とらハシリーズを語ろう part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「とらいあんぐるハート」について語ろう。

■前スレ
とらハシリーズを語ろう part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111431981/

■関連リンク
すぺじゃに共和国
ttp://www.sp-janis.com/
ttp://www.sp-janis.com/t_hearts/index.html
ivory
ttp://www.ivory.co.jp/
sp-janis.com [JANIS;とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION]
ttp://www.sp-janis.com/soft/trh_dvd.shtml
「とらいあんぐるハート大事典」
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html
とらいあんぐるハート 2ちゃんねるログ倉庫
ttp://uminari2.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:36:39 ID:ao5ECdIc
■過去スレ
とらハシリーズを語ろう
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092735794/
とらハシリーズを語ろう part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101953781/

■関連スレ
すぺじゃに共和国総合(sp-janis) Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1104240167/
さざなみ女子寮に、遊びにおいでよ! #26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114391622/
【とらハ】ivoryキャラ萌え総合スレ【なのは】14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097315698/
3名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:38:42 ID:iSYYzB5n
1 Fate/staynight
2 月姫
3 空の境界
4名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:46:31 ID:OP3W6g4S
>>1
5名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:49:20 ID:vfQz4P8h
>>1
乙。

相川真一郎に光が当たる日は果たしてくるのか
6名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:50:40 ID:/4GcMWw/
真一郎ならおまけシナリオで脚光を浴びたじゃないか。
7名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:56:25 ID:GAe8Nplr
今「とらハ1」プレイしてるけど、選択肢がべらぼうに多い!
面白いけど
8名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 20:06:33 ID:aYEe+kjM
べらぼうに多いけど半分かた無意味なんよね。
9名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 20:06:51 ID:zbY1lh0i
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/14(火) 18:25:04 ID:BqnVvi36
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Faog.2y.net%2Fforums%2Findex.php%3Fshowtopic%3D1550&wb_submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
NAVERスレで拾いました。
外出なのかはわかりませんが空恐ろしくなります。


これが韓国の反日洗脳教育の実態だ !
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118743564/
10みお太郎:2005/06/14(火) 20:28:42 ID:G9+Q4xp7
>>1乙なのだ。
くしくし。
11名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 21:53:03 ID:f2EG/RBC
>1乙神奈さん

ひさしぶりに虎波弐でもやりなおしてレシート押し付けられてくるか。
12名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 22:13:10 ID:yRPzvvEK
>>1お疲れです

明日、久々にとらハ2でもやるかな
13名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 22:44:03 ID:691/ADey
>>1
乙。
さて瞳先輩を頂く
14名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 23:23:00 ID:+4VMvR5n
>>1乙。
なら俺は小鳥を愛でる。
15名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 23:34:38 ID:J0R/phGi
>>1おつ。
俺はさくらを一人残して死んじまったんだが。
16名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:05:59 ID:h6J94BbV
>>1
乙です。
さて、那美さんと冥土プレイで燃えるとしますか。
17名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:10:40 ID:f+8ZN89o
>>15おつ。
あとはまかせろ。俺、ソバ打てるし。
18名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:11:56 ID:FOw4u9jz
1乙。
ゆうひの歌で癒されてくる。
19名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:17:40 ID:52a4NFie
>>1お疲れ

せっかくだから、俺は真雪さんを選ぶぜ。
20名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:23:54 ID:xfH4Lknx
>>1
鬱。

都築真紀のアナルもらっていくよ。
21名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:28:18 ID:FAnQ6UXH
>>1

高町美由希さんいただき〜
まずは剣のにぎり方を教えて貰うか
22名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:39:58 ID:hvOo1cH8
>>1乙。
ついでに忍は貰ってく。
23名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:52:22 ID:wuc7SSEf
>>1
美緒(大)と一緒にぬこと遊んでくる
24名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:05:13 ID:hkZ2ytMA
>>1
愛さんとマターリ過ごさせてもらうか
25名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:08:38 ID:p975TLCw
>>1乙。
レンはもらった。
一緒に日なたでごろごろするか。
26名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:56:19 ID:ePoio6GU
なぜか解らんがとらハ2がインスト出来なくなった・・・orz
27名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 02:52:30 ID:zfNNZhM/
>>1乙。
んじゃぁリスティは俺が貰い受けよう。
28名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 02:58:08 ID:HNACUJa7
>>1乙。
なのは(小)は俺の膝の上に。
29名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 03:05:19 ID:BiXg3KqL
>>26
その際に何かメッセージ出る?
30名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 03:28:33 ID:Wfqpz6Fv
>1乙
望タンは漏れの膝の上♪
31名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 03:50:41 ID:ePoio6GU
>>29
あー、いや、インストールしてないのにCD入れて起動させたら「アンインスト」「実行」「キャンセル」と出てきて
アンインストしたら「アンインストに失敗しました」
「実行」したら起動しないし・・・。

どうすりゃいいのか・・・申し訳ない、誰かヘルプ!
32名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 03:57:39 ID:ejGQkzrK
>>31
多分きちんとアンインストール出來てなかったんだろう。
レジストリがおかしいんだと思われる。

レジストリ削除すれば良いと思うんだけど場所わかる?
3331:2005/06/15(水) 04:09:56 ID:ePoio6GU
>>32
うーん・・・場所がわからないっす。Win内検索掛けてみたけど出てこなかった・・・。
34名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 04:14:34 ID:K6WKBIV4
おれの1・2・3DVDなんで参考にならんかもしれんが、

HKEY_CURRENT_USER\Software\ivory\TH2D

この辺削除すれば良いかも。
一応自己責任って事で。
35名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 04:16:12 ID:K6WKBIV4
あ、削除って「TH2D」だけね。
3631:2005/06/15(水) 04:31:13 ID:ePoio6GU
>>34
ためしてみます。

あとスレ住人、うっとおしくて本当に申し訳ない。
3731:2005/06/15(水) 04:37:52 ID:ePoio6GU
ヤッパリダメだった…うわぁぁ。・゚(ノД`)゚・。

こんな遅くに答えてくれた人、アリガトウ。
原因解らないけどとりあえずもうそろそろ寝ます…。
38名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 05:26:57 ID:o2tGKVRt
リリース順にプレイしれと書いてあったから1をやってみたんだが正直キツイ 2からやったら駄目か?
39名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 06:02:40 ID:BiXg3KqL
2が最もとらハらしいからむしろお勧め。
しかし1が更にキツくなる。
40名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 06:27:39 ID:o2tGKVRt
>>39
わかった とりあえず2からやってみるよ


女子寮の管理人て設定も最近じゃ珍しくないよな
41名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 06:31:39 ID:BiXg3KqL
2は耕介キュンが少女達を温かく包み込むシナリオがいいんじゃないか( ´∀`)
42名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 06:35:17 ID:cc9Ezua+
耕介より年下の時はなんとも思わなかったが、今ではロリコンにしか思えん
43名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 07:37:02 ID:RNp8VRpA
恭也は否定したけどあいつもきっとロリコン
真一郎は言うまでも無くロリコン
アニメ版のクロノ君もロリコン

ロリだらけだな
44名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 11:57:17 ID:aZs+HQ04
一番まともなのは恭也か
45名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 12:39:32 ID:/7/LBUUX
いや、奴にはシスコン属性がある、奴には…
46名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 13:56:25 ID:e+PFaap3
こないだまでランドセル背負ってた娘をスルッと食っちゃえる恭ちゃんが
所詮下限は1コ下までの真くんよりロリ属性低いとは到底思えない
47名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 14:01:55 ID:BiXg3KqL
真くんには七瀬が…
48名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 16:12:41 ID:Frwf1xph
>>46
時々でいいから春原七瀬さん(転生後)のことを思い出してあげてください
49名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 16:17:17 ID:Frwf1xph
って、よくみたらまだ前スレ埋まってないのな…
50名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:27:50 ID:Wfqpz6Fv
ほっときゃ落ちる。無益な手出しはするな。
51名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:38:19 ID:Wfqpz6Fv
……早速バカが暴れてる訳だが。
52名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:51:49 ID:KxPultSh
埋めないと何かにな、何かに…
53名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 18:04:59 ID:Wfqpz6Fv
ほっときゃあと3時間くらいで落ちたのに……
54名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 06:06:36 ID:7ccE9zFJ
とらハ2、まだ第1部の途中なんだが薫と知佳が良いな マターリ楽しむとするか
55名無しだったらなぁ…:2005/06/16(木) 08:20:58 ID:D8QTiKKR
漏れは3が一番お気に入りかな。
壁|ω・`)コソーリ
いやっほーぅ!レン最高ー!!
56名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 16:21:28 ID:etmStEFe
何その唯子
5711:2005/06/17(金) 05:34:21 ID:bahUD9zC
予告どおり虎覇弐再プレイ中。

やっぱり面白いなぁ。
でも、はじめてやった時のようなドキドキがないのはしょうがないよな。
美緒の耳とか知佳ぼーの羽とか。真雪さんに木刀でドツいてもらって
記憶を飛ばすしか。

いまさら疑問点。

みなみちゃんが石狩鍋もって転んだときなんで知佳ぼ−は念動力を
使わなかったのか?
そして十六夜さんはどうやってみなみちゃんの場所や状況を知ることが出来たのか。
そもそも薫は食事のときになぜカタナを持って降りてきますか。

謎は尽きない
58名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 06:07:18 ID:zdezlefq
とらハ1.2.3セットって昔のとテキスト違うんかな?週休2日とか言ってるけど……
つうか、なんで日付表示が無いのさ……これが仕様なの?
59名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 06:33:33 ID:bahUD9zC
DVD版しか持ってないんでテキストに関してはわからず。

それはオレも思った>日付表示
時間経過が把握しにくい文章だから余計に、ね。
あと、三高とか時代を感じさせる単語が。

都築氏は「とりあえず」を多用しすぎだと思います。
60名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 08:01:11 ID:eT6QjHHS
>57
重い物持ち上げに関しては

みなみパワー>知佳念動力

だった希ガス。

ゆうひピアノエピソード参照。
「わたしにもむりだよー」
「しかたない俺が・・・グキ腰が腰がー」
61名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 10:48:51 ID:Cxrn/w97
>>57
知佳はちゃんと念動で鍋救ってるぞ
62名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 12:31:53 ID:vKtewS9d
鍋>みなみちゃん
63名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 14:56:19 ID:zLHIfHxF
放送されてる今だからこそ思う。
忍、ノエルの右手にバリア発生装置付けたらよかったのに。
逆になるけど。
64名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 16:24:56 ID:8E55xjYI
自動人形の武装にMSの技術持ち出してくるお前の脳内が理解できない
6557:2005/06/17(金) 16:28:05 ID:bahUD9zC
ちゃうちゃう、つか何故エセ関西弁やねん、
こぼれた中身がみなみちゃんにかかるのを防げなかったのか、
てー意味やねん。
66名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 16:39:34 ID:yApxTqs5
そんなこと言い出したら
なぜHGSは発動するのかとかなぜ美緒は耳が生えてるのかとかいちいち質問していかなきゃならなくなるぞ
残念ながらできなかったでおわらしとくのがいい
67名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 17:28:19 ID:9tlwYg+o
十六夜さんと美緒が正体を現して、
それを新人2名が受け入れるっていうのが
あのシーンの主軸だからな

そんな謎の数々も含めてのとらハだ
せっかくだから2の世界を存分に堪能すれ
68名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 18:16:33 ID:oqQM0KnL
アレだろ、あの一瞬の間に鍋を救うのに集中したら汁まで気が回らなかったんだろ。
鍋>みなみ
69名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 18:33:38 ID:IzCj5uJT
>>64
左にバリア右にロケパンときてMSに繋がるお前の(ry
70名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 19:23:05 ID:CjgeRyBs
すべてはご都合主義の名の下に

ジーク○○!!
↑の○には自分の嫁の名前を
71名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 19:30:29 ID:bahUD9zC
ジークリスティ!!

仮説その1

妹キャラは私一人で十分よ…
72名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 19:32:40 ID:zLHIfHxF
>>69
ゲブロッヒェン・マグナーメとかシュッツェン・シルムとかノエル風に。
73名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:25:58 ID:czypBzKu
設定が量の割に杜撰なところがいいんじゃないか( ´∀`)
74名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:28:12 ID:N3ScRWFG
発売日近くなったので立てました。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1119022052/l50
75名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 06:00:17 ID:Fr5dNHqN
主人公って声無しだよな?なんで説明書に中の人の名前が書いてあるの?
76名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 08:03:53 ID:dy8GQueL
おまけシナリオやるヨロシ
77名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 08:35:55 ID:jF7k6zD+
というか、耕介や恭也はOVAがあるから中の人が必要になった、っていうのはわかるが、
真一郎の中の人を付ける必要はあったんだろうか?
やっぱり、一人だけ中の人がいないってのは不自然だってことか?
78名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 13:12:21 ID:5x3JOolR
>77
>76
79名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 17:55:02 ID:I8Iuis3B
>>63
ピンポイントバリアパンチが出来ますね
80名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 19:10:07 ID:VzhiOsZY
>>79
そう来たか…
81名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 19:37:36 ID:XdFxldHF
ピンポイントバリアでパンチと聞くとダイダロスアタックを連想してしまう
82名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 19:54:14 ID:ARykc1dK
>>69

左にバリア右にロケパンときたら、ガオガイガーを思い出す漏れ
83名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 20:50:43 ID:3mhvemw3
>>82
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
84名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 22:21:36 ID:ZIMzPXBC
むしろシャイニングフィンガーで、ひとつ
85名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 00:14:36 ID:Vs4FFLfe
今とらハ1のさくらシナリオをやってるんだけど・・・
なんじゃこりゃぁぁぁぁあああー!!
この急転直下な超展開・・・オーガストかよ!!

ネコ(?)耳さくらがカワイイから別にいいけどw
86名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 00:27:54 ID:B2Gx+NmH
とらはってヒロインから脇キャラまで計上して過半数がそんなんだから。
主人公が一般人なのも1だけだしね。(その一般人も超絶女顔だけど。)

ちなみにさくらは犬耳だ。正確には狼だが。
87名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 01:07:27 ID:6WYQzk7o
ロリコンジャイアント耕介も一般人だぞ。
88名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 01:08:50 ID:D6qKxivZ
いや主人公は全員逸般人。
89名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 01:11:59 ID:I+C8lcNd
俺は何事もなかったかのように出てくる国家認定忍者と言う単語に目を疑った。
90名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 06:05:13 ID:qNvbZkoL
耕介は霊力があると十六夜の弟が言ってなかったか?


美緒ルートが結構良いと思ったんだが、少数派だよなぁ、きっと……
91名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 06:06:59 ID:xelJjOZa
美緒はやるためにでかくなったみたいでいやすぎ
92名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 06:37:39 ID:Wa1/eWZS
普段大きくてやるときは小さいって方が良いよな。
93名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 08:18:30 ID:oy74/Ljl
>>92
ちょっと待て
94名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 08:51:36 ID:oyfkuYkf
美緒はあのまんまでやりたかったのう……
95名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 10:24:36 ID:1dUeWEga
>>87
耕介には膨大な霊力と本気で修業すれば剣術でも何でもできる才能がある。
96名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 11:05:48 ID:4OA49dz5
またはじまったよ。
97名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 13:19:39 ID:55tQd1xg
奴の真の才能は房中術だとにらんでるぞ俺は。
98名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 17:01:26 ID:M7zRVi5Q
厨房術なら(定食屋の)マスタークラスだな。
99名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 17:52:18 ID:wW3asjUK
とらハワールドでは才能はシナリオの風向き次第で無制限に湧いて出るもの。
世界一でも宇宙一でも一秒前までズブの素人でもへっちゃらです。
100名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 17:55:20 ID:rgDr3ZGu
気合だけで身長をあれだけ伸ばせる真一郎も一般人というと微妙w
101名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 21:06:13 ID:4lO39Hao
耕介の剣術の才能ってのは何を根拠にのたまってるんだか…

って毎回釣られる俺ガイル(w
102名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 21:35:05 ID:B2Gx+NmH
んま、こんだけ古いとやらん内に記憶も曖昧になってくるだろうしなあ…
103名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 22:06:35 ID:kaGLOhos
うーんと、1年足らずでリスティの見張りを不意打ちで殴り倒せるぐらいには上達する?
104名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 22:26:27 ID:k3Rcu4Op
元々ガタイはあるし、運動神経も良いみたいだから、薫と真雪さんの指導(しごき)について行くことができれば、ある程度は。
105名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 23:06:35 ID:yAqtxors
ぼぼぼ房中術の指導で薫と真雪さんにしごかせるんですか!
でも射精我慢しなきゃならないんですか!

無理ッスorz
106名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 23:28:40 ID:m6gTBz9r
ある意味最強談義になるが・・・

房中術最強なら、やはり中国人と忍者(くのいち)ではないかとw
107名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 23:33:50 ID:3tM4TxdQ
こないだでた、「おまたせ雀バラや」とかいう麻雀ゲームは
とらは1の頃の都築さんの絵に似てると思う。 
108名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 00:26:42 ID:tnZgWAjT
>>107
やや同意だが、あのバグの量はとらハ1をはるかに越えている
109名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 01:35:13 ID:oTPbEGVE
>>107
あのゲームの原画担当はとらハのオフセット同人誌を
初めて出した人だよ。とらハの同人関係では有名だと思う。

110名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 01:40:31 ID:GuQp8EkR
もし、かつてのivoryが麻雀ゲームを出してたら・・・
111名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 04:28:51 ID:6j+Q8JFL
美緒ルートの真一郎がなんかムカつくぞ 1でもあんな感じのナル野郎なのか?だったら1やる気が失せてしまうんだが
112名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 06:48:15 ID:fh9XoPnw
どうも剣道が本当に韓国起源にされそうなので対策を
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1118776361/l50
113名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 09:29:33 ID:LkGOE9/M
真一郎は可愛らしいチビッコ外見をコンプレックスに持つ
ちょっと不良ぶった、でも真っ直ぐな好少年だぞ。
114名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 20:04:21 ID:/EfB7uCq
>>113
不良ぶってあれという辺り、人の良さが滲み出ていて実に良い。
115名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 21:16:12 ID:WLWahNRm
DVDでやっているなら
とりあえず2を中断して1からやりなよ。
いろいろと勿体ないぞ。
116名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:14:26 ID:n3at6rgy
美緒ルートに真一郎が出てきたかどうかすら思い出せない
117名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:22:42 ID:0AHG9b6z
いや、出てないだろ…
みなみちゃん絡みだって名前だけだった筈。
118名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:23:05 ID:GaFYxl+I
俺の記憶が確かなら
みなみちゃんと付き合い始めたとか言う設定だった・・・よな?
119名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:29:43 ID:0AHG9b6z
確かそれだな。
もしかしてそれが許せないとかなのか…
120名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 01:19:19 ID:r/M2pov/
真一郎がことらに押し倒された事なら覚えてるな
121名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 01:29:19 ID:4Xy6eFEe
今とらハ2の第一部やってるんだけど・・・
なんじゃこりゃあぁぁぁぁあああ!!!
いきなりどーゆー設定だよ!!美緒と知佳!!
ネコ耳美緒がカワイイから別にいいけどw

噂には聞いてたけどとらハってほんとにアレな設定のヒロインが多いんですね・・・
逆に3が楽しみになってきた
122名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 01:36:22 ID:KY3i7Tay
3ヒロインはほぼ2までの枠内なので若干おとなしめ…?
目新しいと言えば御神とノエル、久遠くらいだしな。
123名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 01:39:45 ID:AlIRgHIU
忍に耳とシッポが欲しかった。
124名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 02:08:19 ID:AzCIkhbv
人狼クォーターな桜とちがって、忍は一応純血らしいからな、
忘れられてるが同じ純血種の氷室は、
吸血鬼らしく蝙蝠に変身が出来たんだが、
忍もできるのか?
125名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 02:56:11 ID:KY3i7Tay
まあ特殊能力はまちまちらしいからな…。
126名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 03:36:56 ID:6UagtAjp
>>119
正直そうだったりする 寮に来たりバレンタインとかでチラホラ見かけるんだが耕介の縄張りを荒らしている感じがして……まぁ俺の偏見なんだろうが
127名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 08:15:47 ID:EUtiRozH
そしてシリーズが進むごとに放置される設定も結構あるしな…。
128名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 13:31:05 ID:liJ2FjcJ
やっぱ4が欲しい・・・・
129名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 14:55:59 ID:KY3i7Tay
成長した雫が見たいな。
130名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 17:45:33 ID:KY3i7Tay
そういや今日更新の都築氏のページでこんなんあった。

■>> ちょっと古い話ですが3のOVAで恭也はなんで『閃』を使えたんですか?ゲームでは使えなかったような……
 つ[OVAは3の数年後の話]
131名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 19:00:31 ID:TFtf5V8x
>>126
俺もそうだ…。
2を先にプレイしたお陰で1の瞳をする気にならなかった。
132名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 20:42:11 ID:uH3zffed
あっそ。
独占スレにカエレ。
133名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:12:11 ID:AzCIkhbv
>>130
そりゃおまえ、エンディングの後で、
リハビリ頑張って、修行頑張って、
その上で到達したんだろ、としか言い様が無いな。
134名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:29:55 ID:LBxNLEmC
1からやったせいで耕介になれるのに時間かかった人もいるしこういう場合はしょうがないだろうな
135名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 23:22:38 ID:2jgLkFlX
1から2に入ると、1に戻れなくなる。
136名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 07:48:30 ID:LbcZnI6o
リスティルート終了……まったくヘタな伏線だなぁ この適当さが良い味出してると感じ始めたぞ

