【オルタ】マブラヴ総合スレpart52【サプーリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
絶望の地平に朽ち逝く魂の残照――
滅びゆく世界に燃え上がる命の炎――
――そして紡がれるもうひとつの未来

◆◆マブラヴ−オルタネイティヴ−◆◆
   (DVD版)  発売中
   (CD版)2006年3月3日発売

◆◆TG5月号にオルタサイドストーリー収録◆◆
テックジャイアン5月号(3月20日発売)に『マブラヴオルタネイティヴ』
完全オリジナルの外伝シナリオが収録される予定。
http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/

■アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」
    http://www.age-soft.co.jp/
    http://www.age-soft.jp/
    http://www.muvluv.com/
    http://www.acid-inc.jp/

■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part50【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141064488/

■関連スレ
マヴラヴオルタの兵器・戦略・軍事全般を語るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140908209/

過去ログは>>2-7くらい
次スレは>>900以降、重複防止のため要宣言
2名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:11:14 ID:NN0qfe4z0

葉鍵ゲー信者の鬱ゲー入門書になってしまった感のある君望だが、
そこにこの萌えゲー好き皆殺し装置たるオルタネイティブを投入したageには頭が下がる。

きっと反発を覚える人が多数だろうが、それこそがageの狙いなのだろう。
ヌルいお約束、予定調和な萌えゲーに逃げ込んでいるバカものたちに、
わずかでもこの作品にこめられた愛や政治的思想を汲み取って欲しいと言う
ageの崇高な願いがこの作品からはにじみ出ている。

素晴らしい作品をありがとうと拍手を送りたい。
3名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:11:21 ID:ha7dWgXn0
おせーよ乙
4名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:11:37 ID:1wbMWk2g0
重複してないことを祈るさ
5名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:11:42 ID:Tt9FAhrT0
                  _,, -─‐--─‐- .、
                ./::::          ヽ
               /::::::: ..:            ヘ
              /::::::::..:::        、.     l
             .|::/:/:::; .,        `ヽ、   .|
             |://:::/:.:/:./::,| |::. .::. .、  丶` 、.,,_|
             |l/:::/:::/::/:::l | |l::: ト ヘ   , .丶ヽ.|`
.             |/l::'|:::/:l:/|:/ |::|.ヘ::..l丶. ト::. . ヽ:...\ト.、
             /::|::|:‐A/,,|l_| l::l. ヘ::.l_,,ヽ:l-、‐::ヾ-、ト、
            ./,.'l|:l |/|、‐,-.。ミ.l::l| ヘ|,=-`。i‐ッ.、:ヾ,l:ヽ\
.            /::/:i |::ヘ.ゝ-゙'‐ ヘ  l.ゝ--' ' /l:lヽヽ 、ヽ
.           /::::/:::::`.l:l\、    ,i      .イ/ノ:i:;ヾ ::ヾ.`.、   >>1どーどー
          /:::::/::::;:::/l:l:ヽ    `     ./:/〈:l ト 、:\::ヘ \、
         /:::::::/-'/:/:::::l:|:::`ヽ、  -   ィ'´/:::ヽ.|.|:l.ヘ\ヽヘ
.        /::// /:/:::::::ヘ:、:::::ト、`. - .''´,,.|::::::::::ヽ、||: l.、、. \:.ヘ
        ''´ / .//:::::_;ィ'ヘ/.| ヾ`''''''´/'|‐.、:::ト、:::|l. |.ヾ   \
.      _,,__    /::::/ _レ' .|∧::\''''/∧|. ヽl,_\::. |   _,,,_
     /:::::::::::`''‐-'.´_,,-''´   | ヘ:::.`´::/ .|   `-,ヘ、_l,.-''´:::::::`ヽ.
   _/::::::::::::::::::::::::::::::/.l:l     l_,,,/::::::::.、.,,,,l.     l:lヽ:::::::::::::::::::::::::::\
6名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:12:05 ID:RuEJZl5q0
戦争である以上不可避の要素である人の死も、間接的表現で逃げることなく、しっかりと描写している。
萌えゲー漬けで脳がふやけた連中から揚げ足を取られているが、気にすることはない。
人の生き方、そして死の意義というものを描写する上では、曖昧な描写は許されない。そうした厳しい現実を見ることのできない人たちが叩いているのだろう。
7名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:12:28 ID:1wbMWk2g0
■過去ログ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part49【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141047195/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part48【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141028262/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part47【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141006837/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part46【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140973571/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part45【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140960791/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part44【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140942623/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part43【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140923161/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part42【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140891103/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part41【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140880302/
8名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:12:50 ID:TLqls62k0
次スレ立つまで少しはレスを自制しような
9名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:13:14 ID:RuEJZl5q0
"エロが少ない"、"話が重過ぎる"といって敬遠する人は他の作品をやれば良い。
ユーザの低俗な部分を煽った作品は他にいくらでもある。
これはageの作品であり、ageにしか作れないストーリーである。

オルタネイティヴは今までの18禁ゲームの常識を逸している。
18禁ゲームにありがちな"選択肢を上手く選択する事で最終的にユーザが望むヒロインと結ばれる"といった結末にはならない。
そして選択肢には大きな効力を持たせず、結末を一つに絞っている。

従ってオルタネイティヴは一種のアニメと捉えた方が良いのかもしれない。
ストーリーを一本にし、選択肢に効力を持たせない事で ユーザが望む結末を得ることのできる権利を剥奪した。これにより先入観無しにストーリーを追うことができる様になった。
プレイ終 了後にはageが何をこのゲームで訴えたかったのかが朧げながら見えてくるだろう。

メーカーがエンディングを複数用意するという行為は保険のようなものだと思う。
ユーザに、あるエンディングで満足できない時は他 のエンディングで満足してもらうといったように・・・。
しかし、オルタネイティヴにはそのような複数のエンディングが無い。従ってオル タネイティヴにはageが訴えたいものが素直に詰められているといえよう。

18禁ゲームの常識に逸していて、複雑なストーリー、一部に高度な内容を含む事もあり、
この作品を理解できず、評価できない人 がいるのが残念だが、私はインパクト、シナリオ、演出等総合的に見て過去最高のゲームと評価する。
10名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:13:24 ID:3Yn4n86F0
11名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:13:51 ID:1wbMWk2g0
ごめん、風呂はいってくるから誰か続きのカコログはってくれる?
51
http://www2.2ch.net/2ch.html
12名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:14:03 ID:P3yuviKy0
>>6
スタッフはもしかして本気でそう思ってるんじゃないか、と思わないでもない。
13名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:14:17 ID:aeVXqFw10
前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part51【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141102531/l50


 ( ゜Д゜)っ  乙ならあるぜ
  ( つ 2/

  ( 。_。)っ
  ( つ 2/

  (゜д゜ )っ
  ( つ 2/

  ( ゜д゜)っ
  ( つ 2/
          〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /          ヽ
        |  ●     ● | >>1
         |   ノヽ====, /
          、..  ((.|_|_|_|_|)
           \  ( 。A゚ )っ
            | ( つ 2/
            |   |   |
           / 〃し つJ\
          (  (      )  )
          /  )     (  \
         (_/       \_)
14名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:14:28 ID:Q6IWUvVg0
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part51【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141102531/
15名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:14:53 ID:sErQZiSh0
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part40【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140866901/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part39【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140848441/
【まりも】マブラヴ総合スレ Part38【パクパク】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140819354/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part37【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140803930/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part36【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140787086/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part35【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140766388/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part34【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140704223/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part33【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140518562/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part32【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140251262/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part31【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139936921/
16名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:14:55 ID:/QeU9x/d0
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part40【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140866901/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part39【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140848441/
【まりも】マブラヴ総合スレ Part38【パクパク】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140819354/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part37【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140803930/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part36【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140787086/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part35【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140766388/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part34【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140704223/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part33【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140518562/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part32【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140251262/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part31【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139936921/

17名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:15:02 ID:0G903qTQ0
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part40【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140866901/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part39【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140848441/
【まりも】マブラヴ総合スレ Part38【パクパク】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140819354/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part37【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140803930/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part36【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140787086/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part35【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140766388/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part34【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140704223/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part33【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140518562/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part32【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140251262/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part31【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139936921/
18名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:15:33 ID:3Yn4n86F0
>>9
よーしつっこませてくれ!!
戦争物なのに場違いな萌え絵の美少女キャラばかり出して低俗な部分を煽りまくりだろうw
19名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:15:50 ID:r7AYPpBc0
ちょっと蒸し返すけれど、
群青は各ヒロインルートがアンリミ的思想なんだが、
グランドルートでそれをやんわり否定するという離れ業をやっている。
そういうところが一つの価値観を垂れ流しするオルタよりも厚みがあると思う。
20名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:15:51 ID:ynDG9bV20
過去ログは前スレだけでいいんじゃね
21名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:15:52 ID:sErQZiSh0
【オルタ】マブラヴ総合スレ part10【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1116766971/
【サプリ】マブラヴ総合スレ part9【オルタ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115191187/
【サプリ】マブラヴ総合スレ part8【オルタ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1113116857/
【サプリ】マブラヴ総合スレ part7【オルタ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1110965216/
【サプリ】マブラヴ総合スレ part6【オルタ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1108417661/
【サプリ】マブラヴ総合スレ part5【オルタ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106050184/
【サプリ】マブラヴ総合スレ part4【オルタ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1104414652/
マブラヴスレ3本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103175288/
マヴラブオルタネイティヴ「武御雷万歳!」
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095245490/
マブラヴ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092963973/
22名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:15:54 ID:CJOuS1eA0
グロも良いしエロ薄だって別に良い。
ただこれって「マブラヴ」か?別次元になっちゃってる。
23名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:16:29 ID:sErQZiSh0
■その他 ※現在は作品別本スレに合流しています
オルタ ネタバレ3夜?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140720351/
オルタ ネタバレ2夜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140710807/
オルタ ネタバレスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139926135/


●純夏による下げ方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ,.'⌒ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      〃^゙´^ヽ     。   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ここに「sage」と(半角)で   |     〈〈(ノ)ノ)〉〉   /    |  って言うか、お願いだから
 sとaとgとeを入れるんだよ? >   <ヾパ ヮ゚ノノ>/     <  sageて〜 じゃないと…
 sageーsageーsageー!!  |     ⊂Y巫Yつ          |. あが〜(彡☆
 ___________/      </く/j_|>ヽ>         \___________
                         "しソ
24名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:16:30 ID:RzQXX5oJ0
マブラヴでなけりゃここまで言われることもなかったろうに
25名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:16:56 ID:yic1oJm60
10回やったら新シナリオでハッピーEDになったお
26名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:16:58 ID:0G903qTQ0
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part30【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139228078/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part29【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1138273557/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part28【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137465039/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part27【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136887887/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part26【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135734339/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part25【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134121016/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part24【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1132587994/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part23【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1131720104/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part22【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130190929/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part21【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128837314/
27名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:17:08 ID:aeVXqFw10
20〜11がないなぁ・・・
いらないけどさ、
28名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:17:23 ID:Bo3AmXXr0
>>22
マブラヴそのものだと思うよ
君望の交通事故以後みたいなもん
Ex編はタダの前振りだし
29名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:17:27 ID:/QeU9x/d0
白銀 武/保志総一朗
鑑 純夏/田口宏子
御剣 冥夜/奥島和美
榊 千鶴/倉田雅世
彩峰 慧/永島由子
珠瀬 壬姫/ひと美
鎧衣 美琴(尊人)/高木礼子
社 霞/栗林みな実
伊隅みちる/渡辺久美子
柏木 晴子/夏野巳琴
宗像 美冴/浅川悠
風間 祷子/三咲理奈
香月 夕呼/稲葉貴子
神宮司まりも /南綾香
煌武院 悠陽/吉住梢
月詠 真那/上田亜紀子
神代 巽/海原エレナ
巴 雪乃/宮内祐香
戎 美凪/まつもとちあき
京塚のおばちゃん/喜田あゆ美
イリーナ・ピアティフ中尉/高野直子
アルフレッド・ウォーケン少佐/前島貴志
イルマ・テスレフ少尉/浅井清己
30名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:17:29 ID:MONF3I7n0
オルタはオルタでよかったけど、
60メートル(だっけ?)のリムジンが出てきたり
いきなり料理対決をすることになったり
そういうおもしろい展開のマブラヴはやっぱ
また見てみたいな
31名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:17:51 ID:g49RFaXB0
延々と過去スレのテンプレ貼るんだったら、WIKIでも作った方が早そう。
32名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:18:24 ID:AF/0tDns0
佐渡島で月読と一緒にいた男の声は明らかに子安だから
あれが鷹嘴だと思ってたんだが、最後に一文字艦長とかでてきてよく分からん
そもそも冥夜付きの鷹嘴が国連の駆逐艦艦長って変だし
分担したライターのミスか?

>>9
いや、たまがイルマ少尉の故郷にいくエンドが無いのはおかしい
何の伏線でも無いならあんな話し出すなと言いたい
33名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:18:26 ID:l1xxpAz20
>>18
非常に同意w
純夏以外は性別がストーリーに関係ないし、男でいい。
ちなみに俺オルタから入った人間だけどな。
34名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:18:27 ID:T5PEknWN0
オルタ世界の武が命がけで戦いスミカへの貞操観念で罪悪感抱いていた一方で、
カードバトル世界の武は食い放題でウハウハだったわけだなぁ…。

BETAをカードバトルで倒しまくる無敵武の世界とかもきっとあるんだろうな。
その世界ではむしろ武がBETAを触手で犯すに違いない。
35名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:18:44 ID:/QeU9x/d0
涼宮 遙/栗林みな実
速瀬 水月/たかはし智秋
涼宮 茜/水橋かおり
穂村 愛美/尼子真理
パウル・ラダビノッド司令/若本規夫
沙霧 尚哉/子安武人
鎧衣 左近/福武一乃
珠瀬 玄丞斎/稲田徹
最上艦長・小沢/飯塚昭三
信濃艦長・安部/小杉十郎太
大和艦長・田所/秋元洋介
一文字艦長/子安武人
他40名以上
36名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:18:55 ID:0G903qTQ0
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part20【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1127746800/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part19【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1126021339/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part18【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1124796972/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part17【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1123018016/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part16【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122056344/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part15【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1121419898/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part14【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120813936/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part13【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1119831362/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part12【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1118768316/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part11【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1117861200/
37名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:19:01 ID:IMSZxkrTO
FMJ成分が足りません!
要塞級とか見たら「まるでそびえ立つクソだ」とか言って欲しかった
あと、せっかくだからコールサインとか欲しかったよな
01とか02じゃあちょっと物足りない
38名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:19:08 ID:sErQZiSh0
>>29
エレナはなんで裏なん?
つーかお察しなんだから、テンプレに入れようとするなよ。
39名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:20:01 ID:n6uK4LTt0
このバラバラのテンプレはどうにかならんものかw
40名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:20:09 ID:RzQXX5oJ0
>>32
オルタ世界でも送迎役にしたかった。細かい矛盾はどうでも良かった。今は反省している。
41名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:20:44 ID:npG7dFmz0
>>37
笑ったり泣いたり出来なくしてやるはあったな。
42名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:20:46 ID:3Yn4n86F0
テンプレバラバラワロス
43名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:21:16 ID:Uabnl27R0
まりも: 武たちがピンチの時、BETAの大群に捨て身で特攻し死亡 「私の教え子はやらせない!」
遙: 横浜基地防衛戦にて反応炉の停止作業担当。制御室に侵入して来たBETAに時間稼ぎの戦闘をし死亡 「これくらいならできるから」
茜: ↑の後、遙が交信途絶との通信を聞いて激怒。体力が尽きるまで戦いきり、動けなくなったところを救助され生存 「お姉ちゃんの仇!」
水月: 反応炉の自動爆破策に出るが失敗。直接起爆を決行し死亡 「すぐいくから・・・・・・」
孝之:実は生きていたが満身創痍。茜を救出時、BETAの足止めをし死亡 「俺はへたれじゃねえ!」
榊&彩峰: オリジナルハイブ戦で後続のBETA群を二人で足止めに向かうも満身創痍。二人でS-11自爆決行し死亡
たま&美琴: オリジナルハイブ坑内の隔壁を閉じるため隔壁外側でBETAの大群相手に最期まで防戦し死亡
冥夜: 動けない凄乃皇を防戦中あ号に身体を浸蝕される。タケルに告白後、自分ごと60メートルのリムジンを突っ込ませ死亡 「後は任せるぞ!」
44名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:21:36 ID:ZLj86tY+0
>>32
鷹嘴ってフルネームが一文字鷹嘴じゃなかったっけ?
45名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:21:36 ID:J1xDLrw50
オルタにグロありと聞いて、どんなエロいモツが見れるだろうと期待した俺
そして実物を見てただのソフトなグロだったことに凹んだ
まあ、ハードなグロじゃないだけマシだったけど
46名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:21:46 ID:q9Fyz1UW0
価値観が薄っぺらい上に1つしかないのはかなり問題。多様性こそが生存の大前提のはずだろうに
47名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:21:51 ID:JtGdqfPu0
オルタのSSが読みたい、まだ書いてる人は居ないかな。
48名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:23:06 ID:n6uK4LTt0
>>46
おまえの言うことも尤もだがそれで議論などしていたら当にBETAにやられとる
49名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:23:15 ID:Z2np0H5d0
まりもショックだよね
今月の電撃大王の連載見て結構癒されたけど…

漫画でも、まりもちゃんを見るたびなんか思い出すわけだが
50名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:23:16 ID:3Yn4n86F0
天ぷらバラバラでワケワカメ
51名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:23:34 ID:YB6ELDKY0
UL世界のヴァルキリーズって佐渡ベータ上陸の時に全滅してるんだっけ
52戦没者・負傷者リスト:2006/02/28(火) 21:23:35 ID:9+bfTouU0
まりも: 落ち込むタケルを励ましていた所、突然現れたBETAの生き残りに頭をかじられて死亡 ※グロ画像あり((( ;゚Д゚)))
まりも(元の世界): 逆上したストーカーに殺害され生肉ミンチの機械で頭を潰される
純夏(元の世界): 体育館で授業中、天井から落下したバスケットゴールの下敷きになり重体
柏木: 佐渡島ハイブ戦にて伊隅の凄乃皇破壊作業を単機防戦するがBETAの攻撃をうけ溶解。死亡
伊隅: 佐渡島ハイブ戦にて凄乃皇破壊作業を担当するが作業難航し、内部から手動自爆を決行。死亡
タケル(オルタ): 純夏と一緒にBETAに捕獲されていたが、純夏の目前でBETAにバラバラに裂かれ喰われて死亡
純夏(オルタ): BETAの人体研究により肉体改造されながら延々快感だけを与えられ続ける。死んだら蘇生
          人体に快感を与えるのに不要と判断された身体部分を徐々に削除されて行き最終的に脳髄だけに
遙: 横浜基地防衛戦にて反応炉の停止作業担当。制御室に進入して来たBETAに窓に叩き付けられベチャッと死亡
茜: ↑の後、遙が交信途絶との通信を聞いて動揺した所にBETAの攻撃がヒット。死んだと思いきや見事生存
水月: 遙を目前で殺された後、反応炉の自動爆破策に出るが失敗。直接起爆を決行し死亡
※実は孝之はとっくに戦死していた事が判明
風間: 横浜基地防衛戦で凄乃皇四型の倒壊に巻き込まれて重傷。病院に搬送されたまま退場(生死不明)
宗像: ↑風間の救出作業時に隠れていたBETAの攻撃を受け重傷。病院に搬送されたまま退場(生死不明)
榊&彩峰: オリジナルハイブ戦で後続のBETA群を二人で足止めに向かうも満身創痍。二人でS-11自爆決行し死亡
たま&美琴: オリジナルハイブ坑内の隔壁を閉じるため隔壁外側でBETAの大群相手に最期まで防戦し死亡
        たまは下半身のちぎれた死体を触手で吊るされる ※グロ画像あり((( ;゚Д゚)))
冥夜: 動けない凄乃皇を防戦中あ号に身体を浸蝕される。タケルに告白後、自分ごとあ号を撃たせ死亡
00純夏: 基地帰還しタケルが目を覚ますと既に死んでいた(活動限界越え)

その他サブキャラ
榊首相:クーデターで内閣閣僚数名と共に国賊として暗殺される
イルマ少尉:フィンランド産まれの米国軍人。たまと仲良くなったがクーデター軍との戦いで戦死
ウォーケン少佐:米国軍人。クーデター軍の沙霧大尉に討たれ戦死
沙霧大尉:帝国軍クーデターの首謀者。月詠中尉に討たれ戦死
基地正門前の二人: 横浜基地防衛戦で遙の護衛時にBETA襲撃で死亡したと思われる
53名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:23:55 ID:T5PEknWN0
ラストで水月と遙が駅前で一緒に歩いていたが、孝之含んだ君望陣はどういった状況であの世界に再構築されたんだろうか。
54名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:24:00 ID:AF/0tDns0
>>44
いや、だから二人いておかしいって思ったのよ
どう考えても月読と一緒にいる奴のほうがしっくりくるんだけど
あっちは名前がでてない
55名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:24:33 ID:Tt9FAhrT0
結構柏木も人気出たんじゃないかな?
56名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:25:26 ID:/QeU9x/d0
>>54
種子島のは子安じゃなくてきーやん

>>38
スマソ
57名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:26:07 ID:/QeU9x/d0
種子島ってなんだw佐渡島なwww
58名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:26:13 ID:q9Fyz1UW0
>>55
無印より扱い大きかったしな。
59名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:26:34 ID:c24WK9rR0
>>46
価値観は色々あったよ
だからオルタ計画でも紛糾してたわけで
それがプラスだけじゃなくマイナスにもなってたがな
60名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:26:44 ID:r7AYPpBc0
>48
それは見方が狭い。
実際の軍隊、さまざまな考えのやつがいるが、だからといって非効率的というわけではない。
問題はそのさまざまな考えの中で納得して戦えるかということであって。
61名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:26:58 ID:sErQZiSh0
>>54
声が一緒ってだけが根拠なら、霞と遙は同じヤツなのか?w
62名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:27:03 ID:n6uK4LTt0
柏木はサプリでのちんこしゃぶりで大人気
63名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:27:12 ID:g6sOUhAD0
てか武御雷はもっと量産できなかったのか帝国軍用に
吹雪がグフ、不知火がドムだとしたらゲルググぐらいの性能だったのに
64名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:27:20 ID:IHa2ZaG+O
でもやっぱり冥夜の人気がイチバン高いと見た
65名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:27:24 ID:AF/0tDns0
>>56
あれ、そうだった?
そういわれると先入観で聞き間違えたかもしれないと思い始めてきた
66名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:27:48 ID:oqj+E7Nz0
鎧衣父の中の人って田中 秀幸?
67名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:28:06 ID:9O5p5JAs0
>>55
柏木はサプリが一番

