【オルタ】マブラヴ総合スレpart52【サプーリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
688名無しさん@ピンキー
武は最後に日本武尊みたいな厨な名前の厨設定な専用機に乗るかと思ってた。
背中に派手な翼付いてて草薙の剣とか七枝刀とか七星剣みたいな武器持ってて。
689名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:02 ID:nWu6VCdq0
>>634
なるへそ
>>668
オルタ世界の夕呼がEXの自分をだましてたってあるじゃん、そこの意味がようわからん・・・嘘って結局何をしたの?
690名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:08 ID:W79Dr/WN0
OPがJAM・・・?そしてロボット・・・?スパロボ参入決定か?と思った人も多いはず。
プラグスーツさえ変えれば参戦できそう。
691名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:14 ID:TLqls62k0
>>683
デモベは緑川がいるとしても、オルタは…稲田はパイロットじゃないし
692名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:01 ID:ZYPltjsE0
>>687
まきあがる粉塵で地球おわるだろw
693名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:07 ID:W79GeOMk0
3時間でスレの70%が埋まるのもすごいな
悠陽の演説にモエス
694名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:17 ID:Ql/+Ps2Q0
そういや「すぱすぱ」とかいう漫画の最終巻(6巻)読んだんだけど、
幼馴染とくっついた後、特別読みきりで許婚と名乗る剣道少女が来るっていう予告編を見て
マブラヴやったんか、この人?と思った。
695名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:39 ID:PIqlPuPR0
オルタ参戦なんてしたら飛行ユニット使用不可になるのが痛い
まぁそこらへんはどうとでもなるか
696名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:43 ID:BZtTSYje0
あぶねぇ、タマ誕生日画像ギリで見れた
697名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:59 ID:gxWxcyWU0
さっき終ったが・・・・・
これ、踏みがいのある地雷だった
698名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:04 ID:uOYb//2N0
>>689
タケルが元の世界と接触する事で因果が流入するという部分だけを巧妙に隠蔽した。
699名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:22 ID:ZYtwaqwz0
そういえば地雷投票解禁?
700名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:34 ID:rUrlGky40
A-01部隊って女しかいなかったんだよな?
でも孝之はA-01部隊で戦死したって言ってなかった?

孝之・・・豊胸手術を・・・
701名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:56 ID:TLqls62k0
>>695
Iフィールドついてる機体ならそのまま飛べそうだ
702名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:16 ID:BaYqzaNf0
>>696
これって台詞3パターン?
703名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:17 ID:gd3A30L60
デモベとともにスパロボ参戦した暁には、鬱憤晴らしに無限熱量で跡形もなく昇華してくれる。
704名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:27 ID:okuJd+j40
グロは平気だが純夏陵辱はきつかったです。
もし冥夜までやられたら数日立ち直れなかっただろう(((;゚Д゚))ブルブル
705名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:39 ID:IFYA/9Rf0
オルタの3年前に出されたキャッチコピー第1弾

”人類を無礼るな”から

当たり前だがユーザを無礼るなと使われてましたw
706名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:39 ID:w9NlsLMc0
>>700
孝之は帝国軍所属じゃないっけ?
707名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:43 ID:JcZuUtsh0
>>700
孝之バルキリーズ
708名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:59 ID:52kwSleb0
>>700
A-01はもともと連隊規模
女だらけはヴァルキリー中隊
709名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:34 ID:fFXmc/RT0
>>695
ニュータイプでも中々避けられないレーザー級の長距離射撃マジウゼーとかいう展開だな。
まあIフィールドとかのバリア系や援護防御が有効活用されそうだが。
710名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:42 ID:W79Dr/WN0
>>695
似たようなロボットのフルメタも参戦したけど小隊システム無かったGBAだったから問題なかったよ。
711名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:44 ID:udcxN5J90
オルタやってたらなんかマブラヴキャラで嫌いなキャラがほとんどいなくなったぁ
712名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:48 ID:wfiNSx7/0
とりあえず、気分を変えるべく君ラヂ聞いてるんだが。
宣伝の「超王道学園〜」を聞くと何故か涙が出そうになるorz
713名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:13 ID:D/VMePAZ0
>>704
アレをやっちゃうのがアージュの良いところだw
肝心なところだけは媚びる気ゼロなのがイカスwwwww
714名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:41 ID:J1xDLrw50
>>695
毎ターン、レーザー級の数だけの飛行ユニットが一定ダメージを受けるとかになりそう
715名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:07 ID:tpce5Y9k0
>>713
そりゃ螺旋回廊のタムーが噛んでるんだからなw
716名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:21 ID:Z6lo1Evn0
これ↓拾い物だけど、うけたから誰か2006年2月24日までの補完頼む。マブラヴ嘘つき過ぎぃ ̄m ̄)

マブラヴ嘘の歴史(2005年7月11日現在)
0.2000年10月剛田誌上にて2001年秋発売予定と発表
1.2002年4月26日に発売と告知
2.同年6月28日へ延期
3.同年7月26日に再延期
4.夏に寒い頃に発売予定に変更
5.2003年2月28日(発売日)に分割告知
6.理由が本編はアレで完結していて毛色が違う外伝だから別にした。分割ではない。
7.同じく毛色の違うアンリミを入れた理由はオルタの体験版的なものとしてです。
8.内容は出来ているので待たせることなく発売できるでしょう。
9.内容は出来ていますがアニメーションが出来上がっていないので完成できません。
10.2004年中には発売できます。
11.前作の導入部に当たるEXTRA編のFDの発表と当時に2005年4月28日発売決定と発表
12.舌の根も乾かない内に5月27日に延期
13.発売約1ヶ月前にして7月29日に延期
14.発売約3週間前にして発売日が未定に変更、現在デスマーチ絶賛進行CHUのつもり
717名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:47 ID:fFXmc/RT0
オリジナルバイブ様をゴルディオンハンマーで光にしたいな。
718名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:08:47 ID:TYxce1ww0
ゴードンやシュガートみてぇなキャラ害ねぇorz
719名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:02 ID:mMvxGlr70
ナデシコ関連で飛行ユニットにダメージ99999ってのがあったな
フナムシだっけ?
720名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:36 ID:5fG9M7L/0
>>714
ナナフシみたいに浮いたら撃墜でいいよ
721名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:47 ID:j5cAIztD0
>>719
ナナフシじゃね?
フナムシはw
722名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:03 ID:f9tgzTOZ0
つーかもう並行世界とかトンでも設定持ち出したんだから
シンクロン理論ばりの超理論に基づいたロボくらい出してくれ
723名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:42 ID:udcxN5J90
キャラへの思い入れが他と全然違うからもうマブラヴキャラしか使えないよ
724名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:50 ID:fFXmc/RT0
ナデシコなら相転移砲でハイブ丸ごと崩壊させられそうだな。
725名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:40 ID:EykJAZ080
>>712
栗の子がゲームプレイ中辛くて辛くて何度も止めたくなったそうだが正直よく耐えられたもんだ
726名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:40 ID:qg4X7yrh0
触手エロシーン、純夏の靴下脱がして無いのな

