【Fate98】

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無しさん@ピンキー
最近月姫クリアしたんだけどやっぱ登場人物の口癖がFateと似てるな
秋葉は凛だし、翡翠はセイバーっぽい。
アルクは強いて言うならイリアか
500名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:02:18 ID:OVuOnAJK0
イリアっていうの最近の流行りか?
501名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:03:33 ID:XquF6Eoc0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
  大   先   (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
             Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
  好        >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
           フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
  き   生    }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
           }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
  ♪        (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)           (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
502名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:04:18 ID:aaZj9tuY0
>>493
ちょっと待った、そのイコールがどこで成立したのかをまず教えて
503名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:05:23 ID:SVZ8lheQ0
>>500
一部の人には流行ってる
504名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:06:32 ID:WDH0IGw60
>>502
聖杯は霊体だから霊体である鯖しか触れないってマーボーが言ってた



                                              言ってなかったっけ…?
505名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:07:21 ID:l/LxxnE60
>>500
流行りのオリキャラです
506名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:07:42 ID:OOUfbEWl0
>>481
>ワシとてそこまで外道ではない
桜の体弄くりまわした奴の言う台詞かよ
507名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:07:49 ID:wj9c9IvY0
タイガー道場は、DVDのおまけ特典。
に、300タイガー
508名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:09:10 ID:iOlpq0tkO
桜ルート13日目のイリヤの台詞に、

「今までの聖杯が魂のない『無機物』だったのはその為なの。
聖杯の機能は英霊七人分の魂を収納して、それを統括し管理すること。
―――そこに余分なプログラムは走らない。
聖杯の人格なんてものは、聖杯の機能にかき消されてしまうだけ」
「つまりねシロウ。聖杯が完成すればするほど、人間としての機能が消えていくの。
それは私だって同じ。サーヴァントを回収して、それが多くなればなるほど、制御の為に人間の機能をカットしていく」

とあるんだが、今までの聖杯を無機物と言いながら、
聖杯の機能に人格がかき消されるって事は、今までの無機物の聖杯は、
魂のない人としての機能が失われた器って意味なんじゃないか?
509名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:13:25 ID:gWyHs4260
>>506
自分の不老不死のためにやってることと比べたら全然マシって意味じゃね
500年もあんなことやってたら普通の人間と同じ価値観は持ってないだろう
510名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:17:56 ID:diMzlbUi0
さっきから執拗に第5回以前の聖杯を人型にしたがってる奴は何だ?
自分の書く二次SSの都合のために原作の設定捻じ曲げるつもりか?
511名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:17:59 ID:u/k8q4Ug0
マテの「イリヤのメイド」、「聖杯」、「天のドレス」の項目等を見ると
代々ホムンクルスだった気もしてくる

と、書いてたら
>508
なるほど。
512名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:23:17 ID:GlOPjrHW0
>>507
次回予告がタイガー道場なら、本編がどれだけゴミでも皆の評価は最高に近かったと思うんだ
513名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:25:16 ID:h/O011j+0
〜藤ねえ上級生バージョン〜

大河「ほら、起きなさい・・・・・・士郎。朝だぞー」

ぐるん。

世界が回る。

ごちん!