愛すべき作品だな
137名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 09:41:12 ID:q6rFYmOL
たしカニ。
今二週目プレイ中だが、テキストとか視るに耐えないよな。
一週目のときはそれほど酷く感じなかったんだけど、
時間とともに自分内部で美化作用がはらたいらンやね、きっと。

ゆうひとみなみちゃんの髪型が空中給油用のノズル(?)にみえてきた。
138名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 09:45:09 ID:/BsPoNLx
この杜撰にも程があるシナリオがとらハをより輝かせていると言ってみる
キャラがたってる分脳内で大暴れ
139名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:37:22 ID:4WhoO7ti
実際小鳥にそっくりなタイプの幼馴染がいる
背は低いし、料理が好きで、やたら人見知りする友達少ない彼女
しかし、なんというか雰囲気が凄く柔らかい感じでとにかく優しいんだよ
母性本能というのかな・・・

かれこれ中学時代から6年も友達やってる
今じゃ、本当にお互いにとっての一番の親友といった感じだ
親同士も仲良くなってて、一緒に旅行したこともあるし

ただ可愛いとは思うけど、この先も付き合う事はないだろうな
奇妙な感覚だ
140名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 23:54:21 ID:U7Hewtq7
んでも、なんか酔った勢いとかのちょっとしたきっかけで一気に崩れて
なだれ込みそうな不安定さがありそうな希ガス…
141名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 00:12:39 ID:JhZT7Q5J
中3から6年か。ギリギリだな。
142名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 04:32:09 ID:fnP/vQwu
2での<耕介のランダムミッション>ってなんか意味あるのカニ?
143名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 05:49:15 ID:Z7xtX6V6
真雪ルートに入れねぇぇぇぇぇぇ 基本的には移動で真雪を選んでそれ以外は終なんだよな?誰かヘルプ

……眼鏡を最後に取っとくんじゃなかった……
144名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 06:00:39 ID:iRtmsQqq
二部から始めてるか?
好感度上の結果二部からでないと真雪さんにはいけなかった気がしたが
145名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 06:40:42 ID:xrXrX7xz
愛・真雪あたりはルート判定がかなり早いので(年齢順に早い?)
第一部で他のキャラの好感度上げてるデータだと上手く行かない。
一部から(カギはちゃんと集めつつ)真雪を狙って進めるか、
おとなしく「二部から始める」で始めるか。
146名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 07:00:11 ID:YkWd9OM8
真雪さんは好感度高くないとビールイベントが起きなかった気がするけどそれの影響もあるのかな
147名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 12:50:44 ID:nN4kdtKg
>>143
難しいかなぁ?
真雪さんの場合、知佳相手のパラメータも関係するはずだから
真雪さんだけじゃなく、知佳も構ってやらないとダメ。

一緒にランチイベントにたどり着ければOKなのだが。
148名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 14:08:52 ID:Z7xtX6V6
みんなありがとう

2部から始めるってどうやるの?はじめからを選んでも普通に1部からスタートするんだけど……
149名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 14:09:17 ID:4EMzWdmg
2週目からだったかな
150名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 15:36:41 ID:107DZjcX
>>148
DVD版の場合、パッチ当てないと駄目よ。
151名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 16:14:03 ID:Z7xtX6V6
>>150
マジでか メンドイからネット繋いでない俺には無理ポ

まぁ、しょうがねぇ罠 1部で真雪、知佳をメインにしつつ鍵を回収か……地道にガンガルよ
152名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 17:05:26 ID:zf3x2n8M
>>151
第1部 共通
1501 up12755.txt

4月3日までは5人共通で、選択肢は1部最後までは5人分記入してあります。
見れるといいけど…
153名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 19:31:31 ID:JSQZfn10
おまいにはロカルーが見えないのか。
154名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 21:31:49 ID:wL+T6O0H
>>151
残念だが、とらハやるんならネットは必須だな。どのバージョンでももれなくバグがついてくる。
155152:2005/06/24(金) 21:46:54 ID:zf3x2n8M
勉強して出直してきます
156名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 22:55:09 ID:55rGVK7O
さくらは混血だから発情期があるわけで忍はうわなにをすr
157名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 00:35:22 ID:7kdIHudI
つまり吸血鬼の血の方に発情癖があるんですよ
158名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 03:51:26 ID:p4l0v8ph
発情する氷村…
159名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 04:49:52 ID:+YsH079/
>>152
アンガとな


しっかしなんでリニュ版(移植?)でパッチ必要なんかね……そんな適当なメーカーなのか?
160名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 09:50:19 ID:UYmRmegu
>>159
そりゃ、ただ旧作を詰め合わせたわけじゃないから新しいバグも生まれるだろ。
161名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 10:55:31 ID:wjc3sHo2
祝!リリカルなのは第2期正式決定
162名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 11:51:19 ID:p4l0v8ph
>>161
結構前から

でも祝う
ふぁいと都築さんとゆかりん!
163名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 12:35:07 ID:wjc3sHo2
いや、アニメ公式に案内が出たから
164名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 13:54:08 ID:LzpfFcRT
>159
あえて言おう。

そんな適当なメーカーだ。つーかとらハはまだマシな方d(ry
165名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 19:04:49 ID:J/SmElfA
1は当初無限ループのバグが有った。
まだネットが普及してない時代だから、バグイベントを発生させない事でしか回避できなかった。
166名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 20:47:14 ID:GcmWKbxO
しかしこの間まで人形アニメの後になるとか言ってたよな
167名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 21:08:14 ID:u81Zym35
ここで語られても…

■>> ゲーム版なのはとアニメ版なのは、精神コマンドは同じですか?
 ゲーム版なのは 集中 友情 てかげん 祝福 激励 愛  
 アニメ版なのは 集中 不屈 必中 熱血 直撃 魂  

この時点であのなのはは俺達の知ってるなのはじゃないんだしさ。
168名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 21:35:11 ID:72/UiAzQ
なのははとらはではない、と思っとります、見たことないけど。(アニメね)

仁村さんスンマセンでした。オレ正直、しし唐のことナメてました。
確かに個体間で辛さに違いがあっても、大した差はないと感じてましたが、
この前<あたり>をひいてもんどりうつ羽目になりました。

今の今まで<はずれ>しか引いたことがなかったようです。
本当の辛さというものは、舌だけでなく歯茎やノドですら味わえるもの
だったんですね。
169名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 22:09:22 ID:7kdIHudI
>>161
クロノに復権の機会はありますか?(w
170名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 22:25:06 ID:p4l0v8ph
>>167
アニメ版なのはに友情が無い…
171名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 22:28:25 ID:Dupn0gZh
数少ないネタを排除してどうすんのよ。
幾等なんでも狭量すぎる。
172名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 23:59:18 ID:u81Zym35
>>169
原作キャラだしクロノとリンディにはまたそれなりの活躍があるだろう。
くっつくかは微妙だけどな。フェイトやユーノという新キャラファン生んじゃったから。
思わせるだけで劇中で決着つかせない方が波風立たんし。

>>171
わからんでもないが原作と多少の類似点のある1期目ならまだしも
2期目を語ることにとらハ的に益があるか微妙な気が…
とらハキャラが大勢ゲストとか、高町家が戦闘で大活躍とかなら別だけど。
173名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 00:10:36 ID:TvEGOVZD
>172
ま、こればっかりは今月末発売のアニメ誌を見てみないことには
2期目をここで語ることが出来るかどうかは判らないですね。
174名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 08:46:39 ID:ADvHR27r
設定上いるんだからフィアッセだしてほしいな<なのは
175名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 09:58:30 ID:kVTxbI2t
>>174
でもどうせ声は別の人だろ・・・・。
まあ変わるのは仕方ないが忍の声はどうしてもな・・・・。
176名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 10:26:16 ID:FwLmdS3R
なのはA'sはあの2人が主役っぽいね。今度はどんな子が敵なのかも気になるけど
177名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 11:49:54 ID:1KTi7mji
>>175
いや、どうせ、じゃなくてさ。
フィーの中の人は療養中なんだから。
178名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 13:32:36 ID:mnqK4IrQ
>>177
そこで歌フィーの人が声優初挑戦ですよ(笑)
179名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 19:50:35 ID:qOYbBVrs
あの人はかみまくり
180名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 07:41:41 ID:qLHWQmCC
なのは → 菜の葉 → ナッパ!?

クンッ!
181名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 11:35:43 ID:0oY9qDKu
>>176
ユーノとクロノでなのは争奪を掛けて殺し合い
182名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 14:57:19 ID:55bxAbcB
そして漁夫の利を得るフェイトたんハァハァ
183名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 18:14:51 ID:Ftcp32nJ
原作どおりアリサ輪姦→殺害。
落ち込むなのはの身体を狙う男達+フェイトのガチンコバトルアニメ
184名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 18:19:31 ID:VY8ii0DO
チンコバトルアニメ

まで読んだ
185名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 18:39:12 ID:Zm2ukmzg
>>184
全部やんw
18631:2005/06/27(月) 21:11:36 ID:jXl2KdSv
アニメ見たことないんだけど、忍の声ってそんなに違和感あるのかい?
187名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 21:12:29 ID:jXl2KdSv
名前は誤爆ね。気にしないでね。
188名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 21:43:03 ID:Tuti54/l
違和感以前に出番が少ないのと、偶の出番に作画が崩壊してたせいか憶えてない。
189名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 00:11:58 ID:IgO27TBY
声優ヲタでない俺にとっては、たいして気にならなかった>忍
190名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 12:01:35 ID:FQf0coJ8
ダカーポの頼子さんの人に忍はどうかと思った
191名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 19:32:14 ID:eI/CidTP
逮捕の頼子さんだったら違和感なかったかもな
192名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 19:40:24 ID:ruqfqtvi
タママ二等だっけ?
193名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:19:50 ID:W4yRPiOe
アニ忍の中の人、ネギま!で吸血鬼やってるんだよな…
194名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 23:47:08 ID:vsWUo6bu
>>193
 同じ吸血鬼では、千和の方が良かった。
195名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:15:37 ID:vvlXyqfT
>>173
どうやら語れなさそうだな。新キャラ大杉。
これじゃ、原作キャラがよしんば活躍できてもクロノとリンディが前作程度だろう。
196名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 12:02:24 ID:t09rARo4
3OVAのふいんきが・・・・
197名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 13:07:30 ID:uDhJ+WrB
>>196
落ちてましたよ

つ[何故か変換できない]
198名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 18:24:44 ID:dP9vowfN
みっともなく泣くんじゃないよ

魔法少女サイバネりすてぃーマダー?(AAr

リスティーシナリオ短すぎるよ。
いつかきっとファンディスクで補完されると信じて…
199名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 02:18:11 ID:QYTNWXUB
いまからCD買うならファイナルだけでOKなん?
ほかにコレははいってないからかったほうがいいってのありますか?
200名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 04:49:14 ID:N96DD/6y
>>199
The Grand Finaleのことか?
あれはとらハシリーズのボーカル曲オンリーで、ドラマ編は一切カットされてるというもんだったと思う。
だから、ドラマ部分がイラネというなら、それでいいのかと。
個人的には、そのドラマ部分こそがとらハの肝だと思うのだが。
201名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 11:36:42 ID:Z7iD2bvy
The Grand Finaleはサウンドステージシリーズの
ヴォーカル曲を集めたもの。
ゲームの曲(BGMも含めて)を集めたThe Last Songsってのもあったが
今はもう作ってないから入手は難しいね。

このさいだからSS全部買っちゃえ
オレはそうしたw
202名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 13:21:06 ID:9O6xE1or
保守
203名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 06:05:02 ID:Ruz83max
3を始めたんだが……良いなコレ 君と出会えた季節も最高だし、しばらく浸るぞ

なのはってムリなの?OPでそれっぽい絵があったのに
204名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 06:47:13 ID:erh1E6a4
半分とは言え実の妹だし、歳離れすぎてるし無理。
なのはを射止めたのはリリちゃのなのは視点のおまけシナリオで出た男の子。
205名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 08:04:30 ID:Ruz83max
>>204
わかった、素直に諦めるよ


アニなのはてゆかり嬢なの?DVD欲しくなったんだが、お嬢だとチト……アレはどうも苦手で
206名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 08:29:44 ID:erh1E6a4
りりちゃをやれば君も小狼にさくらを取られた桃矢兄の気分を味わえるゾ。
207名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 13:01:55 ID:96/Gkevu
>>205
アニなのはパラレルワールドもいいところだから
…でもレンルート並みに熱いんだよなぁ
208名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:38:57 ID:kHPkt1Tg
アニメのなのはは凄まじく熱いバトルと百合だからな
209名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 16:42:20 ID:cvkMF04G
とりあえず都築氏はあれを百合じゃないといってるのでそう見えても百合じゃないと言うことで一つ。
210名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 17:33:08 ID:2iascXI+
どうでもいいけど何故かとらハは原作者にYESマンの信者多いな
211名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 17:43:12 ID:9x7VG7B8
まあ良くも悪くも厨くささが抜けないからな
212名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 19:22:24 ID:3Il8tPUi
>>209
んまー原作準拠でクロノも攻略してるしユーノはペット化したしいいんじゃない?
しかしぶっちゃけ、アニメ版の方がゲーム版より余程御神の血族だって納得できるよなw>なのは
213名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 19:42:14 ID:6vcLHzGI
間違いなく士郎の影響だろうな
214名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 21:26:28 ID:2NmXeJfC
215名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 21:37:34 ID:olhE65oR
>>214
>>まだとらハの世界を体験していない人は、ぜひこの機会に!


それで体験させるのは最悪な気がするんだが
216名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 21:56:13 ID:GV/YMJc5
>>214
それって、いわゆる黒歴史セット?
まぁ、リリカルなのは新作も決まってる今が売り時と見たんだろうが・・・。

まぁ、BOXは書き下ろしっぽいが、それだけじゃなぁ。
217名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 22:09:29 ID:oKmRcKrU
>>214
下の「人妻戦隊アイサイガー」ってのが物凄く気になるんだが(w
218名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 22:10:55 ID:6xoBGTCe
>>216
書き下ろしってか、前のやつそのままのBOXだし。
単なる在庫処分ではないかと。
219名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 22:11:26 ID:oKmRcKrU
秋、冬は都築が加わってるから、アナザーストーリーっぽくて
見所はあると思うけどな。
後は……ああ、夏のヒロインは最近エロ仕事してないから貴重かも(泣
220名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 00:16:21 ID:E5pePzhU
>>214
TV版なのはがきっかけでとらはを知った人が、これ買ったらと思うと…
ディスカバリーも恐ろしい真似をしやがる
221名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:41:38 ID:Kxs51nQn
>>219
最大の見所はエロシーンだろ
水陸空とゲッター並の汎用性だ
222名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 14:33:26 ID:hf3taBcw
空中レズはホントにスゴイ。

これだけでも冬後編は買う価値ある。
223名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 15:02:25 ID:+Xt6Grsb
それはエロイって意味なのか。
単純に凄いのか…
224名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 15:28:46 ID:sJVPDRCO
「さよならジュピター」とある意味おんなじ。
225名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 11:05:09 ID:de0w+E3v
わかりやすいな
226名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 14:03:39 ID:gwJV0eqP
あの時の知佳の体勢からして絶対何か生えてる
227名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 14:06:28 ID:PGP3zcfr
ナニが生えてる
228名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:38:13 ID:SEXD7bXN
ロンドンの地下鉄駅やバスで相次ぎ爆発

士郎さん…(><)
229名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 00:26:04 ID:kWvBHrQJ
CSSは無事だろうな……。
230名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:53:09 ID:P/ytGsmm
保守
231名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:01:49 ID:Qn8wNUIv
とらハ声優陣も今や半壊状態だな。
232名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 13:22:50 ID:Gpzef5zn
小鳥といえばジャンパースカート
あれ似合いすぎってか可愛いの〜
233名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:35:21 ID:WLMFuRSk
>>933
らぶらぶえっちを売りって宣伝するゲーム
結構多いけど、良くも悪くも都築氏よりだだ甘
で生々しい雰囲気のあるゲームは見たことないなー

そっくりなのは多いけど、それだけっしょ。
都築氏のシナリオの雰囲気はやっぱり独特だとおもう

234名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:37:27 ID:WLMFuRSk
誤爆った(^^;)
235名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 16:44:05 ID:vKErBpES
みなみは真一郎ら1のレギュラーを呼ぶための餌か
236名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 21:01:39 ID:XSFjZTVd
シャム雑種じゃないけど大きな身体の白と黒のツートンカラーの猫と
生後間もないくらいの子猫で虎縞ネコが仲がいい。
心の中で「次郎」と「小虎」って名付けてかまってたら隣の飼い猫だということが判明。
名前も全然ちがうでやんの。

でも可愛いしいいか。
237名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 02:06:40 ID:Q7vbvbK+
ジャムは小太りか?
238名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 18:01:24 ID:nPDhFKs2
近所のむすっとした顔の黒猫が気になる今日この頃
239236:2005/07/14(木) 05:27:49 ID:u3Vy2bw6
ちょっと他のネコよか大きいかな?
それにしても黒白次郎がオス、虎縞小虎がメスと判明。

・・・春にはえらい事になりそうだ。
240名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 07:58:22 ID:coVwXN7D
3、リリちゃ終了〜 大なのは、なんか違う気がする……あぁ、俺のなのはよ何処へ……

4が出るのを首を長くして待つとして、出るとしたら時間軸は2と3の間くらいかな?3以降だと2のキャラが出づらくなるし……大美緒、大リスティ最高ー!!
241名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 10:16:07 ID:XqmAEyLJ
今さらプレイして「俺の」はないだろう。
242名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 11:54:19 ID:0h/Jnb4b
とらハ4があったらヒロインは上は雫から下はなのはとクロノの娘まで…
243名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 14:29:41 ID:uwfbH2wd
ネタにマジレス申し訳ないが、とらハシリーズはもう出ない
悲しい事だが…
244名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 16:05:39 ID:ZsI43dM2
とらハは無理にしても絵は続けて欲しかったな…桜待坂2はスルーしたし。
245名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 04:02:06 ID:XtSw3XJJ
夢の話でなんなんだが、全て万全の状態で出せたとして、どんくらい売れると思う?
246名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 04:25:32 ID:Et/IgFzO
何をもって万全だ?
全部都築でバグなしのとらハ4?
それともトップライターと人気原画師を雇って考えうる限り最高の音楽屋も連れてきたとらハ4?
247名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 06:03:58 ID:XtSw3XJJ
>>246
う〜ん、あんま深く考えないで、とりあえず正当進化した「とらハ」って感じで もちろん都築なのは大前提だが まぁとらハらしいとらハ4ってとこで

抽象的過ぎて申し訳ない 正直自分でも何が万全なのかはわからん
248名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 09:05:47 ID:mVEQeH9+
まあそもそもの「とらハらしい」っていうのが
1の後継がいいって人もいれば2の後継がいいって人もいるからねぇ

1の後継で全部都築の集中萌甘とらハ
2の後継で都築以外のスタッフを入れてだらだら萌えとらハ
3の後継で企画だけ都築の完璧スタッフの燃えとらハ

ぶっちゃけ全部それはそれでやりたいな
249名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 09:26:47 ID:up4UMfh/
3 はかなり好きなんだが、エロ成分要らないかなと・・・。
「燃え(not萌え)」と「エロ」がバランス良く同居できている作品って少ないよね。
250名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 09:39:41 ID:H4FhKlyk
今の都築絵じゃなぁ・・・・・

あの魚の死んだような目はどうにかならんのか
251名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 11:08:27 ID:bUBBWEJk
つまりA10はどこへ消えたと……。
252名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 12:56:53 ID:8DfnAo8P
栄転したんだよ。
253名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 14:15:28 ID:Iudg+3U8
え〜・・・
254名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 16:25:40 ID:xibEzoBP
俺は1か2派
255名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 01:47:09 ID:boSVsB8h
1派を主張しておく
256名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 03:08:27 ID:rAMraEu3
俺は2派。
257名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 03:10:09 ID:HaQqGK1Y
漏れも2派
258名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 03:10:49 ID:p4Gaw/mX
ゆうひ〜
259名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 07:43:41 ID:9MFT1QlD
俺は3派
260名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 08:50:36 ID:1Lh4BYir
俺は3派。

桜待坂vol.2って萌エロゲとしては評判いいみたいだけどこのスレ的にはどうなんだろ。
261名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 10:11:29 ID:oaR4qiM2
俺は1派
262名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 10:36:45 ID:4M8ZzMEX
桜待坂vol.1はとらは1系
桜待坂vol.2はとらは2系+H強化

って感じかな。大人数でわいわいって雰囲気が
嫌いじゃなければ桜待坂vol.2は楽しいぞ
263名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 11:01:26 ID:MoEuEkzS
主人公なら3、その他は2派
264名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 11:09:30 ID:oFluZ2+w
ヒロインなら3&1、世界観は2派
265名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 11:36:04 ID:AehUg8PW
(´-`).。oO 鳥居花音が出なければとらハとは認めない……
266名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 12:53:02 ID:eLzecXv/
日向由羅が出れば許す
267名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 13:38:47 ID:Dqo+aeiR
>260
桜待坂vol.2はこのスレ的には・・・スレ違いだろ?
だってこことらハシリーズを語るスレだしw
桜待坂の事聞いたり語ったりしたければ桜待坂のスレで。
なければ新しく建ててそちらでw
268名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 14:45:21 ID:oFluZ2+w
269名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 00:07:26 ID:HVNjER9x
二次創作SSさえ無ければ、3を好きでいられました……
270名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 00:58:48 ID:a3EA4kP9
昔、クロスフォーって同人小説読んで
とらハのSSっての知ったんだよな。
で、ネット漁って、現実ってやつに打ちのめされたorz
俺の人生黒歴史でも、最大級だ
271名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 01:21:09 ID:7PsXesZa
>>269
まあ確かに、やたら恭也がSSで出張って3以外の
ヒロイン、サブヒロインとくっつけられるってのもなあ…

OVAは正史らしいんで本編より剣を強くされるのは別にいいとして。
272名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 01:45:59 ID:9r0qDdvh
>>269-271
お前らは俺の心の傷をえぐるんじゃありません。
いや……まあ俺とらハでSSまだ書いてるけどさ……他の書いてる人と交流無いけど。
273名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 02:11:57 ID:3HEbyDgN
皆いろいろやね。
私は3好きだから、あまり気にならんけど。
274名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 07:10:03 ID:NxQfiBVv
俺もSS書いてるが
恭ちゃんが第三部からの脇役という余りにもしょぼいポジション…
275名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 11:34:06 ID:NZspadRE
同人小説で一喜一憂するのはいいが
本編に何の関係も無い妄想小説で本編そのものを嫌いになるなんて
感受性豊かな人たちですね
276名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 12:01:19 ID:BY4sK7Xl
つ【カルシウム】
277名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 14:08:24 ID:Hrs9fwvU
>>275
禿同
SSなんて質の悪いもので、作品を嫌いになるのはもったいない
まぁ、俺もオリキャラが出てくるSSは好きじゃないので気持ちはわかるが
278名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 20:51:09 ID:KyKtxSQw
本編は嫌いにならないがSSの類は一切読めなくなったな
279名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:32:43 ID:hcLNDrDL
正直シリアス系SSは読めなくなった
もはやコメディしか読まない漏れは勝ち組
280名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:41:36 ID:ly8oYZg+
そんなのエヴァの頃から慣れっこさ…orz
281名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 21:58:10 ID:U85ZUFiG
今日、晶とセルフィの(らしき)掛け合いを聞いた(・∀・)イイ
282名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 02:57:21 ID:tc0YiWCl
へぇ、奇遇だな。俺は真一郎とさくらの掛け合いを聞いてきたよ。

久しぶりにDVDおまけシナリオをやりたくなった(;´Д`)ハァハァ
283名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 21:57:12 ID:DkOvizQR
>もはやコメディしか読まない漏れは勝ち組
禿同

オリキャラヒロインマンセーな3本編再構成SS(現在も継続しているらしい)
読んで吐き気がして以来,オリキャラ系SSは絶対に読まん.

