【Fate103】

このエントリーをはてなブックマークに追加
775名無しさん@ピンキー
タイガーってシロウの事どう思ってるの?
桜やセイバーと仲良くしてると嬉しそうなんだが、(凛はどうだったろう?)
776名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:14:16 ID:1UM6BmGc0
基本的にタイガーは士桜推奨派だったのですよ
777名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:14:25 ID:rpNYkF8U0
>>775
可愛い弟。
778名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:16:06 ID:5FGdVTge0
>>775
おいしいものを作る人
779名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:21:00 ID:WMI843Vj0
>>775
若いツバメ。
780名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:21:15 ID:wyAEdzaB0
>>775
赤の他人。
781名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:21:53 ID:ry4xmuiK0
若いツバメってw
姐さん……あんた処女でしょ
782名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:25:52 ID:o1Vq3AVjO
処女なのか?
783名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:28:09 ID:+XLMrcpo0
俺とやったから処女じゃないよ
784名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:29:27 ID:TgMgW51A0
バーサーカーの「■■■■■■ー」ゲームのほうが迫力ある・・・。
785名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:29:28 ID:ry4xmuiK0
ええええええ
藤ねえ処女じゃなきゃなんか困るよ
どうこまるかと言われれば答えに詰まるんだが
786名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:30:58 ID:5FGdVTge0
アニメの場坂の声は腑抜け
787名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:32:11 ID:aJN+knEb0
切嗣とえっちしたよ。
788名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:32:47 ID:SlQsG34/0
大河はキリツグに惚れてそう
789名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:33:24 ID:5FGdVTge0
惚れてたんじゃなかったか?
790名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:33:31 ID:wyAEdzaB0
惚れてそうって言うか惚れてたしな。
791名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:34:10 ID:o1Vq3AVjO
惚れてそうっていうか、惚れてたんだろ
792名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:39:57 ID:je9vP8Wm0
誰か虎殺しの英雄ひっぱってこ〜い
793名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:42:21 ID:o1Vq3AVjO
加藤清正
794名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:44:12 ID:BF4KmoCq0
一休さん
795名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:46:06 ID:46MiS+Ac0
愚地独歩
796名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:47:06 ID:5FGdVTge0
愚地 独歩
797名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:49:54 ID:J3EqXKXu0
>>794
殺してないじゃんw

チビ黒サンボ
798名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:50:16 ID:/+fqG13B0
799名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 00:57:57 ID:WMI843Vj0
>>798
つじつまがあわないっ!これは現実ではない!!
800名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:02:19 ID:EpdojU9h0
投票結果まだかよwwww2月後半てHPに記載されてたじゃねーかwww
801名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:06:17 ID:aoCLK2hw0
typemoonのカレンダーは一ヶ月ずれてるよ説
802名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:09:38 ID:TgMgW51A0
そういや、遠坂家の時計が揃って狂ってたのは何で?
803名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:10:35 ID:e/OLw2oc0
>>802
Fate七不思議のうちのひとつ。
804名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:12:11 ID:je9vP8Wm0
長らく魔術の影響下にあって意思をもっちゃった(つくも神化)遠坂邸のお茶目なイタズラと解釈
805名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:15:08 ID:/+fqG13B0
そこでカレイドルビーですよ
806名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:17:03 ID:dn9Nk8n90
俺の錯覚か?UBWオープニングのアチャのブロークンファンタズムが滅茶苦茶格好良いんですが
807名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:25:18 ID:I3xZV5jb0
>>800
旧暦だとまだ2月入ったばっかりだから。
808名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:32:02 ID:+XLMrcpo0
コジコジきたこれ
809名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:32:10 ID:8jdjzW6W0
ほらほらアニメはぢまたよ!
オマイら起きろ!
810名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:32:54 ID:7I+/ywo30
実況はしない、だがこれだけは言わせてくれ。

アサシンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
811名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:35:12 ID:SlQsG34/0
>>808
コジコジっていうと天城小次郎が浮かぶからやめて
812名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:35:15 ID:cqU49P/y0
TV埼玉映らないから日曜からしか見れNEEE!
おまいらが羨ましいよ
813名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:36:30 ID:WMI843Vj0
>>812
地方だからそもそも放送すらされてない
おまいが羨ましい
814名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:36:58 ID:8jdjzW6W0
>>812
サイタマーに引っ越すべし!w
815名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:38:01 ID:/+fqG13B0
まぁ俺は毎週来るキャプを楽しみにしているわけだが
816名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:38:10 ID:lg0Dz2sQ0
うちも東京MXだけどゴーストが入るんだよ
地デジのせいじゃないのかー糞
817名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:40:18 ID:GMS6sdCl0
今更だがTV版アニメとゲームのOPアニメって同じ会社がつくってたんだね。
久々にゲームのOP見て気づいた。
818名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:43:39 ID:KbgtcGVy0
ゲームはタツノコじゃなかったか?
819名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:44:13 ID:8jdjzW6W0
アサシンコジコジってことは…?