士郎「痛っ!!」
大河「おはよう、士郎目が覚めた?」

・・・・・・。

士郎「頭がずきずきする
    ・・・・・・藤ねえ。この起こし方、やめて欲しいんだけど」
大河「効果てきめんねぇ。よしっっっっっっっっっっっっっ、
    明日からもこの起こし方でいくぞっ」
士郎「そのうち、首の骨を折って死ぬんじゃなかろうか・・・・・・俺」
514名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:28:09 ID:7NgmN5d60
>>507
残念ながら映像特典は無し。
AIRに対抗して出すであろうHD版に期待だな。
515名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:29:10 ID:k/MuFcDx0
ふう やっとhollow終わった
終わって思ったけど花札のゲスト作家とかどうなん?
壁紙もそうだけど何か同人誌っぽい気分だ
普通にしてくれればよかったのになと思った
516名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:31:54 ID:diMzlbUi0
>>515
人によって色々言いたいことあると思うが慎二の絵はあの人で正解だと思う
517名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:32:25 ID:wPM4NzTs0
>>512
だが言っておきたい
譲治も最高だ、と
518名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:33:00 ID:Q/cVCqMk0
行殺の人のリズの不思議っぷりはよい。
シロウはアゴがキモイ
519名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:33:47 ID:GFCLVAF60
>>515
ファンのお祭りディスクだと思えばいい。実際Hollowシナリオ以外の大部分はそういう感じだったしな。
520名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:37:22 ID:5ZUhkh+30
ゲストイラストは歌月の時にもたくさんあったしなー
521名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:40:38 ID:xq2FD/mY0
>>517
毎週譲治の声が聞ける喜びは何にも耐え難いものがある
522名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:42:03 ID:h/O011j+0
正直な話、本編がゴミだと思っている奴いるのか?
523名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:43:05 ID:huV6CVjf0
タイガー道場に神父が加われば全て解決するのではないか
524名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:44:11 ID:wPM4NzTs0
>>521
虎ブル&麻婆の迷える子羊を獲って喰うタイガー道場教会が予告なら完璧だったんだな
525名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:44:22 ID:iOlpq0tkO
>>520
14枚のゲストイラストの事を言ってるんだよね?
決して105枚にも及ぶ(ry
526名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 00:44:56 ID:1MUPMWea0
>>499
イリヤから強いアルク臭を感じていたのに攻略できないこの悲しみ
527名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:06:25 ID:osE5nQcUO
次回作でまたキャラが似たようなものだったらイヤだな。
528名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:11:01 ID:xob2K9rR0
いやー多少似るのは覚悟しないと
二次元キャラのテンプレはそんなに種類無いし
たぶん一人はいるであろうツンデレは凛に似るだろうし
529名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:13:02 ID:huV6CVjf0
全く似てないキャラばかりで作ると
それはそれで凄いことになりそうだ
530名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:14:19 ID:h/O011j+0
その辺を考えると大河は非常に斬新で魅力的なキャラだったといえる。
531名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:18:48 ID:qgcaWA0Y0
黒桐→志貴
学人→有彦→ランサー
巴→士郎
式→アルク→イリヤ
青子→鮮花→秋葉→凛
セイバー→シオン→バゼット
藤乃→翡翠&琥珀→桜
レン&白レン→カレン
荒耶→ネロ→言峰
アルバ→ロア→ギル
白純→四季→慎二
天使→羽ピン→藤ねえ→貫井
橙子→蒼香→的さん
532名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:20:17 ID:1MUPMWea0
>>531
藤ねえは突然変異だと思う
533名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:23:03 ID:GlOPjrHW0
知得留→アンバー→タイガ→ルビー
534名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:25:19 ID:WftJbGyr0
>>531
シオンとセイバーが逆じゃね?
式とアルクって似てるだろーか?
巴と士郎外見は似てるけど…

譲治の流れには同意w
535名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:29:54 ID:wPM4NzTs0
>>533
それはどうだろう
むしろ猫アル→タイガー
536名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:31:51 ID:1MUPMWea0
>>534
たぶんポジションの系譜も兼ねてるからじゃね
あと、シオンはセイバーやら凛やらの余りモノパーツで造ったキャラ
537名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:34:13 ID:OOUfbEWl0
この流れきんもーっ☆
と思うのは俺だけじゃないはず
538名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:36:03 ID:N71QKswC0
>>537
この3倍は持ってこないとキモいとは思えなんだ
539名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:40:03 ID:xob2K9rR0
このスレで本当にきもいと思った時は
鯖はうんこするのかどうかを真剣に語ってた時だけだな
まあ俺も参加してたんだが
540名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:42:07 ID:1atOABNS0
魔力を使って物質を作れるなら逆もありかも
541名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:42:25 ID:FukHpEHe0
藤ねえは医者の娘の朱鷺恵さんベースかなと思った
542名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:44:38 ID:h/O011j+0
このスレでキモいと思えるのはイリヤルート希望みたいなレスだな、、、、、
543名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:46:50 ID:EESbNS1j0
2次創作の宣伝やら自分語り始めてはしゃがなきゃ大抵のネタはキニシナイ
なにかといえば語りだす「ぼくのかんがえたさーばんと」も程度さえ弁えられればなー
544名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:50:17 ID:hJACFNNg0
イリヤルートキボンヌ
545名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:52:28 ID:khH4CLjq0
オーディンが聖杯戦争に参加したら強そうだな
546名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:53:01 ID:GlOPjrHW0
ランサーのゲイボルグより弱いわけですが
547名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:53:25 ID:WftJbGyr0
まったく、愉快な奴らだぜwwwww
548名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:53:28 ID:1atOABNS0
まっさきに神崎のお兄ちゃんを思い出した。
549名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:53:45 ID:xob2K9rR0
>>544-545
期待どおりの働きだな
550名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:56:30 ID:avdbsgVYO
俺が聖杯戦争に参加したら強そうだな
551名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:56:55 ID:saOrL7/T0
なぜそこで黒豹ルート希望と言わないのか
552名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:58:07 ID:iOlpq0tkO
>>541
つまり士郎の筆下ろしの相手はf(ry
553名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:58:23 ID:khH4CLjq0
>>550
宝具は是非チェーンソーで
554名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 01:58:59 ID:etZptXxr0
>>550
童貞で30超えてれば最強だな
555名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:00:28 ID:WDH0IGw60
>>554
宝具は第6魔法「妄想具現化」か?w
556名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:00:47 ID:1BAvFwFY0
俺も英霊になった時に備えて髪の毛逆立てる練習から始めるか
557名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:02:34 ID:saOrL7/T0
550の宝具