既存のキャラ使えん癖に,本格派志向(自称)なDQNな香具師ほど
オリキャラ傾向が強いな.
284名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 11:32:00 ID:DdcbijkN
勝ち負け言うなら、本編だろうとSSだろうと
楽しめた者勝ちだ。
285名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 15:20:51 ID:sryjEekB
>>283
ああ、どのSSかわかった
確かにアレは酷いな。俺もあれからオリキャラ系は
読めなくなった。
脇ならまだ許せるが、メインだと ('A`)
286名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:37:11 ID:jparr+zV
どうでもいいけどとらハの名場面ちゃあ何かね?
287名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:49:43 ID:o3CS9Xa1
>>286
1は七瀬との別れ
2は仁村姉妹の和解シーンで真雪が号泣
3はレンルートのレンVS晶
288名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:55:50 ID:3o54HQfQ
1はさくらエンド
2は十六夜さんエンド
3はフィアッセルートの最終決戦
289名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 18:03:26 ID:Yn4TfJhZ
リリちゃ:なのはとクロノの別離と再会。幼女のわがままってシチュは卑怯だが破壊力はでかい。
290名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 18:32:29 ID:/D/rRSk1
とらハの名場面は個人的に好きなので考えると多すぎて困る
291名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 19:42:15 ID:ovG8GdA+
あえて選ぶなら
1:瞳ちゃんと真一郎の突っ込みに慌てふためく小鳥
2:耕介が瞳ちゃんに婚約指輪モドキを渡す時の幼馴染な二人
3:各種花見の乱痴気騒ぎ

292名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:20:25 ID:1/bQ5z1x
1は音楽室で真一郎にからかわれる小鳥
2は愛さんEDのみんな
3は美由紀シナリオ終盤の思い出の中の静馬さん
293名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:41:10 ID:GqspW3gD
1は発情中のさくら相手のトイレHwith尿
2は吊り上げられたミニ
3は最後の戦い(?)後の美由紀の膝枕
294名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 21:43:24 ID:xsIb+Bkm
1:二股狙いでトラックに飛び込み轢死する真一郎
2:リスティvsクローン
3:恭也vs美沙斗
295名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 22:23:10 ID:uBqXpR1n
>>292,293

おまいら揃いも揃って・・・

吊って来い!!!!111!!11111!!!!!!!
296名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 22:59:10 ID:uU/nhkPt
1は遊のことで喧嘩する真くんとさくら
2は真雪さんのデートアドバイス
3は美由紀ラストの真剣一本勝負
297名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 23:31:09 ID:YNPA/id0
>>296
おまいも292,293と同罪
298名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 23:40:40 ID:GqspW3gD
>295>297は美由紀が嫌いらしい。
299名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 23:57:48 ID:GKf3T/G5
そんな字で書くヒロインはとらハにいませんが何か
300名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:05:44 ID:AW0p2L0p
ロリコンジャイアントが>>300ゲット!
301名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:08:11 ID:u+y+/2dN
1は弓華エンド
2は美緒エンドの「…みんな…こーしておとなになってゆくのだな…」
3は美由希の緋袴
302295:2005/07/20(水) 00:13:36 ID:k7TjurfG
>>298
好きだから言ってんだよ!モルァ!!

とまあ、熱くなっている振りをしつつ。
どうして何時まで経っても『美由紀』なんだろうねえ・・・
不憫な妹よ。
303名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:26:40 ID:GBZwiR+U
>>302
イ`
美由希だよな・・・・
304297:2005/07/20(水) 00:29:01 ID:KDbs5Vco
>>298
こうまで間違えられると「美由紀」という名を嫌いになりそうだよorz
「美由希」は大好きだけどな(*´д`*)
305名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:50:36 ID:QJLYj7u7
>>304
つ[保坂美由紀] ってかこれしか重いうかばねぇ>美由紀
しかも漏れはメガネスキーではないので萎え萎え
306名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:05:30 ID:NsYvxXuC
>>304
つ「塔馬美由紀」個人的にはこっち
307名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:11:58 ID:isLJm+zy
IZUMO2大ヒロインの片方、義妹か…
308名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:21:57 ID:NsYvxXuC
>>307
2じゃないと一応突っ込んどく
309名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 01:43:02 ID:67hJlAiC
「IZUMO2」「大ヒロイン」という区切りに何か違和感は感じなかったかと突っ込んでおく
310名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 06:33:08 ID:1RjODy0r
1、現在プレイ中
2、ミニちゃん関連
3、レンVS晶(レンルートのラスト)
311名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 07:55:51 ID:8YYwMarY
>>287、310
同意。

俺たちには前しかない
312名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 08:58:08 ID:aYbP021A
1.唯子ルートの唯子VS瞳
2.薫VS耕介(御架憑き)
3.レンルートのレンVS晶のラストバトル

……エロゲーマーとして何か間違ってる気ガス
313名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 09:07:11 ID:mylVdeu0
1七瀬とのダンス
2愛さんにみんなの前でプロポーズ
3忍発情期

ネタないとアンケートに走るな…。好きなキャラの声優が大幅に変わった1をやりなおしてみるかな
314名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 09:13:29 ID:VVYlrsbX
"猿亀合戦"大人気だなw


1=唯子の指輪イベント
2=知佳が海で子供を助けるイベント
3=ノエル最後の落涙イベント

嗚呼、マイノリティ…orz
315名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 12:00:47 ID:wBLLrWMK
何がorzだかわからんけど
わざわざ他人が書かないのを選びたい気持ちはわかるよ。
316名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 13:49:25 ID:AQGJHOI/
1 七瀬成仏イベント
2 知佳ぼーVSリスティ
3 那美覚醒
317名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 18:21:23 ID:sDd1VAB5
パッと思い浮かぶのは那美との再会シーン
1,2はかなり忘れてるな
今プレイし直したら面白いかもしれない
318304:2005/07/20(水) 20:35:06 ID:KDbs5Vco
>>305
エロゲ専門なんでよく分からないorz
センチ?

>>306
IZUMOでは、七海がいいかなっと
もしくは白虎がいいかな
美由希好きだけど、妹属性はない漏れ(´・ω・`)

もしかして、「美由紀」言う名のキャラで好きなキャラいないのかもorz
319名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 22:01:40 ID:GZ/NKhnT
1 つきあい始めた途端、年上の高嶺の花改めジェラシックパーク全開の瞳ちゃん
2 留学で口論になり、「男の人は嫌い」発言をするゆうひ
3 ルート確定時の、さくらの花びら舞う中思い出す那美との思い出
320名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:07:23 ID:m7ZqDIue
1 御剣の挫折以降の部分
2 御架月破壊ED
3 ノエルとマターリ〜イレイン出現直前まで
321名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 00:37:46 ID:EE7CNhXO
ノエルEND希望
322名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 01:25:24 ID:JztFuRHw
でも結局忍に子供が…

まあノエルの幸せは忍も恭也も幸せであることだしアリっちゃアリだけど
323名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 15:43:41 ID:G70Vad91
1、猿亀合戦(亀側)
2、猿対師匠特訓〜決着
3、ゆうひとのマターリベタベタの日々

324名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 16:20:18 ID:7JfIXkIy
>>323
……ああ、なるほど
もまいの順番はシリーズではなく、好きなシーン順なのね
一瞬1に猿と亀がどこにでてきたか考えてしまった
325名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 22:14:24 ID:cKclNXhE
真くんがジョギングしてる公園で就学以前の猿と亀(病院から抜け出してきた)
がガチで凹りあい…さすがに猿が勝つだろう。
326買う人いるのか?:2005/07/22(金) 07:40:02 ID:JlnvUJxK
とらいあんぐるハート さざなみ女子寮 スペシャルプライスDVD-BOX
販売価格: \10,000-

全5巻をお手軽価格なボックスセット。
おまけテレカ付き。 (とらハシリーズのいずれか)

コミケのみの限定スペシャルっプライス。
まだとらハの世界を体験していない人は、ぜひこの機会に!

ttp://www.seddnet.com/events/index.html
327いない:2005/07/22(金) 11:24:23 ID:oAliE3Jy
これはいい商品ですね
328名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 16:34:50 ID:VhIG3eFf
ウホッ!いい商品
329名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:08:54 ID:VNBJuq1T
1マソなら買ってもいいかなと思うが、(・∀・)イイ!商品・・・ではないと思ふ
330名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:14:30 ID:zZSZeLqE
>>214辺りでいい感じに既出
331名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:41:24 ID:DjnPJXWh
こうなったら とらハ3CSS スペシャルプライスDVD-BOX
販売価格: \10,000-

を待つしかないな
332名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 23:40:48 ID:+Ar3WRAQ
以前に全編ディスカバの通販で買った漏れに対する挑戦だな?
333名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 22:58:04 ID:hj+lBXKT
>328
買わないか
334名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 02:21:05 ID:uMIDE65i
保守
335名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 16:27:07 ID:iiVH+xxR
そんな黒歴史なんかいらないからとらハラジオをCDで売れよと
もちろん最高音質でCD13枚組 \30,000-でどうよ?
336名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 23:06:55 ID:QFi7G3HZ
いくらオタクでも1万ぐらいならともかく3万出してまで買おうとする人は少ないんじゃないか?
337名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 04:02:32 ID:xEHA/MUW
とらハ終わってから相当時間も経ってるからな、
今更で買う香具師も相当すくなかろ
338いない:2005/08/01(月) 05:21:43 ID:/OrYhbfJ
とらハ4希望
339名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 07:18:37 ID:sjwV8/8q
4年前にとらハプレーしてときはこんなすごいエロゲー他にねーよと思ってて
時間できたので昨日からDVD版で少しやり直してみたがやっぱ古いね。荒が目立つ
340名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 11:16:01 ID:94q5Iyz+
そりゃあしょうがないだろ
341名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 12:30:43 ID:sOA37zev
当時でも凄かったかね。
342名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 12:39:06 ID:auh7RwrY
こんな萌えるエロゲー他に(ry ぐらいは思ったかも知れんが
何かが凄かったかというと特筆するほど何かあったわけでもない
それが俺の中のとらハ
343名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 13:02:20 ID:Ef8GbzHR
ヲレが裕羅さんに転んだ作品
344名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 13:35:59 ID:U2xlE0Vk
1、2あたりは、当時でも粗が結構あったけどな。
3でグラフィックが一変しててビビッタ。
345名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 21:48:27 ID:1xTL2SD2
>>338
今4を出してもあざとい萌え重視の凡作か、下手すると駄作になるだけだと思うが。
346名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 22:29:44 ID:/OrYhbfJ
3-2希望
347名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 01:09:10 ID:7gVwsxNA
3で歌がI'veになってたのには「風に(ry」等が気に入ってた漏れには少なからずショックだった。
I've嫌いじゃないし、歌も気に入ってるけどね(´・ω・`)
348名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 02:27:12 ID:za1Ki13S
やっぱとらハは手作り感あふれる雰囲気がいいんじゃないかとおもった
349名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 08:09:08 ID:9f7VVShm
そんな粘土細工みたいなもんイラン
350名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 08:39:52 ID:lJnw4hmc
3から色んな面で大作志向に走った感じはしたな。
失礼だが、メインに江古田の二人が来たのも違和感あったし。
I've起用も含めて、有名どころを連れてきてるって感じがした。
昔はそうせざるを得なかったんだろうけど、
無名の人間ばかりで頑張って作ってます、という感じだったんだが。
351名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 10:41:33 ID:tgzHS80H
高級食材を張り切って入れた結果料理人が食材に食われた感じな
消化しきれず引っ張られたような…
352名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 14:03:32 ID:fpL83v/0
まぁ昔の作品なんだし、粗を言い出したらそれこそ
山ほど出てくるだろ
353名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 15:37:21 ID:hRmKHuO3
>>343
(・∀・)人(・∀・)
354名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 17:18:05 ID:pEh57bCh
もうすぐ発売になる新雑誌でなのはが連載されるみたいだが、
流石に都築に描かせる無謀は避けたかw
ttp://www.e-animedia.net/contents/book/comic_kira.htm

355名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 18:32:29 ID:fpL83v/0
>>354
だってなぁ、あの人雑誌掲載時の前科があるし
編集部もそんな無茶はできんだろw
356名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 18:36:01 ID:5ub/A/Y4
連載終わる前に雑誌が休刊しそうだなw
357名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 18:49:06 ID:ezb5wKie
休刊になれば即売会で同人誌として続きを描いて売れば
即金ウマーか借金マズーの2択
358名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 21:19:13 ID:V3xahLVo
3を1度クリアしてたのに改めてやってみたが…
時代を先取りしたがゆえに今では時代遅れ気味といえばいいのか
あの時感じた「萌えは減少したけどそれでも他の作品より甘いよね」ってのがなくなってた…
プレー時間自体はそんなに長くないのにHシーンの連続とか時間なかったのかなぁと感じてしまった
目が肥えたのか、それともとらハの特殊性が業界に受け入れられたのか。うーむ
359名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 22:43:11 ID:u4kNBrpi
Gのことかーーー
360名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 21:51:27 ID:k+5p4Pou
とらハとときメモの違いを50字以内でお願いします。
361名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 21:55:42 ID:b0Eso1RQ
( ゚Д゚)ポカーン
362名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 22:10:35 ID:HmSyBjRJ
樹の下に特定の誰かを呼ぼうものなら他の女にぬっころされます。
363名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 22:19:36 ID:3Mrvd6pc
自分を磨いたり山ほどデートに誘わなくても餌付けすればいいじゃない(1・2)
餌付けしなくてもステキな過去があるから(3)
364名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 15:45:30 ID:dx0Gr0nE
>>360
ときメモのほうが略称1文字多い

365名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 22:51:18 ID:yafaAbHY
化け物のような人間が出てくるのがときメモ
本当に化け物が出てくるのがとらハ
366名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 10:04:13 ID:v83Q6oBf
例え化け物でも可愛ければOKだ!
367名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 10:56:13 ID:BZxi1nMr
むしろ可愛い化け物で無いとダメだ!
368名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 07:56:15 ID:j+aoGn1Z
>367
ぺとぺとさん
369名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 10:42:56 ID:H0tDiVNz
むしろペドペドさん
370名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 23:56:27 ID:VQ8Vcb6F
ネドベドさん…
すまん、瞳ちゃんに撲殺されてくる
371名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 23:48:02 ID:uiAIXnfs
中古でとらハDVD買ってパッケージ開けたらDVD以外マニュアルもハガキも無かったんだけど
これはハガキ、マニュアル欠品て事でいいのかな?
それとも最初からマニュアル無しなの?
最初からハガキ、マニュアル無しなんて神樹の館くらいしか知らないんだけど。
372名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 00:53:03 ID:D+ghE9E6
欠品
373名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 18:53:21 ID:6tC3b6yP
アニメ業界どうして今の時期になのはを持ち出してきたんだろ?


ネタ切れ?
374名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 19:39:36 ID:nqLW7VOD
かもな。
マイナー誌のマターリ人形劇まで何故かアニメ化されたし。
375名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 19:45:29 ID:UCH4zwtS
ivoryの本スレ、何処逝った?
376名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 20:16:22 ID:IjO7p3Z0
葱のivoryスレ落ちたっぽいな
スレ建てるほどでもないんでほっといてもいい気もするが
377名無しさん@ピンキー:2005/08/10(水) 20:51:23 ID:kLOWjH9a
>>373
原作付じゃないとアニメ化の説得材料にならないらしい。
だからエロゲとラノベが乱獲されてる。
378名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 03:30:20 ID:b9UqRiGx
379名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 16:31:43 ID:FvX4jX+W
>>377
悲しい現実だな
夢がない
380名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 16:51:41 ID:tXZBktap
とらハゲーはまた出ないのかorz
381名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 18:11:07 ID:xkSDM4WX
なんだろうなぁ・・・2期目行ったのは凄いことでイイコトではあるんだ。
でもなのはがゲーム化されてもスルーするよ俺は。
382名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 18:54:47 ID:8Kb98nte
適当に作った「ワンボタンで簡単必殺技!初心者にも安心!」な格ゲーになりそうな予感
383名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 19:18:24 ID:FvX4jX+W
むしろ無難にアニメ版ベースのアクションアドベンチャーゲーム
384名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 19:33:03 ID:Wj95oqIC
夢みてんじゃねえよ。
385名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 20:07:42 ID:X74EpKYi
悪夢だよ。
386名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 20:23:59 ID:b9UqRiGx
なんというか、 本 末 転 倒 という言葉が激しく似合う状況だなそれ。
387名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 20:31:08 ID:FvX4jX+W
夢はみるものじゃない
楽しむものだに
388名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 21:11:15 ID:8Kb98nte
>>387
いいこと言ってるようでイマイチ意味がわからないぜ
389名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 21:12:54 ID:labTn0MK
あったりまえだぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!ヽ(`Д´)ノ
390名無しさん@ピンキー:2005/08/11(木) 21:19:31 ID:b9UqRiGx
夢は見るものじゃなくて楽しむものだ、
>>387は言ってるんだよ。
391名無しさん@ピンキー:2005/08/12(金) 09:23:30 ID:PkLfGlir
新スレを立てました。
ivoryキャラ萌え総合スレ#15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123805947/
392名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 21:35:10 ID:hKNLNk0w
昨日夢に美緒が出てきた俺は幸せ者
393名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 13:00:11 ID:KmwyohTH
ここ2ヵ月ほど夢見るほど寝た記憶がないのだが
394名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 19:38:35 ID:elXJU9bh
睡眠短いほうが夢をよく見るんだが
395名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 19:46:46 ID:tPSp0n47
それは寝過ぎた後の短い睡眠な訳だが
396名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 19:55:41 ID:elXJU9bh
残業続きで寝過ぎなんかできねえよヽ(`Д´)ノウワァァン
397名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 22:38:21 ID:lCj3u0QW
PC変えた、
気がついたらとらハ入れてた、
いまゆうひシナリオプレイ中。
うむ、業が深い。

398名無しさん@ピンキー:2005/08/16(火) 23:31:02 ID:6aNe2YME
>いまゆうひシナリオプレイ中。
 むぅ。

 とらハといえば さくらだ。次に真雪さん。
 なお、DVD EditionではなくCDからインストールな。
399名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:01:57 ID:fItWvrOn
2にのみ夜の一族がいない件
400名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:03:35 ID:zt4UqxsK
>>399
それをいったら1にHGSがいないとか言う話になっちゃう
401名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:03:50 ID:OzJykEPK
だが3にはいない幽霊がいる
他のにヒロインに比べて互換性の無いヒロインって誰だ?
3のノエルのほかに誰が
402名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 00:21:35 ID:oaiLt4mN
>>401
攻略キャラではないが3に幽霊はいるじゃないか
403295:2005/08/17(水) 00:32:11 ID:0WL2tJbg
>>402
その条件は無意味
404名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 01:02:51 ID:beoN8mka
妹だな
405名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 01:23:34 ID:iB7B7Rlk
>>401
1の忍者。
406名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 15:46:25 ID:beoN8mka
2のただ小さいだけの眼鏡
407名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 16:02:20 ID:daJWpm8Q
2も幽霊もどきならいるんですが
408名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 20:29:02 ID:zNAk/s4K
冷静に考えると、金髪で和風で盲目でおっとりでしかも人間じゃないって詰め込みすぎだよな<十六夜さん
だがそれがいい。
409名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 20:33:14 ID:indhoMwC
都築氏の中でさくら・美緒・久遠で一つのグループなのだと言ってみる。
それにしても3は見事に武闘派ばかりそろってるよなぁ。

