塵骸魔京参日目

1名無しさん@ピンキー

―――魔なる京に骸は塵りぬ

人外伝奇アドベンチャー絶賛発売中

【公式HP】
ttp://www.nitroplus.net/

【メーカースレ】
ニトロプラス85
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120665142/l50
2名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:02:11 ID:M0h96YlL
塵骸魔京(じんがいまきょう)
ジャンル:人外伝奇アドベンチャーゲーム
原画:Niθ(にし~)
シナリオ:夜刀史朗
対応OS:Win98SE / Me / 2000/ XP
CPU:PentiumII300Mhz以上(推奨450Mhz以上)
HDD:900MB以上(推奨1.5GB以上)
DirectX:9.0c以上
Memory:空き64MB以上(推奨空き128MB以上)
画面サイズ:800x600 24bit フルカラー
BGM:PCM
音声:フルボイス
メディア:DVD-ROM
発売日:2005年6月24日(金)
価格:9,240円(税込)8,800円(税抜)
楽曲制作 :ZIZZ STUDIO
3名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:03:40 ID:M0h96YlL
【関連スレ(作品別)】

ファントム -Phantom of Inferno- Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112719331/l50

Vampirdzhija Vjedogonia 吸血殲鬼ヴェドゴニア 2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1114618222/l50

【ハロワ】ハローワールド "Hello,world." その4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120179751/l50

斬魔大聖デモンベイン 四号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115140525/l50

沙耶の唄 果実3個目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112190566/l50

天使ノ二丁拳銃 Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111118885/
4名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:07:10 ID:QlXQqTC3
4
5名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:07:34 ID:vwr/2Kq6
6名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:08:21 ID:q01wDb3y
乙。今度は天使も入ったね。
71:2005/07/14(木) 00:10:59 ID:M0h96YlL
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }¦ } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ 
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉  だって俺天使好きなんだもん!!
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )  「結晶」とかマジ泣きしたよ!!!
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、 
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
8名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:32:29 ID:/ylg6PW8
>>1
ついでに勝手なテンプレ追加。

【前スレ】
塵骸魔京弐日目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120056943/
9名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:33:21 ID:/ylg6PW8
『孤高之魂魄』歌詞(適当)

滿月朦夜,忽見華街附近,快迅目旋離
昨夜滿月,好花掩著城市,拈著梅恨芳
敞開胸懷, 就在今夜授, 我就花杯葛
花走別哭別離碧幽, 逢也者誰也?簾邊
花落時出時覆, 寂寞宛如途, 也要吟
臨走離別哭也哀節, 深夜感宿離悠悠
各大集?如果哀愁神不哭

澱んだ空に滲む月の色
無常に移ろい逝く命の灯
開けよ 魂振りの祈り届け
消え逝く玉兎に 君を重ねよう
織り合えない 縁としても
失くした心を 揺さぶる域指し
孤高之魂魄 捧ぐは あぁ(「愛」と言ってるようにも聞こえる)

消え逝く玉兎に 君を重ねよう
孤高之魂魄 捧ぐは あぁ

隠せぬ傷痕 君が求むなら
たとえ終の 別れとしても
失くした欠片は 風さえ知らない
孤高の花 咲けよ あぁ


※おまけ
パイ毛 マン毛 ぶちぶちぶっちん ぐわし掴む尻
そういやマン毛 墓行った天使 見えん町人 はみパン
何回ちょっかい ちょうどチン毛と We to Fight ビガー
For乳首 縊りしよう フォォォー痛てえよ 管理人
フェラで抽出 チンポくわえ夢中 家より
三度家来る愛師 氏ねやガンスリ YOYO
クッガチ糞ホモ あんじょうして夫婦 ( ´_ゝ`)フフーン
10名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:34:14 ID:/ylg6PW8
※デモに出てくるキーワード

焔 人狼 懐中時計 心臓 メゾン・フォレドー 魔物 殺人事件
幽宮 四字熟語 風 理 人類の守護者 自動人形 門 価値観
自称ミュージシャン 悪くない朝 海東学園 夢 朋友 雰囲気
青い月 鼓動 テレパシー 恐怖 ビーフシチュー 朴念仁

魔なる都に骸は散りぬ―――

―――それは、幾多の世界が交差する境界線の物語。

「名を問う時は、自ら名乗るのが礼儀だと習わなかったか?」
「今日は死ぬにはいい日だ」
九門恵「ほんと、変わってないよね」
花輪黄葉
謎の少女「今日はあなたの残りの人生最初の日」
メルクリアーリ・ジョバンニ
峰雪綾「バカ、おまえ、当たり前だろ」
牧本美佐絵
焔 狼 懐中時計 メゾン・フォレドー 魔物 人狼 心臓 魔物
風 四字熟語 人類の守護者 殺人事件 幽宮 価値観 理
自称ミュージシャン 自動人形 門 悪くない朝 雰囲気

ああ、僕には本当に……心臓が、ない

「この力は……僕の心に従う」
「おまえは、合格だ」
「うん。いい風だね」
「ま、おまえは、そういうヤツだな」
『殲滅 完遂』
「知ってるさ。その力は、俺たちには通じないけどね」
「イグニス、僕は……」
「僕には無理だな」
「ぼさっとしてないで出てこい。犬ころが」
「風はね。カツキに応えてくれるよ」
「後悔は、ないんですか?」
「疲れたでしょ。お夜食、食べる?」
「言っただろう、おまえを守っている、と」
「だったらボクはカツキが欲しいな」
11名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:35:16 ID:AR5pb2LA
ちょっと聞きたいんだが、先割れってヘルシーだよな?
12名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:35:33 ID:/ylg6PW8
Q&A
Q:攻略順は決まってるの?
A:イグニス・風のうしろを歩むもの両方のルートをクリアしないと、
  管理人さんのルートに入る選択肢は出ません。
Q:恵は死んでばっかりだな。
A:そんなあなたに管理人ルート。3つのENDどれでも恵は生き残ります。
Q:エンディング数が多過ぎてコンプリートできません。
  あと、コンプリートすると何があるんですか?
A:セーブファイル落とせば一発だよ!それが嫌なら攻略を扱っているサイトを探しましょう。
  34個のエンディング全てを見た後にBADENDになると、傘子こと「謎の少女」ルートに入れます。
Q:恵の専用ルートはないの?牧本さんは?わだつみの民の女王は?峰雪とウホッ!は?
A:無い。現実は非情である。
  シナリオ担当の夜刀史朗氏がこの作品のFDらしきものの存在を仄めかしていたので、
  それに期待しましょう。峰雪と恋のときめきを楽しみたい人は通学路で運命の出会いをするなり、
  キラルに頼むなりしてください。
Q:田中さんもっと活躍してよー。雪典イラネ。
A:……
13名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:40:46 ID:d1dBPfZO
>>11
違う。
14名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:51:23 ID:AR5pb2LA
>>13
そうなのか…耳には自信があったんだが(ノ∀`)
スゲェ魅力的な演技だった。
表の名前を教えてくれないか?
15名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 01:26:35 ID:d1dBPfZO
>>14
伏せてる理由を察してやろうや。なのでここに書くのは控えとく。スマソ。
(先割れスプーンでぐぐれば出てくる)
16名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 02:23:02 ID:LJYRXhdS

―――黒なるバットに焔は堕りぬ


17名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 03:18:54 ID:3M4EO7hA
1乙ー

前スレの、イグニス保存Endは克綺の自己満足ぽい
という意見も分かるが、あれはようするに、
云千年前イグニスがやった事の逆を為しただけだというか、
護るものを人に限定しない視点で見ればまた違うというか。

…ようするにイグニス→克綺がもう少し描けていれば
結構良いEndだったのではないかと。
18名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 05:08:44 ID:/ZTCBSDH
キャラとしてイグニスがすごい魅力的に思えただけにあの描写不足は本当哀しいよ
いつか小説版は出るんだろうけど、そっちはイグニスルートベースに色んな要素入れるのかな
そっちに補完は期待したほうがいいのだろうか
ああ、でも日常削られると塵外の面白さの半分はなくなるしなァ・・・
19名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 05:20:47 ID:thy59Dko
その日常描写がタルかった。

もっと血を!戦いを!!
そうすりゃ戦いの最中で克綺が強くなってく描写やら
イグニスと密接になってく過程が楽しめただろうに。
20名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 07:34:45 ID:wsZKCSBG
もう妹はウンザリだ!
21名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 08:17:58 ID:w4Uo788T
>>1
乙牧本
22名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 08:19:53 ID:5eJRmSFE
みさえかわいいよみさえ
23名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 08:43:57 ID:senPVNBe
前スレ>>1000今日は、死ぬにはいい日らしい。

おめ(ぉ
24名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 13:21:36 ID:pC+ZmRm5
>>19
 おれも一周目はそう思ったが、読み返したり別ルートやってると、前半数日間の日常描写が
切なく思えてくる。このあとに修羅場が待ってたりあぼーんする奴がいると思うと・・・・。

 だが、日常描写における飯の割合が高すぎるのはどうかww。文章量的に

アクション>飯>エロ

 だからなw
25名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 13:34:34 ID:irLTygXa
おれもはじめはメルはヘルシーかと思った

イグニスは見た目はすげ~好きだったのに性格とかしゃべりとか
設定がいまいちだった

あのイグニス復活ルートも、もう少しひねれば、少し苦味が残るけど
良いエンドという風になっただろうに
26名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 14:25:27 ID:2PsJ4xGU
俺の名は、ちまきing
俺はニート生活に終止符を打ち、一発当てるために一生懸命に漫画を描いた。

||||\  ('Д`;) 国を萌えキャラにするなんてどうかな… 
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やがてネットで公開している俺の作品「あふがにすタン」が評判になり
商業作品として出版される事になった。いくつか仕事も舞い込むようになった。
母も喜んでくれた。俺の輝かしい人生はこれからだ。

     [先]_
     ('∀`)   J('ー`)し スゴイワネチマキチャン
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、単行本を刷り終え、いよいよ出版する直前まで漕ぎ着けた…

しかし、俺は一瞬にしてドン底へと落ちることになる…。

    STOP!WINNY!
Winnyはあなたの人生を破壊します。

【キンタマ感染】漫画家なのにWinnyで漫画をDLして著作権侵害 7冊目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121306936/
27名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 15:37:50 ID:hzuy/r1n
>>24
だな。

一番良いのは
日常描写が後々非日常になってく過程で
切なさ倍増の回想の役割を果たす、そんな雰囲気がいいんだが。

塵骸がそうであったかどうかは漏れには何とも言えない。
28名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 17:10:52 ID:3M4EO7hA
メニューが全体的にスローフードで
凄く生活を大事にしてる感が伝わってくる所が
好きなんだがなぁ。個人的には。
29名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 18:37:09 ID:/FiYvR0f
>>28
オレもそこは好きだけど、なんでそこばっかり丁寧なんだ、とも思う。
設定に関して内輪じゃないと分からないようなネタを仕込んで説明しなかったり、
どう考えても入ってなければおかしい克綺と恵の心臓に絡んだ過去話もないのに、
何故食事シーンだけ?
30名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 18:39:43 ID:eEPTe4pi
飯の描写なんだが。

フェイトの時はウザくもなんともなかったんだが
(主人公が自ら料理する香具師だったからかもしれんが)

塵骸の時はウザくてしょうがなかった。
31名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 18:51:32 ID:N4HK5Jr0
飯>>>エロな分量の場合、エロゲーじゃなくて飯ゲーと呼ぶべきだ
32名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 18:57:38 ID:d1dBPfZO
>>29>>30
同意。

飯描写が絶賛されてるので、俺が狭量なのかと思ってた。
飯に割くだけの分量を、きちんと設定説明する分にも割けと。
著しく説明不足な割りに、異常な執着で飯を描くのは何故だと。

あとシチュー作るのが好きなのだが、あんな短時間で
スネ肉柔らかくならねえよ…ってのがしょっぱなに??
で、思いっきり乗れなかったのも一つの原因。

33名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 19:25:13 ID:3M4EO7hA
飯描写を削ったら心臓ルート入れられたか、となると、
そういうもんでもなさそうなんで、切り離して考えてたけどなー。

時に、
主人公が自ら料理をすればうざくない
というのはどういう理屈?
34名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 19:37:46 ID:1QN4lq9+
三時間も煮込めばどうにかなるんじゃないか?<スネ肉
夕方から晩にかけて、何時間経ったのか明言されてないけど。

それに、初日のシチューに
スネ肉が柔らかいって描写はないような。
柔らかくなってるのは二日目以降じゃ?
35名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 19:52:02 ID:3M4EO7hA
あれ、本当だ。
シチュー作りたて時の描写だと、
ニンジンは柔らかいと書いてあるが
スネ肉に関しては「いい味がでてる」としか書いてないな。
>>32氏は何を見て萎えたんだろう。

…シチューの味の描写が変わる選択肢ってあったっけ?
36名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:01:39 ID:d1dBPfZO
あー、初日は人参か。
でもスネ肉の味云々て言っててさ、無理だよやっぱり。
短時間だと、硬くて筋張ってるだけで、スープ出るどころじゃないし。
(スネ肉は腱の所から出る味がキモだから。)

4時過ぎに駅-買出し-調理取り掛かり
で早くても5時軽く回るだろ。
待たせて調理してるとなると、2時間程度内だろ。
カレーと同じに思ってんじゃねーかと思ったんだ。

ってこんな事はどうでもいい。語らせるなw

>>33
飯を削れとは言ってない。
飯シーンは結局管理人ルートでの「味云々」へ引っ張る為だろうし。
でも、そこだけに重点が置かれすぎてて、バランス欠いてるのは事実だろ?

>時に、
>主人公が自ら料理をすればうざくない
>というのはどういう理屈?
シラネ。
37名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:37:51 ID:eKMmb40z
風「煮込むよ!」
38名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:38:40 ID:80RT8aUm
とてもエロゲのスレとは思えん流れにワロスw
39名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:40:17 ID:DndLkci2
>>37
カツキの風の力があれば、圧力鍋やコンロの代わりに出来そうだな・・・
40名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:41:43 ID:S7N1HDPX
>>37
おいそれ純夏・・・
まぁあってるかある意味
41名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:45:23 ID:az4b6NpK
しっかし、主人公が無趣味だと
プレイヤーと感情を共感できるものとして
手っ取り早いのが食べ物関係だからな…


ってか、日常描写をあんなに丁寧に書くなら
主要キャラを殺さないでくださいよorz
42名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:02:12 ID:DICqdYe4
塵骸Official Worksマダー
43名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:04:35 ID:N4HK5Jr0
食玩とか
44名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:04:56 ID:S7SlA6ty
スネ肉の煮込み時間論争を見ていて、思わず「鉄鍋のジャン」の紅焼鹿筋を思い出してしまった

「わしは1時間で作る!」
45名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:17:57 ID:Kye0SBh8
そんな短時間のシチューwまずそうww
46名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:21:46 ID:IH6xraav
里では魚は生では食べないって事は
食事は人型ですんのかな
47名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:37:09 ID:3M4EO7hA
弔いの時には酒も飲むそうだから、
調理時食事時には結構人型してるんじゃないのかな。
人の毒の浸透した世界では獣形態の方が体が楽だそうだから
基本には獣の姿だろうが。

>>36
ようするに結論としては、ルーと削るなよ、ということで。
スレ違い甚だしいが、煮込み時間の実態は興味深かった。多謝。
いや、普段、圧力鍋使ってしまうもので。

48名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 22:02:52 ID:N4HK5Jr0
人狼いうぐらいだから人型じゃないのかね

49名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 22:32:32 ID:mlZbd/XS
チミはこのゲイムをやったのかね
50名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 22:53:13 ID:n+Ywiz05
>>33
Fateのあれは他に飯つくる人間がいて、対抗心燃やしたりするから良く見えるんでは?

塵骸の場合、美味○んぼかとツッコミたくなるほど説明するだけだし。
ノリが近いのは風ぽルートで料理を奪い合うシーンか。
感情を表にあまり出さず、理屈が合ってれば悪感情もなるべく外に出さない克綺が、あそこまで執着するから面白くなるんだよなぁ。
解説だけじゃなくて、他のキャラと絡んでる食事シーンはテンポもよくて面白かったハズ。
51名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 23:29:26 ID:uAMztE1C
Fateはどうしても厨っぽくて受け付けないな。まだ塵骸の方が許せる。
52名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 00:23:03 ID:oJ7pKKsi
ここに来て他ゲームをけなすなよ。
飯ゲーとしてFateと比較するのはまだ分かるけど。
53名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 00:58:45 ID:x5XJgHSA
管理人さんの「味云々」もそうだが、風歩もカツキを喰らうためにやってきたわけだからな。
風歩にとって食べることは魂を受け継ぐ大切な儀式だし。
やっぱこのゲームと飯は切っても切り離せないだろう。
どこがおいしそうか問われたカツキが、大真面目に風歩に講義するシーンはワロタよ。
54名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:24:08 ID:XQvHUy4s
確かにあれはワロタし萌えた。
カツキのセルフ突っ込みがまた。
55名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 02:31:15 ID:EuVhM5Bm
墓穴を掘るとは………のあたりか。
あれはワロタw。

俺なんかはこの究極朴念仁が表情一つ変えずにモソモソ飯を食ってる有様で
頭の中で美味しんぼもかくや!という至福の時間を過ごしているという様にワロタけどな。
俺的にはこのゲームのメシ描写はアリ。
56名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 02:57:53 ID:UEjzPvUO
死にENDになりそうなときは全力でスキップするチキンな俺。
恵を犯すENDの時はマジで嫌だった。
そんな克樹をいなす管理人さんスゲー
57名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 03:03:46 ID:oJ7pKKsi
直行で死亡するだけの死にENDが多い中で
あれは遣る瀬無さが際立ってて個人的には一番好きだ。
このゲームらしくて。

まぁ、悲惨だけどな。
58名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 03:27:28 ID:MzE3ajXu
恵のエロの存在をすっかり忘れてた
このスレでも全然話題にならないから・・・なんでだろ
59名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 03:50:02 ID:9sn7+se/
>>58
CGないし、後味悪いからなぁ・・・
悲惨なので、目細めながら読んだよ。
60名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 06:35:25 ID:CD8BODRM
そのENDはctrlですっ飛ばしてコンプした
リアル妹がいるもんだからどうしても見る気になれない
普通の妹ゲーなら義理だろうが実だろうがリアリティないんで所詮二次元と割り切れるんだけど
克綺に全くその気がないとことか恵の微妙なウザさとかリアルで無理
61名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 07:17:04 ID:rUC1u8s+
>>44
十日前から廃油に漬け込んで、あのセリフだからな。
最後は味覚ないし…病気にしろ、味覚って急になくなるのか?
前日とかどうだったんだろ。
スレ違いスマソ
62名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 08:03:20 ID:sVWLM+0r
>>37
ハゲワロスw

>>57
あー、俺も好きだ。
Phantom の、一章で殺してもらうエンドを思い出した。
63名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 08:14:19 ID:KyuOaCQ4
俺の名は、ちまきing
俺はニート生活に終止符を打ち、一発当てるために一生懸命に漫画を描いた。

||||\  ('Д`;) 国を萌えキャラにするなんてどうかな…
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やがてネットで公開している俺の作品「あふがにすタン」が評判になり
商業作品として出版される事になった。いくつか仕事も舞い込むようになった。
母も喜んでくれた。俺の輝かしい人生はこれからだ。

     [先]_
     ('∀`)   J('ー`)し スゴイワネチマキチャン
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして、単行本を刷り終え、いよいよ出版する直前まで漕ぎ着けた…

しかし、俺は一瞬にしてドン底へと落ちることになる…。

    STOP!WINNY!
Winnyはあなたの人生を破壊します。

【あふがにすタン】商業作家がWinnyで漫画をDLして著作権侵害容疑8冊目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121360101/
亡国のTIMAKING!-まとめサイト
http://timaking.s150.xrea.com/
未焼きエロゲいっぱい
http://timaking.s150.xrea.com/images/img0001.jpg
64名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 15:33:00 ID:o85BuHPF
ちまきing 最低だな
せめて魔京くらい買えや。




とマヂレス。
65名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 17:53:30 ID:EuVhM5Bm
板違いにマジレスするお前には、きっと心臓が欠けているのだろう。
「空気」というものが読めないんだな。
66名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 17:58:07 ID:i1x4vL9w
克綺…来て。
67名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 18:06:57 ID:+tqFAm1d
情報の効率化のために話題別にスレッドを立てている以上、脱線をしないこと及び、
故意的な脱線を発展させないことを推奨するのが論理的な振る舞いだ。

しかし、であるならば、この書き込み自体が、脱線の一貫であるという興味深い
自己矛盾が観察される。

それについてだが、話題に固執しすぎることによる硬直化というのも創発性を
妨げる。明確な目的がない雑談の場である以上、多少の脱線は許されてしかる
べきだろう。

ただ、それにも限界があるから、この話題は、このあたりにとどめておくのが
いいと僕は判断する。

よって、以上をもって、雑談に戻ろうではないか。
では、みんな。塵骸魔京に関するたわいもない話題を出すがいい。さぁ!
68名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 18:43:19 ID:1i5v5axE
風子かわいいよ風子
初めて萌えた人外ロリはこいつだな…
69名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 18:57:40 ID:+ssKnofE
コンプしたけど、風歩のCGが一枚埋まらねぇ・・・・なんか人体のどこが旨いか講釈したあと
おさわりするシーンのあとくらいが一枚開いてる

 いわれてる通りルーと削られてるっぽい記述があったな。傘子ルートでパラレルワールドを
想起するシーンで、恵エンドらしきシーンに言及があるな。てか成仏するのにアナルセックスかよw

 心臓がないとか時計とかの意味がわからん。俺最初主人公の共感能力の無さは単なる
性格の問題で心臓無いとか言うのも比喩表現か主人公が自分で思い込んでるだけかと
思ってたけどどうもそれ自体超常現象っぽいしな。
70名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 20:35:31 ID:oJ7pKKsi
お触り3パターン全部とれてる?
その直後のCGは、風歩ルートプレイしてれば普通に手に入るやつだと思うけど。



心臓がなくなったのと主人公の共感能力がなくなったのは
リンクしてるっぽいからな。
幼いころの事故が原因らしいが…

めーぐーみールートー………!
7169:2005/07/15(金) 21:28:18 ID:UEjzPvUO
ああ、おさわりパターン取り逃してたわ。分岐多いね。っていうか

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しまぱん!しまぱん!
 ⊂彡
72名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 01:08:34 ID:pxMIIXiD
俺はね、もっと克綺に風歩の尻を揉んでほしかったんだ。
73名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 04:15:06 ID:/JaLNHQm
イグニスルートの風歩なんであっさり復活してるんだ…
イグニス生き返るのも反則で無いかい・・・

牧本さんなんであんなゆったりした服なのに股間にY字浮き出てるんだよお
イグニスルートで夜中であるいてたのが何の複線にもなってないよう

風歩ルートだと実はファンタスティカだったみたいな記述があるけど、一瞬でどういうことだかよく分からないよう
しかも管理人ルートだと巨人の群れ戦ってても普通に一般市民としてその場にいるよう
いったいどっちなんだよう
74名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 04:45:26 ID:V1rX5byi
牧本さんって脱走してきたんですか?
傘子がいいだして、ちょっとびっくりしたんですけども
75名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 04:47:08 ID:RYxlK+Dd
ルートがあったら脱走してらぶらぶになるってことじゃないか
76名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 08:07:28 ID:bvUVuOyj
>>74
かぜぽルートの最後で、突然「カツキくん」とか言うだけだしな。
77名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 10:11:30 ID:VcIlASdj
こんな塵骸は嫌だ

プルトニウムで動く管理人さん
78名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 10:41:18 ID:3oQGiI6v
管理人さんは糸と歯車のカラクリってとこがナウくてイカスわけで
電子部品とか科学の力じゃイモなんだよ
79名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 10:52:27 ID:eZsdm8j+
ロボよりカラクリのほうがあったか~い
80名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 10:56:35 ID:3Yc5G0Cd
風「ナルミナルミ、ナルミ~♪」
81名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 16:43:05 ID:Foj/LNZz
ぬるぽ
82名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 17:10:00 ID:3lCjl9dy
まいります





ガッ
83名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 18:05:34 ID:+9uCKuRj

ゴッ
84名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 20:03:15 ID:pDZTJY8u
>>83
…わかってないな
85名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 20:20:07 ID:tgFNrZDS
管理人さんの
  ,..、_      _  __  ..,,__     
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、   
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>  
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /   
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./   
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-  
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` 

に笑った
86名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 22:36:06 ID:4VG+YwrO
ヒトガタ状態でHしたら『 快 感 』とかでるんだろうか
87名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 22:50:30 ID:kOhK1qnM
ヒトガタって入れる穴あるの!?
88名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:06:05 ID:w1vTe7p/
>>85
同じく、ラーメン吹いたよ
89名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:09:51 ID:KJZ5tf/h
風歩を

  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

イグニスルートみたいにあっさり復活するかと思ったら…orz
90名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:28:34 ID:Dr71C8UP
あんまり視力良くないんで自信ないけど
ままごと絵のカツキは両目の色一緒に見える
オッドアイも事故の産物なのか?
91名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:36:38 ID:yC01zHEJ
確認した。ほんとだ、同じだ。
っていうか、クリスマスカラーじゃなくて普通に両目とも黒だ。
ママゴト時代だと。

ヨダ絵でも基本的には瞳塗り分けられてるんだよな。
ほぼ黒に見える時でも、よく見ると緑みの黒と赤みの黒になってる。
92名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:45:52 ID:KJZ5tf/h
あれもエピソード考えてたけど削除されたに一票

ていうか、純粋日本人で目の色違うとか言う設定、理由なくつけんだろ・・・
93名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:46:59 ID:Dr71C8UP
乙 やっぱりか。
ライブラリの絵なら他は塗り分けされてた(立ち絵は未確認
また説明のない設定が増えたorz
94名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:55:33 ID:yC01zHEJ
多分心臓ルートだったんだろうな<エピソード

しかし、何で緑と赤かね。
半人の象徴だったら片目は黒のままで良い筈だ。
いや、人の魔力の焦点である克綺は、誰よりも「人間」なわけで、
この発想そのものがおかしいか。
赤と緑…イグニスとかぜぽの象徴だなーくらいしか思いつかん。
95名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 02:07:21 ID:Yw4Xf4bF
そこでファソディスクですよ!