虚勢するところだわ、この早漏
『 迸 る 短 小 の 濁  流』
558名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:03:08 ID:wPM4NzTs0
じゃあ、俺全身タイツ買ってくるか
559名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:07:05 ID:3Y30FTiQ0
>>558
ランサーになりたいのか獣になりたいのかどっちだw
560名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:07:44 ID:WDH0IGw60
むしろポスターソードその他アキバイメージ装備の方がw
人々の信仰=イメージも影響するらしいし
561名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:08:33 ID:XwArm0MM0
ランサー、初めて出合った時はなんだこの ;l¥jgさjfjksぽじゃ!!
とか思ったものだが・・・実はカッッコエエーーーでしたのね。(´д`)

ファイナルルートでも期待age
562名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:09:43 ID:LXifUHP20
>>561
アッーー!
563名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:10:38 ID:qgcaWA0Y0
カワイソス
564名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:11:07 ID:OOUfbEWl0
>>539
それでどういう結論になったの
565名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:15:33 ID:xs4dUm750
カッコかわいい
566名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:43:20 ID:QPjt534+0
>>539
そういえばリアルでこんな話絶対しないな
マジおれたちキモヲタ集団だな
やべー今気付いたよ俺らヤバいんだ
終わってるなマジ なんだようんこの話って





最高だぜ
567名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:50:02 ID:TA9bHRga0
>>564
過去スレから引っ張ってきたw

セイバーってうんこするの?

しないよ派 ─┬─ 肛門ないよ派 ─── サーヴァントだから肛門なんかないよ派
          │       │
          │       └─ 肛門ではない穴があるよ派
          │             ├─ 出るものはウンコとは呼ばない派
          │             └─ ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
          │
          ├─ 肛門あるよ派 ──┬─ 肛門からは何も出ないよ派
          │                   ├─ 出るものはウンコではないよ派
          │                   └─ 出るのはセイバーのウンコではない派
          │
          ├┬─ セイバーの代わりに他人がするよ(代便派)
          │└─ セイバーが他人に押し付けるよ(托便派)
          │
          ├─ サーヴァントはウンコしません!(知派)
          │
          └─ しないし、美を紡ぐよ派(ビューティー原理主義派、最大派閥美派の源流)
568名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:51:40 ID:WDH0IGw60
>          ├┬─ セイバーの代わりに他人がするよ(代便派)
>          │└─ セイバーが他人に押し付けるよ(托便派)

ちょっとまて
569名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:55:30 ID:u/k8q4Ug0
うんこはしないし風呂にも本当は入る必要はないがマン汁は出るよ派

ってのがあったハズだ!w
570名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 02:55:54 ID:QPjt534+0
>          └─ しないし、美を紡ぐよ派(ビューティー原理主義派、最大派閥美派の源流)

流石わかってるな
571名無したちの午後:2006/02/19(日) 04:18:13 ID:pZoLTklz0
流れきにせず、ホロウおわった感想。
これって、実はみんな良い人でしたて言うお話?
きのこって悪党を書けない人なの?

