BALDR(バルド)シリーズ総合スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戯画より発売されたバルドシリーズ

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET(バルドバレット)
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE(バルドフォースエグゼ)
・BALDR BULLET Revellion

以上の総合スレッドです。

前スレ
BALDR(バルド)総合スレ13
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1163378888/
Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/FrontPage
テクニック、武装例、よくある質問などはWiki参照

戯画OHP
ttp://www.web-giga.com/
BALDR BULLET(オリジナル版)紹介ページ
ttp://www.web-giga.com/baldrbullet/_baldr2_top.html
BALDR BULLET Revellion 公式ページ
ttp://www.web-giga.com/revellion/

トライネットエンタテイメント
OVA公式
ttp://www.trinet-ent.com/baldrforce/
2名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 08:27:03 ID:GKEAZydj0
原画家・ライター等
菊池政治(バルドフォース、デュエルセイヴァー バルドバレットリベリオン 原画)
ttp://www13.plala.or.jp/tibi2001/index.html
卑影ムラサキ(バルドフォース シナリオ)
ttp://hiei.e-site.jp/
せんばた楼(装甲姫バルフィス、恋する王国原画)
ttp://homepage3.nifty.com/senbata/

関連スレ
戯画81
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168774295/
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -11th-
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162469440/
DuelSavior総合スレ もう18(いや)ああ(エロゲー作品別板)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159060575/
デュエルセイヴァーデスティニー part3
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139660568/(ギャルゲー板)
3名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 09:56:13 ID:IkJj0Rzx0
>>1

前スレ>>992
これは・・。予想出来たことだがここまでとはorz
4名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 11:31:42 ID:+AuTbA1y0
>>1
ご苦労だった。
5名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 12:03:39 ID:CtqGvwJ5O
>>1
6名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 12:17:35 ID:TlaQ30M4O
>>1



これだからOVAはイヤなんだアッー(´A`)
7名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 12:43:28 ID:cW7MV9oM0
>>1鷹乙し

>>6
みずいろ(notみずいる)のような神OVAもあるにはあるがな・・・
8名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 12:47:25 ID:lwIH0cGnO
>>1オツ

皆…〇〇〇ー〇〇〇〇
ブイジーリバースを忘れてますよ
9名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 17:52:51 ID:G3KvGVzy0
>>OVAバチェラ
(´・ω・`)?
他キャラの変容っぷりと大差ないように思えるのは俺だけか?
10名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 17:57:48 ID:KBxfmoNL0
自分的には月菜の方がショッキングだったから、もう慣れた。
まあ一番変わっちまったのはリャンだろうけどな。
11名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 18:48:30 ID:QYXDAunA0
キャベツと比べたら全然マシ・・・ではあるがやっぱ辛いな
12名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 18:50:22 ID:58nATllz0
どうせクオリティ低いもの作るなら
各スレで話題になるくらい作画崩してくれればよかったのに
13名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 18:56:38 ID:dP+OP7720
>>10
あれは俺もビビッた。
リャンのチップは原作の記憶力強化じゃなくて、ゲンハのそれと同じなんじゃないかと思うくらいだった。
14名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 19:03:23 ID:ujYqJTMt0
バチェラさすがにあれはないわ。
OPででてくるときにまともだと思ってただけにショックでかいわ。
15名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 19:24:14 ID:/Dp070oC0
バチェラがそんなに変わるわけないだろ・・・と思って見てみた。

え・・・・・誰?(;^ω^)
16名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 19:35:47 ID:QYXDAunA0
最初DVDの欄の方を見て「これでダメだしするのは贅沢だろう」と思った。

そしてSTORYの方を見て(自粛
17名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 19:45:55 ID:f8jcJdyj0
つーかわざわざここまでキャラ造形変える理由がわかんねーなぁ……
新しい見た目のほうが世界観にマッチしてるかってーと微妙も微妙だし
18名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 19:50:29 ID:G3KvGVzy0
ここで俺の超マイノリティな意見を投下してみる。

OVA、原作なぞって説明不足に陥るよりは、
デザインや設定を変えて『似て非なる別モノ』として
楽しめる方向性は結構アリだと思うんだけどなぁ。
ベタ移植だとただ動いてるだけって感じであんま見る価値なくね?
19名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 19:52:23 ID:FXmDUrEH0
当たり前の話だけど、OVA作ってるスタッフは“仕事”で作ってるだけだからなぁ。
バルフォに別段思い入れがあるわけでもない一般スタッフが。
で、モチベーション維持のために自分の好きなように改変すると。

…愛を下さい(ノд`)・゚・。
20名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 20:56:10 ID:tQFO4Sb00
この手のOVAって存在意義が謎なんだけど。
作る方もやる気ない、原作ファンも受け入れられない、
広報の役割を果たしてる程話題にもならない、
て一体何のために作ってるの?
いや、BFはまだそれでもマシだとは思うけど。
21名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 21:52:14 ID:GKEAZydj0
http://www.trinet-ent.com/baldrforce/dvd.html
え?バチェラ普通にかわいくね?・・・・・・・・・・・・・・・・かわいくね?ねえ
22名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:00:47 ID:RI4/+kKV0
>>21
このパケ絵そのままだったら相当評価上がったんじゃないかw
つかこれ詐欺だろ。
23名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:06:00 ID:TtWa9WDe0
OVAって1000本も売れてないんだよね?
ゲオに置いてて驚いた
24名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:07:59 ID:kj+U915s0
OVAの話中すまんけど
透君の名前の由来って攻殻機動隊原作1巻に出てるテロリストの「相馬亨」のオマージュ?
25名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:10:45 ID:ujYqJTMt0
>>21
それは超可愛い。
けど、ストーリーのほうみてみ。
26名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:22:17 ID:7RC6tXdD0
>>21
ストーリーのほう見た後そっち見るとメガネすら女神に見える
27名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:24:15 ID:f8jcJdyj0
>>24
マジ? そんなところに名前の元ネタがあったんだろか
28名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:32:10 ID:GKEAZydj0
見た。俺は写生した
29名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 22:44:45 ID:GGapsV2dO
一巻で構造体の壁を突き破って登場してるよなゲンハ

構造体って滅多な事じゃ傷つかないんでなかったのか…○| ̄|_




シュミクラムにコックピットってどうよ…
30名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:05:51 ID:FhyzLozO0
OVA3巻はバチェラだけでなく憐のキャラ作画もヤヴァそうだった・・・・
31名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:12:46 ID:FhyzLozO0
いまさらだがOVAの不満を言ってやる・・・・・
男キャラは良い(個人的に八木澤小隊長は原作より良い)
だが、女キャラのデザインが憐以外マジで糞過ぎる!!!!
とくにリャン、カイラ、今回のバチェラ・・・・お前等正直誰っすかwwwwwww??
32名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:17:36 ID:J0FvS6Ph0
公式見てきた。まずパッケの方のバチェ子見て、何もおかしくねーじゃんむしろカワユスと思ってたけど
STORYの方見て

凹○ コテン
33名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:19:43 ID:f8jcJdyj0
よい悪いじゃなくて、「誰よお前」なんだよなぁ
34名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:21:00 ID:FhyzLozO0
>>31
補足:橘社長はまだ許せる
35名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:27:41 ID:wEgcqqzP0
コクピットはロボ物なら当然だし、ユーザーがわかりやすくするには良いんだけど、
これはOVAだからBFやってない奴は普通見ないだろうしなぁ…。
BF特有の 人(電子体)=シュミクラム って言うのを見せて欲しかったね。

どうでもいいけど「フェタオのリーダー・クーオン」って誰?
36名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 23:31:59 ID:FhyzLozO0
>>35
ゲーム版の公式に行ってみよう!!!!
後もう一つだけOVAの不満言わせてね・・・・
OPだけ見るとスゲー面白そうに見えるのに、本編見た時のがっかり感は異常
37名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 00:13:18 ID:ANcPdjLO0
クーウォンではなくクーオンって誰だよ?という事なんじゃ?
38名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 00:13:41 ID:X/hx7huF0
シュミクラム自体は電子体に着せる鎧みたいなもんなので、
あの表現もありっつやありではある。
ただなぁ…

電脳世界にジャックインして脳ミソインターフェイスで動かしてるはずなのに、
その描写で操縦桿握ってたりすると半端でなく萎えるんだよなぁ
39名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 00:52:35 ID:3V1vYHN00
ロボット物とはいえ、
どちらかというと変身ヒーロー物のイメージだったから、
コックピットはありえねーと思った。
40名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 01:25:15 ID:+CEP2LsL0
操縦イメージとしてはモビルファイターみたいな感じだと思うんだがどうよ?<シュミクラム
41名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 01:32:43 ID:szBGzFZb0
エステバリスも近いと思う。フレーム換装まで出来るし。
42名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 01:46:19 ID:aeWQDo410
俺も「コックピットはありえねー」に同意
コックピット式だと、可変型シュミクラムのデメリットとか無くなっちゃうと思う
彩音シナリオの肝である
『復讐の為に「死ぬほど気持ち悪い思いをする」変形を用いてまで戦う』
ってのも台無しになるし
43名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 08:03:48 ID:uh0sLZyR0
俺は人間が大きめの鎧着込んでるようなイメージだな
44名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 08:46:54 ID:rkMrPLHO0
テッカマン?
45名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 08:54:21 ID:BV2yfz1g0
霊子甲冑とかじゃね
46名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 09:12:47 ID:yuWRqvqL0
会話する時に顔だけ変えればいいのに Gガンダムみたいに
47名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 09:13:16 ID:A1OBoYms0
どっちかっていうと勇者シリーズみたいな奴だと思う
機体に吸い込まれて融合する感じ、やられると中から飛び出る
48名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 09:27:38 ID:QORJcfyP0
勇者シリーズというか、ダグオンだけじゃないか?>融合合体
49名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 09:28:21 ID:63VmMeVPO
>>37
そういう意味か・・・・
すまんかった
50名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 09:50:08 ID:c9bzvswgO
OVA?ああ、とっくに脳内削除してるよ
51名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 20:02:02 ID:v83FZVO10
というかどっちも電子体だけに生身の体の筈なんだけどな。
その意味で一番近いイメージなのはウルトラマンか。
52名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 04:50:05 ID:kAkI155r0
OVA見てきた・・・
リャンがキ○ガイになっててふいたwwwwwwwwww
でもストーリーは悪くなくね?
53名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 09:03:59 ID:4LZGK+18O
キャラデザと設定に目を瞑れば悪くはない
がこれをバルドと言うのも・・・・
54名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 12:58:06 ID:ZyC46fHk0
>>48
あんまり覚えてないんで適当こいてたら謝るが、ガオガイガーとかもそういう系統じゃなかった?
光の玉みたいなのになって機体に吸い込まれるみたいな・・・
まあとにかくそういうのをイメージしてたし、操縦できるほど大きくないと思ってたなあ
人よりちょっとでかいくらい?
55名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 13:47:04 ID:7dy84uRY0
>>54
スレ違いだから細かくは言わんが、ガオガイガーは馬鹿でかいぞ
56名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 14:46:58 ID:IcgP0BfK0
シュミクラムは電子体の約3倍のサイズって、
ゲーム本編で言ってるぞ。
57名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 17:16:55 ID:YEqdWt3v0
ASはどうだ?
たしかアレって操縦桿とか握るわけじゃなかったと思う。
体にぴったりフィットのコクピットで鎧みたいな感じだったハズだし。
58名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 17:18:35 ID:ZyC46fHk0
3倍は以外にでかいね
今、バルフォ立ち上げたりアニメで確認して来たが
透のシュミクラムは人間が納まるようなスペースがないようにも思える
胴体に入ろうにもちと狭いような・・・FLAKのシミュクラムとかは胴が太いけど狭いシュミクラムは・・・
59名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 17:20:45 ID:aA21JTj70
電子体が丸ごとシュミクラムに投射されると思ってた
60名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 17:27:33 ID:i90Wlgn/0
少し上で出てるけど、電子体からシュミクラム体に「変身」するんだろ?
61名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 17:33:17 ID:RZgbI64/0
デアゴスティーニから週刊シュミクラム出ねーかな
”創刊号はジャックインプラグ付き980円”
62名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 20:01:43 ID:UJXMjNsy0
そんな設定どうだっていいじゃん、
ただ単に表情とか見せ辛いからコクピット式にしたってだけだろうし。
俺は攻殻ちっくなバルド見れただけで結構満足なんだがなぁw
63名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 21:13:10 ID:PQY6M1ib0
こんなアニメならマジ見たくなかった…俺に金か暗殺能力があったら関係者頃(ry

シュミクラムの原理を解ってない奴ら多すぎね?
アレは皮膚感覚からナニから全部装甲ボディであるシュミクラムに移行して初めて成るシロモノなんだが。
だからこそ素人が慣れない状態で乗ると感覚が着いて行けずに派手に転んだりするんだよ。
64名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 21:27:03 ID:ocvZ+6hp0
べつにゲームの設定をそのままもちこまんでもよいし、表現を変えるのはありだと思うが、
コクピットはあまりにも安易過ぎ。デンノー空間つーのがわかってたらあんな描写はしない。
65名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 21:46:50 ID:7K8vZwRr0
メッセ、特典内容公開
『Xross Scramble 〜TEAM BALDRHEAD Perfect Collection〜』
描き下ろしテレカ、オリジナル特典企画中、キャンペーン特典
⇒描き下ろしテレカ、録り下ろしドラマCD、キャンペーン特典

さて、メッセで予約しとくか・・・
66名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 22:26:30 ID:0kOfkXD00
祖父のドラマCDとは別なの
67名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 22:47:41 ID:hdHNGVyl0
激数要塞R’でも予約特典もらえるのか・・・どうするかなぁ
地元だし、しかもここならフラゲ出来る確率が非常に高い。
それとも通販でそこでしか手にはいらない特典をもらうべきか・・・
68名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 00:20:18 ID:J372mgygO
ショボイ特典なんかいらないから
3Dデータからシュミクラムを起こすツールを作ってくれよ…
69名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 06:36:20 ID:4iIePU6l0
test
70名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 15:11:11 ID:VyCjxxJ90
OVAに比べれば地獄モードの悪夢なんて全然悪夢じゃないよな…。
71名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 17:40:40 ID:J10s6wsK0
やっと本編クリアして地獄モード始めた

うわ、何これ本編よりおもすれー( ^ω^)
72名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 20:54:58 ID:cIml9+is0
>>71
そしてラストで絶望するに1000クルード
7371:2007/01/19(金) 20:13:16 ID:KL8dJpm70
>>72
1000クルード持ってけ('A`)
74名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 20:25:33 ID:KE7Mu5xy0
>>73
バルフォとバルバレのどっちだ?
7571:2007/01/19(金) 20:36:20 ID:KL8dJpm70
>>74
バルフォ
リヴァイアさんは倒せたけど無口なのと何かに騙されているらしい奴にぼこられる('A`)
76名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 20:40:49 ID:kI5Ynkju0
一体倒せたならゴールは見えてるはずだ。頑張れ
77名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 20:41:46 ID:KE7Mu5xy0
>>75
はじめたばかりで悪夢の●倒せるんならたいしたもんだ。
俺なんか悪夢クリアに1年以上かかったし。
何年も挑戦してる人もいるからガンガレ。
7871:2007/01/19(金) 20:43:48 ID:KL8dJpm70
そうなのか・・・もうちょい頑張ってみます(`・ω・´)
79名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 21:09:00 ID:UbqBUcMU0
悪夢初体験は「は?」という印象が一番だったな〜。
そして何回か挑戦していく内に、じわじわと絶望が。
そんな自分でも長年掛けてそれなりに勝てるくらいにまでなったよ・・・。
敵の調子にも寄るけど、一体倒せたなら道のりの半分は来てる。
頑張ってくれ。
80名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 22:55:47 ID:xhw5oxOw0
一体倒すまでの道のりが長いんだよな…悪夢初心者は大体こんな感じのはずだ

 ∧_∧ 悪夢?ボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
    
     ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪
       
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )




  ∧_∧ …
  ((.;.;)ω;)=つ≡つ
  (っ ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) お願いだから・・もうやめて・・・・・・
 ( / ̄と.、   i
      しーJ

そしてここのスレにたどり着いたのが俺。
8172:2007/01/19(金) 23:32:51 ID:2z1pvatW0
>>73
悪夢は3体のコンビネーションが凶悪だから
1体倒してしまえば難易度は半分以下になるといってもいいよ。
全段決まれば1コンボで沈められる武装を選択して
何度も挑戦するが吉。そのうち鼻歌歌いながら戦えるようになるからw

>>80
激しくワラタ。あるあるwww
82名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 23:45:14 ID:w6M03k+X0
すげぇな、俺なんて悪夢の●倒すのに3ヶ月は掛かったってのにorz
悪夢クリアしたのなんて1年越しな挙句、1度っきりだぜ
83名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 23:47:27 ID:lu51izJ50
>>81

純格闘武装で勝率一分くらいの俺がきましたよ。
鼻歌ってなんですか?
84名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 23:48:28 ID:7DEYDio50
効かんなぁ
85名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 00:01:37 ID:5whb6i8r0
>>81
1コンボ例を教えてくれ
特に●はHGが削れずに二回はコンボ入れんと無理だー
86名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 00:09:58 ID:K7OawJ7x0
対空バルカンとサテライトレーザーがうざい
87名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 00:12:36 ID:gE8pR4y40
>>85
wikiにある武装例を参照するといいかと。
鯖向けの武装なので適当に改造するとよろし。

>>86
反射的にGFがでるようになるよなw
88名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 00:18:27 ID:ALKB95+Z0
1コンボって言っても、実際悪夢で1コンボを余裕持って最後まで
決められる事はあんまりないし、
威力的にはトレーニングで400ダメ前後くらいの物なら良いんじゃない。
それより状況に応じてある程度使い分けられる方が重要・・・、
と自分は思う。
89名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 00:20:29 ID:SUl4Nl010
とりあえず即座に回避行動に移れる武装が望ましいかね?
90名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 00:36:27 ID:5whb6i8r0
>>88
確かに、だけどある程度の高度までいけば警戒するのは>>86
言われてる二つくらいになるから1コンボで決めれるのは
やぱ魅力に感じるんだわ。とりあえずwiki見てくる
91名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 00:52:35 ID:gE8pR4y40
●に対してBK → BU → ATの高度までいくと、ゆきの手榴弾(?)は当たらない高度になるので、警戒すべきは>>86になる。
で、>>86に対して有効なのはGF。加えて、地面で相手の隙を窺っているときに欲しいのがシールド。

だから、BK・BU・AT・GF・シールドがあると非常に戦いやすくなる。ここら辺は縛りプレイでもしない限りいれておいたほうがいいと。
それと1コンボで決められるはずのものでも、相手のヒートゲージによっては削りきれないので注意されたい。
9272:2007/01/20(土) 00:53:29 ID:JpbTDpTQ0
>>83
慣れがやっぱ一番の問題だわな。
純格闘でも調子いいときは4・5割勝てるようになるから。
NDBアッパー推奨だけど。

>>85
1コンボで決めたいならFCはジェノサイド一択だろうなあ。
Bアッパー→ランス→Aタックル→Jニーで
敵の対空系がほとんど届かない高度まで飛べるから
あとは隙を見て叩き込むことかな。
ショットガン・ドリルも組み込めばダメージ絶大。
サバでやると強すぎてツマランけどw

>>89
SDにGフィールド入れとくのが吉。無敵になれるのはデカイ。
93名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 02:08:16 ID:bHS6nBqW0
GFは●の吸収を無効化できるから、悪夢では使うべきなんだろうけど、
そのタイミングが判らないんだよなぁ。今は代わりに手榴弾入れてる。
まぁおかげでコンボダメージが560いくし(プラクティス時)気に入ってるんだが。
94名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 04:38:03 ID:rY4rpmmO0
ギガンテックフィールドすごいな
95名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 13:28:42 ID:ALKB95+Z0
>>93
タイミングはけっこう適当でOK。
グラビティフィールドの効果時間もけっこう長いし、とにかく吸引中に当てれば良い。
大事なのは距離の方だと思う。
微妙に離れてるとダメだから、ホントに密着状態で当てる事だな。
96名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 15:49:30 ID:6XC6yr3nO
伊達に旧作でFCだった訳じゃないな>Gフィールド
97名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 17:35:30 ID:SNM83Cs60
某HPでリプレーデータ見た。
●がザコですた。orz
98未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/01/20(土) 19:58:57 ID:gzDS4rqc0

                                   _         ( ( ( ●-3  「さーば」ッテアンマリ
 , wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 、          '´ ,、,、ヽ                オイシクナイネ〜ケプ♪
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_____i (ノノノ"))i__
 丶:::::::::┌────────────--イヘ/ヘ/ヘ/ヘ/| | ̄ヮノi|ヘ/ヘ//~'つ  タベスギチャ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ.,⊂)介iラ ̄~ / /´    ダメダヨ〜♪
  ・:.。 ゚ :*。 ・:;.。・:.。 ゚*。 ・            丶`'´(( ,く/_|j〉リ   l l
 :。 :. ;゚ * 。  ・             ((((  (`ヽ_ノ´/'i;:`l r' l゙;'ヽ/ / __/~つ
 。 ;*                        ヽ、__ノ/ノ/^/ヾヾ二二二__ノ´
  *                           ( ( l l゙i i) )ヽヽ\
                         ((((   ヽ_).し' `(_/_)(_/ `J
99名無しさん@ピンキー:2007/01/20(土) 21:05:26 ID:iE4l+Jfi0
このスレは9割悪夢関連のレスで出来ています
100名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 12:29:38 ID:04qHLLot0
バトル目当てで買ったはずが、何故かバチェラに堕ちてイる俺は少数派
下し髪verとか軍服verとか凶悪すぎなんだちくしょう

今日も悪夢なんか忘れて朝倉さんと遊んできま〜す
101名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 12:34:28 ID:LaT9T8RF0
バチェラはいい
パートナーで死なないところが
102名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 12:56:56 ID:Uk6v1m850
trueエンドの軍服姿はよかったな。あのシーン好きだ。
バチェラとゲンハは他と比べても抜群にキャラが立ってるから気に入ってる
103名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 12:57:38 ID:jJFP2h6R0
バチェラはムカつく。
地上サバではビットばら撒きでじわじわと削ってくるところが
104名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 13:11:46 ID:OyHvWYuw0
中古でバルドヘッド買ったんだけどこれって引継無いのか……
攻略サイトとかも古いせいか皆無なんだけど
オススメの武器やEND分岐条件とか教えてくんない?