ベータとはよい友達になれそうです
727名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:43 ID:MnFfT9Qy0
この作品見て無印のマブラブ買おうと思ったんだけど
CD版とDVD版の違いってある?
728名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:16 ID:FRV6K7KE0
>>726
さすがチンポの化身としか言いようが無い
729名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:31 ID:f9tgzTOZ0
俺含めなぜかスパロボ厨が多いな
ひょっとしてユーザーかぶってる?
730名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:09 ID:78ay28OZ0
純夏陵辱をカットなしにしたらスナッフシーンになるな。
…恐ろしや
731名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:11 ID:3kRz+dN80
>>726
オマエ・・・・・・・・・・





心の友よ
732名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:17 ID:tpce5Y9k0
>>727
微妙にあるけど、価格差と流通量考えるとCD版でいいんじゃないかな
極一部のイベントついかと、CG追加>DVD版
733名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:17 ID:uiNDpRNq0
   呈 呈   卍 卍λ λ λ <ギャー
 呈 呈 卍 卍・・・・・λ λ λ <ウテー
  呈 呈     卍 卍λ λ λ <ギャー
  
     BETA            戦術機
734名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:50 ID:PCNS2lEK0
まぁビームライフル平気に避けてる連中だから
光線級も普通にぶっ殺しそうだけどなw
735名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:15:02 ID:udcxN5J90
>>727
無印の前にオルタやったのか、すごいな
736名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:15:19 ID:D5MP3nWTO
今アンリミやってて冥夜と剣術の訓練で俺達の武器は銃だと答たがオルタじゃ銃並に刀使いまくってたよな。
なんか矛盾してね?
まぁ使わんと間違いなく死ぬけど。
737名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:15:29 ID:V3Jpc0gU0
>>725
栗の子が君のぞらじおで「がぶ」とか「ぱくぱく」とか言っていた時期があったけど、
多分あのあたりでオルタやったんだろうな。
738名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:01 ID:a4mL5K9m0
霞を後ろから・・・
739名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:38 ID:MnFfT9Qy0
>>732
レスthx!CD版にもUNLIMITED編はあるってことだよね?
740名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:47 ID:WLeE8YkA0
折角だから買い取って戦術機に改良しろよ。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060228170748detail.html
741名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:48 ID:YY70xpVP0
BETAって物量で押してくる敵なのに戦術機は市街戦専用、機動性重視、火力控えめに見えるんだが
ガサラギとかフルメタみたいな
まあSFの体裁取ってるし全高50M級のスーパーロボット出しちゃマズイのはわかるけどさ
742名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:18 ID:W79Dr/WN0
>>729
最初、スパロボとかフロントミッション+ADVな18禁サクラ大戦かと思ってた。
743名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:35 ID:PB4fBkbj0
スパロボ参戦したら、戦術機は宇宙用装備換装とかあるんだろうね
744名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:40 ID:MnFfT9Qy0
>>735
すごい騒がれてるからやって見たw
かなり紫の説明がながくてきつかったけど
745名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:41 ID:sv/VNGiV0
まりも先生何殺されるんだよ・・ヲイ
グロシーンばっかフラッシュバックさせるなよ・・
746名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:45 ID:VjhPX1xY0
>>735 明らかにその順番の方が幸せだな
747名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:03 ID:VM3VfqWf0
演出でスキップできないシーンって
10章の初めと冥夜死亡が人気あるみたいだけど

6章終わりの演説が一番だと思うのは俺だけ?
748名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:32 ID:IiOXmbj60
>>741
むしろスパロボだしてSF設定飲み込んだ方が良かったと思う…
749名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:37 ID:sOhdv4AC0
クーデターのとこいらんからもっとBETAについて掘り下げて欲しかった
750名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:55 ID:uiNDpRNq0
オルタwikiがまったく進んでない罠
751名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:57 ID:FRV6K7KE0
>>745
まー演出意図としては武のトラウマをおまえさんにも共有させようとしてるんだよ
752名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:03 ID:tpce5Y9k0
>>739
もちろんあるよ
753名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:08 ID:3l/iFOE30
>>736
あれは生身の時の話だと考えればいい
754名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:34 ID:WxzNm/Ol0
>>741
戦術機はハイヴ突入・制圧の為の兵器
755名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:47 ID:MnFfT9Qy0
>>752
感謝さっそく注文してくる!
756名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:55 ID:fFXmc/RT0
>>741
敵が物量で押してくるならこっちは最大火力重視だよな。

巨神兵のビームやラピュタの神の雷みたいなのでゴミどもはまとめて駆除していくべき。
757名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:20:21 ID:ccWTVL0r0
武の一番の思い人は天元山の婆だな。
事あるごとに持ち出してきてうざい。
あの婆が純夏だったら良かったのに。
758名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:30 ID:uiNDpRNq0
誰か京塚のおばちゃんの事も語ってあげてください
759名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:37 ID:PIqlPuPR0
スサノオ以外光学兵器ないからなオルタ世界は
ミサイルは光線級に漏れなく叩き落されるし。

