『いつか、届く、あの空に。』 お酢7本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
       あの雲の向こうまで。この想い、どこまでも届け――

☆☆☆ ノベル式天体観測シネマNVL『いつか、届く、あの空に。』 ☆☆☆
   ☆☆☆  原画:萌木原ふみたけ / シナリオ:朱門 優  ☆☆☆
   ☆☆☆ 2007年1月26日発売! 体験版公開中 ☆☆☆

☆ OHP ☆
http://www.lumpofsugar.co.jp/

☆ 前スレ ☆
『いつか、届く、あの空に。』 醤油6本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170720460/
『いつか、届く、あの空に。』 5人目?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170275934/
『いつか、届く、あの空に。』 4回目の奉仕
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169972343/
『いつか、届く、あの空に。』 ラーメン3杯目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169470894/
『いつか、届く、あの空に。』 アイス2投目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168331668/
『いつか、届く、あの空に。』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166316331/

☆ 関連スレ ☆
Lump of Sugar(ランプオブシュガー) 角砂糖8つ目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170252000/
2名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:43:45 ID:p4T2ntJV0
◆ STAFF ◆
原画:萌木原ふみたけ
 [作品]Nursery Rhyme −ナーサリィ☆ライム−(Lump of Sugar)・Purism×Egoist(ZIP/同人)
シナリオ:朱門 優
 [作品]めぐり、ひとひら。(キャラメルBOX)・黒と黒と黒の祭壇(C's ware)・蜜柑(C's ware)

☆ CAST ☆
唯井 ふたみ     : 遠井実瑠
桜守姫 此芽      : 風華
明日宿 傘        : 北都南
 (以下は非攻略キャラのため本編でのHシーンはありません)
未寅 愛々々      : 中瀬ひな
透舞 のん       : 安玖深音
桜守姫 みどの     .: 韮井叶

★ 諸注意・Tips ★
・購入前に体験版をプレイなさることを強く推奨します。
・体験版はかなり長いです。最後まで頑張りましょう。
・選択肢は有効です。選択により3パターンのイベントが見られます。
・本編でHシーンが無いキャラがいます。おまけシナリオもありません。
3名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:45:26 ID:JsLGDsQj0
>>1
乙!
4名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:46:06 ID:r482VvC+0
>>1
お主人ちゃん乙です
5名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:51:26 ID:K83H3/u00
>>1
しっこ漏らせ!
6名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:56:59 ID:LXSPOHdX0
>>1 OKババァ、愛してるぜ
7名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:57:47 ID:RggWpRct0
7月の星座ゲト
8名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:58:19 ID:pitPxVJT0
いつか、届く、あの>>1
9名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:58:26 ID:O11SUJ6d0
>>1
乙コノカレー
10名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:58:33 ID:JsLGDsQj0
1000なら俺はふたみの婿
VIPのエロゲスレに出張してきた子は正直に手を挙げなさい。
11名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:59:00 ID:9r6PBqBh0
>>10
帰れ
12名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:59:22 ID:r482VvC+0
>>10
(・Д・)
13名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:59:31 ID:JsLGDsQj0
ぶw
ミスったwww
14名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:00:21 ID:r482VvC+0
しかし不完全燃焼極まりないな。コノゲーム。
15名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:00:31 ID:XaPoLo/A0
携帯専用エロアニメ探し
http://yuucom.mh3.mp7.jp/55/
16名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:06:45 ID:h85Qxl190
内容的に難しく書いてあるけど読み物として読むなら良作以上傑作以下って評価だなー
エロ描写はどうでもいい俺だからかもしれんが・・・
ただ傘姉シナリオは色んな意味でもう少し煮詰めて欲しかったかなー
17名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:12:40 ID:sl7PpyT40
此芽ゲームと申したか
18名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:13:59 ID:RggWpRct0
否定派と肯定派に分かれて
肯定派も傑作といえないってのはめぐひらの流れと同じだな
19名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:14:22 ID:dLa3jyvEO
不完全燃焼か、まあ確かに
ふたみルートはきれいにまとまってる気もするが、コノルートはちと物足りない、蛇足に至っては無い方がマシ
のんなんて、みどのの添え物でしかなかったのは愕然とした
20名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:19:15 ID:ZZjV3AqP0
「カラフルスター 12宮のきゅるるん♪」
12人の天文委員が織りなすラブストーリー
21名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:20:52 ID:c7FKZZL70
どっちかっつーとコノルートが綺麗に纏まってて
ふたみルートはgdgdな印象だがまあここら辺は好みの問題か
22名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:22:27 ID:CNKkmL270
ふたみルートは終盤が不味いんだよ
それまで何とか理屈つけようとしてたのをあきらめて無理やりハッピーにした感じ
まさにデウスエクスマキナ
23名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:22:47 ID:dLa3jyvEO
>>21
まあ・・ラスト辺り思い返せば確かに・・
フェンリル殺しとか流れ星とか
24名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:23:50 ID:9r6PBqBh0
派閥争いうぜー
25名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:26:34 ID:+XG2QQDmO
ぶっちゃけ逆 式 魔 槍 のほうがご都合主義(ry
26名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:27:45 ID:f1Fx6UQ90
こんなことを言ってはいけないのかもしれないが、
ふたみルートでは、策は、狼殺しの「刀」として帰ってきて、
その刀をふたみが老いて死ぬまで
大切にし続けたっていうENDINGでは駄目だったのだろうか
傘姉ルートのラストでも、ふたみ復活説があるけど
策やふたみなら生き返ってよいのかってなると作中の他の登場人物の
死が軽くなる気がするよ……。

私の好みなのかもしれないけど、ちょっと気になったんだ。
27名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:30:36 ID:CNKkmL270
>>26
その類のオチだとふたみを嫁にしていちゃいちゃして欲しいユーザーがキレるから駄目なんだよ
「最後は幸せになりました」を前提で書いてるのかなぁと思った
28名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:33:46 ID:f1Fx6UQ90
>27
そうかあ、成程ね。
ありがとう。
お話創りとは、難しいものだね。
29名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:36:10 ID:aveD5m9T0
ルートに入ってから選択肢があればな
>>26みたいな未亡人エンドも選択出来ただろうに
30名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:40:28 ID:c796oGQG0
>>1乙人ちゃん
そして↓をテンプレ化しよう運動実施中

LV0 いつか、届く、あの空に。?どうせただの萌えゲーだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとバトル物なのか?主人公はただの学生なのか?
LV2 この傘姉って娘とか…ちょっといいかも…
LV3 やっべふたみマジヤッベ
LV4 やべぇ此芽とか傘姉もすげぇ可愛い… 愛々々だけ邪魔だ
LV5 みどのwwwwwwwwwwwwww
LV6 のん結婚してくれ!
LV7 やべぇふたみ最高!ふたみとメメさえあれば生きていける!
LV8 コノと結婚した!俺はコノと結婚してたぞ!!
LV9 OKババア。愛してるぜ
MAX 我が名は茂一! 牛卯が茂一である!
31名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:40:59 ID:+z7uKqE90
エロゲなんて大半がライトユーザーで大半がご都合主義大好きだからな。
32名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:43:20 ID:esqnqvnA0
OKババア。愛してるぜ
33名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:47:32 ID:coxtrfNR0
傘ルートがダメな理由は傘かふたみかを自分で選択できなかったところ
ふたみにご奉仕教えたら(いや、教えてないんだけどさ)強制傘ってアホか

「斜陽の気持ち」前半がふたみも傘も共通なんだから、そこに選択肢入れとけよ
34名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:53:18 ID:c796oGQG0
>>33
傘が好きなのにふたみを嘘の気持ちで好きって言ってもハッピーじゃないぜ?
ちゃんと選択(したわけでもないが)して傘√行ったんだから、納得しようぜ
35名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:55:23 ID:aveD5m9T0
言われて気づいたんだが、傘姉を選ぶ選択肢がない
ふたみも此芽も選ばない結果が傘ってどうなんだろう
36名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:56:57 ID:VU2dnE+DO
いや、傘姉を選択したわけじゃない。
『ふたみとコノを選ばなかった』ら傘姉ルート。
きちんと傘姉を選べてたらここまで叩かれなかっただろうに。
37名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:59:55 ID:RggWpRct0
こんくらいやれば満足か。
ふたみノーマル:主人公が帰ってこない。または剣のまま。
ふたみハッピー:現ふたみエンド
ふたみ重婚エンド:妾と重婚
コノノーマル:コノ死亡。主人公が妖精とハティをぬっ殺す。
コノハッピー:現コノエンド
コノ重婚:妹s重婚
傘ハッピー:策のとりなしで傘と静説得。策と傘は鶏と狼を狩る旅へ。
傘トゥルー:現傘エンド

メメメエンド:ぶっかけるものが精液に。ふたみ太陽化。
みどのエンド:コノ、バトンで破瓜。罰としてみどのはペットに。主人公は躾係に任命される。
のんエンド:メインヒロイン全員死亡。傷心のふたりは傷を舐めあうようにエロエロ。
ハーレム:ご都合主義全開で三家の問題を解決、全員生き残る。
巽家にヒロインが集まり寮生活。残りの天文部員も来襲し12宮のきゅるるん
38名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:01:21 ID:c796oGQG0
つまりファーストインプレッションは大事だねって話だな
傘を中心に見てたらあの「眩しい笑顔」にやられたんだろうさ
39名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:10:16 ID:dP59/oQS0
>12宮のきゅるるん
うお座は幼女ババアでよろしいか?
40名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:10:25 ID:LXSPOHdX0
>>37
ふたみ、メメメの愛妻sエンドが抜けてるぞ
41名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:11:27 ID:px3QaRNt0
これやったけど、文章読む気になれない。何でこんなつまんないわけ
42名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:12:36 ID:uY/CV5dU0
>>39

よくわからないが天秤座を差し置いて何言って(ry
43名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:16:10 ID:aveD5m9T0
>>41
無理に理解しようとするから
44名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:19:33 ID:sl7PpyT40
読むんじゃない、感じるんだ
45名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:19:55 ID:my+gOxtl0
>>40
>ふたみ重婚エンド:妾と重婚

これじゃないの?
46名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:21:38 ID:px3QaRNt0
>>44
なんだよそれ。
つよきすとかそれ散るとかクロスチャンネルみたいな
面白い文章で書けよって思う。
47名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:22:51 ID:jn40e/ZD0
それは下ネタもっとつかえってことかw
48名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:24:20 ID:9r6PBqBh0
>>46
つよきすなんかをそれらと並べないでくれよ
49名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:24:38 ID:px3QaRNt0
>>47
違う。エロゲである以上文章を読ませるように努力しろって言いたい
GBMとか絵も大事だけど、やっぱ文章はそれと同じぐらい大切
50名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:24:46 ID:r482VvC+0
ゲームの方向性が違うからな。

このゲームは雰囲気大事にしてるから
途中からぶっ壊れるけど。
51名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:27:40 ID:dP59/oQS0
まあぶっちゃけノベル形式にしなくても良かったんじゃないかとは思う
52名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:28:15 ID:cMV5Bl6/0
※ネタバレ注意!※



≪分岐≫
5/17 さあ! 貴方ならどうしますか?(※2週目以降のみのみ)
【天使/悪魔】
5/18 そんなふうに受け取れた。
【止めに入る。/様子を見る。】
5/19 ……で、俺の位置づけはといえば。
【「姫様になんと無礼な!」と叱咤する貴族側/「姫様だかなんだか知らねーがよ」とやさぐれる庶民側】
5/19 そう、問いかけた。
【折角だけど……。/桜守姫さんの問いに答える。】

----
≪ヨメルート≫
天使
止めに入る。
「姫様だかなんだか知らねーがよ」とやさぐれる庶民側
折角だけど……。

≪コノルート≫
悪魔
様子を見る。
「姫様になんと無礼な!」と叱咤する貴族側
桜守姫さんの問いに答える。

≪傘姉ルート(※2週目以降のみ)≫
悪魔
様子を見る。
「姫様だかなんだか知らねーがよ」とやさぐれる庶民側
折角だけど……。
53名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:30:32 ID:+z7uKqE90
つよきすは文章が上手いって言うかキャラが立ってただけだからな。性格とかも個性ありまくりだったし。
54名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:30:43 ID:aveD5m9T0
>>49
それならロミオやタカヒロのエロゲーを買えばいい。
期待通りの出来じゃなくて残念なのは俺も同じだが。
他のゲームのように楽しませて欲しくても、そうならない事の方が多いんだから。
つまり、期待外れだったなんていうのは空しいってこった。ヨメが良いとか通い妻に萌えたとか、良い所を探した方が前向き
55名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:32:27 ID:px3QaRNt0
>>54
うるさい死ね蛆虫
56名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:33:48 ID:2bPQ9bsW0
体験版やれば自分に合う文章かどうかなんてわかるだろうに。
俺は他のゲームに比べればここが酷すぎるって点が無かったから十分楽しめた。
一応ボリュームが無い点以外はほとんどが及第点。
最近は全部一定以上ってゲームが少ないからな。
57名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:33:54 ID:c796oGQG0
>>37
なぜ茂一と菊之丸ENDがないんだ!
牛蒡:茂一の頭皮に潤いを求めて全国放浪
菊之丸:一緒に静ウォッチング
58名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:34:00 ID:woEI9ca30
>>46
つよきす好きだけど並べるほどじゃないな
あれはパロを楽しむもの