まだ~?っ/凵⌒☆チンチン
96名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 03:06:33 ID:A6O3uqfl
ファンディスク、だって?
でじたろう自ら「ハロワのリメイク(納得できるヤツ)」と言って
出来たものがアレ、だ。
解るだろう?
97名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 08:25:37 ID:R11ZNm43
>>94

あとは信号機か
98名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 09:42:16 ID:m7xlg76+
>>91
まぁデビッド・ボウイみたいに喧嘩が元で固めの色が
変わった人がいるから、なんか理由があるんだよ。

問題はその理由なんだよね…。
99名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 09:43:00 ID:m7xlg76+
>>98
固め -> 片目

ごめん
100名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 11:53:41 ID:oao1augU
つか克綺って塵骸制作発表当時って
オッドアイじゃなかったよね
101名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 12:13:31 ID:sEKO7I5h
一日二時間程度ちまちまやってようやくフルコンプ記念かきこ

しかし、この作品は漏れにとって大ストライクゾーン間違いなかったんだけど
やっぱりもう2、3はルートをいれるなり、その上で構成を練り直したりして
完成度をもう少し高めて欲しかったという既出意見を垂れ流したり。

でも、イグニス姐さんサイコー(*´д`)ハァハァ
音楽もサントラが欲しくてたまらなくなったしな

ところで、過去スレだれかもってない?
読みたいんだけど、どっかでみれるとこないかな?
102名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 12:21:31 ID:0sDhs0Ym
赤と緑ったらクリスマス
103名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 12:50:23 ID:c5NlTveu
人参を食べて赤、キャベツで緑だ。
104名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 16:07:21 ID:W1yA51+l
一つ聞きたいのですが、これは買いですか?
105名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 16:08:36 ID:W1yA51+l
ちなみに
ファントム、沙耶、デモベ、天二とやりましたが、どれもおもしろかったです。
106名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 16:09:24 ID:MXfOLGus
三つの守りとまで言われる強力な魔物の幽宮でありながら、部屋のひとつにガスを通すときにはガス会社に
設定してもらう必要のある妙なリアリティ
107名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 16:18:28 ID:CQJcmcDt
あれ、本当に設定してたのかな。
設定してもらったことにしておかないと、不自然だから
そういう方便にしてるだけかと思ってた。

>>105
天二を楽しめた懐の広さなら
無問題で買いだと思う。
108名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 17:18:57 ID:+ybwuoZW
パン咥えながら走って学校に行くカツキ萌え。
ぶつかったミネユキの気持ちも良くわかるw
109名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 17:44:16 ID:I1OLR+Vp
よく分からんのだが・・・牧本姉がファンタスティカなんか?
110名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 18:25:11 ID:0sDhs0Ym
俺もそれよくわからん
111名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 18:43:44 ID:p8uu0nNr
なんだろうな、風歩のルートでちょびっとそれらしい描写があっただけ
管理人さんルートで夜追っかけてく時になんかあるのかと思ったら何もなかったし
112名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:30:03 ID:MXfOLGus
だからそれどこかルート削られたんだよ

・カツキの心臓と目と性格
・牧本とファンタスティカ
・恵ルート
・イグニスルートに出てくる存在感のないメゾンの住人

伏線だけ出てて回収されてないのってたぶんこれだけあると思う
113名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:34:07 ID:j79bMU2J
>>111
あの選択肢、なにかあるかとワクテカしてセーブしておいた訳さ。

ルート削ったなら、ちゃんと後始末もきちんとしやがれ。と、
温和な俺様、ちょっと腹立った。
こういう細かい所が雑(その他伏線も放りっぱなし)だから、
地雷扱いもやむなしだ。
114名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:38:09 ID:I1OLR+Vp
んにゃ、漏れが云いたかったのは
牧本=ファンタスティカでは無く、
牧本に姉がいるがもういないというくだり(管理人さんルート)
があったんで、もしかして姉がファンタスティカなんかなと・・・。
まだ、全ルート終わってないから、ちょい聞いてみた。
もしかして、調子ぱずれなこと聞いてる・・・?
115名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 19:50:35 ID:vD/lKPaA
>114
牧本のお姉さんだったら、風ぽのルートでなんで
いきなり「くもんくん」とか言うのかね。
アレ見る限り、本人じゃろ。
116名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 20:04:41 ID:cmDrw+9t
>>114
全END回収したら、そのあともっとはっきり教えてくれる。
「こんなルートもありました」ってのを。
117名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 20:09:28 ID:R9+WfXjd
風のルート終えたんだが飯の描写以外印象に残ってない…。
他のルートではもっと燃えたり萌えたりするの?
118名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 20:23:20 ID:j79bMU2J
>>117
全体的な戦闘シーンでの共闘とかそう言った部分では、
風ぽルートが一番燃えだったと思う。
でも、ラスボスバトルは管理人ルートが一番良かったとおもう。
(あのへんな美少年系はイラネとオモタがな。
アレだったら普通にロリ美少女にでもしといてくれ。気持ち悪かった…)
119名無しさん@ピンキー :2005/07/17(日) 20:44:59 ID:p/mLVd+N
お魚さんルートは欲しかったが、まぁ、いろんなルートで意味をもっている
からいいとして。
恵ルートは欲しかったが、管理人さんルートの「別の生き方~」でショット
ガンに戦闘服のヴァンプ恵が可愛かったからいいとして。

ともかくディディルートで刺激さえしなきゃ上記二つは我慢できるが、
心臓と牧本さんはどうにかする義務があったんではなかろうかと。
物語としてどうにも収まりが悪いよ。
牧本さんは夜歩とファンアスティカさえ削れば一応日常代表キャラに納められる
し、心臓はイグニスルートにでもつっこんどきゃよかったんだよ。

全体としてレベル高いだけに、投げっぱなしたくせに削りきらなかった
中途半端な諦めの悪さはいただけないよ。
それでも全体としておもしろかったのは流石だけど。

120名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 20:50:00 ID:p8uu0nNr
塵骸の評価って面白いけど伏線放置しすぎってとこ?
121名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 20:55:28 ID:cmDrw+9t
>>117
「ひどいなー!」
122名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:14:47 ID:Jm/kv9Zz
>>120
ほのかに見せるボツルートが魅力的に見えるだけに、腹立たしいというか。
本編にいれないなら期待させんなと。
で、期待させて分割売りですか?と。
ユーザーナメてんのか?ってことだ。
123名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:35:37 ID:p8uu0nNr
>>122
成る程ね、全くその通りだ
心臓ルートはやりたいなホント
124名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:43:36 ID:CQJcmcDt
単に魅力的に見えるだけなら未だしも
心臓ルートに関しては、
ないとシナリオの核心部が不明になるからな。それが痛い。
125名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:43:57 ID:sEKO7I5h
>>123
そうだよな。せめて心臓関連とストラス関連は掘り下げてほしかった。
神鷹とかなんでそんなに人外を憎むのかって語られて無かったよな
奴は結構リアリストだから、世のため人のためが動機じゃなさそうだから
過去に何かあったんだろうにそれを触らないのは残念だ。

とりあえずFDマダー ( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
126名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:51:18 ID:cmDrw+9t
…FD?
「ハロワのリメイク(納得できる奴)」とやらがどうなったか、
ご存知ない、とでも?
127名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:57:23 ID:0sDhs0Ym
ハロワ小説。。。
128名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:58:55 ID:CQJcmcDt
不幸にしてFDが叶わなかったとしてもだ。

正直、ライター自身のノベライズ補完なら
ハロワ小説よりは納得できると思うのだが、いかがか。
129名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:01:06 ID:oY1U97rg
塵外はFD出さないと収まるもんも収まらんよな。
あんだけ中途半端なもの出したんだから落とし前つけてもらわな。
まあ出ても俺は買わないがな。付き合いきれんぜ。
130名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:06:46 ID:Lm8cZJ+f
>128
ライター自身が今まで作家としてどんなノベライズを書いてきたか
確認してみるべきだとは思わんかね?
131名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:07:27 ID:p8uu0nNr
>>126
知らないから教えてくれない?
新参だからさ
132名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:09:08 ID:CQJcmcDt
>>130
…いや、知ってるっつーか手元にあるけど。
あれ、割と好きなんだが。
133名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:36:21 ID:ze6XjYWI
>>132
「あ」関連だったら、あれは元ネタがしっかりしてるから、
結果(ノベライズ)が良い様に見えるだけ。
という評価があるのをお忘れなく…。

グローランサーとかギルティとか…orz
134名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 22:54:08 ID:Lm8cZJ+f
ギルティは酷かった……元ネタの情報密度がスカスカだから
俺設定で補わざるをえなかったのはわかるがそれにしたって面白くなさすぎた。
135名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:00:52 ID:QTjlVkfY
漏れは雰囲気ゲーと割り切ってるので

今までのエロゲのなかで最高評価。

かなり少数派らしいが・・・_| ̄|○


必ずしも全ての謎明らかにしないほうがいい場合があるし。

ライターの力量やぶっとびネタの場合は。
136名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:31:27 ID:Z4x/rAHs
イグニス編で病院での戦い、ファンタティスカから中身が出る所で絵もなく、
文章も抽象的だったのが妙に気になっていた。風歩編で大体判ったけれど。
137名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:31:42 ID:CQJcmcDt
>>132
元ネタがしっかりしたノベライズだって、
アレなことになる時はなるじゃないか。
デモベとかデモベとかデモベとか。
「あ」をそれなりに料理できるのは、力量と言って良いと思うんだが。

それに、今回に関しては、元ネタも何も作者がオリジナルなわけで、
問題ないと思うんだけど。
個人的には、未消化抜かせば塵骸に不満ないし。
138名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:33:07 ID:CQJcmcDt
…アンカーミスった申し訳ない。
>>133、です。

ギルティは、元のゲームを未プレイだったので
普通に読めてしまった。
139名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:37:32 ID:D99rBsmF
読んだような読んでないような・・・

シッショー、が主人公の話でよかったっけか
140名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 00:07:39 ID:2pfWthYn
もしかして管理人さんの中の人、霧島七海=如月葵タソ?
年上キャラで鼻にかかるような甘え声、Clear作品に出ておったような・・・
そうなら、そうなら・・・(*´Д`)ママーン
141名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 00:20:50 ID:3HLeF5rB
>>132>>138
唯一評価が良いのが、「あ」関連ってだけじゃないか、カイホは。
俺設定を突っ込みようが無い設定書(もしくはプロット段階まで)を、
渡されたんじゃ無いかと思うよ。

>>139
デモベはプレイした上で読んだから、ヴァーだったんだろ?
プレイしてないで読んだ物を同列に並べるのは、正しくないとオモ。
ギルティは酷い物だったよ。
142名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 00:43:18 ID:512EscGf
結局のところ、
話の組み立てが気に入らんのか、
テキストが気に入らんのか、
俺設定内容が気に入らんのか、
どれなん?

俺設定「挿入」が気に食わんということなら
塵骸はそもそもカイホーの俺設定結晶体なわけで、
無問題なのではと思ったんだよ。
143名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 00:53:02 ID:n1wFEY8W
>>142
どれかと言われたら、話の組み立て。

はっきり言って、色々と足りないにも程がある。
144名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 00:54:14 ID:rr4IxjyN
Gアーマー買ってきたらコアファイターが付いてなかったみたいな。
145名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:09:59 ID:fJ/7UgYf
>>144
ごめん、ガンダム初心者にもわかりやすく
146名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:11:27 ID:512EscGf
つまり、ノベライズ補完されたとしても
色っ々と足りないままなのではないか、
と危惧しているということだろうか。
でも、それ言い出すと、FDだすにしたって同じ事だよな。
話書く人間は同じなわけで。

時に、「あ」のアレも組み立てが気に入らんかった?
147名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:19:52 ID:fVX+eIn8
俺はビーストバインドネタなんだー実は!
みたいなのがひたすらうざかった。

嘘屋のForestみたいにイギリス児童文学ネタてんこ盛り、
知らない人はちょっとキツイ、とかそんなノリでも狙ったのかと。
でもあっちは、あの物語上の伏線はきちんと回収してたしな。

つうか、あんな厨御用達TRPGなんて知ったこっちゃねえんだよ!
せめてルンケとか持って来いよ!!(これは俺の好みの問題)
148名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:22:37 ID:VedW+yDw
>>145
武器セットだけ買ってきたみたいな感じじゃね?
149名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:35:01 ID:A+qFR8WO
話の組み立てについて言えば、ちょっと短いかな?程度。
好きなルートがあったり嫌いなルートがあったりで、普通のことかな。

ただし、もっともらしく伏線を張っておきながらそのままになってしまう部分や、
ルートが違う時の補完の仕方、描写の仕方には不満がある。
吸血鬼を殺さないルートに分岐する時の峰雪って噛まれなかったのか?(そのルートでは噛まれなかったのだろうな)
発見された牧本さん、気絶は演技だとしても、人形との戦いはどう切り抜けたのだ?(上手く死んだ振りでもしたのだろうね)
イグニスルートで人形の人は何故戦わなかったのか?(ショックを受けたのだろうが、その度合いが自分のルートの時と違いすぎるよな)
…など。

テキストの表現は主人公の性格設定を差し引いて考えても、ちょいと度が…
必要ない事まで盛り込んでわざわざ小難しい文章にしただけに感じる時があった。
150名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:43:10 ID:512EscGf
いや、、補完形態の一つとして可能性の高いノベライズを
このライターに任せるのはありか。
平たく言えばこの文章を紙媒体で読みたいか。
…みたいな話のつもりだったが、ゲーム本編の方に言及するか。

いや、ゲームが未完なのは、何と言うか言わずもがななわけだが。
で、イグニスルートで人形の人が戦えなかったのは、敵が人間だからだろうな。
151名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 01:58:23 ID:u/tZuAtO
すこし考えるんだが、ルートが削られた理由はなんだ?
まさかソフ論を通らなかったから仕方なくとか・・・・・・
もしや恵や牧本さんルートは俺たちでは想像しようもない壮絶なシーンがあったんでは(〃▽〃)
そう考えると妄想力は無限大に・・・なーんてな
152名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 02:06:25 ID:VedW+yDw
間に合わなかっただけじゃないのかな?
要望があれば補完するって言ってるし。

マジ消化不良気味なんで恵・牧本ルートは絶対追加して欲しいよ。
153名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 02:20:13 ID:6aByMWhT
喪服女王も忘れずに。
154名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 02:22:27 ID:XCKfbvRg
しかしネット上でネガティブな意見が多いうえ、これで売り上げもアレだったらFDが出る可能性は限りなく少ないだろうな
作っても売れんものは出せないだろうし、実際「分割商法かよ」で非買運動とか起こされる可能性だってある
俺は評価が悪い時点で半分諦めてるよ…もっと好意的な補完を望む声が挙がれば可能性はあったんだろうが…
155名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 02:36:56 ID:TRpqvUcq
終始恵がウザかった俺はこのスレ的には異端ですか?
別に妹という存在を無理に入れなくてもよくね?攻略出来んのだし。
156名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 02:44:36 ID:kxzBPVdi
多分ライターも半ば諦めてるんじゃねーかな。

ミクシなんだが、塵骸の感想書いたら、1週間辺りの頃は飛んで来た。
今は名前挙げても全く見に来ないよ。怖いんだろうと思う。
(いいところ探しネタだったんだが)
巷の評価は、きちんと届いているって事だ。

>>155
概ね同意する。
多分声優さんがキャンキャンした声なのも余計なのだろうと思うが…
これも、ルート整理で調整しそこなった部分なんじゃねえかな。
157名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 03:05:04 ID:fJ/7UgYf
>>156
妹の…舌足らずな声が…好きな僕は…
158名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 03:15:13 ID:TPLaqSVf
別に恵がいてもウザイとは思わなかった・・・
攻略できないってのは最初から分かってたし、攻略できなきゃ存在しちゃいけない理由もない。
酷い目にあいそうなのも予想がついた。まぁ、好みの問題だけどね。


・・・傘子が余計な事言わなければもっとすっきり出来たが。散々既出だけど。
159名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 03:17:58 ID:jFBYR9TW
>>155
俺も。日常がウザく、終盤の扱いはまあ可哀想な気もするが
吸血鬼EDはちょっと複雑だった…
なのでFDやらで恵ルートが補完されても正直嬉しくない。
でも克綺の心臓の謎とか補完するためには恵は必要だよね…
160名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 03:45:55 ID:A+qFR8WO
妹は結構重要かと。彼女に関するイベントがあるかないかで
管理人さんの行動や、イグニスや神鷹など人間達に対する印象が変わり、
日常の描写とギャグの面も大きくパワーダウンする。
それらを他のキャラで補うよりは妹で正解だったと思うし、
自分としてはあのキャラがいて良かったかな。

ただ、わざわざ義理にしなくても…と思った。
登場時ではなく途中で説明するし…
BADEDとか恵ルートの構想から仕方ないのだろうけど。
(ソフ倫はOKになったけどメディ倫は近親NGだったよね?)
161名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 09:32:02 ID:VedW+yDw
>>157
同士よ。最後まで恵ルートがあると信じていた俺もいるぞ。

風歩・管理人ルートは共に途中までは恵と良い雰囲気だったので残念無念。義理設定もあったのにな。
管理人ルートでは管理人さんをお母さんにして、恵を恋人にした方がおさまりが良かったのではと思う。
そんな俺は魔物ハンターめぐみENDで癒されている・・・。
162名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 10:31:44 ID:Od/idjTe
妹と遊園地に行ったりするのはとても大事なイベントだ
その直後の展開のためにも>>160の言ってることも分かる

ただすでに他のヒロインのルートに入ってるのに
あれだけ食い込んでくるのはどうかとおもた

不憫だ・・・
163名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 10:51:06 ID:KpYdw8pS
>162
うん、俺は風ぽとジェットコースターに乗りたかった。
ていうか風ぽには焼餅分が足りない、圧倒的に足りない。
164名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 11:10:27 ID:AWJDZgLU
かざぽはロリなのに一番大人なんだよな
まあそれがいいんだが

チビッちゃてアセテレのかぜぽカワイイス
165名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 13:00:19 ID:2pfWthYn
なんだよー。。。管理人さんルートせつねーじゃねぇーか。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
166名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 13:31:44 ID:q4NcUWll
167名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 14:30:44 ID:iVna35dP
「風歩はちっちゃいのに意外とおとなだな」
168名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:01:54 ID:l99sxKr6
>>157
妹の声の人とさ傘子の声の人
かなり声が似てる感じがするんだが同じ人?
169名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 16:59:50 ID:A0BmU8XB
>>168
思いっきり別人でござる
170名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 18:07:33 ID:YrfUelFF
傘子はまきいづみだろ
この人はいつも一発でわかる
171名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 18:49:25 ID:US8H1v5o
恵はみるだね
幾度と無くお世話になってますw
172名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 19:00:08 ID:r9XsE5uM
俺もみるには世話になりっぱなしだ

ところで今回、稲田はどこに出てきたんだ?
スタッフロールを見た感じじゃ音声もあったようだが…
思い出せん
173名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 19:13:18 ID:AJWQsud1
>172
序盤。帰り道ケータイ中に魚人に襲われてアボンしちゃうのが稲田
174名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 19:28:22 ID:SN/a5+0h
>>172-173
前スレや前々スレでも何回か出た質問だね。
次スレからテンプレのQ&Aに加えた方がいいだろうか?
175名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 21:41:49 ID:0sKxzPqH
実写版ジンガイマキョウ

九門と峰雪
http://www.uploda.org/file/uporg150142.jpg
176名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 21:57:06 ID:A0BmU8XB
カーーツ(゚д゚)、ペッ!
177名無しさん@ピンキー :2005/07/18(月) 21:57:54 ID:A0BmU8XB
>>172
稲田ひろの CV:河合春華
(こおろぎさとみ=渋谷いつき=河合春華=長崎津久世)
178名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 21:59:31 ID:r9XsE5uM
>>173
あれ稲田だったのか
全然気付かんかった…
マリガトー
179名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 22:05:05 ID:ZjtacFAs
こおろぎが出てることを知らずプレイして
あ、こいつこおろぎじゃんってわかった俺は色々やばいんだろうな…。
180名無しさん@ピンキー :2005/07/18(月) 22:51:17 ID:A0BmU8XB
>>179
いや、彼女の声は特徴的だから。
かないみかと間違える人がいないではないが、他に似た声の人いないじゃん。
大丈夫、大丈夫。

大丈夫だよな。
181名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 22:51:54 ID:ax7UkW5N
自分でやばいんだろうな・・・と思える自分はやばく無いと思ってるんだろ?
182名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:13:28 ID:A0BmU8XB
>>179
ころみぐらいなら大丈夫でしょ。
由良香=鷹月さくらがわかってヤバさ中級ぐらいか。
183名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:25:42 ID:K7+zb2k1
>182の書き込み見たからそれぞれのキャスト調べてみたら
牧本さんは沙耶の唄の遥だったんだな('A`)わからんかった
184名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:39:25 ID:va1fnkjT
>>183
はるかってだれだ?
185名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:45:40 ID:RmQ9ZVej
>>184
兄さん・・・

じゃなくて・・・津久葉『瑶』だな。普段使わない字だな。
186名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 09:31:54 ID:9+cVB5Hf
管理人さんルートで
メルクリアーリ先生が克綺に時間を訊ねるシーンで爆笑したの俺だけ?
 
