PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
  ,、,、,、
.  ,'゙/⌒´ヽ
  i!〈从ルリ》〉  
  |8(i!゚ -゚ノi|
  |8と)〒)つ
 从iハAハiリ
  ん/フフヾゝ

PULLTOP最新作
PRINCESS WALTZ・プリンセスワルツ
ジャンル : AVG+SLG
発売日 : 2006年4月28日(金)

PULLTOP オフィシャルサイト
http://www.pulltop.com
PRINCESS WALTZ 商品紹介
http://www.pulltop.com/gp05/index.htm

■メーカースレ
PULLTOP その19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146984574/l50

■前スレ
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147310556

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、スレッドを立てる時はできるだけ宣言をしてからにしてください。
2名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:28:05 ID:vrdp2v990
2
3名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:28:44 ID:WxAlNTtj0
過去スレ
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1132498670
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1138980171
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ- 3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140513025
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ- 4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143869692/
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ- 5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1145442146/
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ- 6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146055874/
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ- 7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146203413/
PRINCESS WAREZ -プリンセスワルツ- 8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146322071/
PRINCESS WAREZ -プリンセスワルツ- 9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146408870/
PRINCESS WAREZ -プリンセスワルツ- 10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146493243/
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146671681/
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146829591/
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147310556
4名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:31:42 ID:WxAlNTtj0
Chapter Title
第一話  王子と少年
第二話  白衣の姫
第三話  約束
第四話  赤の騎士姫
第五話  涙と嘘
第六話  姫集う学舎
第七話  策謀の結界
第八話  闘姫の誇り
第九話  恋心
第十話  はじめて、の夜
第十一話 王子二人
第十二話 散りゆくもの
Princess Waltz ────断章

2nd Chapter
第十四話 真実
第十五話 目覚め
第十六話 決意の鋼
第十七話 奪うもの、捧げるもの
第十八話 七央の主
第十九話 竜の姫 / 大地の姫 / 嵐の姫 / 鋼の姫 / 獣の姫
最終話  ラストワルツ
5名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:32:54 ID:WxAlNTtj0
  ,、,、,、
.  ,'゙/⌒´ヽ
  i!〈从ルリ》〉  【イーリス】
  |8(i!゚ -゚ノi|
  |8と)〒)つ
 从iハAハiリ
  ん/フフヾゝ


     ,ヘヘ,、,、
  /〃ジYヾヘ
.  川ノ/ル'ソリ)》  【アンジェラ=ヴィクトワール=ブレンディン】
  ノノ从!゚ ー゚ノハ
. (( と《.)`Y゙)つ)
 ≧( .ん冗ハξ
   く./!_j.hゝ

.   iii
  -(Ω)-
__ './⌒´`ヘ__  【式神楽 清白】
./i((从l´ルハヽ
 i从!゚ ヮ゚ノゝ
  ,ヘ`\゙ハ
.  i=j_茶_fj
  く/_ハ_ゝ

6名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:34:29 ID:WxAlNTtj0
 ,へ,/⌒(_)⌒Vヽ
. V《/ 〃^ ^ヽ》/
.  (__从i゙l从ルハ  【リリアーナ=ルン=ルン=ギュンスター】
   ノ.iル!゚ ヮ゚ノハ
  ((と只゙丱只つ
  .从/ /_天ハ ソ 
   んく/iiij_ハ_ゝ

 bOo_
  '´/^^^ヘ
  i 〈从从ル!  【リーゼル=ヘンゼル】
  ル(リ゚ -゚ノリ
. と《ソ坐)》つ
   ん゙lolハ
  く/ijl8lハゝ

    __
  '´/⌒´ヽ
.  i /从ハルリ  【深森 静】
.  |!ル!゚ -゚ノゝ
  と《_)干ワつ
 (( .く/_|lj
.    し'ノ
7名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:36:08 ID:WxAlNTtj0
   __
 〃ワ⌒´ヾヘ
 i! !.从i`l从ハ  【野々宮 のどか】
. 从l(!゚ ヮ゚ノ从!
. と《_)干ワつ
   くェェェ〉
    し'ノ

.______________
|::|___|___|___|___|___|___|
|::|__|___|__〃ワ⌒´ヾヘ .|___|__|
|::|___|__i! !.从i´l从ハ__|___|
|::|__|___|__从l(!`Дノ从.|___|__|  【ラスボス】
|::|___|___|__(つ_(つ|___|___.|
Ll.__|___|___|___|___.|___|__|
        じ !,ノ

   __
. '〃` ´ヽ
 i!〈从ルリ》  【クリス=ノースフィールド】
 8(i!゚ ー゚ノ"
 ゙,ヘ 〒.ハ
. i=!_∧.fj
   !__l_j
8名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:54:49 ID:YZc8cyEt0
>>950
次スレよろ
9名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:55:16 ID:pkbk+Yoh0
                  プリンセスワルツ憲章

 ティアラに適合しドレスを纏うことが出来る者がワルツに参加することを許す。

 第三条  プリンセスワルツに参加する者は、裁定者の言葉に従わなければならない
 第四条  決闘は裁定者の立ち会いの下で行うものとする
 第七条  決闘を申し込まれた者は、それを拒否することはできない。
      ただし、決闘の日時は申し込まれたものが指定する。
      有効期間は、申し込まれた瞬間から2日後の24時まで
     (補足項目第一項:一度決定した日時の変更は認められない。)
 第八条?1 決闘の指定時間に現れない場合は、決闘を放棄したものと見なし、
      敗北と同等のペナルティを課す。
 第八条?2 すでに決闘の約束を交わした者は、その決闘が終わるまで、
      決闘を受けることも申し込むことも出来ない
 第九条  決闘の最中は、いかなる他者も介入することは出来ない。
 第十一条 決闘はティアラの破壊を持って決着とする。
      (補足項目第一項:憲章より逸脱した行動を取った場合のみ、
               裁定者はその勝負を制止する)
 第十四条 決闘上には、姫以外の何人も踏み込むことは許されない侵入者は抹殺
      (補足項目第一項:ペットの持ち込みに関する条項に反す場合は刑罰レベルあり)
 第十七条 決闘前12時間以内はレベル1の刑罰は免除する。
第二十七条 異常事態が起きた場合ワルツを一時中断する
10名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:55:48 ID:9I9uzvPC0
>1
乙イーリス。

ところで俺もイーリスは好きだが、レスを連発するあなたのやり方はいかがなものか。
「イーリスイーリスうるさいのがいたからイーリス嫌いになった」という奴が出てこないとも限らん。
FDに期待する気持ちは解るが、もう少し落ち着いてみてはどうだろう。
11名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:57:12 ID:pkbk+Yoh0
Chapter Title
第一話  王子と少年
第二話  白衣の姫
第三話  約束
第四話  赤の騎士姫
第五話  涙と嘘
第六話  姫集う学舎
第七話  策謀の結界
第八話  闘姫の誇り
第九話  恋心
第十話  はじめて、の夜
第十一話 王子二人
第十二話 散りゆくもの
Princess Waltz ────断章

2nd Chapter
第十四話 真実
第十五話 目覚め
第十六話 決意の鋼
第十七話 奪うもの、捧げるもの
第十八話 七央の主
第十九話 竜の姫 / 大地の姫 / 嵐の姫 / 鋼の姫 / 獣の姫
最終話  ラストワルツ
12名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:57:40 ID:YZc8cyEt0
イーリスはもう、あの腋だけで十分満足。
13名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 22:58:02 ID:pkbk+Yoh0
◆アンジェラ(ペルペテュエル)
ECLAIR
ALLUMAGE
ゲネイオン
◆リリアーナ(トゥインクル=フォーチュン)
ヒートブリッツ ※七海轟波 エンジェル☆シュート
サンダーブリッツ ※ライトニング☆シュート
スコールブリッツ
アイシクルブリッツ
ウィップブリッツ(ウオーターウィップ)
カノンブリッツ ※七海掃射 シー=ディヴァイド
ファイナルブリッツ ※ブラッドクレイモア
ブラッドメラルドブレイク ※七海覇王 銀光の絶対氷結 ※アイスフォール
ブラックウィドワーズ
ハードレイン
インフィニティ・チェイン ※封鎖結界(戦争形態)(飛龍呪縛形態)(攻撃形態)
◆清白
重力操作
至宝絢爛
◆リーゼル(ヴァルフィッシュ)
誘導ミサイル(ゼーバルシュ)(アンカーショット)
鉄球
リーゼンファオスト
◆イーリス
エルディ=アーク
(インフェルノ)(愛の絶対氷結)(無双鉄拳)(ナックルブレイカー)(一刀)(七央剣)
14名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:05:15 ID:pkbk+Yoh0
とりあえずなんか入れてなかったので勝手に入れさせてもらいました
>>1乙、後勝手にごめん
15名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:12:59 ID:b7KVhSk+0
>>1乙シホーゥ

>>13
リーゼルはフライング携帯に武装しとけば完璧だったね。
16名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:14:11 ID:OmKPcN6n0
>>8
なんて速さだ、全くついて行けない
17名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:14:56 ID:jz6W//IC0
>>15
それはファンネルというかビットというか。

ドラグーンシステムなんて知りません。
18950:2006/05/15(月) 23:27:11 ID:AzYL4TKa0
>>8
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147699627/

次スレ立てたよ〜
19名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:27:59 ID:QZEh+Tu20
>1 >14
乙姉

FDでるとしたら何時ぐらいに発表するんだろ
出るとしても半年か一年後か、長いなー
20名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:45:09 ID:8IB5Ngci0
FD出るの見越して未開封中古何本か確保しておくか…。
21名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:46:38 ID:Qs94Fio/0
>>20
なぜに?
22名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:47:35 ID:SUDQ3o680
>>1乙ルンルン
しかしなんでトト子なんだ
23名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:48:11 ID:vBqShb5B0
>>21
FD発売→中古市場値上がり→転売ウマー
ってことだろ。
24名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:52:22 ID:SUDQ3o680
FDいらんからルンルン尽くしの出してくれ
今、俺の手元には2万あるから
25名無しさん@ピンキー:2006/05/15(月) 23:55:39 ID:vBqShb5B0
>>22
とと 〔幼児語〕魚・鶏などのこと。とっと。

多分これかと。『おっとっと』ってお菓子もあるし。
26名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:01:23 ID:Qs94Fio/0
>>23
なるほど

>>25
なんとなく「カマトト」な感じがする名前だよな。
27名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:03:01 ID:3yxmkaJ40
おそ松くんにトト子ちゃんっていたよね。
28名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:05:55 ID:xfkl/HIU0
なんとなくつーより、「笹蒲トト子」そのものだがにゅ。
29名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:13:16 ID:YhHMv1Ko0
カマトトの語源に面白いものを発見した。

◆蒲鉾(かまぼこ)は魚(とと)か、と尋ねたことに由来するという。
近世末、上方の遊里で用いはじめた。  (大辞泉より)

つまりまとめると

笹蒲(ササカマボコ)+トト子(魚)+ルンルンの性格的にカマトトぶっている

これが有力かと思われる。
30名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:17:51 ID:mH9CJ0he0
>>1おつ
FDかあ。
できれば作り直しが良いんだけど
ともかく静姉の出番を増やして欲しいな。
今回比1.5倍…じゃ全然足らねええええ
31名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:19:31 ID:fyJtQqpy0
ルンルンの年の誤魔化し方って、B型っぽい気がしてならない。
肝心なとこではぐらかすっていう感じが。
A型は、「何歳に見える?」とか逆質問で返してくるし、
O型は、話題を強引にそらすし、
AB型は、「何でそんなこと聞くの?」って逆ギレするし。
ちなみにこれは俺の経験から。
32名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:25:47 ID:mtNBATVi0
続編の場合、他のお姫様はまたしても刺身のつまです。本当にありがとうございました。
33名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:26:28 ID:V7PwaoqW0
>>31
お前はそんなにナンパしたのか
34名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:38:09 ID:3+VYsirN0
今作の王子ENDは強制BADENDだったんだよ!! 完全版で個別ルートに個別END。
Trueルートでクリスもお姫様化したハーレムエンドが追加されるはずだ。
35名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:52:10 ID:OGvhkwWI0
>>31 それなんてエロゲー?
36名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 00:59:30 ID:3yxmkaJ40
だれだよ、軍事板にワルツを申し込んだのはw

>290 名前:戦闘工兵[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 00:55:09 ID:???
>そういや、たまたま2chのどっかでこんなのを見かけました。
>テラ萌えスwwwwwwwwwwwwwwww

>エロゲネタなので、嫌いな人スマソ。


ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ggd60515113331.jpg
3731:2006/05/16(火) 01:07:22 ID:fyJtQqpy0
>33>35
そんな、ナンパやエロゲがあるわけないだろw
職場の昼休みでのパートのおばちゃんたちとの会話。
38名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 01:10:51 ID:lFs+dm940
>>14
わざわざスマンね。
おもいからどうしようかと思ってたんだ。
>>10
ああ、俺もそろそろ攻勢作戦を終了させようと考えてた。
そろそろ種まきは十分だろうしな。

公式BBSのBLはもしかしたら昨日の同士かもしれん。
そんな空気がする。

>>36
一応言っておくけど、俺は知らんぞ
39前スレ821:2006/05/16(火) 01:24:58 ID:w4Iv/AyL0
>>1乙。

足してみました。
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23841.jpg

りっちゃんはかわいいなぁ。
40名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 01:25:27 ID:BXUzOvCU0
>>14
謝らなくていいよ。感謝します。
>>10
これからは少しは落ち着くよ。
>>38
ん?
41名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 04:11:31 ID:DcezjUla0
獣状態の姉ちゃんと獣姦したかった。
このゲームで一番興奮したCGが獣姉ちゃんのパンツだった。

自分がそんな変態だと初めて知った。
42名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 05:37:36 ID:KrOGApGZO
静姉、イーリスに同調高めておけいわれた時、
心の中じゃガッツポーズしてただろうな、
口実ゲットだぜ!
みたいなw
43名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 07:00:56 ID:aEDu7ddr0
フラシュ
44前263:2006/05/16(火) 07:22:31 ID:TsdsyY1L0
人多杉で終了報告出せなかった・・・

クリスSS投下終了
 つttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144862756/l50

273〜313までです。
45前246:2006/05/16(火) 07:24:03 ID:TsdsyY1L0
何だよ263って・・・
名前修正・・・
連投ゴメン
46名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 07:50:02 ID:9VM86XdD0
>>24
漏れの2万も合わせれば4万だな
ルンルン尽くしなら2万程度迷わず使える
一枚絵がほとんどない、立ち絵の使い回しでもっ
47名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 08:06:57 ID:Wba0Wdnr0
さて、ののタン尽くしはいくら有れば足りるかなぁ?
ちょっとやそっと出番を増やしたところで…orz
48名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 09:13:24 ID:7nzsXUrc0
>>12
わきわき言っても東方の腋巫女しか思い付かないです
>>47
ののタン言っても壁の姫じゃなくよつのはの(ry
49名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 10:10:01 ID:9pv5GZFR0
ラスト直前に姉とsexして好き好きいいながら
戦闘後にクリスとくっつくって・・・
新、DQNにもほどがあるだろ。
こいつも根はエルディンと変わらないのでは?
50名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 10:11:42 ID:dd3Ntg0t0
新はただの馬鹿かと
51名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 10:22:35 ID:ciI3+gTe0
クリスルート固定の出来損ない一本道のせいで、色んな物がぶち壊しになっている。
52名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 10:26:28 ID:YhHMv1Ko0
>>49
新君は、ここんとこ続けていた合身の影響で、ホルモンの分泌が滞り
精神のバランスが崩れておるのだ…
でなければあんな意味不明な行動をとる理由がない…!
彼は今自分で自分が何をしているかよくわかっていないのだ…
その行為が…ユーザーにどういう感情を生むか…そんなこともわかっていない…
明らかに精神失調状態だ…!
だから…許してやろうじゃないか…寛容な精神で…!(班長AA略)

反省はしている。スマンかった。
53名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 10:42:04 ID:Sgh+IBLCO
エルディン:
多数の安定のためなら、より少数の犠牲は仕方ない。てか当然犠牲になるべき。
新:
クリスのためなら、他の姫達とセクースしても仕方ない。
似てるかなぁ。
54名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 11:25:14 ID:9VM86XdD0
>>53
仕方ないつーか、男ならチャンスがあればやるだろwwwww
ハーレムは男の夢だ

ただPWの場合はそのハーレムENDにもクリス以外のENDにすらならないのが問題・・・
55名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 11:40:34 ID:dd3Ntg0t0
主人公の性格や作風による。
56名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 11:52:06 ID:W3w/MQVX0
つうか、あのENDですらクリスエンドになってない。
全部中途半端。
あと半年くらい伸ばしたらよかったのに。
57名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 12:42:47 ID:t8962zwi0
>>33
IDがPrincessWaltz Age of Queen
58名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 12:44:30 ID:llTMSryH0
ああ、人付き合い面倒だ
また行って来るよ、イーリスとその他大勢
59名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 13:56:20 ID:JYveXmqc0
クリスエンドじゃないでしょ。うほっをメインにした801エンド
最後のCGだって勘違い王子だものな

ルンルン達がいなければそのままゴミ箱に捨てているところだ
60名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 13:59:17 ID:XcxJ+Tzx0
すずしろうぜぇwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 14:00:31 ID:3+VYsirN0
そもそも洗脳されて王子目指していたわけだし、
洗脳解けてないから普通にバッドエンドw
62名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 14:20:03 ID:fBPu/mFr0
お約束を無視した結果、とんでもないキャラになっちまったなあクリスは。
ライターの明らかな失敗。
63名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 14:22:29 ID:HmeznctG0
はっはっは、まあ最終的な評価は追加ディスクで個別EDを見てからだな
64名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 14:46:30 ID:Sgh+IBLCO
追加シナリオがあったとして
途中までクリスメイン→取って付けたようにまとめて分岐→各姫エンド→コンプ→タイトルにクリス真エンドストーリー出現(やたらめったら長い)
と予想。
65名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:09:05 ID:ev5sMsi20
しかしここまでボロカスだと人気投票やったらクリスが物凄い惨いことになりそうだな。
66名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:10:34 ID:j/19wBOZ0
コレってエロシーン以外で増えてるシーンとか無いの?
無いならセーブデータ落とすんだが
67名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:17:09 ID:LMPcSrm20
別にクリス個人が何かしたという印象は無いがな、後半存在感ゼロだしw
結局新が王子思考のままのクリスを「お前はそれでいいや」と受け入れたから
クリスも変わらんでもいいや、ってなっただけ
68名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:20:56 ID:mtvsd1vr0
>>61
洗脳は洗脳でも妙な術で精神操作ってんじゃなく、洗脳教育だからね。
長年の教育は人格形成に係わる問題って事だよ、エイプリルの教育成果だね・・・だよね?
69名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:22:29 ID:L195pV3Z0
>>65
それでも、それでもいいんだ!!!!
70名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:47:44 ID:9VM86XdD0
クリスの王子様ENDは別にいいけどなー
逆に急に女っぽい発言や容姿になってたらドンビキしてた

ただとにかく後半をもっと丁寧に作って欲しかった
前半に比べて心情の描写とか、明らかに説明不足すぎて消化不良
71名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:52:34 ID:JYveXmqc0
>>66
”お尻”プリンセスの突っ込みとかこぼれ話聞きたいのなら
セーブデータではもったいないかと

ちなみに”お尻”プリンセスとはやってのお楽しみだ
72名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 15:58:14 ID:oCmJPNe70
クリスはライターがわざと女として意図的に書かないようにしていたって言ってるから、どうしようもない。
なんかそういう方針らしいから、続編でもFDでもお手上げww
73名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:18:40 ID:9VM86XdD0
男っぽい振る舞いしかできないクリス
あの短期間で女っぽくさせるほうがキャラクター的に無理がある
創価のヤツに池田大作ボロクソ言わせるくらいの強力な上書き洗脳が必要じゃまいか?
74名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:21:07 ID:L195pV3Z0
じゃあもうデリートするしかないな。
75名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:23:19 ID:V7PwaoqW0
>>74
お前自身がか?
76名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:29:29 ID:fBPu/mFr0
男っぽい振る舞いは別にいいさ、そこに秘めた乙女心があればギャップで萌えるんだ。
FF5のファリスとかGLのジュリアンとか萌えるし。クリスは根本的なところで何かがおかしいんだ。
77名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:36:46 ID:W3w/MQVX0
ここで男だ男だって言われて覚悟してやってみたけど、
結構普通に女の子してたと思った。

>>72とかみたいのに洗脳されてんじゃねーの?お前ら。
確かにエンディングがあれじゃ、そんな風になっても仕方ないような気がするけど、
一章のエッチした時点くらいなら大丈夫だろ。
78名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:37:29 ID:+7Fk0zfn0
短期間で変わるのはおかしいかもしれないけど
その期間内にちんぽ観察したり処女失ったり
いろいろしてるんだから、変わってもおかしくないし。
少なくとも変わる気配ぐらいは見せてもいいだろう?
79名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:41:18 ID:9bzdQxhi0
エンディングじゃ変わるどころか逆に戻っているからな
80名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 16:46:47 ID:NRTOdPi50
>>78
そうだよな。
続編だのなんだのではきっと変わってでてくるさ!なあ!!
81名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 17:10:47 ID:LMPcSrm20
ぶっちゃけ新も王子としての自覚0なんで「ここに残るか?」とクリスが聞いた。
新もその時「俺は王子だ」と答えず、「クリスがいくなら一緒に行くー」
「クリスのためなら王子でも何にでもなるー」な感じだったので
結局クリスも自分がまだ王子じゃなきゃいけないーみたいな感じの終わり方だったな
82名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 17:42:35 ID:E/u05t000
クリスはこんな感じのキャラだったら
よかったと思うんだ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader161221.jpg
83名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 17:47:08 ID:30v/0u2z0
べつにクリスに女っぽくしろって言っているわけじゃないんだ。
男っぽいとか、女っぽいとか関係ない。ボクはボクだ。
っていうスタンスで最後まで行くんなら別に良かったんだけど、あの子ってば
ジェンダーもセックスも男だ!って主張し続けているから、見ていて痛々しいというか、正視に耐えないというか。

 それでも1章最後では、“お前の前では、ボクは王子ではいられなくなる〜云々”とか言っておきながら、
そこから何も発展しないどころか、最後では元に戻っているからな〜。結局何がしたいんだって話になってしまう。
84名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 17:56:55 ID:WGY0fF760
>>81
それは当然だろ。
あれでいきなり王子としての自覚があったらおかしい。
治めるべき国がどういうところなのかすら知らないのに。
85名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:12:40 ID:Y55P88zK0
でも、感情的になるとよく泣くあたりが女っぽい
86名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:14:42 ID:siWCWnXS0
だから新が姫でいいじゃん
87名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:18:05 ID:/McDRFMQ0
主人公が女に、ヒロインが男になってハッピーエンドか

あれ?そういうゲーム昔あった気が・・・
88名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:22:44 ID:YhHMv1Ko0
クリスが一人で闘っている時、「新、新」って呼んでいたじゃないか。
あんなに女々しい姿を見せたんだから、自分が女であることを自覚
くださいよ。
89名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:30:39 ID:2/M6n4Te0
うむ、クリスに比べ他の姫たちのなんと漢らしいことよ!
90名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:33:19 ID:jfhTprE+0
アンジェラは姐御っぽいでどうにかなるが
クリスと清白の漢っぽさはガチ
91名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:37:57 ID:LIH++e6V0
>>88 >>90
続編で自覚させようじゃないか、同士よ。
願わくばイーリスを目指してな。

92名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:52:08 ID:hP8oS80f0
同士同士あんまり言うなよ
デンキヤは2Dだからまだ可愛げあるけどな、ぶっちゃけ(ry
93名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 18:57:40 ID:LIH++e6V0
デンキヤってなんだ?
ここでは常識らしいけど・・・
94名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:01:51 ID:jfhTprE+0
>>91
ごめん、俺りっちゃん萌えなんだ
ぶっちゃけクリスはどうで(ry

>>93
PULLTOPの前作に出てきたキャラクター
所構わず一般には理解しえない自分の趣味を語りだす困ったさん
主人公の事を自分と年が近いために全然趣味が理解しえないのに同士といっている
95名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:07:39 ID:XcxJ+Tzx0
いきなりクリスと戦うことになって
クリスが死んで終わってしまったんですがw

・・・・これがEDなん?
96名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:07:57 ID:siWCWnXS0
うん
97名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:09:00 ID:XcxJ+Tzx0
(;^ω^)<選択肢も何もありませんでした

2週目いってみよう
98名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:10:31 ID:LIH++e6V0
>>94
普通に知らなかった。わざわざサンクス
しかしあれだ、俺はそろそろいなくなったほうがいいらしい。
俺は死んでも!!(以下略
99名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:11:56 ID:IozHh3k00
そりゃまあ急に変わったらドン引きかも知れんが、そこを少しづつ女の子に変えていくのが
ライターの腕ってもんだろうが、長年の洗脳教育を払拭するには古典名作のじゃじゃ馬馴らし
も上回る精神的な躾けが必要ですな、新の王子フェロモンとの飴と鞭でな。
100名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:13:35 ID:2/M6n4Te0
クリスゥを「光りの道」へ、「男の世界」を越え「光り輝く道」へ導いてくれるのは誰だろうな。
肉親関係(イーリス含む)は王位継承者じゃないクリス自身には興味なさそう。
かと言って他の姫は清白除いてクリスに興味あんだか無いんだか微妙だ。
じゃあ新ならクリスもいう事聞くし新もクリスを大事に思っているんでOKなんだが、
如何せん新自身がちょっと目を離したらエルディンになりそうなマンモーニだ。
……清白のお父さんぐらいかな、期待できそうな、乗り越えるべき「男の世界」は。
101名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:29:24 ID:/McDRFMQ0
今後の話で個別ヒロインルートとかやった場合、
クリスはエロ抜きで友情関係だけの方がしゃしゃり出てこなくて良い
新としてはクリスとは友情、ヒロインとは愛情という差に気が付くって感じで

もちろんクリス本人のルートじゃ女になってくれんと困るんだが
102個別ルート作った者だす:2006/05/16(火) 19:30:08 ID:ZY5z3GXC0
久々にカキコ。
相変わらず被害者続出ですなw
えーと、今はイーリス萌えに話が寄ってるの?
103名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:41:39 ID:ms4uOp+o0
俺の中ではリリアーナ=トト子祭
104名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:43:53 ID:w4Iv/AyL0
>>100
ロードアゲイン乙。
105名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:55:30 ID:HmeznctG0
はっきり逝っておく、クリスルートはいらん
そのぶんりっちゃんルートを充実汁
106名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 19:58:17 ID:rXGpNxa10
永遠の17歳、笹蒲トト子萌えw
107名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:00:54 ID:hP8oS80f0
あの場面で17歳とはっきり言ってしまわない辺り、かなり弱気になってるんだろうな
108名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:02:47 ID:pW/3jbqK0
とは言え、あーいう年甲斐もなくネズミ花火みたいな女を妻にもらいたいと思う人はそうはいないだろw
きちんとした身分の王侯貴族ならなおさら。

アンジェラが男だったらつりあったかもねー。
109名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:08:12 ID:V7PwaoqW0
あれじゃね?
死んでいる間に自分がやたら女々しい行動をとってたことをすっかり忘れたんじゃないの
110名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:09:51 ID:ev5sMsi20
イケてるイケてるって言い聞かせてたのは年の事もあるんだろうなと切なくなった…
トト子は子供できたら性格変わりそうな予感。
111名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:09:53 ID:mH9CJ0he0
>>41
(゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカ-マ!
静姉とのHは後ろからだったがあれは獣姫モードでやって欲しかった。

あと、どこかで誰か書いてたと思うが他の人には懐かず威嚇しまくり
新にだけ懐いてごろにゃん状態の獣姫姉も見てみたかった。

それはそうと静姉の黒パンエロいよ(*´д`)
これがある限りワロスは手放せない。
112名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:14:07 ID:MR7tjgS30
年甲斐も無くって、ルンルンだってまだ十代だろ?
2chネタをマジに取ってんのか?
113名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:15:59 ID:V7PwaoqW0
妹二人が双子で16歳 ルンルンが18歳で 姉が20歳なら何とか十代だと思うが
114名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:20:04 ID:jfhTprE+0
最年少が清白で最年長がルンルン
りっちゃんは新と同年代とすれば
清白<りっちゃん<静<ルンルンとなる
アンジェラは何処に入るのか、静と=かな?
115名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:25:22 ID:pW/3jbqK0
考えてもみろ、新が七重さんに殺されかかった時点で姉さんは物心ついてる年齢なんだぞ。
ルンルンはその姉さんよりも年は上なんだ。どう考えても20代半ばだろ。
116名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:25:42 ID:cKlqPCaiO
ルンルン=静=アンジェラの可能性は?
117名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:29:54 ID:X04niji10
>静姉とのHは後ろからだったがあれは獣姫モードでやって欲しかった。
あの「ウガー」の表情でやられてるねえちゃん……
笑いが出る
118名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:31:09 ID:Pxk6brh10
>>116
お前は本当にプレイしたのかと
119名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:32:19 ID:kDc62X8d0
>>118
その等式を否定する明確な証拠は無かった気がするが。
120名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:33:09 ID:9VM86XdD0
>>116
ルンルンのおかんと親友のナナエが最年長って断言してるからその可能性はゼロ


