斬魔大聖デモンベイン 拾弐号

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
21:2006/05/19(金) 01:47:05 ID:7Afj2LOl0
【関連サイト】
デモンベイン公式   ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm
【関連スレ】
ニトロプラス95
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147880363/
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1128355638/
機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/
【アニメ開始】デモンベイン総合スレ2【機神飛翔】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1146960044/
31:2006/05/19(金) 01:47:28 ID:7Afj2LOl0
大十字九郎:伊藤健太郎
アル・アジフ:神田理江
覇道瑠璃:麻見順子
ライカ:黒河奈美
ウィンフィールド:子安武人
ソーニャ:こおろぎさとみ
チアキ:茂呂田かおる
マコト:浅川悠
ネス:中田和宏
ストーン:川村拓央
ジョージ:折笠愛
アリスン:横手久美子
コリン:斎賀みつき
41:2006/05/19(金) 01:48:02 ID:7Afj2LOl0
マスターテリオン:緑川光
エセルドレーダ:神田理江
ドクター・ウェスト:山崎たくみ
エルザ:佐藤美佳子
ネロ:成瀬未亜
アウグストゥス:若本規夫
ティベリウス:矢尾一樹
カリグラ:郷里大輔
クラウディウス:今井由香
ウェスパシアヌス:広瀬正志
ティトゥス:中田譲治
サンダルフォン:檜山修之
ナイア:折笠愛
51:2006/05/19(金) 01:48:37 ID:7Afj2LOl0
『ニ闘流』九朔:斎賀みつき
アナザーブラッド:神田理江
ラバン・シュリュズベリイ:大塚明夫
ハヅキ:氷青
アズラッド:置鮎龍太郎
ヘンリー・アーミティッジ:山崎たくみ
フランシス・モーガン:山崎たくみ
ウォーラン・ライス:川村拓央
6名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:54:08 ID:Ldbw0hNBO
>>1
ハイパーボリア・乙ドライブ
7名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:56:36 ID:zmTrdvHI0
>>1
おつ
8名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:03:18 ID:KP2wokCj0
>>1
9名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:03:21 ID:f4Bhh8aA0
>1乙

ライブでアニメのシナリオ大幅削ったこと言っていたが
(マステリの出番が初稿からごっそり消え、OPも入らず)
12話より長ければ、と始まるなり思わずにはいられません。
10名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:04:13 ID:KP2wokCj0
>>9
2クールになってたら寧ろ尺足りませんきっと
11名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:07:02 ID:6jRW5hAz0
おつかれー


今、斬魔をやり直してるが…やっぱりPS2とはグラフィックが比べ物にならんなぁ。
そして今のにしーにゃもう描けない絵だと思うと…ちくしょう。
あれはあれでいいんだが、デモベの絵はやっぱあの頃のじゃないと駄目だあ。
痕ショックの悪夢再び…
12名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:09:33 ID:6jRW5hAz0
それとさっきやっと気付いたんだが
エルザの耳短くなってるな
13名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 02:19:12 ID:Ldbw0hNBO
ロボゲ板にもデモベスレ立ってたのね、検索掛けるまで気付かなかったわ。

【機神】デモンベイン総合スレッド7【飛翔】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147505009/
14名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 04:11:48 ID:GZz2sOWx0
鋼屋監修であのダンスは何なんだド畜生
15名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 04:13:03 ID:j8heiX1h0
3D九郎ちゃんの回転ダンスより…
16名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 04:13:38 ID:k6wiJAs/0
たしかにあのダンスは無しだと思った
17名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 04:47:08 ID:GZz2sOWx0
鋼屋「うほっ!良い踊りっ!」
18名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 06:20:38 ID:IZItX2jl0

━━俺は>>1を乙しに行かなければならない。
学校へ行こう。
?爛の街を、病みながら歩く。
━━俺は>>1を乙しに行かなければならない。
世界の亡骸。充ちる凄惨な闇黒。
━━俺は>>1を乙しに行かなければならない。
蒼ざめた星。血濡れの空。
━━俺は>>1を乙しに行かなければならない。
吹き抜ける死臭の風。
━━俺は>>1を乙しに行かなければならない。
光と闇を超えて。
━━俺は>>1を乙しに行かなければならない。

完成の膨張。無限の凝縮。断絶の永劫。終焉の連続。
束縛の遠大。崩壊の結集。誕生の帰還。?爛の新生。
未踏の過去。既出の未来。虚無の実存。輪廻の直線。
統一の混沌。安寧の狂乱。堕胎の受胎。完成の成長。
固定の噴出。汚穢の純潔。狂気の秩序。孤独の共鳴。

俺は>>1を━━
19名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 06:52:14 ID:0HVWzHpJ0
実に、実に乙なやつだよ、>>1は。大導師殿もさぞやお喜びになるだろうて
20名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 06:57:53 ID:nXEQadxR0
アニメとそれを見る自分の家族を語るスレになりました。
21名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 07:30:43 ID:j8heiX1h0
邪神に見初められて永劫を歩く家庭です
22名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 08:04:51 ID:VzG1HUV70
おはよう、お兄ちゃん
23名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 09:11:35 ID:3MJgkf6Q0
アリスンの声が違うということは、エレナカットかトホホ。
24名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 10:07:27 ID:ppeZF8NNO
あと一週間かあ
長い一週間になりそうだぜ('A`)

>23
あ、青氷じゃなかったんだ
25名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 12:28:29 ID:ADTeMiNi0
>>24
石毛佐和だったはず
26名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 13:28:24 ID:AKDv82Wo0
改めて思ったのは、ウェストほっそいなぁ…デモンベイン…
27名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 13:34:17 ID:uQ1Dnqi30
メタス並に細いな。ガザDにサバ折りされたら折れそうだ。
28名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 13:48:27 ID:Ldbw0hNBO
>>23
前向きに考えようぜ。
声を被らせない配慮からアリスンのボイスを変更した、と。
つまりハヅキたんの出番が予定されている事の伏線だったんだよ!
29名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:21:54 ID:FU/XqMEp0
ジーグブリーカー
30名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:25:47 ID:BLRuSbvL0
ナイアさんの声が妙に女らしくなってて変な感じ。
31名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:32:58 ID:iC9cl9nx0
>>26
ウェストほっそいなぁ=ドクターほっそいなぁ
と勘違いしたのは俺だけでいい
32名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:33:30 ID:BLRuSbvL0
ドクターはむしろ太いだろ。
研究狂の科学者とは思えない筋肉。
33名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:34:39 ID:EAAD0nZV0
薬です
34名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:39:26 ID:qak7Qteg0
ドクターはノリで発明するので時間はたっぷり有り余ってるのです。多分。
35名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:41:27 ID:AKDv82Wo0
ttp://www.imgup.org/iup208875.jpg.html

なんと見事な肉体よ
36名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 14:44:28 ID:ovRdhXOI0
運動不足の解消のために筋トレしてたら筋肉付きすぎたんだよ。
37名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 15:02:26 ID:50NDMJULO
西博士は科学者には筋肉も必要と信じてるのさ。
実際デモンベインを一晩で修理・改造したのは頭脳だけでは無理。
38名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 15:09:28 ID:RSvSFNeh0
行き場の無い探究心を筋肉トレーニングに費やした結果さ
39名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 15:11:28 ID:FFVfSGMU0
博士もビッグマグナムなのか?
40名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 15:23:04 ID:jT9KGIo40
>>35
誰だよ、それw
って感じだな
41名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 15:52:07 ID:UYOVoQ4p0
頭脳だけでなく肉体でも凡人を凌駕してこその天才
42名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 17:40:43 ID:3MJgkf6Q0
>>28
うん。ん?・・・うーん。
43名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:09:20 ID:YqVmFTWs0
急に速度落ちたな
アニメ板に行ったのか
44名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:24:57 ID:xLJcRh6bO
そういえば、飛しょうってフリーモードあるのかな。
45名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:32:11 ID:nUKXqqGT0
フリーモードよりも、二周目で戦闘スキップ可能とかの方が欲しいとか思っちゃダメですか
46名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:40:54 ID:duucCjJQ0
とりあえず、2週目以降からはフリーバトルモードあり。
もちろん、同キャラ対戦もあるが最大のウリは西博士によるパチモン対戦。
つっても、同キャラ対戦の時に顔がペインになってパイロットと魔導書の組み合わせが自由になるだけだが。
47名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:47:51 ID:KP2wokCj0
寧ろ、可能な限り動作を軽く出来るオプション設定が欲しい


無理だな
48名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:53:39 ID:eucv+h910
ただし魔法は尻から出る
49名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:03:39 ID:FFVzW5gn0
つい今まで機神咆哮の歌詞の「
「因果を超えて 魔を絶つ剣」 の部分を
「銀河を超えて」 と思っていますた
50名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:08:00 ID:Y+fErVL20
いつも思うのだが戦闘スキップは差し替えでテキスト入れてほしいよね。
51名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:09:51 ID:fuhXYvwA0
修正パッチないかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・
52名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:10:18 ID:nXEQadxR0
ヴェドゴニアの時にも思ったことだな。
53名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:10:48 ID:KP2wokCj0
>>48
あー破壊ロボの飛行シーンか
54名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:35:04 ID:50NDMJULO
アニメスレ伸びてるなw
なんだかんだ言って大成功じゃないか?
55名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:40:25 ID:KP2wokCj0
1クール程度、原作の贅肉バッサバッサ削っていけば納まると思うんだけどねぇ
構成の黒田洋介氏は1クール作品の構成手掛けた事もあるし、加減がが判らん
なんて事もないじゃね?

ただ何が削られるかで人によっては血涙流しそうだなぁ
アリスンとかアリスンとかアリスンとか
56名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:41:38 ID:AKDv82Wo0
アリスンはどうでもいいんだが、ゴジラをぶち切れながらボコボコにするシーンはぜひ見たい
57名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:51:35 ID:6aEeqtFm0
(ソフマップ専用コンテンツとして壁紙、ムービー、ボイス(ドクターウェスト CV:山崎たくみ(54ファイル))のほかに合計117種のボイスデータ/壁紙/MVを収録した特製CD)

西博士のボイスは祖父か
とらで予約しちゃったよ
58名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:53:57 ID:fuhXYvwA0
今やってる「ザ・グリード」




クトゥルフが実際にいたらあんな感じなんだろうな
59名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:54:21 ID:Bnrijn5r0
同じく
しかし漢臭いな…虎は誰になるんだろう?
60名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:05:16 ID:Xb01k5eQ0
>>57
祖父予約だったんだが他所でシュリズベリィ教授かアズラットがあったらはずれ、無かったら祖父で大当たりの予感。
61名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:11:25 ID:BXG90UgY0
逆十字のシステムボイスもおくれよ
62名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:12:45 ID:qSOyW4Kq0
ティベリウスが瑠璃を陵辱するとこ見たかった orz
63名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:17:07 ID:fuhXYvwA0
>>57


(゚д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジカヨ・・・・ニトダイで予約してしまった


デモベPC買うかな・・・・・・・・・・・・システムボイスこっちにもついてくるよな!!??
64名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:22:41 ID:Q2xGjQ/R0
むしろ全種付いてくる予感
デモベPCにはボイスがプリインストールされてるんだよな?
651:2006/05/19(金) 22:28:21 ID:7Afj2LOl0
>>57
>>60
西博士ファンの自分はニトダイとソフ組みです

PC版の初回も持ってるし…
66名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:42:08 ID:Lt5eiq4A0
俺もニトダイとデモベPC予約済み。
そーかー西博士か。楽しそう…
67名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:50:09 ID:Ldbw0hNBO
何故か流れが西博士っ!? 何とか流れに乗らなくては。
…えーと、斬魔通常の初期ロットには西博士のカードが付いてたんだっけ?
68名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:53:30 ID:duucCjJQ0
にっしーがついてくるのか。

どうでもいいが、にっしーだけでなくエルザとの掛け合いも期待したいが贅沢かのう。
69名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:53:38 ID:Q2xGjQ/R0
初回版に付いてたRAカードはアルだったよ。
70名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:56:57 ID:fuhXYvwA0
>>64
情報サンクス
おk、がんばって働いて買うよ博士!!!
71名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:58:15 ID:6aEeqtFm0
デモベPCにはDX版とその特典も含まれてるのと、
>更に スペシャルバーガー専用 デモンベイン仕様壁紙/アイコン/システムボイスが付きます
ということだが、「専用」か……
他のディスクの物とはまた別のやつだったりするのか?
721:2006/05/19(金) 22:58:56 ID:7Afj2LOl0
>>67
CDチェックが西博士、ゲームを起動するたびに、あの御尊顔が拝めるわけだ。

PC版発売当時から、無数に拝んで来たせいか、すっかり毒されてしまったと…orz
73名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:00:43 ID:DgjShKhB0
ちっと聞きたいんだけど、ニトロの本スレにウイルススクリプトでも貼ってあるのかね?
ノートン先生がお怒りになったんだけどw
74名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:01:37 ID:fuhXYvwA0
>>73
うん、貼ってるな
あっちの>>98がウィルスコード
本文をNGに登録しておけばおk
75名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:02:07 ID:ChhZ7ul+0
PenDなんてゴミではなく
CoreDuoだったら俺も欲しかったんだが>デモベPC
76名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:07:17 ID:DgjShKhB0
>>74
即レス感謝です。
77名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:09:39 ID:0HVWzHpJ0
>>73
http://www.geocities.jp/cen_hp/program3.html
これあげよう

てか、エロゲ版最近ウイルス多杉
7867:2006/05/19(金) 23:11:52 ID:Ldbw0hNBO
>>72
吾輩が徹底的に洗いざらーーーい全てを吐いた
のアレは確かに洗脳モノですな。

>>69
うん、赤箱はアルとデモベやね。
で、白箱は一発目限定で西博士が付いてたと耳にしたもので。
79名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:12:35 ID:j8heiX1h0
>>49
俺がいる
80名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:14:34 ID:DgjShKhB0
>>77
へー最近はこんな便利なものもあるのね。
ありがと。
81名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:35:15 ID:mOYr8B7U0
なぜかNGに入れても文句を言われる。
だから、Janeのログフォルダをウィルスチェックの対象外に設定した。
82名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:39:10 ID:fuhXYvwA0
>>81
ログには残るからね
ログを削除してみたら?
83名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:47:15 ID:ChhZ7ul+0
ちと気になったんで質問させてくれ

ニトダイって、発売日より前に届いたりするのか?
84名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:47:57 ID:mOYr8B7U0
>>82
NG登録 → 一旦ログ削除 → 再読み込み?
やったような気もするんだが、また今度やってみる。

が、現状「対象外」で済んじゃってるからw
85名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:52:58 ID:7Afj2LOl0
>>83
発売前に届いたりする(神奈川県在住)
86名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:55:37 ID:ChhZ7ul+0
>>85
thx
当方東京在住、幸い25日は休みだしあわよくば・・・・・ウケケケケ


なんて思ってたりすると発売日にそれも遅くに届くんだよなあ('A`)
87名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:59:59 ID:7Afj2LOl0
>>83
追加
おそらく、集荷から翌々日にお届けの地域を考慮して、早めに発送しているのかも

>>86
自分の場合、ニトダイだと発売日の前日に届くけど(今回もニトダイで注文)
88名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:00:03 ID:SEM0dQ0d0
当方長野、ニトダイはいままで全部発売当日だった。
89名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:04:12 ID:Y1LRRyKk0
機神飛翔DX、ニトダイで予約してたんだけど
今注文内容の確認で見てみたら「未発送の商品はございません。」状態に。
2、3日前に確認したときはちゃんと機神飛翔DXがあったんだが・・・。

これって俺だけ?  
90名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:06:07 ID:Q2xGjQ/R0
ニトダイ利用は久しぶり。
やっぱりもうニトロスタッフ自ら&総出で商品梱包なんかしてないよね?
ランダムで予約特典以外のアイテムをスタッフが混入させたりしてたから
結構、wktkもんだったんだが。
91名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:07:47 ID:r24+HL070
>>89
俺は「発送手配済み」になってる
9289:2006/05/20(土) 00:10:49 ID:Y1LRRyKk0
>>91
レスども。
今ニトダイ見たら確認できない問題が起きてるみたい。
あぁ〜、多分これに巻き込まれてるっぽいな・・・。

93名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:40:24 ID:56xPL4gm0
しかしアニメスレってよく荒れるねぇ・・・
94名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:42:21 ID:Px7D9pIV0
デモベに限らず、アニメスレって荒れるからなぁ
本当にどの作品でも

もうそういうもんだと思うしか
95名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:45:37 ID:VYvQfout0
どんな板にせよ野球板よりかはマシ
96名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:46:57 ID:56xPL4gm0
>>94
荒らす方も、単発IDを指摘されて以降同じIDが延々荒らしてたりと
こういうのは作品やファン以前に自分が微妙じゃないかという自虐なのかね
97名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:04:51 ID:f3zKOpPt0
>89氏
俺も確認出来ない・・・・・
ああ、確かにお知らせに書いてあったわ。
ニトダイ現在注文の確認出来ないっぽい。(一部を除く?)
土・日挟むから確認出来るのは月曜か。
98名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:06:16 ID:SMs1htwy0
照男キター
99名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:18:38 ID:XE980yD70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:19:02 ID:G12M/Emf0
選択肢スキップきたああああああああああああああ!!!!



どちらにしても三回まけなければならんから動かない俺には無理な話だ
101名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:29:01 ID:77sHW5jS0
これ色々種類あるみたいだけど、どういう順番でやればいいの?
102名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:34:11 ID:kdOZYVYz0
マスターテリオンがオカマっぽくなってる。
これはこれで良いかも……
103名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:34:20 ID:rd/Qh+Wz0
>>101
色々もへったくれもない。
エロありパートボイスPC版と、エロなしフルボイスPS2移植版があるだけだ。

そして、もうすぐPC版の続編が出る。
104名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:39:17 ID:77sHW5jS0
>>103
じゃあ斬魔大聖と機神咆吼ってのは内容同じなのか
アニメもやってるみたいだけどやっぱ原作やってから見たほうがいいのかな?
105名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:44:33 ID:F2RQka2R0
正直やってから見るほうがいい
106名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:44:51 ID:sMvec8aa0
1話しかやってない状況じゃ何とも言えないけど、アニメ版はそうとうな省略がなされるのは確実
たぶんアニメだけじゃサブキャラ達の背景とか、全く分からんの思われ

というわけで、原作やろう。今ならベスト版もあるぜよ
107名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:45:31 ID:rd/Qh+Wz0
>>104
そういうことだ。移植による細かな違いはあるけどね。

ログを参照してもらいたいが、アニメは今のところ「原作知らないと微妙な作り」のようだ。
108名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:46:44 ID:UOLOqQZA0
ベスト版おすすめだぞ。スキップ早くなってるらしいし。

俺は初回DX版もってるし、いずれきっとPCでフルボイスエロあり完全版がでるから
それまで待ってるんだ。楽しみだなー
109名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:46:47 ID:Px7D9pIV0
ついでに言えば、アニメ版はほぼ間違いなくアルルート準拠の話になるだろうしな

大旦那さまの秘密とかはゲームやらないとわかるまい
110名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:49:28 ID:Gd8dpU4a0
エロなんか邪魔で仕方ないからPS2ベスト版オススヌ
111名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:49:58 ID:bG0GlF0e0
やっべえ。飛翔開いたときに流れるカウントダウンボイスのアナブラがものすごく大好きだ。


アナブラエロ追加バッチキボンヌ
112名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:50:26 ID:SMs1htwy0
大旦那さま出てたね(額縁の中だが)
113名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:51:56 ID:F2RQka2R0
デモベのカウウントダウンボイス長くね?
114名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:54:55 ID:Qiw/pS6U0
>>111

あんなにエロいのに本編にエロがないなんてうそだ!

カウントダウンだから明日になったら変わっちゃうんだよなアレ
声保存したいけど保存の仕方がわかんねーorz
115名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:57:10 ID:77sHW5jS0
みんなdクス
とりあえずベスト版やってみるよ
116名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:58:13 ID:G9F8+5Xf0
117名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:02:07 ID:bG0GlF0e0
>>116
ありがとうありがとう!なんかすごくありがとう!!

アナブラたん水銀燈コンパチかと思ってたけど、それだけじゃなくて金糸雀も入ってる気がするな。
つまりはちょっとアホっぽいってことなんだが。
118名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:07:12 ID:b6/NTv2B0
>>116
おいおい…移植待ちの俺だったが買いたくなってきちまったじゃねえか 何てことしてくれたんだ!撫でてやる!
119名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:08:44 ID:Qiw/pS6U0
>>116 ありがとう!おまいさんさては神かね!!
白痴系の香りがするよなアナブラ。喋りがゆっくりだからだろか
120名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:09:21 ID:F2RQka2R0
ベンチ全然動かなかったが買う俺はただの儲
121名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:11:18 ID:CcMcoqo30
このイッちまった感じが、ナイア様とはまた別の意味でたまらんな
122名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:23:31 ID:bG0GlF0e0
>>119
白痴系つうか過度の自分酔いっぽくないか?
というかこれはあれか、九朔とアナブラはガチの殺し愛か?この状態からデレに移行するのか?

だとしたら俺、飛翔やったら萌え死ぬね!これのほかにデレデレのアルも出て来るんだしな!!