というかサプリでマクロスの相手になるとは思ってなかった
68名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:28:22 ID:sErQZiSh0
>>60
様々な考え方、それぞれの理由で戦ってたじゃない。
みんなの戦う理由はそれぞれの場面で語ってた。
なにがいいたいのかよくわからん。
69名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:28:38 ID:cTj1Z7Rg0
霞の人気上昇中
70名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:28:45 ID:0G903qTQ0
オルタの外伝シナリオってどんな話だろ…
71名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:29:08 ID:ZLj86tY+0
>>54
あ〜すまん俺の考え違いか

そういや佐渡島で紫色の武御雷って誰が乗ってたんだ?
72名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:29:25 ID:Tt9FAhrT0
彩峰の声を聞いてると胸が痛くなるよ
73名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:29:32 ID:TLqls62k0
なんだかすごく人気がばらけてるな
俺はナベクミ大尉に一票
74名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:29:44 ID:OHSC24DU0
>>66
ぽく聞こえるな
75名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:29:51 ID:wfiNSx7/0
近衛16大隊の指揮官の中身はキーヤンだな。
漏れ一瞬、孝之うそーーーん!な感慨持ったぞ。
詳細無いよな?
76名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:30:01 ID:n6uK4LTt0
>>71
あー、それ俺も思った
声が優男風のやつだろ
77名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:30:03 ID:IHa2ZaG+O
冥夜の人気も負けずに上昇
78名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:30:07 ID:aDN4i1zY0
マブラヴ EXTRA&UNLIMITED
マブラヴ ALT 思い出を君に
マブラヴ 突然のフレンドリーファイア
マブラヴ まりも補間計画
マブラヴ 白銀武補間計画
マブラヴ 2
79名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:30:15 ID:T5PEknWN0
>>70

カスミとヤれるんではないかと期待している。
80名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:30:52 ID:AF/0tDns0
キャラ的には冥夜だが、ラストは彩峰が一番かっこよかったとオモタ
81名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:30:55 ID:r7AYPpBc0
>59
一つの絶対的な価値観があって、
それが一方的にたたいていた気がする(例えばオルタ5と米国の世界戦略)。
82名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:31:02 ID:cTj1Z7Rg0
霞の中の人が栗だから現状ではあまり期待が出来ない(´・ω・)
83名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:31:09 ID:lwGPKmui0
とくに魅力的なヒロインがいなかった…
純夏がアヒャヒャなままなら良かったんだけど…
84名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:31:37 ID:c24WK9rR0
>>60
冥夜と武では考え方も価値観も違ってたな
他でも作戦中によく議論始めるので、大丈夫かと時々心配になったよ
佐渡島で、冥夜の発言を水月が「却下だ」の一言で済ませたのは
スピーディーでよかったw
85名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:31:39 ID:g6sOUhAD0
戦闘パートは月詠中尉の独壇場だったな・・・かっこよすぎ
86名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:31:56 ID:IHa2ZaG+O
>>80
にかなり同意
87名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:32:17 ID:9O5p5JAs0
マブラヴ 鑑純夏育成計画
マブラヴ 戦術機のガールフレンド
マブラヴ 白銀武育成計画
マブラヴ 戦術機のガールフレンド2
88名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:32:49 ID:Tt9FAhrT0
キャラも最後も遺書も全部慧が最高なんだ!
89名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:33:21 ID:OHSC24DU0
冥夜のラストはタケルがちんたらやってるせいで間抜けに見える
90名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:33:31 ID:r7AYPpBc0
>68
理由は違ったし立場も違った。性格も違った。
でも、考え方は一緒。
命に対する態度や使命感、責任感。組織感、成長感。
差異がなかった。
91名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:33:55 ID:9O5p5JAs0
>>88
おk落ち着け

全く話題に出ない委員長のこと時々でいいから思い出してください
92名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:34:11 ID:motkheXk0
>>89
武は悪くない
作った奴が悪い
93名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:34:40 ID:AF/0tDns0
>>85
月詠中尉があと5人いたら、
佐渡島は破壊ではなく占領できていたと裏日本帝国史(民明書房刊)に書かれてるからな
94名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:34:56 ID:n6uK4LTt0
>>91
1スレに1回ぐらいは出てるんじゃね?
95名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:35:05 ID:M+BAAA8O0
まりもちゃんが殺され、そしてハルーも逝く。
最初の方で好きなキャラが逝ってしまう。
そして、オリジナルハイブ突入。
委員長、慧も逝ってしまう。
やっぱりこの展開は死を免れないのか。
美琴、そして大好きなたまが逝ってしまう。
まりもちゃんの時のようにグロ画像が無かったのがまだ救いだった。(この時までは)
そして最終決戦。
俺は武にシンクロすると共に止めをさされた・・・
96名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:35:10 ID:IHa2ZaG+O
>>89
冥夜は悪くないそれはタケルのせい
97名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:35:24 ID:Bo3AmXXr0
コイツらは本当の仲間になったんだなとか言ってたのに
ラストの戦闘で通信切ったり、機体の損害黙ってたり、嘘付いて騙して先に行かせたり
挙げ句の果てには偽のマーカー出したりと
全くお互いを信頼しあってなかったな
少なくとも、「共通の目的の為に命をかける」ようなパーティじゃなかったな

タケルちゃんも冥夜の尊い人になりたいとか言ってたのに
最後は全く逆だったな
98名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:35:28 ID:ynDG9bV20
月詠さんは11歳で東大入学
99名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:35:35 ID:9O5p5JAs0
冥夜が最後に告白するから悪い

嘘です、ごめんなさい、だからBETAけしかけないで…アッー!!
100名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:36:06 ID:Tt9FAhrT0
>>91
すまない抗鬱剤うってくる

月詠は呂布みたいなもんか
101名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:36:08 ID:ob576pcY0
Tukuyomi is such a beast...
102名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:36:20 ID:Bo3AmXXr0
>>88
にかなり同意
103名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:36:20 ID:r7AYPpBc0
>84
議論になることと価値観が異なることは別。
状況把握の差や立場の差に起因するものでしかない。
(結局は状況把握の統一が図られたり、
立場に対する理解があれば同意にいたるわけだが、
それは必ずしも価値観の一致を示すものではないので
コメントにとどめておく。)
104名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:36:43 ID:OHSC24DU0
>>96
だからそう書いておるではないか
105名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:36:49 ID:q9Fyz1UW0
>>68
多様性の意味が理解されていないように思う。香月博士の手のひらで動くような世界では・・・
オルタの世界はG物質があるから何とかなってるだけっぽい。
106名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:36:50 ID:IahZIDWx0
>>64
いや、尊人だ







(ノД`)いや、そんなことないのはわかってんだけどさ
107名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:37:00 ID:g49RFaXB0
ヨーロッパとアジアが壊滅しているのに、
BETA大戦後の世界戦略も何もあったものではないと思う。
アメリカが単に嫌いなだけだろ?
108名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:37:13 ID:IHa2ZaG+O
>>104
スマソ
109名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:37:20 ID:ks7kJNF60
ラストの武は顔がおっさんっぽい
とても高校生には見えん
110名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:37:27 ID:Bo3AmXXr0
>>91
ろくに活躍しない上に、真っ二つにされちゃったタマの事も
111名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:37:58 ID:sErQZiSh0
>>89
全体的に言える事だけど、語りすぎてテンポが悪いんだよね。

あそこなんかは特に、悠陽のシーンとかでさんざん語ってるんだから
もっとすぱっといった方がいい。
112名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:38:29 ID:c24WK9rR0
>>81
そうか? 米国軍人にも理がちゃんとあったぞ
ウォーケン少佐も人気あるしな
オルタ5はアメリカ国内でも賛否あったという描写だし
米国の世界戦略も、最後2割の兵力を残すことを武は理解してたよ
米国人でない以上、感情的に気に入らないと思うのは当たり前だろう
113名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:38:36 ID:g6sOUhAD0
美琴の電気びりびりはつよきすのみさくら若本思い出しちゃってふいたのは内緒だ
114名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:38:38 ID:9O5p5JAs0
>>110
いや、タマは真っ二つにされた上に今日が誕生日だからな、話題にはのぼってるぞ

午前中だがな
115名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:38:50 ID:iyvBnaAk0
>>109
現役高校生から三年後って設定を綺麗に忘れてるだろ。
まあそれでも老け顔だと思うが。
太まゆキャラが下手糞だなageは。
116名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:39:42 ID:AF/0tDns0
前作ヒロインは冥夜以外は全く見せ場なしだよな
全員が前作での美琴のようになっていた
117名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:03 ID:npG7dFmz0
>>115
委員長の顔が下手k(ry
118名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:30 ID:q9Fyz1UW0
>>115
肉体的には高3のままだぞ
119名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:35 ID:T5PEknWN0
なぁ、おまえら。
これはエロゲなんだぞ。
エロについて語らないのか?

御剣姉妹丼食べたいとか、三馬鹿をどうこうしたいとか、カスミを散らしたいとかないのか?
120名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:38 ID:c24WK9rR0
>>103
クーデターの時の話とか覚えてない?
あれはあきらかに価値観の違い
121名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:57 ID:Algtd9jC0

緊・急・告・知!(ドーン)

マブラヴ、アニメ化決定のお知らせ
アージュの製作の人気美少女ゲーム、マブラヴシリーズのアニメ化が決定しました。
今年の八月からTBS系列にて、全24話の予定で放送されます。
以下略

詳しくはこちらで
http://www.age-soft.jp/kiminozo-radio/event.htm
122名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:41:08 ID:JtGdqfPu0
>>107
普通の壊滅じゃなく資源を根こそぎ取られてるから如何しようも無いと思う。
123名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:41:25 ID:Tt9FAhrT0
宗像がどうなったのかまったく分からなかったぜ、後で聞いてなんとか分かったけど
124名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:41:28 ID:g49RFaXB0
あれだけ危機的な状況で、軍事クーデターなんか起きないよ。
125名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:41:47 ID:motkheXk0
ただの18斤ゲーム
126名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:42:03 ID:Algtd9jC0
>>95
戦争を題材にした作品だけに戦死者は何人か出ると思っていたが、主だったヒロインが悉く死ぬとは予想は出来なかったな。
あまりにも悲惨すぎるエンドだ
127名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:42:24 ID:TLqls62k0
>>119
そのうちサプリ2とかマブラヴ2とかで出るよ
128名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:42:32 ID:c24WK9rR0
>>105
手のひらで動いてないから、オルタ5発動に戦々恐々としてたわけで
129名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:42:48 ID:n6uK4LTt0
こういう異星人モノは大抵がアフリカから侵略が始まって日本で食い止めるパターンが多い
アフリカ(´・ω・) カワイソス
130名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:42:55 ID:g49RFaXB0
>>122
BETAとの戦争のあと、世界的優位に立ちたいからアメリカは戦力を温存してるってのがおかしいって言うこと。
繰り返しになるけど、それに、あの状況でBETA防衛戦を崩してまでクーデターなど起こさないよ。
131名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:43:02 ID:AF/0tDns0
>>124
普通は危機的だから非常手段にでるんじゃないのか?
132名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:43:03 ID:g6sOUhAD0
ヒロイン死亡はな・・・2人の想いさえ生き続ければ納得できるのだが
最後にはそれまでリセットされたのがかなり辛かったな
133名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:43:23 ID:eP/8fOYd0
オルタクリアしたから売りたいんだけど
店とヤフオクってどっちが高値で売れるかな?
それと佐渡島で紫のタケミカズチに乗っていたのは誰?
マナさんより立場上みたいだったけど・・・
134名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:43:32 ID:cTj1Z7Rg0
3バカで4P
135名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:43:45 ID:8yHdAywo0
>>32
でもさ。
『おれ、今度の戦いで生きて帰ったら今度こそお前に言いたい事が…、いや、帰ってきてから言う事にするわ』
なんて、言い残して戦争行って、しかしその戦争で命落としてしまい、
結局おまい何言いたかったんだよ氏ぬ前に言っておけようぇwwwwww、なんて突っ込みも野暮ではなかろうかw
136名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:43:59 ID:r7AYPpBc0
>112
互いの国のためにやっているという価値観を
ウォーケンも白銀も共有してるわけだから、
両者とも良いということになる。
二割兵力を残すことも
アメリカの世界戦略自体に同意したわけじゃない。
137名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:43:59 ID:8/lnxzXw0
>>129
第一発見者で最初に殺されるのは
オッサンが多いみたいなもんか
138名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:44:12 ID:Tt9FAhrT0
>>133
孝之


139名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:44:23 ID:pkdaQtel0
>>133
ロボトミー手術受けた孝之
140名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:44:48 ID:lwGPKmui0
>>129
ほとんどヨーロッパ〜中国にハイブあったけどな
北朝鮮にピンポイントで落ちてるのはワロタ
141名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:44:49 ID:Algtd9jC0
>>107
作品の中では明らかにアメリカは大戦後の世界戦略を練っているような感じだったがね
実際、オルタ5発動よりも発動後の世界戦略の方がアメリカには重要だったような書かれ方をしていた。
つまり十万人を移民船を送り出すことで、ただでさえ疲労した列強を弱体化し
G弾の大量投下でBETAを殲滅することで、アメリカが世界の頂点になるってことだ。
もし本当にBETAを殲滅できたなら、確かに被害が少ないアメリカと豪州が大戦後の覇者となっていただろう
142名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:45:14 ID:sErQZiSh0
>>130
戦争しててクーデターが起こった国は現実にありますよ。
143名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:45:29 ID:Hcv8GiwZ0
ネタバレOKのテンプレなら
1章から最終章マブラヴまで章の名称もまで全部載せてもいいんじゃないか?

144名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:45:37 ID:c24WK9rR0
>>136
それが多様性ってことだろ
145名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:45:46 ID:1tKBfoqj0
>>132
深層意識では残ったんだろうから
完全なリセットよりはいいんだと思う
146名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:45:51 ID:IahZIDWx0
>>142
ロシアか
147名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:46:09 ID:cxukLvV40
AUにワロス
でもそのうち実現するんだろうな
148名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:46:33 ID:r7AYPpBc0
>120
どうして?
メイン伽羅のほとんどが、理解を示していなかったか?
そして、最後は首謀者自体が間違いを認めるという流れ。
(一応捕捉しておくと、間違いを認めた彼は価値観を変えたわけではなく、
自分のやっていたことが間違ったと認識したという形だから、
同じ穴の狢同士の戦いなのだ。)
149名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:46:34 ID:TLqls62k0
確かアフリカにもハイヴなかったよね?
中東とエジプトの間くらいに一つあったくらいで
150名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:46:50 ID:iyvBnaAk0
>>118
肉体も鍛えられてたじゃん、強くてニューゲームなんだから。
それとも軍隊で鍛えた部分はそのままで肉体年齢はスーパー高校生だったのかね?
些細な事だが、そーいやどうだったんだろ。
幾ら経験があっても鍛えた体だからこそ使えるんであって俺はオルタ開始時の
武は3年分年取ってると思うのだが。
151名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:47:10 ID:Algtd9jC0
ANで絶望を知った武が全てを忘れてしまうのは、せっかくの彼の精神的な成長をリセットしてしまう
それが何だか残念に思えたけどね
152名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:47:44 ID:Algtd9jC0
>>146
日本も大戦末期にクーデター計画があったし、ドイツでもじつのところあった。
珍しいことではちっともない
153名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:48:21 ID:q9Fyz1UW0
>>128
軍事クーデターはULの世界では起きてない。オルタで起きたのは香月博士にとって都合が良かったからだってことわすれてないか?
154名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:48:24 ID:IahZIDWx0
>>152
あのヒトラー暗殺未遂の爆破とか?
155名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:48:26 ID:c24WK9rR0
>>148
考えを理解することと価値観が同じなのは違うよ
156名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:48:38 ID:lwGPKmui0
玉音放送はマッチポンプ
157名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:48:56 ID:ohQ3o8Dg0
先生の科学的な設定とか複雑な部分や人が死んでいく場面も
なんとか理解して読み進められたけど
純夏の告白(目の前でタケルを食われて00ユニットになれるまで)がキツかった…
怖くて背中が寒くなって2回目は読む勇気が出せないよ…
最後も看取ってあげたかった、ちゃんとお別れを言いたかった
お礼も言いたかった、もっと話がしたかった…
純夏…フォーエバー(つд`)
158名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:49:13 ID:jtNG0PAG0
このスレもだいぶBETAが駆逐されてきたな・・・。
わずか数日で人類がここまで盛り返そうとは。
ま、一部は某ハイヴに大集結してるようだが。
159名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:49:49 ID:Algtd9jC0
>>154
それ以外にも反政府運動があったのだよ
160名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:49:49 ID:aDN4i1zY0
>>116
謝れ! オリジナルハイブ戦での彩峰に謝れ!(AA略

いや、まあ、謝れってのは冗談として、
あそこは俺はすごく来たけどなあ。彩峰は特に好きでも嫌いでもなかったのに。
161名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:49:50 ID:IahZIDWx0
なんか別の世界からのカキコだな
162名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:21 ID:AF/0tDns0
タカ派ってのはむしろ危機的でないならクーデターなんかやらないで
普通に勢力拡大していこうとする
時間がないとクーデターを起こす

右派のクーデターなんてそんなのばっかりなはずなんだが
163名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:41 ID:eDFGkZL30
多様性を許容する?
164名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:44 ID:w9NlsLMc0
最後の後人類は30年戦えるってのは
実はその間に移民船増産して結局オルタ5発動ってことじゃないよね?
165名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:47 ID:iza/3uq70
>>133
ジャアントロボの左目に隠れていた沙霧
166名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:48 ID:n6uK4LTt0
>>160
いやだから委員ちょ(ry
167名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:56 ID:lwGPKmui0
>>157
人間じゃないんだよ?
子供産めないんだよ?
心は武のものでも体はBETA様のものなんだよ?
そして何より純夏さえいなければ三年間も信者が待つ必要なかったんだよ
それでも俺は純夏が好きだーーーーーーーーー!!!
ってことだなお前モエス
168名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:20 ID:TLqls62k0
砂漠の狐とか、クーデターを企んでるとか容疑かけられて自殺したんだっけ?
169名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:21 ID:Algtd9jC0
オルタまだーとか言い続ける奴らとか、延期決定とか繰り返し言い続ける奴らがいなくなったのはよかったな
発売しない限りは連中は居続けただろうし。。。。
いい加減、同じ単語を繰り返す連中はうざったくて仕方ない
170名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:24 ID:chEA1eBc0
サプリのカードゲーム勝てないんだけど…
どないせいっちゅーねん
171名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:32 ID:M+BAAA8O0
オリジナルハイブ突入前の作戦会議の時、
グラディウスの最終面を思い浮かべた。
年とったな俺。
172名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:39 ID:oqj+E7Nz0
体験版ではあった武の死に際がなんで無くなってたんだろう?あったほうが物語の理解に繋がると思うんだが
173名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:52:18 ID:Tt9FAhrT0
戦車級が一番怖いよな
174名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:52:28 ID:npG7dFmz0
>>170
CGとか回想目当てならセーブデータ拾ってきちゃうとか。
175名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:52:40 ID:Algtd9jC0
>>168
ロンメル将軍はクーデター派の疑いをかけられ、ヒトラーに自殺を命じられたな
176名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:53:02 ID:r7AYPpBc0
>144
二つの価値観があるのは多様性だが、
その価値観に一方的な批判を加え反論がないのは多様性とはいえない。
例えば、アメリカの世界戦略を正当化するような記述があれば
それは多様性だろうけれど、
最後にゆうこりんに足の引っ張り合い扱いされて、
そうならないように変わるみたいなことを言わせてるわけで。
177名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:53:17 ID:iyvBnaAk0
今気付いたが>>172なんだそのカッコよすぎるIDは。
178名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:53:43 ID:Algtd9jC0
>>172
俺もそれが謎だったけど、同じ場面が新型OS評価演習でのBETAとの遭遇戦で使われたよね。。
179名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:54:38 ID:0nZ7KjPk0
>>157
大丈夫。
純夏ちゃんも触手プレイを楽しんでたんだし。

ラストでは(以下ネタバレ含む)



ラザフォを解いてまえチンコの触手2本を受け入れるくらいです。
180名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:55:07 ID:cFzBEXCn0
ttp://www.propeller-game.com/product/haruharo/chara.html
ちょ!!このゲームの声優やっべーぞ
エロゲー界で評判良いやつばっかだ
181名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:55:08 ID:Algtd9jC0
>>144
価値観が等しくても立場が違えば戦争にもなる。
ましてや価値観が違う相手では妥協点というのが見出せないからな
衝突がより激しくなるな
182177:2006/02/28(火) 21:55:08 ID:iyvBnaAk0
安価ミスった、ナンテコッタイ 171だった
183名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:55:35 ID:lwGPKmui0
>>179
ネタバレじゃないだろwww
184名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:55:47 ID:motkheXk0
誰か体験版うpして欲しい
気が向いたらお願いします。
185名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:56:21 ID:TLqls62k0
>>171
トリプルAカップにうそ800…スゲー
186名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:56:23 ID:r7AYPpBc0
>155
それは同意。
だから、同じ行動理念であったウォーレンは価値観の一致であり、
武はアメリカの世界計画を理解したに過ぎない。
187名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:57:02 ID:npG7dFmz0
>>178
あれは元々そのシーンだったんじゃねーの?
体験版であそこで死んだとかあったっけ、覚えてないや。
188名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:57:12 ID:eDFGkZL30
>>180
何年後に出るんだろうね
189名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:59:58 ID:gxWxcyWU0
190名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:00:12 ID:JtGdqfPu0
体験版は別世界なんじゃないか。
191名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:00:14 ID:Tt9FAhrT0
振り向き辛えなあ
192名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:01:56 ID:lwGPKmui0
まりもぱくぱく→武精神崩壊→妄想の世界
こうなんじゃないか?
193名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:02:00 ID:/AtCWiz80
スミカって結局は良くできたダッチワイフなん?
194名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:03:21 ID:Tt9FAhrT0
武御雷の模型ほしいなぁ
でもガレキなんて作れないからなぁ…
195名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:03:53 ID:tHyaTuk60
スサノオがもうちょいトンデモナイ兵器だったらよかったのにな
スサノオミサイルとかスサノオビームとかスサノオコレダーとかスサノオイナズマキー−−ックとかあれば完璧
196名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:04:01 ID:AF/0tDns0
>>189
ついでに、
「私はまだ何も返してないんだー!」
も頼む
あれは良かった