まぁいつ空のテキストは読み手を選ぶな
そしてノベライズしたほうがいいかも
59名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:34:33 ID:wMrCfGaT0
アンチが遂に沸いて来たか
60名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:34:35 ID:/v2AyG5FO
つか、それ散るってメーカー解散して未完成のまま出された感じじゃん
伏線とかなくて、いきなりEDに飛ぶ感じ
そんな大層なものじゃない

まぁ、クロチャンが良かったのは認めるけど
61名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:35:26 ID:coxtrfNR0
オマエたち喧嘩するなよ。よし、わかった。
ここは皆の和を取り持つ為に、私が心温まる話を聞かせてやろう。
62名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:36:02 ID:aveD5m9T0
>>56
ボリュームは日常が足りなすぎるよなぁと思ったな
サブヒロインルートも削ったって聞くし、締め切り間に合わなかったのか?
でもそれなら延期って手があるしなぁ
63名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:36:57 ID:WWjJSDK70
結局評価高いゲームって主人公がいいんだよ。
朱門は一定レベル以上の主人公を書くから俺は気に入ってる。
どっかのへたれ主人公しかかけなくてプレイヤーイライラさせる糞ライターより数倍マシ。
64名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:37:52 ID:woEI9ca30
>>60
そうだよな。それ散るはシナリオ完成度は??だったよな。まぁテキストは面白かったけど。
21のほうもおまけだけだったけど光ってたしさすが禿って感じだったな

>>61
やめてくれ・・・
65名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:38:38 ID:px3QaRNt0
つよきすはキャスティングもキャラも良かったんだよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
66名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:38:48 ID:f1Fx6UQ90
>>37
個人的に愛々々とのんちゃんが好きなので、
のんEND期待して良いですか(^^;
>>57
おもしろい!茂一のENDはお話が続きそう
>>61
ヒィッ!
67名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:38:54 ID:jn40e/ZD0
>>61
OK愛してるぜふたみ
68名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:38:57 ID:9r6PBqBh0
マッスルを忘れんなよ
しかもグルーヴェルの生まれ変わり
69名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:39:31 ID:jn40e/ZD0
>>65
タカヒロスレに帰れ
70名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:40:38 ID:lFsoX/By0
いまさらだが、みどのの中の人は乃絵美だったのか(´・ω・`)
71名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:41:22 ID:LXSPOHdX0
>>65
アハハハハハハハハハハハハ
イイ!(・∀・) 君ダイスキ!
傘シナリオやってみ。顔がひきつるで
72名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:41:51 ID:aveD5m9T0
各エンド後の有識結界はどうなってるんだっけ
73名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:41:59 ID:19gLqWBS0
一番育ちにくいライターをどんどん切るからな角砂糖は。
ナーサリィのライター4人全員切ったと聞いた時は( ゚Д゚)ポカーンだったよ。
74名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:42:33 ID:cbiR5aUh0
>>72
なくなってる
75名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:43:01 ID:RggWpRct0
>>72
どのルートでも術者の静が死ぬから解ける
76名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:43:11 ID:BCcWPxNa0
>>72
ふたみ 普通に消滅
コノ 傘姉によって消滅
傘  傘姉によって消滅

じゃね?
77名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:43:45 ID:coxtrfNR0
ライターを切ってるんじゃなくてホントに自主退社なのだとしたら
ライターの待遇がヒドいのかも知れんな
78名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:44:28 ID:c796oGQG0
>>72
明言されてるのは傘エピローグくらいだけど、どの√も消えてるだろう
あまりょうの完成もしくは消滅、静の死、時間経過で消えるのかは定かじゃないけど
79名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:44:30 ID:aveD5m9T0
やっぱり消滅してるわな
じゃああの町の文明ってどうなってるんだろう。
皆外に出て行こうとはしないのかね?
ふたみの電車への反応見てるととても危険な予感がするけど
80名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:44:34 ID:px3QaRNt0
第一回りくどいんだよ、この文章
無駄に長すぎ。Fateとか家族計画ぐらい面白かったらいいけど、
大しておもしろくねーんだから調子こくなって。1時間でクリアできるゲームにしろよ
81名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:45:09 ID:swizQ9Hn0
Fate(笑)
82名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:46:09 ID:wMrCfGaT0
きのこの文章も朱門の文章も大して変わらないだろ。常識的に考えて。
83名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:46:14 ID:jn40e/ZD0
なんだ釣りか
84名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:46:23 ID:i30FsHg20
アンチはほうっておけよ
朱門理解できないアフォはたくさんいるんだから
85名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:47:00 ID:c796oGQG0
>>79
雲戌亥いなくなったから桜守姫が主体になって近代文明を取り入れていくんじゃない?
入ってくる人がいるかはともかくとして、若い連中には外に行こうって人は多いだろうし
86名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:47:12 ID:aveD5m9T0
お前ら耐性低いな
アンチがついてこそ立派な一端の作品だろうが
87名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:47:14 ID:coxtrfNR0
ということはどのルートでもみどのの照陽菜期間中に星空が見えることに。

事情を知らない一般人の方々はみどの祭り真っ最中。
88名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:47:26 ID:i30FsHg20
テンプレに
アンチは完全無視しましょう、というのもいれとこうぜ
卯座杉
89名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:48:07 ID:/v2AyG5FO
>>84
そんな事言ったらまた噛み付いてくるって
スルー推奨
90名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:48:32 ID:+XG2QQDmO
fateが面白いって………
91名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:48:34 ID:UdR7NdDQ0
みどの祭。そして縮まる策との距離。
92名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:49:09 ID:jn40e/ZD0
あのまま有識結界消えたら空明は観光名所になるな
それも世界的な
93名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:49:43 ID:woEI9ca30
アンチがいないのも気持ち悪いからいて良いんじゃね?
まぁFateってかきのこも難解だよ・・・
しかも長いし
94名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:49:55 ID:c796oGQG0
ハートフルパシリアドベンチャーゲーム
『いつか、買える、モナカアイス。』
今冬発売予定!
95名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:50:20 ID:MCxsWnlP0
俺はきのこぐらい長い方が良かったな。
ただしそれを2等分6ルート以上で。
96名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:50:25 ID:aveD5m9T0
「取り入れていく」時間の余裕なんて無いと思うんだけどなぁ
それこそ町の外に出る時は一瞬だし、桜守姫だって外の文明は知らないし。「知らない」ってことは知ってるけど。
結構カルチャーショックで大混乱になってそうだが
97名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:51:58 ID:c7FKZZL70
まあご都合主義でいいならババアが結界外れた後に
少しずつ回りの知識が流れ込んでいつの間にか
馴染んでいるような細工をしていたとでも考えれば
98名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:53:54 ID:AsQW479l0
まぁ、ご都合主義で片付いてるんだよなぁ。
この設定面白かったからどう落としどころつけるのかと思ってたのに、曖昧にされてしまって残念だ
99名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:54:16 ID:HXGejr/t0
ふたみ此芽と持ち上げておいて
傘で叩き落とす所業はFateを意識してるとしか思えんが
そんな悪いところまで真似すんな
100名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:54:18 ID:KcWClJBI0
説明台詞やらは、FATE以上の酷さだったことは確かだ。
尤もFATEも酷いのだが
101名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:55:52 ID:AsQW479l0
笛の話は避けたい、いろんな意味で
102名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:56:24 ID:DR3b1bKE0
Fate以上に説明不足だったのは事実だな。
103名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:57:56 ID:QeLyn3WZ0
あっちの方がまだわかりやすかったぞ、とは思うが、だから朱門に文句を言ったりはしない
別に同じライターの作品でもないんだし。
104名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 21:58:56 ID:9r6PBqBh0
Fate関連だけ一気に新規IDさん一行のおでましだー
105名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:00:00 ID:QeLyn3WZ0
一行とか過敏に反応しすぎ
106名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:00:07 ID:r482VvC+0
ってかプロデューサーはなんで3ルートで固めようとしたのかね?
原画が追いつかないからか?
107名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:01:47 ID:px3QaRNt0
キモイよお前ら
何マジになってエロゲー語ってるわけ?
108名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:02:06 ID:RggWpRct0
朱門ファンって以外といたんだな
少数が日陰でこっそりマンセーとかバンザーイとかいってるイメージがあったんだが
109名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:02:19 ID:c796oGQG0
>>106
まず北欧神話を題材にした
ラグナロクの話とかよくね?
主人公たちにラグナロクの合図の獣を倒させるか!
じゃあ攻略キャラはそれに合わせて3人だな

だいたいこんな感じなんじゃないかと
110名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:02:51 ID:coxtrfNR0
お朱門ちゃんは変に難しい漢字とか言い回し使う割りに
一般的なトコで常識的な知識がない面もあるからヤキモキする。

メメにおかゆ食わせてもらってるシーンで「しゃもじ」って描写してたけど
普通しゃもじでおかゆ食わねぇーッ! てかしゃもじでモノ食う機会なんかねぇーッ!
って感じで気になってた。
111名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:03:07 ID:QeLyn3WZ0
原画というより色塗りとか音楽やシステムなんじゃないかと思った
112名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:03:33 ID:r482VvC+0
>>109
それは・・・酷いなwww
113名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:03:41 ID:QeLyn3WZ0
>>110
あれはレンゲだな
114名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:05:51 ID:r482VvC+0
音楽は現状の分で十分だとは思うが。
やはりコストが一番の問題なんだろうね
115名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:06:35 ID:+XG2QQDmO
A県にいたころ、レンゲをしゃもじと言ってた奴がいたな。
116名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:10:32 ID:9r6PBqBh0
もう消えた?
117名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:10:37 ID:+VOwVp+r0
>>109
まず北欧神話を題材にした
ラグナロクの話とかよくね?
主人公たちにラグナロクの合図の獣を倒させるか!
じゃあ攻略キャラはそれに合わせて3人だな

「朱門さん。シナリオはバトル物でお願いしますね。あと攻略キャラは3人で。」

118名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:12:32 ID:QeLyn3WZ0
和風と北欧神話は食い合わせ悪いだろ、常識的に考えて・・・

とは誰も思わなかったのですかスタッフさん
119名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:13:10 ID:RggWpRct0
音楽は結構いい曲がそろってると思った。
各ヒロインは感じが出てるし、その街の名は、炎獄〜、遠吠えは彼方に〜あたりも好きだ。
切り替えのタイミングが少ないので同じ曲ばかり聴いてる印象もあるが。
原画は枚数はともかく、戦闘シーンは中途半端なエフェクトに凝るなら
イベント絵をもっと入れて欲しかったかも
120名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:16:17 ID:sl7PpyT40
コメディシーンのテキスト結構笑えたけどなぁ
121名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:16:49 ID:r482VvC+0
酢酸とか廃案とか
122名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:18:17 ID:QeLyn3WZ0
それはもう好みかな
俺も「他の人なら笑えるんだろうな」とは思ったが、どうしてもツッコミが弱いとかボケがくどいとか思ったし
でもニヤける所は多かったのよ
123名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:18:43 ID:jn40e/ZD0
策のモノローグでの突っ込みは結構面白かったけどな
124名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:19:14 ID:c796oGQG0
妾にボコられてるシーンとか光るセンスを感じたな
125名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:20:15 ID:Xl8NHwxG0
朱門は雰囲気ゲーっていうかシリアスなシナリオ描くライターだな。
126名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:20:59 ID:pitPxVJT0
朱門ほど合う合わないがはっきり分かれるライターも珍しいかもしれんね
127名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:21:09 ID:sl7PpyT40
ギャグなのかシリアスなのかわからねぇーーーッ
128名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:21:57 ID:keB3+JTd0
とりあえず黒黒黒といつ空やって蜜柑とめぐり、ひとひらが残ってるんだがどっちからやればいい?ちなみに主人公厨です。
129名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:24:16 ID:r482VvC+0
めぐりは主人公でやるゲーム決める人にはきついかも
蜜柑は知らん。
130名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:28:02 ID:sl7PpyT40
めぐひらはひたすら長いから・・・

っていうか蜜柑で朱門氏が担当したのってどのシナリオだろ?姉妹のかな?主人公絵師だし。
131名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:28:24 ID:pitPxVJT0
黒黒黒やったならめぐりじゃないかね、チッセ様いるし
132名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:30:25 ID:jn40e/ZD0
>>128
先にやるなら蜜柑がいいかもな。
めぐりは1プレイするとすげー疲れる。
133名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:35:05 ID:RggWpRct0
めぐひらの主人公は傘ルートの策をもっと女々しくした感じだからなぁ
あれが閣下の転生した姿かと思うと涙が出る
でも鏡架、可愛いよ鏡架
134名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:37:47 ID:px3QaRNt0
お前らナ〜スのお仕事みてるか??
135名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:53:31 ID:uxKC9Ldj0
なんかヘンなのがわいてるがふたみかわいいよふたみ
136名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:54:31 ID:QeLyn3WZ0
じゃあ俺も
おーすきこのめさまかわいいよおーすきこのめさま
137名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:55:57 ID:cbiR5aUh0
ならば俺も
ババアかわいいよババア




