斬魔大聖デモンベイン捌号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
【過去スレ】
斬魔大聖デモンベイン 漆.伍号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136186074/
斬魔大聖デモンベイン 漆号(即死)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136073086/
斬魔大聖デモンベイン 陸号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1131357686/
斬魔大聖デモンベイン 伍号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1121439290/
斬魔大聖デモンベイン 四号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115140525/
斬魔大聖デモンベイン 参号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107014616/
斬魔大聖デモンベイン 弐号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099417731/
斬魔大聖デモンベイン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092740942/
【関連サイト】
デモンベイン公式    ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm
【関連スレ】
ニトロプラス93
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140763072/
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1128355638/
機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/
【斬魔大聖】デモンベイン総合スレッド【機神咆哮】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1140790047/
2名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 23:29:26 ID:ujuPBIh80
前スレ落ちてたんで立てた
3名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 23:31:35 ID:W8dD9F2aO
>>1
乙カトニック大学。

消えてたのはやっぱり見間違いじゃ無かったのかw
4名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 23:35:42 ID:64IaEwLd0
980超えて一日レスなかったら落ちるよ
5即死防止:2006/03/01(水) 23:36:27 ID:RA0PWGTb0
デモンベイン7
ttp://www.demonbane7.net/web/
6名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 23:54:10 ID:uizg7mlv0
>>1
7名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 23:56:46 ID:E7HMmPYR0
即死回避

GJ! >>1
8名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 00:04:35 ID:XXAjfDCA0
>>1 乙です
9名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 00:05:55 ID:WKqA4nBQ0
>>1 よくぞ人の身でこれ程の(ry
10名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 00:09:38 ID:eHr/Kk+30
>>1
乙かれー
11名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 01:32:21 ID:az6EWMkQ0
>>1
あっさり落ちるもんだな〜
12名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 02:06:17 ID:QeQ1Kf6y0
>>1

旧神九郎ちゃんはオルタ世界を救いに行ってやってください
13名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 02:23:03 ID:D695cLG10
記念カキコしとくロボ
14名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 03:28:00 ID:BncQElfG0
       ,.'⌒
     '´/ ̄ ヽ
    | //WWリ
    ミ(i|.゚∀゚ノi| < >>1乙であーる
     /()}i || {つ
    く ソi +jヽ〉
.    '⌒|_ノ_j⌒
15名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 05:14:43 ID:D5oKkkTI0
大十字九郎:伊藤健太郎
アル・アジフ:神田理江
覇道瑠璃:麻見順子
ライカ:黒河奈美
ウィンフィールド:子安武人
ソーニャ:こおろぎさとみ
チアキ:茂呂田かおる
マコト:浅川悠
ネス:中田和宏
ストーン:川村拓央
ナイア/ジョージ:折笠愛
アリスン:横手久美子
コリン:斎賀みつき

マスターテリオン:緑川光
エセルドレーダ:神田理江
ドクター・ウェスト:山崎たくみ
エルザ:佐藤美佳子
ネロ:成瀬未亜
アウグストゥス:若本規夫
ティベリウス:矢尾一樹
カリグラ:郷里大輔
クラウディウス:今井由香
ウェスパシアヌス:広瀬正志
ティトゥス:中田譲治
サンダルフォン:檜山修之

てけりり:出演者全員?
16名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 08:34:46 ID:rkPgxTqe0
伊藤健太郎がジョジョのセクスピストルーズ担当で苦労と演じ分けてた俺日記。
17名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 11:12:55 ID:SZvT6kRK0
〜機神胎動の希望CV〜
アズラッド:うえだゆうじ
アル・アジフ:神田理江
エイダ:能登麻美子
覇道鋼造:江原正士(銀河万丈?)
クロフォード:宝亀克寿
ニアーラ:折笠愛
ラアル・ロブディ:青野武(麦人?)/小林優子
18名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 13:55:57 ID:W/JSTJ3c0
>>17
実際に出たCVと希望とじゃとてうもない大きな差があるような気がするけど、
妄想厨ですか?
19名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 14:30:02 ID:yfUOQoTe0
妄想というなら、塩沢兼人氏とかが欲しいな。
20名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 15:01:47 ID:0x+wu78R0
死者再生か。西博士に頼むのかい?
21名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 18:27:51 ID:xpTjD/iyO
>>17
おまいは能登麻美子と書きたかっただけじゃないかと小一時間(ry
22名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 21:57:13 ID:EHdMohIk0
初歩的な質問で悪いんだけどさ、斬魔大聖デモンベインと機神咆哮デモンベインってどう違うの?
今日中古屋で斬魔大聖の方見つけて確保したんだけど。
23名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 22:09:07 ID:xpTjD/iyO
斬魔大聖=PC版、パートボイスのエロ有りで表現が一部ビター。システム回りが快適。

機神咆吼=PS2版、フルボイスのエロ無しで表現が一部マイルドに。
その他ムービー等一部増量。システム回りは口に出すのも憚られる。
ただし声無しだったキャラに声が付いた恩恵は凄まじい。
24名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 22:23:39 ID:EHdMohIk0
ああ、機神咆哮は移植版なのか。
サンクス。
25名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 23:03:52 ID:Hd232Bwb0
>>23
咆吼のシステムは……
まあ、あれだ。スキップがスキップじゃない。
26名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 23:41:43 ID:+CJPrTSM0
>>25
それでも既読スキップがあれば良かったがそれすら無いからな・・・。
27名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 23:45:48 ID:eHr/Kk+30
>>23
女装九郎が見れるのは機神咆吼だけ(ただし同一イベントは斬魔大聖にもあり)
28名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 23:54:05 ID:r3FCiUXO0
CGがあるからな……
地球皇帝陛下も
29名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:06:23 ID:6AFq4Jq5O
追加に関してはムービー“等”一部増量で片付けたがアバウト過ぎたかw
両方フルコンプしたが、音楽回想は欲しかったな、PC版。
あとロイガーとツァールが地味に好きだ。
30名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:59:32 ID:kHdx9ewn0
機神咆吼をPCに移植してくれたら良いんだが(18禁でなくてもいいし)
31名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:02:35 ID:Ik19Y5FtO
いらんよ
32名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:25:57 ID:xkeuxYue0
間をとってDVD-PGにすれば!
33名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:44:13 ID:QNroF49F0
ぶっちゃけ、音声データパック出してくれるだけでいい。
34名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:23:59 ID:iFahNeES0
続編はエロあるよね?
35名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:21:58 ID:PPba8GSJ0
>>34
夢を見るのは自由だがね、自由なんだがね。
36名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:03:16 ID:VvcaP5ue0
このスレ初めてなんで質問なんだが
ここは機神飛翔やアニメの話はアリ?
37名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:04:08 ID:LoKo6qu30
普通にアリ・アジフ
38名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:12:00 ID:VvcaP5ue0
おっしゃ、んじゃ機神飛翔の発売日が決定、特設ページも出来て
アニメ化も着々と進んで期待高まりまくりで
ゲームもアニメDVDも絶対予約しようと思ってるほどなんで
今後このスレ巡回させてもらうよ。即レスサンクス ノシ
39名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:30:44 ID:XJOcbZk2O
>>34
…裸体は有るが、痴態は無いって感じかな。全年齢だし。
40名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:52:13 ID:DkiLasfXO
エロイラネ
41名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 07:04:11 ID:laPd7bNy0
ニトロにエロを期待するな
デモベもエロシーンは笑えるだけで全く抜けなかったなぁ・・・
42名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 12:39:42 ID:iwsDfJeS0
デモベのエロはなぁ
他の作品と比べるとずいぶんマシだったけど
エロの中にギャグを入れたりするのはどうなのよ
とある情報を知らないと男の気合いのはいった喘ぎ声を聞かされるしね

文章とCGが矛盾してる箇所も冷めたりする
いくらアルやエセルが人外でもあの大きさのブツは構造上はいらないだろうし
姫さんにいたっては普通の人間のくせに処女の状態で根元まで叩き込まれて喘ぎまくるし、
あげくフェラされて「このまま口の中で」ってどうみても物理的に無理です本当に(ry
43名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 12:58:21 ID:hzPl3hel0
飛翔は一般で回想無なんだね。
44名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 13:49:11 ID:cl01Y14Z0
>文章とCGが矛盾してる箇所も冷めたりする

デモベのエロシーンは検閲され画が改変されていたりして
45名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 13:52:19 ID:iVCfJwZ90
変化してるなw
文はえろえろなのに画面は動きゼロだったり
46名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 14:00:08 ID:cl01Y14Z0
アルの頭身も改変されているし



宇宙的恐怖に耐えうる精神力を身につければ、真の姿を観ることが出来たりして
47名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 18:00:03 ID:Qrd+n8xS0
なんかすごいテキストに開始数分で圧倒されてるんですが…さすが噂のデモンベイン(・ω・;)
48名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 18:08:30 ID:yXBEurLp0
開始数分あたりなんてかなりマターリしてると思われwww
49名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 18:16:06 ID:eZ8HZS8K0
パトラッシュのころかな?
50名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 18:24:37 ID:sXzZsf0D0
君も古本屋でナイアさんと握手!
51名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 18:36:00 ID:Qrd+n8xS0
ナイアってあれか、ナイアトラルホテップですか。
実にクトゥルー
52名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 18:41:40 ID:eZ8HZS8K0
>>51
?!、なぜ開始数分でそこまで解る、




まあ、みえみえだがな〜
53名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 18:50:06 ID:Qrd+n8xS0
>>52
まあ、SFとファンタジー混合したような世界観では定番だし
54名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 19:11:15 ID:eZ8HZS8K0
まあクトゥルー物でナイアトラルホテップ出てこんほうがレアか
55名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 19:20:21 ID:AKEy4dvc0
実にベタなネーミングセンスなので速攻モロバレ>ナイアさん
56名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 19:28:25 ID:hzPl3hel0
枡田も速攻ツッコミ入れてるわけで。
57名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 19:32:39 ID:uQBIQZuf0
クトゥルー神話を全く知らなかった俺は
純粋に、えっ?こいつがラスボス?と驚かせてもらった。
58名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 20:10:58 ID:eZ8HZS8K0
飛翔R指定とは半端だのう
59名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 20:14:46 ID:Qrd+n8xS0
>>57
いま酷いネタバレを見た(´;ω;`)
まあ、予想はしてたけどさ。
60名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 20:17:33 ID:cl01Y14Z0
普通のラスボスとは意味合いが少々異なるから安心?してくれ
61名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 20:36:03 ID:SQUp49XI0
>>59
マジすまないwww
素で失敗した。
62名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 20:37:07 ID:Zs8O5lx70
今日、劇場Z見に行ったら飛翔のCM流れてびびった 
63名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 20:37:31 ID:eZ8HZS8K0
え?
ラスボスか?
まあルートによって違うか
64名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 21:15:57 ID:iwsDfJeS0
>>59
お兄ちゃんエンドがマジお進め
ハーレムでうはうはだぞ
65名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 21:34:03 ID:SpNstSLI0
むぅ、ザスニの時計がかわいいな。
66名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 21:46:04 ID:XJOcbZk2O
>>62
マジかw テレビとか新聞でも広告打たないかな、飛翔。
67名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 21:57:04 ID:WFxe9LDQ0
>>65
時計はかわいいんだが……あの顔じゃあページモンスターだよ、
成長しちゃあ人外ロリじゃないよ、アルたんorz

黒竜子たんは禿萌え。
68名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 23:11:44 ID:2w/qIAEg0
機神飛翔のデモ見たけど
なんであんなにガクガク動いてるんだろ……
69名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 23:40:37 ID:eZ8HZS8K0
                          _                    i: :!: ::/ .: .:.〃:/i! ::ヽ::.::.::', .   /  _,. r‐-i
                        ,. '′ミヾ`、''ー- .,_            !::ri::i.〃//.〃/!..::ノ',:、::::、i  ノノ:/: /ノ   i
.                       /     ,r'"',::.ヽミ:、  `ヽ、_,. r‐-、..,_   ,':::j{!レr''/:!///:::/.,.ル!::::!i!`r'"/-'ノ三ミ、 /
                       i    ,:' .:::..i, ` `ヾ'、:../ :ヾ、ミ:ヾ、',ヽ``''ー/(j',:'y ⌒,.:'/ -‐.、!::,' !::ヽ/:!'´ヽ`::.  ,.ノ
                       ':, 、 :. ! .:::,. ノ'"´` ''ミ`! ..::::::';、 ヽ', !::.! ヽヽ、`ヾミ_ , ''" ..j::. ′,':/),. 'ノ j ,. '゙  ノ´
.                       ヽ`,. '".::' , '     ミヽ、:;::ノ!:.ヽi!i ノ::::i  ', ヾ: i'"´)r-  ッ: ,.:':/:r|: :/:ノ :'ヽ:'"i
               ____r ― --- .、i ,:' ,.:',' : ::,'i   、ミヽ`ヽ`;',:ヽ'レ_;;::ノ   '  ' !`ソ':、 `~~/i/i,':}'/:,'!: ' : : , '′
              , ='---rヽ,rヘ::..` : |:,':,. -/:、: :!:',':, ','ヾ、ヽ: : ヽi!r'"_''ヾ     /:ヽ:',::/rノ´''"/::':'/´ ,' ..:フ"´
         ‐-ヾ:.、=-"_`''ヽ、'、., =フメヽ'ノ!:',.j,. '、:', : :iヽ'"、`ヽ、 ', : :,'`。ヾr-'′   /ヽ、'r''ヽ'_/':, : : : ::!:, ': /
.........,_  _,,,................,_`ヽ、ヽ__,`ヽ--、 i、, ,.ヘ:ヽ,|::<i! p。i゙、:::', ゝ'、'ヽリ :,': ,'、 ヾ、ヽ')  ,. '´  ',,ヽ-/ '"´':, : : :i:'/
. ,....:::'''....:.::::::::::::::::::::::::::::', ',:::::::::::::::', `' !、:::> '',i!`'ー''' ヽ::',i゚8j )',,': ,',.人:ヽ.-,.' ヘ´     /!iヾヽ: : : :':,:::i´
:::-::..:::...''".:::::::::::::::::ヾ:.、::', ト、:::::::::,.-`''、ミ/ i.ヽ ',、   ::  ヾ`フ"〃:/ーj-'"ヽ`i ``'ヽ、   ノiヽリi', ヽ: : :ノヾ
:: '"`'..::::::::::::::.....:::::ヽ、ヾヽ\ヽ、_rゝ(:::ヽヽ ,ゝッヽゝ、 ゚ -'彡ヘ::/^ヾ、   ,'!: :.   /: !'、':,:!ハ: :''"、
.:'''..::::. '': ......:::::::::::::::::`ヽ、:' 、`ー、 ' o':)':', ){!:rリ ̄ヽ`'--=(,. ',. `ヽ : : i'、: : : i ヽ-- '".:'   ,'::!',:ヾ',:'ヽ、:::ヽ
.,:'::, ' ``.:::::::'''''::::::.............`ヽ、_,,.. --ッ..,;;,,,.:( .r!    ':,、(!(´Y"ノ . ::',、.,j、゙、_: :ヽ、ミ.、    ,':::i!!',:::', : ノ ヽ::ヽ
::,:'   ,:'::,. '`ヽ、  `,.`::'':::::,. '::::,. ':::/ !j、 !、ー、!. i .i. i .)/从ヽ`-‐'、-ヘノ)'ヽ:.`ヽ::ヾ`ヽ  ,'::::,'i::,'::/: i′ ',::リ
::..  ,'::,:'    ヽ..:::::::::::,. :'::,. :',. ',.i、 . -ノ),ノ'‐'-'、〃;';';'', `ミiヽ... ィ! .., ・、`ヾ i: : : : . ,':::::i !,'::/!i`!、 r}'′
 'ヾ:::.、_  ,. :'´::ゝ...::'::_,. ::::',. '"  ``'"゙(.,.i',  ljlil∞ヽ',i-'``''":)ヽ.:`。、: : ノ: : : :` ',i:::::::i!,':::i::}:、!:',.,.ィ'′
'':::..!:::--::::... ̄,.::::: -‐ ''"´    _   ,,../ :`〃/ :ィッij ヽ:!、,b:!、':ノ´'、_ `'ー-、: : : : ':,':!:::::ハ',;;:',::!ノ: :',:::ゝ
  i:::!./:::,:' ̄         ノ´,,.`,y'"  ノ,'/∞リ〃  ノi: : : : ノ   `/'ー:、ヽ、: ::!,':::::/::}i::::i!b: : : `': ヽ
.  ',::'::,:'           j :ノ-{'.. ,../彡,',' ノノノ ,. 〃!. ゙、_,. '′.   /: i!、: :゙、゙´: .!-=′'=-'ゝ':`,': : : : :',
   ,':、:':,           ヽ }!iヾ彡_,,. - 'ィ゚ ),','彡=''"-ヾ、.,_   _, ィ′: ',ヽ: : ' ゙、:|==''''''''=='',,./: : : : : : ',
.  ::::'`ヽ`::....._____,,,,,.......:: -,.:'、 ''" ,..I.,__ィ.:,'r/,','ノ彡ミ: :ヽ:'` )`ゝ´. : : : : : : :':, ヽ: : ` i ̄`'''''´ ̄,':',: : : : : : : ',
   ::::   ``,.'ィッ'´'-ヽ   ,'  !_,ノ,.`´ :!} /,. -'''''''" `ヽ、n::ミ: :ゝ : : : : :', : : :::', : : : : ,' 、  | :/ノ :i : : : : : : :!
.   ',:',  ,.:',. '/    i:|. ,:'     'i___/      . : : i:!\,.、`: : : : : : ::. : : : ',: : ::,' 、``' }彡'  ノh: : : : : :!
.   ',/r'´  y    'y′     /       . : : /、'`: : : : : : : : : ::: : : : ::: : / ー ,. ィ' ,.:..彡,,.) : : : :,'
    〃:ヾ。、,..ィ,. -‐''‐y′    ,.:'       . : : : :/`'';',: : : : : : : : : ::: :  : : /ミ=´ィ /-‐彡::'".:ノ`ヽ ,'
70名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 00:19:38 ID:yonA5DNw0
飛翔はどんなゲームになるのかね…
最低でもガンダムvsZガンダム、できればアヌビス並のスピード感が欲しい所。
なんか情報出てたりする?
71名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 00:31:11 ID:uVG8CE3K0
飛翔の特設ページでプレイ画面らしきものが出てるな。
静止画連続したフラッシュなんで動きのほどはわからん。でもちょっと楽しそう。
72名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 01:26:21 ID:Z74KI0O10
>>70
アキバだとアソビットのエロゲコーナーでデモモービー流してるが
3Dゲーム部分は動きが>>68が書いてる通りで、激しく不安。デモであれはヤバス。

他はクザクがアニメになってたくらいで、あとはだいたい
去年の冬コミでのデモムービーにあった素材と一緒な感じ。
73名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 01:40:51 ID:YWQvfL7+O
つか、何体使えるんだろうな、鬼械神。
新旧デモベにリベル、アンチクロス七体にダディ用、アイオーンくらい?

メタとサンダルにハンティングホラー、破壊ロボ。
出来ればマギウス九郎やテリオン、エルザみたいな人型も使ってみたいが無理か。
74名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 02:08:02 ID:Z74KI0O10
>>73
あー、それについては今出てるザスニで、デモンベイン、破壊ロボや
アンチクロスの鬼械神なんかの既出のと飛翔新ロボと、
それらのバリエーション含むで計18機登場とは書いてあったが、
その”バリエーション”ってのがどの程度なのかが…。
75名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 02:29:39 ID:yonA5DNw0
なんか嫌な予感がしてきたな…
ゼノギアスのミニゲームのギアバトル並な気がしてきた。
爽快に雑魚敵を蹴散らしたり、一対多で苦戦してみたり
ちょっとしたミッションが色々あれば良いんだが
ひたすらテキスト、一対一、テキスト、一対一…の単調なゲームになるのは勘弁。
76名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 02:38:22 ID:+AOxrYj50
下手なアクションあると面倒くさいな
77名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 02:46:16 ID:VjIPHGdyO
ノベルゲーしか作った事ない会社に何を期待しているのか
78名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 02:58:06 ID:sqWlaAKd0
>>72
コンシューマのACE2のデモ見た後だったから
洒落にならんレベルだと……ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
79名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 02:59:39 ID:9uSZ7KuC0
まぁ、k川版への習作ということで…
80名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 03:01:03 ID:YWQvfL7+O
>>74
18体か、サンクス。
…バリエーションか。クトゥグア&イタクァ装備の中遠距離戦用とか、
バルザイにロイガー&ツァール装備の近接戦闘用みたく分けられるのは嫌だな。
あと、無駄に破壊ロボ(ペイン含む)が多かったりw

爽快感感じる様な戦闘じゃあないと思う。てか、
大量に出せそうなのってダゴンにヒュドラ位じゃない?
ワンズとか信徒は踏み潰せば終りだろうしw

>>77
3Dパートは別会社じゃないか?、プレステ版デモベの時に知り合ったとか言う。
81名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 03:04:13 ID:wY3q3udR0
そんなヤバい出来なのか・・・
別の意味で発売日が楽しみになってきたぞw
82名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 05:26:20 ID:8U1Hu2SZ0
みんなあまり俺を不安にさせるなよ
PC買い替えたら買うつもりなんだから……ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
83名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 08:03:19 ID:h8FJsgBO0
ワンフェスでもデモ流れてた。
パソゲーだとあのぐらいが限界じゃね?
発売日も決まっちゃったしあのまんまだと思う。

あの手は下手なパソよりプレステなんかの方が処理早いんじゃね?

前のデモベもPC版・プレステ版両方買っちまったけどな。
84名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 09:10:49 ID:xS/O3K3F0
未だにせれろん800な俺が来ましたよ。
低スペックでも出来るなんて、当初言われていたくらいだし
戦闘パートには期待していない。

ってか、絶対おまけ程度だろ。今出ている情報見るかぎりでは。
もし、凄いものなら何体使えるとか、技とかバンバン見せてくるだろうし。
85名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 09:17:35 ID:tkkyWoMA0
今でこそweb体験版とか出すけど、
以前からここはelf並に情報出していなかった感じガス。
86名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 21:45:41 ID:W7Sj1/lP0
ザ、スニーカー読んだ
普通におもろ、古橋はいいね
87名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 22:47:53 ID:FxVEucr90
>>84
それでもデモベなら・・・デモベならきっと何とかしてくれる!

