『いつか、届く、あの空に。』 5人目?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
       あの雲の向こうまで。この想い、どこまでも届け――

☆☆☆ ノベル式天体観測シネマNVL『いつか、届く、あの空に。』 ☆☆☆
   ☆☆☆  原画:萌木原ふみたけ / シナリオ:朱門 優  ☆☆☆
   ☆☆☆ 2007年1月26日発売! 体験版公開中 ☆☆☆

☆ OHP ☆
http://www.lumpofsugar.co.jp/

☆ 前スレ ☆
『いつか、届く、あの空に。』 4回目の奉仕
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169972343/
『いつか、届く、あの空に。』 ラーメン3杯目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169470894/
『いつか、届く、あの空に。』 アイス2投目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168331668/
『いつか、届く、あの空に。』
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166316331/

☆ 関連スレ ☆
Lump of Sugar(ランプオブシュガー) 角砂糖8つ目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170252000/
2名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 05:39:23 ID:wdkD/J3f0
◆ STAFF ◆
原画:萌木原ふみたけ
 [作品]Nursery Rhyme −ナーサリィ☆ライム−(Lump of Sugar)・Purism×Egoist(ZIP/同人)
シナリオ:朱門 優
 [作品]めぐり、ひとひら。(キャラメルBOX)・黒と黒と黒の祭壇(C's ware)・蜜柑(C's ware)

☆ CAST ☆
唯井 ふたみ     : 遠井実瑠
桜守姫 此芽      : 風華
明日宿 傘        : 北都南
 (以下は非攻略キャラのため本編でのHシーンはありません)
未寅 愛々々      : 中瀬ひな
透舞 のん       : 安玖深音
桜守姫 みどの     .: 韮井叶

★ 諸注意・Tips ★
・購入前に体験版をプレイなさることを強く推奨します。
・体験版はかなり長いです。最後まで頑張りましょう。
・選択肢は有効です。選択により3パターンのイベントが見られます。
・本編でHシーンが無いキャラがいます。おまけシナリオもありません。
3名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 06:15:28 ID:iYz45qc40
>>1


では、ふたみは頂いていこう
4名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 06:16:49 ID:+8hPqjfK0
>>1
5名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 07:05:36 ID:VcwNC2oiO
>>1乙〜
6名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 07:10:33 ID:zJPRtY8Q0
あの>>1の向こうまで この乙どこまでも届け

とりあえず傘姉貰って行きますね。
7名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 07:10:55 ID:Dv7EzWL+0
>>1


>>3
(゚Д゚)ハァ?
8名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 07:25:01 ID:E4NqXak90
>>1


ではのんを貰って行きますね。
9名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 07:31:40 ID:Xf8gc3uA0
>>1 乙。

今回ほど解説本としてファンブックがほしいと思ったことはない。
付録で分厚い小説でもついてておかしくないレベルの濃さだ。
「おまけ」で読み解くのは正直、しんどい。

メメとのんとみどの、おまけのショートでもいいから、裏事情を
もっと語ってほしかった。こういう本流になりえなかったところ
で、さりげなくフォロー入ってると超展開でもかなり印象違う、
と思うのは望みすぎなんだろうか。

以上、人気投票で傘姉に投票してた俺の独り言。
10名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 07:57:24 ID:RH2fNgO/O
本当の>>1乙はこれからだ、>>1の次スレ立てにご期待下さい。



傘姉シナリオってぶっちゃけ此芽シナリオの裏事情的な位置付けだよな。
11名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 08:00:18 ID:xMgDPW620
>>1

>>9
同意
つかVFBあたりで解説や裏設定期待してたんだけど退社したなら無理ってことか
12名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 08:05:59 ID:vbINtF5e0
クビだろ? 今回も使い捨て
俺もVFBには期待してたんだが・・いつ空で絵の解説だけされてもな
13名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 08:10:20 ID:lxNDEv1E0
何だかよく分からないけど、荒れた世界なんでエージェントスミス置いときますね。
14名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 08:12:19 ID:8iYKLksq0
しかしそのエージェントは完パゲ
15名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 08:49:36 ID:BQnpIrI50
どうしても、傘姉をかさねえと読んでしまう。
16名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 10:09:08 ID:PPtlwTeF0
>>1
乙。

文章は色々スキップしたけど、ヨメとコノルートとまでは中々楽しめました。
アスク・サン? 誰ですか、それ。
17名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 10:52:33 ID:E7WNE5f+0
FDの野望が断たれた

もうだめぽ
18名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 11:05:28 ID:9bICTgS60
FD出す程の作品かコレ?
むしろ前作のFDきぼん 今作は超展開すぎて萎える
19名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 11:09:16 ID:36o+rUhq0
>>18
前作のライターも切ったから無理だろ
20名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 11:14:43 ID:E7WNE5f+0
ふたみの新妻だいありー的なのあったらもうたまらんだろ
常識的に考え(ry
21名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 11:26:19 ID:EsbcCYjeO
出ないなら作ればいい
あと、>>1
22名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 11:46:01 ID:FlgAWS1/0
うーん、神話の類の知識がみっちり詰まってる頭してることを前提につくってるような気がしてしかたない作品だった。
あと所々尻切れトンボすぎなのも気になった。
もうちょっとボリュームがとれる事を前提に書いたような感じだ。

傘姉ルートはわけがわからん。
とりえずお姉さんキャラも攻略にいれてね♪って発注が来て、無理やりねじ込んだような…。
23名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:08:07 ID:8tY8+VMs0
あの・・・天体もののはずなのに戦闘シーンがあるって聞いたんですが、マジ?
24名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:10:53 ID:bYIlUbZG0
>>23
体験版で天体観測は終了。
以降は全部バトルだよ。
25名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:18:17 ID:fwZ/Kz9WO
朱門が一月で退職するからって手を抜いて間に合わせで完成させたんじゃねえ?
26名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:24:15 ID:36o+rUhq0
結局、朱門氏とむちゅ氏は『いつ空』だけの契約社員だったんだね。
27名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:36:32 ID:n9i79vfD0
会社に愛想をつかしたって考え方のが自然だと思うが・・・
28名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:39:15 ID:M1Vk06mR0
朱門のわりにやたらと短かったり最後におまけなんて付けて補完してきたり
製作時からメーカーから色々言われたんだろうなとは思う
29名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:42:46 ID:RHBTXhPP0
角砂糖はもうダメポですか?
30名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:44:20 ID:dkZ745Vw0
萌木原氏がいる限りオレは買う
31名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:46:09 ID:E7WNE5f+0
女の子がかわいければおk
32名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:46:49 ID:ZD4hqYFL0
>>29
おそらく次で決まる。
33名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:50:08 ID:36o+rUhq0
>>32
次あるのか?
34名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:52:03 ID:E7WNE5f+0
萌木絵なら角砂糖つぶれてもついていく奴結構いるだろ

たぶん
35名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:53:13 ID:QIRX4VXX0
むしろオーガストに必要な人材
萌たん。
36名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:54:22 ID:PT+PPC5Z0
むしろ萌は違う所行った方が・・・
37名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 12:57:19 ID:998rU32cO
八月は…
38名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:00:27 ID:TyozP7Hq0
前スレでも結構指摘されていたけど、マシだったふたみシナリオでさえ、
時々文章がおかしくなっていたから、ライターさんは一度誰か他人に添削させたら良いのにな。
設定はまあまあ良い分、シナリオを進めるとgdgd感が余計に目立ってくる。
39名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:02:21 ID:imThZm/H0
八月は絵師変えたら致命的な気がするんだがw
40名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:14:49 ID:TyozP7Hq0
>>22
あれだけ全編通して薀蓄や設定を長々と好き勝手に垂れ流していたのに、
傘ルートだけ会社の圧力で作りましたなんて言い訳は無理ありすぎだろ。

最後の神話シナリオといい、ライターさんは思うまま書きまくっていると思うが。
41名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:14:51 ID:QIRX4VXX0
萌木原ならべっかんと大して違いないよ。
どっちもエロ絵うまいし
42名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:19:57 ID:imThZm/H0
いや絵師の能力じゃなくてファン層の話
べっかんの絵が好きで八月買ってる人間って少なくないべ
43名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:22:38 ID:fwZ/Kz9WO
はんこ絵なべっかんなんざいらねえよ
44名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:28:01 ID:QIRX4VXX0
はんこ絵は萌木原なんざいらネエよ
ともいえる。
体描ける分七尾とかのいじ辺りの糞より遥かにいいけど
45名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:45:15 ID:vQC/tvn40
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
46名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 13:59:43 ID:vIMsfmyn0
お主人ちゃん・・・その・・なんだ・・
この3ヶ月生理がこないんだ
もしかしてコウノトリさんが来たのかな?
47名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 14:05:48 ID:RHBTXhPP0
いいえそれはオレの子供です
48名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 14:08:59 ID:E7WNE5f+0
>>46-47
うほっ
49名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 14:30:58 ID:4YCkcSh80
>>39
絵師変えたら、ファンが激減すると思うぞ・・・w
50名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 14:34:44 ID:cMrdZgov0
サン・アスク、ディスティニー、行きmうわなにをするやめくぁwせdrftgyふたみlp;
51名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 14:45:26 ID:7K7kiX9b0
BGMが結構いいよなこのゲーム
私的には六十五刹那の間隙に舞うがお気にだが
久し振りにサントラが欲しくなった
52名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 15:01:26 ID:FlgAWS1/0
>>40
シナリオそのものを無理やりねじ込んだ、って意味じゃなくて
大幅に削るがルートは残せという、質は削るが量は削らない的な感じで
コンパクトにして捻じ込まれた気がして仕方ないんだよなぁ…。




53名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 15:10:18 ID:NldtpUva0
まったりプレーでたった今全員クリアした
さすが傘、最後まで笑わせてくれる、てるはさすがにねえしあの強さも異常
7歳?何その「ひとりでできるもん!」
ま、結局何をしたいかよくわからん間にエッチが開始され
スタッフロールが流れたわけだがwwwww

正直傘に期待してた人には残念だったな…としか言いようが無い
54名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 15:24:33 ID:4YCkcSh80
>>53
エロシーンは強姦ぽかったからOK。
55名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 15:27:51 ID:HWZu9jB40
>>53
傘姉シナリオは、おまけシナリオを全部読まないとキチガイ集団が暴れているようにしか見えない。

つーか、おまけ最後まで読み切った人ってどれくらいいる?
結構な割合で、最後まで読まずに投げた人がいると思うんだが。
56名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 16:43:53 ID:8Pd8LLtB0
これはどの順番でクリアするのが一番良い?
57名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 16:51:16 ID:NW453Nie0
>>56
ふたみ>この>傘
58名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 16:57:10 ID:9t/T951h0
ふたみスキーは傘は鬼門
このスキーは初っ端クリアがつらい
傘姉スキーはお線香
めめめスキーはぶっちゃけがん(ry
のーんスキーは見せ場無サス
みどのスキーはヘタレ萌え

OKババァ、愛してるぜ!
59名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:09:54 ID:8Pd8LLtB0
>>57>>58
あんがと
60名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:15:51 ID:imThZm/H0
コノが好きな人はふたみ>傘>コノでいいかも
悪いこと言わないから好きなキャラは後にまわせ

つーかこれって初回ってふたみ固定?
61名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:16:06 ID:osCv9JPA0
異ならぬ〜とおまけシナリオを勘違いしている人が結構いると見る
62名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:25:51 ID:T/W/6HWL0
今一人終わらせたがペガサス幻想流したら妙にマッチして吹いたwwwww
63名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:27:50 ID:nQdMU5ej0
スレで暴露された代表のひろりんの悪行は以下。

@レイヤーやっちゃった事件。ブログで晒される
(社員擁護:そんなところで晒してもその程度の人間としか思われない)
Aザ●ス他数社からスタッフを引き抜いて会社設立。
(社員擁護:引き抜きなんか日常茶飯事。悪いことではない)
B同人企画だったナーサリーを強制商業化。
藤原た●くを変名でクレジット。
やってもいないシナリオ統括に祭り上げ、実際の統括のプリンの責任を回避。
(社員擁護:あんなヤツいらねー。
      ザ●スなんか辞めてこっちこーい)
C身内偏重、外部スタッフ軽視。
(社員擁護:有能なヤツなら残れる。力がないのが悪いんだ)
D作業の遅れを理由に仕事量を減額。
次回で使わないことがあっても、それはしないのがルール。
(社員擁護:当然じゃないか)
E雇用、次回作参加をちらつかせ無茶な仕事をさせる。
用事が済んだらぽい捨て。
(社員擁護:使えなかったか、人格的に問題があったんだろ。
      騙されれる方が悪い。)
F収録現場に社員を派遣しない。
問題が露見して腰をあげて派遣したのはよりによってd。
(社員擁護:次回作でのC扱キャストを心配する声に「声優は収録でしか関わらないから平気」
G「かわうそ」と二つの名前を使い分けている。
 「作品の方向や最終的な出来はディレクターとプロデューサー」の声に反応?
(社員擁護:声だけでよく分かったな)
H萌木原の腰巾着のくせして態度でけーよ!
(社員擁護:一切無し)
64名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:28:24 ID:nQdMU5ej0
以下は悪行ではない、もしくは会社とは関係がないが評判悪かった件。

@同人誌ぼったくり
Aエロゲで金を稼いでヒルズに住みたい発言
B朱門雇用で次回作はユーザーが望む方向とはかけ離れていく予感。

個人的には、擁護の気持ちも分かるんだが、dの雇用を続けている時点で説得力全く無しw
65名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:28:55 ID:nQdMU5ej0
さらに追加。

@パクリ作家のあんずを社員にしていた
(社員擁護:あんずが勝手に言ってるだけ、社員ではない)
Adが店に横柄な態度をとり、数店が激怒
(社員擁護:ちょっと礼儀が欠けているだけ)←開き直りかよw
Bパトロンに金出してもらって作っていたがヒットしたら、そのパトロンを裏切る
(社員擁護:慈善事業やってんじゃねーんだよ。)←業界なめすぎ
Cひろりん、前広報のコッコ孕ませ疑惑
(社員擁護:社員がブログで暴露、どうも真実っぽい)
66名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:32:05 ID:N9tQGkx40
初回はふたみかコノのどっちかで一週終わらせると傘ルート開放だろう
67名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 17:34:47 ID:NZoWZKCy0
>>39 >>49
つ[第2ライン]
68名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:12:07 ID:skXpKEPTO
2ライン体制はなー、メーカー買いには少し辛い。
好きなラインだけ買えばいいんだが、メーカー買いする人間はそのメーカーだから買うってのがあるから。
それに『メーカーとしての前作』が別ラインなのはけっこー影響ある。
名作レベルを続けてるのに、間に別ラインがコケて売り上げ落としてしまう例もあるし。
まあようするにPULL TOP。
69名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:13:02 ID:Bbe50hD/O
>>55
俺は読み切ったべ
あんたの言う「おまけ」って「異ならぬ〜」の事だろ?

あれ読んで初めて「病める舌の願い」とかの意味がわかるんだよな
70名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:14:43 ID:Dv7EzWL+0
俺ふたみとコノしかやってない(´・ω・`)
でも満足してるよ(`・ω・´)
71名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:22:05 ID:RH2fNgO/O
「槍」でようやく北欧神話だと気付いた俺ガイルw
72名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:22:56 ID:GSZrVVN50
それが正解だろ
傘はなかったことでおk
73名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:25:02 ID:euFsTx1t0
複数ラインといえば戯画
74名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:39:10 ID:vxxnJN4m0
>>71
文書いてる人間が自分の知識量を基準に解説やってるからナー。
見てる方は千差万別なんだから、分野によっちゃ冗長でくどいと感じるし
また別の場面じゃスッカスッカ過ぎて文脈自体を見失う。
ま、「巧く手綱をコントロール出来てない」ってのに同意だな。
文書いてるのはライターでも仕上げていくのは上の責任だ。
75名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:40:38 ID:OpmdUu6W0
傘ルートをやっていると鬼目の狂をおもいだしてしょうがない。

一二神将レベルの守護四家が太四老クラスの傘に挑んでいるように見えて仕方がない。

姿が目で追えなかったり、斬鉄、まるで効かない攻撃など。

というか、ジャンルも天体観測式なのに天体観測なんて一度も行っていないと思うのは気のせいか?
76名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:41:22 ID:Dv7EzWL+0
初めは狼出てたから何となく御前様、ロキだと思ったよ
77名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 18:43:21 ID:HWZu9jB40
>>69
すまんス(´・ω・)
ちゃんと「おまけシナリオ」があったのを忘れてたス(´・ω・)
78名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:01:59 ID:skXpKEPTO
>>73
俺は戯画はメーカー買い無理。あそこはまるねこ以外は基本様子見。
リベのダメージは未だ癒えず。恐るべきは戯画マイン。
79名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:03:36 ID:irfxBY4U0
ぶっちゃけ、傘姉のバトルは熱くもならず盛り上がりもせず、ユーザー置き去りだよな。
いかにも設定で作った強者と言う感じで。
なんか種の尊厳とか言っていたけど、その人と人外の区別ってアスクの主観かよと。

>ジャンルも天体観測式なのに天体観測なんて一度も行っていないと思うのは気のせい

確かにあのジャンル分けは意味不明だな……
80名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:07:51 ID:BwADjEPM0
空の背景CGがぐるぐる回るのが天体観測ですが何か?
81名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:14:13 ID:skXpKEPTO
炎を操れる。だから人外。
戦車砲を受けても無傷。でも自分は人間。
コレがアスクの見方。
82名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:25:23 ID:Fg7jxCwf0
>>78
戯画はAlways買おうとしたがエラーが死亡フラグとの事で購入見送り。・゚・(ノ∀`)・゚・。
83名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:26:55 ID:QJmWzlt90
実はそんな大義名分、傘姉はどうでも良かったんだよ。
策を助ける為にふたみを殺しに行っているだけ。伏線も描写も無いけど(ww
84名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:28:06 ID:Dv7EzWL+0
( ;∀;) イイオンナダナー
85名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:33:11 ID:9t/T951h0
ライター自身、この状況で策がふたみやコノを差し置いて
飯食ってるだけの傘姉に惚れるなんてありえんだろ?と思ってるから
攻略ヒロインという前提で作ってないことだけはわかる
だたルートはあるので最後はそれっぽくした…というだけ
86名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:36:31 ID:lm67zHtA0
朱門の描く主人公はへたれじゃないのが好きだ。
やはり主人公が気に入らないと高い評価は与えられない。
87名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:39:08 ID:Dv7EzWL+0
つまりメガネニートはカスだと
88名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:40:40 ID:xDsnB9Z10
主人公としては微妙もいいとこだな
ヒロインが素晴らしすぎるので無問題だが
89名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:43:31 ID:lm67zHtA0
主人公は空気読んで行動してればいいんだよ。
そうすれば気分良く話を読めるんだから。
空気の読めないへたれ主人公ばかりのゲームのなんと多いことか。

まあ空気読める主人公をうまく描くのが難しいんだけどな。簡単に問題解決するから話を描きづらい。
90名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:45:03 ID:cRXcAbgB0
エロゲで空気読める主人公なんかいたら
ヒロインの好意に一発で気付いちゃうだろ
91名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:45:59 ID:dGR6EFzn0
朱門は主人公を貶めてでもヒロインの魅力を取る男
マッスルがへたれじゃなかったら、こりす様の魅力があそこまでって事はなかった
92名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:46:50 ID:xhLY5ys20
若干無鉄砲だけど、行動を起こす分だけ策は良い方だな。
ただ、部分部分の異常な「冴え」は勘弁して欲しい所だが。
93名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:51:50 ID:VcwNC2oiO
なんか孝之さんに喧嘩売ってる人がいますね?
94名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 19:59:34 ID:8iYKLksq0
むしろ孝之がユーザーにケンカ売ってるから無問題
95名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:00:45 ID:WWZKcIKS0
北都南最強伝説
96名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:04:03 ID:euFsTx1t0
おたくまっしぐらみたいに空気一切読まない主人公も
これはこれで葛藤とかとは無縁なんだなとは思った
97名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:09:05 ID:0z6aXOei0
ふたみを雲にする術って、誰がかけるの?
98名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:13:34 ID:bFymPXdX0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ラブコメだと思ってたら、いつの間にか戦争が始まっていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |  
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \      君望だとか、スクールデイズとかよくある鬱ゲーみたいな
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }       
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい「天体観測」の片鱗を味わったぜ
99名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:15:15 ID:skXpKEPTO
あまりょうは一応ふたみの能力。
炎を操れない、火への耐性があまりない理由は内に能力を押し込めてるからで、その押し込められた能力が体を変化させてしまう。
詳しくはふたみシナリオで御前が教えてくれるよ!
100名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:19:13 ID:HWZu9jB40
>>81
傘の言い方が悪いから勘違いしやすいんだろうけど

雲戌井→ヴァン神族とアース神族の唾から生まれたクヴァシルの血の力による異能。
明日宿→見よう見まねでルーンを使いこなす、人間の天才魔術師の子孫。傘姉は全てのルーンを使いこなせるので、防御面では無敵。

ということで、人外、人間の区別を付けてるんだと思う。
101名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:27:54 ID:jGu8+oTr0
自己満足的なグタグタ傘ルートは置いといて、ふたみとコノは面白かったんだけど、
「めぐり、ひとひら」はこれと比べるとどうなのかな?
会話やシナリオの一部分は楽しかったので、評判良いなら買ってプレイしようかなと。
このライターさんは初めてだったから、めぐりの方もイマイチ完成度が読めないんだよね。
良い所と悪い所が極端すぎる。
102名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:27:54 ID:Dv7EzWL+0
>>99
一応も何もそれが無きゃ価値が無いってぐらいの代物だろ
103名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:30:04 ID:U+S7HPHV0
あー やってみて分かったわ
こりゃパケ買いした奴は脂肪だな
104名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:30:52 ID:NFAA2Jso0
>>101
めぐひらはいつ空の話の規模を下げて丁寧に書いた感じかな
うろ覚えだがそれほどおかしい部分はなかったと思う
105名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:35:56 ID:jGu8+oTr0
>>104
サンクス。
むしろ、それは期待出来そうかも。まず、体験版を落とそうかな。
シナリオは読めないけど、雰囲気は分かりそうだ。
106名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:36:27 ID:Dv7EzWL+0
黒黒黒からやらんと
二作で一つの物語なんだから
107名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:37:55 ID:oed1s5f00
>>99
なるほどサンクス。

でも、ふたみルートを見る限り、能力発動のトリガーは強い精神的ショックっぽいけど、
ふたみ以外の雲戌亥が全滅した傘ルートで、なおもふたみをぬっ殺す必要があったの?

