fate 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 21:32:38 ID:fxFICr2m
いらね。
3名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 21:35:32 ID:Z7md66kC
いるよ。
4名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 22:36:11 ID:U0+uHa4k
早い、早いよ! 前スレ>937さん!!

前スレ埋めてからまたこよう。
5名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 07:25:13 ID:sq5u13ot
埋め立ては荒らし
6名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 08:24:23 ID:bLXwwWtJ
UBWの、アーチャーとシロウ対決時のセリフ、ガンダムSEEDっていうアニメの最終回で
クルーゼっていうキャラと主人公との会話に似てたな
どっちも言葉返せなくて、最後にそれでも〜僕は!とかいってんの
SEEDもFateも大人気ですね(ww
7名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 22:41:38 ID:iuDjlodc
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
8名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 01:39:08 ID:wWOQJDzN
魔術師の家系に生まれるのって悲惨そう。
初代は自分の意志でなるんだからまぁいいけど、二代目以降が…。
9名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 02:40:08 ID:h1aVT0Rj
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 セイバー! セイバー!
 ⊂彡
10名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 03:46:23 ID:RxPTTpBC
ネタに困ったから助かったぜ
11名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 03:47:29 ID:AWSGkCdl
>>10
邪魔して悪かった
12名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 03:51:04 ID:RxPTTpBC
ガイドラインスレを開いて、さて困ったとやってたとこだから何の問題もないぜ

ないよ?
13名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 04:42:21 ID:oZFTLaFA
  .,-,,,,,―'''"゙''-、    .,/",,,, ゙̄''-,,  
  .`-,,,、 ._,,,,,,,,7   / .,-,\. `''i、 .ヽ 
  .,-'ン'"゛     .l゙ /丿 .゙l  ゙l  .) 
 .,i´/`           | {,l゙  ,l゙  l゙  .| 
 l゙ .く_  ._,,,,,,,,,,,_  ゙l ″ 丿  ,/  l゙ 
 .\.  ゙̄″   ゙l  ゙i、 .,/,!‐'"  ,/ 
   `゙''''――ー''''"   `'" `゙'―‐'′ 
          ,,―‐.                 
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.     ,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜.   /'''ーi、   ,,--、、  
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、    ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ  .'ミ^''‐,、 
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙  |  |  
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                     | メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y  ||  ぃr'"  .|  │ 
.ヽ、 丿    \  .\                   ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ |  | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、  |  │ 
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、   '二,、 .,,ッ、} |  厂''" .| .| ゙l `'i、|  ヘl゙  |  .ヽ,,l゙  
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  .|干^ ._,xi,,,,}  |    ゙l "゙_, .゙l|  |'i、,,,/  ,r'"゙'', 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ   .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ    ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙     \-′
14名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 07:26:59 ID:aPfx+oPX
そらまあ、ふつう男はペニ野郎だわな・・・
15名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 10:38:29 ID:FCx4Rh1G
あややいつのまにかスレ繰り越されちまってたよ。
前回での武内評価レスの流れをここでも展開を希望する。
とにかくめちゃくちゃ忙しいのによく何でもなくこなしてるなあと思う。
個人的には、いくら竹箒での誼でも伝記本のカットはしなくてもいいんじゃあ
ちょっと首絞めてる感があるな。
16名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 11:27:57 ID:k0gewOh/
武内はの絵は、腕が長くてキモイくて嫌。
原画を引退して、新しい原画家囲めよ>>型月
17名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 13:05:17 ID:zeoVVxeh
セイバーさん 可愛いよ セイバーさん
18名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 13:16:19 ID:eaDsfKi4
ていうかキャラデザと舵取りだけやって原画は他人に任せたほうがいいと思う。
19名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 14:13:53 ID:q3wHJMKt
立ち絵は今のままでいいよ。
20名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 14:53:10 ID:9Xp394Vy
そうだな。新しいゲンガーにひぐらしの人でも起用したら二倍売れるぞ、きっと
21名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 15:02:02 ID:fem/wlzb
20万は・・・キツいと思う。
他の絵も見たいな、と思うけど。
シナリオ茸、絵武内以外はうちでは出さん!つーならまぁ無理にとは言わんが。
22名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 15:57:30 ID:Df6glve8
しかし武内のせいで叩き所を見せているようなもんだろ。
23名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 15:58:36 ID:eaDsfKi4
叩きどころはむしろ音だろ。OPとかヘボ過ぎ。
24名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 16:06:56 ID:eWP7qjQB
教会の曲とかmidiですか?着メロですか?ってレベルだしな。
まあ間違いなくKATEのが作ったんだろうけど。
25名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 16:36:30 ID:FCx4Rh1G
音はしょうがない・・メルティで来兎に大負けくらってる状態で気付くべきだったな。
あと絵は変わったら全部逆効果だからこのままの流れでいくしかないでしょ。
ひぐらしはひぐらしで同じ流れだろうから並行世界の中干渉は無理。
26名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 16:37:02 ID:h1aVT0Rj
批評なら本スレでやれば?
27名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 16:51:32 ID:AWSGkCdl
>>24
midiを甘く見すぎ
28名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 18:11:40 ID:BB8HVRNS
>>20
ひぐらしの絵はコロコロに載るようなキモ絵なので勘弁してください
29名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 20:10:11 ID:FCx4Rh1G
趣向が違うので比べられん。
どう考えて、ひぐらし絵と武内絵を交換する気になるのか?全然わからん。
30名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 20:28:41 ID:HHZw68Vx
FATEの絵は通常の半分くらいの労力でかけそうな気がする
31名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 20:33:20 ID:wDrLBMSi
>>30
残念!5分の1程度で描けます。
まあ楽して稼げるのが一番だからな。
32名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 20:59:51 ID:siCeGn3P
>>29
皮肉だと思うぞ('A`)
33名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 21:33:30 ID:ZmF/7sqV
にくにくにくにくにくじゅうはち
34名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 22:43:26 ID:FCx4Rh1G
>>30-31
あずまきよひこ作品の同人では、こぞって後書きなどで簡単な様に見えて
全然難しい、真似できないと語っていたりする。
こういう例があるから、第一印象だけで判断するのは早計。
35名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 22:49:02 ID:M7+CkxMl
あれ、ゲームグラフィックとしてはかなり秀逸だぞ
36名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 22:49:03 ID:JV9KAMwh
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
37名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:02:40 ID:AWSGkCdl
>>31
描いて投下してくれ
38名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:14:55 ID:jJrn/tZ6
FATEで苦労してるのは絵じゃなくて塗り。
39名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:21:32 ID:FCx4Rh1G
>>38
でもCGは複数で出来るんじゃないのか?詳しくはわからんけど。
原画は本人以外は無理、シナリオも同じ。
分担できない分苦労はあるだろう、二人ともな。
40名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:24:38 ID:E1LiHgw+
> あずまきよひこ作品の同人では、こぞって後書きなどで簡単な様に見えて
> 全然難しい、真似できないと語っていたりする。

