【Fate110】

このエントリーをはてなブックマークに追加
587名無しさん@ピンキー
桜は、上手くいったらお兄様を尻にしけるようになります
588名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:03:07 ID:n0PIuocP0
>>585
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5

>海の神であるポセイドンの愛人であり、ポセイドンとの間の子にペガサスとクリュサオルがいる。

どうみても子持ちです


589名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:05:20 ID:v/3ZQL+E0
実は女鯖みんな子持ちなのであった
590名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:08:52 ID:i+gsLoQ10
>>585
ついカッとなってハメた。今は反省している。

桜にバレたらお仕置きされるな。
591名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:09:26 ID:P6dr0dzRO
なんか、エロゲな流れですね
592名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:10:08 ID:QlB4Lc+A0
偶には良いものだよ
本当にこの流れは少ないし、尚且つ短い
593名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:12:43 ID:i+gsLoQ10
虎の話しようぜ
594名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:12:52 ID:jluzy3VV0
>>588
クリュサオルとかいうのは知らないがペガサスは首から生まれるじゃない。
っていうかFate世界だと、上下姉は最後まで純潔だったらしいじゃない。
メドゥーサが姉二人よりもポセイドンの寵愛を受けることは無さそうだから
ポセイドンっとヤッたかどうかは疑わしいと思うだ。
595名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:13:52 ID:GXm7R1hM0
ここは4日間をずっと続けてるからねえ。
既出とツッコミが入るのはせいぜい例のヤバイAVの画像くらい?
それ以前に何度も同じ質問と同じ回答繰り返してその度に忘却してんだからw

それが楽しいといえば楽しいが。
596名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:16:07 ID:jluzy3VV0
>>590
だからこそワビ×サビ×ツマミのガクブルライダーなんだろう。
597名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:16:14 ID:14QUMOlU0
幻獣ペガサス、空を飛べ
ポセイドンは海を行け
ワカメ、ショミン! 地を駆けろ〜♪
598名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:18:38 ID:VUi10Ksg0
>>585
それなんて同人誌?
599名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:20:17 ID:FP5TubCR0
>>597
桜は「アンリ二世」かよw
アンリ1世の遺産(士郎)を掛けてヨミ(凛)と戦うわけだな。
600名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:22:38 ID:P6dr0dzRO
そういや、ここで同人の話はタブー?どんなのが良いか知りたい。
俺的おすすめは「乗桜」とかってやつ。
桜かわいいよ、桜
601名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:23:11 ID:PDoPyAcR0
教徒はこんな曲まで持ってるのか
602名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:23:42 ID:PDoPyAcR0
激しく誤爆した
ごめんね
603名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:27:59 ID:EOHveKlI0
極楽乗桜
604名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:30:00 ID:J9TnClaD0
○月○日 晴レ ☆☆☆☆☆☆
今日のPDoPyAcR0。
誤爆した。許せない。
605名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:35:13 ID:oA5X7xmr0
セイバー食うこと山の如し
606名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:36:13 ID:n0PIuocP0
エテシンジーは カギだらけ
お前にどうしてカギがいる Woo−
607名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:38:00 ID:zHIBzj970
○月○日 曇リ ☆☆☆☆☆☆(ry
先輩の殻を被った不良に説教された。許せない。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:40:56 ID:EOHveKlI0
早食いすること風の如く
喋らざること林の如く
かきこむこと火の如く
食い尽くすこと山の如し
609名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:42:20 ID:+HQp5+dt0
鳥セイバーは 何を食べても おかーわりーと言う
610名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:43:38 ID:zHIBzj970
席につくこと風の如く
姿勢正すこと林の如く
箸の運び火の如く
おかわりは山の様に
611名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:43:40 ID:n0PIuocP0
セイバーは アホほど 湯を沸かす
セイバーは アホほど ティッシュをつかう
めっちゃ腹立つ めっちゃ腹立つ
お前ら 全員 バイトせーや
612名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:43:59 ID:eIRtHb4o0
ttp://rinkarasou.sakura.ne.jp/cg/20060310.jpg

こんなんだったらえーのに
613名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:44:35 ID:EOHveKlI0
おかあああああああああああわりいいいいいいいいいいいい
614名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:45:53 ID:oA5X7xmr0
セイバー
○月○日 曇り ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の夕飯のひつまぶしは素晴らしかった。
また機会があれば今回かなわなかった6杯目をおかわりしてみたい。
615名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:46:00 ID:FP5TubCR0
>>612
その方がサーヴァントになってくれるなら
俺は街の人の命、喜んで差し出すw
616名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:47:30 ID:INVJPC1H0
>>613
OKAWARIYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY




こうか?
617名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:51:50 ID:96hp9Qhj0
>>612
アリシアさんwwwwwwwww
アニメ二期おめでとうwwwww
618名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:53:17 ID:eIRtHb4o0
619名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:53:40 ID:zyUuaEqp0
>>611
エキセントリック少年ボーイ懐かしいw
620名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:54:20 ID:o8CYOr5R0
萌えまくること虎の如く
621名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:57:16 ID:+HQp5+dt0
ツンデることあくまの如く
622名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:58:00 ID:robLhkjj0
>>613
こなゆき
のメロディで読んでしまったが正しいですか?
623名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:58:20 ID:EOHveKlI0
>>622
そのつもりで書いた
624名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:02:52 ID:hR+ur+j20
>>623
セイバーって1日なにして過ごしてんだろうか?

TV見る・ゲームで遊ぶ・パソコンは土蔵にしかない・お小遣いがあれば買い食い(定期的には貰ってない)・
おやつを食べるが自分で用意できない・本は読まない・学校には行かない・たまに子供とサッカー

このぐらいしか情報がないんだが……総合すると。
625名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:04:02 ID:lW7KlLEh0
ドラえもん
626名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:04:27 ID:Qr32G89h0
>>624
道場で寝てるじゃん
627名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:04:54 ID:v/3ZQL+E0
そういえばアルえもんというネタがあったな
628名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:05:04 ID:eIRtHb4o0
セイバーは今ではすっかり2チャンネラー。このスレにも工作しにきてるらしいぞ
最近、シロウのパソコンに勝手にnyいれてるのがばれてしかられたらしい(しかも感染してた)
629名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:07:18 ID:96hp9Qhj0
>>618
見たい
超見たい
630名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:07:53 ID:YLgLyOcD0
>612>618の世界での幸せ者は誰だ。
             シロウ
631名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:08:03 ID:FP5TubCR0
ナ・カ・ナ・イ・デ〜♪なんかpink Roseの歌詞が思い浮かぶのは・・


と危険なネタをまた振る俺が来ましたよ
632名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:09:13 ID:eOg0lsm60
>>630
シルフの兄ちゃん or 郵便屋さん
633名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:10:05 ID:hR+ur+j20
>>628
セイバーはny使ってナニをダウソしてるんですか?

だいたい感染するのはzipかlzhかexeだから、そういうファイルはエミュかエロゲーか漫画ですが。
634名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:12:01 ID:fXrcBpNU0
>>541
ゲーム中でも実にウザいキャラでしたな。
635名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:12:24 ID:96hp9Qhj0
>>632
暁じゃないのか
636名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:15:06 ID:fmddBmaU0
アル君
637名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:15:27 ID:EOHveKlI0
>>634
テメエは俺を怒らせた
638名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:16:50 ID:pN4vv8jw0
>>634
君は少数派だ
639名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:18:45 ID:96hp9Qhj0
藤ねえ役は誰だ
晃さんか
640名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:19:27 ID:oA5X7xmr0
>>634
そこまでにしておけよロリブルマ
641名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:21:00 ID:PDoPyAcR0
アリア社長>士郎だろう
642名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:26:40 ID:FP5TubCR0
今更ながら気が付いた
HAの「桜とキャスター、結束編」でのランサーのラブリー顔が凄い笑えた
1品ものかねあれは。他の場面で見た記憶がない。
643名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:30:26 ID:8rhbqKZc0
いわゆるチラシの裏なんだが

英霊エミヤという単語が出てくるまでアチャーの正体に
気づかなかったのは俺だけか

2週目やってて不安になってきた
これだけ伏線張っててなぜ気づかなかったのかと…
644名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:32:37 ID:zyUuaEqp0
俺はやる前にネタバレスレ見てしまったから知ってました
645名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:35:22 ID:robLhkjj0
>>643
ネタバレ先に見ちゃったからそういうの羨ましい
646名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:35:43 ID:4Ak8kNTA0
>>643
友人からナチュラルにネタバレされたなぁ俺
647名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:36:34 ID:mmbIiiZk0
そもそもwebコミでfate知ったので最初からわかってた。
648名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:36:52 ID:Qr32G89h0
>>643
うらやましい
俺はFateルートでうすうす感づいて
ちょっと衝撃度が薄れてた
649名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:38:55 ID:IqCsqpMy0
そこまでいかねえけど鈍さは近いな…