メルクリアーリ
「九門君、時間はありますか?」
克綺
「それは哲学的な問題ですね」
187名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 09:36:52 ID:MfKU1Ggi
>>186
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
188名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 09:37:51 ID:XNsTX1GK
九門君は面白いですね
189名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 09:38:21 ID:RmQ9ZVej
カツキの発言にはいちいち爆笑させられたが・・・楽しめてる、って事なのかな。
190名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 10:17:26 ID:9+cVB5Hf
ある意味それ散るの主人公よりおもしろいかも。
ていうか克綺って知識レベル高すぎ。
191名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 10:29:46 ID:QsDKBmBj
ロボじゃないのに和樹みたいだよな
192名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 11:03:45 ID:2qGwbU5b
風ルートで恵、首になっちゃってたけど…。
あれってイグニスが切ったんだよね。持ち出しやすいように、っていうか首から下は獣だったとか。
193名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 12:16:46 ID:t/MDRMMx
大切な家族は喰うのがスタンダード
194名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 13:16:38 ID:3d1P/oH+
>192
自分も思った。
多分胴体の方は見るに耐えない状態だったんだろう。
195名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 14:23:08 ID:KIG1a3Mf
理由1・重い ってか覚醒前イグニスの身体能力は人間の運動神経よい部類程度だったはず
理由2・カツキの怒りを煽って稽古つけるため
196名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 14:30:26 ID:dCA7oee4
>>193
おみやげにはちょうどいい大きさだよな
197名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 14:31:51 ID:XNsTX1GK
峰雪でも風歩とロボ背負って走って逃げれるくらいなんだし、
イグニスなら恵程度余裕で運べるんじゃね?
というわけで1はないかと。
198名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 14:53:07 ID:MfKU1Ggi
>>194と理由2だろうな。たぶん。
しかしあれはショッキングだった…
恵の克綺に対する好意が一番前面に出ていたルートだけに。
199名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 15:03:16 ID:XNsTX1GK
Fateスレに誤爆った俺がきましたよorz

なんかの話であったな。
人は死体がないと死の事実を受け入れられず
永遠に帰ってくるのを待つことになるとかなんとか。

あれもイグニスなりにカツキのこと考えたんだろうな。
200名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:07:36 ID:HqnlEx/p
イグニスって特殊能力が他の二人に比べて弱いから
なんか戦闘シーンとか見てて不安
201名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:10:11 ID:KIG1a3Mf
態度は一番でかいのに
202名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:10:49 ID:2qGwbU5b
>>200
そか?俺はストラスのロボ相手だと誰でも勝てそうな気がしないぞ。
ってか、格好良く登場したユキノリがヒューマンフレアにあっけなくやられたのがテラショック。
203名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:43:42 ID:ZpV0KbtY
牧本さんとイヤラシイことできないのか・・・やる気が急に失せて来たorz
204名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:52:05 ID:MfKU1Ggi
>>202
「それが雪典の仕様です」ジョバンニ神父、似非侍騒動を一蹴
以下略。
205名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:56:24 ID:2qGwbU5b
けっきょく、牧本さんの役どころってなんなの?
まだ管理人ルートやってなくてわからないけど…。
ネタバレきぼん
206名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:57:11 ID:TGcysxr5
田中さんと雪典ってどっちが強いのだろうか。
207名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:59:31 ID:TGcysxr5
>>205
ファンタティスカ。ストラス製薬からの脱走者になる構想があったようだ。
あの内容なら普通の学生でも良かったような気がするが。
208名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:01:14 ID:HqnlEx/p
牧本さんはカツキに惚れてると思ってたのになあ
209名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:05:32 ID:KIG1a3Mf
>>205

 製薬のロボの一体。だったのだが話が削られて伏線や一瞬の描写が残ってわけわからん状態に。
ちなみに管理人ルートでも言及無いぞ。というか管理人ルートでは伏線も無くなりロボが戦う横で
同時に登場して完全に一市民状態。
210名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:06:33 ID:2qGwbU5b
>>207
やはりそうなのか…。そうは思いたくなかったのに・・。
風ルートの銀色の髪の声とカツキを覆う細胞?みたいなので
うっすらとは感づいていたのだが…。
管理人ルートではっきりと表現されるのかな?
もしそうなら管理人ルートもやってみる価値あるかも
211705:2005/07/19(火) 17:07:55 ID:2qGwbU5b
リローデッドしてなかった・・・orz
>>207>>209
有り難うございました。疑問解決いたしましたm(_ _)m
212名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:11:01 ID:Qy7a8sMa
>>209
いや、いちおう一般人の携帯電話がすべて使用不可能な中
マッキーの電話に誰か(おそらくストラス)がコールしてくるイベント
があったよ。

213名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:13:27 ID:mjGxg6Aq
>>210
銀色の髪の声って何?
214名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:16:52 ID:2qGwbU5b
>>213
ストラス製薬に乗り込んでカツキが捕らえられてから
カツキの頭の中にでてきた姿。声もでてきて、牧本さんの声だったと思う…。
でてきた場面違うかな…。とにかく、牧本さんでてきたと思う。
215名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:20:47 ID:XNsTX1GK
>>213
アル・アジフ
216名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:34:35 ID:mjGxg6Aq
>>214
ああ同じ場面での描写か、別の場面でそんな描写があったのかと思った。㌧
>>215
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
217名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 19:33:48 ID:QVxbNs8j
吸血鬼ED見てヴェドゴニア思い出した
218名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 19:59:56 ID:FGjmlgfM
管理人ルートのかざぽは確かに悲惨だったが

怨みはなく、敵の魂を美しいと言って
真っ直ぐにぶつかって散ったかざぽは、かざぽらしいなぁと思った。
219名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 20:01:18 ID:e713LboC
管理人さんルートでは恵が生き残る
そんな幻想を抱いていた時期もありました


管理人さんルートさっき終わったが
PCの前で二回も崩れ落ちましたよ俺は

多分>>217の終わりに行った気がするので、他のルートも回収してきますです
220名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:07:55 ID:pAqqPRvO
風歩ENDであの世に行った時、恵と会えなかったのはさみしかったな。
傘子、サービスしてくれなっかったし・・・。

>>219
生き残らなかったっけ?
ハンターEND以外は生き残っても顔さえ出てこないが。
221名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:33:46 ID:VDWjpvPP
あの感動エンドにはでしゃばって来ないでOKだったろ
222名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:39:31 ID:QsDKBmBj
料理のレシピをねだってたやん>管理人さんルートの恵
逢引についてくなんてヤボなことはしないだけかと
223名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:40:27 ID:Qy7a8sMa
>>220
まあ、カツキ婿入りEND後で逝ったら
恵が待ってるでしょう。
224名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:51:10 ID:pAqqPRvO
>>221>>222>>223
いや、まぁそうなんだけどね・・・。
225名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 22:15:28 ID:KyGsg+Wb
>>224
「けどね・・・。」のあとに続く言葉は?
当然、含むところがあるからそう言ってるんだろう?
226名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 23:50:41 ID:pAqqPRvO
>>225
 イグニス>風歩>管理人ルートの順番で恵関連の伏線が徐々に張られていたのに、
終わってみれば・・・あれ?どうなってんの?という始末だったし、開発室のコメントからも、
傘子のくだりからも恵・牧本ルートが存在していた事は明らかなのが残念だった。

 恵がもう少し報われるはずの専用ENDがあれば、他ヒロインルートにでしゃばることも
しないでも良いんだが、追加ディスク出るかどうか分からんしなぁ。という事で、もちっと
扱い良くして欲しかったなと思ったわけです。

 いっその事、Fateのイリヤルートのように恵ルートを切り落として、管理人ルートで伏線を
回収すれば良かったのに。その上で義理設定を無くせば、バンパイアエンドがある意味、
恵ENDと言えない事も無かった。
 牧本さんに関してはの伏線を一部だけ削除して仲の良いただのクラスメイトにする。
これなら、このモヤモヤ感も無かったろうに。本当にひとつの作品としてもったいないと思う。

でも、中途半端なまま発売してしまった以上、ファンディスクに追加シナリオがあることを祈りたい。
227名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:38:37 ID:prvJX9vY
この作品で初めて知ったが、みるっていい声だな。
それと三咲里奈も。
ところで、牧本さんはなんで制服の上から下着が透けて見えるの?
228名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:45:27 ID:XpKwq0o9
そういや弁当食うときの牧本さんと恵の座り方ははしたないと思う。
いくらエロゲーだからって慎みを忘れちゃいかんよ。

あれはあれで萌えれたけど。
229名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:49:32 ID:tu5D6nmr
あの座り方は、何故かスカートの長い牧本さんの方が良かったな。
230名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:13:12 ID:kumAviNN
あのCGで抜いたオレは
231名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:33:17 ID:Vuobvgsx
ニトロのエロゲでは抜かないかも。エロシーンが強化されてるのはわかるけど、
文章の方を真剣に読み進めてると、そんな気分にならない…
逆に抜き目的のエロゲだと、エロ以外の文章がさらっと読む程度になってしまう。
232名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:38:56 ID:oWE7+UMD
>>228
はしたないと言うより、女子はあんな座り方しないと、有得ない。
妹に熱弁振るわれたぞ。特に太股が地面に着くようには座らんと。
尻や腰が冷えるんだと。

尻の下に、何か敷いて体育座りみたいにするもんだ。ありえん。とさ。

萌えんがなw。
233名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:43:57 ID:XpKwq0o9
まあ、俺は脚フェチ気味なので萌えれるのはそこのとこが大きいだろう。

だが、それよりもだ。

モマイの妹がなんでその絵を見て熱弁振るってるのかが気になる!w
234名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:54:34 ID:oWE7+UMD
エロゲ兄妹ナンス…
235名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:58:59 ID:XpKwq0o9
>>234
ガンガレ。

私立アキハバラ学園でもやって公正してみるか?
色んな意味でガンガレ。
236名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 06:29:25 ID:OyqFDmdr
>>232
体操座りはパンツが見えるので男の前ではあんまりしません。
まあスカート挟んで座ればおkなんだが、それじゃ柵にもたれないと弁当食えないよ…
という訳であの座り方はアリだと思う。せめてふとももを合わせるべきだとは思うが。
普通は両足を同じ方向に折る「おねーさん座り」をするべき場面だな
237名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 14:12:02 ID:prvJX9vY
ショットガン恵ENDで赤い月から降ってくるのって何?
なんか無茶苦茶強大っぽいが。
恵が人間に戻って管理人さんお別れENDでも出てきたら
アウトかな?
238名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 20:50:50 ID:Y342/R9b
牧本さんは背景ということでFA…?
239名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 20:59:39 ID:Zhq+kM2b
>>238
NO!
240名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 21:07:11 ID:H4ASSVhJ
>>238-239
一応融合シーンあるしな
241名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 22:15:37 ID:Y342/R9b
>240
交尾? エロ絵あるの?
242名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 22:20:05 ID:Zhq+kM2b
>>241
交尾じゃなくて 融 合 ね。
まだ全ルートやってないの?いや、問題のシーンは風歩ルートにあるけど。
243名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 01:08:33 ID:9AJSIeNo
恵のおぱんつって話でた?

あの臀部ならはいてね~とかものすんごい勝負ものとか期待してたのに
BADですんごい凹んだ… _| ̄|○
244名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 01:09:27 ID:/VEhsbng
いや、あのBadの凹む所そこかよ。
245名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 01:47:45 ID:8bx7MU/A
過去ログ見れないからガイシュツだったらスマソ

管理人ルートでカツキが血を武器に変えていたが
わだつみの民は自然の水しか操れないんじゃなかったっけ?
246名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 01:55:37 ID:8bx7MU/A
カツキに体の水分を採られそうになって慌てて止めに入る
イグニスにテラワロタwwwwwwwwwww
247名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:04:00 ID:frL4AdV4
>>245
風歩から魔力を貰った克綺は彼女には扱えない超音波を使ってたし、
使用する者の認識が変われば魔力で操れるものも変わるんじゃないのか?
変わりようが無いほど強く固定化された意思ある魔力が魔物で、反対に人間はいくらでも考え方を変えられるから。
248名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:05:23 ID:XLXhOdzg
>>245
わだつみの民は清い水しか操れないけど、克綺は水分があれば応用が利くんじゃないか。
血もコーラも武器にしたし。
249名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:19:51 ID:FwGWCzoZ
>>247
認識が魔力の発現形態を左右するのは多分そうだろうね。
カツキは人間が理解する物理法則に則って水やら風やら
扱ってたし、反対に風歩は慣性を無視して動けた。
250名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:20:12 ID:oqmlsibA
カツキはカツキの概念で魔力を操るから
魔力の及ぶ範囲もオリジナルとはまた違うようだな
かぜぽは風にお願いするんだけど
カツキは物理の知識を前提にしてるし
251名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:28:02 ID:LWiCsApq
カツキは真空の状態では風を操れないもんね。
252名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:47:25 ID:GWrm/Ie+
いちおう全ルートやったが、「闇の聖母」がどうして三つの護りのひとつなのか分からん。

どうやって人類を守ってたか描写あったっけ?
あとイグニス以外は物体に宿っている設定のはずだが、具体的に何の物体かも
書いてなかった気がする。
253名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 02:59:13 ID:8bx7MU/A
>>247
>認識が変われば・・・
そ~言えばそんな事言ってたな!
サンクスコ
254名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 03:09:41 ID:Dhqlu9eu
闇の”聖母”なのに、妙に腹筋だけ割れた美少年系なのも分からんw
聖母なんだから、
無機質っぽいロリ少女置いておけばよかったのにとオモタ…
255名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 03:17:38 ID:XLXhOdzg
三つの護りのなかで、闇の聖母だけは詳しい成り立ちとかの説明が無かったな。ちょっと気になる。
256名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 03:43:34 ID:ITiZ/7nP
三つの闇の聖母乳汁飲み放題まつり2005
257名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 05:11:30 ID:/kE7zp2C
マイケルが馬鹿にされていると聞いてとんできました
258名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 06:02:19 ID:wsX3mXz0
アレは男と見せかけて実は宦官。
259名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 07:26:54 ID:/VEhsbng
闇の聖母は、
元々自然を克服した「知識」の象徴だからな。
「愛」やら「勇気」やらより
人間に牙を剥く側面が多そうだ。

知識欲なんてものは諸刃の刃の代表選手なわけで。
260名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 07:28:30 ID:/VEhsbng
書き忘れた。
最も古い祈りは、骨と髪で作られた人形が始まりだよ。
作中にある。

闇の聖母の方は、確かに媒介が不明なんだが。
261名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 08:20:58 ID:2lZzHecE
管理人さんルートでイグニスがカツキに力の使い方教えるとき。

カツキ(近くに大きな水の塊がある…)

イグニス「やめろ。それは私だ」

なんとなく焦ったイグニスを想像して萌えた。
262名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 09:23:17 ID:FwGWCzoZ
>>261
そーいや、人体からの水分の強制搾取は
強力無比だと思うんだがなぜかあんまり使わなかったな。
263名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 09:42:35 ID:frL4AdV4
管理人さんルートで、喪服女王の血を浴びて暴走した克綺が、
夜闇の民のキョーコと戦闘してその力を吸収したような描写があったはずだよな。
なんであの後でも克綺はわだつみの民の力しか使わなかったんだ?
空を飛んだり、敵を切り裂く爪を幻視するだけで本当にそうなったりと、
結構夜闇の民の力も便利だと思うんだが。
264名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 10:12:33 ID:2lZzHecE
A:あんなキモイ女の能力なんて使えるか。
265名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 10:30:35 ID:QCjNiMo8
水分を吸い取るのは強力だけど、使い所を間違えると
関係ないものも巻き込む可能性があるからとか。

まあ、シナリオ的な都合…
266名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 16:08:44 ID:1O3L9wGf
>>263
 女王の血を浴びて得た水の能力と、雑魚吸血鬼一人殺した夜闇の能力では比べ物にならん。
と解釈した。

 というか、夜闇の民ってあまり特殊能力使わなかったような・・・メル神父も田中さんも侍も身体能力がすごいだけだったような。
267名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 16:54:33 ID:hsDJadIy
>>266
空を飛べるのは便利でしょ。
268名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 18:25:50 ID:frL4AdV4
>>266
イグニスルートじゃ魚人一匹分の魔力でも結構戦えてたぞ(下水道の時ね)。
269ひみつの文字列さん:2025/02/16(日) 03:56:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
270名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 20:38:21 ID:y0jWtx7H
自称Nitro信者には受けが悪いなぁ・・・
なんでかな~

こんな神げー滅多にお目にかかれんぞ・・・

271自称Nitro儲:2005/07/21(木) 20:43:40 ID:WzyvOcxA
俺は好きだぞ
俺的評価で83点ついたもんこのゲーム、マジで。
272名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 20:56:08 ID:/VEhsbng
ツボにさえはまればネ申ゲーなんだけどな。
他に類を見ないし。

イグニスは、ローマ人の言葉で焔というって名乗るけど、
今の名前は、ローマ時代に協力した門か何かに貰った名前なんだろうか。
それとも、神代の名前がたまたまラテンと一致した?
はたまた、神代の名前が当時の言葉で「焔」でそれをラテンに(ry
273名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 21:04:44 ID:Ws//vX24
ホムーラン
ははは
ホムーランだ
274名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 21:46:55 ID:dpnhzg9/
本当ツボにはまればどうしようもない良作なんだが
そのぶん削られた心臓部分が悔やまれる
是非とも夜刀氏には早くFDと次回作を作ってもらいたいな

ところで克樹が「あの」メゾンを選んだ理由って説明されてたっけ?
両親の事故の後いつの間にかメゾンで住んでいるみたいな
感じだったような気がするんだが
275名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 21:55:02 ID:frL4AdV4
しばらくは峰雪家で世話になっていたのが、恵の留学を機に自分も一人暮らしを始めようと決意、
アパートを探している時に管理人さんから声をかけられたってところか?
管理人さんは克綺が特別な存在だってことは子供の時から知ってたんで、守るのに都合がいいし。
人の言葉をそのまま信じる克綺は、格安の値段に何の疑問も抱かず「経済的だ」との理由で即決。

そんな情景が目に浮かびました。
276名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:53:05 ID:/VEhsbng
確かに目に浮かぶな。正しくそんな感じだろ。
しかし、管理人さんが見守ってたのに、
克綺は事故にあっちゃったんだな。
…人為的な事故だったりしたんだろうか。
277名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:06:08 ID:XLXhOdzg
ストラスって、克綺が必要になるってわかってたのに、何でイグニスや風歩が街に来るまで放置しておいたんだろう。
『蝕』っていうのにあわせて確保しようと思ってたんだろうか。もっと早く拉致っとけば良かったのに。
メルや管理人さんが見守ってたから手が出せなかったんだろうか。
278名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:12:23 ID:VTWHfSKt
どうしてもストラスの偉い人が正しく思えてしまう・・・
279名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:20:46 ID:QCjNiMo8
人外は人外、人間は人間。所詮は別の生物。
害になる存在でお互いに生き方が変えられないなら
種の存亡を賭け、どちらかが全滅するまで殺し合うのも1つの考え。
神鷹も、管理人ルートの神父の行動もそれぞれの立場からすれば正しいのだと思う。
280名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:22:02 ID:/VEhsbng
それも一つの意見だろうが、
俺は風歩ルートで克綺が出した答えが好きだ。

>>277
一応、メルとは利外関係だけとはいえ協定結んでいたわけで
あんまり早くからそれをぶっ壊すと計画に支障がでたかも。
あと、最も古い祈りは、対人外機構として、ある意味最も強力に機能してたわけで、
それを序盤から潰すと別の手間が増えそうな気がする。
281名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:25:14 ID:/VEhsbng
でも「愚かにも戦いましょう」と言ったメルと、
人外を正しくゴミか何かだとしか思っていなかった神鷹は大分違うよな。

と、いうか、神鷹の
世界に顧みられずに人外の犠牲になる少数を救うために、と言いつつ
非道の人体実験を躊躇わずに行って、それを何とも思わない狂信は、
やっぱり気持ち悪いし好きになれん。
282名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:31:05 ID:8gEd4EIW
神鷹は他と比べるとあんま印象に残らないので、
出た、何か言ってる、死んだ。で終了したなぁ
283名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:40:07 ID:ngeOcqqF
>>282
管理人ルート以外では結構出番もあるし、もうちょっと深く掘り下げて欲しかったよね
牧本といい神鷹といいストラス組は扱い悪いな、というか削られただけだろうが
284名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 23:47:14 ID:ur82Z3NS
イグニスと管理人さんの処女喪失シーン補完キボンヌ。

どっちも経験豊富のヨカーン。
285名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 00:06:08 ID:G8l2sW95
>>284
管理人さんに膜なんてありませんよ 生き物じゃないんですから
286名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 00:13:40 ID:bqcZgZR7
マジレスするなら、
母親を象徴した人形だったんだから
膜なぞあるわけがない。
287名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 00:26:57 ID:CXrHITr2
ただ相当筆下ろしはしてるな
288名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 00:40:14 ID:x4h9CTfI
なるほど
初心者御用達のダッチw…な、なにをs(ry
289名無しさん@ピンキー :2005/07/22(金) 01:38:13 ID:zhNX/+cU
風ぽが詠う「今日は死ぬには・・・・・・」ってば漏れの持ってる詩集
のそれと大分訳が違うわけだが、あの訳詩はメジャーなの?
290名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 01:50:22 ID:rkx7rdmc
>>282
だな。
神鷹のキャラクター掘り下げも足りなかったからだと思う。
だから、ストラスって燦月の劣化コピーみたいな感じにしか思えなくて。

完全体で作られたら、俺も神ゲーだと思う。
世界観も、変なキャラメイクも割りとツボだったから。
でも、粗が見えすぎてるのが気分削いだ。もったいねえ。
291名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 01:53:40 ID:xWP7LFpp
>>281
なんとも思ってないことはないみたいだぞ。
必要最小限の犠牲は仕方がない。
でもその犠牲者への追悼は忘れずって言う
なんつーか、人間味があまり出てこないアーチャーみたいな人なんじゃね?
292名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 02:27:03 ID:ax55smZA
アーチャーって誰だよ
293名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 03:22:18 ID:mUgrMjnU
>292
残忍で狡猾な炒飯の達人。
294名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 04:05:39 ID:QuzOkUE1
まあ土鬼の皇弟もヒドラ連れ出した当初はいいこと考えてたわけだが
295名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 04:28:30 ID:z1POWJdG
アンシーの兄貴もな
296名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 08:04:57 ID:8drv+ilT
つーか、神鷹がやってることは今現在世の中で起こってるわけで。
ただ実験体が人型の生き物じゃないだけで。
297名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 08:15:34 ID:Uuzeu6mB
神鷹って聴いてまっさきにペルソナ女神異聞録が思い浮かんだのは俺だけでいい
298名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 09:46:13 ID:OnjIgBi2
>>297
友よ。
怪しい秘密結社という単語が更にそれっぽさを増大させるな。
299名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 12:04:26 ID:f8hvqdi7
 ぶっちゃけ俺も神鷹は正しいと思う。一定数の人間を犠牲にささげつづけて人外の
存在を許したところで、別に人類に見返りがあるわけじゃないしな。
なんというか、社会やら生態系やらのバランスの問題で人外の存在価値が語られて
たら話は別だけど、作中ではカツキの風歩やらイグニスやら恵やらへの思い入れで計画ぶち壊してる
としか見えん。
 イグニス生存ルートのカツキなんて人類に対する大虐殺者だろ。

 まあこういう、大局的正義に立って非道を行う敵と、目先のヒューマニズムや近しい縁者の
為に戦う主人公ってのは使い古されたパターンだけどな。
300名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 12:25:10 ID:xsz4SlBs
『人間の存在が人外に毒』なんつー前提がある時点で
共存ENDはありえないわけだしな。

お別れしちゃうか、殺してくしか道が無いようなもんだ。
301名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 12:29:31 ID:uf4OpVRT
あの勾玉っぽいの大量生産すれば無問題
302名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 13:34:23 ID:0AXh5d4/
●あやかしびと
ストーリーにキャラがかなり組み合わさっている。この作品と比べると、同時期に発売
したはずの塵骸魔京は全然キャラクターとストーリーがマッチできていなかった。ハッ
キリ言えば、今回のニトロは煮詰め不足です。そういう意味でもあやかし~は稀に見る
良作だったと思います。音楽然り、キャラ然り、当然物語り然りといった所ですね。私
は先に述べた塵骸~の前にあやかし~をプレイしたせいかもしれません、まったく食え
なかったですから。というわけで妖怪モノではあやかし~に軍配が上がりまくりまし
た。
303名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 13:35:30 ID:xWP7LFpp
妖怪モノ言うな
304名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 14:24:21 ID:k5hWCBj4
なんでここに投下するのかねぇ
燃料ならこっちへどうぞ。

あやかしびとVS塵骸魔京
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120646007/
305名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 14:32:59 ID:HyM3U9do
>>297
俺は地返玉で思い出した
306名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 14:50:44 ID:wAGIl4w0
>>305
サトミタダシのコトカ~!
307名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 15:56:29 ID:Jqt8peAe
うえ、せっかく忘れてたのに……
あれ、一回思い出したら最低丸一日は頭の中に常駐するんだよな。
308名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 17:25:13 ID:IExfzRI0
あやかし比較厨また湧いてるのか。次スレからは
これ↓もテンプレに加えた方がいいのかもしれん。

