【Fate102】

このエントリーをはてなブックマークに追加
598名無しさん@ピンキー
>>583
キャス子は前回10位だったから、5位以内に入る確立は十分ある!

それはさておき、カレンさんや黒セイバーといった穴馬は何位になるのだろうか
599名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:00:21 ID:cIh4meZk0
投票結果コネー(´ω`)
600名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:00:37 ID:WLJwB3pUO
ギル様うっかり一位に
601名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:10 ID:ZjcIiCyF0
>>595
萌え場は萌ゑ萌ゑだったぢゃあないかと言いたい同じく燃え燃え至上主義の俺

どうでもいいがHシーンで眼鏡は付けるべきだ!外すべきだ!
と言う話題で友人と大喧嘩したなぁ・・・
602名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:18 ID:aj4q5pJy0
うがぁ、ageちまった・・・(´ω`)
603名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:51 ID:nYa9K9YD0
葛木は…
604名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:59 ID:QZP6NFQT0
notは燃え……じゃないかなぁ
605名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:03 ID:vEccI6YL0
イリヤもかなり下がりそうだなぁ。

ダメットは10位以内にくるかな。
カレンは無理そうだが… Hシーンあったのに…。
606名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:23 ID:3sg5dcpC0
>>600
慢心王はショタ王に負けそう・・・
607名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:43 ID:TDmwJuCz0
1位・セイバー
2位・遠坂凛
3位・間桐桜
4位・ライダー
5位・ランサー
6位・カレン
7位・イリヤ
8位・バゼット
9位・アーチャー
10位・キャスター

が、俺の予想だ。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:29 ID:W79Dr/WN0
ハサンとバーサーカーが忘れられていないかが心配。
609名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:00 ID:n6uK4LTt0
型月頼むよ
今夜は結果を見て大いに盛り上がりたいんだ
610名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:01 ID:4vJMVor30
>>607
最強ヒロインの女教師様がいない
611名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:17 ID:ZVRHpQ7G0
上位3人総入れ替えの大番狂わせはあるのだろうか
612名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:42 ID:7xegJ3Ti0
由紀香の上げ幅と士郎の下げ幅に注目だ
613名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:34 ID:TBhltqo00
なんだかんだでセイバーはアルクの後継者、つまり常勝街道を歩む気がするんだけどなぁ・・・
614名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:51 ID:4vJMVor30
一位は鉄板だが、二位以降は怪しいな
キャス子は上手くすれば五位内に入れるんじゃね?
615名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:02 ID:/4L242GF0
アンリが10位以内に入るか否かだかな。
流石に無理か?最弱だし。
616名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:17 ID:rkTc4IaJ0
>>587-592>>597
Tnx
フランス文庫から岩波まで…っていうかサブカル好きなんで多分大丈夫。
解説 笠井潔っていうので昔から気になってた。楽しみにしてます
617名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:25 ID:siE1xwUn0
01位 セイバー
02位 ライダー
03位 遠坂
04位 キャスター
05位 イリヤ
06位 ランサー
07位 バゼット
08位 桜
09位 アーチャー
10位 美綴

予想。
618名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:38 ID:FDmdXDzd0
今人気投票のとこ入ろうとしたら、現在人気投票は開催されていませんって弾かれた。

…もうすぐ結果発表と期待してもいいのかな
619名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:40 ID:aE7ZIGOO0
おやおや、2月下旬に公表ではなかったのかい?
まさか今月が30日まであると勘違いしてたというオチではあるまいね
620名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:47 ID:+XxGwKclO
>>613
セイバーをあんなアーパー女の後継者にしないでくれ。
621名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:00 ID:n6uK4LTt0
ホロウキャラはその時点でハンデ背負ってるみたいなもんだな
思い入れがやっぱ違うだろうし
622名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:08:23 ID:xjh9UhyM0
>>619
予定はあくまで予定であって決定ではない

ってあっちの虎が言ってたよ
623名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:06 ID:vCfQsVy20
予想
01位 セイバー
02位 ライダー
03位 凛
04位 イリヤ
05位 バゼット
06位 アヴェンジャー
07位 カレン
08位 ランサー
09位 アーチャー
10位 桜
624名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:13 ID:geeSJYez0
レンは5位に入れたがシオンは8位だった
ぶっちゃけバゼットかカレンのどっちかは10位落ちするんじゃないかしらってくらいマジ激戦区
625名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:46 ID:QZP6NFQT0
普通に考えてカレンだろ
626名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:06 ID:lcT7MiA/0
脇役の癖に正ヒロインに勝ったのに
未だにさっちんルートの予定は無い…
627名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:28 ID:WLJwB3pUO
男部門と女部門に分けてくれりゃあ良かったんだ
628名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:47 ID:W79Dr/WN0
一番イメージアップしたキャス子がどこまで頑張れるだろうか。
629名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:13 ID:I7q4FO3D0
この板を見ている限りは上位3人の総入れ替えの可能性が大いにあるように見えるけれど
大衆はセイバー好きなんだろうなぁ
630名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:46 ID:EpcC1G8B0
458 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 00:02:36
「結果発表は2月下旬を予定しています。お楽しみに!」
「・・・」
「なんで頻繁に公式を更新チェックするんですか。」
「いや、早く結果発表しろよ」
「この発表は、最大限守ってあげたい」
「2月過ぎてるじゃねえか」
「どのようにして、期限に遅れるという先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
「2月31日に発表予定だったのか?2月は28日までだぞ」
「この一方的な攻撃。この風景。こんなときにで結果発表したらかなわないと感じるのは当然」
「だからもう2月過ぎてるって。」
「一日遅れただけで期限切れだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
「だって今日は3月1日だし。」
「どのような条件をクリアすれば、期限に間に合ったと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
「だから(ry」
631名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:59 ID:FDmdXDzd0
>>628
桜は?
俺としてはイメージダウンだったが、haではやたらと出番があったような
632名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:02 ID:GagtU9Lj0
上位10人なら
セイバー・アーチャー・ランサー・ライダー・キャスターは固い
凛・桜・イリヤも入るだろう

あと2枠しかねえ
633名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:04 ID:YAq+mriA0
王が負けるなんてことになったら……
634名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:07 ID:QZP6NFQT0
>>626
2010年くらいには出るんじゃね?
635名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:13 ID:K9NqfePr0
>>618
人気投票終了後からずっと同じだから関係ないかと
636名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:19 ID:GRUkkppR0
虎で盛り上がれる連中が集う場所だからなw
637名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:41 ID:nYa9K9YD0
ホロウの喰っちゃ寝NIEET化したセイバーが好きとも思えんが。
638名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:46 ID:geeSJYez0
>>631
イメージとしては誰の贔屓キャラでもない翡翠
639名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:01 ID:0qb9PcK/0
あくまで俺の好み。
1 桜
2 大河
3 凛
4 イリヤ
5 キャスター
6 ライダー
7 ランサー
8 アーチャー
9 セイバー
10 士郎
640名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:23 ID:QZP6NFQT0
>>632
アーチャーは厳しいと思うが
641名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:40 ID:SSPR1d0j0
01位 剣
02位 凛
03位 弓
04位 槍
05位 桜
06位 騎
07位 魔
08位 うっかり
09位 カレン
10位 士

希望込み
642名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:36 ID:geeSJYez0
>>640
応援絵に掲示板を見てればわかると思うんだが、弓には固定票がある。
つーか前回3位だったやつが10位落ちはありえねぇよ
643名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:38 ID:L5jgVj0R0
虎が10位以内に入ったら、第6次聖杯戦争勃発
644名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:10 ID:0qb9PcK/0
>>641 うっかりって誰の事だ?
645名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:00 ID:cIh4meZk0
槍は弓に勝つんじゃないかと思うんだがなー
646名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:08 ID:I7q4FO3D0
hollowでちと冷遇気味だった葛木は士郎やアヴェ相手にも大苦戦なんだろうな
夫婦で10位以内という夢はどうやら実現不可のようで残念だ
647名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:50 ID:W79Dr/WN0
>>644
ぎるがめっしゅ☆ないと
648名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:58 ID:W8dD9F2aO
つか、今日から鯖移設だしょ? 期待しても無理っぽくない?
あと、同人時代の人気投票何の気無しに見返してたんだが、
立ち絵があるのに0票とか出て来たら面白いのにw

</>
魔法使いの夜執筆当時、向こう10年はこれを越える作品は書けない、
みたいな事をきのこは言ったらしいが、今年で何年目なんだろーか…?
649名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:20:52 ID:vEccI6YL0
凛の出番の少なさは、マジカルルビーで打ち消せるのか。
桜の「黒ネタ化」がどう作用するか。
650名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:01 ID:YRodcRwW0
後日談のジャンケンでフラガラック発動してるけどおかしくね?
あれは敵の決め技に反応して発動するんだろ
たかがジャンケンでどうして発動するんですか
651名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:16 ID:zgip9vhL0
ねぇ、haって歌月みたいに上手くスラグを消化しないと
初期化しなきゃ見られなくなるルートとかあるのですか?

