できんのだ
731名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:06:01 ID:fxLdbqix0
もう武装金融とか夢みたいなこと言わないから完全新作出してほしいよな・・・
732名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:06:16 ID:QEw0gFlg0
BFは最初からグラビティフィールドくっつけて売ればよかった。数ヵ月後に完全版とかいらん
DSは最初からサバイバルモードくっつけて売ればよかった。数ヵ月後に完全版とかいらん
BBRは最初から作らないか、もしくはシナリオ大量加筆・修正してアクションパート最新式に作り直せば良かった
コンシューマ版はださない
逆移植劣化版もださない
フルプライス不安ディスクもださない
完全晋作に精力的に取り組む

これでだれも商売汚いとか叩かない。ばっちりグー
733名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:10:02 ID:AKkXNLGE0
メーカーが泣きそうだな(苦笑)

結局は程度問題なんだけどな。戯画はつけあがるから始末が悪い
734名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:14:11 ID:DR2BZNJG0
>>732
戯画がそんなこと出来るわけ無いだろ
735名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:17:16 ID:QEw0gFlg0
>>734
ごめん、俺の願望でした。
いくらゲームが面白くてもキャラが魅力的でも
メーカーがゴミだと複雑な気持ちになるネ
736名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 00:35:18 ID:PiFjtQl80
DSも嫌いじゃないし結構面白いと思うんだが
フォースみたいな世界観ツボだったんだよなぁ。
フォースの続編がいつかやりたいけど
糞ゲー出されて萎えるよりは素直に完結させといた方がいいのかな。
737名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 02:12:12 ID:1eRJiqid0
Standard、何か武器追加あったの?
その量によって買うか迷ってるんだけど
738名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 02:39:28 ID:jObeRyvS0
むしろグラビティフィールドが無くなってるよ。
なんで武器だけ無印準拠なんだよ。
タイムアタックモードとかいいからEXEの仕様くらいサポートしてくれよ
739名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 02:44:35 ID:+/DSdVg10
既存の兵器を削るとか何考えてるんだw
気でも触れたとしか思えないなw
740名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 02:45:57 ID:ZhbyLoGl0
>>738
それだが、MesseKay.dat作っておいてもグラビティフィールド出ないのか?
741名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 02:56:36 ID:jObeRyvS0
アップデートファイルは持ってないので確認できない、が>>216によれば無理みたい。
推測だけど、実行ファイルがそのパッチを取り込むように出来てないんだろう。

リベリオンみたくパッチ出ないままで済ますつもりじゃないだろな‥‥
PS2版に劣る仕様(>>212)じゃあStandardの名が泣くよ
742名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 03:03:05 ID:ZhbyLoGl0
>>741
いや、パッチというかファイル一個作ってsaveフォルダに置いておくだけでOKだったんだが…
無印の初期版からEXEが出るまではメッセ購入以外のスレ民はこれでグラビティフィールド使ってたわけだし。
743名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 03:18:29 ID:jObeRyvS0
>>742
おお! 出たよ。MesseKey.datをsaveフォルダ内に作ったらいきなり開発可能になりよった。
最近始めたのでその辺については全然知らなかったのです。すみません&ありがとう。
744名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 03:22:10 ID:nCKHQYVi0
SEのサテライトって無印仕様なの?
745名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 03:36:49 ID:jObeRyvS0
>>744
自機の移動速度を書けばいいのかな。
機関砲よりもDDミサイルよりも遅くなるんだけども
746名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 03:43:32 ID:nCKHQYVi0
いや、空中に浮いたまま撃てるのかなーって…
747名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 03:52:26 ID:jObeRyvS0
>>746
優に一画面分以上は落下するなぁ。検索してみたけどコレがEXE仕様だよね
# じゃあグラビティフィールドやVERY EASYは単純に入れ忘れただけなのか
748名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 07:59:07 ID:ukh1MzrJ0
CMムービー3。
「コンボの爽快さは健在」
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
749名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 09:57:47 ID:ZroguoiC0
コンボ無理だなw
750名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 12:09:14 ID:qNfEwZ280
4年間暖めたエグゼを先週開封してコンプリートした私が来ましたよ。
アクション苦手意識で手を出さなかったのを後悔した。面白かったわ。
戦闘システムやメカや男キャラは気に入ったけど、女キャラのイベントCGは
微妙なところがあるね。まぁそこは4年前か。BBRやSE、XSは進歩してるようだし。

月菜の疫病神っぷりには参った。他キャラの恋路を邪魔するわで
751名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 12:13:14 ID:hIgm+/mw0
いやまあ、悪いのはオバサンだから。

救いの神かと思ったら疫病神ってことはよくあるよね…
752名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 12:21:44 ID:QEw0gFlg0
obsnも月菜も萌えるよ
月菜は世話焼き幼馴染と洗脳尻穴奴隷のギャップにムラムラするんです
753名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 15:40:10 ID:TicS2RWu0
月菜は疫病神なんかじゃありません><

754名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 16:18:34 ID:DR2BZNJG0
主人公の方がよっぽど疫病神だよな
755名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 17:53:16 ID:nCKHQYVi0
クロスクの推奨スペックって、書いてないね。また…
756名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 18:00:20 ID:7u9dYQxK0
Re-Actionは体験版動けば大丈夫だと思う
DSの方は大してかわらんだろ
757名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 19:18:48 ID:hgzduu49O
バルリアは皆様サクサク動きます?
攻撃するとき妙にカクカクするとか…
758名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 19:42:07 ID:Mj1uugPA0
敵の弾を打ち落とすと放熱ブロック溜まってスローになるせいじゃなくて?
カウンター取ると動きがやたら重くてコンボをゆっくり入れないと遠距離攻撃に化けたりすることがあるな
なんていうか入力が難しい
759名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 21:00:44 ID:Vjy4IHzz0
>>757
>>435のやつは結構かくかくする。
プレーできないってレベルじゃないけど。
760名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 00:48:25 ID:AcPS6Szc0
exeリヴァイアサン相手に300回くらいたたkたたかってるんだけど、
ああああい一向に勝てません。ここおあ、まできてたおおせないなあんてんあんか理不尽で
アクションはあ苦手だけど頑張ったがもうm俺にはあらえおりmる無理っぽい・・。
あえんでぃんぐ見さてええええよあああおおお
761名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 00:55:26 ID:G63GblqW0
なんか乱れっぷりがもうダメっぽいなw

ある程度空中コンボできるようになると楽。
できなくとも、対空タックルとかは威力がでかくてあてやすいので使ってないなら試してみるが吉
762名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 00:59:58 ID:AJEd0jRh0
正面から突っ込まずに攻撃よけてからカウンターで攻撃しろ
それこそエアタックルだけでも倒せる
だがさすがにエアタックルだけだと時間かかるから武装育ててコンボ作れ
リヴァイアサンなんて単体ならただの的だ
763名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 01:03:53 ID:ki0dx21m0
>>755-759
とりあえずグラボ推奨だな…VRAM必須64、推奨126ぐらいか?
SPECに記載無いけど…

