Fate90

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名無しさん@ピンキー
何か地雷、空爆何でもアリアリだったんだろ?
米軍でも参加したのかw
749名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:06:51 ID:qUYyGyZe0
セイバーって生前は魔力切れ無しのエクスカリバー撃ちまくり状態だったんでそ?
そのセイバーに深手を負わせられるモルドレッドってのも化け物だな・・・
750名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:09:20 ID:SGE6jb+t0
竜殺しがあればセイバーに傷は負わせられるだろうけどね
751名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:09:24 ID:pwtjVdaZ0
752名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:11:33 ID:RMmQgYrE0
神父がギルガメ呼ぶときに触媒にしたものってなによ
まさか本名が円軌道なんてオチじゃないだろうな
753名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:14:22 ID:ta4mstqA0
バゼットさんとリンゴォ・ロードアゲインが闘ったら
リンゴが勝ちますよね?
754名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:15:24 ID:1AZYmz8I0
>>751
何このデカパイセイバー
755名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:16:46 ID:+Kx+Fcnx0
前回はセイバーアーチャーイスカンダルと規格外が3人もいたからな…
ハサンとか引き当てちゃったマスターカワイソス
756名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:17:18 ID:wwARyfoY0
コレが噂の魔改造ってやつか
757名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:20:03 ID:P4IgsqJ80
ホローおわったんだが全然アナザーが始まらんのだが

なんだろう
758名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:21:33 ID:5O4GnOGO0
イスカンダル イスカンダルの詳細
759名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:22:13 ID:4J8FRC6v0
宇宙の彼方って言葉が沸いてくる時点でもうだめぽ
760名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:23:20 ID:wth4WKab0
>>759
至って正常です
761名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:24:59 ID:VaDyarU5O
必ず此処へ〜帰えってくると〜
762名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:26:04 ID:BpeMAirt0
>>753
時計いじってる間にマンダムが死ぬる
763名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:26:22 ID:SGE6jb+t0
>>755
セイバー、アルトリア
アーチャー、ギルガメッシュ
ランサー、クーフーリン
ライダー、イスカンダル
バーサーカー、ヘラクレス
キャスターはまぁ、ソロモンあたり

例えばこれくらい最悪の組み合わせだったとしてもハサンしか呼べないアサシンクラスカワイソス
764名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:28:17 ID:Ge1RqR0TO
>>758
きゃぴりん☆キックでぐぐれ
765名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:29:38 ID:2ttHlW3q0
>>763
そこでアヴェンジャーですよ
766名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:31:14 ID:tSmSRRmt0
適当に呼んだアサ次郎の方が強い始末だもんな
767名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:33:05 ID:4xbcHv+20
実際きのこワールドじゃ未だに中東には暗殺教団がいるんじゃなかろうか
そうだったとしたらわざわざハサンの亡霊呼ぶ意味がねぇか。
768名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:36:42 ID:+Kx+Fcnx0
>>763
アサシンは強くはないけど他のマスターにとっては脅威ではあると思う。
常に気配遮断して霊体化してるアサシンが側に居るかもと考えるとおちおち外も出歩けねぇ
気配遮断+不意打ちで宝具は地味に強いし。これがあるから凛はシロウに出歩くなって言ったんだろうな。
769名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:38:03 ID:LDh37IZ+0
アサ次郎は剣技だけで言えば鯖最強だしなぁ・・・
770名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:39:44 ID:pIcJ79/50
アサシンとかライダーにクラス編成される条件ってなによ
771名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:40:21 ID:tSmSRRmt0
>>770
アサシン=ハサン
ライダー=何か専用の乗り物がある
772名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:40:36 ID:4xbcHv+20
>>769
その辺きのこの武術びいきだよねーと思うのですよ、七夜然り、葛木然り。

まぁ実際、東洋の英雄は武器より腕前を謳われるわけだけど
773名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:40:49 ID:5O4GnOGO0
アサシンは気配遮断使えるかどうかじゃなかったっけ?
774名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:41:38 ID:2ttHlW3q0
アサシン=気配遮断スキル(小次郎はコレに該当)
ライダー=騎乗スキル
775名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:44:01 ID:wth4WKab0
ガチのやりあいなら士朗もかなりイイ線行くんでない?
776名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:44:20 ID:dGxEbo950
            ───── 体はトンファーで出来ている。