目の前で両親を殺されても発動しなかったし、それこそ誰かが策を惨殺でもしない限り
イヤボーンしそうにないんだけど。
108名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:38:10 ID:+jTM06fR0
それで、なんで此芽はふたみのことクイって呼ぶの?
109名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:38:35 ID:lBn+MyKm0
これの最大の欠点がわかった。
説明が飛び飛びだから次の日プレイとかすると
昨日読んだ内容思い出すの時間かかるんだよなw
110名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:41:22 ID:BwADjEPM0
>>108
雲戌亥だから略してクイなんじゃないの?
それも言霊による力で策がそう感じていただけで実際は違ったみたいだけど。
111名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:41:36 ID:euFsTx1t0
朱門や星空めておなんかの電波テキスト読む時は
それっぽい含みのあるセリフや解らない部分は全部メモ取るようにしてる
どんなに電波でもこいつら伏線貼り付けたら確実に回収だけはしてくれるから
112名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:44:32 ID:5T2qvKsq0
まだ序盤だけど、「絵買いは地雷」「後半は超展開」と聞いて、
ワクワクしてきた俺は戯画儲。
113名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:44:32 ID:Fg7jxCwf0
>>101
こりすシナリオだけGoodかな。
その他はシナリオ薄いもあるが、こまシナリオが1番たるい。
(;^ω^)悪い意味では無いんだがね・・・。
114名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:45:00 ID:8iYKLksq0
>>107
別に能力発動するのに精神的なショックが必要なんじゃなくて、
あまりょうとしてずっと生きなきゃいけないからまともな精神じゃ耐えられない
だったら先に精神を壊しておけば苦痛に少ないだろうという静の配慮
多分、あまりょうになること自体は雲戌亥の儀式か何かと餌の命だと思うよ
115名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:49:26 ID:VcwNC2oiO
めぐひらと黒黒黒って繋がってるの?初めて知った
116名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:51:34 ID:r1J/Qy2z0
>>108
此芽ルートで説明されているが空明市に展開されている『贋』という認識齟齬結界で
雲戌亥に関することや街から出ようとする意思、疑問をことごとく曖昧に、もしくは
修正されるらしい。(ちなみに桜守姫家は基本的に『贋』に対して耐性を持っている)
此芽自身はふたみに対してクイではなく桜守姫における別称や蔑称を言っているとのこと。
ただ此芽はふたみには親交を持っているため策にとってはあだ名というニュアンスにとれる
クイという風に聞こえたとのことだとか。
117名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:56:43 ID:skXpKEPTO
>>108
コノは桜守姫が雲戌亥を指すとある言葉を言ってた。
『雲戌亥』だったら策には『イイ』って聞こえるけど、別の呼び名+その中に込められた親愛の意があったので、策にはあだ名呼びに聞こえた。
それが近いけど正しくない『クイ』。
118名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:01:13 ID:5T2qvKsq0
つまり、此芽(桜守姫)がこの板の住人で、俺の立場がふたみ(雲戌亥)と同じだったとすると、
俺が住人に「二次オタ」と呼ばれてるようなもんか。
119名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:02:14 ID:Fg7jxCwf0
>>115
繋がってるらしい。
ただ、黒黒黒が絶版しているからプレイ自体がほぼ困難。
120名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:03:08 ID:6YSr+a5M0
此芽あたりが今回の転生体だと思ってた朱門信者の俺
121名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:15:48 ID:xDsnB9Z10
>>115
ぶっちゃけほとんど関係なし
やってたらニヤリとできるみたいだけど、そもそもその部分にたどり着けなかったorz
しかし、めぐひらのときを思い出す展開だな
あのとき、スタッフルームで面白そうな妄想垂れ流してたのでwktkしてたら退社だったし
122名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:19:19 ID:NUPmTGlO0
傘ルートでは策が傘を止めるものとばかり思っていたのに彼が何をしたかといえば

最後の一線で悩んでいる者に対して引きとめるどころか2度と修正の効かない領域に

叩き落す事とは。

しかも、その後の自殺だけはちゃっかり止めているあたり見ていてもうどうしようも

ないなとおもわされましたな。

止めて欲しいと思ったから縄も抜けるくらいにしか縛らなかったし門も開いていた

というのに真逆の事をするのはいかがなものか。

せめて傘の代わりに自分の手を汚すくらいはして欲しかった。
123名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:20:03 ID:Dv7EzWL+0
めぐひらを私用化してまでチッセを書きたかったんだよ
124名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:23:59 ID:GukarPP+0
>>117
コノは桜守姫としての自分の影響だと考えたようだけど、策の解対も関係あったのかもな
125名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:37:32 ID:BQnpIrI50
傘ルートで策がやったこと
それは、戦車を持ち出してみて傘って近代兵器より強いんですよ、とアピールポイントを作ったこと。
126名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:38:24 ID:nA664KJV0
傘姉ルートは、策も傘もパーツのように生き生きしていなかったな。
それまで強かった人物を次々と殺して、アスク家の当主は凄いだろうと言う描写をされても、その、困る。
傘姉の説教も何か上滑りだし、策が戦車持ち出した場面なんて何をやっているんだと吹いてしまった。
ライターさん、戦車を出したかっただけでは無いのかと。
127名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:52:07 ID:142mAaJh0
>>115
チッセとグルーベルが生まれ変わったのが
こりすとメガネって設定

そういえば
黒3スタッフとめぐりスタッフは同じなんだっけか
128名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:04:35 ID:+W+EWdXBO
買おうか迷ってるんだけど、面白いですか?
129名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:06:49 ID:euFsTx1t0
>>128
キミの面白い基準がお兄ちゃんにはわからないのだが
簡潔でいいから説明してくれると助かる
130名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:06:58 ID:WVCbh1S90
体験版やって合えばどうぞ
後はスレ流し読みして判断して
131名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:07:39 ID:+W+EWdXBO
そうします
132名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:07:58 ID:gploWyru0
自信を持ってオススメ出来ますと言えないのがつらいところ
133名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:11:55 ID:D5oQS3130
体験版をやっていて今6月3日なのだがあと何時間でおわるんだ、長すぎだろ
これ
134名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:13:04 ID:cW9PFdU50
もし>>128が俺の親友だったら、殴っても引き止める。
もし>>128が俺の悪友だったら、4500円で売りつける。
135名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:19:47 ID:bYIlUbZG0
>>133
たしか6月21日まで
136名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:23:17 ID:aRJLZZWN0
本編とおまけまで終わった
もうさーおまけシナリオのノリで本編作ればよかったんじゃねえのー
別に流血シリアスとかそんなもん求めてねえんだよー
俺が読みたかったのは読んでて顔がにやけるヒロインとのキャッキャウフフだったんだけどなー
137名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:24:00 ID:Dv7EzWL+0
なんだこいつ
138名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:24:10 ID:NldtpUva0
このゲームは絵買いで正解だと思う、それ以外を求めてはいけない
チアフルでも買っとけば良かったか・・・今更だけど
139名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:28:26 ID:nxkgbrqs0
そこまで酷くはなかったがな・・・
140名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:41:01 ID:hHsO32i10
>>137
ただのエロイヤ人だろう。

( ´ー`)y-~~取り敢えず、キャラコレ出るみたいだし、今後のいつ空がどう展開するか様子見だな。
141名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:41:03 ID:+WF+w6680
前の作品と180度違うと作品紹介の所に書いてあればこんなの買わなかった。
おまけの絵本に書いてどーすんだよ。
142名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:46:32 ID:Bbe50hD/O
>>100
傘の戦闘力の秘密はそこにあったんだな
それってオーディンと同等という事にはならないのか?

理解したつもりでいたが、実際はきちんと読み込み切れてなかったみたいだ
やっぱ読む人の知識とか能力もある程度必要っぽいね
とりあえず、もう一回「異ならぬ〜」を読み返してくるわノシ
143名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:47:31 ID:lxmuuezK0
体験版やっただけじゃわかんねえよ・・・ここまで超展開とはw
144名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:49:04 ID:xLbquiqq0
このゲームに必要なのはツッコミキャラ
なんだこれはとか、それがどうしたとか、ありえないとか
いうキャラがいれば多少感情移入しやすかった気がする
145名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:49:07 ID:p+0+jJmh0
しかし、公式に「ノベル式天体観測シネマNVL」とかあったり、

http://www.lumpofsugar.co.jp/product/itsusora/sample01.html

にある公開CGを見てしまうと、>>136のような難民が出るのも仕方無いかもな。

これで「実は殺し合いが結構あるんだよね」「身体を炎に変化させるのもアリ」
「戦車の砲弾を傘で受け止めてびくともしないキャラもいるよ」「主人公、大気圏突破するから」
とか言われても、何が何だかワカランだろう。
146名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:52:58 ID:KAQ1n6ju0
南瓜鋏じゃコート一つで50mmを弾き飛ばした上に
素手で戦車をキルする男がいるんだから対して問題ないよ傘
147名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:58:20 ID:HWZu9jB40
ふたみシナリオでペルソナ3を思い出してしまった俺がいる。
148名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:59:25 ID:aRJLZZWN0
いやまあ体験版最後までやってから購入決めた口だからある程度は覚悟してたよ
覚悟してたけどさ
正直あそこまで飛んだ話になるとは予想もしてなかったんだ
せいぜいちょっとした伝奇モノぐらいかななんて思ってたんだ
狼とか御前とか殺す前にイチャイチャして欲しかった
149名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:03:11 ID:QCUIhD3A0
正直な感想、絵師とライターの相性がよくなかった感じ
150名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:04:12 ID:8iYKLksq0
ふたみありきのシナリオ展開だから、他ルートで取ってつけたように感じるんだよね
もうちょっと序盤のほうから分岐できてれば、恋愛描写も多くできたように思う
151名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:07:28 ID:PCtb5aeq0
一章だとふたみ以外との接触が少ないからねぇ
152名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:08:46 ID:TUg9/sbv0
それで、戦車を倒すのにも傘を使うの?
あるいは大砲殺しか何か?
153名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:11:08 ID:NldtpUva0
体験版に上手く乗せられた人カワイソス

俺を含め
154名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:14:19 ID:Eemb+UlV0
個人的に終えた後の感想としては、むしろコノありきのシナリオって印象なんだが。
ふたみも十分ヒロインっぽくはあるけれども。
155名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:17:02 ID:p+0+jJmh0
ふたみとこのめの魅力が無ければ、評価は落ちるね。音楽と絵は凄く良かったけど。

まあ、策にとってはふたみとこのめは深い関係あるけど(過去と家での立場の対比とか含めて)、
傘姉は本気で初対面だからなぁ。それで、あの斜め上の展開はメチャクチャ無理がある。
傘ルートはシナリオ上で必要だろうが、本筋から離れてしまってのんルートとか欲しかったな。
せっかく、透明な巫女とか遊べそうな設定付けしていたのに。
裏でふたみ様がターミネーターに消されるけどさ(w
156名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:17:24 ID:VcwNC2oiO
だいたい、ノベル式天体なんちゃら自体意味わからん
157名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:20:44 ID:uyICQOVz0
ナーサリィの時も何だけどここの作品ってオンボードサウンドだと
雑音ひどくてプレイしにくくない?
他メーカの作品でもたまに同じ現象だからオレだけなのかもしれないが。。
158名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:24:38 ID:NldtpUva0
これってぶっちゃけ前作の方が出来がいいよね?攻略キャラ多そうだし
選択肢が3、4回しかなくそれからいきなり急展開だし
159名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:28:36 ID:PCtb5aeq0
いや、特に雑音とかは気にならないけど

>>156
気になるあの娘と一緒に天体観測するために狼や妖精や知人を倒すノベル形式のお話?
160名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:29:02 ID:xLbquiqq0
選択肢が少なくても
シナリオが面白ければ別に良いよ
だけど
161名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:33:20 ID:Eemb+UlV0
みどのが攻略化ならこのゲームは化けてた。


と思うんだ・・・
162名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:37:06 ID:xLbquiqq0
体験版だけ出して製品版を出さなければ化けたかもしれない
163>>133:2007/02/01(木) 23:37:23 ID:D5oQS3130
>>135さんテンクス!!
164名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:41:06 ID:/eGYTE1c0
俺はこのままでもすごくいいゲームだと思うんだけどな
誰かに奨めてはいけない気がするんだ
165名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:42:36 ID:ZD4hqYFL0
通り魔イノーンがだれかずっと考えていたがやっと突破したぜ!
166名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 23:53:18 ID:FlgAWS1/0
キャラがしっかりと魅力を持っていただけに、ストーリー展開とかちあってしまったな。
167名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:00:48 ID:rgNXiI850
>>161
ラストはどうやってまとめるの?こたえろ
168名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:10:50 ID:I6S0u4/V0
「ふたみの瞳・・・」

( ゚д゚ )
169名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:13:18 ID:OuhZdCf10
>>167
161じゃないけど。

御前に操られたいた。

みどのが主人公に惚れて姉妹関係ギクシャク。

姉妹関係の和解

エロ突入

EDじゃねぇ?
170名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:16:37 ID:TgFkgeZx0
投げっぱなしの設定とか伏線って言う人はどこのこと指してるんだ?

自分の読解力が足りないだけじゃないのか?
171名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:17:58 ID:htT2gEzr0
>>167
御前に操られたいた。

監禁

拷問

陵辱

和姦

ED(インポテンツ)
172名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:19:59 ID:4rM5tCAJ0
やっとコンプ
ふたみルート→此芽 死
此芽ルート→ふたみ、傘 死
傘ルート→此芽、ふたみ 死
でいいのかな?
173名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:31:10 ID:X34Bs3m20
>>169
それだ。

よし。後はのんルートか。
174名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:33:30 ID:OuhZdCf10
>>173
のんルートかぁ。

此芽のようなお姉様を目指すのと、巫女ぐらいしか情報無いからどういう展開が望ましいのか困難だわな。
175名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:34:45 ID:1M649MrR0
3Pへの可能性も持てる展開だな
176名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:38:04 ID:aeNfS+aK0
朱門、次は新ブランドの2作目は避けてくれよ…。
177名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:38:23 ID:sY65hrjRO
「お姫様」が伏線だったから、「妖精」も伏線だと思ってたのに…ただのポエマーかよ。
178名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:45:42 ID:8qgTsEUR0
読むなと言うおまけシナリオが一番萌え萌えしてた…
「さく〜! さく〜!!」と慌てるコノが可愛すぎる
179名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:46:57 ID:+m5y34Lk0
>>172
傘はどのルートでも死なないんじゃないの
180名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:49:30 ID:Qo6xDs8P0
コノルートではふたみを始末したから自殺したんじゃないのかね
181名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:52:52 ID:uehIYU7S0
とりあえず、ふたみシナリオ終わった。
案外おもしろかったと思える俺は異端かもしれん。
#演出含め、戦闘シーンが微妙なのは致命的な感じだが。

ところで、最後のほうで
I am the bone of my sword
という言葉が思い浮かんだのは俺だけではないはずだw
182名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:57:48 ID:Q2y1wfvkO
コノルートで分からんのが策がふたみ母から受けた呪いが解けた理由。
あれは雨龍の餌とは別に、元はコノを呪うための物で死ぬまで解けない、
って事だったから、策は一度死んで復活したとしか考えられんのだが
それでOK?
183名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:02:14 ID:FdJclhYV0
このゲームは、結構蘇ってる気がする。
184名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:04:48 ID:sY65hrjRO
呪い=ふたみの餌じゃね?
その呪いで本来はとっくに策は死んでいたはずだったと。
呪い解けたのは、某姉がジェノサイドやったからでしょ?
185名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:06:03 ID:FdJclhYV0
とりあえず、1月26日発売ゲームで、いつ空はオススメしていいと思う?
俺個人としては好きだけど・・・。
186名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:08:12 ID:gA+UBA+H0
>>181
いや、前スレでもふたみルートとコノルートは面白かったと言う意見は結構あった筈。
それはそんなにおかしくないかと。

>>179
>>180にあるように自殺していると思ふ。
187名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:11:24 ID:aeNfS+aK0
なんか段々メーカースレと作品別スレで棲み分けが進んでいる気が。
188名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:20:51 ID:CWwmR+bD0
>>184
たぶん>>182が言ってる事と違うな

@まず策はババァから(例えると3年殺しみたいな)呪いを受けてる
Aそしてさらにコノに掛けられるはずの(死ぬまで続く)呪いも受けてる

ふたみが死んで解ける可能性のあるのは@だけなのに
なんでAも解けてるの?って事じゃないかな?

189名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:31:53 ID:Pwd/p8KT0
俺の理解力不足かも分からんがどうしても納得いかんとこがある
雲戌亥皆殺しにした後の傘姉の行動がマジで分からん
自害せず生き残るのも謎だがそこは愛に縛られたって事で無理矢理納得するとして
明日宿の教義に反するようなヒトを助ける行いをしたのはなぜ?
傘である必要が無くなったから?いや、傘が必要なくなっても明日宿であることに変わりはないはず
誰か教えてくれ
190名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:33:43 ID:kjFKaXcF0
式を逆にする槍使ったからじゃね?
191名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:39:31 ID:gA+UBA+H0
>>188
自分も>>190のように槍で何とかしたとしか思えん。
ふたみ母への呪い返しになる筈だが、相手は死んでいるから霧散したのでは?
192名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:43:46 ID:yUt+gxza0
傘だけでなく明日宿もやめたんじゃ?

>>188
あれは永続的なものじゃなくて、瞬間的なものじゃないの?
近い未来に起こる死を強制的に発現させる一回につき一度きりの効果なんじゃないかと
193名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:54:09 ID:Pwd/p8KT0
>>192
うーん
そもそも明日宿の存在は雲戌亥の為ってわけじゃないし
たまたま雲戌亥が明日宿の理念に抵触したから雲戌亥を殺ることになったんだろ?
雲戌亥殺ったからって簡単に明日宿を捨てるのは変じゃね?
自分を慕うふたみとメメ殺しといてそりゃないよって思ったんだが・・・
194名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:55:06 ID:DaI1x4xM0
マジやんでるよ、このゲーム

そう思ったのは俺だけじゃないはずだ
195名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 01:59:52 ID:INy9TmKs0
>>193
単にライターが書くのめんどくさくなっただけかもしれんぞ
むりやりハッピー?ENDに持ち込むためのご都合主義かも
196名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:01:59 ID:qwCu3/WE0
スレの感想みてから買おうと思ってたんだが
ここ見てるだけでお腹イッパイですわ
197名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:06:13 ID:etV7wJaDO
傘姉と、朱門、むちゅの相乗効果で、かなり後味悪いな
198名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:08:18 ID:Pwd/p8KT0
>>195
だったらorzだな・・・
そういや人外同士の掛け合わせである巽も人外のはずなのに
策がふたみを選んだら見逃すって俺様論理もよくわからんしな
199名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:08:53 ID:OuhZdCf10
>>193
主人公の思いに答える為にも「明日宿傘」を捨てるしか無かったと思う俺がいる。
200名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:13:51 ID:66SigzJA0
>>188
此芽パパが何とかしてくれたんじゃない?彼、雲戌井完全無効能力を持っているはずだし。
で、その後オーディンの真似事で、策と此芽の完全復活。

>>189
明日宿が人を救うのは教義違反ではないんじゃない?目的の内でもないけど。だって明日宿は人の一族だし。
で、策をいる世界を守るために、一応フィラエルを殺してみた。
201名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:20:04 ID:S6lydT9p0
>>198
>策がふたみを選んだら見逃すって俺様論理もよくわからんしな
それってよくよく考えるとメチャ傲慢だよな。皆殺しかどうかの基準が適当すぎる。
それで人の尊厳とか言うなと。
202名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:21:23 ID:lx4zCe1u0
正直、ふたみシナリオですごい満足しちゃって他2人のシナリオをする気が起きなくなった。
ふたみがラストならまだよかっただろうに・・・
203名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:23:08 ID:B/ffpLaz0
ふたみ→傘→コノ

の順にやろうとしてる。間違ってないよね?
204名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:24:08 ID:lx4zCe1u0
>>203
というか、最初はふたみしか攻略できないんじゃないか?
205名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:25:07 ID:Qo6xDs8P0
>>203
俺はその順でやったけど良かったと思ってる
206名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:26:15 ID:B/ffpLaz0
よかった。なんか評判が悪い傘を最後にするのだけは避けたかったんだ。
207名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:29:27 ID:+4j7TeNd0
前半の延長線上で作ってれば問題なかったのに
208名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:31:04 ID:Pwd/p8KT0
>>199
ふたみとメメを殺さなきゃならん→信念は揺るがない
策の思いに答えたい→明日宿やーめた、雲戊亥殺ったのも後悔しない
それだと糞ビッチってことにw

>>200
一応つじつまは合うが納得は・・・
雲戊亥は人外で自分達は人外じゃないと言い切る時点で何様だって話だし
じゃあ最初から自分が何とかするって雲戊亥を説得しろよwと言いたい

>>201
もう電波一族って事で納得するしかないのかね・・・
209名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:32:25 ID:Q2y1wfvkO
>>188
傘ルートで策が死なないのを考慮するとAも餌の呪いでないとおかしい気が
してきた。なら゛餌は血族でなければならない゛からふたみがコノ父の言ってた
3人目の姉妹ってことになるが……それは無いか
210名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:32:28 ID:XTLKDahz0
策と違って助けるじゃなく、殺すという形で雲になるのを防いだ
と、ぬるい考えに落ち着こうとしている今日この頃。
ヨメスキーなのに、最後にやったからダメージがでかかったんだ。<傘姉√

武器傘だけかと思ってたんだが、血しぶきの上がってるCGなんだが、
右手に持ってる武器何なんだあれ、武器マニアじゃないから解らん
片手一本であの傘振り回してんのか、ホント恐えな
211名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:42:31 ID:QoMm2y8L0
>>195
過去にあまりょうの犠牲となった巽の死を嘆いた当主の姿を見て、
犠牲となり続ける巽が最後に雲戌亥を選べばあまりょうを見逃すって話があったはず
まあ、何も知らない策がふたみを選ばなかったら一族皆殺しってのは酷い話だけど
212名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:43:20 ID:n0KyKkaM0
セーブデータあてて傘からやってる俺は異端。
展開速すぎとかご都合主義とかちょっと思ったけど
コノ√意外に面白かったのでちょっと安心した。
それにしてもタイトルと内容あってないなと思う。
残してあるふたみシナリオ用タイトルなんだろうか?