相変わらず無責任だよなぁ
予約やる前に大まかにでも公開しとくのが常識だろうに
764名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 01:30:09 ID:9sGcXBJ00
>>759 むしろ君に聞きたい。
どうやってそこまで生き残ったんだ?
隊長をしばくのに逃げまくって弾幕直撃させなきゃならんのに…
そこまで生き残る回避能力があるなら、光柱は影を見て回避して
あとはフィールドを回りつつ弾幕打ち込めばコンボなしでもしばけるぞ
【多弾⇒リサ⇒HM⇒フォトン⇒ライン⇒波動でたまにFCマルチを撃つ】
これにG&Eフィールドで防御も完璧だし…

もし全員負けて進んでたら…成長しない自分を呪いたまえ。
765764:2007/04/22(日) 02:23:49 ID:UAXU/rUj0
って改めてやり直したら難っ?!俺よくこんなしょっぱい武装で倒したな…
ごめん前言撤回する。君は成長している、俺がヘボだ。

●はプレスやレーザーのあと、隙がでかいので装甲と破壊力の高い武器
タックル、Aタックル、Bアッパー→ランス、10tハンマー、バンカー、E指
なんかで装甲を破って適当な武装を打ち込んで下さい。
ショートダッシュに上の装甲破壊技を組み込むと使いやすい。

●は離れて射撃しても弾幕展開されるので
武器の装甲を信じて突っ込んだ方がダメージが少ない。
射撃する場合は波動砲で突き抜けれますが効率が悪いです。
あと正面からは弾幕が厚いので正面から45°〜真横から戦ってみて。
766名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 02:31:10 ID:zhHihEJ80
●なんて真上付近に飛んでくるまでフラフラ待って
バリア張って体当り攻撃がきたらある程度引き付けてエアタックル→空中コンボすれば素人でもいけるぜ?
試して見るのお勧めする
さすがにサバイバルとかになると決めるが難しいが入ってしまえば空中は安全だからな
767名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 02:33:25 ID:EO4kuB/80
昔は●には苦労したものだ。今となっては只の的だがね・・・。

>765
ハンマー、バンカーは初心者に対してはあまりお勧めできないと思う。
「花」で固められて好き放題される気がする。
768名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 02:56:34 ID:T2sEb/GX0
>>766
空中コンボとか知らない人は、BU、エアタックル、Jニー、ランス、Sパンチとか全然鍛えてない
頼りにするのは多段頭ミサイルポッド、ダブルサブマシンガンとか遠距離系
結構難しいのよ素人には
769名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 03:09:50 ID:qw6/xB8oO
むむ…やっぱりグラボですよね…ネトゲとか大抵書いてありますし…。
>>768禿同。
私はようつべの悪夢3連勝で空中コンボをしりました。
770名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 07:02:30 ID:oJp2pWTr0
しかしこのスレの皆は優しいなw
これほど初心者に優しいスレは見たことないぜ。

初心者とかアクション苦手な人にありがちなのが、ボタンを連打する事なんだよね。
特にバルドシリーズは武装を続けて使えば使うほど、被弾した時のダメージが大きくなるから
とりあえず敵の攻撃パターンを見て、できるなら避けて、
単発の強い武装を使っていくのがいいと思う。慣れてきたら続けて使ったりコンボとか。

しかし波動砲・・・もうちょっと強くても良いと思うんだけどなあ。
エフェクトの割りにあのダメージは切ない。
771名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 07:12:48 ID:T2sEb/GX0
>>770
アンタもツンデレだなw
俺も昔はHGの意味をよく分からずボタン連打してたもんだw
●倒した後、某所に行ってリプレイ見たときは感動したよ
そんな俺も某所の住人になっているし、初心者には頑張って欲しい
772名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 13:08:27 ID:WIgpiJe70
社長がボンテージになったところで吹いてやめたけど
こっから面白くなんの?
773名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 13:14:28 ID:9jPy8bru0
>>772
俺もそこで吹いたw
自分的には面白いとおもう
774名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 13:40:19 ID:NJa6Ru1S0
月菜ルートはトラウマに近いダメージを心に負ったから嫌いです><
775名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 14:32:45 ID:aM5CiIrK0
月菜LOVEだろ…常識的に考えて
776名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 14:37:59 ID:8FFVZH0e0
月菜もそうだがアナル描写がある度に
お尻の処女はあなたの為に取っておいたの 
の某非処女ヒロインを思い出す
777名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 15:37:16 ID:QYp8wopF0
>>763
ネカフェのVRAM64MBのPCじゃカクカクしてた。
スペックに結構な差があっても動作変わらないから
カクカクするのは仕様なんじゃない?
>>385で全然カクカクしない人っているの?
778名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 17:06:47 ID:ki0dx21m0
オイオイ、仕様って…w
779名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 17:38:26 ID:F+MWnz490
月菜ルートって割と後味いい方じゃね?
味方勢はみんな生存するし、ラストの狼再集合燃えるし。
780名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 19:18:01 ID:DiKISf5e0
肝心の月菜本人の扱いは酷いがなw
781名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 19:53:35 ID:9jPy8bru0
ひど過ぎて涙が出たマジで
同時に凄い興奮した(;゚∀゚)=3
782名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 20:00:29 ID:W5gdjy510
エロ担当ということで
783名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 20:39:50 ID:zplec8Dd0
月菜の真のEDは蘇生でガチ。
まあ透もあれはあれで幸せだと思うしw
784名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 23:38:06 ID:XZe4cwwB0
月菜自体に魅力無し
785名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 00:19:17 ID:FEDkdpFE0
月菜シナリオと憐シナリオのラストはある意味対照的だわな
786名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 01:54:21 ID:uFEoEIE30
月菜いいじゃん
787名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 02:00:12 ID:rJ3/1Cnn0
月菜ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁアッー!
788名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 02:05:32 ID:WxVatVzc0
皆月菜に夢中か。
んじゃ俺は人気の無い余り物のリャンでも貰ってくいくかね。
789名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 02:06:19 ID:Y0CEdSuGO
月菜ルートの透が電子体幽霊になるエンドって、一度も従軍してないのにFLAKの制服着てなかった?
790名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 02:48:31 ID:8FBVbDvL0
>>789
だよね、俺もモニターに向かって突っ込んでしまったよ。

まあそんな俺も月菜好き。ゲンハ様が一番好きだけどね。
791名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 03:49:16 ID:gkpOWvTO0
ゲンハ様×バチェラ(♂)きゅん追加シナリオマダー!?
792名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 03:56:37 ID:W5BWSHHL0
八木澤×透を希望
793名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 08:47:34 ID:/QNjlBXE0
>>777
FPS表示が無いとスローなのかマジ落ちなのか分らないから困る
794名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 09:20:52 ID:KiQg1yNs0
というか、VRAM云々より、積んでるチップが問題だと思うんだが。
チップセット内蔵や昔の安いグラボだと、VRAM64MBとかあってもいい加減厳しいんじゃね?