レーザー使えるならからくりサーカスの真夜中のサーカス戦のラストみたいな戦法でハイブ消せるのにな
760名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:41 ID:fFXmc/RT0
あの婆が純夏だったらイヤだろw
761名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:22 ID:JhHx3QIy0
あそこまでBETAにむちゃくちゃやられたら、

コミュニケーションが解決に必要だから、それを模索するのが
散った命に対する一番の恩返しだ

というのも解らんじゃないが
やっぱ全滅させてほしいと思うところではある。
たとえ向こうが何を言おうがな。
「人間だって動物を切り刻んでいろいろやっておろうが」と言われても
「知るか、ぶっ潰す」くらいやってほしい。
762名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:24 ID:Ko2UWkUS0
やっと終わった。以下感想。
エロ少なかったちゅーか一人だけ、エロゲとしては落第点。
エロゲ抜きとしては及第点。
・・・でもまりもちゃんが死ぬ時は正直武並に精神崩壊しそうになりましたよ。
結論としては良ゲーになるかな。
久しぶりに泣いたよ、まさかエロゲで」泣くとは思わんかった。
763名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:24 ID:udcxN5J90
地面掘ろうぜ!
764名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:26 ID:78ay28OZ0
これ一本道だけど俺の中では良作。
だが使い回しと回想シーンがウザ過ぎ。
765名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:28 ID:w2/D2H8V0
>>759
残念ながら荷電粒子砲は光線兵器ではない。ましてや光学兵器でもない。
だから、反動もあるのよん。
766名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:48 ID:xWux8+IU0
配信中のヤツ彩峰バージョンか(・∀・)イイ!!
767名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:27 ID:fFXmc/RT0
>>762
オルタで泣けるなら君望やっても泣けるぞ。
768名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:28 ID:f9tgzTOZ0
>>765
荷電粒子砲っていわゆるビームキャノンのことだよな?
769名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:30 ID:KlpbpTUD0
>>766
やべえ泣きそう
770名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:41 ID:W79Dr/WN0
マヴラブやFateみたくエロがおまけみたいになってるエロゲの方が面白いかもしれん。
771名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:44 ID:tpce5Y9k0
>>764
回想シーンについては、1日エピソードくらいで進めてるなら
丁度思いかえせていいかもしれんね。
1日でガーっとやるとちょっとクドイ感じはあった。
772名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:44 ID:HL3uQ5cH0
荷電粒子砲は光学兵器じゃないぞ。ビーム兵器ではあるが
773名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:54 ID:+kqXUZS00
彩峰・・・最高

「PXでいつもとなりに座りたかった」

泣けるぜ
774名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:55 ID:IiOXmbj60
>>729
ロボットが好きはとりあえずどれでもやってみるんだよ
775名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:09 ID:Yh0M2wTf0
>だが使い回しと回想シーンがウザ過ぎ。
まるで種死のような感想だが全くその通り。
776名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:31 ID:MnFfT9Qy0
結局オルタの世界じゃみんな死んじゃったんだよなぁ・・・
最後はHAPPY ENDみたいなことになってるけど
777名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:34 ID:YAq+mriA0
>>773
それ遺言?
萌えるんだけど
778名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:42 ID:eVh5NUlE0
>>773
実況どこ?
779名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:17 ID:W79Dr/WN0
荷電粒子砲・・・エヴァのポジトロンライフルか?
780名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:18 ID:FRV6K7KE0
>>776
そういえば、☆の起用は大失敗だよな・・・
あのキチガイキャラの顔を思い出して気分が悪くなるぜ
781名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:41 ID:52kwSleb0
>>770
そんなのエロゲで出すんじゃねーよ、とか思っちゃったりするけどな
ゲーム性にこだわるアリス儲の俺に言えたことじゃないんだが
782名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:05 ID:B2BqdtwZ0
>>779
ポジトロンライフルは陽電子砲だろ
783名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:09 ID:fFXmc/RT0
>>774
ジオグラマトンとかな。

あれはエロだけは良かった。リョウトルート以外やっとらんがな。
784名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:14 ID:JhHx3QIy0
やっぱ武ちゃんのCVこそ若本。


じぃぃんるぅいをぉ  ぬぁめるぅなぁあぶるぁあああああああああああああ!!!
785名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:26 ID:MnFfT9Qy0
>>780
ごめん☆って誰?
786名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:35 ID:ad8CfMGuO
オルタまだやってないけど、まりもちゃんのグロ画像だけみた
なんか原形とどめてなかった…
つか、どんな喰い方したらあんな風になるんや
あとBETAってなんか見たことあるようなただのモンスターなんだな
あれはさすがに怖いわ
787名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:46 ID:52kwSleb0
>>785
保志
788名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:58 ID:78ay28OZ0
>>775
マブラヴやってないやつの救済なんだろうけど
やった人間にはもうウザウザ
789名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:00 ID:j5cAIztD0
>>785
保志総一郎。
790名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:01 ID:FRV6K7KE0
>>785
馬鹿な・・・