傘も此芽も性格を演じているというより二重人格レベルだなぁ。
O計画は延々と続いていくのだろう…

亀レスだが>>20は激しく見たい。
ついでに撲殺魔法少女まじかる☆メメメとか妄想しておく。
マスコットはもちろんアズで。
213名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:55:27 ID:yUt+gxza0
策>助ける 婆様>心を壊す 傘姉>命を奪う 三者三様だな。
3つともふたみの意思は関係ないけど

>>193
俺様理論で恐縮ですが
エピローグ時点で明日宿は新しい当主の下行動してると策が言ってた。
傘姉は滅私の心で雲戌亥に関しての当主の責任を果たしたよ。
けれど明日宿の当主の使命は始祖の願いを叶えることだろ?これに終わりは無く、当主である限り遵守せねばならない。
故に傘姉は役目からの解放、贖罪を望み、そして当主であることの重責・懊悩を伝えるために明日宿として死のうとした。
結局自殺しなかった訳だけど、
此の行為自体が当主の役目を放棄した事になるのなら、当主は元より明日宿でもいられなくなるんではないかと思う。
214名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:20:27 ID:ZLNnD6C30
ふたみクリアした
ディスク叩き割りたい
215名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:24:07 ID:WtRNPrcr0
ふたみルートラストも
皆がオオカミと思い込んでるだけで、
本当は犬でしたみたいなお話なら良かったのに。

一度エンディング見た後選択肢が追加されて

我が銘は?
「狼殺し」⇒ふたみノーマルエンド
「犬殺し」⇒ふたみグッドエンド

というような遊び心が欲しかった。
216名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:25:11 ID:OuhZdCf10
>>214
インストール前に既にCDケースが破損済みでotz
217名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:36:09 ID:TgFkgeZx0
>>215
あほか
218名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:40:14 ID:HWgLwIiP0
買おうと思ってるんだがおもしろいんだよな?
219名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:47:30 ID:B/ffpLaz0
>>218文学
220名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:49:10 ID:BMSsyYDX0
「お主人ちゃん」って台詞が耐えられなかったから飛ばし飛ばしやってたんだが
テレ雪一日消去ってどういう方法だったの?読解力の無い俺に教えてくれ。

愛々々ルートガ欲しい、看病されるところがえがった。
221名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 03:51:53 ID:TgFkgeZx0
>>220
テレ雪は雲戌亥家の先祖の骨
んで彼らは光になるために100年、あまりょうとして耐えてきたわけ
だからこそ彼らを消すには「光になれたんですよ」という一言で十分だったというわけ
222名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:15:14 ID:DaI1x4xM0
>>218
展開は面白いな、笑いが止まらんくらい面白い(別の意味で)
俺こんなヘンテコシナリオのゲーム見たことねえよ
223名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:17:11 ID:sY65hrjRO
なんか、策のCGが欲しかった。
「双子座の意地を見せてやるよ」とか「お姫様が目を覚ます」とか。
224名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:18:37 ID:c/cIOoI00
ジャンル:ノベル式天体観測シネマNVL

これはすごい罠だ
225名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:22:36 ID:mEGQ3IUXO
頭が弱い奴にはマジで理解できないシナリオだから
購入は覚悟を決めてからの方がいい
226名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:25:07 ID:ZMZBaKq90
小難しい文章に耐性のない奴もやめたほうがいいな
227名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:29:57 ID:DlZq/Km2O
はいはいw
むしろ北欧神話の知識さえあれば頭が弱い方が理解できる
重要なのはトンデモ後付け設定に耐えられるかどうかだ
あと小難しいっていうより文章見せ方の下手さが辛い
一人称視点なのに脈絡無く場面と語り手をコロコロ変えるなと
228名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:43:11 ID:7fEZOhfV0
>>208
実際明日宿は人なんだから、人外と言い切る時点でーとか言われても…
最初から自分が何とかするって説得しちゃ何の意味もないだろ

>>227
神話はあんま関係ないと思う
全てはライターの斜め上走行についてこれるかどうか
229名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:44:08 ID:mtFl1nCp0
※聖闘士星矢は出ません。
230名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:52:13 ID:1U3J4vbt0
12宮のセイント同士で殺しあう作品だとばかり思ってたがな
231名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 04:59:56 ID:DlZq/Km2O
>>228
横から突っ込ませてもらうが雲戌亥も元は人だぞ
人外の力を手に入れたから明日宿は雲戌亥を人外と判断した
明日宿の力はもはや人のそれでは無いじゃん
それとも外から来た力の事を指して人外としてるのか
どちらにせよ人の代弁者きどった明日宿の主観で左右される基準の曖昧さがおかしい
巽も外から来た力を受け継いでるのにもかかわらず雲戌亥を選べば見逃すってのも
232名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:03:51 ID:L7HRuUKw0
聖闘衣は戦車砲の直撃に耐えられますか?
233名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:04:43 ID:gFMemSc50
超余裕で
234名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:05:53 ID:B/ffpLaz0
ちょwwwww婆がいきなり幼女になっても萌えねーってのwwwwwwwwwwww
235名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:10:17 ID:HWgLwIiP0
ちょっと待て つまんないのか?
236名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:11:59 ID:B/ffpLaz0
>>235
朱門のシナリオが楽しめるなら問題ないんよ?
237名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:13:38 ID:mtFl1nCp0
>>234
歳が歳だからなぁ・・・。
238名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:16:34 ID:hxZP4pyc0
>>235
面白いかどうかはおまいさんしだい
体験版やって過去スレ流し読みして評価サイトも巡ってわからなけりゃ
自分の運を信じて特攻してくれ
239名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:46:09 ID:7fEZOhfV0
>>231
元は人とか関係なしに「人外の力」を持ったかどうかが判断基準じゃねぇの?
魔術(ルーン)は人間の力であって人外の力じゃない…よな?
240名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 05:58:05 ID:I6S0u4/V0
今ふたみルートやってるんだが・・・
「食べさせてあげる」
って、これでメメルートないなんて嘘だよな(´;ω;`)
241名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:04:12 ID:7h95TgwiO
超展開とか斜め上とかって割にはスレ伸びてるよね
語ることがあるだけマシなんだろうな
242名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:08:42 ID:sY65hrjRO
オールクリアしたら傘姉トゥルーシナリオが開放される、そう思っていた時期が俺にはありました。
243名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:10:03 ID:mtFl1nCp0
>>241
それだけ悟れる部分があるって事だろう(´д⊂)


244名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:10:03 ID:B/ffpLaz0
ふ た み に 萌 え 尽 き た
245名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:35:07 ID:wYn8kDXO0
かなり期待してたんだが
色々と明後日の方向へ向かってしまったのが・・・
なんというかまぁやりきれない思いでこのスレに居ついてる俺
246名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:36:37 ID:66SigzJA0
>>239
オーディンが明日宿の始祖に、魔術を使ったのはお前自身の才能だと言ってる。
247名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:38:46 ID:z4zjSiss0
ようやくクリアした、ふたみ>コノ>傘姉という順番でorz
クリアするまで覗かないってのが仇になったが後悔はしていない
まぁ体験版からして「ひぐらしっぽい」と思ったが最終的に「ひぐらしっぽい(解含む)」だったなぁ

個人的にはお姫様がいるだけで許す(何かを)
おまけシナリオはやるなとは言わんがコンパクトに、あと誰かの昔語りみたくしないとキツイと思った

あとメメ・のん・みどのをヒロインにすれば割とマシになったかも? と思った(ゲームとして)
もっと言えばパゲと山猿は出番増やして欲しかった……
248名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 06:47:36 ID:sY65hrjRO
傘姉がアレなのは2ndOPを見た時点で分かってた。
メメ攻略不可とのんの空気っぷりが予想外すぎる。
249名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 07:14:11 ID:03kdusvz0
俺はこの話は普通に面白いと思った。
最近は、どこも似たり寄ったりの萌えゲーばっかり作ってるから余計そう思うのかもしれんが。
こういう文章を書く人はこの業界では貴重な存在だから
このライターにはこれからも頑張って欲しいと思う。

>>231
人外(神)の力を受け継ぐ血を持っている雲戌亥は人外。
人間の才能で力を手に入れた明日宿は人。
と俺は解釈している。
250名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:10:13 ID:xl67Z4be0
ヨメかわいいなー
萌え尽きて死にました
251名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:13:03 ID:9j/PPYRxO
>>249
まぁ、大方思う所は同じなわけだが、朱門退社したぞ?
聞くところによると、自主退社を繰り返してるとか・・・
個人的には、外注でもいいから次回作も朱門に書かせて欲しいところ
今回みたいに急ぎ足でなく、製作にじっくり時間を掛けて


「人外」の判断についてはその通りじゃないかな
力が人間的か否かではなく、人間としての血脈を持ってるか否か
そういう判断をしてるんだろう
252名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:16:01 ID:5RWzJ0Qb0
朱門と萌木原を組ませるのはもう勘弁してください
朱門はエロ駄目だし
253名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:21:05 ID:mtFl1nCp0
取り敢えず、ファンディスクとビジュアルブックが出るのか否かが先決だろう・・・。
254名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:22:41 ID:3SGVHrZ10
FDはかなり望み薄
255名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:26:12 ID:sY65hrjRO
いつ空アナザーが欲しい。普通の学園物で。
256名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:43:01 ID:O1nsVMGxO
テレ雪掃いたら星空が一瞬でも覘いたのは何故?
257名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 08:52:00 ID:cBtFXh+70
あまりょうの世代交代時期だから不安定だったんじゃね?
258名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:01:53 ID:BXeyq8Fp0
FD出す程の作品じゃないだろ 常識的に考えて・・・・
259名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:10:14 ID:I6S0u4/V0
ふたみルートおわた

説明が冗長すぎるだとか、戦闘の演出がちゃちだとか
BGMがどこかで聴いたような感じだとかいろいろ不満はあるが・・・
そんなものは全て最後の一枚絵で吹っ飛んだ\(^o^)/

朱門じゃなくいてもいいからふたみED後のFDでないかな・・・あのテンションのがいい
260名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:13:25 ID:0wUr8Bwg0
天体観測シネマ

この部分が周囲を誤魔化す為の囮ということをゲーム中で言ってたけど
ユーザーをまるまる騙すというのはケンカを売ってるとしか思えない。
261名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:25:40 ID:mEGQ3IUXO
>>227
理解できなかったからって必死になるなよw
それとも頭が弱いから俺は理解できたと勘違いして自虐に走ってるのかな?w
262名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:30:20 ID:9p1KB8NY0
何?この頭悪そうなのは
263名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:31:10 ID:OUCPmukO0
スルースルー
264名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:36:01 ID:I6S0u4/V0
逆に考えるんだ俺らの頭が悪いんじゃなくて朱門の頭が良すぎるんだとそう考えるんだ

で、疑問が一つ
ふたみルート最後にメメが「策がほんとにみてたのは・・・」みたいなこと言ってたが
策は龍見で何を見てたんだ?
俺が理解できてないだけなのか、それともコノと傘ルートやればわかることなのか?
265名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:39:12 ID:vCw8+tu00
>>211
>過去にあまりょうの犠牲となった巽の死を嘆いた当主の姿を見て、
>犠牲となり続ける巽が最後に雲戌亥を選べばあまりょうを見逃すって話があったはず
それ、確かに本編にあったけどさ、「たかが、一人の嘆きで」
種の尊厳とか持ち出して皆殺しにしようとした問題をスルーする条件を作ってしまう訳?

やっぱ、アスク家の設定も人物もまるまる要らん気がするよ。
266名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:39:26 ID:TgFkgeZx0
普通に227の方が痛々しいよ
つうかこのスレ見てれば分かるように明らかに理解できてない奴の方が多いし
まあ単発が続いてるあたり自演かもしれんが
267名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:44:47 ID:Drq4M+q60
どっちも痛々しいから消えてください おまえも↑

↓何事もなかったようにスレ再開
268名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:46:00 ID:HrTpFC/20
微妙なカオスw
269名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:47:09 ID:4Z9VlNmd0
抜きゲーのつもりで買った絶対妹至上主義の方がストーリー性まで上ってどういうこと?

2作目で死んだな 砂糖
270名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:49:50 ID:mEGQ3IUXO
単発安置が沸きまくってる件

理解できないからって単発IDで荒らすなよ
271名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:49:54 ID:s4kSfIhR0
まあ、真夜中に単発ID連続はいかにもだが、難しいと言うよりもシナリオの肉付けが下手なんだよね

個人的には全体の背景も程度理解出来るけど、もう少し文章を考えろと言いたい
前のスレでもあったけど、同じ段落で主観と視点が異なる文章が混じるのはおかしいし
場面転換もはっきり言って下手。設定厨だからか、だらだらと全て説明するのも読む方はウンザリ
思いついた事を語るのはそりゃ楽しいんだろうけど、書いた文章を削る決断がもっと欲しかったな

ただ、部分部分のシナリオや会話は面白かった事は面白かったので、ライターさんにはまだ期待している。
272名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:51:32 ID:giflGZmp0
単発IDを気にして2chやってる奴ってアホだと思う
273名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:51:47 ID:pFuduXox0
せっかくヒロインが個性的な服を着てるんだから着衣Hくらいさせてください。
274名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:53:41 ID:TgFkgeZx0
>>271
主観と視点については朱門の癖だ
蜜柑からそうだし本人も変えるつもりないということだろう
場面転換下手なのは同意だな
275名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:54:49 ID:BxWS8vhx0
ふたみはエロ本は理解してたのに何でエチの事理解してないのかわからない
エロ本発見なんてまさしく「趣味に合わせてみた」とか言って裸エプロンとか出るフラグだと思ってたのによおお
276名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:04:11 ID:cBtFXh+70
ムコの物を勝手に見ちゃいけないのはヨメの基本とかで中身は見てないんだよ
277名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:06:33 ID:j/9LTT370
とりあえずうっとうしい比喩表現をなんとかして
それがなくなったら朱門じゃないのかもしれないけど
278名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:19:13 ID:jHy9ll+U0
とりあえず姫終わった。
…ナンデスカコレ?
ナーサリィ系統を期待したんだが…
事前情報見なかったのはマジ失敗だった。
でも、前半までは期待しておりましたよ。
ふたみとの照陽菜が失敗して「ああ〜、ここから星空の見えないという町の秘密に迫っていくんだな〜」
なんて思ってたら、いきなり能力系ラノベかよ…
ゼノギアスDISC2以来の衝撃だったよ。
しかも後半はほとんど設定垂れ流すばっかり。
前半と後半でやってることの方向性が違いすぎるけど、これって結局何がやりたかったんだ?
マジ理解できねぇ…
正直のんを攻略させろと。
279名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:23:56 ID:DlZq/Km2O
なんか俺噛みつかれてるみたいだが別に単発で荒らしたつもりは無いんだが・・・
>225や>261みたくこの作品をさも高尚で難解であるかのように言うのはどうかと思う
言葉遊びやレトリックに固執するのはライターの個性として認めるけど
余計な設定や解説、視点と場面転換については高度なわけじゃなく下手なだけだろ
それでも俺はまあ楽しめたし別にこの作品を貶してるわけじゃないのであしからず
280名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:24:04 ID:4Z9VlNmd0
ザ・クソゲー
281名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:30:03 ID:8m217/ct0
結局萌木原ふみたけは、村上水軍2世ということですな。
282名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:32:19 ID:4Z9VlNmd0
トニーといえ
283名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:32:54 ID:mEGQ3IUXO
>>279
下手なんじゃなくてお前の理解が追いつかないだけなんだろ
まあ別に上手いとも思わんが、ロミオと似たような感じだし

単発っつうのはお前のことじゃない
んなことも読みとれない奴が下手だの何だの言っても恥晒すだけだと気づいた方がいい
284名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:36:24 ID:03kdusvz0
>>279
余計な設定や解説って具体的に何?
285名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:45:51 ID:s4kSfIhR0
>>278
どうしても、そう言う齟齬が生じるようなあ……
公式サイト見ても、後半の展開は想像できないだろうし
自分はある程度楽しかったけど、無駄なところで意表をついてどうするんだろうな

>>279
理解出来なかったからと言って暴れるな〜、と言うのは前からいるから気にせんでいいかと
過去スレ見たら分かるけど、相手にしてもかなり不毛
286名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:49:32 ID:mEGQ3IUXO
>>285
基地外アンチが居着いてるからこそ言い続けてる奴らがいるんだろうが
287名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:53:02 ID:nAjqDLpB0
なんでそんな必死やねん
288名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:54:13 ID:TgFkgeZx0
自演が下手糞だなぁ
「設定が微妙だけど俺は楽しめた」って二人揃って同じ趣旨のこと言ってるよ
携帯とPC使い分けて庇うのは良いけどもっと巧い事やってくれ
289名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:56:21 ID:gGHYD0vh0
傘ルートもオーディンシナリオも無くした方が良かったんじゃないかなあ。
舞台背景を全部書き殴ってしまうのは、ちょっと蛇足な感じがした。
狼と槍と妖精だけで十分シナリオ展開できたのでは?
ぶっちゃけ、主人公には知らなくても良い事だし。後は派生でサブヒロインルートとか作れば。
290名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:56:47 ID:66SigzJA0
>>264
結局判らないまんま。物事の本質とか、思いの成り立ちとかそんなのだと思うんだけど。ふたみルートが一番龍視を活用していたので、ここでわからなければ他のルートでも判らない。

>>265
少数の嘆きを見て神意が変わるというのは昔話で良くあるので、それに習ったんじゃない?
291名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:57:09 ID:DlZq/Km2O
>>284
両方被るとこもあるんだが説明臭い解説は沢山あったでしょ?
代表例はクドすぎる武器の解説とか所々で脈絡無く連想される豆知識の披露とかだ
あとそれに付随して表に出す設定はもう少しスリムにすべきだったろう(裏設定として匂わすのはアリ)
例えばのんの巫女エピソード中の長い語りとか物語の文脈上直接必要無い要素
そーゆー細かい設定付けは好感持てるがあからさまに表に出しすぎるといやらしい
あってもいいがそれよりもっと語るべきところがあるだろうと
292名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 10:59:08 ID:jYUzMYom0
出だしメルヘン、途中歴史、後半能力系アチョー
武器マスター(トレースオン)、
ヒロインの消滅(雲になっちゃった)、
主人公の消滅。我が銘は狼殺し(体は剣で出来ている )
エピローグで主人公帰ってきて感動。
少々臭い展開だが、エロゲ的にはありえる流れ。王道!
問題はそれぞれの場面でのテキスト、盛り上げ方がヘタクソ。
海坊主との戦いの場面だけ抜き出して体験版として晒してみろつーの。
ラストで主人公が宇宙に飛んでいくシーン、アレ何?w
もう少し盛り上げ方があるだろうに。
所々キャラとのやり取りで光るものは十分あるのに勿体無い。
難解な文章?について理解できる出来ないばかり議論されてますが、
それ以前にベースとなる全体的なストーリの盛り上げ方はこの人超下手糞だわ。
293名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:01:53 ID:TgFkgeZx0
>>291
同意しないでもないがそういう粗を探し出すとキリがない
これは別にこの作品に限らず全ての物語に言える
お前の言う「余計な設定や解説、視点と場面転換について高度な作品」って具体的には何?
294名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:02:29 ID:gGHYD0vh0
>>290
>少数の嘆きを見て神意が変わるというのは昔話で良くある
んー、アスクって一応人の立場で動いたんじゃないのかな。
変なの一杯従えて、ユーザーがぽかーんとするくらい傘姉は強かったけど。

295名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:03:38 ID:d3lKg6gP0
>>291
いやそれはさすがに余計とは言わないだろ。むしろ説明が足りないくらいなもんで
物語上で必要な情報以外を一切落としてくれないテキストが面白みを削ってるわけで
これ以上スリムってどこをどう削るんだよ。これ以上削ると白骨になるぞ
296名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:09:07 ID:Nfep4vVS0
しかし、このスレの住人はいつ仕事or勉強してるのだ。
自分は今日はナツメグのために有給取ったが・・・。
297名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:13:17 ID:cBtFXh+70
いや、それ別にこのスレに限ったことじゃないから
298名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:13:31 ID:66SigzJA0
>>294
ああ、別に明日宿が神様とかじゃなくて、脈絡のない同情話というのは現実の昔話にもあふれかえっているからという意味です。
299名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:15:27 ID:d3lKg6gP0
就職掛かってない大学生は今が一番暇な時期
300名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:15:33 ID:TgFkgeZx0
まぁ腐り姫を楽しめる様な人はこの作品を楽しめるかな
伝奇に加え、ある程度の急展開を理解、納得できるかがどうかが問題って所も似てるし
301名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:17:34 ID:a4lo1x+ZO
昨日ふたみクリアした。
感想は正直いまいちだった。
ほかの2キャラもこんな感じなのかえ?
302名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:20:07 ID:gGHYD0vh0
>>298
>脈絡のない同情話
ああ、なるほどー
それなら納得できるけど、何だか余計に皆殺しが理不尽なような(w

>>301
最後の超展開以外はマシなルートのふたみでその感想だと、ちょっと厳しいかも。
でも、このめルートまではプレイして欲しい気がする。
303名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:21:02 ID:03kdusvz0
>>291
>例えばのんの巫女エピソード中の長い語りとか物語の文脈上直接必要無い要素

確かに必要ない部分もいくつかあるかもしれんが、
物語に必要ある要素だけで構成された作品がいいかと言われると疑問ではある。
304名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:23:55 ID:DlZq/Km2O
>293
そんなに絡むなよw
実際高度な作品なんてエロゲにはないと思うよ
もちろん高度だから良い作品というわけでなく重要なのはエンターテイメントとして良質で面白いかどうかだが
この作品はライターが自由に風呂敷広げすぎてとりわけゴテゴテしててクドかったから
もう少しシンプルかつスリムにしたらより多くの人に受け入れられる良作になったのにと思うだけ
つーかこの作品が他に比べて高度だから馬鹿には理解できないとか戯れ言言う奴に物申したかっただけなんだ

>>295
語り切れなくて中途半端になるからこそ焦点を絞れってことさ
追加シナリオはなるほどと思ったけど突き詰めれば>289の言うように
明日宿やオーディンのエピソードを大幅に削ってもよかった
本当はオーディンの話を本編に上手く組み込めれば良かったんだが

自分で自分の長文ウザイと感じるんでもう消えるわ
305名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:26:58 ID:TgFkgeZx0
>>304
絡むというが最初に人に絡んでるのは>>227のお前だろ?
ID:mEGQ3IUXOmもしつこいと思うが元の原因はお前
そこを履き違えるなよ、本当に馬鹿丸出しだぞ
306名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:29:54 ID:d3lKg6gP0
>>304
チンピラが街で肩をぶつけてイチャモン付けてるようにしか見えない
307名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:34:56 ID:0wUr8Bwg0
>>306
ふっ俺なら物凄い勢いで謝って、足早でその場を去るぞ。
308名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:35:31 ID:gGHYD0vh0
策が妖精を自分の兄さんと錯覚したのも、あれどう言う事だったんだろう。

>>305
いや、元の原因は「理解できないからって…」と言い出す人でしょ。前スレにもいたけど。
あれって荒らしたいとしか思えないし。
309名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:36:08 ID:mEGQ3IUXO
>>291>>304
幼稚園児のほうがまだましなことを言いそうだな
消えるならもう二度とくるなよ基地外
豆粒程度の脳味噌が拳大くらいには成長するといいな
310名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:41:13 ID:Pwd/p8KT0
ぶっちゃけ横からID:DlZq/Km2Oに絡んで何度もレスして焚き付けてる方もウザいよ
ID:DlZq/Km2OとID:TgFkgeZx0とID:mEGQ3IUXOの三人が消えれば万事解決
311名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:42:08 ID:cBtFXh+70
>>308
雰囲気が似てたからーとか言ってたな
失格した策にとっては自信家なタイプが身近な兄にダブるんじゃないかと
312名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:44:59 ID:/FGP2LjD0
実の所この作品本当に理解出来てるのは、説明不足、話が理解不能と言ってる人で、
理解できてない人は頭が弱い奴にはマジで理解できないと言ってるような
話を勢いで分かった気になってる人。
その証拠に断言しよう。最果てのイマに代表されるような
この手の作品では必ずと言っていいほど登場する解説・考察サイトは作られない。誰も作らない。
理由は先に述べたとおり本当に理解してる人は説明不足、話が理解不能である事を分かっているから。
313名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:45:37 ID:gGHYD0vh0
>>311
ううむ、それなら共通点はありそうだけど、あのピクシー自信家かなあ。
このめルートを見ると、本性はメチャ弱気なイメージが。
314名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:46:58 ID:TgFkgeZx0
>>308>>311
伏線かと思ったが意味はなかったんだろうな
ただ共通ルートで「飄々とした様で意味ありげに策に何か情報を与える」っていう役割が欲しかったから御前に任せたってとこか
315名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:48:13 ID:nL8NVAUi0
>>312
まとめサイトを作ろうと思えるほど、この作品を好きになれた人がいないだけなんじゃ?
316名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 11:51:25 ID:TgFkgeZx0
つうかイマとはジャンルが違う
アレはパズル。しかも矛盾点ありまくりの
317名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 12:22:38 ID:okDxM9Jn0
>>310
むしろその3人がここから出てこない方がいいな
ここは隔離スレなんだし別にいいんじゃね?
318名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 12:44:54 ID:mkx7D58k0
ふたみに朝フェラさせて起床
そのままメメメお口に放尿する生活を送りたいです
いやまじで
319名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 12:47:03 ID:n0KyKkaM0
一通り終了。
ほんとにこれライター1人なんだろうかと思うぐらい
各ルートで策の能力・立場・行動パターンがバラバラ。
傘や此芽の二重人格と言い、キャラづけがしっかり出来てない感じ。
出番が少ない分粗が見えないだけかもしれないがサブヒロインの方が確立されてる。
狼だ龍だ超能力だとかの前にそっちを練りこむべきだったかと。

傘ルートとどうでもいい神話以外の話は楽しめたので地雷とまでは思わない。
理解しようとしない方が正解な気がする。


というわけでメメメは頂いていきます。
320名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 12:51:56 ID:6B9B6PTZ0
起床:ヨメ
朝風呂:傘姉
朝食後:メメ
学校:のん
夕食後:コノ
風呂:全員

就寝:アズ様
321名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 12:52:47 ID:sY65hrjRO
此芽が二重人格?
322名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:08:04 ID:iquMuij2O
流石に読解力なさすぎだろ
323名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:11:02 ID:BxWS8vhx0
>>276
なるほど。
一応、中身は見てなくても発見したらイケナイ物とは理解してたのになぁ・・・
主人公の対応が変だったから見なかったことにしたのかな。

ふたみは俺の嫁なので頂いていくわ。
324名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:16:57 ID:n0KyKkaM0
>>321
ごめん。
あまりに内面の書き方が違いすぎてまるで別人、
って感じのことを言いたかったんだ。
人のこと言えないな…反省。
325名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:17:10 ID:D2PyQysj0
>>319もそうだがプレイしないで叩きにだけ来てる人多くね?
俺もそう面白いとは思えなかった側だけど>>319みたいのはさすがに酷いw
326名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:24:54 ID:cOJAYfpb0
要求されるのは読み手側の読解力だろうな。
ざっと流し読みしてるとワケワカランからな。
そいつがどこまで読めたかで大きく左右される。
327名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:27:21 ID:/e/9vCoN0
この作品をを理解しきれないからって読解力が無いなんて言うのは酷ですよ。
328名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:27:50 ID:sY65hrjRO
初回プレイは流し読みして、神話読んでから2周目をやったら楽しめるかも。
329名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:32:24 ID:cYNLFyWi0
読解云々はもういいだろ。何回ループしてるか
330名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:33:02 ID:BMSsyYDX0
もっと煮詰めていらないところは削ったりして完成度高めたらよかったのに。
兄貴いなくても一族全員優秀だったら劣等感感じただろうし、刻がいつ出てくるかまってたのに。

でも、「喪服だった」にはハッとさせられた。ふたみの着物話を前に持って来たらもっと良かったのに
331名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 13:42:17 ID:YE6aCwSW0
>>312
うーん、個人的には説明が不足と言うよりかは、何と言うか…
語り過ぎと説明ベタが合わさって、読みにくい変な感じになっていると思う。

神樹の館とか好きなので、風呂敷広げすぎないで伝奇モノとか書いて欲しい所。
後は、体験版の最後で後半の一部シーンダイジェストを入れるとかも。
設定好きな人にはウケが良さそうなのに、一見しただけでは分からないし。
332名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:06:00 ID:7fEZOhfV0
中途半端に語ってるところが多すぎるんじゃないかな
大事なところの語りが少なくて、作中ではどうでもいい内容を多く語ってる
だから大事を増やして、どうでもを削り、大事を際立たせるか、
どうでもを本編に絡ませるかしないとワケワカメになるんじゃないかなー
のん関係の設定とか勿体無いと思う
でもまぁそこら辺がこの人の持ち味だと思うし、これはこれでいいんじゃね

>>331
>風呂敷広げすぎないで伝奇モノとか書いて欲しい所。
それには同意
333名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:06:52 ID:XZO4N0Qz0
ふたみルート終わった。
何でメメは他の連中と一緒に燃えてないの?