論点がズレるようで申し訳ないが、線だけみればどちらも
シンプル。でもあずまきよひこはものずごくしっかりとした
デッサン力もってる。その上で、分りやすいシンプルさ、
好感のもてるデフォルメした絵柄を確立してる。
41名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:26:14 ID:eaDsfKi4
というかなんで>>34があずまを唐突に持ち出して同列に語ってるのかが判らん。
42名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:29:27 ID:E1LiHgw+
> 原画は本人以外は無理

そんなことはない。ぶっちゃけ顔以外は
人に任せた方がよっぽどましになる。
無理に一人でやろうとしてもいいこたないだろ。
43名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:42:07 ID:FCx4Rh1G
>>40
それと同じことを武内氏にも言えるかもしれないじゃないか。
>42
他人がかくとどうしてもどっか変わってしまい、ごまかしきれなくなるんじゃないか?
私はできれば絵だけはこのままの体制でいてもらいたいと願う。
44名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:48:23 ID:jJrn/tZ6
変えろとは言わんがもうすこしあの壁画みたいな横顔なんとかしてくれ。
45名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:49:21 ID:E1LiHgw+
> それと同じことを武内氏にも言えるかもしれないじゃないか。

あえて書かなかったけど、武内氏には明らかに
あずまきよひこのような確実なデッサン力はない。
46名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:55:17 ID:FCx4Rh1G
>>45
そりゃ雑誌に連載掲げる人と殆どマンガ描かなくなった原画人とを
比べるのは酷な話だ。
ただ意外と真似できない絵柄ではないのかって言いたかった。
47名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:56:52 ID:s2TxKDRG
なんか葱の某スレで見かけたような技巧論信者さんですか。
結局キャッチーさが一番モノ言うのに、この手合いはそのへんすっ飛ばして
技術のあるなしでしか判断しないから話しても無駄だと思うぞ。
48名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 00:01:18 ID:FCx4Rh1G
>>47
君はどっちを擁護してるのだ。
武内擁護派か?原画交代派か?どっちにもとれる文面だが。
49名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 00:05:18 ID:WBofmRVw
>>47
キャッチーさがモノ言うのはキャラデザインであって原画ではないと思うぞ。
50名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 00:06:33 ID:E1LiHgw+
> 結局キャッチーさが一番モノ言うのに、この手合いはそのへんすっ飛ばして

それは同意だ。
まるで技術的な下積みがあるような話になってたから
それは否定したかっただけ。
51名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 00:16:10 ID:EsnYguGD
なんてか全体的に見るとちぐはぐなんだよね笛って。
業界見渡してもちょっと見ないくらいの凝った演出とシナリオに
平均くらいの絵とそれをカバーする上等な塗り。
そして平均以下どころか底辺に近い音楽。
このバラバラさが未だ同人臭いと言われる所以。
だから駄目とは思わんけど。
52名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 00:24:32 ID:IwQolLfF
ローレライは聞くだけで泣けてくる
53名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 01:12:48 ID:qV4Fn/V5
KATEはもう足引っ張るだけなんだから営業にでも回せばいいのに。
笛の曲全部が悪いわけではないけど一部と比べて異様にショボイ曲が多い。
確証はないけどKATEが作った曲ともう一方の曲担当が作ったのは明らかに違う気がする。
54名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 02:47:13 ID:0tHD3tl2
お前ら何も分かってないわ。
確かにfateは原画は下手だし曲もヘボいものばかりだ。
だからこそシナリオの良さが引き立つのだよ。
55名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 02:58:49 ID:53xQABLS
サントラ全部持ってるけどパクリきつ杉
56名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 03:02:58 ID:giOAuJOo
竹内の絵も音楽も特に気にはならずに
きのこのシナリオ構成のヘボさに辟易した俺のようなやつもいる。
プレイ中にはきのこ文体には拒否反応おこさずに面白く読めていたんだけれど、
プレイし終わってからストーリーを反芻すると萎えるという不思議シナリオつーか。
57名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 04:28:54 ID:Oi9Xl0rE
まぁFateをエロゲーじゃない、とかエロゲーじゃなくてもいい、と
言わせるためには武内の絵でないとダメだろうな。
なまじエロゲー的上手い絵になってしまうと、この手の褒め言葉は
おそらくなくなるだろうから。
エロゲーじゃなくていい、と言われるゲームで絵がよかった試しなんかないからなー
58名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 04:59:36 ID:giOAuJOo
まー普通に上手いエロゲ的絵では腐女子や未成年ヲタ層へアピールできんだろうからな。
グッズ戦略でウハウハするためにはその二者を購買層として獲得するのは重要だし。
59名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 05:46:42 ID:Q6LG1Gta
俺は武内の妙に手の長いのっぺりとしたキャラデザインが好きだ。
あと胸の大きさが書き分けられないところも好き。
なんか好きなんだよ。
60名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 06:49:26 ID:UHhadfjp
プロローグやりなおすと
丁寧なしゃべりで、ですます調で会話する凛タンが
猫かぶりでキショイなw
それもまたイイんだけどー。
61名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 07:14:47 ID:Oke5hv6F
アレは猫かぶりって言わないだろ?
てっきり猫かぶりしてるつもりで、実は周囲が気づいてることに気づいてない凛、
と思ってプロローグ読んでたんだけど・・・
士郎があの猫かぶりは犯罪、凶悪って言ってるの読んで、
そんな必死に猫かぶりを主張しなくても、と萌えてたものが
逆に冷めちまったよ。
62名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 09:47:27 ID:kp4lcvwt
凛はきしょい。
設定盛り込みすぎだろ。
63名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 09:56:07 ID:Qrj3UxKO
だれかKATEもフォローしてあげて!
64名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 09:58:50 ID:2QGHvJEY
効果音は出色の出来だと思う>KATE
65名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 10:02:37 ID:IwQolLfF
アンチスレ立ててあげるからさ、あんましクダラナいことで論議すんな。
66名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 11:04:04 ID:ZM803GUq
文句言うやつのほうが声がでかい。これはなんでもどこでも同じ。
ネット上は発言無し=存在しないことになるから特にな。