保志なんたらのことね
フルネームは忘れた
791名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:11 ID:w2/D2H8V0
>>781
でも、今作は18禁じゃないと表現出来ないことが多かったからな。
「沙耶の唄」みたいなもので、こう言うのもありだと個人的には思う。もともと
抜きで使う気なんてさらさら無かったし。
792名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:16 ID:Ql/+Ps2Q0
>>776
多分あの世界20年後に地球上の人類滅亡してるだろうなw
武達なしで勝てるとは到底思えん。
793名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:21 ID:MnFfT9Qy0
>>787
なるほどthx
794名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:27 ID:L2cRClGZ0
>781
アリスは別にゲーム性を言い訳にエロの手抜いたりしてないだろ。結果として微妙な場合が無いではないが。
795名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:36 ID:4g4l/nPK0
ポジトロン出されるとすぐにカラサワライフルが出てくる俺AC厨
796名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:38 ID:+kqXUZS00
>>778
mms://scrapped.dyndns.org:9123/
もう終わっちゃったけど
797名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:46 ID:Ko2UWkUS0
>>767
そーなんか?
そっちはやってないんだが何ていうか感情移入させられたって感じかな。
だから武が身近に感じたって事もあるかな。
798名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:55 ID:fFXmc/RT0
☆は怪傑蒸気とリヴァイアスとスクライドはいい仕事してるよ。カズマさんは特に。
799名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:57 ID:cfQ/2JSi0
>>781
あれ?俺とにおいがするよ?
800名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:14 ID:Wk/avme2O
むしろ☆が(・∀・)イイ
801名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:16 ID:j5cAIztD0
>>798
スクライドの☆はガチ。
802名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:28 ID:MnFfT9Qy0
>>789
>>790
二人ともありがと
803名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:28 ID:UGD07xlo0
>>784
いっそ全員若本で
804名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:35 ID:FRV6K7KE0
>>794
アリスはシチュエーションエロだからな
最近は萌えエロ傾倒路線のようだが
805名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:52 ID:IiOXmbj60
SO3はまんまキラだから…死ねええええええええい!
806名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:01 ID:JhHx3QIy0
☆って、キラ等の○女子キャラのせいでウザがられているけど

意外に熱いキャラやらせると良い感じするけどな。
807名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:17 ID:Ql/+Ps2Q0
>>798
リヴァは白鳥が良すぎて印象が薄くなっちまったよw
808名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:44 ID:f9tgzTOZ0
>>786
きれいな顔してるだろ
死んでるんだぜ・・・それ
809名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:04 ID:tpce5Y9k0
「ええ〜?」とか張り上げたときの声がキモい
落ち着いたトーンなら聞ける>☆
810名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:22 ID:eVh5NUlE0
>>808
綺麗じゃねええええええええええええええええ!!!
811名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:27 ID:fFXmc/RT0
>>797
オルタの演出で主人公とシンクロできたなら君望の第1章ラストは阿鼻叫喚なこと間違いなし。
と言うとちょっとネタバレになるが、まあいい作品なのでオススメ。
812名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:41 ID:n2njZWSl0
もしオルタ武がスーパーロボットに乗ってたら結果は違ってたんだろうか?
813名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:50 ID:okuJd+j40
☆はキラのイメージが割と固まっちゃったからね。
814名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:50 ID:udcxN5J90
武御雷のキット売ってねええええええええええええええ
ちくしょおおおおおおおお
815名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:27 ID:9uwwq/V20
ソーマで良いと思った漏れは少数派
816名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:29 ID:ymhD1Rr20
EXはじめた。
あれ?たまやまりもちゃんの顔が
何故か眼からでてきた汗でにじんでよく見えないや。
817名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:53 ID:FRV6K7KE0
>>811
鼻糞ほじりながらあのシーンを見れた俺が、緑の人のEDでは戦慄した
ageの魅力はやっぱ萌えゲじゃなくてあっち側だと思うwwww
818名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:01 ID:52kwSleb0
>>811
確か体験版でそこまではできるんだったよな?
819名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:09 ID:M2daVjwe0
昨日から始めたんだけど今まりもちゃんのシーンにたどり着いた・・・
マジ鬱だ…
これからこれが何回もフラッシュバックするのか…O| ̄|_
820名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:12 ID:V3Jpc0gU0
>>816
オルタを思い出しちゃダメだ
821名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:44 ID:udcxN5J90
連ザのキラはいい☆だよ

僕が行ってやっっつける!とかお前なんかにぃぃ!!とか
822名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:44 ID:cJmUMNRP0
おい、みんなグロだグロだと騒いでいるが
俺達はマナマナエンドと言う局地戦をくぐり抜けて来た古兵(ふるつわもの)ではなかったのか?
823名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:08 ID:YAq+mriA0
>>819
おまえの予想を遥かに上回るぐらいフラッシュバックするぞ
しかも場合によっては連続
824名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:14 ID:Ql/+Ps2Q0
そういやマブラヴ無印やった頃
TVアニメでも見るかと思って種見ると保志が出ていて、
ビデオ借りてきて見るかとおねてぃ見ると保志が出ていて、
プレステやるかとSO3やると保志が出ていて、
エロゲやるかとマブラヴやったら保志が出ていて、
保志しか声優いないのかと錯覚した。
825名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:21 ID:JhHx3QIy0
未来への咆哮、まじでイイ!
826名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:59 ID:Ko2UWkUS0
>>811
りょーかい、友達が持ってるから借りてやってみる。

まりもちゃんが食われた時、それが夢に出てきた時にはまじで鬱になったのは秘密だ。
827名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:35:16 ID:xWux8+IU0
>>815
同意、後半へタレキャラになるがなw
828名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:35:37 ID:ymhD1Rr20
>>820
何故だろう・・・
EXでのスミカや冥夜との馬鹿な掛け合いが
とても愛しく感じるよ。
829名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:35:44 ID:YY70xpVP0
委員長が兵士が自分の裁量で興奮剤を服用できるような描写があったんだが
そういう軍隊は過去歴史上あったのでしょうか
まあ並行世界での話なんですがトリアゾラムなんて出してるし
830名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:14 ID:IiOXmbj60
>>826
待ち合わせ中の遥がひかれるとか嘘バレあるかもしれないけど信じるなよ!?
831名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:29 ID:j5cAIztD0
>>824
どうみてもお前のチョイスの問題ですw
832名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:37 ID:udcxN5J90
ウラキが沈静剤うってたのは覚えてる
833名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:42 ID:MnFfT9Qy0
前作からのファンの人は自分の好きなキャラが死にまくるのってかなり
きつそうなんだけど
834名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:44 ID:Ko2UWkUS0
>>819
気持ちは良く分かる。
835名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:09 ID:eVh5NUlE0
実況見てて目から汁が出てきた
836名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:20 ID:PIqlPuPR0
>>826
ZAFTの兵士が1人混じってるけど気にするなよ
837名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:43 ID:YAq+mriA0
>>832
度々このテの話題だと挙がるな、コウは
印象的だったからかな
838名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:46 ID:Ql/+Ps2Q0
>>830
体験版でもそこまでプレイできるし問題ないんじゃないか?

