永遠のアセリア/スピたん 第9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
Xuse【本醸造】の「永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword-」と、
その関連タイトルのネタバレ攻略・考察・雑談を扱うスレです。

#ネタ及びSS等の二次創作は、葱板の「雑魚スピスレ」へどうぞ。

関連タイトル
永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword- (PC) [2003年11月27日発売]
永遠のアセリア EXPANTION -The Spirit of Eternity Sword- (PC) [2004年8月13日発売]
永遠のアセリア -この大地の果てで- (PS2) [2005年5月12日発売]
永遠のアセリア EXPANTION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版 (PC) [2005年10月21日発売予定]
スピたん Spirit Expedition -in the Phantasmagoria- (PC) [2006年2月24日発売予定]

前スレ
永遠のアセリア 第8章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128363283/

関連スレ
Xuse(ザウス)総合36
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132318513/
永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131811338/
2名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 15:07:01 ID:RbDLTPeO0
じゃあエスペリアは俺が頂いて行く
3名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 15:13:34 ID:Zh0pnorY0
>>1
乙ヘブンズスウォード
4名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 15:21:40 ID:PiRgG/t70
>>1
乙ヘリオン
5名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 15:29:25 ID:DKimh7110
>>1
では遠慮なくネリーを貰っていきます。
6名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:30:37 ID:ypqRTNu70
>>1
そしてファーレーンは貰った
7名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:36:50 ID:s/XePDb80
>>1タイム乙カレイト
ならば漏れはセリア様に叱られてきます
8名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:48:23 ID:QTtTmbpW0
アセリアをぎゅっと抱っこしていただいていきますね。
9名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:52:58 ID:AOGXNHqf0
>>1
シアーをお菓子で餌付けして(ry
10名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:54:13 ID:lxj7FxXw0
>>1
俺はレムリアとトキミの豊満なオパーイをいただきますね。
11名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:16:33 ID:vqa0v3fZ0
>>1
コアラ様に詰られてきますね

>>10
君が手に出来るのは絶望だけだよ
12名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:23:55 ID:gy9K1YpN0
じゃあイオに癒されてきます。マイナスイオンで
13名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:25:35 ID:NqQEW2tu0
ユーフィは貰っていく。
14名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:25:44 ID:P+FCePsx0
>>1
オルファは貰ったから
15名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:30:45 ID:PO9Dap370
>>1
今日子が隣にいました( ゚∀゚)ノよぅ!…これで我慢しますススススズズ&%$)’*”#%
ガマンナンテウソデス ゴッツウレシイデス
16名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:31:37 ID:gKiR6Iyw0
1>お疲れ
ヒミカかっこいいお
17名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:36:34 ID:J5sPI4iF0
>>1
ウルカたんとフォークソングラブしてくる ノシ
18前スレ957:2005/11/20(日) 17:53:51 ID:oVfOL/R80
>>1


前スレ>>994
ネタバレ回避のために前スレは読んでなかったんだけど佳織って人気無いのね

以下チラシの裏
佳織の第一印象「うわ、しょっぺえ!」
朝焼けの中でベンチでアオカンは思わず吹き出した
でも、そんなに嫌いじゃないよ。全キャラのED見ればまた評価は変わるかもしれんけど
女キャラの中ではウルカの次くらいか?
瞬にさらわれた時点でレイープ→鬱は覚悟していたのでほっとした
つうか、瞬のブチギレキャラは割とお気に入り
ベストキャラはやっぱり光陰。最後で今日子と幸せそうな二人を見てじんわりきたよ
基本的に男キャラがかっこいいね
19名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 18:07:05 ID:ypqRTNu70
>>18
今すぐEX買って強固ルートをやるんだ。
光陰テラカッコヨス。
20名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 18:32:18 ID:WSAJxUrw0
ベジータだけ仲間にすることってできるんですか?
21名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 18:45:39 ID:1pdGAHoj0
>>1
では、ゆっくりとントゥたんに躾けしときます
22名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 19:18:19 ID:s/XePDb80
>>20
無理ぽ。
今日子も貰ってやってください・・・。
23名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 19:34:14 ID:WSAJxUrw0
>>22
そうですか・・・
せめて編成から外せると楽なんだけなぁ。
今日子、ウルカの2人いれとくくらいなら、アイスバニッシャー要員かナナルゥ入れたい・・・
24名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 19:35:42 ID:/e8GBu5u0
前スレに続き 光陰は俺のもの!
25名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 20:30:00 ID:NqQEW2tu0
ノヴァ覚えたらモリモリソゥユートのマインドが下がったぜ!
90−100じゃツカエネ
26名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 20:55:39 ID:oxD8xTHZ0
4発打ってからアタッカーにすれば問題ない。
必ず進軍したい場面に絞って使うようにすると長持ち。
27名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 21:14:20 ID:wgNtu83GO
コウインによる蝙今日子調教ゲーまだ〜?
28名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 21:39:49 ID:/DUzRr9t0
お菓子はすべてもらっていきます。ついでにハリオンも。
29名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:40:07 ID:fvMDXIqRO
幼女スピ三人衆+小鳥タソもらってきます
キモウトはイラネ
30名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:55:47 ID:wECYZDrN0
SHにて。
レベル81のアセリア、エスペリア、オルファが
シュンのオーラフォトンによる全滅

レベルいくつなら耐えられるんだよ…(´д`)
31名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:05:47 ID:coE9BWch0
エスはディフェンダーに使ったら99でも×ですよ?1発目で45000食らうからそれ計算して。
オルファはフェンリルなら(フォトンブレイク+ワールド2発)2回耐えられるくらいにもなるんだけど。
32名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:10:55 ID:PH/e6byC0
エスペリアをディフェンダーと認識するのは、製作者のトラップにひっかかってると言っていい。
33名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:15:04 ID:wECYZDrN0
もしや緑はディフェンダーとして認識したらダメなのか…?
こと対シュン戦においては。
34名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:19:05 ID:lm4+1Yq40
長期戦型アタッカーじゃないのか?

エターナル時は超火力アタッカー。
35名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:22:57 ID:coE9BWch0
ライフの多い抵抗馬鹿を置くのが基本。
ゆえに、エターナルを除外すると、最終戦のディフェンダーに向くのは
1.オルファ(フェンリル限定)
2.光陰
3.アセリア
4.ネリー・セリア
5.ヒミカ
6.今日子
以下略。

>>34
ではハリオンは?(ヲイ
36名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:27:08 ID:h8s3nkZt0
ハリオンがエレメンタルブラスト覚えた時点でエスのいる意味が無くなった。
ハリオンとステータス間違えたんじゃないの?って時々思う。
キュアーも使えるし。
37名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 01:35:43 ID:PH/e6byC0
>>36
属性攻撃つかえる時点で十分あるって言うか
ハリオンレベル80まで上げるまで使えるなら十分過ぎないかと小一時間。
38名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 02:13:06 ID:yamN+RPu0
>>37
小一時間どころか10秒で終わるが同意
39名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 02:32:00 ID:lm4+1Yq40
おbsn地上波に進出sage
40名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 02:40:52 ID:6N8/qKdt0
41名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 03:24:47 ID:gaNOM+L00
リベロの武田ナツカシス
42名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 06:10:56 ID:PrTxK7im0
おbsnはでしゃばりだなぁ
抱き枕争奪戦はそもそもエントリーすらされてないくせに敗退も何もないだろう
43名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 06:44:25 ID:6d8Xkqp30
予選敗退だよ。
44名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 06:54:44 ID:wECYZDrN0
SH 対シュン戦
レベル90エスペリア アセリア オルファでなんとか耐えきる
おbsnはレベル90にしたら普通に耐えた。
ウルカ コウイン キョウコもレベル90で耐えきった。

雑魚スピの出番はなかった…。
99にしたらエターナルの技も使えるとかのサービスが欲しいが。
45名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 07:08:53 ID:epGDadCD0
雑魚スピはロマンだよ。
と、何週してもセリアとファーがスタメンだった俺が言ってみる。
46名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 07:53:31 ID:P3Bkqpfi0
ちょ、おま

ぱにぽにキャプり忘れたことをこのスレで気づくとはorz
相変わらず黒板ネタはいろいろ危険なだ


99でサービスと言うかおbsみたいに99までスキル覚えてくれればいいんだが。
だいたい60過ぎくらいでスキル覚え切っちゃうからエターナル技が邪魔で邪魔で。
47名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 07:56:14 ID:wECYZDrN0
まぁ邪魔だよなぁ…
ソゥユートだってせっかく攻撃力8200とかいう馬鹿な技持っているのに。
エターナルと合わせて何故か三発撃てる秘密
48名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 09:48:57 ID:z1ecmdLIO
つ[SSG]
49名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 13:22:26 ID:TCzo22sn0
メインだったはずの自分を中の人に挙げてもらえないとはさすがおbsnだw
50名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 13:34:34 ID:b88TbB9K0
ttp://dat.2chan.net/18/src/1132504789290.jpg

しかしぱにぽにってどこが面白いのか2話で脱落した俺には分からない
51名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 15:27:13 ID:k0IA8+8s0
>>50
このアニメは人を選ぶアニメなんだろ
52名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 19:28:21 ID:9wcXd06r0
みんなシュン戦で3人編成にしてるのね。
オレはDキョウコのみ、Dコウインのみ、ALLトキミ、ALLユートの4部隊でやってたわッ
53名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:09:08 ID:yq2R//tE0
俺はSHでは、
Dにアセリアの部隊、Dにコウインの部隊、Allユート×2、時深
のどれかで乗り切ってるな

オールラウンダー以外の部隊には抵抗力の高いキャラを入れてるな
間違ってもエスペリアやウルカは当たらせないが
54名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:10:15 ID:yq2R//tE0
Allユート×2は
二回シュンの攻撃に耐えれるってことやから(Lvによるが)
あしからず
55名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:48:45 ID:diH4N5r+0
おまいら
おbsnおbsnって言いながら、ほんとは巫女さん好きなんだろ?
みまり姉さんみたいで俺は好きだぞ
56名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 20:52:52 ID:svetam9X0
みんな・・・俺やっとおbsnの意味がわかったんだ・・・

おばsうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
57名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 21:00:39 ID:Uqk+c2tL0
おbsnといえば、前スレの↓はテンプレに入れたいぐらいの出来だったな

『おbsn』

おbsn 聴きなれた言葉
時深 時間狂わせる
おbsn 行き遅れ見苦しい
タイムシフト 証拠隠滅

謎の 巫女服の年増
時深 時間操り
長年 エターナルし続け
悠人狙う 腹黒時深

アセリア達に 寝取られて
若さに負けた 悲しみを憂う

倉橋時深 若作り
倉橋時深 肌荒れに困る

おbsn要りますか? 老けた生娘
今もいつまでも 独身の日々
58名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 21:01:01 ID:zSaAUEmk0
>>55
わりと暗黙の了解っぽくなw
59名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 21:56:40 ID:F1xEoTDd0
2chでは、気づいたらスラングが定着していることがあるから仕方ない
しかもみんな当たり前のように使ってるから聞きづらい雰囲気になるしな
そういう意味では誰もが一発でわかるキモウトって言葉は良くできてるw
60名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:02:02 ID:TbEk5lf60
おbsnとかkwskは解り辛いなw
61名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:13:10 ID:diH4N5r+0
mjk(マジカ)も同じようなもんか?
>>58
みんなから愛されてるんだな おbsnは
な? おbsn

     __
 「,' ´r==ミ、
く i イノノハ)))
  i l||゚ ヮ゚ノl|  <・・・
  i (/つ旦O
  i と_ノ_')_)>  旦
62名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:18:33 ID:USKeF+sH0
なんだかんだでアセリア関連のスレで一番名前呼ばれてるんじゃねーの?
(雑魚スピスレでは違うかもしれんが)
まぁほとんどおbsn呼ばわりなのが憐れではあるがなw
63名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:19:58 ID:P3Bkqpfi0
>>57の元ネタがわからなすorz

漏れも最初おbsnはわからなかったがキモウトは一発で理解できたなw
64名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:53:34 ID:MkT3082G0
言えない……こんな空気じゃ言えない……
おbsnシナリオ目当てでアセリアExp買ったなんて言えない……
ましてやExpだけのためにクラブザウス入ったなんてとてもじゃないが言(ry
65名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:57:40 ID:6d8Xkqp30
>>63
hallelujah

どうでもいいけど、ハレルヤで変換したらでてきた。
66名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:06:19 ID:GVaLns//0
親不孝な息子ではなくて、私は息子を持つ親なんですけど、
なさけない息子を持った私の話を聞いてください。

どう、育て間違えたのかわかりませんが、
私の息子は、一度も仕事をしたことがなく、1年中、ブラブラしています。
もう立派な大人なのに、世間で言う、ニートというやつですか・・・

一度でいから、仕事をさせて、仕事の楽しさをわからせてあげたいのですが、
ふがいない私では、どうしようもありません。

健康面に異常はなく、いつも朝から元気ですので、
ときどき、仕事みたいなことはさせるんですが、すぐにへたばってしまいます。
本当の仕事ではないから、やはり辛抱できないのでしょう・・・

仕事を与えない自分に、責任があるのでしょうか?
息子に仕事をさせるのは、どうしたらいいのでしょうか?

息子よ・・・


今夜も、右手で我慢してくれ、すまん。
67名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:07:31 ID:xYLNaYET0
俺普通に時深に萌えたけどなあ
68名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:11:30 ID:eJREVFET0
すーぱーあまてらす光線っ!
69名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:11:54 ID:F1xEoTDd0
巫女萌えのスキルがあれば時深はいけるでしょ
しかし眼鏡萌え、妹萌えのスキルを持っててもうわなんだおまえやめr
70名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:13:20 ID:n4MJsI4B0
>>64,67
漏れもエスペリアとアセリアの次に好きだぞ>おbsn
71名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:15:21 ID:wECYZDrN0
キモウトがキモいのはキモウトのせいじゃなく絵が悪いと断言

出来ないか
絵が普通じゃキモウトのままだろう
デュアルセイバーのごとく。
72名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:16:27 ID:5pyZReRM0
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l||゚Д゚ノl|  <タイムシフト
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ



70 名前:名無しさん@ピンキー[sage ] 投稿日:2005/11/21(月) 23:13:20 ID:n4MJsI4B0
>>64,67
漏れも一番好きだぞ>時深お姉様
73名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:45:14 ID:Ss5aJG2f0
オルファかわいいよオルファ
74名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:06:41 ID:i/9SCnHC0
「どこか幼さを残した顔つきの・・・」
って文章に爆笑したことは覚えている
75名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:08:19 ID:oCpGcwqC0
いつもおbsnおbsn言ってるけど内心時深タソ(*´∀`)テラモエスな奴挙手
76名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:09:30 ID:3UfoVmbx0
(*´∀`)ノ
77名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:11:00 ID:4V8wGcHT0
78名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:24:37 ID:fxlekzya0
79名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:26:56 ID:xVE186J20


一番はエスペリアだがな!
80名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:29:29 ID:kgYNPUir0
81名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:39:41 ID:O2Q/TL930
おbsnテラモエスで1000を目指すスレはここですか?

82名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:47:28 ID:wYWH4Zil0
>>75


※但しEXPの立ち絵に限る
83名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:51:09 ID:qoCjzYN70
キモウトがキモイのは絵というよりは塗りのせいじゃないか?と絵師を擁護してみる。
というわけで人丸の設定画
ttp://omipon.ddo.jp/upfile/up458.jpg
・・・やっぱり元からキモイかもw

ついでに人丸版レムリアと姫
ttp://omipon.ddo.jp/upfile/up459.jpg
ttp://omipon.ddo.jp/upfile/up460.jpg
84名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:55:15 ID:fxlekzya0
レムリアと姫はむしろ良い、かなり良い。

キモウトはキモウトだ
85名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:58:12 ID:wkiD4p+h0
キモウトのココがキモイ
その1
顔のパーツが下に寄りすぎ
その2
シーンによって顔違いすぎ
その3
服がキモ杉
その4
根性がキモ杉
86名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:02:53 ID:3UfoVmbx0
ttp://omipon.ddo.jp/upfile/up461.gif

(*´∀`)時深おねえたまテラモエス
8763:2005/11/22(火) 01:03:03 ID:d+7GFvLO0
>>65
あーhallelujahか。dクス

>>83
どうみてもキモウトです。
本当にありがとうございました。
88名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:05:19 ID:Qe0YOR7s0
待て。>>83のレムリアの服の貼り付き方に違和感を覚えるのは俺だけか?
89名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:06:00 ID:50y/f3QF0
時深タソ(*´∀`)テラモエス
90名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:13:42 ID:qoCjzYN70
おbsnが大人気みたいなので置いておきますね。人丸版。
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren1726.jpg
微妙?でも無印版よりはいいかも。

ついでに今日子。
ttp://omipon.ddo.jp/upfile/up462.jpg
91名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:14:14 ID:g7Vw6xY9O
ここで俺が爆弾発言!
おb………n………
さぁ〜来るならこ………いいっ!?うわなにasdejtgytふじこ
92名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:14:50 ID:kgYNPUir0
>>88
安心しろ、俺もだ

>>83
しかし、これなら頭蓋骨はそれほど目立たんな
誰だ、こんないい子ぶりっ子のポーズに決めた奴は
服と眼鏡のデザインもなぁ(バランスが悪いのか?)
ってほめるところが残ってませんよorz
93名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:19:26 ID:fxlekzya0
>88
くいこんでるようにしか見えないからな、俺も思ったけどスルーしておいた
94名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 03:11:28 ID:kjC4B/F10
萌えキャラにしようと狙って撃ち放ったら、突き刺さってダメージを与えてしまった
典型的キモウトパターン。…だけに止まらず、刺さった矢に更に
爆薬(シスコン40% 頭蓋骨60%の混合)が仕掛けてあったようなものだ。
95名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 10:55:24 ID:wkiD4p+h0
やっぱりランサ防衛しろ、ってミッションで
キョウコとコウイン倒したらダメなんかな。
96名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 12:07:09 ID:uoIxzLCh0
はじめまして、取りあえずギャグを1つ、全スピリットに専用ガンダム(デュラ様製
で発進、(妖しき微笑みが
97名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 13:51:59 ID:X+V7L1Yd0
>>95
問題なし
ってか、マナが結構な量が手に入るため倒した方が得

ちなみに俺も質問なんだが、
ネイチャーフォースとかシャイニングスパイクとか
攻撃力の欄に〜%とか書いてる攻撃があるんだが、
これって一体何の%なの?
こちらのHP?それとも敵のHP?
98名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 14:02:50 ID:/EAaKp600
そういや、今日子と光陰参加フラグとして
「ランサ防衛で今日子を倒し光陰を倒さない」てのが
挙げられてたのを見た記憶が…。
やっぱデマだよねぇ。
99名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 14:03:58 ID:/EAaKp600
>>97
多分「一撃ごとに」HPの○%。
100名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 14:04:59 ID:/EAaKp600
あああ、抜けてたorz
「敵のHPの」○%な。
101名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 14:34:59 ID:tAVHbykZ0
正確には戦闘開始時の敵の現HPだっけ?
102名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 16:51:43 ID:z8A8XI180
>>97
敵の現存HP×〜%が攻撃力

つまりユートのオーラフォトンブレードが攻撃力2400だろ?
で例えば全快の竜HP99999に10%の攻撃技使ったら攻撃力は9999の破壊力ってわけだ。
ネイチャーフォースとかは属性技だからなお強いよな。

もちろん他の技みたらわかるように攻撃力=damageじゃないからね。10%だとしたら
攻撃500%でクリティカル、属性攻撃は2倍と簡単に計算して5×2×9999の竜に10万の一撃死ってとこか
103名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 17:46:24 ID:oM+kDVzB0
だから個人的に1週目はエスルート推奨。
104名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 18:40:04 ID:vJvOCiQ50
1週目を終えたときに普通にエスペリアが正ヒロインだと思ってた
タイトルにもなってるアセリアはいったいなんだ?と疑問だったよ

>>85
>顔のパーツが下に寄りすぎ
癖毛ってことで髪が盛り上がっているんだ、と好意的に解釈するのはどうか
105名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 18:55:35 ID:QWAAZjQj0
こうして比べるとバルバロイはかなり人丸の味が残ってたんだな。
106名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 20:00:22 ID:e1qr/yv70
>>75
おbsn(*´∀`)テラモエス
プロフィール面白いな
「おしとやかに見えて、根はいい加減で不精者」

アセリアを始め、皆好きだぞ
キモウトを除いてなw 中の人はいいのにな・・・
107名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 20:04:26 ID:JfmQTIza0
そいやアセリアって男キャラの声優豪華だよな
シュン、求め=犬夜叉の殺生丸
コウイン、依存=ベジータ
タキオス、聖賢=あなご
ラキオス王、ソーマ=幽白の仙水
ソーマの中の人はちと自信ないが
108名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 20:51:58 ID:e1qr/yv70
>>107
CV若本ってことはよ、聖賢と生涯共にあるソゥユート羨ましいな
俺なら聖賢の声を毎日聴いてても飽きないぞ
ブルァ(ry
109名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 21:00:43 ID:JfmQTIza0
試練の間で

この電話番号は、貴様のようなイエローモンキーに対しては、
一切使用されておりません。クソお掛けになった電話番号を、
もう一度そのミニマム脳みそと、FUSHIANA.・EYEで

お確かめの上

改めてって・・・はっΣ (゚Д゚;)
よくぞここまで辿りついた。我は(以下略)
110名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 21:07:00 ID:XbuTBMIF0
>>109
「何よあなた! こんなところにまで電話かけてくるなんて!
 しつこいのよ、しつこいの! あんまりしつこいと、自慢のアンデス空手でプチ殺し(小さく殺す……半殺しの意)てあげるんだからあっ!
 だってもダンテもないのよこのデビル野郎! あなたの靴の裏で叩き潰したゴキブリのような顔も見たくないし、靴の裏でゴキブリを叩き潰すときの音みたいな声も聞きたくないのよ!
 黙って、黙ってよこのフニャチン! わたしが言いたいのはただ一つ、あなたみたいなケツの穴ファシストなんて大嫌いってことよ!
 変わった? そうよわたしは変わったのよ! 未知の宇宙エネルギー・マグネトライトロンの聖光を浴びて超越浄土世界への扉をくぐる資格を得たのが二つ前の仏滅の日のことよ! そら変わるっちゅうねん!
 そうよ私はさそり座の女になったの! いい、わかった!? わかったならあんたが撮った写真とネガを全部返しなさい! そうしないとあなたの自慢のケツの穴に炭酸浣腸ぶちこんでやるんだから!
 ふぁっきゅーめーんっ!」
111名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 21:45:34 ID:QWAAZjQj0
サブスピで最終的に一番使えないのってファーレーンあたり?
112名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 21:56:02 ID:8S9rUzMA0
セリアかシアーじゃね?
113名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 21:56:08 ID:wkiD4p+h0
正直メインスピですらエスペリアがマグネシウムリボンだし。
俺的使えるキャラは
エトランジェ全員
おbsn
アセリアオルファ
ニム ヘリオン ヒミカ

くらいだろうか。
あとはアクが強いので使いづらかった
114名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:01:40 ID:wYWH4Zil0
ウルカのサクリファイスは便利だった。
戦闘前SAVEは必須だけど。
115名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:02:04 ID:l6KKCvG/O
エターナルになるまえにLvMAXにしちゃうとヤバい?
116名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:02:18 ID:8S9rUzMA0
ネリー最後まで使ってたね。
117名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:08:51 ID:/QeYhfby0
>83
野暮な事聞いちゃうけど、これらの絵どっから出てきたの? 初めて見たんだが。
118名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:16:08 ID:dNBpQ7wM0
最終的に一番使えないサブスピ?
 セ リ ア さ ん 以 外 に 誰 が い る ん だ 。
全体ダメージで削ってオルファのマインドを抑えるプレイスタイルな漏れには、ヒミカやファー姉も割といらない存在。w シアーイラネ。

漏れ編成
アエオ、ネリニムルゥ、ユートヘリハリ。 ひどい時はアタッカー自体配置しない。w
最終的にはおbsn+今日陰を加えて終了。
119名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:20:37 ID:wkiD4p+h0
俺は最終編成では
おbsn ソゥユート エアオ ウ光今だったな。
120名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:23:13 ID:d+7GFvLO0
ファーレーンは1週目でてきたときはめっさ使えた記憶が。

最初から最後まで使えないのはシアーじゃね?
行動回数が少ない、1発の火力低い、サイレントフィールド覚えないと3拍子揃った使えなさ。
まぁスタメンからはずしたことはないんだが。シアーたん(*´∀`)テラモエス

ハリオンも序盤は微妙だったがハリオンブラスト覚えてからは
オルファより使えるなと思った。オルファのマインド回復しまくりんぐ(´・ω・`)
121名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:25:11 ID:tw8ufvFA0
エスペリアはソゥユートと組ませておけば
SHでもそう簡単には燃え尽きないと思う

エスペリア・アセリア・ユートで
Dが専らアセリアという主力部隊作ってた
122名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:32:09 ID:wkiD4p+h0
ハリオンのエレメンタルブラストは100のような…
何か秘密があるのか?
123名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:39:29 ID:wYWH4Zil0
光陰のワールウィンドZとかもどーなんだろ?
124名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:43:19 ID:QWAAZjQj0
青スピの方が微妙なのか。