他のルートでわかるのか、それとも読み落としたのか・・・。
誰か説明してくだせぇ
334名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:07:54 ID:YHsVICo0O
いきなり話が世界レベルに広がるのがな…
335名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:09:24 ID:7fEZOhfV0
>>333
燃えるのは強制じゃないよ
妾は雲戌亥として死ぬよりも、
ふたみの友人又は家族として生きることを選んだってことじゃないかな
336名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:17:14 ID:YE6aCwSW0
>>330
>煮詰めていらないところは削ったりして完成度高めたらよかった
同意。
なんか、文章全体の配分と言うかバランスが悪かったね。
好みだったから大体読んだけど、合わない人が読む気なくすと言うのも分かる気がする。
あと、確かに喪服とふたみの着物ネタは良い。
あれでふたみから、子供の頃にプレゼントしたけど一度も着てくれないとか愚痴を聞いていたら尚良かった。
337名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:22:09 ID:3gqUZ0OV0
>>333
傘ルート込みで考えると最後に燃えるのは自由意志であり、かつ菊乃丸たちから説得されたからのようだ

>>332
まぁ人を選ぶ作品なのは間違いないだろうね
俺も楽しめたクチだけど不満な点は多いし
傘姉は第一印象がよかっただけになぁ……
338名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:23:34 ID:htT2gEzr0
>>336
朱門は昔ッから構成力がないんだよなぁ
よく言えば何度もクライマックスがある
悪く言えば最後に向けて右肩上がりに出来ないというか
山谷がありすぎる

あと説教とか薀蓄とかを惜しげもなく、というか貧乏性が祟って無駄に全部盛り込む
シーンシーンで区切れば読めるものを書く人だから
シーンの取捨選択や全体の配置を考えることが出来る人を補佐につけるべきだよ
339名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:26:50 ID:QDszTVQ+0
ど、どうしよう…ばばあマジかわいい
340名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:36:44 ID:TgFkgeZx0
喪服ネタはマジで良かったな
341名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:49:31 ID:pFuduXox0
傘姉の防御力なら婆に触れても問題なかったんじゃないの?
魔族は無駄死にですか?
342名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:52:21 ID:DKKZNrCv0
ここ、なんでシナリオさん退社したの?追い出されたの?ひどくね?
343名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:52:31 ID:YAejX+V20
>>341
おまえが頭悪いのはわかった
344名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:55:55 ID:DKKZNrCv0
それとも、きゃんでぃそふとのタカヒロみたいな自主退社?そっちの可能性のほうが高いかな?
345名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:57:43 ID:7fEZOhfV0
どっちとも取れるからなぁ
朱門好きの俺としてはもうそろっとどっかに落ち着いて欲しいんだが…
346名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 14:58:02 ID:B/ffpLaz0
>>342
朱門辞めたのか。健速と同じで一つのメーカーにこだわらないつもりなのかね。
347名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:03:43 ID:pFuduXox0
>>343
今、モニタの前で土下座してるんで教えてください。m(_ _)m
348名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:05:15 ID:fqXwUXwq0
>>341
傘姉は自称人間だから、あの特殊攻撃は防げずに死ぬと思われ
そう言う意味では、ロリばあさんもとっとと撃退していたら勝っていたのにな
あの人、結構好きなんだけどなあ……声優が上手い。どのルートでも死ぬのが惜しい

>>342
このライターさんは結構動くから普通に自主退社では
双方の関係者とか現れそうで、あんまり突っ込ん方が良い気がする
349名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:05:34 ID:JLpEfOIJ0
>>347
カルピスフイタwwwwwww
350名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:13:18 ID:TgFkgeZx0
フリーの方が好きに動けるってのはあるだろうからなあ
ロミオもそうだし
351名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:22:43 ID:X54dL9W2O
>>347ぅp
352名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:26:50 ID:RusLZ4Bz0
魔族先生はもっと出番を増やしてあげるべきだった。

家庭科の実習でエプロン装着で鍋をかき回してる構図の一枚絵を用意するとか。
353名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:30:43 ID:Qu4sTLV30
そういや家で傘姉の胃袋を支えてるのは魔族なんだよな…。
354名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:34:26 ID:3gqUZ0OV0
>>353
え? 四次元和傘じゃないのか?
355名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:37:50 ID:Q2y1wfvkO
いつも魔族の額にある(・∀・)に目が行ってしまう……
356名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:42:53 ID:bmscDYta0
ようやくプレイ開始
順番はふたみ→姫→傘がいいのか?
357名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:48:28 ID:/e/9vCoN0
傘のやってることって、結局お節介だよな。
358名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:48:32 ID:3gqUZ0OV0
>>356
ふたみ>傘>姫を強く勧める
359名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:48:38 ID:qmb57nbQ0
その順番がわかりやすいと思う
読後感気にするなら好きなキャラを最後に
360名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:54:52 ID:DaHFyEEJ0
コノかふたみどっちかが好きなら一番最後に回しておくことを勧める
361名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:58:11 ID:qnfEH16O0
でも、ふたみルートをやらないと唯井と巽の関係、照日菜や空明市、
策の能力についてなど話の骨子になるところがわからないからな
362名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 15:59:16 ID:TgFkgeZx0
>>356
それがベスト
後味良くしたいなら此芽を最後に回してもいい
363名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:02:49 ID:+6r9iDzw0
あれ? ヨメルート先にしないと、分岐選択肢が出ないのでは。

>>356
それが売っている方の想定ルートだろうけど、コノが最後の方が色々といいカモ。
364名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:13:01 ID:Qu4sTLV30
>>354
魔族センセが作った物をあらかじめストックしているんだと考えるんだ。
いくら四次元でも無い物を出すことなんて出来るわけない……多分。

でもあの和傘なら可能な気がするのはなんでだろうな…。
365名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:27:02 ID:B/ffpLaz0
コンシュマー化して残り3人のルート追加する気満々だな。PC再移植マダー?
366名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:42:16 ID:DWfCIxnr0
なんという弱曲芸
367名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:43:00 ID:qnfEH16O0
コンシューマー版には発表されていない残り6人の天文委員が現れます。
368名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:44:59 ID:XhtqWhqb0
コンシュマー追加にあわせて星座の数もオリジナル追加して
特別増やしちゃえ。
369名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:46:18 ID:B/ffpLaz0
蛇使い座に真ルート発生か
370名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 16:50:21 ID:YAejX+V20
>>347
あれは呪いの類だから物理防御では防げない
371名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 17:02:18 ID:UEz9VF0T0
新年一発目の地雷踏んだ
372名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 17:04:07 ID:B/ffpLaz0
なでしこやあるぺじおに比べれば地雷と呼べぬ!
373名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 17:09:06 ID:6B9B6PTZ0
>>367
黄金聖衣だけ登場するのは差別なので青銅にも配慮
374名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 17:33:36 ID:B/ffpLaz0
コンシュマー化(3人のルート追加+追加キャラルート1つ)

PC再移植(エロ追加、追加キャラルート1つ、ハーレム全員救済ルート)

で攻略キャラ8名ルート9つのゲームに変貌( ・∀・)
375名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 17:50:45 ID:fJMiqKby0
>>374
(・∀・)ニヤニヤ……オレエロシカナイケド……オマエ……アタマイイ!!
376名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 17:55:27 ID:9j/PPYRxO
>>375
酉丑乙
377名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:02:27 ID:3gqUZ0OV0
>>374
問題はやっぱり脚本か……
378名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:05:09 ID:SC+dbvla0
もう書く気なさそうだもんな
379名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:10:26 ID:fVSsBd3c0
スーパーファミコンみたいな戦闘エフェクトなんとかならなかったのか?w
これじゃ盛り上がる分けないし。
380名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:16:14 ID:qnfEH16O0
策がふたみが持っている「らぶらぶ入門書(違)」の作者について
前編・後編で作風が違って、後編があれな説明だから宇宙人に
攫われて脳手術を受けたんじゃないかと言っていたが、
これってまんま『いつ空』本編の構成を皮肉したものだろw
朱門、狙っているのか、朱門。
381名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:17:06 ID:xl67Z4be0
皮肉った
382名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:18:33 ID:8qgTsEUR0
コノルートの策とコノは余り長生きできそうにないと思う
まぁ策は不死身の死に損ないだけど
383名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:19:39 ID:mEGQ3IUXO
頭弱いと>>380みたいになるんだな
384名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:25:57 ID:RusLZ4Bz0
ふたみの2つの漢字の当て字の意味がわからない。
誰か解説してくれ。
385名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:29:04 ID:7mrBp37n0
とりあえず、ふたみをクリアしたけど・・・
予想していたよりもかなり面白くないんでビックリした。
コノ目当てで買ったけど、心が折れそうだ。
386名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:33:12 ID:fmtb5TRV0
同じくふたみルート終えた。ばーさんの語りの辺りがきつかった。
387名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:35:27 ID:raC4C5ix0
おいてけぼりの超展開マジ(゚听)イラネ
これがなかったらもっと評価できたのに
388名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:36:09 ID:OtvONfmU0
ただの萌えゲーにしとけばよかったのにね
389名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:38:01 ID:B/ffpLaz0
ふたみの笑顔さえあれば他はいらなかったのに・・・
390名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:38:37 ID:sY65hrjRO
萌木原で萌ゲーは今更って感じがするがな。
NURSERY RHYMEとかプラチナウィンドやればいいし。
391名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:41:57 ID:yb/tPVec0
褒められた出来じゃないが普通の萌えゲーよりはマシだな
392名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:43:15 ID:xl67Z4be0
単発の鬩ぎ合いか
おもしろい
393名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:44:35 ID:fmtb5TRV0
ただ、話の展開が読めない点で、
どんな結末になるのかワクワクテカテカしてコンプはしそうだな。
読後感はポルナレフ確定だけど。
394名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:44:52 ID:TgFkgeZx0
ホント単発安置は必死で面白いね
395名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:50:57 ID:MpbdiXQx0
ふたみルートはばあさん達が炎に焼かれるまでは、なんとか良かったのにな。
男達もいかにもなイイキャラ多かったし。
でも、そこからは見ている方置いてけぼり。まあ、傘ルートに比べたらまだ楽な方だけど。
コノルートが一番違和感なかったかな。槍の力くらいか?
396名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:53:09 ID:fVSsBd3c0
とりあえずパッチを出してくれるのなら
傘「」
策「」
↑この発言者の名前くらい入れてくれ。
台詞のみの作品なんて初めてだ。
397名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:57:40 ID:NcSzLrVWO
喧嘩はよくない
とりあえずは人を選ぶゲームだから面白いと自己暗示をかけて気に入らない所を見なければ楽しめるってことだろう?
体験版最後までやってこれは面白いだろうと思った人だけやって、やった人はできる限り楽しもうと前向きに考えるべきだと思うんだ
せっかく金払ってゲームするんだから楽しもうよ
398名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 18:59:17 ID:cBtFXh+70
策以外声出るからいらないと思うけどな
ログにはちゃんと名前あるし
399名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:05:41 ID:8qgTsEUR0
>>396
つ【東鳩2】
さくらむすびは声無しだしもっと酷い

ノベル形式になりがちな朱門とトノイケは案外似てるかもしれん
どっちも癖のあるライターだし
400名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:09:34 ID:sY65hrjRO
セリフの前に「…」とかが入ると、分かりづらいな。
セリフ聞く前に次に行ってしまうから。
401名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:10:52 ID:8m217/ct0
このスレ、勢いがニュー速並みだよ...orz
402名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:24:15 ID:7H+dy7Ge0
ノベルで台詞の前にキャラの名前入れるのはどうかと
バックログには名前あるし声もあるから区別はつくと思うがね
403名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:25:29 ID:yb/tPVec0
むしろノベル形式で台詞の前に名前が付いてるのを見たことない
404名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:26:14 ID:DKKZNrCv0
しかしものすごい叩かれっぷりだなぁ
405名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:27:39 ID:qmb57nbQ0
>>384
私見で良いのなら
双水は多分桑水のことかと
 桑水(そうすい、そうずい):昔中国において村々が日照りに苦しむ中
 桑の生い茂ったとある村が桑の葉に溜まった水で渇きを潤したことから。所謂、神水、神の恵み
二見は、何だろ。見るには、文字通りの見る以外にも、会うって意味も有るから
 太陽が失われた世界で、再び人々を照らす太陽、光になれますように。
 人々が再び光を見ることが、光に会うことが出来ますように。・・・って意味かなぁ
406名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:29:27 ID:xl67Z4be0
>>399
さくらむすびなんか普通に読める
ノベル形式読めないなんてただの文盲
407名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:32:10 ID:YAejX+V20
まーなんにしても朱門がやめたからコンシューマ、FDはでないな
408名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:34:12 ID:pu7mBDGS0
可能性低いよなぁ・・・
409名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:35:46 ID:9j/PPYRxO
>>404
自分で叩いておいて、しれっとそんな事を言うのは感心しないな
410名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:40:17 ID:6B9B6PTZ0
>>405
>二見

使命を終える最期になって出会えた家族(婆さんにとっての)という意味と
もう一人の双子座になった策と対の存在という意味もあるんじゃないかね。
411名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:40:42 ID:MPqRGvHc0
つーかビジュアルノベルで名前振ってあったらすげー変だと思うのだが
412名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:45:00 ID:ziqTxofd0
どっちもありです
413名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:52:33 ID:DKKZNrCv0
>>409
え?俺叩いてた?
414名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:53:36 ID:sY65hrjRO
そういえば、本当は刻が来る予定だったんだよな。
もし刻が来ていたら、照陽菜はどうなっていたんだろう。
双子座も一人のまま?
415名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:55:08 ID:Dv5HsPC/0
この作品の場合下手糞な文章だから、名前振ってないのが気になるのですな。
416名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:56:08 ID:xl67Z4be0
>>413
もうこれ以上無いってぐらいに
417名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:56:36 ID:SWzWYdvW0
>>414
普通に夫婦になって兄に手を出される。
ふたみが過去に遊んでたのも含めてすぐに仲良くなって寝取られる。

主人公が裏で犠牲になってたことなど気づかないだろうな。

こう考えるとなんか複雑だな。コノだけは主人公のものだが。
418271:2007/02/02(金) 19:58:43 ID:XwK4ONlq0
>>288
自分の>>271でライター庇っていると思うなんて、ただ作品の全否定をしたいだけとしか思えないんだが
あんなに日本語の文章や構成の能力を叩いたのにそんな発想に行き着くなんて、アンチにも過ぎるだろ

満足した人から反論されるとは思っていたが、まさか叩く側から言われるとは思いもしなかったよ
419名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:58:47 ID:DKKZNrCv0
>>416
ああそうか・・ 342で空気読めない発言したのは悪かったかな
べつに叩くつもりはなかったんだけどさ
俺自身はまだ未プレイ
420名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 19:59:50 ID:H+WaaA8D0
>>413
――図に乗るな
(中略)
――不愉快だ
421名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:03:29 ID:xl67Z4be0
>>417
(;^ω^)……
422名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:05:31 ID:Armcdjti0
>>417
それで主人公みたいに凄い人じゃないから兄は普通にエドになってふたみは太陽になってめでたしめでたしと。
423名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:10:05 ID:fJMiqKby0
>>422
それをバッドエンd(ry
424名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:10:34 ID:BMSsyYDX0
そういえばなんで呼び戻されたんだっけ?エドとしての役割は幼少期で果たしたんだろ?
ふたみ歩けるようになったし、白爺も死ななくて良かったって思ったらしいし。
コノは大変だな、腹ペコ二人抱えてたことになるんだから。
425名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:15:50 ID:IT0cuWzR0
このゲーム今からプレーしてくる
426名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:17:46 ID:cBtFXh+70
白爺さんが家族会議なんて開かずに刻に行けって言えばよかったんだよな
そうすれば策が二度死ぬこともなかった

ちなみにコノは策の命を供給してただけで、餌にされてない刻の命にはノータッチだぞ
427名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:18:26 ID:H+WaaA8D0
いや、俺は結構楽しめたし。

コノ
かわいいよ
コノ

「「斧の時代」」のとこは壁紙にした。
428名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:20:14 ID:Armcdjti0
志貴と秋葉の関係だな
コノと主人公の関係は
429名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:20:35 ID:3gqUZ0OV0
>>424
果たしているというか現在進行中だったんじゃないか?
最初から墓まで用意されてるし(いやまぁ途中で変更したけど)

幼少期は策と刻からつまみ食いしてマーキング、メインディッシュは再び来たときに、ってところじゃね?
430名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:21:33 ID:BMSsyYDX0
>>426
ふたみルートで策が動けなくなったのっていまだに食われてるからじゃなかったの?
コノ→策→ふたみ
となるから腹ペコ二人抱えてるのかと思ってるのだが。
431名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:22:39 ID:yb/tPVec0
>>426
コノ→策→ふたみという意味で二人じゃないの?
432名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:23:07 ID:vAuL4hNa0
刻じゃなくて策だけから食ってたんじゃないの?
433名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:24:38 ID:NmTpvWRN0
なぜか傘の戦闘の途中でベットシーンに突入したのです
434名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:25:25 ID:B/ffpLaz0
なんていうか場面が飛ぶのがいかんな
435名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:29:34 ID:NmTpvWRN0
胸がエロいのぅ
436名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:30:01 ID:45ybXtq/0
絵はいいしキャラもいいし声優も文句なし
しかし個々のシナリオの出来は置くとしても
説明不足では済まない設定の破綻ぶりと
整合性取る気がないかに見える各ルートごとの設定の違い
キャラクターに惹かれて買った人間を裏切る攻略外ヒロインの扱いの悪さと
そこからくる後味の悪さ
何よりエンド後にデウスエクスマキナよろしく出てくる補足シナリオ
傘√はあんな糞な終わりつけるぐらいなら日常のみのまったりシナリオにすればよかったと思った。
437名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:33:27 ID:xl67Z4be0
デウスエクスマキナ出てくるのか
最近忙しいなこいつも
438名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:34:20 ID:cBtFXh+70
>>430,431
ああ、そういうことね
てっきり策と刻のことかと勘違いしちゃったよ

策が動けなくなったのは、また餌にされたからだと思ってる
1度目のは死んだことで果たされた(コノに命もらって生き返ったけど)
それでコノ→策って命の流れになったけど、
また空明市に来て餌にされたことでコノ→策→ふたみって流れになった結果
策は死ぬことになったんじゃないかなーと解釈したよ
439名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 20:48:59 ID:NmTpvWRN0
む、むぅなんじゃコレ?
一発抜いて脱力気味にマウスクリックしてたら
傘エピローグ???
…はて、、

結局黒靴下と縞パンは惨殺されたという事でいいのかな?
一発抜いたせいか重い割に妙にスッキリするエンディングだった。
440名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 21:04:17 ID:BJRMqu/l0
あれ?
策が裏で小さい頃エドになって命を奪われた。そこで普通なら死ぬはずがコノが命を与えた。
兄とふたみはそんなことなど知らずに遊んでたと。
で、策はこの時の儀式で死んでるはずだったから刻が来ると思ってたのに死んでるはずの策が来た でFA?
441名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 21:07:09 ID:3gqUZ0OV0
>>440
小さい頃のはちょっと頭おかしくなったコノママ(ふたみママ?)の呪い受けたからじゃなかったか?
442名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 21:08:12 ID:j5qJA5fi0
兄はエドにはならずにのうのうとふたみと幼馴染フラグ立てたまま暮らしてるってことか。
443名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 21:09:58 ID:3sVsjuP70
5人目って、誰?
444名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 21:27:05 ID:7fEZOhfV0
ふたみが策の命を喰う→策の命は後僅か→ふたみ母に策が刺される→命共有じゃね
婆はコノと策が命を共有したことを知らないから、当然死んだものと思う
だから、墓には刻の名前が刻まれてたし、婆は策が生きていることに驚いた
445名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:22:17 ID:RusLZ4Bz0
そういや、御前が兄に似ているとか形容されてた意味が全くなかったように見えたのはなんでだぜ?
446名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:26:11 ID:B/ffpLaz0
それはコンシュマー化への布石
実は兄はおにゃのこで、姉でした。そしてルート開放。
447名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:26:25 ID:qmb57nbQ0
刻(許婚)策(餌)に決める>策に餌の咒い>ふたみ母の咒い(餌の咒いの死早まる)>コノ命を繋ぐ>策、実家に帰る(咒い継続)
>策、空明市に戻る(本来は刻)>照陽菜完遂>生きる権利を奪う咒い(再び餌の咒い)>コノ死亡>策死亡>蛙蟆龍完成

咒いを掛け合わせたらどうなる、と言ってたから
一度目はふたみの命を永らえさせる為に、二度目はふたみに悠久を歩めるだけの命を与える為、絶望を与え心を壊す為に
二度に渡って餌の咒いをかけたのでは?一度では蛙蟆龍足りえても弐式の火輪足りえない、と

>>410
OKババア。愛してるぜ
登場人物は皆、何かしらの意味がある名前なんだよな。想いが籠められていると言うか
策の解対は本質を見抜いてるようだけど、こういう名付けに籠められた想いも見ることが出来るのかも
448名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:51:31 ID:8m217/ct0
修正ファイルが出たぞ〜。

修正点は下記の通り
●フォントに影を追加
●環境設定で初期設定ボタンを押した後、
  キャンセルをすると初期設定前に戻る現象の修正
●セーブ時に日本語が使用できなかった不具合の修正
●特殊な動作を行った時に起きていた不具合の修正

http://lumpofsugar.co.jp/support/index.html
449名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:54:48 ID:66SigzJA0
>>447
弐式の火輪のエネルギー源は千年に渡る夜の光であって、二度目は心を壊すのが目的なだけじゃない?