そういえば彩峰語をほとんど聞かなかった気がする
ほんと前作ヒロイン軽く扱われすぎ
水月の方が重要キャラって感じで書かれてたし
197名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:04:21 ID:motkheXk0
オルタの権力者はダッチワイフとか作ってたんだろうな。
198名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:04:25 ID:npG7dFmz0
>>194
つ委託製作。
199名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:04:28 ID:c24WK9rR0
>>176
あれは夕呼の立場からすれば当たり前だろう

論文じゃなくて物語なんだから
登場人物の主観が提示されるのがそんなに不思議かな
それを批判だと捉える見方のほうが、狭いように思うよ

オルタではアメリカも戦略立てつつも、頑張ったじゃん
犠牲者も出てるしな
200名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:04:43 ID:g6sOUhAD0
ラザフォード場を他の機体にかけるって本当に最後はナデシコになってたなスサノオ
201名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:04:43 ID:oqj+E7Nz0
祖父の買い取り価格っていくら?
祖父のサイトで検索してもオルタがまだ登録されてないから分からないんで売った人いたら教えてくだされ
202名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:07 ID:0G903qTQ0
>>194
おまけでBETAのフィギュアw
203名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:08 ID:J1xDLrw50
さっき彩峰Endでクリアして、2週目に入ったんだけど
そしたら207小隊で最初に会う人物が最初は冥夜だったのが、2週目は彩峰になった
204名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:23 ID:pZiQsYz80
00ユニットの説明のところで、
「うさん臭さゼロ、やらせ感ゼロ」のピカデリー梅田が思い浮かんだ俺は負け組
205名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:37 ID:Tt9FAhrT0
>>198
その手があったか…でも金かかるだろうなぁ
206名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:38 ID:iza/3uq70
>>195
「まりもちゃんの!まりもちゃんの想いがこもってるんだからぁぁぁぁぁ!」
ってか?wwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:39 ID:pkdaQtel0
>>201
土曜の時点で5600円
208名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:43 ID:OEeVYM/u0
209名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:06:05 ID:Rm/XTZ6m0
>>204
大丈夫だ、俺もだから。
210名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:06:20 ID:aDN4i1zY0
脳が死んでも00の量子だ因果で因果導体が解除されなくて
セクロスして夢みてようやくってのがなあ。
過去に夕呼りんが言ってた粒子がさかのぼるとかで最初から00の機能だったのかしら。
まあもう十分たのしんだからそこら辺ほじくられても関係ないけどさ。
211名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:06:33 ID:motkheXk0
>>203
ミコトENDのときは冥夜でした。
212名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:06:40 ID:lwGPKmui0
エロエロユニットならなぁ…
213名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:07:05 ID:iyvBnaAk0
何故「無礼るな」はひらがなじゃったんかのう、じいさんや。
最後の最後言ってくれるとは思ってたけど、盛り上がりどこなんだから
あそこはキッチリ無礼るなと入れて欲しかったなぁ。
214名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:07:26 ID:k4OPfjlF0
CGモードが無くても、1000個あるセーブ領域を使って自力で回収しろってことかよ
泣きそうだ
215名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:08:10 ID:oqj+E7Nz0
>>207
サンクス 結構高いね
でも予約までして買ったし売ろうかどうか迷うなぁ
216名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:08:10 ID:g6sOUhAD0
回想モードがほしいぜ
いやエロじゃなくて司令演説のために
217名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:08:33 ID:/MJUbeoE0
剛田でのサイドストーリーを声を付けて年末にサプリ2で出すと思う
218名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:09:01 ID:c24WK9rR0
>>186
うーん、価値観という言葉の意味があいまいだな
ウォーレンと武と月詠とクーデター部隊と殿下の価値観は
それぞれ違うんじゃね
互いにそれを理解しただけというのは同意だが
219名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:09:20 ID:QNULFAB00
とりあえず回想はいらん。
御大と艦長達のセリフだけ何時でも聞けるようn(ry
220名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:09:29 ID:lwGPKmui0
若本はブレーンつけたら政界進出できそうだなw
221名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:09:37 ID:jtNG0PAG0
セーブしろwww 
俺はしてる。
222名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:09:40 ID:AIfQaCmw0
鷹嘴専用
武御御御御御御御御御御御御御御御御御御雷
223名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:10:35 ID:OEeVYM/u0
>>208
          〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /          ヽ
        |  ●     ● |
         |   ノヽ====, /
          、..  ((.|_|_|_|_|)
           \  ( 。A゚ )
            |  し>>1J
            |   |   |
           / 〃し つJ\
          (  (      )  )
          /  )     (  \
         (_/       \_)
このAAのギャップは何・・・
224名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:10:43 ID:eDFGkZL30
回想はなくてもCGやらなんやらのファンディスクは確実に出してくるだろうなぁ
商売的にこれで終わらせるなんて有り得ないし
225名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:13 ID:gfrDidKJ0
タマの死に様に震えたのにラストであんなの持ってくんナヨ・・・
226名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:16 ID:gxWxcyWU0
227名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:32 ID:AF/0tDns0
>>222
残念だけど、HSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSTだったようだ
228名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:35 ID:q9Fyz1UW0
ミコトエンド回収のため、マリモちゃんぱくんちょ後EX世界2へ逃げ込んだところで、EXのミコトも女性だと確信したw
229名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:52 ID:Ph57nsWB0
伊隅大尉が好きだー
230名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:53 ID:YB6ELDKY0
しかし死亡フラグがわかりやすすぎるよな
遥護衛にヒゲと黒人兵士が出てきた時は吹いたよ
231名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:12:24 ID:eDFGkZL30
>>225
展開捻り過ぎだよなw
意表を突く事に固執しすぎた結果だろう
232名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:13:14 ID:r7AYPpBc0
>199
ゆうこりんがそういうのは当然。
別に、ゆうこりんが価値観が多様でない??といってるわけではない。
そういわせる作品についていってるわけで。

別にゆうこりんの口から配慮ある言葉がでることが多様性じゃない。
米国側の戦略側の人間が正当化する(しかも、それなりに納得力のある)シーンを入れることが
多様性だと思う。

あと、アメリカが頑張ったことと、
議論はまったく関係ない。
そもそも、アメリカの世界戦略を重視する人と
アメリカでオルト4に協力的な層は別勢力で、
その二つを統合したものもまた別概念だろう。
233名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:13:30 ID:YHKcHixr0
>>217
四期ファンクラブ特典だろ
234名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:13:37 ID:AF/0tDns0
>>226
乙としか言いようが無い
235名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:13:43 ID:xh7sWw5c0
>>179
やっぱりかあのメス豚。
236名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:13:53 ID:k4OPfjlF0
伊隅大尉のツンデレぶりに君がいた季節をやりたくなった俺
237名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:14:33 ID:sErQZiSh0
>>230
米軍のフィンランド人が一番わかりやすかったなあ。
あんな約束しちゃダメだって
238名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:14:34 ID:ovgm+/R00
ラストのクラスの絵の中の女子2名に萌えた俺はどうすればいいですか?
239名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:14:49 ID:lwGPKmui0
>>230
お前まりもちゃんも読めたのか!?
240名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:15:03 ID:8QKqN0YF0
これ展開読みやすくて不覚にも笑ってしまったw
例えば最終決戦の時、近衛部隊が健在とかあとで借りるなと
241名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:15:27 ID:5evLzb990
EX夕呼の「しっかりやんなさいよ 白銀武!」で感動したの俺だけ?
242名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:16:05 ID:Tt9FAhrT0
月詠はなんか絶対死んでしまうと思ってたんだけどなぁ
243名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:16:07 ID:n6uK4LTt0
Ex夕呼は正に教師の鑑
244名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:16:11 ID:1rvJ7eXd0
俺は、最初のは読めなかったが
逃げ帰った世界でまりもちゃんは8割死に、そのうち5割は頭部が潰れて死ぬだろう
とは踏んでいた。
245名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:16:57 ID:QwacNL3L0
ちょっとわからないんだが


EX・武が元いた平行世界
オルタ・現実
アンリミ・現実なんだが、純夏を選ばなかったので並行世界に
武が最後帰る世界・純夏が望んだ並行世界

で合ってるのかな?


246名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:17:02 ID:motkheXk0
>>241
お前より感動した
247名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:17:31 ID:odLVtQzH0
現実と言えば全部現実なんじゃ
248名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:17:50 ID:CaALIfhc0
俺は3年前にマブラブをソフマップで予約用紙に書き込んでる時点で
ヒロインは殆ど死ぬと読んでいた
249名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:18:11 ID:Tt9FAhrT0
EXで仲良かったキャラの飛んでいった記憶は絶対にALのキャラの所へ言ったと信じて疑わない俺
250名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:18:39 ID:k4OPfjlF0
>>245
もう一度、最後の霞の話と夕子先生の長ったらしい話をよく聞くんだ
251名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:18:52 ID:TLqls62k0
>>248
00ユニット候補者乙
252名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:18:52 ID:lwGPKmui0
>>245
最後の世界はEX・アンリミ・オルタの世界の記憶を無意識下でなぜか覚えてる武の世界だろ
並行世界は無限だからどうとでもできるんだよ……ハハハ
253名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:19:08 ID:X20yKs9s0
ある意味、夕呼先生は主役だよな
254245:2006/02/28(火) 22:19:17 ID:QwacNL3L0
俺ら=純夏が呼び込んだ武だとすると
EX・現実
オルタ・平行世界
アンリミ・オルタと同じ並行世界だが、間違い
武が最後帰る世界・元居た世界とは別の平行世界

ってことになるのかな?わかんねー!!!
255名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:19:23 ID:AF/0tDns0
>>245
本来は全部並列で等価な平行世界だけど
アルタ(アンリミ)純夏の思いが強すぎて主体になってしまった

と勝手に理解している
256名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:19:30 ID:xh7sWw5c0
伊隅大尉をみちるちゃんと呼びたかったんですけど、なんとかなりませんか。
257名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:19:34 ID:r7AYPpBc0
>218
少なくとも、僕が価値観で指し示すものは>90で明確に定義したはずだが。
(>186でも明確に指摘している)
武にしろウォーレンにしろ、
月詠にしろ行動理念が何か大切なもののために命を懸けるというものだろう。
ウォーレンと月詠にはそこに国という枠組みが共通に入り、
武のほうはその後の流れで国を加えるという成長物語!だろ?
258名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:20:26 ID:LovlSy7a0
>>249
俺も最終戦で皆の平行世界の記憶に目覚めて、
なんかすごいことになるのかと思ってた。
259名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:20:28 ID:YHKcHixr0
夕呼りんカッコいいな
260名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:20:36 ID:cTj1Z7Rg0
武が逃げ戻った世界であのまま居たらANで死んだ50億の人と
その中でベータに改良された人はどうなったのだろうか
261名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:20:48 ID:lwGPKmui0
>>254
並行世界の時点で何でもありなんだから考えるだけ無駄
ライター次第でいくらでも超展開できるんだから
下手したらエピごとに良く似た別の世界ですとか言い出すかも知れんぞ
262名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:21:03 ID:iza/3uq70
ちなみにオルタの中では
『平行世界』 ×
『並行世界』 ○
263名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:21:09 ID:iyvBnaAk0
主人公達だけしか出させないと言う結論に至る動機付けが下手だ。
少数精鋭とか言ってるけど、クーデター時やその他の時を見ても
主人公達はまだまだ新米の駆け出し、他の軍等と比べても非凡ではあるけど
決して突出はしてない。
にも関わらずゆうこりんの作戦で主人公達だけになっちまった最終作戦。
どう考えても爆破工作員とか補給機を連れてけば皆死ななかったのに。
見せ場を作ろうとしてるのは分かるけど、デスフラグの立て方下手だ。
ゆうこりん=デスフラグと言っても過言では無いな、まぁ立場上当たり前なんだけど
もうちょっと、こう、なんていうか、ねぇ?
オルタに欠けてるのは説得力だろうか。
264名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:21:14 ID:Od7WF0re0
彩峰のCGで武が後ろから胸を鷲づかみしているのと、岩を登っているCG出てきた人いる?
後、冥夜を押し倒すCGの国連軍制服Verも確認できてない。


265名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:21:59 ID:QwacNL3L0
>>261

そ、そっか。そうだよね。
とりあえず、俺の隣にたまが居ないのも望まない並行世界に迷い込んだ所為だ。
266名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:22:17 ID:V9O3fhEl0
俺は十分楽しめたけど、オリジナルハイブ攻略で月読さんたちの援軍断ったのは正直はぁ?だった。

失敗が絶対許されない状況で自分達より能力高い連中の援軍断るなよ・・・

作戦失敗とG弾によるユーラシアの全滅 >>> 作戦成功に日本が大きく関わっていたという事実

上の連中はともかく現場の人間が未来見据えるような状況じゃないと思うんだけどな。
戦術機のって一ヶ月しか経ってない連中がよくぞ自分達だけでなんてでかいこと言ったと思う。


まぁ物語的にはタケミカヅチ受け取った方が映えるのはわかるけど。
267名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:23:08 ID:HgFNxRnd0
HシーンのトラウマがやっぱりODL異常劣化の原因だろうか…
268名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:23:27 ID:TLqls62k0
>>261
自由にやれるには作り手にしちゃ便利な設定だよな
作品を全て劇中劇にしちゃったマクロスとかと同じか
269名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:23:29 ID:q9Fyz1UW0
>>252
ラストの平行世界はヒロインの好感度がオルタでの終盤並みに高いから武苦労しそうだなw
270名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:24:00 ID:E28iup7U0
>>262
オルタじゃなくても「並行」世界。平行だと交わらないだろ?
(平行宇宙論ってのがあるが、これはきわめてマクロな仮説。並行世界はきわめて
ミクロな量子の世界の仮説。エヴェレット解釈とも言う)

>>261
普通に考えて、あれは全て別の並行世界の話しだが何か?

271名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:24:19 ID:8QKqN0YF0
>245
EX:オルタ純夏が干渉した世界
UL:上に同じ
オルタ:上位世界。つまり干渉した基
真のマブラヴ世界:純夏が冒頭で忘れっぽいと言ってることから、多分他の干渉されるかもしれない世界
272名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:24:20 ID:A6qJ/ks30
武御雷の強さの位置づけは不知火以上ラプター以下って所?
273名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:24:59 ID:g6sOUhAD0
タケミカヅチもはえるけど最後は1番最初の愛機だった吹雪に戻るっていうのでもよかったな
まぁでもそうなると性能面で問題か
274名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:25:16 ID:Algtd9jC0
いまさらだが遙の髪型はANでは変えた方が良かった
もっと大人びた感じにな
そのせいでやたら幼く見える。。
275名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:25:25 ID:iza/3uq70
>>270
Fateが『平行世界』だったから言っただけなんだが・・・orz
276名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:25:46 ID:r7AYPpBc0
>260
そりゃ、なかったことになってるんだろw
277名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:25:49 ID:xh7sWw5c0
というかオリジナルハイブにG弾ありったけぶち込むのが
どうして駄目なのかイマイチ説得力に欠けるよな。

重力異常が人体に…っていうがカシュガル一つ異常にしても問題なさそうだが。
すでに十分の一になった人類が気にするほどの被害が出るんだろうか。
278名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:26:07 ID:c24WK9rR0
>>232
だからウォーケン少佐が人気あるって言ってるのに
それに多様性があるのと多様性をクローズアップするのは違うだろ

>米国側の戦略側の人間が正当化する(しかも、それなりに納得力のある)シーンを入れることが
>多様性だと思う。
これは、その作品世界に多様な価値観があるのを示すのに
絶対やらなければならない事じゃないよ

少なくともアメリカの行動は作品中で示され
それをユーザーも理解できるようになってる
頑張ったという感想を持てることも
その価値観が示されてる証明のひとつとだろう
279名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:26:17 ID:iyvBnaAk0
まぁ結局主人公は一度も武御雷乗らないけどな。
280名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:26:24 ID:MONF3I7n0
彩峰ルートってどんなの?
281名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:26:24 ID:odLVtQzH0
じゃあ俺は平衡世界で
282名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:26:43 ID:Algtd9jC0
>>272
ラプターは明らかに戦術機同士の戦いを意識した戦術機だと作中で主人公が言ったいただろ
対BETA用の装備としてはその分だけ弱いかも知れないよ
283名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:26:49 ID:cTj1Z7Rg0
>>274
幼く見えるのがいい人も居るんです
284名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:09 ID:1HkoHaEh0
クリアしたので友人に貸したら、代わりにサクラ大戦なるものを渡された。
何この面白さ!
285名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:27 ID:g6sOUhAD0
撃震:ザク
吹雪:グフ
不知火:ドム
武御雷:ガンダム

イーグル:ジム
ラプラー:ゲルググ

スサノオ:ビグザム

見たいな感じだと俺は思ってるが
286名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:29 ID:TLqls62k0
>>277
そこらへんはオルタ5を肯定させないためっていう面もあったんじゃね?
287名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:49 ID:cFzBEXCn0
ttp://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0064.xxx
いらんかもしれんが
慧「私は何一つ返してないんだああ」
の動画

さすがに動いているところは重くなるな
288名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:59 ID:5nYXOKbH0
ごめんなさい、これバグかな・・・。ageに直接言おうかとも思ったんですが、
まずここで再現するか聞いておいた方が良いかなと思って。

【バグの状況と内容】
どの選択肢を選んでも、冥夜ルート、悠陽ルート、姉妹丼ルート、その他に行けない。

他に再現した方いらっしゃいますか?ほんとおかしいな・・・。
289名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:28:01 ID:UiZQ7UB+O
>>277
一文字艦長みたいになるからじゃないの?
290名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:28:13 ID:lwGPKmui0
>>268
まぁ何でもござれだからな
ゆうこりんの世界観の説明がライター自身の正当化につながってる気がして萎えたわ
そう言うのはむしろすっ飛ばしてノリで押し切って欲しかった

>>270
普通に考えたら
EP1>EP2…>エンディングだろw
でもライター次第じゃいくらでもできるって話
291名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:28:16 ID:Lkf6TGJt0
>>283
よく言った
292名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:29:32 ID:npG7dFmz0
>>283
いい奴だな、お礼に齧ってやろう。
293名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:30:09 ID:QNULFAB00
00純夏のアホ毛はやはり動くように中に何か入ってるんだろうか?
294名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:30:47 ID:UCZvVs0T0
オルタやった後にサプリやると純夏のトンカツ騒動なんて笑って許せるな
295名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:31:05 ID:eDFGkZL30
武御雷紫=KOG
武御雷白=LED
ラプタン=サイレン
296名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:31:07 ID:r7AYPpBc0
>278

>だからウォーケン少佐が人気あるって言ってるのに
それに多様性があるのと多様性をクローズアップするのは違うだろ

そう。ウォーケン大佐の人気と多様性の問題はまったく関係ない。
問題は彼の行動理念。

>>米国側の戦略側の人間が正当化する(しかも、それなりに納得力のある)シーンを入れることが
>>多様性だと思う。
>これは、その作品世界に多様な価値観があるのを示すのに
>絶対やらなければならない事じゃないよ

確かに、ほかの代替案はあるよね。
言い切ったのはうかつだった。
でも、大事なことはその代替案に相当するものもないということだよ。

>少なくともアメリカの行動は作品中で示され
それをユーザーも理解できるようになってる
頑張ったという感想を持てることも
その価値観が示されてる証明のひとつとだろう

がんばったのはアメリカ兵とアメリカのオルト4派であって、
アメリカの世界戦略派ではなく(つまり、武側の正当化に過ぎない)、
世界戦略派は最後までたたかれてますが何か。
297名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:31:25 ID:E28iup7U0
カシュガルはヒマラヤに近いのがなあ……
あそこで重力異常起こすと、地球全体に影響でる可能性があるな。

そこを考えると、もう一つのオリジナルハイヴを核攻撃で殲滅したUSAはきわめて
懸命な判断をしたのかもしれん。

>>278
どう読んだかは知らないが、作中でのUSAの戦略については、一定程度の肯定的
評価もされてるよ。私もUSAの考え方は合理的だと思ったし。
298名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:31:27 ID:q9Fyz1UW0
>>288
このゲームの選択肢は「尊い存在」を決定するのみ。
冥夜ルートではラスト前霞に好きですといわれ、他だとそのヒロインごとの遺書。
299名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:32:16 ID:xh7sWw5c0
宇宙に打ち上げたスサノオでオルタ5で建造中の脱出艦隊を奪取して
ハイブに落としちゃえば良かったのにな。

オルタ5阻止と同時にハイブ壊滅、国連は軌道上兵力を失わず、
残った船一隻を北米に落とすせばアメリカ降伏。
300?:2006/02/28(火) 22:32:17 ID:AF/0tDns0
>296 名前:名無

まで読んだ
301名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:32:22 ID:QNULFAB00
>>298
ニヤニヤ
302名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:32:35 ID:0nZ7KjPk0
結局最後までベータって高性能コンピュータの方に馬鹿みたいにちかずいてくから
オリジナルの北西と南西で交互にハイパー高性能π計算機でも起動してて引きつけ解いて、

東から先行者に乗った武が突入してけばそれですんだんじゃね?
303名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:33:19 ID:kmMXVMwB0
>>285
たま:ジオング
304名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:33:46 ID:MONF3I7n0
>>298
えっ、遺書書かないって言ってなかったっけ!?
305名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:33:56 ID:eDFGkZL30
>>303
お前人間失格w
306名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:34:02 ID:dbhTCIH40
そもそも、平行世界の概念があるところに時間移動(武ループ)の概念を
持ち込むからおかしくなるんだよ。