>>122-123
そういう技の一部はPS2だと正常だと思われる数値になったりしてた。
そのまんまのもいくつかあったが。
125名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:45:38 ID:8S9rUzMA0
それって何かしらの効果があるんじゃないの?
126名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:46:45 ID:wkiD4p+h0
コウインに至ってはイクシード覚えたりしなかったか?
127名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:51:19 ID:wYWH4Zil0
もの凄くうろ覚えなんだけど、ハリオンブラストはSHで習得した時は2000だったのに、
データ引き継いでHで敵一掃しようかと思ったら( ゚д゚)ポカーンだった希ガス
うまく引き継がれないのかも
128名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:55:20 ID:xZ7Io8Br0
ハリオンブラストは攻撃力-200 防御力-200 抵抗力-200 行動回数-99
129名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:07:30 ID:1BmVUM/t0
ちょっと失礼して
おbsnとファンの方にささげる1曲
http://www.civfanatics.net/downloads/civ4/music/BabaYetu.mp3

詳しくはhttp://w1.makko.biz/~civ4wiki/index.php?BabaYetu

透き通った感じの曲ですので、1度お試しあれ
130名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:13:20 ID:wkiD4p+h0
ソゥユートで相方のエターナル専用技をエターナルで三回行動にするか、
素直にノヴァってる方が良い気がするが…
131名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:17:53 ID:XbuTBMIF0
たとえババァでも容姿と精神年齢が若けりゃそれで十分だと思うんだ。
そんでたまにおばあちゃんの知恵袋とか披露してくれるお姉さんって萌えね?
132名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:21:32 ID:xZ7Io8Br0
>>130
部隊は4つだし。
133名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:22:55 ID:51UHz4yL0
>>131
おbsn必死すぎ
13497:2005/11/22(火) 23:46:09 ID:X+V7L1Yd0
>>99-102

  ∧∧ ∩  あ
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩   り
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩    が
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩   d
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ンじゃ寝るか。      <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
135名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:49:23 ID:xduPACzG0
>>123
光陰のワールウィンドZは、抵抗力-200
アポカリUと併用すればDはほぼ一発なので、個人的にはワールウィンド[よりはるかに使えると思う。
136名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:55:28 ID:wYWH4Zil0
>>128.135
全然知らなかったありがトン。
消さなくて良かった。
137名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:56:05 ID:z7ExaSAO0
光陰のイクシードは笑った
今日子覚えねえし
138名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 00:43:16 ID:k5oVRdew0
なんだか地味に盛り上がってますね。
FG組みでSH2周目途中でほったらかしだけど、
ハリオンブラストとワールウィンドVIIIのためにSHからやろうかなあ。
139名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 01:55:58 ID:brrFOd8h0
>>122 >>128。通称ハリオンブレイク。

>>126 攻撃力-200のイクシードYな。

>>135 抵抗-300なんだが。

>>138 今一度1周目オルファルートから、スクリュー三種&あぽ二種共存習得を達成する事を奨める。いや、意味無いけど。w
140名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 02:45:04 ID:gGE1X2PZ0
>>117
人丸の同人CG集、幻想生物図鑑1より。
なおアセリア関連の設定画はあくまでおまけで、
基本的には人丸のHPにあるようなファンタイジー系のCG集。
異種姦とロリ多し。手に入れるつもりなら注意。
141名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 03:16:30 ID:kxDSpCYi0
>140
あ、やはりそういうのですか。了解です。
イベント絵なんかは入ってないのですかね? 触手は好かんです。オルファの腹凸には引いた。
142名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 03:28:08 ID:gGE1X2PZ0
>>141
イベント絵とかは一切なしです。
まぁ触手駄目なら止めといた方が無難かと。
触手好きな俺としてはかなりいい感じのCG集でしたがね。
143名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 04:42:50 ID:2sQ8mAsi0
ここで聞いていいものか迷うけど、アセリアのメッセージ抽出ソフトってないのかな?
特定のシーンを見たいのに戦闘その他でなかなかそこにたどり着けないってことが多いんで
144名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 05:23:22 ID:CsSpPOjqO
剛田に付いてる、ガロ・リキュアって、公開されてるやつと一緒?
145名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 07:53:23 ID:M8zzbGka0
違うよ
146名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 11:21:56 ID:CsSpPOjqO
>>145
dクス。
じゃあ、剛田買ってくるわ。
147名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 13:41:46 ID:TX10Q3Ne0
しかし内容は薄い
148名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 15:42:49 ID:sOy5ErV10
SHの4章にはいっていきなり火力あがってないか・・?

まじエスペリアとか燃えまくり。
カウンターで3割ほど削られたあとファイアボルトで燃え尽きるとか
なるほどマグネシウムリボンだな、と体感。漏れの2時間を返せヽ(`Д´)ノ

3章まではマグネシウムリボンとか言われるほど燃えなかったんだけどな・・・
149名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 15:56:19 ID:gGE1X2PZ0
4章はスターダストやエレメンタルブラストがわんさか飛んでくるからね。
レベルや誰を優先して育ててるかによっても違うが、
1部隊〜2部隊に主力を集めてひたすら耐え抜くべし。
しばらくすりゃ弾切れになる。
150名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 16:10:51 ID:hhnFBX9g0
   r‐-- -┐
  / /゙・ 皿・_ヽ<忘れないよ、お兄ちゃん…
  レ'´从リ从!〉   
   l从○_○从
151名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 16:11:47 ID:sy2Hrztb0
さっさと忘れろ
152名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 17:19:14 ID:U8W/vkEg0
ユートがノヴァ覚えたとたん難易度が一段下がるな
153名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 19:36:06 ID:B1TRjuIO0
へリオン様の声がSLGとAVGで違う気がするのは気のせいですか?
154名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 20:01:57 ID:CsSpPOjqO
スピたんのハリオンが、母性愛に満ちてる様に見えて仕方が無い。
やばい、どうしようw
(*´д`*)テラモエス
155名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 20:22:30 ID:EnWUs37bO
セリア様の声も違う気がする。
AVGパートでは低くてドスの効いた声。
156名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 20:22:48 ID:OQxlbmXw0
>>154、そんなことはどうでもいい。

俺 達 の セ リ ア は ど こ だ ァ ァ ア ア ッ ッ ッ !!!
157名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:00:19 ID:SqI+QpDM0
ツンデレポニテが最高だったのになぁ…。
スピたんでも、せめてあのツンデレ振りだけは保持していて欲しいもの。
丸くなったりするにはまだ早いですよ、セリアさん!
158名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:06:02 ID:kb9g3JRU0
Before
    , ヘ _
   〃 ' ヘ ヘヽ
  ノi ミ从l~iルソ
 (((ヾ(i|゚ ー゚ノi|
  从i⊂》|Tリつ
    く/|_|〉
.    〈.フフ

After
     ___
    '´ ヘ ヘヽ
   .ノ 从l~iルソ
  (从(リ゚ ー゚ノリ
.    ⊂》|冗)つ
    く/_|」〉
     〈.フフ
159名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:06:21 ID:6FBpjgMJ0
>>83どの
もしよろしければ今日子と光陰もお願いいたします。
160名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:08:32 ID:sy2Hrztb0
どうみてもネリシアです。
本当にありがとうございました。
161名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:40:17 ID:nAZstkXl0
>>150
AAあったんだ
それより帽子の方が喋ってるってことは、あれは寄生生物かなんかだったのか?
162名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:50:52 ID:eCi6obAt0
>>161
アレってどっちだ。
ナポリたん?住職?
163名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:54:21 ID:1djv2nkk0
>162
「あれ」は住職でしょう
マジンガーZみたいなものと考えればすっきりしない?
164名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 21:55:36 ID:MHNs+6v60
言われて気付いた。
前々スレの734以降ナポリタンが登場してない
165162:2005/11/23(水) 21:59:29 ID:eCi6obAt0
>>163
了解しました。
ご本尊はあくまでナポリたん、住職は土台だったと言うことで
166名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:01:30 ID:JuWbl8XF0
SHだとオールラウンダー使ってられんな。
ディフェンダーがダメージ反射してくる奴相手だと
obsnとかタイムシフトで簡単にくたばる。
167名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 23:16:22 ID:7F/3jxah0
>>166
同じく、ウルカの天壌無窮の太刀も怖くて使えないよなw
168名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 00:07:19 ID:p3KE1sVk0
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <そこでタイムリープ
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
169名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:18:46 ID:KMoi6mnp0
EXPやっておbsnに萌えました。
今日子はさらに評価下がりました。
170名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:23:53 ID:p+pWB8L80
ちょっと聞きたい

PS2版しか持ってないやつはどこへ行けばいいんだろうか?
ギャルゲ板のは落ちたんだが(´・ω・)
171名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:32:26 ID:2yYhmJ260
また立てれば。
172名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:34:59 ID:sYkAp4cV0
これを機にPC+EXP+サブスピパッチでハァハァ
173名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:41:20 ID:EV+rUfqT0
落ちたっつーか、落としたんだろ。次スレイラネって言われてたし。
174名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 01:41:49 ID:aVPJx0Gz0
いずれ2が出る予定で、まさはる絵になるってのは確定事項なの?
頭蓋骨偏ってても人丸絵のが大好きなんですが。
175名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 02:43:44 ID:Sx17n7Qv0
まさはるは絵が変わりすぎるから・・・って、人丸もかw
176名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 02:53:06 ID:M9vzehJF0
>>174
開発中の画像が出てるし、流石に変更は無いんじゃないか?
まさはるが急死でもすれば変更せざるを得ないだろうが。

人丸には人丸で何か新作に携わって欲しい所。
てゆーかザウスよ、触手メインで作らせてやれ、それがあの絵師の持ち味だし。
ロウエタ主人公にするとかなんとかで。
177名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 03:13:54 ID:f/9sh+8q0

M
◎ <キュウ
 し
178名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 07:32:50 ID:9Yg6RPBc0
>人丸には人丸で何か新作に携わって欲しい所
いや・・・スピたんは?

触手メインで作らせてやれって言うのは同意
バルバロイは折角の陵辱物なのに勿体無いことした
異種姦オンリーでやらせたらスミスミといい勝負が出来そうなんだが
179名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 10:42:15 ID:lNaiMLei0
                                                ∧_∧
                                        ∧  ◯( ´∀` )◯
                                     ∧_( ´∀ \    /
           ∧_∧                  ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
       ∧_( ´∀∧_∧           ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧       (´∀( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ    僕は、ファーレーンちゃん!
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)
180名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 12:10:08 ID:Fzp4JElM0
エターナルになる時にヒロインが持ってた永遠神剣ってどうなったの?
新しいの手に入ったから捨てていった?
181名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 12:28:51 ID:tD8IvGz10
>>180
超合体。
元の意識は消えると思われ。
まぁ下位の神剣の意思なんてのは殆ど本能しかないようなもんだけれど。
182174:2005/11/24(木) 12:40:20 ID:75ij6a2V0
>>176
そうっすか確定ですかorz
いや、個人的な問題なんだけど、判子絵が嫌で
なんでアレが異常に支持されてるのか理解できないんで。
せめて>>177のントゥたんだけでも救ってさしあげ(ry
183名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 12:46:15 ID:JYoBGEvL0
>>177
ちょっと待て、もっとチャンとしたントゥたんのAAあっただろw
184名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 13:05:32 ID:nOzBuN6+0
押すのスピたん記事見てきた。今まで埒外だったニムが(*´Д`)カワエエ
185名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 16:13:43 ID:Z5Lii1I00
>>184
ファーレーンがニムにプリン食べさせてるやつか?
剛田に載ってるの見て俺も萌えたw
186名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 20:05:00 ID:JYoBGEvL0
>>185
誰か、あの絵を見た刹那
光陰が「ミルクかけに来ましたー♪とろとろとろとろ…」とフルチンで
歌い出すシチュを想像した漏れを殺してくれ
187名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 20:53:49 ID:Fzp4JElM0
>>186
貴様、脳内で光陰ヴォイスで再生されちまったじゃねーか!
188名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 22:59:06 ID:+Np2CmDdO
PS2のラスダンで稼いだマナ使えないのもったいないよな
189名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 23:48:28 ID:6KNPvwsj0
>>186
似合いすぎてて不覚にもワロタ
190名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 00:13:19 ID:C9pJiAsH0
>>188
あれ、苦行以外の何物でもない
191名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 00:51:05 ID:NNrmFlR70
>>189-190
上手く言えんが、権利が義務になったらこうもあろうかって感じだった。
エロゲ業界、特に出版関係だと、好きで入った奴らは辛かろうな
攻略要員だと最悪かも知れん。
192名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:27:35 ID:TYMwgNFD0
EXPのNoCDパッチってない?
193名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 02:29:44 ID:CSPx1fkp0
>>191
ほんとに上手く言えてない。
というか誤爆?

>>192
ある
194名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 09:13:13 ID:69DDnyWa0
>>193
んじゃ、うpよろ。
ってか命令されなきゃ動けないんじゃ社会じゃ無能の烙印押されるぜ?
もう遅いかもしれんがorz
195名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 09:56:22 ID:SnvQFJ1Y0
5周目で最後の一人を攻略してるが、さすがにここまで来るとSHでも苦労とかしないな。
結局一番面倒だったのは一周目だったな。
でも、これだけやっても全員99にはならんのか。
196名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 09:58:00 ID:vGLaUmOa0
一番面倒なのはSH1週目だと思う。
197名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:07:30 ID:SnvQFJ1Y0
俺がやってた感じだとSHまで来るとオルファのファイアボールで多くの敵は
殆ど一撃で倒せるし強力な技とか多いから少しくらいレベルが低くても
力押しでなんとかなるって感じだった。
オルファをフェンリルにしてたせいもあるかもしれんけど。
198名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:39:27 ID:3YxK1m7r0
>>143
俺もちょっとそれホスィ・・・
エス様の「お怪我がお膝して」をもう一回見たいんだが、どこで見れたのかサッパリ思い出せない・・・

せめてAVG重視の攻略サイトがあればいいのだけれど。
199名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:57:34 ID:bCvd/26r0
一番面倒なのは一周目でもSH一周目でもなく
二週目でハードに入ったときだと思う
200名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 11:07:13 ID:kAHrl6b4O
オルファフェンリルってどうやるの?
201名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 11:24:40 ID:phGtg/zX0
>>198
あれだ、イオと初めての出会い
城に呼び出される前のシーン
マロリガンとの開戦前だな
202名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 11:59:53 ID:1UuTYuPvO
>>200
ガンガル('-^*)/
203名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 12:19:39 ID:3YxK1m7r0
>>201
超サンクス。
てっきりエスルート限定イベントだと思ってました。
204名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 12:21:20 ID:pTvOIdaP0
フェンリルにしたほうがいいキャラっって赤スピだけ?
205名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 12:29:04 ID:xZFjCq140
>>204
オルファリル → フェンリル
ファーレーン → アヴェンジャー
他全員    → セラフ

が、このスレでは一番よいとされているな。
206名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 12:35:36 ID:pTvOIdaP0
>>205
サンクス
そうなるようにやってみる
207名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 13:37:30 ID:3YxK1m7r0
ファー姉さんはアヴェンジャーでもセラフでも充分使えないけどねw
オルファはフェンリルの方が断然良いけど面倒くさい・・・

みんながオルファのスキルのどれを残してるのかが非常に気になります。
とりあえずアタックスキルは上位3つ、ディフェンススキルはマインド最低値60より下のは諦め。
サポートスキルはアポカリプス諦めでイグニッション、ファイアボールU、スターダストを使ってますが、
他にもっと良いのあったかも、、、とか考え出してきりがない、、、
208名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 14:04:01 ID:vD2jF7Ex0
それより、一旦フェンリルにしてしまうとマインドが
一定以上上がらなくなったりする事はあるんでしょか

無いならフェンリルまではオルファ戦力外通告で
209名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 14:46:10 ID:vGLaUmOa0
>>207
俺はイグニッション・ファイアボールU・インシネレート
210200:2005/11/25(金) 15:07:53 ID:kAHrl6b4O
誰かマジで教えてくれ。
フェンリル
アヴェンジャー
セラフ
この3つにするにはどうすれば良いの?
211名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 15:08:41 ID:P4GX5Y0jO
>>207
PC イグニッション・ファイヤーボールU・スターダスト
PS2 イグニッション・アポカリプスU・スターダスト

そういえば、PS2版限定なんだけどサブスピってセラフの代わりのクラスとクワートのどっちがいいん?
212名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 15:43:03 ID:UDWFezgt0
>>211
最後までレベル上げる気ならカウートかな。
ただ別に99までやるきねーよって言うなら話は別。
ナナルゥとかは最初の頃はカウートにすると弱体化しちゃうので。
213名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 15:44:54 ID:dODXRIIsO
ナナルゥ・ヘリオン以外はカウート一択
ナナルゥはLV80前後まではラナロサート=フェンリル、
それ以降はカウート(攻撃力の伸びが桁違いのため)
ヘリオンはカウンター専門で行くならラナロサート
(Aスキルがイマイチのため 攻撃力がガタ落ちし防御力が跳ね上がる)
というのが一般的だった希ガス。
カウートが基本的にセラフの強化版みたいなもんだから、
ホーリー系にしとくメリットは全くないと思っていい。
214名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 16:48:57 ID:P4GX5Y0jO
>>212>>213
サンクス。クワートってなんだ俺orz
オルファリルを最初から鍛え直したかったのもあるから、ナナルゥイベント進めないようにしながらやり直してみる
215名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 16:55:59 ID:/mUZg7eX0
PS2版でもオルファのフェンリル優位は変わらないの?
216名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 16:58:53 ID:vGLaUmOa0
PS2の話題ついて(´・ω・`)イケナス
217名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 17:52:44 ID:dODXRIIsO
PS2版のメインスピには、そもそもフェンリルに当たるクラスが存在しない。
ファーレーンも明らかにカウートの方が強い。あぽかりIIやメイデンII
(共にMB〜60)目当てでなければ、下げる必要なし。
218名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 18:31:20 ID:/mUZg7eX0
ありがと。オルファもホーリー系で進めてみるよ。
219名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 18:38:10 ID:NNrmFlR70
>>218
いや、オルファはフェンリル化させといたら?
220名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 19:29:15 ID:/mUZg7eX0
PS2版だけどノカテートがいいのかな?
ラナロサート?

何度もカキコしてスマヌ(´・ω・`)
221名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 20:57:34 ID:xZFjCq140
なぜか知らないけど、PS2の攻略情報見てるとメインヒロインのホーリー系のクラス全部復讐者とか虐殺者とかになってるよね…
そのくせサブスピのほうは代行者とか剣聖とかがホーリー系だし
これは製作側のミス? それともなんか理由あるのかな?
たぶんミスだと思うけど…
222名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:32:17 ID:vGLaUmOa0
223名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:06:48 ID:PMfGBLf20
ちょwwwおまwwww
OHPでに追加された…光陰…ハァハァハァハァハァハァハァハァ

そして相変わらずセリアだけCGがない罠
224名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:06:54 ID:Kfo93+Pk0
スピたんの公式が更新されてるな。
光陰が思いのほか男前www
225名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:21:09 ID:vD8cXuUJ0
光陰かっこええぇぇ!!
正直サブスピはあんまり琴線に触れない俺だが、これで購入決定だわ
226名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:23:58 ID:RUllYIFLO
セリアいるじゃん
227名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:24:04 ID:9BcvG0eQ0
光陰が持ってるの…因果? なんか細身で微妙い。
228名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:33:00 ID:YQmFw4Gr0
>>227
たしかに形状が違う気がする。
無印ではもっと太めでゴツイ感じだったな。
大量のスピやエターナルミニオン達との戦いを経てマナを大量吸収
→第4位にランクアップとかで変形したのかも、と脳内補完。
229名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:34:23 ID:FrS1ls9n0
逆にランクダウン
230名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:14:07 ID:r5+hvF730
光陰かっこ良い( ゚∀゚)ノよぅ!
231名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:44:10 ID:YQmFw4Gr0
ヤバイ。時深ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
時深ヤバイ。
まずおbsn。もうおbsnなんてもんじゃない。超おbsn。
おbsnとかっても
「ナナルゥ20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ周期。スゲェ!なんか単位がよくわからない。何年とか何世紀とかを超越してる。周期だし超おbsn。
しかもタイムシフトしてるらしい。ヤバイよ、タイムシフトだよ。
だって普通は時間とか巻き戻らないじゃん。だって一日の講義終わったと思ったら朝の登校時に逆戻りとか困るじゃん。ダルイ授業二回目とか困るっしょ。。
時間が巻き戻って、ようやくキモウトとのエロシーンが終わったのに、気が付いた時は二回目とか泣くっしょ。
だから時間とか巻き戻らない。話のわかるヤツだ。
けど時深はヤバイ。そんなの気にしない。タイムシフトしまくり。タイムシフト分を計算するともはや何歳か分からないくらいタイムシフト。ヤバすぎ。
おbsnっていたけど、もしかしたら若いかもしんない。でも若いって事にすると
「じゃあ、おbsnネタで盛り上がる俺らってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超速い。タイムアクセラレイト。対HP効果で言うと3460。ヤバイ。速すぎ。「求め」で釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超巫女。超変わり者。それに超精神年齢低い。すーぱーあまてらす光線とか平気で出てくる。光線て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても時深はでしゃばりが凄い。ぱにぽにに出演とか平気だし。
普通は他作品ネタをパクるとヤバイから伏字にしたり、無理矢理漢字にしたり、モザイクかけたりするのに、
時深は全然平気。タイムシフトをタイムシフトのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、時深のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ時深を部下にもつローガスとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
232名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 01:49:09 ID:YQmFw4Gr0
やべ。打ち間違いとかあったけど気にしない。
あとくだらないコピペ改変とか投下してごめん。超ごめん。
233名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 02:31:19 ID:Y0hsvHqK0
>>227
って言うか皆神剣の形変わってない?ネリシアのなんか特に。
ニムのもハルバートじゃなかったと思うし。
234名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 02:49:02 ID:YQmFw4Gr0
PS2版の戦闘シーンとは違うね、ニムの神剣。
もっとも立ち絵やイベントCGで出たことは無いから、
今回の為に公式で設定されたのはハルバートなのかもね。
235名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 02:53:43 ID:AXWt6zto0
>時間が巻き戻って、ようやくキモウトとのエロシーンが終わったのに、気が付いた時は二回目とか泣くっしょ。
この部分で盛大にワラタ
236名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 03:48:21 ID:JJ9uty670
>>211
残す技の候補としては

ふぁいあぼーるU(単体を相手にする攻撃では威力が高い、ターゲットも変動するから相手を選ばない)
いぐにっしょん(スタートサポートで全体攻撃、パラメータも下げられる)
ふぁいあぼるとU(攻撃力を下げられることを考えるとある意味ふぁいあぼーるよりも有用。ただしターゲットが攻撃のみ)
あぽかりぷすU(威力高くて行動回数も減らせる。ただマインド制限がきつい)
すたーだすと(威力は最高だがあぽかりほどではないにしろマインド制限がきつい)
いんしねれーと(アタックサポートで回数も多い)

辺りだと思うのだが
オルファはマインド70以上じゃないと上位のDスキル使えないからあぽかりUは絶望的だとして、すたーだすとは85以下
すたーだすとを使いたい場合は70〜85を維持することになるわけだから、なかなか厳しくないか?
いぐにっしょん以外は何を残すか迷うのだが、207同様みんなが何を残しているのか気になる
237名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 04:14:43 ID:LHRsguM20
いぐにっしょんはガチだな
238名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 04:48:27 ID:NIM7DCet0
へリオンのダークインパクトもガチだな
239名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 04:50:58 ID:UI86RkVB0
>>236
そもそもオルファがフェンリルじゃないからDスキルの出番など無いぜ!orz
それでもあぽかりUはキツいから(龍を倒す事も考えて)、
いぐにっしょん・ふぁいあぼ〜るU・すたーだすとかな…。
240名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 06:39:30 ID:t3mZy8/10
PC版ならダメージを受けにくいのでオルファのディフェンスはかなり強い
たとえフェンリルでも抵抗が高いので黒や赤などの属性攻撃に当てればダメージはあまりない
マインド変化もないのでSHモードでの隊やりくりに重宝。

スターダストを殆どのが入れているが85以下でないと使えないのではSSランクを普通は取るだろうから
殆ど活躍の場面が無い。4章でちょこちょこ活躍できるくらい。ひと枠使われるのは弾切れで結構悔しい思いを
するので、思いきって切るのも可。代わりはアークフレア・インシネレート・ファイアボルトかな

PS版ならファイアボール・アポカリプス2・スターダストで確定。アポカリは行動-1が強すぎる。またシステム変更で
マインド40あたりを維持しやすくなった。マインドを気にしながらでもSS取れる。D役に回せなくなっていよいよSオンリーだけれど。

PSのクラスはホーリークラスじゃなくてダーク系に行くとナナルゥが鬼強くなるよ。Hモードでは魔法一発で殆どの敵が全滅する。
レベル60で攻撃500%まで達する最強のキャラになる。カウートにするのはレベル80くらいがいい。
241名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 11:30:19 ID:EaORl3F10
PC版でもPS2版みたいに赤スピが防御するとマインドが増えまくったりするんでしょうか?
いつの間にかオルファのマインドが100になってたんで。
242名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 11:45:37 ID:AXWt6zto0
オルファをDに回したことがあんまり無いからはっきりとは言えんが
そんなことは無いんじゃね?