だからつまり藤ねぇをもっとプッシュしろと。
67名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 11:19:00 ID:0tHD3tl2
>>65
自分の気に入らない意見は全てアンチというのは愚かな考えだと気付こうな
68名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 14:29:26 ID:GnVWqHRB
そんな考えのやつはメーカーすれからでてこないでって事?
69光たん:2005/04/25(月) 14:52:09 ID:lW1Tz4J2

               
               
       . .       _                   
      . .      /   ⌒ヽ   ホッカッホカダヨ!!
       .      '  ノノ)ノレノノ
             イ イ |  | .|'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .      'ヘレゝ l7/ < 光のトイレ姿見て〜!
            /       \ \_______
            | |       | |
            | |       | |   
          |⌒\|       |/⌒|    
          |   |    |   |   |  
          | \ (      ) /.|   
          |  |\___人___/|   |
          |  |    ハ .  |  |
         (__)  (;;;;;;;). (__)
               (;;;;;;;;;;)
              (;;;;;;;;;;;;;;;;)


70名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 16:52:07 ID:CWcuDWaQ
すみません…とある事情で
「Fate/stay night」を購入する事になりそうなんですが、
初回版と通常版のパッケージは違いますか?
パッケージ表紙に3人の女の子…
左上→凛
左下→桜
右→セイバー
が 載っているパッケージを探してます。
ご存知でしたら教えて下さい。。
71名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 17:09:25 ID:yuDv2f0u
>70
箱絵は同じ、SideMaterial(=資料集)の有無が初回と通常版の違い。
72名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 17:24:25 ID:7kSQKC99
今初回版って幾らくらい? まず普通じゃ買えないと思うけど。
73名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 18:09:27 ID:JqS5CF7U
         し!                   , -─-、 -‐─_ノ  
   自     /   O      O      Y  ,  ´     )   自 え
   作     L_    |―-―\          /        ヽ  作  |
   自     / '   |     ヽ       '           i  自 マ
   演     /    |――――ヽ    _/           く  演 ジ
   だ     l ̄""'''' ―------― ''''""" /    /l/!,l     /厶, !?
   ね    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
   こ    l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   れ    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   !   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

74名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 18:25:37 ID:oSB2r2ej
アーチャー愛用の莫邪が凄い剣だという事に気が付いちゃったぜ
75名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 18:45:29 ID:0bn5BKwP
>74
どのくらい凄いの?
76名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 19:02:58 ID:qCUzmvM5
調べてみたら干将と莫邪って夫婦だったんだな
77名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 20:56:00 ID:wMvU0b73
…武器情報に載ってなかったっけ?
78名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 21:24:04 ID:Gii0WmGW
たった今オールクリアした。
かなり熱い話だったね。面白かったよ。
デモベとかと共通するテンションを感じた。

ところでこんな感じの燃えゲーでおすすめってある?
79名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 21:28:21 ID:TRepDbvG
月姫
80名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 22:29:30 ID:JiBCYi3S
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
81名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 22:48:53 ID:28AykN4e
>>78
燃えゲーではないが、Fate好きなやつにクロスチャンネルを勧めて×くらったことは少ない。
82名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 22:52:29 ID:Sle6cjA/
    ∩
( ゚∀゚)彡Fate!最低!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
83名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 22:54:32 ID:Gii0WmGW
>>79>>81
サンクス。
月姫は手にいれにくそうだけど、あれも燃えゲーなのか。
クロスチャンネルは探してみるよ。
84名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:11:50 ID:neWycW/g
>>81
あのゲームのキャラ紹介
美形のくせにコンプレックスって設定に反吐が出たんだが
それなんかの伏線なのか?
85名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:14:31 ID:H0MmoBa0
普通コンプレックスだっけ
86名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:33:32 ID:BtpWb5LX
>>83
月姫はFateみたいな燃えとは違うぞ
Fateが動なら月姫は静
Fateがハリウッドのドッカーン的な映画なら月姫はフランス映画
87名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:37:52 ID:WBofmRVw
>>78
Only you
88名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:38:12 ID:BtpWb5LX
>>84
ここで明かしたらネタバレになると思う
それなりに意味というか原因があった、
適当な設定じゃない、 よね?もう忘れた。
89名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:41:59 ID:Oi9Xl0rE
>>75
人が触媒となればケモノの槍の出来上がり
と言いたいんじゃないのかな? 激しくガイシュツだが
90名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 23:43:36 ID:WBofmRVw
まあそれなりに重要だけど。
その程度で拒否反応出るならやらない方がいいと思う。
91名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 03:09:44 ID:maMVoyz3
セイバーの戦闘服って
エプロンとかつけたら
そのままメイドさんに見えなくもない。
92名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 08:30:20 ID:ejPkXCH6
なんとゴツイメイドさんか。
93名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 09:10:57 ID:0AX+wbdr
金髪はもう沢山!
94名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 09:14:32 ID:Ep8RfbEW
セイバーの普段着って
メガネとかつけたら
そのまま女教師さんに見えなくもない。
95名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 09:19:52 ID:hNcOQCUi
>>84
反吐出しとけ。

