永遠のアセリア/スピたん 第11章

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名無しさん@ピンキー
もうニムにメロメロ
806名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:13:01 ID:u9XHDkdH0
ニムとヘリオンだけは優先してそだてます><
807名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:14:54 ID:LE5EviVK0
なあ、選択する島でイベント変わる?
俺は一節二節の両方青の島に行ったんだが、
冒険の間のイベントは両方ネリシア絡みっぽいイベントが主だった。
他の島行った人も同じ?それとも違う?
808名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:28:19 ID:3c8R4bgy0
>>807
気づかないかな
青の島には、青スピリットのマナが豊富
緑の島には、緑スピリットのマナが豊富
赤の島には、赤スピリットのマナが豊富
ということは、それぞれのスピリットのイベントがry
809名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:31:35 ID:/TSPhd3m0
ムズすぎる なんとかしてくれ
810名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:35:18 ID:9rpH5UQS0
>>807
そして青マナが豊富な島でネリシア揃って犬神家の一族ごっこw
811名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:37:22 ID:9npqKQXw0
ちんぽこ棒でぽこぽこ攻撃するミュラー先生が大好き。

一番女性として目を引かれるセリアは、Hシーンが今まで公開されたためしがないことに
今更ビビっている俺がいる。大丈夫だよな?オッパイ触らせてはくれるし。

ヴィクティムが最多ダメージ賞で、デコイはある程度敵に接近すると
すぱーんと気前良く出されるのではないかと。
それよりも、魔法で攻撃してるとエースアタッカー取れてないような気がするのだが。
812名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:39:11 ID:lY7jFzui0
ロティの「魚の一匹も見ないなんて……」ってセリフは「鳥」にした方がいいとおもうが。
巡航高度がどんくらいか知らんけどかなりな高さだろうに。
813名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:41:28 ID:jNT3ickh0
>>812
いや、アセリアでも魚は出てきてないから、
もしかするとファンタズマゴリアの魚はすんげーーーーーーーーでかいのかもしれん
814名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:41:41 ID:WeIHAygc0
湖とかはあるんでない?
815名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:50:27 ID:qZNx0ICy0
たまに高度変えてるんじゃない?
調査の一環とか、食料の節約とかのために。
816名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 00:53:55 ID:3c8R4bgy0
すべてはJALが管理しております。
817名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 01:12:35 ID:Kc6IOnu90
ジャムかっ!
818名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 01:17:25 ID:lY7jFzui0
うーん。
シナリオの不満点は体験版1・2と、製品版で意外と取り除かれてる。
けど、正体不明の敵を斬り殺したのならじっくり検分しなきゃ。お金漁る暇あるならw

島に上陸が難しいって言っているけど、どう見ても泊める場所あるように見えます。


まぁなんだ。ニムが可愛いってことでJALの内紛も、ファンタズマゴリアの危急も丸く収まるでしょ。

819名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 01:20:04 ID:lY7jFzui0
>817
え、十三翼の戦いならぬ、九翼の戦いでオルド……?
820名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 01:23:31 ID:5poVXh5X0
自動戦闘のAIはショボイの?
雑魚は全部おまかせでボスだけとかは無理か
821名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 01:23:46 ID:WeIHAygc0
それなんて蒼い狼(ry
822名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 01:39:15 ID:FXzbQ8Mj0
やべぇ、これ面白いかもしれない。
大抵の敵には通用する戦闘方法ってあるけど、中には通用しないのとかいて
それを数人AI、あとはちゃんと操作、みたいに遊ぶとスゲー楽しい。

AI馬鹿だけど防御は結構きちんとしてくれるのはナイス。
823名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 01:42:29 ID:LE5EviVK0
同じ場所で止まりまくって途方にくれていたら、
公式に修正ファイルキター!!!
仕事早過ぎwてゆーか本来今日発売なんだから、
こんな深夜だと修正ファイルすらもフライングなのですがwww
まぁいいや、これで先に進めるかな?
824名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 02:13:13 ID:Njx4r3D60
コツは掴んで難易度は下がった気がするけど。バトルめんどい〜
825名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 02:33:07 ID:U6+x7D0m0
戦闘が飛ばせる極楽モードってのがあるんだけど、これって修正パッチあてたから出たのかな?
説明書には載ってないけど、いまさらパッチ以前を調べるのマンドクセ

戦闘を勝利確定で飛ばせるのは確かに楽。(スキルボーナスは0だけど、それ以外は入手)
けど、これ使ったらなんか負けのような気がするしなぁ……まぁ一周目くらいはなしでがんがるか
826名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:08:05 ID:qKwsFf+z0
戦闘、もっと操作しやすくできそうな気がするんだけどな…