なんて思わない方が良いだろうな…過度に期待すると落胆も大きいからな…
戯画のバルドフォースEXEみたいに
戦闘パートがノベルパートを超えるなんて事は有り得ないと考えとこう。
88名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 23:10:35 ID:eqCbQQgo0
>>84
君のPCをデモンペインと命名する
89名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 23:23:58 ID:RNfuBSSa0
>>84
つ「スーパーウエスト無敵ロボ28号改ドリル・エディション 〜男の夢よ永遠に〜」
9084:2006/03/05(日) 23:49:04 ID:pGu0mMVp0
自分のPCの人気に嫉妬
91名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 23:53:51 ID:eqCbQQgo0
>>90
んじゃー君は操縦者であるドクターウエスト
92名無しさん@ピンキー:2006/03/05(日) 23:56:25 ID:W7Sj1/lP0
>>91
て、それじゃ操縦はエルザにまかせっきりで>>90が使ってる意味なくね?
93名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:48:17 ID:YDugdCzH0
あれ?本編でナイアトラルホテップって名前だっけ?ナイアルラトホテップじゃないの?
94名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 00:56:17 ID:gilXqLTY0
そうだね。
95名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:00:13 ID:YDugdCzH0
^^
96名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:27:38 ID:MB1UNTj3O
そう言えばでじたろうは実写映画作りたいとか言ってたんだよな。
頼むからデモベを実写映画化とかいう愚考には走らないで欲しい…
97名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 01:36:56 ID:maUGmDO60
さすがにドクターウェストは実写化しようがないよな
98名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:24:43 ID:4bW4P/aQ0
ちびまるこの実写キャスト見てるとあながち無いとも言えない気がしてきた
99名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 07:41:14 ID:ZwbWJ+Q20
これか。
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/maruchan/class_top.html

はなわ君とながさわ君が神過ぎ
100名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 10:58:31 ID:v4Ka1nw+0
みぎわさん、その、なんだ。
イキロ。
101名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 11:21:40 ID:Yn0Es6GfO
何故にシークレット不評なん?
女医MAXじゃなかったからかねぇ?
102名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 16:32:01 ID:9diEVPLW0
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ 氷河流くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ 緑川光がうがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
103名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 17:02:48 ID:s+l4GDo50
>>102
こらこら
104名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:05:27 ID:maUGmDO60
最強の魔道書なんていうから、炎とか光線とか出しまくりの力押しかと思ってたんだが、意外とトリッキーな戦い方するな。
まるでジョジョかなんか読んでるみたい。

てか、ティベリウス怖ッ(・ω・`;)
105名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:46:44 ID:UUkxs+vu0
>>104
>最強の魔道書
本当に最強はエセルかネロだけどね
106名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:54:02 ID:d8VIOk680
ティベリウス=ディスト=ボンクレー


この人は本当に変態に縁があるwwwwwwwしかし俺もそんな変態ファンwwwwwwwwwww
107名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 18:58:52 ID:v4kFiU8d0
>>105

アルが真に完全になるのって検閲解除された時だからアルが最強で合ってるんじゃね?
108名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 19:09:15 ID:UUkxs+vu0
>>107
あ、なるほど
そこまで考えたら確かにアルが最強かな?
109名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 22:41:20 ID:RJ6loyop0
アルの検閲解除=モザイク解除 でよろしいか?
110名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 23:19:06 ID:MB1UNTj3O
それも良いが、プラスして飛翔の販促チラシ絵みたく、
ワンピースが腰元から千切れてパンツが脱げて片足に引っ掛かった状態でヨロ。

</チラシ裏>
アナザーブラッドは人外ロリ属性の九郎を堕とす為にナイアさんが化けた姿だと思うんだ。
111名無しさん@ピンキー:2006/03/06(月) 23:57:52 ID:uztSWN6Q0
アルの検閲解除=ぱんつはいてない
112名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 00:02:08 ID:v+Zpo7Pp0
そういやリベルレギスは正確には鬼械神じゃなくて照男の半身なんだよな by機神胎動
ならエセルの鬼械神も別にあるんだろうか。

>>110
俺は流血祈祷書の精霊だと思う。
マスターオブネクロノミコンにも因縁があるし、血の化け物のイメージが小説版の邪神ズアウィアに似てるし。
113名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 09:31:46 ID:qxb9K6uQ0
カラオケでHolyWorld歌ってきたんだが思いっきり歌えると爽快でいいな
114名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 12:19:50 ID:EP7H4CAJ0
そういやマックスファクトリーのアルアジフって今月発売だっけ。
あれって何日発売?
115名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 17:56:56 ID:06PLeZ07O
質問だがデモべをしたことある奴の中でクトゥルフ神話の本読んだことある奴っている?

<チラシ裏>
公式とかに「血」と書いてあることからチャウグナル・ファウグンを思い出した
あとニトロは少しでいいからツァトゥグァを思い出してやれ
116名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 18:25:41 ID:su+kiI+i0
>>115
学研の魔道書ネクロノミコンを何年も積みっぱなしにしてた奴ならここにいるが。
デモベは読む良い機会になった。



一番最後のネクロノミコン断章しか要らねーぞこれ。
117名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 18:35:05 ID:copwtG2m0
>>115
創元版御大全集&アーカム計画&タイタス・クロウの事件簿一気買いしたぞ。
118名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 18:43:18 ID:Enth9wC/0
>>115
昔、通り過ぎようとした書棚で何故か足が止まり、
視界に入るなり何の予備知識も無いのに無性に欲しくなって
帰りの電車賃と引き換えに買ってしまったラヴクラクフト恐怖の宇宙史なら。
119名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 20:37:22 ID:PcNsyKYr0
>あとニトロは少しでいいからツァトゥグァを思い出してやれ

ンカイの闇とかハイパーボレア・ゼロドライブなんて技使うから、リべ助はツァトゥグア関係の魔法を使っているのかも

・・・問題は、どこをどう考えてもあの食っちゃ寝旧支配者は戦闘に向いてないって事だが・・・
120名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 20:48:58 ID:dv8RxJLQ0
>>115
もともと暗黒神話体系知っていた俺は雑誌で人外ロリ見てぶったまげた。
ロボットの方はあまり印象がなかったが。
121110:2006/03/07(火) 20:55:30 ID:W72X5SrQO
>>112
む、俺はクトゥルーに明るくないんで知らなかったが、
流血祈祷書なんてのもあるのか、字面から言うとそんな気がしてくるな。
122名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 21:01:59 ID:a+8iX0gA0
機神胎動のほうも読むとええよ。
123名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 21:21:07 ID:Pr2UjLmk0
むしろ神話系からこのゲームを知ってニトロデビューした人がここに
124名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 21:37:01 ID:VgHxb7Rj0
神話ファンなら皆仲良し、とか思ってるTRPG出身者が来ましたよ。

食っちゃ寝旧支配者の影響は照男のあの爛れた日常生活に顕著と見ましたが、どうか>119
125名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 22:03:43 ID:PcNsyKYr0
確かに照夫は面倒な事は部下に任せて食っちゃ寝生活を満喫って感じだ・・・
実はツァトゥグア萌えだったのか照夫・・・
126名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 23:28:52 ID:kiEEi0Lm0
ループから解き放たれた後の照夫は、スポーツ観戦程度の感覚で
永劫の戦いに奮闘する九郎とアルを眺めながら
ゴロ寝生活をエセルと一緒に満喫したりして
127名無しさん@ピンキー:2006/03/07(火) 23:30:12 ID:sS0mxmqA0
やなニートだな
128名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 00:10:27 ID:pMgdZcrN0
前知識なくデモベ買ってぶったまげた俺がきましたよ。

ラブクラフト全集なんて中学生のときから読んでたっちゅーねん。
129名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 00:14:21 ID:FrJRix8Z0
>>128
どのようにぶったまげたか詳しく!
130名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 00:22:55 ID:cZwX0R020
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /          \
         /       ,,,      \
        / /\i  i,,,,i         i
        i  /、 \i  i  i      i      ________
        i r-、 ,,,,,,,,,,、 \ i      i     /
        i L_, ,   、  \i      i   /働いたら
        i /●) (●>   |: :__,=-、  i  <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ   i   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/   i     \  魔術師(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r' \|\i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
131名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 00:24:35 ID:FrJRix8Z0
>>130
まず、24かどうか怪しい
最終決戦の時点では生後二日くらいだろ
132名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 00:29:47 ID:cZwX0R020
>>131
24時間ってことで一つ
133名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 01:09:50 ID:y/vGYdFj0
外見年齢は17ぐらいだと思う
134名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 01:14:54 ID:TuBPGDzz0
17は若杉じゃね?
20代前半だと思うんだが
姫さんの外見年齢が中学生ぐらいにしか見えないので自信持てないが
135名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 01:30:42 ID:AQGMBQdp0
執事さんが金髪少年とうわさ話言ってるから
ミス大学生のクロウより若い感じ。
136名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 03:15:56 ID:a6M9i8R5O
照夫の年齢ってクロウと同じくらいと思ってる奴です

そういや照夫の飯って誰がつくってたのだろ?
エプロンドレスを着たアウグストゥスの手料理なら……
137名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 04:32:39 ID:AQGMBQdp0
若本「おーぅがえリなさいませ、グランドマスター。
   今夜は、アッ、ビュゥゥゥウウウウッティッ、アッー!フルなッ!
   鯵の塩焼きでぇー・・・。ございます

そして裸エプとすてきな三角巾。
138名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 04:59:06 ID:TuBPGDzz0
エセルがすっげー嫉妬しそうw
139名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 05:06:35 ID:JHehFLyj0
>>137
ちょwwwwwwwwやめてくれwwwwwwwwwwww


妻好きな俺の妄想になぜかアウグストゥスが入り込むだろうがwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 05:36:36 ID:OSADr8c2O
えーと、ティベリウス解体して食せば食い物に困る事は無いんじゃね?
…味と衛生面に関してはやや不安が残るがw

ああ、あとティトゥスの腕を生やす回数に制限が無ければそれもイケるか。
141名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 08:48:17 ID:Ziezfmrh0
照男の年は18ぐらいだと妄想主のところに書いてあったような・・・記憶が曖昧だ。

照男といえば機神飛翔ではペルデュラボーとして登場するのか普通に出てくるのか
個人的には前者希望。
142名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 14:50:52 ID:EHpczX2f0
照夫はカルト屋さんのボスとして立派に働いて(貢がせて)おられます。
143名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 15:34:31 ID:WNrzu6HC0
ネタバレ

飛翔はデウスマキナをおはじきのように弾いて遊ぶ
144名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 15:44:03 ID:cZwX0R020
デモンベイン復活キター(゜∀゜)

でも、最高に萌える場面だからこそパートボイスなのが悔やまれるな…
145名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 22:50:09 ID:G3I/PR9t0
脳内フルヴォイスを使うんだよ!
146名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 23:23:14 ID:Wtcp94bN0
メタ子は孤児院にちびッ子思いなのはよいが
ネロや糞餓鬼苦心もなく攻撃するからよく分からん
147名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 23:33:14 ID:U4uMbdw20
魔道師相手で外見に惑わされるなとウチの古本も言っておりますゆえ。
148名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 23:36:45 ID:Dvznjofi0
でもネロをハチの巣にする所は、かなりゾッとした。
「ああ、この人もどこか歪んでるんだな」って思ったよ。
149名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:07:20 ID:ZhVctGt60
簡単に言うとライカさんは冷たいんだよ
150名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:15:34 ID:8jj4aLit0
大切なものに含まれない人間、特に悪人なんかには冷たいと
まあブラックロッジにゃあ怨みつらみもあるだろうし
151名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:26:07 ID:s7SDRRtq0
ライカさんと言えばあの新しい衣装はいったいどうしたんだ
なんであんな変な服になってるの
152名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:27:27 ID:7rGeEjDk0
ヒロインリストラ
153名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:52:10 ID:qeeOvLSo0
タイタス・クロウシリーズの「地を穿つ魔」の売り上げがかなり良いらしいんだが、
やはり5%くらいはデモベ効果があるのかなあ。
154名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 00:55:05 ID:KQ39jmX90
>>151-2
瑠璃もヒロインじゃないが、最後の一線は踏み留まったようだが
ライカはヒロインから、お色気要員に降格!



瑠璃もヒロインじゃないが、最後の一線は踏みとどまったようだが
155名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 01:15:49 ID:45SHa4OE0
ティベリウス怖すぎ…コレで声ありだったら夢に出そう(・皿・`;)
156名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 03:14:13 ID:5NItI9TS0
アリスンがレイープされるものだとばかり思ってズボン脱いでたのに裏切られた思い出。
つか、ティベリウスの役立たず!
157名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 05:46:23 ID:oR3e1q330
>>155
PC版の触手の色が腐乱死体なティベ公+PS2版(触手が緑色)の声=最凶
158名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 10:44:39 ID:h1WxIL//0
>>151
不人気のためテコ入れ
159名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 18:33:50 ID:htnvlas80
問題は、テコ入れ後の服装がもっと不評だって事だな・・・
160名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 19:17:39 ID:X0rdHrUbO
脳内で?
161名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 19:54:27 ID:TexFlWI/O
1/8アルフィギュア予約しそこねた…。発売日って結局まだ出てないよね?
162名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 22:05:14 ID:45SHa4OE0
OK、アルルート終了。

いや、王道展開と思ってたら最後の最後に予想外。
絶対最後は地球に帰ってくると思ってたのに…まさかああ来るとは(・ω・;)
163名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 22:13:54 ID:F9VmVJYq0
最後の選択肢を変えてみる事をオススメする
164名無しさん@ピンキー:2006/03/09(木) 23:07:54 ID:/ErpatQv0
>>156
おまいは俺か
165名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 00:04:59 ID:45SHa4OE0
>>163
OK、もう一個のエンディング確認した、編があることを考えると、ひょっとしてこっちがトゥルーエンドなのかな。
どっちのエンディングもあのストーリーの締めくくりに相応しい締めで満足(・∀・*)
いや、久しぶりに大当たりだった。

エロは別として
166名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 00:16:39 ID:5OJaJeFC0
>>159
あれは大分マシになったと思うが……




他のヒロインに比べて元の魅力が足りないだけで
167名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 00:18:47 ID:m8QQ/nB30
>>165
続編の飛翔の事を考えると地球帰還EDがトゥルーなのかもな。
旧神EDの方がデモベ儲には受けが良い様だけど。
168名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 00:26:58 ID:ar+MtJbp0
俺は帰還エンドのほうが好きだけどな…
そうか少数派なのか
169名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 00:35:19 ID:+cKM/mj1O
>>167
2004年12月号のTGの飛翔インタビューから

――物語の時間軸はいつぐらいになるのでしょうか?

鋼 時間軸としては『斬魔大聖』のエンディングから、数ヶ月後といったところでしょうか。
一応、アルのハッピーエンド後のエピソードという扱いになっています。
ただ厳密にそこから完全に繋がってるというワケでもなくて……まあ、そこは曖昧に考えていただければ(笑)。

飛翔自体は帰還エンド後みたいだけど、どちらが真とかは考えなくていいんじゃない?
受取り方は個人の自由でしょ。
</チラシ裏>
クルイザキがやりたくなりました。
170名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 00:35:37 ID:YxYKb9850
俺も帰還EDだな
ご都合主義であるのは最早言うに及ばず
それでもやっぱハッピーエンドが一番スッキリするのさ
171名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 00:51:26 ID:02yB+izC0
俺はどっちかって言うと神エンドの方が好きだった。
どうも帰還エンドは、戦いの火種になりうるナイアルラトホテップほったらかしにしちゃったような気がして…でも、だからこそ続編作るにはもってこいかも
172名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 01:23:57 ID:hUvrs1Q40
とりあえずアルと一緒ならおk
173名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 01:43:05 ID:4YRjyA4dO
ほっといてもこの世界は安泰だしなぁ。
また別世界創ってもそこの人間にやられそうだし
174名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 01:56:45 ID:cFZEnKdY0
アルは帰還の方が、姫さんもハッピーの方が好きな俺がいる
平穏な日常を勝ち抜くって素敵じゃない?
たとえご都合主義でもさ
175名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 02:05:34 ID:5OJaJeFC0
女子大生姫さんはグッジョブだもんな。
アルも可愛いし
176名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 02:51:31 ID:cX55WRBd0
でもそれだとエンネアが救われないじゃん ・゚・(つД`)・゚・
177名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 03:02:39 ID:02yB+izC0
救われないといえば、ティベリウスってさりげなくイベントCG多いな。
真っ二つにされてたり触手だけだったりするけど。
178名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 03:25:35 ID:5OJaJeFC0
余は貴公を買って居るのだ、ティベ公。
179名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 05:28:55 ID:Fwb+3hNp0
正直、アウグストゥスよりティベ公の方がアンチクロスリーダーに相応しい
180名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 10:07:10 ID:5OJaJeFC0
別格の暴君を脇に置いとけば、穴子さんと髭は事務方と研究屋のトップで、
実際の魔術師としてのトップはティベって感じではないかな、ないかな? 能力的に
181名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 11:46:35 ID:iLHx6LBP0
ティベ公についていきたいとか、言うこと聞こうとか考えるやつがいないから駄目だな。
182名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 11:55:57 ID:qgyIkqXb0
ああ、適材適所ってことだな。
183名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 13:23:41 ID:02yB+izC0
ウェスパシアヌスにあっさり裏切られて死んじゃう辺り、情けなさがにじみ出てるよ穴子さん
184名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 17:01:41 ID:BkfdL6Qo0
ティベやんは逆十字になるくらいの実力は当然として、それ以外は異常に死ににくいだけじゃ
と、思う俺が居る
そのしぶとさが厄介ってのは分かるが魔道書押さえられるとダメっぽいし


アルのハッピーエンドは旧神エンドの過程の一つって事は考えられないかな?
185名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 18:49:50 ID:udL9lrMn0
トラペゾヘドロンがある以上、旧神となる者がどこかの宇宙に現われないと、いろいろと矛盾が生じてくる、とか。
ループを脱する過程でトラペゾヘドロンが関わってくる以上、ハッピーエンドの世界でも、因果律の矛盾から生じた
不条理な現象が発生する事は避けられない、とか。
186名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 19:22:51 ID:02yB+izC0
結局のところ、帰還エンドも旧神エンドも「俺たちの戦いはこれからだぜ」ってことですかね

ティベは戦闘能力はともかく研究者としては抜群に恵まれてるな、妖蛆の秘密があるかぎり寿命を気にしなくていいんだから。
187名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 19:51:42 ID:OZmCtlTz0
>>186
先生!ティベリウスは「脳味噌腐ってるから考えるのが苦手」って自己申告してます!
あの色ボケぶりから見るに単なる冗談とも思えない。あのままほっといたら知性ゼロの色狂いか何かになってしまうのでは無かろうか。
188名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 19:56:48 ID:0biNAVGz0
腐っても腐ってもティベリウス
あの腐り具合を維持するのが魔導書の妙なのですよ
189名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 21:10:58 ID:0biNAVGz0
テレ東で等身大アルがチラリと…
190名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 21:12:56 ID:BkfdL6Qo0
色ボケだからアウグストゥスの持って回った言い方に対して、
脳が腐ってるのを言い訳に「もっとはっきり言えよ」って促してるんじゃないかな
191名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 21:32:26 ID:02yB+izC0
>>188
納豆を包む藁みたいなもんだな
192名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 22:52:03 ID:WbORs5bQ0
今月のコンプをゲット


アニメ版の照男の作画に一抹の不安が…(アルたんもイマイチだったが)
193名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 23:03:46 ID:02yB+izC0
カリグラタンがツインテールにブッ殺された(つД`)
194名無しさん@ピンキー:2006/03/10(金) 23:58:52 ID:3FGX4qLA0
機神飛翔が更新されてるな
ノーマルデモベはやっぱりでるらしい
195名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 02:25:02 ID:2rWbTIKw0
どう見てもアルの装丁が変わってます、本当にありがとうございました
196名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 02:45:53 ID:SPnyFvq+0
炉っぽくないな
197名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 02:54:56 ID:4AsQQ/oL0
やはりあの姿で一緒に暮らすのは世間体が悪かったんだな。
198名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 03:04:42 ID:8fEqzhVD0
そんな、ロリコンでよかったんじゃないのかあああ
199名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 03:08:51 ID:WE15D+750
ロリに惚れたのではない、アルに惚れたのだ。
アルの外見設定に応じて常に更新され続けるのが九郎のストライクゾーン
200名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 03:24:37 ID:hBFpJwTu0
今更成長なんかありえねぇ
そんなふうに考えていた時期が私にもありました
201名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 03:52:52 ID:LomvIC0q0
いつのまに特設ページできたんだ・・・・・・




てかアルの作画崩壊
この絵師の描くキャラは時たま同じキャラなのにぜんぜん違うキャラに見えることはあるけど
アルはそういうことじゃないみたいだな・・・・・・・・・・・
202名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 04:59:18 ID:F5WbgZH90
テコいれっぽいねアルも


(´・ω・)悲しい。確かに炉っぽさが薄くなった。
203名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 09:20:35 ID:2uvS9TnA0
あれはあれでカコイイからよし
204名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 09:38:47 ID:rndeqtsd0
表紙の貼り替えとかしたんかな……人皮だけど。
205名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 11:10:03 ID:F5WbgZH90
むしろページの断片がアレだけお色気ばかりでなぜ本体の精霊がロリなのか不明だしなw
純真無垢ーであるがゆえにその内容に耐えられるとか某ラノベみたいなこと言ってみる。


しかし微成長とは…アルってもしかして生物(なまもの?)


設定的には見た目の変化はないんだろうけど(アルもライカも)
206名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 11:12:22 ID:kh+0g+Aq0
設定年齢19歳・蟹座のB型ッ!!
207名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 11:18:27 ID:2uvS9TnA0
多分アレだ、男ができたから外見に気を使うようになったんだよ
208名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 11:33:42 ID:8A3ertKJ0
>>206
美形だぁああああああああ!!
209名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 12:16:23 ID:H460RpUK0
人外ロリのために生きてるんじゃなかったのか、鋼屋は。・゚・(ノД`)・゚・。
裏切られた…
210名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 12:26:25 ID:LomvIC0q0
>>209
これはきっと地球皇帝の策略なんだ!!