                    血潮は木の棒 心は握り。
                   幾たびの戦場を越えてドゴォォォ。
                    ただの一度も使用はなく、
                  ただの一度も理解されない。
             彼の者は常にトンファリング ドゴォォォの山で勝利に酔う。

                   故に、一本でも意味はあり。
                 その体は、きっトンファーで出来ていた。

                      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . .
                . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
              . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
                              ∩ . . . . . . . . . .
               . : : : : : : : : : : : : : : : : | |⊃, : : : : : : : : : : : . .
                  . . . . . . . . . . . . . . . .(⌒´ ̄ヽ : : : : : : : : : : : : :
   __.__             : : : :  : : : : : : : : :. | |`i  } : : : : : : : : : :       ji
   .| .|| .|           : : : :   : : : : : : : j´  ̄   !,、_: : : : : :       ,r'イ!  /
[ニニ| .|| 'ニニ]               : : ::/⌒′       \.: :       /ノ |l /
   .| .|| .|               _,...../              ヽ      /j  |l /  /
   .| .|| .|              ,. - '゜                  ゙''‐-...._ `′ |/  /   <´ヽ.__
   .| .|| .|   ./|     _,. ‐'                         `''- 、/!!__/  .,   `┐!
   .| .|| .|   ,∧|_,. - '¨゜                             `" `ヽ._)\  /-┘
  ...| .||.└ '"~ `゛´                                        ∀─‐---
‐''"¨´                                                `"''ー- ..,__
777名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:45:43 ID:Ge1RqR0TO
ライダーは騎乗槍を使いこなせる者、も追加。
778名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:45:52 ID:+Kx+Fcnx0
ライダー・・・なんらかの乗り物に搭乗し、騎乗槍を使いこなせる者のみが、このクラスに該当する。
        なお、ライダー自身の能力は軒並み低く設定されており、サーヴァント自身よりも、所有する武器が強力なクラスといえよう。
        クラス固有の能力は『対魔力』と騎乗
アサシン・・・アサシンとして選ばれるために必要な該当条件は、『気配遮断』のスキルを持つことのみという正体不明のクラス。
        個々の能力の高さだけではなく、その特殊スキルのみで戦いを進めていく。
        クラス固有の能力は『気配遮断』 姿と気配を消して、隠密行動に徹する能力だ。

やっぱりライダーの騎乗槍が納得いかねー。
きのこはわりと直前までライダーをイスカンダルにするつもりだったと予想しておく。
779名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:52:28 ID:8YraHuKa0
>>778
そこで「発動した『騎英の手綱』はランスチャージ扱い」の変則解釈ですよ。
780名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:52:48 ID:2ttHlW3q0
・原作ではライダーは男(プレミアムファンブック)。
・“ペガサスに乗る女性の英霊”、という条件で選んだ結果メドゥーサが選ばれた(サイマテ)。

