PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第10話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー

       ⌒)
     ,´/"l^!ヘ
    /l〈ノリ从リl     いっしょうけんめい生きて
.    / メキ゚ -゚ノキヽ      いっしょうけんめい好きになって
   / /yく)夲!つ、ヽ
  〈幺.'く_|十|〉`幺〉      そして…戦った
  ノハ、 <|⊥|  ノハ

初回版はロットアップしました。代わりに9月22日に通常版が発売されます
現在、「修正パッチVer 1.02」が公開されています。

【ぱじゃまソフトOHP】
http://www.pajamas.ne.jp/
【プリズム・アーク公式HP】
http://www2.pajamas.ne.jp/prismark/index.html
【Webラジオ-プリズム・ナイトII(ツヴァイ)-】
http://www2.pajamas.ne.jp/prismn2/index.html

【前スレ】
PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第9話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157797727/
2名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:30:15 ID:PEmpYNuc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
3名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:30:19 ID:AApi6is60
【過去スレ】
プリズム・アーク
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1142955556/
PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第2話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150111140/
PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第3話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1153740835/
PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第4話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155425257/
- PRISM ARK - プリズム・アーク -  第5話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156227004/
- PRISM ARK - プリズム・アーク -  第5話(第6話)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156484214/
- PRISM ARK - プリズム・アーク -  第7話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156758134/
PRISM ARK ‐プリズム・アーク‐ 第8話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157106726/

【メーカースレ】
ぱじゃまソフト・ぷちぱじゃま その32@エロゲー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156575251/

【関連サイト】
・電撃姫.com『榊原ゆいの「でぃす いず プリズム・アーク」』
ttp://www.dengeki-hime.com/yui/prism_yui.htm
・2ch ぱじゃまソフトスレ 過去ログ倉庫(AA保管庫)
ttp://pajamas2ch.hp.infoseek.co.jp/
4名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:30:52 ID:AApi6is60
【製品概要】
■豪華初回版 (2万本限定生産・ロットアップ)
発売日:2006年8月25日
希望小売価格:13,440円(税込)
特典内容:
・アーラグラディウス 金属製ミニチュアモデル(箱付)
・プリズム・ハート DVD版(Win2000/Xp対応版)
・アークスーパーアレンジCD [内容:OP2曲フルver.、ED2曲フルver.、BGMクラシックアレンジver.10曲]
・豪華イラストブックレット(版権イラスト、イベント線画など。24ページ)
・ハートの風車(プリズム・ハートのアレンジサントラCD)

■通常版
発売日:2006年9月22日予定
希望小売価格:9,240円(税込)
同梱特典:
・アーク主題歌CD
「贖罪のラプソディ」「原罪のレクイエム」「Sigh…」「追憶のノクターン」フルver&インストver
各ヒロインのテーマBGM(Secret-Heart など)7曲、合計15曲

■必要スペック
OS:Win2000/XP日本語版
解像度:800×600必須
色数:トゥルーカラー(32Bit)必須
CPU:Pentium4-1.3GHz以上必須 / Pentium4-2.0GHz以上推奨
メモリ:512MB以上必須 / 1GB以上推奨
VRAM:64MB以上必須 / 256MB以上推奨
音源:DirectX8.1b(日本語版)以上が正常に動作するサウンドカード
HD容量:6.5GB以上必須(実インストール容量:約6.14GB)
その他:DirectX9.0の3D機能に対応したAGPまたはPCI-Express接続の
     ビデオカードが必要(オンボードチップはサポート対象外)
5名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:31:56 ID:AApi6is60
【AAその1】
       ⌒)
     ,´/"l^!ヘ
    /l〈ノリ从リl
.    / メキ゚ -゚ノキヽ   <プリーシア
   / /yく)夲!つ、ヽ
  〈幺.'く_|十|〉`幺〉
  ノハ、 <|⊥|  ノハ

       (⌒
   /⌒,^、⌒,、⌒\
  /   ,f /`´ヽヾ  ',
  l  ,ノ l レ ハヽ! !、  l
  l /^<リ゚ ヮ゚ノリ>^ l  <フェル
  レ く⊂l{永}iつ> ヽj
.    / く_/☆ヽ>ヽ
   〈/ ~じ'フ~ \〉
      _
     '´   ヽ
    i"_f」从」j》
    |l H゚ -゚ノH     <神楽
    lリ/ヽYハリl
     |!lレ必iJ!|
      く/_jl_,〉
6名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:32:26 ID:AApi6is60
【AAその2】
        / ̄ ̄ヽ
        (     i
     ,´/"l^!ヘ    /
    /l〈ノリ从リl   〈          ∧_∧ >>1
.    / メキ#゚ -ノキヽ  \       ∩;lil゚Д゚) , ;:*
   / /yく)夲!つ、ヽ   `ー─────・.';’,.つ───>
  〈幺.'く_|十|〉`幺           人,∴Y* ;: ;
  ノハ、 <|⊥|  ノハ          し'(_)

   ,斗ト、 _
  壬 X'´   ヽ
  キテ.i"_f」从」j》゚。
  弍 |l H#゚ -ノ|´!|
    lリ/゙フテ=うl==>
     |!lレ必iJ !|
.     く/_jl_,ゝ、jj。
7名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:32:57 ID:AApi6is60
【TA一覧】
●ハヤウェイ+プリーシア
・ハートビートシュート…レッドホットショット+レッドホットショット(敵全・物理)
・戦刃聖歌…力で女をねじ伏せる者+防御!(味全・ATK上昇<10ターン>)
・ハートの風車…赤の彗星+上級防御!(味全・ATK上昇<15ターン>)
・姫様の愛…王家の誇り+ルビーフラッシュ(敵全・ATK低下&発動者・ATK上昇)
●ハヤウェイ+神楽
・佐保姫の祝福…オートヒール+沈丁花(味全・LP回復+オートヒール)
・がんばれー…覗き王+護る(味全・LP回復<大>)
・I'll try my best!!…緑のザコ+しっかり護る(味全・LP全快)
・ぷりてぃらぷそでぃー…母の想い+必中(敵全・封印&発動者・DEF上昇)
●ハヤウェイ+フェル
・メテオストライク…フレイムランス+フレイムランス(敵全・火属性攻撃)
・マジカルライブ…遅刻王+ガード(味全・TP回復<大>)
・放課後のパティシエ…深い紫の霞+上級ガード(味全・TP全快)
・チャーミーハート…天使の翼+マジカルハンマー?(敵全・物理&発動者・MAG上昇)
●ハヤウェイ+華鈴
・桜天華月、散華の太刀…双刃炎覇斬+双刃炎覇斬(敵単・物理)
・泡沫の夢…痴漢王+防御!(味全・DEF上昇<10ターン>)
・Heart of Prism…藍色の月の下+上級防御!(味全・DEF上昇<15ターン>)
・大和撫子…悪、即、滅!+二刀流(敵全・即死攻撃)
●ハヤウェイ+シスター・ヘル
・フォルティス・アピス…ジャッジメント+フォルティス・アピス(敵単・物理)
・白き黙示録…愛のパパ+ソレルス・グラドゥス(味全・ATK+DEF上昇<8ターン>)
・Lost in Love…黄の魔法楽団+アウデンス・デア(味全・ATK+DEF上昇<12ターン>)
・審判の雷…星のロザリオ+クルクスグラディウス(敵全・ATK+DEF+MAG低下&発動者・ATK+DEF+MAG上昇)
8名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:33:29 ID:AApi6is60
【TA一覧・2】
●ハヤウェイ+リッテ
・サンダーセイバー…ブレイカーズ+ライトニングブラスト(敵全・雷属性攻撃)
・勇猛なる智者の行進…直接マント男+ガード(味全・MAG上昇<10ターン>)
・パンドラの夢…レンジオブオレンジ+上級ガード(味全・MAG上昇<20ターン>)
・ロリータシンドローム…黄金のチョーク+プリズムボンバー(敵全・物理+毒+封印&発動者・MAG上昇)
●ハヤウェイ+フィーリア
・ブラシでドカーン!…ナイツオブデストロイ+ブラシでボカン!(敵全・物理)
・命の唱歌…妹想い+ブラシでガード(味全・LP回復<大>+状態異常、リタイア回復)
・ラブけろぱにっく!…青の巨星+ブラシで上級ガード(味全・LP全快+状態異常、リタイア回復)

・メイド最強伝説…憧れのメイド服+ブラシでボカン!(敵全・毒+封印+ATK、DEF、MAG低下&発動者・ATK、DEF、MAG上昇)

●プリーシア+神楽
・滅殺…レッドホットショット+夜叉(敵全・物理)
●フェル+リッテ
・サイクロン…アイスジャベリン+ソニックブーム(敵全・水+風属性攻撃)
●フェル+フィーリア
・ぽかぽかアタック…マジカルハンマー?+ブラシでボカン!(敵全・物理)
●華鈴+シスター・ヘル
・戦乙女たちの抱擁…双刃炎覇斬+クルクスグラディウス(敵単・物理)
9名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:35:00 ID:AApi6is60
□■ 簡易Q&A・その1 ■□
Q1.パッチ当てたらセーブデータが使えなくなったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
A1.パッチを当てる前に出る注意書きを読まない奴が悪い。ちなみに「syssave.dat」は流用可、バックアップ推奨。
  (Ver1.01→1.02はそのままでOKです)

Q2.ねえ、このゲームって俺のPCでも動くかな……?
A2.必須環境を満たしてれば動くと思いますよ、多分。てかエスパーは居ないと何度(ry

Q3.ADVパートで主人公の声が時々しか再生されないけど、これってバグ?
A3.主人公はパートボイス仕様です。(バトル時はフルボイス)

Q4.このゲームって攻略順とかってあるの?
A4.あります。説明書をよく読みましょう。

Q5.1キャラ攻略毎にレベルって1に戻るの?プリズムは?
A5.レベルもプリズムもそのまま引き継ぎます。

Q6.このゲームのCVって誰?
A6.「非公開」。なぜ非公開なのかは自分で考えましょう。

Q7.アーラグラディウスって「グラディウス」なのに長いよね?
A7.アーラグラディウスは「バスタードソード」ですが何か?

Q8.(´;ω;`)ねえ…ウィンは何処に行ったの?パルティは何処へ?
A8.二人とも俺の横で寝てるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

Q9.戦闘重すぎ or ツマンネ…スキップパッチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
A9.Ver 1.02にバージョンアップすれば2周目以降はスキップ出来ますが…
10名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:35:49 ID:AApi6is60
□■ 簡易Q&A・その2 ■□
Q10.CGのプリーシア-13、フェル-07、フィーリア-08が埋まらないよ…
A10.4.5話「インターミッション 女編-ひみつの・はなぞの-」で、プリーシア・フェル・フィーリアの内
    一番好感度の高いキャラのCGが回収できます。

Q11.プリズムの○○エレメントが揃わない…
A11.エレメント系・ダウンガード系プリズムは全て、冒頭の選択肢で取れます。
・選択肢の回答例と獲得プリズム
 1111111→エアロエレメント+Gダウンガード+Mダウンガード
 1111112→テラエレメント+Gダウンガード
 1111113→アクアエレメント+Gダウンガード
 2131123→フレイムエレメント+Pダウンガード
 4444442→エーテルエレメント+Gダウンガード
・他、取りにくいプリズム(下準備として、2話「今日という今日は〜」→2話「エインを追う」を選択する)
 疲労フィールド…5話で「エインを引き留める」→「やっぱいいや」→「やっぱりやめておく」で入手
 至高のビーフシチュー…5話で「ほうっておく」→「やっぱいいや」→「やっぱりやめておく」で入手

Q12.7話等でセーブ&ロードでプリズム回収しようとしたら、プリーシアに注意された…
A12.1度エンディングを見れば、また取れる様になります。(8話の「誰とも踊らない」ルートでも可)

Q13.Ver 1.02パッチを当てたらCG鑑賞がおかしくなった…
A13.他にも問題点が在りそう…とりあえず自己責任で当てましょう。
・CG鑑賞で一部のCGが閲覧不能になる。(もう一度ADVパートでそのCGを見れば閲覧可)
・ムービー再生後に音量設定が初期状態になる。(ムービー再生後にオプションを開けば直る)
11名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:37:19 ID:AApi6is60
テンプレ終了。
1.02にしたら、さらに動作が重くなった気が…
12名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:53:48 ID:gZeeQKdu0

              , - ,,
            /::::::::::\
            (^l:,-'`:、::::::)
        ,_____/i~  、ヽ_/
     r'"ヽ   t、 t ィ__l.7
    / 、、i    ヽ_ゝ‐'、 >>1
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
13名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:18:54 ID:eT0SW6Y/0
>>1さん乙なのかな?なのかな?
14名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:12:27 ID:JTMXvtUx0
>>1
Ver1.02削除されてるっぽい
15名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:16:55 ID:H0bgmdFx0
本当だ、ここのCG抜け報告見たのかな?
16名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:22:52 ID:WBG68iXq0
いや削除されてないから。更新には載ってないけどね
17名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:23:16 ID:lJHfliFp0
だろうな。自社で試してたらそもそも気づいてるだろうし
今ここで書けばバグ等はついでに直してくれるかもしれない

とりあえずパッチでフィーリアエピローグ希望…
18名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:24:40 ID:hfxMFbdf0
戦闘スキップで木人君も倒せる素敵仕様だったから仕方ない
19名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:25:20 ID:WBG68iXq0
まじで削除されたw
ついさっきまで落とせたのに・・・
20名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:25:48 ID:TGpoaGa30
>>16

「プリズム・アーク」修正パッチ Ver 1.02 ただいま公開停止中

<お詫び>

最新版のパッチに不具合が発見された為、公開を一時停止しております。復旧及び検証後、週明けに再度修正パッチの公開を予定しております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
21名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:07:05 ID:AApi6is60
コッチの方にも書いとくか。
テレサのTA「白き黙示録」の発動条件
テレサルート第11話「悲しき再会」のvs.暴走天使でのみ使える
22名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:10:55 ID:AApi6is60
前スレ998と1000が矛盾してるw
23名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:12:45 ID:PU4BVyOJ0
白き黙示録を使うとパルティが正気を取り戻すパッチきぼんぬ
24名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:21:21 ID:sOLJf0QyO
ENDにぱーぱぱんちゅ追加パッチ希望
25名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:22:39 ID:1A1jmQDV0
>>23
最後に「パパ…、ママ…」と言って息絶えるイベントが追加されます
26名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:24:02 ID:fDOcpST70
フェルの立ち絵でちゃんとニーソックスが見えるパッチきぼんぬ
27名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:28:56 ID:HmzRlATT0
立ち絵は普通におまけに入れといて欲しかった。
28名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:30:46 ID:PU4BVyOJ0
>>25
。。・゚・(ノД`)・゚・。
29名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:50:58 ID:ce78HF2r0
ゆーきやこんこんはパルティじゃなかったか
30名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:53:43 ID:C3lVWVlx0
>>23
そしてハヤウェイとテレサと究極天使で川の字になって寝るイベント追加。
31名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:55:54 ID:Jtfd/q8I0
そんなことよりフェルとフィーリアと川の字に寝たい
32名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 00:13:05 ID:203ZE35b0
>>31
小の字になる件
33名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 00:14:05 ID:racxFknY0
川というより凸だ罠
34名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 00:20:23 ID:T+IA0vO70
3章のフェルにもらえるプリズムってエンディング見なきゃリセットされない?
そうならどのプリズムが1番いいかな?
35名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 00:24:05 ID:bEvzeAv/O
どれ貰っても使わん
36名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 00:30:32 ID:ByZ2gQn30
>>24
一緒にシンフォニアスレに帰ろうね。
37名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 02:40:10 ID:zN4+s7olO
プリーシアとハヤウェイ達を追う謎の月光仮面。
そんな中、彼らの前に暗黒騎士が立ちふさがる。
二人は傷つけ合うために出会ったのだろうか
白い稲妻が走る時、闇の呪縛より解き放たれし友がゆく
次回「ヴィントラント最強の騎士」
輝け、心のプリズム!
38名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 03:11:31 ID:IBJ43SxB0
今ようやく終了・・・・でハヤウェイって一体何者だったのか?
空からってラピュタじゃあるまいし・・・・・
でもっとも聞きたかったセリフを挙げとく
                                  ,/::::::::::::::::',
                               /:::::::::::::::::::::::',
                             /ハ::::|;:::::::::::::::::::
                             /::l'_';::l';::::::|:::::::::i、
       __                    /:::::l' ヾ }::::/:::::::::!    
   _,.-‐''" ヽ                   /ヽ、::',   l:/|::::::::ノ!
-‐''´   _,.-‐'゙    -―――――     _,.イ   `` / !:::::/|    あんたって人はぁあぁあ!!!!
  _,,..-‐''´ __,,..r‐;=弍 ̄「~「 ̄~て ̄ ̄`゙ヾ;::::::\     /::::/. |
'''´ _,.-‐ヘ:::::::::::l|::j',.==;、:::|`゙ ';:::::::::l   ヽ  \::::::ヽ.   /;ィ |. |
,.-'´::::::::::::::ヽ::::::{l/ {::::・:::ハ|,  ';:::::::l    \  `ヽ、::'、/'´ ||  |       
:::::::::::::::::::::::::::\'、 `''‐'''/l   ';:::::l        、  _,、``ヽ ||  |
::::::::::::::::::::::::::::、:::ヾ、_ ‐''′     ';::::!     _' /ノ`゙ヽ   | |  |
、:::::::::::::::::::::::::::::::ー::;;ニ=‐     ';::|   _,.-;;ニ‐'´    }  | |  |
.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、__   _  ';:!  ,/‐''´      ノ/ ̄`ヽ |
\_`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄;;-'´  リ   {       /´      \
    ̄`ヽ、;::ヾ;ー-;;ニニ;弍´       `ヽ、_,,..-ァ'´    ,.-''⌒ヽ
――――-`ミ゙ヽ、/   `ヽ、゙丶、         {     /
39名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 03:14:17 ID:j/iCtS41O
ナイツオブデストロイって見たことあると思ったら超級武神破斬か!
40名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 03:24:27 ID:bzENxE9g0
ていうかプリズム→マテリア

>>38
ガンダムネタ使ってるならジュダスに対して
「あんたって人はぁあぁあ!!!! 」
「よくもフェルを殺ったなあぁあ!!!! 」
とかあってもよかったw
41名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 04:23:39 ID:Vi42ESBhO
ジュダスに「あんたが‥あんたが裏切るからぁぁぁぁあ!」
42名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 06:15:28 ID:rGFmNUEy0
「裏切る?私が何時、誰を裏切ったと言うのだ?」
43名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 06:54:46 ID:4fR/7ewBO
神楽かわいいよ神楽
44名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 06:54:56 ID:/ugU+YAW0
止めて…
種は…種だけは止めて…
45名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 07:20:56 ID:j/iCtS41O
当たらなければどうということはない
46名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 10:21:32 ID:bEvzeAv/O
やってやるぜ!はダンクーガ
47名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 10:33:56 ID:DTfIhFBh0
フェルにだけ暗黒騎士の姿が見えるとかって設定があったら、
漏れは間違い無く失禁していた。
48名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:48:42 ID:GT5D/36mO
「あやかしの教官シュザンナさん、ナイスバディに突撃命令。敵前逃亡は許さないわぁん。」
を聞きたくて教官&フェル分岐から3回繰り返した俺は正常。
加えて
「うぺー」「苦いー」「入れ直せー」
の神楽たんを見たいが為にプリーシア&神楽分岐を6回繰り返して5話から抜けられない俺は正常。
49名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 13:03:15 ID:jA/BvgQxO
フェルの「にーこにーこにこにこにーん♪」がかなり気に入ったので、
抽出して着ボイスにしている俺は清浄。
加えて、原曲であるアイネクライネナハトムジークをも購入した俺はモツヲタ常。
50名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 13:36:49 ID:B8H+xhvTO
TA「マジカルハンマーヘル・アンド・ヘブン」追加パッチマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チソチソ
51名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:39:46 ID:6N1rXdpI0
終ったけどストーリーすかすかだな
7回もやらせるんだからきっちり〆ろや
52名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:30:43 ID:56eRcE+30
>>49
mmfでもなんでもいいauで聞ける端子でくれ
53名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:31:32 ID:56eRcE+30
さげ忘れスマン・・・
54名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:47:26 ID:f4XmhFUq0
本物の異常者しかいねーな
55名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:51:30 ID:0/coTdlf0
>>52
3GP_Converterでググレ
大抵の携帯に合わせられるハズ
(正確には動画の延長線だっけ?着うたと同じ扱いになる)
56名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 19:46:07 ID:rGFmNUEy0
>>50
その技ならシャリーやパルティが救えますか?
57名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 20:24:06 ID:mCBfbQ8v0
にこにこにーんって何章だったっけーー!!?
58名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 20:35:54 ID:bEvzeAv/O
>>55
多分その手前の抽出で止まってる気がする
mmfに変換するツールなんて探せばすぐ見つかるし
59名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 20:55:11 ID:rGFmNUEy0
もう「サウンドレコーダー」でいいじゃない
60名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:09:48 ID:N3wxGZlG0
4.5話の風呂のCGがSSGでフィーリアの好感度を一番高くしても
プリーシアのCGになっちゃうんだけど、一週目じゃ無理とか制限あるの?
フェルのCGは見れたんだけどなぁ
61名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:06:54 ID:203ZE35b0
>>60
一週目だとアクティたちのフラグが立たないから無理だと思う
62名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:29:39 ID:UCKPa3AB0
>>60
SSG使ってるなら周回数6回以上にしとけ
63名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:31:12 ID:N3wxGZlG0
>>61
やっぱり一週目じゃ無理なのね・・・サンクス
64名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:34:08 ID:IfawciOJ0
二周目から見れたよ
65名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:34:37 ID:N3wxGZlG0
>>62
ああそういう手もあるんだね。
やってみるよ
66名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 23:00:03 ID:0/coTdlf0
>>58
抜くのなんて幾らでも方法あるやん
wa○cutとかGA○ilerとか…

いざとなれば直録って荒業もあるしな
67名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 23:16:00 ID:8U3lgd9o0
>66
>wa○cutとかGA○ilerとか…
これら使った単純切り取りできりゃ誰も苦労はしないw
68名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 23:32:00 ID:usZpkfpD0
ハヤウェイは鈴村、国王は子安として
ヒロイン7人は、イメージソングの7人で確定なのか・・・
69名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 23:34:14 ID:atOLEYjb0
いつの話してるのですか?
70名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 23:49:30 ID:UCKPa3AB0
ようやく全員クリアできた\(^o^)/
まぁ、十分良作の部類だと思うな。
というかSSGで戦闘スキップさせてた俺がいうのもなんだが・・・・。
戦闘やってるとロード長すぎでだるいし。
71名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 23:56:43 ID:AQS2Yxye0
オレも2周目以降からSSG使い出して良作に思えてきたよ。
72名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:08:49 ID:HTgvGC+y0
いつの話も何も
ゲームやったのつい1週間前だし
スレを見たのは3日くらい前だし
古株と一緒にされても困るw
73名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:18:15 ID:EqtMxA/W0
OHPで見れるドラマCDのキャストのまんまだと思う。
74名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:38:42 ID:4hKeANKj0
と言うか、出演者に対する私怨があるとしか思えん。
過去スレにも何回も書かれているし、一体なんのつもりかと。
75名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:42:04 ID:yYFwy0r10
スレでは散々既出の話題を最近やり始めたんですぅ〜とか言っても無理がある
76名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:47:00 ID:fyb+bAOFO
通常版を購入してわくわくしながらインストールしてたらいきなり友人が来てネタバレしていった。
すげー萎えた
77名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:49:54 ID:HeLgN3Yz0
いきなり来てネタばらしだけして帰っていく友人とな!
78名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:54:07 ID:4hKeANKj0
>>76
通常版のバージョンってどうなってた?
79名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 02:27:08 ID:MPP1k1gS0
>>76
それ本当に友人か?w
80名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 02:58:38 ID:7WxDR5w+0
Ver1.02bきたぞ。誰か人柱よろ( ^ω^)
81名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 03:16:29 ID:wtoIM0Qu0
特に問題はなさそうだけど。
ラストバトルとばせるのはどうかと思ったが。
82名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 03:47:11 ID:6+RZbV7W0
プリクリアーして放置して久々にやったらやっぱ戦闘つらいぜ・・・

ところで通常版て特典以外でなにか仕様変わってるの?
83名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 05:37:21 ID:D58GPcbG0
いや〜全部のキャラ攻略したが、マジで疲れた。

ぱじゃまソフトから出たパッチver1.03使って後半は進めたから

結構スムーズに進んだ。何せ戦闘するかしないか選べるし、ゲームの

スキップ速度も、場所によっては出来なかったけど(華鈴の川柳とか)

このパッチ使えばマジでスムーズに進むんだもん名。

SSGよりもこっちの方がバトルスキップという面ではお勧め。

でもシナリオ的にはフェルの奴が一番だった気が・・・

楽しみにしてたフィーリアのラスとは自分的には微妙・・・
84名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 06:04:27 ID:/P11N0c00
ハーレムルートが無いじゃん・・・
85名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 06:25:03 ID:7QgoFbyh0
フィーリアはラストだけ除けば話としては一番面白かった。ファンディスクで補完してくれ
86名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 07:19:06 ID:HTgvGC+y0
>>75
既に落ちたスレで出てた話題なんて知るかよw
87名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 08:01:51 ID:efb9YRnQ0
>>86
|   空気  ∧ ∧     ||   わかんないんです! 「からけ」でしょ?
||      \( *‘ω‘) ぽっぽ?     (<; )      (<●>  )
||       ⊂⊂ )    ||     __⊂  |    __⊂    |
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄       |─|しi─'i     |─|しi──-'i
88名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 09:08:25 ID:6+RZbV7W0
>>83
落ち着け。とりあえず実質1.03だが一応1.02bな。
あとなぜいちいち改行するんだ?
89名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 09:50:55 ID:/P11N0c00
v1.02b にアップデートしたら、たまにセリフの再生が途切れたり
飛んだりするようになった気が…。
あと、オプションで BGM の音量を下げているのに、ムービーの再生後に
音が大きくなる。
環境依存かも知れないけど。
90名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 09:56:35 ID:6+RZbV7W0
>>89
俺は1.01当てた時点でたまに音とんでたがな・・・
BGMに関しては>>10の最後の方法じゃだめか?
91名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 10:19:09 ID:AEKq0A/P0
不具合でてるヤツって何でスペック晒さないんだ?
開発中の超機密マシンでも使ってんのか?
9289:2006/09/23(土) 10:29:23 ID:/P11N0c00
>>90
BGM の件は既にテンプレになっていたのか…、見逃してた。
セリフ飛びは v1.01 の頃は気づかなかったな。
v1.02b にして 30 分くらいプレイしただけで数回あったので。