なんでもありのこの世界だが、忍者という存在だけは妙に違和感を感じる。
410名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 21:40:56 ID:nNL7hclf
>408
それを言ったら金髪で妹で羽根持ちで病弱で最強でけなげでOP歌ってる知佳は?
411名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 22:06:23 ID:m1JuCHmR
>>410
>けなげで
要するに主張したいのはそこだな?
つかこの業界で髪の話は
412名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 22:08:03 ID:fItWvrOn
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~リスティの色気に勝る者はないとだけ言わせてもらおう
413名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 22:25:27 ID:zt4UqxsK
そんな不良警官は知らん
414名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 22:42:18 ID:9nr5OOAl
ファンタジーに対して違和感ってのもナンだが…

不摂生な生活を続けている真雪が剣で薫を軽くあしらえるってのはどうなんだろ。
そりゃセンスと才能ってやつは凡人の努力をあざ笑うものだけどさ。
415名無しさん@ピンキー:2005/08/17(水) 23:06:09 ID:bTqWMTbq
まあある程度は何とかなるんでないの?
剣ってただ振ればいいってもんでもないし、センスの占める部分はでかいよ。
416名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 01:05:08 ID:7e1ZTqFk
都築ワールドではわりとゴロゴロいる天才だが凡人は絶対勝てない
努力したって追いつきそうにはなっても追い越せはしない
それがルール
417名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 01:27:37 ID:Vmugn9yh
>>414
っ【熟練度と年の功】

ヒント:薫は小さい頃は病弱だった
    魔雪は長期戦はダメダメだから全力で潰しにかかる
418名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 01:53:53 ID:xKCZ9U8z
薫も、2の時点では、学生レベルでも
そんなに凄く強いわけではないっぽい描写だったが。
インターハイに行けたり行けなかったりくらいみたいな。
419名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 08:17:32 ID:Vmugn9yh
あと、剣道の団体戦ではどれも重要ではありますが副将はあまり重要視されません
次鋒と同じくらいの位置扱いで先鋒、中堅、大将と比べてあまり強い人を次鋒、副将に回さないのが剣道の定説だったりします
団体戦は3戦先取が勝ちですかんね
最悪大将戦がありますから一番強い人が大将
次が先鋒→中堅→副将→次鋒→補欠


なんか板違いすいません
420名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 08:33:48 ID:UQPsQzxq
真雪は元達人で、薫は成長途上って事だろうな。
真雪の家は跡取り息子が出来るのが遅かったから、
幼少時は跡取り娘として相当シゴかれてたっぽいし。

それが不良はともかく、漫画に目覚めるのが不思議と言えば不思議だが、
そういうエピソードも見てみたかったな。
421名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 09:08:28 ID:wPSoeIjB
>>420
若かりし頃の国見さんの呼んでた漫画を覗き見て開花
422名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 14:13:04 ID:OoQem/UK
漫画家になったのは少なくとも国見さんに会う前だろ
収入なきゃ学校もいけなかろうし
423名無しさん@Vim%Chalice:2005/08/18(木) 14:15:29 ID:dF5f5uCM
ところで関係ないが、美緒はシナリオを通過すると小学○年生のクラスの中で
ひとりだけ秘書所なんだよな
424名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 15:04:59 ID:UQPsQzxq
現役不良高校生漫画家……
425名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 17:17:19 ID:1d5lH6Uj
確か真雪さんはプロの漫画家になるっていって
オヤジさんと流血沙汰になったんじゃなかったか?
426名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 19:26:20 ID:1Bp47eyP
そうそう
で腹いせに知佳も道連れ
427名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 20:53:21 ID:mRGFlyQe
いや、知佳ぼーは単なる道連れじゃなくて、
あんな親元に置いておけない、自分が守ってやるって連れてったんだろ。
428名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 21:43:40 ID:WqxouToP
それは建前で忠実な小間使いが欲しかったんだろ
429名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 22:10:57 ID:bBgMrKjn
寂しかったんだよ
430名無しさん@ピンキー:2005/08/18(木) 23:16:51 ID:ElKlYjiL
>409
暗殺者や夜の一族、御神は世間から隠れているけれど
忍者は思いっきり目立ってるから?
431名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 00:15:09 ID:k2pr1EGJ
>>430
目立ってるっていうか、国家試験免許保持者だからな。<とらハ忍者
432名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 01:57:46 ID:F359qyAJ
諜報員を国家認定する政府、って設定に萎えまくった記憶が。
433名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 03:50:31 ID:4yBClfI3
MI6みたいなもんか?
434名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 04:14:29 ID:Dek+rh0J
忍者は忍者であった諜報員とイコールではないのだろう。
俺はその設定好きだったな<国家資格
435名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 08:14:53 ID:RqajsyJ2
国家資格つっても、弁護士資格とかと同じで、
国の諜報機関の為の資格とは違うんじゃないかな?
資格をとって国の機関で働く人もいれば、
個人で仕事をする人もいるって事で。
436名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 11:42:58 ID:YQVWZ2fI
忍者の主な仕事
暗殺
諜報
工作
(´Д`)情報がはびこるこの世の中。暗殺が主な仕事なのかな?
437名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 13:12:14 ID:RqajsyJ2
暗殺は……どうだろ。
学生でも取得できる国家資格程度で
殺人許可まで与えるとは考え難いが。
忍者としての全般的なスキルレベルのチェックであって、
暗殺できるレベルではあっても、それを許可は流石にしないのでは。
438名無しさん@ピンキー:2005/08/19(金) 14:34:17 ID:QbyDxQbh
危険物みたいな免許ではないかと。
危険物の場合は現場に有免の責任者を置くことになってるのと同じで、
従事するには資格がいるが、それ以外の特別な対応までは含まれないパターン。
439名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 00:04:19 ID:zbWdLEdC
そもそもの前提問題として、全然忍んでない
440名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 07:24:31 ID:9IddjP3B
銃砲刀剣類所持が許可された、国家公務員のレンジャー隊員みたいなもんじゃないのかね?
裏家業めいた事は、それこそ不破一派のような人間がやるもんだと。

房中術まで仕込まれている一角(敢えてこう綴ろう)は…まぁ家が伝統ある忍者一家って事で。
441名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 11:00:49 ID:CNwiSCL9
普通に高校生が受験できてるからな…
俺は総合的な身体能力やサバイバル能力の検定試験みたいなものだと脳内変換してたが
442名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 14:09:25 ID:M8WnUaxA
秘書検定みたいなものか
443名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 17:52:36 ID:XdqPDdmO
就職には便利っぽいぞ、
なにせ兄貴はあの若さで内閣調査室勤めだからな(室長だっけ?)
444名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 21:04:23 ID:ceFXlHsQ
どうでもいいけど、とらいあんぐるハートだとこのスレ検索ヒットしないのなw
445名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 04:52:40 ID:yR5YcmQn
せめて「とらいあんぐる」でヒットしたかったな
446名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 06:41:49 ID:WW13rwCQ
とらいあんぐるハシリーズを語ろう part4
447名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 08:11:53 ID:85xF+95V
おでん缶吹いた
448名無しさん@ピンキー:2005/08/21(日) 21:10:49 ID:ElnfezBu
しんいちろーがタテヤマを2着に持ってきて万馬券
449名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 11:57:56 ID:nR/ZY5Vi
小倉専門の真くんが札幌で穴開けるとはね・・・orz
450名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 17:04:32 ID:40A3ei2J
さて、久々にとらハ最強王座決定戦でも…
451名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 17:16:33 ID:Uw39/Zck
やめれ
452名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 17:43:58 ID:HqQFt8io
まあ砲撃魔術だのなんだの平気で出てる今
最愛に比べたら最強なんて
453名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 20:46:00 ID:kw6MquOk
せめてざからとタメ張ってから言えって話だよな
454名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 20:55:08 ID:qrDHSwWz
まぁとりあえず

なのは>(越えられない人気の壁)>地味メガネ

は確定らしいんだが。
455名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 21:30:05 ID:HUBglLpo
はて、地味な眼鏡キャラが多過ぎて誰のことやら…。
456名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 23:34:51 ID:hI80btXA
真雪のHシーンに眼鏡なしバージョンが欲しかったわけだが
457名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 23:36:35 ID:3QOWB728
>>454
それは実際本人が負け宣言してるからいいとして

ならば恭也vsなのはのガチ勝負は?
458名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 23:50:24 ID:hawAog8/
たとえ閃まで行っててもシスコンはなのは相手に本気は出せないから
459名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 23:51:07 ID:Ger2TSpK
>>453
骸乙
460名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 07:51:08 ID:AOnEKhGU
>>457
ひざが治ってるなら
神速でえんえんと逃げまくるだろうなw
461名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 14:58:40 ID:m60tY30x
ロリーな恭ちゃんがなのはに欲情しないのはおかしい
それこそ神がかりな速さで寝込みを襲い
神がかりな速さで終えるに違いない
462名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 15:33:45 ID:7105GPDX
・なのはを見る
・背景がモノクロに
・ドックン
・「京ちゃんどうしたの?」「ちょっと下着替えてくる」
463名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 19:27:15 ID:JHxu1rji
セクハラ恭ちゃん
464名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 19:31:26 ID:BXGlReFv
恭ママ萌えス。
恭パパが主人公のゲーム開発汁。
465名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 19:34:14 ID:B1qJffSB
つかリリちゃやれ。
アレで一応桃子さんと士郎パパのえっちシーン見れる。
466名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 19:39:49 ID:IOugtqt0
Hシーンがあるからどうと言うことでは無いと思うんだが。
当然やってるだろうし。
467名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 10:24:02 ID:2HfuxarO
恭ママと言われると、生み捨てたロクデナシ母親を思い出す。
468名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 16:40:18 ID:6Kb+cHBk
449 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2005/08/23(火) 09:16:40 ID:6NwXMS1y
少年が何かの旅行でいろんな熟女とやりまくる小説ってなかったですか?

462 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage New! 2005/08/24(水) 16:13:42 ID:ZtMcGmWU
>>449
女薫の旅?

469名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 23:07:29 ID:BpsNE6zL
誤爆?
470名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 17:39:45 ID:Dfo5EyQV
女子高生薫×きょーやシナリオキボンヌ
本編開始時で既に古女房状態……
471名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 18:03:57 ID:5pLXDJlq
薫攻めの恭也受けと申すか。
しかも恭也約10歳で調教開始と申すか。
472名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 18:08:09 ID:1Dt/xKXW
質問
あれのときに神速使ったら死にますか?
473名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 19:18:41 ID:JKnT9qzX
それは柳田理科雄氏に訊いたほうがいいと思う
474名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 22:29:35 ID:LECSxcIP
俺そういうきしょいカップリング生理的にだめ、
どこかの最低SS書き連中の痛い妄想見てるみたいで。
475名無しさん@ピンキー:2005/08/25(木) 23:18:10 ID:FLBz/S9d
恭也SSは粗製濫造が過ぎた…。
後、独占欲の絡む話はちらしの裏で。
まぁ、誰でも自分のお気に入りのキャラに独占させたいんだろうがな('A`)
真君かわいいよ真君(;´Д`)ハァハァ
476名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 01:03:04 ID:TIERXv1+
腐女子キテタ−!!
どこかに恭也をまっとうに扱ったSSはないものか……
477名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 03:44:45 ID:BXtzcbsj
缶椿氏が持ってくるSSの引用元であるPillowcaseってページのSSはなかなかいいぞ。
478名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 04:11:27 ID:k1N+Z1IT
>>474

夏コミでとらハブース回ってる時、さくらの表紙につられて手を伸ばしかけたら
「恭也×さくらのSS]と但し書きがされててその手を引っ込めた覚えがある。

ありがとうサークルの人、予め内容を開示しておいてくれて。
479名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 11:04:25 ID:wP7AEw6r
俺はカップリングとか設定はどうでもいいな。
そのへんがそれなりに書いてあって楽しめる作品ならば、だけど。

長編が読みたい。
480名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 11:37:55 ID:Z15A6Bn0
Windowsのシステムボイスに唯子のを使っているんだけど、
元々何処に収録された物でしたっけ?
フォルダ名は「Yuikowav」で32Mbyteある。その中にfromyui.wavがあって
さざ波女子寮の事が出てくるので とらはと2 以降(?)でしょうか?

覚えている人いますか?ゲームは1,2,3,DVDエディションやおもちゃ箱も
全部購入してるんですが全て押入の中なので探すのが大変です。

鳥居花音のシステムボイスがあるといいんだけどすっかり忘れてしまいました。
とらいあんぐるハート大事典でも システムボイス ボイス で検索しましたが出てきませんでした。
481名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 12:02:24 ID:p8ZPc9L/
>>恭也をまっとうに扱った

まっとうに扱ってない具体例とか頼む
482名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 13:05:39 ID:9E0Irzwc
>>480
らぶちゃ箱じゃなかろか?
俺の記憶上おまけでシステムボイス入ってたのはそれだけだ。
483名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 13:28:43 ID:BXtzcbsj
>>481
なぜか3ヒロイン無視って1や2のヒロインとくっついたり、OVA恭也でさえ
マシに見える御神の剣士としての能力を超える力(霊能力等)を与えてみたり
閃以上のオリジナル奥義を設定して使わせてみたりetc...
484名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 13:33:19 ID:Z15A6Bn0
>>482
> >>480
> らぶちゃ箱じゃなかろか?
> 俺の記憶上おまけでシステムボイス入ってたのはそれだけだ。

有り難う。頑張って押入に特攻するよ。
485名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 21:11:32 ID:u7gKBAp9
2にも入ってるよ。DISK1のおまけフォルダ内。
ラブちゃ箱持ってないからそっちはしらんけど。
486名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 21:34:42 ID:3PTOn9Y5
せーの、アイボリー!

しか覚えてない>ぐるブちゃ箱の音声
487名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 23:19:56 ID:p8ZPc9L/
>>483
おk
OVA以下のスペックで
3ヒロインの事後処理も書いてあって…


純愛がいいのかバトルものがいいのか…
そこが問題だ
488名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 23:37:59 ID:hzTe9VT0
ぶっちゃけ恭也はかなり最強設定はいってるせいで、
脇ならともかく主役には余り向いてないキャラだと思う。
489名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 23:50:01 ID:Edf+1l/r
膝の怪我でロースペックになってるから無問題。
個人的に晶、那美、美由希の膝がらみのイベントは好きだな。

まあ、完治するとかいう設定が微妙だけど。
490名無しさん@ピンキー:2005/08/26(金) 23:55:20 ID:GIjSJwAx
流派で最強とされていたりすると痛いな。
結局は使い手次第だろうがと思ってしまう。
491名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 00:04:34 ID:hzTe9VT0
膝の怪我も短時間なら殆ど問題なく動いてるからな。
逆に最強すぎると痛くなるから故意に欠点つけましたと勘繰ってしまう。
まぁ、それ含んでも本編は面白かったんだが、SS書くとなると相当上手く料理しないと痛い代物になり易い気がする。
492名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 00:25:48 ID:T8LYeHrN
ぶっちゃけた話、本編が痛くなかったような気がするのは
単に恭也のそういった特性が「ある」と紹介されるだけで
大して取り沙汰されるシーンが多くなかったせいじゃないのか
ヒロインの盛り上がりに置いてきぼり食わされてるシーンのが多いし

ゲームとなれば主役なんて「目」の役割だからそれで充分だが
SSだとただ突っ立ってるだけってわけにもいかないからな……
493489:2005/08/27(土) 00:35:04 ID:miKGkqH2
>>492
おまいは俺の意見を全否定した。
とりあえず俺が挙げた人たちは怪我した恭也がいなけりゃシナリオが成り立たないんだが。

ところで、負ける恭也が好きなのは特殊なのか。フィアッセシナリオとか好きじゃないし。
494名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 00:46:58 ID:hHW3/hNP
俺はフィアッセシナリオの恭也好きだな。
主役としてはやはり自分より強大な敵に向かっていく方が燃える。
逆に晶シナリオの恭也はイマイチ。
二十歳にもなっとらん若造が妙に悟ったような感じで師匠面して何様やねんと。
495489:2005/08/27(土) 00:56:48 ID:miKGkqH2
やっほう、恭也好きを増やしてみたぜ。
といってみたもののどうでもいいや。シナリオ書いてる人は20とっく越えてるからな。
ま、清濁併せ呑めるのが大人じゃね?
496名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 00:58:15 ID:T8LYeHrN
>>493
言い争いたくはないんだが……
シナリオが成り立たないって言うのはちょっと言い過ぎだと思うぞ?
恭也に勝てなくても晶の話は破綻しないと思うし(オチには困るだろうが)
膝が立ってたら美裕希は剣なんかやらなかったかって言うとそうでもなかろうし
膝を壊してなくても那美は赤い糸のついた昔話が一個減るだけだろうに
どれも幹じゃなくて枝葉だと思うんだが
497名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 00:58:27 ID:8a7we5L5
メガネが一番最強
498名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 00:59:43 ID:miKGkqH2
うむ
499名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 00:59:51 ID:4UDJjz2r
真雪か
500名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 01:00:51 ID:miKGkqH2
違う、真君だ
501名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 01:07:58 ID:ys4lWPag
>>490
俺もその口。大昔に北斗の拳で当初「北斗と南斗は表裏一体」で勝敗は使い
手次第だと思ってたら何時の間にか北斗最強伝説になってげんなりした。

ゲームの時は結構「御神は汚い剣」という記述が多くてその「汚い剣」でも大切
なものを守る事ができる、みたいな描かれかただったのにOVA3では「〜を守る
ためなら御神の剣はけして負けない」とか口清いことばっかり言ってて、そんな
に自己暗示かけないとやってられんのかと自分でも嫌な印象をもってしまった。

個人的に「コロシ」に限定すれば弓華が一番巧いと思う。
502名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 01:19:41 ID:miKGkqH2
>>496
まあ、どうでもいいっちゃどうでもいいんだが、もう一度晶シナリオやれと。
那美はとりあえず(恭也に関しては)置いておくとしても晶、美由希の二人に関しては本編シナリオ以前の話だと思うんだが。
503名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 01:22:26 ID:3APV+RR/
>>496
晶はともかく「那美は赤い糸のついた昔話が一個減るだけ」ってのは「だけ」の
一言ですませていいレベルじゃないと思うが。あのエピソードがなければ全然違う
シナリオになってしまうと思うよ。

まーでも、(設定的に)恭也強すぎだよな。>>494には結構同意だ。だいたいどの
あたりで美由希との差があんなについたんだろう?
504名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 01:33:31 ID:L98FtVJ2
どのあたりって最初からぜんぜん
父死ぬまで美由希は剣なんか真似事しかしてなかったし
そのだいぶ前から父と放浪の旅してたから
505名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 02:58:12 ID:aCgtgmx6
>>501
汚い剣、という割には小太刀にも飛針にも鋼糸にも、毒の一つすら仕込んでないのがお粗末だしな。
超接近戦では刃物が有効なのは確かだが。

弓華の方が暗殺者として特化してるよな。手段選ばんし。
506名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 12:11:42 ID:w0QxfGdc
単純な破壊力だけなら羽持ち義妹が一番なわけだが
507名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 12:24:47 ID:836bsubM
>>501

まぁ俺は、士郎に対しては「お前、自分の考えとか言葉に酔ってるだろ?」と思わないでも
無かったし、(こう言っては語弊はあるかもしれんが)キラとか剣心に通じる偽善者っぽさ
みたいなのも感じたので、その影響をもろに受けた恭也や、その恭也に師事を受けた美由希が
ああなってもいたしかたないかと思ったり。
508名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 12:51:58 ID:RaOD2vqp
御神はゲーム中では黒い剣だの殺人剣だの大袈裟に説明されてるわりに
練習ばっかりで実戦が殆どラストバトルしかないから
イマイチ強いって感じられなかったな
509名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 14:47:39 ID:2KC/Bjtt
>>508
組織としての御神はすでに崩壊してるからその手の依頼がないからな

恭也は御神を再興しようとしてるわけでもないし
単純に御神の剣を極めようとしてるだけだろ
510名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 00:10:26 ID:VsbxQHLh
とりあえず 視線だけで時代を超えてヒロイン堕したり、凄まじい霊力の持ち主だったり、クールでニヒルな性格で戦闘ばっかしたり、
流派で最強だったり、流派が最強だったりしない恭也なら嫌いではないですよ?