なんかイマイチわからん
827名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:08:45 ID:3c8R4bgy0
ファーレーンの声優だれなのこれ。
上品すぎて変に緊張するwwwwwwwwwww
828名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:14:31 ID:K5yX857n0
このスキル成長システムだと、もしかして
最初は威力鍛えるより段数上げた方が後々お得だったりするかなぁ?
ボーナスをもらうごとに必要熟練値が上がっていくし…。
829名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:23:49 ID:i5l4Mrf10
なんか戦闘面倒だよね
830名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:27:17 ID:BoI/Ub6A0
体験版の感じだとロティとかの攻撃力の高いものは段数、ヘリオンとか段数の多いものは攻撃力優先かな
攻撃力いくつで切り替えるかが難しいけど、俺ならある程度ポイントは溜めて素のままで行って
厳しくなったらメインで使ってるのを上げるかも。

不在で受け取れなかったから今日の午前受け取りにしたんだが
そういうバランスとか考えるのも楽しみだ
831名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:27:23 ID:LE5EviVK0
お願いミュラー先生ワロタ。
戦闘スキップ楽だなぁw
だがこれを使うのは流石に邪道だな。
まぁ、ストーリーだけを楽しみたい人や二周目はいいかもしれん。
832名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:45:12 ID:u+F9lLXi0
戦闘スキップて・・・
もうメーカーの敗北宣言じゃん。
戦闘はこれ以上改善されないんだろうか。
833名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:45:57 ID:i5l4Mrf10
なにそれ
834名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 03:54:08 ID:ElJy7+5w0
戦闘スキップできるの?
詳しく!
835名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:17:42 ID:LE5EviVK0
>>834
パッチあてて、オプション画面を開く。
極楽モードをオンにする。
戦闘開始時にお願いミュラー先生を選択。
敵全滅。マナと金は手に入る。
836名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:27:34 ID:ElJy7+5w0
ねるへそ。
ありがとね。

嫌なパッチだなぁ
837名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:30:28 ID:jNT3ickh0
デバッグ用のコマンドが入ったままだったとかいうオチがありそうな予感
修正内容に含まれてないしなぁ
838名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:31:59 ID:LE5EviVK0
たしかに修正内容読む限りは単なる不具合修正だよなぁ・・・
うっかり入れちゃったのかなぁ・・・だとしたらワロス。
839名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:34:15 ID:08osP8Ow0
そんな、体験版と間違えて本編その物を雑誌のCDに入れてしまったみたいな話ある訳ないだろ
840名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:35:03 ID:xkeuxYue0
鬼門妖異譚かよ。
841名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:35:47 ID:Yc6x+9t50
おもしれー、あーおもしれーなー
842名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 04:44:59 ID:ElJy7+5w0
いや、でも発売日にこんな嬉しい解禁モードがあるわけが無い!
843名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 05:10:49 ID:qLXZu4Xt0
まぁ、あるものはあるってことで
つかやっと船に乗り込めるけどスーファミだな、確かにこれはw
844名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 05:25:40 ID:xkeuxYue0
確かにあるな、極楽モード…。
事前の反響からよほどマズイと思ったんだろかザウス。
845名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 05:48:52 ID:q5bMMG/p0
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi26719.txt.html

技の振り分け参考にどうぞ。
体験版のデータだからあくまで参考に
ニムントールまでしか間に合わなかった
846名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 05:51:57 ID:3HWKOw8A0
うたわれ系の戦闘方式の方が良かった
847名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:03:39 ID:j1PKrZFY0
うわ、昨日の分のカウントダウンボイス逃したorz
848名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:34:42 ID:bV6U+o3/0
653 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 06:29:21 ID:z6pfNNoo0
スピたん回想枠少ないよ
前作でスピリットに萌えたやつが思う存分エロエロするゲームじゃないのか
金かえせ

654 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 06:32:31 ID:GUZ36Kjo0
>>653
ほんと最悪だよな、ハーレムとか輪姦イベントがないファンディスクは
どうかと思いますがね
849791:2006/03/03(金) 06:41:41 ID:R9WJZ5RE0
スキップマンセー!
ザウスありがとう!
下手すると積むことになるからな……
おいおい自力でクリアもしたいけど
850名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:44:01 ID:3c8R4bgy0
ボス意外はスキップしてる俺ガイル
851名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:45:10 ID:xkeuxYue0
回想16でFD使って林間で割れ板で金返せですか、という反応でもしておけばいいのか。
852名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:47:02 ID:08osP8Ow0
>>850
ってか、ボスもスキップできるん?
853名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:49:56 ID:ElJy7+5w0
エロシーンが出てこないままクリアしてしまった・・・
むなしい
854名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:54:37 ID:xkeuxYue0
そんなウルテクがあるのか。
気をつけよう。
855名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 06:59:41 ID:ohQxpq+I0
>>853
俺と結婚しないか?
856名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 07:16:38 ID:rJtN+yqP0
>>853は光陰
857781:2006/03/03(金) 07:21:21 ID:WZGZSFWx0
>>782
わかった、両方やってみる
d&遅レススマソ
858名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 07:26:29 ID:3c8R4bgy0
ニムって、ツンデレの部類に入るんだろうか
859名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 08:10:47 ID:YfWqUA/V0
マナとお金が手に入るってやりすぎだろ
シミュレーションのないシミュレーションゲームなんぞやりたくないな
860名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 08:27:56 ID:ohQxpq+I0
バグってるのは俺だけかな?
マウス動かしてないのにマウスポインタが勝手に動いて何もできないんだけど・・・
俺だけってオチはやめてくれよ・・・
861名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 08:32:18 ID:ElJy7+5w0
回想が全く埋まらん
なーぜー
862名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 08:39:00 ID:d4klqe740
今回も好感度上昇が戦闘参加だったらキツスw