新が殺されたのが生後半年目だとして、大人になってもかすかに記憶に残る歳は3〜4歳
新と静の年齢差を4歳とすれば
新&クリス14歳、静18歳、ルンルン19歳でもつじつまは合う
ルンルンの妹二人も16〜18歳ならOKだし。

肌の変わり目が19歳頃だし、サメのような肌でも説明がつくwww
121名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:34:44 ID:0npJ23pN0
>>120
最後の言葉でフラグ付いたね〜〜〜ちーん
122名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:45:02 ID:cKlqPCaiO
いやそうじゃなくて
最年長ってべつに一人じゃないだろ
123名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:47:09 ID:kDc62X8d0
落ち着け。
とりあえずsageてくれ。
124名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:47:51 ID:X249OSW50
幸運の女神は前髪しかないとよく言うけど、
女神の前髪を掴んで引きずり倒すのもどうかと思うのです。
私が幸運の女神だったら全身全霊を掛けてそんな不届き者から幸運を遠ざけます。
だから先ずいきなり行動に出るのではなくて、
声を掛けてみるところから始めてみてはいかがでしょうか。
125名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:51:04 ID:hP8oS80f0
>>124
しかし実際のとこ前髪しかないような奴に道端で声かけれるか?
そうかだから俺たちは幸せになれないのか
126名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:52:44 ID:V7PwaoqW0
幸運の女神の前髪を掴む

「キレイな髪だね」

全身全霊で抱きしめる」


こうすりゃいいじゃん
127名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:54:01 ID:LIH++e6V0
>>122
E-mail (省略可) というところに半角で sage とお願いします。
>>125
入信するなよ
128名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:55:15 ID:YhHMv1Ko0
>>122
PremiumBookの21ページ、
スタッフ座談会のその4ルンルンの章を読めば、その可能性
が無いことがわかる。ルンルン>アンジェラは確定。
129名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:55:28 ID:ApmY/1ff0
ルンルンは、あのイタかわいさの裏に、酸いも甘いも噛み分けたオトナの女だと思うんだ。
すきやき宴会シーンの、ののかに飲めと迫られた新に「じゃあ私が飲む」なんてフォロー入れる所に
俺はやられちゃったよ。
ルンルンは最愛。
130名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:56:05 ID:Hw0hY/DK0
わからない、君たちがなにを言っているのかが本当にわからない
プリンワルの話題だよね?
131名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:56:36 ID:MR7tjgS30
>>120
七重妊娠発覚が前回のワルツの最中なんだから、新と姉ちゃん1歳も違わんだろ。
ワルツ終了前にクリスが仕込まれてて、新が生まれたのはほぼ同時。
新はどう見ても厨房だし、姉ちゃんとアンジェラはそう変わらんだろうし。
姉ちゃん・アンジェラ・ルンルンが2歳づつ離れててもルンルンはまだ十代の計算になるしな。
132名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 20:58:03 ID:7z7p/IGk0
>>129
逆にアンジェラは、見た目よりも遥かに子供なんじゃないかとも

行動にも結構、子供じみた部分があるし
133名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:02:37 ID:W3w/MQVX0
何言ってるんですか!登場人物はみんな18以上ですよ!?
134名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:02:59 ID:LIH++e6V0
ルンルンは50代だろう。
どこの国に10代に艦隊司令官を任せる国がある?
135名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:04:35 ID:kDc62X8d0
>>133
おね星ドラマで佐和さんがそんなことを言ってた気がする。
桜庭が反論できなくて困ってたな。
136名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:06:39 ID:dtcvsKs00
いやまて、エルディラントの人間の成長速度が我々と同じと誰が決めた

FSSや金星人みたいに、100年くらいかけて成人するのかも知れんぞ
137名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:07:05 ID:YhHMv1Ko0
>>133
じゃあ、登場人物の好きな数字の話をしようぜ!
ルンルンは19〜22ぐらいかな。

アンジェラは16ぐらいか。
138名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:07:15 ID:LIH++e6V0
まじめに10代はなさそう、
20かちょっとプラスが無難じゃないだろうか?
139名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:09:22 ID:rXGpNxa10
四捨五入すれば二十歳だから問題ない
140名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:09:26 ID:V7PwaoqW0
リーゼルは17ぐらいだと思うんだけどなぁ
さすがに15歳で鍛冶の仕事のリーダーを任される事はないだろ
141名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:12:14 ID:OsvCP8Qw0
実はエルディラント人の平均寿命は50歳
142名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:12:46 ID:YhHMv1Ko0
>>140
鍛冶って言っても、理力鍛冶だからなぁ。
普通の常識が通じるのかな。あと女子なのに168cm
もあるな、新と同じ歳だとすると、かなり珍しい部類になる。
143名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:15:13 ID:WGY0fF760
新がののかべ救出作戦のとき背伸びしてりっちゃんの頭を撫でてるシーンは想像すると微笑ましい。
144名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:31:04 ID:h60uFw+s0
>>142
でも女の子は大体中学くらいで背丈は決まるだろ
14〜5で168あっても珍しいってほどじゃないぞ
145名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:32:44 ID:lN85DYJv0
ギュンギュンの後れ毛をマウスで引っこ抜くミニゲームが欲しい
146144:2006/05/16(火) 21:33:35 ID:h60uFw+s0
すまん。
147名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:34:30 ID:V7PwaoqW0
鍛親「なにぃっ!?理力裁縫が出来ねぇってのはどういうことだ!おう、おう…なら仕方ねぇなぁ」
鍛弟「親方、どうしたんですか?」
鍛親「おう、どうやら手怪我したらしくてな裁縫が出来ないんだとよ、まずったなぁこの次期理力裁縫が出来る奴なんてほかのギルドの奴に取られてるだろうし…」
リコ「お、お父さん…これ、水だけど……」
鍛親「すまねぇなリコ、さぁってどうするかねぇ今回のドレス選抜は諦めるしか…」
鍛弟「そんな親方っ、ようやくドレスに編みこめるほどの武器を作れたんじゃぁねえですか!諦めるなんて俺は嫌です!」
鍛親「俺だって気持ちは一緒よ!だがなぁ、俺たちには鍛冶しかねぇ裁縫なんてできねぇしましてや理力をこめる事なんて……。おお?おおおぅ!!」
リコ「い、いたっ……な、何お父さん」
鍛親「リコ、お前裁縫大の得意だったよな?」
リコ「う、うんとりあえずお父さんの着ている服は私が作ったのだけど…」
鍛親「それにおめぇ母ちゃん譲りで理力ははんぱねぇはずだ!リコ、頼む理力裁縫作ってやくれねぇか!?」
リコ「えぇっ!無理だよ…そんなの、私できない……」
鍛親「いいや、できる!お前は母ちゃんに似てべっぴんさんだし母ちゃんに似て頭いいし母ちゃんに似て理力も半端ねぇし母ちゃんに似て料理もうめぇし!」
鍛弟「親方…リコちゃんに自分の得意な事何にも譲んなかったんすか…」
鍛親「ばかいえ!殆どは母ちゃんだがそれに加えてこいつは鍛冶が凄いうめぇ!こいつは鉄の気持ちがわかってるのよ…だろ?リコ」
リコ「気持ちはどうかはわからない、けど……」
鍛親「リコ、それをな才能っていうんだぜ?理力鍛冶なんて出来るのは俺のギルドを入れて殆どねぇ…それがおめぇには出来るお前は天才、いや鍛冶の女神なんだよ!」
鍛弟「鍛冶の女神って…」
鍛親「母ちゃんはな、俺がまだ駆け出しの頃のな俺の気合をこめて、理力をこめて作ったフライパンを一発で見抜いたのよ…あんとき母ちゃんに惚れたんだ俺にはこいつしかいねぇってよ!」
リコ「う、うん……わかったから、お父さん。とりあえず痛いよ……」
鍛親「お、おおう。すまねぇなリコ、それでだやってくれねぇかリコ?心配なのは良く分かるだがな俺もついてるほかの奴もついてるんだからよ…な?」
リコ「……。うん、わかった…お父さんが困ってるんだもん、私頑張るよ」
鍛親「おおおお!やってくれるか、リコッ!よしこれからはおめぇがリーダーだ!おめぇもこいつのいう事を俺の言葉として聞けよ!わかったな!」
鍛弟「おっす!」
鍛親「こりゃあ一大事だ、母ちゃんに報告と他の奴らにもリコがリーダーだということを伝えねぇといけねぇな!がははははっ!」
リコ「お、お父さん……」

と、こんな感じじゃね?
148名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:34:52 ID:pW/3jbqK0
>>132
つまり、ワルツ終了後に国に戻ってから新になかなか会えなくてイライラしてて、
でも自分では理由がわからなかったり認めたがらなかったりして枕に八つ当たりしたり、

騎士団内の手合で必要以上に相手をブチのめしてしまうわけですね。
149名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:47:41 ID:CldfwiBG0
発売日に買ったのですが
劣化きのこ文体とジャンプ漫画的逆切れパワーアップ展開についていけなくなり
ルンルンとアンジェラの戦闘中で投げ出しています
この後面白くなるんでしょうか・・・
150名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:48:45 ID:siWCWnXS0
>>149
最後までジャンプだよ
151名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:51:35 ID:LIH++e6V0
>>147
ほう、良くがんばったなwww
リーゼルは変身後の性格と容姿が良いよね。

>>148
続編に期待しましょう
152名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:51:37 ID:YhHMv1Ko0
>>149
リサーチ不足だったね。少年漫画的展開が
気に入らないのなら、どうしようもない。
というか、一体どういう風な期待を抱いて購入したんだ?
153名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:54:41 ID:kDc62X8d0
>>152
・・・・・・、リボン?
154名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 21:54:44 ID:V7PwaoqW0
>>149
ほう、劣化きのこ文体ということはきのこは劣化夢枕獏文体ってことですよね? ねぇ?
155名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 22:01:32 ID:ApmY/1ff0
>>149
キャラにも萌えない、展開にも燃えない、
その辺りで耐えられないって事なら、残念だけど売ってきた方がいい。
ネタにするつもりだったら、最後まで続ければいいとおもうけどw
156名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 22:03:18 ID:hsI88bHYO
結局力押しなのはどっちもどっちだった気が………いや、なんでもない。
157名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 22:06:17 ID:pW/3jbqK0
>>152
んー、Gガンダム?
158名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 22:09:06 ID:dtcvsKs00
>>157
Gは、クリスや姉ちゃんがやってるじゃないか
159名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:19:36 ID:9Pa6ofjv0
>140
リーゼルが鍛冶仕事のリーダーって、説明とか描写がどっかにあったか?
私が作ったドレス、とかは言ってたが。

リーゼル、ドレスコンテストに参加しようと思い立つ。
  ↓
知り合いの職人たちが協力してくれてドレス完成。ありがとうみんな!
  ↓
ドレス採用される。ついでにリーゼルも採用される。

こんなんだと思ってたが。
160名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:22:05 ID:7GYwkLhF0
>>82
元ネタ教えてくれ
161名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:25:24 ID:KFYbTXX00
途中だけどちょっと面白いね
でも好みのキャラがいないんだよな
よく考えると、つまんないゲームのキャラの方が萌えるんだよ
物語が当たり障りがない分キャラ壊れないからってのに気付いたわ
俺、変な十字架背負ってんなー
162名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:28:14 ID:2Oqk9x400
>>160
なんだか知らんが、春香(林キヨカ)だな
163名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:30:22 ID:YhHMv1Ko0
好みのキャラがいないのに面白いとは…
参考までに、何処が面白いか教えていただけないかな?

私はキャラの魅力と、少年漫画的展開で、この作品は持っていると
思っているんだが。
164名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:34:08 ID:7GYwkLhF0
>>162
thx。解決した。
165名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:38:04 ID:2Oqk9x400
>>164
すまん間違えた。「春香」じゃなく「陽香」だ
166名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:40:43 ID:V7PwaoqW0
>>159
んーというよりもそんな簡単に鍛冶仕事できるとは思えないし
てか親父が鍛冶職人なら普通それを手伝うだろ?ナノにどうしてリーゼルだけが作ろうとしたんだ?
そう考えたら親父が実力を認めて親父とは違うグループで作ったとしか思えないし親父の代わりをしたとしか俺は考えられないんだな
それに年も若いし、むしろ鍛冶仕事を任されるのかどうかもわからない

・何故親父のほうの鍛冶を手伝わなかったのか
・若いのに鍛冶を任される理由がわからない
・ていうかそもそも一人で作れるのか

という疑問点が出てくるんだ。後手伝ってくれたってそれはないだろ、他の奴もドレス作ったりしてるんだろうし
だったらグループ化したという考えのほうが俺的には信頼性がある

後ドレスは採用されたけれどもリーゼルは補選だぞ?
167名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:44:24 ID:QUUMDfYp0
>>166
馬鹿野郎、りっちゃんは可愛いから何だってありなんだよ
168名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:45:15 ID:xfkl/HIU0
リーゼルは「鍛冶職人見習い」ってのが公式設定っぽい。
ttp://www.game-style.jp/soft/200603/16/01prw_pt.php
(しかし、この説明文今読むと泣ける・・・)
とかミニミニガイドブックとか。

リーゼルの所属しているギルドが出場することになって、リーゼルは
結果として巻き込まれただけ、なんだと思ってたんだが。
169名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:46:09 ID:ApmY/1ff0
>>166
俺はドレス製作はオートクチュールみたいなのを想像していた。
裁縫得意とかクリスチアシーンの時言っていたし。
170名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:46:25 ID:xfkl/HIU0
しかし「鍛冶職人見習い」が携帯君とかレプリカティアラ作れる世界の
「鍛冶職人」って、どんな凄いもの作れるんだろーな。
171名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:47:57 ID:kDc62X8d0
あっちの鍛冶仕事は鉄をどうこう、ってだけが全てじゃない、
というかむしろ「理力」なるものの扱いが問われてる希ガス。

道具もろくにない出先でレプリカをいくつも短時間で仕上げるのは
やっぱり熟練工の仕事だと思うが。
172名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:48:09 ID:2Oqk9x400
>>168
初めて見たときは、鍛冶職人の手伝いをしている令嬢なのかと思ってましたよ
173171:2006/05/16(火) 23:49:04 ID:kDc62X8d0
うわ、すべった。
174名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:49:41 ID:YhHMv1Ko0
歳が若いから、職人の世界では、才能があっても
見習い扱いなんじゃなかろうか。
175名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:54:48 ID:9HDnzozj0
>>111
獣姫は好きなんだが、静姉ちゃん自体はそうでもないんだ。
俺は今作で獣性に目覚めたよ。

懐いてごろにゃんじゃなく、獣状態のまま盛って頂いて、是非に襲ってもらいたい。
176名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:57:45 ID:V7PwaoqW0
>>167
りっちゃんは可愛いからなんでもありでいいよな

>>168
肌を晒してはならない〜 の部分ってやっぱりドレスの理力を力に変えるパワーバランスの設定があったんだろうか
多分そういうのを見たからこそ「私が作ったドレスが」と聞いたときに違和感を感じたんだと思う 俺はな

>>169
裁縫が得意なのはりっちゃんが家庭的だからだよ料理も上手いんだよ! 多分

>>171
そうでもないぞ?ピジョンが「理力を使ったのはもう家庭用のものしかない」的なことを言っていたのでもうそこまで理力は必要視されていないのかも
だとすると理力を扱える、というよりも理力をこめることが出来るという職人は余りいないんじゃないかね?
177名無しさん@ピンキー:2006/05/16(火) 23:59:36 ID:xfkl/HIU0
>>174
年齢や門地ではなく、才能で決まるのが職人の世界・・・と思ってしまったけど、
厳格な徒弟制度とかが存在しているのかもしれんね。
178159:2006/05/16(火) 23:59:40 ID:9Pa6ofjv0
>166
ならこれでどーだ

親方「よーしドレス作るぞー誰かアイデア無いかー」
職人s「「無いっス!」」
親方「わっはっはそーか困ったなどーすべぇか‥‥ん? なんだ見習い」
りっちゃん「あ、あの‥‥こんなの、どうかな‥‥」
親方「おお面白そうだなこれで行くか。そうと決まれば見習い、お前がドレス作りの舵を取れや」
りっちゃん「ええっ? で、でも私なんかまだ見習いだし‥‥」
親方「でも設計したのお前だから細かいとこはお前でないと分からんだろ」
職人s「「フォローするっス任せるっス手伝うっス!」」
りっちゃん「みんな‥‥みんなありがとう‥‥!」

つまりあれですな、鳥人間コンテストで画期的なアイデアを出した新人を、熟練職人たちが手助けした感じ。
179名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:16:50 ID:sJ1e/OW/0
>>178
ていうか「私のドレス」って時点で俺的には疑問符が大量なんだよ
俺の考えたのは>>147

というよりもドレスを作ることが人気なのかがどうかわからない結構設定にばらつきあるしなりっちゃんは一番謎だ

後それだと上でも言ったように人気だとするならばワルツが終了後にすぐにアイデアとかが出てるはず
もしドレスを作って選ばれる事が鍛冶師として名誉ならばなおさら

でだ俺の持つ疑問点は
・パルミードは姫を選出するが今回では選出された姫が身篭っていた為にリーゼルに白羽の矢が立ったが他の人が扱えないということはその選出された姫に合わせて作るのか?
・選出される期間が長ければ良いが今回は早まったことをクリスが驚いているからもしかして選出期間は短かったのでは?
・ではどうやってその期間内に大量の道具ややヴァルフィッシュ、ドレスを作ったのか
・長い期間かけて作ったとするならば年齢が余計疑問視される
・そもそもどうしてあんなにりっちゃんは可愛いのか

ということなんだ
180名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:19:32 ID:4U9FthUZ0
>>178
貴方のネタに便乗して、申し訳ないが

〜とある工房にて〜
親方「バッッカもんん!!てめえら、こんな情けないアイデアしかねぇのか!!!」
    バキィッ!!
職人S「す、すいませんス、親方!」
親方「やめだやめだ!こんなドレス作るくらいなら、ワルツなんて棄権しちまえ!
    …ん?なんだ見習い」
リっちゃん「あ、あの…こんなの、どうでしょう、親方…」
親方「こいつぁ…おい、これは、お前の設計か?」
リッちゃん「は、はい。豊富なオプションパーツを統括するetc…」
親方「おんもしれェ、見習い、いやリコとか言ってたな、お前がドレス作りの舵を取れや」
リッちゃん「ええっ!?」

こんな感じです。私のイメージは。
181名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:20:38 ID:jiuSJFI/0
最後の一つの答は簡単だ。お前の愛ゆえさ
182159:2006/05/17(水) 00:29:06 ID:y0PMXe6W0
よし、ひとつひとつ考えてみよう。

1.恐らくNO。りっちゃんドレスが候補者たちに扱えなかったのは、強力な武装が多かったため。失格になった本採用の人でも無理かもしれん。

2.ワルツが始まるごとに選考してるのではなく、定期的にやってるのでは?

3.これは2の通りだとすれば、ドレス製作には時間的余裕があったことになる。

4.これは178でも言ったが、『りっちゃんが出したのはメインのアイデアだけ。それを親方が採用し、他の職人たちも協力した』ということでは。

5.分からない。さらなる研究が必須と思われる。


ちなみに4は具体的にはこんなだ。

子供りっちゃん「親方。あ、あのね。こんなの考えたの」
親方「りっちゃんはかわいいなぁ。よーし親方りっちゃんのためにドレス作ってあげちゃおう!」
職人s「「手伝うっス! りっちゃん萌えっス!」」
親方「せっかくだからこんな機能つけちゃおう。あんな武器もつけちゃおう。こんなのも面白いかも」
職人s「「最高のドレス作って、りっちゃんに喜んでもらうっス!」」

数年後

親方「できたぞ! りっちゃんのアイデアに俺たちの夢と萌えと技術を詰め込んだスーパードレスだ!」


うむ、完璧だな。
183名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:31:55 ID:4U9FthUZ0
>>179
1、の疑問は、ドレスを扱うには、相応の潜在能力が必要。通常は
  王族がその能力を有する。が、今回姫がダメで、リっちゃんにたまたま
  その適正があり、他には、誰も適格者がいなかった。

2、ワルツ開催は、王子の成人の儀(20とは限らない)の後と決まっていたので
  あらかじめ充分な、制作期間をとることができた?ドレスは設計図みたいなものを
  ティアラにインプットすれば、自動生成するから、設計だけ完成していればよい(仮説)
  各種兵装は、前回ワルツから作り溜めしておいて、その中から選択とか。
184名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:34:15 ID:va8n3dPd0
日常的に兵器を作りだめとは某メリケン国のようだな。
次回あたりは戦略核とか出てくるのか?
185名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:38:39 ID:OGAOXHWW0
このスレじゃ王道だけど、中1位から自分設定を作ってた。

本当の俺は人間じゃなく、実は飛龍族の最後の生き残りで、竜界の覇権を巡る戦乱の際に地龍族に敗れ人間界に送られた王子と言う設定。
俺の周囲には配下の炎龍(激情的性格)氷龍(クール)雷龍(爺さん)が姿を消して護衛している。
が、下手に力を使うと、俺を狙っている地龍族に見つかってしまうため、力を使うことは無い。
俺は人間としての記憶しか無かったが思春期になり徐々に王子としての記憶が蘇りつつある。
来るべき地龍族との最後の闘いは近い…ってな感じで。

授業中や休み時間等に「貴様、見てるな!?」と叫んだり、「そこだ!」と気を溜めた(つもりの)掌底を壁に叩き込んだりしてた。
メインの戦闘は下校の時だったなあ。
ヤンキーに絡まれたときも
「坊ちゃま、ここは我慢ですぞ。人間相手に力を使うことはなりませぬ」
「ふざけるな!俺は限界だぜ!俺の炎で燃やしつくしてやる!」
「やめろ氷龍。ここは地龍脈の走る地。地龍族が現れれば街が滅ぶ・・・」
と、一人で呟いてた。
きもいんだよと殴られたけど、俺の中の力が覚醒するまでは我慢だと思い込むようにしてた。
186名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:40:22 ID:sJ1e/OW/0
>>182
1〜3は合っていると思うがやっぱり年齢がわからない
4はずっといっているようにギルドの内でのグループが作ったか、りっちゃんがギルドの代表として進行、製作をした
というのが一番確実的だと思う
5は一生解明されなそうだけど答えはすぐそこにありそうな問題だぜ

>>183
>>147でも妄想したとおりりっちゃんはヴァルフィッシュの製作とドレスの製作をしただけだと思う
後は他の鍛冶師達が頑張って作り上げた道具をりっちゃんがドレスに組み込ませたものだと考えている
ドレスを作り上げたというのは理力裁縫、ドレスで使われる特別な布にティアラと波長を合わせるために理力を組み込ませて縫い上げる
というを考えてた。でも実際ドレスが一番謎だよな
187名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:41:00 ID:4U9FthUZ0
>>184
ウィィィィン。巨大なハンマーが開くと、そこには…
ミサイル!?デカッ、爆発、防御をッ、無理!!死死ししし…
188159:2006/05/17(水) 00:53:07 ID:y0PMXe6W0
前スレにも張ったが、りっちゃんの年齢については

リーゼルはワルツ開催の前から新たちの世界に潜伏していた節がある
    ↓
作中の言動を見ると、クリスがあのクラスに転校してきたのはリーゼルにとっても予想外の出来事だったっぽい
    ↓
となるとリーゼルが新と同じ学校に通っていたのは、恐らく単に姫だと悟られないためのカモフラージュのため
    ↓
カモフラージュなら実年齢相応の行動を取るはず。つまり新と同い年の可能性が高い

と、俺は見ている。4に関しては、りっちゃん(メイン)+職人たち(サブ)で作ったって意味では、お互い言ってることは遠からず、って感じだな。
残る謎は5だが、俺ももう少しで真理に辿り着けそうなところだ。がんばろうぜ!
189名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 00:55:45 ID:cFx/pDLA0
>>184
戦略ミサイルと聞いたら黙ってられない!!
フォイアーフライ!!!
190名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:03:58 ID:4U9FthUZ0
>>186
ドレスの素材は、100パーセント理力であると推測する。
推測の根拠は、ドレスを攻撃力に変換できること。
理力→ドレスに物質化→理力に戻す→武器に物質化の工程を行っているのだと思う。

>>188
リーゼルの戦略は、兎に角終盤まで自分の存在を隠し通し、かつ情報収集に徹する
だから、そこまで徹底的なカモフラージュを行うことも充分あり得ると、俺も思う。
故に貴方に賛成する。
191名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:04:49 ID:cFx/pDLA0
変身前と変身後で何故あれほど見た目が変わるのか?
俺にはそれが問題。リーゼルファンは変身前についてどう思ってるんだ?
192名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:10:46 ID:4U9FthUZ0
変身前って、どっちだ?
りっちゃんverこそ、変身後の姿といえるような。
ちなみに青髪で、りっちゃん服なリコが一番好きです。
193名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:11:20 ID:ARZKl7M10
>>191
「偏光装置解除」って言ってるから
理力を反射させるか何かで髪の色とかカモフラージュしてるだけだろう
一種の光学迷彩ジャマイカ?

漏れ的にはむしろ解除前で!
194159:2006/05/17(水) 01:13:44 ID:y0PMXe6W0
>191
いいかげんくどいかな‥‥気に障るようならゴメンよ。

リーゼルはもともと青っぽい髪に紅い瞳と思われ。
新たちの世界に溶け込むために変装してるらしい(第二部で偏光装置解除とか言ってる)。

性格に関しては、『金田理子』の時の物が素。『リーゼル』は戦闘用の人格じゃないかと思う。
ワルツを戦い抜くためにそんなものまで仕込んだのだろう。ああ健気だよりっちゃん。

つか、どんくさいりっちゃんがみんなの期待に応えたい一心でがんばるのが個人的にイイ。
ちょっとがんばり過ぎて努力の仕方を失敗しちゃってるが、それを素直に反省するとこもイイ。

つまりあれだ、りっちゃん萌え。
195名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:23:01 ID:cFx/pDLA0
>>194
俺のほうが人の気に触ってると思うから気にするな。
やっぱりリーゼルは青髪の状態が一番。
しかし俺の一番!○○○○を裏切りはしない!
196名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:29:18 ID:SeLjvHip0
戦闘用人格のが好きな俺もやってきましたよ。
197名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:31:49 ID:EzebprfW0
しかしりっちゃんの戦闘時の人格がどんな仕組みか
未だに分からん。
リーゼルとりっちゃんで台詞の掛け合いがあったから、
最初はドレスに搭載されたナビゲーションAIの類と
思ってたけど、その後の清白戦を見るに、自分の体を
AIに託して勝手に戦われるのは怖すぎるわけで。
198名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 01:32:19 ID:BKGlt9ad0
自己暗示くらいなもんでいいんじゃないんだろうか
199159:2006/05/17(水) 02:15:46 ID:y0PMXe6W0
対話してたから別人格だと思う。

個人的にはttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/211/1053776915/l50の設定を推す
なぜなら萌えるから。
200名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 03:03:56 ID:B/MBqkOA0
つまり「青っぽい髪に紅い瞳で鈍くさくてモジモジしてる努力家」が素って事だね。
201名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 03:05:03 ID:B/MBqkOA0
スマソ素でsage忘れた
202名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 03:05:14 ID:pdjmog/00

りっちゃん、ティアラと会話してるようにも見えるよね。
203名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 04:00:07 ID:IeopveN+0
個人的にはドレスHをもっと盛大にやって欲しいなぁ。
あと変身があれだけエロい原理なんだからもっと設定を生かして欲しい。
変身中にパワー切れかけて一人Hで充電とか。
204名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 04:10:50 ID:NeATojLb0
続編まだかよ椎原君。年内にたのむわ。
205名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 04:19:00 ID:6fRaoo4Z0
>>204
朝妻チームの新作も控えてるしどう考えても年内は無理だろとマジレス
今から丁度1年後くらいに出れば御の字くらいだろ
206名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 04:41:40 ID:02/zcikY0
ここの有志が作った方が激しく自分のツボにハマリそうな感じ。

それはそうとりっちゃん大人気だな。
なんか最近ここ読むのがすげえ楽しい。
207名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 04:57:55 ID:rrXTOMoq0
>激しく自分のツボにハマリそうな感じ
例のりっちゃんルートSSとか使ってゲーム創れそうよね
208名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 06:18:33 ID:Sq8HkeMF0
ttp://www4.ocn.ne.jp/~temp/frg.html
こんなんあったんだけど既出?
209名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 06:51:23 ID:TzmK3LMk0
そこはロリゲーのついてのサイトなのかショタゲーについてのウホッなのか
今一つハッキリしないんだよお兄ちゃん

ってかなぜそこにプリワルのフリーゲーがwww
210名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 07:09:25 ID:jxJMJ3/80
>>208
お前、よりにもよってk様のサイトを……
211名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 08:27:48 ID:SLOpBLbd0
>>194
つまりこう?

