ファントム -Phantom of Inferno- Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「(*^ー゚)ノ ぃょぅファントム。今日はどうした?」
名場面,名台詞のオンパレード
ご存知ニトロプラスの初期の傑作Phantom of Infernoについて語ろう

関連リンク
ニトロプラス(Nitro+)
ttp://www.nitroplus.net/

前スレ
ファントム -Phantom of Inferno- Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112719331/
前々スレ
ファントム -Phantom of Inferno-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095163373/

メーカースレ
ニトロプラス86
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122211541/
2名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:00:57 ID:d5m+OUnL
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
SO3
グランディア2、X
WA3、4
DQ6、7 、8
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
テイルズ
マグナカルタ
FFX-2
FF8
3名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:04:09 ID:TS7tSDFO
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノキュルルン
4名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:06:19 ID:hutJboJS
ファントム関連商品一覧

□オフィシャルガイド
 Phantom -PHANTOM OF INFERNO-Per (晋遊舎ムック-2001/10)※PC版
 Phantom of lnferno -Memories of Assassin (コンプティーク-2003/07/09)※PS2版

□小説
 ファントム―アイン (角川スニーカー-2002/05)著・リアクション
 ファントム―ツヴァイ(角川スニーカー-2002/11) 著・リアクション

□漫画
 ファントム・コミックアンソロジー (ドラゴンコミック-2001/09)

□OVA
 Phantom - ファントム 一巻 (JSDSS-2004/02/27)
 Phantom - ファントム 二巻 (JSDSS-2004/06/25)
 Phantom - ファントム 三巻 (JSDSS-2004/11/26)

□サントラ
 PS2版ファントム オリジナルサウンドトラック(2003/08/08)
 PROMISED LAND (2003/08/08)vo.Hassy ※PS2版テーマソング
 PHANTOM THE ANIMATION―オリジナルサウンドトラック  (2004/08/25)
 月光 vo.Hassy いとうかなこ (2004/03/24) ※アニメ版OP&ED曲
5名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:26:19 ID:Fw8uvswR
>>1
6名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:42:46 ID:QXEdvR8v
>>1
乙、だが
「(*^ー゚)ノ ぃょぅ」をそのままコピペしなくても(:D)TL
7名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 19:45:02 ID:tNcq6UJS
>1
8名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 20:00:07 ID:0KMDgQR4
>>アイン、お疲れさま
9名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 00:53:55 ID:K0FmOBpD
このスレから参加します。懐かしいなあ。ものすごく好き。
始まりが唐突だったので最初は感情移入できなかったけど、
途中からはどんどん読むのが楽しかった。
銃を選ぶのは特に何も影響がなかったみたいで良かったよ。
10名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 00:58:50 ID:sGc22OZm
>>9
三章のキャルとの対決は、銃の選択あやまると…
11名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:05:14 ID:OGkkeJVm
>>10
以下の内、正しい選択はどれ?

1. 水鉄砲
2. 指鉄砲
3. 股間のマグナム
12名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:24:03 ID:sGc22OZm
>>11
マジレスすると、3。
もしくは、

4. H&K USP
13名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:45:17 ID:0D2Hwd0U
いや、普通に勝てるぞ?
14名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 06:53:36 ID:wFadAdxH
アイン、キャルシナリオでは9mm以上の銃は選択していない。

いや、なんとなく大口径の銃創を彼女らに作りたくないので・・・
15名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:55:51 ID:qQBg2L2E
PS2版だとHシーンはどうなってるの?
うまいようにカットなんかできるのか?
16名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:03:17 ID:K0FmOBpD
エッチカットって難しくないから。
17名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:40:47 ID:XlgSCZ6o
俺の玲二は学校にまでデザートイーグルさげてやってくる
18名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 02:29:38 ID:5VIvajip
アインとキャルエンド見たんだけど
残りエンドはどれがオシシメか教えていただきたく存じます
19名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 02:37:10 ID:4wlnM1no
全部。
見ないエンディングがあるなんてもったいない。
20名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 05:00:15 ID:0JoAIryh
強いて言うならば、月輝る夜に独りED。
マジ泣ける・゜・(ノД`)・゜・
21名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 05:42:50 ID:4wlnM1no
最凶の亡霊がいい
22名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 11:09:49 ID:Icxriqav
廉価版でクロウ、エレンをクリアしたのですが、主題歌はどこで流れるんですか?
23名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 11:29:05 ID:lD1mz9eX
廉価版に主題歌は入ってないよ。
PC版のファントムで歌が入ってるのはインテグレーションだけ。
こっちは新規CGや追加EDに曲があるから、廉価版売ってインテグ買い直した方がいいかも。

エロ要らないと言うんであれば、PS2版買うのもいいかも。
こっちはボイスありだし。
24名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 00:35:18 ID:JGH6Dw9c
しかしファントムのボーカル曲って全部よいな。
一度聞いただけで耳に残るシンプルだけど力強い感じが。
Promised land が一番好き。
25名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 16:14:39 ID:aETGZ0hf
とりあえず、即死回避
26名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 21:36:36 ID:VAzt+jY6
promised landは最初に聞いたときキタッ!って思った
27名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 23:07:13 ID:F0du44ty
冒頭からいきなり始まる訓練がやけに快感だったのを覚えている。
28名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 06:47:45 ID:r8Mn5K34
それはなんか、「男の子〜」ってところじゃねーかね。
29名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 18:09:11 ID:numV6yiv
キャルになら命を狙われてもいい
30名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 18:16:14 ID:Q5Ccmahf
アインになら命を守らせてもいい
31名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 18:56:25 ID:rBLiopj8
クロウになら裏切られてもいい
32名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 20:29:05 ID:b1ucR+4o
アインの立ち絵だけでご飯3杯はいける
33名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 21:12:53 ID:OyLFqvbq
>>30
さり気なくだらしないなお前
34名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 21:45:05 ID:5htPGzJh
そういう奴に限って抜け目なく生き残るものだよ。
35名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 21:56:51 ID:aJM5EdXg
梧桐の兄貴を守って死にたい。
36名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 00:24:16 ID:jKBRBD2e
500万ドルが入った鞄だけ持ち逃げしたい
37名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 00:37:25 ID:PjW3rfWi
とりあえずアメリカには行きたくない
38名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 02:33:47 ID:WelHZzRS
これを聞く頃、あなたは
怒ってるいるかもしれないけれど・・・・・・

でもこれが、
最善の手だと思っています。

あなたは、
キャルと戦うべきじゃない。

美緒を巻き込んだのは、
わたしの責任です。
彼女は、わたしが

命に代えてでも救い出します。

だからあなたは、
先に逃げてください。

逃亡計画を伝えます。
ロシア人との接触は3日後。

小樽市の色内に、
清風亭という旅館があるから、
そこで待機していて下さい。

夜の11時に、
ボリスと名乗る男が迎えに来ます。
後は、その男の指示に従って。

わたしも美緒を救った後で、
清風亭に向かいます。

もし・・・・・・刻限までに、
わたしが旅館に現われなかったら、

そのときは、わたしは
死んだものと判断してください。

どうか悔やんだり、
自分を責めたりしないでほしい。

あなたにエレンと呼ばれて以来、
わたしの命は、

あなたを守るためにありました。

あなたが生き延びてくれるなら、
それが、わたしの生きた証です。

それじゃあ、3日後に。
39名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 02:36:43 ID:Xh/pRZlQ
オチなしかよ!
40名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 06:00:57 ID:Wlzg6F+R
エレン「私を女にしたのは、彼よ。彼ったら野獣みたいに
荒々しく私に圧し掛かり、私のあそこが濡れているのを
確かめると、処女膜を一気に押し破ったの」
美緒「どきどき……それからそれから?」
41名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 18:41:13 ID:dCxMNMyc
エレンの顔が思い浮かばない。
42名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 18:56:11 ID:44BGYJDu
43名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 13:38:10 ID:+zqs43bD
インテグレーションって初回版と通常版で
どう違うんでしょーか
44名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 13:43:29 ID:87N74/aL
45名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 13:49:17 ID:+zqs43bD
初回版と通常版の違いが知りたいんですが…
46名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 14:15:44 ID:hJgDTWNw
初回版は初回特典がついている。通常版は無い。
それとも特典の中身が知りたい?
47名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 15:04:33 ID:+zqs43bD
知りたいです
48名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 19:27:24 ID:qC45l9BI
>>41
あなたが池に落としたエレンはどのエレンですか?

ttp://syobon.com/mini/src/mini3820.jpg
49天狗兵:2005/08/05(金) 19:41:49 ID:RWpybZb1
せっかくだからおれは赤っぽいエレンを選ぶぜ
50名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 20:35:27 ID:sFNCIxwT
>>48
(*゚∀゚)=3 全部です
51名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 22:24:34 ID:TIRKimV4
>>48
ありがとう。アインのことだったのかあ。
名前を忘れていた。左上の表情好きだなあ。
52名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 22:47:47 ID:YMdI9F7f
右下の胸はヤバイ
修正されるね
53名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 23:46:43 ID:GTbLUYRw
>>48
あえて俺は右上のエレンたんを選ぶぜ
54名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 23:57:13 ID:A6N8PZDf
>>50
あなたは嘘つきですね
そんなあなたにはこのエレン・リプリ−(Ellen Ripley)を差し上げましょう

ttp://www.alicia-logic.com/capsimages/a_146SigourneyWeaver.jpg
55名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 00:04:56 ID:byO2FSF/
ファントムの絵はいまいち評価されてないっぽいが
いまのニトロの絵よりも矢野口女史の絵が好きな漏れは少数派?
56名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 00:59:28 ID:mv8JVoNj
このゲーム
長さはどれぐらいですか?
57名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 01:01:47 ID:l7+JtDss
個人で差があるから難しいが、読み物としては短め。
最近のエロゲーと比べると少し長めだと思います。
58名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 01:05:42 ID:R7Fs3dS0
>>55
オレは矢野口君氏の絵は大好きだぞ
正直もう一度虚淵氏と組んでほしい
59名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 01:19:57 ID:mv8JVoNj
57>サンきゅ
時間的には20ぐらいといううわさをきいたのですが?
実際はいかがなもので?
60名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 01:21:01 ID:E3hvpfQf
やや短めかな
普通にメインヒロインルートで4〜6時間
既読スキップ使えば全ルートで合計10〜12時間ってとこか?
(実際に測ったわけじゃなくて勘だけど)

ただ映画のようなストーリー展開なので、密度は長編並に濃い。
よくある”前半は無意味に学園生活送って日常の繰り返し、後半から
物語が展開する”っていうような、間延びした運び方ではなく
冒頭から物語が動く。

基本的に長編好きで短編だと物足りないと思う自分でも
Phantomは充分過ぎるほど楽しめた。

それでいて、所要時間がそれほどかからないので
気軽に再プレイを楽しめる、そんな逸品です・・・。
61名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 01:21:53 ID:ebwhJRAp
>>59
そんぐらいだと思うよ
62名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 01:25:56 ID:mv8JVoNj
皆さんありがとう
早速やってみます
63名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 06:50:48 ID:/zYD9P+k
出た当時は原稿用紙1300枚にも及ぶ長大なシナリオとか雑誌で紹介されてたんだが
最近はボリュームがあるのが多いから、比較的に短く感じるな
64名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 11:09:32 ID:qrwd3h/1
>>54
ヽ(`Д´)ノ
65名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 13:39:51 ID:Lyrw/zut
>>24
「Promised〜」も悪くないが、アニメ版主題歌の「月光」も好き。
アコギによる前奏がいい味出してる
66名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 18:48:36 ID:l7+JtDss
昔のエロゲーはプレイしている側に想像させていたからな。
悪く言えば「ただの手抜き」なのだが、これはこれで良い味を出していた。
全てを説明する今の方が良いのか悪いのかはわからないけど、
全部を書いてくれている方が頭を使わなくて良いから楽ではあるな。
人としての質は落ちるが、今時そんなの守っても仕方ないしw
67名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 00:24:04 ID:JyIUAA3r
虚淵は伏線はきちんと回収するからね。
ロミオやメテオ作品のように考察の余地があるのも悪くないけど。
68名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 21:25:50 ID:wZiSAnhq
Phantomインテはやはりフルボイスで出て欲しかった、出来ればPS2版キャストで
69名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 22:11:22 ID:dQjJKUya
オレはクロウディアの骨格を何とか……いや、いい。いいんだ。あれはあれで
70名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 23:40:31 ID:ckVfHd0c
やり終えた。
最初はクロウが気に入ってたんだけど、裏切りが発覚しまくって嫌いになった。
それより、リズィが気に入ったね。
そしてキャル。爆死した時には凄いショックだった。もちろん皆殺したけど、生きてることが解ってロード
したらサイスにつれてかれてまたもやビックリした。
んで、ドライ登場ですよ。
すごく可愛い。やばい、ドライいい・・・・・

このゲーム、お気に入りはやっぱキャルかな。あと、リズィ
71名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 23:51:16 ID:dac4gH6+
早く企画書をどっかの映画会社に持っていかんかなぁ。
日米合作で3部構成、第3部はアイン(日)、キャル(米)ENDを
それぞれの国で上映すればおもしろいのに。
72名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 01:42:00 ID:hDXBxKp0
>>70
もしかして>>62と同一人物?
73天狗兵:2005/08/08(月) 08:29:29 ID:KeHyyk3S
>>71
激しく同意!!!

しかし日本人なら美緒ENDも捨てがたい
74名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 10:10:34 ID:oLX7jrfY
72>そうですよ。なかなか面白かったです。
  やってよかったと思える作品でした。

  映画作るならやっぱ R−15ぐらいになるのかな?
  
75名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 11:35:31 ID:2YvON62X
でも第二章はレオンの剽窃…で言い過ぎならオマージュだから、
ハリウッドはちょっち難しいのでは
76名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 12:28:11 ID:ppmLZAOp
クロウ編が一番ハリウッド映えするかと。
オマージュ云々だとこれも不夜城の影響強そうだからきついだろうけど。
77名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 13:13:16 ID:In2Q+sxD
まぁ一番のネックは主人公が日本人ってとこだろうけど、
ジャッキーとかも主役やってるから大丈夫か。
でも無駄に空手とか日本刀使った暗殺者にしそうだな、ハリウッドのプロデューサー。
78名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 14:22:49 ID:pNfrp0Ms
素手や針で秘孔を付いて「お前はすでに死んでいる」と言い出したり…
79名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 18:55:40 ID:4Tc5VlBq
あの「ラストサムライ」ですら明治政府軍が切腹したり忍者部隊動員してたりしたからなぁ…
80名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 18:58:37 ID:ppmLZAOp
ラストサムライは完璧なファンタジーだろう?
明治政府だっけ、あれ。
81名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 19:23:03 ID:4Tc5VlBq
>>80
パンフ読み直したら「日本」と「天皇」としか書いてなかったスマソ

ハリウッドにかかるとハラキリとニンジャだなぁ…っていいたかったんだ。
82名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 19:24:37 ID:qZk2DoPV
主役を日本人にするのなら武器は銃から別のものに変わりそうですよね。
舞台が現代なら国に関係なく武器は銃になりそうなものだけど。
ただジャッキーみたいに素手で倒していくのも嫌いではないな。
でも、日本人が素手で倒しているとあまり似合わないと思うw
対多人数体術は何だかんだで中国系の方が似合うよ。
対個人体術なら日本の柔道も良いけどね。
83名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 07:15:47 ID:J1FhbLjl
日本には究極次郎拳というものがある
84名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 23:22:31 ID:X66TwlTy
何にしてもライフルを華麗に操る人は凄い。
ましてやそれが美少女となれば神の使者とも思える。
85名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 11:47:58 ID:fWF5y0Vr
禿同(・∀・)ノ
86名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 16:58:38 ID:qpyHPltU
phantomPS2版デモ PC版デモ 壁紙などがUP中
何人気づくだろうか・・・
http://www.hameko.net/uploader/upload.php?page=1
87名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 20:20:37 ID:zca2IHPh
>>86 d

落としたよー
これ、インテにあるやつだな
88名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 20:21:40 ID:j2xAnrWn
好きなキャラ、リズィ、志賀、ヒロインは美緒
なんかいつも脇役ばっか好んでしまう俺。
89名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 22:17:11 ID:0/q+5PIb
小説版の出来っていいですか?
90名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 23:55:17 ID:bOQ+wbb2
悪くはないが、そんなに良くもない。イラストはなかなか
91天狗兵:2005/08/12(金) 08:45:38 ID:oVx1wjv8
エレンルート
アインのほうが1・2章
脇役の話がほとんど削られてる。
主人公の哀愁も少し削られてる。
ツバイのほうが3章
前巻で脇役の話を削ったしわ寄せと、ページ稼ぎのためにオリ話入り。

まあ、ベドと同じくもったいない出来。
92名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 14:21:28 ID:3iqskPn+
小説版。
志賀がモブ。
キャルが咬ませ犬。しかも適当に言いくるめられて飼い慣らされている。
あまりにもあまりな出来。
ただ、虚淵の後書きは怨嗟が聞こえて読む価値ありかも。
93名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 14:42:09 ID:R58LzEMC
本編(ゲーム)もってるなら買う価値はないなぁ。
音楽無いと盛り上がらない、という現実に気づくだけだったり。
後書きはなんかすごいらしいのでそこだけ立ち読みがいいんでない?
94名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 17:37:20 ID:Gaun+DUa
>>86
GJ
画像のほうで5枚目のベットで寝てる二人はダレデスカ?
あの学校で戦った奴かな?
95名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 22:45:31 ID:BC3Tdb/s
名台詞のオンパレードってあるけどいまいちぱっと台詞が浮かんで来ない

列挙きぼぬ
96名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 23:58:15 ID:g8GgAjKD
「あなだをころすて、わだすもすぬーっ!」
97名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 00:07:03 ID:ch47tOV0
>>94
そう。
メインの二人は9と4
98名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 00:12:09 ID:blboddwi
>>95
個人的に印象に残ってるのは

「寂しい場所だね、ここ」
「ああ。ここはいつだって寂しいさ」

だな。
99名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 00:58:22 ID:oL4TOyjm
冒頭の混乱のまま、狂気の世界に巻き込まれる描写が好き。
100名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 02:27:31 ID:umoFJ/KV
>>95

「だが、サイス一人を殺すには事足りる。」
101名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 03:13:26 ID:7JOrmyx9
>>95
有名どころだけど・・・

「アインなんて呼ばないで」
「わたしはエレン。
 そう望まれ、そう生きる」


>>100
聞けよ、サイス
死神が貴様を呼んでるぞ。
「サァァァァィス!!!!」



それと、名台詞じゃないけど個人的に気にいってるのは

リズィ「ったく、心配した通りだよ。
    なにトチ狂った真似してやがる?」

ドライ「あんたの知ったことじゃない」

リズィ「ここは日本だぞボケナス!!
    真っ昼間に銃なんぞブッ放して、
    後の始末はどうすんだ!?」

ドライ「あたしの知ったこっちゃない」


リズィ「・・・・・・」

なんかリアルでリズィ姐さんの血管がぶち切れる音が聞こえてきそうだったw



最後にこれも名台詞じゃなくて文章だけど
クロウにパスポート渡されて記憶を取り戻した瞬間、悲しげなBGMと共に
学生・吾妻玲二と殺し屋ツヴァイの記憶が交差する部分が好きだった。


吾妻玲二、吾妻玲二・・・・・・
来る日も来る日も、同じ制服で、学校に通い・・・・・・
訓練された・・・・・・荒野の廃墟で、焼け付くような日差しの下で・・・・・・
まともな大学に行けるよう、まともな進学を志望して・・・・・・
銃とナイフの扱いを習い、急所の位置を覚え込み・・・・・・
いつか一流の会社に入り、家庭を持って、幸せに暮らせるように・・・・・・
人を殺して。
殺して、
殺して、
何人も殺して・・・・・・


長文スマソ
102名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 03:16:37 ID:YUfhzFtl
謝るなら最初からやるなボケ
カキコの最後に謝れば免罪符になると思うなタコ
103名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 08:48:06 ID:C5DBbwCU
俺はただ醒めない夢を見ていただけさ
104名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 09:02:52 ID:0sDPlsnq
>>102
何というか、痛い奴だなオマイ。
そう言う風にママに叱られたのか?
105名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 11:24:25 ID:/ZBECrSI
>>103

そのあとの
「1発ならしゃ2発も3発も同じこった」も好きだお
106名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 11:25:08 ID:/ZBECrSI
ごめ
>>101
107天狗兵:2005/08/14(日) 13:03:09 ID:G2vk7q5O
>>103
それはカウボーイビバップの主人公だ。
玲二なら
「君はいつか言ってたよな。これは死ぬか狂うまで覚めない夢だって。
でも俺は生きて夢から覚めた。だから狂ってるような真似をしてもおかしくないだろ。」

でもって俺が一番好きなセリフは(セリフじゃないけど)美緒の家でシャワーを浴びるシーン。
とりあえず血と硝煙の匂いは落とせた・・・体に染み付いた分を除いては。

あと、エレンが泣くシーンは全部、名場面。
108名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 14:06:21 ID:PocOYuFD
うろ覚えだがキャルが死ぬシーンの台詞がジーンときた
何も持って無いあたしが、あんたに勝てる訳ないよな、みたいな台詞
109名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 16:51:30 ID:umoFJ/KV
>>104
>>102は謝る必要なんてない と言いたかったんじゃないか?
110名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 17:02:27 ID:wUq4jFnR
それは違うんジャマイカ
111名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 18:58:36 ID:g4wP+6Z9
>>101
つか、この板ってこんなに書けたのか、と
本筋と違うところで、びっくり。
112名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 19:05:50 ID:q85XhARh
113名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 20:25:31 ID:g4wP+6Z9
>>112
改行数では、もっとすごいのがあったのか…。

だが、こんなことやってると…スレ容量の限界に到達して
1000行く前にdat落ちするルールだったような。

>>107
俺が言えるのはただ一点。無駄な涙は無かったな、と。
114名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 23:42:54 ID:jFYRds43
先に抜け駆けをして泣いたのは雨だった。
115名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 04:20:20 ID:KB4jPewB
コミケ、いい同人誌あった?
116名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 08:45:31 ID:OrI0Vc83
女兵士軍団はべらせたツヴァイ最高
117名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 16:35:29 ID:CMBaW+A9
「この世界が無限の地獄じゃないとしたら、それはあなたが生きているからよ」