これから買ってくるノシ なかったら氏ねる
863名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 08:47:50 ID:ohQxpq+I0
バグの状況
ずっとキーボードの↑を押した状態になり、移動が辛く、戦闘はまるっきりできなくなる
バグ回避方法
↑や←や↓なんかを連打してたら直った

バグ発生理由は考慮中(島選択画面という序盤からなったものでね・・・
864名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:13:45 ID:AbCZSzP60
エロは少なくても各2個ずつと思っていたが
少ないんだな
865名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:17:01 ID:hJ1fnQ460
ぜんぜんエロでねぇ
なんか条件でもあるのか??
866名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:23:48 ID:Nc52F5rg0
お前ら何言ってるんだ
スピたんは一般ゲームだぞ?
867名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:24:07 ID:FFrELfqY0
ttp://hazama78.net/spitan/index.html

まだ作りかけもいい所だが、これからプレイする人の一助になれれば幸い
868名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:32:37 ID:mUwn8pVj0
>>867
ウホッ いい仕事
869名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:40:20 ID:ohQxpq+I0
>>867


それにしても主人公死亡→セーブ忘れ→萎える の繰り返しだな・・・
素直に先生使うしかないか
870名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:52:49 ID:Njx4r3D60
極楽モードって……おいおいおい、敗北宣言と言うかなんと言うか。
スタッフ達も各板のスレ見ているんだろうけど、過敏に反応しすぎ(w



……自分も使うけどね?
871名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 09:55:02 ID:TQscwfBN0
戦闘が苦痛でしかない
872名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:00:18 ID:diQ5V7lQ0
・・・まさかニムが歌うとは('A`)
873 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 10:01:27 ID:GakfG9BI0
戦闘が余り楽しくないので余計辛い・・・
874名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:02:44 ID:uEVbzWlbO
まあでも単に雑魚スピと仲良くしたいだけな俺とかには
ありがたいモードだよ
まさに極楽
875名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:13:47 ID:AbCZSzP60
そしてエロがないままエンドへ…。

極楽→地獄('A`)
876名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:18:28 ID:xkeuxYue0
ウルテクになってしまった orz
877 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 10:20:41 ID:GakfG9BI0
キャラの成長 スキルの成長 配置からスキルからターンまで


この面倒さは
大戦略を軽く超えてる('A`)
878名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:27:47 ID:R67hVJHqO
各スレでキボンしまくったらエロエロな追加シナリオの一本でも出してくれんかな
つーか本気でエロないのかよセリア、雑魚スピスレの狂信者辺りが動いたのかね
879名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:28:51 ID:u+F9lLXi0
地雷っぽいな
880名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:31:43 ID:xkeuxYue0
878の意味が言いがかり的でサッパリ分かりません。
881名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:40:54 ID:xFeuTwi+0
確実にこっちの攻撃範囲から逃げていくあの蛙をなんとかしてくれ…orz
突進していったロティもヘリオンも逃げられて一方的に範囲攻撃を食らうって何さ。
届くのがナナルゥのFBだけだし。ロティの実戦値が上がり難くて(泣)
882名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:41:38 ID:FFrELfqY0
>>881
つドライフロア
883名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:48:06 ID:xFeuTwi+0
>>881
d。
ヒミカを入れると楽なのか。
884名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:48:58 ID:69U44ST10
スピたん,、よくここまで爽快感も達成感もないシステムにGOサインだしたな・・・
885名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:49:34 ID:5poVXh5X0
戦闘がアレなのは分かった
シナリオはどうなん?
886名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:52:22 ID:xFeuTwi+0
戦闘は慣れるとそう面倒とは思わん。
ただ、ダメージを読み違えて敵が生き残ると('A`)
887名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 10:56:19 ID:xtYiOxRF0
落とすほどでもないの?
888名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:00:16 ID:u+F9lLXi0
戦闘は体験版とほとんど変わらないんだよね?
極楽モードなんてあるくらいだから改善はされないんだろうな。
889名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:03:22 ID:5vj61t480
>>885
現在のところは可もなく不可もなく。
890 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 11:05:15 ID:GakfG9BI0
ユートが出る物と信じてやってるが・・・・