素晴しい。
123名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:27:10 ID:b6/NTv2B0
ちょっと待て 気付いちまった
今月ピンチで収入も発売数日後だから諦めてたんだが、アマゾンでまだ残ってるDXを予約、配達日指定して収入ゲット後に配送させれば
ああ やばい 最後の「どうぞ御贔屓に」で落とされたかもしれん俺 助けてくれ
124名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:29:12 ID:D4K2VjWo0
お前ら簡単に転びすぎw



素直に予約しとけばいいものを。特に今更DX版が欲しくなった奴はきわどいな時期的に
125名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:30:15 ID:lklVrPhy0
>>116
「せっかちは駄目よぉ、男の子」

スバらしい
126名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:30:30 ID:tAHSGvBW0
最悪毎回のバトル後のセーブデータをうpしてもらうとか・・・
それはアウト?俺はギリギリ動くから何とかなりそうだけど
127名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:43:56 ID:S0nwLiEM0
それよりも斎賀みつきの声に(#´д`)ハァハァ
128名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:53:12 ID:s9n2TW3P0



・・・・・・俺は・・・この声・・・駄目だ・・・・・・なんか鼻につく・・・。



129名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:14:00 ID:+QVW/4Yj0
特典ディスクが付くところの通販予約だと、ソフととらが終了
メッセとアソビットは残ってる
あとデモベPC
130名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:14:56 ID:D4K2VjWo0
俺はアナブラは体はロリ、中身は妖艶なアダルティーだと思ってたんだ。


実際のイメージとはかなり異なってたなwまぁコレはコレで好きなんだけど。
九朔とのヤリトリが気になるところ。九朔は手玉に取られてそうだけど
131名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:17:58 ID:1JO9w3nP0
アナブラは声も話し方もめっちゃ気に入ってるな
でもアナブラと九朔の存在感強の裏で両親の存在感が霞まないかが心配だ
132名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:18:31 ID:A24BswE90
メッセの特典はマスターテリオンで祖父はドクターウエストか
甲乙つけがたいぜ・・・
(どうしてアルとエセルにしないんだよ)
133名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:19:46 ID:ffuQy+lU0
私は父親を超えたい…!!みたいなイベントがあれば吉
134名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:20:01 ID:rd/Qh+Wz0
>>128
なんつーか、南無。
135名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:21:10 ID:D4K2VjWo0
>>133
まずは下半身のソーセージをフランスパンへ変質させる術をだな
136名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:30:29 ID:gQiJZicD0
一緒に風呂入って
「まだまだ父さんには敵わないや…」
か…

母親の場合は…むう、鼻血が出そうだ
137名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:52:39 ID:UOLOqQZA0
メッセ:マスターテリオン
祖父:ドクターウエスト
あとはなんだ?誰かまとめておくれ
138名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:52:50 ID:/ke3WhxN0
>>136
九朔は生まれが特殊だし、雌雄同位体とかでどうだろう。
己が望む性別に(無意識のうちに)なれるけど、
育ての母クイーンがいたから男性体だった、とか。
139名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:58:56 ID:gQiJZicD0
>>138
ごめん、母親ってのはアルとアナブラで想像してた
しかし言われてみると九朔とアルという組み合わせも悪くないな…
140名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 04:00:12 ID:KvrgK6Nt0
だれかYouTubeとかにPS2の
デモンベインがネームレスワンにかかと落としをくらわすムービー上げてくれない?
141名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 04:02:26 ID:dt4QOxXG0
俺もアナブラのしゃべり微妙だなー
聞いてるとなんかこっちの喉が締まってくる…
神田嬢の使い分けが大変なのかな。
142名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 04:25:08 ID:UOLOqQZA0
アナブラおれも苦手 生理的に無理 キャラが、とかそういうのじゃなくもっと原始的な
陶酔声はかまわんからもう少し声トーンおとしてほしいっていうか・・・

まあそれじゃナイアさんになっちゃうけど
143名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 05:19:54 ID:psydsrsB0
神田<アルとエセルとアナブラの一人三役で声変えてるとどうしても厳しいのよ。ほなみん声って訳にはいかないし
144名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 05:23:59 ID:Q2zbPjZv0
シリウスの弓撃ちてええ
145名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 05:40:13 ID:bZnOVp5m0
>>110
意外にパンチラ規制がストレス与えてくれたけどなw
まあ最初からそっちやるなら問題ないか。
146名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 05:52:52 ID:csGNzlPl0
PS2版って九朗のロリコン宣言も無いんじゃなかったっけ?
あれが聞けないのは勿体無い
147名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 06:19:50 ID:qS1ICQ+W0
規制かかるんだなあ「ロリコン」w

ついに公式で照夫とエセルのバカップル参戦確定か!
超楽しみだぜ。
148名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 06:27:42 ID:UOLOqQZAO
>>116
聞いたー! 取り敢えず二人が、
【九朔】「ははは、待て待て〜、止まらないと撃っちゃうぞ〜♪」
【アナブラ】「おほほ、捕まえられるものなら捕まえてご覧なさ〜い♪」
な関係なのは理解した。
149名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 06:49:57 ID:mugqS6ca0
第2話になったら急に音声が入らなくなったんですが仕様ですか?
150名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 06:54:43 ID:f7GVnobw0
>>149
それがパートボイス(フルボイスに非ず)
151名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 06:58:54 ID:bZnOVp5m0
需要あるのになんで出さないんだろうね、完全版
152名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 07:03:35 ID:qS1ICQ+W0
まあデモベは今後一般向けで展開していきたいから18禁版ではもうやらないんだろうね。
中の人たちもみんな18禁オーケーってわけじゃないだろうし。
153名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 07:14:28 ID:r24+HL070
何か加速しているなと思ったら

あの台詞はレムリア・インパクトを喰らったからか?
154名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 07:20:59 ID:UOLOqQZAO
鋼屋の兄貴は去年ブログ内のコメントで、
>完全版みたいのはやりたくないけど、大幅に作り直してほとんど別物にしても良いなら有りかもと思わなくもない。
なんて発言してたけど、これはエルザエンドを追加したシナリオ完全版な訳で、
せめて音声追加とか素材の画質向上させた奴は出して欲しいなあ…

や、更にエルザルート追加なんて嬉しい暴挙を起こしたら、
僕は生涯ニトロプラスと鋼屋の兄貴を許しませんよ?(笑顔
155名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 07:47:42 ID:xf+Egash0
エルザはロボでも無感情系ではないから、
どうクトゥルフにまで絡めてくのか正直全く想像出来ない。
コル・レニオスと共に太陽へ突っ込んでいくのだろうか。
156名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 07:48:26 ID:qS1ICQ+W0
エルザは年をとらないし、むしろ九朔主人公のデモベ2で攻略可能になったりしてw
157名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 08:09:53 ID:JcZWuU+H0
あれ…公式TOPでトゥーソードの周りを囲んでる敵ってもしかして西博士の破壊ロボ?
158名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 08:12:04 ID:wMeVNqr40
西博士が年を取るから自己修復とかメンテ機能が付いてなきゃ厳しいような
大破したら誰も手が出せないしなぁ

ああ、不老不死の薬とか作れるよな博士なら
もしくは全身擬体化
159名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 08:50:40 ID:6Pm/sCy10
流れぶった切ってスマソ!
つい最近PC版をやった所なんだけど
26日に続編出るんよね?
で、それにはエロはあるのか?
いや、公式見ても書かれてないしさ、
別にアルとのエチシーンとかみたいとかじゃないんだけどさ、


正直、エロなかったらイラネ
160名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 08:53:05 ID:qS1ICQ+W0
ないよ。一般向けだから。
161名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 08:53:15 ID:6Pm/sCy10
連投スマソ
よく見たら一般ゲームなんだね。
なに?15歳以上て。
絶対買わないし。


162名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:00:06 ID:wMeVNqr40
15推奨だがな
エロが必須項目なら無いから買わなくていいんじゃないですかね
163名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:55:07 ID:ZiGiYhmyO
他のメーカーなら兎も角
ニトロ作品、特にデモベにエロは不要、燃えさえあれば十分と思ってる俺は異端ですか?

あと女装九郎
164名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:57:38 ID:lklVrPhy0
異端っつーかむしろそれが主流なんじゃねぇか
俺はエロ少しあるくらいがいいけど
165名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:02:00 ID:qS1ICQ+W0
デモベはむちゃくちゃ好きだがエロに関しては流れのせいか絵のせいか
まったく抜けない、というか使用する気にもならなかったんで別にいらないなあ。
ぶっちゃけギャグにしか思えないw
166名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:04:50 ID:wMeVNqr40
>>163
エロは無くても問題は無いが
作品の雰囲気的にスパイス程度には必要かなと思ったり
暗黒街のヌチャっとした感じ
167名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:06:47 ID:r0ovk9u20
>>155
アル不在のまま廉価版の魔導書でマギウスになれるようになった九郎がエルザとともに最終決戦に挑む

なんだかんだで半裸倒して数億年前の地球に落下

デモンベインとエルザで九郎を凍結処理

九郎の生きていた時代まで待ち続ける

エルザ「九郎、朝ロボ・・・」


九郎が目覚めた瞬間にエルザ壊れそうだなこれorz
168名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:15:50 ID:4jYgWBbI0
>>163
俺もそうだ。つーかニトロとしてはそういう人間にデモベユーザーになってほしんじゃないかな
169名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:34:06 ID:LFv3Ho720
でも虚シナリオにはエッセンスとしては欲しい
鬼哭街は、妹がいないとね〜

てか、ニトロスレじゃなかったな
ごめん
170名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:36:48 ID:tAHSGvBW0
エロは無いとやっぱり寂しいなぁ、エロゲじゃなかったら触れなかっただろうし
171名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:47:55 ID:SMs1htwy0
>>158
たしかに西博士が年老いて死ぬ存在には思えん
172名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:53:07 ID:xf+Egash0
>>167
そんなスピルバーグ。

取り敢えずお庭とか草原とか海岸でビッグマグナムパパの目が覚めて、
赤ん坊抱いたエルザが会話中、語尾にうっかりロボ付けてアレレ?
「汝等は本当に世話がやけるのう」(さわやかモノローグ)というオチぐらいしか
思いつきませんでした。はい。BE-YONDですマスター。
173名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:58:04 ID:4jYgWBbI0
>>158
>もしくは全身擬体化
なんか西博士のヘアーを乗せたメカ沢ボディを想像してしまった
174名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:04:11 ID:wMeVNqr40
不具合で地球皇帝ボイスが聞こえてきそうなボディだな
175名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:13:44 ID:r0ovk9u20
>>174
女ぉ子ぃ高ぉせぇいのぉおパンツぅぅぅ


たまに御大を正気かどうか疑う時があるな(´A`)
176名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:15:33 ID:ZiGiYhmyO
>>170
ごめん、俺、新型SDに惹かれて買った口

どう見ても焼きマニアです
本当に(ry
177名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:33:08 ID:SMs1htwy0
飛翔は何(キーボードorコントロールパッド)でプレイする

自分はPS2のSCPH-10010とELECOMのUSB変換機にしてみたけど
ttp://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=045014953103063624
178名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:36:09 ID:wMeVNqr40
>>177
同じく。
コントローラーは連射パット付の奴だけど
179名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:07:53 ID:Aw68RVfd0
カウントダウンボイスで製品概要まで演技で読む穴ブラにワラタ
180名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:44:40 ID:ZiGiYhmyO
にしてもアレですか
あの半裸の台詞は飢えているって事ですか


九郎の愛情に
181名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:03:40 ID:PnPahwb/0
ただ単に暇で暇で仕様もなかった所に何やら面白そうなイベントが発生してるので首を突っ込んでみた

かもね
182名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:25:42 ID:ixXnAvBL0
俺はエロ無しでも好きだが、エロがあればより萌える
183名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:34:54 ID:b6/NTv2B0
>>181
ホントに暇で暇でしかたないから俺も混ぜてよ
的ノリだったらもう一本買ってやる
184名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:35:15 ID:bP6AV9WgO
つくづく思うが、なんでパソゲーなのにエロ無しにしたんだろう
明らかに売り上げ落ちるだろ
185名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:35:17 ID:SMs1htwy0
>>940
エセルは嫉妬するわけだ(もちろん九郎に)
186名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:45:50 ID:HdnjGSqj0
>>184
アニメ放映を意識&一般ゲーマーの開拓という事情から「機神咆哮の続編」てことになったんだろうな。

あと売り上げは別に大して落ちないと思うが、仮に落ちてもロボゲーマーとか一般ゲーマーを取り込めればそっちのほうが恩恵大きいと思ってるんじゃないかな、かな。
187名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:49:27 ID:PX5QxXbo0
デモベのエロは抜けないからあまり必要性を感じていない俺が勝ち組。
でも18禁の方が表現の幅増やせるからなぁ……ううむ。
188185:2006/05/20(土) 13:51:07 ID:SMs1htwy0
訂正
>>180
エセルは嫉妬するわけだ(もちろん九郎に)

そして馬鹿ップルを見て、アルが九郎に『我に飽きたのか』と激しく焼餅を焼いていた頃…


ライカは『あ〜九郎ちゃんが、九郎ちゃんが〜・・・』
激しく、ニトロキラル的展開の妄想を炸裂させていた。
189名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:51:09 ID:3PcDefip0
HP開いていきなり変なドラマみたいのはじまってびびった。
上の方であったが、確かにアナブラの声きもいなw
190名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:52:19 ID:ZiGiYhmyO
>>187
洋ゲーだったかな?
あまりのグロさにX指定を受けたホラーゲームがあったような
191名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:53:22 ID:iuf7RvEs0
アナブラのセリフだけ聞いてると18禁のようだw
アナブラが九朔を逆レイプするとこが見たくなってしまったよ・・・
192名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:56:40 ID:b6/NTv2B0
別にエロシーンが要るんじゃない
ティベやアナブラの台詞が丸くなっちゃうんじゃないかって心配なんだ
193名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:57:34 ID:bCYDOA420
ティベは確実に○くなる
194名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:20:49 ID:ZiGiYhmyO
何だかんだで、王道的展開もデモベの売りだから

九郎が絶体絶命のピンチに→突然、旧神の印が出現して九郎を守る→あの台詞を呟きつつ半裸登場

この辺が妥当か?
195名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:26:57 ID:EosI9b6F0
>>184
同時期にアニメやるから恐らく声優側が「18禁はかんべん」と言って来た
(DVDが出るだろうし既にPS2版があるしで、広く目に触れる機会が増えた今
完全新作を忌避される18禁で ってのは嫌がるだろうし・・・)
+PS2じゃなくPCゲーになったのは、3Dアクションパート開発を依頼した外注が
PS2ソフト開発ツールを持ってなかったから

なんだろうな・・・と推測。
196名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:27:07 ID:f7GVnobw0
>>187
俺もデモベのエロは折角のシチュを台無しにしてるので不要、
でも、表現の制限が惜しいと思った派。
197名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:27:33 ID:lklVrPhy0
半裸は味方なのか
198名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:32:55 ID:VcK2XKS2O
照夫の役割は劇場版DBZにおけるベジータあたりか?
199名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:33:02 ID:a1N+6hEO0
>>92
俺も見れないようになってるんだけど、所有ポイントとかもおかしくなってない?
200名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:34:41 ID:1JO9w3nP0
大導師、前作のラストで因果から解放されてさわやかに終わったのに
今作で再生怪人ポジションになって襲って来たらすげぇガッカリだ
201名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:39:30 ID:gQiJZicD0
>>198
かませ犬かよwww
仮にも前作のラスボスがwww
202名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:49:47 ID:1lJaltSZ0
前作のラスボスが雑魚とかよくあること
203名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:59:30 ID:wMeVNqr40
>>195
18禁だから嫌だと断るのはこの声優陣では少ないな。
メイン層はエロでまくってるから
204名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:15:05 ID:xf+Egash0
>>199
発送手配済のプロセスに入ったから、一時的な不具合だと思う。
DX・通常で処理の数量が半端じゃないだろうし。
205名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:19:16 ID:CY25vN2K0
>195
バカかお前。何で声優側やねん。
もっとでっかくてエロにクレームつけるところがあるだろ。
角川とか角川とか角川とか。
206名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:21:31 ID:DgKWlLKd0
声優ってそんな力あるの?って思う
207名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:26:23 ID:bP6AV9WgO
>>206
ない

一日缶詰でも八千円円ぽっきりとかの奴らだぞ
発言権なんてあるわけねぇ
208名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:28:39 ID:r0ovk9u20
>>206
脚本家にはむかって降板状態にされて鬱病になるくらいの発言力ならあるぞ。
209名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:29:48 ID:wMeVNqr40
>>206
仕事選べるのは一部の有名所だけだよ
誰かさんはその前に仕事選ばないけどな
210名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:30:17 ID:AutTavNB0
だよなぁ
所詮使われる側だしなぁ
211名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:30:50 ID:b6/NTv2B0
>>208
誰その続編主人公
212名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:40:04 ID:3PcDefip0
役者は本読みだけしてればいいと思うけど。
作品に口出しするのは違うんじゃないか?

まぁ文句言って降板させる某嫁とかはプロ失格だろうがw
213名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:43:16 ID:/ke3WhxN0
>>209
アニメやゲームなら何でも楽しんでやってくれてそうだよな、大導師様。
214名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:44:38 ID:LiaSK4n10
>>203の発言見て、ちょっと調べてみたんだが、
若本規夫、、大塚明夫、中田譲治もエロゲ出演おkだったんだな。
かなーり以外。
215名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:58:17 ID:F2RQka2R0
若本規夫、、大塚明夫、中田譲治の三人なんて当たり前のようにでてるだろうに
216名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:00:41 ID:F2RQka2R0
ジョイのプレゼンの帰りにビデオカード買って来たよ
諭吉とんだけどこれでプレイできる
217名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:00:56 ID:kdOZYVYz0
でも緑川の場合、結構ゲームに口出しているみたいだけど。wikipediaによると。

だけど、今回18禁じゃないのは、アニメを見た高校生層を取り込もうっていう経営的戦略だと思うんだが。
218名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:02:08 ID:ffuQy+lU0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (:::::::\:::::::::::::::::::)   
 (( (::::::::iillllllllii:::::::::)
    (::(´・∀・`):ノ ))  ジョイだよ〜
   (( ( つ〕ヽ、
     . 〉 とノ ) ))     
     (__ノ^(_)
219名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:04:54 ID:G12M/Emf0
>>218
瞬間的に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:07:35 ID:F2RQka2R0
>>217
高校生も普通にエロゲしてる今関係なさげな気もしなくともない
221名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:14:29 ID:SMs1htwy0
商業的に大成するには、エロゲ界から羽ばたく必要があるが…

機神飛翔のタイトルは、そんな願いが込められていたり
222名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:19:42 ID:ZiGiYhmyO
なんか神話を思い出したな
イカロスだっけか?
翼が溶けて墜落したやつ
223名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:25:06 ID:Fk1gbGQs0
まあイカロスは調子こいて高度上げすぎたから落ちただけで
ダイダロスは普通に飛んだけどな
224名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:27:40 ID:CcMcoqo30
別に羽ばたいてくれなくともいいんだが・・・
どうしてもというなら、せめてニトロがイカロスにならぬことを祈ろう
225名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:28:54 ID:r0ovk9u20
>>222
せめてオットー・リリエンタールくらいにしておこうぜ。



滑空って言うくらいだから落ちるんだろうが。
226名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:32:48 ID:LiaSK4n10
ニトロも今年はデモベに賭けてるんだろうけど、
なんか程々にヒットして、元の鞘(エロゲ)に収まりそうな予感…。
やっぱ映画化決定!するくらいまでヒットして欲しいなぁ…。
227名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:33:25 ID:Fk1gbGQs0
>225
いや・・・・・・リリエンタールは不意の風にあおられて墜落してその怪我が元で死んだし
228名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:45:17 ID:r0ovk9u20
>>227
いや、ネタにマジレスとてもすごくこまるorz
229名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:52:05 ID:bG0GlF0e0
剛田のインタビューででじたろうが言ってた
「ニトロの3dチームが日本のピクサーと呼ばれるくらいにしたい」
というのは、なかなかイカロス感が溢れてると思うんだがどうか。
230名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:56:46 ID:F2RQka2R0
口だけならまだいい
231名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:57:21 ID:f7GVnobw0
型月とかと一緒で手の中に収まる以上のものを求めると危ういよな
232名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:02:50 ID:88LVZshi0
ナイアさんかわいいよナイアさん
233名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:20:32 ID:kOGet4AV0
かぜぽのうしろをおかすもの
234名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:41:52 ID:csGNzlPl0
大導師様は声優として出てないゲームのイベントにすら乱入したりしてるからなぁw
自他共に認める業界随一のオタだ

ナイアさんは今回出番あるのかね?
声優の人は別役があるからいるけど
235名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:44:02 ID:F2RQka2R0
ナイアの出番はないあ
236名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 18:13:05 ID:4jYgWBbI0
>>231
型月は同人上がりで起業できて浮かれてるって印象だな。
エロゲーとはいえ会社であるニトロがそこまで浮かれるとは思えないなぁ…

…確かに型月化はヒット作を出した人間なら誰でも陥りそうな傾向だけどさ
237名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 18:47:30 ID:ZQays/4q0
みっともない妬みにしか見えない。
238名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 18:58:29 ID:vnJSnGOk0
批判に対する妬み発言って、内容に反論できない時に使われるんだよな。
239名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:15:13 ID:F2RQka2R0
型月化とかいってるが型月がなにをしたのか全然思い当たる節がないのだが
240名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:16:10 ID:ZQays/4q0
アニメ化、漫画化、グッズ販売は既にニトロもやっていたしな。
241名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:30:30 ID:aJZ7jpvw0
>>204
一時的な不具合の間にそのポイントで景品交換した場合どうなるのかな
242名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:30:59 ID:MY9KJZnt0
まだyoutobeでデモベ配信されてないな
243名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:36:15 ID:r24+HL070
なんだこの流れは?