というか、OHPでスペックについて何も触れられてないのな。
795名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 11:18:31 ID:Sc6pMlUe0
ゲンハ視点でやってみたいもんだ
796名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 11:34:19 ID:z2uVGO9+0
戯画はユーザーのニーズに応えられないだめなこ
797名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 12:37:09 ID:DkPrsPENO
駄目な手のかかる子のほうが可愛いもんさ
都内勤務 34歳の魔法使いより
798名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 15:10:49 ID:rJ3/1Cnn0
24歳♀ですが月菜ルートは萎えます。
見ていて痛々しいです・・・
799名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 18:12:03 ID:Sdvdcu910
剛田みてきたお。インタビューによると、

剛田「(バルド新作の)発売日はいつですか」
NOG「また半年後に聞きに来て下さい」

だそうだ。気長に待つしかないか
800名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 19:11:18 ID:5J4EyMrW0
>>798
♀ → ♂
萎 → 萌
と変えるだけで俺になる。不思議な話だな。
801750:2007/04/23(月) 19:26:44 ID:Jkj5jNLD0
EXEクリアした勢いでリベリオンも崩してきた。一日でコンプ出来たみたいだ。
キャラ別エンドはないんだね。惜しいな。レベッカ可愛いよレベッカ。
キャラデザ一新されて男性声も良いし、御新規さんの私にはBBRは良かったかな。


ついでにPS2版フォースのデモムービーを見てるけど、隊長が後藤隊長になってるw
第一小隊が第二小隊に見えてきた。3Dで動くシュミクラム格好良いわ。
OP曲はなんか中毒性があるな…
802名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 21:49:53 ID:EFMMvErY0
バルバレのPS2も出るんだな
興味はあるんだけど桃井が歌うのは間違いだと思うんだ
何ていうかその、フォースのより合わなくなりそう
803名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 22:13:50 ID:LXCfTysd0
月菜ルートはラストの燃えで全て許せるだろ。
狼の再集結、軍メンバーの登場、バチェラのはっちゃけ具合・・・最高。
804名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 08:46:25 ID:OML7NBFK0
バルバレ…が…PS2…で…orz 
戯画…戯画よう…お前どこまで…
805名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 08:53:31 ID:mc8Aib0I0
>>804
戯画関係ねえよ
806名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 09:16:17 ID:4QVCB4qj0
>>803
結末は…… (´・ω・)
807名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 11:52:50 ID:6Pu7VgMM0
>>806
いつかバチェラが月菜を治してくれるさ・・・
808名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 13:36:51 ID:OCTCf34c0
ああ、もうクロスクは中古で買うわ

新品で買って付け上がらせるのはもうヤメだ
809名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 14:09:31 ID:uThQu8Lm0
>>808
俺なんかスルーしようとしてるんだが。
810名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 14:21:31 ID:HZLQmE4d0
あの内容なら3000円がいいとこ。高くても5000円
あれっぽっちでフルプライスなんぞ片腹痛いわ。まさにクソススカランブル
当然スルーです

戯画がこんなんじゃあもう完全新作出たとしても自分は素直に喜べん気がする・・・
811名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 14:34:34 ID:KwgpLMEz0
3000はないだろ、常識的に考えて…
812名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 14:58:19 ID:T+s2RKB30
買おうにもバルフォ以外はやってないからな・・・
さすがにアレのためだけに買うのは辛い
813名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 15:44:56 ID:KwgpLMEz0
↓HPの下の方に新規CGあるよ 4/27に公式サイトオープンらしい

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/14/104,1176485333,70190,0,0.html

●戦争を生き抜け!
2006年に発売されたPCのアクションアドベンチャーゲーム『バルドバレット』が、プレイステーション2でリメイク。
長く陰湿な戦争に巻き込まれた若き将校たちのドラマが描かれるぞ。ゲームは、
物語を進めるアドベンチャーパートと、敵と戦うアクションパートを交互にプレイして進めていくのだ。過酷な戦争を戦い抜こう!

シナリオの加筆・修正
加筆シナリオを担当するのは、月刊誌連載中のマンガ家、武田俊也先生だ。

新規CGの追加
原画は、PC版と同様に菊池政治氏。CG制作もPC版スタッフが担当する。

オープニングムービーの追加
シリーズ作品『バルドフォースエグゼ』を手掛けた"ロマのフ比嘉"氏が制作。

主題歌を追加収録
主題歌は、本作で、麻生棗役を務める声優の桃井はるこさんが歌っているぞ。

814名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 15:49:35 ID:7fe4wXLZ0
>武田俊也
セラフィックフェザーの原作か……期待は出来そうにないなあ
815名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 15:50:25 ID:4VlSGVDv0
シナリオの加筆・・・前もそんな事いってた気がするんだが
OPは予想通り桃井だね
元々のシナリオボリュームがディスク一枚分の出来だったから各章3話ずつくらい追加して欲しいものだ
当然夢物語だろうけど
816名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 16:18:54 ID:HZLQmE4d0
なんでわざわざ声変えるんだろう…
BBRはクソリメイクだったけど、声優はなかなか合ってたし、いい演技してたと思うんだけど…
めがねとおかんの中の人コレで初めて知って声可愛かったし
中田譲二とゲンハさまでユーザー釣ろうとしてるな、きたねえまじきたねえ

そしてリメイク作品のまたリメイクって…ナニ?
817名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 16:38:50 ID:BBfuDZFq0
新作のためのお布施
818名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 16:51:59 ID:7OnkUlk10
そんな糞みたいな売り方してるから、
新作でても買う気を無くすユーザーも居るって考えて欲しいもんだ
819名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 16:57:27 ID:T+s2RKB30
だが利潤自体は殖えていく、それが曲芸商法
820名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 17:24:19 ID:3YTMFiFA0
流石に曲芸商法にはうんざりしてきたから
発売後の評判次第で決めるわ
821名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 17:41:14 ID:lofRFcZ00
さっき初めて人気投票を見に行って、ローザもロベリアも准将すらいないのに絶望した!
投票の選択肢すらないなんてひどすぎるぜ。
822名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 17:50:11 ID:iPouuRCC0
もうバルドシリーズはネームバリューだけで売れてるようなものだしなぁ。
BBRは25K程売れてたが、おま・・こんな内容で25Kて・・・・

テレジアがいなきゃ買わなかったさ
823名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 17:57:33 ID:9/7uG5SI0
エロゲの寿命なんて短いものさ。
824名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 18:02:03 ID:45ftB7C1O
Xross Scramble発送メールきたー
825名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 20:39:14 ID:BBfuDZFq0
大河がレベリオンの新しいマスターになったんなら、
起動のためにケツ穴で一体化しなきゃおかしい件
826名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 20:42:11 ID:HZLQmE4d0
>>825
ここ以上に盛り上がってないDSスレでおやりなさい
827名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 21:19:01 ID:yK6bBZqp0
透使い飽きたよ透
クロスクでは勿論クーウォンや隊長を使わせてもらえるんだろうな
828名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 21:49:24 ID:7OnkUlk10
クロスクでクーウォンや隊長が使えてもなぁ・・・
EXE本編で使わせてください
829名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 22:13:36 ID:bBmbGIKj0
正直、過去作品の(発展ではなく)リサイクルを始めたら終わりかな・・・と思う。
830名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 22:18:20 ID:B1uPmaXSO
今更…
831名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 22:22:10 ID:T+s2RKB30
盛り下がってまいりました
832未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/04/24(火) 22:54:55 ID:eryDn2qR0
|  | _
|  |/ ,,、ヽ     ●ノシ  タノシモウネ〜♪
|  |ノノ")ノリ
|_|゚ ヮ゚ノl|   ミアチャンタチガ
|妹|介iつ ))  モリアゲテアゲルヨ〜♪
| ̄|_lj〉ノリ
|  |'ノ
833名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 22:58:10 ID:EbClZKUh0
( ゚д゚)、ペッ カエレ
834未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/04/24(火) 23:03:14 ID:eryDn2qR0
|  |            ||
|  |           ∧||∧
|  | _        (  ⌒ ヽ
|  |/ ,、ヽ       ∪  ノ >>803
|  |ノノ"))i        ∪∪
|_|゚ ヮ゚ノi| イキナリ
|妹と}ソ l|il  モリアガッタネ〜♪
| ̄|_lj〉ノリ             ●)) ・・・コレッテ
|  |'ノ                     モリアガッテルノ?
835名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 23:07:49 ID:bBmbGIKj0
「あの女」の引き立て役はとっとと巣にお帰り。
836名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 01:11:26 ID:2GmG3bnm0
クロススクランブルのスレはないみたいだけど、
バルド系はこっちDS系はあっちで分かれてやり合うのかな。