桜ルートのアッチのは出てこないってこと?
820名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:44:24 ID:+XLMrcpo0
燕返しの残撃は同時だろうが!
821名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:46:41 ID:cqU49P/y0
3ルート同時放送か!?

不可避なカオスだな・・・
822名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:46:46 ID:io2P4AgO0
一月後半からちまちまやって、原作を一応全てクリア。
こういうゲームってやる度に季節が重なるのはなぜだろう。
桜ルートが評判悪いみたいだけど、十分よかったなぁ。
trueエンドより、桜の夢エンドの方が切なくて好きだ。

アニメは映らないのでストレスたまりまくり。
823名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:48:39 ID:ntEfi78N0
評判が悪いというかだな、嫌いな奴の声がでかいだけなんだ
もしくは「前2ルートと比較して」っていうのが前に付くか
824名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:51:14 ID:ry4xmuiK0
Fateよりは確実にデキ良いと思うがな
というかFateは初心者ルートみたいなもんだし
825名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:51:18 ID:lg0Dz2sQ0
桜、俺も好きだぞ
エ、エロいからじゃないからな!
いやでもギャップがあった分余計にというのはあるかもw
826名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:51:29 ID:SlQsG34/0
毒にしかならんから見る必要ない
827名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:56:29 ID:+XLMrcpo0
士郎は相変わらずアタマおかしいな。でも原作ほどくどくないのはなぜだろう
828名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:56:56 ID:WMI843Vj0
>>823
まあ実際、自称桜好きな奴にも桜ルートの士郎がアチャになるだよね、最強wwwとか、
お前は本当に桜が好きなのか、桜ルートのテーマを理解しているのかと小一時間(ry
なアフォがいたのも事実。そいつらが叩かれたらそいつらはアンチの自演だとか言い出す
狂儲も出てひどかったな。
アフォたちは確かに桜ファンとはいえないとは思ったが。
829名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:57:03 ID:io2P4AgO0
やっぱりいろいろ意見があるんですねぇ。

自分は、Fateは緊迫感・感動もそこそこって感じだった。
>824さんの言うとおり。話はわかりやすいけど…最後までやると導入だったんだなって感じが。

いや、全てのルートが面白かったですよ。
噂のとおり良作だなぁと感慨にふけっております。
830名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:58:05 ID:+XLMrcpo0
うはイリヤくるこれ
831名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:58:24 ID:7I+/ywo30
>827
モノローグが無いから描写自体がくどく無いんだろ。
832名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:59:09 ID:aoCLK2hw0
そりゃゲームじゃ頭の中で考えてることまで全部書かれてるからな
アニメではとりあえず口で喋ったことだけだから
833名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 01:59:20 ID:8jdjzW6W0
セ・ルート:一番きれーなEND
凛・ルート(GOOD):3人HappyEND
凛・ルート(TRUE):フツーHappyEND
桜・ルート(NORMAL):切ないEND
桜・ルート(TRUE):大団円 (俺は凛ルートGOODのほうがいい)

俺的には普通にセ・ルートが一番!

士郎が一番カコイイのは
桜NORMAL…かなぁ…

ハリウッド好きには凛ルートだと思う。
834名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:00:15 ID:AjKBvJZu0
今日は悪くなかったんじゃないか?
835名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:00:48 ID:ntEfi78N0
桜ノーマルの士郎が格好良すぎるのは同意
最後にエクスカリバー投影するシーンとかすげー好きだ
また、あの「夢を織る機械がある」っていう地文がいいんだよ・゚・(ノД`)・゚・
836名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:01:40 ID:ry4xmuiK0
ゲームだと全然思わなかったが
アニメだと士郎の考えが最高にいらつくな
やっぱ内面描写のテキストが入る入らないの違いか
837名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:01:57 ID:8jdjzW6W0
いや、凛・ルートのunlimited blade workの呪文もカコイイな
838名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:02:23 ID:BF4KmoCq0
>>833
俺は桜ルートのセイバーエンドが好きです
839名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:02:41 ID:VIe2wo990
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \    人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ  ) ■ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) ■(
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ■ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) ■ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ■ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
840名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:05:11 ID:WMI843Vj0
>>836
そうか?セイバールートだと俺は、かなりいらついた覚えがあるのだが。