オルファに限らずメインキャラはAdvパートの会話や
ヒロインボーナスでどんどん回復しちゃってくれるからね。
マインドさげようとヌッコロしまくってACEボーナスも取得とかねorz

アセリアやエスペリアなんかはヒロインボーナスがうれしいが
オルファに限ってはマインドいらね
243名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 11:45:59 ID:aK0nNHMS0
>>241
ミッションクリア後のマインドボーナスが累積されただけだと思われ。
PS2版と使ってスキルによるマインド減少がないから溜まりやすい。
244名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 12:26:07 ID:EaORl3F10
>>242>>243
どうもです。
マインドは少しずつ下げていくしかないんですね。
選択肢も気をつけるようにします。
245名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 13:06:15 ID:31fk0g6N0
ようやく5周できた。
残すはイービルのみだがどうにも食指が動かん…
246名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 13:37:06 ID:LHRsguM20
もったいない…
247名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 13:37:52 ID:2r+sNhwk0
俺もイービルやってないや。
248名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 13:57:17 ID:NIM7DCet0
イービルはギャグルートだよ。

・普通です!
・そこはもう少し優しくしろ。サオの部分はもう少し強くしていい。

素で何度か吹きそうになった。
249名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 14:00:13 ID:rLcNXgRJ0
イービルルートは、どうせならマインド無いなりの
コメディタッチでもよかったな。ハリオンマジックは別格として。
250名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 18:52:36 ID:LJi/vJGf0
どっかにどのスキルを残したほうが良いかのってるとこありませんかね?
ユートとエスペリア何残したらいいのか分からないので。(PC)
251名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 21:00:44 ID:SdecV1Wh0
イービルルートはハリオンのエロを見る為だけでも行く価値がある
252名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 21:38:01 ID:YQmFw4Gr0
>>250
まぁ好みでいいと思うが、
両者ディフェンススキルは強い物上から三つでオケ。

ユートのアタックはオーラフォトンブレードのVかW、エクスプロードV、ヘビーアタックWかな。
オーラフォトンブレードはVとWは一長一短なんでお好みで。個人的にはWおすすめ。
あとヘビーアタックじゃなくてフレイジーWでもいいかも。ただ回数が低いので俺は嫌い。
サポートはエターナル、オーラフォトンノヴァは強いのでまぁ残すとして、
残りはホーリーV、エレメンタルU、パッションUあたりからお好みで。
エレメンタルは属性付アタッカーと組むと鬼だけど、ユートをオールラウンダーで使うなら単なる回復技になるので注意。
いつでもそれなりに強いホーリーが個人的にはいいと思う。
ただサポートに関してはどれも長所はあるのでどれでもいいと思う。

エスペリアのアタックは強いの三種でいいんじゃね?
新しいの覚えたらHP効果と回数みて強いの残せばいい。
サポートはエレメンタルブラスト、ハーベストW、キュアーU、ガイアブレス、リヴァイブあたりから選べばいいと思う。
俺の場合はEブラスト、ハーベスト、キュアーかな。

ぶっちゃけマインド制限の低い奴(使い辛いやつ)を残さないようにすりゃどれでもいい。
PC版はバランスがかなりヌルイので適当に強げなの選べばクリアできる。
いっそ戦闘セリフがカコイイ(萌える)のを残すのもアリ。
253名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 22:13:46 ID:Ko8tCKXt0
>>252
サンクスです。
オーラフォトンブレードはVだと3回行動なんですね。
エスペリアのサポートはかなり迷ってたので参考になりました。
254名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 22:44:33 ID:eK2Wi9/E0
>>252-253
エスのキュアーはSH引継ぎなしで育てないとついてこないから注意…
つまり、ガイアブレス・リヴァイブとキュアーは共存不可。
255名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 22:53:10 ID:SFBcF8ek0
PS版はマシだよな。
マインド足りないorありすぎでも「威力半減」で済むスキルあるから。
無効は勘弁してほしい とぬるぽゲーマーが言ってみる。
256名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 23:03:12 ID:YUPP1AuZ0
>>255
んでもPS2版のセーブと画面の切り替えの遅さ、
戦闘の高速スキップができん事には大いに不満なんだが・・・
俺はそのせいでPS2版はアセリアをこして売っちまったよ
257252:2005/11/26(土) 23:08:38 ID:YQmFw4Gr0
>>254
あ、そういやそうか・・・攻略サイトのスキル一覧しか見てなかったよ。
今確認したら俺のデータはEブラスト、ハーベスト、ガイアブレスだった。キュアーないっす。
>>253すまん、間違えてた。
258253:2005/11/26(土) 23:18:51 ID:Ko8tCKXt0
了解しました。
みなさん真にどうもです。
259名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 23:22:59 ID:nT4e2pyG0
>>256
だが、それがかえってスリル満点なものにしているのがPS2版

セーブ長い→セーブを頻繁にしなくなる→2時間セーブせずにエスペリア燃え→やり直し
この瞬間の喪失感がなんともいえない(;´Д`)
260名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 23:31:02 ID:YUPP1AuZ0
>>259
確かにそういう感覚は俺にもあった。
だが・・・3時間セーブしてなかったある8
仕事帰りの姉貴にコンセントを引っ掛けられ・・・
ぐはぁ_| ̄|○
261名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 23:50:17 ID:OLeRb8Jt0
>>260
猫リセットよりマシさ。ww
PS2になってから非常に助かってるよ・・・マジで。
262名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:22:41 ID:/YlnQw1B0
>>259
スリルどころか面倒臭いだけになる自爆装置だしなあ。
いろんなとこで読みこみだるくてきつくなるわ、PS2版。
音楽も劣化してるし、戦闘シーンのドットもぼやけてるし。
263名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:45:02 ID:SvubfrXG0
PS2版はなぁ・・・
全キャラあのやたらと面倒くさいラストダンジョンがあるし、読み込みは遅いし。
PC版でサクサクできるのをやった後だと辛い。
サブスピのイベントがあるのはいいんだが。
264名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 02:21:07 ID:NLTra1cL0
>>193
今更だがよろ。
ちなみに>>194は俺じゃない。
265名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 02:23:46 ID:sWWXVFnu0
>>264
スレ違い・・・だよなぁ?
266名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 02:27:05 ID:sEqLnG5u0
>>265
>>192>>264ってことだろ
267名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 09:26:17 ID:S7fgB5/X0
ここでうpするのはスレ違いだってことだろ
NoCDパッチって出所どこなの?ダウソ板?ny?
268名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 09:45:19 ID:m6M9EjD40
ちっちぇなぁ…お前ら。
うだうだ言わず持ってるならここでうpりゃいいじゃん。
はっきり言って器が知れるぞ?
269名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 10:04:55 ID:phNN7ePTO
礼儀も配慮も持ち合わせてない奴の為にうpるつもりはないよ。
何度も便乗してたかるのもやめような。
270>>192=>>264:2005/11/27(日) 10:47:39 ID:kvpuAaBY0
まぁ、またしても>>268は俺じゃないわけだが。
ダウン板にいてきま。
271名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 19:11:37 ID:KclyM/v00
やっとオルファがフェンリルになった。
てかファーレーンはフェンリルにしちゃだめなんですかね?
何かとても使えないんですけど。
272名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 19:17:51 ID:YBNQGRyi0
>>271
アルファフェンリル乙。で、ファーレーンだが
ダーク系のクラスは攻撃力だけが高くなる。これはいいな?
で、永遠のアセリアにおいて、攻撃力は500パーセントでカンストする。
つまりフェンリルでもアヴェンジャーでも最終的に攻撃力は500に達するわけだ。
となると、重要になるのは他のステータス。ここでフェンリルとアヴェンジャーを比べれば、
一部例外(オルファとか)を除き、防御、抵抗が高いのがアヴェンジャーだというのは当然のことだろう。
よって、ファーレーンはアヴェンジャーであるべきだ。
どっちにしろ使えないけどな。SHになると
273名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 19:31:04 ID:m/ur7NQ/0
まあ引継ぎハードくらいまでなら
途中参加でレベル30のウルカよりファーレーン鍛えた方がマシ
というのはあるな、瞬ブレイク要員だし
274名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 19:35:46 ID:KclyM/v00
>>272
>>273
丁寧な説明どうもです。
アヴェのまま頑張って鍛えていきます。
275名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 21:35:20 ID:7litunAU0
>>248
ソゥユートでも求めタソでもなく、なんか別の人だったよなw
>イービルルート
276名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 05:05:07 ID:nitNYGBj0
>>271
エトランジェ連中はブレイブパーソンの方が防御が高い。
とはいえ今日子や光陰はセイントの方がメリットは大きいように感じる。
しかし迷うのはソゥユート。ライフが9000近く違って防御も500まで上がる。攻撃と抵抗が少し下がるけど
277ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 01:55:01 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
278名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 05:41:43 ID:nitNYGBj0
>>277
すみません。使い方がわかりませぬ・・・
279名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 05:43:54 ID:vu6GDtW10
>>278
もう買えw
280名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 07:30:07 ID:nA4vLR0/0
>>276
ブレイブパーソンのほうが良いんですか。
でもユートのマインドを75未満に保つのはめんどくさそうだなあ。
とりあえず、できるだけやってみます。
281名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 07:32:59 ID:nitNYGBj0
バイナリなのはわかったが、どこを変えればいいのかわからないorz
282名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 07:38:08 ID:nitNYGBj0
>>280
    ブレイブ セイント
ライフ 77345 68815
攻撃 478 500
防御 500 455
抵抗 398 438

レベル98で比較するとこんな感じ
283280:2005/11/28(月) 07:47:05 ID:nA4vLR0/0
>>282
結構違うんですね。
抵抗が40も低いのが気になりますがそれもライフが9000上がるなら許容できますし。
284名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 07:52:49 ID:dqzq6eEi0
光陰はセイントの方がよくないか?
285名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 12:27:07 ID:nitNYGBj0
光陰と今日子はセイントがオススメ。
防御は下がるがほかのパラメータとの兼ね合いを考えるとブレイブパーソンよりいい
286名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 18:03:35 ID:QPvvfTM80
>>276>>282
マジかよorz
上位クラスの方がパラメーターが低いというのはどうなのかと小一時間(ry
287名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 18:22:21 ID:I0fX9CVt0
ファーレーンなんてレベルが上がると能力下がっていきますよ?
288名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 19:56:20 ID:WUSTHnnE0
>>285
でも最終パラはそうだけどHARDでの攻撃力を考えるとセイントにしちゃうんだよね。
500%で打ち止めじゃなければまだフェンリルの使い道あったんだけどな
289名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 20:16:28 ID:UuKtMQwZ0
実際やってHとかSH一週目とかユートをセイントにしないでやって苦労したりしました?
290名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 20:34:05 ID:4rW+G3090
ぶっちゃけバランスぬるいから苦労しない。
そんなに一個もミスらずに育成しようとか考えるほど厳しくは無いよ。
まぁメイン陣は最低限レベル上げる、エスペリアは火から遠ざける
この二点さえ守れば何とかなる。
(最終兵器としてあとから育成ミスったところだけSSGで修正する手もあるし)
291名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 20:42:36 ID:UuKtMQwZ0
>>290
ウレーシェ
292名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 21:33:33 ID:r/bSqG6g0
かなり昔にアセリアの世界観でXuseは数年食っていけるって感じのレスあったけど、
ほんと上手い具合に引っ張ってくるな。

アセリアスレ見るの暫くぶりでついていけん。
スピたんの存在知ってモチベーション上がったからExp-Specialクリアしてきた。
疲れた。

ステータス気にしないで全員セイント・セラフが俺のジャスティス。
イービルはネリシアヘリオンでお腹一杯。今でも使える。ハリオンはギャグ。

>>291のレス見て思ったが、
イスたんではヨト語出てくるのだろうか。
無印発売当初に訳やら文法やら、今でも設定資料集時々見て単語覚えてる。
未だにワッフルをヨフアルと言い続ける痛さ全開だが。
だって英語より楽し(ry

流石に面倒だろうからヨト語はもう引っ張ってこないかしらん。
293292:2005/11/28(月) 21:35:39 ID:r/bSqG6g0
イスたんってなんだイスたんって。イスピン誕生日かよ。

イスたん× スピたん○
294名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 22:28:22 ID:5evPFzlR0
>>292
>流石に面倒だろうからヨト語はもう引っ張ってこないかしらん。
これは引き継いでいって欲しいな。
言語とか文化とかの違いを描いてくれる、その辺のこだわりが気に入ってるし。
そういうこだわりは持ち続けて欲しいと思うのはユーザーのわがままなのかな。
295名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 22:50:59 ID:IyyENXdJ0
>>292
あれヨフアルだっけ。ヨアフルじゃ無かったか?
ぐぐったら
ヨアフル 日本語のページ 約 616 件中 1 - 8 件目 (0.06 秒)
ヨフアル 日本語のページ 約 1,050 件中 1 - 50 件目 (0.35 秒)
ってなって結構微妙なんだが。
296名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 22:52:52 ID:A4iiq27W0
ヨアフルじゃなくてヨフアルだよ。
297名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 22:53:39 ID:dUC9CA/m0
ヨフアルだよ。

ヨト語が出てこないってことはないだろ。
ただ、単語がいくつか出てくるだけだと思う。
298名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 23:01:02 ID:Sn4yHKZL0
レムリアがパンツ隠すのに使ったのがヨフアル、ちなみに
↓ヨアフルはコレの別称

M
◎ <キュウ
 し
299名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 23:01:50 ID:4rW+G3090
ロティは今のところエトランジェ設定ではないからなぁ・・・
言葉の壁はないから無印のようには使えないな。
光陰(出るなら今日子)との会話で話題になるくらいか?
日本語との違いとかで。
まぁ単語やあいさつがいくつか出るくらいなんだろうなぁ。
300名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 23:36:18 ID:BELY3nF00
ふと思った
おbsnは
オラオラオラの人なのか
貧弱!貧弱ぅ!の人なのか
あ、体が貧(ry
301SRCの人:2005/11/28(月) 23:46:23 ID:3DV+Vm640
もう忘れられてるかもしんないけど、SRCの人です。
まだまだ未完成だけど戦闘だけは出来るんでちょっとUP
ttp://www.uploda.org/file/uporg248893.zip.html
パスはsage
アセリア付属のサントラをMP3にして名前変えてMidiフォルダに放り込むと吉です
302名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 23:50:24 ID:gLsOeLk50
オラオラの人であり貧弱!貧弱ぅ!の人であり爪をかじる人であり二重人格であり素数を数えると落ち着く人でもある

>>301
乙!
303名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 23:52:12 ID:WUSTHnnE0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは目の前の奴におbsnと言おうと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかお姉さんと呼んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

>>SRC
乙〜♪ これから楽しんできます
304SRCの人:2005/11/29(火) 00:15:08 ID:S7a0C1qa0
追記
ReadmeではSRC開発版2.1.0.14で動作確認ってなってるけど、
2.1.0.15の間違いです。15じゃないと資金がマナにならなかったり
サポートスキルが選べなかったりします。すいません

>>302-303
どもです。今のままでも結構戦えるので楽しんでいただければ幸いです
305名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 00:59:08 ID:Zue/aQvv0
>>301
応援してます。完成したらご一報を!
306名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 01:16:56 ID:lKje3GSQ0
先週はトキミおねぇさん、今週は別のおbsnが登場したな。
307名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 14:24:09 ID:Tw8a5C1J0
お兄ちゃんの体中から、おbsnの匂いがするよッ!
こんな熟女マニアな世界はもういやああああ!
308名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 18:45:00 ID:yDFeaVEj0
そういえばスピたん公式のウホッいい男だが、よく見ると光陰以外の三人はなんか煤けてて
ハリオンですららしくない沈んだ表情してるのに光陰は無傷って感じだな。

スピリットピンチ→もうだめだー→光陰が助っ人大登場とか言う今時主人公でもやらないような定番イベントでもあるんだろうか。
309名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 18:47:46 ID:WPd1pdQc0
それ前に光陰がやったよ
310名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 19:48:06 ID:qX+OrESd0
>>308
光陰なら許されると思うがな。

それにしても、なんで光陰を主人公にしないんだよ!ザウスは!
311名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:21:20 ID:13ZyYgqe0
メインが今日子になりそうな予感
312名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:22:05 ID:0+OuzPwK0
>>310
いや、光陰はあの位置だから光るかと
313名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:30:16 ID:JNq/vgDC0
光陰ってストレイト・クーガーと立ち位置似てるなぁ
314名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:30:25 ID:PasQrBLq0
光陰なんて硬いだけでアタッカーとしては微妙じゃねーか
315名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:36:40 ID:MMhotijo0
  | _
  | M ヽ
  |从 リ)〉
  |゚ ヮ゚ノ| じ〜っ
  ミ)} i ! 
  |_/ヽ|」
  |' 
316名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 20:53:00 ID:DyuyQgJX0
>>314
エターナルで二回動かせば多少は使えるぞ。
単品じゃ確かにいいとこないが。
317名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 21:20:36 ID:k6p0EF+K0
ほなにールートは拓也の空気が違うというか
拓也の過去の恋愛語ったり、ギターがまともに使われてたりしたな
他はそんなに気にならなかったけど
318317:2005/11/29(火) 21:23:16 ID:k6p0EF+K0
ハイペリアに誤爆した…orz
おbsnに詫びてくる
319名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 21:57:59 ID:++Q4LdR90
ゆのはな町からいらっしゃい。
どうやって蓋破ってきたんだ。

光陰は脇キャラだから良いんだ。
スピたんの主人公と光陰がどういう風に絡むのか楽しみでならない。
320名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 22:16:16 ID:icK/c7H/0
>>304
乙だな
しかし昨日音抜き出して必死こいてリネームした意味もあったものだw
321名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 22:30:30 ID:gacsOv+I0
>>314
フォトンレイ2発+ワールド4回耐え切る
その堅さがあれば攻撃力なんて飾りですよ
322名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 22:31:15 ID:yZdWaE+v0
光陰はオルファのマインドさげるためによくアタッカーで使ってたな。
抵抗めっさ下がるやつ。
323285:2005/11/29(火) 22:41:53 ID:Zue/aQvv0
>>322
ワールウィンドZな
攻撃力の数値だけ見たときはふざけてると思ったが、なかなかあなどれんスキルだ
ントゥシトラを倒すときとかに役立つ
324名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 23:47:30 ID:+OJpLnoi0
光陰は本心では今日子一筋だからカコイイのさ。
ギャグでも何でもなく本気でスピにハァハァする光陰は何か嫌だw
真今日子ルートでも作るなら光陰主人公でもいいけどな。
325名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 00:57:32 ID:+h55RBkd0
小鳥は?
326名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 00:58:53 ID:y3/tlCjQ0
>>324
普通にHしてるコウインの姿が思い浮かばない('A`)
ユーフィー介入のストーリーがあったら良いなw フタを壊しちゃえばなんとかなるんだし
327名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 01:00:15 ID:jkZHXwp70
>>325
触手プレイ?
328名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 01:09:39 ID:+h55RBkd0
・゚・(ノД`)・゚・
329名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 01:19:32 ID:jkZHXwp70
実はオレも小鳥は割りと好きなのでアレは微妙に堪えたねw
小鳥ルートとは言わないがハーレムルート追加して出してくんねーかなぁ
DSジャスティスのように
そしたらスピたんにアセリアのメインヒロイン出てない理由になる…のか?
330名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 01:34:20 ID:sNG5qH260
メインスピ4色はそれでもよかろうが、姫様はどうにもならない希ガス。
331名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:03:19 ID:jkZHXwp70
姫様はほら…なんつーか全ての事情を知ってる上で残ってるとかなんとか…無理?
332名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:06:33 ID:Y4u+LSq90
王制を廃止して姫様E化
333名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:08:45 ID:endNbR/00
ハレムとかそんなエロゲーみたいな三流シナリオいらね
334名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:15:41 ID:jkZHXwp70
そんな…じゃあオレが今やってるものはエロゲじゃないのか……つかこの板の存在を全否定かよw
ま、ぶっちゃけハーレムとかじゃなくてもなんか一人に絞らないで皆エターナル化するルートが欲しい
エターナルのみでパーティ組んだり、ロウエターナルを鼻息で飛ばすくらいの余裕でもって勝ってみたい

要はパワーインフレをもっと起こしたい 厨的発想でスマン
335名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:36:33 ID:0HRJo/2V0
そういや、PS2でハーレムエンドがあるっぽいこと聞いて
見てみたんだけど、あんまそれっぽくないのな。
あのままずっとみんなでってことも無さそうだし。
336285:2005/11/30(水) 02:39:15 ID:k/J2mIHy0
>>326
パスわかりました。 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
でも「差分データが確認できません」って出るんですが・・・
337名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:40:53 ID:kvp7ueoO0
オルファ、ウルカは設定上E化して付いてきてもおかしくないかもね。
アセリアもメインヒロインだし・・・
エスペリアだけ浮いちゃうけど。
姫様に関しては蓋が開いたあとにユートが訪れたら、
レスティーナにそっくりな女の子(ありがちだが生まれ変わり)に出会う・・・
とかやれば復帰は可能かも。・・・ベタ過ぎるか。

ハーレムが見たいというよりは女性陣に振り回されるユートが見たいかな。
メインヒロイン全員エタ化+おばさんとか休まる暇無さそう・・・
まさに永劫の戦い。
338名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:42:01 ID:kOAnCSEQO
今日子が光陰を選ぶ→悠人を残して二人でE化ルートが欲しい。
ストーリーは正体不明の違和感を感じつつ共に戦う悠人の視点で綴られる。


スマソ、どうしても今日子ルートの展開が納得行かなくてな。
339名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 03:16:14 ID:2iCod45d0
光陰厨ザウス
340名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 05:36:23 ID:uxExyl/O0
おbsnが目をつけてたのが悠人である以上根っこから設定変えないと成り立たないからな。

漏れも光陰はあの位置でいいと思う。
ニム辺りにヘラヘラしておきながら奥底では「誰か心に決めた人がいる」という感覚を持ちつづけて生涯独身を貫くとかカコイイ。
341名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 09:19:08 ID:iOit7rgR0
やはり元凶はあのヴァヴァか。
342名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 09:59:20 ID:OfuKno+80
本編だけなら残れたのにエキスパのせいでスピたんには居ないことになりそうな今日子と
その為に結ばれる相手が居なさそうな光陰カワイソス。
343名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 11:42:44 ID:s6T/vWVT0
しかし光陰今日子死亡ルート、最後で普通に蘇ってるのには萎えた
死亡ルートはそのまま死んでてくれたほうが
二週目の生存ルートのありがたみが増したな
344名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 13:27:59 ID:WJYvCv3E0
>>343
同意だな。ギャグでもシリアスでも、真っ当な筋が無い限り蘇りはするべきじゃないね。
蘇るくらいなら最初から殺すなよ、と。もう台無し。汗厨の俺からしても、あの展開は糞。
345名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 13:35:05 ID:v+ryzqru0
>>344
ユートがE化することでエターナル介入不可侵の法則により
ユートが関わった人間とかはユートがいなかった場合の人生とかになるんじゃないのか?
だから復活してるんじゃないのか?
346名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 14:18:00 ID:nlCkZvBV0
高嶺の両親まで生き返ってるしなぁ
347名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 14:20:54 ID:dDpCN9Ho0
エタ化したため佳織が独りになることを危惧した悠人が、
時深に頼んで両親が死ぬ事故の前まで時間を巻き戻してもらい
運命そのものを改竄。
よって佳織・光陰。今日子は悠人に会った事すらないため
ファンタズマゴリアにも行ってない事に…。


でも何故スピたんに光陰が出てるんだろうねぇ?w
348名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 14:35:34 ID:+JrohNNp0
>>347
それは生存ルートのAfterだから。

ユートのいない世界の瞬は普通の子なんだろうなぁ。
まぁシュンもE化してるからいないわけだけど。
349名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 14:51:51 ID:+3DfeiLC0
瞬からみれば可愛い妹分と自分を引き裂いた元凶>悠人、だっけ? 
説明書のキャラ紹介にちらっと書いてあるだけでそこら辺の出来事がなにも描写されてないんだよな。
回想かもしくはちょっとした思い出話程度で本編に出せばまだよかったのに。
350名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 15:05:36 ID:bSgDCstm0
>>343-348
確認したけど、自動的に悠人と瞬が居ない世界になったんじゃなくて、
時深が操作した事になってるな。今日子光陰両親。

久しぶりにアセリア起動したんだけど、俺やっぱこの作品好きだわ。
オルファのザウスコールからタイトルバックに流れるThe Aselia・・・
涙出そうになってしばらくプレイしてしまた。もうちょとプレイしてくるわ。
351名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 15:33:43 ID:nlCkZvBV0
あぁ、そっか。両親だけじゃなくて光陰達も時間操作の範囲だっけか。

>>349
PS2版で瞬と佳織の馴れ初めがちょっと追加されてる。ホントにちょっとだけど。
352名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 18:01:36 ID:deK5pHEk0
>>350
飛行機事故をどうやって無かったことにしたのか知らんけど、過去を操作できるなら
正直、戦い自体がどうにでもなった気もするんだよなぁ
353名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 18:05:50 ID:DvQUYl1Z0
ドラゴンボールと一緒だよ。操作する力にも限界があるんだろう。
て正直、アラを探してたらキリがねー
354名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 18:54:58 ID:pvPzdenZ0
>>334で思ったんだが、俺このゲームで抜いてねえから
エロゲじゃないってのは俺にとっては真だな
そういえばパッケージもエロゲっぽくないね
355名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:19:11 ID:y3/tlCjQ0
>>354
ヘリオン陵辱と小鳥触手責めでかなり抜きましたが何か?(´・ω・`)
356名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:37:48 ID:+JrohNNp0
ネリシア陵辱だけはガチ
357名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:46:05 ID:AWOODl0o0
ロリしかいないのかよw
358名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:51:32 ID:Kz6QDIpy0
ハリオンとナナルゥにはお世話になった。
・・・ネリシアにもお世話になったがw
359名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:53:06 ID:3+k9Tgtl0
ヘリオンの順位は下から数えた方が早い俺だが、
あのお尻だけは良かった…
360名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:56:21 ID:XlAGJnx20
ネリシアだけは貧乳