あやかしびとVS塵骸魔京
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120646007/
309名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 17:33:39 ID:gIGMpk0Y
>>307
なんか頭の中グルグル回るよな、あれは……
ペルソナ2では、アレンジバージョンが何個もあって
余計にグルグルと・・・
310名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 17:36:01 ID:HyM3U9do
確か店毎に違うんだよな
311名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 17:47:27 ID:xWP7LFpp
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で 
瀕死大変仲間を助ける地返の玉と反魂香 
石化回復ディスストーン 
毒で痛いよディスポイズン 
麻痺したときはディスパライズで 
病気を治すディスシック 
いつも戦うみんなの味方 僕らの街のお薬屋さん
312名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 18:45:25 ID:1T1Kk0WI
ヒットポイント回復するなら傷薬、と宝玉で♪
313名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 19:26:33 ID:OnjIgBi2
素晴らしいスレ違いっぷりだ!
しかし謎な薬屋だな
314名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 22:20:22 ID:bqcZgZR7
>>291
あの追悼にどこまで誠意を感じるかという問題もあるけどな。
個人的には、非常に形式的な印象を受けたけど。
315名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 22:56:33 ID:6Gil5ge9
"イグニス"も"黄葉(もしくは管理人さん)"も人の間で通用する通り名だが、
"最も深き餓え"の"闇の聖母"だけは異質だよな。

それだけ、人の間に出て行かなかったということなのか。
むしろ、闇の聖母って通り名は、吸血鬼がつけたのか?それっぽいけど。
316名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 23:18:15 ID:IExfzRI0
闇の聖母って呼び名はイグニスも使ってたし、
別の名前があったなら彼女が吸血鬼に合わせて呼び方を変えるとも思えない。
やっぱり絶版になった同名の小説にそこらへんの元ネタがあるんだろうか…
「聖母」なのに美少年である理由も含めて。

>>258
亀レスだが、結局どっちでも男だろ。
317名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 03:43:21 ID:lodC57C/
マターリやってやっと終了しましたよ。
朝食の描写で10年くらい前のこと思い出して久しぶりに
朝飯食いたくなったよ。

テンプレにもあったが田中さんもっと活躍してくれと思いますた。
318名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 14:08:04 ID:NVyuKoK/
ニトロのコミケ販売物のヨダ絵ピンバッジはちょっといいな。
既出の図柄だが、なんかいい。
319名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 20:50:52 ID:aYQbdUqb
ヨダはキャラメルじゃ活かされない。

ニトロに来るべきだ。
320名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 21:03:41 ID:qGv202e4
暗黒絵師モードはキャラが可愛すぎるよな(*´д`)ハァハァ
321名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 23:48:21 ID:TrO+EH2Z
なんでこの世界の女性はパンティーラインが出てるんだ?
めちゃ気になるんだけど
322名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 23:59:08 ID:vE8l07Ek
>>321
それは「にし~皺」といって、日常シーンであろうと戦闘シーンであろうと
プレイヤーを'`ァ'`ァさせてしまえる、魅惑の演出方法なのです。
323名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 02:45:00 ID:k/HRz4ny
同類にブラを押し上げる乳首があるが
いにしえのプレートメイルすら押し上げる乳首を知ってるから
その手のはもはや気にならない
324名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 02:51:34 ID:2CZONenm
ある物を思い出してワロスw
325名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 05:09:21 ID:0R1ZZLKH
それは、乳首の強度に驚くべきなのか
プレートメイルの脅威の柔軟性に感嘆する所なのか
判断に迷うな。
326名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 06:00:05 ID:GDhy2svN
この世界じゃなくても普通にパンチーラインはでるよ。

よく見てると捕まるのでお勧めしないが。
327名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 06:42:31 ID:7Dv+M7/D
あれだ。闇の聖母の結界による世界法則だ<皺&乳首
328名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 10:00:40 ID:Ix7Hy9Lz
そいうものの類に
下乳のラインがくっきりでてるスーツとかあるな。
寄せて上げるスーツなんだろうか。
329名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 20:08:12 ID:rDJgD2r0
インターネットでWeb漫画「あふがにすタン」が話題になり、
7月下旬に三才ブックスから単行本を発売して商業デビューを果たす予定の
漫画家・ちまきing先生が、Winnyの仁義なきキンタマウイルスに感染。
101MB分のドキュメント詰め合わせやデスクトップ画像が Winny 上に流出し、
そこからエロゲ856本をはじめ、一般ゲーム、アニソン、そしてこともあろうに
他人の漫画をダウンロードしていることが発覚しました。
なお本人は、発覚直後に自サイトのBBSを速攻で閉鎖、現在までダンマリ中。

問題の漫画家のサイト
http://www.yukai.jp/~timaking/
これまでの経緯が一目でわかるサイト
http://www.geocities.jp/timakingmatome/
流出画像その他満載の資料保管庫
http://timakinkin.t35.com/
【キンタマ感染】漫画家ちまきing先生がWinnyで著作権侵害 10冊目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122192218/
330名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 00:38:05 ID:yqQGzhn4
月厨じゃないがfate並にしっかり二人のふれあいが描かれていたなら泣いてたかもしれない展開だな。イグニスルート。いやツンデレ&残るエンド有りってことを考えるともっとつぼだったかも。あーもったいない。
331名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 00:44:32 ID:OFu+LbSA
ageてまで月厨乙
332名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 00:52:08 ID:ET5Lv+Fl
それよりもエロシーンがことごとく
パンティーずらしなのが
もっと気になる
333名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 01:06:42 ID:20ohE1aH
お前ら文盲な俺に教えてください
傘ア○ルのシナリオのとこで牧本の素性が何気に出てたが本編にそんなシーンあったっけ?
それとメルが何故“最強の”メルって呼ばれてるかわからなかったんだが…どの辺が“最強の”なんだ?
334名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 01:28:22 ID:psvk/19R
>>333
牧本=カットされたので見られない。
メル=ライターの脳内では。

このシナリオの独特な雰囲気とかは意外に気に入ってるんだけど、
いかんせん、削除されたのがそのままという雑な処理に、
合格点は出せずにいる。
ライターの力量は悪くないんだと思うんだが、
チーム全体の責任になるのかな、この場合。(削ったシナリオの掃除し忘れ)
335名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 01:39:36 ID:hpwapaEu
根本的には、ディレクターの責任だろ
336名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 02:36:36 ID:LyNS4JL6
ここでようやく人外コンプした俺登場

傘子の「私はここにいる」「貴方がここにいて、嬉しい」にはかなり感動した
これがやりたいためだけにカツキの設定を作ったんじゃないかと勘違いしちまうぜ
337名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 02:39:57 ID:psvk/19R
ライターの責任だ!と言ってる所を良く見たので、
ライター一人じゃないだろとおもったからなんだけど。

でもディレクター一人の責任でもない罠?
チェック抜けとしか思えない(どっぷり漬かっていると、気がつきにくい)。
そんな穴だとおもったんだ。だからチームじゃねえの?と。
誰かが穴に気がつけばよかった訳で。

FD狙いの誘い受け的に残したアラだとしたら、
逆に軽蔑するな。買うき失せる。
338名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 04:53:23 ID:qsFlt66J
最近、牧本さん等の未消化ルートの存在って、ありなんじゃないか?って思う。
もし、全部の伏線が解かれてたとして、神ゲになりえただろうか?
確かに、伏線が解かれてないからやきもきするが、未消化ルートが完結していたとして
かぜぽルート以下の出来だったらと思うとね・・・
もし、追加ディスクが出るなら、やっつけ仕事じゃなく、シナリオを練りに練って欲しいものだ。
339名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 06:28:34 ID:gr1N3f8e
しかし、相変わらずちんこでかいよね
でかいってか、怖いよね
340名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 06:40:35 ID:Lz+BQE1E
黒バット太子だからな
341名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 06:43:13 ID:e00ODuqo
毎度毎度何が面白いくてアレだけの大きさするんだ?

絵師はコンプレックスでも持ってるのか?
342名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 07:23:08 ID:20ohE1aH
>>334
㌧クス
それじゃわかるわけない罠orz
脳内補完しなけりゃいけない部分が唐突に出てくると萎え('A`)
いい作品なんだけどなぁ…
343名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 09:41:15 ID:VDAiDBuE
>>333
処世術が「最強の」メル
344名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 10:01:42 ID:W0jemrvU
デカイほうが絵としてインパクトがあるんじゃない?
漏れは粗チソよりはいいと思うが。
エロいし。
345名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 10:02:50 ID:VDAiDBuE
普通でいいじゃん。
346名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 10:15:04 ID:t03f+BVC
デカイ=エロイってのは違う気も。
おっぱいも大きければエロイってわけではないし…
347名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 11:40:47 ID:W0jemrvU
まぁ人によるか。
348名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 12:36:26 ID:mPBQ7g9e
でかすぎて、チンコに感情移入できません
349名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 12:52:11 ID:20ohE1aH
あれって1.5㍑ペットボトルくらいありそうだ
350名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 12:53:08 ID:20ohE1aH
1.5㍑ペットボトルくらいありそうだ>カツキのご立派様
351名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 12:54:40 ID:20ohE1aH
連書きスマソorz
352名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 12:57:53 ID:e00ODuqo
長さだけならもっとありそう。
353名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 16:47:31 ID:Mmj4qUTI
トム:でかけりゃいいってもんじゃないことを肝に命じておいてくだサーイ!
354名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 17:16:25 ID:mPBQ7g9e
でかすぎると頬張れないジャン!エロさ半減。
355名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 18:01:24 ID:VDAiDBuE
洋モノの無修正ビデオみたことあるけど
あちらさんマジあのサイズ。でもふにゃふにゃ。超ふにゃふにゃ。
356名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 19:30:12 ID:z8rjKXFd
デカ過ぎて亀頭しか入らないってのがあったな>洋モノの無修正ビデオ
全長50㎝を超えるような化け物で、こんなに長かったら自殺したくなるなと思った。
357名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 19:38:44 ID:alPspxKl
そういや初めてやったエロゲがアリスのデアボリカだったんだが、
あれも異常にでかくて笑ったな。
358名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 20:23:41 ID:DrimQle5
LWの大槍も同じ位の鬼棍棒だよな
359名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 23:03:26 ID:S/d5Y/Hx
あんなデカ棒をイグニスが咥えると思うだけで興奮する
360名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 23:44:58 ID:A/nT73cN
アレを咥える=顎外れる
361名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 00:25:01 ID:Q5M1CmDl
>>360
アルが咥えるに見えた(;´Д`)'`ァ'`ァ
362名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 09:03:10 ID:wYWArFOp
アナルセックスでもした日には腸でも突き破って死んだりして…
http://x51.org/x/05/07/1605.php
まさに馬並みと言ったところか。
363名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 15:13:28 ID:fNvAPetb
>350
 ご立派様っていい呼び名だな。初めて聞いたw
364名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 15:20:06 ID:34SKMaT8
積んでたのを崩しはじめてまだ序盤の序盤だが、日常会話おもろいな。主人公、味ありすぎw
365名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 16:57:34 ID:24Rb+RG/
克綺との会話で面白かったのは、恵とメルだったな
あのちぐはぐなメルとの会話が一番面白かった
366名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 17:02:58 ID:vy+WhXCH
コンクリートに拳状の陥没作った後の峰雪との会話、
もし、僕が殴ってしまったら避けてくれ(だったかな)にもワロタ
367名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 17:15:11 ID:wYWArFOp
風歩と肉の話かな。一番ウケタのは会話よりもスペシャルコンバートの管理人さんだが。
368名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 18:32:40 ID:dOcSQMR0
風歩のルートクリアしてから塵外の評価が一気に上がりました。
ハァハァ。
369名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 18:54:47 ID:KaVX7NVp
さっきアイコンが2種類あることに初めて気づいた_| ̄|○

イグニスの横の白丸は時計?
370名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 19:33:17 ID:12Z4dp1P
>>363
恐らく真女神転生のファンではないかと言ってみる。

メガテンのマーラ様はエロご立派【2】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097152990/
371名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 19:43:59 ID:nLFx2zBx
>>365
やはりメルとの会話で一番いいのは「時間はありますか?」の件だよな
あの時の克綺は一番輝いて見えた
372名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 20:35:05 ID:+pRN4W7U
そのボケに素でかえすメルも面白いけどな。
373名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 22:25:47 ID:nbpVwUUH
最近はただ泣かせれば名作認定だからな。

374名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 22:30:34 ID:4DesGQyR
>>373
誤爆?
375名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 22:30:48 ID:hu8El2OX
なんだかんだいってカツキは面白い主人公だったよな
376名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 22:51:24 ID:vSEtHeTN
管理人さんにわざわざ人型への変身シーンまで用意してあるのにはワラタ
377名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 23:34:39 ID:g8ap+wEs
>376
笑うな!あそこは個人的最燃えシーンだ!

ヒトガタ管理人さんカコイイよハァハァ
378名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 00:24:50 ID:JC71Qr/W
画面の右下にある時計みたいなの何?色変わったりするけど
379名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 00:52:55 ID:/P3FXxi7
管理人さんといえば、漢字がべべべっと画面に
出てくる演出はギャグだったと思うよ、俺。
だって、油断してると『焼肉定食』とか『温泉芸者』とか出てきそうでさー
380名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 00:58:50 ID:a6iEZ7ig
>>379
アレはヨダ絵と同じポジションだよな
381名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 01:06:13 ID:My3Aci1b
まちがえてあのまま『朝飯如何』とか言ったりな。
382名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 01:08:02 ID:vxImvoj8
管理人さんはルート後半は女性型のまま戦っていたが、
半端な萌えなど捨てて不気味な仮面のまま戦ってほしかった…
383名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 01:15:29 ID:Jbuc5cZc
『美乳吸引』
『疑母相姦』
『黒棒最高』
384名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 01:21:16 ID:H5EzaJS2
『良子褒賞』
『双乳挟撃』
『性交不感』
385名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 02:25:14 ID:j6TdjFjV
『風歩挽肉』
『訊歳滅殺』
386名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 03:11:55 ID:QGBk9MpY
『乳毛満毛』
『斑斑撫珍』
『愚鷲掴尻』
387名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 03:21:19 ID:cegmoXOS
性欲をもてあますカツキがマッキーに悪気なく
セクハラかますあのシーンが全編で一番興奮した、
なぜもっと続けてくれなかったのか。
388名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 03:38:28 ID:H5EzaJS2
>>387
『汝我同志』
『牧本美体』
『接触希望』
389名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 04:26:29 ID:vxImvoj8
カツキの台詞で一番ウケタのは、管理人ルートで獣欲をもてあますシーンでの

「いまのカツキ君だと、ちょっとひどいことしちゃうでしょう?」
「ええ、強姦の後、殺人、屍食にいたると思います」

この状態でこの台詞はもはやギャグだ・・・・・
390名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 06:25:48 ID:QGBk9MpY
管理人さんとの、H前の会話
解き放つ云々のところ  






  \     /
 __ ヽ(`Д´)ノ ___ 自分を解き放てー!!
      ( )
    / / ヽ  \

どうしてもこのAAを思い出す
391名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 06:48:18 ID:0XuDJNyh
>>389
俺もワロスだった
392名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 09:22:18 ID:+yExaaH5
EXTRAモードが中途半端でどうにも…
メルとか神鷹とかもあの絵に変えて欲しかった
逆に管理人さんの笑顔立ち絵ははっちゃけ杉w
あれ見てると全身の力が抜けるwww
393名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 22:24:21 ID:wxAo+Q7m
ヨダの為にやってるんだが、ヨダルートは全員クリアしないと駄目なの?
394名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 22:31:15 ID:NLSQLM+w
四字漢字をカキコをぱっと見て、この組み合わせで読んでしまった。

『風歩挽肉』
『朝飯如何』

ああ、朝飯にハンバーグかと
395名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 22:52:10 ID:PMoA3NUq
いいハッピーエンドだな
396名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 23:46:36 ID:LMzOmzFw
>>371
メルはキャラクター的というか、立ち位置には
意味深なことをいって、主人公を煙に巻くというものなのに
先手を打たれているからな

エンディングで一番好きなのは、イグニスの剣と
恩師の銃で戦うやつだな
メルのことを恩師というあたりに妙に感慨深いものがある
397名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 23:53:19 ID:ggfT9yc6
風歩の本名って結局何?
風の後ろを~ってのは通り名?見たいなもんだったんだろ
398名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 23:57:43 ID:6Dpwe2pk
どっかででなかったっけ、狼語だったような気がするけど
399名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 23:58:17 ID:AeGyfnwx
人間の声帯では発声できんのと違うの
400名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 00:01:25 ID:vLZCLiTZ
異郷流浪っていい曲だな。
401名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 00:36:52 ID:t0l+tjMp
かぜこ・うしろあるき
これが人語翻訳の風歩の本名だ
402名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 00:49:10 ID:kb3Rk8cM
何そのルーシーマリアミソラ
403名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 01:02:54 ID:7yoicLJo
きれいなそらか
404名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 01:15:34 ID:w9581Vqq
エンジェルバレットに「飛び立つ鳥」ってキャラ (ネイティブアメリカン) が
いたが、あっちも真名は明かされなんだ。
405名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 02:54:22 ID:YG+oBnKY
今、イグニスルートクリアしたけど

消化不良起こしてるぜ。何コレ、全ルートクリアしないとダメなのか・・・。
でも、イグニスルートはもう無いだろうし・・・。

全て解決するエンドが欲しいなぁ。イグニスメインで。
406名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 04:13:23 ID:NUXqdApi
>>405
風ポに萌えろ
407名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 07:19:59 ID:9Q1bKBeF
>>405
全ルートクリアしても一部の謎は謎のままですが何か?
FDでマッキー補完キボン
408名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 12:33:19 ID:GMZz/8EF
>404
 つ 風=ニルチッイ
409名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 15:43:22 ID:GokwEgxh
つ 静かなる狼=ジルコォ-・マッイイツォ
410名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:19:01 ID:X+xFNAPs
イグニスルートは完全に失敗だな
411名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:39:59 ID:lArSk0G8
>>410
俺はイグニスルートが一番好きなんだけどなあ…
少数派っぽいが
412名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 17:44:26 ID:HOeKh9JX
つ~か管理人さんは、ヒトガタで襲っておいてその後にメゾンに受け入れたり普通に接してるんだ?
413名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:44:50 ID:8KY82bBF
カツキにとって危険ではないと判断した結果では
風歩も受け入れたり、殺したりで対応が違うし。
414名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 20:17:45 ID:GokwEgxh
カツキを守る存在だからな。
カツキに対してプラスなら人外でも構わんよ。あの人。
415名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 20:26:01 ID:lfmYTCbK
風歩や恵がカツキとくっつくように時折策動してるよな。
嫁候補をメゾンに招きいれてると妄想。
416名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 20:26:43 ID:WzmbpJ9K
漏れもイグニスが死ぬほど好き。

他も好きだが。
417名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 01:32:26 ID:67aPNZjd
風ぽるーと、カツキ新住人想像図で大爆笑したのは俺だけじゃないはずだ。
サップ→アミバ→ラオウのコンボで横隔膜が痙攣したよ
418名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 07:02:08 ID:IfJY8R8t
ハート様じゃなかったか?
419名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 07:47:41 ID:juZTojJa
【塵骸魔京 エロシーン追加要望リスト】

・マッキーエロ一通り。
・マッキー、姉とのガチレズ。
・めぐみんハッピーらぶらぶエロ。
・ぐっしー、部下との誰が強いかがちんこ種付けファック。
・ぐっしー、カツキとの人外ハーフ種付けファック。
・イグニス、バージン捧げる
・風歩、狼になったカツキと狼同士(ry
・管理人さん、過去の少年筆下ろし遍歴
・ディディ、ディディ兄とカツキのサンドイッチファック
・マッド科学者のマッドサックス
・秘書と神鷹のハードファック
・ヒューマンフレアのハードゲイ

420名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 08:24:25 ID:NgY/fsbK
>>419
レズイラネ
421名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 12:03:15 ID:VwX2nVvg
エロシーンを増やすなら、戦闘シーンを増やした方が…
422名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 12:44:42 ID:9yvhtjPs
エロシーンや戦闘シーン増やすなら、牧本さんルート追加した方が…
423名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:11:44 ID:FKkoRJ5c
>>422
それには同意。エロ無しでも我慢するから、牧本さんと純愛したい。
424名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:35:25 ID:Pr/qcN9k
イグニスルートを削って、牧本ルートの追加だ
425名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:37:54 ID:/fMbndR8
牧本さんとデートしたい。
426名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:40:33 ID:ylwOL6ey
牧本さんのパンティラインをナデナデしたい
427名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 14:46:46 ID:0uYK1LF6
牧本さん可愛いよなぁ。
謎の伏線はともかく、一番普通の子っぽいのがたまらん。
428名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 15:13:05 ID:C71Fe+ed
エロイラネ
429名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:46:33 ID:wUzW4Ma7
某あやかしが面白かったけどイマイチ
楽しめないところがあった俺(学園パートのヌルさと
世界設定のトンでも暴走ぶり)には
このゲーム楽しめますか? 悩んでいるのですが
430名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 18:48:45 ID:9yvhtjPs
無理無理、やめとけ。
431名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 19:07:48 ID:VwX2nVvg
学園パートもあるし世界設定は独特なので塵骸も駄目っぽい…
それでも突撃してみるか、遊んだ事なければファントムとかヴェドゴニアあたりはどう?
432名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 19:09:20 ID:eevjWEoW
ヴェドゴニアも微妙だと思うが。個人的には鬼哭街を勧めたいなぁ。
特に落差があるわけでも、設定がトびすぎてるわけでもないし
433名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 19:24:11 ID:QV9Bl6d7
>429
世界設定は、トンデモ系。学園日常パートはある。
ただ、あやかしとテイストは全く違うんで、とりあえず体験版やってみれ。

主人公の性格を楽しめるかどうかが鍵だと思うから。
434名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 19:58:51 ID:zlKUrg/K
雰囲気ゲーとか言われても、
正直、未プレイ者にはイメージ伝わらんだろうしな。

個人的には、 テーマに 燃えられればガチ。
後、どんなに出来がよくてもそれが日常シーンならダレるという人には無理だな。
435名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:11:40 ID:VWsax/q/
ヨダだけはガチ
436名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:23:14 ID:tmC/mX6S
サントラ来たコレ!サイコーwたまんねぇ(*´д`)ハァハァ
437名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 20:24:34 ID:Kw+XIniR
>429
貴殿が過去どんなものに感動したかわからないが、
漏れの中では魔京は神ゲー。

あやかしは普通に面白かったが一度プレイすればそれでよかった。
でも魔京は何度もプレイしてる。

ただやはり体験版をお勧めしたい。
438429:2005/07/29(金) 20:55:28 ID:wUzW4Ma7
どうもです。
独特な世界設定は好き
でもトンデモ設定は苦手
違いは自分でもよくわからないけど
(ダークさ有無?)
即効で買ってきてしまいました。
でシリアスコード入力でいきなりこけた。
え~とHPで登録して返事を待てばいいのかな。
どの位待てばいいんだろ?

