Fate89

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@ピンキー
胸ポッチって事はブラしてないのか・・・!!!
もしくはティクビがブラを突き破ったのか・・・!?
916名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:04:44 ID:E4oXVRMJO
>>894
おまい天才じゃね?
エロゲ2本にコンシューマ3本確定してる俺には時間が足りねぇよ!('A`)

>>857
あれ?起動時にシリアルは別にいらなくないか?
あれはサポート用でしょ?
917名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:06:53 ID:UV0hvtni0
アニメなんて飾りですよ!お偉い方にはそれが判らんのです
918名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:08:05 ID:74K77i7S0
それでもアニメ見てしまう俺ガイル。たぶんDVDも買ってしまうだろう
919名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:13:14 ID:rYQTq8KZ0
本編やってるときランサーのテキストを三木眞一郎に脳内変換してたせいで
未だにテレビ版になじめねぇぜ
とりあえず18禁なので入れてみました的な魔力供給シーンの処理が気になるぜ

しかしアーチャーイメージ通り
920857:2006/01/28(土) 00:13:42 ID:cFHA126a0
>>916
ディスクチェック時にシリアル入力要求されなかったっけ?
どうも記憶だあやふやだ…
921名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:17:16 ID:Dk+HA3AGO
ザッシュ・ザ・スピンダート。
ゴメン、言ってみたかっただけ。
922名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:20:39 ID:+OJh7YJP0
アニメ版ランサーは激しくヘタレ臭がして切ない。なんであんなにザコっぽいんだ。
あの声をアトゴウラにあてはめたら違和感ありまくり。アニメ版での扱いは最後まで酷いんだろうな…
923名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:20:45 ID:pIY4WQVR0
セイバーの鎧、前方にかなり空間があると思うぜ…………
924名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:21:32 ID:lzGLNsMR0
>>920
俺はされなかったような・・・でも自信無い
何だかんだでもう三ヶ月前だしなあ
925名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:23:39 ID:B4or3Ho/O
>>920
されない
926名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:24:18 ID:iuFWVJeb0
反転裁判みたいなのFateででないかなあ。
主役はバゼットで決め台詞は「異議あり! 死ねえ!!」
927名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:26:49 ID:E4oXVRMJO
>>926
それ、異議申し立てた時点で死人が出ますよねぇ!?
928名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:27:40 ID:Dk+HA3AGO
真・冬木無双が出て欲しい。
929名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:29:41 ID:EvTcILAs0
>>926
つきつける→ペンダント

「くらえ!!」
930名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:30:12 ID:bv2a3nH80
もしダメットがランサーのマスターのままだったら