「この土壇場にきて・・・やはりおまえは王族だ・・・・・・クククク・・・
 持ちえて生まれてきた人間の考え方をする・・・「後味のよくないものを残す」
 とか「人生に悔いを残さない」だとか・・・便所のネズミのクソにも匹敵する
 そのくだらない物の考え方が命とりよ!クックックックッ このリーゼルにはそれはない
 ・・・あるのはたった一つのシンプルな思想だけだ・・・たった一つ!
 「勝利して最強を示す」!それだけよ・・・それだけが満足感よ!
 過程や・・・方法なぞ・・・・どうでもよいのだァーーーーーーー!! 」

りっちゃん煙幕とか痺れ薬とかステータス異常系の武装もしてれば良かったのにね。
まぁアンジェラには何をやっても効きそうに無いが('A`)
212名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 08:28:26 ID:XVFuD+Vw0
りっちゃんいいね
次はアンジェラ姉さんと静ねえ。
213名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 08:35:35 ID:rrXTOMoq0
>>211
ベキベキベキベキベキ
「こっ……このリーゼルがぁああーーーっ!!」
ドグワシャーッ
「お前の敗因はたった一つ……たったひとつだぜ。
 てめーはこの清白を怒らせた」
214名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 08:40:56 ID:SLOpBLbd0
切れたもの勝ちのバトルじゃりっちゃんのような理論派は辛いぜ orz
215名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 09:23:11 ID:IWEK0AuU0
人気投票、グレンに投票すべきかりっちゃんに投票すべきか悩む・・・
216名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 10:10:20 ID:Q+0tLpaO0
なんかあれだ、前スレ終盤で枢斬 暗屯子を例に出した俺が言うのもなんだが。

 面 白 い 流 れ だ な。
217名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 10:10:31 ID:4U9FthUZ0
>>214
リッちゃんは理論派のくせに、よく調べもせずに、手負いの獣に
手を出してしまったからな。
218名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 10:22:02 ID:ZePgHHkY0
個人的には戦闘用人格と、本来のりっちゃんの人格がいい感じに融合して、
冷静でなおかつひたむきで一生懸命な超りっちゃんが登場すると信じてた時期が(ry
219名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 12:20:55 ID:BfWTHEnU0
リーゼルの話ばっかだな
220名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 12:43:52 ID:B92RQavv0
>>217
しかしあそこで眉毛に手を出さず他の姫と戦っててもルンルンの奥の手祭りには勝てそうにないし、
下手に策を弄してアンジェラと戦ってたりしたら命も危うかった気がしなくもない…

やはり最弱なのかりっちゃん…

221名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 12:45:55 ID:0gsd28FK0
「そこで清白!
 きさまの拳がいくら鋭かろうと関係のない処刑を思いついた……
 青ざめたな……感の悪いきさまでも悟ったようだな…
 くらえ!全弾発射!!」

ってりっちゃんもそれが出来たんならやってたよな。
それじゃ折角唯一盾を持ってるんだから盾にイージスシステム組み込んで
演算任せてみると言うのはどうだ、更に役に立たないハンマーも捨てちゃって
浮いた理力でフライング携帯も武装化して完全遠距離使用型リーゼル。
222名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 12:48:57 ID:rhOapnrR0
もうりっちゃんりっちゃんばかりで、
イーリス主義者の俺はどうすればいいのか…
223名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 12:49:23 ID:EsgnS+V90
最弱だからいいんじゃないか。
圧倒的な才覚差の中、とにかく小細工の限りを尽くして、みっともなく往生際の悪さを尽くして、誇りを捨てて屈辱にまみれて逃げ回りながら、
なんとか勝機の糸をたぐり寄せ、でも最後の最期で一歩及ばない。
そんなりっちゃんが大好きです。
224名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 12:51:35 ID:EsgnS+V90
>>222
ノシ
キャラの容姿だけでいうならイーリスが一番好き。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 腋!腋!
 ⊂彡
225名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 12:55:09 ID:rhOapnrR0
>>224
同…、兄弟よ…。
最近劣勢だが必死に盛り立てよう。
あれ?もしかしてイーリスは本命じゃないのか?
226名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:07:23 ID:conVpSDH0
おまいらのせいで、俺の脳内では
りっちゃんがるんかわの背中を捉えつつ
ありますよ。
227名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:14:17 ID:NeATojLb0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 りっちゃん!りっちゃん!
 ⊂彡
228名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:26:26 ID:1I0UDD9H0
なら俺はあえて流れを読まず清白イイと言っておく。
あそこまで第一印象を悉く裏切ってくれたあらゆる意味でガチな娘さんは初めて見た。

しかし眉毛といい笹蒲といいりっちゃんといい、良い方向に期待を裏切ってくれたキャラにはホント恵まれてるな。
アンジェラはとことん予想通りと突っ走ってくれてまた気持ちよかったんだが。
229名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:31:06 ID:F7taLjrB0
ならば俺はルンルンが予想外に良かった、と言っておこう。
騒がしいお元気娘は苦手だと思ってたんだが、
表の顔とは裏腹に、駆け引きを心得てたり、
また一転して劣勢下の不撓不屈っぷりとか、
一番年上で一番恋愛にウブだったりする所がたまらなく可愛かった。
230名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:31:53 ID:MJXzUiNC0
アンジェラ、ルンルン、リーゼルがお気に入りです。
231名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:40:42 ID:EsgnS+V90
まあ、エルディン以外みんなよかったよね
232名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:53:03 ID:qXTkICKd0
ナナエ、セシリア、エイプリルもダメだった
233名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 13:56:15 ID:VUTbAoPD0
>229
ノ 俺も
234名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 14:05:00 ID:CABCvhrI0
ルンルンは断じて二番目ではない!
235名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 14:07:30 ID:N1LVHLWS0
>>234
それはどう理解すればよいんだ?
2以外の自然数は沢山あるんだが。
236名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 15:36:25 ID:xiTA4iOh0
獣姫
いや、人気無いのは知ってるさ。
有ったとしても姉ちゃん状態の方だろう。
だがあの獣っぷりは素晴らしい。

人気が無い方が独占欲も満たされるってもんだ。
237名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 15:42:22 ID:rhOapnrR0
>>236
その通りだね。
イーリスも同じようなもんだろう。
悲しいような悲しいような・・・ん?
238名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 16:42:11 ID:Z9tjSmgd0
>221
りっちゃんはドレスに超スーパー魔法ミサイルを通常の同時発射数制限をスーパー無視してスーパー発射する
239名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 16:43:42 ID:Z9tjSmgd0
やべwミスったw
240名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 16:45:21 ID:N1LVHLWS0
>>238
文の主述関係がよく分からんぞ。

りっちゃんは、ドレスに、ミサイルを、発射する。

のか?
241名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 16:45:56 ID:N1LVHLWS0
あ、間違いだったのか。
242名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 16:54:29 ID:GZ/u05s30
>>238
つまり“フリーダムリーゼル”ってこと?
243名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 17:06:36 ID:4U9FthUZ0
>>236
新かどうか確かめるため、イーリス状態の新の匂いを、
クンクンしていたのにドキッとしたのは、俺だけでいい。
244名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 17:07:58 ID:G7wqLfTo0
あれ?リーゼルってリングネームとかで認識しとけばおK?
245名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 17:32:40 ID:ZePgHHkY0
いや、金田理子が源氏名だろ?
246名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 17:37:52 ID:bYwV/b010
今予約特典のCD封切って聴いてみた
何これ 普通に良い曲じゃん
247名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 17:59:39 ID:+7Az6j0H0
2曲しか入っていないのに、マキシシングルでいいの?って思って、ぐぐって10年来の勘違いに気づいた俺 orz
248名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 18:29:22 ID:j1CPLGeo0
りっちゃんはドレスの下にジャージを穿いているに違いない
249名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 18:50:52 ID:5Y2PKxz+0
>248
ドレスの下はスパッツですた(*´Д`)
国ではリーゼルな顔で眼鏡かけて作業着着てるかと思うとこれがまた(*´Д`)
250名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:00:17 ID:5kZdYSsG0
アンジェラがショッピングの荷物持ちに丁稚(新)を引きつれ例のデパートへ
服や靴を買った後流れるようにランジェリーショップへ、
山盛りの荷物で前が良く見えない新は訳も分からず横目で見えるアンジェラに着いてゴー トゥ ヘヴン
偶々先客として来ていたののかべ(好感度により変化)、もちろんそっちからは荷物に隠れて新の顔は見えない。
煌めくシルク、うなる木綿、揺れるパット、君は時の涙を見る!



と、見せかけて新は姉ちゃんの下着とか普通に洗濯してたりして?
251名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:02:43 ID:SuFal8RJ0
みんなりっちゃんは好きだけど、
どんなに健闘しても負けるのが前提で話してるのが涙を誘う
まあ、あの戦闘用人格モードで語れると話が進まんのだが
252名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:03:52 ID:SuFal8RJ0
×語れると
○勝たれると
253名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:07:26 ID:rrXTOMoq0
>姉ちゃんの下着とか普通に洗濯してたりして?
姉ちゃんの下着をオカズにオナニーするバカ弟
そしてその様を想像して週八日のオナニーにふけるけだもの姉
254名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:07:28 ID:j1CPLGeo0
対アンジェラなら胴体に大穴開けられながらも死角からミサイルを
ティアラにぶつけて相打……やっぱり適当に負けでいいや
255名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:09:53 ID:B92RQavv0
つーか清白がアンジェラやルンルンに勝つ姿もあんまり想像できないからなぁ…
256名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:18:31 ID:nRr10OVy0
清白はアンジェラみたいなタイプは得意じゃないかな?
空飛ばないし長距離攻撃しないから。
ペルペテュエルを拳で叩き折るんじゃない?
257名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:20:50 ID:rrXTOMoq0
>ペルペテュエルを拳で叩き折るんじゃない?
そして再生
だがまた折る
さらに再生
しかしヘシ折る

エンドレス
258名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:22:12 ID:xEBv5odu0
で、アンジェラが勝つ、と。
259名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:36:17 ID:4j7zWWaT0
そういやアンジェラ、初対面だと新に部屋の掃除と洗濯をやらせようとしてたな。
ついさっきまで着てた下着を新の頭の上に放り投げたりもしてるし。
260名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 19:56:22 ID:yNy+U9lv0
その下着はガードナーの体液まみれ・・・・・
261名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:02:21 ID:afq+4XHK0
>>259
戦場に出てたわけだし、そこらへんの恥じらいはとっくに無いんだろうな。
海軍、それも沿岸警備がメインのルンルンは大丈夫だったろうが。
262名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:10:18 ID:rhOapnrR0
>>261
沿岸警備がメインだと、何故大丈夫なのかと閣下が聞いておられます。
263名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:11:10 ID:SeLjvHip0
>>238
なるほど、後方攻撃時に真価がスーパー発揮するわけですね。
てか最強技は特攻して自爆ですか。
264名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:11:35 ID:OIY5CSjb0
>261
むしろ部下が気を使ってそうです。いろいろと。
265名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:13:09 ID:ARZKl7M10
いや、アンジェラのあれは、単に普段のわがまま姫な性格がそのままw

ルンルンはやはり部隊率いてって言うところで、そう言うところきっちりしてるんだろな、船乗りだし
266名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:14:30 ID:SuFal8RJ0
でも自分の名前が知れてるかどうかで給料が上がったり下がったりしてるぞ、部下w
267名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:14:51 ID:mrXLdSGt0
>>261
周りがムサい海の荒くれどもだらけで、おっさん臭さや濃い胸毛や毛深い足を見ながら
こんなのプリンセスのイメージじゃない!と思いつつ、最近じゃ慣れてきた…あははは〜みたいな感じ?
268名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:20:44 ID:rhOapnrR0
そもそもこの時代の海軍はどんなもんなんだ?
木製のスノー型帆船とかの時代?甲鉄艦とかの時代?
第一次大戦期級か?第二次大戦級か?それとも準現代とか現代クラス。
どうなんだ?
269名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:22:36 ID:rhOapnrR0
「この時代」じゃなくて、「この世界」に訂正。
え?どうでもいいって?
270名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:25:14 ID:RlpTKKx10
提督なら自分の部屋が船にあるだろうから、
一応の慎みは保てるかと。
アンジェラは陸戦での野営が長くてその辺も
薄れてるイメージ。まぁ王族用の野営の用意なんか
されても、面倒臭がって成竜verのグレンに
背中預けて寝てるかもしれんが。
271名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:26:09 ID:4U9FthUZ0
>>250
姉ちゃんは、徹底して新に自分のそういうところを見せない
ようにしていると思うよ。なにせ自分の寝顔すら一度も見せたことないし。

>>266
広報部だからね、ある意味当たり前かも。
272名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:27:42 ID:j1CPLGeo0
しかし風呂には一緒に入る
273名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:28:31 ID:yQ9cWx++0
>>270
アンジェラなら、いつも単機で行動しそうだ
一週間の野宿の後で砦とかに帰ってきて、脱ぎ散らかして風呂場に直行とか
274名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:29:00 ID:4U9FthUZ0
>>268
レンスタンツァのモデルが恐らくスペインだから、
無敵艦隊(無敵じゃないけど)みたいな感じじゃないかな?
275名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:29:55 ID:4j7zWWaT0
とりあえず新はあの下着をこっそり確保してると予想。
276名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:31:43 ID:SuFal8RJ0
ファンタジー世界だし大航海時代風の船なんじゃないの?
まあパルミードが明らかにオーバーテクノロジーな感じだから、
外見はガレオンとかキャラベルとかでも、魔法とか理力とか良く判らない力で
物凄く強化されてたりしそうだが

それに漁船に偽装してRPGとかで武装した海賊相手にするのって絵的に美しくない気がするしw
277名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:36:38 ID:4U9FthUZ0
>>276
理力テクノロジーは、一般には日用雑貨レベルのショボイ
ことしか出来ないらしいが、軍事利用できるのかしらね?

高レベルの技術をパルミードが扱えるのを、ピジョンも知らんかった
らしいし、パルミードは理力鍛冶の技術を秘匿してるのかも。
278名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:38:38 ID:rhOapnrR0
帆船の時代か。
確かに相手の船から金を失敬してるんだから、
敵船に砲撃や銃撃の中、船を寄せて乗り込んだりしてる時代かも。
俺もルンルンにマケット銃でもけしかけてみたいな。

>>276
お宅、なかなかわかってるじゃないかww
279名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:40:31 ID:afq+4XHK0
ヴィクトリア時代の英国海軍など凄いぞ。

『航海中の艦長は命令を伝達する時以外、部下とのいかなる会話も絶対禁止』

ルンルンは3日と耐えられんだろうな……
280名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:42:04 ID:rhOapnrR0
>>279
大丈夫。ルンルンは一人でもしゃべれるから。
281名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:44:43 ID:yQ9cWx++0
帆船時代の船員は、泳げない者が結構いたと聞くが、もしかしてルンルンもかなづち
282名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:48:36 ID:4U9FthUZ0
>>281
水を支配する一族だから、
「ウォーターはトモダチ!」とか言って、子供の頃から
海に叩き込まれてます、きっと。
283名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:52:37 ID:j1CPLGeo0
その気になれば水の上にも立てるだろう
284名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:55:46 ID:MrW8M1Ga0
エメラルドの力を使って?それとも素で?


ルンルンなら後者だな、間違いない
285名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:57:36 ID:02/zcikY0
獣も姉も普通に好きだ。
しかし滅多に話題に上がらないのでorz

本編では途中で獣姫モード解除されちまったからな。
どうせなら獣姫モード=リミッタ―解除ってことにして
ワルツの舞台に立たせて欲しかったかも。
アンジェラvs静はマジ期待したんだけどね。
286名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:58:18 ID:yQ9cWx++0
ずっと城の中暮らしだったクリスの方が泳げない可能性が高いかな
出身地からするとアンジェラ、リーゼルも怪しいか。
かべ、野獣、眉毛は泳げそうだが・・・なぜこのゲーム本編には、水着姿がないんですか!
287名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:00:46 ID:z8DiTr5p0
ドンッ!
清白を中心に闘技場の堅い床がビスケットを叩いたようにひび割れ沈む、
コレこそが清白の持つ唯一の能力『重力操作』
「終わりです…竜の姫……これで貴方の、脚は封じましたッ!」
素手と突撃槍、その圧倒的なまでのリーチの差。
そして百度に一度それを掻い潜っれた時に待っているのは
その身を炎弾としたカウンターアタック、それは正に火口から飛び出してくる灼熱の溶岩弾。
圧倒的なリーチの差、だがそれは圧倒的ではあるが絶望的ではない。
なぜならその距離が清白の平常であり、そしてなりより彼女が望みを無くす事などありえないからだ。
自慢のドレスは焼け焦げ破れ、打撲に火傷、裂傷の数はダース単位、正に満身創痍、
だがそれと引き換えに手に入れたこの距離。
撃てて一撃、そしてその一撃こそが必殺!一!撃!必!殺!
背に背負うシホウの誇りが血に浮かび血の滲む可憐な唇が花開く。
「至宝絢爛」
背が相手を向くほど極限まで捻られた姿勢から必殺の一撃が放たれる!
「ALLUMAGE」
槍から噴出した炎が二人を巻き込み当たり一面を日の海に変える!
轟音と爆音、しかしてそれは互いに重なることなくすれ違う。
「はっ外した!?」
「いーえ違うわ清白姫、貴方は私を、いえ竜騎士と言う存在を侮っていた見たいね
 私たちが普段どれだけの重量の甲冑をまとい、どれだけの重力を浴びながら竜の背にまたがり飛ぶか想像したことがおありかしら?」
「そ…そんな」
「まぁ正直ここまでの重力域にとらわれた事はないけど……耐えれないものではないわ、そして……」
「くっ重力場解除!」
ドンッ!!!!!!!!!
闘技場全体を爆炎が包む。そしてそれから弾け飛ぶ物体が二つ、いや正確には一つは弾け飛び、
もう一つは炎をまといながら浮遊していた。
「……そしてもう一つ、今急激に重力場を解除したらバックドラフト現象を起こして大爆発するわよ……
と言いたかったけど一足遅かった見たいね、まぁあのままでも竜の加護のない貴方じゃ直ぐに酸欠でダウンしてたから同じ事よね」
288名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:01:07 ID:4U9FthUZ0
>>286
ゲーム本編にはなくとも、レンスタンツァ本国では、
ルンルン〜渚に上がったマーメード〜とか陳腐な感じの
水着写真集が出ているに違いない。きっと!
289名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:01:24 ID:vNsn/w2G0
きっと魚人空手を習得してますよ。
290名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:04:47 ID:rhOapnrR0
>>288
さあ、誰が一番好きかは置いといて買いに行こうか、同胞よ
291名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:20:58 ID:4U9FthUZ0
>>285
獣姫モードは、どうもティアラへの守りが
薄くなっているみたいだからなぁ。ワルツやるには不利かも。

アンジェラvs静(最初は理性状態)を想像すると

序盤…ほぼ互角だが、徐々にアンジェラに押され始める。
中盤…アンジェラに追い詰められて、本能覚醒。一気に押し返す。
終盤…静の強さに煽られたアンジェラが燃え上がり、手傷を負いながらもゲネイオン!
    静(覚醒状態強制解除)とアンジェラ、お互いドレスを殆ど失いながらも、最後の一撃へ…

自分では、こんなのしか想像できんな。やっぱり本編で見たかったね、二人のワルツ。

292名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:25:50 ID:tRsbS2O/0
というか、OHPで煽ってた

>ドレスは【理力光子】(アルセム)で出来ているため、装着者の意思でその形状を変化させることが
>可能です。

が殆ど意味がありません!カードバトルとも連動していないし
293名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:27:20 ID:j1CPLGeo0
>>292
剣にしたり槍にしたりはしてるよ
294名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:29:37 ID:4U9FthUZ0
>>292
その設定はわりとなかったことにされている…
なにせ、姫様方、ドレスを理力光子に変換できること知らんかったし。
295名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:30:01 ID:afq+4XHK0
槍装備イーリスとか、ハンマー装備イーリスとかも見たかったな。
296名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:30:47 ID:nRr10OVy0
イーリスのブラとパンツは理力光子ではないんだな
297名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:42:02 ID:OIY5CSjb0
>288
アンジェラ「レンスタンツァの副業か」
298名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:47:30 ID:X75CzNjU0
獣状態のままでダダ甘な姉ちゃんが見たくて悶え狂うオレガイル。
なにかと擦り寄ってきて、ペロペロと舐めまわしてくれるのだ、ぬふぅ。
299名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:52:02 ID:MJXzUiNC0
300名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:55:16 ID:4U9FthUZ0
>>298
新のひざの上で、ごろごろして、
他の女が近づくと、威嚇するのはデフォですか?

正気に戻った後の姉ちゃん、見てみたい…
301名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 21:58:52 ID:rhOapnrR0
この300を、イーリスにささげよう。

>>298
なんともいえない趣味だね・・・
獣姦好きというか獣姦されたい派ですか?
302名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:16:11 ID:SeLjvHip0
>>301
南無
303名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:19:56 ID:jiuSJFI/0
>>301
残念。お呼びじゃないってw
304名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:20:35 ID:kfSRyhYC0
なんかエライ勢いで値段落ちてないか??
305名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:22:16 ID:afq+4XHK0
特殊合体で 王子 新 + 姫 (種族姫なら誰でも可)→ 英雄 イーリス

なわけですね。

では、新を含めて三身合体させるとどうなるのでしょうか。
306名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:28:17 ID:mPDcmxWg0
>>304
GW前半に、自分が売った時の半値になってるな

これなら、今後買い戻したときも黒字になるかな
307名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:33:44 ID:rhOapnrR0
>>302-303
うるさいわ!
>>306
ちょっと考えて計算してみろ。
また一味違う答えが出てくるかもしれないww
308名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 22:40:39 ID:wHsg6kMf0
>>305
外道エルディン。
コンゴトモヨロシク。
309名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:11:55 ID:NryDPpMD0
俺は胸を張って言える。
獣姦したくもあり、されたくもある派だ。

変態だねぇ。
310名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:36:25 ID:rhOapnrR0
>>308
貴様にイーリスは・・・#
>>309
よくぞ言った!!
獣姦は見るのが一興だよな。
ただ俺がされるのは・・・
311名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:38:43 ID:N1LVHLWS0
>>ID:rhOapnrR0
あんた、元気だな〜
IDが毎日変わっても、あんただけは見間違わない自信があるよ。
312名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:39:43 ID:aHLGal/70
>>288
俺の手元にはまだ2万あるわけだが
313名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:52:37 ID:rhOapnrR0
>>311
なら明日、私を見つけてみなさい(アンジェラ風に
>>312
買いたいのか?
314名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 23:52:41 ID:4U9FthUZ0
>>312
今更俺のネタに反応されるとは思わんかった。
これを、つレンスタンツァ美人四姉妹〜アクアメラルドの姫君達〜
315名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:00:07 ID:rhOapnrR0
>>314
どこかの同人サークルにでも掲示板あたりで頼んでみたらどうだろう?
もしかしたら・・・
316名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:23:59 ID:NhwhyrEh0
パルミードギルド謹製
「1/8リーゼル=ヘンゼル(塗装済み完成品)」
だったら手元に三万あるが
317名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:27:36 ID:SyBpN3OM0
>>313
イーリス(クリス)好きとしてはあんたの存在は頼もしいぜ

そういや1スレにいたPWまとめさん、今プリワルにどんな感想もってるかなぁ
318名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:41:46 ID:ZY/F5jIu0
>>314
人妻はイラネ
でも、冬ハコみたいのだったらちょっと迷う
319名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 00:55:09 ID:XYLbqtgn0
>>318
出戻りもいるよ!
320名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 01:06:46 ID:bkyxzy0y0
過去スレをhtml化したりdatを落とせるように纏めて見ました。
http://ragcane.s202.xrea.com/
作品別って所に置いておきますね。お暇でしたらどうぞ。
321名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 01:15:57 ID:vYcGETOP0
>>298
普段はいい姉であろうと自分の気持ちを無理に抑えている(?)分
獣モードになった時には反動出まくりで目一杯甘えてきそうだ。
Hでイカせてモード解除というお約束設定も欲しいところだが。

>>300
むしろ素のまま擬似獣化(赤コンタクト着用とか)して
甘えてくるようになったりして。
何にせよ姉にはもっと頑張って欲しかった。


ともかく姉分も獣分も本編では足りなすぎた。
静姉CG5枚って少なすぎるよ…orz
322名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 01:22:17 ID:XYLbqtgn0
>>321
よし、その溢れるリビドーで、姉ちゃんのSSかなんか
書いてくれ。自給自足という奴だ。
323名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 01:26:01 ID:4fGeTda90
とりあえず獣静姉が迫ってきたら、
喉の辺りを指先で優しく擦りあげて
にゃふらせるに限るよな。
324名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 03:21:29 ID:y04NZJSh0
とりあえずクリア。
笹蒲派の俺はドウシタライインダorz。
空気を読んでるんだか読んでないんだか分からんトト子を愛してる。

あと姉とりっちゃんはドレスHキボン。
姉はまだ救いようがあるがジャージは萎える。
325名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 03:28:35 ID:y04NZJSh0
音楽はどれも結構いいな。
関係ないがエスコンのBGMに剣戟無尽を流すと盛り上がっていい感じだった。
チラ裏スマソ
326名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 03:35:31 ID:aq4Rpzly0
同じく一昨日衝動買いして、クリアした俺が来ましたよっと。
何か知らんがエンディングで攻略したはずのお姫様が登場人物その1になっていて、
クリスっぽいエンドになっていた。なにこれバッドエンド?
327名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 04:04:39 ID:PT4BKKkF0
選択肢はえちシーンをGETするためだけにあるのです。
328名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 05:43:31 ID:2MULxrif0
>>326
そうだな、静姉狙いの俺にとっては限りなくバットだった。
329名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 07:26:05 ID:eskBh5Wd0
>328くん…発想を、逆転させるのよ(ぁ
330名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 07:57:06 ID:2VoxibkQ0
つかクリスEDですらねーだろ、あれ。
331名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 08:27:51 ID:hFvcY2dv0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,  なに?
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 エンディングがクリス(バッド)エンド?
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 個別ルートが無い?
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ それはこの作品だけで完結してると考えるからだよ
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「好きなように補完できる」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、   見えるだろ、「光り輝く道が」「WALTZの世界」が
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
332名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 09:12:50 ID:2JywAJnB0
このゲームに対するシャアの解説キボン
333名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 10:07:05 ID:9g6wWPYPO
どうせなら、
『戦うプリンセスが触手にやられちゃうADV』だったらよかったのに
334名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 10:37:37 ID:cHglJub70
いっそのこと、『主人公を使った濡れ場が全くないADV』でよかった。
335名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 12:04:15 ID:befNJOiRO
選択肢の選び方の差が、エンディングの決定的差でないことを教えてやる

姫達はいいキャラだったが、君らの製作者が悪いのだよ
336名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 12:10:53 ID:JesCI1I90
個別エンドなんてただの飾りです!
スレ住人にはそれが分からんのです!!
337名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 12:16:26 ID:AE0y9J3L0
その通りだ、336は良い事言った!







