【Fate97】

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@ピンキー
>>59
1日目から見直せ。
63名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:00:42 ID:JQ3eMVTS0
ぶっちゃけ俺はDaysが好きな曲すぎて溜まらないんだけど異常なんですか
64名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:04:40 ID:UNOdzSCRO
壊れたガラスの絵ー
拾い集める夢ー

ここだけ脳内でリピートしまくって困ってる微妙に踏んだ韻がたまらん
65名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:11:44 ID:ozT1yPu7O
ぶっちゃけ俺は餅と牛肉が好きで牛丼を見習って餅を牛焼肉で包んで特製タレをかけたのを作って
みたんだが予想外に食い難くて不味いかもしれいのは覚悟していたが思慮の足りなさが露呈されて
それでも俺は間違ってなんかいないんだなんて言えなくてつまりは俺、セイバーが好きだゴルァ!
66名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:13:18 ID:DmgLJEbW0
君の名前さーえもー
失くしーてーしーまーいーそうー
67名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:14:18 ID:fduZ58KF0
聖杯満たすのに、ギルガメッシュは英霊三人分って凄いな。
英雄王が犠牲になってくれれば、メインのサーヴァント三人も現界したままでもいられるのか。
68名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:16:37 ID:xmyGbcgZ0
>>12
前スレでも書いたが、泣ける。
69名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:17:21 ID:BzRA7n4H0
>>67
どこの情報だっけ?
70名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:18:37 ID:YKJ1+dUF0
イリヤが桜に言った言葉だろ
71名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:19:00 ID:d4tarZbN0
HFルートでギル様が黒桜に食われるところ
72名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:19:07 ID:7PM7ItH00
ドアをあ〜けて〜
73名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:23:10 ID:DjBRprma0
というか聖杯って賞味期限切れたらどうなるんだ
次に持ち越し?
74名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:30:17 ID:+7ormeld0
>「セイバー、ランサー、キャスター、バーサーカー。
> この四つだけならまだ良かったのに。何処でそんな魂(モノ)を取り込んだのサクラ。
> まだアサシンとライダーが残ってるのに、もう満ち足りてるなんて驚きだわ」

差分での計算です>ギルガメッシュ英霊三人分
75名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:35:05 ID:LoUxVOre0
3倍はもってこいというのだ。
76名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:35:34 ID:TYxdgz1y0
「満ち足りてる」だから最低で3人分だな。
77名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:40:12 ID:ozT1yPu7O
考え方を変えるんだ。

>まだアサシンとライダーが残ってるのに、もう満ち足りてるなんて驚きだわ

桜の器が小さくて五人分で満ちてしまったことへのイヤミだ!
78名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:43:10 ID:TFzS2LdO0
>>74
7人のうち一人は自分のサーヴァントなので
聖杯は6人で完成
だからギルは二人分では?
79名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:45:12 ID:gWqPofFj0
ああ、そういやそうか。
80名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:47:58 ID:eXYk3FY30
実はセイバーとかバーサーカーの比重がでかかったって事も有り得るんでね
81名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:49:48 ID:UEUfHVD/0
>>80
>「セイバー、ランサー、キャスター、バーサーカー。
> この四つだけならまだ良かったのに。(ry
って言ってるから違うんじゃね?
アンリ分は数に入らんよな?
82名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 00:59:41 ID:Tb2ObeKh0
魔力量だけが聖杯の出現条件なら、ひたすら寺に籠って精吸いまくったキャス子とか、
ブラッドフォート完成させたライダーだけでも OK ってことか?
83名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:05:33 ID:gWqPofFj0
>>82
でもギルの魔力量というか魂の比重って、数十万人分に該当するわけだよな。
仮にそれで3人分として、発現させるのに一体どれだけの外部要因魔力必要だよ
84名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:05:49 ID:hoQS4HjE0
ギルガメは聖杯プラス地下の子供の魔力喰ってたからなあ
85名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:08:45 ID:ZYHPhuQf0
突然ですみません
ataraxiaですが
DVD2層にするほど容量あるんですか?
86名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:15:00 ID:X1zWG5zL0
>>85
きのこに聞け。
87名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:15:06 ID:LoUxVOre0
>>83
あぁ、それで無制限にため込めるわけでもなく、
大聖杯、聖杯戦争儀式なんて大掛かりな仕掛けがいるわけか
88名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:21:48 ID:vnZ3TcHx0
>>85
公式でも行ってろピザ
89名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:29:10 ID:SoQaLvq40
1000 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 22:23:42 ID:9LPf5D2DO
>>1000なら真のヒロインは会社帰りのOLさんで公式人気投票も当然上から1位
90Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/02/15(水) 01:33:26 ID:83yHN9wj0
>>31
 まともに答えられるとは思わなかった…
91名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:35:20 ID:zLZllWHt0
OLさんてゾウケンに変身した人か
92名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 01:41:44 ID:fJqoSg8g0
>59
本編のイリヤ城いけ
93名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 02:44:12 ID:e3tWVIAL0
94名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 04:20:19 ID:vtbOmJgyO
15時間やってやっとこさサーヴァント1名没
もう疲れた寝る
95名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 04:22:26 ID:YKJ1+dUF0
ライダーのことかーーーーー!!!!!!!!!
96名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 04:39:41 ID:sM0HkKmIO
>>54
そんなのは迷信だ
非人権的で野蛮な民間療法だ!!
97名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 06:41:13 ID:zg1edhVy0
消火器で殴るのが一番いいらしいな
98名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 06:42:46 ID:bnA0rlK00
ガラス製の灰皿だろ?
99名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 06:51:45 ID:TXX0sTDr0
いいや連環転身脚かスプラッシュマウンテンだ
100名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 07:34:08 ID:X1zWG5zL0
>12 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 03:43:05 ID:XaVNPSK+0
>>1

>日付変わったけどチョコ?貰ったんで貼り

>ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1903.jpg






>(;´-`)・・・イッコダケ?


>おまけ
>※「まがいなりにもチョコを貰ったんで取り敢えずお返し」な話

>ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1904.jpg
>ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1905.jpg
>ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1906.jpg
>ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/1907.jpg


>あ、ちなみに今回はおかんの携帯じゃないです。

ワロタ
101名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 07:39:30 ID:qMLjsnpB0
やっとStay night桜ルートオワタ

・・・・でもEDリスト2つほど(左から2番目と右から2番目)空白があるのはなぜ・・・(´・д・`)
102名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 07:44:10 ID:AoAnsqnn0
UBWでセイバーへの愛を貫き通さなかったな
103名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 07:44:12 ID:7PM7ItH00
リンと桜はEDが2つづつあるのです!
104名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 07:44:23 ID:lr67drF80
>>101
凛ルートと桜ルートのEDは2種類ずつ
攻略サイト見るなりタイガ道場でヒント見つけるなりして頑張りましょう
105名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 08:38:05 ID:qMLjsnpB0
ありがとうございました。
SNを終わらせたので10時に川崎ヨドバシ開店したらアタラクシア買いに行こうとしたんだけど
もうちょっとがんばってみますね(´・д・`)
106名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 08:58:52 ID:sK/RQLg/0
>>100->>105

───このスルーにカレンファンの怒りが見えた気がしたwなんとなく
107名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 09:04:11 ID:wfabjZKm0
別に取るに足りんくだらないネタだからスルーしただけだろ
108名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 09:25:23 ID:KwL0lWYs0
ブラクラ警戒
jpgでも、もしグロ画像だったら嫌だからURLをうかつには踏まない
109名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 09:52:59 ID:YdAdL9k+0
専ブラ使えよ
110名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:06:29 ID:KwL0lWYs0
>>109
どーゆー意味?

専ブラ使ってても、どっちみち見たくないからビューア無効にしてるんだが。
他になんかイイ機能あんの?
111名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:17:18 ID:txVGBVBfO
>>110
ホップアップのこと言いたかったんじね?
112名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:49:11 ID:QzRKfOlN0
俺のはモザイク機能がついてる
普通の画像見るときもモザイク解除しないといけないのがちょっとめんどいが
113名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:02:10 ID:0hQd8d3g0
>>100はカレンにバイブつっこませて遊んでる画像だが
114名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:14:57 ID:7LIl6v/O0
SNのセイバールート終わったー。
セイバーそのまま帰っちまうのか・・・切ねぇ。
115名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:38:23 ID:xmyGbcgZ0
>>114
 朝日が昇る。

 止んでいた風が立ち始める。

 永遠ともいえる黄金。

 その中で、

「最後に、一つだけ伝えないと」

 強く、意思の籠もった声で彼女は言った。

「・・・・・・ああ、どんな?」

 精一杯の強がりで、いつも通りに聞き返す。

 セイバーの体が揺れる。

 振り向いた姿。

 彼女はまっすぐな瞳で、後悔のない声で、

「シロウ────貴方を、愛している」

 そんな言葉を、口にした。
116名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:39:51 ID:55gly4vB0
>>112
モザイク解除を簡単なマウスジェスチャに登録しとけば楽だよ
もうやってるかもしれんが
117名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:49:34 ID:sK/RQLg/0
今年の4月になんとセイバーがデジタルワールドに殴りこみ!!
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
118名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:53:48 ID:xmyGbcgZ0
シロウがアルトリアとセイバーを呼ぶとどういう反応するのかね
119名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:24:48 ID:G4nzP3fN0
>>118
すまん、意味がわからん。
120名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:29:06 ID:YdAdL9k+0
なんでおまえらはクラス名でサーヴァントを呼ぶのに、
アベンジャーだけはアンリって呼ぶの?
121名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:31:03 ID:d9iKYetk0
そいや、皆もサーヴァントもクラスと称号でばかり呼び合っとったね。

だからどうだってもんでもないんだが
122名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:33:04 ID:wfabjZKm0
>>120
つ「ギル様、ハサン」
123名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:38:24 ID:d4tarZbN0
>>119
シロウがセイバーのことを「アルトリア」って真名で呼んだらどういう反応するのかな?ってことじゃね
124名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:40:18 ID:55gly4vB0
>>120
俺は安部さんとかアヴェのほうがよく見ると思うけど
125名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:45:25 ID:UNOdzSCRO
今気付いたんだけどさ
イリヤってかわいくね?

ロリキャラのくせにすらっとした顔立ちとか
126名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:52:58 ID:uaQlJYh30
イリヤはお姉さんキャラだぞ?何を言ってる?
127名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:54:34 ID:jxuIIkOoO
一番かわいいと思う。特にイリヤ城でシロウと寝てるCGなんかだきしめたくなるほど萌え狂った
128レ  :2006/02/15(水) 13:56:22 ID:AYUSRBnb0
encounterを聞いてブレード独楽なバゼットをイメージしながらトレーニングすると凄く気分が盛り上がる空手2段です(><)
129名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:58:28 ID:wfabjZKm0
イリヤの可愛さは異常
130名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 13:58:42 ID:YKJ1+dUF0
>>126
おまえはよく分かってるな
イリヤはお姉さんキャラ
131名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:00:30 ID:UNOdzSCRO
少しのぞいてるおでこがいいとおもた。
132名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:01:00 ID:wfabjZKm0
やはりりここは姉キング王決定戦が必要だと思うんだ

俺イリヤとバゼットとライダーさんとっぴ
133名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:02:57 ID:zg1edhVy0
あのコサッキーな服装がいいよな
134名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:10:21 ID:YdAdL9k+0
>>122
アーチャーとアサシンは複数いるからしょうがない
135名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:14:31 ID:KsP+91+I0
ホロウ本編中でバゼットにアンリって呼ばれてたからだろ
136名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:16:57 ID:IXeunpLl0
しすたーくらいしすの後のイベントが発生しないので(98.8%止まり)
パッチを落とそうと思ってるんですけど
どのパッチを落とせばいいんでしょうか
すいません教えてください
137名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:19:55 ID:SUGhvZYw0
イリヤはなんか可愛いねーちゃんって感じだ
妹系というには自立しすぎているように思える
138名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:23:12 ID:qLhb1eSP0
弟2匹と取り巻き数名揃って無様だからな。
139名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:31:50 ID:wxzlxrz00
エロシーンの下着の描写が無いのが駄目すぎる
140名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:35:30 ID:YKJ1+dUF0
なんたって穿いてないからな
141名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:38:44 ID:HtrdY129O
アタラクシアの夜の狼みたいなやつが何かわからん
シローとアンリがあえるのがわからん
なかなか難しいゲームだね
ファンディスクがなかったら慎二は嫌いなままだったな
142名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:42:53 ID:uaQlJYh30
>>141
良くわからんが、とりあえずホロウクリアしてから帰って来い。
143名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:47:08 ID:HtrdY129O
とりあえず終わったんだよ(笑)
読解力がないからわからなかった
144名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:52:26 ID:DmgLJEbW0
終わりはしたが読んではいない…か?
145名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:56:20 ID:HtrdY129O
長いし続きが気になるから早く読んで見落としたかな
くそー
またやってきます
イリヤかわいいよ イリヤ
146名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 14:57:24 ID:AYUSRBnb0
アタラクシアでゾウゲンや慎二って桜を犯したり沢山殺した設定のままなの?
だとしたらなぜああいう風に兄妹や士郎が付き合えるのかかなり謎なんだが
147名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:00:02 ID:HtrdY129O
桜が欲求不満にならなって兄貴のとこにいかなければもうしてないかと
びびってるし
148名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:01:15 ID:KsP+91+I0
士郎は聖人だからな
149名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:02:09 ID:cYC/zMcP0
>>146
深く考えない方がいい。お祭りだから。
150名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:03:41 ID:AYUSRBnb0
カレンの聖骸布とアーチャーの聖骸布って同じものなの?
151名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:04:07 ID:DmgLJEbW0
違うに決まってるだろ
152名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:04:25 ID:ozT1yPu7O
士郎はロリコンだがペドじゃないからセーフ。
153名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:04:25 ID:55gly4vB0
ゾウケンが生きてる未来では士郎は負けて死んでるか
ゾウケンのこと知らずに生きてるだろうから本来あの状況はありえないしな
154名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:04:38 ID:AYUSRBnb0
アーチャーの聖骸布→キリストの死体包んだ
カレンの聖骸布→マグダラのマリアの死体包んだ?
155名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:05:56 ID:cYC/zMcP0
HF士郎の聖骸布→?
156名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:06:26 ID:g1PFPdqC0
ペルソナの攻略本読んでたら
アーサー、クー・フーリン、カンショウが並んでて
ちょっぴり嬉しかった
157名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:07:16 ID:uaQlJYh30
>>154
んな超高位の聖骸布をアイツラ如きが持ってたら色々まずいだろwww
158名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:10:11 ID:AYUSRBnb0
カレンの存在意義って何?
謎の強敵っぽいと思って期待してたら只の自爆霊障女だし。こいつのせいで黒狼の解釈が無意味に混乱したし(伏線とか言う立派なものじゃない)
こいつが出しゃばったお蔭でバゼットが途中で目立たなくなったし。教会でのカレンの性格もどっかで見た事あるような感じだし。
バゼットがエミヤ邸を訪れたイベントから、もっとバゼットと士郎の接点で展開して欲しかった。
159名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:16:54 ID:qLhb1eSP0
>>154
後者は本編で明言されてるけど前者はネタモト何処?
160名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:17:23 ID:DmgLJEbW0
脳内じゃね?
161名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:24:55 ID:cYC/zMcP0
作中で「聖骸布に選ばれるわけだ」ってアンリが
言ってなかった?>マグダラのマリア
162名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:27:32 ID:bAf7nY550
カレンのはマグダラの聖骸布
言峰と士郎の左腕のはマルティーンの聖骸布
アーチャーのは不明
だったはず
163名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:28:28 ID:wDMON75B0
>>146
その設定は、第五次聖杯戦争が始まる前から存在してるから
HAでも変わらないっしょ。そもそも桜は士郎の監視でエミヤ家に来たんだし

爺がボケ死ぬまでに、桜が黒化を抑えないとならんけど
164名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:30:08 ID:zg1edhVy0
性ガイ婦って結構多く出回ってるんだな・・・
165名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:33:27 ID:AYUSRBnb0 BE:11345663-#
「どうやら俺を絞め殺すほどの力はないようだ」でマグダラの聖骸布ショボッ!とオモタよ

シナリオのいくつかはきのこ以外の人間が手がけたらしいから、
何かどれがハズレか気になってショートシナリオはあまり楽しめなかったな・・
166名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:36:06 ID:f3g4CidQ0
>>165
男を動けなくするだけでも補助としては相当の機能なんだが。
後は聖骸布ごと黒ひげ危機一髪にしてしまえば完了だし。
167名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:41:53 ID:wfabjZKm0
168名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:42:43 ID:AYUSRBnb0
ただ、カレンは唯一ぶっかけ描写があったのでエロ要員としては及第点
169名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:44:30 ID:xVrWwhFW0
そんなもの俺のもっこりで突き破ってやるぜ!
170名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:45:19 ID:ah2ytigl0
シナリオの違和感は個人で差が出るだろうがエクリ以外で
俺は「しすたーくらいしす」と「お風呂の勇者」がぜってーきのこじゃねーだろと思った
萌えキャラに走り過ぎだろと
他になんかあった?
171名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:51:47 ID:cYC/zMcP0
氷室恋愛探偵と五太郎も絶対違うな。
純粋につまらなすぎ。
172名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:53:25 ID:AYUSRBnb0
>170
しすたーくらいしすって見てない気が・・どうやったら見れるんだろ。
>171
あぁ・・・あれは酷かった
173名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:54:59 ID:f3g4CidQ0
恋愛探偵はともかく、五太郎は本当にどうしようもない出来だったな。
まさか商業作品で同人以下のシナリオを見せられるとは思わなんだ。
174名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:56:45 ID:AYUSRBnb0
あとはアーチャーの腕の長さくらいしか個人的に気に掛かったところは無いかな
175名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:56:58 ID:wfabjZKm0
恋愛探偵はFateじゃなきゃ楽しめるかも、とは思ったが
五太郎は本気でスキップかけた
176名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:58:24 ID:d9iKYetk0
ホロー(「!」のやつかな?)以外のサブ(日常)関係は
もともときのこ以外の人達が書いてて設定の確認と
きのこのおふざけがぶちこまれていたんじゃなかったっけ
177名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 15:58:38 ID:AYUSRBnb0
あ、あとラスト付近のサーヴァント大集結の大乱闘のシーンも厨臭くて嫌だったんだが・・文章も臭いし。
追いついてきた狼を振り払い傷付きながらアンリ一人で階段登らせりゃ良かったと思うんだが・・
178名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:01:47 ID:cYC/zMcP0
>>177
アンリ再弱のサーヴァントだから、ごめんねごめんね
179名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:02:18 ID:AYUSRBnb0
>176
萎える事言わんでくれ・・もっきゅもっきゅは良かったけど
180名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:03:26 ID:sM0HkKmIO
と言うか、きのこも一応全部目通した上でOK出してるんだろうから、
別にどれがどうとか俺は思わなかったな。

あ、そう言えば本編は読了したが、
エクリプスは後日談。と恋愛探偵一幕しか見てないやw
181名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:04:27 ID:Lvsuitov0
五太郎て何だっけ?
182名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:06:23 ID:wfabjZKm0
>>181
遠坂さん脚本の鯖大集合活劇
183名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:11:34 ID:AYUSRBnb0
きのこが書いたお祭同人だから買ったのに、
なぜこんな他人が書いた同人読まされるの・・って気分になったね、あれは・・
184名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:27:14 ID:Z/zL21f30
>177
ラストバトルはきのこ100%ですよ。
お前の脳内きのこを基準にされても他人は理解できないのよ
185名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:34:12 ID:jSTfn9eh0
>>183
確かに

あとホロウは明らかに多数の作家によるSSを
矛盾無く繋げる作業の方がめんどくさいから
こういう構成にしました って感じで
微妙ですよね
186名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:35:10 ID:pRRFB8PW0
いい加減うぜ
187名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:36:16 ID:dyZfssF80
ホロウは飯ネタがうざかったというかしつこすぎだろってオモタ
嫌いじゃないがあそこまで続くと普通の奴はスキップかけるよな。
188名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:36:48 ID:G4nzP3fN0
つーか、HAはファンディスクなんだと言うのを理解して無い奴多すぎ?
189名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:41:56 ID:qOvWgqih0
俺はあーいう日常ネタ大好きだから良かったけどな
まぁ、人其々ってこった
190名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:42:00 ID:pRRFB8PW0
きのこ美化しすぎだろw
何も言わずにきのこの新作文見せたらどこの素人が書いたんだこれ、とか言いそう
もう本物のきのこはこいつの頭の中にしかいないんだな。そんな奴多そうだが
191名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:43:54 ID:sM0HkKmIO
>>188
俺はFUNディスクとして特に不満もないし、十分楽しめたよ。
…一点、美人女英語教師のエロエロ描写が無い事を覗いてだけどなーw
192名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:45:35 ID:bAf7nY550
まったくだ。キャサリンのエロは絶対不可欠だったろうに。無念よ
193名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:47:55 ID:wfabjZKm0
>>190
アニメ見てハラペコじゃないセイバーに「セイバーがツンツンすぎる、こんなのセイバーじゃない」と
文句言う奴らですから……
194名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:49:26 ID:XbCZ0O0h0
>>191番、赤点帳消しっとw
195名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:51:29 ID:poKZOkob0
ホロウは十分楽しめたけどな
ファンディスクには十分だろ
196名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:52:38 ID:pZpTaEb90
ぬいぐるむだけで満足出来る。
197名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:53:02 ID:ozT1yPu7O
真アサシンを出せよ!
198名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 16:55:01 ID:cYC/zMcP0
>>197
つ追加パッチ
199名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:07:15 ID:pRRFB8PW0
>>193
それ色んなスレに結構いてかなりビビった
絶対本編やってねーな
200名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:09:05 ID:wfabjZKm0
>>199
ホロウは食べすぎと批判する癖にアニメはハラペコじゃないと叩く。
俺のセイバーを馬鹿にするなと言いたい、FateもWish.も輝橋もお前の頭には入ってないのかと
201名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:09:55 ID:G4nzP3fN0
>>199-200
飛ばし飛ばしで本編見てちゃんと見たとか言うのもいますから・・・・
202名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:17:31 ID:MIoa5wOC0
ファンディスクなんだからもっとはっちゃけてほしかったな
歌月だったら先輩の家行って殺るジャンキーに襲われたり公園でエトに天誅くらったりと面白かった
きのこ以外の作品も結構読めたし
ホロウはなんか平凡な日常ばっかだしあきるよ
203名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:23:42 ID:5JqX0jtQ0
虎の凶行も大人なしめだったしな
204名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:27:37 ID:oPkBByiH0
>>202
ま、アンリマユで、SSの羅列を設定的にまとめよう、
という構造にした時点でしょうがない。

