斬魔大聖デモンベイン 拾参号

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:42:35 ID:mW/+3Vsh0
【関連サイト】
デモンベイン公式   ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm
【関連スレ】
ニトロプラス95
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147880363/
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1128355638/
機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/
【斬魔大聖】デモンベイン総合スレッド【機神咆哮】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1140790047/
31:2006/05/24(水) 23:43:10 ID:mW/+3Vsh0
大十字九郎:伊藤健太郎
アル・アジフ:神田理江
覇道瑠璃:麻見順子
ライカ:黒河奈美
ウィンフィールド:子安武人
ソーニャ:こおろぎさとみ
チアキ:茂呂田かおる
マコト:浅川悠
ネス:中田和宏
ストーン:川村拓央
ジョージ:折笠愛
アリスン:横手久美子
コリン:斎賀みつき
41:2006/05/24(水) 23:44:36 ID:mW/+3Vsh0
マスターテリオン:緑川光
エセルドレーダ:神田理江
ドクター・ウェスト:山崎たくみ
エルザ:佐藤美佳子
ネロ:成瀬未亜
アウグストゥス:若本規夫
ティベリウス:矢尾一樹
カリグラ:郷里大輔
クラウディウス:今井由香
ウェスパシアヌス:広瀬正志
ティトゥス:中田譲治
サンダルフォン:檜山修之
ナイア:折笠愛
51:2006/05/24(水) 23:45:24 ID:mW/+3Vsh0
『ニ闘流』九朔:斎賀みつき
アナザーブラッド:神田理江
ラバン・シュリュズベリイ:大塚明夫
ハヅキ:氷青
アズラッド:置鮎龍太郎
ヘンリー・アーミティッジ:山崎たくみ
フランシス・モーガン:山崎たくみ
ウォーラン・ライス:川村拓央
61:2006/05/24(水) 23:45:58 ID:mW/+3Vsh0
7名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:49:12 ID:rlPQYC5o0
乙リア・インパクト
8名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:16:08 ID:8rvqI1da0
       ;'´´/ ヘ`;ヽ
      >>(〈ノ、!リ,)))
      |''(《#゚ ー゚ノl! < >>1乙!
      >'' (つと)
      リノく;:;ハ;;〉
      ノノ (_ll_|
9名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:16:15 ID:hNCAnsOt0
>1
10名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:21:40 ID:Er181NRwO
>>1
銃鳴葬送乙
111:2006/05/25(木) 00:24:26 ID:3COmiyXL0
やっべ直リンしちまった
ttp://www.demonbane.com/special/sound/bgm01.mp3
こっちで。
12名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:24:51 ID:aL//c2wg0
>1
乙。

【斬魔大聖】デモンベイン総合スレッド【機神咆哮】は、
【機神】デモンベイン総合スレッド7【飛翔】に変更よろ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147505009/
13名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:25:57 ID:PwWtiUm70
手抜き乙
14名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:36:01 ID:MckNTtUs0
我々のチームワークなんてものはグダグダである事が判明しました。
15名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:37:14 ID:RS2uYgG/0
公式重いよ('A`)
16名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:37:15 ID:KXPdQicJ0
いつしか孤独に、悪夢に囚われたまま生きるようになっていた。
彼に親しい者たちが異変に気づき、救いの手を差し伸べようにもそんな友人たちの声は決して届かない。
そんな彼の前に、一人の謎の少女が現れたとき、彼の狂気は次第に世界を侵食し始める。

とか打ってるうちに埋まってた
17名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:38:44 ID:lBkTVPQH0
>>16
お前あほじゃry
18名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:42:28 ID:kUUaTZqm0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
19名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:42:42 ID:KXPdQicJ0
>>17
おまいはニトロを知らなすぎる
20名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:43:59 ID:ClmiWY5u0
フラゲしたのはいいんだけど、都心復興をちょっとやろうと思ったらハマッてしまいもうこんな時間。
今から本編やってくるよ。
21名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:45:14 ID:MSlWBanz0
カウントダウンあと3日からいっきに明日発売にとんでね?
22名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:45:28 ID:RS2uYgG/0
>>20
都心復興誕生秘話(?)が更新されてたけど

どう見てもシムシティです
本当に(ry
23名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:45:51 ID:lBkTVPQH0
どうせファントムとデモンベインしかやった事ねーよ
24名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:47:39 ID:ctyODFAI0
>>21
んや、西博士が明後日発売といっていたから合ってる。
25名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:48:37 ID:RS2uYgG/0
もう日付も替わって木曜だしのう
26名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:50:16 ID:Uxb7Zofg0
>>21
三日前の時に西博士が明後日発売って言ってただろ
表記ミスとか言うなw
27名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:53:24 ID:KXPdQicJ0
>>26
表記ミスとは言ってないお

だがなんか全部保存してる身としては物足りないのは確かだな
28名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:54:08 ID:MSlWBanz0
あれ?じゃあカウントダウンボイスとりのがしがあったか?
アナブラ&九朔
九朗
ラバン&ハヅキ
アズラッド&アル
西博士&エルザ
今回のやつ
で全部?
29名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:55:53 ID:Vp6AHDc60
あいおーーーーん
30名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:55:58 ID:KXPdQicJ0
で、全部だね
31名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:56:31 ID:Vp6AHDc60
全部みたいね今ので6つ目
32名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:57:55 ID:OkuSixCt0
おそらく西博士とアズラッドのあいだに没があったと思われる。
33名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:58:05 ID:MSlWBanz0
これであってたか、よかった
34名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 01:02:12 ID:lBkTVPQH0
あーーー早く手に取りたい
35名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 01:06:25 ID:RS2uYgG/0
早ければ今日中にもプレイ出来るんだよな
36名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 01:19:17 ID:s7eOVfoG0
うぉ。主役級全員集合で来たか。
当日イベントだと思ってたんだが。。。

つことは、覇道一家出番無し?
37名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 01:21:54 ID:ls5mDniJ0
九郎アル教授ハヅキ九朔アナブラ様アズラ


なんだ・・・・・・・・・瑠璃様はないのか
38名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 01:32:52 ID:KXKwqxWb0
都心復興が忙しいんだろう。
39名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 01:34:53 ID:3COmiyXL0
>>37
明日あたり、本命登場! とか言いながら出てきて照エセに出番を取られそう
40名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 03:36:46 ID:XaCpJL4I0
カウントダウン、九朔の部分だけ1人だから尻すぼみな感じだなあ
41名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 03:39:25 ID:MckNTtUs0
塵外のようにノーディスク起動は出来るんじゃろか。
42名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 07:08:53 ID:qmESn6Ys0
>>40
まあアナブラ様と一緒に叫ぶ訳にもいくまいw
43名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 07:35:17 ID:L8xb9ZXY0
決め台詞の肝心な部分を九朔に取られる両親可哀想すぎw
44名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 07:35:25 ID:kGKIBRmf0
飛翔ってアルEND後ってのは既に確定なの?
俺的には姫さんルートのエピソード(九朗=じいちゃん)がすごく重要なんで、あれをなかったことにされると激しく萎えるんだが・・・
45名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 07:42:01 ID:bpt6TJUu0
九朔が九朗とアルの子だからな
どうしてもいやならパラレルワールドぐらいに思っとけ?
46名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 07:45:30 ID:lp4zzhaB0
>>44
どうしてアルルートだとそれが無かった事になるのか理解不能なんだが。
47名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 07:57:42 ID:j6ang2o60
ループを断ち切ったからってループで起きたことがなかったことになるなんてないのにな
4844:2006/05/25(木) 09:08:20 ID:kGKIBRmf0
>>45
d
>>46-47
いやでもあの展開だと、九朗は結局自分とじいちゃんとの関係とかテリオンとの因縁を知る機会がなかったって事にならない?
自分はそのあたりの事情にすごく思い入れがあるんで、そういった因縁を当事者が全く知らないと感情移入しにくくなるんだよね
FateFDみたいにどのEND後ともとれる設定だったら良かったんだけどなあ
49名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 09:15:58 ID:Er181NRwO
>>41
…塵骸はディスクレスと違いますよ?
と言い掛けたが、塵外はディスクレスなのか、と納得。
いやなんとなく。
50名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 09:25:46 ID:mdcZ2p+r0
照男も出るのか
51名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 12:04:16 ID:wn1zvtH+0
念心!
52名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 12:42:26 ID:ode+8zDJ0
世界が修正されたことでループ自体がないことになってると思うが…アルトゥルーに出てくる覇道鋼造は九郎じゃなくて死ななかった本物でしょ。
53名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 12:48:12 ID:RS2uYgG/0
>>52
ループを繰り返した上で辿り着くという風には考えられんのか?

つまり、ループを繰り返す毎に徐々に修正されて行って辿り着くのがアルED
九朗が鋼造だった過去も内包しているのですよ
54名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 12:48:14 ID:Oz2gIjuD0
ループ物はループする前はとか、終わったあとは
とか考えるといくらでも矛盾でてきて、萎えるからなぁ
あと買ってきた、DX版しか売ってなかった、まぁいいけど・・・
55名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 12:49:15 ID:RS2uYgG/0
あ、逆か
鋼造が九朗だった過去か
56名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 13:04:40 ID:3COmiyXL0
ふと思ったけど、アルトゥルーのアルって覇道財閥に対してかなりの発言力を持ってるんじゃないか?
覇道の発展ってアルがいたからこそになってるんだし
57名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 13:19:11 ID:qTzeMSxG0
きっと、将来、
ブラックロッドになったアリスンが出てくる……
58名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 13:21:53 ID:ode+8zDJ0
>>53
いや…だからその「ループを繰り返す毎に徐々に修正されて行って辿り着」いてループを打ち破った後、
世界が修正されてループ自体が無くなってるんだと思うんだが…。
お互い(特に九郎)が修正前の世界を覚えていたことも感動させるようその一つ何だと…。
59名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 14:14:58 ID:Ho5sN7Kw0
それが存在しない、あってはいけない過去だとしても、俺は覚えているぞッ!あの闘いの日々をッ!
・・・っていう切なさを一番強く主張したのがライカEDだと思う

瑠璃END:過去の因縁
ライカEND:現在の心情
アルEND:未来への道筋
みたいに象徴的に捉えればいいんじゃないかな。どれが否定されるわけでもない
それにこう見ると、アフターストーリーである飛翔がアルEND後の話になるのは当然とも言えるし
60名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 14:39:10 ID:HumfL5EQ0
斬魔大聖やっとクリア出来た!アルルートだけだが。
・・・後半は何がなにやら意味不明だったぜハッハッハ

九郎とマスターテリオンはマスターオブロリコンですね
エセルドレーダ奪いたかった・・・クソ
61名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 14:45:39 ID:fMrVtz3Z0
>>56
きっと鋼造は顎で使われ、
アーミテッジの爺さんはお菓子の差し入れを要求されていたに違いない
62名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 14:50:27 ID:Fbs58HKx0
>>58
うろ覚えだがアルトゥルーで姫さんが
ひょっとしてお爺様は大魔導師だったりして
的な発言をしてたはずなんだけどこれをどう説明する?




このセリフを読んで一瞬ループから外れた照夫かと思ったのは俺だけで良い orz
63名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 15:07:52 ID:E99ziTq80
アルトゥルーの鋼造は超絶魔導書の助力を得て動いてるんだから
魔導師と思われても別に変でも何でも無いんじゃない?
64名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 15:58:55 ID:gPjYy7X70
俺のDX版、まだ祖父から発送されてねえ('A`)
……明日到着もう無理かな('A`)
65名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 16:20:34 ID:RS2uYgG/0
>>64
俺はニトダイから発送メールが着てない

つか、発送メール来るのかな?
ニトダイ利用は初めてだから分からん
クロネコのサービスだけ?
66名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 16:30:13 ID:bTGNZMQy0
>>62
アルトゥルールートはくたばりかけてた鋼造(本物)をアルが助けて下僕にしたんだが?
仮にもかの死霊秘法の原本が手を貸してるんだから魔術師呼ばわりされても不思議じゃねーよ。
67名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 16:32:06 ID:MqCvwqNg0
>65氏
ニトダイは発送メールないよ〜
今まで何度も使ったが1度も来た事がない
68名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 16:39:03 ID:RS2uYgG/0
>>67
thx
クロネコに登録しとくか(´・ω・`)
69名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 17:03:47 ID:XCWngoy40
>>61
個人的には姫さんのオムツを変えたことがあると妄想したことがあるw
7069:2006/05/25(木) 17:05:19 ID:XCWngoy40
上げてしまった、御免
71名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 17:22:11 ID:LhIn48H90
↓チラシの裏
何故か、近所のインク買いにコ○マにいったらDX版置いてあって吹いたw
予約してなかったし、とりあえず様子見ようかと思ってたけど、これも何かの縁かと思って思わず購入
定価まんまだし、ショップ特典も何も無いけどキニシナイ
さて、秋葉で買ってきた宇宙刑事魂やるか
72名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 17:52:47 ID:Y8LZADFY0
ニトダイ注文で日付指定なしだと届くのは明日ぴったりなのかな
73名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 18:05:00 ID:VyVj6oje0
ニートダイに見えたので死にます
74名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 18:05:03 ID:QgiS1trw0
瑠璃トゥルーENDで、アルと契約することで過去に飛んでるけど
これは一体どうゆうことなの?
それとも俺が空気読めてないだけか?
75名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 18:05:24 ID:uijgLiN+O
無事DXげと。
いやー、まさか最後の一個とは。まだ前日だぞ?
それとも、どっちゃり再入荷かかるんだろうか。
7674:2006/05/25(木) 18:06:11 ID:QgiS1trw0
斬魔の話ね
77名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 18:11:20 ID:Yb0flR7D0
とにかく胎動嫁。
今から本屋にすぐ行け。徹夜で嫁。
まだ間に会うはずだ。
7877:2006/05/25(木) 18:13:02 ID:Yb0flR7D0
77はプレイ途中の感想な。
あわてた。
79名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 18:27:05 ID:bTGNZMQy0
>>74
アレは過去に飛んだんじゃなくアルが掻き集めた「あの世界の過去の九郎(鋼造)の記憶」を姫さんに渡しただけだ。
80名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 19:52:18 ID:YXOu13y40
ものっそいうろ覚えなんだが、アルトゥルーって、ナイア倒した後
アルだけ過去に戻ったんだっけ?
81名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:00:33 ID:acoLLqhs0
どちらかというと、九郎を未来に送り飛ばしたんじゃね
82名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:07:42 ID:gPjYy7X70
未来って言うか、元いた時空に一番近いけどブラックロッジの存在しない時空だな。