だから俺も分からないよ!
338名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 12:17:01 ID:NS15vFzU0
そんなスレ住人!修正してやる!
339名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 12:26:26 ID:KybwyFjL0
我々は>>335-338が何故このようなレスをしたのかという
疑問を解決するため、>>335-338の故郷である福島県いわき市に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る漁夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
常時接続だの、ADSLだの、光ファイバーだので浮かれていた
我々は改めて漁村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>335-338を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、漁村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>335-338の母親から貰ったカマボコを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

>>317
そういってくれるとうれしいぜ!!
共にイーリスのために声を出していこう。
まあ、まとめの人はもう忘れてるだろうなww
340名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 12:58:09 ID:9g6wWPYPO
今後被害者はもっと増えるだろうな。廉価版にしてやれよ。定価4980円くらいだろうが。あとドレス着た姉とHシーン追加な。
まあ獣姉の脚にむしゃぶりついていいのは俺だけだがな
341名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 13:03:58 ID:3Lv45/Nx0
漏れもつい最近購入してプレイした口だが(事前情報一切なし)
なるほど一週目はルートエンド共に固定か、なかなか凝っているな? おいおいびっくりさせやがって、ふうー・・・。
とか思い、二週目は期待入れてプリンセスを攻略するぞって意気込みながら情報収集して泣いた。

342名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:12:55 ID:9g6wWPYPO
ムチャシャガッテ

しかしOHPのBBSはなんであんなに励ます会モードが持続できるのか謎。「うーんーやっぱり個別が…」どころか、「あれで完成型」で考えがある意味止まってるような。

あいつらってもしかしたら全員椎原の自演?
343名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:21:13 ID:2EOnW+sG0
…まったく…この幸せ者どもめ
未完成という事はいくらでも妄想できるという事だろう。
それ以上の未来が一体どこ にある?
344名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:25:09 ID:cHglJub70
プリワルはむしろ全員男で出した方がよかったと思う
345名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:29:28 ID:uVf3dDhf0
>>343
封印指定の人形師乙
346名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:35:44 ID:NDjQHT130
王子にして竜騎士の称号を持つ王子と
国の威信の為に戦う鍛冶師見習いの王子と
姫と結婚するためにファーストキスすらとっておいた元気な王子に
姫以外の女は身体を触ってはいけない、ということを頑なに守ってきた幼馴染王子
弟の事を思って一週間に六回もオナニーする兄と
最後に男に生まれてしまったから女の振りをして生きる七央の姫か…


どうかと思うぞ
347名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:41:16 ID:jYqxWPIM0
>>346
エンディングは・・・・・・、想像したくないな。
はっきり言ってキモイゲームになりそうだ。
348名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:45:40 ID:j1WXalMGO
>>343
確かにプリワルがちゃんとした出来だったらここまでスレは伸びてなかったと思うけどなw

>>346
誰が買うんだそんなモン('A`)
349名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:49:12 ID:+MHQ5fLY0
完全に腐御用達だな。。どうせならぴよたんを越えるデモきぼんw
350名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 15:53:16 ID:NDjQHT130
クリス「ふふ、そんなことを言うのは年をとった証拠ですよ?エイプリル」
四月 「何と言うことを!!姫様、私は姫様をそのような相手を卑下するようなお言葉を教えた覚えはありませぬぞぉぉ」
クリス「冗談です、ほら泣き止んでください。貴方のその魅力は萎えるどころか輝いていくばかりですよ」
四月 「…グッド!いいですぞ姫様、そのタイミングで愛らしい笑顔…他の王子もメロメロですがそんなの漫画の中のヒロインに恋する男しかヒットしませぬぞ?」
クリス「むずかしいですね、精進します」

と言う会話が成り立つわけだな
351名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 16:43:36 ID:+HyzaqQB0
>>346
うわああああああ!!
352名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 16:45:13 ID:RVKDbeUuO
Prince of Waltzとか言ってハードなアクションゲームにするのはどうだろう?
353ANGELAとANDERSENってスペル似てるよね:2006/05/18(木) 17:00:45 ID:o4ieUg5W0
グレン「グダグダ抜かさずに話を聞け、タコ喰い(レンスタンツア)の幼児玩具(アヒル隊長)」
リリアーナ「幼児玩具(アヒル隊長)!?
      流石は泣く子も黙る竜族言う事が違う
      竜神の威光を背に契約を司り、まつろう民には寛容を、逆らうものは焼き滅ぼす
      何も変わらんね、1000年前からお前ら竜族は何も変わらん」
グレン「プリンセス、リリアーナ。レンスタンツアの第七艦隊隊長!!海賊殺し!!
     生で見るのは初めてだ、はじめまして「リリアーナ君」」
リリアーナ「はじめまして「グレン」そして“さようなら”だ
       貴様は私の相棒を幼児玩具(アヒル隊長)と呼んだ
       お前生きて銭湯(ここ)から帰れると思うなよ
       ぶち殺すぞ竜族(ドラゴン)!!」
グレン「おお恐ろしい恐ろしい、あんなに恐ろしいプリンセスに銃をつきつけられては話も出来んな
     何度も言うが我々は話をするために“ここ”まで来たのだ
     しかしそちらが“そう”するなら、こちらも“こう”しよう、拮抗状態を作るとしよう
     AAAAAAAAANNGELA」
カツン!
ガガガガガガガガガガガガガ
アンジェラ「シィィィィィィィィィィィィィィ」
カッカッカッカッカッカ
アンジェラ「風呂場で騒ぐな喧しい!!!!!ECLAIR!!!!!!!!!!」



ヘルシングごっこin華○湯(営業の都合上一部店名を控えさせていただきます)
配役:アーカード=ルンルン
    ウォルター=シャチ吉
    マクスウェル=グレン
    アンデルセン=アンジェラ
    キャスター作「マモン平原会戦のウスター伯ヴランデル図」=新
354名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 17:09:32 ID:RHOD4oDB0
新は壁の絵かよw
355名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 17:19:02 ID:FidFkUll0
シャチ吉何のために配役されてるんだw
356ANGELAとANDERSENってスペル似てるよね:2006/05/18(木) 17:39:31 ID:o4ieUg5W0
>>353
裸を見たがってたから!
>>355
ルンルンとセットだから!

後は意味は無い!
357名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 18:41:00 ID:0YagF6YW0
今日も地獄から開放されたよ、イーリス(はあと
お帰りなさい(はあと
ああ、ただいま。

お、一番星だ・・・綺麗だなあ、
お前には負けるけど…

なんて、晩飯の帰りに考えてたのは内緒だ
358名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 18:42:07 ID:2iUookg10
よーわからんがクリスはあまり人気が無いようだな
とりあえずクリスと一緒に風呂入ってくる
359名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 18:47:59 ID:0YagF6YW0
>>358
クリスをちょっといじればイーリスみたいになると思わないか?
人気に確変がおこるぞ・・・

あと俺も一緒に入ってやろう
360名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 18:51:43 ID:rULR8FD+0
>>346
>>349
腐っちゅーかあれだ、いわゆる「乙女ゲー」ってヤツだ、アラタ姫になりきってモテモテよ!
361名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 18:53:05 ID:rfs8JINb0
次回はそこに至る過程すっ飛ばして
魔王アラタを倒すべく6人の姫が立ち上がるところから始まります
362名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 18:54:29 ID:sLdx4SDu0
りっちゃんは男でも良いよ
むしろその方が良いよ
363名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:04:16 ID:tYnFTgRY0
>>352
何そのキングジョージV世級戦艦?
364名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:17:22 ID:0YagF6YW0
>>362
うん、それはどうかとおもうなあ、俺は。
>>363
お、いける口だね?RYOの字!!
フッド級でも肴に飲み明かそう、
365名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:19:34 ID:XYLbqtgn0
>>358
だんだん、クリスが男に見えてきて、BLアレルギーで
気持ち悪くなってきた。せめて髪だけでももう少し長ければ、ううっ。
366名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:31:06 ID:ro4ssMyJ0
逆に、クリスと新だけ性別を入れ替えてみるってのはどうだ
367名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:31:24 ID:Wkg7GSNR0
368名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:33:02 ID:Wkg7GSNR0
369名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:38:25 ID:0YagF6YW0
>>365
BLって公式BBSの?
それとも他に意味があるの?
370名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:41:19 ID:y9qvBqh80
ホモって意味だろ
371名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 19:44:52 ID:0YagF6YW0
>>370
ああ!そういうことか・・・
>>365
まあ慣れろ・・・、って慣れたくないわなww
372名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 20:46:38 ID:4mm14qXz0
クリスは王子だよ
 ├クリスは王子のままでいいよ(新派)
 | └クリスは女の王子だよ(男女のBL派)
 |   └俺にとってクリスは男だよ(腐女子脳派)
 ├クリスが王子じゃないとダメだよ(七央保守派)
 | └新を殺してクリスを王子にするよ(七央キジェ派)
 ├クリス王子とプリンセスが結ばれるよ(百合派)
 | └クリスはそっちの素質も十分だよ(レズ派)
 |   ├女の子相手の方が萌えるよ(タチ王子派)
 |   |  ├清白は全然OKだよ(クリ眉派)
 |   |  └クラスメートは既に餌食だよ(プレイ王子派)
 |   |    └のどかも食われちゃったよ(幼馴染寝取られ派)
 |   └実はマゾっ気の方があるよ(ネコ王子派)
 |      └アンジェラに調教されちゃうよ(クリアン派)
 └というかクリスは女に見えないよ(クリス不能派)
    └声がキツキツで萌えないよ(クリス声不能派)
      └なんか某国の代表首長みたいだよ(ガン種不能派)

クリスは女の子だよ
 ├女の王子なんてありえないよ(全否定派)
 | └クリスは頭がおかしいよ(アンチクリス派)
 ├クリスは洗脳されてるだけだよ(クリス被害者派)
 | └全部エイプリルに仕込まれたよ(アンチエイプリル派)
 └クリスは王族の責務を全うしてるだけだよ(自己暗示派)
    └そこから開放してあげるのは僕だよ(クリス王女妄想派)
      └むしろ身体で分からせてあげるよ(裏・新派)
373名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 20:52:46 ID:y9qvBqh80
>>372
「新をプリンセスにしてクリスを王子にするよ」が足りません
374名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 21:20:33 ID:BiOca1QP0
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060518k0000e040047000c.html
性同一障害ネタ繋がりで。
現実もなかなか負けてないゼ!
ぜひ一度お目にかかりたいものだ。
375名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 21:31:52 ID:+3O1SeEe0
男女Boy'sとかされるくらいなら新が姫になって乙女ゲーのがましだ。
乙女ゲーなので当然アラタ姫以外は男ですが。
376名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 21:55:47 ID:fkPLfuNo0
風呂上り、窓を開けると明るい時間と打って変わった冷えた空気。
今日はこの地域にしては珍しく、五月なのに気温は28℃。
今日はこの辺りでもかなり熱いほうだったらしい。
俺は夜風を感じながらPCを起動させ、このスレを開いた…

30分以内に誰も書きこまなければ、イーリスは俺の前に現れると信じて・・・
377名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 21:57:13 ID:sb7758+j0
頑張れ376
378名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:00:23 ID:fkPLfuNo0
>>337
人の計画を…、2分も過ぎないうちに台無しにしやがった…orz
379名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:01:53 ID:Rii9Kguw0
負けるな376
380名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:02:45 ID:kWfnfS600
>>378
訳のわからん八つ当たりを・・・さては貴様、エルディンだな

>>375
かべもですか?
381名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:12:49 ID:fkPLfuNo0
こういう時だけ反応の早い連中め…。
心で笑いながら外の音を聞く。
救急車の遠くなるサイレンの音、それに蛙が遠くで鳴く声がきこえる。

あれ…、
俺は目を疑った。

なんとそこには・・・、
382名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:14:18 ID:QBa8Pd+H0
.______________
|::|___|___|___|___|___|___|
|::|__|___|__〃ワ⌒´ヾヘ .|___|__|
|::|___|__i! !.从i´l从ハ__|___|
|::|__|___|__从l(!`Дノ从.|___|__|
|::|___|___|__(つ_(つ|___|___.|
Ll.__|___|___|___|___.|___|__|
        じ !,ノ
383名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:17:37 ID:fkPLfuNo0
>>382
ワロスww

なんとそこにはイーリスがいたのである!!!!
と、言いたい所だが、現実には網戸にたくさんの虫がついてるだけでしたとさ。
ああ気持ち悪い

384名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:33:15 ID:+3O1SeEe0
そこには「現実の壁」があったと
385名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:36:43 ID:PT4BKKkF0
誰が上手い事言えと
386名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 22:58:41 ID:jUsd/zlu0
ちょっと開いてるのかもしれないな、ののかべが見つけたように。
387名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 23:12:44 ID:fkPLfuNo0
>>386
探したけど見つからなかった…orz
388名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 23:21:55 ID:vQkjYT8t0
>>387
もっと激しく・たくましく・妄想に生きるんだ
389名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 23:22:23 ID:kPSxzx7V0
>>387
それより僕と踊りませんか
390311:2006/05/18(木) 23:23:39 ID:jYqxWPIM0
>>ID:0YagF6YW0
おぬし、先日IDが"ID:rhOapnrR0"であった御仁とお見受けするがいかに?
391名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:07:38 ID:/WikQFMN0
遂に馴れ合いが始まったか…
392名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:10:40 ID:3HGyO1rj0
じゃあ俺はアンジェラとベッドの上で馴れ合うわノ
393名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:10:44 ID:qzBRkFlm0
>>388
俺の脳内の80%は非現実世界でできてます
>>389
判断を他人に任せるようでは、それはウホッではないわ
>>390
良く見つけたな・・・
さてはストーカ(以下略
394名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:13:45 ID:qzBRkFlm0
>>391
もうネタ切れですよ
こうなったら、すべてはイーリスと保守のために
>>392
がんばって妄想力を爆発させろ!!ノシ
395名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:54:17 ID:F+1vgJWJ0
>>394
貴方が好きなイーリスはエルディンにくびったけなイーリスですか?
それとも新と身も心も一つになってるクリスイーリスですか?
と、聞くだけ聞いて俺は寝ます。おやすみイーリス・・・
396名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 00:56:54 ID:SnbxiSLg0
>>331
つまり、こういうことか?

ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144574484/284
397名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:00:09 ID:qzBRkFlm0
>>395
二行目以外にはありえないだろう。
本当は俺イーリスが最高だけど、
それにはどんなに愛しようとも越えられない壁がある…。
俺も消えるか…。ハイル!!イーリス!!!
398名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:10:54 ID:B+q7/p4C0
すっげー今さらだけどさ、七央の王子やってる
クリスのファミリーネームがノースフィールドって、
あまり世界の真ん中っぽくないよな。
一応母方のソルディアが地理的には北原さんな所だけど、
だったら七央家の姓って、ワルツに勝ち抜いた母方のを
貰ったりして、代替わりでバラバラ?
399名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:14:31 ID:WNoTZJQ30
七央王家には姓が無いので、こっちの世界に来るのに際し
母方の姓を借りたと考えてみる。
400名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 06:38:58 ID:1RUKNM880
エルディラント+六国=七央な訳だが、あれって実は「七央地方」とか言う事は無いか?
あの世界で言ったら実は世界地図の端の方(だから家名が「北の領地」とか)だとかさ。

あの世界が地球の何分の一の広さなのかはは知らないが、それにしても7ヶ国は少ないし
地球で言えば「北欧」とか「西欧」とかくらいの一地方でしかないとか。
401名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 06:52:32 ID:MyUGVumT0
>>400
それで合ってると思う
ラストで外の帝国だかなんだかの侵入が云々とか言ってたし
つか六国+七央、合わせて「エルディラント」じゃなかったか?

個人的にはスイス中心にしたヨーロッパ中心周辺を圧縮した感じかなと
402名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 06:57:14 ID:eQcgIPbpO
1000年前のエルディンが、一都市の老若男女七万人を鏖殺して大多数の安定のためには仕方無い、とかいう感じだったっけ。
こっちで1000年前といえば11世紀初頭。
その頃七万人といえば、一国の首都クラスの巨大都市だ。
それを考えると、あの七国は結構広いんだろう。
地図が適当で推測すらしにくいが。
403名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 07:13:04 ID:1RUKNM880
一方その頃の中国では十万単位での軍勢同士が衝突してたりした訳だ、七央って田舎だなぁ。
404名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 07:20:08 ID:eQcgIPbpO
>>403
いや、昔の中国の十万だのなんだのって数字は結構、いやかなり?当てにならないから・・特に戦争関係。
405名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 07:24:49 ID:bkTKjOwj0
中国の数字はアテにならない1・2・3・たくさん。を地で行く国だし
ある一人の人間が死んだとしてその妻が夫が死んだ。2人の親が子供が死んだ。3人の子供がそれぞれ親が死んだ。4人の親友が友が死んだ
と役所に届けでれば実際は1人なのに10人死んだ事になるし
406名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 08:03:37 ID:41YC3wad0
あの地方って当時は群雄割拠の混乱状態で、
エルディンとそれを支持した6国が最終的に支配したから
エルディンの国、みたいな意味でエルディラントって地名が付いたんじゃないか?

まあファンタジー世界だし本当に魔族とか魔王とかが暴れてて、
それをエルディン達が退治した、なのかもしれんが
407名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 08:13:20 ID:MyUGVumT0
>>406
それであってるはず、作中にも出て来たと記憶
そして6国を従えるエルディンは「七王」となったと
そして馬鹿やってイーリスに封じられた後
「七王」の地はエルディンの存在を裏に隠して「七央」になり
あと「エルディラント」っていう地域名に残るだけ、みたいな
そしてエルディンは「伝説の勇者」として巧妙に祭られたと

三神の加護も在るし魔王とかは無い見たいね
むしろ外敵の方が厄介、みたいな感じ
フン族とかその辺を想像するんだけど、若しくはノース人とかw


408名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 08:39:25 ID:v3ezycUT0
>403
当時の中国では自軍の数を10倍ぐらいに公称するのが一般的だったらしい。
赤壁の戦いで曹操軍100万とか言われてるけど、実際は7〜8万ぐらいだったとか。
409ANGELAとANDERSENってスペル似てるよね:2006/05/19(金) 08:46:48 ID:2oJP1DRx0
>>406
それなんてベルセルク?

……ところでベルセルクって後何巻ぐらい続くのかな、
魔法使いが出てきたあたりで買うのを止めたんだが。
……最近の漫画は終わりが見えんのが多い。
410名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 11:33:32 ID:1l5Zf0240
多分エルディンは元々英雄願望の強い普通の男だったんだろうな。
ところが何かの拍子に「クラウン」の力を得てしまったため、最終的に暴君になってしまった。

「クラウン」さえなければソルディアの姫を射止めた逆玉男としておとぎ話にでもなったろうにw
411名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 12:04:32 ID:kPjryZ6j0
ちょろっとぐぐったんだが、elderって単語は
エルダーガードナーとかでの「上の」って意味の他に、
庭常(ニワトコ)とかいう薬草の名前でもあるらしい。
だからエルディン=ノースフィールドを超訳すると、
「北原ニワトコ」なんて笹蒲トト子もびっくりの
田舎臭い名前かもしれないわけで。
412名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 12:07:46 ID:YtV/nZ7Q0
>>411
elderとnorthfieldの関係がよく分からん。
413名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 12:49:37 ID:xCpf0CSP0
>>410
どちらにせよ不愉快な話だ

さて、行ってくるよイーリス
414名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 17:27:32 ID:3bFjJP4o0
ていうか三神様は一体あのエルディンのどこに屈服したんだろうな。
昔は立派だったのかもしれんがプリワルやるだけじゃ、
あいつが戦乱治められるほどホンとに強いのかさえ眉唾モンだ。りっちゃんにタイマンで負けそうだぞ。
415名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 17:33:01 ID:PWI0Ujzm0
エルディンは善の心と悪の心を持っていたんだよ
416名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 17:53:33 ID:v3ezycUT0
多分封印時の失敗で脳に損傷が(ry
417名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 17:55:34 ID:pamiX2Jj0
腐ってやがる
早すぎた(ry
418ANGELAとANDERSENってスペル似てるよね:2006/05/19(金) 17:57:25 ID:lk1ivz150
俺たちはとんでもない勘違いをしていたかもしれない。
“クラウン”には“王冠”と言う意味のほかに“道化・道化役者”と言う意味がある
また一般的に“道化”は即ち“ジョーカー”をあらわす。
“ジョーカー”は言うまでもないがトランプにおける最強のカードだ。
またトランプの語源が“切り札”であることからも、
クラウンが“王の上に立つもの”即ち“神”を滅ぼす為の“切り札”でありつまり神に対する“死神”であることが分かる
つまり“クラウン”と言うのは三神の上に立つ者即ち“旧支配者”の事で。
エルディンが6姫を引き連れ三神の加護を得“魔王(=旧支配者)”を倒したと言うのは偽りだったんだよッ!
419名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 18:01:12 ID:bi5SIAmy0
>>414
セントラルガードナー相手するには「とらかぷっ」の覚醒3神でもキツいと思うが。
つーか結局「ザ・クラウン」って何なのよ?
まあエイプリル見る限り今回の3神はただの特殊能力が強い人間にしか見えんし、
ザ・クラウンこそが本当の「神」と呼べる存在なんじゃね?
420名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 18:23:04 ID:41YC3wad0
>>418
いきなり旧支配者に飛ぶお前は素敵だな
421名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 18:24:40 ID:h5zH1Lp+0
>>414
戦いに関しては、合身能力と祝福の力が有ればそれだけでいい。
なんというか、政治とか、戦略戦術の力があったんだろう。
422名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 18:31:35 ID:bkTKjOwj0
本人は何も持たなかった者がいきなり全てを手に入れたどうこう言ってたな
その後に新を指してそのうち俺みたいになるぞとも言ってたが
423名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 18:48:30 ID:eQcgIPbpO
いきなり力を手に入れた、てのが自分とだぶったんだろう。
まあ、グリスがいるから問題ないよ、てオチ付ける話なんだろうが。
424名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:04:29 ID:RjvedTbH0
元は子供っぽい勇者馬鹿系とかで超パワーゲト→「俺凄くね?世界なんて屑で溢れてるなwwww」みたいな奴だと思ってた。
一番イメージ的に近いのは夜明けの口笛吹きのクリシュナタソ。
425名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:05:25 ID:h5zH1Lp+0
新のバカッぷりを、いいバカ、懐かしいと評していたが、
あれが自分自身のことだとすると、七皇になる前のエルディンは
熱血系で、「俺がこの地上に、戦乱のない、千年王国を築いてみせる!」
とか言ってたのかもよ。
426名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:21:15 ID:MyUGVumT0
多分「俺がこの地を統一して平和にするぜ!」ってものすごく頑張ったら
三神も従属させて、6王姫も従えて、ホントに統一出来てしまった
で、なまじ出来てしまったガゆえに、それを意地でも維持しようとして大虐殺
「平和の為には俺が俺が俺が」で、イーリスにいさめられたら逆切れ→封印
1000年間逆切れしっぱなして、今回「俺、ひょっとして馬鹿じゃね?」って気がついた

ひょっとしたらただの小心者か?エルディンw
427名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:30:30 ID:wVDopFl80
小心じゃないだろ。
起業して一代で大会社まで育て上げた社長や会長みたいなもんだ。
俺がやらなきゃどうにもならないと思い込んで、別の方法を考えられない。
そしてずば抜けた能力があるから、もっとマシな方法があっても上手くやってしまう。
で、後継者は育たないし、反抗したら潰しちまうわけだ。
428名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:35:08 ID:HTPQtCrN0
自分が大変な思いをしてやっと統一して平和な時代をもたらしたのに、
雑魚どもが逆らうなんてどういうことだ?今までの俺の苦労を知らんのか?
ふざけんな!でサクッと皆殺しにしちゃったんだろうな。
429名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:38:38 ID:MyUGVumT0
ああ、確かにワンマンの悲劇だなあ
それで虐殺されたほうもたまらんだろうが

まあ、新は頭上がらない相手多いから大丈夫だろうw
430名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:52:41 ID:7BdfVUNB0
遅レスだがエルダーって普通は「長老」とか「古代種」とかじゃないか。

つまり昔のエルディンは「統一王に、俺はなる!」だったのか?
431名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:55:03 ID:0yV9ouME0
エルダーって言われてもお姉様としか
432名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 19:58:51 ID:bi5SIAmy0
むしろデスノートの(ry
433名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:00:11 ID:XwWGdf0h0
エルディンの周りの姫様たちは、イエスマンしかいなかったのかよ・・・

>>430
ハーブティーの一種に、エルダーフラワー(ニワトコ)というのがある。それのことだろう
花粉症とかに効果があると思った
434名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:13:36 ID:OpEz/GeF0
>>433
我等がイーリスはイエスマンではなかった。
歴史がそれを証明している
435名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:16:12 ID:41YC3wad0
王になってからは各姫も自国に帰って、
エルディンだけに目を向けるのが難しくなってたんじゃない?
436名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:39:32 ID:3bFjJP4o0
>>434
イーリスも作中ではかっこつけてるけど、ぶち切れて見限るまではイエスマンやってたんじゃねーの?
いつかは分かってくれるみたいな事考えながら。
437名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 20:43:43 ID:h5zH1Lp+0
イエスマンというか、たぶん表面的には厳しい七皇様で
通っていたんだろう。やや窮屈ながらも、平和ではあった。
ただ、その窮屈さを、良しとしない勢力が反抗したもんだから、
エルディン大虐殺。で、みんなエルディンヤバイと気付いた。
438ANGELAとANDERSENってスペル似てるよね:2006/05/19(金) 20:58:12 ID:VhDLID8a0
エルディン「新世界の神となる」
イーリス「食の千年帝国を創る!」
バトル勃発!
439名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:02:08 ID:wVDopFl80
エルダーと聞くと、エルダーゴッド、すなわち旧神しか思いつかない俺がいる。

つまりデモンベインと変態探偵とロリ魔導書を呼べば万事解決なんだよ!
440名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:07:15 ID:VhDLID8a0
>>439
レンスタンツアの神さまが実は……
441名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:10:46 ID:rw/jnlzk0
EDが「すいきんちかもくどってんかいめい」なアニメの敵軍団が真っ先に思い浮かぶ
442名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:30:01 ID:MyUGVumT0
多分最初は統一されて平和が来た事を素直に喜んだんだろう
ただ時が経つに連れ、エルディンの独善的な行動に違和感覚えたんジャマイカ
多分イーリスが六国の代表として何度か諫言はしたと思うんだけどね、この時点で
しかし一切聞く耳持たずに大虐殺敢行まで至る、そこで6王姫離反→封印の流れ

まあ、どこの組織でもありがちっちゃありがちな図式では在るなあ
443名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:47:05 ID:MyUGVumT0
OHP更新来たね
来週から人気投票開始か
ここで言われてるとおりクリス低迷、りっちゃん・アンジェラ・ルンルン三つ巴
獣姫安定、眉毛シャチ吉に敗北・・・がほんとに起こるかどうか
ある意味結果がすげえ楽しみw
444名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:49:44 ID:WNoTZJQ30
そんなんりっちゃん圧勝に決まってるじゃないか。
あ、リーゼルとりっちゃんに票が割れるかもっ
445名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 21:57:34 ID:mO6v5XCr0
ところで序盤でアンジェラがヴェールについて言及してたけど出てきたっけ?
446名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:05:25 ID:U5AMjabc0
ルンルンの人気は、発売前に比べると失速しているようにも見えるな
447名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:07:09 ID:FZT4tWIj0
慌てて公式に行ってしまった
なんだ来週か
448名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:15:00 ID:h5zH1Lp+0
>>443
予言者乙。本当にそうなりそうな気がする。
>>445
そのあたり結構いい加減だよ。理力を(りりょく)と呼んだり、(アルム)と呼んだり、
統一されていない。
>>446
俺は発売前より好きになったね。主にルンルンの真面目部分で。あと笹蒲トト子は最高。
449名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:21:07 ID:OpEz/GeF0
>>444
448よ、何がそうなりそうだって!?
かわいそうだがイーリスの勝利は確約されているだろう!
ジーク!ハイル!!決戦の時は近いぞ。
450名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:23:25 ID:6W+TQI8N0
>>439
うかつにエルダーゴッド何ぞに助けを求めたってリバウンドで対抗勢力の
リアル旧支配者どもを呼び込んじゃうのがオチ
先にグレートオールドワンを召喚して、用済みになったら旧神に退治して
もらうのがベストですよ。
451名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:25:04 ID:wVDopFl80
エイプリルがナイアルラトホテプに思えて仕方がない俺がいる。

いや、それならもっと胸が(PAM!
452名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:29:31 ID:h5zH1Lp+0
俺としては、クリスが間違って一位になったりして、
スタッフが勘違いしてしまうのが一番怖い。
453名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:33:32 ID:OpEz/GeF0
>>451
笑ったwww
ところでナイアルラトホテプってなんだ?
>>452
クリスは続編におけるI(イーリス化)計画の後に人気が跳ね上がるだろう。
たぶん大丈夫・・・
454名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:36:13 ID:BLN4WkwQ0
>>453
よくわからんが、クトゥルフ神話系で出てきたキガス
455名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:41:31 ID:OpEz/GeF0
>>454
お、わざわざありがとう。
良くこんなの知ってるな
456名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:42:49 ID:U5AMjabc0
>>453
この宇宙の創世主(アザトース神)の分身にして、邪悪な知性の持ち主

相手に墓穴を掘らせ、自滅するのを見て笑ってる邪神
一説(ダーレス)によると火に弱い
457名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:47:15 ID:WNoTZJQ30
デモベの新作も発売近いからそういうネタもでてくるんだろうな。
...売りのアクションパートが雑魚敵しか戦えなくて
しかもストーリー展開にも何も関係無いようとってつけたような代物で
前半盛り上げるだけ盛り上げておいて、後半は打ち切り展開で...
と不安の尽きない俺はワロス後遺症。
458名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:47:53 ID:wVDopFl80
うん、ネタバレするけどデモベのナイアルラトホテプってこういう人なわけで。
http://www.demonbane.com/chara21.html

性格は>>456の説明している通り。
459名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:53:01 ID:wPbY0i3f0
悪意の在るナルラと悪意は無いが善意も無いエイプリルのどちらが手に負えないだろうか?
460名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 22:54:00 ID:OpEz/GeF0
>>456 >>458
詳しい解説サンクス!!
それにしてもエイプリルは本当に敵だったのかね?
>>457
大丈夫、イーリスを見ていればすぐに治るよ
461名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:03:03 ID:U5AMjabc0
>>459
ニャルは、邪悪だが力押しはしない(というか完璧に知能ゲーム感覚だから、相手が逃げ切っても追ってこない)
エイプリルは、契約優先のため履行のためには大人気ないこともする(途中で裏切ったりはしないが、どんな被害が出ても知ったことじゃない)

微妙だ
462名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:07:21 ID:F+1vgJWJ0
>>461
なにはともあれクリスを苦しめたことだけは許せん
それだけで鼻にパンチに値する
463名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:10:48 ID:OpEz/GeF0
>>462
ん…貴様…、さてはBLか!?
464名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:18:19 ID:wPbY0i3f0
結局エイプリルの依頼ってなんだったん?
翼の神の依頼で無限転生者のエルディンを完全に葬る事?
普通に殺しても転生されるし、そもそもクラウンの加護があるから神さまでも殺せない
だからエルディンを器に入れて尚且つクラウンを持たせないようにした。
更に以上のことを依頼主がばれないように間接的に行う……
今回の件を見ると行き当たりばったりなプランだな、コレじゃないのかな?
それともこんな事やってたから1000年掛かったとか?
465名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:19:12 ID:I/HTd9JW0
>>441
が〜ったいだ〜〜〜〜〜〜♪
466名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:20:52 ID:PYIauhNY0
今しがた終わった


すべて終わった後アンジェラといちゃいちゃチュッチュッがない件について
467名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:21:17 ID:wVDopFl80
>>464
完全決着のお膳立てだろ。
その割りに新側への支援つーかフォローが明らかに足りてないけどな。
468名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:23:11 ID:o9xqD/EH0
>>466
それバッドエンドだから。
469名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:24:07 ID:d8Yulk0d0
ニャル様、別名這い寄る混沌
友人曰く「他を哂い己を哂い世界を嘲笑う究極の道化師」



>465
見た瞬間何故か「鉄鋼艦隊グレートガイア」を思い出しt(ターンエーターン
470名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:24:17 ID:8L+IE/0s0
何度クリアしてもBADENDなんだけど、これなんてバグ?
471名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:27:09 ID:wPbY0i3f0
>>470
ゴールドEレクイエムに攻撃を受けています。
472名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:28:43 ID:PYIauhNY0
エロゲプロである俺がBADなんてありえねー
473名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:28:58 ID:wVDopFl80
>>466
個別エンドが存在してもそんなシーンは存在しないと思う。

つーか、新ってどんなに頑張ってもラインハルトみたいな完璧超人は絶対無理、
何とか能力的には何とかアルスラーンって感じ。あ、人徳とか性格は別の問題だよ?
474名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:31:45 ID:uQbh1jBt0
>>473
ラインハルトって言われて、超人ロックなハゲデブな人を連想してしまう・・・いや、有能なんだけどね

新じゃ、せいぜい竜我雷(銀河戦国群雄伝ライ)だと思う。あれも下半身がアレだし
475名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:33:19 ID:h5zH1Lp+0
>>464
>>467
おそらく、完全決着までの裁定を務めるで合ってると俺も思う。
今までは、封印状態でイーリスの暫定的な勝利だったが、エルディンが
見事綻びを作り出すことに成功したので、仕切りなおしで、両者を対等な条件
で闘わせようとしたんだろう。

新側には、王子+六姫で、エルディン側には仮の体と、セントラルガードナーを。
それぞれ、勇者と魔王の配役で。
476名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:33:39 ID:PtjdqzQM0
>>473
え? してるよ??