つーかキャンセルのタイミングとかが違いすぎてとまどった
105名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 14:17:53 ID:iA5OJWmf0
>>104
うろ覚えだが、遠距離はミサイル系で固め、
近距離はメガクラッシュがあればどうとでもなった気がする

END分岐はヤったキャラ次第
ヤるキャラを一人に絞ればそのキャラのEND、複数ヤればドタバタEND
誰ともヤらずに進め、途中の選択肢次第でメイENDともう一つのENDに分かれる・・・だったか?
106名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 14:18:47 ID:ic9cjsKS0
>>100
宣子タンって書くと途端にオバさんくさくなるよな。
107名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 14:49:55 ID:gE/hoCOz0
バチェラのTRUEの軍服立ち絵に引いたのは俺だけ?
108名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 16:28:53 ID:ayWxL58w0
HPみても意味がわからないんだがリベリオンとEXEてシナリオは一緒なのか?
109名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 16:30:20 ID:ayWxL58w0
ごめん 無視してくれ
110名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 16:34:44 ID:6iyplh270
>>108
リベリオンとEXEはまったくの別物。

リベリオンはバルドバレットのリメイク版でEXEはバルドフォースの追加要素版。
発売時期的にバルドバレット(バルドシリーズ第3作)→バルドフォース(バルドシリーズ第4作)なので
このスレの評価ではバルドフォースEXE>バルドフォース>>>>超えられない壁>>>>バルドバレット>バルドバレットリベリオン
111名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 16:35:15 ID:6iyplh270
>>109
書いちまった。。。orz
112名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 16:36:36 ID:ITej/0Tz0
お疲れ_summer
113名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 16:39:05 ID:ayWxL58w0
>>111
レスもらってすまない
108を書いた時点ではバレットとフォースの違いに気づいてなかったんだ
全部の同一作品のリメイク物かと思ってたら名前を良く見たら根本的に別物だったことに気づいた
114名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 16:56:01 ID:xdi+K3LZO
さて、バルフィスは何処にランキングされるのかな?
115名無しさん@ピンキー:2007/01/21(日) 23:24:40 ID:OyHvWYuw0
>>105
さんくす、二周目いってみる
116名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 03:17:15 ID:Nj6YR6F10
>>104
バルドヘッドのED分岐は純粋に「最後にどのヒロインとHしたか」だったと思う
絶対に最後のヒロインがED確定なので
道中に色々手をつけても最後に手を付けたヒロインEDになる
ただ、全部の依頼を受けないと最終章へはいけなかったのかなぁ・・・いけるかもorz

兵器については純粋にお金で開発なのでとにかく周回して稼ぐ
ゲームが古いだけあって格闘攻撃はモーションが長くリーチが微妙
コンボ距離の設定があいまいなのもあってが繋がりにくい上、コンボ補正自体がゆるいので射撃でガリガリといけた気がする
まあ、最終章のボスラッシュ以外はぬるいはずなのでだいたいはなんとかなるはず
117名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 04:13:32 ID:FHQm6Jl70
>>116
こんな夜中に何やってんだ、寝なさい
118名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 14:00:55 ID:56gcCkHC0
>>104
実家にバルドヘッドの設定資料集があるが いかんせんうろ覚えで
ストーリーについては
とにかく全ての依頼を受け解決するとストーリーの途中でメイの話が入り
逆に全て断ると途中にepisodeXがはいりエレミー編へ
個別エンディングは町を散策した際に会った回数で決まる
セーブ&ロードで会いたい奴にだけ会うべき。

戦闘に関しては 確かヒートゲージは固定。
なので自分の組みたい武装で組んどけ。
遠距離兵装にHミサイル+Rミサイル+バズーカのセットをSD ND LRに
あるいは突っ込みコンボ用に
Eフィールド→零距離で炸裂弾→(火炎放射?)→電撃レーザー

コンボを決めると金が多く入るので回数が無駄に多いものを使うと面白い
改造の優先度は
スタッフ曰く「リサーチミサイル:これがあれば天下が取れる」なので
通路でも使いやすいRミサイル、炸裂弾、ラスボス用にHミサイルをどうぞ
119名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 14:10:32 ID:56gcCkHC0
>>118
もひとつ
大抵依頼→Hもする なんだが
ミシェルの依頼(赤毛の)に関しては
宝を見つけていくと様子がおかしくなる
→無口になると脱出する際にHする ので
全く見つけない もしくは黙るギリギリ限界まで宝を見つける で
ミシェルのフラグをへし折ることができたはず。
以前それでリタENDに行けた。
120名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 15:36:40 ID:SxaGoyzwO
今更リベリオンげっつして遊んでいるんだが、昔バレットクリアしたはずなのに
シナリオも分岐フラグも何も覚えてねぇw
しゃあないからWIKIでも覗いて情報集めようとしても、ろくに情報が無ぇジャマイカ!

おまいらリベリオンにも優しく汁!
ヽ(`Д´)ノ
121名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 16:01:09 ID:96x7KL490
臭いものに蓋
122名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 19:05:06 ID:EHKIRMne0
黒歴史
123名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 19:47:05 ID:9ppNJttY0
リベリオン?なにそれおいしいの?
124名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 19:49:48 ID:thH4Nrk10
まさしくRevellion(反逆者)
125名無しさん@ピンキー:2007/01/22(月) 20:50:37 ID:wvJS1etA0
フォースよりバレット好きだが、リベはひでーリメイクだったからなぁ
126名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 00:48:35 ID:DEAwyVGa0
オンラインでおまいらと交戦してええええええええええええええええええええええ
127名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 00:51:16 ID:9L+Er/JP0
最終ボスのリヴァイアサン戦でラグりまくって周りがみんな落とされて
128名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 00:54:45 ID:rjFthsj0O
対戦するには調整が難しすぎるバランスだが、パーティープレイはしてみたいな。
もし原作に沿ったMMOなら、とりあえずゲンハ様をストーキングするがなw
129名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 00:58:58 ID:9L+Er/JP0
なら俺は八木澤隊長を攻略する
130名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 00:59:30 ID:kXd6RJ+wO
「お兄ちゃん来て!」で何人ものお兄ちゃんが消えていくのをニヤニヤ
って、このスレのお兄ちゃん達はあんなのくらわないか
131名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 01:10:00 ID:yFNsKCRN0
むしろ「表」が抑えてない状態のが来るから回避不可能なんじゃなかろか。
132名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 01:12:20 ID:9L+Er/JP0
回線抜いてフリップ・フロップ
133名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 06:30:15 ID:lLeVwfZw0
「お兄ちゃん来て!」と言われた瞬間に誰かが裏切りそうだがな。
BUか何かでダウン取られたお兄ちゃん達が……
134名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 11:24:34 ID:iDaCRRif0
神を倒す絶好の機会だしな
135名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 09:48:47 ID:cuJNukpX0
>>130
たぶん何人ものお兄ちゃんがいたら憐が瞬殺されると思うよ
ゲージ溜まるまでもなく物凄いダウン追い討ち部屋状態にw
136名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 16:34:14 ID:FCEBMQsuO
そこは燐も超絶パワーアップ!
 
HG上昇は異様に遅く、下降は瞬き。
攻撃後の隙はワープ→落下でキャンセルしまくり!
しかもオプションで偽お兄ちゃんと偽妹を召喚し続ける!!
 
そして処理が追い付かず 
     停止
137名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 16:36:48 ID:FEmNb16jO
むしろ何人もの憐に瞬殺されたい
138名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 17:13:34 ID:cuJNukpX0
すっごい今頃だが、戯画のHPにクロススクランブルの話が載ってる
バルドフォースRe-Actionの詳細は次週…つまり今週の終末っぽい
完全に逆を目指すっていってるが期待のほどはいかに?
139名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 18:24:56 ID:iFeukwNXO
もうマイナーチェンジは(゚听)イラネ
バルドフィフス早く出せ(゚Д゚)ゴルァ!!
140名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 18:28:21 ID:g/rFkBxz0
>>67
R'ってあそこにしかないよな…
近所仲間だグヘヘ
14171:2007/01/24(水) 19:16:57 ID:LpqR/KI10
イヤッホオオオオオオオオオウ!!!!!
やっと悪夢倒せたああああああああ!!!

二人目倒せるようになるまで長い道のりだったなあ・・・
142名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 19:19:12 ID:3RbVRFMu0
ステージ29でリタイアしたヘタレからすれば一週間で倒したのは異常に速い
14371:2007/01/24(水) 19:41:29 ID:LpqR/KI10
>>142
いやもう起きてるときはずっと悪夢と戦ってたから・・・時間的にはかなり・・・
144名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 20:23:38 ID:80vTsO4H0
>>141
おめ。まずはホットドガーへの第一歩を踏み出したなw
慣れてくれば余裕でクリアできるようになるから
頑張れ。
145名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 20:31:15 ID:QFIvceAM0
俺もバルフォ始めて約二ヶ月、地獄始めて一週間で悪夢クリアした
早い人はもっと早いんだろうけど

しかしサバイバルだと本気武装でも250いけないヘタレっぷり
みんなどうしてあんなに生き残れるんだろうか?
146名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 21:58:44 ID:FCEBMQsuO
>>145
・やられる前にやる
・欲張らない
・根をつめすぎない
・そういう日もある
・頻繁に高速ND
・危険度→撃破優先順位を瞬時に
・バリア最高
・ブーストアッパー最高
・エアタックル最k
・Gフィールドs
・ゲンh
147名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 22:00:04 ID:WBzPApqF0
むぅ、悪夢をクリアできる人が羨ましい。
今のところ、ステージ21と29で足踏み中。
148名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 22:18:32 ID:5hlouFMc0
悪夢は防御を重視するようになってから勝率が上がった
149名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 22:28:37 ID:QFIvceAM0
>>146
レスサンクス。でも4番目と最後w
まぁ悪夢も勝率1割以下だし、それ以外でもよく死ぬからもっと研究するか…

>>147
俺は高速ダッシュの習得で壁を乗り越えた。あとはひたすら挑戦あるのみ。
150名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 23:17:40 ID:DH7yXtB90
悪夢倒したのは高速ダッシュを知る前だったなあ。
とりあえず超高度空中コンボを覚えれば、何とかなるんじゃなかろうか。

>>145
悪夢とサバは全然違うからね。
本気で記録を伸ばす気なら、サバ用の武装も色々考えなきゃならない。
ノーロック攻撃と連続高速ダッシュを上手く使えるようになると、
けっこう有利に進められる・・・気がする。
151名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 00:24:13 ID:aHNs3GZ/0
俺はもうバルドチームに高望みをしないよ
最低でもバルフォ程度のクオリティの物さえ作ってくれれば文句は言わないぜ?
152名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 00:52:06 ID:sBYE6rrGO
それが高望みだt
 
リベリオンで失った信頼ってのを、真摯に取り戻す姿勢を見たいな。
曲芸売りにはある程度目を瞑っても、新作位は…な。
153名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 01:54:02 ID:y6Sb8tH/0
丸戸とチームバルドは無条件に突撃
リベリオン?知りませんよ。
154名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 08:01:17 ID:JS8/OBBI0
俺はDSの底の浅さを見て、既に見限りましたが何か?
何度もバージョンアップしておきながら、あんな子供騙しじゃねぇ…
155名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 08:39:01 ID:X9Pwa5QT0
いや、皆相当に高望みし過ぎだろ。
BFレベルなんてそうそう作れるもんじゃないと思うけど。
DSだって世間じゃ十分良作だし。
言えば何でも叶えてくれる猫型ロボットじゃないんだぞ。
156名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 09:03:27 ID:/AHiS9G8O
マイナーチェンジとか外伝みたいなスピンオフなら現状維持でもいーけど
ナンバリングタイトルには気合い入れて貰いたいな。
少なくともバルフォまでは正常進化してると思うし。
つー訳でバル5はフルポリゴン60fps化汁。
157名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 12:50:52 ID:YAJB8YoD0
いくらバルフォ以上のものを作るのが難しいって言っても
退化するのは問題外だろ。
158名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 13:19:03 ID:y6Sb8tH/0
バルド路線はバルフォ以降つくってなくね?
159名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 20:48:46 ID:8vyPb7ai0
少なくともアクションについてはバルフォ以下はありえないだろw
システムの追加が結果改悪になることはあるだろうけど
DSと違って積み重ねがあるわけだし
それなりに期待できるよ。
最悪武器総入れ替えのシステムバルフォそのままでも問題ないが。

高望みって言われるのはせいぜいシナリオ面くらいなもんだろう。
アクションは今でも十分神ですから。
160名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 23:36:03 ID:eCwSd2Ct0
バルドファイバーまだ〜?チンチン(AA略
161名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 06:33:28 ID:Os/Lz+ezO
先生!face of factのフルコーラスのが欲しいんですが
何を買えばいいでしょうか!!
OVAバージョンのでなくて元verが欲しいです!
162名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 07:42:28 ID:WyK3iM5H0
音質に拘らないなら抽出すりゃいいんじゃね
163名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 08:07:42 ID:nVsiIfwjO
I'veのアルバム買えばいいんじゃない?
164名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 09:08:44 ID:tZ/3Qf+rO
>>161
I've Girls Compilation 4「Lament」に入ってる
ただし、アルバム用にイントロが短くなってる
イントロもfullなのは初回特典のサントラしかないと思う
165161:2007/01/26(金) 12:45:41 ID:Os/Lz+ezO
レスありがとうございます!
エロゲ版のままで2番もあるのが欲しいのです!
初回特典しかありませんか…むむむ
166名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 12:54:05 ID:aJVINJ4Y0
DUELSAVIOR初回版の戯画オープニングサントラvol.2にも入っていた
167名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 20:04:51 ID:nVsiIfwjO
ゲーム版の方もイントロ短くなってるんだけどな
それなら入手困難だろうけどBFサントラか戯画OPサントラしかない罠

ところで、例の反転のシーンはI've版のを使えばちょうど良かったんじゃないだろうか
168名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 20:05:25 ID:OABuDQ3n0
PS2のOP曲もいうほど悪くないんだぜ?
169名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 21:31:16 ID:BM0OtKXD0
ttp://www.web-giga.com/xross-scramble/brd01.html
なんか操作しにくそうだな・・・
170名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 21:36:02 ID:9Kb3xWef0
敵弾打ち落とすのは面白そう
171名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 21:42:10 ID:pVbr4wZR0
>>169
>リャンの専用機が登場します。

OVAと提携してるようでなんか嫌な予感がするんだが・・・
172名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 23:00:36 ID:3ppmO2qh0
>> ゲストイラストレーターさま(一部/敬称略) <<
池上茜/みけおう/村上水軍/フミオ/黒田晶見

余計地雷臭がしてきた…
173名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 23:05:20 ID:OABuDQ3n0
フミオはいいじゃないか
174名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 23:18:46 ID:0hpvPRah0
>>171
怖いリャンと弱い透が登場するわけだな
175名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 23:19:29 ID:jo9h/H4L0
水軍も許してあげてください
というかそもそもこの絵師たちはバルドに合うのか?
俺的にはもっと硬派なほうがいいんだが
176名無しさん@ピンキー:2007/01/26(金) 23:24:50 ID:PxynYu0q0
名前見ただけでどんな絵かわかるお前らウラヤマシス(´・ω・`)
177名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 00:43:51 ID:/tNxlonR0
ちょっと質問です。

以前に「バルねこフォース」をやった経験があって、
・バトルシステムが楽しかった。
・オリジナルのOPを見て凄く興味が惹かれた。
ということでバルドフォース無印(妹が実妹らしいので)を購入予定。

ところが、在庫は特典CD欠品……orz
「Face of Fact」については、I'veの「Lament」を持っているのだけど、
やっぱり付いていないと損ですか?
178名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 00:55:03 ID:CiycbAEt0
バトル好きならそもそもEXEを買うべきだった。
地獄をやらないなんてもったいなさすぎる。
179名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 01:21:25 ID:/ZnuAGIm0
>>177
表記がほんの少し変わるだけなんで実妹云々は気にしなくていいと思う
EXE買ったほうがゲーム自体は楽しめる
CD欠品なら尚更初回版を買う意味はない
初回版+collection discというのもアリだが高くつく
180名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 01:23:46 ID:CiycbAEt0
まだ買ってないのね、ハズカシス
181名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 01:33:52 ID:LoFqaO4l0
re-actionの攻撃はZ,Xだけか…これはまずいんじゃないですかね?
182名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 01:44:11 ID:t5EU5kTm0
>re-action
あ〜、何かもう激しく地雷の予感がしてきたよ・・・。
イラストレーターが合ってるとかどうより、こんなご褒美CGとか
売りにしてる時点でもうアウトだろ。
183名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 02:10:02 ID:EVPmfR8q0
今回はちゃんとbaldrhead印ついてるのでそんなに不安視してない俺がいます。
184名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 03:21:12 ID:LYOfLZTL0
バルドがダメでもDSサバイバルの方で
元が取れればいいかなとか考えてる俺負け犬
185名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 04:08:07 ID:/lVIuUde0
バルドすげー楽しみにしてたんだが正直、地雷臭プンプンでもう既に萎えそう
DSもSD横アクションってのが個人的に受け付けないんで、元取るとかそんなレベルじゃないし

ていうかSD大ッ嫌いなんですYO!…って仲魔は他にいないのかな?
186名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 05:41:26 ID:5t/1PN9t0
SDって言われるとショートダッシュかと思う俺バルフォ脳。
さておき俺も昔はSDとか苦手だったけど今は割とおk。
187名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 06:05:41 ID:CCcH9klo0
仲間見つけて何がしたいの?
スレの空気悪くしたいだけならお帰り下さい
188名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 06:15:29 ID:5nYlBgxj0
バルねこフォース:ねこねこソフトのFD
BBR:バルドバレットのFD
Re-action:DSのFD

結論:過度の期待は禁物だな。
189名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 06:26:46 ID:cJRsIsK00
誰も過度な期待などしていない。
最低限のラインを超えられるかどうかが問題だ。
190名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 06:33:57 ID:CCcH9klo0
その最低限のラインが高いから難しい
BFのシステムと上手く差別化出来てると良いな
191名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 06:51:01 ID:5nYlBgxj0
今OHP見て思ったけど武器使用中にカーソル動かすと攻撃方向が変わるっていうのは
光学兵器とかガトリング系みたいなのだけだよな。
もともとはあんまり種類ないけどウリにしてるってことは射撃系の武装が増えてるのかな?
ラインレーザーを掃射すると周りにあるすべてのミサイルとかを迎撃できたりするんだろうか?
192名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 06:58:22 ID:5nYlBgxj0
ビームサーベルを長押しすると長くな(ry

少しガンオタも入ってる俺は意外と楽しめるのかもしれないw
193名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 07:55:23 ID:qW/KH1D80
ノーロックを正式なシステムとして導入したということなんだろうけど
ロックオン切り替えボタン追加して長押しでロック解除(ノーロック)にすれば
わざわざマウスでやらなくてもいいような気がする
194名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 08:27:31 ID:NFRL+KUTO
池上茜と村上水軍が・・・
村上水軍なんて原画を担当したゲームの殆どが地雷になるという逸話もあるくらいだしな
個人的には好きなんだけどねぇ
195名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 10:59:38 ID:9pK6gXXBO
レーダーは未実装か…
196名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 11:01:00 ID:YspIFq4Z0
マウスで操作よりもトラックボールのほうが面白そうな気がする。
サイ○リオンみたいなw
197名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 11:51:35 ID:qD5kK+Hp0
マウス操作とか実験的なことをなにもバルドでやらんでも・・・。
普通にロック変更できるように
仕様変えるだけでいいのにさ。
なんでそうダメそうな方向にばかり進むのか。
198名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 11:58:59 ID:CCcH9klo0
「バルドだから」やるんじゃないの?
なんだかんだで信者は買ってくれるんだしさ
実験台にされてると言ってしまえばそれまでだが
199名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 12:02:33 ID:t5EU5kTm0
ていうか高速ダッシュはなし?
あの速度にマウス操作でついていけるとも思えないし。
200名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 12:06:02 ID:e0i/j9/C0
マウス操作か・・・JoyAdapterでなんとかやってみようと考えてる
201名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 13:10:18 ID:rtW6CWL5O
念願のface of factで悪夢!
202名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 13:14:58 ID:WdBoon1sO
「マウスでもキーボードでもパッドでも遊べます。ですが最大限に特徴を活かして遊ぶにはマウス推奨です」
だったら良かったろうに。
マウス使用のせいで爽快感が死に、弾幕相殺の為に武装が限られコンボが貧弱になる…1000ゲンハ賭けよう。
203名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 13:29:45 ID:CiycbAEt0
コンボゲーじゃなくなるのは公式で書いてる
204名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 13:45:36 ID:qD5kK+Hp0
コンボゲーじゃないバルドなんて魅力無いって言ってるのと
同じなんだけどなあ。バレット以下じゃん。

しかしうんこ先生がシナリオ担当の
チアフルが予想外の高評価らしい。
バルドフィフスマジで書いてくれんかなあ。
205名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 14:40:49 ID:zKzSf/1d0
こういう凝り固まったウザイ儲から離れるために
あえて実験的な作品にバルドを使ったんだよ
206名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 14:45:00 ID:CiycbAEt0
バルフォで完成しちゃった感があるからなあ
クリエーターとしては、先の見えた改良より、まったく新しいものを造りたかったんだろう
207名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 14:58:07 ID:4zkACQDX0
それならバルドから離れるべきなんだが。
デュアルセイバーとか失敗はしょーがないし。

ただ売り上げという縛りがあるからなあ
208名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 15:29:13 ID:76gGg6Fz0
バルドと違うようでバルドしてるってのがコンセプトなんだからこんな板でグチグチいってもしょうがなかろうに
嫌だったら買わなければいいだけだし、地雷除去はわざわざスレのみんながやってくれるんだからさ
個人的にはデュエルセイバーはそれなりに悪くなかったし、ここはバルド板なんであんまり関係がないように思える
技術ってのは失敗がないと生まれないんでバルドの新しい進化を期待するべきなのでは?
実験大いに結構
209名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 15:32:00 ID:76gGg6Fz0
とかいいながらマウス操作のゲームに戦々恐々してるのはいうまでもないけどね
その辺にみんな憤ってるんだなーってのはすごく判る
210名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 15:45:42 ID:2OI6rN+Z0
MMORPGのようにクリックゲーになったら僕はもう…!!
211名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 16:14:38 ID:eYdBtIHj0
>>210
それなんてパクリゲー?
212名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 18:20:11 ID:CjO03+Ex0
でも実際問題パッドならともかく
マウスで操作することで進化の望める部分ってなんだろう?
逆ならいくらでも思いつくけどさ。だからこそ不安なんだよね。
根本から全く新しいものを作るなら
バルドからは離れてほしいってのが本音。
213名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 18:29:20 ID:NqfinKif0
このノウハウを活かしてNDSでバルド。

…無理があるか
214名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 18:38:41 ID:Zm3lbeOF0
ACTをマウスでやる発想は俺にはないわ
さすが戯画
慧眼だね・・・
215名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 18:43:21 ID:qW/KH1D80
最初マウスってのをきいたとき
イースっぽくなるのかと想像したけどなぁ
216名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 18:57:08 ID:e0i/j9/C0
大神の筆しらべのように、マウスジェスチャで軌跡を描き
武器なり技なりで攻撃するんだよ
217名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 19:33:26 ID:iltetg2p0
俺が気になるのは、新作に限らず戯画の経営に対する姿勢だな。
CG以外は劣化したと言われてもしょうがないBBRとか、ほとんど
ネタ扱いのOVAとか。
新しいシステムに挑戦するのはいいことだと思うが、
そろそろバルドファンが喜ぶゲームを投入しないと、本気で皆
離れていくぞ。
「どんなゲームを投入すればいいか」が判っている筈なのに、
それをしない戯画の姿勢に煮え切らない連中は多いと思う。
218名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 19:51:21 ID:fkrs5dKj0
嘘900

各メーカー2007年の予定
戯画
『BALDR』シリーズの新作情報をお届け予定
219名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 20:08:30 ID:NxekS6pPO
再販、リメイク、FD類を除いても言うほどひどい状態じゃないよ。
ゲーム内容はアレだけど。
完全新作なら今までを見ても長くてあと1年は待つくらいじゃないと。

書いてるうちになんかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
220名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 20:20:03 ID:CjO03+Ex0
クロススクランブルのやつがそれですとか
そういうオチはないよなw
でもうんこ先生がシナリオ書いてたとは聞いてたから
いよいよ来るのかな。
221名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 20:43:40 ID:iltetg2p0
>クロススクランブルのやつがそれですとか
そういうオチだと思うな俺は。
もちろん、俺の方が杞憂だったら
非常にめでたい訳だが。
222名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 20:59:55 ID:KpBIXk780
★戯画
ねこにゃん原画のPCゲーム新作を予定。さらに、今年は、「Xross Scramble」に続いて、「BALDR」シリーズの新作を予定。「フォース」よりも進化し、かつ“戯画らしさ”が感じられるゲームになるよう鋭意製作中。

MOON PHASE 雑記より

223名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 21:09:53 ID:iltetg2p0
>>222
俺の杞憂だったなw
非 常 に 目 出 度 い
224名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 21:09:58 ID:A3ir3NQI0
クロススクランブルとは別の、か。
バルフォ以降発表から発売まで年単位が多かったチームバルヘで今年中って事は、
NOGらが回ってたのは実はこっちだったのかね。
225名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 21:22:34 ID:YUIGcz2V0
戯画らしさ=蛇足セクロス?
226名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 22:02:45 ID:gbhG2Nzz0
新作は全ヒロインにウンコさせて下さいね
227名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 22:06:21 ID:Qs1qk9pZ0
あと、主人公がちゃんと完食してね。
228名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 22:07:55 ID:G7QSyZc30
あと、後藤邑子を使ってね。
229名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 22:25:10 ID:NxekS6pPO
藤野らんで我慢しろよ、常識的に考えて…
230名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 22:30:23 ID:hayBM4bt0
九条信乃でもいいぞ
231名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 22:33:00 ID:cJRsIsK00
声優の名前なんぞ、まきいづみしか知らん。
だが、それだけで十分だ。
232名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 22:55:18 ID:qW/KH1D80
>>231
流れ切るの早いよ
もうちょっと遊べるのに…
233名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 00:05:24 ID:Y3sYrErN0
ついに来るのかあ・・・。なんかオラわくわくしてきたぞw
234名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 00:13:40 ID:SKCmnqFc0
戦 闘 が 5 ク リ ッ ク
235名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 00:27:02 ID:ZJ4TMQBC0
何処の荒冥土だw
236名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 01:41:17 ID:XyTNxU0b0
立体がプレイヤーには捉えられないところが改善されているといいな
237名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 03:07:48 ID:NtMKLpxj0
そもそも戯画らしさって何よ?
238名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 03:44:53 ID:PwJACJqD0
>>237
地雷があって…あとなんだろ?
239名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 04:57:01 ID:0q7xEDin0
>>237
主題化がデムパソング
240名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 08:13:42 ID:qXL/asVx0
ハーレムルートになってようやく全貌が明かされる
241名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 09:01:18 ID:mLea71J/0
戯画らしさ=地雷=BALDR5thは地雷








・・・・・・・ははは、まさか、な。
242名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 09:07:12 ID:AzY+YkqF0
てst
243名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 09:40:12 ID:AzY+YkqF0
244名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 10:57:38 ID:h1aokbecO
きっとFCにギガマインが…
245名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 11:10:57 ID:IExzD/P70
戯画らしさ=リメイク商法
246名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 11:15:21 ID:aQYCX2XgO
トリアーエズ、
「どーせEXEでるんだろ?」
とか考えて買い控えしないで予約汁!
247名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 11:26:02 ID:cVqvWYKWO
クロスク(いわばファンディスク)すらリメイクしやがったら。
スタッフを壁際に追い込んで貫壁したい。マジで。
248名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 11:58:34 ID:IExzD/P70
vistaに対応させてre-orderぐらいはやってくれるはず
249名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 12:28:34 ID:B0FsrSSF0
>>246
そーんなメーカー側にたった物言いされても。
250名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 15:33:49 ID:JNZFNatO0
やっと続編か…(´;ω;`)ウッ
リプレイもあったらいいなあ
251242:2007/01/28(日) 15:55:11 ID:FrImXswz0
なんか激しくスルーされてる気がするんだけど気のせい?
アダルトサイトにある動画GIFよりは出来いいと思うんだけど。
252名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:07:47 ID:0q7xEDin0
passが分からん
253名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:20:03 ID:XyTNxU0b0
>>242
鉛筆を揺らしてまがるのを見ている気分
ちょっと酔って吐きそう
254名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:20:08 ID:x4s/039h0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
255名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:33:31 ID:nIkIjoPR0
>>252
パスは●

>>253
そうか、俺としては一枚絵から動画が作れる夢のような技術だったんだけど。
俺が個人的に楽しむ以外は使い道はなさそうだな。
256名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:42:15 ID:nIkIjoPR0
落ちてたんで>>253が酔わないような修正版を再うp、パスは前と同じ。
ttp://www.uploda.org/uporg671171.gif.html
257名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:52:39 ID:hfChlaHg0
というかバルドに何の関係が?と思ったのが第一印象。
258名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:55:35 ID:wIaXXgDX0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
259名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 18:10:05 ID:3rKkiZ+10
俺は特に興味なかったし、話題になるとも思えなかったからスルーしていたが。
260名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 18:16:53 ID:0q7xEDin0
>>255
そのまま●をコピペして張るのね・・・
バルフォの絵を期待してみたらBBRでがっかりorz

ところで黒スクってソフト単品で動作するよね・・・?(Wアッパーディスク除く
ノートPCなんでHDの空き容量が心配だ
261名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 18:26:20 ID:APMOuPS00
アドレスだけ張って何の画像かも分からなかったから、スルーしてたけど
やっぱりスルーして正解だった

で、何が言いたいの?
262名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 20:38:45 ID:CtVd4exL0
ただのレス乞食のかまってちゃんだろ
263名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 23:20:33 ID:lYXlGY+N0
このシリーズって純粋にアクションゲームとして面白い?
264名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 23:26:06 ID:bcV4kQlM0
バレット、フォースあたりは面白い。
つか、案外類似ゲームが見当たらないので、
「バルドやるぐらいならこっちやっておけ」というゲームはない。
265名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 23:34:51 ID:54RDS13l0
バレットやってた時に好んで使った武装が
牽制用バルカン、狙い撃ち用レーザービーム、正面に拡散するミサイル、
横から発射して曲線誘導するホーミングミサイル。
これらを中距離で走り回りながらバラ撒く戦法を多用。

良く考えたら「電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム」の
サイファーと行動パターンが全く同じだった。
266名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 23:44:28 ID:qXL/asVx0
>>265
中距離からバラ撒きながら時折立ち止まってデカい射撃をドーン。
デン使ってたときと同じ戦法だな俺も
267名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 00:36:53 ID:i1228oZVO
アーマードコアやACEでも近い戦法採る事が多いかも
268名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 01:11:23 ID:DR6xHDZF0
>>263
純粋なアクションとしての面白さなら
フォースは相当な領域。
奥が深いのにもかかわらず基本操作は簡単なのも○だね。

269名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 01:23:41 ID:zX8QpVzz0
信者が騒いでるだけの某スーファミランスとは格が違うんだぜ?
270名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 02:04:41 ID:kUnjuCDx0
BALDR Wikiの武装例やってみるもんだな。
地獄モードのねこPART1超楽勝になった。
前は半々以下だったのに、今は負ける気しない。
271名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 10:28:07 ID:O0v3fj1+0
では悪夢に挑戦どうぞ
272名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 17:38:39 ID:XaNn3ulD0
>>270
その内、悪夢以外だと負けるのが無理な話って感じになってくるよ。
273名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 17:50:11 ID:JpQq+C5A0
マインナックル→月華衝
のコンボの見た目が好き
274名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 19:09:07 ID:yCZg1KNs0
ケイジブレイド・インペリアルストライク・手榴弾・地雷・鷹落とし・DDミサイル・対空スプレッドボム・対空ビット
とかでリフティングしたあとにブーストアッパーで追いかけてマインとか楽しいです。弱いけど。
275名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 19:30:36 ID:1LIQL15b0
wikiの実戦向け格闘武装はアクロバティックで好きだ。
空中からGストライクやBキックで突っ込むの楽しいな。外したら痛いけど。
格闘コンボとしてはSパンチやEフィンガーは邪道な感じがしないでもないが。
276名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 20:15:40 ID:TrB1EzmV0
>>275
完全格闘(1コンボ全武器使用)のバージョンもできたから
時間できたらwikiに入れとこうかな・・・。
格闘はハマルと抜けられないよね。

このゲームの凄く好きなところは攻撃ヒット時の音だな。
特に格闘コンボをボコボコ決めてるときと
巻き込みで大量に吹っ飛ばしたときの快感が凄い。
277名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 00:07:51 ID:HFouvzXx0
>>276
自分が攻撃してると爽快な音だけど、逆だとw

マインナックルって、「パチ・パチ・パチ」って貼り付けられてると
本当に自分の身体に貼られてるような不快感があるのは俺だけ?
278名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 09:09:24 ID:jgC/DgH7O
それなんてファミコンロッキー?
279名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 09:26:34 ID:Po/tg3STO
パンモロッキーがどうかしたかの?
280名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 12:43:49 ID:X3laakozO
自分の持ってるバルドforce…
この前まで窓で起動出来たのに急にフルスクリーンになりました…
んで設定に窓と全開窓の項目が無し…
意味不。
281名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 12:57:00 ID:Po/tg3STO
パソコンの色の設定を16bitに戻すんだ!
282名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 18:22:55 ID:PSGCArpY0
あるある
俺もしばらく32bit色のまま首傾げつつプレイしてたよ
283名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 19:14:58 ID:qszYfwSC0
vistaにしたらBBRは動くのにBFが動かないぞ!
BBRで我慢しろってことなのか・・・
284名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 19:27:19 ID:X3laakozO
>>281とことんありがとうございます。
285名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 20:43:28 ID:824EIj/j0
Vista対応 BFリメイク クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
286名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 22:47:39 ID:zc9FaI7a0
BFEの原画がどうしても受け付けないよ・・・
BBRは全然いけるんだが・・・
287名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 23:03:11 ID:0qO4Zd8G0
うんまあ、(癖はあるから)わからんでもないが、諦めろとしか…
288名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 23:22:02 ID:BLGeLDdl0
菊池絵もそこまで進化したということか。
あれから4年だもんなあ。
289名無しさん@ピンキー:2007/01/30(火) 23:34:11 ID:D9ZP615t0
バルフォが2001年に開発されていたとしたらもっと経ってないか?
290名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 00:54:11 ID:x+2NVHf90
今でも起動させて抜いてる俺はどうすれば・・・
もちろん憐にうんこさせて
291名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 02:39:07 ID:1++bLnXO0
バルドフォース久しぶりにやろうと起動したらOP音だけで真っ黒、
コマンド一切効かず音楽終わってもそのままC+S+Dで強制消ししか受け付けず。
インストールし直してもなおらない。
・・・ま、いいんだけど。十分やったし。
292名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 02:42:20 ID:1++bLnXO0
シフトじゃなくてアルトだった
293名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 08:38:06 ID:RMg7hGsXO
×アルト
○オルト
294名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:20:54 ID:mmyQlcsI0
あげ
295名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 20:52:54 ID:6og6OftG0
BaldrシリーズのせいでZXCキーの文字が消えました
Xキーなんか穴あいてるんだけど、普通?
それともみんなパッドだからそんなこと起きない?
296名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 21:30:43 ID:DCEq8QJj0
>>295
俺もZXCキーの文字は消えた。キーボードカバーには穴空いたぜ
ここは他のゲームでも良く使う品
297名無しさん@ピンキー:2007/02/01(木) 22:36:02 ID:i0kOXZFm0
悪夢の連勝に挑戦しているがやっと2
3連勝の動画は見たが出来る人はどこまで行くのだろうか
298291:2007/02/01(木) 23:42:37 ID:qEjdfJ4C0
やっぱだめだー。時限式のゲームかよ。
リアルごみ箱に捨てた
299名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:00:46 ID:EOsV96FG0
>295
パッド派な俺はパッド4つ潰した。
300名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 00:37:43 ID:Myzy45Gf0
>>297
画像がうpされているものでは五連勝が最多だったとおも。

勝率五割行っている人は、128回に一回くらい七連勝するんじゃねーの?
俺ができたのは3連勝まで、最近は鳴かず飛ばず
301名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 02:26:07 ID:YmqAgEqa0
俺はあの三体に鳴かされ飛ばされまくりだ
302名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:37:55 ID:dQwIO7gg0
おいおい、DAT落ちするぞ
303名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 02:48:06 ID:PWYpTz+20
要約すると、お兄ちゃん来て…されるわけだな
304名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 12:55:40 ID:Xmn5GCxjO
―フリップフロップ―



ここからFace of Fact
305名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 14:06:36 ID:+Y3kb23x0
透「戻りたくなかった・・・っ!!」
306名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 14:11:14 ID:0lngmkzkO
ゲンハ「お兄ちゃん…来いよおぉっ!!!」
307名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 14:13:37 ID:Xo3NiI7s0
vistaでBF動かねぇぇぇぇ!!!
308名無しさん@ピンキー:2007/02/03(土) 14:15:42 ID:RmV2sa/p0
>>306
アッー!
309名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 01:46:07 ID:Gv1eXXpO0
wiki見て格闘やり始めたんだが、ND武装配置がよくわからん。
NDに格闘を置く事は分かるんだが、それをただ単に格闘の起点とすればいいのか
それとも、高速ダッシュを絡めて動くのかどうやればいいんだ?
誰か教えてくれ
310名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 05:59:55 ID:GScJDF9b0
>>309
手っ取り早く、上手な人のリプレイのテキストを
参考にすればいいんじゃないか?
311名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 09:47:09 ID:4HKANUFC0
>>309
両方使いこなしてこそ・・・だろう
発想と状況次第で起点にもできるし、格闘コンボの途中からでも打てるよー
アーマーがついてる技は強引な割り込みも可能だからそのまま肉薄して出しても良いし
312名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 12:01:33 ID:oki6g2BO0
ND配置の格闘武装って、Bアッパー、Aタックル、BKに大体は集約すると思うのだけど、
全部ND配置にする意味があるからやってるのよ。

BアッパーやAタックルは相手の弾幕を回避できない時や、急接近された時のカウンターに使える。
BKは●以外は高速Dからだと大抵あたらないので、空中からの急襲や、浮いている敵にNDから放つといった形。
これらは高速Dを使ってない時の使い方。

で、高速Dを絡めた使い方になると、大方二通りの使い道になる。一つは囲まれたりしている時の脱出としての用法、もう一つは攻撃の時。
脱出の時の使い方は、Bアッパーはわざと外して相手の頭の飛び越していく。Aタックルは当ててキャンセル上昇、空中で動いて逃げるという感じ。
肝心の攻撃はと言うと、攻撃の起点として全部使える。特性として、Bアッパーは当てにくいが強装甲で出が早め、Aタックルは更に強装甲だが更に当てにくく出も遅い。
BKは当てにくい上に威力もショボイは装甲も低い、地上からだと出も遅い。

BアッパーのND配置は非常に当てにくいのでBK等で追いかけてコンボ効率を少しでも上げておきたいところかな。
そこら辺を適当に考えて、他に使い道が無いかを探していくといいと思う。

ああ、それと高速DBアッパーを敵の集団を飛び越えるようにして放って、偵察するなんていう使い方も。
313名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:18:24 ID:0TMLR7060
敵のHGの上昇量を見て敵が次に出す技が最近分かるようになってしまった…
画面外の敵が何やってくるかが分かるぐらいで、大して役には立たないけど
314名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 20:53:36 ID:Gv1eXXpO0
>>310->>312
なるほど。wikiの文章の意味がやっと理解できました。
このレスを参考に早速頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました
315270:2007/02/04(日) 23:45:31 ID:rjBA3pSw0
悪夢もう少しでクリアできそうだ。
●倒して偽者倒してもう一人の妹にやられた。

>>272
確かに、悪夢以外殆ど負けなくなってきた。
まともな高度対空攻撃あるのは、偽と●くらいだから
悪夢以外は空中コンボに持ち込めば楽勝だね。
316名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 00:21:06 ID:teIxfHqJ0
悪夢以外だと●2つに時々負けるw
憐のドレインから避難しようとして
うっかり火柱に引っかかってあぼーんとか
317名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 02:06:48 ID:JJ9rI71C0
悪夢以外でも結構死ぬことあるんだけどな、上手い具合にはめられると
まぁその辺が巧い人との技術の差ってことかね
318名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 16:34:11 ID:SAv9fD3V0
武装に寄るでしょ。
>>317が初期武装でとかいう話だったら殺意を覚える。
319名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 16:37:44 ID:k4JDJkr20
そこは愛と勇気と根性のミサイルオンリー逃げ撃ちでw

どーでもいいが>>319のIDがサスライガー
320名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 16:38:32 ID:k4JDJkr20
安価ミスorz
×>>319
>>317
321317:2007/02/05(月) 20:03:41 ID:ev7Rxylp0
それが本気武装でも結構やられるんだ。難易度SSだと悪夢以外では勝率7〜8割くらい。
悪夢は勝率1割以下。でも体力満タンだったのに残った●にやられたこともあったなぁ(しかも吸収されずに)。
他には弾幕ステージでやられたり、格闘武装で蜘蛛にレイプされたり…
まぁSS以外は真面目にやれば余裕なんだが。何だか書いてて鬱になってきたよ…
322名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 20:11:57 ID:mFWJm4iAO
悪夢で(一割以下と言えど)勝てるなら、攻撃>防御な闘い方をしてるんだろうね。
攻撃チャンスを見極められる目が備わっているんだから、サバイバルで被ダメージを少なく抑える闘い方を鍛錬オヌヌメ。
323名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:24:05 ID:18k4SRPc0
BALDR FORCE EXEやって面白かったからBALDR BULLET Revellionにも手を出そうと思ったんだけど
あんまり評価よくないみたいだな
リメイクで劣化作品って聞いたけど、何処がどうダメなの?
324名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 01:39:59 ID:jccPy3XcO
システムが無印に修正パッチあてる前の状態
一番大きいのは訓練モードがないことかな?
あとは公式に書いてある通り
325名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 02:34:13 ID:7+Cec0L90
一番の難点は、原作が雰囲気ゲーでシナリオうっすいのに
リメイクでシナリオに手を入れなかったこと。

バルフォから入った奴に、「え、もうおわり?」て言われまくり
326名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 03:03:44 ID:MvTtPQZ70
>>323
まあもう少しでナンバー続編も出るし
そっち買うほうをオススメする。
327名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:01:28 ID:18k4SRPc0
なるほど・・・シナリオに手が入らなかったのは仕方ないにしてもシステムが駄目か・・・
とりあえず回避するか。ありがとう
328名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 10:17:26 ID:osIzm+th0
一応修正パッチは出ているが、プラクティスモードがないのが致命的だな
地獄モードは難易度がバルフォより高い
敵数は多い上、誘導ミサイルバンバン打ちまりの挙句、空中に逃げるというの選択肢もない
FCがないから敵倒してもほとんどHPゲージが回復しないのですぐジリ貧になる
という回避しまくりたい人ならオススメ
329名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 14:58:53 ID:aqcu+4j+0
Mにはピッタリというわけか
330名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 20:04:33 ID:ZuN8i6p60
M字にはどうですか
331名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 20:06:36 ID:8hoL+3x00
LVをあげるため兼データの整理のため早16周
コンボを組む事への快感に目覚め 空中コンボの安全性を知り
輪チェラも隊長も●も チマチマ撃ってた時より軽傷で倒せて

そして今 悪夢(主に雪希)に瞬殺される毎日です。
速射榴弾で打ち上げられ 投擲機雷で足止め→●「お兄ちゃん、来て!」
あれは反則だろ。
332名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 20:31:26 ID:jFKL03gk0
皆が経験してきたことだ、めげずに頑張れ。
三体からボコられて下半身が反応してくるようになればクリアできる日も近いぞ。
333名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 20:34:41 ID:e6ZbtNDTO
手も足もだせない!てかハメだろこれ!でも感じちゃう!くやしいっ…ビクビクッ
334名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 20:56:24 ID:di/F9/ry0
もぉ、おにいちゃんたらっ…!
335名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 22:06:54 ID:G/QtJGLp0
それなんのせりふだったけ?
336名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 22:13:34 ID:WKVhKi900
騙されてる・・・騙されてるよ私・・・
337名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 22:15:37 ID:zShy21dG0
シュミクラム戦は久々だ。少し、肩慣らしをさせてもらうぞ。
338名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 22:18:26 ID:ZuN8i6p60
BBRのサントラを未だ開封してないんだが。
339名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 22:20:48 ID:o/1SMxQ90
ちょっと喰らいながらもいい感じでコンボ決めてたら、気が付いたらライフゲージが赤で半分以下に...。
一瞬目を疑ったよ。
340331:2007/02/06(火) 23:21:53 ID:c6CZdHoS0
書き込んでから50分(内、逆ノーダメ1X回)に何とか勝利。
空中コンボ中にサテライト→機雷→●プレス…(以下偽が追い討ち
そんな危険はコンボをスキップさせて…
●→偽→雪希の順にゲン…じゃねぇ撃破完了!