あと、「ブロードブリッジ」本来なら一番燃える展開のはずなのに、
テキストのせいか、燃えなかった。特に桜&ライダーのとこ。
572名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:20:14 ID:avdbsgVYO
そして時は動き出す
573名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:21:40 ID:WDH0IGw60
へ?言峰とか割と悪党じゃん
そこが良いんだけど
574名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:25:17 ID:xkzhQbA20
爺と慎二なんて極悪人じゃん
575名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:26:28 ID:WftJbGyr0
まさかHollowしかやってないんじゃあるまいな……
576aaa:2006/02/19(日) 04:26:50 ID:5oWSLEet0
aaa
577名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:28:16 ID:iOlpq0tkO
絶対的な悪ってのは無い気がするな、月でもFateでも。
悪には悪なりの苦悩なり思いがあるんだろう。
…まあ、こんな事思うのは俺だけかもしれんが。…嫌いなキャラいないしな。
578名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:29:01 ID:avdbsgVYO
大河の可愛さは極悪
579名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:31:50 ID:srJg9UgA0
「正義の国と悪の国が戦争してると思ってた。カワイイだろ?」
580577:2006/02/19(日) 04:33:34 ID:iOlpq0tkO
>>578
ああ、それだけは激しく同意だ。
歓善懲悪の名の下に、士郎が真っ先に倒さなければいけない相手だよな。
581名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:36:11 ID:Pkgm5Kc/0
ぬらりひょんは絶対的な悪だと思う
「ああ、こういった考えになってしまっても仕方がないな」ってのがコイツだけ無い
582名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:37:44 ID:dke0Wye00
>>578
そうだな。本当に極悪だ。
うん、極悪だからその罪は俺も背負うとしよう。
583名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:39:09 ID:WftJbGyr0
アンリ乙wwwwww
584名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:49:57 ID:t2nras3b0
悪といえば、自分のエゴは絶対に曲げないシロウ
頑固で愚かって一番有害
585名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 04:54:03 ID:xkzhQbA20
アーチャー乙
586名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 05:09:42 ID:xhZgIEbO0
>>403
いや、凛の乙女チック過ぎやしないかみたいな発言と
キャス子がちょっとは手伝ってやる、みたいな事言ってたから
そうじゃないかな、と。
つーかあの階段って明確にどんなものか、説明なかったよね?
587名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 05:10:32 ID:dke0Wye00
お前が読解力0なのは分かった
588名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 05:21:01 ID:r8k3orM40
誰も言わないようなので
>>578>>580

LLF
589名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 05:31:46 ID:TA9bHRga0
ライブアライブ藤村
590名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 05:37:23 ID:srJg9UgA0
>>586
マジレスすっと、凛の発言は「主人公と姫様が二人で階段を昇っていく」
シチュエーションについて。

階段はその他・夜間「スパイダー・ラダー」でもあるし、それどころか
しょっぱなの怪談でも出てくる。キャス子は無関係だな
591名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:41:56 ID:57g4eW5M0
いまfateの2週目やってるんですけどなんでこんなに士朗がむかつくように感じてしまうんだろう?
同じように思った人います?
592名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:43:48 ID:AToEBRti0
>>591
いや、俺は士郎しか見かけなかったから。
593名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:48:21 ID:WftJbGyr0
俺も士郎なら知ってるけど士朗なんて人は知らねえなあ
594名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:52:21 ID:o29dJjTs0
俺も士朗は知らないがムカつくならやめるが吉
595名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:53:32 ID:1atOABNS0
俺も士朗は知らないけど、あるキッカケで好きになるとそれまで嫌いだった分よけい好きになるらしいよ
596名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:54:15 ID:TA9bHRga0
俺も士朗って奴は聞いたことは無いが
士郎を嫌いな奴はまぁまぁいるみたいだな
597名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:56:37 ID:h4iM2c9I0
今更Fate/staynightやってるけどこれ凄い面白いな
4日間で27時間ってどんだけやってるんだ俺・・・
598名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 06:59:02 ID:xhZgIEbO0
>>590
ありがとう
シチュエーションを演出した事に対して、だと思い込んでた
ちゅーか凛がキャスターとの約束知ってるわけ無いよな orz

怪談に出て来るのは伏線だろうけど、どうして怪談になったのかはちょっと疑問だ
599名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 07:03:32 ID:r1NXnVz60
葛木宗一郎好きな俺にとってアニメの声は苦痛でしょがない
600名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 07:04:14 ID:r1NXnVz60
しょがないって何ww
「しょうがない」ねw
601名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 07:23:28 ID:VJKUH7W6O
HFやり直してたらやっぱ色々忘れてたわ
ユスティーツァイリヤと蟲爺の会話とか
爺さんちょっと好感度アップだよ
602名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:02:49 ID:iOlpq0tkO
ユスティーツァイリヤってなんでさ、普通にユスティーツァでいいじゃないかw

>>581
爺も最初は、
あらゆる憎悪、あらゆる苦しみを、全て癒し消し去る為に。
第3魔法を求めた訳だしな、永い時間生き延び続けて思考は腐っちまったが、
スタートラインはエミヤとそう大差無いと思うよ、俺は。
603名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:12:12 ID:QZNbItnf0
あれはパーフェクトイリヤだ
604名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:16:33 ID:S0oVAJXP0
悪は仕事人をダメットに変えてしまったり、遠坂家にうっかりを遺伝させたり、マキリの魔術回路を消滅させたり、エーデルハイトを反日にしたり、アインツベルンもうっかりにしたりする町が悪い。