もう勢いでどんどん進めてってるけど大丈夫かな・・・?
652名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:39 ID:j5cAIztD0
そこに突っ込んじゃうお前もおかしいさ。
653名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:30 ID:W79Dr/WN0
フラガラックはいつでも使えるけど宝具としてのランクが落ちるんじゃなかった?
654名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:46 ID:zgip9vhL0
スラグって何だスラグって・・・。
フラグです。 orz
655名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:27 ID:fxjEibUz0
http://onimedia.tv/upl/sports/arakawa_free.wmv
とりあえず荒川くらいの髪の長さがあれば後ろにお団子つくれるな
(リアルアホ毛もあるしw)
656名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:40 ID:0qb9PcK/0
>>647
なんでやねん。
止めを刺そうとしたら理想郷でシャットダウンされて、
偽物風情と侮ったら存外苦戦して切り札使おうとしたら腕切られて、
止めを刺そうとしたら食べられただけじゃ無いか。
657名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:41 ID:YAq+mriA0
フラガラックの反則具合は異常
初めて目の当たりにした時は何て厨設定だと思った
658名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:53 ID:3sg5dcpC0
セイバーは今回は腹ペコキャラッぷりが強調されすぎて
他の特徴が霞んだので表を落としそう
凛は色物キャラ化で新たなファンを獲得したり失ったりで
プラスマイナスゼロ
ライダーは昔話が追加されたりHシーンが追加されたりで
獲得表大幅アップ
なんだかんだでTOP3は激戦だと思う

桜は一部のシナリオライターに腹黒属性を付けられたのが痛いな
659名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:45 ID:W8dD9F2aO
>>651
取り敢えず終わらせたらHelpの知得留先生の授業受けてこい。話はそれからだ。
660名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:50 ID:GagtU9Lj0
美綴と由紀香はどっちが上だろう
661名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:25 ID:kARdz+wy0
>>629
そういうメインのキャラが好きな奴は素人って考えは好きじゃない
662名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:28 ID:QZP6NFQT0
>>648
らっきょ書いたのが1998年で、その一年前に書いた小説が氷の花で、
それよりもっと前だからもう十年経ってるかな。
663名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:34 ID:FDmdXDzd0
>>651
基本的にクリアすれば見てないシーンも全部シーン回想で見られるようになる
ただしバグでシーン達成率100%にならない可能性もある
664名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:21 ID:0OlcnKSX0
>>657
ケルト神話に文句言ってください
665名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:35 ID:cFumwgtt0
現在アニメが放送中だから予想立てるにはその事も考慮に入れた方がいい気がする
666名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:52 ID:FDmdXDzd0
>>657
まあ反則だけど、あれは両者相打ちという条件、しかも相手が切り札使わないと成立しないからな
繰り返しがあるhaならともかく相手の切り札にそうそうあわせられるもんでもないだろ
667名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:54 ID:q31pQ5k80
ケルトに限らず神代の武器ってそんなモンだよね。
668名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:57 ID:ZJFlzTuV0
シリアルなしで投票できるのは新キャラにとってはつらいな。
669名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:36 ID:cIh4meZk0
>>665
なら、虎が来るかもしれんな
670名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:11 ID:YAq+mriA0
嗚呼、そうだった
考えてみりゃ神話の設定引っ張ってきてるだけか
671名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:38 ID:3sg5dcpC0
>>660
美綴って何か票を伸ばす要素ってあったっけ
普通に由紀香の方が上じゃない?
672名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:49 ID:K9NqfePr0
>>665
それを考慮にいれると虎が一位になっちゃうんだが
まあ考慮せずとも一位だけどな
673名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:55 ID:W8dD9F2aO
ごめん勘違いだ、>>659は忘れてくれw

>>662
そうか、サンクス。満足いく作品を書くことが出来たんだろうかな。出来ると良いな。
674名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:29 ID:kARdz+wy0
どうせ発表は一週間か二週間後だろうな
675名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:46 ID:lK46IUoS0
>>644
しっかりじゃないほうだよ
676名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:17 ID:JttCD05C0
ぶっちゃけまほよ出す気はないんじゃないかなぁきのこ。
想像だけど、HFの姉妹喧嘩を二周りほど物騒にしたのがまほよのイメージ
677名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:53 ID:KdvcaYwE0
桜は実際腹黒いと思うが・・・神父のお墨付きだし。
678名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:00 ID:dMpgU0v/0
>>658
Wishみたいのが他にもあればそう票数変わらなかったかもしれんけどね。
出番は多かったけど期待してたものとは違ったのが大半だったってところか。
679名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:12 ID:vEccI6YL0
陸上部三人娘だとやっぱり由紀香がトップなのか?

順当すぎてつまんないので蒔寺が一番と予想。
次いで由紀香、氷室。
680名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:47 ID:1sE+ZCsp0
ホワイトデー辺りに発表と予想
681651:2006/03/01(水) 00:33:07 ID:zgip9vhL0
>>663
えーっと、って事は細かいシーンとかも回想で見れるって事でいいのですか。

どうもアリガトウー、さっそく兄貴と遊んでくる!
682名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:35 ID:QZP6NFQT0
>>676
DDDと月姫リメイクが片付いた辺りで出してくるんじゃないかな
主体は主人公とヒロインの殺伐としたラブコメなんじゃないかとオモ
橙子完全に敵っぽいし
683名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:42 ID:xjh9UhyM0
>>676
俺も出す気無いと思うな
ていうか原稿失くしたとか
684名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:23 ID:yldOl8mW0
>>682
アリスももう一人のヒロインとか言われているぞ。青子とアリスとの館同居ものだとかなんとか。
685名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:43 ID:3sg5dcpC0
>>679
実際、由紀香と蒔寺のトップ争いだろうな
氷室は・・・・・・個別シナリオまで作ってもらいながら不甲斐無い
686名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:05 ID:QZP6NFQT0
>>683
原作Fateですら大事に保管してあるのにそれはないだろう
687名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:09 ID:aE7ZIGOO0
さすがに氷室が蒔寺に負けることはあるまい
氷室はあれで固定ファン掴んだみたいだし
688名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:11 ID:vEccI6YL0
アレで氷室にファンがついたのか?
俺はむしろアレで高感度が減少したんだが。
689名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:26 ID:kARdz+wy0
眼鏡というだけである特定勢力からの支援が確定したようなもんだし
690名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:30 ID:W8dD9F2aO
>>676
OKSG●そう…ですねぇ…。
田舎者の主人公が色々あって二人の女の子と同居するはめに……って何だかラブコメ漫画みたい!
うーん、やっぱりこの辺りの話っていうのは奈須きのこにとっての秘密兵器なものですから、
いずれ形にする時の為になるたけ伏せておきたいというのがあるみたいです

とかおかしげ氏が語ってるトコ見ると、出す気0って訳でも無い気がしないでもない。
691名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:32 ID:YsciREUm0
fateパチもんget

イリアルート出現

桜が綺麗と組んでるヽ(`Д´)ノ
凛惨殺で
ラストバトルで士郎がイリヤのサーバント化してる(半弓化)【゜Д゜】!


なんとでもなるのなコノゲームって…( ´Д`;)
692名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:57 ID:EpcC1G8B0
snの時からそれなりに人気。
私服その他で上昇分と、恋愛探偵での下降分で相殺
693名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:09 ID:DxIopHZu0
恋愛探偵さえなきゃ三枝と氷室の二強で競ってたんじゃないかね。
蒔寺?ああ、おったねそんなの。
黒豹はネタキャラから一歩も抜け出ることができてなかった気がする。
694名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:05 ID:JttCD05C0
>>690
なんつーか「まほよ」というプラモのパーツを分解して一部をFateやDDDに組み込んでるイメージ。これは月姫2にも言えるんだけど。
いまさら出してみても、どこかで見た臭がぷんぷん漂ってたりしないかなぁ・・・?
695名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:12 ID:rs5LPflS0
固有結界 《無限の残業》に捕らわれている
私が来ましたよ
今日は2月29日!!!2月は今日を含めてまだ3日AU
問題ない











御免なさい嘘です誰か4日前にもど(ry
696名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:17 ID:lK46IUoS0
>>692
恋愛探偵、なんであんなにつまんなかったんだろう?

<おもしろい>
妹王
シンジ王
うっかり王

<つまらん>
恋愛探偵
文化祭の準備
697名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:52:06 ID:JttCD05C0
>>696
やまなし
おちなし
いみなし

だからじゃね?
698名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:14 ID:1sE+ZCsp0
探偵って謎がなくちゃつまらないものじゃね?
氷室が追ってた謎って
こっちからしたら謎でもなんでもないし。
699名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:27 ID:kARdz+wy0
あまり凛の劇に触れてやるな…
700名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:47 ID:YsciREUm0
>>696
釣王 が抜けてないか?
701名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:05 ID:3sg5dcpC0
>>696
士郎の状況(超ハーレム)は
第三者視点から見るとムカつくからじゃね?
702名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:24 ID:QZP6NFQT0
妹王面白かったか?
703名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:38 ID:vEccI6YL0
唐突だが葛木vs.バゼットが見たいと思った。
どっちが勝つだろう。
704名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:32 ID:kARdz+wy0
>>703
キャス子が強化してやらなきゃ勝負にならない気がするんだが
705名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:56 ID:yldOl8mW0
>>698
でも一般人の視点から士郎たちを見る、というコンセプトはうまくやれば面白かったと思うのに。
三人娘と特に氷室が、単に周りにとって迷惑なだけのキャラになったのが大きくマイナスかと。
706名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:15 ID:vCfQsVy20
愛ゆえにキャスターは葛木を殺せない
707名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:13 ID:YsciREUm0
>>703
似たもの同士で、葛木&バゼット駆け落ち

敗者 キャスター か? 