だったはずだのに…裏切りのシアー
361名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 20:46:58 ID:I3H5Fx9Y0
シアーは元(エキスパンション)からそこそこあったがな・・・
362名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 20:52:58 ID:SxJ/e3W30
あの世界では70後半から巨乳扱いだからな。そこんところ勘違いしちゃ困る。
363名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 21:27:58 ID:MkWM1FdW0
マナ(生命)が枯渇しがちな世界だけに発育が滞りがちなのか…w
364名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 21:55:49 ID:SIopbr1h0
だから虚乳女王が生まれるんですよ。
365名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:11:05 ID:7/Fy9+hM0
乳がlessティーナ
366名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:12:07 ID:EcPwVWyq0
レスティーナルートで最終章まで来たけど
エターナルが二人しかいないってのは辛いね
367名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:17:42 ID:6Or9isT30
ハード1週目でレスティーナルート。光陰・今日子無しとかだと生きる気力失うよね。
おbsnレベル35www・・・・・・orz
368名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:46:20 ID:fJMlvCD30
いらんスピ消してマナ確保、んで訓練。
心苦しいがハード以降を楽に遊ぶなら仕方が無い。
私はやらんかったが。ってか全員生存でクリアせな気が済まん。
=瞬ビーム特攻隊無しだからきっついが。

ってかレスティーナはノーマルでやるべきデス。
HorSHでクリアするぜー、って言う心意気なら構わんがさ。
369名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:50:23 ID:xMdJegGPO
逆にPS版はH1周目はヨフアル確定
370名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:50:36 ID:WHw7U2F50
まあエターナル3人だと楽なんだろうな
371SRCの人:2005/12/01(木) 01:27:35 ID:z11rJ8G60
>>361-365
おまいらそのうちガロ・リキュアの国家権力に抹殺され(ry

訓練項目を少し追加して(通常訓練、ハイロゥ追加)データを一部変更
後自前のHPに置くことにしましたんで、これで流される心配がないかと
ttp://www.geocities.jp/aselia_src/aselia.zip
372SRCの人:2005/12/01(木) 01:30:23 ID:z11rJ8G60
あ……アンカーミス
>>364-365だった。361-363スマソ
373名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 02:08:02 ID:rawhzTbQ0
個人的なオヌヌヌ攻略準
Nエスペリア→Hウルカ→H姫→SHオルファ→SHアセリア
374名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 02:24:28 ID:6Or9isT30
SHのレベルでEウルカのサクリファイスかますとタキオス前の3体が一撃だった気がする。
個人的にはHウルカとSHオルファ逆でもいいかな〜
ハード1週目が一番辛い気がするので強いエターナル欲しいし。
SHはノヴァあるし、フェンリルオルファは化け物になってるから意外と楽だった。
SHアセリアのエタニティーリムーバーはとんでもない威力でおもしろいね。締めには最高かも。
375名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 10:36:05 ID:VfnlFZ5K0
俺の攻略順
Nアセリア→Hおるファ→SHエスペリア→SHウルカ→SHレスティーナ

大体>>373と一緒だね
376名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 10:52:28 ID:gfIFQXKi0
俺の攻略順
Nアセリア→Nウルカ→Nおるファ→Nエスペリア→Nレスティーナ

前々から思っていたんだが、おまいらの話についていけネーYO!
377名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 11:52:15 ID:9d5XaG2B0
俺の攻略旬
初回Nア→Nエ→Hオ→Hウ→Hレ
あとはまったりとSHを堪能…ガ、ヒミカがフェンリルだったり。orz

スキル・クラス調整などのため、今一度最初から。Nオ→Nエ→Hア→→Hウ→Hレ
あとはまったりとSHを堪能。フェンリルオルファ変態だよ。 あぽ&すくりゅーの共存万歳。w
378名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 12:27:52 ID:ix2DkLxS0
ウルカはレベルが高くないと役に立たんからなぁ。
天壌無窮なんて覚えされられないし。
379名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 12:36:28 ID:edlW69490
ぶっちゃけウルカはNのマロリガン戦では使えない
380名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 12:44:36 ID:N6gCaeEM0
プロファウンドパワーはコネクティド、ヘブンズ、ワールウィンド辺りと
組み合わせればまあ役立つかな
>>379
サポーターに回してカオスインパクト連発くらいかな
インパクト系統もノーマルじゃけっこう使える技だったんだがな、ノーマルじゃ…
381名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 13:59:16 ID:npHUb3xA0
ウルカのあのライフの低さは……やっぱサクリファイス対策なんだろうなぁ。
味方になると弱くなる、というお約束を踏襲していて切なすぎる…。
382名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 14:50:20 ID:m4wd/+th0
そういや電撃に載ってる4コマって誰かチェックした?
383名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 18:16:58 ID:9d5XaG2B0
姫は見た。
『くーる』に対抗して『ほっと』なシアー。

…セリアの出番これだけかよ。orz
384名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 18:29:14 ID:HK2YNDLG0
ウルカは星火燎原の太刀Vを覚えたあたりからやっと役に立った。
385名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 18:31:25 ID:36TVyIwj0
ウルカはエスペリアとまでとはいかないが、かなり燃え易いので扱いに困る。
386名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 21:46:46 ID:1Uy6BelM0
確かに、ウルカは力押しのパーティーに使えなかったなー。
あの少ないライフでカウンターくらってるところに見事に大炎上
 →回復魔法がまにあわずにアボ〜〜〜ンw
ウルカのパーティーは途中まではサポーターにネリー配置してたな。
ナナルゥがアポカリ覚えてからはナナルゥにしたこともあったけど。
387名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 22:53:23 ID:QiSqtmCk0
ウルカはディフェンダーに設置して、敵アタッカーに玉砕カウンターしてリヴァイブ

正直この瞬間しか役に立った覚えがない。
ウルカルートほとんど行かなくてレベル上げる機会がないっていうのも原因なんだけどさ(´・ω・`)
388名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 22:54:28 ID:udT8FRG10
>あの少ないライフでカウンターくらってるところに見事に大炎上
そもそもカウンター食らうような相手にウルカを当てる時点で間違ってる。
389名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 23:17:35 ID:zJRrx7T80
ウルカに限らずカウンタースキル持ちは使い捨てが前提なのか?このゲーム。
死なん程度にディフェンダーが務まれば有効なんだが。
ダメージ効率を考えるとサポートはリヴァイブより攻撃魔法かエターナルを選んでしまう。
拠点防衛になると話は別なんだけどね。
390名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 23:22:31 ID:VfnlFZ5K0
カウンタースキルは大抵防御回数多いから
むしろそこそこディフェンダーにまわしてるな。
リヴァイブはどうも安心して頼れない。
391名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 23:24:06 ID:KaBpIhd20
ヘリオンはある意味オールラウンダー。
392名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 00:34:50 ID:ld/GUe3q0
カウンタースキル持ちは敵に居ると怖いんだが、味方は正直微妙だ。
敵に居るカウンター持ちが怖くてオールラウンダー使ってられん。
393名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 02:40:11 ID:wediOn8/0
漏れの攻略順
Nウルカ→Hエスペリア→SHオルファ→SHアセリア→SHレスティーナ→SHBAD
毎回HEがセラフに変わってショボーンだった件
394名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 07:50:56 ID:3juLodX/0
>>392
E今日子なら辛うじて「アタッカーに攻撃→ライトニングブラストでディフェンダーを焼く」
で対処出来るのに、EXでしか使えない罠…。
後は自力回復可能なEエスぺリアぐらいか。
395名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 18:50:16 ID:oHuIIlUW0
攻撃重視のメンバー編成なんで
ヘリオンは基本的にディフェンダーで使ってたな

抵抗もそれなりにあって結構使えると思う
396名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 19:03:23 ID:wwuzEcqb0
ttp://www.xuse.co.jp/event.html

本スレで報告あったので甜菜
ちょwwwおまwwww
抱き枕の裏側チャンと見せろやコラー!
397名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 20:17:21 ID:1U9LQ34G0
俺も遂に抱き枕購入かw
398名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 20:26:02 ID:aiDC+hmG0
やばい、このヘリオンはやばい。
12000円が軽く思えてしまう
399名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 20:48:00 ID:E30/0bG80
抱き枕を買う奴は理解できない。
そう考えていた時期が俺にもありました。

行くかどうかわからないコミケ限定か。
通販はあるんだろうか
400名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 21:36:41 ID:wwuzEcqb0
会員限定かよ orz
401名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 22:58:04 ID:HH5s58Ev0
ナポリタンは真っ先にグッズ化されても良さそうなんだがな
402名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 23:02:01 ID:tHHuA0X70
>>401
被ると自動的に頭蓋がキモウト同様に改造されます。
作らないのはXuseの良心です。
403名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 23:10:00 ID:CZQ5UTCV0
>>396
ニムの得物、斧にしか見えないんですが
404名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 00:20:40 ID:tZ3kEULx0
>>403
ありゃハルバードつーんだよ
って言っても確かに斧に見えるな……
405名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 00:29:34 ID:fAwRJYZv0
>>404
ハルバート(ハルベルト)って「棒付き斧」って意味だから間違いではない
406名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:00:14 ID:jWWdYI6X0
ハルバードって斧の種類だったのか

ハルバードやらアーバレストやらグングニルやら
ゲームでよく出てくるような名前のって大抵中世に実在した武器だっちゅー話を聞いた
ことあるんだけど
407名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:08:45 ID:/kT/rsg30
ハルバードって槍斧って呼ばれるタイプの武器だったような。
>>406
ハルバードとアーバレストは中世の武器だろうけどグングニルは北欧神話だろう。
408名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:10:29 ID:Xk5cVlPE0
アーバレストってクロスボウの種類だよな。詳しくは知らんけど

グングニルはケルトだかギリシャの神話に出てくるんじゃなかたっけ?
たしか親友の肛門を突き刺して心臓を貫いた槍だとおもた
409名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:11:12 ID:Xk5cVlPE0
うわ、かぶっちょるorz
410名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:12:14 ID:3velYVR10
ハルバートは斧と槍をごっちゃにしたようなもので
アーバレストはクロスボウの一種。この二つは実在。
だが、グングニルは北欧神話に出てくる槍だ。

ゲームの武器は実在のものか神話から取られているのが多い。
まぁ「この名前で、なんでこんな武器なんだよ」ってのも多いんだが…
411名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:13:13 ID:3velYVR10
オッケー、俺もorz
412名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:19:24 ID:WoSG38j60
仲良く3Pか
413名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:19:32 ID:Xk5cVlPE0
あああしかも親友掘ったのはクーホリンのゲイボルグだった。もういい寝る(´・ω・`)
414名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:51:00 ID:WoSG38j60
>>413
流石ゲイだけの事はあるな
415名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 03:14:09 ID:yq6mrZ+t0
おbsnごめん、浮気は男の甲斐性だよな

つ【抱き枕】
416名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 03:46:32 ID:OEaIVOW+0
抱き枕のためにクラブザウスに入ろうかどうしようかと
小一時間悩んでる俺ガイル

コミケなんて行けないし行けたとしてあれを持ち帰るのはちょっと(´д⊂)
417名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 06:10:25 ID:EP9LSI2n0
この後、下に下着を履いている事実が発覚し、
「詐欺だ!」と叫ぶ人の群れ、群れ……w


ところで、だ。誰も開発中の「永遠神剣シリーズ2」には突っ込まんのか?
418名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 11:10:11 ID:ILIrXP5Z0
2週目ヨフアルルートでクリア
EDがあっさり気味なのが残念
あと、光陰と今日子って最後の方出番無いのね
住職との別れのシーンくらいは出して欲しかった
419名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 13:38:37 ID:SeG2R8240
OPボーカル曲にKOTOKOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
420名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 13:42:21 ID:JaDRLJpXO
ホーリー系とかダーク系とかって何のことですか?
421名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 13:44:44 ID:mVbEXPqZ0
>>418
仲間にしても、イベントがあるのは仲間にした時だけでその後は居ない時と展開が変わらないからなぁ。
せめて、エターナルになって戻ってきた時とかキモウトとの別れくらいはなんか喋って欲しかった。
422名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 14:04:16 ID:nnUhqO6b0
話、豚切でスマソ。

どこで聞いていいかわかんなかったんで
ここで聞きますけど、
小説版っておもしろい?

423名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 14:35:14 ID:8uGl9JAB0
>>420
一定以上のレベルにレベルアップした時、
対応するクラスアップ施設が有るとクラスチェンジが起きる。
このクラスチェンジがマインドの高低によって左右され
(てーか中途半端だとそもそも起きない)
高いとホーリー系、低いとダーク系に移行する。
一度ホーリー系やダーク系に移行してしまうと、
マインドが変化しても両者間の行き来は不可。
よって最初のクラス分岐で事実上そのキャラの成長ルートが
決まってしまうため注意。
424名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 15:31:32 ID:tZ3kEULx0
>>422
悪くはないと思う。比較的成功した部類に入ると思われ。
中巻が微妙といえば微妙だけど。
後は、ゲームや設定資料集と矛盾する設定少しある程度。金に余裕あるなら買って損はないと思う
425名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 17:19:50 ID:Aqu59EcZ0
426名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 18:35:19 ID:/xctu2EX0
>>404
鉤爪がないから、微妙にハルバートと言えない気がしなくもない
427名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 20:52:51 ID:xPcbGYkk0
どこかに無印アセリアのスキル効果とかまとめてくれてるサイトないかな・・・
どのスキルを残してどのスキルを消せばいいのか・・・悩む
428名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 20:57:09 ID:nnUhqO6b0
>>424
サンクス
通販してくる。

なんかコウインとか不憫な扱いされてそうだが。
429名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 21:09:30 ID:9rnDDQwU0
430名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 21:11:33 ID:64tfgZq+0
>>428
いやむしろ大活躍。
これから読むならネタバレはしないが、
設定以上に過剰に活躍してるから逆に萎えるかも。
431420:2005/12/03(土) 21:24:51 ID:JaDRLJpXO
>>423
対応した施設ってのを教えてください。
432名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 21:58:49 ID:My1Jgk030
>>430
光陰は不遇な扱いだと可哀想(そこに心惹かれる)だけど、過剰に活躍されても萎えるよね。
やっぱ今日子と共に裏街道まっしぐらなのが一番いい。
EXPですらなんかなぁ・・・って感じだった。主人公は2人もいらんよね、やっぱ。

>>431
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jun31974/jkweb/capture/aselia/
ここが詳しくていいんじゃない?
433名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 22:10:57 ID:JaDRLJpXO
>>432
PS2用の攻略サイトは無いんですか?
434名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 22:19:21 ID:9rnDDQwU0
多少は自力で調べろと小一時間問いt(ry
435名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 22:25:46 ID:My1Jgk030
>>433
ttp://omoteura.com/ps2/aseliaps2/aseliaps2top.htm
それならこっちだね。

気づいたら俺のsleipnirのブックマーク攻略サイトだらけだ・・・終わってるなぁ・・・
436名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 23:27:26 ID:xPcbGYkk0
>>429サンクス
すごいなここは・・・ここまで詳しいのははじめて見た
感謝感謝
437名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 00:45:48 ID:KXCrwg1j0
未成年による犯罪
ttp://www.imgup.org/file/iup128079.jpg.html
passはエターナル。
438名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 00:57:29 ID:OoB6ZZiK0
>>437
良く出来てるが、元ネタがわからん。
439名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 01:23:06 ID:fZ4LQLKS0
>>437
忙しくて本編プレイしてないからみれねぇ

いや見せてくれといってるわけではないんだ
愚痴ってるだけだよ
440名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 01:49:56 ID:QxTZ2ca60
>>426
槍と斧の組み合わせなので一応ハルバードではあるが、その形状から使い方としてはグレイブに近いかもな。
ちなみに鉤爪をつけないハルバードもあるぞ。
441名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 02:08:10 ID:Ha/RwiR+0
ハルバードはゲームによって槍になってたり斧になってたり様々だな
442名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 02:12:53 ID:dZgyI1Wu0
というか武器の役割・特性としての槍と斧を兼用できるものがハルバード。
443名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 02:16:13 ID:93Mpxc3u0
その分使いこなすにはかなりの筋力が必要・・・だよな?
444名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 02:23:21 ID:dZgyI1Wu0
フィクションのファンタジーにはそんなこと考慮しなくていいんだよw
445名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 02:56:23 ID:Vyf01kYj0
まあそういう事で設定に妄想が利くのもファンタジーだから


神剣はどれも使い勝手悪そうだけどな
446名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 03:00:09 ID:7Fyo0xca0
ダブルソード型の赤とやたらと柄の長い青のはかなりどうしようもなさげに見えるな。
447名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 03:14:58 ID:8zjxqqyt0
使いにくそうなのは、双剣全般と時詠。
時詠の柄は絶対持ちにくい、というか滑るだろう。
双剣は使えって言われたら半分に切らせて頂きたい。
よくわからないのが、誓いの手元の口みたいな装飾と求めの三角定規穴。

他は普通の剣槍刀杖鞭冠として使えるし、
アセリアのも重量の問題を無視すれば薙刀みたいなもんだろう。
448名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 03:28:50 ID:93Mpxc3u0
冠って…確かに使えるけど、武器じゃねえw
ちなみに皆はどの形の神剣が好きよ?
能力とかは一切考えずに形だけで
俺は『求め』だなー。無骨なの好き
449名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 03:47:04 ID:jnMkJV76O
刀型が無いからどうでもいい
450名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 03:48:33 ID:Mh0TX05k0
ハルバートってパイク(長柄槍)の先を切り落とすのに使ったり
鈎で馬上の敵を引きずり落としたりすのに使ったんだよね

>>448
俺は使いやすそうな空虚だな
あと黒スピさんが使う日本刀型の神剣
451名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 03:58:15 ID:vjxfcMjX0
黒のは刀じゃないのか。

スピにとっちゃ生まれた時から所持してる武器なんだし、
それが一番合うんでないんかい。
それ以前に武器としてではなく神剣自体の力でしょ、大事なのは。
ってか形状気にするならスピ以上にロウエターナルの神剣のが無理あると思うが。
まぁゲームなんだからいちいちこんなん気にしてられんだろ。
エロ本が武器になる世界だってあるんだぞ。

ところでイオの神剣ってどんなんだっけ。
作中で語られてた?
452名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 04:25:25 ID:93Mpxc3u0
>>451
まぁ、確かにそうなんだがな。ただのお遊びってことで>好きな形

『理想』は短剣型らしい。『禍根』はあの先のない剣だな
453名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 04:46:49 ID:vjxfcMjX0
ああ、理想の方理想の方。さんきゅ
スピたんで名前は出てたな。ネリーのキャラ紹介だっけか。
キャラは出るのか出ないのか。
Exp-Specialで使ってみたかった・・って戦闘能力は無ないんだっけ。
454名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 05:50:12 ID:R0NOU10B0
>>453
つPS2
455名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 06:08:49 ID:GDq8gved0
ロウエターナルまで来ると鞭だったり杖だったり剣じゃねぇな。
まあ、緑の槍も剣と言ってるんだし関係無いか。
456名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 06:46:43 ID:KtqA27Oh0
どなたかサブスピパッチを…
457名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 10:06:26 ID:03uT4K4P0
>>447
誓いはソードブレイカーでないかい?
西洋風の十手みたいな奴。
458名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 10:44:31 ID:lw2h89Dj0
無我がいい。
斬艦刀とか好きなんで。
459名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 12:34:49 ID:WkJhSXWQ0
因果カコイイヨ因果
460名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 12:36:54 ID:BEuIHOj40
弓型神剣マダー?
461名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 13:53:11 ID:qUaoeObn0
>>458
無我は斬艦刀っつーより、あれだろ、あれ。 ガッツ
462名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 17:58:41 ID:5TGLmrSI0
>>460
キモウトのことかーっ!
463名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 20:42:48 ID:jWeUJ2Ud0
>>458
親分?


献身が一番使いやすそうに見える・・・
4647スレ622:2005/12/04(日) 22:27:45 ID:3dqufAct0
>>SRCの人氏
ttp://www.uploda.org/file/uporg253448.zip.html
pass:sage
「理想」イオ、おbsn、タキ雄、ミトセマールになります。

戦いすぎてレベルがかなり面白い事になってます。
やっぱりスフィアハイロゥは便利ですねえ。
465名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 22:46:03 ID:02GJj/N7O
あれ、アシュギスが出てこない…

レーズ倒しただけじゃダメだったっけ?
466名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 22:49:17 ID:iBBEwA6O0
>>465
レーズじゃなくてガリオーンじゃなかったか?
467名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 23:14:29 ID:OTs5YBBW0
3周目でやっと言語選択ができるようになった
で、みんな日本語とヨト語のどっちでプレイしてる?
ヨト語の方が悠人の戸惑いとかの雰囲気が出てて良い感じがするのだが
468名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 23:19:28 ID:WkJhSXWQ0
漏れもヨト語。
Hシーンもヨト語だったら神だった。
469SRCの人:2005/12/04(日) 23:22:55 ID:93Mpxc3u0
>>464
毎度どうもです〜。イオが美しい……
んで、ちょっとリクがあります
ドラゴン5色と、『求め』の武器アイコンお願いできますでしょうか? いつでもいいんで
求めは自分で書いてみたけどなんか納得いかないのですよorz とりあえず自分のが
ttp://www.geocities.jp/aselia_src/EFFECT_ASELIA_desire.bmp
スフィアハイロゥ…便利すぎるかなぁと思ったり思わなかったり
470名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 07:38:42 ID:0NeuF3rk0
>>465
ガリオーンですね。
Mission16開始時にMindが50以上なら噂が立つ。
リーザリオに行き噂を聞いたら15ターン以内に洞窟へ行く。
倒すとアシュギスが出る。
471名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 11:22:19 ID:vktwpWRl0
アセリア始めたけど、ちょっと前までサルファやってた俺には結構きびしいシミュレ−ションだな
制限タ−ンが中々きつい
472名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 15:06:44 ID:1iTTvJ4u0
>>471
ハイペリアへようこそ。
アセリアは詰め将棋だからなぁ。
乱数とか無いから、負けるときは絶対負けるし勝つときは絶対勝つ。
最初の内はクリアランク気にしないで、2週目3週目ってのんびりキャラ育てるよろし。
まぁ初回から高ランク取っていけるけどね。
けどランクより拠点制圧・敵スピ潰しした方が稼げる場合もある・・筈。
何事も堅実が大事。

そういや最近龍退治してないなぁ(序盤の龍以外)。
SHだとしんどくてしんどくて。
一応全キャラ98or99にしてあるけど、それでもしんどい(めんどい)。
やる時は全龍潰していくのがデフォの人は尊敬する。
473名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 15:23:41 ID:EmZwPvg80
エキスパンションやりはじめますた

ラストステージうぜぇぇぇぇっぇえw
セーブしてなかったせいで二時間が無駄になったぜ!

あとちょと話題に上がってたけど、弓型神剣はちょとおもしろそう
………銃型神剣マダー?
474名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 15:45:31 ID:3b5Erxyq0
>>473
こんな残酷な世界はもう嫌ぁぁぁあっぁ!
475名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 15:58:41 ID:srbG5hwu0
PS2版は、通常ステージ+ラストダンジョンですが?

銃や弓は使い捨てパーツ(矢、弾)が必須だからなぁ。
オーラフォトンを撃ち出すとすると、弾切れとリロードという醍醐味が無くなってしまうし。
銃口高速三連打とかされるよりはいいけど。
476名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 16:19:34 ID:EmZwPvg80
>>475
なんていうか既に剣技ですら弾数制限あるし?
拳銃型神剣とかだったらそりゃもう違和感なく玉切れですよww
サポート技でカートリッジリロードとか?
477名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 16:19:56 ID:JzfG/xQH0
>>475
馬鹿め。銃ってのは、弾速が時速30kmくらいしかないから、鈍器として使うのが世界の常識だろ。
478名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 16:29:30 ID:EmZwPvg80
>>474
お兄ちゃんの体中から、あの女の匂いがするよッ!!