つまり「ペガサスに乗る男の英霊」だったんじゃね?
781名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:05:51 ID:VaDyarU5O
そこで成功した慎ちゃんの登場ですよ。
782名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:07:02 ID:8A26S4YA0
それなんて云う天上天下?
783名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:07:39 ID:+Kx+Fcnx0
普通にベルレフォーン本人かもしれんな。
784名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:07:56 ID:UUv/wj6G0
>>782
あれは成功してると言えるのか?
785名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:09:26 ID:U+P0W5vF0
あっちの慎もDQN一家じゃん
786名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:18:25 ID:mTnYe5nD0
>>780
いや旧のときは英霊まで決めてなかったカンジだけどな
787名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:22:33 ID:t3IGKRRs0
>>436
GJGJ、もしかして耳コピなん?
Fateの楽譜というかスコアって売ってるのかな?
情報キボンヌ。
788名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:31:59 ID:utn+dHHa0
             ,,-‐''''¨ ̄¨''ヽ、
         ,r‐'''''′  、 、- ,,_  ヽ、
        ,f´    ,' i i ヽヽ‐ - - ,,_lヾヽ、
       i /,' i  ,' l li l、 l、ー - - !:,:.`!:ヽ   ニートってそれだけで罪なんですよ。
       l,!i  l  i /レ'_,V,_レ';,ヽ___,,rl:.;:.:.ト、:ヽ   何も出来ないで奪うだけな存在。
        !l  l、 ! l ,r'´l:.:ヽ′';'' f¨,!.:,:.:l、:.:./
        l,ト、lヽ、!′ヽ `,,´,,, ;, ー'´!TT’Tヽ         ハタライタラ  マケカナトオモッテイル  
        l ;ヽrヽ     ; ,,;;, ,;' ーコノ i !:.:l'i:.ヽ    このまま無様に 朽ち果てなさい―――
       / ; i、y′ _, ; ';, ;,,;' ,;;'' l  l !.:.:l l:.:..!
        / ,   ヽ、 '´´ ;,, ,;',;'';, ';,, ! / l:.:.:l !.:.:!
      /  ,    ヽ   ';,,,;; '';,,;,,;;_,ソ. └┘└-!
      /  /    ; ; `ー'¨¨ヽ;;-‐''7   /¨'''''‐-!
      / /   , ,    r''i´:::::l/   /:::¨ヽ::::::::`.、
    /,'  !   , ,     l::::!::/  ,/::::l:::::::::::`:、::::::::ヽ
   i ,'  !    /! !   r'''´::l/  /::!:::::::::ヽ:::::::::::::i:::::::::ヽ
   l! /l   / l !   /:::;:::'´!/:::::/、::::::::::::ヽ:::::::::::l::::::::::::!
    ! i l i  ! ! !,,-'’;:':::::;/:::::::::/:::::`:、:::::::::ヽ:::::::::::!::::::::::l
    V  !  ! ,i/:::::;::'::::::/:::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::::!:::::::::l
      ヽl/:/::::::::;:::::::::l:::::::::::!::::::::::::::::::iヽ:::::::::!:::::::::::l::::::::::!
       l::::::!::::::::::;:::::::::l:::::::::::!::::::::::::::::::!:::ヽ:::::::l:::::::::::l:::::::::l\
789名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:48:52 ID:oyjUsw800
「伸びろ、物干し竿〜」