俺たちは気づくのが遅すぎたんだよ・・・・・・・・・・・・・・・
211名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 12:32:30 ID:rndeqtsd0
次の人外ロリのために。次の次の人外ロリのために。

竜†恋短編はちゃんと(?)人外ロリだったな。
212名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 12:33:15 ID:hNQj87do0
きっと九郎からエロ知識を大量に仕込まれたから「オトナ」になってしまったんだよ
213名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 12:38:39 ID:H460RpUK0
きっと作中で魔力使いすぎてロリ化するに違いないと俺は信じてる
そして魔力回復のためにその状態で九郎に抱かれるシーンがあるであろうことも
214名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 12:39:37 ID:LomvIC0q0
>>213
ヒント:15禁

まぁ、15禁ならおっぱいポロリはありそうだが
215名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 12:55:39 ID:F5WbgZH90
>>きっと作中で魔力使いすぎてロリ化するに違いないと俺は信じてる

なにその人外ロリ好きにもちょっぴし育ってほしい派にも両方OKな案
216名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 13:01:54 ID:F5WbgZH90
スペックについてなんだが

CPU ペン3 1G以上でDirect3D要求か。
中々のスペック要求してくれるな。D3D必須だとしたら無理な人結構いそうだが。


まぁこの手のゲームでよくあるように、描写設定をHIとLOWで切りかえれるだろうから凄いPCでない俺は大丈夫だな。

超絶低スペのAVGエロゲ専用マシンな人が無理っぽいな
217名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 13:06:20 ID:LomvIC0q0
>>216
容量10G メモリ255 な俺のPCは論外




買い換えるにも金が無い 増設するにも金が無い もうだめぽ
218名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 13:15:23 ID:F5WbgZH90
>>217
ショップPCでデルとかならペン4型セレロンやセンプロン搭載ので新品4万以下で結構あるし、5,6万出せばかなりいけるよ。
OS,モニタ、マウス、キーボード、スピーカーはもちろん無しでの話だが。

グラボだけなら5千円程度のラデオンかGFの現役最下位クラスの奴でいいかと(AGP8x対応PCでないならさすがに買い替え時かも)

あきらめるなー少し働けば届く範囲じゃー。
つーか飛翔買う金やネットの月額払う金があればやりくり可能な範囲だと思うが…
219名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 13:16:29 ID:LomvIC0q0
>>218
サンクス


いや、バイト昨日付けでやめちゃったから節約節約な状態なのよね
220名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 13:22:42 ID:B+FMCuGi0
ついにアルまでイメチェンか……
だが姫さんだけは変わることがないと信じてる
特に縞パンとか
221名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 14:11:42 ID:itg47j480




こんなオバハンな魔道書なんて焼いて捨てちゃえ!




222名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 14:14:08 ID:SPnyFvq+0
捨てるくらいなら俺が貰うよ
223名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 14:22:02 ID:LomvIC0q0
エセルとハヅキ




二人の持ち主が同じやつだったらどんなハーレムになるだろう
224名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 14:52:01 ID:Wa4+MeQYO
>>214
大丈夫、公開済みのCGでアルの入浴シーンの俯瞰があるんだが、
桜色の突起物と土手はバッチリ!(爽やかな笑顔
225名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:04:59 ID:B+FMCuGi0
上半身の突起物は水面に隠れて一応は判別しにくくなってるし、
どてはすじもモザイクもないけどなー
というか、後ろのバルバインカー標準装備してそうなシルエットの方が
より限界っぽい隠れ方だしね

そもそも初回特典テレカに似たような構図がなかったっけ?
226名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:08:39 ID:p7Kk/Q2i0
>>224
どこかで見れる?さっさと教えなさい、さあ早く、ダッシュで
227名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:53:42 ID:Wa4+MeQYO
>>226
―――検閲されているのだ。
はいいとして、それ自体は前に見てたが、先月号のコンプだかで久しぶりに見た印象。
載せてるサイトは分からんな、すまん。
228名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:54:20 ID:B+FMCuGi0
>>226
つ「公式のフラッシュ」
229名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:57:09 ID:NibIEacc0
飛翔の特設ページから「STORY」をクリック
瞬間、見える・・・。

ttp://www.demonbane.com/special/
230名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 15:59:24 ID:p7Kk/Q2i0
>>229-229
ベリトンクス
231名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 16:01:10 ID:AiLmKG2r0
232名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 16:08:58 ID:4ki9i4y60
なんか九郎が付いてないように見え(ry
233名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 16:17:30 ID:LomvIC0q0
なんか挿れてるように見え(ry
234名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 16:31:33 ID:B+FMCuGi0
235名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 17:13:24 ID:hNQj87do0
そうか15禁だとデモベでティベ公に負けると触手でアル陵辱とか姫さん搭乗時に負けると2人まとめて陵辱とか
照男で負けるとエゼルドレーダがやられちゃうとかウェストに勝つとエルザとやれるとかできないんだなぁ
236名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 17:21:16 ID:JVeT9r8/0
デモベに鬱展開はいらんだろ。ティベりんは永遠に寸止め王です
237名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 17:34:38 ID:wKlcPrey0
最後の奴はぜひ入れて欲しいんだが
238名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 17:59:06 ID:YUx5HkGj0
むしろウェストに負けると、エルザ「に」やられちゃうとかの方が自然だ
239名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 17:59:53 ID:YUx5HkGj0
すまん、あげた… 触手で首釣ってくる
240名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 18:06:01 ID:WE15D+750
アルの成長は九郎がせっせと魔導書の記述を増やした結果とか言ってみる


>>217
友よ…(⊃Д`)・゚・.
241名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 18:07:57 ID:zhAx29OR0
日本製の子ども性的虐待アニメ所持、米男性に禁固2年
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060311i2z4.htm?from=main2


エロゲはどうなるんだろうな
242名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 19:15:15 ID:XqrZHE/c0
ヒント・・・陪審員制
243名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 19:28:59 ID:2uvS9TnA0
正に衆愚政治
244名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 19:38:40 ID:JVeT9r8/0
まあその男、職安でダウンロードして持ち帰ってたらしいから自業自得のような気がしないでもない
245名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 20:24:01 ID:IjvwdQa60
ここでこんな事聞いていいのかどうかわからんが
(もし他に相応しいスレがあったら教えて下さい)

ニトロ作品が大好きな俺に
「恋愛、エロがメインじゃない、ちゃんとした物語がメインにあって恋愛が脇役なエロゲ」で
良作があったら、オススメの作品を教えてください。
主人公が颯爽として大人な雰囲気なのがいいです。
ウジウジ野郎なのに何故か周りの女性が無条件で主人公を好きになるって
理不尽な展開は苦手です。

基本的にニトロはほとんどプレイした。
デモベとファントム、ハローワールドあたりがお気に入り。

型月の二作品もとりあえずプレイした。


デモベみたいに世界観のしっかりしたゲームって他にないもんだろうか?
246名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 21:36:48 ID:445LxJwh0
今特設見に行ったんだが…
いいよ全然いいよアルかわいいよアル最高だよ俺のハートにジャストブレイクピンポイントバリアパンチだよ
成長したって言ってもまだまだ十分ロリだと思うぞ。
247名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 21:39:49 ID:WE15D+750
アナザーブラッドタンと密着してるお尻絵のアルは十分エロイ
248名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 21:42:05 ID:LomvIC0q0
というか
特設TOPのアルたんとブラッドたん




はいてないよな!

249名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 21:43:09 ID:2uvS9TnA0
魔道書の精霊はロリばっかだし、どうせなら九郎と同い年くらいに成長してもよかったかも。

もしくは屍食教典儀あたりがショタに(ry
250名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 21:52:38 ID:445LxJwh0
>>249
CHARACTERをクリックしてすぐ出る画像の
二闘流が一瞬女に見え、可愛いと思ったのは秘密だ。
251名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 21:54:21 ID:LomvIC0q0
>>250



ヒント:実は今流行りの「男っぽい女」




なわけないか
252名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:27:02 ID:2uvS9TnA0
なんたって二闘流だからな、男も女もこなせるフタナリに違いない
253名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:45:33 ID:WE15D+750
目からウロコ
254名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:47:39 ID:b4UW9HoA0
つまり、九郎を取り合うのが今回の骨子と。
255名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:49:22 ID:2uvS9TnA0
OK、瑠璃ルート終了

シナリオ中盤でなんとなくわかってた結末だけに、悲恋なんだろうとは思ってたが…まさかEDテーマまで違うとは物凄い凝りようですね
256名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 22:54:09 ID:WE15D+750
デモベに余分なルート無しですよ
257名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:10:10 ID:HfYs/8iJ0
姫ハッピーはいらない子
258名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:30:36 ID:HTTbFwT10
姫さんは作中でナイアさんに一撃食らわせた数少ない一人
259名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:36:37 ID:4ki9i4y60
ハヅキたんのパンツは教授が買ってきてくれてるんだろうな
260名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:38:00 ID:LomvIC0q0
教授の奥さんじゃね?  いるかどうか謎だけど
261名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:42:19 ID:MQ1/C+oR0
>>249
断片は同い年ぐらいだけどね
262名無しさん@ピンキー:2006/03/11(土) 23:53:17 ID:Rk8kXE7z0
>>245

とりあえずこっちに相談したら?

希望通りのエロゲーが見つかるスレ その33
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140958447/

個人的に あやかしびとを薦める。
263名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:23:00 ID:K433UPWB0
望まないエンディングを迎えるたびにセーブからやり直して、分岐点が来るたびに世界に介入して、幾星霜幾星霜…まるでエロゲやってる自分を見ているようだよナイアさん
264名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 00:39:17 ID:23zomkrN0
>>259
ということは、瑠璃お嬢様のおぱんつは
ウィンフィールドが買ってきてくれてるわけだな。
265名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:02:07 ID:m3CD6ipQ0
>>264
覇道財閥総帥のぱんつでつよ? そんじょそこらの既製品なわけないじゃないでつか。
デザイナーから選抜したオーダーメイドに決まってまつ。
審査委員長は執事でつが。
266名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:15:42 ID:cfzjlJgb0
>>264
違う違う
かわいい好きメイドが買ってくるんだよ
267名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:20:47 ID:DuP0laj60
ウィンが選んだらもっと仰々しくかつ華麗な品物になると思われ
268名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:38:52 ID:JUJUEWmT0
関係ないが執事さんはブリーフ派だと思う
色は紫で
269名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:45:30 ID:F2bCIZTY0
>>267
ウィン様が選んだ場合、
九郎と会うときの下着は股に切れ目の入ったエロ下着
270名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:50:20 ID:cfzjlJgb0
大十字様、私と や り ま せ ん か ?

ウホッ いい執事
271名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 01:54:10 ID:gtrn7Cdg0
永劫のループの中にはあったんだろうな。輝夫とかもありそうだ
272名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 02:12:54 ID:Z6R31grw0
姫さんやシスターはブラジャーをつけるべきだってのは今更だからいいとして
ブラッドたんって、

は い て な い ど こ ろか ス カ ー ト 透 け て ね ?
273名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 02:15:33 ID:2T9gr98x0
シースルーはエレガントなお洒落。
ただ見せるのではなく、見せる事を意識した中のデザインがされてるのがポイント。
274名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 03:02:44 ID:LpdZ/SXq0
ハヅキたんの服ってばんざーいしたら横からまる見えじゃね?
275名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 03:23:04 ID:e6oucsX10
>>262
誘導サンクス!

そちらのスレに書き込みさせて頂きました。
「あやかしびと」は個人的に気になっていたのですが
ネット上での評価みてると、賛否両論な感じがあったので二の足踏んでました。
紹介して頂いたスレでの意見も参考にして、「あやかしびと」も
かなり真剣に検討してみます。

マジに感謝、ありがとう。
276名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 03:25:50 ID:2T9gr98x0
ゲームレビュー系のサイトで、
この人は自分と感性が似ていると感じた所の評価とか
見つかれば参考になるとオモ
277名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 11:03:57 ID:h5cl6BoR0
デモンベイン7の予言の封印が開けば開くほど
どうでもいいと思える件について
278名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 11:19:27 ID:PD97ZoYv0
予想外の情報がないからな
279名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 11:20:41 ID:qQlU2mlaO
つー事はアニメ見ないしCDも買わない、
古橋小説も飛翔も買わないんだね。
残念だよ
280名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 11:55:29 ID:NspMTcU6O
いやマテ、彼が言いたいのは、サイトをわざわざ見る必要が無いって事でしょーにw
281名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 12:02:07 ID:JhlGZsvx0
もっと凄い情報が欲しいよなー。
超合金魂デモンベインが出るとか。
282名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 12:19:14 ID:/EAyxLNF0
いや、それアニメが放送終了後にはシャレにならないと思うから。

完全合体アクエリオンの例もあるし。
283名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 12:24:14 ID:JhlGZsvx0
>>282
でも超合金魂って昔のスーパーロボット中心でしょ。

と、思って検索してみたらエヴァとかザブングルとか出てるのな。
284名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 12:34:28 ID:gtrn7Cdg0
アニメ待とうぜ。地雷臭しかしねえけど。
285名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 13:14:55 ID:7V43aUah0
アニメは前編デモンペインでお送りいたします。
286名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 13:18:04 ID:K433UPWB0
後編はベルゼビュートがおおはしゃぎだな
287名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 13:19:17 ID:h5cl6BoR0
劇場版は執事が金色のガン(ry
288名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 13:59:53 ID:PD97ZoYv0
>>281-283
おまえら、デモベとデモペとアイオーンが出たら買うよな。
289名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 14:52:15 ID:K433UPWB0
あれ?なんだ?…何が起こったんだ?
瑠璃ハッピーエンドでナイアが追っ払われちゃったんですけど(・д・;)
290名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 14:53:41 ID:VMqZ/1Pg0
完全変形リベルレギスは俺が頂いた!
291名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 15:11:08 ID:Z6R31grw0
>>289
恋する乙女(おこらせると恐い方々)の一途な心(執着心)がうんだすばらしい奇跡(理不尽な結末)
292名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 15:17:47 ID:K433UPWB0
>>291
なるほど、理不尽な暴力をもっと理不尽な暴力で押さえ込んだんだな。
これぞデモンベイン(・∀・`)
293名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:19:55 ID:fEGUwOaQ0
>>289
瑠璃ハッピーはデモベルートで唯一絶対の黒歴史
他ルートチャレンジするときには
ナイアさんに記憶を検閲・消去してもらってから
プレイ開始しましょう
294名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:31:53 ID:7V43aUah0
アルend以外は、全部ナイアさんループの手の内と思ってた漏れがいる。
295名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:36:49 ID:NspMTcU6O
>>293
黒歴史なのか?
全エンド良いと思うんだが。
296名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:38:25 ID:VMqZ/1Pg0
>>295
同意。無駄ルート、無駄エンドなんて俺には無かったよ。
297名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:50:15 ID:fEGUwOaQ0
ありゃ、意外と姫ハッピーの評価高いのねん (´・(ェ)・`)

個人的には世界観ぶち壊しで苦手だけどなー
298名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:53:13 ID:K433UPWB0
姫ハッピーはアレだ、マステリにとってのバッドエンド。
299名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:53:14 ID:PD97ZoYv0
鋼造ENDの出来が神なだけに、瑠璃ハッピーが蛇足に感じるのは仕方ないかと
300名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 16:56:23 ID:7V43aUah0
よく考えたら、デモベってどっちがハッピーだよ!
という微妙な二択エンドになってる気が。
301名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:04:45 ID:PD97ZoYv0
アル・アジフにとっては、永劫に共に歩む伴侶を得る
旧神ENDが真のハッピーEND

再会ENDでも飛翔で旧神ルートに修正されそうだが
302名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:13:39 ID:Z6R31grw0
鋼造ENDは神だけど姫ハッピーもあって良かったと思うよ
純粋にめでたしめでたしだしね(アルが割り食ってそうな悪寒だが)
303名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:31:23 ID:F2bCIZTY0
>>301
その代わり永劫に罪の意識にさいなまされるがな
304名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:38:35 ID:7V43aUah0
けど、旧神エンドのアルってそういう罪の意識に苛まされている様子がないよな。
妙にふっきれているというか清々しいというか。
漏れ的妄想。
→2択でどっちかを選んだのではなくて、両ルート平行状態になっている。
→旧神エンドは途中経過をすっとばして、結論しかやってない。
→実はあの後、再会ENDの二人とフュージョンしてまた一本道になっている。
というわけで、今回の飛翔は再会END→旧神ENDへの補間なのでもう一本旧神ENDの途中経過シナリオが出る。
出るに違いない。エロ満載で。18禁で。
305名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:50:21 ID:Wt8ycxEZ0
亀レスだが

アルが育ったのはおっぱい分(具体的にはアトラック=ナチャやクトゥグア、イタクァ等)が戻ったからジャマイカ?
つまりそのページを破り捨てれば元のロリ子にっ!
306名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:53:08 ID:K433UPWB0
神エンドは結局、二人が旧神の仲間入りしたってことなんだろうか?
それとも、旧支配者を封じ込めた旧神は、実はナイアラルトホテップのせいで生まれたってことなんだろうか?

時間が一方向に流れてないと、その辺の解釈が出来なくて混乱する。
307名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:54:32 ID:U3yaUO+u0
>>305
エセルもルルイエも完全体でありながらロリ子なんだが・・・
308名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:55:52 ID:wLYyarhg0
お嬢様は胸が大きくなったりしぼんだり大変ですな〜
309名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 17:59:23 ID:K433UPWB0
>>307
多分アレだ、表紙が付いてるからコンパクトに収まってるんだよ。
バラしてクリップとかホチキスとかで留めれば(ry
310名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:02:24 ID:7V43aUah0
セラエノ断章って、完全体なんだろうか?
本来的にはセラエノ図書館の一部だから不完全体のような気がするんだが。
311名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:03:56 ID:VMqZ/1Pg0
本としては完全体でしょ
図書館そのものじゃないんだから。
312名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:09:34 ID:gtrn7Cdg0
>>306
あそこらへんはもう時間も空間も意味がないんだよ。
文字通り神のみぞしるだ。
313名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:15:43 ID:NspMTcU6O
新郎大十字九郎、新婦アル・アジフが実現するなら、
相方が足りないがナイアさんが仲人か。

>>310
断章って言い回しがなあ。ダディがダディ色に染め(ry

>>300
それはひとつしかエンドがないシスターに対する当て付けかー!
314名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:18:44 ID:VMqZ/1Pg0
あ、シスターとのエンドは黒じゃないけど忘却の歴史だw
さんだ〜る、さんだ〜る
315名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:20:36 ID:K433UPWB0
どの魔道書も、言ってみればいろんな遺跡やら怪異やらから得た知識を紙に書き写しただけだからな。
ただ、完全に石版丸写しだったら、写本程度の力しかこもらないかも知れない。
316名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:29:01 ID:Z6R31grw0
>>314
サンダルが燃え尽きた時点でプレイヤーも燃え尽きてるからなw
317名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:32:45 ID:PD97ZoYv0
>>306
旧神は一組しか存在しないかもしれん、一見、複数存在するような感じだが
九郎、アル、デモベの三者を別の存在として(マギウスモードも有るし)
認識しているのではと思う

あと、非常に良く似た存在のテリオンとか(戦闘能力は、おそらく上、やる気があればだが)
まかり間違って、三千大世界に進出したドクターあたりが(一つの世界で治まるとは思えんし)
旧神として誤認されていたりして。
318317:2006/03/12(日) 18:43:18 ID:PD97ZoYv0
訂正
×三千大世界
○三千大千世界
319名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 18:56:54 ID:bi5IXAfu0
まあ、人間が正しい姿を認識できるようじゃ、あいつ等の世界の神様なんてやれないわけで。
320名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 19:54:15 ID:aaUq12RO0
旧神エンドについては過去ログでかなり議論があったので
そこの部分を紹介しようかと思ったら
いつのまにかログ消去してて、観れない・・・orz
321名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 20:22:15 ID:XpBajCRN0
機神飛翔にリューガは出てくるのかな
322名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 20:27:46 ID:3lil7L6U0
リューガを自キャラとして使いたいな。
必殺技を使うたびに「ラアアィィィィカカアアアアアアァァァアアアッッ!!」  燃える
323名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 20:31:25 ID:Z6R31grw0
サンダル vs ドクターなんて漢要素満載になりそうだ
……破壊ロボ28号出るのかしらん?
324名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:20:08 ID:/lo4I+0V0
人造魔道書兵器アル・アジプを使いたい。
325名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:22:30 ID:IZxhoKKF0
パチモンかよw
つかその役目をエルザがやってるんじゃないのか?
326名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:23:39 ID:dOzIvgNO0
今更でクトゥルー初心者な質問だが
セラエノ断章って2種類あんのか?
327名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:29:28 ID:5cIXOpZO0
アンチクロスの魔道書はネロ以外は写本だと思ったんだが

本物は炉利カワイイ精霊が付いてるはず
328名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:46:44 ID:1YDPA/Gw0
今久々にPC版やってみたんだが。
OPの部分?で進まなくなる。
なぜだ。
329名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:49:14 ID:/lo4I+0V0
>>325
[人造魔道書兵器アル・アジプ]
エルザに続いて作られた対大十字九郎用戦闘ロボット。
最強の魔道書の力・能力を完全無欠にコピー。(足りない所は想像力でカバー)
見た目はドラム缶+アフロ。
再生紙及びリサイクル資材を利用しており、
アフロの部分はスチールたわしとしても使える奥様便利機能付き。

「本物のようにもう少し腹に贅肉を付けるべきだった」(西博士談)
「わらわのどこをどう見ればこんなドラム缶になるのだっ!」(アル談)
「え、だってずん胴って言うか・・・」(九郎談)
ドラマCD volume-01より
330名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:52:03 ID:F2bCIZTY0
>>329
やべぇドラマCD欲しくなったw
331名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:55:39 ID:1wGELDjC0
>>329
えーと、マジに「ドラマCD volume-01」にこのシーンが収録されてるのか?
返答如何によっては出費が増える。
332名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 21:59:42 ID:dOzIvgNO0
>>327
ああ成る程、糞餓鬼のは写本か
サンクス
333名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 22:05:17 ID:LvwoShhO0
>>328
俺もメインマシンでその症状で
ニトロのサポートの人と散々話したけど解決せず。
結局ノートでやったっけなぁ。

謎のバグは有るみたい。
334名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 22:08:59 ID:/lo4I+0V0
>>331
収録されてるよ。
アル・アジプでググればヒットする。

あれ?意外とドラマCD聞いてる人少ないのか?
デモベファンまたは西博士ファンなら買いでしょう。
335名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 22:24:05 ID:m3CD6ipQ0
ああ、執事さん怒るとこあいのねの巻か。
ところで、西博士ってCDドラマ全話出演だっけか?
336名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 22:24:23 ID:92tDvTnh0
>327
さらっとナコト写本を無視しやがって
337名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 22:37:09 ID:/lo4I+0V0
>>335
全話出てるね。
アルと九郎は当然として、
エセル、テリオンと執事管理部門筆頭も。
筆頭はドラマCDの方が生き生きしてる気がする。
33884:2006/03/12(日) 22:38:04 ID:xv3sXQ4p0
>313
ナイアならもちろん、無い陳腐が相方だろ。
33984:2006/03/12(日) 22:42:47 ID:xv3sXQ4p0
いけね、ハンドル消し忘れてた。
とりあえず、スペック発表に枕を涙で濡らすこと逝く清掃…
と報告しておきます。
340名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 22:47:17 ID:gtrn7Cdg0
Vol3は中の人が風邪ひいてまで風邪の演技を熱演してますよ
341名無しさん@ピンキー:2006/03/12(日) 23:35:19 ID:h5cl6BoR0
>>340
ああ、嫌われまくってたなw

んでテリオンが別取w
342名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 00:22:34 ID:8YChdt380
CDドラマは逆十字がいないから・・・
343名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 01:34:03 ID:kRzaQ43g0
もし超合金魂シリーズででるとすれば