こっちのキモウトはあっちのキモウトよりまだましだと思うんだがいかがなものかww
実は両方とも好きなキャラなんだがな
479名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 16:50:18 ID:if8ZKa9j0
別にこっちのキモウトは、頭蓋骨の形と被っている物以外の
キモウト要素は大した事ない。
ってか以前、あっちのキモウトにアレを被せた
最凶のキモウトAAが爆誕してたな…。
480名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 18:14:11 ID:xnC2q5oU0
>>471
先週セーブデータを消去(念のためアンインストール後フォルダ削除して再インストール)してイチからやり直してみました。
オルファをダーク系にしたかったこともあり、試しに全ミッションC評価(固定以外)でクリア。
雑魚スピでは一人の敵も倒さず、レベルアップもせずに2週目行けました。ホントに雑魚扱いなのね…
ちなみにオルファのマインドがゼロになったりもしたけどクリアには無問題。
ソゥユート以外のマインドがどれだけ低くてもバッドエンドには成らないらしい。
お次はノーマルもう一周して光陰・今日子ペアをGETします。ついでに全キャラLv30化もやってHardに備えとこう。
481名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 19:10:43 ID:1iTTvJ4u0
全キャラ30にしてハード頑張るぞー、
って始めたはいいけど序盤で燃え尽きるに100おるふぁ。
てか雑魚スピなめんなーっ

バッド条件は序盤の選択肢次第だよ。
マインドは光陰今日子・技・クラス変更時に気にするくらいじゃないかね。
龍出現やら終盤の聖賢責めやらもあるけどさ。
482名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 19:13:12 ID:Me4h/k3I0
N→H→SH→SH→SHやっても全キャラ99にならないことを考えると
ノーマルで全キャラ30やるのはすごい労力の無駄な希ガス
483名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 19:15:51 ID:T9INKUU10
慣れればN1週目でも全キャラ30いけるしなぁ
484名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 19:16:07 ID:tz3qMjx10
つ 処刑
485名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 19:36:50 ID:/C76vfCh0
ノーマル2回やれば普通に全員30に出来たよ
486名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 20:49:40 ID:e9xzxZHeO
話蒸し返してアレなんだけど、ガリオーンは即倒さないとダメなの?<アシュギス
487名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 21:15:09 ID:fvVrUFfo0
>>486
確かリレルラエルを制圧するまでだったと思う
488名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 21:22:19 ID:e9xzxZHeO
>>487
即レスサンクス。

つらいんでノーマルで挑戦してみる。
489名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 21:47:18 ID:bLB0ygeD0
ノーマルだと、LVが足りなくてアシュギスは倒せなかったような・・・
490名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 21:49:34 ID:Me4h/k3I0
>>484
処刑はしないのが俺のジャスティなんとか
491名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:32:49 ID:nhyUAkD/0
この流れでジャスティスときくと如何しても弓のほうのキモウトが連想されてくるな
492名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:33:17 ID:e9xzxZHeO
>>489
レベルは皆90オーバーW
493名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:58:55 ID:sXyQQg3GO
他国のスピリットが可哀想だ
494名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 23:36:13 ID:KJ1J+L+h0
信長とか三国志みたいにスタートできる国を選択できたら面白かったかも
495名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 23:44:44 ID:WuLnga1p0
>>494
でもマロリガンとサーギオス以外は影薄い罠。
いずれアセリア完全版とかでるなら他国スピも数人くらいは顔アリにするのもいいかもな。
496名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 23:52:10 ID:lKrfm/9k0
ジャスティスと言ったらトサカのジョニーしかありえない。
497名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 00:10:35 ID:YcVy4W/y0
アルとティマのスカートをずりおろしたクソ野郎じゃねえか
498名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 00:15:29 ID:3IOwW7NC0
極上だぜ
499名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 00:44:26 ID:aw4D1L+q0
>>490なんてまさにあの人なわけですが。

≫──(゚∀゚)──>
500名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 02:55:21 ID:1TyPfP8U0
キモウトのことを詳しく解説してるサイトないかな?このゲームやったことないけど
あちこちでキモウトといわれてるのが気になったんで
501500:2005/12/06(火) 02:57:15 ID:1TyPfP8U0
あと、キャラグラ見た限りでは普通に萌えるんだが・・・
502名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 03:26:00 ID:EoHlS6o10
>>500
まあ、やってみればわかるよ。

アレだ、弓のほうの外側にこっちのキモウトの中身入れりゃいいんじゃね?
503名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 03:29:56 ID:+28nn9EQ0
こっちのキモウトとあっちのキモウトはなんかベクトルが違う気がする
504名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 03:33:08 ID:N8NEdAep0
住職の中身があっちのキモウトだったら、当時のアセリアスレで
FG組み(俺含む)が火ダルマになってただろうな
505名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 07:13:02 ID:tFuyhMZK0
まだいってやがる。
506名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 07:24:48 ID:B7p1KtPW0
スピたんの主人公ってユートじゃないのね
会長といいなにかズレてるな
507名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 08:18:20 ID:cGTisOKh0
正直ユートと悶えたスピ子らがスピたんの主人公と絡むのはアレだな。
何故か赦せない。なんだろう、この気持ちは。


まー、いざスピたんやりゃスピに萌えてどうでも良くなるんだろうな、うん。
508名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 09:01:46 ID:dNIOre+Q0
文句の多い奴ほどいざ発売されたら必死にプレイして
自慢げに攻略法をレスしまくるんだよ。
509名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 09:02:57 ID:B7p1KtPW0
因果関係がよく分かりません
510名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 09:08:16 ID:1AZOTJhg0
>>507
>ユートと悶えたスピ子ら
悶えてないからw
まぁヘリオンだけはユートスキーだったから別かもしれんが。
511名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 10:35:47 ID:ZzlReVRg0
>>509
そんだけ期待してるってことだ。
要するにツンデレ
512名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 10:37:58 ID:B7p1KtPW0
何にでもツンデレと言う香具師の言う事は信用できません…
513名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 11:09:18 ID:V7fwd19A0
これはアレかもしれんね
ほら アセリアSeed Destiny
514名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 11:17:18 ID:pxB8VmU90
あせりあアフターマダー?
515名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 12:48:08 ID:mD45dmzn0
エキスパンションが見つからない・・・・・
中古で売ってないのか?
516名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 15:14:19 ID:8P2Yc6IH0
秋葉原で普通に売ってた
517名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 15:27:05 ID:mD45dmzn0
秋葉とか普通に行けないからさ・・・・・
518名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 16:25:28 ID:901lh4rL0
アマゾンにも在庫あった気が
519名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 18:38:35 ID:qm7o7J540
一般販売されたんだから通販使えば普通に手に入ると思うが。
520名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 23:00:36 ID:1zXKTnRl0
>509が因果(光陰)(とサブスピたちの人間)関係が良くわかりません
と言ってるように見えた俺は妄想癖
521名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 02:12:55 ID:rk3y6Z8b0
スピたんはアセリアとベクトル変えて
お気楽極楽能天気コメディ大冒険かと思ったが
意外とシリアス路線なのか?
522名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 02:21:56 ID:Aq59JXZL0
スピリットが死んでんねんで!
523名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 08:21:17 ID:81/E9Ulg0
ラストマップが面倒で半年放置してたEXPやっとクリアしたー!
エキストラマップキター!ってまたこれかよっっ!
うはっっっっー全員エターナルになってるしっっっントゥがうじゃうじゃいるし!
てwwwwwwwwちょwwwwwwおまwwwwwwwww増えてる!なんか地味に増えてる!!!
うあああああ仕事行くのメンドクセぇぇぇぇぇ。
524名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 10:21:11 ID:VnZwgIz+0
>>523
とりあえず仕事逝けw
525名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 15:00:19 ID:5X8GBduG0
親指立てるジェスチャーの具体的な意味ってどっか出てくる?
526名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 15:29:52 ID:XFjJyUJN0
プロポーズ
527名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 15:51:05 ID:BYHReD4s0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ・・・
フ     /ヽ ヽ_//
528名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 17:50:22 ID:JBAFzAS10
こっち見んな……いや、見ないで下さいお願いします
529名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 17:53:26 ID:vDNLZQBK0
ジェスチャーにプロポーズがあるって微妙に変な文化だなぁ
530名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 18:13:02 ID:Eq9BdE7p0
『求め』はツンデレ
求めかわいいよ求め
531名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 19:04:23 ID:dCjQdgu30
>>523
やあ1週間前の俺 デロリアンの調子はどうだい?
532名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 21:34:24 ID:nfs/zOdS0
抱き枕は高いなぁ…OHPに載ってるチビキャラで
フィギュア作ってくれた方が嬉しい
リアル頭身だと、憂のときみたいに原型が致命傷になるからなw

1体500円くらいなら全員揃えるぞ
533名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 10:35:53 ID:HxGkoj6O0
抱き枕って等身大なの
534名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 12:48:47 ID:9wExwzlY0
大体は
535名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 14:04:26 ID:KOKVBUa70
今まで抱き枕なんて興味なかったが、あのヘリオンはなあ・・・
536名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 15:25:18 ID:/m91lGeB0
初めて抱き枕購入しそうです
537名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 17:29:59 ID:pD6ac15j0
とりあえずシーツだけ購入だよな?
セットは高杉だYO!
538名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 17:30:34 ID:pD6ac15j0
カバーのまちがい
539名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 18:14:36 ID:Qyv61kWe0
カバーだけ買うのはいいが等身大の枕なんてどうしろと・・・
540名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 18:23:03 ID:+hfAOrMN0
グッズには全く興味ないぜ
やとエキスパンションオワタ
エキストラステージとかヤッテランネ

今日子エンド要らないから光陰との友情エンドが欲しかった
スレで時深がおbsn言われていじられてるのがなんとなくわかた
おbsnかわいいよおbsn
541名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 18:57:57 ID:jXq0KJks0
等身大っつってもアニメのバランスだから
顔が向き合うように抱くとちんことまんこの位置が合わないぞ。

タカさんのガッツワイフはアニメのバランスのクセにこっちよりでかいらしいが。
542名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 20:02:42 ID:PQJvyxXA0
テムオリンよりはアナゴの方が人気があると思う。
543名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 20:19:13 ID:QrtoD/RX0
テム皇孕ましてえー
タキオスとのまともなえちシーン見てぇ。
544名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 20:58:19 ID:EMmUamu8O
タキオスとメカ沢とアナゴくんとビクトリームの4P書いてうp
今日中に1000いったらやる
545名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 21:26:29 ID:FehAd/dq0
最近やり始めたんだけど、
一番いいシナリオってやっぱりアセリアルート?
そうだったら後に回してやる気を持続させようと思うんだが。
546名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 21:49:25 ID:QrtoD/RX0
オルファルートいいよオルファルート

後にまわしたほうがいい理由もあるし。
547名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 21:53:47 ID:MP+1q0h00
アセリアかオルファ先にやらんと誰コイツらってな具合になる
ウルカの先にオルファやらんと何の話かわからん部分がある
エスと王女は適当にやっときゃおk
548名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 22:02:43 ID:oZ19aidx0
あと、最初のうちにウルカ片づけないと
ゲームに慣れてくると逆に入りづらくなったりするw
549名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 22:06:25 ID:A/LtKDZ50
アセリアかオルファルートやらんとロウエタの存在が薄くなるな。
誰、こいつら?って感じになる。
エスと王女はゲーム世界観の設定には殆ど立ち入らないのでまぁ適当に。
よってシナリオが結構良く、かつ後回しにしても割と平気なウルカを残しておくのがいいのでは?
550名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 22:12:54 ID:TiareZRl0
>>548
そうか?ウルカ最後に回したけど普通だったな。
難易度高いゲームでもないんだし。

一番萌えたキャラを一番最後に持ってくるのが俺的にはやる気が持続するw
551名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 22:42:24 ID:6VaMAs/U0
ゲームに慣れれば慣れるほどアセリアやエスとは組まなくならんか?
552名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 23:55:15 ID:/edHW6XJ0
確かに慣れれば、アセリア、エス、オルファの三人はユウトと組んでも組まなくても楽に進められるしな。
攻略順はストーリーの展開で行くなら

アセリア→オルファ→残り

がわかりやすい気がするなぁ。俺は最初ウルカをクリアしたが
話が良くわからなくて全員のED見た後やり直したから、最初にウルカだけは勧めない。
553名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:13:36 ID:fzO61+850
俺は最初にウルカこしたけど、そんなに苦にならなかったよ。
オルファの方が攻略がやっかいだった
554名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:19:25 ID:nXpMevMm0
最初のほうのスレでもぼやいた事あるけど、
オルファは戻ってくる時に18歳相当まで成長してるものだと
勝手に期待して、一人でがっかりした覚えが。
555名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:21:32 ID:Nab7N+ag0
>>554
技の説明に胸が大きい私云々書いてあったから、俺も期待してた
556名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:41:05 ID:nmMTzJLU0
>554
俺も。
というか、『世界』誕生で時深が割ってはいる役をオルファが代わりに出てくるのだと思ってた。
つまらん。
557名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:42:50 ID:QlEj/RWn0
ここで、

だ が そ れ が い い

……とか入らないのがアセリアスレのクオリティ?
558名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:46:19 ID:CHLSS8360
オルファ以外にもつるぺた要員はおりますから
559名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 00:48:10 ID:jmIWuyf+0
オルファかわいいよオルファ
560名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 01:03:25 ID:KxU4KjhRO
ラジオ今月は遅いな
561名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 01:42:30 ID:dlNQQvzR0
冬コミで忙しいんだよ
562名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 01:42:45 ID:aLQvFbMx0
>>554-557
何故だろう。

アークザラッド2のちょこ思い出した。
563名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 01:54:59 ID:/RuM8dKB0
俺は緑の召喚士を思い出すんだが


そういやオルファの火の鳥とかの召喚設うわなにをするやめ(ry
564名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 02:11:03 ID:mT2I4Tn30
そういや、オルファのあの技の説明の成長云々は結局なんなんだ?
成長するようになるのは戦いが終わったらみたいなことを言ってたのに、
あれだと聖賢持ったユートと一緒に戦ってるとかそんなのだし。
565名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 02:34:20 ID:6qu475Rd0
>>564
マジレスすると、おっぱいボインの人はオルファじゃなくて、前の再生の契約者。
テムオリンのライバル。でも死んだ。聖賢と一緒に戦ってたらしい。
細かい事は省略。

|, ,_
|∀゚) ・・・
|⊂ノ
566名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 03:23:06 ID:7UGepDAU0
前の持ち主の名前はリュートリアだっけ。テムさまがライバルと認めていたのに
つまんないことであっさり消滅したそうな。だから、腹いせにゴリア破壊作戦の雛形として
皮肉を込めて奪取した「再生」から形成したのがリュトリアム=オルファ。

まぁ、正史云々はさておき
ちみっこがステキパワーでボインに変身するのはいつの時代も萌えれるよな。
567名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 03:27:04 ID:jmIWuyf+0
すぐでかくしたがるんだな。
568名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 03:52:42 ID:BMpbe1mz0
だがパパと呼ばれるのは何か抵抗があった
おとうさんと呼んでくれ
569名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 04:25:04 ID:PAObsqcw0
最強の娘キャラはやっぱりアルルゥだな。
アセリアとうたわれはどことなく似てるね

・・・・終盤のトンデモ展開が。
570名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 04:29:36 ID:R4BP7vew0
>>563
ちゃんと名残だけ残ってるよ。
プロフィールで1つ余分なスペースとか(つД`)
571名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 17:17:36 ID:wiksUYgk0
おbsnのような位置づけか
572名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 20:32:45 ID:vPctUb8k0
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
573名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 22:58:51 ID:jLwwZtt30
このゲームの最大の敵って慣れのような気がする
しっかりレベルも上げているからと思ってテレビ見ながら適当に戦闘してたらエスが
燃え尽きてた。2時間が無駄に… orz
574名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 23:02:21 ID:ivDspnor0
それはマジであるなw

眠い時とかもう特に。
戦闘スキップしたらエスの枠が無くなってたりorz
575名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 00:04:08 ID:VD6HECcE0
感覚的には、交通事故とほぼ同様( ゚∀゚)ノよぅ!
576名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 01:03:11 ID:tfJKdhtj0
幸いなのはエスが炎上したら即ゲームオーバーな事か。
577名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 01:36:12 ID:xPeuVoMY0
身をもって最大の敵の存在を示し消えてゆくエスはスピリットの鑑ですね
578名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 01:59:33 ID:SEZ7FHjP0
ラジオきましたよ
579名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 02:19:51 ID:iOxxqCpU0
ずっと疑問に思ってたことがあるんだけど、施設の建設が完了した時のエスのコメントが聞き取れません。
「×△■の施設が完成いたしました。」
とか言ってるやつなんだけど。
580名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 02:53:49 ID:q+XJ3MfP0
ラジオ来たのに静かなのはやはりみんなで聞き入っているのか。

三人目がプロフィールで思ったより柔らかいキャラだったのが意外だったかもしれん。
581名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 11:03:19 ID:6Rzcsgc00
そうだね。そういう事なのかもしれないね。
582名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 11:06:12 ID:mwNYznHQ0
>>579 多分「領内の施設が〜」だと思うんだが。
にしてもラジオ今回で終わりそうな空気だなぁ。
元々年末までに出す予定で、3回しかやらんつもりだったんだろうか。  
583名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 15:15:56 ID:4x1oCKJW0
>>582
ただいま大慌てで収録してる真っ最中と予想w
584名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 15:44:14 ID:7dZyo6X6O
>>582
それはない。
エロゲの当初の発売日は政治家の公約みたいなもの。
どんどん延期する事前提で決めるのがほとんど。しかもザウスだし。
585名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 16:22:25 ID:bK0MMsgq0
最近になって永遠のアセリアやり始めてるんだが妹がキモすぎて挫けそうになる
一々出てくるな(´д `;)
586名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 17:12:05 ID:bvIUP3da0
Webラジオの3回目、ゲストの演技が微妙に棒読みのような・・・
587名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 20:27:47 ID:BOk+yCxW0
どうか>>83>>90をもう一度お願いします・・・
姫と今日子見れませんでした・・・・キモウトはどうでもいいが。
588名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 22:40:41 ID:uf8EKM4C0
おまいらがキモウトキモウト言うから最近
住職がかわいく見えてきたのだが
589名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 22:42:09 ID:KMffXRWj0
瞬乙
590名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 23:13:04 ID:S0IGyTSr0
悠人乙
591名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 23:53:39 ID:3+MPIXk+0
光陰乙
592名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 00:11:58 ID:kHRKcEEI0
国王乙
593名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 00:54:11 ID:zSSKlbPKO
やっぱり本当は自分が監視したかったのか
594名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 01:10:37 ID:bwc5PwZE0
ファンタズマゴリアでは、髪が赤っぽいキモウトは
スピリットと思われて、偏見の眼差しを浴びる、みたいな
描写が有ったけど、アレは奇形児を見て普通に
ビックリしただけだよな?
595名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 02:31:50 ID:k6rhCBmU0
なぽりたんとハイロゥ勘違いしたんじゃないか?
596名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 02:54:51 ID:mDXfLK5A0
例:「高峰佳織はたしてキモイか」という議論をしている場合
あなたが「佳織はキモウトとしての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ナポリタンはキモイが、もしナポリタンを被っていなかったらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる
「シーンによっては可愛く見えることもある」

3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、音楽で海外留学しているかもしれない」

4.主観で決め付ける
「佳織自身がキモイことを望むわけがない」

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、佳織はキモくないという見方が一般的だ」

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、佳織もエトランジェだということを知っているか?」

7.陰謀であると力説する
「それは、佳織がキモイと認めると都合の良いおbsnが画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす
「ユート様のお怪我がお膝したので、手当を……」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「佳織がキモイなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

10.ありえない解決策を図る
「絵師が変われば良いって事でしょ」
597名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 02:55:14 ID:mDXfLK5A0

11.レッテル貼りをする
「佳織がキモイだなんて過去の概念にしがみつくおbsnはイタイね」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、佳織がどうやったらキモウトの条件をみたすんだ?」

13.勝利宣言をする
「佳織がキモいという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「それ、ワッフルじゃないよ。ヨフアルだよ。」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「佳織がキモくないと認めない限りガロ・リキュアに進歩はない」
598名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 04:19:36 ID:kZwsN2J90
佳織は中身は普通のキモウト。
外見はハイキモウト。
599名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 12:11:02 ID:wEsExNLz0

  ( ゚д゚)     >>596-597
_(__つ/ ̄ ̄ /_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ /_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
600名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 13:06:22 ID:rslrbccT0
16.だから佳織ではなく住職だと何度言えば
601名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 13:36:55 ID:TeDOobC70
テンプレに入れるか?
602名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 16:48:54 ID:ff2vdxns0
まぁネタにマジレス(ry

キモウトはネタにしずらいんだがな、悪口っぽくなっちゃうし
おbsnみたいに公式でもぶっちゃけてると愛着が湧くんだが
佳織は人丸辺りが本気で支持してそうだから…
603名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 20:52:19 ID:2db4ssuv0
PS2版のコメントで死にたくなったって言ってるくらいだしな…
604名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 02:54:58 ID:FSEsdxz10
キモウトとか言ってる奴は妹萌えのくせに妹に縁がない負け組。
うち妹とかクロワッサンとか淫妹とかじぇみにとか押入に満載のくせにさw
毎日妹が食事つくる俺は勝ち組。
605名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 03:45:43 ID:QYp1uS720
>>604
世界で唯一自分を好きな女が肉親か
がんばってフラグ立てろよ
606名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 10:52:35 ID:O+qJM0ds0
妹:実際いてもウザいだけ。でもたまには可愛いと思う。本人には死んでも言わんが。
607名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 11:08:45 ID:rJpYXT/E0
妹が2ちゃん見てるの見た時泣きそうになった。
608名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 11:24:33 ID:piYmbePh0
現実の妹はそんなに良い所ばっかじゃないよな。
まぁ人間だし欠点なんぞあって当然なんだが。
609名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 11:32:18 ID:Zq30jyH10
妹いいなとか姉いいなとかそんなのをたまにどっかで見るが、実際居ても姉妹に情欲なんて起きようが無い。
610名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 15:07:28 ID:ST4N81jz0
だがぶっちゃけ視覚、聴覚、嗅覚、触覚を同時に味わうと妹相手でも結構気持ちよくて
情欲というか、正直勃起する
普段は何も感じないんだけど、一緒に寝たり体をいじり合いしてたらたまにある

妹持ちはこういう経験少なからずあるんじゃないか?
611名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 15:15:10 ID:XJ+lee8NO
そういう事意識する歳になる前に普通は妹離れするだろ。
612名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 15:30:41 ID:piYmbePh0
>>610
ないな。妹はまぁ10段階評価すりゃ7〜8点くらいだが萌えない。
所詮妹は妹。性的欲求の対象にはならんね。
容姿で劣っていてもよその女の方がいいよ。
613名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 16:36:40 ID:a9adPJIG0
どっちかってーと保護欲だな。いい男捕まえてくれたらそれでいいよ。
614名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 19:39:16 ID:WYKnOgJt0
つ誓いの人
615名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 20:12:49 ID:a9adPJIG0
いや、住職は漏れの妹じゃないので
616名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 21:39:04 ID:IBP/Nahi0
>>604
義兄さんと呼ばせてください
>>60
お義兄ちゃんと呼ばせてください
>>60
お義兄さまと呼ばせてください
>>608>>612
お義兄たまと呼ばせてください
>>610
義兄くんと呼ばせてください
>>613>>615
義兄君様と呼ばせてください
617名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 21:43:22 ID:zJZVlCVL0
リアル姉がいるが、
ショートヘアの赤髪でメガネで若干冷たくて主人公をもてあそぶキャラが出ると、
そのキャラには絶対に萌えないな…
でも姉属性には萌えたりする。

現実の妹の存在と二次元の妹への萌えは関係ないんじゃないか?
618名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 21:58:49 ID:a9adPJIG0
年齢余り関係ないしな。普通に妹より彼女のが年下だったりするし
619名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 22:20:52 ID:JahWBBvO0
まだやってやがる。
620名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 23:06:58 ID:ac+KEoqs0
兄:既婚、娘一人
俺:エロゲオタ、彼女いない歴=年齢、童貞
弟:彼女持ち

姉や妹がいるだけマシだと思えこの野郎…orz
621名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 23:14:53 ID:RYEFBynd0
H二週目なら全員余裕でLv.60に出来るとか思ったら全然足りなくて
青スピ全員+ファを処刑することになってしまった。
622名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 00:29:54 ID:IoPAbtN/0
>>621
おまい処刑な
623名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 01:02:17 ID:jdCIPP0g0
>622
ファ(ry
624名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 01:22:39 ID:cz6eLLlu0
622のマインドが10下がりました
625名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 06:38:17 ID:lggnZY610
>>620
義姉がいるじゃないか
626名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 07:08:37 ID:QxSkHO4/0
キモウトがアセリアやヨフアルを褒めてる時の態度って、
女がたいして仲良くない友達について語ってるときの印象に似てるんだよな。

凄くやな印象を受けた
627名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 07:27:02 ID:pc8m1+bU0
>>624
笑った。

>>626
あるある。やたら社交辞令くさく聞こえた。
あーいうキャラなんだろうが。
628名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 09:20:17 ID:v3iTjSe/0
>>620
でもさぁ、おまいに姉や妹がいても・・・

兄:既婚、娘一人
姉:既婚、息子一人
俺:エロゲオタ、彼女いない歴=年齢、童貞
弟:彼女持ち
妹:彼氏持ち

とかにならんか?
ぶっちゃけていうとな、オタクに対する妹の反応は結構冷ややかだぞ?
妹がいても勝ち組になるわけじゃありません。
妹が腐女子とかなら理解もあるかも試練が、うちのは普通妹だし。
ま、俺は腐女子の妹とかいらないけど。
629名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 11:01:43 ID:/PsKbihl0
リアル妹なんてマッパで爆睡するような存在ですよ。
いくら夏だからって、自分の部屋だからってねえ。
ドア開けた途端筋万見せられる方の身にもなれよな。
630名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 16:23:39 ID:lggnZY610
なんかココ↓
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122476953/
みたいになってきたな
631名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 16:33:08 ID:5UuJDfDW0
てかそっちでやれよ、と。
632名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 18:06:52 ID:TxUs2UDh0
ttp://www.xuse.co.jp/product/spirits/digest.html