「あなたのいない世界に、私は生き残りたくない」

「アインなんて呼ばないで。私はエレン。そう望まれ、そう生きる」

個人的にこの辺のエレンの台詞がおもいっきりツボでした。
普通なら「生きる」って言葉は人生とかそういった意味が強いけど
ファントムの場合はほんとに生きるか死ぬか、
命がけの強い想いが篭っていて好きだなあ
118名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 23:41:37 ID:OrI0Vc83
全員クリアしましたが、どこでどう銃の選択を誤るとまずいんですか

それと、>>1は「ぃょぅファントム、どうした?今日は」じゃなかったですかね?
119名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 00:27:41 ID:JWLZEJLg
描写が変わるだけで銃の選択でルートが変わるというのはなかったと思う。
120名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 01:27:45 ID:IM2n3UMx
ずっとコルトパイソン。
なんか好きだ
121名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 02:25:31 ID:tcPN1kH+
コレクションに追加されるだけでしょ?
122名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 02:32:51 ID:68ndvjGJ
クロウディアシナリオいらないから
その分ミッションや逃亡中の描写を増やして欲しかったずら
123名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 02:53:49 ID:nuvrlqKU
はぁ?クロウディアシナリオがいらない?
なに言ってんの?かかって来いよお前。
124名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 04:01:06 ID:0mfREkxZ
そんなこと言わないの
125名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 04:43:22 ID:O4r0fsBM
クローディアルートだとリズィが最強だな。
背後から至近距離でM29やデザートイーグルで撃たれても死なないし。
126名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 08:24:51 ID:rcCTGj5C
クロウディアルートのツヴァイが一番好きだ
127名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 10:31:42 ID:n+kyssr/
リズ姐様いい♪
付け足しの枝でいいから
リズィENDがあればよかったのになぁ
128名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 15:31:59 ID:fzUu/rWz
129名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 17:23:28 ID:JWLZEJLg
うおっ……本当にかっこいい。決まってるなあ。
私の中で最初は「ただの子分か」程度だったけど、
何度もやり直す内に大好きになった。
130名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 17:57:50 ID:1G8jUvAQ
座椅子=マスター

数多くの座椅子をコレクションし、素質のある子供を見つけては訓練を施し、最高の座椅子に育て上げるプロ
131名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 20:32:35 ID:8YDGFK15
実際にヤクザ屋さん見たことないんだけど
ああいうナイスなファッションなんですか?
132名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 20:34:48 ID:KFG8ZayQ
白スーツとか・・・?_
133名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 21:01:32 ID:QPpOe9Au
ありゃ昭和のヤクザだよ
134名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 22:16:10 ID:JWLZEJLg
古い方のやくざは実際に白スーツいましたね。
今はもう同化して見た目ではわからなくなりましたけど、
あの頃は、はっきりするのが道義のひとつでもあったので。
もっとも昭和の頃から白スーツを着るのは、
はっきりとさせるべき立場の人のみですが。
「赤が映えるから自害するときに示しが付く」と言う説を聴いたことがある。
135名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 23:19:22 ID:Db5TkqbG
>130
                __,__
             /:::}i::::::::\          _______
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < サイスさん。
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  俺に殺屋の才能ありますか?
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
136名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:35:13 ID:AWkrDvDr
>135
お前には全てのファントムの始まり。
ファントム・零の称号を授けよう。
137名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 06:43:57 ID:4eLjDeM+
嫌なファントムの始まりであった。
138名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 16:04:11 ID:gbw8h889
>>131
京都駅で新幹線のホームに降り立ったら、ガンメタのダブルの
スーツにサングラスといういかにもなおっさんに呼びかけられ、

「失礼ですが、○○さんですか?」
「…いえ、違いますが。」
「そうですか。失礼しました。」

とかいうやり取りはしたことがあるな。

# そんなに見た目ヤーさんっぽかったんだろうか?俺。
139名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 16:59:50 ID:/FpsnvHq
左の耳にアクセサリつけまくって花ピアスして素敵なカラーの服を着ていたりしませんでしたか?
140名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 17:29:45 ID:tOGGNk33
私も別の人に間違えられて声をかけられたことはある。
ものすごく驚くよね。ただ、見た目は当然だが「普通の人」が多い。
漫画やドラマの見過ぎで怖い人は怖い服装をしていると思いこんでいるので、
「今日ここには待ち合わせで?」「ええ、(友人との)待ち合わせです」、
「お相手は○○ですか?私は△ですが」「いえ、友人です」、
「ああ、そうでしたか。失礼」みたいな感じで去っていく。
私は見た目がスーツ姿という以外は怖い人には見えないはずなのだが……。
友達に言うと「最近は人の良さそうな人の方が怖いからねえ」と結論づけてたw
後、ギャグで「援助交際かもよ」「いや、それありえない。同性だし」、
「最近性別関係無いからねえ」……こう言う友達と付き合ってる私だから、
まあ、端から見たらやっぱり変な部類の人と思われてもおかしくないのかもw
141名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 17:43:03 ID:gbw8h889
>>139
普通にダーク系のスーツを着ていただけ。
(手ぶらだったのはちょっと怪しかったかも)

IT系の職場なので普段はスーツなんて着ないんだけど、
たまに着ると「○○さんがスーツ着てるとSPみたい」
とはよく言われる。
142名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 18:11:36 ID:/FpsnvHq
そういえば投げるナイフって先端がおもい特殊なやつじゃないとだめだった気がするんですが、
あのクリスティーブとかいう馬鹿高いナイフは投げて刺さるものなのかなぁ
143名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 02:23:25 ID:Strmsmbw
懐かしいスレだなぁ。テンプレに無いPC版サントラ
出たの5年前だったんだね…早いような短いような。
144天狗兵:2005/08/18(木) 08:33:31 ID:OqqMobbu
今「とくだね!」で
sarch and desutoyが流れた。
145名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 09:10:13 ID:zCmlfeSd
とくだねは他にもゲーム/アニメミュージック使いまくりだよ
146名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 10:45:30 ID:OYoKZ3M7
Search And Destroyは車の中でよくかけるなぁ
147名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 20:16:41 ID:tYN1PdNe
生憎ね、1分も稼げれば充分なの。あそんであげるわ、おいで鉈女・・・!
148名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 22:07:13 ID:c6C6wS81
>>147
そんな台詞あったっけ?
149名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 22:11:11 ID:bSFiArVL
別のゲームの台詞、意図があるのか誤爆なのかは知らんが
150名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 02:03:03 ID:w10Zj49e
integration買ったんですがGAME DISCの他にSPECIAL DISCというのがありますがこれはなんなんでしょうか・・・?
PCに入れてみても何も起こらないのです
151名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 03:03:28 ID:kybEsGjx
メーカーサイト位漁れよな!
教えて君なんか放置の刑
152名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 03:10:26 ID:mxrPD6Ho
オートランで動かないと何もできないのか?
何なんでしょうかとか言う以前の話だぞ
とりあえずマイコンピュータ開いてディスク入れたドライブをクリックしてみなさい
153名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 03:38:34 ID:9Vo0rchH
おまいはホント駄目人間だな
マイコンピュータ開いてディスク入れたドライブを左ダブルクリックなら一発
右クリックでも、自動再生を選択すればOKなのにそんな事もわからないとは。

教えて君な奴には
SPECIAL DISCにGun3Dギャラリーやらデモムービーやら体験版やら壁紙やら
音楽ファイルやらスクリーンセイバーやらスタッフコメントが収納されてるなんて
貴重な情報、教えてやんない。
154名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 05:05:04 ID:kybEsGjx
・・・・ふふ
兄さん達優しい・・・・
155名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 10:56:36 ID:AU0sBPMH
なんだかんだいって、おまいら結構イイ奴。
156名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 14:04:40 ID:o06bltiz
深夜の短時間で三回も罵られる>>150に才能を感じた
157名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 14:19:20 ID:o06bltiz
それと、マニュアルを持っていない事前提で優しく導いてやっているお三方に愛を覚えた
158名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 16:40:58 ID:OSiLvpNH
結論として、割れ厨氏ね
159名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 09:37:20 ID:wDQAmRqW
本当だw 一人くらい「マニュアル読め」と罵れよw
でも、そんなお三方が結構好きだったりもする。
>>150にはドライを追っ手として出しておこう。頑張って生き延びろw
160名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 15:45:01 ID:frX8umjm
ドライが追っ手なら嬉しいわけだが
161名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 18:15:00 ID:GhvskjG+
じゃリィズを。
162名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 18:32:03 ID:ZQu09Gm1
>>159
全員割れ厨だったんじゃwww
163名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 21:56:10 ID:tuE8C0/1
割れ厨と言いたい厨
164名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 23:52:25 ID:UCYiglQK
割れ厨と言いたい厨と言いたい厨
165名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 05:34:27 ID:nPl5DRmA
割れ厨と言いたい厨と言いたい厨と言いたい厨
166名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 06:15:11 ID:rPATXryh
まったく夏休みは・・・・
駄目だよなホント・・・・と言いたい厨
167名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 09:48:45 ID:pHnq1k9A
おまいら邪神の無限ループに組み込まれているぞ!
168名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 10:54:10 ID:VpPk7Eo+
「さあ、踊ろうではないか。あの忌まわしきフルートが奏でる、
狂った輪舞曲の調べに乗って」
「生も死も、聖なるマスターの思うがままに……ですので、
お願いですからパンツをはいて下さい」
「気になるのか」
「ちょっと、恥ずかしいです」
169名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 18:16:24 ID:rPATXryh
恥ずかしいですね。
170名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 23:33:19 ID:023dzQRt
「いいから黙ってパンツをはけ」

だとモテモテ王国風な感じに
171名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 16:12:14 ID:btpNsN20
サイスをヘビ野郎と罵るリズィ。

リズィあんたも爬虫類系の顔だよリズィ。
172名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 03:48:06 ID:/XRajPXL
リズィの困り顔立ち絵イイ
173名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 06:37:05 ID:3ft44EJL
ではファントム人気No.1はリズィってことでいいですか?
174名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 07:02:01 ID:/Lu4yuzq
本田
175名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 10:46:54 ID:KyRgZ0iX
DVD版は、アインを改名させないまま進めても、アインがエレンと呼ばれるから、
初めてやった奴は「おい、エレンって誰だよ!」って思うんだろうな・・・
176名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 16:24:24 ID:fJGgGlXk
初代をプレイしてINTEGRATIONもやってみたいと思ったんですが

OHPの
>本製品はPCオリジナル版をベースにしてDVD-PG版やPS2版でのストーリや演出をはじめ、
>グラフィックにサウンドなどの要素を結集。

と書いてありますが、新たなストーリーって一体どんな感じでしょうか・・・
よもや劣化してるとは思えないんですが、あんまり余計な追加要素ならやだなとか思いまして

あと、立ち絵は当時物足りない印象だったんですけど、一新されてたりしますか?
177名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 17:52:54 ID:su0bxYsk
二股掛けてキャルに撃たれる話
178名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 18:03:18 ID:4U6Qitz1
更に現役女子高生にまで手をだそうとしてやぱpりキャルに撃たれる話
179天狗兵:2005/08/23(火) 18:51:05 ID:X0Yt7ctB
エロ不可能のため、新たに入れたエロくないラブシーン。
180名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 11:15:23 ID:G/u4wqSK
追加エンドは2つ。どちらも悪くはない。ボーカルは良いと思う。
キャル関係の立ち絵並びにイベントCGは大分改善されてる。
矢野口&虚淵コンビ復活してれないかな。
181名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 11:48:03 ID:On1A+j5y
>>180
サンクス。
182名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 15:52:42 ID:yxAjKFkz
>>180
> 矢野口&虚淵コンビ復活してれないかな。

無理。虚淵は業界ほされてるから。
たぶん、あいつにシナリオ書かせるようなところはもうない。
183名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 16:21:13 ID:PETpVJvd
アンチ乙!
184名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 16:33:27 ID:FyoDIjk1
>虚淵は業界ほされてるから

マジで? なんで?
185名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 18:00:43 ID:h4MXM9lo
ルールを守れない人はこの業界では生きていけませんよ。
それこそジャンルを確立するくらいに飛び出ない限りはw
186名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 21:00:43 ID:ddPQP7g/
そんな偉そうな業界でもないがな
187名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 21:53:59 ID:fKxGBrqq
>>185
ツマンネ。もうちょい捻れ
188名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 22:33:01 ID:qo+JKCxF
>>182
>あいつにシナリオ書かせるようなところは
ニトロしかないでしょうね。
189名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 21:00:11 ID:MfKO08We
>>185
虚淵は燃えゲーという分野をハッキリと確立させた
初期ニトロの大黒柱といっても過言ではないと思うのだが。
>>188
そう?普通に燃えゲー作るメーカーだったら、
是非書いて欲しいとか思ってるんじゃないか?
190名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 21:53:03 ID:8XyXVl1S
いや、虚淵を使う、というのは需要と供給という話だけではなくてだな
彼の人となりというか、姿勢というか
191名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 22:37:14 ID:OsexQyD5
最近、メーカスタッフ個人に対して含みを持たせるようなレスを見ると
複雑な気分になる、某スレ住人の俺
192名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 02:02:44 ID:5f4uBfdS
>>189
少なくとも他社製品をメインで書く事はない。
193名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 10:04:29 ID:e90wJTMM
虚淵って別格なイメージがあるんだが、
ニトロファンにしてみりゃ過去の人って感じなんか?
194名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 12:36:26 ID:aR21e01O
釣りにマジレs(ry
195名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 08:50:49 ID:d4PBpePp
INTEGRATIONについてたCDにボーカル3曲とSEARCH AND DESTROYのMP3が付いてたんだけど歌詞が付いてない(´・ω・`)
196名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 16:36:16 ID:MZN1BIxf
INTEGRATIONーヌ(゚∀゚)!!
197名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 20:37:20 ID:a7rlcy6I
ウェディングドレスを着たアインのテレカを眺めるのが、最近の趣味。
198名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 21:28:28 ID:keDdrjFv
>>197
良く思い出せないけれど…その絵って確か…
スカート部分が破けてる上に、血糊がついてるんじゃなかったっけ
199名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 21:30:35 ID:dIIVC1qs
>>197はサイス
200名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 21:33:36 ID:WGjO4ZhK
>>198
せっかく197のを想像して俺もほすぃとかおもってたのに・・・
201名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 21:45:15 ID:keDdrjFv
>>200
クロウディアのウェディングドレス姿は、まともだったぞ。
…彼女の場合、そのほうが黒いものを感じるのは、何故?
202名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 23:11:15 ID:7riinhwF
結婚詐欺女
203名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 19:04:27 ID:gVGF30DQ
クロウはそんな真似はしない。

遺産を全額手に入れる方を選ぶ筈だ
204名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 00:38:15 ID:MR1z+XWk
「ころしてでも うばいとる」タイプだな。
205名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 04:04:13 ID:ZpHAkTJt
そこら辺の男を操って金持ってるヤシを殺させそう
206名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 21:19:14 ID:+d5HO0Wd
今日の木曜洋画劇場
アインとドライがいるように思えるのは気のせい?
207名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 21:43:12 ID:RTKPTYGv
ツヴァイもなー
貧乳萌え!
208名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 23:30:26 ID:6PvNPmds
何の映画やってたんだ?
209名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 23:40:05 ID:RTKPTYGv
ファントムの元ネタ映画のひとつ「アサシン」。
ニキータのハリウッドリメイク作品だっけ?
210名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 00:06:06 ID:hN5pENsd
>>209
そうだったのか…今度DVD借りてみよう。
「二キータ」は見たこと有るが…俺には後味ワルスだったな…
211名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 00:16:11 ID:a2KyVnnw
アサシン糞つまんなかったよ
212名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 06:28:18 ID:DwvqkaKe
アサシンの主役、ブリジット・フォンダは結構脱いでるけど
オパーイ丸見えなのは若かりし頃のデヴュー作「アリア」だけ。
213名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 12:05:43 ID:cg73zPoi
詳しいな
214名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 01:20:37 ID:DiL7/m9h0
>「二キータ」は見たこと有るが…俺には後味ワルスだったな…
確かにファントムの「長い夢の終わり」に通じる終わり方だと思う。
215名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 02:04:15 ID:rATJdIXk0
レオンは見たが,あれは皆殺しENDのような内容だったな……
216名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 13:55:45 ID:Zk7j/0tQ0
2章はまんまレオンの雰囲気だったなぁ。

それにしてもゲイリーオールドマンはサイスっぽい。
217名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 19:42:25 ID:LoGO0zdX0
>>216
サイスっぽいか?
ぶっ飛んでるとは思うが。

「エーヴーリーワーン!!」は良かったな。
218名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 22:29:33 ID:Q3as46ZUO
アインタソのウェディングドレス姿神様うぷしてくださいー見てみたいよー
219名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 17:48:01 ID:nwGoM5N50
ファントム続編マダー
220名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 00:11:05 ID:8yDr6JcC0
突然来て、しかもクレクレ君で済まないんだけど、
このゲームのアインってキャラのガレキ作る事になったんですが、
ゲームをプレイしたことが無いんで、資料探してます。

>4 のオフィシャルガイドには、ゲームの設定資料は載ってますか?
あと、原画とかも。
221名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 00:45:32 ID:xmWXWIuP0
なんでプレイしたこともないゲームのガレキを作るのか解らんが……
(仕事でやるならクライアントのほうから資料ぐらい回ってきそうなモノだが)
アインのガレキならすでに発売されてたような気がする
222名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 00:55:09 ID:aXPljNM10
ガレキの場合は良く知らないけど、資料とか回ってこなくて
友人やそのまた友人にゲームや漫画借りたりすることは、ままある。
223名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 00:55:24 ID:hdKAZ9cV0
今日買ってきたんだが推奨攻略順教えて。頼みます。
224名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 00:55:39 ID:Q8GMEcTD0
>>220
ボークスのA-BRANDですか?
どのような目的でガレキを組むのかは存じませんが原作に忠実な仕上げを求めているのなら
手に抱えている銃器そのものが間違っています。
あのセーラー服は本編の第三章のものなので正確を期するなら
銃器はコルトパイソンか付属していないスコーピオンになります。
(もしくは初代パッケ画のオートマグ)

という訳で設定資料は必要ないです。色指定の資料ならこちらをどうぞ。
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/dl_01.html

で、オフィシャルガイドブックは1600円もするので金を出すならゲームを買う方をお薦めします。
これ以上の資料はないでしょうし、モチベーションも違ってきます。
エロゲの名作のひとつですからやって損はありませんよ。
プレイ時間もそれほど長くはないし、攻略に困ったらここで質問すればいいだけです。
225名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 01:02:38 ID:Q8GMEcTD0
あ、ガレキの原型を作るって事ですか?

ファントムが好きでかつガレキを組むお客さんなんて相当限られますよね?
そんな訳で見る目は相当シビアです。違和感を感じさせたらおしまいでしょ。
私なら付け焼刃の作品なんて見向きもしません。

くどいですがゲームをプレイしてみることをおすすめします。
226名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 01:45:47 ID:RzmI0CEm0
>>223
ない
と言うか、終盤に入るまでヒロインの攻略順なんてのを意識する意味がほとんどない構成になってる
しばらくは心の赴くままに物語を楽しんでいるのが良いかと
227名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 03:53:55 ID:luDYVSOg0
クロウディア→ツヴァイ→ドライでいいんじゃね?
228名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 04:03:18 ID:xmWXWIuP0
ツヴァイってどのルートだよw
229名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 07:52:42 ID:5sfI7JwJ0
ワロスw
230名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 10:49:17 ID:BzJ5KCKW0
最強の亡霊ルートかな?w
231名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 13:34:54 ID:hdKAZ9cV0
いや、前無印をやったんだが、屋上で狙撃シーンでどうしても終わってしまうから放置してたんだ。
で、あのチープな塗りとかが改善されてるインテグなんちゃらを買ってきたんだが。
クロウディアでいってみます。
232名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 19:35:49 ID:Q8GMEcTD0
>>220
読解力がないもので質問に答えてませんでした。
オフィシャルガイドに原画や設定画は載っていないと同様です。
過去のポスターやテレカの図柄なら色々載っていますが。

また、かつての特典やらムック本やらですら設定集等が載ったこともありません。
あと、OVA版の設定画等は参考にしないほうがよろしいかと思います。
233名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 22:30:50 ID:8yDr6JcC0
220です。
レスいろいろありがとうございました。

友人に頼まれてA-BRANDのキットを組む事になったのですが、
曖昧な書き込みになって済みませんでした。

キットの完成写真では何をどうしたものか、イメージが湧かなく、
オフィシャルサイトの画像もキットの完成写真とは随分イメージが
違うので、困っていました。

1プレイ14時間ですか・・・結構かかるんですね。
しかも、かな〜り苦手なストーリーっぽいので挫折しそうですが、
せっかくなので、買って見ます。 多謝!
234天狗兵:2005/09/05(月) 23:10:48 ID:SgCp3vFb0
>>233
がんばってください。

謀略と裏切りに満ち溢れた冷酷で恐怖的な裏社会。
そんな合理主義社会のため輝いて見える、仁義や友情を守りながら生きていく人々。
良心を持ってるため、苦悩する主人公。
その傷を癒すほどの純愛。
人は生きながらに何かを犠牲にし続けてる。
それゆえに、自分の意志で選択しそれを貫き生きていく、
アイデンティティーの大変さと尊さ。

そんなすばらしい作品ですから、隅々まで堪能し感動してください。
235名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:18:54 ID:7x6T4K7k0
このゲームはヒロインズも魅力的だが,主人公もいい味だしてる
その辺のヘタレ野郎どもとは格が違うね
アインに抱きつかれて「大丈夫,絞め落とされるわけじゃない」とか
キャルに南極に行きたいと言われて「確かに仕事じゃ行かない場所だな」とか
なかなかユーモアのセンスもあるじゃないかw
236名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:29:09 ID:7/A0mJoO0
へタレ野郎じゃないし色々頑張ってはいるが、やる事なす事殆どが裏目に出るのがな…
というか、ユーモアのセンスがあるのは主人公じゃなくてライターじゃないのか?
237名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:47:00 ID:unDqpRf20
虚淵にユーモアがあると?
238名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 01:10:30 ID:7/A0mJoO0
>>237
いや、ユーモアっつーか…なんていったらいいんだ、あれは。
239名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 02:39:53 ID:wOuwN5q50
玲二は格好良いよ。やることなすこと全て裏目だけど、それを責めるのは酷だし。
虚淵はギャグは書かないね。少なくとも笑いを狙った文章を書くつもりはなさそう。
240名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 03:07:37 ID:7/A0mJoO0
ただ、笑ってしまいたくなる事はあるんだよなぁ…なんつーか黒すぎてw
白貌の伝道師なんか、笑いが止まらなかった。
241名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 10:43:29 ID:y0vVdQMN0
「自分の名前が無くなったら」、
なんて考えたことなかったもんなあ。
242名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 00:00:05 ID:drM5Y/WR0
今買うならPS2版とインテグレーションどっちが良い?
243名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 00:17:01 ID:0/xRZpPi0
声有りH無し、声無しH有りの好きな方を選びたまえ
244名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 00:29:37 ID:DjnSEmeG0
PS2もってない俺は、DVD-PGとインテ持ってる。
ちなみに、インテはCDレス起動は不可。
ボーカル曲は、ショートバージョンしか聴けない…のかな?