だから、刻が行ってたら普通に殺されたんじゃないかと思う。
450名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:55:15 ID:YAejX+V20
策>モノをまもる柵
451名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:55:33 ID:cBtFXh+70
策の解対も最後のあまりょうの出現に合わせて超絶能力になったのかもな
特に明言されてないから推測でしかないけどさ
452名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 22:59:25 ID:3gqUZ0OV0
>>447
しばらく流行るのかそのセリフw

>>451
まぁそうでも考えないとぶっちゃけやりようによっては策は最強(まぁ劇中でも言われてたが)になるしなぁ
訓練積めば傘姉くらいになれるんじゃなかろうか
453名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:00:33 ID:b6QX0uQY0
炉利婆を犯したり
みどのを輪姦したりするようなゲームであればみんな文句無かったのにな
454名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:04:23 ID:KhVOmqgZ0
この主人公ってガンダールヴなのね
455名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:07:10 ID:B/ffpLaz0
>>454
おまいはもっとも言ってはいけないことを言った気もしないが
ガンダールヴは身体能力も変化するけどこっちは肉体自体は変化しないからな
456名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:10:02 ID:LFwKRBt20
457名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:11:41 ID:B/ffpLaz0
のんちゃんがコノに憧れたのはコノの本質が自分と同じツンデレだったからってことk
458名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:15:59 ID:cBtFXh+70
策は武器の達人だけど少し強い一般人というわけのわからないことになってるな

>>453
静はともかく、みどのはレイプした瞬間に精神壊れそうだな
虚ろな目で犯され続けるみどの萌え…ないなw
459名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:18:36 ID:htT2gEzr0
>>456
それはガンダルフ

1週間過ぎて軒並み値下げが始まったな
店頭では新品でも6000円代が目立つようになってきた
460名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:27:30 ID:7fEZOhfV0
策の体力は変わってないはずなのに、あんだけ動けるのにはすごい違和感あったな
策自身も、こんな武器を振り回すのは化け物、自分ならすぐにばてるとか言ってたのに…
解体で最も疲れない武器の使い方を知ってるってことなんだろうけど、
重い物は重い物なわけで、そこんとこもうちょい考えて欲しかった
461名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:35:45 ID:9j/PPYRxO
巽として認められようと努力していた時期に、ある程度肉体も鍛えてた
ってな記述があったと思う、確か

それでも茂一とやってる時もすぐバテてたし、茂一に「武器に使われてる」的な事も言われてたし、肉体的にはまだまだ駄目なんだろうな
462名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:38:22 ID:YAejX+V20
ガンダルヴァというff、ウィズにでたようなモンスがいてだな
463名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:41:02 ID:g9paUhFK0
策の変身は龍視の能力の延長なのか?
あとオーディンの話で最後にサクの名前が出てきたのはなんか意味があったの?
途中から斜め読みになったからあんまりわからなかった
464名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:46:59 ID:cBtFXh+70
>>463
オーディンが人間たちを守るために作った柵と
よくわからないうちにラグナロク回避させた策の名前が一緒だったからだよ
465名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 23:54:31 ID:66SigzJA0
>>463
「自分は狼殺しの武器である」という思いこみをしたあと、それを龍視で具現化した。

あと、オーディンはラグナロクを避けられない物として諦めていたら、太陽を喰らう狼(スコル)は斬り殺されているは、月を喰らう狼(ハティ)は貫かれて殺されているは、ラグナロクの開始を告げるフィアラルは死んでるはで驚いた。
で、確かめてみたら、サクという人間がその原因になっているということで人間スゲーという話になった。
466名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:24:36 ID:guRU0JvK0
>>460
素人(一般人)ではあるけど鍛えてはいたらしい。
>>463
言霊と龍視の複合。
467名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:25:53 ID:49aBoNY30
ちょっと待て・・・この妖精の性別は女でいいのか?まさk(ry
468名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:28:34 ID:7iQJJ0Sw0
気にするな
奴は静より長生きなただの妖精さんだ
469名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:36:23 ID:vmuoTfFJ0
御前は神話のアレと同じだったら何千年かいきてるな
470名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:40:02 ID:0hqfXSHbO
>>465
それら全部同時って有り得るのか?
471名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:46:54 ID:9/0B5hhp0
神の視点ですから
472名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:47:30 ID:bE5sJkUM0
ところで、婆さんに娘はどこいった?

後、「巽はスジ通して出て行った」と菊が、いっていたが、
やったことって作中に出てたっけ?(餌は出てった後の取引だし。)
473名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:47:31 ID:Nei7tXKy0
ふたみルート
・このめ 策とふたみに命捧げて死亡?
・さん   策がふたみを選んだから去った

このめルート
・ふたみ きっとさんに殺されたでしょう もしくは雲になったか
・さん   切腹

さんルート
・ふたみ さんに殺された
・このめ 策のために命尽きました


各ルートの各ヒロイン死に様はこんな感じか?
ってかこのめ思ったよりひんぬー過ぎて萌え尽きた。ふたみにも萌え尽きた。
474名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:47:44 ID:LsUBVl/U0
同時じゃないと思われ
ただ、オーディンは千里眼持ってるので見るだけならいける
って解釈しておいた
475名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:53:37 ID:bE5sJkUM0
>>473
あれ、傘ENDの「傘がどうしてここにいるのか尋ねた少女」はふたみと思ってたんだが・・・違う?
476名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 00:58:53 ID:0hqfXSHbO
ところで「婚約者」の流れって

此芽倒れる→策死亡→供給先がなくなり回復→また供給→策復活(呪い解ける)→此芽死亡→ 逆式魔槍→此芽復活



でおk?
477名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:00:48 ID:pncjVrm10
>>470
オーディンのいる「隠世」は「分かたれた選択肢もどこかで繋がっている」らしい。

ただ、判らないのは、他の選択肢の世界でもスコルやハティなどは死んでいるのかと言うこと。
例えば傘ルートでは蛙蟆龍ではスコルが結局現われないまんまだが、これはふたみルートの策の行動が影響しているか、それともオーディンがこの世界のスコルを殺してくれたのかどっちなんだろ。
478名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:01:45 ID:7iQJJ0Sw0
>>476
策死亡じゃなくてふたみ死亡で生きる権利が帰ってきたから
コノ→策に供給する必要がなくなったためだと思われる
479名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:03:10 ID:Nei7tXKy0
これはFateなんかよりはるかに難しい文学
480名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:09:08 ID:vmuoTfFJ0
実はまったく意味のないことを難しくいってるだけかもしれんぞ
481名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:16:36 ID:2hBHGjXm0
ワープアウト!

【洒落】エロゲースレッド919【Share】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170422363/l50
482名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:32:32 ID:QXbjgZeD0
キャラコレマダー?
483名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:33:31 ID:GDOqTHRd0
>>449
すまん、咒いじゃなく所業だったな。思い違いをしてたようだ。ありがとう

>>477
@重ね合わさった世界でも狼とかは唯一の事象として存在した>世界は異なっても殺したことは変わらない
A策がハティ(ふたみ)も、傘がフィアラル(此芽・傘)を殺した
Bオーディンがそれぞれの世界でラグナロクを阻止した
Aだと此芽ルートで傘自殺してそうだし、雄鶏が死んでも月と太陽は砕かれかねないし
自分の答えとしては@だけど、異なる〜読むとBがそれっぽいかなぁ
484名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:34:41 ID:49aBoNY30
全部終わった後のこの不完全燃焼極まりない気持ちはなんだろうか。
485名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 01:49:12 ID:N6EWwQzq0
あまりょうと病める舌の願いとの繋がりがサッパリ
と言うかむしろ何もかもさっぱり
486名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:03:24 ID:8fN2m8IN0
やばい、ふたみ萌えすぎる
487名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:05:50 ID:9Gvn4EzS0
マジで戦闘いらねーよ……前半のノリで後半も突っ切ってくれれば良かったわ。
コノの内容が薄すぎる。
488名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:07:25 ID:pncjVrm10
>>475
傘姉シナリオを読み返した見たけど、自分もふたみとしか思えない。
傘姉も殺したつもりだったんだけど、無意識に殺し損ねたんじゃないかな。

で、最後にてるが笑えたのも、ふたみだけは殺さなかったことから。
で、「わたし、幸せになりたい……!!」という言葉が出たんだと思う。
489名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:12:42 ID:rWk7gzXV0
ぶっちゃけ「てる」はないと思うんだ…



「禿てる坊主」はいるけど
490名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:18:12 ID:WQdQJOx+0
傘シナリオの愛々々は殺されたのかな?
491名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:18:51 ID:2pmy1X+l0
うん
492名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:22:27 ID:kPkAAzxz0
>>490
描写はないが立ち上がる前に殺してと懇願した後に戦車出動wだから殺されてるだろう

菊乃丸とかと違って明確な描写はないが
493名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:36:41 ID:cprjiImk0
雲が晴れない町という強引な設定の学園モノだと思ったら
バトルがどーだ殺しただ殺されただなんですかこれは><
494名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:40:36 ID:0hqfXSHbO
傘エピローグの「よくやったな」と言った人って誰?
495名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:43:09 ID:3yvOUsHJ0
異ならぬ・・・読むのマンドクセ
誰か短くまとめてw
496名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:46:52 ID:9Gvn4EzS0
>>495
二次創作北欧神話
>>465で終了
497名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:54:36 ID:49aBoNY30
これはPC再移植の完全版では

雲戌亥家が一番偉いから当主が私がルールだ!とか言って
町のルール改ざんで一夫多妻制にして策がハーレムを作り上げる展開を希望す(ry

冗談です。ごめんなさい。
498名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 03:15:40 ID:OAvwNuLU0
教科書とか論文を読む意気込みでないと理解できねーよー。orz
京極も西尾も読めるけど、朱門のコレは読めないよー。orz
朱門は頭イイんだろうから、もう少し分かりやすくしてくれよー。orz

そんな思いでコンプ。
空にまで飛び出して、あや○しびとかと思ったぞ。
499名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 03:24:15 ID:2f65to8f0
京極とか西尾みたいなラノベは漫画と似たようなもんだろ
まあ朱門はもう少し分かりやすくするべきだとは思うが
500名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 03:30:26 ID:ZtfqVaiH0
ぶっちゃけ言ってコレ面白くないよ 
501名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 03:38:00 ID:9Gvn4EzS0
>>500
何が、どう、面白くないのか、詳しく。
502名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 04:16:40 ID:12n2iGRq0
つーか、最近旬な作家とかライターの匂いがするのはいただけないな
しかも真似れてるのは文章技法や過去ネタのアイデアだけで、クォリティは下がってるのはもう・・

トンデモ展開だろうとなんだろうと全部自分の力で書き上げて欲しかった
いや、せめてパクったとか真似た とか、一発で分かるように使わないで欲しかった・・
503名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 05:28:34 ID:PXtoEYKw0
また単発ですか
504名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 05:30:29 ID:QtkXIBQ90
フェイトが売れたおかげで戦闘物の企画が通りやすくなってマジに迷惑
大量のカットイン作れるメーカーなんて限られし
ほとんどのゲームが陳腐化してしょうがない
505名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 05:36:52 ID:O66WOHjs0
業界人ですか?
506名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 05:45:12 ID:QtkXIBQ90
キャラグッツ製作のほうです
507名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 06:06:40 ID:9Gvn4EzS0
>>504
同意。
ショボい戦闘なんて意味が無い、面白いわけが無い。
Fateが面白いかどうかは言及しませんが。
508名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 06:17:04 ID:5TfMuzfd0
ライターの是非はともかく
バトル物なのにCGの数が圧倒的に足りなかったな
あと天文部、雲戊亥、明日宿、オーディン等多くのエピソードを
話の整合性取れてるとは言えこの短さで一つに盛り込んだのは無理がある
一つ、二つに焦点絞って部分的な内容掘り下げたりキャラ描写濃くした方が良かったんじゃないか
このシナリオを全部描ききるにはもっと時間と金かけなきゃダメだろう
509名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 06:57:47 ID:25FBqrMT0
天文アドベンチャーなら
新彗星探しに血道を上げるふたみとか
異常にカメラに詳しい天文雑誌投稿マニア コノとか
が織り成すエロゲーのほうがよかったオレが知る
510名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 07:05:52 ID:CVlbBGb10
面白かったけど異ならぬ世の終わりよりの意味が全く分からんかった…
511名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 07:23:05 ID:0hqfXSHbO
むしろ異(ry読まないと理解できないキガス。
512名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 07:41:52 ID:wMRgJa6DO
ふたみとのラブラブ長編FDまだーーーーーー!?
513名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 08:44:14 ID:9Gvn4EzS0
>>511
設定を知る上では読まないとダメだろうが、正直読むのが辛い。
あの文章は二度と読みたくない。
514名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 10:09:09 ID:Je6P0ZSc0
私はどうしてここにいるのか、そう俺に尋ねた少女だって。
わからないよ、って、その時は答えたんだって。

ごめん、って、言ったって。
どうして謝るのか、と訊かなかった――少女だって。
それから。


よくがんばったな、と――俺にそう言ってくれた、少女、だって。



これ、口調的にふたみだよな?実は全シナリオで生存してる?
515名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 10:18:17 ID:aKIfRQlm0
ふたみは蘇るさ、何度でも
516名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 10:32:11 ID:jW7lC+T60
つ 死者蘇生
517名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 10:33:11 ID:CRFcLKRE0
めぐすりあればばったもんが見破れるんだっけ?
518名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 10:34:06 ID:CRFcLKRE0
あ、書き込むスレ間違えた
519名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 12:54:15 ID:tm2m7SKYO
どうしても戦闘シーンやりたきゃACTそのものか、せめてSLGにすりゃいいんだよ
まぁそんな技術あるわけねぇか
520名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 12:58:27 ID:7VVZNlwY0
SLGなんかにしたらさらに悪化する悪寒
521名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 13:00:28 ID:dX6NfNpDO
最低限、フェイトみたく戦闘シーンの絵を増やさなきゃなぁ…
策はともかく茂一とか菊乃丸は何枚か要るだろうに
522名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 13:02:03 ID:BD1LLoxH0
弱小は予算の壁があるから、単に増やせというのは難しかろうて。
523名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 13:29:56 ID:z0gSumhh0
じゃあドラゴンボールみたいに二つの線を物凄い勢いで何度も交錯して効果音でごまかすとか
524名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 14:53:17 ID:2pmy1X+l0
525名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 14:53:50 ID:jW7lC+T60
>>523
漫画じゃあるまいし・・・厳しくないか?
526名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:01:33 ID:A6PPx0Q10



戦闘パート
こんなエフェクトばかり。
527名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:06:27 ID:BD1LLoxH0
CCC
こんなのもある。
俺の好きな姉妹対決のあたりだ。
528名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:21:50 ID:8DDI+RFJ0
>>524
>やさしく時が流れる星の見えない町“空明市”で出会う天文委員の少女たちとの天体観測シネマADV。


看板に偽りあり
529名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:22:56 ID:BD1LLoxH0
しかし…おまいらの評価は低いんだな〜
俺は楽しめたけど。
530名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:25:00 ID:2f65to8f0
いや突っ込みどころは多いけどそういうのも含めてかなり楽しめたよ
531名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:25:53 ID:49aBoNY30
俺も消化不良すぎたけど楽しめたよ?
532名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:27:30 ID:aKIfRQlm0
また君か
533名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:53:15 ID:Zmf3B32x0
ふたみが可愛いすぎて他を攻略できね・・・
534名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 15:54:11 ID:0i5mny4wO
だってなぁ……面白い、面白くない以前に、商品としてどうよ?
ってのを感じるぜ。
535名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 16:48:18 ID:fKbuz05C0
とりあえずふたみ√おわった 
過去ログ見てて思ったのがふたみ√に関して、このめと傘がどうなったとか語られてるっけ?
他ルートやんないとわからないんならしゃーねぇけど
536名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 16:50:08 ID:2pmy1X+l0
他のルートやればわかる
537名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 16:59:37 ID:0hqfXSHbO
>>524
結構売れたのか。絵は最強クラスなんだから、角砂糖は無難な作品作っとけばいいのにな。
538名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 17:05:17 ID:BUACSiJx0
角砂糖は、大三元切ったのが痛いよな
539名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 17:06:12 ID:RH7bpE8E0
今回は結構音楽も良かったですからね。

でも、戦闘ものの音楽を聴いているとロープレで使われても問題ないような
レベルのものが結構ありましたね。
しかし、弾け、爆ぜ、揺れてを聴いているとスマブラを思い出してしまう。
540名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 17:08:59 ID:fKbuz05C0
>>536
d 他√もやってくるわ
541名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 17:25:21 ID:zuEAuf0D0
>>534
まぁ、何度も同じ作品を使い回すよりはマシだろう・・・。

542名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 17:29:50 ID:IRgCAbhG0
もえカンで言うと所長が飯島たんの頭をヘリコにゴッチンコしてるシーンが大好きです
543名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 17:51:35 ID:aKIfRQlm0
単発が減るとここまで安定するのか
544名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 17:59:36 ID:rJfX9Poe0
おれはただ普通の学園生活を楽しみたかったのに・・・・
なぜいきなりバトルものに発展していくんだ!!!!
CG、BGM、素材と好いものが揃ってるのにもったいないな
545名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 18:04:20 ID:dX6NfNpDO
マブラヴみたく2ルートにちゃんと分かれてれば化けたかもね
546名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 18:08:54 ID:9LUgAn8V0
俺の中ではある意味伝説のゲームに躍進。
狼!狼!戦車!戦車!!
547名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 18:18:37 ID:voSlU1/L0
小さい頃にエドになった策ってお墓を作ってもらえなかったのかな?
刻の墓を撤去じゃなくて作り直せって言ってたし
548名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 18:29:16 ID:YohW2N5q0
実際に死んだわけじゃないから作られなかったんじゃないか?
549名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 18:41:46 ID:utXaPTRD0
策が例外ってだけでエドの死は確定だろう
死んだと思ってたから策と名乗ったときに驚いたんだろ?

>>451-452
龍見、雲戌亥、桜守姫、明日宿、守護四家の粋が揃い踏みしたっぽいしな
最後の蛙蟆龍というより世界の終焉に合わせてって気がする
550名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 18:51:23 ID:k6rt2s+l0
傘の武器をかっぱらって訓練するのが一番手っ取り早いな。
551名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 18:59:47 ID:0hqfXSHbO
戦車じゃなくてトールハンマーとかミストルティンだと思いました。
552名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 19:35:59 ID:mxSSqfut0
3人全員クリアした。
コノのシナリオはほか二人に比べたら結構良かった。
っていうかコノ最高。
553名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 19:47:08 ID:2TWUQncHO
わからないのが、傘姉のルートで策が生きている理由。
3日間寝込んだんだから、そのまんま死んでいるはずなのに、なぜかその後元気ぴんぴん。

傘姉がなにかルーンでもかけたか?
554名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 19:48:48 ID:532lxi500
主人公だから。
555名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 19:58:22 ID:rJfX9Poe0
なんというトンデモシナリオ・・・・
これは間違いなく作者のオナニー・・・・

      / ̄\
     | ^o^ |
      \_/
  
556名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 19:59:42 ID:1cUD6j8Q0
お前らがあんまり超展開って言うから買っちゃったwwwwwwww
557名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:03:57 ID:z6yfrPuu0
体験版で期待させられすぎた
それでも普通に楽しめたな( ^ω^)
ふたみとコノの日常パートをもうちょっと増やして欲しかったなぁ
メメ最高。
558名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:12:40 ID:zuEAuf0D0
>>556
そんな俺は発売日に購入→翌日に全キャラ消化した。
559名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:21:43 ID:Zmf3B32x0
ふたみかわいいよふたみ
560名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:23:52 ID:dX6NfNpDO
結構コノ好き多いな
ふたみ好きもちらほらと

そして傘姉スキーな俺…
561名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:26:54 ID:0hqfXSHbO
良いと思ったのはふたみだけど、泣いたのは此芽の「結婚式」。
562名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:27:36 ID:BD1LLoxH0
真コノが最高です。
563名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:31:45 ID:LKrPU77jO
脳内でふたみアフター妄想中
564名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:34:25 ID:gEX7bWh20
D=1/2 * CPV^2 とかって傘姉と蛙の戦いででてきた数式って何?
565名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:37:51 ID:2pmy1X+l0
バルキスの定理だよ
566名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:42:40 ID:PH0tbf150
>>565
純粋な知的好奇心でぐぐったら
吹いたじゃないかw
567名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 20:58:37 ID:BD1LLoxH0
ツンデレ黄金比の方がはるかに数学っぽいじゃないかw
568名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 21:04:05 ID:2TWUQncHO
569名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 21:15:03 ID:hAtl8WNnO
やっぱ物理学だったか
文系だったんで専攻はしてなかったけど、力学的エネルギーの一般式を拡張した式かなとは思ってた
まぁ、実際はもっと高度な内容みたいだけどねw
570名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:00:13 ID:CKhoRsmR0
>>561
いいと思ったのはコノだけどないたのは喪服
571名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:09:03 ID:qayeiKTb0
コノルートでふたみの母が昔ツンデレのコノを殺そうとしたとき
策が解体で武器を見抜いたが
「どう見ても武器には見えない」的な事をふたみ母が言っていたが
あれって傘姉の傘型武器の事じゃなかったのかと思った
その後雲戌亥の儀を無視して
ふたみ母が策を血祭りに上げたのは理解に苦しむが
親の愛情ということで考えるのをやめた
572名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:18:25 ID:ZWCD8wD70
>>571
ふたみ母が持ってたのは刃物に見えない刃物だけど、
明日宿の和傘じゃないよ
あれは雨(あまりょう)を遮る傘って意味の物だしね

ちなみにふたみ母が策を殺してもあまり問題はなかったんじゃないかと
すでに餌にされてるはずだから、死ぬのが早まっただけのこと
餌にされても別にすぐ死ぬわけじゃないみたいだしね
573名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:20:26 ID:PXtoEYKw0
ttp://d.hatena.ne.jp/X-24/20070203/1170507770