俺の脳内で
477名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:35:24 ID:wPbY0i3f0
エルディラント行った時に、一旦記憶なくして顔に仮面を接着したら
器がでかくなる可能性も無きにしも非ずなんでハーレムルートにいけるかもしれん。
478名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:36:34 ID:wVDopFl80
それなんてハクオロ?

つーかハクオロはちゃんとした大人じゃん。
あいつが作中、決断を悩んだことがあったか?
479名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:38:15 ID:uQbh1jBt0
>>478
自分が妻子を殺したかもしれないと思い込んだとき
480名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:47:10 ID:WNoTZJQ30
微妙に話の腰を折るのだけれど
ヴィスレイの牙の族の人達はやっぱり獣耳なのかしらん
481名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:47:39 ID:LfdYyqFG0
あとシケリペチム侵攻の時とかな。感情で軍を動かしていいのか迷ったりしてたし。
482名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:49:08 ID:wVDopFl80
>>479
あれ、それでも決断先延ばしにしてたっけ…?
方針なり方向なり何かを決めなければいけないとき、うじうじ悩まず即断即決の印象があったのだが。

全然関係ないけど、新ってプリンセスワルツの勝者と結婚しつつも、
気に入った姫はちゃっかり愛妾にしてたりするようなイメージがあるのはなぜだろう。
483名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:50:03 ID:o9xqD/EH0
新の親父がDQNだから
484名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 23:54:44 ID:h5zH1Lp+0
今日はなんだか、スレ違い系の話題に派生しやすいね。

>>482
新がどうのこうの以前に、五姫の内の三姫(静・ルンルン・リコ)
は、ワルツに負けても、正妃でなくていいからと嫁いできそうだ。
485名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:19:00 ID:mHPCZqg40
人気投票ねえ。
姫をサブキャラ扱いにしておきながら
そんなことやられてもなって感じだが。

1位になったヒロインは新規で個別ルート作りますってなら
毎日静姉に入れちまうだろうけどな。
486名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:24:45 ID:YsIOhytW0
特集記事に騙されて姫キャラ目当てに買った俺。
487名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:27:30 ID:peVH/j4h0
>>485
俺だったらアンジェラに入れる。

>>484
その場合、正妃が問題だよな。
ルンルンはともかく、他の4人だと危険だ。
アンジェラが正妃だった日にゃ……
488名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:30:16 ID:1IjpHSK/0
姫ゲーじゃねぇ!と、非難されたら、PULLは、
お姫様が大活躍する、王子様と王子様のゲームです。
とか言いそうだ。

>>487
アンジェラは自分が正妃でも、側室は許さないタイプかな?
ルンルンはOK派だろうけど。
489名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:37:08 ID:peVH/j4h0
んー、「一生私を愛しなさい」って言っちゃってるからなー。
正直クリスが一番であることも許しがたいことなのかも……
490名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 00:40:06 ID:D2hVnKAR0
>>488
なっ、なんだってー!!
JAROに訴えて(ry
491名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 01:17:09 ID:mdX0zFK20
492名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:53:05 ID:cW6oh97s0
人気投票か・・・
静姉に入れるかアンジェラさまに入れるか悩むぜ
493名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 02:55:15 ID:kLs719+C0
ルンルンにするか、りっちゃんにするか・・・決められねえぇぇ
494名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:02:30 ID:GVb8A80s0
>>489
あの姫自分をしっかり愛してりゃ他は気にしないような気がするなぁ。
新にお前は王子だ姫を抱くことに躊躇など感じる必要は無いとか言ってたし。
徹底して自分は自分、他人は他人ってスタンスだと感じたけどな俺は。
495名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:17:41 ID:J7e7xE220
りっちゃんにしようか、リーゼルにしようか・・・
496名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 03:40:04 ID:CBpbiRUk0
今思ったけど、「暁」って名曲だな
497名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 04:03:27 ID:4xIlLk570
最初のアンジェラ戦がノーマルだと強すぎる。得意カードが斬と突で相性も悪い。
何とか勝ったけどボーナスがオーバーダメの7だけとかセツナス('A`)
経験地は武器が10と斬が5まで振ったんだけど、この上げ方がまずかった??
498名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 04:52:13 ID:PX5QxXbo0
5ターン目まで溜めて一気に押し切るというのも一つの手。
499名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 05:59:04 ID:mKp+HA5U0
>>474
原作漫画ver.の竜我雷は終盤は暴君丸出しで暴虐そのものだったがw
500名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 06:11:17 ID:4xIlLk570
だめだ、5ターンどころか10ターンですら勝てる気がしねぇ・・・orz
501名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 07:49:26 ID:Z1rRA8tg0
>>499
羅侯との関係は項羽と劉邦だったんだろうけど後半雷が強くなりすぎてただのヘタレだったしな…
そして災いの種潰す為に敵国で虐殺しまくった後ハーレム作って後継者争いの種蒔いて死ぬ主人公w
502名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:27:20 ID:/U2Xiy4G0
おはようイーリス。
それはそうと、
10時まで誰も書かなければ、イーリスが優勝確定!!www
503名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:32:41 ID:mdX0zFK20
>502
そうなの?
504名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:33:34 ID:BtaaRwNK0
>>502
連日イーリスをたたえてるその努力はすばらしい。
505名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:35:23 ID:D2hVnKAR0
イーリス 「愛しています。エルディン」
506名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:38:15 ID:8bSy55xBO
おまえら、テレカ手元に残してますか? 俺は大事にしてますよ。
テレカ絵はしおらしいクリスを見て、勇ましい戦士が女に目覚めるのセイバー型ヒロイン期待して購入を決意した月酎の私でした(T-T)
507馬岱の午後:2006/05/20(土) 09:38:52 ID:OhywZ/0R0
>>501
あれは正宗が良かったよかっこいいよ正宗。

人気投票はるんかわで。
508名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:40:13 ID:/U2Xiy4G0
民主主義社会は多数決が原則だが、劣勢な選択の支持者は声を出しにくい。
多数派には社会正義にのっとって少数の声を聞くべきであり、
これは人権尊重を謳う憲法11/13/25条でも・・・

要するに何がいいたいかと言うと!
劣勢だからこそでかい声で騒ぐんだ!イーリスの同胞たちよ!!
509馬岱の午後:2006/05/20(土) 09:42:25 ID:OhywZ/0R0
政宗、ねorz

>>508
イーリスとクロウの争いになると予想。
位置はわからないが。
510名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:43:25 ID:GUCn9XWC0
イーリスの外見をクリスに移植しよう。中身はエルディンラブだから切除。
511名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:47:28 ID:/U2Xiy4G0
>>510
素晴らしい発言だ!!
さあ続け!!PANZER VOR!!
512名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:50:02 ID:xW1sylAT0
はあ、穴と言う穴をエルディンに開発されまくったイーリスが?
513名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:52:32 ID:/U2Xiy4G0
>>512
( Д)   ゜ ゜
514名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:53:25 ID:Hhl7LbnF0
エルディンって鬼畜プレイ全開なイメージが・・・。
515名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:55:28 ID:nYs5acDY0
>>510
クリスがクソなので移植しなさんな
奴なんかゴミにでもして排除

イーリスのエルディンラブを新ラブにするならともかく
516名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 09:57:38 ID:68BeXMnP0
意外にイーリスが女王様プレイキボン
517名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:07:32 ID:/U2Xiy4G0
510のようになれば516のプレイも可能かもしれないが、
515のような反クリス勢力が多いからどうなることやら…。

>>514
エルディンとは、実は何も無かったんだよ!!
518名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:17:11 ID:+ilywK1z0
>>497
能力値より、斬スキル優先で振っておくのが良さげ。
519名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:37:16 ID:Z1rRA8tg0
>>517
最後で私達の子孫とか言ってたし子作りがんがってたんじゃね?
520名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:47:30 ID:/U2Xiy4G0
>>519
(´・ω・`)


(´・ω:;.:...


(´:;....::;.:. :::;.. .....
521名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:49:37 ID:UioPBeHu0
だな。クリスや新の家系って、エルディンとイリースの子孫だべ?
522名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:52:25 ID:OHqFFnDJ0
>>520
君や俺にはまだクリスが成長した(して欲しい)イーリスがいるじゃないか・・・いると信じよう
523名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 10:58:25 ID:/U2Xiy4G0
>>522
ああ、必ずや達成しようじゃないか。
まずは来るべき人気投票で勝利を収めよう。
524名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:20:32 ID:KwyX+PkE0
>>522-523
させるかぁぁぁぁっ!

今まで黙っていたが俺は今のクリスが萌えるんだ!
見かけがイーリスになったらその良さがなくなってしまうだろうが!
クリスのイーリス化は断固阻止してみせるっ!
525名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:24:22 ID:/U2Xiy4G0
優雅に映画を見ている最中に変な書き込みを見つけたぞ。

>>524
阻止できるものなら阻止して見せろ!
かかってこい!!
526名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:25:50 ID:YsIOhytW0
>>524
だがそれも1.2年の間だけのことよ。
数年もすればクリスも成長して、ボンキュッボンのお姉さんになっちゃうのさ。
時の流れとは残酷なものよ。わはは。
527名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:26:04 ID:fcOgdfwo0
何をいがみ合っているんだ。

どうせ一位はルンルンかアンジェラだろうに。
528名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:28:50 ID:AI2bHDiw0
どうでもいーが、1−リスから9リスまでの間に
ソルディアの姫を母に持った2〜8リスって
おったんかのぅ。
529名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:47:13 ID:cMGitD1A0
>>528
歴代の王の名なんだよ、きっと。


って、オヤジの名前ってでてたっけ?
530名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:57:30 ID://FRbK+W0
アラタリス(´Д`;)
アラリス(´A`;)
アリス(´∀`*)

こんなのソルディアの姫じゃないやい
531名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 11:58:42 ID:pNggKBQ10
>>530
アラミス・・・こころに冒険を〜ゆめを抱きしめたくて〜
532名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:00:10 ID:PX5QxXbo0
枯れた芝生寝転んで〜
533名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:02:58 ID:KZ6uSl990
愛情するよりこんなとき友情したい


orz
534名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:05:47 ID:tS3wB3rp0
そんな君のそば見守ってたい〜

新か、姫様方かで偉い差が・・・
535名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:17:48 ID:nNlcBHsO0
クールな逃げ道、作ったら嫌いさ〜

だから個別がない(ry orz
536名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:27:19 ID:/U2Xiy4G0
映画が終わり、カラオケは嫌いだから断り、新しいゲームが届いた〜

歌になってねえw
俺は今からブリッツクリーグの世界へ行くぞ!!ウラーーー!!!
537名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 12:47:11 ID:OHqFFnDJ0
>>536
安心して行ってこい。クリスもイーリスも俺が責任もって自宅で保護する。さらば
538名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 13:00:43 ID:fcOgdfwo0
>>536
おまいはロスケか(w!
539名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:05:25 ID:/U2Xiy4G0
熱すぎる、30℃超えてるんじゃないのか?
540名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:13:17 ID:4qgyHBFkO
アンジェラ姫がお怒りです
541名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:17:06 ID:/U2Xiy4G0
>>540
うまいなw
542名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:19:57 ID:ziu4mrHO0
>>519
イーリスとエルディンに共通の子孫がいるってことは二人は親子だったってことだな
543名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:24:42 ID:/U2Xiy4G0
>>542
親子じゃなくて親ね。
ハァ…
544名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 14:42:50 ID:4ajKOdwW0
ネタの判断もできんのか
545名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:01:37 ID:hreVd3cD0
>>544
馬鹿にしてるわけじゃないよ。
やっぱり夫婦なんだよなということ。
546名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:05:53 ID:4qgyHBFkO
アンジェラに全裸で「ALLUMAGE!!」って叫びながら突撃してくる
547名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 15:36:16 ID:mdX0zFK20
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
548名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:11:27 ID:DivqqNEa0
>>546
全裸になってもALLUMAGEかよ(プゲラ
俺のゲネイオンには到底かなわんなw
549名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 16:18:40 ID:GnY4JSjp0
じゃぁ俺は白い水着着たルンルンにイルかの水鉄砲で水かけて来る。
550名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:14:07 ID:eKWlOHYb0
ふっ、俺は多分泳げなさそうだからスク水リーゼルに水泳の個人レッスンしてくる
551名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:24:16 ID:kQPnvQv40
俺は静姉ちゃんと釣りに行って来た。
552名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:31:36 ID:oTDuYc+g0
それは静違い
553名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 17:37:15 ID:xcpdk23I0
>>550
でかい娘って、スク水似合うのかねえ

りっちゃんは、変な釣竿作って釣りでもやっていそうだが
554名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 18:49:02 ID:1IjpHSK/0
>>553
リっちゃんは、機能性重視だから、泳ぐ時は、学校指定の水着
でくるに違いない。ただ最近の学校は競泳水着タイプだろうけど。
555名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 18:53:21 ID:csGNzlPl0
りっちゃんは実は運動神経も良いと予想
だって戦闘用人格の時、武器落としたら格闘ラッシュやってたし
556名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:01:31 ID:uJGTbNp70
奴らの格闘性能を考えたらどいつも筋肉質でがっちりしてるという想定が範囲内です
557名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:03:32 ID:MannTzJY0
そこはそれ理力という素敵要素でカバー


若干一名理力無しで割りと鍛えてる少年の首くらい容易く折れると仰った方がいますがスルー推奨
558名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:07:38 ID:tZCfXn220
ガタイのよさ

眉毛>BL>>>>>>アンジェラ>りっちゃん=るんかわ=姉

に見えるが
559名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:08:19 ID:+pD2FIq70
旧式スク水のりっちゃんがメガネかけたまま
プールに浸かって(泳ぐのでない)、鈍くさそうに
ほへ〜っとしてるのがいいんじゃないか。
560名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 19:09:55 ID:1IjpHSK/0
プリンセスは理力による身体強化を行っている!もはやこれは常識!

技術として、意図的に強化をコントロールできるのは、シホウだけだろうけど。
どのプリンセスも無意識的に理力による強化を行っているだろう、多分。

>>557
ドレスなしとはいっているがそれが、理力なしとは限らないと思うよ。
561名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:19:02 ID:gALiS53M0
第二部では二枚舌の雌豚化してたからイマイチ言動に信憑性がないw
562名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:42:50 ID:pH0R0AuH0
>>561
清白は恨まれてるなw
まあ俺だったら出された茶を飲み干して死んだからな。
それはそうと、ただいまイーリス。
563名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:46:53 ID:zv8pznUj0
どうせ怨まれても後ろの穴を開発したのでいいじゃん
あの後合身するにも痛そうだねw

どうでもいいがイーリスとエイプリルをやった覚えないな
絶対にバグだ〜〜〜
564名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:47:55 ID:ziu4mrHO0
>>562
俺なら歯をクラゲにしてしのいでるところだな
565名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:51:31 ID:MyugSror0
外見はイーリスで表面上の記憶はクリス、そして中身ってか
思考や行動のパターンが静姉だと完璧なんですよ。
566名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 20:57:16 ID:pH0R0AuH0
>>563
このバグは続編で是正されなければならないね。
>>564
その真意は?
>>565
けど獣化は俺としては避けて欲しいなぁ…、なんていったら姉派に追い出されそうだw

さあ、イーリス。
一緒に風呂に入ろう
567名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:04:55 ID:AW6yvM9m0
>>564には『正義の心』があるな。
568名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:06:53 ID:WPtRG14D0
>>566
「アバ茶」でググれ
569名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:07:42 ID:Cxmmpe900
>>564
でも、こんなイメージ

ブチャラティ:アンジェラ
ミスタ:ルンルン
アバッキオ:リーゼル
ナランチャ:眉毛
トリッシュ:新
フーゴ:クリス

ポルナレフ:イーリス
570名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:28:37 ID:pH0R0AuH0
アバ茶キモスww
しかしなんでジョジョってこんなに人気があるんだ?
三次元でも良くネタにでてくるけど、いつもついていけないから困る。
571名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:31:15 ID:eRoPLAkn0
ジョジョと北斗の拳とDBが若者〜中年の漫画の根本なのですよ
572名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:31:30 ID:Cxmmpe900
>>570
ここと同じで、キャラが良いからじゃないかな

カリスマ吸血鬼とか、ナチスのサイボーグとか
573名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:34:22 ID:Tc+f/j1u0
ED後のクリスと清白の関係がどうなふうになったか、っていうのは見てみたいなあ。
清白を挟んで新とクリス3人で手を繋いで両手に花だイェーイとかやってくれると微笑ましいんだが。
574名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:34:28 ID:HmgDZnau0
つまりりっちゃんはヤムチャだと言いたいんだね?
575名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:34:39 ID:FEmHLiXl0
良くも悪くも恐ろしく個性的な作品で、ネタになるシーン・台詞があふれてるから

>569
>フーゴ:クリス
第5部は全部読んだはずなのにフーゴって誰か思い出せず思わずググってしまったのは秘密だw
576名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:37:07 ID:pH0R0AuH0
>>571
さすがはeRoさんw
>>572
ここだとイーリスだね
577名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:54:18 ID:pH0R0AuH0
誰もいなくなったの?
30分平穏だったらりっちゃん人気も終わりを迎える。
578名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:54:51 ID:MannTzJY0
ED後の清白ってようはPULLTOP作品に必ず1人はいるガチレズキャラになるだけだろ?
579名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:59:15 ID:WPtRG14D0
>ジョジョと北斗の拳とDBが若者〜中年の漫画の根本なのですよ
PWを語る上でこれとあと、聖闘志星矢と魁男塾は欠かせないのですよ。
読んでないから笛糸がどうのこうのという訳の分からん批評がでてくる。
...批評はともかく、このスレでも知らない人は意外と多いのかな。
580名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:59:41 ID:CBpbiRUk0
578はよくやった
581名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 21:59:57 ID:xuWotI0q0
男も女も前も後ろも全部に対応できるのか、最強だなw
582名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:05:19 ID:Cxmmpe900
>>579
いや、男坂を知らないと、乙女坂の意味が分からないと思うが
それとも、別の何かだと思われているんだろうか
583名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:07:41 ID:1IjpHSK/0
クリス(性自認・男)→僕は性別関係なく新が好きだ!
清白(性自認・女)→私は性別関係なくクリス様が好きです!

……このふたりの不人気の共通点がハッキリした。
584名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:09:33 ID:FEmHLiXl0
>579
貴様こそ何を訳の分からん事を!!
ジョジョも北斗の拳もDBも聖闘志星矢も魁男塾も幽白もカイジも全て型月の
パクリだという事が分からんのか!!
585名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:10:14 ID:vDLDm/E10
>>583
何そのかしまし
586名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:10:49 ID:Z1rRA8tg0
一時期オタ系サイトで嫌ってほどネタにされてたから読んだ事無くてもネタとして知ってる人は多いんじゃね?
味平読んだ事無くても鼻田香作のブラックカレーを知ってる奴が多いのと同じ感じだと思う。
587名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:15:57 ID:Cxmmpe900
>>586
鉄鍋のジャンの麻薬ネタの先駆けってことは、知らない人も多そうだが

そういや、調理能力が確認されているのは眉毛と獣だけか。
りっちゃんのアバ茶・・・は希望しない
588名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:19:19 ID:03fBav8q0
ん?
589名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:41:57 ID:f6L+xsik0
>>583
 清白はとにかく一途で、クリス一筋の状態を変えるのは至難だが、
いったん今までのクリスへの想いとかいろいろ全て打ち破ってこち
らを向かせることができた時には、ひたすら献身的に尽くしてくれ
るようになると思う。ハンカチイベントを見たときにはうわーもし
かして気づかないうちに清白ルートに入っちゃってた?このまま清
白の気持ちがこっちに傾いていく過程をやられたら床転がりすぎて
すりきれちゃうよ!と思ってた、のに…('A`)

 後、その一途さとさらっとこぼす毒舌のハーモニーがたまりません。
みんななぜわかってくれないんだ…(⊃д`)
590名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:42:12 ID:lOjq+ZoI0
アバ茶ネタは姉ちゃんでもいけるな、正し獣姫のときな。
591名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:56:33 ID:1IjpHSK/0
>>589
>ハンカチイベントを見たときには

その後のキスイベントで、失望した…期待は失望を二乗させる。
まあ、あそこはクリスが全部悪いんですけどね。
清白の気持ちに答えるつもりがないくせに、口説いてんじゃねー!
592名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 22:57:54 ID:WPtRG14D0
>>589
前半の清白の一途な想いと。それを裏切っているクリスと新の心情が丁寧に描かれていただけに
前半終了時のミンチはいただけなかった。
尺が足りずに一番割喰ったヒロインだろうね。
593名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:02:07 ID:VS/KEctC0
清白3Pについて、ただ一言言いたい

そ の 場 合 挟 ま れ るの は ク リ ス だ ろ う !

生身とペニバンのサンドイッチで朝までに決まってるじゃないか、全く
594名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:03:33 ID:WPtRG14D0
>>591
あのシーンはクリスの女としての嫉妬が描かれていて、
その感情のはけ口にされる清白が不憫でならなかった。
三人が、この三角関係をどう昇華していくのかが楽しみでもあったのに...

連投すまん
595名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:12:16 ID:pH0R0AuH0
>>594
気にするな、俺は3連投も気にしない。
それにしても隠れ清白がこんなにいるとは・・・、
まあイーリスにはかなわんさw
596名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:12:51 ID:1IjpHSK/0
>>594
クリスは清白に罪悪感抱いてるはずなのに、自分の『王子らしさ』に拘るあまり、
理想の王子として、彼女と接することをやめられなくて、その気もないのに、彼女の恋心を
煽ってしまうという、結果的に、清白に酷いことしてんだよな。



597名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:26:23 ID:vq318aot0
酷い事をしたよね(´・ω・`)
598名無しさん@ピンキー:2006/05/20(土) 23:52:29 ID:WPtRG14D0
>>595の言葉にあまえて3連投
新は罪悪感を明らかに抱いていて、クリスに口止めされている事を半分でも漏らしてしまうけど
クリスはその辺割り切っているように思われる。エイプリルの薫陶が行き届いているってことだろうなw
つまり、クリスが全部悪いということで。
以上。
599名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:00:11 ID:Biwc/orb0
清白に悪いとは思っているが、この僕が真の王子となる
大業の前には、すべてが優先される!
やっぱクリスはエルディンの子孫だよ。
600名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:24:30 ID:7pvRWaS/0
今さらながら期待を裏切られたという点では
全キャラ共通なんなんだなと実感。

清白に関しては個人的にはツボキャラだっただけに残念。
せめてクリスとのレズシーンがあればちとだけ満足できたんだが。

戦闘に関してはアンジェラとの力比べやって欲しかったかな。
601名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:25:40 ID:t39nX3SP0
 結局クリスに「ごめん…」と言われ、しょぼんとしていたところ
に新になぐさめられ…でゆっくり新に惹かれていく清白…(*´Д`*)

 …でもこの展開だとものすごく話数かかりそう…('A`)
602名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:28:04 ID:ZXlcYlI60
この土壇場にきて・・・やはり新は庶民だ・・・・・・
クククク・・・ごく短い時の流れでしか生きない庶民の考え方をする・・・
「後味のよくないものを残す」とか「人生に悔いを残さない」だとか・・・
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命とりよ!
クックックックッ
このクリスにはそれはない・・・
あるのはたった一つのシンプルな思想だけだ・・・
たった一つ!「勝利して王子となる」!
それだけよ・・・それだけが満足感よ!
過程や・・・方法なぞ・・・・どうでもよいのだァーーーーーーー!!
603名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:31:23 ID:Biwc/orb0
皆ジョジョ好きだなぁ(褒めことば)

>>600
力比べっていうか、清白の重力結界内で
なお動くアンジェラとの、死闘をぜひ。カッコよいと思わないかい?
604名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:46:42 ID:UrZiQds70
至宝絢爛使われて「これがあるからプリンセスワルツは面白い」と大はしゃぎで暴れてるアンジェラが目に浮かぶな。
605名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:47:47 ID:TDBer7Hd0
俺の中で、アンジェラがべジータから孫ゴクウになってきた
606名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 00:59:01 ID:UrZiQds70
アンジェラ「大丈夫だ!ドレスがあれば(ペルペテュエルは)生き返らせられる!」
607名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:20:07 ID:Biwc/orb0
>>605
ゴクウとベジータが合体した奴が丁度よいイメージかも。
608名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:21:35 ID:WddiTyZc0
>>602
なんかもうむしろエルディンじゃないのかそのクリス様は(笑)
609名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:24:21 ID:5oRtsFxp0
まだちゃぷた2に入った所で最後までやってないんだけど
期待値に届いてなかったからの評判なのか良く知らんが
言われてるほどひどくなくて結構面白いな
面白いんだけどさ、主人公がツンデレ過ぎてマジキモスなんだがwww
610名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:34:59 ID:Y2fJaUaO0
>>609
キミはきっと別のゲームをしているんだよ。
611名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:36:10 ID:vSkal9aN0
>609のプレイ終了後の感想がどうなるか非常にwktk
612名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 01:49:26 ID:Biwc/orb0
>>609
各姫にルートどころか、エンドがないことを知れば
君も…きっと。
613名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:17:14 ID:F8fZhYhP0
>>602
でも惚れた男の子は殺せないクリス君

>>594
俺もあの三角関係のケリのつけ方楽しみにしてた・・・ クリスHのあと話はしょり過ぎだよな
やっぱ時間無かったのかね。どのキャラも魅力的だから削れとも言えないが
614名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:24:01 ID:Biwc/orb0
>>613
PULLは最低限、自分たちのやりたいことだけやって
あとは切り捨てた感じだな。もうちょっと各姫のストーリー
や、ハーレム作り等、ユーザーよりになってほしかったが。
615名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 02:42:20 ID:kXVXQX4U0
やりたいこと以前に2部が崩壊していますけどねww
616名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 03:00:25 ID:F8fZhYhP0
>>614
やりたいことだけやった、ってのもなんかやりたいことの結末部分だけやったって印象なんだよな
やりたいことを描ききってないって風で、クリスメインだとしても不完全な気がしない?