その構造にしたメリットもあるんだから
無い物ねだりするな。
205名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:30:09 ID:pRRFB8PW0
ストーリーの根っこがシリアスだからはっちゃけにくいんだろな
エクリプスならなんとかなりそうだが
206名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:35:58 ID:uCE35Rju0
好きなだけ同人で補給すればいいということになる。

氷室×一成のがなかなか良かった。
いや普段はそんな組み合わせ考えてないけどw
207名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:38:17 ID:cYC/zMcP0
>>206
アンソロや同人と公式の境界が曖昧になった気はするけどな。
208名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:38:32 ID:z/QuAdFB0
バゼットのフィギュアが出た夢を見た
209名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:39:13 ID:SjmbTPiD0
今気が付いたんだがセイバーのメイド服、胸の所に突起物g
210名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:39:52 ID:ozT1yPu7O
腹ペコだろうがニートだろうがなんか士郎とセイバー、幸せそうだったからそれだけで良かった。
でも実は阿部だった。
211名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:41:19 ID:pRRFB8PW0
>>210
昼間はほとんど士郎だよ。いやあれは安部だ、絶望した、と言うなら止めないが
212名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:47:22 ID:wfabjZKm0
>>210
昼間の士郎はちゃんと士郎だよ。

>>208
夢だよ……儚い夢だ。
裸Yシャツのバゼットフィギュアなんて、出るわけがないんだ……
ちっくしょおおおおぉぉぉ
213名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:50:02 ID:cYC/zMcP0
>>212
どんなに二人っきりなシチュエーションでも
阿部が見てるんだけどな。
214名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:53:18 ID:pRRFB8PW0
つーか安部も結局やさぐれた士郎だし寝取られとか気にするほどでもないだろ
215名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:54:55 ID:dKWchKRj0
凛は俺のもの
あとはお好きにどうぞ
216名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:55:38 ID:xmyGbcgZ0
セイバーさえ頂ければ問題はありませんが。
217名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:58:17 ID:ozT1yPu7O
いやいや、そろそろ脳内の楽園から帰ろうぜ。
218名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:59:10 ID:9cYK1lXm0
SNで桜がもっとfateやUBWでからんでほしかった...
219名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:59:26 ID:xmyGbcgZ0
脳内の楽園からより離れないためにホロー買ったり
フィギュア買ったり現実逃避してるわけだが
220名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 17:59:55 ID:Lvsuitov0
>>206
関係ないけど確か氷室一成って感じの名前の人が最初の方の金田一に出てきたよな
221名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:07:20 ID:wR7sGCrC0
商店街でイリヤと待ち合わせる。
彼女はすでに待ちくたびれた様子だ。


イリヤ「シロウ!」
イリヤ「自分から呼んだ癖に、待たせるなんて酷いよー!」

シロウ「いや、悪い。色々用意があったんだ」

イリヤ「ふーん、いいわ。それで何をご馳走してくれるの?内容次第で許してあげる」


泰山の暖簾をくぐる。
そこには既に神父の姿があった。

イリヤの表情が強張る。

イリヤ「シロウ?」

シロウ「今日はイリヤに新しい世界を知ってもらう」
言峰「なに、恐れる事は無い。辛いのは最初だけだ」
222名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:08:51 ID:wR7sGCrC0
後ろからイリヤを羽交い絞めにする。


イリヤ「くっ・・・!」

言峰「無駄だ。店内には私の張った結界が作用している」
言峰「ここでは魔術は作用しない。店の外へ助けを求める事は不可能だ」
言峰「勘違いしないで欲しい、痛みを通り越した先に快楽はある」
言峰「これは、そこへ至るまでの下準備でしかない」


イリヤの目は、神父の手に握られたレンゲに集中する。
泡立ち、濛々と湯気を立てる「それ」は、離れた場所から目をチクチクと刺激する。
みるみる内に彼女の目には涙が溜まり、全身から悪い汗が噴出す。


イリヤ「いや、バーサーカー!・・・ぁ・・・ん・・・」
223名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:10:16 ID:y8FhFBE+0
Fate/stay nightのネタバレ

・セイバーの真名はジャンヌ・ダルク。
・リンは主人公をスキあらば殺そうとしてくるから気をつけろ。ヤツはスキを見逃さない。
・イリヤは士郎未来の娘。母親は藤ねえ。
・三人娘のどれかはマスター(ルート毎で変わる)。
・アーチャーの正体は未来の士郎。
・桜は実は男。
・慎二は実は女。しかもツンデレ。ほのかに士郎に想いを寄せている。
・アーチャーが中盤死亡するルートがある。だが心配するな。後半金ぴかの鎧を身に付けパワーアップ
して再登場する。
・ラストはセイバーとアーチャーとのガチンコ。セイバーが勝てるかどうかは日ごろちゃんとセイバーに美味しい
ものを食べさせていたかどうかで決まる。
・藤ねえエンドがある。
224名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:10:41 ID:wR7sGCrC0
鼻を摘む。
少女の抵抗は長くは続かなかった。
神父は熟練の外科医のように落ち着いた手つきで、小さく開かれた唇ににレンゲを挿入していく・・・


少女の体は、ビクン、と一度大きく痙攣し、店内に静寂が訪れた。


シロウ「・・・イリヤ」
言峰「・・・どうだ・・・?」


彼女は黙って俯いたまま、何も言わない。
響くのは調理人の包丁の音だけだ。


言峰「人一人、壊してしまったか?」
シロウ「そんな・・・俺はそんなつもりで・・・」
言峰「では、どういうつもりであったのだ?」
言峰「受け切るか、耐え切れずに壊れるか、これはそういったモノだろう?」
言峰「それに、悲観するのは尚早というものだ。見ろ。」

シロウ「なっ・・・!」
225名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:12:11 ID:wR7sGCrC0
イリヤ「はむ、あむ、ずっ・・・!はぐっ・・」

シロウ「なっ、何してる!辛いのがダメなら無理しないでいいんだ!」

イリヤ「わかってる、私、辛いのはダメなのに・・・」
イリヤ「でも、このソース、一度食べると癖になるっていうか・・」
イリヤ「気付いたら、好きでもないバウムクーヘンを丸々一本食べていた感じかしら・・・!」

イリヤ「うンまぁーーーーーいっ!」「味に目覚めたァーーーーっ!!!!!!!」


ドチャッ!!!

イリヤ「ゲブゥ!!!」



そこに現れたのは、黒々とした巨大な「孔」だった。

(完)
226名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:13:10 ID:0hQd8d3g0
わけわからん
227名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:15:00 ID:yIBlj1jl0
>>223は面白かった
228名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:18:20 ID:y8FhFBE+0
なにも見ないでカキコしてすまそ
なんか文章をぶった切っちゃったね
229名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:23:20 ID:AYUSRBnb0
歌月のきのこ以外が書いたのってどれ?
230名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:27:30 ID:cYC/zMcP0
下の4つと宵月
231名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:30:07 ID:A1FL105u0
>>229
翡翠ちゃん反転衝動
遠野家のコンゲーム
黎明
酔夢月

他にも文だけのがゴッテリと。
232名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:30:53 ID:xmyGbcgZ0
セイバーのアホ毛引っ張ってみるのはおもしろかた
233名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:31:27 ID:9cYK1lXm0
>>223
なんで1個だけマジネタがあるんだよ!!
234名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:35:09 ID:AYUSRBnb0 BE:13237237-#
>231
そうなんだ・・俺は他人のSS読んで喜んでタノカ・・なんか白けたよ・・
本質が2chの素人が書いたSSスレからSSパクってスクリプト使って作ったのと大差ないものを喜んでたのか・・
235名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:36:43 ID:y8FhFBE+0
空の協会って小説読んだけどさ
なんてえの、さっぱりやねん
きのこさんって音と映像がないときびちいね
エロゲという業界があってよかたね
236名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:37:19 ID:ozT1yPu7O
面接官「特技はゲイボルグとありますが?」
兄貴 「はい。ゲイボルグです。」
面接官「ゲイボルグとは何のことですか?」
兄貴 「宝具です。」
面接官「え、宝具?」
兄貴 「はい。宝具です。呪いで確実に敵を穿ちます。」
面接官「・・・で、そのゲイボルグは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
兄貴 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
兄貴 「でも、バゼットにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
兄貴 「因果を逆転して確実に心臓を穿つんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに因果の逆転って何ですか。だいたい・・・」
兄貴 「原因の前に結果を確定させるんです。投げても使えます。投げるというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
兄貴 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ゲイボルグ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ゲイボルグとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
兄貴 「運がよかったな。LUCKが高くて当たらないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
237名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:40:06 ID:AYUSRBnb0 BE:20169784-#
>235
hollowでも、代名詞や目的語がはっきりしてなかったりして(台詞だけじゃなくモノローグも)、
絵があっても誰のどういう発言なのか理解しにくいところがあった
あと、きのこが書いたものか知らないけど、ランサーとの港での会話で、
・・失言だった。という部分があったけど、文章辿っても何の台詞が失言だったのか全く検討が付かなかった。
他にも失言だった、という箇所が2つくらい出て来るけど、いずれも何が失言だったのか分からなかった。
小説は読んだことないけど、厳しいのが理解できる。
238名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:40:29 ID:A1FL105u0
なんつーか、今日はひどいなオイ。
239名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:41:53 ID:yIBlj1jl0
>>234
つまんなかったならともかく面白かったんならいいだろが
今のおまえはもうきのこの文読んでも満足できねーよ
真剣にうざくなってきたからどっか行け
240名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:42:26 ID:3VTxpKs30
うん、アレだね
絶対21歳以下混じってるだろと(ry
241名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:47:23 ID:xt3oPONx0
精神年齢13歳が多いインターネットだな
そこまでにしておけよダメッツ
242名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:50:04 ID:sK/RQLg/0
心は永遠の9歳です
243名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:51:02 ID:DmgLJEbW0
自分の読解力の問題を書き手の責任にするとかマジ笑える
244名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:53:30 ID:AYUSRBnb0 BE:15128238-#
勢いと雰囲気で書いてる感はあるよね。
245名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:54:55 ID:ozT1yPu7O
普通に真面目に勉強して学校出てればこれくらいは読めると思うんだ。
学校出てれば。
学校……。
あの頃に帰りたいィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!

246名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:55:51 ID:3VTxpKs30
伏線やミステリ的なメソッドを指して文章力ないとかもうね(ry
247名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:56:30 ID:88mkXZHUO
ふはははフィッシュフィーッシュ
ですか?
248名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 18:58:04 ID:A1FL105u0

―――――そんな夢を見た。
249名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:01:46 ID:3VTxpKs30
Repeat again...
250名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:03:27 ID:wfabjZKm0
>>237
ホロウは結構そこらへん複雑にしてるから、一回読んだだけじゃなかなか飲み込めない場合がある
俺も頭悪いからそうだった
でもその代わり、そういう頭悪い奴は二週目いけばもの凄い楽しめる。
snより短くて伏線も細かく張ってあるから、二週目マジオススメ
シーン再生のhollowだけでいいからやってみてみ
ちなみに「失言だった」は、確か士郎が「ランサーなら一対一なんて軽いよなー」って調子乗っちゃったけど
ほんとはそんなわけないのに闘いを軽んじた自分を恥じた、つう流れだったと思う
251名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:11:36 ID:NOeAZ2LY0
>>237
あの文でわかりづらいとか言うなら、
お前に文章を読む才能がなかっただけのこと
いちいちきにすんな
252名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:13:44 ID:Z/zL21f30
二週目はシーン回想ではなく本プレイでぐだぐだと日常見ながら本編進めるのがいい。
本編だけ一気に見てもそれはもうホロウとは別物に近い
253名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:18:33 ID:sM0HkKmIO
>>252
それこそ、その考えは君以外の人にとって別物のホロウだろう。
Newを取りながら進めるも!ばかり狙うのも個人の自由なんだし。
254名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:27:52 ID:MIoa5wOC0
正直Newと!わけないほうがよかったなーと思った
あーどうせこれ本編と関係ないんだなーと思いながら見るからダレてくるし
いろいろしながらいつのまにか進んでいく不思議さがほしかった
どうせシーン回想もあるんだし、チケットシステムもあるんだし
255名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:32:56 ID:yIBlj1jl0
>>254
そっちのほうが非難轟々だと思うが
256名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:33:58 ID:EEvoS3LRO
それだとこのスレは間違いなく厨質問スレになってたな
257名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:39:48 ID:5uMg0XDy0
>>256
ランサー兄貴を連れて行きたいんだけど、断られちまうんだ!
どのイベントこなせばいいのか教えてくれ!!

みたいな感じか。確かにそうなっていた可能性はいなめない
258名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:41:47 ID:DmgLJEbW0
今だって似たようなもんじゃね?
259名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:51:54 ID:A1FL105u0
!マークがあるからこそ、ナショナルとレジャーが楽しめるw
!が出てて、しかも行き先が大聖杯で、一体何が起きる!?と思って行ったらギル様だぜ?
260名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:58:10 ID:AYUSRBnb0
!とnewってそういう意味があったんだ?鳥説なかったからわから無かったよ
261名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:58:15 ID:cYC/zMcP0
>>259
俺も騙された。
で、大爆笑した。
262名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 19:59:53 ID:sM0HkKmIO
>>260
待て、なんで取説が無いんだ、おまいは。
263名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 20:00:13 ID:uCE35Rju0
俺は!を出来るだけ後回しにするスタイルでいったから
かまわんかったな
264名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 20:16:21 ID:xBR8+0AZ0
>>263
俺も途中から!が物語を進める選択だと気付いて後回しにしてたな。
265名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 20:17:31 ID:xBR8+0AZ0
ageてスマン
266名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 20:50:55 ID:+OsRMgl+0
今更気づいたんだがオフィシャルのホロウ紹介のこのページ↓
ttp://www.typemoon.com/hollow/main.html
夕方の新都でランサーとセイバーが会話する絵をいつまで載せてるんだ?
実際はボツになったのに
267名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 20:52:16 ID:50VNc3dm0
別に普通だと思うが。
268名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 20:55:12 ID:0vCncu5D0
                      _,,.-‐''" ̄"''ヽ
                          /::: : : : : : . .  :i
  ま、セイバーなんて         /.:::: : : : : : : :  }
   オレの敵じゃねーし。   /.:::.:.: :.::::::::.: : :   !
                   ,.-/r,,.テ. : : :::::::.: : :   !
                   !ノ.:.:.Y    ヽ: : : :  /
                    /.: .:: ::. :. :. : ミr-‐'''"´
              ,.:'´ .: : :: :: :. .;,: : :::ヽ、
               /;;:;:.: :.::: : .:: : :. .: : :  :"''-,,_
            /,;.,;,/ヘy:: : ::;,::: . . : : : : : : : "ヽ
  ィ''ー-=―――”;;:rjソ;;;;;;oi::  : :::::::.::. : : : : : :    _ i
  ! イ⌒"'-ー 、五rツ';;;;;;;;O从: :. :.r‐、:::. : :,;;;::: : : i';;;;|
  ヘ ∨^ ̄三ミ''ー''rtO;;9;;ノ>ri:. : 3;)ソ:.:.:..  }ヘ: : : : !;;;l
    )( .:r之こ;:;:;:;:;:;_98O○oヾ、:: i!';;;ヽノ:. | ): : ノ;;;;!
  //! !、  `"''フ;;:.:;;;.:;::.;.:O_,=!::.:. };;::;;|@;;: ! i': : /|;;;;i
  ((  ! 1    /.:;:;;:;;:;;_,-'て:.:.:.:_,ノ|:. /、; 八: : i'  };|
269名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:07:20 ID:AxSTLSoz0
でもおまえ食われたじゃん
270名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:17:58 ID:rAhtbRl90
>>231
黎明はともかく他は…特に反転衝動については当時でもボロクソに言われてたなあ。
きのこの文って上手いつうより癖のある独特の言い回しと表現方法だよな。きのこ節ってか。
まあhollowのアンソロジー臭さや微妙なシナリオを全部他ライターのせいにするのもヒドス
お祭だからって羽目を外したきのこが書いてるのもあったかもしれんよ?
シリアスはともかく、ギャグのほうはそう得意とも…
271名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:27:39 ID:Xv+RtcNT0
コンゲームは好き
272名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:33:12 ID:xt3oPONx0
慎二OHとかああいうきのこが乗り移ってる系が好き

箪笥の中身を漁らない士郎には失望したのは秘密だ
273名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:36:32 ID:vCT+Y8rXO
反転衝動…E
コンドーム…B
黎明…A
夢酔月…A+
274名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:41:40 ID:oWWoz95W0
A+つけてるわりにタイトル間違ってるのな。
俺は酔夢月は四季の口調が本編とかけ離れすぎてて
内容がどうとか以前に受け付けなかったが。
275名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:42:28 ID:awkaV6A40
   俺と並んで歩む連中は、もういない。だからあとは、俺の自由、俺個人の晩年だ。
   急ぐ必要はない。もう、ない。ゆっくり歩けば、それでいい。
   遺影の前に立つ。
士郎「・・・・・・・・・」
   そこに、みんながいた。
  
   遠坂。
   桜。
   美綴。
   一成。
 
  今はもう懐かしい名前。彼らのことを知るものさえ、少なくなった。
  藤ねえやイリヤももういない。
  イリヤはともかく藤ねえなどは、好き放題暴れて電池を使い果たして、さっさと逝ってしまった印象さえある。
  幸せだったに違いない。そう、思っている。二人はそれぞれの家族望まれ、今はそこで眠っている。
  ここにいる連中は・・・・・・家族を持って者もいるが、やはり俺と同じ考えらしい。
士郎「意外にみんな短命だったなぁ。・・・あんたたちはいつだって俺に苦労押しつけやがって
    けどな、皆を看取ってやれたことは・・・・・・まあ良かったと思っている
    いかにもそいつは、俺の役目って感じだもんな。ははは」
  発作めいて、目頭が震えた。 頬をなにかが撫でた。 触れる。 指の腹が、濡れた。
士郎「・・・・・・?」
  涙?俺がか?どうしてこんな時期になって?
  歳とともに、感情も硬くなっていた。
  ここ十年ほどは、若い頃と比べて、明らかに喜怒哀楽が摩擦していた。
  本やドラマに感動することなく、むしろ雑然と下町の喧騒や一瞬の景色が、
  郷愁にも似た感慨を抱かせるのみだった。
  だが今・・・・・・体は泣いていた。数分遅れて、心がついてきた。 鳴咽。
士郎「寂しいんだ・・・・・・なぁ?」
  止める方法がわからない。こんこんと雫は流れる。

士郎「・・・・・・ああ、ひとりは・・・・・・寂しいなぁ・・・・・・」  
276名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:47:10 ID:rAhtbRl90
まあ歌月の時は同人作品ときのこのエピソード系はきっちり分けてたってのもあったからなあ。
277名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:47:15 ID:NgouwGj20
酔夢月が好きな人はTAKE MOONを見るヨロシ
278名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:48:58 ID:1g0rifHD0
なにその
そしてまたFATEを
279名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:54:58 ID:bfXxpCne0
ホロウを二周目をやってたら、士郎がアンリの変な短剣で戦ってるな・・なんでここで気づけなかったんだ俺
280名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 21:57:05 ID:coNeNqjV0
アンリが「どっかの自分の能力も思い出せないようなヤツ」とか言ってるよな
281名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:02:43 ID:sM0HkKmIO
>>279
アンリの、なんでさ。もかなり分かり易いヒントだな。
用語辞典に目を通してたら。
282名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:05:22 ID:9OOHb+//0
>士郎がアンリの変な短剣で
どこだっけ?
283名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:06:47 ID:7yIECyQO0
>>282
合宿の夜にカレンと会ったとこ
284名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:19:30 ID:9OOHb+//0
>>283
おゥなるほど。
>投影する凶器(てほん)は、目の前に塵芥と転がっている―――!
か、1周目はスルーしてたかなぁw

>振り返って、衛宮士郎が大きな活躍をしたとしたら、
>それはこの夜を指すだろう。
のほうが気になっていた。
「まだ途中なのにかよっ!?」って。
まぁ口調の違和感とかには気づいてたんだけど
285名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:21:22 ID:sK/RQLg/0
シロウがアンリっていうのは分かってたが
夜の協会でシロウとアンリが出会った所で本気で悩んだなw
286名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:27:28 ID:bnA0rlK00
歌月のSSは良かったな
287名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:28:13 ID:vbS6URFI0
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
288名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:28:47 ID:9OOHb+//0
>シロウがアンリ
うむ……

とりあえず、>279をパッと見て誤解しそうになったが
アンリだから短剣使ってた、というわけじゃなくて
「失敗した獣」から投影したらあのナイフが出てきた、って点が重要なんだネ
289名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:37:52 ID:1q01QZpZ0
バメット「特技は殺人とありますが?」
アンリ 「はい。「人間」相手なら最強です。」
バメット「人間相手なら、ですか?」
アンリ 「人間相手なら概念レベルで最強です。」
ダメット「え、概念?」
アンリ 「はい。概念レベルです。この身は人に対する絶対悪という呪いで構成されています。」
バゼット「・・・で、その人間レベルなサーヴァントが聖杯戦争を勝ち抜くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
アンリ 「はい。人を襲って皆殺しにできます。」
バゼット「いや、聖杯戦争で勝つために大量殺戮は必要ありません。それに一般人に危害を加えると他のマスターの反感を買いますよね。」
アンリ 「でも、敵マスターになら負けませんよ。」
バゼット「いや、サーヴァントに対抗できないサーヴァントではですね・・・」
アンリ 「四日間の聖杯戦争を繰り返せるんですよ。」
バゼット「ふざけないでください。四日間って何ですか。だいたい・・・」
アンリ 「聖杯に届かなければ最初の一日目に戻るんです。自分の傷を相手に呪い返すことも出来ます。呪い返すというのは・・・」
バゼット「聞いてません。帰って下さい。」
アンリ 「あれあれ?終わっちゃいますよ。聖杯戦争。」
ダメット「よくありません。貴方の目的は聖杯戦争を繰り返して人を殺し続ける事でしょう。」
アンリ 「可能性を試すのも飽きたんだよ。」
ダメット「消えることは許しません。私の左腕になりなさいアンリ。」
アンリ 「立ち向かわなきゃ。現実と。」
290名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:39:43 ID:Xv+RtcNT0
何故アンリは、よりにもよって士郎みたいな変人の皮を被ったのかね?
291名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:40:24 ID:coNeNqjV0
アンリが慎二だったらえらいことじゃないか
292名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:42:30 ID:cYC/zMcP0
>>290
聖杯戦争の勝者が士郎だったから。
293名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:42:42 ID:Zp/RGeEm0
>>290
第五回の勝者だから。


そう考えるとsnでのバッドやデッドの後の可能性は四日間に含まれないんだな
294名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:44:59 ID:8dVPmouk0
アンリがもともとイリヤのサーヴァントだったってのがよくわからん
295名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:45:31 ID:AxSTLSoz0
イリヤじゃなくてアインツベルン
296名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:48:25 ID:9OOHb+//0
>>293
いや……?
エピローグ含め現実では士郎が勝者だろうが、
4日間の可能性はどこからでも引っ張ってこれるのでは?