>>477
マジ感謝、缶椿氏のssは好きだ
511名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 01:09:10 ID:BZV9oWxN
一般人×4倍くらいの戦闘を通して人間として成長していく恭ちゃんでも書くかね
512名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 01:26:09 ID:iOlOmHv8
原作をあまり逸脱していないとらハ3の長編SSって、もしかして存在しない?w
513名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 01:40:41 ID:NrIsQbH3
原作を逸脱しない長編って……
一体何を長々と語るんだろう
514名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 08:37:05 ID:mHdGymsW
ひたすら一人のヒロインとイチャイチャする話し?
3話程度ならともかく長編規模だとウザイな
515名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 08:56:34 ID:BZV9oWxN
忍×恭也が一番好きだ
516名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 09:40:16 ID:J6febfcO
恭也受けかよ。男受けは真くんだけでいいよ
517名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 09:51:15 ID:i7TACQls
でもまあ忍相手だと忍の無茶に恭也が頭抱えながら付いていくって図式が自然かね…
518名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 10:02:11 ID:V703jGkZ
>>511
>戦闘を通して人間として成長していく恭ちゃん

即座に、

「次回も恭也と地獄に付き合ってもらう」
とか

「恭也が飲む翠屋のコーヒーは苦い」
とか

思いかべた漏れは、恭ちゃんを何だと思っているのかorz
519名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 11:15:57 ID:LjKiXPt4
>>515>>516
ヅガーン!順番にはそういう意味があったのか、初めて知った。
520名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 13:52:45 ID:IbAJiJnZ
まあ801系以外はあまり気にしないでもいいんじゃないか
521名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 17:30:25 ID:MwdyYqxJ
それにしても忍はガキの時分からよくもまぁあんなに変わったもんだ。
522名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 18:07:03 ID:pwLcwPPq
>>521
クラスで余り人と話さなかったようだし、
恭也と接近する以前は子供の頃と余り変わってなかったんじゃないか?
数週間〜数ヶ月位で急速に変化したんでは。
523名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 18:20:36 ID:8bRvHSXB
流石にそれは無いんじゃないかね。
恭也が特別じゃないころから普通な感じだったわけだし。
端から恭也を意識して...ってんなら違うけどさ。きっとさくら、とまぁノエルが頑張ったんだろう。
524名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 21:35:59 ID:/StoVOq7
仲良い人だけ弾けるタイプって結構居るけどね…。
バイトの子でも最初おとなしかったけど組んでたら段々馴染んで今じゃ明るい。
でも俺以外の社員への対応すっげーおとなしいのよね。
525名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 23:50:23 ID:LmH1my4V
ゲーマーな忍
俺と気が合いそうだ
526名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 00:38:28 ID:VUMT2I4b
>>525
アンガールズの中根もそのパターンだったから可能性は無くも無い
527名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 00:58:26 ID:H0w8Qfbq
変則的なツンデレですかね>忍
528名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 01:39:51 ID:bi+OnHjp
いずみもその部類かね?<変則的ツンデレ

いや、最近、忍と中の人が同じなヒロインが、そんな感じだったので思い出したのだが、
初プレイ時には、一夜明けたら呼び方が「真一郎様」になるわ、声色までがらりと変わ
るわで、吃驚したもんだ。<いずみ
529名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 02:44:52 ID:fvMVDOHc
ところで、何でとらハはPS2に移植されないんだ?
530名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 02:50:02 ID:UBj452QB
>>529
それでとらハは せいゆうからなにから
きれいさっぱり かえられるわけか! じょうだんじゃねえぜ
531名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 04:18:08 ID:B/Z5QM7N
>>529
とらハはラブラブとエロエロが不可分だからだ。
532名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 08:27:28 ID:zFSdezAi
>530
3なら分けても大丈夫だろ
533名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 09:49:32 ID:7Iu8C1RF
グレートガイアのSSってどっかにない?
534名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 09:52:52 ID:KzUSj46C
>>532
忍やノエルはもろに割を食いそうだなあ…
535名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 10:44:32 ID:IPO+r74P
なんでリリカルなのは、エロゲー化しないの?
536名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 12:56:49 ID:SxAsaRYk
熱血友情感動巨編だから
537名無しさん@ピンキー:2005/08/29(月) 18:13:45 ID:KzUSj46C
>>535
アニメのこと?
エロゲからのスピンオフをもっぺんエロゲに戻せってのか?
538名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 23:59:04 ID:TzTvdeTe
最萌え本戦凄い戦いだった
1位 431票 真紅@ローゼンメイデン
2位 413票 フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのは
惜しくも負けたが本戦1回戦じゃありえない投票数だ・・
9/4(日)Cブロック04組<<高町なのは@魔法少女リリカルなのは>>が出るから投票するようにっっ
http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/
539名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 00:16:17 ID:Lcu/3pau
なんとフェイトが負けたのか・・・むむむ
540名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 00:24:49 ID:/lBBb6hF
>>539
本戦1回戦21試合して3位の高得票数で1回戦おちだよ
フェイトたんよく頑張ったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
541名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 00:51:48 ID:TPjwKZoB
つーかスレ違いじゃなかろうか…
542名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 01:17:04 ID:QrV1uMz8
とらハにそんな奴出てこないからな。
アニ板に(´・ω・`)カエレ!
543名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 10:47:40 ID:NIBOl06h
なんでそんな悲しそうな顔で言うんだよ
544名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 12:06:07 ID:rG1IQI1y
うざすぎ。
545名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 13:54:46 ID:Lcu/3pau
フェイトなめるなよ
546名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 16:03:31 ID:JKmLGk54
でもハートフルで非攻撃的で黒っぽい魔導士とくっついたやさしい魔法使いが
主役である原作とはハトコ程の関係しかないぞ、そのキャラとは。

と原作ファンに酢と粗塩も忘れない→[傷口]
547名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 16:13:38 ID:V20cddyA
もしかしたら散々過去に議論されてるかもしれないが。

恭也って何であんなにガチガチ刃ぶつけ合いますか?
なんつうか、小太刀の戦闘って片方で受けたと同時にもう片方はさっくり
刺さってるってイメージなんだが。
薫とかの刀の戦闘も、なんでキンキン効果音でるほどぶつけ合うんだか。
個人的にはバガボンドみたいに生身の部分狙って当たれば基本的に戦闘不能
(あるいは戦力減)が当然だと思うんだが…。だってガチガチやってたらいくら研いでも
研ぎきれないでしょ?

あと、飛針も鋼糸もどうやって小太刀の間合いで飛ばせるの?
美由希との練習シーンとか、打ち合った直後に、両手持ちしてるくせに瞬時に
飛針飛ばしたり鋼糸で絡め取ったりしてるんだけど。
548名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 16:21:11 ID:8dprY8yk
チャンバラで音が出なかったらつまらないから。
549名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 16:24:47 ID:cqn5afDf
>>547
昔の特撮の戦闘シーンが採掘場で行われる、というくらいのお約束。
大真面目に語りだすと最強談義に並ぶほど場がしらける。
550名無しさん@ピンキー:2005/08/31(水) 17:05:24 ID:5r5hhY4K
>大真面目に語りだすと最強談義に並ぶほど場がしらける。
うん、ごめんよ。
551名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 11:47:05 ID:pvjZQt77
殺すつもりの無い試合となれば、
剣を受ける戦い方になるのは仕方ないと思うが。
まして本来の御神の剣はどうか知らんが、
士郎のようにボディーガードが主の剣術利用するなら、
攻めるより守る方が大事になるだろうし。
552名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 13:28:19 ID:ZXHWmgke
比べあおう。どっちが上手に、切って殺せるか
553名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 14:48:47 ID:K2EfFYvh
いや、>>547
「子供の剣道じゃあるめぇし刀身ぶつけ合うなんてアフォかよ、実際ならありえねぇ」
って意味で、だから>>548とか>>549
「テレビの演出と同じよ。つうか武道持ち込むなよ」
って意見に「そりゃそうだ」って引っ込めたんだろ。
554名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 15:15:04 ID:W/9Rem86
まぁあれだ。所詮フィクションなんだから、深く考えるなってこった
555名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 18:31:42 ID:FjTdSCLH
そうそう、とらハなんだから真面目に考えたら負けだよ
556名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 21:03:33 ID:9yd/69Te
杜撰な設定、シナリオ故に想像が膨らむもんな
それらが未だにとらハが語られる原動力じゃないのか
557名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 21:38:44 ID:uQ910me4
俺達は起き上がり、うしろを振り向く。
ひしゃげた車が壁につっこんで、煙を上げている…。
…ふと気付くと、車と壁の間に、なにか変な形の固まりが、押し付けられたみたいにつぶれてる。
その変な固まりを中心に、壁にびっしゃりと、赤い液体が飛び散ってる。
まるで、大きな赤い花柄みたいに。
……耳につき刺さる高い音が、唯子の悲鳴だって気付くまで、ずいぶん時間がかかった。
唯子は、なんで叫んでるんだろ…?
俺は、ぼんやりと壁を見詰めていた。
変な固まりは壁でつぶれたトマトみたいに、微動だにしない。
あれがもし生き物なら、間違いなく死んでる。
…あれがもし、人間だとしたら、顔を壁に向けて、ちょうど背中の当たりで車に挟まれている形になる。
唯子はその変な固まりに駆けよって、車を必死にどかそうとしている。
…馬鹿だなぁ…。いくら唯子が力持ちでも、車は動かせないよ…。
ああ、唯子、だめだよ。手が汚れるからその変な固まりに触るなよ…。
車と壁の間から、唯子が変な固まりを引っ張り出そうとするたび、それはぶらぶらと力なく揺れる。
唯子の制服は真っ赤に染まってる。…あーあ、後で洗うの、大変だぞ…。
小鳥に手伝ってもらわなきゃ…。
そう言えば小鳥は、どこに行ったんだろう?
小鳥は、ほら、もうすぐ車の下の方から、『いたーい…』なんて言いながら出てくるに決まってる…。
あはは、唯子、まわりの大人に叱られてる。
…あのオトナ達がいなくなったら、きっと、小鳥は車の下あたりから、『いたーい…』なんて、笑いながら出てくる。
そうに決まってる。
そうに決まってる。
絶対に。絶対に絶対に…。
気がついたら、俺も、変な固まりに駆け寄っていた。
鉄と、生肉の匂い。
ねえ、小鳥。
家に帰るから、そこから出て来てよ。
……うちに帰って、ごはん作って、ずっと、楽しく幸せに暮らすんだからさ。
3人でずっと仲良く。
ねえ。動いてよ、ねえ、小鳥…。
ねえ………………。
558名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 21:43:07 ID:ZzR6kDW/
しかし個人的に同人のとらハまんが大王で一番笑ったネタだ。
559名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 00:10:48 ID:fdJo3lxe
>>557
これの真一郎が潰れちゃったバージョンなかったっけ?
唯子視点のやつで胸に耳を当てても音が聞こえない云々とか書いてあった気がする。
560名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 11:34:27 ID:/KxojBZ8
>>559
外傷ほぼ皆無で、内臓破裂で綺麗な顔のまま逝ってしまったverがあるな。

ちなみに>>557のタイトルは「壁に咲く薔薇」だったっけか。
561名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 12:20:36 ID:V4BCq581
鬱よりグレートガイアについて語ろう是
562名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 21:57:04 ID:COjpcDod
>>557
おま、あのトラウマテキストを…。
563名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 01:14:15 ID:zbigvxtg0
SS2でグレートガイアについて語るシーンを聴くと
実に映像を観たくなるな
564名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 16:36:26 ID:WNxQ7mS00
ここ2〜3日妙にグレートガイアにこだわる香具師が湧いてるな
565名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 23:24:46 ID:GpE0Gi430
なのはに出るんだろ
566名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 01:12:56 ID:p8Dd+V2f0
アニメ最萌トーナメント2005 本日 9/4(日)
Cブロック04組
<<高町なのは@魔法少女リリカルなのは>>
http://anime.2ch.net/anichara/
よろしくね
567名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 01:24:28 ID:yqpcnX3R0
そっちのなのはは声がなぁ
568名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 01:26:08 ID:bR1pqmiI0
ここのなのはは桃子さんとクロノとで翠屋経営してる
非戦闘系な元魔法少女ですが何か?
569名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 01:31:48 ID:Iw7A7zOE0
俺はどっちのなのはも好きだがこっちに持ってくんな。板違いスギ。
570名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 04:40:24 ID:OaWxB/P7O
中の人が違うとここまで扱いが違うんだな


そういや肉体派の方のなのは系のサイトで軽くこっちのなのはに触れただけで
意にそぐわないとかで即削除されちまったよ('A`)
水と油なのか?
571名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 04:58:57 ID:bR1pqmiI0
まあ水と油ってのはさすがに言い過ぎだけどな。
しかしこっちは魔法少女らしくやさしい魔法だし魔法少年な彼氏もいるし
層にかなりズレが生じるのも確か。
あっちは言うなればグレートガイアみたいなもんだし。

とりあえず人気が出るのは構わんが、いつの間にか向こうが
「こっちが本家なのはだ」とか無茶苦茶言い出さないか、それが心配。
572名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 09:37:20 ID:yemaGjWh0
アニメが人気出てあわよくばとらハ4も・・
は漏れだけですか?
573名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 11:36:39 ID:I5N5F1wN0
アニメ人気で肉体派ななのはがゲーム化はありえても、
そこから逆輸入でいまさらエロゲはありえないだろ。設定も違うんだし。
574名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 14:35:28 ID:63JjKJE/0
そこはそれ曲芸商法方式でw
575名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 15:10:27 ID:t8wyJhwD0
え、アニメなのはがとらハ4だと思てたw
576名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 15:19:37 ID:oKeUWG8Q0
なのは犯したい
577名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 15:48:57 ID:5KWniFAN0
つか、天地無用に対するプリサミと同じ位置だろ。
とらハ世界をベースにしたけど、基本的には別世界。
578名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 16:21:28 ID:jLIsvoGN0
んなもん、士郎が生きてる時点で決まってるだろうが
579名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 17:02:41 ID:eqdSR3U10
曲芸商法の使い方間違ってるぞ。言いたいことはわかるけど。
580名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 18:40:45 ID:shZ14Rcm0
久々にスレにきて >>90 〜 >>110 あたりの流れを見たけど


 恭也信者 キ モ イ よなw


別にどっちが強いうんぬんをぶり返す気は無いけど
ロリコンジャイアントの設定(十六夜なんかとの相性や霊力の秘密)は
オフィシャルで答が用意されているじゃねーかwww

恭也のためにはオフィシャル設定も殺すとか、3の信者は痛いのが多すぎ。
581名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 18:56:59 ID:1yrWltCE0
今更蒸し返すのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 19:42:26 ID:B6hfwHdn0
>>580
お前がキモイよwwwwwwwwwww
583名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 21:14:28 ID:Q8xvP0El0
まあ、何と言うか…、設定改変などの二次創作のお遊びを許容できない
心のゆとりの無さは可哀想だな…
584名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 21:58:11 ID:TSa6uwzS0
>>580
哀れw
585名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 22:19:19 ID:b2oIfPpa0
>>580
えーと、昔こことか3メインのとらハHP荒らしまくってた神咲信者の…誰だっけ?

586名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 22:21:11 ID:tdrsxZc40
>設定改変などの二次創作のお遊びを許容できない
言ってる事に同意しつつも、「あまりにもひどいのも多いよなぁ…」と思っている俺ガイル。
587名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 22:25:05 ID:1yrWltCE0
>>586に同意。
588名撫しさん@ビッキー:2005/09/05(月) 01:50:15 ID:kUh87TT70
高町君はいるかの曲芸!
589名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 03:20:08 ID:zVxPNBdM0
>>578あれはおかしい。御影のいない曲芸ならともかく、原作者が設定をぶち壊すのは理解できない

ところで

240 :いけない名無しさん :2005/09/02(金) 04:37:40 ID:???
なんのなんの、
エロゲー界の女帝、都築姐は小学生の頃からやってましたぜw
高校の時にはエロゲ会社でバイトしていたし、
エロゲ雑誌のライターもしていた

↑これってホント?
590名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 04:22:36 ID:LnlioNcB0
>>588
なんだせっかく準備してたのに(いるかの着ぐるみをしまいつつ
591名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 14:53:03 ID:57EGIt/X0
>>586
最低系のssはそっとしておけ……
592名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 14:57:03 ID:oCABcyoy0
あー,くそっ.
あのクソ作者のやってらんないくらい最低なSS晒したい.
593名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 18:23:00 ID:4suKD+Sr0
とりあえずPillowcase行って気持ちを落ち着けてこい。
594名無しさん@ピンキー:2005/09/05(月) 18:47:32 ID:BGM6jw3X0
>>589
二行目前半は嘘
595名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 20:45:09 ID:zsGAaC1X0
最萌なのは422票通過おめ
2回戦は一月後か
596名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 20:49:14 ID:vSFb2VgN0
597名無しさん@ピンキー:2005/09/06(火) 21:02:56 ID:62vjJBJu0
>>596
2200年 - 宇宙戦艦ヤマトが地球に帰還。
と、あえて外してみる。
598名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 06:39:38 ID:XP4bd0NW0
真一郎も耕介も、DVDで時が流れても、誰それと一緒になったという描写はないまま終わったのに
正史という形ではっきりと恭也と忍が恋人になってるのは何故だろうと思ってたんだが
熱狂的な一部の3信者の妄想の熱を冷ますための一面もあったのかなー

散々ガイシュツの話か?見当違いか
599名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 07:56:56 ID:jLNhgFNz0
Platina(orange)の過去ログ嫁
600名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 09:25:44 ID:K23JsD0i0
orangeの過去ログ「忍」で検索して拾い読みしたけどわかんなかった。
何故?>>599
601600:2005/09/07(水) 09:28:48 ID:K23JsD0i0
あ、SSX2か。
…もってねぇよ。
602名無しさん@ピンキー:2005/09/07(水) 10:48:50 ID:Q/lxl7SQ0
603名無しさん@ピンキー:2005/09/08(木) 00:52:55 ID:AjAc1URd0
>602
なぜに今頃?
604名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 02:31:59 ID:1IEhVQ2n0
とらハシリーズ全てクリアしますた(*゚∀゚)=3 購入から三ヶ月もかかった・・・もうおなかいっぱい
3プレイ中、フィアッセはHGSで忍は吸血と1,2にもあった設定だったから
「あ、じゃあノエルはきっと忍者なんだろぉ〜」とか勝手に思い込んでたら度肝抜かさるハメに。
もう何でもアリだー!!

個人的には「2」が一番好みでした。おまけシナリオの美緒おもしろすぎw
605名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 02:41:31 ID:kpQf6yxw0
ようこそ、こちら側へ!
606名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 09:25:16 ID:0YqOYrWk0
>>598
3の場合はヒロインの半分以上が家族寄りだし
美由希なんて原作者に恋人ルートの否定されとるがなw
なんで3だけヒロイン固定の展開が用意されたのかって話なら知らね
607名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 12:14:32 ID:3QUgE8lA0
>>606
だが、そんな美由希がいい
608名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 13:14:16 ID:9qTlKpc20
美由希って法律上はどうなの?
不破の養子で、その後高町の養子。
父親の入籍で姓が変わっただけの恭也とも違う立場だけど、でも恭也と法律上は
正式な兄妹だよね?