708名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:39 ID:D1ut9kWc0
ありえへんありえへん
709名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:18 ID:YAq+mriA0
キャスター、本気で殺しに掛かるぞ
710名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:28 ID:vEccI6YL0
>>704
強化なしでも大丈夫じゃない?
別に剣を弾いたり鎧を貫いたりする必要はないし。

ちなみにお互いに初見、徒手空拳での戦いね。
あとバゼットは両腕装備。
711名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:49 ID:W8dD9F2aO
…恋愛探偵の担当はきのこじゃないと割れる前ってこんなに叩かれてたっけ?w
と言うか、叩くのは自由だが、ネタ系とは言えシナリオを叩くと言う事は、
引いては型月のセンスを叩くのと同義なんだよな。
かと言って万人全てに受け入れられるモノを上げられてもつまらないから、仕方が無いのか。
712名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:59 ID:UW4nuy/d0
>>677
ギルレスですまんが
神父にかかりゃ士郎だって理想の為に悪を求める腹黒ちゃんですよ
713名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:27 ID:LwYXiQKk0
>>711
きのこの発言ある前から相当叩かれてた。
長い、スキップした云々色々
でもその度に面白かったって意見が割って入ってたぞw
714名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:39 ID:kARdz+wy0
>>711
大丈夫。他ライターだから叩いてるわけじゃない
凛の五太郎は本筋だからたぶんきのこが書いたんだろうけど
マジでつまんないと評判だし。あっ大丈夫じゃねーや
715名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:13 ID:YAq+mriA0
演劇に比べればマシだと思うよ
全スキップ使ったの演劇だけ
716名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:15 ID:VxSpZn3T0
五太郎って回想モードのhollowのとこって入ってたっけ?
717名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:34 ID:vEccI6YL0
マジカルルビーは面白かったのになぁ。
718名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:06 ID:D1ut9kWc0
きのこは波が激しいからさー
そのうち才能が完全に尽きてしまわないか心配だよ
719名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:12 ID:QZP6NFQT0
五太郎と恋愛探偵って何となく似てる気がするんだが
同じライター?
720名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:25 ID:JttCD05C0
>>711
圧倒的につまらないってわけじゃないよ。
・・・ただな。ほかにフォローしてほしい奴らがいたというかだな。貴重なイクリプス枠3つも使ってやがる
721名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:33 ID:YRodcRwW0
>引いては型月のセンスを叩くのと同義なんだよな
なにこの生粋の信者発言
キモいんですけど
722名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:19 ID:LwYXiQKk0
>>711
あと、ここにいる連中は型月シナリオ全肯定マンセーの人間ばかりじゃないと思うが。
このシナリオは良かった、このシナリオは駄目だと思ったって平気で言う連中いるぞ?
思うような信者の人ばっかじゃないんじゃないか?
それがなにか都合悪いのか
723名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:36 ID:q31pQ5k80
>710
確かに元々素拳で人殺しする為に養成されてたから、
鯖相手でなきゃ強化無しでも一撃必殺だよな。
724名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:51 ID:PSQ4NUlp0
俺はつまんないっつー程ではなかったが、面白くもなかった
725名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:07:11 ID:yldOl8mW0
>>711
シナリオ担当が誰であろうと面白いものは面白いし、駄目なものは駄目。当たり前だろうが。
大体マンセーしか許さないと言いたげなその発言、ちょっとどうかと思うぞ。
726名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:03 ID:vEccI6YL0
普通につまんなかった。
ある意味、「何コレ! 超つまんない!」と言えた方がマシだったのかもしれない。
そんな感じ。

長いし。
727名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:32 ID:JttCD05C0
気分としては夢十夜のうち三つが妹切草だった・・・とまでは言わんが。それに近いものがあるかも
紅い鬼神クラスのが欲しかったなぁ
728名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:53 ID:p+B5kvL/O
本編ですらHF嫌いって人もいるのに、何を今更って感じだな
729名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:04 ID:pUQMBc2m0
バゼットは体術が達人級だから、達人故に、逆に蛇を避け切れず、
なし崩し的に、ってのは無いとは言えないかもしれん
730名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:27 ID:kARdz+wy0
>>723
いや強化は防御や身体能力向上のほうにも使われてるんじゃないかなと
セイバーの剣をヒジとヒザで受けたんだぞ?生身なら風で皮膚ズタズタにされて終わりだろw
731名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:26 ID:EpcC1G8B0
最初から不評。
俺は氷室好きだし、見るべき点もあったと思うがやっぱり長いと。

>凛の五太郎は本筋だからたぶんきのこ
同意だが、所詮学生の文化祭ネタというか、おまけだし
ダイジェストっぽくつまらなく書いたんだろうなぁ、と
732名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:27 ID:UW4nuy/d0
>>729
なし崩し的にとか言われるとえろいこと想像するんでやめてください
733名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:33 ID:vEccI6YL0
>>730
バゼットは風王結界持ってないし。

生身のバゼットvs.生身の葛木なんだし、「葛木は強化がないと勝てない」とは限らんでしょ。
734名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:50 ID:JttCD05C0
五太郎はあれだよ、立体忍者活劇に絵がついたと思えばいい
735711:2006/03/01(水) 01:12:52 ID:W8dD9F2aO
…え?
肯定意見以外許さない、と受け取られたのか、それはすまんかった。
勿論俺も不満な点は色々有りますよ、Newが出たら取り敢えず追い掛ける、
みたいなプレイばかりしてたからか日常シーンで、いわゆる眠くなる、事も多かったし。
736名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:14:29 ID:K89l2bYoO
氷室からは腐臭がした。ウインクした時は吐きそうになった
737名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:14:52 ID:JttCD05C0
>>735
俺不眠不休でやったからすげぇ眠かった
感動シーンでも目が乾いてて涙でなかったのであきらめて寝たけど
738名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:15:02 ID:0qb9PcK/0
hfで葛木ヤッたのギルなのかね?
キャスター見逃したのが良く分からんが。
739名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:15:03 ID:1sE+ZCsp0
五太郎、結構楽しかった記憶がある。

……みんな居たからかなあ?
740名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:16:46 ID:T5JiGuka0
>>735
>肯定意見以外許さない、と受け取られたのか
別にそうは思わなかったが、
「きのこじゃないと分かったから叩いてんだろ?」とは言いたかったのか。
741名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:17:37 ID:K0/9waYS0
ギルが葛木殺したのはセイバールートの方じゃないの
742名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:02 ID:yBvdWAek0
みんなのイリヤルートを望む執念がイリヤをまさかの1位に・・・・・・!
なんて桃源の夢。
743名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:04 ID:cQK4C15m0
五太郎 = ライダーとのデートで観た謎映画、て感じだったなぁ。
744名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:22 ID:pUQMBc2m0
ばかやろう、一撃顎に入ったら、決まったようなモンだって言いたかったんだよ!
まったく>>732はエロいな
745名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:52 ID:FDmdXDzd0
>>738
HFでは蟲爺たちだろう
746名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:19:22 ID:j0Tspf8t0
>>738
アサシンだかアンリだかじゃね?そばに居なかったっけ?
キャスターが操られて殺しちゃったとかっつーのをこのスレで見た記憶も…
747名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:06 ID:JttCD05C0
>>738
HFは真アサシンだよ

しかし恋愛探偵に限らんのだが・・・本編で出番ほぼ皆無だったサブキャラにスポット当ててもほぼ新キャラみたいなもんだよなぁ。
歌月は新キャラの出番はレンや七夜とか以外は少なめだったのは正解だと思う。

ぶっちゃけ思い入れの少ないキャラの日常見せられても毒にも薬にもならんだろうに。
その点、メイド二人は妙に好感度上がったのだが、これはシリアス分補充もしてたからかな?
748名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:08 ID:0qb9PcK/0
>>745
蟲爺で小次郎瞬殺出来るか?
真アサシンはまだ居ないし。
749名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:20 ID:T5JiGuka0
>>738
>>741
そうFate…に少なくとも「近い」としておこうw
俺も最初HFと思ってしまったんだけどね。エロゲ板で聞いたし
750名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:48 ID:3sg5dcpC0
>>736
あのウインクはホロゥにおける
ワースト立ち絵の一つだな
漏れも嫌い
諸葛凛もとかも嫌い
751735:2006/03/01(水) 01:22:03 ID:W8dD9F2aO
>>740
いや、それは純粋な疑問。いつから恋愛探偵は駄目だと言われ始めたか覚えてないのよ。
…俺、モシカシテ痴呆の気が?('A`)
752名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:22:39 ID:JttCD05C0
諸葛凛は大好きだけどなぁ。あれくらいのはっちゃけ具合が良い。
諸葛凛とカレイドルビーはミスター陳とまじかるアンバーくらいはっちゃけ度の差があると思う
753名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:22:43 ID:q31pQ5k80
>748
いやいやいやいや。
蟲爺が小次郎触媒に真アサ召喚。
754名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:23:01 ID:YsciREUm0
>>732
ばかやろう、

