斬魔大聖デモンベイン 四号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
【前スレ】
斬魔大聖デモンベイン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092740942/
斬魔大聖デモンベイン 弐号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099417731/
斬魔大聖デモンベイン 参号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107014616/

【関連サイト】
デモンベイン公式    ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www1.odn.ne.jp/~usitora/demonbanebare.htm

【関連スレ】
ニトロプラス80
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114665490/
【這い寄る】 H.P.ラヴクラフト -6巻- 【御大】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1114096988/
2名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 02:18:53 ID:Nim60FZ/
>>1
3名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 02:48:05 ID:itrBdiWs
>>1乙です

そろそろ飛翔の発売予定を知りたいねえ
4名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 02:49:25 ID:e0pumf/2
>>1


暴食せよ!! 新スレ!! 
5名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 07:16:10 ID:kQe80mBC
マーベラス!ファンタスティック!
流石は、流石は、>>1乙!
6名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 09:57:34 ID:RKMAjzCO
即死回避
7名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 11:17:02 ID:iBH7ZUDJ
る・りえーのおうちでゆめをみながら乙
8名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 11:19:48 ID:d14pGySI
>>1乙
9名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 11:29:32 ID:0Lb51A5O
>>1
冒涜的な角度から乙。
10名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 12:29:04 ID:QU1Oj/O1
>>1
イアイアハスター乙
11名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 15:58:24 ID:HOl3cHA2
>>1乙…と言いたいところだが、元ネタ集は移転してたぞ。
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm
12名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 17:59:48 ID:sUKffyts
>>1
名状しがたきほどに乙
13名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 18:47:55 ID:Znq1rEjl
>>1ちゃ〜あ〜〜ん
乙ぅ〜
14名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 20:57:05 ID:ewduCYRh
即死回避
15名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 21:20:06 ID:OlHLl9jK
>>1乙なのであ〜る

ところで、機神飛翔の最弱デウス・マキナ筆頭候補はやはりサイクラノーシュなのであるか?
16名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 22:37:08 ID:Nim60FZ/
機神飛翔ではクトゥルー補正がないから、レガシー・オブ・ゴールドかもしれん
接近されたら手も足もでないし(サイクラノーシュは三巨人召喚で対応できる)
17名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 00:57:06 ID:S9GAL6hk
今更だが、ドクターの破壊ロボが元々カラオケステージだったことについて。
つかあのライカさん飛翔バージョンだな、
ていうか、あの挿絵激しく萌えた。
18名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:28:19 ID:mScEHsvw
サイクラノーシュは実力出し切る前にあぼーんされたからなあ

>>17
詳細キボンヌ
19名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:41:43 ID:S9GAL6hk
先月のザスニ
20名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:45:17 ID:mScEHsvw
>>18
dd
流石にもう店にはないよなー(´Д`)
21名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 10:30:29 ID:POlp3EN/
即死回避
22名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 11:47:28 ID:fCyPo6e8
>>20
バックナンバー通販は出来るかもしれないから出版社に
問い合わせるとかしてみたら?
…と思ったが、在庫なしらしい、スマソ
23名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 15:34:48 ID:nylzSv+j
イタクァは狙いつけなくてもロードビヤーキーや土星ちゃんを一発撃沈しちゃう
初心者親切設計のスッテキー呪法兵装なのかしらねえ>機神
24名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:08:06 ID:NT8OwF45
無敵は素敵 勝利はプラズマ
25名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:13:13 ID:joLYDGp1
イタクァの芽倉撃ちで秒殺、つーのもなぁ (;´Д`)
26名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:23:11 ID:jUWqNMxO
レガシー・オブ・ゴールドは結構強いと思うけどな。
機動力とか低くても、一撃必殺と言って良い砲撃と無敵に近い防御、この二つを備えているから。
27名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:28:25 ID:ZH12UHYu
100体くらいまとめてワラワラと寄って来るサイクラノーシュをイタクァとクトグゥアで蹴散らす快感
28名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:33:44 ID:jUWqNMxO
ついでにレムリアディレイインパクトでまとめて昇華するのか。
29名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:38:56 ID:Kowsmaqs
あの防御力が素の強さなら良いんだが
奴は邪神の力でパワーうpしているから
実力かどうか不明という点と奴には特殊能力がないのと、武装が少なすぎる

オカマ→ほぼ不死身、武装が多彩で強力
ティベ→4つ手
アヌス→三回なら死んでもおk(完全に死んだように見える)、3巨頭トラップ、飛行可能
暴君→完全消去、高威力武器、パイロットがアデプタスメジャーで人間最高峰
(イグセンプタスだっけ?)
糞餓鬼→トータルバランスが高次元でまとまっている(スピード、パワー、武装)、高軌道の飛行が可能
カリグラ→サイコミュ、広範囲攻撃、重装甲
地球皇帝→重装甲、高防御力魔法陣(ドーピングの可能性有り)、不死身(ドーピング)、飛行可能(ただしトロイ)
高攻撃力

多分暴君相手に使ったミラービットみたいな物だとは思うけどね
(鏡のような物で反射させて多角攻撃)
30名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 20:05:51 ID:C7sZhAg/
すんません
このゲーム
キャラが大声で喋るとノイズが聞こえるんですが仕様ですか?
特にエンネア
音楽はいくら音量上げてもノイズは聞こえてこないんですが。

31名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 20:21:04 ID:lu7EHLcK
『SchoolDays』が魔導書だったら、精霊は言葉様に違いないと思うニトロ厨の漏れ
           _
         '´/ ,、ヽ
  ____ i (ノノ"))i
  {l,、,、,、,、l|l=i l| "ワノlOi!<キャハハハハハハハハハ
  ・     リ⊂)允iソ
  ;*     (( く/_lj〉))
  ・゚'        (./J
        
32名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 20:22:13 ID:lu7EHLcK
誤爆った…………orz
33名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 20:28:33 ID:SLgTenRc
スクールデイズ・・・('A`)

嫌な事思い出しちまった
34名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 22:34:28 ID:rXwCdAdL
>>20
地方自治体の大きかったり新しかったりする図書館だと、
お子ちゃまを呼び込むためにザスニとかコバルトとかヌータイプとかが
毎号入ってたりするので、そういうとこに突撃かましに行ってみるのもまた一興。

まあ、一番ガチなのは国会図書館だな。度胸試しにオススメ。
35名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:29:33 ID:JXmUxwSg
リアルマスター照りおんとリアル瑠璃
ttp://www.e-xx2.net/dvddb/J/JXP/HS-05/18.jpg
36名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 01:40:00 ID:aBX1mz8G
顔と腹筋とおいなりさんの次元が違う
37名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 22:02:24 ID:u7t3OodT
今日、名古屋のメロンブックスに立ち寄ったところ、デモンベインのノベルと
創元のラブクラフト全集が一緒に並べられていた。
やはり、デモベはクトゥルー神話に新たな地平を開いたということか?
これについて、是非とも、大瀧啓裕先生のコメントが聞きたい。
まあ、お忙しいだろうから、エロゲーなんかやる暇がないのでしょうけど。
38名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 22:09:47 ID:rakZMkUO
>>37
秋葉や池袋でも、そういう本屋見かけた。
店員のクオリティタカスww
39名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 22:36:13 ID:u7t3OodT
>>38
やはり・・・
でも、青心社の暗黒神話大系を置いてるところは、知っている限り、県内で一軒
だけだったり。営業の差かな。
2年前、神戸の某書店にあった「法の書」が、デモベ発売直後、速攻でなくなっていたのもわろた。
40名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:37:05 ID:yV8ISA2p
>>39
それ買ったの多分俺だw
41名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 01:01:02 ID:5ZnuWSTM
>>37
クトゥルフ支持者拡大には貢献しただろうが、物語のキモは既出もんだからなあ。
クトゥルフ+ロボも、旧神人間設定も先達たる神話作品がある。デモベはこれをうまく消化して見せた。

あ、でも魔道書ロリ化は確かに新しい。これは評価に値するかも知れん。
大瀧先生が人外ロリ萌えであればだが。
42名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 02:21:00 ID:BDr9KH0c
ニライカナイ、て漫画で似たようなことをしてたけどな。
43名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 03:02:27 ID:5ZaHxcp4
いまさらながら
>>15のレスが
リサイクラノーシュに見えて、
「ああ、復活版だしな・・・」と素で思った俺ガイル。
44名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 04:11:11 ID:xuM0pMMw
リサイクラノーシュワロス
飛翔ではパワーアップしてるといいな
45名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 04:35:19 ID:MltC8VCB
>>41
エヴァンゲリオンの夢なんて著作があるくらいだから、この方面とは
決して没交渉ではないと思われ。
46名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 11:18:50 ID:G0yDKOtz
リサイクルノーシュ……ただでさえ弱かったのにますます弱そう……
やはり上に御本尊(トトロ)が乗ってないとダメなのか。
47名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 11:26:46 ID:zQyY6viF
地球に優しそうな鬼械神で結構じゃないか。
48名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 13:30:49 ID:zEGsjvJX
“この魔道書は再生紙を使用しています”って書いてあるのか
49名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 18:35:45 ID:fgJWieel
新作の謎の二人は未来(別世界)から来た九朗と○○○○○の子供です。
50名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:40:09 ID:EisblUUk
>>49
はどうるり  で5文字
ライカさん  で5文字
ナコト写本  で5文字
アル・アジフ は6文字

う〜む…どれだ
51名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:50:49 ID:OXZo8Qot
「今だけ・・・西園寺さんのことを嫌いになった誠さんでいて下さい」
「俺アルのこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だ、ライカさん、アルよりずっと良い
ライカさんのこの大きくて柔らかい胸に比べたら
アルのなんて物足りないよ、ライカさんの胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、アルのじゃ全然いけないけど
ライカさんには入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
アルのあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もうアルのブヨブヨとした体なんて触る気もしない
アルなんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
ライカさんさえ居れば俺は・・・ ライカさぁん、ライカぁぁ」

機神飛翔ではこのくらいテコ入れしないとな。あ、全年齢向けか。
52名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:00:24 ID:ag0SWx7r
>>51
てめえは姉萌えの弟を敵にまわした・・・・・・・・・・・・・・
つか、サンダルに献身的な新女キャラの一人でもあてがってやればこんな悲劇にならなかったのに。
メタとの扱いの差が。
53名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 21:44:03 ID:uY3q7lNY
>>51
1行目で藁田
54名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 22:57:38 ID:+WBFNJ13
>>51
全年齢でも15禁だよ
微エロは期待できるかもしれん
55名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:41:42 ID:ojKogktO
>>49
ナイアさん・・・・・・は、嫌だな
56名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 01:00:59 ID:j/qKEl5H
>>49
テイトゥス でFA
57名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 01:14:20 ID:Ft+t/Yg6
解った
ナイしんぷ
丁度五文字
58名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 02:11:08 ID:en0y23tz
クトゥルー
59名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 03:14:08 ID:9TCOoOuU
にしはかせ
60名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 11:15:52 ID:cxraRZwD
ふかきもの
61名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 11:16:17 ID:Tzj9Ql8x
はかいロボ
62名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 11:26:23 ID:4yMdC6OZ
クラーケン
63名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 11:27:03 ID:ZudA1Ws/
ビヤーキー
64名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 12:17:05 ID:GqaCAuB4
じょいさん
65名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 12:23:42 ID:Tzj9Ql8x
九朗ちゃん
66名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 12:43:28 ID:Yr3EDt5q
おまいらいい加減にしろw
67名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 12:53:49 ID:Zzw884Kc
くうきよめ
68名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 13:46:00 ID:Ft+t/Yg6
おまえもな
69名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 15:31:22 ID:/csTIlRT
僕は識っている。暗黒神話を討ち破った御伽噺を。

 神様ですら消せない、いのちの歌を。

 それは希望だ。世界を信じられるということだ。




誰のセリフかな?って、まんまFateだな・・・。
70名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 15:43:52 ID:f6f3n6oR
>>69
・・・? 意味がわからん
71名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 17:22:52 ID:J/x5cwse
>>69
月厨は巣に(・∀・) カエレ!
72名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 17:43:36 ID:IHdYJwPu
本当に月厨はこの世にある全ての作品は
型月のパクリだと思ってるんだな。
たとえ時間と因果を遡っていても。
感心した。
73名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 17:50:07 ID:k03dtP7B
これが月厨ってやつか
初めて見た
74名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 17:58:39 ID:9klnLcnn
それは

とてもちいさな とてもおおきな とてもたいせつな

あいと ゆうきの おとぎばなし

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  旧神ENDの方がよっぽどこれ↑じゃねーか
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに今でも考えています
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::.
75名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 18:01:16 ID:90KhWlW9
月厨ですらナイと思うがな
少なくとも笛に69みたいな台詞は存在しないし、
それを匂わせるような台詞も無かったとオモウ

つか型月の笛か? 
なんか別にFateというモノがあるんじゃね、とか思うんだが…
76名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 18:54:21 ID:3/QxoFkv
ペルデュラボーのセリフですが何か?
九朔相手にのたまわったセリフですが何か?

このネタ意外にマイナーなのかな、
だいぶ前の日記ネタだしな、当時はここでも本スレでもすごい話題になったもんだが…
77名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 19:09:36 ID:9mcWvjmm
月厨大暴れ
78名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 19:26:56 ID:jj8UxAFz
月厨をよそおったアンチだろ
Fateの設定じゃ「世界」って詐欺まがいの契約で強制労働させるような存在なのに
それを信じるってありえねー
79名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 19:58:51 ID:3/QxoFkv
というか、この一連の流れで擁護してる月厨は1人もいないんだが(w
物知らないアンチが脊椎反射で書き込みしてるだけだし。
一番笑えるのは>>73だな、雑記のネタも月厨って物も知らない知ったかくんが、
ageてまで自分の無知を晒してるんだからな。
80名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:16:52 ID:IJf3z14a
この流れで一番痛いのはID:3/QxoFkvだろwww
81名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:25:00 ID:+Ja8SShg
鋼屋
82名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:26:24 ID:2S6PHwbn
>詐欺まがいの契約で強制労働させるような存在なのに
アルたん
83名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:55:09 ID:IHdYJwPu
>79
ハァ?
その台詞が鋼屋ネタなのは知ってるが、
で、それが何で「まんまFate」になるわけ?
鋼屋がパクったって言いたいんだろうけど、
だったら鋼屋の日記の日付を見ような。
ああ、それとも何か。
これが噂に聞く「きのこの製作ノートを盗み出してパクった」説
の信奉者か。
84名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:14:22 ID:9mcWvjmm
飛翔はデモンベインと未知デモンベインの両方が
使えるのだろうか。使えるとして、性能の違いは
どのようなものになるのだろう。
85名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:25:43 ID:2S6PHwbn
パワー型=前作のデモンベイン
スピード型=未知なるデモンベイン

だと思われ
86名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:28:05 ID:3/QxoFkv
まんまFateなんていつ言ったよ、
ソースも確認しないで何でも型月のせいにしてる連中を笑っただけなんだがな。
87名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:30:24 ID:IJf3z14a
>>69はまんまFateって言ってるよ
そのことを言ってるんじゃないの?
88名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:34:30 ID:XUUeET+h
多分未知のデモンベインは九朔のだろうと思う。
九郎にはずっと今のデモンベインに乗って欲しい。
プレーヤーにも愛着あるだろうし、機体を乗り換えてのパワーアップは嫌だな。
8969:2005/05/08(日) 21:43:45 ID:SKSOK0wg
スマン書き方が悪かった。
この文章をあるサイトで見つけたのだが、誰のセリフ?ってことなんだけど・・・
デモベのサントラに「神様ですら消せない」ってのと 「それでは御伽噺を始めよう」って曲があったから
デモベ関連だと思って聞きたかった。

「まんまフェイトだな」ってのは、フェイトでもエミヤの話がちょっと似てるから
フェイトやった人間の二次創作かな?って思っただけ。
俺はスパロボ好きってこともあって、ニトロ>月型 って評価だ。


83の鋼屋日記ってなに?
90名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:50:04 ID:2S6PHwbn
>>88

親から子へ機体を引き継ぐイベントは、美味しい様な気がするし
前作のファンを焦らしまくった上での、真打登場のほうが燃えそうな気がする

飛翔は九朔が魔導書と鬼械神(デモベ)をゲットする話かもしれん
91名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:52:40 ID:OSR+g9Ny
>>89
デデモベのシナリオライターの。
そこの日記。

ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~hagane/
TEXT LOGの9月10日と11月06日読め。
92名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:54:05 ID:OSR+g9Ny
>>89
2003年の方な
93名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:30:00 ID:GqaCAuB4
世界最強の魔術師ってどのキャラだと思う?
94名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:44:17 ID:cBm0tJmJ
アクロバット親父だな。
95名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 01:17:13 ID:LhQoJnnE
流れ切って申し訳ないが前スレの776=780です。
色々忙しくてあの時教えてもらったベンチを今頃回してみたけど
結果の程度が解らんので本スレ行って、初めて前スレ777の言ってた意味が解りました。
確かにあれ見ちゃったら飛翔の要求スペックが怖くて不安になるわw
スレ違いは承知の上で結果晒し
【OS】xp sp1a(sp2アンインスコでゴミいっぱい)
【DX】9.0b
【CPU】xp2500+
【M/B】GA-7VT600 1394
【MEM】PC3200 512MBx1
【VGA】FX5700U
【VGAドライバ】61.77
【解像度】1024x768
【フルスクリーン】on
【影】on
【16bit】off
【アンチエイリアス】x2,、x4
【茶シェード】,2
AAx2で30前後、x4で28前後でした。
96名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:47:52 ID:5VpJUmWV
あー、もう、おまえらみんな月厨でいいや。
97名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:50:33 ID:DZDAobZ3
本物の月厨はもっとすごいぞ
98名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:51:06 ID:mzWWeEA1
過ぎ去った話題を何故今頃…
99名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 19:27:23 ID:ZcWf7eOO
それが輪廻
100名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:38:42 ID:KZAnHOIP
PC版のデモベを買おうかと思ってるんですが
初回版と通常版の違いってバグの有無とパッケージだけですか?
調べ方が悪いのか、良く分からなかったので教えて下さい。
101名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:46:28 ID:1ITetr6y
>100
封入特典のランブリングエンジェルのプロモカードが違う。
初回版=「アル・アジフ」・「デモンベイン」
通常版=「ドクターウエスト」
だったと思う。確認よろ。
102名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:47:53 ID:/eTc33Qk
>100
あとディスクのチェック中の画面が
初回版 ドクターウェスト
通常版 エセルドレーダ
だな。
103100:2005/05/09(月) 21:02:43 ID:KZAnHOIP
>101-102
回答ありがとうございます。
グッズ等には余り興味が無いので通常版を買う事にします。
104名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 21:41:18 ID:ldxhnMvS
>103
勿論ニトロにお布施する方向で購入してね

初回版より通常版のパッケージ絵のほうがエロイと思う漏れ
105名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 23:43:26 ID:mzWWeEA1
>>102
>通常版 エセルドレーダ
知らんかった。変な顔のドクターよりそっちの方がよかったかも…_| ̄|○
106名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 23:54:46 ID:oM0m8Po/
>>105
にしー博士の魅力がわからんとは…
107名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 00:01:30 ID:mzWWeEA1
粋なドクターは好きだけど、フザケ顔のドクターは苦手なんだよ…
108名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 00:33:39 ID:bqCjPLs6
鼻水垂れてるしな
109名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 01:06:18 ID:hNEKh2hv
アホ毛がハートだし
110名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 01:20:21 ID:+JmYcQAP
初回はウエスト博士なの?
失敗したな…。
去年、中古で見かけた時は誤爆が怖くてスルーしちゃったけど、
よく考えたら誤爆品が今頃流通してる訳無いよな…。

111名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 01:24:59 ID:bqCjPLs6
光差す世界に
112名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 01:33:13 ID:pbml8aTv
略)
レムリアインパクト!
113名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 11:28:46 ID:LiAg5kG1
汝ら暗黒住まう場所ナシ!
114名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 12:37:45 ID:1kGeGDnb
引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越しー!
115名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 14:28:41 ID:q0gqYAvS
だれか、九朗んちの見取り図、作ってくんね?
あの背景CGからじゃ、どうなってるのかさっぱり。
116名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 14:31:28 ID:ue0qhQD8
屋根裏だと思ってたが風呂あるんだよな
117名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 16:32:49 ID:bqCjPLs6
話すネタの無いオマエラに俺がネタを投下してやるから
有りがたく思え。今日からオマエラが話すときは
ダンセイニ口調だ!わはは!
118名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 17:48:58 ID:dxm0bDku
わはは!
119名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 18:13:05 ID:hNEKh2hv
テェェケェリィリィイイ
120名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 18:47:24 ID:l3yNL86+
髭が崇拝する外なる神サマのAA →  ○
121名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 19:14:29 ID:NiLBZJAa
>119
黙れ勇者王
122名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 19:33:31 ID:LRNY3khY
>110
初回版は全て誤爆品です
123名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:58:08 ID:EpzSJ+Oj
予備知識なしで起動して、西博士の
あまりに汚い顔(褒め言葉)にびっくりして一度PCの電源落とした。
124名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:48:16 ID:B5FYzI2k
あのチェックの顔、初めて見た時嫌だよなw
125名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:05:24 ID:8dfP1p8E
>>122
dクス。
と言う事はパッチ対応か。
ますます大失敗。もう出て来ないだろうな…  OTL
126名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 00:43:50 ID:IrHIXGBU
>>123
予備知識なしでアレを見た時に(´-`).。oO(不細工な女子高生だな)と思ったのは内緒だ。
127名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 02:22:05 ID:2lrvaEhg
ナ、ナンダッテー!
128名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 02:44:38 ID:KABtDpUk
129名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 19:26:44 ID:eDx2L9YM
九郎日記(デモンベイン)
【7:12】アルの怒声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が濡れて力が出ない。歯はみがかない。歯ブラシ買う金がない。
【7:22】朝食のかわりにコーヒーを一杯飲む。金がない。イヤになる。
「九郎!特訓だ!」アルの言葉だ。うるさいんだよ。俺は魔術師じゃないただの探偵なんだよ。
「てけり・り!」うるせぇんだよこのゼリーが。
【7:35】ダルい特訓開始。路上ではうるせぇ警官がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」瑠璃から連絡が入った。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】瑠璃救出。またブラックロッジが暴れたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く家へ帰りたい。
【8:46】ソーニャがニヤニヤしている。
【9:30】パトロール兼ね早朝任務完了。
【9:45】お腹がすいた。覇道家で飯をたかる。アルと瑠璃口論になる。
【10:11】みんなで談笑。ソーニャの立ち方にみんながいらつく。
【11:20】破壊ロボットと共に西 登場。
【11:22】「大十字九郎!デモンベイン!我輩と勝負するのであぁぁぁーる!!」
相変わらず元気な奴だ。
「やめろ〜!それ以上市民を巻き込むな!」本当はどうでもいい。メタ子早くこい。
【11:40】破壊ロボットに襲われる。ヤバいマジヤバい。ミサイル超怖い。
【11:42】『これ以上好きにはさせない』メタ子だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】『今のウチだ!九郎!』さようなら、逃げ腰の俺、こんにちはデモンベイン。メタ子の取り巻きいい加減うざい。
【11:45】「くらえ!レムリア・インパクト!!」ただの張り手だ。
「渇かず、飢えず、無に還れ!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「この魔を断つ剣がある限りブラックロッジ!お前らの好きにはさせない!」格好だけつけてみる。
【11:53】サンダルが来た。「メタトロン!今日こそ決着をつける!!」またお前か。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰還。格納庫ではご立腹の瑠璃様がお待ちだ。戦闘で街に及んだ被害が気にくわないらしい。
じゃあ、てめーがやってみるか?殺すか?
130名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 23:06:42 ID:Rv95p+97
眼前のリベル・レギスを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜリベル・レギスは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「デモンベインのライバル機だから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のリベル・レギスが何色であろうとも、リベル・レギスが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のリベル・レギスは高速で動いているか否か?
それはリベル・レギスの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、リベル・レギスは赤かった。
よってこのリベル・レギスは高速移動をしていないと言える。
131名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 06:53:15 ID:13CKvfOu
ついこないだ買ったんだが、これって声優はPS2版と一緒?
さわりだけやったがマスターテリオンが同一なのは確認したけど…
移植で声変わったキャラっている?
132名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 07:18:20 ID:kKhrkE+1
居ないよ。
133名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 09:28:40 ID:P52/sysF
照男は偽名使ってるだけ、他は全部一緒
(収録直後に自らのHPでバラしてるからしょーもない)
アンチクロスや執事は新規声優だがね
134131:2005/05/12(木) 11:14:19 ID:i7Rcd+sv
さんくす。PC版のキャストはあらかた偽名か。安心した。
なんかのっけから喋りまくるんで声のない執事に物足りなさを感じた…
調べてみたが移植で喋るようになったらしい人々は豪華キャストだなぁ。
PS2版のほうがいいのか?…いやっ、エロがないのは問題だ。
あー迷うなぁもう。追加要素をとるかエロを取るか…

そういや次回作はPCなのに全年齢らしいねorz
135名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:27:44 ID:8wC4pZ/b
(´-`).。oO(何をいまさら…)
136名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:51:37 ID:K1qD43oP
肩赤い通り越して、肩オレンジ。
137名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 12:01:52 ID:P5sK4b2h
>>134
PC版をやり、PS2版をやり、再びPC版に戻るとアラ不思議。
脳内に声が再生されますよw

PS2版はえらくトロいんだけど、
オートでアニメ見ていると思えば、まあ我慢できなくもないし。
声の追加もさることながら、CGの追加(バトルCGのムビーもな)は
とても個人的にはお勧め要件なんだな。
138名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 14:39:22 ID:pNuXk0fK
飛翔はエロなくて正解だよ
どうせあっても主人公絡みのエロしかないよ
139名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 15:23:31 ID:/cND+nIN
凌辱担当のお嬢様が頑張ってくれるかもしれんぞ。