・デモンベイン
・破壊ロボ(ドリルその他ギミック脱着でさまざまなタイプに換装可能)
・レベルレギス
・アイオーン
・ネームレスワン
・アンチクロスの鬼械神
・デモンペイン

こんなかんじか
344名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 05:03:08 ID:zPAu5Pz10
ネームレスワンは下半身でかいから安定しそうだな、置き場に困りそうだけど。
345名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 06:52:37 ID:kRzaQ43g0
そういえばイタクァとクトゥグアはいつ発売されるんだろうな
346331:2006/03/13(月) 08:43:21 ID:GXkohT/t0
>>334
3Q。予定外の出費確定w
347名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 13:22:46 ID:tdS9+YW30
ttp://angelsrep.plala.jp/~fumiyuki/figure02/200602/20060219_0220.jpg

たまたま見かけたのだが
これが発売延期されてる例のブツですか
348名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 18:26:05 ID:zPAu5Pz10
メタトロンのえちシーンがやけにギャグ風味なのは仕様ですか
349名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 18:34:40 ID:ffh0biXG0
ヒント:鋼屋ジンは人外ロリ至上主義。
350名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 19:00:40 ID:+Et4tKEZ0
>>348
どのアタリが!?
351名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 19:14:27 ID:cSFk68/l0
つーかアルHも想いっきりギャグ折り込まれてるし……
姫さんが喘ぎまくってたのはエロかったけど
352名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 20:02:33 ID:UufgrVti0
姫のエロスィーンはお気に入りよ
ファーストキスよりファーストフェらが先て。
353名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 20:03:28 ID:ALeezQCx0
女の思惑オソロシス
354名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 20:26:28 ID:bXl3z/hSO
>>350
神様の祝福辺りじゃない?w
355名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 21:50:11 ID:zPAu5Pz10
カリグラタンがバイクにブッ殺された(つД`)
356名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:14:18 ID:/eKYEBMv0
>327
でも飛翔のキャラ紹介で、存命のシュリュズベリイがセラエノ断章の著者ってなってるから
本書の装丁が新しくてもおかしくないのでは?
ハスターやビヤーキーがラブやん以降認知された神だとすると、それを記した断章が新しいのも納得できたんだが

セラエノ断章の成り立ちは「シュリュズベリイが「セラエノ図書館」にアクセスして知識を編集したもの」なのかな
357名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:19:20 ID:kRzaQ43g0
魔道書の力が強いと自我を持つようになるんだったかな(つうかアル達、精霊なのか?自我を持った魔道書じゃなかったか?)
確かに>>327の言う通りだと思う
やっぱ写本なのかな
358名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:32:48 ID:E0IMKr5O0
つか写本なのに鬼械神呼べるのか…
原本ならdでもないな
359名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:48:41 ID:/eKYEBMv0
根拠無しの妄想だが、シェリュズベリイが正義の人っぽいから、
照男に挑んで敗北→セラエノ断章を使いやすく細工(ハズキ人格封印)→クラウディウスへ譲渡
飛翔に2冊あるのは、本来存在しない逆十字が平行世界から来たから
って考えてた
360名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:50:06 ID:374GwdBO0
>>355
デモベの世界はバイク>鬼械神がガチw
361名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:57:32 ID:8YChdt380
クラウディウスは教授の隠し子
362名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 22:58:09 ID:kRzaQ43g0
ってことは




カリグラは実は教授だったりして(体格とかそっくりだし
363名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 23:02:36 ID:jCU51oK80
>>361
違う、もともとお稚児さんだったんだよ、
でも教授がナイアさんに幽閉されたとたん、
輝夫になびいてああなった。
364名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 23:24:40 ID:zPAu5Pz10
まあ、エセルドレーダだってナコト『写本』だし。
ひょっとしたら、九郎がもらうはずだったラテン語版ネクロノミコンでアイオーンを呼ぶ展開があるかも。
365名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 23:31:55 ID:374GwdBO0
そもそも原版が本じゃなくて石版だとかってのは、
本としては立派にオリジナル張れるとオモ

つか、教授はセラエノ断章何冊か書いて、手元に置いたの以外は大学に預けたとか
元ネタではそんな流れだとか前にスレで出てたような?
366名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 23:43:27 ID:ncCPYd8W0
機神飛翔の特設ページトップのアルとアナザーブラッドがエロいんですが
つか一般向けなのに九朗とアルの風呂シーンはおkなのか
367名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 23:46:54 ID:uD6b8URV0
>>366
ヒント:15
368名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 23:48:20 ID:374GwdBO0
この絵師さんは直接的なエロよりこっちの方がえろいな
369名無しさん@ピンキー:2006/03/13(月) 23:54:54 ID:E0IMKr5O0
斬魔では無理だったが
>>231ではイケた。
370名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 00:01:25 ID:EYBb05jQ0
なんでカリグラすぐ死んでしまうん?
371名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 00:02:08 ID:zPAu5Pz10
この絵柄のマギウススタイルが早く見てみたい(・ω・*)
372名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 00:02:26 ID:374GwdBO0
それが仮グラの運命だからだよ
373名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 01:32:47 ID:E3c7CwPZ0
ナコト写本とアル・アジフとルルイエ異本はオリジナルでしょ?
ネロの持ってた無銘祭祀書はオリジナルだったのかな?
写本だとするとこれもいつかは人外ロリ化するのかしら(ワクテカ
髭が持ってたエイボンの書はフランス語版だったそうだから
そのうちエイボンの書も(ワクテカ×2
374名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 05:00:10 ID:BSBPm0bC0
怪異についての記述云々〜が魔道書なら家にある宇治拾遺物語なんかからもロリ子出てくるのかな?
375名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 05:48:14 ID:AfmC+q1n0
神秘や怪異の系統次第かと
太古の盟約によりクトゥルー系の知識は美幼女の姿をとると定められております。
376名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 06:25:52 ID:4sLLDSQR0
いやいやいや、元々日本は歴史的にもロリの国
和書からロリ子が出てきてもなんら違和感はない
むしろ洋書よりもごく自然な現象かと
377名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 08:15:15 ID:pnBYJkiK0
普通の本である金枝篇から鬼械神が呼べるんだから
ロリ子よりもむしろ鬼械神召還を目指すべきだよ
378名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 11:02:34 ID:sTzf4tu80
じゃあ間を取って鬼械神エルザを召還すれば(ry
379名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 11:54:55 ID:fjaTRx950
シュヅベリィがマギウスになるとカリグラ化
380名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 12:17:38 ID:AXuqqtXb0
祖父でテレカ付き予約開始してるな。
通常版のほうは描き下ろしテレカとなってて、限定版のほうは豪華特典企画中って記載だが
限定のほう購入したら、テレカはもらえないのかな。
381名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 15:41:55 ID:sTzf4tu80
アウグストゥスはどのルートでもアレですね(・∀・`)
382名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 15:53:09 ID:puVDzzo/O
金枝篇を魔導書にしたのってラムレイだっけ?
383名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 19:45:18 ID:eOjyz17c0
アナザーブラッドってやっぱり惑う書なんでつかね?
384名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 20:55:37 ID:s9Mrl2qU0
>>357
>つうかアル達、精霊なのか?自我を持った魔道書じゃなかったか?

飛翔の紹介で、ハヅキの正体は魔導書『セラエノ断章』の「精霊」。
ちなみにアルの正体は最強の魔導書『アル・アジフ』の「化身」。
この表現の違いに大きな秘密がある。



考え過ぎか。
385名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 21:12:23 ID:kXvTQ9tO0
クラウディウスと教授は同一人物
つまりクラウディウスが年取るとああなり、セラエノ図書館でハヅキと
再会してアルハッピーよろしく抱き合う
386名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 21:15:25 ID:DOz/EFTe0
>>385
いろいろとつっこみたいことが山積みなんだが
387名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 21:28:24 ID:sTzf4tu80
OK、ライカルート終了。
アルと瑠璃は結構重なりが多かったけど、ライカルートだけぜんぜん違うな。
まさかサンダルとウェスパシアヌスがあんなに活躍するとは思わなかった(・ω・;)
388名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 21:31:51 ID:s9Mrl2qU0
エセルの活躍も忘れてはいけない。
389名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 21:44:53 ID:SwoWieXq0
サンダルルートは
西博士が瑠璃に感謝される唯一のルートでもある
390名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 22:39:22 ID:KV6apv3U0
サンダルルートは
野郎がヒロインを張る唯一のルートでもある
391名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 22:39:31 ID:7lnWLSHF0
>>384
デモベ発売前の、雑誌とかの紹介では、アルも「魔道書の精霊」とかって
紹介されてた記憶がある
392名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 22:45:18 ID:EYBb05jQ0
空を目指すなどとデカいこと言っといて最後までメタ子に勝てず、
地べたを這いずり回るサンダルフォン(^Д^)9mプギャー!
393名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 23:10:12 ID:sTzf4tu80
普通の魔道書→力のある魔道書→魂を持った魔道書→持ち主とコミュニケーションを取れる魔道書
                                           ↑
                                       アル・エセル・ルルイエ・ハヅキはここ
んで、意志は魔道書自体に宿ってるから化身とも言えるけど
体はコミュニケーションの手段として別口で作った物だから精霊とも言えるって事じゃないかね
394名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 23:33:39 ID:DUO8yJFL0
ほうほう良くわかった。
ついでにアルが本当に成長するかどうかも説明よろしく!
395名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 23:39:21 ID:VS0gwRl20
まぁ、妊娠して子供孕む程度には成長できるだろ
396名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 00:04:26 ID:Yd0dteaJ0
http://piza.2ch.net/log/news/kako/935/935989026.html

12歳だって妊娠出産は可能ですよ。妊娠のギネス最年少記録は4歳だし。
397名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 00:13:02 ID:Iq22UAHf0
数千歳年上のエセルドレーダと同じ姿してるんだから、時間とともに成長するってことはないと思うな。
断片が大人なのはアルのコンプレックスの表れらしいから、自分の意思で好きに体の形を変えるのも無理っぽい。
いっぺん暴走でもしてみたら願望丸出しの大人アルになるかも。
398名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 00:28:52 ID:VGipx+ma0
鋼屋タンが書いてる限り絶対に無理だよ
399名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 00:49:02 ID:9FHw3AjK0
>>396
4歳……生めんの?
400名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 01:09:48 ID:3/P/EZv40
無理だろう
401名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 01:24:15 ID:Iq22UAHf0
なんか、ひょうたんみたいな形になりそう
402名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 01:39:33 ID:nksNPXIZ0
つうかどんな鬼畜だよ妊娠させるような事した奴
403名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 01:43:19 ID:TuBx7von0
>>402
きっと媚薬でも仕込んで無理やりしたんだぜ
404名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 01:44:27 ID:Q71h/vV00
妊娠はしたけど育っては無いな



つうか、生理もきてないだろう年なのに妊娠はアリエナサス
405名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 01:46:03 ID:Q71h/vV00
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1140707503/



ごめん、ぐぐったらあったわ(ブラウザで開くんだぞ)
406名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 02:40:20 ID:a7UJqfcGO
アルとかエセルは、妊娠中から出産までを本に書き足してやればいいんじゃないカナ?カナ?
407名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 03:14:22 ID:YwxMndOS0
4歳の相手は5歳のいとこだったはず
たしか無事出産して親御さんが建前上兄弟として育てるとか言ってた希ガス
今どうなってるかはシラネ
408名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 04:18:08 ID:3e3FqIQO0
すれ違いだが、アメリカあたりだとホルモン漬けの食品のせいで
小学生ぐらいで超巨乳だったり、それこそ4歳ぐらいで生理が
来てしまったりと、おかしなことが起こってるらしいな。
409名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 04:49:32 ID:mjVm7WxS0
5歳で精通もありえねー。自分は12の時に初めて出たぞ
410名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 13:11:59 ID:Iq22UAHf0
そういえばショタの魔道書っていないな
411名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 13:32:10 ID:SvlDO/MX0
ショタの魔導士がいるから無問題。
412名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 13:44:10 ID:Q71h/vV00
ハヅキが実は男だったという逆転発想
413名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 13:51:50 ID:SvlDO/MX0
金田正太郎が実は幼女だったという逆転の発想。
414名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 14:08:10 ID:W3/L6clU0
古式ゆかしきヨーロッパ式魔術書がきっとショタ
415名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 16:54:16 ID:a7UJqfcGO
スコットランドに伝わる魔導書のショタ精霊は、
常時スカート着用で下は穿いてないに違いない!
416名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 17:08:15 ID:/AvHACa+0
もうクラウディウスで我慢しとけ
417名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 18:10:30 ID:nksNPXIZ0
いやいやここはティベが乙ですよ
418名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 18:29:41 ID:Iq22UAHf0
ショタにして色ボケ腐乱死体とはまた高等テクですね
419名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 21:18:33 ID:Oso0woYC0
クトゥルフ神話の設定では、セラエノ断章はシュリュズベリィ博士がセラエノ図書館で発見した
巨大石版に書かれていた知識を翻訳したもので、完全版とミスカトニック大学に寄付された
不完全版の2種類があったような気がする。

無銘祭祀書は1839年にドイツで神秘学者フリードリッヒ・ヴィルヘルム・フォン・ユンツトが出版した
禁断の宗教研究書で最低7冊が存在。うち3冊はミスカトニック大学図書館にあり
1冊はナイアルラトホテップが回収してどっかに持っていったことになってる。
420名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 21:22:25 ID:Iq22UAHf0
その一冊がネロに与えられたものだったのかな?
421名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 23:06:22 ID:n27gLim/0
> 最低7冊が存在

なるほど。
おそ松プレイが可能というわけか(♯゚Д゚)
422名無しさん@ピンキー:2006/03/15(水) 23:45:54 ID:g1KZo6ao0
アル・アジフの〜♪ パンツをエセルドレーダが穿いて〜♪
423名無しさん@ピンキー:2006/03/16(木) 00:09:44 ID:nEWvzKlQ0
まった、最近のアルたんは、穿いていない…
424名無しさん@ピンキー:2006/03/16(木) 00:10:15 ID:VGsBW6+n0
エセルドレーダの〜♪ 睫毛をネロがつけて〜♪
425名無しさん@ピンキー:2006/03/16(木) 01:25:24 ID:GBWRnjtJ0
やはり九朔きゅんも女装するのだらうか?
426名無しさん@ピンキー:2006/03/16(木) 23:50:00 ID:hjr5grQE0
>>425
女装→九郎も女装→そっくり→まさか二人は…
こういう展開だな

そういえば、ナイアラルトホテップはアナゴさんの格好でナイ神父って名乗ってたけど、ナイアの姿も基になった人間がいるのかな
427名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:04:05 ID:k0XtYre70
実はお淑やかな女性だったかもしれん>基になった人
428名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:41:37 ID:3ceLcnJx0
あんな胸元開かせてパッツンパッツンにオシトヤカと言われても・・・。
429名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 00:43:45 ID:+HQp5+dt0
合う服がないんだ!きっとそうだ!
430名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 01:06:09 ID:BJXyWlnc0
いや、髪型や服装も変えてのイメージだった。スマン
431名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:05:33 ID:B/f6202F0
>>426
ナイアの姿は九郎と共通性がある。
432名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:07:41 ID:B/f6202F0
遺伝子レベルでは近縁に近いかも
433名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 07:19:12 ID:CfZg9GgK0
遺伝子は関係ないだろうw


因果とかそういうのでは遠からぬ者だろうけど。介入受けてるし
434名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 08:02:15 ID:IYRCktW20
見かけはああだけどあれ神様だしな。なんでもありだ
435名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 12:25:17 ID:VONDuhGw0
尼からついにアル・アジフ発送メールが
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
436名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 14:21:31 ID:YaRJKtxj0
アニメイトの飛翔PV見てきた


超期待できそうだ
PVで判明
・アンブロシウスは飛行変形に変形できる
・デモンベイントゥーソードの操縦者は二闘流の少年っぽい
・初代デモンベインがいる=元祖デモンベイン登場ktkr
・リベルレギス(完全形態)がでた=マスターテリオンktkr!!
・キャラが動く
・アンブロシウス操縦可能
・デモンベイン操縦可能
・トゥーソード操縦可能

アニメのPVは短いな
437名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 14:22:01 ID:xbRnIK700
イーエストイズをご利用頂き誠にありがとうございます。

ご注文番号:121760
商品名:1/8 PVC製 斬魔大聖デモンベイン アル・アジフ

この度お客様にご予約を頂いておりました上記商品ですが、手配数不足のため、
ご注文頂いた商品をお届けできなくなりました。誠に申し訳ございません。

商品確保の為に最大の努力をいたしましたが、手配する事ができませんでした。
大変恐れ入りますが、この度のご予約につきましては、お取り消しとさせて頂きます。
今後は発注管理をより正確に行い、徹底してまいります。

この度はお客様に多大なご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。

【お問い合わせ先】
ご質問等ございましたら、お手数で恐縮ですが、本メールへご返信頂けますよう
お願い申し上げます。

イーエストイズヤフー支店

ここで貼るのもあれだが、あえて曝させてもらう。市ねイーエストイズ。

セブンドリームで保険かけといてよかった(´・ω・`)
438名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 14:33:29 ID:YaRJKtxj0
PVより
アナザー・ブラッド「血こそ我が存在 我が魔力[ちから]の証明 我が魔術の源泉」

謎「私は識っている 暗黒神を撃ち破る 荒硬無稽な御伽噺を」

ウィンVSティトゥスの死闘は見れそうだwww
439名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 14:46:02 ID:owKZsgzK0
>>438
謎?御伽噺がどうのって事はネロかな?
440名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 14:47:58 ID:YaRJKtxj0
>>439
断言できないので謎としただけ
個人的にはネロだとは思うけど
441名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 17:01:28 ID:pF/D8IQ50
先生、飛翔動画の一瞬見えるコレが気になります?人?物体?
ttp://www.vipper.org/vip215942.jpg
442名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 18:39:42 ID:GDR4EVf70
>>437
注文番号まで載せるなよ。
443名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 18:46:39 ID:u/s6hLEJ0
>>441
メットかぶせられたスヌーピーに見える
444名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 18:48:26 ID:EWnSftwF0
デモベ二剣にもレムリアはあるようだな。

>>439
改心後テリオンだったりするかもしれない。
445名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 18:52:39 ID:owKZsgzK0
>>444
男塾の敵キャラみたいに妙にギャグ化して仲間になりそうだから困る
446名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 18:59:58 ID:HawEBAPY0
>441
巨大アルビノペンギン(メット付き)じゃないかな
447名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 19:20:18 ID:GcciRTxZO
>>441
量産型暴君に見えた。
448名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 19:27:49 ID:h+Cj4QAA0
>>441
左側がスネークに見えた
449名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 19:32:23 ID:EZoL1+ca0
量産型ネロもしくはライカさん改造中に見えた。
450名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 20:06:45 ID:owKZsgzK0
ネロ量産機がネロ初号機を磔にして、巨大リューガが大暴れだな
451名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 22:20:08 ID:3ceLcnJx0
「リューガちゃん、あなたが何を言っているのか私には分からないわ」
「遺言だよ」

頭ボーン。
452名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 22:25:41 ID:owKZsgzK0
うむ、一通りクリアした後に見ると姫ハッピーエンドも悪くないな

飛翔はアルハッピーエンドがベースだっけ?
453名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 22:29:16 ID:CfZg9GgK0
九朗とアルが探偵続けれる唯一のルートだしな
454名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 22:41:10 ID:n3zulB7B0
教授とテリオン(ペルデュラボー)は確定か。
メタトロン2号や量産型黒天使や三十路瑠璃は
出ても九朔の回想くらいか?
455名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 22:49:16 ID:EZABfdVS0
八月党もその類かな
456名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 22:58:34 ID:GcciRTxZO
よし、じゃあ九郎のヒロインがアルなんだから、九朔のヒロインはエルザだな。
457名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 23:08:14 ID:B/f6202F0
>>437
だがセブンドリームでは誤配送が在った。

アルたんキター\(゚∀゚)/




何故、魔法少女 凛…orz(向こうからTELが在ったんで、相当の数を遣ってしまったかも)
458名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 23:42:38 ID:pF/D8IQ50
アルと九郎とライカ以外キャラの立ち絵変えないかのかな
ってかアルだけ他のキャラと顔が違うな
459名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 23:51:07 ID:3qzVMsHr0
今やり直してふと思ったが、エルダーサインの五紡星が欠けてるのって
石破ラブラブトラペゾヘドロンの型で描くとアルの腕が短いからなんだな
460名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 23:51:51 ID:EZABfdVS0
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!
461名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 23:57:48 ID:pF/D8IQ50
なぁ、飛翔公式のクラーケンがなんか魔法少女っぽくないか?
462名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 23:59:27 ID:owKZsgzK0
アーミティッジの爺さん、意外とかっこいいな
463名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:01:27 ID:YaRJKtxj0
ティベリウスって意外とかわいいな
464名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:07:00 ID:K3+iqAiB0
ハヅキってツンデレの匂いがぷんぷんするな
465名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:10:28 ID:Sx3s8QsH0
しかし、自分で操作するとなると、文章ならではのトリッキーな戦いが見れなくなりそうで残念。
指定の場所に追い込むとか、時間制限とか、そういうバリエーションを持たせてくれるとうれしいんだけどね。
466名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:16:32 ID:QO4PBRf60
>>464
いや、クラウディウスと被るから素直クールかもしれんぞ
ツンデレと素直クールの組み合わせ・・・よいじゃないか
467名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:31:28 ID:57y9Vy/40
予告ムービーの戦闘シーン、よく出来て入るんだが、近日発売のロボアクションゲーと比べるとどーも見劣りしていかん。
いや、あの変態的こだわりを見せて尚かつ技術蓄積たっぷりな彼らと比べるのは可哀想なんだけれど。
468名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:34:48 ID:gIrhEUWP0
>>466
クーデレ!クーデレ!!一心不乱のクーデレを!!!
>>467
まぁ、あと二ヶ月ある
この二ヶ月の間に少しでも能力向上してくれれば文句は無い
469名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:35:56 ID:y1sFDZya0
飛翔にBGMモードがついてることに感動した
470名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:53:43 ID:kGOLE4rf0
ブラッドたん、やっぱり流血祈祷書なのかなぁ
アナザーってことで『魂の本質』【キタービ・マアニ・ アル=ナフス】
なんじゃないかとか思ってたんだが・・・
471名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 00:57:36 ID:Sx3s8QsH0
>>470
アナザーってことは、オリジナルブラッドがいる可能性は十分にある。
まあ、俺は流血祈祷書の写本かなんかだろうと思ってるんだけど。
472名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 01:08:28 ID:GP9Bblw90
なあ、アルハッピールートにメタトロンって存在するの?
473名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 02:01:50 ID:rNJtYzjs0
ブラックロッジが存在しないから、いないハズ。

ということは、あのシスターはただのシスターなのか?
474名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 02:19:54 ID:GP9Bblw90
だよな