祖父の通販明細確認したらまだ出荷処理中だった…明日はダメか…orz
83名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:29:55 ID:6xSpXev20
今回初めてニトロダイレクト使ったけど、
ここって発送通知メールって来ないの?
84名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:33:42 ID:htl6SoT3O
祖父の予約品は通常、前日に発送メール通知だボケ
ガタガタぬかさず、だいたい22:00〜23:00にはメール来るから安心して待ってろやカス。
85名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:34:11 ID:ls5mDniJ0
すごいツンデレを見た
86名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:36:52 ID:Uxb7Zofg0
ラオックスと虎から発送通知が来たー
87名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:37:53 ID:/vUe3gvP0
>>69
それいいな
姫さんにも前の記憶があれば最高なんだが
88名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 20:56:13 ID:vyoJ8acr0
>>80
元の世界(ナイアが作ったクラインの壷)→ループが「なかったこと」になった新しい世界(九郎はアルにこっちに送られた)
 |                              ↑
 |ヨグ=ソトースを通って移動             |アルは自力で新しい世界の過去(アブドゥルがいたころ?)に到達
 ↓                              |
どことも知れない世界(最終決戦場)→全ての世界につながっている場所(アルはここ)
89名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:00:17 ID:uVnIZIoI0
>>84
リアルツンデレ
90名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:09:08 ID:8qPEjR790
今届イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
91名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:09:48 ID:B/+gH5PZ0
手いうか黒猫だと営業所行けば渡してくれるよ、
@、自分のエリアの配達員に電話すれば持ってきてくれる
9282:2006/05/25(木) 21:13:22 ID:gPjYy7X70
>>84
悪かったな、祖父で予約通販するの久しぶりだったから
今は発送処理がそんな時間まで掛かるなんて知らなかったし
明日来なかったら泣きそうなくらい飛翔にワクテカしてるから
その分、発送通知がまだこなくて不安だったんだよ。悪いか。
教えてくれてありがとう。
93名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:18:45 ID:eve+zpGd0

FG組は、ネタバレしない程度に報告汁!
94名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:27:05 ID:ClmiWY5u0
とりあえず本編終わった。
以下、ものすごいネタバレ






















都心復興面白いよ!
95名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:31:00 ID:zbm6uS0O0
そういえば今日はアニメの日か
96名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:33:02 ID:vyoJ8acr0
>>94
今酷いネタバレをみた
97名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:34:21 ID:B/+gH5PZ0
>>94
ひどい奴だな、お前
98名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:37:46 ID:uGu0S/Kl0
イリュージョン作品くらいにはアクション部分を楽しむ事が出来るのかな?
99名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:46:11 ID:bTGNZMQy0
>>94
ヨダ先生の絵は出るのか? キャラ箱儲としてはそれが重要なんだが>都心復興
100名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 21:55:41 ID:ClmiWY5u0
>99
でる
101名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 22:14:41 ID:R3BGDs6b0
ベンチマークで12466デモベ叩き出したし、パッドも買ったし。
後は届くのを待つだけなんだが、北海道ってやっぱり日時遅れたりするかな?
土日はコレで過ごそうと思ってただけに結構不安・・・・・
102名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 22:17:34 ID:bTGNZMQy0
>>100
サンクス! 一応DX版予約してあるが金が……
103名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 22:21:57 ID:2zxrSd+y0
ニトダイで予約したから今日にでも届くだろうと思ってたら届かなかった…
恐らく来るのは25日…給料日も25日…うはwwwとか思ってた自分が馬鹿らしい
素直に明日を待とう
104名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 22:25:04 ID:s+a2mEqnO
ん?戦闘はパッド必要なのかい?キーボードエミュレーターの簡単なやつしかないが、ちゃんとしたの買った方がいい?
つか戦闘本格的なアクションなのか?だと購買意欲が…
105名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 22:56:55 ID:+PzuxhTP0
出来はともかく、簡単ってのは何回か見たことあるな
106名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:00:22 ID:gauhthQb0
スパロボ好きな人にはオススメ
107名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:08:33 ID:mdcZ2p+r0
けっこーおもろいな
ロスチャみたいにコケるかと思ってたけどまぁ前作のファンなら納得じゃね?
108名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:13:17 ID:LQKjF0PT0
適当に距離とって溜めて飛び道具で、最初から最後までいける
109名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:14:13 ID://IrV1MO0
流れ斬って申し訳ない
「スパロボ風味で18禁?半端なもの作りやがって」
とか思って今までスルーしてた俺が現在アルトゥルーEDで泣きそう
旧神EDで鳥肌立ててます
・・・あそこであの曲は卑怯だぜ・・・
んで今更情報漁ってたんだが2作目でるんだよね?飛翔てのがそれなの?
てか明日だとぉ?!
でもそれと思われるパッケージ見てみたんだが絵が全然違うよぉな・・・?
絵も好みだったんだけど絵描きさん変わっちゃったのかな?
どなたか教えて下さいませ

110名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:19:02 ID:Uxb7Zofg0
絵描きさんはロリータが書けなくなりました
111名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:19:22 ID:SroucFLw0
機神飛翔デモンベインを買ったわけだが……
前作からやった方がいいのだろうか?(斬魔大聖デモンベイン
112名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:19:36 ID:RS2uYgG/0
>>109
キャラデザは代わってないよ
絵風が変わっただけ

明日出る機神飛翔はアルEDをベースにしている続編
OPムービーがDL出来るんだけど
アレを見る限り旧神EDも絡んでるっぽい
113名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:21:05 ID:VLBgsAAk0
立ち絵のアルが・・・
114名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:21:43 ID:RS2uYgG/0
>>111
未プレイならアルEDだけでもやっといた方が、世界観に没入出来るんじゃないか?
ちなみに前作のお勧め攻略順は、ライカ→瑠璃→アル→旧神
115名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:22:04 ID:R3BGDs6b0
今思えば機神胎動の挿絵の時からにしーの絵は変わってきてたなぁ・・・
116名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:24:18 ID:SroucFLw0
>>114
サンクス
アルって主人公の相棒みたいな奴か
117名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:28:28 ID:gPjYy7X70
>>115
それどころかPS2のチラシとパッケ絵の時点でもうちょっと変わり始めてたしなぁ…
でも胎動のアルたんは結構好きだったけど、その後がちょっと……orz

あと祖父の発送通知キター
118名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:37:50 ID:YXOu13y40
ダンウィッチって九朗の学生時代(?)の事件か何かのことだったよな?
前作で詳細って解説されてたっけ?
…というか本当に前作の内容覚えてない、アルルートだけでももう一週しとくかな…
119名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:39:35 ID:zbm6uS0O0
ダンウィッチは瑠璃ルートだ
120名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:40:33 ID://IrV1MO0
>>112
即レス感謝っす!そっかぁ・・・絵風が
どっかに書いてあった「痕ショック再び」てのはそのことだったか・・・
あ、最近の絵好きな人すまんです。
俺今頃斬魔してるから脳の切り替えが出来てなくて
>>111
斬魔良かったよん
未読ならラヴクラフトも読んどくとさらに世界観に没入(ry

地球バックにしてるとこもかっこええなぁ・・・
121名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:43:33 ID:Yb0flR7D0
段一知先生なら小説家だよ。奥さんは外国の人。
122名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:43:41 ID:dz1S6gGw0
アルよりも姫さんの方が変わりすぎ
123名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:44:01 ID:jSNQX1qX0
ぶっちゃけ昔の話なんでアルENDの内容忘れちまったよ
2種類あったって事だけは覚えているんだけど、誰か分かりやすく教えてくれ
124名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:45:04 ID:j6ang2o60
都心復興でガメオヴェしてきたよ
ってかロード時間というか町が長くて嫌だ
125名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:47:58 ID:YXOu13y40
あれ?ダンウィッチ、瑠璃ルートだっけ?
ダンウィッチの事件って魔術書盗みに来た妖怪に九朗が襲われた事件だよな。
…違ったか?
126名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:50:51 ID:ctyODFAI0
>>125
妖怪ってw大導師様の異母兄弟なのに…
127名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:50:59 ID:Uxb7Zofg0
>>123
トゥルーend・九朗だけ元に戻して宇宙を漂流したら紆余曲折、めぐりめぐって図書館で九朗に再開。
旧神end・一人と一冊と一機で戦い続けたら神になってしまいました。
クトゥルーend・おはようお兄ちゃんby大導師
128名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:51:44 ID:BsDAjSte0
>>125
> あれ?ダンウィッチ、瑠璃ルートだっけ?
間違いなく瑠璃ルート。
解決した時の話を思い出せば判るとオモ。
(飛翔の為に今斬魔やってる人がいるっぽいから、
ネタばれ回避な)
129名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 23:53:08 ID:iYyfdvQD0
>>125
そうだけど、アルルートではぼかされてるよ。
詳細は瑠璃ルート。

…妖怪てw
130名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:02:43 ID:HumfL5EQ0
>>114
Σ(゚д゚|||ガーン

脇目もふらずにアル攻略しちゃったよ・・・
旧神って誰?ネロ?
131名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:04:25 ID:Yb0flR7D0
さあ、発売日当日ですよ。
さらにアニメの第二話があとちょっとで始まるよ。
132名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:06:58 ID:iPKJssgu0
>>130
もう一回アルたんといっしょに照夫と戦って来い、いいな?
133名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:07:19 ID:Tk170jqi0
旧神→アル→瑠璃→ライカの順だったな俺の場合www

明日は日本橋に行ってデモベとつよきすを買いに行くか。
しかし、誕生日に欲しいゲームの発売日が重なると
微妙に嬉しくなるのは俺がまだガキの証拠だな
134名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:08:12 ID:AYR9piuP0
前回は録画失敗しちゃったからな・・・
今回こそはちゃんとテレビの前にいなければ。
135名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:08:55 ID:Ne9/fjHa0
正直、攻略順はどうでもいい。
しかし旧神ENDは最燃えなので、やっておくべし。
一般にアルグッドエンドと呼ばれている奴ね。

俺も109と同じく、あの曲とともに奴らの名が呼ばれたときは鳥肌立ったぜ。
136名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:08:56 ID:5BeEHNza0
>>133
おめでとう、お兄ちゃん
137名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:09:54 ID:b6tEPcDw0
>>130
最初にアルやっとくのはある意味正しい
ライカルートは( ゚Д゚)ポカーンだし
138名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:11:14 ID:H5MhPqKM0
だれもカウントダウンの話をしなくなったな。
発売日当日のは無いのか?
139名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:12:43 ID:Tk170jqi0
>136
ありがとう。けど、現状無職なんで
ある意味無限ループに捕らわれてるな俺w。

朝起きてハロワ行zqwぇrctvびゅにjもk、pl。@
140名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:12:50 ID:6tK198/T0
おわーー誰も知らないやってルー

てか25分からか、びっくりした
141名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:13:38 ID:RYq1V8Jq0
>>138
まだ変わってないねぇ
142名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:13:53 ID:mrYfxy4U0
飛翔今までやってた
まだ中盤だけど


とりあえず、西博士には多大な期待をして良いw
というか、腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:14:29 ID:6O+dyKKO0
>134
「ツヨシ〜!早よ寝ーや!」
144名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:19:00 ID:mbsrwqko0
飛翔のネタバレでもあるかと思ってきてみたら
何で今更斬魔の話で盛り上がってるんだw
145名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:20:37 ID:b6tEPcDw0
つーかライカルートはライカと言うよりサンダルルートだよな・・・

さて暫くこのスレともオサラバだネタバレ怖いんで ノシ
146sage:2006/05/26(金) 00:27:34 ID:wD1M1pgr0
なんか、ジャバウォックらしき映像が。ゲームのムービーに似てるけど。っていうかそのままつかってるかも。
ってことはニトクリスの鏡やるのかな
147名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:33:14 ID:DIT1HkSP0
>>128
優しいなあんた
お察し通り今から初瑠璃ルートいってくるぜ

・・・涙腺弱い奴には危険なシナリオらしいから少し心配だけど
148名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:33:17 ID:6npCxQRA0
都心復興意外と面白いw
149名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:36:49 ID:wD1M1pgr0
ごめん、上げてもた。名前がsageって恥ずかしすぎるぜ。
150名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:39:50 ID:v7eXXV6Z0
ショタ照男がしゃべるのかしゃべらないのか
それが問題だ。
151名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:41:10 ID:flfQ02Fd0
普通に喋るよ
でもまぁ、復活組みの活躍はあまり期待しないほうがいいかも・・・
152名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:42:47 ID:Jzk5H4rV0
えーっといま飛翔買ってきたんだが・・・・
これ15禁なんすけど・・・・・・・・・・・

てことはエロなし・・・・?
153名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:46:52 ID:VwkmPpq20
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    >>152 またまたご冗談を・・・
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
154名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:49:17 ID:Jzk5H4rV0
>153
いや、まだインスコ中でわからんのだが、箱にはしっかり

   1 5 歳 以 上 推 奨

と書かれてるんだが。
155名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:51:32 ID:flfQ02Fd0
今頃知ったのか?という意味だと思うのですよ
156名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:52:16 ID:Jzk5H4rV0
いやまじで今知ったんだ。ぐっふ
157名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:53:01 ID:uBIi73wr0
じゃあ聞くなよ
158名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:55:52 ID:MlHr/rEx0
アニメ版、もう俺の中ではなかったことにしますわ…
なんだこのしょーもないメカアクションと演出