正直ツライ
891名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:06:44 ID:j+vj3I1L0
公式まだこね
発送メールも着てないし心配だ
892名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:19:10 ID:gnet0UT00
下からコマンドを積んでいって上から発動していくっていうのがどうもこんがらがって。
SPが無くなると、攻撃も防御もできないし・・・
正直苦痛のなにものでもない

ディスガイア2並のシステムにしろとは言わんが、前回よりはシステムよくしてもいいんではないか?
893名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:19:45 ID:j+vj3I1L0
届いた
とりあえずアセリアクリアしてないからダイジェスト版やってくる
894名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:29:51 ID:LJqkJeF50
はやくロウとカオスの戦いがみたいね
895名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:33:03 ID:j+vj3I1L0
ちょ、シーン回想が16個しかないぞ
896名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:37:08 ID:y6aNKaSEO
今から買いに行こうとおもってたんだけど、

様子見したほうがいいのかな?
897名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:43:15 ID:xFeuTwi+0
>>892
SPは街への撤退かアイテムで回復出来るよ。
前者は雑魚が復活してしまうから進行中は後者になるが、
育成中はどこからでも撤退すればいい。

ただ、最初は戦闘が判りにくい、というのは同意。
なんでプロローグに模擬戦のチュートリアルとか入れなかったのやら…。


>>894
つ【メガテン】
898 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 11:47:27 ID:GakfG9BI0
極楽モード無けりゃ完全に地雷だった
極楽モード使えばSLG+RPG部分の味が失われるが致し方ない

極楽モード使えばタダのADVのオマケがついたようなもの。
はっきり言って戦闘のダルさは畸形

1回の戦闘がクソ長い上に無駄に広いmapが迷路状になってて
モンスターも沢山居て引っかかればクソ長い戦闘。
SPの概念から、フル戦闘すればあっという間にSPが枯渇しする。SPの無いキャラはデクの棒になる
他に沢山キャラ居るから編成すればいいけど、隊長は交換できない為にSP切れたら終了
防御かパスでSPいくらか回復とかあってもよさそーなもんだが。

戦闘から逃げるというコマンドは無く
撤退しかない。 撤退すれば街に帰れるが迷路は最初から。倒したモンスターは復活

加えて戦闘システムが難解な上に、キャラのレベルアップシステムに伴う成長のポイントの割り振りが
激しく面倒 ひたすら面倒 正にマゾゲーと化している。

永遠のアセリアの世界とキャラによほど思い入れがなければ厳しい
長文スマソ
899名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:48:50 ID:PLl8J7DJ0
キューブ積み上げてくのはいいんだけど
なんで命令出す順番と行動する順番を逆にしたりしたんだ?
ややこしくてかなわんし、修正がききにくくてストレスたまっちまうよ
あと敵の白キューブ1個づつ積み上げてないで、一辺にどかっと積んでくれよ・・
900名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 11:51:39 ID:ohQxpq+I0
ハリオンのlvを先にあげて回復役にすればいい
一つの島に1イベント+ボーナス魔物+ボスがいるね
イベントは部隊にそのキャラがいないと起こらないから注意すべし
901名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:05:56 ID:ohQxpq+I0
>>899
まぁ頭使うね 慣れるとそうでもないけど慣れた頃には飽きる
>>898
天堂加速器というツールを使えば早いよ

全部戦闘飛ばしてたんだがヘリオンルートになった
ずっと部隊に入れてたからだろうか(ミュラーもずっと入れてた
902名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:15:05 ID:xFeuTwi+0
>>899
MtGのスタック方式でしょ。

MtGを知らんと判りにくいだろうが、ちょっと例を挙げてみる。
相手が場に3/3(攻撃力/体力)のクリーチャーを出している。
プレイヤーの体力は残り5で、後1回攻撃に耐えられると踏んでいたが、
相手は攻撃前に巨大化(クリーチャーに+3/+3の修正)の呪文を使ってきた。
このままではこのターン持たずに倒されてしまう。
そこでこちらは火葬(クリーチャーかプレイヤーに3のダメージ)を割り込みで使う。
普通ならクリーチャーは3/3→(巨大化)6/6→(火葬)6/3となるはずが、
巨大化の効果が出る前に火葬が効果を現わし、巨大化の成立前に死んでしまう。
(巨大化は対象を失って立ち消え)
更に相手が対抗呪文(≒アイスバニッシャー)でこちらの火葬を打ち消したり、
それをこちらが更に打ち消したりする場合にも、
「後から使った方が先に効果を発揮する」。