インテ買うなら、初回版のトールケースサイズ画集と
スペシャルディスクがほしいところ。
245名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 01:02:06 ID:W/PoG+bI0
>>242
PS2版はそこそこ希少だから、近所を見回ってあったら買い、無ければインテグ、てのが無難じゃないかな
246名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 21:20:13 ID:byWODYjv0
俺的にはPS2版がオススメ。
あのナレーションがすきなんだよ。
247名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 21:25:27 ID:n+zCO++60
PS2版は声とムービーが入ってるってのは大きいよなぁ…フェラーリカコイイ!!
248天狗兵:2005/09/08(木) 22:56:51 ID:iTaTnvsf0
>>235
2章のキャルと3章のクラスメイトとの日常会話が、ギャグシーンに見えてくるから不思議だ。
まあ、平穏な日常の大切さを考えさせられるシーンでもあるけど。

やっぱり一番のギャグシーンは、ルシオ暗殺の時のサイスマスター。
「私自ら赴く所存です」と威風堂々断言して、実際やったのは、
暗殺終わったあとの逃走要員。
さらに、ド派手なオープンカーに乗って、豪華な羽飾りとマント着用で登場。

あれは思わず吹いたw
249名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 02:02:24 ID:fqO8rbM+0
>>248
お前は単に派手な格好して、仮面被ってドンパチが見たかっただけかと小一時間・・・・・・・だからな
250名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 03:25:55 ID:yhuER+6e0
オープンカーにあの格好は、シュールなセンスだよね・・・・
251名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 18:48:43 ID:2AoM7Fg50
自由すぎるよ!!
252名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 12:06:05 ID:XvH8AfFu0
俺の旗の下で俺は自由に生きる
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:06 ID:29PjFAZc0
ごめん。さっきまでそれ散るやってたんだが主人公の名前淫乱肉奴隷にしちまったよ。
おもろすぎてシリアスにならねえ
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:43 ID:29PjFAZc0
すまそ。ageちまった
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:54:42 ID:ct9oCQah0
( ゚Д゚)ポカーン
256名無しさん@ピンキー:2005/09/11(日) 13:03:23 ID:UhcP5tnw0
>>253
ぷ、ぷじゃけるなよ!w
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:45 ID:d2/1h0SI0
デモンベインでちらっと出てくるノリのいい曲の名前を教えてください。
公式ムービーにも出てくるやつです。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:46 ID:5qZfBUPC0
いい攻略サイト教えてくれませんか?全BADみたいので
259名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 00:58:31 ID:wHpCjkeb0
>>257
公式ムービーも何種類かあるからなぁ〜
どれの事やら・・・。
デモンベインで映画館の前で流れてた曲は
「Search and Destroy」だったと思うが。

ファントムの銃撃戦とかでやたらと使われてたのは「fight」

260名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 01:09:11 ID:ksR4qvXc0
>>253
淫乱江漣(*;;゜3゚)ハァハァ
261名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 02:03:55 ID:HazH3Uay0
>>260
主人公だからエレンじゃなくて玲二のことだろ
262名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 02:05:26 ID:Fpb74ZYq0
淫乱玲二…姉妹エンドとかで凄いんだろうな…
263名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 03:12:44 ID:wHpCjkeb0
>>261
いや、ほら、日本上陸後のエレン(アイン)の苗字は
玲二と一緒な訳だから・・・・・・


淫乱肉奴隷
淫乱江漣


という素敵な兄妹が誕生する・・・・・・。
264名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 13:10:16 ID:eTE32s6F0
淫乱貧乳少女だろ
265名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 14:33:07 ID:O/gDzVfd0
(´・A・`) y= 貧乳なんて呼ばないで
266名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 17:18:15 ID:drrS7hzR0
>>259
ありがとうございます。
267名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 01:37:43 ID:0hYlrAd+0
ボインなんて呼ばないで。私は貧乳。そう望まれ、そう生きる
268天狗兵:2005/09/16(金) 17:41:55 ID:1E+xvpQ/0
>>267
巧い、なんてほめてやるものか。

っていうか、グラフィック見る限り普通サイズだと思うんだけど・・・

最近のエロゲーとかがでかい奴ばかりだけどさ。
269名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 20:22:06 ID:zex1H34b0
貧乳のアインがいるから、巨乳のドライが良い味を出すと思われ。
270名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 20:40:13 ID:XtAvpPq70
キャルはあのままが良かった・・・のに・・・ッ!
271名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 22:33:23 ID:UbjWCHMV0
>>270
このロリコンめ、ハハハ

…実は俺も(ry
272名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 14:53:36 ID:t8lv4iuz0
ハハハ・・・・
273名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:07:31 ID:uOvIVGF80
なんか人居ないしキャル貰っていきますね?
274名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:15:06 ID:7jiOTSaZ0
>>273
ドライになったら俺に譲ってくれ。
275名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 17:07:14 ID:CYFCGe0D0
俺はアインにしか興味ないぜ
276名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 17:33:57 ID:XxmxTyks0
おまいらはリズィにでもたかっててください
その間にドライとアインと美緒はもらっていきます
277名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 18:03:33 ID:L8qutaCp0
アインなどいらん。






俺はエレンがいればそれでいい
278名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 18:24:55 ID:thIT9hvS0
え。じゃあおれは需要の無いツァーレンシュヴェスタンを一手に引き受けますね。
279名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 19:36:46 ID:8PrVVBlQ0
マテ、ノインたんだけは置いてゆけ。
280名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 19:41:22 ID:JZbKraNu0
じゃあ、ツヴァイは俺のものですね。
281名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 20:04:50 ID:CYFCGe0D0
急に人が増えたな
282名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 20:41:00 ID:B6ZIlP0M0
ここで意表をついて手法を聞き出すためにサイスを奪取。
283名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 20:46:27 ID:XxmxTyks0
サイスがエレンを舐めまわしてる許せないCGがあったけど良くぞあの一線から発展しなかったもんだなと思う
284名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 21:06:54 ID:pbN2k9wJ0
サイスは本物の変態だからセックスでは快感を得られません。
285名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 21:10:05 ID:AIg9p/Tb0
俺はリズィの腹筋に密かにハアハア・・・しかけた。
286名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 21:27:14 ID:XxmxTyks0
サイスはオートジャム愛してるんだもんなぁ・・・
287名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 21:44:49 ID:yHJ99IZK0
そういやぁ、そろそろアインとドライのカプセルフィギァーが出るな。
288名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 21:52:14 ID:8PrVVBlQ0
君の脳内でか?

俺の脳内では調度アニメ版の2部が終わったところだ。
289名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 23:06:59 ID:48oufnqX0
アニメ版はなんとなく見てないぜあ
290名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 23:46:06 ID:Q96kDL2Q0
おまえらなんでサイスや玲二、ノインが
出てきてるのにクロウディアが出てこない…
291名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 23:48:45 ID:uOvIVGF80
じゃせっかくだから俺がクロウディアに貰われていきますね
292名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:02:53 ID:XxmxTyks0
令二がいるのにあのかっこいい志賀さん(ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/download/Wall_img/wall_01_06_1024.jpg)をほしがる人が誰もいない・・・
293名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:46:23 ID:jEh8y2D70
私はアインがいれば他には何もいりません。
彼女に銃口を突きつけられてみたい。
「裏切ったら、殺すから」とか言われてみたい。にはは。
294名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 00:47:06 ID:jEh8y2D70
>>292
かっこよすぎると逆に近寄りがたい存在になってしまう。
しかし、何度見てもかっこいいですね。
295名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 01:23:32 ID:NdY9w2eX0
玲二は日本時代童貞だったんかなぁ
まああのルックスで彼女いなかったとは有り得んが、サイスに気に入られたのも何割かは顔のせいだろうし
296名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 02:48:38 ID:9dO7CA1h0
一応好きな人はいたみたいだな<日本時代
もっとも付き合ってたかどうかはわからんが。
なんにせよ童貞だったのはガチ。




















そしてエレンタソも処女
297名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 03:09:12 ID:B2Nxvx3e0
>>296
あれ…エレンは幼女専門の娼館にいたんじゃなかったっけ?
PC版は長い事やってないので処女だったか覚えてねーや…
298名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 07:22:43 ID:SjKWp7iN0
↓を参照。
ttp://syojo-info.hp.infoseek.co.jp/hu.html

結局不明??
299名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 08:47:23 ID:Ue/ByJHS0
>>297
PC版では幼女だけど、OVA版ではティーンの娼婦として
でか男を相手にしてたようなうろ覚え…
300名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 17:26:39 ID:DCuCa5wF0
娼館で客とやってたから処女ではないっしょ
そのあと客がアインを殺そうとしてきたけどアインが逆に殺し返す
でもってその娼館にサイスが居合わせたと
301名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 21:39:17 ID:QbWWiRia0
アインに毒蝮三太夫二世と命名して、名前を呼ぶたびに笑い転げたあの日々
302名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 22:24:57 ID:nO+pCTEe0
廉価版を買ってきてちょっと前にクリア。
ひょいとゲーム屋にいくとPS2版が5220円で売られてた・・・

買うべき?
303名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 22:25:38 ID:ExYPtpq80
(´・A・`) y= 買わないときは死ぬときだから
304名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:07:11 ID:P4VQ1Shw0
インテグとPS2版は抑えておけ。
305名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:13:31 ID:unDoem7C0
PS2版てPC版とはエッチ以外で何か変更されているの?
306名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 01:10:58 ID:x+xCYUra0
>>305
ニトロプラス88
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126339580/5

↑これ、このスレのテンプレにも入れといた方がいいんじゃね?
307名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 19:11:20 ID:IAeVJroP0
アインが沙耶見たらどういうリアクションするんだろうか
308名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 20:47:55 ID:iZcgjA3H0
パイソンで瞬殺後、礼拝堂で悪魔払いの報告
309名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 21:11:04 ID:ekc5NBma0
Search and Destroyカコイイ!
310名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 23:56:35 ID:7KaBgSGR0
カコイイがこれにかなこの声はいらなかった。
311名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 02:28:20 ID:Vp2gWJIY0
DVD-PGとインテのどちらかを買おうかと迷ってるんだけど、
ここのみなさんならどっち買います?
312名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 02:36:59 ID:JIht/o2D0
インテグレーション
313名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 07:55:08 ID:kPvytl0e0
迷うならPS2 or インテだと思うが。
314名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 09:59:10 ID:W4Z8j76K0
やっぱPS2ではかなりストーリーとか変わってるのかなぁ。
初期版はいちおう全部クリアした。
315名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 10:05:10 ID:NQMQ9+oR0
エンディングが少し増えてるだけでストーリーは変わってないぞ
増えたと言っても分岐はそのままだし
ただ一部の表現がCS向けになってたり、地の文がナレーションorモノローグになってたりはする
316名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 10:32:28 ID:nesyyrW+0
一番ベストなのはインテにPS2の声を移植することだと思うけど
無理っぽいな
317名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 13:15:06 ID:9Kp/BsC40
誰かPS2版の音声を抽出してインテの音声パッチ作ってくれ。

AIRにはあったような気がする・・・
318311:2005/09/25(日) 14:03:27 ID:qSi8JJ+d0
レスありがとうです
ハードボイルドっぽいみたいだからエロあった方がかっこいいかなぁと思って
PS2は選択肢に入れてなかったよ
インテのが良いようなのでそっちにします
319名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 17:37:37 ID:9QoNSKbM0
インテグでPS2版のムービー見たが
Search and DistroyでFLASH作りたくなるな
まぁそんな技術は無いワケだが
320名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:16:07 ID:AZ85F1800
あのサントラ版Search and Destroyはなぞです
321名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:32:10 ID:QOjIDnmw0
>>320
クロウディア編の、フェラーリでヘリとチェイスするシーンで流れてなかったっけ?
…勘違いか。
322320:2005/09/25(日) 22:48:11 ID:AZ85F1800
僕が知る限りではどっかにあったナイフが飛びまわってるデモムービーで流れてたと思います
323名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:07:44 ID:Eil7aSWy0
鰯の大群みたいなやつね!w
324名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:36:27 ID:9Kp/BsC40
♪ら〜ららら〜 って最初にボーカル入ってるやつね。
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?word=phantom
インテのデモムービーだっけ

どうでもいいけど3Dキャラはいらなかったんじゃないだろうか。
325名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:48:30 ID:9Kp/BsC40
というか何処かで一度だけ聞いたPromised land の別バージョンの方が気になる。
あれは何に使われていたんだろう・・・
326名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:49:20 ID:hBYi9DFl0
鰯の大群のあと、薬莢が飛び散ってから動きが激しくなるやつね。
確かに3Dは違和感ありまくりだけど、アインがこちらに向かって打ち抜くシーンは
自分に向けられてるみたいで、ちょと嬉しかったりw


前スレに貼ったブツだけど、デモのラスト数秒のシーン。
ttp://syobon.com/mini/src/mini7288.jpg
327名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 00:00:14 ID:9Kp/BsC40
>>326
ラストのシーン速過ぎてよく分からなかったけど
右の上下のドライとツヴァイのCGって何処を探しても無いねぇ。
それにアインを加えた3枚で一つのポスターみたいなイラストがあったと思うけど
そのイラストの所在って誰か知らない?
328名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 01:18:43 ID:ft0Vn9e00
DVDの限定版全部に一枚ずつ 3枚一絵になるやつだな
329名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 23:22:18 ID:9MYJaV9d0
>>326
プレーヤーを特定しました、多分
330名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 23:53:22 ID:z2bZ703q0
>>329
あー判った?w
〔一時停止〕でバレたかな?
某国製の日本版プレイヤーゆえに
あまりメジャーにならないうちに日本市場撤退しちゃったけど
フリーソフトで動作もそれなりに軽くて、そこそこ多機能で
割と使いやすいので今でも結構重宝してる。

再生速度を0.2倍速に落としてから、一時停止で画像にしてみた。
331名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 00:41:06 ID:7AVVoJ/X0
>>328
DVD つか、(まあそうなんだけど) アニメね。
2004年の矢野口女史書き下ろし。
332名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 15:21:32 ID:8OSozaBU0
キャル(ドライ)の持ってた懐中時計型オルゴール欲しいな、とおもタ
333名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 18:54:57 ID:CyvK15td0
よし、零二と一緒に風見を探しに行って途中の露店でこれ見よがしにねだるんだ!
334玲二:2005/09/27(火) 19:11:07 ID:nW73ecNO0
「けッ!野郎にプレゼントするブツなんぞねーよ」
335名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 21:32:00 ID:SEQLwzyO0
bgm "lonely" fadein
SRC3670

「寂しいでしょうけど、
 先に行っていて下さい」

「わたしは、もう少し……
 あの人と生きてみます」
336名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 09:00:23 ID:siDVkw5f0
アイン! ツヴァイ! ドライ!!
ツインバー(略
337名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 18:26:57 ID:j1iW5xx30
338名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 20:50:34 ID:TiXS+P6f0
>>337
ファントムを名乗るならば、一発で
運転手の後頭部から眉間を打ち抜くくらいでないと。
339名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 23:56:48 ID:VldYe52l0
340名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 03:24:59 ID:PHX4IExU0
>>337
ファントムの凄さには遠く及ばないが、
ゴルゴ13やルパンの次元クラスですね。凄い人もいるもんだ。

>>339
正に「やっつけ仕事」ですねw
341名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 03:28:46 ID:gLMoptQE0
をいをい、次元は乱気流の中で飛ぶセスナの中の人の
胸のバラを撃ち抜く程の腕前だぞ。
342名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 09:08:35 ID:41almUWZ0
>>340
超人ガンアクションじゃファントムはゴルゴ・次元・冴羽らの足下にも及ばないよ
何しろ積み重ねたエピソードの厚味が段違い
343名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 09:48:38 ID:c8n35cxI0
>>341
コバルトのカリ城かよ
344名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 10:26:12 ID:WEHE/EIS0
>>342
その3人は銃の扱いでもはや人の領域を超えてるからなw
ファントムはあくまで人間というか
345名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 13:23:16 ID:/bNd4ev50
奴らの放った銃弾は重力や空気抵抗など全ての物理法則を無視しているからなぁ
346名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 13:38:03 ID:qJF+CJ4/0
まぁ、エロゲや漫画だしそれでいいんだよ
347名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 17:29:51 ID:/w/BRMgJ0
奴ら=その3人って意味じゃないか?
348名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 19:29:39 ID:6bkuiLl80
あぁいう漫画みてると実際に銃の扱いに慣れた人ってどれぐらいのスピードで撃てるのか見てみたくなる
漏れだけですかそうですか(´・ω・`)
349名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 21:00:39 ID:bdtRVYcy0
昔の漫画なんてリアルな設定は必要なかったからな。なんでもありだ
350名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 21:46:13 ID:bO2tMHRM0
オリンピックの早撃ちでは25メートル離れている的に八秒、六秒、四秒の内に五発撃って競うらしい。
351名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 02:17:53 ID:Rxte2MOa0
実際に見るとあれも現実離れだよw
そうか。エピソードだけ見るとファントムは及ばないのかorz
352名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 02:28:20 ID:6tQFxenP0
どこぞで見た映像にはリボルバーで6連射→再装填→6連射を合計2.99秒ってオッサンがいたなぁ
昔の某達人は5連発リボルバーを0.4秒で撃ちきって、全弾きっちり的に当てたとか言うし
353名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 06:01:29 ID:UhismcSS0
事実はエロゲより奇なり
354名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 15:56:22 ID:0QWPsptP0
早撃ちのチャンピオンっつーと昔の人だが面白い企画が会った。

うろ覚えだが、相手はM1ライフルを台に固定させて引き金を撃つのを待つ状態、
チャンピオンはホルスターに拳銃を収めて抜きの構え。
何メートルだか忘れたが設置されたターゲットを打ち抜くというもの。

ヨーイ、ドンの合図で見事にガンマンの勝利。しかも弾痕はど真ん中。

ググれば見つかるかもしれない…
355名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 17:44:28 ID:keb8K+/O0
>>352の映像も>>354のやつも両方みてみたいけど見つからない・・・
356名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 00:18:53 ID:vB6fqMRl0
まあ、ゲームや漫画の中では周りに一般人の目撃者、ボディーガードやら車やらがうじゃうじゃしてるし、
的も反撃してくる人間だったり、防弾ガラスの後ろだったり。難易度も十分現実離れしているね。
357名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 00:49:46 ID:DYSIU33q0
「フィクションの世界は拮抗するレベルの人物が複数いる上に、
衝突するからおもしろい」と評した人もいるしな。
確かにすごい人がいても一人だけならうやむやになりがちだしw
358名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 16:36:48 ID:0YlulhQP0
【Phantom of Infernoの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上がっている。
 またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。
 この二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んでいる。
 こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだけを選択してコピー。
 ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できるはず。

Q.PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 PHANTOM INTEGRATIONはWindows98SE/Me/2000/XP対応。PS2版、DVD版で加筆されたシナリオ追加。
 最新のニトロシステム導入、PS2版、DVD版の追加CG、立ち絵を追加。
 旧PC版のCGを塗り直し(一部旧PC版を併用)。キャラ音声なし。
 DVD版はDVDPlayers-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
 「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
 非常に特殊な作りのため、相性問題を抱えていますので要注意。
 DVDVIDEOGAME『ファントム-PhantomofInferno-』プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist



テンプレとしてどうぞ
359名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 20:04:22 ID:LbaGFsoy0
インストールって普通にやっちゃダメなの?
360名無しさん@ピンキー:2005/10/01(土) 23:50:21 ID:O10u8BsJ0
>>359
これはインテグ以前のバージョンのみに有効な。
CDのアクセスが減るので快適にプレイできる。
361名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 12:07:50 ID:tBfm/BDp0
久々にプレイしてみた。序盤の初めての殺人(試験)のうろたえる所で
話のわかる人物でアインを選ぶと、ツヴァイは、「役不足だ」とのたまう。
 ツヴァイ! おまいは、えらい自信だなw 余裕綽々?
・・と思わず突っ込みを入れてしまったw
362名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 15:21:03 ID:PMlsCcTF0
生まれて初めてエロゲやった。

ほかのエロゲもこんな感じでメインはストーリーでエロはオマケみたいなものなのか?
グッドなADV好きな俺としては大きな鉱石発見だ
363名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 16:14:25 ID:PC4BQq8n0
>>362
全体の約8割がストーリーもエロもオマケみたいなもの。
364名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 16:17:39 ID:NyDNARcF0
ふむふむ、なるほどな…………。


【役不足】−な −に

割り当てられた役割が軽すぎる(て、それに満足出来ない)と思う様子だ。
〔「役不足ながらその任を全うしたい」などと、自分の能力不足を謙遜する言い方に用いるのは誤り〕

<用例>
「何て役不足な任務だと文句を言う」
「彼のような達人には、その程度の仕事では役不足だ」
365名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 18:08:14 ID:ht/qcsyy0
間違って使われる方が多い日本語の一つだな
366名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 18:08:57 ID:Qk6mW0E70
ここは釣堀じゃねぇ
367名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 23:07:05 ID:Ce3VT0EN0
うむ、ここはラスベガス!
368名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 00:07:35 ID:vg2/5luz0
なにぃッ!!
そうとなれば、こーしてはおれんっ!
さっそく色仕掛モードのアインたんを探さねば……
369名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 00:10:27 ID:BB8dacqG0
そして死体で見つかる368に合掌と
370名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 02:24:38 ID:sGjQHeSjO
じゃ自分はリズィ姐さんと飲んでくるわ
ノシ
371名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 02:35:38 ID:ovZOaPZP0
じゃあ俺はツヴァイ殺して代わりを俺がやる
372名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 02:38:00 ID:QIQJCUQy0
リズィ姐さん、酒を呑んで語ってみたい人No.1だな。
志賀さんは酒呑まなそうだし、梧桐の兄貴だと一気とかさせられそうだ品w
373名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 03:01:26 ID:SB6xJgiN0
俺はサイスになってアインタソ調教したい
374名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 11:24:04 ID:DI7RBvLO0
じゃあ俺はマテバで
375名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 11:47:43 ID:9PcajHoi0
>>362
まさに玉石混合なジャンル。しかも石どころか軽石も多数混じってるので
買う前に情報収集はやっときましょう