フォセットスレみたいのは例外?
837名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 01:14:03 ID:jfTf8QQ30
発売後の勢いによってはクロスクスレ立つんじゃない?
なさそうだけど。
838名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 01:22:09 ID:rSC5psQB0
>>828
まあEXEでは、例のツールで存分に使わせてもらったからな・・・
隊長とか透以上に細かいコンボが出来て面白かった
リアクションの打撃の重量感で是非使ってみたい
839名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 01:23:13 ID:4zOvg6/m0
地獄に期待
840名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 01:47:45 ID:mGFcgULR0
>>805
TGLから出るから、バリバリに関係ありじゃね?
841名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 07:33:13 ID:A7I3Ks0J0
>>838
いいなあ…ウチのPCだとステージクリアした後落ちるから
鯖とか使えないんだorz
842名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 07:54:12 ID:WiF1X5w10
>>805
名目上会社名変えてるだけ
買わされる方にとっては、それこそ関係ないなw

まず買わんがw
843名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 15:14:30 ID:0xsnlVkw0
クロスクオフィ通着弾
今からインスコしてみる
844名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 18:19:30 ID:rSC5psQB0
>>841
敵を使った場合、ヒートゲージの増加量がゼロの武器を装備してると落ちるから
多分それじゃないだろうか
一度該当する武器を外してみるといい
845名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 20:46:44 ID:RSYdHRJw0
バルドシリーズの新作が出ると最近知ったから
早速エレコムのPS2のコントローラーコンバーター買ってきた
バルフォの時のような熱い感動を期待してるぜ!
846名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 21:03:23 ID:4SrugvZh0
BBR、ウィンドウモードに出来ないのは何故?
847名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 21:06:30 ID:TGarcKPw0
戯画旧来の仕様
中身そのままなんだから仕様も引き継ぎ
ウインドウモードにできるようになった戯画ゲーはごく最近
848名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 21:16:51 ID:JDb7p5x00
画面のプロパティで、
32ビットから16ビットに切り替えるとウィンドウモードでプレイできるかも。
849名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 21:24:14 ID:A7I3Ks0J0
>>844
ヒートゲージ0の武器なんてそもそもあったのか。
サンクス、試してみるよ
850名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 21:27:38 ID:WiF1X5w10
>>845
カワイソウニ
851名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 22:02:13 ID:rTSpF6/C0
>>849
セーブデータにはHGの減った割合じゃなくて減った量が書き込まれてるんじゃないかな。
それで地雷とか元々のHGの高い場所にHGの低い武装が入ると0以下になるとか。
852名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 01:32:09 ID:wkn4s4MI0
>>845
無茶しやがって(AA略
853.:2007/04/26(木) 01:51:20 ID:umnHWM6J0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) お前が絶望する前に俺が楽にしてやる
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ←>>845
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:     |
854名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 07:37:46 ID:srumwSxd0
>>845
情報早いな。
秋に発表、発売予定来年春、延期して発売は来年夏だぜ?
855名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 07:50:29 ID:YjQBI+1Q0
その来年夏までにまた戯画旧作のパッケ替え値段替え仕様替え追加要素付の○○版が10本くらい出ますwww
856名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 08:03:02 ID:7LAh/Rgw0
発売日間近だからランキング覗いてみたら落ちてんのなw
857名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 10:59:46 ID:11fBmu/s0
BBRの時は発売日くらいにスレで
BitTorrentのリンク貼ってあってびびったけどもあれ結局どうなったんだ。
858名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 11:31:51 ID:Z/OcMsb60
BFRA
ムズイわ…orz
大分慣れてきたけど、St.7から進めない
強い武器をなるたけ雑魚では使わずに、慎重にやらないと駄目だな
859名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 12:37:10 ID:9Gv9FM2fO
>>858フラゲ?
860名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 17:18:26 ID:9bbAcMcOO
ステージ15まで逝ったが
ボス用武装用意しとかないとヤバス
リャン機体、ステイ機体を確認。まあコイツラは弱い
テレジア(ステージ9)の壁超えるのが骨が折れた
最初はアームストレート、ボディブロー、ハンドガン、手榴弾しかない
シウコウトルが運良く取れてなんとか八木沢のオッさんに勝てた、、掴まると死ねる
CGパーツ回収して、集めて完成させるとコンフィグに色々追加
途中セーブも出来るようになる臭い?
861名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 17:25:38 ID:w6VXbtgO0
途中セーブは体験版から出来てたが?
862名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 17:29:34 ID:vHawxlJQ0
>>860
いいなぁ・・・こっちはステージ10のでっかい月菜で詰まったorz
テレジアは遠距離よりも近距離武器の方がダメージ大きい気がするから付近うろうろしつつ槍みたいなの出させてからコンボ入れれば余裕っぽい
863名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 17:33:04 ID:Z/OcMsb60
ブーストアッパー手に入れたので、大分楽になってきた
失いたくないから死ぬのが怖い
864名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 17:58:46 ID:9bbAcMcOO
>>861
すまん。「中断」じゃなくて「保存」が出来るようになるみたいだ
バックアップって項目がある
グレイアウトしてるから実際やってみないとなんともいえんが

>>862
なるほど。参考になった
リサーチミサイルもレナとゲンハタソ戦でいい感じだった
デカ月菜はインペリアルなんたらで倒したな
前作よりスゲー使える武器になってた
Eフィンガーは追尾性能落ちたかな。当たるとヤバい威力だが
865名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 18:06:58 ID:ETEvZUCi0
月菜はこけた時にボコるのが楽かと
どうにも無理なら連射性のあって威力の高い遠距離武器乱射とか
866名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 18:10:01 ID:Z/OcMsb60
体験版のやり方じゃ再開できなくね?
867名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 18:13:30 ID:68tx/MpR0
体験版同様に死んだらデータあぼんする仕様のままだったら痛いな・・・
868名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 18:13:57 ID:9bbAcMcOO
できないね
まあやったら詰まらないし、繰り返しやる意味もあるからガチでいいんじゃねーかな