…しかし凄腕の中には 連クリが当たり前と聞く。
…ここからが本当の地獄だ…

え?逆から倒せ?         ………死ねってか。
341名無しさん@ピンキー:2007/02/06(火) 23:34:48 ID:aqcu+4j+0
俺は倒す順番は特に決めてないな。近くにいて隙があったら攻撃する感じだ
342名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 00:08:58 ID:PIGFygTbO
そしてよく見れば、偽妹が一番隙だらけなのが解るさ。勿論、適宜応変ではあるが。
何はともあれ、>>340
   ようこそ、悪夢すら超える領域へ。    
343315:2007/02/07(水) 00:10:40 ID:F1J9i3iG0
やっと悪夢勝てた。
倒した順番は>>340と同じ。
超ダッシュ使えるね。
2割り増しほど強く感じる悪夢の雪希と偽のバルカン正面から突破できる。
344名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 00:36:36 ID:xlLs4zja0
>>323
新品で買った奴は地雷だが今中古で買う分にはそこまで地雷じゃない気がする
345名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 02:25:16 ID:I3J3MEUE0
>>342
だよな。雪希さんの低速エネルギーボール、タックル、ガトリング砲などは
ダメージでっかいけど、その代わりに隙が大きい。
そして雪希さんはフレアノヴァ(FCね)を除いて真上に攻撃できないので、
彼女の真上辺りを旋回し、隙をみてSDで急降下してレイプする事もできる。あんまやらんけど

あと、わざと空を飛んで雪希さんのFCの超爆発手榴弾をあらかじめ発動させてやって、
こっちがレイプされている時にさらに追い討ちを食らわないようにしておくのも結構重要
346340:2007/02/07(水) 03:50:02 ID:hxFdEdXC0
>>342>>343>>345
むぅ…高速ダッシュに上空飛行、敵位置の把握に急襲、BKからBU…
まだまだ学び鍛えることが多いですなぁ…恐るべし、悪夢。
ともあれ地獄の蓋を開けたので、よろしく兄弟(ブラッティ)。

しかしバルドのやりすぎ(OPの見すぎ)で
OP曲の二番を聴くと 幻覚ムービーが見えてしまう…
洋介カイラ隊長クーウォンときて…バチェラのところがゲンハに…

誰かオレに鎮静剤を…
347名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 09:44:35 ID:Jok0cMjj0
憐のところに社長がくるのか?
348名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 13:06:15 ID:fcF/55Dy0
【防犯】 体内にICタグ埋め込みますか? 防犯・管理に一役
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170807491/
349340:2007/02/07(水) 13:30:39 ID:AaPnmDnz0
>>347
いや、最後は透。ただしたまにあきらに変わる
>>348
更生チップはご勘弁を
350名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 14:03:14 ID:EnYVjQ860
>>346
おかげで俺にも見えちまった……('A`)
さらに各キャラの所で下記セリフまで聞こえたし

洋介 「てめーら、俺達の仲間に何をしやがる!」
カイラ 「フリーズ!……って言っても聞きやしないか」
八木澤 「シュミクラム戦は久々だ、少し肩慣らしをさせてもらうぞ」
クーウォン 「さあ、闘いたまえ。君にはその力がある!」
351名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 14:39:12 ID:PIGFygTbO
>>346
まだまだ遊べるなw共に精進しようぞ
>>350
あきらは「俺はモルモットなんかじゃねえぇぇぇ!」か?
そして透は
 
 
「>電子体アイテムを使う」
352名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 14:49:58 ID:EnYVjQ860
>>351
透はガチwwww
353名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 20:32:11 ID:Vum/xFQ00
こいつらクリアするの早ぇ・・・
俺、悪夢クリアするまでに1年以上かかったのに
354名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 20:37:06 ID:oHMN3Et60
いまだにクリアしてない発売日組の俺も居るから安心しな…
355名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 21:02:23 ID:G9SV21qB0
まあBFの悪夢は情報を知るかどうかによる。
俺も自分だけで空中コンボも高等テクも何も知らずに挑戦し続けていた頃は
2年掛かっても勝てる気配すら無かった。
ここに来て色々知ってからは1週間で勝てるようになった。
356名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 21:27:10 ID:G9SV21qB0
>>345
悪夢4割くらい勝てるようになった今でも、
YUKIが一番苦手なんだけど・・・。
まず足元に移動式地雷仕掛けてるから迂闊に突っ込めない。
技後の隙に行ってもフラリとかわされて地雷喰らい、
偽透もやってきて集団レイプ、っていうパターンが多い。
何か自分はフラフラ動くやつが一番苦手だな・・・。
八木澤とか、カイラ、洋介あたり。
357名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 21:28:48 ID:aXHG6G6F0
Revellion をやり始めたんだけど何であんなにモザイクがでかいの?ぜんぜん形がわかんねえじゃん
358名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 21:34:32 ID:Vum/xFQ00
>>354
まとまった時間取れないとなかなか上手くなれないのが辛いよね

>>356
逝きは相手の周りを空中で浮遊して、機雷投げてきたらショートダッシュで着地、接近、コンボがいいと思う
359名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 23:20:43 ID:FP6rc+c70
やっているとヒロイン達より野郎どものせいで股が濡れてくる
男キャラが攻略出来るBALDR FORCE EXE うほっ箱はまだですか?
360名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 23:58:30 ID:UbJ/wFUx0
金髪イケメンカリスマあふれるクーウォンに
渋い大人の魅力あふれる八木澤隊長
軟派に見えて芯の強い洋介に
チョイ悪風味のアキラ
そして我らがメインヒロインw ゲンハ様

面子はそろってるな。
やべぇ、俺も欲しくなってきたw
361名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 00:06:11 ID:A6eZ5JLi0
優哉・・・
362名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 00:12:10 ID:5T97LCac0
デブ専のために長官も用意

カンペキだな
363名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 00:12:52 ID:QbDTdWo+0
優哉は最初の恋人。
でもやられてしまうのでエンディングはない。
364名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 00:13:28 ID:A6eZ5JLi0
ショタコンのためにバty
365名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 00:15:03 ID:A6eZ5JLi0
透「俺の優哉を寝取ったなこの雌狐め!」
366名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 00:17:11 ID:+HMsaaRD0
>>364

おちんちん付きバチェ子…
うむ、悪くない
367名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 01:23:45 ID:fFIAolqq0
むしろバチェラは男の子の方が良かったと、
最初から切に願ってた。
368木嶋 宣子:2007/02/08(木) 04:25:29 ID:dtkvlLYk0
序章:吉原の狼
以下 回想より

――俺が優哉と出会ったのは、そうあの時…

ボクの名前は相馬透。どこにでもいるごく普通の(強化型)孤児さ。
ただ一つ違うことは、SMに異常なほど興奮するってことかな。
その日ボクは映画館に仕掛けられた罠に引っかかり、
頭が鬱血する感覚と通報され羞恥の視線を浴びる妄想し、絶頂していたら

(うほっ、目を大きくして肌を白く髪を染め直したらいい男!)
ボクに熱のこもった視線を送る目を大き(略)は電子体ナイフを取り出し
「仕掛け(やら)ないか」(何て凄腕の目を大(略)なんだ!)

こうして目を(略)な凄腕に弱いボクはその目(略)に誘われるまま
人生最初の仕掛け(ハック)を行ったのだった…。

                         吉原の狼 END

PS:映画館の親父は良く締まったが 臭かった。
369名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 16:04:01 ID:Qt6fJSqW0
でも髪を下ろした女の子なバチェ子も可愛いじゃないか
370名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 19:05:53 ID:YqHhYcU60
ショタ化したバチェラって…それなんて『ぼくのぴk

それにしても、抜きゲの主人公でもないのに透の変態さは異常だな
371名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 19:16:31 ID:HxVG3D190
透がエチシーンになると変態化するのは脳内チップの副作用w
372名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 20:16:21 ID:iGAXJQ770
人として致命的な副作用だな
373名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 20:34:46 ID:FCSYk+2X0
なんせ幼馴染や義妹にいきなりスカを実行する男だしな。
貞操ONにすると見れるHシーンの内容が
バイブ、羞恥プレイ、スカ×2、バーチャルプレイ

普通なのが無いw
あ、でもバチェラは割りとまともだったかな。
というかバチェラだけ貞操ONのシーンが思い出せない。
374名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 21:05:47 ID:guXReKnI0
貞操ONとアイテムエチは別だな
貞操ONはヒロインがエロエロになるヤツ
ちなみにバチェラのアイテムは媚薬ね
375名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 22:07:38 ID:wZWRyJm10
チップがそうしろと信号を発しているに違いない
376名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 22:15:47 ID:guXReKnI0
まあ妹(処女)に制服を着せて緊縛して媚薬塗ってバイブ攻めした挙句
スポーツドリンクを浣腸する透君は変態以外の何者でもないなw
377名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 22:24:46 ID:WQdgk0kr0
LIBIDOの作品好きな俺はスカは十分に許容範囲内
378名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 23:32:20 ID:6tPSav2U0
おいしい?おにいちゃん
379名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 00:00:19 ID:f9r+Fzqi0
今まで鬼畜主人公なゲームをやったことがなかったから
ゲンハの出てくるシーンとかアイテムHで初回プレイ時にかなり引いたのを思い出す・・・
380名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 00:08:59 ID:Tqgrj1oH0
正直ゲンハより主人公の方が数倍鬼畜だよなw
381名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 00:36:42 ID:+FWeBabo0
ゲンハは暴力とかそういう方面での鬼畜
透はエロに関しての鬼畜w
382名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 00:44:43 ID:DZthGWMo0
クーウォンも未来を託した子がこんな変態になるとは予測できなかっただろうw

そういやバーチャルでHすると、実体の方にもその影響が反映されるんだよな
毎回夢精してんのか…透も処理が大変そうだ
383名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 02:13:24 ID:iYgpWk460
惜しむらくは欲望の全てに野外バーチャルプレイが含まれなかったことだな
最後で衆人環視の中、憐がう○こ漏らせば完璧だったのに
384名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 02:32:52 ID:NS8AuMua0
>>382
それやおもらしのためにおむつ着けてるんじゃなかったっけ?
385名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 09:21:20 ID:PbU53EwhO
>>384
そういや、そんな描写もあったな。軍人や慣れた人間は習慣的に着けるのかもな。
386名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 14:24:05 ID:0M57DnBU0
>>379
俺は逆に色んな属性に目覚めた
387名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 16:35:05 ID:WGMccYqd0
今更BALDR FORCEやって見たけど面白いな
388名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 16:50:35 ID:wudQOF/40
今更ってことはないと思うぜ
良ゲーはいつまで経っても良ゲー
389名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 17:06:26 ID:6FuL+oJw0
よし!
なら俺はファンタジーゾーンをやるぜ!
390名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 17:43:10 ID:PbU53EwhO
昨日やった>ファンタジーゾーン
流石に古臭さは誤魔化しようが無いが、やっぱカスタマイズ系楽しいわ。
391名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 18:07:42 ID:s2cc6tWY0
むしろ最近は目先(グラフィック)ばっかりで、
やりがいのないゲームが多いな。
392名無しさん@ピンキー:2007/02/09(金) 18:18:43 ID:mh1FAgiT0
>>391
だよな。CGと音声ばっかりでやる気しねー
Hシーンとか無駄に時間食うし
393名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 02:42:07 ID:7xZOGx/U0
GOD HANDが面白いですよ。コンシューマですが。
システムがバルフォに似てますし、難易度も中々でやりがいあります。
394名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 09:57:46 ID:/5lkSURiO
技カスタマイズは似ているかも知れないが、ゲームとしての方向性は全然別だべさ。
終盤はピヨらせないと、まともなコンボは狙えないし…どちらかというと、避け重視な位。
でも面白いよね。ジーン可愛いよジーン。
395343:2007/02/10(土) 13:09:25 ID:m7Wf0Uv60
地獄中にF5押すと、「がんばれ〜」と喋るのですが、仕様ですか?
396名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 13:12:15 ID:yHx4UmCb0
仕様。っつかHPが0になる自爆コマンドだったはずだが
397名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 13:22:05 ID:Gj1SKkq50
>>396
ゲージ1本なくなる。
398名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 15:16:13 ID:vr2bEnjrO
もうここではOVAの話をしないんだな・・・
因みにクーウォンはガトー→ヒューズになった
399名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 17:22:59 ID:/5lkSURiO
ヒロシか…ガトーは狙いすぎでベタ過ぎの感はあったが、ヒューズは違う気が。
まあ、買わないんだが。
400名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 17:57:02 ID:JXs89Kuf0
>398
何を言っているのかね?君は。
バルドのOVAなんて未だ出てはいないではないか。
401名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 19:47:23 ID:PbdZCwfz0
フォースしかしてない後輩がフォース最高!とか騒いでたので手ごろな石で殴りつけときました

ヌル厨に限ってフォース好きなんだよなorz
402名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 20:31:54 ID:zw8aVqAD0
そうか??
おれはこれでも有りな気がする
つーか4話で全部しろってのが無理な話
403名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:10:23 ID:EseC/15e0
OVA展開早過ぎ吹いたw
TVの無駄に話数長いアニメの無意味な伏線垂れ流しよりは好ましいがw
404名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 22:18:47 ID:zw8aVqAD0
かなり凝縮してるよなww
後もうあれでFLAKの見せ場ないのかな・・・・
405名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:03:01 ID:FX5DYh310
なぁなぁ一つ聞いていいか?
ゲーム未プレイでOVA見て結構楽しめたんだが
ゲームも雰囲気的には同じ感じで楽しめる?
406名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:08:43 ID:NbcTi1ei0
むしろ感動すら覚える
407名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:37:41 ID:snoBC4rc0
ゲームはOVAの100倍良いです。
アクション好きなら更に楽しめます。
408名無しさん@ピンキー:2007/02/10(土) 23:43:18 ID:FX5DYh310
サンクス明日買いに行くよ。
409名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 01:56:31 ID:/5MXXA9f0
ようつべにフォース(PS2版)のコンボ集動画があったんだが、やや変わったコンボばかりで興味深かった
いつもだいたいBアッパーからコンボに入る自分にとっては少し衝撃的だったよ
本当に奥が深いな、もっと精進せねば…
410名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 01:59:57 ID:sM7nHQ3P0
>>409
普通は逆だと思うけどな。
まあ、リプレイを見慣れたここの住人には新鮮なのかもな。
411名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 02:03:57 ID:kM9Xcr2r0
むしろOVAのことは忘れ…?…O…V……a

【反転】

覚えるゲームより編み出すゲームが好きなら迷わず買いなさい。
はやくメディアミックスしないかな〜。
412名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 10:16:58 ID:wZ7NPVFz0
正直OVAから入った人は気の毒。
プレイしていくうちにだんだん全体像が明らかになってくところがミソなのに。
413名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 13:58:10 ID:cEXF7sXy0
確かに。
もろネタバレされてるもんな。
こういうのは前知識なしでやるのが良いんだけど。
414名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 15:04:10 ID:gK5VoVk/0
安心しろ。バルフォ全く知らず、DVDだけ買った奴なんて
日本中探しても小学校の体育館を埋める程にも居ないから。
415名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:48:38 ID:rolXV0g50
>>409
見てきたんだが、ダメージおかしくね?
平気で500オーバーダメージを連発しているわりに、コンボの構成が短かったり、魅せ重視だったり。
まるで、ヒット数によるダメージ減少がないような威力。

>>414
プレハブ小屋ほどにもいない希ガス
416名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 16:55:04 ID:4KNH6L/R0
>>415
俺も見てきた。あんなコンボで単体に800overとかしてるし。
よく分からないけどハイパーモードとか言う奴か?
PC版であんなコンボやって生き残れるのは一部の猛者だけだろうな
417名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 17:32:04 ID:u7nOz23F0
PS2版は知らんがハイパーモードなら確か赤い残像が付くはず
敵のヒートゲージMAXでもないのに初段のハンマー136とかありえない
MBUが220近くとかIFのダメージが270近く出てるし何か変だ
418名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 17:36:37 ID:rolXV0g50
PS2とPCで性能が激しく違うってことかね?
魅せ動画でチート使おうがなんだろうが自由だから、PS2とで仕様に違いがあるのかだけ気になる。
419名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 17:44:04 ID:ib9GZPI60
ダチが持ってるPS2版は見てきたが、性能差は無い筈。
ついでにDC版も性能差は無い筈だぜ。
420名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 17:48:36 ID:rolXV0g50
ちと調べてみたら、彩音の贈り物というのがあるらしい。
攻撃力二倍だってさ。理解。
421名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:07:34 ID:u7nOz23F0
あーそれはPS2版やってないとわからんね
他にも経験値が倍とかヒートゲージ減少量が倍とか随分とやさしい仕様だ
422名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:12:07 ID:4KNH6L/R0
なるほど納得。どうりであんなにDAMがでかいわけだ
423名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 18:26:10 ID:Pl+JCvuj0
ヘタレ動画だな。
424名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 22:05:18 ID:rolXV0g50
>>421
HG減少量二分の一だよね?
これちょっと使ってみたいわ。今までHGのせいで出来なかったコンボもつながる様になるわけで
425名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:13:52 ID:HuLlEfRU0
PS2だと、シナリオバトルでもバルねこ機が使えるしな。
まぁ、ステータスは従来の機体と変わらんのだが
426名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:16:42 ID:E86/HgJH0
【反転】でにゃう〜んとかなるのか?
えらくずっこけそうだな。
427名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:17:35 ID:hzDvDKfx0
ここにいるみなさんはEXEのHARDモードでも余裕?
武器育てながらのプレイとはいえ、バチェラ編と憐編で何十回と死んどる・・
428名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:19:46 ID:wZ7NPVFz0
武器育てながらだと結構死ぬよ。とくに、空中系が使えないとつらい。残ってるのがビット
ばかりだと…
429名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:22:39 ID:w949Un0l0
武器育てながらでも完成したBUランスATの3つさえ固定しておけば余裕かと
430名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:44:59 ID:RTT4w/B10
>>429
そればかり使ってると、他の武器が育たないっつー欠点が

>>427
できないことはないが、さっさとクリアして別ルートで育てたほうがよろし
個人的なお勧めはHard彩音
431名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:52:09 ID:sM7nHQ3P0
詳しく言えば、どんな武器を育てているかにもよる。
基本コンボが空中高高度なら、体力がピンチの時には、素直に育成を
諦めてクリアしてしまった方が結局は時間の節約になるし、シールドとか
無理にコンボに組む必要の無い武器ならスキを見てはSDC連発で経験値を
稼ぐのがいいかと。
ちなみにここの住人ならハードモードのバチェラや●もザコ扱いかと。
ボス相手でも、タイマンなら勝率100%に限りなく近い連中ばかりだしな。
432名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:55:22 ID:mca/IUyd0
真バチェラは高速D使わないと激しくめんどかった
433名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 23:58:31 ID:1Ht1xZ3K0
まあボスはこっちがなに装備してるかによって
強さがスゲー変わるからね。
地上格闘とかだったら●1体でも相当苦戦するだろうしw
434427:2007/02/12(月) 00:05:45 ID:Ls0/PeCl0
タイマンなら真バチェラでも大丈夫だったんですが、1vs6とか乱戦に弱くて。
キーボードなもんで焦るとダッシュミスとか連発。

さっきまではBUとかで空中に逃げつつビット&サテライトでちまちま攻撃・・
とかやってボコられてました。

基本をBU+ランス+ATにして厄介なのを早めに叩いてみたら、
結構いけそうな気配です。

みなさんアドバイスありがとう。
435名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:17:15 ID:YDHL9C+00
>>433
初プレイはコンボの概念がさっぱりわからず、●を手榴弾オンリーで倒したw
倒せたときは脳汁出たよ。
436名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:18:18 ID:UdFuFxeY0
>>434
空中高高度なら他にも
BU+ニー+AT、BU+アッパー+AT、BU+ビームソード+ATとか色々あるよ。

お勧めは、BU+ニー+ATかな。
437名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:24:32 ID:8DF54L0r0
>>435
バズーカ砲のみでバルドヘッドクリアしたの思い出した
説明書ってきちんと読まなきゃだめだよな・・・
438名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:27:02 ID:EYh8aRbN0
対多数戦か。俺は空中戦が好みじゃないから
めんどい時はND火炎放射器でまとめて燃してしまうな。

輪チェラ初邂逅の時は、LRでシールド張りながらSDボタン連打で倒してしまった。俺ショボスorz
439名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:44:22 ID:kMDWalsz0
皆縛りプレイ好きだなw
最近純格闘が楽しくてたまらない。悪夢の勝率もちょぼちょぼ上がってきた。
地上格闘とかやってみようかな。
440名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:46:22 ID:YjZ1mREg0
自分はめんどくさくなったら爆撃・手榴弾で爆破してたな。
手榴弾は敵の塊の後ろのほうに居る攻撃中でない奴に当たるからよかった。
輪チュラも●も爆撃ミサイルだな。
441名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:48:33 ID:mTqjCdZz0
あの地獄をクリアするため、ひたすら挑み続けるMばかりだからさ
442名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:00:50 ID:2Znxsj/Y0
攻撃力の低い武器や補助系の武器ばかりで構成した最弱武装作ってやってみようかな
コンボもうまく組めないし、タイマンでも苦戦しそうだ
443名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:46:22 ID:4tAJLgKi0
このゲームにおける真の最弱武装とは
コンボに組み込みにはリスク高すぎ・補正に激弱or単体でも微妙という武器だな。
青龍刀・ライン&パルスレーザー・ガトリングロッド・ハンドガン
このあたりはガチ。

あとは使い方次第で化けるのばっかだからなあ。
ブロックバリア→普通に使える
リバースフィールド・ワイヤー→ダメージ0でも使い勝手は良い
ビット系→トラップサバで大活躍
遠距離・ミサイル系→ハズレ無し。

空気という点ではコンタクトボムなんかは上がるだろうけど。
ケイジブレイドは高々度サバには使えるし。
FCには明らかに地雷が混ざってるけど、武器は9割近く優秀。

444名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:54:08 ID:E8MWy5DWO
●だったらそうでもない。HGが上がりきったのを確認してからならば、ジャブからのしょっぱい地上コンボでも案外アッサリ屠れる。
やはり武装に因っての鬼門は輪チェラ。●前哨戦のウィルスやワイヤー機雷をバラ撒きだしたら綾音もしんどいね。
445名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:56:59 ID:E8MWy5DWO
ちいっうはwリロードしろ俺orz
>>433にレスしたつもりなんだよう。
446名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:58:04 ID:lhcXiMqE0
>>430
確かにコンボ始動部分固定だと他が中々育たないからあくまで最終手段用だね
基本はその3つとシールドをボタンひとつに割り当てて残りの2ボタン8装備分でコンボ組んで頑張る

>>436
Jニーを使わずにランスなのは高高度よりも装甲と威力重視で選んでます
HGMAXから3段叩き込めば200削れるからボス戦のタイマンなら●に吸われでもしない限り負けない

個人的に一番苦労したのは武器育成じゃないけど溶鉱炉のウィルス除去の
一番難しいルートのハードで装備手に入るボーダー残してのクリアだったな
447名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:00:43 ID:lhcXiMqE0
下から2行目訂正、悪夢以外でだな、悪夢はクリアするのに1年掛かったわ
448名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 02:01:55 ID:lqLRs4Tk0
ラインはタイマン用ネタ空中コンボで使うなぁ・・・
まともにチャレンジするときには使えないけど、なんとなく気に入ってる
449名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 04:06:01 ID:ERKzN8imO
>>443
リバースフィールドもワイヤーもちゃんとダメージあるぞ
オンリーで●挑戦とかやってたし
450名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 04:32:22 ID:NvCuLbYs0
効率を追求するのも楽しいけど、
自分が好きな武器を使い込むのがやっぱ楽しいかな。
パイルバンカー萌え。
451名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 12:08:28 ID:rc1fNbKf0
HARDのウイルス除去に苦労したわ
452名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 12:59:09 ID:Y9cC6I310
タイマンだと狼、妹でも偽妹でも余裕で勝てるけど悪夢になるとどうしてこうもちがうんだろう・・・
453名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:26:04 ID:YlYoiivf0
某映像版で悪夢3連勝見たんだが、プレーヤーの動き方や捌き方が良いのか、難易度設定下げてあるように見える。
狼、偽妹、●が大人しく見える。
454名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 13:56:02 ID:iDqzRCRk0
>>452
悪夢バージョンはパワーアップしてるしね。
FC出してもHGマックスにならないとか、
空中上げてもHG上がらないとか。
体感的にだけど、中身のコンピュータも違う気がする。

>>453
悪夢は敵の調子がけっこうあるから、たまたま大人しい方だったのかと。
難易度変えても地獄に影響は無い・・・ハズ。
455名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:22:46 ID:lIi0kejG0
位置どりが重要なのと、あと個人的には狼とリヴァイアサンは大きくダメージを
受けると前に出てこなくなる感じがする。
その分支援に回られて攻撃に厚みを増したりしてるが。