真逆、ニャル様の陰謀なのか?
244名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:45:31 ID:Px7D9pIV0
日本人…というより東洋人?
の2/3以上は妬みで出来てますから
245名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:53:01 ID:ZQays/4q0
ニトロプラス自身がこの程度の意識という
ことではないので安心してください。
246名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:59:54 ID:Qiw/pS6U0
884 :名無しくん、、、好きです。。。 :2006/05/20(土) 18:24:37 ID:vQvJ+Gej
既出?

機神飛翔デモンベインACTプレイムービー第2弾
ttp://www.pachi.ac/~multi/download/index/kishinhisyoudemonbane.html


ギャルゲ板で見つけた。公式ではアナウンスなかったよな?
247名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:27:48 ID:56xPL4gm0
さて、簡易背景の設定がどれだけ軽快なのだろうか
248名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:53:28 ID:tAHSGvBW0
なんか動きが悪くなってるような・・・
249名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:14:51 ID:7OfQbDsX0
公式行って来たけど
マスタアアァアアアアアアアアテリオンッッ!!!!!!!!!
お〜やっぱり登場したか。なんかオラワクワクしてきたぞ!
250名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:31:24 ID:sdKTqggk0
質問。超久しぶりに来てこんな事言うのもなんだが、
なんで公式の飛翔キャラ紹介のアルと瑠璃とメガネあんなブサなの?
251名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:37:18 ID:ffuQy+lU0
>>250
主観的だが、アル多分はブサになってないだろう
んで、ライカは美人になってるだろう

姫さんに関してはまぁ、ちょっとポッチャリしたけど
そんなに悪くはないだろう
252名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:52:08 ID:CcMcoqo30
アナブラの夢の世界なのでアナブラ以外の女は全部ブサイク補正がかかります
253名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:53:55 ID:U4NfvjZl0
みそz…ゲフンゲフン
>>246の見たけどかっこいいな!

…つかカウントダウンひぐらしかよw
254名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:53:58 ID:4jYgWBbI0
そりゃまたえらく小物臭のするアナブラだ
255名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:57:35 ID:6IF/PspF0
規制人FOX★が自分を擁護するレスをトリップつけたまま書き込んで炎上

■ 5/23(火) サーバ移転に伴い、サービ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148125219/

81 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:02:30 ID:???0
簡単に言えば来週以降
毎日あちこちサーバ止まるってことだす

95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:06:52 ID:Pl1x0Is90
>>81
そういうのは、ニュースの中で書くべき事だと思いますよ
滅多に投稿しないんですから、そのときくらいは、ちゃんとか

109 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:13:56 ID:???0
サービスが止まるということを言いたかったんだろ >>1
んで止めてみたと、

111 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:15:27 ID:PqXJissz0
>>109
ちょwww自演はもっと考えてw
256名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:58:47 ID:YwHCpfZJO
いつまでも板違いの話してないで
そろそろ然るべき板のスレに移れやロリコンども
257名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:02:22 ID:OaYUtW0a0
新プレイムービーを見る分には動きが遅めになった分,重厚感が増した気がする。
思っていたよりロボゲーとして面白そうだな,結構ゲーム部分に期待しているぜ俺は。

258名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:15:08 ID:4jYgWBbI0
アクションゲームになったら「強さの印象」ってのが伝えにくくなるかもね。
前作は文章読んで「こいつ等メッチャ強いな」って印象だったけど
今度はプレイヤーの腕によりけりだから今まで出てきた奴は前作の印象があるからともかく
今回が初出の人たちの強さって安定した印象を与えにくいかも。

赤デモベを割りと簡単に倒せたら「なんかアナブラって大した奴じゃなかったかも」とか
実際プレイしてみないとわかんないけど、こういう話は強さの印象ってのも重要なファクターだからさ
259名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:38:39 ID:LiaSK4n10
本日分の九郎のカウントダウンボイスはどうやって保存するの?
>>116のアドレスの数字を変えてみたけど無理でした
260名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:49:16 ID:CpwMs5CB0
ちょっと気になったんだけど、PC版の斬魔大聖とPS2版の機神咆吼のアルの声の人って同じ人?
261名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:49:57 ID:JcZWuU+H0
ああ、トゥーソードはカコイイなぁ…
262名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:50:16 ID:sdKTqggk0
>>260
おんなじ
263名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:52:41 ID:l8Upd7mk0
アルの顔射以外はエロいらない
264名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:53:21 ID:CpwMs5CB0
>>262サンクス、へぇ同じ人なんだ
265名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:54:42 ID:G12M/Emf0
まだ一日経ってないのにTOPのカウントダウンボイス更新してる・・・・・
266名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:56:12 ID:JcZWuU+H0
そう言えば剛田に載ってたんだが、
デモベとアイオーンのデザインは細部を修正してバージョンうpしてるらしい
細かい話だが、以前アイオーンのデザイン初期の頃と変わってる?って言ってた人がいたので一応
267259:2006/05/20(土) 22:57:04 ID:LiaSK4n10
すみません自己解決。
数字を変える必要なんてなかったのね…orz
268名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:08:44 ID:2jDvdZrf0
デモベは真正面から見るとなんか変だな…
腰の細さが際立つし足の出っ張りのせいでのっぺりして見える。
269名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:12:15 ID:CcMcoqo30
動いてこそ映えるメカというのもある
∀みたいな
270名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:16:16 ID:4jYgWBbI0
俺はあのマッシブな上体(腕も太いし)を支える割にほっそい
ウェストが今にもポッキリいきそうでハラハラしている
271名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:17:47 ID:t6EOdQkf0
エヘヘキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
272名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:26:17 ID:wDeojKnp0
今更聞いてきた今日のカウントダウンの九郎のセリフが
実に九郎九郎してていい感じだったw

力技でなんとかしてる自覚あったんだな
273名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:30:33 ID:JldtLKBk0
前回、クトゥルー計画なのに風属性のクラウディウスがいた矛盾は
ずっとスルーだろうか?
274名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:33:17 ID:lU1RlCmx0
カウントダウン、これなんてひぐらし
275名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:39:26 ID:wDeojKnp0
宇宙漂う化け物に属性なんてあるものか

まぁ、目的がクトゥルー復活で必要なものはルルイエ異本と暴君
アンチクロスの面々はバックアップみたいなもんだし
クラウディウスは別にハスターに忠誠とかそういうの関係ないみたいだし
276名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:45:41 ID:grR/XgaU0
カウントダウンの九郎ちゃん……西博士に取り憑かれてるような。
277名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:00:47 ID:+QSgZ1jj0
あれ?
ttp://www.demonbane.com/special/sound/bgm01.mp3
これ最新のに変わっちゃった?
古いのは上書きしちゃってるのか…
278名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:06:44 ID:r1bhsSMi0
>>277
変わってるね
聞きたければ毎日保存してかないとダメっぽい
279名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:12:10 ID:HjqMrqFX0
この先考えられるパターンは

1.シュリュズベリィ博士
2.アズラッド
3.西博士
4.マスター
5.姫さん
6.シスター
7.アル

くらいかな
280名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:18:51 ID:E52/HvyB0
アウグストゥスが若本なのは違和感を覚える
281名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:24:36 ID:4mCL4pO20
>>280
ダンクーガのシャピロ知ってれば納得するけどね
282名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:31:59 ID:TflHo6id0
>>266
前のはぶっ壊れてパーツ欠けてたからよくわかんね
283名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:33:39 ID:HBvub7a60
デモ、むしろ前より良かった気がするんだが。
前と比べて、一進一退の攻防だったしカットイン多かったし。
ちゃんと最後は決め台詞つけてくれるの分かって安心した。
284名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:39:39 ID:cJy19CwO0
>>282
とりあえず2対の展開型ウイングは無かったな>アイオーン
285名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:45:38 ID:rbJWd6yw0
デモムービーのデモ血VSデモ二刀で九朔すら街に気を遣ってないとこワロタw更地になっとるやんw
そもそも50mクラス(だったけ?)のロボが市街戦をやるって時点でしょうがないん事なんだろうが


都市復興……追いつくのか
286名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:51:59 ID:4mCL4pO20
無意味なジャンプで街を破壊してたからな……
287名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:54:45 ID:CVHPkt2i0
メビウスに言いつけてやる
288名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:55:36 ID:w/SIcfhO0
    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    l l二二二二二二二二二二二二二ロロロl l|
   .l l      /::::リ::ヾ::::::::::::::::::..゙;;::::::'、   l l|
   l l      l:::::::::::::::;:::::::::::::::::.... ;;:::..i   l l|    /
   l l     (;::::::::;;:、;;:/ヾV≧、;;::::":::|   l l|     都市復興は、まかせてください
   .l l      ノ_::N-゚ i!   ゙'、ヾi')::;ト   .l l|      一晩でやってみせますよ
   l l       ヽl  _~゙__  u /,´;:>   l l|     \
   l l  (^い    `、  =・  〃 ヾヘ〃^:::::l l|
  .l l ,-'ー^!ヽ,    `ー=´ //:::::::::::::::::::l l|
  l l ) 二ヽ'      人/ /::::::::::::::::::::::::l l|
  l_二二二二二二二二二二二二二二二_」|
 //ニ/ニニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ//ノ
//ニ/ニニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ///
/ニ/ニニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ///
289名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:56:47 ID:HjqMrqFX0
街の被害をゼロにしたいならディバイディングドライバーでもない限りどうしようもないな
大事のための小事というやつだ!
290名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:01:02 ID:yLvftMKb0

ぶっちゃけ、続編にエロあるの?
291名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:03:49 ID:WCisP0kkO
いらないものを気にする必要は無いよ
292名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:04:56 ID:CVHPkt2i0
(アナブラ収録開始)
神田「〜〜♪」
もえら「はいOKでーす」
(アナブラ収録終了)

鋼屋「違う………全然違う!」
神田&もえら「ええっ?」
鋼屋「もっと水銀燈っぽくやってくれなきゃダメだ!全然ダメだ!死ねっ!」
神田「すいぎんとう・・・?なんですかそれ?」
鋼屋「ちょwwwおまwwwwwくぁwせdfrtgyふじこ!!クビだ!クビ!死ねっ!」
もえら「まあまあ、落ち着いてくださいギロチン・ミニー」
(神田に説明)
神田「わかりました…やってみます…」


こうして出来たのがアナザーブラットだ!!間違いない!!
293名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:07:43 ID:4mCL4pO20
水銀燈っぽく・・・
やっぱ最後は集団リンチされるのか>アナブラ
294名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:10:38 ID:D6X8YkyG0
昨日のカウントダウンボイス誰か保存してたらキボン
295名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:13:56 ID:75h4rChl0
今更カウントダウンボイスの存在に気付いた俺に
誰かアナブラタンのをプリーズ・・・('A`)
296名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:14:51 ID:TAUrP91O0
>>292
確かに水銀燈っぽかったな


俺は薔薇水晶・雪華綺晶派だがな
297名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:15:43 ID:GfSkhI//0
黒犬タソ参戦かー。アルの中の人も大変だ。
298名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:15:52 ID:Lpc/KWPE0
昨日のカウントダウン保存してなかった・・orz
299名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:18:23 ID:+h9X3FFv0
300名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:22:12 ID:TflHo6id0
アナブラの予告がなんか凄かった分、
九郎ちゃんの予告はやけに気分が軽くなった
301名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:22:24 ID:D6X8YkyG0
>299
d
これは…エロい…
302名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:23:57 ID:S6cgoUUy0
さて、残りの予告は誰かのー

最後は九朔だろうし、照夫は絶対にあると思うけど…あと西博士も確実にありそうだな

3日前位に、ブラックロッジ全員集合とかあったらオモロイのだが
303名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:24:29 ID:75h4rChl0
>>299
おおおおマジdクス
(;´Д`)ハァハァ
304名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:42:17 ID:WCisP0kkO
そういやランダム発売予定ボイスはまだ残ってんのかな。
カウントダウンなんかするとは思わんかったからなぁ…保存しとくんだった
305名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:20:36 ID:c0yXpJ0l0
>>299
乙thx

>>246
アイオーンのコケ方にワロタw
306名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:31:46 ID:lcEM2A5q0
>>299
グッジョb…と思ったら404だたーよ orz
307名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:37:26 ID:+h9X3FFv0
308名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:54:50 ID:lcEM2A5q0
GJ!!
激しくGJですよ>>307
いや、マジでサンクスでした

アナブラ…何かを彷彿させるんだけど、その何かが思い出せない il||li orz il||li
309名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:55:41 ID:a8KGkOuV0
http://www.senakablog.com/archives/2006/05/act1.html

ロボゲ板の方にも貼るが、コレやってきた人いないんか。大阪だけなワケないはずなんだが。
310名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 03:31:04 ID:TflHo6id0
>>309
操作法見ると神獣形態とかあるんだな
311名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 05:18:54 ID:vKhG2Yo80
アズラットのマギウススタイルは妙にとげとげっぽいのな
312名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 05:21:12 ID:049obqeZO
昨日漸く、裏に鬼械神ごとの技が乗ってるチラシちょっぱって来たんだが、
トゥーソードの必滅奥義見て吹いたわ。
銃鳴葬送曲(ブラストブリッツ・クライクライクライ)…待てw
313名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 05:47:22 ID:HjqMrqFX0
九朔は技術的に完成している…というか半魔導書だから
当たり前のように魔術が使えるしマギウススタイルは必要ないんだろうか
一人マギウススタイルとかだとスーパーサイヤ人みたいだが
314名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 05:53:25 ID:vKhG2Yo80
なんとなく、飛翔の最期はWデモベに負けてボロボロのアナブラたんを助けるために、
九朔が自分のなかのネクロノミコンの記述を移植するという展開を妄想した、
そのせいでトゥーソードの制御が出来なくなって、コパイにアナブラたんがつく、と。
これでトゥーソードも三位一体の完全体になるし。
315名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 06:35:47 ID:j+Q58fp70
まだアナブラのキャラや背景がよくわからんから何とも言えんな
同じ小悪魔系でも竜恋のヒロインとは違うタイプっぽいし
水銀燈よりもイッちゃってる感があるし
316名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 07:12:35 ID:VozPMJS80
つまり悪い魔導書を倒してお姫様を助けてハッピーエンドで恋してやらんでもない
ラストなわけですね?
317名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 08:05:37 ID:TflHo6id0
>>311
トゲトゲつーか、SFっぽ
318名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 09:09:29 ID:HBvub7a60
>>312
鋼屋、ホント古橋好きだなw
だがそれがいい
319名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 09:13:45 ID:arTpqfhf0
機神飛翔でる前に斬魔大聖やっておこかなと思ったんですが、
アマゾンのレビューで

>PC版「斬魔大聖デモンベイン」  ⇒ メインキャラは一部ボイス無し・サブキャラはボイス無し

斬魔大聖ってフルボイスじゃないの?(´・ω・`)
320名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 09:17:27 ID:VozPMJS80
斬魔大聖はパートボイス。ボイスつきの話もあればまったくない回もしくは
一話のうちのある部分だけとか。
あと敵の幹部たちもボイスがなかったりする。
フルボイス聞きたければPS2版がいいね。
ただしベスト版にすること。通常版はシステム最悪だから。
321名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 09:25:33 ID:arTpqfhf0
パ・・・パートボイスなのか・・・orz
PS2持ってないからPC版しか選択肢ないし・・・んんん〜
322名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 09:34:18 ID:VozPMJS80
ただPC版は「HOLY WOLRD」のOPムービーが入ってたり、エロあり、台詞や描写に
検閲なし、と本来のデモベを楽しめると思うよ。
なにより九郎の魂のシャウト(ボイスつき)は
聞かなきゃだめでしょw
ボイスさえがまんすれば全然問題なく楽しめると思うよ。要所要所には
ちゃんとボイスあるから。
323名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:05:55 ID:TflHo6id0
>>321
エロはたしかにオマケ程度だけど、
表現のソニー検閲を受けてない事と超速スキップはグッドさ
324名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:10:07 ID:/m6jhr70O
魑魅魍魎が渦巻くこのスレで
俺はあえて禁忌を犯す



ぬるぽ
325名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:15:46 ID:4FzznV4l0
>>324
      ,.'⌒
     '´/ ̄ ヽ
    | //WWリ
    ミ(i|.゚∀゚ノi| < グァァァァァァァァァ〜〜〜〜
     /()}i || {つ
    く ソi +jヽ〉
.    '⌒|_ノ_j⌒
326名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:25:56 ID:XIcYb4JZ0
>>321
最終話とかフルボイスだし、要所はちゃんと締めてる。
それに脳内でボイスが聞こえるようになるから大丈夫だ。
327名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:29:50 ID:vKhG2Yo80
>>317
ていうか、なにげに角生えてね?
人外化?
328名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:39:22 ID:049obqeZO
>>312
うむ。しかも鋼屋の兄貴自身が運用してるサイトの名前を、
作品に使ってくるとは夢にも思わなかったわ…w

>>324
メッ!
329名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:51:29 ID:IR9eBKPE0
デモベにワクテカしすぎて、同じく今週発売のDSマリオ予約してた事忘れてた…
330名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:03:25 ID:Afs9Bn2C0
>328
だからね、あれはね、フルハシのブラックロッドが
そもそもの元ネタでね>サイト名
331名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:35:44 ID:049obqeZO
>>330
ああ、うん。分かってるわ。
このスレで薦められた古橋本の内、ブラックロッドシリーズは全部読み終えたので。
俺が言いたかったのは、呪弾やら圧唱やら、
次から次へとよく趣味を隠しもせずに作品やらに反映させるなあ、と。
332名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:46:16 ID:Qogv6bk/0
>>327
え、ツノなの?
俺、猫耳だと思ってたんだが
333名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:47:23 ID:K7mwd4VG0
カウントダウンはいつから始まっておりましたか?
5/20のアナブラから聞いておりますけど
334名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:57:02 ID:DdMDEbkg0
アナブラからです
335名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:03:03 ID:kl27v2ik0
復讐のためとはいえ、ネコミミはちょっと…
336名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:14:00 ID:ftr2N1wu0
>>335
クレームなぞ付けようものならアスが黒焦げにされます
337名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:22:14 ID:ftr2N1wu0
>>336
自己レス

アスじゃねぇアズだぁっ
338名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:22:42 ID:nlJzLo0t0
ひょっとして、カウントダウンで九朔タソの出番ってアナブラと一括で終わりだったりして。。。
339名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:41:02 ID:AnZHMApQ0
>>338
俺もそう思うよ
340名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:46:50 ID:anO+K6Zr0
発売予定ボイスもアルと九郎以外は新キャラ押しだったし
九朔主体バージョンカウントダウンも多分あるんでないかな。(無かったらごめん)
他に一緒くたにされそうなのは教授&ハヅキたんあたりか
341名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:50:56 ID:nlJzLo0t0
コンビは教授&ハヅキ、博士&ロボ、照夫&黒犬かなあ。
照はピンかもしれん。

サンダル&メタ子を期待している漏れがいる。
342名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:03:01 ID:Bx/LrrDx0
照はエセルと一緒だろ
343名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:30:54 ID:4mCL4pO20
>>341
サンダル「機神飛翔デモンベイン、5月26日発売。…今回は俺とお前でダブルライダーだ」
344名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:33:01 ID:ukcD7BdS0
仮面ライカーリューガ
345名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:47:26 ID:Zk2/Gp2P0
サンダルよりメタの方が強かったんだっけ?
もうかなり記憶が薄れつつあるな。
346名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:16:57 ID:+HWR8r8MO
>>345
最終的に勝ったのはメタ

今になって不安になってきたんだけど東芝のdynabookで機神飛翔できるかな……
347名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:20:12 ID:AnZHMApQ0
俺の4年前のDynabookG6はレムリア級だった
さすがGシリーズ。無意味に変な見た目してないぜ。
348名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:31:17 ID:+HWR8r8MO
>>347
俺のはTX/760LSなんだけど正直不安だ……
349名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:32:02 ID:AnZHMApQ0
>>348
つーかベンチマークやってないのか?
350名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:33:02 ID:mUfxmztr0
ソフマップ特典の西博士システムボイスも魅力的だが,ひたすらソーニャに罵られるシステムボイス集を特典にしてくれるショップってないの?
351名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:35:26 ID:AMuCThHe0
自分の3年前のV9もレムリアだった。
メモリは512だけ増やしてるけど、後は何もしてない。
352名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:39:10 ID:+HWR8r8MO
>>349
ベンチマークって何?
353名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:39:48 ID:UqMN6K8R0
とらの特典ディスクの詳細マダー
354名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:44:51 ID:+4y57IpS0
てか、めっせのディスクの内容もしりたいお
355名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:46:45 ID:AnZHMApQ0
356名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:50:21 ID:CNJkZ3Vm0
こりゃ本当に「買ったのに動かない」が来そうだな。
357名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:51:38 ID:+HWR8r8MO
>>355
サンクス。でも今はコンピューターからネット繋げないからあとでやってみる
358名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:54:38 ID:FbhlLrZM0
>>354
メッセ逝け
359名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:55:03 ID:CVHPkt2i0
>>356
間違いなく、買ったのに動かない。
ベンチマークはやっていないって馬鹿が
Nitro+にクレームつけると思うよ。
間違いない。
360名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:57:23 ID:DdMDEbkg0
>>348
ググったがスペック的に動くとはとてもじゃないが思えん

