LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
――ヒーローになりたかった人達へ――


■LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜
   2006年3月24日(金)発売

※たまソフト公式サイトにて、修正パッチ公開中。
  購入者はインストール後、パッチを当ててからプレイしてください。

※戦闘方法聞いてくる奴いたら割れ確定なのでスルーの方向で。

◆たまソフト
http://www.tama-soft.com/

■前スレ
LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜 第2話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143224678/l50

■関連スレ
たまソフト(゚∀゚)Part21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143348304/l50
2名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:54:33 ID:QzK8FkCJ0
■キャスト一覧

時任将路     瀧川大輔
藍          手塚まき
小崎由良     観村咲子
小崎秀克     御成門佐清
恠          篠崎双葉
草薙幹夫     嶋和成
安藤文弥     甲斐田○き
安藤霧子     宝塚すみれ
真島颱斗     健ヤマト
聖          三咲里奈
大野清       Prof.紫龍
仲間嵩       氷河流
惠          河合春華
3名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:55:10 ID:QzK8FkCJ0
Q:OHPで流れている曲は何という曲ですか?
A:”魂の慟哭 kt2 remix version”です。現時点で”LOSTCHILD COLLECTION”にのみ収録されています。
4名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:57:00 ID:MNN+EUGk0
■コンボまとめ

弱→中 
中→弱 
強→弱 
弱→中→弱 
中→弱→中 
強→弱→中 
キャラクターごとに個別技はなし(全キャラ共通) 
個別技発見・入れ忘れは保管頼む 
5名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:00:02 ID:TmqrKEbj0
■キャスト一覧
時任将路     鈴村健一 
藍         生天目仁美 
小崎由良     神田理江
小崎秀克     諏訪部順一
恠         折笠愛
草薙幹夫     中田譲治 
安藤文弥     甲斐田ゆき  
安藤霧子     伊藤美紀
真島颱斗     檜山修之
聖         伊藤静
大野清      山崎たくみ
仲間嵩      緑川光
惠         こおろぎさとみ
6名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:01:32 ID:5ytXeWXK0
>1
モツカレ
時任たん欲しかった
時任たんの抱き枕カバー欲しい
7名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:02:42 ID:LfEWeg/x0
8名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:03:18 ID:TmqrKEbj0
女で買ったりするのかな
9名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:04:12 ID:LIqERvCh0
晒すなよ
偽名なんだから
10名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:04:32 ID:QzK8FkCJ0
腐が好みそうな絵ではあるし、声優もど真ん中と言っていいだろう
11名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:04:56 ID:CTAR587g0
忍の声ってほっちゃんにしか思えんぞ
誰なんだ・・・
12名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:04:57 ID:LfEWeg/x0
13名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:05:10 ID:5ytXeWXK0
>>8
仮にもエロゲーだし購入者は男だけでしょ
だが、うちの妹にOPみせたけど、なにこのボーイズゲーとか言ってた
14名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:05:38 ID:APxQ5Je30
>>1
乙です
15名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:05:54 ID:8/G+nc9x0
>>12
それって何か意味あんの?
16名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:07:04 ID:U00GOrsV0
駄目だ。
どうしてかアイルのマガツカミが最萌えになってきてる俺はどこか壊れてる。
助けてー
17名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:08:11 ID:LfEWeg/x0
>>15
一応ね
18名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:08:47 ID:5ytXeWXK0
>>16
You!マガツカミで抜いちゃいなよ!
19名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:09:58 ID:BRKKziaa0
>>11
俺も同意…
20名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:10:07 ID:jerOgzQX0
緑川古過ぎだろ…
21名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:10:55 ID:FBfsvykA0
おーいこのゲームって豊口いねーの?
22名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:10:59 ID:gr31gneQ0
>>13
なんか普通に買ってるくせーよw
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141485745/
23名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:11:27 ID:5ytXeWXK0
緑川ボイスで一番好きなキャラはスレイヤーズのゼルだな
腐れ女はテイルズのリオンきゅん萌えらしいけど
やっぱり俺はゼル最萌え
24名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:13:04 ID:kHk0e9No0
由良、服きてたほうがエロいな。
25名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:13:19 ID:2Er03FkW0
26名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:14:39 ID:5ytXeWXK0
>22.>25
おkww
結構女にも人気あるんだね
27名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:14:51 ID:28Hc3GWH0
>>22
そこにいるのはエロゲを楽しめる希少種の漢女の人だし
陵辱はダメだなんて萌えヲタよりも漢らしいですよ?
28名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:14:52 ID:MNN+EUGk0
>>13
うちの姉ちゃんが大喜びでやってる件
29名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:15:48 ID:hPiL7i3/0
そういえば由良も何の為に出てきたのかよく判らないキャラだった
30名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:18:02 ID:2Er03FkW0
>29
由良は、エロさを感じさせないロスチャガールズの中にあって
唯一エロゲっぽい顔つきのキャラだった。
31名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:18:34 ID:kHk0e9No0
>>29
可愛かったし、それでいい
32名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:20:11 ID:U00GOrsV0
ドラマCDのためにいるに決まってるじゃないか。
33名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:21:10 ID:8/G+nc9x0
男で買う方がおかしい気がしてきた
34名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:21:17 ID:CTAR587g0
>>19
だよな
にしてもネタバレの為か情報出ないな
35名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:21:24 ID:FBfsvykA0
スルーされたって事は豊口はいねーのな
サンプルで何度聞いても豊口にしか聞こえんかったんだが<聖
36名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:21:48 ID:MNN+EUGk0
>>29
シン・アスカ跡部様タッグっていう、腐女子がwktkする展開のために必須でした
37名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:22:12 ID:CTAR587g0
>>35
過去ログにあるだろ
伊藤静だ
タマ姉だ
38名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:22:20 ID:2Er03FkW0
そういや前スレの988みてて思ったんだけど、以前通販してた
ロスチャの副読本みたいな奴を読みながらやると
ある程度の謎の予想とか出来るのかな。

ああ、今になって買っときゃよかったと後悔orz
39名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:23:01 ID:kHk0e9No0
今、5話まで進んだ。
主人公、他のやつとえちし過ぎ。
ヒーローって、そんなんなんか?・・・。
40名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:23:05 ID:MNN+EUGk0
俺的にはタマ姉ってよりもコト姉だ
41名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:23:25 ID:0d02/yhr0
クリアしました。
なんか後半やっつけ仕事っぽいですね。
OPでもうあ、そういう結末になるのねって予想がついたし・・・
イベントも燃えそうな所の描写があっさりしてるし
全体的に演出面に難ありかなと思った。

とりあえず印象深いのは
「コンセプショォーーーォン!!」と
ラスボス第一形態。
コートの下がスッポンポンの変質者にしか見えなくて終始苦笑いでした・・・
42名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:24:06 ID:MNN+EUGk0
>>39
英雄(ヒーロー)色を好むべしとな
43名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:24:49 ID:U00GOrsV0
ヒーローは生殖機能など必要ありません!
千人切りとかそうゆうヒーローは別。初代ライダーは性欲無いだろ多分。
44名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:24:51 ID:2Er03FkW0
>40
最終回出番すくなすぎ。
エロかったけど。
45名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:25:57 ID:Rgz2wEuq0
4話の「この不安から逃れるために」って戦闘(2回目か)
の音楽が鳴らないんだけど俺だけかな?
46名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:27:29 ID:8/G+nc9x0
ハッピーエンドならまだマシだった
47名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:28:50 ID:LfX7390L0
システムがしょぼいからね。セーブ失敗したり、戦闘とばしたり、BGM消えたり。
48名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:31:00 ID:8/G+nc9x0
ハマーの曲がかかるとつまらない戦闘も若干やる気が出る
49名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:31:29 ID:MNN+EUGk0
石ノ森儲なもんでヒーロー物=バッドエンドみたいな感じのイメージがあるもんで
個人的にはハッピーエンドしなかったから良かったんだけどな
>>44
俺も場所は決まってないけど良く鳴らなくなる
50名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:38:58 ID:8/G+nc9x0
ここでしか感動しない
ttp://vista.x0.to/img/vi4336588903.jpg
51名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:39:09 ID:Ef/VHCcn0
清のキョンセプショォォォォンのためだけに購入することを皆に勧めたい・・・・
52名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:43:18 ID:i5WJziPF0
シナリオ全般としては、極端なご都合主義(死者復活とか)は無かったのが
評価したいのだが。。。

なに、あの最終話の殺し方。
アレなら戦闘シーンなんか、はさませるなよ
53名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:44:12 ID:kw0jLHND0
主人公ってヤリちんなの?
ヤリチンのヒーローってなんか嫌だw
まあエロゲーだからしょうがないか。
54名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:45:06 ID:MPx5vn7+0
この戦闘ってほとんどの人が余裕なのかな?
俺って人並み外れて反射神経鈍いかもしれん
あの1センチ程度のマスとかにポイントできねぇw
5センチぐらいのがやっとだよ・・・・

せめて画面が変わってから0.5秒程の猶予時間が無いと厳しい
バーの加速の仕方も一定じゃないし

誰も何も言わないところ見るとほとんどの人は普通に決められたポイントに合わせられるんだろうな・・・
55名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:45:09 ID:cByXE/1k0
>>53
保険の先生とセフレです
56名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:45:31 ID:xAE1MrNw0
買えば分かる
57名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:45:55 ID:U00GOrsV0
ご都合主義で復活は(ショウジのアレには目を瞑って)無かったかもしれないが
ご都合主義で死亡が・・・・・・・・。ある意味復活より酷い。
58名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:46:14 ID:tcy6CbRu0
>52
確かに極端なご都合主義は萎えるだけだからな。それがなかったのは良かったと思う。
59名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:46:44 ID:xAE1MrNw0
>>54
おじいちゃん駄目でしょ、エロゲなんてやっちゃ
60名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:46:44 ID:Bs2XVw7u0
あえかなの時も思ったが、ヒロインは主人公が向こう側に行った時は、意地でも付いて行かねばならないな。
しかも柚子に比べてバリバリ巻き込まれてる分由良は悲惨すぎる。
61名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:49:51 ID:i5WJziPF0
>>54
難易度→Genoside で余裕クリア出来たら、ネ申だなw
きっとスロットで、100%目押しでボーナス行き出来るよ


ちなみに、漏れはヘタレなので、途中から戦闘メンドウになって
Peacefulでした・・・
62名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:49:56 ID:2Er03FkW0
>54
公式でパッチ落としてイージーモードでどうぞ。
63名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:51:33 ID:8/G+nc9x0
戦闘カクカクだから余裕なのさ・・・
64名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:53:49 ID:MNN+EUGk0
>>54
Peacefulじゃないと最初はゲームにならんかったよ
65名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:55:36 ID:4S5uSgYu0
これってさ、全部で何章あるの?
66名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:56:05 ID:AyFr/liN0
10
67名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:56:22 ID:MPx5vn7+0
いや パッチは当ててるのだがノーマルでやってる
マジでむずいぜこれ ゲーム得意な人は余裕で当たり前なんだろうが一般的な感覚の人ってどうなんだろうって思ってさ

古い話だとストUターボの7とかバルドヘッドのゲームのハードとかはなんとかクリアできるのだがこれはきつい
68名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:57:32 ID:CTAR587g0
さすがに最後だけはノーマル無理だったな

ノーマルでクリアできりゃぁかなりの兵だ
69名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:59:04 ID:KpzMGzIi0
何だかラスボス第2段階が一撃は大きいけど攻撃回数が少ない分
第1段階やネメシスより全然楽だったんだが
70名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:02:54 ID:i5WJziPF0
ねたばれあり






結局LOST CHILDってノアの事なのかな??
71名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:02:55 ID:CTAR587g0
というよりも変態ver中田譲治が無理だったな・・・
72名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:03:46 ID:CTAR587g0
>>70
ぶっちゃけそれで当たってるかと
73名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:03:55 ID:oxOWTAdH0
ラスボス第一段階の攻撃見てると笑いが止まらないんだが
74名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:04:32 ID:9JeafVN+0
ドラマCD大分はじけてるwwwww

で草薙第二形態がギルティのジャスティスに似てると思た
75名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:04:50 ID:pSGfXq/R0
戦闘は練習のためにも基本的にノーマルでやってたが
ラスボスはもう練習の必要が無いから最初からイージーでやって
草薙の姿ににやにやしながらも一発で撃破出来たな
76名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:04:55 ID:BRKKziaa0
とりあえずクリアした後に聞いているので全力で笑ってるんだが、ろすちゃ。
OKOKよくわかった、パパは悲しいぞ、
とどのつまりLOSTCHILDが同梱というのは正しかったのだな。
そりゃあこれを楽しむためなら本編を遊ばなくちゃいけないな…
77名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:07:11 ID:oxOWTAdH0
ろすちゃ冒頭の
「やっぱ十七分割しないと駄目か…」とか「運命…英語言うとデスティニー!」に爆笑した
まあ、本編でも色々パロディ台詞やってるけど
78名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:09:25 ID:oxOWTAdH0
そういや、ケルベルスの必殺技の弓矢って
使用できる戦闘一回だけ?
79名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:12:09 ID:BRKKziaa0
>>70
LOST CHILD = 迷子って意味だろ
これって誰ってわけでもない気がするが…
80名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:13:48 ID:kHk0e9No0
難易度最大でクリアした人といる?
何も起こらんのかな・・・。
81名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:15:22 ID:Bs+2z1cz0
よし、こいつぁ完全版を希望するしかないな。
とりあえず…

・GOODENDっぽい物の追加。
・詠美、刑事、保険医の伏線投げっぱなしの回収。
・マガツカミの詳細
・坂本を黙らせるルートの追加。

この四点があれば最高だ。
82名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:16:22 ID:yZsQkNMf0
ろすちゃクリア
ロストチャイルドというよりロステルチャイムというか
くっだらねーーw
えー、藍の人格おかしくね、てかこれ実は本編?エセリアル界でのエピローグ?