まあ、このジャンルに足を踏み入れたのなら地雷を踏むのも一興だがなー
376名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 19:12:04 ID:lThqFc5y0
他が地雷と感じても
自らに於てそこそこギョクネギダクオオモリである可能性も
あるですよ
377名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 20:46:25 ID:2D/kXo140
幾ら自分が気に入っても、駄目な人が多ければ一般的には地雷になる罠。
地雷認定されてる中にも、気に入る作品があるかもしれんが、探しにくいな…
378名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 22:58:20 ID:KFs4EaoeO
小説の2巻を無くした……
げのまのず行けばあるかな?(´・ω・`)
379名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 23:09:25 ID:6tj43o000
小説どこに売ってるの?
380名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 23:32:02 ID:JqD8gBN60
小説なんてあるんだ。知らなかった。
読んでみたいような気もするな。私も探してみようw
381名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 23:49:28 ID:0Ugs8b8f0
一般(全年齢)レーベルの角川スニーカー文庫だからな。
エロゲ小説コーナーで探すなよ〜。

そのコーナーに置いてる店もあるかも知れんが、普通の書店でも置いてる。
382名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 00:10:28 ID:N7rf9kfT0
俺も探しに逝こう
383名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 07:26:20 ID:5nZZdGh00
よし今日いってみよう。
もしなかったらネットでもかえる?
384名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 11:44:20 ID:BJWL2C460
小説版が置かれている本屋は割と多い気がするが
中身がご都合主義で終わっているせいでお勧め出来ない。

まぁ、本編の切なさを伴う終わり方が好きな捻くれ者ゆえの感想なのでどうでもイイが。
385名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 15:31:47 ID:8OXO6+7O0
虚淵もあのノベライズはかなり不本意だったみたいだね。
後書きの嫌オーラがすごい。
386名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 16:09:13 ID:td8OkxLG0
不本意って?
387名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 16:31:20 ID:HN2hk+qf0
何通りもの終わり方があるゲームを、読者全員が納得いく終わり方の小説にはし難いよな…
美緒好きの俺は…orz
まぁアレはアレで面白かったが。
388名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 17:26:07 ID:RmalH/oB0
>>386
上巻:俺エロゲ屋なのにこんな所に出てきちまって良いのか?
    ただでさえエロゲ業界は厨房に困ってるんだが。でも挿絵はGJ!
下巻:続刊が出るほど売れるとは思わなかった。
    レオンや挽歌をオマージュできれば良かった。今は困惑している

こんな感じ
389名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 17:35:04 ID:4XSzmSwy0
不本意って言えば鬼哭街のあとがきが一番酷いね。
390名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 18:06:38 ID:5nZZdGh00
小説ねえ・・・・
どこかネットで買えるところない?
391名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 18:35:16 ID:xn9klp090
鬼哭街も小説になってたのか
というか虚淵のって全部、小説出てるのかな
392名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 20:15:48 ID:HN2hk+qf0
アマゾンで買えるじゃない。
393名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 20:47:29 ID:OzZWXpY50
>>391
沙耶たんが出てない。
つーかあれは小説に出来ない。
するとするなら映画か?して欲しく無いけど。
394名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 23:31:50 ID:5nZZdGh00
ニトロのはファントムしかやったことないけど、小説で買うならどれがいい?
395名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 00:39:14 ID:RLGd54TA0
396名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 01:09:18 ID:+3X5wxzL0
>>394
ヴェドゴニアは比較的上手くまとまってたような。
ぶっちゃけ、デモンベイン以外なら…外伝の機神胎動は面白かったけど。

あとはアレだ。白貌の(ry
397名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 17:05:39 ID:5Dc8jhjG0
アマゾンで発見。
ファントムオブインフェルノとかPhantom of Infernoで検索してたから見つからん買った。
タイトルの1,2の代わりにアイン、ツヴァイを使うのはセンスいいと思ったが、元ねたしらんとどっちを買えばいいのかパット見悩むな
398名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 21:20:41 ID:H4ln2EaQ0
前編後編で続いてるから両方買っても問題無い>角川小説
アイン、ツヴァイでゲーム1本分の内容未満。
399名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 07:02:55 ID:waj4EfgWO
ツヴァイ発売して半年間『エレンの親探し、その中にやって来るサイスの元側近、現地民を含む大戦争・ファントム,ドライ』
なんて妄想をしてたやつは俺だけでいい
400名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 12:16:45 ID:vqZ7Y+9j0
小説版の挿絵が神だった。ドライのケツハァハァ
いつかニトロと組んでくれつと思ってたのに他者で原画やられて俺は泣いた
401名無しさん@ピンキー:2005/10/08(土) 14:43:27 ID:M5J9ml8P0
中古屋でPS2ファントム見つけたけど
7600円とか高いぜ
402名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 17:42:45 ID:RDNFA2kL0
ニトロの作品全部やったけどやっぱ吾妻くんが飛びぬけてかっこいいね。
403名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 18:16:13 ID:vbBqZPDB0
>>402
同感
404名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 18:31:39 ID:mVILh6kS0
でもカツキが一番好きかな。

うん、おもしろいから。
405名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 23:59:34 ID:VCyeVLiY0
ほかの主人公とかも色々かっこよさあるけど、
強かったり弱かったりクールだったり優しかったり熱かったりと、
人間味あふれるかっこよさが玲二の魅力だよね。
406名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 22:24:35 ID:nv0PymUG0
唯一の欠点?はやる事なすこと皆悪い方向に向かうことだよなw
だがそれがいい
407名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 22:52:00 ID:+thAUNfp0
そういえば、キャルとインフェルノから逃避行エンドというのもあったね。
屈託ないキャル笑顔を向けるキャルをどこまで守ってインフェルノから逃げ続けられるか。
キャルの笑顔がいつまで続くかを思う玲二の辛さが伝わってくるエンドだった。

こういうエンドが多いのがこの作品のある意味いいところだね。
408名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 00:07:45 ID:5UonInf70
>>407
そんなエンドあったっけ?キャルは必ずドライ化したような
409名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 01:22:27 ID:t93P+NUE0
>>408
やり直しの刑。

…PS2以降だっけ?あれ。
410名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 01:34:41 ID:zIkpXDH00
>>409
つーかPS2だけじゃね?
411名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 02:14:30 ID:06nH6hst0
>>410
キャルと逃亡ENDはDVDPG以降に入ってるのでインテグにも収録されてるはず。
412名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 02:21:45 ID:KcoSR8W/0
inferno しか持ってない俺が知らないわけだ
413名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 17:54:31 ID:Zt7dL2zQ0
>>412
インテ購入&プレイの刑。
月輝る夜に独りエンドはいいぞ。やれ。
414名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 19:27:21 ID:3bIaM4TL0
キャルと逃亡ENDのその後を考えると・・・やっぱりうまくいかないんだろうなと思う
415名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 19:32:29 ID:X7oFDyS10
あれ?キャルエンドってのは、トラックに揺られてガンマンだらけの街に出向くとこで
終わるあれのことではないのか?

ドライにならなくて、キャルのままエンドするのか?
416名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 20:02:34 ID:jQ2F3rzn0
そういえばコレ初プレイの時説明書とかみてもドライの正体に気づかず
三部はいってすぐの頃に猛烈なショックを受けて二日くらい先に進める事が
できなかった…
てかこんな奴ほかにいるかい?
やっぱ普通はすぐ気づく?
417名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 20:12:22 ID:yKioANmB0
>>416
俺は最初に見たときパッケージ裏のキャルとドライの区別がつかなくて
「おー、この子も訓練されてAUGぶっ放すまでになるのかぁ…」と思ったw
でも、やってるうちにそんな事忘れたんで、結果的には驚く事になったが。
418名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 20:38:29 ID:8UhwR6Yp0
配色から関係者だろうとは思っていたが、本人だとは出会うまで分からなかったよ・・・orz
419407:2005/10/12(水) 21:22:48 ID:ieqRIYkN0
初回デモプレイ→初回版購入(でも積みでプレイせず)→DVDPG(うわーおもしれー!)
DVDPGをやりまくる日々→初回版やり直しプレイ→Integ購入&プレイ

という感じでプレイしますたが、個人的にはDVDPGが総合的に一番良く感じますた。
これは個人的主観の問題なので反論は勘弁。

Integ購入してプレイしたとき、DVDPGでお気に入りだった玲二のCGが削除されて
ましたね。なんだろ?

PS2版を購入しなかったのはなんでかって?簡単なことさ。PS2持ってないから・・・orz
420名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 21:49:58 ID:27HhG3pK0
>>419
同上。DVD-PG、動画部分もちゃんと入ってるしね。
あと、DVD-PGのドライエンドはFlyだったような…うろ覚えだけど。
歌詞的にも、曲調的にも希望が持ててよかった。
(Silentが本来のカタチなのだろうけれど)

セーブがパスワードじゃなくて、スキップ(早送り)に
融通効けばいいのに……。

>>415
二章の後半。
条件を満たしつつ、「皆殺しにする」を選ばない。
条件は、なんとなく予想つくとおもうので、略。
421名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 23:40:19 ID:ieqRIYkN0
>>420
ドライエンドはエレンエンドよりなんか好きだな。ドライとの和解もなり、ドライと玲二の
最強(最凶?)コンビが今日もまた・・・

北極になったのか、グリーンランドになったのか・・・それともともに地獄に落ちたのか。
でもあの明るめのエンドではハッピーな結末を迎えられるといいねと思わずホロっときました。

DVDPGじゃなくておPC用DVD媒体ゲームとしてスキップその他をつけてほしと思ったのは
激しく同意であります・・・って出たら買いそう・・・というかマジで買います。

>415
DVDPGは音声がシーンの状況をたんたんと説明してくれるし玲二も内心の言葉を
出すから結構雰囲気がでていいですよ。そんな中で「パッ」と思いついたのがキャルとの
逃避行エンド。キャルが明るい声で「だって玲二がいるもん」みたいな事をキャルが言って
いたような気がする。せっかく買ってくれたお気に入りの服も時計もロフトも無くなってしまったが
玲二がいてくれると明るく振舞うキャルにあの音声。ああ・・・明日が仕事じゃなければ
やりたい・・・orz
422415:2005/10/13(木) 00:13:52 ID:cGA3ysMi0
ぬおおおおおー!!!

さっきから未見のキャルエンドを迎えるべく必死に選択肢選んでるけど
どうしてもドライ化して、サンタデマリアの町にトラックで向かう北極エンドになっちまう。

それか、二章の最後にアインに討たれて即死エンド。

キャルエンドってのは察するにドライ化しちゃマズイんだよな?
どうすればキャルのままのエンドにたどり着けるんだぁぁああーー!!!?
423407:2005/10/13(木) 00:22:38 ID:kAACSZcg0
素直にDVDPGかINTEG買って攻略サイト見つけるほうがええよ。
でも、やはりお奨めはDVDPGのほう。音声入っているシーンとしてはここはええよ。
無論DVDPG化でよくないと思う部分も結構あるけど、ここはね。
424名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 00:40:57 ID:jmIbIoqM0
>>422
DVD-PG、PS2、インテのみ。
一章
 <略> あまりアインをかまわない。
・そっとしておく(エレンにしない)

二章
・答える
・もう少し粘る
・買い物についていく
・やめておく
・承諾する
・確かめる
・受け入れる
・キャルを抱く
・隠れる「逃亡者たち」エンド

ttp://greens.ktplan.jp/phantom/chart/cal.html
425422:2005/10/13(木) 00:47:10 ID:cGA3ysMi0
観れた、キャルエンド観れたよ、マスター!!!

>>420 >>423
ありがとう、攻略サイトは見ない主義だったんだけど、諦めてサイトみてたどり着いた。
この続き、もうしばらく見てみたかったなぁ〜
個人的にはキャルもドライも一番好きという訳ではなかったが
「その後の展開」って意味では一番見てみたいラストだった。

玲二がどうキャルを守りながら切り抜けていくのか
アインENDもドライENDもヒロインが強いし、美緒ENDは、あれはあれで一応
ある程度平和そうだから、今後のこと云々はなんとかなりそうだけど
このキャルエンドの場合、キャルがドライ化しないでインフェルノから逃げる日々っていう
過酷な条件だから、なんか気になる。



あと、サンタデマリアじゃなくて、サンタ・マデリアの町だった・・・訂正。
426名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 00:48:20 ID:cGA3ysMi0
>>424
ちょうどさっきそこのサイト参考にしてクリアしたとこw

でも、ありがとう。
427名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 03:08:29 ID:zjY8Aehv0
そろそろ寝ようと思ったら・・・・
いまからキャルエンド見てくる。あした仕事だけどどうでもいいや
428名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 16:01:21 ID:+2AL5MPn0
キャルエンド…インテグ購入してから今までずっと気付かなかったorz
攻略サイトを見て、コンプしたと思いこんでいた。

これは再インストールせねばなるまい。
429名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 16:52:13 ID:v3Jbp3mz0
キャルエンドっつーても、とってつけただけのボリューム量だよ。
アインがドライに死んだ玲二の復讐をする「月輝る夜に独り」みたいに
新CGがあるわけでもないし。

でも、Phantom好きならやっぱり観ておくべきだな。
430名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 18:49:30 ID:WqUWoRnM0
キャルEND後やっぱキャルも銃の訓練受けるのかね…
個人的に玲二には教えて欲しく無いなぁ。
どんなに辛くても、アインと同じ道を歩ませない、絶対に自分が
守ってみせる、そんなかんじで。
431名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 18:53:03 ID:iCas07ge0
悩むところですね。現実問題として生き抜くためには訓練した方が良い。
それはキャナルのためでもある。四六時中、起きてキャナルを守るのは不可能だし。
ただ、理想としてはやはり教えてほしくないよな。できればただの少女として……。
432名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 19:09:45 ID:G5/lDCNM0
キャルの事だから、自分から訓練してくれと頼むんだろうな。
433名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 19:31:09 ID:bKMbT2bD0
>>431
釣りか?釣りなのか?
434名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 19:35:11 ID:+2AL5MPn0
>>429
再インスコ完了。さっそくキャルエンドを目指して…
…って、あれ? つーか、俺、その月輝る夜に独りってエンディングも知らないけど。
もしかして俺インフェルノ攻略サイトでも見ながらコンプした気になってたっっ!?!?
それともサイトのミス? 俺の記憶障害?
435名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 19:36:30 ID:kAACSZcg0
妄想でしかないけど、玲二はキャルをキャルでいさせたいために、エレンですら鼻白む
ような悪行をいくらでもやるのではないかな?ある意味最強で最凶の玲二になりそうな
感じがする。

でも、432で指摘されたとおりキャルはそれを望むだろうし・・・
436名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 19:55:22 ID:0HSGUZtf0
>>434
アインルートでキャルと二股かけながら進むと辿り付く。
詳しくは>>424のアインルート攻略で。

短いなりにも印象に残る話なので、ホントに記憶にないのなら
記憶障害じゃなくて未完とみた。
437名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 22:46:00 ID:WqUWoRnM0
>>435
キャルを絶対に守るためとはいえ、ツヴァイじゃない玲二には
辛い選択だろうな…
しかし、どうやっても不幸なのはさすが玲二とでも言うべきかw
最近玲二=不幸ってイメージがついてきたなぁ。
普通に考えてみると沙耶の唄の主人公(ふーみん)の方が不幸なんだが。
438名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 22:52:50 ID:G5/lDCNM0
>>437
ふーみんは沙耶開花エンドなら幸せだ。
439名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 23:17:40 ID:iCas07ge0
出だしが出だしなだけにどうあがいても円満にはならないか。
ただ円満にはならないが個人の幸せならそれなりに掴めそう。
キャナルを守ると決めた場合は修羅の道が待っていそうだが。
440名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 23:23:33 ID:jmIbIoqM0
>>436
「月輝る夜に独り」俺のインテのセーブデータでは、
銃の選択を間違えると…って、状態になってる。

このスレの他の人達には信じてもらえなかったけど。
441名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 15:45:44 ID:FJSbd2V20
>>440
・どの銃で負けてどの銃で勝つのか?
・キャルを受け入れたかどうか?

状況を詳しく説明してくれなきゃ信じようにも信じられないよ。
442名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 20:31:53 ID:VKrA5Uyt0
>437
玲二はどうやっても不幸になるというか・・・玲二のもつ優しさが結局不幸のエンドを
呼び込んでしまうというか・・・運の悪さもあるだろうけど。
443名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 02:34:40 ID:MNMc57l30
>>440-441
実際に試してないから、単なる推測なんだけど
>>440の言ってる事がホントだった場合
それまではずっと銃の選択をひとつに絞って
ドライとの決闘のときにだけ、ずっと使ってきたいわゆる「愛銃」から
別のにすると玲二死亡フラグが立つとか、そういう可能性もあるのかもしれん。

例えば、ゲーム開始からずっとパイソンを相棒としてきて
ドライとの対決のときだけデザートイーグル選択したら
確かにドライに遅れをとりそうではある。

ただ、これはあくまで推測ね。
自分で試してないし、面倒なので検証してみる気もないけど。
444名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 02:39:47 ID:795QUUFW0
玲二の愛銃ってやっぱりマテバなのかな。
なんつーかとても合ってる気はする。
445名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 02:49:44 ID:3Qa2FNlh0
俺はベレッタかシグあたりだと思ってた…。
そういや玲二ってリボルバーとオート、どっちが得意なんだろう?
エレンはリボルバー(パイソン)だったが。
446名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 03:02:20 ID:MNMc57l30
PS2版のデモムービーでは
玲二=シグ・ザウアーP226(SIG-SAUER P226 ベレッタばかり使ってると手に入るやつね) となってた。

アインはコルトパイソン357(COLTPYTHON .357 Revolver)
ドライはスミス&ウェストンM5906(smith wesson M5906)

って表記になっておりますです。
447名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 03:09:31 ID:795QUUFW0
小説やインテグレーションのパッケージではマテバなんだよな。媒体によって違うのか。
個人的には、マテバってアインのパイソンと弾薬共有できる(んだっけ?)のが便利そうだと思う。
448名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 06:00:29 ID:G8iGZGQP0
>>447
357マグナムが撃てるマテバなら(多分そうだと思う)弾丸共有可能。
でも、パイソンって弾倉の長さが357マグナム弾ぎりぎりに作られてる為
弾のメーカーによっては使えないこともあるそうな。
449名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 07:53:22 ID:c55yIuHD0
シグザウァーってザウエルと読んでますた
450名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 12:30:07 ID:49DU0iNJ0
それも間違いではないはず。英語読みとドイツ語読みの違いだっけ?
451名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 18:24:06 ID:Ro+SM9TO0
ヘッケラーアンドコック
ヘッケラーアンドコッホ
みたいなもんですか・・・
452名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 19:29:18 ID:AKK2mpBj0
ミヒャエルと
ミカエルと
マイケルみたいな…違うか。

サンクトペテルブルクとセントピータースバーグ…これも違うか。
453名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 19:47:28 ID:d6+RHx4m0
エドバーグとエドベリみたいなもんだろ
454名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 01:05:59 ID:lYP3GikL0
ジョージ(英)とゲオロギー(露)みたいな?
455名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 09:49:15 ID:CHkJN5PL0
ゲオルグ(独)も入れてください
456名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 10:22:48 ID:rVf6wUrk0
えーと・・・
マイケル(米) と ミカエル(瑞典) と ミヒャエル(独)
とか?
457名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 10:29:18 ID:gB3Vi9Pp0
時々でいいから、ミシェル(仏)も思い出してあげて下さい・・・。
458名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 19:32:02 ID:KPVIeWIF0
ゲオルグ=ララーシュタインを思いだしてしまったではないか!
459名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 16:36:20 ID:+sLXBLpy0
キャルとキャナルみたいなものか
460名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 21:24:59 ID:Jp5crlT20
銃の話?銃に詳しくない俺には話が分からん。

このゲームで俺の知っている銃って44マグナムとパイソンとオートマグぐらい。
461名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 21:39:30 ID:TehzUQrC0
44マグナムって弾の名前だと思ってますた
462 :2005/10/17(月) 22:35:22 ID:YLEeTRKr0
>>352 の動画は planetvids.com にあるよ。
463チラシの裏スマン:2005/10/21(金) 01:38:37 ID:9PdC+aEn0
板違いで申し訳ないがニトロの食玩みたいのあったんで買ってしまった。
エレンとドライが出たんでよかった。
あんま似てないけど。
464名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 15:29:55 ID:6Zjg1eQb0
>>463
買って飾ってるよー
出来はあれだがファントムコンビの立体化は嬉しい


で、これ時列系どうなってるの?
高校生が拉致られて、何年かアメリカにいて戻ってきてまた高校生で、
キャルは5年は経たないと無理な成長してて
465名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 15:57:21 ID:791bTM480
>高校生が
いや中学生だから
466名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 15:59:28 ID:nnZQ5lqF0
玲二が自分で推理してるようにゲーム開始時は中学卒業してすぐ
廃墟での訓練が半年で、場所をロスに移しからは約三ヶ月経過
二章がそれから一年後の出来事で、二章内でどれくらい時間が経過してるかは不明
三章はその二年後、こんな感じか?
467名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 18:10:08 ID:hrZ77CTe0
玲二もアインも年齢詐称してますから。

「一歩引いたところで大人ぶってる」って言われてるけど
別に過酷な過去とか関係なく事実クラスメイトより大人ですから。

アインは薬のせいで成長止まってるからいいとしても
20歳前後の玲二が高校2年生のフリしてていいのかと。
しかもおそらくそこらの普通の高校生では想像できないような
引き締まった筋肉美を誇る肉体のはず。
468名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 18:21:24 ID:VEmys1Os0
銃創や傷跡とかもあるはずだよな。
そう考えると、エレンとのHシーンで
エレンの腹に銃創がないという疑問が・・・
469名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 18:44:46 ID:791bTM480
>>466
2章のラスト付近で美緒が高校に受かったとか何とか言ってるから、その辺りの時期
ゲーム開始から2年弱先になるはず。3章も年度末だから、こちらは4年弱先

>>467
+2歳だから、まあどうにかなるだろう
そのくらいなら浪人とか病気療養とかで居ない事もなかろうし
470名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 18:49:26 ID:1kOdFliF0
肉体面より精神面の隔絶がしんどいだろうな
471名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 19:58:57 ID:F9U/iCbx0
ジーザス=藤沢慎吾の様に、か?
472名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 21:27:15 ID:6Zjg1eQb0
高校生になるまえだったか