バゼットが葛木の腕極めて(腕ひしぎ十字固め)
葛木必死に絶えてたらおっぱいにポワンなんてこともありえなくも無いぞ
755名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:24:21 ID:JttCD05C0
>>751
発売最初だめって言われてたのは割と多かったが、だんだんと「そうでもない」な意見も出てくるようになった
しかし未だ反対意見が弱い(つまり同意者が多い)のが五太郎と探偵
そういうことじゃね?
756名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:24:54 ID:FDmdXDzd0
>>752
うん、諸葛凛ぐらいならふざけてるだけと受け止められる
カレイドルビーはなぁ…まあ、ミミック自体はそれなりに面白かった
757名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:25:50 ID:UW4nuy/d0
>>754

ニア ころされてでも かわってもらう
758名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:25:58 ID:0qb9PcK/0
>>753
だから真アサを召還する触媒にする為に、
アサ次郎に姿を見られる事もなく殺すなんて蟲爺には無理だろう。
759名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:27:52 ID:vEccI6YL0
カレイドルビー不評なのか。
俺は大好きだ。

>>758
斬られても死なないんだし、最悪ライダーだって使えるし。
760名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:28:09 ID:FDmdXDzd0
>>758
といわれても実際本編でそうなってるだが。
そも殺してから召喚したんじゃなくて、蟲爺が召喚したから上書きされて真アサを出産して死亡するハメになったんだ
761名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:28:16 ID:JttCD05C0
>>757
硬化のルーンでおぱいもガチガチになってるよ
762名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:30:20 ID:kARdz+wy0
>>761
フィギュア萌え族なら硬いおぱいにも慣れてるんじゃね?
763名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:31:53 ID:T5JiGuka0
アサシン(佐々木小次郎)
Fate:詳細は語られなかったが、ギルガメッシュによりマスターであるキャスターを失ったことで消滅したであろう。

U.B.W:キャスターの死亡により魔力の供給を絶たれるも、クラス特有の能力にて延命し、
     最後の相手と決めたセイバーと一騎討ちをし敗れ去る。

H.F:黒い影に対し、全く何もできないまま敗れる。そして、その身体の中より真・アサシンが誕生する。
764名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:32:05 ID:0qb9PcK/0
>>760
健康状態のサーヴァントを触媒に新たなサーヴァントを召還出来るほど多芸な魔術師だったか?
765名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:32:07 ID:yldOl8mW0
>>760
アサシンを殺すのは桜の影でも使ったんじゃないか?
766751:2006/03/01(水) 01:32:17 ID:W8dD9F2aO
>>755
そうだったか。サンクス。本気で覚えてないわ…。
かく言う俺もエロシーンと恋愛探偵は、後で見ればいいやとスキップしたんだよな、初回。
767名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:34:08 ID:FDmdXDzd0
>>765
そういやそうだったか、すまんかった
768名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:34:18 ID:kARdz+wy0
>>764
本編で全部手の内見せてる奴ばっかじゃないだろ
蟲爺なんかその最たる物だと思うけど
769651:2006/03/01(水) 01:34:51 ID:zgip9vhL0
む、haやってて思ったのだが・・・足りない・・・。
トラ成分が足りないいいぃぃっ!

なんで道場がないんだぁ〜。
770名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:35:43 ID:kffa88E50
鯖たちとやった昔話はどんな評価なんだろう
あれはつまらなすぎてホロウで唯一飛ばしたとこなんだけど
771名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:36:23 ID:JttCD05C0
>>769
※本当に残念です。

が空々しくてしかたねー
772名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:37:20 ID:JttCD05C0
>>770
鯖の昔話は大好評
鯖で昔話は五太郎でレス抽出すりゃわかる
773名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:37:37 ID:SSPR1d0j0
……どのエピソードもそれなりに楽しめた俺は異端ですかそうですか
お兄さんは素直に楽しまないと損だと思うんだけどなー
774名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:38:22 ID:FDmdXDzd0
>>770
いや、それ五太郎だろ。凛脚本の?それなら上で色々言われてるが。

サバの昔話っていうと兄貴やライダーの昔話を連想するじゃないか
775名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:39:19 ID:5PNag8TH0
>>773
つまらんものを無理矢理楽しもうとするのもなあ
776名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:40:11 ID:JttCD05C0
>>773
ぶっちゃけどれもそれなりに楽しめたよ?まぁ、うん。でも2回目を見る気になれないというか。
どっちかというとタイガースタンプ埋める気分の楽しみ方だったけど。時間無い時は勘弁な!
777名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:40:34 ID:vEccI6YL0
>>773
「素直に楽しまないと損だ!」と思いつつプレイしても楽しくないよ。
普通にやって、楽しかったら楽しい、つまらなかったらつまらない。
そうやって気楽にするのが一番。

ランサー兄さんの話は、ケルト神話のことはよく知らん俺には勉強になった。
778名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:41:11 ID:3sg5dcpC0
五太郎は一応プチオールキャストって事で許容できなくもないが
(どうせやるならフルオールキャストでやってほしかったが・・・・・・)
氷室恋愛探偵は何故氷室が主役、おまけにつまらないって事でいまいちだったな
陸上部三人娘探偵団とかだったら許容できたかもしれない
779名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:42:19 ID:kffa88E50
あれは五太郎って呼ばれてたのか 知らなかった
鯖自身の昔話じゃなくて出し物の練習をしてた演劇の話
なんでかものすごく眠たくなったんだよ
780773:2006/03/01(水) 01:43:18 ID:SSPR1d0j0
何か語弊があったな
まあいいか
781名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:45:00 ID:JttCD05C0
五太郎、読んでる時点では「レン役の娘がやりすぎてこんなカオスワールドになったって描写かな?」と思ってたからなー
782名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:45:08 ID:cQK4C15m0
恋愛探偵は、藤ねえ尋問のとこだけ笑ったけどな。
即ち、藤ねえはガチ。

でも、どうせなら恋愛探偵じゃなくて、
本編に絡めて、小次郎探索ネタで心霊探偵にして欲しかった。
783名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:46:30 ID:W/OlBShCO
俺はSNで語られるもんだとばかり思ってたからホロウの補完で楽しめた

784名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:46:33 ID:JttCD05C0
氷室がアルゴンコイン拾ったっていいじゃない
ななこの焼き直しだって楽しめる

そう考えていた時期が俺にもありました
785名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:47:00 ID:kARdz+wy0
結構言葉の力は大きいから
微妙と思っても終わるまではつまらんと言わないようにしてる
なんだかんだで楽しめてる場合があるから
面白いこと言います、とかハードル上げちゃうと楽しめないあの感覚嫌だから
786名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:47:31 ID:0N2Ktl0j0
五太郎はアンリの伏線とかあったから興味深かったなー
787名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:48:10 ID:W8dD9F2aO
>>769
憐れスペースタイガー道場は冬木市に墜落、新都に消えない爪痕を残しました。
788名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:48:31 ID:P7hyfPe+0
氷室と小次郎で探偵事務所開けばよかったんだな
789名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:49:15 ID:FDmdXDzd0
>>786
すまん、何処だ?
読み飛ばしたのでわからない
790名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:49:38 ID:3sg5dcpC0
五太郎の配役ってどんな感じだったっけ?
791名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:50:49 ID:vEccI6YL0
>>788
いやもう氷室じゃなくていいじゃん、それ。

1日だけ門から開放された小次郎の、ぶらり街巡りとかがいいな。
召還された時点で知識はあるんだろうけど、実際に見たことはないものがいっぱいで楽しそう。

もちろん各所で他の登場人物に出会う。
792名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:51:14 ID:0N2Ktl0j0
>>789
あーいや俺が思っただけなんだけどな
終盤で凛が自分とお前たち、鬼はどちらか、みたいなこといったじゃん?
あれがアンリと村人のこといってんのかなと
793名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:51:36 ID:cQK4C15m0
>>788
それなんてバーストエラー?w
794名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:52:38 ID:YRodcRwW0
>>788
バロスwwwwww
795名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:53:50 ID:FDmdXDzd0
>>792
…いや、それは穿ちすぎというか考えすぎじゃないか
どちらが鬼に近いか比べあおうとかそんな感じでアンリと村人との関係とはかけ離れていると思うが…


とりあえず答えてくれてサンクス
796名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:53:55 ID:YsciREUm0
>>789
士郎がボソっと呟いてるしね「ヤベ、ちょっと面白い」だったけ?
アンリがチョットとだけ表にでたシーンだね

>>793
お前の鋭さに感動した
797名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:55:14 ID:vEccI6YL0
Burst Errorとかそんな懐かしいもん忘れてたわ…。
798名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:56:01 ID:0N2Ktl0j0
>>796
気づかなかったwありがとう
799名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:57:46 ID:q31pQ5k80
なんか無性にイリヤ城やりたくなった。
つーかアレを対戦でやりたいね、欲を言えば通信対戦。
800名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:58:54 ID:xjh9UhyM0
>>797
調べたらAVGっぽいが・・・面白いんかね
801名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:00:16 ID:YsciREUm0
>>799
仲間を増やして見よう。(増えるか?)