なんか告知キター、本スレじゃなく雑魚スピスレの速報ですがw
633名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 20:52:14 ID:0qG4OKI20
戦闘がなくなっただけか('A`)
せめて追加シナリオがあればなあ…
PS2版のイベントだけ見たいという人にはお勧めかも
634名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 20:54:08 ID:v3iTjSe/0
戦闘スキップがあればなぁ・・・と思っていたからいいかも。
シナリオだけ追いたい時に良さそう。
特典としてはかなり実用的でナイス。
635名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 20:58:35 ID:iowFT4xK0
コレクターとかじゃないんで特典どうでもいい派だったが
不覚にも欲しいと思ってしまった。exとPS版やってないからかな?
636名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 21:01:08 ID:0qG4OKI20
シナリオ追えるといってもアセリアシナリオだけなんだよね(´・ω・`)
おbsnシナリオや今日子シナリオを見たい人には役に立たない一品
637名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 21:14:34 ID:ezMr0B9y0
でも、その割にはCGに雑魚スピとのHが入ってねえ?
おまけ的に準ハーレムルートっぽく展開させる気かね。
638名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 21:28:45 ID:zxEc69160
※ゲーム画面は開発中のものです。変更になる場合があります。

これがミソだな
639名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 21:36:07 ID:TxUs2UDh0
ダイジェスト本編に収録されないシーンの一部を鑑賞可能

コレが臭くないか?
640名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 21:44:44 ID:ezMr0B9y0
>ヒロインの一人「アセリア」の物語を軸に、『スピたん』でメインヒロインとなる
>「サブスピリット」たちのイベントなどを、ダイジェストで収録したノベルソフトです。

とも書いてあるな。+α有りでダークルート分が鑑賞なのか?
それとも余分は全部鑑賞onlyなのか? 悩ましい…。
ハッ!それが狙いか!?
ちっ…、抱き枕の件といい、姑息な真似を…。
641名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 21:49:47 ID:AlxcYYvZ0
てか、ダイジェストの存在は、延期したときに
「ひょっとしてコレのせいじゃないか?」と思うためのモノくさいのだが。
642名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 22:48:14 ID:ZGiHyRDp0
さすがおbsn。布石を打つにぬかりなしということかw
643名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 01:06:24 ID:OS9Wrtd30
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l||゚Д゚ノl|  <タイムシフト
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
644名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 13:56:39 ID:p9sqYXz00
てか、ダイジェストの存在は、延期したときに
「ひょっとしてコレのせいじゃないか?」と思うためのモノくさいのだが。
645名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 14:08:53 ID:xGYg4etj0
ここでタイムリープ
646名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 14:58:28 ID:wCgYaZll0
まあそりゃ、抱き枕作ってて遅れましたとは
口が裂けても言えまいて。
647名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 17:17:16 ID:nKkhiHnz0
いくらなんでも同じラインでゲームと抱き枕は作らんだろ
648名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 18:38:25 ID:/y6pNm2n0
なぁスピたんに繋がるエンドってどれよ?
やっぱアセリアEND?
649名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 18:45:31 ID:AdvxdtSl0
じゃないの。
一応、タイトルからして永遠のアセリアだし。
でも、ヒロイン候補は全員居ないっぽいが。
650名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 22:24:25 ID:juVM86lM0
つーか抱き枕って社員がチクチク針仕事してんのかw
651名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 22:25:22 ID:cM7K1zvMO
ラジオはもっとはっちゃけて欲しい。
正直、聴いてて辛いものがある。

いっそのことジョイMAXでも呼んでこい。
652名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 23:23:55 ID:PYQB/ZdTO
ラジオなんかやってるのかよ。ていうかこれほんとにエロゲかよ…不覚にも泣いちゃったよ。ヤバいよ
653名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 23:34:46 ID:DtT5OrGa0
泣けるエロゲスレではあんまり名前あがらないけどな
やはりいきなりキモウトが出てくるのが失敗だったのではないか
654名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 00:26:51 ID:WuUU0PjR0
なあに、かえって免疫力がつく。
655名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 00:37:04 ID:l1/o5wyc0
つまんないWebラジオほど居た堪れなくなるのもないよなぁ…。
656名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 00:58:49 ID:zJB+zhNe0
ゲストでおbsn呼べば盛り上がると思う。
657名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 01:05:27 ID:fszxhnuU0
アセリアにユートを取られたおbsnはその標的をロティに変え・・・
658名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 01:56:22 ID:Yah1iZ8+0
ボーカル曲がEDしかないな、何でだろ。
659名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 14:05:54 ID:QxGjmVwE0
>>658
???
660SRCの人:2005/12/16(金) 15:35:36 ID:ysuRW/Cr0
下手するとこれが今年最後の更新になるかも
ttp://www.geocities.jp/aselia_src/aselia.zip
色々新しくフラグつくりまくってるので最初からやらないとバグる可能性あり
661名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 15:55:49 ID:F5vxs/g30
>>660
GJ!!
スピたんの体験版が来るまでコレで遊ぶよ
662名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 19:01:34 ID:JGOf3Lix0
>>660
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!! 待ってましたぜヒャホーイ!!!
6637スレ622:2005/12/16(金) 23:02:16 ID:2lxZvSvC0
ttp://www.uploda.org/file/uporg263320.zip.html

PASS:sage
『求め』(イベントシーン仕様)、『求め』(戦闘シーン仕様)、青ドラゴン(暫定)

>>660
GJ!! ちょっぴりプロローグも変わってますね。
あと、つかぬ事をうかがいますが、白ドラゴンって居ましたっけ? アシュギスでしたでしょうか。
664名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:13:55 ID:hdfP6YFp0
アシュギスは白。
属性は無。
665名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:17:21 ID:aHKFciIb0
青赤緑黒白金だな。
666名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:43:26 ID:ebsXcosf0
一瞬MTGかとオモタ
6677スレ622:2005/12/17(土) 00:49:30 ID:wPgs6Vx+0
>>664
サンクスです。3章からやって会いなおしてきますた。
668名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 01:40:28 ID:kaYCjBdFO
>>666
MTGに金は無い
669名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 01:49:24 ID:1KKhTuVh0
>>668
マルチカラーのカードを俗に金と言わない?
670名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 02:18:21 ID:lgMr0th80
赤が攻撃魔法
緑が回復魔法
青がカウンター系
黒が呪いやトリッキー系
白は何だか問答無用系

しっかりMtGを意識してるよな。

>>668
使用に多色が要るカードの地が金色だったな、確か
671名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 02:42:35 ID:gS3yuhAY0
>>670
意識というか
別にそれはマジックに限らず古来からのRPG的なイメージだからじゃね?
正直カテゴリに分けるとそれ以外思いつかないし
672名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 02:52:32 ID:kaYCjBdFO
あーそういう意味か、マナの色だと思ってたよ
確かにマルチはカードが金色だ
673名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 03:04:57 ID:tiQNIWWD0
ちょうどイメージが合うし、カード作れそうだよね
白=エトランジェ+白スピにすればばっちり
多色=エトランジェでもいいか
674名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 03:07:59 ID:gS3yuhAY0
無色か多色がエトランジェじゃないかな?
光陰とか明らかに緑混じってるしw
だとすると無色はエターナル…か?
675名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 03:24:45 ID:/kEERKEf0
じゃあ住職は?
676名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 03:25:29 ID:kaYCjBdFO
エターナルは伝説のクリーチャーだな
神剣は無色で装備品扱い、スピリットは各色揃うな。
677名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 03:25:53 ID:gS3yuhAY0
住職はレインボウ
678名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 04:38:35 ID:wUPi30U+0
>>676
しかし神剣はことごとくキャラ専用な罠…。
無色アーティファクトの風上にも置けぬ。
679名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 10:18:32 ID:kaYCjBdFO
神剣はカードにはできないなぁ禍根くらいしか
ユートとかアセリアとかは反転でエターナル化にしてエンチャントは実質、場しかダメだな
680名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 13:24:15 ID:7Ou05YmS0
別に専用装備とか拘らなくて良いかと。
そういうの気にし出したら色々なカードゲームで矛盾がががg

何事も拘りは必要だけどね。

ただカードゲームにするにゃ人物少ないな。
Xuse単位でカードゲーム出してくれりゃ面白そうなんだがな。
某キャラメルな感じで。

エトランジェとか抜かせばアセリアはキャラの色分け楽だな。
大体は最初から決まってるし。


何でこんな流れになったんだ。
681名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 14:10:09 ID:/kEERKEf0
ペーチュンチュンと究極狩人入れればいい。
あとトーマス
682名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 18:43:04 ID:Rfge/+lU0
ばっちりいくぜ!ヒップホップヒィーーーッッッップ!!!!
683名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 22:00:07 ID:NwRD02f00
キャラの不足はキャラをLV別とか装備別で分けるとかで解消できそうだけどね。
アセリアLV10 特殊能力 リープアタック、アイスバニッシャー
アセリアLV30 特殊能力 ヘブンズスォード、エーテルシンク

みたいな感じで。ガン○ムウォーとかなんて○○専用ガンダムとか○○装備ガンダムとか死ぬほどあるし
684名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 22:12:52 ID:3adWRjG80
レスティーナLV50 お手製弁当、ユート君ブロック
685名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 22:48:39 ID:tiQNIWWD0
キャラ不足は
下級ブルースピリット兵
中級ブルースピリット兵
上級ブルースピリット兵
とかいって凡庸で増やせば増えそうだよ
サーギオス兵、マロリガン兵とか分けてもいいけど

あと個人的に、神剣はアーティファクトクリーチャー
686名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:30:07 ID:icY7CeXV0
ときたま、汎用って意味で「凡庸」と書いてるのを見かけるけど、これも2ちゃん的誤用なの?
687名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:38:35 ID:sjyQGC4A0
「フィールドカード『時果ての間』の効果でクリーチャー『エトランジェ・ユート』をクラスチェンジ!
 クリーチャー『エターナル・ユート』を場に出す。アーティファクト『聖賢』を装備させてターンエンド!」
……とかやるわけかw
688名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:27:17 ID:duIJO51V0
>>687
それちょー強そうなんだけどww
689名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:30:04 ID:Cb/vZH090
>>686
「汎用」はどれも平均的な能力で有用だが、突出した能力がなく所詮は「凡庸」
という遠回しな意思表示。
690名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:48:43 ID:7lYPgb1A0
「ワーハハハハー強いぞ僕のアシュギス! 死ねい悠人ー!」
「甘いな秋月…伏せカードで罠(トラップ)発動!
 イオ=ホワイトスピリットの特殊能力『アイスクラスター』で
 アシュギスの行動回数はゼロになる!」
「ゲゲーッ!」

とかいうのもありか。カードゲーム間違いだが。
691名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 03:19:38 ID:M7jIhkVe0
>>690
お前のせいで
「存在と求めの神剣二刀流で200万マナ!
いつもの倍高く飛んで400万マナ!
そして3倍の回転で…タキオス、お前を上回る1200万マナだ!」
と言ってるアセリアが浮かんでしまったじゃないか
692名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 04:19:52 ID:rYQ2ZI9F0
>>690
そっちにいくなら瞬が
「ナポリタンズ・キモウトドラゴン召還、フハハー、キモイゾーかっこいいぞー」
とかなってそうだな

>>691
1000万パワーのタキオスと1000の神剣を持つテムオリンで2000万パワーズですか
死んだ後に担がれるタキオス…
693名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 05:07:09 ID:Dcsb2fk5O
馬鹿だなお前等
つ対抗呪文
694名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 06:12:55 ID:PyRUtbLK0
おbsn活躍しそうだな
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <タイムシフト
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
とか
695名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 09:13:03 ID:2hAGAg5Q0
>>694
タイムシフトもタイムリープも強すぎ(´・ω・`)
禁止カードになりそうだ
696名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 11:27:12 ID:FeVHV1GI0
21歳以上にもなってカードゲームねえ
697名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 11:29:04 ID:FlTwmr0j0
いくらでもやってる人いるでしょ
698名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 12:43:47 ID:GElLOEoU0
むしろ、大人だから財力で強いカードを揃えられる。
699名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 12:54:23 ID:tg3uifOi0
エロゲは好きだがカードゲームとか抱き枕とかは無理です。
700名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 13:03:06 ID:p9k2NU4J0
すっかり糞スレ
701名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 13:21:36 ID:c+sWe9tE0
>>660
初めてやったけど、最初の今日子のツッコミのところでエラーが出て進めないんだけど・・・。
色々やってみたけど、俺の拙いPC知識じゃどうにもなんね。
702SRCの人:2005/12/18(日) 14:18:16 ID:p0nQ728L0
>>701
バージョンは2.16?
汎用戦闘アニメファイルは入れた?
あ、後エラーの詳細を書いてくれると助かります
703名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 16:13:18 ID:c+sWe9tE0
>>702
開始直後の一連の会話で、今日子のセリフの後に

C:\WINDOWS\デスクトップ\新しいフォルダ\aselia\永遠のアセリア\Eve\プロローグ.eve:420行目
サブルーチンの呼び出し先ラベルである「戦闘アニメ_放電」がみつかりません
419: SelectTarget 岬今日子
420: Call 戦闘アニメ_放電 相手ユニットID
421:

こんなメッセージが出てストップ。
アニメファイルは自分では入れてある・・・つもり。問題はそこなんだろうなぁ・・・。
Ver.2.1.16です。
704SRCの人:2005/12/18(日) 16:44:34 ID:p0nQ728L0
>>703
とりあえずSRCのページで通常版の新規インストール (フルパッケージ版)を入れて、
その上で開発版を入れたやつだと正常起動するはずです。
まさかとは思うけど開発版だけってことはないよね・・・?
705名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:52:57 ID:Jv2VlLwy0
>>704
な、なんだってー!?<今まで開発版のみでプレイしてた漏れorz
706SRCの人:2005/12/18(日) 18:05:55 ID:p0nQ728L0
>>705
それで動いてるんなら問題なかとです
てか、開発版のファイルだけダウソして実行したら動きませんw
ttp://www.geocities.jp/aselia_src/kou.bmp
とりあえずこんな感じになってれば動く…筈
707705:2005/12/18(日) 18:49:26 ID:Jv2VlLwy0
>>706
ちょっと判らないのですが、>>704には
>その上で開発版を入れたやつだと
と書いてありますが、単純に全部上書きで良いんでしょうか…?
708SRCの人:2005/12/18(日) 18:58:27 ID:p0nQ728L0
>>707
それでおk
ってか、いい加減スレ違いなのでSRCの公式HPをよく読むことをお勧め
うちのHPにも掲示板設置したほうがいいかな…
709705:2005/12/18(日) 19:15:24 ID:1T3SBzeG0
>>708
レスどうもです。
スレ違いすみませんorz
710名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 17:51:48 ID:ilBPjX1W0
ついカッとなって中古のPS2版アセリアを買った。
が、SCPH-10000じゃSLGパートがだめぽだった('A`)
711名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 20:55:10 ID:FXVt8JEn0
>>710
PS版のアセリアはコンシューマーなのに
どこぞの戦女神ゲーのように型番選ぶのかw
712名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 20:58:21 ID:0MhPcnd00
それがソニークオリティ。
逆に70000番台だと初期のPS2ゲーム動かない報告が相当数。
713名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 21:15:04 ID:R68F31KZ0
>>712
なあに、かえって免疫力がつく
714名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 21:26:30 ID:/bvrs+md0
だからと言ってペケ箱に移植されるとソレはソレで困るw
715名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 22:03:44 ID:rKKUl6Jw0
つまりドリームキャスト2の発売が期待されるわけですね?
716SRCの人:2005/12/20(火) 00:03:07 ID:hsLxoK9P0
ttp://www.geocities.jp/aselia_src/index.html
流れをぶった切って申し訳ないが、とりあえず、HPを公開できるものにしますた
BBSもあるんで質問等はそちらへ
新しいのをUPしたときにはこちらにも報告するんでよろしく〜
717名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 07:28:31 ID:uBO22bDI0
EXPANTIONのおまけMAPの編成が悩ましい。
誰をオールラウンダーにするかとか。
718名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 13:30:41 ID:NBCk8f/50
スピた―――――――――――――――――――っ
                            ん ̄ ̄
719名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 20:04:21 ID:v0+a05fQ0
>>717
マップ自体がすでに何よりも悩ましいのだが…
720285:2005/12/20(火) 21:07:27 ID:8R7q7mwu0
>>717
敵が行動回数を減らすスキルをスタートサポートで使ってこない場合
オルファをオールラウンダーにして
ぴぃたんばすたぁ→はいぺりおんすたーず
のコンボで瞬殺
721名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 21:08:47 ID:8R7q7mwu0
敵が行動回数を減らすスキルをスタートサポートで使ってこない場合
オルファをオールラウンダーにして
ぴぃたんばすたぁ→はいぺりおんすたーず
のコンボで瞬殺
722720:2005/12/20(火) 21:10:06 ID:8R7q7mwu0
間違えた
285スマソ
723名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 22:24:41 ID:LZ66Y3iw0
PS2版でもセリア・シアー・ファーは(戦力的に)いらない子なん?
724名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 22:43:42 ID:k4s8BZBx0
>>723
セリアはPS2版でイベント、戦闘共にメインヒロイン以上の活躍を見せる。
シアーも前半は重宝する。
ファーレーンも、まぁ活躍する。

エスぺリアは燃え過ぎ。
725名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:19:25 ID:Vpl2o7uaO
セリアはNではとても弱いぞ
H2周目辺りから徐々に凶悪な潜在能力を解放し始める
726名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:32:38 ID:1fC61MtY0
ひとことで言うと属性強化
他にも色々技変化とかのせいもあるんだけど
兎に角青色最強伝説はよく言われてたよ

シアーも上手く使える人なら鬼強
セリア最強
アイスバニッシャーで即死させることができるように・・・
727名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:57:34 ID:pBCbLc5N0
そのあおりで緑が随分弱体化してしまったよな
エスペリアが青相手に沈むようになって悲しいさ
728名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:59:24 ID:pBCbLc5N0
>セリアはPS2版でイベント、戦闘共にメインヒロイン以上の活躍を見せる。
エンディングでは一人だけ忘れられていたけどな・・・
729名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 00:19:38 ID:9Bw3zd/E0
>>728
一人だけ別行動なのはスピたんへの何らかの伏線だと思ってる。
ロティを迎えに行ってるとか。
730名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 00:57:52 ID:h42HeulL0
>>728
「この髪のせいで目立てないんです!」と泣きながら床屋に行ったとか
731名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 01:27:09 ID:3xA3Borp0
でも今度はシアと被ってるよな、髪型・・・
おまけに一人だけサンプルCGがエチーじゃないとか。
732名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 02:16:36 ID:S6+W1c310
セリアがメインヒロインの予感
733名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 03:32:27 ID:6LXN3hR+0
久しぶりにPSハード
エスペリア凍るからソウユートディフェンダーでやったんだが
SF無しのヘブンズでタイトルに飛ばされたぜw
734名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 11:12:50 ID:GhthDs7N0
>>733
今二週目でHの序盤やってる俺には恐ろしい話だ
735名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 11:27:38 ID:IadY1dX50
>>717
漏れも先日買っておまけMAPクリアした。
ALLはソゥユートとキョウコにしたが結構うまくいったと思う
コンセプトは全部のPTを活躍させるでやってみたんだが
途端に悩むわ住職のせいで枠減るわ・・・・

傾向としてはトリーズン系対策重視(全PTに支援攻撃魔法もちを配置)
するといい感じだった。
攻めオンリーなので青はアセリアだけで十分、
アポカリプスで反撃封印がいい感じ。

ところで・・・ヒミカのヒートフロアはどう使えばいいんだろうか・・・
Eオルファぐらいしか有効活用できるアタッカーがいないんですが・・・





736名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 11:56:10 ID:S6+W1c310
>>735
ナポリは切羽詰ってる時にはかなり役立つ
こいつがいなかったら誰か死亡してたって言う場面が結構あった。
俺の場合戦闘毎に編成かえるからあまり固定Eって言うのは無かった希ガス

ヒミカヒートフロアは代表的な枠の無駄
737名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 12:12:37 ID:864MsEaj0
このゲームってワールウィンドZとかハリオンブラストとかの
特殊(?)スキルの効力ってノーヒントなの?
738名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 12:57:25 ID:20czzMepO
PS2版では誰のどの能力が増減するかは表示される。但し増減値は分からない。
あと、共通で戦闘中攻撃が当たった瞬間「resist down」等と表示される。但し行動回数の増減は表示されない。
739名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 14:04:00 ID:CPnMqzxbO
サブスピパッチってEXPANTIONを買えば手に入るんだよね?

そうすれば、サブスピ子さん達にイベントとかが追加されるの?
740名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:25:28 ID:hxHQDzhK0
ナポはアタックがかなり使えると思うのだが…行動回数減とかあるし。
固定Eがあるとしたらやっぱ今日子かな。サンダーストーム一部隊殲滅できるし。

>>739
このスレで話されているサブスピパッチはテクニシャンが好意で作ってくれた
非純正なので間違ってもメーカーに問い合わせないようにね?
イベント自体はエクスパンションをプレイすれば堪能できるけど。
741名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:33:00 ID:CPnMqzxbO
>>741
thanks!

エキスパンション買ってスピ子達のイベントを堪能するか(´∀`)
742名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:35:17 ID:fLAkhE470
ナナルゥをマインド43でクラスチェンジさせたらアウステートになったんだけど
これダーク系なん?
743名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 19:49:34 ID:VesTLyydO
>>742
その通り。サブスピはそのうちカウートになるし、気にしないでいいと思う。
という俺は後はトキミを残すのみ。さすがにめんどくなってきたよ
744名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 21:16:24 ID:dkf1wEjH0
瞬「誓いッ!僕から何を持って行ってもいい!だから、アイツを…
   求めを砕く、悠人を殺せる力を、僕にぃぃ!!」
瞬「死ねよ、求めェェェッッ!!」

瞬「…消える?僕が、消え…る……。」
瞬「き……」

瞬「消ぃえるぅらあああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

PS2版統合・消える瞬搭載PC完全版マダー。
745名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 22:52:12 ID:w6OA4eFu0
>>741のアンカーが気になる
746名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 00:44:46 ID:FZ0SOBSx0
瞬さまの悶絶セリフの「ごのれがぁぁ」は
一体何を言おうとして崩れた発音なのかサッパリ分からん。
747名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 00:48:45 ID:oCC5tgvg0
ごのれがぁぁと言おうして言ったんです
748名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 01:56:36 ID:9DsezSr70
ゴノレゴにと言おうとしてたに一票
749名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 02:00:23 ID:fG4K7QQp0
瞬「今の攻撃は中々でしたよ」
750名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 14:19:31 ID:NWkaqgZ+0
まあ普通に考えたら「この俺があぁっ!」だろうとマジレスしてみる。
751名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 17:49:23 ID:S/bBBoZAO
しかし「俺」はおかしい
とはいえ他にまともな解釈は出来そうにないが
752名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 19:42:40 ID:otRWhFOh0
ごのれが=gonorega
この俺が=konoorega

これくらいだったら許容範囲じゃね?
753名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 20:15:47 ID:PXwvnAaI0
>>749
それダウにー先生だろ?
声優は一緒だけど
754名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 20:27:40 ID:S/bBBoZAO
いや、瞬は「僕」だろって言いたかったんだが。
755名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 20:36:28 ID:Gfwu/G0E0
エタ化後も「僕」だっけ?
756名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 21:10:45 ID:A39ZUAPG0
統べし聖剣シュンはシナリオ中は「俺」。戦闘中は「僕」
757名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 23:37:36 ID:muD4OyV30
ダウニー先生って瞬と同じ人だったのか・・・
758名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 00:03:11 ID:WKUygnQF0
こんな所にもキモウト繋がりが...
759名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 02:35:18 ID:U59nENks0
>>756
OK、「この俺」で問題無し。
760名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 09:32:52 ID:7wA2oC8YO
オルファとエスペリアの配置を間違えたまま戦闘に・・・
レベルMAXでも簡単に二人とも逝ってくれちゃってこれまた・・・orz
チラシの裏でごめんよ。油断しててセーブなんてしてなかったよ
761名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 09:44:43 ID:zt9W+Paa0
>>756
あれシナリオパートは「我」じゃなかったっけ?
聖賢を砕けば我の力も飛躍的に〜っていってたような。
762名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 10:09:06 ID:3iT8F1f9O
「俺の為すべき事…全ての永遠神剣の〜」みたいな事も言ってたと思う。
あと話が戻るが、見直したらゴノレガの時点ではまだ中身瞬っぽい。
763名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 12:58:24 ID:XRixENxN0
>>761
我と書いてオレと読む
764名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 13:35:48 ID:WnRYqFkO0
油断王は帰れ
765名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 20:58:32 ID:+cth3j3d0
我とか言ってみたい年頃なんだよ、『世界』も
766名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 21:23:59 ID:+0cIhO3i0
おのれ(貴様)がぁぁぁぁぁ
だと思ってた。
767名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:23:40 ID:Gd7BT3La0
なんか今日子って人気ないのか?
俺的にはお気に入り一位なんだが・・・
同志はおらんか
768名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:34:23 ID:IiT+2YpO0
>767
戦力としては頼りになるのだが、お気に入りといいう訳じゃないんだよな
何でだかといわれると、困るけども
769名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:41:32 ID:vEqem9IQ0
>>767
ヒロインなExpでさえ、「光陰カワイソス」でイマイチ好きになれんのよ…。
770名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:44:00 ID:Gd7BT3La0
>>768
そうなのか・・・・・
聞かれてもないがメインヒロインお気に入りランキング的には
今日子、アセリア、時深、エスペリア、オルファの順。
こんな俺はちょっと変わってるのかと思ってしまう。
771名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:49:12 ID:qDnfC0gt0
>>770
お前はレムリアスキーの俺を怒らせた
772名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:49:19 ID:nL7gepWz0
>770
実は俺もそんな感じ。
今日子に引っ張りまわされたい。
773名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:49:20 ID:ocd6ClcS0
まあこのスレの7割がおbsn萌えで2割はキモウトスキー
残りの1割はントゥタンハァハァだから気にするな
774名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:52:33 ID:IiT+2YpO0
盛れなんかぶっちぎりでウルカスキーなんだぞ
ヨフアルなんかやってもいない
775名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 22:53:22 ID:Gd7BT3La0
>>769
光陰たしかにかわいそうだったが・・・
一回今日子と一緒ED見たからいっか、と思ってしまった。