ユーザーよりになってほしかったってのはこのスレに書き込む連中ほとんどの思いだろう
クリス+プリンセス5人ってボリュームがPULLの規模的にカバーし切れなかったのかもね・・・
617名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 03:07:12 ID:3iQPechU0
クリスメインとしてもだめだめですな。
というか雑誌とかであれだけ姫様プッシュしといて、詐欺じゃねえの。
618名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 04:11:00 ID:LxiuApyd0
これだけ魅力的な設定があるんだから、ママンHキボン。
王女様モードのママンも見たかった。
619名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 05:02:15 ID:e4phVarl0
9月までプレイ出来ない…
と書いたモノだが
もう15スレまで行ってる…って事は信じて良いんだよね?
620名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 05:03:45 ID:vKhG2Yo80
>>619
なにを信じるかが重要だな、
今このスレを支えてるのは住人の絶望なんだが。
621名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 05:34:14 ID:e4phVarl0
>>620
_| ̄|○
…おk、中古で3k切ってたら9月特攻してみる…
622名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 07:30:41 ID:olNz0H/YO
在庫次第じゃかなり長期間高額買取から消えない近所の店で、三日で表から消えたし中古も捌けてないからな。
3K切れは遠くないような・・
623名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 07:39:53 ID:zoDp6cZFO
でもこれ続編あると思えば凄くいいゲームだと思うけどな。てかこれで完結だと考えるからムカつくわけでマトリックス1が終わった状態で完結してないと切れてもしょうがないようなもんだと思うんだ。
624名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 07:52:17 ID:Yy0qAyUa0
続編いらんから個別ルートパッチを配布しろ
625名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 07:56:58 ID:zZS/6FQ40
続編っていうと、プリンセス達はまたしても二号さんオマケで、クリスマンセーのストーリー。
そしてますますクリスは王子化するわけですね。 何かの嫌がらせですか?w
626名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 08:21:08 ID:NSuDNTdn0
ひょとしてコレ、マブラブみたく続編展開させてくつもり?
627名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 08:24:13 ID:EcVn6QMC0
一応続編とかは絶対に出さない方針らしいけどね、ここのメーカー。
628名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 08:43:36 ID:qGi+BSf60
未完成品出しといて、続編望む声が多いという恵まれた状態なのに
んな方針後生大事に貫く気なら、ただのオナニーメーカーだ。
629名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 08:59:42 ID:EcVn6QMC0
仮に続編が出てもスタッフがユーザーのニーズ重視、
歩み寄る気がなければ、また現行プリワルの二の舞になるぞ絶対。
630名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 09:29:26 ID:SbK1Wg7K0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ファンボックスが出る布石」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
631馬岱の午後:2006/05/21(日) 09:55:09 ID:CHx2Lgv90
そこまでの愚は犯さないと思いたいけど。
続編にはファンの中でも反対意見がある事を忘れないで欲しい。

俺は続編希望だけどね。
今はキチっとケリをつけきれなかった作品に対して続編を出す事
自体に反感が多いからなぁ。
632名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:02:01 ID:N98D9j330
>>182
アホかw
特に1は兵器の威力どうこうではなく
操作が難しいからだってゲーム内で説明あっただろ
633名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:12:35 ID:q6DQHF9R0
というより続編作らないと話が終わらん

クリスエンドなんかパッカーにでも入れて処分してしまえ
634名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:26:50 ID:qL9gS9Kc0
>>603
「突撃」というのは運動エネルギーを相手へのダメージに変換する攻撃手段
なわけで、重力操作で動きが止まるか遅くなれば攻撃力がかなり減少・・・
ランスを投げても、途中で地べたに張り付きそうだし。正直、相性悪すぎ。

それでもなお、清白が勝てるような気がしないのはなぜだろうか。
635名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:28:04 ID:0taAovBJ0
とうに過ぎた話題の400以上も前のレスに
今さら突っ込み入れた流れに乗り遅れてる>>632……萌え。
636名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:36:03 ID:vKhG2Yo80
過ぎた話題で思い出したが、
俺の脳内では、りっちゃんは年中重いを工具持って作業してる影響で、
なにげに力持ちという設定が出来上がってる。
637名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 10:37:58 ID:coF8/yzc0
>>634
炎は重力になんか縛られないからさ。

シュミレートしたらこう>>287なった。
638名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:01:31 ID:qL9gS9Kc0
アンジェラ強いなー。
639名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:14:10 ID:31QDc6W80
姫中では最強だろ。だから真っ当なワルツで終わらせられなかった
んだろうし。

にしても蔵出しプレゼント企画って、プリワルだけ微妙なんだが・・・
640名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:24:45 ID:2aMI1CuU0
イーリス最高だなー。
んで、プレゼントってもらってどうするんだ?
俺は仮に当たっても、奥深くに隠しておくだけになりそう
641名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:47:17 ID:zPqSzaCA0
プレゼントは「PC関連商品」で届くんだろうか・・・
642名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:54:25 ID:tyE95DoF0
>639
そうか?
獣状態の姉ちゃん相手に不覚を取ったような発言をしていた(あいつには借りがある云々)から、
真姉>獣姉≧アンジェラ
くらいじゃない?

しかし俺的にはあえてりっちゃん最強説を推す!キレたもの勝ちなんて認めないぞ!
643名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 11:58:14 ID:BNwW6OQi0
エルディンの性玩具のイーリスがそんなに良いですか?
644名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:04:21 ID:F8fZhYhP0
>>639
でもなーカードバトルゲームでアンジェラやセントラルガードナーみたいな、
明らかに強敵とわかる相手と戦えないってどうなのよ?
俺ラストなんか技カード温存したまま終わっちゃったよ

>>642
俺も姉ちゃん≧アンジェラくらいだと思った。直接描写ないから断言できないけど
もっと色々対戦カード楽しみたかったなー
645159:2006/05/21(日) 12:04:40 ID:LpY0Txfh0
>632
ふむ、そう指摘するならどの辺がアホなのか言ってもらいたいね。
特に1だが、強力な武装が多い→扱いが難しい→りっちゃん以外は性能を十分に引き出せない、
というのを省略してあるつもりなんだが。
まぁ、省略したせいで誤解させてしまいかねない文章になってるのは認めるが、
21歳以上ならその程度は読み取っていただきたいもんだ。

と、マジレスしてみる。
646名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:05:40 ID:2aMI1CuU0
>>643
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
許されない発言。
ただちに謝罪と訂正を求める
647名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:05:58 ID:qL9gS9Kc0
りっちゃん、武装の選択や戦術の組み立て方からして勝てないから・・・
ハンマー振って敵を倒したら、友好国の姫様をミンチにしちゃうわけだし。

ハンマーは実は牽制だけにして、ティアラ破壊にロケットを特化。
そのからくりを見破られたら、近接して小型白兵武器を別途取り出して
ティアラ破壊、てな流れならなんとか勝てそう。
648名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:14:47 ID:5/CQ0tBW0
>>642
ティアラありで合体ガードナーに簡単に蹴散らされる位だから
獣姉そんなに強くないんじゃ?
649名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:16:17 ID:Jb8j/Hhz0
>>647
アンジェラや清白だって、下手をすれば相手が死ぬわけだが。
ルンルンだって相手がアンジェラでなければ間違いなく死んでたぞ、あれは。
650名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:17:58 ID:TDBer7Hd0
りっちゃん=ヤムチャ
アンジェラ=ベジット
651名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:22:53 ID:qL9gS9Kc0
>>649
「下手すれば死ぬ」っていう程度で、基本的には全治何ヶ月かで治る怪我で済み
そうやん。

ハンマーで殴られた場合、当たった場所が手や足でも回復不能だし、頭や体に
命中したらよほどのことがない限り死ぬる。
武器作るときには、(リーゼルも作者も)そんなことは考えてもなかったと思うけど。
652名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:25:59 ID:olNz0H/YO
イーリスの全開エルディアークも、清白クラスの防御力だと色んな物をぶちまけるはめに。
ワルツ中は、神様やら何やらが裏で救済措置取ってたりな。
653名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:27:17 ID:JviWpxrn0
臓物ぶちまけたり、手足がもげたら鬼哭街になっちゃいますよぉ。
654名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:32:29 ID:Jb8j/Hhz0
>>651
アンジェラの槍でもろに刺されたら間違いなくアウト。
下手をすればと言ったのは、当たれば、のつもりだった。
当たらなければよいという意味では誰でも同じ。
655名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:33:56 ID:3967Y6CQ0
ハンマーがどうのとか言い出したら、ランスに刺さっても死ぬし剣で切られても死ぬでしょ。
656名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:39:25 ID:qL9gS9Kc0
「腕が飛ぶ飛ぶ足が飛ぶ。俺の頭はどこ行った」の世界ですな。

アンジェラのランス、どうなんだろ。
心臓・頭・喉あたりに命中したら即アウトだけど、肩や脇腹なら大丈夫のような。
ハンマーが肩や脇腹に当たった場合、体の半分もってかれそうだけど。

その点、一番スマートなのはルンルンの武装だったなあ。
657名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:41:13 ID:zZS/6FQ40
男塾仕様です。
658名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:44:19 ID:2aMI1CuU0
ランスはわき腹だと横から内臓がニュルって出てくるなww
一番スマートなのはやっぱりイーリスの剣だろう。

それにイーリスの容姿自体も凶器。
あれはいつか死人が出るよ。
659名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:45:55 ID:31QDc6W80
すべて理力で説明できる(大槻教授 談)
660名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:57:06 ID:aZjzXmdR0
りっちゃんハンマーはりっちゃんの胸の山ひとつ分の重さしかないし
りっちゃんの胸の山ぐらいやわらかいから、ぜんぜん大丈夫だよ。
661名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 12:58:28 ID:zPqSzaCA0
何そのやわらか戦車w
662名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:04:23 ID:Y2fJaUaO0
他の追随を許さないな、性的な意味で。
663名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:24:22 ID:sQWBlEvk0
>>660
りっちゃんハンマー最強説浮上!!!
664名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:38:36 ID:1Jmd+7OZ0
りっちゃんハンマーで優しく肩叩きされたい(´∀`*)
665名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:44:48 ID:Biwc/orb0
すっかり、話題に乗り遅れたが、ワルツの際に姫殺しちゃっても
黙認ですよ。
あとアンジェラVS静姉はいいとこまでいくけど、やっぱアンジェラ
有利は覆らないかと。生身の時の手刀合戦では、アンジェラが実質的には
勝ってたし。
666名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:51:45 ID:Jb8j/Hhz0
>>665
黙認というのは罰せられないと言うだけで、
政治的には問題があるだろう、というところから
議論は始まっている。

あと、生身の状態での勝負に意味はないかと。
生身でなら眉毛がたぶん一位だし。
667名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 13:52:00 ID:Y2fJaUaO0
でも姉ちゃんは神の子だからな。
ギリシャ神話でいうとペルセウスやヘラクレスと同じ。
七重に力と記憶を封印されていてアレだから、覚醒後は最強なんじゃね?
668名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:01:00 ID:Biwc/orb0
>>666
それを回避する為の、裁定者の存在ではないの?
裁定者が、あれは、戦闘の結果さけられない事故だったと各国に証言すれば
それ以上、踏み込むことは許されないだろう。通常裁定者は、ティアラ破壊の時点で
戦闘終了宣言を行っているし。それを無視して故意に殺害したとすれば、確かに政治的な
問題となるかもしれないが。

あと、生身の状態でも防御能力激減はあっても、技術は変わらないだろう。
みんな、馬鹿力だけで戦っているわけではないし。参考にはなると思うよ。

>>667
アンジェラも真竜の加護持ちだから、わからんよ。
669名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:01:33 ID:rrKzKUi/0
アンジェラも静姉もベッドの中の新には適いませんよ!!
670名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:08:03 ID:LpY0Txfh0
>667
アンジェラには真竜の加護+竜騎士としての鍛錬+実戦の経験がある。
神の子+武道の達人の静でも、確実に有利とは言い切れないのでは?
まぁ、実際にやってみないことには、はっきりしたことは分からんけど。
671名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:10:31 ID:2aMI1CuU0
静って神の子なのか?
672名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:12:23 ID:45BgLnQmO
もっかいやり直してこい
673名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:15:23 ID:P7LEkcRm0
妄想してみたらこんな感じになった>アンジェラvs清白

 竜の姫が破滅を纏う。迸る闘気は炎となって大量の高熱と高温を大気に撒き散らす。
 苛烈なる炎、万物を灰燼に帰す破滅の根源。それは凍える焔となって清白の背筋を灼き走った。
 姫を彩る衣が解けてゆく。光の粒子となって拡散し、護りはアンジェラの握る突撃槍へと流れ込む。
「―――」
 収束し、収縮していく理力。槍に込められる劫火はさらに膨張、竜の顎門を象るほどに。その光景の前に畏怖の念を抱きながらも、しかし清白はどこか平坦だった。
 彼女ならこれくらいやってもおかしくないな。ただ単純に、そう納得できてしまったのだ。
 以前に、イーリスが同じ事をやっていたのを一度見ている。あの圧力に、あの脅威に、正面から対峙する覚悟はとうに出来ている。ただ単に、使い手が異なるだけの話。
 だから、動揺はない。目の前の敵が構える破壊の力は、心底恐ろしいけれど。
 だけど私は信じているから。式神楽清白というものの強さ。ワルツのために、幼い日の決意のために鍛練を重ねた自分自身が得た力を、信じているから。
 深呼吸をひとつ。顎をひいて。足を開いて。地面を踏みなおして。
 不器用で、多彩な技など何も持たない。竜を翻弄する技術など持ち合わせていない。
 故に、使うべき技はただひとつ。唯一無手の技のみを以て屠竜を成す。
 偉大な竜たる姫の眼前に、両の拳を構えた、矮小な人たる大地の姫が対峙する。

 アンジェラは笑う、喜びに。目の前の戦士との闘争が、楽しくて楽しくて仕方がない。
 時たま、人という種族は化け物を産み出す。例えば、竜の心臓に剣を突き立て、英雄となった戦士。
 竜との闘争に打ち勝たんとするものの手には、必ず刃が握られているものだ。イーリス姫のような、強大な力を持つ剣を。
 だが目の前の人間はどうだ。素手だ。何も持たずに、素手で、ただ両の掌のみで、この私の槍と互角に打ち合っていたではないか。
 これが笑わずにいられるか。これを喜ばずにいられるか。私がワルツに求めていたもの、私をまだ見ぬ高みに押し上げてくれる戦士との闘争。それが今、目の前に在る―――!!
 いくぞ清白姫。これが最後だ、これが私の最強だ。この最強を以て、貴女の最強を打倒する。そして私を此処より高いところへ昇らせろ。
674名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:16:51 ID:P7LEkcRm0

「―――顕現せよ」 

 竜の吸気が大気を揺らす。ただ息を吸い込むという行為の後に放たれる力は単純にして最強である。すなわち、竜の息吹(ファイヤー・ブレス)

「ゲネイオン―――!!」
 
 耳朶を殴りつける轟音と共に、灼熱の劫火が撃ち放たれた。否、それは炎に包まれ炎を呑み込み、自身を炎と化したアンジェラの神速の突撃。
 竜が、劫火の軍勢を率いて迫り来る。
  
 竜の息吹を迎え撃つは人の拳。地面を強く踏みしめ、腰をひねり、全ての想いを右の拳へ。
 重力操作は使わない。重力操作はあくまでも、逃げ回る相手に拳を当てるための補助手段。だからここで使うのは意味がない。
 この相手は逃げない、真っ正面から、私の最強を打ち破らんと向かってきている。ならば私もそれに応えよう。
 さあ、莫迦の一念、とくとご覧あれ! 竜の最強を、人の最強が打倒して見せます!

 ―――我が一撃よ、いざ華やかに、
 
「至宝絢爛―――!!」

 咲き誇れ―――!!


んで偵察していたりっちゃんはこの二人のバトルに姫様の輝きとかを感じ取って嫉妬の念を抱いてしまい、
そんな自分にイライラするとかそんな妄想。
675名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:27:18 ID:2aMI1CuU0
>>672
手厳しいなw
>>673
一大妄想乙ww
以下、結局どっちが勝つのかで論争が起きるに1000イーリス
676名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:29:10 ID:Sdq8Dm390
アンジェラなら眉毛の重力血界も力ずくで突破しそうだな
677名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:36:03 ID:NupVtx9p0
清白はピンチ状態じゃないとコミック力場が発生しないから
万全状態だとあっさり負けちゃうかもね
678名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:36:33 ID:Biwc/orb0
>>673
俺はやっぱり、重力圏内の死闘が見てみたいナァ。

―――動く筈がない。動けるハズがない。この結界内で自分以外に動けるモノなど!
だが、目前の竜姫はこの高重力の中で、壮絶な笑みを浮かべて立ち上がって見せた。

アンジェラ「そう、これがあなたの輝きね。骨が軋み、内臓が悲鳴を上げるこの世界が…
       ハハッ、なんて面白い。清白姫よ、宣言する!貴方のこの世界…我が槍で打ち貫いてみせる」
清白「なんて…怪物。けれど、この世界で私が負けることはありえません。必ず貴方を潰して差し上げましょう
    アンジェラ姫!」

今、重力の地獄の中で、互いの意地と意地を賭けた死闘が始まる。
679名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 14:48:31 ID:BNwW6OQi0
いや眉毛は履いてな時に重力場を発生させることができます、解決
680名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:07:45 ID:olNz0H/YO
清白の力場が数十Gだったっけか?忘れたが。
肩が抜けるどころか、腕が千切れて落ちるレベルの話になるが。
681名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:09:46 ID:Biwc/orb0
姫様方はみな超人だから、大丈夫なんだろう。多分。
682名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:12:12 ID:ZU5WIu4k0
正直、あの重力場でシホーウがバルフィッシュに勝てるはずが無いんだが。
山一つ×十数倍で、ハンマーを振る力が大分落ちてたとしても、通常の十倍近くのダメージになるはず。
逆にシホーウは、ちょっと威力が落ちているはずだから、一回目の(リーゼルが空中からハンマーを振ったとき)
結果から判断すると絶対にシホーウが負ける。
683名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:13:31 ID:Y2fJaUaO0
>>674
大地の鳴動は納まらず、爆炎に焼かれた空気は今だ熱い。
だが、闘いは終わっていた。
互いに背中を向け、立ちつくす二人の姫。
武器無く、ドレスも無く、下着さえ焼けついて。産まれたままの姿を晒す二姫。
だが恥じらうことは何もない。互いの全てを晒しつくした死闘。
全てを受け入れよう。それが敗北であったとしても。

「アンジェラ=ヴィクトワール=ブレンディン」
口を開いたのは清白だった。
「あなたは強い。竜騎士の力、まざまざと思い知らされました。」
額から、つっと血が流れ頬を伝う。
「何度でもいいましょう、あなたは最強です」
しかし、清白は微笑み、アンジェラに告げる。
684名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:14:03 ID:Y2fJaUaO0
「でも、ワルツには勝てない」
清白はアンジェラに振り向くと、右の拳を突き出した。
「ワルツの舞台は、己の強さを誇る戦場ではありません。
 王子は胸を飾る勲章じゃありません。
 ワルツは王子に捧げるもの。王子への想いを捧げる舞台。
 だから私は、私の想い捧げました。」

拳には、布が巻かれていた。
理力布でもなんでもない、ただの一枚の布きれ。
清白の体を覆う、最後の一切れ。

ゆっくりと振り向いたアンジェラは、問いつめる。
「それが大地の姫の切り札か」
「いいえ。式神楽清白の全てです」
なるほど、と竜の姫は笑って膝を屈した。

左手でそっと、ハンカチが巻かれた右の拳を包み込み、
清白は瞼に浮かぶ少年の姿に感謝するのだった。


ダメかな?w
685名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:18:56 ID:LpY0Txfh0
重力場を作ったのはリーゼンファオストを受け止めた後じゃなかったか?

リーゼンファオスト受け止め → 重力場でりっちゃんその場に封じる → シホーウ!

のはず。リーゼン(以下略)の威力が倍加することはないと思うが。
シホーウは相手の動きを封じる+数倍に増した自重を込めて放つ正拳(打撃の威力は体重による部分が大きい)
だから、少なくとも通常の正拳の数倍の威力はあるはず。


それと『ヴァ』ルフィッシュな。細かいことだが、りっちゃん好きとしては拘りたいとこだ。
686名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:23:44 ID:Biwc/orb0
>>682
あの時、ヴァルフィッシュは半壊状態だから、
質量の解放が完全かどうか怪しく、かつ耐久力がガタ落ち
威力を発揮しきる前に衝撃で崩壊したものと推測される。
687名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:27:17 ID:LpY0Txfh0
ああそっか、二回目の時の話か・・・スマソ
688名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:30:02 ID:ZU5WIu4k0
ヴァルフィッシュか……スマソ。

なるほど……半壊状態だったか。
と、いうことはワルツが終わり手の内を知った今、
リーゼルが清白に負けることは無いということか!!
689名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:34:44 ID:dKe4BaVd0
ところで、このゲームってストーリーを完結させるために延期したんだよね。
たしか、延期しないといくつかの話をカットしないといけないと押すに載っていたが。

延期してもオチがついてないんだから、カットまでされたらどんな出来だったんだよ・・・・。
690名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 15:37:05 ID:3967Y6CQ0
>>689
断章で終わり
691名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:06:57 ID:NdRjys+B0
ぶっちゃけ、断章でいったんマブラヴみたく分割して作りこんだ方が良い希ガス。
で、個別ルートメインのエルディラント編3rdキャプチャーを追加する、と。
692名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:10:44 ID:zZS/6FQ40
オルタみたいになられちゃ困るけどな。
693名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:11:17 ID:2aMI1CuU0
>>691
お、懐かしい意見だ。
3nd Chapter はどこだと喚いていたのがこの間のことのようだ
694名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:15:49 ID:POgn3bzP0
>>688
まあ、清白は足を怪我していたわけだが。それ以前に勝負する理由もないんだがw
しかし清白の、足の怪我を省みず自分を巻き込む重力操作と素手格闘という漢っぷりのインパクトは凄かったなあ。
695名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:16:52 ID:POgn3bzP0
>>674
文章上手いね。燃えた。
ぜひりっちゃんサイドの心理も書いてくれ
696名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 16:59:04 ID:znGVyK2x0
>>691
エルディラント編3rdキャプチャー真ルートではクリス以外の姫たちが、
次々とガードナーに喰われてパタパタと死んでいくわけですな。

となると静姉と清白あたりはグロ画像付きか・・

んで最後は新がクラウン使って姫達が新の住んでた世界で学生やってる
平和な世界にダイブして、イーリスが転校してきてエンドと・・
697名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:01:31 ID:3967Y6CQ0
チャプターをキャプチャーを言い換えるのが流行っているのか?
698名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:05:32 ID:2aMI1CuU0
>>696
何!?
イーリスが転校してくるだって!?
よく言った!!カメラーデン!!
699名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 17:10:14 ID:Xmox4lZf0
この際ランスくらいの長期シリーズで完結させれば
ボリューム不足だの作り込みが足りないだの言われずに済むだろう
700名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:45:58 ID:PXjOyvgv0
ハイル!イーリス!
華麗に700get!!そしてこの勝利を捧げる。
701名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:49:23 ID:vKhG2Yo80
だんだんイタイ香具師の集うスレになってきたな
702名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:51:30 ID:NdRjys+B0
>>697
スマン、素で間違えてたorz
Gダラやりすぎかもしらん…
703名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 18:51:50 ID:Etvocgxe0
正直、壊れたテンションで行かないとやっとれんのですよ。
704名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:00:38 ID:3iQPechU0
アンジェラカワイイよアンジェラ。
705名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:01:57 ID:PXjOyvgv0
>>703
だよね。
俺なんてこのままじゃそのうち変人扱いされるぜw

PULL TOPへ、早期に続編による援護を要請する…
我々は現在危険な状況になりつつある…
706名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:20:04 ID:O6HDwi730
同じ話がループする罠
707名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:22:12 ID:Jb8j/Hhz0
>>705
 おはよう、>705君。
今回の君の任務だが、PULLTOPの新作・PRINCESS WALTZを
プレイし、その全容を明らかにしてもらいたい。

君、又は君の仲間が変人扱いされ、あるいは発狂しても、
当局は一切関知しないからそのつもりで。
健闘を祈る。

尚このテープは自動的に消滅する。
708名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:39:30 ID:TyAh4TSg0
何か足りないと思っていたが今気付いた。
武器が喋ったり、カートリッジロードしないからじゃん
709名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:45:06 ID:19LJSZGv0
何か足りないってシナリオと姫エンドが足りない
710名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:45:15 ID:lYPqgK+/0
魔法ピー女リリカルルンルン
711名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:49:39 ID:prOZWbfq0
花の子ならぬ水の子ルンルンか。

響きが良くないな、海の子にすっか。
712名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 19:59:50 ID:F8fZhYhP0
>>709
ののかべENDを忘れるな
713名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:00:38 ID:kXVXQX4U0
>>709
+ルート
714名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:01:56 ID:orejKVgF0
花の魔法使いリーゼル
715名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:06:24 ID:qRACxSTc0
花のシホウ−雲のかなたに−

「見ろよ女々しい王子だ―――だがそれがいい」
716名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 20:53:07 ID:YUGq3snS0
>>684
ダメ。カッコ良すぎw
2nd Chapterでの醜態があるからもうそれは似合わない。
717名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:15:42 ID:BdMlgeUj0
>>716 2nd Chapterって何?オラシラネ
718名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:17:49 ID:xfm5WBwx0
だいたいイーリス声での濡れ場が無いってどういう事よ?
719名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:20:46 ID:L/XMdFkd0
>>707
そんな事言わないで叩かれてるときは助けてくれ
>>709
イーリスエンドも忘れられては困る。
続編ではイーリス化したクリスでもいいけど。
>>718
まさにアンビリーバボーだよな。
信じられない出来事が本当に起きた気分だ
720名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:22:37 ID:kXVXQX4U0
イーリスってエルディンの妻ちゃうの?
721名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:25:19 ID:TDBer7Hd0
妻じゃなくて肉便器だよ
722名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:39:48 ID:L/XMdFkd0
           ∩___∩
           | ノ      ヽ    ,,,
          / # +●iiiillllii●|  /⌒_)
    「 ̄」  |  ソ(_ ●_) ミノ  ノ
     | |__.彡、.  |∨WV|ノ、`   /
   (⌒ ̄        |∧MΛ |_,,,ノ  >>720-721
    '| ̄|''''ヽ_     T ̄_フ´|""   そこ動くなクマー!
      | ‖  |           |
     |   |  |         |    
     |   |  i      ̄\ ./
  スチャッ  |   \_      |/
     |  |    _ノ \___)
    ヽ_ノ   (    _/           
          |_ノ''  
723名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:47:34 ID:Yy0qAyUa0
作中で言われて誰にも否定されなかった要素が正しいならエルディンとイーリスは間違いなく出来ているし後に子供を生んでいるはず
724名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:52:47 ID:ZU5WIu4k0
私たちの子孫=私たちの作った国の人々

だろう。
725名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 21:55:09 ID:zZS/6FQ40
クリス容姿からして祖先はどう見てもイーリス。
イーリスが愛している相手はエルディン。ということは(ry
726名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:02:46 ID:4QzV6ZYf0
イーリスは処女懐胎したってことだな。
神話や伝説の定番。
727名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:03:58 ID:24yAMckK0
・オリジナルエルディンの容姿がクリス似(というか立ち絵使いまわし)
・イーリスもクリス似(先祖だから当然)

ということから推測するに…

エルディンとイーリスは親戚だったんだよ!!
まぁ見た目から考えるに多分姉弟とかだったんじゃね?
で、色々あってついやっちゃったと。
728前246:2006/05/21(日) 22:04:49 ID:jraV3AqG0
今からクリスSS投下しまーす
今回短め

ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144862756/l50
729名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:26:54 ID:oQyUQb0kO
最初のスターウォーズが公開された頃、
"フォース"の事を"理力"と字幕で出ていたらしい。
という事で、以降"理力"を"フォース"でヨロ。

おまいらにフォースの加護があらんことを。
730名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:35:55 ID:JsEaJqbM0
フォーフォフォフォ
731名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:36:08 ID:L/XMdFkd0
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪   月曜を
  ○三 |    迎える前に
  (/~∪     もう鬱だ
  三三
  三三
 三三三

イーリスはそんなんじゃないもん…たぶん…
732名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:40:12 ID:F8fZhYhP0
>>722
毎度のことだが落ち着け
イーリスがエルディンとやってなきゃクリスイーリスだって存在しないんだ
つまりお前さんはエルディンがイーリスを開通したのに感謝せにゃならん

>>727
・・・成る程。姉弟でヤっちまうのは先祖伝来の業か・・・ 深いな
733名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 22:51:36 ID:Biwc/orb0
>>728
思いっきり需要のない、クリスSSを書くとは…それは修羅の道ですよ。


>>729
意地でも、理力(アルム)って呼んでやるぜ!