自分の場合はやりこむと勝率が上がってくるが、敵の調子に依存はしない感じがする。
敵の攻撃の活発さは位置取り・位置予測も大きい要素と思う。
昔に見たことがある動画は、高高度を維持して●にヒット&アウェイを繰り返してたが
ねこ妹は存在しないも同然のスタイルだったし、狼の対空もかなり絞ってかわしてたな。
456名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:27:27 ID:nFuGT+xv0
>>454
あと多分HARDよりも更に硬い
●のボディプレスの衝撃波と放電の範囲が倍くらいになってるし

457名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:17:34 ID:99OM0Es20
>>454
悪夢は…●(HP400%)狼(500%,オーバーブースト(OB))妹(500%,OB)
ステージの背景上高度を測りづらい
ってのがプレイ中感じるハンデかなぁ…
まぁ双妹、最凶、黒月でもうっかりボコられることはあるけど
じゃなきゃ
●にBU失敗→感知した狼が高速ダッシュ→BK,BU,U,SK×2,3回→Mスイーパ
→偽妹も投擲機雷、散弾機雷、速射榴弾(火柱)→狼DD,DD,鷹,グラルパトン?
→●ついでに電撃フィールドまたはEF弾→偽妹FC→●テレポプレス
→狼追討にUN,LK,MS→偽妹たまに機動地雷,夏もマシンガン→ようやく死亡
…この滅殺コンボに説明がつかない
夢か、夢なのか?文字通りの悪夢なのか?
458名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:36:24 ID:iDqzRCRk0
>>455
位置取りって言ってもなあ・・・。
酷い時はいくら逃げても狼はヘバリついてくるし、
高高度行こうにも初段のBK何発当てても●が全く怯んでくれない、
こっちの高装甲兵器も全て問答無用で潰され、
少しでもダウン・動きを止められようものなら、
一瞬で3体が詰めてきてリンチ状態。
これ全てを回避する位置取りや立ち回りって言っても
常人には出来ないから、よく分からないんだよな・・・。
まあ確かに、出来る人には出来てて、だから敵が弱く感じるのかも知れないけど。
459名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 16:28:18 ID:yc1xkEI90
Club Hobi のHPが・・・

草原のロリ狼の仕業?
460名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 17:10:57 ID:fyqWautXO
追いかけてくる狼に対しては逃げようって意識でなくカウンター狙う感じのがよくね?
BUスカってもそれで狼後退してくれることが多い希ガス
461名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 17:27:19 ID:lqLRs4Tk0
>>459
ロリ狼とハカーの競演・・・じゃねーか?
462名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 17:38:04 ID:ZKoSMg4P0
隙を見つけてコンボに入る瞬間に狼はシールドか浮遊機雷、
●もバリアか黄色い球、または瞬間移動で回避してくるのが腹立たしい
あれはどう見ても後出しだよな
463名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 18:23:49 ID:fyqWautXO
基本的に偽妹がどこにいるのか意識しつつ
大きく周回して偽妹と反対側で●のテレポ待ちしてる
ダメ?
464名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 19:41:02 ID:SK7NwhBr0
この雰囲気だとOVAの話は厳禁っぽいなw


とりあえずオーディオコメンタリーでずっと雑談吹いたw
465名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 20:23:25 ID:u8xwTr9O0
証拠隠滅のために子供達を消そうとしといて、燐の死体放置すんなよと思った
466名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:19:28 ID:BmHnaLH50
5作目出すなら世界観そのままで「透と同じ歳ぐらい」の八木澤隊長の子供を主人公にしてくれないだろうか
親父と同じ普段はやる気は無いけどシュミクラムに乗ると凄いんだ
467名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:32:34 ID:ERKzN8imO
ベッドでもすごそうだな
468名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:38:31 ID:5gPOfESw0
「耐えろッ!ハッ!」











「ここまで・・・か」
469名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 21:43:57 ID:qxC0vQjb0
冴えない親父を軽蔑してるハッカーとかどうかな
でシュミクラム戦でぼこぼこにされる
470名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:15:33 ID:++ERUs1N0
夜伽をするのは久しぶりだ…少し肩慣らしをさせてもらうぞ

とか言いつつバリバリな主人公
471名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:41:17 ID:iDqzRCRk0
偽透に眼の前で浮遊機雷打たれた時って
どう対処すれば良いんでしょう。
いつもそこから死ぬんですが。
472名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 22:59:47 ID:kMDWalsz0
諦めるのが正解。
偽狼の浮遊機雷はあたらないことがまず大事。
473名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:10:26 ID:fhC0br5k0
>>472
当たらないってもなぁ・・・
チキン偽狼が浮遊機雷3連射とかしてくるとまず避けられん。
あと空中にいる時のビット出しまくりも腹立つ。

基本的に悪夢に勝てる時は奴らがミスしてる時だからなw
474名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 23:34:00 ID:fyqWautXO
浮遊機雷もいやだけど
隣接で出される炸裂弾もいやすぎ
475名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:05:36 ID:uEoOI+4m0
偽狼は明らかに使用する武器が偏ってるからなぁ。もっとまんべんなく使ってほしいよ。
と思っていたらハンドガンでトドメさされた。これはこれで悔しいぞ…
476名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:46:44 ID:ROvwz9fI0
またカークランド絡みの話しでもやんのか?
それとも普通にオリジナルか………

どっちにせよ新作が欲しい…。
477名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:49:44 ID:mcB0/fkP0
あぁ・・・OVAの3巻もうでてたのか・・・。
478名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 03:42:38 ID:vnpt1SxE0
>>473
偽狼戦は我慢が大事。BUとかで空中に逃げて、一旦攻撃は諦める。
どうせコンボが当たれば、糞弱い武装でも100はいけるんだから、後でひっくり返せばいい。
相手にペースを握られないように、立ち回り>>>攻撃くらいの気持ちでいくのがいいと思う。
シールドなし、GF抜きで悪夢戦やっていると、そこらへんの感覚が身についてくると思う。

>>475
お前は俺かww
さっき、空中でビットから逃げ回っていたら、ターンとやられたよw
残りの20%弱全部持ってかれたww
479名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 07:38:07 ID:7m0mXCHy0
1時間阻止なかったらリャンは俺の嫁
480名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 07:44:42 ID:hHtNgU+j0
リャンなんて別にどうでもいいけど、とりあえず阻止
481名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 07:44:45 ID:oPP231uX0
くれてやる
482名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 08:20:33 ID:1WjkE16C0
1時間レスが無かったら八木澤隊長で抜いてくる
483名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 08:26:42 ID:7m0mXCHy0
抜かせるかよ!
484名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 08:27:19 ID:1WjkE16C0
_ト ̄|○
485名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 08:42:40 ID:5T/wL0vc0
OVA3話見たが急展開ってレベルじゃねぇぞ!www
2話までは擁護してたがさすがにこれは^^;
486名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:48:19 ID:JLbdn7zkO
kwsk
487名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:43:43 ID:qTz6ZWRL0
憐の死骸(´;ω;`)
488名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:06:24 ID:kSDU2SZ40
え?憐死ぬとこまで進むの?
四巻はリバイアサンとのバトルとエピローグだけ?
つーか彼女が死ぬルートって融合か永遠じゃ無かったか?
489名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 23:06:33 ID:+c/hnnkB0
みんな星になっちゃえ
490名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:26:43 ID:ZWrc33/b0
憐の実体が死亡って事じゃないの?
もう開始当初から死んでるし。
491名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:38:52 ID:vQtYvGst0
死骸ってミイラ化した憐を発見みたいな感じ?コエー
492名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 00:53:34 ID:CBOpPHW20
ナナシみたいのなら問題無し
493名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:18:51 ID:a2YOm3Xm0
26話・・・いや、せめて13話でTVアニメならそこそこいい出来になりそうなのに。
4話でやろうというのがそもそも無謀だったな。
個人的にはアニメ単品として見ればそんなに悪くないと思うので残念。
設定変更やキャラデザがアレなのはまぁアニメ化の時点で仕方が無い部分もあるし。
・・・頭破裂だけは正直なんでやったのかわからんけど。
494名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:30:44 ID:Y8YpLREQ0
ちょっと展開が早過ぎるね
後、短すぎてロボット物っていう利点をいかせてないように思う
これだったら態々と頭破裂して時間取る必要なかったな、マジで
@2話は最低ないとキャラの色出すどころかまともに感情移入すら不可能だ

ゲンハ様はどういう絡み方してくるんだろう、最後に助っ人で登場だったら・・・バロス
495名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 02:34:45 ID:JYYetqFX0
ゲンハ「アリガトよ・・・これでやっとラクになれる」
一同「ゲンハァーーーーーーッ」





あれから1年
496名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 03:21:39 ID:cFHzWEw00
パワーアップした奴が帰ってきた!!
497名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 03:25:40 ID:JYYetqFX0
BALDR FORCE EXE RESOLUTION 陵辱side
好評発売中
498名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 12:45:35 ID:B7Am5j3SO
悪夢を未だにクリア出来ない私が初期武装鯖にいどみました……。


結果は……。


499名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 16:12:25 ID:hmNyHsk50
>>498
自分流でもそれなりにやり込んでるなら、wikiの武装例やってみなよ。
いきなり強くなるぜ。

つかノーマルとハードの悪夢やっぱ難易度違うと思う。
ハードだと囲まれたらもうほとんど終わり。
500名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 18:14:55 ID:lVYWjCkI0
>>499
そうか?どっちもミスったら死ぬって点で変わらんだろ。
ゲージ9本の憐か、ゲージ10本の玲佳の違いだって。
501名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 19:59:13 ID:vQtYvGst0
マジでミイラ化した憐を発見してた。コエー
502名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 21:14:23 ID:sOGpkV1t0
アニメのゲンハ様マジ微妙

ゲンパ様って改名した方がいい、とうぜんだよね
503名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 21:15:28 ID:sOGpkV1t0
ごめん、微妙どころの騒ぎじゃない

チェンジ、チェンジプリーズ
504名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 21:57:11 ID:sOGpkV1t0
ゲンバーでいいやもう
505名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 22:12:43 ID:m5qUfy5j0
そうするとゲンハ様が現場主義で最もホットな現場に急行するラスボスになりますがよろし…あれ?
506名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 22:16:00 ID:ygiIAd+t0
>>505
何の問題もないな。
507名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 22:40:35 ID:unHn9VQt0
>>500
そしたら俺装備がいかに効率悪かったか、だな。
508名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 00:52:58 ID:v6ymFV/G0
>>506
ちゃんとドリルとかハンマーとかパイルバンカーとか重機系の技あるしな。
509名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 02:03:07 ID:4a4x1l3E0
OVA、下手したらあれっきりゲンハ出てこないかもね・・・
510名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 03:45:36 ID:/EqGCL8f0
この流れは透がサイボーグになって重機シュミクラム・ユンボルを扱う流れか
511名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 08:25:25 ID:LeIRB21s0
今更一話目みたけど、なんで頭ボカン!してるの?
脳が停止するだけじゃないの?
512名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 09:17:53 ID:mwDx6Nqg0
フラットラインすると脳に流れる神経パルスが肥大化し、脳が膨張して頭が破裂するらしい
そんな危険な電脳世界に入らせるなといいたいが・・・
513名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 09:21:04 ID:2jo7gsCu0
もしネットカフェがあったらやばいよな・・・
●が襲撃してきたときの店員が見た客の様子・・・
514名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 11:49:36 ID:zbXY7gUJ0
バルドフォースのサントラが欲しいんだけどどれ買えば付いてくる?
515名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 12:04:57 ID:2US9l34+0
EXEの初回版
516名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 14:41:04 ID:JTED8eAsO
バルドバレット無印て
初回版とかあったっけか?
517名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 14:49:11 ID:KnfFiGIc0
特に限定版みたいなのは無かったと思う。
518名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 15:23:00 ID:JTED8eAsO
>>517
d
じゃ中古見つけ次第気にせず刈ってみる
無印音楽聞きたいんで
519名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 15:29:10 ID:DqwGQn8v0
まだバルド歴浅いニュービーズなんだけど、
wikiの武装例でサバをやってみても有効な使い方がよくわからないです。
自分なりに上手い使い方を模索してるけど、やっぱ手本が見たいので
誰かお手本になるリプレイのデータをうpしてくれたりしませんか?
520名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 16:16:08 ID:stKDblnw0
ニュービーズ…洗剤?
521名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 16:34:06 ID:efQs2OEb0
>>519
某所に行きなさい
522名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 16:49:11 ID:IK8m45HT0
バルドフォース リプレイ でぐぐれ
そっから先は自分でなんとかたどりついてくれ
523名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 17:03:20 ID:DqwGQn8v0
>>522
thx!
なにやら見つけました!
500ステージも行っちゃってるのが当たり前のようにあるあたり、
なんだか今の俺が参考に出来るリプレイがあるか微妙だけど
がんばってみる。マジthx
524名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 17:32:45 ID:mwDx6Nqg0
とりあえず自分が考え付かない発想の動きを見るのはいいよ
このゲーム、発想次第でほんと個人差のでる動きするんで
パターンが決まってるゲームに比べて遊び易いなー、いつやっても最高だぜ
525名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 17:37:03 ID:IK8m45HT0
大抵のゲームって、洗練されてくるとみんな大体同じ動きするんだけどね。
なかなかそうはならない。
526名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 17:45:41 ID:TMq46mzG0
初めて神動画を見たときは「ほんとに同じゲームかよっ!」って言いたくなるくらいの
別次元の動きに驚いたなぁ…。このゲームは奥が深いぜ

527名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 20:29:44 ID:whmsA87mO
>>526ようつべであの三連悪夢を見てから
惚れて格闘に目覚めて

それまで格闘は?使えない…やっぱり遠距離って思っていた自分がいます
528名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 22:58:43 ID:eq661myjO
遠距離で悪夢やる方がよっぽど悪夢
529名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 23:31:47 ID:IK8m45HT0
>>527の発言でニコニコ動画見に行ってみたんだが、結構あるな。
ネタプレイ作って投稿してみようかな。
530名無しさん@ピンキー:2007/02/16(金) 14:45:44 ID:+7shQMhV0
バルディ・カークランド時代からラスボスにEフィールドや
近距離炸裂弾かましてた俺からすれば今更遠距離なんて……
531名無しさん@ピンキー:2007/02/16(金) 17:29:39 ID:JWqmhpo90
>>530
待った、当然EF→炸裂→ST→火炎または電撃か?
まさか格闘コンボを叩き込んでいたなら 間違いなく凄腕だ
532名無しさん@ピンキー:2007/02/17(土) 23:19:59 ID:5sJZk5BF0
おいおい、DAT落ちするぞ
533名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 00:05:35 ID:XBFlAIwtO
>>532つまり

●←ですね
534未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/18(日) 00:35:01 ID:mDyET8rS0
|  | _
|  |/ ,、ヽ   レンチャン、スレッドハ
|  |ノノ"))i    タベモノジャナインダヨ〜
|_| ̄ヮノl|   
|妹|介iつ ))  ● エ〜?
| ̄|_lj〉ノリ
|  |'ノ
535名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 00:46:03 ID:XBFlAIwtO
>>534未亜さんお疲れ様です。

ささどうぞ♪
つお茶
536名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 01:29:55 ID:9n5BqW3G0
そういえば今知ったんだけどフォースの全年齢版出るのね。
PS2版のPCへの移植なのかな。
537名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 01:46:07 ID:pHjmtukT0
いまさらだけどOVAみたんだけど・・・。バチェラの舎弟になる透とか、どこまでヘタレなんだw
538名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 02:16:05 ID:Xzfdojlo0
だって透の声、鈴村だぜ?
ヘタレ化するのは推して知るべし。
539名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 02:24:36 ID:4FyIixIp0
OVAは戦闘シーン少ないのがちょっとね(しかも透活躍しないし)
折角サテライト使ってるのに、微妙なキャラ作画ばっかり見せられて・゚・(ノД`)・゚・。
540名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 07:03:07 ID:YiwXwwnY0
OVAはリャンが不細工すぎて切れた
541未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/18(日) 08:47:46 ID:022SQ7Gc0
     _
   '´ ,、,、ヽ
   i ((〈゙^〉リ  
   | |゚ ヮ゚ノi|   ワ〜イ>>535サンアリガト〜♪
  ノ, つ旦iつ ))
 '´((<Z/_)'_)     旦●ノシ アリガト〜♪
542名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 17:22:27 ID:UmRneqK10
ごめん、そのお茶にはあの女の尿が
543名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 17:28:15 ID:44N31Z2I0
喜んで頂こう
544未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/18(日) 17:35:36 ID:022SQ7Gc0
     _
   '´ ,、,、ヽ
   i ((〈゙#〉リ
   | |゚ Д゚ノi| カシャン
  ノ, つ介iO  __        # .__ カシャン
 '´((<Z/_)'_) (__()、;.o:。  ●(__()、。;.。
            *;.・:.:.      *・:.。
545名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 17:36:42 ID:m8dhGBhu0
尿は直飲みでないと飲めん。
衛生面から言ってもそれが正しい。
546名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 20:32:49 ID:csbLGef3O
キモウトがついに飲尿プレイに目覚めたとな。
そら大河もヒクわ…
547名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 21:04:26 ID:oxaIOjit0
>>544
白の主はこんな憐の夢の中に逃避してないで、タイムアタックの練習をしなさいw

クロスクで異世界組に足元すくわれるぞ
548名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 21:21:30 ID:1qDp+AjU0
何かクロスクはDSが主みたいでちょっとやる気が。
そのクロスクも発売前からあんなにやり込みまくってる人も居るし。
自分はそこまではまれないし、
もう今回はマッタリ普通にプレイすれば良いや・・・。
549名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 21:46:08 ID:aTKsuq2n0
クロスセイヴァーのシークレットキャラにゲンハ様入れてくれないだろうかね
生身で一番強いのはあの人だろうし
憐の●召喚のようにシュミクラム召喚も出来るようになれば嬉しいぜ
550名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 21:50:23 ID:aTKsuq2n0
>>544

あんたこんなんだからパッケージで適当な扱いされるんですよ
憐の扱いを見習いなさい
551名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 22:49:05 ID:K0BqFFQ90
>>549
正直、透も結構使いたい。アスラン声なら何か生身でも強そうだw
552名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 22:51:08 ID:aTKsuq2n0
>>551

透君は素手の喧嘩の実力スラムの6歳の女の子以下ですよ?
553名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 23:06:35 ID:9n5BqW3G0
>>552
一応軍隊で生身の訓練も受けてるのになぁ。
カイラや彩音にも素で勝てなさそうなのが困るw
リアルではか弱い主人公。
554名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 23:10:13 ID:lLCbSx3D0
訓練受けてる描写あったっけ。思い出せないや
555名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 23:24:44 ID:aTKsuq2n0
>>554

一応訓練されてるって言ってたし実世界でも銃を扱えるよう訓練されていた(一発も使わなかったが)
マトリックスの擬似戦闘プログラムのように体術をマスター出来るプログラムがあったりするのかしら
556名無しさん@ピンキー:2007/02/18(日) 23:54:59 ID:HenSDTTE0
2月もそうだが3月発売予定のエロゲも良作の臭いがするものがない。
無難にXross買っておくか。
557名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 02:09:16 ID:0jRlxT5SO
>>552
透が生身で弱いのは精神的なモノもありそうじゃないか。やはり生身で生身を傷つけるのは格別の精神力が要るしね。
後は…あまりにもシュミクラム使いとして頭抜けている→電子体の反応(反射)速度に適応し過ぎている→生身を上手く扱えない…とか。
ゲンハ様あたりは生身も電子体もOKな超人様ってことで一つ。
558名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 02:31:05 ID:q86b8VbY0
訓練で他のメンバーに一方的にボコられてそう。
あーでも、みのりよりは強いかな。
559名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 02:44:13 ID:ijUNQGau0
>>553
念のため調べてみた
体力コード 14:八木澤>13:洋輔>12:透、カイラ、彩音>9:みのり
知力コード 16:透、みのり>14:八木澤>以下同列…のはず
敏捷性   15:彩音>13:八木澤、カイラ、洋輔、透>10:みのり

つまり体力はそれなり…比較的運動強度の低い男性だという事だな
でも軍の衛兵が飛刀のテロリストにあっさり撃沈されたことを見ると
陸戦隊もそこまで強いわけじゃないしFLAKならなおさら訓練しないだろう
つまり透VSナナシのテロリストならあっさり負けるって事。

結論:スラムの女の子にも脛に一撃喰らって沈むかも。
  草原の狼は仮想の草原で戦え。あとみのりは(性的にしか)いらない子。
560名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 02:54:22 ID:q86b8VbY0
>>559
乙。
とりあえず洋介と彩音相手だと分が悪そうだな。
カイラ相手だと数値上は同レベルか・・・負けそうだけどw
まぁ生身はあの部署重要じゃないからいいんだろうけど。
561名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 03:15:34 ID:sz5gIZV50
そういや透のシミュクラム戦の強さって結局、才能って事で片付いたんだっけか?

それとサバイバルをやりながらなんとなく機体の序列を考えたんだが(個人で弄っているだろうと思われる範囲で)
バチェ、透 > 彩音 > ゲンハ > 八木澤 > カイラ、洋介 > クーウォン
といった印象。もちろん武装によるから一概には言えないんだけどさ。

ここまで考えて、全員キャラクターの個性を踏まえた武装になっているのが感心させられた。
バチェラは単独戦向き、反射神経を要求されないような武装になっているし、
彩音(変形)はタイマン向きで攻撃的
ゲンハも彩音よりやや集団もいけると言った印象。FCも種類が多め。
八木澤は後方支援に徹するか前衛になるかの二択
カイラ、洋介は完全に後方支援型(特攻は彩音に任せてるんだろうね)、格闘武器も距離をとる為。
クーウォンは総大将なだけあって、まず防御といった感じ

ゴップ(名前忘れた)のシミュクラムがあったらどんなんだろう。
562名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 04:15:09 ID:yKV+Wswk0
ゴップはそもそもシュミクラムを扱えないだろうから、電子装甲車両にでも乗せておけば(ry
563名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 04:16:36 ID:vlf8MBrS0
そして忘れられているあきら
564名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 06:28:39 ID:CvWotqyB0
なめやがって!



お、おかあさん…っ!
565名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 06:41:11 ID:zeFX80GO0
俺はモルモットなんかじゃ・・・おかーさーんっ
566名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 08:02:29 ID:RGzklqJ8O
それをゆうなら裕哉だって…
567名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 08:28:09 ID:WmH3247e0
>>561
権堂長官(ゴンドウ、漢字あってるよな?)の事か?
あれはジャックイン自体は出来そうだけどな…シュミクラムに乗る世代じゃないだろうな

>透のシミュクラム戦の強さ
反射や意思の力が高速で反映される電子世界において
ゲンハやバチェラのような特化型はたしかに強いのだが、
八木澤クラスの強さを見ると生身の人間の可能性は十分にあるといった所だろうな
天才ゆえにバチェラやゲンハとかって努力とか嫌いそうだし、透は元々強化してあるであろう改造チップだから
その辺で差が埋まったんじゃないだろうか
568名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 08:44:29 ID:sz5gIZV50
>>563-566
だって……あいつら正直言って回復ポッド。
忘れていたわけではないんだけどね。書かない方がましかなと思って。

>>562,567
そうそう権堂だ権堂。確か作中でシミュクラムは乗れないって明言されてたと思う。
歩くことすら難しいらしいな。
569名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 13:43:00 ID:4vC+HfW7O
ところで 月 奈 は ?