でもキャルのあの成長はないな
473名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 21:52:54 ID:/7O643sD0
パソコンでやるならインテグレーション買っとけばおk?
474名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 22:06:08 ID:sePyZM4S0
おk
475名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 12:33:23 ID:gVNNGIvH0
キャルは9歳から10,11歳くらいの成長ならアリじゃね?
476名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 13:01:34 ID:k0rVOoJs0
それだとキャルにはツヴァイが9歳未満に見えたことになるぞw
477名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 13:23:41 ID://DNdjuJ0
確かにキャルの成長ぶりには目を見張る物がある。
あの間数年を経ているのならともかく2,3年だと成長率高過ぎ。
しかし10代前半から中盤にかけての成長率は半端じゃないからな。
そう言う意味ではゲームだからあのくらいは有りかなとも思ってしまう。
でもあれだと小学生→高校生くらいの成長だよね。
478名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 16:07:51 ID:sZyu8jmU0
13→15とかならどうよ
479名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 17:11:11 ID:g5sX0EM70
サイスは何もしてないと言ってたが、
裏じゃ色々屁理屈こねて投薬かなんかしてたんだろ
と、俺はそういうことにしている
480名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 17:49:43 ID:1fiXGzBf0
いままでびんぼーしてたから、食生活よくなって急に伸びたとか
481名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 22:16:37 ID:ExySFo050
サイスに揉まれて乳でかくなrプギャー
482名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 02:10:02 ID:NEq/hh6l0
>>480
同意。それに成長期が重なったとすればあの成長も納得。
483名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 05:58:32 ID:lCvkLXSu0
コドモは食って寝ればいいのさ
ロシアの詐欺ヤロウの口車でいいように弄られるバカでも別にいいってことさ
484名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 10:05:46 ID:g329F1L50
殺し屋稼業以外は何一つうまくいかない玲二サイコー
485名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:37:46 ID:psq8GFA30
玲二って殺し屋としての才能というか適正は三人の中で一番あるんだよな。
エレンもキャルも殺し屋として才能があった、というより他の様々なことに利用できる才能を
偶々殺し屋として使った、て感じだからな。それに引き換え玲二の才能は殺し屋以外に使い道が無い。

そういやエレンの具体的な才能って何だっけ?玲二は強い生存本能と危機感知能力(のようなもの?)、
キャルは物事の本質を見抜く才能、だったよな?
486名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 12:50:07 ID:S5Eh89Af0
サイスの言っていた言葉として覚えてるのは、状況において自分の意思で冷静に分析して
自制をできるとか言ってなかったかな?
487名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 18:13:17 ID:t7RaaLKI0
>>486
それは玲二の評価だ
488名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 18:21:15 ID:x8JL+WXa0
アインの場合は第一号でもあることだし、
基礎的な運動能力くらいで決めてたんじゃねーの
489名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 18:25:28 ID:kLTVysR10
状況は把握する前に状況に対処する能力だっけ?
490名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 18:25:52 ID:Fh3KecAq0
あくまで玲二のときに「才能」とやらに気付いただけで
アインのときは、とりあえずロリ専娼館で自分好みのアインを拾ってきたと妄想。
491名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 18:27:52 ID:kLTVysR10
状況は×
状況を○

あとメーカーの過去スレで玲二は一対一なら負けないとか言われてたけど
リメイクで覆されてたな
492486:2005/10/23(日) 18:29:20 ID:S5Eh89Af0
>487
そうそう。学校での玲二とサイスのやりとり。主語付け忘れたスマソ。
493名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 18:50:59 ID:S5Eh89Af0
>491
覆されてたのか?それはやめてほしいなぁ・・・作品イメージが崩れるし。

>489
ナイフコンバットでのエレンVS玲二がそんな感じだね。
ナイフでの戦いでは勝機がないと判断すると、地の利を生かして勝機を掴むあたり
玲二の底力を見た。
494名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 21:16:09 ID:g329F1L50
エレンは自己を殺し、あきらめ続けることで魂をすり減らしながら殺人機械たらんとしていたが、
嫌がってても玲二は結局、窓際でボーッとしていてもエレンが恐怖するほどに殺し屋なんだよな。
495名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 21:26:31 ID:avloDduV0
最初のアインに戦闘術その他教えたのはサイス?
港とか学校での奴のへタレっぷりからして想像し難いんだが…
それとも洗脳だけして訓練は誰かに任せたんだろうか。
でも、量産型を見たエレンが「何の進歩も無い」とかいってるからやっぱりサイス…?
496名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 22:18:47 ID:wrIS4lti0
>>495
多分サイスだよ。
奴の事だから、おもり付きのバイブを咥えこませてそれを落とさないようにスクワット、
みたいな訓練をたくさん考案したに違いない。
497名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 22:20:35 ID:I7xlnNq10
ヽ(`Д´)ノなんだとー
498名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 22:25:43 ID:v0vNUs4v0
リメイクはやってないんだが、キャルを抱いたことがあると教会でのクイックドロウに負けるんだっけか
499名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 22:57:28 ID:jiu5NpLB0
うむ、負ける。
そしてアインのドライに対する復讐劇が始まる・・・。
500名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 23:15:24 ID:gEWsEM2O0
>>495
元KGBだし、戦闘方法とか訓練とかの知識かマニュアルかなんかはあるんだよ。
ただ、本人は訓練したり鍛えてないだけで。

それとエレンは才能なんかは特にないと思う。
所詮初の成功例、洗脳教育システムを確立するための習作なわけだし。
501名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 23:33:31 ID:avloDduV0
>>500
実際鍛えてない人間が、洗脳したとはいえただの小娘に、マニュアルだけで戦闘術を覚えさせられるのかな?
マニュアル通りに訓練しただけで全部習得したとしたら、それこそエレン天才、って話になるんじゃ…
格闘なんて特に、玲二みたく取っ組み合って覚えるもんだろうし。
502名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 00:37:08 ID:hcpn4QOi0
玲二とドライでファントムエンドではやはり玲二はキャルにナイフコンバット教えるのだろうか。
寧ろ、「昼間は良くもあんなに痛ぶってくれたわね」とベットコンバットで玲二連戦連敗とか?
503名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 00:58:25 ID:SMXpt/r50
どこかの戦争にでも放り込めば後は「死ぬか、体が覚えるか」。
酷だけどそう言うもん。で理論はサイスが教えたんだろ。順番は理論→実践だが。
と言うかその順番じゃないと意味がない上に、そもそも生き残れない。

作品がずれて恐縮だが、BLACK LAGOONのヒロイン?が実践のみの珍しいパターン。
もっとも向こうは漫画独特の論理抜きを基盤にしているからそれで良いのだけど。

何にしてもアインやキャルに殺された奴は本望だろう。
殺し合いをする以上、返り討ちにされても文句は言えないし、
処刑人が若い美女なんだから。血飛沫と一緒に白いもんでも吐き出して地獄へ行けって感じ。

ただ、玲二に殺された方々には同情する。
才能だけで成り上がったようなぼっちゃんに殺されるんだからな。
同じ人形に殺されるなら是非ともアインを指名したいもんだ。

ま、殺し合いなんて相手を選べないところがおもしろいんだけどな。
自分を殺すのはライバルではなく、足下の石ころだったりするわけだから。
玲二とキャルを見ているとそんなことを時々思う。
玲二は良いが、キャルはあの世界に長くいると間違いなく負ける。もしくは自殺する。
504名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 01:12:18 ID:Mjlmzcr00
>>503
言ってる事が支離滅裂なんだが……おまいは相手が美女なら殺されてもいいのか?
あと,アイン等が殺してるのは必ずしも殺意を持って敵対している相手ではないぞ
さらにドライは心底殺し合いの世界を楽しんでるようにしか見えないのだが

>>489
クロウルートのナイフコンバットの話なら,玲二は完璧に状況を把握してたぞ
「状況は把握する前に状況に対処する能力」が役に立ったのはOPだけ
あとは「エレンを撃った,彼女は死んだ〜」「キャルが死んだ,皆殺しだ〜」とかろくでもない方向に向かってる気が
505名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 05:44:31 ID:wFtKUK4q0
にらめっこ大会決勝
エレンVSタオロー
エレン「・・・」
タオロー「・・・」

エレン「・・・」
タオロー「・・・」

エレン「・・・おにいちゃん」
タオロー「・・・(*^ー^*)」
506名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 12:30:19 ID:IZjbqJWc0
玲二って口では人殺しは嫌だと言ってるけどファントムの中じゃ一番殺人という行為に対して忌避感が薄いよな。
エレンのように洗脳され調教されたわけでもなく、キャルのように憎悪に身を任せ
破壊衝動に突き動かされているわけでもない。自分の意思で自分のために人を殺せる。
しかも時と場合によってはエレン、キャル、クロウといった自分にとって大切な人間が相手でも戦えるし殺せる。
サイスが玲二を最強のファントムと評したのもうなずける。
507名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 12:58:17 ID:wOlSjyW60
俺はなんだかんだ言って三人とも同程度、人殺しのうしろめたさをひきずっていると思うなぁ。
でもその「ひきずり方」が、三者三様だっただけだと。
・エレンは、自我を閉ざすことで罪を意識しないようにした。
・キャルは、玲二への憎悪で罪の意識を紛らしごまかした。
・でも玲二は不器用だから、悩みながらも真正面から受け止めるしかなかった。

玲二はズバ抜けた生存本能以外、悲しい程に凡人、むしろ不器用すぎた男だったのかもと思う。
ただその生存本能ゆえに、自分を壊すことなく現実を受け止めきることができた。
さらには自分の意思で判断して、人を殺しの責任も負うという「覚悟」もできた。
結局エレンが「とてもかなわない」と感じたのは、その辺の覚悟による底力というのが俺の解釈。

まぁ最強のファントムは、中出しされたキャルだと思うけどw
508名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 13:08:35 ID:DDahkBql0
>・エレンは、自我を閉ざすことで罪を意識しないようにした。

現実逃避

>・キャルは、玲二への憎悪で罪の意識を紛らしごまかした。

逆恨み
509名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 13:41:14 ID:8VUkmEhp0
なんて身も蓋もない
510名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 15:36:39 ID:9Lr7sODZ0
>ただその生存本能ゆえに、自分を壊すことなく現実を受け止めきることができた
流転人生
511名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 17:11:00 ID:xV5F6isO0
>>490
抱こうとしたら反撃されて機能喪失
そのときに素質を見抜いて怪我の功名

こんな感じか
512名無しさん@ピンキー:2005/10/24(月) 21:01:50 ID:hcpn4QOi0
>508-509
ワラタ
513名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 17:23:38 ID:5xTEEyAX0
エレンとセックスしたい。どこに行けば逢えますか?
514名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 20:21:52 ID:XVd9T6V40
>>513
ロスのスラムへどうぞ
515名無しさん@ピンキー:2005/10/25(火) 21:26:39 ID:o10UfIl90
この間の日曜日にDVD版のを再編集してそれぞれのエンドをつなぎ合わせた。
これでいちいちまたプレイしなくても好みのエンドをみられる。

しかし好きなシーンを一々選んだりしたら3時間もかかってしまった・・・貴重な休みがorz
516名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 10:32:14 ID:gV2c9Dnq0
>>514
……昔行ったことあるけど、あそこだけは死んでも行きたくない。
もちろん私が行ったのはほんの入り口までですけど。
あー、秋葉原か日本橋でエレンちゃん売ってないかなあorz
517名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 12:33:54 ID:d7eYoQ4T0
リアルキャルなら、わんさかいるだろーな…

性別とかルックスとか、多少の差異には眼を瞑れ。
518名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 17:07:09 ID:cr0JI1000
ルックスはリアルでいったらエレンが安藤美姫、ドライがアヴリル・ラヴィーンってかんじか?
519名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 18:47:13 ID:N7dfhrG60
二次美少女はリアルじゃ例えられナーイ
520名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 20:28:45 ID:O5hS6y/40
>ドライがアヴリル・ラヴィーン

(;´Д`)ハァハァ


>エレンが安藤美姫

(´・ω・`)ショボーン

521名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 22:35:28 ID:nREhBc0s0
>507
ほぼドウイ

キャルが・・・まぁ玲二ならしないとは思うけど、本気で暗殺者に育て上げたら、
すげー逸材になると思う。

・・・考えてみるとインフェルノ乗っ取りエンドではキャルにマグワイヤを暗殺させた
仕向けたのは玲二だったっけ?
522名無しさん@ピンキー:2005/10/26(水) 23:18:12 ID:d7eYoQ4T0
うん。
(キャル付き、キャル無し、あるよ)
まぁー、あのエンドは、玲二が人間不信になってるし。
ノイン以下、全員をたらしこんでるし。
「サイスのがマシだった」とかリズィねぇさんいってるし。
523名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 00:15:19 ID:Ty0ZEFJ00
玲二は才能だけならキャルには及ばないけど、本気で努力して得たプラスアルファ含めての実力ならキャルの上をいきそうな予感
「意思は資質を凌駕する」とかいう外国のことわざにあるとおり
524名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 01:12:45 ID:TZrsjoT20
integrationでPHANTOM初プレイしました。なかなか良かった。
リズィルートは無いんだな・・・
525名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 01:14:22 ID:TZrsjoT20
エレンを壁紙にしちゃいました・・・エレンさいこー
526名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 01:21:54 ID:ebORDDxv0
もしかして、デモベスレに居た人?
527名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 01:23:24 ID:TZrsjoT20
>>526
ん?おれ?別人だね。
528名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 01:27:21 ID:ebORDDxv0
お、そりゃ失礼。数日前

「ニトロ作品は初めてだったけど、面白い」
「明日ニトロの他作品を買ってくるけど、何かいいのない?」

って言ってた人が居たので
その人がファントムに手を出したのかと思った。
529名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 01:37:42 ID:TZrsjoT20
なんか本物の拳銃撃ちたくなるな・・・
530名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 01:48:38 ID:SFA6sS+70
海外行けば観光で撃てるから、金貯めて英語力付けて詳しい知り合いを見つけて行って来い
諸々のマナーの予習も忘れずにな
531名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 02:09:55 ID:ebORDDxv0
撃ったことある。
ちっちゃい銃だったのに、反動が凄かった・・・。
532名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 08:52:43 ID:T8qdfWfL0
俺はこのゲームやったおかげでWAのベレッタ買っちまった。
今度はシグ買おうかな。
533 :2005/10/27(木) 11:21:15 ID:4UF+Y/Wv0
ライフルなんて、筋力ない人が下手な撃ち方すると
反動で骨折する事もあるって言うしな
534名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 11:22:09 ID:4UF+Y/Wv0
いけね、サッカー板の癖が(´・ω・`)
535名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 12:12:47 ID:ZMuVRV8x0
ドメサカ住人でない事は確かだな
536名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 13:50:32 ID:h1n7F9Le0
>>533
モノによるが、筋力よりも正しい構え方ができてるかどうかのほうが重要。
鎖骨に銃床を当てて大口径マグナムライフルなんかぶっ放せば折れる。
537名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 14:08:09 ID:4rdgaaRk0
何年か前に、ボクシングの薬師寺とチェッカーズの鶴久が軍の体験入隊みたいなのやってた。
ボクシングの訓練で薬師寺が軍の大男を圧倒してた。でもレスリングの訓練では上から潰され負傷・・・
鶴久は初めての拳銃で好成績をマーク。これは才能あるぞ、ということでライフルに挑戦した。
しかし、最初の1発で肩脱臼。二人ともボロボロになって帰ってきたw
538名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 15:51:20 ID:1Ev40BRm0
ちょろいもんだぜ、その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる!!
539名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 16:23:49 ID:+zd7Cnhf0
ここで聞くのはお門違いかもしれんが、日本で一般人が拳銃撃てる射撃場ってあるのか?
俺の知り合いが前に「国内の射撃場で拳銃撃ったことある」とか言ってた気がするんだが…
見栄張って下らん嘘言う奴とも思えないんだが、最近、良く考えたらそれ有り得るのか?と思って
540名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 16:28:33 ID:HKXnvZcf0
>>533
マジレスするとそれって都市伝説に近いものがあるけどな。
実際には>>536の言うとおり打ち方、持ち方、構え方のほうが大切だよ。
逆を言えばそれができるならまずほとんどの銃でケガをすることはない。
541名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 16:29:09 ID:HKXnvZcf0
>>539
少なくとも国内で撃てる場所は知らない。
542名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 16:30:08 ID:HKXnvZcf0
うお。「少なくとも私は知らない」だった。変な日本語になってる。
おまけにこれを書き込んだら3連投か。許せw
543名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 16:37:34 ID:cW4BlxBN0
>>539
国内にも一般人での拳銃射撃の競技者は居るわけだし、幾らかはあるんじゃねーの
544名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 16:59:27 ID:kYUSLrRr0
それ空気銃と勘違いしてない?
545名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 17:29:36 ID:+zd7Cnhf0
>>542
だよなぁ…

なんかさっきメールで聞き直したら、
「小学校と中学の頃に叔父に連れられて行った。
東京から日帰りの距離で、表向きは地下のショットバー(意味を勘違いしてるわけじゃなかろうが)っぽい。
外人なんかもいた。なんかリボルバーとか、44(マグナム?)とか打たせてもらった記憶がある。
44撃った時は反動でひっくり返りそうになるのを後ろに待機してる外人に抱きとめてもらったり…
あとなんか外人がライフルみたいのでペットボトルぶち抜いて歓声が上がったりとか」
と具体的なんだがそうでないんだかわからないという…まぁ、明らかに空気銃ではないよな。
ていうか表向きって何だとwなんか危険な臭いがするがw
具体的な地名等言わないのが何とも言えんなぁ…
546名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 17:32:01 ID:4UF+Y/Wv0
>>545
ひ……火豪放
547名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 17:36:20 ID:szoZAmSI0
>>539
麻薬捜査官とかじゃない一般ピープルでも免許を持ってればそれを掲示して利用できる射撃場とかはあります
ただ、ほとんどエアライフルで高得点出した人がグレードアップして競技に出るライフルとかなんで、拳銃は知らないです
拳銃は確かライフルより厳しいとか何かで読んだ気がするのですが・・・
548名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 22:46:41 ID:lpAxugNn0
>525
漏れPS2以外の玲二CG&(ニトロサイトのも含めて)をマイピクチャの中に保存している。
玲二カクイイんだよなぁ・・・

それ以外はエロCGばかりな俺を許してくれ。
549名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:33:44 ID:kYUSLrRr0
まあ、おかしくないんじゃない。
あの男は、ニトロ作品の中でも最高にかっこいいし。

ただ、エロは削除しろ。もしくは別ファイルを奥深くに作りそこに封印しろ。
玲二が穢れる。
550名無しさん@ピンキー:2005/10/27(木) 23:42:41 ID:lpAxugNn0
了解。

デスクトップに玲二たんハァハァフォルダを作ってそっちに移した。
551名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 00:42:38 ID:WCE5jJGT0
ヴェド主人公のそ〜たも、母性本能くすぐるとおもうが。

しかし。天使のヴィムだけは、
「しまった、忘れてた!」かましたので、漢、失格。
552名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 02:35:15 ID:q9DW8sK70
公式だったかな?画像掲示板でかっこいい透さんの壁紙を手にしてからは、
ずっとそれをデフォルトにしています。玲二と言い、初めて男キャラを好きになったゲームだよ。
553名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 02:39:39 ID:ieN9/nAW0
そういや、なんかいつのまにか玲二好きになってたなあ……
554名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 02:50:57 ID:A7qeoi4k0
>>552
>>128>>292のあれか?
555名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 03:15:43 ID:q9DW8sK70
>>554
うん、これ。
556名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 04:15:48 ID:RhOriOlt0
>>539
遅レスだが、
横浜のとあるバーでは日本で唯一バーの中に
実弾の銃が撃てる場所がある。(合法)
557名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 04:30:35 ID:ivzMHOUV0
>>552
昔はバックナンバーも全部落とせたのだが……>公式
558539:2005/10/28(金) 06:02:30 ID:pKyR6zv40
>>556
そうなのか…ならそこの事かもしれないな。サンクス。
559名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 01:45:08 ID:YZSjNC8r0
座椅子マスターの声がいただけない・・・
洋画吹き替えでも、オレの一番嫌う声質
折笠愛も糞
560名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 03:02:22 ID:kQgz6VHY0
インテグなら最初から声なしだから、中の人の配役も自由自在。
俺の脳内では故・塩沢兼人の声でサイスが喋ってる。
561名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 03:56:11 ID:hoQ0Z3LA0
>>560
塩沢氏、合うよな……。・゚・(ノД`)・゚・。
562名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 08:19:31 ID:SslSNmhz0
そうか。俺はあれでもいいと思ったが。
それよりマグワイヤのほうが気に入らない。
あと、OVAの方のサイスも。
563名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 15:28:28 ID:R1prjRRO0
アニメ1話だけ見たけど・・
糞じゃね?
Opの歌はよかった。Opはだめだったが
564名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 15:51:29 ID:YZSjNC8r0
3話でものの一章を全て注ぎ込むなんて不可能だから
しょうがないっちゃぁしょうがない
565名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 16:01:41 ID:wjiTMugN0
OVAは見たこと無いが、テーマ曲だけは買ったクチだ
評判悪いみたいだが、素材が良いのに勿体無いこった…
566名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 18:27:19 ID:cEKmVwyQ0
俺も見たことないけど、いとうかなこのEDは好きだ
567名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 22:47:26 ID:1HYEYVKd0
久しぶりにいとうかなこからZIZZを差っ引いた曲を聴きたいなぁ

ZIZZ無しいとうかなこの曲っつーと、どれ?
568名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 00:39:55 ID:nhroQrQjO
初めてファントムやった。
クロウディアだけクリア。
寝取られキツイヨ。あと、クロウディアの目的がよくわからなかった。
なんのために、あんな壮大な計画を立てたりしてたんだろうか
569名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 03:48:58 ID:gBExA7JJO
本当の理由なんてわからないが、
組織内部で抗争が起こったときに備えての

後ろだてが欲しかったんだろ。

始めは自分だけでなく、リズィと玲二の保身も考えてたけど、
サイスの横鎗で失敗して、最後は逃げるために止むをえず、
と妄想。
570名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 04:03:37 ID:X9nIBpVf0
>>568
とりあえず、クロウ編はふたつのENDがある。