>>771
すまん!レムリア、戦闘に参加しないから忘れてた!
キモウトも忘れとった

>>772
今日子スキーいた!(゜∀゜)
776名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 23:45:43 ID:xNfW3/hh0
ここで『求め』が大好きなオレが来ましたよ
求めはツンデレ
ヒロインはぶっちゃけ全員好きだ

ウルカ=アセリア=おbsn=キモウト≧ヨフアル=オルファ>エスペリア>今日子

あえて言うとこんな漢字
今日子はエキスパンションで光陰とエンディングを迎えてくれたら
個人的に主人公の株が上がったんだが、あの女こっち選びやがったからな…
二人ともイヤなヤツになってる
777名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 23:58:19 ID:3JXAbyYM0
悪い、今日子は好きになれんわ。
単に俺の主観の問題で、今日子自体は悪いキャラではないと思うが。

ウルカ>アセリア=エスペリア=おbsn>レムリア>オルファ

位の感じ。特にウルカは、今までやったエロゲの中でもトップクラス。
778名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:08:08 ID:WQJQmWA+0
今日子はどうも影が薄くてなぁ。
仲間にしてもなった直後のイベントだけでその後の展開は何一つ変わらんし。
779名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:27:24 ID:Fvd2tGVZ0
かっこいい系が好きなので俺もウルカがトップだな
オルファ、住職、小鳥、ヨフアルは正直勘弁
780名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:30:59 ID:Ycd7y85q0
ウルカ人気って理解出来ないんだよなぁ。
あの唐突な展開が。一体いつ悠人君ウルカに惚れたのよ。
781名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:34:12 ID:Tvu4or4n0
今日子は「死んだ方が話的にも〜」とまでは思わないが、
あのスタンスであえて光陰とともにゴリアの未来を固めていくってのが
カッコイイし似合ってると思う。
エタ化はそりゃあ頼りになるしアホほど強いんだけど、都合よさが拭えない。
782名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:36:33 ID:l6Y+/w3f0
ヒロインキャラなら今日子が好きだな。
等身大の女の子って感じで良い。
あまりエロゲ(ギャルゲ)にはいないタイプだな。
まぁフラフラするキャラは需要があんまり無いからだろうが。
あとは一見強気系なのに実は一番脆いとことか可愛い。
他はイオ、ナナルゥ、セリア、光陰、求めあたりが好き。

>>780
たしかにウルカが悠人に惹かれるのはわかるんだが、
悠人がウルカに惹かれる理由がイマイチわからんね。
ウルカに魅力が無いとかではなくシナリオ上で表現が出来てないって意味で。
783名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:36:39 ID:WvWhS8qZ0
>>780
オンブしておっぱいが背中に当たった時に惚れました
784名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:43:05 ID:CUXGhOIy0
>>780
ユート君が惚れたとかじゃなくて俺らがウルカにほれますた
キモウトと仲良くしてもらってたし、キモウトを守ってたっぽいしで
ユートのウルカに対する印象は元々かなりよかったのが流されてそうなったんじゃないかと補完
785名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:04:28 ID:MrsJU/810
>784
ま、obsnを好きじゃなくてもヤっちゃうユートくんだしな
786名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:07:24 ID:1UhPd1NO0
ウルカのフラグを見れば一目瞭然ではないか。

>他キャラのフラグが立たなかった場合ウルカルート

ぶっちゃけ他のキャラが縁遠いので相対的に近付いたと。
787名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:42:21 ID:bi6BU29FO
「求め」の欲求には勝てても、己の欲望には勝てないソゥユートは素晴らしいと思います
788名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:49:14 ID:WQJQmWA+0
>>786
それが全てを物語ってるな。
誰も近くに居ないと一番遠いレスティーナが来るし。
789名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:55:00 ID:mjOakj9E0
>>786
ついでに言うと初プレイで攻略に躓いた香具師が多いからこそのウルカ人気という訳か。
790名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 08:18:02 ID:mijixweQ0
>>784
それだ!ユートとの関係は、キモウト関係で元々好印象ってのを考慮しても、
展開的に?って感じがしなくも無いが、とにかく俺がウルカに惚れた。
元部下とのイベント、五章の瞬撃破後の台詞、エピローグと、俺的には最高のキャラ。


>>789
まぁ、強制攻略じゃなかったらウルカシナリオやってない人も多いかもね…。
俺は、エスペリア→アセリア→オルファ→ウルカ→レムリアだったけどね。
エスペリアでメイドさん万歳!って感じになって、
アセリアでヤバい位に萌えて (*´Д`) な感じだったけど、
それでもウルカに撃沈された。
791名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 08:25:30 ID:wf7/BFCt0
いや、ウルカにはEDの女子校生姿があるじゃないか!
792名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 10:34:13 ID:KPsJHyiF0
ウルカはED後の妄想が一番膨らむキャラだよな
セーラー服と日本刀の組み合わせに学校に通いながらの同棲生活(清貧)と
むしろED後の話を希望したい
793名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 10:40:43 ID:dzDUwo0Y0
ヨフアルのED後のエピソードマダー?
794名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 10:52:13 ID:2HCwwhns0
ウルカ後日談はクラスメートじゃなくて
体育教師と園芸部員だったら神だっった。
795名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:26:26 ID:KPsJHyiF0
どうでもいい質問なんだけどさ
エターナル化するときってさ、エターナルと性交渉する必要があるみたいなことかいてたんだけどさ
ントゥタンはだれとセクロスしたんだ?
その前にントゥタンはオスなのメスなの?穴はあるの?ないの?
796名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:34:45 ID:L0gumk2n0
>>795
いや、エタ化するには第三位以上の神剣に認められるだけでいい。
ただ、カオス側の強力な神剣5本は「時果の間」に隔離されており、
神剣を持たぬ者がそこに行くには時深と性交渉が必要とかなんとか(←この辺がアヤしい)。
797名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:36:48 ID:REYsIsb/0
女だった場合どーするんだって疑問もあるし、
あれはどう見たっておbsnがソゥユートといたす為にでっち上げた嘘だよな
798名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:38:06 ID:dzDUwo0Y0
ントゥタソはご奉仕中の発売マダー?
799名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:38:21 ID:ryppuaMY0
つまり「時果の間」に入るための鍵が悠人で、使われている錠前が時深ということか。
800名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:39:03 ID:KPsJHyiF0
うわぁ…ントゥタンのなかあったかいナリィ……
801名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:40:09 ID:L0gumk2n0
溶けてる>>800
802名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:44:39 ID:KPsJHyiF0
>>796-797
そういわれると
なんかおbsnのウソっぽいね
これからカオスエターナルの陣営を増やさなくちゃならないって言う場合
相手が男だったらヒロインズの誰かが筆おろしすることにって考えて
そのありえなさに愕然とした
相手が女の子でもユートがやるとそれ最低だしな!
803名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 14:46:42 ID:L0gumk2n0
>>802
ただしこれが真実なら、次回作ではユーフォリアがうわ何をするやめ
804名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 16:47:25 ID:idwzfcJ20
流れに乗り遅れましたが、今日子の首の生え方が嫌いです。
805名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 18:15:33 ID:yxJwsNTu0
>>795−797
神剣を持たぬものが「時果の間」に入るために〜
だから、条件としては
1.4位以下の神剣持ってる
2.偉大なる13本の中のいずれかに見出される
(今日子の場合2を満たしていなかった)
の両方が必要で、
聖賢に見出されていても、求めを失ったユートは
誘いの巫女である時深とryしなければならなかったと
つまり、下位神剣持ちであったり(ヒロインズ)、
偉大なる13本以外のエターナルになるには、そんな儀式は必要ないと

うわっ、嘘クセー。やはりおbsnのでっち上げに一票
806SRCの人:2005/12/24(土) 18:30:54 ID:2isNJ06K0
>>805
俺もおbsnのでっち上げに一票
なんつーか都合がよすぎw

さて、クリスマスだけど予定なんか無い人たちにクリスマスプレゼントですよー
ttp://www.geocities.jp/aselia_src/aselia.zip
イベント書くのムズカシス
807SRCの人:2005/12/24(土) 18:34:36 ID:2isNJ06K0
もちろん俺も予定なんか無いのでデバッグとシナリオ書きに没頭ー
……悲しくなんか無いですよ、ええ(ノД`)
808名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 20:17:46 ID:8ZjtcgTY0
だれもサンクスとか書かないって事は予定が・・・・
809名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 20:55:32 ID:+k8PpFHt0
>>806
ん、ありがとさん 落とさせてもらったよ。
一応予定ならあるぞ。野郎ばかりの飲み会だけど
810名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 21:11:36 ID:9CpM56S/0
世界中のよいこのみんなが俺を待ってる
811名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 21:40:53 ID:MoVqg+vT0
クリスマスイブの中心でクェドギンの最後の台詞を叫んでみたくないか?
812名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 23:16:17 ID:uJR3VQ0r0
消えるらぁぁぁあああああああっぁぁああああ!!!!!!
813名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 23:34:05 ID:gBsAZ2ds0
「俺は運命には従わん…」だっけ?
長くて忘れた。
814名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 23:35:25 ID:2isNJ06K0
「俺たちは、生かされているのではない。生きているのだ!」
だったかな?
815名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 23:41:49 ID:6hcNFoom0
オルファかわいいよオルファ
816名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 00:11:01 ID:ngjpIuFa0
クリスマスおめ
一ヶ月前は予定が入っていたはずなんだがな…
817名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 00:29:36 ID:XCqiymds0
欲しいエロゲが延期したのか
818名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 00:40:20 ID:ngjpIuFa0
>>817
気がついたら暇になってたんだ
819名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 01:45:17 ID:5Fq2BJRW0
さて今年も明石家サンタ観るか
820名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 16:19:25 ID:iDn096xb0
スピたん予約してきた
ダイジェスト版が今から楽しみ
821名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 21:31:07 ID:E2wlrGoy0
ダイジェスト版って選択肢ないんだよな?
話の内容はアセリア小説版の内容+同じような流れ+PS2版のイベント、になるんだろうか?
OHP見る限りでは陵辱ルートのCGもあるからそうだと思ってるんだが…
822名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 21:38:36 ID:D63f/ULAO
今日買ってインストールしたんだけどCopyRectのサイズが違いますとか…


どうしたもんですかねorz
823名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 21:54:10 ID:E2wlrGoy0
>>822
それってCD版?DVD版?
俺はCD版しか持ってねぇからわからんけど、CD版はプロテクトがかかってて
入れないとオリジナルディスクを入れて〜とエラーがでる。
つか詳細書いてくれんとwkrn
824名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 21:56:26 ID:P5DYTTFa0
>>822
俺もver1180で同じエラーが出た。
リリースノートではこのエラーは出ない筈なんだが。
次のパッチが出れば再インストールして確かめよう。
825名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 09:22:19 ID:ZLIN4VMK0
オレはDVD版はNoCD化しちゃったからなあ
826名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 20:22:36 ID:Vl7lFJh80
つい最近買って、昨日やっと一周できた俺が来ましたよ。

…どうでもいいが、これ、神に対抗するには神にならなきゃ駄目なんだ、なお話なのね。
人は人のまま神を越えなきゃ駄目なんだ(岡田芽武)、な話のほうが燃えたかも。
827名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 20:31:52 ID:kKgt1VY50
ていうか別に神は要らなかった
最終シナリオはスピリットの反乱とかにしとけば
828名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 20:38:15 ID:e0mR6Iqa0
何回も周回するうちに慣れたけど、
初回プレイはエターナル云々の話が唐突でポカーンでしたよ
829名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 21:12:08 ID:t4ewJvvJ0
初回プレイはシュンと戦う時の音楽でめちゃくちゃ燃えて
直後にオーラフォトンで燃やされたって事しか覚えてないなぁ。
830名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 21:18:59 ID:Ruhdz+Yv0
初回はオールラウンダーのヒロインが即効で殺されたことしか覚えてねーや。
831名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 21:35:31 ID:FLRU9aTT0
俺は初回のレベル上げ適当にしてたからシュン戦で困ったことしか覚えてないや
832名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:01:13 ID:PmrpaFbM0
初回は……ミュラー・セフィス様に嫌われますたorz
833名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:06:50 ID:XpSoO5Zj0
>>827
>最終シナリオはスピリットの反乱とかにしとけば

それは何気に面白そうだなあ。
もちろん、ユートは反乱スピリット側につく展開で。
834名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:14:31 ID:2c5RYmKS0
それだとクェドギンがただのピエロなわけで。
835名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:21:38 ID:8KqNNSmR0
人間の部隊では、永遠神剣を操るスピリットに勝つことはできない。
それゆえラキオス王国は中立地帯であるソーンリームの地において、人間にも
扱える永遠神剣の開発を進めていた。レスティーナ女王の肝いりで進められた
この計画の果てに完成したのは、
「決闘」
「暴風」
「雷撃」
「攻撃」
「防盾」
の五振りであったという。
836名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:32:14 ID:T3AbC4KxO
ラキオス王世界征服完了→スピ迫害開始→ソゥユート、暗殺されかける
→Less乳な姫に助けられ、ヒロインズ+スピ子らと一緒に逃走
→ヨフアルがスピと人間が共存する国を作る為、スピ&姫の理想に共感した人連合軍設立
→世界を掌握したラキオス軍と戦争開始

こんなベタなストーリーだと思ってたよ…
おbsnはゴリアの未来予知が出来る、なんか凄い力を持った神官だとかさ…
837名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:37:24 ID:Nd4XbwW8O
>>836
それエトランジェいなくてもいいじゃん。
838名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:45:26 ID:AFNP7RO50
>>836
ヨフアルってワッフルのことじゃなかったか?
839名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:47:29 ID:2c5RYmKS0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>838
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
840名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:51:25 ID:gtB3d0ze0
>>835
すいません、昨晩の悪夢を思い出しそうなんで、それだけは是非とも勘弁して下さいお願いします。
841名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 23:54:39 ID:Yx2hwWha0
>>836のプランならおbsnの出番が増えていいな。
842名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 00:11:36 ID:t+EVA7q30
>>836
ベタかもしれんが、個人的に燃える。
ヨフアルとユートで国興し(w
843名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 00:19:02 ID:rbfK/iuN0
エターナル関連は次回作以降への布石だろうな。
844名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 01:16:00 ID:mKBvUbsS0
U作成中だしね。
845名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 13:09:03 ID:YTycN1WH0
なんでスピリットって女しかいないの?
846名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 13:09:39 ID:CtKgADS10
>>845
ゲームの都合上じゃね?
847名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 13:52:24 ID:pmOd3UqA0
設定的にはコピー元のオリジナルが女だからだと思う。
まぁもっと見も蓋もないこと言えばエロゲだから。
848名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 14:09:11 ID:tLKJoKjy0
妖精趣味がたくさんいてもおかしくないよな
849名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 14:20:09 ID:juqmSCNz0
妖精趣味は別にソーマだけじゃないと思われ
ただ、スピリットは国の財産だから一般人は手を出せない、って説明あったじゃん
850名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 14:52:25 ID:0dMrMuqO0
妖精趣味とは?

・スピリットハァハァ
・スピリットのニーソ、メイド服姿萌え
・名前の語尾に「〜タン」とつける

こんな趣味の奴がソーマ以外にいるとは(ry
851名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 15:08:47 ID:iog0pau00
>>850
ヒント:因果の人
852名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 15:17:06 ID:/YczlrqI0
むしろ因果が
853名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 15:52:09 ID:JGvHA6MF0
いやむしろベジータが
854名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 16:02:55 ID:rMGJE8Bs0
ああ…フカヒレな…
855名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 16:08:22 ID:YlJUAc2P0
因果の山奥で修行をした
856名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 16:09:34 ID:f4WGSQ8UO
ラなんとかって言う、エスに手帳あげた奴と因果の人は仲良くなれそうな気がする


ラなんとかさんもロリペドだし(´∀`)死んでるけど
857名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 17:48:09 ID:rfiKsbIB0
ラクスかラスク・・・
エスルート一回しかやってないから思い出せない(´・ω・`)

次回作のラスボスは運命。間違いない。
858名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 18:07:30 ID:f4WGSQ8UO
運命は、混沌永遠のお偉いさんのローガスって奴の剣じゃなかったっけ?

混沌にも秩序にも属してないエターナルっているのかな…
859名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 18:12:07 ID:kK80r/3P0
>>858
いる。ただし名が知れ渡っているようなヤツは珍しい
って、パンフレットのおじさんが言ってた
860名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 18:18:10 ID:vT6qYmhx0
メガテンだな
ロウとカオスの対立軸と
基本的には無力なニュートラル

ということで次の主人公は珍しい力のあるニュートラルな奴とか
861名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 18:26:13 ID:VhimIHyz0
もうローガスが主人公でいいよ
862名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 18:29:07 ID:f4WGSQ8UO
>>859
やっぱいるのか、dクス

>>860
ニュートラルの主人公か…
ロウに入ってカオス倒す→ロウルート
カオスに入ってロウ倒す→カオスルート
ニュートラルのままカオスとロウの両方倒す→ニュートラルルート
カオス・ロウ両方倒して、神剣を完全に消滅させる→覇道ルート
こんな事が出来る主人公だといいな
863名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 18:42:17 ID:MQ8a+lScO
最近買ったんだがテンプレって何処にある?
864名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 19:04:18 ID:dBVB6L320
妖精趣味って、この世界でいうと
銃器にハァハァしてピストルの銃口をオナホールに使うような奴
ってことでFa
865名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 19:18:39 ID:NmmidDWK0
>>864
海外にはわんさかいそうな気もするが(w
866名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 19:29:38 ID:MzxgV7vt0
>銃口をオナホール
20mm位は無いとキツいだろw


867名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 19:36:17 ID:aeBCsxKF0
>>860
>基本的には無力なニュートラル
そうだっけ?
神も悪魔もぶち殺せ、がニュートラルだったイメージしかないんだが。
SFCの1作目しかやってないからかもしれんが
868名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 19:48:10 ID:Ptux0f/z0
流れを切ってすまんが、無印で雑魚スピの顔と立ちグラを
エクスパンションのと同じにするにはどうすればいいの?
過去ログ漁ったんだがdata21.gdを上書きしてエレクトリックの回復量が
25から25%にする方法しかみつからんかった
教えて、エライ人
869名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 19:53:19 ID:pmOd3UqA0
>>868
かつてこのスレに降り立った勇者が作った雑魚スピパッチが必要。
まぁ誰かが善意でうpしてくれることを期待しる。
クレクレしつこくしなけりゃそのうち貰う機会もあるだろうて。
870名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 20:00:29 ID:tLKJoKjy0
いやー、さすがに人間と同じ容姿をしているか否か、てのは大きい要素だろw
871名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 20:13:40 ID:Ptux0f/z0
>>869
サンクス。
無駄だとは思うが、検索してダウンロードできるHPがあるか調べてみる
ところでパッチを当てた場合、セーブデータはそのまま使用可能なの?
最近、フェンリルオルファのために1週目の終盤データからやり直し、LVオール30でSHを始め、
なんとかマロリガンを攻め落とす寸前まで進めたんだが・・・
872名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 20:35:26 ID:f4WGSQ8UO
妖精趣味ってアレか、擬人化少女化されたOSとかにハァハァしてるようなものか



ラなんとか…アンタやばいんじゃねぇの?色々と…
873名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 20:42:40 ID:iog0pau00
ラなんとかにそういう感情は無かったんじゃないか?
874名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 20:53:37 ID:YTycN1WH0
雑魚スピは顔無しでいいじゃないか。

と思う俺は大悪司のやりすぎか。
875名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:04:35 ID:aeBCsxKF0
隊長になったとたんエスがフェラにやってくるシーン、
前任者(ラなんとか?)は一体スピリットをどういう扱いしてたんだと
激しく疑問に思ったんだが。

きっと前任者はどうしようもない妖精趣味のクズ野郎で、エロも戦闘も(まあ、神剣持ちじゃないしね)
全部スピに任せてたに違いないと思ったぞ

逆に帝国のソーマは、ウルカをあっさり開放する辺り実はいい人だと思っていたぞ。
876名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:09:24 ID:iog0pau00
>>875
エスルートを5回くらいやっておいで。
877名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:18:14 ID:BahHq81V0
>>876
ヒント:過去形
878名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:21:39 ID:iog0pau00
はいはい俺文盲俺文盲('A`)
879名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:32:30 ID:rMGJE8Bs0
>>872
ということは探せば結構、妖精趣味なヤツはいるということか
880名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:36:21 ID:NmmidDWK0
>>836
これ、いいなあ。長編SSに出来そうだ。
国を飛び出して新天地へ……と言う方向もアリか。
881名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:50:30 ID:pmOd3UqA0
>>879
商売になるくらいだからね、妖精の売春。(設定資料より)
882名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 21:53:31 ID:mwEbkBwy0
ぶっちゃけFSSのファティマみたいなもんか
883名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 22:15:39 ID:fltKwZjg0
突っ込む穴がありゃ馬でも山羊でもいいって奴もいるんだし
見た目が女ならそりゃもうわんさかいるだろ
884名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 22:28:34 ID:rMGJE8Bs0
要はアレだ黒人か白人かって言う程度の違いだろ?
885名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 22:29:01 ID:f4WGSQ8UO
そんな世の中だって言うのに、ラキオスのスピリット隊は凄いな
「んな汚い手で触んなヴォケ」的な扱いをされていただけとは

エロエロな事をされまくってるんだろうなぁ…って覚悟をしていただけに
少し拍子抜けした…安心したけどさ
886名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 22:31:36 ID:wsETu+iG0
ラキオスでは前任者が独り占めしてたから一般人にはそういうものだって感覚があまりなかったんじゃない?
887名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 22:33:46 ID:vT6qYmhx0
スピリットは国家の財産でもあるから一般人には手が出ないんじゃないか?
趣味がどうこう以前に
888名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 22:48:31 ID:rMGJE8Bs0
エスペリア辺りは陵辱されててもよかった希ガス
何度もそういった感じの発言をしてたし>「私は穢れています」とかなんとか

ってスピリットは陵辱されると心が神剣に支配されるんだっけ?
889名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 22:50:18 ID:2E/yCgUYO
だがスピリットとヤりたいが為に訓練士に志願するバカは多そうだな。
まあ結局はヨフアルの影響力だろ。比較的豊かな国だから穀潰しと見られ辛いだろうし。
890名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 23:16:42 ID:NZ4bsU8N0
現実の世界に割り当てると
人食い鬼が実在して、その鬼とヤリたがるキチガイ扱いされるようなものではなかろうか。

もっと兵士としての意味合いを近づけると戦闘用アンドロイドみたいなポジションなのだろうが、
やはり「生身でヒトに近い」という点を外すと論も的外れになるかと。

>>888
マナに関わる者が凌辱するとそうなるのか、一般人でもそうなるのかが曖昧だね。
でもイオの例を考えると、ソーマのようなマナに近しい者の作用じゃないと神剣支配は進まないのでは?
処女喪失じゃなく、蓄えたマナが磨耗すると精神が侵食されていくみたいだし。
891名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 23:21:55 ID:9iygIN2Q0
適当です。
892名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 23:45:18 ID:rQSzlLFj0
真理だな。
893名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 15:20:20 ID:lUKfcpIDO
スカートがヒラヒラしすぎて集中できないよぉ・・・
894名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 22:17:46 ID:wOWk2sFM0
・・・・・・って、キモウト、行きま〜す!!
895名無しさん@ピンキー:2005/12/28(水) 22:35:33 ID:pSGyOBOF0
体験版報告期待age
896名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 09:45:11 ID:qR4cVBg30
体験版の他に第2章のガイドブックも来たよ。
これって前に販売とかしてたの?