そしてそれを牛耳る藤村が悪、さらに特に可愛い大河が一番の悪
605名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:22:28 ID:WftJbGyr0
エーデルハイトってそこはかとなくドイツっぽい感じがしますね
606名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:30:40 ID:AToEBRti0
>エーデルハイト

ハイジに出てきてそうな感じだw
607名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:35:52 ID:srJg9UgA0
仮にドイツ語とすれば

エーデル(高貴な)
フェルト(野)

宝石爺の関係で、今はフィンランド人であってもあり得るかもしれない
608名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:40:37 ID:khH4CLjq0
おまいら良くそんなにドイツ語が得意ですね
アニメもドイツ語ひでぇとか言う意見があるし
609名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:42:00 ID:EEx9qxNU0
ヒトラーは何のサーヴァントなんですか?
610名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:42:44 ID:S0oVAJXP0
キャスターです。(スプリガン読みながら返答)
611名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:43:23 ID:khH4CLjq0
>>610
あれは・・・・まぁキャスターだな
カリスマはA+++だな
612名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:43:34 ID:TA9bHRga0
>>608
ドイツ語が全くわからない俺でも
アニメのドイツ語はなんかヒドイと思った。

いや、なんとなくだけど。
613名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:45:26 ID:oqf5dxGZ0
エ〜〜〜〜デルワ〜〜イス
614名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:46:21 ID:iOlpq0tkO
>>608
俺は1〜10の数の数え方くらいしか知らね('A`)

そして、SSFを言って貰いたい>>604は一人戸惑うのであった、まる。
だが、一番最後の行にはやはり深く同意しておこう。
615名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 09:54:18 ID:rab96dDX0
>>597
おれは2chやったりインターネットやったり動画見たりテレビ見ながらやったが
全部のエンディング見終わった時間見たら2日と8時間だった。
10時間くらいは無駄に起動してたから、実質45時間程度楽しめると思う。
616名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:09:28 ID:RGFABf680
連続でやればすぐ終わるけど、
それなりに入れ込む奴なら、終了後1日はなんもやる気しねーからそれも予定に入れて
617名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:11:04 ID:XujiMtOX0
DVD版て何か追加あるの?
618名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:13:39 ID:XaNsrrKt0
文章一つ一つに一々感情移入してしまった俺はsnをコンプするのに
100時間程かかった。
Fateルートが終わった次の日は>>616の言うとおり茫然自失状態だったな。
絶対セイバーは残ると思ってただけに。
619名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:20:06 ID:pD2jKOMw0
月姫さえしていればそんな甘い考えは持たずに済んだのに・・・
でもメインヒロインの藤村大河はずっと残ってくれるから良いじゃないか
620名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:22:23 ID:o29dJjTs0
むしろ月姫だと残るじゃん
秋葉も歌月でフォローされてるし
621名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:29:24 ID:TA9bHRga0
まぁセイバールートで現界エンドがあったら
それはそれで批判されそうだけどな。
622名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:30:20 ID:2lFUleyo0
どこがむしろなのか分からないな。トゥルーのアルクは消えるんだが
623名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:35:27 ID:XaNsrrKt0
セイバー好きとしては凛グッドがあってマジ嬉しかった。
624名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:36:18 ID:XwArm0MM0
>>622
消えないでみんなハッピーシエルルートがあるからいいんじゃね?
あ、琥珀さんだけ違うか。


まぁ琥珀さんは俺が守るし。
625名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:39:03 ID:iOlpq0tkO
ひぃっ!?
また月ネタばらしの予感!?
626名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:39:05 ID:T/SFXUSU0
どのようなエンドであっても、

これからも藤村先生は教壇に立ってくれる。

───ただそれだけでいい。
627名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:39:50 ID:csgm5tST0
聞きたいんですが、ホロウのエロシーンてセイバー、凛、桜、カレンでOK?
628名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:41:24 ID:RGFABf680
>>627
慎二
629名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:41:38 ID:o29dJjTs0
>>622
月姫だと残るルートあるだろ?ってことだよ
先に月姫やってたからsn一週目の時点じゃ
どうせセイバーグッドあるんだろ?と思ってたし

>>627
ライダーも
630名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:46:47 ID:hJACFNNg0
>>629
あるあるwww
セイバー消えるので終わりかよープップスーとか思ってたらUBWで巻き返しが着たからな