固有結界後の凛の反応と生前魔術師だった発言でやっと気付いた。
その直前の“トレースオン”はずっと切嗣だと思ってたから余計にズレたし…
650名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:40:46 ID:pN4vv8jw0
>>643
俺も直前まで気付かなかったよ。
なんつーか、一瞬の内に頭の中のパズルが完成した感覚があった。
あんなのはもうないかもしれないな。
651名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:42:27 ID:DDGB0vKj0
まあ、プロローグの茶坊主から公園での固有結界の話までも伏線だったなんて後にならんとわからんしな
652名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:45:04 ID:4Ak8kNTA0
未来の主人公が出てくるような展開の作品が少ないから予想できないのかね
653名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:47:19 ID:lW7KlLEh0
みんな過去の人間だろうと思ってたんでしょ。セイバー関係かなとか。
654名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:47:43 ID:v/3ZQL+E0
>>652
いや、サーヴァントは過去の英雄って先入観にとらわれすぎたんだろう
655名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:49:20 ID:pN4vv8jw0
>>653
その通りでござった…先入観は本当に恐ろしい。
656名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:49:30 ID:RyMI80m20
ミスリードもあったしな
弓の英雄である以上、宝具は弓でなくてはならないとか
アーサー王の周りの騎士の誰かじゃないか、とか
657名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:52:33 ID:/jbTCFPp0
先入観ってすごいね
思考を限定するね
658名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:53:12 ID:mvsZY99E0
トレース・オンと言われるまでは気づかなかったなぁ
桜と凛が姉妹ってのはネタバレ喰らったが
659名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:53:45 ID:RyMI80m20
ローアイアスがアーチャーの真の宝具か、と一瞬思ったこともあったな
660名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:55:00 ID:Qr32G89h0
士郎が弓道部に居た時の100発100中のエピソードで
こいつがもしサーバントになったらアーチャーのクラスに
なるんだろうなーって思った
661名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:58:31 ID:8rhbqKZc0
>>658
トレースオン、凛の宝石辺りなんぞ完全スルーしてたわ
662名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:59:46 ID:4Ak8kNTA0
きのこはプロローグで宝石返すあたりでばれないかと心配してたんだっけ
663名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:00:12 ID:IqdYP28j0
>>643
うらやましい
俺なんかプレイ前からネタバレ喰らってたから
新鮮度なんてまるでなかったよ
664名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:00:31 ID:pN4vv8jw0
ん?どういうことだ?
と、違和感を感じながらも宝石もスルーww
665名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:01:39 ID:RyMI80m20
さすがにプロローグではバレんとは思うが・・・
例えばひぐらしみたくネット上で推理するゲームだったんなら
「アーチャーが現場に戻って宝石回収ってなんか変じゃね?」くらいの意見は出たと思うが
666名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:04:09 ID:Qr32G89h0
本当の事言うとアーチャーは士郎の子供なのかと思ってたw
667名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:04:17 ID:EOHveKlI0
普通に拾って帰ったんだと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwwww
668名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:04:43 ID:4Ak8kNTA0
>>665
多分サイドマテリアルあたりでそんなことを言ってた
669名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:07:43 ID:RyMI80m20
というか、体験版では鯖は英霊って言ってないのはひょっとしてエミヤバレを防ぐための策だったのか?
670名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:09:33 ID:lW7KlLEh0
わざとなのか作者のミスとか天然なのか判らない所まで考えると疲れるからなぁ。
671名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:10:20 ID:cCRUJM7G0
違和感は感じてたが、物品召喚(アポート)かと思ったくらい。
双剣をホイホイ取り出すのもな
672名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:10:42 ID:mmbIiiZk0
月研ではわざとみたいなことほのめかしてた。
673名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:11:38 ID:pN4vv8jw0
人は何をどうしたらあんなに身長が伸びるのか
674名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:12:50 ID:zyUuaEqp0
マイコーみたいに肌の色修正したのかな?
675名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:14:02 ID:Qr32G89h0
>>674
投影の負荷って話じゃなかったっけ?
676名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:14:11 ID:bi/0Aj5B0
身長伸ばす器具でも買ったんだよ
677名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:16:12 ID:4Ak8kNTA0
アーチャーって学校の友人顔とか覚えてないのかなーとか思いながらHAやってた
678名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:16:32 ID:INVJPC1H0
背が足りぬなら伸びた自分を想像しろ。
679名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:16:49 ID:H/CWmLcf0
アチャ「俺を頼む」
凛「任せて、私がんばるから」