  , ' ´゙^ヽ                    </^i>."⌒ヽ^>、 アーチャー!
 リl((゙"))                    / (((゙")))'ゝヽ  貴方の力、ここで見せて!!
  ild.゚ ー゚ノ |^l>゛ヽY〃     、((,(r.,,"''ャ / / ノ !゚ロ ゚ Pi) ハヽ
  <`Y:i^つ。ヽ、ミ(<`"》     i_"',__ ゙ミ ゝ (.( (⊂('†、~>)'  ),, )
  〈_ノLゞ  ゚。>i ゚д゚ノ     ゙、ロ ゚ p,/。・ ゚`ヽ ハi_/レヽ
   |__j_j   c(,_uuノ       !uu_)o       i_/ J
931名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:31:58 ID:5+081ipp0
そういえば「月ノ裁」って同人あったよな
932名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:32:31 ID:Z+yQn5pJ0
マジレスすっとその間に凛はバゼットにやられてしまうのではないか
933名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:33:24 ID:+OJh7YJP0
バゼット・ランサー組かなり強いと思うんですがどうだろう。
慢心王とか普通にフラガラックで殺られそうだしバサカ以外は倒せそう。
934名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:34:58 ID:pIY4WQVR0
確かに反則的に強いな。バサカ以外は余裕っぽいな。
935名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:36:19 ID:5+081ipp0
バサカ戦では槍が「負けない戦い」をしている間に
バゼがイリヤを狙うしかないな
936名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:36:49 ID:mp5zFheS0
慢心王のバビロンじゃ切り札判定にならないんじゃね?
だからアンサラーつかえないんじゃね?
937名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:36:57 ID:ByFao6No0
バサカ戦はバゼが迷わずイリヤ狙えば終了だな。
言峰殺れる様ならおそらく余裕の勝利。
938名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:37:31 ID:UILMp/Yb0
バサカはギル様以外全員厳しいからなあ
凛セイバーなら結構余裕っぽいが、令呪ありとはいえ知士郎セイバーで苦戦した兄貴が持ちこたえられるのか
939名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:38:32 ID:Fyyz13bg0
>>933
エア出す状況にせんと「切り札」にならんのじゃないか?
まあさんざん議論されてる話題だけどな。
940名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:39:53 ID:Dk+HA3AGO
ギルの切札は撤退です。
士郎戦で披露してました。
間違いありません。
941名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:40:53 ID:E4oXVRMJO
イリヤのランバゼ戦は、イリヤはバーサーカーの口の中に避難します
942名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:41:33 ID:bv2a3nH80
受けを取るために改変したと併せてパピコしたのになんかマジレスしか返ってこない件について。
943名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:42:58 ID:bv2a3nH80
×改変したと併せてパピコ
○改変したAAと併せてパピコ
944名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:43:17 ID:FLAdhBak0
>>940
今は貴様が強いとか、冗談でも言っちゃ駄目ですよ慢心王。
945名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:50:52 ID:vPnxbzgF0
ギルの宝具の雨に対して矢避けの加護が有効ならあるいは
エア使わざるを得ない状況が作れるかも
946名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:53:43 ID:FLAdhBak0
>矢よけの加護B:狙撃手を視界に納めている限りどのような投擲武装であろうと
>肉眼で捉え、対処できる。ただし超遠距離からの直接攻撃は該当せず、
>広範囲の全体攻撃にも該当しない。
947名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:54:52 ID:Z4Lsg+Q10
>>945
いや、有効ではないはず。
Fateで一回やりあってるし、そのときにエア使ったような感じはなかったしね。
948名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:57:02 ID:+OJh7YJP0
ギルはラックが高いからゲイボルグじゃ仕留めきれんだろうな。実際fateでは負けたし。
ギルだけはマスター倒しても意味ないから一番苦戦するかもしれん。
慢心王なら上手く立ち回れば雑種にも乖離剣使ってくれそうだが。
949名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:57:50 ID:Z+yQn5pJ0
バビロンからランバゼに大して天敵となる宝具を出せばいいだけではないのか?
950名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:58:06 ID:wftDMrYq0
そもそも刺しボルクの間合いに入れない希ガス。
951名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:58:53 ID:JewdrJNZ0
それでもランバゼなら、ランバゼならきっと何とかしてくれる――!!

って希ガス。なんとなく。
952950:2006/01/28(土) 00:59:56 ID:wftDMrYq0
無理だった。

スマンが、次スレは>>960に任せた。
953名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:00:04 ID:/xyclKSB0
>>946
本来の投擲武器と、それ投擲武器?なやり方で宝具クラスの武器を飛ばすバビロンが
同じ扱いになりゃいいけど、Bじゃそこまで対処できないんじゃないか?

いつも矢よけ加護持ち出してギル様対策万全を謳うレスは多いんだが。
954名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:00:31 ID:UILMp/Yb0
だから、きのこ補正がつけば誰でも勝てるんだって。
士郎とアヴァンジャーのコンビだって、きのこ補正がつけばきっとバーサーカーにも勝てる
955名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:00:39 ID:vPnxbzgF0
そっか、宝具射出は全体攻撃に分類されるのかな