まあ金に物言わせた最新鋭のレーザー兵器満載って感じだな。
570名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 17:57:00 ID:WmH3247e0
月菜なんて存在すら忘れてた
強さでいったらあきらよりちょい強い程度か同じくらい、裕哉より上だろうと思うが…

後、クーウォンは個人的にはカイラや洋介よりは一段強いって思ってるんだが
ゲーム内だとでかいシュミクラムは基本的に当たり判定がでかい割りに
アーマーが大してきつくないのでぼこれるんだよな…

リベリオンの大型HAWSとかは異常なくらいのアーマーついてるのにorz
571名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 18:09:43 ID:LhfbueM30
月菜がけっこう強いとか思ってた自分はヘタレですか?
サバでやたら狭いステージに敵数が多い中に、
デカ月菜が居ると、早目に倒さないと危険・・・。
572名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 18:52:27 ID:L3j+2qoh0
あきら、優哉、α月菜を雑魚といってる人は射サバやってみれば考え変わるよ
確かに単体で強いわけじゃないけどダメージが意外に通りづらいから結構煩わしい
573名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 19:04:27 ID:0ukXmx9d0
>>569
金に物言わせた&シャッチョサンの個人授業とは言え、
社長に言わせれば元々平均以上の才能はあったみたいだな。
シュミクラム初乗りから走って逃げられた透や優哉が異常って話だったと思うが・・・優哉弱いよn(ry
574名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 19:52:07 ID:mGYrQMN80
クーウオン機って自分で使うとめちゃ強いんだよな。
●も連打してるだけで勝てちゃうし。
575名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 20:03:57 ID:0jRlxT5SO
自分で…自分で?
576名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 20:42:28 ID:YGP+sxA50
改造の話かと
577名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 21:40:25 ID:ri/yxoCf0
>>574
サバやると300もいけないけどな
俺が下手なだけかもしれんが
578名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 22:28:57 ID:5kxzrI0J0
そういや、改造っていうか神ツールのやつって●とかゲンハとかの武装の名前がちゃんとついてるけど
ああいうのって内部に名前がデータとして入ってるの?
579名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 22:31:19 ID:5kxzrI0J0
ごめん、内部=ゲーム内
580名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 22:49:42 ID:w3jd4gVm0
武装の設定ファイルに書いてあるけど、ゲーム内で見ることは普通はできないと思う。
神ツールの人のサイトには武装名一覧のテキストがあるよ。
581名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 23:10:10 ID:V4pxw7IH0
クロスクのデモムービーから
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d200952.jpg
上の部分が・∀・にしか見えない
582名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 23:23:03 ID:sz5gIZV50
>>569
個人でチューニングしてないだろうから除外しといた。性格や環境が反映されているなという事を言いたかったので。
ところで、月菜じゃないっけ?

>>570
設定的には、憐>社長>透、ゲンハ>バチェラ>八木澤>その他 くらいじゃねーかと
583名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 00:19:14 ID:4r1nOjoA0
>>581
ワロタw確かにな。
584名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 00:28:38 ID:xfn61gM80
>581のって誰の機体だろう
リャンの専用機とは違うように感じるけど・・・
585名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 00:30:00 ID:hLtorf0g0
未亜専用機とネタでいってみる。
586名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 00:57:47 ID:NAOfYL9X0
>>578-580
ダメだ、必死こいて探したけど戯画スレ18以降が追いかけられん
ロボ検索弾いているサイト? ヒントください
587未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/20(火) 01:05:23 ID:GIy/gpnl0
|  | _
|  |/ ,、ヽ
|  |ノノ"))i
|_| ̄ヮノl|   bfccデ
|妹|介iつ ))   ケンサクシテネ〜♪
| ̄|_lj〉ノリ
|  |'ノ
588名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 13:39:32 ID:3Nw4klge0
>>573
初期チューンだったら透は優哉以下のような気ガスw
589名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 14:29:36 ID:FWbAn+9S0
異常なのはここの住人が使う透であって、
設定上の透はゲンハや本気バチェ子より少し弱いくらいな気がする。
590名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 15:07:18 ID:JBsh05Jg0
ここの住人はシュミクラム技能9とか逝ってそうだからな・・・
591名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 17:50:22 ID:em+tRQKt0
まぁ確かに、ゲーム的にはノーダメで輪チェラとかゲンハとか楽勝でも、
設定的にそれだと萎えるからな逆にw

でもアニメの透は弱杉
592名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 20:28:36 ID:I4yUxhv60
デモの43秒付近よく見ると、透がゲンハにランス(?)を当てたところで、COUNTER!って出てるな
フォースから入ったのでよく知らんのだけど、カウンターって今までのバルドにもあった?
もしかして初導入かな
593名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 21:44:30 ID:L/SueYBN0
PC-NEWS 下半期セールスランキング1〜50 7/1〜12/31

1 戦国ランス アリスソフト 63634
2 Really?Really!Limited Edition Navel 42280
3 ef -the first tale minori 40843
4 妻しぼり アリスソフト 30335
5 Circus Disk Christmas Days Circus 29452
6 みにきす つよきすファンディスク きゃんでぃそふと 28519
7 はぴねす!りらっくす ういんどみる 27334
8 フルアニ Leaf 27251
9 BALDR BULLET REVELLION 戯画-GIGA- 24880
10 峰深き瀬にたゆたう唄 エウシュリー 24198

・・・BFがなけりゃBBRはここまで売れなかったろうな
594名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 22:58:55 ID:HxTkCUeM0
デモムービーのラインナップにBBRがなくてワロタwwwwwwwwwww
やっぱ噂通りにTEAM BALDRHEADは関わってないのな
595名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 23:23:06 ID:wAaKT0KY0
>>593
むしろアリスの強さに驚愕
596名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 23:41:06 ID:NAOfYL9X0
>>587
サンクス。バルドフォース bfcc でぐぐった時はダメだったのにw
やっと見つかったわ。敵の技名、見るだけでおもろいなぁ
597名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 00:56:37 ID:Gvnw/vGn0

随分安っぽいプロモに仕上げたもんだ。狙ってるんだろうけども。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8KdvnIZo9U8
598名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 01:04:33 ID:OPpNCgaI0
投下するスレ間違ってませんか
599名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 11:05:36 ID:ftPdJd/o0
剛田にRe-Actionの体験版が入ってた
思ってたよりか面白かったけど、マウス操作むずいな…
素直にゲームパッドでやったほうがいいかも
600名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 11:56:37 ID:N75rd2Av0
昔ブランディッシュで鍛えた俺のマウスさばきを見せてやろう!
601名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 19:06:48 ID:WbwUesQz0
>>599
kwsk
602名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 21:45:23 ID:ftPdJd/o0
>>601
詳しくって言われてもなぁ…

移動操作と射撃武器の使い方、
新武装リモートミサイル(マウスで自在に軌道を操作できるミサイル)の練習、
格闘コンボの練習ができる
模擬戦とかはできないので実際の戦闘がどんな感じになるのかまではよくわからないが
独特の新システムの雰囲気くらいは感じれる

まだ気になるのなら剛田買って自分で確認してくれ
603名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 23:12:23 ID:X781dRzd0
チュートリアルだけってことか
604名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 02:39:39 ID:NYkbtASD0
すまそ。BALDR BULLET Revellionしかプレイしたことがない初心者ですが
このスレで評価が高いBALDR FORCEの全年齢版がでるみたいなんで買おうかと
思うのですがどうせ買うならエロがある18禁版買ったほうがいいのか悩んでます
エロは無くても楽しめますか?
605名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 02:46:14 ID:rjPhf4Lj0
まぁ楽しめるんじゃないかと。
つーかエロが重要な作品ではないし、そんなに濃いエロでも無い品。
ただ18禁要素が無いのはゲンハ様の魅力を大いに損なってはいる気がする。
606名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 02:56:58 ID:KXwdaA4b0
BALDR BULLET Revellionの一枚絵より立ち絵の方が抜けるのは仕様でしょうか?
607名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 02:57:01 ID:NYkbtASD0
>>605
分かりました。答えていただいてありがとうです。
608名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 05:17:22 ID:rC7hGpGHO
>>606
俺と真逆だな
看護婦さんのCGにはお世話になってます
609名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 06:29:07 ID:C2/YjSC10
透の妹に対する仕打ちが濃くないと?
610名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 11:17:57 ID:OFKBSUCC0
>>605
正直ゲンハ様の魅力激減は極めて重大な損失だと思w
611名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 11:46:45 ID:I86fKRFE0
あんまりドギツイ陵辱とか嫌いな場合は、
多少ヌルイ方が良いかもね。
612名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 11:53:23 ID:rqHmvSQXO
今更全年齢買うくらいならPS2の中古で良くね?
613名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 11:58:11 ID:QjMSMGue0
PS2版は処理落ちが酷いと聞く。
全年齢版がPCと同じような操作感で
なおかつエロを重視しないのなら買いかもね。
声優変更やバル猫も入ってるんだろうし。

ただゲンハさま魅力半減は痛すぎるが。
俺ならこれだけで回避。
614名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 12:20:40 ID:DQguvvIrO
だな〜。ゲンハ様は陵辱系が嫌いな奴にすら好かれる事もある。中の人の演技も素晴らしい。
人としては最低最悪だがw
半端な「実はイイヤツ」なんかより、ずっと…
615名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 13:56:43 ID:OFKBSUCC0
最低最悪になるだけの根拠があるからなぁ。
「過去の凄惨な経験からこうなりました」ってステレオタイプじゃなくて、
本質的にそうならざるを得ない理由が。

そして中の人はガチ。
616名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 14:18:52 ID:DQguvvIrO
共感も同調も許されない、絶対的な理由だものね。
あー。戯画ゲーで一番好きなんだろうな…俺。
オワットル(^o^)/
617名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 14:56:07 ID:I86fKRFE0
どうせならバレットみたくCG描き直しだけでも良いから
リメイクしてくれりゃ良いのに。
絵がNGでスルーした人も居そうだし。
618名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 14:57:15 ID:WztAN8GA0
何の話だ?
619名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 17:33:48 ID:RSEnBvle0
>>617
こうゆう遊べる系なのだとよっぽど酷くないと絵だけでスルーする人って少ないよ
さらにスルーしてた人も面白いって評判聞いたら我慢して買っちゃうからもっと減る
なので絵だけでスルーした人を対象にしてもあまり意味は無い
620名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 17:38:12 ID:OFKBSUCC0
つかいくら戯画でもBFの絵リメイクはやらんだろ、常識的に考えて……
621名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 17:41:36 ID:I86fKRFE0
>>619
そうなのか・・・。
いや、このスレでも何回かそういう人見かけたし
(結果的に買ったのか知らないけど)、
自分の周りでもそういう友人が居たもんで。
622名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 18:24:02 ID:rqHmvSQXO
抜きゲーでもないのに絵で回避してる時点で終了だろ。
紙芝居VNなら、また話は変わるだろーが・・・。
623名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 19:01:38 ID:5r9bH1tA0
抜きゲーだと思ってた。
バルカン砲だけでクリアできたし地獄って奴も最後以外はクリアできたこのヌルさ。
624名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 19:36:24 ID:oUmAIzNO0
絵は第一印象だから、それを理由に回避する奴がいてもまったく不思議じゃないと思うが。
ゲーム的に面白いと云っても、実際やってみなきゃ分からんしな。
625名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 19:41:31 ID:PzIAm7lo0
他意はないが、なんかワロタ
抜きゲーと思うのに、なぜ4年以上前のゲームで即レスできるほど
ここに貼り付いてるのだろうか。抜きゲーとして気に入ったのだろうか?

本編に関してはクリアできない人が出ないように簡単に調整してるが
ハードモードを設定するなら、もっと敵の武装の速度・威力も強くして
難易度高くできたろうにな。
626名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 20:01:04 ID:JCOpGrkG0
>>625
釣りだろ。ほっといてあげなだお
627名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 20:24:01 ID:uCvILSpr0
バルカン砲なんてあったっけ
ガトリングのこと??
628名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 20:43:50 ID:FOej1yG50
ガトリングでクリアは逆に凄いと思うがw
ダブルサブマシンガンの事…か?
629名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 20:48:45 ID:I86fKRFE0
リベリオンの事言ってるんじゃ。
バルカン砲あるし。
630名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 20:49:19 ID:rjPhf4Lj0
>>621
つーかバルドフォースの絵ってそんなに酷くないだろ。
別に素晴らしい絵とは言わんが
比較的万人受けする当たり障り無い絵だと思うが。
631名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 20:53:30 ID:awRJoV7+0
いや、それはさすがに言いすぎだと思う
632名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 20:56:01 ID:TuIFq5SA0
西又の絵のほうが万人受けする
633名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 21:04:27 ID:VfjU6rWe0
バルフォの絵は生理的に受け付けなかった

だが八木澤は格好良すぎ
634名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 21:06:16 ID:kCHGfned0
バルフォの場合絵を受け付けるかというよりどちらかというと
主にゲンハ絡みの陵辱を受け付けるかの方が影響度が高い気がする
635名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 21:08:38 ID:uTdOrqWd0
いやヒロインのアゴの尖り具合をどう思うかだ
636名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 21:15:51 ID:VfjU6rWe0
>>635
それだ
637名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 21:16:52 ID:+gsaNlx20
いや主人公の豹変をどう思うかだ
638名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 21:26:13 ID:Po4qAxfw0
ハードの悪夢クリアできねえ。
最近結構持つようにはなってきた。
639623:2007/02/22(木) 21:41:56 ID:5r9bH1tA0
BALDR BULLET Revellionだけどバルドフォースはそんなに難しかったのか。
それと嘘ついてた。バルカン砲だけじゃなくてバリア使いましたw
640名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 21:52:11 ID:s1fQNaWV0
デモ見たけど、菊池絵はすごく良くなったと思うんだ。
やっぱカクカクした絵より丸みのある絵がいいね
641名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 22:09:25 ID:I86fKRFE0
割と昔からやってる人は、あの絵も割と普通に見えるけど、
最近のユーザーからしたらやっぱりかなり癖の強い絵らしい。
特に最近の菊池絵知ってると・・・。
確かに凄く良くなったよね。
642名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 22:11:02 ID:C2/YjSC10
菊池絵が癖強い…?
エロゲ雑誌で見比べ不能な無個性絵を乱発するゴミ原画が大嫌いな俺にとってはコレくらいじゃないと困る。
643名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 22:16:33 ID:HTYAbIDN0
菊池は貴重だろ
ちゃんと指定どおりにう○こ描くし
644名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 22:19:29 ID:tfBN9qvL0
触手のようにスカ部分だけは外注かもしれん
645名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 22:36:17 ID:1nwpjpKE0
結局好みになるんだろうけど、癖の強さに魅力を感じるってタイプでもない気がするんだよな。
菊池風のえぐみっぽいのが薄まった(気がする)リベリオンのほうがよさそうにみえたり
646名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 22:57:34 ID:QjYogDB80
少なくとも、無印バレットの絵よりかは万人向けなのは確かだろうなぁ>菊池絵
……雰囲気は置いておくと
647名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 00:04:03 ID:qGXblejL0
REACTIONはネトゲ化を視野に入れたバランス調整なんだろうか・・・・
648名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 00:32:31 ID:uFGiP76L0
OVAのバチェラの初めてのお友達はリャンなのか・・・。最初にOPで見たときに憐に近い位置にバチェラがいて
わかってるじゃんって思った俺の気持ちはほとんどすべて打ち砕かれたぜ。
649名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 00:32:44 ID:NjVD4zW10
というか菊池はDSDの頃に何があったのかが非常に気になる…
どう見ても男です絵師になっちまったのかと思ったら、BBRではちゃんと更生してるし。
650名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 00:44:38 ID:ybsIxXXS0
戯画は菊池といいねこにゃんといい
突然画風が変わるのがデフォなんだよ。多分。
651名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 00:51:30 ID:DAltzD150
西又、べっかんこう⇔ねこにゃん、菊池
652名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 01:05:59 ID:e1nzMXWV0
西又は最近劣化が激しいぞ
こないだのは酷かった
653名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 01:19:01 ID:7rSyKdvv0
世間がどんな嗜好をしているのか、
それは私の識り及ぶところではないのだが、
エロという観点でのみ論じるならば、
無印バレットであると言わざるを得ない
654名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 19:02:53 ID:U0z8k1Xs0
まあ個人の意見はいろいろだからな。
655名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 19:03:24 ID:guo4UJDBO
菊地信者が通りますよ
信者になるきっかけがバルフォだったから、あんまり癖強くないと思うんだがなぁ
656名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 19:17:05 ID:XgoqRfYUO
主観を否定しあっても仕方あるまい。とりあえずゲンハ様最高でFA
657名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 19:22:06 ID:vTHaQOqC0
いや八木澤隊長イケメン過ぎでFA
658名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 19:37:43 ID:wRWijxaz0
無印バレットはカーナHシーンが最高だったぜ…だがそれ以外の女に魅力を感じず。
BBは男:旧絵 女:菊池絵 なら神だった
659名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 19:40:33 ID:guo4UJDBO
>>658
でもシステムは(ry
660名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 21:03:50 ID:ErFqnRzz0
>>658
両方持ってるならファイル入れ替えるだけでおkっぽいけどな
661名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 22:26:36 ID:+JjAijnc0
そういえば、戯画のHPでクロスクの人気投票が開始されたみたいだな。
とりあえずは、ゲンハ様に入れておいたが、誰が勝つやら。
662名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 23:52:56 ID:N/pO7Oj10
やっぱりリリィかクレアじゃない?
BFはキャラ萌え色は薄いからなあ。
ゲンハ様がどこまで頑張ってくれるか。
663名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 23:53:29 ID:vTHaQOqC0
八木澤隊長はいないのか・・・


ならばバチェ・・・といきたいとこだが流れ的にゲンハ様プッシュで
664名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 00:13:54 ID:7kQBH/dGO
ここであえてリャンを推す
665名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 00:17:56 ID:HCNfJnJ/0
みのり・・もといカンニガム(無印版)だな。
666名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 01:07:00 ID:AYEgw1UA0
キモウトにいれてやろうと思ったら名前がミノリなんだけど・・・
667名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 01:10:30 ID:uOEl7LB70
CGいくつか公開してたから見てみたが・・・
うわぁ・・・クレア可愛くなくなったなぁ・・・
668名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 01:22:37 ID:+w2qAE8r0
>>667
PS2版のクレアエンドのCGに比べれば数百倍マシ、
ってここバルドスレなんだけど
669名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 01:37:34 ID:IO+WLKdq0
クレアとテレジアを間違った
670名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 01:47:55 ID:H6ZuRYTS0
>>668
(チーム)BALDR総合スレだと自分を騙せばいいじゃないか
671名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 06:06:39 ID:IEFQiiz+0
……ナナシがカニンガム……?

ぶっ壊れてね?
672名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 06:57:17 ID:DIuYh4sO0
REVELLIONウィンドウモードにいかないんだけど
たしゅけて?
673名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 08:11:27 ID:n8V3Z6zV0
マイバルドPC、celeronからP4に変えた。
したら悪夢でも処理落ちしなくなった。
心なしか敵も強くなった気がする。
674名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 08:45:05 ID:nL1/JJYi0
Wikiの武装例にギガンティックストライクt
675名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 09:00:46 ID:UV33ohuV0
>>672
グラフィックの設定を16bitだかにすると幸せになれるよ

>>673
実際に強くなるよ
処理が早ければ早いほど射撃武器のスピードの速度上がってる
逆に処理がぎりぎりのPCでやるとすごいスローになって戦い安い事この上ない、昔体感したからよく判る
676名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 09:04:30 ID:DIuYh4sO0
ちょ、あれ、もう終わり?
続編とかでるんすか、これ?
677名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 09:56:55 ID:WutDRQ1i0
質問なんですが憐の「お兄ちゃん・・・来て」は回避可能なんでしょうか?
悪夢でいい所までいってもアレでチャラにされる事が多くて困っています。
678名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 10:10:44 ID:JNF0P+SD0
>>677
・逆方向に逃げる。
・ドレインをやる前にぬっ殺す。
・グラビティフィールドを当てる。

難易度としては上から順という感じ。
ドレイン中にグラビティフィールドを当てるのは
他の二機から攻撃が入ったりしてタイミングずれると
即死できるし、そもそも憐がFC撃つような状況は
あまりいい状況だとは思えない。
ドレインを撃つ前にぬっ殺すのが一番いいと思う。
679名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 10:18:15 ID:WutDRQ1i0
ドレイン前に倒すですか、難しいですね・・・。
まあ、でもやらないと勝てないんで頑張ってみます。
680名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 10:54:00 ID:OZrOXv320
下手すりゃ戦闘開始10秒後にドレイン使ってくるから、確かにその前に倒すってのは難しいな。
あのFCゲージの溜まりの速さとヒートゲージの上がりにくさが悪夢で最もやっかいなところだし。

そういやドレインってたまに失敗したり、吸引力が違ったりするんだが何か法則性があるのかな?
681名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 12:13:20 ID:ySr71DwG0
GFでドレイン潰すの、慣れれば難しくないよ。
GF中も移動できるし(少しだけ)。

とは言っても、ダウン中に吸われれば終了だけどな。
682名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 12:23:45 ID:lXYK8u+r0
GFでドレイン回避はけっこう楽だと思うけど・・・。
むしろ回避した後離脱するまでに囲まれてリンチされる事が多い。
他には●とは別方向に向かって高速Dし続けると引き寄せられずに済んだりする。
シールドでもある程度●を弾けるので、後もう少しでドレイン終わる時は有効。
683名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 12:34:04 ID:wO41phQvO
GFと盾使えますでも…
684名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 13:09:28 ID:zxAEEeHa0
「永遠の世界」対策
・基本的に空中高速ダッシュ(空中で方向キー連打)が安定、慣れれば
 近接距離からでも吸い込みに耐えられる。横槍を入れられればアウトだが。
・地上なら●に向かって高速ダッシュ、●を通り越して逆側に逃げる。
 吸い込みが終わるまで方向キー押しっぱなしにしておく事。
・慣れればGFの直当てが一番有効、フィールド張っている間はほとんど無敵状態だし、
 周囲をよく観察すればその後の離脱もさほど難しくは無い。

いずれにせよドレイン対策をきちんと出来ないと言うのは単なる実践経験不足。
無理して悪夢に挑んでも勝てないぞ、HELL30面を勝率8割くらいになるまで
やりこんだ方がいいな、武装は神動画を参考に。
685名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 13:35:16 ID:lXYK8u+r0
>>684
便乗質問なんだが、GFで弾いた後、ショートダッシュキャンセル離脱
しようとすると、手応え的にはもうドレイン回避した後なのに、
吸い込まれて死ぬ事があるんだが。
だからいつも普通に離脱しか出来なくて殴られる事が多い。
やり方が悪いのかな・・・。
ついでに周り観察しても、GF出してる間は無敵でもどの道動けないから、
GF終了時に爆炎とかその他来てると転ばされてもうアウトなんだけど。
686名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 13:54:47 ID:SGOBaorW0
>>680
自機が起きあがり際だと、強力なダメージ補正が入るので、
くらっても、ダメージ量はわずかで、即死はしない。
あと、●から距離が離れると吸引力は弱くなるような気がする。

>>685
同じボタンに SD・GF ND・シールド と配置して、
GF後すぐにシールド張れるようにしてやれば、
若干安全性は増すかと。
687名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 14:51:06 ID:ySr71DwG0
GFキャンセルすると、一瞬無敵状態が残ったまま移動できるようになるはずだが
688684:2007/02/24(土) 15:04:27 ID:zxAEEeHa0
>>685
>吸い込まれて死ぬ
それはGFの当て方が浅いんだよ、基本的にドレインは「攻撃判定時間の長い
1ヒット攻撃」と考える、GFのフィールド効果が消滅した時にまだドレインの
攻撃判定が残っているから吸い込まれる。
対策は、ドレインを無効化できるぎりぎりのタイミングで出せるよう練習する
しかない。
>転ばされてもうアウト
悪夢だとどうしても詰まれてしまう状況があるからそれはそれで仕方ないと思う、
GF直後にサテライトが来るとか。
こんな時の俺のお薦めはエア・タックル、強引に装甲でその場を切り抜ける。
wikiの武装例とは食い違うが、俺はNDに配置して使うのが効率的でいいと思う、
タックルで飛んだその先にリフトレーザーが有った場合は・・・
(´・ω・`)ショボーン
689684:2007/02/24(土) 15:11:39 ID:zxAEEeHa0
>>685
すまん、追記
ショートダッシュキャンセルしてるんだな、それなら単にキャンセルの
タイミングが早すぎるだけだよ。
●は図体がでかいから、ドレインが基本1ヒット判定でもGFのフィールドと
数回弾きあうのさ。
690名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 15:43:17 ID:Xu0M0cKw0
>>688,699
色々細かくありがとう。
練習してみる。
691名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 16:35:41 ID:uB+rpSyc0
案外ゲンハ様の票が伸び悩んでるな・・・
692名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:13:07 ID:F5B+aff80
ゲンハ様は伸び悩んでるどころか1位に接近してるがw
693名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:18:46 ID:lGJpWN+d0
上位三名に票が集中してるな…
694名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:26:40 ID:JNF0P+SD0
今見たら一位だったけど?
ところでミノリって誰?
695名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:28:24 ID:JNF0P+SD0
ってかエロゲで男キャラが一位ってwww
696名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:35:11 ID:7kQBH/dGO
あきらドコー?