これ見て初めて気付いたんだが静って静御前からとってたんだな
俺がバカなだけかも知れんが、歴史詳しくないとさっぱりだろこれ
朱門は設定に色々加えすぎだ
574名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:21:57 ID:qayeiKTb0
>>572
サンキュ
575名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:27:27 ID:aKIfRQlm0
>>573
基礎的教養
576名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:29:48 ID:2TWUQncHO
>>573
つか、婆ちゃんが静御前その人じゃねぇかって、ふたみルートで策が突っ込んでたはず。
577名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:29:54 ID:8yn9+Y1eO
>>573
俺も知らなかったから安心しろ
578名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:30:41 ID:iu5nDy5R0
>573
本文中に普通にあっただろ?
579名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:32:20 ID:utXaPTRD0
>>571
御母堂はコノの御両親と相打ちになった後、異能で他人に遺志を憑依させてたんだろ
時間の経過と共に自我や記憶が薄れてしまったが、ふたみへの愛だけは残ってたんだろうな
>>573
御前本人って設定だからな。蛙蟆龍の舞衣を拝領したりとか
580名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:32:46 ID:aKIfRQlm0
婆自身の回想もあった気がするが
581名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:33:29 ID:8yn9+Y1eO
頼朝だの義経だの名前は出てなかったが匂わす表現はあったな
静御前そのものを知らないと気づかない人もいるでしょ、俺みたいに
582名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:34:14 ID:0hqfXSHbO
静御前自体を知らなかった俺、でもかつての得意教科は日本史。
583名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:39:00 ID:TD2WaDKl0
俺は保健体育。
584名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:42:26 ID:7VVZNlwY0
どう考えても一般常識です本当に(ry




俺は知らなかったが('A`)
585名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:53:02 ID:CKhoRsmR0
婆が若返ったときマジでルートが欲しいと思った。
OKババア。愛してるぜ
586名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:53:48 ID:NuxrNtLc0
やべえ・・・この超展開ついて行けねえw
587名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:55:27 ID:b0j/TPMZ0
>>585
ピンポン思い出した
588名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 22:57:06 ID:8yn9+Y1eO
スマイルとなんだっけか
ペコちゃんだっけ
589名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:02:33 ID:9Gvn4EzS0
静御前を知らない人って居るもんだな。
ちょっと信じられないわ。

そういう俺は理系。
590名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:05:08 ID:VCgzBk9H0
ほ―――吼えよったわ、理系が
591名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:17:27 ID:2uaftw410
傘ルートはFateの桜ルートを目指して作ろうとして挫折したか。
592名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:19:13 ID:2pmy1X+l0
あんなもん目指すなよって全身全霊を込めて突っ込みたい
593名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:19:38 ID:jU4Uad0Y0
ME3にエロがないってマジか
594名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:22:28 ID:zXm94Hf50
静はかろうじて一般教養の範囲だと思うけど、
北欧神話を常識として進めているのはイカンよなー。
オーディンの名前は知ってても、何をしている人とか大半の人は知らないって。
595名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:24:43 ID:aKIfRQlm0
厨房・腐女子は北欧神話大好きだよ
596名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:24:56 ID:9Gvn4EzS0
>>591
俺桜ルート結構好きだけどなぁ。
戦闘限定で。
597名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:25:44 ID:9/0B5hhp0
>>591
黒×3の頃からあんまり変わってないんでFateの影響じゃねーっすよ
598名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:27:28 ID:0hqfXSHbO
傘ルートは良いか悪いかはともかく、描きたいことは描いてると思うぜ?
599名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:27:55 ID:aKIfRQlm0
まぁでもチッセTrueには程遠いカタルシスだ
600名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:35:59 ID:hAtl8WNnO
>>585
ちょww

にしても、菊乃丸はいいよな
その名言の前の、
「日頃の行いが良くてもハゲるんなら、俺は俺の道を往くぜ」
とかも大好きだw
601名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:38:30 ID:iZqdEoVn0
此芽エピローグで、彼女が桜の樹に誓った「立派になる」という誓いを破った事と
桜の樹の花言葉である「私を忘れないで」との繋がりの意味を誰か教えてくれ…
ラストだからうやむらにするのも嫌で、もう2時間以上バックログ読みながら
考えてるけど、読解力不足で真意が掴めない…
602名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:39:06 ID:IRgCAbhG0
野郎二人は良い味出してたな
603名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:40:54 ID:k6kn2QCL0
オーディンなんてシャアの印象しかない
604名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:42:11 ID:0hqfXSHbO
破った誓いって「嫌われること」じゃなかったっけ…
605名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:44:56 ID:mRqSVyJU0
それはそうと、いつの間にか修正パッチきてるぞー。
606名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:51:07 ID:9LUgAn8V0
戦車も狼もわかったが、
「オースキがやられたか。我ら天文十二人衆…カーッカッカッ」が意味わからんかった。
607名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:52:00 ID:TD2WaDKl0
忘れてそうだから一応(何

つ ttp://www.broweb.jp/shopping/SearchItems.do?groupingId=255
608名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:53:27 ID:zkEtMIx6O
傘姉シナリオってどう分岐をたぐれば入れますか教えてください。
偉い人同じふたみ コノばかり繰り返し5時間さまよいました。
もう つかれた 先へ進めないory
609名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:55:02 ID:2pmy1X+l0
最初からやれ
新しい選択肢が出てるから
610名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:57:11 ID:hAtl8WNnO
>>606
あの言葉の内容自体に意味がある訳じゃないよ
コノが落ち着くための時間を与えるフォロー
611名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 23:59:42 ID:TD2WaDKl0
>>608
「ふたみ」か「此芽」のクリア後に出る最初の選択肢で、「悪魔」を選ばない限り傘姉ルートに入れないよ。

漏れも608と同じ行為繰り返して、3時間分の時間を消化した・・・w
612名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:04:44 ID:5navDj4j0
傘ルート行こうと適当に選んでたらふたみルート行ったから、
選択肢増えてるんじゃないかと最初に戻った俺は異端なのだろうか
613名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:05:41 ID:zkEtMIx6O
>>609
>>611
感謝今からやり直す
614名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:10:23 ID:wBsYGgEJ0
>>595
おれはギリシャ神話も好きだぞ。
615名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:14:16 ID:ntXfvFN/O
北欧神話なんて、魔探偵ロキくらいしかしらないぜ。
616名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:15:50 ID:s8G0UMws0
ギリシャ神話は誰から誰が生まれたかで(゚Д゚)ハァ?ってなってしまって
617名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:15:48 ID:1xrV4+Rx0
>>604
序盤確認したらそういう誓いをしてたのを、いまさら思い出したよ。
ありがとう、これで辻褄が合ったというか納得できたよ。
空気読めない質問すまんかった。
618名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:16:33 ID:iWPP9zDM0
買う前ホムパゲでふたみの声聞いたときもっと低いほうがいいかなと
思ったがいざやってみると・・・
直球ど真ん中ストライクなずっきゅーんでふたみサイコー
619名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:21:19 ID:OawEGdl10
>>595
俺は神話全般が好きだぜ。
620名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:31:58 ID:mDq1GIAN0
俺も神話全般が好きだから問題無かったが
でも確かに予備知識が全く無いと理解が難しいって類いのストーリーは物語として致命的だよな
表面的に物語として成立してる上、北欧神話の知識があるとより掘り下げて楽しめるってならいいんだが

でもエロゲ買う層なんてヲタばっかだから
大抵その手の知識はあるって前提で考えると問題無いのかな
621名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:32:54 ID:dChFjXK80
ストーリーgdgdだったけどそんな事気にならないくらいふたみかわいいよふたみ
622名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:42:46 ID:ntXfvFN/O
パッチで何が変わったのかが分からん。
623名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 00:53:55 ID:MjLwyJZ40
>>622
特殊環境じゃない限り、特に意味無いかも。
624名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 01:27:14 ID:Fxl6i6uL0
>>607
コノだけ注文しておいた。
625名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 01:38:43 ID:QO5HVeSk0
さんねぇさんのタオル絵柄は戦闘服バージョンが良かったなぁ
626名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 01:41:39 ID:eqexRITy0
日常パート追加パッチきぼん
627名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 01:54:24 ID:jyZl0y0W0
ふたみFDまだああああああああああああああああ
628名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 02:20:44 ID:Kuz8HmAM0
北欧神話の知識とかあんまりいらなくね?
全く知らない俺はなくても問題ないと思った
629名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 02:22:17 ID:s8G0UMws0
問題無いよ
630名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:10:57 ID:Pqxqxb6VO
ふたみかコノなんてオレには選べません。どうしたらいいですか
631名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:11:27 ID:VpNjAGwZ0
つ傘
632名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:11:35 ID:wl5mCE/M0
>>630
つ茂一
633名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:18:42 ID:82ESOGpd0
おまいが優柔不断な隙にふたみは頂いていく
634名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:21:53 ID:fOYxko4DO
俺はコノの婿
635名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:28:30 ID:BxSd+2OS0
>>630
選ばなければ両方あぼんするだけ
優柔不断にはふさわし末路だ
636名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:31:53 ID:t2nLNtDf0
メメとお漏らしプレイしてーよ
637名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:37:25 ID:Pqxqxb6VO
>>631-635
なにおぅ!?じゃあコノ…いや、ふたみ?
いやいやコノのあの照れた表情…
いやいやまて、ふたみの尽くす姿勢…

エラベネェ('A`)
638名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 03:46:07 ID:Kuz8HmAM0
ハーレムEDでおk
639名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:23:30 ID:ytTZVYz50
傘姉シナリオの最後で紹介したい人がいるって策が言うじゃん
あれはなんなの?流れから見るにふたみっぽいけど蘇るわけがないし
それとも異ならぬ〜のシナリオで説明されるの?
640名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:45:58 ID:jyZl0y0W0
ふたみかわいいよふたみ
641名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:50:02 ID:wl5mCE/M0
今傘ルート終った
言われるほど鬱でもなかったな・・・ただ、ふたみは何も知ることなく逝ったのかと思うとorz

>>639
つ鏡
642名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:50:03 ID:ytTZVYz50
後ごめんもう一つ
異ならぬ〜ってどれくらい長い?一時間で終わる?
643名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:51:13 ID:Kjg91yXV0
>>638それだ!
644名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:52:07 ID:82ESOGpd0
誰も死なないハーレムルートはマジでほしかった。
幸せになるために誰かが裏で犠牲になってるからな。
645名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:53:58 ID:+dLUv2jO0
>>641
その頃コノは桜の木下で満足げに眠っておりますよ?orz
646名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:56:27 ID:82ESOGpd0
炎獄の支配者いいな。ずっと聞いてる。
647名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 04:57:55 ID:wl5mCE/M0
>>645
それはおもけかなにかで語られてるのかえ?
まだコノはやってない、ショック減らすのに傘姐真ん中にしたからな。
まあ、その必要もなかったが
648名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 05:17:59 ID:1Bvdm8kX0
傘姉の名前にも何かしらの意味持たせるつもりだったのかな?だって本名「明日宿 てる」→「ask tell」だし。考えすぎか…
649名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 05:27:42 ID:uRttcj7V0
>>648
多分そういう意味もあるんだろう
1 [tell A B/tell B to A]〈A(人)にB(情報・気持ちなど)を〉伝える, 知らせる, 告げる, 教える,
 〈A(人)にB(物語・経験など)を〉語る, 物語る;〈真実・うそなどを〉言う;〈秘密などを〉もらす, 明かす

策のaskに対してのtell、ってことでも通じるな
あぁなんかアリな気がしてしまうぞてる
650名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 05:32:10 ID:BxSd+2OS0
>>647
おまけで、コノなら止めてくれたのかな?って傘姉が質問したところ
時系列的には大暴れしてるころにはもう……だってさ
651名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 05:40:14 ID:VpNjAGwZ0
ていうかコノルートまだなんだったらわからなくて当たり前だろう
652名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 05:52:09 ID:MjLwyJZ40
>>644
英雄になるには多少の犠牲も(ry、と連想する漏れがいる。
653名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 06:08:18 ID:Kuz8HmAM0
>>644
それもひとつのテーマなんじゃね

>>648
いや、そのままでも十分意味持ってるじゃない
雲を消したら晴れる、だからてるなんじゃないん
654名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 06:17:36 ID:we08+A69O
>>653
いや、明日宿の頭首「傘」として役割を果たす(傘を使うのは雨が降っている時)のを避けるように、傘を使うコトなく晴れ続けますようにって、てるの両親が名付けたんじゃなかった?
655名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 06:31:04 ID:Kuz8HmAM0
>>654
それが言いたかったんですすいませんごめんなさい
コンプして3日しか経ってないのにもう忘れてきてるな…
656名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 07:14:20 ID:MjLwyJZ40
>傘の両親
母親ってゲーム中、既にいない?
657名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 07:43:51 ID:MdZs3j5J0
やべーみどののカットイン可愛ええ(*´ー`*)
658名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 08:16:23 ID:ntXfvFN/O
>>639
紹介したい人は“てる”という説が有力ではあるが、
作中で「がんばれ」とふたみが言ってるから、「よくやったな」と言うのはふたみしかいないと思うんだ。
659名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 08:17:58 ID:MdZs3j5J0
その辺を明確にしなかったのは意味があるんだよね、きっと。
低学歴の俺にはさっぱりだけど。

みどの
かわいいよ
みどの
660名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 08:39:32 ID:mDq1GIAN0
>>659
意味あるのかな?
コンテクスト上では「てる」=「鏡の中の傘姉」が有力だが
その部分のテキストだけ切り抜いて見ると「ふたみ」っぽくもある
だが明確に殺したと描写されるふたみが生きてるのは変だし
「ふたみ」に相当し「てる」も孕んだ何らかのメタファーなのかもしれない
ふたみが慕った傘姉に由来する何かとか?

傘姉シナリオは全体的に完成度低いから
ひょっとしたら明確な意図はない作者の戯言って線もあるw
そもそもこの作者面白いけど文章自体はあまり上手くないしね
何にせよ作者以外で明確に答えられる人はいないと思われ
661名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 08:49:58 ID:ntXfvFN/O
鏡は「この闇が乾くまで〜」に繋げるためのものだと思うんだ。
「私」というのはふたみしか使わない(傘姉は「わたし」)から、ふたみだと思う。
そうでないと、笑う理由、幸せになりたいと言う理由がないような気がする。


のんかわいいよのん
662名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 08:53:36 ID:uRttcj7V0
やっぱりサブヒロインズは攻略対象にするべきだったよなぁ…
キャラが前半でそれなりに立っている(みどの除いて)からなおさら残念だ
663名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 08:59:15 ID:KrXFXv2B0
傘のやったことを全て受け入れて尚幸せにすると言った策に応えたんじゃないの?
本編でそんなこと言った覚えもないけど
664名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:01:51 ID:Kuz8HmAM0
お姉さま許して→この近づく→ヒッ→ニッコリ笑いながらエロ突入でおk
665名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:19:03 ID:uRttcj7V0
そういやナーサリィを積んだままだったの思い出した

どんなん? 攻略順序とかある?
666名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:21:38 ID:drHpqDR90
クルル→クルル→ティータ→真紀奈→有紀奈→クルル
667名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:24:25 ID:nBzA5ccX0
ふたみが生き返ったとすれば、それは誰の異能によるものなの?
668名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:34:53 ID:d99jkC3p0
>>666
あるあr・・・ねーy・・・・・やっぱあるあるwww
669名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:38:35 ID:ntXfvFN/O
ティータ→マキ→ユキ→クルル→マキ→クルル
670名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:42:41 ID:zJyKLTgUO
>>666>>669
お前等ユリアさんEDは無視かよ
671名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:44:50 ID:mBb7CAXx0
ピンク忘れるなよ
672名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:45:23 ID:matLMitF0
メガネ忘れるなよ
673名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:46:09 ID:Q6GlmYAV0
双子姉ルートは軽く鬱になった
674名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:46:43 ID:drHpqDR90
凛って誰だよ
675名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:01:17 ID:uOgK+18q0
遠坂
676名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:02:55 ID:OYnSGIOq0
               ,,,、-'''"""'';;z''"::''":::::;;`''ー、
           / ーz''":::::::ニミミソ''":::::;;;;、、、、、::::::;;`'' 、
          、(`'''''"::::::::::::::::::::}}/::::::"::::::::"'''ー、;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ
          ,>ァ:::::::::::;;;:::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;;;;',
        ,r彡"::::::;r''":::::::::::;;;(:::::;;;;:::::::::::::::::::::;;ヽ;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;'、
       /::"::ノ:::ii":::::::::::::::;;r-、r'''''' 、ヽ、:::::::::::;;;;;ヽ从ヽ;;;;;ヽ|
       (イ//:::::彡::::::::|:::t(_____))::|:;;;:::::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;;ヽ
        〉:::/::::::/:::::::|:::i::}::|l ,,,,,o ,,,,,, ノ|イ|;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;',
       (:::イ::::::::::::::::j::|リリノ――――tイii|l::|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;y
        ヽ||::i::::::::;;ノノ'__   、  ``'ー、;;从;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;',
         、,ノノ{::"'〈 '"   ミヽ  `~~~~~~`'':ヽ::~''ー、ヽ;;;;;;ヽ;;;}
         ー ''''t::::;;', ー'''""'ン  ヽ:'==ミ、;;;::::',t::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;リリ
            ヽ::::l     ::/       '':::::::};;リ~'iー、;;;;ヽ;/
           、,,,ノ1:l    、        :::::::リ/)"リ;;;;;~';;/
              ')',    ''マ     ::::::::/ /;;;;;;/"
             -ー '、    、ー- 、,,  :::::::: 'リ~;;;;;;;;;;|;;|
.                ヽ,  `'_''''"  :::::/ |イ;;;;;;;;;;;ヽミ
                 ヽ      ,,、 '"ノ: i〉人从从;i
                  ,仝ー- ≦--―― ''' "~'''ー、i||}カ
677名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:07:29 ID:Q6GlmYAV0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
678名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:18:50 ID:d99jkC3p0
しっかしこのゲーム、シナリオとかはともかく
キャラだけで戦えちゃうから困るんだよなwwww

コノ可愛いよコノ
679名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:29:26 ID:MdZs3j5J0
メメがマジで妾になるのか?
俺の興味は主にそこにある。
680名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:31:56 ID:s8G0UMws0
(゚Д゚)ハァ?
681名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:41:38 ID:KrXFXv2B0
愛々々の名前の由来を考えるに、妾ってのは侮辱のように感じるんだよな…
未寅一族の願いが込められてる名前なわけで、
本人も自分では「愛」、他の人には「メメ」って呼んでもらうようにしてるみたいだし
682名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 10:44:58 ID:iWPP9zDM0
>>641
鏡かぁ・・・
なぜか生き返ったふたみと思っていた俺乙
683名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 11:31:32 ID:uRttcj7V0
>>681
普通に考えればそうなんだが、まぁふたみだし
684名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 11:55:58 ID:s8G0UMws0
悪意のある捉え方
685名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 12:17:01 ID:cqvzx/po0
めめめはおれに印尿属性を与えた罪な女
686名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 12:31:49 ID:/y3pKEHT0
相手に飲ませるってのは珍しい
687名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 12:59:29 ID:fOYxko4DO
>>682
生き返ったんじゃなくて、殺し切れてなかっただけじゃない?
ふたみ殺したつもりで明日宿は帰る→策、一応病院に連れている→何故か助かる→ふたみ「私はどうしてここにいるのか?」策「わからないよ」
という流れなんじゃないかと思う。

大体、策が謝るべき相手で、策に「よくがんばったな」と言ってくれるほど器が大きくて、一人称が「私」なのはふたみしかいないじゃん。
688名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:01:29 ID:AEwNsfIC0
ライターさんがそういうなら正解なのでしょう。
携帯から乙です。
689名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:28:33 ID:LiJLmdrV0
昨日この作品を知り興味を持ったのですが、
お嬢様口調のクラスメートがルートなしなんて…
690名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:31:52 ID:GHNlNhcC0
みどのに陵辱してもらえないなんて・・・
691名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:34:40 ID:KrXFXv2B0
みどのは陵辱されてこそ映える
本当は小心者っぽいところが特にそそる
692名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:36:21 ID:s8G0UMws0
みどのなんてただの道化だからな
693名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 14:37:22 ID:ntXfvFN/O
秋うら買いに来たら、いつ空の中古が大量に並んでる…。
694名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 14:37:24 ID:GW/fWYTG0
おにいちゃんと慕うように見せかけて
他のヒロインを殺しまくるキャラと誤解していました
695名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 14:51:19 ID:kclChJNV0
>>693
祖父なんか新品も大量山積みだぞ
696名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:05:45 ID:vG9MrQXQO
俺が昨日見たとこ、中古は二つしか無かったぞ
それどころか、新品売値とあまり変わらなかった

場所によってここまで差が出るものなのか?
697名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:09:07 ID:drHpqDR90
初回版新品7600円って安い?
698名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:09:29 ID:s8G0UMws0
釣られるなよ(´・ω・`)
699名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:19:57 ID:ntXfvFN/O
初回版3本、通常版5本が6580(税抜)で売ってある。H県H市の中古エロゲ屋にて。
700名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:26:38 ID:vG9MrQXQO
ちょwもっともらしい事言ってるが嘘丸出しだぞww
通常版なんか出てないww
701名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:28:11 ID:s8G0UMws0
携帯厨(⊃Д`)
702名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:33:11 ID:ntXfvFN/O
じゃあ初回版シール貼ってない奴ってなんなんだ?
703名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 15:36:05 ID:gXha8jAa0
そういえば、自分のも初回版シールは貼ってないな
初回限定版とは裏面右下辺りに書いてはあるがw
704名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 16:46:32 ID:nKeazJHW0
ふたみルート→主人公が狼殺す
コノルート→槍で狼殺す
傘ルート→鶏殺して狼出現せず

今まで犠牲になった雲戌亥の努力がどのルート意味なくなってると思った。。。
ババァカワイソス(´・ω・`)
705名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 16:47:57 ID:HxPgX7rVO
傘姉の本名がてるなら、実は主人公の本名はたいぞうなのではないだろうか。
706名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 16:50:55 ID:wBsYGgEJ0
>>704
おk!ババァ愛してる
707名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 16:54:20 ID:MdZs3j5J0
いいんじゃないの?
ババアの試みが上手くいくって事は、みたみが永劫の孤独になるって事でしょ?
たぶん
708名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 16:59:36 ID:jgtGj7Pv0
3√終わって異ならぬ〜をしてたんだが
最後のこれだけは神話とか興味ないと何をいってるんだとしか感じれない気がしたわ
709名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:04:18 ID:GHNlNhcC0
なぜだろう・・・菊乃丸の喋りが、脳内でルパン声に補正される・・・
710名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:09:36 ID:cIjtpEVf0
俺はフカヒレにしか・・・
711名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:21:58 ID:QO5HVeSk0
普段は強さ比較とか脳内で楽しむが、今回のは訳わかりゃん!!
策>太陽になったふたみ>傘姉>このめ>=静婆>御前>先生>四守護・みどの
でおk?
712名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:24:27 ID:8Vz9k+pz0
しかしまさか魔族が本当に戦闘種族だとは思わなかった
713名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:32:23 ID:7I9MrGsk0
今オワタ。
うーん、キャラ、CG、声優は高水準で(ババァ最高)、
シナリオは二番煎じっぽくて超展開だけど、まぁ許せる範囲なんだけど、
文章がgdgd過ぎで全て台無しにしてると思った。
オサレで独りよがりな感じがして受付けなかったなぁ。
結論としては駄作に近い凡作。