養子縁組の場合、それを解消しても親子間で結婚はできないけど、兄妹の場合はできるの?
609名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 14:12:02 ID:RggFWtJR0
いや、戸籍上どうなってるかというのは劇中では語られてないはず。
もっとも、義兄妹でも抜け道はある。
610名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 15:22:08 ID:bfFWq1ZK0
美由希は実際は御神家の後継ぎだから、
戸籍上は御神美由希のままじゃなかったっけ?
何かどっかでそう言う説明を読んだような気がするんだが……
611名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 16:20:12 ID:3QUgE8lA0
御神という苗字の人がリアルでいない
612名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 17:32:16 ID:t6xSSDTM0
検索でも御神本しかなかった>苗字
613名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 18:12:46 ID:L6Qjs3Ei0
ちなみに高町もいないはず。
614名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 18:18:50 ID:EkOD8nNtO
>>608
ん?不破の養子?
地味ネガネの母方の旧姓じゃなかったっけ?>不破
615名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 19:50:18 ID:/EDbdK9e0
美沙斗さんが静馬さんに嫁いで姓が御神。
美沙斗さんが士郎パパのとこに娘預けて姓が不破。
士郎パパが高町家に婿入りして姓が高町。
616名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 21:44:04 ID:37JPgwUs0
忍者の国家資格持ってる人がリアルでいない
617名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 22:23:31 ID:nQZa4TCJ0
遺伝子疾患で念動力使う人もリアルではいないがな
618名無しさん@ピンキー:2005/09/09(金) 23:58:59 ID:OtPMLB0G0
>>615
面倒くさいものだな
619名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 01:07:32 ID:DeYmKosv0
明るくて才能があってモデル並の体型、しかし男嫌いだが俺にはゾッコン、
なおかつ同い年の娘、もリアルではあまり見かけないな
620名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 02:44:01 ID:N6DBIJae0
>>619
ど、どれだ?
なんか微妙に適合する娘が思い浮かばない
621名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 02:49:58 ID:HmEdhHF90
>>620
ゆうひじゃなか?
622名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 07:20:14 ID:y9CveIdx0
あははー、なんやうちのことだったんかいなー
623名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 09:17:52 ID:P+3mGn2w0
1こ下じゃなかったっけ?
624名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 13:38:34 ID:G9+CPHjL0
ゆうひって男嫌いだったん?
625名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 13:53:53 ID:pxPqBX6G0
>>624
男嫌いという記述はない。
が、相手が自分に下心をもって接してくるような相手からはダッシュで逃げるとのこと(ビジュアルファンブック参照)。
626名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 15:21:44 ID:N3NKqm0l0
ゆうひは3OVAの時点で何歳なんだ?
627名無しさん@ピンキー:2005/09/10(土) 15:27:29 ID:ZiCD2+ug0
29
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:55 ID:P2Fc8uuI0
おばちゃんだね
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:17 ID:d7dSEulC0
そういや桃子かーさんて何歳なんだ?作中じゃ明記されてなかったよな?
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:56 ID:As3u3NRa0
恭ちゃんたちのかーさんだけど、実際に出産してるのはなのはだけ
なのはは小学三年生(10歳)だから、二十歳で出産したと仮定して大体30歳前後と見た



十分許容範囲ハァハァ(*´Д`)
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:09 ID:As3u3NRa0
スマン、3年生だったら9歳だな・・・
つまり、29歳前後

20代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:58:26 ID:bGkgxMdV0
TV版リリカルの桃子さんを参考にするならなのは10歳時で32だったな。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:59:56 ID:KMFrNT9j0
じゃあSSX4でなのはいくつくらいなんだ。もう翠屋の正式なチーフになってるみたいだし
クロノとも恋人状態か?
娘が大きくなるにつれて桃子さんは徐々にお年を取られていかれるのですね
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:02:24 ID:bGkgxMdV0
とりあえずクロノはなのはが15になる頃までは帰ってこないはず…
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:33:28 ID:hMPEXmRV0
いくら天才的な腕があっても、20歳前で一流ホテルのチーフパティシエにはならんだろ
つーことで、リリちゃの時点ではどんなに若く見積もっても32〜3くらいだな
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:18 ID:gv8Zh81L0
>>631
なのはって早生まれだから。
小学三年生=8歳ではなかろうか。
637632:2005/09/11(日) 09:29:31 ID:bGkgxMdV0
今更だがTV版の公式の表記は9歳だったな…すまん間違えた。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:35 ID:xpEbc+Vv0
いくつになっても、士郎の言葉通りに笑って過ごしている桃子さんなのだろうな
士郎さんよ、アンタ本当に幸せ者だよ! 自分が死んじゃしょうがないがorz
639名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 11:21:10 ID:2d76oAqJ0
過去編でも桃子さんは童顔で幼く見える、と強調されてたから、
現在はそこそこの年齢なんだろうな。
640名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 15:32:48 ID:2BRzyijd0
若い頃童顔なほど早くフケる
と聞いたことがあります
641名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 16:18:03 ID:bR/VMPlU0
>>640
誰かのエンディングで忍とかーさんはいつまでたっても変わらないとかなかったか
642名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 18:56:13 ID:fmnhzVdJ0
人外だらけのこのシリーズ、不老不死のヒロインがいたって驚かない。
643名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 20:39:11 ID:FdaSDMyf0
>>641
忍は夜の一族ですから。
なんか主人公たちが逝った後に、さくらと十六夜さんと忍がお茶会とかしてる光景思い浮かべて鬱。
644名無しさん@ピンキー:2005/09/12(月) 22:35:01 ID:diuREdcJ0
人外ではなくても、水族館のCGが使いまわされたほど
外面が変わらないキャラを忘れないでください…
645名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 05:14:20 ID:Jt0sUjnZ0
>>637
TV版の公式では、なのは9才の時、桃子さん33才になってるな
生まれた年がゲームと同じなら3OVA終了時40ちょい前か?
見えねー
やっぱり夜の一族の血薄くても引いてるんだよ桃子さん
646名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 05:59:48 ID:oYUp9AuU0
単純にフケ顔が描けn
647名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 06:20:07 ID:tWR4/q/A0
つ[ティオレばあちゃn]

桃子さんは40ごろになっても
「誰が最初に孫の顔見せてくれるのかしら?
やっぱり恭也かしら?美由希…はあんまり浮いた話は聞かないし。
でも意外となのはが一番最初だったりして。」
とか楽しみにしながら毎日にこにこしてそう。
648名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 08:55:36 ID:FvZeU3kO0
>>646
違うんだ!!桃子さんは若いんだ!!
649名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 09:32:16 ID:cSsf6Rfa0
ここで「かーさん」は老けないという法則を発表してみる
650名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 11:40:44 ID:9vOKCTdK0
おま、それを言うなら愛さんなんて外見全く変わってない化物っぷりだぜ?
651名撫しさん@ビッキー:2005/09/13(火) 11:45:44 ID:fcP4TzJF0
>>589
女帝っつーことだからとらハとは無関係の都築さんでしょう
652名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 13:18:40 ID:1vdTDjj00
>649
そーいや、風車でも呼称「かーさん」なキャラは若々しいよな。
653名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 13:36:31 ID:lIsGmi/00
桃子さんの三代前に夜の一族の傍流が(ry
654名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 23:07:43 ID:df8hs9hn0
age
655名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 04:47:01 ID:+eGWDaAV0
>>586
新しい他所メーカーの新作が出るたびに
「クロスでとらハ」とか題を打って、結局恭也マンセーがしたいだけのSSとか
見かけるだけでとらハが汚されているみたいで気分悪いよな?

・・・そんなとこって大抵エヴァ厨が同居しているのは必然か???
656名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 11:25:44 ID:wATX2ti/0
>>655
必然です
EVASS厨の二次創作とは自分が好き勝手遊び適当な(ズレた主観で)カッコいいKOOLな主人公に自己投影し
好き勝手するものです
その原作が好きだから二次をやるなんて思考はありません
657名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 12:00:54 ID:nC73dSeDO
もうSSの話は腹一杯だ。余所でやってくれ。
658名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 14:09:42 ID:V59fTC800
>>656
KOOLて新しいスラングか?
659名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 14:51:58 ID:zhj1HOOR0
オサレみたいなもんだな
660名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 15:30:07 ID:F355j2zP0
素で間違えた>>656に乾杯
661名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 15:52:03 ID:2E2PMtJz0
>>KOOL
ひぐらしやってみりゃわかる。
662名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 18:07:10 ID:vtuuEBwj0
ラジカセで喋るヤツか>KOOL
663名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 20:24:41 ID:172/jNAn0
>KOOL
 そんな名前の煙草なかったっけ?
しかし、新作出ない、SS話は腹いっぱい、最強論議は荒れるので厳禁となるとなにを語ればよいやら。
 えーと友達が持ってた「修羅の門」って漫画に、
格闘技に器具を使って鍛えた応用の利かない筋肉は不要って一節があるんだが、
恭也の鍛錬の元ネタってこれ?それとも更に元ネタがあんの?
664名無しさん@ピンキー:2005/09/18(日) 20:56:45 ID:Ht/K9QVs0
> 格闘技に器具を使って鍛えた応用の利かない筋肉は不要
大元のネタは「トレーニング科学」辺りの実際の学問からだろうね。
シナリオライターが何処から引っ張って来たかは知らんけど。
665名撫しさん@ビッキー:2005/09/18(日) 22:01:11 ID:MEMdXC2u0
>>663-664
カール・ゴッチに違いない
666名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 03:11:18 ID:6fw546x+0
>>665
Big man is big shitってやつだね。
667名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 14:16:59 ID:sW31d+9t0
>>663
あ〜、インディカーのレイホール・ホーガン・レーシング(現レイホール・レターマン・レーシング)のマシンな。
今シーズンは共同オーナーとメインスポンサーが変わったのでカラーリングが変わったけど2003年シーズンまで
KOOL Greenカラーで走ってたな。
探してみたけどこんなんしか写真見つからなかったorz
ttp://netwarp.ddo.jp/rhv/photo/cart02/0425/AUT_5248.JPG
668名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 14:18:26 ID:sW31d+9t0
訂正
誤:〜のマシンな。
正:〜のマシンにスポンサードしてたな。
669名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:22:16 ID:JXI6jwwX0
>>667
どういう探し方したらそれしか見つからないんだよw
一応こういうのもあるぞ
ttp://www.honda.co.jp/motorsports/race2001/cart/team/images/t02_p01.jpg
ttp://www.honda.co.jp/motorsports/race2001/cart/images/cart_main.jpg

ちなみに、KOOLはアメリカのメンソール系のタバコだね。
670名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:27:45 ID:sW31d+9t0
>どう言う探し方
ぐぐるのめどかったんでお気に入りに入ってるインディカー系サイトから引っ張っただけだから(手抜殴
671名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 15:40:10 ID:JXI6jwwX0
>>670
>ぐぐるのめどかったんでお気に入りに入ってるインディカー系サイトから引っ張っただけだから
あらら、って俺もほとんどまともにググっていないんだよなkw
まあ、これ以上は板違いの話題だからやめような。
672名撫しさん@ビッキー:2005/09/19(月) 22:20:01 ID:fppO7GM/0
>>667
煙草屋の看板が倒れて割れたのかと思った。
そういえばとらハで煙草キャラは真雪さんだけか。
大体未成年ばっかだし。
673名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 22:35:11 ID:ZVX0h3FV0
>>672
ちょ、おま、リスティを忘れてんぞ?
674名無しさん@ピンキー:2005/09/19(月) 23:14:18 ID:t9cQgWdT0
まさかとらハスレでボビー・レイホールの名前を聞くことになろうとは
675名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:55:12 ID:pdxi+zn10
久々に3をやり直してみたらつい徹夜してしまった。
んでとらハ熱が再燃したんでそういやまたアニメやるなとなのはA'sのサイトに行ってみたら

得意魔法は射撃制御と砲撃系。
特に誘導操作弾のコントロールと砲撃の出力・射程はすでに一流の域にあり、
強靱なバリア出力と相まって「単体戦闘を行える砲撃魔導師」という戦闘スタイルを確立しつつある。

えー………っと。
676名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 20:57:28 ID:1O7p7ua10
神速には勝てない
677名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:05:52 ID:DHpj14k70
飛べればな。
678名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:53:40 ID:YyllUUWw0
>654あたりからの話題の変遷ぶりはさすがだな
679名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 21:53:52 ID:O62TLqOx0
>>675
まあ、なんだ。
士郎さんの血をひいてるせいだと脳内補完しとけ。
俺はそうして見なかったことにした。
680名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:12:36 ID:GDEu524U0
ガンダムにおけるSDガンダムみたいなもんだから
681名無しさん@ピンキー:2005/09/20(火) 22:16:37 ID:DHpj14k70
まあ、魂狩から出た小麦ちゃんみたいなものだから。
682名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 00:52:22 ID:ge2ARm0N0
>>675
単語を微妙に変えればHGSの新キャラ設定で通じそうだな。
683名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 04:12:41 ID:m2W5eSbq0
>>675
よく知らないが一部で魔砲少女とかいう仇名がついてるらしいからな。
684名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 04:59:09 ID:eW/tE8fL0
そういや次はクロノの親父が出てくるらしいな。
勇者王ボイスの新キャラがクサイっぽい。
リンディさんの旦那さんだから何気にとらハ的にこのアニメにおける
一番の(つか唯一の)注目点なんじゃないか?

都築氏のことだから「ゲーム版でもこの人が父親です」とか言いかねんし。
685名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 05:44:05 ID:XslPpSe+0
仮面で声が勇者王で脇役ってことはないよなぁ
686名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 18:50:31 ID:ofl1W+bkO
時々このスレの住民の年令がまったくわからなくなるときがあるのは
俺だけか?
687名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:20:01 ID:JzLlTz4f0
>>683
4号ちゃん?
688名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 20:53:12 ID:xbmRQA0N0
>>675
そんな事よりも髪が灰色になったさくらと美緒が
A'sに居るような気がするんだ

689名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 21:50:29 ID:knTwXwon0
それは別キャラ、単に都築先生の設定とイラストの引き出しが少ないから同じようにみえるだけ
690名無しさん@ピンキー:2005/09/21(水) 22:23:59 ID:23i+LUFm0
>>684
ちょ、あれってクロノの父親決定だったか?
むしろ主人公格の新キャラの関係者だと思ってたんだが。
691名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 01:14:57 ID:sZB3ky2Q0
まあ、TVリンディの中の人が言った親父についてわかるって
コメントと、青っぽい髪してるからコイツかもってだけだからな。
クロノは「黒の書」と因縁あるっぽいし、状況証拠的にな…

そもそもこの作者ベタだし仮面付ける奴なんて顔バレしちゃ不味い奴と大体相場が決ま(ry
692名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 11:52:14 ID:i984Dpsq0
オレのクロノくんが活躍しそうでよかったよ
693名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 01:39:17 ID:jiLp1BJ40
>>692
■>> できれば2期もクロノくん無下にならないようお願いします、先生。
 えーと、多分大丈夫です。

とりあえず、脇に追いやられることはなさそうだな。
694名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 20:43:03 ID:VAU4f+Z50
そろそろいいかげんにアニメなのはの話したい奴等は
アニメの方のスレっつーか板っつーかあっちいってやれば?
ここエロゲー作品別板だぞ
695名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 21:07:14 ID:jiLp1BJ40
と言うわけでいきなりだが十六夜タンに萌えてみる。
696名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 00:20:28 ID:400SiXTN0
漏れはやはり永遠の若妻、忍タンに萌え続けている。
697名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 02:12:00 ID:D5Xb7p7k0
オレは唯子とレンだなー
岩城由奈の声にヘロヘロにされちまうよ

でも、一緒に寝てるのは小鳥の着せ替えぬいぐるみとだが。
698名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 03:22:24 ID:G5i6FsvK0
おれは2の瞳だなー。
わーかれてもーすーきなひとーなふいんきが大好きだ。
699名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 04:50:00 ID:eS13Ocka0
おれは1の瞳だな。
ヤキモチ焼きサイコー。
700名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 05:01:46 ID:jbcxjnYe0
ふむ。
住人に少し聞きたいのだけど。
瞳とくっつくの、耕介と真くんどっちがいい?

ちなみに俺は耕ちゃん派。
かわりに岡本君を真一郎に譲るトレードの方向で。
701名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 05:19:06 ID:9G8AvWBb0
2で幼馴染って設定になったから俺もどちらかというと耕介だな。
でも耕介&愛も捨てがたいし…

真一郎&みなみは同意。
702名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 09:02:58 ID:8U0MAVII0
みなみ(´・ω・)カワイソス
703名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 10:02:08 ID:wRpEDq0p0
みなみのHシーンと壁薔薇を追加した真とらハ1キボン
704名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 12:06:38 ID:iNQ9DfXl0
>>700
ななかルートの瞳END好きなので耕介に一票
ななかにヤキモチ焼いたり、指輪渡されて軽くじゃれ合ったり
そんな幼馴染な二人が好きとです
705名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 13:00:01 ID:tsxomV8s0
>>703
残念ながら声優が・・・
706名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 15:42:10 ID:ySYlRwic0
>>700
その二択なら真ちゃんかな。
いちばんお似合いかというとちとピンと来ないが…。

カップルとしてなら
1…さくら
2…ゆうひ
3…那美

生涯の相方としてなら
1…小鳥
2…愛
3…忍

って感じかな、俺の場合。
707名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 15:43:02 ID:QL/e5Lo/0
>>700
俺はひとみん×真くん派だなぁ
耕ちゃんはどっちかってーとゆうひor陸マンボウの方がお似合いなイメージ強くて

なのに岡本君もどっちかと言えば耕ちゃんより真君の方がお似合いだと思うのは……
……………多分DVD Edi.で真くんクローン化した岡本君見て吹いたせいもありそうな
708名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 17:51:22 ID:hJioT0Ol0
俺も真一郎派、2の瞳はあくまで隠しキャラだし、
その作品のヒロインはその作品の主人公とという頑迷な原理主義者なので、
よって岡本君も耕介とがお似合いと思ってる。
709名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 17:53:34 ID:6hvtTA6k0
恭也と忍とノエルとさくらの4Pイベントを追加したとらハ3はまだですか?
710名無しさん@ピンキー:2005/09/24(土) 18:38:36 ID:8U0MAVII0
今恭也はお呼びじゃないお( ;^ω^)
711名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:19:01 ID:DaODVX/X0
葉鍵のように普通(?)及びコアなファンの絶対数もすくなくこのシリーズ自体も
メーカーも正直業界でそこまで(ry
しかも数年前にシリーズは終了。新作がでるわけでもない。


のに盛り上がれるのは何故か?
712名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:20:30 ID:DaODVX/X0
orz
葉鍵「ほど」(ry絶対数も「多くなく」
だ…
713名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:39:43 ID:jricYNNC0
>>700
俺は>>707 708とほぼ同じ理由で真くん派。
耕介にはゆうひを幸せにしてもらわねばならんしな。

あと、ナツノカケラで温泉集合CGに瞳がいなかったり、
恋人はいないルートで他とちょっと違う会話シーンがあるのは
個別シナリオ予定してて結局流れた痕跡ではないかと思ったり。
714名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 00:43:33 ID:tfadY+Do0
>>711
とらハシリーズはデコゲー見たいな味がある
メタマみたいに何となくまた遊びたくなる魅力があるんだ
715名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:18:43 ID:wQ0iibW80
くっついた→即ENDでは無く
バカップルいちゃいちゃできるのが印象強いからか。
複数回Hも当時としては珍しかったし。
716名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 09:13:07 ID:XaE/QPeb0
>>710
vipperはお帰り下さい
717名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 11:28:01 ID:2XFnMsLR0
>>714
デコはやめれ
カルノフとかチェルノブとかにょきとか連想しちまうじゃねーか…。
718名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 15:56:52 ID:29l/8b7c0
じゃあ準ギャルゲーとイロモノの宝庫サン電子で


いや……、サン電子はライアーかな?
719名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 20:11:53 ID:7rQ/tPED0
へべれけととらハ2に共通点があるからサン電子でいいんじゃないかな。

などとDVDしか知らない人にはわからない事を言ってみる。
720名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 21:34:18 ID:DWlKjnZUO
瞳は真一郎だけど、ななかは耕介かなと思ってる。
721名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 23:52:15 ID:tfadY+Do0
>>719
とらハ2のは爆発しないし必殺技でもないから違うと思うんだ

ここは一つデコとサンソフトの間をとってアイレムで
ほらアイレムって「どきどきすいこでん」とかやっちゃうメーカーだからさ
722名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 00:17:17 ID:1FWxFM0n0
オサーンが多い予感
723名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 00:38:32 ID:vKvUXlRY0
真くんには小鳥と唯子の二人を世話して欲しいので瞳は耕介に。

でも耕介には真雪さんの世話しつつ愛さんと同じペースで会話して
知佳ぼーと戯れて神咲流を会得して欲しい。

恭也はとりあえず強ければそれでいいかなと思ってる。
724名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 01:00:55 ID:vFQ4kPPy0
恭也はもうつがいが公式で決まっちゃってるしな…
世話するようなキャラでもないし。
725名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 05:14:38 ID:FIUijQYp0
むしろつがい相手にたくさん心労をかけるキャラだ。
726名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 05:22:48 ID:chEX4bGTO
ここは恭ちゃんには一夫多妻制の国に移住しt‥ぅ、うわー!なにする
727名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 08:00:14 ID:FIUijQYp0
移住せずとも恭也には本妻公認の愛人がい(ry
728名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 09:05:53 ID:kMqHfxEh0
だんだん生臭くなってきたな
729名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 10:21:56 ID:RoNJtC/t0
とらハの主人公は料理できてなんぼ、だと思うのですよ
730名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 10:36:56 ID:1FWxFM0n0
雄奴隷だしな
731名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 12:09:07 ID:EN+GRdIc0
恭ちゃんがエプロンつけてお料理
それってどうよ?
732名撫しさん@ビッキー:2005/09/26(月) 12:41:55 ID:nVPRldw20
>>731
恭ちゃんは川原で釣った魚を捌くのです
733名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 13:19:15 ID:BZUXLur2O
バッと投げて小太刀でダダーン!と刺身に捌くわけだな。
これで赤星が自分の愛車にトロンベと名付けるような奴だったら完ぺ…

いや何でもない、忘れてくれ。
734名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 13:55:44 ID:l2QWR9HF0
そんな悪をたつ剣な恭也は見たくない
トロンベな赤星はもっと見たくない・・・が1回くらいなら見てみたいかもしれんw
735名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 18:23:49 ID:chEX4bGTO
話を掘り起こすようで申し訳ないですが
DVD版とCD版の差って?
736名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 18:52:58 ID:x0xztQbC0
オマケシナリオ、1、2のOP&EDムービー変更、3OP&EDエフェクト追加
1、2、ラブちゃのシステム周り3準拠にくらいだったとおも。
737名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 18:53:07 ID:MOzEzk7k0
ディスクの枚数
738名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 20:20:49 ID:chEX4bGTO
なるほど
だいたいわかりました
多謝
739名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 09:30:27 ID:kjjC7zPA0
あとDVD版にはあの伝説の壁に咲く薔薇がないよ
CDでも見れるわけじゃないけど
740名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 09:36:54 ID:t7eegwXX0
おまけシナリオで小鳥と唯子と同時にいちゃいちゃ
狂い死にそうになったオレガイル
741名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 11:35:04 ID:hcI/aR2h0
>>740
俺の脳内ではアレこそ1のトゥルーエンド
742名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 11:36:29 ID:bHl5CgPn0
ラブちゃ・リリちゃのミニゲームやシステムボイスなんかがDVDには入ってない。
まぁ、大したもんでもないんだが。
743名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 14:00:26 ID:KcpcLFIU0
>>741
夢オチが?
744名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 16:38:18 ID:A8uiUGBX0
唯子の何たらっていうミニゲームか
745名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 17:50:02 ID:t7eegwXX0
>>743
夢でもいい、小鳥と唯子両方いれば。
746名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 22:22:52 ID:Zl0afBJL0
>>744
ああ、あの人参食ってくやつか。スッゲーつまんなかったことは憶えてる。
747名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 12:41:52 ID:2IOcIp7/0
あと晶がモグラの代わりにレンを叩くのとか。
ともあれそのために金出すような内容じゃない。
まぁ、システムボイスは今でも現役で使ってるがな。
748名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 15:25:18 ID:k0gy9fIs0
漏れのオカンは誕生日になると「歳を取る(取り除くの意)」って言うんだけど
桃子さんや美沙斗さんは肉体レベルでそれを実現してる希ガス。
749名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 16:31:12 ID:yED+QK54O
恐いもの見たさになのはの小説狩ってみた
まだ読んでないけど

文、都築真紀


………………ぇ?
750名無しさん@ピンキー:2005/09/28(水) 16:36:20 ID:blnFuVLW0
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
751名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 21:14:35 ID:CsEV4lrq0
1の唯子の声は脳みそとろけそうだったな
フルボイスじゃないのがザンネンだ・・・1・2・3DVDはフルボイスかな?
752名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 22:01:08 ID:MpsOfL8Q0
>>751
いや、ボイス関係は単品版と同じでフルボイスじゃない>1
753名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 22:29:23 ID:CsEV4lrq0
>>752
ん〜サンクス
とらは1、2、3持ってるからどうしようかな
754名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 22:41:04 ID:svr+JIbI0
>>753
おまけシナリオの為だけに買っても後悔はないぞ
あれは最高だ
755名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 23:49:03 ID:tCNicWQD0
リリカルおもちゃが欲しぃ
756名無しさん@ピンキー:2005/10/02(日) 16:53:52 ID:1pfupniq0
ぶっちゃけおまけはイラネ
リリカルだけあれば良い。
757名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 07:15:31 ID:JVqOrmsv0
リリカルをクリアした後に
「君よ、優しい風になれ」を聴くと
KOTOKOの声と詞が心に染み渡る。

758名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 10:03:55 ID:CYPayPuP0
ナイスでしょ?
759名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 11:03:08 ID:OKW3WsDU0
単品で買おうとすると、1、2、ラブちゃ、3より、リリちゃが高いんだな。
アニメ効果で、なのはのパケがうけてる?
760名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 11:15:34 ID:eHPi/GAs0
>>758
よくもまぁとっさに最終話のタイトルが出てくるものだw
761名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 12:04:55 ID:ugtk1V3r0
>>759
そうなのか?
昔ワゴンセールでりりちゃ箱は680円で売ってたが。
762名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 12:21:04 ID:hr5SmpC10
りりちゃどこにも売ってない・・・ほしいのに
763名無しさん@ピンキー:2005/10/04(火) 20:59:37 ID:eHPi/GAs0
>>762
DVDじゃなくてりりちゃを買うのは
晶のダイナマイトハンマーとデスクトップ時計のためか?