観測者が武であれば、時間を戻ってやり直ししているのかもしれないが、
それ以外の観測者がみると、別の平行世界からの移動と何ら変わらず、
主体となる世界で行動の選択を変えた(事象の変化)ために分岐したす
べて(エンディング世界をのぞく)が現実の平行世界だろ。

エンディングの世界は純夏の作り出した平行世界か、霞の夢か判断が
つかない。

307名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:34:27 ID:OMfOxAA40
たま、誕生日おめ♪
プレゼントに下半身送っといたよ!
308名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:34:37 ID:motkheXk0
>>280
ルートは存在しないけど
委員長、彩峰、たま、ミコト、この4人のうち最も好感度が高かった場合
桜花作戦のシミュレーションのあとにわずかなアニメーション
それとラストにそのキャラの遺書を読める。
309名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:34:40 ID:oqj+E7Nz0
>>303
不謹慎だがワラタ
足なんてかざry
310名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:35:01 ID:iyvBnaAk0
ハイブバイブ言われると紛らわしいな。
そういやオルタ世界は娯楽が発展してない訳だが、やはり大人のオモチャもどこか古い
んだろうか。
311名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:35:26 ID:cTj1Z7Rg0
たまが改造されても他のベータと同じようになっちゃうのか
何か改造されたキャラによって特殊なベータが生まれれば良かったんだが
312名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:35:39 ID:Dx/Roc2E0
学のない俺のためにだれか平行世界と並行世界のちがいを
わかりやすくおしえてくれ
313名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:35:46 ID:q9Fyz1UW0
たまの誕生日のCGが上半身アップとはageも悪趣味だなw
314名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:36:01 ID:QNULFAB00
>>310
天狗のお面とかこけしとかきゅうりとか茄子とか
315名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:36:39 ID:AF/0tDns0
>>312
平行世界>誤字

2chの華だから気にしないように
316名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:36:42 ID:lwGPKmui0
>>306
ハゲドウ
SFの上にSF上塗りして収集つかなくなって
結局丸投げなんだよね('A`)
317名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:36:55 ID:aDN4i1zY0
>>310
里芋の茎とかな
318名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:01 ID:xh7sWw5c0
ゲロマズジュースは結局なんだったんだろう。
319名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:07 ID:E28iup7U0
>>290
作中に並行世界持ち込んだ時点で、選択肢によって分岐するルートは
全て別の並行世界って事になる。実際作中でもそのように説明されている。

並行世界とかその辺関係なければその通りだが、それ持ち込んだ時点で
上記解釈になるのはやむを得ない。

>>306
んだね。
並行世界という概念から考えると、世界の中でループするってことがそもそも
想定外。
320名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:11 ID:MONF3I7n0
>>308
ありがと。
“わずかなアニメーション”ってもしかして
シュミレーターでの口パク?
321名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:14 ID:iyvBnaAk0
>>314 317
食いつきのいいおまい等が好きだが落ち着け、食品は貴重だから合成モノなんだぞ。
322名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:16 ID:UCZvVs0T0
まあ悠陽がいれば全て許せるよ
323名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:19 ID:5ZTjMZJ50
>302
ってかさ ML機関でおびき出せんるんだからさ
それを海中(海底じゃないよ)にでも浮かべときゃよかったんじゃね?
あいつら海泳げなそうだし
324名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:23 ID:Dx/Roc2E0
>>315
d
なにが違うのか悩んじゃったよw
325名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:30 ID:UV5J4dQI0
>>226この彩峰のCGはゲッターに乗ってるみたいだな
ゲッターはこんな構図が多い気がする
326名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:38 ID:ob576pcY0
BETA汁
327名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:09 ID:P17qgQJ80
まりもちゃんのグロひっぱりすぎだってw
やりすぎw
328名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:16 ID:eDFGkZL30
>>316
理論が全く生かせてない以上SFと呼ぶのはおこがましいかもな
散々言われてるがせいぜいライトノベル
329名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:19 ID:q9Fyz1UW0
>>312並行世界:世界間に量子干渉が存在する
330名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:25 ID:CslWlhsS0
オルタで一番の被害者はオルタ武に憑依されたEX武だよな。
気づいたらまりもちゃん死んでるわ、級友から記憶消えてるわ、挙句の果てに記憶にない
罪で留置場にぶち込まれることになるし。

そりゃ責任感じてスミカも武引き離そうとするわな。
あれでも、スミカと武がくっ付かないとループ解消されないんだから、結局意味がないじゃ。
331名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:42 ID:motkheXk0
霞に告白されない
何故?
332名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:42 ID:iza/3uq70
>>325
「チェェェェェンジ」っていう時、あのアングルだよな。wwww
333名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:45 ID:r7AYPpBc0
>297
あれは肯定じゃなくて、
うまくやるなとかしたたかだなというニアンスだと思うが。
334名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:59 ID:BaYqzaNf0
で、次回作は真マブラヴEXですか?
335名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:40:06 ID:Gbr7YHBH0
>>322
マブサプ2で尻に突っ込んで「あやまれぇ!!」って叫びながら武が絶叫するシーンをやって欲しい
いや、サプリで一番好きなのが凛の二回目のアレなんで・・・
336名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:40:25 ID:V9l/CVXi0
BETAの創造主が10の37乗もオリジナルハイブを
宇宙にばら撒いているっていうくだりが有ったけど
中にはBETAを殲滅させた星があるのかもしれない。
だったらBETAからその情報を得て、その星にBETA退治の
方法、武器をもらいに行くオルタネィテブ6を立案・実行したら
いいんじゃないか?
ラグランジュポイントで建造中の移民船を戦艦につくりかえてさ。
337名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:40:43 ID:w9NlsLMc0
>>334
もちろん、キャラクリアー後に真オルタもはじまるよw
338名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:40:44 ID:eDFGkZL30
>>334
G弾の重力干渉で戦術機がにょきにょき成長しちゃうんだな?
339名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:41:04 ID:iyvBnaAk0
>>330
違う、武と00純夏がくっつかなきゃならんのは人格の安定の為。
引き離そうとした時点では自分が死ねばループが解消される事まで自覚してる。
だから一人で突撃しようとした。
340名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:41:10 ID:1rvJ7eXd0
確かに、物理やら論理やら、適当にしていいってことではないだろう
俺がAと言ったからAなんだよ。解ったか、設定なんかいらねえんだよ!じゃ薄っぺらい。

だが、必要ない部分も過剰にテキスト化しすぎてる気がする。
はっきり言っちゃうと読んでてウザイと何度か思った。

設定好きや物理科学好きにはいいんだろうが、
大筋としての認識を促し、世界観との合致を納得させる程度でいいんじゃないかなぁと。
341名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:41:37 ID:Gbr7YHBH0
>>337
今度は冥夜が脳髄になってんなら買うがw
触手レイプももちろんアリで
342名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:41:48 ID:TLqls62k0
>>336
それなんて宇宙戦艦ヤマト
343名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:02 ID:eDFGkZL30
>>336
人類の観測可能域内に人類が認識可能な生命体が確認できていない事も言及されてた
からそれは不可能だな
344名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:12 ID:lwGPKmui0
>>319
作中でその説明するのが萎えるんだって
ノリで武は時間移動も並行世界移動もこなすスーパーマンだぜフハハハみたいので押し切れば良いのに
だらだらだらだらゆうこりんに理由の説明させてるからおかしなことになる
345名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:24 ID:c24WK9rR0
>>257
使命感も責任感も各人違ったと思うけどな
組織感と成長感つーのはよくわからん

組織構造はどこも似たようなものだし
成長物語として武と同じものはないと思うが

もそも性格が違うなら考え方は違うだろ
結果として目的が同じになるというのはあるが
それをして価値観が同じとは言わないしな
346名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:47 ID:g6sOUhAD0
>>339
いや結ばれた時点でループは解消してるって霞いってたし
1人で突撃はスパイのと因果に巻き込んだ贖罪のため
347名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:48 ID:4t+KC/u4O
とりあえずタマ抱き締めてもいいですか
348名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:43:31 ID:TLqls62k0
>>347
つ上半身
349名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:02 ID:IHa2ZaG+O
>>341
オレは冥夜なら触手だけは勘弁だな
350名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:07 ID:E28iup7U0
>>336
どう考えても投網だからなw<BETA

ただ、亜光速宇宙船だと、たどり着く頃には地球人類滅亡してると思うw
(BETA殲滅しててもなー)
351302:2006/02/28(火) 22:44:20 ID:0nZ7KjPk0
>302
つか レーザーだけ気をつけて火口にでも押せばいいか・・
352名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:20 ID:eDFGkZL30
>だが、必要ない部分も過剰にテキスト化しすぎてる気がする。
正にそこが問題で、全体のテンポを著しく阻害していた大きな要因だな。
結局ライターが十分に租借し理解できていないから物語に上手に生かせなかったし
故に読み手に上手に伝達できなかった。

SFとしては、前提条件が破綻してるも同義なんだよね。
353名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:28 ID:q9Fyz1UW0
>>340
基礎物理好きだがゆうこの説明は途中からすっとばしたなw適当すぎw。他のキャラは音声聞いてたから50時間かかったよ
354名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:33 ID:4t+KC/u4O
>>348
うん…ありがと。
355名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:35 ID:cTj1Z7Rg0
コノヒトタチハ、ナニヲイッテイルンダロウ・・・・・・?
356名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:45 ID:c24WK9rR0
>>328
別にハードSFを謳ってるわけじゃないし
この場合のSFは、「すごく不思議」くらいで考えた方がいいんじゃね
357名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:45 ID:w9NlsLMc0
>>341
冥夜だとそうなる前に自決しそうな気が
358名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:55 ID:g6sOUhAD0
まりもちゃん・・・・
ttp://g-space.jp/~og2/tekitou/src/up1426.jpg
359名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:03 ID:lwGPKmui0
マブラヴと君望キャラ出すなら
スターシステム使って並行世界の説明削ぎ落としたほうがよっぽど面白いものできたキガス
360名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:11 ID:/AtCWiz80
【宗像中尉】「心の強さで言えば、涼宮中尉の方が数段上だ。見ていてわからないか?

うそだろ・・・・。確かに涼宮中尉は芯が強い感じなのはわかるけど。
さすがに速瀬中尉より強いなんて事は・・・・。

【宗像中尉】http://initial-g.jp/image/6_2/6_02_20.jpg
       信じられないか?」
361名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:18 ID:xh7sWw5c0
たまの下半身が無いのは早速下半身に実験してるからだろ。

BETAの趣味にはもうついていけねぇ!

362名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:41 ID:cFzBEXCn0
これだからSFオタは
363名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:55 ID:eDFGkZL30
>>356
お前さんの柔軟な発想にちょっと感動しちゃったよw
364名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:57 ID:9O5p5JAs0
触手は委員長でいいやん

よし、お前らFDの発表がいつ出るか予想しようぜ!
俺冬コミ
365名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:27 ID:lwGPKmui0
>>362
SFオタでもなんでもなく一般常識の上で語ってるんだが
366名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:34 ID:w9NlsLMc0
>>364
3年(ry
367名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:45 ID:IHa2ZaG+O
オレは来年の夏こみ
368名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:50 ID:iza/3uq70
>>364
ぶっちゃけ委員長の髪の毛のが触手っぽいわけだが・・・・
369名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:56 ID:iyvBnaAk0
>>346
結ばれたから解消したんじゃねぇってw
何の為に死んだと思ってるんだ、因果導体じゃ無くす為の原因の排除ってのは
00純夏が居なくなるって事だよ。
ループは理由が何かようわかんねぇけど、解消じゃなくて更に悪い事態になっただけ
今までは死んでもループしてたけど、何らかの要因で次死んだらループじゃなくて
投げっぱなしジャーマンの如く死ぬだけだったか存在が無くなるだったか、事態が
悪化してただけ。
370名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:47:01 ID:Gbr7YHBH0
>>357
侵食されれば意思の介在する要素はないんじゃない?
ラストは篭絡寸前だったっぽいし

純夏だって、あそこまで追い詰められれば出来るもんなら自殺してただろう
371名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:47:31 ID:AF/0tDns0
ごちゃごちゃSF談義してるやつは
このゲームのジャンルを思い出そうな

あいとゆうきのおとぎばなし(触手オプション付き)
372名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:47:35 ID:9O5p5JAs0
>>358
ちょwwww風雲黙示録ナツカシスwwww
ラスボスが石像の中に埋まってたのはわらた

>>360
はいはいQMAQMA
373名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:47:46 ID:xh7sWw5c0
>>357
でも舌噛んで自決はしなかったな。
だんだん気分だしてたけどなw
374名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:48:14 ID:cFzBEXCn0
>>369
作中に結ばれたからループ解消とかいってたぞ
375名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:48:37 ID:iza/3uq70
>>371
愛とゆう樹のおとぎばなし?
376名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:48:45 ID:lwGPKmui0
>>371
作品がゆるすぎてこう言う楽しみ方しかねーんだよwww
377名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:48:57 ID:TLqls62k0
>>365
一般常識にとっての並行世界なんて「この世界じゃない世界」程度の認識しかないぞ、たぶん
378名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:48:57 ID:IHa2ZaG+O
>>367
と見せかけておいて延期×3
379名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:49:09 ID:eDFGkZL30

ま、所詮エロゲなのは確かだが、やっぱ作った側としてはハードSFへの憧れみたいなものは
確実にあっただろうよ。
そうでなければ一々流れを断絶してまで先生にあんな何時間も喋らせる必要は無かった訳だし。
だからSF的側面から語るのも製作者としては嬉しいんじゃね?w
380名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:49:15 ID:dezCvzxF0
未来への咆哮聞いてたら名作っぽく感じてきた
381名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:49:21 ID:AF/0tDns0
>>376
触手に誤れ
382名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:49:22 ID:0nZ7KjPk0
>361
違う。
たまは即落ち。
しかし下半身は感じない子だったので、関係ない場所として最初に切除。
383名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:49:32 ID:g6sOUhAD0
>>369
ループ理由は武ちゃんが純夏に辿り着かないのが原因って霞っちゃが言ってた!
384名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:50:08 ID:c24WK9rR0
>>363
いや俺の発想じゃなくて、わりと昔から言われてることでな
385名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:50:23 ID:lwGPKmui0
>>377
それはお前の主観での「一般常識」だろうが
386名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:50:40 ID:BaYqzaNf0
おとぎばなしだから、あんまSF要素については深く考えない事にしてる。
気になるのはタケルが死んだ時点でループしてるならULでヒロインと子供が
他の惑星にいるのが変に感じるくらいかね・・・
後、ゲームのどの位の割合をゆうこりんの声が占めてるのかとかw
387名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:50:50 ID:Gbr7YHBH0
初見なのに触手シーンでおっきおっきしちゃった人はどれくらいいるんだろうか
僕の息子はもちろん、しょっぱなからマキシマムでした。ちょっと自分の頭が心配になります。
388名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:51:22 ID:0nZ7KjPk0
>>357
メイヤは武に告る事で触手プレイの背徳感を高め、楽しんでたじゃん。
純夏のたけるちゃんたけるちゃん と一緒・



くんれん♪くんれん♪
389名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:51:31 ID:lwGPKmui0
おとぎばなしだったらなおさらゆうこりんに喋らせる必要もなかろうに…
390名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:51:37 ID:cFzBEXCn0
>>383
お前はどこの蟻んこだw
391名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:51:38 ID:AF/0tDns0
一般常識では並行世界なんて言葉は出てきません
392名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:51:42 ID:dezCvzxF0
そういやFSSも「御伽噺」なんだよなぁ
393名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:51:46 ID:UCZvVs0T0
BETAがマジ怖いわ! わらわらと戦術機に取り付くのが一番恐怖だな
394名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:51:46 ID:npG7dFmz0
>>385
お前のもな。
395名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:03 ID:M+BAAA8O0
不謹慎にも遙が殺されるシーンで「最後まで遙伝説か」とつぶやいていた。
396名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:22 ID:1wbMWk2g0
風呂から帰還・・・
過去ログ張ってくれた人達ありがdクス

それではこれからクリアにむけて一直線!!
397名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:28 ID:E28iup7U0
>>385
いや、エヴェレット解釈は一般常識じゃないだろ。SFではお馴染みのモチーフだが。

398名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:40 ID:UH+enYtI0
エロ追加パッチマダー?

399名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:50 ID:r7AYPpBc0
>345
使命感と責任感

大きな使命に対し、命を落としてもよいと考えている。
そこには、ただ生きているだけではだめだという共通意識がある。

成長感
 
確かに乗り越えるべき壁はみんな違う。
ただし、最終的にどうなるのがよいかという人間像(=人間観)が一致している。

>性格が違うなら考え方は違うだろ

この意見の対偶は
「考え方が同じなら性格は一緒となる」
である。
400名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:53:02 ID:xh7sWw5c0
>>387
すでに純夏が「わたしをこわさないれぇ〜」とか言っちゃて
手に負えない頃からおっきしまくりでした。
401名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:59 ID:h9YSHw0G0
超大作…認識。
大団円…該当ない。
完結…該当ない。
創造主がそのような発言をした事実はない

批判…該当ない。
ユーザー…暫定認識。
金づる…認識。

「お前は何の目的で分割された!?」
「上位存在の目的はお金の回収」
「----金を回収してどうするッ!?」
「上位存在を送り出した創造主に送る」
「・・・・・目的はそれだけかッ!?」
「肯定する」

「----じゃあ、お前がユーザーから金を回収する理由は何だッ!」
「上位存在及び創造主に危機をもたらす赤字への対処」
「じゃあ・・・・・お前は・・・・・ユーザーを何だと認識しているんだ・・・!?」
「金づると同等の被搾取者であり、再利用すべき信者」

----ユーザーと金づるが・・・・・同じ・・・・・!?

402名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:53:10 ID:P3yuviKy0
>>373
覚えてないだけで自殺したかもよ?
すぐに蘇生されただろうけどナー。


…悲惨すぎですよ。
触手スキーの俺でもきついす。
403名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:53:32 ID:Gbr7YHBH0
>>398
デュエリスト2にご期待ください
悠陽様を負かしてアナルレイプキボソ
404名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:53:54 ID:cXRGYjOQ0
>>393
突撃級やら要撃級より、戦車級が一番怖い
攻撃方法もその圧倒的な数も恐怖そのもの
405名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:42 ID:motkheXk0
>>401
良作w
406名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:51 ID:Gbr7YHBH0
>>400
恐ろしい子!!
407名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:53 ID:WRxpvkzd0
BETAは宇宙中にいるとか・・・
こうなりゃゲッターエンペラー召還するしかないな。
408名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:58 ID:ob576pcY0
やっぱ触手なら体内に卵植えつけなきゃだめだよな
409名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:59 ID:AF/0tDns0
エロは無くてもいい
彩峰エンドと冥夜エンドとたまがイルマ少尉との約束果たすエンドだけあればそれでよかった

前作の移民成功エンドがバッドエンド扱いなのがどうしても気に入らない
410名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:55:03 ID:g6sOUhAD0
てか死んだのに蘇生させたって・・・
BETAは人を生命体と判断してないのにどうして蘇生だなんてできたのか謎だな
411名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:55:59 ID:B2XD4sF70
まあ事前にレビューみてさんざグロいグロい書いてあったから覚悟はしてた訳だが



ちょwwwwwwwwwまりもちゃん食われたwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
_| ̄|○


むしろもう笑いがとまらねえ。
412名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:56:04 ID:cTj1Z7Rg0
突撃級の甲殻が硬いなら
死んだやつの甲殻使って戦術機作ればいいんじゃないのか
413名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:56:32 ID:lwGPKmui0
>>397
主観だろそれも
「一般常識」って言葉自体「SF」と同じくらいあやふやだからな
SFヲタとか軍ヲタとかで疎外するのは勝手だが
SF解釈のだらだら説明(ライターの世界観の下手な正当化)がオルタの一番の問題点であることに変わりはない

全部、俺の主観だけどな
414369:2006/02/28(火) 22:56:53 ID:iyvBnaAk0
ループ理由はともかく、ループは解消されたんじゃなくて出来なくなっただけだろ。
ゆうこりんに注意されたろ?次死んだらループするどこじゃないって。
だから何となくYU-NO的な発想で何回か繰り返せばと思ってたタケルちゃんが
焦ってたじゃないか。
まぁ結果的に使う言葉が違うだけな気もしないでもないが
更に事態が悪化する事を解消とは言わないだろう。
結果的にループは開始以降行われない訳だが、純夏に辿り着いたからループしなく
なったんだっけ?何かそれ以前にもうループしてる余裕ナッシングって言われたじゃん?
415名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:56:54 ID:Gbr7YHBH0
>>410
修理してるだけさ。
チンポにそっくりなのに、頭いいよな、オリジナルハイブ様
416名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:01 ID:IHa2ZaG+O
>>409
の前半部分に激しく同意 特に冥夜
417名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:03 ID:TLqls62k0
>>410
機能修復ってふうに認識してんじゃね?
418名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:14 ID:1wbMWk2g0
>>410
蘇生っていうか「動かなくなった」から「また動くようにして」実験再開した
ってことじゃないの?
419名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:14 ID:c24WK9rR0
>>399
全ての価値観を並べることは不可能というのはわかってると思うが
ひょっとして、「俺の好きな価値観が入ってないじゃないの」っていう個人的嗜好を
価値観の多様性がない、などと普遍化して語ってないか
420名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:18 ID:cw/Vw4ed0
>>389
同感
メインじゃないから破綻しててもって擁護するには喋りすぎ
421名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:26 ID:BaYqzaNf0
そーおいや、純夏とえちぃ後見た双子がどうのこうのって夢、あれどう言う意味だったの?
422名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:58:35 ID:yG23+oDY0
ヒロイン全員生存でタケル死亡の方がしっくりくるんだがな
423名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:58:51 ID:cFzBEXCn0
>>412
どこのナウシカだ
424名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:59:02 ID:g6sOUhAD0
>>414
もう一回シャトルの話でも見るか・・・
でもそのわりにはあ号の前で純夏と話してるとき次の世界はもっとうまくやってすぐに脳みその
お前に会いにいくとか武ちゃん言っちゃってるがねw
425名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:59:48 ID:AF/0tDns0
自殺はそもそも不可能でしょ
肺呼吸しなくても心臓止まっても脳を動かせるんだから

心停止が死亡の定義なのは血液が動かないと生きていけないからで
心停止しても血液無しで脳が活動できるなら死亡じゃない
426名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:59:57 ID:TLqls62k0
>>422
確かにそのほうが主役としてかっこいいな
427名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:00:00 ID:1wbMWk2g0
>>421
将軍とメイヤのことかと思ったら、マジに単なる意味ない夢だったみたいだよね
ゆうこりんがワケワカンナイっていってたし
428名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:00:12 ID:UyIA7qJb0
>>423
むしろダンバイン
429名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:00:29 ID:ha7dWgXn0
大尉の散り様かっこいいな…
燃えてきたぜ…
430名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:00:36 ID:yLsqpQmd0
やってて思ったがお子様部隊だな
恐るべきDクラスかと思ったがぜんぜんちゃう
431名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:00:42 ID:g6sOUhAD0
>>414
>>417-418
機械的な感じか・・・純夏依然の人間で調べてたしな

432名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:01:05 ID:xh7sWw5c0
>>424
言ってた言ってたw

それ聞いてた霞は内心やっべー!!とか思ってたんだろうなw
433名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:01:14 ID:iyvBnaAk0
>>410
BETAは炭素系の被造物じゃないっけ?人間からしてみると創造主の珪素系生物より
生命として定義が近い気がする。
だからBETAは純夏に改造と修理を繰り返したモノと思われ。
生き返らせってのは純夏の主観だったからだろう。
機械が機械を修理する感覚と言おうか。
434名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:01:16 ID:eDFGkZL30
SFとしては激しく破綻してるのは事実だけど、それなりに頑張って上手く構成してたのは
確かかな?
結局の所、最後の最後でBETAの背景を探り行かず、愛と友情のラブラブ天驚拳で
丸投げしちゃった事がそれまでの説明を全て台無しにしちゃったんだなぁ。
ハリウッド狙いの没台本みたいになっちゃった。
435名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:01:18 ID:t59XUriH0
クーデターを未然に阻止して
月詠、沙霧、武の三角関係で話が進むオルタSS見たい
436名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:01:19 ID:PmiNcjfd0
オリジナルハイブ脱出時、予定通りバンカーバスターが使われてれば、
群青で受けたトラウマを癒せたかもしれないのに、、、
437名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:02:21 ID:BaYqzaNf0
>>432
俺の霞はそんなやっべーとか下品な言葉遣いはしません。
438名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:02:24 ID:r7AYPpBc0
>419
すべての価値観は並べられないのは当然じゃない。
そんなお役所仕事を望むわけじゃない。

単純な二項対立構造に落ちちゃって、
その分人間関係がうそ臭く思えるってだけの話。
439名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:02:42 ID:UH+enYtI0
>>415
>>オリジナルバイブ様

やべえ!バイブって見えた!