ぶっちゃけバゼットとランサーなら素直に他のペアに協力を依頼しそうだが
956名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:02:49 ID:V0mYGOwQ0
ランバゼはどうがんばってもいいところで
黒幕補正のかかった言峰ギルペアにやられる未来しか想像できない
957名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:03:16 ID:FLAdhBak0
っていうかさ。矢避けの加護は『肉眼で捕え対処できる』なんだから、
普通に捌ききれないだけの宝具撃ちまくってりゃ勝てるよ。
教会地下みたいに逃げ場の無い狭い場所なら尚更。
958名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:04:11 ID:E4oXVRMJO
>>955
俺的には、バゼって想定外の事態に弱いイメージがあるんで、
八人目のサーヴァントに出会ったら何も出来ずに逝きそうな気がする。
959名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:05:23 ID:+OJh7YJP0
>>955
いや、ねーだろ。あんだけ強いのに協力する理由は無い。
夜の聖杯戦争だっていっぱいいっぱいだったのに協力はせず一人で全鯖相手にしようとしてたし。
あとランサーはバビロンからゲイボルグ出せば倒せるんじゃないか?
つーか慢心しなかったら最強なんだから慢心前提じゃないと勝てんわな。
960名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:06:08 ID:htBR8+930
ランサーはカラドボルグには負けないといけないという縛りあるから
出された時点でどうにもならんでしょ
961名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:06:15 ID:pIY4WQVR0
ランサーのゲイボルグって魔力消費が少ないから、何回も撃ってりゃギルにも当たりそう。
ギルって隙だらけだし。
962名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:08:32 ID:mp5zFheS0
>>961
いくらギルっちでもゲイボルクは出させないでしょ
963名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:08:50 ID:XNg6DEf60
>>961
何回も撃ってりゃってw
それなら誰でも勝てるだろ
964名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:09:06 ID:mjfQNaD60
慢心はあったけど、隙だらけって描写あったっけ…?
965名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:09:36 ID:UILMp/Yb0
>>958
あー、そんな感じ
アサシンにもあっさり殺られてたし
結局どっかでダメットが出てくるなw
966名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:12:13 ID:RkSbuPzT0
>>964
無い
どんなヤツ相手だろうと慢心はしてるがうっかりなんてしてないし
少なくともサーヴァント相手に遊ぶほどギルは馬鹿じゃない
967名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:12:20 ID:UVv/4uEg0
ギルならゲイボルクを撃たせたらどうなるか見抜くんじゃないか
968名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:13:38 ID:+OJh7YJP0
アサシンには素で負けただろ。魔術師としては強くても通常の戦闘力は鯖には遠く及ばないってことだ。
969名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:15:49 ID:w9CIRXdR0
ランサー、教会とかでなく広い場所なら投槍でギルガメッシュを撤退には追い込めそうだけど。
970名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:16:00 ID:rYQTq8KZ0
影だけはカンベンな!
971名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:17:03 ID:pIY4WQVR0
>>968
素で、ってあれは想定外のことじゃん。それをいったら、セイバーだってバゼットに負けてるぞ。
想定外の出来事で、な。
972名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:17:22 ID:XNg6DEf60
なんかバゼットを強く見すぎてる人がいるようだな
ホロウでバゼットがセイバーとかに勝ったのだってその前に何十回も何百回も負けて
弱点とか効率的な戦い方とか相手の戦法とか全部研究して攻略本片手にアクションゲームやってるようなもんだぞ?
(アクションなら攻略法知ってても負ける時は負けるから)とても普通の方法では勝ち残れないだろ
973名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:17:37 ID:Dk+HA3AGO
ギルって落とし穴とかに簡単に引っ掛かりそうなイメージないか?
974名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:19:37 ID:FLAdhBak0
>>973
それには同意せざるをえないww

ところで、次スレは?
975名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:19:54 ID:ByFao6No0
>973
そういう風に言われると途端に塔を上ってそうなイメージになる。