ついでに、以前スニーカーだったかに載っていた話は
どのくらいゲームと関係あるの?
439名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:02:04 ID:eevjWEoW
「トンデモ設定駄目」ってのがどこらへんまで駄目なのかがよーわからん。
正直、エロゲなんて九分九厘トンデモ設定な気がするんだが
440名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:05:14 ID:9yvhtjPs
>>438
まさか中古買ってきたんじゃないだろうな?
ハガキにシリアル書いてあるから中古でハガキないのだとプレイ不可だぞ。
441429:2005/07/29(金) 21:10:26 ID:wUzW4Ma7
>>440
ハガキはありました

>>439
自己申告でしょうね<どのへんまで

「神様が助けてくれる」・トンデモ設定
「実は神さまが敵」・独特な設定
「でも倒せる」・トンデモ設定

442名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:22:05 ID:VWsax/q/
>>441

ならトンデモでFA。
443439:2005/07/29(金) 21:29:17 ID:eevjWEoW
>441
じゃトンデモだなぁ。例外的に好きになれることを祈ってる。
あと一つ聞きたいんだが、妖怪とかが出てくる場合ってトンデモ?
444名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:32:48 ID:QV9Bl6d7
>438
スニーカーに載ってた話は、直接は関係ない。
イグニスが共通キャラということと、ああいうノリのストーリーという
ことくらいだな。
445名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 21:55:43 ID:zlKUrg/K
ああいうノリの話なのは事実だし、
本編もああいう文体だから

あれがオケなら大丈夫だと思う。
446名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:03:57 ID:Sh3swsBr
ttp://www.joy-max.com/wanted/wanted12.html

あぁ…イグニスが…。
447名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:11:26 ID:Sh3swsBr
イグニスじゃなくてジョイだったのか・・・。
_| ̄|○
448名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:30:15 ID:tnV8ZBsN
>446
カナリワラエルw
449名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 22:49:22 ID:eevjWEoW
深夜だってのに大爆笑しちまったじゃねぇか!
450429:2005/07/29(金) 23:53:39 ID:wUzW4Ma7
>>443
妖怪が出てくるのはok
ただしひねりもなく
水木しげるの妖怪のまんまだったtらトンデモ
(ひねり具合にもよるけど)
伝承の元になった・・・何かという、ある程度、闇と畏怖がないと
451名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 23:58:38 ID:VWsax/q/
ファンタスティカって牧本なんかい
なんだかなぁ
452名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 00:23:41 ID:t0acRRxl
まんま水木シゲル的妖怪はいないな。
信濃産の人狼っていうからてっきり純和製かと思いきや
在り方はネイティブアメリカンだったりするし。
453名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 01:58:41 ID:e2SxL7ty
>446
かせぽ 勘違いしているよ かぜぽ
それはアフロじゃなくてカミナリさまだYO!
454名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 02:24:00 ID:yUwFKD5r
なんか知らないがいつのまにかプレイできるようになっていた
ユーザー登録必要なかったのか?
単にコード入れ間違えていただけだったんだろうか?
まぁいい。

こういう主人公好き
初出の主人公の顔はかなりおぞましいものがあったが
(朝食食べているときの顔)
それにしても凶顔(?)の友人のせいで
ググりながらプレイするはめになってなかなか進まない
こまったものだ。
455名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 10:39:57 ID:wfIyl+/s
スカトロジー大全・・・
456名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:30:16 ID:wfIyl+/s
「食糞快楽」
457名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 12:19:02 ID:z/FRdMtC
あのさ、塵骸のサントラのジャケット裏って誤植があるよな?
伴天連蝙蝠と異形繚乱がひっくり返ってる…まぁ、大した問題じゃないが。
458名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 12:38:54 ID:MiGY5HDb
>>457
たいした問題だよ!
459名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 15:30:26 ID:wfIyl+/s
ミネユキかっこよすぎ(*´Д`)
460名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:37:46 ID:p7TCJIrg
漏れは夜刀チンの

> 物語としての「塵骸魔京」は、これで一旦完結します。
> が、一個の世界としては、まだまだ語り足りない部分があり、光を当てたい人々が、たくさんいます。
> 今回、あまり出番がなかった人、未登場の人、登場したけどいろいろ大変だった人、等々。
> 皆々様のご支援があって、天が微笑めば、いつか、そうしたストーリーもお届けできると思います。たぶん、それほど遠くない時期に。

> では、その時まで、どうか健勝に。


この言葉を信じてるおー!
461名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 17:40:41 ID:vmHqhsiq
俺は変に旧作の補完するより、新作に全力投球して欲しいわ。
462名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:08:47 ID:7Xmcd2Yo
正直、当たったとは言いがたい塵骸からみを出されても萎える
463名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:22:09 ID:t0acRRxl
叩きは本スレでやった方が温かく受け止めてもらえるよ。
464名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 18:49:51 ID:Wwdpu84G
>>446
なんでだろう…なぜかスーパーマリオを思い出す…
輪郭線がぶっといから?
465名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:05:45 ID:yUwFKD5r
Bダッシュ!
466名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 00:24:10 ID:leRbXbNH
毎日ちびちびプレイしてただ今コンプしました。
まぁ面白かったです。。ですが、ちょっと煮え切らない箇所もいくつか。。。
ルートが削られているのもそうですが、私が一番納得できなかったのは
セクースしている間に殺される恵です。これはあんまりではないでしょうか・・・
これ以降一気にダレてしまってその後はだらだらと惰性だけでなんとかクリアって状態ですよ。ええ。
でも声優と音楽は最高でした。
467名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 00:30:09 ID:QmpMsWAG
どのルートもまともなハッピーエンドとは言い難いんだよなぁ。
管理人さんは救われないし、イグニスルートは人類売っちゃうし。
風歩の狼化と恵ヴァンパイアくらいか?
468名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 00:43:28 ID:iRab+ivy
一人守護者もメインヒロイン3人ともいなくなるけど
恵は救える
469名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 00:57:15 ID:QmpMsWAG
人間が生み出した三人の守護者って話だったが、
管理人さんはともかく、闇の聖母(女?)はよくわからんし、
イグニスにいたっては別に必要とされるから生きてるって訳じゃなかったろ?
なんで死ぬのかがさっぱりだった。
伏線は張ればいいってもんじゃないよなぁ。
470名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:53:43 ID:gWdwY4cp
だよなあ。ちょうどさっき全ルート終えたけど、管理人ルートでイグニスが消えるのは納得いかなかった
471名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 03:58:11 ID:SCMCAl7A
イグニスルート終了。面白かった。 
某あやかしとは似てるようで微妙にベクトルが違うのね
そこがいい。
にしてもニトロ世界では製薬会社って強いのね・
ところで・・・・・田中さんって童貞?
472名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 04:01:10 ID:SCMCAl7A
三人の守護者と聞くとフロイトの「小箱選びのモチーフ」思い出すな
あるいは三人の母
473名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 05:21:58 ID:rxMF7GXq
>>469 >>470
イグニスは元々、
人間化して人類の魔力騙し騙し生きてたけどそろそろ限界
て設定だろう。
何が疑問だったんだ?
474名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 08:49:40 ID:QmpMsWAG
>>473
管理人ルートでの消えるときの説明、全然違ったじゃん。
必要とされなくなったから消えるって言ってる。
475名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:18:32 ID:uBYWhfzN
ん?辻褄あってない?
476名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:44:26 ID:rxMF7GXq
その説明は、最も深き餓えと最も古い祈りの
消失説明だと思ってたんだが
刃にもかかってたんだっけ?その説明
477名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:53:14 ID:R6n2Jwz5
前スレでも書いたけど
3つの護り=管理人さん、聖母、イグニス
必要とされなくなったので消滅<3つの護り
あの説明で刃だけ例外とは・・・
と言うかそもそもなんでイグニスが含まれるのか
478名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 09:57:05 ID:o8v6ios7
本質的に最強の人外であるイグニスを
蝕んでいるのが人類の魔力なら、
魔力封じてただ人になった彼女を
「護り」として不老にしたのも人類の魔力ってことなのかな。
つまり、どっちみち長くはなかったと。
479名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:25:48 ID:R3pHzjoW
今日は氏ぬにはいい日ニダ
480名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:44:55 ID:kkq6LlgS
>>479
『今日は氏ぬにはいいニダ』の方が通りがいいと思うが。
481名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:55:50 ID:HhHROVCr
イグニスは人間になったんだから人間がそんなに生きれるわけ無いじゃん。
最も気高き刃として人類の保護をするために延命されてたと考えるのが妥当じゃね?
んで、その刃の魔力もなくなるからそろそろ消滅ってことだと思う。
482名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 17:49:34 ID:Yv/cyLfo
>>481
でもあの街って特別っぽくなかったよね…
人類全体を守る三つの護りが一気に消えるとなると…

ストラスなくなったしまずくない?
コウタカは正しいことをしてたような……
483名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:09:31 ID:I4kn//fT
「それはそれ! これはこれ!」
484名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 18:16:35 ID:7E8PSD8Y
それは逆境だ
485名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 20:14:40 ID:OsiCwj9E
管理人さんルートはカコイイ文句が多かったなぁ……
486名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:20:39 ID:CTq4VBza
今、全ルート終えました。
終盤にかけて強さがインフレしてく系のバトル物がどうも受け入れられない身としては
かなり高得点かな、今作。
イグニスとか、遺志を継ぐものエンドのカツキの設定がめっさカコイイ。
惜しむらくはイグニス・風歩ルートのボスであるストラスにあんまり魅力がない事か・・・
香具師らがメル並にいい味出してくれたら更に燃えるんだろうけど・・・
487名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:27:17 ID:69q94/fS
孤高之魂魄が流れるシーンでは無条件に燃えてしまう。
歌抜きでも燃えるシーンばっかりだけど
488名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:32:03 ID:yKrF5VSU
塵骸って、燃える燃えないでも意見が分かれるよな。
戦闘は頭使って格好良いと思うんだが、燃えない人ってなにが不満なのだろう。
489名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:52:02 ID:rxMF7GXq
ノリと勢いかね。
俺も十分に頭脳戦燃え且つテーマ反映バトル燃えだったクチだけど。
490名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:53:51 ID:YEgTLPpm
恵って、萌える萌えないでも意見が分かれるよな。
日常は焼妹使ってかわ良いと思うんだが、萌えない人ってなにが不満なのだろう。
491名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:59:23 ID:69q94/fS
>>488
地味=燃えない
の人が多いのでは?
最近のえろげはインフレ気味な戦闘多いし。
492名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:59:45 ID:gV3iz0jR
>>490
声が生理的に受け付けないとか、焼妹属性がウザいとか?
オレは恵に激しく萌えたけど。

でも最萌えは牧本さん
493名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 00:33:20 ID:1e6OyUHl
>490
俺は風ぽのルートなら、風ぽと遊園地を楽しみたかった。
恵自体に罪はないと頭ではわかっていても、こう、無念でな。
494名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 00:39:40 ID:lDTHg81i
風歩がジェットコースターや観覧車その他のアトラクションで楽しく感じるとは思えないが。
空飛べるんだし、並大抵のことでは…ヒーローショーは楽しんでたか。
495名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 01:23:28 ID:NXcqVyxE
今、風歩ルート
全部の選択肢を試したくなるゲームというもの
珍しいな。彼女のお話は全部聞きたくなる。
それはともかく、身長2mの鉄の顎を持つ少女は
実際に現われて欲しかった。そして彼女のEDを
496名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 03:32:59 ID:6zi6h38q
恵は風歩ルートだと確かに出すぎだが、惠ルート削られた影響なんだろうな。
個人的に単体ではそんなに萌えないが、主人公と掛け合ってて一番面白いのは恵な気がする。
花束渡すシーンとか大爆笑した。
497名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 08:47:23 ID:7JGD3dk6
>>488
戦闘が燃えないってのは選択肢がBADに直結しているだけだったり、
BAD以外だとストーリーの大筋に影響しないからとか
(例えばわだつみ戦で水の力を使っても、風の力を使っても勝つ事には変わりなかったり、
イグニスのトラップで強引に行っても、慎重に行っても成功すれば結果は同じでその後に影響はないよね?)
498名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 09:31:02 ID:7wfp7kVd
東口は好きだけど
たぶん魔京の絵が東口では燃えなかったと思ってる。・・漏れの中で。

にすぃ~もデモベの頃の絵と塗りでは買わなかったと思ってる。・・漏れの中で。

漏れの中では奇跡の一品。>魔京

ファソディスクまだ?ちん(ry
499名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 09:34:36 ID:MBajfG7U
Niθの絵大好き。特に今回はケツがエロい(;*´д`)'`ァ'`ァ
500名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 09:53:23 ID:lDTHg81i
>>497
そうなのか…俺は、選択肢がたくさんあっても気にならなかったな。
なんつーか克綺って、ニトロの他の主人公に比べればあまり強くない気がするから、
一歩選択を間違えば死に直結するような状況に置かれてる、ってのがよく解っていいと思ったんだが…
物語の大筋に影響しないんなら、それはそれで、気にする必要も無い気がするし。
水と風の演出の違いも面白かったよ。コーラの蛇とか…
ま、感じ方は人それぞれだけれど。
あー、アレかな。力を選び間違えると、死ぬまでは行かないけれど
負けたり、痛み分けになったりしてストーリーが変わるような分岐があればよかったのかね。

まぁ、選択肢が多いのは最終的には傘子への伏線だけど…
501名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 10:31:38 ID:3iCp2qC0
心理描写やリアクションが淡々としてたせいかピンチの際の危機感があまり伝わってこなくてあまり燃えは感じなかったな。
むしろ峰雪が暴れるシーンに燃えた。
502名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 10:41:15 ID:7JGD3dk6
>>500
>あー、アレかな。力を選び間違えると、死ぬまでは行かないけれど
>負けたり、痛み分けになったりしてストーリーが変わるような分岐があればよかったのかね。
そうなってればもっと良かったのにと思ったかな。
カツキのその後の戦い方が変わってきたり、好戦的な選択肢を選ぶと心までそのような存在になってしまったりとか。
一番嫌だったのはイグニスを避ける選択肢を選んだつもりなのに何故かイグニスルートに入っていた事だったし…
(他のヒロインのルートがあればキチンと選択肢が反映されてたかもしれないが)
ただ、分岐が複雑になってゲーム性ではなくシナリオを重視する人から文句が出てきそうだよね…

まあ、自分は戦闘の描写自体は楽しめたし(特に神父戦は結構燃えて盛り上がった)
日常にほどよく笑いの要素が入っていた点も良かったと思う。
503名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 12:59:28 ID:6zi6h38q
峰雪は何気にすごいよな
504名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 13:37:57 ID:NXcqVyxE
峰雪EDがないのがおかしいくらいだ
505名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 13:41:00 ID:NXcqVyxE
いかしハーレムEDをニトロに望むのは間違っているのだろうか?
506名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 14:46:17 ID:cnouGL34
>>505
間違いじゃないか?
507名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 15:37:28 ID:oLNH6MN8
サントラCD店頭で買った奴居ます?
近場でそっち系のCD売ってる店全部回ったのに、何処にも売ってないんだが…。
通販か秋葉原行くしかねーのかなぁ。
508名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 16:48:59 ID:5ce3Q77X
コンプ後のおまけ絵のハーレムは萌えた
509名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 21:13:25 ID:SZllPGda
中国にてサントラを発見…
やはりあの国は狂っとる
510名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 21:32:54 ID:NXcqVyxE
コンプした
イグニス生存EDのアナーキーさや
管理人ルートの全部裏返しオチ
恵のぺドゴニアEDもなかなかよかったが
やっぱり風歩の話が一番良かったな。
(それ故に管理人ルートがイマイチ好きになれない・・)

にしてもニトロはファンディスクで
傘子編で示したルートをきちんと補完してもらいたいものだ。
わだつみルートに、牧本ルート・・・

にしてもやっぱハーレム編を望んでしまうな
メゾンに風歩タンがいて・・イグニスがいて、わだつみタン(コブつき)も
引っ越してきて、管理人や恵、さらにストラスガールズもいるお話(馬鹿です、はい)
511名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 22:15:08 ID:h7MyhC3G
いや、お前のは馬鹿を通り越してただの痛い人だな…
絶対にこういう奴だけは友人に持ちたくないものだ。
512名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 22:27:15 ID:E/VHIAr1
ニトロ関係スレではハーレムの話題は厳禁ですよ。
513名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 22:44:07 ID:ZA2zmKLS
いいものなのに
514名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 22:48:47 ID:D207+oH+
それを望むのなら他のメーカーのゲームをやるべきだな
515名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 23:05:35 ID:sJtg4Iz/
で、結局カツキの心臓は何で無いの?
恵ルートや牧本さんルートは伏線だけ?
未完成品売るなよ。
しばらくニトロスルーしてて久々に買ったが
がっかりだ。
516名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 23:34:16 ID:cZxlGZXh
両親を事故で亡くしているけど、
その時カツキも死に掛けたんじゃねーの?
それが冒頭の傘子とのシーン。
んで、現世に戻る代償で心臓(感情)をなくしたとか。

彼女は「結構融通が利く」とは言ってるものの、
地獄の沙汰も金次第だったりw

もしくは、門が形成され始めるうちに、
感情を喪失していったか、それが心臓に取って代わったか。
517名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 23:35:05 ID:puOZbJyO
>>515
そうか。
じゃ、また3年後にな。
518名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 23:44:01 ID:NXcqVyxE
にしても管理人エンドにあった蝕の意味がよく分からん
あれは人狼の一族みたいに異界へ逃げた人外がいて
定期的に現世に戻れるみたいなもの?

関係ないけど人外のデザインで
クーロンズゲート思い出す俺
519名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 00:04:00 ID:4mmFNSXx
やっとイグニス、風歩ときて、管理人ルート途中だが、管理人やカツキ
がPHS使ってるのを見て、急にこの作品への評価が高くなった長年の
PHSユーザーな俺。
今のところ、音楽がかなり良いと思うが、それ以外は期待値ほど良くは
無いかなあ…
520名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 01:11:33 ID:dILb2Giw
そりゃ、期待したものが違ったんだろうなぁ。
残念な事だ。
521名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 03:04:13 ID:0WWo7AF8
>>518
塵骸終わったあと無性にクーロンズゲートやりたくなって
クリアまでやっちゃったよ。
522名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 12:31:38 ID:CvonXVBm
>>509

 日本語のまま? さすがにエロゲーやりたさに言語の壁まで乗り越える奴はそう多くないと思うから、
サントラはともかく本編は速攻翻訳する職人がいるのかしら?
523名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 13:01:57 ID:SnT2wj1x
>>521
ゲーム飽きたら次はまたゲームか…
フーン、暇なんだな。
本気で羨ましいよ…orz
524名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 14:05:36 ID:drUv84PH
ゲーム批判に飽きたら
次は住人批判かよ・・
フーン、自己厨なんだな。
本気で羨ましいよorz
525名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 14:54:07 ID:R7brcRYL
というか、>>521は飽きたなんて言ってない。
終わったって言っただけだ。
526名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 19:15:54 ID:76kHUxhn
>>523はここを愚痴り場かなんかと勘違いしてる馬鹿だからスルーしろ。
527名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 20:33:41 ID:c/EMIQOA
やっぱイグニスや風のルートで恵が回避の余地なく死んだのが
まずかったのかな? 俺は好きなんだけど。 でも
イグニスルート~恵、とりあえず死んでみた。
風ルート~恵、せっかくだから死んでみた。
ってな感じがしなくもない。

ところで、風ってなんでイグニスルートでは生き返ったの?
そして管理人ルートではどうなったんだろう?

にしてもヒトガタをみるとキン肉マンのサンシャイン(呪いのローラー)
をおもいだす
528名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 21:01:36 ID:yxfhC0X6
あのヒトガタのままでエプロンつけて、
「カツキくん、ごはん」やって欲しかった。
スペシャルコンバート2として、管理人ルートのみ、
変身管理人を全部ヒトガタで表現。

そりゃぁもう、中まで見えるからセクスィ。萌えそうだ
529名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 21:27:30 ID:dILb2Giw
>>527
・元々、右胸貫通程度で風の民が死ぬわけがない。
・心残りがある限り強い人外は簡単にゃ死なない
 という設定に、一族救済を果たしていない風歩は当てはまる
・復活時、「僕の魔力を返してもらう」と言っていた。
以上3点から、
仲良く串刺しにされた克綺に魔力食われて
仮死状態から回復遅れたという所ではないかと。

管理人ルートでは管理人さんに食われました。べきべきと。
530名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 21:30:44 ID:c/EMIQOA
ひといや管理人さん
別の意味で食えばよかったのに・・・
531名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 22:37:10 ID:dILb2Giw
管理人ルートの風歩vs管理人戦って絶不評だけど
あれ、個人的には好きなんだよなぁ。
風歩の潔さが。
532名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 22:44:30 ID:dILb2Giw
ところで、ようやっとサントラ買った。
孤高之魂魄の中国語歌詞、普通に綺麗だったんだな。

しかし、「ファイェ モンイェ」が何で
「ぱいげーまんげー」に聞こえてしまうのか…。
533名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 23:03:54 ID:c/EMIQOA
このスレ先に見たせいで
OPテーマがそれにしか聞こえないので
困っているのだが・・・・・
しかも、何故か「サトミタダシ」のテーマソングも
リフレインしているし
534名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 23:09:53 ID:LjFR3Im1
風歩と管理人の戦いは分かり合える可能性があっても(風歩ルートなら)
敵として出会った相手には、一片の情けもかけず、
全く容赦しない所にヒトカタの執念の凄さを感じた
535名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 00:21:02 ID:LKda3+a+
とりあえず3ルートクリアしたばかりなんだがマキノンのサービスタイムはまだかね?(*´∀`)y=~~~
牧本>傘>風子>管理人さん>イグニス なワタクシめの恋心は最高潮デスョ今。

個人的にイグニスと峰雪の相性が最高によさそうに思えるのは俺だけだろうか・・・?
536名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 00:42:08 ID:3VErvncT
>>535
合掌。
537名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 04:07:41 ID:cfhWN/1R
コンプした。
はっきり言って伏線放りっぱなしの部分が気になる。ファンタスティカとか過去の事故とか。
又、ボリューム不足感がずっとつきまとっている。キャラの掘り下げが今一というか。
どのルートもわだつみ討伐後、展開が急すぎるような気がする。
あと傘女がもろにアメコミのサンドマンのパクリなのも気になった。

嗚呼、でも嫌いになれない。シナリオ以外は良すぎるとしか言えない。
特に音楽。タイトル画面の音楽(深淵潜行)とか、出だしを聞いてパッとしないと思っていたが、
初めてサビまで聞いた時には背筋にゾクゾクきた。良い意味で。

こんな時間に恐らく既出のキモ長文感想スマソ
538名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 11:19:20 ID:X9bb4Z4E
シナリオも文章力はあるのに構成がまずいんだよな。
削ったルートの痕を放置したのは明らかに追加ディスク等の発売を示唆してるとしてか思えんし。
539名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 13:07:52 ID:3VErvncT
>>538
違う。小説を売るための戦略なんだ。
540名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 13:52:29 ID:85XVltR1
元同人で開発が中断してたようだから、
全てを書ききるまでモチベーションが保てなかったのかもしれない
541名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 15:01:33 ID:2w0s1X4T
作る側としてはばっさりルートを削るのはよくあるらしい。
なんかこのルートがあると辻褄合わなかったり、
雰囲気壊すかなぁみたいな理由で。

また練り直す時間がなかったんじゃないの?