これであと5万は売れたな。
まぁ、今までの売り上げは全て藤ねぇのおかげだがな。
790名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:52:28 ID:kMK0HdW30
SSF SSSF SSF (字余り)
791名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:55:07 ID:VaDyarU5O
>>789
Fateが創られたのは藤ねえの為にだからな。
792名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:57:57 ID:TEajB3lU0
                  非 サ 散
       そ         難 ク 々
     サ れ         で ラ 好
  お  ク は         き が き
  か  ラ そ         る 私 放
  わ  '  う          立 の 題
  り    と          場 食 食
   ゚               で 事 い
         __ -─ヘャュ、  す を 散
       , -'ー `   \ヽ、ヘか    ら
      〃イ / ハ l ', ヽ ヽッ,〈     か
      |/ l ト、i_ヽ黒イ}  トミ!>     し
      ヽl.ハ ○ ` ○| l l/ヽ     た
    ず .   !lヘ."__。,__",ィ iノ_厂
    い . ,===ッr ' ヽ戒ゾlノ"
.   っ ゝmん -ノ "__k ヽ
.      ((     _,}ニテ= 、_ノ
        r'´    ヾー" ト-、
        ゝ、_,....、____">''"
793名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:58:11 ID:Xch1dLII0
>>789
YAIBAナツカシス
794名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:58:37 ID:Xx7whGKb0
アニメ見た人が人気投票までこぎつけたら
セイバー
藤ねえ
士郎
あたりに入れる人多そう・・・なんとなく
795名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:04:23 ID:xsC/ePPa0
Fujimura Absolutely-Tempting Entertainment 略してFATE
796名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:05:26 ID:knyy4Z0K0
>>793
鬼○倒すまでの玉集めが一番楽しかった漫画だな。
797名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:06:34 ID:4xbcHv+20
正直いい加減にSSFって言って欲しいだけちゃうんかとウザくなってくるのだが
798名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:15:40 ID:Xx7whGKb0
ギルの第四次の時の望みってなんでしたっけ?
799名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:15:55 ID:wth4WKab0
人気投票は俺一人で桜に五百人分ぶち込んでやる
800名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:16:27 ID:VaDyarU5O
バッツを見つける事。
801名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:16:39 ID:Xch1dLII0
なら俺はミミちゃんに五百回ぶち込んでやる
802名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:17:28 ID:Kqyjznw50
反英雄とかって大体どの話でも最後は英雄に負けるから概ね英雄に対して不利な気がする。
803名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:17:58 ID:xsC/ePPa0
じゃあ俺は場坂に五百回ぶち込まれてやる
804名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:19:48 ID:wth4WKab0
>>800
地味に分かった自分がいる
805名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:19:48 ID:UUv/wj6G0
そういやアンリって明確な弱点あんのか?
いや、単純に弱いとかでなく
806名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:26:34 ID:I1LCn488O
アンリはスピードと決定力はもってるから、あえて言えばパワーかな。
しかしチェルシー強いな。
807名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:31:28 ID:yLMJ/WFe0
そろそろ月の新作発表があっても良い頃だが、何時になることやら。
やはり奈須の作品の傾向から言って、魔術あり化け物ありのドロドロした展開になるのだろうか?
808名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:33:44 ID:8/ehjdO20
人気投票のリンのところで
「ツインテール、ニーソ、絶対領域のチャームポイントが二十歳に無くなったら無くなっちゃう」って書いてあったけど、何か関係あんの?
20の誕生日迎えると法律的に許されなくなる訳?
809名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:39:05 ID:+Kx+Fcnx0
>>807
次回作は月姫2じゃないんだろうか。つーかそれ以外の続編情報が全く無いからなんとも言えんが。
魔術無しバトル無しなんてもはやきのこじゃありません。きのこがヌルい泣きゲーでも書こうもんなら非難轟轟だろうな。
>>808
HFラストの大人凛がツインテールでもなくミニスカニーソでもなくなってたってことじゃねーの?
810名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:40:15 ID:Kqyjznw50
二十歳過ぎてもツインってのは流石に痛いな。つうか凛てツインテールじゃなくね?
811名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:41:27 ID:75jojpmV0
Fateはボーボボのパクリ
http://nov.2chan.net:81/b/src/1138544921641.jpg
812名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:44:11 ID:sOWyBZ5B0
>>808
法的には問題ない
キモイおばちゃんがミニスカートはいてても問題ないように
813名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:45:16 ID:3HGQ/T440
>>811
わかめわかめわかめわかめわかめ
つまり慎二の事か
814名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:47:54 ID:4xbcHv+20
>>810
ツインテールじゃないのはさっちん
815名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:52:23 ID:8/ehjdO20
>>812
ならなんでしょ?
19歳で許されるんならヨクネ?数ヶ月で肉体的に変わるわけでもないし。
リンは永遠の黒ニーソだろ?
816名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:52:29 ID:eogxz2Oq0
改めて見ると
バビロンで串刺しにされるキャス子さん凄い顔してますね
817名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:54:18 ID:vElDpleg0
>>815
まぁ酒飲んでるんですけどね
818名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:54:19 ID:VdNQ1Vzm0
顔もさることながら台詞も秀逸ですぜ
819名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 03:05:24 ID:HnJIgtvf0
>>808
めんどくさい性格生き方してる人なんじゃねえかなと
820名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 03:05:32 ID:VaDyarU5O
キャスターを串刺しにした当人は頭を串刺しにされて面白い顔になった。
821名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 03:07:07 ID:Kqyjznw50
>>814
さっちんも凛もツインテールじゃなくてツーテール
822名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 03:09:34 ID:+Kx+Fcnx0
刮目せよ雑種、これが正しいメイド服の着こなしだ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader61479.jpg
823名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 03:39:34 ID:I87M9gSw0
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~walachia/yougo-menu.html

いい感じの用語集見つけますた。既出?
てかアルクって強いのな、鯖4人分て・・・。
824名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 03:41:36 ID:5xGqOLQS0
>>823
俺はそこでライダーは英霊じゃなくて神霊と知って少しおっかなびっくり
825名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:02:25 ID:e8gri1Is0
お前ら本当はリリカなんかどうでもいいんだろ?
826名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:04:12 ID:VaDyarU5O
正直、慎二のスペックの高さが少し羨ましい。
827名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:09:06 ID:mTnYe5nD0
>>821
ツーテールってのはドール用語だって聞いたがな。
まぁhaでは一部のブロックで使ってたがw
828名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:27:13 ID:zl2/cwl/0
Fateは超寝取られゲー。
桜は非処女だし、凛は桜ノーマルエンドで主人公以外の男と結婚してるしな。
純真なのはセイバーだけ。
829名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:30:40 ID:vElDpleg0
>>828
お前は何を幻想してるんだ?