俺もエロなくていいけど・・・いいんだけどさ・・・

アルの甘々エロシーンだけは、もう1パターンぐらい見たかった。
140131:2005/05/12(木) 21:22:56 ID:85YrpRr4
とりあえず乳としてもとい遅々として進行中
執事カッケーよ執事
ナイアさんエロいよナイアさん
そしてライカさん割とバレバレ
現在海水浴の話

女装九朗に何故絵を付けないッッッ

失敬…どうもアルルートの模様
個人的にはライカさんがよかったのだがまぁ初回はヒロインで行くとしよう
141名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 21:27:19 ID:7Fpt42Mg
>>140
お前はもう他のルートをプレイ出来ないだろう・・・
142名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:58:14 ID:CZEh6CNl
さんだる(*´Д`)ハァハァ
143名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:26:10 ID:a4/Cucoy
>>139
むしろロリ相手以外は陵辱される側な主人公
144名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:07:46 ID:B0LQ3vEF
>140に絶望を。


PS2版は絵がある>女装苦労
145131:2005/05/13(金) 01:17:27 ID:YrJBk7x+
今グリリバ死んだ
ここにきてコレか十傑もとい逆十字
ヤバイヤバイ超ヤバイ
正直クトゥルフに関しては固有名詞を多少識っている程度だったが
充分楽しめるなこりゃ
最初は西博士のテンションに引き気味だったがすぐ慣れた
どうしてエルザは攻略できませんかこん畜生
ただ鬼械神のデザインというか形状がどれもこれも今一つ把握できない
線が多く人型を外れたモノばかりな上に画面が暗いせいか

>>144
よし分かった明日買って来る
146名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 02:23:46 ID:can34b/6
鬼械神はパッと見かっこ悪って思うんだが、なれてくると案外気に入ってしまう
デンドロビウムのような魅力があると思う
147名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 06:14:00 ID:U3ZQUw6g
>>143
教授と糞餓鬼と一緒にハヅキたんに鞭撃たれるイベントぎぼん
148名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 07:57:12 ID:RHWQhKok
>>146
確かに、独特の味があるよな。
149131:2005/05/13(金) 08:36:37 ID:B31wq4en
徹夜して今解いた
一番燃えたのはアル死亡から復帰までの間かなあ
えちは何と言うか…結構なお手前で
自分ロリ属性なかったはずなんだけどね
でも一番のツボはナイアさん
黒髪眼鏡お姉さん!ボクっ娘(?)!何より声が…エロ杉
えちシーンじゃどうせ喋んないだろうなと思ってたので度肝を抜かれた
>>141
意味がよぉく分かったよorz
こりゃ最後に見るべきだ

ひと寝入りしたらPS2版買ってきます
ノシ
150名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 09:01:52 ID:rs8hfCiV
>>149
ちゃんとアルルートの旧神エンドは見たかい?
アレは良いものだぞ。
別な意味でバッドエンドも良いものだがw
151名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 09:18:49 ID:RHWQhKok
アルルートやった直後はもう他のルートなんていらんとしか思えないが、
それでもやってみるとどのルートも魅力的なのがデモンベインの凄い所だと思う。
152名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 12:57:51 ID:kbKDsfmX
>>151
同意だが、アルルート直後だとアルを見ていて辛い時が…
少し時間をおけば良かった俺ガイル。
153名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 13:29:45 ID:HdtuxM09
>152
ほとんど間をおかずにアル>ライカでやって、サンダルだの髭の勢いに飲まれて
アルのことが頭からすっ飛んでた俺が、まるで人でなしのような書き込みだな。
154名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 13:57:35 ID:kbKDsfmX
>>153
あー、俺アル→瑠璃だった。
おかげで瑠璃ノーマルなんかアルバッドにしか見えやしねぇ…
155名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 17:19:50 ID:+SUESvvB
夜明けを告げるHumming bird 孤独に揺れるDreamer
過ぎ去りし日々の影 虚ろになびくメロディ
閉ざされた 扉の向こうには
散らばった 感情のパズル 
156名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 17:28:39 ID:tLc0jGUf
最近ガオガオガー見たこともあって、ラスボス変更のライカ・サンダルルートの終盤は新鮮だった
157131:2005/05/13(金) 23:38:04 ID:CA+hCbE+
PS2版買ってきた
品薄なんだな…結構探したが新品定価の一本しかなかった
とりあえずOPだけ拝見…3種もあるのか
PC版(映像は違うが)、BGMに歌詞をつけたもの、完全新規
とりあえず映像の質に驚いた
個人的に最燃えのBGM(名前は識らない)に歌詞が付いたのはいいが
なんか無理やりな感じが拭えないな…特にサビが
デモベや他の鬼械神動きまくりで映像の質も相まって形がよく分かる
メタトロンまで3Dモデル作ってあるのには驚いた

とりあえずPC版コンプまでは封印が得策か・・・?
映像その他の質が高そうなのでPCに戻った時に辛そうだし
次はサントラでも探すかなぁ
サウンドモードあるのかと思ったら無いし
158名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:03:07 ID:lODEMUH8
ムービーコレクションという選択肢もあるぞ、
幻のデモンベイン飛行形態が拝めるありがたい代物だが(w
159名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:30:13 ID:kyd9rWrA
PS2版もってないので判らないが

>なんか無理やりな感じが拭えないな…特にサビが


↓これのこと?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040312/demon.htm

↓それともこれのこと?
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/18/0a7b4662cdfbab98291f85ed9bd9c580.html


↓ついでにオマケ
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/06/17/2f4c4860a12caed6748af808fa579da4.html


160名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:41:18 ID:3A1A6EIA
たぶん機神咆哮ッデモンベインのデモだと思う。
俺もあれはちょっと苦しいんじゃねえかって感じがしたし。
161名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:46:18 ID:s2KQQa62
元々BGM用の曲に歌詞を憑けた物だし(機神咆哮ッデモンベイン)
162名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:56:08 ID:wPSSgdeA
あれの歌詞って虚タソだよな?
163名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:57:39 ID:tU3Zczfz
ノリは良いがただの歌詞憑けだしな。漏れは元の方が好きだ(機神咆哮ッデモンベイン)
164名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 06:23:47 ID:YThd7jtp
歌詞の後付けって昔のロボットアニメでもあったし、そのノリは好きだ。
165名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 09:32:04 ID:8YYzgUEF
友人の勧めで、今更ながらプレイ開始
此れは良い、とても良い
ウエスト大好き、いやいや他も押しなべて高得点
友よ流石だ、俺の好みわかってるなっ!

で昨夜から延々ブッ通しで、先程初回アルルートでまさにHシーン突入という所まで逝くも
どうにもこのまま進めるとアルに心奪われて、とても他のキャラを攻略できなくなるなと確信
急遽ライカさんねらいに転進を決意する

あぁ、ちょっと寝て再開しよう
チラシの裏にしてごめん
166名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 09:57:24 ID:mHEYTII+
そこまで行くともうルート確定だから最初からやらんとならんぞ。
167名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 10:32:19 ID:s2KQQa62
他のルートだと焼餅アルたんを堪能できます。
168名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 11:06:26 ID:La3Ec9LB
最初にアルルートでお腹一杯になって1年以上放置したおれが帰ってきましたよ。
サンダルルートで再開したけど先に進む気力が足らないぜ…otz

>>165
その判断は正しい。
非常にグレイトな英断である。
あんた、俺より先にコンプできるよ。
いや、まじで。
169名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 14:08:49 ID:O+NzcChR
何か続編が遅れ倒してるようだが
こないだから始めた身としては発売までにもっと堪能しつつ
下地を整えておきたいので都合が良くもあり

どうもメディアミックスされてるみたいだけど
・ノベル
・ドラマCD
・OVA(PS2版同梱)
の3種類か?各々出来栄えの方は如何に?

…平行して2次創作漁りも進めてるが
どうにもウホッな腐女子向けが多い、勘弁
良質SSは無いものか
170131:2005/05/14(土) 14:11:48 ID:O+NzcChR
>>165

( ´∀`)人(´∀` )

お互い楽しもうジャマイカ
しかしその英断には感服するばかり
171名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 14:23:06 ID:mHEYTII+
>169
・ノベル
 古橋が書いた外伝は読む価値あり。本編は文庫サイズイラスト集。
・ドラマCD
 俺は聞いたことないが悪くないらしい。
・OVA
 超微妙。西博士のハジケっぷりはなかなか。
172名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 14:23:10 ID:YThd7jtp
>>169
あくまで個人的見解

・ノベル
 外伝の機神胎動は面白い。ネット上でも評価高め。
 原作ノベル化は、ゲームやったなら読む意味見いだせず。むしろゲームより内面描写薄いんじゃないか?

・ドラマCD
 1巻しか聞いてないが、ドタバタの掛け合いを声つきで聞けるのがいいとこ。
 ただし続巻も同じノリなので、人によっては飽きるとか。男衆好きならそれなりにオススメ。

・OVA
 作画はそれなり。レムリア・インパクトの挿入アニメ、こっちのと替えてくれないかな…
 話はまあ、あってないようなもの。宣伝アニメっぽい印象。
173名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 16:06:41 ID:Xlh5AGuA
>>168
どこまで行ってるかは知らんが、ライカサンダルルートは各ルート分岐以降、
変神ヒーローお約束の正体バレあたりから盛り上がるのでそこまでの辛抱。
174名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 16:53:09 ID:Mikodp5p
>>169
CDドラマは一巻はそこそこ良いものだが、以降腐女子分が増加
耐性の無い人はスルーが吉

だんだんと執事が嫌いになってきた自分がここにいるorz
175名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 17:43:21 ID:shLuRjDV
つーかデモベドラマCDは先ずカバーイラストというか表紙で引く
どこのボーイズゲームのイラストですかアレは?
176名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 18:22:23 ID:d6hI4/Nb
機神胎動は評価高いのか
177名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 19:28:16 ID:k5UNkuMn
CDドラマはアンチクロスが一匹も出てこないところがもったいないと思うワケですよ
178名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 19:34:33 ID:6czNm1oT
機神胎動はダンディ覇道こと壮年■■がカッコいいと思うのですよー
179名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 19:57:24 ID:3A1A6EIA
パンチカードと蒸気に痺れた。
180名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 20:31:52 ID:QZD/mKrT
買ってみるか
181名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 20:53:02 ID:s2KQQa62
瑠璃ルートをクリアしてから読んでね
182名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:43:25 ID:zGs5SA5O
西博士との約束だ!
183名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 23:22:16 ID:2MfhnWPT
184名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 23:45:31 ID:YThd7jtp
それはアル違い…って、ホントいま何やってんだ?
185165:2005/05/15(日) 02:28:42 ID:R5BwYuZO
スンマセンまたチラシの裏、しかも長文・・・

あぁ、先達たちよ、己の霊感には素直に従うべきなのですね
>>170
どうやらお互い送れて来た者同士、楽しみまショー
( ´∀`)人(´∀` )


で再開、極力ライカさんありきの選択肢を選ぶ
既読スキップの為、サックサク進む
だがしかし、あれれ何だか先程のプレイとあまり展開が変わらない
そしてズルズルとまたアルとのH前に(ノ∀`)アチャー
どうも、序盤も序盤アル構っちゃったのが敗因と断定、馬鹿め・・・

で、泣く泣く愛しき我が魔導書無視して進めた所・・・・・・
サンダルフォンKAKKEEEEEEEEEEE!!
檜山と気づいた瞬間は折笠ナイア、グリーンリバー大導士より衝撃だった
というか、ガイ兄ちゃん
マスクが取れ、声エフェクトなくなってから脳内ではずっとガイ兄ちゃん
おのれダメ絶対音感
おかげでラストバトルはなんだかダイガードVSガオガイガー
もう、ひたすら「うっひょー、勝てる気がしねー!(゚∀゚;)」と一人大興奮
なんと言うか個人的にはライカさんよりリューガ燃えなシナリオでした
後やっぱりウエスト最高
後ウェスパシアヌスのとっつぁんも

さぁ次は姫さんだ
186名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 02:32:27 ID:LBWkQenw
>>185
熱いなw
対リューガバトルはよく対ガオガイガー戦と言われてるが。
187131:2005/05/15(日) 02:50:57 ID:UvvL7Rm8
こっちはとりあえず女装九郎だけは見とこうとPS2版進行中
しかしイイね、ナイトゴーント戦とか細かくCGが追加されてて
何やってるのかがはっきり分かる。ロボ戦でグリグリ動くのも良い
ぱんつが不自然に見えないのも分かってはいたが失笑
ライカさんの水着やナイアさんの風呂タオルが黒いのも解せない
白いと透けてなくても拙いのか?
メタトロンとサンダルフォンの声エフェクトが緩くなってるのが残念
あのロボぽいボイスがよかったのに…つってもPC版ライカルートまだなんだが
声といえばフルボイス化は圧巻、いまいち味気なかったシーンも一変
だが個人的に馴染まないのも…具体的にはティベリウス
テンションが低いのとソニー規制か知らんが毒抜きが激しいのがどうも
奴は西博士に匹敵するテンションが欲しかったところ
「ギャアアアア」とかを字面そのまま発声するのもいただけない
九郎の中の人を見習って欲しい
あと、個々人で名詞の読み方がまちまちっぽいのが気になった
大導師(だいどうし/グランドマスター)、逆十字(ぎゃくじゅうじ/アンチクロス)等

なんだかんだ言ったがクオリティタカスなのは間違いない
システム周りはさんざ外出ぽいので言わんが
そして今、件の女装九郎

 ( д)             ゚ ゚

・・・言隹 !?

ひとまずライカさんと同調して転げ回っといた
これ以上進むとPC版に戻れそうにないので一時封印
擦れ違い申し訳ない
188131:2005/05/15(日) 03:18:15 ID:f0nTaT22
しまった
>171〜
情報サンクス
今日出てちょっと探してきた
小説は出来が良いと評判の胎動は
本編キャラが好きな漏れは触手もとい食指が動かなかった
瑠璃クリアもまだだし後に回す事にする
本編ノベライズはご助言に激しく納得、無為と判断

そして漫画版を発見、あったんだこんなの
幸運にも中が見れた、絵も内容も悪くないが本編ノベライズと同様の理由でパス
そしてアンソロが3冊ほど、大聖のが2冊に咆哮のが1冊
このテのアンソロは質が低い事が多いので怖くて手が出なかった
抱えてる作家陣で決まるからなコレ系は…見た事ない名前ばかりだった
持ってる方出来栄えの程は如何に

長文連投失礼
ノシ
189名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 03:28:18 ID:UUZ28lBI
うがあああああああ━━━━━━━━━━ !!!!!
PS2持ってねーんだよー!!!!
九郎の女装観てぇえええ━━━━━━━━━━ !!!!!



・・・どんな感じ?
190名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 03:33:55 ID:++n5VNBH
>>189
つ こみパ
つ こいこい7
191名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 03:36:51 ID:FERLqZzt
白薔薇のヲトメって感じ
192131:2005/05/15(日) 03:40:27 ID:VKO3Dkif
>>189
(SE:ジャキュイィン!)

((か、完璧だ・・・・・・っ!))

以上作中より

PC版を同時に起動してイベントCGで見比べてみたが
下地は確固として在るのが恐ろしい(顔の話な)顎も眉も細いし
これなら化粧次第でこうもなろう、目元を少しちょいちょいと…
黙っとくのが前提だがな
あえてあまり深くは書かない
193名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 03:48:34 ID:UUZ28lBI
>>190-192
ありがと・・・売るんじゃなかった・・・PS2 orz
194名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 03:54:47 ID:SnOUQwOr
見たいよなぁ、九郎女装…orz
地球皇帝はどこかのロダに上がってたの見て爆笑できたんだが。
195名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 04:16:16 ID:UUZ28lBI
196名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 05:04:29 ID:TIahI3qa
妖怪クレクレ発生
197名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 06:42:03 ID:SnOUQwOr
ワロタ
確かにこりゃ妖怪だわw
198名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 10:37:28 ID:hzz5LD5D
この博士の起動画面はじめて見たとき「ひきっ」って言っちゃったよ…
普通言わないよ。「ひきっ」とか。
199名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 10:43:21 ID:CFt3gGZd
漏れは体験版で耐性が出来ていたから笑ってしまった。
200名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 11:18:32 ID:SnOUQwOr
でも博士の魅力を知らない初見の時は引きまくったなw
201名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 14:14:33 ID:KglmAEVp
赤貧洗うが如しの貧乏生活なのに、九郎のお肌は
凡人眼鏡や魔乳眼鏡を感嘆させる程綺麗ですか?
202名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 16:23:47 ID:7ITh9Hu+
小説版で人気あるのって機神胎動だけ?
203名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 16:45:05 ID:CFt3gGZd
>>201
1 貧乏なので粗食
2 貧乏なので嗜好品(酒、タバコ)が買えない
3 貧乏なので光熱費を節約する為に夜更かしできない

上記の理由で健康的な生活?だったりする。

>>202
機神胎動だけです

本編の小説版はイラスト目的以外の価値は無いかと
204名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 16:46:26 ID:f1+DmVZt
機神胎動のほうがつまらなかった俺が来ましたよ。
つか古橋の文章はまとまりなくてつまんね。
205名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 18:22:45 ID:9/mkHZQQ
>>204
おー、デモベファンで機神つまらなかったって人、初めて見た。
まあ文章がどうしても合わない作家はいるわな。

…しかし原作ノベルの文章にまとまりあったか?
206名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 18:31:26 ID:8oADMBiI
>201
九郎、あんまり陽の光の下を出歩かなさそうだから色白さんかと

ところで魔乳眼鏡って誰のことやねん?少なくとも二人おるぞ
207名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 19:16:27 ID:xpfCrUaE
凡人眼鏡、爆乳眼鏡、魔乳眼鏡

3通り揃えていますぜ、お客さん。
208名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:26:46 ID:UVRgsPfj
イタクァを忘れるなッ
何気に眼鏡分には不自由しないよな

しかしアルのページモンスター全開放すればちょっとしたハーレムだな
氷炎姉妹、蜘蛛姐さん、漏れはまだ識らないがロリ二人組もいるとか
探せばまだ色々居そうだ
まぁあれで嫉妬深い死霊秘法が赦すとは思えんが
209名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:27:53 ID:UVRgsPfj
ニトクリスの女王を忘れていた
210名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:38:16 ID:0e46Uy5K
クリトリスの女王
211名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:58:23 ID:CFt3gGZd
アルたんが寝静まった頃、ページモンスター達が、九郎に夜這いを掛けていたり……
212名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 23:44:51 ID:r77iDe7C
ねっこの部分ではアルと同一だから云々というのがあった希ガス。
きょぬー分が多いのはアルの密かな願望だとかなんとか。
213名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:18:50 ID:cQgjD8hM
なぁ、PS2の映像をDVDに撮ってパソコンに取り込み
うpするってのは特殊なソフトや機器無しで可能なのか?
女装九郎の一連のくだりを撮ってみたいんだが
だいたい10分弱くらいか
214名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:24:53 ID:qS8E16bM
アルは肉体変化系の魔術は使えないのか?
成長はしないだろうから…ずっとあの外見のまま?
あのままの体型だと妊娠した時に困(ry

…ホントどうやって子供産んだんだろう魔導書なのに…
215名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:27:06 ID:y5eWe4KS
ページの継ぎ足し?
216名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:38:18 ID:RnTRO0pm
本なので妊娠もしません
217名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:51:30 ID:FvpDn1hG
>>216
信じがたい事にできる模様

半分魔導書(魔術情報体)のため、一人で
デモンベインを動かせる息子さんが居られます
218名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:58:05 ID:8BrCwi8D
おいおい子供ってのはな、コウノトリが運んで来るんだよ!!
常識だろ!?
219名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 01:05:49 ID:cSKTUuf4
バッカなにいってんだよ!
こどもってのはなぁ、
キャベツ畑でとれるものなんだぞ!
220名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 01:09:36 ID:NWWpl8uj
>>217
息子さんを、通常の方法で作ったのか、魔術的手法で作ったかどうかを、問題にしていると思うのだが
221名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 02:34:18 ID:y5eWe4KS
魔術師の精には魔力が篭もるという、ましてや世界最強クラスのマギウスの精が
同じく世界最強クラスの魔導書に繰り返し染み込まされれば、ゴジラやカマギラスもかくやな
怪しげな突然変異が起きてもなんら不思議は……ありまくるか。
222名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 03:18:03 ID:kVA9U8ZL
実はダンセイニが代わりに妊娠した
223名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 07:09:07 ID:y5eWe4KS
目からウロコ!
224名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 08:47:43 ID:nTNuYNX4
実は博士が代わりに妊娠した
225名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 09:08:07 ID:i9fZdqHs
SSで、九郎が書き写したアル・アジフの写本が魂もって娘になるってのがあったな。
226名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 15:54:59 ID:c6QucVTz
実はページが代わりに妊娠した
227名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 16:00:14 ID:11CdG/Z+
>>225
詳細きぼんぬ

SS漁ってるんだがなかなかいいのがなくってね
さすがに葉や型月系に比べると絶対数が無い上に
どうも腐女子系が多い
228名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 18:40:31 ID:XhHXRp8p
>魔術師の精には魔力が篭もるという
じゃぁ味もそれぞれ違うってこと?
髭とか老体に見えてすげぇかもしんな
229名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 19:36:17 ID:y5eWe4KS
血液の味が違うぐらいには違うと思われ
230名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 20:00:10 ID:O5Rwpb1D
経穴
231名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 20:39:54 ID:i9fZdqHs
>>227
「魔導探偵物語」でぐぐればすぐ見つかると思う。
見所はそれなりにあるんだが、後半の展開が微妙でオススメとは言いにくい。

デモベのSSったら、あとは「てけーり」と「で」ぐらいだなと思ったら、
「で」はサイト消えてるっぽいな。残念。
232名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 20:46:16 ID:W9iXRiqH
あとはカリグラータ。
233名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 20:50:34 ID:O8UPQ3/X
ジンカイマキョウもナカナカかと
数少なめだけど
234名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:01:19 ID:tSGsTm0d
短くてもいいなら 「ようこそ! 大十字探偵事務所」とか
235名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:26:12 ID:GvY82VfV
>>208
事務所の人手にゃ不自由しないな

アトラック=ナチャが忍者の如く諜報活動
イタクァが経理事務、クトゥグアが荒事担当

多分に雰囲気重視だがこんなところで
アルが怒りそうだが…
236227:2005/05/17(火) 00:35:39 ID:nx585o43
情報色々とサンクス
端から見てるがこれはというのは中々無いな…
目が肥えてるのか好みがうるさいだけか
とりあえずキャラの人称や口調に間違いがあるとそれだけで萎える

>>235
そういやアルはクトゥグアとイタクァ(に関する記述)が
色っぺー姉ちゃんであることは識っているのだろうか
関係ないがあの二人は立ち絵はお姉様風味満点なのに
カラミのCGだと幼く見える・・・
237名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 01:17:33 ID:p4tyhjtd
>>235
「ええいっ、食事代のためには致し方あるまい!」
と言いやがる気がしないでもありませんよ、あの古本娘の事だから
238名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 11:09:54 ID:/Wx3d4Ql
>>236
アルハッピーエンドで、断章達に九朗を図書館まで誘導させてたし、
知ってるんじゃないかな?
239238:2005/05/17(火) 11:13:50 ID:/Wx3d4Ql
('A`)ウヴァー、「郎」の字を間違えちまったぜ。
正直スマンかった。
240名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 12:18:36 ID:iUBhnuoH
ましっどおぶえにてぃとか
241名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 13:58:43 ID:T1vhmi5g
>>217
というか次回作にd(ry
父君にもまして美丈夫でいらっしゃる…
髪おろして整えればそれでもう立派に女性で通用するような
女装イベは是が非にでも欲しい所

そういやライカさんだけデザインリニューアルされてるが
これはブラックロッジが存在しないため改造されておらず
もうメタトロンにはならないという事の表れなのだろうか・・・くッ
242名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 14:21:37 ID:qB913jgG
でもアリスンが「……天使?」とか言ってるから出てくる可能性もなきにしもあらず
っていうかリューガの方は今何してるんだ
243名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 15:50:57 ID:6nLT43Dt
ていうか、アリスン自身が天使王2号だからな(w
244名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 16:33:47 ID:FAEIxkNU
>>243
ンナニィ━━━━(;゚д゚)━━━━ッ!!
貴様は漏れの知らない何を知っているッ!!
言え、言うんだッ!!