個人的には伏線解き明かすルートがしょぼかったりすると泣けるので
ないほうがいい場合もあるかなと思うけど。
542名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 15:59:37 ID:GoVBdz1S
削るんだったら、イグニスルートを削った方が良かったかも
あのシナリオだけ、なんか浮いているんだよ
イグニスそのものは好きなんだけどね
543名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 18:07:19 ID:numV6yiv
んー、確かにイグニスルート削ってでも他のルートは欲しかったかも。
イグニスはサブキャラとしてもいい味だせるし。
544名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 18:59:00 ID:2w0s1X4T
漏れはイグニスでなんぼなので、削られるのは困る。
545名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 18:59:26 ID:nBcpFbr/
イグニスは飯に対するリスペクトが足りん
546名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 19:07:48 ID:M2iT0VIQ
このゲームプレイ中、「ラーメン喰いてぇ!!」とか「サンドイッチ喰いてぇ!!」とか
本気で思ったのは俺だけではないはずだ。
というか写真等の映像以外で食欲をそそられるなんて初めての経験。
クッキングパパを何遍読んでも全然喰いてぇ感は得られないのに。
547名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 19:17:47 ID:/z2ugZEN
ラーメンは食いたくなったな。

でも他の飯はFateの方がそそられた。
548名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 19:58:23 ID:2w0s1X4T
嘘屋のそらみずにはかなわない・・・
あれは最高だった。




食事シーンが。
549名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 20:06:44 ID:/ZrnYC0X
風歩食いてぇ!
550名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 20:26:43 ID:LKda3+a+
マキノンが・・・エンディング全部集めても出てこない・・・
マジであの裏ページだけなのか・・・?
癒し系に加え薄幸っぽくてド真ん中なのにorz

姉がいない、そして父の仕事で引っ越せないって言ってたが
父=スピードスター、兄=ヒューマンフレア他6人
・・・っつー愉快な家庭ではないよな・・・?
551名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 21:16:29 ID:0U/r8KN5
父=神鷹
兄=ヒューマン6人衆
姉=ファンタ
マッキ=ヒロイン
552名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 21:19:44 ID:eGly7UlZ
そ れ だ !
553名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 22:04:37 ID:SUjHLZ1m
最近始めたんだが、イグニス復活ルートのときデモベのアルルートを彷彿
とさせてこりゃいける!とおもったんだが、燃え度はデモベが上だった。
554名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 22:27:40 ID:/ZrnYC0X
というか攻略順序変えるべきだったよな
風のエンディング見た後に「呪いのローラー」で
死亡を見せられるのはやりきれない。
555名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 23:48:59 ID:85XVltR1
風歩だと恵が生首だから…間を取って攻略順序が最初から自由ってので如何か?
556名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 23:55:45 ID:D7/E5l/I
というこてゃこれからプレイするヤシには
どっかでセーブデータ拾ってきてもらって
好きなとこから始めれってのがデフォか?
557名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 00:02:21 ID:WxTemXzp
>>556
で、BADに行った瞬間に傘子ルート直行なのな
558名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 00:04:13 ID:Xh/pRZlQ
その展開うける
559名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 00:22:06 ID:a8N0QLou
ところで傘子のラテン語(だっけ?)名ってなに?
560名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 01:20:12 ID:N5D+inRF
アンブレラ。
561名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 01:32:07 ID:GaEzYDMY
パラソル。
562名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 01:41:01 ID:E06ezSst
リバラテ・メ

知ってるラテン語はこれだけだ
563名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 01:47:36 ID:a8N0QLou
ウンブラ(Umbra)だそうだ。
元は日傘で雨傘が使われるようになったのは西洋では
18世紀になってからとか

メメント・モリ
コギト・エルゴ・スム
パラ・ベラム
こんなのしか知らないな
564名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 01:51:15 ID:a8N0QLou
・・・・・・って違うだろ

Alea jacta est
565名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 01:58:15 ID:C0w8IVbD
風ぽのルートで恵が死んじまうのはまあ仕方がないが、
どうせなら恵とデートとかなくて、風ぽとなんとなくいい感じになって
まぐわってる間に、恵が襲われて殺されてたくらいの展開なら
もうちょっと乗れたんだが。
566565:2005/08/04(木) 01:58:47 ID:C0w8IVbD
ってそれじゃイグニスと変わらんな。
567名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 02:10:35 ID:N5D+inRF
魔京はめぞん一刻のオマージュ。

カツキ:五代裕作
管理人さん:音無響子
イグニス:六本木朱美
風歩:八神いぶき
峰雪:坂本
恵:五代の祖母
マッキー:七尾こずえ
神鷹:三鷹

めぞん一刻では響子を狙う戦いだが、魔京ではカツキ(五代)を狙う戦いになる。
568名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 02:52:18 ID:qD6I8TSe
風歩ルートのイグニス死亡は
イグニスルートよりはマシではないか。
通り雨の中の後ろ姿のシーンなんか、上手く書けてると思う。
あの、足掻いても助けられなかった感があるだけ、腑に落ちるよ。

…イグニスルートの驚愕急死はどうにかならんか。
569名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 11:25:55 ID:z+HXaiIX
イグニス死んだっけ?
570名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 12:18:03 ID:qD6I8TSe
…うわ、凄い誤字が。
恵死亡っす。恵死亡。
571名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 12:23:37 ID:qQMsgoEC
恵、イグニスルートで死んでしまうのも、そういう役だから仕方ないとは思うが
克綺とイグニスがギシアンしてる直後に…ってのがなんか情けないんだよなぁ。
もう少し間をおいて、イグニスが引っ越した後、
ようやく兄貴と二人きりって喜んでる恵の日常を描いて欲しかったような。
572名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 17:20:21 ID:KfC2HrM3
それすらもかなわなかったという悲壮感を出したいんじゃないか?
でもやっぱりギシアン直後てぇのはしまらねぇ話だってのは同意だ。
573名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 17:53:17 ID:x/uNtsQM
キリシア・ザビ
574名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 17:55:26 ID:kaQrVw+g
イグニス…この頭を届けてくれよ。
…これは…いいものだ…。
575名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 19:58:47 ID:WSWhZqpX
傘子>牧本>管理人さん>イグニス>(最も深き飢えの壁)>喪服女王>恵>風子

こんな漏れは少数派?(。・ω・。)
576名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 20:15:50 ID:9gnKdaFX
>575
風子とイグニスを入れ替えろ。ハナシはそれからだ(*`д´)y=~~~
577名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 20:25:33 ID:qQMsgoEC
風歩>牧本>傘子>イグニス>喪服>恵>管理人
って感じかな。恵にはルートがあれば順位が上がったかもしれんが…
牧本はルートが無くてもこれだからルートが出来たらトップかもな。
578名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 20:35:01 ID:DmmDFkTE
>>577
それでいいや。
管理人さんはなんか微妙なんだよね。
579名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 20:39:02 ID:LldRcaTf
待て待て~!
漏れは順番など付けられないぜ!!

どのキャラも最高っす!

くっしとマッキーは出番が少ないけど・・・。
580名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 20:54:03 ID:/A+FjgHd
恵と牧本はともかく喪服はルートが無いからこそ良い。
無理にエンディングを作ればいいってもんじゃないからな。
まぁエロシーンはほしかったけど。
581名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 21:13:57 ID:if5uKbTm
国語力が必要なゲームだね
国語辞書必須だったよ('A`)
582名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 21:54:08 ID:E06ezSst
ヒロインは管理人さんが一番だった。

辞書って必要だったかな…峰雪の関連?
583名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 22:15:50 ID:a8N0QLou
風歩最高! 管理人ゆるさまじ!

峰雪関連は必須だろ<辞書
584名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 23:01:26 ID:La9iKWgO
なんとなく、フルメタの宗介思い出したかな。
常識がなくて、その掛け合いで笑いに繋がる点とか。
とにかく笑わせてもらった。
585名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 23:06:48 ID:a8N0QLou
獲物を前に舌なめずりする奴なんて
三流映画やコミックの中にしかいない
586名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 11:40:29 ID:XXlYry+8
>>582
ヒント:
  ,..、_      _  __  ..,,__     
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、   
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>  
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /   
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./   
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-  
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ 
587名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 14:37:03 ID:ns8A+fvO
妖怪大戦争のCMの豊川をみて高鷹思い出した

外見も喋り方も被ってる気ガス
588名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 14:51:38 ID:Yxf7L8+s
あれは、島田久作の加藤保憲を意識しているのだろう
589名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 16:14:13 ID:UwTSbROT
あんな着ぐるみギャグ邦画など誰が見に行くか!
590名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 20:18:56 ID:1AGQzLSN
塵骸魔京のサントラ購入。
何か、サントラの曲名とゲームのサウンドモードでの曲名が違ってる気がする。
伴天連蝙蝠とか。
591名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 20:32:09 ID:vlHVClUe
既出
592名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 20:45:20 ID:+fypbZCH
>>589
祟られるよ、三池監督だけに
593名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 14:51:00 ID:dFvhrDF1
未成年なのに酒飲むところ多いね、このゲーム(゚д゚)シメジ
594名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 14:58:43 ID:GZrHZJ/n
アレか?学園であり高校ではないから実は18歳以上とかいう設定なのか?

いつかメディ倫に飲酒・喫煙シーンも取り締まられるのかのぅ。
595名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 15:08:16 ID:Ft7vvAou
タバコやお酒は20から。
596名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 15:13:08 ID:FExvgv3Y
18歳未満はエロげーやるなよ その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118146412/
597名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 17:11:05 ID:PF0SWmnE
人食いは20から。
598名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 17:15:29 ID:gkGGAsIa
殺人快楽症は20から。
599名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 18:41:45 ID:n+O1bdK3
一日三殺
600名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 20:51:49 ID:YEuGYu0Z
季節柄、一人千殺くらいで。
601名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 21:56:54 ID:n+O1bdK3
え~と傘子ってタナトスで
兄というのがエロスでいいの?
602名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 22:31:06 ID:cYsPyAEg
>601
こいつじゃないかと思うんだが>元ネタ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1563891336
603名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 22:40:17 ID:dFvhrDF1
心臓がない人多いな
604名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 11:00:57 ID:kSQn2KbZ
>602
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/492491410X/
翻訳版もあるでよ。
605名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 11:09:35 ID:0L7w8JFV
>604
翻訳、夜刀たんかよ('A`)

実質ゲームのシメになるヒロインが、オマージュというにも
租借しきれてないほどまんまってのは、なんだかなぁ。
606名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 13:53:37 ID:3lGpW5JJ
元々同人だったってのが大きいのかもね。
607名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 09:23:34 ID:2zZ7SnB1
風歩の真名って出てきましたか?
608名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 10:03:09 ID:dS6kUHVW
エロシーンやりなおせ
609名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 12:29:40 ID:zZCi4ZSs
>>607
ウルフ那智
610名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 12:33:37 ID:mcAGITXj
>>607
ウルフ金串
611名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 12:49:23 ID:9T3Al/o5
>607
五反田の餓狼
612名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 13:05:06 ID:FCitwR5c
フーコ(風子)
613名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 13:10:34 ID:d/qFnTv4
あれ~~~ゲームが違うよ~~~
614名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 16:10:44 ID:+Q/ffcTS
>>607
ウルフマン
615名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 18:47:04 ID:5DAJM6nY
プッ吹いた
616名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 01:16:22 ID:FUvxUFr/
サントラを聞いている。

未だに、残光を聞くと
風歩Endを思い出して平静を保てない。
617名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 03:01:09 ID:O/V9Obfu
ウルフに欲情して平静を保てないんだな・・・
ワカルワカルヨ・・・。
618名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 08:38:59 ID:AQrj2I+q
狼の放尿に興奮した自分がカワイソス
619名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 12:23:53 ID:TUou0v5w
自分はあのシーン、後ろの穴がモロ見えだったことに激しく興奮…
620名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 16:50:33 ID:2Hij7luK
牧本さんENDが最高に良かった。という夢を見た。
621名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 18:05:54 ID:nwN93a1q
牧本さんはM
622名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 19:37:43 ID:2VrO3GpX
ああ見えて女王様
623名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 19:59:03 ID:PSs+XLwx
牧本さんはああ見えて処女。
624名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 21:49:46 ID:p/nwXGIR
嘘だ実験で処女崩壊でしょ
625名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 22:08:46 ID:zErQwrrq
(ノ・∀・)ノ -= ●●●●)Д`)
626名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 00:26:58 ID:+RRtZRSe
処女に決まってる
627名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 00:55:35 ID:P5OErXnb
喪服女王も当然処女
628名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 01:12:11 ID:xAlJRA/2
峰雪綾も童貞
629名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 02:53:03 ID:IAQyoIfW
普通に童貞だろ。もてない高校生はそれが普通だ 普通なんだよ
630名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 04:00:18 ID:uwDaM6Tl
>>629
おおっと!それが普通なのは、高校生だけじゃないぜ!
魔法使い歴1年9ヶ月の俺が言うんだから、間 違 い な い !orz

取り敢えず風歩までクリア。
なんか死後の世界まで描写されてるから、
恵ちゃん死んでもあまり悲しくない。w
631名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 20:00:54 ID:xAlJRA/2
童貞で悪いかよ!!
632名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 20:08:51 ID:VmYMbo2t
悪くはない。

みっともないだけ。
633名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 21:01:29 ID:XLMARz5z
パソばっかやってないで女友達作れ。
634630:2005/08/10(水) 21:42:23 ID:fLFoQ20Y
作れないからパソばっかやってんだよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
取り敢えずお前等二人には、毒電波送ってやる。
635名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 21:45:13 ID:WyZvUQ6K
彼女に見られながら塵骸やってる俺はちょめちょめ。
636名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 21:56:02 ID:+RRtZRSe
>>635
その彼女実体あるの?触ると手がすり抜けたりしない?
637名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 22:05:01 ID:cgwKccIm
>630
風俗行って「俺は童貞じゃないぜへへーん」と見栄張ってるヤシより魔法使いの方がカコイイ!と俺の知人は言ってました。
塵骸とは関係ないけどね、一応。
638名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 22:39:17 ID:WyZvUQ6K
残念ながら実態はある。オカ板住人としてはすり抜けてくれる彼女も
一人欲しい
639名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 23:36:43 ID:H/UWH4KB
グサッ!といけ、そしたらすり抜けるようになるかも
640名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 02:12:13 ID:aQFM7Dzi
>>638
>実態
そっちの漢字だと体の有る無しよりも性格に裏表があるように見える。
他の男の影に注意しろよ。
641天狗兵:2005/08/11(木) 08:26:46 ID:3iakh+jU
質問があります。
主人公の能力っていったい何なんですか?
それ次第で塵骸買おうかとおもってるんですけど・・・
642名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 08:41:58 ID:eWqyRqiQ
吸収。
相手の力を奪って使用する。
643名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 10:18:40 ID:3CLq+/V0
>641
デカマラ。
それでもどんなサイズのマンコ( ゚д゚)にも入る、ひみつ兵器。
644名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 12:19:36 ID:mfAUhx0r
>>641
心臓無しの無機知能
645名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 13:44:21 ID:bZs5pVIA
>>644
そのわりにいざ事件が起こると非論理的な行動をとったり、恐怖でパニックに陥ったりする
646名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 15:21:20 ID:XUxUFbft
>>641
ロックマン
647名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 15:23:54 ID:OcwXUVsl
>>641
言葉攻め。
648名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 17:02:09 ID:iwz1LMrP
おまいらの説明を聞いたらなおさら分からんようになるぞw
649名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 17:21:54 ID:GLKHuUVq
つまり、買って遊んで確かめろ、と言うことだ。
650名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 19:25:01 ID:eWqyRqiQ
>>646
確かにそうだな!
なんとなく何かに似てると思ったらそれだったか。
651名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 20:36:40 ID:8wLTcKyF
「雑学、薀蓄の多さ」じゃないの?<主人公の能力
大抵の主人公には負けないような気がするが
652名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 20:40:43 ID:astON3t+
あとなんか計算が早いとかそんな無駄スキルもなかった?
653名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 20:58:46 ID:MCSqh0/n
共鳴破壊のために必要な時間もだいたい指定してたし、めちゃめちゃ頭良いんじゃないか?
654名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 23:13:18 ID:OcwXUVsl
>>652
無駄スキルなのか? かなり欲しい能力だが…
655名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 23:17:48 ID:kB2eeRBo
日常生活では消費税の計算に役立つね。
656名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 23:32:38 ID:2ZKEi8un
主人公の計算能力と感情喪失の間には
何か相関があるのかね?

何らかの障害が、同時に別の突出した能力に結びつくってのは
結構ある話だと思うけど。
657名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 23:52:02 ID:AtrxOOY1
サヴァン症候群と似たようなものか。
658名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 01:25:03 ID:yfMjGujz
理屈っぽいのは心臓無くす前からの資質だな。
ままごとで「アメリカの大富豪は米の飯は食わない」って嫌な子供だw
659名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 01:26:35 ID:91mZHBX2
峰雪はミネユキで もハゲワロタ
660名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 01:34:32 ID:ABf1JdG7
同意。
あれと入居者予想は、笑えたシーン第1位を争ってる。
661名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 01:48:17 ID:5NNzg4T1
笑えたと言えば、恵に花束を渡すシーンかな…
「訂正しよう」は、ちょwwwwwおまwwwwwwwって感じ。

風歩の「ひどいよ!!」も、萌えたと同時に笑ったなぁ…
662名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 01:52:24 ID:oa9T/okW
デモンベインに引き続き塵骸はニトロに於ける笑いの分野を開拓した!!
663名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 02:16:34 ID:5zoZZfBs
ヨダパワーが凄まじかったのは事実としても、
このライター、結構ギャグもいけるよな。
664名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 02:20:23 ID:x1jmvff3
眠れない恵にクトゥルー読んであげるシーンは笑った
665名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 03:56:25 ID:1POsgOPq
笑ったと言えば
風歩がカツキをおぶって天井に頭ぶつけるシーンかな。

ヨダはニトロに移籍すべきだ。
666天狗兵:2005/08/12(金) 08:37:24 ID:oVx1wjv8
>642さん
ありがとうございます。非常に参考になりました。
塵骸は・・・・・。


4000以下の中古が出たら買います


だって、どこまで吸収できるかとか制約とかが、良く分からないんですよ。
667名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 09:16:52 ID:vJR/ag3j
>666
塵骸魔京は、純粋なバトルものじゃないから、そこだけを気にするのも
的はずれとは思うが。

ただ、主人公のパワーの使い方は、かなり頭を使っている。ご都合主義に
なりがちな吸収能力を、うまく生かしてると思うよ。元は同じ能力でも、
使い方で……というのは、ストーリーの根幹に関わったりする。
668名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 09:18:25 ID:oJOSAK1J
>>666
君の嗜好や購入計画はどうでもいいから、メール欄に半角で「sage」と入れてくれ。
…それと、この板は21歳未満立ち入り禁止だ。
なんか君は未成年の雰囲気がするんで一応言っておく。
669名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 09:29:13 ID:fi3DOHWh
まあ、塵骸キャラの能力の詳細が知りたけりゃ
ビーストバインドNT買って読め。になるからなあ。
元々TRPGキャラの演出から来ているわけだし。
670名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 13:52:38 ID:f70VZA0v
狼娘のBGMはダライアス外伝の1面BGMのパクリ
671名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 14:26:22 ID:91mZHBX2
>>666
いま、買取で4500円くらいだから。
クリア自体はすぐ出来るから
買ってそっこークリアして売るのが吉。
672名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 15:03:20 ID:kw+SnCX3
き、貴様!
673名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 18:56:22 ID:fKJjuGFP

             (⌒)
   ___      ノ
   \ ~ ‐-‐-z::、
     ,>      ヽ
    /( リソゝノリノヾヽ
    { i| ・`   ´・ ノリ
    ヾリ ''' 人 ''' .i.l
      ゝ、___ノノ
      /ゝ.∀ノヽ、
      {._,,..}}X{{~.,,_.}
      |  |i|   |
       |       .|
674名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 20:25:34 ID:5NNzg4T1
>>673
上手いな…

strange gimmickを聞いて何故かファミコンを思い出してしまったのは俺だけ?
675名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 20:52:57 ID:tnvfmlqd
それはそうと、サントラの音質ってゲームの音源より悪くない?
ゲーム中に使われている音源のほうが音に広がりがあるというか
メリハリがあるような気がする。
676名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 21:45:45 ID:SSqNlsem
そりゃmp3のやつ落としたらなw
音質ogg>mp3だからな

サントラ買えよ
677名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 21:55:25 ID:dQgyDsrh
吸い出しましたがなにか?
678名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 23:14:15 ID:D8YGKRa4
明らかに自分がやってますてっ言ってるようなもんだねヽ(・∀・)ノウンコ-
679名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 23:21:42 ID:tnvfmlqd
そうか。吸出しって方法があるのか。
ぐぐって調べてみるとスペシャルねこまんま57号という便利なものを発見したので
早速使ってみることに。
が、使い方がイマイチよく分からんが>>676氏のレスをヒントにoggで抽出してみたら、
うまくいきました。ヨカッタヨカッタヽ(´∀`)ノ
プロパティーを見ると44.1kHzですな。CDと同じなんだけどソースから直接エンコしてるとやっぱ違うんだろうか。
よく分からんけどなんか音がいいのが手に入ったので、まぁよしとする。
スレ違いなのでこの辺で失礼。
680名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 23:29:24 ID:dQgyDsrh
買ったモンから吸い出しても文句はあるまい。
681名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 03:18:09 ID:ygnCHV4v
>>676
>そりゃmp3のやつ落としたらなw
は否定しないのか…
682名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 04:00:59 ID:i8zIV+t8
今ごろライターは取材とかしてていいのか・・・・
テキストは一番先に上がらないと間に合わんだろうに。
大崎兄さんを困らせないでクレよ・・・
683名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 09:00:54 ID:ygnCHV4v
アレだ、漫画家が取材っつって休むのと同じだ。
お盆だしな。
684名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 09:39:11 ID:DugKMfAs
次号、作者急病のためお休みします。
685名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 16:35:58 ID:QCeOh49m
主人公に非常に強い共感を覚えた。
まぁ俺はあそこまで顔が良くはないが。
686名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 16:38:52 ID:h/VR3xM3
>>685
空気読めよ
687名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 16:45:33 ID:QCeOh49m
まったく地球人とのコミュニケーションは難しい。
688名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 18:40:10 ID:PnMNJK9C
空気とは酸素と窒素の混合物とか言いそう
689名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 18:53:58 ID:cnyfZ0IB
飯を食いながらの実況に挑戦してみたが、料理の知識がないので5秒で終了。
悔しいので俺の一番の料理知識を披露。

  店  ∟_-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  主   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  を   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  呼   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  べ  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
  い  , >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
  !   /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─-く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ-ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
690名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 20:58:18 ID:b+8S6HpF
傘子の兄ってなんですか?
691名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 21:26:32 ID:UlTsPRae
>690
サンドマン
692名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 23:01:46 ID:oBfjY62S
エロス
エロスとタナトスは双子
693名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 23:35:44 ID:c1zR5+wN
主人公のチンコでかすぎなんだがなにあれ・・
いくら人外のものを描いた作品とはいえチンコまで人外サイズにせんでも・・
694名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 23:38:46 ID:OynR04/I
一応人内
695名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 23:43:58 ID:v5/jKZVO
今までに比べたらけっこう抑えてると思うけどな…チソコ
つか残光に惚れた
696名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 04:30:11 ID:q0/ByjRn
主人公のキャラに無理がありすぎる
エッチシーンまで普段通りのキャラと合わせようとして激しく萎える・・イグニスとの絡みのとこ
697名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 05:35:02 ID:zS6iiOXU
斬新な意見だな
698名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 06:28:22 ID:e5uekt8P
あのデカチンをいつ牧本さんにねじ込むのかとワクワクしてた可哀想な俺に乾杯
699名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 09:27:04 ID:sPPgPXG+
寧ろ牧本さんが体の奥底までねじこんでたな
700名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 11:28:13 ID:ol0P0IWN
イグニスと傘子と牧本さんと管理人さん(髪緑バージョン)さえあれば10年戦える
701名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 12:50:23 ID:yFibsVR0
傘子てっディーディーだよね
702名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 15:59:29 ID:RBsYENhl
>>701
どうした急に?
703名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 21:17:41 ID:q0/ByjRn
絵と音楽がこれほどいいのにそれを生かしきれてないシナリオが惜しすぎる
704名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 21:24:14 ID:66aZGg2h
活かしきれてねぇかなぁ。
705名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 21:37:58 ID:twKio5uS
絵と音楽がこれほどいいのにシナリオだけが~、の間違いじゃないか?
706名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:16:55 ID:yFibsVR0
>>702
確認したかっただけ
707名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:21:03 ID:x5Uh6HSb
一応言っとくけど
【ディディー】
708名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:23:42 ID:iUuxgUkv
風歩は?
709名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:28:02 ID:t/eJfKlN
708の質問の意図が分からんな
710名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:31:38 ID:4XBYCUfu
ディディーってどういう意味?
ドンキーコング?
711名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:34:39 ID:XtMElp9I
さっき玄関に傘子がいた
712名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:40:53 ID:MmHmtRva
今のうちに遺言状書いておくと後で揉めなくていいと思うよ
713名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:41:31 ID:YxdJBpne
>711
熱中症だな。
ポカリでも飲んで部屋を涼しくしとけ。
714名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:44:07 ID:iUuxgUkv
>>709
本名を聞いてるだよ、頭悪いなぁ。
715名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:46:16 ID:twKio5uS
>>714
ちゃんと本編プレイしたのかよ…
716名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:49:20 ID:iUuxgUkv
忘れたから聞いてるんですよ。
717名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:53:13 ID:x5Uh6HSb
夏だな
718名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 22:56:55 ID:66aZGg2h
>>705
あの作品世界を顕すに素晴らしい音楽だったのは疑う余地もないが、
それはつまり、シナリオあっての音楽だというこになるわけで。
719名無しさん@ピンキー:2005/08/14(日) 23:03:09 ID:iUuxgUkv
>717キタコレwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 00:24:24 ID:c95Voo7M
18歳未満がエロゲをすることは禁止されています。