           デッデデデデーデデッデデデデーデ




あれさ。ラストの自爆シーンのイリヤの顔が好き
802名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:00:44 ID:YRodcRwW0
あぁぁぁ
バーストの話はやめてぇ
803名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:02:16 ID:QrnXv1W30
イリヤ城は名作ですよね〜
804名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:02:22 ID:vEccI6YL0
あの最終面でイリヤの乗ってるのがバーサーCARなんだよな。

後になって気付いた。
805名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:03:21 ID:g6/5I8zy0
>>800
あははははは
EVEは最初の頃はよかったんだがな
806名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:04:54 ID:YsciREUm0
>>804
ぬあああ!気づかん勝った。ありがとう


ダイ・ローレライも 結構いいな。今サウンドモードで聞いてみたら結構つぼ
ゲームに夢中で音楽あんま聞いてなかったからなあ・・
807名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:09:09 ID:FDmdXDzd0
>>806
バーサーCARがやたら強いからな
慣れたら突進とかにあわせて宝具つかってストップかければいいから楽だが
初回はあっさり殺されたw
808名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:09:30 ID:iXKpr++m0
俺には如何しても氷室が魔術を使えるようにしか思えない。
いや、何か固有結界持ってそうなんだよ!

どう見ても妄想です本当に(ry
809名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:10:33 ID:cQK4C15m0
飛行ポッドのリズが、ガッ! するのが妙にツボを突かれたなぁ。>イリヤ城
810名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:13:06 ID:vEccI6YL0
他のサーヴァントを盾にし、逃げ惑いつつ宝具当てる。

どう考えても英霊のすることではありません。
本当(ry
811名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:16:13 ID:q31pQ5k80
仲間に突進等が向かいそうな時に宝具を使い、自らの危機には魔力不足orz

イリヤのカットインに反応して宝具発動、まさに外道。
812名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:20:10 ID:W8dD9F2aO
他のサーヴァントを囮に、宝箱を待ちます。
どう見ても天の杯だけ手に入りません、本当に(ry
813名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:30:56 ID:JttCD05C0
倒すだけなら宝具使えば他キャラ全員バーサーcarに特攻するから楽
814名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:35:24 ID:QIdI2U/N0
わざとリズに切られて得点稼ぎ。
815名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:39:17 ID:YsciREUm0
>>810-814
桜の闇に取り囲まれても
オマイラなら平気でラジオ体操してそうな外道っぷりですね

816名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:59:00 ID:oNDitW5Q0
>>815
え?いや、そういうゲームだろ。アレ
817名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 03:27:26 ID:eAh0gyI50
>>815
うむ、凛が陵辱されてるのを横目に
夏休み恒例のラジオ体操のスタンプを押すのも乙なものだな。
818名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 03:51:13 ID:dKWerUfy0
>>817はもろだし〜、もろだし〜で、黒星街道まっしぐら〜
819名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:02:43 ID:RwlC1o7A0
で、オマイラはオルタの方が上だった件に関してどう思うん?
820名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:06:14 ID:j5cAIztD0
上って何が?
821名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:06:48 ID:YAq+mriA0
よく意味が分からんが、オルタおもしろかったよ
ただオルタに比べるとFateはなるべく残虐なシーン省いてくれてるから助かる
確かに少年ジャンプだわな
822名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:08:05 ID:JttCD05C0
つーか、グロを絵にしてないんだよ
823名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:08:33 ID:W/OlBShCO
あそこまでやるならもっとエロ濃くしろと
824名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:25:14 ID:g6/5I8zy0
オルタなんて発売されてるわけないじゃんw
釣りならもっと上手くやれよwww
825名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:31:20 ID:o5JkYcfv0
今ようやくクリアーヽ(=´▽`=)ノ

バゼたん生きていたんだO(≧▽≦)O ワーイ♪
826名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:34:22 ID:QH/lENRk0
しょっぱなから死んでるなんて
これっぽっちも思ってなかったのは俺だけではあるまい……
827名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 06:30:22 ID:R3uv8SuH0
2月下旬に結果発表のはずなのに…今日は3月1日だよな…?
は!まさか4日前に戻されて(ry
828名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 06:55:54 ID:fK9PlMyS0
>>827
日付間違えて2月31日だよ説
ごめん来年の2月で許して説
最初から旧暦の2月のつもりだよ説
急に鯖移転して大変なんだよ説
ごめんなさい説
おかしいですね?私達の時計はまだ2月なんですが説
予定は未定であって確定と言った覚えはありませんなー説
こちとら最初(ハナ)から遅れるつもりだバーロ説
Y2kでコンピューターに甚大な被害が生じてんのよ。おじさんたち大変なの、わかる?説
俺達の集計はまだ始まったばかりだ説
人気投票自体、実はドッキリでしたー!説
「馬鹿め、奴は死んだわ」OKSG――ッ!説
829名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:10:58 ID:eAh0gyI50
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います説
830名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:22:52 ID:ern+9cWL0
ねーよw
831名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:35:55 ID:R3uv8SuH0
>>828
鯖移転とかはやってるなら、こちとら最初(ハナ)から遅れるつもりだバーロ説が濃厚な説で俺たちの5日目はまだか
832名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:38:17 ID:5ybCAEwn0
勘のいい人であれば「あれ、鯖移転と重なるよな」
と気づかれるかもしれませんが、我々としては出来るだけ早く発表したいと思っています説。
833名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 08:12:08 ID:W8dD9F2aO
第1回人気投票結果発表の時に配布された人気投票経過表示ツールを、
第2回も配布するか決めあぐねているよ説。
勿論、決まってから作成を開始しますので更に暫くかかりますよ説。
834名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 09:24:23 ID:+GgGNDLv0
「ところで凛。一つ確認していいかな。」
「いいわ。なに?」

「ああ、人気投票をするのはいいが―――
 別に結果発表を遅らせてしまっても構わんのだろう?」説
835名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 09:33:36 ID:FDmdXDzd0
「ギャ、ガア、ヒア、ア――――――!」

“偽り写し”

「ア―――ギ、ギギ、ヒハハハハハハハ……!!」

“予告された日程……!”説
836名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 09:41:01 ID:XjEREz8gO
ところで漫画はまだ単行本でてないの?
837名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 11:59:34 ID:PgG6e9k80
まだ2話ぐらいだろ。
838名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:02:54 ID:ZNd2eE/b0
慢心王がうっかり集計結果入ったデータをクラッシュ説
839名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:16:56 ID:/fTH6JOm0
セイバー編終ったんだが、凛編をプレイするには
また初めからやればいいの?
840名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:20:51 ID:m7Nw7Erc0
クリア時に「3日目〜」うんぬん、ヒントでんかったか?

…英文だけどな!
841名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:20:55 ID:aE7ZIGOO0
そうだよ

アーチャーは○○○
842名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:21:50 ID:YAq+mriA0
痔悪化
843名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:29:15 ID:67NEWQZq0
>>839
別にネタバレしてしまっても構わんのだろう?
844名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:30:36 ID:G6NcHHPm0
んでバゼットの義手はアンリの抜け殻って解釈でいいのかな?
845名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:33:42 ID:/fTH6JOm0
>>840-841
あり。
そう言えば try again〜 3rd dayって書いてたね。

ボーッとしてたよ。

>>843
はい。
846名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:46:01 ID:J1Wxl6xG0
ネタバレ良いのかよwww
847名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:47:37 ID:umgTCsQC0
ファンの結果発表を待ち望む声が、不満へと変わったときにカウンターとして叩き込む!

   ア ン サ ラ ー
『後より出でて先に断つもの』!!

因果を捻じ曲げ、すでに結果発表していたことにする、型月の持つ究極の迎撃礼装!
848名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:51:41 ID:eTsqfYoF0
な、なにぃぃぃぃぃぃ!?