ライト層は大変そうだがな
869名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 18:38:55 ID:68tx/MpR0
>>868
内容的にはサバイバル向きだから諦めて手動でバックアップ取るしかなさそうだね
870名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 19:45:38 ID:jN1MCajb0
さすがに発売前ともなると戦国テニススレに迫るスレの勢いだな
871名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 19:52:59 ID:ITDq6wmO0
BFRA、俺もやってるがどうにも微妙……
いまいち爽快感に欠けるなあ。
872名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 21:27:53 ID:w6VXbtgO0
>>871
それは体験版でもそうだったけど、なにか体験版と違ってるところある?
やっぱり体験版そのままなのかねえ?
873名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 22:12:09 ID:YpANHkOG0
つーか完売になってる?
売れないと思って数絞ったのか?
874名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 22:19:18 ID:MY9q8Poc0
>>873
正式な発売日は明日だよ。
875名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 22:50:00 ID:ITDq6wmO0
>>872
体験版はやってないのでわからん。スマソ。
BALDR FORCEキャラへの愛だけで進めるのは辛いなあ。
876名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 23:07:05 ID:Z/OcMsb60
チャージストライク 燃えまくり
威力も強いし追い打ちに持ってこいだな
でも死んだorz
877名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 23:28:07 ID:P0e3ozzV0
マウスが汗でビッショリなんだぜ?
878名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 23:40:20 ID:5sZdmD+M0
結構盛り上がってるな
5800円なら迷わないんだが
879名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:22:46 ID:NITRORtU0
マジできついな、10面以上に進めねぇ…
しかもパネルが一定数集まってたら下位ステージではもうパネルでないっぽいし
セーブデータ待避しといて戻したらいけるかと思ったらそれも駄目だった(´・ω・`)
強い武器はミサイル全般かな、ボス系はこれがあると大分楽だわ
880名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:25:11 ID:Sx7kWHLE0
>>879
IDがニトロ
881名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:29:07 ID:PK2NOCfG0
これは神ID
882名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:37:14 ID:uxnsyVX00
セーブデータ保存しても駄目だよね・・・。
やっぱりガチでやり直すしかないのか('A`)
15面遠いな・・・
883名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 01:02:50 ID:3QlGaHKz0
武器のツモが悪いとマジキツイわ…
クーウォン相手に
初期装備+ローキック、ブロックバリア
だけでどうしろっていうんだorz
884名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 01:07:49 ID:3QlGaHKz0
ありゃ、勝てた
煽動者のおかげで移動力+3だったんで攻撃を上手く避けられた
ローキックが意外にイケル
885名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 01:11:50 ID:QuyzsNcK0
アップデータがもう上がってるわ
886名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 01:20:56 ID:d09j8BG40
セーブデータのフォルダ丸ごと保存しても復元無理なの?
体験版はそれで復元できたのに・・・
887名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 05:48:53 ID:fYzJbEeE0
15面がラスト?
仕様的にエンドレスはなさそうだけど
GWの暇つぶしぐらいにはなってほしいな。
888名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 05:53:30 ID:fYzJbEeE0
> 893 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 13:51:17 ID:ySWLm8EL0
> クロスクの動作環境公式に書いてないよな?
> 機種
> PC/AT互換機
> OS
> Windows98/Me/2000/WindowsXP 日本語版 (Windows Vistaは動作保証対象外です)
> CPU
> PentiumV800MHz以上(PentiumW2.0GHz以上推奨)
> メモリ
> 256MB以上(512MB以上推奨)
> グラフィック
> 32bit、800×600以上表示可能なビデオカード
> (DirectX対応VRAM128MB以上推奨)
> サウンド
> DirectSound対応のサウンドカード
> DirectX
> DirectX9.0c以上
>
> 一応買う人は注意

うああああああああああ
VRAMの要求スペックが茶時以上だ・・・orz
動かない可能性がある微妙ソフトにフルプライスはだせんよ。
889名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 07:07:36 ID:HSXkhDpP0
一応19面がラスト、そこからサバイバルになる
それ以降のボスはペアででてきた
890名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 08:25:26 ID:dygfhXWa0
うわー、19面ボス戦突入直後に強制終了・・・
せっかく調子良かったのに・・・orz
これ、パッチで修正されたバグ?
そうならさっさと当てとくべきだった
891名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 09:05:34 ID:dkQ8loE3O
15面から超えれねえ、、D少佐揃ったー!と思ったら
ロック解除なんつー要らないコンフィグだし、、
SDキャラと憐が集まりそうだが、、気が遠くなるな
892名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 09:17:27 ID:fYzJbEeE0
てすつ
893名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 09:42:26 ID:eD73pDzq0
ビデオカードのスペックは、搭載しているチップについても触れるべきだよなぁ。
チップセット内蔵で128MBと、GeForce7xxx/Radeon1xxx世代のメインストリーム以上のVGAとじゃ、
全然違うだろうに。
894名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 11:45:17 ID:smaNCOv40
3D使うわけじゃないからさほど変わらんと思うが
895名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 12:00:11 ID:0ANHx/3q0
結局今回も透以外の機体は使えないのか
DS関係であんなに力入れてるんだから
BFRAの使用キャラを増やすくらいしてくれてもいいのに
打撃の爽快感が増してるから余計に使ってみたい
896名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 12:03:31 ID:dkQ8loE3O
リリィ機なら使えるジャマイカ
897名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 12:56:48 ID:NITRORtU0
>>886
それだけでは無理。
ちょっと調べてみたけどセーブデータファイル+レジストリの値で判断してるようだ。
逆に言えばレジストリの方も適切にいじってやれば復帰は可能。
中断すると
HKEY_CURRENT_USER\Software\GIGA\BFR\SAVE
に値が記録される(中断時の状態によって値は変動)
ゲームを再開すると上記の値は0に戻される
つまり中断時のセーブデータファイルと上記のレジストリの値をコピーしておいて戻してやればOK。
面倒くさいしレジストリをいじるため素人にはおすすめできない…
898名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 13:04:07 ID:TDKR3ERh0
>>888
知らずに買った奴は気の毒だなぁ。しかもフルプライスw
まあ、戯画にとっては金さえ儲けられれば問題無いんだろうね。
899名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:48:34 ID:VEcHX02z0
ついつい耐え切れずに買ってきちまった・・・orz
まだ1回やっただけだけど体験版のほうが面白くなかった?
900名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:09:36 ID:dkQ8loE3O
そんなばかな

と言いたいところだが、体験版より弱い状態からスタートだしな
運悪いと確かにストレスは溜まるね
901名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:36:56 ID:VEcHX02z0
>>900
やっぱり体験版と比べて面白いと言い切れないところはあるよねw
移動速度も遅いし、放熱量も少ないし、装備も少ないから
しばらくはアームストレートとボディブローだけのワンツーに頼るか
ハンドガンと手榴弾を逃げ打ちするしか選択肢がないし。
やっとまともになるのは10ステージ以降だから(それでも体験版より相当弱い)
レジストリコピーしてやるかな。
これは1回1回最初からやるのはストレスたまりすぎる。

あとなんか体験版より動作がもっさりしてない?
3〜4年ぐらい前のノートPC、VRAM16MBだと体験版と比べて
明らかに動作がガクガクになってる。
微妙にコマ落ちみたいになってるし。
設定でDirectXきれば軽くなるけど画質が極端に落ちるしな〜
902名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 15:54:07 ID:d09j8BG40
>>888
ついでにいうとHD容量も書いてないよね
外箱にも書いてないみたいだし・・・