清と草薙ガンダムこわれすぎ。てらカワイソス
83名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:16:58 ID:kHk0e9No0
やっぱり坂本が一番の問題点な件について・・。
84名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:17:46 ID:yZsQkNMf0
ろすちゃで坂本君は先生にさえ
「君いらない」発言を受けていた件
85名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:17:48 ID:AalYZAAO0
前スレ>>790
RAMの5は・・・年内に出るの・・・かな・・・?
純夏ばりに日記書いて忘れないようにしないと
マジで記憶から消えそうだ。
恋ごころは結構楽しめたんでアレ以上の出来を期待。
86名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:18:49 ID:oxOWTAdH0
>>81
GOODENDでは全員生存…いや、せめてハマー組ネメシス組フェンサー組生存を…
87名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:18:50 ID:oBMKvgbW0
止まない雨の詳しい原因は?
詠美のその後は?
マガツカミ誕生の謎は?
量産型アーミット生成の説明は?
嵩と恵が草薙の元に行く動機が弱すぎ
あのラスボスのフォルムはねーよw
99,8%の壁を越えた由良すげーw
「契約解除してくれ 今のお前ならできる」 はあ?ご都合主義すぎだろ
将路のラストも唐突すぎる
まだまだあるがもういいや

腐るほど矛盾はあるし投げっぱなしの伏線だらけで糞ゲー認定確実です
88名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:21:40 ID:yZsQkNMf0
戦闘一週目スキップ
技のみの観賞機能
過去ログのボイス再生機能
右クリックメニューの枠内表示
音楽モード
男性ボイスoff
主人公ボイスoff
坂本の存在のoff


これらも追加して欲しい
89名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:22:17 ID:Bs+2z1cz0
>>86
文弥キュンはストーリー上確実にだもんなぁ。
ネメシス組も無理っぽいっつーかあのバカップルは一体…
90名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:22:19 ID:kHk0e9No0
完全版でるなら、戦闘はテキストだけにして欲しいな・・。
91名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:22:41 ID:GWSS4V+a0
結局「神」か「糞」しかないわけ?(ω・`
92名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:23:03 ID:oxOWTAdH0
>>87
>止まない雨の詳しい原因は?
>マガツカミ誕生の謎は?
とりあえず、一回目の実験で空に穴が開いたまま残ってて、そこから漏れ出したエーテルが
雨になったりマガツカミ生んだりしてるんだと予想
>量産型アーミット生成の説明は?
冒頭からヴァンガード計画がどうのとか言ってたけど、それ以上は無かったっけか?
>99,8%の壁を越えた由良すげーw
勇者王が声援送ったからな!

後は知らん
93名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:24:13 ID:yZsQkNMf0
>>91
いや、もっと曖昧
神90点 糞10点とすると
70点か30点
94名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:24:22 ID:GzTcL1i40
なんか前スレでも誰かが言ってたけど、戦闘はああいうシステムじゃなくてテキストにしたほうが良かったな。
明らかにゲームの足を引っ張っているし、あのままじゃ巷に溢れている伝記系ゲームの中では全く光らないだろう。
ていうか、唐突に場面が変わったり、色々な行動に付随するはずの動機が明らかに不足していたり、
描写不足だったり、説明不足だったり、伏線未回収だったり。
企画は悪くないんだから、もっといいライター雇ってみたら良かったんじゃないかと思う。

まぁ、総括すると、ちょっとこれは良作とは言えないんじゃないかなってことなんだが。
95名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:24:36 ID:9JeafVN+0
結局柘さんとかの組織ってなんだったんだろう
96名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:24:52 ID:oxOWTAdH0
>>89
てかさぁ
フェンサーVSネメシスってそれなりに因縁の対決のはずなんだから
そこをもっと生かして欲しかったよな

幼児退行せんで
97名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:25:01 ID:U00GOrsV0
勇者王マンセー。
とりあえずギブアップしなかったから糞ではないな。
糞ではないだけだが。
98名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:25:15 ID:wT74vH890
450円。
99名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:28:21 ID:84+kYtz80
発売されてから間もないのに完全版待望論が出てくるって、絶対おかしいよな。
シナリオはもうどうにもならなかったのかも知れんが、こんなの売りつけてどう思ってるんだ。
100名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:28:36 ID:wT74vH890
450円。
101名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:29:44 ID:kHk0e9No0
4500円
102名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:30:09 ID:U00GOrsV0
ネタゲームってことで割り切れよ。
3年待つと逆にそうしないと鬱になるぜ。
「スレッジハマーは最ッ強ッだぁああああ!!!!!!!!!!」
103名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:31:27 ID:CTAR587g0
まぁ完全版出してくれるだろ
気長に待とう
104名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:31:30 ID:kHk0e9No0
何の値段?・・・。
105名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:31:51 ID:U00GOrsV0
アーミットのフィギア
106名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:32:24 ID:BRKKziaa0
>>87
言い分は分かったが、その程度じゃ糞じゃないと思う
>>88
坂本の存在offはあって欲しいが、
戦闘とか主人公ボイスとかは演出意図だからそのままでいい

とりあえず否定意見の声が大きいのは理解できるが、
十分に楽しんでいる人間がいるってことも憶えておいてくれ!!!
アーミット(自力)で敵を撃破する展開を楽しめる奴もいるってことをな!!!
107名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:32:25 ID:GzTcL1i40
あまり欲しくはないな
108名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:32:46 ID:4nC7ZWji0
おい、なんだかんだで3話目かよ
109名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:32:51 ID:oxOWTAdH0
スレッジハマーの最弱っぷりは凄いよな
優位に戦えたのは序盤のケルベルスと雑魚のみ
ぶっちゃけどのアーミットにも勝機が見えない
110名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:33:29 ID:wT74vH890
450円。
111名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:33:38 ID:4S5uSgYu0
>>104
味噌漬豚肉100c3きれの値段のことじゃないのか?
112名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:34:15 ID:hPiL7i3/0
完全版出すならライター変更ぐらい根底からテコ入れして貰わないと買う気が起きない
113名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:34:15 ID:yZsQkNMf0
>>106
だから機能としてつけるだけで
offりたい人だけoffできるようにしろってこと
完全になくせとはいってないっす
114名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:34:42 ID:U00GOrsV0
中の人が最強だからそれでいいよもう。
あとプレイヤーが最強なら紛れも無く最強だ。
クラフティハンツマン瀕死にまで追い込んだよ。負けたけど。
115名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:34:44 ID:AalYZAAO0
まあテキストがアレな時点でサッパリだが
わざわざプレイヤーに戦わせる以上は戦闘結果で
多少なりとも展開が変わったりしたほうがよかったんじゃないの。

勝てない相手とか戦闘開始直後バーを見た瞬間
あー勝てねーよこれ、と結果が見えてかなり萎える。
116名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:34:46 ID:9JeafVN+0
>>111
ウチのとこは100グラム3切れで390だかだった
117名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:35:11 ID:kHk0e9No0
>>111
あぁ、なるほど。
118名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:35:11 ID:pSGfXq/R0
>>109
対ヴァンガードでは一番強かったような気もする
119名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:36:11 ID:4nC7ZWji0
負け戦闘はなんとかすれば勝てるレベルにして欲しかった
古いけど、シンス・アベルみたいに一周目ではかなりがんばらないと倒せない敵
を倒すと分岐シナリオに行くとか

あれ、一周目でがんばって倒しちゃったから相当辛かった覚えがw

個人的に格闘部分はアクションにして戯画あたりに作ってもらいたかった
120名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:36:20 ID:dD/jb4660
ろすちゃの「恠」が完全に魎子な点について・・・
とか書いてたら、「聞こえんなぁ〜」とか聴こえてきたワロスワロス

ただ、やっぱり古参声優でもCDドラマになると、声は多少ぶっこわれるのね。
121名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:36:33 ID:yZsQkNMf0
戦闘はたるかったが中のムービーはとても好きだった
どんなムービーでもスキップ機能は必須だけど
122名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:36:55 ID:kHk0e9No0
せめて最後の戦闘連打をなんとk・・
123名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:37:08 ID:oxOWTAdH0
>>118
ヴァンガード戦でも、バースト化済みの方々はウザがってただけで苦戦は全然していないかと
時間無いだのエーテル持たないだの言ってただけだし
124名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:38:59 ID:U00GOrsV0
>>123戦闘パートの話だと思うよ。設定上の強さじゃなく。
決め技がゴルディオンハンマーなら何回見ても苦にならない。
125名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:39:04 ID:9JeafVN+0
勝てないのはわかるがカーソル止める幅がカーソルとほぼ同じとか
ちょwww
126名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:39:09 ID:oBMKvgbW0
ロスチャで一番面白かったところは
ライターが異常なまでに頻繁に使う「ある種」
このライターの語彙の少なさは有り得ない
127名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:39:53 ID:yZsQkNMf0
「客観的に見て」も頻繁
128名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:40:38 ID:ZaC1fmnh0
コンシューマーで、戦闘パートをどっかに任せて出したら売れるかもしれんね。俺なら買うね。
129名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:41:18 ID:U00GOrsV0
俺はマガツカミタンが話し合うとあっさり大人しくなる点がおもしろかた。
何せアイルで主人公たちがやってきたことはただの弱いものいじめになるからな。
130名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:41:26 ID:84+kYtz80
虚淵か鋼屋に書いて貰えばよかったのに。
それかパラダイスロスト書いた人。
131名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:41:38 ID:4nC7ZWji0
ロミオが新たに書き直した
ロストチャイルド リローデッド

するとどうでしょうか、あのうざかった坂本がエロゲー至上最高の親友キャラになりました
132名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:41:48 ID:u2Fy3HfP0
シナリオライターもあかほり辺りに任せていいよ
133名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:42:17 ID:VZOslhlj0
全体的にはまぁ許容できるレベルだからいんだけど、
追加武装に関しての描写がバースト化以外殆ど無かったのがなぁ(´・ω・`)

設定としてケルベルスに特定アーティファクトが無いのは理解出来るんだけど、
シナリオ上でその辺りの描写が無いのが残念だった。

134名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:42:34 ID:4nC7ZWji0
虚淵って仕事最近してる?
135名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:42:54 ID:U00GOrsV0
そうだな。いっそニトロかザウスに吸収してもらえ。
136名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:43:21 ID:QzK8FkCJ0
もう冨樫に書いてもらえよ
137ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/03/26(日) 19:43:37 ID:o7JPJNhR0
>>134
監修だけだったと思う。
少なくとも自分で書いたのは最近はない
138名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:44:03 ID:yZsQkNMf0
格ゲー化できるんじゃね?
139名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:44:04 ID:oxOWTAdH0
>>133
シナリオ中で「左腕が融合した影響でアーティファクト化してるっぽい」とか言ってた気が
140名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:44:30 ID:ANy2rTnA0
下らん話になってきました。
141名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:45:24 ID:U00GOrsV0
下らなくない話をしてみてくれよw
142名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:45:28 ID:4nC7ZWji0
今、まだ4話だけど
藍と聖がかわいすぎ

この先どんな糞だろうと
このキャラ萌えがある限り俺は楽しめる
143名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:46:06 ID:zEaKCY9O0
いやだからお前らよ、一昨日から聞いてるけど暁美の声優はだれですか?

・・・誰もわからんぽ?
144名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:46:26 ID:oxOWTAdH0
てか
完全版があるなら
選択によるルート分岐より
別キャラ主人公のシナリオが欲しい

ハマー組主人公でバースト化してクサナギ(笑)と最終決戦するとか
145名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:46:45 ID:VZOslhlj0
>>139
ああ、書き方が悪かったな。すまん。

ケルベルスの追加武装に関して(弓とか)って事>描写
146名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:46:51 ID:kHk0e9No0
燃えより萌えだったw
147名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:47:04 ID:Cdb6wxDO0
一色じゃねーの?俺もよくわからん。
148名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:48:22 ID:oxOWTAdH0
>>145
習得タイミングからすると、戦った他アーミットの特徴コピーしてるっぽいんだけどな…
149名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:48:32 ID:/sxpBijj0
>143
野神奈々だよ。

150名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:50:54 ID:U00GOrsV0
バーストケルベロスが金色になってフィニッシュの技があったが
あれはハマーにこそ相応しい。
あとタイトはウスなんたらジェムを体内に埋め込んでエヴォリュダータイトになれ。
そうすれば適合率もなにもかも解決。ジェネシックスレッジハマー爆誕。
151名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:51:08 ID:4S5uSgYu0
ってか、その他のサブキャラの声優が全部わかるやつとかいないか?
わかる範囲でもいいから教えてくれ
152名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:51:29 ID:oBMKvgbW0
フェンサーが清と戦うときにリミッター解除バースト化で300秒が限界とか
言っていたのにも関わらずその後の戦闘シーンでバースト状態がデフォなのも謎
153名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:52:39 ID:yZsQkNMf0
クラシックハマー・ザ☆ニンジャになれば全て解決
154名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:52:40 ID:Cdb6wxDO0
>>152
600秒。今そこ終わったから間違いない。
155名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:52:50 ID:uVGLP0B50
うん、萌えはけっこう良かったな
156名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:52:58 ID:etq+0pAT0
雑魚は与えるダメージ3倍くらいにして欲しい
157名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:53:03 ID:9JeafVN+0
デュプレの刃
しかアーティファクト名まともに覚えてなす
158名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:53:36 ID:oxOWTAdH0
>>152
バースト化状態では問題なしだが、さらにアーティファクト出すと短時間しか持たないよ
という話だったかと
戦闘の度に胸の装甲キャストオフしてるから
そこからカウントダウン開始っぽ
159名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:54:47 ID:zEaKCY9O0
>>149
そうなのかサンクス。
うーん、どっかで聞いた声なんだよなぁ。
160名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:55:34 ID:zEaKCY9O0
ああ、そうかそうかわかった
スクルドの声だ!
161名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:55:36 ID:pSGfXq/R0
>>152
活動限界でゲームオーバーになるのがフェンサーは300秒に設定されてたんじゃないの?
特に注意してみてなかったから分からないけど
162名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:55:52 ID:VZOslhlj0
>>148
弓なりハンマーなりフィニッシュでいきなり出てきて「ナニコレ?」って感じだったしな。
特撮とかでの追加武装ってすげー燃える場面なのに、
それがあっさりスルーされててカナシス
163名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:56:13 ID:yZsQkNMf0
寝てんじゃねー
おろ おろ おろ おろおろおろおろ
164名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:56:35 ID:LfEWeg/x0
研三=将路って…うーん…うーん
165名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:56:52 ID:etq+0pAT0
>>160
全然違う
166名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:57:04 ID:0iWXCQLl0
>>88
坂本の存在offというか、坂本のボイスoff機能が早急に欲しい
存在自体ウザイってのに、この声がそれに拍車かけてるんだよ。中の人には悪いけど
167名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:57:27 ID:Bs+2z1cz0
ハマーバースト化してくれよ。

皆完全版を希望してるけど、
それだけ期待が大きく、やってみた感覚も悪くなかったんだろうな。
なんていうか、一歩とどかず?
とりあえず、フェンサーハマー組生存ENDと使用キャラ選択くらい入れて
完全版出してくれ。頼む。また買うから。
168名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:57:43 ID:oxOWTAdH0
>>162
翼の方は対応して習得って感じだったけどな