グラフィック周りが統合型だとアウトだな
361名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:00:45 ID:AnZHMApQ0
>>360
俺もう一台モバイル用のノート持ってるが、
なんとかアトランティスストライク級。
オンボードで、チップセットの性能は>>348以下。(CPUだけPemM1.7でちょい上)

たぶん、>>348も何とか動く事は動くと思う。
362名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:04:26 ID:DdMDEbkg0
取りあえず最重要項目のグラフィックの要求仕様を上げてみる

◆必須環境
ビデオカード : NVIDIA GeForceシリーズ(AGP,PCI-Expressバス対応推奨)
ATI Radeonシリーズチップ搭載のボード(AGP,PCI-Expressバス対応推奨)
VRAM32MB以上(メインメモリと共有タイプは除く)
800x600 24bit(32bit)フルカラー
Memory : 256MB以上
画面サイズ : 800x600/ハイカラー
◆推奨環境
ビデオカード : NVIDIA GeForceFX, GeForce6000
GeForce7000シリーズ以上(AGP,PCI-Expressバス対応推奨)
ATI Radeon9000
RADEON Xシリーズチップ搭載のボード(AGP,PCI-Expressバス対応推奨)
VRAM64MB以上(メインメモリと共有タイプは除く)
800x600 24bit(32bit)フルカラー
Memory : 512MB以上
画面サイズ : 800x600/フルカラー
363名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:05:09 ID:DdMDEbkg0
SAGE
364名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:06:02 ID:DdMDEbkg0
ミスった…orz
365名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:06:57 ID:+HWR8r8MO
みんなありがとう。とりあえず、予約もしたし買ってみるよ。
動くといいなぁι
366名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:44:18 ID:3iGcWj/g0
いや…だから動くといいなぁじゃなくてベンチやれって
統合型ならもっとこの手のやつはしっかり情報集めろよ

普段ADVやノベルゲーしかやってなくてマシンパワー気にすることもない人が手を出した結果
動かないんだけどバグ?って阿呆な質問に振り回されるサポートが今から目に浮かぶなカワイソ
367名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:55:53 ID:hbiZ9wOu0
動くとか動かないとかどうでもいいってかバルカン級
ただ儲だから買うのがこの俺
戦闘スキップパッチ誰か作ってくれるの待ちさ
368名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:02:55 ID:DdMDEbkg0
>>366
最新機種でも3Dゲーに関しては、窓から投げ捨てるレベルの物が大多数を占めるからな〜
369名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:04:44 ID:mUfxmztr0
国産の3DゲームがPC向けにほとんど発売されない理由がよく分かるなぁ…
370名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:10:26 ID:6Vn5ArcC0
飛翔ごときの軽さなら、やっすいAGPのグラボ買えば十分動くだろうに…
Direct3DだけでなくオーバーレイやDirextDrawもよくなるから買って損でもないし


ノートPCはそもそもほとんど無理。まず動かないと思っとけ。
371名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:11:56 ID:VA993hE10
秋葉原アソビットのおでん缶に限定でデモンベインバージョンが登場してるそうな
買った人いる?
372名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:18:23 ID:DdMDEbkg0
>>370
AGPやPCI Express x16スロットを備えたPC自体、少数派という厳しい現実が

そもそもスロットがついてるPCは、既に飛翔程度ならプレイできるレベルのものが刺さっているだろうし
373名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:25:24 ID:DdMDEbkg0
PCゲーマーにとって最良のPCは、買う物ではなく、組む物かも知れん…
374名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:25:42 ID:Bx/LrrDx0
なにをいまさら
375名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:26:41 ID:049obqeZO
>>371
そう言えばデモベのおでん缶が出ると前に本スレで見たな。
元々のおでん缶自体、食べた事無いんで味の想像はしかねるけど。
376名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:32:42 ID:j/d2QwnV0
>>373
自作な俺は最低限のスペックしかないぜhahaha



飛翔を確実にきれいに動かすんだったらCPUから乗せ換えないといけないんだけどなー(´A`)
377名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:41:38 ID:AnZHMApQ0
>>370
いや、最近のノートは大体動くよ
クソ重い3Dゲーとか以外は。たまにスゲースペックのノートとか有るよなクソ高いけどw
378名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:46:59 ID:+4y57IpS0
だれかYou Tubeでアニメ1話うp頼む。
379名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:48:25 ID:Bv3rrWgZ0
FMV-BIBLOのMG70H、一年近く前のノートだが、
3000デモベは出る。
380名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:02:02 ID:+IEGGj0L0
900デモベしか出んかった。
やっぱオンボードと1024Mのメモリ程度じゃダメか・・・・・
381名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:07:56 ID:CVHPkt2i0
鋼屋の顔って見たことないんだけど
一言で言い表すならどんな顔してる?
382名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:10:22 ID:sHGVT5Oo0
>>381
鏡を見てみるんだ。
383名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:13:33 ID:+h9X3FFv0
>>381
あの自画像?まんまだったよ。
384名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:16:53 ID:2xkaSQk00
それ何て人外?
385名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:18:44 ID:+h9X3FFv0
>>384
ギロチン・ミニーって人外
386名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:20:03 ID:ZdyqKO/J0
>>341
姫さん&ウィン様の線もあるかと。
とりあえず未だにサンダルが公式に出てないのが不安だ・・・
まさか出番なしか?
387名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:51:52 ID:Bx/LrrDx0
>>380
多分CPUが悪い
Pen4 3.2GHz、他はお前と同じで十分レムリア級
っていうかスレ違いですね
388名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:55:39 ID:TKPJTe9Y0
アナブラのカウントダウン聞き逃したー。
スマンが誰かよかったらください。
389名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:01:26 ID:kl27v2ik0
>>386
お待ちなさい!と言いながら、
ウィンが颯爽と姫さんおんぶしつつ逆光気味に登場するのか!
390名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:01:38 ID:j/d2QwnV0
>>388
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up13004.bin.html
これでも聞いて自慰でもしてろ。
391スレ違いかも('A`):2006/05/21(日) 19:25:00 ID:kJKK1xlf0
>>387
オンボードにも色々あるぞ・・・
例えば855GMと915GMと今CoreDuoが乗ってる945GMチップセットとかじゃ
どれもグラフィック性能がだいぶ違う
392名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:26:05 ID:4iGF7Umv0
>>373
自作に踏み切る理由の殆どがゲーム目的だと思われ
1〜2割くらいはCAD用途とか完全な興味本位とか居そうだけど

俺は初PCでメーカー品を選び、その半年後にYSYをフルオプションで遊びたい一心で一台組んだ
そしてメーカー品はそのまま置物化した
今でも反省はしていない

>>390
ツンデレにも程があるぞw
知識が無いからちょっと手間食った挙句に既に持ってたけど一応GJ
393名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:31:54 ID:j/d2QwnV0
>>392
俺は友達の人が就職する時に会社に自作PC作って来いって言われて、
俺のPCもかなり限界で話聞いてたら「だったら一緒に作ろうか」って流れになって自作に踏み切った。

メーカー品はアレだ、机の下の足置きだorz
中学生の頃から4年ほどがんばってくれたけど流石に使い物にならないしな。

つか、そこだと拡張子変わるんだな(´A`)
WinRAR入れてると勝手にzip解凍してくれたが・・・
394名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:33:32 ID:+IEGGj0L0
>>387
intel celelonだかの2.80GHzだたかな。
>>391
去年に一回自作しただけなんでそこらへんはさっぱりわからん。
多分マザボ自体が割とショボい奴だと思うんで
財布に余裕ができたらビデオカード売り場に特攻でもして来るよ・・・
自分の自由に出来る金なんて月一万しかないよチクショウ

395名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:33:59 ID:5rcLbbaB0
俺はPCゲーマーなんだけど
確かにメーカー製PCの性能の低さに絶望して自作道に入り込んだ口だな
メーカー製PCはコスト削減の為に一般向けじゃない3Dゲームに必要な部分を真っ先に削るからのう
次いでCPUにCeleron等の廉価CPUを使う
396名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:35:42 ID:5rcLbbaB0
>>394
VGAを買うなら、最低でも2万円台
出来れば3万円以上のじゃないと後悔する
3万も出せば何世代か前のハイエンドVGAが買えるしな
RADEON X850XTとか
397名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:36:11 ID:TKPJTe9Y0
>>390
サンクス!
アナブラたん (;´Д`)
398名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:38:41 ID:MbVqY6We0
ニトダイで注文して履歴がおかしくなっていたひと、直りました?
399名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:39:47 ID:vG9hFjuF0
400名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:43:08 ID:iJRdHCx80
>>399
キタコレ!
念願の第一話や〜、今からさっそく見るで
401名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:46:15 ID:5rcLbbaB0
>>394
あ、書き忘れてたんだけど
VGAには本来の性能よりも低く作られてる
地雷と呼ばれてる製品が在るから注意すること

不安なら、下記でも参照しとけ

ATiWiki 〜ATi RADEON友の会〜
ttp://www.clt.jp/~oem/atiwiki/

NVIDIA GPU総合スレッド テンプレ
ttp://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html
402名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:50:25 ID:FbhlLrZM0
>>394
メモリもCPUも十分なのでグラボのせいだと思われる。
>>396の言う様三万以上がお勧めだが、
参考までに家のサブが似たような物なので
インテ2.8GHz、メモリ1024mでゲフォ6600GT(2万)で
9800デモベ、58FPSと一応二万でもプレイに支障は無い。

尚、常駐は切って居ない
403名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:51:21 ID:hbiZ9wOu0
ExpressはもちろんAGPすらないメーカー製で
グラボ変えてようやくプレイできるランクになった
メモリは1Gあるから十分だけどCPUがintel2.4でもうね
CPU買い換えるなんて高くて
404名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:51:41 ID:j/d2QwnV0
>>402
待て、インテルはメーカーであって商品名では(ry
405名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:53:30 ID:FbhlLrZM0
>>404
ペン4でしたテラハズカシス
406名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:53:46 ID:hbiZ9wOu0
>>404
わざとだと思ってたよ
407名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:56:42 ID:0iBPs+hN0
ビデオカードの種類よく分からん人はここでも見とけ。
DirectX9c対応のやつなら推奨環境で動かせるはずだ。

ttp://kettya.com/notebook/tips/chip/index.htm
408名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:56:44 ID:YVDcud1K0
なんか自作板のデモベベンチスレ見たら
8千円以下のグラボ(ゲフォ6200)でも
5000デモベ超えできるみたいだけど。。。
409名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:00:20 ID:j/d2QwnV0
>>408
実際ビデオカードはそんなにつまなくて大丈夫だろこれ。
そこそこのCPUぶん回してメモリに容量割け〜10000位のでも。


俺のPCは(´A`)な結果だったけど大学のPC室にあるPCだと7000くらい叩きだしたんだよなorz
410名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:07:25 ID:HjqMrqFX0
ぶっちゃけ機神飛翔すらまともに動かないようなPCはいい加減買い替え時
411名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:27:07 ID:0X9Iy0ao0
そうだな
窓から投げ捨てるか
412名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:27:24 ID:TAUrP91O0
>>410
ああ、だからデモベPCを特典欲しさとネタで予約した俺がいるんだ
413名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:29:40 ID:kJKK1xlf0
>>410
最近のでもグラボとかによってはやっぱミリなんで人それぞれだろ
普段3Dゲーなんて一切やらない人いるし
CPUやメモリが十分ならグラボだけ追加、他もショボイならどうしょうも無いから買い替え時

・・・あ、プレステに移植を待つってのもあるか。いつになるかわからんが
414名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:31:06 ID:rbJWd6yw0
今回でDX版を買ってもプレステ版が出たらそっちもかうんだろうな
もちろんそのときも限定版で
415名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:33:18 ID:Xmox4lZf0
そんなに大したスペックが要るわけじゃないけどな
BTOショップで10万くらいで組むか、ヨドバシとかのゲームモデルで十分だろうし

っていうか俺のPC、P4 1.6GHzしか無いけど
メモリとグラボを2万も掛けずに足しただけでレムリア級は出てるぞ?
416名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:39:03 ID:RnuVKIJQ0
カウントダウンがあと6日から動かないんだが
どうなってんだ
417名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:42:41 ID:DdMDEbkg0
>>416
ニトロの更新は、もっと遅い時間(23〜24時ぐらい)なんで未だだと思われ
418名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:55:27 ID:cTLK/qjh0
カウントダウンは瑠璃執事コンビだと予想
419名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:57:53 ID:049obqeZO
瑠璃×ウィン様より、瑠璃×鋼造が聞きたいのは俺だけですかそうですか。
420名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:59:07 ID:kJKK1xlf0
鋼造ったって九朗ちゃんじゃないじゃん今の鋼造
421名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:01:27 ID:Qgih6eMW0
>>419
アル・マコト、九郎(女装)・ウィンフィールドが聞きたい俺は(ry

メタトロンとサンダルフォンとかも聞きたいな。
サンダルフォン「機神飛翔で決着をつけるぞライカァァァァァァァァ!!!!!」
メタトロン「あなた今回出ないわよ?」
サンダルフォン「Σ(゜Д゜ )」
422名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:03:52 ID:4iGF7Umv0
リアルに凹むグリリバ想像して吹いたwwwww
423名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:07:06 ID:kJKK1xlf0
何でグリリバ?カウントダウンにテリオン待望論が少ないから?
424名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:07:55 ID:sfooVTCo0
そういや、グリリバのPCはトラペゾ級たたき出したんだっけ
ウラヤマシス
425名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:21:39 ID:4iGF7Umv0
な、何よ、連想して吹いたのを書き忘れただけじゃない!
素で勘違いした訳じゃないんだからね!!!!


orz
426名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:21:41 ID:vROUEnC+0
ノートで3000デモベ超えの俺は良い方だったのか
しかし実際どんな感じになるか怖い
427名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:24:10 ID:YVDcud1K0
市場調査(なんのだ?)のためにロボゲをやりまくっていると思われる
グリリバんちのと比べてもなあ。

で、試遊台の報告マダ?
428名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:24:58 ID:qLY7mpc20
とりあえず動かない漏れは様子見かな
ゲーム画面見てると一抹の不安を禁じえないんだよね
評判次第じゃちょっと無理をする覚悟もあるが
429名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:29:58 ID:Zk2/Gp2P0
今やってるクリムゾンリバー2から九郎ちゃんの声が聞こえる気がする。
430名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:32:02 ID:kl27v2ik0
今放送してるクリムゾンリバー2の若い方、伊藤健太郎だな。
431名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:32:49 ID:049obqeZO
奇遇だな、俺もそんな気がするわ。
432名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:35:58 ID:kl27v2ik0
433名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:36:43 ID:Qgih6eMW0
見てないけど俺も九郎ちゃんの声が聞こえた。
434名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:40:28 ID:QjjfiNEy0
8000デモベをマークした俺は楽勝だな
435名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:55:55 ID:Qgih6eMW0
>>434
そこでOSがMS-DOSっってオch(ry
436名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:56:44 ID:GfSkhI//0
アナブラタソのしゃべり、なんかどっかで聞いたことがあるような雰囲気なんだが。
むぅ、思い出せん。
437名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:00:05 ID:vKhG2Yo80
デモムービー見てると、アズラットがボコにされてばっかりなのが笑える、
本編中でもあんな扱いばっかりだったらどうしようw
438名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:20:02 ID:pTwJzr8D0
>>434
6000超えてんじゃねえか、この馬鹿。とおもったら、いつの間にかbench2が出てたのか。
試してみたら、今年買ったノートで11388デモベ。

まぁスコアはどうでもいいとして、やっぱりこのOPソング良いなぁ。
439名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:23:42 ID:LOxoNuEn0

x700LEでもトラペゾ級だから、高いグラボはいらねーと思うが。
まあ、CPUはアスロン3800だが。
440名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:44:11 ID:gqACGALcO
まだベンチやってないんだが、グラボがAGPの5900FXなんで不安だ。
441名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:44:31 ID:5rcLbbaB0
>>438
サントラにはショートVerしか収録されんらしいから
CDを買いに行ってしまったw
442名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:47:24 ID:vKhG2Yo80
思いっきりいまさらな話だけど、
数撃つのが前提で誘導弾なイタクァがリボルバーで、
一発の威力が化け物なクトゥグアがオートマチックって、
用途としては逆だよな、まぁそこがいいんだけど。
443名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:49:54 ID:Bx/LrrDx0
どっちも大して扱い方変わってないしな
444名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:50:40 ID:CNJkZ3Vm0
そういえばアズラッドが胎動で使った
アイオーンのリボルバーは無しか。
445名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:53:02 ID:5rcLbbaB0
>>444
アレって、クトゥグアじゃないのか?
446名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:53:15 ID:gUVxXhAM0
>>440
俺は5200FXで55FPS出てるから、問題なかろ
447名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:59:55 ID:CNJkZ3Vm0
>アレって、クトゥグアじゃないのか?
胎動のは
「巨人用にあつらえられたかのような、長銃身の回転拳銃
その形状は覇道鋼造の携帯する拳銃に酷似していた。」
448名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:01:20 ID:HjqMrqFX0
OPの半壊アイオーンがリベルレギス相手に使ってた魔銃はビームみたいだったな
449名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:11:41 ID:fTXTMm6J0
>>437
やっぱ復讐を果たしてしまったから弱っちいんだ
450名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:13:04 ID:5rcLbbaB0
>>447
ああ、そっか
覇道の銃で練習してたんだっけか
それを元にして、鬼械神用に作り変えたと

ゲームOPで使ってたビームがクトゥグアか
451名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:17:18 ID:049obqeZO
本編だと七話で、
アル「そもそもクトゥグアの力は専用の呪法兵装を用いて、制御していた。
   だが、それもマスターテリオンとの戦いで失われてしまったが……」
九郎「呪法兵装……どんな?」
アル「銃だ」
九郎「銃?」
アル「ああ……攻撃に指向性を持たせる事で制御していた」
九郎「銃、か……」
なんてあったから、俺の中ではアイオーンの銃=クトゥグアだなあ。
飛翔で使えるアイオーンの呪法兵装、二挺拳銃ってどんなのになるんだろ。
452名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:23:11 ID:2xkaSQk00
イタクァとクトゥグアって
元々はネロの武器だよな?