>>294
3次でのハナシ
297名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 22:56:18 ID:e1VMd0o0O
桜ルート最後で ルールブレイカーを使ったとき全身が痺れた
298名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:02:23 ID:DK8jvQHp0
アレは意外だった
一体どんな解決法があるのかと思ってたらそこでそれが来るとはね
299名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:03:17 ID:coNeNqjV0
サーヴァントとマスターの関係って言ってたからね
でも気づかんかった
300名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:03:58 ID:ocCpxUotO
神父はどうあがいても死ぬのに金ぴかは生き残る可能性があったってのはどのあたりだろう
301名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:06:18 ID:DK8jvQHp0
サーヴァントは含まれないのでは?
302名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:07:01 ID:awkaV6A40
>>300
士郎や慎二が生き残るより可能性と思われ
303名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:08:57 ID:DmgLJEbW0
士郎とセイバーがバーサーカーを倒さずに死んだ場合殆どの奴がバーサーカーを倒しきれないで死ぬんじゃね?
304名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:09:57 ID:1f7XYhWJ0
言峰が絶対に出てこないのはカレンが言峰の役割に座ってるからじゃないか?
『教会の主』『ランサー・ギルのマスター』という役割は言峰がやってたものだがそれをカレンが介入したと
305名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:10:11 ID:awkaV6A40
>>303
イリヤにゲイボルグで一撃だろ
306名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:10:56 ID:sI9uaiMP0
士郎が勝者と呼べるのはfateルートだけな気もする
UBWだと遠坂っぽいし、HFだと強いて言うならライダーが残ってるから桜?
307名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:13:56 ID:DmgLJEbW0
>>305
ミもフタもない事言うなよ
308名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:14:46 ID:e1VMd0o0O
すでに三回目の令呪を使い切ってるからライダーへの
マスター権はなくなったのでは〜
309名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:15:17 ID:dF8d6mYN0
HFで士郎がルルブレ見てすぐに契約破りだと気付いたところで違和感があった。
イリヤが真相語ってるときに一人で考え込んでたからなんとなくわかった。
310名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:17:08 ID:N+F1wgko0
令呪を使い切ったマスターは同じサーヴァントと契約できないって明言されてたっけ?
ふと疑問に思った。
311名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:17:25 ID:awkaV6A40
>>307
いや、やたらバーサーカーに勝つのは難しいとか言ってるのがいるけど、イリヤ狙いなら楽勝だろ。
勝つ見込みがないってなら昼間にほっつき歩いているのを襲撃すればいいジャマイカ。
312名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:18:05 ID:5JPBX0PR0
>>296
Fateルートの最後で泥被ったからだと妄想してる。
313名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:19:17 ID:DmgLJEbW0
んな事言ったらマスター不要なギル以外が生き残るのはおかしいだろ
…うっかりか
314名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:20:30 ID:N+F1wgko0
>>311
昼間のイリヤは遠隔操作の人形だと妄想してる。
315名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:24:16 ID:coNeNqjV0
>>314
それなんて蒼崎姉
316名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:25:19 ID:Xv+RtcNT0
エーデルフェルトは一人を二人に分けたんだっけ?でもそれだと令呪はどうなるんだ?
317名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:25:45 ID:ozT1yPu7O
そういや第五次のマスターはコトミー、蟲翁以外みんな昼間外ほっつき歩いてるな。
318名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:28:19 ID:awkaV6A40
キリツグが聖杯戦争でやたら強かったのはその辺だろ。
319名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:30:37 ID:wDMON75B0
なんか第5次はレベル低いよな
素人も混じってるし

四次なんて、言峰&ギルアーチャーと切継&セイバーという鬼コンビも居たわけだし
320名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:31:29 ID:coNeNqjV0
>>319
その割りにマスターが全員規格外
321名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:32:10 ID:bnA0rlK00
しかもそれと同レベルのイスカンダルもいたしな

フゥハハハハーーー第四次は地獄(ry
322名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:32:48 ID:I3z0jhas0
>>304
物語の都合上、ってところは大きいような気もするなあ。
まあ言峰の心臓は泥状態だったから五回はどうやっても乗り切れなかったのだろうと解釈してるが
323名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:36:15 ID:Zp/RGeEm0
第五次のマスター

剣=素人
弓=名門
槍=反則
騎=名門
魔=一般人
狂=名門
暗=名門

まともな魔術師が御三家しか居ない件について
324名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:37:35 ID:8OaPYZ790
マスター見る限り、第5次はアインツベルンにとってのボーナスステージだったんだな
と こ と ん 縁 が な い
325名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:43:03 ID:hCbAd5gg0
面接官「特技は固有結界とありますが?」
シロー「はい。固有結界です。」
面接官「固有結界とは何のことですか?」
シロー「剣です。」
面接官「え、剣?」
シロー「はい。剣です。好きな剣が作れます。」
面接官「・・・で、その固有結界は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
シロー「はい。見ただけで剣が作れます。」
面接官「いや、当社では剣は売ってませんし。それに刃物を持ち歩くのは犯罪ですよね。」
シロー「でも、盾も作れますよ。」
面接官「いや、盾がどうとかという問題じゃなくてですね・・・」
シロー「何でも通す矛と何物も通さない盾で矛盾を再現できるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに矛盾って何ですか。だいたい・・・」
シロー「エクスカリバーも作れます。すぐに壊れますけど・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
シロー「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。固有結界。」
面接官「いいですよ。使って下さい。固有結界とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
シロー「運がよかったな。魔力が足らなくて作れないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
326名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:44:14 ID:0hQd8d3g0
>>325
俺は意外性が好きなんだ
327名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:48:57 ID:AxSTLSoz0
>>323
剣=素人
弓=名門
槍=反則←元は魔術協会から来た正規の魔術師のバゼット
騎=名門
魔=一般人←これも前マスターは詳しくはわからんが魔術師だったらしい
狂=名門
暗=名門

士郎だって一応前回勝者の息子、と肩書きは十分
まあでも第四回のガチっぽさには敵わないな
昼間ブラブラ外歩いてたらどっかでキリツグに殺されてるだろ
328名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:50:22 ID:vtbOmJgyO
セイバールート終わった
25時間もかかるなんて…まぁ面白かったからいいけど
さて次行くか
329名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:51:33 ID:coNeNqjV0
>>328
ネタバレ




ギル様はうっかり
330名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:52:13 ID:O+Nd6v5Z0
>>328
一成はウホッだから、気をつけないと一成ルートに入るからね
331名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:52:25 ID:t+mO1GffO
さて…ネタバレの嵐が始まるぞ
332名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:53:55 ID:awkaV6A40
その辺の非情さでいったら慎二がもっとも強いはずなんだが、、、


ネタバレ


























前作から43年後。第三の人格がある。
333名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:53:57 ID:eNvsnlXB0
実はセイバーの正体は!
334名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:55:06 ID:bnA0rlK00
我!
335名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:55:10 ID:Zp/RGeEm0
>>327
そうか、元は違ったんだよな

>>333
北条正子
336名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:55:34 ID:7PM7ItH00
>>333
卑弥呼!!
337名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:56:10 ID:awkaV6A40
>>333
敵を飲み込んで↓を押して(ry
338名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:57:04 ID:8OaPYZ790
ジャンヌ・ダルクと思った奴が意外と多いのは、どうしたもんだろうか
339名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 23:59:10 ID:hCbAd5gg0
    ↑
アーチャーの正体
340名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:01:53 ID:ozT1yPu7O
接官「体は剣とありますが?」
学生 「はい。剣です。」
面接官「剣とは何のことですか?」
学生 「血潮は鉄です。」
面接官「え、鉄?」
学生 「はい。鉄です。心はに硝子をなんですよ。」
面接官「・・・で、その硝子は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。幾度の戦場を越えて不敗です。」
面接官「いや、当社には戦うような戦場はありません。それに戦争は悲しいですよね。」
学生 「でも、ただ一度の敗北もありませんよ。」
面接官「いや、敗北が無いとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ただ一度の勝利もないんです。」
面接官「ふざけないでください。それに敗北が無いのに勝利も無いって何ですか。だいたい・・・」
学生 「担い手はここにいるんです。剣の丘で鉄を鍛ちます。剣の丘というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?その体はきっと出来ていたんですよ。剣で。」
面接官「いいですよ。作ってください。剣とやらで。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運リミテッド。ブレードワークス。」
面接官「帰れよ。」
341名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:02:00 ID:j9EqQO0b0
大河の正体↓
342名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:02:46 ID:O+Nd6v5Z0
真のヒロイン
343名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:03:01 ID:iz8bl7c90
何度も言われてた気がするが、
言峰が出ないのは第四次で既に死んでるからだろう。
士郎が勝とうが負けようが、第五次が始まってる以上、
言峰は既に死人だって事じゃないのか。
344名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:03:56 ID:Xv+RtcNT0
345名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:04:02 ID:jMKaYlSr0
おまいら、どんなスレでもいい!貼りまくってくれ!


★ 重要 ★   悪法電気用品安全法

4月からPSEマークの無い電気製品(新品・中古)の販売が禁止されます!!
2001年以前の製品の大半にはPSEマークはありません。それ以降の製品でも
マークの無いものがあります。
電気製品の買い替えでPSEマークの無い古い製品の下取りが出来なくなり ますし、
中古店でも買取してもらえなくなります。
PSEマークのない新品家電&建売住宅が2006年4月から販売禁止=価値0円になってしまいます。

今後オークションの個人売買も禁止されてしまうかもしれません。
また、今後販売される電化製品には車検制度のように一定の期間で点検を行わなくては
いけなくなり、点検をしない場合は製品が使えなくなるようにタイマー機能が付けられるという
案も出ています。

この法律は新たな天下り団体を作るための悪法といわざるを得ません。

国民のほとんどはこの法律をまだ知らずにいるのです。
この法律について、少しでも議論の場を!!

まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140005417/

【経産省】 "電気製品(新品・中古)、PSEマークない物は4月から売買禁止"で、ネットなどで不満続出★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139989061/
346名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:11:56 ID:7ryp4tdj0
接官「それでは次のタイガーさん。どうぞ」
学生 「失礼します。私の名前はタイガです」
面接官「はい、分かっています。タイガーさんですよね。どうぞお座りください」
学生 「ですから、私の名前はタイガです」
面接官「だから、タイガーさんですよね?」
学生 「いいえ。大河です。大きいに河と書いてタイガといいます」
面接官「・・・では、タイガーさん。最初に当社を選んだ理由を聞かせてください」
学生 「ですから、私の名前はタイガです」
面接官「はい、分かっています。タイガーさんですよね?」
学生 「いえ、私の名前はタイガです」
面接官「それでは、タイガーさんの長所と短所を教えてください」
学生 「ですから、私の名前はタイガです」
面接官「はい。分かりました。タイガーさんの長所と短所を教えてください」
学生 「ですから、私の名前はタイガです」
面接官「タイガーさんは、我が社に入ってどういった事をしようと思っていますか?」
学生 「ですから、私の名前はタイガーです」
347名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:13:20 ID:81XGXgzp0
オチがない
348名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:14:08 ID:9BPPhrGH0
よく読め
349名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:14:25 ID:RIlC6wzf0
解説しないと理解されないジョークカナシス
350名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:15:25 ID:Bivu3s6q0
ただの一度も理解されない
351名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:16:12 ID:vOs6Ky5tO
彼の者は常に独り
352名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:18:20 ID:yoZvhMxc0
そこまでにしておけよTiger
353名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:26:10 ID:GFSA/jp30
354名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:29:48 ID:+vCCo2Z00
おまえら今すぐToHeart2XRATEDやれ!
ヤバイことになってる。
355名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:29:55 ID:j9EqQO0b0
356名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:30:18 ID:Z4CUWBKE0
衛宮家で大河に酔う
357名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:35:46 ID:d7OHugrD0
どうでもいいことを教えてやろう

・まず、鼻歌か「ティ」でスターウォーズのテーマ曲を口ずさめ

※ティティティ ティーーティーー ティティティティーーティ ティティティティーーティ ティティティティーー



358名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:37:36 ID:d7OHugrD0

・その後にインディージョーンズのテーマ曲を口ずさんでみろ





どうだ、思い出せないだろう
359名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:39:20 ID:+sjl+3cf0
既出
360名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:40:19 ID:hjL0TWda0
「夜の聖杯戦争1?」だかでエーデルフェルトの当主は常に姉妹って
言ってんだけど、ルヴィアにも姉か妹がいんの?
361名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:41:41 ID:Bivu3s6q0
>>353
ワロスw

>>354
どうした
362名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:42:33 ID:egIh8hhf0
>>360
魔術師姉妹の妹は巨乳の法則によるとルヴィアは妹の方だな
363名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:49:34 ID:6SUOpYOj0
しかし双子はおねえちゃんのほうがちょっとだけ大きいのだ
364名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:51:00 ID:hjL0TWda0
>>362
ああ、なんとなく納得。

っつーと蒼崎家は・・・
365名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 00:51:35 ID:XS0pyNkL0
第3次聖杯戦争での、姉妹の不和による敗北の教訓から、姉妹制は廃止されたモノと考えている。
というか、ルヴィアの姉妹なんて美味しいポジションについて何ら触れられてないんだな。
366名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:00:11 ID:3KBZMssf0
セイバーの真名はジャンヌ・ダルクだと思ってたあの頃
367名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:06:04 ID:Bivu3s6q0
そして、今もずっと──。
368名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:08:31 ID:+vCCo2Z00
                   ノ            ┌┬┐
                   .ツ            ├┼┤ ヽ │丿
  十 十 ゝ    _  -─┬ ┌──┐ 十 │十  └┴┘ ┌┴┐
  ヽ .(  |   (|  .)  口│  .ノ ヽ``  ヽ  | の   土土    口
       .)         .,|    .タ、           ノ ヽ    .巾
369名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:17:36 ID:KFIfAht/0
アーサー王だと知っててプレイしていた俺は損をしてるんだろうか
アーチャーは最後までわかんなくてビックリしたけど
370名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:19:21 ID:r8WfLUMZO
>>369
俺はアーチャーの正体知っててやったけど面白かったぜ
371名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:20:12 ID:203Nj+7B0
アーチャー程損はないと思うが。

俺の場合
セイバーはジャンヌじゃね?→エクスカリバ(ry→ジャンヌってエクスカリバー持ってたのか?!
アーサー王と判明→えっとFF5?

俺本当に21歳?
372名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:20:38 ID:XmEiifp20
俺もネタバレ要素全部知ってからやったけど問題なかった。
373名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:21:35 ID:KFIfAht/0
>>371
安心しろ、ギル様以外のキャラの真名を殆ど知ってなかったぜ俺は
374名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:21:37 ID:6SUOpYOj0
そりゃ問題はねぇだろう。
知らずにプレイした人よりビックリしないってだけだ。
375名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:22:24 ID:kHxQ9fGDO
さっき士郎がアンリマユってここで読んで軽くショック受けた
合宿の時の武器やカレン1でのキャラの違いっぷりに違和感は覚えてたけど
376名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:23:47 ID:+sjl+3cf0
>>375
まずクリアしたらどうか。
377名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:25:04 ID:egIh8hhf0
ネタバレを知らずにプレイしたときと知りながらプレイしたときじゃ印象が全然違うよな
両方体験できた俺は勝ち組
378名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:26:06 ID:vOs6Ky5tO
アンリィ・マユってかくとK1選手っぽいよね
379名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:27:04 ID:Bivu3s6q0
ウィーアーウィーアーロッキュー
380名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:28:20 ID:kHxQ9fGDO
つーかHFの後即ha始めてアンリマユのキャラにショック受けた
381名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:31:37 ID:9BPPhrGH0
>>378
白血病で死にそうな名前だな
382名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:35:54 ID:203Nj+7B0
残影拳のことかー!
383名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:36:42 ID:+sjl+3cf0
>>371
逆にFF5?と考えるところが21歳ぽい。
384名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:48:53 ID:203Nj+7B0
あれ?ちょっと調べてみたら
FF5にアーサーなんて出てこないじゃんorz
封印城クーザをアーサーと勘違いしてました。

ゾウゲンに去勢されてきます。
385名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:50:10 ID:JFtxiAQd0
クーフーリンとかいう名前「だけ」は聞いた事があったがナマズ髭な人種だと思っていた漏れは回線切ったほうがよさそうですね。
386名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:51:20 ID:KFIfAht/0
FF5はむしろギルガメッシュだな
387名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:52:59 ID:Hc9bigfv0
エクスカリパー
388名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:54:41 ID:uFcQ8/hT0
ぎ・・・ギルガメッシュナイト・・・
389名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:57:09 ID:vOs6Ky5tO
ところで残骸百景って名前をいつか使おうとストックしていたらホロウに出てきてしまって
これ使ったらもうやーい月厨!みたいなことになりそうで嫌なんだが俺はどうすれば?
390名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 01:57:22 ID:DCCvSKzV0
エクスカリパーはエクスカリバーの贋作。
さらにブロークンファンタズムする(投げる)とやたら強いが使い捨て。

つまり、エクスカリパーを作ったのはアーチャーだったんだよ!
391名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:04:21 ID:Bivu3s6q0
さすが使い捨てはエミヤのお家芸だな!
392名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:14:45 ID:3KBZMssf0
fate stay nightやったんだけどすごいおもしろかった
それで相談なんだけどhollowなんちゃらてのはどうなの?
続編にあたるものなの? stay nightをぶち壊しにしてない?
393名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:18:01 ID:4YMaLwgQ0
>>392
ぶち壊し?何が壊れると困るのか書いてないから勘で言うけど
壊しまくってるからやらないほうがいいよ
394名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:19:01 ID:KFIfAht/0
>>389
自分の意見を貫け
無理なら逃げろ
395名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:19:31 ID:9BPPhrGH0
>>392
プレイして後から文句垂れられても困るのでここはプレイしないのをオススメする
396名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:21:51 ID:s9h6Pxjf0
俺なんてアーチャー初登場のシーンで
「ああ、こいつシロウだな」とわかっちまったぜ!?
397名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:29:04 ID:UWaYEyTR0
ふ(・〜・)ん
398名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:30:18 ID:vOs6Ky5tO
>>394
そうだな、いざとなったら逃げればいいんだ!
まあどうせ小さい頃に祖父さん死んだ時に見た夢に付ける予定だっただけなんだけどな。
ありがとう。
399名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:39:54 ID:r8WfLUMZO
>>396
初登場ってプロローグだろ!?
おまいの直感A+
400名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:41:13 ID:Bivu3s6q0
プロローグじゃ士郎のキャラも曖昧ジャマイカw
401名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:41:58 ID:uFcQ8/hT0
UBWの最後のアーチャーはヨカタ。
402名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:43:09 ID:rOATUaxR0
>>399
A++でも問題無い
403名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:44:29 ID:0IaAXs060
研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い
404名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:46:20 ID:rOATUaxR0
Fateの時点で分かったやつっているのか?
俺はぜってー最後のセイバーに付き添ってたやつだと思ってた
405名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:47:07 ID:6SUOpYOj0
「あの双剣は合体して弓の宝具に」
406名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:47:35 ID:XmEiifp20
直感よりもきのこだったらこうするだろうなと予測する心眼(真)のほうだと思う。
407名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 02:54:48 ID:yIonaVPj0
体験版でもあやしさバリバリだったしな。
まぁ他にまるでないネタというわけでもなし
408名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 03:07:57 ID:Pg2iP+B20
ゲイボルグといえば下り飛竜な俺サガ厨
409名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 03:10:50 ID:KFIfAht/0
>>405
それって張力ないよな、よく考えると
410名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 03:18:07 ID:RpjgxnkG0
>409
それなんてゴッドゴーガン?
411名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 03:33:43 ID:203Nj+7B0
HPのサンプルCGのアーチャーを見て、こいつは悪党だwと思った俺ガイル
412名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 04:06:47 ID:C3HFkRdO0
2回目のfateルート終わった...
やっぱり他のルートのようにハッピーなエンドも欲しかった。
413名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 04:07:24 ID:cZBvYGqKO
プレイ前は性格も痔悪化かなと思ってた