菊乃丸と茂一も
138名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:56:06 ID:pitPxVJT0
みどのはもらっていきますね
139名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:56:19 ID:sl7PpyT40
OKみどの 飲んでやるぜ。
140名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:56:47 ID:jn40e/ZD0
ならば俺も
みどの気持ち良いよみどの
141名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:57:00 ID:coxtrfNR0
メメメ萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
142名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:58:19 ID:pitPxVJT0
>>138-140
何というみどの…間違いなくみどのは一番人気
143名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:59:29 ID:jn40e/ZD0
>>138-139
やれやれ
どうやら敵が多いようだ
144名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:01:27 ID:r482VvC+0
空気に流されずにふたみ萌え過ぎるよふみた
145名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:01:36 ID:8zuneTNh0
最初のキャラ紹介でコノもメメもいかにもゲーム向けの名前だなあって思ったけど、
呼び名が可愛らしいから気にならなかった。
でもみどのだけは何か受けつけなかった。キャラ紹介立ち絵の内気少女には似合わずよどんでる感じがした。
実際、裏表あっても可愛い名前とはお世辞にも思えない。
146名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:02:41 ID:r482VvC+0
みどのって緑の野ってことだったよね?
147名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:07:34 ID:QeLyn3WZ0
そう
コノが芽吹いて緑野になりますようにと
でも才能を枯らしちゃったので緑の野原にはならなかったのですという話
148名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:19:27 ID:RggWpRct0
だだエンド後は水の桜守姫と土の巽が結びついて緑野を育てていくんだろう
つまりコノエンド後はコノと策によるみどの開発が行われるのです
149名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:25:33 ID:F580oPIC0
策はコノの味覚矯正に全力を費やすべきだと思うな
150名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:42:03 ID:coxtrfNR0
コノ料理も解対すればどんなものでもおいしく食えるはず
151名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:44:54 ID:cbiR5aUh0
>>150
多分グングニルに触ったときにたいになるぞw
152名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:45:07 ID:sl7PpyT40
我は醤油・・・ ただ此芽が料理にかけられる為にのみ存在する醤油である・・・
153名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:48:18 ID:jn40e/ZD0
>>148
おまえあたまいいな
後は収穫を待つのみだな
154名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:51:07 ID:cbiR5aUh0
>>153
そのときは古きに習って収穫を祝う巫女さんも必要だと思うんだ
155名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:56:45 ID:9aZ3q82W0
もうふたみしか見えない
156名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:14:23 ID:LWVRIZGa0
「えっ……と。その………………もう、寝る……寝ます。
 おやすみなさい。
 ……本当に、ごめんなさい」
「好きになって……ごめんなさい」
「ごめんな……ごめんなさい。お主人ちゃん、ごめんなさい」

ふたみの「ごめんなさい」を聞くたびに泣きそうになる。
後半の「ごめんなさい」率は異常。
157名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:15:49 ID:sydSUZok0
そこがまた可愛すぎで萌えるんだけどな。
そして最後の「亭主関白でいこうっ!」の部分の笑顔で皆陥落する。
158名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:16:23 ID:fHsCm71r0
あえて、あの状態でコノ、傘へ浮気できる主人公は異常
と逝ってみるテスト
159名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:17:11 ID:TxslsDYR0
ああいうことされると胃がキリキリするから本当苦手
160名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:18:11 ID:sydSUZok0
コノは命もらってるからともかく傘に流れるのは無いな
161名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:19:10 ID:yH/3DdRW0
コノは既に婚姻済みだし。

っていうか幾ら忘れさせられているとはいえあのコノを無視るのも
かなり罪悪感っていうかスケッギョルド
162名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:20:18 ID:LWVRIZGa0
>>159
痛気持ちいい

とか思う俺はもうダメだ。
163名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:20:18 ID:sydSUZok0
両方嫁にできればいいんだけどな

どうせ雲戌亥家が法律なんだし重婚を許可してだn(ry
164名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:22:12 ID:nZHU9fzm0
俺はかぁいいの一言で世の中どうでもよくなってしまうよ
165名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:22:58 ID:tCmNGm/h0
みんなが感動したシーンってどこ?
俺はふたみルートの静の回想シーンとコノルートでコノが血吐きながら、秘密の場所に向かってるところにグっときた。
166名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:24:05 ID:9t6EFtwW0
涙腺が緩みかけたのは愛が漢全開になったとこだな
167名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:24:35 ID:LWVRIZGa0
>>165
雲戌亥の一族が総じて焼け死ぬところ。
168名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:24:39 ID:sydSUZok0
ふたみが河原で泣き出すシーンかね

「結婚って言うのは(ry」ってぐらいで
169名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:25:21 ID:y+LG/Uw5O
お友達を守りにきたんだよ…かな。
170名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:25:44 ID:sQtUqkyN0
コノルートはコノ親父の回想がグッときた
仮面が外れた瞬間には何か大爆笑した
あれのせいで台無しだ
171名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:26:04 ID:sydSUZok0
まあ結局ふたみ助けにいってる部分で涙腺にダメージ受けてたのが原因だが
172名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:27:18 ID:sydSUZok0
結局もらい泣きが多いんだよなエロゲでは
173名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:27:20 ID:yH/3DdRW0
俺は「赦してくださいっ」ってとこかな
174名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:29:19 ID:DPOuYAjS0
俺は戦車が出てきたところで泣いたよ
175名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:32:23 ID:nZHU9fzm0
ふたみに叩かれて「しっかりしろ」って言われる辺りからヤバかったな
策が戻るって予見できてるのにもうどうしようもなかったわ
176名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:34:38 ID:vYIfMOKD0
ふたみルートの雲戌亥関係はやばいわ
177名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:36:08 ID:LWVRIZGa0
「何が“使い手”だ! オマエがしっかり私を使え! 上手く使えっ!」

でなんとなくエロいことを連想した。
178名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:37:26 ID:y+LG/Uw5O
>>177に殺意を覚えた俺を赦してくださいっ。
179名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:37:49 ID:fHsCm71r0
殺っておしまい
180名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:40:46 ID:LWVRIZGa0
な……なんだよ、みんな一度は脳裏を掠めるはずだろ?

ところでBGMはどれが一番好きだね?
俺は「静寂に沈みながら」
181名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:42:58 ID:65pipP+K0
「その覇、心地よし。受けようぞ>>177
182名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:46:42 ID:czmtDR8AO
>>177
そのシーンではもうすでに使用済みだったから
183名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 00:50:54 ID:tCmNGm/h0
>>180
俺もその曲大好き。ふたみルートもコノルートもその曲と異様にリンクしてたから泣けた。
てか、傘ルートではなかなかないね・・・策の引き止めと鏡がギリギリだった。
184名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 01:41:59 ID:NY6ykAtg0
185名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 01:43:32 ID:qV6PFAPUO
>>165
「けど、今の俺の心は焦がせないよ、メメ――もっと熱いもので燃えている」
「…………」
「同じものの在り処を、俺は知ってる」

あまりにもカッコ良すぎて泣けた。策もメメも熱い!
メメは安定してるけど、策は傘姉ルートの落差が酷いよな…
186名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 02:51:46 ID:nOckqQMQ0
今ふたみの双子座が終わったところなんだけど・・・
これ、すっきりすんの?
伏線がうざすぎてイライラしっぱなしなんだけど
187名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 02:53:11 ID:DPOuYAjS0
伏線はあらかたスッキリするよ
別の方向でイライラしてもそれは知らないが
188名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 02:58:49 ID:nOckqQMQ0
オーケィ
くどい文章とヘタレご主人ちゃんには目をつむってがんばるさ
189名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 03:13:35 ID:5fSW3wwh0
ふたみEDじゃヘタレじゃないから
190名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 03:27:57 ID:mYAgsKsHO
紳士の菊之丸
牛蒡の茂一

他の二人はいいのが思いつかんな…。
191名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:07:09 ID:5fSW3wwh0
我が名は酢酸、巽の酢酸である
192名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:15:39 ID:OvS6OH3P0
いくら何でもくどすぎやしないか
うんちくより新婚生活書けやボケ
193名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:18:44 ID:BQKDA/3b0
体験版で星座の長々とした話辺りはうざくて飛ばしちゃうタイプなんだがそういうアホな人間にはこれ理解するの難しい?
ムービーとお主人ちゃんがつぼったけどなんかどこのサイトも人を選ぶって評価多いからさ
194名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:23:03 ID:+0nbyEdE0
>>193
シナリオはかなり人を選ぶと思う
長々した話しを読むのが辛いなら厳しいかもしれんね
195名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:27:31 ID:5fSW3wwh0
大筋は普通に読んでたらわかるよ
細かい謎は多いけど
196名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:28:16 ID:cX5KxW5R0
アホな人間はやらなくていいよ
アンチが増えるのがうざいし
197名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:29:51 ID:cX5KxW5R0
ここに見苦しいことを書かないで失敗した!と自分の心だけにしまっておくならやってもいいけどな
大人として恥ずかしいことはするなよ
198名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:33:37 ID:BQKDA/3b0
そっか
長々した話が嫌いっていうか星座にあまり興味がないから飛ばしちゃったんだよね
体験版最後辺りのシュレティンガーの猫のとこはちゃんと読んだけどやっぱ難しいのか
うーん・・まぁとりあえずお主人ちゃんのために買ってみるわ
???で終わりたくないし細かいとこまでちゃんと読むかな・・ありがとー
199名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:36:51 ID:5fSW3wwh0
星座なんて全く関係無いよ
家の名前ぐらい曇ってるし
200名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:38:37 ID:9FV50uN90
ふたみが気に入ったなら別に買ってもいいんじゃね
っていうか星座関連の説明してたのほとんどふたみだろ!ちゃんと聞いてやれよw

>>197
お前は何様のつもりだ
201名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:42:08 ID:5fSW3wwh0
体験版やってみるかな・・・
果たして後半の急展開がわかる内容なんだか
俺は前半より後半が好み
202名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:43:26 ID:/8NqGLtvO
ちょっwww久しぶりに来てみたらスレタイワロタww
ふたみお酢飲みすぎww
今更だが>>1
203名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:45:38 ID:9t6EFtwW0
>>193
まぁ、ある程度頭が良くないと頭の中で噛み砕けない
しかし、それは決して高尚なものだから、という理由じゃあない
204名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:46:40 ID:5fSW3wwh0
ふたみが酢好きなのはネタバレに近いな
策飲む食べる
205名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:49:03 ID:IKtFVw2y0
愛々々が一番ベタベタしてたきがするか困る

ていうかサブキャラが可愛いすぎるんだよ!
ババア含めてな!
206名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:50:08 ID:KqiL7Ys00
Fateの遠坂ルートで最後までアーチャーは士郎の先祖か子孫だと勘違いしまくってた俺でも理解できたくらいだから
余程読解力というか感の鈍い人間でなけりゃ大丈夫だろ
207名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 04:58:44 ID:5fSW3wwh0
主人公のすべての謎、能力をこのスレなしで1週目で把握できたら天才
208名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 07:50:39 ID:DdQooK7l0
酢酸の能力見てマッスルの能力思い出し
識(み)ることが主人公の能力として出てくるのかと
次作品に期待した朱門厨は俺ぐらいか
209名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 08:00:42 ID:ryQJMKqx0
読解よりも物語を想像しながら読めるかどうかがミソ
裏で桜守姫は何をやってるんだろうとか、雲戌亥は何をやってるんだろうとか
策の動機はそのルートで解るが「なぜそうなったのか」は他のルートで説明されてたりする
あっさり本編シナリオそれぞれだけで、矛盾点やら中身看破できたら妄想の天才
210名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 08:35:15 ID:M+SN76nh0
おまけの
「あれってぶっちゃけがん…」
って、やっぱガンダールヴのことでいいの?
211名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 08:37:00 ID:y+LG/Uw5O
どう考えても顔射です、ほんt(ry
212名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 08:49:38 ID:M+SN76nh0
ふむ。
そのふたつを掛けてるっていう可能性は?
213名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 08:50:59 ID:CzU/tI1UO
面白いは面白いが、なんだかケムに撒かれた時間だけは返して欲しい気分になったな。
このめが駅弁してる時のしがみつく手がイイ!
214名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:13:33 ID:sQtUqkyN0
>>208
マッスルはただ視るだけ
故にマッスル(笑)
215名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:15:44 ID:pywWNhy/0
それより此芽たそはクイって読んでるよな。
主人公にはクイって聞こえてるけど、
あれって結局本編で本当の呼び名教えてもらえた?
本当はアレなんて読んでるのだ?雲戌亥を略してクモイヌか?
216名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:16:32 ID:LWVRIZGa0
酢うどんの正しいレシピ、どっかにないかな
朝飯はざるうどんに昆布出汁ポン酢で喰いました
217名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:22:31 ID:r41vQjV60
>>215
雲戌亥って苗字をコノが無意識にふたみのあだ名みたいなものって意識してたのを感じ取った策が
有識結界の影響でクイって認識してた、じゃなかったっけ?