そういやバースト化も凄いアッサリしてたよな…どっちも
169名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:57:47 ID:yZsQkNMf0
最後の技ってヒーローが複数人で撃つ大砲だよな?
1人で撃っててカワイソス
しかも投げつけて殴ってる姿に吹いた
170名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:58:42 ID:zEaKCY9O0
>>165
いや、そっちのスクルドじゃなくてな
171名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:58:47 ID:hPiL7i3/0
果てしなく大きい一歩だな
172名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 19:59:06 ID:oxOWTAdH0
>>169
殴る事で、撃鉄起こすのとトリガー引くのをこなしてるっぽいぞ
173名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:00:10 ID:etq+0pAT0
>>167
いや、話はイマイチだった
絵と音と声だけで踏みとどまってるゲーム
174名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:00:25 ID:i5WJziPF0
そんなに坂本だめか?
途中からスキップしたので、空気状態だったのだが・・・

しかし、結局ヤリ逃げされた由良カワイソス
175名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:00:32 ID:oBMKvgbW0
>>167
設定を見直しライターをまともな奴に変えればそれなりのものになりそう
まあここまでやったらもはや完全版というよりかは別作品かなw
176名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:00:49 ID:LfX7390L0
最終話で将路の株は大暴落
近親やり逃げの最低野郎
177名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:01:22 ID:VZOslhlj0
ハマーは最後でバースト化しても良かったとは思うな。
そしてゴルディオン・ハマーに。
178名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:01:26 ID:pYHVdXcL0
近親やり逃げ野郎の詳細詳しく
179名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:01:29 ID:oxOWTAdH0
>>174
ヤリ逃げされる奴ばっかだよなこのゲーム
主人公の最後のアレをヤリ逃げと考えれば、被害者は三人か?
180名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:02:38 ID:Bs+2z1cz0
今考えたんだが、どうせケルベルスの腕変わるんだったら
レイリア吸収したらそのアーミットの力が加わる的な風にしたら良かったのに
181名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:02:57 ID:LfX7390L0
>>178
孕ませた妹に対して消えろとか暴言を
182名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:03:18 ID:4nC7ZWji0
逃げたライターを探し出せ
183名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:03:40 ID:ANy2rTnA0
>>180
うはー
下らんエロがさらに追加。
184名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:03:47 ID:kHk0e9No0
ヤリ逃げのヒーローなんて、おれはみとめねぇぞぉ〜〜!!
185名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:03:49 ID:etq+0pAT0
いやいや、いい男なら一回でも抱いてもらえたら女も本望でしょ
一回ヤったくらいで粘着されても困る
186名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:04:16 ID:yZsQkNMf0
ぶっちゃけ主人公と藍が共に死んで
アーミット、レイリアなど研究に関わるものが共に消滅
最後はさんさんと日光がさしてきて
草薙ビル跡地には一本の木が生えました
とかでも良かった気がする
187名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:05:24 ID:i5WJziPF0
>>179
主人公を断罪してみた

因果で結ばれた被害者たち:センセ、転校生、妹、娘

しかも一人は孕ませエンドかよwwww
188名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:05:25 ID:oxOWTAdH0
>>178
将路は実の妹孕ませたオッサンが死んで蘇生したついでに若返って記憶消えた物体で
藍はそのオッサンの娘(つまり妹との子供)がベースになった存在
つまり、纏めてみると

・実の妹との娘を孕ませた上で一人きりにして、自分は異空間へ行った最低男

という、どうしようもない存在になる
189名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:05:50 ID:ANy2rTnA0
みんなを助けたい

藍だけでも助ける
190名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:06:13 ID:pYHVdXcL0
>>181
レスthx。何か理由があって言ったとかじゃないの?
だとしてもアレだけど・・・w
191名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:06:29 ID:Tgnixyh+0
こういう微妙な完成度のゲームが一番いやだなぁ…
クソでもないし、かといって良い出来でもない

もう一歩でツボにハマりそうなのに未解消の複線とか、細かい粗が目立って萎えてしまう
将路の結末にしても唐突スギで一瞬わけわからんかった

OPで将路が居なくなることは予想できたが、決戦直前まで生きることを考えてたのに
最終戦あたりで「もってくれオレの体」みたなことを突然言い出して、激戦で体がボロボロ…
ってなんじゃそりゃ?
192名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:07:02 ID:yZsQkNMf0
>>181
あれってさ、
再びこの世に現れた主人公が新しい恋人を連れてきていて
子供を連れた藍に「誰テメエ」発言するようなもんだよな
鬼畜www
193名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:07:14 ID:LfX7390L0
>>190
理由はね、別の女(娘)を好きになったからだー
194名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:07:26 ID:oBMKvgbW0
>>188
いや、まさに種死主人公にふさわしい役柄だw
195名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:07:28 ID:etq+0pAT0
いやいや、いい男の子供が産めるなら女も本望
196名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:07:38 ID:Bs+2z1cz0
まぁ生まれ変わったんだし、記憶があるわけでもないんだし。
一応知ってはいるんだが。
197名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:09:07 ID:zdIMhfaz0
忍はカワイソスだけど
前世の事まで責任もてねーよな
198名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:09:11 ID:pYHVdXcL0
>>188
な、なるほど。よく分かった。
今序盤なんだけど、藍にしつこくグチグチ言ったり、
なんかあんまり好感持てないんだよねえ。将路クン。
199名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:10:26 ID:ANy2rTnA0
>>198
主人公に好感が持てるな
大体のエロゲーの主人公なら藍に罵詈雑言言いまくってるはずだ
200名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:10:48 ID:kHk0e9No0
>189
ハロワでそんな選択肢あったな。
201名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:11:20 ID:BRDOY6s00
このゲームの主人公はハマーだけど
202名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:11:23 ID:oxOWTAdH0
>>198
中盤からの母さん関連で好感度大幅アップはする
203名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:12:07 ID:gr31gneQ0
>>199
罵詈雑言言いまくりってどんなヘタレ主人公だよ。孝之あたりか?ww
204名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:12:08 ID:oBMKvgbW0
>>197
登場してすぐにオナニーし始める基地外だしな
205名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:12:09 ID:jAc+TKm/0
OHPの曲いいな。このゲーム興味でた。
206名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:12:28 ID:dD/jb4660
記憶が戻ってからも、振る舞いに小物ぶりが見えた主人公といい、
正直、ヒーローものっていうか、思いっきり私利私欲で動いてない?、みんな。
みたいな。
207名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:12:41 ID:4nC7ZWji0
>>198
うそーん、
将路クンはかなり好感持てるよ

他の主人公なら
「お前のせいだ!!お前のせいで俺の人生はめちゃくちゃだ!どーしてんくれんだよ!!」 「でてけ」
とか、言って藍ちゃん3日くらい家出しちゃうぜ
208名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:13:20 ID:ANy2rTnA0
本気で言ってるのかなあ。
209名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:13:52 ID:ds/ok6JH0
>>207
それなんて孝之?
210名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:14:03 ID:oxOWTAdH0
>>206
誰一人ヒーローになってないからな!

一人くらい「この街の皆を守る為に、マガツカミ滅ぶべし!」ってキャラがいても良かっただろうに…
あ、一番ヒーローだったのってもしかして緑川?
211名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:14:19 ID:yZsQkNMf0
>>203
ONEの浩平、鍵系(Kanon、Air)、君のぞ
みずいろ、あたりはDQNだったな
212名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:15:15 ID:Bs+2z1cz0
俺も将路に好感持てるけどなぁ。
巻き込まれ系にしちゃあんまり愚痴言わないし
前世?知ってからは責任取るためにちゃんと戦うし。
かといって尻尾巻いて逃げたりもしないしな。
213名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:15:16 ID:9JeafVN+0
よくよく見ると頬が赤い藍テラカワイス
214名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:16:29 ID:U00GOrsV0
>>207明らかに命の恩人にそれではただの一般人だろが。
主人公でヒーローっていったら勇者とか英雄とかライダーって言葉が
ビシッ決まる奴じゃないと嫌だねやっぱ。てかまぁまず見ず知らずの娘っ子を
編入手続きまでしてしまう母親がいないと成立しない条件だったり。
215名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:16:55 ID:yZsQkNMf0
ヒーロー達は奥手かインポだったな
誰も終盤まで食ってないなんて
216名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:17:26 ID:ANy2rTnA0
一般人馬鹿にしすぎ。
217名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:17:30 ID:vSFLUt/S0
全部鈴村が主役になったせい
218名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:17:38 ID:oBMKvgbW0
将路が文弥との戦闘時に清に狙われたのも解せない
藍を殺したらそれこそ草薙に捨てられるだろ
219名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:17:49 ID:oxOWTAdH0
>>215
将路が奥手?
何の冗談だソレ
220名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:17:57 ID:AkRIwtfe0
素材はいいと思うんだがライターが料理しきれてない感じだなあ。
虚淵とか鋼屋とか東手にシナリオ書かせてみたいぜ……
221名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:18:04 ID:MNN+EUGk0
ロスチャは、たまソフトの作った井上風の俺ライダー
だと思うと不思議と、これでよくね?これで合ってね?と思える
222名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:18:21 ID:U00GOrsV0
>>210緑川は依頼を受けたら問答無用で殺しにくるから私利私欲の権化だろ。
223名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:18:37 ID:4nC7ZWji0
このゲームを一言で言うと
MGに手を出してパーツ多すぎて一生懸命組み立てたわいいが
あまりの出来の悪さに泣く小学生ってところか
224名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:19:45 ID:0iWXCQLl0
>>211
あとスクイズのま(ryも忘れちゃいかん。まああれはヘタレというか外道だが
225名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:19:45 ID:LfX7390L0
何の影響受けたか知らんが、このライター殺せばいいと思ってるから困る
226名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:20:03 ID:U00GOrsV0
おいおい頭がSDガンダムだぞそれw
227名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:20:19 ID:yZsQkNMf0
>>219
いやいや、何十日は我慢したし
誘ったのは藍じゃね
一発で孕ませるあたりは流石すぎる
てが月経直後って孕むのか?
誰か他の男の子を昭司の子だと思ってないだろうな・・
228名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:21:14 ID:ANy2rTnA0
ようやくまともな流れになってきたようだ。
229名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:21:47 ID:MNN+EUGk0
>>227
精子は持って7日だから本当に直後だったら思いっきり安全日だな
230名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:22:05 ID:uVGLP0B50
由良とのセックル中の会話は結婚詐欺師のようだよな
231名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:22:20 ID:LfX7390L0
衝撃の事実
232名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:22:24 ID:oxOWTAdH0
>>222
いや、思想ではなく行動の結果がな

兄貴はチョイチョイ倒してただけ
主人公は弱いものイジメ
勇者王は泥棒すると出てくるのを退治するだけ
ショタはリハビリ相手
ホモは一時的なストレス発散

一番人に危害を加えるマガツカミを倒してたのは緑川だなぁと
233名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:22:29 ID:U00GOrsV0
そういやメーカーがシナリオを大幅に変えないといけないからコンシュマー化は無理とか言ってたらしいが終わった今となっては何言ってんのこいつ?だな。
234名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:22:46 ID:4nC7ZWji0
ttp://odasho.hp.infoseek.co.jp/rea01.gif
たまソフトからお前らに
235名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:24:53 ID:U00GOrsV0
3年さえなかったら「その通りだw」で済むんだがな。
236名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:25:39 ID:9JeafVN+0
ろすちゃ、由良のはじけっぷりが神掛かって来てるwww
237名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:25:51 ID:oBMKvgbW0
>>233
まあ近親相姦でできた子供が物語の根幹だからなw
238名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:26:15 ID:4nC7ZWji0
ttp://ram.product.co.jp/info.html
これ待ってるやついる?
239名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:27:37 ID:4nC7ZWji0
>>237
俺の屍を超えていけってゲーム
RPGなんだけど、このゲームに登場する雑魚は全部主人公の兄弟だぜ
240名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:28:41 ID:oBMKvgbW0
>>235
この出来でたまソフトが潰れなかったらロスチャが発売されたことより驚き
241名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:28:42 ID:U00GOrsV0
>>239あのゲームのクオリティは高すぎる。俺の中の名作5に堂々のランクイン。
242名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:29:32 ID:ANy2rTnA0
あんな糞テキストゲーよくやってられるものだ。
243名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:29:36 ID:vSFLUt/S0
OPから日常からバトルから音楽は素晴らしかったなぁ
244名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:29:56 ID:yZsQkNMf0
>>239
母親が雑魚キャラ出産
神とセクロスして子孫作成

リンダもかなりギリギリだったな・・
ね、ケン、しよ♪とか
245名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:30:11 ID:oxOWTAdH0
しかし最後のアレの後に将路が帰ってきたとして
見た目の年齢はどうなるのだろうか…

若いままだとかなりアレだし
246名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:30:41 ID:RO32/EgU0
で?攻略サイトは無いのか?
選択死が出てきたわけだが、一本道じゃないのかい
247名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:31:11 ID:uEaBIJZG0
次スレの季節が来たら叫ぼう

thread di hour? は最強だぁー!
248名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:31:20 ID:vSFLUt/S0
>>246
保健の先生とやるかやらないかだけ
249名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:31:28 ID:yZsQkNMf0
>>245
将路はマザコン熟女近親スキーだから無問題
250名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:31:40 ID:U00GOrsV0
>>239あああと全部じゃなくて後半、ラストダンジョンあたりのやつだけだぜ?
他は天然物。ラスボスが名探偵コナンでビックリしたがそれよりゲームシステムの出来がかなりきたな。
家系図覚えるのが元素記号全て覚えるのよりむずい。
251名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:32:36 ID:FBfsvykA0
>>220
それとまったく同じセリフを見た事がある
AYAKASHIスレで
252名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:32:53 ID:RO32/EgU0
>>248
サンクス。攻略サイト来てからプレイするか・・・・。
253名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:33:35 ID:WMjuyMpv0
もう3スレ目か、早いな。

とりあえずギブアップ宣言した時点でこうなるのは客観的に明らか。
様々な部位を繋ぎ集めたフランケンってとこか。
とゆーか、たま沈黙前に詠美の濡れ場CGが雑誌で公開されてなかったけ?
ヒロインの一人と期待してたのにヽ(`Д´)ノナニypあのデンパ!