・18歳未満がエロゲをプレイするのは自慢になりません。恥ずかしいことです。
 18歳になったら心行くまで遊んでください。
・18歳未満のエロゲユーザーの多くは
 P2P違法によるDLソフトやコピー品を使用していると思われます。
 エロゲ業界にとって深刻なダメージです。
 またこれは立派な犯罪です。逮捕されると人生がかわります。やめましょう。
・世間的にもエロゲの風当たりは強いです。
 販売店も年齢をしっかり確認してください。
721名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 01:10:46 ID:G8qA6cox
1項目3項目はわかるが2項目はただの偏見じゃ…w
722名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 01:21:29 ID:Mcv8kY2R
>>718
シナリオの不満足な点であろう伏線の回収とか牧本&恵ルートとかと、音楽とは何の関係も無いような…

あー…つまりは、惜しい作品だ、ってことだよな?
723名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 04:31:47 ID:TjtQq7tQ
>>708
風に乗りて歩むもの
724名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 05:14:32 ID:KaYMpzp6
フーコ
725名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 07:40:44 ID:0CEAA/QS
俺だけの牧本さん
726名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 09:05:50 ID:qhEqKD3o
貴様のようにIDが全て大文字の男に牧本さんは渡せんな。
すみやかに牧本さんから手をひいて傘子の元へ向かいたまえ。
727名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 12:31:55 ID:bqgRUm+4
>722
そりゃ、シナリオの不備と音楽の間に相関なんぞあるわけがない。
瑕のあるシナリオだったのは疑う余地もないが、
それでも、あのシナリオの世界観の元にあるのが、
塵骸の音楽であり作品性そのものだろうと。

要するに、シナリオに瑕があるのは認めるが、シカリオを欠陥よばわりするのには同意しかねる。

惜しい作品だというのには、全面的に同意。
728名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 01:13:13 ID:ZEUucbLA
スガシカリオ

置いといて。俺は惜しいとは思わなかったしえらく楽しめたんだが
HDの占有サイズの割には喰い足りない気がした。
729名無しさん@ピンキー :2005/08/16(火) 01:21:39 ID:JnJGzm8c
いやでも、遂に生まれなかった「完成品」の輪郭が見えるだけにやはり
欠陥品の烙印は免れんだろう。
あからさまな伏線の未回収はやはり痛恨だよ。
まぁ、欠陥品とはいいながら凡百の完成品より美味しくいただけたんだ
から大したもんだといいたいが。
なんだかんだ言って好きだからこのスレにいんだしね。

それはそうと俺、主人公と妹とパンク坊主とファンタと管理人さんの日常
会話がすげぇ好きなんだわ。ニトロは今までファンディスクの類は出した
ことないけど、仮に出すならシナリオ補完ばっかでなく、能天気なお話も
入れて欲しいね。「ぶっちゃけハローワールド」みたいな。
730名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 09:41:22 ID:+C5fRTGS
一番の問題は、選択肢だのなんだの含めて他ルートの痕跡を残してる
ニトロの意図が分かりかねるってことだよね。
削るなら削るでスッキリサッパリいっちゃうだろうし、
こういう形で残したらユーザー側から不満がくることは明白だから。

他ルートを見たいって願望だけはみんな喚起されたと思うけど。
攻略可人数も傘子除けばちょうど半分だしなぁ・・・・・
731名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 09:49:06 ID:Db5TkqbG
END数が明記されるのは、
傘子ルートで、牧本さんや恵、わだつみ女王に関わる克綺がいると聞いたとき、
そのシナリオにいける分岐を見落としたと思いこませないためでもあったりして。
もう全部のエンディング見てるから探してもそんなシナリオはないのか、と。
732名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 10:02:38 ID:uv8NiN4l
ああ・・・なんて不憫な牧本さん・・・
733名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 10:13:25 ID:2Sgs09p5
だが、今の牧本人気はルートが無いことにより増幅されてる感はいなめない。
734名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 11:37:41 ID:+C5fRTGS
>>733
そのことに関して異論はない。
美佐絵かわいいよ美佐絵
735名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 11:42:06 ID:aFSk6SCv
ないからこそあこがれるんだな
736名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 11:45:52 ID:35zrbtA2
美佐絵って新鮮だな
上の名前で呼ばれる女性キャラってのも珍しいかも
737名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 13:42:37 ID:OfEbCA9w
牧本さんがファンタスティカそのものであるならハッピーエンド想像するのが難しいな。
元々幸が薄そうなキャラだし。
738名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 14:30:24 ID:aGwwasiy
ヒューマンフレアにやられてそう
処女喪失てっか('A`)
739名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 17:43:03 ID:fZW+B0bp
マッキーぱぱは神鷹だしょ。
740名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 17:48:58 ID:OfEbCA9w
あまりにも唐突な「カツキ・・くん」はやっぱ牧本さんルートの融合endの残骸かな?
伏線というには直球過ぎるし。
741名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 20:10:06 ID:yK3Unxvu
>>733
メーカーが違うがまさに、さっちん2号。
742名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 20:29:45 ID:6eTcdV6C
ああ、言われてみれば確かにそんな感じだ。
つーか牧本さん、さっちんよか見せ場すくねえな。
743名無しさん@ピンキー :2005/08/17(水) 01:52:57 ID:a3PIcgGy
そんかわりちゃっかり生き残るけどな。風ぽルートではどうなったんか
知らんが。
744名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 02:16:42 ID:F0+Ct4XS
イグニスルートでもしっかり吸収されますが…
745名無しさん@ピンキー :2005/08/17(水) 04:02:40 ID:0AL/hT5X
生き残るルートがひとつでもあれば、さちんとは言えんな。
つか、さちんの称号より恵同様生存ルートあって救いだわ。

それはそうとあの人造たちはどうも自我があるっぽいのに
一方でコントローラであっさり主換えしてる。

めぞん襲って恵を死なせたときの牧本さんの自我は
あったのか?なかったのか?それともあったけど身体の自由
が利かないのか?
746名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 12:41:50 ID:5t2k3nmN
>>745
生存ルートでも改造済みだったら
その後のメンテが受けられないわけで
結局は死んでしまう気がする
747名無しさん@ピンキー :2005/08/17(水) 13:11:33 ID:LIheYNbi
>>746
ちゃっかり管理人さんの幽の宮に下宿してるのでおけ
748名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 13:27:29 ID:mfCthCe/
イグニスルートのイグニス入居歓迎会ででてきた存在感なさ杉の入居者って結局何者だったんだ?
749名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 16:01:14 ID:JDLEtBJx
>>748
君はたまに余計なことを言う。
750名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 17:47:29 ID:AjTnAqDy
お前の余計なこと言ったせいで眠れなくなるじゃないか(#゚Д゚)ゴルァ!!
751名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 18:43:02 ID:gGRHjsuQ
何かの伏線になるはずだったが、結局放置

あのルートのあの場面にしか出てこないものな
752名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 19:05:18 ID:L0Kumm+R
夜行性っぽいから吸血鬼だと思ったけど、結局でてこなかったな…
何かの人外で逃げた可能性もあるけれど、
アパート壊れた時にも存在感なく死んでいったのだろうか。
753名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 20:40:14 ID:lpGZAmyZ
>>752
旅に出ることが多いらしいから、難を逃れている可能性が。
ん!?旅好きのミュージシャンってまさか・・・




おさ~びし山よ~♪
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノ    ~   不思議だね、ムーミソ。
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |
.    `~rrrrー′
.      |_i|_(_
754名無しさん@ピンキー :2005/08/17(水) 21:25:16 ID:LIheYNbi
稲田同様クロスタイトルなキャラという可能性はないかな?

ハナチラスでそういう前に住んでたアパートが倒壊した陰鬱な
音楽関係者のキャラが出てくる・・・とか。
755名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 21:52:04 ID:DDQM8CXq
ないな。

着眼点はいいと思うけど。
756名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 02:28:21 ID:dsLmT563
もう九郎君でいんじゃね?
757名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 13:49:58 ID:TU/AYWtB
管理人ルートはともかく、イグニスルートでは管理人さん健在なので、焼き討ちにあったアパートも
余裕で再建できる気がする
758名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 18:00:14 ID:C/2sgJzo
かぜぽの「風と空気に何の関係が?」あたりの流れが大好きだ。


まあ、そこへの持っていき方は強引だと思うが。
つか、全ルート通しても「気がついたら捕縛状態」みょーに多いような。
759名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 21:33:38 ID:Si9scjNL
同意。
あの流れのために風歩ルートはあったと思う。

しかし、「気がついたら捕縛状態」は言いえて妙だ。確かにな。
760名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 22:41:13 ID:ebHl/uI+
主人公の行動をこれほど納得できたことは今までなかったな
気持ちのいい主人公だった
管理人さんルートでの牧本さんへのセクハラには爆笑させてもらいましたよ
761名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 23:11:42 ID:0F5R9b6O
YEAAA、なんと言っても怒ると無表情になる傘子が一番怖いなあ。HAHAHA!
762名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 23:17:11 ID:KRVQYpQV
>>758

ああ、あそこはカタルシスがあったなぁ。
763名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 00:50:55 ID:UICfY4tr
そうか!九郎ちゃ(ry
764名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 00:56:18 ID:yXNfZwcb
CV:みる
765名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 01:15:19 ID:lnTmDKJv
テレパシーだ何だと言外の空気を読めない人間でありながら、セクロスでは巧みに言葉攻めを使いこなす(しかも童貞)不思議
766名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 02:04:28 ID:QxsPg4Db
牧本さんって絶対カツキをオカズにしてるよな
767名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 02:04:31 ID:rXTq8ZUs
むしろ、あれは
空気読めない特性を遺憾なく発揮して
事実を真っ向から指摘したら結果的に言葉攻め、では。
768名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 04:29:23 ID:zLTBjQc1
>>767 きっと正解
凶悪だよな
769名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 09:14:19 ID:w2X0RaF1
>>758
一方、カツキはイグニスルートの魚人退治で下水道に降りた時に、
「(風は感じられないけど)空気のあるところには風があるはず」みたいな事を
言ってるんだけどこれはカツキの誤解ってことなんだろうか。

それともやっぱりシナリオの整合が…
770名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 12:04:33 ID:T124nikZ
>>769
神鷹みたいなこといっとるな
風ぽもいってたでしょ 「カツキと風と、ボクの風は違うんだね」って
771名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 16:32:41 ID:rXTq8ZUs
>>769
何が疑問なのかが分からない。
それは「克綺の」発言なんだろ?
風歩のではなく。

つまり、それが二人の魔力=世界の違いだ。
だからこそのラストのカタルシスだろうに。
772名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 16:39:41 ID:DGxYeEqE
>769
なんというか、絶句した。
どうやって誤読したのかがまず疑問だが、ともかく
作品内てあれだけ力説されたテーマを読み飛ばした挙句に作品のせいにするとは。

こういう人には、塵骸の良さって全く伝わらなかったんだろうな。
773名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 17:14:21 ID:lklVcNOq
さすがに釣りだろう

な?
774名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 17:15:29 ID:UICfY4tr
ID変えて自分の無知を釣りってことにしておきたいのか?
775名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 21:52:06 ID:ni/6EdEU
それにしたって食いつき良すぎですよ巨ベラ尺ベラ
776名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 21:59:46 ID:2zHZ5ig9
たまらぬチンコであった。
777名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 22:20:15 ID:OGfBFhIN
コミケ本とCD注文スタ。
ここまで入れ込んだエロゲは初めて。

いつ届くか楽しみだ
778名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 18:05:32 ID:2n2GrOSG
本日やっとこさコンプし終わりますた

イグニスと共に生きるエンドは最初、人視点で見てたので絶望感を強く感じてしまったけれど、
やり直してみると風歩も管理人さんも存在出来る(自分にとっては)いいルートなのではと思えてきました

エンド後は暫くするとイグニスが神だった頃みたいな神-魔物-人の力関係が出来てくるのかな?
(前とは人に対する見方が違う分性質が全く異なるものになりそう)とか
人と人外が上手く棲み分けが出来るようになるのか、また過去の過ちの繰り返しか、とか
イグニスはカツキの子供を生むのか、またその子は神になるのか…とか
その後の展開が色々考えられて面白かったり
779名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 18:42:58 ID:s20vS3nH
メガテンシリーズでカオスルート選びまくっていた俺にとって
イグニスタンと一緒エンド違和感なし
もっとも風歩が一番好きだったりするけど
780名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 21:07:17 ID:CiyI1J4S
>>769
空気が無かったから風が起こせないと思った


なんか勘違いしてる?俺
781名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 21:57:20 ID:uAxOr0/H
>>778
二極化しかありえないだろうな
つまりは、人類の力が上回っていた場合の魔物完全根絶か
魔物を人類が押さえきれなかった場合の文明崩壊

どれくらいの魔物が残っているのかがわからないが
流通を止められた時点で文明を維持できない現在社会じゃ
人類の未来は限りなく厳しいと思う
782名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 22:21:34 ID:p3uA8IkU
>780
かぜぽにとっちゃ風と空気は別物なんだよ。
空気を呼吸してるんじゃなくて風を吸って息をはいてるんだし
世界の法則が違うんだよ人と魔は。
783名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 22:35:49 ID:Oro6wiA9
魔力は術者の心、認識する世界の具現だ。
何でも何も、これ以上説明することはないぞ。

その違いを、この上なく美しく昇華したのが風歩ルートだろうに。
784名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 22:48:43 ID:9HOEMcbQ
あれだけ布石打ってたのに理解してもらえないんじゃ、さすがにライターが可哀想だ
785名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 02:00:40 ID:IFZYmcme
管理人さんが恵に子守唄を聞かせるシーンがあるじゃない?
あそこの管理人さんのCGって、笑っているけど凄く怖い気がするんだけど…
あれは、怖いシーンでいいんだよね?
786名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 02:05:50 ID:I2z1sG4Q
>>780
克綺は風を「空気の流れ」として定義、顕現させていた。これが克綺の心の有り様。
だから風のうしろを歩むものにもできないような超音波破壊ができた。
風のうしろを歩むものにとって風は「風」でしかなく、意思を持つものであり彼女に
語りかけるものであり風の世界に住まいそこから吹き来るもの。空気ではない。
これが風のうしろを歩むものの心の有り様。
783の言うとおり魔力は持ち主の心の顕現なので二人の風に差異が生じるのは当然だし
だからこそ「異文化交流」というテーマが際立つ。

風に空気が必要というのは780の心の有り様でしかないということだ。
787名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 10:39:24 ID:3r/ATP8i
狼エンドは克綺が風ぽの世界を本当の意味で理解できたってことだろうか
788名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 11:53:53 ID:jseci374
あのENDはなんか山月記を思い出して
ちょっと悲しくなったよ
789名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 12:33:50 ID:dVpkF7fo
>788
屋外プレイの毎日(推測)で幸せそうなのにー
790名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 12:42:53 ID:RE5NeVYT
風歩はどれ選んでも幸せになれるからいいよなぁ
管理人さんエンドはセツナス
791名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 13:40:32 ID:Gm/ZZedD
妹が幸せになるから良いだろう
792名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 13:51:48 ID:RE5NeVYT
>>791
妹は全ルート出張りすぎなのでどうしても好きになれんとです
793名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 16:04:41 ID:Bl/4OzwY
>>787
イグニスが人間になったのと似たような理屈で
あの世界では人狼になる以外
生き続ける道がなかったんじゃまいか。
794名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 16:59:46 ID:Z2d8cuX+
イグニスの剣とメル先生?の銃を持ったendだけ回収していませんが
どこから見落としたか教えてくれる香具師おりゃせんかね?・・・・(33/34)
795名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 17:13:57 ID:RE5NeVYT
>>794
それって管理人さんルートの最終選択肢で管理人さんと別れると出てくるとオモ
エンドロールの後にまだ話が続いてるので、やり直してみではいかがでしょ
796名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 17:46:37 ID:Z2d8cuX+
>>795
返答ありがとうございます。
あら・・・エンドロールの後すぐロードして別の選択肢に行っていたかもしれませんね。
ではもう少し楽しんできます。
797名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 23:17:48 ID:u9ASkAqD
夏コミ本には

はっきりマッキー=ファンタって書いてるなぁ・・・

やっぱ削られたんだな・・・
798名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 23:29:00 ID:8qhefI/g
なんで削られたんだろう…
799名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 23:42:59 ID:YOMiM4Gc
>798
納期とかの大人の事情だろ…
800名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 23:46:45 ID:pHnq1k9A
>>780
むしろおまいにはあやか(ryをプレイすることをすすめよう。そっちの方が単純だ
801名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 01:50:27 ID:V4I8daCN
>>800
ほう、巧妙にNGワードをすり抜けてるな。
まぁ冗談はともかくとして>>780にはあやk(ryが向いてるというのには同意。
802名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 02:30:18 ID:94avgaT/
魔京は考えるのではない!感じるんだ!

あぁイグニス!イグニス!
803名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 02:55:25 ID:uLKdwYv6
いや、全く何も考えないでプレイすると
>>780みたいなことになるんだと思うんだが。

>>787
遅レスだが、あれは、理解できたというより
同じものになってしまったという方が正確かも。
それも一つの結末としては十分だと思うが。
804名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 07:12:59 ID:xQHnHmzd
考えるとか考えないじゃなくて、そのまんま書いてあったろ。
日本語理解出来るか出来ないかレベルの話だと思うが。
805名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 10:57:14 ID:UhMdgRMQ
想像力の問題かもね
わざわざ語るまでも無いような常識を覆すのって
フィクションだとはいえ難しいって人いるだろうし
806名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 13:38:46 ID:0WevoMay
デリンジャのパケ絵カコイイなぁ・・・
コミ本に載ってないのでパケ絵だけ売ってくれないかなぁ・・・
中身いらないし。
807名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 14:11:54 ID:akaQ9+ep
積んであったの崩してやってるんだが

なにこの美食倶楽部は?
808名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 14:17:20 ID:L9rxXfW+
世紀末救世主美食倶楽部
809名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 18:25:47 ID:cOjqwFqJ
>>807
>なにこの美食倶楽部は?

やべ、ちょっとふいた
810名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 19:38:11 ID:XiGjlGQF
スカトロジー大全
811名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 20:05:29 ID:3Q3WcuKh
激しく既出だがこのゲームの構成要素は
エロ<<バトル<<飯
812名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 22:14:36 ID:4U6Qitz1
エロ<<バトル<<飯<<バットエンド
813名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 22:23:01 ID:PMvKTEkK
俺が本当に必要だったもの
エロ>>焼餅>膝枕>>>バトル
実装された運用
>812
814名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 00:50:30 ID:49PSoL+5
デモムービーに惹かれて購入して、やっと1周目イグニスルートで終わりまして、
峰雪かっこいいーと喜んでたり、イグニス復活シーンに盛り上がったりしつつ、
終盤ちょっとあった田中さん戦闘シーンを見てから、
何か誰かに似てる気がすると、気になってしょうがなかったのですが、
やっと思い出しました。これだ。

ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/moejus/chara/chara20.html
ジャスティス学園より 島津流空手継承者の国語教師、英雄先生。
…思い出してみたら微妙だった罠。
815名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 02:36:23 ID:cuG/71ui
俺は田中さんの方が好みだw
816名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 03:16:42 ID:MXTll+oI
>>813
まあ細かいところはともかく全体としてエロ>バトルはニトロに期待しちゃダメだろw
817名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 04:49:18 ID:bARgAo8q
http://www.autism.jp/l-03.htm
うーむ……これは…
818名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 11:34:13 ID:ntdcyp2L
流れぶった切りで申し訳ないのですが、これのサントラ。
歌の曲は、全部フルで入ってます?
819名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 14:40:28 ID:fu6hhsyu
ダライアス外伝
820名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 22:30:51 ID:qo+JKCxF
>>818
OP+ED×3、すべてフル。但し陽炎はアレンジバージョン。
(イントロなし、サビのアカペラで始まる)
だが、これはこれでカコ(・∀・)イイ。
821名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 22:42:24 ID:ntdcyp2L
ありがとうございます!
全部フルで入ってるのですね、安心しました。
822名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 01:26:09 ID:Ct4nrMaA
バテレンコウモリって・・・。

イグニスの曲だっけ?
823名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 01:27:44 ID:1VnZ/cT+
>>822
メルじゃない?
イグニスは異郷流浪かと。
824名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 01:32:18 ID:Yc3WIiFC
異郷流浪はいい曲だよねぇ。
825名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 07:09:19 ID:Kp18i+hO
今更だけどコンプしたので記念カキコ&感想投下。

評判があまり良くなかったので心配だったけど、普通に面白かった!
風の後ろを歩むもののルートのラスト、二人が分かれるエンドが一番好きだな。
最初は感情移入しづらい主人公だと思ってたけど慣れたらすごく感情をトレースできたし、
涼風をバックに詩を読むシーンではカツキと一緒に泣きそうになったよ……

ニトロはこのゲームが初めてだったけど好印象。
主人公の心臓とかの話が放置されてたけど総合的に見て良ゲーだったと思う。。
826名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 10:07:58 ID:5vxU7vMe
なんか、ニトロ初心者の評価は高いんだよなあ。

ちなみに、ニトロ作品はデモンベインのみフルコンプしたオレの感想は、
悪くないが、パートボイスでいいから、6ルート出してほしかったというもの。
827名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 10:13:39 ID:9oNwQwj8
そういや、デモベの乳クリアしてなかったな俺。
828名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 10:59:31 ID:lgy3p/sE
天二以外全部やってるがかなりこの作品好きだお
主人公とのシンクロ率が一番高かった
829名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 11:48:06 ID:VG/8IuA7
オレも塵骸大好きだが高評価は出せない。好きだからこそ未完成なのが惜しい。
830名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 11:57:03 ID:OHdpqvrR
ファソディスクまd(ry
831名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 13:13:59 ID:rS6TfwoQ
つーか、ファンディスクって出るのか…?
出たら買うけどさ
832名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 14:50:07 ID:9oNwQwj8
ん~。ニトロは今まで出してないから出さないだろうな。

PS2移植で完全体の8割まで追加して
続編ってことでPC版でマッキー話追加したようなのだすんじゃね?
833名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 18:59:39 ID:LBNI4Uvn
>>826
ニトロは全ゲームコンプしてますが何か。
そして天二のみ売り祓った。

っていうかデモベのみコンプってまた微妙な。
834名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 21:20:42 ID:YQuowCGd
>>825
>>風の後ろを歩むもののルートのラスト、二人が分かれるエンドが一番好きだな。

俺もそのエンドは好きだな。
でも一番好きなのは、メル先生エンド。ウホッ。

ゴメン冗談orz。
835名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 21:35:38 ID:nqLod4/o
('A`)
836名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 00:23:21 ID:u1Jfdr30
>>826
ニトロの作品はファントムDVD以外全部(PS2版も含め)やってるが、
塵骸が一番ツボに入った俺みたいな奴もいる。
837名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 00:24:25 ID:c5CqDBwF
ヨダ絵の克綺は感情豊かでいいね
顔赤くして怒るのが実に微笑ましい
838名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:04:52 ID:sqCeT2zs
>>836
むしろ、ニトロ初心者というより
ニトロならデモベが至上
みたいな趣味の人間に一番うけない作品なのは事実かもな。
839名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:19:57 ID:ZvXXdq2/
>>837
ヨダ絵の方が、キャラクターを端的に上手く捕らえまくってる。
あれって、才能だよな。
840名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:22:33 ID:THagdtzF
女性はああいった感じの絵うまいよね…
841名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:29:40 ID:B1yLUL5T
>836
悪いが、漏れもだ。
音楽もにっすぃもキャストもかなりはまってる。
842名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:55:25 ID:u1Jfdr30
>>841
あぁ。だからこそ…
牧本さん…
843名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:58:55 ID:THagdtzF
俺は
沙耶>人外>きこくがい>ふぁんとむ>でもべ>べどごにあ
俺も大分つぼにはまった…
844名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 04:01:42 ID:rgh1uYxv
風のうしろを歩むもののあのアーリマンみたいなポシェットほしー。
845名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 06:50:56 ID:6X67EBsi
>>839

ヒーローショーの4人とかいいな。
846名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 12:42:49 ID:5sZ1zadW
>>842
だが人外の現ヒロイン達ならともかく
牧本さんがあの大砲でナニされるのはちとカワイソス
847名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 12:49:30 ID:8xvu9wYg
 だ  が 、 そ  れ  が  い  い
848名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 12:52:21 ID:DQULDQsZ
じ ゃ あ 、 牧 本 さ ん は 俺 が お 持 ち 帰 り し て お く
849名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 18:01:09 ID:wNr4g9aD
>>838
でもべ>人外>ふぁんとむ>鞘>それ以外、な俺もいる
というか割と普通だと思う
だが恵スキーなのは割と異端
850名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 18:12:06 ID:bO/26W/B
漏れみたいに虚淵氏のシナリオの"癖"が受け入れられない人間ならデモベや塵骸が上位に行きそうな気が
851名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 19:00:16 ID:RY2nX3Eu
>>848
そ う は さ せ な い
852名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 19:59:01 ID:BQbYP7xU
>>838
まぁスパロボ厨は、
デモベ>>>>(越えられない壁)>>その他全部
だろうからなw
俺は、ヴェド>デモベ>人外>同率でその他。
853名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 20:09:19 ID:5sZ1zadW
>>848
おまいのニューナンブではそれはそれでカワイソス
854名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 20:28:43 ID:9CuXYi5e
漏れは
人外≒きこく>ファントム>>>>>その他
855名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 20:40:21 ID:yOUIyE1i
この流れに便乗して

塵骸>ファントム>ヴェド>デモベ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハロワ

塵骸完全版マダー(・∀・)っノシ凵 ⌒☆チンチン
856名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 21:07:01 ID:bJHLccEk
>>852
その発言自体が厨のものだけどな
つかヴェドが一番でもかわりないだろ
857名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 21:42:52 ID:BQbYP7xU
仰る通りでございます。
858名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 22:55:38 ID:xENJzbFm
イグニス姉さん、風の子と一応終わり
いま管理人さんやってんだけど・・・

人外って言うのが
神とか人狼とか魚人とか吸血鬼とかはいいよ
でもよ

ロ ボ は 無 い ん じ ゃ ね?