ある意味相手の攻め方を見てこちらの対応を決めておくアセリアの先頭方式の延長線上、
集団戦バージョンといったところでしょ。
最初はリアルタイムで積み上げていくのに戸惑うけどな。

長文スマネ
903名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:26:42 ID:i5I0MNN20
この戦闘システム作った奴あたまおかしいって
904名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:28:36 ID:FLiMeh280
よく考えたら遊戯王のチェーンブロックと似たようなものだと分かった
逆順処理か
905名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:35:07 ID:Mp2iI8ln0
この戦闘は本当とっつきづらいな・・・
前作のシステムが良かったと思うだけになぁ。
新しい物を作ろうと力みすぎて、他の所をすっ飛ばしちゃった感じ。
まぁ、感想は最後までやってから言うべきなんだろうけど、最後まで行く気力あるかな・・・
906名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:35:15 ID:BoI/Ub6A0
みんな糞とか言ってるがこの戦闘が楽しい俺ガイル・・・
最初は戸惑ったが慣れるとなかなか楽しいと思う変わり者も居るってことで。

まだ最初の島だど全員Lv10くらいまで頑張るぜ
907名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:37:35 ID:xFeuTwi+0
>>903を見て、そんなにキツいかなあ…と考えてふと思った。
もしかすると、MtG(呪文のスタック解決)とガンパレ(10ずつコマンドを先行入力)の
両方を経験済みの俺は下地が有ったかもしれん…。
やっぱ普通に初めてだと戸惑うのかねえ…。

さて、レスばっかしててもアレなので、ちょっとスピたん進めてくる ノシ
908名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:38:29 ID:Jz7Rd36k0
>>906
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
909名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:43:30 ID:i+Wnn6uC0
>>906>>908
ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )人(゚∀゚ )ノ
でもま、このスレのちゃんと書いてある批判はもっともな意見だと思うけどな。

某スレのは論外だ…
910名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:49:41 ID:oO1cWWM00
まあ、戦闘は結構苦にならないけどもうちょっとキャラが大きくても
良いんじゃなかったかなあとは思う。
なんつーかやたら貧相に見える。
911名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:54:16 ID:f5Sp6O2V0
そこらへんは賛否両論ということで
込み入りすぎると喧嘩したりするからな エロゲスレではよくあることだ

ダイジェストの方の付け加えた絵がしょぼい希ガス
コウインって何気にしょぼキャラ設定だよな
ミュラーがいるんだから要らない子のような気がします
912名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:56:23 ID:4vqgTI5B0
>>906
慣れると楽しくなって来るのは同意だが、チュートリアルを付けなかった事に激しく疑問を抱くなぁ。
913名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 12:57:13 ID:0LOoNo5C0
極楽モード使うと戦闘後のノーダメージ+5
とか付くの?
914 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 12:57:46 ID:GakfG9BI0
何故レベルアップする際に1人選んではメニューに戻ってまたレベルアップを押さないかんのだ
915名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:02:16 ID:7yO1YMpi0
戦闘がだるいのは同意だけど、それはそれとしてシナリオがワクワクさせるものだったら
先を楽しみに攻略意欲も高くなると思うんだけどねえ。

正直、この戦闘システムの開発コストは余計だよなあ。
いきなりスキップありで、作った技術者屋さん哀れ。

>>909
他スレの話題を持ってくるのはヤメレ。荒れる元になるぞ。
916名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:02:45 ID:Xs14wIMI0
まだ買ってないから詳しく知らないけども。

>902
モンコレでも対抗がありますな。
何のゲームが大元なのかは知らないけど(やっぱMtGなのかな?)
TCGだと結構似たような概念があるかと。

というか、逆順処理じゃないと
それこそ敵の行動に対抗できない気がするんだけどどうなんだ?
917名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:04:48 ID:YfWqUA/V0
逆順処理だってことを理解していれば楽なんだがな
パス4〜6しても倒せるし
918名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:07:04 ID:69U44ST10
マジックはめちゃくちゃ嵌っててしかも青色遣いだったが・・・これはきつい
スキップしたら負けだと思って頑張るか
919749:2006/03/03(金) 13:14:20 ID:cIIuok6F0
ステータスデータを更新したところで届いたんでやってくる
それにしても戦闘スキップって('A`) 使わないけど
920名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:17:03 ID:Kc6IOnu90
よし、今からアセリアダイジェスト買ってくる
921名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:17:43 ID:LE5EviVK0
>>878
>本気でエロないのかよセリア
は?マジで?
いくらなんでもそれはないだろ・・・ザウス。
もし本当なら仕方ない。追加ディスクでエロキボンとでも送るか。
922名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:19:12 ID:YfWqUA/V0
攻撃をされたら防御、魔法を使われたらアイスバニッシャー、
補助を使われたらエナジーリーク、残りは敵を倒すスキル。
基本これだけやっていれば負けはしない。
あとはZOPを考えて部隊の編成順を弄って敵を倒しやすい位置取りをすればいい。
敵の移動を止められるヒミカは前に、とか。
923名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:25:09 ID:6YaMTAE60
誰もシナリオの話題に触れないが、如何なもの?
只のギャルゲになったのか、それとも意外な展開はあり?
924名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:35:44 ID:FXzbQ8Mj0
ほんとシナリオは薄いなwww
戦闘がなかったらこれ積んでるよ。