きのこ恐るべし、俺たちは奴のカサの上で躍らせているのだよ
631名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 10:55:35 ID:qPOFGMaV0
>>579
亀レスですまんがそれって誰のセリフだっけ?
どっかで聞いた覚えがあるんだが思い出せん。
632名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:02:00 ID:lL5DXqCc0
>>617
メディアがかわるだけ
633名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:04:14 ID:4c83T1RX0
>>631
幽白の仙水じゃね
634名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:05:03 ID:VptXOCnf0
635名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:08:02 ID:VptXOCnf0
>>632
HAでの魔女奥様verがSNで見れるのか
636名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:08:37 ID:XHbnmGBc0
>>632
キャスターがもっとかわいくなるということだな
637名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:09:41 ID:TA9bHRga0
>>632
ロリキャス子ルートが爆誕するんだな
638小次郎:2006/02/19(日) 11:11:10 ID:XwArm0MM0
キャス子の人気に嫉妬
639名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:14:40 ID:qPOFGMaV0
>>633
サンクス
640名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:17:11 ID:T/SFXUSU0
赤いの着てるの凛だけだと思ってたけど、
アニメを見ると女子みんな着てるね。
641名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:20:16 ID:AToEBRti0
>>640
いつの間にか学園の制服になってたね。
あれって本当は凛私服設定のコート……
まあ、桜が着ることだけはまず無いと思う。多分。
642名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:36:06 ID:Ohf+TbeK0
>>629
でも見直してみると月姫とfateだと構成違うしなあ。
643名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:37:28 ID:S5paMSXz0
>>599
同意
あれじゃ単なるおっさんだよ…
644名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 11:53:49 ID:RGFABf680
わかめの声がイマイチだな。
もっとスネオちっくで瞬殺される臭いがプンプンなイメージだったんだけど
645名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 12:06:27 ID:VZUcGr090
ワカメはイヤミだけど一応イケメン設定だったのに
原作だと全く美形に見えなかったから
アニメはあの声でいいとオモタ
646名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 12:08:36 ID:T/KoKIKv0
ワカメは森久保なんとかって人の声が合ってると思う
確かオーフェンの声やってた人だったっけ?
647名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 12:13:10 ID:0KX6tmJB0
>>646
だがヘタレっぷりのイメージがわかんと思うが
648名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 12:16:42 ID:aa+K9qH30
勉強もスポーツもできるんだからヘタレではないだろ
649名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 12:19:52 ID:RGFABf680
ゲーマーズだかアニメイトだかで、セイバーのPOPを見たんだが
あの挑戦的な微笑は原作でもアニメでも出てこないな
650名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 12:42:33 ID:rab96dDX0
snの第3部セイバーが影薄すぎて笑える。
651名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 12:50:47 ID:okvwseTv0
士郎が黒セイバーと相打ちになって、廃人になるEndは良かった
652名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:00:39 ID:Feel97Rq0
いやあのエンド相打ちじゃないし
黒セイバーまだ生きてるし
653名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:02:34 ID:huV6CVjf0
あれこそが3章の真のエンディングですが
654名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:04:00 ID:Feel97Rq0
どうでもいいがIDが聖杯っぽい
655名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:05:55 ID:T/SFXUSU0
>>650
セイバー「やれやれですね」
656名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:30:52 ID:4YQd3jze0
セイバーはロリキャラ
657名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:31:53 ID:RGFABf680
>>650
                             __
                     _____/    `ヽ
                 ,へ‐'´,.―    / `‐、
                乙//           `ヽ
               く/ /  ./   l.  l. |! l  \  ヽ
              く !l /  ./   /  / l | | ヽ ヽ  ヘ
              /ヘ.i l.   l.  /  / ./ |ト、 l  i   ハ
              {へl ミ|  | /  / ハ  ll i| !  ハ l l
               乂ハミ|  |Tト∠/    !_ |-|‐/ | / !
               ハトミ|   ィ‐r‐-、`    ´ ,r-‐/l レ