…ソースキボンヌ
というかジョージがウィンフィールドの弟子になってるとか
九郎の息子がアリスンを姉ちゃん呼ばわりだとか
断片的な情報を耳にするが一体全体出所は何処なんだッ
245名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 16:39:03 ID:SBpGr5aF
モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
246名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 16:42:21 ID:/pgaXozQ
>>.244
この世界の創造主にして妄想主 つってもアザトースじゃなくて、シナリオライターのほうな。

その人のHPいけばわかる。逝ってら。
247244:2005/05/17(火) 16:57:09 ID:FAEIxkNU
>>245
これがもちついていられるかッ

  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

>>246
鋼屋氏のHPかッサンクス

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _-   ちょっと行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゛ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
248244:2005/05/17(火) 17:19:17 ID:FAEIxkNU
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +  ただいま
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////

変な勘違いをして期待してたが
雑記にちょこちょこある小ネタだったんだな…
瑠璃とアリスンだけだな、ジョージのはどっかのSSのオリ設定が
頭ん中に残ってただけの模様
九郎の息子はやたら大仰な口調だな…母親似か
三十路の姫さんハァハァ
249名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 17:28:57 ID:lIBHsHM/
>三十路の姫さん

年とるのか
そうか、作者サイトでそんな感じの設定なのか
250244:2005/05/17(火) 17:32:38 ID:FAEIxkNU
>>249
そりゃ取るだろう…九郎の息子の世代の話だから
その頃にはクィーンと呼ばれるほど貫禄付いてるようだが
九郎の息子さんは覇道に育てられて姫さんに心酔してる模様
251名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 18:27:47 ID:iUBhnuoH
飛翔はむしろクザクだけワープしてきた感じだから
其処まで年は取ってないと思われ
252名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 19:14:11 ID:uuNOjgci
しかし九朔タンはこっちの九郎より強そうだなぁ
本来の親父は旧神九郎らしいが
顔も知らないようだし周りから武勇伝聞かされまくってそうだし
失望しなきゃ良いが
「このような者が我の父だなどとは…認めぬ」とか言われそうだ
253名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 19:28:49 ID:0rFwesB0
どーせ、リサイクラノーシュかなんかにボコられてる所を助けてもらって
ありがとパパ〜♪と手のひら返して言い出すわさ。多分
254名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 19:33:28 ID:n1pke6m1
九朔は糞餓鬼とお子さま同士取っ組み合いの喧嘩だよ。
ってか普通に殴り合ったらどっちが強いのか純粋に興味ある
255名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 19:47:23 ID:6y/DWKGN
等身から鑑みるに九朔はクラウディウスや教会のガキんちょどもより
ちょっと上っぽいんだがどうか。というか確か15〜6歳だべ?
あいつら12〜3歳だろ?
256名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 20:44:47 ID:OrhnzRPR
漏れ的には、
「九朗の娘(ミスカトニック付属学園2年)がマギウス変身!」
的なモノを見たい。
257名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 21:47:37 ID:U5dJ+sdI
というか女装してマギウススタイルを取るとどうなるのやら

…ダメだな、体躯はどうしようも無い
バルザイの偃月刀を逆手に構えたCGは
男ながらに中々艶っぽいのだが…
女装は躰のラインが出難い服装で誤魔化してあったが
こればかりは肉体から変えない事には…


確か性転換ネタはどっかのSSにあったな
ああっ、にしーの絵で観てみたい…マギウス九郎子
258名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 22:41:37 ID:RvtNnhOR
>>235

「…またやったのか。 主殿はもう少し穏便に事を済ませられぬのか?
 損害額を取りまとめて覇道へ送る妾の身にもなって欲しいものだ」
狭い事務所内。
デスクで書類に向かっていたイタクァの口から嘆息が漏れた。
卓上に置かれていたコーヒーの表面にたちまち薄氷が張る。
「あ…いや…その・・・何つーかスマン」
目を逸らし頭を掻きながら謝る九郎。
「何を云うか。これでも穏便に済ませたつもりなのだぞ?
 妾は主の意に従い事を成したまで」
腕を組み、憮然と反論するクトゥグア。
「…確かに、やっちまえとは言ったけどなあ…
 建物ごと全焼ってのはどうかと思うわけよ!?」

即興で思いついたのをぱぱっと。
…うーむ。こういう活劇風味探偵モノだと事務てのは
毎回損害に頭を痛めてるイメージしか沸かないなあ。
アル、イタクァ、クトゥグアの口調に差が出せないのも難しい…
259名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 22:56:11 ID:bvMvRSKc
>>258
良いですね

>毎回損害に頭を痛めてるイメージしか沸かないなあ
九郎に金儲けは無理(鋼造になれば別だが)

260名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 22:56:34 ID:fpCX7taZ
今日のブリーチは九郎が主役の悲恋ものだった
261名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 00:09:13 ID:JYBcLz7u
小柄で瑠璃みたいなミニスカマギウススタイルを望む。
で…自分よりでかいバルザイの偃月刀をぶん回す。

同じミスカトニック付属に通うミステリアスな美少年に惹かれたり、
クラスメートのエンネアにやたら密着されたり、胸を揉まれたしながら
ナイ神父率いる敵と戦う話も良いなぁ
262名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 00:56:29 ID:ekH50+Uf
>261
なぜかパワーパフガールズ(前の絵柄の方)風に脳内変換された。
ナイ神父はお脳が丸見えのお猿になるのか。
263名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 01:26:37 ID:+1OFrECA
>九郎に金儲けは無理(鋼造になれば別だが)
九郎が貧乏なのは働いてないから(引き籠もって仕事が来るのを持ってるから)
アクティブに動き出せば全然違って来ると思われ。
ミスカトニックの元学科主席の頭脳を生活にも活かせばいいのに。
264名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 01:58:14 ID:DI7AM8Yh
なんつーか…グラフィック担当が複数いるせいかは知らんが、
CGや立ち絵間で絵柄のバラツキがあるような…
クラウディウス追討戦の時の、九郎の手を引いて走るエルザはやけに大人っぽいし
クトゥグア、イタクァの絡みシーンは直前の立ち絵に比べ随分幼く見える。
他にも挙げればきりが無いが…
漏れの気が付いたところで言えば、唇の描き方と等身のバランスが違うんだな。
なんつーかこういう点は今一つだ…
265名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 02:28:45 ID:YT/Zl00B
実はクラウディウスの服も色んな所が抜けているんだよ、特に袖
自分でゴッチャなキャラデザにしといて責任持てないにしー・・・
266名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 02:44:22 ID:BjTelSRm
>>265
オフィシャルでも言われてるなw。

俺としては、おまけゲームとかでも良いから、
なまにく氏の絵で遊んでみたい。
好みなんだな…
267名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 10:33:13 ID:zrDsqKQS
>>258から話を膨らませてみますた


―その夜。

寝静まった事務所、デスクで一人書類に向かうイタクァ。
目を通し、何事か書き加え、判をつき、ファイルに綴じ、また目を通し…
そんな動作を幾度繰り返したろうか。
物音と気配。ふと顔を上げると―――
「お疲れさん。コーヒーでもどうだ?」
湯気立つカップを両手に、魔導書の主はそこにいた。
「主殿か。そのような気遣いは――
「手伝うよ。こんなんでもいないよりは少しはマシだろ?」
言ってカップをデスクに置き、書類の束とファイルを1つ手に取る。
「不要だ……と言っても無駄なのだろうな」
九郎のお節介はいつもの事だ。こういう事よりも、被害を出さない方に
気を遣って欲しいとイタクァは思う。
デスクの横を借りるような形で椅子を置き、腰掛けて気が付く。
明かりが無い。デスクのライトスタンドはイタクァの手元を照らしているし、
かと言ってこんな深夜に部屋の明かりをつけるのも――
ボッ
不意に眼前が明るくなる。座ったまま顔を上げると――
「これで不足ないか?」
指先に小さな火の輝きを灯した、クトゥグアの姿。
「なんだ、起きたのか――ああ、サンキュな」
輝きはクトゥグアの指先を離れ、座った九郎のやや上、手元を照らし出すのに都合の良い位置に収まった。
クトゥグアも椅子を1つ持ってきて、背もたれを前にして座る。
そのまま頬杖をつき、欠伸を一つ。こちらは手伝う気は無いようだ。
とりあえず手元を片付け作業スペースを作り、転がっていたペンを執る。
書類を並べ目を通し、ペンを走らせ――ややあって。
金額の計算をしようとして、九郎はふと気づいた。
「イタクァ、電卓使ってないのか?」
先ほどからの間にも手を休めていないイタクァの手元には電卓は無い。
「…妾を何だと思うておいでか…不要ゆえそちらで使うと良い」
あきれたように言い、引き出しから事務所に1つきりの電卓を取り出し渡す。
「ああ、すまねえ。流石に早いなぁ」
この事務所にパソコンがあれば、随分と便利になるのだろうが。
コーヒーメーカー1つ買うのにも難儀した現状、そんな余裕があるはずもなく。
268名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 10:33:44 ID:zrDsqKQS
「ふぅ…毎度毎度、仕事の度に何がしかモノを壊す――
嘆息と共に眼鏡を上げ、ついでに眉間を解しながら言うイタクァ。
「その処理に手が要るとは言え…流石にこき使いすぎではないのか?」
そのままの流れで、つい何とはなしに少し離れた場所にあったカップを取り口をつけて―
「う…一応気をつけては――
「熱ッ」
何度となく繰り返された弁解の途中。弾かれたようにカップを口から放すイタクァ。
「え、ごめん…そんなに熱かったか?」
淹れてからそれなりに時間は経っている筈だ。湯気はまだ上がっているが、そんなに熱いわけでも…
「―あ」
そこまで考えて、イタクァの素性に思い当たる。
普段は冷まして(と言うよりは冷やして)から飲んでいる筈だが、うっかり勢いで口をつけてしまったらしい。
横ではクトゥグアがくすくすと笑っていた。
「〜〜〜〜ッ」
手にしたカップに霜が降りる。
ヤケクソのように急速に冷却され、あっという間に文字通りのアイスコーヒーと化すカップの中身。
いささか乱暴にカップを置く。芯まで凍ったコーヒーは零れもしない。
涙目で口元を押さえたイタクァが、抗議する様な視線を九郎に向け…
ようとして、視線の途中にいたクトゥグアと目が合う。
「―――――」
口を開けて、ちょいちょいと舌を指し示し、次にこちらに目配せをするクトゥグア。
それで何やら得心したのか、二人して笑みを浮かべる。
―――嫌な予感が…
デスクから立ち上がり、こちらへ近づいてくるイタクァ。
何事か、と思う間もなく首筋に腕を回され、顎に手が添えられる。
その動きに従って横を向けば、艶然と微笑むイタクァの顔。
「甞めておくれ」
言って舌を見せ、顔を近づけてくる――
「なッ――ンっ!?」
声を上げかけて、直後に唇が触れる。口腔に侵入してくる、冷たい舌。
「大きな声を出すな…“母”が目覚めては拙かろう?」
笑いを含んだ声。視線だけを向ければ、こちらも立ち上がり近づいてくるクトゥグアの姿。
「ン――ンンっ!?」
舌に絡みつく舌。器用に、眼鏡が当たらないように、密着してくるイタクァの唇。
ひやりとした唾液が、送り込まれる。
「む―――ぷはっ! ふ、二人して何…を…」
一通り口内を冷気に蹂躙されてから、やっと開放され顔を離すと。
いつの間にか、クトゥグアの顔も間近にあった。
熱っぽい視線で覗き込む、その瞳の奥に灯るのは――
「ここ最近、ご無沙汰だとは思わぬか? つれないではないか、なぁ――ご主人様(マスター)」
「え…ちょっ…」
「“母”とは仲睦まじいようだが…娘たる我等にはその寵愛、分けてはくれぬのか…?」
ガタンッ
椅子からずり落ち―否、床に引きずり降ろされる。
絡みつく、白磁と赤銅の肢体。
「日々、主の手足となってせっせと働く僕(しもべ)に…」
纏わりつく、冷気と、熱。
「ここらで相応の労いが欲しいものだな?」

――其は、あの日の再現――
269名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 10:38:09 ID:zrDsqKQS
うーん、本編ぽくしようとして大失敗
視点が混乱しまくり
やはり立ち絵や顔グラがあるとないとじゃ全然違うなー
そーいやアトラック=ナチャとニトクリスの女王は喋らなかったが
どんな口調なのだろうか
270名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 11:02:21 ID:e+1XTL86
>269
まとまったらどっちかに投下頼む

SS投稿スレッド@エロネギ板 #8改め
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085752559/
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/
271267-269:2005/05/18(水) 14:37:22 ID:FBeqtyQA
いあ、まとまったらというか
エロなんて書けないのでこれで糸冬(´・ω・`)
誰か書いてくれないかなぁ。
とりあえず帰ってきたら向こうにリンクだけ貼るとします。
スレ汚し申し訳ない。
272名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 16:06:04 ID:HFHH8Px0
GJ
これ以上はスレ違いと言う香具師が出そうだけど、
この面子でどたばたした日常劇とかやったら面白そう、
エロなしでいので、SSスレあたりでつづきキボンヌ
273名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 16:07:15 ID:z2pKqJOG
うむ、エロよりストーリーが見れる方が良い。
274名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 22:26:22 ID:ejpFTVWE
PS2版って、声の出演が一部変更されてるのか?
275名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 22:29:33 ID:8kgiI3QX
>>274
キャストはPC版一緒。PC版のCVクレジットはあらかた偽名
喋るキャラが増えてフルボイスになってるだけ>PS2
276名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 22:32:45 ID:yf2hYZA7
若干一名、発売後早々に自分のHPで暴露したアフォがいるがな
277名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 23:21:06 ID:2gEcJKNy
ヤツはやってくれると信じてたよ。
278名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 23:48:30 ID:TTQrKiHN
それがグリーンリバークォリティ。
279名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 00:36:20 ID:lbmng6rN
18禁用の名前と一般用の名前は違うのは知ってるけど、
PS2版は違う人もいるような。
280名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 01:16:03 ID:hGGOBm4V
>>242
それはほら、あれだ。あれだよ。
デカくて黒いバイクに跨って各地を旅しながら武者修行な格闘家の青年。
たまーにアーカムに帰ってきては大好きな姉さんに会いに教会に顔を出し
ガキんちょどもにせがまれてハーモニカ吹いてたりします。
うん、ナイス凱。もといガイ。

>>279
変わってないって。
281一応ネタバレ注意報:2005/05/19(木) 04:03:48 ID:82Iz16tB
アルで解き、今2回目ライカさんでクリア
よかったよ、メタ子とかサンダルとかよかったけど…

…辛っ
辛辛辛辛辛辛辛辛辛辛辛辛っ orz

辛すぎる…やはり俺の心にはあの傲岸不遜で、そのくせ
やきもち焼きの古本娘が住んでいるようだ…
アルエンド以上に無かったこと度が高いのも辛い…

ああ…辛い…今度はPS2でアルルートやって癒されよう
えちはPCの回想で補完して…ああっ辛い
こんなんじゃ姫さんルートは永久にできそうにないな…
やきもちアルが見られるのは大きいが、結局また無かった事になりそうだし
一回目はどうやってもノーマルエンド、しかも一部じゃアルバッドと渾名されてるらしいし
ああああああ辛い。辛い。辛い辛い辛すぎる
282名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 04:44:36 ID:k+sYisZM
なんでライカさんよりリューガの方が印象に残るんだろ?
283名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 05:27:55 ID:8TqGY7C6
アルルートやったあと瑠璃ルート行ったが・・・
確かにアル好きな人にとってはアルバッドかもしれん。
ラストで九郎と瑠璃を見届けて、笑って去っていく所が悲しすぎるわ・・・
284名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 05:55:50 ID:AQRU0Po3
>>282
声優の気合が違うから
285名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 07:25:14 ID:tLj2SJj2
お前は姫リアインパクトを嘗めたっっっ!!!!!!!!
286名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 08:06:34 ID:nCdbgrYZ
>>282
勇者だからさ!
287名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 08:30:03 ID:mTUKEUAc
ハーレムエンドは話的にありえんしなぁ

>>286
流石だよハマダ君!
288名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 09:25:07 ID:HDLfypVd
>>283
とは言え、真っ向勝負宣言があるんで、ED後しれっとミスカトニック大学に編入してくるとか、
落ちモノよろしく九郎のところに転がり込むとかして、三角関係ラブコメ展開やらかしてくれる
んじゃないかとかおもったり。
289名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 12:09:44 ID:RPsLAtBJ
>>280
ジョージあたりにせがまれて武術の型を教えてたり。
そして十数年後、アーカムの夜空を駆ける黒天使2号&白天使2号。

…コリンが余る。
育つとちょっぴりマステリ風味の入った美形になりそうだし
何か無いものか。
290名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 12:42:27 ID:FAsWTY9u
>>289
コリンはエロ担当
291名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 12:46:07 ID:s9vk+/Bu
コリンは執事の後継者に
292名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 14:03:12 ID:AQRU0Po3
芸術の域にまで達した拳闘術を!
あるいは執事術!
293名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 14:58:56 ID:8TqGY7C6
つうかウィンフィールドにはそこはかとないホモ臭さを感じるんだが。
294名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 15:02:06 ID:sfmWRWpO
>>293
九郎に耳打ちのシーンでウホッ!を感じた。
295名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 15:13:09 ID:UFIMzF0a
コリンは食事当番希望。
間抜けすぎ?
意外と学者とかそういう道に進んでいきそうな気がしなくもない。

執事はCDドラマだと腐女子向けというかウホというか。
ウホも個性といえば個性かも知れないと思う今日このごろ
296名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 15:19:26 ID:gQPjL/H4
コリンは伝奇小説の形で九郎の活躍を書き残す作家とか。
ベタ過ぎるか。
297名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 15:49:29 ID:nCdbgrYZ
それもいいが、クトゥルー系の物書きは不幸率が馬鹿高いのでちょっと心配だw
298名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 16:13:37 ID:8TqGY7C6
機神飛翔のゲーム導入部を妄想して短いSSを3レス分くらい書いてみたんだが、
投下してもいい?かなりヘッポコな出来だが。
299名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 17:13:20 ID:nCdbgrYZ
そのくらいならいいんじゃね?
長編連載は困るが。
300名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 17:43:44 ID:f0CPXqTv
>294
あのシーン、カリ蔵とクラウディウスだったら
ふらついたクラウディウスが誤ってカリ蔵のズボン掴み落としちゃうんだろうな
301名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 17:45:00 ID:d/On28ve
もうこの際ゆうコリンで。
302名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 19:48:41 ID:gnogPOZJ
>>300
さっさと死ね
小林のチンポ食いちぎって死ね
303名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 19:51:38 ID:6u2N0nTX
>>289
ジョージ飛べるのかよ!?
アリスンの方はミスカトニック行って魔導書の1つも持つようになれば
問題なさそうだが…マギウス・スタイルで天使王2号。
304名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 20:21:24 ID:AQRU0Po3
アリスンの魔道書は何になるんだろ
305名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 20:30:13 ID:O37uvOWe
妖蛆の秘密
306名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 20:31:55 ID:vmR26WJk
力のある魔術師なら魔力を持った写本の作成が可能だから
九郎に死霊秘法の写本でもこさえてもらえば如何か。
アル本人(?)に添削してもらえば間違いもなかろう。
元手もかからないし、アリスンの卒業祝いにでも贈ってやればよろしい。
そしてまたアルのヤキモチの種が増える、と。
307名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 20:35:48 ID:vmR26WJk
>>305
(゚Д゚)
アレは…持つと無条件で腐乱死体になるのかなぁ
ただ、ある意味では最強とも言える魔道書だからなあ
…鉄の表装がついた大判でかつ表面が蛆まみれの本で殴られるなんて
少なくとも漏れは絶対に嫌だ
308298:2005/05/19(木) 20:49:59 ID:8TqGY7C6
特に反対意見もないみたいなんで燃料代わりに投下してみる。4レスだけ。スレ違いならスマソ。

アーカムシティの休日、まだ日が昇ったばかりの午前。
俺―――大十字九郎は惰眠を貪っていた。
探偵―――それも怪事件専門の探偵なんて、そうそう仕事があるわけじゃない。
だからこうして堂々とゴロゴロとしてもいられるのだ!
・・・・・・負け惜しみじゃないぞ。信じれ。
ああ、いい気分だ。せっかくだから今日は一日寝て過ごそう。
「―――い」
誰かが呼ぶ声が聞こえる。きっと眠りの国からやってきた天使に違いない。
「おーーーい」
さあ、天使よ、美少女たちが酒池肉林の宴を繰り広げる楽園へ僕を導いておくれ。
「さっさと起きろ、うつけが!」
耳元で天使が怒鳴りつける。現実へと叩き戻された。やれやれ、乱暴な天使様もいたものだ。
目を向けると、そこに一人の少女がいた。
アル・アジフ。俺とこいつの関係は、複雑だ。相棒、親友、主従関係―――なんとでも言えるが、俺は胸を張ってこう言える。
俺のたった一人、心から愛する女性だと―――。
「・・・・・・」
まあ、人前ではさすがに言わない。アルは実年齢こそ俺より遥か上だが、見た目はどう見てもお子様だ。
淫行条例ギリギリの恋と言えるだろう。さらに言えば、彼女は人間ですらない――――――
だがそんなもの、俺は全く気にしてなかった。そんなもので壊れてしまうようなやわな絆など、俺たちにはない。
だから俺は先程の暴挙を寛大に許し、優しく問い掛けた。
「何しやがる古本娘!てめえ俺の命を狙う変態白衣の刺客か!?目的を言ってみろ!(優しい問いかけのつもり)」
「やかましいわ!貴様、今日はわらわと出かけると約束したではないか!」
言われて思い出した。そうだ。確かに次の休日には街へ出かけようと言っていた。
それなら仕方あるまい。
309298:2005/05/19(木) 20:50:56 ID:8TqGY7C6
「あれは嘘だったということでよろしく。眠い。寝る」
俺は再び毛布に包まる。
「・・・・・・ふ、ふふふふふ・・・・・・」
アルは黙り込み―――かと思ったら笑い出した。同時に肌を刺す魔力の奔流が沸き起こった。
俺は身の危険を感じて跳ね起きる。―――やばい。
「このド阿呆があああーーーっ!消し炭にしてやる!その後一生胸に遺影を抱いた喪服の未亡人として生きてやるから
安心して成仏せい!」
一瞬後、俺が寝ていた場所がぶっ飛んだ。
「お、おい!やり過ぎだって・・・!」
抗議の声をあげようとして―――あげられなかった。
「う、う、ううう・・・」
アルは―――泣いていた。
「九郎―――お主、わらわが、わらわがこの日をどれだけ楽しみに思っていたか―――!」
「・・・・・・」
まずい。まさかこんな反応は予期していなかった。
俺としては「はっはっはー、悪りい悪りい。冗談だよ、ちゃんと連れてくって〜。そんな怒るなよマイハニー」
ぐらいの展開を予測していたのだ。
やばい。今なら罪悪感でもれなく死ねる。やめろ。俺をそんな婦女暴行魔を見る目で見るな。
「・・・悪かったよ」
俺は素直に謝り―――彼女の身体を抱きしめる。
「・・・む」
「悪かった。お前の気持ちも考えずに、酷いこと言ったな。午後からでもちゃんと一緒に出かけるから、許してくれよ、な」
「・・・分かれば、よい」
アルはまだ少々涙目ではあったが、落ち着いたようだ。ふうっと一息ついたところで、別の問題が発生していた。
起きたばかりで俺のムスコは元気一杯だった。その上、腕の中には柔らかいアルの身体。
「・・・・・・午後まで、充分時間はあるな」
「く、九郎・・・?」
アルはちょっとびびったように俺の腕から離れる。実に微妙な笑顔を浮かべていた。
「ちょっとばかし、仲直り記念だ。愛を確かめ合おうじゃないか・・・」
俺は手をわさわさとさせる。後ずさるアル。他人に見られたら問答無用でしょっぴかれそうな光景だった。
「お、おい・・・落ち着け九郎!お主は今善くない物に憑かれている可能性か・・・!」
もちろん俺は聞いちゃいなかった。
「アーーーーーーーールちゅわーーーーーーーーん!」
俺は空高く飛び上がり、最頂点で0.1秒でパンツ一丁になった。
そのままアルに向かって突撃!これぞ必殺、ル〇ンダイブ!
「こ、このド助平があ〜〜〜〜っっ!!!」
310298:2005/05/19(木) 20:52:21 ID:8TqGY7C6
・・・・・・・・・・・・・・・・・小一時間後。
アルはすやすやと眠っている。俺はその横で吸いもしないタバコを吹かす真似をした。
アルにシーツをかけ直してやりつつ、寝顔を鑑賞する。
小生意気―――どころか大生意気な奴だが、寝顔はとても可愛いと思う。
「こりゃ、完全にロリコンさんになっちまったなあ、俺も・・・」
ピンポーン。チャイムの音がした。珍しいな・・・。
俺ははいはーい、と返事をしてドアを開け―――色々失敗していたことに気づいた。
「・・・・・・」
「・・・・・・」
ドアの外には、ここ最近のお得意様、覇道瑠璃―――姫さんがいた。当然の如く、執事さんも一緒だ。
姫さんの視線の先には、一糸纏わぬ姿の俺がいた。
その向こうには、シーツ一枚で眠りこけている少女(外見年齢10代前半)。
そして、床一杯に散らばる異様な匂いを放つティッシュ。
「・・・・・・大十字さん」
「はい・・・なんでげしょう?この哀れな三流探偵に何なりとお申し付け下さいませませ」
「依頼です。大至急地獄へ逝きなさい・・・ウィンフィールド、お手伝いをしてあげなさい」
「はっ」
執事さんは拳闘の構えを取る。
「ちょ、ちょっと待て!話せば分かる・・・」
はずもなかった。
311298:2005/05/19(木) 20:53:02 ID:8TqGY7C6
30分後――――――
この30分だけで、超大作アドベンチャー映画が軽く一本出来上がりそうだった。
ただの30分でありながら、それは恐怖と絶望の30分であり、悲しみと慟哭の30分であり、
何より愛と勇気の30分だった。
俺は地獄逝き寸前になりながらも、どうにか少女誘拐拉致監禁暴行犯の容疑を晴らした。
しかしながら、完全にロリコンの烙印を押されてしまったのには違いない。
姫さんは厳しい目で俺を見ている。執事さんは相変わらずだったが。
「・・・・・・」
冷たい目だ。まるで養豚場へ運ばれる豚を見るような残酷な目だ。
「可哀想だけど明日には売られる運命なのね」みたいな・・・。
コホン、と咳払いして彼女は本題に入った――――――。

「実は最近、街で怪事件が―――」

これが、全ての始まりだった。
俺たちは、さらなる闘いの渦の中へと、脚を踏み入れることになるのだった―――。

<機神飛翔デモンベイン> coming soon・・・
312298:2005/05/19(木) 20:53:45 ID:8TqGY7C6
終了。スレ汚しスマソ。
313名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 21:41:12 ID:gZLt2Gbd
お疲れ様でした。
314名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 22:22:40 ID:e1qlSvi8
モツカレー
俺的に違和感ゼロ。
GJ!>>298
315名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 22:39:53 ID:D4DvUVN2
大変だ!なぜか文章なはずなのに声が聞こえたんだ!
>>298GJ
316名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 23:39:35 ID:vmR26WJk
これが…本編っぽさと云うものか…orz
激しくオモロカッタ。

そーいやアルの事はED後に紹介しねー限り知ってるわきゃないんだよなぁ。
317名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 23:43:35 ID:vmR26WJk
ああ…追記

本編中で使われている妾(わらわ)という漢字は
普通にそのまま打っても出ないので、「めかけ」と打って変換すると早い

気が向いたらこれからも読ませてくだちい
穴があったら入りてぇ
318名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 23:49:59 ID:8dOoPpmv
一人称がわらわなのに二人称がなんじじゃなかったのは
意外だった
319名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:12:11 ID:wo4X0R8q
>>302
キチ○胃乙w
320名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:18:42 ID:qPfEOIUT
>>318
そうだな・・・
「お主」とは殆ど言わなかった気がするな
ちなみに「汝」はアルの場合「なれ」と言う
「なんじ」の時もたまにあるようだが…どういう基準で使い分けてるんだろう
とりあえず複数形…「汝等〜」のような場合は「なんじ」と言ってたが

SS書く上でこういう細かい口調や人称を把握するのって大事だと思う。
俺は、ね。
321名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:54:57 ID:j93F6glQ
流れをぶった切って申し訳無いが
近所のレンタル屋に「ネクロノミカン」っていう映画が置いてあるんだが

これって必見?なんかパッケージの裏みたら
グニョグニョのグロ系(ティベリウス風味)っぽかったので
その場はスルーしてしまったんだが。
322298:2005/05/20(金) 06:25:20 ID:IOdW9ClG
>317
あ、なるほど。めかけで変換するのね。トンクス。

>318
うん、俺も「お主」とするか普通に「汝」とするかで迷って結局お主と書いた。
失敗だった。

思いのほか好評でびっくりだ。
323名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 09:28:12 ID:uGxYP5Eh
>321
グロがダメならやめておけ。
324名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 13:02:59 ID:7+obZqVJ
ネクロノみかん。


とたんに萌え系っぽく。
325名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 13:12:33 ID:5NOVx/5b
愛と狂気の魔導少女
ネクロの巫女ン
汝のSAN値に直撃よ!