アイオーンのは、似た性能の別もんだと思ってたんだが。
453名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:24:48 ID:kJKK1xlf0
>>452
暴君の武器は魔銃であって、
クトゥグアとイタクァはもともとアルの記述にあっただろ
454名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:28:13 ID:5oRtsFxp0
デモベ第1話見たけどヘッタクソな絵だなぁwww
唯一違和感なかったのウェストだけだったw
声優さんたちは思いっきりがんばってんだからもう少し何とか微調整して行って欲しいぜ・・・
455名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:31:12 ID:fTXTMm6J0
たしかに絵はもう少し欲しかったシーンたくさんあったよ
456名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:33:13 ID:5rcLbbaB0
>>454
マダだ
まだ鬼械神によるアクションパートが出てない
俺はそっちに期待する

悪夢にすがって生きていく事になりそうだがなぁ
457名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:36:33 ID:kJKK1xlf0
しかしいつまであと6日なんだよカウントダウン
458名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:37:42 ID:xvW/1OYz0
作画わりと良かったと思うんだけどアニメのキャラデザが妙にこゆくて
九朗のイトケンボイスが妙に浮いてるように思えた。
459名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:38:07 ID:5oRtsFxp0
ああでもロボはまぁ許容範囲になるんじゃないかな
ウェストのロボ見て思った
あとチビアルとマギウスモードのクロウは許せるわw

最近見たアニメはシードディスティにーとハルヒとフェイトだけだから
綺麗な絵しか見てないのがいかんのだな
460名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:38:58 ID:CVHPkt2i0
>>454
そんなに作画は悪くなかったと思うが。
461名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:39:16 ID:kJKK1xlf0
>>459
種は使いまわしばっかなんだから汚かったら話にならん
462名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:39:27 ID:Agx8oNJz0
アルがなんか怖いが姫さん好きだから別にいい。
463名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:39:42 ID:iJRdHCx80
ふと思ったんだが、
もし九朔とアナブラの中が進展して
九朔がアナブラを略称で呼ぶとしたら、どんな略称になるんだろうか?
464名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:40:07 ID:CVHPkt2i0
>>459
>Fate
>種死
>綺麗な絵


釣れますかお(^ω^;)
465名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:40:32 ID:vG9hFjuF0
カウントダウン!
466457:2006/05/21(日) 23:42:13 ID:kJKK1xlf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
教授とハヅキか
467名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:43:52 ID:vG9hFjuF0
だれかうpして
468名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:45:30 ID:HjqMrqFX0
どう見ても博士とハヅキはラブラブです
本当にごちそうさまでした
469名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:46:16 ID:fTXTMm6J0
なんかハヅキの目線が教授の股間だな
470名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:46:39 ID:kJKK1xlf0
>>467
過去ログ嫁 つ>>116
471名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:46:47 ID:vG9hFjuF0
保存のしかたがわからん
472名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:46:52 ID:kQ9K1/Ol0
我は刃。我は鋼。我はちゅばさ!
473名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:47:29 ID:Bx/LrrDx0
ん?盗み出された?
474名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:48:38 ID:cTLK/qjh0
盗まれたのはアルじゃないほうか?
475名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:48:46 ID:5oRtsFxp0
>>464
綺麗だろ?
なんかこのスレで他の作品褒めてもネタ扱いされそうだから
お前が釣りだと思うならそれで良いけどなw
476名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:48:51 ID:kJKK1xlf0
>>473
盗み出されたんだろ。
原本じゃなくて。
477名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:50:52 ID:Zh7zvikP0
普通に解釈するなら二挺拳銃が胎動の奴でクトゥグアやイタクァは魔杖だろう

ネクロミコンを盗んだのは?
1アズラッド
2アナブラ
3西博士
478名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:51:08 ID:5rcLbbaB0
>>473
ラテン語版じゃないか?
479名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:51:30 ID:+syqzmzm0
>>471
ニトロの本スレ行ってみな。>>161に同じ質問あるから。
480名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:51:44 ID:vG9hFjuF0
保存方法おしえてくれ
481名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:52:17 ID:COvuVSjF0
とりあえず。
動いてるDr.ウェストきめぇw

絵に関しては…DVDリリースのときに修正が入ることを祈って…
482名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:52:41 ID:kJKK1xlf0
>>480
お前は右クリックも出来んのかと小一時間(ry


・・・Mac?
483名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:53:17 ID:5rcLbbaB0
>>481
>絵に関しては…DVDリリースのときに修正が入ることを祈って…

何?そのロストユニバース
484名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:54:16 ID:vG9hFjuF0
右クリックしても保存が出てこない
485名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:54:22 ID:kJKK1xlf0
ああ、そもそも>>480は専ブラじゃなくてIEなのか・・・たぶん('A`)
486名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:56:18 ID:COvuVSjF0
>>483
そうでも考えないとあきらめが止まらない…

声はいいんだよ声は…
487名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:56:28 ID:vG9hFjuF0
>>485
IEとかようわからん・・・スマソ

だれかうp頼みます
488名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:57:07 ID:iJRdHCx80
アナザーブラッド

アナブラ

アナ

最終的にアナになりそうだな
489名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:57:17 ID:Bx/LrrDx0
とりあえずsageれば
490名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:57:22 ID:+syqzmzm0
>>487
いや、だから・・・、
ニトロの本スレ行ってみな。>>161に同じ質問あるから。
491名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:58:08 ID:5rcLbbaB0
アルにアナか・・・・ハッ!?

ナ、ナニモ連想シテマセンヨ
492名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:58:09 ID:xBYQWZ/r0
>>488
異血とかどうよ
493名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:58:14 ID:7tYTJMEB0
ネクロノミコンは盗難扱いかw
494名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:59:20 ID:Bx/LrrDx0
犯人はクロウ
495名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:59:57 ID:4mCL4pO20
>>494
いいえ、彼は何も盗んではいません
496名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:00:48 ID:Zh7zvikP0
vG9hFjuF0の人気に嫉妬

教授が前作に出てこなかったのは
ネクロミコン盗難>>>>>>>クトゥルー復活だったからかw
497名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:01:23 ID:kJKK1xlf0
>>477
”ネクロミコン”なら西博士だろう
パチモン繋がりでデモンペインに積むのだ
498名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:01:31 ID:t7f2RBQJ0
いーや、ヤツはとんでもないモノを盗んでいきました。
499名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:02:13 ID:049obqeZO
>>477
盗まれた、だけ前に聞いた時はアズアズだと思ってたが、
アナブラが秘密図書館の中で、アーミティッジの爺さんと対峙してる絵も公開されてるし2かと。
500名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:03:07 ID:kJKK1xlf0
つーか九朗がアル連れてった→原本盗んだと思われてるんじゃ
501名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:04:13 ID:Zh7zvikP0
>>497
指摘されて初めて気づいた。

ちょっと黄金の蜂蜜酒飲まずに石笛吹いてきますね。
502名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:04:45 ID:Pg4gZb6n0
つまり飛翔の始めは前作のアルハッピーEDそのままで始まる訳ですね
503名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:05:01 ID:/7mnm+l80
特設ページのキャラ紹介のマステリ、妙に楽しそうだな
504名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:07:00 ID:ptpYTzLd0
>>503
いろんなしがらみから開放されて
ハッチャケてるんじゃないか?
愛しの九郎にも会えたしなw
505名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:09:34 ID:UJRl/P2B0
所で。果てしなく今更なんだが。
ハヅキって何でハヅキ?
名前の由来が分からん。
八月と何の関係が。
506名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:11:32 ID:pQTzCTnd0
>>505
英語で言うと?
507名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:12:52 ID:iD2MFNlqO
>>505
ダディが登場する本、永劫の探求の作者がオーガスト・ダーレスで、
オーガスト→8月→ハヅキ、なんですって奥さま。
508名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:15:23 ID:NR6fbeml0
だめだ。かいてあったとうりにやったができない
右クリックしても、拡大やら設定とかしかでない
保存方法ほかにはないか?
509名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:15:32 ID:GGfc2xdi0
>>506
アウグストゥス?
510名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:16:56 ID:0UcQxTsb0
>>500
原本は現存しないことになっている(ギリシャ語版もだか)

秘密図書館のネクロノミコンはラテン語版(原書からの孫引き)
511名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:17:17 ID:mQrVXZe20
>>508
お前……
まあログ読んで来ればいい
512名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:19:16 ID:I6Tgbi3Y0
>>508
なんて応用力の無い奴なんだお前は・・・
例えインターネットエクスプローラー使いでも、ダウンロードソフト使うなり
メモ帳なんかの別のテキスト媒体に自分で先頭にh付け足して、リンクさせるとかいくらでも方法有るだろ

ってなんでこんな親切なんだ俺
とりあえずsageろ

>>511
たぶん向こうのログ読んでもこっちと同じ事しか書いてない気がする
513名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:20:53 ID:fw9AK3ez0
正直へたくそな釣りにかかりすぎな気がする
514名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:22:31 ID:HD60TYNmO
>>508の年齢が21に達してないと思うのは俺だけ?
515名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:22:45 ID:xtSYcj880
なんかアナブラで定着しちゃったよなぁ、
飛翔発売されてしばらくしたらアナが定着するんだろうか
516名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:22:53 ID:I6Tgbi3Y0
>>513
いやまあ釣りだとは思うがしつこいんで・・・正直スマソかった
517名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:23:18 ID:ubXiKkae0
>508
知るかボケ、ガキはガキらしく隅っこでディーフェンス、ディーフェンスと
叫んでろ。
518名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:23:47 ID:vS53wMT30
715 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 00:06:30 ID:nWVUslqY0
いまさらだけどデモンベイン見たけど作画崩れてるな・・・・・・
ゲームはあまり知らんがせめてロボットパートは
下の動画の三番目のムービーシーンくらいは動かなければ切ってやる
せめてゼーガ以上
二話に期待

http://www.youtube.com/watch?v=I8-0xec9YTw
519名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:24:14 ID:5zidCpzU0
>>496
教授が前作に出てこないのは力有る魔導師、特に神の計画に障害を及ぼす可能性のある者はループにおいて排斥されている。
ネロの「かの物では力及ばないだろう、盲目の魔術師は何処へ消えたのか?対魔術機関は存在すらしていない」
から読み取れる。

ぶっちゃけ中途半端にアンチクロス殲滅できる奴が仲間にいたら
九朗がトラベゾ使えるほどに成長しないだろうというナイアの配慮だと思われ。
520名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:26:20 ID:/f/Bhj5E0
そう考えるとニャルは物凄い存在だったんだな…

最終的には物凄いオウンゴールだったけど
521名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:27:06 ID:+5DhV58E0
詰めが甘すぎる。
522名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:27:08 ID:fw9AK3ez0
>>515
作中にそうとでも呼ばれない限りアナはないと思うんだ
今のところの印象だとアナって感じじゃないし

>>516
気にするな
523名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:27:27 ID:sdeZUAgt0

その程度のことは、自分で調べるもんだ。
524名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:29:22 ID:5zidCpzU0
>>505
ハヅキ→葉月→八月→august→オーガスト→オーガスト・だーr(ry

後は解るな?解らなければオーガスト クトゥルーでぐぐるんだ
525名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:29:24 ID:/7mnm+l80
まあ、アレはトラペゾ同士をぶつけて破壊するっていうプランを立てた時点で避けようがないリスクだから仕方ない
526名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:32:35 ID:t7f2RBQJ0
次はアルかなあ。
527名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:32:54 ID:N40K5FOo0
528名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:33:07 ID:aUOlIhso0
>>505
ハヅキ→八月→オーガスト→オーガスト・ダーレス
529名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:33:10 ID:/f/Bhj5E0
>>525
避けようのないリスク=九郎のロリコン化
530名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:33:20 ID:eDXGg7Mt0
余は……渇いたり……。余は……カツ得たり!
531名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:34:32 ID:5zidCpzU0
>>527
書き込んでから気づいたんだご免よ
532名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:38:16 ID:pQTzCTnd0
>>519
なるほど、ループの外の世界ならクトゥルー復活時に
南極から古のものが誇る汎用人型決戦兵器が出撃したかもしれないわけだな。
533名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:39:40 ID:iD2MFNlqO
まあ、そこでハヅキたんと、
科学の騎士ことオーガスタ・エイダ・ダーレス嬢との御対面をですね…
534名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:40:17 ID:/gP9dj/P0
…つまりアズラッドが出てるのにスルーされてるエイダ嬢はハヅキに変装して(鎌鼬でバラバラになりました)
535名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:41:40 ID:0UcQxTsb0
>>530
九郎分を補給に飛翔に参戦する訳だ

九郎とテリオンの異様な状況に焼餅を焼くロリ魔道書達を後目に
草葉の陰から目を輝かせて、キラル的展開の妄想を爆走させながら覗くライカが居たりして
536名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:43:41 ID:mQrVXZe20
むしろエイダこそが黒幕
537名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:46:42 ID:/gP9dj/P0
狙ったわけでもないのに似たような考えに辿り着いた>>533氏とはなんか仲良くなれそうだ…
538名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:49:21 ID:pQTzCTnd0
八月党の黒幕であるファーザー・ナイの更なる黒幕がエイダで
そのまた黒幕がダーレスだったというマイトガイン展開で
539名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:51:47 ID:/gP9dj/P0
リベルレギスがドリルで西博士が「だからドリルはry」とか浮かんだぞどうしてくれる
540名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:56:59 ID:orimdbqJ0
なー、おめーら、これ面白かったのか?
つーか、エロかったのか?

気になって今から新品を買いたい気分です。
ぜひ教えてください。orz
541名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:58:18 ID:t7f2RBQJ0
エロは期待しちゃダメ。
ただし、マグナムは期待できる。

西博士チェックを愛せる人ならば、大丈夫。
542名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:58:37 ID:+5DhV58E0
3980以下なら買ってもいいんじゃない。
543540:2006/05/22(月) 01:01:16 ID:orimdbqJ0
>>541,542
トンクス!
通販で6,500円新品を買おうとしたんだが、そんな値段で売っていそうなら店頭に行ってみるよ!
544名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:02:11 ID:PKnxVsSK0
>>539
むしろ

「どぉぉおーであるか大導師!!来るべきデモンベインとの決戦に向けて我輩がリベルレギスの改良を加えたのであーる!!」

「素晴らしいぞウェスト……。ただしドリルは外しておけ。無粋だ、余の趣向に合わぬ……」

「!!!」

             ――――――――――――

「むぅわぁすたぅあーてぅうぇーーりおん!!!お命頂戴!!いざ!いさ!いざぁあああああ!!!」

「ぐっ…だから……ドリルは外せと言ったのだ」


浮かんじまったよ
545名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:04:23 ID:Pg4gZb6n0
しかし真面目な顔して「ドリル!!」とか叫ぶテルを見てみたくはある
546名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:05:20 ID:Pg4gZb6n0
テルじゃねえ、照だ
547名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:10:24 ID:iD2MFNlqO
>>537
や、割と簡単に辿り着くと思うのだが…
単に誰もが思い付き過ぎて書き込む事自体スルーしてる気も…
548名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:14:19 ID:GGfc2xdi0
テリオン「さて、貴公はどうやってこの危機を脱する!?」

無数のドリルによって十字に貼り付けにされたデモンベインの前に、さらにその身の丈を超えた強大なドリルが、逃れられぬ絶望が虚空より現出する。

アル「ま、まずいぞこれは!」
九郎「どうしろってんだよ、どちくしょうが!!」


というシーンが浮かんだ。あまりにくだらないので寝る。
549名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:14:22 ID:/f/Bhj5E0
>>545
照男「ドリル!超ドリル!ドリルスペシャル!」
550名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:17:25 ID:5zidCpzU0
>>549
そっちは執事だ!
551名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:19:11 ID:uV93lCjx0
九朗「アトランティス…」
照夫「ドリル…」
九朗「ストライィク!!」
照夫「クラッシャー!!」

うむ、違和感無いな
552名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:20:18 ID:PKnxVsSK0
>>549
九郎「何を…何言ってやがんだ!?ふざけやがってコンチクショウ!!!」

アル「彼奴め…とうとう狂気に飲まれおったのか……」





エセル「マイ・マスター……いつまでも、何処までも……」
553名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:22:05 ID:uV93lCjx0
リベル・レギス、翼展開
照夫「これが、リベル・レギスの真の姿だ」


九朗「ドリルだ…」
アル「ドリルだな…」
エセル「何故ドリルが…?」
照夫「?」
554名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:24:53 ID:/f/Bhj5E0
>>550
うをっと・・・エディは子安だったのか・・・真面目に知らなかった・・・
555名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:27:39 ID:PKnxVsSK0
照男「ドリル!超ドリル!ドリルスペシャル!ドリルドリルドリル超ドリル!どりる!ドリル!ドリルスペシャル!ドリル!ドリル!ドリルぅ!!」
556名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:30:41 ID:CXbTW5w30
もうデモンベインにもドリル付けようぜ
そんでラストはドリル同士のぶつけ合い 当然シャイペゾ使う時の演舞(?)付き
557名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:32:57 ID:xtSYcj880
ここはとてもドリルなインターネッツですね
558名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:38:33 ID:pQTzCTnd0
この場合レガシーの武装はフレイザードリルだけになるのだろうか?
559名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:41:59 ID:Pg4gZb6n0
そこでフィンガーフレアボムですよ


…あれ、これでいいんだっけ?
560名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:45:25 ID:6aphy3ox0
>>588
ドリルフレイザーミサイルに決まってるじゃないか。
砲口から生えるドリル、ドリル、ドリル、ドリルドリルドリルドリドリルドリルドリル!
561名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:48:09 ID:5zidCpzU0
>>559
地球皇帝がレベルアップしてメドローアレーザーを大量に撃てるようになったのだな
562名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:50:15 ID:FeR22OQL0
いつからこのスレはドリル飛翔デモンベインのスレになったのだwww
563名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:53:46 ID:/gP9dj/P0
ドリル話を振った俺の責任だ…
殴るなら俺を殴ってくれ!
564名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:54:37 ID:nUOxvpwm0
では、ドリルを装着したこの右腕で殴らせていただきます。
よろしいですね?
565名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:56:50 ID:AoEqRgeb0
この流れでいくと宇宙海賊をやっていた九郎ちゃんが、
メタ子との勝負に敗れて死んだサンダルからドリル戦艦を受け継ぐという
どこぞの超性感帯特撮みたいな展開になりそうなんだが。
566名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:00:12 ID:Pg4gZb6n0
極めつけは進化したビッグドリルマグナムだなっ!!
「行くぞアル!ドリルドリルドリルドリルドリル超ドリルウウゥゥゥゥ!!!!」
「ああ、す、すごい、凄いぞクロウ!!」


ちょっと吊って来る
567名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:00:52 ID:pQTzCTnd0
>>563
マイトガインネタを振った俺も付き合うぜ
568名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:03:05 ID:FeR22OQL0
>>567
マイトガインで
「だから・・・ドリルはやめろといったのに」
を思い出して吹いたwwwwwwwwwwww
569名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:06:58 ID:NZWTFN6I0
もしかしてアンチクロスを復活させたのは
明夫なんじゃねってのは外既ネタ?
570名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:16:54 ID:6aphy3ox0
「ふははははっ、我が輩の科学と理論の結晶!
破壊ロボの最高傑作 スーパーウエスト無敵ロボ28号スーパーDX DEMONPAIN ドリルエディションを見るが良いのである!」

左腕にドリル、肩にドリル、脚部シールド二対もまたドリル。ついでに頭にもドリル
ドリルだった、完膚無きまでにドリルだらけだった。脚部シールドに至っては大きなドリルの表面に無数の小さなドリルが生えてるぐらいドリルだった。

「ふはは、喰らうのである!ドリル・トルネード・ニーアタァァック!」



勢いでやった、今は反芻している
571名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:48:15 ID:/gP9dj/P0
>>570
脚部シールドはトンネル用の掘削シールドかw
572名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 04:00:43 ID:aUOlIhso0
アンチクロスは再生怪人扱いなんかなー
今回のアウグストゥスの中身は地球皇帝なのかナイ神父なのか
573名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 05:52:35 ID:W5jGTRf70
OP見た。
九朔もアナブラも九郎&アルの娘で、夢を通じて過去に干渉できる(邪)神の眷属ってことかねぇ?
で、アナブラが旧神化したパパンママン恋しさ(OPに一瞬出てくる一枚絵から妄想)に過去を変えようとして、弟(兄)がそれを止めようとしてるとか?
574名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 06:50:24 ID:zxmA8PIU0
>>573
ベタだがありえないとは言い切れないな

しかしアニメは第一話からすごい地雷臭だ・・・何かこう、色々と大事な部分が抜け落ちている
最初の依頼の時、瑠璃が直々に来なかったのはデモベ世界のいい意味での出鱈目さが失われてて
結果ウィンの無茶苦茶な強さの説得力も薄れ、後々のインスマスイベントも少し整合性に欠けるだろう
また魔道書探しの依頼と聞いた時の九郎の反応がなさすぎるせいでミスカトニックでのトラウマの伏線が
消えてて九郎の成長物語的側面が弱くなりそうだし、そのくせ時々挟まれるフラッシュバック映像などは
ループネタ伏線のつもりだろうが、そう簡単に消滅したはずの過去の記憶が戻っては物語のスケールが
不必要に小さくなるし、これではデモベの核とも言える燃えや爽快感を自ら犠牲にしているようなもんだ
また、優良なスパイスだったナイアや博士のイカレ具合もかなり薄まっているし、アリスンが第一話冒頭
から笑顔を見せているのもいただけない・・・まぁこれだけは尺を削る上で仕方ないかもしれないが

と、朝っぱらからすまんが少し愚痴らせてもらった。スタッフが馬鹿とは言うまい・・・頑張ってはいると思いたい
しかしだ、しかしだなぁ・・・もうちょっと他にだね、他に何か、やりようはあったんじゃあないのか・・・
異常に色気の無いパン見せ・・・子供騙しにも程がある裸変身・・・一体いつの時代のアニメだこれは・・・
575名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:00:51 ID:eDXGg7Mt0
コリンの可愛さは異常。まで読んだ
576名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:02:45 ID:Jijnk88c0
>>574
…弟(兄)がそれを止めようとしてるとか?
まで読んだ
577名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:15:47 ID:tHzrVaeQ0
遊んであげるわ、ドンキホーテ!
578名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:15:52 ID:USruvuqL0
1クールなのがそもそもの原因だと思う
579名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:19:36 ID:cXUVcqWMO
もういいから
580名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:21:26 ID:jW+VANft0
頼む、誰か昨日の九郎のカウントダウンボイスうPしてくれる神はいないか…
保存しそこねた…orz
581名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:25:05 ID:Wnybm2ok0
>>574はさすがに釣りだろ。
こんな痛い狂信者はいないと願いたい
582名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:30:07 ID:cXUVcqWMO
>>581
釣りじゃなくこんな理論飛躍が凄まじすぎる文書けるならたいしたもんじゃないか、うん
583名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:43:56 ID:3Uff+fAP0
>>581
ああいうのが定期的に涌いてる気がしないでもない
584名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:49:01 ID:9NyuG/LF0
>>581
はっきり言って、 よ く い る 人 種 だ 。
そして例外なくマジだ。
585名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 08:15:44 ID:/7mnm+l80
1クールって聞いた時点で覚悟してなきゃいけないことばっかり
586名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 08:18:07 ID:zxmA8PIU0
・・・ごめん、こんなに人が居るとは思わなかった
軽く流してくれ
587名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 08:19:02 ID:7ZtpQQJ00
>>463
アナザーブラッド=猫のみかんみたいな通称なので、
何か原点絡みでテキトーな名前があるのではないの。
プリンセスってのだとゴロも悪くて立ち位置も微妙に違うか。
588名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 08:37:28 ID:hSISWsls0
買い物に行くわ,ドンキホーテに!
589名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 08:57:55 ID:jHAlUVCH0
ラストは九朔がアナブラの悲しみを受け止めレムリアインパクトで完全昇華、で終わりそう
鋼屋殺し愛大好きだし
590名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 09:06:32 ID:iD2MFNlqO
>>589
ごめん、一瞬アナブラのレムリアで九朔が消し飛ぶのかと勘違いしたわ。
早トチり早トチり
591名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 10:16:04 ID:FbOpX1Sr0
笑ってあげるわ、ドンキホーテ
592名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 10:29:34 ID:J2QsIIC90
アニメの1話は凄く巧く出来てると思ったんだが少数派?
いや、削られまくりってのは解るけど肝心な部分は
完璧にフォローしてるし、
ナイアの絡みや○ープの強く想起させる演出など白眉。
無駄が全くないせいか異様にテンポがいいのにも感心。
正直黒田を神だと思った。流石黒田、安定してる。
黒田自身は2クール欲しいって言ってたけど。

本編のまったり感(赤貧探偵の憂鬱な日々・・・のような)が
薄いのを気に食わん人もいるだろうが、
1クールである以上やむをえないと思う。今後も非常に楽しみだ。

ただ「BLAZE UP」のシーンは欲しかったなw爆笑したクチなんでアレ。
593名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 10:33:12 ID:Z4TtdPO/0
1クールで作るなよっておもったな
594名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 10:50:44 ID:EQZSHgLK0
ともあれあの汚い絵が受け付けない
PS2特典のOVAレベルを期待してただけに幻滅
595名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 10:55:19 ID:gxvSXKld0
公式サイトのハヅキたんの声も萌えた・・・早くプレイしたいぜ。
596名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 11:16:46 ID:QEmkz/Z/0
機神咆吼デモンベイン 6冊目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148053039/
597名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 11:24:42 ID:zchvmoD40
アナログ回線で録画した画像だからアレだけど、OVAより悪いのかな…?
こっちの方が好きだが。ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_516.jpg
598名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 12:28:52 ID:PKnxVsSK0
買ってあげるわ、ドンキホーテ!
599名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 12:48:46 ID:3Uff+fAP0
>>594
元がくどい部類に入る絵柄だからこんなものだ
600名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 12:55:25 ID:q5ZcmsKc0
公式を見てきた
あれ、なんでスネークがいるの?
601名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 12:56:33 ID:ZQEO4wCq0
>>594
あのOVAレベルを期待するほうが間違ってる。
602名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:45:25 ID:mV7C2scE0
あのOVAより良くなるだろうと期待していた俺はいったいどうしたら・・・
603名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:50:23 ID:l0TH94sK0
あのOVAよりいい感じじゃんと思ってる俺はいったいどうしたら・・・
604名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:55:12 ID:ZQEO4wCq0
>>603
それは縦筋に惑わされすg

もしくは、西博士に魅惑されすぎw

西博士いいよ
いいよ西博士
605名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:09:17 ID:5Yr4v7ER0
悪くはないんだが、
凄く小じんまりとした、無難な感じの構成になると思う。
606名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:21:09 ID:zCqjIbRP0
OVAは川上声の女に関心なかったから内容よく覚えてない
607名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:40:01 ID:bb1SHwVa0
なぁ質問なんだが、アルの記憶の中の前の術者たちは
全部くろうと見て良いの?