でも、ただのシスターがあんなおかしな服着るのか?
475名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 02:24:01 ID:QO4PBRf60
教授、クラウディウスを自分側に引きずり込むかもしれん
っと言ってみるテスト
476名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 03:41:36 ID:A4SuSIoS0
フェイス・オフでトラボルタと友情を結ぶくらいにありえない。
477名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 03:46:54 ID:QO4PBRf60
ありうるよ
ヤンキーセンスは一緒だからっとさらに言ってみるテスト
478名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 04:06:01 ID:A4SuSIoS0
ではフルメタル・ジャケットでデ部が救国の英雄になる並列ぐらいにありえる。
479名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 04:39:53 ID:QO4PBRf60
そこまでありえなくしたいんなら無理に粘着せんでいいー(`Д´)
もしそうなっても泣くんじゃないぞ
480名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 04:57:01 ID:2pvFC5540
つーかアンチクロスの奴ら全員ゾンビで再登場するんだろ?
仲間とかありえねー
481名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 05:01:19 ID:QO4PBRf60
別に九郎じゃなく教授ならありえると思ったんだ
後、ゾンビにも人権くらいやってやれ
482名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 05:03:46 ID:A4SuSIoS0
いや粘着て。そこまでハートブレイクされると萌えるぞコンチクショウ。
483名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 05:25:36 ID:Mb+QzCfj0
ハア
484名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 07:05:13 ID:jK7C7fe40
(;´Д`)ハァハァ…
485名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 07:39:00 ID:bfPXQDn70
アルとアナブラたん(´Д`;)ハァハァ
486名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 07:56:08 ID:gIrhEUWP0
一瞬、「アナブラって誰だよww新手のプレイか?ww」と思った煩悩の塊な俺 
487名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 08:04:53 ID:bfPXQDn70
そうか、アナブラたんはアナル担当だったのか…俺の煩悩はまだまだだぜ。orz
488名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 09:21:16 ID:Sx3s8QsH0
いや、ゾンビじゃないだろ。
あくまでもブラックロッジという組織が存在しないはずの世界ってだけで、信徒達は別の人生歩んでるだろうから。
489名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 10:08:59 ID:A4SuSIoS0
クラウ坊やはパケットモンスターの世界ランカーだったりする並列ですね。
490名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 10:10:42 ID:UibWgUjz0
ウェスパシアヌスの顔がしっかり一枚絵になってるだけでも良しとしようじゃないか。
奴は顔出しが無かった訳だし。
491名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 10:27:35 ID:YfdqzOqR0
ところで、肝心の魔乳の神は出てくるんだろうか。
492名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 10:42:52 ID:E5RvIIwf0
公式のアンチクロスの面々の台詞から、戦った記憶は
あるみたいだからなあ。どういう理由でまた出てきたんだろう。
493名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 10:44:42 ID:Sx3s8QsH0
>>491
いつのまにかミスカトニック大学に経歴不明のナイ教授がいるにちがいない

ところで、アルハッピーエンドでアルが助けた行き倒れって誰だろう?
話の流れからアブドゥル・アルハザードかとも思ったけど、あの世界に覇道財閥が存在するって事はやっぱ鋼造かな?
494名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 10:46:18 ID:WsZjjf4u0
>>493
鋼造オリジナルでしょ。
瑠璃ルートの九郎鋼造と比較すれば大体のことはわかる。
495名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 18:02:43 ID:QO4PBRf60
アンブロ操作は中の人が教授じゃないと嫌だよ
496名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 22:16:45 ID:AfqVsCNt0
うーん予告ムービーがアップされたみたいだけど、URLが違うのかダウンロードできないな
497名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 22:32:43 ID:cT4hAb2x0
498名無しさん@ピンキー:2006/03/18(土) 23:33:05 ID:JXXvzxW00
飛翔の情報とデモ目当てで買うなら
今月は剛田より、『押す!!』がオススメ
499名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 03:26:38 ID:9NkHcM280
なぁ・・・アヌビスとジェフティが出てきたんだけど・・使用?
500名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 03:39:35 ID:9NkHcM280
ぜ、ゼノギアス、あで出て来たんだけど・・
501名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 05:38:10 ID:W0QKTFfj0
なぁ、教授って邪眼か魔眼持ってるよな
502名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 05:49:37 ID:K/VrAxok0
セルフ目潰しした後に自己改造ですか?
503名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 05:57:32 ID:W0QKTFfj0
いや、Fateのライダー見て連想した
504名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:18:02 ID:4/fmUBpx0
無いとは思うが
505名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:44:47 ID:vqg5q+Vu0
目からビームが出るよ
506名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 06:54:45 ID:IX0vL4Yu0
まさか機神胎動由来のキャラが出るとは・・・(押す!!参照)
507名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 07:01:32 ID:vqg5q+Vu0
機神胎動どこにも売ってない(・皿・`)
508名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:02:33 ID:1ioy+7kJ0
流血祈祷書?
509名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:33:15 ID:K/VrAxok0
まあ、最有力だよな。
510名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:49:12 ID:erhHuDDa0
飛翔特設ページのマシーン、残り4体は、
リベル・レギス、破壊ロボ、ネームレスワンかなと思うけど、
後一体は何だ?
511名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 10:50:32 ID:IX0vL4Yu0
512名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:06:50 ID:W0QKTFfj0
>>510
■■オー■しかないだろ
513名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:20:02 ID:erhHuDDa0
ありがと。押す!!見てくる。
514名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:26:30 ID:IX0vL4Yu0
アルたんの写本は、どの辺りの版までなら
鬼械神が召還できるんだろうか?
515名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 11:59:28 ID:OJWMaiuR0
日本語版はダンバインとかビルバインを召還出来るって聞いた
516名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:11:14 ID:vqg5q+Vu0
>>515
じゃあ日本語版ナコト写本はズワァースですね
517名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:17:21 ID:RZhN9fuW0
Gガンを召喚出来る熱血魔道書はありませんか?
518名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 12:53:00 ID:vqg5q+Vu0
>>517
自律型金属細胞で装丁されたアルティメット・アジフなら
519名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 14:23:01 ID:0zKW0okO0
機械語訳でロボ子2号召喚できないかなー
520名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:33:47 ID:feIgr1250
情報おすすめの押すって4月号?5月号?
521名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 17:43:58 ID:vqg5q+Vu0
機神胎動が見つからないんでタイタス・クロウの事件簿買ってきたぜ。
面白いな(・ω・*)
522名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:24:52 ID:d6ac6CZw0
>>467
それなに?

サンドじゃなさそうだけど?
523名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:32:29 ID:emA/OQGoO
>>467
近日発売のロボゲーったらACE2くらいしか思い浮かばないが、流石にアレと比較は…w
524名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 18:59:57 ID:ROEuaoXm0
ロボ物最大手じゃねーかよw
525名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 19:15:20 ID:IX0vL4Yu0
>>520
今月発売の5月号です(フラゲ済み)

情報の内容は、発売前なんで控えるが(『剛田』は既出情報だが、『押す!!』は驚愕の…)
ムービーは、『剛田』が低画質のDVDビデオだったが(Webで公開されている物よりマシだが)
『押す!!』は、MPEGファイル(約100MB)なんで、お得かと





セブンドリームから、PVCアルたんキター\(゚∀゚)/
526名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 20:54:23 ID:kfCHagOb0
流れを読まずにアルたんハァハァ
527名無しさん@ピンキー:2006/03/19(日) 21:13:39 ID:M0/rlDT+0
>>523-524
うん、俺が悪かった。
528名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 02:38:15 ID:cNwnL8eL0
なんかデモンベイン7に入れない(・ω・`)
529名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 02:40:38 ID:5JJYcUrw0
実は無意識に存在しない筈のデモンベイン8に接続を試みている。
成功したら無限の彼方から帰って来れなくなるから気を付けろ。
530名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 03:10:37 ID:7cvL0OkV0
>>529
おとといからずっと入れない
531名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 07:33:12 ID:aEXzLvXZ0
>>527
つまり飛翔2はフロムに使ってもらえばいいんじゃないか

ただしムービーでやたら物が壊れるが
532名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 12:24:47 ID:l7NqLoEf0
デモベ7、入れるようになった。
飛翔ムービーの二闘流、なんか絵面がアニメのfateに似てるな。

>>531
姫さん大激怒だなw
あと、キャラ絵が全然出なくてデウスマキナのアクションだけで話が進みそうだ。
533名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 14:09:03 ID:OxVEXZba0
ACE2はキャラ絵もそこそこ出るらしいけどな
534名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 17:19:24 ID:bhjAmKiB0
飛翔ムービー、あれだと二闘流が主人公っぽくみえると思うのオレだけ?
535名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 17:27:27 ID:5oPtAn2j0
いいえ
536名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 17:31:28 ID:cNwnL8eL0
ヒント:アーク2におけるエルク
537名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 20:20:54 ID:hAblC+/90
パッケ絵になると思われるCGもトゥーソードが全面に描かれてて
旧デモベは他のデウスマキナと同じ背景になってるしな

ところで飛翔の九郎は照男が使ってた黄金十字架剣が使えるようになってるんだな
九郎のイメージには合わないが、なんかこういうのは…イイ
538名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 20:28:44 ID:7cvL0OkV0
>>537
マジ?
照男の十字架って苦労でも扱える代物だったんだな
539名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 20:41:04 ID:hAblC+/90
>>538
マジ
剛田にシャンタク装備状態の旧デモベが十字架使ってる戦闘シーンが載ってる
540名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 20:56:55 ID:OXAJQi700
『押す!!』には、機神飛翔に登場する新キャラとして
機神胎動版アイオーンとアズラッド(胎動ではアルのマスター)が紹介されている。


新たな炉利魔道書(ネクロノミコン)の登場を期待したいとこだが…
541名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 21:34:05 ID:UFroDRuT0
奇人必笑デモンペインまだー?
542名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 22:17:19 ID:7cvL0OkV0
アズラッドも物語に関わってくるのかな

まぁ、マスターテリオンがいない世界だけあって、過去にマスターテリオンとの戦い(?)によって死亡したアズラッドも
出てくることは出来るだろうね
543名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 22:58:21 ID:JxKXkCq90
飛翔の話題で盛り上がってるところ悪いのだけど
斬魔は既にプレイ済みだったのだが、つい最近ps2の機神のほうは
フルボイスになっていると知った。
俺にとって本作で最高のキャラであるアウグストゥスに
若本ヴォイスが付いているということで非常に気になっているんだが
アウグストゥスのためだけで一本買う価値はあるだろうか
544名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 23:00:12 ID:JCvfubX10
ということは過去にマスターテリオンとかかわってなくても
奥さんをめきめき食べられちゃうことには変わりないのか...

あわれアズラット
545名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 23:12:13 ID:frP7Lax30
>>543
てか、ジョージとかランバ・ラルとかニンジャマンとかもおるでよ?
546名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 23:21:17 ID:Dx3kfeX50
アイオーンのパイロットに涼子先生がこないかと
ちょっとだけ期待していたのも私だ
547名無しさん@ピンキー:2006/03/20(月) 23:47:20 ID:28HzXgXT0
>>543
俺はこのスレに居ながらPS2版しかプレイしてないのだが
最早アウグストゥスゲーと言っても過言ではなかった。
548名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 01:16:57 ID:F8quIxXr0
http://yoko115.com/upload.html

PUSH!!の飛翔ムービー
up0721
549名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 01:19:45 ID:JNMnpHRh0
アウグストゥスゲーか…
他の声も期待できそうだし買うことにするよ
550名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 01:34:57 ID:9v0x3kX70
九ざく君のブラウスはお母さんのお古ですか?
551名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 02:37:13 ID:8za29o/dO
>>549
4月27日に出るベスト版なら、春からのアニメPVも新規収録されて4000円だったかな。
まあ、待てるなら、だけど。
552名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 03:36:23 ID:k5OmxZUu0
>>548
これ見て思ったんだが
カリグラのシーン、機紳咆哮の使い回しっぽくね?
553名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 11:28:02 ID:YQhgaFqV0
んにしても自称の地球皇帝アウグストゥスは笑うな
554名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 12:16:36 ID:Fu0vmo/R0
俺は地球皇帝という言葉で萎えた。
555名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 12:42:25 ID:9v0x3kX70
多くの人心を鷲掴みの大迷言(&お姿)ですよ?
一体どれだけの若者が腹を抱えて倒れ伏したかw
556名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 13:53:53 ID:/+aAU1SD0
博士!
こんなん見つけてしまいました!
ttp://www.cospa.com/comunity/2003_tgs/nkm/31-1.html

激しく微妙ですが外人もいるであります!
ttp://anspstd.web.infoseek.co.jp/summ2005/cchans1.jpg
557名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 14:25:19 ID:AZ+02hKE0
ヨグモエ
558名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 15:59:06 ID:GhXGgYWw0
>>556
サンダルフォンはなかなかよく出来てるな


外人は論外だ
559名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 16:04:41 ID:9v0x3kX70
頑張りましょう、頑張ったなを足して2で割った感じ
560名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 17:30:23 ID:4jYtlewN0
>>556
ジンガイロリじゃなきゃいいのにー
561名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 17:49:44 ID:zRbHNmPK0
>>556
胸があるアルなんて認めない! 認めないぞナイアルラトホテップ!
562名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 17:52:12 ID:bf7QVrmt0
>>558
顔が隠れてるのがいいんだろうなw
563名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 20:36:55 ID:nWGc0nlM0
これはよくできたツァトゥグア様のコスプレですね
564ツァトゥグア信奉者 ◆jymtlZhLWw :2006/03/21(火) 21:24:31 ID:Q9SfxzFH0
>>563
君、ちょっとこちらへ来なさい
何もしないから
565名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 22:06:59 ID:/+1xnKdE0
>>564
出張乙
566名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 22:12:53 ID:2CD+8aR40
照男のおはよう(ryが聴けるのはPS2版だけ!
567名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 23:49:07 ID:gFew8AMk0
アズラッドがアイオーンで参戦らしいが(胎動と比べ、年代的なズレが在るのが気になるが)
飛翔の世界では、アルの写本(ネクロノミコン)のマスターなんだろうか

ナイアのループ世界では、アルが怪異に対する、人類側の対抗手段として存在し、主人を代えながら戦い続けて来たが
飛翔の世界では、ネクロノミコンが、アルと同様の役目を担っていたりして。(ループ世界のアルが例外なんだろうけど)


デモンベインが存在しない事になっているのは
怪異に対する、人類側の対抗手段(ネクロノミコン)が機能していて
マスターテリオンの様な強大な存在が居なく、デモンベイン(+アル+九郎)が存在すると
世界の正邪のバランスが大きく崩れ、何か良くない者(邪神とか)が
降臨する可能性が高くなる為に、デモンベインを秘匿するしかなかったとか。
568名無しさん@ピンキー:2006/03/21(火) 23:55:00 ID:eimC0AKg0
流血祈祷書の鬼械神って出てきてないよな
569名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 00:08:10 ID:KXzaBX1p0
ルルイエ異本の鬼械神も出てないな

オツムはアレだが、精霊化するほど高位なのに。
570名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 00:26:09 ID:2ybNUkyE0
>566
おにい(ryならドラマCDの2巻でも聞けるぞ。
571名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 00:36:21 ID:UkchEL4Z0
ふと思ったんだが、アナザーブラッドが九朔の魔導書とは限らないんだよな

今までの情報からすると九朔は鋼屋日記の設定とほとんど同じ
ので、体の半分が魔導書の九朔は一人で鬼械神の召喚&操縦をやってのけると思われる
よって、九朔が魔導書を持つ意味はあまりない(日記でペルデュラボーになんか言われてたけど)

というわけで、アナブラはラスボスの魔導書、もしくはラスボスそのものだと予想してみる
572名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 00:36:51 ID:1CROuS9i0
エーテルハ戦場デその横顔を見つめてしまう 〜LOST CHILD 完全版〜
573名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 00:44:59 ID:KXzaBX1p0
>>571
意味は有る

究極の三位一体を成し遂げた、九郎、アル、デモンベインと比較したら
九朔が一人で全てを行なった場合、その力は三分の一程度(もしくはそれ以下)かも知れん。
574名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 01:13:06 ID:oZ54J8aq0
もしかしたらアナブラはアズラットの魔導書じゃね
575名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 01:58:12 ID:KXzaBX1p0
アナブラの中の人は、九郎を篭絡する為に
念願の炉利魔道書になった(乗っ取った)
ナイアだったりして、しかし…



ミイラ取りがミイラになったりして。
576名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 02:04:56 ID:U3bbtbrp0
ニャル様があんなに頭使ってそうな名前を名乗るはずないだろw
577名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 02:23:55 ID:IYqP5/OVO
本当にごめん
九朔って誰のこと?
578名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 02:27:54 ID:0pIBLqTMO
>>577
ドクターウェストが開発したエルザのステディだよ。

は冗談で、アルと九郎の子供。
579名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 04:35:11 ID:GdA3gOvI0
トゥーソードの眼が旧デモベというよりリベルレギス等に近い眼なのは
何か理由があるんだろうか・・・
580名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 05:27:08 ID:dGW8moPN0
アズラッドの魔道書が流血祈祷書だったらなんだかかわいそす
嫁さんの脳みそじゅるじゅるの原因になった代物をとは
581名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 07:00:34 ID:KXzaBX1p0
>>579
旧デモベのような、完全に物理的に存在する鬼械神では無いのかも…
ムービーでは、真空管を使用した魔法陣で召還?しているので
魔道書で召還する鬼械神とも、異なるかもしれんが

巨大な魔法装置で通常空間に描画される、3DCGのような鬼械神かも
582名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 07:20:10 ID:MEUXzD4U0
>>578
ごめん、いたっけ?子供なんて


最近、機神やってはまったんだが最後のほうがよくわからないんだよ・・・・
苦労たちの世界にマステリいなくなったから平和(?)な世界に戻ったのはわかるんだ
しかし、最後に出てきたアルはなんだったの?
苦労が今まで使っていたネクロノミコンは写本で最後に苦労が見つけたアルがオリジナルだってことなのか?
だれか解説kwsk 出来ればラストのほう全般で
583名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 07:33:05 ID:D3AGVx6Y0
じゃ前スレのそこそこ見やすかったまとめを。細かい点で人によって解釈の違いはあるが雰囲気だけ理解をどうぞ

アルトゥルーで、アルと再会してるけど・・・
>だったら、九郎を逃がして一人残ったアルはどうなったの?

テリオンとのラストバトル時に、すでに時間を飛び越え、空間を飛び越えた世界、すなわち時空を超越した場所で戦っている。
故に、決着が着いた時点でアルと九郎はいつの時代のどの宇宙とも知れない場所を漂っていた。

そこでアルが九郎だけを何とか元居た世界に飛ばす→九郎だけアーカムシティに帰還

アル彷徨う

過去の地球に辿り付く

アル、アルハザードに外道の知識を教え「ネクロノミコン(アル・アジフ、つまり自分自身)」を執筆させる

時代が流れる・・・砂漠で死にかけてたホンモノの覇道鋼造(瑠璃のほんとの祖父)に未来の知識を与え、覇道財閥を作り、魔に備える準備をさせる

その後、ミスカトニック大学の図書館で眠る

帰還した九郎と再会する

※ここで重要なのは、ナイアさんが居たときと歴史が変わってる事
584名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 07:35:03 ID:D3AGVx6Y0
>あと、瑠璃ルートアルルートでも出てた、
>メキシコにいた九郎らしき奴ってのは何?

瑠璃ルートで九郎はテリオンに破れ、過去の地球に一人降り立つ事になる

そこでホンモノの覇道鋼造(瑠璃の祖父)に出会う ※ホンモノの鋼造、ここで死亡

九郎、覇道鋼造に成りすまして入れ替わる。鋼造(九郎)、魔術と未来の知識で成り上がり、覇道財閥をつくり、魔に備える

※ここで重要なのは瑠璃ルートで瑠璃の回想に出てくる覇道鋼造は九郎が成りすました偽者の鋼造
585578:2006/03/22(水) 08:01:14 ID:0pIBLqTMO
>>582
シナリオ担当の人の個人サイト上のネタが、一人歩きし始めて現在に至るというか何と言うか…
そのサイトの説明だとこんな感じ。

【大十字九朔】(だいじゅうじ・くざく)
 故あって幼いときより覇道財閥によって育てられた少年。
 魔術を扱えるが純粋な魔術師ではなく、人間の父と『魔導書』の母を持つ魔人。
 言うまでもなく九郎とアルの子。
 半分が魔術情報体であるために、単身によるデモンベインの操縦が可能。
 二挺魔銃(クトゥグア、イタクァ)を得意とし、射撃の精密さでは父親を上回る。
 母親に似て時代がかった口調。
 自分より年下に見える母親に振り回される不幸な少年。
 でもマザコンっぽい。つまりロリコンかも知れない。父親の血か。
 あと半人半精霊と言ったけど、もっと単純に「神の子」かも知れない。
586582:2006/03/22(水) 08:07:24 ID:MEUXzD4U0
>>583-585
なるほど、サンクス
やっと理解できた・・・・・・・・もう一度やり直そうかな
587名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 08:45:21 ID:/NFZ9Lge0
アズラッドが本編に関わると仮定して、
アイオーンはどの魔導書の鬼械神なんだろう。
ネクロノミコンの写本か?
それともアルが二人ネタなのだろうか。
588名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 09:40:01 ID:D3AGVx6Y0
>>587
アル二人ネタなら「本来の今の世界で生まれたアルアジフ」か。

九朗と共にあるアルアジフは別世界から漂流してきて、暗躍してから図書館にで待ってたわけだし。

今の正しい流れにのった世界でもアルハザード師父がアルアジフ書いてるなら2冊あるはずだしな。
今の世界ではアルハザード師父の書いたとされるアルアジフと=になってるのか、
アルハザードがアルアジフを書いたという事実事態はあるようなので(新釈ネクロノミコン等がある世界だし)

まぁ今まで出た情報見る限りアル二人ネタはやらなさそうだけど。「押す」みてないからわからんけど
589582:2006/03/22(水) 09:46:39 ID:MEUXzD4U0
ごめん、再度質問
>時代が流れる・・・砂漠で死にかけてたホンモノの覇道鋼造(瑠璃のほんとの祖父)に未来の知識を与え、覇道財閥を作り、魔に備える準備をさせる

トゥルーでそんなこといってたかな?記憶違いだったらスマソ
590名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 10:13:05 ID:D3AGVx6Y0
そこは想像でしょ。アルが鋼造助けたのは事実だし。本物の鋼造なのにちゃんと世界規模に成長してるようだし>覇道財閥
いくら金脈あったとはいえ、未来の知識あってこそ世界最大の財閥になったわけだし。

飛翔のチアキのセリフとか見る限り、どうせ地下施設とか魔道研究所とか今の世界でもあるんじゃね?そのへんは飛翔待ち。
591名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 11:54:13 ID:1CROuS9i0
鋼造endいいねぇ…
592名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:00:30 ID:WBakZLMa0
いいENDだとも。

ときに真鋼造は髭のただ者じゃなさ具合が、九郎ちゃん鋼造とは違ってるんだろうか?
593名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:08:39 ID:1CROuS9i0
キーボードちょうひWるい
MともNれうできNい
594名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:11:16 ID:1yNT2L+g0
>>589
今までのループで鋼造が偉大な人間であったのは
九郎が過去にタイムスリップして未来の知識と魔道を駆使したから。

でアルルートの最後で助けた鋼造は未来の知識も魔道の冴えもない凡人(たぶん)で
そんな人間がアルに命を助けてもらっただけで、その後自力で急に時代を先読みする
超常的な先読みの偉人になると考えるよりも、アルに命を救ってもらった後
その後もフォローがあったと考えるほうが自然じゃないかな?