>>897
マジかよ・・・
レジストリ弄られると怖くて弄れないわorz
EXEの鯖とか死んだらF4とかバックアップ復元で普通にできてたのが
できなくなったってだけとはいえ不親切だよな・・・
903名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:17:21 ID:xVaxIqGU0
やべぇおもすれー
904名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:32:13 ID:VEcHX02z0
動作はTrueカラーだったのをHighカラーにしたらずいぶんと軽くなった。
でも結構テンポ悪くてだるくなるなあ。
1回死ぬとXSやりつつRe-Actをやってるけどまだ3回目。
移動が遅いのが悪いのか(戦闘で時間食ってる?)
視界が狭いのが悪いのか(移動で時間食ってる?)
なんか全然すすまない。
905名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:47:05 ID:VEcHX02z0
3回目途中でアームストレートが出たんですが・・・
回数無制限のアームストレートが最初からあり、
同じ武器の装備が出来ないこの仕様で使いどころなんてあるの?
906名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:55:30 ID:dkQ8loE3O
まあハズレって事だろう
若しくは、捨てちゃったけどまた欲しい場合


どっちも要らないケースだな!
907名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 16:59:57 ID:HSXkhDpP0
武装マージに使うのでは
いまだにできないが
908名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 18:23:44 ID:NITRORtU0
>>897のチキン戦法でなんとか19面までクリア
ボス用お手軽おすすめ武器、バックダッシュでミサイルランチャー連打
これだけで全てのボスを無傷で倒せるほどの高性能
ボスより恐ろしいのは金色部隊、通常の3倍のスピードなうえにお付きの雑魚の数が尋常じゃない(;´Д`)
909名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 18:58:03 ID:NgcAP0Uq0
ステージ14で炸裂弾様がお亡くなりになって死亡
難しくね?
910名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 19:39:36 ID:VEcHX02z0
>>906
>>907
武器の合成が出来るようになるまではただのハズレだね。
かなりだるいけど記憶の収集をぽちぽちやっとくか。
911名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:38:00 ID:VEcHX02z0
俺の腕じゃ少なくとも引きが相当良くないとクリアはムリ。
このままただ記憶収集&運に任せたクリアを目指すのは面倒なので
>>897の方法を試してみた。
BFR起動中に書き換えは出来なかったけど
再起動かければ問題なくバックアップとれた。

>>897
GJ!!
神IDだけにやることも神がかってるなw
912@中の人:2007/04/27(金) 22:13:18 ID:GMPNbl3H0
913名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:15:55 ID:Sx7kWHLE0
中の方きたわあ!?
914名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:26:30 ID:6WbZMRXt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



確かに悪役というよりむしろ主人公の親友の熱血キャラって感じがw
915名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:38:31 ID:P04Bg5QF0
パスが合わない…
メモ欄と違うの?
916名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:40:22 ID:6WbZMRXt0
スレ鯛
917名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:44:16 ID:pugdm3DH0
これsave退避は仕様でしょ・・・。
ノーミスで19面クリアとかBBRの悪夢とどっちがむずいやら。
DSの見切りガードもどき駆使してもきついわ。
918名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:50:09 ID:P04Bg5QF0
>>916
ありがとう。だがそれは試したのだがうまくいかん…。
BALDRもバルドも試した。スレタイを全コピするのかのう?
919名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:59:58 ID:VEcHX02z0
>>917
いやただ難しいだけならやるけどさ。
序盤のただの運試しとしか思えない装備集めとか
状況によってはボスよりかなり強いユニークエネミーと再戦できないとか
セーブを残せないことの無駄なデメリットが大きすぎると思うんだよね。
920名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:37:41 ID:sXpjvTh70
やりがいはありそうでよかった
ところでシナリオはどんな感じですか?
エロは期待するものでもないのでいいですが
921名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 00:23:20 ID:DwvMDrSy0
>>920
シナリオはボス戦前の掛け合いだけだけど
21面以降の複数キャラの掛け合いもあって意外だった。

バルフォじゃいらない子だったアームストレートが
これほどありがたく思えるのも意外だった。
922名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 00:57:14 ID:lv3THXiy0
つうかこれいつになったら通常セーブとかマージとかできるようになるんだ…
すでに20面以上クリアを2週してパネルは7,8割方埋まった当たりだけど未だにできない
便利な能力ほど後になって覚える感じだから本当に最後の最後あたりなんだろうな
これはバランス調整パッチが出る予感…
923名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 03:56:11 ID:+/HNrvQh0
練習で敵機が爆破した…
どうしろと('A`)
924名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 06:57:53 ID:bPeKi2J80
>>923
F1押せ
925名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 06:58:02 ID:LQyWJoiI0
中の人来てたー!

それはそうとBFRAつまらなくね?
テンポが悪いし、武器も揃わないし・・・。
何よりもマウス操作が大味で敵の隙に割り込むのもダルい。
926名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 07:22:41 ID:KqXM19e+0
中の人が…。
バルドSEの時は間に合ったけど今回は考えてなかった。

プレイするのはまだ先になりそうな。
うちのPCはスペック問題なさそうだけど
公式サイトに何も書いてないのはどういうことだ。
説明書には書いてるのかな。
927名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 07:37:37 ID:KqXM19e+0
あ…中の人のやつ取れた。
苺なんて使ったの久しぶりだ。
928名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 08:34:04 ID:J4LeWemE0
中の人が上げてたのって何だったの?
929名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 08:44:26 ID:fzrid+qL0
まだとれるぜ
930名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:03:49 ID:8PjGZugV0
やっとリバイアサン撃破。
これ>>897つかわないと悪夢なんか比較にならないほど無謀じゃない?
リバイアサンのところにいくまでは武装がよければ何とかなるけど
リバイアサン装甲厚すぎ、飛びすぎ、武装が高性能すぎ(特に滑る体当たり、無敵?)
マウスだと弾幕抜けるのきつすぎでまともにやったら俺にはクリアは無理そうだ。
931名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:17:28 ID:8PjGZugV0
>>926
説明書と外箱にはかいてある。
スペックは体験版が動けば何とかなると思うよ。
DirectXきって動作軽くする設定もあるし。
932名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 09:30:13 ID:U6DotDgG0
おう……惜しい、タッチの差か
933名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 10:39:51 ID:SyzwYGtb0
中の人キテタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

>>932
まだあるぜ。
苺はTOPからでないと403吐くよ。
934名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:03:27 ID:E3/QkBnA0
駄目だ、上げてある物の取り方がサッパリわからん
935名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:06:51 ID:U6DotDgG0
>>933
thx
直リン禁止か
936名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:22:58 ID:9PpktXar0
TOP→enter→Sn uploader2
937名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:25:09 ID:bPeKi2J80
>>934
とりあえずトップに行く
ページの下にENTERってあるからクリック
飛んだ先でSn uploader2を探してクリック
飛んだ先で2327kurosukuを探してクリック
飛んだ先でダウンロードを探してクリック