だからクイって読んでたのは普通に雲戌亥って呼んでたんじゃないかと
218名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:24:19 ID:9t6EFtwW0
>>215
愛がふたみルートで例えてた「クヌイ」かも知れん。
身近にそんな名前で読んでる奴がいたんで例えに挙げてみた、とか。
219名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:28:57 ID:y+LG/Uw5O
思うんだけど、策がいない場面で「クイ」はおかしいよな。
220名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:34:28 ID:+0nbyEdE0
>>215
俺も217と同じ意見かな
多分普通に雲戌亥って呼んでいるのを有識結界でクイって聞こえてたんだと思う

>>219
有識結界の存在が明らかになる前に策が居ない前でも雲戌亥って言っちゃうと話しが破綻しそうだが・・・
221名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:57:00 ID:e+rIYt1aO
谷川米穀には酢もおいてあるな
まあ、あそこはあと醤油と卵だけで、普通のかけツユは無いんだが
222名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 09:58:20 ID:BYEMs20G0
>>221
香川かよw
たしか味の素とかも有った気が
223名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 10:38:45 ID:j42vfrOLO
黒スト(タイツ)スキーの俺は買って幸せになれますかね?
黒ストでエチーがあるなら突撃します
224名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 10:39:41 ID:sQtUqkyN0
どう考えてもましろぼたんを買うべきである
225名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 10:43:38 ID:j42vfrOLO
>>224
ましろまで間隔あるから養分補給しようと思って…
そうか…駄目なのか…
スレ汚しすまん
226名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 11:04:40 ID:ZLPPAA9r0
>>225
残念だが黒でハアハアできるシーンが無い…(ノ∀`)
ましろぼたんはOPが既に空耳化しているねぇ。
227名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 11:07:02 ID:6GsODq0K0
田代のまんまん〜♪
228名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 11:18:34 ID:j42vfrOLO
>>226
情報さんくす
出るか分かんないけどFDまで我慢するよ
229名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 11:57:09 ID:pywWNhy/0
>>217-220
なるほど…貴重な意見サンクス!
仮説としては「雲戌亥」と「クヌイ」だね。

此芽の性格的に「殿」と付けるから愛称があるかと思ったけど…
やっぱり雲戌亥と呼んでるのかな。それで二つ仮説を考えてみた。
アリスマチックで得た知識だけど「殿」と付けるのは正式には目下、格下の人間に付ける称のようだ。
だからもし「雲戌亥」と呼んでるなら桜守姫と同格と考えて親しき仲でもあり呼び捨てにしてると考えてみた。
230名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 12:04:05 ID:pywWNhy/0
あ、あと一つ書く前に投稿しちゃってるorz
も一つの「クヌイ」と呼んでる説なんだけど…
毎回クモイヌイなんて長い名前で呼ぶか…というと悩めるよな。
確か此芽の「コノ」という愛称は本当にそう呼んでたよな?脳内で変換されず。
というわけで互いに実は愛称で呼んでる!という可能性を考えてみる。

すると「クヌイ」説が立つ…と。
文章解り辛かったらごめん。スレ汚してすまそ。
231名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 12:22:48 ID:tCmNGm/h0
なんで、ふたみルートの最後でふたみとメメは襲われずにすんだんだろう?
232名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 12:25:11 ID:9t6EFtwW0
・コノはふたみを「あだ名的ニュアンス」で呼んでいた結果「クイ」と聞こえた→普通苗字をあだ名の感覚で呼んだりしない
・雲戌亥家は火葬屋だったので、昔から直接名前を呼ばれることがあまりなかった
・桜守姫は雲戌亥が嫌いなので「汚らわしい戌亥」とかなんかそんな感じで呼んでた(性格なのは思いだせん)
・コノはおーすきの偉い人なので周りに合わせれば雲戌亥と呼ぶのは考えにくい

少なくとも、コノはふたみを「クモイヌイ」とは呼んでいないだろーなーと思う根拠はこれくらいあるよ
233名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 12:26:21 ID:sydSUZok0
傘はふたみとくっついたら襲わない言ってるから傘が襲うことは無い
コノの家の方は知らん。コノが死んで時期当主のみどのが改心でもしたんじゃないのか?
234名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 12:26:23 ID:sQtUqkyN0
そこら辺はエピローグのコノサイドの描写で察しろよ…
235名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 12:41:25 ID:rz2JvRMd0
>>231
炎の裁きは、静の台詞より、「自分の意志で」「雲戌亥家の人間として
この地に残る」という条件があったと思うんだ。

多分だけど、ふたみは太陽になる当事者(犠牲者)だから裁かれない、
愛々々は御宗家のふたみを太陽にするという目的に反し、
自分の意志で御宗家を裏切って(言い方悪くてごめん)
ふたみの元に残り、お嬢様(ふたみ)を守り続けると決めたから、由に
焼かれなかったんじゃないかな。

私はほっとしています。愛々々可愛いよ!
236名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:26:19 ID:BHM6hKxq0
プレイ開始して一時間ぐらいしたけど訳わかんねえ
なんか話が飛びまくりで全然ついていけないんだけどこんなもんなの?
237名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:28:46 ID:e+rIYt1aO
メメメは、あの時「死人」だったから焼かれなかったのかな、と思ってる
238名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:30:41 ID:hlDxqhBQ0
やっと終わった。勿体無い部分もあった気がするが楽しめた

でも、のんをもっと出しやがれチクショー
239名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:31:45 ID:yH/3DdRW0
既に宗家に離反していたからと解釈してた

わかりやすく言うと団長がヒソカと話しても律する小指が機能しなかったようなもん
240名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:37:27 ID:sQtUqkyN0
本当に分かり易い喩えで噴いた
241名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:40:41 ID:e+rIYt1aO
全然わかりやすくねー
242名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:42:20 ID:sydSUZok0
元ネタは分かるがあんまり詳しくないから非常に難しい例え
243名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 14:03:43 ID:y+LG/Uw5O
ようするに団員という縛りがあって、ヒソカは本当は団員ではなかったから縛りに関係がなかったと。
つまり宗家に味方する者と言う縛りがある中で、ふたみの味方だったメメは縛りに関係がなかったと。
244名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 14:23:02 ID:arKZep4gO
コノメ様に「走狗めが!」と罵られたいです
245名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 14:36:15 ID:/tdSS4Cu0
>>226
テレカぐらいだよなのんの黒でハアハアは
246名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 14:36:17 ID:9t6EFtwW0
縛りって言うか、あの炎に焼かれるのは自戒によるものなんじゃないの?
247名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:04:32 ID:Qq4MTqMS0
コノかわいいよコノ
248名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:13:16 ID:vYIfMOKD0
>>246に同意
最後の炎は各自の意思だったように思う
あの場に残った奴ら(全員残ったけど)一緒に燃える覚悟があった奴らだし
249名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:16:04 ID:vK4TaSb90
初回プレイは傘ねえにするつもりだったのに何時の間にかふたみルートですよ
あの同衾シーンは罠だ!畜生!
250名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:19:13 ID:n6TTQi4w0
>249
心配せんでもシステム的に最初から傘ルートには入れない。

ついでにそのまま傘のことなど忘れてふたみに萌えておけ。
俺からの忠告だ。
251名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:26:58 ID:cEfNmfi50
じゃあふたみルートを最後までやりきった時には傘→コノの順で行け
俺からも忠告だ
252名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:27:58 ID:vK4TaSb90
>>250
うん。さっき調べたが、どうやらそうらしい
要するに俺は何の精神的抵抗無くふたみにやられたってことだな

253名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:28:02 ID:ryQJMKqx0
傘を最後にまわすと後味悪いからな
254名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:31:35 ID:vK4TaSb90
>>251>>253
了解
255名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 17:55:16 ID:KQO83X9+0
最後あんな血みどろじゃなくて新婚生活描ききってくれれば神ゲーだった
256名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:09:33 ID:r41vQjV60
>>253
おまけシナリオがなければ即死だったぜ
257名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:28:16 ID:UKm/HLtW0
傘姉ルートが好きなのはもしかして俺だけ?
258名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:29:55 ID:GVxY19SB0
パンプキンシザースすきなら傘ネエ受け入れられるだろうな
259名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:32:22 ID:Qq4MTqMS0
傘姉を責めないでやってくれ、
という訳で傘姉は俺が貰っていきます
260名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:35:55 ID:hlDxqhBQ0
それは譲れん。代わりに魔族をやるからそれで我慢してくれないか?
261名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:37:17 ID:Oa1teI780
「策……生きる事を、諦めてくれないか?」
262名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:40:57 ID:GVxY19SB0
みどのとめめめにWフェラしてもらえるなら・・・・
263名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:46:39 ID:sQtUqkyN0
>>255
確かにふたみとあのまま甘い生活続けたかったな
後半は後半で策が“ふたみを守るんだ!”ってのが伝わってきて良かったが
264名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:47:19 ID:e+rIYt1aO
みどのって誰だっけ・・
と、本気でしばらく悩んだ
265名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:57:48 ID:nZHU9fzm0
>>255
朝起きてキス、家出る前にキス、帰ってきてキス、寝る前に・・・な生活を1日分だけでいいからあれば・・・
メッセのおかげでそんな生活おくれてるけどさ(;´Д`)
266名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:05:23 ID:rMxXSS6r0
いつ空のタオルの発送が全然無い件について

・・俺だけなのか?
267名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:18:09 ID:nZHU9fzm0
>>266
2/14じゃなかったっけ
受注生産でしょ
268名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:18:23 ID:d42FKaiF0
取り敢えず、ふたみルートオワタ。突っ込みどころも多々あるが、楽しめた
コノが一番好きなんで、次コノルート行きたいが
スレ内の意見では傘さきにやった方が良さげな雰囲気
正直、傘ルートやるの面倒くさいんだが、やらないと複線理解できない?
269名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:19:11 ID:x5W6mdPp0
>>268
傘無視して終わらせるのもあり
270名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:20:19 ID:nZHU9fzm0
271名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:22:25 ID:hlDxqhBQ0
>>268
俺のように ふたみ→コノ→傘姉 と進むのも手だぜ、へへへ…
272名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:36:08 ID:qV6PFAPUO
改めてふたみをやり直すのも手。
雲戌亥関係の伏線回収後はさらに泣ける。
273名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:38:45 ID:Qq4MTqMS0
>>271
は人外だな、そんな恐ろしい事、普通薦められない
END後ED曲がまったく頭に入って来ない破壊力
それが傘姉
274名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:43:36 ID:d42FKaiF0
>>269の意見を採用しようかと思ったが、ここまで酷評されている
傘ルートも気になる…やっぱり傘ルートいくわ








とか思ったけど、>>273のレス見て傘姉の存在は忘れることにしますた
コノルートいってきます。みんなdクス
275名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:44:18 ID:4/CIWVRR0
>>268
我慢して傘ルートプレイしてからコノルートやって癒されるというのもあり
276名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:45:57 ID:ryQJMKqx0
傘ルートは出来が悪いわけじゃないよ
壮絶なだけで
277名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:53:26 ID:hlDxqhBQ0
俺はマイノリティだとはわかっていたが、人外だったのか

>>276の言う通り、出来が悪いのではなく、あまりにも超展開かつ壮絶なので拒否反応を起こす人が続出なだけだ。   よな?
俺はそれでも大丈夫だったので、素晴らしかったと褒め称えることは出来ないが、嫌いにもなれない
でも…もっとルート数増やしても良かったと思うんだ
278名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:55:41 ID:yH/3DdRW0
っていうか普通にプレイしてたら
割と高い確率で>271の順序になるだろ・・・

おまけのおかけで癒されたさね・・・
279名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:55:51 ID:4/CIWVRR0
いや俺も普通にプレイしてたよ
ただ、このスレの反応見てるとあの手の展開は
駄目な人はホントに駄目っぽいからなぁ
280名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:57:06 ID:y+LG/Uw5O
仮にだ、のんルートがあったとしてだな。



ふたみ、メメ…傘に惨殺
傘…自害
此芽…力尽きる
みどの…泣き崩れ(?)


カオス
281名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:04:59 ID:dkXOT3gg0
伝奇部分がなくてちゃんと天体観測やってくれてたらなぁ
キャラ3人に絞ってるだけにもったいない
282名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:05:25 ID:5fSW3wwh0
のんルートは此芽ルートだろ
おそらく此芽だけ助かる
ふたみと傘は放置
283名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:10:36 ID:rz2JvRMd0
のんちゃんの巫女舞では世界を救えませんか
284名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:13:50 ID:4/CIWVRR0
もしのんルートがあったらのんも覚醒して何か大きな敵と戦って
その裏でみどの以外死んでるよ
285名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:35:37 ID:5fSW3wwh0
FDが出るとしたらメメルートとのんルートかな
286名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:39:46 ID:LWVRIZGa0
ババァルートと午卯ルートに決まってる
287名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:41:51 ID:sydSUZok0
大団円ハーレムルートにきまってる
288名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:51:15 ID:Qq4MTqMS0
次出るのは格ゲーにきまってる
289名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:51:28 ID:e+rIYt1aO
>>285
プラス、傘ルート傘死亡他キャラ生存エンド
290名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 20:58:41 ID:CmMCRPoU0
ふたみとの新婚生活にきまってる!
291名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:06:39 ID:8C+w7e6D0
うん、私もふたみ新婚ルートだと思うんだ
292名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:08:29 ID:87IauFom0
>>286
菊視点でババァルート、分岐で午卯とかな。
あとは普通に照陽菜をする傘ルート・平和ver。
今のままの傘ルートも好きだけどね。
293名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:13:58 ID:yH/3DdRW0
みどのペットルートと、みどののペットルート
294名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:14:58 ID:LWVRIZGa0
みどのの姉虐めシミュレーション
上手く策を人質にとって姉を困らせろ!
295名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:16:22 ID:8C+w7e6D0
のんの義妹ルートとか考えてみた

いや、、中の人繋がりで、つい・・・
296名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:16:54 ID:0q7lzfj7O
とりあえず何故か話に上がってないが コノとのハッピーライフは必要。
297名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:17:46 ID:sQtUqkyN0
コノは最後の一枚絵も含めて綺麗に締まった感がある
298名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:23:40 ID:U+WGEbDB0
昨日このスレのお陰で急遽傘ルートを2週目にした者です