ゲームのほうだけで十分生きていける、そう思おう
159名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:56:29 ID:te/GS23y0
おい糞ども例のアルの乳首うpしてくれよ
160名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 00:59:07 ID:0UQp66HK0
あ〜,他のキャラは月日が流れたから容姿が変わったって思えるけど
アルだけは歳喰っても頑なにアイドル時代を貫き通そうとする松田聖子のような空気を感じてしまう…
どうせなら服装も変えてしまった方が良かったんじゃなかろうか…
161名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:00:28 ID:yfTY/TJE0
アニメ終わった…いろんな意味で…orz
162名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:00:33 ID:0UQp66HK0
Ahaaaaaaaaa!!!!!!!
>158の書き込み見て今日アニメあるの思い出したAhaaaaaaaaa!!!!
163名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:01:07 ID:0UQp66HK0
すまん,取り乱してageてしもうた…
164名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:02:42 ID:fSW3emRW0
どんまい
165名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:02:55 ID:hSJjM/V10
てかどう考えても成長ってか炉利じゃなくなってるぜアル・・・。
もうその服は性質の悪いコスプレにしか見えないぜ・・・。
どうも絵のイメージがジンガイマキョウで固定されてて困る困る。
166名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:02:58 ID:dzgvn9i60
どうせYou Tobeにうpされるんだから見逃したくらいで興奮すな
167名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:03:20 ID:zka4Z4rW0
つーかゲームから素材流用するほど現場せっぱ詰まってるのかと思った。
虚数展開カタパルトとかアニメ版と咆哮版の2種類ぶち込んであるし。
168名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:03:43 ID:fSW3emRW0
よくよく考えたら見ない方がいいかも知れんwwwwww
169名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:07:00 ID:uCZ9bJ3A0
>>130
ペルソナ2の大ボス
170名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:15:11 ID:GqfKKJok0
>>130
アルルートの二つENDの片方のことでは?
171名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:26:16 ID:5BeEHNza0
最後はやっぱりアル九郎か
172名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:28:26 ID:ukniDe/Z0
もしかして飛翔のアルの方がイイ!ってのは少数派?
173名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:28:49 ID:TEGYFZTk0
てけり・りキタwww
174名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:39:54 ID:RYq1V8Jq0
>>173
本日限定に吹いたw
175名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:40:12 ID:5BeEHNza0
公式のミニゲームはどういうルールなんだ?
176名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:41:08 ID:yNkTDP690
しょごすクソワロスwwwwww
177名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:42:24 ID:GqfKKJok0
誰か博士のサンプルボイス保存汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:42:33 ID:5BeEHNza0
allてけりりかよw
179名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:43:32 ID:GqfKKJok0
ちょwwwwwwwwwwwみんなてけりりwwwwwwwwwwwwwwwww


これは一章保存物wwwwwwwwwwっうぇwっうぇえwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:47:49 ID:fSW3emRW0
あれ、キャラ紹介見れんの俺だけか?
181名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:49:15 ID:fSW3emRW0
っててけりり気付かんかったwwwwスマンwwwwwwwww
182名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:53:07 ID:RYq1V8Jq0
やべぇよ
西博士がやべぇよw
183名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:58:36 ID:0UQp66HK0
特設サイトがヤバすぎるwwwwww
184名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 01:59:17 ID:yfTY/TJE0
本日のボイス、いつものところじゃ保存できなくないか?
185名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:01:34 ID:fSW3emRW0
キャラが表示されるのがめっちゃくちゃおせー('A`)
186名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:03:37 ID:RtjK+Hgv0
187名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:04:17 ID:RYq1V8Jq0
逆十字が・・・逆十字がぁ

腹イテェwwwwww
188名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:04:43 ID:GqfKKJok0
>>186
サンクス


WEBページ保存用のツールを一生懸命あさってる俺
189名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:04:51 ID:+aZqIeHf0
アンチクロス吹いたwwwww
190名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:05:02 ID:xtsg3TJG0
191名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:06:19 ID:GqfKKJok0
>>190
ネタバレ中尉



みちまったorz
192名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:07:17 ID:fSW3emRW0
西博士でお茶漬け吹いた

>>190
ネタバレ注意
死ね
193名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:09:03 ID:flfQ02Fd0
なんかクラウディウスのテケリリがやたら可愛いな
九郎の人、笑ってるしw
194名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:09:26 ID:+aZqIeHf0
ちょwwwアズラットwwwというか置鮎wwwおまwww


>>190
ネタバレ注意
絶望すらも朽ち果てたorz

195名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:10:21 ID:v7eXXV6Z0
ハズキのてけりりやべぇ・・・・・・エロボイスと大差ない
196名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:12:31 ID:ueqAXW0y0
マスターテリオンwwww
197名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:13:30 ID:fSW3emRW0
>>194
アズラットきめぇwwwwwwwwwwww
198名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:13:52 ID:0UQp66HK0
ネス目がNEeeee!
爽やかだしww
199名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:15:52 ID:bbd1orIE0
アンチクロス吹いたwww
200名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:15:57 ID:918w6wDt0
アルの顔が比較的マトモに見え始めた件
201名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:16:08 ID:GqfKKJok0
おいおいおい






教授の顔がすさまじいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:18:47 ID:xvQGBerk0
新作の方、以前のデモンペインと関係ある?
203名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:20:25 ID:flfQ02Fd0
前作やってないと意味不明
やったけどよくわからんキャラもいた
俺が忘れてるだけか、小説とやらのキャラなのか、わからん
204名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:22:15 ID:0UQp66HK0
ちょっ,半濁点半濁点〜ん!
205名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:22:24 ID:O6AUbU9f0
206名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:23:51 ID:lEXue12q0
てけりり(記念真紀子)
207名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:25:14 ID:xvQGBerk0
まじか
ううううむ・・・・
暑苦しいなら是非やりたいが
208名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:25:42 ID:O6AUbU9f0
209名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:26:12 ID:wvJ/VqL20
 ┌─────────┐
 │               .|
 │   終  ノ  空   .|
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)へ
         ( /
          く
210名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:27:47 ID:fSW3emRW0
とりあえずNGワードにぶちこんどいた
211名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:29:27 ID:PB70DCtE0
地球皇帝違和感ねえ……
212名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:30:37 ID:TEGYFZTk0
つかもうアップデートファイルでてんのかよw
213名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:32:28 ID:t9Tn6kRu0
>186のcv後ろの数字を変えれば
全部おkかと思ったんだがそうじゃないんだな
法則性わかんねえorz
214名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:36:50 ID:xPxYFOWu0
神田理江って結構すごくね?
3役やってるなんて気づかなかった
215名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:38:22 ID:C7qp8QmU0
つーか使いすぎだ、アレじゃ演じ分けも極端にせざるをえねぇだろ。

にしても…てけりり…
当日更新期待したけど斜め上行かれた感じだ…
216名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:41:50 ID:njd6S8sB0
サンダルのてけり・りだけもう一度聞くことが出来ないのが残念で仕方ない
217名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:42:40 ID:0e2RPUvG0
>>213
基本的には数字順でokだ
複数キャラと複数個ある時は一個目cv01_1.二個目cv01_2の様にすればいい
一桁は0付けるのを忘れずに。

後、アンチクロスだけ数字がdでcv66_1.〜66_6.なので注意
218名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:45:42 ID:xJR9sj+K0
てかアズラッドの中の人って器用だなw
219名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:50:50 ID:wvJ/VqL20
キャプなんてどうでもいいから3D部分のでき教えろ
220名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:50:52 ID:GqfKKJok0
WEBページ保存のツールでおすすめのないか?
なかなかデモベ特設が保存できない・・・・・・・・・
221213:2006/05/26(金) 02:51:46 ID:t9Tn6kRu0
>217 ありがとう!なるほど、そうなってるのか
地球皇帝が一番保存したかったのでほんと助かった。d
222名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:54:02 ID:RtjK+Hgv0
>213
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv01_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv01_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv01_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv02_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv02_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv02_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv03_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv03_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv03_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv04_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv04_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv04_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv05_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv05_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv05_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv06_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv06_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv06_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv07.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv08.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv09_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv09_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv09_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv10.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv11_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv11_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv11_3.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv12_1.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv12_2.mp3
ttp://www3.nitroplus.co.jp/pc/special_d03/sound/cv12_3.mp3
223名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:56:59 ID:RtjK+Hgv0
224名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:57:21 ID:gmXupase0
無駄にミニゲームやってたら
なんかサンプルのアドレス上がってるしwww
225名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:58:28 ID:O6AUbU9f0
>>219
クラーケン戦は死ねる・・・けどパターンつかんだら楽勝。
あと、魔術溜めが面倒くさい。
226名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:58:30 ID:bbd1orIE0
ミニゲームおもすれーけど発進できねーFantasyがmaxにならぬ
227名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:59:19 ID:gmXupase0
ミニゲーム攻略いる?
228名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 02:59:51 ID:RtjK+Hgv0
ttp://www.demonbane.com/special/sound/top_01.mp3
から
ttp://www.demonbane.com/special/sound/top_07.mp3
までで
カウントダウン前のボイスが拾えるはず
229名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 03:05:00 ID:O6AUbU9f0
230名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 03:07:57 ID:gmXupase0
ミニゲームはメル欄の順に選択で出撃できるyp
まあ俺はボイスのアドレス調べたりとかはわからんし
出来る事はせいぜいコレくらい。
231名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 03:17:58 ID:O6AUbU9f0
232名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 03:19:57 ID:WY2vzk7v0
ありがてえ!出撃できたよ!!
マル秘情報をみるに、やっぱり破壊ロボつかえるんだな・・・ おしむらくはフリー対戦があればってとこか

明日になるのが楽しみで眠れないぞ
233名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 03:22:12 ID:7IWTVrJF0
234名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 03:25:26 ID:v7eXXV6Z0
アっプデートのリンクが違う・・・
235名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 04:37:44 ID:O6AUbU9f0
236名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 04:53:00 ID:O6AUbU9f0
237名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 05:23:16 ID:zqIb5DW40
アニメは2話から開始のOPにアリスンのニトクリス怪獣戦らしき映像はあったのに
1話の予告にあった、3ヒロインのメタ子の姿一つすらなかった。
サンダルが削除されるのは覚悟してたが、姉ちゃんの変神モードまで削らなくても。
よっぽど現場は混乱してるのか?
238名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 05:44:51 ID:/LEKm0DQ0
今、クリアした
ぶっとうしでやって6時間ぐらい
ストーリーは王道で一本道
3Dバトルは最後らへんの敵強すぎ、わざと負け続けてスキップ
バトルのせいで話の腰をおってる気がした
評価としてはすげえ面白かった
239名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 05:54:51 ID:u0v1dj8O0
アップデートパッチ当てれば敵弱くなるよ
当てないとラスボスのホーミング弾がきつかった

とりあえず一周したけどCGいくつか埋まってない
戦闘の内容で一部分岐とかだったら勘弁して欲しいな
240名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 05:55:43 ID:O6AUbU9f0
241名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:04:29 ID:oUTHXwcg0
もうウィニーに流れてる?
242名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:19:34 ID:VIiqNKj80
アップデートパッチってどこ?(;´Д`)
なんかj違うページに飛ばされる
243名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:21:22 ID:f/mAG3vx0
>>242
そのページの一番下
244名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:24:07 ID:O6AUbU9f0
つーか、ネロ倒せん・・・easyにしとけば良かったか。
245名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:26:27 ID:VIiqNKj80
>>243
見つけた
ありがとう
246名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:43:37 ID:meKQvbyi0
途中感想。

確かに古橋版機神胎動読んだ方が良いね。飛翔。
まだ途中だけれど、続編つーよりFDちっくな印象。
ごった煮というか、なんでも有りと言うか。
盛り上がる所で今までのボーカル曲を挿入する演出はすごい良い。

あと、戦闘あんまり面白くないな。。。
動きがとろくてなぁ…ジャンプとか意味有るのか?
247名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:47:04 ID:WZDA/Ksb0
今てけりり見た
声優さん達の困惑顔が目に浮かぶようだ・・・
そしててけりりすらも若本にしてしまう若本は相変わらずだなと
248名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 06:53:02 ID:O6AUbU9f0
249名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:14:47 ID:rDDC0w1Q0
教授とアズラッドの「てけりり」は反則だ。反則すぎるぞ、ニトロwwwwwwww
250名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:35:45 ID:IMaT+Wuv0
6時間って。そんなに短いのか・・・
251名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:36:00 ID:PSXj6roh0
ID:O6AUbU9f0は何がしたいんだ?
252名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:38:27 ID:/Bxabrig0
>>251
見てないが、ネタバレだとしたら、うはwww俺神www褒めてくれ、とかそんなところか?
253名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:45:02 ID:ebloBUiI0
優越感に浸りたくて必死なんじゃね?
254名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:49:29 ID:dIPZWZgn0
一部というか一人を除いてみんな自制心あるな
でも今後バレありで話をしたい人もいるだろうし
ストーリーバレは下のスレとかですればいんじゃないかと
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/l100
255名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:49:52 ID:pmOhl/h00
最低なヤツだな・・・
256名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 07:59:44 ID:f/mAG3vx0
>>251
ああ、ネタバレCGだが見たところで
種が明かされるだけで内容はゲームしないと
分らんからちーっとも痛くないんだけどなw
257名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 08:05:53 ID:BAWbdgcg0
自分も我慢できずに見たけど、「へえー、そうだったのか」って程度の驚きだな。
決定的瞬間! ってほどのインパクトはなかった。
258名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 08:19:11 ID:AxSL5fWy0
クザクの正体なんてほとんど全員が知ってることだしな
259名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 08:31:24 ID:O6AUbU9f0
260名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 08:33:33 ID:f/mAG3vx0
おお、変態がムキになり申した!w
261名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 08:40:14 ID:O6AUbU9f0
軍神強襲デモンベイン、発売決定!
262名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 08:58:30 ID:fSW3emRW0
フハハハハハハハハハ
NGワードにしてるからなんとも無いぜ!!!!
263名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:01:55 ID:f/mAG3vx0
>>262
バカ、言うなよ気付いてID代えるだろw
しかし、ただキャプってるだけでセンスねーヤツだな。
もちっと頭使おうな!