基本設定や主人公&メインヒロイン2人&サブヒロイン?2人の説明が載ってる。
897名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 12:29:56 ID:qR4cVBg30
ゆんちゅ体験版
ロティモテモテ&いきなり第5位の神剣持ちになる。
戦闘はヌイーゼンというタイトルがなぜか浮かんだ。
そんなに似てないけどね。

正直なるかなの方が期待できそう。
妹ぽいのもいるし。
・・・キモクないのが残念だ。

898名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 13:36:57 ID:jBGave/60
ゆんちゃんはファンタズマゴリアに召喚されたのか
899名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 16:42:40 ID:kHDq+oKM0
アセリア厨が体験版を途中までプレイ。
さすがにシナリオ評価は未知。ただテキストは結構へぼいか。
キャラの会話に意味がない。たとえて言うなら、
「今日はいい天気ですね」「雲一つないですね」「そうですね」的な会話が続く。
しかもたくさんのキャラに台詞を割り振るから、流れがとっちらかってる。
かと言って、台詞をもらえないキャラがいるとゴラァな感じ。もうなにがなんやら。
これはもうアレ。キャラが多すぎて収拾がつかな(ry
この後の展開に期待。

戦闘。値と手順が多くてヌルゲーマーな俺には???慣れるしかないか。
ただ繰り返しプレイはしたくない紀文のおせち。
900名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 17:00:40 ID:5naR00hF0
で、抱き枕をゲットした猛者の報告はまだか?
俺は欲しい物がなかったので午後から冷やかしで見てきただけだが
その次点で売り切れになってたぞ
901名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 18:44:09 ID:SbYSeia20
ナルカナ小冊子他とどいた。
スピたん体験版はとりあえず明日。コミケ、本出す側だし。

とりあえず微々たるカタチでも人丸氏が画に関わってくれてるのが嬉しい>ナルカナ
キャラの服装センス・神剣デザインは人丸氏のアドバイスがあったというよりは
人丸イズムをまさはる氏が独自に解釈したデザインって感じ。
アルティメットハンターより西洋寄りかなぁ。

この主人公見てるとゆんちゅのオカマくんがいたたまれなくなってくる。
902名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 20:22:05 ID:raHd8kX80
体験版報告。

 対応OS     日本語 Windows 98/Me/2000 Prof./XP
※ 64 bit 版の Windows には対応しておりません。
 CPU      Pentium III 500 MHz 以上
 メモリ      128 MB 以上
 ハードディスク  640 MB 以上
 ディスプレイ   640 * 480 ハイカラー(16 ビット=65536 色)以上。
 ビデオ      4 MB 以上のVRAMを持つビデオカード
 サウンドカード  DirectSound に対応しているもの
 DirectX      9.0c 以上

スタートのロゴでランダムに雑魚スピ達が喋るっぽい。(例のザウス、本醸造ってやつ)
セーブは50箇所。他に戦闘中に作成出来る。ラストにH(?)シーン一本のおまけ。

まぁ紹介部分だと思うから会話に意味が余り無いのはしょうがないのかも。
それよりキャラの位置づけなり関係なりを表現しようとしてるとか。
というか戦闘、慣れるまで面倒そう。
逆算しないといけない感覚や敵の特性知らないと攻撃が全く通じない所とか。これで詰め将棋は俺には無理。
903名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 21:07:13 ID:1Iyk1RYV0
送られてきてた、さて俺も体験版やるべ。
904名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 21:10:46 ID:79hKR0qVO
>>900
抱き枕は会場で買おうとすると大変そうな割に通販で普通に手に入るからな…
帰りの人目が気になるのもあって頑張ってゲットしようという気が起きん。
905名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 22:10:23 ID:VJQrbJUe0
枕の通販いつまででしたっけ?
906名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 22:42:02 ID:iLSC56RB0
体験版プレイ。
……うーん、リプレイは勘弁して欲しいシステムだなあ。アセリアの方が好み。
会話はEXの出来で覚悟していたから、想定内。

エンドが何個あるか問題だなあ。
907名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 23:25:05 ID:5v0DJT1l0
ステージセレクト型(?)でリプレイが苦痛なシステムって少し不安だなぁ
908名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 23:54:20 ID:FVidxLVi0
リプレイがどういうものかサッパリ解らんのだけど。
909名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 23:55:59 ID:5v0DJT1l0
ん、2周目、3週目の事じゃないの?
910名無しさん@ピンキー:2005/12/29(木) 23:59:01 ID:V/dcwFeD0
体験版の出来はやばいな…
911名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 00:11:43 ID:4/yXvyy00
購買意欲が殺がれる体験版って初めてだw
912名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 00:13:29 ID:IubaNzJb0
>>909
む、周回プレイが苦痛そうということすか。
とりあえず、web体験版までまったり待つとしよう。
913名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 00:48:37 ID:OvgC1Apm0
>>910
体験と言う意味では出来は良いんだけどね。
容易にゲーム全体像が想像できるし。

でも、web公開はしない方が良いと思ふ。
914名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 00:51:58 ID:PaFEzEwN0
負の面を体験させてどーするよ
915名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 01:08:21 ID:Vqd1e+bq0
よくわからんが何が悪いんだ?
戦闘のシステム自体がダルイのか?
それともパラメータが無茶苦茶でバランスが悪いのか?

前者ならゲームシステムを根幹から改変しないと無理だからアレだが、
後者ならザウスに感想でも送ればバランス調整するんでないか?
916名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 01:13:27 ID:4/yXvyy00
>>915
両方。それからテキストが適当すぎ。
917名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 01:16:42 ID:eT21TEelO
サブスピ全員カウートにすることできる?
918名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 01:22:35 ID:Vqd1e+bq0
>>916
うはっ・・・両方かよwww
微妙ゲー好きとしては俄然楽しみになってきたなwww

しかしそんなに悪いとなると体験版公開後にまた荒れそうだな。
やれやれ・・・
919名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 02:13:23 ID:45FRi+Dw0
ナルカナのキャラ紹介を見てて思ったこと。

さすが神剣関連の原作者というべきか、新たに発表された神剣にも
神剣物語に似合ったネーミングセンスを感じる。
アセリアEXPでは「正直『依存』ってどうなのよ」と思ったものだが…。

神剣の名って「概念」「現象」「心象」「風景」みたいなイメージのものが多かったけど、
妄想が走ってオリジ神剣とか考えようとするとどうにも似合う名前が出てこない。
920名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 02:46:53 ID:v6RqXZen0
体験版やってみた。
戦闘システムが頭使うっていうか慣れるまで大変だな。
だがそれがいいと思ってしまう俺はこのスレでは少数派のようだ。
921名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 02:56:37 ID:LTihtskF0
色々組み合わせたらコンボとかできそうなのはいいな。
4回ほど戦闘して、やっと楽勝で勝てるようになった。
最初の1回はボロ負けしちまったがw
922名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 03:02:57 ID:l5lsy5DA0
>>919

そうかぁ?なるかな随分ヤバいなと俺は思ってしまうんだが…。
少なくともキャラの外見とか設定がかなりショボくね?
神剣名も適当につけられ始めてるような。

つーか人丸にキャラデザやらせろよ。

>>920

いや、俺も良いかもしれないと思った。
チビキャラの動きもSFCみたいで悪くないと思う。
戦闘もヌルいけどこんな感じがずっと続くなら面白いかもしれん。
ただ、なんとか独特にしようとして上滑りしてる感じはあるな…。

シナリオと絵はどうしようもない。
ナナルゥ見た時ちょっと泣いた。
ミュラーも年上なのか年下なのかわからなくてちょっと気持ち悪い。
923名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 03:52:03 ID:7/5qSMwI0
ミュラーって60代くらいのおばあちゃんだよね?
924名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 05:05:44 ID:PaFEzEwN0
>>918
微妙ゲーというか今のところ苦痛ゲーだな
925名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 05:51:34 ID:Qm2UK+zl0
戦闘はターンごとにセーブくらいは欲しいかな。
苦手な人のためにも「試行」が出来るようにした方がいい気がする。
あと敵のスキルが無限っぽいのが気になる。道具はこっちも無限みたいだけど。

他はチップキャラ演出のADV部分でバックログなし、セーブ不可みたいなのが×

>>922
素直に感心する。2戦目何ターン?2,3で勝てるだろうか。

やはり人丸氏の一枚絵と立ち絵の差にはもう諦めるしかないのかね…
立ち絵だけ別の人が模写かトレスしてるんだろうか。
皆がおっぱい大きくなってるからといって手を抜いて欲しくないわ。
926名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 06:20:39 ID:h+8xFUfT0
物語の導入部ってのはライターにとって腕の見せ所だし、のりにのっている所。
それがこの出来ではどうにも期待できないな。つまらないを超えて苦痛の域に
到達してるよ。紡ぎはなかなか良い感じなんだけど。

戦闘は・・・訳わかめ。最初に全ターン分設定するのかよ。適当にやったら
あっさり勝てはしたけど、何がどうなってるのかさっぱりわからなかった。
そういう意味ではハラハラさせられた。

やり込み派には良いのかもしれないけど、テキストやキャラ萌え派には外れ。
まあスピたんだし。第二章がこの出来じゃ困るけど。第二章は素直に期待できる。
927名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 06:36:40 ID:oNtGUc/G0
体験版届いた人にちょっと質問が。

キャラが死んだら消滅?
それともがめおべあ?
928名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 07:05:26 ID:Qm2UK+zl0
死亡じゃなくて戦闘不能による離脱っぽい。マニュアル抜粋

>最終的に敵を全滅させられれば、勝利。
>逆に味方が全滅したら、その時点でゲームオーバーとなります。
>
>※製品版では「部隊リーダー」に設定されたユニットが、戦闘でやられると
>ゲームオーバーとなります。

929名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 07:22:43 ID:oNtGUc/G0
>>928
ありがd
リセットプレイに拍車がかかることはなさそうやね。

しかし「ここは良かった」みたいな報告が1つもないのはどうしたものか('A`)
930名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 09:11:30 ID:2+l32R4/0
詰め将棋プレイってことはアレか。
どこぞに各ステージごとの全行動手順を記した強者な攻略ページが現れるかな?
931名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 09:26:45 ID:Z5FKfPJn0
二戦目最初キレそうになるくらい理不尽だと思ったけど、
一度わかると楽勝になるのはちょっと凄い。
結構計算されてるのかも。ただ、長いのがなぁ…

あと俺はシナリオも気楽な感じでよかったよ。
絵は適当すぎ。あれ人丸が描いてないだろ?
932名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 10:26:57 ID:bXb2pBs70
>>926
タイトルからしてキャラゲーなんだけどねえ……このレベルは確かにちょこdaysの人だ。

>>927
>キャラが死んだら消滅?
それはある意味ストーリー展開に幅が出そうだけど、まあ安全な方法を採った模様。
途中までほぼ一本道で、Last直前で好感度キャラ分岐と言う落ちと予想してミル。

>>929
>しかし「ここは良かった」みたいな報告が1つもないのはどうしたものか('A`)
えーと、良かった所と言うと、デモの雰囲気?
ただ、立ち絵が凄い……これは無いだろ。マジで。
933名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 10:40:25 ID:bpuMRYmp0
何か違う意味で立ち絵見るのが楽しみになってきた('A`)
一番長く見ることになる絵だから、立ち絵は頑張ってほしかったなぁ
934名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 11:23:42 ID:coPNuhRl0
立ち絵は作りが雑なのか表情変化パーツのバランスが悪いのか、なんだろ。
アセリアの立ち絵に萌えまくった俺が言うのもなんだけど、ナナルゥは確かに
ひどいよなあ。なまじ紹介絵が良かっただけに。しかも豚役だしw
935名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 11:54:00 ID:gxpiOxAfO
製品版で改善されることを祈りながら、戦々恐々と日々を過ごすか('A`)
936名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 12:54:23 ID:r8Nk4uxv0
なんか悲壮感が漂ってるな
937名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 14:27:00 ID:q8Xh+a9b0
うがあああぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁっ!
会長厨といいアセリア厨といい、インポな奴ばっかだなあおい!
文句しか言えねえのかまったく。物事ってのはもっと前向きに捉えないと
なんにもはじまらねえんだよ。いいかおい!超ポチ恥部な俺様が
スピたんのいいところを褒めてやるからちょっと待ってろ!
938名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 14:52:08 ID:LTihtskF0
特に不満が無かったりしたけど、雰囲気的に言えなかった。
あるもので楽しむ方だし、ここにいるみんなほど思い入れが無いせいだろとか思いながら。
939名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 16:32:37 ID:r8Nk4uxv0
>>937の再登場を期待を込めて待ってるわけだが
940名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 16:45:29 ID:Z5FKfPJn0
しかし、本当にアセリアと同じで戦闘以外が駄目駄目だな。
ちっこいキャラがよく動いたり芸は細かいのは好印象なんだが。

ストーリーはまだ誰の話にもなってないから評価不能。
これが最後まで続くならお話にならないけどな。
941名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 17:36:03 ID:JkJ4Kwks0
えーっと、>>937なんだけど・・・誰か二戦目のクリアの仕方おせーてorz
942名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 17:37:52 ID:PaFEzEwN0
>>941
ブルータスお前もか('A`)
943名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 17:52:24 ID:KKFmk9KT0
Xuseにメールするぞ!みんな!
もちろん低姿勢で。なおかつ深刻そうに。
944名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 18:08:18 ID:kUJDd6GA0
>>943
ザウスは2ch見ているらしいから、大丈夫だろ
テキストやシステムは諦めたが、バランスくらいは調整してくると思われ。
945名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 20:47:05 ID:Qm2UK+zl0
>>941
部隊編成を
ロティ、青3人、ハリオンにしたら多少楽かもね。
速解きに向いているかはともかく。
946名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 21:42:33 ID:wy+wV/o20
まぁ2ch見てないとぱにぽに見てもそんな驚けないだろうしな
947名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 22:25:36 ID:eT21TEelO
一つ教えて欲しいんだがアセリアスレってここの板にしかないのか?
948名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 22:26:59 ID:2UcMWFGH0
テンプレ嫁
949名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 22:32:13 ID:PaFEzEwN0
テンプレ嫁
950名無しさん@ピンキー:2005/12/30(金) 23:11:02 ID:4nlqonnv0
ここも・・忘れないであげてください・・。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1107943769/

このスレももう埋まりそうだな。
明日には次スレか。
誰か頼んだ。
951名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 14:30:46 ID:iRRtGzL50
なんでセリアの髪形変えたんだよorz
952名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 14:50:35 ID:XJpz5vPn0
ネリーと被るからじゃね?
953名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 15:12:01 ID:TARcOXMv0
本編では空気キャラだったからどうでもよかったけど、スピたんじゃリーダー格の
お姉さんだからだな。あのポニテじゃ面倒見の良い頼れるお姉さんには見えない。
ショートにしたことで気っ風の良さが出て良い感じ。
954名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 15:14:31 ID:iRRtGzL50
>>953
PS2版じゃ誰がなんと言おうとメインヒロインです。
あのセリアがツボだっただけに残念なんだよorz
というかネリーと被らなかった代わりにシアーと被ってないか?w
955名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 15:22:40 ID:d4n3zpNy0
まあエスの代行的な存在だからな
緑乳と直情赤と過保護黒じゃ荷が重いんだろうけど
956名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 15:27:34 ID:TARcOXMv0
プレ捨ての事は知らんが、本編セリアはアウトオブ眼中だった。
でも体験版でストライクゾーンに入った。
957名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 15:40:06 ID:OdIFILzW0
自分は逆だな。本編セリアがツボで、スピたんは範囲外。ダサい。
まあ、普通のユーザーはサブスピなんて気にもかけんだろうけど(w
958名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 17:58:40 ID:52xVgWJp0
とりあえず『紡ぎ』に萌えました
959名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 19:15:33 ID:oQc+nVYI0
体験版やってみたけどこの戦闘システムはどうしたもんかねえ
慣れる前に挫折しそうだ
アセリア並みのチュートリアルが欲しい今日この頃
960名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 19:50:45 ID:fqMRzhQP0
チュートリアルが付こうと、難易度が下がろうと、あの手間は回避できない。
部隊編成から戦闘終了までフルオートandスキップ機能が付かない限り
俺程度のぬるぽゲマには手が出せそうにないよ。
961名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 20:27:01 ID:Iz3GVvbc0
そこで戦闘スキップ機能。
962名無しさん@ピンキー:2005/12/31(土) 20:29:14 ID:Gj6rd1U20
>>960
同感。
難易度下げるのは簡単だろうけど、これ、システムがヤバイ気がする……
963名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 05:13:47 ID:L6IQhmwK0
全くだ
964名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 06:05:34 ID:Fr9lt/Jp0
>>950
ちょwww君がやらなきゃ誰がやるのよwww
とりあえず>>970にしておくか
965名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 06:50:30 ID:B8/0Izqs0
やっと手をつけてテキストというか雰囲気でいやな予感はしてたんだが
それ以前に難しいなおい…2戦目が越えられねえ。特に何を気をつけるべきなんだ?
966名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 07:00:10 ID:YpxEbx4h0
まったくアセリアと関係ないシステムになってるところはすげぇなと
思うけど、面倒くさいよな……

ただ、上手く攻略法が見つかった瞬間はかなり気分いいけどね。
毎回こんな戦闘やらされるのはウザいよ、うん。
967一応テンプレ。:2006/01/01(日) 07:07:49 ID:9sar2aq20
Xuse【本醸造】の「永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword-」と、
その関連タイトルのネタバレ攻略・考察・雑談を扱うスレです。

#ネタ及びSS等の二次創作は、葱板の「雑魚スピスレ」へどうぞ。

関連タイトル
永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword- (PC) [2003年11月27日発売]
永遠のアセリア EXPANTION -The Spirit of Eternity Sword- (PC) [2004年8月13日発売]
永遠のアセリア -この大地の果てで- (PS2) [2005年5月12日発売]
永遠のアセリア EXPANTION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版 (PC) [2005年10月21日発売]
スピたん Spirit Expedition -in the Phantasmagoria- (PC) [2006年2月24日発売予定]
永遠神剣シリーズ第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- (PC) [発売日未定]

前スレ
永遠のアセリア/スピたん 第9章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1132466758/

関連スレ
Xuse(ザウス)総合37
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1135236580/
永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136038203/
968名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 07:54:49 ID:ScrHj8ruO
しまった!油断してたらエスが燃えた・・・orz
PS2版Hのマナ障壁解除の場所のFB二発テラキツス(´・ω・)
969名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 12:58:32 ID:wFpDc70b0
お年玉代わりにweb体験版出してよ、ザウスさん
970名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 15:20:02 ID:Y5OHkXik0
>>969
逆販促になるからしないと思われ。
971 【末吉】 丼 【1567円】 :2006/01/01(日) 15:27:13 ID:jhtRkpWdO
延期を祈るってのは初めてだ
972名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 15:48:19 ID:qzj2K1VsO
某オルタナティブは「また延期かよ」なのに

それなのにスピたんは…
973名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 16:27:34 ID:VBERoQT/0
華麗にスピターン!
ここが折り返し地点です。
974名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 17:52:29 ID:C+DHUBtn0
二戦目越せない
敵の魔法やばすぎ
975名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 18:00:31 ID:75WN/8oF0
ダメだ。もう30回以上2戦目で全滅してる……体験版で攻略挫折しそうになったのは初めてだ orz
976名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 18:28:17 ID:B8/0Izqs0
ヤター2戦目越えたよー
赤出すと遠距離から瞬殺だから出せないし、緑スライム硬すぎる…回復役で鬱陶しいが残した方がいいかもな
あと防御使ったら随分楽になった。攻撃ばかりでゴリ押しの癖ついてる人も矯正されそう
977名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 18:49:32 ID:5WKyGpiq0
>>975
参考になるか否か一応漏れが勝った時の構成

ロティ、セリア、ネリー、ハリオン、ナナルゥ

ネリーはひたすらアイスバニッシャー
ロティ、地裂の型&龍撃の型、届かない時は回復。
セリア、ヘブンズスォード改&フューリー、届かない敵にエーテルシンク
ナナルゥ、緑スライムにフレイムシャワー&ヒートチャクラム
ハリオン、キュアー&ハーベスト&ブレイブブロック

前に出しすぎてネリーは死んだけど後は全員生き残った。

とりあえず、無駄にウィンドウが開きまくるのを改善して欲しい。
978名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 20:03:13 ID:fcFmBo4t0
>>972
あれは一生延期してろって感じ
979次スレ:2006/01/01(日) 20:54:20 ID:T4egNpWg0
永遠のアセリア/スピたん 第10章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136116375/
980名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 21:13:38 ID:qrWjwprq0
なんとなく解ってきたけど、なにこの回復合戦。もうお腹いっぱい風味です。
981名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 22:07:33 ID:hDm1WjjO0
webで公開してくれれば擁護してやる
982名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 22:52:46 ID:A70m+9LZ0
わけわからん戦闘だな……。理解するのめんどー。

この導入は一体何考えてるのだろう。突っ込みどころ有りすぎ。
神剣一杯有るってのがスルーされてる。
ハンパに主体性のない主人公って苦痛だ。

なにこのオリSSなオリ剣は。紡ぎ自体は良いけどさ。
もうちょっとロティが無力感とか自分の存在意義とかに悩み始めた頃に満を持して「力が必要か」って来るべきでは。
読んでて達成感無いなぁ。悠人の二番煎じかもしれんけど。
紡ぎには何かしらの秘密があるのだろうけど。

「いただきます」に対してなにか言及してくれ。
言語が通じるのには賢者様もスルー?
そら飛ぶ鳥がニワトリに見えてならないw

スピ同士の掛け合いは楽しいです。

深刻に考えるゲームでは無いのだろう。ネリーがふたりいるゲームっとw
983名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 22:52:46 ID:OT5VgHW80
>>981
やらんことには擁護も批判もできないよな・・・
早く公開してくれよ・・・
984名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:07:58 ID:Iujsnedl0
えーと、あの、これって体験版ゆえに導入のシナリオはかなりハショってるんだよね?
アセリアをEXPもしっかりコンプした自分がついていけないってのは相当まずいと思うのだが…。

それにしてもつまんねえ主人公だな。寝取られ以前にダメとは予想もしなかった。
985名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:15:34 ID:phwpD7730
ロティがいい主人公なら
ソゥユートをラスク的な立場と考えて、自分を納得させようと思ってたのに('A`)
986名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:20:44 ID:Lbb1yul20
いや、体験版貰ってきてよかったわ
これ、スルー
987名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:50:59 ID:qrWjwprq0
炉ちぃをどうしても使いたいなら、いっそみゅらーをプレイヤーキャラにして
屁垂れ炉ちぃを育成するシナリオにすれば良かったんだよ。
みゅらーの方がよほど移入できる。
988名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:59:46 ID:0aEUFD9j0
>>977
975ではないけど助かったよ、やっとクリアできた
これ難しいというより解りづらい
スキル説明とかどうにかならんかね
989名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:00:36 ID:qok992HC0
ロティは、美賢者や先生が絡むと途端に水を得た魚のように輝き出すような・・・
逆にスピたちとの絡みはなーんか微妙。スピ同士の会話は楽しいんだけどさ。

あとデモを見る限りだと、導入部分(アセリアでいう現代部分)にRPGっぽい要素?もある気がするね。
990名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:05:30 ID:sESJHiDq0
ロティは本当に微妙だな
991名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:14:44 ID:nC2qT66p0
このまま発売する気ですかザウスさん?
体験版だからはしょってるんですよね?
レスティーナから、出発に際しての激励の言葉は無いのですか?
光陰は見送りに来てないのですか?
飛び立つところがなんの描写もないのは?
ロティが隊長ってはあの面子では無理が有りすぎと言うか意味無しでは?
マナの力って封印したんじゃないのですか? あっさり使ってるけど国民は納得するの? ロマン? 月面探査みたいなもの?
兄さんってなんやねん。
ロティ、神剣はただ力を与えてくれるだけとしか思ってないの? そんな知識しかない奴が隊長なの?
992名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:59:43 ID:0RswMvJh0
>>988
CD内にあるマニュアルに書かれてるみたいな感じでゲームマニュアルに書かれるのかもよ
993名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 02:38:51 ID:8rz5/YfA0
さすが大天才、二年の間に面影なくなってるぜ。

>>991
>マナの力って封印したんじゃないのですか?

あれ、そんな描写あった?
飛行船はマナで飛ぶなんて設定なかった気がするが。
加えてイオの通信能力は、あくまでマナは媒介であって消費はしない。
そもそも、確か神剣の能力はエーテル加工と違って限界理論から外れているはず。
(じゃないとスピリットが生きているだけで天地が荒廃していくことになるし)

兄さんには同意。狙ってとって付けすぎ。そりゃ似合うけどもさ。
994名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 02:52:54 ID:DYPlUhD50
確かに「いただきます」は不自然だな。アセリアやってから時間たってるからぜんぜん気づかなかった

アセリアはシステムがウケて絵のクセは見ないフリで売れた感じだが、社員さんこれはちょっとまずい。
体験版は意見募集も兼ねてるんだろうが、導入部分からこれだと思ったら普通に買わないぞ。
995名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 03:05:46 ID:7Ncs7AF+0
発売してしばらくして完全版でるかなw
996名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 03:11:37 ID:AFchTTMr0
>>995
PS2版アセリア+エロのアセリア完全版とスピたん完全版収録の
アセリアコンプリートボックスとかな。
なるかな発売前とかに出しそうな予感。
997名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 04:23:55 ID:tEbBX84t0
永遠のアセリアは発売日の延期をしてでも妥協を許さなかったわけですので
きっと今回も十分なクオリティを確信できるまでは練りこんでくれるはず

でも延期はイヤだなー…
998名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 04:52:17 ID:t0GGQKd60
スピたんが延期になったら第二章にまで影響出るからこのままでいいよ、もう。
999名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 04:58:38 ID:oUC6A+z60

     |\_/ ̄ ̄\_/| 
      \_|  ▼ ▼|_/    
         \  田 /
        /    \ どっこいしょ・・・と
        . | |  マモノ| |  ちょっとザウス行ってくる・・・
    /⌒ヽ| |   ノ | |  
    / 人 .| |   / | |   
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\ 
 ./..\\             \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
1000名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 05:00:15 ID:sESJHiDq0
1000ならスピたんは完全な地雷に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。