>>91
晒す程のネタだと思っていないから。
93名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:10:53 ID:0N19wZ+m0
フェル最高
94名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:16:45 ID:t9awzsHR0
それには同意せざるを得まい
95名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:19:54 ID:7WxDR5w+0
北までのラブラブ珍道中をファンディスクで補完だな
96名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:30:41 ID:AU2IRfzP0
フェルとシャリーの3Pをお願いします
97名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:31:59 ID:Ke9mOUN10
>>95
ずっと付いてくるフィーリア
98名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:00:50 ID:by7DTCN4O
その後を追うマイステル
99名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:07:49 ID:IT5NlA+v0
>>98
その背後に迫り来る白薔薇の騎士(下半身キャストオフ)
100名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:09:03 ID:Q+YAQf0U0
フェルって人気あるんだな
俺は好かんかったけど
101名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:10:29 ID:Qeu2o2Yg0
俺はプリーシアと神楽が好みかな
まだやったことないけど
102名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:16:40 ID:JzRJ0vh0O
>>57
4章
103名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:17:19 ID:Ke9mOUN10
フェルの「本物のロリか?〜〜」発言があるのって、どの辺だったっけ?
104名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:18:27 ID:JzRJ0vh0O
下げ忘れスマソ
105名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:19:42 ID:JzRJ0vh0O
>>103
5章終盤
106名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:20:28 ID:Ke9mOUN10
d
107名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 14:27:27 ID:PdVpiBOW0
戦闘パートの処理軽減パッチってどんなのかと思ったらスキップか・・・

バトルも含めて楽しみたいなら
PC新調するまで積んでたほうがいいみたいだな
108名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 15:02:43 ID:0vQp8hYJO
アクティの過去の話を聞いてアクティの好感度がかなり上がった
109名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 15:06:16 ID:I7uXZ8lUO
フェルの人気はお話の良さに依るところが大きいんじゃないか?
もちろんキャラとしても悪くは無いが。
110名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 15:10:43 ID:M7iNV9eZ0
フェルとフィーリアの言い争いたまんね(:.;゚;Д;゚;.:)
111名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 15:12:15 ID:efb9YRnQ0
王道話の多いヒロインの中でもかなりのお約束度だからな、物語にも深く関わってるし
プリーシアも結構お約束キャラで出番も多いからフェルみたいに人気がでてもいいんだが
最後のりゃりゃりゃ〜がかなりマイナス
112名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 16:03:38 ID:JFEF6X3g0
リッテ先生を中の人目当てで好きな俺は異端児。
113名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 16:12:13 ID:zW/RAsZ9O
リッテ先生は逝ってよし

でも中の人は好き
114名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 17:22:01 ID:RwyLSGNk0
リッテちゃんの人気が無いのは放尿シーンが無かったからだぜ?
115名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 17:23:11 ID:7/XcKfFg0
1.02bあてました、
セーブデータから例のテレサ未発動TAの回収を試みました。
発動しない…
他の人は回収できてます?
116名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 17:26:29 ID:RwyLSGNk0
117名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 18:43:57 ID:CMiWYjhy0
俺、黄金の木人君との対戦を楽しみにしてたんだ・・・
なのに操作ミスで戦闘スキップ。
あわててやり直しても、もう黄金の木人君が出現しないんだ・・・

あは、あはははは・・・
118名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:44:46 ID:Sp0n4BH/0
黄金って一番最初に出ないか?
119名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:46:30 ID:4hKeANKj0
>>118
その1行前を見てやれよ
120名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:51:35 ID:EqtMxA/W0
SSGで「百年戦える黄金」を未所有状態にすればまた出現するかも。
フラグがどうなってるかわからんので保証の限りではないが。
121名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 21:20:24 ID:t9awzsHR0
さいごのCGの意味がわからなかったが
よーくみるとサブルムに続いている足跡があるのな
ということは・・・って感じで後はご想像にお任せしますか
割と好きかなこういうの
でもその後みたいなのをFDでだしてほしいな・・・
122名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 21:23:20 ID:7QgoFbyh0
足跡二組だからね。多分その通りだと思う
でもやっぱり最後は全員集合でドタバタしながら終わって欲しかった俺がいる
123名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:12:12 ID:+jHET7SBO
最後まで一通りやって思ったこと。

神楽は一体何のために呼ばれたんだ?

@プリーシアに友達が居ないことに気付いたキザーロフの愛(だとしたらもっと呼ぶコ考えるか・・・)
A純粋にプリーシアの身を案じたキザーロフの愛。ローゼンブルグ家の護衛として。
Bフィーリアから目をそらすための道具。いかにもプリーシアが重要人物ぽく見せる為。
124名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:32:07 ID:rfiS4OtP0
ぷりっちみたいにハヤウェイとフィーリアの結婚式やってほしかった
125名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:37:26 ID:ZWl9zPOjO
>>125
1と2に加えて、友達を次々と失って辛い思いをしてる神楽のために、カミナ(漢字忘れた)がキザーロフに連絡取ったのかもな
126名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:43:16 ID:Pe96aOzM0
兎にも角にも伏線をキチンと回収して欲しかった
この際後半のシナリオ息切れに目を瞑るとしてもさ
ハヤウェイ関連の不明瞭さだけはフォローをいれて欲しい
127名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:54:51 ID:wtoIM0Qu0
不明瞭って程のものでもないと思う。
ある程度推測できるし、それが製作側と異なっていたとしても
問題となるということもないだろうし。
128名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:57:56 ID:D58GPcbG0
俺はフェル好きだな。
シナリオがなんといっても良いし。
しかし、リッテ先生シナリオで、リッテ先生がナノマシンとか造れるんなら、
ヴぃントラントの武装を近代化させた
方がよかったんじゃないのか?ミサイルなりロケット砲なり戦闘機なり…
少なくとも剣だけよりは強いだろうし、天使にだって勝てるだろうにと思うが・・・
129名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:58:59 ID:Sp0n4BH/0
と、いえる君がうらやましい・・・・ぷりーしあエンドなんて、ちょー歯切れ悪い。
130名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:06:53 ID:efb9YRnQ0
>>123
たぶん3だろうね、敵側が本気でプリーシアを王女と信じてきたから
護衛と同時にさらに注意をプリーシアに向けたかったんだろう

あと神楽のかぐや姫の話って一応アルクの伏線だよな
不死の薬が実在しましたから、月に人が住めるだけの超科学時代はありましたってことが
神楽のシナリオ全体の役割だと思うんだけど、あんまり生かされなかったよね
131名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:16:05 ID:0y6SsJ1J0
>>128
漏れもスパー兵器がでてくると思ってた。
てっきり、アーク・グラディウスが変型合体して、
ハヤウェイがハサウェイになって閃光になるんだと思ってた。
132名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:21:35 ID:m5Kr9f120
そういや某見つめて(ry の最強の技はロケットで…
前作の世界観をかなりぶっ壊しているのだし、
トコトンぶっ壊してガン〇ムもどきを最終戦で出して
石破らぶr(ry みたいなのを…


サクラ大戦になっちまうか(´・ω・`)
133名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:39:08 ID:h6XqMRNH0
>>132
ずっと生身で最後だけ巨大ロボだと、どちらかというと銀嬢伝っぽいかも。
134名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:42:24 ID:wtoIM0Qu0
天使を超強力な存在にしてればロボとかあっただろうになあ。

フェルがオペレーターの一族でハヤウェイと2人で動かすという設定にしてさ。
当然ロボ搭乗時にはフェルは全裸で。
135名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:50:05 ID:ZWl9zPOjO
さすがにロボはいらん
136名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:50:54 ID:iZBX1Oc50
CPU 4400+
MEM 2GB
VGA 6600GT 128MB

このスレの住人はPCスペックどれくらい?
137名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:57:07 ID:t1PV5bXp0
最後はレリヒオン教でいうところの本物の天使が二人を救ってくれたと思ってる。
138名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:58:14 ID:MPP1k1gS0
>>134
ハヤウェイは昼間は女で夜は男になってしまうわけですね
139名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:00:00 ID:BIZEiB9h0
今晩はすごい
あ か ほ り 臭 を感じるぜ!! イエィ! イエィ!
140名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:02:02 ID:uIGYFiGU0
>>136

CPU Core2Duo E6300
Mem DDR2 533 1G ×2
VGA X1800XT 256MB
141名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:05:32 ID:/UUi6Ip90
ハートもアークもやった。複線残しまくりでどう処理するかは今後に期待なんだけど・・・

とりあえず登場人物をまとめてみた
ハヤウェイ:空から降ってきたガキ。それこそ太古の神々の子孫か?
フィーリア:一般人と王族のハーフ。
プリーシア:王族。母親が謎。
神楽:恐らく、太古の神様の一族の義理の親の末裔。要するに一般人。
フェル:天使の因子を持つ、ある意味ハーフ。ジュダスが神になれるってことは、フェルもあのコードを使えば・・・
華鈴:ヴィエーラ人と和人のハーフ。要するに一般人。
テレサ:一般人。ただのシスターから、わずかの期間で幼少から剣を叩き込まれた華鈴と並ぶ実力を手に入れた猛者。
リッテ:学者の家系。一般人。
キザーロフ:王族。嫁は居ないけどガキは作ったらしい。
マイステル:刀鍛冶の名匠の家系。成り上がりの一般人。恐らく一般人では最強。
プリンセア:一般人と王族のハーフ?プリンセアの血統は神族の血筋らしいが・・・三賢者とは遠戚って事か?前作でも良くわからなかったが、グスタフとエコーリアの娘???
三賢者:神族。レリヒオンの親戚?
ジュダス:天使の因子を持つ、ある意味ハーフ。DQN。
エコーリア:王族。三賢者の言う「女狐」とはこの人?レリヒオンの末裔?やっぱり三賢者とは遠戚?
グスタフ:成り上がりの一般人。
メイプル:成り上がりの一般人。マイステルの妹。だが、本当の出自は不明。

ややこしぃ設定だなぁ・・・
142名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:15:31 ID:BIZEiB9h0
>>141
そうか? 単に人物が多いだけだと思うが
143名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:19:44 ID:ZwukwxbI0
プリズムマスターを装備し、お色気合体技でジュダスをなぶり殺しにした。全裸で。


俺変態
144名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:28:02 ID:/UUi6Ip90
>>142
いや、神の一族と太古の神々の関係がさっぱりわからないんだ。

レリヒオン→中略→エコーリア→プリンセア→フィーリア :地球産
かぐや姫→中略→ハヤウェイ なのか? :宇宙産

だとしたらハヤウェイとレリヒオンは関係ないってことだよな。
三賢者「レリヒオンが余計なことを・・・」「あの女狐・・・」とかフェルとジュダスがハヤウェイに何かを感じた理由も含めて謎だらけ。
続編作る気満々といったところか。
145名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:30:32 ID:DFh2skiW0
>>136
CPU Celeron 1GHz
MEM 512MB
VGA RADEON 7500 64MB

必須スペック満たしてない。
146名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:30:42 ID:BIZEiB9h0
>>144
続編目論むと言うか

EVAに毒された大野の嗜好癖みたいな気もした…
147名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:35:34 ID:mDkKehWz0
あんまり伏線とか設定消化する気は無いんじゃない?
続編作るにしても使える部分は使って、
また新しい世界観とか設定が出来上がるんだろうし。
148名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:41:26 ID:QYSVfugS0
たしかに次作るなら伏線を無理矢理回収されるよりは
使えるとこだけ使ってくれればいいや。矛盾でるだろうし。

プリ以外のルートだとハヤウェイが暗黒騎士に止めさすのか・・・
なんかプリルートのああとだと激しく萎えた(´・ω・`)
149名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:43:34 ID:iroi/ePUO
シナリオやってて一番の違和感は、ゲロ追いつめたときにいきなり三賢者が現れることか
皆はいきなり三賢者様!とか言ってるが、こづちはなんだこいつ等って感じ
♂や剛太読んでたから存在は知っていたが出し方が何だかなあ…
バトルも三下扱いな戦いだし
150名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:48:16 ID:PbvQf/wM0
本当は究極天使戦後、サブルムと和解、
ヴィントラントはヴィエーラに敵対する展開にするつもりだったと予想。
151名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 01:04:43 ID:/UUi6Ip90
>>150
同意。
サブルムと和解というか停戦、その後大国ヴィエーラ対ヴィントラントの熱く長い戦いが・・・と思ってたよ。
だから50話ってすげぇボリュームだな、と。
俺は初めてのエロゲだったから、ルートとかあるの知らないから、一本道で50話分やるものと・・・
プリーシアとフェルのハヤウェイをめぐるドロドロの愛憎劇とか(2部OPでフェルがプリーシアの剣を突き立ててたし)、
リッテが死んだり(2部OPでリッテが死んでた)、
どんどん倒れていく仲間たち(2部OPで神楽が泣いてた)・・・。

まぁでも、あんまりエグイのよりは良かったのかも知れない。
152名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 01:13:52 ID:884tUZql0
ハヤウェイはピーチボーイだったんだな
153名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 01:26:56 ID:iroi/ePUO
>>151にはマヴラブオルタがお勧めかも試練
154名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 01:30:23 ID:yddt9jJIO
あれエグイじゃん…
155名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 01:44:08 ID:XaWvLAqI0
>>136
CPU Pentium iii 600Mhz
Mem 192MB
VGA S3 Savage IX 8MB
ひでーことになってますwww画面殆ど白いしロード三分wwwww

CPU Pentium 4 2Ghz
Mem 512MB
VGA Mobile Radeon 7500 32MB
こっちも必須満たしてないけど別に問題無い気が…
何故かPrism Getのエフェクトだけ重い

両方ノートね
156名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 02:01:26 ID:3p3cO8tK0
通常版はどのくらい売れるんかねえ。
限定版ぐらい売れるといいねえ。
157名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 02:35:18 ID:vzhetDhq0
都内は知らんが近所の某LAOX、昨日最後の一つを俺が買った。
仕入れるのが少ないのか売れているのか微妙・・・
158名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 02:43:25 ID:YUwOGkqV0
サントラの音割れ直ってます?
159名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 03:45:33 ID:GarX7HY/0
>>141
なんでテレサはシスター時代、
もしくはその前から鍛えていたという可能性を考えないんだ
160名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 04:23:28 ID:qeurnc2r0
>141の中のテレサは生まれておぎゃーの時点で既にシスターなんだろうか
161名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 06:22:25 ID:/Zx4JIUJ0
パルティ ショコラセカンドブルー
162名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 07:34:00 ID:UeFPE/il0
テレサってシスター・ヘルになる前は人を癒すことに喜び感じてた人間だし
そんな人が剣の修練積んでるとは考えにくいよ

オレは絶大な治癒の力を筋力増強に変換してるから、あんなでかい剣を振り回せるんだと思っていたが
そんなん関係なく、神の恨みでたった3年で華鈴と並んじゃったんだよな
163名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 07:36:01 ID:N6vHqSDb0
まあ生徒達なんて3年すら必要とせずにやけに強くなってたしそんなもんじゃね
164名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 08:07:11 ID:Wa37oTBj0
テレサたんはジャラジャラと高級なプリズムを身に着けているんですよ
165名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 08:33:13 ID:5qlYPDMb0
藤竜版の妲己を思い出したw
166名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 09:30:55 ID:XDLBU0hZ0
>>136
CPU:Athlon64 X2 3800+
メモリ:1G
VGA:Geforce 6600GT

まあ問題なく動くレベル
167名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 10:07:17 ID:iNfqZSds0
テレサが強くなったのは、この世界の裏設定で人肉食うと
その人の分だけパワーアップみたいな設定でもあるんじゃね
168名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 10:09:44 ID:6p5xg45e0
戦時下だから、戦闘訓練も義務化されてると脳内解釈してるのだが・・・
169名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 10:15:19 ID:uhyjOA4P0
実はテレサは生まれついての傭兵で、行き倒れかけた所を、あるシスターに
助けられテレサの名前を貰いシスターになったと脳内妄想。
170名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 11:42:40 ID:qeurnc2r0
じゃあ、元は男だったって事でひとつ
171名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 12:47:48 ID:/I84qnsP0
>>167
裏設定どころか、カニバリズムなんてそのものの思想じゃねーかよ
172名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:22:04 ID:ytNc8uoA0
知恵を貸してくれ。

OSの再インストールをしたんだが、再インストール前にはちゃんと起動していたのに
再インストール後は起動できなくなった。以下症状。

豪華初回版
P_ARK.exe(修正パッチ不適用)をクリックすると
「Microsoft VisualC++ Runtime Library
 Buffer overrun detected! (以下略)」
とエラーメッセージが出て終了。
DirectX9.0cでDirect3D機能が使えなくなった。
OSを再起動するとDirect3D機能は使えるようになる。

なお、念のため、修正パッチを当ててやってみたが同じ結果。
以前はちゃんと起動していたので動かなくなった理由が分からない。
173名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:25:49 ID:elZmkDZx0
グラボのドライバとか更新したら?
後はVCのランタイムライブラリを幾つか拾ってくるとか
http://www.csdinc.co.jp/archiver/lib/runtimes.html
174名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:29:27 ID:DFh2skiW0
OSは何?
175名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 15:57:39 ID:iroi/ePUO
OSの方は最新にしてるのか?
グラボのドライバの更新は?
176名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 16:02:55 ID:1pEQNPd90
osで思い出したがvista糞ですね
177名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 16:11:01 ID:Y777QnkG0
フィーリア終わったけど最後のCG埋まんないよぉ
おれ何か見逃してる?
178名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 16:15:57 ID:tTiXR7s70
1.02bにうpしたらセリフが飛ぶようになったな、既出みたいだが
もうあとフィーリアだけだしスキップが早くなったから快適だし別にいいけど
179名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 16:16:24 ID:ytNc8uoA0
エラーメッセージ後にもう一度クリックすると

「画面の初期化に失敗しました」

って出る。



OS再インストール前は動いていたのに不思議だ。
OS関係の更新はMicrosoftのupdateでした。
グラボはパッケージのCD-ROM内のドライバだが
更新は無い模様。
そもそも、更新に関係なくちゃんと動いていたのに。。。

現症は P_ARK.exe を起動するとエラーメッセージが出て
Direct3D機能が使えなくなる。そのまま再起動を書けると
元に戻る。
ってことしか分からない。

今時間がないのでまたあとで色々いじって対策してみるが。。。
180名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 16:16:32 ID:5qlYPDMb0
>>176
kwsk

>>177
テンプレを見逃してるとか?
181名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 16:19:59 ID:iroi/ePUO
何かインストールし忘れてるとかじゃないなら分かんないな
DirectXを入れ直してみたら?
182名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 16:23:06 ID:Y777QnkG0
>>180thnk
183名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 18:26:14 ID:y5VmnUNE0
このスレの連中はまともに環境を書かないチンカスにも
手厚いサポートする素直な良い人達ですね。

緑髪の眼鏡に騙されないように気を付けてくださいね。
184名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 18:30:10 ID:Yhibp9m50
ソフト再インストールしてみた?
185名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 19:02:15 ID:0L5iRrXtO
緑髪+眼鏡の女は腹黒の法則でもあるのではないかと思いたくなる
いのまた神団の人を除いて
186名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 19:25:13 ID:Ew40B5iv0
>183
          ,. - ''´  ̄ ̄ `丶、
          くヽ  __          \
           /`‐Y : :`丶、       ∧
        /.: : : l.: : : : : : :\廾_/, イ
          //:l: : :ハ : : : :\:ヾ:\ヽ'‐-ヘ.
       {イl:ハ: :| \、\: :\:ヾヽ: : : :l
        l.:l.:トl_ ヾ\ヾ:、:|、ヾヽ : :|
           ヾ{  `ト-f´ `ー+─ : : :! 
          ハ‐--' ヽ   ノ||人: : ;ハ
            ノ:>、‐='  ̄_.ィリ‐r-ヘ: :}   <呼んだ?
          /: :{ /ヾニヱニ/\ ヽ:_K:ヽ、
          ,イ: : ノ' `ー--∠l7/⌒ヽ〈.:ヽハ
         _(_;ゝイ,     [マナ厂    } ヾ.:):人  ククク....
      ,(゚と   ヽ._  ノ\ ,'  ノ  (゚∀゚)
       〈ル/ゝ、.__     ̄\o」ヽ∠⌒〉//lヾヽ、
         |::「|:::/_ `ー-- 、__ノ`ー'\ヽノ N、L.ソ
        |::l」/_/      「\     ヽ`\
       l;;人ノ     |  ゝ、 ヽ 〉/
           ハ、      |     〉  レ/
         ヽヽ、_      ̄ ̄ _ノ/
          ` ‐, ニニ ─ ニニ イ
           _ト--イ ̄ |  _」
           f´ l`l   ハ  「 ̄ |
           ヽエエニノ   j,-‐-、l
                 l,-‐-、l|
                  {、__ソl
                    `ー‐'′
187名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 19:45:26 ID:q6UXm83R0
豊胸手術してケツ穴掘られるハヤウェイ想像した
188名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 20:00:59 ID:tTiXR7s70
全クリオワタ
なんつーかすっきりしねぇ。
189名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 20:19:37 ID:0E7lPXsw0
フィーリアシナリオは最後に控えてる割にはいろいろすっきりしないわな
190名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 20:21:07 ID:MTr1qrNq0
途中で資金と時間が尽きた説に一票
191名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 22:34:57 ID:cpzB3cCh0
大野が纏めきれずに投げた説に一票
192名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 22:46:21 ID:iroi/ePUO
フェル口調になってきてる俺ヤバい
193名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 22:49:31 ID:DFh2skiW0
イメージソングのフル版も全部収録されたサントラまだぁー?
バラで買う気にはなれん…。
194名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 22:54:56 ID:1R72vAdk0
年末のコミケまでお持ちください。
195名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 22:57:35 ID:CVBoiAZ+0
>>193
サントラにはショートしか入ってないのが相場ですがな…

てか、FUL0003-0004はいいな
ホント脇役に言わせる台詞じゃないと思ったよアレ
196名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 23:36:59 ID:yddt9jJIO
曲数からいって、ボーカルアルバム集とサントラ分けるんじゃないかな?分けるんじゃないかな?
197名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 23:48:12 ID:bJ9EVg3F0
サントラ集か・・・でも一緒にして欲しいな。
しかし、プリズムアークとプリズムハートの1人の攻略にかかる時間と労力って
少なくとも10倍は違うな。
プリズムハートは1時間あれば余裕で1人攻略できるし、アークだったら総ロード
時間合わせたら1時間なんて余裕で越えるんだろうしな。
198名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 23:54:40 ID:wG6kk/Fz0
>>136
CPU:Core2Extream X6800
MEM:DDR2-800 2GB
VGA:GeForce7950GX2 1GB
HDD:Raptor RAID0

先月組んだばっか。ロード含めて動作は快適だけど
ゲームの時間がとれないのでコンプリートはかなり先になりそう。
199名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 23:55:25 ID:wx4Kidkx0
>>198
そのPCでBF2やりたい
200名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 23:55:41 ID:yddt9jJIO
戦闘スキップパッチ使って一周何時間かかるかだな…
201名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 00:30:37 ID:vH4DsC9yO
8話までは共通だしそこまでかからないだろ
個別入っても既読使えるところもあるし
202名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:32:32 ID:VcGzkU0/0
>>136
CPU Mobile Celeron 2.00GHz
MEM 256x2
VGA 82852/82855Graphics 64MB(オンボード

ロードは短くて30秒長くて1分以上
203名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:47:14 ID:AAAM18Hx0
>>202
俺も似た様なスペックなんだけど戦闘重くない?
キャラが少ないときは軽いんだけど5章とかダメージが表示されない
時とかあってかなりイラついたよ。
まだ7章なんだけどやっぱりもっと重くなっていくんだろうなぁ。
やる気がうせるぜ
204名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:48:26 ID:gC0dTPLs0
そりゃそんな糞スペックだと重いだろ
205名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:54:37 ID:AAAM18Hx0
確かに糞スペックだけど必須スペックは一応満たしてるんだけどね・・・
まあ俺よりも低スペックでやったって報告もあったし多分大丈夫だろう
206名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:59:36 ID:rU6fxoT20
>>203
いや、その辺りが一番重い。
味方五人の敵八人って辺りが。

俺も描画が全く追いついていなかったから、プリズムの並びなどを
覚えて押していたな。
207名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 02:17:17 ID:AAAM18Hx0
>>206
>俺も描画が全く追いついていなかったから、プリズムの並びなどを
覚えて押していたな。

そう俺もまったく同じ事してたよw
5章が一番重いなら十分耐えられそう。サンクス!
208名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 04:04:40 ID:/EWKMcHS0
>>195
風車亭の看板娘さんカワイソス
爆笑したけどなっ!
209名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 06:20:19 ID:t3gjGxGm0
>>195
そこのセリフはハヤウェイにも喋って欲しかったな…
210名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 06:44:08 ID:iJbfG1+OO
お兄ちゃんの、え・っ・ち・。
211名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 07:01:53 ID:6mhgPIHy0
>>196
まだまだだ
「分けるんじゃないかな?ないかな?」でないとダメだ

>>203,206-207
あの戦闘の重さはなんとかならんもんかね
敵の数より、味方が多いと重くなる気がするよ
フィーリア編最後の連戦とか
Ver1.00だと、Ctrl押しっぱなしにしとけば表示はある程度見れたけど
Ver1.01だと完全に猛スピードでスキップされるから困る
212名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 09:18:34 ID:XK1EgRUF0
プリーシアは良いツンデレだったが、いかんせん相手が悪すぎた。
フェルに水橋を起用したのが敗因だな。
213名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:02:23 ID:yEKwY9qv0
フェルは周回するごとにどんどん他のメンバーと実力離されるのが・・・
どうせデストロイ一辺倒なんだけど
214名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:27:05 ID:4wjODDyVO
わが意に従い、わが手に集うべし
215名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:31:44 ID:wNLaX3r00
( ゚д゚) ……

( ゚д゚ ) 呼んだ?
216名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:48:42 ID:bKTb6gDxO
最終的にはシスター・ヘルが一番弱い不思議
217名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 12:54:15 ID:iJbfG1+OO
今、プリハプレイ中。
コメート狙いで進めていたんだが、メルに浮気しそうな俺はどうしたらいい?
218名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 12:57:54 ID:OMGYC/PYO
あんたが裏切るからぁぁぁぁぁぁぁあ!!!
219名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 13:14:59 ID:qVnULnPHO
220名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 13:26:16 ID:GTavtxOd0
>>217
ハーレムエンドを目指す
221名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 14:00:28 ID:7xVUPbTy0
>>219
あんたは一体なんなんだぁぁあぁ!!!
222名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 14:24:41 ID:AiLXMneU0
>>220
ハーレムは最初から下準備しなきゃダメだろw
でもハーレムENDはかなり好きだったな。
プリアにもハーレムとキザーロフENDあればよかったのに。

話は変わるが、>>141でも言ってるがフェルにも天使の因子があるんだし、コード使えばGODになれるかもしれんわけだが・・・

フェルになら世界を支配されてもいいと思うのは俺だけじゃないはず。
223名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 14:51:45 ID:4wjODDyVO
あまかけるならいまはーひかりのもとー
224名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 14:56:42 ID:iJbfG1+OO
ぐはぁぁぁっ!
色々やろうとして、結局失敗した……orz

みなさん 浮気はしちゃいけないぞっ!