問題なのはその後だ。
839名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:00 ID:fFXmc/RT0
>>818
体験版でアレに見事ハマッタ奴が口コミやネットで広め出して今のアージュがあると言っても過言じゃない。
あそこまで見ちゃうとどうしても後が気になってしょうがないからな・・・かなり演出が光ってた。

それまでのageはほんと売上冴えなかったしねぇ。
840名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:06 ID:FRV6K7KE0
>>835
俺も純夏が触手でイカされてるシーン見てると、下の口から白い涙が出たよ。
841名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:11 ID:MnFfT9Qy0
>>835
実況ってどこ?
842名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:48 ID:udcxN5J90
>>833
ああ、きつかったさ、泣いたさ
でもカッコイイ散り方だからよかったさ

でもたまのファンはマジで可哀想
843名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:51 ID:FRV6K7KE0
>>839
下請けかもしれんが、螺旋回廊は好評だったよ。
844名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:12 ID:IiOXmbj60
>>840
どう見ても精液です。本当にありがとうございました。
845名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:13 ID:cJmUMNRP0
>>829
ヒロポン
846名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:36 ID:udcxN5J90
>>837
それしか知らないの(´・ω・`)
847名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:57 ID:xWux8+IU0
848名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:57 ID:EsfaKt/40
>>842
まりもはどうなん?
どう見てもカコヨク散ったようには・・・
849名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:06 ID:Ko2UWkUS0
>>836

いやまぁ実は借りたまんまで放置してあるんだけどなwwwww
で、ZAFTって何?
850名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:07 ID:IiOXmbj60
>>843
螺旋はまた別ラインだからここで宣伝しない方が良いぞw
ロットアップしてるし
851名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:16 ID:JhHx3QIy0
そんな俺はタマスキー

出来ることならあ号をぶち殺しに行きたいとまじめに思った
852名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:18 ID:ClHw59tu0
>>829
建前上は薬物はタブーなので表向きは無し
まあ、ベトナムでは前線の兵士はヤク中だらけだったらしいが。
853名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:18 ID:ZA10v/6n0
久々に桜の花が咲く前にやったよ
オルタでまりもちゃんと純夏の印象がかなり強かったからどうでもいいシーンで泣けるね

オルタやった後だと純夏の愛情の深さがわかるね
854名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:35 ID:Ql/+Ps2Q0
>>839
そうそう!あの頃のアージュの演出は光っていた。
アンリミでも光っていた。

・・・なのになんでこんなことになっちまったんだ?
855名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:41:55 ID:exTwO+h10
たいていの死にシーンは鼻くそほじりながら見てたけど
慧委員長はちょっとな 

しかし純夏、汚れ役全部かぶせられてカワイソス
856名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:42:03 ID:ad8CfMGuO
まぁ、やってない俺が言うのもなんだが正直オルタのスパロボ参戦はデモンベインよりキツい気がする
キャラが、女なのはいいとしてあまりにもエロゲしすぎてるから
よく考えたら、デモンベインって女キャラがあまりにもエロゲしてるだけで
ロボや演出や男キャラは、かなり一級品だよな
今のスーパー系ロボットアニメより全然勝ってる
オルタも機体はカッコいいの多いんだけどね
あれあの格好でしかも、あのキャラデザだから下手したらアルやエセルドレーダよりも浮く可能性がある
まぁ、ageとしてはスパロボに出そうと思ってはなかったんだろうけどなんかもったいないなぁ
857名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:42:42 ID:HL3uQ5cH0
陽電子砲も荷電粒子砲の一種。真空中では収束量が低くて済むから射程ある程度稼げるが、一応反物質だから大気中だと無茶苦茶射程短そうだ。
858名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:42:44 ID:Ql/+Ps2Q0
>>853
アージュのキャラは愛情深すぎてたまに狂気に走るけどなw
859名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:08 ID:9uwwq/V20
>>854
人を裏切るのが好きだから
860名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:11 ID:MnFfT9Qy0

>>855
まさかメインヒロインが脳みそになるとは誰も予想してなかっただろうね
861名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:12 ID:Dd/wPm4/0
テコ入れはいりましたー♪ 良作コメントだけを残し、
四六時中張りついて批判的なコメントは即削除する管理人。

http://xgn.jp/votec/02/votec.cgi?
良作ランキング1位に

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
地雷ランキングから消失

http://blog.xgn.jp/
管理人プログ

http://xgn.jp/cgi-bin/chbbs/test/read.cgi?bbs=xgn&key=140977889&ls=50
マブラヴオルタ隔離スレッド


ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
乱舞会のディレクトリ遡ると

ttp://xgn.mine.nu/

ttp://xgn.jp/ のサイトへ

862名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:18 ID:gtHdbBLZ0
二話か三話でたまが言ってた、
冥夜に捜索頼んだ知り合いの女の子って、
EXで出てきたライバルの弓道娘かな。
863名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:27 ID:IiOXmbj60
>>856
ハゲドゥー
こんな内容じゃ参戦マダー?とはとても思えない…
864名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:31 ID:Wk/avme2O
ぶっちゃけアクアやセレーナの格好の方がヤバイ気がする
865名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:34 ID:uiNDpRNq0
>>856
わかってるよ!わかってるさ!!
でも夢ぐらい見たっていいだろ!!
866名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:04 ID:sTC55+u+0
>>860
2chでめちゃくちゃ予想されてただろ
867名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:05 ID:udcxN5J90
黒い方の強化装備はまだイケるラインだと思う>スパロボ
868名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:20 ID:w2/D2H8V0
>>852
鎮静剤・鎮痛剤は普通に持ってるぞ。
薬物がタブーなんじゃなく、依存性の高い薬物がタブーなだけ。