あれ?もしかしてフィッシュ?
830名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:40:51 ID:MNWlZxqi0
>>829
フィッシュっていうかゲットっていうか
あなた聖骸布でグルグル巻きですよ?
831名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:42:47 ID:3HGQ/T440
フィィィィッシュ
832名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:47:45 ID:BKzjK0w5O
なぁ>>1、別にこのスレの人々を釣り尽くしてしまっても構わんのだろ?
833名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:00:06 ID:vElDpleg0
>>830
ならば望むところだ
834名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:20:46 ID:VdNQ1Vzm0
>>純真なのはセイバー
ダウトォォ!!

純真なのがちゃんといるじゃないか。
道場で士郎に死因と解決策を手解きしてくれるお姉さん!
我等がヒロインの御方ですよ!
835名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:23:19 ID:GN5MOIO60
そういや、HFでイリヤって死んだのかなぁ
死んだような気もするけど、死んだって誰も言ってないしなぁ
836名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:24:22 ID:jh5UnK7cO
バーサーカー、>832の釣竿をへし折ってあげて


セイバールートでシロウが凛の部屋で強化の練習してると
きに凛とセイバーが土蔵で「あってはならないもの
をここに持ってきてる」とか言ってたけど、凛と
セイバーは何を見つけたの?
桜ルートも終わったけど未だによくわからない
837名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:25:25 ID:3HGQ/T440
えらい長時間残ってる投影物じゃね?
838名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:29:00 ID:zUQ4sj6H0
>>835
見たまんま、扉の向こうへ行っちゃったのですよ
839名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:30:12 ID:sgOBC7w/0
あれ?超必の「ゲートオブバビロン」入力コマンドってどうやるんだっけ(1プレ側)

ストックゲージ2個使うから、あまり連発できないよね
840名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:30:46 ID:+Kx+Fcnx0
>>836
すまん、どこを縦読みすればいいのかわからない。
841名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:31:38 ID:VaDyarU5O
>>835
赤いロリコンが突如現れ、拐って座にお持ち帰りしました。
842名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:33:14 ID:8/G1y7pw0
>808
staynightのHFendで花見に行く画像を見直せ
凜の外見が変わってる。
843名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:34:41 ID:zUQ4sj6H0
>>836
桜ルート参照。
士郎が昔投影したものがそのまま残ってる
844名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:34:49 ID:vElDpleg0
>>839
↑X↓BLYRA
845名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 05:37:35 ID:3HGQ/T440
ギルギルギルギルガメッシュ…
846名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 06:24:06 ID:utFEYjcE0
847名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 06:25:43 ID:Kqyjznw50
士郎が一番純真じゃねえかwwwwwww
848名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 06:43:21 ID:BKzjK0w5O
この前友達ん家でフェイタル/フェイクやったぜ(´∀` )
あれって7人しか使えないんだな
849名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 08:03:50 ID:o2kkTRojO
カレンカワイイよカレン
850名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 09:24:07 ID:uZ6vYSZu0
「はいてないカレン」に2票、
「はいているカレン」に1票、
事実上、3票入れた俺について来れるか?
851名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:00:17 ID:8/G1y7pw0
それってカレンじゃなくその他の投票だよな?だったら3票以下は無効。
闇に喰われた者にはついて行けないな。
852名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:12:50 ID:o2kkTRojO
「動揺して頬を染めた可愛らしいカレン」を蹴って
「冷笑を浮かべて罵るザ・デビルカレン」に入れたのなら俺
853名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:31:03 ID:Y2UkCpYCO
ホロウ終わって感想
・ホロウシナリオよくわかんねっていうか流し読み
・でもカレンタンモエス
・フィィィッッシュ、金ピカの竿
・ミミック遠坂、カレイドルビー
・桜黒すぎ
・セイバーラスト以外食ってばっか
・怪談怖すぎ
・イモキングはイリヤ最強だろ
・ワカメwwwwwwwwwwクリアできねぇwwwwwwwww
・ライダー姉可愛い
・ワカメとキャスター嫌いだったけど急上昇
・マ、マーボーは…?
・あれ、カレン以外のエチシーン見てねぇ