おまけも考えると結局DVDを買う羽目になる
764名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 20:29:05 ID:4EhnpPnEO
なぁ、DVDエディションを買おうと思うんだが、探してもないんだ。
どこか東京で売ってるとこ見たヤシいないか?
765名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 20:43:37 ID:rnb/yj750
通常版なら普通に売ってないか?
ちなみに、DVDトールケースだぞ。
766名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 21:18:58 ID:4EhnpPnEO
あまり東京の店知らないんだ。
池袋メイトは行ったけどないっぽい。
767名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 21:34:01 ID:lDac3gd70
池袋に行けるんなら、もう少し足を伸ばして秋葉原で捜してみたら?
中古でも構わないなら見つかると思う。
(通販って手もあるが。)
768名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 21:55:41 ID:4EhnpPnEO
>>767
dクス!!!秋葉原か?
行った事はないが、オススメの所とかあるか?

通販はうまくヒットしなかったorz
769名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 22:06:35 ID:Z6i/nXTY0
>>768
ソフマップ本店とかどうだ?
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/tokyo_0.htm
770名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 22:32:07 ID:lDac3gd70
>>768
中古店を2つ挙げとく。
紙風船は通信販売もしているな。

・紙風船
http://www.kamifusen.jp/
・TRADER
http://www.e-trader.jp/

まあ、あの辺は特に探さなくても店はたくさん見つかると思う。
771名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 22:36:54 ID:YOsEiLqu0
見つかるは見つかるだろうが迷うかもね。
行ったことないならなおさら。
自分の足を信じて、色々あたってみてくれ。

中野のブロードウェイにはエロゲーってあんまり置いてないのな。
772名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 23:15:39 ID:rnb/yj750
池袋は弱いよね。
都心部ならまず秋葉原。次いで、新宿か?
773名無しさん@ピンキー:2005/10/06(木) 23:19:48 ID:4EhnpPnEO
おお…こんなにアドバイスが…!!感動した(ノД`)・゚・
皆dクス!探してみるよノシ
774名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 00:00:16 ID:APkicOoo0
>>772
だな。新宿はさり気にソフマップと虎の穴とトレーダーが密接してるから便利。
ヨドバシが縮小傾向なのがちょいと残念。
775名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 21:11:58 ID:MKboYR7W0
なんかとらハ2のOVAがDL販売されてるね。

http://shop.vector.co.jp/service/c0018/brand/discovery/index.html

まぁ黒歴史だし信者の皆様方はすでに所有されているのだろうが……
正直、1300円でも高いと思う。
776名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 21:37:22 ID:abx0KI4V0
300円でもヤバスw
777名無しさん@ピンキー:2005/10/07(金) 22:14:52 ID:QuOIIJzP0
>>775
まあ、秋は123DVDプレイ前の楓予習用として
それなりに役に立った気がしなくもないような気がなんとなく。
778名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 12:10:56 ID:2y9fywHe0
4.5は名作だ
腹いてぇ
779名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 12:23:47 ID:2RZ66i/O0
>>778
どんな内容だったっけ? 借りて見たのは確かなんだけど、
ちかぼーが風呂で浮かびながらオナニーしてたのしか憶えてなくて、
話の本筋が、全く思い出せない。
780名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 13:13:44 ID:BxI8htQX0
>>775
こないだもコミケで在庫さばきしたばかりなのに
必死すぎますよ
781名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 14:52:37 ID:0m+OFg2l0
なのはをTVでやってる今がチャンスということかな。
冬コミでも在庫処分やりそう。

たしかに4,5巻は笑いと裏設定の宝庫だったなぁ。どこまでが
正しいのかわからんけど。
3巻なんか薫が光線技使ってたし、わけわからん。
782名無しさん@ピンキー:2005/10/09(日) 15:50:20 ID:wAmlZJ580
某所の壁紙でようやっと高校生雫タン見れた。
しかしまあ、さすがあの二人の娘だけあって美人だなあ…

でも4でねえんだよなあ…orz
783名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 07:41:13 ID:pRjZUtm/0
>>782
NGワード:同じ顔
784名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 13:54:26 ID:6vOWd1bk0
なのはしかしらないんですが、あの一家にとって、アニメなのはのお話は、なのはの年齢相当でしかないというのはホントですか?
785名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 14:08:26 ID:ykPDzJeZ0
>なのはの年齢相当でしかない

いまいち意味がつかめん…
「強いのか?」ってことか?
786名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 14:27:32 ID:IJAfXy6zO
「風に負けないハートのかたち」
歌:影山ヒロノブ

ごめんなさい冗談です。
787名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 16:07:48 ID:OrRIJlg50
>>784
まず日本語を勉強してからきてくれ
788名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 17:42:59 ID:NSjy5hZkO
たぶんなのはの世界ととらハ3の世界で登場人物の年令が同じかどうかを聞きたいんだろうなと予想

答え
士郎さんはお亡くなりになってます
789名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 18:05:21 ID:zFWeMsi+0
>>785
すぐに強い弱いっていう発想って、お前は孫悟空かw
790名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 18:09:51 ID:ykPDzJeZ0
>>789
いや、A'sスレでそういうのが丁度ネタになってたもんでな。
士郎パパはネタになりやすいし。
それに触発されて来たのかなと…
791名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 18:36:55 ID:uTzq1Qek0
アリサは犯された上に殺された挙句自縛霊になり成仏してます。
792名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 20:54:15 ID:XimiuQQt0
アリサのあのシーン見て鬱になったあと徐々に興奮していった俺はもしかして鬼畜好きなのか?
793名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 21:46:28 ID:8xFk5z6O0
むしろロリコンダナ
794名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 23:33:11 ID:KbKJzWy00
とらハでも屈指のエロシーンだからな。
795名無しさん@ピンキー:2005/10/10(月) 23:42:53 ID:Xrj9yAv70
久々にアリサのエロシーンでも見てみるかぁ、
と思ったら再インスコしてから晶と那美のエロシーンしか埋めてねぇや。あと桃子さんED。
796名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 00:01:01 ID:BbAlBCvP0
今とらはシリーズ初プレイ中。
1をクリアしましたよ。 発情期エロス。(`A´)/   氷室きらい
2をプレイ中でっす。 ゆうひ楽しみ(´д`)、最後にとっておこう。美緒と岡本くんはやんなくても問題ないカナ?
 途中で1のキャラが…? 愛の声優はここではどんな評価なんだろう、名役者?大根?
3は主人公強そうで楽しみ。以上  世界観繋がってるのかな
         …ネタバレやめてね、マジで
797名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 00:03:25 ID:wShfnt9e0
>>796は見るなよ!!!ネタバレだから!!


知佳ぼーはHGS
798295:2005/10/11(火) 00:05:00 ID:EdA5TBP50
>>796
ネタバレ注意だ!!!!!






愛さんサイコー!
799名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 00:07:36 ID:JPRoutTJ0
>>796
ネタバレ注意




4の開発は絶望的
800名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 00:15:47 ID:9HlqGXt00
>>796が後でガックリしないように先に教えておこう。

1、小鳥 子どもの頃叔父に何度も。今はもう無い。
2、知佳 子どもの頃実親に一度。姉とともに逃げてきた。
3、忍  子どもの頃から従兄弟に何度も。関係継続中。
801名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 00:20:11 ID:JPRoutTJ0
>>800
>1、小鳥 子どもの頃叔父に何度も。今はもう無い

なにこの名取雪音
802名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 01:17:58 ID:O2BXmbSo0
>>797
>>800
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j ̄    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
803名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 01:20:22 ID:Xk9V0vc20
>>797
知佳ぼーは High Grade SAZABI
804名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 04:41:21 ID:i+8OR8ct0
>>803
Hard Gay Sumitaniとしなかったところに
漏れでは生涯越えられないおまいの愛を感じた
805名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 05:38:58 ID:H/QxgjRn0
>>796
これ知ってないとがっかりするだろうから言っとくが、3の主人公は確かに
強いし3本編以外ではフォローが沢山入ってるんだけど、3本編では常に
ヒロインの引き立て役に回されるよ。
覚悟してからやるよーに。
806名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 10:29:13 ID:17mP2I8f0
なのはが何かしてる(何してるか忘れたが)
「・・・・妹よ、何をしている?」

ちょwww妹って呼び方って、恭ちゃんwwww
って思った
807名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 10:34:08 ID:M9i/57a70
1の唯子がセラムンのうさぎにしか聞こえない私がきましたよ
808796:2005/10/11(火) 10:37:41 ID:BB80gMac0
>>800
怪しいので忍まで読んだ…あぶねえ
>>805
センクス
809名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 15:26:54 ID:H62AwyZJ0
…いやまぁ、ここネタバレ上等だしコンプまで来ねぇのが無難だと思うが。
810796:2005/10/11(火) 19:27:45 ID:+9shFnlW0
タダイマー
>>809
らじゃった
811名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 19:31:00 ID:dCmWqNEQ0
>>808
ネタバレ


アニメ版なのはのレイジングハートと知佳はコンパチキャラ
同じくバルディッシュとリスティもコンパチキャラ

HGSの能力等(バリアの出力、サーチ範囲)は知佳&リスティシナリオと
五月の雪をやるとわかるっぽい
812名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 21:35:02 ID:wShfnt9e0
>>806
「助けは?」
「いる」
「たすけて、おにーちゃん」
でバックに君と出会えた季節が流れてたり…しないか
813名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 21:35:57 ID:W6+z3Wif0
リリカルなのははとらハのパクリ
814名無しさん@ピンキー:2005/10/11(火) 21:57:10 ID:H/QxgjRn0
意味がよくわからん
815名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 06:55:18 ID:K+yaHp5/0
ちょっと聞きたいんだが「See You 〜小さな永遠〜アカペラバージョン」ってどっかのCDに収録されてたりしない?
816名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 07:07:18 ID:UMzl+fWT0
817名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 07:48:05 ID:K+yaHp5/0
>>816
ありがとう
灯台下暗しとはこのことか・・・?
818名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 07:53:39 ID:PSk1Zi3nO
ここ普段は過疎ってるのに
レスがあると住民の反応が妙に早いなぁ
もしかして常時釣り針待ちですか?
819名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 09:14:33 ID:gtL69nmx0
常時監視中
820名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 09:58:51 ID:MPUJhls20
朝7時台なのに12分って早すぎ
821名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 12:37:46 ID:rRBa9Kic0
>>791
誰に犯されるの?
822名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 12:39:31 ID:gtL69nmx0
名もない雑魚たち
823名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 14:12:33 ID:PSk1Zi3nO
結果呪い頃された名もなき若造数人
正直、アニメなのはに出てきたのは驚いた
824名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 14:43:38 ID:rpyU2jv0O
アニメなのはは、クロノが脇役っぽいのが少しショックだ…。
おいしい役だけど。
ゲームやってると脇なクロノは違和感。
825名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 17:06:37 ID:Z0StRJzE0
大丈夫だ。
2期目は3分の1は出てきそうだし親父が話の焦点の一つになりそうだし。
無下にならないくらいの出番はくれるそうだからな。

一応原作キャラなんだから。
826名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 17:56:09 ID:ai+gUSZy0
仮面の男ってクロノの親父で確定なのか?
雑誌とか見てないんでわからんが。

とらハじゃクロノの出生ってどうなってたっけ?
827名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 18:07:42 ID:Z0StRJzE0
たしかリンディの旦那さんに関しては全くのノータッチだったかと。
いつの間にか未亡人説が流れてるけど。

しかし、だからこそそれなりにインパクトのあるキャラが来そうな気がするのな。
しかも厳密には第三勢力なんだそうだ。
まあ、親父じゃなくても仇とかそんなだろう。
828名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 18:50:40 ID:fjjzLj690
>>823
とらハやったことないから分からんが、とらハ大辞典には、「アリサ・ローウェル」
ってなってるから、アニメとは別人なんじゃないの?アニメは「アリサ・バニングス」
だったはずだし。
話変わるが、1の主人公の声優が春野日和と聞いて、とらハ1をやりたくなった。
829名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 19:00:06 ID:PSk1Zi3nO
しんいちろーが話すのはとらハ123のおまけシナリオ限定じゃなかったっけ?
830名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 20:08:52 ID:KsemNfN50
                       俺は今『とらいあんぐるハート2』をほんのちょっぴりだが体験した…
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ        い いや…体験したと言うよりは、まったく理解を超えていたのだが…
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『知佳偏を進んでいると思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかリスティ偏をクリアしていた!』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何がおきたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    エロ薄だとかルート外れだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
831名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 20:25:39 ID:+9JpLa+40
>>830
ヒント:罠選択肢
832名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 20:54:09 ID:vn6AlWt/0
夏場に真雪よりの選択肢選ばなあかんのやっけ?
833名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 21:15:44 ID:gtL69nmx0
なんだかんだととらハで抜き続けていた漏れがいる
834名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 21:21:01 ID:KsemNfN50
>>831-832
マジか……というかチョット待ってくれ…
                       俺は今『とらいあんぐるハート2』をほんのちょっぴりだが体験した…
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ        い いや…体験したと言うよりは、まったく理解を超えていたのだが…
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『知佳偏を進んでいると思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        突然前作の瞳さんが現れた…!』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わかるとは思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれは 何がおきたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    選択ミスだとかルート外れだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと美しいものの 片鱗を味わったぜ…
風呂に入るわ…
835名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 22:35:30 ID:sNT6yAPi0
>>830
>>834
「編」な

罠選択肢って具体的にどんなのだっけ
836名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 22:41:40 ID:IT1HxZ/Q0
>>835
国語の教(ry
837名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 23:30:28 ID:VvLWZfTX0
2部最初の選択肢で選んだヒロインの好感度がマックスになるってあれ?
838名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 23:35:29 ID:lYjtlgSA0
音楽は、2が一番完成度が高い。

2の日常曲が好きだ。
839名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 00:22:29 ID:JlJwedFE0
>>834
知佳ルートへのヒント
・6/15に知佳を介抱する
・8/15に海へ行く
・8/31に知佳にご褒美を上げる(出現方法は8/15に海へ行く)

気をつける点は8/31と告白時の選択肢にフラグクラッシュがある事
840名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 00:26:34 ID:VSAUM9go0
2は曲が合わないと感じる場面が多々あったから音楽切ってたなぁ…(秋以外)
猫何たらって曲が大好きだー
841名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 01:07:28 ID:pKz02hVE0
>>835
みなみの質問に対する答えじゃなかったっけ?俺の気のせい?
842名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 01:21:29 ID:1AMaN+Ez0
何でも知佳に賛同するんじゃなく、オットナ〜な回答をするんじゃなかったっけ
843名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 04:32:18 ID:bUXwAIiK0
>>830
某外部板の雑談スレ856に誤爆痕発見。
844名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 13:28:39 ID:+lLAxcwP0
A'sの敵の剣士が薫にしか見えないんですが
845名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 14:27:04 ID:8P362+9p0
>>828
アニメスレのほうの話か?ありゃ多分

アリサ・ローウェル→犯されて死亡→幽霊になって現界し続ける
の流れが
アリサ・ローウェル→犯されて死亡→転生してアリサ・バニングスとして再誕

みたいな捉え方してたんだろ。
個人的には、単に生まれる時期や環境自体が変えられてるだけだと思うがなー


846名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 21:27:46 ID:v/Rg7k7o0
>>843
いやなに、「(それまでの流れを)ぶった切ってやるッ!!」
っていう間接的な表現なのですよ
847名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 22:41:31 ID:v/Rg7k7o0
だ、だめだ──!知佳編は無理だ!もうぐぐるしかない!!
848名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 22:50:49 ID:bUXwAIiK0
>>847
ごくろーさんw
ま、基本的に攻略を楽しむよりお話を楽しむゲームだし無理はしなさるな。
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/
てことで、とりあえずエロゲマ御用達の「ゲーム攻略への道」へドゾー
849名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 23:07:49 ID:v/Rg7k7o0
>>848
は、速い
( ´∀`)つ旦~~ オチャドゾー

ヨウカンもドゾー
ヽ|・∀・|ノ ヨウカーン
 |__|
  | |
850名無しさん@ピンキー:2005/10/13(木) 23:26:01 ID:JlJwedFE0
>>849
ななかルートで瞳ちゃんの事を好きか聞かれたら
「・・・・・・・・」の方を選ぶんだ、おにいさんとの約束だぞ
851名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 00:01:59 ID:pKz02hVE0
>>850
847ではないがthx  123DVDのほうでは一向にななかが出せなかったw
852名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 00:40:42 ID:VqPbAGcQ0
>>850
ななかルートの瞳エンドキター
853名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 01:59:23 ID:hfwnE87Q0
>>851
岡本くん狙いで、夏に一度会わなきゃ駄目なんだったな。
てことで、俺までなぜかななかルートの瞳エンドまで一気にプレイしてみたり。
ゴールデンウィークのセーブデータ使ってさくさく飛ばせば意外と早い。
それにしても、この2人の雰囲気はやっぱなんかいいやね。
真一郎にゃ悪いが、やっぱ瞳は耕介といるほうがしっくり来る気がする。
問題は耕介の相棒は愛さんとゆうひという二大勢力が固めている気がしなくもない点か。
まーロリコンジャイアントの異名を持つこの男に相性も何もないかもしれんが。
854名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 02:44:20 ID:fG6C3yM50
ロリコンジャイアントって誰の台詞だっけ?
855名無しさん@ピンキー:2005/10/14(金) 06:13:52 ID:cqddQdlw0
原作ではロリコンジャイアントの記述はなかったと思う。

俺が最初に見たのは、とらハ倶楽部のSSでだった…ような。
なにぶん昔のことなんでうろ覚えだ。
856名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 06:09:27 ID:D4OgjX/W0
原作に無かったっけ?

高校時代に友人(瞳の兄?)から瞳がベッタリ懐いているのを
揶揄されたあだ名だったような?

まあ、俺もよく覚えていないが…
857名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 06:22:53 ID:JrDqpYs10
>>856
1,2、3本編以外は手つけてなく、最近このスレ見だした者だが
ロリコンジャイアントって単語は まったく記憶にない初見だったので
原作外か すくなくとも外伝辺りじゃないかな?
858名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 15:42:07 ID:qsVOY57Q0
2のシナリオファイルを「ロリコン」で検索してみた
出てきたのは4箇所、意外と少なくてビックリ(ヲイ

>>856のはたぶん真由との電話だな
以下抜粋
 真由:「なによ、ホントのことでしょ、ロリコン青年」
 耕介:「ロリコンって…」

他は真雪との会話、みなみシナリオ、リスティシナリオで1回ずつ
いずれもジャイアントは付かなかった
859名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 16:25:58 ID:F0fMTcgi0
>>853
でも真一郎の周りにも唯子と小鳥がいるしな。
しかし結局1から3まで「天然娘とうたうたい」というコンビだったなあ、メインヒロイン二人は。
860名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 18:03:59 ID:Zvpt2AwT0
美由希は天然娘?
861名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 18:30:39 ID:pSEAHd6H0
3で天然と言えば那美では…?