トリアゾラムなんて、日本じゃただの睡眠導入剤。

>>855
慧と委員長は格好良すぎだよ、散り方。
869名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:28 ID:Ko2UWkUS0
>>854
いやまぁ確かに路線が大分違う方向に向いているが、これはこれでいいと思う。
・・・ただちょっとシナリオが重たいかな、今までの作品と比べると。
870名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:31 ID:j5cAIztD0
>>860
言われてたじゃねーか。
871名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:56 ID:tpce5Y9k0
ED直前の2画面スクロールのモブキャラクラスメートの
キャラデザに萌えた
872名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:03 ID:eVh5NUlE0
オルタでも純夏が轢かれた後ランブリングが流れるのに驚いた
873名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:04 ID:YAq+mriA0
スパロボなら一人も欠ける事無くハイブ攻略やっちまうな
オマケに月と火星も
874名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:11 ID:M2daVjwe0
>>823
今一回目のフラッシュバック、ついでにマナマナ出てきてダブルショック。
夜はやらないほうがいいな。夢にでそうだ。
875名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:17 ID:CLbgL5Qb0
正直、緑の人のワンカットだけの出演にホッとすると同時に、物足りなさを感じている自分もいる・・・
876名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:19 ID:NpTWrR1u0
防寒コート着てる姿だったら上半身だけなら全然オケじゃん。

お尻丸見えだけど、あれを正式採用スーツとしてとりあえず
パンブレストに送るんだ。
877名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:10 ID:5fG9M7L/0
荒んだ心を癒そうと無印やったら、何故か序盤で目からしょっぱい水がでてきた
878名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:18 ID:PIqlPuPR0
スサノオ四式が厨性能になるな
バリアもちでMAP兵器あり、パイロット3人とか
879名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:20 ID:Ql/+Ps2Q0
冥夜の死にっぷり(画面真っ白で冥夜が出てくるあたり)がなんとなくハマーンの死に様を思い出した。
ホントなんとなくだけど。

でも、冥夜が死んだとき「姉上・・・」っていうのは良かったよ、うん。
880名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:32 ID:udcxN5J90
無印も最初は地雷地雷入れてたらしいな
881名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:38 ID:uiNDpRNq0
なんか戦闘のプロあたりはBETAをばんばん落しそうだな
882名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:42 ID:ClHw59tu0
>>868
ああスマン。文が足りんかったな。
依存性が高い薬物はタブーってことで脳内変換ヨロ
883名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:01 ID:j5cAIztD0
>>875
お前がPTSDの説明するのかよと思った。
884名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:32 ID:udcxN5J90
緑の人って聞くとグリリバが…
885名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:40 ID:bYiPclqv0
EDは元の世界に戻してもらえずにハーレムな平行世界に飛ばされた
って認識で合ってる?
886名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:40 ID:MnFfT9Qy0
>>877
逆に思い出してきつそうw
887名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:33 ID:52kwSleb0
>>878
隠しで正式版になったりするんだろね
888名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:34 ID:fFXmc/RT0
スパロボ級の機体はスサノオ2型と4型しかないのも厳しいよな。
スサノオ級が量産配備されるようなオルタ世界も見たい。
889名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:36 ID:ClHw59tu0
>>879
確かにいいシーンだったが、思いっきり告白した後に武じゃなくて姉上かよっと俺は突っ込んでしまった。
890名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:41 ID:YAq+mriA0
>>885
元の世界+αの世界
891名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:56 ID:JhHx3QIy0
スパロボ搭乗(コウジ等)主人公は本気で熱い連中だからなぁ
オルタOPに相応しいw
892名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:06 ID:Wk/avme2O
>>878
そして補給付き
893名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:08 ID:PIqlPuPR0
BETAめ!鋼鉄タケルが相手だ!
894名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:10 ID:D5MP3nWTO
オルタのOPを気に入った連れにオルタ今貸したんだが10数時間後の事を考えると・・・











仲間が増えて楽しみだと思う自分がいるのが悲しい・・・Orz
895名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:17 ID:AEvlNH860
休日朝からやって今武御雷貸してもらったとこ・・・

ナガイアトドレクライナンダ
896名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:27 ID:ad8CfMGuO
>>881
ジーグは全部ブリーカですか?
つか、宇宙怪獣と戦ってんだからαナンバーズ負けそうな気がしないな
897名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:31 ID:udcxN5J90
バルジャーノンも参戦
898名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:40 ID:pL5ufh300
>>878
ナデシコそんな感じじゃん
899名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:44 ID:sTC55+u+0
>>885
再構築された元の世界

まあ結局平行世界みたいなもんか・・・
900名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:53 ID:j5cAIztD0
>>878
まぁ、そこはデモベも。
武装も多いし、ニトクリスの鏡で分身、ビーム反射能力とか付きそうだ。
901名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:54 ID:f9tgzTOZ0
>>881
「俺は戦闘のプロだぜ。外しはしない」
902名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:23 ID:IiOXmbj60
>>867
内容が無理だろ…
料理次第だけど原作がこんなんじゃ(;´Д`)
903名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:30 ID:Ko2UWkUS0
オルタやってからマヴラブ関連をやれない・・・
なんだ?これも罠か!?
904名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:40 ID:JhHx3QIy0
>>901
で、はずすわけだな?w