さて、そろそろ飛翔買いに行くか。
264名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:21:13 ID:RYq1V8Jq0
クロネコ来ないよママン('A`)
265名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:27:26 ID:gIiIrdOUO
ベンチ 1700デモベだったんだけど
これ かなり低い?
てかちゃんて動くかな……
266名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:29:18 ID:qvkYA8F10
はっはっは、まったく動く気配すらないのに買う俺よりはよっぽどマシだ。
267名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:32:51 ID:pmOhl/h00
一応ノベルゲームとしても楽しめるだろうからね。
てか本編、バトルスキップ機能とかついてるのか?
268名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:33:03 ID:EeeKwFe90
SS貼り付けるより動作報告してくれた方が助かるんだが…
269名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:33:23 ID:h89qiIQ40
4000超えて大喜びするも金がないから買えない俺が来ましたよ
来月の頭には収入があるが、DX残ってるかな…
270名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:36:28 ID:qvkYA8F10
>>267
無くてもパッチ出るだろうと楽観してっけどね。
271名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:39:54 ID:gIiIrdOUO
そういや前作はノベルのみだったんだよな
すっかり忘れてたわ
ちとお財布寒くて弱気になってたな
買ってくるぜ!
272名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:51:36 ID:O6AUbU9f0
>>267
2週目からスキップ出来る。
273名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:52:22 ID:ckO+R1eh0
来たよ〜
帯が貼り付けてあるのはなんか嫌だな
CDいっぱい入っててどれがゲームのだとか思った
274名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 09:54:59 ID:gIiIrdOUO
うおー
もしかしてDX版って予約してないて無理なん?
275名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:01:22 ID:RYq1V8Jq0
クロネコキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ッ!!
んじゃ、出撃して来るノシ
276名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:02:11 ID:bbd1orIE0
劇的ビフォアーアフターバーナー
ガチで忘れてたところで一番オイシく持って行かれた
277名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:13:07 ID:iFpDONhW0
箱パッド認識しねぇorz
278名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:17:14 ID:/TDadFFn0
>>277
俺も認識してくれん。しかもエラーで落ちるしorz
279名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:24:06 ID:RYq1V8Jq0
>>277-278
エレコムの変換+PSパッドで問題なし
280名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:33:43 ID:GO6eiw5V0
都心復興のミニゲーム
撃滅覇道弾、あれ上手く当てるコツとかあるのか?
何度やっても0ダメしか出なくてあれだけバツゲームになってるorz
281名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:42:12 ID:xGlD0s1H0
アクションパートがいらいらする
なんだこのクソつまらんアクションパートは
無駄な事するよな。技術力無いなら
282名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:45:52 ID:ckO+R1eh0
冷蔵庫にモザイクは確かにw

俺もエレコムの変換+PSパッドで問題なく動いてる
283277:2006/05/26(金) 10:47:15 ID:iFpDONhW0
久しく使ってなかったTrioLinkerPLUS+PS2コン引っ張り出してきたら
一応、動いた。なんだかなぁ・・・・
360パッドも動かない予感
284名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:54:45 ID:Tv2HZJXQ0
パッチでかっ!鯖重っ!
285名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:55:55 ID:pyPikxe10
>>281
同意
286名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:56:11 ID:EdBRgsEJ0
DX版きたーーーー!
・・・のはいいんだけどさ、箱に付いてる帯っぽいのが
めっちゃノリ付けされてて、外せなくて萎え
287名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:56:51 ID:f/mAG3vx0
>>284
そうことを見越して先に落としとくもんだぜ
288名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:57:23 ID:KaThMlyK0
アナブラ様
289名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 10:57:45 ID:f/mAG3vx0
>>286
ヒント:両面テープ
290名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:03:20 ID:RYq1V8Jq0
アーミティッジの爺さんたらお茶目さんb^-゜)


あの遣り取りには吹いたw
291名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:11:16 ID:SSID/74l0
単発ネタが笑えるのは良いとして、全体的にはどうなんだ?

面白いのか?普通なのか?つまらんのか?
292名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:12:43 ID:zs00jfMRO
やべっ
アウグストゥスのカットインで吹いた
293名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:12:57 ID:ZmIxynh80
微妙
おもしろくないワケじゃないし笑えないわけでもないし燃えないわけでもない
294名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:18:38 ID:pyPikxe10
>>291
普通に微妙
295名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:19:12 ID:EdBRgsEJ0
両面テープ剥がすの失敗してハズキたんの足に傷ついちゃったじゃないか!
296名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:20:36 ID:JVB50dW50
真ルートあるなら行き方こそっとおしえてください。
っていうかボスが強すぎてロードビヤーキー以降何一つ倒せません><
隠し技っていうのも出せないし……どうなってんだこりゃ
297名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:34:20 ID:f/mAG3vx0
これが認識しないのはどーいうことなんだw
Microsoft SideWinder game pad

OS経由で認識させてないのか?
298名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:37:30 ID:f/mAG3vx0
ぐはっニトロ繋がらなくなったぞ!
299名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:51:31 ID:RolWsIJW0
>>274
普通に山積みだったよ
300名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:52:57 ID:YmZNjvLI0
エロっぽいシーンはあるの?
301名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 11:53:37 ID:RYq1V8Jq0
>>300
つ[入浴シーン]
302名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:14:06 ID:f/mAG3vx0
ニトロ繋がらねー。
サポートにメール送れんじゃねーかw
303名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:16:30 ID:5TAFxCtRO
ノートパソコンで普通にプレイできたやついる?
304名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:19:38 ID:DxqsbdDH0
>>303
動作環境で推奨環境まで満たして入れば
できると思いますが、どう思いますか?
305名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:21:54 ID:lYW5SFT90
やば、地球皇帝ヴァロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:22:25 ID:RolWsIJW0
NO CDパッチとかサポートでくれないかな・・・
ドライブの相性が悪いのか認証にやたら失敗する
307名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:24:22 ID:zka4Z4rW0
ノートでもベンチでけっこうな数字出してるヤシがいたような気がするが彼はどうだったんだろうな。
308名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:28:24 ID:KaThMlyK0
おもろいなぁ…
容量低いから不安だったけど、予想裏切るとこは裏切って
セラエノ対決みたいなベタはきっちりやるのね…
309名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:30:09 ID:dge0Zn3v0
公式でもOPだって言って配布してたけど、あの促販用のPVみたいな動画が
まんまOPだったんだな・・・

にしても予想通りアクションはつまらんねorz
310名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:32:26 ID:cjbWP9kX0
ここ読んでて一応エンネア出てくることが解った。
狩ってくる。
311名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:35:25 ID:RYq1V8Jq0
>>306
プロテクトはAlpha-DVDらしい
仮想化するのも面倒だ('A`)
312名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:41:25 ID:Jzk5H4rV0
おのれーーーラスボスにかてねぇぇぇぇぇ
2段階目の奴攻撃するチャンスねえよ!
313名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:47:51 ID:O6AUbU9f0
やっべえ、ゲームパート面白くねえな。これ。
314名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:49:05 ID:O6AUbU9f0
うお、ID被ってる奴がいるな
315名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 12:59:01 ID:RYq1V8Jq0
誰が言っていたか
確かにこの展開は「デモンベイン劇場版」だw
316名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:10:37 ID:njd6S8sB0
言ってたのは鋼屋自身じゃなかったか
317名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:11:28 ID:ixtp3phh0
こまったな、IF-SEGAに繋げたサターンパッドを認識してくれない。
しかもそれが理由なのか落ちるな。さー困った。
318名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:11:30 ID:xN7/CZ/l0
アズラッドが言ったら似合いそうだ
319名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:12:39 ID:tPMMKXe20
公式のキャラ紹介が大変な事になっている件について
320名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:15:43 ID:+25F5dN00
>>317
IF-SEGAって2000/XPに対応してたっけ?
321名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:22:04 ID:f/mAG3vx0
オレの予想だとシリアル接続はNGっぽい
USB接続はOKじゃね?
どーよそこの所キミ達w
322名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:27:49 ID:d+cp1vns0
>>312俺はひたすら二発避ける→クトゥグアで倒した。
体力半減したあたりから攻撃パターン変わってただのザコになるラスボスって……
323名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:28:28 ID:KaThMlyK0
不買の空より来たりて
正しきユーザーの怒りを胸に
我等は糞ニーを断つぬんちゃくコントローラーを取る!
汝、無垢なるハード任天堂wii
324名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:34:23 ID:ChHWf7Xv0
>>312
一応、攻撃食らわない場所がある。
そこからイタクァでなんとかなると思う。
325名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:37:07 ID:TlQrRZi00
>321
DirectPadProは認識せず。
パッチ待ちか・・・
326名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:43:52 ID:bHq4WE1x0
つーか買い換えれば
327名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:44:02 ID:zQXH7dvH0
>>320
PCIのIF-SEGAは確かwin2kのドライバがでてたはず。
328名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:56:38 ID:LuzAgww40
公式激重(;´д`)
329名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:59:36 ID:f/mAG3vx0
>>328
また重いの?
とりあえず
Microsoft SideWinder game pad
繋がんねはサポートにメールしたけどさ。
330名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:08:03 ID:gQwaS8Pb0
天使王キター!

あれ…?涙がとまらねぇ…(;つД`)
331名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:09:38 ID:f8TKQe6xO
今回、なんかアルの立ち絵なんかがずいぶん大人っぽくなってて残念だ。
332名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:11:08 ID:Dtk6mu0L0
クラウディスの持ってたセラエノ断章は教授が書いた原本だったらしい。

螺旋世界じゃ教授は閉め出しくらってたけど本だけは拝借されてたようだw
333名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:14:07 ID:KaThMlyK0
壮大な親子喧嘩に照男と混沌ボインがちょっかいだしたのが今回のお話か
334名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:17:41 ID:d+cp1vns0
照夫はちょっかいだしてねーんじゃね?
そういや自分もう救われてるじゃんとか言って帰っちゃったし。何しに出てきたんだ。
例によって混沌は要らない事して自分の首しめてて笑った
335名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:21:42 ID:KaThMlyK0
照男はわんこと眠ってたら無理矢理、叩き起された感じか
336名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:23:24 ID:C/ICswex0
なんか悲惨なことになってるくざくの世界は、元に戻ったんだろうか
337名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:28:36 ID:d+cp1vns0
雑記ネタ通りに、各地のルールに従って邪神撃破の旅が続くんでない?
Congratulations絵のメンバーで話が続くならすげぇ見たい
338名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:40:26 ID:61P0xVQ40
九朔のちんこは普通サイズみたいだな
良かったな。これで奇形ちんぽだったらきっと親父の事
許せなかったと思うわ
339名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:42:25 ID:XlMbcB0O0
破壊ロボ操作むずかしすぎ
340名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:50:15 ID:KaThMlyK0
ウェストの声がなんか落ち着いてるなぁ
341名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:51:03 ID:vapFNZNE0
つかこのストレスのたまりまくるアクションゲーはなんなんだ・・・
デモベがあまりにもトロすぎだろ
342名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:53:41 ID:KaThMlyK0
まぁ当初の危惧通りだな>>アクションゲーム
ロボのCGはかっちょいいけど
343名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:57:28 ID:C/ICswex0
最初からラスボスまで、左右に避けて飛道具撃つだけで勝てるじゃん
344名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:57:27 ID:d+cp1vns0
動きがトロくても、それが重厚な動きになってるとかじゃないしなー。
アンブロシウスとかは移動が早くても軽量機的な面白味が薄いし。
二周目はBattle03とラスト以外全戦闘スキップしたよ
345名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:58:31 ID:f/mAG3vx0
>>331
ロリ規制に備えたんじゃねの?
346名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 14:58:46 ID:RbIfJVBj0
音楽鑑賞の11曲目のタイトルに吹いた
347名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:23:12 ID:WmSkycIr0
防御ボタン押しっぱなししても全然魔力回復しないよ
348名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:23:47 ID:vapFNZNE0
魔力すぐなくなるよ
349名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:23:52 ID:ckO+R1eh0
そうそう、色々やろうとしたオート索敵とかで動き悪いし
逆にはめようとしたら簡単にはまる
350名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:27:43 ID:JyG/RLOL0
ウェイトリィと例のスプーが異様に被る件
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
351名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:27:54 ID:MEw7xWqW0
最初にすべきは音声テストだな
352名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:29:47 ID:xGlD0s1H0
何かテンポ悪くしてるだけだよなアクション部分
正直、無駄なアクション作るならシナリオもっと入れて欲しかった。
瑠璃とかライカのルートとか、アルがアナザーブラッド化したまんまルートとか。
353名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:30:05 ID:KaThMlyK0
てけり・り
354名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:30:58 ID:xN7/CZ/l0
まあアクションパートあっての企画だからしょうがない
そのアクションが駄目では本末転倒もいいところだが
355名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:33:53 ID:d+cp1vns0
むしろペルデュラボーとか眼鏡エセルとかの出張るルートはありませんか……
でもシナリオはボリューム以外はかなり満足出来たな。混沌も良い感じに元気一杯だったし
356名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:34:11 ID:WmSkycIr0
現在血デモンベイン戦

だれか戦闘のコツを・・・
魔力すぐ尽きる。なかなか回復しない。
1度攻撃食らうと逃げれずに2〜4発貰うよ
357名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:37:54 ID:xGlD0s1H0
せめてアクション部分に初代連ジくらいの爽快感が有ればなぁ。
ジャンプとか何に使うんだよ。一回もジャンプしないで終ったぞ。
あと敵のロックオンくらい付けるの常識だろ。何回見失ったか判らん。
358名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:38:27 ID:5KPz+oVM0
かといって、シナリオも面白いかと言われるとちょっと・・・鋼屋タンが一発屋だとは思いたくないが
359名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:40:56 ID:KaThMlyK0
印象としてはボリュームのあるファンディスクみたいな感じだな
360名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:43:50 ID:gQwaS8Pb0
それまでの感動がドクターによって全て台無しになった……




笑いすぎのせいで腹痛くなって先に進めないじゃないかwwwwwwwww
361名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:44:59 ID:zO10EDez0
とりあえずアルの新しい絵もあれだが
瑠璃の立ち絵はもっとひでえ
362名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:46:15 ID:xGlD0s1H0
>>359
妙に高いファンディスクだな…
アクションパート丸々削って4800円が妥当な気がする。
363名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:46:52 ID:d+cp1vns0
マウントポジションや二周目の脇道EDにはかなり笑った。
あと、なんかドクター絡みの理不尽さに慣れてないアナブラがやたら可愛い
364名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:48:40 ID:xGlD0s1H0
2周目ってなんか変わるのか?
ラストだけちょっと変わる感じ?
365名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:49:07 ID:iPKJssgu0
サントラ:2000円
都心復興:3000円
ビジュアルブック:500円
特典テレカやディスク:1000円
アクションパート:0円
ノベルパート:3000円
アルたんのお風呂イベントと大塚シュリズベリィ:プライスレス