それとアインやその他のルートもあるので
そちらも進んでみてはいかが。
571名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 13:09:09 ID:31pUTGDk0
>>568
俺は単純に、クロウディアはああいう女だからってことで理解したよ。
生き抜くためには手段を選ばない女。
玲二やアインのように、自分で戦えるわけでもなく、
マグワイヤやワイズメルのように、組織内にしっかりとした地盤があるわけでもない。
そんな女がインフェルノで這い上がるためにはああ言う生き方しかなくて、
それが身についてしまっている女だからって、そういう理解をした。
572名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 19:25:25 ID:apHF+/6T0
玲二はクロウディアがそんな女ってわかってて犬をやってんだから凄いよ。
573名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 23:38:43 ID:RISV3PC/0
そこが玲二の優しさ、器のでかさだろう。
574名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 03:21:07 ID:Y8uf4EhL0
うろ覚えなのだが玲二、海外旅行の動機は何だっけ?
春休みか何かで時間ができたから楽しんでくるよ、みたいなノリだったと思うのだが。
それが何が哀しくて怪しいところに迷い込んで暗殺者になってるんだかw
575名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 03:33:33 ID:B5/MIVPz0
高校受験の合格祝いに貰ったんじゃなかったか?
まぁ、中学三年生にロス一人旅とは、かなり大胆な親だが…
576名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 07:35:23 ID:VLCRC4Ue0
アニメでは大学合格だったはず。
「ひとあし先に合格を決めあまった時間で〜」みたいなこといってた。
577名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 08:47:31 ID:Kw7CcnD10
ゲームの方は、高校受験の合格祝いで間違いないな
578名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 11:01:39 ID:Y8uf4EhL0
なるほど。本当に暗殺者を育成するのなら中学生の方が良いですね。
それにしてもゲームは中学生の設定だったのか。親が許してくれたのも珍しいが、
よく一人で行こうと思ったものだ。その時点で器の違いを見せつけられるw
玲二は「行けば何とかなるさ」タイプだったのですね。
579名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 12:07:37 ID:PUzqYj9CO
いや、大学受験だったと思うが
580名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 12:26:13 ID:rpjDFC200
>>579
ゲーム序盤の選択肢で自分のことを考えるを選んでみ
581名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 12:47:58 ID:kId2EUgr0
上に出てるけど開始が18歳からだと三章の高校潜入に無理があるだろ
582名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 13:33:03 ID:qJCndKep0
>581
祖父淋その他は無視して俺の脳内ではハゲドウ。

それに18にしてしまうと組織乗っ取りエンドの時玲二何歳になるんだよ・・・
583名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 14:15:14 ID:4BCbPU5b0
そんなことよりおみおみがみおみおでないことのむじゅん
584名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 14:55:03 ID:hlHiUzII0
乗っ取りENDCGの玲二かっこよすぎ
585名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 23:48:32 ID:t/z+TSiZ0
>>567
 さよらなエトランジュ (OP/ED)
 空色の風琴 (ttp://www.lotus-inc.jp/web/organ/index.html)
 おねがい☆ツインズ ヴォーカルアルバム (恋に追いつけない/From This Place)
 GONNA BE (ttp://www.groover-info.net/dl/GSS.html)
しか知らん。
586名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:27:51 ID:qIGFCxOI0
おねツイの2曲は作詞江幡の作曲村上、大山だから、ほとんどZIZZじゃあないかい
587名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 17:03:24 ID:KiYvnfrq0
七人のオンラインなんちゃらってので歌ってた気がする
588名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 00:04:35 ID:soTOEAMc0
七人のオンライン侍?
589名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 00:34:46 ID:Jf0VCpNnO
あと一息ってとこで、馬鹿な男
590名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 00:48:00 ID:5w0eWtcR0
>>588
それそれ
ドイツ語?かなんかだったけどいい歌だった
ボーカルコレクションみたいなの出さないかな
591名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 02:24:28 ID:qXpHUEtu0
まぁとりあえず言いたいのは

OVAのアインは乳でかすぎ
592名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 02:44:35 ID:lQf8XuZU0
なぁ、ずっと待ってるんだがリズィはいつになったらTHEガッツにゲスト出演してくれるんだ?
593名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 09:16:59 ID:hLu5k2Mk0
第3章でリズィは死んだのか?
重体で運ばれてきたとかセリフがあったような気がするけど
594名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 09:53:31 ID:C1dymIRP0
死んだだろ
それとも、ドライは急所を外す様に撃ったのか
595名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 10:03:11 ID:+l7tLO5U0
リズィは不死身、クロウディアルートでデザートイーグルで撃たれても生きてるし
596名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 10:19:49 ID:C1dymIRP0
リズィの折笠愛は、確実にキャスティングミス
597名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 10:39:07 ID:SqPEduut0
クロウルートを見るに,生きてるんじゃないかなぁ
あと確かキャルエンドの「リズィにも悪いことした」ってのも死人に対する台詞ぽっくないし
598名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 10:52:04 ID:v76d47820
筋肉女リズィ姐さんの鉄鋼ボディを貫けるのは、俺様のちんこ以外ありえない
599名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 12:34:57 ID:jBEDmwjK0
リズィの姉貴は死んでないよ!
あのゲームで一番優しい人が死ぬわけねぇよ!!!!

美緒はただ世界知らないだけの甘ちゃんですから!
600名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 12:49:49 ID:SqPEduut0
いい奴ほど早く死ぬ
601名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 13:04:41 ID:gnAvlkOm0
折笠は能力ではなく経歴で居着いているようなものだからな。
そう言う意味では老害。苺ましまろでも浮いていた。
ここはエロゲー板だからここでやめるがw
602名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 14:10:07 ID:POT3cR2f0
よくわかんねーが声優とかもいろいろあるんだな…
603名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 14:15:28 ID:fLWLy4Zn0
折笠リズィ漏れは好きなんだけどな…
604名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 16:16:55 ID:dGEQXOcJ0
ナイアは合ってたと思うぞ。
605名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 16:23:10 ID:8NgFlmKQ0
>603
そう思っているのはお前だけじゃないぜ
606名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 16:42:52 ID:tRvlk9sA0
>>601
美羽の中の折笠とリズィの中の折笠は違う人なわけだが
607名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 17:18:03 ID:4oJK1evX0
つーか2年間でロリからグラマーになるキャルってなにものよ
608名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 17:32:03 ID:MHR2sZRx0
メリケン人をなめちゃいけねぇってことだろ。




油断すると弛むのもあっとゆー間っぽいけどな、連中。
609名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 11:20:46 ID:xfl/Gbuu0
エレンが復讐後に救いを求めるシーンが好きだ
610名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 17:13:05 ID:Tm8meYfG0
戦車兵の操るティーゲルの88mmが敵戦車を撃破するのが好きだ
611名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 17:27:02 ID:6oVwjYDu0
エレンの操るクリスリーブがゼクスとズィーべを撃破するのが好きだ
612名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 19:55:04 ID:7bOgnmhz0
キャルが上目使いに「お兄ちゃん・・・」と言った時などたまらない
613名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 20:35:40 ID:VwpEanCJ0
DVD−PG版だったが教会での二人だけの結婚式は感動した
614名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 20:45:40 ID:oDlyAYl40
俺もそのシーン好きだ。でもあれインテグだとカットされてるんだよなorz。
インテグでも結婚式やった後にセックルするもんだと思ってたからかなりショックだった…
615名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 20:57:26 ID:O/xaOC8e0
>>613
憶えているっ! 憶えているぞ、俺はぁあ〜〜〜っっ!!

>>612
キャルは、呼び捨てだからこそ、いいんじゃないか。
616名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 21:09:30 ID:6oVwjYDu0
PS2版も結婚式だよな。
インテではえちシーンに戻ってるのか…
インテ持ってるけどまだやってないや
617名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 22:31:00 ID:VwpEanCJ0
>613
誓いのキスもなかったけど二人にはふさわしくてよかったよ
精神的な結びつきを重視してるところが特に
今となってはHシーンよりあっていると思ったり
618名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 22:31:02 ID:lW7K3OdO0
結婚式は消してほしくないよなあ。
エッチも必要だが儀式はもっと大切だ。
619名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 22:37:40 ID:eoJX3M0S0
結婚式があると聞いて速攻で尼からPS2版購入しますた
620名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 22:46:53 ID:VwpEanCJ0
>619
ニトロに貢献乙〜
実はPS2版だけは未プレイ・・・漏れも買おうかな・・・
621名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 23:26:03 ID:O/xaOC8e0
俺は、DVD-PGとインテグしかやってない。
PS2のみのイベントとかも、あるのだろうか…。

キャルがミオを廃屋に監禁してるイベントとかあやしい。
DVD-PGのときの状態が、PS2で許されたのか、微妙。
(コメの国では一般作としてギリギリアウトなレベル)
622名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 05:56:19 ID:j9q2tyzn0
ぬふぉおおお知らんかったぁあッ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ッ!!!!!


いや、前からDVD版のPVで気になるシーンがあったんよ。
アインが泣き笑いしてる場面・・・「こんなシーンあったっけか?」って。

教会での結婚式って、もしかしてこれのことか━━━ッ!!!!!??
ttp://www.imgup.org/file/iup112921.jpg




623名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 07:30:44 ID:Ajyoo43K0
Exactly(そのとおりでございます)
624名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 07:40:40 ID:0Mqs64yQ0
>>622
アインの顔濃いなw
625名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 09:18:14 ID:+gPrNUuj0
>>612
キャルなら英語だろ
626名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 12:09:18 ID:6bq3ZW5Y0
>>625
ナイスツッコミ(カタカナで書けばいいというものでもない)
627名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 16:54:02 ID:386yGy1b0
おまえらおもしろいな。グッジョブ(カタカナでry
628名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 19:16:49 ID:EhKMn75H0
ファントム(←なぜか組織に追われる)
629名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 20:56:11 ID:6bq3ZW5Y0
>>612のために、台詞をエキサイトに翻訳ッ
「お兄ちゃん・・・」 → "Elder brother"

そして…さらに、エキサイトしてみるッッ
 "Elder brother" → 「兄」
630名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 23:23:43 ID:0Mqs64yQ0
ざわ・・・ざわ・・・
631名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 10:04:23 ID:yArBSpg60
アイーン
632名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 11:17:09 ID:zjfnl/+Q0
ひょっとして・・・・寿命か?
633名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 17:58:58 ID:ien9Nvt00
サイスの冷静な突っ込み、テラワロスwwwww
634名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 21:54:56 ID:una/Y00y0
サイスのケツの穴にドライが高笑いしながらデザートイーグルを撃ち込みまくってる夢をみますた
夢らしくワケワカメなところがあって、デザートイーグルなのにフルオートですた
635名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 22:55:19 ID:gtS8SzJY0
>>634
鬼畜キャル寺モエス
636名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 23:28:56 ID:FtLGxJEz0
>635
鬼畜キャル。一瞬妄想。

「この人はあたしのもんだよ。神も悪魔も知った事じゃない!」
と言いつつ、体を撃たれて動けない玲二を逆レイプするキャルが・・・
637名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 04:27:56 ID:Va47Rn6g0
>>636
数年後、従順な雄奴隷と化した玲二を従え、インフェルノを乗っ取るキャル。
マグワイヤやワイズメル、志賀も彼女の餌食となり、
無理やり玲二と絡ませられる。

それを見て目覚めた美緒が、同人誌を書き始める801ルートエンドってどうよ?

638名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 15:26:28 ID:QnC/9JzD0
>637
・・・誰も救われない・・・
639名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 16:13:27 ID:rKIbIWWw0
サンデーGXのブラックラグーンの話、
三章の美緒を、絶対意識してたとおもった…。
640名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 17:24:49 ID:tpJ8bs8R0
意識してたかどうかはわからんが、美緒と雪緒がかぶるのは確かだ
…単行本派だからどうなったのか知らないが
641名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 19:29:56 ID:9NwRElNX0
あれもビバップとか色々混じっているからな
642名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 22:40:06 ID:UwecIt2P0
月輝る夜に独りEDはいつ見ても泣けるな・・・
最後のエレンの呟きがたまらなく泣かせる・゜・(ノД`)・゜・
643名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 22:51:01 ID:rKIbIWWw0
……で、あの後。

三年間つけまわされた後、ドライの情夫に撃たれるわけだな。
644名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 23:19:50 ID:T0sgWfHZ0
ニトロスレの方の259。

みんなシカトしてるが、あれどう考えてもアンチ韓国の仕業だよな。
まあ、以外と的を射てると思うがw
645名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 06:32:08 ID:KFR++ONd0
なんでアニメはあんなに糞なんだ
まったくファントムの世界を表現できてねーじゃん
絵はうまいけど
646名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 07:17:27 ID:o93SUzkb0
絵も微妙・・・

声優は豪華だけど、あってない。
主題歌は神。
監督と作家死ね
647名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:27:23 ID:WHjzd+3A0
アニメ観たことないんだが、声優ってPS2版と一緒だっけ?
エレン=央美嬢を受けいられるかどうかが境目だろうな。

キャル=こおろぎさとみは、熱演もあってハマリ役だと思ったよ。
でもアニメじゃキャル出て来ないんだよね
648名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 09:55:45 ID:77s/xhXO0
アニメか…。一章二章三章、それぞれを二時間くらいでまとめてくれたら神だったんだがな…。
一章だけ、しかも原作改悪って…orz

ちなみにエレン=央美嬢は結構はまってると俺は思う。
つーかぶっちゃけエレンの声は南央美以外考えられん
649名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 12:44:12 ID:m1OW6e0Q0
小説を貸してやった俺の友達は、林原ヴォイスを連想したらしい。
やっぱ、林原ヴォイスが似合うのはモーラだよな?モーラ
650名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:47:22 ID:nWIJOML50
いやま、原型は綾波なんだから妥当じゃね?
651名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:49:28 ID:zDO/DDOo0
誰かわすれたがサイスが一番ハマッてた気がする
652名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:51:01 ID:5J/nW5Bc0
アイン=綾波
ドライ=アスカ

ツヴァイがシンジとは似ても似つかないキャラで良かったと
心から思う日々。
653名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 13:54:20 ID:zDO/DDOo0
>652
なるほど。いわれてみれば・・・そうとしか見えない
ドライはキャルの頃のイメージの方が強いからなぁ

それにしてもIDが・・・なんだこれw
654名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 14:17:24 ID:GN16p7Ez0
番号的にも一緒だしなぁ〜


1 アイン  ファースト
  エレン  綾波レイ

2 ツヴァイ セカンド
  玲二   碇シンジ

3 ドライ   サード
  キャル   アスカ


終盤で量産型が投入される展開も一緒だったりして。 
655名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 14:39:59 ID:mLwHad4S0
>>654
セカンドはアスカだお
エヴァに関しては虚淵氏も影響受けているって言ってたな
656654:2005/11/07(月) 14:44:10 ID:GN16p7Ez0
あ、そうだ、主人公がサードだったっけか、スマンスマン。
657名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 16:25:14 ID:KFR++ONd0
綾波:ゼロ
シンジ:初号機
アスカ:弐号機
658名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 16:57:04 ID:KFR++ONd0
PS2版しかやってない漏れにはキャルの怒りがよく
わからなかったが、玲二とおまんこした描写が
そっくり省かれてたからなんだな。
659名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 19:06:37 ID:5jFJIrCV0
またリメイク作る時は、記憶を失ったままサイスの手下として日本へ行く展開も欲しい
660名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:02:48 ID:GkcFEDAt0
>>658
しなくても怒ってますが何か?
661名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:37:03 ID:NquIvC4F0
>>658
あれは、吾妻に捨てられたと思ったから怒ってるんでしょ?
しかも五体満足に女付きで生きてるから、更に怒り倍増・・・って話じゃなかったけ?
662名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:11:20 ID:OfpPGMAk0
サイスにあることないこと(?)吹き込まれてるしな。
663名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:14:58 ID:kyM5PRKG0
ドライは死ぬシーンが美しい
664名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 21:31:49 ID:7cNeXwx40
「死」 に美しいもヘッタクレもねぇよ
665名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 22:49:48 ID:3UNokHpU0
>>664に全く同意したいが
世間的には、例えば大切な人を守って死ぬのと
転んで水溜りに顔突っ込んで気絶して溺死では
相対的に前者の方が美しいとされる
666名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 22:53:05 ID:v6JRvhVN0
いやー美しい死はあると思うなー
667名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 22:57:50 ID:zYUjneX/0
根本的な死というものは差なく等しいものだが
しかし理由によってはその死が美しいものである。とされる場合もあるって事だ。
668名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 22:59:49 ID:HsnpREwJ0
美しくないものを美しく描写できるのがフィクションの力だ
669名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 23:01:30 ID:iK/8J/P+0
死は死だ。美しいも何もない。

ただ、受け手がどう捉えるかだろう。
まあ、命至上主義者なら、どんな死に方も全て同じで全て無意味なものだ、
とでも言うんだろうけど、
それじゃあ、ファントムやる資格はないと思う。

いや、少なくとも面白さ(感動)半減だと思う。
670名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 23:04:53 ID:NquIvC4F0
>>669
そこまでいっちゃ駄目だYO!
671名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 23:16:44 ID:pRkkxTQh0
醜く生まれ美しく死ぬ
672クリンゴン:2005/11/07(月) 23:56:12 ID:7cNeXwx40
戦って名誉ある死を
673名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 23:59:28 ID:ESOIPzJw0
今日は死ぬにはいい日だ
674名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 00:49:01 ID:Gcu2Io7z0
中央線はやめてよね
通勤に使ってるんだからさ
675名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 00:57:18 ID:ByOt4LLQ0
俺、高崎線でマグロみちゃったことあるよ……。
三両目の先頭に乗ってたんだけど、
緊急ブレーキでも惰性でそこまで轢いたんだろね。

まーそれはともかく家族が、鉄道会社から
とんでもない金額請求されて、しかも保険金はおりないので、
鉄道飛び込みは最悪です。
676名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 01:33:25 ID:73e1lctA0
たとえば漏れが施設にょぅι゙ょを養子として
引き取りたいとかいったらうたがわれてダメ
でつかねー・・・(´Д`;)ハアハア
677名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 01:39:52 ID:/cQCYen40
>>676
きちんとした審査があるからな…
678名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 02:05:52 ID:73e1lctA0
>>677
でも役所としても食わすのにカネかかるし
結構審査甘かったりしね?
679名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 06:43:21 ID:srfpwbLl0
男の場合独身だと駄目なんじゃなかったっけ?
680名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 11:10:10 ID:24DWi4h00
>>679
やんぬるかな
681名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 03:02:29 ID:FBr9UPtO0
ペット感覚で引き取りたいという人が多くて困ってるとかなんとかテレビで言ってたな
682名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 10:56:29 ID:NL3l5TaL0
ペット感覚だなんて…そんな…。
どこに出しても恥ずかしくないくらい立派に育ててみせますよ








暗殺者として
683名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 13:21:37 ID:k8U59VcH0
>>682
よし、じゃあ俺が訓練を監督するから、おまいは食料、武器、弾薬、その他諸々の調達頼む!
684名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 19:47:44 ID:R98Kls1m0
やっぱ日本じゃ銃は使いにくいのよお
685名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 19:49:25 ID:drMSj3In0
よしっ!寝床は俺が部屋を用意するから安心してくれ
686名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:15:45 ID:SIa+5+Ij0
じゃあ俺はウォレス大尉を連れてくるからちょっと待っててくれ!
687名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:16:28 ID:1zHMHrv80
>>685
おう、二人で使わせてもらう
訓練の間は危険だから外に出ていてくれ
688名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:30:58 ID:fVE50ckh0
>>686
早過ぎだろwww
689名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:37:15 ID:G4zJXPSS0
http://www1.odn.ne.jp/~cbn94180/nppi26.jpg
「準備はOKだ、いつでもやってやるぜ」
690名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 21:59:27 ID:FBr9UPtO0
最終的に>>682-683,685-687は育てた娘に射殺されるわけだw
691名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 22:30:53 ID:q8MKFQAm0
>>689
ちょwww大尉w
サプレッサー付きのベレッタはいいとして、何その殺られる気満々の顔はw
692名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 23:53:34 ID:1zHMHrv80
>>690
途中で一旦手を離れて命を狙われる方でw


しかし、それをするには大量の逃亡資金が必要か
693名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:06:03 ID:drMSj3In0
暗殺者に仕立てる人材を拾ってきましたよ。
後は、おまいらが責任もって育ててやってくれ、ヨロシク頼む。

ttp://www.cosplayuniverse.com/ga/displayimage.php?album=3&pos=52
694名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:14:23 ID:J9DZ1Wrp0
>>693
アドレス名から危険を感じたので今回はパスさせてもらう
695名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 00:21:20 ID:/uPpMih30
なにこのダーティーペア
696名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 08:01:31 ID:k9m74rC40
>>690
それがいいんじゃないか!育てた娘が「私はもう少し……あの人と生きてみます」
とか言ってくれるんだぜ?
697名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 20:31:46 ID:S4LMj3gY0
おまいら、>>693をちゃんと育ててやってくれよww

俺はこっちを育てておくので。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/phantom_inte_l.jpg


っていうか、ファントム系のコスプレってなかなか居ないのな。
ネット上で漁ってみたけど見つからなかった。

アル・アジフとかエンネアとかモーラとかはいるのに。
ttp://www.tyapu.com/cos_aru.html
ttp://www.tyapu.com/cos_mora.html
ttp://donkey.web.infoseek.co.jp/cos/archives/photo/wf04w/wf04w_08a.jpg
698名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 20:56:45 ID:vkxHhLrX0
ファントムのコスプレか…全体的に地味だしなぁ
解り易いのアインとドライくらいじゃん…あとリズィも一目でわかりそうだがw
むしろ男キャラの方が(ry
699名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 21:43:01 ID:BqSErqdV0
ミッションにオープンカーで参戦した時のサイスだとプチヤバス
700名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 21:48:47 ID:sOO9pCPp0
あの変体仮面かw
701名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 22:25:02 ID:tyZtzzAb0
仮にもニトロのコスプレをするのなら、銃器やスレッジハンマーを持ってないのはどういうわけだ?