人気投票をしていると思っていたら、
”投票されていた”のは俺のほうだったぁーーーーーー!?
849名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:52:55 ID:1Gi1KEn80
ば、馬鹿にして!
ネタバレしちゃえ!バーサーカー!
850名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:54:06 ID:YAq+mriA0
嗚呼、アタラクシア良すぎる
ぽっぽぽっぽっぽっぽ
851名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:54:40 ID:umgTCsQC0
「■■■■■■■■■■」
852名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:56:36 ID:IMc0czKi0
>>849
「■■■■■■■■ーーーーー!!!!!」

(セイバーは神風怪盗ジャンヌ
 アーチャーはのび太
 ライダーなどいない)
853名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:57:06 ID:WLJwB3pUO
ギル様「早く人気投票結果を発表せんかッ!
   スチュワーデスがファースト・クラスの客に
   酒とキャビアをサーヴィスするようにな…」
854名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:02:01 ID:YwkBzgB60
そういえばギル様はフラガラックの原型は持っておられなかったのだろうか。
855名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:04:35 ID:LoxNdT/00
>>854
持ってても他の武器と同じで飛ばすだけじゃないか?
856名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:06:45 ID:YwkBzgB60
ギル様のエア以外の武器の扱えなさはそこまでなのかね。

一応、他のサーヴァントに対して優位に立てる理由がアレだから、ある程度はなんとかなりそうなもんだけど。
857名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:09:21 ID:W/OlBShCO
フラガ自体が原型じゃん
858名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:12:03 ID:5PNag8TH0
>>855
メロダック(グラム)からビーム出したりはしてる
859名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:12:38 ID:WLJwB3pUO
ギル様が花札や宝貝を持っていないのと同じで、フラガラックも持っていないんだろ
860名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:13:13 ID:m7Nw7Erc0
>フラガ自体が原型

しかしゲイボルクっぽいものもあったが、それとグングニルの関係はどうなる?
グラムとメロダックと同じではないか。

じゃあフラガのさらに原型のホニャララがあっても不思議でもない
861名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:14:08 ID:5PNag8TH0
>>859
それ花札が宝具じゃないだけでは?
862名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:14:21 ID:m7Nw7Erc0
×グラムとメロダック
○メロダックとグラム
863名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:16:50 ID:YwkBzgB60
“それ”の原型があるのか・ないのかってのはギル様以外知りえないことだから議論しても仕方ないかも。

選択肢としては、
・フラガラックの原型は持ち合わせてはおりません。
・持ってたはずだけど、アレ? どこにしまったかな…。
・迎撃なんて俺様の性に合わん!

他にも色々考えられるか。
864名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:17:24 ID:7bFo8kxsO
持ってたところで、相手の攻撃待ってから撃つような
気の長い性格ではあるまい。
865名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:18:27 ID:LoxNdT/00
>>858
すまん、それ記憶になかった(;´д`)
866名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:20:31 ID:m7Nw7Erc0
メロダックビーム、あれ振っただけで出んのかね
真名解放してたわけでもなし。ルルブレと同じか
867名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:38:12 ID:4PV3IzVa0
いや、ギルは真名開放もできるで、確か
868名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:45:34 ID:PNHFLiGG0
真名開放はできるけど
その武器を究極まで極めてないんだっけか
869名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:50:11 ID:m7Nw7Erc0
真名と共に魔力を注げばいいんだから、
やってできないはずはないだろーけどねー
性格的にやらない?

>その武器を究極まで極めてない
「所有者」であって「担い手」ではないと
870名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:03:11 ID:4PV3IzVa0
そんな感じだったか。

士郎&アチャも武器から知識を引き出せはするけれども
究極の使い手にはなれないっぽいし、あ、そもそも投影はランク一個落ちるのか
871名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:25:29 ID:I59ccH650
あとで竹箒見て納得したけど、後日談は
最初見たときほんとわけわからんかったわ。

プロローグ怪談「サーヴァントは消え、故人も戻らない」

4日間に突入

終わった

後日談「あれ?あれ?はい???」

・・・・本当にソフト買ってるだけの人とかでミスリード or 冒頭の忘れてて
あとでもし関連製品でたときとかに気がつくとか悲惨な人でないかね・・・
872名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:42:16 ID:4PV3IzVa0
や、普通気付くっしょ。
大体セイバー残ってたらあの美しい別れはなんなのかとw
バゼットの義手やカレンの記憶などわかりやすいヒントもあったし。

まーこんなファンサービスするくらいなら夢十夜もつけろよと
思ったり思わなかったりもしたが。
873名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:44:06 ID:9Izy42l60
↓が、竹箒で判明する前に一番支持されていたレスだ

145 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 10:03:05 ID:xWrWQ1Nf0
>> 132
エピローグ終わった後の英文に、「これで話は終わったんで後のことはあなたが作ってくれ」
みたいなことが書いてある。
四日間終わった後の世界や話はユーザーの想像に委ねますってことで、
一例としてエピローグから矛盾だらけで繋がってもおらず剣も騎も槍もいるというハチャメチャ後日談を、
こんなんでもアリですからと提示して見せた、っつー感じじゃないかと俺は思ってる。

度々話になってるきのこ発言に「勘のいい人なら何エンド後の話か気付く人もいるかもですがユーザーの想像に委ねます」
ってのがあったが、実はあの士郎と凛がやってきてるトコはきのこ内になんか想定があるのかもしれなくて、
でもこんなんでもいいんですよとそれを崩した後日談を持ってきたという意味もあるのかも。

なんにせよ、最後の最後ファンディスクに徹しようとした結果の
エピローグ崩しの後日談なのだろうとは思う。
874名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:09:01 ID:J7B1QXaP0
予定は予定なんだし結果発表ぐらい遅れても全然かまわんが、
もし数週間ぐらいまたはそれ以上遅れるのなら
次の予定日を告知しとくのが筋だと思う。
875名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:23:45 ID:z/e2kt4j0
またライダーが桜の票上回ってるんだろうな
申し訳なさそうなコメントするライダーと笑顔で黒化してる桜のやり取りとかが見たい(*´Д`)
876名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:32:34 ID:gNHVbanv0
こいつお前らの元仲間だろ? こういうのがどんどん流れ込んでくるんだ。なんとかしてくれよ。


>moonalternativeさんの「マブラヴ オルタネイティヴ」の感想
>100点 マブラヴ オルタネイティヴ

>ついにFateを超える作品が現れた!

>10年はFateを超える作品は出てこないと思っていたが、嬉しい誤算。
>面白い/面白くない等という2分法で評価すること自体躊躇われる強烈なインパクト。

>妥協を排し、3年の年月をかけて製作されたageの想いが伝わってくる。
>このように本気で思いを込めた物を、「グロ描写」ごときで駄作だのくだらないと感じる者は、もはや作品を全体として鑑賞することができなくなってしまったものといわざるをえない(そもそもグロというほどでもない)。
>個々の萌え描写やイベントばかりに埋没した作品が多い中では、そのような受け止めしかできない人々ができてしまうのはやむをえないとはいえ、残念なことだ。
877名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:33:58 ID:YwkBzgB60
>>875
差は前以上に広がってそうだな。

っていうか、SNでのライダー人気はよくわからん俺。
878名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:35:28 ID:xCsX8Cj60
忠誠心高いところがいいとオモタ
879名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:38:51 ID:WLJwB3pUO
>>876
いえいえ。勝手に決めつけて抗議してくるあなたの現仲間ですよ。
880名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:39:34 ID:YwkBzgB60
あ、すまん、言葉足らずだった。

ライダーが4位取るほどの人気なのはよくわからんってことね。
俺もSNの時点で好きだし。

ただランサーとかイリヤよりあんな上なのはなんなんだろうと思って。
881名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:40:43 ID:473lZk/00
>>876
人に責任を押し付けるなんて、社会人失格。
882名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:42:15 ID:9Izy42l60
>>880
眼鏡。
883名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:44:05 ID:YwkBzgB60
>>882
納得した。
884名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:45:13 ID:xCsX8Cj60
>>882
これは納得せざるを得ない
885名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:45:47 ID:afVCT5wF0
何この微笑ましいやり取り
886名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:46:35 ID:UW4nuy/d0
>>883
ちょwww

でもイリヤはもっと上行って良かったと思うんだけどなぁ
HFを途中でやめた人が多かったんだろうか。
今でもHF最低って意見に惑わされてHF飛ばしてha行く人もいるらしいし

あれ、じゃあそしたらなんでライダーが(ry
887名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:49:44 ID:YwkBzgB60
まぁ俺にとってはイリヤこそ至高だし。
でも全然気にしてないもんね!!