砂漠で鋼造(本物)が死にかけてたのを助けたとき
例の口調で偉そうに「契約は正統なモノだ」と言ってたし、あのタカビーな態度のアルが
契約してまで、ただ単に命を助けてサヨナラするとは思えんのだが。

プレイ序盤の九郎にたいしてのように、きっと鋼造(本物)をこき使って
辟易させたに違いないw
595名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 12:16:31 ID:WBakZLMa0
情報ないだけで冴えない凡人とまで言ってしまうと気の毒だw

個人的には、鋼造、ヘンリー、お嬢!と呼び合うような冒険野郎な連中を勝手に期待してる。
596名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 14:44:53 ID:uB919dTJ0
俺は瑠璃ノーマルは理解できたが瑠璃トゥルーは理解できない。
苦労がテリオンに敗れて数十年過去の地球に帰還して瑠璃の祖父と
入れ替わって実は祖父の正体は苦労でしたっていうノーマルエンドは
理解できたが、トゥルーは何なの?
 なんか瑠璃ががんばって参戦して因果から外れたのはわかったんだが、
その結果が何で瑠璃が学生で苦労と初めて会うパラレルワールドに行くわけ?
597名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 15:30:54 ID:D3AGVx6Y0
瑠璃トゥルーなんてない。あれは瑠璃ハッピーだ多分。

瑠璃ハッピーは「考えるな、感じるんだ」の精神で行かないと持たないよ。
レムリアインパクトじゃ決め技にならないレベルのテリオンがラブラブレムリアインパクトであぼーんだからなw


でも瑠璃ハッピーのアルには感動した。瑠璃ルートは「見守るアル」や「むくーなるアル」が見れるから素晴らしい
598名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 15:34:04 ID:0w54QgA30
>>597
つ「石破ラブラブ天驚拳」
599名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 15:36:39 ID:WBakZLMa0
アルの魅力を拡大させる名ルートと言えよう! あとエロ
600名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 15:40:44 ID:D3AGVx6Y0
>>598
「九朗の器はまだトラペゾヘドロンを執るに足るものではないが、
瑠璃と九朗のループを超えた愛の力は偉大なのだ!」
ていうのは美しいから好きだ。好きなんだけど…普段からアルとのラブラブインパクトなわけで……
アルルートでは生涯の半呂アルアジフと無垢なる刃デモンベインとの窮極の三位一体でさえようやくテリオンと互角なのになぁ…

でも瑠璃ノーマルは好きだ。瑠璃ハッピーはおまけ的なモノだと勝手におもってる。瑠璃ハッピーが好きな人はゴメン
601名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 15:41:30 ID:Opn0/ElQ0
ネクロノミコンを日本語版に編集して書き写したら和風アルたんが付いて来ました^^
今ではすっかり僕の嫁です^^^
602名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 15:43:54 ID:UGOqqTG80
瑠璃ハッピーはDVD特典映像だとでも思え。
603名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 15:56:09 ID:aQBfySGV0
瑠璃ハッピーはファンディスクに収容されたオマケシナリオです
本編の内容とは一切関係ありません
604名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 16:18:12 ID:G2WkNudt0
瑠璃ハッピーは見たい人だけ見れば?っていう感じのオマケ
FD追加シナリオみたいなもんだ
だから一周目で見られなくて選択肢分岐にしてあるんだろう
605名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 16:50:07 ID:Opn0/ElQ0
まあ瑠璃ハッピーはあれでいいんじゃない?ノーマルだと輪廻から脱出できなくて真相がわかるだけだし。
606名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 17:53:40 ID:v6Lg9cQW0
クラウディウスは実はいい子だと思う
607名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 18:07:18 ID:WBakZLMa0
ムリ
608名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 18:12:11 ID:U3bbtbrp0
>>605
ハッピーがないと姫さんルートだけループから脱出できなくなるからな。
どう考えても悲恋だし。

>>606
照夫の「おにいちゃん」を受け入れるより辛いのだがw
609名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 18:22:39 ID:0pIBLqTMO
姫ハッピーの扱いテラヒドス
いいじゃんか、九郎が世界の平和を守るなんて大それた使命を負わずに暮らす未来があってもw

…どう見ても緊急時には古本から強制招集がかかります。本当に(ry
610名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 18:26:42 ID:WBakZLMa0
変なドレスの姫さんより、ミニスカ女子大生ルックの姫さんの方が好みでもある
後ろでアルが、むくーとふくれてるのを想像すると倍萌える
611名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 19:07:22 ID:X9hIHVT30
瑠璃ハッピーは
・鋼造の正体とそこからわかる物語のループの真相
・ED曲と雰囲気の合い具合(後ろでアルが二人を見守って微笑む→曲開始の流れ)
にその価値があると思う 特に後者
612名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 21:50:40 ID:KXzaBX1p0
>>587
正確には、アル・アジフの写本がネクロノミコンです。
ギリシャ語版、ラテン語版、などが出ている。(他にも在り)

現在は焚書処分された為、現存せず、かつアル・アジフから直接翻訳された
ギリシャ語版ネクロノミコンが、鬼械神を召還できる魔道書ではと思われる
613名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 22:03:31 ID:kjHyJT1m0
ループの元凶が神様なだけに、結局どのエンドもナイアルラトホテップの苦労がちょっと増えるだけみたいな気がしちゃうのがどうにもな。
いや、実際は計画練り直してマステリも作り直してなんてやってたら永遠に近い時間がかかるんだろうけど。
614名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 22:05:40 ID:5Q0wrgVX0
>>612
個人的には機械語訳本使ってたら嬉しいな、とか思う。
615名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 22:10:56 ID:kjHyJT1m0
>>614
モールス信号で召還とか燃えまくりですよ
616名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 22:22:42 ID:w6yXLpcK0
あ、そだ最新のザ・スニーカーはみんな読んだ?
古橋はいいねぇ
617名無しさん@ピンキー:2006/03/22(水) 23:57:06 ID:2wFWK/Sh0
>>613
旧神&お兄ちゃんエンド以外は最初からやり直すだけか

ダゴンエンドも地味にそれでナイアたんがっかり
そんなこと何度も繰り返したからこそ苦労がトラペゾ手にした瞬間テンション上がりまくりな訳だ
618名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 00:06:33 ID:+OBvnWOh0
サンダルルートはさぞ凹んだろうな。
ようやく2つ目のトラペゾの使い手が育ったと思ったら、ポッと出の兄ちゃんのせいでナコト写本とマステリ死んじゃって全部ブチ壊し…
きっとあの後宇宙の外で泣いたに違いない。

なんか、だんだんナイアに萌えてきた
619名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 00:47:47 ID:I1CIptxXO
姫ハッピーマンセーなオレがきましたよ

『――まだです』

で、実は激的に燃え上がったのはオレだけじゃないはずだ
620名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 00:54:49 ID:B/d6PbpO0
――まだです
で出てくるのが執事だったら
燃え度MAXだったが
621名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 01:06:45 ID:+K6l7u7V0
――まだです
で何故か出てくる西博士とロボ子とデモン”ペ”イン
622名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 01:58:37 ID:+OBvnWOh0
あれは執事に頼らずに瑠璃自身が立つから燃えるんだよ。
でも、マステリがなんかかわいそうだったな…
623名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 02:45:46 ID:rb+VDCt10
>あれは執事に頼らずに瑠璃自身が立つから燃えるんだよ。
でも執事乗せた方がずっと戦力になったと思うよ
624名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 03:02:32 ID:+OBvnWOh0
>>623
そんな本当の事言うなYO
625名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 03:12:03 ID:B/d6PbpO0
執事と侍の三回戦目が見られるのは鋼造ルートだけ!
626名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 03:32:12 ID:F9tu187D0
>>618
一喜一憂してるの想像してると確かに萌えるw
627名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 05:27:53 ID:xjhCBPjs0
>>619
完全に同意
俺も物語としてはノーマルの方が綺麗だと思うよ
だが「いや……まだだ!」からの一連の燃えは俺のツボ突きまくり
628582:2006/03/23(木) 05:47:23 ID:g6Juwbms0
苦労×ウィンフィールドマダァ?
629名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 05:47:54 ID:g6Juwbms0
取るの忘れてたorz
630名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 06:15:37 ID:hWLAj8kr0
旧神END後のナイアは、主人の復活の為に、あきらめず暗躍しているようだが…


実際は本人は意識していないが、愛しの九郎に逢うために、暗躍しているだけだったりして。
631名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 07:06:53 ID:hWLAj8kr0
舞台を調える度に、九郎にブチ壊される事に
悦びを感じる、マゾッ娘に変貌していたりして
632名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 07:54:46 ID:F9tu187D0
楽しまなきゃやってらんないよ(N)
633名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 07:58:33 ID:C8EY8o+xO
ナイアさんは生やせるんだから、九郎を頂いちゃえばいいのに。
そう思った時期が私にもありました。
634名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 08:01:28 ID:NvbrkxgU0
飛翔も裏でニャー様が糸を引いてるのかね?
635名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 08:04:19 ID:g6Juwbms0
アンチクロスが出てる時点で糸引いてる可能性は濃厚だな
636名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 08:12:37 ID:3kajjpCm0
全年齢対象と聞いて真っ先に思ったのは、ティベリウスの台詞がどうなってるのかって事なんだが
機神咆哮未プレイの俺にどんな感じなのかコッソリ教えてくれないか
637名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 08:24:04 ID:s8mqptfn0
ピー音が入ります(嘘)
638名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 09:28:17 ID:9YA2/yx30
うまくごまかしてある。
興奮しちゃうわぁ〜とか
639名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 15:20:30 ID:+OBvnWOh0
流血祈祷書らしき人物も出ることだし、飛翔のナイ様はニアーラとして出てくるのかな
640名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 15:44:33 ID:F9tu187D0
今回はナイ神父で登場を期待
641名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 16:53:57 ID:+OBvnWOh0
なるほど、それでデモにレガシーオブゴールドの姿がないのか
642名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 17:00:57 ID:Lcr8ABOB0
もちろん地球皇帝の衣装&ステキヴォイスだよな
643名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 17:36:27 ID:Q1Q/f2xj0
公式見るに、アナブラにとって九郎は「見た事無いけど話には聞いてる人」ぽいが、
一体誰から九郎の事を聞いたんだ?

ナイアさんかエンネアか照男辺りか。
644名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 17:55:18 ID:amee0B7/0
未来のステディ、クザックから見当をつけたんじゃないかなと思った。
645名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 18:40:17 ID:Okn/YsvW0
あんな破廉恥な格好の魔道書、おとうさんもおかあさんも許しませんッ!!


と、どこぞの旧神夫婦がハモる姿が>>644見て思い浮かんだ。自分たちの格好省みず。
646名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 19:37:47 ID:hEeHt7fS0
>>645
「世の中、いろんな女がいるが魔道書だけはやめとけ、厄介な人生を背負い込むだけだから」
「ほほう、それは誰の例をもって言っているのだ?」
「お前に決まってんだろ古本女!」
そんなこんなで夫婦喧嘩勃発、息子はパパが負けるとこしか見たことがありません
647名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 19:53:52 ID:51sj3k7X0
基本的にニャルの化身っていうのは本体の端末に過ぎない存在だから、ナイアさんとナイ神父が一緒に登場しても何も問題無い
648名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 19:55:51 ID:+OBvnWOh0
ミスカトニック大学に紛れ込んでたら面白いんだけどな。
ニアル教授とかそんな名前で。
649名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:03:16 ID:VDzYr6dq0
>>646
「世の中、いろんな女がいるが令嬢だけはやめとけ、嫉妬深い上に世間知らずで苦労するから」

「世の中、いろんな女がいるがエセシスターだけはやめとけ、妄想癖ある奴はとくに」

結局、誰を選んでも尻に敷かれるような気が
時にドクターとエルザが公式にいないのは気のせいですか?
650名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:05:59 ID:cCBzVUKi0
いつの間にかキャラ紹介増えてたのか
651名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:13:45 ID:hWLAj8kr0
>>645
最近のアルたんも、『ぱんつはいていない』ので
人のことを、とやかく言えないような気が…
652名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:21:54 ID:NvbrkxgU0
公式のワールドのアンチクロスの項を見ると、
糞餓鬼が血の塊らしきものから出現しているな。
653名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:47:35 ID:rb+VDCt10
>糞餓鬼が血の塊らしきものから出現しているな
いやあれはみそ汁の鍋の中につかってるんだよ
654名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:49:09 ID:+OBvnWOh0
>>652
あれは肉塊に飲まれて死んでるのかと思った
655名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:57:37 ID:rb+VDCt10
>>654
勝手に殺したんなや・・・
糞餓鬼ちゃんと両手あげて笑っとるやないか・・・
656名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 22:59:23 ID:+OBvnWOh0
>>655
だって、あの子ったら白目剥いてるんですもの
657名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:17:11 ID:fn0TbRGm0
何度やってもエルザに萌える
658名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:35:02 ID:RJoXJKpw0
先生、何でエルザルートがないんですか
659名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:36:08 ID:G4GTmf720
エルザルートは、選択肢を間違えるとウエストルートになる危険があります
660名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:36:13 ID:M1ZQywEX0
ほら、エルザルートがあると西博士とか古本娘とか、立ちはだかる壁の高さと厚さが凄いことになるからなあ…
661名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:36:41 ID:6wKmYUnG0
>>659
うほっ
662名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:38:45 ID:VA0Uh3V+0
エルザルート作ると、ハッピーエンドでドクターウェストとウホッな関係にならざるをえないんで
663名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:39:59 ID:RJoXJKpw0
そうだ、ウェストが死ねばいいんだ!
西死亡→エ、エルザを…頼む…→お前…



…いや、嘘ですよ?
664名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:44:09 ID:pAcmyHr10
創造主は作る気だったけど、グラフィッカーの手間や納期
あぱぱでちゅよー
検閲されている
665名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:46:32 ID:VA0Uh3V+0
>>663
ギャグキャラが身に着けるべき最低限のスキルが「死なない」ですよ
666名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:54:42 ID:M1ZQywEX0
ウェストとティべリウス、どっちの方がしぶといんだろうか
667名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:54:58 ID:RJoXJKpw0
>>665
勿論EDで復活もとい復帰するよ?
668名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 01:17:49 ID:4KEwpJDE0
>667
それじゃウェストルートじゃねえか

一心不乱のエルザEDを!もしくは陵辱シーン求む!まあつまりはエロがあればいいんだが
669名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 01:19:29 ID:VA0Uh3V+0
>>666
魔道書と一切れの肉片があれば何度でも復活できるティベやんを推すね
670名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 01:55:44 ID:R5Z/ISVy0
逆言うとティベ公は本押さえられたら終わりやん。
笑いの神様の加護により致命傷を避けられる西博士のほうが有利
671名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 02:08:54 ID:pAcmyHr10
西博士はギャグキャラ奥義、こんなこともあろうかと、実は生きていたが
使えるんだから西博士のほうが有利。レムリア喰らっても生きてましたよ。
672名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 02:10:29 ID:VA0Uh3V+0
>>668
双子の姉弟として生まれたエルザとデモンペイン、お互いを補い合うように作られた二機は自然に惹かれあいすいませんもうムリです
673名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 02:30:42 ID:LcPFTUfy0
>>670
いや、ウェストもギャグキャラの宿命として、シリアスパートで負った傷は
確り喰らう。弱点突かれると弱いティベと大差ない。
674名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 02:36:43 ID:3X2RUoqH0
まあ、ティベの魔道書を押えるってのも相当弱ってなきゃ無理そうだけど
そもそもアンチクロス全員魔道書は不思議空間に保管してあるみたいだしなぁ
675名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 03:11:39 ID:3Y/cKsSO0
いずれにせよ、あんな人を義父と呼びたくないのでエルザルートは却下です
676名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 07:12:09 ID:F8XSb1B+0
ドクターは、おそらくループ初期はマトモだったんで無いかと


邪神の放つ狂気に飲み込まれない為に、自ら狂気に堕ちることを選んだ漢かも知れん
677名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 07:23:54 ID:tvyWKbZy0
正真正銘の天才頭脳を持ち、科学の技術追求と己の知識探求の為に
至極真っ当に研究を行う至極真っ当な人格を持った至極真っ当な研究者

そんな因果律から消去されたかつて存在したドクター・ウェスト
678名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 08:04:12 ID:LcPFTUfy0
ブラックロッジがあった頃はともかく、
ハッピーエンドアフターは誰が奴の研究資金を払ってるんだろう…?
679名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 08:22:15 ID:H3bsXBYL0
>>678
西博士の頭脳を持ってすれば合法、非合法はともかくとして金などいくらでも調達できる、と思った。

人格は破綻してるが頭脳は間違いなく超一流だし
680名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 11:35:56 ID:PZo7RiBI0
パテントを売りさばくだけで、相当な資金を稼げそうだ。
けど、西博士ってなぜか単独で因果をぶち超えてそうでコワイ。
681名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 11:39:45 ID:RJoXJKpw0
存在自体が因果を超えて(ry
682名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 12:18:30 ID:OJha6brw0
飛翔でデモンペインの活躍はあるのかな
683名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 13:21:30 ID:Wl+DvCVU0
フォントが小さいと見えない へ ゜ インですね。
684名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 15:27:06 ID:M1ZQywEX0
デモンベインが中破→そこにアンチクロスのデウスマキナ襲撃→陽動と時間稼ぎのためにデモンペイン出撃
っていうありがちな展開しか思いつかない
685名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 16:16:47 ID:VhiG0cKa0
>>676
実は腰まわり博士の正体はダーレスたんだったんだよ。
鋼造に振られてやけになって性転換
686名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 17:06:28 ID:ZHbU910L0
で、発売されたら飛翔はどこで語ればイイ??
687名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 17:09:00 ID:sU5bSYRw0
あせらんでもスレたつだろ、この板じゃないとは思うが
688名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 18:15:33 ID:VA0Uh3V+0
>>685
まあ、ウェストの母親がエイダとかそういうのはありそうだけどな
689名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 18:47:50 ID:PZo7RiBI0
西博士は九郎とアルアジフがいなくなった後の外伝とかで、思いっきり主役張れそうだ。
690名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 18:49:41 ID:QuSJOKi10
>682
デモンベイン召還→途中でクシャミ→デモンペイン到着
691名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 18:50:06 ID:VA0Uh3V+0
ナイアが一つに融合しちゃったトラペゾヘドロンを破壊するために西博士を永劫に巻き込むんだな
692名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:17:01 ID:xjSPIUUk0
博士の混沌っぷりのお陰で心友に
どっかの絵板にナイアに犯られる博士が有ったなぁ
693名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:22:14 ID:hqD2DdtD0
奇人必笑デモンペイン
694名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:23:27 ID:LcPFTUfy0
博士を「お兄ちゃん」の世界に招待したら、
せっかくのダークでカオスな世界が、ライトでカオスな世界に塗り潰されかねんw
695名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:27:49 ID:4KEwpJDE0
>692
kwsk
696名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:48:24 ID:VA0Uh3V+0
>>694
「博士は?」
「そこに」
腕を吊っていた。
今月に入って四度目だ。
ぎしりぎしりと、松葉杖が軋む。
ぶらりぶらりと、ギプスが揺れている。
博士の足元で赤黒エルザが蠢いていた。
不完全なのである。
697名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 21:50:54 ID:LcPFTUfy0
「博士は?」
「そこに」
腰を振っていた。 (以下略)


…に見えた
698名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:10:27 ID:xjSPIUUk0
699名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:21:44 ID:mkYOgchT0
公式にアイオーンやらエルザやらが更新されたね
700名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:21:49 ID:H3bsXBYL0
>>694
ドクターウェストのライブをなにやら描写するのもはばかられるオーディエンスがノリノリで聞き入っていた。
「みんなありがとーロボーっ! 今日は歌いつくすロボーっ!」
「ふはははは、吾輩の爆裂なるエレキギターの調べを聞くが良いのであーる!」
例によって無駄にテンションが高い、何故この世界であいつは全く変わらないんだろうか。
701名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:43:10 ID:tTnW0qh20
ハヅキたんって口調敬語なんかね
702名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 22:59:10 ID:KWImsH2u0
シュリュズベリィ博士のビックコックでハヅキたんが毎晩ヒィヒィ言わされてるかと思うと
フォースの暗黒麺に目覚めそうです
703名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:30:31 ID:VA0Uh3V+0
アズラッド出るのか。
年代のズレが気になるところだけど、タイムスリップかな?それとも寿命が異常に伸びてるのかな?
704名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:44:50 ID:94Mmp3lZ0
公式のアズラッドの台詞を見るときっちり飛翔本編に
関わってくるみたいだな。
705名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:46:25 ID:F8XSb1B+0
とりあえず味方?のようだ。
706名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:50:50 ID:DCbsN85W0
どうやらただのしかばねのようだ
707名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 23:51:54 ID:W1NtD9/a0
飛翔チラシのアル(アナブラの足にすがるようにしてるやつ)がはいてないどころか尻丸出しなのに今気づいた。
708名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 00:09:30 ID:LBMiqfmf0

                  ホ幾  ネ申  ロ包  ロ孔

       ./ ̄ ̄//''//7 / ̄  ̄/ ./ ̄/ ./''7  .ヘ /''//7  _ノ ̄// ̄/ ./''7
     /  ̄ ̄ ̄ /~ ~~/  ̄   ̄/  ̄  / //   \ ~~/ ̄  /  ̄  / /
      ̄_7 / ̄   ~/ /二,´   ___ノ / |_/ \ \  ̄/ /    ___ノ /
      /__ノ      .i____/ /____,./     ..  \/.  /__/   /____,./
                            DEUS MACHINA DEMONBANE

                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
709名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 00:48:01 ID:cx4CEooBO
>>707
今頃か。俺は一目見た瞬間太股に引っ掛かってるぱんつにまで気付いたぜ!
710名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 00:50:45 ID:McGYjaJT0
本編のアレといい、なぜパンツ自体ではなくその位置とかに力が入ってるのか
711名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:23:33 ID:XhNP+VLt0
公式で姫さんまでデザイン変わってるけどさ
正直今までの方がうわなにするやめ(ry
712名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:27:32 ID:pMmSaRkG0
うん、なんか姫さん太ったな・・・
このままアンチクロスも新絵にしてほしい勢いだ
なんか旧絵と一緒だと別次元のキャラが同居してるみたいで怖いしな
713名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:41:01 ID:ykphBUqc0
クラーケンのスクリーンショットが凄くメルヘンチックで吹いた
714名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 01:43:05 ID:X2uTyxla0
たぶん輪廻の輪を抜け出せた人間と抜け出せなかった人間を表現してるんだよ。
きっと博士とかもマイナーチェンジされるに違いない。

しかし新デザインの姫さんの顔ってなんかカエルみたあれ執事さんいったいなんのつも(ry
715名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 02:51:17 ID:McGYjaJT0
駄目だ…飛翔のプロモ映像、何度見てもサビ前の短い間奏中の
「逆十字のデウスマキナがポンポンポーンって出てくるシーン」が妙に可愛らしく見えちまう…
なんかポンキッキとかそんな感じに
716名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 02:54:52 ID:X2uTyxla0
ブラック!ロッジッジ〜♪
717名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 03:36:24 ID:Rd1uwSRg0
毎朝「ひらけ!」の掛け声と同時に腹を開く臓物ティべ(グッヅ展開
馴染みすぎで違和感ないので外回り・リポートクラウ(トレンディ
うさんくささ子供に読まれ不人気な進行アヌス(生臭
フガフガ言いつつ子供を追いかけるカリ(童心
二倍腕体操おにいさんティトゥ(トレス不可
「フンッ!ふヌッ!」鼻息荒さで早朝主婦ブレイク必死のナウ歌手アウグ(先端

・・・
718名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 05:52:09 ID:pMmSaRkG0
とりあえずクラウディウスもアンブロシウスに乗せてあげてください
719名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 06:09:04 ID:9F6DVdb+0
高解像度版飛翔デモンベインデモムービー(´・ω・)すげー
720名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 10:00:06 ID:OirtLmlP0
アズラッドやアンチクロスの面々の台詞からすると
ループ内から呼び出されたということなのだろうか。
721名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 11:13:17 ID:ReDjYYyv0
ループと聴くとどうみても縄跳びのイメージしか出てきません 本当に(ry
722名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 11:15:25 ID:X2uTyxla0
ループスカイウォーカー
723名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 12:37:05 ID:aPn8cC140
トゥーソードの持ってる短剣ってロイガーツァールじゃね?
724名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 12:51:49 ID:bAdwvItn0
ええええ、今更!?