734名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:08:18 ID:Y2fJaUaO0
ss書いた。
今回は特に自信なさげ。
姉ちゃんファンの人すまん。
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber18151_h48.pdf
735名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:18:54 ID:7pvRWaS/0
昨日ちと寂れ気味かなと思ったけど
まだまだここは終わる気配がないね。
あらためて思うが姫戦は全キャラ分欲しかったね。

>>734おつ
姉スキーなんで早速頂いた。
pdfリーダーPCに入れてないからまだ読めないけどなorz
736名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:29:51 ID:2LeIQ+jW0
PDF見るだけならfoxit readerお勧め
日本語対応ファイルも入れなきゃならないが表示が速いぞ
737名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:37:42 ID:DIK9x6PA0
>>734
やっぱり姉ちゃんのところは血縁関係が七央と同じ位グダグダしてるのでシリアスは難しいな。
つーか全部ななえママンの性だけどね('A`)
738名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:47:27 ID:L/XMdFkd0
>>734
俺はいいと思うけどね。
こういうの見てると、何としてもあっちの世界での続編が欲しくなるな。
739名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:47:38 ID:vKhG2Yo80
新以外を弟と認識する静姉は静姉じゃない!
うむ、我ながら狭量w
しかし、このシリーズの新、まとめて読むと誰が本命か判らなくなるなw
740名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:51:15 ID:ZXlcYlI60
>>731
(エイプリル)
イーリス姫は 生涯
おっとをむかえることはなかった

エルディラント王国は 弟の
●●王・・つまり王子の
ひいひいひいひい(ryおじい様である方に
引き継がれたのです

(クリス)
悲しい話だね・・・それが
イーリスのさだめなのか

この プリンセスワルツに
まつわる 悲しい
さだめなのか・・・
741名無しさん@ピンキー:2006/05/21(日) 23:54:17 ID:L/XMdFkd0
>>740
ブラボー!!
ところでそれ本当の話?
742名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:00:19 ID:Biwc/orb0
>>734
やった!お宝発見だ。これからじっくり読みます。
743名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:14:31 ID:YVNTnBWt0
>>734
読んだ。新を直接登場させられないという縛りで、一番ワリを喰うのが、
姉ちゃんであることが、判明。
新より優れた弟など存在しねぇ!!byジャ○
俺は、狭量な男だぁ。けれど、相変わらずの世界構築の巧みさには惚れる。
あと、今回はネタがわかりました。
744名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:15:07 ID:DUHVimFb0
>>734 フウタとユウタが混じってる オツ

自分的には
5pの
>私はフウタ王子。ナナエ王女の子である。 
ここでユウタと名乗りを上げてみて
その後はユウタで統一して
7pの
>「フウターー!」
ここからはすべてフウタと書きたかったのかなあ、と。
745名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:20:25 ID:6CzrWYe30
行きずりの男とセクースして一発着床(倫理面以外では問題ないが…)。
数年後自分にも似たような年の幼子がいると言うのにさくっとキル(殺人未遂)。
それが失敗したら怖くなってその子をサラって親も責任も全部ほっぱらかして別世界へ逃亡(誘拐→国外逃亡)。
その後何食わぬ顔で自分の子として育てる(監禁+公文書偽造等)。
で、自分の行いが原因でその子が命とか世界の命運だとかを掛けた戦いのど真ん中に
立つ羽目になった時に言った言葉が

「生きなさい」

刷り込み現象だかストックホルム症候群だかなんだか知らんが
新が懐いてるのをいいことに好き放題言ってんじゃねーっすよ('A`)

ってね!ママンが真面目な事を言うたびに頭の中で稲中の前野と井沢が唾吐くの……
746名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:22:04 ID:uKpcM/860
公式の掲示板がスレッド形式に変更していたので覗いてみたんだけど
なにあの異世界。もうなんか受け付けられない雰囲気なんだけど。

この糞シナリオの愚痴でも書き込もうと思ったけど、速攻で袋叩き(主に感情論で)にあいそうだから
静かにウィンドウを閉じてしまった。
747名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:26:48 ID:WJzJRKaa0
愚痴言ってる奴のほうがよっぽど感情論だと思うがな
748名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:29:25 ID:r+2m7v5/0
>>746
 ちょっと前には藻前のような椰子がここにもたくさんいた。
とくにネタバレ板はヤバイ。
749名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:30:44 ID:DUHVimFb0
>>746 つU まあ、ここで飲んで吐いてすっきりすれ
750名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:33:32 ID:OwJQlVOl0
皆さんはどのキャラクターが好きですか?
自分はイーリスです!!

見たいな感じだよねw
751734:2006/05/22(月) 00:44:36 ID:mphSeHKg0
ああ、やっぱり姉キャラが理解できていなかったか
姉スキーな人には姉ちゃんを汚してしまって申し訳なく。

ヴィスレイ関係はアグニス以上に作中でも設定でてるけど、
やっぱり七重を中心にぐだぐだしてるので、今回はとても苦労した。

一応シリーズは各姫とのエッチ後という事で書いています。次は清白です。
752名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:48:37 ID:oICeyGpo0
>>751
おおしほ───ぅ!
期待しています!
753名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 00:50:22 ID:YVNTnBWt0
>>751
うーす。お待ちしてます。
ちなみに、個人的に、今までの作品で一番面白かったのは、
ルンルン編です。ルンルンのカッコいいところがツボでした。
754734:2006/05/22(月) 00:50:23 ID:mphSeHKg0
>>744
補完ありがとう。
意図はその通りだw

連投ごめん。
755名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:03:50 ID:ELeXkNi20
>746
メールするとかユーザー登録の時にきっちり意見述べる方がいいかもね。
756名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:04:18 ID:VbJh78O30
>>750
シナリオに満足できない代償行為なんだと生暖かく見守ってやろうじゃないか
あるいはなんとか完全版・続編を出してもらおうというラブコールなんだと・・・

>>728 >>734
ご両人共、楽しませてもらいました!
728氏、クリス好きには嬉しいですね
734氏は毎度世界をよく見せてくれますね
次は来週? 楽しみにしてますぜ
757名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:10:05 ID:e6iNZBRR0
今更ながら始めて11章あたりまで来た
でとあるシーンを終えて一言


あーん!ルンルン様が負けた!
758名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:16:54 ID:mphSeHKg0
>>757
そのころが一番楽しい時期なんだよ。
759名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:26:05 ID:YVNTnBWt0
>>757
ピークって奴ですね。ルンルンファンにとっては。
760名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:35:56 ID:ae9RXoJh0
FD出すなら、今回のシナリオも込みで出して容量稼ごうぜ

あと、ここの住民の妄想ネタもいくつか入れといてくださいお願いしますよマヂでさ
761名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:36:14 ID:BfQ6ZtG40
セルの第二形態くらいにルンルンは強かったな
762名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:48:13 ID:Sc7BjFZ30
>>761
何その微妙な強さw
さっさと新を取り込んで完全体になっておけばよかったのに

「どうしたの?さっきまでの勢いは……
 笑いなさいよアンジェラ 」
763名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:52:35 ID:BfQ6ZtG40
そして、孫ゴハンばりにぶち切れたアンジェラにやられるルンルン

ルンルン「ちくしょ〜、ちくしょ〜〜!!!!!!!111111111」
764名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 01:59:12 ID:e6iNZBRR0
で神界で大暴れするルンルン

ルンルン「答えなさい この世界で一番強いのは誰?」
「ル・・・・ルンルン・・・」
ルンルン「ルンルン様・・・・・だろ?」
765名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:00:50 ID:NwWLW4rf0
その台詞はアンジェラのほうが似合うね。
766名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:05:43 ID:bbn7JSQQ0
昨日コンプ。わーーん、本気で惜し過ぎる。俺のウズラ玉子返せ、返せよぅ!
1日たってやや冷静になったので、真面目に、アペンドレベルで実現可能そうな案を考えてみた。
1. 1周目は、従来のとおりほぼ一本道のエンドで、これをノーマル(クリス)END
と位置づける
2.ノーマルENDを見たあとだと、クリスと初めてセックスするシーンで 「このまま流される」/「なんとか指だけでイカせる」
という2択が。後者を選ぶと個別ENDルートに突入。
3.個別エンドルートでは、翌日のクリスとの屋上〜教室でのイベントが起こらず、代わりに場所移動の選択が発生。
・公園−竜姫ルート ・商店街−嵐姫ルート ・校門前−地姫ルート ・家庭科室−鋼姫ルート
それぞれのルートで各姫とのデートイベント発生。
4.その後の流れはゲーム本編と同じ。ただし、個別ENDに進みたい場合は、第二部の合体は先に進んだルートの姫を続けて選ぶ必要がある。
結果、決戦直前のH前会話でも、新は「二番目うんぬん」に類する言葉は言わず、ごくふつうに恋人になれる。
5. 決戦前後の流れは本編と同じ。ただし、エルディンからクリスを救出したのち、最後の止めはパワーアップイーリス(新+クリス+姫で、ドレスがそれぞれの姫のカラーなのに加えて武器もその姫のものを反映)が行う。
6.決戦後のエピローグはほぼ本編と同様。ただし、最後にルートの姫が新に抱きつく(アンジェラとかだと、むしろ抱きかかえる?)演出あり。 また、おまけモードでエンドを迎えた姫との後日談(ショートシナリオ/当然Hあり)が見られる。
7. 4人の姫のエンドを全部見ると、獣姫ルートが開ける。場所移動選択に”道場”が追加される。
8.さらに静エンドも見たあとに、トゥルー(イーリス)ENDも追加。 最初のHシーン時の選択に「素股で我慢する」が追加。それを選ぶと一見ノーマルルートと同様だが、クリスが自分の中の女を意識し、言動が微妙に萌え度が高くなる。
また、エピローグでは、王子ではなく、姫として生きることを表明する。
後日談では、ソルディアの第四王女イーリスとしてマイフェアレディばりに淑女教育を受けているクリスの姿が見られる。
・・・てな感じでどう?
767名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:06:59 ID:TRubB9Fj0
登録したらエロゲCG300枚か…

http://brile.kir.jp/

カス企画だが妙にレアCGが多いのが悔しい
768名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:11:20 ID:YVNTnBWt0
>>765
アンジェラは、ただひたすら実証することに情熱注ぎそうだけどね。
769名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:11:35 ID:Sc7BjFZ30
>>764
こんな電波が飛んできたよ

「フフフッ…
 おまえら僕の名を言ってみろ〜〜!!」
「いいか!このお方はクリス!!
 七央家王子クリス・ノースフィールドさまだぁ!!」
「兄(?)よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!」
770名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:19:02 ID:IK5tkVnr0
>766
ののかべルートは?
771766:2006/05/22(月) 02:31:56 ID:bbn7JSQQ0
>770

ごめん。素で忘れてた。
じゃあ、全ルートクリアー後に、例の扉を開けるエピソードが入るのは本編どおり。
で、そのあとオマケモードでエルディアに来たののかが新に告白する後日談が見られるとかで。

772名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:34:03 ID:xXO9WqnK0
>>769
なんかルンルンの分とりっちゃんの分と幼い眉毛の分と、
個別ENDを失った俺の怒りが沸々と……
773名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 02:42:48 ID:VbJh78O30
>>766
個人的意見だが、折角カードゲームがあるんだから、ゲームの勝敗、切ったカードの傾向なんかで
各姫への分岐が発生してくと面白いかと。
ウェポンとか技で大ダメージ狙いのやつとか選択してると「エルディアークを鍛えてる」って捉えて、
アンジェラ姫への再戦(個別)ルートに入っていくとかね。
774名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 03:01:47 ID:YVNTnBWt0
>>773
そこまで細かくしなくても、5ターン以内で撃破できたか、否か
で分岐したら、バトルにも緊張感が出た気がする。
775名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 03:13:54 ID:e6iNZBRR0
リセットゲーになる恐れもあるけどな
776名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 03:15:20 ID:YVNTnBWt0
あー、じゃあ、その後の話しの展開が変わる程度で。
なんか、達成感がないんだよな、あのカードゲーム。
777名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 03:37:10 ID:wXeo1mQOO
ラスボス弱すぎだしな
778名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 04:53:04 ID:ysZXYNm00
初プレイでろくにポイント稼げずレベル上がらないまま迎えた
リーゼル戦が一番苦労したというかマジ勝てなかった。
779名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 05:40:33 ID:nvq5nmDt0
でもカードゲームがないと1章で何もやることがないから重要だw。
780名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 06:24:40 ID:wXeo1mQOO
リーゼルは溜めに溜めて一撃で倒したな・・・
781名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 06:26:53 ID:yX8qSCO20
朝起きたら>>734のが上がってたみたいだけどもう消えとる・・・
寿命長めのロダに再うpお願いします
782名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:19:29 ID:VbJh78O30
おね星の星集めとか、イベントに関わってたから、そういうの期待してたんだよね >カードゲーム
技とか種類もあったし、何か関わるんだろうなあって。
だいたい勝ってもイベントで負かされてしまうんじゃ達成感もクソもないよw
783734:2006/05/22(月) 07:29:40 ID:mphSeHKg0
>>781
48時間だからまだ残ってるはずだけど..
もう一度確認してみて、ダメだったらあげておくよ。
22時ぐらいに
784名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:56:35 ID:yX8qSCO20
>>783
ありがとう、今やったら取れた
さっきは何回やっても取れなかったんだけどなぁ?
785名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 08:04:36 ID:85K6pP+f0
ロダが落ちていたんじゃね? 俺もさっきアクセスできなかった。
786名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 08:30:19 ID:wXqcG4PSO
>>783
おまえ優しい奴だな
787名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 10:22:58 ID:+1KAVLoE0
アンカーずれてるよアンカー
788名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 11:40:08 ID:IA7c5jnD0
残念ながら、発売後一ヶ月たたないうちに、ワゴン直行ですw
789名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 11:44:52 ID:1t5rQZw00
エルダーガードナーってなんかガオガイガーっぽいな
790名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:53:51 ID:n48GY99O0
ルンルンの姉妹ってやっぱランランとかリンリンとかなのか?
親戚一同集まったらピカピカやらフンフンやらキンキンやら大変だろうな。


あと、あの歳の必死の誤魔化し方はぜってー二十代中後半、最悪三十代もありだと思う。
妹たちが両方嫁に行ってるのを早いと感じたがむしろルンルンが行き遅れレベルと考えるとしっくり来る。
夢を諦めなかったからってのはどう考えても適齢期過ぎてる人の言。

それを考えると制服Hはある意味趣深いものが。
791名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 14:44:44 ID:y1ZY/FPN0
新  「俺・・・やっぱり・・・ごめん!」
清白 「えっ・・・・!?新様?」
新  「これ以上本当の気持ちを黙っていられないんだっ!」
清白 「ほんとうの・・・気持ち・・?」
新  「本当の気持ち・・・本当の好きな人の事をっ!」
新  「クリスが・・・・誰よりも好きなんだ・・・っ!」


PRINCESS WALTZ 最終話
  誰よりも大好きなひと
792名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:16:16 ID:+1KAVLoE0
すいません
ルンルンでチャプター2まで終わったんですが
チャプター3に入れないんですが、全員クリアしないといけないですか?
793名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:17:40 ID:+jMTs50j0
ヒント:脳内チャプター3
794名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:20:34 ID:+ca4xWt60
全員クリアか、そんな夢を見てた頃もあったな
795名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:40:57 ID:7QHQf+k+0
>>790
やっぱりリンリンとランランは双子なんでしょうか?
796名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:48:06 ID:VLnpE64C0
母親…キラキラ
長女…ピカピカ
次女…ルンルン
三女…ドキドキ
四女…ワクワク
797名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:58:01 ID:kqEV53Nr0
>792
24回同じルートをクリアすると、クリスがラスボスとなって立ちはだかります。
798名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:12:27 ID:JWkFnvTv0
>>792
誰もが通る道さ、そして、ようこそここへ。
799名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:16:00 ID:qdmwh78x0
ようこそ男の世界へ(性的な意味で)
800名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:35:51 ID:5awqr0bw0
ハイル!イーリス!
華麗に800get!!そしてこの勝利を捧げる。
801名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 17:40:35 ID:NhRqKhDp0
そして、801getやれやれだぜ
802名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:07:05 ID:AXLo51RC0
やっと終わった、これだけは言わせてくれ

第二部エイプリルの存在が糞むかついて仕方が無いんですが
悪は裁かれろよwあの鳥をカードゲームで叩きのめせるFDキボン
803名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:21:32 ID:YVNTnBWt0
>>790
以前、誰かが

母・キラキラ→長女・リンリン、次女・ルンルン、三女・レンレン、四女・ロンロン

親子でラリルレロのラ行を完成させている。という推測をしていた。
        
804名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:24:47 ID:NhRqKhDp0
>>803
となると、叔母にカラカラ、クラクラ、ケラケラがいるのか
805名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:32:59 ID:+1KAVLoE0
チャプター1は面白かったね
チャプター2を少し削ってでも3部構成か4部構成くらいにして
なんかもう少し話の盛り上がりに波をつけてくれたら面白かったかもしれんね
別に詰まんなくないんだけどもう一息というか二息くらい頑張ってくれると名作だった・・・かもしれんw

キャラもマユゲ以外なかなかにヒットだったしいいゲームになる素材は揃ってるのになぁ
だからこそ発売当時ガッカリされてたんだろうがようやくプレイして納得w
806名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:34:28 ID:YVNTnBWt0
毎回四姉妹とはかぎらんだろうw
あと、この名前法則が存在すると仮定して、かつキラキラとその娘だけでない場合、

祖母・ピカピカ(仮)→キラキラ、クラクラ、ケラケラ… 

みたいに、母が行の最初の一文字、娘がそれ以降、みたいな感じになるだろう。
807名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:41:13 ID:4JjqbpKL0
クリスもどきの一本道である限り幾ら頑張っても名作とは認められん。
808名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:47:50 ID:+1KAVLoE0
厳しいなw
809名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 18:52:46 ID:gOS77LEb0
俺のハートが求めているのはプリンセス達だぁぁぁぁ
810名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:00:09 ID:gWZO4r2e0
りっちゃんのおっぱいだぁぁぁぁぁ
811名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:01:07 ID:1dCq7c330
クリスのイーリス化だぁぁぁぁぁ!
812名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:04:41 ID:ZkbVNLSu0
>>791
清白が相手だと一緒になってクリスを落としに行くかと。
813名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:06:56 ID:AHvXWR6D0
それにしても、えろシーンのルンルンと静はエロイな
814名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:14:30 ID:FbQgNSZX0
変身ヒロインには触手陵辱が無いとアカンやろ〜がッ!w
中身が新?

  私 は い っ こ う に か ま わ ん ッ ッ ッ ! ! ! ! !

TS陵辱なんて最高じゃんw
815名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:26:22 ID:xqCdDVoI0
>>813
アンジェラと静の間違いだと勝手ながら断定させていただく!
816名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:30:06 ID:5awqr0bw0
>>815
男なら二次元でも三次元でも一人に決めろ!!
さあ、アンジェラか?静か?どっちだ!?

俺はイーリス
817名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:31:15 ID:oYONHHQv0
ところでお前らに問題です。
ルンルンのファーストネームは?

ルンルンとかトト子とかばっか言ってるから素で思い出せなかったorz
818名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:34:40 ID:gWZO4r2e0
>>816
そんなこといってイーリス、クリス、新ととろうとしてもそうはいかない
819名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:43:08 ID:5awqr0bw0
>>818
あ、あ…揚げ足取りはよっよくないな。
そそそういう自分はどうなんだ?
それに俺はウホじゃない!!
820名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 19:50:33 ID:WJzJRKaa0
次ー三番線に急行、アンジェラが通ります白線の内側のほうまでお下がりください
821名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:03:44 ID:GOxjhTxu0
>>817
リリアーナ=ルン=ルン=笹蒲=ギュンスター=トト子
822名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:11:21 ID:cC1KX7kA0
>818
>819は一人称が「俺」の俺っ娘
823名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:13:09 ID:LF7TG9Vz0
824名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:18:58 ID:1V8UiAzl0
k様張るなよw
825名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:32:54 ID:XeB63BiN0
ちょっ、k様しばらく見てなかったら変な事になってるwww

彼が炉キャラが居ないゲームに熱上げてるなんて意外だ…
826名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:47:05 ID:d/DORWu80
やあおまいら、ついさっき毒ガス味わってきたぜ('A`)ノ
827名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:52:20 ID:JbN5mhqQ0
存分にこのスレで吐きだして行くが良い。
828名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 21:54:38 ID:mphSeHKg0
スレを「プリンセスワルツ被害者の会」と改めたらどうか。
829名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:02:34 ID:yX8qSCO20
別に損したとまでは思ってないし
不満点は多々あるが
830名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:05:07 ID:ox3xWbri0
予約特典のマキシシングルが思ったより良かったんで、そこまでは
831名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:23:59 ID:gOS77LEb0
損したよりというより精神的なダメージ受けたって感じだな。
単純にクソゲー掴んでソフト一本分金をドブに捨てた時よりある意味タチが悪い。
832名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:25:32 ID:9tAMhZN/0
周回ごとにパラメータor経験値引き継いで、戦闘結果によって分岐していくシステムだったら
もっと良かったと思うんだ、正直なところ。必殺技の数もちょっと少なすぎるしね。

一周目ではアンジェラに絶対勝てずボコボコ → 二周目では何とか勝てるorタイムアップ狙える
→三周目完全勝利可能とかだったら達成感に萌え、もとい燃えないか?
833名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:26:03 ID:aRVkPHo90
満足度も不満度も高いゲームだからなー。

どっちに天秤が傾くかで、えらい評価が変わる。
834名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:28:08 ID:oWHBn05L0
>>831
あーそれそれそんな感じ。
835名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:28:50 ID:d/DORWu80
とりあえず最初の姫選択からS&Lしてるよ('`
836名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:47:38 ID:ECh5hHtF0
祖父の買い取り価格がいつの間にか2千円切っとる・・
837名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:51:12 ID:+1KAVLoE0
期待しすぎてた人はかわいそうだな
俺はそこそこ面白そうって思ってて尚且つfg組みの地雷?報告いっぱい着てるっぽいのを
みてあまり期待しないで買ったからそこまでじゃなかったが・・・
なんつーか、勿体無いゲームでしたって感じだけが残ってる

>>836
マジかよwww
どんまいですっ!としか言えないなwww
838名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:56:22 ID:BfQ6ZtG40
発売前 アンジェラ→ヤムチャ
発売後 アンジェラ→べジータ
      りっちゃん→ヤムチャ
839名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 22:59:43 ID:EFvqgEb40
>>837
去年からずーっと定期的にプリワルスレを覗き、
ルンルンとアンジェラに萌えながらワクテカしていた俺のような奴のことですね('A`)
840名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:00:53 ID:JWkFnvTv0
個別追加でコシュマー移植という誰もが望まない中途半端な結果に
落ち着きそうでこえーなw
まー18禁ゲームの枠超え補完は全てNGなんだがな。
841名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:04:01 ID:2RGopBdo0
>>839
このスレってそんな昔からあったのか。
842名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:05:16 ID:yX8qSCO20
>>840
俺はそれでも構わん
まあ、買うかどうかは別問題だが・・・一度やってるゲームだからな

エロ無しはある意味どうでもいい
俺、和姦じゃ抜けないしw
843名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:05:34 ID:gI3mEMTU0
>>839
発売前から、本命がりっちゃんだった私は、一体どうなるんだろう・・・

発売後:いいぞーもっとやれ卑怯者!負けるときに、もっと眉毛に命乞いしてれば、なお良し!
844名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:08:18 ID:IHo/rJ120
悪くないだけに非常にむかつくよ。
エイプリルとイーリスできないのは着せ替えフィニッシュのめがねっ子
かといいたい。あれで戯画に怨み持つようになったぞ
845名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:13:28 ID:JWkFnvTv0
>>842
エロ無しでも良いのだが、違う土俵で再戦しようとするのが
なんか気に入らんのよね。
846名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:13:55 ID:aRVkPHo90
>>841 1スレ目。

PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-
1 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2005/11/20(日) 23:57:50 ID:TyjVoEnC0
847名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:15:39 ID:4JjqbpKL0
にゃんにゃん(死語)しないプリワルなんて炭酸の抜けたコーラですよ。
848名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:31:16 ID:2RGopBdo0
>>846
そんな昔からあるのに気がつかないで生きていたとは不覚とはこのこと…。
いや、もしかしたら839のようにならなくてよかったかもw
>>844
たとえが良く分からないけど、イーリス復活の手立てはまだある!!
そう!ここでは評価がちょっと厳しいクリスをイーリスに仕立て上げれば、
イーリスが現世に降臨したようなもんだ。イーリス主義とその支持者万歳!!
849名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:31:30 ID:d/DORWu80
しかし、カードバトルの意味がさっぱりないな。俺的にヴェドゴニア以来の意味の無さだ。
多少反射神経が必要だったあっちのがマシかもしれん。
850名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:35:52 ID:GOxjhTxu0
ttp://d.hatena.ne.jp/katana2015/20060521/1147943712

思へばこの世は常の住み家にあらず。         
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし。     
きんこくに花を詠じ、栄花は先つて無常の風に誘はるる。
南楼の月を弄ぶ輩も月に先つて有為の雲にかくれり。  
人間五十年、下天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり。  
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか。

酔っぱらっててよくわからんけど、確かにアニメ化キボン
後半ちゃんと直してな!
851名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:52:50 ID:VbJh78O30
>>850
そこのサイトの論に従えばアニメ化する際は明らかにクリスルートになるぞ

・・・複数シナリオ云々の話で言えば、続編望むってメーカーBBSで言ってる連中は
どういう続編を望んでるんだろね?
どれもクリス+2番手エンド(アンジェラは違うが)で、残りの姫は余りモン
これでどう続編作れってのよ
852名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 23:54:10 ID:NwWLW4rf0
2番→1番
これ以外無い。
853名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:02:02 ID:r+2m7v5/0
公式ネタバレの話題を持ち込むなよ。
あっちの不気味な雰囲気が移ったらどうする。
854名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:03:17 ID:4JjqbpKL0
それは正に混沌。
855名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:14:39 ID:iXivLZKV0
>>850
1クールだけだっら、クリス死ぬところで終わりじゃなかろうか。
856名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:28:08 ID:y3KWhymF0
それは、いつ生まれたのか誰も知らない。
暗い、オチのない世界で一つの物語が分かれて増えていき、無数の夢が生まれた。
それらはもちろんオフィシャルではない。またそうなる事も期待できない。
だが、その醜い思いの中には、作品(キャラクター)への愛が隠されているのだ。
その妄想、それは、それでも諦めきれなかった個別エンドへの想いである。

ぎゃーーー!
857名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:34:19 ID:iXivLZKV0
人に裸を見せられぬ、女のようなこの体
早く王子様になりたい!
858名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 01:52:33 ID:E0bw2dgo0
ちょwふたりして凄い王子になるてwww
それ将来絶対国割れるwwwww