いや、ほんと最後にしなくてよかった
ふたみとコノルートがハッピーエンドっぽかったから助かったけど
どのルートでも裏でヒロイン死んでるのね・・・
まぁともかく楽しめた
299名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:26:55 ID:WIICsDuH0
そういや、END後に、策は爺さんに空明市であったことを報告したのかな。(嫁つれて)
孫を死地に送り出した罪悪感で、自害してねえだろうな・・・
300名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:28:37 ID:yH/3DdRW0
爺さんは最初から行ったら死ぬ事知ってただろ
301名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:31:07 ID:5fSW3wwh0
策は行かないと助からなかった
302名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 21:31:10 ID:LWVRIZGa0
そういえば白爺さんは言葉に対する解対能力があるはずだよな
だからこそ空明市の合皿子とか気付いたんだろうし

もしかしたら有識結界内の言霊規制の影響とかもなかったのかも知れん
303名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 22:00:31 ID:WIICsDuH0
解対と聞くと、某「最後がグダグダで訳分からなくなった漫画の、いい笑顔のヘタレボス」を思い出しまう・・・
304名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 22:46:01 ID:Vwf4IWVj0
3解のフェイスレスのことですか?
305名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 22:56:21 ID:kipwmH3DO
そろそろ「いつか、届く、あの空に。完全版〜ハッピーエンドとポロリもあるよ〜我が名は茂一!卯牛が茂一である!エディション〜初回特典『OKカンパゲ、愛してるぜCD』付き」を発売して欲しいな
306名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 22:58:08 ID:tCmNGm/h0
このスレを知らずに、最後に傘ルートやった俺って・・・orz
307名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 22:58:59 ID:lh2rviLw0
傘ルートの菊ノ丸がかっこよすぎるんだが・・・。
308名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:06:53 ID:H4JRrESy0
>>306
俺はこれからプレイしてきます…
309名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:09:58 ID:Qq4MTqMS0
まあ傘ルートも「おまけしなりお」やれば、いい笑い話だ
「か〜かっかっかっ!」
310名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:14:11 ID:5fSW3wwh0
>>306
流れ的には普通だし>>307の言うように傘ルートじゃないとOKばばあが聞けない

もう1ED作ったらよかったんじゃないかしら 3人選ぶヘタレ主人公ルート

ふたみ→コノ→傘→そしてもう一度ふたみ
俺が推奨するクリア順
311名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:15:04 ID:tCmNGm/h0
OK>>308、愛してるぜ。


頑張ってね・・・
312名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:16:26 ID:5fSW3wwh0
>>231
雲戌亥家ではなく友の為に戦うことを選んだから
313名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:30:20 ID:2Jc/86rW0
今日の平成教育学院の漢検1級書き取りで出た「飯盒」が書けたのは此芽のおかげです。
314名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:42:47 ID:Qq4MTqMS0
俺が今日まで部屋から一歩も出ないのはふたみのおかげです。
315名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:50:46 ID:YE0ElTui0
>>313
TV観てて盒子が真っ先に思い浮かんだよ。
316名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:04:32 ID:Bp57z/we0
茂一の中の人って誰だ?
え?菊乃丸?それはべジ・・うわなにをjうぃfhうぃdsbヴあしっヴぁい



我が名は茂一!卯牛が茂一である!

317名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:08:45 ID:By/HxxnM0
茂一と菊乃丸の中の人ってアマ以上プロ未満の人ひっぱってきたんじゃないの?
318名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:11:15 ID:hvyivm2O0
  _, ._
( ゚ Д゚)
319名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:11:28 ID:6Zz86CQq0
>>317
あやまれ!フカヒレにあやまれ!
320名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:17:51 ID:SDb5KeRe0
>>317
お前ベジータ様になんてことをwwww
321名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:19:33 ID:5kezlqDm0
>>317
横島君を馬鹿にするな
322名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:28:57 ID:vqt/Ac5U0
菊乃丸の堀川はやる気が感じられない
早口だし棒読みだし
323名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:29:25 ID:8STz9UW9O
OKブルマ、愛してるぜ。
324名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:29:39 ID:P0ngThTf0
菊乃丸と茂一って誰かを彷彿とさせるんだよなーと思ってたけどアレだ
FF7のタークスの二人組み
325名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:42:16 ID:mxA580RR0
>>322
いやだからそういうキャラだろ?
326名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:43:03 ID:QFDzuaPa0
>>322
そういうキャラ作りにしたんじゃね?
フカヒレのときは結構張り切ってた印象があるし
327名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:46:35 ID:QFDzuaPa0
うわかぶった

ところで妾って先代が愛、愛々だったから愛々々なんだったよね?
次の世代は愛々々々か・・・その次はm(ry

最後のなんたらって言ってたからありえないんだろうけどさ
328名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:56:16 ID:mxA580RR0
さてついさっきFDと知らずに車輪の国〜を買ってしまい、知り合いからふんだくった本編をやり終えたんだが……




ヨメとおーすきこのめさまと傘姉が恋しくなってきた
329名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:59:14 ID:8lqzPSyPO
直前にやったのがあるぺじおだからこれが神ゲーにおもえてきたぜ
330名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:07:53 ID:ff6bFDVy0
>>322
気のなさげな抑揚の乏しい早口なのに、
噛まずに長台詞を聞き取りやすくいえるのは、けっこうすごいと思う。
331名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:08:24 ID:SDb5KeRe0
前二人を愛しく思えば思う程、傘姉ルートはきつくなるから注意
多分出来そのものは3本の中で一番良いけど
332名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:12:43 ID:hz/ljNHF0
厨二病全快のエロゲーがあるときいてニュー速からとんできました
333名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:32:59 ID:zr/vDxgB0
あれフカヒレだったか
わからなかった
334名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:39:10 ID:pGTdjXgz0
演技の良し悪しはわからん素人だが、菊乃丸は終盤はノってたけど
途中までは気が抜けた演技に聞こえた
若本やら子安やら出るだけで神のように扱われてる割に
あんまりやる気の感じられない演技をすることがあるように思う
335名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:47:40 ID:ZKW12gEH0
やる気がないじゃなくてキャラ作りだろ
菊乃丸が序盤からフカフィレみたいにノリノリだったり、
妙にシリアスな魂の入った熱い演技されても困るだろ
336名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:50:37 ID:By/HxxnM0
棒読みの演技 と 演技が棒読み では全く別物
前者のつもりでも後者に感じられるなら それは役者の力不足  
337名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:53:30 ID:96LNRW9g0
一人だけ喚いてるだけなのに(´・ω・`)
ラウドマイノリティ( ・ω・)オソロシス
338名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:58:02 ID:zr/vDxgB0
菊乃丸がやる気のある声でもおかしいから
339名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 03:16:46 ID:mxA580RR0
ババア殺されたときは殺る気のある声だったがな
340名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 03:17:49 ID:BrwbT8/s0
まあべジータ様だし
341名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 03:38:18 ID:8STz9UW9O
OKトランクス、愛してるぜ
342名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 05:20:29 ID:ssfeRB0s0
やっと1週目が終わった。
他人のオナニーを見るのがこれほど辛いとは思わなんだ。

音楽だけは良かった。サントラ欲しくなるくらいに。
343名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 05:27:19 ID:OsiNCSXk0
合わない人には徹底的に合わないみたいだから残念やね

みどのかわいいよみどの
344名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 05:35:25 ID:8STz9UW9O
普通描き物って作者のオナニーじゃね?
345名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 06:44:39 ID:sm5Rzac60
>>342
いつか、届く、あの空に。 オリジナルサウンドトラック<完全収録盤>  UPDATED!!
発売日:2007/03/08
ブランド名: ミュージックボート
メディア: AUDIO-CD
価格: 税込\2,500(税抜\2,381)

ぶっちゃけサントラは特典に付けろと思うんだが…。
その気になればゲームから抜き取れるし。
346名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 07:28:59 ID:XmwlgDpJ0
ぶっちゃけオナニーというより詐欺に近い
天体観測どこよ、最初から伝奇物として売り出せよってお話
347名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 07:29:29 ID:QaIXeAiOO
まぁ俺は>>342じゃないけど…

OK>>345、予約するぜ
348名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 07:32:54 ID:Ki2YebON0
プ利耳ティブリングのほうがよほどセイントらしい
強さはこちらのほうだが
349名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 07:33:33 ID:L38bZCop0
>>345
つ 初回封入特典:オリジナル変型ポストカード
350名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 07:48:14 ID:zr/vDxgB0
>>345
2007/03/08か忘れそうだ
351名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 08:05:34 ID:By/HxxnM0
れきだいのあまりょうはぜんいんふたござうまえrだったの?
352名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 08:08:40 ID:8STz9UW9O
告白の風が吹く前だろう。歴代の双子座には双子がいたみたいだし。
353名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 09:51:22 ID:Bp57z/we0
だから策とふたみの誕生日が一緒だったのか・・・
354名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 09:54:10 ID:1vVKJg9z0
>>353
もう一週ヨメルートをクリアしてこいw
355名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 11:06:49 ID:UI5NcUGTO
このゲームって各キャラにフェラある?
356名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 11:11:47 ID:4NnvpNXq0
ふたみとか超寸止め
357名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 12:48:22 ID:8pvJyCBZ0
>336
あれを声優のせいだけにするのは酷だろ
声優が演技することを考えてるとは思えない、台詞の作りだと思うぞ。
菊乃丸はあんな口調をショボクなく見せるのには、余程実力必要だろ。
358名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 12:54:02 ID:96LNRW9g0
亀レスか
359308:2007/02/12(月) 13:07:37 ID:rAUclrYq0
傘ルートクリアしたぜ!
……


……よくこんなの書いたな……。
メインルートの裏側を書く、とかなら理解できるが、
メインルートをそのまま破壊するとは……。
やってる途中はかなり胸クソ悪かったので
正直癪なんだが、作品全体としての評価は上げざるを得ない。

とりあえず巫女服Nonとメメメと菊乃丸に救われた。
360名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:21:43 ID:02R6soxP0
>>359
よくがんばったな

おまけやった後ヨメかコノに癒されるべし
361名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:30:34 ID:vzNgutLq0
傘姉ルートは、「もしも策が2人を選ばなかったら」というIF話で、
「こうならなくてよかった」と思うことにする。
362名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:47:10 ID:nUu2ejbIO
このゲーム買おうと思うのだが、どうなの?
363名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:47:45 ID:pU8O3YTn0
傘姉を選ぶというIFが許されるなら、
切腹を許すってIFもあっても良かったと思うんだ
刃が折れて策に当たってがめおぺあとかで
364名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:47:56 ID:hZDl26B80
キャラは最高に萌えるがシナリオは人を選ぶ。
体験版やってみることをお勧め。
365名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:53:47 ID:So8W7NDv0
コノの時も傘姉大暴れっぽいけどな
策がふたみを選ばなかったら
当然現在の状況は理不尽なものだろうからそのための傘姉って感じじゃね?

あのまま自宅に縛られていても策だけ生き残れそうだし
366名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:54:04 ID:AY8H1O1h0
むしろ体験版より後のことをちょっと知っておいたほうがいい
367名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:56:40 ID:oHaxMan80
なんでこう期待したわけでもないのにバトるんだろう
魔法少女も巫女さんもコスチュームだけで十分だ
368名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:00:32 ID:nUu2ejbIO
OK、まず体験版やってみるよ。
たしかTGのがあったはず。
369名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:02:53 ID:/uMmvj4w0
コノメもIFだろ?
災厄を知らないうちに何故か殺してるし
370名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:14:25 ID:VKNa7SvA0
ふたみかわいいよふたみ
371名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:14:42 ID:OozzQibj0
まぁ切腹してるんだろうな
372名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:14:45 ID:E1RCqgxf0
それ言い出すとどのルートでもなんか分からんまま解決してる部分はある
373名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:17:50 ID:n0+wZO4v0
っていうかコノルートの狼の扱いはワロタ
374名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:54:48 ID:OozzQibj0
月の方向に槍ビームぶっ放したらついでに死んでたんだっけ?
375名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:00:10 ID:1MOBvHzW0
ここでコノルート時のふたみは太陽になったよ説を上げてみる
376名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:09:56 ID:jex80LV80
SHOOTING STARのリミックスされてないフルサイズはサントラ待ち?
377名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:20:20 ID:ncHBtAqv0
傘ルートのむちゃくちゃっぷりに嫉妬
おまけシナリオのがまともだろ
378名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:26:37 ID:hatUm3Qn0
某漫画を読んでコウノトリを信じてる無垢な少女にポルノを実践した策が鬼畜に思えてきた
379名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:28:07 ID:So8W7NDv0
ふたみも床上手嫁だからおk
380sage:2007/02/12(月) 15:41:48 ID:IXJTQosH0
OK、婆(ry

のセリフっておまけに出てくる菊乃丸の奴?
なんでこれがネタになるほど面白いのかわらないんだが(汗
381名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:43:02 ID:n0+wZO4v0
Fateは絵が合う合わない以前の問題じゃねーかというのはつっこみ待ちポイントか?
382名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:43:58 ID:hZDl26B80
ランプスレからの誤爆か?
383名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:44:04 ID:YjG9dFVo0
今の勢いならサントラ買うけど、3月にはもう熱冷めてるかなー。
PCゲーム いつか、届く、あの空に。 キャラクターCDコレクション Vol.1 唯井ふたみ(仮)/遠井実瑠  UPDATED!!
発売日:2007/03/21
ブランド名: ジェネオンエンタテインメント
メディア: AUDIO-CD
価格: 税込\1,680(税抜\1,600)

PCゲーム いつか、届く、あの空に。 キャラクターCDコレクション Vol.2 桜守姫此芽(仮)/風華  UPDATED!!
発売日:2007/03/21
ブランド名: ジェネオンエンタテインメント
メディア: AUDIO-CD
価格: 税込\1,680(税抜\1,600)

PCゲーム いつか、届く、あの空に。 キャラクターCDコレクション Vol.3 明日宿傘(仮)/北都南  UPDATED!!
発売日:2007/04/04
ブランド名: ジェネオンエンタテインメント
メディア: AUDIO-CD
価格: 税込\1,680(税抜\1,600)

PCゲーム いつか、届く、あの空に。 キャラクターCDコレクション Vol.4 未寅愛々々(仮)/中瀬ひな  UPDATED!!
発売日:2007/04/04
ブランド名: ジェネオンエンタテインメント
メディア: AUDIO-CD
価格: 税込\1,680(税抜\1,600)
384名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:46:52 ID:96LNRW9g0
二ヶ月は伸ばしすぎたな、核砂糖大失敗
サントラは予約順調そうだが
385名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:48:55 ID:n0+wZO4v0
OK>383、続きも貼ってくれよ
386名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:59:11 ID:uJ5U+e7q0
サントラ予約したよ。
でも確かに3月は遅いよね。
キャラクターソングも愛々々は4月ですか?……遅っ!