でも普通に謎だぜライダー。
一部に予知能力を持つ人々がいたとかか?
888名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:55:10 ID:Kp1Hos430
申し訳ない、質問です
ようやくhaクリアしてテンプレまとめサイト見てたら
>[奈須]
>個人的には、「Fate/hollow ataraxia」の導入部分の
>「サイカイ」は「Fate/stay night」のあるルートのエンディングに
>して「hollow ataraxia」のエンディングのつもりで
>書いてました。
ってあるんだが、頭悪くてよく分からない
ずっとhaは「Fate」ルートの続きだと思ってんだが
セイバー生存「Fate」→四日間→夢オチ でいいの?
本編中「五日目」は書かれてないし想像に任せるってことなんだろうが
やっぱ誰が残り誰が消えたかは気になる
889名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:01:38 ID:I59ccH650
おまいがsnで好きだったルートの残っていたのが残っているんだと思う。
890名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:02:38 ID:YwkBzgB60
>>888
SNからHAへの接続に関しては、いずれのルートであれ矛盾が生じる。

だからむしろHAを参考にしてSNがどう終わったかを推測し、
それを「第六のエンディング」として受け止め、「そういうのがあった」と思うのがいいかも。

その奈須が言ってるのはあくまで「サイカイ」についての話。
HA全体についてではない。
891名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:03:40 ID:hrkQIYiX0
>>888
藤ねえがいればそれでいいじゃないか
892名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:05:45 ID:9Izy42l60
前スレででた説
>sn「愛している」→haサイカイ→Wish.→ブロードブリッジ→sn夢の続き

>sn夢の続き→haサイカイ→Wish.→ブロードブリッジ、で夢だってことはわかってるけど終わらせました

どちらも想像でしかないのだが、そこに書いてるイベントを見直してみれば
「生存」とかにはならんのでは……
893名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:06:19 ID:YwkBzgB60
藤ねえ今度はキャス子に負けそうでイヤンだわ。
894名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:16:34 ID:Kp1Hos430
>>889-892
Thx
SNで好きなのは桜ノーマルエンドなんだよな…
うん、藤ねえは残ってる
895名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:18:18 ID:R3uv8SuH0
きのこ脳内では実は○○で〜、ってなことになってるかも知れないけど
それを言うのは無粋過ぎるから、貴方にとってこうだったらいいな、が貴方にとって正解でいいってな物では


温泉で桜ルート至上主義発言したら凄まじく叩かれてたし、その手の発言には慎重になったんだと思う
896名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:18:36 ID:wO6gLc7F0
アニメ見てやりたいと思ったんだけど、これは今買うよりDVD版を待つほうがいいのか?
流れ読まずにすまん
897名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:20:36 ID:afVCT5wF0
待ったほうがいい
898名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:21:31 ID:I59ccH650
>>894
・・・実は自分もツルーよりノーマルのがありえそうでスキだ・・
899名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:23:43 ID:9Izy42l60
まぁ「haサイカイ」以降は4日間内=夢だからってとこは共通してるな、上の二つの説

>温泉で桜ルート至上主義発言
そんなのあったっけ。「グランドフィナーレ」のことだったら別の解釈もあったような

>>896
DVD版は最初からディスクレスできるようだしなぁ
900名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:27:12 ID:YwkBzgB60
俺はU.B.W.のGoodが一番好きだな。
セイバー残っちゃってるけど、これはFateのGoodも兼ねてこっちに残ることにしたと脳内補完。

士郎とアーチャーのあの辺のストーリーがすごく好き。
あと最後が士郎vs.ギルガメッシュ、セイバーvs.小次郎ってのもいいし。
901名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:29:00 ID:Ql/+Ps2Q0
OHPに行けないんだけど、俺だけ?
902名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:29:02 ID:BUJ2T8Vg0
>>900
俺もUBW Normalだな
UBW Normalはなんかいかにも、「続編ありますよ」みたいな終わり方したし
俺的にはwktkだった
903名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:32:20 ID:Kp1Hos430
>>898
攻略サイト見ながらやったからノーマルEDとED List完成のタイミングが重なった
あのエンディングの後の桜満開のタイトル絵は感動した
904名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:33:46 ID:VxSpZn3T0
>>901
いや、普通に繋がるんだけど?
905名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:34:54 ID:YAq+mriA0
>>902
G o o d だ! 
906名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:35:35 ID:Ql/+Ps2Q0
>>904
マジか・・・。
時間おいてやってみよう。
907名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:36:09 ID:nzPcabje0
>>901
鯖移転作業中。繋がったり繋がらなかったりだから、今日はあきらめとき。


この度、TYPE-MOONで使用しているWebおよびメールサーバーの移設を行う事となりました。
移設作業を行う3月1日(水)はサーバーに繋がりにくくなるほか、作業終了後も移設に伴う
設定の変更が反映されるまでの間は、WebサーバーへのアクセスやTYPE-MOONへのメール送信が
失敗する可能性があります。この場合には時間をおいて試してみてください。
普段よりホームページをご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうかご了承いただきますよう、よろしくお願いします。
908名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:37:24 ID:PNcCtwWZ0
セイバーオルタはまだですか?
909名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:38:34 ID:BUJ2T8Vg0
>>904
正直スマンカッタ
910名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:39:47 ID:R3uv8SuH0
>>899
他にも色々ヤバイ発言したような 桜トゥルーは最高のEDだか文句無しの大団円だったか
誰かが欠けてるくらいで〜とか虎に言わせたのもどうか、とかも言われてたか?
今Fate出来ないんで確認できないけど
911名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:39:48 ID:PNcCtwWZ0
一応つながるけど
日記とかめちゃくちゃ重い。
912名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:40:41 ID:BUJ2T8Vg0
>>904じゃなかった>>905だった
炒ってくる・・・


  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
913名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:42:36 ID:UW4nuy/d0
>>910
それはアンチの過剰装飾だろう、安易に信用するんじゃありません。めーなのよ
914名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:51:07 ID:Ql/+Ps2Q0
>>907
ありがとう。
何度やってもつながんねーからおかしいとは思ったよ。
915名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:52:26 ID:KXwQHlKx0
大団円もグランドフィナーレも、「ゲームとしては終わり」説のほうを推すけどね

「桜ルートは一番短い話になるはずだったがなぜか一番長く」
「Fate、UBWで示した士郎の生き方にたいする答えの内のひとつ」だとかも言ってたり、
あと雑誌付録の小冊子で「セイバーと凛ルートでsn、桜とイリヤでother nightとして出す案もあった。」、
haで「化け物に化け物といわれるくらい」セイギのミカタにこだわってることからも
916名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:55:56 ID:YwkBzgB60
ま、U.B.W.至上主義者の俺としても、なんとか桜を救済したいなとは思うけどね。
一番大きな陰謀(?)もあったし、グランドフィナーレの名は伊達じゃない。
臓硯を倒さねば、大聖杯となんとかせねば、面々と続く「聖杯戦争」を終わらせたとは言えないってのもわかる。

でもU.B.W.のあの吹き上がるような興奮の前には霞む。
あくまでは俺としては、だけど。
917名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:56:30 ID:R3uv8SuH0
>>913
いや、大団円云々は言ってなかったか? ちょ、セイバーは?イリアは?
と、桜トゥルー後に読んだんで糸色望した記憶が

まあ、アンチというなら間違いなく俺桜アンチ 最後の一枚絵で歌が流れた時、迷わずスキップしたくらいだ
タイトルがアレになってて結局凹んだけど
だがノーマルEDは好きだ アレは良い
918名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:59:01 ID:j5cAIztD0
>>917
大団円をどういう意味で認識してるかによる。
919名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:59:35 ID:UW4nuy/d0
つうか、どれが誰の一番だろうとどれが最低のシナリオだろうとどうでもいいから
ここであまり吐かんでくれ。
それに同意する人もいりゃ反発したい人もいるんだから、無駄に荒れるだけ。
haのルート議論がなんで追い出されたか、まだわかってない人がいるみたいだね。
920名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:01:02 ID:/aAvTgzk0
>>917
イリアとか言ってるお前の記憶力は信用できない
921名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:01:43 ID:J7B1QXaP0
お前ら何万回同じ議論を繰り返すのかと。
922名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:02:28 ID:YAq+mriA0
これはあのサーヴァントの仕業かもしれんね
923名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:02:48 ID:BUJ2T8Vg0
このスレの半分はループでできています
924名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:03:25 ID:YwkBzgB60
「好き」と言うのと、「正しい」というのはまた違うんじゃない。
後者に関する議論は荒れるから嫌いだけど、前者は大丈夫でしょ。

嫌い云々は避けたほうがいいだろうけど。
925名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:09:51 ID:f5t6LMS90
セイバーが残ればなんでもおk
926名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:14:01 ID:R3uv8SuH0
>>919
>>886

>>920
あ、典型的なミスを ΖΖでも見てくる…
927名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:15:22 ID:W/OlBShCO
まあHFまでやって漸く残りの伏線が表面化する構成だし、
他ルートではHF程悲惨ではないにしても虐げられていたであろう桜が解放されたのだから
大団円と言えなくもないよな。
928名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:18:03 ID:KXwQHlKx0
>>924
>「好き」と言う
>嫌い云々は避けたほうがいいだろうけど。

うむ…同意。
イリヤルートが出来上がっていれば問題なかったかもしれないが
今更どうしようもないorz
929名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:22:32 ID:YwkBzgB60
イリヤが救済されるのはFateだけだもんね…。
H.F.では、桜が「役目」から解放されるけど、イリヤは逆に「役目」を実行してしまうし。

やっぱり「第六ルート」があるんですよ!
そういう意味でアニメ版に期待。
930名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:24:25 ID:/aAvTgzk0
何を以って救済と言うべきかも謎だな
931名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:24:32 ID:H2kBVMcq0
ついにイリヤにセラリズを加えた夢のお城暮らしルートが!
932名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:27:59 ID:YwkBzgB60
>>930
そういう意味ではイリヤは厄介だな。
ごく普通に役目を受け入れてしまってるし。
周りが勝手に助けたつもりになれるかどうかの違いしかないのかも。
933名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:29:43 ID:YAq+mriA0
イリヤはHF時の悟った状態のが一番好きだけどな
934名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:30:10 ID:BUJ2T8Vg0
まぁあれだ、どのルートが正しいとかじゃなくて
全てが平行世界で、きのこはその中の5つの世界を見せてあげました。ってとこなんだろうな
935名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:40:16 ID:VlsI99z+0
アーチャー=ディアッカ
バゼット=ナタル
936名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:40:29 ID:UW4nuy/d0
>>933
俺も俺も
何もすることなく、残りわずかの生を閉じるより
愛する人の為に自ら扉を閉めることができた、っていうのは幸せなことだと思う
937名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:50:34 ID:YwkBzgB60
>>933
それは確かに。
他の「ただの女の子」イリヤも可愛いけど、イリヤである意義はあんまりないしなぁ。

ま、俺は「誰も死なんでほしい」と思ってるだけ。
サーヴァントはやり直せるけど、イリヤは無理だしーって感じ。
938名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:55:30 ID:/aAvTgzk0
>>937
葛木や慎二やゾウケンや言峰も?
939名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:58:37 ID:YwkBzgB60
>>938
うん。
「死ぬ」よりも、「反省して生きる」方が俺は好き。
特に慎二。
940名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:02:34 ID:vOH4SzVS0
>938
そこまでいくと「実はドラマでした」落ちでもないと収集つかなくね?