<クロスチャンネル>
今までの仲が嘘のように千切れてしまった、群青学園放送部。
ただ一人、目標であったFM放送のアンテナを組み立てつづける部長。背を向け無関心な元部員たち。
自分の容姿にコンプレックスのあるアルビノの少年・黒須太一は、かつての友情を取り戻すべく夏休みに合宿を計画する。
希望、挫折、喧騒、歓声。
そして夏休み最終日、完成したアンテナは、彼らのメッセージをのせ電波を放つ。大空へと、世界へと。


こんな話だ。学園ラブコメだ。Fateに遠く及ばん4番煎じ5番煎じの設定だ。それが嫌なら手を出すな。
・・・俺は当然コンプ済みだ(・∀・)
96名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 10:46:26 ID:lHQo0nmm
>>95
お前は良心的なひとだな
97名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 11:16:33 ID:odZqOtfr
>>95
学園ラブコメだったらどんなに太一が救われることか・・・
俺的には士郎より太一の方がずっとかっこよかったな。
98名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 11:42:23 ID:ni41yP5Z
>>97
いや、学園ラブコメだ。俺もコンプしたが学園ラブコメだった。
99名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 11:54:01 ID:lHQo0nmm
ネタバレにギリギリのラインになるが、
C†Cは、FateのHF編やホロウと被る部分が結構あるような気がする。
もちろん発売の順序から考えればFateの方が後になるんだけど。

今まで分かってる段階のホロウの設定自体も、何つーか、それっぽいし、
HF編のシナリオや設定、キャラクターの言い回しなんかにC†Cの影響をどことなく感じた。
100名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 12:09:39 ID:hNcOQCUi
すまん、なんか俺の書き込み以降スレ違いな話題になったな。

んじゃ本題であるところの「藤ねぇがいかにラブリィか」って話に戻そうぜ!
101名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 12:20:16 ID:WS5BVT1B
藤ねぇの乳がもう少しデカめだったら
Fateも俺にとっての神ゲーたりえたんだが。

桜が文章中で言われてるほど巨乳に描かれてなかったからな。
エロのないライダーやメイドのほうに乳分を注ぎやがって、ほんと竹内は使えねー。
102名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 12:56:35 ID:czyyxJbc
>>84
伏線。

>>99
てか きのこ自身C†Cに衝撃受けたとか、これにはかなわねーとか
竹箒で言ってた希ガス。

藤ねぇは 高校生時代とか、昔の話を持ってくれば結構いいと思うんだけどなぁ。
小学生士郎と高校生トラの絡みが見たいです・・
103名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 13:03:26 ID:H8/8Vx/7
>>102
きのこ日記なんか毎度あの調子だからあてにならんよ。
104名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 18:02:28 ID:v+jht9YR
ネタバレっぽいことやってる奴らはちっとは考えろよな
105名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 18:43:17 ID:uJgvApvn
>>102-103
好きな作品をどうやって褒め殺そうか、とかそのセンテンスを考えることを楽しんでそうだよな。
まぁ有名人てのは他作品を褒めることは出来てもけなすことは出来ないのがつらいとこなんだろうなあ
106名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 19:32:34 ID:DIzwHDM4
Fateの曲作った人ってガイジンなの?
107名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 21:05:49 ID:0vdgQQad
これってアニメ化の話はないの?
もう月姫で懲りた?
108名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:11:55 ID:gHlnQ1Nm
クロスチャンネルの話が出てるけど、私はプレイしてない身だが
聞いた話によると放送部のアンテナがゼルレッチの宝石剣と同じ役割を
してた様な、つまりこちらは平行世界との干渉をテーマにしてた様な。
茸にしてみればずっと温めていたネタを全然関係ない所で先出しされた様で
スゲー悔しいんだろーなー
109名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:14:09 ID:+TTDCky6
そういや歌の歌詞にもなってたな
110名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:18:06 ID:H8/8Vx/7
>>108
仕掛けの一つに過ぎないかと。
例によって普通になれなかった人間が普通を請い求める話だし。
111名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:27:55 ID:wOY/lUdC
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
112名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:51:09 ID:4kcEvFxB
    ∩
( ゚∀゚)彡Fate!最低!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
113名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 23:40:47 ID:BsSU+KYH
Fate/sword danceとかいう同人格ゲーやったけどあまりの酷さに腹が立ってたまらんわ
114名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 23:43:58 ID:9F0RoWm7
ゲサロに被害者の会本部があるのでそちらにどうぞ
115名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:12:36 ID:+w8lht1N
ギルのゲートオブバビロンのボイスだけ良かった。後はひどいものだ
116名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:34:54 ID:gmFJoKrC
>>110
普通ってのは偉大だぞ。普通であるなら、その先を望めるんだから。

ついでにアンテナには仕掛けの意味もない。単にコミュニケーションの象徴。宝石剣なら目と祠。
117名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:53:48 ID:4Wb4sWJ6
>>113
同人格闘にメルブラ並のクオリティは求めるべきじゃないだろw
118名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:59:43 ID:r66kUks8
メルブラも一応同人格闘だけどな

中の人がすごかったが
119名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 01:02:07 ID:40F/dd1Y
メルブラは凄すぎだな。
ちゃんと武内・きのこ使ってるし、声優も中田譲治とか使ってるし。
120名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 01:20:15 ID:z57fhEvI
あれ基準にしちゃったらさすがにきついだろ
121名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 07:24:41 ID:F5shi9Ev
ゲームバランスはメルブラぐらい超えてくれんとな。ってそろそろ板スレ違い?
122名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 09:45:43 ID:GsYJ1XCl
>>114
d
危うく踏む所だった
まぁ、ムービー見て格ゲーとしては駄目だなとは思ってたんだが