ゴロで頭壊れました!
440名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:03:07 ID:xh7sWw5c0
>>436
そういえば群青で出てたバンカーバスターは容赦なく
ヒロイン吹っ飛ばしちゃってたなw
441名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:03:27 ID:npG7dFmz0
>>437
じゃあテラヤバス。
442名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:03:42 ID:w9NlsLMc0
>>436
関東万歳か
443名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:03:51 ID:COPkrpnY0
正直戦争物としてオルタより群青の方が全然おもしろかった…
444名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:04:14 ID:pkdaQtel0
儲が流す涙は河になって
445名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:04:41 ID:Gbr7YHBH0
>>443
コラ、ここは他の作品のスレでネタバレ会話してる連中に注意しとけ
446名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:04:43 ID:8yHdAywo0
ごめん……
大尉が軍曹にしか聞こえないんだ……
447名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:04:59 ID:j5qHYN9/0
宗像とか風間を新キャラで出すぐらいなら凛をヴァルキリーズで出してやれよage
448名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:05:06 ID:Z9bjVKgG0
>>434
世界観の説明のせいで構成無茶苦茶だろがw
449名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:05:35 ID:g6sOUhAD0
あぁあとはBETAの生産プラントの話もなかったな
い号目標はレアメタル精製所であってBETAが作られてる場所じゃないし
反応炉から発生するなら横浜基地は炉入れたまま確保なんて出来ないし
謎だらけだぜ俺
450名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:06:08 ID:Gbr7YHBH0
>>447
もちろん「ごめんなさい!」って謝りながら、尻掘られて絶頂のシーンも一緒に出しますよね?
これでエロ不足も解決だ!
451名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:06:23 ID:TLqls62k0
>>446
俺の場合カテジナさんかクインシィ・イッサーなんでむしろ萌えます
452名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:06:42 ID:9O5p5JAs0
>>449
そのへんの謎はマブラヴファイナルで解決されます

オルタ4マダー?
453名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:06:47 ID:cFzBEXCn0
人類 普通の人 BETA 信者
454名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:06:54 ID:H5OBUYRD0
(♯^ω^)こう言うSF物なら冨野にやらせればいいだろうが…
       マブラヴでする必要があるのかお!! 酷いお!!酷すぎるお!!
455名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:07:07 ID:xh7sWw5c0
ナベクミ声のヒロインには気をつけろの法則が今回は外れた。
456名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:07:23 ID:Gbr7YHBH0
>>448
だなwwwパワードスーツ的なモノじゃなくて、ガチでロボットな時点でなwwww
457名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:07:23 ID:cFzBEXCn0
>>452
ファイナルフュージョン承認しちゃうんだな
458名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:07:26 ID:J1xDLrw50
>>407
銀河中心殴りこみ艦隊ほどの戦力があれば勝てそうな気がする
あっちは何十億って敵、しかもBETAより遥かにデカイ敵ばかりだし
459名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:08:07 ID:54fgQDht0
>>386
あいとゆうきのおとぎばなし ならなんでSF講座みたいなのを延々やって結局BETAの正体よくわからずなのかと
SFやりたいなら脚本家はヴェルヌから読み直せと
460名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:08:17 ID:Gbr7YHBH0
>>458
だが、チンポにそっくりなオリジナルバイブ様は強敵だぜ?
461名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:08:23 ID:UyIA7qJb0
>>451
俺も漏れも!
462名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:08:33 ID:AF/0tDns0
ところで、まりもちゃんは前作の終わりでは神宮寺中佐だったはずだが、
本来は士官だけど、訓練教官の慣例として特務軍曹としてやっていたってこと?
帝国軍時代は士官だったようだけど国連でのほんとの肩書きが良く分からなかった
463名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:08:48 ID:1wbMWk2g0
今レスを上から見て初めて気付いたんだけど

社と遥って声優さん同じだったんだ。。。Σ(゚д゚lll)

マジにその辺しらなかた・・・
464名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:09:15 ID:WRxpvkzd0
明日面接なのにこんな沈んだ気持ちで
臨まなければいけないのか?
465名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:09:20 ID:eDFGkZL30
>>448
構成っていうのは、今回の話の流れとしての意味でね。
つまり細かい部分を抜きにした大まかな流れとしてはなかなか良い流れで構成されてたなと。
もちろん理論的要素や演出面での良悪等はまた別って事でw
466名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:09:54 ID:+OS7XcPg0

>>869
小野の劣化より中田の劣化のほうが激しいだろ。
通らない縦パスばかり出すなHG
467名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:10:01 ID:Z9bjVKgG0
社は10年間拘留されてから若菜と再開
そして溜めまくった性欲をぶつけ合う!
468名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:10:02 ID:cFzBEXCn0
>>463
Hシーンのタケルとラダビノッチ指令も同じだぜ
469名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:10:07 ID:cTj1Z7Rg0
武がまた別の世界に飛ばされます
そこは・・・純夏が支配する世界
470名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:10:37 ID:c24WK9rR0
>>438
そういう風な感想を持つ人がいるのは否定しないけど

二頂対立って日本とアメリカ?
俺は少なくとも、武(EXの日本)と日本とアメリカと国連と
さらに夕呼先生と殿下、そしてBETAというかなり複雑な対立構造が
提示されてたと思ったな
471名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:10:57 ID:xh7sWw5c0
>>462
たぶんね、伊隅大尉は嘘付いてるんだよ。
訓練生が死んだとき自室で泣いてたっていうのが嘘。
まりもちゃんの名誉を守ったのさ。

怒り心頭の伊隅が殴り込んだときまりもちゃんは酒飲んでた。

そして入ってきた伊隅達を…あとは判るだろ?w
で、付いたあだ名が狂犬w
472名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:10:58 ID:BaYqzaNf0
>>468
ぶるぁぁぁぁぁぁ
473名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:01 ID:CaALIfhc0
>>463
遥じゃねー遙だ、氏ねカス!


って名前間違えると言われちゃうよ
474名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:04 ID:iyvBnaAk0
>ほんとの肩書き
英語教師

そ、そう言えばまりもちゃん酒で淫乱化するのはオルタ世界でも有効なんか?
パクパクなんてモンじゃねぇインパクトが出ると思うのにぃ。
475名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:12 ID:E28iup7U0
>>462
私も気になってマニュアル読んでみた。
どうやら教導官になるために自ら降格したらしい。その前は中尉だって。
国連軍はアメリカ軍的に地位に階級がついてくるらしい。

教導官じゃ無くなったら元の階級に戻るんだろう。功績を認められて昇進
する可能性もある。
476名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:18 ID:w9NlsLMc0
>>457
必殺技はドリルミルキーパンチだけどね
477名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:19 ID:8yHdAywo0
>>463
某舞乙姫のエロスチンポたんといい、中の人の演技の幅が増え……た?w
478名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:20 ID:cFzBEXCn0
まぁ、お前ら
ロスチャに備えて寝ようぜ
479名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:23 ID:1wbMWk2g0
>>468
若本の喘ぎ声・・・



うばーーーーーーー;;
480名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:32 ID:wfiNSx7/0
アラスカ共産党のベルクートやらフランカーはまだですか?
481名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:33 ID:UyIA7qJb0
>>463
栗林みなみの声ってどれもほとんど同じ演技じゃね?
遙といいカスミといい、ハロワのハルカや舞乙のエルスティンまで一緒。
482名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:34 ID:odLVtQzH0
>>454
富野に18禁ゲーなんて作らせてみろ
まりもちゃんぱくぱく画像みたいなのが全体の5割を占めるぞ
483名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:46 ID:dNTdPcgtO
>>469 その世界の全ての調味料がソース
484名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:13 ID:Z9bjVKgG0
SFオタに軍事オタ、思想オタに萌え厨と
ほんとオルタスレは地獄だぜフハハハ
485名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:25 ID:iiOQBk5M0
ここと螺旋スレ読んでの感想

同じメーカーでも購買層は結構ちがうんだなぁ…と
486名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:50 ID:WRxpvkzd0
>>478
うん、そうする。
ロスチャはここまで鬱じゃないと良いんだけど・・・
487名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:57 ID:AF/0tDns0
>>483
テラオソロシス
488名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:13:09 ID:eDFGkZL30
>>482
御大のガンダム系以外の小説は狂ってるからなぁw
489名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:13:23 ID:Gbr7YHBH0
>>482
今の富野さんは白富野だから、そんなことにはならねーw
490名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:13:48 ID:w9NlsLMc0
>>482
そしてオチはダンバインか
491名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:14:02 ID:J1xDLrw50
>>460
オリジナルバイブ様にはガンバスターのダブルバスターコレダーで電気刺激を与えて絶頂させます
492名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:14:08 ID:g6sOUhAD0
ロスチャは空間移動してきた武に主役のっとられるからダメだ
493名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:14:50 ID:Tt9FAhrT0
武御雷の足がやられたってたまが言ってた時にもう、下半身無いものだと思ってた
494名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:14:54 ID:dnztofjf0
ラダビノッド司令カコイイ
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000083926 鍵:0000
夕呼せんせもカコイイ
http://www.uploda.org/uporg324536.zip.html 鍵:0000

これから無印のまりもちゃんENDでヌイてくるぜ ノシ
495名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:15:03 ID:Gbr7YHBH0
>>491
オリジナルバイブ様の長所は対応能力の高さだから
次々と新テクでイカせないと、倒せなくなる罠
496名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:15:14 ID:UyIA7qJb0
キングゲイナーの富野はいいトミノ
497名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:15:18 ID:h9YSHw0G0
で、結局純夏が夢で見た双子って
「EX&ULの世界」
「二つのG弾」

どっちの解釈が正しい?
498名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:15:46 ID:r7AYPpBc0
>470
二項対立というのはまずかったな。
訂正するよ。
わるかった。

一つの正しい価値観が定義されて、
作中にあるそのほかの価値観が悪役になることを意図した。



しかし、価値観の話だと気がつかんか?
どうして日米になる?
499名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:15:50 ID:xh7sWw5c0
死にたかった頃の富野、スタッフの家に火をつけようと思ったと
堂々とラジオで言っちゃう頃の黒富野になら頼みたいよね。
500名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:16:02 ID:Uabnl27R0
ブルージェンダーなんて人体ぶちぎれていて内臓が飛び出てました。
501名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:16:07 ID:1wbMWk2g0
>>481
最初、社の声きいたとき、その演技力というか声のローテンションさ
が綾波の声優さんかと思った。
502名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:16:22 ID:AF/0tDns0
>>497
巨大化した冥夜姉妹でFA
503名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:16:39 ID:eDFGkZL30
>>497
勿論タマタマでしょう
504名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:16:41 ID:8yHdAywo0
>>483
とんかつ、ウスター、醤油、やきにくのたれ、という四天王がいるんだよな。
猪突猛進なトンカツソース、策略家のウスター、クールな醤油、トリックスターな焼肉。
義を尊ぶ醤油が、一度だけ武ちゃん達を助けたりしながらも、最後はガチンコ1v1を繰り広げたりするんだ。
505名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:17:08 ID:Gbr7YHBH0
そういえば、作中に語られる平和ボケ云々の話は正直ムカついたな
軍人がどんだけ偉いっつーのか
506名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:17:12 ID:TLqls62k0
>>501
林原はさすがに全然ちがうだろ…
507名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:17:40 ID:npG7dFmz0
>>501
や、全然ちがくない?
508名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:17:48 ID:k1Y00jGS0
BETAの元ネタがスタークラフトのザーグとしか思えない。
誰か賛同者いない?
509名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:18:03 ID:AF/0tDns0
>>504
とんかつソースってウスターの配分をとんかつ向けにあわせただけじゃないの?
510名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:18:15 ID:iiOQBk5M0
>>504
中農のことも思い出してあげてください
511名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:18:31 ID:WRxpvkzd0
EX世界には軍人武のまま返して欲しかったな。
あんなに色々あったのに覚えてないとかあんまりだろ・・・
512名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:18:19 ID:h9YSHw0G0
>>502
なんでだよw
513名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:18:49 ID:eDFGkZL30
>>505
ま、その辺は第三者視点での総論としてではなくタケルちゃんの妄想として表現されてる
からいいじゃないか。所謂環境適応の為のマインドセットに過ぎない。
514名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:18:53 ID:t5Kx+2iWO
ヤバイ、めちゃヤバイ
今日仕事で失敗しちゃったんだよ
ですげぇ落ち込んだんだ

でもさ、上司で憧れてる女の先輩が必死で励ましてくれたんだ
自分も昔は同じ失敗したとか、苦しさに耐えられずに同僚がやめて行ったとか
そんな話聞いたおかげでだいぶ救われたんだ


でもさ、さっきから先輩が突然黙りこんじゃったんだ
あとなんかピトピト音がするんだよ
振り向くのが怖い、ホントに怖い
おれどうすればいい?
515名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:19:19 ID:Uabnl27R0
>>508
色々ありすぎる。
516名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:19:27 ID:TLqls62k0
>>505
あれって出てくるやつらのほとんどが軍人だったから、偉いも糞も感じなかった
それ以外だと政治家かバーさんだけだったし
517名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:19:44 ID:rJDvIDpF0
>>514
つまんね
518名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:19:45 ID:pkdaQtel0
所詮とんかつソースなど、我らの中では最弱
519名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:19:50 ID:J1xDLrw50
>>490
と、思いきやオチはブレンパワードでハイブが宇宙に上がっていきます

>>495
電気刺激以外にもキャタピラで踏みつけてのマッサージなどもあるから大丈夫
520名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:19:52 ID:Gbr7YHBH0
>>514
おまえのこと好きな女、乳首とクリトリスがえらいことになってたが
521名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:20:31 ID:WRxpvkzd0
>>514
そのまま振り返らずダッシュ。
そして明日からは何事も無かったように出勤するんだ。
522名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:20:39 ID:AF/0tDns0
>>512
あの夢はエンディング世界を現したもの
大きいというのは強敵の比喩

最終的に繰り広げられるラストバトルの予告編
523名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:20:49 ID:Uabnl27R0
>>514
剛田召喚
524名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:20:50 ID:odLVtQzH0
>>514
現実にBETAはいないからunkでも漏らしているんだろう
気づかないフリをしてやるのが優しさだよ
525名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:20:52 ID:BaYqzaNf0
>>511
俺は覚えてなくて良いと思ったけどねー
で、この終わり方はまた分割形式でツヅキマダー?としていいんですね?
526名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:03 ID:E28iup7U0
>>508
根源までいくと「宇宙の戦士@ロバート・A・ハインライン」に行き着くからな…
527名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:15 ID:k1Y00jGS0
>>515
ハイブとか地中掘るとかそこらへんの設定がっぽくないかな?
528名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:26 ID:ZYtwaqwz0
>>508
特にあ号はJAMのパクリ!
529名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:36 ID:TLqls62k0
>>508
最初はアルジェントソーマのエイリアンかガンパレの幻獣っぽく感じた
さらに最後までやってカイゾックも印象に加わった
530名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:43 ID:1D6OjnIa0
タケル早く撃てよw
531名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:41 ID:JcZuUtsh0
>>514
それ先輩がオナニーしてる音じゃないか?
532名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:47 ID:q9Fyz1UW0
マリモチャンが軍曹になってるのはアメリカ士官学校的なんだが、座学は別の佐官にやってほしかった。
あと好感度上げるのはまりもちゃんぱくんちょ後EX2世界での選択で記憶をなくすキャラクターが変わる。
533名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:58 ID:Z9bjVKgG0
>>514
返り血に注意な
あと脳味噌集めても復活しないから落ち着いて110だ
現場保存しなきゃいけないし余計なものには触るなよ?
事情聴取とかめんどいかもしれんけどガンガレ
534名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:22:03 ID:g49RFaXB0
ラストでなぜ京塚のおばちゃんは転校してこなかったんだろう?
535名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:22:09 ID:Gbr7YHBH0
>>525
そんなにマブラブばっかり作らせるなよwww
今作ってんのはサプリ2だろうけどなwwwwww
536名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:22:45 ID:J1xDLrw50
>>534
京塚のおばちゃんは学食にいるんだよ
537名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:22:46 ID:msMHx66e0
何でJAMプロ起用したんだろ。すごい疑問
OP(アバン)と内容まるで違うのに。詐欺みたいだな
538名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:23:17 ID:WRxpvkzd0
もう、こうなったらEXもう一回やって癒されるしかないな。
539名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:23:40 ID:JcZuUtsh0
>>497
メーヤとユーヒ
540名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:23:51 ID:ZYtwaqwz0
>>538
まりもちゃんとたまを正視できるか?
541名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:01 ID:Tt9FAhrT0
EDの曲がマブラヴだったの何故か泣きかけた
542名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:04 ID:BaYqzaNf0
>>537
ゲームやってOP初めて聞いたから、ぶっちゃけそれなんてグラヴィオンって言う所だった
543名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:13 ID:UyIA7qJb0
>>538
たぶん結構同じ事考えてる奴がサプリやってたりする。俺とか。
544名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:32 ID:h9YSHw0G0
>>522
なるほど、そういう考えもできるのか
でも、双子から武だ出てきったっていう意味では
なんか違和感あるな
545名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:36 ID:w9NlsLMc0
>>538
EXには霞たんがいないorz
546名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:42 ID:QNULFAB00
JAMプロって結構同じような曲ばっかだよね
547名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:25:00 ID:1D6OjnIa0
>>497
剛田と孝之
548名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:25:16 ID:Gbr7YHBH0
>>546
そりゃ当然だろ
客が要望してるモノがいつも同じなんだから
549名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:25:24 ID:J1xDLrw50
>>545
そこでサプリのデュエリストですよ
550名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:25:47 ID:iiOQBk5M0
>>534
40年前の京塚のおばちゃん転入
冥夜も純夏もはだしで逃げ出すほどの美少女…。





また世界(純夏?)がおかしくなるだろーが!!
551名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:25:50 ID:Izhs4bC70
FDの内容か・・・
剛田のオルタ世界での活躍。
オルタ世界その後、
御剣姉妹のお話、
霞の両方の世界での話、
ちょっと考えただけでもこれだけネタがある。
552名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:26:32 ID:odLVtQzH0
剛田は一番最初に死にそうだが
553名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:26:36 ID:Gbr7YHBH0
>>551
全部いらんけど、デュエリストの続きだけは早くやりたい
554名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:26:38 ID:Uabnl27R0
>>527
どうだろうか。まぁ、オルタはそれっぽい作品をつなぎ合わせたって感じだから。。。
555名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:26:43 ID:5ZTjMZJ50
>475
マニュアル?
htmlのマニュアル以外になんかあったの?
俺の入ってなかったんだけど・・
556名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:27:30 ID:Tt9FAhrT0
沙霧の病院にアメリカ人が入院そしてウホる
557名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:27:48 ID:eDFGkZL30
>>547
ちょっと鼻水吹いたw

確かにOPの印象とはかけ離れた内容だったなぁ。
生焼けっていうか、ぼやというか・・・看板に偽りありって感じではある。
558555:2006/02/28(火) 23:28:08 ID:5ZTjMZJ50
あ、ごめ キャラ紹介とかあるね
rUGPのとこだけしかみてなかったわww
559名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:28:11 ID:E28iup7U0
>>555
真君のぞらじおの方に入ってるよ<Playing Mnual
560名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:28:17 ID:Z9bjVKgG0
京塚厨uZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
エロCGないのに萌えられるのはSUGEEEEEEEEEEEEEEE
561名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:28:33 ID:npG7dFmz0
>>555
なぜか真君のぞらじおの方に。
562名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:28:40 ID:1rvJ7eXd0
周りの艦長や提督、ヒロイン達が超熱い心で燃える展開を作ってくれた
まさに「立ち上がれ、気高く舞え、天命を受けた戦士よ〜」に相応しかった。


しかし、主人公も葛藤成長はあったものの
この燃え展開に準じてはいなかったように感じる。

もうちょっと主人公による超燃え展開がほしかった。
563名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:28:42 ID:sQpTfrn50
サプリも何気に完結してねぇからな
564名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:28:48 ID:WMlyI4yx0
マブラブのオナニーゲームを作る事に決めた。
http://image.blog.livedoor.jp/muv_luv/imgs/f/1/f1a91b5d.jpg?blog_id=1584724
565466:2006/02/28(火) 23:28:48 ID:+OS7XcPg0
ここに誤爆してたのか。。。スマヌ


>>543
仲間だw
566名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:29:18 ID:JcZuUtsh0
>>454
今週のプレイボーイに冨野インタビューが載っていてさ、
グラビアアイドルが「私もガンダムに出たいんですがどうしたらいいですか?」
みたいな質問して、御大は「監督と寝なさい」なんていうもんだから
:゙;`(;゚;ж;゚; ) ってなった。
567名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:29:35 ID:c24WK9rR0
>>498
作中にあるテーマを描くなら
ひとつの価値観が正しいとするのはそれほどおかしくはない
多様性万歳ってテーマならまた違うだろうが

それに他の価値観も別に悪役にはなっちゃいない
物語の悪役としての存在はBETAだが
それのメンタリティもひとつの理として描かれていたしな

それにアメリカの戦略についても、合理性という面で肯定されている
だから「ウォーケン少佐が人気あるよ」に繋がるわけだが
あれは悪役としての人気じゃあるまい
568名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:29:48 ID:8yHdAywo0
もしかして、近衛指揮官って、ヘタレキング?
569名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:29:56 ID:Z9bjVKgG0
>>566
黒富野キターーーーーーーー
570名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:30:21 ID:Y9UoorpQ0
築地って女だったんだな。
夕呼センセ、女の子に人体実験かよ…
571名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:30:21 ID:AF/0tDns0
実質的クライマックスは横浜基地戦だけど、
そこが水月の見せ場になってしまったので主人公燃え箇所がなかったね
572名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:30:43 ID:CaALIfhc0
>>566
ゆかなw
573名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:30:56 ID:iBXCVcfe0
>>563

そだっけ?
デュエリストのほう?
574名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:30:58 ID:Uabnl27R0
>>552

絶対死地と呼ばれる大地に果敢に降り立つ一機が全てを変える。





と信じてみる。
575名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:31:16 ID:yErkzNuOO
遙と柏木は犬死だからヴァルキリーズ失格です
576名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:31:29 ID:0nZ7KjPk0
鷹觜さんはどうしたんだ?
いにD信者に怒られたのか?