>>222
取り敢えず、へちゃーを挨拶に…
225名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 15:01:47 ID:gB7jQJTt0
しにがみのゆびさきがーうなじなーぞりふるーえるー
226名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 15:04:32 ID:gB7jQJTt0
>>217
エコーリアとハーレム以外はババァの言うこと聞いてれば無問題。
ババァは一日潰さないから月頭に一度行けば良い。
227名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 15:06:57 ID:7xVUPbTy0
七色に光つばーさは奇跡のー
228名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 15:12:15 ID:6mhgPIHy0
>>224
へちゃー
229名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 15:16:33 ID:iJbfG1+OO
>>226
サンクス レンタカー。

よし!もう一度、コメートに照準を合わせたぞ。
このままだ…あと少し…このまま行けば……………メルタンハァハァ…もう少しでコメート…を…
230名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 16:02:01 ID:uK14Sd6H0
うちの大学のサークルで「チョマジイーカゼ」と「にーこにーこにこにこにーん」が流行ってるんだが、犯人はこのスレにいると断定しても良いか?www
231名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 16:19:53 ID:bl2SnvXA0
>>230
へちゃー
232名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 16:41:50 ID:ZOtrBpgg0
チョマジイーカゼは使ってるぜ。
233名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 16:43:07 ID:bb6RVwETO
>>230
流行ってるって…凄いな…。
234名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 16:43:34 ID:z+8UsOAE0
最近いい天気で気温もそう高くなくいい風吹いてること多いから
つい発声してしまったな
235名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:47:34 ID:qsBdhE/90
みんな、いっしょうけんめい作った戦闘パートをスキップしちゃうのかな?かな?

ぷんぷんぷーん!!
236名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:48:51 ID:qsBdhE/90
興奮してageてしまった、スマソ
237名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:49:57 ID:cB8yPZnc0
戦闘パートは手抜きだろ。
プリハはバランスよかったんで期待してたんだけどな。
とりあえず3Dで天使動かしたかっただけなんじゃね?と思ってしまった。
238名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:50:48 ID:mXQVSBUG0
フィーリアが一生懸命作ったというなら考えもするが、大野に踊らされた外注の作ったものだと思うとなあ
239名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:52:00 ID:pXyW0UNn0
いっしょう懸命作ったっていっても外注だろ?
せめてもう少し軽くてロードが頻繁じゃなかったらよかったんだがね・・・
240名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 19:04:37 ID:Nnuxn8DbO
主に難易度調整を怠った結果だな。
実に惜しい。
241名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 19:15:22 ID:4NjZyhTk0
>>179です。

グラボのドライバが壊れていたようです。
CD内のアンインストーラーでは完全に削除出来ずにいたようです。
手動で関連のものを全部削除してからドライバをインストールした結果
起動できました。

もしかしたら原因は別かも知れませんが。


皆さんどうもありがとう。
242名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 19:21:38 ID:1v+3e8rT0
>>240
全然惜しくないって
243名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 19:58:52 ID:mtbdOh2C0
リッテ先生の授業聞いてると最初戦闘はもっとタクティカルなものにしようとしたのかもしれないな。
天使の説明で変形するとか仲間つれてくるとか言ってるし。
仕様決定までに紆余曲折あったんじゃね?
244名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 20:04:21 ID:4wjODDyVO
おにーたん、おにーたん

これだけでイケる
245名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 20:23:49 ID:iJbfG1+OO
天国の親父……俺…ついにやったよ!
そうだ、やったんだよ!やった!



メルたんの花嫁姿に萌えー。
246名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 20:35:42 ID:0T68qAvr0
一昨日買って、今プリーシアルート終わった


なんだこの「悪い奴いたから倒しました」みたいなシナリオは。
戦争モノだからストーリーには期待してたんだけどな・・・
247名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 20:54:11 ID:YYjvZNXy0
>>245
コメートはどーした?

オレもメルとコメート落として
フィーリアでは叶わなかった義妹&メイドえちシーンを補完してくっかな
248名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 21:48:21 ID:lFXUAIel0
>>243
大昔の剛田に仲間はAI自動戦闘とか書いてあったような。
動きの速い天使に防御力の低い仲間を攻撃されないように、うんぬんかんぬん…
やっぱあのマスをチマチマ動かすつもりだったのだろう。
どの位置にいる敵にも攻撃できるんじゃ、足の速い天使の意味無いしな。
249202:2006/09/25(月) 23:36:56 ID:VcGzkU0/0
>>203
亀レスだが


人数多いと重かった

7週目開始直後まで頑張って耐えてたが、我慢の限界来てフィーリアルートはSpoilerAL使った
250名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:09:02 ID:4lFJh7Q40
このゲームのおかげでSSG使える人が増えたな。
251名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:18:14 ID:oHvnhVCh0
今9章なんだが急に戦闘回数が増えてロードが苦痛になってきた。
戦闘が単調なのもなんかなぁ。結構楽しいからいいけどさ

>>249
7週目まで耐えただけで十分すごいと思う
252名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:21:23 ID:aHne+ois0
>>251
おかげでクリアに2週間以上かかったぜ('A`;)
もう にどと やらねえ orz


>>250
SSG使えねーおwww
253名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:26:53 ID:P6PyXBUK0
戦闘かったりぃ〜なんて思いつつも結局全員 Lv.99 まで上げたな。
ステータスの経験値って Lv.99 以降も加算されているんだなぁ…ってことに
さっき気づいた。
254名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:15:02 ID:J4UO2egl0
油断したぁ〜、他の敵が弱すぎたからラスボスも弱いと思ったら瞬殺されたw
255名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:17:25 ID:aCzJCTMo0
>>248
俺も始めてプリアの開発中の戦闘画面見たときに
このマスで動かすのかなと思ってたしな・・・
256名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:18:18 ID:A4RVNkAw0
ラスボスより暗黒騎士の方が3倍強い気がする
257名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:20:56 ID:gFXWpxXiO
トゥルー最後はあの機械が自称神のコマンドをサクッと実行するのかとかハヤウェイの血筋の話が微塵も出てこないのかなんて思った
買う以前は主人公が白い天使に乗って活躍なんて思っていた俺ガイル
258名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:21:45 ID:oT37TCJP0
初回フェルルートだったらかなり苦戦したかも ジュダス
259名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:36:07 ID:LRqSh/2i0
>>257
あそこはハヤウェイの「やめろ!!」に反応して止まるのかと思ったよ
最終確認が終わった後でもアクセスできる存在=レリヒオンに近い者とか
最後の手段がぶっ壊すってのは無いよな…
260名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:47:27 ID:BHsCzo9e0
>>251
フラゲ組に、4日でクリアした奴がいる
261名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 02:08:14 ID:gFXWpxXiO
あれを動かすキーはてっきり剣だとばかり…
てかアーラグラディウスって話的にはラスボス倒す以外余り役に立ってなかったな
262名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 05:41:30 ID:b0+O2gqo0
>>261
5話で停止させられたザクェルも偶には思い出してあげてください
263名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 06:35:22 ID:TP3xfYsn0
>>258
フェルスキーには少しつらいよな。
1周目はプリーシアがおすすめだね。
264名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 07:21:48 ID:xD9tlNeZ0
>>256
Lv99のキャラが技の一発で死んだんだけど
265名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 07:23:40 ID:63kbF5540
>>264
単に即死攻撃だろ…
おつむが弱くてわろすわろす
266名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 07:28:18 ID:xD9tlNeZ0
>>265
まぁ死んだのはフェルと神楽だけどな
ハヤウェイは死にゃせんかったけど瀕死ぶっこいてたな

おつむ弱くてへちゃー
267名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 10:48:49 ID:L9rAohIbO
>>247
この私が、元気っ娘で萌え〜な妹をほっとけるであろうか!いや、ない!反語。
268名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 12:28:44 ID:4CZpG0AD0
やっぱりフィーリアエンドは
最後ハヤウェイがスーパー1の真似事してたんだろうか
269名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 13:40:01 ID:kbjo3nNa0
最近スーパーって見るとスーパーニュースと勘違いしてしまう
270名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 14:12:52 ID:vIOwCSJtO
プリアをプレイするまで白い天使が究極天使だと思っていた
271名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 14:48:15 ID:TGffNWfF0
どっちにしろアルテマウェポン
272名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 19:02:30 ID:7UpfLZcK0
今さっきコンプした
宗教だの十字軍だの戦争の悲惨さだの持ってきてるから戦争も現実的な落としどころ持ってくるかと思いきや
ボス殺した平和だイヤッホウなのは最後まで変わらずですか……
まあその辺は実は実はサブ国は戦国時代の一領主くらいの勢力と人望だったと脳内補完して(無理あるけど)

なんか前半のノリはメッチャいいのに後半これでもかこれでもかとグロとか肉とかアレな方向に持ってくのがなぁ
一所懸命違う背景仕込んでるんだからラストでイヤボーン的に剣光って……って展開はどうにかならんかったんだろうか
エロシーンも納得できたのはプリーシアとか神楽あたりまでで他はなんでいちいち敵兵いそうなところでおっ始めるのか
理解に苦しむし絶頂の瞬間いきなりシーン切れるのは実に使い勝手が悪いし(個人的に)

ええとその、とりあえずプリズムマスターで全裸にしたキャラを舐め回すように眺められるモード追加希望
273名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 19:17:35 ID:1KDNjduC0
>>272
茶時スレ池
274名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 19:24:45 ID:7vEQG2r20
初めフェル攻略してジュダス戦つらかったなぁ・・・

フェル死ぬ所泣いたけど何か最後生きてて「え?」って思った。
275名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 19:44:16 ID:TP3xfYsn0
え?とは俺も思ったが本当に死なれても困るし。
実はアーラグラディウスはナノマシンでできててその力でフェルは助かったと脳内解釈してる。
276名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 19:52:39 ID:TGffNWfF0
ご都合エンドなんてエロゲじゃ日常茶飯事だから問題ない
277名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 20:01:41 ID:5o0Gp/z50
天使の力と引き換えに生き返ったんじゃないの?
神楽と同じような感じだと思った
そのためにこの力が〜って言ってたし
278名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 20:25:12 ID:4iryTCq+0
でも、天使の力って死ぬ寸前の人間に戻った時点で無くなってそうだよな
279名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 20:41:29 ID:P6PyXBUK0
それを補うのがアーラグラディウスの力。
280名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 20:51:46 ID:0NubhG9O0
エロゲで良くある事例
・ご都合END
・仲間は主人公以外全員女
・初遭遇はなぜか裸
281名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 20:52:00 ID:t16rP8IB0
はいはいアーラグラディウスアーラグラディウス
282名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 21:46:35 ID:ozzwzt0qO
アークエンジェルだかタリアグラヴィスだか知らねぇがテメェもナイツオブデストロイ!
283名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 22:35:24 ID:xD9tlNeZ0














タリアグラディスな
284名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 22:58:36 ID:LCifZRbP0
 : : :: :: :: :::::: : :: :: ,.-ァ'" フ :  :   |  何
:: ::: ::::: :: ::: :: :: :: :: :::// / : : ::     |  故
::::: ::::::::::: :::::: :::::::::: / r' r'"::: ::::: :: :: _,,..-、ヽ、_____
:::::::::::::: ::::: :::::::: ::::::| i / :::::: :,. -''"´   、ヽ.
::::::::::::::::::::::::::::::;;:: -|・!/‐--<.r二‐''"´`ヽ!/
:::::::::::::::::::::::::/   `'     `ヽ.
:::::::::::::::::: /  /   /i / ,  ,   ヽ.
::::::::::::   i  /   /_,!ィ  ハ 、!_./   ',
:::::::::   | ノ_,..イァ;' T'レ' レrハ. i  ト、!
:::::    |  i`レ〈ト,_j     トj 〉iハ|
:::     |  !| | "  __    "! |   っ   ,. -‐- 、
:      |   ハ. '.、  (___`i  ,.イ |  っ   /     ',
     |  / i ヽ !'>,_r‐<| | |      i  今   i
      |  / | .!7'´::`ヾi>! | i |      ヽ.    ノ
'" ̄ `ヽ| ,'  !/!:::::::::::ト!7:i |,ハノ       ` ー '
 そ   i i  /:::|:::::::::::';i !:!、_,!、_
 の   |'ヽヘ/:::::::';:::::::::::ヾ::!::::/つつ
 話   |  く::::::::::::ヽ;::::::::::>、」-‐'´
 を   | //`''ァー--Y_r''´`ヽ.
 ?   ノ'´   /     ゝ-へ.)
285名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:02:36 ID:cd4FWESd0
暗黒騎士TUEEEEE!!!
勝てる気がしないよ…orz
286名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:05:46 ID:A4RVNkAw0
Lv上げてゴリ押しで勝てるよ
287名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:10:26 ID:4iryTCq+0
まあ、勝ったところで
「なかなかやるな」程度の台詞が増えるだけだけどな。
288名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:20:45 ID:DVepxkIJ0
初めてならプリズムもらえるよ
289名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:34:01 ID:dwpUADYiO
ちょまじいーかぜ!


今日ゲーセンの連ザUでプリーシアって名前いれて2人組に乱入したら援軍がきた
んで名前を見てみると「カグラ」



うはwwwww意気投合して今まで語り合ってたぜw
290名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:34:21 ID:+mFaxqJKO
>>285
その程度で俺の前に出て来るな!
291名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:39:52 ID:dwpUADYiO
>>285
最終戦を除くと負けてもいいはずというか普通にいくと勝てない
2周目は有無を言わさず1ターンキル












1ターンというか1発というか‥‥‥
292名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:40:36 ID:mdL3Es+e0
ウラヤマシス
293名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:42:12 ID:dy/1yjiD0
どうでもいいが1ターンキルって元ネタ何?
294名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:55:59 ID:rIM0puxJ0
カードゲームじゃないの?
MTGとか
295名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 00:12:38 ID:xKb7F8Sc0
>>293
ワンターンキル、無限ループ、無限コンボ、無限ターン、無限マナ
とかはマジックが大きいと思う
上記の奴は発動されたら最後ハメられてαβοοη...…コンボ狙いだから構成が偏ってるけどな
対策組んでるか速攻で叩き潰すかぐらいしか回避できない

でも、ワンターンを広げたのは遊戯王かもな
4000だか8000だかを1ターンの間に0まで減らす行為を作品中で連呼してたら定着した希ガス
296名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 00:16:03 ID:yodJdmcU0
吸血のなんちゃらとネクロポーテンスつかうやつだったけか
297名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 00:27:35 ID:ejRanJYZ0
>>285
戦闘をスキップしないでレベル上げて、プリズムの選択も妥当なら
3周目くらい(Lv.50〜60?)で勝てるようになる。
298名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 00:44:12 ID:ksMAFs/k0
>>158
贖罪のラプソディー激しく音割れてる。
遅レスすまん。
299名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 01:40:58 ID:OWwExwiP0
これは録り直さないとどうにもならないでしょ。他のでも割れてるらしいし。
まあ、あんまり今後のサントラでの期待はできないけど。
300名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 02:28:53 ID:jMZqRksOO
>>297
いや2周目で勝てるから
301名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 02:38:07 ID:GjIfTBah0
フェルがネサギを使い魔にしたいってとこでなんとなく笑った
理由は聞かないでほしい
302名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 03:06:12 ID:yDKeQTLB0
よう淫獣
303名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 03:14:16 ID:bLES+7zy0
やっほー淫獣キムチ
304名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 03:20:32 ID:17aQ1OAT0
俺とりあえずハヤウェイになりたいと思ったわ。
こんな女だらけの学園生活に魔法も使えるなんて最強の生活でしょ。
華鈴教官あたりのシナリオはきついけど、やっぱり憧れるな〜
騎士+魔法躁者は。
なんたってかっこいい品〜〜〜
フェル攻略するだろうな、本当にローゼンベルク騎士学校に入ったら
305名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 03:24:57 ID:rwWrcGdj0
俺はプリーシアと結婚して逆玉に乗るね
確実に
306名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 04:03:26 ID:qNBakAvG0
1.02bパッチ当てると声が途中で切れたり、途中からしかでなかったりするのな。
SSGも使えなくったし当てないほうがよかったかも・・・
つーか修正パッチで新たなバグ作るんじゃねーよ
307名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 04:18:22 ID:rwWrcGdj0
>>306
BF2を舐めてるのか
308名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 05:09:58 ID:QIUdY/Vu0
すっごいどうでもいい事だけどさ・・・さっきイヤホンでやってみて初めて気づいた。

教官が己スタンド出してる時は 「ズゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・」
フェルとフィーリアがスタンド(リスと犬)を出してる時(第1Rのみ)は 「ちゅーちゅー、きゃんきゃんきゃん」

ってバックで音が鳴っていたんだな・・・
309名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 07:18:56 ID:kj9EBFlO0
今更気付いたのかw
310名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 08:02:56 ID:zoVn3aqQ0
     __     ……(こちらがくーるせいじんさんです)
    (===)
 ▼ (二二二二) ▼       /~>
  \(二二二二)/      /  ゙、
 ▲ \(二二)/ ▲    ,´-―-  、
  \_◎[二]◎_/  <!(((ノリノ i>
   / ∈三∋\      !i、゚- ゚ i l i
  /   (=)   \.    ⊂i卯lつl !  .∧∧  ウナー
 ▼    ┃    ▼    リ〈l_|_>( ゝ (゚ヮ゚,,)
       |            し'J    (_,)〜
311名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 10:06:37 ID:yDdvCefw0
フィーリアの酔っ払ったりむくれてる時のBGMが頭から離れない俺が来ましたよ。
312名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 11:42:04 ID:9bTcEgc3O
さて昨日知り合ったプリア仲間と一緒にガンダムしに行ってくるぜ
メイド喫茶めぐったりと今日も忙しいな
ふぅ、ニートがうらやましいぜ
313名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 12:43:52 ID:wDMgac/O0
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         / :/" `ヽ ヽ  \
        /  /     ヽ ヽ..  ヽ
        l  { l ,    ー-j从:ヽ.. ヽ
        | i ル{レ'     ●` li! ト、 ',
        /⌒)i"●     ⊂l| ||ノ l
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l| |   l
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<| |   l
314名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 14:36:39 ID:OSrRbcdHO
ただ今、フィーリアルート終盤を進行中。
えろ無しだよ…えろ無しなのに………何故だ……



うぐぇぇぇぇぇんっ!
可哀相すぎる…どうしてこんな過酷すぎる運命を…………
おろろろろ〜〜ん
315名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 14:41:18 ID:luyLHpKC0
フィーリアってエロないくせにすげー萌えるんだよな、気合入りすぎ
あれでシナリオが悪かったら、即座にディスク叩き割ってぱじゃまに送れたのに
316名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 14:48:04 ID:TLy1YLI70
フェルルートのが俺は好き
次はフィーリアだけど。
317名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 15:39:13 ID:OogWnTnA0
贖罪の音割れなしバージョンは聞くことできない?
マキシのほうも音割れらしくて
本編の鑑賞のところだけかな?
318名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 15:59:43 ID:OWwExwiP0
たぶん無理。桃井ベストの方でも割れてる模様。
319名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 16:52:00 ID:hXS9BS3Q0
OPムービーと、作曲のOdiakeS氏のサイトにあるサンプルは音割れしてないように聞こえるのだが、
漏れの耳が悪いのだろうか…

サンプルのはファイル形式が違うせいもあるだろうけど。
320名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 17:05:47 ID:g3JRnc380
音割れしてると言われてるどの音楽を聴いても全然分からない俺は負け組なんだろうか?勝ち組なんだろうか?
321名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 17:25:07 ID:VcGKwQrj0
耳が悪い奴が勝ちなわけないだろ
322名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 17:36:47 ID:qkw4dg4J0
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「元々、音割れしている方が正しい」
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |       と 考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
323名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 17:49:01 ID:S2OcRS3i0
どの曲聴いても満足できたらある意味勝ち組だよな…
324名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 17:50:35 ID:jMZqRksOO
>>322は天才
325名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 18:01:45 ID:A9KyXzrz0
つまり音割れしているように聞こえるサウンドなんだな
326名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 18:19:06 ID:OogWnTnA0
OPだと音量大きくしても割れない
サントラのだと小さくしても聞こえる
すごく気に入ったんだけどな贖罪・・・
がまんするか
327名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 18:53:43 ID:3cpUt2RO0
わざとじゃないの?
328名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 19:17:52 ID:phbob6hf0
ゲームに入ってる方は動画、BGM共にほとんど割れてない
人は信じ生ーきーるー のあたりがちょびっと割れてる
CDの方はもっと酷いね・・・
329名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 21:16:08 ID:6mH8Qim20
音割れつーより声割れな気ガス…
330名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 21:40:31 ID:2i6sE96h0
ガイシュツだったらスマソ。
イラストブックレットの裏と本編の予告に書いてある英字って、贖罪の歌詞なんだな・・・。

今頃気づいた、そんな漏れはフィーリア命!!AAキボンヌ。
331名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 21:46:07 ID:kj9EBFlO0
まぁ、そういうことも有るさ
俺も気付いたの、結構プレイしてからだし
332名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 21:48:52 ID:S2OcRS3i0
>>330

/       /   // / /_// 〃|| ! l|    | |  |  | | /_,.   -―
     ///   // /イ| //ヽ!l |l | !|__ | |  |  | |//
  / //   l/| |/ァ==、、 |! |! |l |  `/l 、|  /'   |  |\_,  -┬┬‐
/  .//     ! | |〃_):.:ト |  ! ヽヽz==、、小./     |  |/ヽ   |  l
   //    l V:/7:.:.:./      ´/_):.:.ヽ Vl     |  |ヽ  ヽ  |   !
.  //     l  ト'|__tン      /7:.:.:.:.:.:| |     |  | ヽ  ヽ |   |
.  / !  | l  l  l.:.:.:.:.:.:. 、      、| 廴r‐、//|    /  |  ヽ  ヽ|  |
 /,| |  | ll |  |     、____  :.:.:.:ヽ、_,フ厶'    〃  ′  |   ||  |
./ | |   | l !| ヽ     |   ヽ  :.:.:.:.:.:./    //, /     |   |!   |
  ,ハ   | | | |/|  l\   、   ノ     /     //, /       |   |   .|
. /  、 | | ヽ/j/  \    ̄     /     /// / ,   /   !   !  |
/    V| | |       丶 .____,.  -/    /// /l/| 〃/| |/|   |  |
      ヽ  !      \  `ヽ  /   ,/// / / j/j∧j/'´!   !   !
         ヽ       ヽ- 、  /  / -// / /       ',  |   l   l
         \  l ,.        厶 ' ´   //        l  !   !  l l
             `/                  /    / l   l  //|
             |                     Υ_,. ´   l   l // .|
             t_                ∧       / / 〃 //
              `T  ‐一'´ ̄丶、     ノ |    厶 ′ /'  //〃
              |    、_   _>一-′ |         /  〃 /
                  l       ̄V         |         /   / /

保管庫にはこれしかなかった
レベルアップの時のフィーリアとか欲しいな
333名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 22:34:13 ID:5AAKSJDt0
贖罪のラプソディー
原罪のレクイエム
断罪のエクセキューション
334名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 22:43:39 ID:tMPqeSuaO
究極天使のボルテッカは、もっと強くても良かった気がする。
335名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:15:27 ID:OLP5TvbjO
>>333
穴子乙


やっとリッテルートが終わった
サクリフィスってやっぱりsacrificeから取ったのか?