>>715
あれ見て俺がよつばと!のOPを思い出したのは内緒ね
725名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 12:55:24 ID:RcBKZGGv0
(´-`).。oO(あずまんが大王じゃないの?)
726名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 13:52:16 ID:9poalsdj0
>>723
じゃあもしかして持っている拳銃って、クトゥグアとイタクァ?
・・・もしそうならオレ鈍過ぎ(´・ω:;.:...
727名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 14:37:20 ID:McGYjaJT0
>>726
ハッキリとそう判明してるわけじゃないが、かなりの高確率でそうだと思う
何でトゥーソードが持ってるのかとか聞かれると困るが
728名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 14:42:03 ID:wka6MjzJ0
まあ、どうしても知りたければシナリオライターのページを検索してこいと。
729名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 16:55:25 ID:VoLxo9q10
飛翔のデモを見たんだが、戦闘アクションは妙にハイスピっぽいアクションにするより、
リモコンダンディとかギガドラみたいな重量感に拘ったロボアクションにしてほしかったのは俺だけか。
730名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 17:05:20 ID:OKDTnf0+0
>>729
同意
731名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 17:28:39 ID:g4OpJZqNO
テレ東みてたらゼーラペインとやらの名前の新アニメやるらしい
真っ先にパクリ?かとオモタ
732名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 17:38:20 ID:X2uTyxla0
血闘結界とか言ってるし、ミッションとかじゃなくて普通の一対一バトルがメインなんだろうな
733名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 19:31:22 ID:6Fb4omAO0
>>727
鋼屋日記通りならば九朔は九郎とアルの間に生まれた半人半魔導書
つまり体の半分がアル・アジフで出来ていると言えるから
デモベの発展型の鬼械神を召喚したりアル・アジフに記述されている呪法兵装が使えるのだと思われ
734名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 20:05:27 ID:Kzon5bMd0
人間サイズのクトゥグアイタクァはネロからの貰い物で、特殊な物であっても魔道書関係なかったんじゃ?
デモベが使ってるのはそれを元にして魔術で構成した物の筈
どっちにしろ親からの継承物だろうけど
735名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 20:08:15 ID:X2uTyxla0
ループから解き放たれそこなったネロがプレゼントするに一票
736名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 20:09:39 ID:tnY552pk0
にしてもクトゥグアイタクァ、戦闘シーンだったら
ただのショボい飛び道具になってそうで嫌。
クトゥグア一発で敵に大ダメージを与えるイメージが崩れる予感。
737名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 20:27:18 ID:ToxRi0L60
飛翔の新規キャラの声はいつ発表されるのだろう・・・。声の収録ってゲームが完成するどれくらい前にやるんだ?
シュリュズベリイとハヅキの声はカリグラとクラウディウスの中の人がいいなぁ、と勝手に希望
738名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 21:13:10 ID:mdN1o38N0
>>736
拳銃サイズなのに威力は大砲ってイメージ
739名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 21:22:53 ID:7aj/It0L0
いつのまにか飛翔の特設、更新してたんだな




瑠璃ちゃんが。。。。瑠璃ちゃんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
740名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 21:42:15 ID:+RQfxcPL0
>>729
重量感を出すと地球防衛軍みたいに敵無視して街破壊し放題とか(ry

そうか デモベがやられると生身で戦うんだな これなんてウルト(ry
741名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 21:52:00 ID:mdN1o38N0
>これなんてウルト(ry
いやむしろGPM
742名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:05:45 ID:xGSQKZtW0
>>739
わかる……ッ
わかるぜ…お前の気持ち……
743名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:14:31 ID:mdN1o38N0
この絵師さんはシーンとかアングルでころころラインの変わる人っぽいので
左程心配はしていない。
744名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:15:20 ID:cipTNZGQ0
ライターの日記を読むと、九朔って九郎にあったことがなさそうなんだけど、未来で九郎って何処に行ったんだ?

心臓病で死んだとか……
745名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:16:41 ID:mdN1o38N0
子供を預けて永劫の闘いへ説
746名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:17:53 ID:wka6MjzJ0
>>744
教授の部屋でカップ麺食ってた気が。

まあ、いろんな意味で闘ってるんだろ。子供放っておいて。

その辺は昔ネタバレ掲示板でさんざ玩具にした記憶が。(瑠璃に女装させられてるとか)
747名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:18:39 ID:7aj/It0L0
>>742
あれは・・・・・平和太りってやつかなぁ・・・・・・・・・・・・・ウィンフィールド、体型管理をしっかりしてやってくれよ・・・
>>743
だといいけどな・・・・・・・・・・・・
748名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:22:54 ID:X2uTyxla0
>>747
あれだ、三十路姫さん。
そう考えれば威勢の良いおばちゃんとして親近感が…
749名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:25:06 ID:BnPLoP740
でも全身で見るとそうでもないような
750名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:28:52 ID:7aj/It0L0
>>748
人妻だったらかなりツボにくるんだがなぁ・・・・・・・・
>>749
全身でも違和感大

そういえば今全身絵見て気づいたんだが





胸が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・胸が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
751名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:35:12 ID:mBCIsLKB0
ライカさんが進化したから良し
752名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:35:56 ID:mdN1o38N0
姫山のドレスも進化して欲しかった
753名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 22:36:08 ID:E0LhDzMP0
新姫さん、新アルとだと顔立ちが年齢同じかちょっと下に見えてしまって、ちょっと悲しい俺ロリコン。

でも相変わらずドレスがへn窓の外にっまどのそとny
754名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 23:07:02 ID:XhNP+VLt0
>>753
もともと中学生か高校生ぐらいだった外見が成長したアルに追い付かれた感じ
旧デザインの姫さんさえハッピーで大学生だったのがいまだに信じられん品
755名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 23:12:45 ID:Rd1uwSRg0
オチョボ口にしか見えない私はどうすれば。
756名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 23:12:49 ID:mdN1o38N0
女子大生モードは可愛かった…
757名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 23:16:21 ID:dQHN5nk70
>>756      
女子大生モードは可愛かった…
は、て…
758名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 23:34:48 ID:7330AVr00
>>736
きっと、普通の飛び道具の通常弾と、超必殺技あつかいの神獣弾があると思われ
759名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 23:41:42 ID:mBCIsLKB0
レムリア・インパクトがACのとっつき並の当て難さだったらどうしよう
760名無しさん@ピンキー:2006/03/25(土) 23:57:51 ID:X2uTyxla0
>>759
大丈夫、チャージして正面から突っ込めば後は回避不能だ
761名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 00:03:42 ID:cZylt7CC0
やっぱりフロムと提携すべきだよな
ストーリはいいけどその他は微妙なニトロとストーリーは微妙だけど他は完璧なフロム


ヴェドゴニアとかもやってみてえwww
762名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 00:14:27 ID:iVTctS9L0
>>761
俺はフロムよりサンドだと
763名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 00:35:27 ID:gVleY5/Z0
フロムとかサンドってどこ?フロムはACのフロム?
764名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 00:51:25 ID:n2evkiQ/O
>>737
ごめん、カリグラボイスのハヅキ想像しちまって吹いたw

俺 を 萌 え 殺 す 気 か !
765名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 01:00:07 ID:QEA1R6RG0
フロムソフトウェア?アーマードコアのように
シリーズを重ねるごとに糞になっていくからイラネ。
766名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 01:00:37 ID:Jmv0bb7c0
>>764
「ほらよっ!コイツで講義していっちょ上がりだっ!」
「ハヅキ…セラエの断章のハヅキ、ダ」

うむ、実に違和感がない
767名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 02:26:46 ID:+jMIG9gi0
しかしまぁ、アイオーンって最高位の鬼械神って触れ込みだけど、
エネルギー源と燃費の悪さ考えると使い勝手の悪さも最高位だよな。
768名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 04:46:33 ID:cZylt7CC0
>>765
ネクサスとナインブレイカーが糞だったことは認めざるを得ない
769名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 06:49:17 ID:IrfG/6nq0
>>767
タイガー戦車みたいだ
770名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 06:49:47 ID:fv4thLMR0
やはりアクワイアに委託しよう。
771名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 07:41:38 ID:F760M6yD0
だからループのどこかで西博士にデモンベインを作らせたんだろうな。
772名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 07:59:26 ID:aC2jPCrU0
ACシリーズは最近息を吹き返してきたけどねぇ
773名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 08:36:20 ID:Jmv0bb7c0
>>767
爆弾みたいなもんだな
774名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 09:20:42 ID:uW1CmmT10
他の鬼戒神も同じようなもんじゃないの?
生贄あてがって自分が消耗せずに呼んでるだけで。
775名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 10:33:33 ID:X2oPqwhm0
胎動を参照(P138)すると、術者が人外の存在と化すれば
消耗して死ぬような事は防げるらしい。

ティベリウスやティトゥスは人外組みかと
776名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 10:45:13 ID:3DEQW5ie0
教授は大丈夫なんだろうか。
777名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 11:05:50 ID:F760M6yD0
教授は原作(ダーレスのやつ)の時から人外ですよ。
778名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 11:33:33 ID:TIDC/bSk0
クラウディウスも大丈夫だったんだろうか?
779名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 12:36:46 ID:Jmv0bb7c0
クラディウスはカリグラがさりげなく肩代わりしてあげてます。
んで、ウェスパシアヌスは使い魔総動員して4人で分担。

アナゴさんは特に何もしなくても大丈夫そうに見えるから不思議だ
780名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 12:50:22 ID:X2oPqwhm0
>>779
地球皇帝のは正確には魔道書でなく社会人類学の書だし


金枝篇の著者は1941年にドイツ軍の空襲により爆死しているそうです。
781名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 13:10:28 ID:wBFUEjkK0
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ 
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる 
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
782名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 13:29:11 ID:vv8c0tyg0
ところで、ハヅキタソの下腹部が妙に膨らんでいるように見える件について。
783名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 14:02:19 ID:X2oPqwhm0
幼児体型

おそらく外見年齢が一桁(実年齢もだが)
784名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 14:40:12 ID:kotN6+kc0
ちょい質問。
「破神昇華」と「世界最後の詩」のmidiが欲しいんだがどうしても見つからん。
ネット上に存在しているかどうかだけでも教えてもらえないだろうか?
785名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 14:50:16 ID:Jg03xuLn0
サントラ買うとかは駄目なのか?
俺はウェスト博士の登場時にかかるギターのアレが欲しいよ
786名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 14:57:04 ID:F760M6yD0
つ耳コピで打ち込む
787名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 15:17:38 ID:Y+5yVf8y0
>>775
正義と復讐を執行する為の
只の化け物になっていくアズラット(´Д`;)ハァハァ

>>780
どっかの二次創作で、アウグストゥスが一介の研究書を
鬼械神を喚べる程の魔導書に昇華したのは、
『神域の天才』故の業…なんてハッタリかましてて
大笑いした記憶がある。ちなみに、地球皇帝ルックは神域の変態w
788名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 15:54:59 ID:Jmv0bb7c0
>>787
普通の本でも魔道書と思い込む神域の勘違いですね
789名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 16:01:03 ID:vv8c0tyg0
漏れは西博士のボーカル付きテーマソングが欲しい。
エルザとデュエットなら神。
790名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:21:46 ID:Y+5yVf8y0
西博士のテーマか…
普段はおちゃらけBGMなのに、マジな見せ場では突然、
え、何でこんなに格好いいの!?って感じで流れてくれると効きそうだ。

>>788
それでこそ穴子皇帝陛下だ!
791名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:31:32 ID:Jmv0bb7c0
>>790
個人的にはメタトロンのテーマみたいなのキボン
792名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 17:43:00 ID:Y+5yVf8y0
そうそう、そう言う格好良さで
793名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:27:22 ID:iVTctS9L0
「天才と〜」に歌詞をつけるんだっ!
794名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 18:55:50 ID:kotN6+kc0
>>785
SRCで使いたかった。
795名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:02:06 ID:GkXTHrqd0
デモのゲーム画面以外だと戦っているのは
九朔対カリグラ
執事対ティトゥス
九郎対九朔
デモンベイン対デモンベイン・トゥーソードか。
796名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:15:32 ID:xX7ypxLU0
>>788
つまり、やる気になればドラゴンボールの単行本でも
魔導書として鬼械神を呼べるかもしれないって事でつね。
797名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:21:42 ID:/0pe48GI0
この前ジャポニカ学習帳で呼んでたぞ
地球皇帝ともなるとやることが違うぜ
798名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:29:58 ID:Y+5yVf8y0
神域の変態ならではだな
799名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 21:52:33 ID:ek0DnUi40
考えてみりゃ設定上、セラエノ断章は初めて実年齢(?)と外観が見合った魔道書なんだな。
ナコト写本なんて書かれたの何万年まえだっけか。
800名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:00:14 ID:lIT8eQx90
教授、やっぱり執筆中は「可愛くなぁれ可愛くなぁれ」と念じながら執筆していたんだろうか。
801名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:06:41 ID:E2ajwpkT0
>>799
5000じゃなかった?
802名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:24:58 ID:ek0DnUi40
今、クトゥルフ神話事典(何で俺こんなん持ってんだろ)で確認したが、
オリジナルが書かれたのは氷河期以前でさらにその原型ができたのは人類誕生以前らしい。
ちなみに写本は5部あってうち3部はミスカトニック大学にあるそうな。
803名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:25:51 ID:Y+5yVf8y0
エセルの妹達ですね
804名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 22:28:31 ID:lIT8eQx90
漏れの持ってる版の辞典によると、人類誕生の5000年ほど前に生存していた種族が書き残したのがオリジナルということになっている。
805名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:25:13 ID:FLHXcpDv0
ふと思ったのだがルルイエ異本の機神てどんなヤツだろう
精霊出せる以上、機神が出せるのは確実だが。
無銘祭祀書との合作は出てた気がするけどルルイエ異本だけのは無かったと思う
水繋がりでクラーケンみたいなヤツかなあ
806名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:50:30 ID:Jg03xuLn0
クラーケンよりもクトゥルーっぽいやつじゃなかろうか
807名無しさん@ピンキー:2006/03/26(日) 23:59:11 ID:/LUOVvtM0
アルアジフの成分解析結果 :

アルアジフの43%は魔法で出来ています。
アルアジフの30%は罠で出来ています。
アルアジフの14%は成功の鍵で出来ています。
アルアジフの5%は世の無常さで出来ています。
アルアジフの3%はツンデレで出来ています。
アルアジフの3%は毒物で出来ています。
アルアジフの2%は純金で出来ています。
808名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:00:39 ID:IrfG/6nq0
809名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:12:41 ID:IZQGJ39a0
なんか凄い物を見つけてしまって泣きそうだ。三枚目の奥がさらに泣ける。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43924073

ドコから突っ込めばいいかわかんないよ地球皇帝・・・・
810名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:16:20 ID:8yZwgaul0
>>809
「どこから突っ込む」ってリンク先のあれを見てからだと卑猥だな。

まあ、「アルたんはあんなに乳無いやい。ぺったんこじゃなきゃアルたんじゃないやい」
くらいでOKかと。
811名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:31:40 ID:GeKoOvAm0
頭すげ替えただけじゃねーか。アンパンマンかよ…
ってか、現物そのままでオークション出したほうが高値つかんか?
812名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 00:50:27 ID:7baUuChF0
>>811
九郎「アルパンマン、新しい断章よ!」
アル「魔力百倍!もう許さないぞナイキンマン!」

こうですか?わかりません
813名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 01:40:43 ID:FtcKFNNS0
無い金まんですか?
814名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:13:08 ID:WFI2vQOU0
それは九郎だ
815名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 02:21:44 ID:urSZ2Wx50
ライティングがまた無闇に演出的で憎いねタイショー。
816名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 11:03:52 ID:7baUuChF0
>>787
ググッたら出てきた。
ティベやんのアジトが古墳館だなんて(・ω・*)ヨダレガデチャウワ
817名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 14:26:13 ID:GjFzkjFs0
あはは、辿り着かれたか
しばらく更新無いけど、結構おいしいよな。
818名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:35:08 ID:hH1VYxEW0
俺もわかった。そこのリンク先から行けるところもおいしいな。
819名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 15:35:16 ID:lnWpO+mi0
アルアジフの成分解析結果 :

アルアジフの43%は魔法で出来ています。
アルアジフの30%は罠で出来ています。
アルアジフの14%は成功の鍵で出来ています。
アルアジフの5%は世の無常さで出来ています。
アルアジフの3%はツンデレで出来ています。
アルアジフの3%は毒物で出来ています。
アルアジフの2%は純金で出来ています。

なかなかバファリンソフトもバカに出来ないと思った。
820名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 16:57:27 ID:wz59HpxJ0
>819
>807
その道は俺が通過済みだ
821名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 17:28:44 ID:GeKoOvAm0
ウィンフィールドの成分解析結果 :

ウィンフィールドの66%は優雅さで出来ています。
ウィンフィールドの33%は鉄の意志で出来ています。
ウィンフィールドの1%はやましさで出来ています。

1%のやましさになんか納得w
822名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 17:36:33 ID:GjFzkjFs0
ほとんど優雅さと鉄の意思で出来てるって、凄いな。
823名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:51:45 ID:ZXicJdOf0
アルアジフの成分解析結果 :


紙とインクじゃないのか?
・・・・と夢のないことを言ってみる
824名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:53:13 ID:7baUuChF0
むしろ、魔力と情報の固まりかと
825名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 19:55:25 ID:RV8F6qGC0
アルハザード爺さんのイカ臭い体液も混じってます
826名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:04:20 ID:k0SkIRPR0
もっと不穏なブツも混じってそうだな
人体の一部とか
827名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:04:59 ID:9prUdB6D0
九朔がデウスマギナ一人で動かせるとなると、テリオンや九郎と
比較したとき、石破ラブラブな感じの描写が無くてさびしそうだな(´・ω・`)
828名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:06:11 ID:GjFzkjFs0
なんかひも付きの光のタマ握ってるじゃないか、実はアレが……
829名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:13:05 ID:RV8F6qGC0
>>827
やっぱ複座式って漢の夢だよな
830名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:19:17 ID:k0SkIRPR0
きっとアレだ 某ロボゲーみたいに、姿こそ見えないがサポートしてくれる戦闘AIが内臓されてるんだろう
831名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:26:36 ID:wz59HpxJ0
AIといえばアル
832名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:30:42 ID:7baUuChF0
>>830
なるほど、普段は本形態の流血祈祷書がサポート役で、ピンチになるとアナザーブラッドがV―MAX発動するんだな
833名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 20:59:41 ID:u99bbRnA0
あと2ヶ月か。延期せずに発売されるといいんだが。
834名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 21:01:23 ID:+II9Q4xW0
>>827
そんな九朔が嫁さん見つけるまでの…ケホケホ…魔道書と共に戦うという意味を見いだすまでのお話が今回のデモベです。
835名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 21:05:28 ID:r8yrGdxI0
>>833
しもた、いつの間にか発売日決まってたのか・・・
他のゲーム予約し過ぎた、キャンセルせにゃあ
836名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 21:09:21 ID:7baUuChF0
>>834
最後にはトゥーソードと完全に融合してエルザいnデモンペインとくっつきますよ
837名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 22:00:08 ID:PXXEEbPt0
コンプエースの鋼屋のインタビュー、なんか読んだことあるような気がする・・・
838名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:33:20 ID:P/j23A740
父子そろって人外ロリに魂を奪われるのか。。。
839名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:37:01 ID:7baUuChF0
>>838
アリスンもいるから、人間ロリに心奪われる可能性も
840名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:39:58 ID:TzkT/Uy10
あの見た目でロリって・・・むしろお姉さん系が好きそう
841名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:49:03 ID:P/j23A740
そっか。冷静に考えたら、外見的には割とお似合いのカプールなのかもしれん。

ところで、アリスンが教会のがきんちょで纏められているのに納得いかない今日このごろ。
842名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:53:40 ID:odtT1RwY0
エセルドレーダの成分解析結果 :

エセルドレーダの48%は怨念で出来ています。
エセルドレーダの22%は真空で出来ています。
エセルドレーダの20%は乙女心で出来ています。
エセルドレーダの6%はアルコールで出来ています。
エセルドレーダの4%はスライムで出来ています。

ちょw怨念www
843名無しさん@ピンキー:2006/03/27(月) 23:59:54 ID:7baUuChF0
>>842
嫉妬が入ってないなんておかしい
844名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:46:51 ID:2x/YaUH/0
でも乙女心は納得だな
845名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:46:54 ID:oVVXrjDO0
怨念と真空と乙女心