>960
次スレまだー?
976名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:20:02 ID:JewdrJNZ0
 シロウの背後。
 頼れる背中をキラリと光らせる、あの赤い外套の男は間違いなく磨耗した漢……!
「フ、宝具十六個目トレース・オン。
 よいラストバトルだ、面白いように宝具が投影できる。ところでエミヤシロウ、今日それで何個目の投影だ?」
「うるさいなあ、なんでアンタに答えきゃいけないんだ。英雄王は俺の相手だ、座に帰れよ座へ」
「はっはっは。まだ宝具を八個投影しただけか。
 時代遅れの投影スタイルではそんなところだろうよ、と、十七個目トレェェェス・オォォォン!」
「だからうるさいって言ってるだろこの磨耗ヤロウ! 英雄王が警戒するだろう英雄王が!」
「ふ。才能のなさを他人の所為にするとは落ちたなエミヤシロウ。英雄王が警戒するのなら慢心させて固有結界を発動すればいいだろう。
 もっとも、愚直であるおまえに固有結界のなんたるかが理解できるとは思えないが、おっとすまないね、十八個目トレェェェス・オォォォン!」
 ヒャッホー、と歓声をあげる赤い外套の男。
977名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:21:40 ID:FLAdhBak0
>>976
それ、etaFスレのじゃねえか。
978名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:21:42 ID:+OJh7YJP0
>>971
待て、パンチかわされるのは想定外なのか?真っ向勝負なら100回やって100回負けるぞ。
セイバーがバゼットに負けるのも全然想定外じゃないんだが。あの戦法なら99%バゼが勝つだろ。
979名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:21:42 ID:pIY4WQVR0
>>972
アサシンは倒そうと思えば倒せたけど、戦力把握に固執し過ぎて負けた、ってバゼットは
言ってたじゃん?

士郎&セイバーだって選択肢を間違えずに、一回も死なずクリアするのって難しいぞ。
980名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:24:01 ID:Z+yQn5pJ0
人気投票にも書いてた通り、戦力外の特攻は喰らっちまうだけだよ
981名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:24:07 ID:pIY4WQVR0
>>978
セイバーにとっては想定外でしょ
982名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:26:20 ID:mjfQNaD60
>>972
ダメットの努力と幸運の部分は全部抜け落ちているっぽい。
983名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:27:51 ID:+OJh7YJP0
そりゃ、お互いに自分が勝つつもりで戦ってるんだから負けたほうにとっては想定外だろうなw
984名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:28:52 ID:XNg6DEf60
>>982
いい線行くとは思うけど実際セイバーに一回勝つまでにそれの何十倍も負けてるだろあれ
てか次スレは?
985名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:30:30 ID:vPnxbzgF0
セイバーに勝ったのがあの1回って根拠は何処に?
986名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:32:16 ID:mp5zFheS0
987名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:32:18 ID:UVv/4uEg0
バーサーカーの声原作の方が良かったわ
988名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:32:40 ID:E4oXVRMJO
…立ってるな
989名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:33:14 ID:Z4Lsg+Q10
>>985
たった一回しか勝てなかったということをいってるんじゃなくて
あの勝利を得る為に何十回と戦ったんだろうなと書いてるんだと思うけど
990名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:33:18 ID:Z+yQn5pJ0
>>985
数は明確には出てないがアンリが夜空に見える星の数くらいのひとつとは言ってるぞ>バサカ以外に勝つ確率
991960:2006/01/28(土) 01:33:41 ID:htBR8+930
Fate90
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1138379326/

立ててきたよ
>>975気づいてなかった
992名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:34:13 ID:htBR8+930
ということで

やっちゃえバーサーカー
来ましたよ?
993名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:35:38 ID:XNg6DEf60
>>985
「対決」の冒頭で前は負けたが今回は、って言ってなかったか?
その前ってのが教会の前で黒白に負けたあれだったんなら一勝一敗だが
それはさすがに無いだろう。一回ってのはそれまでって意味で攻略法わかってからは連戦連勝だったかもな
でもそれをバゼットの強さにするのは違うだろ
994名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:35:51 ID:mp5zFheS0
あ、そういや一番早い地域はアニメ放送日か。

どうだったよ?
995名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:36:34 ID:htBR8+930
セイバーが電線の上で走ってる@@;
996名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:37:07 ID:htBR8+930
戦闘シーンに迫力が全くないのは仕様ですねorz
997名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:37:28 ID:Dk+HA3AGO
敵を知り、己を知れば百戦危うからず。
998692:2006/01/28(土) 01:37:37 ID:73InqMJX0
>830
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/108010.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/108011.jpg
拾いもんなので詳しいことは知らない。スマソ
とりあえず、俺が持ってるのはこれだけ
999名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:37:52 ID:E4oXVRMJO
>>1000なら人気投票の一位から十位まで全て藤村大河が独占する!
1000名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:38:08 ID:+OJh7YJP0
1000なら人気投票藤村1位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。