>>699
テラヤバスだろ?
702名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 03:39:37 ID:46B6sYxS0
サイスは私服のセンスもなあ・・・
あの、服に絡み付いてるベルト(?)みたいのって、
なんのためのものなんだろうな?
703名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:14:03 ID:InkEcjQH0
>>702
欲望が暴走しないように自分を縛るため
704名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:30:07 ID:abczGr880
十分大暴走してるだろw
705名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 23:38:30 ID:InkEcjQH0
>>704
あれでも押さえてたんです。
押さえてなかったらどうなってるか想像してくだちぃ。
706名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 02:37:17 ID:lm9TAthr0
>>705
押さえてなかったら・・・
玲二が食われてたのは、まず間違いないな。
707名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 14:10:55 ID:XlqgSQt90
声有りやりたくてPS2版が欲しいんだが、操作性が気になる…
PS2版デモベはちょっとイライラしたから。
ロード時間とかがあれと同じようなら、DVD版買った方がいいんだろうか。
708名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 14:33:55 ID:MxTRyWDC0
DVD-PG版はぶっちゃけPS2デモベより遙かに操作性は悪い
操作性を気にしてるんだったら選択肢としては論外。PS2かインテグかの2択
PS2版ファントムはデモベほど悪くもないし。流石にPC版には及ばないが
709名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 15:01:56 ID:BEaOjWzt0
>>708
そうか、ありがとう。じゃあPS2版を探してみるよ。
インテグに声が付いてたら間違いなくインテグなんだがなあ…
710名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 23:23:14 ID:zMTDBFDB0
PS2版はしらないけれど、
DVD-PGのロード時間は、うちの環境で十秒前後。パスワード、ウザイ。
既読スキップなんてもちろんないのに、早送りがときどき選択肢まで跳ぶ。

インテに比べて特記することと言えば、字幕が日本語/英語/オフ選択可。
あとふたりだけの結婚式のシーンとか、ところどころでアニメが入るとか。
(あと、ドライエンドがFly? で、印象がずいぶん違った)
711名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 01:04:21 ID:YK+yBCxN0
そういや最初はDVD版しか作らないつもりだったけど、
操作性がいちじるしく悪いのが分かってPS2版を作った
んだったな。
712名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 03:43:38 ID:YK+yBCxN0
713名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 03:46:47 ID:YK+yBCxN0
あんがい姉の方が暗殺者の適正高いかもなー

http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/jpg/kyokai1024.jpg
714名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 17:03:03 ID:UI3Pjvlu0
育成ゲームじゃねーんだからw
715名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 18:54:03 ID:CjC2XYOi0
笑った。何故に零〜紅い蝶〜がw
大好きだから嬉しいけど。個人的にはやはり姉の方だろうな。
妹はダメだ。暗殺者には向いていない。
716名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 18:58:53 ID:7h3pV1O20
どっちが妹?
717名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 19:05:11 ID:2rKMHdua0
俺はこのゲーム知らんけど
>>712左側 >>713右側が妹とみた!


・・・ど、どう?
718名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 20:43:53 ID:62T36uTP0
はずれ。w
713の右が姉。

ちなみに自分がこれをやったきっかけは
葱版の水無神スレで紹介されていたから。w
719名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:17:12 ID:VdAN1oxl0
私は天野月子さんが主題歌を歌っていることがキッカケだったな。
720717:2005/11/14(月) 01:30:33 ID:kx2vG7ND0
>>718
身長だけで判断した俺が愚かだった・・・orz
721名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:03:48 ID:u3Zep/dM0
ドライのバイクがカコイイんですが、何がモデルになってるんですか?
722名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:11:23 ID:HYew03dK0
あれは確かドゥカティーだったと思う。
723名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:21:53 ID:AmD2p+c00
だれが童貞じゃ
724名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:26:26 ID:HYew03dK0
>>723
ごめん
725名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 11:06:02 ID:3YO2HiO70
>>723
すまん
726名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 11:53:48 ID:Z1WPTn000
お前らスレの流れを変な方向に持っていこうとするの本当に好きだな
727名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 18:10:33 ID:k4Y9imFA0
ワロタ
728名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 20:06:06 ID:cq/Mdrgx0
>>721
DUCATI 996の、当時の最新モデル。
お金がかかるバイクです。

板違いだが、AIRの晴子さんのバイクも、
DUCATI モンスターの当時の最新モデル。
729名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:03:33 ID:7k4Fej510
この日本に住んでて何故にドゥカティ
730名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:13:46 ID:yG/c1pgp0
最近はドカも専門店とか増えて乗ってる奴多いよ
モンスターとか日本に合わせて400とかあるし
そもそも日本の大型車のシェアはハーレーが1位だし
おめぇら国産乗りやがれバーロー
731名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:18:13 ID:RFoEFcq00
原付&軽のオレに言われても
732名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:40:13 ID:P1SJgw9Q0
>>731
モニタ-の前で吹いたw
733名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 00:41:36 ID:nxJKKern0
>>732
スピーカーの前で吹いたw
734名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 10:50:52 ID:RRp9dEzV0
コーヒーにモニター吹いた
735名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 11:14:12 ID:uyH2GmGu0
>>730
そうだよな、もっと国産乗るべきだよな
ドカもハーレーも日本で走らせるような設計じゃないだろ
736名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 12:14:59 ID:nEIlaKKd0
>>712-713
オマイらのせいで衝動買いしちゃったじぇねえか!しかも面白いじゃねえか!
しかし滅茶苦茶怖ええ・・SIRENも怖かったけど。

ああ、ファントムキャラでガンアクションやりたい・・
737名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 19:14:30 ID:pHWmYzEC0
日本は国土も都市も狭いから自然と車線のゆとりが無いし、
外車に乗るよりも国産車で小回りのきくモノを探した方が良いんだけどな。
昔からそうなのだろうけど、外車に乗るのはステータス以外に理由が無いような気がする。
738名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 19:25:53 ID:aVrrEwKg0
そりゃ日本でデカイ外車なんてステータス以外の何物でもないだろう
青山とかに止まってるフェラーリやポルシェが可哀想だ
…まぁ貧乏人の僻みだけどな
739名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 02:28:23 ID:6WrHT7tM0
クルーザーなんか泊めとくだけでも相当な金がかかる。
オマケに東京の河川は混むから夜明け前から動かさなきゃならん。

>>736
「サイレントヒルでも大丈夫だったしな〜♪」
なんて気持ちで始めたらガクブルだった。サイレン。
740名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 10:43:39 ID:gydzRe4Z0
あの手のホラーは舐めてかかると半端じゃなく怖い作品があるからな。
741名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 13:11:48 ID:weOCcTZE0
>>739>>740
深夜にヘッドホンはやばいよな。

でもほんとバイオ+MGSなPhantom出してくれないかな。
士賀兄貴のカーアクションでもいいよ。
命尽きるともにお嬢さんを安全なところまで・・・
742名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 17:59:45 ID:wsb2880k0
まぁ、ゲームにするならステルスアクションには違いないが、
虚淵の旦那が書くような細かいアクションを自分で操作できるようにするのは物凄く難しいだろな
仮に出すにしても(相当ありえないが)原作の雰囲気を壊さずにってのは無理な気がする…
743名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:23:13 ID:5VAwqiYs0
>>742
>>虚淵の旦那が書くような細かいアクションを自分で操作できるようにするのは物凄く難しいだろな
スレ違いだけど、鬼哭街とか絶対無理w
744名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 01:34:54 ID:lDyPFrpK0
逆にFPSの様な簡単に死ねるガンアクションゲームを虚淵が文章にしたら結構萌えるかもw
745名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 04:16:57 ID:c/rjddra0
>>741
ゾンビ化したサイスに追われ女子トイレに逃げ込むツヴァイ。
そこにアインからの通信が…ッ!
746名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 09:09:44 ID:+BAZEu3f0
>>745
そこであまり役に立たないモンゴルのことわざをいうわけだな。
747名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 10:14:34 ID:thfbvhZ10
アイン「ツヴァイ。好きこそ物の上手なれ、よ。」
748名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 12:46:30 ID:+rILQa5N0
アイン「ツヴァイ。ガラス磨きは曇りの日に新聞紙で拭くと簡単だそうよ。
汚れを新聞紙が拭き取ると同時にインクが皮膜をつくり、汚れを防いでくれるらしいわ」
749名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 15:18:34 ID:jqYgPd2P0
アイン「玲二、SAVEするの?」
750名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 19:56:38 ID:poH0FY3J0
アイン「玲二?レェェェェェイジ!」
GAME OVER
751名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 23:58:49 ID:arqTvtUv0
メタルツヴァイソリッド・絶賛発売中!!(嘘)
752名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 00:16:36 ID:Bk/DuNRP0
このゲームをプレイした人の感想
「重い運命を背負った暗殺者の主人公が、極寒のアラスカで敵に隠れながら戦うという
シチュエーションに燃えました。とにかく最高。プレイ後、さっそくモデルガンとダンボールを買っちゃいました」
753名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 00:43:41 ID:JZbMij9T0
スネークとローズは中の人繋がりですか
754名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 00:44:15 ID:QVj9zYkw0
ツヴァイやエレンがダンボールとか、萎えるわw
しかしゲームにするとなるとHITMAN+MGSって感じか
755名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 01:22:55 ID:XB3mD8mF0
HITMANのファントムver.・・・・やっべ考えただけで興奮してきたw
756名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 01:27:27 ID:xRicupAo0
HITMANがHENTAIに見えた

HENTAIのファントム・・・・やっべ考えただけで興奮してきたw
757名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 03:55:43 ID:1qSODO+a0
まあエロゲは外国じゃHENTAIって呼ばれてるらしいがな
758名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 12:40:01 ID:+owGlKjq0
おまえら零だけでは飽きたらずHITMANまで俺に買わせる気か?
759名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 14:32:02 ID:0lAC0og+0
公式サイトを覗いたけど何やら凄いな。
確かにこれでPhantom版をしてくれたらおもしろそう。
アインと行動してるときに間違ってアインに銃を向けたら、
反射的に撃たれちゃったりするようなら笑い転げる。
まあ、アインならそんなミスしないだろうけど。
むしろ素で狙われてみたいw
760名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 22:08:08 ID:QeNrg85O0
>>747
ちょっとワロス
761名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 03:06:52 ID:vcoNdwtS0
声だけは凄みを効かせていられたものの、
終始、膝は笑いっぱなしだった

アタシは、
アンタを撃ちたかぁない・・・・・・

オルゴールの旋律が弛む。

曲が・・・・・・止む。

ハードボーラーは吼えることなく、ただ
絶望的な叫びだけが夜気を裂く。

「何で、撃てねぇかな。あんたは」
762名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 03:12:34 ID:vcoNdwtS0
しまった!
姐さんの台詞に「」を付けるの忘れてたorz
763名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 03:12:42 ID:+BKTJEdY0
>>761
ちょっとワロス
764名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 09:25:19 ID:mvUoOFGL0
オレ的にアインの声はキャスティングミス
765名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 10:35:44 ID:3HbkueGg0
サイスの声はハマッてたと思う
766名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 11:02:24 ID:XR1G4nNc0
リズィってなんで幹部でいられるのか、よくわからんな
マグワイヤの情夫とか?
767名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 12:04:58 ID:0m/HBQvk0
至近距離からデザートイーグルで撃たれても
何でもなかったように復活する不死身性
768名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 13:00:46 ID:rOnLMsvJ0
実働部隊の指揮官としてはインフェルノで最優秀なんだろう
769名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 13:04:41 ID:avqWdYAW0
>>766
姐さんの気っぷの良さがなきゃインフェルノザコが付いてきません

>>767
グレードVのボディ・アーマーつけてたんだよ、きっと
770名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 13:40:02 ID:v4vjVfFJ0
>>769
インフルエンザに見えた
771空気感染します:2005/11/19(土) 14:41:11 ID:V/QGELm70
>>770
インフルエルザ
772名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 15:13:20 ID:Tjv0y9gX0
PS2で削られたグロとかある?
773名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 17:42:50 ID:bCN3AHtO0
グロじゃないが、キャルが美緒を虐待するあたりが変わってるな
774名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 17:50:43 ID:szap7+ox0
>>773
そうそう
PS2版はキャルがヤンキーを雇って美緒をレイプするシーンが
追加されている。
775名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 18:16:18 ID:mvUoOFGL0
キャルが美緒のアソコに拳銃突っ込んで「撃ったらどうなる?」と脅してたのは衝撃的だな
776名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 19:23:45 ID:cG+EpiBT0
俺はあのシーン、銃のフロントサイトが引っかかるんじゃないかと心配したよ。
777名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 19:44:39 ID:b96OeVPu0
俺はあのシーン、銃がデザートイーグルだったらでかいから痛いんじゃないかと心配したよ。
778名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 21:38:51 ID:K32fsnTm0
俺はあのシーン、銃が44マグナムだったら(ry
779名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 21:51:16 ID:xHFMH5ab0
俺はあのシーン、銃が俺のだったらなぁと(ry
780名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 22:15:04 ID:GR9eQtNX0
このゲームのテキストを抽出できるツールとか方法ってありますか?
781名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 22:49:09 ID:qmYIMPlF0
>>780
エロゲー改変・データ抽出総合スレッド Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119797397/

ここで聞けば親切な人が氏ねって言ってくれるよ。
782名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 23:13:25 ID:+BKTJEdY0
>>780
氏ね
783名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 23:47:05 ID:szap7+ox0
784名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:04:37 ID:GR9eQtNX0
よ、よくわからんが、ゲームのテキストを抽出するのってそんなに悪いことだったのか・・・
スマン
785名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:20:47 ID:FmNZZApL0
いや、俺もよくわかんないけど>>781見てとりあえず氏ねって言ってみただけ
786名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:27:31 ID:Pc43PU3J0
>>784
自分で密かに楽しむ分には特に問題はない。
ツールをクレクレするのがNG。
787名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:40:28 ID:XA0ZdrI90
>>784
死ね
788名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 05:56:11 ID:1u6wg8P90
>>787
詩ね
789名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 09:44:21 ID:5wYdZhcr0
ところでインテグってフルスクリーン強制?
790名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 10:24:28 ID:gJpPvfZn0
Windowモードでやりましたよ
問題だったのは液晶の明るさ落としてたら、背景がほとんど黒くて見えなかったぐらいかな
791名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 11:02:21 ID:5wYdZhcr0
サンクスです。
廉価版はフルスクリーン強制だったので・・・
792名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 12:47:56 ID:5wYdZhcr0
ファントム好きーな俺は、次はヴェドゴニアとデモンベインどっち買うべきですか?
793名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 12:58:58 ID:GzRZEbLf0
まぁとりあえずファントムと同じ虚淵だしヴェドじゃん?
794名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 14:15:16 ID:Ah7XoLOj0
モーラ一筋の俺にとってヴェドゴニアはペドゴニア
795名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:30:29 ID:R+wM90KB0
>>792
デモべとハロワは、虚淵が監督。脚本別人
肌にあわないと結構キツい。
(俺はハロワは大丈夫だがデモべが苦手)

ヴェドとキコクガイいっとけ。
ただしマトモなハッピーエンドは期待しないこと。
796名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:31:54 ID:rdy6z/2N0
>>792
ファントムとデモベはだいぶかけ離れてると思う。
漏れは両方好きだが。
797名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:39:06 ID:ru6M+6EE0
>>792
ファントムとデモベはだいぶかけ離れてると思う。
漏れも両方好きだが。
798名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 16:55:19 ID:8U8Nc3fJ0
ハロワは長杉
799名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 17:07:59 ID:hM0Sei3l0
>794
「もーらーきん」に見えた。
どんな筋肉かは知らんが。
800名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 21:02:45 ID:HMh8+yJZ0
再生する処女膜
801名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 21:20:55 ID:8U8Nc3fJ0
木霊する銃声
802名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 22:07:44 ID:6R+hGCea0
俺はファントムの後のヴェドゴニアは思った以上はまった。
調子にのってデモベ買ったらあまりのテキストの長さに途中で挫折した。

ヴェドも最初はなんか抵抗あったしあのゲームシステムはちょっとと思ったけどね。
803名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 22:24:49 ID:LqyQx7sv0
俺もヴェドを押しとく、リァノーンENDを見るまでは挫折しないでくれな。
804名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 22:49:36 ID:e+fOkkca0
推奨ルート リァノーン→モーラ
805名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 22:58:49 ID:R+wM90KB0
>>804
いや、それはどうかと。

詳しく知りたければ、ここではスレ違いなので、
ヴェドスレにいらはい。
806名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 03:15:54 ID:JyoOgtzT0
関係ないものだけど、なんかイイ雰囲気なので貼ってみる。
ttp://project.gaea.jp/flash/vbex.html
807名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 03:19:06 ID:NtUJTopR0
曲ダサぁ〜い
808名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 09:31:04 ID:lFs49l7w0
ヴェドは香織→モーラ→リァノーンの順番をお勧めする。

えっ、眼鏡はどうしたって?
買ってから数年経ってますが一度として攻略してませんが。
809名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 09:36:07 ID:fCP6+0Wo0
>>808
スレ違いだが、眼鏡っ子のENDは曲の使い方がいい
やっとくべきだよ…
810802:2005/11/21(月) 22:31:58 ID:COv0y/CS0
当時デモベをプレイしながら思った。

玲二キャルエンドの続きその他を見たかったな・・・と。
と、そんな時にIntegを何気に見つけて事前調査も何もせずにプレイ。

(・・・玲二・・・キャルに殺されてるじゃん。)

玲二が好きな俺にとってはショックで即封印した…orz
811名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:41:03 ID:/GgEzngi0
>>810
そしてさらにあっさりキャルを葬るエレンにもっとビックリした
812名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 22:59:17 ID:6oYs2J6a0
>>811
えー2年もかかってるじゃん
キャルが敵前逃亡するとは思えないんだけど
813名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:12:28 ID:hsyZ1ljw0
ムツゴロウさんがライオンに指を食いちぎられた画像

http://www.vipper.org/vip144857.jpg
814名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 23:22:02 ID:GQFUREAk0
>>813
(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))ガクガクブルブル  
815名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 03:45:45 ID:H/OTwCqj0
ん?グロなの?
画像鑑定よろ
816名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 04:09:51 ID:5A2jSBrp0
>>815
鑑定しますた。
観た瞬間にノックアウトされますた。
かなりの破壊力を秘めた画像です。

薬指がー薬指があああ━━━ッ !!!!!
獣にパックリとおおお━━━ッ !!!!!
817名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 09:54:40 ID:NNsIQ1uY0
>>815
他のゲームのスレにも貼られてる。
ネコが人の指にかみついているだけの無害。
子猫だから、おおかた「かわいくてしかたがない」とか言う人が勝手に騒いでるだけ。
ネコにかわいさを感じない私には、何が楽しいのかがわからない orz
818名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:25:18 ID:QbWaxkVp0
さて積んでたINTEGRATIONをそろそろやりたくなってきた訳だが
819名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:38:27 ID:IdzgCr+D0
やるとえらいことになるよ
820名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 22:57:09 ID:W7Va9Dnh0
ファントムアニメは糞
821名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:01:20 ID:GnABOtoY0
アニメって最後どういう感じで終わったの?

アニメの主題歌がほしいけど・・・売り物じゃない?
822名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 23:41:18 ID:aL54wp3G0
823名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 03:26:43 ID:tjF06mJ00
ようやくインテグ買った。
これで四つ目(無印、DVD、PS2)のファントム……。
システムとか起動とか、今までで一番やりやすいファントムだったな。
ただ演出はPS2のほうが良かったというか、
PS2版のくどい演出を知っているせいで、インテグはやけにあっさり感じられてしまった。
でも面白い。
824名無しさん@ピンキー:2005/11/24(木) 23:57:50 ID:3n6Jkv+M0
相当前にやったファントムだが
声なしリニューアルの方をやってみた
EDとかCGとか結構増えてんだね
でも気に入ってたBGMがいくつか変わってた(´・ω・`)
終わったら声ありの方にも手を出そうと思ってんだけど
声ありってエロなしなんだよな…

ところでバンダイのニトロプラスコレクション関連のスレってあんの?
専用板にもないみたいなんだけど…
825名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 00:04:12 ID:zXqc9hSI0
>>824
元のBGMをしらないからわからないけれど、
そーいう人は良くいるなぁ。
MacOS9で動くってこともあって惹かれるものはあるが
探してもみつからないんだよなぁ。

あ。声アリは、ムービーとかの演出もけっこうイイよ。
826名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 01:09:49 ID:AYpa92Ff0
声ありから入った漏れはエロあり途中で挫折した。
827名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 10:51:02 ID:pbHoFmCa0
>>825
短いループの曲がいくつかあったんだけど
アレンジor別の曲に替わってたんだわ

>>826
声ありやった後だったら、声なしはダルいだろうな
クオリティも後発の方が高いだろうし
ただ、初期の時の独特の雰囲気みたいなもんは
リニューアルで薄れてる感がある
まぁどのゲームもそんなもんだろうけど
828名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 22:14:36 ID:gVInk1+O0
最初は全部zizzじゃなくて、フリー素材だか有料素材だかを使ったんじゃなかったっけ?
829名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 23:38:27 ID:LqY0l6tv0
つい最近クリアした俺の感想。ファントムおもしろす。
INTEGのほうだから絵がしょぼいとかよく言われてるのも気にはならなかった。
一番すきなのはクロウEDの
「統べ方はあんたに教わり、殺し方はアインに教わった。でも一番肝心なことを
教えてくれたのはあんたたちじゃない。裏切り方を教えてくれたのは、な」かな。
キャラではダントツでリズィ。
830名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 00:20:07 ID:tRekr6aV0
リズィ、志賀を見れば分かる通り、常識人ほど苦労が絶えない。
831名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 03:39:51 ID:JYsfFeIp0
どうしてもケジメと言うか感情と理性の間で悩んでるよなw

ぶっ飛んでる主人公連中なんて、
割り切るも何も本能で生きてるから楽なもんよw
志賀さんテラカワイソスwww
832名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 04:39:41 ID:TMiAL6Tb0
>>828
クワイア?だっけ
zizzとは関係ないんだよな?
833名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 08:47:04 ID:TbwEQGox0
>>832
PS2版サントラの解説によると、
最初はクワイア+フリー素材
DVD-PG で BGM追加・修正+ZIZZ (Search and Destroy/Promised Land/Fly)
PS2 で +ZIZZ (SILENCE)
834名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 12:49:35 ID:tFcuUQLq0
>>830
あんな仕事に就いてる人間を常識人というのもどうかと思うが
まあ、憎めないキャラではある罠。
835名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 12:55:17 ID:omlv/FN10
わかるよ
Phantomプレイしたら日本が別世界に感じた
836名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 13:25:17 ID:GgTHMhxR0
遅刻ギリギリに登校するとニトロニクスでは
どのphantomキャラと恋人になりたい?という話題で盛り上がっていた
最近エロゲヲタが増えたなと思う
「僕は、ゼクスちゃん!」
誰だよそれ
「僕は、志賀ちゃん!」
腐女子もいるらしい
「僕は、アインちゃんとドライちゃんとキャルちゃんと早苗ちゃん!!!!」
欲張るなヴォケ
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 僕は、リズィちゃん!
:::::::::::::::::: : : :             \ ヽ  僕は、ギュゼッペちゃん!
:::::: ::: : : :  ツマンネ・・・        オモスレー  ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧          \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(^ω^; )              ( ^ω^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
837名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 15:22:02 ID:1YSWazA70
Search and Destroyかこいいよー
838名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 02:07:30 ID:9IAXFtaS0
>>833
やべっ、クワイア担当分でなくなった音楽があるのかっ!?