「実は私、辛いのは全然ダメだったんでマーボーのシーンはNG出しまくりで・・・」とか告白する
言峰も見てみたい気もするが。
941名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:03:58 ID:vCfQsVy20
それはそれで見てみたい
942名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:07:21 ID:BUJ2T8Vg0
>>940
そ、それは楽しげだな
そしたら次回作は時代劇で
剣客商売風キボンヌ
943名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:07:52 ID:kkfQDiNR0
>>940
ちょっと見てみたくなった。
944名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:20:51 ID:KSGeuFbJ0
ミミックの最後に出てくる女の子って誰?
945名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:21:34 ID:/aAvTgzk0
>>944
最後までやれば分かる
946名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:22:56 ID:KSGeuFbJ0
d。最後までやってみますw
947名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:31:55 ID:KsljCeVd0
そういやなんであの人が宝石箱に入ってたんだっけ
電話したせい?
948名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:41:05 ID:75TtD7Zc0
あのドリル女史は別の時代の人じゃね
949名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:46:17 ID:ZHOKY+u/0
>>940
それなんてGA?
950名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:20:03 ID:VlsI99z+0
ルヴィア嬢の魔法少女Ver.が見たいです。
951名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:24:44 ID:VlsI99z+0
新スレ立ててきます。ノシ
952名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:33:48 ID:VlsI99z+0
953名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:38:43 ID:FCO7W7Ff0
聖杯は7体の英霊の魂を回収して門を開ける、
とか言うんだけどさ、6体じゃないのか?
954名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:57:06 ID:lTJMAJQX0
>>953
>聖杯は7体の英霊の魂を回収して門を開ける
どこで言ってた?
955名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:58:20 ID:FCO7W7Ff0
>>954
HFの後半。
シナリオ名とかは覚えてない。
956名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:01:37 ID:vOH4SzVS0
>>949
GAってなんだろう?

まぁ、ドラマでした落ちはあんまし元キャラ壊すとやりにくいからお茶会つーか座談会くらいが丁度
良いのかもしれんが。





957名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:05:15 ID:lTJMAJQX0
>>955
>「大聖杯は聖杯戦争のシステムを管理するもので、聖杯は敗れていった英霊の魂を回収し、大聖杯を動かす為の炉心にあたるわ」
>「そうして、大聖杯起動に必要な分の魂が聖杯に溜まった時、“外部”からのマレビトである英霊の魂を利用して穴を開ける。
> 役目を終えた英( か れ)霊( ら)が元の“座”に戻ろうとする瞬間、わずかに開いた穴を大聖杯の力で固定し、人の身では届かない根源への道を開く」

>「……もっとも、そんなのは初めから欺瞞だけど。
> アインツベルンは元から英霊の魂だけが欲しかった。彼らの霊格なんてどうでもよくて、ただ強大な魂がほしかっただけよ。
> それを隠す為に聖杯戦争なんて表向きのルールを作って、サーヴァントとマスターを騙して、今まで殺し合いを続けさせた」

別に七だの六だの言ってないぞ。
958名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:05:46 ID:W/OlBShCO
ハサン「確かに最近は悪役になることが多かったですがまさか顔を隠す羽目になるとは思いませんでした」
959名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:08:53 ID:FCO7W7Ff0
>>957
どっかで7体って言ってたぞ。
何処だか明確に示せ悪いが。
960名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:10:40 ID:gR16lbqH0
>>958
ならば君は可愛いどうぶつのお面を被るがよいだろう
961名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:13:19 ID:KdvcaYwE0
桜が、ギルを食べたんで7体分無くても満ちたとか言う辺りじゃないかな?
962名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:19:14 ID:lTJMAJQX0
>>961
>「セイバー、ランサー、キャスター、バーサーカー。
> この四つだけならまだ良かったのに。何処でそんな魂(モノ)を取り込んだのサクラ。まだアサシンとライダーが残ってるのに、もう満ち足りてるなんて驚きだわ」
> ……分からない。
> 自分が少女と同じ、敗れたサーヴァントの魂を回収する容れ物だという事は祖父から聞いている。
> だが―――いまあげられた以外のサーヴァントが敗れたなどという話は、

>「それはいいわ。おかげでわたしの中のアーチャーを奪われる心配がなくなったんだから、深くは訊ねない。
> けどサクラ。これから自分がどうなるか分かっている?」

ここ?
やっぱり数は言ってないんだが。
963名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:21:07 ID:FDmdXDzd0
>>959
とりあえずセイバールートでギル様対ランサーでギル様がいうには、6人分でいいらしけどな
ランサー殺せばそれで足りるといってるし
964名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:21:30 ID:TFoHN0T00
6体ってのは言ってた。俺も見た。
965名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:23:23 ID:FCO7W7Ff0
一寸待って、頑張って探す。
うちのpc頭悪いか次スレになると思うけど。
966名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:23:29 ID:ZHOKY+u/0
>>956
ギャラクシーエンジェルのこと
ここの一番下を見てくれるとわかりやすいかな
ttp://kaz9n.hp.infoseek.co.jp/works/ga4/
967名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:35:27 ID:W8dD9F2aO
あったぜ、“七体”、十六日目に。

七体目の影を、短剣の一振りでかき消していた。

7体は無かったよ。んで、代わりに、13日目のイリヤの台詞、

今までの聖杯が形のない『無機物』だったのはその為なの。聖杯の機能は英霊七人分の魂を吸収して、それを統括し管理すること。

“分”とあるから、活きの良いの放り込めばいいんじゃね?
968名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:36:02 ID:1wPiwJ670
>>953
もしかしたらHFで、臓硯から話がしたいって呼び出された後のこと?
間桐の家から帰宅した士郎にイリヤが聖杯の役目を話すところ。
13日目のギフトってタイトルの。
969名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:47:40 ID:vOH4SzVS0
>966
うはwwwたしかにそのまんまだよ。

となるとこの手の話を書いたSSくらいどっかに落ちてそうだなぁ・・・
970名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:51:42 ID:lTJMAJQX0
>「ええ。それが英霊なら尚の事よ。
> クラスという殻を失い、純粋な“魂”となったサーヴァントの魔力は膨大だわ。一つ取り込むだけで、体の中に台風が生まれるようなものよ。
> それを最終的に七つ集めるのが聖杯の機能。
> そこに“聖( 容 れ)杯( 物)”自体の魂の入る余地なんてない」
>「今までの聖杯が魂のない『無機物』だったのはその為なの。聖杯の機能は英霊七人分の魂を収納して、それを統括し管理すること。
> ―――そこに余分なプログラムは走らない。聖杯の人格なんてものは、聖杯の機能にかき消されてしまうだけ」

ああ、本当だ、言ってるね。
んで、考察なんだが。
願望機、マスターとサーヴァントの願いを叶える聖杯としての能力は六個の魂でも充分であるけれど、
アインツベルンの仕事は七つの魂が一気に帰ろうとする時のパワーから始まるんじゃないかな?
>>957の部分とか見る限り。
971名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 21:08:38 ID:X8poGHuR0
>>953
最後に勝ち残ったやつの魂回収しておわりじゃねーの
972名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 21:13:59 ID:ZjozTAnQ0
願望機としてなら6人分(分と書いてあるから濃い奴がいるなら6人いらないかも)
根源の渦に到達しようとするには7人分(これも分だから必ず7人でなくてもいいのか?)必要ってことだと思う
973名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 21:15:30 ID:UBwrpIwe0
ミスだよ。

うっかり遠坂の。
974名無しさん@ピンキー
mms://hi-ho.mydns.jp:22222
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
qwertyの実況はお任せあれヽ(´ー`)ノ縫合先生の株講座もあるよ

mms://hi-ho.mydns.jp:22222
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
qwertyの実況はお任せあれヽ(´ー`)ノ縫合先生の株講座もあるよ