結論
凛、アーチャー、ランサーが大好きだ
854名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:32:45 ID:+9iaH/2G0
カレンは、とんでもなく辛い物かとんでもなく甘い物以外、味が感じられないっていうの聞いて。

泰山の外道麻婆に山盛りの砂糖かけて食っているところを幻視した。
855名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:33:31 ID:s4LM01KU0
それ外道を越える悪魔の所業。
856名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:34:02 ID:Rj033X/80
このひとECRIPCE見てないんだね
857名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:39:54 ID:w7dBpKwBO
昔L←→Rってバンドいたよな
オレは被りモノ無しメイド服セラにガチだ
858名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:40:17 ID:B307wTAx0
桜の過去は月姫のあるキャラの二番煎じと聞いたんだが
その月姫のキャラの過去ってどういうの?
859名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:49:07 ID:3gMe2r0HO
858
もしやサチーンか?
860名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:49:47 ID:GT3Bp5tX0
>>854
マーボーネタに素直に笑えなくなった俺
861名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:54:10 ID:Rj033X/80
>859
シエルじゃね?
862名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 10:55:14 ID:Rj033X/80
琥珀もエロの部分じゃ入ってるかも…
863名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 11:19:42 ID:AbFoTn6w0
性格的にはさっちんのような
864名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 11:28:19 ID:z8hb9bzE0
おまいらキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【TYPE】奈須きのこ、Fate/zeroの制作を発表【MOON】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1096197963/l50
865名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 11:32:52 ID:RMmQgYrE0
ホロウで凛が鉄橋登ってる場面に出くわすと見たかとか咎めてくるじゃん
あんなミニスカで今まで散々跳んだりはねたりしてたくせになにを今更って感じなんだが
866名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 11:34:07 ID:7992x6tN0
travelて
kyotoて
…くまー。

>>858
桜の過去だと琥珀さんじゃね
さちーんは別に過去に何かあったか?
867名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 11:38:16 ID:5ekoxDDK0
>>865
凛のスカートには鉄が織り込まれており、
飛んでも跳ねても捲くれ上がらない。
よって下から覗き込むしかない。


んなわけねえええええええええええええええええええええええw
868名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 11:43:03 ID:QLizq3J90
のぞく形になるのは別の話
869名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:10:00 ID:lCD0vQmn0
パンツ見られたとか言う前に舐められてるだろうが!!
870名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:24:23 ID:+9iaH/2G0
>>869
パンツも中身も散々見てるし触ってるけど。
普段着からちょっと見れるパンツを見たい、それは男のロマンである。

なあ、そうだろう?衛宮士郎。
871名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:28:07 ID:3I3wfLzq0
凛は士郎以外の人にはパンツ見られようが構わないんじゃね。
もちろん簡単には見せないだろうが。
872名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:28:45 ID:5xGqOLQS0
>>870
おまwwwアーチャーww
873名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:33:11 ID:YplFQOYW0
>>870
アーチャー、そういう時のパンツは「ぱんつ」と表記するのが正しい
874名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:36:53 ID:lCD0vQmn0
>>870
そうだな。

それにしても女って影の使い方うまいよな・・・。
特に女子高生は。
875名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:41:18 ID:a6NQdX5z0
イリヤのサーヴァントが4日目に奪われたとかのくだりがワケワカメ。イリヤのサーヴァントは
バーサーカーでしょ?
876名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:45:43 ID:BbYTQWwu0
でも女はスカートっていう風習自体
男社会って感じですよね・・・
877名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:49:39 ID:OauhUnXf0
>>875
お前はエーデルフェルト姉妹のことをどう把握してるんだ