まあゼロタケはヒーローになれなかったな…

254名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:34:40 ID:MNN+EUGk0
>>252
保健室にいきまくる>保険の先生とH
友達よりの選択肢選ぶ>保険の先生とのH無し
っていう差だけだぞ
255名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:34:45 ID:9JeafVN+0
>>249
シスコンも加えておいてください
256名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:34:49 ID:Bs+2z1cz0
ラストシーンは帰ってきたって介錯でいいんだよな?
あの世ってのがエセリアル界の事なんだろうか。皆居るとか言ってたし。
257名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:36:09 ID:U00GOrsV0
いや帰ってきてないだろ。
あの人は遠くて近いところから私たちを見守ってくれてる・・・・・
的なあれだと断定するぞ俺は。
258名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:37:53 ID:HQ5eD4KN0
>>239
黒幕は眼鏡のメイド女だっけ?
自分の子孫を獣みたいのと交わらせるのはかなりイヤだったな・・
259名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:39:38 ID:RO32/EgU0
>>254
マジで?じゃ保健体育ルート行けば、万事OKって事か!
ロスチャやってくる(゚∀゚)!!!
260名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:40:02 ID:Bs+2z1cz0
>>257
いや、最後にゲート開いた時と同じ効果音があったからさ。
だからなんかこう、ティーダのパクリかお前は、的な帰還を。
261名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:40:06 ID:zZJgKpDP0
それほど評判もよくないようで何よりです^^ヵゎナクテょヵっタ
一月後には中古2000円くらいになってるのでしょうか?
初回版あるうちに買ったほうがええのかの?
曲はよさそうなので考えどころ・・・
262名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:40:31 ID:MNN+EUGk0
>>256
俺はアギトや剣的な最後だと解釈した
どっかで生きてるけどもう会えないんだろうなみたいな
263名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:41:29 ID:MPx5vn7+0
ただでさえうざい坂本が2度目にあけみを危険な目に合わせてるのに殺意が沸く
普通惚れた女を化物見るのに誘うかよ・・・・
しかもあけみほったらかしで逃げてるしwwwwww

きりこよりこいつ殺せよとかオモタ
264名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:41:43 ID:oBMKvgbW0
>>260
あそこで将路に帰られでもしたらもう救いようが無い作品になっちゃうよw
265名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:44:29 ID:U00GOrsV0
俺的に初期化転生で藍の娘かと思ったがやっぱ違うか?
転生といっても原材料同じなだけのまったくの別物ってことでだが。
ほら、俺はまたこの世界に帰ってこれる、そんな気がする。みたいなこと
言ってたからさ。素で帰ってくることは無いと思うけど。
266名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:45:51 ID:yZsQkNMf0
主人公をお腹に身ごもるってなんのゲームだっけ?
あったよな
267名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:46:16 ID:U00GOrsV0
あぁあったなぁそんなの。なんだったか・・・・。
268名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:46:48 ID:gvUNA7yS0
買い?これ。
269名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:47:32 ID:U00GOrsV0
お金に余裕があるなら買ってもいいかと。短いし。
270名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:48:14 ID:LfEWeg/x0
>>266
LIEN
271名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:48:43 ID:LfX7390L0
Lien
272名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:49:03 ID:ANy2rTnA0
卵王子みたいなのとか転生とか嫌いなんだよな。
273名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:52:14 ID:U00GOrsV0
転生は嫌いだがタイムスリップネタは好きだなぁ。
ドラゴンナイト4とか。
274名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:52:35 ID:LfEWeg/x0
うーん微妙…延期モノって…うーんうーん
275名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:53:21 ID:ANy2rTnA0
lienなんかもEDのヒロインが気持ち悪くてたまらん。
276名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:55:07 ID:0iWXCQLl0
うわぁ卵王子懐かし〜。王子が最後転生したんだっけか。俺は転生とか嫌いじゃないけどな

>>273
ドラナイ4は名作だな。
277名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:55:48 ID:4S5uSgYu0
今俺4章のあたりなんだが、これから坂本と暁美のエロはないの?
278名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:57:15 ID:LfX7390L0
ないよ

戦闘ゲームではクレイジーナックル2が結構面白かった。
相手の攻撃に対し返し技とかできたし。
ロスチャも攻撃防御だけでなくもう一ひねりほしかった。
279ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/03/26(日) 20:57:21 ID:o7JPJNhR0
>>277
あってたまるか
280名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:58:17 ID:Ojz6s1GN0
時々入る学園シーンのせいで話が途切れるし
かと言って再会したりするわけでもないのがな・・
281名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:59:08 ID:9JeafVN+0
ドラマCD、恵の話聞いてるやつはいくつなんだwwww
282名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 20:59:51 ID:MNN+EUGk0
>>278
カウンターからコンボとか色々できそうなのにな
283名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:00:36 ID:vHYfHwpo0
今終わったよ・・・。
なんていうか3年待ってこれかよと思っちゃいました。
正直豪華声優人でごまかしたとしか思えないような作りですし。

だがピンポイントなシーンや音楽はかなりよかった。
というわけでろすちゃ聞いてくる。
284名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:01:42 ID:U00GOrsV0
シナリオライター逃げたらしいからもうシナリオはこの際おいて置こう。
蟻の巣に水を流し込んでも虚しいだけだ。どうせなら蜂の巣を突付こう。
285ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/03/26(日) 21:02:34 ID:o7JPJNhR0
>>284
出てきた蜂に殺されるとは考えないのか
286名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:03:17 ID:gr31gneQ0
ゼロタケもちゃんとシナリオ書いているって!!
























エピローグのごく一部分だけ・・・
287名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:06:16 ID:4nC7ZWji0
288名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:06:57 ID:U00GOrsV0
ちなみに
左手が→鬼の手
と思った人はいるかな?いないかな?
僕?僕はもちろん思いましたよ。
289名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:07:42 ID:wJ0N8mRr0
>>287
帰ってきた中華キャノン
290名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:08:58 ID:28Hc3GWH0
今3章で聖助けた所なんだけど地の文で

いくらレイリアとはいえ、2体ものマガツカミにおそわれたのだから、相当な重傷だろう……

って言っておきながら

藍「こんなところで同じレイリアに会おうとはな」
将路「じゃあ、あの女の子は……」

っておいおい、地の文は誰が考えてたことなんだよ、ってな事に遭遇したんですが
291名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:12:25 ID:U00GOrsV0
シナリオに突っ込んだらきりが無いから。
考えるな!感じるんだ!
ヒーローになりたかった人達へ。
なるほどたしかにプレイヤーはヒーローになれるな。
292名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:12:44 ID:oBMKvgbW0
>>290
その程度のことを気にする性格だと終盤では発狂しちゃうかも知れないよw
293名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:12:58 ID:MNN+EUGk0
>>290
なにげに地の文は神様視点になっちゃってることが結構多い
294名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:13:47 ID:pSGfXq/R0
>>290
南甲府ではよくあること
295名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:13:56 ID:LfEWeg/x0
296名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:14:07 ID:U00GOrsV0
きっと忍視点だと思っておけ。
297名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:17:34 ID:4nC7ZWji0
YU−NO書いてたシナリオライターって今なにやってるの?
アーベルソフト作ってコケタまではしってるけど
298名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:17:36 ID:LfEWeg/x0
りりこおねーちん…
299名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:19:23 ID:U00GOrsV0
あーなるほど極刑の人の視点か。なーる。
300名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:21:51 ID:bzyRZZop0
っていうか、このゲームの中で由良が一番悲惨だわな。
兄とは和解出来ぬまま死別。将路は藍に取られた上に帰らぬ人。
極めつけは颱斗を死なせた罪悪感を一生背負う羽目になる訳だし。
百音が居るだけ藍の方が遥かにマシだわ。

由良を心配しながら息絶えた颱斗。微笑みながら消えていった聖。
本当にハマー組だけは最高でした。
301名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:22:50 ID:84+kYtz80
どう考えてもシナリオが足引っ張ってるよな。
素材はいいのに料理人が酷ければこうなるってことか。
302名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:25:18 ID:oxOWTAdH0
>>300
中盤で死んだホモ系の二人
こんな所で死ぬなんてちょっと可哀想だな…と思ったが
緑川や近親スキーの最期見てると、勝ち組に見えてきた
303名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:26:23 ID:s5z9/BXN0
初めて由良と昼ごはん一緒に食べるときに
「ときとーの母って若々しい人なんだろうね」という由良の発言が謎だ
お前 前日会ってるだろがwwwwwwwwwww
304名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:27:42 ID:LfX7390L0
ぼろぼろだな
305名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:28:23 ID:BIeTTGyW0
藍に思ったより萌えれなかった
306名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:31:55 ID:txJpOLF70
坂本てOHPの登場人物のところに出てないけど、
どんな役割の人なの?
307名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:33:04 ID:Ef/VHCcn0
太陽を見たことがない発言があったが
他の町いけばいくらでも見れるだろってオモタ
日本全国がずーっと雨天って世界だっけか?
308名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:33:23 ID:oBMKvgbW0
>>306
危険がきたら好きな女を置いて逃走を図るも足がすくんで動けない役割
309名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:33:43 ID:WMjuyMpv0
じゃぱんの河内未満の存在
310名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:33:59 ID:h2qiwUXX0
河内だな
311名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:34:50 ID:oxOWTAdH0
>>307
あの街の外は廃墟です

というか、実はパラダイム・シティ
312名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:35:33 ID:4S5uSgYu0
>>309
あぁ、それだ!
誰かにキャラが似ているとは思っていたが、河内だったか
313名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:36:47 ID:oxOWTAdH0
昔の河内は良いキャラだったんだがなぁ…
314名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:37:46 ID:LfEWeg/x0
昔の坂本は
315名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:40:40 ID:0iWXCQLl0
>>306
劣化河内です
316名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:42:12 ID:oxOWTAdH0
ロスチャの世界観で変身ヒーローやって欲しかったなぁ…

555の井上じゃなくてシャンゼの井上なノリで
317名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:42:45 ID:oxOWTAdH0
まちがった
ロスチャじゃなくてろすちゃだ
318名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:42:58 ID:4nC7ZWji0
>>303
由良は会ってないと思うが?
319名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:43:11 ID:WMjuyMpv0
昔の坂本は-------やっぱり坂本は坂本。

せめてバトルの解説要員の席でも用意されてればねえ。

「あれはバースト化!!」
「な、なんやてー」
320名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:44:27 ID:oxOWTAdH0
ていうか
平成ライダーでいう、啓太郎ポジや虎太郎ポジであったならば…

加賀美になれとは言わんからさぁ
321名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:44:54 ID:4nC7ZWji0
「ぬ、あれは刃亜守徒化」
「知っているか、坂本」
322名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:45:18 ID:OXCPc3wU0
>>318
将路の見舞いで病院に行った時に会ってる
まあ、若々しいってのは性格のことを言ったんだろ
病院ではほとんど話す機会がなかった訳だし
323名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:46:40 ID:4nC7ZWji0
>>322
あ、そういや病院であってるか
324名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:46:52 ID:txJpOLF70
河内恭介(かわち きょうすけ) (声優:阪口周平・幼少時代:杉本ゆう)
和馬と同じパンタジア本店採用試験を受ける。汚い手段を使ってでも合格するつもりでいたが、
利用していたはずの和馬の純な性格に触れ、また彼が自分のために試験を辞退したことを知るに至り、
自分の行動を深く悔やみ採用が決まった後、自分からそれを辞退する。その後和馬とともに「パンタジア」
南東京支店に勤務することに。そしてパンタジアの新人戦で3位という成績を修めたことで、本店へと異動していった。
大阪出身で、自らの稼ぎで弟や妹を養っている。「なんやて!?」が口癖。髪形がコロコロ変わり、
特にハゲ率が高い。実は父親・恭太郎もパン職人で、パンタジアの本店採用試験を毎年受けては落選の繰り返しであった。
しかし絶対に逃げ出さなかった父の姿を見て、憧れを持つ。しかし河内が子供の頃、父親の不注意により自宅のパン工房から出火。
家は火事になり父親は焼死してしまった。それ以降は母の実家で弟や妹の世話をしながら、
細々と暮らしてきた。しかし父親への憧れは捨てておらずパンについての勉強を重ね、父の遺志を継ぐべくパン職人として上京。
パン職人としての才能が和馬や諏訪原といった天才に比べやや見劣りすることは本人も自覚しており、その差を少しでも埋めるため
に太陽の手甲を取得したり、アフロにしたりなど数々の試練を乗り越え、やがて天才達と同じ世界で渡り合える職人へと成長していく。
ただし、最近では東や諏訪原や冠に頼ることが目立ち、もっぱら驚き役やリアクション役を務めることが多い。
なお、パンを除く料理の腕はそこそこの出来と思われる

河内いいやつじゃん
325名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:47:47 ID:u2Fy3HfP0
母さんの代わりに坂本が死ねばよかったんだよ。
326名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:48:12 ID:V/hWrsBq0
ここでほら、アレですよ

ロスチャ完全版


同人で
327名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:49:17 ID:4nC7ZWji0
>>324
声が・・・
328名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:49:33 ID:4S5uSgYu0
>>325
なぬ!?
母さん死んじゃうのか・・・
今5章始まったばかりなんだが、4章の終わりで泣きそうになった俺をホントに泣かそうとするシチュエーションが用意されているとはな・・・
329名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:50:18 ID:oxOWTAdH0
>>324
その紹介のあたり以降、どんどん腐っていく
330名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:50:34 ID:kHk0e9No0
「なっ、なんやてー!」
331名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:50:42 ID:kw0jLHND0
キャラ造形はうり二つだけど、
河内はヘタレと見せかけて土壇場では逃げ出さずきっちりやるからな。
そこで躊躇無く逃げるのが坂本クオリティwwww
332名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:51:02 ID:Bs+2z1cz0
次のスレでは>>1
ネタバレあり、って書くべきかもな。

うーん、本当に惜しいな。
完全版、とまではいかなくてもFDとかで伏線だけは回収してくれ。
いや、やっぱりせめてフェンサーハマー組が幸せになる完全版をくれ。
333名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:51:27 ID:oxOWTAdH0
>>328
オカンも実はアーミットみたいな姿に変身できて
ケルベルス逃がす為に、クサナギに自爆技を叩き込んでくれる
334名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:52:37 ID:wJ0N8mRr0
>>333
IDが微妙にオワタ
335名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:53:12 ID:wJ0N8mRr0
sms、ageてもた
336名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:59:18 ID:OXCPc3wU0
坂本は臆病なところより学習能力がないところに苛立った
恐怖心からパニックになって逃げようとした事は仕方がないと思うけど
一度襲われたにも関わらず将路に化け物を捜しに行こうとかほざいたり
暁美を深夜に人気の無い所に連れて行って化け物に襲われたのに
その教訓を活かせず同じことをまた繰り返す始末
頭が悪いにも程があるでしょ
337名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:01:06 ID:4S5uSgYu0
>>333
それすごい感動できる展開だな
俄然やる気が増してきたぜ
338名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:01:53 ID:84+kYtz80
みそ漬け豚肉って何話あたりにでたっけ。
かなり終盤だったか。
339名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:02:46 ID:4nC7ZWji0
>>338
4話でみそ豚肉買出しに行ってたぞ
340名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:04:42 ID:84+kYtz80
>>339
そのあたりだったか。
450円。
341名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:04:44 ID:wT74vH890
450円。
342名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:05:11 ID:4nC7ZWji0
ありがとうございます480円になります
343名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:05:34 ID:ZaC1fmnh0
450円
344名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:05:53 ID:6bWpPdUe0
詠美と坂本の中の人が分からない……
他のサブキャラに関しては、ある程度見当ついたけど、
この二人は見当がつかん。

>>324
序盤はそれなりに活躍してたんだよな、河内。
今ではモナカになって喰われたりとか、散々だけどさw
345名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:06:00 ID:Bs+2z1cz0
ええい、譲ちゃんには負けたよ
346名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:06:15 ID:FjPbJdvs0
さっき全部終わった。
俺的にはまぁこんなもんだったかな、って感じだな。
3年待ち続けたデラーズ・フリートばりの人たちは
ちょっと我慢ならんとは思うが。
伏線の未消化と、坂本と暁美を消去できるパッチキボン
あとサウンドモードくらいつけてもバチ当たらんと思うんだが。

やっぱハマーが一番カコイイかなぁ。キャラといい生き様といい。
フェンサー、ケルベルスに続いて安易にバースト化とか、
あの状況で何とか生きてたみたいなご都合主義展開にならないのも好印象。
347名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:07:44 ID:oxOWTAdH0
ハマーフェンサー組が生き残れるIFがあるとしたらこんな感じか?