高速戦闘機にでも乗って欲しかったなぁ
577名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:31:30 ID:odLVtQzH0
>>566
それはやらないかって事なのか突っぱねてるのかw
578名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:31:33 ID:39SFVLjM0
いまエピソード9・・・

あとちょっとだよね・・・
579名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:31:53 ID:Uabnl27R0
>>557
OPと販促は名作のにおいしかしない。
580名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:32:03 ID:8/lnxzXw0
>>576
シャトルの艦長で武たちかばって死んだっつの
581名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:32:09 ID:Y9UoorpQ0
ageてしまった。許すがよいぞ。
582名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:32:12 ID:TLqls62k0
>>576
彼の名字は一文字だったはず
583名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:32:42 ID:DG30qChN0
mms://scrapped.dyndns.org:9123/
マブラヴ転送やってるな
584名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:32:59 ID:E28iup7U0
>>575
遙は夕呼の代わりに死んだようなものだから、無駄死にじゃなかろう。
あそこで夕呼死んでたら、オルタ4はThe End。
585名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:33:07 ID:CaALIfhc0
>>575
遙が行かないで夕呼先生が行ってたらそこで物語終わってるがな
586名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:33:10 ID:5ZTjMZJ50
>559
うおp ほんとだ!
FC勧誘チラシの後ろにあった
もっと目立つようにいれろよw
587名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:33:13 ID:px8kKjeD0
>>546
最初グラヴィオンのOPかと思った。
588名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:33:21 ID:Izhs4bC70
不可能を可能にしました
589名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:33:33 ID:BaYqzaNf0
>>576
大気圏突入時のイベントでもうちょっとらしい所見せてくれるとワクテカしてたんだけどね、
あっけなく・・・orz
590566:2006/02/28(火) 23:33:51 ID:JcZuUtsh0
>>569
というか全体的に黒冨野全開って感じでおもしろかったっす。

さっきコンビニで立ち読みしたんだが笑いこらえるの必死だったw
591名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:34:18 ID:AF/0tDns0
駆逐艦が超長かったら感動したのにな
592名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:34:20 ID:UyIA7qJb0
確かにデュエリストの続きはやりたい。というか犯まくりたい。
もうデュエルのパワーでベータ殲滅とか無茶な話でも全然いい。
593名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:34:29 ID:oqj+E7Nz0
そういや選択肢って最後の遺書以外になんの意味があったのかね
全部ネガティブなの選んでもEDまでいけるしバッドEDくらい用意して欲しかった
594名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:34:59 ID:+OS7XcPg0
>>583
最後のほうだな
595名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:35:11 ID:9O5p5JAs0
一文字さんがあっけなくやられるのは
EX編で武ちゃんを御剣本家まで連れてってぶっ倒れるところをオルタ風に再現したと脳内補完した
596名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:35:11 ID:LTMYh7A70
これで分岐があったらもうちょっと評価してもいいんだがなぁ

3年待たされて9000円近く払わされてあまつさえグロ見せられてヒロイン全滅ってなると納得いかん
597名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:36:05 ID:vtqS8OkG0
と萌えエロ厨はいうが
598名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:36:38 ID:8/lnxzXw0
>>583
これってリアルタイムでやってるの?
599名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:36:51 ID:0G903qTQ0
600名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:36:54 ID:xh7sWw5c0
なんで御大、黒富野になってるのw

リーンが上手くいってないのか?w
601名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:37:04 ID:Gz6gZNwi0
ってかたとえ次の00ユニット候補ができてもさ、
グレイなんちゃらっていう元素がないとラザフォードもビームも撃てないんだよね
んでその元素はフェイズ4のハイヴからしかとれないのにオリジナルハイヴ壊しちゃったからもう無理じゃね?
602名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:37:21 ID:AF/0tDns0
>>596
好意的にとると、他ヒロインエンドは前作エンドの否定になるからじゃない?
603名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:37:31 ID:1rvJ7eXd0
だがエロゲーで出すということはそこも考慮すべきって意見は至極もっともだぞ。
そうじゃないなら、アージュがもっと「これは萌えゲーじゃないんだ!」って売りに出せばよかったんだし。
604名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:37:57 ID:c24WK9rR0
>>498
もっと言うと、EX世界の夕呼のほうがオルタ世界の夕呼より
あきらかに主人公に近い味方として描かれている
まりもちゃんも、どっちの世界でも考え方は違うが主人公に優しいだろ
それからわかるようにEX世界での価値観は
オルタ世界での登場人物の価値観によって否定されていない
それどころか、最後はEX世界に回帰することでハッピーエンドとなっている

ほかの価値観が悪役になってるとは言いがたいと俺は思う
605名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:38:25 ID:Tt9FAhrT0
アージュのコンセプトはインパクトのあるストーリーって聞いたことがある
606名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:38:35 ID:8QKqN0YF0
荒木香恵がエロゲーに出演するとは思わなんだ
607名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:38:43 ID:LTMYh7A70
>>602
いや別に他ヒロイン狙うんじゃなくて

全滅回避エンドとか色々やりようあったんじゃないかなぁと
608名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:39:35 ID:KolAPxwP0
下級生2の祭りって今回より凄かったの?
609名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:39:41 ID:DG30qChN0
>>598
デスクトップ中継だよ
ゲームのウィンドウをリアルタイムで中継してる
610名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:39:49 ID:TLqls62k0
>>601
フェイズ4はまだいくらでもあるだろ
611名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:40:18 ID:AF/0tDns0
>>607
まあ、ほんとの理由は以下のどっちかだから仕方ない
・作る予算が無かった
・出し惜しみしてFD商法でもう1タイトル売りたい
612名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:40:23 ID:Uabnl27R0
>>609
そんなことできるんだ。。。
613名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:40:34 ID:BaYqzaNf0
>>601
家電粒子砲でコアだけ破壊したかと思ってたけど・・・
どうでもいいけど、かでん・・・辞書登録するか、意外と使う機会多そうだしw
614名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:40:38 ID:Rm/XTZ6m0
>>608
たまき祭りが震度7とするとオルタは震度1〜2くらい。
615名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:40:43 ID:w9NlsLMc0
>>601
い号目標はこわしてないからそこにあるんじゃないの?
616名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:41:10 ID:msMHx66e0
>>611
両方だな
617名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:41:20 ID:39SFVLjM0
長官の
「・・・ふぁわ」
って言い方が気持ちい
618名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:41:25 ID:yErkzNuOO
カードゲームをやらない俺にはデュエル部分が邪魔
ルールがワケワカラナス
619名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:41:45 ID:1D6OjnIa0
最近ベータをベジータと見間違えるんだが・・・

いや、何でもない
620名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:41:54 ID:Uabnl27R0
>>614
ちょwwwwwwwww
そこまで凄かったのか?
621名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:08 ID:Izhs4bC70
>>618
エロの力はそんなことだって乗り越えられる
622名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:10 ID:Z9bjVKgG0
>>613
スサノオビームで良いだろw
623名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:11 ID:B+biqLiu0
オルタ後のEXでキャラが攻略できたのなら
ここまで叩かれることもなかったろうに。
なんにしても中途半端すぎ。

御剣姉妹に (;´Д`) ハァハァ したい。
624名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:41 ID:AF/0tDns0
>>614
あれは一部が先導して作られた祭りって感じだから除外するとしても
スクデイ祭りに比べると10分の1規模だな
625名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:57 ID:QVLBRDNv0
てか武の声で「大尉」って聞くと送迎最速理論の中の人がやってる元MA乗りをおもいだすわ
626名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:43:21 ID:LTMYh7A70
>>611
だよなぁ('A`)
FDは間違いなく出すだろうな
でもレールガンとかwktkな武器とかあったのにもったいないなぁとか

もうむしろFPSゲーでうはこれアーマードコアwwwくらいかっとんでくれてたら神だった
627名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:43:30 ID:iBXCVcfe0
リアルタイム中継…
ただ今超ネタバレ中だな
628名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:43:46 ID:59AwMRix0
やっと追いついた。
1000レス近く読み返したぜ
629名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:45:04 ID:Tt9FAhrT0
たしかにこれのアクションゲームほしいなあ、要塞とかをばっさり行きたい
630名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:45:30 ID:JcZuUtsh0
あの最後の恋愛因子がどうのっていうのは、モテないキモオタに対する当て付け?
631名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:45:39 ID:Uabnl27R0
>>627
ちょっと見ちゃったorz
実は買おうか悩んでるんだよなぁ。
632名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:46:20 ID:xh7sWw5c0
でもさ、アクションゲームとかロボゲーにするとBETAと戦うより
クーデター軍やアメリカ軍の戦術機と戦う方が面白くなりそうなんだよな。
633名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:46:20 ID:5FF62qcN0
>>607
前半は多少選択で歴史動かしていた感があったけど中盤以降は
物語のうねりに巻き込まれた感が強かったよな。ゲーム性が0な部分は叩かれる
部分だと思う。
634名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:46:32 ID:tqCAh/9g0
>>601
オリジナルハイブの反応炉あ号目標は破壊したがG物質精製装置い号目標は健在だしオリジナルハイブィ号目標にはかなり多量の打ち上げ前のG物質が存在するはず
635名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:47:03 ID:+OS7XcPg0
>>627
こうやって見返してみると『――-!』や『・・・・・・っつ』が多すぎるな
636名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:47:23 ID:92oUewPk0
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060228170748detail.html
ロボ繋がりでしか関係が無いんだが、
ここの皆、もし少しでも興味を持って貰えたら協力して欲しいm(_ _)m
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~dullard/sarasi/src/1140519870118.jpg
637名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:47:37 ID:eDFGkZL30
>>630
エロゲのスタンダードであるマルチエンドパラレルワールドをエロゲ製作者が
真面目に考察した結果だからな。モテモテ主人公の論理的解釈だw
638名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:48:01 ID:Tt9FAhrT0
武がEXでもモテモテなのは、AL世界で頼りにされたから


って思ったけど、それは関係無いんだな…
639名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:48:25 ID:amml0FZj0
まだOS導入して市街地訓練を終えたところなんだけど、グロまであとどのくらい?
640名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:48:41 ID:eDFGkZL30
>>629
あの紙芝居でアクションするのってシュールでおもしろそうだな。
プラモでガイーンガイーンってやる感じ?w
641名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:14 ID:+OS7XcPg0
>>636
リンク先の記事タイトルがオルタに見えた・・・orz
642名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:23 ID:NbBGf0BF0
>>639
もうすぐ
643名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:30 ID:ZYtwaqwz0
>>639
ベータとペイント弾で戦うまでは安心してていい。
644名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:41 ID:LTMYh7A70
>>639
もうすぐそこ







後ろ向いてみ
645名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:43 ID:J1xDLrw50
>>636
屑鉄乗り、必死なのは分かるがここでまで宣伝するとウザがられると思うぞ
まあ、俺も元屑鉄乗りですでに署名済みだけどな
646名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:43 ID:AF/0tDns0
>>639
まだ間にクーデター事件とかあるからずっと先
647名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:58 ID:BaYqzaNf0
>>635
それなんてアスラン?
648名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:50:04 ID:SxLAqmyp0
>>639
ん?クーデターも任官もまだ?
なら当分先の話だ。
649名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:50:09 ID:Tt9FAhrT0
>>640
アヌビスとかあーいう3Dモデルでさー
650名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:50:15 ID:msMHx66e0
>>639
207隊同士でやり合ってる頃だったらまだまだ
衛士同士とやり合ってるならもうすぐ
651名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:50:19 ID:54fgQDht0
>>627
オルタは実に生配信に適したエロゲだな
選択肢ほとんどねえし実況して騒ぐのに集中できるわw
652名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:50:33 ID:LTMYh7A70
そういえば、間にクーデター挟んでたな
ごめんうそついた
653名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:50:34 ID:eDFGkZL30
>>639
小便だ。小便に気をつけろ。
654名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:50:53 ID:IQahAJCO0
今日買ってきたんだけど、グロシーンって回避可能?
655名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:24 ID:odLVtQzH0
目と耳をふさげば回避可能
656名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:26 ID:SxLAqmyp0
>>654
あっはっは。何を甘いことを♪
657名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:31 ID:npG7dFmz0
>>654
無理。一本道。
658名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:34 ID:msMHx66e0
>>654
無理
しかもグロシーン見た後に何度も武の回想(フラッシュバック)で見るハメになるwww
659名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:37 ID:J1xDLrw50
>>654
無理
660名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:39 ID:AF/0tDns0
>>654
インストールしなければ回避できる
もしくはプレイしないとか
661名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:58 ID:BaYqzaNf0
>>654
ageが次回作を半年以内に出すくらい無理
662名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:52:07 ID:9O5p5JAs0
>>627
腸ネタバレというかもうラストだから

サプリマダー?
663名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:52:10 ID:eDFGkZL30
>>649
そりゃーおもしろそうだけど、それはZoEの面白さになっちゃうじゃないかー。
ageにあんなの要求するのは流石に酷だw
664名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:52:11 ID:Tt9FAhrT0
でもバッドエンドとかゲームオーバーの無いゲームなんて始めてだわ
映画みたいだった
665名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:52:32 ID:enfhe9bO0
ところでサプリだと美琴とセクースできるの?
666名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:52:36 ID:cTj1Z7Rg0
元の世界に逃げ帰った時のフラッシュバックがウザイ
667名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:31 ID:LTMYh7A70
っ鬼哭街
668名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:38 ID:KJsv2c9K0
夕呼先生のことが許せないのは俺だけだろうか・・他に意見みないんだが

妥当Betaのために人でなしなことしてたけどさ
基地にBeta入れて結果まりもちゃんが死んだりとか、その他イロイロね
でもそれはまぁ世界のためにってことで納得しないでもないんだけど

うろ覚えだがたしか武が帰ってあっちのまりもが死んだ現象のことあの先生分かってたんだよね、
あっちのまりも死ぬの分かってて武を復活させるために(自分の世界のために)やったわけだよね

これだけがどうしてもひっかかる、オルタで1番ひっかかる
オルタ世界の人物ならともかく、他世界を犠牲ってのはなんか違うと思うんだが・・・


669名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:47 ID:1HkoHaEh0
2chやってると、ひどいグロ画像踏むこと何度かあるでしょ
670名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:47 ID:IQahAJCO0
OK!把握した、これより突貫してくるよ。
sage忘れスマン
671名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:48 ID:Tt9FAhrT0
>>663
夢を見るだけなら無理じゃねえぇぇ!!
群がるBETA共をズバズババッサリしてえんだ
672名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:55 ID:oqj+E7Nz0
なんだかんだ言って佐渡島でのスサノオの主砲発射は燃えた
673名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:54:04 ID:k4OPfjlF0
最後に元に戻った世界では、全員の好感度が既に極限に達した状態で始まってるんだな
ときメモなら爆弾つきまくりだぜ
674名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:54:10 ID:BaYqzaNf0
>>665
サプリに美琴はいねぇw

つか、たまの誕生日ってうるう年なんだな、
TOP絵をみたら上半身がフラッシュバックして鬱
675名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:54:16 ID:59AwMRix0
ところでさ、無礼るなの元ネタってなんなの?
676名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:54:37 ID:9O5p5JAs0
>>665
サプリでは無理だから、ていうか出てこないからUL編でもやっとけ
彩峰と冥夜&月詠さんは抜ける
677名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:54:44 ID:8QKqN0YF0
これコンシューマ前提に作られてるように思うな
純夏のエロを陵辱じゃなく、ばらばらにされたってだけにすれば
そのままいける。
678名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:55:05 ID:1rvJ7eXd0
機体ボロボロになりながらもつっこんでほしかったなぁ、ラストは。
ヒロイン全滅は必須でもいいからさ。

「うぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
上司戦友すべての人を走馬燈のように思い出し

「人類を――――――無礼るなァーーーーーー!!!!」


やっぱ主人公であるタケルにやってほしかったよ……
679名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:55:15 ID:gMnxhdVS0
おまいら、スレ進むの早すぎです。
一日見ないだけで、3スレも進んでるよ?
680名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:55:26 ID:npG7dFmz0
>>675
元ネタ?
681名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:56:14 ID:+OS7XcPg0
>>677
そしてスパロボ参戦へ
682名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:56:23 ID:JcZuUtsh0
>>668
でも、自分に置き換えると、今自分がいる世界以外の平行世界なんてどうでも良くね?
683名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:57:21 ID:BaYqzaNf0
なんかデモベとこれはほんとにスパロボに出そうな気がしないでもない・・・
684名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:58:42 ID:Vt4xAF2F0
スサノオが変換できないIMEはけしからん
685名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:59:06 ID:J1xDLrw50
>>681
スパロボに参戦するためにならアニメ化のほうがいいと思うぞ
686名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:59:16 ID:6GJb5EAR0
冥夜が触手に侵蝕されるシーンも
足から徐々に上がっていって、最後は顔面まで全て皮膚下でぐねぐね
白目剥いて体液漏れまくりまでやれば良かったのに
ヒロインだからって顔手前で止めるなやベータン
687名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:00:08 ID:mlWguHrZ0
他星系への移住を断行する程の技術力があるなら
アステロイドベルト辺りにマスドイバーでも建造して
ハイブ目掛けて隕石を落としまくれば良いのに、
ただの岩石なら、BETAも反応しないかも知れんし、
尚且つG弾よりはるかにエコロジーだし・・・
とか思っちゃいけないんだろうな、きっと
688名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:00:35 ID:O9p5d9vL0
武は最後に日本武尊みたいな厨な名前の厨設定な専用機に乗るかと思ってた。
背中に派手な翼付いてて草薙の剣とか七枝刀とか七星剣みたいな武器持ってて。
689名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:02 ID:nWu6VCdq0
>>634
なるへそ
>>668
オルタ世界の夕呼がEXの自分をだましてたってあるじゃん、そこの意味がようわからん・・・嘘って結局何をしたの?
690名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:08 ID:W79Dr/WN0
OPがJAM・・・?そしてロボット・・・?スパロボ参入決定か?と思った人も多いはず。
プラグスーツさえ変えれば参戦できそう。
691名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:14 ID:TLqls62k0
>>683
デモベは緑川がいるとしても、オルタは…稲田はパイロットじゃないし
692名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:01 ID:ZYPltjsE0
>>687
まきあがる粉塵で地球おわるだろw
693名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:07 ID:W79GeOMk0
3時間でスレの70%が埋まるのもすごいな
悠陽の演説にモエス
694名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:17 ID:Ql/+Ps2Q0
そういや「すぱすぱ」とかいう漫画の最終巻(6巻)読んだんだけど、
幼馴染とくっついた後、特別読みきりで許婚と名乗る剣道少女が来るっていう予告編を見て
マブラヴやったんか、この人?と思った。
695名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:39 ID:PIqlPuPR0
オルタ参戦なんてしたら飛行ユニット使用不可になるのが痛い
まぁそこらへんはどうとでもなるか
696名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:43 ID:BZtTSYje0
あぶねぇ、タマ誕生日画像ギリで見れた
697名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:59 ID:gxWxcyWU0
さっき終ったが・・・・・
これ、踏みがいのある地雷だった
698名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:04 ID:uOYb//2N0
>>689
タケルが元の世界と接触する事で因果が流入するという部分だけを巧妙に隠蔽した。
699名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:22 ID:ZYtwaqwz0
そういえば地雷投票解禁?
700名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:34 ID:rUrlGky40
A-01部隊って女しかいなかったんだよな?
でも孝之はA-01部隊で戦死したって言ってなかった?