まあアニメ見れないから比較できない人間のいうことだけどなっ!!
毎週のキャプ画像とコメントの人だけが楽しみさ
841名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:05:39 ID:e/OLw2oc0
>>835
同感。桜ルートは正直終盤が凄い熱くて良いシーンが多い。
黒セイバーとの対決、姉妹抱擁、神父のラストバトル、桜の解放、(ノーマルで)士郎の最期の投影、
ゾウケンの悲願、あとなんといってもイリヤ。絶対にイリヤ。
842名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:07:00 ID:NCcav4ai0
843名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:07:04 ID:XJOcbZk2O
>>833
ハリウッド的とはあれか、大団円ぽく終らせた後に誰も居ない場所に場面が移って、
倒した筈の言峰とかギル様が映ってにやりとして終わるのか。
844名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:07:19 ID:8jdjzW6W0
>>840

確かに5つあるエンドん中で士郎が一番カコイクナイのはセ・ルート… orz

俺的にはセ・ルートで凛・ルートの士郎を出して欲しかった…orz
845名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:07:47 ID:ry4xmuiK0
>>842
シュールだなーw
846名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:12:20 ID:v8tdfwm90
>>838
俺もセイバーノーマルエンドは好き。
黒セイバーと戦ってる時の士郎は凄く楽しそうだ。
847名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:13:52 ID:WMI843Vj0
>>844
sageないか?

セイバールートだと士郎は戦わないからなぁ…
マーボー戦も走っていってアヴァロンと凛のアゾット刺す以外は悶えたり走ったりしてるだけだし。
848名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:15:30 ID:8jdjzW6W0
桜・ルート嫌いってのもまぁわからなくも無いな…
終盤の桜の豹変振りはチョット…
おいおい、もうチョット苦悩しろよ、みたいな?
849名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:15:57 ID:aoCLK2hw0
>>844
セイバールートの士郎は後半まで何にも出来ないもんな
それなのにセイバーには戦わせず自分から突っこんでいくし

凛ルートだと投影で活躍するしセイバーとも協力してていい
850名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:16:14 ID:8jdjzW6W0
>>847

わりぃ。
いっつも忘れる…orz
851名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:16:44 ID:je9vP8Wm0
士郎は敵と戦うよりも教会地下みたいなツライ現実と戦う方がロマンはないが好きだ
852名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:17:19 ID:BF4KmoCq0
士郎の敵は己のみだしな
853名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:23:48 ID:PfpCgRWL0
>>848
桜って豹変しないと思うぞ
一本筋が通ってるつーか、心はずっと黒
854名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:23:54 ID:8jdjzW6W0
>>851

俺も地下牢の場面好きだけど…

セ・ルートの士郎は、アレはアレでいいのかもしれない。
戦闘からっきしだけどココロで戦うって感じか。

どーせなら「ココロに傷のある戦士」とした方がウケたんではなかろーか…?
855名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:24:28 ID:Xd8zue2v0
神父の切開は士郎への見方が変わるポイントだな。
856名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:26:27 ID:7I+/ywo30
>848>853
いやどっちでもなく内心の一点の染みをアンリに強引に広げられたっつーか。
857名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:27:31 ID:8jdjzW6W0
>>854
の続きだけど…

「ココロに傷のある戦士」としたほうがセイバーへの感情移入ももっと出来たのでは?
858名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:28:36 ID:KbgtcGVy0
>>857
上げたり下げたり忙しいね
859名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:29:30 ID:Oa1CliqY0
いつもの人はまだかなまだかなー
860名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:29:55 ID:8jdjzW6W0
>>858

…もうねるぽ。w
861名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:31:03 ID:96vNFH1e0
でもアニメで地下やっても「長ゼリフUZEEE」な予感
862名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:33:42 ID:Xd8zue2v0
文章だとサッと読めるけど・・・
アニメだと士郎の独白形式になるんだろうか
863名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:34:25 ID:ry4xmuiK0
やっぱ文章の方が良いなーとはつくづく思う
864名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:34:57 ID:je9vP8Wm0
言峰が23分ほど喋り倒してくれます(;´Д`)ハァハァ
865名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:34:57 ID:BF4KmoCq0
そこで士郎の脳内台詞を神父に言わせるですよ穣司(;´Д`)ハァハァ
866名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:35:48 ID:J3EqXKXu0
燕返しで本当に燕が飛んだのには笑わせていただきました
867名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:37:23 ID:10UeT1s00
>>866
しかもスズメみたいな色だし
868名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:38:10 ID:je9vP8Wm0
>>865
似たような内容で秒まで一緒でAAも一緒w
わたしたちいい夫婦になれそうね(´∀`)
869名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:39:30 ID:79CLQel00
今日はキャプなさそうだし寝るか・・・
870名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:41:52 ID:GEqXPc7H0
ヒロイン出なかったもんなあ…
漏れももう寝る
871名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:42:37 ID:Oa1CliqY0
>>864-865
すげえw