ともかく、残りはフィリアだけだ
発売日に買ったのにこの体たらく
336名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:16:58 ID:OLP5TvbjO
ああ、フィリアじゃねえ
フィーリアだ
337名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:26:30 ID:E4wsgO/L0
自分の子の名にサクリフィスなんてつける親はDQN度ランキングに挑戦してるとしか思えない
338名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:29:23 ID:377oGglH0
>>337
ここの連中よりはマシだろ?
ttp://dqname.selfip.net/
339名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:31:18 ID:E4wsgO/L0
まさにそこの連中と同程度だと言ってるんだが
340名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:33:00 ID:S2OcRS3i0
まあ待て。あの世界でのサクリフィスには何か別の良い意味があるのかもしれん
341名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:57:55 ID:luyLHpKC0
プリンセアとかいう名前の王女がいるくらいだもんな
サクリフィスも特に意味のない言葉っぽい
342名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 00:50:38 ID:kFHpxhT+0
>>332
AA、サンクスパーキングレイド!
343名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 01:11:47 ID:pDcWXuez0
レベルアップの時のフィーリアって、イイ感じだね。
太ももとかイイよね
344名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 03:25:16 ID:OjP7rIPr0
>>338
シイタケにワラタwww
345名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 03:36:42 ID:xD9CjRXXO
フィーリアにはLvあっぷ時
いい感じ、かな!
って言ってほしかった。

フェルはぶぅっとばぁすぞぉ!で
346名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 17:51:36 ID:LfLI3A0cO
プリーシアの中の人ってスパロボのレオナと同じだったのか‥‥

PS2のオリジェネじゃレオナ使いまくるぉ⊂(^ω^)⊃
347名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 18:49:56 ID:kLYjm6DM0
スパロボα当時は凄かったな…
「マグロ・ザ・レオナ」と呼ばれ恐れられるぐらい凄かった…w
348名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 18:51:25 ID:v256dShK0
>>347
詳しく
349名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 19:01:49 ID:gwriWpKX0
まあただ単に演技が実に(ry
自分はタスク派だったからパートナーでついてきてアレな気分だった
350名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 19:29:16 ID:aSjXBrJA0
レオナは常に2軍。それが俺のジャスティス
351名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 19:37:37 ID:crcKMv8S0
>スパロボのレオナ
知らなかったわ。やってみる
352名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 19:56:52 ID:crcKMv8S0
やってみた。棒読み以前に声質の違いに驚いたわ。
あのキャラにエロゲのキャピキャピ声は合わないと思うが・・・ババくさく魅力なし。
353名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 21:54:51 ID:9O3QaoWF0
突然ですが、この中にプリズムハートやったことある人いますか?
354名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 21:59:59 ID:s5gQH2hU0
居るよ。
355名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:00:24 ID:RlsfpFHI0
いるはずがあろうか、いやない
356名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:07:51 ID:EvXYnqby0
アーク初回版に付いてたのならやったけど
357名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:29:48 ID:PRZWn/z60
発売当時にやった
358名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:31:28 ID:gPyXPAj30
ドリキャスのだけやったな
359名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:37:37 ID:SF48At590
時計付初回版買ってやった
360名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:39:52 ID:YL/Fx1Yi0
DVD版でなら。
”アークをやるなら前作から”と思ってやったのだが、攻略に手間取った。
そして、アーク話に乗り遅れた・・・。へちゃ〜。
361名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:51:26 ID:yYMohLNn0
うちも初回版と時計ある。
ついでにLPもある。
362名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 23:41:05 ID:ALD9UwTX0
オレも初回版でやった。RPGが辛くなってきた世代。
363名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 23:55:23 ID:Pg8kc/le0
プリっちでぱじゃまソフトを知った者なんだが、
プリズムアークは面白いのか?
プリっちくらい面白いのなら買おうと思っているのだが…
364名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:04:58 ID:NaTAkOW80
>>363
素人にはオススメ出来ない諸刃の剣
365名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:08:32 ID:AozhyNPT0
とりあえず体験版やってから判断しる
366名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:10:21 ID:nM7+zRaH0
>>363
キザーロフに燃えて、テレサに萌えられれば平気。
フィーリア萌えならおすすめしません。
あとスペック注意な。
367名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:14:14 ID:GZO4MfoHO
フィーリア萌えでかなり楽しんだ俺は一体…
368名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:15:00 ID:ZVyciwLh0
>>363
戦闘のロード時間が苦痛だがそこそこ面白い。
個人的には戦闘もキャラもプリっちの方が上だと思った
369名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:21:24 ID:c5jHgLJw0
キャラクタはプリアの方がいいなー、特に主人公が
370名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:23:49 ID:jcEgI/qK0
疲労フィールド手に入らないうちにプリズムマスターが何故か手に入って
それからテンプレの通りに進んでも疲労フィールドが手に入らないよorz
一個だけプリズム埋まってないのスゲー気になる。
こういう細かいバグ多いな今回。
371名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:28:44 ID:D7xM2qPT0
>>370
テンプレに加えて、フィーリアの好感度が低くないとダメだった気が
372名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:36:25 ID:ZVyciwLh0
>>369
ハヤウェイって鈍感&デリカシーなさすぎないか?
他はいいんだがそれのせいであんまり好きになれなかったなぁ
真樹は面白くて結構好きなんだが。

>>370
フィーリアの好感度が6以下じゃないと取れない
373名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:52:08 ID:IF0PyWHa0
>>372
もっと鈍感な男が他のギャルゲにたくさん・・・
それより主人公が幼い感じなのがダメだと思った

プリっちはマジで名作だと思った
前半笑えて後半シリアスで個性的なキャラだしね

アークはリッテ先生に激萌えした
初見は変なメガネっ子かと思ったら、ドジッコ子供先生って事が分り萌え
374名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 00:58:53 ID:Trw81bzn0
今全ルート終わった
プリっちより劣るなぁと思ったけど
ぷリーしあの最後の反語は爆発した。

プリっちの主人公は個人的に神過ぎて比較対照にならない気が。
375名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 05:15:26 ID:coLEl6xA0
アークも面白いとは思ったけど、プリっちにはあった
心の底から笑ったり、エロかったり、ゾクゾクきたり、鬱になったり
という部分が無かったのが残念。

ずっと80点のおもしろさで、最後50点、平均70点という感じのゲーム。
376名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 07:23:37 ID:FNhtgPiE0
>>375わかるわかる。こんな感じ。

PR:PR〜OPの流れは神。93点
1話:背景・音楽クオリティに驚愕。78点
2話:最後の神楽の横顔は書き直せ。75点
3話:シスターヘルかっこいい。72点
4話:にーこにーこにこにこにーん。84点
5話:教官ルートやばい。83点
6話:姐さん。80点
7話:血桜かっこいい。86点
8話:プ90点、神76点、フェ92点、華84点、リ86点、テ90点、フィ89点
9話:ファギエル!キザーロフ!85点
10話:あれ…?61点
11話:…?58点
12話:神…?51点
13話:神神神…38点
377名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 08:19:22 ID:aNnVapXl0
今頃プレイ中で現在7話、とりあえずそこそこ楽しんでいる
まぁ・・・話を聞く限りでは最後が駄目っぽいようだけどな

攻略キャラって同級3人→年上3人→妹で終わりでいいのかな?
378名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 08:30:07 ID:yCuHF3N60
同級生三人から後は順番固定
379名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 08:47:36 ID:HJCK9Kb10
プリっちと比べてらシナリオとギャグはどっこいどっこい
キャラ萌え度はプリア、戦闘はプリっちの勝ちって感じだったな
380名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 08:56:22 ID:IF0PyWHa0
何がいけなかったんだろうねこれ
システム引用してプリっち2なんて出したら絶対買う
クルルと正樹エンドの後の世界も描けるんじゃない?年取らないし

やっぱ絵かな、大野絵よりかんなぎの癒し系の絵にはまる
381名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 09:02:42 ID:G6CmPCJw0
>>379
俺もそんな感じだな。フェル&フィーリアコンビが最高だった
382名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 09:07:50 ID:qFoOWRgzO
かんなぎ絵が癒し系?
馬鹿言っちゃいけません。客観的に見れば、下手な部類に入るぞ、あの人の絵。
いやまあ好きだけど。
383名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 09:08:54 ID:aNnVapXl0
げ・・・・順番固定かよ
シスター・ヘルさっさとやってみたいから、クリアデータ持ってくるかorz
384名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 09:15:17 ID:HJCK9Kb10
華鈴ちゃんをやらないなんて勿体無いぞ
385名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 11:02:27 ID:TXVpCD1o0
すげー今更だが

>>334が究極天使の攻撃をボルテッカに例えてるところに共感を感じた。
そうなるとジュダスはあれだな、ブラスターボルテッカ、もちエビル。

分かる人にしか分からないネタですまん('A`)
386名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 11:03:43 ID:jb5Y4AhN0
ちょい上でスパロボの話してたみたいだし少なからず通じるんでないの
どう考えてもロボじゃねーが
387名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 11:22:25 ID:UFM9qPQd0
華鈴・ヘル・リッテは単体で考えると悪くないし、
個人的にはリッテ編みたいな黒い展開は好きなんだが、
攻略順の制約のせいでちと疲れちまうんだよなあ。
388名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 11:45:36 ID:EBz7HAWR0
イベント絵が微妙にロリだよな、立ち絵に比べ。
原画描いている人が違うんだろうけど。
389名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 12:02:13 ID:kGRBLacr0
単に制作期間が長すぎて大野の絵が変わっちゃったんだろ。
SD絵以外はみんな大野だぞ。
390名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 12:26:16 ID:N5ePKRGrO
癒し系っていうより最近の萌え系テンプレートにそってる感じ>かんなぎ
391名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 12:32:35 ID:hkQOJfAC0
大野絵の目がきらきらし過ぎなんだよなぁ、昔から
なんか宝石みたいな感じでね
かんなぎはキャラデザから最高だった
カレンリリアンイインチョと塗り合わせてかなり萌える
392名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 13:06:02 ID:M0o8jfQv0
神楽の口がもごもごしてる立ち絵がかわいすぎる
393名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 13:18:00 ID:fVRnLXAO0
うぺー
394名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 13:23:20 ID:YVC/OJkl0
かんなぎは画野郎とか好きそう‥‥
395名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 13:27:27 ID:nM7+zRaH0
>>385
どうでもいいささいなことなんだが・・・個人的にエビルは
技とかそうゆうこと考えないで暗黒騎士しか駄目だと思うんだ。
声が(ry
396名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 13:59:11 ID:coLEl6xA0
> カレンリリアンイインチョと塗り合わせてかなり萌える
林檎は?
ねえ林檎は??
397名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 17:41:28 ID:ROdk86z5O
未だにパッチを当てずに4人目突入な俺がきましたよ
でもシスターのTA埋めるにはパッチ当てないといけないんだよなぁ…
398名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 17:52:49 ID:ERgJVf3S0
>>333
何その某RPGの自己中若本が使いそうな晶術

>>379
個人的には、プリっち並に戦闘も楽しめたけどな…読み込み遅いとアレだが
まあ、爽快感に関してはプリっちの方が上かも。

>>385
よう俺 ノ
399名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 19:22:07 ID:G6dm99zV0
>>363
シナリオ終盤の展開がほぼ同一+周回重ねるたび戦闘が単調になる
エロ度が後のキャラになるにつれて減る印象がある(最後キャラにいたっては無い)
最大のネックであろう戦闘ロード時間について、保障はできないがあえて例えるなら
十分なスペックなら、PSのFF\の敵エンカウント→戦闘開始くらい。
不十分なら、ネオジオCDのローディングくらいの時間がかかる+カクカクな動き。
こんな感じだろうか?
上記耐性が無くて、どのキャラにも萌えられなければ、きっと悲惨


>>367
(゚∀゚)人(゚∀゚)
400名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 19:38:37 ID:YcvIYQF20
>>382
癒し系と絵の上手さは関係ないだろ。
だんだん上手くなってると思うし、人気もあるからいいんじゃないの?
魅力ある絵だと思うし。
401名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 19:51:08 ID:KpY0AWIdO
フィーリアルートエンドっ!
…なん………だ………あの、あの切ない最後は………


ウワァァァァァァン!
最後の最後まで、ボケやがってぇぇ!
ちくしょう!泣けるじゃねぇかーーー!
おろろろろろろろろ〜ん。
もう、何に対しての涙だかわかんねえ。
402名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 19:53:55 ID:TRE2N8pz0
この世界で奪い合って争っても傷つくだけなんですよ!!!1!1
403名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 20:07:12 ID:l+8EMKWe0
フィーリアは王道兄妹モノだからなー
この手の話は兄のヘタレっぷりにいつも嫌な気持ちにさせられるよ。
パーティーで離ればなれになった時は
フィーリアとの再会はもっと悲惨なことになってると思ったんで良かったけど。
エロ無しとは知らなかったんで、ダンス後にえちしーん無くてぽかーんとしてしまった。
404名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 20:30:30 ID:KpY0AWIdO
フィーリア「こんなことしたら、神様に怒られちゃうよ」

(#´Д`゚)ホロホロハァハァホロハァハァ


…ガサッ

(゚Д゚)ハッ!


サブルム兵士「略奪だと?」

(#´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
405名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 20:50:44 ID:yvbN1LGp0
>403
>兄のヘタレっぷり
ナチュラルな流れならなら兎も角、演出犠牲のピエロだから興醒めだ
406名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 23:46:58 ID:Zw0HJg5m0
ありゃ、レスレクシオン攻略後の夜はやってるだろ
ちゃんと書かないなんてライタ手抜き杉
407名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 23:52:40 ID:Y7q8m7AJ0
そんな事よりも、主人公もいきなりヘタレたが
散々そうなるように仕向けておいて、主人公が行動に移したら
主人公を攻めまくるヒロイン達を見て
ヒロイン達に嫌悪抱くようになった


あと、あの間諜は普通死刑にならね?
408名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 00:14:46 ID:ALDGPHCk0
あの塔って、ただの転送装置ってだけなの?
それほどの技術あるなら地上から操縦できるようにしとけよ。

あと、王家の血(DNA情報)が鍵ってのはわかるんだが、
王家の力でパワーうpってのがどんな理由なのかよくわからない。
409名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 00:32:27 ID:V5Xtme8E0
王家の人間(神?の末裔)の生体エネルギーは、天使にとって
非常に良い力の元なんじゃない?
410名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 02:53:10 ID:8Gr7tZ8HO
プリーシアの出生の謎がどうしても気になる

・プリーシアの母親は?キザーロフ結婚してないし・・・
・プリーシアとフィーリアって、ひょっとしてタメ?


ちなみに俺は勝手にコメートが母親ではないかとみてる。
プリハ後は王宮に仕えてたみたいだし、マイステル・プリンセア共通のマブダチだし、事件後全く出てこないし・・・
それにしてもプリハの頃はエコーに
「あのゴミ」
とまで評されていたり、カミナに殴られ、メルに潰されたり散々だったんだなキザーロフ・・・
411名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 03:08:32 ID:oRjAo3ZwO
コメート相手であんなにプリンセアに似るわけないじゃないか
エコーだよエコー
412名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 03:46:58 ID:6IiIufdLO
ここで新説
アーニャですよ
413名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 06:05:58 ID:TwRSQhWs0
>410
プリンセアに失恋したから、歓楽街の風俗嬢の中でプリンセアに
似た女性を指名している内に孕ませたんだと予想。
414名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 07:28:04 ID:w+cZK4wa0
結婚できなくても子供は作れるってやつか
415名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 07:59:32 ID:9lP3Es1OO
コーディ…いや、何でも無い
416名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 08:21:35 ID:Jz9zVCJk0
1.02bの音飛びは直らんのか…
417名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 09:22:21 ID:LyAvhhtM0
ハヤウェイの場合
エコーが川で洗濯をしていると上流から(ry

プリーシアの場合
キザーロフが森に入ると光り輝く竹が(ry
418名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 10:14:15 ID:8Gr7tZ8HO
>>410
逆に考えるんだ。プリーシアはキザーロフ似(ry
419名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 10:26:02 ID:v/Wa8NjM0
これって前作やってなくても楽しめる?
420名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 10:27:43 ID:nWvZQRZK0
全く問題なし。

っつーか、やって無いほうが素直に楽しめるっぽいw
421名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 11:11:40 ID:2z82iudXO
何っ!?
プリーシアは占い師の婆さんの子供だとっ!!?
…くそっ!薄々感付いてはいたが、まさか本当だったとは……
422名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 11:16:50 ID:mMd8/tz30
>>410-412
マジレスすると影武者なんだから意図的に似せているのだろう。
金髪も染めているのかもしれない。髪型なんざどうにでもなる。
しかし二話でキザーロフの「(性格が)誰に似たんだか…」と言う台詞があることから、性格は母親に似てるのかも。

ちなみに前作やってなかったので俺は勝手にメイプルだと思ってた。
あんなに恐れてたのは潰されたからなのか…納得。
恐れてたのは妻だから怖いからだと思ってたよw
423名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 12:14:10 ID:g4MJbYSu0
>>410
ソースもなく自分勝手な想像だが、プリーシアはエコーが遺跡等で生み出した、プリンセア(エコー自身も可)のクローンではないかという説はどうですか?
問題は山ほどあるが。王家の血のDNAはクローンでは完全な複製無理と仮定しても、目の色やコメートが亡命した後に生み出したと仮定すると実年齢が・・・。
コレが事実だったならプリーシアってほんとに数奇な人生でカワイソスって思う。

あと、前作やってたんで、コメートはフィーリアの母親って思ってた。
424名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 12:24:16 ID:ERxDhVx20
そんなクローン作る技術があったら、影武者をプリーシアだけにする必要もなさそうだな
425名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 12:36:22 ID:g4MJbYSu0
>>424
確かに。
今のプリーシア一人残るまでに、幾多のプリーシアがバッサバッサと(ry
426名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 13:01:16 ID:S+y5YxcW0
>>422
オレも神楽シナリオの件でメイプルかなと思ったね。

キザーロフにとってメイプルはツンデレだったろうし
なんだかんだで二人付き合い始めて子供が出来てるもわかって
結婚しようかと思ってたけど惨劇があって
苦渋の決断で母子離れて育てることにみたいな。

これだとプリーシアはフィーリアより年下ってことになるけど。
427名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 13:13:18 ID:gkSw40kfO
おれはアホかもしれん
ポケモンダイヤ買ったはいいがDS持ってない事に気付いた

くそっ‥‥
428名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 14:49:56 ID:09Zzb8bd0
へちゃー><
429名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 17:21:25 ID:ZeECmMTP0
クローン説は無いと思う
ジュダスに王族にしては血が薄いとか言われてたし
430名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 17:50:51 ID:QENKAiY00
他人の空似、世の中には同じ顔の人がン人いるの世界
431名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 18:00:13 ID:AQCqB0Db0
大方プリンセア似の王族の娘かなんかを見初めて婚前交渉
プリーシアが出来ちゃったけどスキャンダルになるのを控えて秘密に
でもその母親は産後の肥立ちが悪くて急逝、とかじゃない?
そこでマイステル達が行方不明になったために娘を王女の影武者?にしたと
432名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 18:05:44 ID:V5Xtme8E0
キザーロフも王家の血筋だし、貴族連中にも大抵混じっているんだろうから
娘がプリンセアに似ててもおかしくないんじゃない?

つーか、フィーリアが両親に似ているのは瞳の色だけか?w
433名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 19:07:09 ID:C5GH2Brt0
へちゃー
434名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 19:38:18 ID:M7QPg6Tq0
養女って可能性はあるんだろうか?
435名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 19:43:19 ID:oRjAo3ZwO
ヴィントラント王家の血を薄いとはいえ引いてる養女…
どこの貴族からもらってきたんだ?
436名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 20:37:26 ID:qgVm6Uzd0
どういう風にしても、キザーロフは結婚してないと思われ。
プリンセア離れしてなさそうだし、結婚してるのに女子身体測定の覗きはねぇ・・・。
いつの世も覗きは男のロマンということに変わりないということか?それとも第2のタスィロスになってしまうのか・・・。

437名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 20:39:37 ID:6UCYvLkV0
コメートがフィーリアの乳母やってたわけだから
フィーリアが産まれる前に彼女は出産してるはず。
コメートがプリンセアの母でいいんじゃないか。
438名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:14:20 ID:ERxDhVx20
>>437
グスタフと不倫?いや、それ以前にコメート何歳なんだ?
439437:2006/09/30(土) 23:05:40 ID:S2lI4vvj0
ミスった コメートがプリーシアの母ね
440名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 23:15:30 ID:L/dWOE7+0
>>427
俺は逆にDSしか持ってない

・・・ハ!俺たちがタッグを組めばプリーシアもGETできるはz(ry
441名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 23:20:46 ID:C5GH2Brt0
>>437-439
ちょっとワロタ
442名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 01:41:24 ID:ySDwa4mD0
青く塗ったラディェルはどうみてもパルヴァライザーですありがとうございま
443名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 03:19:49 ID:qqtaT2/F0
戦闘シーン後半になると単調でだれてくるな
MAP移動が無い分まだいいけど
444名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 03:46:11 ID:wDx2UPEB0
メイプルが持ってる筈の銀時計をプリーシアが持ってたんだから、プリーシアの
母親はメイプルなんじゃないのか?

445名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 04:02:18 ID:L56fvnqG0
エコー(エコーリア)は、三賢者と同じく古代神人(?)の生き残りなのかね?
歳とっても外見変わらないらしいし…。
前作の設定だと、プリンセアの母親の姉か妹でグスタフ(国王)の後妻だったっけ?
446名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 07:11:05 ID:mh7GuDg10
メイが母親の場合、会うのにプリーシアつれてったのは苦手だからってだけじゃないわけか
447名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 08:16:55 ID:i1kN2KdQO
メイプルが母親の場合、プリーシアは養女か?メイプルは嫁にいってるハズだし。
やっぱりコメートなのか・・・

プリハ後はマイステルとプリンセアのコネで宮仕えを始め、そこでキザーロフに喰われてプリーシアを産んだんだな。
当時のキザーロフの性格からして、下賤の女のコの子供はすぐには認知してもらえなかったんだ(あるいはキザーロフはこの時には既に漢として覚醒してて、近い内に責任とって結婚する予定だった)。
その後すぐに事件が起こり、キザーロフに産まれてすぐのプリーシアから引き離され、その後は母親と名乗ることも許されずに・・・
宮仕えを続けながら物陰からプリーシアの成長を見守り、何も知らないプリーシアからは「おばさん」と呼ばれ・・・

可哀想だ、あまりに可哀想すぎる・・・
448名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 08:41:37 ID:nCz1WyoM0
まぁ、どうせFDで見たこともない新キャラが母親で出てるんだろうけどな
449名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 09:18:49 ID:r87ETTsWO
ここで、略奪愛ですよ。
450名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 09:37:15 ID:EPkq9HQ50
>>447
それは悲しいな。プリーシアは父の過ちで生まれた子だったのか。
コメートルートのキザーロフは滅茶苦茶嫌な奴だったしな。
451名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 10:31:11 ID:7tyFZyYs0
>>447
嫁に行ってるとはあったが、相手が誰かははっきり書いてなかった。
だからキザーロフなんじゃないかなぁ、と思ったんだが。
>>444みたいな根拠もあるし。いくら影武者でも赤の他人には大切な時計を持たせないだろ普通。

>>448
いくらなんでもそれはないと思うが…。
452名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 11:19:07 ID:EPkq9HQ50
>>451
グレモア男爵夫人の甥に嫁いだとあったような。
それと懐中時計はプリンセアが再会の約束のためにマイステルに渡したもので
それをメイプルがたまに見せてもらっていただけだったはず。
第一あれの正統な所持者はフィーリアでプリーシアは影として預かっていただけでは。
453名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 12:23:14 ID:aHkfJvmW0
やっと全員クリアしたぜ。
たちまちこのスレ全部読んだけど色々憶測がとんでるね。
俺もプリーシアの出生の秘密は気になる。どう育てればあそこまでプリンセア
に似るのかと。
話の内容はフェルが一番好きだった。変身して戦うところとか何回みても涙する俺は正常で
スパロボ好き。だが、上レスのネタがあまり覚えてないのでわかんねぇ・・・orz
酷なことだが、フィーリアエンドは死んだと予想、メタビーじゃあるまし普通助からんよな。
ハヤウェイがなんかすれば別だけど。
ヘル姉は武器をある程度持てるようにして、潜在的な治癒能力で筋肉を瞬時に治してると予想。
リッテ先生・・・最初はあんたの事好きだったよ。
ハヤウェイイラネ(゚听)
うお!いつのまにかやけに長文になってる。感想はまだまだあるがそろそろやめよう。
最後に次回作予想・・・

PRISM ARK〜番外編〜「エインとユリアーナほのぼのハッピーライフ」

内容としては牧場○語的なやつを・・・ごめん苦しいな orz
454名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 12:25:45 ID:mL0i54m+0
エインの話はFDで補完して欲しいものの
一つではあるな。

3バカはもうちょっと活躍して欲しかった。
455名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 12:54:11 ID:CiraP5AT0
>>453
前にも書かれていたが
わかりづらいけど最後に砂浜に二人分の足跡がある。
どう見ても生存フラグ。
直前のエコーとグスタフの会話も前向きに考えればそうとれる。
456名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 13:16:07 ID:yPnMXA3l0
>>455
まだ、フィーリアまでクリアーしてないんだが・・・

>わかりづらいけど最後に砂浜に二人分の足跡がある
なにこのロスチャEND・・・
457名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 13:20:04 ID:VF/8vln50
>>454
3バカシナリオで天使と戦うとき戦闘できると信じてやまなかった俺が着ましたよ
458名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 13:22:46 ID:2cGRFE0n0
あちこち不完全な終わり方でFD買わせる気満々だな・・・。
FDの補完内容だけで本編以上のボリュームになったりしてw
459名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 13:39:41 ID:NB4j/88W0
>>457
あれはしょんぼりだよな〜
それに加えて、真3バカエンドがあると期待してたのに・・・
男ルートがあってもいいだろ!・・・って、ないほうがいい?こりゃまったしつれ〜いしました〜
460名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 20:45:26 ID:Rocssb0o0
なんかスレの流れがよさげだが良作に近いだけの作品だったのかね?
461名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 20:48:43 ID:XFQP57he0
あと1年あれば神ゲーになったかもしれない
462名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 21:44:31 ID:2cGRFE0n0
>>461
発売延期してこの結果な訳だがw
戦闘とかは練りこめばもっとマシに出来ると思うんだけどねぇ・・・。
次回作出たとしても何年先になる事やら。
463名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 21:51:31 ID:Lz4uLtL5O
このゲーム、素材だけなら良作以上のはずなのだが……調理の仕方がまずかったせいで……
464名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 21:51:33 ID:vc+e3Pfa0
もっと伸びるかと思ってたよ。年末か来年頭ぐらいに。
RPG部分はあれでもましにはなったんだろうけど、
予定してたのとはかなり違うんだろうな。
465名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 22:13:27 ID:vD1FiXlk0
>>458
むしろそれは望むところだな。散々既出だが真プリーシアルート頼む
ラスボスは黒木氏で
466名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 23:46:38 ID:/1D5foKy0
もしFDが出るなら、俺はコレがどうしても欲しい・・・
『パルティ救出ルート』