ハマールート
ハマーの限界が来る前に由良の意識が戻って、将路達を追いかけたら
ばっきゅ〜ん♪との戦いで敗北して消滅したフェンサーと、ボコボコにされて分離した将路達が
で、消滅寸前の藍からオリジナル結晶を貰ってハマーバースト化
そのままクサナギ倒した後に由良を救助、将路がエセリアル界に行って終了
最後に人間になった聖が颱斗と暮らしてるってのが映る

フェンサールート
ばっきゅ〜ん♪との戦いでボコボコにされて分離した将路と藍
消滅寸前の藍からオリジナル結晶を貰ってばっきゅ〜ん♪撃破
そのままクサナギ倒した後に由良を救助、兄妹のわだかまりが無くなった後に
将路がエセリアル界に行って終了
最後に人間になった恠が小崎兄妹と暮らしてるのが映る
348名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:09:38 ID:Bs+2z1cz0
>>347
いいな、それ。
でもそれだと最後の時点でほぼ人間化してた藍の説明がつかんな。
まぁ、奇跡奇跡。全部愛と勇気が起こした奇跡なんですよ。とかでもいいか。

今気付いたんだが、ロスチャってイヤボーンが0だな。
燃えゲーとしては珍しい気がする。
349名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:09:45 ID:BRKKziaa0
俺は味噌豚の値切りシーンで笑った、思いっきり。
あとぶち撒けろで吹いた。
んでもってトドメは英語で言うならディ(ry これ以上突っ込んでは〜で、完全に腹筋崩壊した
350名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:10:24 ID:ZaC1fmnh0
>>347
どっちも大して変わらねぇ!!
351名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:11:02 ID:9JeafVN+0
草薙を倒したときの熾烈なまでのエーテルを無駄にするわけにはいかない
352名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:11:46 ID:wJ0N8mRr0
>>344
坂本はエアマスターの屋敷俊
353名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:13:37 ID:9JeafVN+0
生天目で17分割とか言うなやwww
そしておれの笑いのツボはだいたい>>349とおなじだとよくわかった
354名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:14:45 ID:MlGN5bWw0
何度も延期しまくった挙句、完全版出しますなんて話に
なったら、それはそれで、ムカつかへん?
355名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:15:00 ID:4nC7ZWji0
インフィニアの藍の表情めっちゃいい
たぶん、キモイって言う人も居るだろうけど
あれたまらん
356名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:17:05 ID:oxOWTAdH0
>>353
しかも鈴村のキャラに言ってるからなw
357名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:18:13 ID:6bWpPdUe0
>>352
グリグリのバッチグーの人か。
あー、確かにそうかもしれん。
サンクス

後、本スレの方で「忍=堀○由衣」
とか言われてたけど、忍って矢沢泉さんじゃないかなぁ。
沙耶の唄の時も、似たような勘違いされてたし。
358名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:19:37 ID:4nC7ZWji0
>>357
沙耶の唄再プレイしたくなった
責任取れ
359名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:19:40 ID:5ytXeWXK0
ポーション飲みまくるよw
     ゴクゴク      テラオイシスw
      ∧_∧   (⌒─⌒)
     (´・ω・`)  ((´^ω^))
      /つ旦o    /つ旦o  
      し---J    し---J
ピク
   :∧_∧:   .(⌒─⌒) :
  :(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')): ピク
  :/ つとl:    / つとl :  __
  :しー-J : ..: しー-J  (__()、;.o:。
   (__()、;.o:。

       __(⌒─⌒)__           _∧_∧___
     / ((;´゙゚'ω゚')7/        / (´゙゚'ω゚'`)7 /
    / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)        / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
  / ※※※※※ /       / ※※※※※ /
 (________,,ノ        (________,,ノ
360名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:20:35 ID:cORuhH3t0
ロスチャファンの者どもには悪いが。

「さんざん待たせてこのレベルかよ、ロスチャぁぁ!!」

というのが俺の素直な心境。
361名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:21:38 ID:OXCPc3wU0
>>354
いや、別に
シナリオの大幅加筆修正、ED変更、戦闘スキップ、ハマーの出番大幅増し、坂本OFF
これなら文句無く買うよ俺は
362名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:21:47 ID:84+kYtz80
>>354
かなりムカツク。
おまえらは何を今までやっていたんだ、と。
そういう話になるわな。
363名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:23:03 ID:5ytXeWXK0
時任たんだけでごはん10杯はイケル!
364名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:23:35 ID:oxOWTAdH0
ハマーがバースト化するなら完全版買うよ
365名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:26:19 ID:LfEWeg/x0
>>360
俺も
10〜おもろいってオルt(ry…
366名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:26:34 ID:5ytXeWXK0
ハマーン大人気だな
俺も一本気?な奴は好きだ
367名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:26:50 ID:yZSST6Zp0
それにしても、坂本・・・・メラ腹立つなぁ。
まるで喋る鏡で自分を見てるようだぜ。
368名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:27:02 ID:z34bkUMSO
>344
俺考えてもまだサブの人たちの中の人がよくわからんので、悪いが教えてくれないか?
369名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:28:38 ID:oxOWTAdH0
俺はネメシス組も大好きなんだがな…

やつらがまともにコンセプションして幼児退行なんざせず
強敵として立ち塞がるなり、利害の一致で共闘するなりして欲しいもんだ
370名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:29:43 ID:ZaC1fmnh0
どうして・・・どうしてフェンサーは人気ないのん・・・?
必殺技のアクエリオン臭さに悩殺されてるのに・・・
371名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:32:42 ID:8sqEpeHm0
坂本の中の人ってノテのロンゲ?
372名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:33:05 ID:5ytXeWXK0
フェンサーって誰だっけ?
373名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:34:06 ID:oxOWTAdH0
>>372
不良兄貴と女教師が混ざった物体
374名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:35:42 ID:5ytXeWXK0
>>373
どうも
何故か頭から存在が消えてた
375名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:35:46 ID:MNN+EUGk0
>>372
跡部様
376名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:35:46 ID:ENHSCJmf0
誰かネタバレだめ?
とりあえず、全キャラがどんな生死を・・・・どうか・・・
377名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:36:25 ID:WABTuBTc0
この主人公、ウザイなー。
マザコン主人公自体は嫌いじゃないんだが。
このウザさはいったい
378名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:37:07 ID:OXCPc3wU0
フェンサーは売られた喧嘩とはいえ、ハマーや嵩を半殺しにしちゃう弱いものいじめ好きの困ったちゃんだからなぁ
すぐ殺しちゃう清よりマシだけど印象が悪い気がする
379名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:37:16 ID:6bWpPdUe0
>>358
そこまで責任取れるかw

>>368
時任桃子  岩田由貴
暁美     野神奈々
玉城陽子  海原エレナ
柘      デモンベインのネス警部の人(裏名分からないので)
北野     DSのダウニー先生の人(同じ理由)
瀧村 忍   矢沢 泉
研三(幼少) 安玖深 音

結局キャストは非公開なので、予想でしかないんだけどね……
380名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:37:24 ID:9JeafVN+0
諏訪部とあいまって・・・(ご察しください

フェンサーは技の読み方に一瞬考えなくちゃならないときがあるから困る
381名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:37:27 ID:Q/A/tAozO
ろすちゃの方が楽しめたのは間違ってるのか?
CDのラベルにちゃんとCGっぽいの作るならおまけみたいので、シナリオ入れて作って欲しかったな・・・
6Gもあんのに無駄ばっかり
382名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:37:36 ID:5ytXeWXK0
>>377
だがそれがいい
主人公はやっぱり重度のマザコンかシス痕じゃないと
まあ人それぞれだな
383名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:38:11 ID:cORuhH3t0
まぁ、主人公が鈴○なゲームだから・・・。
384名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:39:05 ID:WABTuBTc0
マザコンが嫌いなわけじゃないと言っておろう
385名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:41:34 ID:LfEWeg/x0
>>383
お家芸!お家芸!お家芸!







おおおおおおおおぅう!いえぇええええい!ゲイ!!!




お家芸!おう!いぇい!ゲイボーイ!HEHEHEHE!!!
386名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:42:35 ID:5ytXeWXK0
鈴○は純情ぶってて実は基地外な主人公役多いよな
387名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:44:52 ID:MO7EXRie0
発売前情報が多すぎて、序盤は魅力減だな。
アーミットの中身とかプレイヤーは既に知ってるし。
388名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:45:50 ID:oxOWTAdH0
フェンサーよりも中盤に散ってったホモ達の方が印象薄いと思う


てか、アイツらのアーミット名前、長過ぎて覚えられなかった
389名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:46:01 ID:ZvVItCSq0
詠美のエロシーンとかその他補完エピソードとか追加されないんかね。
せっかくエピソードモードなんてあるんだから、ひぐらしのTIPSみたいな
感じでつけ足してホスィ。
390名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:46:39 ID:SVEISBVP0
フェンサーあたりに主人公の座もってかれたら完璧だったNE☆
391名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:48:00 ID:oxOWTAdH0
>>390
フェンサーはもう少しあっさり死ねば良かったよな
392名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:49:23 ID:cORuhH3t0
長い長い延期連発、長い長いインストールタイム、
重い重い要ハイスペック、カクカク止まる戦闘、
そして「・・・」な印象が残るだけ。

アンインストールするのがめんどい。
393名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:50:13 ID:84+kYtz80
>>388
ちょwホモ達ってwwwヒドスwっw
394名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:52:47 ID:Bs+2z1cz0
>>376のために生死ネタバレ





主人公:エセリアル界(あの世?)に責任を取るために行く。死んだわけではないので帰ってくるらしい。
藍たん:百発百中の精液により妊娠。娘と一緒に主人公を待つ。
不良  :復讐のために戦うも、ネメシスと相打ち。女教師と最後に心が通じ合えて死ぬ。
女教師:同上。幸せそうに逝く。
泥棒男:主人公を先へ生かすために大量の量産型と戦闘。最後に力尽きる。
泥棒女:同上。最後に主人公の下へ行って「あいつは力いっぱい戦った」と告げて死ぬ。
探偵 :何をトチ狂ったのか、ロリと一つになって精神壊れて不良と相打ち。最後にちょっとまともにもどる。
ロリ  :同上。元々ラリってたのか?
男娼 :会社に利用されて、最後に逃れられない運命を悟り、主人公の盾となって死亡
ストール:同上。最後に男娼を胸に抱えたままで死ぬ。
ガチホモ:不良とやりあって死ぬ。最後まで彼はガチホモであった。
ラスボス:結局、人と人を分かり合わせたいがために頭がおかしくなったらしく、主人公に殺され死亡。

他の奴も知りたいか?
395名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:54:28 ID:cORuhH3t0
>>394
あれ、ラスボスってそんな奴だったっけ。
396名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:54:56 ID:+7ldo6Qm0
>>394
ぜひ坂本を。もしかして恋人でもできた?
397名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:57:20 ID:9JeafVN+0
瀧村忍に恋慕の情を抱いていたそうな

FD出さなきゃたまソフト恨む
398名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:00:13 ID:Bs+2z1cz0
>>396のために生死ネタバレ





人間の屑:  生     存    !!  君の命をフェンサーとハマーにくれ。よこせ。
あけみ?:生きてる。彼女は最後まで空気であった。
由良   :生きてるんだが、何故かEDでその後が出てこねぇ。なんでだ。

残りのキャラクターの生死はやってないなら言わないほうがいいかな。
399名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:00:46 ID:ENHSCJmf0
>>394
ママンは?暁美は?不良の妹は?
400名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:00:50 ID:hHJqMGGU0
結論として、ライター駄目すぎということでよろしいか?
401名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:03:09 ID:QyXSZaZO0
今プレイ終わる一歩手前
最後のエセリアル界へ行くシーンで画面真っ白になったっきり動かなくなる(´・ω・`)

最後までやった感想だけど、いっそのことトリプル主人公にしておけば良かった

ショージ:巻き込まれ、戸惑いながらも戦っていく導入的主人公
     前半から中盤にかけては良かったのに後半話が進むにつれて('A`)
     ていうか最後にいきなり寿命云々言われて(゚д゚)ポカーン

タイト:性格的に一番熱い、典型的なやられ役だけど、それでも諦めず向かっていくカッコよさ
    王道の「ここは俺に任せて先に行け」とその後の仁王立ちの背中がカッコイイ、散り様NO.1
    「スレッジハマーは最強だぜ!!」は絶望の淵にいながらなお自らを鼓舞する悲壮感漂う名セリフ
    ストーリー上戦える味方がコイツだけになった時もしっかり期待に応えてくれるにくいヤツ

秀克:クールなライバル系…というかコイツ負けなしだよ(`・ω・´)
   無愛想な中にもパートナーや妹への愛情を抱きつつ戦う孤高の戦士
   ツンデレ……登場キャラの中では一番大人かもしれない

清:コンセプション!!!
  以上
402名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:03:26 ID:oxOWTAdH0
>>399
ママン:草薙のオッサンにヘル&ヘブン叩き込まれて死亡 死ぬまで母親でした
403名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:03:46 ID:Bs+2z1cz0
>>399じゃあ、最後まで書くわ。






ママン:実はエーテル研究機関の人間だった。その上で孤児状態だった主人公を育てる。
     その後主人公が狙われてる事を知り、ラスボスのたくらみを伝えるために危険を冒す。
     結果としてラスボスに、ただ主人公の怒りを煽るために惨殺される。
警察組:特になし。
えみ  :特になし。
404名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:03:55 ID:LfEWeg/x0
>>399
母>>DETH

>>400
ええ
405名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:04:35 ID:cORuhH3t0
>>400
世界ノ全テは良かったぞ。