でもこの程度の難易度で難しいとか手間なのか…
925名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:39:04 ID:Sgtgdrk20
>>921
PS版のエピローグでもセリアだけ忘れられていたよな・・・
926名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:40:33 ID:cqLn3EYm0
祖父キタ。
2月26日に予約したのにダイジェストつけてくれたおじいちゃんに萌え
927名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:42:51 ID:hLzNRuMa0
おい、光陰がカッコ良すぎるぞ!!
こんなの俺のコーインじゃねぇぇぇぇ
928名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:45:48 ID:3zq/2JAt0
祖父はなぜか予約せずに店頭で買った俺にもダイジェストくれましたよ、と。
ところで青の島の木の中にアイテムあるのは取れない?
青スピでも赤スピでも緑スピでも取れないみたいなんだが・・・
929名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:52:21 ID:FFrELfqY0
>>928
少し離れた木の影に侵入出来る箇所がある
1つ目のエリアなら中央右に見えるのは少し上から、
中央左に見えるのは右上の水影がうろついている袋小路の辺り
930名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 13:52:48 ID:j1PKrZFY0
祖父とかのでかい店は予約分より多めに特典見積もるからね。
当日に買えば特典貰えることもある。
931928:2006/03/03(金) 13:55:15 ID:3zq/2JAt0
>>929
早速ありがとう!
なんか取りそこないがあると次にいく気になれないんだよなw
932名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:02:16 ID:9rpH5UQS0
おーい…3回目の探索で選べる青の森に行った香具師…マップの歩き方教えてくれー
迷路になってるみたいで、ボスまで辿り着けずにグルグルグルグル…
バリバリレベル上がってナナルゥがフレイムシャワー覚えましたw
933 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 14:14:31 ID:GakfG9BI0
mapの真ん中のが地図
アレの通りに上の右側抜けたりしてりゃそのうちつく
934名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:16:42 ID:jNT3ickh0
>>923
まだ5つ目のマップ入ったとこだからこの先どうなるかはわからんが、
今の段階ではひたすら眠い
アセリアのときみたいな、シリアスなシナリオの中に息抜き的に日常、ってのじゃなくて
単なるハーレムものラブコメ見てるカンジ。メリハリない
極楽モード使ってこれだから、戦闘真面目にこなしてたら、マジだれると思う

ツンデレな『紡ぎ』と、ヘンなナナルゥが救いか…
935 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 14:20:05 ID:GakfG9BI0
スマンがちょいとバイナリいじくった
荒れそうなので詳しくは書かないけど
lv99でhp99999でも5個目くらいのmapのボスに一撃で殺された('A`)

ううっ
936名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:24:59 ID:Jx6ky6KT0
紡ぎとのエッチシーンは当然あるよな?
触手になってロティのケツを掘るとかは勘弁
937名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:29:31 ID:GWWdA8c80
>>935
敵の特殊効果「即死」もしくは「「必殺」を食らったんじゃないか。
こっちもデカい竜相手にオートでボケっとしてたら強化ロティが殉職した。
938名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:31:47 ID:cmpDvi5e0
他キャラ全員レベル3以下でナナルゥだけ11とかできるのがいいな
939名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:38:47 ID:2ua9E2am0
白い森迷ったorz
940名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:43:21 ID:ZNpr235v0
戦闘が今ひとつなのはわかるが、
それで参考のシステムにスパロボとかディスガイアとか言われると
脳湧いてるのかと思う。
941名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:47:12 ID:mcNak+Io0
そうだな、せめてオッサンにも遊びやすいアリス並みの戦闘バランスにしてくれ
同じ一枚マップでドット絵にしても、ママトトの方が面白いってどうよ
942名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:47:43 ID:Jx6ky6KT0
キャラグラでかくしてカットイン入れて
先行入力を半分にすれば良かったと思う
超残念
943名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 14:53:29 ID:f5Sp6O2V0
>>940
何を怒ってるのか知らないが、もっと優しく、言葉を選ぼうぜ

@1名味方足りないんだが、ツェナかな? クリアしても出なかった
944 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 14:58:50 ID:GakfG9BI0
あれ?
ユートは?
945名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 15:02:06 ID:9rpH5UQS0
>>933
あーそーゆーコトかd…しかしタテガミ付けたら龍っていうかまんまライオンだなw