パルティを送った帰り道・・・
テレサ「ヴィエーラ?…いけない!ヴィエーラに行かせては駄目!」
ハヤウェイ「どういうことだいテレサさん?………な、何だって!?二人じゃ無理だ、皆に話そう!」
テレサ「敵である私の言うことを信じてくれるかしら?」

フェル「へちゃー。あたしも行く!」
プリーシア「敵の言うことなど信じられん!」
神楽「プリーシア様…」
華鈴「嘘だ!神が!神が!テレサァァァァァァ!!!!」

結局フェルを加えた三人でヴィエーラに。
しかし、三人はテンペル騎士団に囲まれ絶体絶命!そこに…
???「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ神が呼ぶ!」
ちゃんちゃらんちゃんちゃんちゃん、ちゃんちゃらんちゃんちゃんちゃん、ちゃんちゃらんちゃんちゃんちゃん、ちゃんちゃらんちゃんちゃんちゃん、ちゃららららららら♪
467名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:05:28 ID:uTCt/ksh0
>フェル「へちゃー。あたしも行く!」

コーヒー噴いた
468名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:10:52 ID:YlVrjcFs0
リッテも連れて行ってあげてください><
469名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:15:11 ID:Gh05vugj0
>>458
それなんて戯蛾バイトパッチ蜜柑ゲー?
470名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:16:47 ID:XAy+EXMm0
なんかOPやら見てみたら、ロボっぽい場違いなのが出ていますけどありゃ何な(ry
471名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:18:07 ID:Z0VABzRg0
>>461-464
「コレで完璧だっ!!」でいう創りになるくらいに発売日延期できないものなのだろうか?
延期したはずなのに、シナリオが某ゲームのオマージュだったり、アニメシーンが前作を流用したりしてるわけではないばずだし・・・。
開発期間等のノウハウってのは生かされてないのだろうか?それとも製作過程で内容が破綻したとか?
時間かけてほしかった。ぶっちゃけ、まだやってない他社のソフトや中古で我慢できるし。
で、通常版と同時発売っと。
472名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:31:28 ID:Un50Zwuo0
へちゃー
473名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:46:05 ID:F+QAaFNX0
>>466
>華鈴「嘘だ!神が!神が!テレサァァァァァァ!!!!」

こいつ駄目そうだな…
474名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:51:40 ID:1yt+Hwb90
>>471
完璧を目指して延期しまくって真性信者以外から総スカン食らったマブラブっていう例があるだろ
中堅のぱじゃまがそんなマイナスイメージ抱えたら未来がないぞ
475名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 00:59:46 ID:7/JcbtnH0
内容が破綻したというよりは作ろうとしたもののボリュームがぱじゃまには大きすぎたという印象。
また、時間かければその間の人件費が当然かかるわけで。

まあ、個人的にはこのぐらいのボリュームでもよかったかなとも思うが。
満足できるぐらいのレベルに仕上がってたらフルコンプまでかなり時間かかりそうだし。
476名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 01:02:46 ID:LWU6pRBc0
俺は今のままでもすごく長く感じたけどな・・・
まあ主に戦闘のせいだが
477名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 01:03:03 ID:imchn7h10
>>473
三賢者に言葉巧みに惑わされ、ハヤウェイに刀を向けた時はほんとに駄目だと思った。
478名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 01:03:50 ID:Jnde5Wt4O
しかし今作で多少なりとマイナスがついたのは確かだ
479名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 01:14:12 ID:Z0VABzRg0
延期四天王なんてあるんだな。
ttp://www.new-akiba.com/news/0601/16/11/index.html

どうせなら延期五天王に・・・うわなにをするやめrftgyふじこlp
480名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 01:35:29 ID:F+QAaFNX0
ある程度の知名度も必要なのか…CLANNADよりもカラフルBOXのほうが延期期間は長かったはずだが
481名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 01:40:54 ID:Un50Zwuo0
延期延期でゲームが消えて…会社も消えて…なんて所もあるしな。
482名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 01:47:57 ID:7J1fJOLo0
ロスチャは発表から散々延期して三年後発売だったか?
あれを越えて活、あれ以上の地雷ってかつてあっただろうか・・・
483名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 02:30:04 ID:22BjJLZi0
>>480
せいぜい1年程度じゃなかったか?>カラフルBOX
俺は気づいたら出てたって感じだった
484名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 02:37:41 ID:lM1soXQU0
発売日が出てから延期されまくりなのと、発売日未定のままずるずる延びていくのは別モノだからな。
後者を含めるなら、○画はなんかすごいの抱えてなかったか?
485名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 03:04:07 ID:5lRHCfj7O
>>483
2年近かった
CLANNADこそそんなに延期しなかったような…
開発期間は4年ほどだが、延期は2003年予定→2004年4月発売くらいじゃなかったかな?
486名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 04:31:36 ID:Pwlk9Ckh0
前作とかは知らないけど普通に良作に思えたんだが
なんか知名度低いっすね
487名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 05:24:18 ID:nS97WpFu0
表情がころころ変わるのが良かった
最高なのは納豆の時のフェルの表情

声はフェルの中の人がうまいな〜と思った

後は、戦闘が、戦闘さえ・・・
488名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 05:44:30 ID:Wms5kvau0
>>486
良作っていう定義が今ひとつわからないんだが、名作以下ってことだろ?
コレといって秀でている部分もない、そつない作品の知名度なんてたかがしれるというもの。
489名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 08:18:43 ID:nIRrg3Ef0
どう考えても萌えゲー止まりだな
いや、俺は好きですが
490名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 08:34:45 ID:GNGPFpxw0
プリーシアと神楽とフェルとテレサとフィーリアか。あれ?二人足りないな。
491名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 08:44:15 ID:LJyZ7pDD0
あと二人いたような気もしたけど気のせいだな
492名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 08:53:49 ID:F+QAaFNX0
パルティとウェルじゃね?
493名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 09:08:38 ID:PWaTp+q40
俺は結構面白かったと思うけどな
まぁ、プリーシアとか最後に失速しているのが少々残念だったが・・・
戦闘?もちろんSSGでスキップしまくりですよ
494名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 10:35:34 ID:EhjGd+7K0
>>485
水瀬さんちってラジオ番組があったわけだが
そこの合間のCMで2002年発売予定とか言ってた
495名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 15:16:11 ID:1yt+Hwb90
>>482
延期四天王のうち3つは超絶地雷だったぞ
マブラブ→さんざん待たせたあげく分割発売、メーカーは「これは前編です」
SNOW→さんざん待たせてシナリオはどっかのパクリ、攻略キャラ減少
LOVERS→さんざん待たせて売りであるアニメ部分は大半が旧作の使いまわし
クラナドはやったこと無いけど、あれもたぶん白痴ヒロイン大活躍なんだろうな
496名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 15:30:50 ID:PWaTp+q40
>>495
まぁ、スレ違いな内容だが、そこまで言う程の物じゃなかったと思うがな
というか、おまえはただ何でも文句を言っているだけの気が・・・
497名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 16:30:18 ID:EhjGd+7K0
まあマブラブとか書いちゃってる時点でアレだしな
498名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 17:21:37 ID:3Rg7s8P+0
つまらなかったよ・・・
好きか嫌いかで言われれば好きなんだが
499名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 17:28:31 ID:XX22oQYK0
へちゃ〜(´・ω・`)
個人個人で感じるトコロは違うからしょうがないんだけどね
ありがd
500名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 19:45:52 ID:Se90vtEv0
いったいいつの話をしているのかって感じだし
501名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 20:13:51 ID:gj6+iGrz0
>>470
漏れも思た。なにあのフェルガ○ダム〜っ!?っと。
企画倒れか・・・?
502名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 20:14:53 ID:F6bOI59O0
>>495
すれ違いだしウザイ。
散々延期されてもそれでも楽しんでいる人という事実もある。事実俺もそうだし、友達連中も楽しんでる。
あとやったことないなら文句言うな、イタイから。

>>498
一番の欠点はラストとどめさすシーンがないことなんだよな。かなり気になるぞ…。
あ、それよりも問題なのは個別なのにほとんどが共通と言うことだな。
戦闘はロード地獄と敵の強さ(と言うより弱さ)何とかしてくれたら言うことなし。
この二点何とかしてくれていたら名作になれてたと個人的には思ってる。
503名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 20:16:41 ID:F6bOI59O0
>>501
え? そんなんいたっけ?
天使じゃないんですか? OPはどっちで、どのあたりで出ているか教えてください。
504名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 20:33:18 ID:R7aS5D7S0
ロスチャはさぁ…もうちょいシナリオがきちんとしてればまだよかったよ。
プリアは・・・・・シナリオ中途半端で、戦闘も(ry
505名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 20:53:55 ID:ndF/jlqc0
流れを読まずにフェニックスがひよこにしか見えないぜと批判してみる
506名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:00:11 ID:iM9jcqEw0
あれはハーメルンのバイオリン弾きのインスパイアだと思った
507名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:10:28 ID:1ygUuBGj0
リッテは人気ないなあ
ハヤウェイに信じ込ませちゃったのが失敗だったよな。
もっとみんなから憎まれて攻撃されてれば多少は同情票も集めたろうに・・・
508名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:28:27 ID:ndF/jlqc0
>>507
シナリオの出来はいいんだけど好きかと言われるとちょっとな。
509名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:36:44 ID:HGpbr1om0
>>507
俺基本的にメガネキャラダメだからなぁ・・・
510名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:37:55 ID:gj6+iGrz0
>>503
自分の勝手な思い込みなのであしからず・・・。

1ST・OP 贖罪のラプソディー
歌詞だと「七色に光る翼は奇跡の〜」
シーンでいうと、華鈴とテレサが空中でガチンコした後。
何かの力が働いて強制的に天使にされるんだなーと思ってた。で、互いに苦悩しながら火花散らし(ry
もちろん最初OP見てからフルコンプするまで信じてやまなかったですよ。懐かしいな・・・(遠い目)。
511名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:41:42 ID:lM1soXQU0
>>507
同情したやつにはもれなく
ロリかーっ!本物のロリかーっ!ときめくのかーっ!!!
の洗礼が待ってるけどな。

年上組の展開はちょっとくどいから、その最後にくるリッテをやるころには疲れてた。
まあ、疲れが溜まったのは華鈴ルートで、テレサやってるうちにその疲れが抜けなかっただけとも……
512名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 21:45:43 ID:KNHfBUU9O
リッテは呆れ顔と黒リッテの冷たい顔に限っては素晴らしい。
華鈴も5話は悶えまくったんだがな・・・あぁ、もちろん俺がね。
513名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 22:07:30 ID:Se90vtEv0
>>470,501,503,510
間違いなくウルティマアンゲル
514名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 22:33:19 ID:1SjVEbNJ0
誰か、スロットの怪盗天使ツインエンジェル打った香具師いる?
あっちの先生とテレサの中の人が同じなのに気付かなかったよ…onz
515名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 23:04:33 ID:gj6+iGrz0
>>513
d!
OPのは、口あけてない状態なんだな。角も見えかったから別物に見えた。
ムービーとCG何度も見比べだが、こんなにおまけ活用したの初めてだ・・・。
516名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 23:07:39 ID:JbfdSFJE0
お口を開けたらエヴァンゲリオン
517名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 23:42:56 ID:F6bOI59O0
>>513
あ、ウルティマアンゲルのことだったのか。
確かに俺も最初見たとき別物に見えたな。
勘違いも無理ないよあれは。多分そのまま黒に変身する予定だったんじゃないかな?
で敵と区別つけるために白くした方がいい、見たいな?

>>516
どっかで天使がFF7のウェポンに見えるって言う人がいたな…。
どっかの攻略ページだったような…。
ちなみにウルティマアンゲルはアルテマウェポンw
ちょっと同感w
518名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 23:46:43 ID:PWaTp+q40
>>505
俺もあれはひよこにしか見えん
初めてフェニックスの魔法使って「どんな姿かな〜」って期待したらあれ
だったんで笑った
519名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 23:47:52 ID:F6bOI59O0
>>514
ヘル姐の中の人は結構メジャーな人だから。
というか明らかになってる声優さんみんなメジャーな人じゃない?
ちなみに友人が指摘するまでアクティが菊丸ビームと気付かなかった…。

まあ声優さん明らかになってない人はわかんないけど…。
超個人的に気になるのがフローライトの声優さん。マジでご苦労様でしたw
聞き覚えはあるきがする…。
520514:2006/10/03(火) 00:02:38 ID:RYZ4n/rD0
>>519
18禁名義の声優さんならソコソコ分かるけど、表名義の声優さんは素人に毛が生えた程度しか知らない物で…onz
521名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 00:08:13 ID:OiInVO8h0
まぁ、ドラマCDの声優がそのままゲームの声優だと公式で一言も言われちゃ居らんはずだがな
522名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 00:09:31 ID:svOUKlYQ0
言われてはいないがどう聴いても同じ声やん
むしろ違うならそっちの方が興味津々
523名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 01:38:05 ID:d8WMtEve0
リッテはロリキャラを過ぎて普通に幼児キャラになり果ててたのが痛い
あそこまでいくと正直萌えるのは訓練されたペドコンでないと厳しい
8話で突然リッテに猛然と執着し始めたハヤウェイに全くついていけなかった

部分的に頭いいとか凄惨な過去とか見せられても、だから萌えるかというと別問題だしなあ
524名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 01:46:51 ID:pU+mNVLg0
リッテとパルティ どっちが人気あるんだろ
525名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 01:49:30 ID:svOUKlYQ0
個人的には
パルティ>シャル>リッテ>フェル>その他有象無象
526名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 02:10:27 ID:xK1NTAcY0
>>525
ロリかーっ!本物のロリかーっ!ときめくのかーっ!!!
527名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 02:14:07 ID:W1QVlVnu0
リッテみたいなキャラって作っている人たちは好きなんだろうか
ロリ体型かつ先生かつ幼児性格のキャラって無難な作品作ろうと思ったらまずやらないだろうに
528名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 02:15:42 ID:x5HHGoJa0
はにはにのプリン先生とか?
529名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 02:55:08 ID:A8l9dLzpO
もぐもぐ>でし!>へちゃー>裁きを!>!?>反語>かな?かな?>>>神よ!>>>だぉ>>>ですー
530名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 03:24:36 ID:7eVM5A7FO
むみゅ〜=ぷちん=もぐもぐ
531名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 04:33:05 ID:lKm1Q64eO
昨日衝動買いしてきたんだが推奨環境メモリ1Gってのに驚愕。
俺のマシンは512だがカクカクせずに動いてくれるだろうか。
532名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 05:47:22 ID:HPHr+z350
>>531
メインメモリだけがPCの全てじゃない!
とりあえず>>9
533名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 07:45:59 ID:OiInVO8h0
>>522
言われては居ないということを察しろ

メインメモリだけが全てじゃないが、推奨環境のメモリはメインメモリだしなw
534名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 07:56:26 ID:VHvWiehG0
まあ、ビデオカードの性能の方が影響デカい。
535名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 09:06:40 ID:Tsf3A4Vu0
赤いヒトも
ビデオカードの性能差が(ry
と言っていたしな。
536名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 10:16:55 ID:7jnQmVRZO
Pen4の1.9GHz、メモリ512、RADEON9000でVRAM64の我が愛機では、戦闘開始直後から既に動きがコマ飛び。
マップ画面ですらカクカク。
537名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 11:57:54 ID:7eVM5A7FO
ブラシでどっかーん。
全裸で。
538名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 13:14:29 ID:lM74f5XzO
電撃大王で連載してる漫画はどうなってる?
539名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 13:22:37 ID:PFgOYylg0
>>536
VRAMが一番の問題じゃね?
540名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 13:23:42 ID:7jnQmVRZO
よく考えると、妹が基本的にはエロ無しなのはぱじゃまの伝統だったよな。まちゅりとか。
わざわざディスク分けたのもあったか。
541名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 13:24:04 ID:OiInVO8h0
128Mの俺んとこでもキャラが多い戦闘はカクカクだし
542名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 14:14:48 ID:fxmFZDai0
>>538
先月で打ち切り
543名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 14:30:12 ID:N/VZyvvgO
取り敢えず、エトセトラコーナーのゆいにゃん直筆イラスト1枚目のコメントは、
何かがおかしいと思ったのは俺の気のせいだなよな。
うん………気のせいだ……俺疲れてるんだな………早く寝よ
544名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 15:03:12 ID:c2vWvNM30
かなかなに一番萌えて
ロリ先生終わった時点でエロ回想埋まってて
それでも妹に一番萌えて
EDで絶望したのは俺だけでいい
545名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 15:29:06 ID:A8l9dLzpO
カクカクするのはメモリーが一番問題じゃない?
VRAM64でビデオカードなど入ってもいない俺のPCでもそれなりに動くし。ロードは10秒程度だし。
ただ、みんなメモリー512Mって言ってもけっこう他で使ってるんじゃね?
俺はVRAMに32M分割以外は大して使ってないハズだし。
546名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 15:39:17 ID:/I7qgi8e0
>>543
 俺も違和感が・・・。疲れてるな、俺も。
 誰か疲れてない人頼む。
547名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 16:14:01 ID:07X7lxcs0
メインメモリも重要だけどカクカクするのはビデオカードの性能のせいじゃない?
VRAMが高くてもビデオカードの性能が低ければ意味ないし
548名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 17:18:40 ID:FHw6fOL20
>>544
絶望するのはまだ早い。あの後の話がきっとFDに収録されるさ
549名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 19:07:45 ID:xNqbGz4c0
>>525
どうやら潰されるのが好みのようだな
550名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 19:09:06 ID:GZcmjoFq0
FDは次作品にすーぱーあぺんどでぃすくとして同梱されます!
551名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 19:28:11 ID:7jnQmVRZO
レベルを持ち越したハヤウェイ
VS
暗黒に目覚めて、変な名前の技を覚えたマイステル
VS
キザーロフΖ(Zombii)
VS
似てない王家母娘タッグ
552名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 20:15:53 ID:QYBUM3Se0
プリ、フェルを終わらせて神楽ルートをやってるんだが正直飽きた。
この先
553名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 20:19:14 ID:HPHr+z350
    生きのこる?
554名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 20:19:59 ID:lj6YrM9S0
        ことが
555名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 20:36:33 ID:gN3faSkM0
           うぺー
556名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 21:11:58 ID:f4isDPZd0
敵キャラ厨としては敵キャラに魅力がないんだよな。
メインの天使はムービーだけで、キャラとしてはただの兵器だし。
サブルムの幹部クラスで濃いキャラが3-4人欲しかったな。
557名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 21:18:50 ID:UD46WZzyO
というかマイステルはザクごときにやられたって事だろ?
毎日セックスにあけくれてたせいだな
558名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 21:58:15 ID:gN3faSkM0
>>517
フォローdクス!

>>527
確かに。どこかギャップのあるキャラがほしかったんだろうな。
で、先生は過去の事故のショックで成長が止まったでFA?

>>543
>>546
大丈夫だ!障子の向こうで夜な夜な破魔矢こさえてる姿に見えるぜ!
・・・だめじゃん・・・明日もいい風。
559名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 22:02:25 ID:eAwtgp600
>>545
だよ、とりあえず
メモリ1G↑
これが確保できているかが決定的なスペックの差になる
これさえあればオンボードでも何とかなるからね

あれだよな
XP、火壁、ヴィールス起動したら…なぁ
512Mある逝ってもOS&常駐で吹き飛んでる罠
560名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 22:43:58 ID:4wL1drBZ0
256でロード30秒かかるが他は問題なくでるぞ。
561名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 22:55:41 ID:FHw6fOL20
天使の観察室(^ω^)
562名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 23:31:53 ID:TSXZT2nj0
Win98SE、CPUセレロン1.7G、メモリ512MB、VRAM64MBだけど
ロード時間20〜30秒くらい。
戦闘マップでたまにメチャメチャ処理落ちすることがあるけど基本的には快適。
時たまロード失敗して画面が真っ白になることがある。
どっちもすぐにゲーム落としてゲーム再起動→ロードさせればすぐに元通りになる。

正式サポートしてないOSでこれだけ動けば上等かな?
563名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 23:50:07 ID:J79aGK6j0
うんそうだね
564名無しさん@ピンキー:2006/10/03(火) 23:56:19 ID:fgAPpEqS0
OSじゃなくて糞スペックのせいでそんだけしか動いてないだけ
565名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 00:13:15 ID:JuTjMxwy0
低スペック自慢もそろそろ飽きてきた
566今、終わった:2006/10/04(水) 01:07:06 ID:H/nkAiql0
あーもう、ふざけんなょ…。
なんで6人はご都合主義なのに、1名そうでないわけ。
最後までご都合主義を貫けよ

はふん…。
567名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 01:19:46 ID:21EjvNa60
まあ、他のキャラとバランスが悪いわな…。

ああ言うエンディングを見せたかったなら、一度目はあそこで終わり、
もう一度見るとその後に他のキャラのようなエピローグ2が始まる…
みたいな二段エンディングをやって欲しかった。
568名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 01:54:17 ID:QVS5rsY70
濃い敵キャラね…
デモンベインのアンチクロスみたいな。
569名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 02:01:01 ID:OUGVlfVT0
地球皇帝のことかー!!
570名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 02:24:23 ID:xQ3YdiSoO
シスターは敵ですか
571名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 03:25:01 ID:VlnJzgeMO
濃い敵ってスイカのことだろ?
572名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 03:43:39 ID:vsUI1hST0
>>571
スイカは良かった。何せ教官を倒したんだからな。
573名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 08:13:16 ID:xQ3YdiSoO
α細胞inゲロート
ズゴアがぁズゴアがぁぁああ
574名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 10:07:37 ID:CYWD2ns8O
今、仕事でテレサ終わったんだが、
結局中の人は誰なん?
575名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 10:09:35 ID:21EjvNa60
マザー・テレサ
576名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 11:15:52 ID:xQ3YdiSoO
ナコちゃん
577名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 13:12:22 ID:aBIUy3TV0
イトコとかモトコの人じゃないのん?
OPの声だとそう聞こえるが。
578名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 13:35:14 ID:SY5r/4rR0
>>574

今はどうだか知らんが、テンプレ>>9 Q6・A6参照

どうしても知りたければOHPのラジオドラマ・キャストやゲーム掲示板参照しる
579名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 19:04:43 ID:9tVmDNQw0
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
580名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 19:07:56 ID:yVfQNo7C0
さーて、コンシューマ移植はいつになるんだろなー('A`)
581名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 19:37:26 ID:/j3l4eLTO
ぱじゃま医師「これより、移植手術を執り行う」
かんなぎ(助手)「では、まず電撃ビリビリの刑を…」
フェル(にーこにーこにこにこにーん)「スパーキングr…………へっくちっ!」
キザーロフ・ロッカー・ノナカ「あぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁビリビリ…………がくっ」
大野(助手)「キラァァァァァァ!!」
フェル(にーこにーこにこにこにーん)「へちゃー……」

――というようなことも十二分に考えられる。
582名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 19:45:25 ID:sRUNt0Go0
>>581
??「あのー」
大野「どうかしたの?」
??「どうしても戦闘パートが重いので…」
大野「うん、それがどうしたの?」
??「それで、どう対処するか話し合ったんですけど…」
大野「いい出来でしょ〜特に天使、ファギエルとかがw」
??「そこで、大幅な手直しをしようということになり…」
大野「適当にやってみたら?」
??「案として3Dから2Dへの切り替え(ry..」
大野「ダメに決まってんだろ!!!!!」
??「いあ、だからまだ検討中という事なんですが」
大野「ふざけんな!!」
一同唖然「……」
大野「天使を3Dにしたいから3Dでやったんだからそうじゃなきゃ意味が無い!!!」

コレなら容易に想像できる
583名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 20:00:03 ID:8g7aFSbc0
>>582
さすがにその発想は悪意の塊でしかないような…
584名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 20:00:13 ID:fud7A6El0
戦闘の3Dキャラのワイヤーフレームがみてみたい
どんだけ無駄に分割しているのかみてみたい
585名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 20:04:04 ID:NHalLsvF0
PS2では念願のパルティルートを(ry
586名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 20:46:39 ID:yEfhjpQO0
コンシュマ版は一本道50話ぐらいでいいよ
587名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 21:31:07 ID:Y8AotyGj0
>>556
主人公の敵キャラは
1:己の私欲の為なら手段を選ばない非情さがある
2:主人公達とバトルでは最初は圧倒的な力で翻弄するが
  主人公達のパワーアップ振りに動揺をする場面がある
3:どこか詰めが甘い
4:「自分 イズ ベスト」の信念を最後まで貫く心構えを取っている
5:信用していた者に裏切られ主人公達の勢力に寝返ると弱くなる
6:主人公以上に深く暗い過去を持っていて、大抵は復讐の為に動いている
って所だろうし
588名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 21:36:43 ID:34Pft/m90
そもそも主人公についてほとんど語られないのがなぁ
三馬鹿ですら暗い過去話があるのに・・・
589名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 21:36:43 ID:LSTA5QHPO
スイカTUEEEEEE!!!
なんだあの強さはw
590名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 21:37:47 ID:D1OLB7510
スイカは強いというよりデカい。
591名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 21:41:41 ID:/j3l4eLTO
>>582
真のガンヲタの大野氏ならやりかねないがな。
次は「AKUMA」とかいう生体兵器が出てきそうな予感…

ハヤウェイ「哀れな"アクマ"に魂の休息を…」
592名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 22:13:05 ID:pOxcDWiG0
スイカはブラシでドッカンし続けた為に全部1ターンで終わってどんな攻撃するのかさえ知らん
593名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 22:31:35 ID:34Pft/m90
スイカ一回わざと攻撃受けてみたらただの体当たりしかしないくせに
すげー威力強くて即死した
594名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 22:38:55 ID:4KPwIssj0
スイカのせいで最初リッテ先生のルートはギャグなのかと思ったよ。
595名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 22:40:59 ID:VlnJzgeMO
俺も思ってたよ…
596名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 22:41:44 ID:yEfhjpQO0
ラストのジュダス戦であの電波ソングが流れたらどうしようかと思ってたよ。
597名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 23:10:29 ID:sRUNt0Go0
>>587
悪役だと
幻想2のルカ様、種の議長…このクラス欲しいな
2流の悪役*3要らないから1流にしてほしかったな