引っかけが多いから気をつけて探してください
938名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:25:43 ID:lv3THXiy0
あまり攻略っぽい書き込みがないな、皆DSの方やってるのか、向こうの方が勢いも早いし
俺はやっと30面…雑魚に普通にボスクラス複数とかでてきて
MAP上でも視界妨害とか奇襲とか受けるように、マジでキツい(;´Д`)
バズーカ砲とミサイルランチャーだけが頼りだよ…
雑魚用は初期の残段無限武器をうまくからませての近接コンボで節約
939名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:35:45 ID:bPeKi2J80
スゲー…動画うpして欲しいくらいだわ。
参考にしたいw

DSもそうだったけど、ボスが硬すぎるのが嫌なんだよね
明らかな攻撃後の隙にエアタックルかましてるのに、かすり傷だけで逆にカウンター食らって泣ける
940名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:40:01 ID:V35OvxiK0
>>938
普通にやるとなかなかすすまないから誰かが
セーブ可能なデータうpするのを待ってるとかじゃないかな?
俺が今26面で記憶が7割程度。
20〜23面ぐらいはかなり楽だったんだけど
最近ボスクラスのレアエネミーに遭遇して殺されるor極端に減らされる。
レベルは35ぐらいになってるけど装備がそろってないから
まだ体験版より弱い。
打撃攻撃力と移動と視界がMAXになってるから基本は打撃でごり押しww
941名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:41:41 ID:E3/QkBnA0
スレ住民の優しさに感動した
ありがとう、無事に手に入ったよ
942名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:55:33 ID:lv3THXiy0
スレへの書き込みに気を取られてバックアップの手順を間違えた;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
31面までいったのにまた最初からだわ。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ初期状態でLV10から開始っていう記憶を手に入れたからいいかな…
943名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:57:34 ID:NZzYsfJN0
同じく手に入ったから喜んだら、movだったんで絶望した
QuickTime入れたくないから諦めよう…

でも中身は気になるわけで…結局何だったの?
944名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:05:44 ID:LK4hZaTG0
痩身痩躯の狂人の中の人の声
あいかわらずいい声でした。ゴチ
中の人の絡みつくような喋り方はたまらん
バルフォでのセリフで「よ〜お、兄ちゃん…」の部分と
戦闘ボイスの「逝っとけやコラぁ」は最高にたまらんぜ
945名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:28:33 ID:J4LeWemE0
>>937
サンクス
探すのにめっちゃ時間掛かってワロタ

>>943
GOMプレイヤーでも開けるよ
946名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:59:52 ID:QjBdurpF0
憐のドレインからどーしても逃れられないんだが何か良い方法あるかな・・・
>>897使って30回くらいやってんだけどあと一歩ってとこでドレイン→あぼーんで凹むorz
947名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:15:29 ID:V35OvxiK0
>>946
ドレインはそのまま逆を押して逃げてた。
煽動者とかつかって移動MAXだったから参考になるか微妙だけど。
後はリバイアサンは空中飛んでる事多くて隙がないから
一気に減らせるように攻撃力を強化しておくか
反対にどんな攻撃も無効化できるようにガードを習得して
右クリックでガードするタイミングを覚えるとか。
俺がクリアした時はガードを習得して拡散波動砲みたいなやつをガードするか
避けるかして一気にコンボ打ち込んでた。
打撃攻撃力もMAXだったから3コンボぐらいで倒せたよ。
そのかわり防御が紙だったから下手すると2コンボぐらいで死んでたけど。
948名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:30:58 ID:V35OvxiK0
次スレは>>897テンプレ化希望。
949名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 13:40:29 ID:lv3THXiy0
やっと武装マージ来た…綾音&フェイのパネルだったよ
これであとパネル完成してないのは残り3つ…セーブはまだか
950名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:05:52 ID:NZzYsfJN0
>>945
やってみたけど開けずcodecネーヨ、バーカって言われたから諦めるよorz
気持ちだけdクス
951名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:15:22 ID:sp3YwDyP0
バルドフォースがウケた理由はシンプルイズベストだってことがまったくわかってない新作だな
952名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:21:36 ID:nW7QHlgr0
製作スタッフ違うんじゃねーの
953名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:22:36 ID:Yd/8+RNb0
>>950
QuickTime Alternative入れてみたら?
954名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 14:37:40 ID:vVVAZauP0
ステージ42で超大部屋に出現してたこ殴りにされてGameover。
殺しても殺してもきりないわ。
Save待避の方法見つかってたのね。
やっときゃよかった。

まー、移動速度とスタンブロックを両方5にするとやたら楽になるね。
955名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 15:02:26 ID:AgTrlHh50
ttp://vista.crap.jp/img/vi7773999263.jpg
∵●○=(゚∀゚ )ガトリングビット
956946:2007/04/28(土) 15:10:18 ID:QjBdurpF0
>>947
ありがとう、ガード狙ってのカウンターで殲滅できますたよ。
現在ステージ27・・・フィールド上にテレジア*3とかワロス
957名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 15:43:15 ID:nW7QHlgr0
>>955
宇宙すげーw
958名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 15:46:20 ID:DA8LD8/80
>>957
ガトリングビットは宇宙すごい、とか言うテンプレ改変が一瞬で頭に浮かんだじゃないか
959名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:07:29 ID:INMJicPF0
なあ、金文字の風車刃って武器とれたんだけど、これってゲンハ様のあれ?
960名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:18:53 ID:lv3THXiy0
>>959
リャンの武器、かなり実用的、威力はいまいちだけど
色は金色=レア、青色=ちょいレアみたいだね
961名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:31:08 ID:INMJicPF0
サンクス、リャンの武器なのか。
他に金文字武器ってどんなのがあるか分かる?
962名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:40:17 ID:lv3THXiy0
グラビティーフィールドが金色だった気がする
あと青色はグラルパトンとかライフル
963名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 16:45:49 ID:vVVAZauP0
シウコアトルってレーザー
964名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 17:16:40 ID:LQyWJoiI0
これこっちにアーマー系武装あるのかね・・・。
ブーストアッパーが一応1ブロック?分ぐらいのアーマーあったけど。
フロントダッシュと同時に出すとアーマーがなくなって、やたら接近するのがだるいな。

次スレは970ぐらい?
965名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 17:47:37 ID:75fAMZTh0
>>961
18-グラビティフィールド(赤)
56-サテライトレーザー(赤)
57-鉄扇(赤)
58-風車刃(赤)
64-シコウアトル(赤)
赤5個で全部だと思う
ついでに青↓
07-一閃(青)
37-グラルパトン(青)
41-リモートミサイル(青)
49-ライフル(青)
53-ワイヤーマイン(青)
59-バルカンビット(青)
60-ボミングビット(青)
青7個
966名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 17:56:53 ID:lv3THXiy0
ついにセーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったらこれ武器だけらしい…
転送を選んだらそこに武器を放り込めてそれは死んでもそのまま
死んだら最初に戻るのは完全に仕様!>>897必須だなこりゃ
967名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:06:59 ID:nW7QHlgr0
お、アップデートきたー
968名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:19:47 ID:bPeKi2J80
>>965
チャージストライクも青
969名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:20:22 ID:lv3THXiy0
>>967
やぁ、ドク。2日連続パッチかと思ったじゃないか。
>>966ではあぁいったけど一応まだあと二つパネルが残ってるから
もしかしたらその二つのどちらかが中断データ消えないとかそんな感じの可能性もまだ少しはある…
970名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:02:37 ID:V35OvxiK0
>>969
合成とセーブだと良いけど。
最後の最後でスタッフコメントとか追加CGだったら笑える。
971名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:05:13 ID:V35OvxiK0
次スレ。