>>876
女性の方がズボンとスカートという二つの服装を選べる分自由だ、という考え方もある。
878名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:51:42 ID:QLizq3J90
イギリスは男も堂々とスカートはけるぞ
879名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:51:59 ID:BbYTQWwu0
>>877
いや女子高性の征服とかです・・・
880名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:56:10 ID:OauhUnXf0
>>879
制服とかでも「スカートを履きたい男」は居場所がないじゃん。
ってスレ違いだな。
881名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:57:04 ID:zzHRITQ10
>>879
ヨーロッパの貴族の幼児は男女関係なくスカートが普段着だったぞ。
今でもそうかは知らんが。
882名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:57:16 ID:QLizq3J90
征服か
警察とかすっちとかナースとかはズボンのほうがたしかに機能的だな
883名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:57:54 ID:wth4WKab0
>>882
夢がねーよ、全然
884名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 12:58:01 ID:9cNEOGuM0
>>875
あれは三次の時のアインツベルンじゃね?
双子のエーデルフェルトとかも三次だし、
バゼットさんはアベンジャーの影響か過去と現在を錯綜しているようです、
ここらへん理解してる方がいましたら、説明よろ
885名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:05:00 ID:a6NQdX5z0
エーデルフェルトなんて忘却の彼方。とりあえず回想シーンのhollowの欄を全部見直してくる。

ノシ
886名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:05:39 ID:GT3Bp5tX0
本編続ければわかる
887名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:11:37 ID:9cNEOGuM0
日本版Fate考えようぜ

セイバー:源義経、宮本武蔵、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
ランサー:弁慶・・
アーチャー:那須与一
キャスター:卑弥呼
ライダー:・・
アサシン:服部半蔵か誰か
バーサーカー:スサノオ(宝具 草薙の剣)

補完よろ
888名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:12:00 ID:QLizq3J90
>>883
夢がまかりとおってるから>>876なんだろうな
幸せなことだ
889名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:27:56 ID:zzHRITQ10
>>887
うざい、僕の考えたサーバントスレに逝け
890名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:31:05 ID:7992x6tN0
ぐぐれば山ほど出てきそうだな
僕の考えたさーう゛ぁんと

そして>>875はとりあえず最後までやってから来ると良いんじゃないかな
891名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:35:54 ID:7Lz/8ewp0
第三次聖杯戦争を第四次のメンバーで再現してるだけ、だから四日間しかもたない。
892名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:51:20 ID:GT3Bp5tX0
>>891
やり直せ
893名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 14:05:06 ID:7Lz/8ewp0
あぁ
× 第四次
○ 第五次

894名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 14:37:21 ID:zpJ73c8S0
hollowの初回版ネット通販で売ってる所ってもう無いか?
895名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 14:38:06 ID:Ge1RqR0TO
>>866
体育倉庫に監禁された過去が…
自慢の棒を振り回す輩が無理矢理……('A`)

いや、まあ琥珀さんだろう。
896名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:20:01 ID:2EG/6lir0
月姫じゃなくて、らっきょのふじのんじゃね?>桜

まあ琥珀さんでもあるのか?
897名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:28:52 ID:/mykyI/O0
>>894
つアマゾン
898名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:29:23 ID:bENX6POx0
サイマテに桜は日常の象徴で浅上藤乃タイプ、とハッキリ書いてあるな
899895:2006/01/30(月) 15:41:59 ID:Ge1RqR0TO
まあ>>858に月姫の〜ってあったから、月で挙げると琥珀さんって事で。
900名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:48:13 ID:Lg0UsEHj0
しっかしきのこは陵辱されるヒロイン大好きな。
メインじゃない所の。藤乃とか琥珀とか桜とか。
901名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:49:18 ID:5xGqOLQS0
侮辱するのが主人公だったらいいのに・・・
902名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:50:36 ID:TEajB3lU0
つ[アンリ]
903名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:53:25 ID:GT3Bp5tX0
901は陵辱じゃなく侮辱をご所望のようだぞ。
904名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:53:40 ID:wth4WKab0
>>900
桜はメインだっつーの!!!!
905名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:55:07 ID:tbX6RjRC0
花札、うちのローカルルールだと、月見酒・花見酒がカエルで流れる場合でも、松に鶴が
あれば再び復活するんだけどなあ。やっぱりあれはローカルルールかな。
906名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:57:17 ID:suk2lB2j0
やはり琥珀さんは「さん」づけが浸透してるな
907名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:59:49 ID:zpJ73c8S0
今月のエースに付いてる凛とセイバーの下敷き良いな
908名無しさん@ピンキー
>>901

この早漏