最近の悪役キャラぬるいな
直ぐ寝返ったり、見苦しい言い訳したり、下手に同情買おうと必死だったり…

@やたら弱い悪役はいらないと思うんだな..
悪役はやたら強くて普通に戦ったら無理だなコレは負けて進行するんじゃねーの?
っと、思わせるぐらい強くして欲しい…最近、弱い中ボス止まりが多い希ガス
598名無しさん@ピンキー:2006/10/04(水) 23:40:14 ID:H/nkAiql0
ああ、最後のエンドのせいで何かすきっとしない…。
すべてをやり終えた気がしない。

完全版とかファンディスクとかで、何とかしてくれるのでしょうか。
599名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 00:02:06 ID:XSIvsbwT0
正直宗教だの国家だのといろいろな立場の人間が出てくるけど
戦う動機は大体個人的な恨みか洗脳の一言で片付くし
あまり真面目に魅力ある敵や戦いを演出しようと考てたとは思えない
600名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 00:04:14 ID:VlnJzgeMO
幻想2のルカはいいとして、種死の議長なんてジュダスと50歩100歩じゃねーか
601名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 00:06:17 ID:dOnklvad0
設定は広げたけど、シナリオは小ぢんまりとしてるんだよな。
602名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 00:08:04 ID:34Pft/m90
両方とも知らんけどジュダスはどのルートでもラスボスなのに酷すぎ
せめて過去の描写とか入れろって感じだった
603名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 00:09:12 ID:871Ga4LV0
>>600
最近では…マァマァの部類なような
いあ、単に他がヘタレているだけなんだけどね
604名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 00:14:26 ID:jUG5m18a0
てかさ
折角段階的にシナリオオープンできるようにクリア順に縛り入れたんだから
ゲロートで終わるシナリオ→黒騎士で終わるシナリオ→三賢者で終わるシナリオ→ジュダス→アルクの始末
って感じに最終到達深度も毎度伸ばす形にしてくれれば
もう少しくらいはラストに臨む緊張感も保てたんじゃないかと思う
ゲロート以降は毎度毎度ちょっと台詞違うだけの似た展開で面倒なだけだった
605名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 00:29:01 ID:eNUUXvso0
選択肢付でBADEND入れれば、もうちょっと緊張感が出たかも
606名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 04:46:56 ID:5G4H2cQWO
ナイツオブデストロイを手に入れたが強すぎでびっくりした。
これは戦闘のバランスブレイカーかも知れないが
2周目以降は戦闘がちょっと面倒だったりするからちょうどいいか。
607名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 06:46:33 ID:hirY7vr50
ちょっと面倒では済まなくなってくるんだがな
608名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 06:55:15 ID:Zm0dj5O00
スキップすればいい
609名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 07:23:52 ID:XbnsnSxJ0
宗教や国家の戦争だって、現実でも起点は結局は個人的な物だったり洗脳だったりするし
宗教的正義による戦争なんて洗脳以外の何者でもない
610名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 10:21:58 ID:jUG5m18a0
そういう目の前の見えてない小物ばかりじゃ盛り上がらんという話
魅力的な悪役や強敵は筋の通った理屈と視野を持って
一言で否定できない何かを抱えて主役とぶつけ合うもんだ
611名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 12:34:41 ID:cNcdxbHPO
原罪のレクイエムが殆ど使われなかった件について
612名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 12:54:11 ID:mKWi4jn10
>>582
それにかなり似ている(?)ようなものが大野氏の以前の同人誌にあったw
613名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 12:54:15 ID:adghywhAO
あれ聞くと鳥肌が立つ
614名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 13:03:29 ID:xcpdft7SO
>>613
たそがれがいい
615名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 13:19:04 ID:8jOaOYJS0
ゲーム性は微妙なんだが
戦闘は言うほど重くなくスムーズだった
616名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 13:33:19 ID:Hb2Q8nTZ0
ハードで差が出る
ロードが長い&キャラ増えるとさらにロードが長くて重い
味方六人敵八人ぐらいだとかなり長重
617名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 14:02:11 ID:i6LWuw0t0
>611
つ使う予定だったエピソード数話分の期間の空白の1ヶ月
618名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 14:11:15 ID:47xsdzub0
神が光臨して住人達だけでパッチ作った某板みたいに、解析すれば中に入ってるかもナ
619名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 15:10:03 ID:cNcdxbHPO
>>616
言うほど長いか?
最多数読み込みでも10秒とかからないし問題ない
620名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 15:19:10 ID:vQ1pCyuV0
最初の読み込みがやたら長いんだよな。
それ以降も短いとは言えないし、ロード回数が多いからテンポ悪くて
やる気が失せる。戦闘もあまり面白くないし・・・
まあなんだかんだ言って結構楽しめたけどね。
621名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 16:10:38 ID:WKKZiMPtO
>>619
スペックの差だと悠と狼牙
622名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 16:17:24 ID:Hb2Q8nTZ0
>>619
だからパソの性能で差が出るとゆーとるに。
自分のパソ自慢?必須ギリギリでやってる人も多いんだよ。
十秒なんて相当早いぞ。三十秒ぐらいも結構いる。
早いほうがマイノリティーだから参考意見にはならんよ。
623名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 18:21:14 ID:TwcU1by20
>619
だいたいオフィシャル予約開始時に公表されていた必須スペック
の2倍のスペックが必要と発売間際に変更されたから、必須条件
を満たさずに購入している人の方が多い可能性もあるぐらいだ。
624名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 20:56:48 ID:lRMi2nkY0
俺のPCは4年前に作ったやつだが、読み込み10秒程度だな・・・
625名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 20:58:28 ID:QTHLA54U0
俺のちんこは3分だ
626名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 21:01:41 ID:YQaYUykuO
3分って何
627名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 21:40:46 ID:p+kFtA/k0
ちょっと上で敵の話してるが
ゲンハ様クラスの敵にしか興味ない
628名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 21:41:40 ID:LZjUOTB90
ステイ様クラスの仲間にしか興味ない
629名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 22:36:34 ID:cn+Cw8sg0
>>605
3バカトリオと姫路城作るとか?
630名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 23:39:30 ID:kAGqkNS50
とりあえず2週目以降の戦闘はロード時間と要求スペックに見合う内容ではなかったのは確かだ
631名無しさん@ピンキー:2006/10/05(木) 23:54:54 ID:pjCwxIF00
スペックとか関係なく時間の無駄だよな
632名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 00:12:14 ID:SIB+cFbe0
スイカは笑ったけど、2周目以降だと連戦はうざいよな。
633名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 00:32:29 ID:s5lq2FDtO
いつでもプリズムの閲覧・確認が出来るようにしてほしかった。
634名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 00:37:14 ID:cgcgLZ7gO
TAも名前クリックすると再生できたらなおよかった
635名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 01:47:08 ID:s5lq2FDtO
スキップが速ければなお良かった。
636名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 02:02:05 ID:HlWDCXhV0
あらすじ機能があれば更に良かった。
637名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 02:44:30 ID:NPDtVswx0
50話というボリュームに嘘がなければとてつもなく良かった
638名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 03:43:36 ID:s5lq2FDtO
一瞬プリーシアの髪が2本のエビフライに見えた。

…疲れてんのかな俺
639名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 04:39:44 ID:e9GrKRv+0
>>638
っ旦
これ飲んでゆっくり休んでくれ
640名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 07:01:26 ID:F1k/2W7A0
シナリオと戦闘パートの仕様作り直してもっかい作り直してくれれば良い
641名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 12:24:54 ID:yFGjqhtU0
音飛び・誤作動・不具合なしの完璧なパッチ1.03作ってくれればよい

>>629
なぜに姫路城!?
642名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 13:27:23 ID:a6C6Y3Dk0
>>640
それはほとんど作り直しになるじゃないか…。
643名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 13:32:42 ID:/YARAljD0
>>641
夜明け前より〜のネタだろ、砂の姫路城は…
海逝ったのに女に声かけられなくて
隣の兄さんと海岸で作ったら波で壊れてしまったというオチつきだった希ガス
644名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 15:54:38 ID:oi4weWIrO
ちゃーらーらーらららららーらーらーらららららーららー
645名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 18:03:50 ID:S6LHPqAvO
ちゃんちゃんちゃん、ちゃららんっちゃらん、ちゃんちゃんちゃんちゃん、ちゃらんっ♪

「お落ち込んでなんかないもん!」
646名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 23:07:32 ID:LoKaLMhX0
ver 1.02cキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
647名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 23:37:57 ID:RXfku7xn0
いまさらどーでもいーっすよ
648名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 23:53:17 ID:16bzjq7X0
アウェイクと咎人の摂理の間に入るプリズムって何だ?
7周したんだがそこだけ欠けてるんだ
649名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 23:58:59 ID:LoKaLMhX0
>>648
邪封環…7話でプリーシアに「ブローチ」をプレゼント
650名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 00:04:24 ID:16bzjq7X0
さんくす
651名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 00:35:40 ID:HVStlT+tO
ちゃんちゃんちゃんちゃーんかちゃーんかちゃちゃちゃちゃーちゃちゃちゃちゃーんかちゃーんかちゃちゃちゃーちゃちゃちゃちゃかちゃーん
652名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 00:58:58 ID:r+58lVWP0
>>643
そうだったのか。TV放送開始したし、そのうちやってみるか・・・。

>>646
マジか!?・・・ホントだ! Let’s 人柱!!
653名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 01:05:43 ID:W9+nY2YS0
とりあえずパッチ当てて見たのでムービーあるとこやってくる。
654名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 01:26:01 ID:W9+nY2YS0
1.02b→1.02cでアップデート。
おまけのムービー関連はちゃんと修正効いてる。
BGMの音量関連は1話終了まで既読スキップでやった感じだと問題は無さそう。
で、2話をオートで流してるけど音声が途切れるのは今のところ無い。

もう寝るので他のチェックは↓に任せたぜ。
655名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 01:50:16 ID:S0WEwNLD0
 : : :: :: :: :::::: : :: :: ,.-ァ'" フ :  :   |  何
:: ::: ::::: :: ::: :: :: :: :: :::// / : : ::     |  故
::::: ::::::::::: :::::: :::::::::: / r' r'"::: ::::: :: :: _,,..-、ヽ、_____
:::::::::::::: ::::: :::::::: ::::::| i / :::::: :,. -''"´   、ヽ.
::::::::::::::::::::::::::::::;;:: -|・!/‐--<.r二‐''"´`ヽ!/
:::::::::::::::::::::::::/   `'     `ヽ.
:::::::::::::::::: /  /   /i / ,  ,   ヽ.
::::::::::::   i  /   /_,!ィ  ハ 、!_./   ',
:::::::::   | ノ_,..イァ;' T'レ' レrハ. i  ト、!
:::::    |  i`レ〈ト,_j     トj 〉iハ|
:::     |  !| | "  __    "! |   っ   ,. -‐- 、
:      |   ハ. '.、  (___`i  ,.イ |  っ   /     ',
     |  / i ヽ !'>,_r‐<| | |      i  今   i
      |  / | .!7'´::`ヾi>! | i |      ヽ.    ノ
'" ̄ `ヽ| ,'  !/!:::::::::::ト!7:i |,ハノ       ` ー '
 そ   i i  /:::|:::::::::::';i !:!、_,!、_
 の   |'ヽヘ/:::::::';:::::::::::ヾ::!::::/つつ
 話   |  く::::::::::::ヽ;::::::::::>、」-‐'´
 を   | //`''ァー--Y_r''´`ヽ.
 ?   ノ'´   /     ゝ-へ.)
656名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 03:26:34 ID:r+58lVWP0
ver 1.01→ver 1.02c
上記のため、ver1.02bの不具合未経験のヘタレですが、特に問題はなさそうです。
前セーブデータは使えるようです(修正適用済)。
では明日もいい風っ!
657名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 08:13:16 ID:G37EqOtD0
ちょまじいーかぜ
658名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 09:43:34 ID:K0lcsJQk0
へちゃー
659名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 10:31:52 ID:jkZX2NI/0
>>646-647
このゲームはもう賞味期限切れなのか・・・
660名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 10:55:20 ID:v0xEyKnR0
そろそろアンスコ
661名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 10:55:41 ID:VgmqyXVb0
力入れてる割には、シナリオは無難。ゲーム部分はイマイチだな。
フィーリアシナリオのラストにしても狙ったんだろうけど信者が沸くほどの出来でもないな。
662名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 11:05:51 ID:K0lcsJQk0
全クリした瞬間にとっととアンインストしたけどな
まぁ俺の場合、大抵のゲームはクリアしたら消すからアークに限った話じゃないが
663名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 12:12:56 ID:jkZX2NI/0
で、手元に残った「アーラグラディウス」は皆どうしてるわけ?
664名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 12:19:01 ID:AcWWExko0
>>663
おたく狩りを100人くらい返り討ちにしてやったよ
665名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 13:05:59 ID:v0xEyKnR0
アーラグラディスのおかげで背が伸びました
666名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 13:12:28 ID:pjRRUZscO
アーラグラディウスの御陰で彼女ができて、仕事も絶好調です

持ってて良かったPSP
667名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 14:12:31 ID:/uajlq1d0
投票の色紙届いた
668名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 15:24:02 ID:kJYCgYoqO
何だかんだ言いながらも楽しんでる俺は勝ち組かな。
今4周目だけど戦闘がちょっと面倒くさい。
669名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 18:40:29 ID:8hZR8SzT0
>>667
同じく届いたよ。

けどゲーム本編はせっかくLv99にしたのにHDDぶっ飛んだ・・・。
もう一回やる気はおきないな、これ。
670名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 18:40:35 ID:AdmEL9JVO
えい、やーに魅力を感じた
671名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 18:53:37 ID:Sd8AhJ1M0
>>667,669
色紙の画って大野タソの日記に載ってる下絵と同じ?
672名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 19:00:04 ID:/uajlq1d0
>>671
そうですよ。
tp://www.uploda.org/uporg540154.jpg
こんなのでした
673名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 19:07:48 ID:51LnJ2sp0
>>668
通常版を買った俺も今4週目。フェルとプリーシアが可愛くてしょうがない。
戦闘はまだかろうじて天使をボコボコにする爽快感のほうが勝ってる。

とりあえず城陥落後リッテがまったく出てこない理由がわかるまでは楽しめそう。
674名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 19:14:12 ID:8hZR8SzT0
>>672
微妙に自分のとサインが違うなぁ、サインは直筆っぽいのかね?。

>>673
リッテはサブルム側(というよりもジュダス)についてる、例の内通者。
675名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 19:16:03 ID:/uajlq1d0
>>674
色紙の絵は印刷で、サインは直筆ですよ
676名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 19:16:42 ID:6MP4YIBL0
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L_>>673__」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
677名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 19:48:49 ID:c8mjJaJT0
>>657
ちょ不味ぃ〜かぜ
ちょまじいーかぜ
678名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 19:50:45 ID:PGnIz6J80
>>674
お前鬼だな・・・
679名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 20:21:17 ID:1bsavzql0
せっかく立派な橋があるんだし
城陥落前に、ヴィントラントブリッジの戦いしてほしかった・・・
680名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 20:45:22 ID:9oWdPURiO
たらたたたらたたたったったらーらたったったらーらたらたたたららら
681名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 21:00:33 ID:Sd8AhJ1M0
「クルル、お前のじーちゃん…強かったぜ…!」
「私におじいちゃんは居ないよ〜」


ゴメ、スレ違いだね
682名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 21:49:37 ID:CrgSmV590
683名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 21:53:48 ID:AdmEL9JVO
ギルガメッ〜シュ(ry
684名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 22:37:59 ID:gscKSIwN0
このゲーム燃えるような展開・演出・戦闘ってある?
あるならやってみようかなって思うんだけど。
685名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 22:45:29 ID:GW/Tr2bfO
NO HEAT NO EROGE
686名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 22:52:34 ID:ONuXFXiP0
各話サブタイトルと呪文詠唱のまとめようやく終わった……
オレもアンインストすっか。
687名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 23:08:19 ID:V9+SAEWk0
>>684
それは人それぞれだからな。オレはイマイチだったけど、
燃えるような展開・演出・戦闘を意識して作ってるとは思うよ。
前作やってるなら、キザーロフ関連は燃えるかな。
688名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 23:21:06 ID:svHcQIZ80
>>687
前作やってなくてもキザーロフには燃えた俺は・・・
689名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 01:08:24 ID:yrywI6Pn0
俺はキザーロフに萌えたぜ
690名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 01:30:32 ID:mPPMSRsX0
俺は占い師のババァに、萌え・・・萌えられなかった。

しきりなおして。
俺は三賢者に萎えた。


↓誰か俺の言いたいことを頼む。
691名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 01:37:43 ID:VtMJEWUdO
三賢者は妹系の女の子だと思ってたのに爺でガッカリだぜ。
692名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 02:03:44 ID:TU6TGSuf0
女の子3人が肉塊になってぐちゃぐちゃに寄り集まるなんて嫌だ…('A`)
693名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 02:12:45 ID:tbtEdFEz0
3人の幼女が合体して妙齢の美女になるんだよ。
694名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 02:22:12 ID:ezaxCZPm0
ならおk(゚∀゚)=3
695名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 02:25:08 ID:yrywI6Pn0
まーたしかに三賢者が美女で、それが肉塊になって合体とか嫌だな・・・
枯れかけたじじい共だったから良いわけで
696名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 02:58:32 ID:VtMJEWUdO
>>693
採用
697名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 03:04:52 ID:oRTGBzzT0
>>693
sneg?
698名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 05:06:20 ID:C1+EiyFsO
幼女が合体…(;´Д`)ハァハァ
699名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 05:29:13 ID:xNe0qTHrO
今プリっちはじめたんだが‥‥
クルルまじ可愛いんですけど!!!!!!
てかプリアよりおもしろい気がげふんげふん

関係ないけど反語でてきてワラタw
700名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 11:09:03 ID:U7u2hdf60
こうして、最初の乗りと最後の乗りのギャップに戸惑う>>699であった・・・・
正義編終了-
701名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 11:22:44 ID:BqKBvywL0
色紙きたけど親に空けられてた
702名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 11:50:15 ID:MK9qIm9w0
性技編とかあったらネ申だったんだけどな。
703名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 13:56:11 ID:dGNCKTiX0
風呂場のミニグラのアクティ、ヤヴァイよ!
おまいは変○仮面かと小一時間(ry
○ってないと引っ掛からんだろうに。
ハッ!?もしやオトコに・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
704名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 15:42:04 ID:j0oaASY10
>>699
プリっち回避してたんだけど面白い?
テレサ編より鬱度低いんならやってみようかな。
705名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 15:48:10 ID:lXzdtJ4i0
オレも後半の展開と一本道ってのが気になってぷりっちやってないんだよなあ
706名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 16:06:40 ID:b7AbXKPw0
>>704
鬱展開はテレサ編の比じゃないが、最後の最後でひっくり返してくれる。
ってか詳しくはプリっちスレ池。
707名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 16:24:41 ID:MfAeCbBa0
プリっちは最後まで重要なことを謎にしたまま終わるからなぁ…ありゃ酷いよ
708名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 17:10:41 ID:hVlz0Xqq0
・・・プリアと同じじゃないか
709名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 17:23:23 ID:InxtqpNz0
>>707-708
すれ違いだからアレだけど、何故和物になったか以外は謎残ってないっしょ?
710名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 17:59:07 ID:CMo3mqwI0
リッテまでクリアーした
あとはフィーリアルートのみ
なんか読むのだるくなってきたー
明日にしよっかな
711名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 18:01:25 ID:8e4G5hhCO
>>709
あぁ、アスラーダね
712名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 18:02:35 ID:mE1LOvqQ0
それはまた素晴らしい性能を持った未来の車ですね
713名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 18:10:05 ID:CMo3mqwI0
テレサの鬱度ってどこら辺にあったの?
洞窟で人肉食うあたり?
孤児を殺されるあたり?
なぜかあんまり気落ちしなかった
寧ろリッテに裏切られた時のほうがゾクゾクきた
714名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:31:18 ID:zFUPiEMw0
パパが行ってきますのキスしようとしたら殴られたところ
715名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:11:04 ID:6T/kWqhoO
おね〜たんだお〜?
716名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:52:59 ID:6T/kWqhoO
フィーリア編ラスト連続天使戦キターー!!

ナゲーワオモイワ…orz
717名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:54:03 ID:xNe0qTHrO
>>704
いやまだはじめたばかりなんでなんとも

今から魔女界編だけどここまではノリノリだったかな
同じ学園ものとしてはプリアよりおもしろかった
あと戦闘がお手軽で楽しくカコイイ

というよりクルルが可愛杉です
718名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 22:24:52 ID:YGHO69ewO
>>709
委員長の和名
719名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 22:29:58 ID:CMo3mqwI0
>>718
朝比奈蜜柑
720名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 23:15:00 ID:o8DfyKVb0
>>716
気合と根性で乗り切るしかない(オイ
しかも、ラストは大半の人がいろいろつっこみたくなるらしいぞ・・・Good Luck!!b(>v<)"
721名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 23:51:05 ID:FAi8ICeT0
一番必要なのは忍耐。
722名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 00:17:25 ID:4wNNFupt0
>>720
らしいって・・・やってねーのかよと突っ込んでおく。
723名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 02:10:21 ID:2JJN9CHT0
>>722
ちょっとだけでもワクワク感が出たらいいナと。
アーク?やったよ。アークザラッドU。
724名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 04:46:50 ID:vtCQO+8iO
5周目に入ったところだが百式にボコボコにやられたorz
勝つまで頑張ろうか、それとも先を急ぐ方が良いか…。
725名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 04:50:30 ID:4bwapgGT0
俺2週目から全戦闘スキップなんだが

あの3Dもったいないからプリっちとアークのファンディスクでアクションゲーム作って
726名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 05:05:33 ID:/SNAKQVg0
>>724
百式より強い敵いないから最後でいいんじゃない?
まあ最後にすると百式から貰えるプリズム使う機会なくなるかもしれんけど
727名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 05:35:59 ID:vtCQO+8iO
>>726
破れかぶれの神風が避けられて虐殺されたorz

もう寝よう…。
728名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 06:12:16 ID:mTKLiT+r0
>>727
KAMIKAZEは強い通常攻撃だから回避される。
特技・魔法は絶対に当たる。
729名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 06:35:28 ID:IMYpOZCQ0
>>727
それの延長で百式は
黄金つけて神風のみを攻撃に入れると無限ループするから注意な
敵はKAMIKAZEを完全回避
こちらは敵の攻撃前回避でマジエンドレスになる罠
もしものために百式と遭遇→選択のところでセーブして保管しておくといい
何かあってもそのデータ読み込めば百式と戦えるからね
730名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 12:45:53 ID:jU+cBGNcO
「承伏せし冒涜の理」が回避されると、切ない気持ちになるのは俺だけでいい
731名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:26:47 ID:NLEJKFxC0
>>729
百式に勝つと黄金がもらえて二度と戦えなくなるから
黄金装備して百式と戦うシチュエーション自体が
そのセーブデータ作ってた人しか出来ないな。
732名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 15:35:51 ID:e1Ljn2vy0
>>704-706
テレサ編、あれのどこが鬱だ? と聞きたくなるくらいなんだが。
特に気にしなかったし。生き延びるためならああするしかなかったろうなって…。

ここからスレ違いだろうが許してくれ。
そして俺は委員長萌えかなとw

>>705
一本道だがシナリオがそれを気にさせてくれないくらいプリっちはよかった。
アークもこの人がやってくれたらよかったかなぁ。学園物も面白いし。

>>707
は? 何言ってんの?
他の人も言ってるけど委員長の名前とアスナの形状の変化以外謎なんて何も残ってないぞ?
あれか? ループの理由か? アスナが言ってる言葉と真樹以外の全員の共通点を考えればすぐわかる。
アークの間違いじゃないのか? 間違いじゃないならそれはお前がちゃんと読んで理解して無いだけだから。

>>719
…それ、マジか? ネタだよな? もしマジならソース頼む。
733名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 15:37:58 ID:e1Ljn2vy0
>>731
聞いた話だが、戦闘開始と表示されてるときにセーブすると倒しても何回も戦えるらしい。
戦闘準備のときだったかも。俺はうっかり忘れてセーブしてないからわからんが。
734704:2006/10/09(月) 17:08:34 ID:YaeuHIB10
thx
カニバリズムが鬱でも何でもないぐらいに思えないとプリっちは厳しいってことか。
735名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:18:58 ID:7iECnP8U0
>>733
>>729
百式イベント中のセーブデータならどこでも大丈夫そう(戦後はムリだが)。

>>730
たぶん、挑戦者のほとんど味わってると思う・・・。
基本攻撃はLv1〜Lv8すべて見切られてる。さすがニュータイプだな。
クロスカウンター等でのカウンター当ててもダメージ0だし。
736732:2006/10/09(月) 17:20:47 ID:e1Ljn2vy0
>>734
いやスマン、語弊だった。
おれは全然気にしなかっただけなんだ。けど一周目と二週目の鬱展開が凄いのは本当。
けど三周目で大円団になるから安心しろ! ついでに言うとプリっちにはカニバリズムはないから。
けどSATSUGAIとか結構あるから。

人によってはこじつけが凄いとか言われてるらしいが、何も考えずにやったら大丈夫。
てかこじ付けとか言われても俺には全然そう見えない。
737名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:22:20 ID:jNooxJen0
>>734
そんなことは無いw
738名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:35:54 ID:95qUcsWZ0
>>736
アークの神神展開と比べれば、プリっちのストーリーの方が受け入れやすいよな。
739名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:38:42 ID:vYQ0P2iS0
実際にうまうま言いながら食ってる所の描写は無かったんだし
カニバリズムという程のもんじゃないだろう
740名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:43:50 ID:L8knqFrA0
描写がなくてもキツイ人にはキツイんじゃない?
必要に迫られたからといっても
我が子のように慈しんできた子を食っちゃうんだぜ?
もう死んでたのはある意味救いだったな
741名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:45:26 ID:JYXE/LZC0
プリッち正義編は本気で嫌になったが、真実編はキャラが皆正気を保ってたから普通に泣けた。
一応最後の最後に幸せになれると聞いていたから、正義編続行できた。
プリッちは一本道でも見せ方は巧いな。カードゲーム戦闘も何故か好きだ。

アークは見せ方以前に反撃開始以後のシナリオをどうにかしないとな…
戦闘もマップで何10戦もなくて良いから(アレのデータ読み込みがすべての元凶だろ?)、1話につき1〜2戦で良かったな。


…キザーロフ強ぇwwww
742名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:47:53 ID:4bwapgGT0
俺的にはもっとえぐい事してほしかったな
そのキャラのエピ追加とか
その子を切り裂く描写とか

どっちかって言うとプリっちのほうが鬱度高いんじゃない?
魔女回の強襲の後に起こったのは案外きつい
743名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:55:52 ID:95qUcsWZ0
アークのはとってつけたステレオタイプのインスタント鬱だからな。
意外と楽なもんよ。
744名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 18:29:12 ID:e1Ljn2vy0
>>741
アークを比較的いいほうに評価してるが、全く持って同意することばかりだ。
反撃戦以後シナリオに穴が多すぎる。戦闘もあんなに凝らなくてよかった。データ喰い過ぎ。
大野が元凶なのかあの戦闘は…。
プリっちだとレベルとか無いからやりやすかった。判りやすいし。
まあ最後の方はメモ作戦になってしまったがw メイヴィスもオルも強えよ!(特にメイヴィス)

脱線したがアークは後半のシナリオの穴が目立つ。プリっちはそんなこと無い。
前述したがプリっちの人がシナリオやればよかったんじゃないの?