というネタなら見たことがあったな
326名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 14:22:06 ID:FUyttwLf
根暗未婚というのなら士郎正宗のマンガにあったな。
327名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 14:24:19 ID:QASe2j+l
ネクラロリコン
328名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 15:54:27 ID:j89CWQau
根谷未婚
329名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 16:24:15 ID:g3Gaa+kc
>321
全力で止めておく。
クトゥルー神話に名を借りたF級スプラッタなり。
330名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 16:27:34 ID:HkU2xxwA
と体験者が語っております
331名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:11:37 ID:7wHgPLpc
猫の呑み魂
332名無しさん@ピンキー::2005/05/20(金) 18:10:32 ID:PwYTET6k
余の機鬼神は最強だ

スーパーロボット大戦に参戦するぜ
333名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 18:25:21 ID:itfjNl8q
エロゲ廃人グリリバ乙
334名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 19:10:50 ID:O9d1RV/T
>>326
もろクトゥルーも出てきたなw
335名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 22:02:21 ID:qPfEOIUT
>>332
リベル・レギスは2形態ありそうだな。全開モードとメカ沢モード。
さしずめマスターガンダムのマント閉とマント開のような感じか。
今ちょうど瑠璃シナリオのクライマックスで、思いつきで
奴の武装を書き出してたんだが、リベル・レギスは何気に芸が多い。
もうちょっと細かく調べてみる。
336335:2005/05/20(金) 23:05:45 ID:qPfEOIUT
以下、名前は便宜上のもの多々。

・黄金の剣
十字架にデモンベインを磔にしたアレ。その時は刺さった部位に損傷を与えず
拘束するだけに留まったが、最終決戦では普通に攻撃に用いている。
・罪人の十字架
金色の巨大な十字架。手持ちの白兵戦用武器。そのまま振るう事もあるが
大抵は長大な赫い光の刃を発生させて相手を切り裂く。
九郎のバルザイの偃月刀のように、マスターテリオンが生身の時に用いる武器でもある。
・ン・カイの闇
右手から11の重力弾を発生させ射出する。
OPでアイオーンに対し使った他、最終決戦でも使用。
・黄金の弓
罪人の十字架が変形した巨大な黄金の弓。
左手から発生させる光の矢をつがえ射出する射撃武器。
十本以上の連ね射ち・束ね射ち、他にも特殊な矢を用いて上空に射ち上げ、
無数の光矢の雨を降らせる等使い方も多彩。セラエノの大図書館を半壊させた。
もう半分を壊したのはデモンベインだが…
・天狼星(シリウス)の弓
黒龍の如き魔力を纏わせた弓から、凄まじいエネルギーを内包した矢を放つ。
・ABRAHADABRA
詠唱と共に手から雷撃を発する。相手を掴んで発動する電撃掌底の形で使われることが多い。
・ハイパーボリア・ゼロドライブ
デモンベインのレムリア・インパクトと対極を成す技。無限熱量に対する絶対零度。
ただエネルギーの正負の違いはあれ、目標を瘴滅させるという結果に於いては同様。
・シャイニング・トラペゾヘドロン
デモンベインのそれと同様。武器としての性能のみを簡潔に言えば
命中した相手を異界へと放逐する。ハイパーボリア・ゼロドライブもそうだが、
ダメージ云々以前に命中すると即消滅な為、SRWでの扱いが気になるところ。
まぁどうせ普通に最強武器+トドメ時に追加演出だろうが…
輝くトラペゾヘドロンはイベント戦闘限定も致し方なしか。

封印状態…通称メカ沢モードでは弓矢および輝くトラペゾヘドロンは使用しない。
まぁ、マスターテリオンはイベント絡みでないと滅多な事では気力上昇しそうにないんで
使われることは少ないだろうが。
337名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:06:57 ID:IsXA3XcB
リベルレギス

光の剣
光の弓
ン・ガイの闇よ
死に雷の洗礼を
ハイパーボリアゼロドライブ

真リベルレギス

罪人の十字架
天狼星の弓

が追加か。断罪の十字架は正式名称わからんけど。そのつど呼び名変わってるし。
ビジュアルファンブック持ってるけど正式名称書いてなかったなぁ。
338名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:11:20 ID:Jk9Q5WBf
>>337
つシャイニングトラペゾヘドロン
339名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:26:55 ID:qPfEOIUT
これにHP&EN回復(大)と防禦結界(物理バリア)が付く。…ええと、HPは何十万ありますか。
まぁシステム上デモンベインで1vs1で倒せる訳もなし、タコればどうにかなりそうだが…
大ボスクラスの癖に取り巻きが居ないんで気力上げに難渋しそうだ。
340名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:59:25 ID:G7NPQ8Ad
開発関係者の緑川光だったらなんでもありそうなはず
341名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 01:04:48 ID:dBYWoXZy
何で緑川?
342名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 01:53:05 ID:ep3GQQaC
>リベル・レギス
戦闘曲は宇宙狂騒曲最終楽章でよろ

作中じゃサビ部分の繰り返しで使ってあったが
あれがまたイイ…鳥肌モンだ
343名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 03:12:07 ID:sjb6B1M0
>>336
重力結界とかリヴァイアサン(飢餓結界だっけ?)とかは?
344名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 05:36:01 ID:Jh8ehLMf
Gガンダムと一緒に参戦してほしいな。

東方先生「行くぞドモン!」
ドモン「はい!超級覇王電影だあああーーーーん!」
破壊ロボ、軒並み壊滅。
ウィンフィールド「あれが流派東方不敗の遣い手・・・人間とは思えませんね」
九郎「あ、あんたが言うのか・・・?」
345名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 08:00:58 ID:V1fhSEXj
そういや飢餓結界や隕石攻撃やなんか束縛する結界もやってたな。
あれはリベルレギスの技なのか術者と魔道書の能力なのか分からないけど。
346名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 08:56:04 ID:MA8xSvma
鬼械神の武装って、機体そのものの固有兵装と術者が行使する魔術の2種類があるからね。
……ってよく考えたら鬼械神と魔導書は対応しており、術者の魔術も魔導書に基づいているわけだから両者はイコールなのか?
デモンベインという例外は除いて。
347名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 09:21:28 ID:LJ8pObYS
ちょっと質問

今PS2版の瑠璃ルートで海の後・暴君脱出のとこなんだけど、

”セラエノの知識を駆る盲目の賢者は何処に封じられているのか。”

って教授のこと?
348名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 10:03:45 ID:V1fhSEXj
>>347
想像に任せるってスタンス

まぁ教授しかいなくね?
349名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 11:21:36 ID:orfuR6ob
ラバン師は眼球ロスト。元ネタでもサングラス(水中眼鏡みたいな形だが)してる
「永劫の探求」読んでみ

>>321
デモベよりはずっとクトゥルフしてるけど古き良きB級ホラー映画なんでデモベのノリで見れるもんじゃない
細かいところにクトゥルフ神話のアイテムを上手く仕込んでて解る人には解るあたりは一緒かもしれん
小説版だと日本刀の仕込み杖片手に戦うラヴクラフト先生が見れるぞ
350名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 11:32:29 ID:ep3GQQaC
>>336
>セラエノの大図書館を半壊させた。 もう半分を壊したのはデモンベインだが…

ハスター怒んないのかなぁ
後でナイアさん謝りに行ったんだろうか
351名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 12:23:36 ID:syafZ44M
イヤンッ!イヤンッ! ハスたん!
352名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 12:56:32 ID:AtQxTpNt
>>346
となるとマスターテリオンが単体でハイパーボリ(ryを使えるってことになるが…
…なんか違う希ガス。あれはやっぱり鬼械神でしか使えないんじゃねーの?
353名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 13:53:58 ID:UAqGCw2n
ところで、「cthulhu」を
クトゥルフと呼ぶやつ…TRPG
クルウルウと呼ぶやつ…ラヴクラフティアン
クトゥルーと呼ぶやつ…ダーレス神話とデモンベイン

ということでよろしいか?
354名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 14:17:20 ID:UG90kDFp
ク・リトル・リトル…荒俣ヲタ

が欠けてる。
355名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 15:04:50 ID:nSXbUlcQ
>>341
奴は自分のお気に入りは必ず口を出す

スパロボでのW編
α外伝
緑川「寺田さん新しい参戦作品の中に羽が飛び散る演出のアニメーションがありますよね?
   僕のWZCもその演出があるんで付けてください!」
結果、回転上昇羽が飛び散る演出に

ニルファ
緑川「外伝は性能的に微妙だったので、強くしてください、後演出ももっと凝ってくれると嬉しいなぁ」
結果、性能とMAP兵器が強力になりアニメーションがありえん位美麗に動く

サルファでは何かバスターライフル単発うちが出来るようになったので
「寺田さんWは小隊攻撃が弱いので(ry」と言ったと思われる

デモベがスパに参戦したら間違いなく此奴の力が大きい


>>354
未だにそれだけはスペル的に無理だろうと思う
356名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 15:06:45 ID:TcW6Bq44
>>352
まあ鬼械神は、魔導書の全能力をいかんなく発揮出来る状態と捉えておけば。
357名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 15:48:08 ID:yCqDM8Vc
俺はクスルーと発音してるな。……どこから来たんだったか忘れたが。
358298:2005/05/21(土) 17:02:23 ID:Jh8ehLMf
また一本書いた。
今回はエロメイン(大したことないが)なんで問題あるならエロパロの方いくけど・・・
359名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 17:05:28 ID:ep3GQQaC
>>355
素行的にどうかと思わんでもないが
デモベ出して欲しいのは山々につき何も言わんとく…無理だろうしな(ノд`)

緑川は自腹自前でデモベコンプしてサントラまで買ってるらしいので
気に入ってない事は無いはずだが…アニメ化は無理でもせめて
飛翔がPS2移植されたりすればもうちっと箔が付くんだがなぁ。
360名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 17:52:16 ID:TcW6Bq44
>>358
特に問題ないとは思うが、エロならエロパロ投下で誘導張るのが無難かと。

↑エロに興味が薄くて途端に冷淡になる奴
361298:2005/05/21(土) 18:05:13 ID:Jh8ehLMf
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/l50

ここの253から4レス投下した。暇つぶし程度に読んでくれれば幸い。
362名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 18:52:47 ID:nSXbUlcQ
>>359
アニメは来年だし

緑川は偽名で出演直後自分のHPで余の機械神最高!うひょーとやらかした人何で
デモベ自体はお気に入りだろう(特に自分の機体が)
363名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 20:41:08 ID:pLR89HK/
またスパ厨大暴れ?
364名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 21:23:20 ID:nSXbUlcQ
ん?何処が?
365名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 21:34:34 ID:ScOU6QeX
飛翔のアンチクロスは再生怪人程度の扱いなんだろうか?
366名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 22:04:09 ID:aXNtkfKa
クラウディウスは教授と一悶着ありそうだけどな・・・
367名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 22:37:11 ID:ep3GQQaC
そういや、リベル・レギスの変形がいまだによく分からんのだが
どう変形すればあのメカ沢がアレになるのやら
368名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 23:01:15 ID:L9k80WoV
>367
メカ沢がバイクになったのとおんなじ感じじゃね?
369名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 23:20:14 ID:DGm5uwZS
機体前面のシールドが展開してウイングになったんだろ?
マスターガンダムと似たようなギミックだと思ってるが。
370名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 23:31:27 ID:TcW6Bq44
ビジュアルファンブックしか買ってないのでイマイチよう分からん。
メカ沢モードも味があっていいものだが。
371名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 23:36:52 ID:CmMJgI+C
変形と考えずにばらばらになって再構築と考えれば
けっこうなんでもあり
372名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 00:28:24 ID:hM+hjwHr
一部にゲッターの技術(モーフィング)を導入していると思われ
373名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 01:46:32 ID:FxmKDvfD
変形と言うよりも、
外部装甲を除去しただけど理解してた。

チョバムアーマー?
374名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 05:16:44 ID:4ljXn7Z+
クールールー
375名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 08:24:42 ID:eKpxltlk
羽が開いて本来の姿になっただけでは?
376名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 11:30:49 ID:+ZkaynFO
ガンダムデスサイズとか
闘将ダイモスとか
ゴッドバードみたいなもんか。


喩えがことごとく古いが…。orz
377名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 11:55:02 ID:HhX2WgwK
CG見比べてるんだが、あのメカ沢面とその下の細い剣先のようなパーツが
どこへ行くのかさっぱり分からん。背中側へ畳んで逃がしてるのか?
378名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 12:17:07 ID:gfVWKhYL
変形っつーか羽を開いて後ろに回しただけ

マスターガンダムの羽をもう少し下げたような感じ
379名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 12:30:43 ID:YF8HUYW4
オフィシャルだとアレは魔術でパーツが消えたり変形したりしてる。
もともと3Dで変形させることは考えてないから、どうしても2次元の
ウソがでてしまう。許して、ってことらしい。
380名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 13:38:22 ID:tdX/Ksem
>>379
まあきちんと物理的にそこに存在してるはずのデモンベインからして
不可能なはずの回し蹴りやってるからなあ

魔道書の記述が実体化してる存在に対してあれこれ言ってもナニかもね。
381名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 13:48:24 ID:Cqylw9gB
>>373
解説しよう

1976年6月17日、イギリスのメイスン国防相は
「チョバームにある国防省戦闘車両研究所(FVRDE)において画期的な装甲の開発に成功した」
…と発表した。
英国製戦車に使用される複合装甲「チョバムアーマー」の登場である。
ガンダム0080〜ポケットの中の戦争&スパロボで誤解している人が多いが、
チョバムアーマー=後付け追加装甲
の事ではない。

>>362
そんな人だったのかw
382名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 14:18:51 ID:dIubNuuN
電撃のコラムかなんかで、ウイングゼロとサイバスターばっか優先して育ててたら、
途中でふたりして離脱して戦力大幅ダウンとか嘆いてたしな、グリリバ。
383名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 14:31:21 ID:gfVWKhYL
>>381
何かとネタに尽きない人

OG2発売時一週間で全モードクリアどっちが速くできるか置鮎と勝負
勝敗は大差で置鮎の勝ち
緑川「ずっとROやってましたw」

判定の子安曰く「お前等アホだろ」
384名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 15:10:39 ID:6nF+KdSC
まぁ、「ガンダムのパイロット(役の声優)になりたい」という
夢を叶えてしまうようなお人だし
385名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 16:35:05 ID:dM6CLsY3
なんとも楽しい人達だな…w
次にウイング見る時にはちょっと違った目で見れそうだよ。

それはさておき、やはりリベル・レギスに変形があるのだから
デモベもウェイブライダー形態を本編入りさせるべきだと激しく思うのだがどうよ?
386名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 16:36:30 ID:g+paJ8SW
光、
光、
光、
光光光光光光光光光光光光━━━ !

光が来る。光が来る。光が来る。光が来る。
光が来る!
387名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 18:25:22 ID:v3/f/wDu
緑川はROで91スナイパー持ちらしいからな・・
相変わらず廃プレイらしい。
声優とMMORPGとよく両立できるもんだ・・ってスレ違いスマン
388名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 19:36:32 ID:hxqsOlG7
>>387
声優として食べていける人間なら相応の余裕があるはずだし
ましてやある程度有名かつ実力のある人だから
389名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 20:03:58 ID:2EM84wfk
まあ、マスターテリオンははまり役だったな。
ニトロプラスって野郎西友に拘りがあるのかねぇw
390名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 20:49:59 ID:hM+hjwHr
漢に拘りが在る
391名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 21:41:14 ID:lEYuPnsz
今日から始まった「雪の女王」のEDは小田和正になったんだな。

>>385
>デモベもウェイブライダー形態
緑川が出て、ドリルマニアの西博士の組み合わせだとあの「だからドリルは外せと言ったのに・・」?イベントが…
マイトガイサンダルの檜山もいることだし。
392名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:12:53 ID:dM6CLsY3
そういや、主砲に我埋葬にあたわずらしきものがくっついてるんだから
博士が協力してる可能性は高いと思うんだが、ドリルがついてないのは何故だろう?
393名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:19:47 ID:HhX2WgwK
>>392
話が見えんのだが
394名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 00:07:59 ID:dM6CLsY3
変形ムービーのアレってDig me no graveのでっかい奴に見えたんだけど違うかな?
395名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 00:21:57 ID:9QmdTvrv
俺もそう思った、
ただ、デモベが変形してしまうとシャンタクの存在意義がな…
396名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 00:23:17 ID:w7yrC2gn
>>391
ドリルと緑川とウェイブライダー形態になんの関係が?
397名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 00:43:55 ID:dPGRrCs6
マイトガインってアニメで、緑川キャラが
悪趣味だから外せと言われていたドリルで組織のボスに反逆するのだよ。
398名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 01:35:39 ID:A2e8n7W3
ルートによってはシャンタクの変わりに変形、というのがあってもいいんじゃないかと思うが。
例えば没になったエルザルートであるとか。
399名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 12:29:58 ID:bg05Sf1O
アルハッピーエンドでの九郎のセリフの下りで
「アルハザードはネクロノミコンを何かを元にして書いたのではないか。
その元になったのは何処からきたのか知れない究極の魔道書なのではないか。」
っていうのがよく分からないんだが。
その究極の魔道書がアルだってこと?
400名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 13:00:45 ID:mo05f+T9
>>399
「何処からきたのか知れない究極の魔道書」ってのは恐らくナコト写本の原典だと思われ
(ナコト写本は最古の魔導書だが、
 人類以前の種族によってかかれた物の"写本"であるという設定)

あの二人が似てるのもこの辺りからきてるのではないだろうか
401名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 13:35:11 ID:LLzb6ksL
>399-400
『鶏が先か、卵が先か』みたいな感じで
アルがぐるぐるしていると解釈したが、違うんか?
402名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 13:54:20 ID:r6uUqllI
俺もアル・グルグル説だと思ってたが。
デモンベイン・グルグル説みたいに。
(デモンベインの元を作ったのは誰だ?ってやつ)

あと、個人的に気になったのは旧神エンドでの
ナイアの台詞「もっとも新しき神・旧神」ってのもグルグル説だと解釈してるんだけど
・・・・違うの?
403名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 14:32:13 ID:KZwZC0BU
といかPC,家庭用本スレ考察スレ全部見てきたけど、
>>400の考えは初めてだ。斬新。
むしろあの文脈でなぜそうなるのか問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
絶対無いとは言わんが、普通に受け取るとあれは漂流した果てのアルのことだろう。
404名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 14:48:47 ID:I71ZY/pO
>>403以外の解釈をとるとアルが2人になってしまう。

本編で記述はないが、アルも過去の例の記憶を多少持っていることから、
ニャルの手に落ちずに九郎と同じようにループしていたケースもあると思われる。
そうするとループしつつ、九郎の数は変わらないが
アルが無尽蔵に生み出されてしまって・・・・・・もいいな(*´Д`*)一家に一冊アル・アジフ
405名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 14:54:12 ID:I71ZY/pO
しまった・・・九郎とセットで戦って過去に飛ばされないとダメか・・・



無数の人外ロリをゾロゾロ引き連れループしれ・・・九郎。
406名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 14:59:15 ID:bg05Sf1O
んー、みんなトンクス。
確定的な情報はなしか・・・しかしやっぱ最終戦の後に漂流したアルなのかな
407名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 15:21:53 ID:0ePzvOm6
>>402
>もっとも新しき神・旧神

ってのは、あくまで「旧神」という神の種族のことを指しているのであって、
グルグルでは無いんじゃないかなぁ、とか思ったり
408名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 15:30:40 ID:5sQlkNGn
確か覇道のオッサンの正体は瑠璃ルートでは未来から来た九郎で
未来の知識を駆使してガンガン成功していくんだけど

アルルートでは漂流したアルが、本当の覇道のオッサンの手助けをするんだよな?
でも、覇道の手助けをしたはずのアルは、なぜかミスカトニック大学で眠ってて
九郎との再開を果たす訳だが・・・

それって覇道の手助けしたあと、時期が来るまでミスカトニックで待ってて
んで、時期が来たら自分の断片ばら撒いたって九郎を誘導したってこと?
409名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 15:33:11 ID:5sQlkNGn
×ばら撒いたって九郎を誘導
〇ばら撒いて九郎を誘導
410名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 15:52:17 ID:dPGRrCs6
お嬢、鋼造、ヘンリーと呼び合い世界を荒らし回った仲…なんてネタが以前あったな。
411名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 16:27:02 ID:o3GrzasL
気分はいつもグ〜ルグル♪九朗で〜す♪
412名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 18:37:06 ID:inYBGfsH
>>408
アルが本物の覇道鋼造の手助けしたのはループが終わったアルED後のみだとおもわれ
基本は瑠璃ルート
413412:2005/05/23(月) 18:39:40 ID:inYBGfsH
って、ループ時の話じゃなかったorz
スレ汚しスマソ
414名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 21:03:06 ID:Qw44sob+
>>337
デモベは

バルカン砲
格闘
アトランティス・ストライク(A・トルネード・ストライク)
レムリア・インパクト(L・ディレイ・インパクト)

・イベントで追加
バルザイの偃月刀(斬撃・投擲)
イタクァ(通常射撃・神獣形態)
クトゥグア(通常射撃・神獣形態)
輝くトラペゾヘドロン
*ニトクリスの鏡(分身能力・ビームコート)
*シャンタク(移動力+2・移動タイプ空陸に・空と宇宙の適応A)

んー…?
かなり細かく拾ったんだが主役ロボにしちゃ少ないな…
シャンタク装備も遅いだろうし、避けそうにないし装甲硬い印象もないし
射程もそうないしでフクロにされると意外に弱いか?
クトゥグアもイタクァも拳銃だからな…
精神二人分は悪くないが似たようなタイプっぽいダンクーガと比べるとなぁ。
415名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 21:12:15 ID:OmtQLcPD
「新釈ネクロノミコン」がでてくるということは、アルEND(非旧神)でも写本
(アルハザードの書いたアル・アジフ)は存在するはずだよね?現存してればそっ
ちも精霊化してるだろうから、世界のどこかにもう一人アルがいるのか・・・?
416名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 21:16:33 ID:Zp4UNFbc
>>414
いや、普通に多い
417名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 21:48:27 ID:pwD44otw
必殺技と分身を持ったテキサスマック
……結構よさげじゃない?
418名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 21:53:20 ID:Qw44sob+
そもそもSRWに出すならアーカムから離れる理由を
でっち上げないといかん訳だが・・・ブラックロッジはローカル組織だからなぁ。
ビッグオーは街自体無かった事にされてたが…
419名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 21:56:21 ID:dPGRrCs6
ビッグオーは街というか世界自体が特殊だからな。
アーカムはまだまともな舞台の方だと思う。
420名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:00:51 ID:6p8TLp6z
>>414
アトラックナチャ(捕縛結界)
クトゥグア・イタクァ合体砲
ロイガ―・ツァ−ル(十字手裏剣)
魔術障壁(エルダーサイン)

なんてのも有るな。
421名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:07:15 ID:Qw44sob+
>射程
イタクァをPの1〜4(命中修正高)
クトゥグアを1〜6くらいにすれば…それでも長くはないか。
神獣弾はバランス上、各々2発くらいかなぁ…
射程はありそうだが反撃でガンガン撃てるもんじゃないだろうし…

ベタだが全弾発射は入れて欲しいところ。
2丁並べてジャキッと構える
 >イタクァ:6発発砲/クトゥグア:フルオートで11発
  >同時に撃ち終わる
   >イタクァ:スイングアウト/クトゥグア:マガジンリリース
    >空薬莢とマガジンが落ちる
「切り札」で薬莢落ちるのが好きなんです orz
422名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:13:40 ID:Qw44sob+
>>420
アトラック=ナチャはOG2のスパイダーネット(…まんまだ)の
MAP版かなぁ…用途が限られそうだが。
合体砲は形がはっきり出てないし使うと拳銃なくなっちゃうしな…
ロイガーツァールは便利そうだがバルザイ投擲でいい気もする。
防禦結界は物理バリアかな?減衰型バリアなら脆さをカバーできるか。
ENすぐなくなりそうだけど…
423名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:14:02 ID:4eel7778
>>414
欠けているんで