>>942
禿同、カットインはあるみたいだけど…キャラのドット絵大きくするの大変なんだろうか?
946名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 15:09:35 ID:2ua9E2am0
永遠のアセリア/スピたん 第12章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141366141/

たてておきました。
947名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 15:16:27 ID:Y8kn3P/Y0
>>945
単なる手抜きだろ
948 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 15:24:59 ID:GakfG9BI0
オマケで詰まった・・・
シアー仲間にしたとこからススマネェ
どうしろと
949名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 15:30:26 ID:oKSB3XCg0
ヒミカをさっさとレベル7にするといいね。
砲台が2人いるとかなり楽になる。
950名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 15:45:05 ID:18aNbE010
ヒミカっっっっーーー!
951名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 15:50:47 ID:PqyIzzYD0
上げれる能力が多すぎて、どれ上げればいいのかさっぱりだよ
SP上げようにもSPはSPでLVごとに分けられてるし…
952名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 15:57:43 ID:cIIuok6F0
基本的に一番伸びやすい能力伸ばせばそれで
移動力低めの近接ユニットは6か7くらいまで上げると楽
SPは上げる必要ない、アイテム使うか撤退しとけ
953 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 16:05:40 ID:GakfG9BI0
二週目
能力引継ぎ無しか・・・

954名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:07:01 ID:LJqkJeF50
>>953
まじか・・・
955名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:07:30 ID:qZNx0ICy0
>953
マジで?
マナとかの引継も無し?
956名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:09:09 ID:L4RRHMB90
>>953
またまたご冗談を。

やたら強い人型の敵は引継ぎで倒すものだとばかり…
957 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 16:10:05 ID:GakfG9BI0
あ、金とマナのみっぽいぞ
958名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:17:20 ID:5poVXh5X0
結局個別ルートは何人分あるんだ?
959 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 16:17:37 ID:GakfG9BI0
スマン
なんか間違った情報伝えたみたいだ 誤る

自分はノーマルからハードへの二週目なんだけど

持ち越しはどうやらマナと、一週目のレベルの半分〜3分の1の分のレベルボーナスが持ち越しされてた
金は違ったっぽい

うーん・・・
960名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:22:00 ID:AbCZSzP60
店に売ってるアセリアのEXって
イベントで売られてた物と、まったく同じですか?
961名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:29:39 ID:xxM9LQi0O
ストラップなんかのオマケは無いが、ゲーム内容は同一>EX
962名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:38:39 ID:9rpH5UQS0
>>951
3ポイントで上げられる能力は迷わずソコに注ぎ込むべきかと
ミュラー先生の攻撃力やナナルゥの魔法力など
集中して上げれば、その道のエキスパートとして活躍できる、ロティは…役立たずになりそうw

問題はスキルだよなぁ…
まだ使い勝手を把握し切れないから、ドレを強化すべきか迷う

とりあえずウチのセリアさんはフリージングエリア発生装置と化してますw
963名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:48:40 ID:wxl4Wa3F0
ぶっちゃけ感想を漢字一文字で表すと?
964名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:49:23 ID:Y8kn3P/Y0
965名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:51:59 ID:FXzbQ8Mj0
ヒミカのドライフロア凄すぎないか?
移動ディタレントって、移動もZOPも封じる上に、向きを変えることも
できなくなるっぽいし。永遠の2番手決定。
966名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:58:10 ID:69U44ST10
967名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 16:59:48 ID:FLiMeh280


欲しいけど金がねンだヨ
968名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:06:12 ID:oKSB3XCg0
ナナルゥのフレイムシャワーも凄いな。
レベル11で覚えるスキルにしては範囲が破格過ぎる。
更に威力を700くらいまで上げておくと大抵の敵は一撃だ。
てゆーか、エターナルっぽい人型に1000近くダメージが通るってどうよ?orz
969名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:10:06 ID:jNT3ickh0
>>948
セリアのとこいけば子供探しになる

しかしこのオマケ、何がやりたいんだろう…グラフィックもないし
970名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:10:39 ID:3tDGtcZN0
エロは2週目から
971名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:12:00 ID:AbCZSzP60
>>961
ありがとうございました
972 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 17:20:13 ID:GakfG9BI0
二週目のハードにして
4つ目の島で敵のHPが既に20000-40000です
どう見てもスキップ無しプレイヤーは地獄です
本当にありがとうございました。
973名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:39:30 ID:f5Sp6O2V0
義ってなんだよw
俺は 微だな

引継ぎってあまったマナとアイテムじゃね?
あとは魔法やスキル
初期からいいもん装備できるが、1週目以降はlv1で全クリしてます
974名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:42:04 ID:FFrELfqY0
>>959
マナとレベルボーナスの持ち越しって、使用した分も含めた何割かって事?
それともクリア時点で残しておいた分のみ?
975名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:43:16 ID:FeuPo3UW0
>>901
未だ慣れず・・
>>902
なんか読んでると面白くなりそうな気がしないでもないような気がする・・?