孝之・・・豊胸手術を・・・
701名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:56 ID:TLqls62k0
>>695
Iフィールドついてる機体ならそのまま飛べそうだ
702名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:16 ID:BaYqzaNf0
>>696
これって台詞3パターン?
703名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:17 ID:gd3A30L60
デモベとともにスパロボ参戦した暁には、鬱憤晴らしに無限熱量で跡形もなく昇華してくれる。
704名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:27 ID:okuJd+j40
グロは平気だが純夏陵辱はきつかったです。
もし冥夜までやられたら数日立ち直れなかっただろう(((;゚Д゚))ブルブル
705名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:39 ID:IFYA/9Rf0
オルタの3年前に出されたキャッチコピー第1弾

”人類を無礼るな”から

当たり前だがユーザを無礼るなと使われてましたw
706名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:39 ID:w9NlsLMc0
>>700
孝之は帝国軍所属じゃないっけ?
707名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:43 ID:JcZuUtsh0
>>700
孝之バルキリーズ
708名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:59 ID:52kwSleb0
>>700
A-01はもともと連隊規模
女だらけはヴァルキリー中隊
709名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:34 ID:fFXmc/RT0
>>695
ニュータイプでも中々避けられないレーザー級の長距離射撃マジウゼーとかいう展開だな。
まあIフィールドとかのバリア系や援護防御が有効活用されそうだが。
710名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:42 ID:W79Dr/WN0
>>695
似たようなロボットのフルメタも参戦したけど小隊システム無かったGBAだったから問題なかったよ。
711名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:44 ID:udcxN5J90
オルタやってたらなんかマブラヴキャラで嫌いなキャラがほとんどいなくなったぁ
712名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:48 ID:wfiNSx7/0
とりあえず、気分を変えるべく君ラヂ聞いてるんだが。
宣伝の「超王道学園〜」を聞くと何故か涙が出そうになるorz
713名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:13 ID:D/VMePAZ0
>>704
アレをやっちゃうのがアージュの良いところだw
肝心なところだけは媚びる気ゼロなのがイカスwwwww
714名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:41 ID:J1xDLrw50
>>695
毎ターン、レーザー級の数だけの飛行ユニットが一定ダメージを受けるとかになりそう
715名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:07 ID:tpce5Y9k0
>>713
そりゃ螺旋回廊のタムーが噛んでるんだからなw
716名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:21 ID:Z6lo1Evn0
これ↓拾い物だけど、うけたから誰か2006年2月24日までの補完頼む。マブラヴ嘘つき過ぎぃ ̄m ̄)

マブラヴ嘘の歴史(2005年7月11日現在)
0.2000年10月剛田誌上にて2001年秋発売予定と発表
1.2002年4月26日に発売と告知
2.同年6月28日へ延期
3.同年7月26日に再延期
4.夏に寒い頃に発売予定に変更
5.2003年2月28日(発売日)に分割告知
6.理由が本編はアレで完結していて毛色が違う外伝だから別にした。分割ではない。
7.同じく毛色の違うアンリミを入れた理由はオルタの体験版的なものとしてです。
8.内容は出来ているので待たせることなく発売できるでしょう。
9.内容は出来ていますがアニメーションが出来上がっていないので完成できません。
10.2004年中には発売できます。
11.前作の導入部に当たるEXTRA編のFDの発表と当時に2005年4月28日発売決定と発表
12.舌の根も乾かない内に5月27日に延期
13.発売約1ヶ月前にして7月29日に延期
14.発売約3週間前にして発売日が未定に変更、現在デスマーチ絶賛進行CHUのつもり
717名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:47 ID:fFXmc/RT0
オリジナルバイブ様をゴルディオンハンマーで光にしたいな。
718名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:08:47 ID:TYxce1ww0
ゴードンやシュガートみてぇなキャラ害ねぇorz
719名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:02 ID:mMvxGlr70
ナデシコ関連で飛行ユニットにダメージ99999ってのがあったな
フナムシだっけ?
720名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:36 ID:5fG9M7L/0
>>714
ナナフシみたいに浮いたら撃墜でいいよ
721名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:47 ID:j5cAIztD0
>>719
ナナフシじゃね?
フナムシはw
722名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:03 ID:f9tgzTOZ0
つーかもう並行世界とかトンでも設定持ち出したんだから
シンクロン理論ばりの超理論に基づいたロボくらい出してくれ
723名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:42 ID:udcxN5J90
キャラへの思い入れが他と全然違うからもうマブラヴキャラしか使えないよ
724名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:50 ID:fFXmc/RT0
ナデシコなら相転移砲でハイブ丸ごと崩壊させられそうだな。
725名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:40 ID:EykJAZ080
>>712
栗の子がゲームプレイ中辛くて辛くて何度も止めたくなったそうだが正直よく耐えられたもんだ
726名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:40 ID:qg4X7yrh0
触手エロシーン、純夏の靴下脱がして無いのな

ベータとはよい友達になれそうです
727名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:43 ID:MnFfT9Qy0
この作品見て無印のマブラブ買おうと思ったんだけど
CD版とDVD版の違いってある?
728名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:16 ID:FRV6K7KE0
>>726
さすがチンポの化身としか言いようが無い
729名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:31 ID:f9tgzTOZ0
俺含めなぜかスパロボ厨が多いな
ひょっとしてユーザーかぶってる?
730名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:09 ID:78ay28OZ0
純夏陵辱をカットなしにしたらスナッフシーンになるな。
…恐ろしや
731名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:11 ID:3kRz+dN80
>>726
オマエ・・・・・・・・・・





心の友よ
732名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:17 ID:tpce5Y9k0
>>727
微妙にあるけど、価格差と流通量考えるとCD版でいいんじゃないかな
極一部のイベントついかと、CG追加>DVD版
733名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:17 ID:uiNDpRNq0
   呈 呈   卍 卍λ λ λ <ギャー
 呈 呈 卍 卍・・・・・λ λ λ <ウテー
  呈 呈     卍 卍λ λ λ <ギャー
  
     BETA            戦術機
734名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:50 ID:PCNS2lEK0
まぁビームライフル平気に避けてる連中だから
光線級も普通にぶっ殺しそうだけどなw
735名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:15:02 ID:udcxN5J90
>>727
無印の前にオルタやったのか、すごいな
736名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:15:19 ID:D5MP3nWTO
今アンリミやってて冥夜と剣術の訓練で俺達の武器は銃だと答たがオルタじゃ銃並に刀使いまくってたよな。
なんか矛盾してね?
まぁ使わんと間違いなく死ぬけど。
737名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:15:29 ID:V3Jpc0gU0
>>725
栗の子が君のぞらじおで「がぶ」とか「ぱくぱく」とか言っていた時期があったけど、
多分あのあたりでオルタやったんだろうな。
738名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:01 ID:a4mL5K9m0
霞を後ろから・・・
739名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:38 ID:MnFfT9Qy0
>>732
レスthx!CD版にもUNLIMITED編はあるってことだよね?
740名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:47 ID:WLeE8YkA0
折角だから買い取って戦術機に改良しろよ。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060228170748detail.html
741名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:16:48 ID:YY70xpVP0
BETAって物量で押してくる敵なのに戦術機は市街戦専用、機動性重視、火力控えめに見えるんだが
ガサラギとかフルメタみたいな
まあSFの体裁取ってるし全高50M級のスーパーロボット出しちゃマズイのはわかるけどさ
742名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:18 ID:W79Dr/WN0
>>729
最初、スパロボとかフロントミッション+ADVな18禁サクラ大戦かと思ってた。
743名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:35 ID:PB4fBkbj0
スパロボ参戦したら、戦術機は宇宙用装備換装とかあるんだろうね
744名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:40 ID:MnFfT9Qy0
>>735
すごい騒がれてるからやって見たw
かなり紫の説明がながくてきつかったけど
745名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:41 ID:sv/VNGiV0
まりも先生何殺されるんだよ・・ヲイ
グロシーンばっかフラッシュバックさせるなよ・・
746名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:45 ID:VjhPX1xY0
>>735 明らかにその順番の方が幸せだな
747名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:03 ID:VM3VfqWf0
演出でスキップできないシーンって
10章の初めと冥夜死亡が人気あるみたいだけど

6章終わりの演説が一番だと思うのは俺だけ?
748名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:32 ID:IiOXmbj60
>>741
むしろスパロボだしてSF設定飲み込んだ方が良かったと思う…
749名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:37 ID:sOhdv4AC0
クーデターのとこいらんからもっとBETAについて掘り下げて欲しかった
750名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:55 ID:uiNDpRNq0
オルタwikiがまったく進んでない罠
751名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:57 ID:FRV6K7KE0
>>745
まー演出意図としては武のトラウマをおまえさんにも共有させようとしてるんだよ
752名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:03 ID:tpce5Y9k0
>>739
もちろんあるよ
753名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:08 ID:3l/iFOE30
>>736
あれは生身の時の話だと考えればいい
754名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:34 ID:WxzNm/Ol0
>>741
戦術機はハイヴ突入・制圧の為の兵器
755名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:47 ID:MnFfT9Qy0
>>752
感謝さっそく注文してくる!
756名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:55 ID:fFXmc/RT0
>>741
敵が物量で押してくるならこっちは最大火力重視だよな。

巨神兵のビームやラピュタの神の雷みたいなのでゴミどもはまとめて駆除していくべき。
757名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:20:21 ID:ccWTVL0r0
武の一番の思い人は天元山の婆だな。
事あるごとに持ち出してきてうざい。
あの婆が純夏だったら良かったのに。
758名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:30 ID:uiNDpRNq0
誰か京塚のおばちゃんの事も語ってあげてください
759名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:37 ID:PIqlPuPR0
スサノオ以外光学兵器ないからなオルタ世界は
ミサイルは光線級に漏れなく叩き落されるし。

レーザー使えるならからくりサーカスの真夜中のサーカス戦のラストみたいな戦法でハイブ消せるのにな
760名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:41 ID:fFXmc/RT0
あの婆が純夏だったらイヤだろw
761名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:22 ID:JhHx3QIy0
あそこまでBETAにむちゃくちゃやられたら、

コミュニケーションが解決に必要だから、それを模索するのが
散った命に対する一番の恩返しだ

というのも解らんじゃないが
やっぱ全滅させてほしいと思うところではある。
たとえ向こうが何を言おうがな。
「人間だって動物を切り刻んでいろいろやっておろうが」と言われても
「知るか、ぶっ潰す」くらいやってほしい。
762名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:24 ID:Ko2UWkUS0
やっと終わった。以下感想。
エロ少なかったちゅーか一人だけ、エロゲとしては落第点。
エロゲ抜きとしては及第点。
・・・でもまりもちゃんが死ぬ時は正直武並に精神崩壊しそうになりましたよ。
結論としては良ゲーになるかな。
久しぶりに泣いたよ、まさかエロゲで」泣くとは思わんかった。
763名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:24 ID:udcxN5J90
地面掘ろうぜ!
764名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:26 ID:78ay28OZ0
これ一本道だけど俺の中では良作。
だが使い回しと回想シーンがウザ過ぎ。
765名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:28 ID:w2/D2H8V0
>>759
残念ながら荷電粒子砲は光線兵器ではない。ましてや光学兵器でもない。
だから、反動もあるのよん。
766名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:48 ID:xWux8+IU0
配信中のヤツ彩峰バージョンか(・∀・)イイ!!
767名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:27 ID:fFXmc/RT0
>>762
オルタで泣けるなら君望やっても泣けるぞ。
768名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:28 ID:f9tgzTOZ0
>>765
荷電粒子砲っていわゆるビームキャノンのことだよな?
769名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:30 ID:KlpbpTUD0
>>766
やべえ泣きそう
770名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:41 ID:W79Dr/WN0
マヴラブやFateみたくエロがおまけみたいになってるエロゲの方が面白いかもしれん。
771名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:44 ID:tpce5Y9k0
>>764
回想シーンについては、1日エピソードくらいで進めてるなら
丁度思いかえせていいかもしれんね。
1日でガーっとやるとちょっとクドイ感じはあった。
772名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:44 ID:HL3uQ5cH0
荷電粒子砲は光学兵器じゃないぞ。ビーム兵器ではあるが
773名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:54 ID:+kqXUZS00
彩峰・・・最高

「PXでいつもとなりに座りたかった」

泣けるぜ
774名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:55 ID:IiOXmbj60
>>729
ロボットが好きはとりあえずどれでもやってみるんだよ
775名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:09 ID:Yh0M2wTf0
>だが使い回しと回想シーンがウザ過ぎ。
まるで種死のような感想だが全くその通り。
776名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:31 ID:MnFfT9Qy0
結局オルタの世界じゃみんな死んじゃったんだよなぁ・・・
最後はHAPPY ENDみたいなことになってるけど
777名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:34 ID:YAq+mriA0
>>773
それ遺言?
萌えるんだけど
778名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:42 ID:eVh5NUlE0
>>773
実況どこ?
779名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:17 ID:W79Dr/WN0
荷電粒子砲・・・エヴァのポジトロンライフルか?
780名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:18 ID:FRV6K7KE0
>>776
そういえば、☆の起用は大失敗だよな・・・
あのキチガイキャラの顔を思い出して気分が悪くなるぜ
781名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:41 ID:52kwSleb0
>>770
そんなのエロゲで出すんじゃねーよ、とか思っちゃったりするけどな
ゲーム性にこだわるアリス儲の俺に言えたことじゃないんだが
782名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:05 ID:B2BqdtwZ0
>>779
ポジトロンライフルは陽電子砲だろ
783名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:09 ID:fFXmc/RT0
>>774
ジオグラマトンとかな。

あれはエロだけは良かった。リョウトルート以外やっとらんがな。
784名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:14 ID:JhHx3QIy0
やっぱ武ちゃんのCVこそ若本。


じぃぃんるぅいをぉ  ぬぁめるぅなぁあぶるぁあああああああああああああ!!!
785名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:26 ID:MnFfT9Qy0
>>780
ごめん☆って誰?
786名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:35 ID:ad8CfMGuO
オルタまだやってないけど、まりもちゃんのグロ画像だけみた
なんか原形とどめてなかった…
つか、どんな喰い方したらあんな風になるんや
あとBETAってなんか見たことあるようなただのモンスターなんだな
あれはさすがに怖いわ
787名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:46 ID:52kwSleb0
>>785
保志
788名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:58 ID:78ay28OZ0
>>775
マブラヴやってないやつの救済なんだろうけど
やった人間にはもうウザウザ
789名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:00 ID:j5cAIztD0
>>785
保志総一郎。
790名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:01 ID:FRV6K7KE0
>>785
馬鹿な・・・

保志なんたらのことね
フルネームは忘れた
791名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:11 ID:w2/D2H8V0
>>781
でも、今作は18禁じゃないと表現出来ないことが多かったからな。
「沙耶の唄」みたいなもので、こう言うのもありだと個人的には思う。もともと
抜きで使う気なんてさらさら無かったし。
792名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:16 ID:Ql/+Ps2Q0
>>776
多分あの世界20年後に地球上の人類滅亡してるだろうなw
武達なしで勝てるとは到底思えん。
793名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:21 ID:MnFfT9Qy0
>>787
なるほどthx
794名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:27 ID:L2cRClGZ0
>781
アリスは別にゲーム性を言い訳にエロの手抜いたりしてないだろ。結果として微妙な場合が無いではないが。
795名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:36 ID:4g4l/nPK0
ポジトロン出されるとすぐにカラサワライフルが出てくる俺AC厨
796名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:38 ID:+kqXUZS00
>>778
mms://scrapped.dyndns.org:9123/
もう終わっちゃったけど
797名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:46 ID:Ko2UWkUS0
>>767
そーなんか?
そっちはやってないんだが何ていうか感情移入させられたって感じかな。
だから武が身近に感じたって事もあるかな。
798名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:55 ID:fFXmc/RT0
☆は怪傑蒸気とリヴァイアスとスクライドはいい仕事してるよ。カズマさんは特に。
799名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:57 ID:cfQ/2JSi0
>>781
あれ?俺とにおいがするよ?
800名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:14 ID:Wk/avme2O
むしろ☆が(・∀・)イイ
801名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:16 ID:j5cAIztD0
>>798
スクライドの☆はガチ。
802名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:28 ID:MnFfT9Qy0
>>789
>>790
二人ともありがと
803名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:28 ID:UGD07xlo0
>>784
いっそ全員若本で
804名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:35 ID:FRV6K7KE0
>>794
アリスはシチュエーションエロだからな
最近は萌えエロ傾倒路線のようだが
805名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:52 ID:IiOXmbj60
SO3はまんまキラだから…死ねええええええええい!
806名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:01 ID:JhHx3QIy0
☆って、キラ等の○女子キャラのせいでウザがられているけど

意外に熱いキャラやらせると良い感じするけどな。
807名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:17 ID:Ql/+Ps2Q0
>>798
リヴァは白鳥が良すぎて印象が薄くなっちまったよw
808名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:44 ID:f9tgzTOZ0
>>786
きれいな顔してるだろ
死んでるんだぜ・・・それ
809名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:04 ID:tpce5Y9k0
「ええ〜?」とか張り上げたときの声がキモい
落ち着いたトーンなら聞ける>☆
810名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:22 ID:eVh5NUlE0
>>808
綺麗じゃねええええええええええええええええ!!!
811名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:27 ID:fFXmc/RT0
>>797
オルタの演出で主人公とシンクロできたなら君望の第1章ラストは阿鼻叫喚なこと間違いなし。
と言うとちょっとネタバレになるが、まあいい作品なのでオススメ。
812名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:41 ID:n2njZWSl0
もしオルタ武がスーパーロボットに乗ってたら結果は違ってたんだろうか?
813名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:50 ID:okuJd+j40
☆はキラのイメージが割と固まっちゃったからね。
814名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:50 ID:udcxN5J90
武御雷のキット売ってねええええええええええええええ
ちくしょおおおおおおおお
815名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:27 ID:9uwwq/V20
ソーマで良いと思った漏れは少数派
816名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:29 ID:ymhD1Rr20
EXはじめた。
あれ?たまやまりもちゃんの顔が
何故か眼からでてきた汗でにじんでよく見えないや。
817名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:53 ID:FRV6K7KE0
>>811
鼻糞ほじりながらあのシーンを見れた俺が、緑の人のEDでは戦慄した
ageの魅力はやっぱ萌えゲじゃなくてあっち側だと思うwwww
818名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:01 ID:52kwSleb0
>>811
確か体験版でそこまではできるんだったよな?
819名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:09 ID:M2daVjwe0
昨日から始めたんだけど今まりもちゃんのシーンにたどり着いた・・・
マジ鬱だ…
これからこれが何回もフラッシュバックするのか…O| ̄|_
820名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:12 ID:V3Jpc0gU0
>>816
オルタを思い出しちゃダメだ
821名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:44 ID:udcxN5J90
連ザのキラはいい☆だよ

僕が行ってやっっつける!とかお前なんかにぃぃ!!とか
822名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:33:44 ID:cJmUMNRP0
おい、みんなグロだグロだと騒いでいるが
俺達はマナマナエンドと言う局地戦をくぐり抜けて来た古兵(ふるつわもの)ではなかったのか?
823名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:08 ID:YAq+mriA0
>>819
おまえの予想を遥かに上回るぐらいフラッシュバックするぞ
しかも場合によっては連続
824名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:14 ID:Ql/+Ps2Q0
そういやマブラヴ無印やった頃
TVアニメでも見るかと思って種見ると保志が出ていて、
ビデオ借りてきて見るかとおねてぃ見ると保志が出ていて、
プレステやるかとSO3やると保志が出ていて、
エロゲやるかとマブラヴやったら保志が出ていて、
保志しか声優いないのかと錯覚した。
825名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:21 ID:JhHx3QIy0
未来への咆哮、まじでイイ!
826名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:34:59 ID:Ko2UWkUS0
>>811
りょーかい、友達が持ってるから借りてやってみる。

まりもちゃんが食われた時、それが夢に出てきた時にはまじで鬱になったのは秘密だ。
827名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:35:16 ID:xWux8+IU0
>>815
同意、後半へタレキャラになるがなw
828名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:35:37 ID:ymhD1Rr20
>>820
何故だろう・・・
EXでのスミカや冥夜との馬鹿な掛け合いが
とても愛しく感じるよ。
829名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:35:44 ID:YY70xpVP0
委員長が兵士が自分の裁量で興奮剤を服用できるような描写があったんだが
そういう軍隊は過去歴史上あったのでしょうか
まあ並行世界での話なんですがトリアゾラムなんて出してるし
830名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:14 ID:IiOXmbj60
>>826
待ち合わせ中の遥がひかれるとか嘘バレあるかもしれないけど信じるなよ!?
831名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:29 ID:j5cAIztD0
>>824
どうみてもお前のチョイスの問題ですw
832名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:37 ID:udcxN5J90
ウラキが沈静剤うってたのは覚えてる
833名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:42 ID:MnFfT9Qy0
前作からのファンの人は自分の好きなキャラが死にまくるのってかなり
きつそうなんだけど
834名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:44 ID:Ko2UWkUS0
>>819
気持ちは良く分かる。
835名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:09 ID:eVh5NUlE0
実況見てて目から汁が出てきた
836名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:20 ID:PIqlPuPR0
>>826
ZAFTの兵士が1人混じってるけど気にするなよ
837名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:43 ID:YAq+mriA0
>>832
度々このテの話題だと挙がるな、コウは
印象的だったからかな
838名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:46 ID:Ql/+Ps2Q0
>>830
体験版でもそこまでプレイできるし問題ないんじゃないか?