と、考えればDX版は納得できないことも無いが…通常版は…。

ただ、俺のとこにはまだ届いてないわけだが。佐川マダー?
366名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:51:14 ID:+4dKOaeH0
どうも評判悪いようだな
367名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:51:35 ID:lmjULLse0
祖父で購入して、都心復興をプレイしたが財閥解体OTL
368名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:51:48 ID:d+cp1vns0
>>364破壊ロボVS血デモンベイン戦が自分で操作出来る。
よって博士にアナブラをボコらせる事可能。理不尽ED直行。
あとラスボス戦で、一周目EDの時に書かれてる事すると別ED。
369名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:53:52 ID:xGlD0s1H0
>>368
サンクス。
2周目ちょっとやってみるかな。

1週目のEDで書かれてる事って倒した後の留めの時にやりゃ良いのか?
370名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 15:58:19 ID:d+cp1vns0
その時にやりゃ良い。
しかし、スペック足りないから戦闘スキップ頼りにしてるプレイヤーとか居たら
ラスボス戦は泣ける事になるな……
371名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:09:18 ID:FB/gybXP0
ベンチテストで1200しかでなかったけど
設定最高で快適に遊べてるから
たいていの人は大丈夫だと思われ
372名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:09:27 ID:zQXH7dvH0
PSのアジトのシステムで覇道財閥運営させてほしいな。
アクションパートいらねーから('A`)
373名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:17:22 ID:fSW3emRW0
アクションパート評判わりぃwwwwwwww
374名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:19:56 ID:h7bcmZOm0
やってみるとあまりのアクションパートのクソっぷりに一周目からスキップしたくなる。
ノベルの合間にアクションってメルブラとか、昔のキャラゲ格闘風なノリなんだけどさ……。

正直いって、これやってるよりSFC版らんま1/2でもやってる方がバトルパートの爽快感あるよ。
なんでノベル一本にしなかったのか不思議不思議。
公式もクソ重くてパッチ落とせねぇし。

最近のニトロの低迷もこのデモベで払拭してくれると思ってたら、なんかもういろいろヌルポ
375名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:20:14 ID:lYVIm/4k0
ロスチャよりはおもしろい
376名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:20:56 ID:KaThMlyK0
>>375
種よりおもしろいって言ってるよーなもんだぞwww
377名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:22:10 ID:ID1Yj/s00
低スペック厨はやらなくていいよ
アクションそこそこおもしろいし
378名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:24:31 ID:+aZqIeHf0
分かりきってたことだが……amazonで頼んでまだ来ねorz


やれてる人羨ましいなウフフ、チックショォーーーーー!!!
379名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:26:58 ID:JMYqhcb50
まあ確かにロスチャよりは面白いな
380名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:38:42 ID:LzyQO5ug0
アクションまぁまぁおもろいけどな〜
まだロードビヤーキーに勝てねぇw

アンブロシウス変形だ〜⊂二二二( ^ω^)二⊃
381名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:39:14 ID:ckO+R1eh0
初代バーチャロンの方がおもしろい
382名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:49:59 ID:dZN1Ug7t0
直前にANUBISやった俺としてはアクションがまじでたるかった
爽快感のあるロボットアクションに憧れてる奴はアヌビス、まじでおすすめよ。
あ、あとディスコグラフィーでハルヒのパロディーあったのは笑ったw
383名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:51:12 ID:KaThMlyK0
アヌビス絶賛されてるけどそんな良かったかな…
ツンデレヒロインと金子ロボと前作主人公にしか目が行ってなかったwww
384名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:52:18 ID:CzSEn1BF0
>>382
死ぬまでやってろ
385名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:54:22 ID:61i6+qti0
立ち絵に違和感を感じる
顔とかも全体的に大人っぽくなってる感じ
386名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 16:58:19 ID:d+cp1vns0
姫さんがオバサン化してるとか発売前から随分言われてたなぁ
でもクィーン(?)と見比べてみるとオバサン化というより太っただけな気がしてきた
387名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:01:18 ID:tJNZr6mC0
コンフィグ弄ってるとエラーが出て強制終了しちゃうんだけど・・・・・。
俺のPCだけかねぇ?
こんなんじゃパッドの設定もままならぬわい。
388名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:01:48 ID:82SpU6ug0
もうアニメ版に期待するしかないな
389名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:03:20 ID:vapFNZNE0
なんつーか一つ何かしらの行動をとったあとの硬直時間がすごいね。
390名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:05:23 ID:+/+2eMSNO
カススペックでも結構いけるな。
ロード糞長いけどw
快適環境ならかなり面白いだろうに残念
391名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:09:06 ID:Dtk6mu0L0
>>389
クラーケン戦とか。ステップが硬直長すぎて使えないからダッシュを短く使ってよけないといかんしなw
ステップとジャンプの存在意義がマジで不明w


ロードビヤーキーつえー('A`)誰か簡単攻略きぼんぬ。
アンブロシウス変形だ〜⊂二二二( ^ω^)二⊃
392名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:12:12 ID:ckO+R1eh0
>>391
⊂二二二( ^ω^)二⊃が気に入ったから
相手の⊂二二二( ^ω^)二⊃後硬直に合わせて撃ってたらその内終わった
393名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:15:02 ID:lQb0LMF+0
2周目のコマンドって最終2戦目の止めのときに入力すればいいの?
394名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:15:28 ID:f8TKQe6xO
まー、アヌビスは俺も大好きだが、あれも相当かったるいじゃないか。
ボス戦みたいなタイマンはただの作業になるし。
荒野乱戦や艦隊戦は個人的に別。
あれに慣れてると、ダッシュはRボタンに振るのが一番使い易いな。
395名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:18:37 ID:+DS69tZ8O
今日届いて早速インスコしたけど、アクションパートやったらフリーズした。
PC買い替えようかなと本気で思った。
でもこのスレみてたら買い替えるのが馬鹿馬鹿しくなってきたよ…
396名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:20:54 ID:6DQoAZGx0
ウィンドウモードでやってるときにバトルに負けてコンテニューしますかYES NOて聞かれる画面で
他のアプリに移動すると(俺はギコナビ見たんだが)マウスがバグって操作不能になった
タスクマネジャーから選択して終了したら直ったけど俺だけ?
397名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:26:48 ID:tJNZr6mC0
強制終了は解決した
どうやら旧規格のパッドじゃ駄目みたい。
USB接続のパッドだけか。

でもタイトル画面ではカーソルをパッドで操作できるのに
ゲーム画面になったらパッドが使えないじゃん。
どうなってるんだろ?
398名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:28:05 ID:eQ4IlNINO
友人から借りたよー
アリスンの話は好きだな。つーか、アルたん可愛い
399名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:28:47 ID:d+cp1vns0
>>394それでも、あれはちゃんと空間使った戦いさせてくれるから面白かったよ
このゲーム、空飛んでても下回りとかすらさせてくれねぇし……
400名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:30:11 ID:oUTHXwcg0
どうやらウィニーで落とすほうが無難みたいだな
斥候隊乙
401名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:31:11 ID:6DQoAZGx0
>>399
てか地上戦がメインなんだけど
ジャンル違うし
402名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:31:14 ID:BYwddhbp0
アクションに本気で期待してたやつなんているのか?
俺はアクションよりシナリオ目当てだったか十分満足
真ENDで色々繋がって謎が解けたし
403名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:32:45 ID:f8TKQe6xO
400のグラボとCPUとHDDに不幸がありますように。
404名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:37:55 ID:d+cp1vns0
>>402いや正直期待してなかった。
でも実際やってみると、シナリオの流れを阻害して思った以上に邪魔だった……

でもシナリオは良い感じに面白かった。小説の方からも色々ネタ引っ張ってたし。
しかし覇道母って一体どこがどう繋がって鋼造の息子とくっついたんだ
405名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:39:29 ID:9vi1Rt3O0
俺directx使ったゲームしてると、エフェクトが最高潮!みたいなとこで
画面全体がバグるからラスボスとか音だけ頼りにクリアした、倒したらセーブしてOS再起動
何が起こってるかわからないから1週目のコマンド入れられない
406名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:40:27 ID:FB/gybXP0
ん、やっぱ小説読んでからのほうがいいのか?
407名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:44:16 ID:6DQoAZGx0
>>405
directx関係無いから
408名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:44:37 ID:d+cp1vns0
>>406その方が良いと思う。小説ネタがダイレクトに絡むし。
前作だけでなく、小説や雑記ネタも知ってる事前提で作ってるんじゃねーのかって感じだ……
409名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:45:45 ID:FB/gybXP0
>>408
サンクス
小説買って読んでみる
410名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:45:51 ID:9vi1Rt3O0
>>407
これだけじゃなくて、使ったゲームが他にもバグるんだよ
OS入れなおしても直らないし、よくわからん、まぁスレ違いだな
411名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:45:56 ID:KaThMlyK0
だったら小説版もゲーム化しとけよ糞が!
412名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:51:11 ID:6DQoAZGx0
てか2回目の戦闘で既に勝てない俺って一体・・・・
離れて銃乱射攻撃が早くも通用しない罠
敵が突貫してくるし
413名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 17:53:41 ID:vJ2drDSG0
ラスボスの誘導弾強すぎ・・・
あんなの撃たれたら接近できないし、魔力貯める暇もねえよ・・・
414名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:02:35 ID:GqfKKJok0
>>281
デモベ系スレ見てるがこいつとおもわしき奴が行く先々で遭遇する
415名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:03:30 ID:KaThMlyK0
アクションは好きな奴には糞かもしれんけど
あんまやらんやつにはこんなもんかなーって出来です
416名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:06:02 ID:l0M6g1Eg0
ウェイトリィに勝てん
死ぬ間際にガード不能の強烈な攻撃打ってきやがる
417名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:08:22 ID:MEw7xWqW0
アンブロシウスの⊂二二二( ^ω^)二⊃ワロスwwwww
418名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:08:26 ID:KuW5IwYS0
通常胃攻撃で勝てるわけねーだろ
何のために必殺技があると思ってんだ
419名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:11:15 ID:vapFNZNE0
必殺技の硬直がでかすぎてかならず反撃されるんですが
420名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:12:35 ID:/7YKN5mHO
アウグストスでふいたw
アクション慣れたけど微妙
421名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:13:06 ID:ZmIxynh80
箱パッドパッチまだー
422名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:14:00 ID:liO3ZeHP0
ロードビヤーキーは、奴が銃乱射するまで横ダッシュで避けて、撃ち終わったら特攻して鎌のコンボ。
鎌コンボ後に反撃がくるけど、奴の行動モーションはかったるいから、そのままこちらも↓魔で竜巻発生して
雷コンボいれる。後は離れて魔力回復して、回復したら同じ手順で死ぬまで繰り返せばOK


ただ、総じて言われるようにアクションはレスポンス悪すぎるんだよな。
アンブロシウスは機体特性上か、反応と移動速度が極めて快適だから扱ってて面白い。
デモベは人型なのを妙に意識してか、一々モーションが鈍重なイメージ。
ジャンプ中に横ダッシュ移動とか、ティマイオスとクリティアスを生かした動きとかできたらかなり複雑な動きもできると
思う。
コンボ中の反撃にあわせて割り込みガードとかもできないし…。
423名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:15:20 ID:wriqa+QY0
アクション何が駄目って、つまらない上にかっこ悪い
424名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:16:51 ID:liO3ZeHP0
>>412
2戦目ってトゥーソードVSブラッドだっけ?

奴は突っ込んでくるだけだから、剣装備でカウンターで切りまくってるだけでも勝てるよ。
銃主体で行くなら、乱射ではなく横ダッシュ→距離はなれたら↑魔でクトゥグア打ち込んで、そのまますぐ横ダッシュで
離れて魔力回復を繰り返してれば勝てる。
425名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:17:29 ID:meKQvbyi0
奥義でトドメをさす、ささないで話変わったりする?
426名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:21:51 ID:+OzOYCCn0
攻撃避けて切りまくるだけで勝てるじゃん
あとジャンプ着地後に動きが止まるのがうざい
427名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:25:58 ID:meKQvbyi0
奥義でトドメをさす、ささないで話変わったりする?
428名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:26:48 ID:meKQvbyi0
連投スマン。ミスった…
429名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:27:22 ID:fqIDbCqC0
アクションはだりーけど話は普通に面白い。デモベは好きだったならやっても損は無いな。
テンポもいいしなかなかだ。90点だな
430名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:29:36 ID:jUzPQLJm0
ラスボスは銃持って工具飛ばしの時に最大まで溜めて↑魔一回やってあとは電撃までガード
これだけやってれば勝てると思うが
431名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:30:00 ID:jCDvJ/500
クラーケンの攻略法希望
432名無しさん@ピンキー :2006/05/26(金) 18:33:46 ID:cRp727WD0
ショップの特典DISC
虎の穴は 九郎 アル 九朔 だったんだが、他のとこも一緒ってわけではないよな?
433名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:36:00 ID:TZPUXzRp0
全キャラ共通攻略法

きるきるきる。←エネルギーぎれで敵がガードできないぽい


Q.ラスボス接近できないよ!

A.攻+魔のキック連打で近づき+エンドレスキックでかてるぴょん

Q.博士弱いよ。穴子倒せないよ!