アトラック=ナチャ
ロイガー&ツァール
クトゥグア・イタクァ合体砲

>>418
旧神が能力の大半を封印して参戦すれば(ゲームバランス対策)
どんな世界でも渡ることが出来るような気が…
424名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:17:20 ID:qv4OG9DT
>>414
アトラック・ナチャがないぞ
425名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:18:00 ID:qv4OG9DT
ってリロードしてなかった・・・orz
426名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:22:54 ID:9QmdTvrv
ダンウィッチの怪の一件で、どのルートでもアルハッピーのアルは、
ミスカトニックの大図書館に鎮座してる事が確定っぽいんだが、
ハッピールートでない場合クトゥルー復活の際にアーカム崩壊に巻き込まれてご臨終、と(マテ
427名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:29:02 ID:Kzok+Ls8
またこの流れか・・・
428名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:34:45 ID:DPbLKA5w
>>426
瑠璃ハッピーのラストに顔出したアルも実はアルハッピーの流れを経験したアルだった…
とか想像して鬱になった。
429名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:40:43 ID:f8xs9qhh
スパロボの話は他所にスレ建ててやってくれないか?
正直話してる内容がよくわからん・・
430名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:52:40 ID:it4yYcRZ
ギャルゲー板にスパロボデモンベインスレあるから
そこ行きなさい
431名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 22:56:04 ID:Kzok+Ls8
機神咆吼デモンベイン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115533671/

ここでやればいい
実質スパロボ板だし
432名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 04:48:27 ID:cXY+BYZC
>426
あれって普通にそれぞれのルートのアルだと思ったんだが・・・
各ルートの最後に瑠璃ルートでの真っ向勝負宣言やライカルートで「また出会う」発言もあるし、
そういう意味で待ってたのかもしれん
433名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 08:04:02 ID:aDg+Iikd
434名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 09:08:24 ID:kxhkiypi
>>406
ネクロノミコンの「呪いの書籍」「よんだらしぬで」「複数の小説を繋ぐ」という点は
「黄衣の王」からとったという説もあるので、それのことかもしれない
「ネクロノミコンを元に黄衣の王が書かれた」といってるけど"現実"の創作時期は逆
原作好きにはそういう深読みもできるという、デモベの小ネタ熟練度の高さを示す一例
まぁ普通に考えて輪廻アル・アジフだけど
435名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 09:13:29 ID:tITSoWO3
ふとスレタイみて、
『デモンベイン四号ちゃん』なんてものを想像してしまった。
436名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 10:50:21 ID:lOk2TZ03
シャンタクフルパワーで滅茶な機動してリベルレギス打ち砕いた体当たり?って燃えるよな。

あれは大技だと思うのだがなんて呼べばいいのだろう……
かなりの燃え所だったと思うのだが…
でもあれ、位階が低いとバターになるかも…とりあえずアデプトくらいは逝ってないとな…

なんとなく最終戦は長すぎるって意見も多いが一回きりのラストバトルならありかなとも思った。
ただ瑠璃ルートのラストバトルともっと差別化して欲しかった
地球周辺ステージに行くまでほぼ同じテクストだし…
437てけり・り:2005/05/24(火) 12:07:33 ID:xXVrUTzp
>>436
てけり・り
438名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 12:36:20 ID:51ZE1fpt
つーかアデプトクラスしか機械神召還してないと思うが

アデプトクラス(マイナー?強さによってジェレーターとセオリスに分かれるか?)・アンチクロス
アデプタスメジャー・寝ろ
アデプタスイグゼンプタス・照男

最後の九朗はイプシシマス位余裕で越えてるだろうが
439名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 15:03:06 ID:pVs4kYqp
>>436
ほぼ同じと言うか全く同じ
アル先にクリアして姫さんルート行ったら既読スキップが効いた
440名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 17:19:29 ID:h1KybaaT
>>429
まあ、確かに射程とかMAP兵器とか言うと他所でやれだが、
>>337
とかみたいに機械神の武装や能力を確認したり
飛翔での再現度を妄想するのは勘弁してください。
441名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 18:24:17 ID:lOk2TZ03
>>439
最初の階段昇るシーンとか
途中のやられかけから立ち上がるところあたりはちゃんと違うんだが…それ以外は同じだよな。

>>440
何故('A`;)
バッドトリップワインやスターヴァンパイアについてとか話しちゃいかんのか。
442名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 18:25:51 ID:pVs4kYqp
そういやサイクラノーシュって三巨人呪詛結界以外になんか技あったっけ・・・
魔力弾とか衝撃波とか、そういう零細かつどうでもよさげなのしか思い当たらないが…

…ティトゥスの皇餓も刀(と呼ぶには難の有る形状だが)しか武器無いんだよなぁ。
隠し腕やら背中の仕込みやらも全部刀…おまけに飛べないときた。
シューティングらしい飛翔でどうしろと。
443名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 18:40:47 ID:cXY+BYZC
飛翔ってルート的には一本道なのかな・・・
話的にも斬魔ほど長くないみたいだし、アルも九郎も成長しきった状態だし。
最終話辺りではアンチクロスのコピーがワラワラ出るけど新旧デモンベインコンビに量産型ダゴンの如く
ボコボコにされそうな予感。
444名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 19:31:24 ID:1SeFL+dO
>>442
うろ覚えだが、変な触手みたいのでリベル・レギスのコクピットをブチ抜いて
中で奇声をあげていたナイアに一発喰らわしたはず>サイクラノーシュ

そーいえばナイアに直接肉体言語な打撃を与えたのは
九郎と瑠璃を除けばウェスパシアヌスくらいなものか?
445名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 20:01:12 ID:6lghcayC
>443
>最終話辺りではアンチクロスのコピーがワラワラ出るけど
何、そのフリーザの兄貴
ってか待ちに待って逆十字がそんなことになってたら泣くよ、漏れが
446名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 21:26:36 ID:h1KybaaT
>>441
いや、逆。
ここで語るのを許してくださいという意味だよ。
447名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 21:33:01 ID:lOk2TZ03
>> >>429 まあ、確かに射程とかMAP兵器とか言うと他所でやれだが、
>> >>337 とかみたいに機械神の武装や能力を確認したり
>> 飛翔での再現度を妄想するのは勘弁してください。

('A あぁ能力確認や飛翔での再現度を妄想する(のまでスレ違いって)のは勘弁してください、てことか

すまん、勘違いした。
448名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 23:18:23 ID:2UqvG1kL
>>442
あの似非紳士は、明らかに鬼械神よりオツムの中身の方が価値あるよな。
449名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 23:21:51 ID:pjGaFliT
スパロボ絡みは他所でやれと追い出した途端に
スレが停止するのが面白いなwwwww
450名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 03:33:54 ID:1irBKART
>>445
やっとの思いで倒したメタル地球皇帝。
が、目の端に差し込む光。
振り返ると先ほど倒したメタルバカ皇帝が!
しかもどんどん現れるバカ、バカ、バカ!!
なんかワラワラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

から始まるメタルアウグストゥスonlyステージを
体験してくはないのかね、かね?
451名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 07:42:32 ID:n2bYzfio
その展開ならむしろ地球皇帝ジュニアではないかと
452名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 10:47:52 ID:xzD4Lzdl
そういや、ラヴクラフト全集って完結したんだな
永久に7巻がでないままかと思っていた
453名無し:2005/05/26(木) 13:19:02 ID:IfDyXE3M
デモベのガチャポンが出た。
アル・アジフ、ナコト写本(ルルイエ無し!!!)、姫さん、ライカ姉さんが、ラインナップ




ロボ子、無し!!!!
454名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 14:24:03 ID:uFNf8Tzu
>>449
負け惜しみは見苦しいぜ!ここはスパロボスレじゃないのだから追い出されるのは当たり前(゚.゚)
455名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 14:32:37 ID:wr9V6AFL
>>452
ラブクラフトのクトルゥー関連の本を読んでみたいと思うのですが
創元推理文庫のラブクラフト全集は入門編としてオススメでしょうか?
456名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 15:58:40 ID:hF5r8Q/+
>455
1巻はちょっと堅苦しい感じも否めないので、
好みの話が載っている巻から手に取ることをお勧めする。

青心社の『クトゥルー』の方から始めるのも手かも。
457名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 19:51:44 ID:E7Cid6kX
俺の初クトゥルーは「ラヴクラフト恐怖の宇宙史」だったな。
通り過ぎた書架からふと引力を感じて、
知識ゼロだったのに、視界に入るなり狂おしく欲しくなったのをよく憶えている。
458名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 19:58:56 ID:2vn3k9tv
俺はアーカム計画
459名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 20:52:02 ID:3v+eB7GM
>456
なんかコレ、エロ士郎正宗全開の上にハレルヤ言いながらダゴン殴ってるんですけど?
460名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 21:41:20 ID:sXPi9S+h
しかし一巻に「インスマウスに潜む影」二巻に「クトゥルフの呼び声」三巻に「ダゴン」と一通り揃えて損は無い。
461名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 22:24:43 ID:Be2udvAC
だごん三兄弟。
462名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 22:34:52 ID:lysZT4xC
>>459
いや、確かに青心社だし、
クトゥルー関係だけど、
それ、違うから。
463名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 07:07:13 ID:2sBTCqz4
マコト姐さんが煩悩の限りを尽くしたアレか。
464名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 07:35:01 ID:G+owSbvB
>462
二闘流がカバラ神拳の使い手なのは公然の秘密なのでぃす。だから違わないのでぃす。(お目目グルグル)
465名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 21:42:26 ID:2Hg33iqr
ダゴン関係だとデモベはデモベで合体怪獣ゴンドラとか名状し難く冒涜的なネタやってるけどなー。
つうかアレを初めて見た時爆笑した。よりにもよってクトゥルー邪神で合体怪獣てw
466名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 23:19:51 ID:MwdGENw5
和製クトゥルーものって何故だかダゴンが雑魚扱いだよな。
467名無しさん@ピンキー :2005/05/28(土) 13:42:22 ID:7yNUhKAf
そういえば逆十字とかの魔導書のCGってどこかに掲載や紹介ってされて無かったですか?
斬魔の方のCGコンプしてけど載ってなかった。でも昔なんかのエロゲ雑誌の紹介で見たことがあったような気がしないでもないのですが。
468名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 21:13:48 ID:w7QKLREY
瑠璃ルートって、九郎とのエチーシーンは無しですかい?
469名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 22:38:21 ID:z6rrr+b0
うん、無いよ
470名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 23:36:51 ID:jq2X4vvH
>>468
PC版だよな?
一周目はないけど、二周目で色々ある
ってか二周しないとトゥルーエンド見れないぞ
471名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 23:50:49 ID:AHEv636R
うそん
472名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 00:01:43 ID:qdC0pX/6
>471
一回ED見れば、選択肢が出る前のセーブデータで
ちゃんと2回目のEDに行けるよ。
473名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 01:12:18 ID:SoK980z6
これ一本道のストーリーじゃないのか・・スゲ
474名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 02:54:46 ID:DVadybi8
すまんスパロボの話ではないんだが>>420のロイガーツァールなんて武装どこに出てきたんだ?
教えて地球皇帝!
475名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 03:32:57 ID:Nv7qJajt
PS2版だよ。
俺、PS2持って無いから本編はやってないけどオマケのアニメで確認。
476名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 07:01:13 ID:8D6SWXvT
そうか、PS2版持ってないと飛翔で突然ロイガー&ツァールが出てくる事になるのか

何気にあの双子は結構好きだ
477名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 10:54:45 ID:k179xEIk
斎賀みつきは喘ぐの?
478名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 11:09:15 ID:73KA3nu+
PS2版で喘ぐわけ無かろう
479名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 17:47:38 ID:4D6ck28w
>>476
バルザイの円月刀とブーメラン、手持ち武器としての機能が
被るから微妙だけどな

円月刀と違うところは分離で、二刀流として扱えて多彩性が生まれるって事ぐらいか
ま、その代わり円月刀は開いて防御にも使えるから
この利点は±0だが

480名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 21:04:54 ID:Fk+qryGJ
まあ、二闘流にバルザイはデカイしな。
481468:2005/05/30(月) 21:26:45 ID:+MG75c2v
470さん。PCです。
二週目って、頭からもう一周ってことですか?
瑠璃ルートのトゥルーエンドは知ってます。が、そのエンディングを見ても九郎と絡まなかったんで、あれぇ?と思って。
482名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 21:39:53 ID:p9YZkKxq
>>481
頭からではなく、セーブデータで最後の出撃の前の瑠璃とのシーン(艦隊上のシーン)に戻る。
483名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 21:44:26 ID:Yr4SYmc0
>>479
円月刀が扇子みたいに開くというのもアレだがな
484名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 21:52:12 ID:HyMjD6Te
つーか、どう見ても"偃月刀"じゃないよなアレ。
485名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 00:44:22 ID:/lRwhQvr
大分強引だが、開いた状態で偃月と称したいのではないかと愚考する。
486名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 01:02:14 ID:aU0eDZ3A
偃月刀っていうか、そもそも刀ってフォルムか?
487470:2005/05/31(火) 01:16:11 ID:Slvm+05m
>>481
上で答えられちゃってる通りです
出撃前に九郎と瑠璃が甲板で抱き合う(非18禁)シーンがあるじゃん
そこで、一回エンド見てると選択肢出現
あとはそのままエローな展開に

バルザイの偃月刀に対する突っ込みは数しれんなw
学研M文庫のネクロノミコンだと普通に月のカタチした刀なんだが
488名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 01:21:59 ID:Gy6aTkz5
いいじゃないか。あれはアレでデザインが好きだから>バルザイの

バルザイが製法を記したというわりには扱いがあまり良くないな、
という話をどっかで聞いたがどうなんだろう?
489名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 09:45:03 ID:dlLfbAxV
元々実用武器じゃなくて儀礼用だし、実戦に使うのは心もとないから扱い的には充分じゃね?

そもそも師匠、賢人とか言われてるけどへたr(ry
490名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 15:40:08 ID:qRcvm5mA
それ以上言っちゃうと俺たちもハテグ=クラに強制登山させられちm(ry
491名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 21:44:17 ID:WplGbaN/
熱血主人公系にありがちな事だけど主人公のブチ切れどころがわからん…
沸点低いのかと思えば人が襲われても町が吹き飛んでもリアクションなかったりするし
で、どうでもいいような所か遅れた過ぎたタイミングでぶち切れる主人公に俺がブチ切れですよ
492名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 21:48:02 ID:gAxE9Lx9
あと主人公「こいつらを殺そう」「殺してやる」発言がちょっと怖い
493名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 22:14:29 ID:KI1S99nC
それぐらい精神も股間も常人からかけ離れていないと、
悪の秘密結社だの旧支配者だのとは戦えない
494名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 22:29:56 ID:moJ3KHgq
>>491
つ[Ca(OH)2]
495名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 23:21:29 ID:yijPZ+qj
>493
ワロタ。
あんなのによく耐えたな、アル…。
496名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 00:20:19 ID:CfGYndDk
ガチで人死にが出てるときは大抵切れてるっぽいが。
西博士とドカバキやってるのはモノが壊れても保険とか覇道財閥の援助あるらしいし、
避難も早いので基本的にはたいした被害は出てないそうな。
497名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 01:20:40 ID:K+gl3bTK
>>496
アンチクロスが邪悪なら西博士は悪ガキだからなぁ……


物的被害なら九郎ちゃんだって人のこと言えないし……
つーか西博士と漫才やってる限りは傍迷惑な子供の喧嘩なんだよな、デモベって
498名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 01:34:35 ID:u1vff00x
クラウディウスはギリギリで邪悪っぽくねぇな
ネロが邪悪じゃないならコイツも邪悪じゃないかもな
んな発言したからって糞餓鬼厨とか言うなよ

499名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 01:41:01 ID:S01RGvnT
いやどうみても糞餓鬼厨だし。

クラウディウスがどれだけ殺したか忘れてないか?
クラウディウスはその邪悪さがいいんじゃないか。
ヘタレっぷりも良い。

原作の描写とかを脳内改変したり消去したりしてまで糞餓鬼はいい奴可愛い奴って言うのはなんなんだ…
500名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 01:50:51 ID:u1vff00x
>>499
ぎりぎり邪悪っぽくねぇなとは言ったがいい奴とは言ってねぇよ
男の友情は大切にしとる分マシだと書くべきだったな
501名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 02:55:36 ID:FW2vUXRM
411 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 02:48:58 ID:J/WmTrbm
本スレは気をつけろ
糞餓鬼の名が出ただけで変に煽る馬鹿がいるから
502名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 08:01:38 ID:uXmhvs5c
似非紳士はギリギリで邪悪っぽくねぇな
サンダル兄貴を世に送り出しただけでも大抵の罪は許せてしまう
んな発言したからってアヌス厨とか……大いに喚ぶがいい!
503名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 08:45:41 ID:7npUMRza
>>502
このアナル厨め
504名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 15:01:40 ID:c8KG5afs
しかし九郎のアレはいくらなんでも誇張表現だよな?
物理的に女の中には入らんだろう。腕より太いぞ。
505名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 15:40:33 ID:snv8BVxn
>504
ファンタジーだ、お前の心にはファンタジーが足りない。
506名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 15:42:43 ID:A7QDFscY
混沌その他どうにでもなりそうな奴らはいいとして
シスターは体が大きいから幾分増しかもしれないが
姫さんは胸が大きい割にかなり小柄だからなあ
そして古本娘は論外
ナニの断面積とようじょの胴体の断面積を比べてみれ
507名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 20:13:31 ID:8Fl5tOd+
というかアル死ぬってまじで
508名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 20:15:42 ID:0cZhAhj9
アルはネクロノミコンだから大丈夫。
ライカさんはメタトロンだから大丈夫。
姫さんは何故大丈夫なのかわからない。
509名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 20:24:29 ID:x4o1zgN9
>>508
金持ちだからなんとかなった
510名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 20:28:37 ID:OQUGGcP/
デモベプレイした!面白かった!
アルイイ(・∀・)!ニトロさんありがとう!!
失礼しました!!(`・ω・´)ノシ
511名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 20:42:10 ID:A7QDFscY
>>508
そういえば姫さん、経験なんて皆無な時点で喘ぎまくってたような
相手のは普通の大きさじゃないのに
512名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 21:04:28 ID:0cZhAhj9
>>511
きっとアレだ、精神が肉体を凌駕していたんだよ。
513名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 21:46:14 ID:r96iQlHZ
姫さん実は大鑑巨砲主義者
514名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:12:39 ID:+xe8nDGf
>>511

オカマとの触手プレイで既に膜なs(ry
515名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:14:21 ID:bWXoHlh1
姫さんルートは何回も繰り返しているので
九郎のサイズに適応する■に進化したのかも

初期のループだとサイズが違いすぎて無理だったかも試練
516名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:19:39 ID:CwU5Lgtp
>>510
何がどう良かったのか書き込むべし
517名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:38:42 ID:A7QDFscY
>>515
な、なんだっ(ry

いやそもそも彼女の爺さんが奴だったわけだろ
幼い頃からお風呂に一緒に入ったりして、脅威のハイパー兵器を標準だと思ってる
姫さんもへ

というかだな、あの大きさの物を口に入れるのすら無理だと思うのだが
なのに選択肢に「このまま口の中に〜」ってのがあるのはどうよ?
518名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:41:57 ID:AOBeHR3V
風呂…か
九郎は心中複雑だったろうなあ
519名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:46:47 ID:CwU5Lgtp
なんせロリコンだしな>九郎
520名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 22:53:23 ID:A7QDFscY
>>519
そうだった…
九郎は思い人がロリでも手を出せるんだったな
そりゃあもう悶々としながら日々を過ごしたに違いない
521名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:32:54 ID:zJ+/l6P2
血のつながりを知らない九郎と違って
爺は知ってるから手を出さないかもしれない・・

いたづら位はしてそうだが。

>>516
ナニとキス状態で放出・・が一番考えやすいが・・これでは納得いただけない予感
522名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:39:32 ID:8Fl5tOd+
>>521
ごめん意味がよくわからない。爺って九朗のこと?
523名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:58:46 ID:bWXoHlh1
>>521
元々繋がっていないが
524名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 02:37:11 ID:QKaZdEol
あれだよ、アルと瑠璃は四次元ポケットを標準装備なんだよ
きっと乙女の必須アイテムなんだよ
525名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 09:15:13 ID:u6tqi6rG
エセルもな
526名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 10:31:25 ID:c5dh1FUm
九郎のチンポネタになった途端スレが活性化してるな・・・
527名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 11:35:56 ID:hNv244qi
あるあるw
528名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 11:50:53 ID:cL/I9hAl
>>499
こいつ痛すぎw
んなもん照男fanにだって多いだろうが
今のおまえは「て●〜り」だって侮辱しているぞ
嫌なら見んなよ
529名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 12:07:02 ID:u6tqi6rG
照男はそう仕向けられたとはいえ充分邪悪だぞ
530名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 12:08:41 ID:ZG93DZwL
いきなりファビョるなよ。精神でも病んでるのか?
531499:2005/06/03(金) 12:21:16 ID:hNv244qi
>>528
読解力ないのか君は。
照男も邪悪なのがいいんじゃないか。てけーりだってそうだ。てけ〜り だよな?
何が嫌で何を見ちゃいけないんだ?

クラウディウス好きな俺はクラウディスのパーツパーツしか見ない奴はどうかと思うだけだ。
532名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 12:56:28 ID:cL/I9hAl
>>531
読解力ないのはおまえ
おまえこそ何が嫌で何を見たくないんだ?
糞餓鬼好きで糞餓鬼のパーツしか見てない奴なんて見た事ねぇよ
おまえの思い込み
533名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 13:48:32 ID:hNv244qi
そうか。全部俺の思い込みだったのか。すまん。
534名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 14:30:35 ID:1pN42AfE
糞餓鬼厨が心底ウザいのは理解できた。
自分で煽っといて巣の方では「本スレの奴は糞」呼ばわりか。
一生、巣から出てくるなゴミが。

>499
お前は何も間違ってない。
535名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 14:46:21 ID:cL/I9hAl
勝手に人を糞餓鬼厨呼ばわり厨がうざいのは理解できた
巣から出てくんなよw
536名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 14:48:53 ID:ZG93DZwL
     なんか必死ですねえ。
\_________________
           ∨   
                 /
           ∧_∧ /
          (・∀・ )    
           ○⊂ )   
          / (  (ヽ    
       ((((((()))(__)_)   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
537名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 14:49:44 ID:FfLJ0No6
>>535
糞餓鬼厨帰れ!
538名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 15:04:54 ID:VNisMNnh
新ネタがないとこうまで寂れるか…。
539510:2005/06/03(金) 18:01:31 ID:62/dLLoy
>>516
何がいいとかよく分らなかったし よく分らないことだらけだったけど
最後に「あぁ こいつらちゃんと一緒にいられたんだなぁ」って心温まったから俺的にこれはいい作品
まだ アルの話しかやってないけどね・・・他のはやる気が・・・orz
540名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 18:37:06 ID:qpD28swX
>539
>他のはやる気が・・・

みんな最初はそう言うがな、やってみると認識改まるぞ。
541名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 20:12:14 ID:3jIEA4X0
テレ東で暴君ネロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
542名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 21:46:46 ID:kavINQm4
猫耳のない、ぽこちんのついた、マザコンのネロなど俺は認めぬッ
543名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 22:17:23 ID:p5KWfgj3
>>504
九郎のチンコに空間を歪曲する能力があるのかも
この力の為に物理的制約から解き放たれ
人類の基準から逸脱したチンコに成ったのかも

空間歪曲能力をもったチンコを解析した結果
デモベの脚部シールドに応用されたのであった
544名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 23:45:52 ID:YaS5fWOn
デバイディングドライバーかよw
545名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 23:50:08 ID:hkchNEQP
九郎のナニが小さかったらここまで人気も出なかったな
546名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 00:16:16 ID:pEUzPXMe
>>540
分ったよ 一応やってみる
今は忙しいんで出来ないけど 終わったら感想(チラシの裏とも言う)書き込む
それじゃ(´・ω・)ノシ
547名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 00:21:10 ID:IR+bc9UC
なんか鼻息が荒い奴がいるなあ…
548名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 02:00:33 ID:BBauXrsg
つーかさ、アルってその気になれば
ある程度好きに姿変えられるんじゃないのか?
実体は本なんだし。

ビッグマグナムならそれを受け入れるにふさわしい姿になればよろしい。
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20050603200732.jpg
549名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 02:38:53 ID:Hybsrpho
('A`)
550名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 02:46:05 ID:eDwfRGJC
>>548
逆に九郎がマグナム打ち込まれそう……
551名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 07:40:13 ID:AurPQf5M
>546
個人的にはアルに萌えたんならもう他のシオリオはやらん方がいい気もする・・・
姫さんシナリオやったら鬱になる可能性あるぞ
552名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 08:01:40 ID:bgqnrGX3
>>546
姫さんルートよりライカルート先に行った方が精神的ダメージ少ないかも。
自分はアル→姫→ライカでやって姫ENDがアルBADに見えて仕方なかった・・
553名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 11:01:59 ID:l5GpEUpL
なんか皆精神的ダメージやら鬱やら言ってるが

全部のシナリオやるべきです。分からなかった点も見えてくるし。

得に姫ノーマルはアルエンドに繋がる話なので必見
554名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 11:03:39 ID:l5GpEUpL
姫トゥルーは姫ノーマルの余韻をぶち壊しちゃう展開だからぶっちゃけ見なくてもry
姫ルートのアルはまたまた違った魅力を見せてくれるのでプレイしとけい。焼きもちとか。
555名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 11:12:54 ID:eDwfRGJC
アルvs姫のやきもち合戦とか、男前に戦うヒロイン達が好きならやっとけ。
痺れるぐらい狂気に浸りきった悪役とか好きな人はライカルートもかなり楽しめると思われ。
つーかあれはサンダルルート。
それと、姫さん実はエロ担当。
556名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 11:30:05 ID:8KfJQO91
え、ていうか瑠璃トゥルーの最後こそアルのいい女っぷりが
激しく発揮されるところだとおもうのだが。

「そうさ(ネタバレのため自粛)、だがなあ!」には萌えた。
557名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 11:46:50 ID:eDwfRGJC
愛しておるさ!
558名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 12:49:42 ID:hH0NZkj4
瑠璃→アル→ライカが話の流れとしては一番わかり易いと思う。瑠璃ノーマルで物語の
枠組みが判明し、それを踏まえてアルルートの展開があって、さらにもうひとつのありえた
可能性としてサンダルフォンの物語があるという構造になってるので。
559名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 13:34:14 ID:uT/JH+bM
九朗の成長とトラペゾのみに焦点を絞ればやっぱアルは最後がいいんだけど
普通にプレイするとアルが最初に来てしまうんだよなぁ
物語の構造的にはアル>瑠璃>ライカかアル>サンダル>瑠璃になってると思う。