ここでライダーが魅力的なのは顔が隠れてるからだと、話を元に戻してみる
アーチャーの背中向けもよかったな
123名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 14:39:00 ID:0EFMJBqe
ライダー、ドジっこで眼鏡っこで天然でキョヌーでお姉さんな魅力を存分に発揮できるシナリオがあれば、まさしく女神だった。
124名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 19:09:18 ID:F5shi9Ev
幾等なんでも魔術使いだから凛というのも安直だよね
125名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 19:33:05 ID:0RtapioN
今になって思う英霊を全部オリジナルにしてしまえば
よかった気もする。実在の英雄に当てはめた必要が全く感じられない。
エクスカリバー使いたかっただけなんだろうか。
126名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 19:41:01 ID:Pggc3r6d
考えるのがマンドクセだったんじゃね?
127名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 19:59:14 ID:mT+N8DES
そうするとエミヤのインパクトが薄れるがな。
128名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 20:37:03 ID:8ezMTkd2
>>125
史実の人物を出す方が厨を釣る事ができるからに決まってるだろう
129名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 20:38:41 ID:bTRU+UCd
セイバーがアーサーで、宝具がエクスカリバーだからこそFate編が引き立つってもんだ。
オリキャラでは面白さが半減するよ。
130名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 21:08:27 ID:f9u2pxzO
武内の絵がもっとましだったら面白さ倍増なのにな、残念だ
まぁついでにだっけの音楽ももっとクヲリティ上げてくれ
131名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 21:22:14 ID:jigo2B4K
だっけ←
132名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 21:33:50 ID:zCWMANoI
ぶっちゃけ二次創作はオリジナルにはかなわない。
例えどんなに重度の月信者でもアーサー王の認識が女になることはありえない・・・・・・・よね?
133名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 21:35:54 ID:mT+N8DES
俺は小学生のころ三蔵法師は女だと思ってた。
134名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 21:46:26 ID:j3NcdbF7
懐かしいなw
135名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 22:21:08 ID:q5cXKXWk
もし西遊記がDVD化したら買うぞ!

ところで前スレでアーサー伝説自体もむりやり面白くするためにフィクションに
されたって話があったが、その伝説纏め作家と茸は物書きとして同レベルでOK?
136名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 22:22:22 ID:gmFJoKrC
>>132
当然それはそれ。これはこれ。
ただオリジナルのほうに傾倒が薄いと、「え?孔明って三眼じゃないの?」とか言ったりな。
でも「沖田総司は美剣士」みたいに定着しちゃった例もあり。民衆の想念が創った英霊みたいなもんかね、これも。

>>133
ナカーマ
137ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 22:25:39 ID:gmFJoKrC
>>135
何をどう比べるつもりだ?
識字率も本の普及率も違う、民間伝承なんかは口伝メインで足使わないと資料もロクに集まらない15世紀の作家と、検索ポンで数百数千の資料が集まる現代で。
138名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 22:30:56 ID:hJNVcJOS
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
139名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:03:28 ID:hk1QvxT3
セイバーはアーサーの娘にでもした方がよかった
性格も初代つーか二代目っぽいし
そうすれば自分が王にならなければよかったって後悔の念
も理解できるしな

聖剣持ってる理由も本当のアーサー王は伝説の途中で死んで
アルトリアが国のために自分をアーサー王と偽り王位と聖剣を引き継いだ事に
すれば問題ない
140名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:09:30 ID:q5cXKXWk
>>137
単なる内容の良し悪しですよ。
普及度やその行程よりも内容が総てでしょ。
創作としては似たようなことやってるってこと。
141名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:15:31 ID:mT+N8DES
検索ポンで数百数千の資料が集まる時代ですが
話を面白くする為にカレーを削りました。
と文章を変えてみるとあら不思議。
アーサー王は女云々の意見もすこし理解できてしまう。
142名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:33:17 ID:gmFJoKrC
>>140
その単に良し悪しを比較、つーのが途方もなく難しいっつーの。
お前竹取物語と1000年女王を良し悪しで比較できる?好き嫌いじゃなくて。
読め。できるんなら原典読め。俺は現代語訳しか読んでないが。自分で判断しろ。
俺はアーサー王の死もFateも面白かった。
143名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:40:55 ID:PScDQmbp
>>141
むしろ、アーサー王の女性化がアリなんだから
真月譚月姫の設定改変も必要なものとして認めようぜ
144名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:41:59 ID:sG5E5yAv
>>142
コナン・ドイルと森博とか、プレスリーとビートルズとかのほうが適当じゃね?
145名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 03:18:35 ID:q+E7ERa8
>ID:q5cXKXWk
ストーリーをを比較というか照らし合わせるというならまだしも
エロゲのシナリオ書きと同レベルだよね?と同意を求めてくる時点で本気でゲンナリ。

他所でその話題振ってみ?「月厨死ね」で終わっちまうぞ。
146名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 03:41:53 ID:dMbi7fRc
>>135
こう考えるとわかりやすいかな

Fateは五百年も残らない
147名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 05:00:46 ID:5tuTUgKT
世界的な原典と二次創作を比較するのはいくらなんでも酷すぎる。
148名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 05:32:54 ID:/5RXggzW
これが真の信者というものなんだろうか
149名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 10:14:18 ID:e1VGrU/f
最近ようやっとメルブラカデンツァやったんだが
シエルが言峰の武器をパクってたな
150名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 10:57:36 ID:z3D5R94I
キニスンナ。ガイルとナッシュみたいなもんだ。
151名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 15:52:08 ID:zqrrln+j
fateを地雷か良作かに分ける分岐点は気持ちの寛容さかなと思った。
とにかく登場人物の話が長い(バーサーカー除く)。くどい、要点だけまとめてくれと思ってしまったら、その時点で終わり。
まあ今多忙な人は購入を見送ったほうがいいかもしれない。
俺はシナリオライターのオナニーを延々みせつけられてるような感じがして、途中からプレイが苦痛になった。
この作品は意外と地雷率が高い予感。音楽○戦闘シーンの描写◎
全体的には間違いなく良作なんだけどなあ・・・。
152名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 17:52:29 ID:bGvFbdym
音楽〇…?
153名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 18:26:43 ID:C+i653l1
人の好みは様々じゃけん
154名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 18:42:10 ID:rkxgY1Vq
2度目のプレイをして、あらためてFate編のすばらしさを理解した。
UBWとHFは蛇足だな。
155名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 18:43:41 ID:SfAiRhz5
切るものを切れなかった凄い同人作品という印象
156名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 21:28:31 ID:iqeyT1Af
Fate編はセイバーがいるからすばらしくて当然
157名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 22:24:38 ID:XiWizVTi
    ∩
( ゚∀゚)彡Fate!最低!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
158名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 22:35:29 ID:6FUJBndh
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
159名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 23:05:15 ID:F+qGmSk0
おまえを見ているとキャワキャワを思い出す…
160名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 00:02:08 ID:idqwTBaN
>>149
バカだな。
シエルの方が位はるかに上なんだし、戦歴も天と地の違いだ。
綺礼がその技を1部習得できてただけだろうが、ほんの1部を。
161名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 00:06:04 ID:oJDxCrLs
埋葬機関第七位、魔力量4000以上のシエルと一代行者の綺礼
162名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 00:07:05 ID:4z0JaCd0
魔力許容量4000以上ね・・・。
163名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 00:54:29 ID:bmrSG2Ov
たしか黒鍵に魔力をかけて、使用効果の種類を出すんだったな。
式典のいろんな種類ごとにシエルの魔術で属性を宿らせる。
164名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 00:56:58 ID:7w3klHuA
黒鍵って代行者の武器の一つだけど、扱う人は少ないって設定だっけ