HAのフィッシングネタ声があったら笑えなかったろうな
414名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 04:33:54 ID:+ThlfO4+0
>>411
まあ、正義の味方否定=悪党と言えないこともないな
やってることは結構えげつないし
415名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 04:41:13 ID:KFIfAht/0
>>413
ホロウで随分とディアッ化したしな
416名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 04:44:31 ID:oMBZlGuz0
凛がサーヴァント召喚システムを表つきで説明しているとき
じゃぁ未来から英霊が来ることもあるんだブフー!と笑ってた俺
そっからアーチャーの正体を閃くには俺の脳力では無理だったらしい
417名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 04:52:46 ID:1pZ9Om730
まぁ、近代になるほど神秘が減って
英雄はうまれなくなる、だとか迷彩してあったしな
418名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 04:59:22 ID:0lm+9suo0
遅レスだが、HFの桜開放はルルブレしか手段なかったろ。
いつ伏線張るんだろってずっと思ってたらいきなり投影しやがったが。
419名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 06:02:03 ID:TRF2r9St0
Fateが格闘ゲームになったら、もちろんラスボスはギル様だろうなぁ〜

基本的にはマスターのみのキャラ選択で
弱+中+強の攻撃ボタンのほかに「S」ボタンを押すとサーヴァントの実体化(呼び出し)と透明化の切り替え
さらにマスターの攻撃と「S」ボタンの併用で 相手の前後から「オラオラオラ!」っと挟み撃ちが可能

発売元は格闘ゲーの「カプコン」
420名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 06:32:55 ID:rOATUaxR0
カプンコならマブカプ方式で一つ
421名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 06:59:48 ID:fVkGY+yM0
>>418
前2ルートでの悪印象な使われ方が大きな伏線ってことじゃない。>ルルブレ

無理にHFで伏線はって匂わせないほうが
最後に逆転の一手として登場したときにいい感じの振り幅になると。
422名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 07:19:14 ID:rPhrbE+tO
>>420
そんな士郎とセイバーの協力カリバーンが極太レーザーになりそうなのはイヤだ!w
423名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 08:17:53 ID:TRF2r9St0
映画やアニメ、ゲームをやる際にストーリーの先を読んで
今後の展開を予想しながら楽しむのがすきなんだけど、このゲームはとことん予想をハズしまくった。

各種サーヴァントやマスターの正体、いつも追い詰められて ジリ貧の状態からのラスボスでの逆転劇。
かなり楽しめました。おもしろかった
424名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 08:50:45 ID:0SQqZm8U0
>>421
俺は桜を救うために使うぐらいなら、セイバーたんを
救うために使いたかったよ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
425名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 08:56:40 ID:uFcQ8/hT0
>>424
  ガクガク ,=、 ,, , =、
    ff | }!、_、_ /″
    ,リ/ .ノ;'A`)'〃うわああ ちくしょう・・・ ちくしょぉぉぉぉおおおおおおお
.ガクガク{{ { ′v'《
     ヾ.\.  \ヾ ガクガク
   _,,二、》 c⊃\. 三,_
  ((゙ー=、`″〃 ̄\ \-' ,リ
      ゙ー=″    ゙'一'″



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
426名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:12:36 ID:FBynV+/B0
>>424
じゃあ、その代わりに桜と戦っている凛を見捨てるのか?
427名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:14:00 ID:uFcQ8/hT0
>>426
セイバールルブレ
    ↓
セクロス
    ↓
おk
428名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:29:44 ID:L9tzpTzZ0
>>424
俺もそういうルートが欲しいと思ってた時期があった。







hollow以降、セイバーには全く魅力を感じなくなったが。
429名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:31:49 ID:uFcQ8/hT0
ホロー終わってから桜は怖くて見れないし、抜けなくなった。
ライダーがビビるってどういうこった
430名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:35:57 ID:HrrQsRs60
>>429
考えなくてもHFやってればわかるだろ。
431名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:36:59 ID:L9tzpTzZ0
>>429
hollowに入って、女性キャラの株が全員下がった。
俺は、あえて言うなら、桜が一番・・・・あぁ、いや、虎とイリヤは下がってないや。
対象外だし。
432名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:40:27 ID:uFcQ8/hT0
>>430
いやいや、理由はわかってるけどサーヴァントがビビる人間ってオソロシスって事。
黒化するわ、独占欲全面に出すわ恐ろしい。

>>431
全員かよ。
433名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:42:58 ID:L9tzpTzZ0
>>432
ギルや慎二はワロスで株上がったんだがな。
434名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:44:44 ID:mHdC9RNI0
佐々木小次郎以外の英雄が伝説に過ぎないものばかりだな。
もうちょっと実在の英雄出してもいいと思った。
435名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:46:09 ID:uFcQ8/hT0
>>433
慎二なんか論外だし、ギルがガキ化とか同人臭くて見てられなかった。。。
あ、ホローは全きのこじゃねえから同人か。
436名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:46:52 ID:zzLmCJGf0
おまいら、たまにはワカメの事を思い出してやってください
437名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:47:03 ID:Z4CUWBKE0
あういうネタをそういう風に取る人もいるのか。
俺はガクガクふるえるライダー萌えだったが。
438名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:47:28 ID:L9tzpTzZ0
>>434
実在の英雄って案外少なくないか?いても、宝具がなさそう。リアルなだけに。
439名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:49:47 ID:uFcQ8/hT0
>>437
それと同時に桜コワスって思ったね。
まぁセイバーが絡んでたからおkなんだけど
440名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:50:02 ID:L9tzpTzZ0
>>435
いや、あいつらstay nightでは敵役でしかなかったのが、こっち(士郎)側にシフトして
面白かったな、と。
女性陣は、stay nightでのカッコよさが崩れた奴が多い。セイバーはその最先端。
まぁ、ブロード・ブリッジで皆かなり取り返したけど。
441名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 09:50:49 ID:HrrQsRs60
何か昨日の15時ぐらいからの流れを見てるようだ・・・・
442名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:00:02 ID:FJ80yGP60
ギャップがあるから面白いと思う俺は異端
443名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:02:36 ID:IlMXzcA00
ファンディスクファンディスク
444名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:09:24 ID:CYojjaE90
ルヴィアに萌えた俺は異端
445名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:09:52 ID:+sjl+3cf0
なんでさ。
446名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:10:50 ID:HrrQsRs60
桜が大判焼き食う絵で萌えた俺は間違いなく異端
447名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:12:32 ID:APdJRyc70
ファン(タズム)ディスク
448名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:14:28 ID:Uhw1xwQu0
アトゴウラでマジ泣きした俺は異端
449名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:15:33 ID:7cebYOikO
聞きたいんだが、
「第五次聖杯戦争の勝者は衛宮士郎のみ」
ってのは士郎以外の勝者はいない=BADだと勝者はいかなる場合にも決まらない
でいいのか?
450名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:19:50 ID:IlMXzcA00
なんでもありすぎてなにも作れない
451名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:36:58 ID:cvicuHYtO
ホロウの桜はすげぇ可愛くなったと思うんだが異端なんだろうか
最後の「弱気になるような発言は禁止ー」とかマジ萌えるんだが
452名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:41:37 ID:9BPPhrGH0
桜はHFでかなり真っ黒だったからホロゥでは相当フォローされてたと思う。
ある意味セイバーより優遇されてた
453名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:46:38 ID:FBynV+/B0
優遇というか、snの扱いが最も底辺だったのが、中レベルくらいまで引き上げてもらった感じだな


夜の聖杯戦争3の廃墟で「エロシーンキタ」と全裸になりかけた俺は異端
454名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:50:25 ID:fmIJsjqT0
○○月××日 ☆☆☆☆☆☆☆
HFでの私の扱い、許せない。
455名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:51:10 ID:kUoKCmme0
友人にホロウを貸すかどうか迷っているオレガイル。
インストした後ディスク不要ってさ、まんまあげるみたいで誰かに貸すとちょー損した気分になる・・・
そんな俺はただのケチですか・・・そーですか。
そんなチラ裏話でした。
456名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:52:51 ID:fmIJsjqT0
>>453
ちょっとまて

>全裸になりかけた

全裸……全裸?
457名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:54:53 ID:+sjl+3cf0
某漫画でオナニーする時はまずはシャワーを浴び、全裸でするのがマナー。
っていう奴が居たな。
458名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:55:59 ID:HrrQsRs60
某漫画では正しいコーヒーの入れ方で全裸になるしな。
459名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 10:57:16 ID:uFcQ8/hT0
シロウがイリヤに風呂入ろうって誘われて
セイバーが阻止するのがヨカタ
460名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:01:57 ID:L9tzpTzZ0
>>459
よくない、セイバーBGと思う俺はダメ人間。
461名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:02:36 ID:L9tzpTzZ0
BGじゃねぇや。BJだった。
462名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:03:04 ID:FJ80yGP60
セラとリーズリットの水着が見れただけで
俺は全裸で踊った
463名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:04:11 ID:uFcQ8/hT0
>>461
BJ?なんだそら

セイバーと一緒に温まっても〜とあったが、いつの話だ?
464名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:08:10 ID:L9tzpTzZ0
>>463
Bad job
465名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:10:10 ID:HrrQsRs60
>>462
リーズリット←×
リーゼリット←○
これ間違えてる奴多くないか?
466名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:11:49 ID:aWys7ziI0
>>465
まあ、公式からして時々間違えてるから。
サイマテとか。
467名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:12:21 ID:FBynV+/B0
>>455
どうでもいいが、ソフトの貸し借りは違法だぞ。複数のPCにインストしちゃいかん
アンインストしてプレゼントってんならお前の勝手だが

>>456
ノリだよ、ノリ
裏切られた俺のブロークングラスハート、お前にはわかるまい
468名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:37:12 ID:kvI2edQJ0
>>469
SSF
469名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:41:24 ID:IlMXzcA00
Fujiねえなんてイラネ

イラネエイラネエイラ・・・ つЁ‘
470名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 11:46:33 ID:4afMbew/0
なにやら異端がゴロゴロしているようなので、聖堂教会に通報しました
471名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 12:04:34 ID:mXwVBkhpO
HF初プレイ中は「桜UZEEEEEE!!」だったのが
ED見て一気に桜萌えになった俺は異端中の異端
472名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 12:14:44 ID:IlMXzcA00
fate/snをやりまくる。
土日に時間が大量にとれてHFがついに完結!
なんだかしらないけど月曜日休みをとった

fate/haをやりまくる。
土日に時間が大量にとれてHAがついに完結!
なんだかしらないけど月曜日休みをとった
473名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 12:38:16 ID:TiKV3sxV0
全てをその様なこともあるだろうと許せる俺はアンリマユ
474名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 12:47:43 ID:vOs6Ky5tO
貴方はそれが許せない人でしょう?
475名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 12:51:12 ID:biqiaKFa0
キリツグはアイリスフィールを日本に連れて来たって言ってたけど、イリヤは一緒にドイツにいたんだよな
どうゆう事なんだろ? いっぱい複製されてんの?
476名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 12:53:09 ID:APdJRyc70
>>475
キリツグがアイリスを連れて行ってしまったから、イリヤは一人ぼっちになってしまったんじゃないのか?
477名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 12:59:18 ID:KFrXh3dc0
イリヤも日本に来てる。
478名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:18:15 ID:cp6thBFSO
そういやFATEって女性のプレイヤーが多いって聞くけど。このスレにいる女性挙手(o@^ω^)o
479名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:20:22 ID:uFcQ8/hT0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  女性です
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
480名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:22:09 ID:uFcQ8/hT0
冬木市、新都のモデルはどこ?
あの赤い橋とか見てると、神戸っぽいんだが。
481名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:23:45 ID:+sjl+3cf0
神戸だよ。
聖地巡礼でググれば写真載ってる所とかでるんじゃない。
482名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:25:08 ID:IlMXzcA00
横浜だと思ってた俺ガイル
つЁ‘
483名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:26:02 ID:uFcQ8/hT0
や っ ぱり な !

あの橋はポートアイランドにかかる神戸大橋だし
橋の下の公園は実際にあるし
シローとかの家があるのは多分山手の高級住宅街に当たるだろうし
イリヤの城はさすがにないが・・・
484名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:28:56 ID:L9tzpTzZ0
街のモデルは神戸だろうなぁ。舞台は関東のどっかなんだろうけど。
485名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:29:56 ID:+sjl+3cf0
舞台は西日本ですが?
486名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:30:21 ID:/Y9vlIUA0
んで内海に面してるとか言ってたな
487名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:32:03 ID:uFcQ8/hT0
多分凛の家は異人館通りの風見鶏の館だろうね。
んで、森の中でシロウとセイバーがセクロスしたのは某廃墟だな。
488名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:34:05 ID:L9tzpTzZ0
>>485
なんで方言ゼロなの?
489名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:36:59 ID:HrrQsRs60
>>488
必要ないだろう?
ってか、舞台が東北でも方言があったゲームなんかあるか?
理屈は同じだと思うが。
490名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:38:12 ID:+NziADx90
>>434
ナポレオンやジャンヌ・ダルクあたりを出せと?
491名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:38:35 ID:uFcQ8/hT0
弓道場、明石らしい。
明石公園まで30分あればいけるから、今度見てこよう。

ちなみに攻殻も神戸がモデル。
左右反転させて、埋立地をちょいとイジれば攻殻マップ。
9課は新神戸あたりでしょう
492名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:39:09 ID:IlMXzcA00
ゲームによっては「町の人1」
とかそういう人は結構地元の言葉だったりするね
493名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:39:19 ID:+sjl+3cf0
>>488
必要ないから?きのこにでも聞いてくれ。
関西舞台で登場人物全員が関西弁(ボイス有りでだった作品は、「世界ノ全テ」くらいしか知らん。
494493:2006/02/16(木) 13:40:51 ID:+sjl+3cf0
登場人物全員関西弁は極論過ぎか。
495名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:41:48 ID:L9tzpTzZ0
そうなのか。神戸をモデルにした街が関東にある設定かと勝手に思ってた。
新都のビルは幕張だよな?
496名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:43:21 ID:Z3Mcvlfz0
>>455
単なるけち

ゲームの貸し借りって、ライセンス的にはどうなんだろ?
ホロウなんか金出し合って買って、インスコしまくって即日売却とかする奴いたら
本数売れなくっちゃうよね
まぁディスクいる奴でもコピって同じ事すりゃいいだけだけど
それ考えるとsn18万本売れたけど、100万人くらいやってたりするんかな
497名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:44:11 ID:uFcQ8/hT0
セイバーが関西弁とか絶対嫌だ。マジで嫌だ。
関東圏の方が、関西弁をどう思うか知らんけども
比較的綺麗な神戸弁でもセイバーなんかに当てると違和感はアリアリでしょうね。
498名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:45:29 ID:+NziADx90
コピーして友達にあげたり、nyとかでやってる奴もいるから倍以上の人数はやってるだろうな
499名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:45:33 ID:Uhw1xwQu0
Fate背景のもとネタまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3492/

>それ考えるとsn18万本売れたけど、100万人くらいやってたりするんかな

月姫のことですか?
500名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:46:22 ID:+NziADx90
>>497
ダニエル・カールみたいな感じになるわけですね
501名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:47:16 ID:HrrQsRs60
>>497
でも何故か槍の人だけは関西弁でも行けると思ったw
502名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:50:08 ID:L9tzpTzZ0
>>501
俺は虎もいけると思った。
一成とかは想像つかんな。
503名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:52:22 ID:/Y9vlIUA0
関西弁の凛と桜………シュールだ
504名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:52:29 ID:rPhrbE+tO
…関西弁に当て填めるなら、と考えると楓が浮かんだ。
505名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:54:58 ID:cZBvYGqKO
アチャ→関西弁→ごっつええネタ→アカレンジャイ!!
506名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:57:10 ID:L9tzpTzZ0
関西弁の言峰とか・・・いや、言峰は代行者として色んな所飛び回ってたから
標準語なのか?
関西弁の士郎、凛、桜、虎、一成、慎二、美綴・・・シュールというかファンタジーだ。
サーバントは時代の標準的知識が与えられるわけだから、どこでも標準語になるんじゃないのか?
507名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:58:31 ID:/Y9vlIUA0
>>506
じゃあアーチャーは一人関西弁だから一発でバレるなw
508名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 13:59:49 ID:L9tzpTzZ0
>>507
アーチャーの関西弁とかマジ勘弁ww









バーサーカーは関西弁でも余裕でいけるんじゃね?
509名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:02:23 ID:+NziADx90
>>508
セイバールートでのカッコイイ死に様を汚す気か
510名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:06:38 ID:OKWbWx+g0
地味に応援作品更新続いてるんだよな
これって結果発表まで受け付けてるんだろうか
しかしチンコ蟲テラキモスw
511名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:07:01 ID:Uhw1xwQu0
>>509
「せやけど凛。別にアイツを倒してしもてもええんやろ?」
512名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:08:03 ID:TiKV3sxV0
                             __
                     _____/    `ヽ
                 ,へ‐'´,.―    / `‐、
                乙//           `ヽ
               く/ /  ./   l.  l. |! l  \  ヽ
              く !l /  ./   /  / l | | ヽ ヽ  ヘ  、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
              /ヘ.i l.   l.  /  / ./ |ト、 l  i   ハ     . ’      ’、   ′ ’   . ・
              {へl ミ|  | /  / ハ  ll i| !  ハ l l  、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
               乂ハミ|  | , -───── ‐/ | / !      ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
               ハトミ|    、| ィェァ    ィェァ |/l レ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                ト.i´|   |:::l`────── !   ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
                乂!  !::::          ハ |     、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
                 / l|  |、::        , イ  !      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
              // ハ   ! ト .、      /| .|  i|       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
               //  ハ  |_|  `ー'ー ''´  .|  i| ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>511´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
             L.__ /  l i| ` ‐ 、    ,>、  |  i|       `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
               / ,.くl i|    `7く.  `rl  l|_
          _, --―'´  レ'!ト、    ,^Y´'ト、  ll リ `‐r'´`ヽ
         /´  、          `ー、_/ ゝイ、 ヽノレ'   /    ヽ
.        /    ヽ           / / ハ ト ヽ   /       `、
513名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:08:57 ID:uFcQ8/hT0
ほれ見れ、お笑い方面におまいら走ってるww
だめぽwww
514名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:09:38 ID:0zoni9Bi0
「現実で勝てへんかったらせめて妄想で勝ったらええ」
515名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:10:11 ID:+NziADx90
>>511
アーチャーもそうだけどバーサーカーもw

「それがあんさんの剣でっか、セイバーはん」
とか言われても困る。
516名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:12:02 ID:HrrQsRs60
やめろwwwwwww素で笑えるwwwwwwwwww
517名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:12:33 ID:Uhw1xwQu0
「やっと気付いた。貴方は私の剣やったんやね―――」
518名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:13:08 ID:+NziADx90
これからこのスレはfateの名台詞を方言で言うスレになりました
519名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:13:50 ID:L9tzpTzZ0
>>514
お笑いのネタみたくなってるな。
つーか、IDがお雑煮って凄いな、お前。
520名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:14:08 ID:uFcQ8/hT0
しまった・・・・世界観が・・・orz
521名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:15:25 ID:L9tzpTzZ0
「行くで、英雄王」とか「ついて来れるん?」とか、あかん!
522名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:15:44 ID:+NziADx90
「いきまっせ英雄王。武器の貯蔵は十分でっか?」
「ぼちぼちでんなー」

ごめん。もうやめます・・・
523名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:16:07 ID:+sjl+3cf0
素敵な流れですね。
524名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:17:43 ID:dpILI0WE0
ID赤い奴多いな
なんだこのプレッシャーは
525名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:19:38 ID:syWyjLIbO
fateスレでお茶吹くハメになるとはおもわなんだ
526名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:21:18 ID:HrrQsRs60
もし、もしもだ。
虎が京女みたいな喋りだったらオマイラどうする?
527名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:22:06 ID:Ko2J7Luw0
士郎はんが変なお人にとられたどすえ〜
528名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:23:22 ID:L9tzpTzZ0
>>526
虎ルート追加
529名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:23:23 ID:+NziADx90
ぶぶ漬け出して帰ってもらう
530名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:25:40 ID:rZCnrtIX0
茨城弁よりかはマシだろ。

「やっと気付いた、貴方はおらの剣だったんだっぺ。」
531名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:26:22 ID:uFcQ8/hT0
虎の台詞拾いにホローやってたらセイバーに萌えてそんな暇なくなった
532名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:27:44 ID:+sjl+3cf0
>>530
茨城のヤンキー風に想像してしまったじゃないか。
533名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:32:11 ID:uFcQ8/hT0
「ああ、見てへんよ。セイバーがそのぬいぐるみ抱えてニヤニヤしとったんとか
自分で動かしとったんとか、小さい子供の相手してるみたいな感じやったとこなんか。」
534名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:33:51 ID:/Y9vlIUA0
一人称おらはマジ勘弁
535名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:35:02 ID:uFcQ8/hT0
「そこまで強く言うんやったら、私にも考えがあるっ!
金輪際、シロウの見立てた下着以外は着ぃひんからっ!」


あれ、結構いいかも・・・
536名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:36:14 ID:HrrQsRs60
ちなみに私=ウチなのか、否か。
537名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:36:49 ID:vOs6Ky5tO
今ぁおみゃあが強い
538名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:37:04 ID:U0iExAMPO
話戻すけど、神戸で洋風の城か
ワイン城とかかね
車で一時間走れば西区北区の農村地区だしな
539名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:37:29 ID:9n4muTY30
関西弁
「我」と書いて「わい」と読む…
540名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:38:03 ID:L9tzpTzZ0
>>535
何か、幼馴染っぽい感じだな、それ。
541名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:38:21 ID:uFcQ8/hT0
>>536
神戸は「わたし=あたし」率高い希ガス。
大阪とか、長田とかはウチになるような感じ
542名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:39:07 ID:/Y9vlIUA0
>>499見れば分かるけど別に全部神戸って訳じゃないぞ
543名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:40:35 ID:uFcQ8/hT0
そういや教会どっかで見たと思ったら、長崎か。
修学旅行で行ったから記憶にあるな。
544名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:40:37 ID:rZCnrtIX0
>>534
だなw
茨城はマイナーすぎだww

♪人生楽ありゃ苦もあっぺ〜
545名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 14:48:23 ID:3paCwCJb0
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 ヽ
    |┃l'┃ ┃〈リ  そろそろわたすの
    |┃|l、 _ヮ/从 出番か?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
546名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:03:12 ID:lIBGuO3FO
新都のビルだけは馴染み深いな
547名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:06:33 ID:kXZ/0y2QO
「わりゃ、ロックスターみたいじゃのう」
548名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:16:18 ID:BkhdwJsR0
侮るな。あの程度の呪い、飲み干せなくて何が英雄か。
この世みなの悪?は、我を染めたければその三倍は持ってこいちうのや。

よいかセイバー。英雄とはな、己が視界に入るみなの人間を背負うもの。

―――この世のみななぞ、とうの昔に背負っとる
549名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:20:25 ID:HrrQsRs60
>>548
何か所々関西弁になってない悪寒
550名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:23:13 ID:LN1jQJhl0
ええでっか?―― おまはんが、あてのお大尽様?
551名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:27:24 ID:Ko2J7Luw0
士郎、朝食はまだやろか?
552名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:32:56 ID:UWaYEyTR0
シロウ、ご飯はまだでおじゃるか?
553名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:33:33 ID:K+saRd110
変なんに士郎取られてしもた〜

藤ねぇは違和感無いかも
554名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:35:36 ID:vOs6Ky5tO
変なのに士郎取られてしもうたわい
555名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:37:15 ID:uFcQ8/hT0
>>554
ライガ?
556名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:37:22 ID:QiBDYxJM0
.....やない

...なんかや、ない....!