アル編で不明だった部分や匂わせてる部分が瑠璃編で解決してるし。

サンダル編は独立してるからいつやってもいいかな
560名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 14:46:20 ID:LmiP6E/j
サンダルートは、アンチクロスさん(暴君込み)たちがいい仕事してるので好きです
561名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 17:18:51 ID:VtfPRIvq
おれは、
アル→瑠璃N→瑠璃T→ライカ→旧神
をお勧めしたいが、旧神を我慢するのが辛いのなんの。
562名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 18:48:48 ID:r0y2m4sy
アルはクリアしたんだけど残りはどうでもいいのバッカ…
とりあえずお嬢様のBADENDを拝んだけどやっぱ好きになれない。
ライカは論外。顔も髪型も胸も性格も全部キモイよマジで。つーかなんかマイマザーに似てるし('A`)

代わりにエンネアかエセルドレーダかせめてエルザルートがあるなら喜んでプレイするんだけどな…
563名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 18:52:42 ID:tcar4tmr
>>562は貧乳ロリコン
564名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 18:55:16 ID:+SfBf2oD
>>562
あなたのお母様紹介してください
565名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 18:56:01 ID:k0LQ1xjl
ライカさん孤児院の子供守るとか言ってるわりにゃ子供の
エンネアやクラウディウス殺そうとしてるからよーわからん
566名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 19:05:05 ID:tcar4tmr
             ・ ・
つまり孤児院の子供しか守らないという事ですね
567名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 20:02:17 ID:QEf3JKNw
>565
だってどっちも人殺しのカイラクショーやん。
568名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 21:46:00 ID:FrztU4a/
>>562
髪型と性格に関しては補正が入るがな…
漏れはそっちの方が好みだった
569名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 21:51:13 ID:MBg0U3y1
個人的には
瑠璃→ライカ→アルを推奨したい。
瑠璃ノーマルルートはあの世界の基本の流れだし、
ライカルートはその中のバリエーションのひとつと取れなくもない、
だから、最初に瑠璃で基本的な世界の構造を把握しといて、
最後にアルルートでそれをぶち壊すのを見るのがいいと思う。
570名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 22:19:24 ID:WojgPCOM
でも瑠璃→アルルートだとアルルートんときに
スキップしまくりな罠。
それに最終決戦もかなりスキップ入る罠。
(スキップしなくても同じ文章で新鮮味がない)

一番大事なアルルートで鮮度が落ちるのが
個人的にマイナスポイント。
571名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 22:24:34 ID:c+dFH6bX
アルトゥルーEDの後、余韻が醒めるまで寝かせてから他のルートをやるのも
悪くはない。

と言ってみる。
一度目のプレーの時、アルルートを終えた時の余韻は他とは違うと思うんですよ。
572名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 22:25:33 ID:c+dFH6bX
ああ、微妙に被った。
リロードしてなかったよ…
573名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 23:26:40 ID:lgXA+ubW
>>569
全くもって同意。俺もそれでクリアした
まあどういう風にプレイしようとも個人の自由だけどな
ただ俺は>>569のような流れの方が、物語の流れを掴みやすいと思う
アル最初にやると、図書館のあれこれとか、九郎が何でループしてンのかわけわかんねーし
574名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 23:33:10 ID:UYe4njSz
>>573
>アル最初にやると、図書館のあれこれとか、九郎が何でループしてンのかわけわかんねーし

いや、あれはあれで、抜け落ちたピースの謎解き的な感じで
瑠璃ルートに解を求められて好きなんだけどな。
この辺は個人の好みになっちゃうけどね。

情報的に安定した積み重ねを望む人間は
瑠璃→アル

謎解き的要素を求める人間は
アル→瑠璃

がしっくりくるのかも。
575名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 00:21:07 ID:y/C78C4N
流れに任せてたらアル普通と旧神をさくさく回収、
その後本命だったライカさんへ突入。
惰性で瑠璃をスキップしまくりながらプレイ、そんな人間もいる。

お前らもう少しライカさんに優しくしてやってください(つ∀`)
576名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 00:28:13 ID:7uV8/nb1
だって>>565本当のことだし
577名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 00:28:44 ID:IPgpWw6i
シスターには固有のルートがないのがネックですね
サンダルルートではわりと活躍してますが
578名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 02:14:20 ID:c4logBHH
でもライカさんエンドが一番ニトロらしいエンディングだとおもう、
ファントムのキャルエンドとか、ヴェドの香織エンドとかみたく、
幸せは手に入ったけど、大切な何かを失った、みたいなビターさが凄くらしい。
エンディングで言うなら旧神エンドに次いで好きだな。
579名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 09:10:49 ID:hAWK75Kj
何で「子供」と「子供の姿をしただけの化け物」を同一視できるんだ?


580名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 11:57:10 ID:SS9W1WxQ
>>578
瑠璃ノーマルもニトロらしいエンドだとオモ
他のライターだったらトゥルーなかっただろうなー
581名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 12:38:40 ID:7uV8/nb1
>>579はちゃんと本編やってない
582名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 15:53:46 ID:c4logBHH
なんにしても、全てはいかにアルルートを楽しむかに帰結するのは共通認識か?(w
583名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 17:48:50 ID:pYKiOTPG
「ラァィイイクァアアアア」ルートをアルと瑠璃の間に挟むのがベターでは
なかろうか。まあアルルートと瑠璃ルートの最終決戦のテキストが一部
被っていなければ一番良いんだろうけど。
584名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 21:22:33 ID:iWmNJplW
俺は、アル→サンダル→瑠璃 で、デモベに無駄ルート無し!と確信したが何か?
585名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 02:09:53 ID:8ZCrjNwQ
アル(トゥルー)→サンダル→姫(ノーマル/グッド)→アル(旧神)
とやった俺は勝ち組。
586名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 07:44:23 ID:uHxJgiB4
妄想主的には旧神がトゥルーエンドらしいけどな
587名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 09:50:34 ID:BU5Ib9Ob
アルバッドのあの世界観がなんか嫌だけど好きだ。
588名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 11:12:48 ID:qqpzALcG
おはよう、お兄ちゃん!
589名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 22:35:03 ID:O29FiUEY
増田の“お兄ちゃん”は笑えばいいのか、不気味に思えばいいのか…その、なんだ。…困る
590名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 23:23:21 ID:5pdYZ/Kn
>増田
ぎゅーっと抱きしめてあげなさい
591名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:06:47 ID:YrSkL7vM
そういやあのエンドって増田さん開放されてないのな、
ナイアさん大嘘つき(w
592名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:18:36 ID:qKGuvXTU
いや、ループで記憶を繰り越さないようになってるんじゃね?
593名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 01:15:18 ID:9YitYqv+
>>591
今気が付いた
ダメじゃんナイアさんw
594名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 02:14:00 ID:YYjT9wEg
今深夜にやってるジェネシックガオガイガーってライカルートの終盤?
595名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 06:47:21 ID:BBACLL5o
>>594
デモべの99%はパク(ry
マジレスすれば、そんなに似てるとは思えないけどなぁ。
596名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 08:02:30 ID:Ww29we2S
残念ながら、ジェネシックは弱いものいじめ(いじめられてる側が何故か
威張ってるがw)なので、サンダルモードの燃えには至らない。
597名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 16:54:10 ID:MPhKxV8y
リューガ・クルセードは魔導サイボーグである。
彼はエセルドレーダとフュージョンすることにより
最凶の機械神リベル・レギスを操るのである。
598名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 19:47:52 ID:aFfw+nDQ P2@ 210.149.222.212(h212.p478.iij4u.or.jp)
>>597
一行目みて仮面ライダーV3かと思った
599名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 20:00:40 ID:ItA/n0Qr
>>597
反論しようにも別に間違った事書いてるわけじゃないな

正しいわけでもないが
600名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 20:21:59 ID:LERRI8lO
フュージョンというにはちと不可逆的。
文字通りリューガ兄さんの血肉と化してしまってるからなあ。
601名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 20:45:23 ID:QKDDWp0T
相手がエセルで、アヌスじゃなくてよかったなw
602名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 21:58:10 ID:w0dzrxh5
リューガのフルネームはリューガ・クルセイドなのか?
それともクルセイドはライカが勝手につけた姓?
603名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 23:24:26 ID:elWvgFtG
二速でもサンダルフォン
604名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 23:32:03 ID:pybzNAvS
なんか止まっちまったな・・・>>603が寒かったか?
605名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 00:29:12 ID:SuYjJkMA
大体その駄洒落を使うときは二足なんじゃないかといらんツッコミをしてみる。
606名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 01:05:45 ID:VS4zdAo0
三そうでもヨグ・ソトース
607名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 10:00:39 ID:hpDs2EfC
4つでも鋼造
608名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 10:37:27 ID:omORRqIr
609名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 13:23:02 ID:XupyVZNp
1/8っぽいな。
メーカーは分からんけど6、7千円ってところか?
1/6なら1万2、3千円。
PVCの塗装済み完成品ならその半額くらい.だな。

あんま似てないから俺なら買わない。
610名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 13:31:01 ID:omORRqIr
>>609
サンクス(^.^)b
助かったぜ!
611名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 15:06:07 ID:XupyVZNp
助かったって言われてもな…
値段なんてピンきりだから参考にしかならんぞ?

つーか、その前に s a g e  やがれ。
612名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 15:25:43 ID:omORRqIr
わかったぜ(℃゚)ъ
613名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 21:33:35 ID:Z2Fgi1yU
何をわかったというのか・・・
614名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 18:04:25 ID:Obk/e7GB
ティベがお魚ごときに姫さんを寝取られるだなんてありえない
615名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 21:22:37 ID:4v0T1E3H
しつじしゅじゅつちゅう〜
616名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 21:44:21 ID:PIXyssHM
姫さんのHシーンのCGをもう一度見直してみたんだが
奥 ま で 入 っ て る !
という驚愕の事実発見
人体の不思議についてもう一度考えてしまった
617名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 22:37:33 ID:ipczjhrc
>616
口からマグナムの先っぽが飛び出すんじゃないのか!?
618名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 22:58:58 ID:gRtBnKuE
伊藤ヘルシー太郎は俺のマグナムは魔法とか言ってるからなww
619名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 23:25:29 ID:9lZRaOGD
空間を拡張する術式が組み込まれているのかも
620名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 00:37:37 ID:b5tFiagS
積みゲ崩しにスタジオみりすのうさみみデリバリーズをやってたんですよ、
で、個人的好みで基本的に音声はOFFなんですが、気まぐれで声出してみたらアルがいた、
人外ではないが、高飛車ツンデレロリお嬢系のアルそのものの性格の声まで同じなキャラがいた。
なんか得した気分だ、たまには声ありもいいな。
621名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 12:38:25 ID:ODZmnaXq
>>616-619
>>543なんかどうだ?
622名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 20:54:05 ID:iqJkfMIF
九郎のイチモツはニトクリスの鏡によって造られた虚像
623名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 20:57:30 ID:NF5JzRG0
>>543
ガバガバになる心配が無いどころか、九郎のは入っても
並みのサイズの物が入らないかも(アルとか)
624名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 21:13:04 ID:/90jM0uT
つうかティベのチムポより九郎のチムポの方が凶器だよな
625名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 00:57:47 ID:4FQuy0y1
>>624
だなw

アルは人外なのに根元まで入ってなかったよな
何ものだよ姫さん
626名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 02:05:11 ID:/F6PoVcP
鋼造ので慣れてたんだろ
627名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 02:53:53 ID:vk20rsNu
まったく突っ込みが入らないが
マスターテリオンも同サイズだぞ
628名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 03:29:26 ID:pZfGo2cG
緑川光があんなちんぽが羨ましいと言ってた
629名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 04:47:56 ID:jlOT0mQ8
グリーンリバーの適度なアタマの悪さはキライじゃない。
630名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 14:44:42 ID:9uXtkHB3
>>627
だってそれがネ申の領域のマギウスの条件だもの。
631名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 16:18:11 ID:nr51a6Of
興味が湧いたので買おうと思うのだが、PC版とPS2版どっちがオススメですか?
632名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 16:34:19 ID:7IFP92LL
>>631
ギャルゲ板から

Q:PC版からの追加はどうよ?
A:CG、ムービーがいっぱい追加。フルボイス化。直接的なエロの削除。システム激重。ティベはマイルド調整。
Q:で、そのフルボイスはどよ?
A:概ね好評のようです。……姫リア以外は。(前からああだけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。 )



どっかのスレにもっとPC版とPS2の差を書いたテンプレなかったっけ?
633名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 01:41:02 ID:G30pCvbo
PC版の見所
・ティベリウスの、持ち芸にまで昇華したお下品トーク
・機械天使ズのメカっぽい声のエフェクト(PS2版では無し)
・アルルートクライマックスの名ゼリフ中の名ゼリフ(経緯にエロが絡むのでカット)

PC版の泣き所
・序盤〜中盤。演出面を考えず、ただ新キャラの登場に合わせて収録されているパートボイス。
 (後半は問題なし)

あとなんかあったっけ?
634名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 03:30:44 ID:QAHWfcEU
【デモンベイン比較表】
・システム面
[PC版]
スキップが早い。
既読スキップあり。
セーブの読み込みは普通。
台詞送りのレスポンスは普通。
[PS2版]
スキップがのろい。
既読スキップなし。
セーブの読み込みが遅い。
台詞送りのレスポンスが悪い。

・システム以外
[PC版]
テキストのソニー検閲が無い(ロリコンとか勃起とか)
九郎のビックコックが見れる。
イトケンやグリリバのエロ声が聞ける。
ただしパートボイス(本当に音声のある場所が少ない)
[PS2版]
テキストのソニー検閲がある。
九郎の女装姿が見れる。
フルボイス、声優が豪華。
CG、ムービーの大幅な追加。
テキストの修正あり。

・総評
演出、ボイス面でPS2版。
システムの快適さとデカチンとロリコンでPC版
635名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 05:31:40 ID:2HPBlJyA
このゲームの見所の3割くらいは九郎とテリオンの無敵砲台だ
636名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 14:16:17 ID:2BOlV0fV
個人的にはライカさんのアレげな妄想にも規制のかかってないのがPC版の利点と言ってみる。
637名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 14:28:24 ID:DCAvO5T+
個人的には対策をあらかじめ聞いておかないと
たとえ普段九郎の音声をオフにしておいても
エロシーンで野郎の声が大爆発するのもPC版の利点と言ってみる。
638名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 17:54:06 ID:uU0b5iAH
最近買ってみたけど
折笠超ウマーだな、あとヒイロの中の人も
639名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 20:04:35 ID:2HPBlJyA
   ∧_∧   
   ( ´ ∀`)..  ;'´,, ̄ `;ヽ
  (( ( \ .\..介(〈ノ ! リ )))
     ) ィ⌒` ヾ|''(《 *´ヮノl!
    儿と、_入`_,つ λ う

お前らが不毛な会話をしてる間にアルたんは九郎と楽しんでいます
640名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 21:18:06 ID:qzDg9mrC
   ∧_∧   
   ( ´ ∀`)..  ;'´,, ̄ `;ヽ
  (( ( \ .\..介(〈ノ ! リ )))
     ) ィ⌒` ヾ|''(《 *´ヮノl!
    儿と、_入`_,つ λ う

お前らが不毛な会話をしてる間に緑川光たんは伊藤瞳子たんと楽しんでいます
641名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 23:45:47 ID:BQPe2vNX
>>638
この人は超プロフェッショナルだよ
642名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 16:46:00 ID:CjgeRyBs
ロボ子EDが無いのが唯二の不満
643名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 16:47:54 ID:WJhK/m6o
ボツになったのが悔やまれるな
644名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 17:14:47 ID:CjgeRyBs
アルが本化

ロボ子が代役

そのままロボ子パートナーフラグが立つ

デモンベインにマイクロウェーブ発射装置と総破壊ロボの無線操作装置を実装

みんな蒸発

ロボ子ED
645名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 18:04:29 ID:CjgeRyBs
そういえば
苦労と照男の大筒の収納スペースは大丈夫なのだろうか

つか、本とかの媒体の必要ない魔法使いが一人も出て来ないのは不思議
646名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 19:55:31 ID:Qq1f8fPU
>>645
この世界では、魔術師がプログラマー兼使用者、魔導書がコンピュータ、魔術がプログラムみたいなもんだからだろ
マスターテリオンなんかは魔導書なくても魔術使えるけど、魔導書使ったほうがもっと凄いって感じだろうし

しかし飛翔の情報全然更新されないな・・・
647名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 20:48:55 ID:Dffluas7
>>646
続編が出てすんごく嬉しいんだけどさ
全年齢だからエロがないんだろうなぁ・・・
それだけ人気が出たってことで喜ぶべきなんだろうけど
にしー作画の塵骸魔京を待つかぁ
648名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 20:50:37 ID:TAmTQOZU
冬まで待つしか!
649名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 21:38:16 ID:OHdmVS/n
>>647
全年齢なのはコンシューマーの人が関ってるからでは?
650名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 21:56:37 ID:ZL4m0+9Q
飛翔…ニトロダイレクト予約特典か別売りで18禁追加ディスク
出してくれんかな
651名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 22:18:35 ID:0aJmZtrn
ふと思ったんだが、飛翔でもデモンベインに乗り込むときは
「ぐるぐる回転>カメラ目線でセーラームーンみたいなキメポーズ>急降下パンチ」
というムービーが流れるんだろうか。

正直、あの微妙に格好悪い搭乗プロセスだけは一から考え直してほしいんだが。('A`)
652名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 22:50:35 ID:8Zp952eP
>微妙に格好悪い搭乗プロセス
巨大ロボ物における極めて重要な儀式魔法ですぞ。
653名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 23:03:46 ID:HoOuBpH8
確かにあのキメポーズはどうかとおもた
654名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:15:30 ID:rFmgzAv2
ビルの上で腕組んだキメポーズは格好ええんだけどなぁ…
655名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:24:11 ID:dMpBLxJd
良くビルが倒壊しないな、とは露程にも思ってはいけない
何故なら邪神様がm(ry
656名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 09:17:22 ID:BwGrz0tV
約4200tあるんだがなぁ('A`)
ロボとしては屈指の重さだぞ…まぁ現実的な数字なんだが
657名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 09:19:27 ID:4A+uCtKm
サントラに入ってる機神咆吼ボーカルバージョン最悪だな
音痴すぎ
もっとましに歌える奴使えよ
聞いててイライラしてくるw
658名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 16:28:16 ID:j1Js+ZaS
ヒント:聴かない
659名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 16:56:02 ID:G/5g4Elo
ヒント2:自分で歌う
660名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 18:44:55 ID:dMpBLxJd
ヒント:マスターに歌って貰う
661名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 19:36:07 ID:/C6wf0Ys
最近これやったんだが、熱くて面白いなw
で、壁紙が欲しくなったんだが中々いいのが見つからないから、
デモンベインの壁紙を持ってたらくれないか、みんな。
662名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 21:09:08 ID:5Bok4Nci
だが断る
663名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 21:44:44 ID:dMpBLxJd
昔ニトロちよれんうpロダというのがあってだな

あれ?今も有ったか?
664名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 22:04:15 ID:P3Dr4MRg
>>661
つ[Atl+PrintScreen]
665名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 22:38:35 ID:Xp7eIdKB
俺はセラエノ図書館で対峙してる絵とか、砂漠で埋もれ気味ベインとか、
青空バックに偉そうなレギスとかを [Atl+PrintScreen] してたな。
666名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 11:17:43 ID:JNTKd6pu
>>664-665
みんな、自分でどうにかしてるのか。
分かった、そうするよ。サンクス。
667名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 11:18:13 ID:JNTKd6pu
すまん、上げちまった。
668名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 11:19:27 ID:hrVCcUiw
>>664
Altじゃないのかと小一時間
669665:2005/06/19(日) 13:56:24 ID:LOAZj6M1
お、気付かなかったw
670名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 20:06:17 ID:HbyDGX2N
グランドワロスwwww
671名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 07:11:31 ID:vrUsbE8R
デモンベインがなぜ売れないか。

1.キャラが萌えない
2.ボイスが詐欺
3.ムービーが詐欺
672名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 08:12:54 ID:elyZuzEV
ボイスが詐欺ってちゃんとパートボイスって書いてあるじゃん
673名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 09:45:17 ID:Gc27KXdz
んな煽りにマジレスせんでも…
674名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 12:03:20 ID:6MNrLqtD
天二に比べりゃ売れてるからモーマンタイ。PS2版が出る程度には売れたんでしょう多分。

飛翔マダー。今からでも18禁に変更してくれー、味付け程度のエロでいいから−。本番なしでいいからー。
675名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 12:15:14 ID:aKRoHtrE
本番無しなら今のままで良かろう
キスかパンモロでokなんだろ?
676名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 12:36:02 ID:6MNrLqtD
いや顔面にぶっ掛けられてマジ泣きするアルだけはガチ

まぐわいをにおわせるテキストあれば別に黒い背景に「合体」の二文字の釣り馬鹿形式でもいいぞ。いややっぱり嫌だ。
677名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 12:37:44 ID:jpCjcXgr
>>676
俺もそこでアルに惚れた
なんで声ナシですかそのシーンorz
678tfh:2005/06/20(月) 12:57:13 ID:OitV01ov
「デモンベイン、ショータァァァァァイム!!」
 とかっこ良かった宮本充さん、今は『もりしげ』といえどもベストだけを産み出せない事の証明で・・・恐らく三枚目。
いや、演じるキャラクターは二枚目だけど。スレ違いでスマソ&ゴメソ。
 あと、今となってはもう遅いが、『SRW』シリーズに出てほしかったよな。当然『ザ・ビッグオー』と一緒に。
679名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 13:00:33 ID:uAxQr9MA
>>677
あのパートボイスがせめて演出を考えた配置だったらと、
いつまでも悔やまれるな。
680名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 13:48:17 ID:E8MFBASB
虹裏に巨チンアルが
681名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 14:01:32 ID:7ZdJhYNT
>680
既出画像だよあれ。
もう見飽きた。
682名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 14:14:03 ID:I+6SRXiF
売れてないどころか結構売れてウハウハの筈だが。
683名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 14:31:50 ID:9sN34gJC
>>676
黒い背景に喘ぎ声だけ出してその後気だるくも甘々な会話してくれれば
俺的には満足
684名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 16:32:52 ID:kgG4np/h
ネクロノミコンのえちの時の泣き声を脳内補完して満足している俺ガイル
685名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 16:39:04 ID:Jq0RRe7v
5万本には届かなかったが、2003年だけでも48000本出荷されてる。

10 名前: PC-NEWS 2003 TOP10 投稿日: 2004/10/19(火) 12:14
1 マブラヴ age 68785
2 SNOW StudioMEBIUS/VA 64526
3 天使のいない12月 Leaf/aquaplus 58140
4 朱 ねこねこソフト/戯画PB 57640
5 Lovers Jellyfish 53353
6 大番長 AliceSoft 50385
7 デモンベイン nitro+ 48332
8 妻みぐい2 AliceSoft 45708
9 ねこねこファンディスク2 ねこねこソフト/戯画PB 32250
10 月は東に日は西に AUGUST/戯画PB 31518
686名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 16:55:14 ID:Hunx7IOQ
Loversそんな売れたのか・・・
687名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 20:34:22 ID:uAxQr9MA
古い方のラブエスしか知らん俺には複雑な数字だ…
688名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 22:46:28 ID:iC8k8Cso
友人から借りてクリアしたんだが、アルマジ萌え。
ライカ→瑠璃→アルってクリアしたが、瑠璃の時点でアル萌えだったんでアルBADかと思った。
早く続編でないかな。

685の中だとデモベが一番好きだな(6,8,9はやったこと無いけど)。
689名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 17:41:37 ID:YBPS0hsq
ライカと変神セクースほしかった
690名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 20:38:05 ID:32uhWlbl
最近PC版を始めたのですが、OPムービーはいつ流れますか?
もう3話まで終わったのですが見ていないと思います
691名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 21:15:10 ID:LHDdJGdI
         _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

       九郎のちんこ          照夫のちんこ


                      ∩
                   一般人のちんこ
692名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 21:28:23 ID:dR2qMgI4
ライカはヤリマンだから問題ないが、瑠璃のマンコはガボガボになっちゃうな。
アルはいろいろな意味で特殊機構になってる。
693名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 01:37:29 ID:19VwfkGS
>>691
エロゲの中でもにしーキャラのチソコのデカさは一、二を争うよな
塵骸魔京の公式でも「ビックマグナム」って書かれてるしw

>>692アルはいろいろな意味で特殊機構になってる
例えばどういうの?
694名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 02:53:35 ID:VGZ7fKAZ
アルは小さいまま固定のマンコだったが、魔導書なら自動変形とかしそうなものではある。
しかしあのチンポは入らないだろw
695名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 05:46:29 ID:3sPkdLE/
ところでアルって子供は産めるんだっけ?
696名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 05:57:35 ID:dEoFowMj
遺伝的にどうなるんだろう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
697名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 08:24:32 ID:A8ozSol6
鋼屋妄想だと子供産んでたな
698名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 08:35:21 ID:QdUhuqs9
その子供が飛翔のアレだけどな。
699名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 08:41:44 ID:KQt7p/qo
700名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 12:14:20 ID:NSadt+gb
>>699
ハズレ。
701名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 12:21:14 ID:7GBd8pz7
二闘流が九朗とアルの子で、紅の少女が照男とエセルドレーダの子
という展開キボンヌ。
702名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 12:54:38 ID:19VwfkGS
>>701
でもそれだとクロウと照男はいい歳になってるはずだよな
703名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 13:02:20 ID:fclOEm8J
未来から来たとか旧神ENDの平行宇宙から来たとかいくらでも…
704名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 16:53:14 ID:Uk3gHWX/
705名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 16:58:52 ID:3sPkdLE/
何だよこの問題画像は・・・

ttp://moepic.dip.jp/gazo/moeura/src/1119414003660.jpg
706690:2005/06/22(水) 17:09:13 ID:K3a7hcml
どなたか教えていただけないでしょうか…
707名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 17:12:42 ID:QJaP2qIZ
飛翔のアルルートはメインシナリオではありません。

アル好きな人は(´・ω・`)ショボーン
708名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 17:16:56 ID:3sPkdLE/
>>707
ソースは何処?
709名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 17:21:17 ID:19VwfkGS
>>704
そう見ると確かに九郎とアルの子に見えるな
710名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 18:07:35 ID:ELFdCX91
ミリタリーファンとエロゲファンとは全く違う人種がいいな。
ミリタリーな人は来てほしくないし。
戦争を何にも知らんくせに格好だけ好きで銃とかに憧れたりすんは最低だよ。
戦争は架空ではないぞ、実際におきてんぞ。
だからニトロは嫌い。ニトロ好きはもっと嫌い。
戦争を美化するアホの仲間入りはやめといたらいいちゃうん。
711名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 18:09:49 ID:E+7CZe8D
ニトロ好き=戦争好き
その短絡思考に惚れちゃいそうです
712名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 19:12:20 ID:fclOEm8J
銃器とかは好きだし
そういうのがでてくる話は好きだし
戦争映画も好きだが

戦争は大嫌いだぞ?当然じゃないか。

ニトロは銃器はともかくとして戦争を題材にしたものは過去一つもないわけだが…(ハロワ未プレイ、ハロワが戦争モノならすまん)
なぜ戦争というワードが出てくる?短絡というよりキチガ〇……こんなののと一緒にしたら西博士に失礼か。
713名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 19:15:27 ID:NSadt+gb
つ[ IDあぼーん]
714名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 20:22:55 ID:pLqovWsI
>710
          ロ
 リ
                好
               き

                           。
なかなか難易度の高い縦?読みだった。次の挑戦を待つw
715名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:02:01 ID:19VwfkGS
>>714
アルテマウエップワロスリカwwwwwwwwwwww
716名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:58:57 ID:7DmNN0Do
九郎とアルがいちゃいちゃしてる同人誌とか見ると腹が立つ。

アルは俺のものなのに。
717名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:20:41 ID:AzCIkhbv
それはアルに見せかけた写本の精ネクロちゃんだ。
718名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:22:54 ID:9rsWMF/m
俺はエセルでいいや。
719名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:33:49 ID:cvmwjBIy
俺はエルザ
720名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 00:28:54 ID:2B6JAOr2
>>706
クリックで飛ばしたりとかしてなければ最初の方で普通に見れるはずだよ。
721名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 00:42:57 ID:xtGCEr5o
んじゃ俺がアルを貰いますね
722名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 01:02:47 ID:HXIT7VkH
>>721
ちょっと待て。
お前にはイクトァと蜘蛛女やるから
俺はクトゥグァと我が母な。
723名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 01:22:01 ID:T0HUV/k4
>>718
てめーにゃ渡さなんよ
724名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 12:01:19 ID:vq9/N6fh
何この流れw

おまいらにはオカマ仮面をあげますよ


そしてアルは俺のもの
725名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 15:39:23 ID:WaCCFVPW
お前らアルは俺のものとか変な妄想せずに現実見ろよ。

ア ル は 九 郎 と 一 緒 が 一 番 幸 せ な ん だ よ ! ! !