設定とかアレなのは変わってないが。
音楽は立て続けに良いのに。
406名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:04:52 ID:ENHSCJmf0
>>403
嘘・・・・だろ・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
407名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:07:02 ID:cORuhH3t0
>>406
マジでっせだんな。
408名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:07:43 ID:4nC7ZWji0
血が繋がってないなら
桃子やればよかったのにいいいいい
しょおーじーーーーー
409名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:08:43 ID:Bs+2z1cz0
>>408
そういう腐れた発言は桃子の見せ場を見てからいいやがれ。
んなこといえなくなるぞ。
410名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:10:05 ID:oxOWTAdH0
>>409
あの最期を見ながら
死体に手を出せないのか?
とか思った俺は外道
411名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:11:23 ID:Cdb6wxDO0
今クリア。少なくとも神ゲーではない。良ゲーだけど。
燃えたのは最初だけであとはぐだぐだだった気がする。
声優にかなり助けられた作品だった。
412名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:11:37 ID:ZaC1fmnh0
>>408
てめぇは俺たちを怒らせた
413名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:11:45 ID:cORuhH3t0
>>410
お前は俺か・・・俺も外道?
414名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:12:46 ID:Bs+2z1cz0
>>410>>413
今お前らにシャミノの長弓撃ったから。
そこまで逃げても無駄だから。
415名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:13:23 ID:i5WJziPF0
>>410,413
外道ではないが鬼畜w
416名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:14:17 ID:1lL2mtOH0
1日かけて今日クリア。スレ読んででどうなのかと思ったが、
別に全然悪くないじゃん。俺的には85点はつけてやれるがなぁ・・・
他レビューサイトの評価もかなり高得点叩き出しているし、
値段分の価値は十分あると思うぞ。むしろあれだけ開発が
ぐだぐだになってよくここまで持ち直したと思う。
昔この業界にいた人間からすると、ライター変更したりすると
時間的な制約が物凄く厳しくなることがわかっているので、
尚更よくやったと言ってやりたい。
417名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:14:26 ID:cORuhH3t0
>>414
それがマジンガーパンチみたいだと連想したのは
なぜなんだろうと小一時間悩む。
418名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:14:32 ID:OXCPc3wU0
つーか、研三の遺書って本当に研三が書いたのか?
実験中に事故を起こすまでの研三を見ると、遺書なんて書くような感じには見えんのだが?
419名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:17:20 ID:oxOWTAdH0
>>418
将路が子供の頃、寝ぼけてたら研三の記憶が蘇って
何か勝手に遺書を書き始めた
420名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:18:57 ID:ENHSCJmf0
初めてエロゲ途中下車しちゃうかも・・・
今他の人のクリアデータ入れてCGだけ見た・・・桃子さんの・・・
オルタはあんな状況だったから耐えられたがこれ無理かも・・・
421名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:19:57 ID:ZaC1fmnh0
>>420
そこは最大の見せ場だと思うんだが
422名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:20:09 ID:PgvsAleG0
>>416
うん悪くはないんだ。良いか悪いかと言われれば良い。
まあなんて言うか、痒いところに手が届かないっていうの?
そんな感じの惜しい作品。
423名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:20:21 ID:OKuZp+C00
今四話入ったけど、将路が必殺技叫ぶときの

「これが俺の最高の技だ」の後に

「奥義、ギルティブレイク」って言いたくなるのは俺だけかw
424名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:20:34 ID:Bs+2z1cz0
>>420
グロ要素でけりそうなら安心しろ。
別にそこでフラッシュバックするわけでもないし。
むしろ屈指の名シーンだから。
425名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:21:06 ID:Em+6CVoB0
>>423
CV若本ふいたww
426名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:21:10 ID:4nC7ZWji0
げへへへ
ももこ食べちゃうぞ
427名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:22:10 ID:oxOWTAdH0
>>421
泣けるよなあのシーン
428名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:23:22 ID:cORuhH3t0
>>423
今日はやたら俺とテレパシングしてる奴が多いな。

・・・すいません、もろ叫びました。
429名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:24:22 ID:ENHSCJmf0
俺、唯一の日常良心だった・・・桃子さんが死ぬの・・・・ダメっぽいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
430名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:24:55 ID:ZaC1fmnh0
>>427
ラスト泣かず、桃子でガチ泣き。あとハマーでうるうる
431名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:25:33 ID:ZaC1fmnh0
>>423
おまwww俺もwww
432名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:25:35 ID:oxOWTAdH0
>>429
最期まで日常の良心だ
そしてその魂は藍に受け継がれる
433名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:26:35 ID:LfX7390L0
ライターの交代なんか一ユーザーにとっちゃどうでもいいことだし。
商品を出すのに、それを言い訳にするのは最低な行為だし。
434名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:26:50 ID:Bs+2z1cz0
つか桃子さんは最高だよ…
死んだシーンですら号泣なのに
写真がおまえ、もうおまえ、なぁおまえorz

完全版だせよたま。
いつもなら分割商売にけちをつけるが、今回ばかりは許す。
435名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:27:07 ID:OkzpRa550
>>423
ヴァルキリー大好きな俺も言いたくなりました。
436名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:27:43 ID:5ytXeWXK0
てめえの顔も見飽きたぜ!
437名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:28:01 ID:Bs+2z1cz0
>>433
擁護するわけじゃないが、ゼロタケは全く言い訳に使ってないぞ。
438名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:29:13 ID:LfX7390L0
>>437
別にロスチャの事を言ったわけではないよ
439名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:36:58 ID:cGD4YxAJ0
>>433
俺も業界人だが、そりゃまったくの正論。
一度ライターに逃げられたときはマジにぶちきれたが、
それを言い訳には使えないんだよ・・・糞作品出したら
会社が傾くって結果を甘んじて受けなきゃいけないわけで。
でも、個人的にロスチャはそんな事情抜きで良かった。
Zガンダム好きとしては、あの終盤〜ラストは逆にハマッた。
440>>423:2006/03/26(日) 23:37:09 ID:OKuZp+C00
やっぱ他にも叫ぶやついるんだなwww

ついでに超個人的には、変態メガネっぽい清の声は子安がよかったw
441名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:43:51 ID:+7ldo6Qm0
>>398
返答感謝。
そうか、生き残るのか。暁美も生き残るみたいだしもしFDがでたらこいb(削除
になるのかねえ。まあ、ああいうヘタレが幸せになるのもそれはそれでありなのかもね。
442名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:45:07 ID:u2Fy3HfP0
人間の屑は暁美と結婚するんだろうな、あのままだと
443名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:45:09 ID:LfEWeg/x0
EDの

100音=
444名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:46:28 ID:MNN+EUGk0
暁美とうまくいっちゃうんだろうなっていうのがまたムカツクんだよなw
445名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:47:54 ID:Bs+2z1cz0
また二人が襲われてそこを坂本が勇気出すってんだったら
俺はあいつを見直していた。
446名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:49:46 ID:LfEWeg/x0
>>443
EDの

100音=





坂本の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エヘエッヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘエヘヘヘヘヘヘヘh0
447名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:51:23 ID:84+kYtz80
>>405
LCのシナリオ書いたのはノテのライターとは違うんじゃ。
448名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:54:12 ID:kHk0e9No0

「奥義 ファイナリティブラストぉ!!」
449名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:55:07 ID:4nC7ZWji0
小崎がアリューゼにしか見えなくなった
責任取れ
450名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:58:10 ID:LfEWeg/x0
コンプ〜♪

う〜ん…うんこゲー〜凡ゲー

売るけど、いる?
451名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:59:08 ID:IeT5vFmB0
ケルベロスバースト、フェンサーバースト・・・
やっぱハマーバーストが欲しいな「俺の自慢の拳だぁぁ」
452名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:02:42 ID:f0OjzrVr0
昨日からぶっ続けでやって今ようやく終わった・・・
個人的にはこれ、なかなかの良作だと思う。誤字脱字はかなり多いけどさ。
終盤の展開はもう泣きそうだった・・・颱斗カッコヨスギ!
まぁ、せっかくの感動もラスボスの登場と共に吹き飛ばされるわけだがw
「あれはねぇだろ!」と思った奴は俺だけじゃないはずw
453名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:03:20 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃ聞いたんだが

暁美かと思ったら藍だったんだ!!
超能力とかそういうちゃちなもんじゃねーぜ
恐怖の片鱗を味わったぜ
454名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:05:42 ID:G4Q66now0
>>453
ろすちゃで藍が本編の性格のままああいう行動してたら萌え死んでたかもしれんなぁ
455名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:06:44 ID:caifMYMB0
浜ー大人気
坂本大人気無い
456名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:07:15 ID:Pt1N6ptJ0
ろすちゃはもう俺の中で
「ロスチャで不幸だった皆が来世で幸せになった姿」
という脳内介錯が成り立っています。

しかし、ハマーだけ強化がないのは
555を見ていた時にデルタだけ何もなかった感覚に似ている…
俺が好きなヒーローはいっつも冷遇されるんだ。
457名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:07:52 ID:1aAMgb+n0
>>451
それだと声が檜山から保志になるぞ
458名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:08:36 ID:G4Q66now0
>>456
どっちかっつーと
立場的にはゾルダかと

寿命が短いってのも似てるっちゃあ似てるか
459名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:10:29 ID:kFGNc9kL0
FDとか完全版出すなら、ろすちゃゲーム化も頼む。
460名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:12:31 ID:cUWLPpMr0
もうアンインストールするか
461名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:13:54 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃにノテのサウンドがあるんだが
462名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:14:01 ID:rfRV8NwV0
昔の剛田読んでて、今と全然設定違う。この設定全部活かしきれてたら名作になったろうに・・・

そういや、マガツカミはクサナギが意図的に作った怪物のことだったな。

あとパッケの絵は終盤の展開を表しているそうだな。
463名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:14:32 ID:CTkFl90K0
>>452
うんこ男めっ!

>>459
_玉潰れるwwwwwwwwwwwwwwww

>>1000
プッ


玉うんこ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:15:08 ID:Pt1N6ptJ0
>>462
今と違う設定かいてくれると嬉しい。
465名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:15:48 ID:ywGWLCDu0
>>462
>パッケ
全然表してないよな。これは本当に変更されたライターが超短期で仕上げたとしか…
466名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:18:12 ID:l5wGSf3b0
具体的にどういう設定だった?>当時
遥か昔のことのように思えて記憶から消滅してる。
467名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:20:13 ID:cUWLPpMr0
全滅END
468名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:20:58 ID:qQjjM67u0
>440
子安が清やったら、レザードにしか見えなくなるってw
469名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:22:04 ID:CTkFl90K0
>>466
うんこENDうぇwwwwwwwwwwwうんこうんこうんこぉおおおおおおおおおおおおおおおお!
横g(ry神ゲーwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:22:11 ID:dMOrrHL90
質問いいか?
このLOSTCHILDって普通のエロゲみたいのと違って各キャラごとにフラグをたてていく必要性ってあるのか?
それとも全員と普通に接していけばいいのか?一本道っていうからわからん・・・・・
今のところ初期段階ではベースであろう由良でずっと着てるんだが・・・保険医とかどないすればええねん('A`)
471名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:25:05 ID:kFGNc9kL0
>>462
俺も知りたい、頼む。
472名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:25:44 ID:EuXC4ZdW0
>>470
保険医とのエロシーンが見られる。それだけ。
473名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:26:39 ID:dMOrrHL90
>>472
じゃ、選択肢は適当でいいのか。了解した
474名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:26:48 ID:qQjjM67u0
>470
選択肢なに選らぼうが、終わりはおなじじゃねぇ?
475名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:27:23 ID:rfRV8NwV0
何枚かスクラップにして置いてあったんだけど見つからん。
すまないがゼロタケのコメントだけで我慢してくれ。

一応ちょいネタバレ
・アーミット五人は一人ひとりそれぞれのヒーロー像を持ってるらしい
・このゲームの主人公は将路と秀克キュンらしい。真のヒーローは秀克キュン
・ガチホモはダークヒーロー。

ネメシスはレイリア・契約者が誰かもわかってなく、クサナギが躍起になって探している。
大きな災厄を引き起こしかねない策謀を企てているらしい。
476名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:28:45 ID:dMOrrHL90
>>474
んーそうなのか。微妙に展開が違うとかそういうことはないのね。
普通のやつだとそうじゃん。
477名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:29:55 ID:Pt1N6ptJ0
>>475
ふむふむ…
まぁ、ガチホモは今とあんまかわんなそうだし、他の連中も変わらなさそうだけど
ネメシスだけは全然違うように感じられるな。
そっちのほうが面白そうだ。
478名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:30:05 ID:kFGNc9kL0
>>475
マジ乙。

もしスクラップが見つかったらここに書いて貰えるとうれしい。
479名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:33:29 ID:cUWLPpMr0
これだけ糞長い文章の中で伏線が回収しきれないライターの技量の無さ
レイリアと契約者の心の距離みたいなのもSEXで通じ合うみたいな安易な方向に走ってるせいで感情移入もできん
480名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:35:01 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃで暁ながれたあああああああああああ
481名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:35:12 ID:CTkFl90K0
笛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オルt(ry>>>>>>>>>>>>>>>>>LC


うんこゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:36:43 ID:Sd/nf13s0
>SEXで通じ合うみたいな安易な方向に走ってるせいで感情移入もできん
エロゲーやし結局のところセックルしかねえよwwwww
483名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:38:03 ID:ciSZHzWH0
英雄伝説SCやっとクリアしたから、俺もこれからプレイするぜえ。
484名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:39:35 ID:pSjQCFHS0
それまで疎遠だったのがセックル終了後シンクロ率300%みたいな安直さが・・・・
もうちょっと前後に話入っても罰は当たらないかと・・・
485名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:39:36 ID:yVM/fpcI0
>>479
だってエロゲだもん、それは仕方ないだろ。一般ゲーならまた違う書き方もあっただろうが
486名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:40:12 ID:dMOrrHL90
>>481
笛ってなに?
487名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:41:06 ID:bOUt/agD0
コンボの爽快さはプリっちの方が上だった。
ロスチャは作業&イライラするシステム。難易度高いとやる気うせる。
488名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:41:46 ID:rfRV8NwV0
ちょっと追加で、タイトは少年ギャング団を率いて悪事を働いているそうだ。
それでクサナギの研究施設で聖にボコられて契約。ここまでは一緒なんだが、
クサナギの刺客になって将路や離反した秀克キュンを狙うっていう設定もあったみたい。
489名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:44:31 ID:kC1KploG0
>>479
描写がおざなりだから、SEXがその延長上というより、
SEXで通じ合うみたいに感じちゃうんだろうな。
490名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:44:35 ID:LD08k9Nd0
>>486
笛糸
こう書けば流石に分かるだろ、多分・・・
491名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:45:28 ID:Pt1N6ptJ0
>>488
うーん、それも見てみたかったが
やったらやったで冗長になっていたかもしれんな。
492名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:46:41 ID:dMOrrHL90
>>490
なーる。全部やったわ笛糸もオルt(ryも。ロスチャいまやっとるし。説明thx
493名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:47:54 ID:rfRV8NwV0
逃げたライターってツナ缶だよな?HP持ってたっけ?
494493:2006/03/27(月) 00:49:12 ID:rfRV8NwV0
ゴメ。枯草と同一人物だったか
495名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:49:43 ID:5QSq0Nn00
>493
ちゃうちゃう、ツナ缶=枯草純でゼロ岳がシナリオ丸投げした
ライターだよ。
496名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:50:48 ID:WTfFSBFG0
やっと終わった、なんだこの伏線なげっぱなしは・・・
声優が豪華じゃなけりゃなんも見ることねーなこれ・・・
497名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:50:56 ID:rfRV8NwV0
>>495
トン。
自業自得じゃねーかゼロ岳
498名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:51:03 ID:kC1KploG0
ゼロタケが元々書いていたけど<スランプになってドロップアウト。
んでシナリオ他に丸投げして引き継いだのが枯草純ってこと?
499名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:51:50 ID:uVVIFOJ70
坂本は土壇場で逃げ出すのはいいよ
でも馬鹿なのはいただけないな
500名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:51:52 ID:xf8N+X8z0
ハマーってなんのこと?
501名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:52:53 ID:5QSq0Nn00
>498
多分そうなんじゃね? 最初の設定とかも全然変更されているようだし。
502名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:53:59 ID:+rGtBdUF0
>>500
たいとのアーミット
スレッジハマー
503名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:54:30 ID:CTkFl90K0
504名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:57:26 ID:dMOrrHL90
坂本が暁美を危険に晒すシーンで
フェンサーとケルベルスが戦闘するけどこれって確実に負ける?
505名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:58:53 ID:cUWLPpMr0
>>504
フェンサーがこのゲームで負けることは無い
506名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:59:15 ID:CTkFl90K0
ほんとつぶれろよ>玉
おるt(ry以下って…
ノテもうんこ
507名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:02:31 ID:dMOrrHL90
>>505
マジか。本気で化けモンだなあの2人。情報thx
508名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:03:37 ID:xZ4v56pF0
>>506
おい、誰かこのゴミもって行け
509名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:07:21 ID:nMFR+6uH0
スレッジハマーがアーミット戦で勝つことは無い
510名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:07:53 ID:ywGWLCDu0
>>508
ID:CTkFl90K0をNGワードにすればいいだけじゃね?
たぶん春休みの終わりが近付いてるからイライラしてるんだろう。ほっとけほっとけ。
511名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:08:47 ID:1aAMgb+n0
>>509
切ねえ…
512名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:10:00 ID:xf8N+X8z0
>>502
thx
513名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:10:04 ID:dMOrrHL90
マガツカミってエーテルをあびすぎた人間がなるんだよな?(負の気持ち云々は無視として
じゃ、雨をたくさん飲んだりするとこうなるのか。・・・・SIRENみたいだな
514名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:12:35 ID:nMFR+6uH0
>>513
そんな説明は無いからあくまで予想だがな
515名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:13:39 ID:xZ4v56pF0
ろすちゃだけで4000円分くらい元取れた
516名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:21:56 ID:caZ5N7bH0
月が2つ見えることに対する説明もなかったな
坂本と暁美のエピソード入れることも何の意味があったのか謎だ
517名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:24:17 ID:Sd/nf13s0
opアニメだけで5000円の価値はあったよ
518名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:29:21 ID:ciSZHzWH0
颱斗と聖のコンビの方がヒーローっぽくね?
519名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:30:19 ID:5QSq0Nn00
>>516
俺が思うに、坂本はとことんまでヒーローになれないやつっていう
位置づけなんじゃないかと思う。ヒーローはヒーローでもダークヒーローな
清に好きな女を寝取られるわけだから、覚悟もないやつが好奇心だけで
そういう世界に近づくと痛い目に遭うっていう。。。
520名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:36:24 ID:dMOrrHL90
>>516
だからべジータが(ry
521名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:36:48 ID:ywGWLCDu0
>>516
>>519
ヤツは散々嫌われるまで、相手(暁美)に合わせるどころか自分の趣味を押し付けようとしていた屑。
だが事態が深刻になってどうしようもなくなると全てのオカルト関係グッズに本を焼き払う。
こんな信念のない妥協ばかりの野郎は多分「挿入までいってへんから、寝取られとらんわ!」と解釈するに違いない。
522名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:37:29 ID:ywGWLCDu0
…つーか元々彼女じゃないんだから寝取られとは言わんか。
523名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:37:34 ID:t3vvLtoj0
そういうのはおまけCDとかでやってくれ・・・
524名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:39:54 ID:t3vvLtoj0
サブキャラのエピソードで世界観に厚みが増すとかじゃなく単なる蛇足エピソードが本編の中にあるのが信じられん
525名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:43:02 ID:kbfoAxC20
ショウジ&藍よりタイト&聖のが好きだ。
526名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:47:50 ID:oCGtwPV/0
あ、ID:CTkFl90K0って月厨だったのか・・・納得
527名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:49:14 ID:LF4Dpu+l0
マジで完全版だしてくれ
酷過ぎる
528名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:49:45 ID:0hVwKdba0
>>521
思わずワロタw 
もし続編が出ても、こいつはやっぱりヒーローになれそうにないなw
529名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:51:58 ID:t3vvLtoj0
坂本の中の人ってジャぱんの人?
530名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:54:02 ID:1aAMgb+n0
なんやて!?
531名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:58:07 ID:dMOrrHL90
>>529
田中 一成じゃないのか?
532名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:58:27 ID:Sd/nf13s0
本編は糞だけど、ドラマCDは面白かった
533名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:09:01 ID:urLs7SfS0
とりあえず完全版出すなら
シナリオ
・桃子さん死亡⇒重症(結果的に生還)
・将路はEDで帰ってくる。
・最終戦に全員死亡かと思いきやラスボスで将路ピンチ時に全員登場。(眼鏡は死亡)緑川も最終的に仲間に
・複線全解決
・保健教師、セフレ⇒ちょっとHな先生に(将路を誘おうとするが選択回避可)
よって将路そういう関係は無い。
・選択で藍か由良とのH(2択のみ同時不可)
・坂本は逃げたとしてもその後に眼鏡に襲われそうになった時にケルベルが救助

勇者王とかシステム面は他の方に賛成。ゲージ針の速度遅くなるなら
今のバトルかなり満足している。
534名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:09:54 ID:FdsA4pBB0
>>532
もっと建設的なこと書こうぜ・・・

俺と友達数名は十分満足だったんで、続編orアニメ化キボン
元々あんまヒーローものが好きではない俺としては、こういう
わりと地に足が着いたキャラが出てくるってのは好感度高かった。
大人向けのヒーローものって感じで。
535名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:10:57 ID:lcQAKTUj0
個人的にはドラマCDの方だけで買った価値はあったと思える
536名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:11:56 ID:ZYa3bxjo0
・保健教師、セフレ⇒ちょっとHな先生に(将路を誘おうとするが選択回避可)
よって将路そういう関係は無い。
・選択で藍か由良とのH(2択のみ同時不可)

コレが回避の理由だからぜひ変更してほしい。
537名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:11:56 ID:dMOrrHL90
>>533
追加なんだが
もう少し場面転換をゆっくりにしてほしい。いきなり切り替わってなんだか変。
538名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:12:04 ID:1aAMgb+n0
壊れた中田譲治って結構貴重だよな
と思ったけどギロロがいたか
539名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:12:18 ID:Sd/nf13s0
>535
俺も
ドラマCDなかったら、このメーカーには見切りをつけてた
540名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:14:49 ID:uVVIFOJ70
とりあえずライター代えろ
541名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:16:20 ID:t3vvLtoj0
>>538
とゆーか全部壊れてるけど
542名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:18:12 ID:LFKvrMV50
ドラマCDって、初回版だけだろ?

通常版が発売するとなると、こいつは付かない訳で、
初回版を買った俺たちはある意味、勝ち組。
543名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:18:59 ID:ciSZHzWH0
保健教師っていらねーよな? はっきり言ってマイナスにしかなってないと思う。
544名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:31:55 ID:LD08k9Nd0
出来が良いから完全版やFDを望まれてるんじゃなくて、出来が微妙だから望まれるってのも珍しいな。
まあ、たまも3年もかけたんだから、今回の1作限りでロスチャを手放したりはしないだろうな。
という訳でさっさと完全版やFDを作ってくれたまえ。マジでお願いします。

>>534
ぶっちゃけエロゲーの事を語り合う友達が複数居るってのも何だかなぁ。。。
趣味が合う友達は欲しいものだが、そういう友達はあまり欲しくないな。
545名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:33:20 ID:Sd/nf13s0
保健教師は主人公と藍の2人目の子どもが生まれるときに立ち会います
546名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:35:32 ID:EuydHn8R0
>>379
おぉthx
あとは坂本だな
まぁ一応俺もネットのボイスサンプルとかきいて確認してみたが多分あってると思う
つか、これもテンプレに追加した方がいいと思うんだがどうよ?
547名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:49:09 ID:lcQAKTUj0
もう、ホモがドクターウエストにしか聞こえない
548名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:51:09 ID:FdsA4pBB0
このスレって燃え厨が多いよな・・・勧善懲悪好きな

>>533の通りになったら、それこそ完全な御都合主義じゃねーか。
将路=瀧村が悪人だったっていう事実(過去)を黙殺してハッピーエンドも
糞もないだろ。子供だけがせめて生き残れるっていう部分が罪に対する救い
なのにさ。

549名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:54:25 ID:EuydHn8R0
>>547
俺はどっちかっていうと、ガンオケの芝村かトリッピーにしか聞こえないな
550名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:56:17 ID:ps5LU5rr0
安直なハッピーエンドも欲しいけどなぁ
とりあえず、出てきたペアのうち藍以外全滅って死にすぎと思う。

ガチホモは死んでも一向にかまわんが。
上の方にもあったけど、坂本の命を剣・槌・羽に分けてあげて。
551名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:56:23 ID:ZYa3bxjo0
>>548
主人公の設定自体変えればいい。
552名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:58:20 ID:1qA6Ugu+0
で、手塚まきのために買う価値はあるのか?このゲーム。
553名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:59:11 ID:LF4Dpu+l0
中田が壊れてる・・・
笑いが止まらん
554533:2006/03/27(月) 02:59:38 ID:urLs7SfS0
将路=瀧村が悪人だったっていう事実(過去)を黙殺

まぁ、黙殺かも試練が、将路自体は罪を償うつもりだが、
藍がそれでも一緒にいてくれってことで子供である藍を幸せにするのが
罪滅ぼしだと思うんだが・・・俺はたとえご都合でもそっちがいいな。
笑ってすごせるハッピーエンドがさ。
555名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:59:50 ID:LD08k9Nd0
>>552
勇者王ハマーのために買ってくれ。
556名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:05:52 ID:LD08k9Nd0
>>548
というか、別に瀧村は悪人じゃないよ。
結果的に大災害を引き起こしてしまったのであって、故意に大災害を引き起こした訳ではないし。
悪人というより、どうしようもないエゴイストなんだと思う。
557名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:05:54 ID:WZaa8lAF0
てかシナリオ逃げたのがマジなら永遠に解消されない複線だらけじゃないか?
もう、明らかに途中から時間埋めに入れられたシーンばかっで
重要なところを集めてもたいした量にならない。しかもそこが薄っぺらい。
完全版てのも本筋考えた奴がいなくちゃまったくの別作品にしたほうが早い気がする。


まぁなんにせよ勇者王マンセー こいつ一体で本編より重要度高し。
ハマーがたくさんでるならなんでもいいから作ってくれ。
558名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:05:55 ID:ciSZHzWH0
大丈夫。犯罪組織に属していて、
数年間毎日のように人を殺していた元殺人者のヒーローがヒロインと結ばれて、
ハッピーエンドになっちゃう作品もあるからw
559533:2006/03/27(月) 03:06:33 ID:urLs7SfS0
プラス
妄想入ってるが、滝村研三としてでなく、時任将路として生きろなんて藍が
言ってくれたらなおいいな。
560名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:06:53 ID:4z1yt5Ha0
まだ発売されたばっかなんだから1週間ぐらいはEDとか書くの止めろ
561名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:07:20 ID:ZYa3bxjo0
>>558
分岐も豊富だしなぁ。
562名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:09:09 ID:LD08k9Nd0
>>560
こう言っちゃなんだが、こんなとこ見てるお前が悪い。
563名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:10:18 ID:4z1yt5Ha0
>>562
俺はとっくにクリアしてる
564名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:11:32 ID:FdsA4pBB0
ハッピーにしたらしたらで、よくもまぁあれだけのこと
しでかしておいて・・・って感じの批判が来そうだけどな。
往年の富野並みのキャラの殺戮ぶりは個人的にキターッ!!って感じだったが。

俺は三十路のオジンだが、これってユーザーの年齢が高い方が
高評価与えるような気がする。
565名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:12:35 ID:bw4+WqEBO
>>552
どっちかっていうと、勇者王とコト姉のペアに燃えるゲームだからな
でも個人的には手塚まきもいいと思うが、相方のシン・アスカがあれだからなんかなぁって思うかもしれない
566名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:12:46 ID:LD08k9Nd0
>>563
ここはネタバレ禁止じゃないんだからお前の主張は御門違い。
クリアしてるならグダグダ言わなくてもいいじゃん。
567名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:14:25 ID:WZaa8lAF0
まぁ一言で言えばライターが糞だったな。
568名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:15:50 ID:vdLvp7oB0
王道に行きたいのかシリアスに行きたいのかよく分からない
569名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:16:15 ID:+rGtBdUF0
仲間が死にまくる展開は好きだがロスチャのは盛り上がらなかった
570名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:16:57 ID:Sd/nf13s0
一言で言えば未完成品に評価なんてつけられない
仮にもお金を払ってもらって創ったものなんだから、もうちょいスタッフにはプロ意識もって欲しい
571名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:17:32 ID:bw4+WqEBO
>>569
だが、俺はそういう部分に感動を覚えた
572名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:18:14 ID:F/jfMYth0
今オワタ

ラストのマッチョな雷様の第一形態(バトルパート)はGUN×SWORDのカギ爪の男と衣装がそっくり
こっちに向かって小走りしてきたときは俺もうどうしていいかわかりませんでしたwww

ストーリーはコレといって胸に響くものはなし
バトルも後半ウザ杉
地雷とは言わんが、クオリティUPのために散々延期というよりは整合性あわせるために必死だっただけなんだろうな
573名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:19:41 ID:vdLvp7oB0
世界ノ全テっておもろいの?
574名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:19:58 ID:638sI+Sc0
ええと、どれとは言わないが
どうみてもキュベレイの頭部を人に変えただけの奴がいますね

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/ms_list/img/03ph01.jpg
575名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:20:20 ID:WZaa8lAF0
永遠に未完成だと思うけどな。
なにせあの投げっぷりは大筋考えた奴が消えたとしか思えん。
きっとメーカーもすでに何がなんだか意味不明なんだよ。
スタッフ「何で月が二つ見えてんだろ?」
シナリオ「べジータじゃね?w」
576名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:21:56 ID:j499c5o/0
ゼ ロ タ ケ  ←消えた人
577名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:22:32 ID:kFGNc9kL0
風呂敷広げすぎて畳めなくなった感は確かにある。
ゼロタケも身の丈にあった作品を作るようにしないと。
今回の枯草某という外部のライターは確かにシナリオを書ききったけど
ゼロタケが当初考えていたものは出来なかったように思える。
578名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:22:43 ID:F/jfMYth0
>>575
なんでリーマンがマガツカミになるの?