>>376
「SHOOTING STAR」私もオリジナルのほうが好きかな。
初回特典のpower mix(コノルート挿入歌)も格好いいんだけど、
スピード感はあるけど派手すぎて安定感はないっていう感じ。
ビートというか、ベースのリズム感はオリジナルのほうがあるよね。
387名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:02:10 ID:OozzQibj0
キャラソンとか出すならもっとゲームのボリュームを増やせ
具体的にはFDでも出せ
388名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:03:09 ID:uJ5U+e7q0
>>376
ごめん、肝心なところ書き忘れたorz
サントラ待ちだよ。……以後、何事も変更がなければね(汗)。
389名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:24:21 ID:vzNgutLq0
コノが巽家に来たところなんだが、
「桜守姫さんは言い訳をしない」んじゃなかったっけ・・・?
390名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:26:25 ID:96LNRW9g0
>>387
何にも出ないよりは遥かにマシ
と言ってもキャラソンって魅力無いなー
最低限ドラマCDだろうに
391名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:36:25 ID:/DV9cZ7bO
キャラソンとか出すなら、発売前か最低同時だろ、常識的に考えて
392名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:40:46 ID:vzNgutLq0
しかしこの内容だと、後半が合わない人にとっては
発売前とかにキャラソン出ていたら、被害額が増大していた可能性があるから、
そういう意味では親切なんでないかい?
393名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:42:26 ID:hZDl26B80
ドラマCDは危険だな。

メーカー的には本編後の後日談はFDかドラマCDで補完しろってのが基本だから
ドラマCDで後日談なんてやられた日には・・・
394名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:46:38 ID:vzNgutLq0
ふたみルートの後日談が、もしらばドラマCDに勝るベタデレ展開だといいな・・・
395名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:47:29 ID:WogAuDcU0
ご都合主義でもいいから静様と菊乃丸と茂一を出してくれ…
396名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:54:53 ID:OozzQibj0
どのルートも後日談では半数近くの主要キャラが消えているから困る

>>389
おーすきこのめさまも女の子ですから、言い訳したくなる時もあるんです、多分ね
397名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 17:09:54 ID:bJEHhmS70
>>383
茂一のキャラソンがあれば全力で買ったが妾位かな欲しいのは
398名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 17:12:26 ID:1vVKJg9z0
しかし、ソフト発売前ならわかるけど、何で今更キャラソンを?
399名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 17:52:03 ID:hatUm3Qn0
アニメ化orCS化するんじゃないの
アニメもCSもどっちもいらないけど、ドラマCDは出してくれ
前作のも結構良かったし
400名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 17:55:23 ID:VKNa7SvA0
FD出してくれれば(ry
401名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 18:06:22 ID:uJ5U+e7q0
唐突だけど愛々々は一体どこまで事態を知っていたのか
私には見えてこないんだ。
「タツミが来たら潰す」って言ってたのは、ふたみおねーさまが
あまりょうになる為に必要な餌(策)を無いものとする為?
そうすれば世界は終わるかもしれないけど、おねーさまはおねーさまとして
一生を終えることが出来るってことなのかな
それとも単純におねーさまが好きだから近寄るなってことなんだろうか
でもその後、策を認めて積極的に仲をとりもとうとするって事は
おねーさまが、あまりょうになる事は知らなかったのだろうか?
それとも全部知った上で、おねーさまに今だけでも夢を見させてあげてって
事なんだろうか。
……考えにくいけど、策なら万事何とかしてくれると思ったんだろうか?
でも策が狼を倒せたことは、愛々々にとっては「棚ぼた」だったろうし。

頭の悪い私には分からない……。この辺は自由に受け取ればいいのかな?
402名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 18:07:10 ID:nZtIZzz30
FDだしてもらいたいが 無理だろうな
403名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 18:41:18 ID:dkx/WS+r0
とりあえずふたみのキャラソンだけは買うが・・・なぜその時期にキャラソンなのか理解不能だな

同時にFDの発表とかしてくれるないかな・・・
404名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 18:56:06 ID:lWC705y70
策がヘタレでよかった
主人公が衛宮さんちの士郎くんみたいな家政夫野郎だったらと思うと・・・
405名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 18:59:00 ID:96LNRW9g0
似てるでしょう、けっこう
406名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 18:59:48 ID:hZDl26B80
へたれなのは傘ルートだけだけどな
407名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:05:31 ID:icSy+MOL0
キャラソンって
そんなのいらねーよ
FD出してクレよ
408名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:06:19 ID:8STz9UW9O
あれがヘタレならエロゲの主人公の9割はヘタレだぜ?
409名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:09:33 ID:N9iP/NpX0
>>401
自由に受け取ればいいんじゃない?
別に最初からメメが知ってたということでも矛盾はないと
思うけどね。
メメの試験に策は合格したから、ふたみに味方するように
背中を押したのだろうし、ともかくメメ一人でふたみを救えない
事は確実な以上、「タツミ」の策に藁一本でも可能性を求めた
ことは不思議ではないかと。
410名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:09:44 ID:hZDl26B80
まあそこに異論はない。だって事実だから。
411名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:10:54 ID:OozzQibj0
>>404
その例えだと家政婦スキルがヘタレでよかったと聞こえるのですが、よろしいか
412名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:11:13 ID:96LNRW9g0
酢酸はふたみルートが凄すぎた
413名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:14:39 ID:DV7GPEl4O
ヘタレの基準がよう分からん

傘ルートの場合、最大限やれることをやってなお相手(傘)が規格外だっただけのような
414404:2007/02/12(月) 19:14:45 ID:uhgwvzQc0
Yes
415名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:15:36 ID:So8W7NDv0
コノフラグだとメメ家炎上でのんに往復ビンタかますコノコワス
でもその後抱きしめるコノカワイス



まぁ火をつけた張本人は自分の妹なんだがw
416404:2007/02/12(月) 19:16:21 ID:uhgwvzQc0
アンカ忘れ
>>411
Yes
417名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:20:16 ID:2fXWswZa0
コノは是非ロリ時代のまま成長して欲しかった
418名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:21:20 ID:uJ5U+e7q0
>>409
サンクスです!

>ヘタレの基準
策さんはヘタレじゃないと思うよ……。きっと。

>妹
実際に家に火をつける考えが恐ろしいです……><。
419名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:23:14 ID:pGTdjXgz0
キャラソンはキャストへの最後の餞みたいなもんじゃないかね
で、アニメではふたみ→水樹、コノ→川澄、傘→田村あたりに変更の流れ
420名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:23:31 ID:uJ5U+e7q0
ごめんなさい、まぎらわしかったです
>>413さんの意見には同意。
421名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:25:01 ID:n0+wZO4v0
・・・ろりこん宣言というやつでしょうか?
422名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:32:53 ID:Vzpf+5jM0
>>419
声優変更問題は難しいところだと思う。
変えるんなら総とっかえが基本だけど菊乃丸に有名所使ってるし。
個人的意見としては「ダメ、絶対」なわけだが。
423名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:33:49 ID:So8W7NDv0
ジャングルジム上のおーすきこのめさまのおパンツに反応したダメ人間がいるスレはここですか?
424名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:34:33 ID:OozzQibj0
>>417
そのままで成長してるじゃないか、ある意味
425名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:37:56 ID:dkx/WS+r0
>>422
ふたみとノンもまあ有名どころだと思う。
というか、ふたみを下手にj声優当てたらホントにただの棒読みにしかならなくなる罠・・・
というわけで俺も個人的に「駄目、絶対」なわけだ
426名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:39:29 ID:1vVKJg9z0
多分一番有名なのは傘ねぇの中の人じゃないかと・・・

まあ、出来れば替えて欲しくない罠
427名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:41:10 ID:OozzQibj0
アニメねぇ。
この作品がアニメになるとは欠片ぽっちも思っては無いんだが、そうなりそうな要素があるのか?
428名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:46:42 ID:dkx/WS+r0
>>427
正直ないだろうと思うが最近のエロゲ原作→アニメ化の流れ見るとありえないとは言い切れないんじゃないか?
それなりに売れはしただろうし

>>426
有名度はどう考えても
ベジータ>>>>>琥珀=秋葉>(以下略
くらいだと思うぞ
429名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:46:56 ID:n0+wZO4v0
最近はちょっと売れたor売れそうならなんでもアニメ化CS化だからねぇ
430名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:48:35 ID:/DV9cZ7bO
まだプロモ流してた店があったが・・
ふたみの声だよな?ナレーション。めっちゃ下手くそに聞こえたんですが
使い所を誤れば、どうしようもなくなるんでは、あの人
431名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:49:18 ID:pGTdjXgz0
わざわざシングルでキャラソンを出すくらいだから何か展開がありそうだというのと
同じパターンでキャラソンが出てるつよきすやはぴねすはどっちが先かは別として
アニメになってるから。要素としてはそのくらい。
まあ12話程度で収まる密度の話とも思えないが
432名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:49:28 ID:vzNgutLq0
>>417
成長したらロリじゃなくなると思うが・・・
433名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:50:20 ID:bJEHhmS70
この作品がアニメ化しても内容がアレで厳しい気がするのは俺だけだろうか・・・
原作でもかなり超展開なのにアニメに出来る気がしない・・・
434名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:50:42 ID:1vVKJg9z0
>>432 エロい人は言いましたw

たとえロリっ娘でなくとも胸がないことで、幼稚園児をその聖域とする社会不適合者の支持を受けることも不可能ではないのに……
435名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:50:54 ID:hvyivm2O0
何故アニメ化の流れになってるのかしばし理解できなかった
436名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:53:31 ID:icSy+MOL0
アニメ化しても1クールぐらいだろそれですべて表現できるとは思えない
アニメ化で楽しみなのは戦闘シーンぐらいか
437名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:53:47 ID:Vzpf+5jM0
キャラソンのリリースが決定してしかもその販売がジェネオンというのは結構本気で怪しいと思う
アニメ化なのかCS化なのかは知らんが。

あとはまあ、ふたみルートとコノルートのエロの必然性が薄いところとか?
438名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:56:24 ID:hatUm3Qn0
2クールありえるかもしれん
どっかの同人ソフトといい似てるねって言われる伝奇ソフトといい2クールだったし
絶対あって欲しくない話ではあるが、やるなら京ア二で
439名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:58:27 ID:/DV9cZ7bO
ぶっちゃけ、ふたみのエロ要らないからメメメのを寄越せと
サブも全員分入ってれば文句なかったんだけど
440名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:00:39 ID:N9iP/NpX0
ふたみのエロって餌を食うためと思ってたよ。
441名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:00:49 ID:icSy+MOL0
>>438
アニメ化するとしたらキャラソンジェネオンだからジェネオンだろ
1クール目の後半まで天体観測でラスト付近でがらりと雰囲気変わって2クール目かな
442名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:01:06 ID:VKNa7SvA0
ふたみかぁいいよふたも
443名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:05:58 ID:QFDzuaPa0
まぁ、ふたみの声優はぴったり過ぎてびっくりした
444名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:12:35 ID:OozzQibj0
>>438
そのどっかはジェネオン枠でしかも原作儲にはえらい叩かれたが、それでもいいなら