................!

..、やない....!

...なんかや、ない....!

...間違い、なんかやない....!

――――決して、間違いなんかやないんやから....!
557名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:38:40 ID:FuU+hj3G0
「ほないこか英雄王、武器はようけもうとるやろな?」
558名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:43:28 ID:cXg/N+XK0
そこまでにしておけよ非関西人共
559名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:45:18 ID:Ko2J7Luw0
問おう、あんたはんがわいのマスターか?
560名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:48:43 ID:Dvd6QHY90
やっぱ皆ドラマの関西弁知らないんだな
561名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:49:12 ID:FuU+hj3G0
「んだば、聞ぐけどおめがおいのマスターが?」
562名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:49:28 ID:IlMXzcA00
デビルサターン6にしか見えなくなってきた
563名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:50:21 ID:uFcQ8/hT0
おまいら、萌えるの書いてくれよ
564名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:55:45 ID:vOs6Ky5tO
ああ、そん前に一つ言うとかんとのう
わしゃあ、魔法使いじゃけえ
565名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:56:11 ID:lECDsRaz0
セイバー「パンおいしいねん!」
566名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 15:57:26 ID:cZBvYGqKO
「■━■〓〓━!」
567名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:02:28 ID:rPhrbE+tO
ばさか、なんで死んでしまったん?
568名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:02:53 ID:Ko2J7Luw0
こんばんはー!みんな達者?あたしがやらへん間にシロウと仲ようしてる?
え、してる?うんうん、良きかいな良きかいな。―――潰すわ
569名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:03:40 ID:uFcQ8/hT0
書くと同じなんだが、発音の違いで随分変わる
というのを自ら発音して確かめてみた。
ボーイ・ミーツ・ガール&ガールで。

しにたくなった
570名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:21:34 ID:9BPPhrGH0
「ギギギ、今はワレが強い」
571名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:23:30 ID:pFuwJufy0
>564
それ広島弁だから
572名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:34:47 ID:m1k3K+4f0
────体は剣で出来てんねん
573名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:47:11 ID:FBynV+/B0
関西在住の俺からすると、この流れは非常にイライラする
頼むから似非関西弁を使うな……
574名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:49:44 ID:zPGiBt+g0
>>573
真関西弁でネタ投下ヨロ
575名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:51:40 ID:XmEiifp20
むしろ何でこんな流れになってるんだか。
576名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 16:52:08 ID:cXg/N+XK0
というより、普通に使ってる言葉が笑いの種になるというのがムカムカするね
つーかぁ、誰かこの流れを断ち切る力をー
577名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:00:02 ID:rPhrbE+tO
>>576
藤ねえに全てを委ねれば、流れを断ち切るどころか、極楽浄土へ旅立てますよ?
578名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:01:57 ID:Vnc89Qbt0
「──最後に1つだけ伝えないと」
「ああ、どんな?」
「ジドル、ア゙ナタオ゙ア゙イジデイヅ」
579名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:02:13 ID:kEh4YmgSO
Fateの格闘ゲームを出すなら、翡翠and琥珀のようにマスターandサーバントで戦うシステムでやってほしい。
580名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:02:32 ID:hcQlTY7f0
藤ねぇの「西日本で最強」発言の性だろ。
581名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:04:51 ID:zPGiBt+g0
前に中古屋行ったときに同人で見かけたんだけど、あんまり知られてないの?
なんか、全国大会も開かれるみたいな事書いてあったよ?fate格ゲー
582名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:09:33 ID:m1k3K+4f0
>>576
まあ、そこを広い心でなんとか
そんな何日も続くわけじゃなし

>>579
バゼ&ランサーが隠しでアナザーストーリーは基本ね
583名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:09:36 ID:zPGiBt+g0
あった。これ。
ttp://rapid.vis.ne.jp/fate/fate.html
声が聞けるから聞いたけど、アニメより違和感ないw
所詮、同人なんだろけどさ
584名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:10:07 ID:+sjl+3cf0
>>583
それは無かった事にしてるんだよ、みんな。
585名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:15:10 ID:rPhrbE+tO
>>584
ハードディスクをゲイボルクしちまうんだっけ?
586名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:17:57 ID:9BPPhrGH0
RAEDY FIGHT
587名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:21:10 ID:OPJNq+560
すっげー今更だが
セイバーの髪ってああいうふうに三つ編みできるほど長くないんじゃないか
588名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:21:36 ID:6zOOCQg/0
うん
589名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:22:39 ID:zPGiBt+g0
去年春発売で発売時は注目の的だったみたいだね
……そこまでクソなのか
アンインストール時に不具合とか書かれてたけど、それが>>585
590名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:23:37 ID:9BPPhrGH0
こちらで確認できないので仕様とさせていただきます
591名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:27:51 ID:6uJcMOnh0
真ゲッターは笑えるけどな・・・こっちは笑えない黒歴史だな
592名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:28:11 ID:m4BqMmv10
>>583は何事も無く動いた俺にとってはむしろ、
同人板ですごく叩かれててむっちゃびびった記憶があるな。
けっこう普通の格ゲーだった。メルブラにはほど遠いが。
フェイタルフェイクは結構人気あるみたいね。
593名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:31:47 ID:euYkHEBO0
>>591
真ゲッター詳しく
594名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:37:07 ID:gaHBIH+90
セイバーのランドセル
595名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:38:07 ID:vOs6Ky5tO
はじめてのセイバー
596名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:45:48 ID:rPhrbE+tO
>>589
えーと、被害者の会とやらを見てきたら、OS破壊とか書いてた。
597名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:46:28 ID:s0zGrL820
質問なんだが英霊って召喚されるたびに記憶がリセットされるんだよな?
じゃあアーチャーってシロウを殺すために英霊になったみたいなんだが
それだとなんかいろいろと矛盾してるような気がす
598名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:48:22 ID:+sjl+3cf0
シロウを殺すために英霊になったわけでは。
599名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:52:05 ID:euYkHEBO0
あんなカイとチップを合体させたようなセイバーは無いよな、うん
600名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:53:07 ID:s0zGrL820
>>598
そうだよなー
なんかアーチャの口ぶりだと英霊後のような感じなんだが

そもそも自分の考えに嫌気がさす事もおかしいと思えるんだ
記憶がリセットされるならば

誰か説明してー気になって進められん
601名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:57:15 ID:RVnzGoG70
とりあえず全部やり終わってからまた来なさい
602名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:57:54 ID:a3KTVhGL0
>>600
凛に捨てられてぐれた
ちゃんと面倒見てやってくれ→捨てないで
603名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 17:58:11 ID:vOs6Ky5tO
ん?途中か?
よし、ネタバレを喰らえ!

オルステッドはラスボス!
604名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:02:44 ID:s0zGrL820
英霊として呼び出された回数は覚えてないのに
都合のいい(英霊システムからすれば都合悪い)記憶だけ覚えてるなんておかしいよ
こりゃ明らかにきのこのミスだよね
605名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:02:49 ID:9BPPhrGH0
あの世で我に詫び続けろ雑種ーーーーーーーーー!!!!!
606名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:03:46 ID:voUD6QM70
記憶はないが記録は残る
それから磨耗するほどに守護者を続けてきた
607名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:04:01 ID:6zOOCQg/0
本みたいな感じで自分が何をしたかわかるらしいが
本と言われてもそれこそ小説のように感情の動きまで書かれてるのか
淡々と事実だけ書かれてるのか
そもそも本ってのは例えだし実際には脳に直接書き込まれるのかもしれないしよくわからん
608名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:06:05 ID:Vnc89Qbt0
まずアチャは凛にまだ記憶があいまいだ とか嘘付いてたじゃん
召還2日後には全て思い出してたクセに。アチャの忘れた覚えているは信用出来んw
609名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:09:10 ID:+sjl+3cf0
>>608
あれは半分本当で半分嘘とマテにあったじゃないか。
全部嘘な訳じゃないだろ?
610名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:14:50 ID:3paCwCJb0
英霊とサーヴァントの違いを分かってない人間がいますね
611名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:15:22 ID:s0zGrL820
記憶をリセットすると言う事は感情もクリアになるって事じゃないのか?
そうじゃないとシステムとしても都合が悪いでしょ。余計な感情を持ち越すことは邪魔なだけ
アーチャーみたいに危険な考えを持つことになるし
612名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:17:13 ID:s0zGrL820
>>610
ごめん分かんない説明してくれ
613名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:18:04 ID:9BPPhrGH0
>>611
アーチャーみたいな考えを持ったとしても何の問題もないだろ。どうせ契約が無かった事になる訳じゃないんだから
614名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:18:31 ID:voUD6QM70
>英霊とサーヴァントの違い
そうだな、あんなに人間的なのは大聖杯のおかげだった

>611
だからUBWでも途中から殺意が出てきたんじゃないか
615名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:19:25 ID:ac1RwUPQ0
サーヴァントとして召還されるのは分身みたいなもので本体は英霊の座に居る
守護者として召還されたら・・・本体が呼ばれるのか?
616名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:22:04 ID:mHdC9RNI0
バーサーカーがあまり強いとは思えないんですけど。
本当に最強なのか?
617名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:24:07 ID:+sjl+3cf0
>>616
なんでそう思うか、理由を。
618名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:25:35 ID:pp5WlBD20
まあ序盤で最強とか言われてた気もするけど、その後に最強が何人か出てくるから
619名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:25:50 ID:6zOOCQg/0
>>615
え?逆じゃねーの
620名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:26:23 ID:7GH5w4yC0
バーサーカーやられたのって士郎のミラクルと宝具乱れうちと影だから、運が悪すぎる
621名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:26:39 ID:zLq396YSO
鯖の自分に嫌気がさして、鯖をやめれる可能性としてシロウ殺害を企てるんだよね?
そもそも、鯖になる交換条件である、願いってなんだっけ?
622名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:28:32 ID:s0zGrL820
>>613
自分の行いに疑問を持つことがシステム側からすれば不都合だと思うわけ
それでも仕事し続けるアチャもおかしい
>>614
記憶や感情を持ち越せないのに一貫した目的を持ち続けれるのがおかしいと思った
623名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:28:45 ID:egIh8hhf0
>>621
なんかでかい災害から人々を守るために仕方なく契約したんだっけか
624名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:28:59 ID:mHdC9RNI0
>>621
100人程度の命を救う
625名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:29:08 ID:vOs6Ky5tO
>>621
「ギャルのパンティーをおくれーっ!!」
626名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:31:09 ID:6zOOCQg/0
>>621
やめたかったのは鯖じゃなくて守護者だろ
627名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:31:19 ID:6Rvw3zqT0
>それでも仕事し続けるアチャもおかしい
んなこといったって途中でやめられるわけでもないし
628名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:36:10 ID:xrc9AOTp0
座の本体が「あー嫌だ。過去の自分とか殺してえ」ってなってたんだろ?
629名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:37:37 ID:s0zGrL820
>>627
サボることも出来ないのか?
何もせずにぼ〜っと見てるだけとか
630名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:39:11 ID:3paCwCJb0
守護者は英霊の本体、サーヴァントは英霊のクローン
サーヴァントは記憶だの何だのは引き継げないが守護者がどうなのかは作中で言及してない
631名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:40:12 ID:6Rvw3zqT0
性格的に無理だろう。1人殺して100人救えるのに
放置して101人死んだらアレだし
ん?その場合は他の守護者が来るのか
632名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:41:15 ID:NixD34F70
それを放置できる鉄の心があれば
磨耗もしないって
633名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:41:58 ID:FBynV+/B0
そもそも守護者として呼ばれた場合は
感情なんて存在しないんじゃないのか
634名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:42:10 ID:HAHsbOJi0
世界と契約して英雄にしてもらったんだから途中でやめることなんて出来ないよ。

今日久々に家族揃ってメシ食ったんだけど、セイバーも藤ねぇも自分でおかわりをよそうべきだと思うんだ姉さん。
635名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:44:57 ID:9BPPhrGH0
>>629
サーヴァントとして召喚されない限り意思を持たない
636名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:45:24 ID:vOs6Ky5tO
ウチでは母ちゃんがお代わりを一手に引き受けていたが
637名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:46:09 ID:7ih4cOJE0
つか誰とは言わんが語りたいなら最低限>>4は見るべきじゃないのか
ここでわざわざ語るってことはそういう設定とか読むのも苦じゃないタイプの人間なんだろ?
638名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:46:15 ID:mHdC9RNI0
アーチャーは何でバーサーカーに負けたの?
ギルガメッシュが勝てるのならアーチャーでも勝てそうだが。
639名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:46:44 ID:+sjl+3cf0
>>638
ヒント:イリヤ
640名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:47:12 ID:9BPPhrGH0
ヒント:1ランクダウン
641名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:48:50 ID:3paCwCJb0
ヒント:鎖
642名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:50:26 ID:s0zGrL820
>>631-632
アチャが出来ない奴だってことはなんとなく分かる
でも他のサーヴァントだったらサボったり手を抜いたりしてくる奴もいるだろう

だから余計な感情なんて持ち越さずに、常にフレッシュな気持ちで新入社員のように戦えば
働く側も雇う方も双方にとって都合がいいのにとか思ったわけ

>>635
余計混乱してきた

>>637
ごめんもう帰る
643名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:50:32 ID:Uhw1xwQu0
>>641
鎖は元一般ピーポーのアーチャーには聞かないのではないか
644名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:51:03 ID:XmEiifp20
バサカは神性スキルのせいで鎖から抜け出せません
645名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:51:14 ID:+sjl+3cf0
>>643
ん?
646名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:51:38 ID:Z4dc3/Lm0
>>638
ガッツ(魔力)がたりないから
647名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:51:57 ID:FBynV+/B0
イリヤを狙えば勝てたって説良く聞くけど、アーチャーってそんな甘い奴じゃないぞ
マスター狙い含めての六回殺しだと思うが。
そもそもイリヤだから非情になりきれないってんなら、エミヤシロウにとって
狙えないイリヤ>>>>UBWで見捨てた凛、という構図が出来上がってしまう
648名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:53:13 ID:RVnzGoG70
>>647
凛よりイリヤの方が好きなんてプールイベントでハッキリして(ry
649名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:53:22 ID:s0zGrL820
>>638
ヒント:イリヤを攻撃できないから(負い目があるから)
650名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:53:47 ID:9BPPhrGH0
>>643
はい?
651名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:54:11 ID:6Rvw3zqT0
イリヤは聖杯として必要だったんじゃ
652名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:54:13 ID:wwWqV8ej0
>>643
鉄並みの強度に落ちるけど一応発動は出来ると思う
まあグラムとか撃つ隙位はつくれそう
653名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:54:30 ID:3paCwCJb0
>>643
アチャはギルと違って鎖持ってない=容易くバサカに接近を許してしまう
654名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:56:49 ID:7ih4cOJE0
人気投票今月の下旬発表てえらく早いな
655名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:57:01 ID:wwWqV8ej0
アチャとギルガメッシュの対バサカ戦の違い

ランクが落ちるので宝具ガトリングじゃダメージが入らない
カリバークラスの高ランク宝具を撃つには魔力が足りない
鎧の防御力
656名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:58:17 ID:s0zGrL820
ワンランクダウンが正解か
657名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 18:59:19 ID:9BPPhrGH0
まぁギルは鎧を着る必要すら無かったわけだが
658名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:01:55 ID:7ih4cOJE0
鎖がある時点でもう雲泥の差がある気がするが
やっぱ英雄王様の財力を侮ってはいかんな
659名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:02:54 ID:09K5jjuQ0
アチャで変だっていうのは、
「英霊は既に死んでいる故に無変化な存在」とされてるにも関わらず、
「死の時点まで衛宮士郎だった者が、死んで座に行ってから磨耗していって別人レベルまで捻くれ変節した」
というキャラであるって部分かなー。
この点はきのこのミスというかご都合な感じ。

生前の生き方が象徴的に取り上げられて英雄って存在は成り立つのに、死後別人になっちゃうんじゃなぁw
守護者は正規の英雄とはちっと違うとは言え、エミヤも英雄と呼ばれる存在になりはしてたわけなのに。
それにしても、型月世界では守護者になったものはみんなそこでキャラ変わってしまうんだろーか。
エミヤは理想が理想だったから特別では?って意見もあるかもだが、守護者化後にあんだけ性格変節できるなら、
無限に殺戮だけ反復してれば誰だって生前とは違った性格になってしまってそうだ。
660名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:03:17 ID:n3NObb7u0
でも固有結界発動しときゃ余裕なのにね。
とか突っ込みたい
661名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:04:28 ID:RVnzGoG70
みんなバサカをなめすぎなんだよ
ヘラクレスが二十世紀生まれの一般魔術師ごときに簡単に殺されてたまるかっつーの
662名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:11:15 ID:mHdC9RNI0
メデューサはイージスの盾ないと倒せないんじゃないの?
663名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:11:43 ID:9BPPhrGH0
なんでさ
664名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:12:27 ID:vOs6Ky5tO
ってかアーチャーを強く見すぎ
ガチの剣技なら令呪で弱ってるランサーにも引き分けくらいしかならんかったろ
665名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:12:56 ID:lqvAj7Na0
>>659
死の直前、「首謀者扱いで縛り首だ」の時点でわりと捻くれたんじゃないか?
理想もキリツグからの借り物だしなー

>>660
バサカには効果薄い、と何度もループしてるなw
666名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:13:04 ID:7ih4cOJE0
アーチャーというか無限の剣製を強く見すぎ
667名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:13:43 ID:RVnzGoG70
>>662
メッドゥーサ殺して首飾ってからじゃないとアイギスってあんま能力ないような……
668名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:14:29 ID:+sjl+3cf0
>>660
お前に突っ込めばいいのか?
669名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:15:36 ID:rPhrbE+tO
詠唱に時間もかかるしな、お世辞にも使い勝手が良いとは言えん気がする。
バーサーカーとガチなら唱える余裕もあるか分からんし。
670名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:16:29 ID:9BPPhrGH0
10小節の大魔術なんぞ使わせるほどおとなしくないだろ場坂は
671名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:16:41 ID:s0zGrL820
     ∧∧    ∧∧  
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )  イイアナモッテンジャネーカ
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*´(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ) 
         ↑>>660
672名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:18:02 ID:RVnzGoG70
固有結界出せたとして、どうやってバサカに勝つんだ?
673名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:18:09 ID:09K5jjuQ0
>>665
アチャのモノローグでも凛の夢見でも、死ぬ時点までは士郎のまんまだよ。
悔いもないし、正しいことやってきたんだからいいと思って死んでる。

で、その後に磨耗してこうなった、て書かれてる。
674名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:19:32 ID:0EAZskTG0
アチャは素直にアーチャーやってればそう簡単に負けはしないだろうに
675名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:19:57 ID:V9OYsZsHO
ギルガメッシュみたいに宝具の雨で場坂を・・・

無理か?
676名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:20:20 ID:7GH5w4yC0
世界と契約してから死ぬまでにだいぶ時間あったと思うからそこでひねくれたんじゃね?
677名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:20:29 ID:7ih4cOJE0
士郎がギルを剣製で倒せたのだって
物凄く高い主人公補正とアチャの援護(らしい。文読んでもわからんが)のおかげだしな
普通に戦ってたら体は剣で〜とか言う暇無いよ
678名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:21:21 ID:mHdC9RNI0
ヘラクレスでかくても敏捷AだからCのアーチャーではヒットアンドアウェイはむりそう。
679名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:21:35 ID:FBynV+/B0
なんか固有結界発動させればそれだけでアチャ(士郎)の勝ち、みたいに解釈してる人多い気がする
680名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:22:05 ID:9BPPhrGH0
>>675
そうやって6回やったんだろ
681名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:22:08 ID:09K5jjuQ0
>>676
いや待て待て、本編やり直そう。
>>673て言ってるのに何でそんな意見出てくるんだw
682名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:22:38 ID:+sjl+3cf0
>>676
へー。
683名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:22:48 ID:lqvAj7Na0
>>673
ふむ、まぁ磨耗したと言ってんだから
俺はそれでいいや

元々が英雄の器じゃなかったってだけでなw
684名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:23:34 ID:wwWqV8ej0
>>680
無限の剣製は1ランク落ちるからゴッドハンドに弾かれるだけだと思う
685名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:24:57 ID:6Rvw3zqT0
6回殺しはA以上の宝具投影かブロークンだろ
686名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:27:23 ID:6Rvw3zqT0
世界と契約→死亡、座へ→本読む→守護者として活躍
               ↑
             ここで性格固定
こんな感じかと脳内解釈
687名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:27:33 ID:uG+/9Ru50
>>659
確かに考えてみれば矛盾した話だよな。

ま、Fateは月姫でやれなかった「理想の自分との対決」が作品の背骨にあるそうだから、
そのネタやる為の仕方なしの設定なんだろ。
「無変化のはずの座の中での人格の変節」は。
688名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:27:49 ID:aEhVINGZ0
そもそも劇中で無限の剣製はギル以外にはあんま効果的じゃないって明言されてなかったっけ?
使い込んだ本物相手ではかなわない、ただ持っているだけで使い込んでるわけではないギルにのみ効果的、みたいな。
689名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:29:37 ID:hcQlTY7f0
攻撃能力も強化能力もないしな。
690名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:30:30 ID:lqvAj7Na0
>英霊は既に死んでいる故に無変化な存在
つーかこれって誰が言ってたんだっけ。凛理論?