本当にアルの事を想うのなら九郎の傍で幸せに生きるアルを横目に自分はそっと身を引け!
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ  
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
727名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 16:32:16 ID:vq9/N6fh
>>726
森に帰れ!じゃないと住人の夜食になるぞ
728名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 16:49:31 ID:MKe0SnKV
講義でティマイオス・クリティアスに関する話が出た。
このゲームだと違うが2つも元は本だったんだな。

で、だからワザがアトランティスストライク。
もの凄い安直なネーミングっすね…
729名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 17:14:55 ID:Qw6IlH0E
何を今更、この単純でベタなネーミングに込められた遊び心がわからんとはw
730名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 19:45:43 ID:HXIT7VkH
無限拳!!!
731名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 21:10:18 ID:2ZBFesoZ
こいつらキモい

787 名前: 784 [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 19:44:32 ID:???
>785
そんなコト言わずにさぁ、俺と楽しもうよ。さわ♪
(お尻をスッと撫であげる)

789 名前: エセルドレーダ [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 20:04:05 ID:???
>>787
―――っっ!

(あまりにも突然の刺激に、ぴくんと躰が反応する)

くっ…………! 小賢しい真似を。
732名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 21:19:58 ID:JblIaRIu
733名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 21:26:40 ID:/LePdrIK
734名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:12:43 ID:71Y01Urr
>>731
('A`)………





(;´Д`)ハァハァ…
735名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:15:19 ID:LrM3yOwz
あの・・・何かアンインスコできにゃいんですけど・・・
これどーすりゃいいんですか?
教えて!エロイ人!
736名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:18:35 ID:EE3WDbR6
物理フォーマット
737名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:19:49 ID:71Y01Urr
>>735
公式のサポペの「9・再インストールが出来ない」ってところに、
削除ツールがあるから、それを試してみたら?
738名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:27:21 ID:vq9/N6fh
アンインスコ?
なにいってるんですか?そんなことするはずがないじゃないですか
739名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:43:05 ID:LrM3yOwz
>>736
名案ですがそれをやるわけにはいきません。
まだfate終わってないので。
>>737
無理でした。
アンインストール情報が確認できないとのこと
>>738
止むに止まれぬ事情ゆえ
740名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:50:26 ID:DBxPxFam
セーブデータをバックアップしてから物理フォーマットで良いじゃないか。
741名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:58:10 ID:LrM3yOwz
>>740
フォルダごとゴミ箱に突っ込むってのは
有効なんですかね?
742名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 22:58:55 ID:G6D2Y1F0
―――っっ!

(あまりにも突然の刺激に、ぴくんと躰が反応する)

くっ…………! 小賢しい真似を。
743名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 23:05:56 ID:LrM3yOwz
ああ>>741じゃ何の解決にもなってないな。
馬鹿な発言ですいません
744名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 23:31:30 ID:2ZBFesoZ
>>734
馬鹿。なんでそんな反応になるんだ。このキモさよく見てみろ
こいつらこんなとこで何やってんだって感じだろ?


792 名前: 784 [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 20:13:55 ID:???
>789
くすくす。しっかり反応してて、そのセリフは説得力内ですよ。ススッ♪
(ワンピースの裾を捲りあげつつ、太腿からヒップへと撫であげる)

マスターに構ってもらえなくて、欲求不満なんじゃないですか?(ニヤリ

799 名前: エセルドレーダ [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 20:36:08 ID:???
>>792
―――や、やめろ……やめ……んああっ!
(衣服の裾を捲りあげられ、男の手が直に躰を責め立てる)
(先ほどよりも、男の手の生暖かい感触がより伝わってくる)
(ただ触られているだけなのに、躰は敏感に反応し、大きく震えた)

マスターに……かまってもらえないなどと……んっ……ふざけた事を……
……ああっ! ……マスター……はぁ……マスター……ああっ!
745名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 23:38:50 ID:oCeEF+y/
こんなとこでって、そういうコトする板なんじゃないのか?キャラサロンならば?
746名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 23:43:09 ID:Qw6IlH0E
>>744 はあの板を一体どんなとこだと思ってたんだ?
747名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 04:23:29 ID:fnP/vQwu
>>728
右手がダイダロス、左手がプロメテウスよりマシ。
748名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 05:22:40 ID:Gk43TtHU
超時空要塞か?
749名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 07:53:39 ID:7z05WTr7
右手がヘル、左手がヘヴンより(ry
750名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 11:35:45 ID:ydyBIFO6
サンダルフォンのことかー!
751名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 16:04:49 ID:K3ah2eld
>>739
とりあえずインスコフォルダのアドレスをコピペしておく。
んで、フォルダをゴミ箱にポイする。
最後にコピペしておいたインスコフォルダのアドレスを元にレジストリを検索&削除
752キャラサロ住人:2005/06/24(金) 16:28:40 ID:qGVgBEsR
すいません、こちらにうちの馬鹿がお邪魔していると…
直ぐに連れて帰りますのでご容赦を。ご迷惑をおかけしました
753名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 20:38:31 ID:fAfcyRsy
ワロタ
754名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 01:52:49 ID:bs2M6R7a
なんとなく思っただけだし、ガイシュツかも知れないけど、輪廻の中で鋼造が何度も娶ったであろう
奥さんってどんな人だったんだろうな。
結構高齢になるまで独身だったみたいだし、瑠璃の両親は実は養子かもしれないけどさ……

鋼造=九朗なわけだし、ちょっと妄想したら、
「瑠璃に面差しの似た、娘と言ってもおかしくない、20くらい年下の娘と結婚」とか
「施設から引き取ったアルたん似の美少女を自分で育てて、程よい年齢になったら結婚」とか
けっこう危険な妄想になってしまったのよ。

いや、九朗って、真性の炉梨板だし……
755名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 02:01:07 ID:DphXNKcz
瑠璃ルートのラストをもう一辺見てくるといい。答えはしっかり出てるから。
756名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 02:02:22 ID:yzK7d6Bt
>>754
瑠璃エンド再プレイをオススメする
757名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 03:19:23 ID:7kdIHudI
娶ってない、
本物の鋼造の残した息子を引き取って育てたんだよ、
ちゃんとテキスト読んでから質問汁。
758名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 03:26:12 ID:LWaO3AoD
ニトロプラス83
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119495485/377-386
377 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 00:16:54 ID:35j9+mjo
さて、ここに用意致しましたはプリントスクリーンした公式を適当に纏めたもの。
パスは「nitro」にございます。

ttp://syobon.com/upload/src/syobon31066.zip.html
759名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 07:31:30 ID:ZlitK68Q
>>754
九郎はロリではない。
愛した女がたまたま(見た目が)幼女だっただけだ。
760名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 07:59:31 ID:MHMWDs7a
九朗はロリコンだよ。結果的には。まぁ本人もカミングアウトしてるからいいんじゃね。

巨乳神父に興奮できる似非ロリコンであることはみんなわかってるさ。
761名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 09:24:49 ID:RaKNhvhk
アルに幼女なんて言ったら焼殺されそうではあるが
762名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 12:17:38 ID:DlPDs5sU
むしろ爆砕されます
763名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 12:18:34 ID:avoh2WvC
アルが九郎を炉利に堕とすのに掛けた時間?を考慮すれば、元々は炉属性は無かったんでは

九郎が真性の炉利だったら、早期にテリオンと同等の位階に達し
ナイアの目論見が達成できていたかもしれん
764名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 12:52:45 ID:v6zofea3
アルとエンネアに囲まれて
エンネアに抱きつかれ
アルに焼餅を焼かれる。
そんな生活が送れるなら・・・

漏れはどこまで堕ちたって構わない
765名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 13:06:54 ID:ZlitK68Q
>>763
しかし真性のロリコンでは結局ナイアの誘惑には乗らず
「こんな結末は知らない!」となります
766名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 23:12:54 ID:zTeMS5VQ
その場合、ロリモードチェンジしたにゃー様が颯爽と登場してコンマ5秒で九郎撃沈
767名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 23:37:46 ID:x0RxoNGC
おい!おまいらさっきから九郎はロリコンとかいってるけどな
あいつは『アル様専用九郎』なんだよ!


興奮して書いてしまった
今は反省しつつぬるぽと叫んでおく。
768名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 00:36:37 ID:6Vkdob9+
>>767
ライカさんの毒舌を喰らう準備はOK?
769名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 06:17:53 ID:ZzhB0k4M
ライカさんはサンダルと別の意味で心が病んでいると思う。
770名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 06:39:24 ID:E97a+c4f
>>769
確かに。そういや毒物とかアルコールは自動分解するはずなんだよな?>天使王とサンダル
つまりライカさんが宴会でやってたことは全部シラフでやってたことに・・・
771名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 08:13:01 ID:DjGurhw6
>>769
え、
操られたライカが理性のある弟リューガを半殺し→その結果心が壊れたリューガがライカを狙ってたんじゃ?
姉、ちゃんとしよ!
772名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 09:47:28 ID:XrZp01Cm
>770
そもそもメタトロンとしての性格を考えるとライカの普段の性格自体が素かどうか怪しいもんだけどな。
773名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 16:21:36 ID:E97a+c4f
                          好
                      炉  き
             _        利  な
     ,;'´,, ̄ `;ヽ〃´   `ヽ     で  人
    介(〈ノ ! リ ));´从V∧)       し  が
    ヾ |''(《 *´ヮノl W ´Д`)      た
    9''/  / ̄      )      
     〉ヽ/ /7     //
     |  \\ニつとニ)ヽ、
     ヽ___\m=======m
       ̄/   r=ー| |, \
       |   |   ,| | /


九郎のAA見つかんねえ・・・
774名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 18:17:20 ID:ZzhB0k4M
俺なんて、こないだ一瞬の隙を突かれてロリっ子にぶちゅっと唇を奪われて以来、
親がまったく連れてこなくなりましたよ。orz
775名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 22:11:29 ID:Yni+TKrk
アルのおかげで漏れのロリ属性が覚醒した
776名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 23:13:57 ID:RE8C2AUy
エルザのブラジャーってなんか強そうだよね
777名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 23:20:24 ID:xqZcHJ7E
エルザ初登場時に簡単に取れ(切れ)ましたが・・・
778名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 00:46:57 ID:4ausHgKv
>>777
でもエルザそれしかエロが無いんだよな・・・
779名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 21:54:30 ID:t5cM9AF4

                                    /⌒ヾ⌒ヽ.
                                  /   丿  ..ヾ
   〃"´ ⌒ヽ                        /   。 人    )
   i ノ 八川 l                     / (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
   | リ ` -´ノJ                   /  ( _ .  .. ノ   )
   人_!   ヽJ                  /   /     /  /
   / /    ノヽ                 / /  / ノ し /  /
   ( /ヽ   | )                / /  / ) と / /./
   \ /  _, -''                 /  /    / / /
     (   _"'''- .._               /  /  /     / ./
     |   /"'- 、 ` 、             /  /  /   /  /
     |  / /  ヾ  ヽ            /  /  /   /  /
     (  ) )   `   |             /  /  /  /
     | | /     |  |            /  /  /  /
     | | |.     |  |           /    /  /
    / |\ \    ~~~           ~~〜〜〜〜~~~~~
    ∠/   ̄    ズボッ!

これがマスターテリオンの最終奥義ってホント?
780名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 22:41:32 ID:5iv/UWCD
大導師殿は体の中にドールを飼っておいでなのか?
781名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 23:43:41 ID:HHIWGuxW
やっと照夫の意味がわかった(w
782名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 23:50:54 ID:hVBCLBfx
PS2版とPC版で迷っています
ログ読んで二つの違いは分かったんだけど、ストーリーは同じなんでしょうか?
PS版はエロが無いだけで話は同じ??
783名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 00:29:50 ID:xxANm9wg
>>782
同じだけど追加CGがあるしフルボイスだし
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119495485/6
784名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 00:36:45 ID:yHl1oFDs
でもストレスが溜まらずに快適にプレイできるのはPC版。
785782:2005/06/28(火) 01:05:51 ID:aEbYyHCb
サンクス!
PC版とPS2版のが合体してくれたらいいのになー
迷ったけど最初PS2版の買ってみます
はまったらPC版も買う事にするよ

786名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 10:32:14 ID:tdzqERpV
PS版、フルボイスな上に声優豪華すぎるんだよなぁ。
声優しょぼかったら迷わずPCなんだが。
787名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 12:52:35 ID:hRsVqGUV
先にPS2版を買ってしまうと、PC版を買うメリットがほとんど消えてしまうから先にPC版のほうがいいんじゃあ?ここエロゲ板だし。
PC版かうのがエロ目的とテキスト見直し(&見比べ)目的のみになってしまうしなぁ。

そういえば俺はPC版のほうが良かったパートがいくつかある。
声優の、ていうかアルアジフの中の人の演技についてなのだが。
収録しなおしたせいで俺的に燃え度が少し落ちたところがいくつかあった。


姫リアインパクトは相変わらずだった。
788名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 13:13:05 ID:TYn7T1DP
>>786
アヌスだけは家弓家正のが良かったと言ってみるテスト
789名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:25:32 ID:lZqlP+u/
>>787を読んでPC版も頼んでしまった>>782です

今の所アルアジフが一番好みなのでPC版から遊んでみる事にするよ
九郎のビックコックも密かに楽しみだぜ!
尼損で頼んだんだが、PS2版もPC版もそんなに値段変わらないんだな
あさってには届くようだから楽しみだっ
790名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:42:43 ID:BCP/fCpW
>>789
アルルートを最初にクリアするか、最後にクリアするか、それが問題だ。
791名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:50:13 ID:M+P5W7uU
根気がつづくなら最後がいいだろうな
飽きやすいなら最初のほうがいい
792名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:21:26 ID:JxgYkuxL
俺的オススメは、アル→サンダル→瑠璃で、正伝→外伝→裏伝みたいな進め方。
損はさせませんぜ、旦那。
793名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:40:25 ID:mwIk3NvE
>>792
俺もその順に同意。でも>>782さんがアルに
囚われ過ぎない事を祈るばかりだな。アルが
気に入りすぎて他のルート行けないって意見
結構聞くし。
個人的には瑠璃ノーマルENDは是非見てほしい。
794名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 21:23:23 ID:OzXTCiff
瑠璃ノーマルは泣いた
795名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 21:49:50 ID:WUJNrMB+
瑠璃トゥルーは別の意味で泣いた
796名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 21:50:34 ID:ExLa2QpF
瑠璃ノーマルは実にニトロらしいエンドだった。
あまり評判が良くない瑠璃ハッピーも、ノーマルの後でやると逆転が心地いいので、
そういう意味でも瑠璃ノーマルはオススメ。
797名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 21:58:19 ID:kyKULdiQ
ここで瑠璃→サンダル→アルを推薦する俺の登場ですよ
798名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 22:47:58 ID:vm932Vtd
瑠璃ハッピーは、デモンベインの世界観すべてをあらゆる意味でぶち壊す。

アル→瑠璃→サンダル→再びアル推奨な俺は少数派なのかな・・・。

いきなりアルエンドも情報不足により ( ゚Д゚)ポカーン
次に瑠璃エンドで不足情報を補完して「おお!そういう事だったのね!」ΣΣ(゚Д゚;)
最後に外伝的サンダルエンドで「サンダル格好イイ!」(*´д`*)ハァハァ

で一通りプレイして世界観をばっちり把握したあとに
もう一度アルエンドを経験して、「やっぱりアルが最高・・」(;´Д`)ハァハァ

こんな流れじゃ駄目ですか?
799名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 23:35:15 ID:F10o6Xr/
確かにサンダルは熱くてかっこいいが、おまいらちゃんとライカルートと呼んでやれよw
800名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 00:00:19 ID:gVCY+sfo
初回プレイからトラペゾヘドロンを派手にブッ放して
バッドエンド直行の僕様ちゃんが来ましたよ

この場合ナイアルートとでも呼べばいいのか?それともおにいちゃんルート?
801名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 00:12:36 ID:yv8Mbl/S
>>800
ナイア、マスターテリオン、エセルドレーダによるハーレムルート
802名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 00:45:20 ID:7lbNo1wX
マスターテリオンが増田輝雄に聞こえて仕方ない俺が来ましたよ。
803名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 03:13:18 ID:CtbVjGyD
勝畑さんや井出さんも忘れないであげてね。
804名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 10:59:38 ID:uhJ8IOuj
まぁどの進み方でも利点はあるよな。

【アルハッピー&旧神>カオス>瑠璃ノーマル>瑠璃ハッピー>サンダル(>アル再プレイで完)】
一般的なクリア順序。異聞扱いのサンダルルートはラストで。
最もバランスの良い進み方。アルルートで残った謎を瑠璃ルートで補完し、サンダルの燃えっぷりで占める構成。
読後感をスッキリさせたいならアルハッピー再プレイで激燃えスで完結。
アルで謎を残しつつも燃えまくり、瑠璃ノーマル>瑠璃ハッピーで再びアルに燃えまくり、サンダルとアヌスでも燃える。常に燃えるルート。

【瑠璃ノーマル>サンダル>アルカオス>アル旧神>アルハッピー(>おまけで瑠璃ハッピー)】
「輝く・・」の競演にいたる過程ととナイアさんのクラインの壷に着目した順序。
瑠璃ノーマルで世界の仕組みを知り、九朗の魂に「輝く・・・」が刻み込まれ、サンダルルートでナイア「辿りついたね!九朗君!なら次こそは!」
で、アルルートで九朗&テリオンの「輝く・・」。燃えすぎ。
後半に最高の盛り上がりを持っていく手法。ただしアルルート途中の新鮮味は薄れるし途中で飽きるかも。瑠璃ハッピーは蛇足なのでおまけ。

【サンダル>瑠璃ノーマル>瑠璃ハッピー>アル旧神>アルハッピー>カオス】
順序だとか伏線だとかはどうでもいい。サンダルルートからやるんだ。そんな順序。

【アルハッピー>アル旧神>サンダル>瑠璃>瑠璃ハッピー>カオス(>アルハッピー)】
入りやすいルート順序。入りやすい順に並べただけなので実はこんな順番の人も多い。
なんか色々と損をしてそうなルートw最後にアルルートをやり直した方がいい。


個人的には2番目がオススメだーーー
805名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 11:15:29 ID:IIMRTnak
なあ、なんでだれも『巨乳神父』に突っ込まないんだ?
806名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 13:24:04 ID:qhzydQ7t
好意的解釈で、無い神父と脳内補完
807名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:59:03 ID:DsvXEOJe
>>【アルハッピー>アル旧神>サンダル>瑠璃>瑠璃ハッピー>カオス(>アルハッピー)】
からはいった俺は瑠璃ルートする気にもなれませんよ。
でも、サンダルカクイイといってるからちょっとやってきますね。
808名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:11:56 ID:S8E6G6Br
二足でもサンダルフォン
809名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 04:52:55 ID:9NyOHPFd
三ムライでもティトゥス
810名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 07:01:45 ID:v56ndjpl
>>800
トラペゾヘドロンでてきたらバッドエンドなの?
ちょうど今使ったとこらへんなんだがorz
811名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 07:23:16 ID:3CNXqcIF
>>810
初めて使ったってことはアルルートでティベリウスにぶっ放したトコか?
大丈夫、トラペゾヘドロンそのものは出てきたほうが良い。
問題は照男との最終決戦でアルが〇〇に気づくかどうかだから。
812名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 10:45:00 ID:v56ndjpl
早レスクス
希望をもってがんばります
813名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 16:57:57 ID:cJsFH5WY
814名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 19:03:00 ID:MQVTfLHz
邪神様を殺せないなら封じましょう
次元を裂いて封じましょう

カミサマーしゅるるるるる
815名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 19:06:16 ID:HlFLt7ca
━━━そして、戦場は異界と化した (デケデンッ♪
816名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 20:32:03 ID:EM+O4q1X
九郎「わりいな、ナイアさん・・・アンタのこと(略)俺ロリコンだったみたいで(略)このババアがっ!」
にゃー「ならこれならどうだい?」
にゃー様、ロリ化。
九郎「カマーン!(0.002秒)」
817812:2005/06/30(木) 21:36:01 ID:v56ndjpl
追伸:どうやらいいエンドにたどりついたようだ
818名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 21:44:51 ID:aOwz6+ZN
>>817
アルルートだよね?
もし観たのがアルグッドENDだけなら、旧神ENDも見ておくことをお奨めする。
最後の選択肢に戻って九郎道連れで。
819名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 03:44:04 ID:0cJIPGeF
>>817
よく旧神エンド最高!って言う人がいるけど、古今東西のラノベ系神話作品ではありがちなエンドだから、
その手に詳しいのならあまり期待しない方がいいかも。
820名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 03:56:56 ID:SMn+vCOb
>>819
 ありがちといえばそうだが、クトゥルー神話で存在が浮いている旧神を
きっちり消化して取り込んでいるのは見事だと思う。
821名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 04:45:34 ID:fT2grhd/
>>813
ドレスは可愛いな。ん、このマネキン顔がついyr…
822名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 08:59:11 ID:/kbvM0Bg
>>809
死(四)臭でもティベリウス
823名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 14:35:10 ID:v1VFAhV+
>>816
にゃー様ならできるだろうな、多分・・・
あの時やれなかったのはバルザイの偃月刀ぶっ刺されてたのと驚愕のほうが大きかったからだろうか
と、マジ考察してみるテスツ
824名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 14:35:25 ID:v1VFAhV+
あげちまった、スマソ
825名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 15:16:45 ID:njizJDdM
そんな浅い妄想をマジ考察とか言われるとその、なんだ…困る
826名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 17:03:20 ID:FFKPetVg
ニトロで2作品連続ではずした俺としては

もういい、もういいから完全版デモンベイン出そうよ・・・当然PC版準拠で
827名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 18:03:46 ID:pmOEfAni
結局、実はマスター照男よりアウグストゥスのほうが上だったの?
ナイ神父ってなに?
教えてエ(ry
828名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 18:25:04 ID:v1VFAhV+
ナイ神父は、にゃー様の取る姿の一つさね。
それが単に地球皇帝とそっくりってだけっしょ?
829名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 19:10:22 ID:RxEkdXjU
>>828
アウグストゥスそのものも実はニャル様の化身であった可能性もある。
ニャル様の化身ってのは自分がニャルラトホテプの化身だという自覚がないものも沢山いるんだが、
自覚がなくともその行動一つ一つは「ニャルラトホテップ」が望む結果を招きよせるようになっている。

デモベ世界のアウグストゥスはそうして「ニャルラトホテップ」の意思は宿っていなくとも
テリオン周辺の状況を制御するために置かれた化身であったかも知れない。

そしてあの旧神EDのネロがいた世界(「アーカム計画」の世界だよね?)ではアウグストゥスのあの姿に
「ニャルラトホテップ」の意思を宿らせて「ナイ神父」を名乗って活動していたってことではないかな。
(あのEDが「アーカム計画」」のパロディってことを考えると実際はちょっと逆なんだけど)

830名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:03:22 ID:H/LsUVyj
>>828.829
お互い反発・矛盾するからこそ混沌なのだろう?って感じのセリフを某漫画で語ってました。ニャ様

あの方ってか神(まあいろいろ居るが)のやらかすことを人の理屈で判断しようと言うのが
そもそも無茶な話かと。
「考えるな、感じろ」「お前の思ったことが真実だ。」「客観と主観を比べれば常に主観が正しい」
まで突き抜けないとあの方々には対抗できないと思われる。
831名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 07:13:20 ID:ZfvxW4p6
ナイ神父が出てくる世界は九朗のいた世界とは違う平行世界でしょ?
そこでの世界ではニャー様はアウちゃんに似せた体を使ってるだけだと自分は認識してるけど

そもそもナイア様は固定された姿形をもたない邪神だし
トラペゾを相殺、破壊し封印された他の邪神を解放するのが目的だったとオモタが

違ったっけ?
832名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:06:32 ID:rsak+pXU
そうなんだけど苦労がロリ覚醒したら
トラベゾが合体しちゃった
833名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:13:27 ID:ZfvxW4p6
ビッグマグナムのことかー!
834名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:16:36 ID:cYGLgR/u
旧神エンドの九朗視点の流れとしては(途中から流れとかそういうの無意味な次元の存在になってるだろうけどw)

ナイアの野望を打ち破る>漂流>古き神との邂逅(自分たち自身?)>御伽噺の時代の地球に行き着く>
>不屈の闘志で長い年月をかけて全ての旧支配者を追放・封印する>外なる神々ハンターとしていろんな世界を行き来する存在に?
>ナイアのループが始まる前の時点で古き印として地球に介入(加護)しておく>>ナイアのループを以前の自分たちが打ち破る>
>漂流している自分たちと邂逅、御伽噺の時代へ飛ばす>旧神エンドの世界までナイアを追っかけて現れる(ネロに会いに来た?)