プルーツ波じゃね?w
579名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:23:05 ID:Sd/nf13s0
スタッフ「何で月が二つ見えてんだろ?」
逃げた人「月にも双子って存在するんですよ。それに双月ってなんかカッコいいでしょ?」
580名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:23:14 ID:ciSZHzWH0
ゼロタケさん・・・・・・
581名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:06 ID:WjarSGrT0
これ主人公の声だけオフに出来ないんですか?
582名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:27 ID:vdLvp7oB0
感情を表に出さない少女ってのはいいんだが、だからこそ笑顔や
感情を爆発させるシーンはもっと効果的にやって欲しかった
583名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:45 ID:WZaa8lAF0
せこぜこしく穴を埋めようとして無意味な日常パート(坂本とか)で繋いでって
重要なシーンは時間がぶっ飛んでたり薄っぺらだったりでOKってなら。

た し か に 書 き き っ た



orz
584名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:25:59 ID:F/jfMYth0
ラスボスあんな外見でもCV:若本だったら神だったのにな・・・

それか顔だすにしてもテッカマンオメガみたいならまだ良かった
585名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:26:15 ID:Sd/nf13s0
あえて主人公以外の声をシャットアウトしたい
586名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:29:46 ID:Io9+ALMq0
二つの月の元ネタはウルティマオンラインのトラメルとフェルッカだな。

元から二つあった訳では無く、エーテルによる幻覚とか。
部分的にエセリアル界の風景が写ってるとか。
あるいはエーテルが含まれた雲が透けて見え、
エセリアル界の月が見えたとか。

色々推測出来過ぎて解らんから困る


587名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:30:01 ID:iybTVS4J0
CV:鈴村はエロゲ主役のなかではかなりよかったなと思ったり
でも、鈴村=主役=微妙な作品の方程式は揺るがない・・・
588名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:30:07 ID:ywGWLCDu0
ムラケンいいじゃんかよー
589名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:31:24 ID:vdLvp7oB0
絵と音がいいだけにシナリオの糞さが目立つゲームだった
590名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:31:47 ID:WZaa8lAF0
スタッフ「マガツカミって結局なんだったんだろ?」
シナリオ「え?・・・そりゃあ、ほら、神さまだよ」
スタッフ「ヴァンガード計画に意味はあったんでしょうか?」
シナリオ「あーもーうるせうるせ!てかそもそもそんなこと俺に聞くなって!分かるわけないだろが!」
スタッフ「それもそうですね。てへ♪」
591名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:32:03 ID:ciSZHzWH0
>>586
俺Sonomaでプレイしてたよ・・・ってロスチャと関係ないな。
592名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:32:19 ID:LD08k9Nd0
>>585
他のキャラ達ならともかく、勇者王は声をカットしたら魅力が大幅減じゃないか。。。
593名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:32:55 ID:F/jfMYth0
もう、まいっちんぐ陽子先生でいいよ
594名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:33:08 ID:EcEu+P/p0
前に誰か言ってたけど一つだけ・・・ヴァンガード戦突入時の
『スレッジハマーは最強だぁ!』はガチでクルものがあった

それ以外は論外、体験版の域にも達してない未完成品だろコレ
595名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:35:34 ID:WZaa8lAF0
未完成品を無理やりパテで埋めて出荷した粗悪品。
まだ以前の未完成品のほうが魅力があったよ。
596名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:36:32 ID:vdLvp7oB0
最終話のシーンタイトル
俺たちのスレッジハマー は何か笑える
597名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:37:51 ID:F/jfMYth0
あと緑川の戦闘ヴォイスかなり無駄になったんじゃね?
PVだと幼稚化してないし
598名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:38:19 ID:kFGNc9kL0
ボイスOFFはちょっと勿体ないと思うぞ。
敢えて言うならば、坂本専用でON/OFFが選べたらな。
599名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:39:37 ID:F/jfMYth0
>>598
何故か「なんやて!?」の台詞だけOFFに出来ない巧妙な罠
600名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:39:44 ID:NYQZAMcv0
今クリアした。
BGMがいいって意見よく聞くけど
俺は魂の慟哭のアレンジ曲ばかりで正直うんざりしたよ。

でも秀勝が街を見下ろしてる時にかかる曲とか
月の眼の少年は良いなと思った。

なんでBGM機能つけてくれなかったんだろ。
曲名わからないじゃん。
601名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:40:56 ID:2Rmtb6dO0
まだやってないんだけど結局良作?佳作?地雷?のどれ?
602名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:41:08 ID:Oxs/ZA2O0
たった今クリアしますた。
色々意見が割れているようだが、よかったよかった。
各キャラの行動限界みたいなもんがきっちり定められていて、
シナリオ全体に厨房臭い感じがしないのがいい。
「ヒーローになりたかった人達へ」というキャッチフレーズは、
現実で誇大妄想抱いてヒーローに憧れるのはいいけど、実際ヒーロー
なんて色んな罪背負うし奇麗ごとばっか言ってりゃいいもんじゃない・・・
てなメッセージが暗に含まれているのだと解釈しましたw
603名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:42:52 ID:Sd/nf13s0
>現実で誇大妄想抱いてヒーローに憧れるのはいいけど、実際ヒーロー
>なんて色んな罪背負うし奇麗ごとばっか言ってりゃいいもんじゃない・・・

だな
英雄という名の生贄みたいなものだよな
604名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:42:56 ID:vdLvp7oB0
スレッジハマーのテーマ曲でも聴きながらアーミットにボコられてください
605名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:45:29 ID:ciSZHzWH0
英雄は生贄ってワイルドアームズ2で連呼しまくってたなあ・・・
606名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:46:26 ID:LF4Dpu+l0
>>605
あれは最後の戦闘がかっこいいんだよな
607名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:46:55 ID:WZaa8lAF0
厨房に達してるかが疑問。
ロスチャ自体は嫌いどころか好きですが
シナリオが糞なのは別の話。シナリオは糞ですよ?書いてる人が。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:48:29 ID:Pyhz3u2h0
これで、心置きなくお前も残り少ない余生を送れるってわけだぁ
609名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:48:40 ID:kC1KploG0
>>607
苦情はゼロタケへどうぞ!
610名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:50:30 ID:ciSZHzWH0
>>606
うん、あれは燃えた。
これもヒーロー物の影響受けまくっていた作品だったなあ。
611名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:51:26 ID:ZYa3bxjo0
>>605
アレは不快でしつこかったな。
612名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:52:10 ID:dMOrrHL90
>>600
サントラ買えってことだwSIDE-AとSIDE-Bはいいぞー
613名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:52:47 ID:ciSZHzWH0
>>611
まあね。何度もしつこいくらい言うからちょっとくどすぎw
614名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:53:04 ID:dMOrrHL90
んやべ、ageてもたスマソ
615名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:53:41 ID:Sd/nf13s0
ワイルドアームズ2はクリアしたけど、Hなお姉さんとナイトブレイザーしか記憶にない
そういや、主人公の変身したのとブレイザーってそっくりだね
616名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:54:08 ID:Pyhz3u2h0
あんまり言うとシナリオ担当の社内地位が低下するから止めてあげて
617名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:56:48 ID:lLurLYLDO
社内地位もなにも、シナリオ以外はほとんど社外スタッフじゃないか
618名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 03:58:28 ID:ywGWLCDu0
>>616
枯草は外注じゃねぇの?だから社内地位は関係ないような。
ゼロダケのこと言ってるなら、たまソフトはそもそもヤツが一番偉い会社なんだし。
霊岳雄太(たまおか ゆうた)のソフトハウスだから「たまソフト」。
619名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:01:49 ID:2Rmtb6dO0
そんな話すると社内が気まずくなるからやめてあげて
620名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:01:54 ID:SImQSSVq0
今終わった
スタッフの奴らは「この終わり方で最高!」と思っているんだろうか

とりあえず、「ヒーローになりたかった人へ」というコピーは取り下げてくれ
621名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:03:10 ID:UCAON/PO0
ボイスサンプルにハマーとケルベが20匹以上の敵に囲まれてるやり取りがあるけどそんなのあったっけ?
622名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:03:19 ID:Y0iMUuU40
ヒーローになりたかった人=鈴村健一
623名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:04:20 ID:kC1KploG0
>>615
確かにそっくりだな。プレイしたの随分前だからうろ覚えだけど、
ブレイザーって形態が何種類かあって後半変身できるタイプは凄い格好悪かった記憶が・・・。
ロスチャのアーミットがそっちに似て無くて良かったよw
624名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:10:39 ID:xw+RfCT50
たった今クリアした。
なんか消化不良な感じ。時間とか色々な都合でカットした部分が
多すぎる気がする。
いや、結構良かったけどね。
625名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:12:35 ID:ciSZHzWH0
強→弱→中の技って発動タイミングシビアすぎじゃない?
決まると威力はでかいけど、発動ゲージの幅が異様に狭い・・・
626名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:13:33 ID:Xk+e/wbn0
>625
だからこそ必殺技なのさ
627名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:18:18 ID:o5csTsTg0
ごめん愚痴らせて

プレイ途中だけど坂本がどう考えてもクズです

こういうボケ脇役って
普段は頭ユルいけど実は熱い男とかだろ!?

なんで常にキチガイなんだよ
ライター頭おかしいんじゃねぇの
こんなキャラ居ても不愉快なだけだよ
628名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:22:55 ID:KufwDmbn0
>>627

それは誰もが思ってることだから気にするなw
629名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:25:58 ID:Q9aHyIli0
アバンドナーのほうが面白いおー(;^ω^)

おすすめだおー(;^ω^)

UNKNOWNスレッド Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100954004/
630名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:26:17 ID:kQytq7pL0
坂本はあれだな。逃げ出したまま帰ってこなかったダイの大冒険のポップw
631名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:28:50 ID:WZaa8lAF0
ポップは逃げ出す前から一応戦力だったから許せるだろ。戦ってたんだし。
むしろ主力じゃねーか。
632名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:29:27 ID:0acuXTp50
世界ノ全テがよかったのでメーカー買いしようかと思って公式見にいったんですが
戦闘シーン3Dキャラがウネウネ?
結構グラフィック能力必要なんでしょか?

VooDoo3じゃ無理ぽ?
633名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:30:30 ID:kC0C+w0Z0
ポップに失礼だよ。
坂本は正真正銘の屑だ。
何かと比較したり、なぞる必要もない。
634名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:33:09 ID:UCAON/PO0
>>632
Meじゃ動かんよ
635名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:35:34 ID:ciSZHzWH0
ポップはちゃんと戻ってきたし、その後漢全開だったしね。
ヘタレ部分を漢に昇華させた良い例。

坂本の存在価値ってなんなんだろうな一体。
636名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:37:50 ID:WZaa8lAF0
穴だらけのシナリオの間を持たせるためにシナリオライターにとっては最重要。
637632:2006/03/27(月) 04:38:38 ID:0acuXTp50
XPです・・・

CPU モバイルP4 100x12ピン折1.175v
M/B AbitのSis645
VGA VooDoo3 3000AGP
メモリ 512M

こんな構成なんですが
638名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:41:57 ID:WZaa8lAF0
結論から言うとロスチャの企画自体は良作だがシナリオは糞と。
もうこの際田中ロミオとかでいいから作り直しておくれよ。頼むから。
639名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:44:38 ID:5/MWI4n20
あー終わった終わった
ずっとNormalでやったけどラスボス弱杉
ヴァンガードの方がよっぽど強いぜ・・・

で、伏線諸々はアレか、コンシューマ移植して補完でFA?
640名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:46:03 ID:dMOrrHL90
ずっとGenocideできてるが棒のやつが倒せん・・・・不条理だ('A`)
>>637
多分動く
641名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:46:28 ID:FG5CxRbo0
>>574
俺は奴を見てこいつを思い浮かべてしまったよ
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
642名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:48:24 ID:UCAON/PO0
>>637
君はあんまPCのことがわかってなしみたいだね
クロック数も書いてないし
643名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:49:29 ID:JbdHydsn0
逃げた男すなわち・・・

ゼロタケ=坂本

ってことだったんだよ!人類は滅亡すr(ry

644名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:51:00 ID:WZaa8lAF0
じゃああの女はプレイヤーか!
なるほどぉ、で、清はどこ??
645名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 04:52:16 ID:WZaa8lAF0

早く助けに来て!ってことね。
646名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:16:13 ID:dMOrrHL90
>>642
ペン4でメモリ512なら動くんじゃねーのー?すっごい適当だけど。
まあいざというときはオーバークロック(ry
647名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:26:43 ID:UCAON/PO0
モバイルpen4だし
648名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:41:56 ID:1aAMgb+n0
燃えエロゲーって結構良作が多いからなあ
ロスチャはどうしても物足りなく感じてしまう
649名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 05:56:34 ID:WZaa8lAF0
俺にとって燃えられる=良作。
だからリーフのTtTも良作だ。
シナリオがどうのこうの言ってるが男たちが熱かったからそれでよし!女はシラネ。
ロスチャはシナリオ糞だしキャラはハマーしか燃えられん。
見せ場とか盛り上げどころとか全然分かってないし。
俺のロスチャを返してくれッッッ!!!(魂の慟哭REMIXver)
650名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:10:38 ID:l5wGSf3b0
完全版希望者は定価が8,800円だったとしても買うんか?
651名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:27:00 ID:hr/Aog670
>>648
それ系に良作なんてある?
つよきすとかいうなよ あれは燃えだけで良ゲーじゃない

マニュアル読まずにプレーしたら戦闘画面出てやべえ わかんねえ と思ったら止まらなかった15の夏
652名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 06:27:43 ID:po4PX49f0
一度悪い意味で裏切られてるからそれは辛い
ファンディスクの方でお願いします('A`)
653名無しさん@ピンキー
ランブリングフェザーってさ
強→弱のコンボ無くね?
何回やってもアモローソ(強単体)が出るんだが…。