まぁ、アニメ化されるほど売れたとは思えないけどな
445名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:13:49 ID:96LNRW9g0
売れた売れないじゃなくてブランド力の問題
角砂糖には無理
CS化は多分ある
446名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:16:16 ID:OozzQibj0
>>445
売れる→ブランド力でもあるかと
角砂糖ってどっかの傘下だっけ?
447名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:18:16 ID:96LNRW9g0
何の後ろ盾も無いブランドじゃ4万売っても無理だろ
448名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:19:58 ID:n0+wZO4v0
株式会社姫屋ソフト
株式会社ジャスト(1985〜2001)
└→スタッフ独立 有限会社キララ(1987〜1991)
   ├[ブランド フェアリーテール(1987〜1991)]
   └→スタッフ独立 株式会社エルフ(1988〜)
     | └[ブランド elf(1988〜)]*どきどきシャッターチャンス1989/02
     └→スタッフ独立 株式会社姫屋ソフト(1991〜)
       ├[ブランド 姫屋ソフト(1992〜1997)]*Bacta1992/02/04
       ├[ブランド C's ware(1993〜2003)]*禁断の血族1993/11/12
       ├[ブランド C's ware Blitz!(1999〜2000)]*CD Girls1997/09/26
       ├[ブランド Cute(2000〜2001)]*りばーしぶるひみつ日記2000/11/15
       ├[ブランド キャラメルBOX(2002〜)]*BLUE2002/07/26
       └→スタッフ独立 株式会社アアル(1996〜2004)
          ├[ブランド r.(1996〜2004)]*ROSE BLOOD 〜血の渇き〜1996/09/13
          └[ブランド ぴよぴよ組(2002〜2004)]*AZの烙印(アーツェットのらくいん)2002/05/31
449名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:50:03 ID:iwrY3o2s0
アニメ化するならナーサリィライムのキャラをサブキャrないいれろ
450名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:54:40 ID:BxLiwhAV0
クルルは欲しいな
451名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:04:23 ID:qEcjjvzT0
「ん」と魔法一発でなんでも薙ぎ払うわけだな
やめてくれ
452名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:45:28 ID:tJcZpNXs0
巽が土なら、策も素手で殴り殺して七日間で大阪の人口を半分にする位して欲しい。
453名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:49:09 ID:1vVKJg9z0
>>452
極東日没かよw
てか、何で大阪?
454名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:49:32 ID:G/ENCS770
外見的にはそりゃ魔族の役目に見える
455名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:55:56 ID:2fXWswZa0
誰か格ゲーにしてくれよ

みどの
モナカを落とす    236+P
モナカを拾わせる  (236+P後)214+K
モナカを食わせる  (214+K後)22+P
のんの影に隠れる 421+KKK

バトンを挿入させる 236236+P
漏らす         222+PPP
456名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:57:10 ID:YjG9dFVo0
もしアニメ化するなら勿論ハーレムエンドみたくなるよな。

01話〜10話までが平凡な日常パート。
11話〜12話でふたみ照陽菜。
13話から24話で全ての時間軸の中で最良のエンドを迎えるように頑張る。

1話から12話までが最初のOP。
13話から2ndOP。
457名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:58:40 ID:OozzQibj0
1クールも照陽菜やれるかい
劇中より現実の時間が経ってしまうじゃないか
458名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:01:27 ID:+8ampOem0
10話も日常パートやられたら絶対だれるw
459名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:01:55 ID:n0+wZO4v0
なるほど、そこでナーサリーライムの出番か
460名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:04:15 ID:FhMDKq/f0
どうせ死か新婚生活しか無いのなら
引越早々に
夜ふたみが急に性格変わって策を襲って童貞を奪う展開でもヨカタ
461名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:12:35 ID:DZrqA0Ef0
そんなふたみじゃ策は確実にコノか傘へ走ってしまうぞ
462名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:18:46 ID:CTIBWOtw0
こんなの考えてみた。

ふたみアフター

夫婦として結ばれた策とふたみ。しかし、そんな幸せも長くは続かなかった。
やがて訪れる倦怠期。会話は少なく、夜はただ寝るそんな日々。
このままではいけない。そう思ったヨメは、最期の聖書(バイブル)、「なぜ☆なに★ヨメの心得〜朱雀飛翔の巻〜」を紐解いた・・・。

「こういうのが・・・、好きなんだろ・・・・・・。――――おにいちゃん。」


傘姉アフター

二人で幸せを求める策と傘、そんな二人を襲う影。彼らに安息のときは無いのか・・・?
午卯、申子、酉丑、未寅、そして雲戌亥始祖たる静の復活。それがなにを示すのか。
今はまだ分からない・・・。だが、戦うのみ・・・。愛する人を護るため、少女は再び修羅となる。

「別に逃げてもいいんだけど・・・。斃しちゃっても・・・いいよね・・・・・・?」


此芽アフター

時を経て、再び巡り会った二人。もう離れることは無い。そう信じていた・・・。
「お姉様にはもう会わないで」みどのの言葉に衝撃を受ける策。
それでも此芽を救うため、約束を果たすため、龍視の姓を持つ漢は、巫女と魔女に挑む。

「うふふ・・・。お姉様のここ、こんなになってる・・・。いやらしい・・・・・・。」
463名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:20:27 ID:1vVKJg9z0
しかし、1ヶ月も同じベッドで一緒に過ごして、
「やはり手は出してません」といっても
周りは信じてくれないよな?
464名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:22:47 ID:DZrqA0Ef0
あの関係でそれはむしろ失礼だな
465名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:07:14 ID:MsOd+ZqL0
まだ、始めたばかりなんだが
いくら気に食わないからといって
蹴飛ばされた挙句マウントでボコられて
それをあっさりスルーしてお友達はおかしいだろう
俺の感覚は変なのか?
466名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:08:05 ID:96LNRW9g0
おかしいよー(笑)
467名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:08:29 ID:D330C8gf0
「これはそういう話」と割り切らないとこの先きついぞ?
468名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:14:52 ID:n0+wZO4v0
夕日をバックに殴り合った後、
川原に大の字に寝転びながら お互いを認め合い友情を確立する
なんてよくある展開じゃん
469名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:15:00 ID:1vVKJg9z0
2週目をはじめたんだけど、割り切ると萌えるな、これ。

特にふたみかわいいよふたみ
470名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:23:49 ID:MsOd+ZqL0
>>466 467 468
そうか、分かった、割り切ることにする。
とりあえず、主人公の性格を比良坂竜二か山本悪司と交換してぇ
471名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:39:58 ID:bpbwp2eL0
タイトルのNVLってなんの略?
472名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:02:31 ID:ixr8qtER0
のん・バイオレンス・ラヴ
473名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:04:04 ID:qkcKHWCR0
NEVER LOVE
474名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:20:15 ID:ykizp2WK0
この情熱が冷めない内に「いつ空」関係のもの何でもいいから
出してくれ〜
475名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:23:05 ID:ODR5DHPN0
Night View Light
そういえば明日宿傘はask sunなのかと思っていた。
476名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:34:09 ID:AjxPd08b0
ダメだ、誕生日に傘姉が乱入した時の
「カ?」
が頭から離れない…
477名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:06:57 ID:St+IsxRX0
>>474
もう俺はかなり冷めてる
二週間前ぐらいには、ふたみに萌え尽きて一度死んだ身だけれど
冷めてみるともうプレイする気はあまり起きんな
478名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:10:56 ID://sOO0yG0
やり直そうって思えるゲームはだいたい終わり際が盛り上がるしキレイなんだよな
479名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:51:16 ID:+aZjLTJ70
なんとか力押しで投げ飛ばした感じだからなぁ
ところどころシーン回想する感じでプレイはする
480名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:53:53 ID:kaXI+c9c0
粗探ししても楽しみを減らすだけだと本当に思う
481名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:56:05 ID:q0Ml2x3x0
俺にはふたみさえいてくれればいいんだ
482名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:59:39 ID:qkcKHWCR0
ふたみの「ごめんなさい」ばっか聞いてる
483名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:05:52 ID:7bS879I40
コノの「さく〜〜」ばっか聞いてる
484名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:13:09 ID:vnobwHiQ0
ボーズにしたのでためしにグラサンつけて
「我が名は茂一! 牛卯が茂一である! 」
と部屋で呟いてみた

どう考えても変態です。
どうもありがとうございました。
485名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:19:56 ID:jssBOD2s0
動画うp
486名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:57:51 ID:MfHfunH/0
ふたみかぁいいよふたみ
487名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 04:12:51 ID:WuKZs3m70
メメと傘が押しかけてきたのは、ふたみと策に照陽菜終了までHさせない
ためだと思ったんだが。メメはけしかけてるようでいて、策が簡単には手を
出さないヘタレだと見抜いていたようだし。一カ月持ったのはそういう邪魔が
あったからで、さすがに二人っきりで一カ月なら何もない事はないような。

で、初Hの夜、菊乃丸にあっさり踏み込まれてるのだから、ババアの計画
どーりというわけで。
488名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 05:40:29 ID:qmtjCAid0
そこで目目と傘がフェラチオくらいやってくれれば
客も喜んだんだが
489名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 07:02:16 ID:SWb7yW430
このゲーム、大半の名前に意味(言葉遊び)が隠されてるけど、
「弐壱学園」の名前の由来って、明らかにされてたっけ?
490名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 07:18:04 ID:DS4pqdvSO
弐が桜守姫で壱が雲戌亥で、中立の場所って意味だっけ?(超うろ覚え
491名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 07:40:49 ID:EEs7xkT60
>>489
どっかに出てた。自分で確かめておくんなまし
内容は多分>490(壱と弐が共にある場所=中立地帯)であってると思う
追加するなら「弐つが壱つになる場所」も有りじゃないかな

つか、桜守姫はOSCIとコノ(桜を守る姫)かけてるよね
明日宿は、アスクとAsk…安宿もかけてる?雲戌亥は何かあったけ?
492名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 08:36:26 ID:/tRwUKiP0
>>489
中立地帯ではあるものの、元は戌亥の土地
=戌亥の内にある領域
=戌の刻(19時〜21時)と亥の刻(21時〜23時)の間にある21時
493名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 08:38:33 ID:St+IsxRX0
ちゃんとご丁寧に説明してたじゃん!
494名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 11:55:26 ID:/tRwUKiP0
みどのが甘いものを好むのは、此芽のあのカレーを食べたからだろうか・・・。
ふたみの誕生会で此芽が居心地悪そうにしていたのは、
料理が激しく薄味な上に醤油がかかってなかったからだろうか・・・。
495名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 12:20:02 ID:MfHfunH/0
ふたみかぁいいよふたみ
496名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 12:54:54 ID:vZ40PT2H0
1月終わりから2月にかけて買った
これとプリリンとナツメグ3つの中じゃ一番楽しめた気がするな

一度もスキップ使わなかったしw
497名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 13:34:03 ID:xRyavzJP0
とりあえずふたみとHした後くらいまできたけど
正直話が電波すぎて理解できん
理系の俺には理解できないのか・・
498名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 14:13:01 ID:BP6D8gGR0
コノええわ〜
何ですかこの【無理して努めるツンデレ】な感じw
柄にも無い事を一生懸命云うコノ愛し
499名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 14:18:51 ID:hWoKNw7tO
全キャラを終え、各ルートのでの他キャラの顛末を想像し涙する俺

数分後

そこにはおまけシナリオで笑い涙にむせぶ俺が
500名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 14:24:35 ID:Wp5j91030
>>497
ふたみルートだけじゃわからないかも試練
それ終わったら傘ルートに行くことをお勧めする
最後に残すと死ねる
501名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 14:41:52 ID:ec/kmiz10
傘姉ルートはふたみとコノのルートで策がいってない方のルートはどうなったんだろう?
っていう読者の想像していた部分の補完用だから、すげー壮絶なんだよな
裏で起きてる、きっつい部分を一口で二度楽しめちゃうの傘姉ルート

サガ夫って傘から始めるのまじおすすめだと思う
それか傘やらないで辻褄合わせたり理解する事を放棄するか
502名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 14:48:54 ID:IEvMM+xmO
最後に傘ルートやってなんともなかった俺は異端ですか?