宇宙を感じる組み合わせだ。

そして運ばれてくるアルコールとスライム
846名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:52:15 ID:kW+ByKTh0
きっと、てけり・りを呼び出してヤケ酒をかっくらう日々を過ごしていたんだろう。
847名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:52:26 ID:w1kHA3MrO
てけりり
848名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:54:12 ID:DaTwq6pc0
輝くトラペゾヘドロンがスライムとアルコースの塊と知って夢が壊れました
849名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 00:55:36 ID:kW+ByKTh0
ナコト写本の成分解析結果 :

ナコト写本の44%は毒電波で出来ています。
ナコト写本の21%は覚悟で出来ています。
ナコト写本の16%は努力で出来ています。
ナコト写本の11%は乙女心で出来ています。
ナコト写本の7%はやさしさで出来ています。
ナコト写本の1%はツンデレで出来ています。

やっぱり微妙に納得できるw
850名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 06:53:54 ID:6iBznGzI0
ほんとに今更だが、逆十字達の声、機神咆哮のキャラ紹介で聞けたんだな

地球皇帝様の声が素敵すぎるよパパン
851名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 09:38:31 ID:1+eQCqG70
>>842
よそのゲームじゃ、気弱だが一途で情が深いヒロインが
怨念85%と解析されてたぞw
852名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 09:38:44 ID:W2rRxvT8O
九朗と九朔が互いにイタクァとクトゥグアを向けあってるな
853名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:19:28 ID:ryxsC8UR0
アルが能登だと聞いてやって来ました。
854名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:35:51 ID:FaA9MCDK0
そんな役にたたん耳は切り取ってしまえ
855名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 16:52:23 ID:sKf2FScA0
そんなアニメ雑誌の編集者の妄想は知らんな〜
856名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:15:51 ID:ryxsC8UR0
857名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 17:18:14 ID:1+eQCqG70
水の中でしゃべってる?
858名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 19:20:47 ID:Ph75BaM3O
>>853
案外ハヅキかアナブラ役で機神飛翔に出るかもしらんと思っている俺が居る。
859名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:07:19 ID:O+6+IhNU0
出ないよ。
860名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 20:25:40 ID:Ph75BaM3O
単に俺が思ってるだけの事を端的に否定されても反応に困るんだがw
てか、若しかして新キャラ組のキャストってもう発表されてたりするのん?
861名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 21:22:42 ID:9xPFNvZt0
デモンペインの成分解析結果 :

デモンペインの45%は回路で出来ています。
デモンペインの40%は愛で出来ています。
デモンペインの6%は花崗岩で出来ています。
デモンペインの6%は犠牲で出来ています。
デモンペインの2%は記憶で出来ています。
デモンペインの1%はツンデレで出来ています。
862名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:03:23 ID:r4ToIF4t0
>デモンペインの45%は回路で出来ています。
>デモンペインの40%は愛で出来ています。

何でこうクリティカルに来るかねぇ
863名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:06:58 ID:TYH+WVqs0
そろそろ予約しようかと思うんだが予約特典まだ明かされてないよなぁ
864名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:22:32 ID:DaTwq6pc0
レガシーオブゴールドの成分解析結果 :

レガシーオブゴールドの52%は理論で出来ています。
レガシーオブゴールドの36%は野望で出来ています。
レガシーオブゴールドの7%は毒電波で出来ています。
レガシーオブゴールドの2%は電力で出来ています。
レガシーオブゴールドの1%は大阪のおいしい水で出来ています。
レガシーオブゴールドの1%は砂糖で出来ています。
レガシーオブゴールドの1%はツンデレで出来ています

このプログラム作った奴絶対デモべ好きだろw
865名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:41:26 ID:DtagG3Xq0
いまだに2Dのデモンベインのカラーリングに目が慣れない
866名無しさん@ピンキー:2006/03/28(火) 23:56:14 ID:UxzG3YdR0
鋼屋妄想だと、アリスンはメタトロン2号になってるはずなんだがなあ。
867名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:32:59 ID:xduDaTth0
アニメにゃ期待してませんがね
868名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:43:50 ID:KXOeOUkS0
アルたん まじかわいすぎ
869名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 00:53:16 ID:wsKgcHAW0
12話で何をやれと
870名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:01:45 ID:DQjyri/30
なんだか最近のアニメ見てると萌え路線が多い




デモベもこれの路線に入らなければいいのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・鋼屋さん、お願いしますよ
871名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:03:50 ID:KXOeOUkS0
むしろ本編一切しないでひたすら萌えショーストーリーで終わったら神
アルたん(;´Д`)
872名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:07:31 ID:Mm/1ZjY60
>>869
4話と5話をくっつけて1話に圧縮
8〜10話を切り詰めて2話に圧縮
12話と13話をくっつけて1話に圧縮

こうすれば何とか15話分収まるはずだm9(・∀・)
873名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:12:18 ID:cysQNJtB0
いっそ、アリスンだけで12話使い切ろう。
魔法少女アリスン。
874名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:13:03 ID:54macKBJ0
アルの抱き枕カバー販売して欲しい・・・
875名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:17:35 ID:3KVd4oSD0
アリスンのエロシーンは、
どの魔導書の何ページ目に載っていますか?
876名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 01:51:31 ID:dNINpPba0
かなぶん甲子園32ページ
877名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:08:16 ID:0ySO+2po0
レモンピープル801ページ
878名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:14:55 ID:SbPxbwXqO
>>876
それホモ話じゃねえか!w
879名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 02:27:57 ID:/CtB7hf/0
そういや抱き枕カバーは無かったな。
アルとエセルのファイバータオルなら有ったけど。
880名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 04:59:11 ID:nrZl7azJ0
アニメや飛翔のゲーム部分に期待してるような先見の明が無さすぎるのは俺だけだろうな多分
881名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 06:27:08 ID:B5ITPWWT0
クソ長いロードや致命的バグでも無けりゃ、真性のクソゲーにはそうそうならない
882名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 10:14:20 ID:XfiG7ahQ0
今までノベルゲーしか作ったことの無いやつらが格闘ロボアクション物を作ったところで結果は見えている




と思うんだが、どうだろう
883名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 10:20:02 ID:oWGIpPeR0
>>882
格闘ロボアクションパートは外注なんですが…だからといって期待しないほうがいいけど。


ようはメルブラの時の型月と渡辺の関係と同じでしょ。
884名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 10:30:30 ID:XfiG7ahQ0
外注か

つまりノベル部分はいつもどうりでそれに外注バトルが加わるわけか・・・

ムービーを見る限りでは相変わらずアニメ部分は('A`)ロボ部分は(・∀・)だが

外注ならバトル部分はどうなるんだろ、見た感じなかなかスピーディーだが見栄えを重視したものに見えるんでどうせ、ノベルゲー会社クオリティーと軽く見ていたが・・・
885名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:13:15 ID:iz4379dF0
ストーリー的にも媒体的にも削りと読み合いのガチンコ格ゲーは期待してない。
派手で痛快でドカドカ出来ればそれでいいや。

ただし滑らかに。
886名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:39:13 ID:Mm/1ZjY60
一対一なのはやっぱ処理落ちするからかね。
せっかくアンブロシウスとか味方になりそうなんだから乱戦もやってみたかったけど。
887名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:44:59 ID:Ufr0NDg40
乱戦にするとPCのスペックいくら要るんだよってことになるからなぁ
888名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:46:53 ID:DQjyri/30
とりあえず俺のPCじゃ絶対に無理だということは予想がつくな


買ってPC買い換えてから遊ぶとするか
889名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:49:17 ID:W2sVZssD0
バーチャロンフォースっぽく乱戦って素敵やん?


まあPCゲーにゃ向かんか。
890名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:50:11 ID:Z1phKRhI0
とりあえず鋼屋のストーリーさえ良ければいい。
891名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 11:52:10 ID:Mm/1ZjY60
PS2に移植したらその辺は大幅に変わるのかな
892名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 12:06:27 ID:IAmr4zTe0
Baldrforce位面白ければそれでいい。
893名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 13:58:51 ID:aQxyTIU20
>>888
(´・ω・)人(∀・)
894名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:30:54 ID:SEhXvgIF0
15歳以上推奨ということは、自分のPCのパーツに何を使っているか
すらわからない人間がコンシューマーと同じ感覚で購入し、
公式その他がえらいことになるんだろうなあ。
895名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 15:46:50 ID:dNINpPba0
アスラン64×2のデュアルなオレ様は勝ち組
896名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:00:27 ID:IwS/NXwlO
やけにPCスペックが高いオレは無問題
897名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:02:49 ID:DQjyri/30
あいつが壊れなければ・・・・・・・・・・・壊れなければDELLの糞PCなんて使わなくてもいいのに!!
898名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:27:30 ID:dNINpPba0
おいお前らアルの裸CGうpってくれよ。
出遅れて見れんかったorz
899名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:40:15 ID:IwS/NXwlO
桜色の突起を確認するだけで精一杯だった
900898:2006/03/29(水) 17:58:14 ID:dNINpPba0
オレはここでお前らにキボンヌするので精一杯
901名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:59:51 ID:iz4379dF0
さあ、今こそ爆音熱風CLEVOLIONの出番だ!
けど、今からの季節は厳しいんだよなあ。
902名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:02:01 ID:m0XgA5KI0
アイオーンがソ○ーでデモベは自作機か。
903名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:54:09 ID:Z1phKRhI0
西博士スペシャルのな
904名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:02:24 ID:R3XWbL0R0
>>902
アイオーンは本体より使用者がタイマーで死ぬけどな
905名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:24:46 ID:IwS/NXwlO
一歩間違えば、いや輪廻だから間違わないけど九朗も○ニータイマーの餌食だったんだよな
906名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:28:23 ID:6a/RlA+S0
フルボイスで戦闘付だと俺のノートPCで容量足りるかがちと心配
907名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:31:30 ID:DQjyri/30
ノートは確実に無理じゃないか?
かなり高性能なら話は別だが
908名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:32:12 ID:Ksx9QwIS0
>>892
無理('A`)
909名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:47:34 ID:1K44byWO0
固豚2500+と5700Uだけど正直不安だ
勇気を出してモバ化するかな…コア欠け怖いよマザボ破損怖いよ
910名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:13:09 ID:ycm/Wf4b0
ははは、CPUもメモリも完璧だがグラボがオンボードな俺は負け組
PSU延期されたからグラボ買うの延期してたのがまさかこんな所で響くとは
911名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:14:37 ID:Mm/1ZjY60
俺もノート(・ω・`)
まあ、最悪移植待てばいいや。
912名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:27:13 ID:LMY1c3Yj0
アスロン3000+
ゲフォ6600GT×2SLI
メモ2G

ばっちこーい。

しかしこのスペシクでもAOE3は満足に出来ないっつーのが恐ろしい世の中。

飛翔、そろそろ保険かけとくかな。つかメーカー通販の特典もまだ公開無いしなぁ・・・・
913名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:34:06 ID:IAmr4zTe0
俺もノートだが、新しいの買ったから余裕だぜ!!
有り金はたいて良かった。

さて、ソフト代を貯めよう……
914名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:12:29 ID:ryFVK/MY0
>>913
そのノート、グラフィックチップ何使っている?
915名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:15:22 ID:Jr2gRzyK0
ノートならマザー組み込みか極めてショボイかのどちらかの悪寒w
916名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:50:28 ID:0vivYj1Q0
>>914
M-FireGL V5200っす。
917名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:15:49 ID:R6muceX4O
―祈りの空より来たりて
918名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:52:16 ID:R0/DLzC40
あのーグラフィックチップって何ですか?
919名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:16:24 ID:8g4bQDyx0
>>918
これを搭載したパソコンは使える色の数が4096色になる
920名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:25:32 ID:vWBLu+780
俺のPCはVRAM4MBだー!.・゚・(ノд`)・゚・.
921名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:08:54 ID:dA1HDw+c0
>>918
明暗を分ける最重要アイテム(CPUより重要!!)
922名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:47:41 ID:5hFG7gNa0
CPUいくらよくてもビデオチップがD3D対応してなきゃ3Dゲームは全部動かないわな。

まぁ推奨スペックみたところたいしたこと無いので大丈夫でしょ。RADEON9000のゴミ環境な俺でも安心している。
923名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:57:10 ID:R0/DLzC40
で、グラフィックチップってどうやったら確かめられるの?
924名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:58:26 ID:K9hlBy9J0
ID:R0/DLzC40
なんで自分で調べないんだよ   春厨か?
925名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:09:24 ID:R0/DLzC40
>>924
ごめん、くぐっても調べ方が出なかった
926名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:10:10 ID:R6muceX4O
何をくぐったかkwsk
927名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:13:41 ID:rssA7P6K0
ヒントやるよ

d d i a x g
928名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:56:55 ID:R6muceX4O
デモンベインとイデオンのどちらが強いか論議してるとこだが、何か参考になる意見はないか?
929名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:32:28 ID:E9uFA9Fs0
そういう厨くせえものここに持ち込むな
930名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:32:41 ID:aVb3aPOI0
クレクレも他の作品との強さ比べもいりません。
それに相応しい板へ行ってください。
931名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:32:51 ID:Rt9Ft5Bs0
ラクガキ王国で対戦させるんだ
932名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:15:22 ID:QC19KOvf0
>>928
トラペゾもってれば引き分けだよ
933名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:38:27 ID:OYButNKr0
>928
流れのせいでラデオンと読んでしまったじゃないか

まあ実際の読みはレイディオンだが
934名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:13:56 ID:EHZhbC5j0
エルザの印象的な台詞ってでてくる?
935名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:16:27 ID:yv6a0YU00
「博士、うるさいロボ」
936名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:50:31 ID:nUKIW3DY0
「勃起したロボ?」
937名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 15:13:59 ID:h3DtZRiBO
古本屋で漫画版を偶然発見した
いろいろツッコミたいことだけど面白かったよ 多分
938名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 16:23:25 ID:E9uFA9Fs0
まだコミックスになってないところから黒歴史なんだよ。
939名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:13:52 ID:vWBLu+780
黒歴史というものは、無かった事にしたい事実であり、
また、ボルジャーノンが世紀を超えて頑張っていた事の証である(違
940名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:15:23 ID:KGZt3N0e0
ていうか今更ながら飛翔のMOVIE見たけど
一瞬しか映ってなかったが


リベルレギスやっぱり出るのか


戦闘フィールドが大気圏っぽくて燃える展開期待
941名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:54:46 ID:QC19KOvf0
>>940
絶体絶命のピンチにペルデュラボーが颯爽と登場
942名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:58:07 ID:XwkwvG370
>>933
お前は俺かw
943名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:07:48 ID:EJfOvyB50
飛翔デモの異血がすっげぇ男前な顔してるな
944名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:31:41 ID:vWBLu+780
音子ですから
945名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:49:23 ID:Kw0WkmKPO
プレイヤーの使用できる機体の合計が6体と言うのは、ストーリーモードに限っての事だと思いたい…
946名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:05:58 ID:C3hlHngh0
デモンベイン、デモンベイントゥーソード、アイオーン、
アンブロシウス、リベル・レギス、破壊ロボだな。
947名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:32:08 ID:Fq++5h5g0
なんか敵が可哀相になってきた
948名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:45:34 ID:OiJSxGWE0
嗚呼、ACE2をやってしまった俺にデモベは耐えられるのだろうか・・・
949名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:50:29 ID:LNqNX6kd0
ACE2にアリスンはいない。
だから、耐えられる。間違いない。
950のかだ:2006/03/30(木) 22:53:51 ID:XTykNfAB0
萌え
951名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:54:41 ID:OiJSxGWE0
でも先生、ガトーさんが熱すぎます
952名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:58:53 ID:LNqNX6kd0
大丈夫。デモンベインスピリットで主役を張る予定のサンダルフォンがいる。
953名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:30:00 ID:0OD6uXlz0
そういえば、デウスマキナって全部でいくつあるんだろう?
アンチクロスが乗ってるのは結構ランクが上なんだろうけど下位のデウスマキナは破壊ロボに勝てなかったりするんだろうか
954名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:38:23 ID:LeXkpMw60
アンブロシウスはクラウディウスが動かしたほうがしっくりくると思っている
相手を罵倒しながら鎌をガシガシ
やりすぎるとハヅキたんに殴られます
955名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:56:23 ID:ucaDNL190
>>953
アンチクロスが乗ってるのが下位のデウスマキナだろ。
956名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:58:19 ID:AusrgstY0
>>953
デモベとかレギスとか>バイク>上位鬼械神>怪獣>破壊ロボ>下位鬼械神

ですか?
957名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:58:51 ID:RR7KlawC0
プロモの戦闘を見たが・・・・ う〜ん、ショボい
PSのソフトです!言われても信じてしまえそうだ。
特に爆発や衝撃波がハンパなくしょぼい。
SinsAbelを思い出してしまうぐらい。

VRAM32MB必須とする割りに、これはいくらなんでも。
最低限でもバーチャロンレベルのものは出すと思ってた。
戦闘パート外注とはいえこのクオリティはマズかろう・・・。

あ、シナリオには期待してる。
958名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:40:01 ID:AusrgstY0
windowsでPS2並の事をやれなんて酷な事を言いなさる。
959名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:48:49 ID:x2SZPuXI0
んじゃ、なんかPCゲームで比較すりゃいいんだな。


……俺は何も知らんけど。俺が知ってる3Dなんて、リネージュ2ぐらいか?
960名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:55:26 ID:XyAjy45R0
>959
おっp(ry
961名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:55:50 ID:7ZyltLt3O
余談だが、ガイブレイブ2を想起した
962名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:57:36 ID:x2SZPuXI0
>>960
すまん。そういえば人口少j
963名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:58:18 ID:x2SZPuXI0
人工orz
964名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 06:53:44 ID:PkZKmMvt0
しかし、スピード感はありそうだった
しかもなんか見る限りではロードビヤーキとか使えそう

なぜかと言うと、最後の方に出て来る左右に飛ぶように動いてたのあれどうみてもロードビヤーキだろ


だろ?

なんか、J-PHOENIXを思い出すゲーム画面だった
965名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 07:30:57 ID:9YASl3qb0
戦闘とかアクションに関してはみんなあきらめようよ。国内PCソフトメーカーで
まともにつくれるところなんてほとんどないんだからさ
966名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 07:35:21 ID:Qr9MFWxh0
延期に延期を重ねて作ったアクションパートなんだからもっと期待しようぜ!
967名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 08:21:14 ID:jHKsQGM/0
とりあえず俺はストーリーさえよければ"多少"アクションパートの出来が悪くても問題ないと思う



デモンベインの真髄はストーリーにあるからな
968名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 08:50:04 ID:foRQykNg0
糞餓鬼は教授に格の違いを思い知らされてネロ戦みたいに
みっともなく逃げ出そうとしてやられるんだろうな。
969名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 10:13:29 ID:IJUWWyCK0
それでこそ再生怪人
970名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 11:09:56 ID:pGQwzRjW0
アクションパートでメタトロンが使えれば満足
971名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 12:22:39 ID:0OD6uXlz0
>>968
いや、ひょっとしたらカリグラタンが教授にブッ殺されそうになって「ボクはもう逃げない!」とか言い出すかもしれんよ
972名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 12:29:13 ID:eaJ2oceJ0
>>971
糞餓鬼は若い身空で本当に趣味が(ry
973名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 12:59:44 ID:TaQR6ysF0
>957
高々32MBでいいからこの程度なんだろ。
974名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:05:23 ID:LeXkpMw60
翌朝、ショゴスに喰い荒らされた968と969の無惨な姿が発見された
975名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:11:57 ID:N58xG31SO
>>967
シナリオ量は鬼哭街と同程度らしいわね。…長いの?(´・ω・`)
976名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:28:24 ID:PkZKmMvt0
やったことないからわかんない。・・・永いの?(´・ω・`)
977名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:08:25 ID:Js2Wd5Wu0
ぶっ通しで2〜3時間と言ったところ
978名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:08:56 ID:W/vESd5c0
他社のゲームでナイアさんがヒロインやってたけど
なんだか不評でちょっぴり哀しい永遠のボク姐。
979名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:14:14 ID:ChfoTkLX0
パンツゲーの予感
980名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:15:30 ID:fE1yfIyU0
kwsk
981名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:22:56 ID:XDvh2gNE0
>980
次スレヨロ
982名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:31:35 ID:0OD6uXlz0
>>978
俺はナイアの中の人は少年声のイメージが強い
983名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:57:08 ID:4h+fx8Kt0
まぁ、若い女の子の声って感じじゃないよな
馴染みのある声だし、若い役やられるとすげぇ抵抗を感じる
984名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:04:55 ID:JEevh+m70
オメガブーストくらいは動いて欲しいんだが酷な注文だろうか。
985名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:23:54 ID:q7ahGNRc0
980を超えたのに誰も次のスレを立てようとしない
奴ばかりなのでスレ立てを試みてくる。
986名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:32:24 ID:q7ahGNRc0
立ててきた

斬魔大聖デモンベイン 玖号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143790254/
987名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:33:05 ID:JEevh+m70
お、ありがとう。俺スレ立てできねーんだよ('A`)
988名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:44:33 ID:0OD6uXlz0
>>986
おつかれ
989名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:46:13 ID:jHKsQGM/0
>>986
すまんかった、気づかなかったんだ


ともかくスレ立て乙!
990名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:01:39 ID:XDvh2gNE0
>986
乙。
991名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:13:47 ID:PkZKmMvt0
GJ
992名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:44:19 ID:N58xG31SO
>>982
俺は某藤枝姉妹かな。あとは魎呼とドレッシング。

さて、今回も1000を待たずに落ちるんだろーか。
993名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:07:57 ID:fE1yfIyU0
>>986
ナイアさん乙
正直すまんかった
994名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:06:22 ID:ddAZb+PK0
>>983
SRXのロリ担当に謝れ!
995名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:14:34 ID:jHKsQGM/0
>>983
あやまれ!機動新撰組のヒロイン(?)にあやまれ!
996名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:41:37 ID:cZntvBnO0
キャラ別エンド予想
シュリュズベリイ編
問答無用で倒した魔導師共を生徒にして「やはり自分の教育方針は最高だ!」END
997名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:53:03 ID:0OD6uXlz0
>>996
なにその魔法先生ラバん!
998名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:04:05 ID:7ZyltLt3O
やはり逆十字鬼械神変形合体以外、完全体デモンベインと渡り合う方法は無さそうだ

時に、リベルレギスが出るとゆーことはネームレスワンを期待してもいいとゆーこと?
999名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:09:43 ID:jHKsQGM/0
>>998
あと二つ、公式ページで明かされてない鬼戒神がいるからな
片方はリベルレギス、もう片方はネームレスワンでFAでしょ


↓家にダンセイニが来る呪い
1000名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:20:06 ID:UghKYTx10
シュリュズベリイって言い難くね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。