それともアルは何千年と言う周期で何回も転生を繰り返していたの?

良く分からなくなってきた…誰か助けてくれ
608名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:58:19 ID:y+h6KAxDO
>>607
あれは九郎と契約する前のアルのかつての主。
そのうちの一人は外伝のアズラッド。
PS2版では女の声も混じってた。
609名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 15:10:20 ID:vJPwFDot0
ニトダイの注文表示がおかしいやつ、直った人いる?
610名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 15:13:45 ID:5Yr4v7ER0
逆にどこがおかしいのか聞きたいわ。
611名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 15:54:28 ID:vJPwFDot0
履歴で、注文済みなのに未発送はありませんって出ちゃうやつ
612名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 15:54:58 ID:kHPOj5PN0
>>580 に続いて頼む…!
本命の九郎が保存できなかったとか泣きそうなんだorz

あとアニメはOVAよりは良いと思うんだけど。
……次の2話のテリオンには激しく不安を覚えるが。
613名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:02:54 ID:5Yr4v7ER0
ていうか、おかしくなってないヤツがここにいるんだから
ttps://www.digiturbo.co.jp/nitroplusdirect/
お問い合わせしろ。
614名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:09:28 ID:ZQEO4wCq0
>>613
>>89-97
おかしい人とおかしくない人がいる事はみんなわかってる。
615名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:30:14 ID:NR6fbeml0
今夜のカウントダウンボイスは西博士+ロボこだと予想。
まじたのしみだな、おい!
616名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:41:29 ID:uolyuwmv0
>>614
頑なにお問い合わせを拒否する理由もないだろ
なんか注文で問題あったらその時点で直してくれるんだし
617名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:51:48 ID:vJPwFDot0
>>616
1回お問い合わせしたけど、みんななってるみたいだし
TOPでお知らせもしているのに
そんなに何度も問い合わせる必要もないじゃない。
もう直っている人も、いたりするんかなと思って聞いたんだよ。
618名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:12:51 ID:NR6fbeml0
だれかAブランドボックスとかいうの注文した?
619名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:05:56 ID:NR6fbeml0
620名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:09:39 ID:5Yr4v7ER0
>>617
担当者まだいるんだし電話で聞こうよ。
621名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:18:53 ID:vS53wMT30
ノストラダムスにきいてみろ
それワザとさらしてんの?
622名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:22:57 ID:ptpYTzLd0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz

これはアレですか?
飛翔発売に合わせてアイオーンだかデモンベインだかが落下してくると
そう言う事ですか?
623名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:33:36 ID:7qxLuK8E0
カウントダウン、昨日の『あと六日』だけ取れなかったorz

そのうちなにかに収録してくれるよな、たぶん・・・・・・
624名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:59:03 ID:zzFiKLIn0
早くハヅキに罵られえたい。
625名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:59:48 ID:7HtMJfC40
おまいなんか、落第だ!
626名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:14:19 ID:BXbU/r8k0
ふと思ったんだが、デモベ世界にも星の知恵派とかネフレン・カ教団とかの
ナイアルラトホテップを信仰する教団は存在しているのかな。

もしあるなら、儀式の際にはナイアさんがやってくるのだろうか。
「みんな、今日はぼくのために来てくれてありがとう」
「ナイアちゅわぁああああん」
627名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:21:11 ID:7qxLuK8E0
>>626
ナイアさんは素知らぬ顔で教祖の愛人やってそうだw
628名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:24:27 ID:ptpYTzLd0
ふと思ったんだが
またクトゥルフが復活したとして
内部に突入するのに戦艦ノーデンスを使ったりしてな
もち西博士の手で夢の飛行戦艦へと改装済み
艦長はシュリュズベリイで、突入する際に
「バリアーを破れるのはバリアーだけだ!」と言ふ
629名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:26:41 ID:/4qRjo3j0
カウントダウンは西&エルザ、照男&エセル、姫&執事は確実として、残り1は逆十字ズか3メイドのどっちだろ?
630名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:29:46 ID:A8ZBSQDQ0
>>629
えーと…妾は?
631名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:29:46 ID:TC+Clmep0
ごく普通にアルたん
632名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:31:24 ID:iD2MFNlqO
ラストは待望の鋼屋&Niθコンビが…無いな。
633名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:39:50 ID:jQiUijXJO
体験版やってきた
レムリア九郎verでもちゃんと詠唱してくれる
昇華の所にもカットイン入るし
九郎の場合はPS2版のレムリアのCGと新規CGが入る

もう一個の必滅はPS2版でネームレス・ワンを倒したやつ
二挺拳銃召喚→射撃→アトランティス・ストライク
銃の召喚のとこで吹いたw
一昔前のPSゲームみたいな感じ
操作感はどうだろ?
いまいち比較対象が思い浮かばん
まーあんなもんだろ
634名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:43:24 ID:ocPXCPdQ0
カウントダウンボイス執事と姫コンビも聞きたい。
都心復興では主役みたいなものだし。
635名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:48:06 ID:jHAlUVCH0
>>633
少なくともアクションパート糞ツマランってことはないんだよな?
636名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:50:30 ID:hS/kpSiY0
>>580 >>612
いい加減うぜぇ。
これでも聞いて死ぬまで自慰してろ。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up13036.bin.html
637名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:05:03 ID:Ha6y9Avj0
>>636
激しくGJ
638名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:06:49 ID:jQiUijXJO
>>635
俺は楽しめた
デモベが好きなら楽しめると思う
破壊ロボはかなり弱いんで適当にやっても倒せる
体験版だから難易度下げてるんだろうけどな
あとロード画面で技表が出る
防御にゲージ使ってる
ゲージ無しと比較しなかったんで差は分からず
つーかもうちょいマシなコントローラー置けっての
639名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:09:33 ID:XA2ciQfd0
カウントダウンボイスの再up希望うっとおしいぞ
発売して出揃ったら固めてupしてやるから毎日同じようなレスは無しにしてくれ
640名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:14:42 ID:GGfc2xdi0
>>639のボイスうpキボンヌ
641名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:14:54 ID:zNBSjrC70
隠し技で輝く多面体とないのかな。
642名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:16:20 ID:uV93lCjx0
…と、書いても再up希望を書くものには
過去スレ、レス読まずに脊髄反射で書く奴が結構いるのも事実
643名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:17:27 ID:jHAlUVCH0
>>638
サンクス
少し安心した
644名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:22:17 ID:jDxgNi8Z0
>>624
ハヅキ「……駄犬の分際で主人に逆らうなんて。去勢するところだわ、
この早漏」
糞餓鬼「(((゜Д゜))) ガクガクブルブル 」
645名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:29:35 ID:nUOxvpwm0
>>644
それなんて腹黒シスター?
646名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:30:21 ID:jHAlUVCH0
ぶっちゃけ糞ガキの出番は

九郎「くっ!」
糞ガキ「デモンベインのないテメェなんざ(ry

教授「ここは私に任せろ!」
糞ガキ「うぎゃああああ!!」

九郎「アンブロシウス、なんて強さだ」

これくらいだと思う
647名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:30:46 ID:fw9AK3ez0
フラゲしたがネタバレはしてやらんと言うメールがきた・・・
648名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:39:02 ID:y+h6KAxDO
ところでデモベのMADってないのかな?
みたことないんだが。
649名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:40:00 ID:fw9AK3ez0
探せばいくらでもあるだろう
650名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:53:24 ID:smz0lCX80
ネット対戦は実装される予定ないのかな?
651名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:57:43 ID:OW6veIIY0
そもそも飛翔は格ゲーじゃなくキャラゲーだしなあ
2P対戦やフリーモードも無いのに、ネット対戦とか夢のまた夢だ
652名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:58:18 ID:NR6fbeml0
>>650
ちと、無理だろ・・・
653名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:00:05 ID:fw9AK3ez0
売れて要望がかなり強ければ将来的に無理とは言い切れないが無理だろう
654名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:03:24 ID:I7bmArRH0
精々売れても2〜3万くらいだろうから可能性は低いだろうな
655名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:10:55 ID:3Uff+fAP0
>>654
それ、PCゲーじゃエロゲ含めて大ヒットの数じゃないか?
656名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:17:19 ID:fw9AK3ez0
>>655
ニトロの期待作なんだからそれくらい出るのは想定の範囲内だろ
657名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:29:01 ID:VZNKjOrN0
>>646
オレは
逃走するティベリウス、追う九朗。

ティベ「ギャアアアアアアア!!」

曲がり角を曲がると、

苦労「ティベリウス!死んでるのか?・・・一体誰が!?」
謎の声「はぁじめましてぇ、たんてぇいさぁん」

だと思う。


658名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:33:48 ID:jqrYLPV50
>>657
九郎達がピンチになる

突然空から金色の光

サンダルフォン「ゴルディオンクラッシャァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!」

アンチクロス全滅

にな・・・るわけないな。
659名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:34:08 ID:ptpYTzLd0
>>658
ワロタw
660名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:36:14 ID:fw9AK3ez0
>>428
そのほかにもムック本とかいっぱいいっぱいだったよ
今考えるとただの馬鹿だ
>>430>>431

>>436
ttp://www.e-recipe.org/features/pasta/p03.html
正直貝類は打一嫌いだ
661名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:37:20 ID:jqrYLPV50
>>660
貝が嫌いなのは分かったからまずは落ち着け。
662名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:37:24 ID:Pg4gZb6n0
何処の異空間から紛れ込んできたんだ、お前は
663名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:37:32 ID:fw9AK3ez0
誤爆してごめん
664名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:37:46 ID:dn5NeIzi0

姫さんの出番がないデモベに何の価値があるのだ。

姫リア・インパクトが最強なんだよ!
665名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:38:54 ID:jqrYLPV50
>>662
アルバッドエンドの世界からじゃね?
666名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:39:12 ID:jHAlUVCH0
カリグラ「ウガー!」
瑠璃「きゃあああああ!!」
九郎「姫さん!」

九朔「そこまでだ!」
カリグラ「ウガ?」

九朔「我が剣の輝きを胸に刻め!」
カリグラ「ウガアアアアア!!」

九郎「二闘流、なんて強さだ」

これも追加
667名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:41:56 ID:tx8uq+H/0
>>658
サンダル「フうァイぬナルぅフュージョおおン!!」

全員「待て待て待て」

つうか、サンダルフォンが参戦すると一番漢度の高い先頭になりそうだな。
基本は拳と蹴り、最終奥義はフルバースト。
668名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:42:31 ID:VcMAcqij0
俺シナリオライターなんだけど、いつまで経っても精霊現れないんだよね
669名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:43:17 ID:ptpYTzLd0
>>667
フルバーストの台詞は「倍返しだーーーーーーっ!」か?
670名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:45:59 ID:A3KgZYiy0
あっためたーい チーンってな だろ
671名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:50:00 ID:PKnxVsSK0
>>626
ワロタ。その邪神信仰団体なら放置しておいて何の問題もないなw
672名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:55:55 ID:I7bmArRH0
ティベ「アタシの名前を呼ぶときは、美しいをつけるのを忘れちゃだめよ〜ん」
673名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:56:08 ID:tx8uq+H/0
>>671
おいおい、あのナイアだぞ、ロリロリフリフリで登場して

「みっんなー☆きょーはいっちばっんつーこうにん
ぶちころしてくれたひとにKISSしちゃうぞー☆」

くらいいうぞ、面白さが最優先の存在だから。
674名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:56:26 ID:6O1eR1p50
>>594
買ったけどシステム悪すぎてほとんどやってないPS2版
OVAもそのまま積んでたけどこれを機に見てみた
作画も構成とか演出も全然違うね
やっぱTVは予算少ないのかな
675名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:00:10 ID:jHAlUVCH0
九朔ほどの美少年だと会った瞬間にライカさんの脳内妄想のネタにされてしまいそうだぜ
676名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:00:24 ID:jqrYLPV50
>>674
OVA単品とテレビ放映作品を一緒にするなと。
677名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:01:28 ID:jqrYLPV50
>>675
ライカさんなら下手をしたら妊娠する。
678名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:03:25 ID:OKoTsLC40
九朔も女装するんだろうか

鬼哭街程度だと噂されてるプレイ時間じゃそんな暇も無いか・・・
679名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:04:20 ID:y+h6KAxDO
OVAよりは出来がいい気がするが。姫さんもロリすぎたし。
まああっちはミュージッククリップみたいな作品だったが。
680名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:19:22 ID:PKnxVsSK0
>>673
あのナイアがそんな小物ちっくなことを要求するとは思えん…

「今日はねぇ…一番面白い格好をしてくれた子にちゅーしちゃうよ♪」

とか言って言葉ではとても語れぬほどの珍妙なコスプレをした信者どもを街に徘徊させる。
あまりの壮絶な光景に出動した治安警察から逃げ惑う信者達を高いところからケタケタ笑ってみてる方がらしいなぁ…
681名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:35:59 ID:3Uff+fAP0
>>674
具体的に指摘がない演出だの構成だのの独りよがりな物差しの言い回しでは
ちーとも他人に伝わりません
インスマウスの住人と会話するとこんな感じなのだろうな
682名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:49:30 ID:A8ZBSQDQ0
信者と会話するとこんな感じなのだろうな
683名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:54:55 ID:Es30+LMS0
そういやさ
結局「ネクロノミコンの鬼械神」はデモンベインになったんかな?
アイオーンもう直せないん?
684名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:57:24 ID:pQTzCTnd0
アイオーンが何故修復されないかは謎の一つだよね。
685名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:58:21 ID:ptpYTzLd0
>>683
つか、デモンベイン自体が、まだ謎に包まれてるからなあ
腕とかにアイオーンの面影があるし
686名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:00:41 ID:7xcwUUxV0
ところで大導師やアンチクロスの面々はともかく、
教授も自分の魂削って鬼械神動かしてるのだろうか
アズラッドみたく
687名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:14:28 ID:IDfKhjaj0
デウスマギナの意思=魔道書の意思なら

アル・アジフ、エセルドレーダ、ハヅキ
→真なるマスターのみ対価なし、むしろ進んで(ry

他の魔道書
→所有者でも油断すればエサ

じゃなかろうか
688名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:14:47 ID:FEwBGpNa0
○○○○だから、その辺は案外大丈夫なんじゃ?
689名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:16:00 ID:PKnxVsSK0
アイオーンは強力すぎるから術者に掛かる負担も大きいとかじゃなかったけ?違ったけ?
690名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:29:05 ID:nL+LtsQm0
教授はもう既にアンチクロス連中と同じくらい狂ってるようだから平気なんじゃね?
邪神を憎む方向に意志が向いてるからなんか普通に格好良いオヤジみたいにも見えるけど
691名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:39:04 ID:UJRl/P2B0
>>689
外道の知識たる魔道に染まり過ぎれば当然蝕まれるとか
そっち系かと思ってた。
デモベ操縦した姫さんも((;゚Д゚)ガクガクブルブル してたなぁ。

…時に。
昨日のハヅキに便乗して聞いておくべきだったんだろうが
アンブロシウスは何でアンブロシウス何だろう。
692名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:41:51 ID:jDxgNi8Z0
あのヘビメタル音をバックに教授がクラウディウスを「馬鹿野郎っ!」
っと殴る展開まだ?
693名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:55:01 ID:PKnxVsSK0
カウントダウン更新マダー?
694名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:56:22 ID:IDfKhjaj0
>691
聖アンブロシウスが虐殺を行ったローマ皇帝を破門して謝らせたことと関係あるのかもね。
695名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:56:39 ID:jDxgNi8Z0
>>691
アンブロシウスはキリスト教の使徒の名前だと過去レスで聞いた
反キリストの逆十字に対抗して付けたんじゃないかとも聞いた
696名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:02:51 ID:pQTzCTnd0
「カルコサの民」の著者アンブローズ・ビアス(Ambrose Bierce)からだと思われ
697名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:06:21 ID:0UcQxTsb0
デモンベイン.comがリニューアル!
698名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:08:05 ID:0hqaOFAn0
かうんと
699名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:09:05 ID:w2Nqqsbg0
アズ&アルで来るとは・・・( ゚Д゚)ポカーン
700名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:10:57 ID:wonBCHSl0
アズとアルってなんか意外だった。てか普通にあり得たのに何故か思い浮かばなかった
701名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:12:26 ID:/MIq1ZQj0
このコンビもいいなw
702名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:13:39 ID:0hqaOFAn0
昨日は11:40更新だったが
今日は12:06更新だったな。時間は決められてないらしいな
703名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:14:23 ID:2/DfWIFz0
>>701
アルがツッコミ役なのがな
704名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:14:40 ID:1mDy/ZTf0
これ、何個目だっけ? 3つ目?
705名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:15:17 ID:0hqaOFAn0
>>704
4つめだったと
706名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:16:01 ID:w2Nqqsbg0
>>704
1.九朔&アナブラ
2.九朗
3.教授&ハヅキ
4.アズ&アル
で、4つ目。
707名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:16:26 ID:Dmd7ptvQ0
>>704
九朔&アナブラ→九郎→教授&ハヅキ→アズラッド&アル
四回目だな
708名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:16:40 ID:EGZmKq0s0
ちょwwwwwwwwww公式オメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:18:15 ID:2/DfWIFz0
この予告シリーズだけで発売日まで普通にもつな
710名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:18:58 ID:1mDy/ZTf0
>>705-707
重婚者サンクス。
むぅ、どうせ今日も真夜中更新だとたかをくくって今DLしたら、
ちょうど更新したばっかりの4つ目が取れてしまったわけかorz
711名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:19:19 ID:0hqaOFAn0
>>709
同感。
そろそろ西に出てきて欲しいとおもってるのは俺だけか?
712名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:19:42 ID:EGZmKq0s0
>>711
予想では明日くらいにくるのでは
713名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:20:13 ID:0hqaOFAn0
>>712
楽しみに待つよ
714名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:20:53 ID:w2Nqqsbg0
西とテリオンには来て欲しい
715名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:21:55 ID:0hqaOFAn0
>>712
楽しみだな
716名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:22:42 ID:EGZmKq0s0
>>713
あー予想だからな
717名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:22:45 ID:0hqaOFAn0
>>714
むしろそのコンビでよくね?
718名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:24:19 ID:0hqaOFAn0
姫さんに出て欲しいと思ってる俺は変か?
719名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:24:24 ID:w2Nqqsbg0
>>717
それじゃエルザがいないロボウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