BALDR(バルド)シリーズ総合スレ16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1177754590/
972名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:07:44 ID:lv3THXiy0
新発見、武器の個数はマージして99個までためたら残弾無限になる
ハンドガンなんて使わないからずっとおいておいたら+5の∞になっちまった
973名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:13:52 ID:M1kDRNwh0
記憶を集めて出てくるのがエチー絵じゃないのが納得できない!!
断固抗議する!!
974名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:17:20 ID:V35OvxiK0
>>972
お、マージはすでに出てたね。(>>949)
残ってる記憶は完全セーブの可能性高いか?
975名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 19:29:12 ID:cBApf5YV0
マージなんてあるのか。
やっと43ステージだがBOSSよりフィールドのほうがやばい。
ゲンハ3匹(1匹はピカピカ)バチェラ1匹とかサバイバルモードってレベルじゃねーぞ
976名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:27:33 ID:75fAMZTh0
何度やってもステージ15のボス戦で強制終了されるんだが
977名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:28:37 ID:nW7QHlgr0
何度やっても14面で死ぬw
セーブできるようになってくれー
978名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:40:01 ID:lv3THXiy0
ようやく50面…しかし後半になればなるほどやっぱりミサイルランチャー最強伝説だなぁ
圧倒的火力と段幕で複数相手でも安心だし
なによりこれだけでお手玉状態でコンボになるというのがやばい
まともに近接コンボやってたのが馬鹿らしくなってくる
初心者救済武器なのかもしれないがこれはちょっと強すぎる気がする、戦闘も大味になってつまらないし
しかしパネルの出現頻度が低い&16分割だからなかなかそろわない、今日中に全オープンは無理そうだ…
979名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:48:45 ID:DwvMDrSy0
敢えてレジストリまでいじって
シレン風のゲームにしてるんだから
セーブできたりはしないと思うがな。

バルドフォースのサバイバルは
緊張感に欠けてた気がするので
これくらいの方が好きかも。
980名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:51:41 ID:vVVAZauP0
ハンドガン結構使ってるけどな俺は。
近寄りづらく、かつ他の遠距離武器もったいない敵相手とか、
最後のちょっとの削りとか。
隙少ないし、射撃強化してれば案外便利だと思うけど。
981名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:52:17 ID:zxDu00hA0
パッドで移動できるようにする方法ないの?
982名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 20:53:27 ID:+t4wQTan0
同意。勿論バックアップ取りつつやるのも一つの遊び方だと思うが
個人的には、死んだらなにもかもが終わりなこの緊張感が好きだな
DSJのなんかはサバイバルとは言っても、死んでもノーペナルティで
その場から再戦出来るヌルさだったからなw
983名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:05:53 ID:DsIroPJt0
誰も話題にしていないが、システムボイスにゲンハ様がw 使用決定。
984名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:09:29 ID:srd9IKBc0
格闘プレイしてるけど辛いわ…
ヘタレの俺じゃ16が限界

バックアップ取ったら負けだと思ってる
985名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:23:59 ID:V35OvxiK0
バックアップとる派ととらない派に分かれてるな〜
俺は楽しめればどっちもありだと思うよ。
バックアップとっても20面以降でボスクラスのレア&ユニークはかなりつらいし
バックアップとらなければ20面以前も相当苦しいはず。
どっちもやり方が違うだけで攻略に苦労してるのは間違いないし。

>>978
50面はすごいな。
俺が今使ってるデータは打撃強化で打撃コンボ中心だからよくはわからないけど
ミサイルランチャーは当たらなくない?(近距離で当てる?)
986名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:30:42 ID:BUvQesYu0
テレジア越せない俺用メモ(9面までのドロップリスト)
みのり         憐&テレジア
バルドフォース    SDメカ
クロススクランブル  透&セルゲイ(4/4)
レベッカ(4/4)      彩音&カーナ(4/4)
テレジア(4/4)     ×
×            カニンガム(1/4)
バルドバレット(4/4) 憐(5/16)※BOSSからのみドロップ
×            ヨンハ(4/4)
ナツメ(4/4)       リャン(3/9)
×            SDキャラ(2/9)
×            ×
×            美里(4/9)
宮穂(9/9)       翠(9/9)

テレジアの壁越せるまでは女神と運上げで憐チップ埋めてくるかね…
987名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:37:24 ID:vVVAZauP0
テレジアは近距離ウロウロして、パイルバンカー?を誘って、
側面から殴れば楽勝。
いきなり殴りかかると、ほぼ間違いなく反撃がくるから注意。
988名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:41:32 ID:eMQpahZd0
隊長が倒せない。というかムカツク
余裕かましやがって
989名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 22:58:15 ID:BUvQesYu0
>>987
Thx。
遠距離で敵が放熱した時に接近攻撃か射撃を繰り返してた。
近距離でかわしながらカウンター狙いに行ってくるッス。
もうちょっと操作慣れしたら…トホホ。
990名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:07:21 ID:Um2Rromi0
ちょっと質問
今日クロスクが届いてたからディスク入れてインスコしたんだけど、起動しようとすると「[1503]オリジナルDiscを入れてください」って出てくる・・・
ディスク入れろって言われてもインスコしてすぐ起動させようとしてたから入れっぱなしなんだが・・・
誰かわかる人いたら教えてもらえませんか?
991名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:09:20 ID:L1dX14at0
公式にプロテクト誤作動のうんたらってあったよ
それでもダメならNoDVDパッチ作るなり探すなり
992名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:13:04 ID:9tXUtRJi0
プロテクト誤作動のうんたらはこれだな

ttp://221.115.208.108/xross/

とりあえず試してみて駄目なら戯画にメール
993名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:14:21 ID:Um2Rromi0
>>991
やってみたがダメでした・・・
そのNoDVDパッチとやらを作るなり探すなりしてみます
わざわざ答えていただきありがとうございました
994名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:23:19 ID:U3ULc6Aq0
リャンの声違いすぎて吹いた
995名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:30:54 ID:J4LeWemE0
初期パラは何上げるのがお勧めですか?

今試しに運上げてみたら拾う武器が強力な射撃系とツールが2の奴ばっかりでてきた
996名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:32:05 ID:eMQpahZd0
とりあえず移動速度?
997名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:44:55 ID:jeII+cVi0
武器がチャフと地雷ばっかり、どうなってんだよ

ハンドガンももうすぐ尽きるし、どう戦えってんだ・・・
998名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:47:02 ID:L1dX14at0
ボディブロー→アームストレートでひたすらワンツーワンツー
999名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:47:44 ID:V35OvxiK0
初の1000ゲット
1000名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 23:48:03 ID:lv3THXiy0
パラメータはアイテムだよりにしてポイントはまず武器やアイテム持てる量増やす&特殊スキルからあげる
有力パラメータは移動速度、運、攻撃力、放熱量
最初にすることはフロンドダッシュを解放してボディブローセット
そこからアームストレート→適当に拾った武器で近接用コンボを作る
バズーカ砲かミサイルランチャーがあればボスは安全に倒せるので温存しておく
序盤はこんな感じ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。