きのこワールドだと月姫界の人物は強さぶっとんでるから、比較しても疲れるだけであります
165名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 01:37:04 ID:Yxm9Ebyb
ところでイリヤって、切嗣の精子から作られたホムンクルスなのか、
それともアインツベルンの女との間に普通に出来た子供なのか、どっちなんだろう。

作中ではどっちとも取れる表現がされてたような気がするんだけど・・
166名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 02:09:08 ID:2pQRhHxp
『オナニーさせる→精子獲得』よりも、
『美女と中出しセックス』のほうがエロゲ的ロマンがある
167名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 05:09:01 ID:VyrN9jvm
一番ストーリー的に蛇足のHFが長すぎるのが辛かった。
168名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 09:03:40 ID:F6/QPO/D
ライダーENDのHFは本道であり王道
後の2つは序章
169名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 09:31:20 ID:vCtsyYJ1
ライダーの夢凛はエロくてよかったし
BAD40で黒桜が語ってくれた凛の末路には
あれっぽちの文章だけで勃った

よってHFは必須
170名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 09:53:26 ID:4wUxoHKV
要するにそれ以外はいらないということですね。
171名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 10:08:34 ID:Yxm9Ebyb
>>170

                                                /
      _____,,,,..--‐-、 _,r‐'''''''‐--.,,_                        ,/
   ,r‐''''´:::::::::::::::::::::::;' ,!'i´::::: : : : : : : :::::`ヽ、                  _/
  f r、: : : : ::::: : : :::;.',丿;;;l:: : : : : : : : : : : ::::::`、                _,/
  ヽlxヽ、     ,//;;;r' : ;r‐‐'''''''‐-、: : : :::::::`ー、           _,/
    ヽ`ー`ー<_´ _,,,,´,;,;,´: : : : : : : : : :`ー:、: : :ヾ:::`.、        _,,/
     `ー 、::::::::`ヾ;;;ー;;;;;;;;; ̄''''''‐‐--::;;; ::::`ー:`:i : ::`,ー--‐‐‐'''''´
        `ー--‐''´`ー--:::;;;;;______;;;;;ノ'''ー'ヾ;__;;::::::::`、
                             ̄`Y´
                              ヽ             _,,.-‐'´
                               `、      _,,.-‐'''´
                                `ー--‐‐''´
172名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 10:50:27 ID:4z0JaCd0
万虫はいないの?
173名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 18:22:59 ID:VPJhzq8Q
たしかに桜が凛をとりこんじゃったときのアレはよかったなぁ
なんかゾクゾクしたわぁ

まぁびみょうにイヤーな感じもしたので
そっこーでやり直してふつうにENDみたが。
174名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 18:24:34 ID:oxyteSYf
男が食われる描写見てもつまらんだろ。

まぁ、腐女子は喜ぶだろうが・・・
175名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 18:59:06 ID:FsrXLIRM
文字通り食われる描写ならあったが
176名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 19:16:45 ID:oxyteSYf
万虫にだよ・・・
177名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 19:20:50 ID:FsrXLIRM
ネタにマジレス返されるのがこんなにも屈辱だなんて知らなかった
178名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 20:30:10 ID:s9Fq8wZ7
                                                /
             、 _,r‐'''''''‐--.,,_                        ,/
             !'i´::::: : : : : : : :::::`ヽ、                  _/
           丿;;;l:: : : : : : : : : : : ::::::`、                _,/
          //;;;r' : ;r‐‐'''''''‐-、: : : :::::::`ー、           _,/
       <_´ _,,,,´,;,;,´: : : : : : : : : :`ー:、: : :ヾ:::`.、        _,,/
         `ヾ;;;ー;;;;;;;;; ̄''''''‐‐--::;;; ::::`ー:`:i : ::`,ー--‐‐‐'''''´
          '´`ー--:::;;;;;______;;;;;ノ'''ー'ヾ;_ー':::::::`、
                             ̄`Y´
                              ヽ             _,,.-‐'´
                               `、      _,,.-‐'''´
                                `ー--‐‐''´
万虫?
179名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:06:30 ID:LFP1xQjh
>>178
こっちこっち



                         /
     \                  /
       \                 
        \   \,,人.∧,,人.∧,,人.∧,,人.∧/ クロースボンバー!!!
            ≪  ギャアアアアアアアアアー  ≫
            /"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W"Y'‘W\
                 ` 、  ’  '  ドッガーーーン
              /⌒ヽ  、 ∴' ’:・
       ⊂二二二( ^ω^)二('A`)⊃   /⌒\
            | +  /⊂二二二二⌒ヽ^   )二⊃
                 ’'  ハ ゞ ヽ   − |
                 ブブーーーーーン
             /             \
           /                 \
         /
180名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:37:21 ID:+y/0Fb2U
久々にセイバールートをクリア。
エンディング見てるとレミオロメン - 3月9日の
「瞳を閉じればあなたが まぶたの裏にいることで」のくだりを思い出した(;´Д⊂)
181名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 22:46:23 ID:zQh62Ob/
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
182名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 23:21:13 ID:bFGUrDMi
凛ルートで、桜・ライダー・美綴とヤれて、凛の体もまさぐれて、
さらに生きていた慎二は勝ち組みだよな?