>>742
どっちかって言うと、じゃなくて確実に鬱度はプリっちのほうが上。
けどだからこそラストが泣けるんだよなぁ。オルと委員長のやり取りはマジ泣いたよ…。
てか今もこの場面見ると泣ける…。
アークはこういう展開がないんだよなぁ…。強いて言うとフェル編かな…。

えぐいことはやめて欲しいかな? まあこういうのは好みが分かれるけど。
あまり子供が死んだり、特に殺されたりするのは嫌いだからね。
745名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 19:23:38 ID:ylsV9affO
プリアは

・無駄に重くつまらない戦闘
・後半のシナリオが手抜き

さえ何とかなればなぁ‥‥
プリっちより遥かに金かかってるぶん最初は気合い充分だったのに制作途中で投げやりになった感がぷんぷんする
完全版かFDに期待





ぷんぷんぷんぷんっ






なんだかんだで最近のぱじゃまは好きだけどな
746名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:01:05 ID:/CymcwcE0
サントラ発売まだ?
747名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:56:24 ID:mTKLiT+r0
改行厨は氏ねよ
748名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:41:59 ID:QB68ChgdO
正直プリっちもプリアもシナリオは中盤以降崩壊してるから…
もう後は好みの問題だな
749名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:30:15 ID:cHVbtfp40
確かにアークのシナリオは平坦すぎる。ラストはもう少し内容を練るべきだったろうね。
個別パートで主要キャラ何人か殺せばそれなりになったんだろうが、
「殺せばいいってわけではないだろう」ってのを前面に押し出して失敗した感じがする。
・・・まあ、孤児はジャンジャン氏んではいるが。
戦闘はプログラム&3Dの問題だな。単調になるのはLv制RPGの宿命だし。
個人的には今後に期待したいところ。
750名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:31:39 ID:bIGCz35a0
web体験版1,2より戦闘が重くなることってあるのかな??
動くこた動くんだが。。。
751名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:42:51 ID:mTKLiT+r0
>>750
そういう所もある。
752名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:47:46 ID:bIGCz35a0
>>751
もうひとつだけ教えてほしい。中古未開封12800円の価値はある??

いやどうせやるんだけどさ。。。
753名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:55:32 ID:lJIZ2UPp0
プリハ持ってなくてCD2枚欲しければ悪くはないと思う。
プリハ持ってるなら、CD2枚をどうしても欲しいってのでなければ通常版のほうがいいかと。
あと呪いの剣は有料ゴミだと考えておくこと。

もう買ったあとのような気がするけどさ。
754名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:55:52 ID:VSEfxTS00
……微妙?
別人で悪いが終わらせた後のオレなら買わないだろうな。
じゃんけんの後出しみたいで卑怯な価値観だが。
ま、プリアに限らず予約して買っても損したな、と思うことも少なくはないし?
755名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:01:10 ID:3lNa5lRi0
>>752
通販で新品が1万切ってた事を考えれば…
756名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:09:23 ID:fpzD7G4D0
通常版にしときゃよかった…レスありがと。

通常版の発売日に買ったんだよねぇ…なぜか車輪の国も買ってそっちをずっとやってたからな。。。

757名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:50:50 ID:xtbuH9P0O
まあプリハDVD版とプリアアレンジサントラが4000円と考えると
高いといえば高いが許容範囲ではあるか…
ただパティにゃん再販版がおまけディスクとプリっちとプリっちアレンジサントラが付いて9800円だったことを考えるとなぁ
758名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:55:17 ID:bKI+OMnF0
ぷりっちより大分金掛かってそうだからねぇ
ぱじゃまも必死なんでしょ
759名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:01:02 ID:8P018m3p0
大作だけどちょいこけたな<プリア
760名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:14:32 ID:cAq3vcESO
>>759
初回版2万本を売り切ったなら商業的には成功では…?
761名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:17:16 ID:TwsjrmUQ0
まあ・・・某元大手メーカーのコケっぷりと比べればまだマシだろう。
本作以上のボリューム詰めた完全補完FDを出せば見直すがな・・・。
762名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:18:46 ID:8P018m3p0
いや、語り継がれる名作までにはいけなかったって感じで

プリっちはすごすぎて
763名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:21:21 ID:IRrM1HUq0
初回版と通常版ってアーク・グラディウス付きかそうじゃないかってだけ?
CDもついて来るみたいだし、アーク・グラディウスなんて実生活じゃ使えないし
通常版買った方がよかったかなぁ
764名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:22:41 ID:xtbuH9P0O
ヒロイン6人のアフターショートストーリー
フィーリアエンド&ハヤウェイの正体補完の中編シナリオ

この二つを是非FDで頼む
765名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:24:24 ID:HuEOKaSL0
確かに後半と戦闘だな
パッチで戦闘とばせるようになってももう終わってるし

そうか、ぷりっちも同じメーカーだったか
アレは主人公あんな事言い続けたくせにハーレム作らないのがなぁ
766名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:27:55 ID:ReetsKqD0
>>763
OHPで確認したほうがよくわかると思うが……

初回:プリア本体・豪華ブックレット・プリハDVD版・プリハアレンジCD・プリアアレンジCD・アーラグラディウス
通常:プリア本体・プリア主題歌CD
767名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:34:27 ID:cAq3vcESO
>>766
通常版を買った俺だがアレンジCDは欲しかった。

初回版を買った人、楽曲の出来はどうでしたか。
768名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:51:51 ID:1HCmkxlp0
にわかオケ物好きな自分としては満足だった。
特に Track14 贖罪のラプソディー アレンジ が大好き。
769名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:59:45 ID:cAq3vcESO
>>768
真正のオケヲタの俺としては肛門から手が出るほど欲しいんですが。
もうオクしか出回ってないかなぁ。
770名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 02:04:27 ID:Ru1X0bmf0
>>764
俺はそれに加えて「パンドラのびっくり箱」の時みたいなハーレムルートを希望
771名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 02:41:42 ID:M6Q1/YsN0
>>767
ゆったりしたオーケストラ風BGMってところでしょうか?
逆に初回版買った方としては、プリア主題歌CDが気になる・・・

余談だが、追憶のノクターン収録してから、音調整しないで贖罪録音したんではないかと考えてしまった
あと、ハートの風車CDの曲、腕試しの「姫さんってのはハッ!そりゃ大切に〜」って節に吹いてしまった漏れがいた
キンニクwwwww!!
772名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 03:02:42 ID:cAq3vcESO
>>771
贖罪、追憶、Sighのフルバージョンとインストバージョン、
あと各ヒロインのテーマが7曲入ってた。
インストはどんなのか期待してたけどボーカル抜きってだけだった。

いずれもゲームから吸い出せる程度のものだったから
ゲーム中に流れないアレンジ版の入ったCDは正直すごく欲しい。
773768:2006/10/10(火) 03:18:26 ID:1HCmkxlp0
改めて聴いてみた。以下、にわかオケ物好きな自分の妄言。

オケ物じゃなかった orz ジャンル的には室内楽が近いかな?
かなり小編成な組み合わせ(ティンパニとか鳴っているけれど)。
5〜10万ぐらいの音源なのか、落ち着いて聞くと楽器がバラバラで聞いていて違和感を感じる。
(もともとBGMからの編曲だし、ヘッドホンで聞いているからかもしれないけれど)
あくまでもオマケかな? わざわざ別途手に入れるほどじゃないかも知れん。
774名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 03:26:35 ID:8P018m3p0
これあれだな
巫女と教官いらなくね?
この二人けずってシナリオやらエッチシーンやらもろもろに回したらもっと良いできになったと思うんだけど

あと天使のCGやらムービーいらなかったような気がするんだけどおまえらどうよ?
775名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 04:01:44 ID:Fp/i8kcp0
どう考えてもリッテが一番いらない娘です
776名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 05:02:27 ID:8P018m3p0
リッテはいるよ
神楽は特に他キャラにからんでこないからいなくてもよかった気がする
777名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 07:15:44 ID:bEsf70II0
プリーシア&神楽ルート=サブルムを倒してヴィントラントに平和を!テレサは敵のままで研究施設も関係ないシナリオ。ラスボスは暗黒騎士(ゲロート)。
華鈴&テレサルート=パルティを救いにヴィエーラへ!子供たちの未来を救え!ここで初めて天使の研究施設が明らかになる。フェルの秘密は明かされない。学校襲撃もないシナリオ。ラスボスはジュダス(テンペル騎士団)。
フェル&リッテルート=三賢者の野望を阻止!ついに三賢者の野望が明らかになる。ラスボスは三賢者。
フィーリアルート=王女であることがバレてさらわれたフィーリア。テレサに加え、マイステルやプリンセア、キザーロフを加えたパーティーでフィーリアを救え!ラスボスはスーパージュダス。

コレなら全キャラ活かせた。
778名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 07:33:34 ID:G8B+KUNtO
神楽は要る。
むしろプリ(ry
いや更にフィ(ry
779名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 07:38:02 ID:lju/yuZiO
神楽の必要性はリッテのそれを大きく上回る。
780名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 07:47:17 ID:EDTWXZ9XO
回復してもらえなくなるからなw
781名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 08:15:08 ID:9u/FEtkx0
教官は俺もいらんな
ファーストインプレッションで思いっきりボール球だったし
シナリオみてみたらいつまでたっても現実みねーで盲目的に神神でイライラするし
エロはあの声でゴリラみたいにオウオウ喘いでるし
男女属性なんてもういらんだろ
フィーリア
782名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 08:34:34 ID:JvCNLR0U0
あーあー惜しいよなぁ
3DCGの天使のムービー見たとき、これは来ると思ったのにー
シナリオライターのアホー
783名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 09:34:29 ID:aPYmVZHy0
途中までは(共通ルートまで)は名作になるんじゃないかと思ってた。

一周目神楽、ラストとどめさす所が欲しかった。
それ以外はまだあまり気にするところがなかったが…。

二周目プリーシア、後半一緒でビックリ。急ぎすぎてることにも気付く。
ラストのHは蛇足すぎる。
別にメインヒロインとか気にしてないから最初にできることには不満なし。

三周目フェル、予想はしていた。
天使の正体は一周目でわかってたが…悲しすぎる…。ラストは最高!
個人的に一番ストーリーがよかった。

四周目教官、神神盲信しすぎ。もっと現実を見ろと突っ込む。
エロの声とかは特に気にしなかった。個人的には一番エロかったと思う。

五周目本命シスター、フェルに次ぐ良シナリオ。
Hは…ちょっと無理やりな感があった。ラストでやってよ…。そのほうがしっくりすると思う。
パルティの補完がないのが残念。

六周目ロリ先生、絞め殺したくなった。
我慢して最後までやったが、最悪のシナリオ。

七周目妹、正体は全く予想できなかったのでビックリ。
終わり方はこれもありかとは思うが、確かに補完して欲しい。
あと8話のハヤウェイがむかついた。

名作にはなれなかったけど、佳作レベルだね。
評価すべきところもあるので、駄作ということはないでしょう。
レベル引継ぎはやめて欲しかった。プリズムだけにして欲しかった。
784名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 10:21:33 ID:5oNII5We0
教官はキザーロフの漫才相手程度のサブキャラでよかった気がする
宗教的忠誠を象徴するキャラが他にいないのでその点でだけは必要な役だけど
わざわざヒロインとして必要だったかというと……

神楽は純粋に可愛いし和むのでアリ
リッテはあらゆる意味でいなくていい
785名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 10:28:38 ID:8P018m3p0
神楽ってそんなに必要か?
じゃああれだなシスターサブキャラでもよかったな
786名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 11:39:27 ID:G8B+KUNtO
教官は、中の人が機動戦艦ナデシコ(1996年)や、ゼータガンダム(1987年)出演のヴェテランさんって時点でもうね。
そちらのキャラの顔がちらついて、ダメだ。
787名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 11:40:18 ID:5XtKrWH+O
『プリズム』アーク=七人のヒロイン
788名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 12:06:40 ID:T9zW6mCc0
前作の時点から歌で散々暗示されてる事を今更どうした
789名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 12:20:23 ID:5XtKrWH+O
いや、そこに無理があるんかな〜と…
790名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 12:23:51 ID:aPYmVZHy0
>>785
シスターサブキャラは反対。
神楽も必要だと思う。
むしろいらないのはリッテ。変わりはそうだな…誰がいいだろ?

>>786
気にするな、といいたいがさすがに無理だよな…。
知ってたけど気にしなかったから俺は大丈夫だったが。
一番オバサンくさい声なのは本当だな。
791名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 12:24:40 ID:T9zW6mCc0
まあ前作はコンシューマ版の追加キャラで7人以上になってたし
拘らなくてもいい気はするけれどねえ
792名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 12:59:31 ID:C/3ncGRK0
>>791
元から八人
コンシューマーで二人追加されて十人
>>790
教官の人若いころからあの声だったよね
793名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 13:14:17 ID:8P018m3p0
まぁなんつーか、いらないって言うよりも攻略できないサブヒロインとして登場させるって感じだ
メイン5人サブ2人仲間男2人
そうりゃほかに金回せただろうに

あと、毎回校長の逃がすシーンがうざいんだけど
2回目から見飽きた
794名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 13:23:54 ID:lju/yuZiO
製作者側は人気投票のシスターヘルの得票数を見て組織票だと思ったらしいよ。
実際は組織票してたのは……
795名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 13:26:43 ID:8P018m3p0
シスターもサブでいいな
796名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 14:01:06 ID:lju/yuZiO
さっきからサブ、サブうるせーな。てめーの存在が一番いらねーんだよ。
797名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 14:15:15 ID:8P018m3p0
何きれてんの?
798名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 15:22:07 ID:5XtKrWH+O
キレてないっスよ。フィーリア天使戦八戦目でフリーズしたけどキレてないっすよ。
799名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 15:25:04 ID:aPYmVZHy0
>>794
明らかにプリーシアは最後の方組織票だったよな?
あの増え具合はおかしかった。フェルごめん…て言うやつが大量にいてウザかったし。同じ人間じゃないかと思った。
しかも乗り換えたやつがフェルからしかいなかったしな。
まあ言ってないだけかもしれんが。

>>796
気持ちはわかるがもっとちゃんとした言葉で反論しよう。
俺もヒロインはこのメンバーでも別によかったと思う。
ただし↓

>>795
何で?
シスターはかなりお気に入りキャラで、ヒロインとしても成功してると思うんだが…。
むしろリッテが必要だったかはかなりの疑問。

>>792
そういやそうだね。ルーとか。
けど前述したがHのとき俺は気にはならなかったかな。
声優さんの顔を知らなかった(覚えていなかった人も)のも原因だが。
800名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:02:17 ID:5XtKrWH+O
皆ひぐらし妹についてはどう思ってるんだろ
801名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:10:35 ID:8P018m3p0
  /.:.:.:.. . .:.:/    /l/ : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:. 、ヽ   ):.:.:.:.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.:.::::::L 、 __i_/.:.:.:./. . : : :.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.ー<.:.:.:.:.:.:.:.:!
.:.:.:.:.:.:.:.::::::::/ / !:.:.:.:.:::!:.:..::.: ..:.: : : . . : : :.:.:.: :.:.:.l.:.:.l \:.:.:.:.:.l
:.:.:.:.:.::::::::::/ __  .|::.::.:.::l::.:.::::::::.:.:::.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.::::.:.:.:.!:.:.lイ ̄:.:.:.:./
.:.:.:::::::::::ノ ̄  \_j::::::::::l::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::.::::::::::::.:::::l::.::!!: :.:.:.:::/
.:::::::::/      |::::::::::::l::::::::::l、:::::、:::::::::::;::::::::;:::::::::::l:::::',.:.:.:.:.〈
:.:./    ,.r '´ ̄ `ヽ::::::{ヽ、ト:L\!ヽ::::〃:;∠j::;::::::ノ:::::::):.:.:.:.:\
.:.:\   /        ヽ::!イ!´(.ハ`'  ∨'ィ´(ハ`iイ:/l::::!::ノ _〕>-<           がおー♪
:.:.::::::) l 、 {   !  i }::!代__ヒ'     !,__r'.ノハ!ノノ',. '´     ヘ
::::/   ', ', ',.  l  j.ノヾゝ      '     ,'::ヘ./   \〉 )',
'´    `┬ト-`ー'フ´ ! )ノ   /f`ーn:ァ'  ノ`ヽf      __`Yノノ
       | `ー‐'   〉 l \ { ゝ、ノノ, ィ::´!   ノ!  _ノ´_ハ_.)
     /へ r.、 ./| l   ヽ`=‐´ ll::::::::l   ',L -― '┐
      / .) └'ー'   `i }l   ,ヽノ_ l !:::::::|/  |    rュ!
.     { / \      ハ:::|、/ /0ヘ ヾ.|:::::::lー  L.  -‐┴{
     \.       ' /:::l /  ハ   }::::::::}    |     }
802名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:05:55 ID:bxqInx/G0
華鈴の声聞いたことあると思ったら
バーローの園子だったのかorz
803名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:37:23 ID:cAq3vcESO
>>802
俺の中のモヤモヤが霧散した
804名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 19:03:41 ID:Nbinlk1A0
リッテせんせいらないから、リリアン先生ください。
805名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 20:37:11 ID:t9u2Vrbv0
>>772
レス、サンクス!
熱が冷める1年〜2年後なら安くなってると思うけど>>773でも言ってるように買いなおすのはもったいないと思う。スマソ。
806名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 21:27:44 ID:2ftcXdSe0
俺としてはリッテ先生の変わりにミオを入れて欲しかったな。
同じくらいの体格なら
それかプリハ時代のキザーロフ
807名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 22:44:51 ID:xtbuH9P0O
ミオに戦闘力はないだろ。ここは音代の出番だな
808名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 22:59:01 ID:U5EMjMC40
魔法が使えるだろ。
後、ネコ化で戦闘力奪えるし
809名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:07:38 ID:vDJzt0Pq0
リッテ先生ジュダヌより強かったな。回復するせいでKAMIKAZEないと倒せんかった。
810名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:15:06 ID:dbB9LsJT0
>>790
リッテの代わりは同じくロリで一部住人からの支持も多いパルティで
811名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:20:28 ID:vDJzt0Pq0
何でパルティに支持者がいるのか謎だな。
妹属性+天使化とセミヌードが特定層に受けたんだろうか。
812名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:45:54 ID:CCowwLCU0
なんでプリーシアのみに抽送に合わせて画面動かすなんて演出入れたんだろ。
あれって正直どうなの?
ハヤウェイとシンクロして興奮増したか?
エロゲーのこの手の工夫って大概外してるな。
813名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:51:10 ID:HWTQ34I60
やはり音代を出すしか無いか
814名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:55:04 ID:aPYmVZHy0
>>809
ジュダスが弱すぎるだけだと思うがw
俺はそれよりヘルルート11話のヘル姐に苦戦した…。
攻撃力が馬鹿みたいに高かったから…。
極力KAMIKAZEは使いたくなかったけど結局使ってようやく倒せたし。
>>811
セミヌードはないだろ。あれ悲惨なシーンだし。
実際死体だし、正直興奮するやつは異常だと思うぞ…。
妹属性とツンデレ風味が効いたんじゃないかな?
見てて可愛かったし。
>>812
ヘル姐と華鈴も画面動くから。それ以外は忘れたけど。
正直あれはいらん。酔いそうになったし。違和感感じた。
815名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:55:15 ID:q0eq+HNj0
>>812
俺は結構あれ好きだった

何故他のキャラでは無かったのか・・・
816名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:00:33 ID:9ILZB6uj0
>>815
>何故他のキャラでは無かったのか・・・
思いのほか手間がかかることと、めんどくさかったと思われ。
実際プログラムで組んでみるとフラグの管理もめんどいし、
なにより動かすタイミングを合わせるのに数日かかるやも知らん。
817名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:01:16 ID:hT0AS7d80
揺れるのとかいいと思うけど
止まってるのよりもいい

つか、プリアはエロイって言うより綺麗って感じだなCGが
818名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:02:49 ID:FOA6jGy40
>>815
Hシーンの数が後になるほど減ってるから、ついでにやる気も減っていったと見た
819名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:07:00 ID:hT0AS7d80
声優の関係で減ってるだけじゃね?
後に行くほど尺が長いけどな
2回に分けたほうがよかったんじゃないってぐらい
820名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:52:55 ID:5SRO5DpS0
>>802
レス違いだが、NG騎士ラムネ&40のレスカの印象が強かった
個人的に華鈴in風呂場の格好でえちぃシーンあったらだいぶ萌えたと思う

>>812
アングルが舐める様に下から上へ・・・みたいなのはGJ!
しかしながら正直、画面抽送はカンベン。・・・まァ、努力は認めてあげたいのだが
詳細は覚えてないが○&CのPiaキャロ2でそれを導入しようとして「下品だ」という理由で却下されたらしいのをどっかで見た記憶がある
821名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:24:37 ID:BSE49ktF0
神楽→カレン(神楽のままでもいいが、後半でただの根暗キャラにされたのには困った)
リッテ先生→リリアン先生
華鈴教官→メイヴィスさん
ハヤウェイ→御堂真樹
アクティ→名前忘れたけど、御堂の親友の変態
ユング→天王子君
エイン→イノッチ
ジュダス→シンシア

コレならバカ売れしたはずだ。
822名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:42:36 ID:klAwTaLH0
それより絶頂の瞬間シーン切れる方をだな……
中出ししたらドロリ燃料漏れのシーンまでエロ画もたすのは一種のエチケットだ
823名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 02:00:22 ID:IM7EQ4gyO
百式が強すぎる件について。
ガードフィールド使って魔法主体で戦う方がいいのかな。
824名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 02:19:10 ID:c8mdFchv0
アタックF+ナイツオブデストロイならリバイブが発動するのに期待しかないかな
HPが十分あればマジックF+ディフェンスF+レジスト-+ブラックホールでちまちま削って
適当な所で回復魔法が安定
825名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 02:49:43 ID:IM7EQ4gyO
>>824
ありがとう。参考にさせて頂きます。


ルナ・ライトって弱いのかな。それとも百式が強すぎるのかな。
5周目の頭から百式撃破に取り組んで全然進んでないや。
826名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 03:02:58 ID:wn2lz1Ne0
前知識ナシの1週目、7話でマグレで教官やっつけて
ナイツオブなんたらをもらったんだが、コレ強すぎじゃね?
ハヤウェイだけダメージのケタが違う(^^;戦闘全部1ターン
で終わっちゃうあるよ。直後の暗黒岸って負けていいのに瞬殺だし。
827名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 04:21:48 ID:o7PbOD6u0
>>825
ルナ・ライトが弱いんじゃなくて百式の光属性耐性が強いんじゃね?
828名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 05:28:34 ID:JxNPPcQFO
>>827
教官もだが、先生も一度くらい髪下ろして眼鏡ハズすべきだったな。
それでいて研究所では白衣着てはみゅ〜って…

エロシーンは目をつぶった時のありえない角度のおかげで全てスキップした。
唯一ちょっとグッときたのは神楽の騎乗位くらい(もちろん目を開けてる時)。
829名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 05:55:29 ID:VhIfsvI70
>825
フレイムランスならTPが尽きる前に倒しきれるから残り6つ自由に使える
ガードフィールド、マジックフィールド、MGR↓フィールド、メガヒール
あと二つで防御力を強化したいんだけど、ジェノサイダーは持ってないだろうから
キングオブガードと粉砕王くらいかな
5週目ならLv70くらいはあるだろうし多分いける
830名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 07:24:26 ID:o0uHeHYD0
>>829
ライトニングブラストやブラックホールはだめですかそうですか
831名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 08:33:34 ID:VhIfsvI70
レベル低いとブラックホールだとすぐにTP尽きちゃうから
オートTPチャージが必要になっちゃう、て話だよ
832名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 09:27:01 ID:0oDyMzCfO
>>826
チーター乙
833名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 11:00:15 ID:ZOutemIyO
アルクの中でジュダス縮んだと感じたのは俺だけじゃないはず
834名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 16:05:30 ID:rmHXMA3n0
>>828
いったい>>827の何に対してそんなレスをw
835名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 19:05:29 ID:KigjD+6j0
>>820
自分で訂正、P○a2は「画面挿入」でなく「画面シェイク」だきっと。スマソ。
836名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 19:39:52 ID:FOA6jGy40
>>826
俺も一周目で勝ってしまったよ
というか封印食らわせてたら教官何もしてこないんですが
ただ、封印効くのパッチ当てる前だけだけどな…
837名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 21:00:02 ID:IM7EQ4gyO
ナイツオブデストロイを先に手に入れてしまったので
セレブレーションの使い道が無かった件について。
838名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 21:01:21 ID:KigjD+6j0
>>826
>>836
凄すぎ!漏れは3〜4週目だった気がする。フォースブレードでTP減らしてた。
839名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 21:10:31 ID:hT0AS7d80
なんだかんだで戦闘楽しんでる人いるのね
840名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:04:02 ID:KKmN+yvL0
俺は一週目じゃ勝たなくても進む戦闘は全部勝てなかったな。
てかパッチ当ててたら入手できるプリズムの関係でまず勝てないよな・・・
841名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:34:23 ID:VhIfsvI70
一週目でも、地道にセーブ&ロードでプリズム集めてたら、
それなりに揃うからね
842名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:34:52 ID:nxTNpmaU0
このゲームってハサウェイしか装備変更できないの?(´・ω・`)
843名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:44:22 ID:dPF0Cd6I0
低スペックの為挫折
844名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:56:02 ID:KigjD+6j0
>>842
YES!!・・・て閃光の方かYO!
845名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:56:14 ID:IM7EQ4gyO
>>842
何だその閃光っぽい名前は
846名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:14:07 ID:o0uHeHYD0
>>842
閃光のハサウェイを地味に語るスレ10@旧シャア専用
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1154866579/
847名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:16:01 ID:nxTNpmaU0
レスthx
戦闘毎にHP等全回復じゃヒールの使いどころがないな(´・ω・`)
848名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:26:40 ID:9mHX+P620
ヒールより使い道のない自動回復系のほうが不憫すぎる
黄金木人相手にガード固めてのカウンター戦法以外で使う道がなかったよ…
849名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:34:17 ID:nxTNpmaU0
桜咲く
 やっと着いたぞ
  騎士学校

で鳥肌たった('A`)
850名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:42:44 ID:dd6zRNna0
つか、遅れてきたことを理由に教官責めろよと
あのシナリオでは何回思ったことか
851名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:00:57 ID:4833qSRd0
正直華鈴のすぐ俳句読むって設定寒くね?
852名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:03:23 ID:gr2FbCGh0
TP、HP自動回復は対百式の為だけにあると思ってる
853名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:20:45 ID:hPgFy/lNO
何故か物理攻撃Lv7をすっ飛ばして「承伏せし冒涜の理」が手に入った。
普通は「断罪の唱歌」の次に手に入れるものじゃないのか?