そんなふうに思った俺はロミオ厨。
714名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:39:15 ID:we18NL5+0
関西だが中古だともう3000円台で売られてる。それも複数店。
かなリ在庫がだぶついてるらしい。でも前作も発売後1ヶ月位が
底値で、後はあがっていったんだけどね。今回は?
715名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:41:35 ID:QO5HVeSk0
値が下がれば手に取る人も出てくるだろう。絵は良いんだし。
少しは回復すると見た。
716名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:43:58 ID:ytTZVYz50
朱門はロミオよりはマシだよ
717名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:46:16 ID:s8G0UMws0
釣られるなよ(´・ω・`)

>>714
いつ空発売前に値段が上がっただけだよ
メーカースレの過去ログ見れば分かるけど
718名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:48:58 ID:3K7b4mAb0
婆の中の人って誰?
719名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:50:58 ID:jo5V8wkR0
みどの逆レイプとのんの陵辱とババアルートが無いのが許せない
720名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 17:51:52 ID:jgtGj7Pv0
>>713の言う様にキャラ、CG、音楽、音声は文句ほぼねーんだけどなぁ
上記の点であえて言うなら戦闘多いわりに戦闘のCGが少ない事か
一番のとこはテキストもうちょいわかりやすく簡潔にしたら受け付けやすかったと思うのにね(´・ω・`)
721名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:01:07 ID:g3J0trUw0
めぐひらのような心温まるお話を期待していた俺には、
このシナリオは反則な気がする。
それならそうと表記して欲しかったんだけど……(つД`)。

面白かったのは面白かったけどね。音楽もCGも良いし。
2ND主題歌、最高ですなあ。

しかし、のんの出番の無さは悲しすぎる……。
そんな俺は愛々々スキー。可愛いよなあ……。
722名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:03:41 ID:Lw/0qlvg0
年表作ってみた。
ttp://moonlitrain.11.dtiblog.com/blog-entry-230.html

携帯カキコしたとき、どこぞに誤爆した気が……
723名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:08:00 ID:+dLUv2jO0
みどののコノに対する悪事

・アイスぶっかけ
・雑巾で拭かせる
・落としたモナカの皮を食わせる
・ゴミを拾わせる
・夜な夜なパシリ
・体育倉庫で捕縛
・バトンで姦通強要(未遂)

これはひどい
あまりの小悪党っぷり・・・w
724名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:08:01 ID:ytTZVYz50
宣伝乙
725名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:09:25 ID:uRttcj7V0
>>718
アズ様
726名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:12:06 ID:wBsYGgEJ0
>>722
これよんで、流れがよくわかった。
サンクス
727名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:12:24 ID:MdZs3j5J0
>>722
どの程度人の目に触れるものなのか知らんけど、
ネタバレ注意くらい書いた方がよかろ
728名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:16:36 ID:uRttcj7V0
>>722
おお乙
途中で眠くなってくるあの番外にかなり重要なことがちりばめられていたんだなぁ
もっと短くまとめろよ本編

しかし最後のオーディンのくだりを読むとFDを期待してしまう自分がいる
729名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:28:36 ID:rGRUzUEq0
>>722
スットゥングが従者になった時期が変じゃない?
少なくとも「主張する者の血」がどうたらの時は知り合いじゃなかったはずだし
グングニルを捨ててから従者になった気がしたんだけど
同じ名前の槍が献上された時にオーディンの元を去ったようなこと言ってなかったっけ?
730名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:33:02 ID:9Iyw/lXvO
>>704
鶏殺すって傘姉ルートにそんな話あったっけ?
731名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:37:46 ID:5sX6/AhH0
>>720
野郎の一枚絵が絶対的に足りないよね、
菊乃丸は絵になりそうなんだけどね。

>>722
乙です、わかりやすいね。
オーディンは確かに戦神でもあるんだけど、
個人的には魔術と狡知の神のイメージが強いから、違和感があったりした。
732名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:39:46 ID:Azyd72L10
茂一 菊乃丸
アーッ!
733名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:41:30 ID:uRttcj7V0
>>730
エロが終わった後から策と再会するまでの間じゃなかったっけ?
734名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:44:05 ID:5sX6/AhH0
アッー!!
735名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:45:43 ID:rGRUzUEq0
>>730
傘エピローグでいきなりわけのわからない話始まらなかった?
736名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 18:59:20 ID:+Cc1yP8S0
鶏ってなんですか・・・?まじ質問です。
737名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:15:24 ID:9Iyw/lXvO
>>733、735
確認した。
確かに殺されてるな。
738名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:19:58 ID:nKeazJHW0
一匹目の鶏が鳴くと〜でラグナロクが始まる合図らしい

てか、傘が自殺するのは、これを殺したことで人間を助けて舌の願いを破ったからじゃねーの?
時系列をよく覚えてないわ
739名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:30:27 ID:lR648Mvc0
>>722

予言のときに「従者を制し」とあるからその頃にはもう病める舌が居たのかもしれない。
それから出過ぎた真似かもしれんが
蜜酒をぶちまけたこと。儀式にあたって雲戌亥が桜守姫・明日宿と敵対したこと。
二匹の狼と雄鶏を殺したことは追加してもいいかと思う。

>>729
最初の槍は病める舌と対峙した時に置いてったはず。
二本目の槍の話は後世でのことだろう
740名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:38:00 ID:JDepzlq30
まだまだプレイ中
ふたみ可愛過ぎませんか?
741名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:43:35 ID:82ESOGpd0
あの可愛さは強烈極まりない。
742名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:44:30 ID:0jAub9+V0
あんな感じなら、ヨメが欲しいな
743名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:48:46 ID:VpNjAGwZ0
コノが欲しい
744名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:48:53 ID:JDepzlq30
ご主人ちゃんとよばれてえええええええええええええええええええええええええええええええええ
745名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:49:36 ID:JDepzlq30
お主人ちゃんだった・・・吊って来るorz
746名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:51:16 ID:HQfRlu450
まぁ、ふたみは俺の嫁だし?
747名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:55:21 ID:jgtGj7Pv0
人気のない傘姉はもらっていきます
748名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:57:47 ID:aTWjDX1+0 BE:175428926-2BP(1000)
>>723
さすがオレの嫁
749名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:59:16 ID:MdZs3j5J0
beをあぼーん登録って出来ないのかな…
750名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:00:08 ID:uRttcj7V0
>>747
アホウめが、俺がいるわ!
751名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:03:45 ID:s8G0UMws0
既婚者の多いスレだ
しかも一妻多夫
752名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:12:53 ID:7Mmy7awe0
朱門あほだな。ヨメとコノの可愛さを徹底的に書けば名作だったのに。
作者のオナニー書くくらいならコノのオナニーでも書けと。
753名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:15:44 ID:drHpqDR90
コノが策を想いながらオナってたら最高だな
754名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:23:04 ID:JDepzlq30
メメがおしっこ飲んだお\(^o^)/
755名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:23:04 ID:8Vz9k+pz0
もっと日常シーンを増やしてくれればオナニー展開でも文句はなかった
もっとコノの空回りっぷりを見てニヤニヤしたかった
756名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:24:33 ID:rGRUzUEq0
コノ「ぶ、ぶ、無礼であろう其方! わ、媛がひひ独り遊びなぞしているはずないであろうっ」

ごめん、調子乗ってた
757名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:25:41 ID:XkgKchOQ0
>>756
テメーは俺を萌えさせた。
758名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:26:01 ID:aTWjDX1+0 BE:116952342-2BP(1000)
>>749
be自体が最近できた機能だからまだ実装してる専ブラはないですね
要望はちらほら出てるのでそのうちできるようになるんじゃないでしょうか
759名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:40:06 ID:iirBA0Cc0
>>747
俺もいる
760名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:58:45 ID:KiKdZUMyO
>>752
お前が読みとれなかっただけだろう……
あほなのは朱門ではなくお前
761名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 21:13:53 ID:nBzA5ccX0
チラ裏スマソ

ふたみ3周目にして、今さら中の人に気づいた俺アキト。
三度の飯よりナデシコが好きだったのに・・・orz
762名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 21:19:22 ID:7Mmy7awe0
>>760
俺が何を読み取れなかったん?
763名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 21:22:01 ID:sPTym0sb0
キャラの可愛さなど幾らでも書かれてる。
問題はその可愛いキャラがそいつのルート以外だと死んでるってことだな。
全員救済ルート追加マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
764名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 21:24:21 ID:ntXfvFN/O
つ青空END
765名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 21:32:23 ID:23Rj0JV90
>>761
どうした?
766名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 21:34:09 ID:zR+0PBOY0
メッセサンオーのエロいベッドシーツに魅せられて体験版DL&クリアしてきました。

のんと覚醒みどのが可愛すぎるんだがHシーンなしか・・・
ちょっときわどいCGくらいならある・・・よね?
767名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 21:35:11 ID:s8G0UMws0
覚醒(笑)
みどの(笑)
768名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:00:27 ID:JDepzlq30
ふたみEDに釈然としなかったが静に感動した!!!
続けて別ルートを目指しますサー!!
769名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:07:56 ID:rGRUzUEq0
一度最初からやり直すのがオススメ
見えなかったものが見えてくる
770名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:17:15 ID:+dLUv2jO0
見えなかったもの・・・・・・メメの艶姿

しかしエッチは無しの方向なのにあんなシーン描くなんて
制作側の頭がおかしいとしか思えんw
771名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:18:10 ID:i4fyMDiz0
>>756
次期シナリオライターは君だ。
772名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:23:42 ID:YN5jNYi10
キャラクターCD発売するのか

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=373804
773名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:25:05 ID:3XeMkp0P0
というかサントラはなぜにリミックス?
通常のまだー??
774名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:26:36 ID:jyZl0y0W0
どうせ出すならキャラソンよりドラマCDだしてくれ
775名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:27:22 ID:23Rj0JV90
>>772
・・・これは・・・なんとも・・・
776名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:28:43 ID:3XeMkp0P0
すごい商魂
777名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:41:33 ID:cuTNq4BU0
やっとコンプ〜
車輪やってからこっち来たから結構時間かかっちまった

コノの料理&味覚に悶絶してしまった俺はおかしくないよな?
778名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:41:55 ID:HQfRlu450
それでも俺は買ってしまう・・・嫁だしな
779名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:45:00 ID:vDTFZQeJ0
お漏らししたみどののおぱんちゅをゲットしたい
780名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:45:28 ID:SlOouS180
そういやコノのエピローグ近辺で主人公が料理上手になってるところは
ちょっと微笑ましくて笑ったな
781名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:46:47 ID:/y3pKEHT0
もうCS移植もセッティング済みなんだろうな
782名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:58:04 ID:r8wBHfyZ0
CSじゃおもらしできないから却下
783名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 22:58:50 ID:rGRUzUEq0
吹雪でびしょぬれになったって表記すればいけるいける
784名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 23:19:11 ID:ntXfvFN/O
CSで出すとしても、惨殺シーンあるからD指定だろ。
785名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 23:26:10 ID:uRttcj7V0
>>782
メタルギアですら出来たんだ、いつ空だって!
786名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 23:39:39 ID:e89DmtdZ0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1170598729102.jpg
これって今作と前作どっちっすか
787名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 23:41:30 ID:qPjOJWsT0
>>773
げっちゅ屋とかアニメイト等色んなとこで予約開始してるよ<サントラ
788名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 23:45:04 ID:rGRUzUEq0
>>786
傘かわいいよ傘
まあ、OHPいけばすぐわかるだろうて
789名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 23:46:08 ID:MdZs3j5J0
>>786
jpeg補正がかかったおっぱいは木彫りの人形みたいでやだなw
790名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 23:46:13 ID:e89DmtdZ0
お、マジだ サンプルCGにありますた thx
791名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:02:41 ID:UH0jvtsL0
>>786
ボディにおいても頂点に立つ傘姉。

ハァハァしてきますねー⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
792名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:03:57 ID:rGRUzUEq0
むしろハァハァするのは雲戌亥の人たちです
793名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:07:06 ID:ytTZVYz50
あまりに酷すぎるレビューを見つけてしまった
中身も嘲笑レベルで見るに耐えないんだが、タイトルがまた酷い
タイトルとか最後スキップとかまともにやってないのバレバレだな
こういうのはホント消えてほしいわ

ttp://www.geocities.jp/judge13th/over18/itusora.html
794名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:11:52 ID:l5zsmiK50
これはひどい
795名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:13:54 ID:d1dEquaL0
他人の評価なんて参考程度だけど・・・これは
796名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:16:33 ID:09bKm9rt0
ワロタ
797名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:16:43 ID:8Y3Z5/TyO
………………



その辺の小学生のほうがまともなこと書けそうだな
798名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:17:03 ID:tTbAnHTr0
ワローッシュ!!!
799名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:18:59 ID:t+CyWQ4U0
>>793
コノの料理がおかしいのは味覚がおかしいというネタ
みどのがゴスロリ着てるのは趣味
通り魔イノーンが巫女なのはそういう家だから

とりあえず目についたから突っ込んでみたが、これは酷い
あと、異ならぬ〜をスキップしたら背景とかイミフだろ…
これで評価がA+なんだから笑える
800名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:20:13 ID:+zTpbB4D0
>>793
なんかつい最近どっかで見たなこれ
キャラが好みなら傑作って何だよwww
801名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:21:55 ID:hezqp9sP0
>>793
・・・公開オナニーとしか思えない駄文だな。

まあ、それは兎も角、傘姉強すぎ可愛すぎ。
802名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:22:41 ID:O7uPXiIY0
>>793
Q:減点要素としては何がありますか。

A:BGMです。


( ゚ェ゚)…
803名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:23:42 ID:tTbAnHTr0
BGMで減点はねーよwwww
俺の中ではBGMは久々の最高クラスだったのに
804名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:24:38 ID:VoQPn/2p0
『キャラ好みなら傑作』
名言だな、どんな地雷でも傑作に出来る。
805名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:25:55 ID:xelYLdeU0
なんとなく他の作品の評価も見てみたらクラナドが地雷だったり車輪がCだったりと俺とは合わない人なことはよくわかった
806名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:27:02 ID:eza+zyyy0
レビューでは『いつか、届く、この空に』
ブログでは『いつか、届く、この空へ』

  ( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/   /

  ( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/   /
807名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:29:19 ID:d1dEquaL0
ごめん・・・このサイトの管理人が何が言いたいのかがさっぱりです><
808名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:30:26 ID:t+CyWQ4U0
一つだけ理解した

管理人は重箱の隅をつついて「こんなことできる俺SUGEEEEE」と自己陶酔するタイプだ
809名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:30:33 ID:PzbGf0480
BGMは良作だろう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
810名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:31:33 ID:d1dEquaL0
Sランクに『鎖−クサリ−』





・・・・・・・・・たぶん絶対分かり合えない
811名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:32:04 ID:HhqAXwt90
いつ空などというと
航空自衛隊レスキュー物語と勘違いしてしまいます
812名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:32:26 ID:tMuNEJgBO
内容はアレだが・・・
一応プレイはしてるん・・・かな?
普通は未プレイのゲームに高評価ってつけないもんだけど

>>805
確かに車輪はもっと評価高くてもおかしくない作品と思う
蔵は内容自体は薄いしわからんでもないが
813名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:32:43 ID:VoQPn/2p0
『シナリオ至上主義』


……え?
814名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:34:17 ID:xD5q2/TH0
ぶるまー2000が超名作(笑)
815名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:35:50 ID:VoQPn/2p0
>『Fate』の発売数は10万本以上といわれているが、世間的にはそれほど多くはない数字のはずだ。
凄い感性だな、エロゲで10万がそれほどじゃないって……
816名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:41:36 ID:fbsnugIk0
まぁこんなレヴューくらいスルーしとけw
こいつの言ってる事に納得できるやつなんてそうそういねーのはわかりきってるしw
817名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:41:41 ID:+zTpbB4D0
Q:「人を選ぶ作品」とありますが、どういう人が「向かない」と思われますか?

A:ヒロイン紹介を見て、能動的に「このヒロインに期待」と考える人です。縛りが強いので、受身的に見る人の方が向いているでしょうね。
あとは、エロゲには何としてもシナリオがなければならないという人です(笑)。


少し前のあんたのことじゃないのか?w
818名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 01:01:27 ID:3UzD948E0
長々とレビューとか言って書いてるやつにろくなのいないな(;´,_ゝ`)
819名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 01:09:07 ID:sbXlI43s0
『キャラ好みなら傑作』

SWWをプレイしても同じこと言えるんだろうか
820名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 01:59:16 ID:YsYarf4N0
誰かと思ったら我らがjudge様か
いつ見てもこいつの中二病臭さは異常だな。
821名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:12:02 ID:9uzUGorE0
戦闘シーンのBGMが昔聞いたことあるようなのばっかだった気がするのは俺だけだろうか・・・
822名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:17:48 ID:qo2ayGat0
俺もBGM微妙にオモタヨ
月光のカルネヴァーレやった後からかもしれんが
823名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:19:08 ID:FArdNyNt0
もう、あんな管理人どーでもいいから、

ふたみのよさを語ろうぜ。
824名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:22:44 ID:PudylyIu0
うん、ふたみはいいとてもいい
素晴らしいと思う、けど残念だけど俺はコノを選ぶ
ふたみには本当に申し訳ないと思うけど……ごめん
825名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:23:18 ID:xelYLdeU0
いやコノは俺のものだから
お前は茂一で手を打て
826名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:30:41 ID:YsYarf4N0
コノはなー・・・エンディングで十二単みたいなのを、
脱いじゃって普通の格好になったのが唯一の心残りだ・・・。
827名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:31:14 ID:tTbAnHTr0
ふたみもコノもおまいらの心の中に常にいるんだぜ?
828名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:41:08 ID:mcx3MRrw0
OKババア。愛してるぜ

>>823M3S7
829名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:43:39 ID:eza+zyyy0
OKババア。愛してるぜ
は流行語大賞になりかねないなw
830名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:49:12 ID:MjbPB26S0
漫画ピンポンに似た台詞があったから今の今までパロだと思ってた。。
831名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:59:50 ID:9uzUGorE0
いや、明らかにパロだろ
と思ったが別に有名でもないからパロかと言われれば微妙だ。
832名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 03:48:21 ID:vGM2gHVd0
LV0 いつか、届く、あの空に。?どうせただの萌えゲーだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとバトル物なのか?主人公はただの学生なのか?
LV2 この傘姉って娘とか…ちょっといいかも…
LV3 やっべふたみマジヤッベ
LV4 やべぇ此芽とか傘姉もすげぇ可愛い… 愛々々だけ邪魔だ
LV5 みどのwwwwwwwwwwwwww
LV6 のん結婚してくれ!
LV7 やべぇふたみ最高!ふたみとメメさえあれば生きていける!
LV8 コノと結婚した!俺はコノと結婚してたぞ!!
LV9 OKババア。愛してるぜ
MAX 我が名は茂一! 牛卯が茂一である!
833名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 04:05:29 ID:9uzUGorE0
ずっとLV7だな・・・と思ったが、今コノの料理みた瞬間LvUPしたらしい・・・
あれはやばい・・・いろんな意味で突き抜けてるw
834名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 04:27:22 ID:vfVGDQ+yO
傘姉ルートの行き方が分からないから
>>100 まで読んだけど、ナカタ。ただ一つ判ったのは、傘姉のシナリオはヨロシクないってこと??
ルートに入る方法教えて!お主人ちゃん( ^ω^)
835名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 04:32:39 ID:efpXj3gU0
>>832
ちょwww MAX違ぇwwww
836名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 04:36:30 ID:uABwrrfS0
>>834

悪魔>様子を見る>姫様だか何だかしらねーがよ>折角だけど
837名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 04:36:38 ID:efpXj3gU0
傘姉のハイパーシーン後半でランスのBGMが俺の脳内で流れてたw
838名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 04:44:03 ID:vfVGDQ+yO
>>836
サンクスw
さすが私のお主人ちゃんだ。

みどのが一番好き。エロ見たかった…。
839名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 04:58:31 ID:wqo/3lgcO
なぁ、おまけシナリオってあれだけ?
ふたみ見れてなんか安心しちゃったけど物足りん
840名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 05:30:40 ID:UPfv/e6U0
そいや、システムボイス入ってるの忘れてたぜ・・・。

今から遊ぶか。
841名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 05:41:57 ID:CrURynSjO
メメメ微妙だったがこのパジャマ姿は可愛いな
842名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 06:35:22 ID:SIQghWHh0
>>836
これ、次からテンプレ入れね?
FAQってことで。
すでに4〜5回見たぞ。
843名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 07:53:50 ID:JUXmiJbK0
すげえ
傘姉のキチガイ理論の振りかざしっぷりにイライラする
ってか俺の嫁とコノとメメとトリマキでイチャイチャラブラブしたシナリオ重視で作り直していただきたいものだ
ゴボウは菊の菊座にご自慢の槍をアッ─していて下さい
それを見たババアが「アレが流行のBLか・・・」って思いながら縁側で茶すすってる感じで
844名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:01:06 ID:9uzUGorE0
今コノルートオワタ
コノだけシナリオの完成度違いすぎないか・・・
傘姐のあとにやったせいもあるのかもしれないけど、それにしたって差が激しいだろ
コノかわいいよコノ
845名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:04:50 ID:CNZrWj9F0
伝奇としてはふたみエンドが一番完成度が高いな
846名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:06:27 ID:8TomdwsJ0
度々起こるコノ信者とヨメ信者の水面下の鬩ぎ合いがうざすぎる
847名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:14:31 ID:pGP2rLa/O
過去話のあるシナリオは完成度が高いと評価される傾向がある。
848名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:17:09 ID:9uzUGorE0
>>847
ああ、俺が完成度高いと思ったのはそれだ
ふたみとコノにあって傘姐にはないからな・・・
ふたみかわいいよふたみ
849名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:34:44 ID:BcEhLsmz0
やっとふたみオワタ。
ふたみはかわいいが、シナリオはビミョ。
雲戌亥炎上くらいまではよかったのに、そっから先は
それまでの感動が一気にさめてしまった・・・
たぶん、エピローグの展開が先にあって、
後付で途中経過を埋めたんだろうなぁ・・・
850名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:36:00 ID:xoWF60r20
ふたみ→最初から出番が多いから、必然的に描写も細かくなる
コノ  →「あたしはおーすきこのめさまよ!」で萌える人続出
傘   →突拍子も無いシナリオ展開、でも傘姉かわいいよ傘姉
菊之丸→OKババア。愛してるぜ。
茂一  →新天地へ旅立っただけだ!