よーしパパ極楽モード封印して
最初からやりなおしちゃうぞ
976名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:46:17 ID:4vqgTI5B0
>>968
エースアタッカー
ストライカー
ハットトリック
ノーダメージ
うほ
977 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 17:48:02 ID:GakfG9BI0
残しといたぶんのみ

どうやらレベルやイベント等で覚えたスキル・装備品も持ち越しみたい。
消耗品は無しで熟練度は1からだが・・・・

978名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 17:49:31 ID:oKSB3XCg0
>>976
俺も今ハットトリック出たw
熟練度×2ってwww
979名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:14:37 ID:FuPLKzrH0
黒の湖選んだけど
激しくだるいなこのマップ
アイテム取るルートがさっぱり分からない('A`)
980名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:16:46 ID:7qC/xcYk0
巫女戦闘参加はいつなのー
ミコ使いたいよミコ
981 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 18:18:48 ID:GakfG9BI0
やっぱり出た スーパーハードモード

まじめにやる皆さん頑張って('A`)
982名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:43:47 ID:oKSB3XCg0
エースアタッカー
ストライカー
ヴィクティム

でもハットトリックを確認。
やはりナナルゥorz
一人で熟練度持っていきまくりだよヽ(;´Д`)ノ
983名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:45:03 ID:Mg4rEHoA0
ナナルゥ様鬼だわー
984名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:46:38 ID:pOImNKg00
>>902
MTGは理論的にはそうなるが、実際はこちらの行動に相手が反応せず、宣言した行動を即発動できるケースが多い。
反応されても精々2,3回の応酬で解決になる。
毎回毎回10ターン×5人分の行動を強制的に決めさせられるものとはわけが違うだろ。
985名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:51:00 ID:pFi19c+80
戦闘スキップしてるのにマップが最低なつくりでものすげぇやる気がなくなる
アキバに買いに行く前にネタバレを恐れずにスレ読んでたらよかったよ
986名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:51:51 ID:ctCLvY0U0
>>972
うはっ(w
987名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:53:08 ID:hLzNRuMa0
商人にクロードってのがいて「アイテム、売るよ!!」とか言って来たw
988名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:55:37 ID:R52sDIIq0
>>987
マジ!?
チェックしとこう
989名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:55:58 ID:lVHtEeVa0
>>987
ガンダムw
990名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 18:57:42 ID:sF0GXy3u0
うはwwwwナホリたんTueeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
991 名無しさん@ピンキー :2006/03/03(金) 19:00:14 ID:GakfG9BI0
敵にもガンダムXっぽいのが居るし・・・
992名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:02:23 ID:xeV4TwpT0
訓練でレベルだけあげて満足して、全員がレベル2桁に届きかけてからやっとスキルいじってない事に気づいた
道理で厳しいわけだ

MTGとかいうより詰め碁や軍人将棋に近い気がしたのは俺だけなんだろうか
993名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:03:49 ID:f5Sp6O2V0
ナポリたん もあるぞ
これはマイナスもあるから強いのかどうか微妙

レベルボーナスはどれくらいかはっきりわからんが
1900ぐらいのがクリア後見ると1200ほどあった 前回が130ほどだったからよくわかんね(使用&未使用関係なし
とにかくlvはなるべくあげたほうがよさそうだ
最初はマナが低くてlvあげやすいからな
スキルは全部引き継いでるな
994902:2006/03/03(金) 19:04:16 ID:oKSB3XCg0
>>984
うん、>>907でも書いたがターンの概念はガンパレのそれに近いな。
ガンパレでは、はみ出した行動は次ターン持ち越しだから厳密には違うんだが…。
これは逆順処理だからまあ当然だけど。
ターンを区切って逆順処理を行う事で、手数を含めて読み合いをする事になってたり、
相手の補助スキルが無駄になるような行動に絞ってみたり、
ヴァニッシュを上回るファイアボルトを撃ち込んだりして攻防をしてると、
なるほど、確かにアセリアの外伝だなあ…、と思ってしまった。
995名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:22:46 ID:hLzNRuMa0
おまけとかもパロが・・・
〇RIAとか〇乙とか
996名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:23:26 ID:ctCLvY0U0
ギャラゲーならぬギャグゲーだったのか。
997名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:27:22 ID:rJtN+yqP0
システム簡単にまとめると敷居が高いってことでFA?
998名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:28:39 ID:hLzNRuMa0
>>997
好意的に見れば古典的、あるいはとっつきにくくて分かりにくい
999名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:31:12 ID:Wc/HHESi0
1000ならファ姉はエターナル化
1000名無しさん@ピンキー:2006/03/03(金) 19:33:42 ID:F0Tu2gPz0
1000ならロティが掘られる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。