にしても凛ルートの美綴はあのあとどうなったんだろうか・・・
183名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 23:34:34 ID:UUCLqVr7
完成度でいうとfateが一番高いのはわかるけど
それ程、個人的評価に影響するまで大きく感じなかったな、俺は。
むしろ完成度と逆のHF>UBW>fateの順に好き。
184名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 00:12:09 ID:7w0nLpuQ
完成度の基準教えてくれ。
185名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 00:21:22 ID:OiNu4Pd1
>>182
そりゃ犯され尽されて壊れてるんじゃねーの?
藤村先生もそれを匂わせること言ってたし。
前々から言ってるけど、凌辱シーン位1枚絵起こせと。
>183
普通シナリオの分岐フラグ立って入れるようになった方が完成度より高くなるのは
当たり前だと思うが、しかし最初のキャッチ効果というのもあるしな、
音楽が最初のステージとかで流れる方に比較的良い曲を必ず使うのと
共通するものが多分あるのだろう、作り手の側からすれば。
186183:2005/04/30(土) 00:32:09 ID:ghOU61X2
>>184
欠点の少なさだと俺は思うけど。

Fate全体で見ると一本道かつ、ルートごとにガンガン設定を見せていくから
長編バトル漫画的な緩さが増えていく感じはするかな。
187名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 00:45:14 ID:4IgcennE
>>182
サイドマテリアルによると

>凛ルート後のみっちゃんは相変わらず元気です。ちなみに襲った相手はライダーで、
>路地裏に追い詰められてからちゅるちゅる血を吸われたものと思われる。
>ヘンなクセついてなければいいけどにゃー。

ということらしい。
188名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 00:52:45 ID:FEqTYGO7
なんていうかアイアスもそうだが、本編のフォローを特典でやるのはやめてほしいものだ。
189名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 01:27:47 ID:OiNu4Pd1
矛盾してるかもしれんが、想像して楽しむってのもある。
何もかも設定資料で解明するっていうのもどうかと思うな。
裏設定も多過ぎるとマイナス面にしかならなくなる。
190名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 02:24:15 ID:NHW/TIxX
今月Fateのファンになった人間には、
手に入らない資料集というのは精神衛生的に宜しくないですな。
191名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 02:48:25 ID:ghOU61X2
>>190
FDが出たあとにでも、まとめ直した資料集を出すんじゃない?
月姫の時もそうだったし。
192名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 03:44:51 ID:q3IXCtLu
>>190
つ「Fate/complete material(仮)」
193名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 03:55:33 ID:sIAJwi47
>>169
>>173
俺スタンプ集めのためあのシーン今さっき見て、嫌悪感で凄い吐き気を催してるですが_| ̄|○

なんつーか残酷過ぎ
194名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 07:17:42 ID:juxE37EB
…そうかな?

むしろもっとはっきり、くっきり、ねっとりとやってくれないと。ああいうおいしいシーンは。
ttp://nidhog.jp/nanou.html
ここの<Idioteque>ぐらいのことを克明に描写してやってくれてたら
俺的にFateは神ゲーになっていたのだが。
195名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 08:21:33 ID:ghOU61X2
俺的にBAD40の良さはエロより
「三人一緒に仲良く」という理想を闇の中で叶えるところにあるな。
飛ぶ蝶が美しいから羽を毟って近くに置くみたいに。

ぶっちゃけ、トゥルーの凛よりBAD40で陵辱された凛の方が桜とは分かり合えるわけで
そこまで書いてしまったらストーリーが終わらなくなってしまうじゃないか、とも思う。
196名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 09:12:49 ID:B/NJQEEb
なにその恥ずかしいレス。
197名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 09:17:05 ID:ghOU61X2
>>196
いわれると恥ずかしいな。
198名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 09:22:31 ID:nIrwqs8q
裏設定を語るのは作家としてDQNじゃないか?
それに元同人サークルなんだから、いくらでも後付できる種類のもので、
同人的発想を狭めてしまうようなものを、オフィシャルが出してしまうのはちょっと・・・
199名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 11:06:13 ID:7f+MviN8
そろそろ三枝さんの話にもどろうぜ
200名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 11:13:54 ID:+crGyzxQ
201名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 11:18:45 ID:CDkNrv+i
>>198
アンチ氏ね
202名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 11:45:07 ID:32/1K80i
そうか・・・ライダーに襲われたのか美綴・・・

それをきっかけにれz(ry


あと、俺もHFのBAD40は興奮した
桜が取り込まれた凛の様子を実況中継する様が最高に
203名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 14:23:47 ID:UTS1HqLl
まーいろんな人おるし。エロゲやる人は多かれ少なかれひぎぃ成分好きなんだろうしな。
キャスターのドレスに食われるセイバー、なんつーSSはあちこちあるし。
奈須きのこ本人はそーゆーのダメなんだろうけど。
204名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 17:08:25 ID:Dni6j7vK
>>203

まあ、こんなスレも有るぐらいだしな。

マウントポジションで殴りながら犯したいエロゲーキャラ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100956445/

あぁ、イリヤ…
205名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 18:57:27 ID:hJl5ZxVd
>>204
ワロタ
ネタスレじゃねーかw
しかもやけに息がなげぇ〜
206名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 19:05:22 ID:ujotbZXb
http://members.ld.infoseek.co.jp/ma_sawamura/youjyo.jpg

なんか見つけた。これはこれで需要がありそうだ。
207名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 19:50:11 ID:+crGyzxQ
>>206
    ∩
( ゚∀゚)彡 縞パン!縞パン!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
208名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 21:50:22 ID:OiNu4Pd1
都古もこの位強ければなあ。
209名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 01:26:34 ID:x+u8PjLa
EDListのタイガーすたんぷは
トラマークおすと道場がリプレイできると思って
最初は押してみたわけですが。