なんとなくそれぞれのキャラの要素を上げてみた
間違ってても修正しない
851名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:40:14 ID:tFGCi/Fo0
メメ →顔射
みどの→お漏らし
852名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 08:42:35 ID:l5zsmiK50
のん→頭にきのこ
853名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 09:24:08 ID:J/CrLEzv0
同じ発売日だったエロ三国志の半分くらい戦闘のイベCGあればなぁ
854名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 09:29:20 ID:lhoLWKkX0
愛特製の夢のドリンク→ラブ(ry

>>847-848
伏線の仕込みと回収は中々のもんじゃないか?
お約束やギャグが伏線て・・・
855名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 09:55:19 ID:Aev6C8/K0
このゲーム入り込めたわ
最初の助走が長すぎて切る寸前だったけど
1時からずっと読んでて疲れた
856名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 09:56:34 ID:Aev6C8/K0
コノEDの裏ではふたみ惨殺?
857名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 10:33:26 ID:BcEhLsmz0
本来の目的からすると、ふたみだけが対象だろうけど、
メメも茂一も菊乃丸もいっしょに殺されてるんだろうなぁ・・・
858名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 10:37:53 ID:xoWF60r20
それはあまりょうを殺そうとするのを邪魔してるからだよ
傘は邪魔しなきゃ殺さないとはっきり言ってる
859名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 10:40:50 ID:+zTpbB4D0
>>858
邪魔しなきゃ殺さないなんて雲戌亥の人間からすれば馬鹿にされているも同然
860名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 10:54:48 ID:VoQPn/2p0
>>843
お前とは仲良くなれそうだ。

俺は傘つーか、明日宿こそが人間を見縊っている、と思うんだ。
人間の尊厳を守る云々言うたって、誰も頼んで無いんだから、結局は独りよがりなお節介。


まぁ、真に恨むべくは、こんな中途半端なシナリオを書き上げたライターか。
861名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 10:56:38 ID:xoWF60r20
>>859
まあ、そうなんだけどね
雲戌亥にとっては今まで大事にしてきたものを理不尽に踏みにじられるわけだし
862名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 10:57:48 ID:tTbAnHTr0
朱門も後一歩どうにかすればかなりいいシナリオ書き上げられるだろうに。
863名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 11:37:59 ID:OxKD2Ic60
それができないから風来坊ライターのままなんだろ
864名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 11:52:13 ID:CrURynSjO
くそっ体験版…金が無いから給料出るまで本作買えないってのにいいところで終わりやがる
865名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 11:55:21 ID:tQqK4CbO0
>>864
中古ならもう5000円切ってるよ
探せば3000円台も
866名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:03:44 ID:CrURynSjO
>>865しかしあと10日を10000円で過ごさねばならぬという現実(´;ω;`)
867名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:06:26 ID:OxKD2Ic60
魔法のカード切ればいいのに
868名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:07:21 ID:yNR6iAdE0
一つは男の美学。
 一つは名作の矛盾点。

 そしてもう一つは、女の争いだ。

こんなセリフあったっけ?
869名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:08:59 ID:034tLaAp0
しばらくしたら人気投票やるだろうけど
人気投票で男キャラって候補に入らないのかなぁ
久々に投票したくなる男キャラどもだったんだが
870名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:09:09 ID:MG3qQUlR0
妾とのんの口喧嘩のあたりじゃない?
俺もよく覚えてないからなんとも言えないけど
871名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:12:51 ID:CrURynSjO
>>867限度額がいっぱいです。
本当にありがとうございました。
872名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:15:01 ID:tQqK4CbO0
>>866
5000円使っても、いつ空買えば3日は寝食忘れられるからあと7日を5000円
1日700円

余裕だろ
873名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:16:17 ID:034tLaAp0
人間10日くらい何も食べなくても死なないよ
874名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:16:37 ID:WXTCtc850
>>866
1週間自重しろ、さすれば道は開ける。
つーかどうせ平日買ったってろくにプレイ時間取れねー。
875名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:17:24 ID:CrURynSjO
>>872ちょww今日から夜勤だってwww
飯とタバコと飲み物で1000円は使うんだよorz
876名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:17:55 ID:MG3qQUlR0
>>872
いくらなんでもその理屈はおかしいだろw

実家暮らしなら朝夜の食費抜きにして昼500円と考えれば10日で5000円
一人暮らしだったら…白米に塩でもかけて食べてくれ
877名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:19:48 ID:P+lTM1UY0
>>875
そんな生活費きりつめて買う程の価値ないからまったり待っておけって
878名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:21:25 ID:OxKD2Ic60
タバコなんか吸ってるから金がなくなるんだ
自分はやめてから1ヵ月3万浮いたぞ。
879名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:22:45 ID:MjbPB26S0
>>878
元が吸いすぎだw
880名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:26:12 ID:CrURynSjO
>>877そうなのか?しかし続きが気になる…

>>878小6から吸ってるからもう無理ぽだ…
こうなったら誰かに借りるしか('A`)
881名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:27:35 ID:KAyp7gM+O
だが、確かにタバコは我慢できるだろ
882名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:29:29 ID:tQqK4CbO0
どうせ遠からず肺がんで死ぬから街金とか行けよ
883名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:33:56 ID:pGP2rLa/O
給与控除使えよ…いくらなんでも会社に売店くらいあるだろ。
884名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:35:03 ID:OxKD2Ic60
>>880
まあ、タバコの件は置いておいて。
今日から夜勤なんだろ?こんな時間に起きていていいのか?
885名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:39:17 ID:CrURynSjO
>>883そんな便利な機能は搭載されていませんが

>>884
18時から仕事だw
おかしいな…夜中ぐらいから体験版開始したはずなのにw
886名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:44:52 ID:MG3qQUlR0
>>885
金の心配する前に仕事の心配しろw
とっとと布団へゴー
887名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 12:50:50 ID:CrURynSjO
>>886勢い余って今2ndOPをダウンロードしてしまった
この火照った体をどうすればいいですか?


はい、寝ますwおまいらありがとう今日は金銭工面でいい汗かくよw
888名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 13:54:59 ID:BcEhLsmz0
ふたみルートは、最後に狼とか出したりしないで、
あのまま太陽になってしまう展開でも、綺麗にまとまってたんじゃないかなー。
とか思う俺は、異端なんだろうな。
889名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 13:58:05 ID:rdiY2HVv0
>>888
それから空の上でずっと、「ごめんなさい」と繰り返しながら独りで泣いているふたみ。

そんなふたみに気づいていた策とメメは、なんとかしてふたみを助けようとする。
しかし、助けられる手段はなく、何より策にはもう時間がなかった。
そこで二人は自分たちの子孫に、ふたみを救う願いを託すことにする。


長い時が過ぎた。


すっかり景色が変わったかつて空明市と呼ばれた町に、一人の青年が訪れた。

青年は旅のひと。
彼の道連れはふたつ。
手を触れずとも歩き出す、古ぼけた人形。
巽と未寅の血を継ぐものに課せられた、はるか遠い約束。

最後には・・・どうか幸せな記憶を。
890名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 14:00:59 ID:BQVqU2mw0
ふたみルートは、最後に狼とか出したりしないで、
あのまま太陽になってしまう展開で策が渾身の台詞
「心が痛いよう」
891名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 14:02:49 ID:m9fA+g+G0
>>890
中央快速線でグモッてこい
892名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 14:09:57 ID:MG3qQUlR0
>>889
なんというAIR…
この場合、青年が持っているのは箒じゃないとダメだな
双子座と牡羊座の合体箒「ふさく」の誕生だ
893名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 14:20:41 ID:8Y3Z5/TyO
>>793のサイト
タイトル直したみたいだけど
ブログの方は書き直したのにまた間違えてるんだがw
痴呆症かなんかなのか?
894名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 15:50:23 ID:nlyPhqtA0
おまけシナリオの存在に今気が付いた。今からプレイしてくる
895名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 17:07:31 ID:38XFT3+LO
>>889
あまりょうで1000年、ふたみを救うので1000年かかって、合計2000th SUMMERでw
896名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 18:29:01 ID:vGM2gHVd0
お気に入りBGM

騒がしい日々に〜
六十五刹那〜
弾け爆ぜ揺れて
炎獄の支配者

2部寄りなのか戦闘曲が割りと好き、というか炎獄は反則…
主題歌は「あの空の向こうへ」かな、ED微妙
897名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 18:31:58 ID:MG3qQUlR0
俺はED好きだぜ
サントラ?に収録されてるほうだけど
898名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 18:38:49 ID:U412d16w0
そろそろ信者の出張やめようぜ
それなりに好きなゲームだったんだが、至る所の出張感想見てると萎えてくるよ
899名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 18:39:50 ID:8TomdwsJ0
( ゚д゚)ポカーン
900名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 18:59:35 ID:+zTpbB4D0
>>898
どこ?
901名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 19:27:06 ID:yNR6iAdE0
なあソフでサウンドトラックに特典テレカがつくみたいだが、2500円のやつでテレカつくのか?
誤植のような
902名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:08:17 ID:+Gy7kh7d0
>>901
サントラでテレカつく場合もあるよ
903名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:10:04 ID:BcEhLsmz0
GWAVEもテレカつくしなー
904名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:14:32 ID:9xk3VUvf0
>>888
大丈夫。俺もそっちが良いと思っている一人だから。
>>889
そのお話はなんか素敵だね。夢があるよ。
子供は宿命を背負わされる形になるけど……orz
905名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:19:14 ID:yNR6iAdE0
おうレスThanks

軽くぐぐってみたがGWAVE販売みつからず
ソフでかってみるかな
906名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:27:40 ID:BcEhLsmz0
>>905
あ、スマン。勘違いさせてしまったらしい・・・。
「テレカが特典でつくサントラ」として、
「いつ空サントラの他に」、GWAVEのサントラがあるというつもりで
903を書いたんだ。GWAVEはいつ空とは直接関係はないっす。
907名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:32:31 ID:+Gy7kh7d0
てか地図でもう店頭予約受け付けてるの?
地図でテレカ付くってことはメッセでも付くんだろうなぁ・・・
908名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:35:31 ID:yNR6iAdE0
なるほどしかしソフではテレカがつくのにメッセはつかないのか
どっちも2500円だし購入場所は関係なくサントラ全てに封入ってオチだろうか・・・・?
909名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:55:32 ID:RIa31TKT0
特典は売値の1割以下じゃなきゃダメじゃなかったっけ?
トレカかなんかの間違いだと思うけど
変わったのかな
910名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:59:08 ID:Gloyif8O0
GWAVEのはテレカが別に付く特典じゃなくて封入特典で付いてて値段も違うんじゃなかったか?
911名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 21:18:06 ID:5jLvHcEY0
ビジュアルファンブックの件もあるから
テレカ付きの予約開始されてもいまいち信用できないんだよなあ
誤報ですっていっときながらまだ予約受け付けてるところあるから怖いわ

912名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:03:36 ID:zmL6wU8a0
>>901
しかも、ポイント10%になってるな
ホントに元とれるのか?これ

なくなる前に予約したほうがいいかなぁ
今らくらく買い取りの査定待ちなんで、
出来ればプールポイントで頼みたいんだが…
913名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:13:12 ID:rrmWPQRZ0
コノがかわいすぎて、他のシナリオに入れねえorz
914名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:18:33 ID:nlyPhqtA0
>>889
それなんてAir?
915名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:28:32 ID:jiTc56xh0
ふたみかわいいよふたみ
916名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:38:29 ID:lREe9M/G0
魔族先生も実の娘があんなんだから
ふたみに走っちゃったんだろうな
カワイソス
917名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:41:16 ID:MG3qQUlR0
魔族先生はきっとふたみの料理の師匠なんだよ
つまりふたみの味は魔族先生の味…
918名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:42:45 ID:xelYLdeU0
俺はコノの豪快な料理を頂きます
919名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:05:31 ID:SAtU6mjq0
テレカ付きだと特典料金上乗せでしょ。元をとるのは問題ないと思うが。
920名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:06:16 ID:hkJDLvwj0
ふたみに「策さん」と呼ばれたことがショックでマジ泣きした
921名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:13:27 ID:sGjIvFAJ0
最初は違和感満載だったお主人ちゃんに慣れて、逆にお主人ちゃんいいよいいよーってなってたところで策さんだったから
ダメージ特大でしたorz
922名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:17:04 ID:IdqCYkWh0
思い出してへこむからやめて
923名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:27:29 ID:bOqhcM1k0
なんだねスケさんカクさん
924名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:28:46 ID:bOqhcM1k0
お主人ちゃんというのをいやがってるかもしれないとおもって
策さんにかえたというのになんだおまえらは!!!

まあ主人公がさっさとセクースして中田氏バンバンしていれば
そのままだったんだけどな
925名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:38:28 ID:bOqhcM1k0
主人公はヘタレ
あさの奉仕でウソつくし
同じベッドに数回一緒にねてもセクースしようとしなかったんだからな
策さんと呼ばれてもしょうがあるまい
926名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:39:58 ID:hoDeYE790
性欲が薄い=へたれではないだろう。

エロゲ的へたれかもしれんが。26日組の主人公ではかなり優良な方。
927名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:41:45 ID:JUe8Vk35O
オレはコノに萌え殺されるやもしれん
928名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:43:34 ID:hoDeYE790
俺はふたみに萌え殺されたからな。このゲームはふたみとコノに萌え殺されるゲーム。
929名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:47:54 ID:IdqCYkWh0
ふたみになら生きる権利半分ぐらい喰われてもいい
930名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:48:06 ID:C6glaVGc0
おまけシナリオのふたみは、ふたみエピローグの主人公が帰ってきた後の
あの妙にはっちゃけたノリでいってほしかった
淡々としてるのも良いけど、あのノリでの他キャラとの絡みが見たかった
特にコノと
931名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:50:20 ID:gGssGUUR0
ふたみが悪意なく惚気てコノがどんなリアクションをとるのか。
いや、この際もう重婚でもかまわないが。
932名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:51:34 ID:4sAlo/030
>>928
俺を殺せるのはメメだけだ
933名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:54:50 ID:hkJDLvwj0
お前らなんだかんだでこのゲーム好きなんだな
俺も大好きだ

どうでもいいけどコノゲームに変換された
コノゲーム……
934名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 00:55:02 ID:L3Dz77wi0
コノとメメと菊乃丸と茂一に殺される節操のない俺
935名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:09:29 ID:2WpeoQlT0
男では菊乃丸が一番いい味出してたな
936名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:17:14 ID:IdqCYkWh0
OKふたみ、愛してるぜ
937名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:17:47 ID:XJze/3Uv0
阻止
938名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:24:44 ID:C00L+nfY0
OK傘、愛してるぜ
939名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:33:29 ID:fCetRvGB0
OKみどの、アイスやるぜ
940名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:34:41 ID:JUe8Vk35O
1時間コノ
941名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:36:47 ID:phozcbo20
メメかわいいよメメ
メメいい娘だよメメ
942名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:37:22 ID:L3Dz77wi0
OKコノ、醤油貸しな
943名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:38:35 ID:Z6x//wgK0
>>888
>時々でいいから、空を見上げて欲しい。
>首を傾けてあげてほしい。
>そこに、あなたたちを救った人がいる。
>何もかも一身に背負って、あそこにいることを選んだ人がいる。
>だから、どうか忘れないで。

>──あの空にはいつだって、俺たちを照らしてくれる少女がいる事を──

と書いておいて、一転、

>……そんな未来なら、俺は、いらない。

>ごめんな、ふたみ。お前の想いを無にすることになるかもしれない。
>けど、けどな──
>俺、お前がいない世界でのうのうと生きるなんて事、できないよ。

と続けているから、そんなエンディングをライターは否定したかったんじゃないかな?
製作期間を気にしながら、ただ作るだけなら、>>888の方が遥かに楽だし。
でも、ライターはそうしなかった。
944名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:40:50 ID:hoDeYE790
綺麗な終りを取るか、ご都合主義を取るか。

俺はご都合主義が好きだからこれでよかった。
945名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:41:22 ID:hkJDLvwj0
メメって見ると戦闘シーンの斬撃エフェクトを思い出す
946名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:52:04 ID:dT/FaeuZ0
>>944
そこはあの終わり方で満足するか蛇足と感じるかに分かれると思うけどな(かく言う俺も好きだがね御都合主義)

一本道じゃなくて複数ENDにしたほうがよかったかもね、三人しか攻略できないならなおさら
947名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:04:28 ID:phozcbo20
なんで、メメ攻略できないんだ〜
948名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:05:03 ID:7tBs2Mce0
>>944
ご都合主義にするなら「お父さんはお星様になったの」のほうがいい
949名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:06:07 ID:fCetRvGB0
実はメメの方が妊娠してるオチがいい
950名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:08:36 ID:Z6x//wgK0
ライターは色々な本を読んでいるみたいだし、
ふたみラストはO・ヘンリーの『賢者の贈り物』をモチーフとしているんじゃないのか?
一人はお主人ちゃんのいる世界を守るためもう一つの太陽となり、
もう一人はヨメのために元の太陽を取り戻した。
結果、行き違いになってしまったが、それでも一番大切なものは
手に入れられた、と。
951名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:23:25 ID:WvjkhPUt0
多分それはない。根拠はないけど。
952名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:28:03 ID:5+jLHHhz0
これ結構面白かったよ、何つーか蛇足が多いけど。
いっそのことエロゲーじゃなくてもよかった。
しかしどうしてもコノが正規ルートと思ってしまうw
953名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:39:07 ID:4O5AB/Z/0
 電波ゲーかと思ってしまった。
メインヒロインぽく紹介されてるのに、濡れ場すらないなんてっ!
954名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:43:02 ID:f7XT8TSh0
コノ設定が邪魔だな。。
1番気に入ったふたみを素直に愛でられない
955名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:46:01 ID:C00L+nfY0
「コノの設定」なのか「この設定」なのかわかりづらいぞ・・・>>954のお主人ちゃん
956名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:46:41 ID:jh1urgcN0
しかし刀、槍、矛
武器を観ただけで使い方がわかるのは便利だな
毎日稽古している身としてはそんな才能がほしい
957名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:47:45 ID:zyfRwkes0
やった。
だから声を大にして言いたいことがある。
なんでOHPでこのめがトップじゃないんだ。ふたみは確かに良い、すごく良い。ちらほらと俺のヨメ発言が出るのが納得できるぐらい良い。
しかし、このゲームの真のメインはやっぱりこのめだろ。おーすきこのめさまだろ。Hイベントにしか出ないモザイクをあのような形で出すのはこのめさま以外いないだろ。
だから俺はふたみにヨメ宣言をしない。……おそらく。
958名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:12:03 ID:Z6x//wgK0
ふたみルート……コト:策を助ける術のため死亡 傘:行方不明
コトルート……ふたみ:傘に殺され死亡 傘:行方不明(多分切腹して死亡)
傘ルート……ふたみ:傘に殺され死亡 コト:策を助ける術のため死亡

ご都合主義とか言う人もいるけど、ご都合主義かなあ?
みんながハッピーになるエンドがないのに。
959名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:15:04 ID:i5XQpGt40
>>956
電気屋でもアダルトグッズ屋でも大活躍する龍視の権能。
960名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:18:16 ID:C00L+nfY0
>>958
とりあえず、名前覚えてもらえないコノかわいそすののはわかった
961名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:20:18 ID:4sAlo/030
>>958
ご都合主義=みんながハッピーなエンド ではないぞ

救われるのがたった一人でも、それが物語の流れや理屈を無視するような
作者の都合による展開だったらご都合主義といえる
962名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:21:09 ID:4V1hPfed0
>>959
さくさんの手コキは世界一ってことか
963名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:21:55 ID:3H70DGql0
ふたみシナリオはいまいちだがエロシーンは好きだぜ。
「かぁいい・・・」のセリフはたまらんね。
964名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:23:01 ID:jh1urgcN0
しかしそれは武器なのか?
性愛、房中術は奥深いかもしれん
武術ではなさそうだ
965名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 04:03:35 ID:uT5Kerg/0
966名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 05:25:08 ID:myIUT4R6O
製品版でOP1ってどこに挿入されるの?
前半全部飛ばしてるからワカンネ
967名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 05:59:24 ID:DEyARF2f0
>>966
ふたみと出会って、5月16日に入る手前で流れるよ。

そんな俺も今、OP1見たんだがデモ版と中身違うねぇ。
968名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 06:36:58 ID:DEyARF2f0
>サントラ
初回封入特典:オリジナル変型ポストカード
969名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 06:38:27 ID:MGO3ogGe0
>>965それ伸ばしても豪血寺のがそれ以上に伸ばしてくるからなぁw
970名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 06:59:35 ID:D4QYEmzx0
これどうだった?
一応買うだけかってまだ未プレイなんだけど
反応によってはプレイしてみようと思ってる
971名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:04:47 ID:jh1urgcN0
反応に困る
これ何に分類していいのかわからん
シナリオが二転三転する
変更をくり返してそのまま繋いだ感じがする
全くダメではないが、何なのだろうこれは
972名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:06:44 ID:MGO3ogGe0
何にしろネタにはなるよw次回作への影響とか色々言われてるが、
なぁに。また絵に釣られるサ。
973名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:17:44 ID:D4QYEmzx0
>>971
>>972
そうなのか・・・。
なんかこれは面白いな・・・っていうエロゲがやりたいなーって
ふっと思ってたんだけど
そこまで面白くないってことでいいのかな?

974名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:22:12 ID:4V1hPfed0
>>973
終わり方と傘ルートを抜きにすればそこそこ面白いと思うよ
975名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:23:16 ID:SzuX85i8O
超展開だとか言う人もいるが、そういうものだと割り切れるなら楽しめるよ。
テキストの酷さに目を瞑ればね。
976名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:28:29 ID:jh1urgcN0
普通の学園ものだと思って買った人にはきつい
中身は魔界学園。終末ものの阿鼻叫喚。
甘い恋愛ものだと思ってプレイしたら、内実は覚悟のススメ
こんな殺伐とした学園生活を覚悟もなく見せられたとしたら怒る客がでると思う
広告も一応バトル描写をだしていたが、ここまで血みどろとは思わなかった
977名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:56:07 ID:E0SLcAQcO
とりあえずもえきー絵があればストーリーの荒さなんてなんともないぜ!というのと
後半は超展開ってのをあらかじめ知っていればそこそこ楽しめるはず
まあ何にせよ人を選ぶ作品だが

一応、体験版やってみたほうがいいかも
978名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 07:57:44 ID:NlynNMGp0
未だに携帯厨こんなにいるのか
979名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:01:52 ID:ZpvQWAoo0
正直最初から超展開バトル物と分っていても微妙
CGの少なさとバトル描写の下手さは異常
980名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:06:42 ID:OwQ6M8Yl0
たぶん、各シナリオのエピローグから先に作ったんだろうなぁ。
例えば、ふたみに「私は雲戌亥ふたみだ」「巽ふたみになる者だ」といわせたかった、とか。
981名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:08:39 ID:4sAlo/030
バトルは解説が長すぎるよな
982名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:12:37 ID:gjI+kBSSO
そろそろ次スレですね。スレタイはまだ使われてない、コノ、メメ、のん
のどれかが良いかと
983名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:13:24 ID:NlynNMGp0
>>980
次スレヨロ
984名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:14:36 ID:SzuX85i8O
おま、6と言えばふさく座だろ。
985名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:29:59 ID:+oCzWtzi0
みどのがいればそれでいい
めめがいればなお良い
当然ログは読んでいない
986名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 08:34:11 ID:7jisKAng0
『いつか、届く、あの空に。』 醤油6本目

とかでどうよ?
987名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 09:02:56 ID:Vh0bclMs0
>>986のスレタイで新スレ立てるよ
988名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 09:03:47 ID:IF4ckUWR0
パンチ6発目、通り魔6人目、箒6本目とか…。
…意外に思いつかんな。
989名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 09:05:20 ID:h1q3MpBJ0
酢瓶6本目
990987:2007/02/06(火) 09:10:08 ID:Vh0bclMs0
新スレ立てた

『いつか、届く、あの空に。』 醤油6本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170720460/
991名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 09:13:22 ID:OwQ6M8Yl0
ありゃ、俺が980踏んでたのか。
>>990乙&スマン。
992名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 09:16:23 ID:7jisKAng0
>>990
まさか採用されるとは思わなかったぜ
993名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 09:46:36 ID:gjI+kBSSO
>>990
みどの可愛いよみどのぉぉぉぉ
994名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 09:56:24 ID:IF4ckUWR0
>>990
メメの可愛さは異常
995名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:13:27 ID:Yz2zz7+W0
>>990


ふたみは俺のヨメ
996名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:15:55 ID:B+7uQZexP
>>990
今宵はコノと変態観測
997名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:20:47 ID:PCFMbbfy0
埋めるぜ このめのビート!
998名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:21:32 ID:7jisKAng0
OKババア。愛してるぜ。
999名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:23:27 ID:tHXsQjHZO
魔族はいただいておきますよ
1000名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:23:41 ID:OwQ6M8Yl0
1000年目のあまりょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。