                ト.i´|   ヽ!し }ノ`    インj ノl !  何度言えば分かるのです
                乂!  !  ̄    、  ̄ ハ |
                 / l|  |、     _  , イ  !
              // ハ   ! ト .、      /| .|  i|
               //  ハ  |_|  `  ー ト-'´ .|  i|
             L.__ /  l i| ` ‐ 、    ,>、  |  i|
               / ,.くl i|    `7く.  `rl  l|_
          _, --―'´  レ'!ト、    ,^Y´'ト、  ll リ `ー‐r'´`ヽ
         /´  、          `ー、_/ ゝイ、 ヽノレ'     /    ヽ
658名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:36:28 ID:zdKkCeRB0
Fate/stay night
ってさシナリオクリアすることによって、TOPに行くことが出来るようになるの?
今してるんだけどさ、menuで、「return top」ってとこだけが灰色(クリックできない)だから、ちょっと心配なんだ
659名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:39:17 ID:lcXW4GIH0
>>658
プロローグが終わってないんだろ。
660名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:41:16 ID:OOUfbEWl0
>>658
全クリしないうちはここ来ないほうがいいよ
でないとネタバレするから
セイバーはジャンヌダルクとか
661名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:43:09 ID:AUgF3LdM0
>650みて「第3部は脳内消去」のセイバーFLASHあったこと思い出したが
あのサイトもう閉鎖しちまったのかな……404だワ
662名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:45:46 ID:TU/1QFnk0
体は孤独で出来ている。
血潮はNEETで心は2ちゃん。
幾たびの外出を経て引き篭もり。
ただの一度も相手にされず、
ただの一度も話しかけられない。
彼の者は常に独り PCの前でレスに酔う。
故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと孤独で出来ていた。
663名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:47:20 ID:qPOFGMaV0
アンリミテッドニチャンネルワークス
664名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 13:58:38 ID:R7hR/9vGO
周囲から無数のギシアンが聞こえる固有結界である。
665名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 14:03:57 ID:r8k3orM40
>>658
とりあえず誤爆るなよ
666名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 14:22:19 ID:z8xICh9+0
で、Fateってさらに続編とかでるの?
ホロウは主人公でてきたのエピローグだけだし、そりゃないよ
667名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 14:26:26 ID:iOlpq0tkO
>>666
武内:TYPE-MOONが作る『Fate』のゲームは『hollow ataraxia』でいったん終了という意味です。
ですって、教授。
668名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 14:29:02 ID:AUgF3LdM0
エピローグ以外のが完全にニセみたいに言うなよw
669名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 14:35:37 ID:o+L8qnCp0
夜の聖杯戦争と教会以外はほぼ士郎だろ。
カレンにゲットされたのも士郎だよ。カレンと共闘した残骸の場所もちょっと怪しいけど。
670名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 14:36:24 ID:AToEBRti0
いや、前作からの士郎って意味じゃない?>エピローグのみ
671名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:41:46 ID:fxcKh95O0
その理屈だと他のやつらも全員ニセモノじゃねーのか
672名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:42:58 ID:0KX6tmJB0
つまり、マユたんを内包している士郎は認めん!
→別キャラと認定ってこと?
673名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:45:31 ID:EzwbT5tB0
寝取られ嫌いな奴って自分からわざわざしなくていい寝取られ認定して勝手に落ち込むから困る
もう好きにしてくれって感じ
674名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:50:30 ID:TA9bHRga0
武内がエロは主人公のしか描かないっていってるから
あれは士郎であろう
675名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:53:40 ID:COnsfXJj0
今回の主人公があの士郎であればそれが成り立つが、
今回の士郎は士郎であって士郎ではない
676名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:55:13 ID:AUgF3LdM0
>590の主人公……ていうか「スパイラル・ラダー」だな
あれを見ればはやい
677名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:55:56 ID:WDH0IGw60
haでは雑魚っぽくて捨て鉢なのが主人公だったんだろ
678名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 15:59:12 ID:o+L8qnCp0
いやそいつが士郎なんだって、あくまでも
679名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:02:13 ID:sfWTlB9B0
「悪魔でも」と「飽くまでも」かうまいな
つ【座布団】
680Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/02/19(日) 16:05:45 ID:W1WbOQSj0
 キャスターはグーを切り札にする魔術師を嫌っていたが、
その最右翼とも言うべきバゼットと戦う事になったらどう思うんだろ。