命を燃やす時が来た!とかいって散るんだろうかw
905名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:49 ID:5fG9M7L/0
>>878
現時点だとメイオウ様とあまり変わらないような・・・・
906名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:51 ID:MnFfT9Qy0
>>899
でもなぜか霞だけは記憶が残ってるような感じだったけど
なんでだろ
907名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:00 ID:rUDVjAub0
>>856
オルタはともかく、他のロボットアニメの批判は止めろって。
だから、デモベ信者は嫌われるんだ。
908名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:15 ID:udcxN5J90
>>902
つまり君が不服だったと…?
909名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:18 ID:uiNDpRNq0
人類が圧倒的に振りなの味方チームは敵をバンバン落すのは萎えるな
いや、スパロボはそういうゲームだろうけど
910名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:50 ID:sTC55+u+0
>>906
純夏が武のことを考えて?再構築したからじゃない?
911名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:52:00 ID:52kwSleb0
>>900
障壁ももってるからなぁ
唯一の弱点はかなり後半になるまで空Bくらいになりそうなことか?
912名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:52:16 ID:r8pEa7dE0
一人もくもくとオナニーゲームの続き。
ttp://image.blog.livedoor.jp/muv_luv/imgs/0/a/0abeca2f.jpg
913名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:01 ID:MnFfT9Qy0
>>910
なるほどだから鎧衣も女になってたのか
914名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:26 ID:JhHx3QIy0
まあでも、スパロボにでるなら
否が応でも、他勢力が出てくるからなぁ

BETA勢力だけなら勝てても
実際はいろんな異星人?が来てるってことで
人類に対するさらなる驚異としての位置づけなら
話としては出来ないこともないんじゃね?
915名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:30 ID:PB4fBkbj0
第三次αではマクロス7の歌エネルギーとか馬鹿みたいなのもでてるしな
マブラヴが参戦してもおかしくない
916名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:44 ID:CLbgL5Qb0
>>902
原作がアレなのに登場してる作品は結構あると思う
917名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:50 ID:XewtgQ9c0
>>893
死ねぇ!
918名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:00 ID:5fG9M7L/0
鎧衣が女になったけど、あれでもやっぱり武とバルジャーノンやってたのかな?
919!omikuji:2006/03/01(水) 00:54:26 ID:hejO0Ul20
ここっておみくじとか使えたっけ?
920名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:31 ID:IiOXmbj60
>>908
まさかとは思うけど貴方はオルタに満足してるんですか?
定価で自分でお金だして買ったんですよね?
921名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:42 ID:gvq0pQYc0
922名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:53 ID:udcxN5J90
アンリミでカイゼルとか出るんじゃないかと思ってたんだが
923名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:01 ID:WxHstICu0
>>919
正月だけね。
924名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:03 ID:fFXmc/RT0
スパロボだとベータの創造主を創造したのも
ユーゼス「それも私だ」
925名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:09 ID:CLbgL5Qb0
>>912
期待していいんだな?
926名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:21 ID:ClHw59tu0
>>916
つまり種(ry
927名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:27 ID:uiNDpRNq0
参戦シリーズでマジンガーやジーグやガンダムが書いてある中で
「マブラヴALTERNATIVE」

何か違和感が・・・
928名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:28 ID:xWux8+IU0
>>918
多分やってるでしょ、親父さん娘でも扱い変わってないのなw
929名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:01 ID:sTC55+u+0
鎧は実は最初っから女だった気がしないでもない
EXでも怪しいシーンがあったし。
930名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:10 ID:hejO0Ul20
>>923
正月だけかー
931名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:40 ID:52kwSleb0
絡ませるならアルジェントソーマとかガンパレードマーチあたり?
敵の性質的に
932名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:17 ID:n2njZWSl0
寺田に無印&オルタやらせたらどんな反応をするのだろうか?
933名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:18 ID:XewtgQ9c0
>>914
他勢力がBETAを利用しそうな予感
934名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:24 ID:ClHw59tu0
>>931
トップもじゃね?
935名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:37 ID:udcxN5J90
>>920
突っかかるようだが、俺は大満足とまではいかないけど
かけがえの無いゲームである事は間違い無いと思う
彩峰のあんな声を聞けたのもオルタだけだし

たしかにもうちょっとルートを分けてほしいっていうのもあるけど
それ以外はよかった
936名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:51 ID:uiNDpRNq0
EX世界で鎧衣父に「やぁ、武くん。実は我が息子は娘なんだ。ついでに言うと私もね」

うん、違和感無いな
937名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:54 ID:NpTWrR1u0
バーチャロン参戦できてマブラヴ参戦出来ないのは差別だ。
938名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:36 ID:mth8LibH0
反逆者タケルちゃんがBETAを叩き潰すお話まだ〜?
939名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:36 ID:JmunanHv0
>>937
バーチャロンはセガのごり押しがどうとか
940名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:47 ID:MnFfT9Qy0
>>936
うほっw親父さん・・・・・
941名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:58 ID:exTwO+h10
つうか、前作を全キャラコンプしたことに罪悪感を感じ始めたんですが・・
942名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:36 ID:r8pEa7dE0
>>925
反応ありがとうw
声はないけどねw
943名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:39 ID:PIqlPuPR0
だがナデシコとオルタの同時参戦は勘弁な、どっちがどっちかわからなくなるw
944名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:09 ID:IiOXmbj60
>>935
それならまぁ良いわ…本気でそう感じるなら否定はせんけど
面白い作品ってもっとたくさんあるから色々漁ってみることをおすすめする
マンセーして思考停止してるなんてもったいないからな
945名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:12 ID:uiNDpRNq0
鎧衣父「ところで武くん、男に興味はあるかい?」
武「アッー!」
946名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:32 ID:xWux8+IU0
>>939
サクラ大戦への布石だったりして(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブル
947名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:38 ID:j5cAIztD0
>>943
えー。
なぜなにナデマヴは。
948名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:18 ID:YAq+mriA0
>>947
説明が半端じゃなく長くなるので却下
949名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:56 ID:MnFfT9Qy0
>>945
オルタ世界で親父さん途中でいなくなっちゃったけどどこ行ったんだろw
950名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:56 ID:JhHx3QIy0
タケルクローンが必要だな。
一小隊に一人!
951名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:22 ID:PB4fBkbj0
>>939
え、バーチャロン参戦ってまじかよ
952名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:43 ID:tpce5Y9k0
裏で暗躍してた鎧衣パパのサイドストーリーが欲しいな
953名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:45 ID:ClHw59tu0
>>949
あ号作戦終了した後に一枚絵なかったか?
954名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:52 ID:a4mL5K9m0
EX世界でミコトと武が一緒に漂流するエンドがあったよな
あのミコトが女だと・・・オヤジ謀ったな

さて・・・うささんになって霞と寝てくる
955名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:52 ID:w2/D2H8V0
>>944
別に他に面白いゲームあるのは当然だけど、このゲームを面白いと感じ
ている人間もいるって事も認めておけよ?