A.ドリルドリルドリルで倒せるぴょん
434名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:38:54 ID:g5OE410n0
今、オワタ
ラスボス背中に回ればボタン連打で倒せちゃった…。ときどき弾かれるけど、ひたすらくっついて斬り付けるのみ

つか、文章読みづれーよ。鋼の人勢いのまま書きすぎ、誰かチェック入れようよ
ストーリーは、まあドリームマッチ出来たし満足。このシーンが一番盛り上がってた
435名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:41:17 ID:DQQcZ10h0
ラスボスは工具とミサイルの時突っ込んでバルザイで切る
工具飛ばしはダッシュで逃げる、以外の攻撃は下に移動してガードで勝率100%
隠しコマンド入力のタイミングって(攻+魔)のマークが消えるまでの間に入力するの?
436名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:41:55 ID:7u7gleeI0
一回クリアしたけどラストバトルのコマンドが出せない。
ボスケテ
437名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:43:46 ID:KaThMlyK0
ヘッドホンでやってると燃え死ぬなこれw
438名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:47:12 ID:3DeMHZ2p0
>>436
レムリアインパクトの代わりに使えって事だ
439名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:49:44 ID:H5MhPqKM0
ソフマップ特典DISCボイス、西博士ウザイなw
ほめ言葉だが。
440名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:52:40 ID:KaThMlyK0
無敵ロボのカトキリファインキタコレw
441名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:57:57 ID:+DS69tZ8O
特典CDボイス、あとはLAOXだけか?キャラ名でてないの

誰か買ったヤシいない?
気になるんだが
442名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 18:58:26 ID:ZmIxynh80
>436
十何回やったがまったく出ないな
文句なくこのゲームの最大難関だ
443名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:13:02 ID:zs00jfMRO
>>436
実はできる装備決まってる?
444名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:15:04 ID:BYwddhbp0
>>442
頑張れ
方向キーと攻を別に押した方がいいかも
同時押しで出来た人いる?
445名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:15:12 ID:oUTHXwcg0
ウィニーでゲームディスクだけ落ち
インストールディスクが・・・
446名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:15:54 ID:GqfKKJok0
>>445
通報しますた
447名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:21:08 ID:9vi1Rt3O0
ラスト避けてちまちま攻撃するよりダメージ無視して突っ込んで
アトランティス〜連打したほうが早いし楽だな
448名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:26:37 ID:xeC3eqVr0
ラスボスをイタクァのみで削り殺した俺は少数派?
弾き飛ばされるの怖くて逃げ打ちしてた
449名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:29:39 ID:ibSfpkIH0
バージョンアップしたらラスボスに勝てねぇ

難易度イージーでも別END見れる?
450名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:33:43 ID:2OvWudnH0
ラスト2回目 普通に背後に回ってダメージ受けつつも通常攻撃連打でいける。
451名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:35:17 ID:+25F5dN00
視点が移動するからすごく見づらい。
後方斜め上固定で良いのに、なんでわざわざ変な場所にカメラ付けたんだ。
452名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:39:43 ID:jUzPQLJm0
隠しコマンドが入れられん
必殺技のところだよな?何でこんなシビアなんだ
453名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:42:41 ID:RBvE7pNzO
普通にアクション寒い
454名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:44:34 ID:d+cp1vns0
あー、あれやっぱシビアなんだ。何度も失敗したの俺くらいだと思ってた
ラスボスのうざったい性能もあってますますゲーム部分が嫌いになったよ
最終的に、ラスボスの死亡前口上の最中からずっとコマンド入力連打してたら
必滅入力画面に入ってすぐに通った
455名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:49:52 ID:+kNpHLKB0
もまえらアクションパートの話ばかりだが
ハヅキやばい位萌えないか?

やりてぇなぁ・・・
15禁だもんなぁ・・・
突っ込みてぇなぁ・・・
456名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:51:02 ID:sipa7E190
ラ イ カ さ ん は 履 い て い な い
457名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:51:22 ID:7u7gleeI0
アナブラが馬乗りになってくるところで悶えまくった。
アル復活の時の台詞は吹いた。
458名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:53:08 ID:d+cp1vns0
アル復活時、今にもくたばりそうなのに置いてけぼり食らってるアズラッド哀れだ
まさか奴がハッピーエンドに行き着くとは思わなかった
459名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:53:12 ID:GO6eiw5V0
機神飛翔の話ばかりだな

ひょっとして飛翔まったくやらず
都心復興ばかりやってる俺は少数派なんだろうか・・・
460名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:53:37 ID:hQ74vfJX0
すんまそん、ネタバレ避けながら流し読みしたんだけど
とりあえずUSB経由でつながってないパッドは認識しないどころかバグの温床って認識でよろしいか
DPP+PSパッドがピクリとも動かない上設定画面から落ちることしばしって感じなんですが
461名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:53:48 ID:l0M6g1Eg0
>>456
メタトロン覚醒のCGでパンツの線が見えるんだが
462名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:53:57 ID:wriqa+QY0
普通に18禁のエロエロにすりゃ良かったのに無駄アクションが付いたファンディスクじゃんこれ
463名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:55:40 ID:WY2vzk7vO
>>459
いいや、飛翔買わずにチャコゲーやってる俺の方が少数派だねっ!
464名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:56:54 ID:9vi1Rt3O0
最後のcong〜のCG、照とエセルっぽいのは分かるけど
他の二人が分からん、誰だこいつら
465名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:57:15 ID:d+cp1vns0
エロはあんま要らないかなー。前作のエロが微妙だったし。
アナザーブラッドはいちいち可愛いけど攻略対象にするには難がありすぎるし。
アクション無くしてシナリオが長ければなーとは何度も思ったけど
466名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 19:58:20 ID:d+cp1vns0
>>464アナブラとクィーンじゃない?
と思ったけどアナブラ肩に居るんだよな
467名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:01:22 ID:7RIr/Z+60
normalとeasyって難易度変わるっけ?
3回でスキップできるようになるだけ?
468名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:01:30 ID:TGxO6cX40
都心復興面白い?
それによって買うか否か決めようかと。
469名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:02:58 ID:9vi1Rt3O0
>>466
左の年甲斐もない格好がクイーンなのかね
右のは誰だろうな
にしても照コンビこんな好青年になっちゃって
470名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:03:17 ID:mE+D/6hA0
多分メタトロン二号。中の人はアリスン。
471名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:03:42 ID:9vi1Rt3O0
ああ、クイーンは右だたか
472名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:14:50 ID:d+cp1vns0
そういやメタトロンって髪の色も変わるんだっけ。成長したなあアリスン……
しかしメタトロン二号っつーよりサンダル二号な色だな
473名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:15:49 ID:lmjULLse0
都心復興漸く人口15万になった。
金が貯まったら更地にして、高Lvの建物を建設するのが普通だよな?
474名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:18:26 ID:kZkanrcy0
今コンプ
アナブラ可愛いよ
つか俺はアクション結構楽しんでたんだが……少数派か
475名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:27:21 ID:orgDK7xAO
手元にPCが無く、サントラを聞くことしか出来ない俺は真の少数派
476名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:28:17 ID:zs00jfMRO
自分もアクション楽しんだがやはり少数派
477名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:29:51 ID:KaThMlyK0
俺もアクションは慣れたら…少数派か…
478名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:35:05 ID:5E9YS/rL0
アトランチスストライクを当てるコツが分かりません。
ボスケテ
479名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:36:27 ID:9vi1Rt3O0
敵の近くでボタンを二つ押す、だけ
勝手に当たる、ツヨス
480名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:37:38 ID:mbsrwqko0
一時間ほど進めてみた
普通に出てきてるのにキャラ紹介からハブられてるサンダルフォンカワイソス
481名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:37:42 ID:04oBNcLJ0
>473
yes
そうしないと敷地が足りないと思う。
482名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:39:20 ID:9vi1Rt3O0
公園て沢山置いたほうがいい?
出来てすぐに公園置いたけど、2万人くらいでとまった
ポリス建てまくって金がねぇ
483名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:39:56 ID:2OvWudnH0
もうネタバレOK?
っていってもバレてどうとかいうネタないけど
484名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:40:42 ID:GO6eiw5V0
>>473
空いてる土地に建てって土地が全部埋まるか
怪ロボに壊された時に建て替えた方が得だろ

つーか、15万程度なら土地空きまくりだろまだ。
俺、50万まできたがまだ結構空いてるし。
485名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:41:39 ID:KaThMlyK0
>>483
ツンデレ少年の正体なんてログ読めば一発だもんなw
486名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:42:39 ID:1YU+EAwv0
なんで二回目の戦闘ですでにオレは詰まってるんだろう…
ダメージがほとんど与えられん。
487名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:43:14 ID:owUna5gS0
ラストバトルのコマンド
PADで10数回失敗後 キーボードで試したら一発成功
疲れた…
488名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:43:27 ID:GO6eiw5V0
>>482
1個で十分
489名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:45:58 ID:9vi1Rt3O0
>>488
一個でいいのか、サンクス
490名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:46:14 ID:d+cp1vns0
>>483バレて困るネタ……今回の混沌の人の居場所とかはどうだろう。
気づく人居たんだろうかアレ。例によって裏目に出たけど。
491名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:48:02 ID:xR/AfRbF0
ウェルトリィだかって触手うねうねしてる奴の大業、
どうやって回避したらいいんだ
492名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:48:51 ID:KaThMlyK0
おいおいおい
ちんこにモザイク入ってないぞいいのか?いいんだろうなこれは…
493名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:52:33 ID:Dtk6mu0L0
>>486
俺もクラーケンで10回くらい負けたw

横ダッシュ繰り返して相手がアーム伸ばしてくるのを待って、かわしたら前ダッシュから攻撃4発

これエンドレスでいけるよ。
494名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:53:56 ID:KaThMlyK0
なんか家族会議がはじまったんですけどw
このゲーム一歩間違ったらコメディだなw
495名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:54:08 ID:5ZtZBbaM0
特典といえば、デモベPC買った人の報告もお願い
496名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:54:22 ID:RYq1V8Jq0
キチガイと邪神のドツキ漫才キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━ッ!!

腹イテェwwwww
497名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:58:31 ID:xR/AfRbF0
>>486
クラーケンが万歳したら腕びよよ〜んか、氷アタックがくるので
万歳したらとりあえず右か左に歩くだけで良い。ダッシュじゃなくてもかわせた。
氷アタックだったら多少時間の余裕があるので一気に近づいて攻撃


触手うねうねの門アタックどう回避したらいいんだ!?
498名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 20:59:27 ID:xN7/CZ/l0
ヴィジュアルファンブックがエロくて悶えてるの俺だけ?
499486:2006/05/26(金) 21:00:21 ID:1YU+EAwv0
>>493 >>497
ごめん… 二回目ってのは対ブラッドです。
ちなみに照男戦もズタボロでしたorz
500名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:01:23 ID:KaThMlyK0
大十字●●って旧神ENDのあとにできたの?
昔の女に送るなんてやるな九朗
501名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:01:29 ID:l0M6g1Eg0
>>497
門を撃たれる前に倒せ
これしかない
門はガードも回避も不能な上に
物凄いダメージを食らうからな
502名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:01:40 ID:7bi5fB++0
今更だが、大塚のてけりを右から左へ順番に聞いていくとヤヴァイな。
503名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:01:55 ID:c+WXyrVJ0
ハヅキ最初は感情少なかったのに後半明らかに自我が強くなってたよな。しかも相当に
504名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:03:03 ID:uYmkYZjE0
アクションめんどくせえっす
505名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:05:18 ID:mpOQEphv0
一回目の時点で勝てないっす
506名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:07:44 ID:ZDnoSl0U0
一日でコンプ。最後はゲッターを思い出した。星を掴むゲッターエンペラー。
この物語の主人公はデモンベインだったのか。
「2」をいつか出す気なのかな。九郎達の出番は無いだろうな。
…カップめん喰ってたら、今回が台無しだ。
507名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:09:58 ID:zO10EDez0
西博士が最高に空気読んでなくて腹イテエwww
508名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:10:46 ID:KaThMlyK0
ウェストはカトキリファインで磨きがかかったな
いつの間にか味方になってるし
509名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:11:50 ID:l0M6g1Eg0
>>506
ゲッターってことは

「九朗!敵がサードムーンから出撃しているぞ!」
「まかせろ!月ごとぶっ飛ばしてやる!」

こんな感じなのか?
510名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:11:50 ID:Jzk5H4rV0
ここらで西博士主役のファンディスク作るべきだな
511名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:12:10 ID:W66JAxMS0
西博士の旧神endが正史で
512名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:17:49 ID:KaThMlyK0
無貌のねーちゃんは完全にドジっ娘属性だなぁ…
513名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:21:36 ID:0e2RPUvG0
リベルレギスだけワープ有りとか性能が高いのは狙ってんのかな
514名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:23:52 ID:ZDnoSl0U0
>>512
また増やしちゃったしね。

そういや最後の全員集合、メール欄は書かれてなかったけど他の場合は戦い続けないだろうか。
515名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:28:08 ID:iAzcSYPX0
くそぉ破壊ロボ弱すぎ。
何でこっちが操るときはこんなに挙動が重いんだよ。
516名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:30:40 ID:WY2vzk7vO
ひゅう、このスレ見る時は目の焦点ぼかすのがデフォになりそうだぜw
517名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:32:07 ID:d+cp1vns0
相手が使っても十分重いような。
でも大破壊兵器強すぎなのでアナブラくらいなら倒せるという理不尽
518名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:33:10 ID:KaThMlyK0
>>514
すまんまだクリアしてないんだお
終わったら見る

しかし教育ってこえええな
●に育てられたら騎士様だし
●●●に育てられたら狂血姫だもんなw
519名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:39:04 ID:lmjULLse0
税率3%にしたら人口一気に増えてワロス
大学建設に20万$を観て絶望していたら地球皇帝に襲われて街壊滅したのだが
520名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:39:16 ID:1CdQxhXF0
>>518
西博士とエルザなら ……
どうなるんだろうか
521名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:43:19 ID:d+cp1vns0
>>520「我は科学の騎士なりぃ〜」とか言い出すとか。
どうでも良いけどダーレスの科学力進歩しすぎ
522名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:47:39 ID:oqgivwmu0
潜水ゴリラからの進歩は凄いな
523名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:48:26 ID:KaThMlyK0
これガチで名作だろ
ファンディスクじゃねーな劇場版デモンベインだこれ
524名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:56:41 ID:RYq1V8Jq0
>>523
戦闘シーンさえアレでなければな
525名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:58:32 ID:KaThMlyK0
戦闘はあんまアクションやんねーからわかんねー(゚д゚)
アヌビスもこんなもんじゃなかったかと 
526名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:59:52 ID:l0M6g1Eg0
もっさりアヌビスと思えばまだ我慢できる
527名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:01:08 ID:VpFmHYeJ0
アクションゲームを楽しめっていうより
子どもの頃筋消しで1人遊びしてたような感覚でしょ
自分でデモンベインを動かし技を出す喜びというか
528名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:01:36 ID:O6AUbU9f0
他のゲームと比べてどうかは知らんがこのゲームの戦闘シーンはつまらん。
529名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:02:10 ID:n401TPPq0
アナゴ倒せない
ナニアレ
最後のレーザーよけらんねーよ
530名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:03:35 ID:KaThMlyK0
これ最初ノベルだけにして
wiiに移植する時にゲーム入れたほうが良かったんじゃねーか?
531名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:04:17 ID:d+cp1vns0
>>527その動かす感覚自体が微妙……
なんでわざわざそんなノタノタ動いたり、ご丁寧に止まってから攻撃したりするんだよと。
クトゥグアとかの迫力も皆無だし。
必滅奥義はちょっと好きだけど。ラストのアレ(隠しじゃない方)とか。
532名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:05:06 ID:d+cp1vns0
>>529避けられなければガードすれば良いじゃない
533名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:06:59 ID:GswPZYaZ0
323 :名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 13:28:28 ID:KaThMlyK0
不買の空より来たりて
正しきユーザーの怒りを胸に
我等は糞ニーを断つぬんちゃくコントローラーを取る!
汝、無垢なるハード任天堂wii