 まぁあそこまで恒常的に用いていれば、魔術師と思わず、
他のサーヴァントと同じ前衛タイプと見なすかもしれんが…
681名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:10:20 ID:dke0Wye00
グルグルネタナツカシス
682名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:17:12 ID:UTyjzB2s0
まぁ初めから格闘が主体なわけだし、切り札や各種戦術も魔術の範疇。
土壇場で魔術的要素の全く無い打撃繰り出してきてアセっちゃうのとはわけが違うとは思う。
683名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:23:36 ID:A1XkXOu80
>ただの一度も敗走はなく

ランサーから敗走したじゃん
684名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:25:22 ID:EzwbT5tB0
あの文の流れからして心の話だろう
死後心も折れたが
685名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:30:44 ID:uXETiOFf0
花札を慎二で初めて、いきなりバーサーカーで心がポッキリ折れました
686Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/02/19(日) 16:41:33 ID:W1WbOQSj0
 それにしてもなんで、ルールブレイカーなんだろ?
 普通、この手のファンタジーだと、ディスペル・オーダーとか言うのに…
687名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:43:17 ID:TU/1QFnk0
ただの一度も敗走はなく、ただの一度も理解されないってのは、
自分の思う正義の味方の在り方に背は向けなかったが、周りからは理解されなかったと
688名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:43:29 ID:EEx9qxNU0
そういえばこの中でC69のグッズの通販申し込んだ人いないけ?
受注生産で時間かかるとは聞いてるけど全く音沙汰ないのも怖いなw
689名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:44:18 ID:n6x6S4Kd0
馬鹿>>686が沸きました。>>690さん、コメントお願いします
690名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:48:09 ID:T/SFXUSU0
むしろ、タイガー・オーダーで
691名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:48:45 ID:Rt4B317f0
>>687
しかし既に背を向けまくってるよな
692Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/02/19(日) 16:49:26 ID:W1WbOQSj0
>>688
 何それ?
693名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:50:34 ID:AUgF3LdM0
命令解除じゃなく契約破戒だからナァ。
694名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:54:07 ID:n6x6S4Kd0
>>691
UBWトゥルー最後のアチャの心境読むに、自分も気付かない心の中で、正義の味方であり続けたんだよ
と勝手に解釈しておく
695名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:57:55 ID:/Y80okpM0
>686
"dispel order"の検索結果 7件
どう見ても知ったかです。
696名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 16:59:43 ID:HPZ4GLm10
>>695
普通 diapell じゃない?
697名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:00:24 ID:TA9bHRga0
ディスペル・オーダー の検索結果 約 383 件
698名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:01:56 ID:eAGBFy/70
生きてる時は背を向けず立ち向かい続けた。
死後守護者になってからは、心も折れて背を向けようとしてるけど守護者の責務上やりたくてもできない。
鯖として召喚されて、死後初めて自由意志を得た。
そこで早速背を向けるための行動に出ようとしている(現在進行形でまだ背を向けきれてはいない)

ということでひとつ…
699名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:06:59 ID:HyHRG4DqO
700名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:09:52 ID:2715Ec2G0
どこかできのこの顔写真みれませんか?
701名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:13:59 ID:XaNsrrKt0
>>673
同意。つか寝取られって誰がアンリに寝取られたのかワカンネ

>>688
ノシ
コンプか何かのテレカも注文したような気がしたけど忘れた。
702名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:14:17 ID:UbBfM52Z0
アチャは英霊になった後も虎の心配をしてるおちゃめさん
703名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:21:37 ID:rab96dDX0
はじめのころマジでセイバーはジャンヌダルクだと思ってた
704名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:23:42 ID:XaNsrrKt0
俺はUBWプレイするまでアチャは円卓の騎士のうちの一人だと思ってた。
ランスロットかトリスタンあたりの。
705名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:26:34 ID:XwArm0MM0
なにあの凛グッドの3人。
なんつーか、度量のでかい凛であった・・・。



















・・・認めねー、認められねぇyo!(^ω^#)ビキビキ
706名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:26:34 ID:huV6CVjf0
ジャンヌダルクにしてはやけに豪華な剣だとは思ったけど
夢で見るまでセイバーはマジでわからんかったな
707名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:28:12 ID:VJKUH7W6O
UBWプレイするまで体は剣で〜のくだりはセイバーの事なんだな〜
と思ってたら弓がいきなり唱えだしてサプライズ
708名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:28:57 ID:ookw8pj00
>>701
カレンじゃないか?
自分が士郎になってカレンタンと(;´Д`)ハァハァと思っていたらアンリでウボァー
709名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:29:37 ID:ookw8pj00
>>707
二人のどちらとも取れるようにしてあるよな
スゴス
710名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:32:02 ID:huV6CVjf0
俺は「アーチャーはキリツグか?」とかアホな予想してたw

今思えばセイバールートでも十分ヒント出てたし、
勘のいい人なら気付いたんだろうな。
711名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:33:39 ID:rab96dDX0
聖杯出すならガラハド出してアイスソードも出して
あのネタやってほしかったよ。
712名無しさん@ピンキー:2006/02/19(日) 17:34:40 ID:COnsfXJj0
rァ ころしてd(ry
713名無しさん@ピンキー
>>709
士郎とセイバーの繋がりってやっぱ深いなーと思った