むしろ人の信仰しだいであっさり変化させられてしまいそうなんだが。
691名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:31:14 ID:RVnzGoG70
エミヤの性格が変わったことについてだけどさ
ライダーが、自分が怪物に変われば座も裏返って
メドゥーサという人ではなくゴルゴンという怪物になる
って言ってるから、英雄の座も不変ってワケじゃないんじゃないの?
692名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:33:02 ID:RD0EHa8B0
座が裏返ッたッッッ!!!
693名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:33:42 ID:s0zGrL820
病気だこりゃ
694名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:34:58 ID:FBynV+/B0
>>693
帰ったんじゃなかったのか
695名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:35:31 ID:mHdC9RNI0
シロウ→アーチャーになったとき
身長が20cm伸びた
髪が白くなった
皮肉屋になった
顔が別人のように変わった

どうみても同一人物ではありません
ほんとうにありがとうございました
696名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:37:35 ID:SecnVWh10
>>690
あー確かに。でもそれだとセイバーは過去の現実がどうあれ、男として出てきそうだよね。

>>691
メドゥーサもゴルゴンも両方がライダーの座に行く前に持ってた属性だから、
ライダーの座の登録キャラの反転は、エミヤの磨耗で別キャラ化とはちと話が違うような感じではある。
でもまぁ確かに座に固定されたからって、完全に無変化っとぁけじゃないって話は分かる。
697名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:39:41 ID:tCSp9Vf70
>>695
皮肉屋以外は、生前のうちに徐々に変化したものだろw
中身の磨耗と変節は死後のことだって書かれてると言われてるじゃん。
698名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:40:04 ID:rPhrbE+tO
バーサーカーに神を律する鎖が効くんなら、
神殺しの魔剣とやらも、こうかはばつぐんだ!なんだろうか。
699名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:40:21 ID:7ih4cOJE0
>>695
確かに伸びすぎだけど20歳過ぎてから伸びる人もいる。確かに伸びすぎだけど
髪と肌の色は投影の影響と思われる(これはほぼ間違いないかと)
人は変わる
苦労したおっさんの顔はマジで別人

よし全部言い訳&反論出来た
700名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:41:59 ID:RVnzGoG70
固有結界でギルに勝てたのだってかなり主人公補正だよなー
ギルは投影カリバーンをメロダックで粉砕したりしてるし、
ぶっちゃけエア抜きで普通の原典使ってるだけでも士郎に負けるはずがねえ。
701名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:42:04 ID:Qip1IZia0
アチャは生前から別だったって思ってる人は以外と多いよな。
702名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:43:17 ID:s0zGrL820
まともにプレイした人は少数しかいらっしゃらないようで
703名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:45:26 ID:f/Ra3PoF0
>>700
一応、ちゃんと理由やら根拠やらはちゃんと出てたぞ。
投影と固有結界では、後者は再現にタイムラグが生じずギルより早く攻撃に出れるから、
随分有利なんだ。

鎧着てなかったとかそういう要因は、まあ補正と言ってもいい部分だろうが。
704名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:45:40 ID:uGjdaymPO
バゼットって男の趣味悪いよね
振り回されそうな人ばかり
705名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:46:15 ID:FBynV+/B0
>>702
だからお前さん帰ったんじゃなかったのか?
706名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:46:51 ID:dieChvIx0
ギルはピンチになっても鎧着なかったとこを見ると
セイバーみたいにお手軽装着式ではないようだな
707名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:47:12 ID:xrVbdZKC0
>>700
固有結界展開してればメロダックにメロダックで対抗できるわけで。


まあギル様が鎧ちゃんと着てたり、対抗意識だして武器限定で戦わずに鎖や盾や特殊礼装使ったり
油断、慢心、執着しなければ士郎なんて秒殺です。
708名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:47:44 ID:egIh8hhf0
まあアーチャーの援護無かったら士郎は負けてた訳だが
709名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:48:00 ID:HXB6s3hR0
>>703
鎧は一応セイバー専用とコンプで以前出てたな。

>>704
元々呼吸するのが厳しくて依存の対象として男性見てたっぽいからね。
アンリの荷物うんぬんの話見た感じだと。
710名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:49:10 ID:xrVbdZKC0
>>706
セイバールートで街角で出会ったときにお手軽に実体化させてたような…

いや、気のせいか。いかにギル様だってお手軽に呼び出せるなら追い詰められたときに着ないわけが…
711名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:49:15 ID:RVnzGoG70
>>703
その説明読んだとき、剣を取り出すのは士郎のほうが速いんだろうけど、
ギルは鯖だから身体能力優れてて、剣速はギルの方が上なんじゃねーの?
とか、いつも思う。
712名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:49:37 ID:7ih4cOJE0
>>706
いやセイバールートで一瞬で武装してる
確かデートの後の公園のとこ
武装しなかったのは慌ててたのと慢心してたのと話の都合だろう、あとセイバー用か
713名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:49:57 ID:FBynV+/B0
>>707
ネイキッドギルはマジツヨス
>>709
まー無自覚なんだろうな>依存
もともと頼る存在もその必要もないって割り切ってたつもりだったようだし
714名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:50:05 ID:tBlY7QiZ0
ギルガメッシュなんて接近戦なら士郎にも劣る雑魚だろ
つまり セイバー>>>>>藤村>士郎≧ギル
715名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:50:16 ID:lqvAj7Na0
「士郎!お前とは一度、一対一で戦ってみたかったぜ!」
716名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:51:07 ID:xrVbdZKC0
>>711
その反論をされたとき、士郎の投影は持ち主の技量、能力、経験までコピーする反則技だと
いちいち反論する自分に嫌気がさしてくる。
717名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:52:41 ID:Uhw1xwQu0
>>704
兄貴には純粋に憧れた感じだけどな。
昔話の登場人物に依存するのはさすがにキモイ。

作業のように毎日過ごしてた少女が
初めて心を動かされたのは物語の英雄でした。
ちょww乙女ww
718名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:53:23 ID:C0oOXeuf0
>>711
初見限定ながらセイバーぼこれる葛木にある程度は対応できる、
つー点考えればまぁさほどおかしい話でも。

型月は接近戦だと 技量>>身体能力 になる気がする。
719名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:54:33 ID:XmEiifp20
>>714
お前にはびっくりだよ
720名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:55:23 ID:RVnzGoG70
>>716
そーいやそうだったね。
なんて反則技だよオイ。
721名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:55:45 ID:Uhw1xwQu0
>>716
コピーした技量、能力、経験はランク落ちないんだっけ?
後、兄貴の刺しボルクみたいに担い手が編み出したオリジナル技は使えたっけ?
722名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:57:27 ID:rPhrbE+tO
藤ねえがセイバーなら、藤ねえがセイバーなら、
幸運EXのパラメータを活かしに活かした終始笑いに満ちた二週間になったと思うんだ。
723名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:59:30 ID:203Nj+7B0
>>722
メルブラのG秋葉ルートを思い出した。そしてSSF

でも幸運って最初どうでもいい能力じゃね?って思ってたんだが
なんだかんだで一番重要な能力だったりするよなw
724名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:59:52 ID:tBlY7QiZ0
タイガは結界内なら蛸アンリとも互角の戦いができるほどの超人
725名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:59:55 ID:mHdC9RNI0
そういえばコピーした武器が元の持ち主の動きで
勝手に動くとかいう設定があったな。
726名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 19:59:58 ID:xrVbdZKC0
>>721
まあ本人と比べれば落ちるだろうけど、まあ9割はコピーできるだろう。
葛木の拳を不完全なアチャ剣コピーから引き出した技術で防御できるし。

担い手が編み出した技はどうか知らないが、とりあえずHFでアチャ腕士郎がルールブレイカー使ったり
ラストでエクスカリバーぶっ放したりしてたので少なくとも基本の真名開放とかは可能。
727名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:00:05 ID:7ih4cOJE0
みかん一個で固有結界とか反則もいいとこ
728名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:03:14 ID:ZlqWtABm0
なんで宝石剣で黒セイバー倒さなかったの?
全員無傷で桜と対峙出来たのに。
729名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:03:43 ID:Uhw1xwQu0
>>726
「9割」のソースがないのがちと気になるが、サンクス。
真名開放が可能なのはギルと一緒だな。

ただし、例えば小次郎の物干し竿投影できても燕返しはできないだろうな。
あと宝石剣も遠坂家の系譜じゃなきゃ発動できないんだったか?
フラガラックも通常発動はできるがアンサラーはできない予感。
730名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:03:44 ID:RVnzGoG70
どう考えても従者のサーヴァントが最高で最強。
731名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:04:07 ID:tBlY7QiZ0
アーチャーが万全の状態で本気で戦ったら最強なんじゃね?
エクスカリバーを弓で射たりルールブレイカーの雨を降らせたりできるわけだろ
そのくせ魔力が尽きかけの状態でバビロン喰らっても死なないし
732名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:04:11 ID:XmEiifp20
>>728
爺とハサン
733名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:04:29 ID:xrVbdZKC0
>>727
しかも自分のみかんじゃなくて世界のどこかでみかんが消費されれば展開されるというデタラメぶり。
素敵…!
734名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:05:19 ID:Uhw1xwQu0
>>731
そこまでにしとけよエミヤ
735名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:05:19 ID:wwWqV8ej0
>>728
予想としては
手の内明かしたくなかった
宝石剣は小カリバー程度なので黒カリバーに負ける
まだ大空洞じゃないんで魔力があまり周りに無かった
736名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:05:47 ID:7ih4cOJE0
>>728
作中で言ってただろ
相手が知らない隠し玉はアレだけだし
もし万が一爺とか黒桜が先に知って対抗策考えられたら困るって。実際にはバレた後でも何も問題無かったが
737名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:06:42 ID:aEhVINGZ0
>>731
問題はその「万全」だろう。いかんせん知名度ゼロ。
だからこそ宝具を矢にしたりしてブーストさせてるんだろうが
738名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:07:07 ID:lqvAj7Na0
>担い手が編み出したオリジナル技
ナインライブズは出来てるな……
739名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:07:25 ID:9BPPhrGH0
宝石剣を使うことによる代償は忘れられてる予感
740名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:08:21 ID:xrVbdZKC0
>>731
でもほぼ万全の状態で戦ってバサカに負けてなかったか?
あの時点で凛がマスターで魔力十分、足手まといは逃がした、セイバーにやられた傷もほぼ癒えてたような。

>>729
可能じゃね?
双剣やらバサカ斧剣を投影したらそこから必殺技を繰り出せるわけで。
投影ツバメで小次郎とやったらあっさり小次郎に負けるだろうけど。
741名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:10:18 ID:wwWqV8ej0
>>722
そうだな。
幸運EXの藤ねえなら、セイバーの直感A以上に活躍できそうだし。
まあ、藤ねえがどうやって英霊になったかってのは想像つかないけど。
でも、確かに伝説に残りそうな人ではあるんだよなぁ。
人間的にもなんだかんだで安心できる人だし。
士郎とのパートナーとしての相性もばっちりだよな。
展開的には、セイバーになった藤ねえと元の藤ねえの二人が同時に衛宮家に住むわけか。
おいおい、藤ねえハーレムじゃないか。
けど、士郎VSアーチャーみたいに藤ねえVSタイガみたいなことになりそうな気もするが。
余裕でシリアスな展開にももっていけるじゃないか。
藤ねえなら、きっとセイバーいじょうの活躍をしてくれそうだな。
むうしろ、藤ねえこそ真のセイバーだ!
ラブ ラブ タイガ!
742名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:10:38 ID:RVnzGoG70
黒セイバー戦で宝石剣を使ったことでゼル爺が早くに気付き、
桜戦でゼル爺出現、影巨人と宝石剣の激突の間に現れ、それぞれを片手で受けとめる超人宝石爺。
素敵………!
743名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:10:49 ID:mHdC9RNI0
小次郎にシロウが折れない武器作ってやれば最強っぽい。
744名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:11:18 ID:xrVbdZKC0
>>741
SSF
745名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:12:07 ID:7ih4cOJE0
というかあの時の宝石剣凛はそれまでに黒桜の強さ知ってるから
いつ「そんなもの私には効かないんですよ、姉さん」とか言い出すかビクビクしてた
なんかあの時の戦いジャンプとかでの王道逆転負けフラグ立ってなかった?
746名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:12:22 ID:Uhw1xwQu0
UBW版無限の剣製とHF版無限の剣製は違うような気がするといってみるテスト。
呪文も違うし。

>>742
素敵爺テラカッコヨス
747名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:13:30 ID:Y4Lle2jD0
>>741
そこまでにしておけよ阪神
748名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:13:46 ID:4YbkkcUA0
二周目のHFでギモンに思ったのだが、
シロウは桜と交わっても魔力供給されなかったんだよね。
凛の時みたいに「繋げる」つもりで交わらないと
パスが通じないのかな?
繋がってりゃ剣製放題だったろうに・・・。
749名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:16:07 ID:Uhw1xwQu0
>>740
でも物干し竿は宝具でもなんでもないただの長刀だぞ。
あれはコジコジの技量があって初めて宝具の域に達してる。

む、混乱してきた。
どこまで技量をコピーできるんだろ。
Fateルートのラブラブカリバーンはセイバー(担い手)と一緒だったから
バサカ複数殺できたんだよな?
750名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:16:23 ID:ZlqWtABm0
2年前の発売なのに、コンプ直後の疑問に即答してもらえる所が作品のパワーか・・・(しかも複数回答)
まあ、料理に例えるなら、調理時に出た野菜屑も全部皿にのってテーブルに並べられてるようなゲームではあったな。
美味い所は文句無く美味かったが。
751名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:17:13 ID:Y4Lle2jD0
>>745
何言ってるのか分からない
752名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:17:36 ID:xrVbdZKC0
>>748
黒くなってない時はむしろ魔力を吸われてる状態なのでパスつなげても意味がないし。
そもそもゼルレッチもわからないぐらい桜の魔術師としての腕は素人並みなのでパス繋げるとか不可能。
753名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:18:06 ID:mHdC9RNI0
10年前の出来事ってセカンドインパクトのパクリ?
754名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:18:47 ID:Y4Lle2jD0
>>753
アニメスレでも行ってろピザ
755名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:19:11 ID:xrVbdZKC0
>>749
いやだからバサカの斧剣も宝具じゃないって。
わざわざ双剣と斧剣を例に出したのは技量による必殺技を再現したのがこの二つだからだ。
756名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:19:55 ID:Uhw1xwQu0
セカンドインパクトって15年前じゃね?
757名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:20:55 ID:7ih4cOJE0
>>751
いやギルの時みたいに勝ったと思って油断したところでパクッと食われたりしないか
ワクワクしながら見てたけど普通に凛が勝っちゃって安堵しつつもちょっと残念だなあと
758名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:21:12 ID:C0oOXeuf0
>>749
バサカの斧剣なんて、
・神殿の柱を削って作っただけのもの
・バサカは現在ナインライブズ使えない状態
・つまりあの斧剣にはナインライブズの経験なんてない

なんて状態なのに、再現したんだぞ。
「胴着の帯の締め方を見ただけで相手の実力が分かる」的な感覚で、
もはや剣技も失われていて持ってる剣も何の経験もないものでも、
その剣振り回してるだけのバサカの存在自体からリードしてきたとしか思えん。
そんなことが可能なわけだ。
759名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:21:13 ID:wwWqV8ej0
>>750
野菜屑をバカにしちゃいかん。
アレをうまく煮込むと結構おいしいポトフもどきができるんだ。
760名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:22:47 ID:lqvAj7Na0
>>749
>ラブラブカリバーンはセイバー(担い手)と一緒

それはそうだが、ナインライブズの場合も
斧剣が凄いわけじゃなくてヘラクレスの技量だぁね


>双剣
そういえば、「シンギムケツニシテバンジャク」もか
正式名がないから出てきにくいw
761名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:23:42 ID:4YbkkcUA0
SF、ファンタジーにおける
「○年前の大災害」の
原典ってナンだろう?
762名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:23:43 ID:Y4Lle2jD0
>>757
負けたじゃん
つーか桜自身が思いっきり余裕こいてるとこに凛の逆転ホームラン、
という構図があの場合正しいと思うが
763722:2006/02/16(木) 20:24:06 ID:rPhrbE+tO
>>741
そ幸まで人士展おけ余藤むラ

こうですか!?読めません!
764名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:24:15 ID:Uhw1xwQu0
>>755
>>758
おおすまね、勘違いしてた。
しかしそれでも「技量まで完全に再現」なのかは明確なソース提示されねーと俺にはわからんよ。
久々にやり直すわ。

しかし本当に設定厨の俺にはたまらねー話題だわ、こういうのはw
765名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:24:50 ID:xrVbdZKC0
>>758
…いや、剣にはナインライブスの記憶あると思うけど。
アレ、ヘラクレスが昔使ってた奴で、だからこそ触媒として機能したんだろ?
バサカ呼び出してからアレ作ったわけじゃないだろう。
766名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:27:36 ID:C0oOXeuf0
>>764
うん、だから「完全に」とはどこでも言われてないから断言できない。
ナインライブズも、生前バサカ、ヘラクレスのそれはもっと全然凄い可能性は大いにあるから。
「ある程度は」再現できるのは間違いないけどな。

燕返しだったら、同時に出せるのは二つの斬撃までのしか再現できない、とか考えられる。
まあ実際のところは分からんが。
767名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:28:01 ID:7ih4cOJE0
>>762
あれ負けたとは言わないだろ
まあこの話はもういい
768名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:28:25 ID:C0oOXeuf0
>>765
あれはアインツベルン作成だったはず。
マテ読んでみよう。
769名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:28:30 ID:wwWqV8ej0
>>761
どこぞの神話じゃね?
なんらかの悲劇を生き延びた子供が英雄になるって話はよくある。
770名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:28:59 ID:6Rvw3zqT0
弓矢の能力を模した攻撃方法を体験でも使用するに至った
黒化したバーサーカーを切り崩したものも、斧剣と共にバーサーカーから投影した
この秘剣である

だとよ
771名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:29:29 ID:Y4Lle2jD0
全然関係ないが、アニメの士郎とアーチャーの顔似せて描いてあるね
何も知らない人に「描き分け出来てない」とか思われそう
772770:2006/02/16(木) 20:30:20 ID:6Rvw3zqT0
ごめん
体験×
大剣○
773名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:30:51 ID:xrVbdZKC0
>>765
そうだっけ?アレが触媒ということしか記憶に残ってなかった。
すると神殿の柱を触媒にしてヘラクレス呼び出して、触媒の柱をアインツベルンが加工したのか。
774773:2006/02/16(木) 20:31:41 ID:xrVbdZKC0
アンカー間違えた>768な
775名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:31:52 ID:RVnzGoG70
>>771
実は本当に描き分けできてないからだったりwww
776名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:34:42 ID:RVnzGoG70
>>773
どっかに、刃こぼれが研磨の代わりになる、とかあったから
はじめはバサカは柱そのものを振り回してたが
狼とか不良品ホムンクルスとかと戦いまくってるうちに、削れてあの形になったんじゃないか?
777名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:36:35 ID:xrVbdZKC0
>>776
イリヤの回想シーンで呼び出された初期の狼との戦いですでに斧剣だったような…
778名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:37:34 ID:203Nj+7B0
>>776
柱振り回してただけじゃあの形にならんだろw
779名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:43:22 ID:ZlqWtABm0
エクスカリバーの別名って他にもあるよな。
高校1〜2年の頃そういうのにはまってた。
でもストライクな年齢では買えないという矛盾。
780名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:47:18 ID:RVnzGoG70
>>777
>>778
いや、まあ思いつきで言ってみただけだからw
柱振り回すってカッコイイじゃん、ワムウみたいで。
発想のスケールで負けたって感じで。
781名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:48:45 ID:0EAZskTG0
ヘラクレスはバーサーカーじゃなければやっぱりさわやかマッチョだったのかな
782758 768:2006/02/16(木) 20:49:37 ID:C0oOXeuf0
すまん、でかい口叩いといてなんだが、マテ内に斧剣の記述が見当たらんorz
俺の勘違いかも…
いやでもどっかで見た覚えがあるんだが。
済まぬ。
783名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:52:20 ID:mHdC9RNI0
□の部分に入る言葉を見ることはできないの?
784名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:53:03 ID:XmEiifp20
wepon欄に「アインツベルンが用意した神殿の礎でこれ自体がヘラクレス召喚の触媒となっている」だと。
785名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:54:08 ID:XmEiifp20
weaponだった。頭ワルス
786名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:54:44 ID:lqvAj7Na0
>>782
俺もちょっと探したw

でもどこかで見た気はするよ、
Weaponか、本編中の触媒の説明かな
787名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:56:45 ID:xrVbdZKC0
>>784
おうサンクス。

アインツベルンが用意したのはわかったが、神殿の礎でヘラクレス召喚の触媒ってのは
単にヘラクレスを祭っている神殿からアインツベルンがパクってきたということか。
788名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:57:58 ID:Uhw1xwQu0
だってコーンウォールから発掘したアヴァロンの欠片は
切嗣に持ち逃げされちゃったんだもん
いそいで次を用意しなきゃならなかったんだもん
789名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 20:58:32 ID:H4mrCgzl0
ヘラクレスオオカブトって日本にいるの?
790758 768:2006/02/16(木) 21:01:48 ID:C0oOXeuf0
>>784
有り難う。
んじゃやっぱあの斧剣にはヘラクレスの剣技の経験蓄積はなしって俺の解釈は
間違ってない、かな?
791名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:04:13 ID:kHxQ9fGDO
…………イリヤには、一番ドキドキした



うはwwwwwww激しく共感(シンパシー)wwwwwwwww
792名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:04:19 ID:wwWqV8ej0
>>789
ジャ○コ六階のペットショップにいるよ。
793名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:04:55 ID:RVnzGoG70
>>789
いないけど、ブームが去って捨てられたのが野生化して生態系を破壊しつつ繁殖してくよきっと。
794名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:06:01 ID:8qv7g90a0
>あの斧剣にはヘラクレスの剣技の経験蓄積は
狼にナインライブズ。
スライムにメガンテ

ウソ。>770だから問題なし、かな
795名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:09:44 ID:oWeQRdZ70
バサカ状態だと生前の剣技は使えないってのはマテに書いてあるからな。
あれが神殿の礎で、アインツベルンが用意したものなら、経験ないでいいっしょ。

・・・ヘラクレスが生前使ってて、剣の形のまま神殿の礎になっていたもの、
ちゅー可能性は考慮しなくてもいい・・・よな、多分。
796名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:12:39 ID:xrVbdZKC0
>>795
いやそこまで考慮したらきりがないし…
礎っていわれてもあつまりどういう状態で保存されてたかピンとこないのはあるけど。
797名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:15:55 ID:8qv7g90a0
もしもイリヤが指定して「技使え」って命令したらできるかな?