個人的には「月姫」はこのゲーム以上に設定関係がうるさくて苦手だった
からな。そういう人間もいるって事だ。
956名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:06 ID:HYYYNaYB0
>>949
最後いたじゃん
957名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:07 ID:WgPnZqLy0
真に倒すべきは、BETAでもなく
BETAの造物主でもなく、この話を書いたライターではないだろうか。
と12/29のニプルファックを、イライラしながら読み進めて思いますた。
958名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:16 ID:uiNDpRNq0
まりもちゃんが死んでしまってシンジと一緒にウジウジする武
959名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:18 ID:j5cAIztD0
>>951
サルファでとっくに。
960名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:34 ID:PIqlPuPR0
娘が親父のしたことにめちゃくちゃ責任感じて命賭けてるのに親父は・・・
961名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:38 ID:IiOXmbj60
>>955
だから否定はしてないだろw
962名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:14 ID:NpTWrR1u0
シュラク隊並の扱いの伊隅ヴァルキリーズ。
963名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:21 ID:MnFfT9Qy0
>>953
>>956
見逃してた確認してくるw
964名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:33 ID:csxay5Hg0
キャラをコンプするというのは
平行世界をあなたは作っているんですよ
ってな、メッセージを少し感じたよ

とうとうオリジナルハイブまできたよ

・・・

慧カッコイイよ委員長も
美琴で一息ついてタマ惨殺
気分↓になったところに
冥夜ラストの「姉上」で


こらえていた涙がとまんねぇよ!
965名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:33 ID:PB4fBkbj0
>>959
まじかあああああ
じゃぁマブラヴも参戦だなっ!
966名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:48 ID:WxHstICu0
>>962
失礼な、インスパイアですよ。
967名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:16 ID:a4mL5K9m0
>>958
そこにマナマナ登場ですよ
968名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:43 ID:XewtgQ9c0
>>958
武は目の前でグロ死されてんだぞ
シンジの比じゃないって
969名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:53 ID:CLbgL5Qb0
>>962
3人も生き残ってるじゃまいか!
970名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:54 ID:ClHw59tu0
>>965
SEGAのごり押し参戦説が信じられるくらいに空気だった訳だが。
971名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:54 ID:uiNDpRNq0
>>967
シンジくんだけは助けてあげてください
972名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:07 ID:xWux8+IU0
白陵制服の霞(*´Д`)ポワワ
973名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:21 ID:udcxN5J90
平慎二くんか
974名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:33 ID:5fG9M7L/0
>>965
バーチャ参戦はしたけどはっきり言って空気以下の存在感だったぞ
975名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:33 ID:exTwO+h10
これって艦上の話や最後の遺書のためだけにまたループを繰り返せって言ってるのか
ヨツダからのベータ級の責めかよ
976名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:35 ID:D5MP3nWTO
スパロボ参戦しても攻撃力低そうだな。
スサノオ登場で武はそっちに行くだろうし。
回避力生かして削り専門か?コンビネーションアタックとか入るかな。
977名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:41 ID:PIqlPuPR0
>>962
隊長は無意味な自爆しなかったぞw!
978名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:49 ID:eVh5NUlE0
そういやなんでEX世界戻ったあと夕呼が出てくるところで送迎最速理論流れるんだ
979名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:57 ID:j5cAIztD0
>>965
それはどうだろうw
空気だったしなぁ>バーチャロン。
980名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:07:43 ID:9uwwq/V20
にょりって終わってるよな
981名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:07:45 ID:eVh5NUlE0
>>972
貴様!実況を見ているな!
982名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:08 ID:udcxN5J90
次スレ立ててみる
983名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:19 ID:Wk/avme2O
ヒロインの機体5体で合体攻撃
984名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:34 ID:uDt8oIgs0
バーチャロンはガオガイガー系の話し相手って感じだった
985名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:38 ID:tpce5Y9k0
>>982
立ってるて

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part53【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141141727/
986名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:53 ID:udcxN5J90
ごめん、次スレあった…(´・ω・`)

>>985
トン
987名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:03 ID:j5cAIztD0
>>976
そこはどうだろうな。
JだとASの火力滅茶苦茶高かったとか聞いたが。
988名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:05 ID:xWux8+IU0
>>982
ちょ、もう立ってるって!!
989名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:15 ID:K9fYspI+0
>>973
「ヴィクター3」の声がなんか慎二に聞こえるんだが・・・
990名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:21 ID:uiNDpRNq0
白銀武
ひらめき 集中 熱血 突撃 魂 奇跡
991名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:52 ID:mMvxGlr70
男キャラ少ないのが問題だと思ったが
トップとかダンガイオーも少ないか
992名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:20 ID:CLbgL5Qb0
1000なら真マブラヴEX発売決定
993名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:45 ID:udcxN5J90
彩峰は最後に熱血覚えるよ

あんまり強くないじゃん…orz
994名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:47 ID:Wk/avme2O
>>987
ラムダ・ドライバあればな
995名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:51 ID:PB4fBkbj0
>>990
覚醒もいれろよ
996名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:52 ID:NpTWrR1u0
1000なら伊隅大尉は処女
997名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:57 ID:XewtgQ9c0
「ちょっと真吾〜。この世界悲惨じゃな〜い?」

「大丈夫、大丈夫。  俺はこういう方がのるんだよね」
998名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:02 ID:nCTvHaBZ0
1000ならAge倒産
999名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:03 ID:FJxIqEmc0
1000なら冥夜はいただき
1000名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:06 ID:tpce5Y9k0
1000なら純夏と萌え〜なRe-EXTRA発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。