バグ?それとも何かイベントでも?
854名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:32:16 ID:fAzARfYZO
TP回復は低レベルでブラックホール連発するときに便利
855名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:35:36 ID:kZmbxfPl0
俺もLv7飛ばして「承伏せし(r」ゲットだったよ。

回復系いらないってか仲間もいらねw 1周目でたまたまナイツオブデストロイ
手に入れてハヤウェイLv50超えちゃったから、もー全部ナイツオブ連発で
片がついてしまう。
856名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:12:34 ID:OpCErL0H0
>>853
普通にやるとLv7はテレサルートで手に入るはず
END5回目で手に入るらしい(愚者の館さんの攻略情報参照)
でも、ほとんどの人はLvが十分に上がってるので先にLv8取っちゃう罠
857名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 02:41:43 ID:MvHP5VQkO
デストロイとAフィールドを入手したら百式以外では必要ナス
ボスですら1発で死ぬから楽しく無いぉ‥‥
858名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 04:03:29 ID:OpCErL0H0
そ〜んなあなたにビッグな朗報☆
デストロイ、黄金のような強化系等を使わない漢気溢れるプレイを推奨いたしま〜す!
1.1倍(当社比)楽しめることウケアイ!
フローライト「Oh!見て見てジョー!これはすごいわ!
『はい、パンを3人分(中ry)ですね!お待ち下さいっ!』の注文復唱以上にナイスだわ!」
風車亭のメイドさんもご満足!賞味期限が切れる前にぜひお試し下さい!
859名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 05:34:48 ID:hPgFy/lNO
>>856
なるほど、そういうことか。
んじゃ安心して5周目のテレサルート行ってくる。

860名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 08:23:59 ID:HeefU2cI0
>>855 >>857
封印してプレイすりゃいいじゃん。
自分が楽したからって何言ってんだか。お前のせいじゃん仲間要らないの。
>>851
別に気にはしないがいちいちあそこでスキップ止めるのはやめてほしかった。
>>858
帰れ。
861名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 08:53:14 ID:BuzLTOLh0
快速アクティ熱海逝き
862名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 09:03:06 ID:m5imb0fzO
>>855
仲間は全裸化の為だけに存在
863名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 09:04:57 ID:m5imb0fzO
sa…sagewasure…sumaso
864名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 09:23:45 ID:K/2ka7NV0
強さを極めし者をなくして
Lv引き継がずにプリズムだけ引継ぎなら戦闘もっと楽しめたかも
865名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 10:36:04 ID:hPgFy/lNO
ついにねんがんの黄金をてにいれたぞ






でもコレ使っちゃつまらんよな、常識的に考えて…。
866名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 10:56:08 ID:hPgFy/lNO
>>864
そうすると多分「何で強くてニューゲーム出来ないんだ」と騒ぐ人が現れる。
2周目以降はプリズムのみ引き継ぐか、レベルも引き継ぐか
物語の最初に選べるようにすれば良かったかもね。
867名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 11:46:40 ID:MGJ+PIAq0
バトルスキップが出るなら>>864仕様でも特に問題ない希ガス
868名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 12:17:51 ID:YzJeaF3iO
>>867
そしてスキップしまくってLvあがらないまま別ルートに入り太刀打ちできなくなると
869名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 12:41:33 ID:MGJ+PIAq0

lvが周ごとにリセットされる仕様ならそんな心配ないだろう
その仕様で強くてニューゲームがしたい層はぶっちゃけ戦闘怠けたいわけだから
スキップで飛ばす方が合理的なわけじゃん
870名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 17:23:57 ID:pQ0ET4ZY0
871名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 17:55:14 ID:kZmbxfPl0
孤児院にvipperがいる件
872名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 18:55:43 ID:V8odObtx0
ウェルはただの舌足らずだお
873名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 19:36:38 ID:Lexe8Jcv0
だおと言えばべるの
874名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 20:10:42 ID:Of96Xz5j0
地震だおー
875名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 20:11:49 ID:DHim+P3b0
ぶぶチャチャのランディ・ランド君でつか?
876名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 20:32:26 ID:2epMhcoS0
だおだおうるせーんだよ カスがっ。
オメーはだおー来訪者かってんだ!
877名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 21:13:49 ID:m5imb0fzO
WRYYYYAAAAAA!!!!だお
878名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 21:18:40 ID:Of96Xz5j0
そいつに触れることは死を意味するぉ
バルバルバルバルだぉ
879名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:28:59 ID:TG+kACbS0
プリズムアークの天使はエヴァンゲリオンの使徒のパクり
おそらく第5の使徒、ラミエルをベースに作ったと思われる

@ラミエルの鳴き声と天使の鳴き声が全く一緒
A名前が似ている ラミエル/ザクェル・ラディェル・ファギェル
B究極天使に付いてる目がエヴァの目にソックリ
880名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:37:13 ID:4vN5TOIg0
いや…末尾にelが付くのは天使のお約束というか
881名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:48:39 ID:PIBlJJwC0
エヴァんゲリオんは知らないけど

天使は足元のビラビラに萌えるんだよ。
882名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:50:28 ID:6iCrCwgw0
つってもラミエルってただの八面体だからな・・・
883名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:52:15 ID:pdTLWhVb0
ダンバインのラフデザインなんかも口あって牙はえてたような
エヴァ以前にも似たデザインは結構ある
使徒=天使なんで名前がそもそもエヴァのオリジナルではない
884名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:55:43 ID:m5imb0fzO
使徒より初号機のパクリって方がまだわかる
885名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:57:33 ID:39c9Ztik0
しかし、ここのはガンダムねただらけだしな
886名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:59:13 ID:9dqJOr4e0
呪文の詠唱ネタとか伏字使ってすらいないのあったし
887名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 23:01:59 ID:dVoGLZdW0
アルテマウェポンじゃなかったのか
888名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 23:03:38 ID:ZVmZbIJU0
>>880
萌える
889名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 23:04:29 ID:m5imb0fzO
ドラグスレイブ!!
890名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:33:08 ID:Gz8wifbZO
>>888
スタートはいつ萌える
891名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:40:05 ID:+uInvwpu0
ザクェルはザクだろ。
892名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:49:35 ID:Pd81pq910
パル○ンテはいいとして、ベ○ンと竜破○のもとネタってなんだろ?
893名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:53:20 ID:6VfwKX0yO
スイカ割りのイベントが重すぎる…('A`)
仲間がやたら多いからかな…
894名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:56:12 ID:mhDHpkhtO
ドラグスレ…
リナ=インバ…
すれいや…
895名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:59:42 ID:B8gnOj5N0
>>893
戦闘が重い場所って、マップが広い場所じゃないかな?
俺は仲間の人数とかあまり影響ないんだよな…

プリーシア救出・スイカ・サブルム宮殿

通常10秒なのがこの辺りのマップ広いバトルだと15〜20秒。
キャラの動きがカクカクになる。
896名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 01:08:56 ID:wsM5Tmp40
>>879
はいはい無知な奴が来てますね。
天使のこととかを調べたらすぐわかることだから。
泣き声とか全然似てねえだろ。ただの雄たけびだぞあれは。
目がそっくりってwwwwww じゃああんなふうに目書いたら何でもエヴァのパクリになんの?
しかもラミエルてwwwwwwwww 馬鹿であること自分で言っちゃってやんの。あれただの八面体だしwwwwww
それとも誰かに吹き込まれたのかお前wwwwwwwww イタイwwwwwwwwwwwww
>>887
そう言ってる人もいるね。確かに結構似てるかも。ちなみにZの方の。
>>892
ベノンはバスタード。
竜破斬はスレイヤーズ。やっぱわからん人いるよなこれ…。俺もベノンは最初わからんかった。
気になったんだが何故この二つは伏字がないんだ?w  
>>891
名前はそうかもな。ザクみたく後半とかわらわら出てくるし。
897名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 01:10:32 ID:37r2B57w0
ザクは緑のザコだけじゃなかったのか
898名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 01:10:59 ID:wsM5Tmp40
>>895
それは多分マップもあるけど敵も数が多いからだと思う。
俺の場合は敵と味方の数が多くなると重くなる。マップはあまり関係ないみたいだ。
899名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 01:27:09 ID:6VfwKX0yO
>>898
俺もやっぱり味方と敵の数に左右されてるっぽい。
まあマップの広いところは味方も敵も多いんだけど。

それでもスイカの重さは異常。サブルムでもこんなに重くないのに。
ロード中音楽が途切れたりするからちょっとイライラする。
900名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 02:34:47 ID:tIHoGVNC0
>>879
どうみてもウェポンシリーズです
本当にありがとうございました
901名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 02:42:12 ID:Pd81pq910
>>896
thx!
パル○ンテだけ著作権があるのか?まさかな・・・。
902名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 04:40:37 ID:41tjO89N0
わかりやすく動画にまとめてみた

エヴァ
ttp://up.ninth.jp/files/up1984.mpg

アーク
ttp://up.ninth.jp/files/up1985.mpg

天使の名前は知らなかった、これは2つじゃ微妙かなと思い適当に後付けで言ってみた
最初にパクりだと思ったのは目とアーアー
>>884に言われて初号機と究極天使比べてみたら構図がまんま一緒でワロタw
903名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 04:49:58 ID:B8gnOj5N0
>>902
天使はビラビラが可愛いんだってば。
904名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 04:59:58 ID:psyhe3Tp0
エヴァ厨ってまだ生きてたんだ。
905名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 05:04:22 ID:douM0NY90
>>904
エヴァ厨々乙
906名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 07:15:53 ID:L/uAX2Kx0
天使の名前は末尾がelって言うの知らないヤツ居るんだなぁ
907名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 07:38:59 ID:eHEsewLQ0
三大天使がラファエル ミカエル ガブリエルなんだがな
908名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 07:42:31 ID:douM0NY90
>>902
それ編集されてね?
909名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 09:29:46 ID:at7r/R450
910名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 09:43:05 ID:Trj/2CJM0
サンダルフォンとかメタトロンとかがですね
911名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 10:16:39 ID:fNjTgRpG0
この流れならイェル
912名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 12:03:16 ID:0Vkz/6vI0
十字架天使がクロスエンジェル、アローエンジェルに進化するって話はもう終わりましたか?
913名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 12:23:27 ID:so2czjgRO
使徒って天使だったのか?てっきり、マタイだのシモンだののキリストのげぼく達だと
914名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 12:30:10 ID:wsM5Tmp40
>>907
他にもウリエル、サディケル、カマエル、ルシフェルなども。
>>910
それぐらいじゃない? 末尾にelってつかない天使。
>>912
何ですかそりゃ?
915名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 12:49:06 ID:Trj/2CJM0
>>913
詳しくはいくらでも説明してるソレ系サイトあるだろうが、大雑把に言って
天使は天の使徒のことでペトロだのヨハネだの十二使徒はイエスの使徒
どっちにしろ誰かの使いっぱであることは同じなので言い方の違い

むしろプリアの天使の天使たる根拠って「なんとなく羽根と輪っかが天使っぽい」
ってだけだよな
(「レリヒオンの技術で……」なんて隠蔽情報を加味しても神聖な存在と考えたり
それっぽい呼び名をつけられる謂れは皆無に近い、つーか宗教背景考えたら
普通悪魔呼ばわりされる希ガス)
意味とか背景とか深く考えない方がいいのかもしれん

>>914
天使名羅列する気はないので適当に引っ掛けてみるよろし
他にもちらほらいる
916名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 13:00:51 ID:pqsHVe3+0
>>914
たまにはザフィケルのことも思い出してあげてください・・・
917名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 13:20:46 ID:aGBEWU2LO
もう十賢者のパクリでいいよ
918名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 14:01:25 ID:fNjTgRpG0
俺の渾身のネタが思いっきりスルーされた
919名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 14:10:35 ID:zAzNGKDQ0
つまらんからなぁ
920名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 14:20:38 ID:fNjTgRpG0
うっさいわハゲ
921名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 14:46:19 ID:6VfwKX0yO
>>920
(´∀`)σ)Д`)
922名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 14:51:34 ID:9F4INyt+0
ラミエルのパクりとかばかじゃねぇええwwwwwwwwwwww
ラミエル自体ユダヤの天使の名前そのまんまじゃねーかょwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 15:15:18 ID:E1w2F87x0
まさかフィーリアが義妹だったなんて、伏線あったか?
924名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 15:27:44 ID:7LALbJtr0
OPデモラストのキャラ集合カットの登場順と位置。
あれで扱いがフィーリア>プリーシアと分かる。
つまりお姫様はフィーリアで、必然的に義妹となる。
925名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 15:38:54 ID:pqsHVe3+0
そもそもエロゲの妹キャラって時点で義妹と言ってるようなものだろ。
926名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 15:57:06 ID:E1w2F87x0
最近は実妹いるしHなしだからと思って名
927名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 17:01:20 ID:JuU5HsAh0
>>924
それよりOPの紋章を見たほうがわかりやすい
フィーリアとプリーシアの前にヴィントラントの紋章が出てくる
んでもってフィーリアが金、プリーシアが銀だからな…どう見てもフィーリアが上
928名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 17:03:34 ID:0Vkz/6vI0
5枚集めると金と同じになるんだけどな
929名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 17:35:15 ID:w2LFH3Ot0
プリルートのラストでハヤウェイが種割れしたように見えたwwwwwwwwwwwっうぇwwww
930名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 18:09:20 ID:l+2RJ9X/0
義妹だったことよりプリーシアがそれを知ってたことのほうが驚いた。
第2話冒頭時点では絶対知らないだろ。
931名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 18:22:41 ID:mhDHpkhtO
同梱プリハのガンダムネタづくしに驚いた
932名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 19:02:46 ID:l+2RJ9X/0
花子ビダンは最初何のことかわからんかった
933名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 19:27:27 ID:1DequIbC0
>>927
言われて見てみれば確かにそうだ・・・。なるへそ。
でも、紋章が出てる時間が短いからなんとなくで見てると気づき難いな。
ちなみに漏れも>>924で気づいたクチ。

>>932
女みたいな名前〜ってゆうか、モロ女の子の名前・・・。
934名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 19:44:43 ID:mhDHpkhtO
カミーユ、カミーユだお
935名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 19:49:28 ID:j+lx8K6Y0
てか順番は別に関係なくね?2番目教官だし
936名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 19:55:54 ID:j+lx8K6Y0
ああ少し勘違いしてた。935はスルーしてくれ
937名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:50:59 ID:w2LFH3Ot0
ちょっと調べたが桃井はメジャー化目指してんだな
もうエロゲ主題歌は出さないとか?
声優名が非公開なのもこのせいだったりする???
938名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:59:52 ID:Tl05YVUN0
>>937
>桃井はメジャー化目指してんだな
いちご打歌った時点で微妙だな。

>もうエロゲ主題歌は出さないとか?
帰ってくるさ。
939名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 22:51:48 ID:L/uAX2Kx0
正直、プリアだけで非公開でも何の意味も無いがな
940名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 23:32:08 ID:iP6IMk3p0
>>939
ヒント:建前
941名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 23:42:25 ID:w2LFH3Ot0
ちょwwww2週目フェルルート行ったら戦闘の音楽が場違いなんだがナニコレwwwwwwwwww
942名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:17:14 ID:8EopcPtM0
>>937
鳥○花音さんの例があるからねぇ・・・。元気にやってるのかしら。
とりあえず、バカ売れしなきゃ大丈夫だと。

>>941
どの辺でそうなるの?
943名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:24:50 ID:cVX+hZ740
8話の鉄人君じゃないか?
944名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:43:42 ID:ZTNFW3j0O
パッチ当てたら木人ブルーがやたら強くなった件。
当てる前にセーブとロード繰り返して妹を育てとけば良かったかな。
945名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 02:17:36 ID:8EopcPtM0
>>943
ああー、そうか。バグかと思ってしまった。thx!に〜こに〜こにこにこに〜ん♪

>>944
パッチ即適用した人間なんでわからないがそんなに弱かったのか・・・。
どうもフィーリアはLv上がっても弱い気がするんだよね。後半のかばうのスキル、怖くて使いようがない・・・。
946名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 02:26:35 ID:kdKaCPU00
>>945
フィーリアは全体攻撃Lv2があって始めて真価を発揮する
それ以外ではお荷物だから…
947名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 02:37:15 ID:aRFK/IO+0
ナイツオブデストロイがあれば最強の助っ人になるからな
948名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 02:41:28 ID:ZTNFW3j0O
ナイツオブデストロイはあるんだが、木人ブルーが相手だと
ブラシでどかーんの後にボコボコにされてしまう。

フィーリアはちょっと使いにくいなぁ。
949名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 02:51:59 ID:0jyAshAA0
鉄人君限定だったのか(´・ω・`)

フェルの声が一番気に入ってるのにエロシーンでおっきしないお
回想の前ならよかったんだが・・・
あの研究所の回想直後にやられても正直・・・(´・ω・`)=3
950名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 03:08:31 ID:XHpbFjKt0
ハヤウェイがアホ強だからチームアタックは必要ないと思ってたけど
偶然プリーシアの姫の愛(?)が発動してかなりツボったw
笑いに走ってんのかいw今がんばっていろんなチームアタック探してる。

しっかしゴールド木人にはLv72でもまったく歯が立たねぇ・・・。
951名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 03:41:05 ID:ZTNFW3j0O
>>950
俺はレベル83でも百式に勝てなかった。
キングオブガードとガードフィールドを使っても
1回の攻撃で4000ぐらいダメージ食らってしまう。
952名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 04:18:41 ID:8EopcPtM0
>>946-947
サンクス!やっぱブラシ要員か・・・(;´Д`)
まあ、シチュ的には騎士がか弱い(?)姫を護るってトコかな・・・。

>>949
リッテルートにも限定戦闘曲あったりする。メロディーは好きなんだがなぁ。
953名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 08:00:28 ID:1dGJx3sFO
そのか弱い姫を思い切りブン回してるんだが
954名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 08:04:43 ID:jHZPFLDJ0
あ れ の ど こ が か 弱 い 姫 だ
955名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 10:09:19 ID:NeZ0q4sz0
プリーシアって神楽襲撃でフィーリアが王女って知ったのか?
自分と一緒に行動させるなんてありえないよな?

その後でフィーリアが仕事してるときに意味ありげに笑ってるし。
956名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 10:21:43 ID:49bApk7Q0
つか、サブルム攻めに同行させるのが異常。
王女様でないにしても、ただの一般人だし。
957名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 11:26:43 ID:0jyAshAA0
ttp://www.bishojyogameaward.org/html/sokuhou.asp

見事なまでに1位連発しててわろた
958名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 11:45:58 ID:RX2srX4Y0
>>956
そこはほら、慰安婦とか
959名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 12:40:09 ID:YTyDcKX30
エロシーンない慰安婦かよ
960名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 13:51:41 ID:Ti9pTQ36O
>>950
がんばれ、俺はテンプレ見たけど。
961名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 13:57:04 ID:yrWwFb1N0
>>950
Lv.70あれば十分勝てるからそっちもがんばれ。
962名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 14:05:15 ID:0jyAshAA0
スタッフロールの最後に出てくるあの英文の訳って既出?
963名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 14:17:29 ID:Ti9pTQ36O
エキサイト翻訳でいいよ
964名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:09:46 ID:BPAl0Jdr0
なあ、フィーリアシナリオってあれで終わりなのか?
二人ともアボンしたのか?なんかすっきりしないんだけど…。
965名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:26:19 ID:sOk86owU0
過去レスに何度も書かれているが
最後の砂浜によく見ると二人分の足跡がある
966名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:41:35 ID:5I92YkBp0
>>964-965
まあ、あれだ。
ファンディスクで補完だ!

今回ぱじゃまちゃんルーム出さないらしいし。
出る可能性は高いとは言えないけどあると思う。
967名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:42:30 ID:VbugWj/m0
でもあれだけチェックメイトしててよく生きて帰れたね

やっぱりハヤウェイの股間から大気圏突破できる何かが広がって
ザクとは違うところを見せたりしたんだろうか
968名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:55:48 ID:BPAl0Jdr0
>>965
あ、ほんとだ。足跡がある。
教えてくれてありがとう。

そういえば拾われてから20年って爺と婆が言ってたね。
あいつらあれで二十歳なのか。
すごくびっくりした。
969名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:57:14 ID:3IlwY8N00
ファンディスクださんでいいからプリっち2だろ
970名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 18:10:30 ID:9QiLiGdJ0
まあファンがそんなにいるかどうかも怪しい品…
大王の漫画は打ち切りだし…
971名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:05:38 ID:3IlwY8N00
うそだと思うんならそれでいいけど、聞いてくれ・・・昨日ガチでエッチしてきた
そんなことできるとは思っていなかったんだが、後背位ってマジ気持ちいいな
だけど、やっぱ中出しは無理だったみたい。。残念だ
よく考えたら、オナニーの快感は気持ちいいけどいろいろな面でエッチにかなわないな
ぼくが言うのもなんだけど、童貞ってやっぱり哀れだよ
けっこう可愛い子だったんだけど、胸触るのとかディープキスとかマジでゾクゾクするよ
972名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:21:13 ID:1BxRxEUL0
で?
973名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:27:54 ID:iAuOuMhy0
何が嘘なのかわからない
974名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:32:30 ID:VZ1iIMrY0
>>973
969が嘘なんだろ。
つまり「プリっち2ださんでいいからファンディスクだろ」
975名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:56:29 ID:1dGJx3sFO
『フィーリア口調は竜宮レナをモデルにしたわけではない』

が嘘
976名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 20:37:36 ID:0jyAshAA0
>>968
エロゲーは未成年キャラだすとまずいから無理矢理設定をry
977名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 21:59:50 ID:jHZPFLDJ0
じゃあToHeartとかアウトだな
978名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 22:04:53 ID:1BxRxEUL0
未成年と言うか18歳未満だな
979名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 22:46:34 ID:sOk86owU0
実は「カナカナ」口調は竜宮レナがオリジナルではない
ひぐらし以前にあの喋りをするキャラがいる漫画読んだことある
980名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 22:49:29 ID:jHZPFLDJ0
ローゼンか?
981名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:00:54 ID:k4JlVQd30
虫か?
982名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:05:03 ID:JjVLT8Mi0
秋桜の空にのカナ坊に決まってるだろ
983名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:08:12 ID:VZ1iIMrY0
次スレ行ってもいい?
984名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:08:52 ID:5I92YkBp0
>>975 >>979
レナの口調のモデルはひぐらしの鳴き声の「カナカナカナカナ」だぞ?
985名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:17:39 ID:snU0TcZu0
>>979
MISTERジパング?
986名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:23:41 ID:VqEDd2OR0
カナカナ マシカナ カナリロリ〜ン マシカルナースに変身じゃないカナ変身じゃないカナ。
987名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:33:46 ID:VZ1iIMrY0
レスが無かったんで>>990よろ
俺は寝る
988名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:45:42 ID:qcjUS9Yb0
教官ルートの途中で力尽きた俺に
妹ルートの絶望を簡潔に教えてくれ
989名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:54:27 ID:kVuEEI7T0
乗り切ればテレサが待ってるからもう少しだけがんばれ
990名無しさん@ピンキー
>>988
次のテレサ編は結構いいシナリオだから頑張れ!! 個人的にはフェルに次ぐ良シナリオだ!
フィーリア編は…個人的にはラストは好きなんだがなぁ…8話のハヤウェイがむかつくというのは判る。

とにかく言われているのは
@プリーシアルートラストとの矛盾(王女が二人いる)
A8話のハヤウェイのむかつく言動
Bエロがない(したような描写はあるが)
C12話での無理やりな全員集合、及び11連続戦闘(しかも弱い)
Dラスト(死んだのか助かったのか、助かったとしたら二人はどこに行ったのか)
ジュダスがもう一段階変身したのは個人的にはいいと思ったが…。どうなんざんしょ?
致命的なのはAとB。Dについては批判多いがこれでもいいという人もいると思う。
Cはひたすらストレスをためさせてくれましたよ、ええ…!!

まあこんなところかな?