     …おかあさんっ!
697名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:43:05 ID:9d1mKFM70
ゲンハ様が最終的に1位になったらエロゲ史的に凄いな

まあEXTRAVAGANZAの前例があるがw
698名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:48:12 ID:oQXUtJ4Y0
>>695
その昔ONLYYOUのタイガージョーとかは仏契りで1位だったぞ
699名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 19:51:59 ID:qw8y/fmI0
漢キャラが光るエロゲにハズレ無し
700名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 20:17:09 ID:IO+WLKdq0
700ならゲンハ様人気投票で一位確定!
701名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 20:19:42 ID:9Hb8y/1b0
しかしそこで下位の顔かキャラ名をわざとゲンハと間違えて票をばらけさせる作戦発動
702名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 20:19:48 ID:8q/YYce90
戯画の人気投票が当てにならないのはお約束だからな…
でもネタとしては面白くていいんじゃない
703名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 20:24:41 ID:WqPP93GQ0
2位とダブルスコアくらいで1位にならないかな・・・ゲンハ様
704名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:04:30 ID:xgOS6ocKO
キャラクター人気投票でたまにある「上位入賞者にインタビュー」さ、基本的に好きじゃないんだ。キャラはキャラだと。
でもね
だけどね
ゲンハ様の中の人インタビューは聞きてえよなアァァァッ!!?
705名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:07:09 ID:zO+wfocf0
ところで、1位になったら何かプレゼントがあるんかね?
ゲンハ様の書き下ろし壁紙が欲しいのだが
706名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:14:47 ID:/mqDhyIp0
どうだろうな、可能ならゲンハ様の書き下ろし壁紙と、中の人がアドリブで演じるインタビューが欲しいなw
707名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:27:24 ID:8ZBOe3PP0
とにかくゲンハ様を最終的に1位にしないと始まらないか
708名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:35:55 ID:zxAEEeHa0
ゲンハ様また飛刃温泉旅行イベント開いてくれないかな・・・
709名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:41:46 ID:l+CNm+nB0
お前等本当にゲンハ好きだなw
710名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:43:01 ID:FmYxbwfc0
ゲンハが好きなんじゃない、ゲンハ様が好きなんだ
711名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 21:45:24 ID:/mqDhyIp0
1位になったら、公式にゲンハ様と行く飛刀温泉旅行でもやってくれねえな。
ゲンハ様の歌声をもう一度聞きたいぜ!
712名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:10:49 ID:SiF4AgqM0
なんかゲンハ様が凄いことになってるなw
713名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:16:53 ID:IxxWy3gP0
やっぱゲンハだろ、常識的に考えて

>>698
ランスって昔エロゲ雑誌の人気投票(要は男女区別なし、作品区別なし)で上位に食い込んだことあるって話きいたことあるな。
714名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:23:45 ID:l+CNm+nB0
>>691のレスの頃はマジで三位だったんだがな・・・
おまえら反応しすぎw
そして投票しすぎw
まぁ俺も慌てて加勢にいったけどさ・・・
715名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:25:56 ID:FLxcMC9D0
得票率30%突破w
716名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:27:40 ID:xgOS6ocKO
数年後に出るEXEのリメイクは隊長とゲンハ様が攻略可能になるって引き出しの中から出てきた鋼の狸が言ってたよ
717名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:34:12 ID:ViEq54B20
誰が一位になってもいいけど、一位記念のご褒美壁紙とかは勘弁してほしいぞ。
それ目当てで不正投票するやつが余計に増えるし。
718名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:46:44 ID:UChrul2p0
1位記念壁紙は正直欲しい
まあ事前に壁紙プレゼントを公表してないしいいんでない?
719名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:51:33 ID:LkvdpivZ0
>>716
むしろゲンハ様が各ヒロインを攻略して(ry
720名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 22:55:03 ID:UChrul2p0
透とゲンハ様がタッグを組めば黒サイク並みの作品に仕上がりそう
721名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 23:21:27 ID:7kQBH/dGO
>>720
お前とは常駐スレが同じな気がして仕方ないw

それにしてもゲンハ様大活躍だなww
722名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 23:58:34 ID:KEgOavxm0
コメント欄にも書かれてるが最終的にゲンハ様の票数操作とかされないか心配だな・・・
723名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:26:38 ID:b5bKLW880
>>722
ゲンハ様への直接攻撃ではなく、ほら、投票とかである「最後の追い上げをみせた」とか言って、適当なキャラクターに肩入れするパターンが心配だよな(苦笑)
724名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:32:02 ID:SsyfmRci0
>>723
大いに有り得そうで怖い
状況を見る限りではクレアってことになるか


それやったらクレアファンにもキズを付けることになるんだけどな・・・
725名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:41:33 ID:b5bKLW880
>>724
考えられる妨害工作としては
・鯖墜ちによるリセット
・名称、アイコンミスを名目にしてのリセット
・クレア等による滑り込みラッシュ投票による逆転
・トップ記念を無しにする。
とかだろうな。ゲンハ様に頼めば、音声ぐらいは出してくれるだろうし、菊池氏もプロとして書くだろうけど、メーカーとしてはどうだろうな…
726名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:42:15 ID:M/2RbxqY0
名前カニンガムだけまだ直ってないのな('A`)
727名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:45:11 ID:QuY+DoR/0
ゲンハ様の得票率マジ異常www

俺はリリィ様に投票し続けるもんね><
728名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:48:04 ID:ix8BhyUj0
つーか一時間に一回投票を可能にしてる時点でこうなるとはわかりきってると思うけどね。
ゲンハに限らず上位キャラは複数投票されてるだろうし。
そういうのが嫌ならもうちょい対策初めからやるべき。
729名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:49:25 ID:L6DT/WRu0
そういやバルド発売当初も
毎日のようにバチェラと彩音に5000票ぐらい入って
激しいデットヒートを繰り広げたことがあったなあ。

最初はみんな面白がってたけど
後に悪戯とわかってリセットされてしまったが。
730名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:49:52 ID:QuY+DoR/0
まぁ戯画の公式人気投票なんて誰も最初から当てにしてないし、戯画のスタッフもかなりやる気無いみたいだし

…何のためにやるんだろうな?デキレースでも組むつもり?
731名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:51:30 ID:olHJaICo0
バチェラの陵辱は是非みたい
出来ればスカも追加して欲しい
寧ろバチェラFDを作ってくれ
732名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 00:56:03 ID:dDvIXl070
>>730
> …何のためにやるんだろうな?
お祭り気分を盛り上げて売り上げうpにつなげるため
新作の存在が話題にさえなれば過程も結果も何でもいい
733名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 01:25:08 ID:MMQq3dMI0
また3月にイベントやるみたい?だけど、次はバルドの大会やって欲しいよな
734名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 01:27:23 ID:i161NbTL0
バルドスレがありえない高速ダッシュしてると思ったらゲンハ様かw

よし投票してくる
735名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 01:40:58 ID:+/zp2toa0
あー
何でチームバルドと無関係なキャラでタイムアタックしなきゃならんのだ…
こんなキャラどうでもいいっちゅーに

ゲンハを出せゲンハを・・・と思ったのは俺だけ?
736名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 02:18:36 ID:YogMkYIZO
この流れを見て尚、「俺だけ?」と聞く貴様の節穴eyeに
 
  目潰し
 →電子体アイテムを使う
737名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 02:26:34 ID:QuY+DoR/0
全部使っちゃうんですね?
738名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 04:56:38 ID:UraJy7hIO
取り敢えず置いときますね
っスポーツドリンク
739名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 09:07:29 ID:hpPP4H2y0
つゲンハ様の特製首輪
740未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/25(日) 09:17:09 ID:ENLxo3h60
|  | _
|  |/ ,、ヽ
|  |ノノ"))∩ ゲンハサマ!!
|_|゚ ヮ゚ノ彡   ゲンハサマ!!
|妹|⊂彡 il
| ̄|_lj〉))
|  |'ノ
741名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 09:18:32 ID:CpUZrhz+0
>>740
おはよう、ミノリ
742未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/25(日) 09:35:38 ID:ENLxo3h60
|  | _
|  |/ ,、ヽ
|  |ノノ#))i
|_|゚ 皿゚ノl|  ミノリジャナイモン!!!!
|妹と}ソ l|il
| ̄|_lj〉))
|  |'ノ
743名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 10:38:10 ID:ELa0VF8A0
未亜に復旧できてよかったな
ところでその25票は全て自演てことでおk?
744名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 10:50:27 ID:b5bKLW880
そういえば、クーウォンも八木澤さんも居なかったな。
できることなら、ゲンハ様、リャン、クーフォンの飛刀コンボでトップを独占が
見たかったぜw
745名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 14:06:45 ID:0v5CIWpm0
金曜見た時はクレアが1位だったけど今見たらゲンハが1位になっててわろた
これだけ男キャラに組織票が入るような人気のあるキャラってのも中々居ないよな
746名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 14:09:47 ID:6uPMzzbn0
ゲンハ様は18禁という土壌が生み出した奇跡の悪役。
747名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 14:55:44 ID:MMQq3dMI0
もしかしてゲンハ様で抜いてる奴いる?
748名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 14:58:29 ID:um2Zlcx20
BF組=ゲンハ様
DS組=主にクレア、リリィで2分化
という感じだしなあ。
そらゲンハ様強いわ。
749名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 15:57:42 ID:jpadTltJ0
CS版やってない俺にはなんでクレアがこんなに人気あるのか不思議・・・。
クレアってイクーとかいいながら巨大ビーム発射して死んじゃう人でしょ・・・。
750名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 16:00:20 ID:UPkZIF2XO
DSDやった俺でもクレアがなぜここまで人気があるかわからん
俺はやっぱリリィだな
まあ1番なのはゲンハ様だけどな!
751名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 16:05:56 ID:i161NbTL0
ゲンハ様のコメントの熱さは異常

つーかバトル関連の話題抜きでこんなにスレが伸びてるの久しぶりに見たわw
752名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 16:16:02 ID:y/BBHeZn0
なあ、もしかしてクレア票の一部はしゃいn(ry
753名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 16:26:29 ID:YogMkYIZO
ゲンハ様は極上の燃料だからな。
「組織票でゲンハ様一位にしようぜw」
みたいな下劣な勢いじゃないのも好感がもてる。
754名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 16:41:09 ID:WHtjikeH0
DSのムドウは常に顎外れてるし、キャラ的にも微妙だったなぁ…
755名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 16:45:50 ID:vBH3N+kp0
つうかDS+BFファンディスクと言いつつも
実質いぐうう王女FDで、ほかのDSキャラはチョイ役に降格
BFキャラに至っては追加シナリオもなく、キャラ信者にとってはあまり期待できる要素がない
王女に票が集中するのは当然とも言えるんではなかろうか
ゲンハ様はなんか例外っぽいけどさ
756名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 17:00:49 ID:ix8BhyUj0
ゲンハ様以外のBFキャラが可哀想に思うことはあるな・・・票少ねぇw
ごめんな彩音にリャン・・・おまいらも嫌いじゃないんだがゲンハ様がね。
つーかゲンハ様がいるから君らも魅力的なんだよ?とくに彩音。
757名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 17:14:36 ID:Ek2hyCTV0
ああ、だからゲンハ様との絡みが少ない人たちは魅力が……
758名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 17:27:37 ID:6uPMzzbn0
みのりを言葉責めして泣かすゲンハ様は最高だったけどなw
759名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 17:33:43 ID:YogMkYIZO
あそこはワロタw強がるには相手が悪すぎたよメガネ。
ゲンハ様と隊長が絡んでくれたら最高だったんだが、な。
760名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 18:00:56 ID:y/BBHeZn0
俺はオッサンでも構わず食っちまう男なんだぜ?
761名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 18:29:18 ID:0Myt1Baa0
言葉責めされるみのりは良かった。
762名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 19:08:48 ID:ix8BhyUj0
でもあそこで逆切れして食って掛かるとかしないとBFの中では目立てないw
763名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 19:11:35 ID:6uPMzzbn0
バルド購入当初はゲンハ様名言集と題して
セーブ箇所に名言の直前を残しまくってた俺。
764名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 19:13:13 ID:y/BBHeZn0
今のランキングの状況が全てを表している
765@中の人:2007/02/25(日) 19:15:49 ID:4772BI2gO
いやー
18禁のエロゲキャラの人気投票だよな


・・・みんな正気かw
766名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 19:18:35 ID:y/BBHeZn0
むしろゲンハ様こそ18禁に相応しいお方はいない
767名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 19:23:00 ID:Varqd7Ul0
ゲンハ様は存在自体が18禁
768未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/25(日) 19:25:52 ID:ENLxo3h60
|  | _
|  |/ ,、ヽ
|  |ノノ"))i
|_|゚ ヮ゚ノi|  ワ〜イ♪
|妹と}ソ i|l   ゲンハサマダ〜♪
| ̄|_lj〉))
|  |'ノ
769名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 19:32:19 ID:CpUZrhz+0
>>758-762
>>768
ミノリはいらない子
770未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/25(日) 19:37:50 ID:ENLxo3h60
|  | _
|  |/ ,、ヽ
|  |ノノ#))i
|_|゚ 皿゚ノl|  ミノリジャナイッテバッ!!!!
|妹と}ソ l|il
| ̄|_lj〉))
|  |'ノ
771名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 20:07:00 ID:QuY+DoR/0
ゲンハ様への投票は任せた!
俺はリリィ様に投票し続けるッ!
772名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 20:07:03 ID:YogMkYIZO
2chのミノリは別枠でエントリーすれば面白かったのにね。
773名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 20:07:09 ID:tCupd6ac0
>>765
いやいや、皆で正気じゃないからこそですぜ兄貴

というか「元」が外れたようでなによりですよ
774名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 20:08:41 ID:b5bKLW880
組織票は嫌いだけど、ゲンハ様への愛はみんな一緒なんだよなぁ。
ゲンハ様あってのBFだからなw
775@中の人:2007/02/25(日) 20:43:38 ID:4772BI2gO
>>773
あ、書き込み久しぶりだし携帯からだから忘れてたw
まぁ、今回は無くても良いか
温泉帰りの渋滞に巻き込まれ暇潰しのために覗いてます
776名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 20:47:08 ID:WHtjikeH0
一人1回ならたまには投票とか参加してみようかな?って気になっても
1時間で投票1回できるって時点で、組織票とかデキレースとかどうでもいいと思ってる
777名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 22:01:05 ID:6uPMzzbn0
>>765
というかエ作板のほうに降臨してくれたのは
地味に初なのでは?
ゲンハ様の演技には惚れました。
778名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 22:38:59 ID:Varqd7Ul0
本気で小祭り状態だなw
779名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 22:53:36 ID:YogMkYIZO
ふぇ?ゲンハ様の中の人でございますですか?
780名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 22:54:34 ID:c5G01EIv0
俺はギャルゲ板の方の住人で張り付いて待っていたが、こちらに降臨されていたのか
781@中の人:2007/02/25(日) 23:41:22 ID:hjW7hJiU0
ただいま帰宅

>>768
あ、こんばんわw
>>777
えーとね、一応初めてじゃないはず
>>779
うん、ごめん。そうw
>>780
ほら、戯画様のスレはやっぱこっちでしょ

じゃ、おやすみ。また今度来ますノシ

782名無しさん@ピンキー:2007/02/25(日) 23:44:18 ID:MMQq3dMI0
ゲンハ様のおやすみボイスほしぃ・・・
783@中の人:2007/02/25(日) 23:44:55 ID:hjW7hJiU0
とか、書いた後で>>777が、どうだったか自信無くなってきた。

・・・まぁ、どっちでも良いじゃんw
784未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/02/25(日) 23:51:36 ID:ENLxo3h60
|  | _
|  |/ ,、 ヽ
|  |ノノ"))リ
|_|^ ヮ^ノl|  エヘヘ〜♪
|妹と}ソ l|il   コンバンワ〜♪
| ̄|_lj〉))
|  |'ノ
785名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 00:04:11 ID:8tcok2Zp0
中の人来ていたんかw

アルケ祭りの時にステージに立って
観客の空気をいっぺんに持って行ったのを良く覚えているですよ。

まぁコンスマ声優陣はモモーイ以外ドン引きさせていたけどw
786名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 00:07:20 ID:cP3KggUy0
アルケ祭りといえば、サイキックラバーの生NOWAYOUTしか頭に残ってないモモーイ
787名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 00:12:40 ID:fxbo5vQ2O
>>782う〜〜ん……。

「起きろよ?出ないと〇〇〇しちまうぜぇぇぇ!!!」
う…こんなでしょうか?
788名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 02:27:34 ID:AOSXXgsv0
「起きろよ?早く一緒に釣りにいこーぜ!!!」
こんな感じで
789名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 02:31:33 ID:ZMCd7vsC0
バルドフォースの武器レベル最大のデータって何処かにないかな?
HDが吹っ飛ぶとここまで辛いとは…
790名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 03:13:32 ID:VyNgZphU0
カラフルゲンハMARDER〜?
791名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 03:54:48 ID:n1AUr5Iz0
これでも見て我慢しとけ

ttp://www.youtube.com/watch?v=IUcUQygmH50&eurl=
792名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 08:35:51 ID:/JQmfVze0
>>789
SSG
793名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 12:05:04 ID:ATY/OBBgO
OVA見た。
ゲンハでなくて、化粧した林○ぺーがいた。
794名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 13:12:07 ID:UBei0wf40
>>792
おk、探してみる
795名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 13:18:57 ID:cmSmTYeb0
>>793
遅ォイ!!!とか言ってVSSを血祭りにするところと
全年齢版にも拘らず彩音をレイプするところにはゲンハ様の片鱗があるぜ?
796名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 16:55:59 ID:ZzyKOO0m0
ふぅ、遅ればせながら投票に参戦。
中の人も来てたみたいだし、
せっかくだから俺もゲンハ様に突貫するぜ!