こんな解釈なのだが、アリだろうか?
835名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:47:07 ID:bpV3+sBA
俺は九郎&アル=最初の旧神説を信じている
836名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:52:30 ID:ol7alT8F
これって、九郎が本物鋼造から横領した金を持ち逃げして
南の島で一生を安逸に過ごした方が、アーカム建てるより良かったのでは……

少なくとも遊んでくれなくなって、ナイアさんと大導師は泣くと思う
837名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:59:28 ID:ZfvxW4p6
すべては瑠璃くおりてぃ
838名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:03:02 ID:vUOvLIpi
>>836
それでも押しかけるのがマステリ&ニャー様クオリティ
839名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:42:17 ID:pl9fZX6Y
遊び相手は次の九郎なんで無問題

アーカムが無かったら九郎は、より過酷な闘いを強いられるのでは
例えば戦闘の巻き添えで、序盤から一般市民に多くの犠牲が出て非難されるとか
840名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 21:43:04 ID:tpoCGnWT
まあ、その時の九郎が期待はずれだったら世界つぶしてやり直すだけだろう
841名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 23:22:19 ID:6DxAfPBk
闘いから逃げ出した時点でそいつは大十字九郎ではないッ!!
842名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:43:14 ID:SBZ/bvtC
自由への逃走ッ!!とか本編で言っていたわけだが。>九郎
843名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 06:46:30 ID:ej/yIztU
>>842
まあそれはギャグシーンだから
844名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 08:16:16 ID:99sBDAlX
危険だが九朗の置かれた環境は正直羨ましいと思うのは俺だけか?
845名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 10:35:14 ID:LZUlxisB
ある意味危険な照男。ぱっつんぱっつんのボインボインなにゃー様。
あとはラ/イ/カと姫とア/ルだよな。
不死変態仮面はどうする?
846名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 14:29:08 ID:tNRYT5GZ
不死変態仮面はともかく、猫耳とロボ子は?

刀メイドは鋼造とフラグが立っていたかも
847名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 17:57:42 ID:O7NBvEDK
マギウス瑠璃最強伝説
848名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:11:18 ID:bpOdCljX
今日クリア、久々に面白いもん拝めた

瑠璃鋼造ED>瑠璃ハピED>ライカ>アル旧神>アルハピにて攻略

自分はいつも主役っぽいヒロインを最後にクリアするからこの順番で概ね満足
元々アルのキャラは嫌いじゃないので他ルートでの焼き餅っぷりが良かったよ
その分アルクリア時は良かった、人外ロリに目覚め掛けたが
謎解きに関しても特に不満ななく

つか何気に瑠璃ルートである鋼造視点の回想とノーマルEDが相当好きな俺が要る
そしてアル邪神ED、テリオンのおにいちゃんで吹いた
あの立絵であの台詞は反則だろwwwww
849名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 06:34:24 ID:ixWQR7WY
声の設定の???って暴君?
850名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 09:18:04 ID:m5sf1HT0
>>849
エロシーンでのボイスだからつけておいた方がいいぞw
851名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:22:08 ID:OtIBDlkR
>>850
おいw
852名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:27:12 ID:yt/dSiVn
エロシーンでの九朗のボイス
853名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:35:18 ID:ixWQR7WY
ウホッ
早速つけなきゃ
854名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 18:22:08 ID:QN6pWmn1
なぜ九郎を九朗と書く人が多いのか・・・
855名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 18:28:14 ID:cNx8JcRO
永井一郎と水木一郎みたいなもの?

違うな…禿げしくちがうなぁ
856名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 18:55:53 ID:4m/zAGnS
永井ヴォイスで魔人牙
857名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 06:46:37 ID:xVshfEv7
だけど魔神がーのパチモンとアニキ出演さしたらニトロは神確定




っぽくなりそうな予感と予想
858名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 08:53:43 ID:GbA0TL6g
そう言えば教授の声は誰になるんだろ
859名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 09:07:01 ID:pNQP0XhG
にし〜絵が下手になったような・・・
860名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 11:29:41 ID:jLbzQbyv
上手くはなってる。が、昔ほど萌えない。
861名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 14:55:16 ID:+MhjWJS+
>>858
鋼屋の望み道理なら大塚明夫
862名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 18:22:55 ID:GbA0TL6g
>>861
ありえねえええええええ
…ってそう言えばダークロウズだったか何かで出てたっけ
だったらもしかするとありうるかもしれん
863名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 18:24:47 ID:GbA0TL6g
書き込んだ直後に機神飛翔は一般作だったことを思い出した俺ガイル
864名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 18:32:21 ID:tIQRT/yc
もうこれからのデモンベインにエロ(18禁)は望めないの?
865名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 18:46:00 ID:tPXWKT5N
866名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 22:42:47 ID:hzF4NKx8
>>864
青年と少女の入浴程度なら・・・
867名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 23:51:23 ID:0ieHCxKx
>>866
ナ、ナンダッテー!

つか入浴シーンとかって大丈夫なのか、ゲームだと
最近のアニメでは湯煙祭りになったのもあるみたいだが
868名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 00:14:46 ID:xbqva1Od
D.C.S.S.のことかー
869名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:11:23 ID:bq9pFrMb
ドリームキャストセガサターン
870名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:58:07 ID:wXNbyxLa
エロ無しならPS2で出せばいいのにな。
871名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 03:19:26 ID:3mH77XCD
軽々しく言うなぁぁぁ!!

と、PS2を持って無い俺が叫んでみる。
872名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 03:30:13 ID:vcjMF0XS
商業的にはPS2の方がいいんだろうな。

…俺も持ってないんでニトロさんあんがと。
873名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 04:56:21 ID:mEL5eVUT
エロと言えば、PS2版ネギま!にはパンチラ、モロがあるらしいじゃないか
なら、デモベだって、あんな無理に隠さなくっても良かったんじゃないか?
874名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 06:19:36 ID:kqXi5da1
最近のPSゲームには推奨年齢なるものがついてます
さすれば多少のパンチラ程度なら可能のようです
875名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 14:15:52 ID:0yTh+VY7
>>872
ニトロにはPS2での開発技術ないから、脚本以外外注になっちまうし
そもそも、パソコンとコンシューマーではかかる開発費が段違い

赤字になる確率はPS2の方が高いと思われ
876名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 18:15:08 ID:vnVyjCD9
PS2?いらね。
またスキップが遅い物が出てくるだけだろ。
877名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 19:49:30 ID:UfYB3x5b
>>876
俺もそれが一番不安だ>PS2
つかPCで一向に構わん
878名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 20:03:20 ID:GaJ4nqPV
話豚切りスマソ
おまいらのお薦めの曲教えれ
879名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 20:26:54 ID:xCUAEC3g
明確に一曲って訳じゃないけど、サントラの

それでは御伽噺を始めよう
神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だに折れず

の流れが旧神エンドを思い出させて燃える。
880名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 21:04:40 ID:DGYYT7gh
神の摂理に〜はマジヤバイ
アトラクの戦闘時の音楽を超えた
881名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 21:56:49 ID:GaJ4nqPV
>>879>>880
レスd
この二曲聞いていい曲だったら
PS2版デモンべイン買ってくる ノシ
882名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:55:22 ID:xaPeXMzW
神の摂理に挑む者達は一番オイシイ場面で流れるしなー
883名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:17:10 ID:TvOr1yd1
同じく神の摂理に挑むものが俺的に最強だな
あと、破神昇華――渇かず飢えず無に還れ もかなり好きだ
あれはアルルート最後(九郎カミングアウト→トラペゾヘドロン合体)にかなりマッチしてるしなー
884名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:35:48 ID:aOxCMu+B
世界最後の詩が結構なお気に入り

瑠璃>ライカ>アルでプレイしたため
ライカ編でなんかどえらいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アル編でまたもS.トラペラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
UHOOO━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
な感じでノリノリ
元々こういう感じの曲、結構好きだったし

後、瑠璃鋼造ED>瑠璃真EDの流れの所為で
ED曲も二曲とも好きだ
鋼造EDのあのやるせなさを含む感じと
真EDのこれからの未来を予感させる雰囲気がね

物語あってこその曲だと思う、デモンベインの曲は
885名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:56:53 ID:TJsST+r3
メタ子やアンチクロスのテーマ曲に暗黒の絶対者の三曲をエンドレスでよく聴いている
886名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:26:26 ID:8K6saJ1C
デモベは良い曲が多いので絞りきれない
887名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:42:25 ID:icTcSarM
機神咆哮を推しておく。歌じゃない方な。
888名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:02:29 ID:eDMh2Xut
EvilShineが特撮っぽくて好き
889名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:23:37 ID:iHT0AED4
「斬魔大聖―汝、魔を断つ剣となれ」を目覚ましにしてると、
かなり荘厳な気分で目を覚ませるよ。
890名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:34:04 ID:b2uSeS1k
糞餓鬼ちん燃
891名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:48:30 ID:HHgeqR3K
>875
そうか、あんがと。コンシューマー全然やらないから知らんかった。
892名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:52:52 ID:HHgeqR3K
「神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だに折れず 」
を推させてもらう。綺麗な音楽だな、と。
893名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 02:00:27 ID:+qt/nb+r
宇宙狂騒曲最終楽章――苛烈なる憎悪と愛
もなんか好きだ
これで九郎VSマスターテリオンの最終血戦が始まるってのがいい
正直、どの局も場面場面にマッチしてていいよな

ボーカル曲はshadow in the darkが好き。日本語のところはイマイチだけどな(´ー`)y━~~
894名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 02:44:48 ID:C72rcBGT
ほにゃららインパクトのとこで流れてる曲かな
いまその辺やってるし
895名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 14:34:09 ID:gmM4bUjt
「天才と何とかは紙一重というかむしろ完全に向こう岸」。あのイカレっぷりがすぐに脳裏に浮かぶぜ
896名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:07:05 ID:CEduSQ9/
>>天才と何とかは紙一重というかむしろ完全に向こう岸etcetc
もしコミケでこの曲聞いてる奴いたらもしかしたら俺かもしれん。
897名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:28:41 ID:+qt/nb+r
流れをぶった切ってすまんが
マスターテリオンの完成に千の永劫って、何でそんなにかかったんだろう?
ヨグ=ソトースとネロの子供なんだからその時点で既に完成されている気がするんだが
898名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:31:31 ID:k7SYF1hW
>>897
最初は運命に抗おうとしてニャル様に反抗していたんじゃね?
九郎と違ってループしても記憶を失わないから
絶望していったみたいだし。
899名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:45:51 ID:+qt/nb+r
>>898
なるほど、能力面ではなく精神面?か
しかし、それで『完成』って…
マスターテリオンも大変だったんだな(つД`)
900ぽんこつ ◆KGL/HIYORI :2005/07/07(木) 18:49:48 ID:rp7qsTGi
900げっと
901名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:42:13 ID:c5MG37jI
>>899
デモンベイン一の苦労人ですよ
902名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:23:43 ID:8K6saJ1C
若い?頃の苦労の甲斐があって、九郎が旧神ルートに乗ったら
彼の闘いを観戦する楽しみ?が在るかも
903名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:44:40 ID:sxNhd1cL
ライカさん電車男出演おめでとうage
904名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 00:02:43 ID:0oTl48eU
機神飛翔マダー
905名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:06:20 ID:1xzlXFii
デモンベインのせーで人外萌えになってしまった俺
ヴェドゴニアでもリァーノンED以外見る気しないかも…
これはやばいか?
906名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:11:35 ID:2AJ9P04o
>>905
モーラも人外だあよ。ダンピールだし。
俺はモーラEDの方が好きなんだがな
907名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 09:23:45 ID:5NDpQyXO
>>905
後の二人は結ばれる相手としては不適切だから問題ない
908名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:23:50 ID:mnqGw0aO
人外ロリであるモーラをみる気がしないとは何事か
909名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:23:11 ID:hIUX7WnI
━━━そして、戦場は異界と化した (デケデンッ♪


「世界最後の詩―我等は神話を紡ぐ者なり」

この曲を聴くと必ず脳内でナイアさんの「然り!」の声がこだまする・・・。
910名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:33:43 ID:fBVm+sWy
>>909
オマイのお陰で折笠ボイスとドラムの音が脳内に響いたw
911905:2005/07/08(金) 23:18:53 ID:1xzlXFii
いやね、没頭のこっちを覗き込んでるリァーノンを見たらもうね
(;´Д`)ハァハァ
縦ロールにするより全部おろしてるほうが可愛い

もうスレ違いなので消えます。スマソ
912名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:29:17 ID:g6PFCtEG
エセルドレーダの「お兄ちゃん」で萌えて
マスターテリオンの「お兄ちゃん」で吹いた

すいませんこういう世界大好きです
913名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:44:19 ID:pZC9Nlji
>>912
俺もそこのマスターで憤死しかけた
一気に空気が軟化しましたよ
914名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:46:26 ID:g6PFCtEG
そういやアルとヤッテないのにヤッタことになるね
まぁいいけど
915名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:55:11 ID:Z6A0O3wl
飛翔にペルデュラボーは出てくるのだろうか?
それとも宇宙流しになっていたテリオンが出てくるのか?
そもそも出てくるのかという意見もあるか。
916名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:57:40 ID:DE+6OE22
なんか隠しキャラで出てきてテラツヨスなリベル・レギスと闘えそうな予感
917名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:06:45 ID:4o+lsE3R
おまいらデモベの名曲といえば「BLAZE UP」を忘れてませんか?
918名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:09:27 ID:uEtxAMfM
BLAZE UPはハロワのほうの印象が強すぎるからな
919名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:27:54 ID:KsC/fTKM
アルルート最初にやっちって他やる気が(ガイシュツ
アルのCG2枚だけ埋まってないのはなんだろう・・・
NTRBADで興奮しちまったよ・・・
920名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:38:50 ID:DjzgS87L
>>919
それは瑠璃とライカルートで回収できるヤツだよ

>NTRBADで興奮しちまったよ・・・
(´・ω・`)人(´・ω・`)
昨日プレイして鬱になりながらも興奮した
921名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 09:12:04 ID:8GNCiBo/
>>917
まあ名曲なのは確かだけど、
デモベからすれば隣の国の国家みたいなもんだしな。
922名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 09:38:18 ID:KibROO9p
ちょっとデモベスレにいた人が気づくように宣伝
キャラネタな

ニトロプラス総合 メゾン・フォレドー1号室
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1120749243/
923名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:01:19 ID:qBCtmycM
飛翔でセラエノ断章が二つあるのなんで?写本?
924名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:04:32 ID:twnM6st1
"断"章なんだから何個あっても不思議じゃないだろ
925名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:41:25 ID:J8QApCoR
教授のが断章の原本
クラウディウスのがその写本
926名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 20:08:06 ID:uIeuQIbS
記憶があやふやだから間違ってるかもしれんけど、シュルズベリィ博士の持ってるセラエノ断章も
セラエノ大図書館の石版の一つをコピーしたものなんじゃなかったっけ?
927名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:24:38 ID:ED43D+RN
『セラエノ断章』は、セラエノ大図書館に所蔵されてる壊れた石版。
シュルズベリィ博士が持ってるのがそれを写した自筆の写本。
クラウディウスの持ってるのは、確か本編中で「石版」って表現されてたと思うから
奴のがオリジナルなんでは。
928名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:32:11 ID:C5kcUZGF
>>927

ってことは教授のは擬人化してるからオリジナルより力のある写本を書いたってことか?
教授すげーな。
929名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:10:54 ID:qBCtmycM
なるほど
関係ないけど教授って単語でDODしか出なくなってしまった
930名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:12:49 ID:Sd3XIM2W
>927
ガキのは『近年に出版されたっぽい本』だ。
アルの本編9話でもちゃんとそう描写してる。
931名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:57:22 ID:uIeuQIbS
俺も糞ガキのセラエノ断章は確か表紙がまだ真新しいだとか何とかいう描写があったのを覚えてる
932名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:20:14 ID:PFD0aGrM
精霊の出る本はやっぱり書いた人の性的嗜好が反映されているんだろうか。
博士が自室にこもってハヅキの容姿をイメージしながら必死に写本を書いている
姿が目に浮かぶ。
933名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:51:21 ID:OoXhAspS
そんなんじゃ精霊が付くほどの写本にはならないとマジレス
934名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:29:32 ID:XMx7wpOD
アニメ化まだー
935名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 10:36:59 ID:SuJ4sgK7
>>927
彼のは近年出版された写本
もしくは、シュリュズベリィが大学に残した写本の断章
936名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 10:43:40 ID:u+A+oj3Q
しかしセラエノ断章はスゲーよな
写本の写本で鬼械神召喚できて、写本で精霊化だし
大図書館の全部合わせたらアル・アジフもナコト写本も相手にならねーな
937名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 11:57:25 ID:SuJ4sgK7
>>936
セラエノ断章は原典の本はない
セラエノ大図書館にある半ば朽ちかけた石版の写本(此が原典にあたる)

どちらかというと経緯としてはナコト写本に近い部類

つかアルアジフは内容的に其処までレベルが高い物ではない
938名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:00:44 ID:SuJ4sgK7
ああ、一応シュリュズベリーはループに置いて
神に危害を与えるレベルにあるので排斥されている

それに伴い、餓鬼の断章は本物に近くなり強力なのだという妄想もある
(アーミッテジは無問題)
939名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 13:34:08 ID:CxIcbwRY
むしろ金枝篇で鬼械神呼べちゃう地球皇帝の天災ぶりを讃えたい漏れ。
きっと近所の本屋で買ったんだぜ!
940名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 14:20:00 ID:xAOhrCPg
先日、街を歩いていたら、「ネクロノミコン新説日本語版改訂本」が
燃えるゴミに混じってたので拾ってきました。

今日、目が醒めたら、なんかアル・アジフと名乗るマッチョなオッサンが
俺の部屋に居着いていました。
さっきから「汝と契約する」とか言いながら押し倒そうと迫ってきます・・・。

助けてください!・・・誰か助けてください!
941名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 15:06:18 ID:JWXPzM9p
恐るべし日本語版
942名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:35:38 ID:J6QwVyNZ
>>940
あきらめよ。全ては運命なのだ
943名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:37:29 ID:pfcHtfti
マッチョなガイの訳者の煩悩が乗り移って変質したのかもね
944名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:38:15 ID:CxIcbwRY
>>940
それがオマイの暗黒面の願望なのだ。
945名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 17:04:59 ID:oxWVilzi
>>938
餓鬼が歳とったらシュリュズベリーになるっていうのは本当か?
946名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 17:47:27 ID:wTOWLI1B
何処から沸いた妄想だそれは
947名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:04:47 ID:6LvjZ1LO
>>940
迫られてるのに2chに書き込む余裕があるだけ素晴らしいね
まぁ早く契約して機械神呼んでくれ
地球は君の正義を待ち望んでいる
948名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:09:56 ID:IE1dEssU
アル・アジフってクトゥルー用語なのかな?…なのかな?
949名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:16:43 ID:a2bbtQbr
>>948
ネクロノミコンの原題。つーかこれだけクトゥルーネタが満載の作品で、
ヒロインであると同時に魔導書でもあるキャラの名前がクトゥルーネタと
関係ないなんてありえないと思うが。
950名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:09:59 ID:6LvjZ1LO
まぁ日本語ではないから読み方なんかはいろいろあるわな
951名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:10:56 ID:6vey0sxo
>>948
キタブ・アル・アジフ(Kitab Al Azif)で「魔獣の咆哮の書」が原題だったかな
952名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:05:20 ID:MDfWk7oF
ネクロノミコン新説小泉版改訂本もらったんだけど
さっきから変な親父が郵政改革とかほざいてるんだけど

だれかこのほんひきとって
953名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:11:31 ID:89u4Bnnc
つまんね
954名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 04:29:30 ID:zp7IZktY
新紀元社の「クトゥルフ神話ガイドブック」面白いな
デモベ載ってるし
「ぼく」口調の短髪お姉さま系色白巨乳美女、ワロスw
955名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 19:26:24 ID:hA3pdpgL
今日発売のアエラにアルがちょとだけ出てた。ホントにちょとだけ。
956名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:09:22 ID:aYA737zs
アニメってTVかOVAかも発表されてないんだよな
TVがいいなァ、作画崩壊とかさえしなければ
957名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:31:37 ID:5As8v0tz
しかしストーリーはコンプのマンガ並にはしょられる予感。
958名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:05:47 ID:9910kXpH
完全再現はまず無理だろうな、表現の規制もあるし(まあPS2よかは緩いか?)
ストーリーも全て描ききるには全編ダイジェストにでもしないと…

あ、別にアニメ化しなくてもいい気がしてきた。
959名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:15:10 ID:OLUIiSE+
ここはゲーム化だ!

あれ?
960名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 23:20:08 ID:FemKD9tH
よし、ここはオタク全員を人外ロリマニアに!!


orz
961名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 11:25:08 ID:hApUtW8p
俺はOVAがいいなぁ…GRやROD並の超品質でひとつ。

正直テレビじゃ期待できん…大陸に外注したりとかザラだ
し…せめて地上波以外が良いなぁ。
962名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 14:01:25 ID:F4pz0l/V
>>945
実は、クラウディウスは教授の少年時代
ハヅキたん作成した教授は「ただいまハヅキたん」と言って再開後ハヅキと抱き合うらしい

963名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 18:11:27 ID:kp7NG80b
何?人外ロリだから好きなの?
964名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 23:24:56 ID:iOE+V6Lk
惹かれ焦がれたその末に、己が人外ロリ萌えに洗脳されている事に気が付くも手遅れ。
だが、それがどうしたというのだ!
965名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 01:07:44 ID:S4GI/NxN
>>964
まったくだな!
ところで次スレマダー?(AA略
966名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 06:37:26 ID:6e26BBA1
次スレは飛翔も可?総合スレにするの?
967名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 08:17:25 ID:w4Uo788T
しねーよ
968名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 06:36:50 ID:bbbbAIPZ
まだしにたくないよ
969名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 19:12:05 ID:c5c14HMx
次スレは >>980が たのむ
で、いいかな?
970名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 22:57:17 ID:Qz5Nc3PA
質問
デモンベインって廉価版でてるの?通常版と変更あるの?
答えられるものなら答えてみろ!
971名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:09:58 ID:bORYVrS0
アニメは製作するの、やっぱり角川関連でコネありそうなとこかな
GONZOは勘弁、出来たら京アニ希望
972名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:11:20 ID:3/jJ/xsU
他の移植組の安価版も出るんだから、デモベも出るだろう
パッケージは書き下ろしに変更されると思われ。
973テンプレ案:2005/07/15(金) 23:20:26 ID:EC1Ue+Tq
斬魔大聖デモンベイン 伍号

【前スレ】
斬魔大聖デモンベイン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092740942/
斬魔大聖デモンベイン 弐号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099417731/
斬魔大聖デモンベイン 参号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107014616/
斬魔大聖デモンベイン 四号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115140525/

【関連サイト】
デモンベイン公式   ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm

【関連スレ】
ニトロプラス85
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120665142/
機神咆吼デモンベイン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115533671/
【這い寄る】 H.P.ラヴクラフト -6巻- 【御大】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1114096988/



これで問題なければ立てます
974名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:32:40 ID:Qz5Nc3PA
>972
さんくす
975名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:33:07 ID:outFnXye
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109041719/

ロボゲ板のほう入れてこっちは入れんの?
976名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:39:59 ID:EC1Ue+Tq
入れとく
977修正版:2005/07/15(金) 23:47:02 ID:EC1Ue+Tq
斬魔大聖デモンベイン 伍号

【前スレ】
斬魔大聖デモンベイン
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092740942/
斬魔大聖デモンベイン 弐号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099417731/
斬魔大聖デモンベイン 参号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107014616/
斬魔大聖デモンベイン 四号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115140525/

【関連サイト】
デモンベイン公式    ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm

【関連スレ】
ニトロプラス85
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120665142/
機神咆吼デモンベイン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1115533671/
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109041719/
機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/
機神咆哮(斬魔大聖?)デモンベインアニメ化
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1104680981/
【這い寄る】 H.P.ラヴクラフト -6巻- 【御大】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1114096988/


増やしました
978名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 23:56:07 ID:EC1Ue+Tq
立てました

斬魔大聖デモンベイン 伍号
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1121439290/
979名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 04:33:45 ID:GZjbPK3f
おつ
980名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 06:36:01 ID:vnSkHesd
980
981名無しさん@ピンキー
おつ