凛はその後、士郎の身長を伸ばす秘薬の研究に没頭しました。
680名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:17:07 ID:0AQW5EFh0
きっと棚の上の物を取ろうとがんばってたら背が延びたんだよ
681名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:19:37 ID:mmbIiiZk0
それよりも目がちっちゃくなったことのほうが納得いかん。
682名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:20:23 ID:INVJPC1H0
容姿が足りぬならカッコイイ自分を想像しろ。
683名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:21:52 ID:RyMI80m20
>>681
目の色が変わったほうが納得いかん
684名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:22:09 ID:hR+ur+j20
>>676
士郎の死因は絞首刑だから首吊りで伸びたんだろ?
685名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:27:08 ID:pN4vv8jw0
すげー馬鹿な質問なんだが、UBWでライダー殺したのはキャスター?
686名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:27:47 ID:4Ak8kNTA0
葛木じゃね?
あの拳で首をやられたんでしょ
687名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:31:19 ID:lW7KlLEh0
hollowで一番楽しんでたのはキャス子でもアンリでもなくアーチャーだろうな。
688名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:31:37 ID:pN4vv8jw0
あぁ葛木なのか。納得
689名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:34:12 ID:A7TrGd9+0
藤ねぇは風呂で士郎に何したんだ
690名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:36:37 ID:cCRUJM7G0
マテのP41
「葛木に喉を潰され絶命」
691名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:39:17 ID:Zba0IYbB0
ライダーの結界って魔術師には効かないって言ってたけど
何で葛木には効かなかったんだろ。というかそもそも慎二は何で平気なんだ
692名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:40:42 ID:4Ak8kNTA0
普通にキャスターの魔術のおかげじゃね?
693名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:41:44 ID:4Ak8kNTA0
ごめん、読み間違えた
ライダーが慎二には聞かないようにしたんでしょ多分
694名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:47:07 ID:Zba0IYbB0
ライダーなら慎二ごと殺りかねんと思ったけどw
ビルの屋上でのベルレフォーンみたく
695名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 02:51:17 ID:eIRtHb4o0
ライダーって心から慎二のこと嫌いそうだよな
696名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:00:14 ID:EOHveKlI0
      ばさばさと夜空を散歩する。
      ぴかぴかの星は輝いて、
      きちきちした目的なんて主人任せ。
      キラキラと光っててゴーゴー。
      めらめらの体は弾丸みたいに、
      ごりごり地面を抉っていく。
    ふわふわ飛ぶのはきちんと大人になってから。
            ごうごう。
            ごうごう。
            ごうごう。
       ビュービュー光が寄ってくる。
       ぐわぐわ光が寄ってくる。
       ぶるぶると天馬のおびえる声。
       敗北した事はありません。
       負けたくので倒しましょう。
       ずんずん光は迫ってきます。
       きんきんうるさく響くので、
       ばこんとワカメを轢きました。
697名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:05:54 ID:mmbIiiZk0
はいはいetaFetaF
698名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:07:49 ID:yCwX7Ii70
>>696
お前のような住人がいることを迷惑だろうな、向こうの人も。
こっちもお前みたいな住人がいて恥ずかしいが。
699名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:19:37 ID:h4jVrsGy0
ホロウってどうも燃え度が足りないね
ブツ切れでステイナイトみたいに入り込めないし
キャス子の新妻とかも興ざめ
カレンとバゼットもインパクトイマイチだったし…
俺にはあまり合わなかったようだ
700名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:29:32 ID:4Ak8kNTA0
だが最後の決戦は燃えた
701名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:36:13 ID:lW7KlLEh0
hollow部分はまぁまぁだったと思うけど。
日常イベントはつまらなかったね。いくつかは面白いんだけど、キャス子は追跡ぐらいだし。学校組は散々だし。
何より、プール、合宿、探偵つう割合を占めるイベント群が無くていいよレベルだったのがつらい。
702名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:40:04 ID:4mr3wQWH0
日常キャラは歌月くらいの量でよかったのに
703名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:58:08 ID:96hp9Qhj0
雑誌か何かのインタビューで
ファンディスクという事で作りやすかった部分はありますか?
「もうこれファンディスクとかじゃねえよ」
が満場一致の意見で出てたなw
704名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 03:59:31 ID:cCRUJM7G0
武内
「ボリュームだけでいうのなら一般的な新作
に比べてなんら遜色のないものだと自負しています。
だからこそ価格面では色々と悩んでしまいました。
(中略)
そういったことで、やっぱりファンディスクに一番合っているん
じゃないかと思われる現在の価格に設定させていただいた次第です。」