クワイアのゲーム音楽は、すごく好きなのにっ!!
839名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 13:16:23 ID:7ja3Srrw0
ドライの立ち絵の表情なんだが、旧版の方がよくね?
リニューアル版はOP曲はいいけど、動画の方もうちょっとなんとかなんなかったのかと思う
せっかく作ってんのにもったいない
840名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 15:18:28 ID:Z02/jYEK0
同意
初代の方がいっちゃった感がよくでてた
841名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 22:25:07 ID:kjswFERN0
俺は旧版しか持ってないんだけど、
INTEGって絵が良くなってんの?知らなかった。
好きなんだけど、絵の出来が残念なんだよね。
でも、アインの変な普段着とか変わってないよね?
842名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 22:42:47 ID:VQ4qd9lk0
DVD及びPS2版クオリティになってる
インテグだけの絵はたぶん無い、かな
公式のラインナップからインテグの各ページを見てみれば早い
843名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 22:58:45 ID:kjswFERN0
>>842
見てきた。変わってるっちゃあ変わってるってくらいの変化かな?
でも旧版よりいろいろ良くなってるみたいだから買ってみるかな。
その前に昨日買った天二やんなきゃだけど。
844名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 23:29:41 ID:6YKNsMh30
>その前に昨日買った天二やんなきゃだけど。
845名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:12:44 ID:f2h+n2V50
>839
いっそ、体中生傷だらけにしたほうがもっと生生しさがでていかもね。ドライは。
それを見た玲二のショックはさぞ大きいだろうしね。
846名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:22:45 ID:/+t/1UJT0
顔面入れ墨だろう、やっぱ。
847名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:28:07 ID:HBwhMOKv0
つ。
 ↑クリピアス
848名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 00:31:00 ID:u5PTwciU0
実は、二章の爆発時にビデオデッキの修理で留守してたんじゃなくて
おもいっきり爆発喰らったけど、奇跡的に生き延びる。

全身焼け爛れ、仮面をかぶっての再登場。
玲二に仮面を外してみせて、玲二卒倒って展開キボン。
849名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 01:05:46 ID:43Dlgutt0
>>848
その展開だと、そのまんま「ファントム」のタイトルが生きるなあ。
仮面着用なら、数字ねーちゃんと混じっても違和感無しだ。
850名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 01:21:44 ID:ymjB7h1a0
>>848
俺もそれくらいハードな展開きぼんぬだけど、
男キャラならともかく女キャラだと無理だろね。
851名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 05:07:44 ID:FfVuhSUD0
そんな目立ちすぎる容姿だと暗殺者稼業は無理なんでいんへるのに消されちゃうでしょ
852名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 05:56:12 ID:+CXqEVYZ0
突っ込んで撃ちまくるドライの戦い方なら関係ない気もする
853名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 09:30:21 ID:gqDYrVaP0
おまえらエロゲーだっつーことを忘れてんじゃねぇ!ボケナス!!
ここは日本だぞ!!!

……ツヴァイ、あんた後釜はこんなやつらばっかりだよ…
854名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 16:28:49 ID:/WVkRUEP0
なんで受けねえかな、あんたには……
855名無しさん@ピンキー:2005/11/28(月) 19:19:30 ID:oKZa++Ts0
俺を抱いて
856名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 01:25:36 ID:fWz5od0d0
>845-848
おまえらそんなに玲二が苦しむ姿をみたいのですか(w
857名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 15:17:02 ID:wIbt0LUc0
早苗タソ、はぁはぁ…
858名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 17:45:57 ID:fWz5od0d0
早苗が玲二の正体知ったらどういう風に玲二を見るかな?
859名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 18:02:49 ID:oNtCtEeO0
玲二の苦しみが俺の喜び
860名無しさん@ピンキー:2005/11/29(火) 18:05:15 ID:fWz5od0d0
>859
エレンに殺されるぞ(w
861名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 00:22:13 ID:oYYFuJII0
ふと思ったんだが・・・
エレンエンド後、仮に玲二が浮気した場合、エレンのとる態度とはどんなものだろうか。
玲二と寝取った女、どちらかを殺しにかかるんだろうか?
あるいはどちらも殺すのか?
「私だけしか見ない貴方のいない世界なんて、生きている価値がない」とか言って、自分も死ぬだろうか?

あるいは泣き寝入りするのだろうか。
浮気して帰ってきたのに「出張大変だったよ」とのたまう玲二に、儚げに微笑んでごはんをよそうタイプだろうか。
自分よりもその女と一緒に居る方が幸せだと身を引き、
世の片隅で体操座りしたまま、ひっそりと泣いているタイプだろうか。
862名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 00:34:20 ID:dZLvwc2W0
アニメ見ると、アインが娼館で客とってたのは
間違いないみたいですねー。
サイスはなにしに行ってたんだ。
863名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 00:37:42 ID:zqLWOq170
イイコトしに

まぁ多分普通に実験材料さがしてたんだろうけどな
864名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 00:38:48 ID:oB1cDP/m0
まぁその時の玲二の態度によるんじゃないかな。
「わたし、どうしてこんな男に執着していたんだろう」と気付かされるパターンもあれば、
「玲二の好きにすればいい。わたしは玲二を縛れない。縛りたくない」のもあると思う。
その晩は間違いなく枕を涙で濡らすだろうけど。
玲二を殺すのはなさそう。ていうかエレンに玲二は殺せないだろう。
865名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 01:02:03 ID:dZLvwc2W0
日常に戻るエンドあるの?
866名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 01:10:16 ID:BgK+nOGD0
>>862>>865
ゲームしてないのにアニメだけ見たんか?
ゲームのエンディングならバッドエンドとしてある。

そしてともかく上げるな。
867名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 02:53:23 ID:Sd2Ix7o50
変にsageに拘る必要なかろう
868名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 03:00:52 ID:1PJD+1OU0
オレはまったりスレがすきなんだよ!!
869名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 06:17:38 ID:uE2Cmnag0
それを他人に強制はできんよな
870名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 16:05:49 ID:I1tSLOoU0
早苗ルートを期待していたんだが…
夏セレのように美緒の立場そのまんま早苗に移し替えてもよし
銃撃戦の中に飛び込んでいく早苗タソ(・∀・)イイ!!
そしてそのあと早苗との濃厚なエチシーン
871名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 16:52:44 ID:5B3TH2PC0
早苗って誰だっけ。
872名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 16:57:22 ID:hEajh1l+0
>>871
翼の嫁
873名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:15:07 ID:dZLvwc2W0
874名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:15:36 ID:dZLvwc2W0
>>871
トラクターの名前
875名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 19:46:10 ID:hEajh1l+0
>>874
人の事指差して笑う前に、お前は>>865の真意について
説明してくれ

ついでに出来れば可能な限り気の向くままにageるの止めてけれ
876名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 21:24:59 ID:vzEabDfiO
まあ間違いなく言えるのは
ドライエンドの後浮気でもしようもんなら即射殺ってこった
怖い怖いwww
877名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 23:31:03 ID:ElbjD7rL0
玲二は浮気するとすぐばれるタイプだからできないししないだろ?

ただ玲二に寄ってくる女は片っ端から殺しそうだな。ドライは。
少女だろうがなんだろうが・・・そこがコワー
878名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 23:46:31 ID:hEajh1l+0
>少女だろうがなんだろうが
  ↓     ナン
 少女だろうが男だろうが
879名無しさん@ピンキー:2005/11/30(水) 23:59:28 ID:dZLvwc2W0
ドライが玲二とおめこしたの何歳?9歳くらい?
880名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 00:28:16 ID:utT69Ki50
十二か十三ぐらい?
881名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 16:23:16 ID:kOv/Adt70
玲二って誰?
882名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 16:56:27 ID:Jz9p3/ym0
>>881
ツヴァイだろw
おまえ、ファントムやったことある?
って・・・釣りかorz
883名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 22:32:31 ID:OnpjFyoO0
いや、初代ファントムやヴェドゴニアだと名前が変えられるので、
自分の好きな名前つけてプレイしてた奴らには馴染みがないというのはありうる話。
「玲二」は、名前つける時にしか出てこない単なるデフォルト名だったから。

まぁ、このスレに来てまで「玲二って誰?」は笑えるけどw
884名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 00:36:12 ID:5p13i8e90
肉欲棒太郎にするよな?
885名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 02:15:08 ID:OssY9ZZ+0
>>884
しない。

みんな、名前は基本的にデフォのまま? 俺は玲二はデフォだけど、
「エレン」はちょっと、ヒロインにしちゃ華がなさ過ぎるんで「エリカ」ってした。
オペラ座の怪人の主人公が、「エリック」だったからってことで。
886名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 08:13:01 ID:BztBSyrm0
デフォで。エロゲに限らずコンシューマRPGとかも
ドラクエの主人公みたいな名無しが一番困る
887名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 09:12:59 ID:CdqkckZr0
>>885
キリカにみえた
888名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 10:43:15 ID:oC/0jPYL0
主人公の名前が変えれたりするのって
プレイヤーとキャラとの一体感を高める
つもりかもしれんが、逆効果だと思う。
特に声ありゲームの場合、名前が呼ばれ
ないのはしらける。
それに、ゲームについて語るときに名前が
決まってないと不便。
889名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 10:52:06 ID:elakxXHJ0
一番最初のファントムは、とりあえずゲームっぽく名前弄れるようにしました、って感じだったなw
まあ流石にDVDとかPS2とかでやられたらアレだったが
890名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 13:49:07 ID:XoCDh3710
エレンルートでは玲二とドライは早撃ちで勝負しているが、ドライルートのような
エレンとドライの戦いを玲二とドライでやってほしかったな。

エレンとドライでは格の違いをエレンが見せ付けた感じだが玲二はどうやって
戦うかそのあたりを見てみたかった。どっちが勝つかは置くとして。
891名無しさん@ピンキー:2005/12/02(金) 20:49:35 ID:+qEr9vsY0
>>890
考えてみた。
何発か打たれながら(致命傷は回避)
ギリギリのとこで一撃必殺
892名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 01:01:23 ID:31Xb6nsK0
そういや玲二って戦闘スタイルに特徴ないな。
アインはパイソン+ナイフ。ドライは2丁拳銃+アウグ。
玲二は・・・やることなすこと全て裏目?
893名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 01:11:15 ID:lZI3tgSX0
>>892
戦闘の特徴じゃなくて人生の特徴(ぉ
あえて挙げるなら、「状況打開能力」あたりか?
最初のアイン戦、クローディア邸でのアイン戦。
894名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 01:13:32 ID:pNuyfcB70
>>892
それは戦闘スタイルではない,単に愛用の得物だ
あとアインは狙撃もやってる
895名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 01:14:34 ID:XZg37EBC0
玲二に出会うキャラは不幸が付きまとう・・・か。下げチンというのかな(w

さて、玲二は戦闘スタイルというより、どんな場合でもその状況を冷静に
分析して判断し、行動できるという事だと思う。自分の意思で。
(とはいえ、本人は生き残っても周囲は不幸になるシーンが多いけど)
エレンVS玲二の戦闘がまさにそれ。ナイフで勝てないと思うと地の利
を生かして勝つというあたり、玲二の生き残る本能は凄いね。
一旦割り切るととことんまで勝ち残るのが玲二なのかもしれない。
896名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:45:56 ID:bl4mEUWq0
一人で海外に卒業旅行する変わりものだからな
天才と馬鹿はまさに紙一重
897名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:48:32 ID:lZI3tgSX0
……というかむしろ完全に向こう岸?
898名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:52:18 ID:nRUYz0Wi0
>>894
愛用の得物=戦闘スタイルにはならんかね?
アインは近接戦闘用の得物でドライは火力でごり押しの得物。
なんか玲二にも似合う得物ってないもんかな。
>>895
戦闘以外では煮え切らないことはなはだしいけどねw
まあ、ベストよりベターなんて選択肢さえ与えられないし
899名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 02:59:20 ID:KMM1708H0
玲二は股間に得物が
900名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 03:00:33 ID:lZI3tgSX0
>>899
誰か言うと思ったw
……マグナムと言うのを期待したんだが。
901名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 03:45:57 ID:/BEQlR170
股間の拳銃。セックスマシンですか。
902名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 03:50:57 ID:pNuyfcB70
クロウ曰く「梧桐の方がすごい」らしいがw
903名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 04:08:02 ID:KMM1708H0
ちんぼっきんたまんこんどーむっつりすけべんじょむしこしこんどーむ
904名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 04:24:51 ID:lZI3tgSX0
>>902
梧桐のブツには、愛と言う名の弾丸が込められていない。
905名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 04:43:06 ID:b76QH0Np0
玲二は気配だけで人を撃てそうだからテラコワス。
アインは寝てても人を撃てそうだからペタコワス。
ドライは、え〜と、え〜と、二人と比べるとミオトリス orz
906名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 09:05:59 ID:bC2ITeYT0
>896-897
いま、玲二にアホ毛が生えた絵が浮かんだぞ。w
907名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 11:35:19 ID:FsXvtZ3x0
ニトロで一番かっこいい主人公<玲二
下手な人外設定作るより濃密な人間ドラマを見せてほしいわ
908名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 14:53:07 ID:67RA08F80
インテグ糸冬了
アインのモンゴル絵が出てきて、
イベント全クリおめでとうみたいになったんだけど
クロウディアの絵がまだ1枚埋まってねー
909名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 15:07:56 ID:jpqtICKL0
俺も一枚クロウディアのが残ったな。
俺の場合は、ウォレスを殺すときにクロウディアに話しかければ見れるやつだった。
最初にクロウディアに話しかけられたときに呼び止めないと、選択肢がでないんだよな。
910名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 15:27:12 ID:67RA08F80
>>909
それですた
これで全部埋まったわ

インテグでCGが格段に増えてたな
追加EDも割りとよかったし
911名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 16:45:23 ID:/BEQlR170
>>905
ドライは火力でカバーです。
912名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 16:46:52 ID:/BEQlR170
戦場で生き残るのが玲二で、
戦場でより効率よく殺すのがアインで、
戦場でデスペラードをやるのがドライ。
913名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 17:54:08 ID:qfnexeST0
ファントムアニメは糞
914名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 19:09:09 ID:4e9KVoBk0
トリオ組ませたらどんな戦場でも生き残れそうだ。
ドライがアウグで弾幕を張り、アインはナイフで後方攪乱。玲二はサポート&指揮。
915名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 19:14:05 ID:fd/dYbB00
>>914
そういうシナリオがあってもいいと思うよね
ハーレムシナリオ。

一応、ナンバーズ+キャルのハーレムENDは存在するんだっけ
916名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 19:16:09 ID:dU6c3i8Y0
アインがいなくて何が「ハーレム」だぃッ!・・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
917名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 20:36:51 ID:rb7nx0VZ0
ちょっと聞きたいんだけど、ファントムのサントラってPS2の買えばそれだけでOK?
それとも、インテグ持ってれば買う必要なし?
918名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 23:45:06 ID:XZg37EBC0
>912
ちょっと書き換えてみよう。

戦場で生き残るのが玲二で、
戦場でより効率よく殺すが生き残る事に執着しないのがアインで、
戦場でやりたい放題の代わり悲惨な死に方をしそうなのがドライ
919名無しさん@ピンキー:2005/12/03(土) 23:56:16 ID:zSbv/SEt0
ファントムは暗殺者だもんな…
特殊部隊じゃないし、戦争ではあんまり活躍できなそうだな
920名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 00:10:01 ID:76rkbny60
戦場で生き残るのが玲二で、
戦場でより効率よく殺すのがアインで、
戦場で鬼ごっこをやるのがドライ。
921名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 00:24:37 ID:YRMgquPU0
戦場で生き残るのが玲二で、
戦場でより効率よく殺すのがアインで、
戦場でセックs
922名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 02:49:59 ID:rrfUN+j+0
今日、トイザラスで顕微鏡買ってみた。
自分の精子見てみた。
923名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 07:37:11 ID:76rkbny60
>>922
wwwww ちなみに本当に精子見えたの?
924名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 11:29:02 ID:7IxgAerd0
戦場にはジーザスやら勇次郎やら変なのが色々いるからな。
925名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 14:04:00 ID:JcxqS21o0
>>922
トイザラスじゃねぇ!トイザらスだ!
926名無しさん@ピンキー:2005/12/04(日) 14:45:38 ID:rrfUN+j+0
>>923
その中から3匹に名前を付けた。漏れの子どもたちだからな。
太郎、次郎、花子だ。
でも、しばらくして次郎が死んだ。花子も・・・
そして太郎が・・・漏れがおにゃにょコに受精させていれば・・・
927名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 21:01:43 ID:Ech+cfI90
>>926
乾燥とアルカリ性にはヨワイからなぁ…。
でも条件があえば一週間くらいは瀕死でいながらも生きてるって話。

余談だが、ガールフレンドの下着にすりつけてたら、
布を泳いで抜けて、そのまま泳ぎきってトライアスロンの末ゴール、
処女懐胎をさせてしまったという逸話もある。

って、ここは世界のこぼれ話スレですか?
928名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:24:24 ID:pZJpEuaB0
妄想乙
929名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 02:15:25 ID:SnhTFM4G0
>>922がスレッドに混沌をもたらしたな。
怖ろしい奴よ。
930名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 05:01:30 ID:nOLw8be00
今度位相差顕微鏡でも使って見てみるか
931名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 05:14:27 ID:5GoosRYl0
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
932名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 05:22:07 ID:nOLw8be00
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

>>931
ほら満足か
933名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 12:20:47 ID:yk8cYCz70
>>925
らを逆にしないとな
934名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 00:52:32 ID:zHVeMtX90
>898
男は黙ってデザートイーグル
学校にも持って行けるしな
935名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 00:55:26 ID:l3G+Ffra0
マテバもブレイザーも似合うと思うが…
936名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 01:02:08 ID:+DOhC7ha0
学校にデザートイーグル持ち込んで、かなり不自然にモッコリしてるはずなのに
全然バレない玲二カッコヨス
937名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 01:36:53 ID:7q5c4/d70
いつももっこりさせてるんで、クラスメイトも見慣れてます
938名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 01:59:16 ID:AlYUDt9v0
え? 玲二って50口径サイズなの?
…そりゃ、キャルも忘れられんだろうなあ。
939名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 03:01:08 ID:0kBzXVhw0
三点バーストのベレッタを持つ兄貴は威力よりも数で勝負ですかそうですか。
940名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 03:42:40 ID:AlYUDt9v0
じゃ、オートマグを持つサイスは、
いつも弾詰まり気味なわけですな。
941名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 11:08:58 ID:CdZMuzR+0
>>933
逆なのは英語の場合でしょ。
「TOYSЯUS」
日本語表記の時にRを逆さにした「Я」を表現するため「ら」だけ平仮名にしたと聞いたが?
942名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 13:44:49 ID:SO76gBBH0
学校にはデザートイーグルとかM29は持ち込めなかったはずだが
943名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 14:43:56 ID:Un2XqK290
パイソンとマテバだけだった様な希ガス
944名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 15:09:22 ID:l3G+Ffra0
知らないのか、初代ファントムを
945名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 17:09:41 ID:X7qqltN30
コンシールドも欲しいけど、火力ないのはいやん
てなこと言って持っていってたような記憶が…
946名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 17:19:27 ID:iJo64P8c0
初代とそれ以降では違うのか?
初代は全部持って行けた気が。インテグは色々試してないから知らん。
947名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 18:10:42 ID:UuqsS/+J0
初代は持ってけるのか。
しかし選ぶ銃によって色々理由付けしてるの見ると
お前結局何でもいいんじゃないかって思ってしまうな。
948名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 18:25:26 ID:7KrDQhEc0
アインの教えを忠実に守ってるんだよ、多分
949名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 21:19:57 ID:x2xyoUoO0
インテグでも同じ銃持ち続けてれば、デザートイーグルもM29も持ち込めるよ。
950名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 22:43:42 ID:ef7DbiIM0
そうそう、インテグでもずっと愛用していればデザートイーグルでも
学校に持ち込める。

普段使ってないのに、持ってこうとすると駄目出しされる。
951名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 23:21:40 ID:939qu0ih0
ノワールとファントムってどっちが先なの?
952名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 23:22:04 ID:T5R3ME8Y0
初代は何かと退廃感がある。そう言うところも好き。
銃に関しては素人なのでいつもその場の気分で選んでるw
銃の選択肢でBADとTRUEの差が出ないのが救いだな。
銃で選択肢が別れているのなら私は恐らく失敗ばかりだ。
953名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 23:58:15 ID:/bokfuvL0
ノワールはノワールでそこそこ好きだ
954名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 00:27:04 ID:dDZPaOw40
>>952
おれはそこで差をつけてほしかったと思うが。
「くそ、速い! 反動が強すぎて連射の利かないこいつじゃ……」
「地の利が……。もっと威力があれば遮蔽物を無視していぶりだせたんだが……」
とか。で、殺された後にアインに無表情に論評されんの。
955名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 00:33:52 ID:zuKNBOcS0
>>954
葉の誰彼みてぇ…。

ちなみに終盤に出てくる隠し銃のアレは別として、
使い慣れない銃だと、キャルに普通に撃たれます。
956名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 03:12:56 ID:EttQ0g4/0
シグ・ザウアーが見たくてベレッタを使い続けたオレがいる
マテバが見たくてパイソン使い続けたオレがいる

エレンの笑顔が見れればそれでいいオレがいた
957名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 04:04:52 ID:hildqOVw0
>>956
H&K USPは無視ですか。そうですか…。
958名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 04:06:23 ID:e16InvxF0
四十五口径を馬鹿にする奴は俺が相手だ。
959名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 21:54:46 ID:Hj2eSVzz0
キャル「あんたが次元大介か、抜きな」
次元 「お嬢ちゃん、それ以上近づくと俺のコンバットマグナムが(ry」
キャル「曲が止んだら開始だ」
次元 「…(ヒトの話を聞かない娘だな)」


帰れや…我が家に…帰れ…

バァーーーーーーーーーン!!


次元 「なにっ…!?貴様…ルパン!!!?」
キャル「おじさまっ!」
次元 「おのれぇ、ふざけた真似をしおって!」
ルパン「妬かない妬かないロリコン次元。火傷するぞ〜」
960名無しさん@ピンキー
>>959
ルパン = リズィ?