ずっと昔から管理人さんはロボだったのかよ
859名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 23:16:52 ID:DQULDQsZ
ロボではないw

夜な夜な髪が伸びる日本人形とか首が外れて飛んでくるフランス人形とか
その系統になるかな。
860名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 23:26:21 ID:AxhCOG5U
ロボっていや、実験体のみなさんは最初、ロボだと思ってたな。
喋るとしてももっと重厚な感じを想像してたから、
ヒューマンフレアのノリノリトークはびっくりした。
861名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 23:47:31 ID:pmW2wARg
ニトロ作品やったのは人外で2回目だな
もっともヴェドはモーラだけで挫折したけど
そんな俺でも人外は楽しめた
862名無しさん@ピンキー :2005/08/27(土) 02:04:53 ID:Md2+osy7
「何故?」
863名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 02:19:46 ID:c4gA7mTT
「勿体無過」
864名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 02:58:02 ID:fx+5N8vW
「巨乳設定」
865名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 03:41:23 ID:56BmfhQE
>861
妹属性が無く、(とんでもないレベルの)年上属性が無く、
(肉弾派)幼馴染属性が無く、眼鏡巨乳属性が無いというのか貴様

って待て。つまりディディーか、ディディー萌えか
866名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 09:59:19 ID:M8Q6Vidp
違うぞ、ヤツは単に戦闘シーンのわずらわしさで挫折しただけだ!

よってディディーは俺のもの
867名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 10:07:29 ID:i0UNvj1X
んじゃ風のうしろを歩むものは俺のもの
868名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 10:13:51 ID:Tni8PkVs
869名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 10:34:11 ID:YVEf0+gk
戦闘シーンもわずらわしかったけど
ショッカーの怪人もどきにも萎えたな
人外のデザインはよかった。
ペプシマンたちは微妙だけど
870名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 10:47:16 ID:Tni8PkVs
田中さんも頑張ってるんだからそう言ってやるなよ。
871名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 11:31:47 ID:ge9Aavfy
ちんぽ握りながらですが、レスさせてもらいます。
このスレの住人さんの意見に同意です、
説明されないのは痛かった、
あと塗りがもうちょいコクがあると良かった、
872名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 15:17:13 ID:RpEPSOo4
>>865
(とんでもないレベルの)年上属性が無いなら
ディディーも駄目です隊長!

とマジレスしてみる。
873名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 15:30:40 ID:Jsxhch3k
漏れもペプシマンはいけてないと思ってた時期がありました。
今ではマッキー最高。
874名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 15:31:40 ID:6uOXBOy9
>比較してる人達

…うん、天ニが入ってないね。絶対にわざとやってるね。
天ニ以外のニトロスレとしてはこれが仕様だと言われても仕方ないし、オレもそう思うけど。
ここは前スレ終了直前にこのスレを立ててくれた>>1のためにも入れてあげようよ。



ハロワ>>>ヴェドゴニア>ファントム>デモベ>>沙耶=鬼哭街>塵骸(完全なら最上位)>>(ギンヌンガガップ)>>天ニ
875名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 15:34:45 ID:Tni8PkVs
「天」使のいない十「二」月?
876名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 16:07:49 ID:6uOXBOy9
>>875
ニトロ歴代作品にそんな名前のものはありませんよ Leafや葉っぱじゃないんですから
877名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 16:12:12 ID:RpEPSOo4
>>874
うむ。わざとやっているわけではないんだ。
だが、比較対照するには、まず、
それらが同じ土俵に乗っている事が前提なわけだよ。



つまりぶっちゃけ眼中になかった。
天二とか言われて素でびっくりした。スマン。
878名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 18:51:55 ID:/nJawLP0
天二完全に忘れてたwwwwwww
879名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 22:45:32 ID:nsU0yrBa
天二はOPデモだけならニトロ史上最高
880名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 23:13:20 ID:ftCvu8cL
まぁ今ここに残ってる住人って
基本的に魔京スキーしか残ってないし・・・
881名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 23:26:36 ID:ingiyTQG
>>825
あのエンドは本当に神!
かぜこが地上に留まるエンドも悲しいけどよかった。

他のルートで、克綺がヒーローになっちゃうエンドは納得がいかなかったな。
882名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 23:30:37 ID:HFckIHqh
他のことはいい。
かぜぽに萌えるんだ。

エロシーンは気恥ずかしくてクリック連打して斜めに読み飛ばしちゃうシャイな俺だが、
かぜぽのはじっくり読んだなあ。

俺も俺の匂い確かめてみたいぜ畜生。
883名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 23:32:50 ID:5GIWkMds
かぜぽはなあ……一回くらいアナルに決めたかったな。
きっとうろたえまくるんだろうな、かぜぽ。
884名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 01:29:25 ID:exSueMSU
>>881
イグニスエンドのことかな?
菊地秀行ファンの俺的には、全然違和感無かった。w
つか菊地ワールドじゃ、路地に入ったら人外がいるなんて、日常の風景みたいなものだしね。
885名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 02:21:33 ID:qIrrpQD8
だから新宿に移り住めばよかったんだよ
戸山住宅もあるし、なぜか海もある
886名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 02:34:04 ID:adbVuiLQ
>>884
いや、自分は管理人さんルートの退魔師エンドだと思ったんだが。
887名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 03:16:28 ID:LA9LJxh3
管理人さんとのエロシーンは精神的苦痛を伴うな…('A`)
888名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 04:22:52 ID:ukx7LJ47
途中で腕がスッ(・∀・)ポン!
889名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 05:23:25 ID:FR3DYnJu
>>886
風ぽ別離Endの次くらいに恵ショットガンEnd好きだけどな
ただ風ぽ別離Endの感動覚めやらぬままに管理人さんルート入ったので
風歩挽肉はちょっとショックだった・・・
890名無しさん@ピンキー :2005/08/28(日) 07:23:04 ID:0Dhd1+vP
>>889
例の「歌」の犬魔は風ぽ一族が魚人よろしく狂った結果・・・・・・ではない
よね?よね?
891名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 14:17:58 ID:h6LvqbMy
おれは妹と一緒の世界の守護者ENDよりも
ひとり、イグニスの剣とメルの銃を持って戦うENDの方が好きだったな
892名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 15:30:32 ID:uLwZ5dC2
イグニスと共に新世界の覇者となるエンド最高!

                               …何かが違うな
893名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 15:52:40 ID:ErJ1dWaa
風のうしろを歩むものを本当に好きな人は
絶対に「風歩」「かぜぽ」などと略したりはしないんだ
894名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 17:09:36 ID:1nTHwrrF
そういや、風歩って最初に会った時からイグニスを敵視しまくりだけど、
「とにかく酷い奴だから」みたいな理由しか聞けないよね?
克綺と出会う前にイグニスと何があったのか気になるんだけど…

あの街に来た途端にイグニスに狩られかけたとか、
昔に仲間を狩られたとか、そんな感じかな?
それとも『人類の守護者』だって理由で殺したいほど嫌いなのか…
895名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 17:23:24 ID:adbVuiLQ
イグニスは基本的に知略を尽くして
(風のうしろを歩むもの的には卑怯なやり口で)
人外をその事情に関わりなく
ばっさばっさと殺しまくるのが稼業なんだから
そりゃ嫌われるだろう。
896名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 21:20:26 ID:qIrrpQD8
胸もでかいし
897名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 21:31:25 ID:hDESgk71
ソレダ!
898名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 21:36:05 ID:exSueMSU
風歩「オッパイなんかなー、大きくたって走りづらいだけで、良いことなんか何もないんだぞー!!」
イグニス「克 綺 は !・・・大きい方が好きみたいだけどなぁ?」
風歩「(;゚д゚)!・・・(´;ω;`)ウッ」
イグニス「ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ」
899名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 22:48:16 ID:qIrrpQD8
管理人「あら、なんのことかしら」
900名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 02:35:25 ID:QnZcWedc
>>893
ここで普通にかぜぽかぜぽ言われてたから、
本編中でも峰雪あたりが略して呼ぶのかと思ってたよ。
901名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 09:07:10 ID:SxAsaRYk
克綺は正直、乳の大きさなんて何でも良さそうだがw
902名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 09:13:43 ID:VFJiWz51
風歩も普通にそこそこあるようだが・・・。
903名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 09:19:59 ID:GQXVc8Ki
評価が微妙だったから、買うのためらってたけど
改めてオフィシャルページ見たら、面白そうな気がしてきた。
というわけで、今日買ってくるから、お前ら待っとけよ。
904名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 10:04:01 ID:VFJiWz51
あぁばっちり感想待ってるぜ。
905名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 10:11:48 ID:p+2jDqSw
評価見てへこんでたのなら、反動で結構楽しめるだろうな
良くない評価してる人って大体削られたルート関連とか
イグニスルートの短さ、唐突さを挙げてる人がほとんどだし
906名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 11:20:06 ID:55MgDT4P
ようし、じゃあ俺も特攻してみるぜ!
半年ブリのエロゲーだー
907名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 15:25:24 ID:SWyS5S5G
評価が最悪なんて最高じゃん。
プレイすれば後は評価は上がるしかないんだからな。

って誰かが言ってた。
908名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 16:31:07 ID:vg2OYoNK
いや…それは、にちょけんスレにこそ相応しいかと…
909名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 19:11:21 ID:5fj3X8Pf
買っては来たものの起動しねぇよ ヽ(`Д´)ノ
910名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 19:56:24 ID:k5jFnb3B
>>909
…サポートへどうぞ…
911名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 20:41:38 ID:axktK4Hx
精神的にものすっごい疲れてるときに
風のうしろを歩むものの声聞くと、とても元気が出る
ありがとう由良 香
912名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 21:43:31 ID:hklCNpkN
「今日は死ぬにはいい日だ」ってか
913名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 01:51:22 ID:S2H6/Ta7
自殺を促してどうする
914名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 12:46:41 ID:5VxgA4qp
にし~絵がこんなに進化したのはなぜ?
お世辞でもデモベの頃は上手いとは言えなかったけど、魔京はすごいんだが。
915名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 12:54:12 ID:kemgqAOw
でも相変わらずチンコが・・・orz

抜きづらい
916名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 14:11:18 ID:xazri8ZX
【チンコ】【抜くな!】
917名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 11:02:14 ID:Q2NLmprb
人骸の原画集見たけど、書き下ろしの絵いいね
管理人さんの絵が多いのがよかった
918名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 12:58:57 ID:vq2NlykA
にっすぃは神。
919名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 18:15:56 ID:YQIHzAWc
ヨダ氏の絵は気に入らんかったな
あれで全体評価かなり下がった
920名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 19:14:17 ID:HBPrO61Q
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
921名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 19:25:50 ID:dJRLtDI4
自分の場合はテキスト読んでて、ここに絵が欲しい!
って所にでず(多くない?)、お遊びはしっかりやってる辺りで評価下がった

音楽もいいし、話も設定も好きだし(イグニスシナリオは描写不足で大不満だが)
いいゲームだと思うのだが、なんっか足りないのだなぁ…
922名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 20:26:25 ID:j6IaGrTb
>>919
嗜好は無論ひとそれぞれだが、少数派だと思うよ。
923名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 21:06:49 ID:iEpsIY8Z
主人公のあの機械的なしゃべりと思考ルーチンに 好感と共感をもったのは僕だけじゃないはずだ



・・・よな?
924名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 21:20:06 ID:Fh6of/mf
>>923
安心汁。俺もだ。
925名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 21:33:26 ID:iEpsIY8Z
ところでだ・・・

風のうしろを歩むもののホントの名前わからなかった・・・・(´;ω;` )

エロシーンオールスキップがいけなかったのかな?
他のテキストは穴が開くほど読んだのに・・・・・・
926名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 21:34:10 ID:2brqTu/n
(´・ω・)カワイソス
927名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 22:48:16 ID:4ja9z50N
>>925
…ねぇ、何回同じこと言わせれば気が済むの?
「 過 去 ロ グ 読 め よ 」
このスレだけでも読めばだろうが。
928名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 22:59:12 ID:N49UWsjz
次スレのQ&Aに追加しとくか?

Q:風のうしろを歩むものの真名って結局何よ。
A:エロシーン参照。ちなみに狼語。
929名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 00:31:32 ID:aatTmJzU
>>921
戦闘用の絵で地味に枚数使ってる気がする。
けど特定の状況専用の1枚絵は確かに少なかったかも。

>>925
風のうしろを歩むもののエロシーンは、エロいというより、
かわいいというか二人の様子が微笑ましいので、
名前のためだけでなく一度ちゃんと見て欲しいかも。
930名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 00:33:09 ID:6PvNPmds
風のうしろを歩むものが語ってくれるお話って、アイヌ風で合ってるかな?
熊だの梟だのが出てくるから…
931名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 00:52:20 ID:CnQ0x046
アメリカン・ネイティブじゃねーの
まぁ似ているという話だけどね
932名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 08:34:14 ID:RMNpRejk
風のうしろを歩むもののエロシーンを見ないのは
はっきり言って、損だ!!
いや、抜けるとかそういう話ではない
933名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 09:24:28 ID:hY1MOpTd
克樹の「犯す」は笑った
934名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 12:33:09 ID:tVU+R3U5
イグニスがどこぞのシャナのように日本刀を振り回して楽しく人外を狩るゲームだと思っていた俺がいる。
935名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:27:14 ID:LEihI0gr
昨日の電車男にイグニスが写った件
936名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:30:34 ID:zFL4J0v4
毎週映っている件
937名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:32:11 ID:hN5pENsd
>>934
そんなに間違っていない気がする俺がいる。
938名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:35:31 ID:LEihI0gr
>936
ちょwwwwwwマジすkwwwwwwwwウホッwwっうぇうぇwww
939名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:41:59 ID:6aH8rFdR
>>937
剣風伝奇イグニス?
940名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:46:05 ID:LEihI0gr
「それはあまりにも大きく、丸く、重く
そして大雑把すぎた。 それは正に爆乳だった」

                     剣風伝奇イグニスより引用
941名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 15:54:34 ID:KGB+3cR9
イグニスの乳→ドラゴン殺し
942名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 21:31:56 ID:YZ5Rkwir
イグニスの透けパン→漢殺し

943名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 22:53:10 ID:Wrehzc0K0
この原画ーの魅力は常時乳首巨大勃起のはずだった
944名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 04:05:59 ID:VC9m1raB0
違うよ。ヒップのラインだよ。あとにし~皺。
945名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 08:40:31 ID:/nKuQj620
あと第3の足
946名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 10:37:18 ID:mHdCLvbb0
なにで!なにで殴ったんだ!!?
947名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 11:18:37 ID:qVzq0FuO0
牧本さんの絆創膏→峰雪殺し
948名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 01:30:31 ID:QdepkJFf0
アフォ毛殴り
949名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 02:35:44 ID:Wl3ZmpC60
風ポのBGMはダライアス外伝
950名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 02:48:25 ID:pGVBPR3m0
風歩のBGMってexoticaのこと?
951名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 03:31:02 ID:V34RGcsL0
イントロのヒィ~ハァ~フゥ~ヒィ~ハァ~フゥ~って所がダライアス外伝
952名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 02:19:31 ID:rdYG7xrF0
やっとコンプしたー。
ニトロプラスのゲーム初めてやったけど面白いね。他のも買ってみようか。

ところでシナリオ担当の人の文章、やたらと句読点が多い気がするんだが、他作品でもこんな感じ?

953名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 04:12:22 ID:sWKLFBge0
>>952
このライターは今作が始めてのエロゲーだと思う。
文章の癖については、塵骸と「式神の城」のノベライズの文章とを読み比べてみたら。
954名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 21:03:28 ID:RZaLKtis0
>>952
俺も人害以外終わったよ~。
デモベよりあっさりでえがったよ。
しかし、エンドいくつか削ったように見えるのは、みさえ役が途中でバックれたとか深い事情があるのでしょーか?
でもみさえ声いいな。レイープが無くて残念。
955名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:12:20 ID:WFvp+CoZ0
俺もいま終わっとこです

スレ読みましたけど男性陣の評価が少ないですね
俺はヒロインよりも、克樹や峰雪、敵役の在り方に非常に感動したんですけど
特にメル神父は敵役ランキング1位を争ってます

未完ゆえに天二よりマシ程度で評価が止まるのは我慢ならないです
956名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:19:26 ID:fU8d08py0
体験版で気に入って買った。
恵萌え。

イグニスルートの恵のあんまりのあっさりな扱いに orz
気を取り直して風子ルート

O…TL

口を開けて涎を垂らしながら猿のように左クリックを連打していると
やけに爽やかアメリカンなボイスがビック・ザ・ブドーから漏れたあたり
でクローズボタンに手が伸びた。
957名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:23:30 ID:LCeJNAlQ0
もうちょっと頑張って花輪さんルートに行きなされ
958名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:33:23 ID:94Ems0o30
管理人さんルートは
風のうしろを歩むものスキーの俺としては
その・・・・・・だって頭蓋が・・・・・。
959名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:34:37 ID:/Ff9E3em0
しばらくしたら、厚みを取り戻すさ
960名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:44:19 ID:fU8d08py0
>>957
そっそこには救いがあるのか…

死んじまうことそのものよりも
到着したら死んでましたとか物語の文法的にありえない。
妹の死に目にも会えずCGもなく
ウニ丼や仏パンにだってCGはあるのに…

しかも呑気にセックルしてる間に…恵以外イラネ

イグニスさん。あんた運ぶなら全部もってこいよ。
そんなコンパクトにカットしなくても…∧∥∧
961名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 00:53:51 ID:tvadqmyy0
首から下はウヴォアーな状態だったのでは。
あと持って逃げるのには頭だけでも結構重い荷物だろうしね。
962名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 01:08:10 ID:7/A0mJoO0
首から下は、お魚さんだったりしたんだろうか…


魚人じゃなくて人魚の恵を想像してちょっと萌えた。
963名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 01:14:59 ID:PChewICN0
ジョナサンの体つければいいじゃん
964名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 01:48:03 ID:Y+f7Bplw0
補完がノベルじゃない事を祈る・・・
965名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 02:44:54 ID:Pstyke/X0
>>955
1位 義春
2位 こーたか
3位 疲れが滲んでる警官
966名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 12:45:21 ID:0SZ1A+E50
スタッフロールでマッキ―の名前のとこに(なんとかのミコト)ってあったのはマッキ―ルートの名残ってこと?
967名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 12:51:18 ID:J9XBBSdk0
>966
>なんとかのミコト
それ魚娘だよ
968名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 13:09:35 ID:POwaqsTK0
風のうしろを歩むもの好きで、恵は別にそうでもない私は、
管理人さんルートで今挫けそうな真っ最中です。
峰雪や牧本さんの出番が多いのは嬉しいんだけど……

関係ないけど、イグニスルート終盤の、峰雪と風のうしろを歩むものの掛け合いが好きだ。
心頭滅却すれば火もまた涼しのあたり。
あの二人もいいコンビになれたと思うんだけどな。
まわりにはさっぱりわからない会話になりそうだけど。
969名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 20:07:19 ID:gdEP9rEq0
セックルするまではどれもいい話なんだけどなぁ…
ちょっとづつカツキが空気読めるようになってきてて

僕が望むのは3人で一緒に帰ること
これが叶わなきゃ何がどう転んでもBADENDだと思う恵スキーな漏れ
970名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 20:32:57 ID:JqVK0JOW0
>>966
それ、くっしー
971名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 21:50:54 ID:IimD7uO60
>>955
同感。
未完なのは確かに論外なんだが、それでも、
この作品にしか描けないものを描いた作品だと思うんだよなぁ。
972名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 21:55:52 ID:8eVZCgKQ0
メル神父に萌えた、
973名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 01:58:47 ID:kwyxcm1R0
田中さんの一枚絵に惚れた
974名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 02:48:38 ID:7vakw2OcO
塵骸続編がキラルの方から出る、なんて噂を聞いたんですがウソですよね…?
975名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 03:02:33 ID:27YCt7+H0
>>974
全然違うタイプのゲームが発表になってるから大丈夫だろ。
976名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 03:14:44 ID:Om0rfg1t0
>>971
これまだ序章じゃないの?
おそらく残った謎は後々、回想という形で解明されるんだよ。

マブラヴ、シェンムー、スパロボα、空の軌跡、アークザラッドとかと同じで分割販売予定でそ。
出るかどうかは別として。
977名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 05:50:44 ID:4o2eoIqJ0
>>974
曼荼羅ガンダムに乗ってる田中さんを想像した。
978名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 07:15:19 ID:4+79KnOT0
管理人さんルートはエロシーン(1回目)のやりとりが…('A`)
979名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 11:38:42 ID:7m2JF7O00
田中以外記憶にないや
もう一人噛ませ犬居たけどなんだっけ?
980名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 15:30:29 ID:a8tj/B7G0
犬と言ったらかぜぽだろ。
981名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 15:40:02 ID:yPl7Nx+f0
>>979
鈴木土下座衛門とかって名前だった希ガス
982名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 16:33:36 ID:4o2eoIqJ0
違うって雪なんとかって人。

えーっと…峰雪だっけ?
983名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 17:39:03 ID:MDCOaTgE0
瑠璃雪だろ
984名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 17:56:32 ID:dnLl6Ooc0
雪さんだよ雪さん

いざ行かんマヨイガへ
985名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 18:13:16 ID:Z8bWXGwV0
次スレはもう要らないよな
986名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 21:19:16 ID:+o5vtsxP0
>>984
ちょび髭はワザとじゃなかったんだよ
987名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 21:33:14 ID:gVIsxjaV0
次スレいるだろ。
988名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 21:39:49 ID:70XdCGit0
あと1スレ分くらいは語れるんじゃまいか?
989名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 21:44:44 ID:yPl7Nx+f0
では>>990の方、スレ立てヨロ、でおk?
990名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 21:57:38 ID:YKQryHD20
ちょっくら新スレ立ててくるよ
991名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 22:01:36 ID:YKQryHD20
立てますた

塵骸魔京肆日目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1126097896/
992名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 22:45:03 ID:18PO4ej60
993名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 23:01:18 ID:DOqr3iGc0
なんであそこにはるんだ?
994名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 01:02:03 ID:kBxOzYnL0
産め!
995名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 02:09:30 ID:Y3WuXUXb0
田中さん・・・
996名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 02:11:22 ID:Y3WuXUXb0
埋め
997名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 02:13:23 ID:Y3WuXUXb0
生め
998名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 02:13:59 ID:Y3WuXUXb0
生め
999名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 02:14:32 ID:Y3WuXUXb0
1000名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 02:15:29 ID:Y3WuXUXb0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。