いや美由希も多少はそういうとこあるけど。
862名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 20:28:51 ID:UibQ4XiR0
とらハ倶楽部のSS
かつては栄華を誇ったSS作家達の集い場

今は エヴァ厨→御神厨→FATE厨 のすくつ(なぜか〜ry)

創作作家自体は尊敬すべき存在だが・・・
原作の世界を壊してまで行う「自慰行為」は原作ファンへの冒涜。
863名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 20:49:21 ID:a7hxRZYm0
見るのは見る人間の自由。書くのも書く人間の自由。
そのとらは倶楽部が原作破壊禁止なら罰せられて当然だが、
そうでなければお前が我侭をいっているだけ。
同人活動なんてのは元々自分が気持ちいいからやっているオナニーなんだから
見たくなきゃ見なければいい。
864295:2005/10/15(土) 21:04:32 ID:kedDgLEP0
>>861
兄に「うちの妹は馬鹿なんじゃないだろうか」と言われるって・・・

漏れは純天然だと思うがなあ。
865名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 21:41:42 ID:5dfx6AgE0
役立たずおよび無能者w
866名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 23:03:54 ID:F3nNkrQq0
I'veの武道館ライブ行ってきました。涙の誓いとSee You 〜小さな永遠〜
が聞けました。ちょっと感涙(;_;)
867名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 00:20:01 ID:4enAbdXc0
>>862
原作者が恭也最強SSにうんざりしたからって、他の作品のSSまで引き合いに出すこたないと思うよ
オレもその手のSSは嫌いだが、ここで声を大にして語ることでもないんじゃないかね
868名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 00:59:48 ID:nZDuN3BP0
はいはーい、漸く知佳編にいけましたよ!!
ただ単に、好感度不足でいけなかったのだ。まる
869名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 01:01:36 ID:nZDuN3BP0
そういえば、

どびゅ!
とか

ぶびゅ!
じゃなくなってた…?
870名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 03:40:12 ID:QQ00dJbL0
>>866
行ったのかアレ、うらやましい…
何年か前の折戸氏のインタビューでSee You 〜小さな永遠〜はお気に入りって言ってたから、
多分歌うだろうと思ってたけどやっぱりか…
いいなぁ…いきたかったなぁ…
871名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 04:26:38 ID:si2mACSG0
>>859
でも結局3ではゲーマーがメインヒロイン蹴落としちゃったんだよなあ…
ゆうひなんざホテル飛び出してまで寮にすっ飛んで帰ったってのに。
872名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 12:40:18 ID:Uq0dF5O30
>>859
ちょっと待ってくれ、小鳥ってカラオケ以外でなんか歌ってたっけ?
873名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 13:03:40 ID:gPj4HIia0
>>872
ヒント:瞳がピアノを伴奏するシーン
874名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 16:13:50 ID:DHdmMNdU0
>>871
まあ、メインヒロインの影を薄くするのは夜の一族の特権ってことで……
875名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 18:41:15 ID:PXe48qc10
>>871
謝れ!夜の一族がいるわけじゃないのに影の薄い愛さんに謝れ!
876名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 18:47:41 ID:U0r7zou80
>>875
美緒はそうじゃないのか?
877名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 19:23:55 ID:+CYYopXr0
美緒は単に猫叉じゃないの?
878名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 19:44:21 ID:TmKXiiJF0
>>877
だな。
血を欲してるシーンは無かったようだし。

それとも何か設定があるのかな?
879名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 20:40:58 ID:csVIsbqt0
どっちにしろ美緒も影が(ry
880名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 20:41:15 ID:E3urqZ4p0
知佳、ゆうひクリア!  \(゜A ゜)/
待望の3へGOやー
881名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 23:22:35 ID:XjGf62wT0
俺は美緒は先祖の一人に夜の一族がいてその血が美緒にたまたま発現したんだと思ってた。
だから夜の一族としての特性は殆ど出てないと解釈してた。
で、両親は普通の人間(夜の遺伝が発現しなかった)だったので気味悪がって捨てられた。
882名無しさん@ピンキー:2005/10/16(日) 23:24:50 ID:Opip9pgG0
「あかん、3いかへん」
883名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 01:14:29 ID:aqzzbnh50
美緒は単なる猫又だろう。
夜の一族と関連あるような表現一切無かった訳だし。
884名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 01:25:57 ID:C2dxjT3j0
夜の一族=吸血鬼
で、
さくらの耳は人狼でまた別物なのか。
885名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 01:28:31 ID:C3z9nitK0
美緒は久遠なんかと同じあやかしと人間のハーフでしょ。
純粋夜の一族は忍だけ?
886名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 02:23:29 ID:QWxHDlvT0
「夜の一族」と言えば、安二郎が出てくるまで月村家の遺産を狙っていたのは
氷村遊だと思い込んでいた漏れ。
887名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 03:19:02 ID:/ycWghrM0
美緒はざからにも反応してたし妖怪カテゴリーじゃないかな?
夜の一族カテゴリー:さくら(ハーフ)、忍、氷川?(氷室?だっけ?)、安二郎
妖怪カテゴリー:雪(雪女)、ざから(不明)、久遠(妖狐)、氷那(不明)、美緒(猫叉)
888名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 03:20:30 ID:NWG2o1Pg0
十六夜さんも妖怪カテゴリ?
889名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 03:51:04 ID:DaEUxVVw0
スタンド
890名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 05:23:15 ID:b4u/m9Iy0
十六夜さん・みかちゃん・アリサ・スプリングフィールドで霊ってカテゴリになりそうね
891名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 05:46:26 ID:NWG2o1Pg0
1の七瀬もいるから一応1,2,3全編でHシーンつきで霊キャラ登場してるのか
892名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 11:08:55 ID:vOEJoC8P0
しかし十六夜さんは斬新だったよな。
幽霊、盲目、和服、おっとり、でも金髪外国人。
初見の時は流石に驚いた。
893名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 13:13:06 ID:BvEScXMf0
>>885
久遠は純粋な妖狐だ。
894名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 14:17:00 ID:C2dxjT3j0
>>893
>>885
> 美緒は久遠なんかと同じ“あやかしと人間のハーフ”でしょ。
ではなく、
> 美緒は“久遠なんかと同じあやかし”と人間のハーフでしょ。
の意味で書いたんだろう。
日本語は難しいね。
895名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 19:39:14 ID:Z6zLjW1Y0
とりあえず894はあやかしびとをプレイしたんだなって思った。
896名無しさん@ピンキー:2005/10/17(月) 21:59:32 ID:BvEScXMf0
あ、そうか。
すまん>>885
897名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 00:38:10 ID:wW9fQeNA0
日本語 ヘタで スマセネー
がんばて、ベンキョするヨー(某暗殺者風)



まぁ純粋な猫でさえ条件次第で人に化けられる世界だから人猫ハーフも問題なし。

つーかあんなカワイイ人型猫がいたら
元が猫だとわかっていても、俺は間違いを犯せる自身がある。
898名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 08:42:28 ID:Mj3mZvep0
こうしてまた人猫ハーフが増えていく…と
899名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 15:23:40 ID:lr4dxaN80
実際にいると頭がでかいか足りん子になるのは火を見るより明らかだがな
900名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 19:21:42 ID:waVHtbWRO
遺伝しレベルで無理があるのは言うまでもないけどね
901名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 20:06:14 ID:I12c2ojd0
>>900
おまい幽霊と人狼と吸血鬼とロボと(以下略)が普通にゴロゴロしてる世界で今更何を。
902名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 21:24:04 ID:kYrIO4Xx0
人間も規格外な香具師が多そうだしな
903名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 23:01:52 ID:VMTwJQVH0
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /   ,/         /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        / /  /     __
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ   [__ノ    |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃   ,、       |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃   ヽ/ / /    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃  丶___/    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
904名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 00:10:25 ID:BdSXkgRx0
>>903
いや、確かに規格外の人類だがw
905名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 00:13:26 ID:dZ1q7uQ90
鼻がないからなw
906名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 00:20:01 ID:u3/EpRfA0
2のヒロインなんて一番まともな方で
大学生にして女子寮のオーナー、大地主
大学生にして人気漫画家、元剣術道場後継者候補
だしな。
907名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 00:25:15 ID:bUO6U9oO0
1は常人、2は変人、3は超人ってとこか
908名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 00:25:38 ID:thIquoP90
>>906
美緒の友達のメガネロリは
全然成長しないので人外ということですか
909名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 00:39:17 ID:Hg7hWB/G0
>>908
ヒロインじゃないってことじゃね?


910名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 00:41:51 ID:jU4I7VjM0
急にシナリオ増やされても絵は用意できないっスよってことでしょ
911名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 06:30:10 ID:LiJ5AqdZO
未来のアイドルと浮気したら頃される元彼女は無視ですか…
912名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 10:32:52 ID:xFX3KDQP0
こうして見るとごく普通の人と言えるヒロインは…

…小鳥くらいしかいねぇぇ!!
913名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 10:51:58 ID:bUO6U9oO0
>>912
さざなみ寮オーナーをお忘れですか。
後、ゆうひもごく普通の人なんじゃまいか。
914名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 10:59:26 ID:Fe4vGaT90
愛さんは兎も角、ゆうひは普通じゃないと思う

唯子/瞳ちゃん/ななかあたりは普通だと思うんだけどどうだろう
915名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 11:09:14 ID:EKYz5IiC0
つ真くん

彼もヒロインですが、何か?
916名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 13:11:12 ID:cANssRjR0
ttp://www.rakuten.co.jp/kingeshop/919415/920053/930686/

ところでこのとらハを見てくれ
こいつをどう思う?
917名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 13:59:50 ID:yBfdGsQ10
とらいあんぐるハート SweetSongsForever#4

一進一退の攻防に白熱する会場〜〜「週刊少年ジャンプ」で連載中の大人気漫画がアニメで登場。
強くてクールで生意気な王子様(プリンス)たちのニューエイジ・スポ根アニメ!!
ttp://www.rakuten.co.jp/kingeshop/919415/920053/930686/933953/


タイトルが間違ってるのか、画像が違うのか、説明文も間違ったのか
何を誤植したのか判断に困る内容だな
918名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 14:36:57 ID:bUO6U9oO0
俺は画像と説明文が間違ってるとオモタよ
919名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 15:47:14 ID:G2YwZdzJ0
>>913
いや、美人でモデル並みのスタイル持ちで後には世界レベルの歌姫になる陽気な関西人は常人じゃないと思う。
920名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 16:29:55 ID:AmDknzlM0
アキラはまだまともな分類にカテゴライズされると思う
3の他のヒロインに比べればだが
921名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 16:58:06 ID:LiJ5AqdZO
達人級の攻撃うけて数メートル吹き飛ばされてもイタタ程度ですみ、
坤を素手で砕き、料理もたぶん床も達人級の少女をおまいさんは常人と呼ぶのか
922名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 17:17:09 ID:eO6Qvo4x0
>>919
これでアニマスピリチアだったら完璧だったんだがな…
923名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 17:35:15 ID:KeeuTk9m0
>>919>>921あたりはちょっと無理やりすぎると思う、
じゃあ何をもって常人とするんだよ、モデル並みの美人とか料理の達人を、
常人のカテゴリーから除外するのは何か違うだろ。
924名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 17:53:28 ID:Fe4vGaT90
ゆうひ:歌姫、って辺りが常人じゃない
晶:レンにやられるのはギャグシーン(ラスト以外)

というわけで晶は常人だと思う
925名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 18:12:22 ID:BX2vxCnm0
役職、立場じゃなく、能力で分けるべきじゃないか。
926名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 18:18:37 ID:G2YwZdzJ0
>>923
普通にいそうかどうか、でいいだろ<常人とかそうでないとか
927名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 19:59:44 ID:u3/EpRfA0
906であんな事書いたが、シリーズで一番普通の人なヒロインは2でのななかだと思う。
ヒロインって言っていいか微妙だが。
928名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 20:51:06 ID:xFX3KDQP0
人外…さくら・七瀬・美緒・十六夜・雪・小虎・忍・ノエル・久遠
超人…知佳・リスティ・フィアッセ・フィリス
達人…瞳・いづみ・弓華・薫・恭也・美由希・美沙斗
運動…みなみ・唯子・晶・レン
魔法…那美・なのは
大物…愛・ゆうひ・真雪
有名人…ななか・桃子
一般人…小鳥

…こんなとこか?
929名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 21:01:01 ID:oY3Uj/Er0
なぜか恭也がちゃっかり混じってやがるし。
930名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 21:05:22 ID:u3/EpRfA0
>>928
薫と御神sは超人な気がしないでもない。
931名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 21:20:05 ID:6oe+gls90
みんなスーパーマンでいいじゃん
932名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 21:34:57 ID:jU4I7VjM0
みんなスーパーマン=一般人ってことだよ。
933名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:38:43 ID:2+BLKqjY0
>>932
久々に納得
こういうおかしな人たちが普通に生活してるからこそのとらハなんだよな
今のエロゲーはウルトラスーパーデラックスマンだから困る
934名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:39:54 ID:G2YwZdzJ0
愛さんはさりげに3でも外見変わってないしなあ
935名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:42:18 ID:AJIbEpD/0
存在自体が人間じゃない=さくら、七瀬、美緒、十六夜、雪、小虎、忍、ノエル、久遠
人間だけど特殊能力持ち=知佳、薫、リスティ、フィアッセ、那美、フィリス、なのは
育った環境・家計が特殊=いづみ、弓華、美由希、美沙斗
常人以上の身体能力保持=唯子、瞳、みなみ、真雪、晶、レン
技能・社会的立場が特殊=小鳥、愛、ゆうひ、ななか、桃子

って感じでねーか?
個人的には一番普通なのは大輔ではないかと思うわけだが
936名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:57:27 ID:BX2vxCnm0
サブ中のサブじゃないですか
937名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:57:34 ID:0PjoU6IY0
大輔が普通なら勇吾も比較的マシでは。

次郎が人間だったらいちばん普通だったと思うんだが…
938名無しさん@ピンキー:2005/10/19(水) 23:59:49 ID:BX2vxCnm0
立ち絵すらないFOLXの国見…
939名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:09:28 ID:p8HvoRoM0
立ち絵があればいいのか?

みなみシナリオの新聞配達の…名前忘れた とか
月村安次郎とか。
940名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:12:13 ID:iwcykrfO0
>>937
赤星は全国レベルだから完璧に常人以上組でしょ
941名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:12:18 ID:6/oXCwwe0
火影兄様の立ち絵を想像しようとすると
いつもストライダー飛竜になってしまう
942名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:25:07 ID:mZSqOXoF0
少なくとも赤星は2の薫以上なわけで、ヘタすりゃ真雪さん級。
立派に異常。
943名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:34:59 ID:uYZ45wGA0
でも赤星でも優勝できないほど猛者がごろごろしてる全国大会
944名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 00:41:25 ID:mZSqOXoF0
高2で全国ベスト16ならかなりのもんでしょ。
中学生時代までの経験だけを頼りに10年近く不摂生な生活をしていたにもかかわらず
現役高校剣道部員を一蹴する真雪さんがおかしいだけで。
945名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 01:30:48 ID:qp6VlinC0
死合禁止とは言え暗殺特化剣術と互角に渡り合う除霊剣術ってのもなんかすごいもんがあるな…
946名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 03:16:12 ID:iHRJzk290
暗殺特化ってのはチャンバラに強いという意味ではないと思うし
(反撃させずに殺すという意味ならむしろ逆かもしれない)
実際の強い弱いは流派じゃなくて本人の能力と勝負勘じゃないかね
947名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 06:14:15 ID:iL0KKj170
桃子さんはヒロインじゃないのか……
948名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 08:14:31 ID:H5sKkuMG0
>>928
唯子がおらへん・・・
949名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 08:24:17 ID:3Gv1jCk4O
>>928
…いづみ達人か?
カテゴリー的には運動のトップがいいところだと思うが
実際、地の利がなければ弓華にも負けてた訳だし
950名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 08:35:35 ID:X8YXY60E0
この話は誰が最強なのかに繋がりかねないので
そろそろ終わりにした方がいいと思うんだがどうだろう?
951名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 10:15:03 ID:3Gv1jCk4O
人の枠に納まってないから永遠に平行線だと思うが…
952名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 10:30:57 ID:tkf2BLs+0 BE:197260237-
卒業旅行98の変態どもはお呼びじゃありませんかそうですか
953名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 12:30:38 ID:3Gv1jCk4O
>>948
いるよ
よく見な運動のところ
954名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 15:24:16 ID:9hEa6Fhw0
>>943
 得意技は三段突きとかが普通にいんのかねえ・・・
それとも恭也といつも変則ルールで戦っているから、
ついうっかり反則業を使ってしまって「けんかに勝ったが試合に負けた」とか。
955名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 18:39:18 ID:QS2QBmUx0
ところで高校剣道って突きOKなのか?
956名無しさん@ピンキー:2005/10/20(木) 18:54:02 ID:4/t/xnfI0
>>955
高校はOK。中学と小学はNG
957名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 03:02:46 ID:n7Pv2YBf0
望の親は成長の止まった望に対して何も手を打たなかったのだろうか?
それとも手を打ったのに駄目だったのかな?
958名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 06:36:22 ID:qbYAMiIb0
>>957
母親も望とそっくりなんだから別に気にしなかったんじゃない?
959名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 06:59:55 ID:jy9jUqsBO
つまり望の父親もロリk(ry
960名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 09:05:48 ID:t4zt6JGk0
>>928
御神厨ワロスw
961名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 11:27:08 ID:LPbabLEX0
>>958
あの外見年齢が変わらないってのは遺伝するみたいだし
きっとそういう種族なんだろう
962名無しさん@ピンキー:2005/10/21(金) 20:55:02 ID:E/ANiaLE0
某戦闘民族と同じようにもっとも戦闘力の高い幼女時代が長いんだよ
963名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 01:21:25 ID:TXd2BWVS0
チラシの裏

某所であやかしびととのクロスSS発見、
今のところ人物描写等にそれほど過度な厨臭さを感じないし、
両方の設定のすり合わせもいい感じっぽいんだが、
どうにも展開が恭也ハーレムみたいで恐ろしい。
期待してて良いのか、さっさと絶望するべきなのか…
964名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 01:31:26 ID:SZLspB5f0
そういうのは楽しんだ者勝ちだよ。
965名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 01:44:28 ID:3s8pVTsP0
3のまともなSSが読みてえ
966名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 01:58:50 ID:SZLspB5f0
まあ、「まとも」なんて曖昧な基準、人それぞれだからな〜
967名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 02:01:21 ID:0Og9+0qV0
オフィシャルの3小説かって読めば?
968名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 07:01:59 ID:FjpVbv5x0
>>967 それって「まとも」なの?
969名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 07:49:24 ID:tXhOoh/30
何を以って「まとも」なのか、話はそれからだボウズ。
970名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 10:52:56 ID:1yNZ7u9E0
リリなのの小説とかはどうよ。
原作者本人が書きおろしてるんだから多分まとも?だと思うが。
971名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 11:04:36 ID:NIjTFhc40
>>968
別に普通の小説だから、悪くないとおもうなの
興味があるんだったら買っておくべきなの
972名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 12:13:20 ID:73Rp8mPS0
純粋に小説(ラノベやノベライズ)と見ると正直微妙。
でも、フェイトとのラストバトルが補完されてるのでTV版なのはファンならマストアイテム。
973名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 12:19:51 ID:yZkNkczU0
>>972
いやいやそっちじゃなくて、オフィシャルの3小説の方ジャマイカ?
恭也が模擬戦でノエルと互角にガチあってたりするアレ。
974名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 12:29:11 ID:/vha6sWQ0
3小説の作者ってトライウィングスの人でしょ
まずはそれ読んで見るとか
まぁ、3が出る前のSSだから今初めて読む人だとあの設定は受け入れられないかもしれないけど…
975名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 13:22:41 ID:/L61/EH10
おまいら、頼むからSSの話はやめてくれ。
心の底から嫌ってるあの自称SS書きのサイトを晒したくなるんだ。
976名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 13:25:38 ID:OICChScH0
俺も止めてほしい。。
どーせ恭也の話ばかりだろうし(´・ω・)
977名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 17:34:06 ID:Uwp0+sVS0
実はフィアッセ編とレン編に関しては3小説の方が好き
978名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 17:43:47 ID:3s8pVTsP0
でもSSネタ締め出すと、正直他に話題が無いし。。。
埋めついでにいっそ全部ぶちまけちまえよ
んで新スレではキッチリ禁止しよう
979名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 18:10:17 ID:yZkNkczU0
とりあえずみんなPillowcaseに行って読んで和んで来い。
980名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 20:00:34 ID:OICChScH0
竹枕氏は和むな(*´Д`*)
981名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 21:31:05 ID:TXd2BWVS0
>>977
同意、恭也のステルス機能が働いてないってだけでもう満足、
3本編で1ルートでも良いからアレぐらいまともに活躍するシーンがあったら、
あそこまでガッカリしなかったと思う。
982名無しさん@ピンキー:2005/10/22(土) 22:04:27 ID:duW5PA7l0
>>981を見て急に欲しくなってきた
983名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 00:23:45 ID:9vJtqkGb0
俺も3の小説は悪くないと思うよ。
この手のノベライズで、どうも糞なイメージあったけど、普通に面白かった。
984名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 00:32:17 ID:mjsVVO5w0
>>979
和んでいいんだけど、個人的に話が印象に残らない。
もう少し長いの書いてくれないかな…
985名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 00:38:26 ID:8ekAyUcD0
とらハの長編SSにまともな物ってあったか?
986名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 00:47:25 ID:o57o+LHi0
不可思議の同人誌、とか?
987名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 01:02:55 ID:sAyotMWg0
ホ○○○○氏のSSが好きだった

一説では御神厨にHP潰されたとか…
988名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 01:17:29 ID:VXqFdncr0
>>987
○○○○ン氏だったら結構前に名前変えてHPもあるな。
989名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 02:05:25 ID:+BOHK7AT0
>>979
そこは2主体だからなあ…
どっか3でいいとこない?
990名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 07:30:40 ID:VoWF/jmX0
次スレは?
991名無しさん@ピンキー
御神一族ってセクースの時神速使うの?