いやさすがに他ルートより激しい超展開や戦車とかにはたまげたけど
503名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 14:54:47 ID:ec/kmiz10
俺も一番面白かったのが傘ルートだが
他のキャラが好きな人には普通にきついんじゃねと
傘ルートって他の2本のシナリオの上にあるから
最初にやると多分まったく意味が解らないと思うけど
知らない方が良い事も世の中にはある
504名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 15:36:08 ID:CV/8Xn7g0
つか結局このゲーム好きだってやつはゲーマーの中のゲテモノ好きみたいなもんなんだろ

いや、まあ俺がこのゲーム好きでゲテモノ好きだから勝手に言っただけなんだが
505名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:27:54 ID:HXI3yr2t0
いやこの手のストーリーは正統だぞ
エロゲの中では異端だけど
俺が好きなゲテモノゲームはとてもここでは言えない
506名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:37:33 ID:qkcKHWCR0
ジャンプで言うなら「斬」とか「みえるひと」の位置
あとブリーチよりもゾンビパウダーが好きって人向け
507名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:43:25 ID:t0PF4m1x0
俺もブリーチよりゾンビパウダーが好きなクチだが
斬と一緒にされるのはちょっと…
508名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:47:31 ID:rKkLQw3f0
100年の眠りの呪いをかけられたお姫さまは、
夢の中でずっと白馬に乗った王子様を待っているのでした。
颯爽と現れる王子様。誰も抜ける事の無かったイバラの呪いを突破し
ラストには王子様のキスで、呪いから開放され目覚めるお姫様。
こうして、王子様といばら姫の結婚式がたいへん盛大に催されて、
ふたりは死ぬまで幸せに暮らしましたとさ。
っていう、児童文学だとわりとありがちな中身じゃね。
どちらかというとゲテとは対極にありそうなくらい綺麗なお話だと思うんだけどな
509名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:57:38 ID:J6QEUDaZ0
キレイな部分だけ抜き出せばな
510名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 18:01:10 ID:rKkLQw3f0
いや児童文学って結構凄惨なことも平気でやってるよ
ワニに丸呑みにされたり、釜で茹でられたり、ヒロインが泡になって消えたり
511名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 18:03:13 ID:qkcKHWCR0
変に北欧神話絡めないでオリジナル伝承とかで突っ切れば良かったのに
512名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 18:27:01 ID:MfHfunH/0
流れぶったぎるが、サントラ欲しいんだjけどどこで予約するのがいい?
513名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 18:34:02 ID:SYRLfz330
>>512
なんか、どこ薦めても「工作員乙」な感じだがw

俺は祖父.comで予約した。
まぁ10%還元だしいいかと。
514名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 18:37:34 ID:zI/zG8+x0
とくになにか付く訳でもないだろうから、どこでもいいんじゃないか?
515名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 18:58:19 ID:MfHfunH/0
なんだ。特典とかないのか。
ならkonozamaでもいいかな・・・
516名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 19:40:17 ID:JHO6ALco0
うずくま〜ている♪コノかわいいよコノ
517名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:01:03 ID:GFW/gZFY0
一通り終わった
男性陣の声スキップしなかったゲーム久しぶりだわ
518名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:15:21 ID:z78uOasCO
みどのとメメうぜー。
コノに対する態度マジうぜー
519名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:21:38 ID:KLeFUmpW0
>>512
私はkonozamaだよ。
だって送料掛からないし……。

田舎はその辺の店で買えないんだ……><。
520名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:22:14 ID:HbU5eA0x0
みどの の コノ に対する応対が愛らしい。
愛々々はオレの嫁。
521名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:26:42 ID:qkcKHWCR0
>>519
コノzamaか
522名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:42:24 ID:JHO6ALco0
とりあえず>>520と愛々々の子供の愛々々々
は俺が貰う
523名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 20:45:19 ID:hd75GpaN0
じゃぁみどのは貰っていきますね
524名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:14:17 ID:Y4N1E/Cc0
雲戌亥が消滅してる時点で愛々々々はありえないんじゃね
525名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:32:47 ID:rKkLQw3f0
ふたみと一緒に雲戌亥を裏切って傘が動かなければ問題ない
526名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:35:36 ID:X4Nw73t/0
そういやメメは燃えなかったな
元々火の力も強いはずだが…

酉丑はふたみルートの時寂しく燃えてたんだろうか…
527名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:39:57 ID:Y4N1E/Cc0
妾は雲戌亥として償うことより、ふたみの家族又は友達として生きることを選んでるから
あそこで燃えた奴らは雲戌亥として償うことを選んだんだろうきっと
528名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:41:56 ID:KLeFUmpW0
>>526
ううっ、言わないで……悲しいから(;_;)

私、酉丑結構好きだよ。茂一の仇を討ちに行くところ、
強さ(速さ)に拘るところとか、なかなか格好良いと思うよ(^^

……なんで人気無いんだろう?立ち絵が無いから?
529名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:42:45 ID:uSqPzL790
このゲームって3人だけ?
愛々々とか可愛いじゃん。FD商法するメーカーなの?
530名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:44:22 ID:GFW/gZFY0
>>528
いや、仇討ちじゃないだろあれはw
531名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:44:35 ID:Ci3T6/ax0
最初魔族先生が酉丑なのかと思ってた…。
532名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:46:14 ID:KLeFUmpW0
>>530
いや……酉丑本人がそう言ってるから
私はそう信じていますよ。

……負けたけどね(涙)。
533名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:49:22 ID:2zK/0BLV0
やっと規制解除された…
OKお前ら、愛してるぜ

>>230
亀レスで悪いが俺の憶測
コノがふたみの呼び方を雲戌亥に対する蔑称みたいなこと言ってた気がするんだ
だから「モイヌ」ってのはどうだろう?
犬のように地面(巽)に這いつくばって喪に服してるとか
桜守姫にとっての死はどうでもいいものみたいだしね
534sage:2007/02/13(火) 22:01:37 ID:M1wY7Z3T0
コレ芽
535名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:07:30 ID:GjrtR4S30
傘姉がラストで殺しに行った雄鶏って誰ですか?そんな奴って公明市にいたっけ?
ついでに傘姉の最後の鏡がやたらパリンパリン割れてるのはどういう意味何なの?
あと、ふたみは寝る時はブラしないと言ってるのに
雨ン中倒れてるシーンで透けブラしてるんですがw原画のミスですかコレは?

536名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:10:19 ID:T4prQ3iR0
>>535
>ふたみは寝る時はブラしないと言ってるのに

ふたみが自分で着替えたんじゃなくて着替えさせられたからだってのすら分からんのか?
537名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:12:50 ID:5gVcXZEc0
>>535
雄鶏→異なるヨメ
鏡→日常の、優しい傘姉、てるの象徴?
ブラ→傘姉が着替えさせた
538名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:18:03 ID:qZjUBImj0
>>535
透けブラの時は傘が着替えさせて
傘の部屋に寝かせていたから
ブラつけっぱだった。
539名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:20:09 ID:2zK/0BLV0
>>535
鏡はなんだろうな
「きれいなもの」じゃないと思ってる傘の為に手鏡を割ったとしたら、
全てを受け入れて尚「きれいなもの」だと策が傘に示したのか
あとは紹介したい人が鏡に映った「てる」ということも考えられる
まあ、「紹介したい人」は生きていたふたみ説とてる説があるけど
540名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:22:33 ID:rKkLQw3f0
>>535
>雄鳥
異なる世の〜読んでない?
ラグナロクの開戦の合図を運命付けられている雄鳥フィアラル
こいつが死ぬ=ラグナロク開戦しない(できない)
>鏡
二通りあると思うが
ふたみ死亡
鏡が一つとなることで傘とてるが一つとなる
そして笑顔と俺は解釈した
ふたみ生存
傘にとって一番のショックはふたみをその手にかけた事
ふたみが生きてるよ、と策から知らされる事で
かけた自我を取り戻す、その象徴?
ここら辺はそれぞれ自分自身で答えをだせ。明確な答えは劇中じゃ出てない
>ブラ
傘姉の常識で着替えさせただろうから、ブラを装備させていても不思議は無い
541名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:24:40 ID:JHO6ALco0
まあ、透けてれば何でもいいよ
542名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:25:00 ID:GFW/gZFY0
どっちでもいいが"異ならぬ"じゃね?
543名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:25:35 ID:0i5/ObDz0
雄鶏は俺もイミフ。
クゥヴァシルぬっころした小人ってのは分かるが
御前みたく神話の時代からずーっと生き続けていて
この小人も空明市のどっかの森でずーっと潜んでるのか?

静の1000年前から生き続けているはまだ本当にあった歴史として
いいとして、

完全に作り話の何億かしらねーが神話の時代の大昔から生きている
御前とか小人とかって設定がぶっ飛び杉だろ。

もろ人外じゃこいつら。
そういや傘も18ルーン使える人外なんだっけ?
544名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:25:59 ID:rKkLQw3f0
異ならぬ世の終わりより
だな。失敬
545名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:29:31 ID:qkcKHWCR0
鏡は策が「綺麗なもの」を見たい、と言った傘に対して傘本人を暗喩する形で渡したもので、
それが後半(病める舌の願い)で割られている=傘が自分は綺麗ではない、という意味で割った
それが復元したので、やっぱりどうあれ傘は綺麗なんだよ、という策の訴えに繋がる

んだと思うが
546名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:30:57 ID:2zK/0BLV0
>>543
傘が策と会う可能性のある空明市に残ってるはずが無いから
フィアラルがいたのは外だろうな

生きてる時間云々は神話の世界の話なんだから時間とか度外視でいいんじゃないか?
だって人外だし

傘はグレーかな…
人間(スットゥング)の子孫だから人間か、ルーン使えるから人外か
547名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:34:29 ID:rKkLQw3f0
>>543
異ならぬ世〜を読む限りはスットゥングは人間じゃね?
霧の巨人にはルーンで化けたってなってるし
明日宿の言う異能や人外って、もっぱら人以外の血の事だろと思ってる
1000年生きた静や、妖精そのものである御前にあたる象徴的なものが
明日宿には居ないから俺は人間なんだと思ってるけど
548名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 23:05:19 ID:xdffXatE0
2周目終わり。
それにしても、どのキャラも性格が変わりまくりな気がするなぁ・・・。
登場時から最後まで変わらないのって、茂一くらいじゃないだろうか。
549名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 23:40:47 ID:2zK/0BLV0
>>548
そうか?
傘√で策がちょいとヘタレる以外は変わりないと思うけどな
550名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 23:56:46 ID:tMHQBecU0
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=8

あの、メール来てませんが('A`)
551名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:06:14 ID:lo0V6OQw0
初回プレイなんだが、

「味方だよね?」とか「裏切らないよね?」とか約束させられて
途中うっかり約束破ってしまった途端、
ナタとか持ったヒロインに、弁解の余地無く殺されそうでビクビクしながら進めてる……

552名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:09:37 ID:uo1vJv/b0
それは無いから安心しる、むしろ逆・・・
ところで傘姉の和傘から何で食べ物でてくr
553名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:17:40 ID:mrIydDok0
>>549
だからアレは傘姉がブッ飛びすぎなんだと何度(ry

>>551
そんな空気を軽く期待しながら購入決意した俺
良い意味でも悪い意味でも裏切られたよ
554名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:21:28 ID:CxTgIuN80
>>553
俺が言いたかったのは傘を引き止めた後の展開だったんだが…まあいいか
一般人ながらあの惨劇を前にして、それでも傘を選んだ策は漢だと思うよ
555名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:55:22 ID:KjqhSZlv0
遅ればせながら開始。とりあえずふたみルートに分岐したみたいだけど・・・・・
意味わかんねこと大杉。
言外の意味、行間の意味を推測しながらやっていくと、全然話が進まない。
スルーしていって、後で話がつながるんだろうか?
556名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 01:00:02 ID:rD1C49et0
最初は強制ふたみルート
557名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 01:23:05 ID:ZOk4EnTM0
もし最初が強制傘ルートだったら・・・・
558名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 01:26:27 ID:FHqMVFMmO
みどの
かわいいよ
みどの
559名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 01:37:01 ID:6lXHeThH0
エロっちぃファンディスクでないかなー
この良い絵がもっとエロにも生かされないのはもったいない
おっぱいの質感とかたまらん
560名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 01:52:45 ID:FHqMVFMmO
この絵師って大して有名じゃないよね
レベルの高い業界になったものだ
561名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:02:13 ID:DBk9lnN+0
まあ知名度がアホほどある
七尾、323、富士壷、御大、あまづゆとかと比べちゃイカンけど
もえきーも壁クラスだからなあ
有名じゃないといえば有名じゃないが
トレス絵師が平然ともえきー他より有名になる理不尽さがダメな業界だな
562名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:17:09 ID:Xu1x/iPA0
普通に有名だと思ってた
のいぢ知ったのは最近だけどモエキーはピュリエゴ出た頃から知ってたぞ
563名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:18:59 ID:aW9dilIX0
俺も萌木原は単なる萌え絵師という認識だったが
表情描くのが巧いゲンガーだな〜と思った
ヒロインに色々な表情をさせるのもそれなりのセンスが必要と思うし
柔らかい微笑み、鬼気迫る険しい表情とかそういう部分は秀逸
564名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:19:13 ID:fDDyLXSx0
>>556
コノも行けるぞ
最初はコノorふたみ
2週目で傘解禁
565名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:21:51 ID:ShVFDOxE0
今の俺にとっての絵師4強は

・もえきー
・片桐雛太
・有葉
・むりりん
の4人

七尾とかべっかんこうは飽きた
566名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:26:59 ID:lo0V6OQw0
>>552-553
そうなの?
じゃあ別の意味で裏切られに逝って来ます!

ところで、傘姉が和傘掲げて落ちて来る様な構図に、
ちびキャラになったふたみ達を散りばめた絵がジャケットのファンディスクまだですか?
【いつ空りらっくす】とか云う・・・・・・麻雀とか・・・いえ、何でもないです
567名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:27:59 ID:DBk9lnN+0
・もえきー
・もえきー
・もえきー
・もえきー

と言いたいが

・もえきー
・てんまそ
・らっこ
・あきのん

だな俺は
568名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:28:33 ID:E3HN0Fvu0
俺はおーじとか氏家とかみづきことらとかが好きだな。
なんか偏っているといわれそうな気がするが。
569名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:30:51 ID:LD3F/Vgj0
>>565
×むりりん
○こぶりん
570名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:35:24 ID:v2wsk5S70
この作品で4強が

萌木原
のり太
くすくす
藤原々々

になった俺
571名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:36:52 ID:aW9dilIX0
>>565
・もえきー
・片桐雛太

貴殿とは巧い酒が飲めそうだw
572名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:37:26 ID:Xu1x/iPA0
モエキー、べっかん、甘露、おにくんだな
573名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:37:51 ID:xFIu+rbs0
>>566
菊之丸が突如目覚めた新しい火の能力で不思議世界を作って引き篭もる
それを茂一と酉丑で助けに行くと
574名無しさん@ピンキー
>>570
藤原も好きだが如何せんあの人はメガネっ子が好きっぽい雰囲気が(ry

>>571
片桐はONE2の時から注目してる。ただ次の作品がBLゲーっぽいからちょっと様子見。