クリスが自ら王妃の座にでも納まりゃ一番座りがいいんだろうけど
それだと王子として生きてきた彼が不憫すぎるしなあ
859名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 02:02:51 ID:d3S+YFE90
架空のソルディア王の娘、イーリスの存在を借りるのが
一番いいと思うんだがね。
やっぱ、クリスが王子のままってのは、構造上ムリがある気がするな。
860名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 06:54:20 ID:ycSSN/DS0
というかソルディア王娘のイーリスってのがクリスの元々の名前なんじゃないのか?
861名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 06:57:08 ID:I24SNu8L0
不憫というなら、クリスが王子として生きてきたのは、
エイプリルとキジェによる洗脳教育のせいなので、
むしろ王子のまま生きるのが不憫かと。

・・・・あれ? 王子ENDって洗脳解けてないw
862名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 07:21:26 ID:R4rWE1160
>>857
ちょwwwそれ妖怪人間www
863名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 08:48:05 ID:Avbz7IFT0
>>858
割れて混乱応じたついでにルンルンをお妃にもらっていくので
むしろ希望するよ。ついでにエイプリルも盗んできてヌードを公開してやる

早速戦車とか機銃など近代兵器を配ってくるか
864名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:02:56 ID:WEP/CIqf0
>>858
炎の堕天使に出てくる双賢王みたいになれば大丈夫だろ

>>863
夢のないこと書くんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:17:48 ID:yuuTSfFa0
もはやクリスは男装が趣味の変態でしかない。
866名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:23:03 ID:d3S+YFE90
>>864
何せクリスは偽王子で、七王の重臣たちは本物が死亡したんで
仕方なくクリス王子を認めてたみたいだから。今までクリスをお披露目
しなかったみたいだし、これを機に、王子をクリスから新に、入れ替えることを考える
重臣とかいそうじゃない。
そもそも、普通に考えたら、クリスを引き続き王子にしておく理由が無い。
867名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:27:07 ID:o54DW1dn0
ルンルンvsアンジェラ戦終わったところだが、ルンルン大好きになりますた。
健気でたまらん。どうして個別EDがないのかと…。
868名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:55:33 ID:nv6+XCm+O
るんるんかわいいよるんるん
869名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:03:05 ID:kMOmrE5R0
>858
絶対に割れるよなあ・・・本人たちが良くても周りが割れるよな。
それはそれで燃えるシチュエーションだが。
870名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:09:02 ID:9bgFUgfq0
性別共に正真正銘の王子である新の存在が発覚した以上、
女であるクリスが王子でいられるはずはないし、王子いる必要性は微塵もないね。

そもそもクリスが偽物の王子を演じられたのは、新が不在だったからだし。
むしろいざこざの原因になるだけ。
871名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:23:42 ID:W0prS4SyO
どうせなら、
戦闘シーンをニトロプラスに、
特訓シーンをフロントウイングに、
エロシーンをアトリエかぐやに、
それぞれ外注すればマシになれたかもしれん。
872名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:32:44 ID:R4rWE1160
新がエルディラントに戻ってこれまでの経緯が発覚した時点でクリスが王子で居続けるとかはありえんよな。
そして当然、新の素性がわかれば其の経緯から、七重はセシリアと共にクリス(新)王子殺人未遂犯だから国賊として処刑。
新は自分がエルディラントに帰ることが、クリスの王子としての立場を奪い、七重の処刑に繋がる事をわかっちゃいないんだろうな。
873名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:38:43 ID:kMOmrE5R0
>872
さすがに殺人未遂は親告罪じゃないだろうからなあw 中止犯にはなるだろうが。
ある1人の命を助けるために他の1人の命を犠牲にする…それなんて緊急避難?w
法学のテキストにしたら面白いかもわからんww
874名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:41:27 ID:M5NsuNiN0
>>872
セシリアはともかく、ナナエがそこまで馬鹿正直に話す必要ないでしょ。
ワルツ崩壊によって、クリスが王子になる道は完全に閉ざされた。
いずれにせよ、クリスに王子としての未来はない。
875名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:55:40 ID:zDAOsM770
>>871
そんなネオエクソデスみたいなゲームはお腹いっぱいです。
876名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 10:55:46 ID:qZ14DkWq0
>>871
気がつけば↓みたいになるのがPULLTOPクオリティ

戦闘シーンをフロントウイング
特訓シーンをアトリエかぐや
エロシーンをニトロプラス
877名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:08:30 ID:fVLuJuMl0
そういや新のおかんって夫には実の妹と不倫され、曲がりなりにも戦友である
七重には息子を暗殺されそうになったあげくに、誘拐されると散々だな。
実は嫌われてたのか?ホンと性格が悪かったとかで。
878名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:39:39 ID:D5WaWcV+0
重臣粛清、ワルツ再編、二重王子を他の6国承認
ワルツ参加5姫はそのまま王宮入り
あとは有無を言わさず

ああ、やろうと思えばできるな、やることはエルディンと大差ないけどw
879名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:48:43 ID:XeyVhhIlO
清白VSリーゼル戦終了。
清白の「しホーゥ」を聞いたらもの凄くやる気が失せた…。
がんばれ俺、やれるぞ俺、ルンルンが待ってるぞ俺!
880名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 11:55:49 ID:tA6Il6OF0
>>879
結構マジな話、その戦闘とるんるんvs竜のねーちゃんの戦闘が
一番の見せ場だと思うぞ
それ以外これと言ってないもんなw
881名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 12:06:17 ID:qVTkYOL1O
バトル関連はまんまぱじゃまに丸投げしたほうが、良いものになるやもしれん。
882名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 12:15:52 ID:YwUuNRT7O
>>880
その二つとそれ以外とに差がありすぎ。
883名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 12:22:01 ID:XeyVhhIlO
>>880
戦闘シーンは凄くカコイイんだけど…台詞が悪いんだろうなぁ…と。
文章とかにしたら決まるけど実際発音にすると、物凄い力が抜けた感じになっちゃってて中の人の苦労が伺えたな…。
884名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:27:35 ID:ZSDhuzty0
チャーシューメンみたいに「しホーゥ  絢!爛!」って感じなら
一撃必殺の打撃技っぽいのにね
885名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:35:18 ID:zp7XnK5d0
「グレート しほーーーーーーぅん!!」
886名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 13:52:07 ID:XeyVhhIlO
>>884
それだ!
「しホーゥ 因果!」
みたいな語尾を締める感じならよかったのに。

螺旋でもいいが。
887名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:17:33 ID:hyIU+bAm0
アンジェラとリーゼルとルンルンが人気あるな
人気投票もこの3人で表彰台なんじゃないか?
888名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:23:02 ID:S6uYI+2W0
>>879
結構マジな話、病み付きになってくる。
いまじゃもう「シホーゥ」以外考えられない。
889名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:45:41 ID:1/MT98hn0
一章終わった
今のところかなり面白いと思う
とりあえずルンルンがベタ可愛いのでルンルン狙いで行こうと思います><

890名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:47:52 ID:S6uYI+2W0
>>889
まてそれは孔明の罠だ( TДT)
891名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:49:31 ID:YJUs6t240
>889
ガンガレー

終わったら是非ここに来いよ。
それまでネタバレは見るんじゃないぞー
892名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:52:56 ID:I24SNu8L0
ルンルン狙いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
893名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:56:30 ID:H+XMwWJ90
螺・螺・螺・トルネード シホーーーゥ!!
894名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 14:58:00 ID:1/MT98hn0
>>890>>891
ひょっとしてルンルンルートって地雷かなんかですか?
まあルンルン可愛いから多少シナリオがあれでも頑張れると思う。
とりあえずクリアしたらまたここに来ますんでその時はヨロシク!!
895名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:02:14 ID:kMOmrE5R0
その後>894の姿を見た奴はいなかった・・・
896名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:04:00 ID:il1zKj2s0
>>894
おう、頑張れ! 報告待ってるぜ。
897名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:07:10 ID:IkK9lQjX0
この道ぃは〜、いつか来たぁ道ぃ。
898名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:18:11 ID:E0bw2dgo0
>>889
第一部終了時点の経過報告では満足してる人多いよなぁ、ここで何度見たことかw
まあ二部も絶望のどん底→真実を知る→決意そして新たな力と仲間を得る
までは十分テンション高いままだったんだが。

それにしてもルンルンのフェラと騎乗位はエロすぎ、まさかこのゲームで
抜くことになるとは思わんかった。
899名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 15:42:22 ID:W0prS4SyO
俺はカードバトルのやり方がイマイチわからなかったから、買ってすぐ攻略サイト探してそれ見ながらとりあえずクリアして、それからHシーン集めてからこのスレ見ておまえらの嘆きを読んでる内に、そういえば矯正的に大団円にまとめられてる事に気付いた。
900名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 16:32:25 ID:xRYKE1Py0
わざわざ残しておいてくれてありがとう。
ハイル!イーリス!
華麗に900get!!
901名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:02:55 ID:txMi9Jyf0
>>894
・゚・(つД`;)・゚・
902名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:21:34 ID:rl9IlMIw0
そういえばルンルンルートってあんま覚えてないな。
ルンルンのHも1つしか回収できてないし、ひょっとしたら
俺ルンルンルート未攻略かもしれない。
903名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 17:45:24 ID:kMOmrE5R0
もういい、おまえらやめろw
904名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:20:49 ID:rEp/okUe0
今日クリアしたんだけど、随分ボリュームのある体験版だったなあ。
強制ルートだけとはいえ、エンディングまで入れてあるの体験版は初めてだよ(遠い目)
905名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:25:06 ID:xRYKE1Py0
>>904
体験版なのに、何故か金を取られなかったかい?
それがすべてを意味してるんだよ、904よ
906名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:26:08 ID:FCV8mFYo0
ヒント  テレカ代
907名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:56:59 ID:FCSxd/nI0
確かに体験版だったな。ホモエンドだけやらせるとは憎すぎる演出!

被害者続出だが後はシラン
908名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 18:58:47 ID:PzI1GrBA0
あれHシーン2つ未満ってルート未進入なの??

俺、まだイーリスとりっちゃんと笹蒲と清白とアンジェラと静の
ルートに入ってないんだな。

よし、いっちょやってみっか。
909名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:21:14 ID:X74HvrrV0
そろそろ>>894がルンルンルートを経由し終わったころかな
910名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 19:56:03 ID:zwj/vrUN0
>>894が帰ってきたらスレが加速して次スレだな。
どうすればこのループから抜け出せるんだ…orz
911名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:00:04 ID:xRYKE1Py0
894はもう忘れてるんじゃない?
それか意識不明とかw
912名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:14:57 ID:1/MT98hn0
孔明の罠ってこういうことかよ…
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
913名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:15:44 ID:PzI1GrBA0
>>912
ようこそ被害者友の会へ
914名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:17:29 ID:t11IEUTD0
>>912
まだ、あきらめるのは早い。個別ルートの入り方は・・・


あれ?テンプレから個別ルートの入り方が消えている
915名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:21:03 ID:il1zKj2s0
神風が帰還されたぞ!!!!
916名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:26:34 ID:I24SNu8L0
>>912
案ずるな。コンプすると選択肢が現れるようになって、各キャラ別の真ルートに行けるようになる。
詳しくは下記参照だ。

http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up6444.txt
917名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:26:46 ID:1/MT98hn0
まだ全員クリアした訳じゃないけど
これで一応ルンルンルートになるんでせうか?
ルンルンというよりクリスエンドな気がるんだけど…

ひょっとして他のキャラで選択しても結末は同じですか?
918名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:32:32 ID:91Xngqoq0
各姫経由の男女BLエンドしかないお
919名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:35:16 ID:6Em4gzyA0
王子単品すらないしな
920名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:37:06 ID:yuuTSfFa0
>>917
同じです。端的に言えばお姫様達は「刺身のツマ」です。
921名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:38:31 ID:1/MT98hn0
>>916
えっとこれはマジですか?
今少し前のレス遡って見てたけどそんな様子じゃなかったような…
922名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:41:16 ID:OBGPFfyA0
>>921
こういうことです

856 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 00:28:08 ID:y3KWhymF0
それは、いつ生まれたのか誰も知らない。
暗い、オチのない世界で一つの物語が分かれて増えていき、無数の夢が生まれた。
それらはもちろんオフィシャルではない。またそうなる事も期待できない。
だが、その醜い思いの中には、作品(キャラクター)への愛が隠されているのだ。
その妄想、それは、それでも諦めきれなかった個別エンドへの想いである。

ぎゃーーー!
923名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:42:13 ID:DHh4ssLK0
先人達の妄想の結晶だよな
924名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:42:27 ID:t11IEUTD0
>>921
騙されるな。真実は・・・

>個別ルート入り方まとめ

>・アンジェラルート
>クリスが発情した時にクリスにキュウリを渡す

>・ルンルンルート
>クリスと清白がデートしてる時に二人をほっておいてルンルンとデートする

>・清白ルート
>対クリス戦でクリスの心臓を貫く

>・リーゼルルート
>清白をバナナの皮で転ばせる

>・静ルート
>発情したクリスを見て嫉妬した静にクリスを殺させる
925名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:46:40 ID:1kwn8vFp0
もう何を信じていいやらw
926名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:48:38 ID:X74HvrrV0
お前らw
苛めるのもそこらへんにしてやれw
>>921
先人はGWを妄想という名の美しい何かで傷を癒してきたんだ

そうそう全キャラ経由し終えたら衝撃的な後日談が見れるぞ
927名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:51:22 ID:PzI1GrBA0
あの後日談を見て、その後日談に登場するキャラが大嫌いになったよww

その人に罪はまったく無いんだけど「全クリしてそんなんかよ、死ね」って思ったもの。
928名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:52:18 ID:1/MT98hn0
>>922
そうですか先人たちの偉大な妄想ですか…
でもああいうシナリオがあっても良かったような。
取りあえず全員コンプしなてきます。
事務作業にっぽくなりそうな気がしますが…
929名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:00:01 ID:d3S+YFE90
>>928
もし、二次創作とかに拒否反応が無ければ、
週末あたりに現れるかもしれない、pdfの人の小説に
癒されるかもしれない…
930名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:30:08 ID:0oofS/OX0
後半の展開でケチが着いた作品としては3days並だな
あちらは3年経つが完全版の話は全く無い
ワルツにはせめてFDくらいは希望したいが・・・
931名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:34:11 ID:bOfxp4b10
3Daysがどうにもならないのはあのシステムを組み上げた社員が退社したから
932pdfの人:2006/05/23(火) 21:55:40 ID:iXivLZKV0
>>928
君の事考えると、俺もマジ切なくなってくるよ。
俺もルンルン狙いだったからさ...
前にあげた奴だけど、良かったら。
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber18236_h24.pdf
933名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:02:43 ID:txMi9Jyf0
>>928
そんな君に
つ「同梱ハガキ」
これで完全版の要望をw
934名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:05:20 ID:8+YDWCJG0
>>933
続編のほうが良くないか?
もう同じ話は勘弁して欲しい。
もちろんクリスはイーリス化させてな。
935名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:15:30 ID:d3S+YFE90
スタッフ→男と女でBLって面白くね?
大多数のユーザー→新「だけど!お前は俺の大事な女の子なんだ、クリス!」を期待
             …ん?なんだこの歪んだキャラクターは!?

この認識の違いが、致命的だな。
      
936名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:18:49 ID:I24SNu8L0
>>934
まあ新鮮さという点では続編の方がアレだか、
果たしてどんなブツができるやら・・・。
937名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:23:21 ID:4zrI2EON0
ちゃんと個別ルート・EDがあったら
「そういうのも有りか」みたいなおおらかな心を持てたかも試練が・・・
938名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:27:04 ID:FmqWRalb0
仮に新とクリスで国が割れたとして、6国がどう動くかだが

アグニス&レンスタンツァ:国内でのアンジェラとルンルンの発言力が大きいので、十中八九は新寄りに動く
ヴィスレイ:王女のナナエと静が新の家族同然なことを考えたら、新が王位に即位したあとの利権目当てで新寄り
パルミード:職人の国だから中立? 最悪死の商人と化して両派に武器売りつけるかも
ソルディア:クーデターの元凶、発言権なし
シホウ:ここだけ微妙、清白の発言権にどれぐらいの影響があるか見えない、
母親が七央の執務官なだけに、王位の正統性が新にあることは良く分かってるとは思うんだが…

うむ、偏見入れまくりだが、クリス味方いないよクリス。
939名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:30:01 ID:d3S+YFE90
そもそも、七央内でクリス側につく勢力があるかどうか…
ただでさえ、女、セシリアの子、偽王子やってました。っていう危険要素あるし。
940名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:30:45 ID:Szrt0U2E0
最後はクリスはソルディアのイーリス姫として新と一緒に戦うんだと思ってたんだけどなぁ・・・。

最後の戦いで姫たちが、それぞれの国のマークに手を置くときにソルディアだけ不在
その時、イーリスのドレスを着たクリスが来ると思ってたのに・・・
ショートカットで男っぽいイーリス(クリス)もいいと思ったんだが。

もちろん姫ごとに分岐したルートのひとつとしてね。
941名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:34:38 ID:FmqWRalb0
>>939
唯一の味方が新だけという体たらくw
942名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:36:46 ID:R4rWE1160
新が帰った後で、なおもクリスを神輿に担ぎ上げるような連中はものすごくしょぼい気がするから国は割れない気がしてきた。
943名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:40:11 ID:ei7sIp1T0
もともと祝福は一つだったんだから
素直にクリスと新で永久フュージョンすればいいんだ
944名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:41:29 ID:rEp/okUe0
>>942
それはクリスの存在が隠蔽されてきた点からしても明らかだな。
945名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:41:32 ID:d3S+YFE90
>>942
国は割れんでも、クリス廃嫡の流れはありそうな気がしない?
946名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:42:31 ID:8+YDWCJG0
>>940
うん、同じ事を書き続けてばかりで最近は申し訳なく思ってるんだ。
でも書く、続編でそうなるように頑張ろうぜ!
947名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:46:25 ID:rEp/okUe0
続編でまたお姫様がガリ化してたらスタッフ殴りますよ?
・・・いや、まだ出るとも何とも決まってないけども。
948名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:02:57 ID:0oofS/OX0
後日談って必要あったのか?
949名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:07:18 ID:tA6Il6OF0
すいません、後日談ってどうやったら見れるのだ?
俺ルンルンしかやってなかったからセーブデータ当ててみたのだけど
タイトルの紋章が埋まっただけでどこから見れるのかわからんのですが
もしかして、全員クリアすると勝手に後日談に入っていくってこと?
950名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:13:27 ID:X74HvrrV0
最後の経由END

後日談

タイトル
951名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:19:19 ID:tA6Il6OF0
すまん・・・おまけがあるんだと自分に都合のいい事を考えておりましたよ
勘違いも甚だしかったな
952名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:23:30 ID:iXivLZKV0
最後まで期待を裏切ってくれただろう?w
953名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:32:01 ID:PzI1GrBA0
>>951
その勘違いはみんなするんだ。
954名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 23:38:04 ID:WUyUDlHJ0
それにしてもやっぱり凄いな孔明
どんな猛者(誰狙い)でも確実に罠にかかるぜ

クリス狙いでも罠にかかるのがなんとも・・・
955名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:13:07 ID:3xdWhpYy0
続編続編言うヤツがわんさかいるようだけどよ、今回の話からどういう続編があるのよ?
誰かさん経由クリスENDで、クリスとHは確実、誰かを2番手呼ばわりも確実なんだぜ?
ここは作り直ししかねーだろが!
956名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:15:28 ID:0R3UmNSS0
ここでクリス死亡というチングラ2方式ですよ。
957名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:21:57 ID:AjbZP1Ss0
主人公が6人の姫(隠しでクリス)から選べるマルチ主人公
958名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:22:08 ID:E6mISWys0
次スレよろ>>960
959名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:24:01 ID:FIuUSXBi0
>>955
作りし直し以外ねーよな。マジで。
960名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:38:10 ID:RgKrcA/l0
>>955
新はクリスに対して、友情と愛情の区別を、明確に付けられていないみたいだから、
クリスとは別に、他の女の子に恋してもいいような気もする。

…とか、書いてみたけど、だんだん分からなくなってきた。
新は、クリスが女の体だから、好きと言えたのか、男の体でも好きと言えるのか?
逆にクリスの方は、そう言えるのか?「新だから好き」「クリスだから好き」とか言われても
男女の性関係を描写している以上、誤魔化されているような気しかしない。分からない…

961名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:45:39 ID:EihQJ4Lc0
だからもうグタグダなんだってばさ。
962名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:48:15 ID:1wS00iPZ0
>>961
言っちゃったww
963名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:53:26 ID:akb/mVOt0
>>955 >>959
作り直しは現実的に無理だろうよ。
続編はエルディンランド編がいいだろう。
そしていざ、イーリスの生きた世界へ!!ウラーー
964名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:55:35 ID:x6R1iY240
続編は、メーカーの方針として無理。
てか二番煎じはイラネ
965名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 00:59:01 ID:A6Au55FmO
PRINCESS WALTZ ZERO
〜始まりの舞踏〜

とかで前のプリワルの話でもいいな、若かりし七重さんとかキラキラも見てみたいかも。
966名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:01:23 ID:U8Cxa2Sk0
寝取り、寝取られ、孕ませ、人妻...
って、前にも誰か言ってたけど、前の方がエロゲネタ満載だよなw
967名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:08:21 ID:RgKrcA/l0
前回ワルツで、リディアとセシリア姉妹が双子(仮)であることを生かして、
一試合毎に入れ替わり、プリンセスワルツを有利に進めていく…とかいう、
変な妄想を思いついた。なんか俺の中ではソルディアはスゲー陰謀大国
になっちゃってる。
968名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:09:29 ID:Hvd1gmjx0
>>960
おね星といいホント特殊な恋愛事情が好きですねこのライター。
ちょっと辟易w普通に王子と王女という形に終息させてくれた方が
こっちはしっくりくるんだけどな。
969名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:12:27 ID:1XVEnUHR0
>968
素材は悪くなかっただけに薄味でお願いしたかった・・・
970名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:17:17 ID:akb/mVOt0
良心的な俺が970get!!
自分の欲に忠実にスレたてしてあげよう
971名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:19:25 ID:3xdWhpYy0
>>960
そういやプレミアムブックに、クリスも友達がどこまでするか線引きがない、とか
書いてあったな。
・・・男同士、あるいは女同士でも新とクリスはヤッてたのか否か?
ごまかしだよなあ。教室でのやりとりは惚れた腫れた以外にゃ見えないし。

>>963
俺も今回のキャラどれも好きだし、消化不良感強いから続編とかFD出たら欲しいクチだけどさ。
だからこそ続編なんてこの構成じゃ有り得ないだろ、って思うんだよ。
まあだからって作り直しなんてのも商売として成り立たないだろうけどさ。

972名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:21:29 ID:uIlFHOQT0
例えどんな作品を創ったとしても、ユーザーが満足できるものでなければ、
その作品は単に自己満足の長物であり何の意味もなしません。プロとしては失格です。

って某ソフトメーカーの偉い人が言ってた。
973名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:26:23 ID:RgKrcA/l0
自分が満足できるものを作るのは結構だが、それのみで
ユーザーを満足させられないなら、それとは別に、ユーザーの好みのモノを
用意しておくのが、商売だとは思うよ。
もし、本気でクリスだけで満足させることが出来ると考えていたのなら、
商才が無いとしか言いようがない。
974名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:30:31 ID:akb/mVOt0
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1148401279/

975名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:32:18 ID:ExmeQiq30
多分おね星で「俺たちの路線はこう!」と言うのが認知された、って感じじゃないのかな
当然それは思い込みなわけだが

でも曲げる感じがまるで見えないんだよなあ・・・orz
976名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:33:47 ID:akb/mVOt0
>>971
けどこれでもうお終い、って言うのも寂しい話だしなぁ…
要するに新の中でクリスの位置が変われば解決する話って事なんだよね?
977名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:39:58 ID:RgKrcA/l0
例えばの話。この先クリスは、新の子供を産む気になれるのだろうか?

978名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:06:42 ID:3xdWhpYy0
>>975
おね星の3人ENDはそれぞれを等価に見てる幼馴染3人ってことで、まあ納得できたんだけどね
今回のは強すぎる一人とその他大勢だからな。とどめにその一人は・・・ムニャムニャで

>>976
1スレ目から常駐してた俺にはその寂しさはよくわかるよ・・・ 実際に発売されたものの10倍以上の妄想働かせてたからなw
誰だ?アンジェラが学校に押しかけて新は私のもの発言かますなんて妄言はいてくれたのは

新の中のクリスの位置はあれでいいのかもしれないけど、Hまではするなってことじゃないかなぁ
プレイヤー側の選択権ってものが以前にも増して無いんだよな

>>977
なれるだろうけど、そういうところを故意に明言さけたんじゃないか?作り手側が
979名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:10:16 ID:akb/mVOt0
>>978
お、まだ起きてたかw
最後に見てよかったぜ!
1スレ目からいたお方とは…、さぞ辛い思いをしたでしょうに…。・゚・(ノД`)・゚・。
980名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:18:32 ID:akb/mVOt0
連投スマン
>>978
Hまでするなって事は、やっぱり作り直しじゃないと解決しないよね。
981名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:33:24 ID:Hvd1gmjx0
>>977
新は性欲込みでクリスを愛してるようだから
いずれは出来ちゃうと思うけど仮にそうなっても
新が例のストレートな物言いで「俺の子を産んでくれ」と迫れば万事解決w
となると子供に自分の事を何と呼ばせるんだろうなクリスは。
982名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 02:39:10 ID:ExmeQiq30
>>978
それが最大の問題だよね<選択権
クリスHもするかしないかの選択がプレイヤーに出来れば今よりはマシな評価だったかも
しなければしないでちゃんと友情物語に落ちるようにするとか

今回はそう言う「細かい丁寧さ」に欠けてるきらいが在るんだよなあ
本筋だけで一杯一杯と言うか
そのあたりが「スタッフ6人でやっていい物語じゃなかった」なんだろうな
983名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 03:53:37 ID:oGTB90GT0
強制セックスのとき、新もヤル気出してるのがまずい。
あの感情の動きのおかげで、後でどれだけプリンセス向きに心情を修正したとしても
浮気っぽさが先に鼻についてしまう…。新とクリスとは友情に近い関係を採らせたいと言うなら
どんだけ偽善・ヘタレくさくても新の目がクリスを女性として見てはいけなかったと思う。

ヤルにしても例えば、
イーリスへの変身を重ねることでクリスの体質がより女性化し、
その影響で情欲が昂ぶってしまう。それを抑えるために新が…

って流れだと、まぁとらかぷで言う桜姫とのファーストエロみたいにごまかしが利きそうなのだが。
984名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 06:17:41 ID:HMGplDqA0
それだったらさらに不満出ただろうけど
ほんとうにクリス新一本でやるのなら
他の5人とはHすべきじゃなかったな

その辺、やっぱり無理に入れたって感じがぬぐえなかった
985名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 10:28:45 ID:uIlFHOQT0
プリンセス派から言わせると、どんな理由付けようと強制エッチは邪魔なだけ。イラネ。
986名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 14:54:29 ID:hFODGEXc0
全キャラクリアしました、タイトル画面の紋章?全部そろいました
しかし何もおこりますんでした??
987名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 16:38:01 ID:nm6vD9de0

.______________
|::|___|___|___|___|___|___|
|::|__|___|__〃ワ⌒´ヾヘ .|___|__|
|::|___|__i! !.从i´l从ハ__|___|
|::|__|___|__从l(!`Дノ从.|___|__|  まだだ、まだ終わらんよ!
|::|___|___|__(つ_(つ|___|___.|
Ll.__|___|___|___|___.|___|__|
        じ !,ノ

988名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 16:54:13 ID:1XVEnUHR0
>987
エルディラントへの扉はどこについてますか?
989名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 17:07:22 ID:t7OI9LNc0
いしのなかにいる!
990名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:53:26 ID:dH3L/nhk0
りっちゃんとのういういしいイチャイチャが足りない
991名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:54:42 ID:/NA04Fut0
テレポート失敗?
はっ!まさかラストのシーンで扉を潜ったら物理的にこう>>987なるというのか!?
992名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 19:39:54 ID:A6Au55FmO
マピロ・マハマ・ディロマト

りっちゃんの胸を揉み上げるところは凄い好みだ。
しつこいくらい揉むシーンってなかなかないからなー。
993名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 19:40:50 ID:GX6ucew90
住みよい世界を作ろう ソルディア町 名所その@『のどか壁』
行き方 ソルディア町王宮前通りバス停下車B番バス 徒歩一分。
『のどか壁』は道しるべとして また恋人達の約束の場所として
その不気味な外見とはうらはらにエルディナード民に親しまれている
994名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:25:16 ID:x6R1iY240
クリス
995名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:25:47 ID:x6R1iY240
ルンルン
996名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:26:17 ID:x6R1iY240
アンジェラ
997名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:26:49 ID:x6R1iY240
リーゼル
998名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:27:19 ID:x6R1iY240
清白
999名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:28:02 ID:u1aS6td+0
りっちゃん
1000名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 20:28:09 ID:+MxPDpaU0
おっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。