奈須
「ファンディスクというと客観で『あぁオマケディスクか』
と思われがちですが、『ホロゥ』に関しては『Fate』を楽しんで
プレーしてくれた人への『TYPE-MOONからの全力のお返し』
というコンセプトがあるんです。
705名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 04:02:59 ID:mmbIiiZk0
fate以外やったこと無いんだけど他のエロゲのファンディスクはこれ位の内容ないの?
706名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 04:05:36 ID:PDoPyAcR0
>>704
そこまでするなら、純粋に続編で良かったとも思う
707名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 04:15:36 ID:4LAbogJh0
続編作るならFateいらんから月姫よろしく
708名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 04:17:25 ID:cCRUJM7G0
>>705
>他のエロゲのファンディスクは
ないない。
つーかTYPE-MOONの次回作も、
ボリュームだけならhaほどはないはず、とかも書いてた。

>>706
まぁsnはシリアスでhaはコミカル(日常)、って方向性でいいんじゃまいか
709名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 04:17:30 ID:4Ak8kNTA0
>>705
歌月もシナリオ的には続編みたいなかんじだった気がする
ボリュームは忘れた

>>707
つメルブラ
710名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 05:06:36 ID:4hl6FdNb0
    γ"⌒ ヽ'^  
   §ミ〃ノノ))  
   <人d!゚∀゚ノ  ダレモイナイ・・・ツマミグイスルナラ イマノウチ
    c(,_uuノ

    γ"⌒ ヽ'^  
   §ミ〃ノノ))  
   <人d!゚〜゚ノ  もっきゅもっきゅ 
    c(,_uuノ
711名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 05:08:35 ID:D2+MXio40
罰として今日一日おかわりなし。
712名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 05:08:45 ID:xqlOScxy0
歌月は続編と言われてもすんなり納得できるが
HAは続編とするにはHA本編の矛盾がありすぎて
ファンディスクの域は超えられないような。
713名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 05:10:45 ID:4mr3wQWH0
アンサラーでフラガラック最大出力だからな・・・
夢オチですんだ歌月のようにはいかん
714名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 05:31:52 ID:A7TrGd9+0
セイバーが幸せならそれで良い
715名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 05:37:36 ID:IeWXGyNn0
今まで脳内ヴォイスだったのに
言峰だけアニメヴォイスに変換される・・・ナヅェダ
716名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 06:02:15 ID:ZS+5F0NX0
HAはFateの世界後じゃないからな
どのルートが腕を移植したのか令呪いくつか なんて考えるのが面倒になったはずだ
717名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 06:10:04 ID:yCwX7Ii70
設定的には考えてあるらしいがな、現実側がどのルート後か。
まあ本編中、現実側のルートを特定する話なんてほとんど出てこんし、出てきても
夢の中の登場人物の回想する現実側なんてアテになんねぇよ! ヽ(`Д´)ノ 
とか強弁する奴らが出るだけでまともな議論にもならんし、実際面倒になりました
718名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 06:14:45 ID:ZjmiV2l00
デート後、橋の上で喧嘩→しょんぼりセイバー→再会

この流れのセイバーがたまんねえ(*´Д`)
我の嫁にする
719名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:02:41 ID:pOb/mre+0
>>715
「お前も麻婆食うのか?ギロギロギロギロギロ…」
720名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:39:47 ID:Z8befvSlO
haの本編が好きな俺は勝ち組
721名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:41:20 ID:/jbTCFPp0
HA全てが好きな俺も勝ち組
722名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:42:02 ID:jv1vgV170
桜が好きな俺も勝ち組
723名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:46:21 ID:VRIBSRgV0
ごめんよ桜だけはどーしても好きになれんごめんよ
724名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 08:36:15 ID:bi/0Aj5B0
haが好きな俺は絶対勝利の剣
725名無しさん@ピンキー
>>716
そもそもサーヴァントが全部いるのがおかしいし。
でもHAは好きだし面白かったよ。
ただHA本編が正当な物語の続編というと苦しいなと。
ファンディスクとしては全然OKなんだけどね。