いつもの人、今日は無し?
872名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:51:08 ID:7FcH1Xd60
藤ねえ出ない回は駄目だな
873名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:53:13 ID:dn9Nk8n90
これから大河の出番は、セルDVD特典映像のタイガー道場のみになるから期待しとけ
874名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:54:03 ID:AjKBvJZu0
>>864-865
奇跡体験w
875名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:57:15 ID:XJOcbZk2O
>>873
そうか、DVD版の映像特典のブルマ穿いた弟子を呼ぶ際には若本さんの声に差し替わんのかと思っちまった。
ある二文字の所為で。
876名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:57:43 ID:J3EqXKXu0
>>873
つまりこのスレ住民は全員DVD買えと
877名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 02:58:27 ID:WMI843Vj0
>>873
そんなことになったら、実況版にfateアニメスレ(藤ねえヒロイン編SSF)が立つぜ。
まるであたかも藤ねえがヒロインのような脳内実況が続くぜ
878名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:06:00 ID:dn9Nk8n90
声に関しては弟子も鯖も問題ないから、ヴァルハラ温泉みたいな裏話暴露系タイガー道場なら買ってしまうかもしれんね
879名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:08:14 ID:+XLMrcpo0
ttp://www.fileup.org/fup69026.zip
今週のキャプ画像。小次郎分多め
880名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:13:23 ID:WMI843Vj0
遅いよ、キャプの兄貴!もう少しで寝てしまうところだった

サンクス!ツバメカワイソスw
881名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:13:26 ID:KbgtcGVy0
>>879
いつもお疲れ!
大変だろうけど身体とか気をつけてなー
882名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:14:40 ID:kcQC36bz0
>>879
うほっ!サンクス!頂きました。
ライダーむっちんむっちん
883名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:14:45 ID:ByQeOL3b0
>>879
まってたぜ!!これを見ずには寝られん!!!

ところでずうずうしいお願いだが、このファイルの存在を知ったのが
7話からだったので、1〜6話のキャプ画像を再アップして頂く訳には
いかんだろうか?
きっと他にも喜ぶ奴がいるとおもわれ。
884名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:15:29 ID:Oa1CliqY0
>>879
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
小次郎かっけえw 立ち位置の変化と刀の短さワロス、よく気づいたな

あと、最後にデバガメってたのって青タイツ?あの白い線が走ってるな
885名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:17:04 ID:8huN2swQ0
>>879
ご苦労様。今回はどこをとるか悩んだみたいね。
メインは小次郎だけど、戦闘シーンって繋がってなんぼだからねぇ。
886名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:17:11 ID:I3xZV5jb0
>>880
すばらしい。今回はライダーの回だったんだな
887名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:17:22 ID:+XLMrcpo0
>>883
五話以降なら保存してる。それ以前のは……メンゴ
888名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:17:27 ID:J3EqXKXu0
>>879
きたわぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
サンクス、兄貴!
今日はスネークのイナバウアーにも笑わせてもらったな
889名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:19:38 ID:/+fqG13B0
>>879
ktkrwww待ってたぜ!!
本当はネタバレだから見たくないのにあんたのコメントが面白いから
つい見てしまうぜ!抱いて!
890名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:23:33 ID:+XLMrcpo0
891名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:24:09 ID:ByQeOL3b0
>>887
かまいませぬ。何卒よろしくお願いしまする。
892名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:26:09 ID:ByQeOL3b0
>>890
機敏な対応に感謝いたしまする。我が家の家宝にいたしますだ。
893名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:28:46 ID:1gassgta0
>>890
マジありがとう
894名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:30:40 ID:1gassgta0
なぜ何故五話目が開けないんだOTZ
895名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:36:27 ID:+XLMrcpo0
Lhasaとか使ったら開くんじゃね?
896名無しさん@ピンキー:2006/03/04(土) 03:40:27 ID:ByQeOL3b0
>>894
拡張子を確認しろ。5話だけlzhで他のはzipだぞ。
897名無しさん@ピンキー