ただ最近コードギアス見てたからダウニー様も捨てがたいw



……野郎ばっかですな('A`)
797名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 03:43:05 ID:IE4nfHGI0
BALDR FORCE EXEを買ったんだが
説明書が付いてなくて操作性が全然わかんねんだけど
798名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 04:07:21 ID:skoFGFBn0
新品なら戯画のサポートに電話かメール
799名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 05:49:01 ID:2xwqs22q0
新品じゃないよ
割引に惹かれて中古購入したんだよ。
操作方法教えてよ
800名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 05:53:05 ID:AcVan5mF0
はいはい、ダウ(ry
801名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 05:58:21 ID:2xwqs22q0
別に信用しろとは岩ねーが
操作方法ぐらい教えてくれてもいいだろ。
802名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 06:08:15 ID:yM9eNR+40
おまいの執るべき道は二つある

一つ、説明書欠損を明記してなかった中古屋にイチャモンつける
二つ、ググる

どっちが良い?
803名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 06:21:51 ID:2xwqs22q0
(18禁ゲーム) [021101] BALDR FORCE -バルドフォース- マニュアル&その他.rar.zip

まぁあったからいいけどさ
お前らもっと素直になったほうがいいぜ。
804名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 06:27:16 ID:yM9eNR+40
NGID:2xwqs22q0
805名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 07:47:52 ID:AcVan5mF0
ageてる上、そもそも人に物を訊ねる態度じゃないからな
答える必要ないだろ
806名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 08:30:10 ID:L4sMtM4+O
はいはいスルーしてゲンハ様に燃える作業に戻るんだぜ?
807名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 10:56:04 ID:o6Yqxjih0
俺としては正直な話、ゲンハ様よりも第一小隊のほうが燃えるんだが、
そんな俺はやっぱりマイノリティなんだろうか?
憐ルートのFace Of Fact のかかるあたりは何時見ても鳥肌がおさまらない。
あと月菜ENDの、ウイルスに阻まれてる所に小隊メンバーが駆けつけてくれる所も最高だー!
戦友って良いよね。
808名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 14:31:34 ID:L4sMtM4+O
いや勿論大好きだぜ?
透に感情移入すればするほど…俺は自分一人で解決しようと暴走しまくってたのに、何でそんなに信用する?命を張ることができる?
ー戦(ナカマ)友だからさー
的な、ね?もうね?ああいう恥ずかしい展開大好き。洋介とカイラの後日談で涙腺が弛むくらいに。
809名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 14:43:45 ID:Y6xcdLN/0
いや勿論俺だって第一小隊は大好きだぜ?
リャンルートでカイラ達が死んだときはマジ凹んだしな。
月菜ルートで助けに来てくれたときは感動したし、燐ルートだって燃えまくったさ。

そんな仲間達を傷つけるゲンハ様は最高にクソ野郎なんだぜ?
まぁだからこそ最高に燃えさせてくれる最狂最悪の素敵な敵なんだぜ。
まとめるとゲンハ様は最高ってこった。
810名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 17:26:51 ID:srTzpDYi0
いや勿論俺だって第一小隊の熱さは大好きだぜ?
フリップフロップ後駆けつけてきた洋介達のセリフとかなんてもう。
だが最高のヒール(悪役)がいるからこそ最高の仲間が光るってもんなんだぜ?
つまりゲンハ様は最高にハイってやつだ。
811名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 18:09:43 ID:UDdd6UVtO
おまいらドMだな。
812名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 18:20:59 ID:AcVan5mF0
コンプした今ではゲンハ様最高なんて言ってるが、
最初ゲンハ見たとき何この寒いキャラと思いました><
813名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 18:23:32 ID:BfQ5qzgN0
上に同じ。「何このやられキャラ候補、髪型終わってるw」とか思いました
814名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 18:38:16 ID:N8cB8bj00
自分は八木澤が本命だったが投票対象に入ってなかったから次点でゲンハ様
815名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 19:11:52 ID:yM9eNR+40
ゲンハ様は噛めば噛むほど味が出るキャラだからな
816名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 20:23:55 ID:BO5KlJES0
つまりゲンハ様はするめなんだよ!
817名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 20:25:43 ID:N8cB8bj00
ゲンハ様の股間のするめをやっぱやめておきます
818名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 21:17:57 ID:wT/XQS400
第一小隊は純粋な燃えだけど
ゲンハ様は一種のカルタシスかな
819名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 21:41:21 ID:1lOvMUiVO
地獄では3匹で来ても子豚さん程度にしか感じないんだがな。
820名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 23:31:37 ID:GlpZVXBd0
>>819
狼にかけてるのか。なかなかうまいこと言うな。

でも戦闘に慣れると、本編で燃える展開になってもすぐ倒せちゃうのは少し寂しい。
本気でやって苦戦してた頃が懐かしく思える。
821名無しさん@ピンキー:2007/02/27(火) 23:35:06 ID:y6YFO8kg0
FLAK編最初のバチェラとか、ゲンハ様とかな。
憐ルートまで行く頃には慣れちゃってて、シチュと裏腹に割とあっさり勝てちゃうのが哀しかった。
822名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 00:23:25 ID:fY40MLrD0
バチェラを初めて倒した時の感動は、いまだ忘れられない
一週目、一色分も減らせずに負けた時には、このゲームHARDは絶対クリア出来んと思ったね
823名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 08:57:26 ID:bPwjZXNW0
あれだな、しばらくの間だけでいいから、
記憶を改変してバルドについて何も知らない状態にもどって
最初からやり直したい。
初めてやった時はシナリオもすごく新鮮でRPGみたいに何時間もやめられなかったな
824名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 09:23:17 ID:UspWDAek0
月菜ああああああああああああああああああああああああああああああ
825名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 10:08:35 ID:81RrUr4G0
時間制限に引っかかってゲンハ様取り逃がしたときの悔しさとか懐かしいなあ
826名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 18:15:20 ID:95HKRF1o0
初めてやったときは月菜ルートの最後でかなりはまったな。
格闘コンボなんて知らないで射撃系だったからぜんぜん削れないし
月菜の一撃が重いし、ステージ狭いし、月菜でかすぎだし
あんなに面白かったのはしばらくぶりだったな。
827名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 18:25:08 ID:omhd5AOr0
俺は月菜ルートは月菜があまりに不憫で尻穴奴隷で射精した
828名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 19:04:22 ID:PkuGs7xG0
初めてのデカ月菜戦は2回死んだな・・・
829名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 19:35:05 ID:UTucDn0N0
>>826
俺も月菜戦は死にまくった、フォトンで止めて波動砲で削る作戦だったがhardだと全然へらない
でも苦労したところって思い出深いよな、悪夢と並んで印象に残ってる
830名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 19:50:25 ID:x5NilfnG0
初回プレイはどのシナリオでもラストは苦戦した
彩音なんて装甲堅い上に狭いステージであの爆弾撒き散らすから
なかなかトゥルーENDいけなかった
831名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 19:58:41 ID:2rmFqO1EO
俺も綾音で苦戦した派だわ。装甲硬い武器や空中退避できるのを装備していない上に連戦で体力が少なくてw
832名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 20:03:28 ID:okqEbuuw0
ひかるルートの入り方がさっぱりわからなかったなぁ・・・
バチェラがヒロインって全然気づかなかった
833名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 20:05:27 ID:PkuGs7xG0
チャットルームで月菜が「バチェはウホの気が・・・」
と指摘したところで初めて気付いた
834名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 20:35:14 ID:7JjwGrEJ0
まてお前ら……変声機かましている時点で気づけよ
835名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 21:24:01 ID:2wiNrxEY0
名乗るまで気付きませんでした。
836名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 21:25:09 ID:yI75+Ujk0
OPムービーで気づきました
837名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 21:29:28 ID:2wiNrxEY0
OPはネタバレ回避度では無印が一番だった気がする。
838名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 21:31:36 ID:qajlPVUO0
むしろパッケージで気付きました
839名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 21:33:12 ID:okqEbuuw0
無印OPでバチェラがヒロインって匂わせるところあったっけ?
エラーって出るところ?
840名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 21:41:03 ID:qVr5TISE0
バチェラルートでは下ネタは正直引いてた、
どっかの会社でポルノ流した時は月菜と一緒に泣きたかった、
そんなこと言ってるひかるさんですが
月菜ルートのラストでは頼まれてもいないのにノリノリだったような気がするのは気のせいでしょうか?
841名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 21:57:47 ID:2rmFqO1EO
それにしてもこのバチェ子、ノリノリである。
842名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 23:13:55 ID:fY40MLrD0
>>840
山荘で顔を真っ赤にしながら、透への背伸びと無自覚な嫉妬に煽られて、必死に下ネタプログラムを組むバチェ子を
妄想しておけばおk
843名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 23:15:56 ID:yqYsQeHK0
なるほど、あれは嫉妬心のなせる業だったのか。
正直その考えは無かった。
844270:2007/02/28(水) 23:17:40 ID:mbFz41rk0
はああぁっぁぁぁぁぁぁぁあ〜。
やーっとハードモードで悪夢倒せた。
長かった。
845名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 23:57:20 ID:vSGOzaCr0
地獄ってハードもイージーも難易度かわらないんじゃ・・
846名無しさん@ピンキー:2007/02/28(水) 23:58:59 ID:2rmFqO1EO
個人的には難易度が関係しているという実感は無いんだが…おめでとさん。
847名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 00:04:40 ID:2luO36VH0
一日一票しか居れずに下位争いを楽しんでいる自分は異端なのだろうか?
と、流れぶったぎってみる。
848名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 00:12:30 ID:dEEpwmYI0
異端だから最下位なんだろ?
とマジレスしてみる。
849名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 00:18:03 ID:ifDKiwGK0
>>813
髪型マジで吹いたw
850名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 00:24:59 ID:F+7KlRzS0
下位にいたのをもうちょっとでベスト10入りできそうな所まで押し上げたことに
ささやかな楽しみを覚えている私だっていますよw
851名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 00:47:08 ID:E70a5z+G0
なんかこういう人気投票って、
上位とか順位変動全くないからあんまり面白くないな。
852名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 02:12:53 ID:Q1dMn3o90
BALDR FORCE EXEってウィンドウ表示にできないの?
コンフィングに表示変更が見当たらないんだが
853名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 02:16:02 ID:lSJov49c0
つまにゅある
854名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 02:48:38 ID:UKze6XMx0
あの変な仕様いい加減直して欲しいな
855名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 02:58:46 ID:8ac2QwGj0
クロスクでは直ってるといいねぇ
856名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 03:08:00 ID:s5tjfgEb0
マニュアル読まない阿呆か
割れ厨が定期的のこの質問するな
857名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 03:25:55 ID:fQRQMKID0
マニュアル嫁とは言いたくなるが
糞仕様なのも紛れも無い事実ではあるな。
いい加減メニューで変更くらい出来てもいいんじゃないかと思う。
858名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 03:28:37 ID:wIXIdPM/0
未だに公式ページのどこで人気投票をやっているのか分からない
859名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 03:42:13 ID:Ryepub0C0
黒スク公式→Ranking→
860名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 04:09:03 ID:wIXIdPM/0
>>859
Ranking?スクランブルアタックのWebランキングのお知らせのことか?
861名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 05:33:28 ID:Ba/NU+wA0
┐(´д`)┌
862名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 05:45:52 ID:O8wa6YW50
>>858
Rankingのメニュー自体が無いんだろ?
俺もだよ。

誰かアドレス教えてくれ…
863名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 06:23:00 ID:dEEpwmYI0
フラッシュ有効になってないんだろ
864名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 06:34:47 ID:C9RHzgMj0
ちょっ、ダウ兄がいつの間にか上位に来てるww
865名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 07:08:00 ID:1PJS0pzT0
TG体験版のRe-Actionは32bitで窓になったな
しかも800*600で
866名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 09:10:31 ID:F+7KlRzS0
ちょwダウニーが10とかぶっちゃけアリエナイだろww
867名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 09:15:09 ID:fGZpTcw3O
何だとぅ?
バルドとDS共に一票ずつ投じたが、その対象がゲンハ様と駄海胆だった俺に謝…らなくていい。
実際、先の読めているレースに参加するより遊びに入った奴等が多いのだろうがなw
868名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 10:45:45 ID:m//svjiW0
人気投票でダウニーの声がオレンジ君だってはじめてしった。どうでもいい話だけどな
869名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 16:28:06 ID:TqRl6hqq0
870名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 17:01:23 ID:O8wa6YW50
thx!
871名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 19:45:55 ID:F+7KlRzS0
もちろんゲンハ様が危なくなったらCOUGAに乗って駆けつけるぜ!
今のところは問題なさそうだけど……クレアが意外に引き離せないのが気になるな

>>868
キャラもなんとなく似てなくね?
872名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 19:51:59 ID:sKp3iZeK0
地雷妹ズは仲良く中堅で並んでるな
873名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 20:56:28 ID:/dq07xI60
今更気付いたんだが、ランキングのルビ子って元の体で載ってるんだな。
実はルビ子オリジナルの立ち絵って本邦初公開じゃね?
874名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 22:28:43 ID:fGZpTcw3O
ここはバルドスレだがなw
ルビ茄子本体は画集に載っていなければ、初かな。外伝に出番があるのかも?
875名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 22:38:26 ID:C9RHzgMj0
……とらハの……スピンオフって事か……色々……その……エロゲが元なのに……その……












どうなんですか^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;
876名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 22:38:59 ID:C9RHzgMj0
誤爆('A`)スマソ
877名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 22:41:41 ID:/dq07xI60
これだけエロゲアニメが出回ってる中でなのなだけどうだとか言われましても。
878名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 23:03:43 ID:fGZpTcw3O
とらハは好きでしたが何か?
なのは?リリカル?何のこっちゃ。
879名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 23:28:30 ID:m//svjiW0
>>873
そういやロベリアって目隠しだっけ
880名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 23:30:54 ID:C9RHzgMj0
>>873
思いっきり精神の中にルビナス出てきてなかったか?
881名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 23:37:07 ID:sJOxQx790
フェイの人気の無さっぷりに涙が出た
だからこそ俺はリャンに投票し続ける
882名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 23:39:08 ID:I/ELDSqe0
久しぶりにバル度チェッカーやってみたんだが、クロスクのTAと違って実力差がでていいなあ
883名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 23:41:22 ID:zi/9jL1B0
>>880
CGだけで立ち絵は無かったような気が・・・。
884名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 04:46:03 ID:VIr/NPwa0
XSってバチェ子の中の人とかどうなるんだろうな
鮎川守ってあんま聞かないぞ
885名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 05:58:13 ID:T7B9QzS80
進化:ステイ→ゲンハ
退化:レベッカ→みのり
886名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 07:08:53 ID:x2dFpqQS0
yesyesyes
887名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 13:15:44 ID:sV70SQxQ0
ちょっと見方を変えてみると……
BFヒロインのトップはバチェ子、DSヒロインのトップは王女
戯画はロリコンのすくつですか?
888名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 13:22:02 ID:nWIqf/jn0
つーか今のヲタはロリが主流なだけじゃないかな?
889名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 13:22:33 ID:G9TDknx10
どんな見方したら、そいつらがヒロインのトップになんだよw
っていうか、トップって何さw
890名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 13:32:23 ID:KJUbsuWv0
>>889
人気投票の話だろ。
891名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 13:55:22 ID:G9TDknx10
>>890
人気投票の話か
興味なくて全然見てなかった
892名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 17:10:16 ID:SDzG6CMU0
EXEなんだけどカイラとにゃんにゃんシーンは1回だけなの?
893名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 17:46:00 ID:XAVbVyFl0
>>892
一回だけです。
894名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 21:13:12 ID:MiTwIFQqO
カイラルートも欲しかったな。
あと、バレットの3人娘ルート。
(*´Д`)
895名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 21:19:52 ID:RZsb7nCr0
八木澤が攻略出来ないのは明らかに不具合
896名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 21:20:38 ID:w3qt6Z3CO
カイラは洋介と幸せになってくれたら充分なんだぜ。
897名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 21:21:20 ID:OKAE2x8P0
洋介も洋介で意中の人が居るからなあ。
というかカイラもそうだが。
898名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 21:35:59 ID:3d6f569o0
>>895
バチェコルート、病室で八木澤隊長とラブラブランデブー(*´Д`)
899名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 21:49:48 ID:w3qt6Z3CO
>>897
いや、あのさ。永遠の世界内部イベントからすると「洋介→カイラ→昔の恋人(故人)」でしょや。
最終的には洋介は報われるけど。
 
>>898
リャンルートの八木澤戦後でのみのりが羨ましいよな。
900名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 22:53:57 ID:R4QpbwFj0
ゲンハ様のバナーイカしすぎだろwwwwwwwwwww
ttp://www.web-giga.com/xross-scramble/bn/xs/xsbana00106.jpg
901名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 23:06:19 ID:YDL5vyG70
おまいらが投票しまくるからゲンハ様のバナーができてるじゃまいか

祖父とメッセのオリジナル特典が何なのか凄く気になる
戯画通販っていつまでキャンセルできたっけ?
902名無しさん@ピンキー:2007/03/02(金) 23:12:02 ID:pr9o4bu20
音速で保存した
普通にいい出来で惚れるw
903名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:29:08 ID:zdsOPAzz0
透にも戦闘ボイス付くのか>Re-Action
石田彰?
904名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:31:20 ID:Lmz0Ectk0
だろうね。
コンシューマ版はやってないから、せっかくなら他の声も切り替え可能にしてくれれば
完璧だったのに。さすがに石田の声のためだけに買おうとは思わん。
905名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:56:00 ID:4iTTf6Q1O
>>904月菜ぁぁ…








ところでゲンハ様に犯されたい人挙手
906名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:56:42 ID:7YtNvv8p0
私はイヤです。
907名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:57:28 ID:MzF0EWGy0
18禁ゲーで表専門の中の人は使えんだろ
908名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:58:57 ID:+XyGdHPI0
石田って表専門だっけ?
909名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:59:40 ID:gJmeo7Mg0
エロアニメにでまくり
910名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 01:23:38 ID:Lmz0Ectk0
あ、すまん。Re-Actionの話だったのか。
>904はBSSEのことね。
911名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 02:22:47 ID:k3BROg5x0
ゲンハ様のバナーが公開されたな。
貼るしかないじゃないか。スペース確保しないと。
912名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 02:25:30 ID:0KK/teds0
俺は石田彰が出演してるエロゲを知らないけど、
結構いろんな人が名前変えて出てたりするから、そういうのがあったとしても特に何の不思議も無いな
913名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 06:07:37 ID:m0rZw1UB0
デスクトップに並べて表示
914名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 08:59:20 ID:rIHO+EdL0
>>813
その発想はなかったわ
915名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 11:24:38 ID:2vG4UzmPO
バレット組は、今回もカーナとレベッカの争いが激しいな。
ゲンハ様には悪いが、今回もカーナに専念しなけりゃならんらしい。
やっと一票差まで巻き返した…
916名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 14:09:02 ID:NdndNUX40
アスラン声の透君は叫びっぷりがヘタレでよかったな
憐ENDの爺さん声は流石に芸風に無いんで駄目だったが
シン声になると……ウウッ
917名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 16:44:50 ID:+XyGdHPI0
>>916
じゃあ、ここは空気読んでXSでは透に☆を採用すればイーンダヨ!
918名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 17:22:34 ID:HGNklMfT0
バルドバレねこやバルドねこフォースはここではNGですか?
919名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 17:33:42 ID:MzF0EWGy0
グリーンダヨ!
920901:2007/03/03(土) 23:42:09 ID:rIHO+EdL0
今日秋葉行ったついでに見てきたけど両方ともまだ特典分からないのな('A`)
初回、予約特典で既にサントラ原画集に店舗特典でドラマCDは決定してるから
処分方法に困る抱き枕とかシーツカバーだと祈って戯画通販のまま買うことにしたわ
921名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 12:27:24 ID:pqozta/H0
なぁおまいら教えてくれ。
今日こんなの見つけたんだけどこれPS2のだよな?声有るし。
なんか段幕数とか違和感有るんだけど、PCでもできるのかな?
d.hatena.ne.jp/video/youtube/ktcCQyxmN_A
922名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 12:48:02 ID:1d0h9JyC0
>>921
多分強化オプション付き
923921:2007/03/04(日) 12:54:54 ID:pqozta/H0
>>922
あーなるほど。変な違和感はそうだったのか。
って事はHIT数変化してる可能性有るから繋がらないのもあるかもって事か。
サンクス。
924名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 14:09:34 ID:GByqPO3S0
EXEやった後リベリオンやったら軽く絶望した。
Xスクランブルはこのスレ的にどの辺の期待度なん?
925名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 14:13:10 ID:a9BXquSH0
まぁ期待はそんなにしてないけど
万が一面白ければ儲けもんだなぁ。
ゲンハ!ゲンハ!ゲンハ!ゲンハ!

・・・くらいの期待度。
926名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 14:42:35 ID:Z8yR5kQAO
4ゲンハか・・・
てゆーか、満ゲンハは幾つゲンハなんだ?
(;・∀・)
927名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 14:59:28 ID:dj+hnd410
ファンだけど買わない
自分的に惹かれるものがないしなにより今のギガに金だすのがすんごい癪になってきた
どうせ俺が買わんでも売れるだろうからお布施する必要もないだろう
完全新作品でたらたぶん買うけどなー
928名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 15:57:01 ID:noG4AWhr0
Re-Actionはあまり期待してないな
マウス操作が基本ぽいから爽快感はなさそうだし
DSも好きだから結局は買うんだが
929名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 16:07:21 ID:+LhfnJQV0
DS未プレイ(というかフォースしかしてない)だからおそらく買わない
デモ見る限りじゃRe-Actionも戦闘にスピード感がないからなぁ
これ目当てではちょっと厳しいかな
930名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 21:35:32 ID:5OlcJ3h50
まあスレ違いだが、DSの戦闘は「楽しもうとしてないと終始作業」
ってのがおれの私見だな。

悪い意味で格ゲの対CPUっぽい。
通じる人にはニュアンスが通じるかと思う
931名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 22:20:16 ID:RYwx3sLUO
>>930ガードして攻撃して技出してってことでしょうか
932名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 22:24:55 ID:zPTVsREN0
聞きたいんだが、BALDR FORCE Standard EditionてPS2版と内容同じ? なしてTGL?
933名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 22:37:29 ID:qT9xeTxH0
>>932
PS2版から、透以外の新声を抜いた版。
934名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 22:44:20 ID:zPTVsREN0
>>933
教えてくださり感謝。
935名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 00:00:03 ID:WMimITNV0
DSの奴で憐の他にバチェラとゲンハが使えるなら評判しだいで買うか決める。
936名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 14:49:23 ID:/ssXVusp0
俺はRe-Actionの評判次第で買うか決める

DSはどうでもいいな
バランス調整や回避アクション増やすとかで少しはマシになるだろうに、手を加えている気配無いしな
キャラ増員と手抜きなバルド紛いのシステムで何とか誤魔化そうとしているのが、また何だかね。萎える
937名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 15:09:07 ID:1773NM30O
( ´_ゝ`)アッソ
938名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 15:49:22 ID:ztAX2B8/0
システム周りがバルド紛いとかw
939名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 15:55:56 ID:M5+t2BCy0
あんたバルドのなんなのさ
940名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:22:21 ID:8VFLmvA/O
馬鹿にしないでよ〜♪
941名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 18:12:01 ID:nR0lZe6/0
萎えるって意見には同意だな
942名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 18:54:21 ID:jA1v9h4IO
>>936
評価待ちなんかしなくていいから、剛田Verでもやってこい。
結局ReACTの問題は操作系統だろ?
体験版やってみて操作感が合わないようなら、どんなに高評価でも
あなたには合わないゲームって事だ。
DSについては、ここで一々語る事じゃねーから
言わなくてもいいよ
943名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 21:56:25 ID:jElvICxo0
文句を言っていいやつは、地雷を踏む覚悟のあるやつだけだ
944名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 21:57:59 ID:ztAX2B8/0
誰だ!ギガマイン設置した奴は!
945名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 22:12:34 ID:jOKqsCsc0
地雷原に咲く花もあるさ。
946名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 22:15:38 ID:XjhMwrFh0
デモで地雷とわかってても、ダンクルに突っ込んだ俺
もちろんXに特攻する覚悟は出来てるぜ
947名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:39:51 ID:7ZK/ERbx0
地雷なんて怖くねぇよ、春
948名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 02:48:47 ID:AGgJMK6Q0
そんな戦闘狂 兼 被虐狂たちに
 つ=つ【昇竜→脛蹴→空体→銀河撃→稲妻蹴→S蹴→月華衝】
つ=つ【E指→S拳→地雷拳→電磁棒→飛膝→S蹴→ドリル→メガマイン】
ボコボコにしてやんよ
949名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:49:41 ID:Omnv8Q/X0
・・・で、ゲンハ様の中の人はまだですか?
950名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:52:10 ID:/9hISohw0
俺たちニートと違って、忙しいだろうに。
951名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:59:05 ID:Omnv8Q/X0
次、スレ立てよろ
952950:2007/03/06(火) 23:21:56 ID:/9hISohw0
>>ALL
スマン、新スレ立てようとしたが、新たなスレ立てできない。
テンプレ作ったがら誰か頼む。

戯画より発売されたバルドシリーズ

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET(バルドバレット)
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE(バルドフォースエグゼ)
・BALDR BULLET Revellion

以上の総合スレッドです。

前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合スレ14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168817165/
Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/FrontPage
テクニック、武装例、よくある質問などはWiki参照

戯画OHP
ttp://www.web-giga.com/
BALDR BULLET(オリジナル版)紹介ページ
ttp://www.web-giga.com/baldrbullet/_baldr2_top.html
BALDR BULLET Revellion 公式ページ
ttp://www.web-giga.com/revellion/

トライネットエンタテイメント
OVA公式
ttp://www.trinet-ent.com/baldrforce/
953名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:34:39 ID:YFT9XFDq0
954名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:37:59 ID:Kn8zds3s0
正直早くね?
>>980くらいで良かったような
955名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:44:20 ID:/9hISohw0
>>953
thnx
956名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:45:19 ID:YFT9XFDq0
>>954
確かに・・・そうだったかもしれん、以後気をつけるわ。
957名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:49:15 ID:Kn8zds3s0
>>956
いや、頑張って埋めれば大丈夫さ!!
958名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:55:35 ID:dMOBmUNn0
ペッ!誰がお前らのために埋めてなんてやるもんかッ!
959名無しさん@ピンキー
>>957->>958
これが本当のすれ違い・・・ナンチャッテ