狂化しても奥底の理性は失われてない、とかあったけど
798名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:17:35 ID:vOs6Ky5tO
令呪使って「理性を取り戻せ」とか命令したらどうなんのかな
799名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:20:33 ID:Uhw1xwQu0
それってセイバーにセイバー止めろって命令するのと似たようなもんじゃないの
800名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:22:51 ID:oWeQRdZ70
あー、セイバーに向かって「狂化しろ」でバサカのクラスの鯖同様のパワーうPできるか?
っていうようなもんか。
801名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:31:04 ID:uFcQ8/hT0
>>791
そこで選択肢

1 ロリに興味は無い
2 イリヤには一番ドキドキした
3 恐れ入谷の鬼子母神
4 リズ好きだ
802名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:31:11 ID:NET7u7Y30
>>798
イリヤの令呪はバサカを律する為だけの物だから、命令権はおそらくないぞ
あと、バサカの意思はイリヤが奪ったとか作中であった気がする
803名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:34:40 ID:kvI2edQJ0
イリヤに命令されてええ
804名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:36:28 ID:Bivu3s6q0
>>802
まあ狂化してるから命令全部が絶対命令になってる訳なんだけどね
805名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:43:19 ID:m9Sueu9E0
   俺と並んで歩む連中は、もういない。だからあとは、俺の自由、俺個人の晩年だ。
   急ぐ必要はない。もう、ない。ゆっくり歩けば、それでいい。
   遺影の前に立つ。
士郎「・・・・・・・・・」
   そこに、みんながいた。
  
   遠坂。
   桜。
   美綴。
   一成。
 
  今はもう懐かしい名前。彼らのことを知るものさえ、少なくなった。
  藤ねえやイリヤももういない。
  イリヤはともかく藤ねえなどは、好き放題暴れて電池を使い果たして、さっさと逝ってしまった印象さえある。
  幸せだったに違いない。そう、思っている。二人はそれぞれの家族望まれ、今はそこで眠っている。
  ここにいる連中は・・・・・・家族を持って者もいるが、やはり俺と同じ考えらしい。
士郎「意外にみんな短命だったなぁ。・・・あんたたちはいつだって俺に苦労押しつけやがって
    けどな、皆を看取ってやれたことは・・・・・・まあ良かったと思っている
    いかにもそいつは、俺の役目って感じだもんな。ははは」
  発作めいて、目頭が震えた。  頬をなにかが撫でた。  触れる。  指の腹が、濡れた。
士郎「・・・・・・?」
  涙?俺がか?どうしてこんな時期になって?
  歳とともに、感情も硬くなっていた。
  ここ十年ほどは、若い頃と比べて、明らかに喜怒哀楽が摩擦していた。
  本やドラマに感動することなく、むしろ雑然と下町の喧騒や一瞬の景色が、
  郷愁にも似た感慨を抱かせるのみだった。
  だが今・・・・・・体は泣いていた。  数分遅れて、心がついてきた。    鳴咽。
士郎「寂しいんだ・・・・・・なぁ?」
  止める方法がわからない。こんこんと雫は流れる。

士郎「・・・・・・ああ、ひとりは・・・・・・寂しいなぁ・・・・・・」  
806名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:45:12 ID:0EAZskTG0
>>805
昨日やったばっかりでつ
807名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:47:44 ID:uFcQ8/hT0
>>805
なにそれ?
808名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:55:00 ID:m9Sueu9E0
〜森のバーサーカーさん〜

あるひバーサーカーがピアノを弾くという噂のバーの中
皇帝ペンギンに
「あちらのお客様からです」と頼んでもいないカクテルを出された

※この歌には性的表現が含まれています。18歳未満の方はご遠慮ください。

異様にエロいバーサーカーが
ピアノを弾くという噂のバーの中
皇帝ペンギンに
「あちらのお客様からです」と頼んでもいないカクテルを出された
809名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:56:46 ID:XmEiifp20
今気付いた。hollowでレンってフルボイスじゃね?
バサカでさえパートボイスだったのに。
810名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 21:57:59 ID:vOs6Ky5tO
お〜お〜きなのっぽの真アサシン
お爺〜さんの〜奴隷〜
811名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:01:58 ID:wwWqV8ej0
赤い髪〜生やしてた〜男の子〜
世界と契約して逝っちゃった〜♪
812名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:05:53 ID:V0vl7spm0
>>809
何を言ってるんだお前は
813名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:08:04 ID:f5jhs5Vi0
ホロウでもローレライが流れたら自然に涙が出る俺は重傷
814名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:10:10 ID:Ny+Dv0C+0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=16908.mp3

こんなの拾ったんですけど元はなんでしょか?
ラジオドラマ?
815名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:11:18 ID:uFcQ8/hT0
>>805
これなんだ?妄想?ホローにこんなエンドあった?
816名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:14:03 ID:8qv7g90a0
>275
>278

家族計画、か?
817名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:19:32 ID:XS0pyNkL0
>>815
多分「そしてまた家族計画」かと
818名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:21:46 ID:s0zGrL820
なあ聞いてくれよ
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家の近くまでついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって

そしてその後、なぜだかこういう状況になってた
ttp://301.gamushara.net/cobra/data/1139856954101.jpg
819名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:22:43 ID:GFSA/jp30
今月号のコンプティークFate道場のQ&Aにて

>Q.通常攻撃、宝具共にBランク以下であるランサーは
>バーサーカーと戦った場合一方的な展開になるんでしょうか?

>A.ランサーはルーン魔術と宝具の組み合わせで一時的にAランクに届くの
>で、かなり不利な戦いになりますが「いくらか勝ち目のある」戦いを
>展開できます。

820名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:24:38 ID:wM4kY+bh0
>>800
狂いはするがバサカのクラス補正が無いので宝具が使えない分弱くなるんじゃ。
821名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:24:47 ID:oIuZj2Lb0
>>790
でもさ、聖杯戦争前にフライングで呼び出されて、制御のためにイリヤが酷い場所に放り込まれる度に
あの斧剣使ってたわけだろうに。
そこで使用者の今は使えないナインライブズの技術が篭ってても…若干言い訳臭いが、アリだと思う。
822名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:24:59 ID:+NziADx90
ランサーに勝ち目あるのか・・・?
一度使った攻撃方法は効かないんじゃ無かったっけ。
ゲイボルグ一発で12回殺せるとは・・・投げる方でも。
823名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:25:25 ID:0EAZskTG0
>>819
なんかアンサラーでフラガラックだな
824名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:26:50 ID:V0vl7spm0
>>819
勢い込んできたとこ悪いが一週間以上前にFGで全文が出回ってる
825名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:28:40 ID:vOs6Ky5tO
令呪使ってギャル語で喋るランサーにしたい
826名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:28:46 ID:1mEfCJSa0
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
827名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:30:19 ID:7ih4cOJE0
>>826
なぜボニファーツィウスとオットーはメル欄に追いやられてるの?
828名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:31:27 ID:uFcQ8/hT0
>>816
>>817
d。
関係ないのに想像すると泣ける
829名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:34:03 ID:8qv7g90a0
>>822
通常攻撃に別の魔術をのせれば別な攻撃、なわけ?
830名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:37:57 ID:uFcQ8/hT0
サーヴァントは呼び出された時点で年齢が停まるから
年とらないのね。ありえないか。
831名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:38:29 ID:wwWqV8ej0
>>827
ボニファーツィウスとオットーなんかまだいいほうだ。
ウクライナの田舎女はいなかったことにされてる。
832名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:53:33 ID:1dg3ij8rO
スケートの安藤が四回転出すか出さないか という様子は
シロウが左腕の封印の時の感じに似てる
833名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 22:59:22 ID:vOs6Ky5tO
凛が敵にガンドを放つ様子は
ベジータが強敵にエネルギー弾を滅多撃ちする感じに似てる
834名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:02:19 ID:9TWhSWoj0
つまり、効かないと。
835名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:03:37 ID:Y4Lle2jD0
まあ、ガンド程度で倒されそうな鯖って第三回アンリぐらいだし
836名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:05:14 ID:jeDGs8lz0
で、結局士郎にはコジローの燕返しは使えるのか?
837名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:05:25 ID:9TWhSWoj0
うん、ガンド撃ちって凄そうでちっとも凄くないところがあるな
エーデルフェルトなんかはあの程度の魔術でホルホルしてんのか?って思わなくもない
838名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:05:29 ID:MCPPitYd0
でもアニメではライダーの鎖を千切ってたな>ガンド
839名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:06:13 ID:1dg3ij8rO
シロウがギル様のバビロンを模写する様子は
遊遊白書を真似る烈火の・・・(ry
840名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:07:51 ID:1vEdik8y0
まあ、ガンドは病気の呪いだから、
凛のガンド撃ちみたいに物理的な威力は規格外だからな
841名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:08:37 ID:NJSNT4c+0
メデューサはなんか桜と境遇が似てたからおkとか何かに書いてた気がするけど、
ヘラクレス呼ぶためにはどんなゆかりのもの持ってればいいの?俺「ヘラクレスの栄光」ぐらいしかもってないyp。
842名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:09:56 ID:jeDGs8lz0
>>841
ヘラクレスオオカブト
843名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:10:44 ID:nyjUN5bS0
>>825
美川べるのの漫画で、強制的に曲者口調にされたクーフーリンを思い出した。

兄貴に近いキャラっぽくなってたなw
844名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:10:58 ID:r75ixS/s0
HA見る限りはHFでアンリマユが現れても
それほど問題なかったんじゃないの。
いいやつじゃん
845名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:14:36 ID:mHdC9RNI0
ステイナイトようやく全クリした。
突っ込みどころも多かったが文章と絵だけで長時間楽しめるってのも貴重だと思った。
846名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:15:14 ID:1dg3ij8rO
次の聖杯戦争のセイバークラスは未来の英雄のダースベイダー卿なら優勝出来ると思う
847名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:15:46 ID:9TWhSWoj0
>>844
文句なら衛宮姉弟に言ってください
848名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:17:00 ID:KFrXh3dc0
>>841

アインツベルンは、ある程度自由に英霊を呼び出せるんじゃね?アヴェンジャー呼び出せたし。
849名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:17:54 ID:jeDGs8lz0
>>846
宝具はデス・スターですか?
850名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:31:10 ID:aEhVINGZ0
>>846
ベイダー卿イイなw
851名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:33:53 ID:odtxInlY0
hollowクリアしたけど何でアーチャーの出番が大幅に減ってるの?
扱いにくいのは分かるが腐女子の人気あるキャラだろうに
852名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:34:42 ID:0EAZskTG0
バサカにはT-800ですね
853名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:34:53 ID:9BPPhrGH0
腐女子好みの展開にすると必ず糞化するから
854名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:35:05 ID:vOs6Ky5tO
英雄高槻巌ならバーサーカー以外には勝てる
855名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:35:10 ID:YsiStNAs0
花札かてねぇ…
856名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:36:03 ID:jeDGs8lz0
>>851
お前の最後の一言に全てがこめられている、気がする

多分ライターさんが彼をどういう風に書けばいいか解らなかったのだよ、多分な
857名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:36:31 ID:Y4Lle2jD0
アーチャーと凛の話はSNで描き切った感があるので敢えて削ったらしいよ。
ていうかエロゲで腐女子ウケ狙うって(ry
858名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:36:38 ID:9TWhSWoj0
せめてイリヤとの絡みを書いて欲しかったぞきのこの偉い人
859名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:37:12 ID:Uhw1xwQu0
>>851
アーチャーはUBWで描ききったのでhaで登場増やして
蛇足になることを恐れたと武内がインタビューで言ってた

それでも見たいというファンのために神社があるそうな
860名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:38:45 ID:Y4Lle2jD0
>>859
いや削ったのはきのこ
御大は増やしたかったみたい
861名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:39:03 ID:YsiStNAs0
合宿、劇やるくらいなら風呂の方が見たかったですよ?
男風呂女風呂・・・

って風呂だけじゃ合宿にならないもんな・・そうだよな・・
862名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:39:06 ID:DkhfcK9i0
イリヤとの絡みも藤ねぇとの絡みも桜との絡みもありませんでした。
なんか意図的というくらい生前関係が深かったであろうキャラと触れ合いがなかったな>ホロウのアーチャー
863名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:39:14 ID:1dg3ij8rO
高槻巌ってARMS?
864名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:39:53 ID:Bivu3s6q0
ていうかアーチャー分は決戦とブロードとプールで充分だと思うのよ
865名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:40:26 ID:Y4Lle2jD0
つまりフィィィィシュ!!はいらんと
866名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:41:21 ID:+NziADx90
過去の武勇伝分が足りない
867名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:44:14 ID:bAJWYLI10
士郎と絡ませるんじゃなくて
大河とかイリヤ、桜との絡みは見たかった。
大河かばったりしたから朧げながら覚えてるんだろ?
868名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:45:56 ID:wCBDUAQw0
アチャは生前話とかまだまだネタ広げられたよなぁ。
聖骸布も、意味ありげにマテに載せてるし、何か入手経緯で話が一つあると思われるが、
明かされずじまいだったし。
天敵に載ってるんだから、桜やイリヤとも絡みがあってよかった。

なんでそういう補完できそうな部分悉くスルーだったのかねぇ…
869名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:48:30 ID:0EAZskTG0
でもHAから削ってもいいシーンなんか恋愛t(ry
870名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:49:38 ID:XjB1MqGi0
あれだよ、どっか別のところで使いたい引き出しだったんだろ>アーチャーの話
アヴェンジャーやらカレンやらを月姫2出さずにFateに使ったみたいな感じで
871名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:50:19 ID:dieChvIx0
ああいう同人ノリの話よりアーチャーや切継の過去話やロンドン編とかの
短編集的なほうが良かったんじゃないかとも思う
かゆい所にあまり手が届いてないんだよねえ
872名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:50:24 ID:Zbc/Y7VO0
>>857>>859
でもそれを言うならセイバーとかも全部蛇足じゃね。
873名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:50:30 ID:4HkTXbAE0
>>868
そんなもんアチャに限った話じゃねー
つーかそれ言うならハサン出せよマジで
絶対ハサンが藤ねぇとかと喋ってる図のほうが面白いよ
874名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:50:41 ID:scUVC2Tm0
つまり、きのこが他方向に仕事伸ばしまくるから他ライター雇わないといけなくなったわけだ
875名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:51:17 ID:bAJWYLI10
アーチャーにもまともな私服を用意してやってもよかった気がする。
上着脱がせただけって……そんなに時間がなかったのか?
バサカとアチャ以外のサーヴァントは全員私服あんのに
あんな格好で街中うろつくなよ。
まあそれを言ったら他の連中の格好も十分おかしいけど。
876名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:51:27 ID:1VC0NJm30
>>844
烏賊のAAいじったら、HFアンリマユできたよ。

つ  ,:'フ ノ)、ト、ノ)/)
   ( ( ((. ノノ))' (
  ,.ー`ヽ((((,,)),)
  (/⌒)),)),ゝ'〈
    ((; (●).;:))
    :(●)(●):
    {´ (●) `}
     ヽ  :  ./
     \_/

焼いて、生姜醤油で召し上がって下さい。
877名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:51:30 ID:Zbc/Y7VO0
>>870
ていうと、士郎がまだこれから先もどっかで出番あると?
878名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:53:09 ID:Y4Lle2jD0
>>875
黒いシャツ着てたじゃん
879名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:53:47 ID:V0vl7spm0
>>875
木に登って降りられなくなった猫を助けるシーンとかで
普通に私服を着てるが。
上着脱がせただけの状態の時はサーヴァントとして
活動してるときだけ。
880名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:54:07 ID:9BPPhrGH0
パジャマとかアングラーとか
881名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:55:00 ID:4HkTXbAE0
>>878
あれも含めてやっつけって言いたいんだろ
アチャは決戦っていう物凄い見せ場あるしいいじゃん
ハサンは?ねえ、ハサンどこ行ってしもうたん?
882名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:55:03 ID:DkhfcK9i0
>>872
アーチャーだけでなくセイバーも日常のほとんどはただ喰って喰ってNEET状態な演出で。
ああいうのを延々と見せられるよりは、本編のキャラのまま絡まなかったキャラとの
掛け合いをもっと見たかったけど、お祭りディスクでなおかつ他ライターが参加してる時点で
あれは仕方なかったんだろうか。

その分シリアス部分が映えたけど。
883名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:56:08 ID:jeDGs8lz0
>>881
つ[プレイングマニュアル]
884名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:56:46 ID:Y4Lle2jD0
ハサンと小次郎が同時にいるって状況は鯖七人が生き延びてるより不自然だろ
885名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:58:20 ID:ac1RwUPQ0
つまりハサンが現界する可能性は・・・・・
886名無しさん@ピンキー:2006/02/16(木) 23:59:08 ID:vOs6Ky5tO
慎二、なんですぐ死んでまうん?
887名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:00:06 ID:s0zGrL820
   べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___) ッ
888名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:01:03 ID:4HkTXbAE0
>>884
いやいやその程度の矛盾気にしてたらホロウ世界なんか作れないだろ
てかそれならイリヤ城か花札に出してくれよ
影薄いネタとかもやらずに本当に無視されるとはさすがに思わなかったよw
889851:2006/02/17(金) 00:02:37 ID:odtxInlY0
色々ありがとう。
けど家事絡みのアーチャーも見たかったな、残念。
絡みが少なかった分橋のシーンも今頃出てきてやんのと思ってしまった

hollowは予想外に笑わせて貰った。黒桜ネタが・・
890名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:03:03 ID:KvGIbK1Y0
>>886
士郎が守ってくれないから。
仲間に誘うところで内心どれだけ胸の鼓動を抑えるのに必死だったか士郎が気付いてくれなかったから。

そんなシンジを幻視した
891名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:03:36 ID:LZbWMZrO0
何そのツンデレ慎二
892名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:04:37 ID:vTmWHmcGO
略してシンデレ
893名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:06:11 ID:kWMkpVPN0
衛宮切継に関するサイドストーリーが、まったく無かったのが悲しかった
あの3人娘でさえ専用のイベントがあったのに、寂しすぎる
HAはそれが不満だ
894名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:07:05 ID:ogSgiCq30
きのこはFate/zero出したくて仕方ないっぽいが
御大が許してくれるかな
895名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:08:18 ID:L9/OFd+q0
氷室恋愛探偵はここでは不評だな・・・俺も好きじゃないけど
896名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:08:21 ID:Cnq7vg9t0
なぜ夢十夜つくらなかったのかなぁ
単にそこまで余裕がなかったのか?
897名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:08:27 ID:K78yqY8I0
>>894
きのこが出したくてしかたが無いって何その脳内設定。
いい加減別なものがやりたいとかインタビューで散々
言ってるわけだが。
898名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:08:45 ID:zvNbv5lT0
>>891
でも慎二ルートって結局そういうことだよな
899名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:10:12 ID:n+MPz9UvO
というか氷室が予想外にウザキャラでカチンときたからな‥‥
900名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:10:57 ID:bv7kzfTL0
>>898
ラスボスは赤い悪魔と黒桜
901名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:11:42 ID:ko07iRkr0
屋上でベルレフォーン食らわせようとしたとき。
あれは内心、心中するつもりでした。とか?
902名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:14:01 ID:LZbWMZrO0
>>901
考えてませんでした
903名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:15:16 ID:Rj7JF9Bj0
ubwで凛が士郎の家泊まるときアーチャーに宿泊道具一式持ってこさせたとか言ってんだけどさ、
私服やら寝間着やら下着やらを鞄に詰めるときアーチャーは何を思ってたんだろか。
904名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:17:03 ID:/lZmTSvp0
なつかしいなあ、と。
905名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:17:10 ID:L9/OFd+q0
>>903