問題なのはその後だ。
839名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:00 ID:fFXmc/RT0
>>818
体験版でアレに見事ハマッタ奴が口コミやネットで広め出して今のアージュがあると言っても過言じゃない。
あそこまで見ちゃうとどうしても後が気になってしょうがないからな・・・かなり演出が光ってた。

それまでのageはほんと売上冴えなかったしねぇ。
840名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:06 ID:FRV6K7KE0
>>835
俺も純夏が触手でイカされてるシーン見てると、下の口から白い涙が出たよ。
841名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:11 ID:MnFfT9Qy0
>>835
実況ってどこ?
842名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:48 ID:udcxN5J90
>>833
ああ、きつかったさ、泣いたさ
でもカッコイイ散り方だからよかったさ

でもたまのファンはマジで可哀想
843名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:51 ID:FRV6K7KE0
>>839
下請けかもしれんが、螺旋回廊は好評だったよ。
844名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:12 ID:IiOXmbj60
>>840
どう見ても精液です。本当にありがとうございました。
845名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:13 ID:cJmUMNRP0
>>829
ヒロポン
846名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:36 ID:udcxN5J90
>>837
それしか知らないの(´・ω・`)
847名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:57 ID:xWux8+IU0
848名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:57 ID:EsfaKt/40
>>842
まりもはどうなん?
どう見てもカコヨク散ったようには・・・
849名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:06 ID:Ko2UWkUS0
>>836

いやまぁ実は借りたまんまで放置してあるんだけどなwwwww
で、ZAFTって何?
850名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:07 ID:IiOXmbj60
>>843
螺旋はまた別ラインだからここで宣伝しない方が良いぞw
ロットアップしてるし
851名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:16 ID:JhHx3QIy0
そんな俺はタマスキー

出来ることならあ号をぶち殺しに行きたいとまじめに思った
852名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:18 ID:ClHw59tu0
>>829
建前上は薬物はタブーなので表向きは無し
まあ、ベトナムでは前線の兵士はヤク中だらけだったらしいが。
853名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:18 ID:ZA10v/6n0
久々に桜の花が咲く前にやったよ
オルタでまりもちゃんと純夏の印象がかなり強かったからどうでもいいシーンで泣けるね

オルタやった後だと純夏の愛情の深さがわかるね
854名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:35 ID:Ql/+Ps2Q0
>>839
そうそう!あの頃のアージュの演出は光っていた。
アンリミでも光っていた。

・・・なのになんでこんなことになっちまったんだ?
855名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:41:55 ID:exTwO+h10
たいていの死にシーンは鼻くそほじりながら見てたけど
慧委員長はちょっとな 

しかし純夏、汚れ役全部かぶせられてカワイソス
856名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:42:03 ID:ad8CfMGuO
まぁ、やってない俺が言うのもなんだが正直オルタのスパロボ参戦はデモンベインよりキツい気がする
キャラが、女なのはいいとしてあまりにもエロゲしすぎてるから
よく考えたら、デモンベインって女キャラがあまりにもエロゲしてるだけで
ロボや演出や男キャラは、かなり一級品だよな
今のスーパー系ロボットアニメより全然勝ってる
オルタも機体はカッコいいの多いんだけどね
あれあの格好でしかも、あのキャラデザだから下手したらアルやエセルドレーダよりも浮く可能性がある
まぁ、ageとしてはスパロボに出そうと思ってはなかったんだろうけどなんかもったいないなぁ
857名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:42:42 ID:HL3uQ5cH0
陽電子砲も荷電粒子砲の一種。真空中では収束量が低くて済むから射程ある程度稼げるが、一応反物質だから大気中だと無茶苦茶射程短そうだ。
858名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:42:44 ID:Ql/+Ps2Q0
>>853
アージュのキャラは愛情深すぎてたまに狂気に走るけどなw
859名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:08 ID:9uwwq/V20
>>854
人を裏切るのが好きだから
860名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:11 ID:MnFfT9Qy0

>>855
まさかメインヒロインが脳みそになるとは誰も予想してなかっただろうね
861名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:12 ID:Dd/wPm4/0
テコ入れはいりましたー♪ 良作コメントだけを残し、
四六時中張りついて批判的なコメントは即削除する管理人。

http://xgn.jp/votec/02/votec.cgi?
良作ランキング1位に

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
地雷ランキングから消失

http://blog.xgn.jp/
管理人プログ

http://xgn.jp/cgi-bin/chbbs/test/read.cgi?bbs=xgn&key=140977889&ls=50
マブラヴオルタ隔離スレッド


ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
乱舞会のディレクトリ遡ると

ttp://xgn.mine.nu/

ttp://xgn.jp/ のサイトへ

862名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:18 ID:gtHdbBLZ0
二話か三話でたまが言ってた、
冥夜に捜索頼んだ知り合いの女の子って、
EXで出てきたライバルの弓道娘かな。
863名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:27 ID:IiOXmbj60
>>856
ハゲドゥー
こんな内容じゃ参戦マダー?とはとても思えない…
864名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:31 ID:Wk/avme2O
ぶっちゃけアクアやセレーナの格好の方がヤバイ気がする
865名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:34 ID:uiNDpRNq0
>>856
わかってるよ!わかってるさ!!
でも夢ぐらい見たっていいだろ!!
866名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:04 ID:sTC55+u+0
>>860
2chでめちゃくちゃ予想されてただろ
867名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:05 ID:udcxN5J90
黒い方の強化装備はまだイケるラインだと思う>スパロボ
868名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:20 ID:w2/D2H8V0
>>852
鎮静剤・鎮痛剤は普通に持ってるぞ。
薬物がタブーなんじゃなく、依存性の高い薬物がタブーなだけ。

トリアゾラムなんて、日本じゃただの睡眠導入剤。

>>855
慧と委員長は格好良すぎだよ、散り方。
869名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:28 ID:Ko2UWkUS0
>>854
いやまぁ確かに路線が大分違う方向に向いているが、これはこれでいいと思う。
・・・ただちょっとシナリオが重たいかな、今までの作品と比べると。
870名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:31 ID:j5cAIztD0
>>860
言われてたじゃねーか。
871名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:56 ID:tpce5Y9k0
ED直前の2画面スクロールのモブキャラクラスメートの
キャラデザに萌えた
872名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:03 ID:eVh5NUlE0
オルタでも純夏が轢かれた後ランブリングが流れるのに驚いた
873名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:04 ID:YAq+mriA0
スパロボなら一人も欠ける事無くハイブ攻略やっちまうな
オマケに月と火星も
874名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:11 ID:M2daVjwe0
>>823
今一回目のフラッシュバック、ついでにマナマナ出てきてダブルショック。
夜はやらないほうがいいな。夢にでそうだ。
875名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:17 ID:CLbgL5Qb0
正直、緑の人のワンカットだけの出演にホッとすると同時に、物足りなさを感じている自分もいる・・・
876名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:45:19 ID:NpTWrR1u0
防寒コート着てる姿だったら上半身だけなら全然オケじゃん。

お尻丸見えだけど、あれを正式採用スーツとしてとりあえず
パンブレストに送るんだ。
877名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:10 ID:5fG9M7L/0
荒んだ心を癒そうと無印やったら、何故か序盤で目からしょっぱい水がでてきた
878名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:18 ID:PIqlPuPR0
スサノオ四式が厨性能になるな
バリアもちでMAP兵器あり、パイロット3人とか
879名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:20 ID:Ql/+Ps2Q0
冥夜の死にっぷり(画面真っ白で冥夜が出てくるあたり)がなんとなくハマーンの死に様を思い出した。
ホントなんとなくだけど。

でも、冥夜が死んだとき「姉上・・・」っていうのは良かったよ、うん。
880名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:32 ID:udcxN5J90
無印も最初は地雷地雷入れてたらしいな
881名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:38 ID:uiNDpRNq0
なんか戦闘のプロあたりはBETAをばんばん落しそうだな
882名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:42 ID:ClHw59tu0
>>868
ああスマン。文が足りんかったな。
依存性が高い薬物はタブーってことで脳内変換ヨロ
883名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:01 ID:j5cAIztD0
>>875
お前がPTSDの説明するのかよと思った。
884名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:32 ID:udcxN5J90
緑の人って聞くとグリリバが…
885名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:40 ID:bYiPclqv0
EDは元の世界に戻してもらえずにハーレムな平行世界に飛ばされた
って認識で合ってる?
886名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:47:40 ID:MnFfT9Qy0
>>877
逆に思い出してきつそうw
887名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:33 ID:52kwSleb0
>>878
隠しで正式版になったりするんだろね
888名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:34 ID:fFXmc/RT0
スパロボ級の機体はスサノオ2型と4型しかないのも厳しいよな。
スサノオ級が量産配備されるようなオルタ世界も見たい。
889名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:36 ID:ClHw59tu0
>>879
確かにいいシーンだったが、思いっきり告白した後に武じゃなくて姉上かよっと俺は突っ込んでしまった。
890名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:41 ID:YAq+mriA0
>>885
元の世界+αの世界
891名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:56 ID:JhHx3QIy0
スパロボ搭乗(コウジ等)主人公は本気で熱い連中だからなぁ
オルタOPに相応しいw
892名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:06 ID:Wk/avme2O
>>878
そして補給付き
893名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:08 ID:PIqlPuPR0
BETAめ!鋼鉄タケルが相手だ!
894名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:10 ID:D5MP3nWTO
オルタのOPを気に入った連れにオルタ今貸したんだが10数時間後の事を考えると・・・











仲間が増えて楽しみだと思う自分がいるのが悲しい・・・Orz
895名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:17 ID:AEvlNH860
休日朝からやって今武御雷貸してもらったとこ・・・

ナガイアトドレクライナンダ
896名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:27 ID:ad8CfMGuO
>>881
ジーグは全部ブリーカですか?
つか、宇宙怪獣と戦ってんだからαナンバーズ負けそうな気がしないな
897名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:31 ID:udcxN5J90
バルジャーノンも参戦
898名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:40 ID:pL5ufh300
>>878
ナデシコそんな感じじゃん
899名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:44 ID:sTC55+u+0
>>885
再構築された元の世界

まあ結局平行世界みたいなもんか・・・
900名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:53 ID:j5cAIztD0
>>878
まぁ、そこはデモベも。
武装も多いし、ニトクリスの鏡で分身、ビーム反射能力とか付きそうだ。
901名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:49:54 ID:f9tgzTOZ0
>>881
「俺は戦闘のプロだぜ。外しはしない」
902名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:23 ID:IiOXmbj60
>>867
内容が無理だろ…
料理次第だけど原作がこんなんじゃ(;´Д`)
903名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:30 ID:Ko2UWkUS0
オルタやってからマヴラブ関連をやれない・・・
なんだ?これも罠か!?
904名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:40 ID:JhHx3QIy0
>>901
で、はずすわけだな?w

命を燃やす時が来た!とかいって散るんだろうかw
905名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:49 ID:5fG9M7L/0
>>878
現時点だとメイオウ様とあまり変わらないような・・・・
906名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:51 ID:MnFfT9Qy0
>>899
でもなぜか霞だけは記憶が残ってるような感じだったけど
なんでだろ
907名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:00 ID:rUDVjAub0
>>856
オルタはともかく、他のロボットアニメの批判は止めろって。
だから、デモベ信者は嫌われるんだ。
908名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:15 ID:udcxN5J90
>>902
つまり君が不服だったと…?
909名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:18 ID:uiNDpRNq0
人類が圧倒的に振りなの味方チームは敵をバンバン落すのは萎えるな
いや、スパロボはそういうゲームだろうけど
910名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:51:50 ID:sTC55+u+0
>>906
純夏が武のことを考えて?再構築したからじゃない?
911名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:52:00 ID:52kwSleb0
>>900
障壁ももってるからなぁ
唯一の弱点はかなり後半になるまで空Bくらいになりそうなことか?
912名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:52:16 ID:r8pEa7dE0
一人もくもくとオナニーゲームの続き。
ttp://image.blog.livedoor.jp/muv_luv/imgs/0/a/0abeca2f.jpg
913名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:01 ID:MnFfT9Qy0
>>910
なるほどだから鎧衣も女になってたのか
914名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:26 ID:JhHx3QIy0
まあでも、スパロボにでるなら
否が応でも、他勢力が出てくるからなぁ

BETA勢力だけなら勝てても
実際はいろんな異星人?が来てるってことで
人類に対するさらなる驚異としての位置づけなら
話としては出来ないこともないんじゃね?
915名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:30 ID:PB4fBkbj0
第三次αではマクロス7の歌エネルギーとか馬鹿みたいなのもでてるしな
マブラヴが参戦してもおかしくない
916名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:44 ID:CLbgL5Qb0
>>902
原作がアレなのに登場してる作品は結構あると思う
917名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:50 ID:XewtgQ9c0
>>893
死ねぇ!
918名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:00 ID:5fG9M7L/0
鎧衣が女になったけど、あれでもやっぱり武とバルジャーノンやってたのかな?
919!omikuji:2006/03/01(水) 00:54:26 ID:hejO0Ul20
ここっておみくじとか使えたっけ?
920名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:31 ID:IiOXmbj60
>>908
まさかとは思うけど貴方はオルタに満足してるんですか?
定価で自分でお金だして買ったんですよね?
921名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:42 ID:gvq0pQYc0
922名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:54:53 ID:udcxN5J90
アンリミでカイゼルとか出るんじゃないかと思ってたんだが
923名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:01 ID:WxHstICu0
>>919
正月だけね。
924名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:03 ID:fFXmc/RT0
スパロボだとベータの創造主を創造したのも
ユーゼス「それも私だ」
925名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:09 ID:CLbgL5Qb0
>>912
期待していいんだな?
926名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:21 ID:ClHw59tu0
>>916
つまり種(ry
927名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:27 ID:uiNDpRNq0
参戦シリーズでマジンガーやジーグやガンダムが書いてある中で
「マブラヴALTERNATIVE」

何か違和感が・・・
928名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:28 ID:xWux8+IU0
>>918
多分やってるでしょ、親父さん娘でも扱い変わってないのなw
929名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:01 ID:sTC55+u+0
鎧は実は最初っから女だった気がしないでもない
EXでも怪しいシーンがあったし。
930名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:10 ID:hejO0Ul20
>>923
正月だけかー
931名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:40 ID:52kwSleb0
絡ませるならアルジェントソーマとかガンパレードマーチあたり?
敵の性質的に
932名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:17 ID:n2njZWSl0
寺田に無印&オルタやらせたらどんな反応をするのだろうか?
933名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:18 ID:XewtgQ9c0
>>914
他勢力がBETAを利用しそうな予感
934名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:24 ID:ClHw59tu0
>>931
トップもじゃね?
935名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:37 ID:udcxN5J90
>>920
突っかかるようだが、俺は大満足とまではいかないけど
かけがえの無いゲームである事は間違い無いと思う
彩峰のあんな声を聞けたのもオルタだけだし

たしかにもうちょっとルートを分けてほしいっていうのもあるけど
それ以外はよかった
936名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:51 ID:uiNDpRNq0
EX世界で鎧衣父に「やぁ、武くん。実は我が息子は娘なんだ。ついでに言うと私もね」

うん、違和感無いな
937名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:54 ID:NpTWrR1u0
バーチャロン参戦できてマブラヴ参戦出来ないのは差別だ。
938名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:36 ID:mth8LibH0
反逆者タケルちゃんがBETAを叩き潰すお話まだ〜?
939名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:36 ID:JmunanHv0
>>937
バーチャロンはセガのごり押しがどうとか
940名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:47 ID:MnFfT9Qy0
>>936
うほっw親父さん・・・・・
941名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:58 ID:exTwO+h10
つうか、前作を全キャラコンプしたことに罪悪感を感じ始めたんですが・・
942名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:36 ID:r8pEa7dE0
>>925
反応ありがとうw
声はないけどねw
943名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:39 ID:PIqlPuPR0
だがナデシコとオルタの同時参戦は勘弁な、どっちがどっちかわからなくなるw
944名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:09 ID:IiOXmbj60
>>935
それならまぁ良いわ…本気でそう感じるなら否定はせんけど
面白い作品ってもっとたくさんあるから色々漁ってみることをおすすめする
マンセーして思考停止してるなんてもったいないからな
945名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:12 ID:uiNDpRNq0
鎧衣父「ところで武くん、男に興味はあるかい?」
武「アッー!」
946名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:32 ID:xWux8+IU0
>>939
サクラ大戦への布石だったりして(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブル
947名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:00:38 ID:j5cAIztD0
>>943
えー。
なぜなにナデマヴは。
948名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:18 ID:YAq+mriA0
>>947
説明が半端じゃなく長くなるので却下
949名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:56 ID:MnFfT9Qy0
>>945
オルタ世界で親父さん途中でいなくなっちゃったけどどこ行ったんだろw
950名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:56 ID:JhHx3QIy0
タケルクローンが必要だな。
一小隊に一人!
951名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:22 ID:PB4fBkbj0
>>939
え、バーチャロン参戦ってまじかよ
952名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:43 ID:tpce5Y9k0
裏で暗躍してた鎧衣パパのサイドストーリーが欲しいな
953名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:45 ID:ClHw59tu0
>>949
あ号作戦終了した後に一枚絵なかったか?
954名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:52 ID:a4mL5K9m0
EX世界でミコトと武が一緒に漂流するエンドがあったよな
あのミコトが女だと・・・オヤジ謀ったな

さて・・・うささんになって霞と寝てくる
955名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:52 ID:w2/D2H8V0
>>944
別に他に面白いゲームあるのは当然だけど、このゲームを面白いと感じ
ている人間もいるって事も認めておけよ?

個人的には「月姫」はこのゲーム以上に設定関係がうるさくて苦手だった
からな。そういう人間もいるって事だ。
956名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:06 ID:HYYYNaYB0
>>949
最後いたじゃん
957名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:07 ID:WgPnZqLy0
真に倒すべきは、BETAでもなく
BETAの造物主でもなく、この話を書いたライターではないだろうか。
と12/29のニプルファックを、イライラしながら読み進めて思いますた。
958名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:16 ID:uiNDpRNq0
まりもちゃんが死んでしまってシンジと一緒にウジウジする武
959名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:18 ID:j5cAIztD0
>>951
サルファでとっくに。
960名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:34 ID:PIqlPuPR0
娘が親父のしたことにめちゃくちゃ責任感じて命賭けてるのに親父は・・・
961名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:38 ID:IiOXmbj60
>>955
だから否定はしてないだろw
962名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:14 ID:NpTWrR1u0
シュラク隊並の扱いの伊隅ヴァルキリーズ。
963名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:21 ID:MnFfT9Qy0
>>953
>>956
見逃してた確認してくるw
964名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:33 ID:csxay5Hg0
キャラをコンプするというのは
平行世界をあなたは作っているんですよ
ってな、メッセージを少し感じたよ

とうとうオリジナルハイブまできたよ

・・・

慧カッコイイよ委員長も
美琴で一息ついてタマ惨殺
気分↓になったところに
冥夜ラストの「姉上」で


こらえていた涙がとまんねぇよ!
965名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:33 ID:PB4fBkbj0
>>959
まじかあああああ
じゃぁマブラヴも参戦だなっ!
966名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:48 ID:WxHstICu0
>>962
失礼な、インスパイアですよ。
967名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:16 ID:a4mL5K9m0
>>958
そこにマナマナ登場ですよ
968名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:43 ID:XewtgQ9c0
>>958
武は目の前でグロ死されてんだぞ
シンジの比じゃないって
969名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:53 ID:CLbgL5Qb0
>>962
3人も生き残ってるじゃまいか!
970名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:54 ID:ClHw59tu0
>>965
SEGAのごり押し参戦説が信じられるくらいに空気だった訳だが。
971名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:54 ID:uiNDpRNq0
>>967
シンジくんだけは助けてあげてください
972名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:07 ID:xWux8+IU0
白陵制服の霞(*´Д`)ポワワ
973名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:21 ID:udcxN5J90
平慎二くんか
974名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:33 ID:5fG9M7L/0
>>965
バーチャ参戦はしたけどはっきり言って空気以下の存在感だったぞ
975名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:33 ID:exTwO+h10
これって艦上の話や最後の遺書のためだけにまたループを繰り返せって言ってるのか
ヨツダからのベータ級の責めかよ
976名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:35 ID:D5MP3nWTO
スパロボ参戦しても攻撃力低そうだな。
スサノオ登場で武はそっちに行くだろうし。
回避力生かして削り専門か?コンビネーションアタックとか入るかな。
977名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:41 ID:PIqlPuPR0
>>962
隊長は無意味な自爆しなかったぞw!
978名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:49 ID:eVh5NUlE0
そういやなんでEX世界戻ったあと夕呼が出てくるところで送迎最速理論流れるんだ
979名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:06:57 ID:j5cAIztD0
>>965
それはどうだろうw
空気だったしなぁ>バーチャロン。
980名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:07:43 ID:9uwwq/V20
にょりって終わってるよな
981名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:07:45 ID:eVh5NUlE0
>>972
貴様!実況を見ているな!
982名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:08 ID:udcxN5J90
次スレ立ててみる
983名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:19 ID:Wk/avme2O
ヒロインの機体5体で合体攻撃
984名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:34 ID:uDt8oIgs0
バーチャロンはガオガイガー系の話し相手って感じだった
985名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:38 ID:tpce5Y9k0
>>982
立ってるて

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part53【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141141727/
986名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:53 ID:udcxN5J90
ごめん、次スレあった…(´・ω・`)

>>985
トン
987名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:03 ID:j5cAIztD0
>>976
そこはどうだろうな。
JだとASの火力滅茶苦茶高かったとか聞いたが。
988名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:05 ID:xWux8+IU0
>>982
ちょ、もう立ってるって!!
989名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:15 ID:K9fYspI+0
>>973
「ヴィクター3」の声がなんか慎二に聞こえるんだが・・・
990名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:21 ID:uiNDpRNq0
白銀武
ひらめき 集中 熱血 突撃 魂 奇跡
991名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:52 ID:mMvxGlr70
男キャラ少ないのが問題だと思ったが
トップとかダンガイオーも少ないか
992名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:20 ID:CLbgL5Qb0
1000なら真マブラヴEX発売決定
993名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:45 ID:udcxN5J90
彩峰は最後に熱血覚えるよ

あんまり強くないじゃん…orz
994名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:47 ID:Wk/avme2O
>>987
ラムダ・ドライバあればな
995名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:51 ID:PB4fBkbj0
>>990
覚醒もいれろよ
996名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:52 ID:NpTWrR1u0
1000なら伊隅大尉は処女
997名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:57 ID:XewtgQ9c0
「ちょっと真吾〜。この世界悲惨じゃな〜い?」

「大丈夫、大丈夫。  俺はこういう方がのるんだよね」
998名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:02 ID:nCTvHaBZ0
1000ならAge倒産
999名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:03 ID:FJxIqEmc0
1000なら冥夜はいただき
1000名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:06 ID:tpce5Y9k0
1000なら純夏と萌え〜なRe-EXTRA発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。