530 :名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:03:35 ID:KaThMlyK0
これ最初ノベルだけにして
wiiに移植する時にゲーム入れたほうが良かったんじゃねーか?
534名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:08:02 ID:KaThMlyK0
>>533
お前はPS3買えよw俺は嫌だからな!
535名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:11:57 ID:61i6+qti0
アクションパートやってたらSFCのバスタードを思い出した
536名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:12:00 ID:RYq1V8Jq0
>>534
言われなくとも両方買うさ
537名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:12:13 ID:918w6wDt0
>>534
いや普通に会話がかみ合ってないんだが。
と言うか>>533の何処をどう読んだらそのレスが出てくる
538名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:12:46 ID:lXg+I1eJ0
修正でてるけどおとせねーよ
539名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:13:28 ID:VpFmHYeJ0
>>531
CS1.6ライクなんだよ
ストッピングは必須なんだ
540名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:14:56 ID:PVC6qhYV0
>539
勝手に止まってくれるんですね!
541名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:15:47 ID:xR/AfRbF0
アル・アジフって最高の魔導書の割に意外と大したことなくない?
542名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:18:10 ID:mrYfxy4U0
ラスト、相手のHPが半分切れば後は楽なんだがそこまでがめんどくさいなー

最初から工具ファンネルミサイル使ってくれよ
543名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:19:15 ID:n401TPPq0
>>532
ガードって魔力の続く限り持つのな、一瞬だと思ってた
サンクス
544名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:20:42 ID:MEw7xWqW0
>>541
自称だから
545名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:21:16 ID:mrYfxy4U0
実際はナコト写本の方が上っぽいしな
546名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:21:36 ID:nh4nMZye0
最終アナゴレーザー、ガード貫通してね?
547名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:24:56 ID:6tK198/T0
わーいライカさんが
花輪 黄葉さんのようだ
548名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:28:08 ID:RYq1V8Jq0
>>546
貫通してはいるが、威力は落ちてる
549名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:29:06 ID:mrYfxy4U0
まぁ、最終アナゴレーザーはカットインで俺らの笑いの障壁をぶち抜くんだけどな
550名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:30:28 ID:tQA791Og0
なぁベンチが1000ぐらいの人でも普通に遊べてる?
551名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:32:21 ID:nh4nMZye0
>>549
初戦、アレで吹いたせいで負けたw
552名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:32:30 ID:hSJjM/V10
ライカ姉さんマンセーの香具師いるか?
炉利ライカはアンパンマン級だが。
553名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:39:39 ID:RYq1V8Jq0
>>549
地球皇帝だもんなw
554名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:40:02 ID:KaThMlyK0
ラスボスはバルザイで突撃したらすぐ死んだお

>>537
ゲハ板おいで
555名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:42:49 ID:dZN1Ug7t0
コンプしたあとにでるCongratulationsのCGのやつ、デモベ2への布石かね
左の赤いのがライカの娘で、下が九朔、左のが照男とその下僕の生まれ変わり、そのとなりが、瑠璃の娘ってとこか?
九朗はでてこないんだろうなぁ…
神じゃないから普通に老いるよね?>九朗
556名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:44:03 ID:dzgvn9i60
九朗が出ないデモベなんて・・
557名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:45:28 ID:d+cp1vns0
九朔×2、アリスン、ペルデュラボー&エセル、三十路瑠璃だろうと思われる
あっちの世界だと九郎は旧神になってるから美味しいところで登場するんじゃね?
めっちゃプレイしたいけど多分出ないんだろうなー……
558名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:45:33 ID:mrYfxy4U0
良い所で旧神Verの九朗とアルが出てきて
瑠璃辺りに「老けたのう」とか言って怒らせたりするとかな
559名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:47:45 ID:dzgvn9i60
つーか発売するとしても、何年先になることやら・・
560名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:48:51 ID:sipa7E190




    (゜Д゜)   ←デモベ復活のシーンの俺






西博士、おまえ最高だよ・・・
561名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:50:33 ID:d+cp1vns0
復活シーンでは俺もそんな顔になった。
そしてその後の邪神の眷属のマウントポジションに爆笑
562名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:51:21 ID:lMLicwaM0
みんな楽しそうね
Meな俺は・・・

インスマスでアルに慰めてもらいに行ってくる
563名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:52:52 ID:Me487cF40
旧神verの九朗とアルはだしたらそれだけで物語終わっちゃいそうだから
出るとしてもEDでちらっとくらいだろうな
564名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:53:19 ID:MKKA2weI0
都心復興で突然沸いてくる地球皇帝といい
破壊ロボで勝ったときの青空に友〜ででてくるのといい
いつからそんなポジションに
565名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:53:43 ID:dZN1Ug7t0
>>557
ペルデュラボーてだれ?
赤い人がアリスンって確証はなんかある?俺的にはアリスンは普通に魔術師なってると思うんだけど。
566名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:55:30 ID:Me487cF40
>>564
声が若本になった時から、いや地球皇帝と名乗った時からかwww
567名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:55:54 ID:PVC6qhYV0
568名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:58:09 ID:RYq1V8Jq0
>>565
鋼屋の妄想に出てくる九朔のルームメイトにして
九朗達の手によって邪神のシナリオから開放された者の一人
569名無しさん@ピンキー :2006/05/26(金) 22:59:00 ID:coIk2ZjZ0
うは、うははは・・・・・・

5本買い突貫したは良いが、各店の特典ディスク、
どれも内容の8割は同じですなぁ。

・・・・・・約45000円散財か。
来月は一日一食だな(笑)
570名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 22:59:56 ID:dZN1Ug7t0
>>567-568
うお、THX!こんな妄想あったのか。
ていうか2003年の次点で九朔の正体ネタばれしてるんだねw
571名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:01:31 ID:MKKA2weI0
九朔メインの次回作が出たとして
最後にその登場人物っぽいCGまででてるけど
時計塔みたいなの残して何もないのでは、とか思っちゃう
最初から最後までずっと戦いっぱなしってのは厳しいな
572名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:02:01 ID:d+cp1vns0
>>567そこの200410.html見返してみたら、三十路瑠璃の絵に関して
>立ち絵は、こう、微妙にサイズの小さい司令服の胸元やスカートの裾を押さえて、隠していて。顔、真っ赤にしていて。
ってまんま今回のコングラ絵なんだな。教授の声ネタとか、さりげに本人の妄想の実現率高いな
573名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:08:40 ID:hSJjM/V10
あとあれだ、面白くはあるがニトロの醍醐味であるバトル描写が薄いね。
必殺×必殺、撃退。みたいな。まぁロボバトルがメインっぽいから仕方が無いんだろうが。
574名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:09:46 ID:4UmipoCj0
戦闘いらねえw
575名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:10:22 ID:5E9YS/rL0
>>569
(´・ω・)カワイソス
576名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:10:37 ID:dZN1Ug7t0
■ネタ。あくまでネタ。単なるネタ。

「一呼吸で黒天使型13匹――か。
 見事なものだ。二挺拳銃(トゥー・ソード・フェンサー)。
 我が愛しの主とてこうはいくまいよ」
「ここは童の来れるような場所ではない――何者ぞ?」
「無礼な――どちらが童だ、四半世紀も生きていない赤子が。
 覇道の小娘もどんな躾をしたのだか」
「――クィーンの敵か!」
「つくづく無礼な奴だな、汝は。
 何処の世界に、銃口を母親に向ける息子がおる」

「……何ですと?」

「久しいな九朔。我が名は『アル・アジフ』。
 世界最強の魔導書にして――汝の母親だ。よろしく頼むぞ、息子よ」

これネタじゃなかったらなあw
577名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:11:38 ID:/Bxabrig0
さて届いたのでプレイ中
うちはCeleron1.7・MEM1G・MilleniumG550でベンチのオプション外しまくって1400デモベの
どロートルなマシンだが
カクついてもやれば出来るものだ
578名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:13:09 ID:nh4nMZye0
ファイナルアナゴビームに削り殺される
何か決定力のある攻撃を教えてくれ
579名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:17:04 ID:4UmipoCj0
これなんでエロねーの?w
580名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:18:20 ID:AuEVVYzd0
戦闘飛ばせるパッチまだぁ〜?
めんどくせぇ
581名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:19:21 ID:RYq1V8Jq0
>>578
ビーム中にクトゥグア神獣弾を撃ち込んでやれ
582名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:20:57 ID:nh4nMZye0
>>581
ギリギリでいけたわ、ありがとう

グァァァァァァーーーーーーーー!!! ・・・オゥッ ←ここにクソワロタww
583名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:26:45 ID:MEw7xWqW0
地球皇帝の断末魔に吹いた
584名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:28:09 ID:mrYfxy4U0
>>560
その後の過渡期な西博士はもっと凄いぞ

というか破壊ロボが凄いんだけど
呼吸困難になったからな…笑いすぎてw
585名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:34:12 ID:V9GX90lP0
ルルイエ異本のデウスマキナ召還できるのに驚いた
でも画像を見てクラーケンの腕にしか見えない罠
586名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:39:17 ID:YHOq2FIj0
これ18禁だったら親子でHとかになっちゃうな
587名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:41:30 ID:P4tMAWK60
ニトロのサイトとデモベのサイト、落ちた?
588名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:43:34 ID:0e2RPUvG0
>>586
九朔なんて究極の近親相姦できるぜ

そういえばクトゥグアぶちかましたら
アルが「この技で倒れないマキナ何かいないよ」で吹いちまったな
旦那も居る事だし
589名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:44:33 ID:xGlD0s1H0
>>588
近親相姦って言うかそれもうオナニーじゃね?
590名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:47:41 ID:eGC1lYtn0
パッチきてるんだよね?
パッチ入れてから始めようと思ったけど、
公式いつまで待ってもまともに繋がらねーし…orz

パッチの内容って何だった?後から入れても問題なさそうなもの?
591名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:48:21 ID:dIPZWZgn0
>>589
スパロボのイングラムとヴィレッタ思い出した
592名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:49:13 ID:sipa7E190
しっかし今回味方陣営戦力ありすぎだな



アイオーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!

(*´Д`*)ハァハァ
593名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:50:49 ID:jGhS5RAt0
繋がらん……

アォーーーーーーン!!!!!
594名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:50:49 ID:qn2g/9J60
>590
難易度が変わるのと不具合の除去
なくてもできる
画像などに変更はないと思うので進めてみ
595名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:53:35 ID:7bi5fB++0
もうすぐスライムベス祭も終わりか。サイトが重過ぎて殆ど声聞けなかった…orz
596名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:54:03 ID:eGC1lYtn0
>>594
サンクス!プレイしながら繋がるの待つことにするよ
597名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:55:32 ID:xGlD0s1H0
>>592
確かに前作と比べて物凄い戦力だよな。
前作の時もこいつ等揃ってたらかなり楽勝で話進んでそうだ。
598名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 23:59:35 ID:5E9YS/rL0
>>597
でも九郎の位階が全然上がらなくて照夫に永久に勝てないんじゃね?
599名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:04:02 ID:nGCJCVfG0
やめろ!俺の聖域を汚すなキチガイ!
まさに
「一緒にするな!」
だw

>>598
実際それではぶられてたんだしね
600名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:08:54 ID:zka4Z4rW0
いやー、俺は本当にデモンベインが好きだってことを再認識した。

斬魔初回版と並べると色がお揃いなだけでちょっと興奮したのは我ながらどうかと思わないでもないが。
601名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:11:04 ID:5syTvIeA0
アイオーンが一番スパロボに出てきても違和感無いデザインだな。
602名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:15:53 ID:Zmsg55o50
そういえば、「マーシュ:ジョイまっくす」ってスタッフロールに出てきたが何処らへんに居たんだ?
全然気がつかなかったが・・・
603名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:16:37 ID:14vXtUl20
確かにアイオーンのほうがデモベより顔がハンサムだ
604名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:17:29 ID:FMjnA/VJ0
でもアイオーンは動かすと寿命縮まるからいやだ
605名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:17:32 ID:zEISbTEx0
アズラッドの声が置鮎だから
なおさらスパロボ向きだな
606名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:21:26 ID:XGCUWsfD0
>>601
前作から一番かっこいいと思ってる
607名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:21:42 ID:Wflxcq0K0
隠し技でねぇ・・・・
ラスボス戦もう飽きたよ
608名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:22:42 ID:3lbzy7cO0
アイオーンは剣を出しまくって投げるやつが強かった
609名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:24:41 ID:uWDL/N0u0
>>607
俺も全然でない

もう飽きたよラスボス。
反射神経悪い俺は一生出せない気がする
610名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:25:23 ID:BjSUXEa50
隠し技出せないって人は、
そこだけキーボードで試してみるといい
簡単に出るよ
611名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:29:32 ID:CRGe+yS50
誰か昨日の発売日限定特設サイトのサンプルボイス保存してる人いませんか
帰宅後の23時ごろからでは全然つながらなくて全く聞けなかったorz
612名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:29:36 ID:Wflxcq0K0
パット壊れてるから最初からキーボードな件
打つ手なしorz
613名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:34:38 ID:Mg/pm/9o0
カウントダウンボイスを全部うpするとか言ってた椰子は何処行った
614名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:34:58 ID:szbrzwYX0
いぐない奴の超必殺技、一撃死か(´・ω・`)
615名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:35:52 ID:9+5yba0z0
隠し技って成功したらレムリアインパクトじゃないやつがでるよね?
さっぱり入力が成功しなくてもうつかれたよ・・・
616名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:37:04 ID:3lbzy7cO0
このスレにカウントダウンからテケリリ、普通のまで
全部うpされてるじゃないか、探せよ
617名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:37:37 ID:uWDL/N0u0
時間短すぎるよ。受付の。
普段格ゲーとかやんねーし、あの一瞬で
4つもボタンおせねーよ。キーボでも。
618名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:38:29 ID:5syTvIeA0
蒼穹のスーパーウェスト28(以下略
最高だ!いや、最強だ!寧ろ最終だ!!
619名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:38:30 ID:LWIfk/nM0
都心のエンディング条件ってなに・・・?
50万になったけど終わりが見えねえ
620名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:39:22 ID:dHKuBEq90
もう西博士しか見えない
621名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:42:14 ID:06t7wbcV0
>>619
50万は結構簡単に行くし
100万ぐらいは必要なんじゃなかろうか?
622名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:43:12 ID:szbrzwYX0
(  ω  )イぐnaいー
623名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:43:40 ID:5syTvIeA0
もうまじでここで完成したデモンベインをバックに

 〜終〜 さぁ、俺達の戦いはこれからだぜ!ジャギィンッ!