実際来ないような気もするが(´・ω・`)ショボーン
720名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:25:03 ID:/MIq1ZQj0
西博士とエルザだとベタすぎるからな
九郎&アルをやらなかったから変わった組み合わせもやってくれると信じている
721名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:25:39 ID:EGZmKq0s0
ティベリウス・西博士・ウィンフィールド

これできてほしいと想像した俺はジアビス最近クリアした
722名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:26:01 ID:0hqaOFAn0
>>719 エルザとストーンでおk
723名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:28:55 ID:0hqaOFAn0
西はきっとでるさ
724名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:34:48 ID:xqjH/hGe0
つーか、あと4日いった時点であと3日ゆーのが
アンチクロス総動員とかどうだろう。>次のカウント
チームワークの欠片もなくめいめいが好き勝手しゃっべってんの。
しかも時間の関係で全員超早口。

>>690
例外なく外道の集大成である魔道書と心通わせてる以上、
九郎も「人」としては狂ってるんじゃない?
アルをコックピットで手篭めにしたときの九郎はなかなかに邪悪だったぞ。

冗談はさておき既に引き返せないところまでいっちゃってると思う、肉体も精神も。
725名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:35:06 ID:Q1bp4/g00
なあ、おまえら
デモンベイン公式HPが5.12日にリニューアルしてたらしいんだが知ってた?
726名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:36:56 ID:w2Nqqsbg0
>>725
マジだw
5.12になってる
嘘付けw
727名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:37:23 ID:hY4YBxsX0
新しく出るアンソロまた面白くなさそうだな
鬼頭えんには興味あるが、ひぐらしほどのクオリティはなさそう
728名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:38:05 ID:cs9oFTQw0
>>726
指が一個左にズレたんかねw
729名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:38:15 ID:0hqaOFAn0
>>725
その情報まちがってるぞ
730名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:41:34 ID:EGZmKq0s0
ttp://www.demonbane.com/game/g_060526_dx.html

>声優 大十字 九郎: 伊藤 健太郎  
    >アル・アジフ/アナザーブラッド:神田 理江  
    >覇道 瑠璃: 麻見 順子  
    >ライカ: 黒河 奈美  
    >ハヅキ:氷青  
    >ドクター・ウェスト: 山崎 たくみ  
    >他

教授と照男が省かれてるのになぜかいる博士スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:43:27 ID:cs9oFTQw0
>>730
というか、教授<<ハヅキ なのか、優先度…
732名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:44:41 ID:/MIq1ZQj0
というかどう見ても主人公です。本当に(ryな九朔すら載ってないし…
733名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:44:48 ID:hY4YBxsX0
>>731
プレイムービーでは教授より喋りまくってたし
734名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:45:56 ID:xqjH/hGe0
記事を書いた時点でテリオンがNGだった。
女キャラは優先(九郎は別格)。
見た目だけで判断されるとジジイは不利。
735名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:48:25 ID:w2Nqqsbg0
>>732
鋼屋はコンプでは(九朗が)「いや、でも主役ですよ?」とか言ってるぞ

ただ、デモベが無いせいで「雨の日の大佐状態」とか酷い事言われてるがw
736名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:48:38 ID:PAwIgB+E0
魔術師言えてないよ、アル
737名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:54:03 ID:e4yVWbeT0
しまったあああああああああああああ
昨日の分・・・聞き忘れてた・・・orz
738名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:56:55 ID:RDFsW3fk0
後でうpってやるからもう黙れ
739名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:07:42 ID:ddy0W4NA0
>>736
汝は…「まじゅちゅち」か?
740名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:10:09 ID:/kWYpzj80
さて飛翔ももうすぐなので大聖をやり直してた。



マックスかボークス、コトブキでもタカラでも何処でもいいからぶるまぁアルを立体化してくれ
741名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:12:09 ID:fG/K8GtH0
それより可動するデモンベインを頼む
腰とか脚が大変そうだが
742名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:13:11 ID:ObH8AQC20
>>740
じゃあ、邪神モッコスを作り上げたエンターブレインで
743名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:15:24 ID:sBy2ZXUr0
あの顔のデモンベインを想像した



ねーよwwwwwww
744名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:23:50 ID:FmqWRalb0
リボルテックでデモンベインのフィギアを、
銃2丁とバルザイとトラペゾ付属で、
その後同じオプションのマギウス九郎も。
745名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:26:28 ID:A/IhubWX0
>>740
一瞬ぶるぁあアルに見えて若本アルを想像してしまったぞどうしてくr(ry
746名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:48:47 ID:+dR+TEjd0
トップのフラッシュも毎日変わってたことにさっき気付いた(ムービー後の絵が違うだけだけど)
出来ればこっちも補完希望
747名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:53:38 ID:PgrmvQ4M0
ここで出てくるかどうかも謎だったサンダルフォンが西博士とセットで出ると大胆予想
なんなら照夫とエセルも付けちゃう!
748名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 03:10:46 ID:RDFsW3fk0
>>746
はぁ?絵なら飛翔買えばいいだろ
749名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 04:04:28 ID:EGZmKq0s0
それにしても小説デモベの短編
いつになったら短編集として発売するんだ
破壊の序曲見忘れたから早く読んでみたいんだ
750名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 04:10:20 ID:fWgPncw50
今リニューアルされたdemonbane.comの
飛翔通常版の製品諸情報見てたら
メディア DVD-ROM 3枚
ってある・・・

ゲームデータ、DVD-ROM 3枚分もあるんか!?
751名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 04:38:26 ID:RRfd9/+E0
>>750
限定版はゲームに都心復興とサントラで3枚だから、
それとこんがらがっての誤植だとは思うが
念の為、げっちゅ屋に仕様を確認しにいったら

>▼ BGM鑑賞モード あり
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=247625

ktkr?
752名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 04:55:28 ID:pTNYpTvH0
アル味風おでん缶ちょっと物足りないので自作したくなった
つーかタコ入ってねーし
753名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 05:29:56 ID:We77ajq5O
俺はおでんでタコなんて食べた事も見た事も無いから問題無いのでは?
と、一瞬思ったが、デモベのおでんでタコ無しは致命的だな。
754名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 05:33:01 ID:WLwXIdbe0
特典のサントラのジャケのアナブラの手が
ドールチックなのには何か伏線があると見て間違いないな
755名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 07:09:46 ID:XbQArgxR0
アズもよみがえり組か。
そしてちゃっかり宣伝w
756名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 08:17:43 ID:ILNnA+Af0
堕とし子かルルイエで眠るモノを召還して代用>おでんタコ
この調子でヴェドクッキーとか皇帝煙草も出してこんかな。

「はははははははっ!美味い。」
ぜってー薬物検査に引っかかりそうなもん混ざってるな。
757名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 08:32:40 ID:XgumnfBI0
て、6月1日、8日とテニスのせいで
アニメがないのはゆるせんなぁ
758名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 08:45:37 ID:F0CoIQX00
ダンセイニ缶の間違いだろw
759名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:14:11 ID:qVTkYOL1O
機神飛翔、欲しくなってはきたが、マイ愛機は3800しか出ないからなー。
買い替えてからにするか。
760名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:06:34 ID:2QhTMR2P0
スコアが3800も出ればグラフィックの調整次第で十分遊べるっしょ。
761名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:09:48 ID:fG/K8GtH0
さっき3600超えてハイスコアだ!って喜んでた俺への挑戦とみなして宜しいか
負けてるけど
762名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:15:40 ID:XnI1DIT/O
1400しか出ないが買う
763名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:22:23 ID:hdzF4/olO
スコア1800調整して2300だからなんとかやれる。

カウントダウン、姫さんとライカさんがカットされるとは思えないから照夫は出番なしかも。
もしくは西コンビは発売当日?
764名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:08:57 ID:aGGqEvXs0
>>756
エンペラー買い損ねた俺がきまs… orz
765名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:09:42 ID:hY4YBxsX0
カウントダウン、逆十字まだー?
766名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:22:08 ID:tA6Il6OF0
俺もいまベンチしてみたら100デモベだった

エロゲだしアニメみたいに滑らかに動くんじゃなくて
画面が飛び飛びになって表示されるのが普通なんだろう
って思ってたんだけど、ベンチの正常に動作してる動画見たら笑えたwww

おまいらいいパソコン使いすぎだろw
767名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:40:28 ID:ITkinTB30
友人「このグラサンのおっさん誰?」

俺「ん、九郎の師匠」


む、俺嘘教えた?
768名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:43:58 ID:u5W0Imwa0
なんか師匠とか言うと素手でデウスマキナを殴り倒しそうだから困る。
769名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:48:34 ID:k2/tiTSW0
>>767
いや、勉強の上では嘘じゃない。
770名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:49:45 ID:bujUPLeL0
エンネアは出てこんのかのう・・・。
771名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:52:53 ID:yshhPBMrO
ベンチをVerUPしたら
6000から11000って・・・跳ね上がりすぎ('A`)
772名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:54:44 ID:GJL8Ep/l0
>>767
シュリュスベリィ教授の講義を受けているから間違ってはいない



指導教授はアーミティッジの爺さんっぽいが
773名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 12:11:23 ID:/MIq1ZQj0
妄想日記で九郎は教授のこと先生って呼んでたしな
実際のゲーム中でもその呼び方だろうし
774名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 12:32:47 ID:hho/kr3E0
飛翔の照夫はおはようバージョン?
775名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 12:37:28 ID:k2/tiTSW0
腹減った喉渇いたメシと酒ー、バージョン
776名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:01:52 ID:0hqaOFAn0
>>770
是非にでて欲しいがな
ロリコンでスマソ・・・
777名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:14:47 ID:I+V//+lz0
俺のグラフィック機能オンボードのノートでウィンドウモードでは1600だったが
フルスクリーンだと2700まで上がった、新しく買い換えるかPS2版が出るまで
待とうかと思っていたが、微妙に悩むな。
778名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:18:08 ID:0hqaOFAn0
>>770
デモベPCをオススメしるwww
779名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:21:31 ID:0hqaOFAn0
>>778
ミスった>>777だった
780名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:01:43 ID:hBlADhT10
贅沢は言わない。
斬魔デモベ・フルボイスパッチがほすぃ。
FDでもいいから。
781名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:03:02 ID:EGZmKq0s0
>>780
家族計画かなにかであったな>フルボイスパッチ
782名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:14:04 ID:2QhTMR2P0
今からPS2版待ってたら,いつになるか分からんぞ。
って言うか,本当にPS2版が出るかどうかも分からんのに。
783名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:34:08 ID:cGYhYbVm0
ベンチ1000だったけど
設定で2700になったべ
グラボ無しでもなんとかいける
Celeron意外と強い
784名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:37:58 ID:3vf7Bei/0
飛翔はおはようエンドあるのかな

「さあお兄ちゃん、反撃の時間だ!」
785名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:44:37 ID:3K++xr1G0
爽やかなグリリバボイスが脳内再生されて吹いたじゃないかw
786名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:48:34 ID:k2/tiTSW0
>>780
鍵ゲーには有志でフルボイス化パッチが出たのにな。
まあPS版から音声抽出して使うもんだが、それでも俺は欲しいよ。
787名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:09:32 ID:hdzF4/olO
ロボゲ板にフラゲ組があらわれたようなので2ちゃんから撤収します。
クリアするまで。
788名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:04:04 ID:6qhBBk000
もうFG組が来たのか、なんか早いな
789名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:17:49 ID:hBlADhT10
カウントダウンを待たずにFGってのも、ちょっともったいない気がするなあ。
790名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:23:40 ID:I0UJvpDe0
>>739
こころもち「まじつし」って言うと言い易いらしいぞ。
791名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:28:16 ID:d4HDk3puO
今から第一作目を買おうと思ってるんだがPCPS2どっちがおすすめかな?
792名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:31:32 ID:5xr++aeq0
飛翔より先に都心復興をやりたい
793名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:34:02 ID:jbJhx4/V0
>>791
軽快なスキップと実に微妙なエロとシスターの毒舌が聞きたいならPC。
パンチラがなくて結構な数の動画が追加されてフルボイスで規制入ってるのがいいならPS2のベスト版がお勧め。
794名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:34:05 ID:NhSLyjyA0
>791
両方買っとけ。
795名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:36:40 ID:1mDy/ZTf0
>>791
過去ログ嫁

斬魔大聖=PC
・パートボイス
・エロあり
・システム周り快適

機神咆哮=PS2
・フルボイス・CG&ムービー等も追加
・エロなし、パンチラすらなし。描写にも色々と規制。
・システム鈍重、特にスキップが糞(ただし、ベスト版では改善の模様)
796名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:37:01 ID:1O++bTLr0
俺はシナリオゲーにエロが入ってたら興ざめする性質だからPS2版買ったよ
フルボイスだしね
797名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:44:32 ID:VsFbIlo/0
>>791
名言「I am lolita complex!Get out nonvirgin!!」が聞きたければPC
パンツ見たくないならPS2
798名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:57:47 ID:k2/tiTSW0
ぶっちゃけこの名言はパートボイスや微妙すぎエロシーンのハンデを
一気に吹き飛ばしてくれる威力だったよなw

あと、PS2版はカニが萎びてる
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi36696.jpg.html
799名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:11:56 ID:NhSLyjyA0
ワロス
PS2版ってカニまで規制入ってるのかww
800名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:13:01 ID:fG/K8GtH0
だから問題はエロシーンの有無よりもティベリウス等キワモノキャラの台詞だと何度言えば分かるんだ!
…え?期待してるの俺だけ?
801名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:13:07 ID:NiqTiv5r0
>>798
カニまで規制てwww
まぁあのカニはどう見てもチ○コだからなw
802名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:14:30 ID:hBlADhT10
ナイアさんも、そんなとこまで検閲しなくても。
803名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:15:59 ID:5xr++aeq0
>>798
初見でチンコ食ってるように見えて、蟹って言われて再度見直したらやっぱチンコだった。
804名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:26:57 ID:4clvbQw80

平均136FPS、
11729デモベだった。
1月に10万ぐらいで買ったPCでそのぐらいは出るぞ。

おまえらそろそろ今のPC捨てろよ。
805名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:34:52 ID:ddy0W4NA0
何か沸いてきた。
806名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:42:16 ID:4clvbQw80
>>805
電気代考えたら、8万ぐらいのGatewayのミドルタワーとか買ったほうがなんぼかマシよ?
古いPCは消費電力がでかいから、後生大事に使っても電気代が馬鹿にならんのだ。
807名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:43:14 ID:cDKlnzNl0
何か沸いてきた。
808名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:49:35 ID:5EVi725o0
なにか わいて きた
809名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:55:10 ID:4clvbQw80
はいはいワイタワイタ。

まあ、3D部分がこの出来なら、見えなくても特に影響はないと言えなくはない。
810名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:08:27 ID:1V/i7Dx60
ベンチスコア2000とかの奴はPC買い換えればいいじゃん、自作PCなら五万くらいでもそこそこのもんが出来るだろ
ウチ、1年前のミドルレンジPCだけどベンチ12000くらいでたよ。2D重視でしつこくG450とか使ってるの?
811名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:13:28 ID:Qy0UQP6O0
今帰ったら、公式通販の不在表が入っていたわけなのだが。
812名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:24:15 ID:RRfd9/+E0
>>811
ちょwオフィ通がフライングかよwww
813名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:25:56 ID:Nm6/dfSY0
いつものこと
814名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:27:03 ID:ddy0W4NA0
ニトダイのフライング配送は結構多いよね。
で、発売日前だってのに修正パッチupされたりするw
815名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:28:26 ID:EGZmKq0s0
公式で頼んだがいまだに金を払ってない俺

まぁ、6/2までだから余裕だ
816名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:30:46 ID:sBy2ZXUr0
ははは、俺、代引きだぜ
817名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:00:54 ID:fG/K8GtH0
まだアマゾンに残ってるんだよな
でも今月厳しいからなあ…うーん
818名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:38:02 ID:uHdW+X6M0
フラゲ組はプレイ中、ネタバレ退避組は離脱済みで
さーっと人が居なくなったな
まぁ漏れはどーせ動かないからネタバレ上等だが
819名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:44:05 ID:lwSxCGvr0
ニトダイ組でFGが出てるのか
むぅ、明日はダヴィンチ・コードを観に行くつもりなんだが
帰って来たら不在票が入ってそうだな
820名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:06:19 ID:sBy2ZXUr0
ダヴィンチコード糞らしいぞ
821名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:13:24 ID:uRNPorXn0
>>820
見たの?
822名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:15:44 ID:sBy2ZXUr0
試写会かなんかにいった記者が尽く駄作だと批判していた、って記事をどっかで読んだ
だから「らしい」
俺は見てないからなんとも言えんが
823名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:22:47 ID:h6v6uuEb0
かなり展開速いみたいね。
というか2時間やそこらでストーリーものをちゃんとやるのは無理なんだと思うけど。
飛翔ももし映画化してもハリウッド映画みたいになるだろう。とこっそりデモベに関連付け
824名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:43:14 ID:uRNPorXn0
>>822
ま、ここでいちいち言う事じゃないけどな!w
825名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:02:41 ID:FmqWRalb0
なんにしても、発売前日のカウントダウンボイスは、
九郎とアルの二人で決まりだろう。
826名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:04:18 ID:htys88M60
発売前日のカウントダウンボイスはネス&ストーンに決まっているだろうがっ!
827名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:07:33 ID:PgrmvQ4M0
意表を突いてチビジャリ三人組+九郎
828名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:19:06 ID:cs9oFTQw0
んじゃ、九朔&アルと言っておくか
829名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:25:17 ID:/MIq1ZQj0
じゃあ俺はテリオン×九朔で
830名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:27:12 ID:P33hcO910
残念だけど、カウントダウンは僕の仕事さ
831名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:49:19 ID:tbuXqWZhO
>>639
亀レスだが…。
全部まとめて声うP待ってるよ。
再うP希望して悪かった。
すまん。
832名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:49:58 ID:tA6Il6OF0
俺のグラフィック機能オンボードのデスクトップでウィンドウモードでは100だったが
フルスクリーンだと0まで下がった、新しく買い換えるかPS2版が出るまで
待とうかと思っていたが、微妙に悩むな。
833名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:50:39 ID:tA6Il6OF0
さむっ、ウィンドウモードとフルスクリーンを逆にするの忘れてた
834名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:58:35 ID:I+cn5Nbr0
話はごろっと変わるが、古橋デモベの覇道の中の人は九郎ちゃんでいいんだろうか。
835名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:02:30 ID:FmqWRalb0
それ以外のどういう解釈があると?
836名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:04:35 ID:cs9oFTQw0
照夫「古橋デモベの覇道の中の人も余だ」
837名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:04:56 ID:Dmd7ptvQ0
>>835
1本名も覇道さんだ
2それもナイアさんだ
3ループの中で過去に行っちゃった西博士だ
838名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:09:21 ID:tbuXqWZhO
>>639
亀レスだが…。
全部まとめて声うP待ってるよ。
再うP希望して悪かった。
すまん。
839名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:26:33 ID:EGZmKq0s0
7日前:九朔&アナブラ様
6日前:九郎
5日前:教授&ハヅキ
4日前:アズラッド&アル・アジフ ←いまここ
3日前:
2日前:
1日前:
0日前:


けどさ、もう4日前の時点で発売してるも同然なんだよな
840名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:30:17 ID:ddy0W4NA0
ぶっちゃけ次は西博士とエルザだよ。
841名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:31:22 ID:wauvSse60
九朔&アナブラが発売日も担当する予感
1日前はテリオンとエセルで
842名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:31:59 ID:jbJhx4/V0
>>839
7日前:九朔&アナブラ様
6日前:九郎
5日前:教授&ハヅキ
4日前:アズラッド&アル・アジフ ←いまここ
3日前:
2日前:
1日前:
0日前:
1日後:サンダルフォン&コンスコン&勇者王

 「 こ の と き を ま っ て た ぜ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ! !」(チーンってね)
843名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:04:01 ID:jrecffIv0
ニトダイ組だが発送通知すら来てないわけだが
844名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:08:22 ID:yQctjtKD0
西博士さすがwwww
845名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:10:35 ID:NX2HWJzb0
カウントダウン!西北!
846名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:13:04 ID:/brvsbo40
博士キター

……毎度思うんだが、中の人のアドリブなんじゃまいか、この手のお遊び企画は。
847名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:13:04 ID:UARwz4hM0
やべぇ、さすが西博士だwwwwwww
848名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:13:14 ID:yfbG9AWD0
魔法少女ワロスwwwwwwwwww
結局「機神飛翔」のひの字も言ってねぇwwwwwwwwwww
849名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:13:22 ID:LDM9OZKl0
ちょw西博士www


それなんて某魔砲少女?
850名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:14:49 ID:/brvsbo40
エルザもつっこむだけで、結局何も宣伝してないロボw
851名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:15:49 ID:UARwz4hM0
3Dドラマチックアクションハートフルラブコメディってwww
852名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:16:36 ID:SlxOlzp20
腰博士キタ━━(u)━━(;:u;;)━(;;;u:;;)━(;;:u:;;)━(;:u;:)━━(u)━━!!!
853名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:18:00 ID:Jq2r1KfO0
流石博士だなマッドサイエンティストを普通呼ばわりかw
854名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:22:29 ID:0XJAjpcd0
博士wwwww茶吹いたwwww
ベスト版一週目どうにか終了。
855名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:22:40 ID:qbuCCF2O0
やばい、これは吹いたwww
856名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:23:23 ID:zspm0oR30
姫さんブチギレてるww
857名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:29:00 ID:qbuCCF2O0
DX付属品のページ見て、都市復興が物凄くやりたくなった
でも俺頼んだの通常版
助けて魔法少女ウェスト!
858名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:29:07 ID:tRhT4WAQ0
本編の魔法少女ドクターウェストの発売マダ〜?
859名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:29:49 ID:wIIn1B0F0
でもねぇ、博士。
魔法少女の旬は、小学四年生だと思うの。。。
860名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:32:22 ID:ACbJnV1Z0
てかBGMがメタトロンのだw
861名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:32:37 ID:B7Hy0KJG0
>>846
アドリブでダイラス=リーンからやってきた生首マスコット・ヒル教授が言えるなら、
もうたくみんSAN0としか思えないw
862名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:32:40 ID:Jq2r1KfO0
>>859
あれか、一桁じゃないと駄目ナノディ(ry

所でヒル教授の前文は何て言ってるんだ?
「かわいい、生栗マスコット」?
863名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:33:30 ID:UARwz4hM0
>>862
生首じゃねーのかな
864名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:34:19 ID:/brvsbo40
赤いランドセルを背負って、魔法だか魔術だか科学だかよくわからんステッキでくるくる回りながら変身する西博士を想像してしまったじゃまいか。
865名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:36:05 ID:84NXgXZK0
しかし顔はデフォルメにならない!!
866名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:36:24 ID:nRQcuhOs0
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/zombie/reanimator.html
マスコットがこいつだと思うと更に不気味度はアップだぜ
867名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:36:25 ID:qbuCCF2O0
きめえwwwwww
868名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:36:31 ID:Jq2r1KfO0
>>863
そっちかdd、分離動作中なの忘れてたぜ
869名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:44:02 ID:lRKBxU0k0
PC版もPS2版持ってるけど、ふと欲しくなってベスト買ったらマジ感動
本当にスキップが早えw
870名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:47:21 ID:X/YFPe8n0
カウントダウン聞いてきたぜ

西博士これはひどいwwww
871名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:54:07 ID:XO66c2Wn0
712 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 00:19:42 ID:EGZmKq0s0
>>711
予想では明日くらいにくるのでは



ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww現実化ktkr!!!!!!!!!

にしてもこれはひどいwwwwwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:04:59 ID:hW/Xz3Rf0
流石西博士w

照夫はエセルとラブラブか、もしくはお兄ちゃんネタで来ると予想
873名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:13:37 ID:/brvsbo40
7日前:九朔&アナブラ様
6日前:九郎
5日前:教授&ハヅキ
4日前:アズラッド&アル・アジフ
3日前:西博士&エルザ ←いまここ
2日前:
本命 照夫&黒犬
対抗 姫&執事
穴   博士's
大穴 ネス&ストーン

1日前:
0日前:
874名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:16:35 ID:kAbtKeX50
逆十字も入れてあげて下さい
875名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:21:50 ID:MMFNGhgU0
そういや目立たんがネス&ストーンはいい演技してるよなぁ
アンチクロスとかはぎこちないのがちらほら居るが
何というか見事にキャラ読んでるというか
876名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:23:31 ID:S7Gl2zky0
西博士相変わらずアクセル全開だなwwwww
877名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:40:10 ID:EWuptIKyO
カウントダウン聞いたー!w
都心復興よりこっち作った方が売れ…
878名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:41:22 ID:3JdveKJK0
魔法少女ってwバックにかかってるのがメタトロンのテーマってのがまたwwww
879名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:55:03 ID:3RWgPBlX0
>>873
変身姉弟も入れてあげてください
880名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:12:31 ID:hjsK+GC3O
>>877
カスはお帰り
881名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:27:57 ID:3JdveKJK0
>>873
多分当日はナイアだよ
882sage:2006/05/24(水) 02:41:23 ID:TKVbkXxeO
DX版て予約してなきゃきついのか?
883名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:55:36 ID:kKX86nYM0
「西博士」「BGM」といえば、アニメにちゃんと「天才と何とかは〜」が
博士登場シーンで使われてて感動した。

今日のカウントダウンのBGMは、これはこれでよかったと思うけど、
やっぱ、博士とあのBGMは切り離せん。
884名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:57:05 ID:kKX86nYM0
>>882
重版するのかって問題だよな。

何も考えず「高いほうでいいや」とカートに放り込んだ俺は勝ち組……っていうかただの儲
885名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 03:07:48 ID:Mqu+TSfa0
>>884
しかし、そうできるってのはある意味勝ち組であることは間違いないだろう
886名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 04:09:18 ID:F7Ssl0Ch0
>>882
ナカーマ
私も予約してない…やっぱ直接店に行って予約したほうが良いみたいだね
発売日当日の朝とか開店前に並ぶの恥ずかしいしな…女なもんで肩身狭い…
887名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 04:33:24 ID:k4LzzB420
>>883
アニメに原作の曲使われまくってるよな、デモベ。
まぁそれだけ原作BGMの質がいいってことか。
とりあえず破神昇華・神の摂理に(ry)辺りが流れるのを楽しみにしている俺ガイル。
888名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 04:35:25 ID:k4LzzB420
ところで魔法少女ドクタァーウェストッ、はどこで予約できるんだ?
889名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 04:37:15 ID:L+O93KPp0
余所と比較しちゃ悪いが、原作BGMを闇雲に使って('A`)な雰囲気になってる某アニメとは
使い方が全然違うよな。
890名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 07:26:18 ID:EWuptIKyO
>>881
そうだよね、ナイアさんこそ狂言回しに相応わしいよね。
と言う訳で是非エンネアとペアで!

>>882
どうだろう、一般だから数絞るのか、一般だからこそ数増やすのか、
今回のはよく分からないな…
891名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 07:31:20 ID:K3JPoQ4c0
デモ2をダウンロードして見た。
「光差す世界に……」は九朔のために残してたのね。
892名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 07:55:49 ID:NsafaNuu0
九朔の 我が剣の輝きを胸に刻め!って決めセリフもカコイイな
そして決めセリフを言わなくなった親父…
893名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 08:08:51 ID:2QnU0ziZ0
まぁエロ有りにしてあんな破壊王チンポ見せられて笑わせられるくらいなら、いらんわなw
894名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 08:13:09 ID:B7Hy0KJG0
>>892
あれが必滅奥義だとしたら、レムリア、銃鳴葬送曲と合わせて三つあるんだろうか。
895名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 08:47:02 ID:jWonASt/0
九郎の人外マラだけはガチ
896名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 08:56:58 ID:EIWRCz/20
>>894
あれは九郎で言うところの「ヒラニプラシステム・アクセス! うおおおおお!」みたいなもんじゃねーの?
897名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 09:24:40 ID:g+Rn+NLu0
>>895
ナニを今更。
898名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 09:27:38 ID:B7Hy0KJG0
>>896
いや、レムリアも銃鳴葬送曲も剣っぽくないなと思って。
899名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 10:59:20 ID:JOT3lyPXO
デモンペイン2号機が出てきた。
900名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:00:21 ID:NX2HWJzb0
今晩のカウントダウンがいまから楽しみだ。
ネスとストーンこねぇかな・・・
901名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:20:02 ID:L+O93KPp0
覇道組はまず出るだろうから、残りの組は誰だろう
902名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:22:38 ID:XO66c2Wn0
ところでフラゲ組の人たちは空気読んでネタバレしにこないのか?
それとも意外にアクション難しくて苦戦してるとか?


まぁ、どちらにしてもネタバレは無しの方向がいいな
903名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:22:52 ID:FGxsgijk0
再生マステリVS転生マステリ。
アナブラ、九朔をかばって死亡。
904名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:25:25 ID:l71kS57l0
>>900
カウントダウンて・・・
25、6日はエロゲー、ギャルゲー目白押しだけど深夜販売とかあるんかね?じゃないとカウントダウンした所で意味ナッシング
905名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:32:05 ID:gHXqEPQU0
>904
ヒント:飛翔特設ページ
906名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:36:55 ID:NsafaNuu0
ネタバレ注意


ラスボスはアナブラがパイロットの
アンチクロスたちの鬼械神とデモベブラッドが融合したデビルデモンベイン

圧倒的なパワーに苦戦する九朔の元に九郎が駆けつける

九郎「九朔、今夜は俺とお前でダブルマギウスだ」

二人の超必殺ダブルレムリアインパクトでアナブラ散華、エンディングへ
907名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:43:46 ID:XO66c2Wn0
あぼーん推奨
908名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:47:25 ID:OKsCUdoe0
新作のデモベはここでいいのかい?
909名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:52:05 ID:5Z3KA8ia0
>>906
それなんてGガン?
910名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:52:50 ID:gHXqEPQU0
こっちでも普通に話してるけど住み分けを意識するならロボゲ板のデモベスレ。
911名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 13:53:57 ID:3RWgPBlX0
>>906
なんか仮面ライダーも混じってるな
912名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 14:39:58 ID:stU9Nu1p0
ラスボスはエストウェスト
913名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 14:49:26 ID:MDQ78Bm60
都市復興デモベの感想が知りたいのは俺だけですか?w
914名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 14:57:57 ID:LOjHP36Y0
>>913
何気に本編より長く出来そうだし期待してる俺がいる
915名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:00:14 ID:LOjHP36Y0
上げちまったスマソ
916名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:27:23 ID:WfTIsIl50
やはり原発もとい魔力炉がメルトダウンするイベントとかもあるのだろうか
917名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:29:55 ID:gHXqEPQU0
破壊ロボが出たときにデモベを出す/出さないがあって出さない方が費用が安く上がるとかありそうだよな。
918名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:35:27 ID:MDQ78Bm60
魔力炉作るとゴジラもといデウスマギナが出てくるとか
919名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:41:39 ID:Jq2r1KfO0
>>917
メタとマギウスで序盤の破壊ロボはいけそうだな
920名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:52:25 ID:hjsK+GC3O
・前作回想、VSリベル
・教会で飯たかり、ライカさん一人っ子
・姫さんの依頼で血の化け物の調査中
・ウェスト達に絡まれるがそこにブラッドモンスター出現

ここまでやった。
さて仕事してくるノシ
921名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 15:55:15 ID:27I+wkIj0
                           _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   ネタバレかました>920に
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´   狂気と絶望を
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´     ありったけプレゼントしてやれ!!
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、 
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : :
922名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 16:00:19 ID:WfTIsIl50
>>920
ライカさん一人っ子かよ。
じゃあリューガはストーカー役で登場か
923名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 16:20:20 ID:n5HCqbVQ0
滅世:グリンリバ
地図:猫八

虎・羅王データディスク(ていうかボイス)の詳細はまだかー
924名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 16:25:02 ID:NHIK0KcW0
クリアした。fps一ケタ台だったがなんとかなったよ。
三回負けるよりも勝ちに行ったほうが早い戦闘もあった。
たぶんまともに動くマシンなら戦闘簡単すぎなんじゃないかと。
ノーマルは知らんけど。
925名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 16:31:17 ID:BYGt6Oh20
早ぇ。ボリュームはやっぱかなり少ないのか?
926名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:27:10 ID:NHIK0KcW0
ライナーノート見に行ったら通行止めになってた。
.意外とマメだなニトロ。
>924
ボリュームは鬼哭街ぐらいだと思うよ。
内容濃いんで結構読み応えあるように感じたが。
でもなぜかエクストラ埋まってないからまだなんかあるかも。
927名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:28:48 ID:HkR+2EjU0
鬼哭街くらいのボリュームとかボリュームなさ杉だろ
928名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:30:18 ID:FncEM4hdO
スペックが不安でニトロに聞いてみたらグラボ変えれば大丈夫って言われたんだけど、ノートでもグラボって変えられるの?
929名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:33:14 ID:r3C1rq/p0
アクション込みで鬼哭街くらいのプレイ時間ならかなり萎えるな
アクション抜いても短いが
930名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:33:43 ID:VPH82Uqj0
>928
無理,って言うか細かいスペック伝える前にノートPCである事を先に伝えろよオイw
931名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:41:06 ID:FncEM4hdO
>>930
いや、スペックじゃなくて機種名を書いて送ったんだよ
932名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:50:03 ID:QYijTCIA0
統合チップとかメモリ共有系だとちびしーだろうなあ。
933名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:52:23 ID:OJcZV1jI0
934名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:18:43 ID:JmW2Cjza0
>>933
男子は皆、オタクである
山田「引き付けられる表紙ですね、上田さん。」
935名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:21:50 ID:kAbtKeX50
ボリューム鬼哭街くらいで約一万円はやっぱ高杉だろう
飛翔・・・
936名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:27:13 ID:2yxQTdRB0
>>933
別件(麻生太郎)でその雑誌は知ってたがデモンベイン・トゥーソードとアナブラたんが表紙になっているのに気づいてなかった……
937名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:30:33 ID:FGxsgijk0
遊コンの特典テレカ、エロいね。
ttp://medio.bz/item_image/4529790025032/tokuten2.jpg
938名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:30:53 ID:hjsK+GC3O
>>935
限定版じゃねーか
939名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:32:48 ID:2yxQTdRB0
>>937
しかしアルのパンツがライトグリーンじゃないとは如何に?

姫さんがしまパンでアルはライトグリーンって脳に刷り込まれてるんだよ俺……
940名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:34:12 ID:B7Hy0KJG0
>>916
アーカムシティの魔力炉って、アザトースの欠片とか出てきそうな……。
941名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:37:21 ID:FGxsgijk0
>>939
薄いが一応はライトグリーンっぽい。
遠目から見ると白に見えるやね。
942名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:47:23 ID:QYijTCIA0
なあ、アリスンはじめてのお買い物(ぶらじゃあ編)イベントはあるんだよな?
943名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 19:05:24 ID:mijP1vRM0
で、フリーバトルモードはあるの?
全員使えるの?それができればボリュームなんてどうでもいい俺ガイル
944名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:22:36 ID:UlK+gmfh0
※音声が出ます

げろワロス
945名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:05:48 ID:DfNgfCzw0
今日はカウント何時頃だろ?
946名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:06:09 ID:0/VZ2a0e0
あれ・・ニトロの通販に飛ぶアイコン、前からアナブラだった?
947名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:07:04 ID:DfNgfCzw0
>>946
いやこの前かわった
948名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:09:38 ID:ZxrB46rJ0
テリオンの役回りはどんな感じ?
やっぱりまた敵なのか?
949名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:14:11 ID:rF0vDXpE0
>>948
中身がニャルさま
950名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:15:38 ID:byq4W/Ca0
グリリバはめっさやりこんだりしてるんだろうか。
951名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:16:43 ID:27I+wkIj0
>>949
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
952名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:18:06 ID:ZxrB46rJ0
>>949
マジで・・・?
953名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:19:53 ID:/brvsbo40
つか、トゥソードトゥガンとアナブラタソ以外は全部中の人はニャルさま。
954名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:23:04 ID:hW/Xz3Rf0
>>949
顔はテリオン、声はグリリバ、中身はニャルさま?(w
955名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:23:28 ID:S8I8pGMy0
みんなを助けたい

アナだけでも助ける
956名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:25:41 ID:NHIK0KcW0
やっぱりトゥルーエンドあった。
とりあえず言える事は、
古橋デモベを呼んでおくと感動倍増。
九朔周りの例の設定を知っていればさらに倍。

>952
違うよ。でも何しに出てきたんだろって感じ。機体はクソ強いけど。

957名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:29:34 ID:ZxrB46rJ0
>>956
そうか・・・ありがと。
958名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 21:35:03 ID:Q8TNqfWd0
>>937
後ろからアルを抱いてるのはクロウが良かったなぁ・・・
959名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:20:39 ID:I3FjvuPz0
兄メイトの絵柄が気に入った
960名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:40:45 ID:DfNgfCzw0
祖父の発送って遅いの?
961名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:43:53 ID:2FC/O5ZD0
>>960
遅いんじゃなくて発売日を守っているだけだよ。
こちとらFGしたいんだけどなぁw
962名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:48:29 ID:DfNgfCzw0
>>961
さんくす。
ほかが発送早かったからちと、焦ってた。
963名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:48:30 ID:WfTIsIl50
どこの店がフライングしてるんだ?
964名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:49:15 ID:27I+wkIj0
>>963
ニトダイ


うちには何時来るんだか('A`)
965名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:51:57 ID:n5HCqbVQ0
>>960
もう発送メールが来たぞ。
966名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:58:12 ID:DfNgfCzw0
>>965
じゃ、うちにもそろそろくるな。
967名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:58:44 ID:QWjtXKI4O
ぬおぁ、キミキスつまんねー!おおいに期待してたのに。
よし決めた!さやうならキミキス、こんにちは機神飛翔。
968名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:59:09 ID:arXplpie0
僕はッ!
君達にッ!
ネタバレされたいッ!
嗚呼もう!早くヤリたいなぁもうッ!
969名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:01:17 ID:WfTIsIl50
>>964
ホンマかいな。
俺もニトダイ組の神奈川県民だけどまだ届いて無いぞ
970名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:01:28 ID:jrecffIv0
>>964
ニトダイだが発送メールいまだにこねー
予約したのが13日と遅かったからかね
971名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:04:01 ID:n5HCqbVQ0
直販はもう全て日付指定で処理は済んだと担当の人が言ってたけど。
972名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:05:22 ID:Jq2r1KfO0
>>963
メッセも発送メールは21日の朝に来たよ
離島だからまだ来ないやハハハとかいって
黒猫に電話したらまだ東京だったがな
973名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:06:31 ID:VbfqOfIV0
処理は済んでるんだろうが
宅急便側が律儀に到着日指定を守ってるんだろうな。
カウントダウン楽しいからいいけど。
974名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:07:55 ID:0XJAjpcd0
ベンチ20%前後でも快適に動く?
975名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:09:32 ID:UlK+gmfh0
ベンチが快適で本編ガクガクはあっても逆は無いと思うんだ
976名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:16:16 ID:XO66c2Wn0
さて・・・なんだか重大なネタバレ見たような気がするから早々に立ち去る




数ヶ月間ここにはこれないだろうな・・・・・飛翔できるだけのスペックに達してないし
977名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:25:58 ID:iZ5efeTp0
俺の眼はネタバレが透明あぼ〜んされるから問題ない
978名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:27:18 ID:byq4W/Ca0
俺には読んだ文章を頭で明確に読み取ろうとしないと認識できず、
理解できない単語はなかったものとして扱うと言う特殊能力がある。問題ない
979名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:35:40 ID:rlPQYC5o0
↓次スレヨロ
980名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:38:14 ID:mW/+3Vsh0
>>978
なんつうかクトゥルフホラーの登場人物(犠牲者)向けの認識能力だな……
981名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:38:53 ID:mW/+3Vsh0
なんてことしやがる!
行ってくる
982名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:43:31 ID:EWuptIKyO
>>981
よろしく。

>>973
律儀に、と言うか守るのが普通じゃないかと。
前の日やらに届ける営業所がザルなだけで。
983名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:43:58 ID:JUFkQ0/70
>>973
通知が来てないという事はまだ発送してないという事では。
宅急便が守ってようが、発送されたら、通知だけは先に来る。
984名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:45:01 ID:GuK5dtwZ0
2chやってると脳に対荒し・ネタバレ自動スルー回路が形成されてくるよな
985名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:45:12 ID:VUZnU4p7O
結局アクションのせいでボリューム減ってるのかい?内容よりもボリュームが気になる
986名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:45:43 ID:n5HCqbVQ0
そんなに不安なのかよ。
987名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:46:54 ID:mW/+3Vsh0
斬魔大聖デモンベイン 拾参号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1148481673/
988名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:47:36 ID:iZ5efeTp0
次は誰だろうな
989名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:48:29 ID:CpvxO65Z0
宇宙的恐怖は全然平気。永劫を永劫のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙的恐怖のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙の図書館に出て行ったシュリュズベリィとか超偉い。
デモンベインを信じろ。超信じろ。
990名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:48:38 ID:Q8TNqfWd0
あー、でも前回の様に冗長な戦闘でボリュームを捏造するくらいならなくてもいいなぁ・・・
ボリューム的には前回の最終決戦前くらいの長さがウレスイ。ってそれでも十分長いか
991名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:09:21 ID:s7eOVfoG0
まだ魔法少女ロボ。
992名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:21:45 ID:KXPdQicJ0
で、カウントダウンの更新まだなのか
993名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:26:13 ID:iQyPZb7x0
さあ埋めネタということで合わせるんだ

憎悪の空より来たりて
994名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:28:07 ID:3COmiyXL0
正しき怒りを胸に
995名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:29:44 ID:KXPdQicJ0
溶けた心は離れない
996名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:30:23 ID:PwWtiUm70
だがそれは、二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。
俺達が目覚めたそこは、見知らぬ戦乱の異世界だった。
997名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:33:08 ID:iQyPZb7x0
ぐはっ、ま、まだだ1000でちょうど収まるはずだ。もう一度だ逝くぞ!

憎悪の空より来たりて
998名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:33:36 ID:y45Lpo1v0
うおっ まぶしっ
999名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:33:42 ID:lQfUBmxZ0
かうんとだうん北!!!!
1000名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 00:34:10 ID:PwWtiUm70
スネェェェク!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。