にア 1.被る
   2.たたんで仕舞う
906名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:17:45 ID:We3AX4w00
>>897
マジかよ
もっと出して欲しいのに
907名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:20:28 ID:/lZmTSvp0
マジかよ
Fateはもうよくね?
908名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:20:28 ID:vTmWHmcGO
続き出したらきっと後悔するぜ
近年の懐かしマンガね続編みたいに
909名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:20:29 ID:GUfgvfST0
>>902
それはきのこが?それとも慎二が?
910名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:21:57 ID:L9/OFd+q0
>>908
そう考えると
きのこワールドってジョジョみたいな感じなんだな
基本が同じで設定が毎回違う
911名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:22:53 ID:zvNbv5lT0
あの屋上に慎二がいたのはライダーがわざとベルレの威力説明してないからだと思ってた
あわよくば殺すつもりで。ライダー的にそれぐらいやりそうだなあと
912名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:25:26 ID:6FvXIYhv0
>>909
両方
913名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:26:06 ID:GUfgvfST0
この人すげえ!
914名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:26:14 ID:LZbWMZrO0
>>909
きのこ「…両方?」
915名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:28:49 ID:AcbooiVQ0
慎二「えっと、その・・・・・・、ボクから、だけど。本命チョコ・・・あげる」
士郎「・・・えっと」
慎二「あのね、ボク・・・、ずっと前から・・・衛宮のこと、す、す・・・すきっ!だったから・・・っ」
士郎「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
慎二「あ、あは・・・、男の子同士だけど・・・、やっぱり、気持ちは伝えておきたくて」
士郎「・・・何の冗談だ?」
慎二「あ、ひどいっ! ボク、本気なのに・・・」
士郎「いや、本気とか言われても」
慎二「昔から、ずっと一緒にいた仲でしょ・・・?」
士郎「関係ないって!」
慎二「関係なく・・・ない
    だって、ボク、もう衛宮がいない生活なんて考えられないし・・・、その・・・」

慎二「愛してる・・・から」

士郎「あ、あの、な」
  思わず、鳥肌が立った。
  それも、慎二の言動を嫌悪したわけではなくて、一瞬ドキッとした自分が怖くなったものだ。
慎二「あは・・・、最近特に、衛宮の周りって女の子だらけだから・・・。
    もしかしたら、誰かとくっついちゃうかもって、不安だったんだけど・・・。
    えへへ、もしかしたら、みんなボクたちの為に遠慮してくれたのかな?」
慎二「ね、ねえ、それで、あのぉ」
士郎「な、なんだよっ!?」
慎二「ボクの、気持ち・・・。受け取って、くれる・・・?」
士郎「・・・んなこと言われてもな」
慎二「衛宮となら、一生一緒にいたいって思うから。
    ホントの、ホントにっ! 好き、だから・・・っ」
士郎「・・・」
慎二「返事聞かせて欲しい・・・な」
士郎「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
916名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:33:38 ID:TS7NbYJR0
DMF!DMF!
917名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:35:09 ID:LZbWMZrO0
それなんてDear My Fate?
918名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:36:40 ID:TS7NbYJR0
どうしても 萌えられない 藤村
919名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:36:49 ID:jBq2Bl000
920名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:39:33 ID:xc06gKCS0
―――――おまえには萌えない。幼女に萌えるのはいい。けど、虎(ry
921名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:39:51 ID:ogSgiCq30
>>897
人気投票の神父の項に書いてなかったっけ。

ところで竹箒日記が更新された。
きのこは1阿部2ルビーに投票したそうな。
922921:2006/02/17(金) 00:41:41 ID:ogSgiCq30
>第四次聖杯戦争の頃は士郎よろしく、さながら主人公のように自らの歪さに苦しんでいたが、
>戦いの末に解脱。今の“こういう自分も全然オッケー”の不遜さを手に入れたのでした。
>そのあたりのエピソードが語られる日は……期待しても……いいの……か?

ほら、これこれ。きのこ書きたそうじゃね?
923名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:44:06 ID:xc06gKCS0
>第三週の一位・二位のデッドヒートっぷりは凄かったとだけ言っておこう……!

今回一位と二位は僅差なのかな。セイバー陥落もありえるのか。
924名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:45:11 ID:TS7NbYJR0
>一位・二位のデッドヒートっぷりは凄かった
それって多重(ry

ヴァンパイアー戦争の件
>更新する為のパスワードを無くした
ダメじゃんw
925名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:45:48 ID:ko07iRkr0
エミヤも星寄りの英霊になれていれば死後も自分の生き方全肯定だったろうに。
とは前から言われてるか。
926名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:46:36 ID:9qaJnMSk0
初耳
927名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:51:35 ID:AcbooiVQ0

士郎『やーい、やーい、ブルマ女ぁー。ブルマ戦士ぃー』

・・・・・・・・。
などとは絶対に、口に出しては言えないだろう。
そんな『冷やかし』でもしようものなら、さっきの剣幕からして殺されかねない。

士郎「・・・・・・・・・・」
凛「な、なによ・・・・・・」
士郎「やーい、やーい・・・・・・」
凛「!!!!!!」
士郎「やーい、やー・・・・・・い・・・・・・いい天気だな」
凛「え?」
士郎「・・・・・・・・・」
凛「・・・・・・そ、そうね」
遠坂は、何か釈然としない顔で頷いた。
士郎「・・・・・・・・・・・・・・・」

俺は自分がチャレンジャーであるということを初めて知った。
928名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 00:51:41 ID:X99/VAZx0
星側は場合によっちゃ人類抹殺だぜ?
929名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:00:43 ID:8IWCafKtO
Fateって抜きゲーだと思う。素で
930名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:01:03 ID:UBnMtpHD0
>>900
いや、慎二ごとき、ラスボスはタイガーで十分。
931名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:04:03 ID:okNQ+7Sg0
>>924
第三週っつうと、応援掲示板の途中集計とか応援作品数で落ち目だった凛が
急に伸びたってことだろうか
932名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:05:11 ID:vTmWHmcGO
頭は若布で出来ている
933名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:05:26 ID:LmEC7/A10
タイガーってエロいと思う。素で
934名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:06:19 ID:dDYHcRuI0
型月ゲーはキャラに思い入れがありすぎて抜けない
知り合いのハメ撮りビデオを見せられてるような変な気分になる
935名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:07:57 ID:6FvXIYhv0
>>930
否。
最弱マスター二人で最強姉妹を相手にするマゾプレイこそが慎二ルートの(ry
936名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:08:07 ID:Tyq6+6Sj0
ちんこはぺにすでできている
937SM:2006/02/17(金) 01:09:20 ID:TG2j37fm0
エロスの王子様
938名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:13:40 ID:vTmWHmcGO
>>935
と、いうことはラストは慎二が一人でギルガメッシュを食い止めてる間に士郎とセイバーが聖杯を破壊するわけだな!
燃えるぜ!
939名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:13:43 ID:A+WRhH250
無職になったのを利用して今さらクリア、今さら感想。

すげー疲れた。
普通に面白い。
音楽最悪。
940名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:19:46 ID:dDYHcRuI0
HFルートの持つ後味の悪さのうち
何分の一かはdaysによるものだと思う
941名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:25:14 ID:sibNgtnX0
>938
いやいや、セイバーがいるだけで十分勝ち目がある。マゾプレイとはいえん。



それぞれのサーヴァントを失ったうえにお互い致命傷を負い途方にくれる2人。シロウは慎二を守るため彼だけのアーチャーとなる決意を固める・・・・!。
942名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:29:34 ID:YRODkg7L0
前回の人気投票だと、きのこ氏誰に入れたんすか?
943名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:32:39 ID:wu07+72+0
>>940
全然後味悪くないわけだが
944名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:32:55 ID:9qaJnMSk0
きのこがアベ・ルビに投票ってことは、少なくともアベは10位以内には入らないと予想
945名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:39:10 ID:VC6gWf/uO
おみくじは駄目だな
大吉を大凶が上回って稼げない
946名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:42:38 ID:vTmWHmcGO
遠坂神社の儲けはどれくらいでたのだろう?
947名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:46:16 ID:eA03bCa/O
>>941
きもいよ、腐女?
948名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 01:50:22 ID:IbtM384v0
目が赤くなる一成、怖ぇぇぇぇえええ〜。
夢に出てきそうだ・・・。
949名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:02:15 ID:xDglPUM3O
HFルートはグッドがトゥルーエンドだと思っている
950名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:02:57 ID:okNQ+7Sg0
一成BADは赤頭巾並の怖さ
何が怖いかって、バネ人形のように跳ね起きて笑った士郎に和んだ途端にブスリだぜ
その突き落としにマジで泣きそうになった
951名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:06:12 ID:VC6gWf/uO
あのときまで一成がマスターだと疑わなかった俺
952名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:09:12 ID:p3Z+zpDY0
HFルートにはグッドなど無い件について。
自分もノーマルENDは好きなんだけどな。
953名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:10:57 ID:okNQ+7Sg0
HFグッドはアンリ誕生を阻止しつつ、黒桜と黒剣とのハーレムハッピーエンドですよ?
954名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:18:52 ID:jWbbVTQ60
黒桜と黒セイバーが堕としたての凛を真中においでおいでしているわけですか。
955名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:43:44 ID:X99/VAZx0
>>950
むしろ、セイバールートで鬼のように頑丈だった士郎があの一突きでデッドエンドなのが信じられんかった。
いや、普通にビビったけどな。あと、スレ立てたのむ
956名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 02:58:20 ID:N5x+pR+c0
>>950
スレ立てヨロ
957名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:14:37 ID:oRrG7SNr0
>>955
きっと一成は直死の魔眼持ちだったんだよ
958名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:15:33 ID:AGNxhY9J0
まさかあの眼鏡はッ
959名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:19:33 ID:FjNQ9uT5O
あの目がfateのなかで一番怖い
960名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:21:48 ID:GUfgvfST0
昨日からsnやってるんだけどイリヤは異常に可愛いな。
961名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:29:33 ID:N5x+pR+c0
そんな事を言っていた>>960
三日後には虎党だろうな
962名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:30:39 ID:6FvXIYhv0
SSF(そうだったら すてきだな ふじむら)
963名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:31:07 ID:GUfgvfST0
何を言う。俺はとうに虎党だ。初っ端から虎ルートこそ正道であると確信している。
その上でイリヤの可愛さは異常だと言ったのよ
964名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:32:20 ID:BlPL74+s0
なるほど、とらブル派か……
965名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:35:54 ID:N5x+pR+c0
>>963
同士か!
966名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:36:48 ID:GUfgvfST0
マジな話虎ルートとイリヤルートねえのか?道場とか出てるから嫌な予感ビンビンなんだが。
967名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:43:09 ID:wu07+72+0
嗚呼、うぜーわおまえ
968名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:45:52 ID:BlPL74+s0
とりあえず全ルートクリアしてからまた来るんだ。
さもないと↓
969名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:45:55 ID:oRrG7SNr0
あまりここに長居するとネタバレくらうぞ☆



と言うことでセイバーの真名は藤村雷画
970名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:47:05 ID:FjNQ9uT5O
話を作りにくかったのもありそう
セイバーはこれだけで形になる王道
凜は主人公に焦点
桜は疑問点解決と総まとめ
だからhaでイリヤとか虎ルートがあったらなぁと思う
第六時聖杯戦争はもうないだろうしなぁ
やはり虎はそういう運命なのです
971名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:48:10 ID:RhVumqBG0
セイバーの正体は彦摩呂
972名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:48:50 ID:BlPL74+s0
>>970
次スレ頼む。
973名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:50:58 ID:GUfgvfST0
え、セイバーの正体ってアーサー王じゃないの?それとも剣持ってるだけの別人?
974名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:52:16 ID:FjNQ9uT5O
すまん携帯で 970 踏んでしまた>>975新スレ代わりに頼む
975名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:53:32 ID:xc06gKCS0
セイバーの正体はジャンヌダルク
976名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:54:15 ID:N5x+pR+c0
>>975
ヨロ
少し抑えるか
977名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 03:54:32 ID:xc06gKCS0
立ててきます
978名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:01:46 ID:xc06gKCS0
すまん。ホスト規制に引っかかった。
>>980よろしく。
979名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:16:14 ID:GUfgvfST0
↓ゴーゴー
980名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:32:41 ID:oRrG7SNr0
んじゃ立ててくる
981名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:41:08 ID:oRrG7SNr0
べ、別にあんた達のために立てたんじゃないからね!

【Fate98】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140118554/

982名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 04:53:55 ID:N5x+pR+c0
>>981
ツンデレ超乙
このスレ埋めてしまってもいいのだろう?
983名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:04:11 ID:8IFIqbld0
対閃光防御!
984名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:08:40 ID:xc06gKCS0
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:  
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ     梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.: 梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ            梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、               梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!                    梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜梅〜
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!ー-‐'"
.                 ̄!
985名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:13:39 ID:vTmWHmcGO

 >>982、アンタ―――
 ―――ええ、遠慮はいらないわ。ガツンと埋め尽してやって、>>982

986名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:13:46 ID:r382OC8I0
結局アニメではプロローグDVDのアチャVSバサカの墓地戦闘も
ライダーVSキャスターもやらないで終わるのかな?
987名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:15:26 ID:N5x+pR+c0

              ' ,      丶     ヽ
   .'      i  ;    ヽ ヽ  ヽ  ヽ   ゝj
   :'  〃 i i   i    ヽ ヽ、 ヽ、 i    i
   :  ,'  i i ! ト、ヽ  iヽ, ',ヽヽiヽ, | 〉   !
   :  i  i i iヽ. i \ヽ i __W---レ-Vレ、  V
      |! ハ,∧i‐‐ヽ!  Vヽj  ,.      Y⌒',
    ', iヽ「    .,_      ,,-−−-  |´` i
    r‐V   ,, -‐−        /// i;:ノ/
    | r ヽ, ''                 |;: ,'i
    ヽ'; .,ヘ ///    ;:        ,レ'´
     ヽ  ヽ,       , : ,       / i
      `'‐-ヘ     __,. -一   ,イ ハ!   
         \            / i!/
           i`丶.,       /,: :.|リ
              | ',: :`' .,_ _,/ ,': : 」¬___ 
          r< i___     r‐‐''゙´ _,]ノ `i
       r‐‐‐!; ; ; ; ; ; ; i     |_;_;__; ; ;|    |
         | ̄ ̄i;; ; ;┌―――  ̄  :|; ; !    i¬――‐---
     r‐┤   |; ; ; ;|          ;|; ; |     〉
  _,.-‐メ  |.    |; ; ; ;|          |;-‐|  ,/
' ´   ;: 丶.,   |`''; |     :    _,イ/ '´
     ;:   `'  ̄ T`ー―----‐ '´
988名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:26:43 ID:N5x+pR+c0
>>985             ,i′', ', ', ;' ,' ,' ,' `i
                 ! ', ', ,'', ', , ',' ,' !
                   _! ' ' ,' ,,',',' ,' ,,','7
                 i i,  ,` ','', ' 、,'' ,!l  そうか。ならば期待に応えるとしよう
                 l, ヽ  '' ,;`、;,`、,;''/ ,!   
                 `Yヽ_,rー''ヾ、_,/,!''′
                  __>'-‐‐┴--、'__
             _,,,,,,,..r<.:.:└i'''''''ii''''''i-':,'`ー--.,,__
        ,r‐''''´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、l::::::::ll::::::l:.;':,r'´:.:.:.:.:.:. ̄'''‐--.,_
       ,f:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/:.:`.、
        ,f.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└‐‐‐‐‐‐‐┬'.:.:.:.:.:.`:、:.:.:.:,':.;/:.:.:.:.:.:.i,
      i:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;r':.:.:.:.:.:.:.;r':.|'´:::::::ll::::::`|`、:.:.:.:.:.:.:.`:、:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        !.:.:.;/:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.;!::::::::::ll::::::::::!:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
       l:./:.:.:.:,:':.,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'´::::::::::::ll:::::::::::`:、:,!:.:.:.:.:.:.:.i`:、:.:.:.:.:.:.:.:.;!
        l':.:.:.:.:.:.:.;':.i.:.:.:.:.:.:.:,r'ヾ:::::::::::::人::::::::::::;ノヾ:.:.:.:.:.:.!.:.:.`:、:.:.:.:.:.i
      l.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.`、.:.:.;r'-‐'´`ヾ;;;/:::l::ヾ;;/:`ー-ゞ、:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':l、;/:::::::::::::::::::::l:::::::!:::::l::::::::::::::::::::;!7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
        !.:.:,':.:.:.:.:.:.:,':.l `、ヾ::::::::::::::::::ヾ:::l::::;!::::::::::::::;;ノ:/ l;.:':,:.:.:.:.:.::.:.';.:l,
      l.:.;':.:.:.:.:.:.:,':.:.;!  i;::::`ー:、::::::::::::i::!:;!:::::::::;r'´:::::i   !.:.:';.:.:.:.:.:..:.:,:.:l
      l;':.:.:.:.:.:,:':,'.:.:,!  _,!;;;;;::-'‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--::;;;l,__ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:l
 
989名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:40:41 ID:xc06gKCS0
埋めなきゃ         ヤダ                             /;:;:;:;:;:;l ミ
                   ,. ヘ.                       i;:;:;:;:;:;:;l ミ
              ,  ´ ̄ ̄` <}                         |:;:;:;:;:;:;:| ミ
               /           K`!                    |;:;:;:;:;:;:;| ミ
.       ヤダ   /       \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
           /,二≧  l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ: : : : : ::丁:ト、
.         /, イ   i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ: : : ::レ_´:: ̄ ヽ: : :―−:、: ::/:./: : ヽ
        // /  ..| l  | \ ,> ヾミ「_ ∨\ ̄` <二ヽ: :  ̄: ヽ: \: : : : : :ヾー': : : : : i
  ヤダ    l/ | | i | ヽ._|_   ヽ ,.ィi;うiY]  |;:;:;:〉,. --、  ヽ\: : : : :ヽ: :\: : : : ::}: : : i: : : | ヽヽヽヽヽヽヽヽ
             | | | |,.イ N ,__   ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ   } ト、: : : : }:_:}: : : : j: : ::ノ: : : |― --   .. _  
       _/N ヽ.l !;yfご}!  ,    /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|:. : : : : : : : : :.: :' :::/: : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄
       ノー一'゙ ヽ. |ト、 ト、`'゙   <> // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|:.: :. : : : : : : : :/:::/: : ::イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _ ∨ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/: : : : : : : : : : : イ: : : : :厂 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´                 ジタバタ
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´
           ̄\_ 、 ト、ヽ,ヾ>               〜
             }.|||| !」
             ヽ.!_| ヽ!

990名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 05:51:04 ID:R4j1MU/N0
               , - -‐‐‐、/!     /!_
            _/-::::::'~~<~)ヽヽ>   入: : : : :へ_
            ヽ/::::::::,、ハ,::!~~!__!::::! ソ: : : : : : : : : :>
         ⊂ /<!:::!::!:! リ ! リ!/):::!-、!: : : : : : : : : : :ヾ
    !  /ヽ、  /::::?ヽ!::リ  /// ノ!::::! ヽ: : : : : : 、: :/リ   、
    !  ! ⊂、!__ノ:::::/ !ヽ!//,, --, //!::::::! ! ヽ、: : :( !"!"  -‐、ヽ
   ! !  \/ \/__/ `‐-`ニ/''" !:::::::! !  ヽ-'," /、    ヽ ヽ 遠坂お持ち帰り
   ヽヽ  `i、   ヽ i   ,.ヘ、    ⊃:∧,.  ヽ,<、_ヽ、,,....--- 、 ヽ
       !~::!\_  ` ! /-\::`‐-‐''"/!::'-, ヽ、  `、::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       Y~   ~-- "    \::::: !:/  !::/  ヽ   `i::::!::;,,..--- 、_::::ヽ
                   \、!   リ    \_,,.'-'、:!      "''"
                     ヽ       !(  /
                      !       !:`'":/ヽ
                      >       !:::::::::!;;;ヽ
                       ! ~''''''__... (::::::::::!;;;;;`i
                      /   ~    !::::::::::!ヽ_/
                      !===----===!::::::::::!
                      !::::::::!::!:::::!::::::: !:::::::::;>
                      !~--' ! '--- >-'' !
                      /::::::::::-∧:::::::::(,`__ノ
                     /::::::::::::::! ヽ:::::::::::::::!、
991名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 06:31:17 ID:YV9VFKawO
黒セイバーのもっきゅもっきゅシーンみたいに、
動きが止まらないシーン他にもある?
992名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 06:43:47 ID:pwANUtT90
キャラがガクブルするシーンだな
993名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 06:49:06 ID:N5x+pR+c0
HAのライダーとかな
994名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:07:24 ID:y6Pl3YnK0
Fateとバキって似てるな
995名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:09:45 ID:wu07+72+0
最近のバキすげーぞ
昔以上に笑い無しでは読めなくなってる
996名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:15:23 ID:oRrG7SNr0
セイバーが蛸を嫌いと判明したシーンでも
少しだが微妙にセイバーが動き続けてるな。
997名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:20:16 ID:N5x+pR+c0

        /  ̄ ヽ.
.    /⌒′     \
   / , 、 ハ ヽ 、   、 \
  ,イ { l/ヽ\ レヘ´Nノ く`埋めちゃうか
   〉/`○   )○ソ | , 、/
  ヽ{  r_,、 ,    !'^ )
    、   `´   ,.‐ァ′
     ヽ     _ イハ{
.      `ャ┐ 〔ァlノ `
       /_ メ、
.      /ニ〃∠l
     /  /ニコ
998名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:22:07 ID:HAO11q7S0
―――よい閉幕だ。
死に物狂いで埋めろ雑念。
999名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:22:40 ID:SSXO2mVQ0
1000ならセイバーと結婚
1000名無しさん@ピンキー:2006/02/17(金) 07:23:12 ID:Bk49dr+yO
祝・タイガー1位!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。