とかなっても文句は言わないよニトロ+!
624名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:44:58 ID:atHd/6iT0
フリーバトルの3って何かな?
6まで埋まってるのに3が飛んでる
625名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:45:28 ID:Zmsg55o50
>>619
ミスカトニック大学建てたら終わる。
626名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:46:05 ID:Jz5IMgDq0
何回かやったけどアナゴレーザー撃ってこない
戦い方次第か

ラストのコマンド入力だけど
>>454の言うやり方で一発で通ったよ
627名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:47:43 ID:CRGe+yS50
>>616
アドレスは書いてあるのは分かってたけどつながらない
あきらめるか…
628名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:49:22 ID:BjSUXEa50
>624
2週目をやる。スキップでいいから
そこから分岐というか、ED直行ルートがあるので、必ずやること
629名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:51:23 ID:atHd/6iT0
>>628
なるほど。ありがと。
取り敢えず頑張って一周します。
630名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:52:04 ID:4b+jOT2a0
空からヨグたんが降りてくるのぼーっと眺めてたら死んじゃった
死亡演出かと思ったら攻撃だったのね(´・ω・`)
631名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:53:14 ID:UJ2wBWMt0
やっぱ面白いわ
戦闘シーンの出来はアレだが、改めて自分がデモベ好きだと云う事を思い知らされた

んじゃ、2週目逝ってきます(・ω・)ノシ
632名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 00:58:20 ID:Jz5IMgDq0
しかし今週に入ってから積んでた機神胎動読んだんだよね
危ないところだった、燃えどころ逃すところだったよ
小ネタも色々あるしね、母とか
木曜に読み終わったからテンションあがったまま突入できたのも良かった
633名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:01:51 ID:LWIfk/nM0
大学か、サンクス
人口何万位になればいいんだろう?
634名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:01:55 ID:1cz+Itvn0
随分前に胎動読んだきりだったりすると、「鋼の巨人」とか小さいネタはうっかり見逃しそうだ
なんつーか、ファンディスク的というかファン向けなシナリオの作りしてるよな
635名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:02:37 ID:gAYfiklu0
隠し技もういいや。パッチ待とう
636名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:04:56 ID:EQLVHGx30
今トゥルーEDまで来た所なんだが瑠璃の母親ってええええええええええええええ!?
今回の話で一番度肝抜かれたんですが…
637名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:05:50 ID:l5ZsAU1K0
俺はトラペゾ一発で出せたけど。
出来ないならマクロかなんかで1つのキーにコマンド割り当てて倒したらそれ押せば?
638名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:06:19 ID:05ZAr8xR0
64bit XPじゃ起動しねぇorz
とりあえずサポートファームに送ってみたけど、どうなる事やら。

サブマシンはWin2KにAthlon64 3400+だが、VGAがRage128。どう考えてもプレイ出来そうにない。
メインのVGAは7800GTなので、サブマシンには挿せないし。
面倒だけど、32bit XPインスコするかなぁ。このスレ読んでいたら、オラ我慢出来なくなってきたぞ!
639名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:07:58 ID:m8R2BoYq0
今回短いのか?前作の何割ぐらい?
640名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:08:38 ID:Jz5IMgDq0
>>634
確かに発売当時に読んでたらそのレベルの小ネタは忘れている自信がある
思いっきりファン専用でしょ
641名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:13:42 ID:HjqmXSe10
>>636西教授の親戚に居そうとか言われてたけど覇道母とは思わなかったよ。
なんか母親があれだと父親も地味に濃い性格してそうだな

しかし、小説の話の後、毎度のようにブラックロッジに殺されてたのかダーレス。
それはそれで悲しいものがあるな
642名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:20:20 ID:BrHa/uG60
>>641
そう聞くと、どっかの時報のようだな
643名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:22:43 ID:EQLVHGx30
>>641
漏れも西博士かチアキのどっちかに機械技術を教授してるかもしれないなぁと妄想してたが
まさか覇道家に嫁入りしてやがったとは…

ってことはやはりチアキのメカニック技術は瑠璃母直伝の可能性もありか?
644名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:27:55 ID:YCHNHfIH0
パッチが全く落とせないから都心復興ばかりやっているのは俺だけじゃないよな?
645名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:29:23 ID:KnsuTEpe0
クラーケン死ぬほど固ぇ…orz
646名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:32:23 ID:uWDL/N0u0
やっと隠し技成功した。
後ろに回りこんで斬りまくるだけで1分で死んでくれるから楽だが
何回もこれをやらされるのはキツかった。
647名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:33:28 ID:2oFcA0UM0
>>644
パッチ当ててなくても、イージーでクリアした俺がきましたよっと。

ところで、アナブラは絶対ふたなり属性だと思うんだ。
アナブラ×九朔を考えてしまう俺は腐ってるんだろうか?(゚∀゚)
648名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:34:35 ID:dHKuBEq90
昨日見たニューハーフもののAV思い出したじゃねえか
649名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:37:26 ID:dmLXCp290
魔力の回復って防御ボタンじゃなくて魔ボタンじゃないかっ!
地球皇帝戦で始めて知ったよ
いままでの俺は一体・・・

レガシーオブゴールド堅ぇなぁ
650名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:38:35 ID:HjqmXSe10
アナブラにふたなりは全然イメージじゃねぇなー
女の子って強調してたしマザーグースでまで歌ってたし。
でも生やそうと思えば血でどうにかなりそうか
651名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:39:37 ID:2oFcA0UM0
>>650
いやだって、アルにつっこんであれやこれやしてたしw
652名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:46:47 ID:SGFKPHPS0
ふたなり厨は死んでいいと思うよ
653名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:48:16 ID:4BjvlhzS0
ラスボスとかレガシーオブゴールドとか動かないやつは
密着して殴ってると攻撃されないとかむなしい
一応当てられる攻撃はあるけどほとんどの攻撃避けれるとかむなしい
654名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:49:12 ID:wgaVQQIN0
九郎ちゃんのせいで復興に失敗した漏れが来ましたよ。
なんだよぅ。水だけで10週間ぐらい平気じゃなかったのかよぅ。
655名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:51:20 ID:HjqmXSe10
むしろ、ラスボス殆ど動いてないくせにこっちの射撃が当たらないとかに泣いた
正面からぶっ放せばちゃんと当たるけど
656名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:52:20 ID:4wpH/2rY0
ドクターEDワラタww
657名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 01:58:48 ID:tg19fZ5/0
カウントダウンのまとめは・・・ないのか・・・。
658名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:02:39 ID:8X3ovK3P0
やっとでた……ちゃんと1,2,3、ハイって入れなきゃ駄目だったのか……
同時押しはきけんだぞー
659名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:03:19 ID:KybcBCeq0
木曜洋画劇場のCMネタワロタwwww

WOW!
660名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:03:20 ID:sgnQEHKm0
ラスボスの雷っぽいビームって
かなり遠くまで離れてると動かなければあたらないのな
雷の間にイタクァもしくはチャージ
即横ダッシュで次の光弾を回避で結構安定する

661名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:03:27 ID:Kd/JV1fY0
都心復興EDでCASTの順番で吹いた。

ウィン→地球皇帝→姫って若本のほうが上かよw
大学作って終わったけど、何人集めたらクリアってのもあるのかね?
662名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:05:35 ID:OZITwXOx0
今、てけりりボイスを整理してるんだけど、
アズラッドさん、マジでこの中に居るの?w
663名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:10:46 ID:Q/ehzKs/0
ログを読みもせずに聞くんだが、
予約してないんだけど限定版まだ買えそう? 秋葉で。
664名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:13:59 ID:4vWpT9Ma0
とりあえず一言言いたい。


ウ ェ ス ト は 空 気 読 め


10近くまで上がってたSAN値が一瞬で0以下になったぞ。
なんかあの人、マジで邪神と一番渡り合える人間なんじゃないだろーか。
665名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:15:18 ID:UJ2wBWMt0
>>664
○○○○は空気を読まない

コンプした
堪能させてもらいました


戦闘以外は('A`)
666名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:18:37 ID:SVgBsrSk0
誰かハヅキのテケリリうp頼んだ・・・・ orz
667名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:25:40 ID:dHKuBEq90
戦闘はアズのバルザイぶん投げが強かったなー
668名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:29:54 ID:1s7TFUAW0
最終形態倒すの不可能だろ・・・
669名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:41:25 ID:4vWpT9Ma0
>>668
まず壁を背にする位憎っくき巨乳のあしゅら男爵からAWAYしてDOしてCANするのであ〜る。
お腹ビームは〜避けよ、根性と勇気とWロリでは超えられぬ壁も我輩には耐えられるので我輩はここを一歩も動かず僕は死にましぇーノギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!



博士が蒸発したのでここからはエルザが解説するロボ。
さっきキチ……博士が言ったとおり、ビームは避けるロボ。
避ける時は、ちゃんと後ろに壁を背にするように避ける事を忘れちゃだめロボよ?
次は複数のレーザーが襲ってくると思うロボけど…これは突っ立ったままで大丈夫ロボ。
何故か当たらないロボよ。
だから複数のレーザーを撃って来たら、その場を動かず魔力チャージするなり攻撃するなり好きにするロボ。
ビーム避ける、レーザー時に攻撃。
この繰り返しをきちんと守れば、たぶん勝てるロボよ!
670名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:41:43 ID:kcN456yp0
クラーケンとLOGは手こずったが、後は楽だった
671名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:44:24 ID:EURh3qO40
置鮎アイオーーンアイオーーンうるせえな
672名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:46:52 ID:tRzEKnU80
今回はスタッフページないの?
673名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:51:41 ID:Wflxcq0K0












LINER NOTES ←ここ
674名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:53:14 ID:XGys7Op/0
ようやくコンプした、ちゃんとツボ押さえられててよかったよかった
でも、PC買い換えない限り二度とアクションパートはやらんな
675名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:55:13 ID:tRzEKnU80
>>673
全然見えてなかったorz


機神飛翔 X-RATEDの発売を希望するぞ、レディ
676名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:56:25 ID:4vWpT9Ma0
>>671
「アイオーン!アイオっアイっアイオーン!アイオっアイオっアイっアイオーン!」


コーヒー吹いた。
それと>>669のビームとレーザー、避けるの逆だった…。
677名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 02:58:07 ID:gOElBS5o0
デモンベインの大群は笑ったなwwww
期待のデモンベインってどんなだよwww
678名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:09:36 ID:k+4PFGyh0
社員、大学生活板にまで宣伝スレ立てんなバカ
そんなに売れてないのか?

機神咆吼デモンベイン
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1148659191/
679名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:09:42 ID:N9FJf49J0
あのデモベ大軍って、デモベ自身が増えたわけじゃなくて、邪悪と戦う者はみんないっしょですよってことか?
ハンコ押し捲ったようなCG不気味だった…
680名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:13:16 ID:anDmwDvv0
ラスボス、エレクトリックブラスト、ってヤツ

真正面に立ってると食らわない事判明(ぉ

誘導弾だけ、ピンポイントで防御すれば、突っ立ったままで攻撃できる
681名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:21:06 ID:949qPv7I0
前から思ってたんだけどアルってさ、オリジナルのくせに何か弱くね?
682名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:25:27 ID:gOElBS5o0
なぁフリーファイトの三つめってどうやったらうまんの?
683名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:27:28 ID:XGys7Op/0
>>681
前作:不完全
今作:相手が悪い
684名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:28:07 ID:Zmsg55o50
>>682
2週目しろ
685名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:30:19 ID:IuNwParQ0
つーかさ、一般で出す意味あったのか? なんかわざわざエロっぽいの入れてる気がするんだが
飛翔って。
686名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:30:35 ID:gOElBS5o0
>>684
我輩は勝ったよw
687名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:36:05 ID:4vWpT9Ma0
>>686
「え?何この展開。」

さすがのアナザーも、西博士のデウス・エクス・マキナ(理不尽さ)には敵わなかったか…。

そういやLASTの↑↓↑攻ってなんなんだ?
最後に押しても最初に押してもHP40%以下で押しても何も起こらなかった…。
688名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:37:50 ID:gOElBS5o0
>>687
つルーエンドが見れる
輝くバターナイフ召喚
689名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:40:19 ID:4vWpT9Ma0
>>688
ど、何処で入力すればいいんだ?
召喚って言うと、やっぱりしょっぱなから入力して召喚できるんかな?
690名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:41:43 ID:Ln7j7Qtx0
で、アクションパートの外注先、スタッフロールに載ってた?
691名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:42:28 ID:uWDL/N0u0
>>689
ラスボス倒した後のダブルレムリアインパクト入力する所。
格ゲー慣れしてない俺は中々タイミング合わずに苦労した。
692名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:42:39 ID:00Ryauv/O
プレイ時間ってどのくらい?あと分岐はある?
693名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:47:14 ID:anDmwDvv0
>>691
タイミングも何も考えず、>>454法で一撃。
注意すべきは、>>444>>658
694名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:52:32 ID:rhUjupwS0
よくわからんが・・・アレはTICK TOCK MANなの?
695名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 03:52:48 ID:0UGij4re0
>>685
SFやKOFがエロゲでなかった理由をよく考えるんだ
696名無しさん@ピンキー
TRUE見た。終わった。面白かった。
テンポがいいのか/詰め込みすぎなのか/文章がわかりづらいのか=目と頭が非常に疲れた