おまけむびもよかったが
道場再生してほしかったわぁ
全部Saveデータそろえちゃったよorz
210名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 02:09:38 ID:kbKS62dw
だから何?
211名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 02:38:26 ID:znxeW5JN
確かに道場リプレイは欲しかったな。残念だ
212名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 13:06:04 ID:O6dFI0jF
ホロゥに 道場リプレイ きぼん。
213名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 14:05:50 ID:RyVWrC7Y
つーか道場イラネ
あの池沼女激しくキモイし
214名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 14:35:35 ID:99uPZ+Ki
エロゲだし池沼はがまんしろ。だいたいFATEキャラはほぼ痛い池沼だ
215名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 15:38:03 ID:Ibc3z//i
fateは池沼でできている
216名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 16:02:01 ID:wJQI2yYH
一番真人間の藤ねぇになんてこといいやがる

つか痛くないエロゲキャラって見ねぇ。
217名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 16:31:49 ID:6G9OikWR
エロゲプレイしてる奴らは痛くないとでもいうのか
218名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 16:34:28 ID:Ibc3z//i
もっとも人間らしいのは慎二だと思うがな
藤ねえは普段はああでも根はしっかりした人だと思う
219名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 16:55:55 ID:fsnx5GmO
慎二みたいなキャラが人間らしいという話はジャンル問わずたまに見るが
実際こーいう人間見たことない。
220名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 17:24:52 ID:7IbMTv29
一番まともなのはホモだな
逆に一番池沼なのは衛宮士郎
221名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 18:17:52 ID:G38cT2Pi
>>218
義理とはいえ妹に欲情しあまつさえ強姦までするのは
人間らしいというより
けだものらしいというべきじゃないかね
222名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 18:37:50 ID:ZTzHs5xW
Fate登場人物 池沼比較

池沼  イリヤ 蟲爺 慎二
↑    桜 言峰 葛木
│    士郎 セラ 魃さん ハサン 
│    キャスター 大河
普通  後藤くん 蒔寺 三枝 氷室 リーゼット
│    一成 美綴 凛 ライダー 黒セイバー ゼル爺
│    凛 金ピカ バーサーカー ユスティーツァ
↓    セイバー 小次郎 アーチャー
カコイイ  ランサー 切嗣
223名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 18:42:00 ID:I0Fimo/k
池沼の反対語はカコイイなのか
さすがfateスレ、勉強になるぜ
224名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 19:08:02 ID:GEE0ODJB
毎度アリ
225名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 19:27:14 ID:fsnx5GmO
つかカコイイと池沼は紙一重よね。
縦区分というより円区分なわけで。
226名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 19:55:26 ID:G38cT2Pi
池沼とカコイイが対義語かどうかはともかく
凛が二人いたりして訳わからんリストではあるな
だいたい凛がどっちにしても下過ぎるとか(一般人巻き添えお構いなしだよ?)
アーチャーとかギルとかもはもっと上だろう
つーか普通より下のってほとんどいないんじゃなかろか
227名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 19:57:24 ID:Ibc3z//i
慎二が桜を強姦したのは欲情というより嫉妬や悔しさの要素が強いんじゃな
ないか。
そういう負の感情でどろどろしてるのが人間っぽいと個人的には思う
228名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 20:10:21 ID:G38cT2Pi
>嫉妬や悔しさの要素が強いんじゃないか。
ええと、嫉妬や悔しさでは勃起しないと思います
229名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 21:03:26 ID:Ibc3z//i
>>228
そうか?嫉妬や悔しさといった復讐心から辱めを加えてやろうと思えばいけ
ると思うけど
快感を感じる部分が桜の乳や尻じゃなくて犯してやったという桜の姿にある
ならばさ
230名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 21:15:48 ID:qgzzzYPT
そんな事分析しなくていいから
231名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 22:27:08 ID:x+u8PjLa
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ライダー!ライダー!
 ⊂彡
232名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 23:05:21 ID:M2x7nney
TYPE-MOONが生んだキャラ全員、人間らしい人なんておりません。
唯一性格だけ人間らしい弓塚も人外になっちまったから外れだし。
233名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 23:12:04 ID:/LKoH1Rg
良くも悪くもきのこは普通の人をメインにしては書けんと思う
234名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 23:28:36 ID:Y2Jdyia6
蟲爺は池沼つーか、伝奇ジャンルじゃありがちな悪役爺だよな。
あんなキャラ、菊地や夢枕作品だけでも腐るほど出てるし。
235名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 23:32:19 ID:TMPdau2n
はぁ、それで?
236名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 23:59:42 ID:G38cT2Pi
>>229
>快感を感じる部分が(略)犯してやったという桜の姿にあるならばさ
これを人は欲情という。ちょっとマニアックだけど
237名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 00:19:18 ID:AL2nxCek
きのこは池沼で最強主人公しか書けないからな
238名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 00:32:29 ID:CvzzbD4h
中盤だったのにもかかわらず友人にセイバーの正体を暴露された漏れが来ましたよ
いいジャマイカ今更でも・・・
239名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 00:33:06 ID:CvzzbD4h
スマソsage忘れた
240名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 00:43:08 ID:TaN+mXzS
>>238
その友人は罰として17分割してやれ。
241名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 00:53:50 ID:pfe/BwFl
>>238
桜は士郎の妹。
遠坂凛は人間ではない。
アーチャーの正体は衛宮切嗣。
キャスターの真名はサマンサ。
242名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 01:13:28 ID:4UxlQrZJ
ザクの犯人はシャア。
243名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 01:14:13 ID:Mi17Ym1w
>>241
ネタバレイクナイ
244名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 01:16:39 ID:sE2kl45+
>>240
お前キモイわ
245名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 01:23:52 ID:UrxQTg6p
じゃあ分割はこのぐらいにしてやれ
http://10e.org/samcimg/el7.jpg
246名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 03:22:43 ID:pqCBdmuE
>>245
君はつまらんッッ!!
247名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 03:52:49 ID:IC5hN0bN
士郎が全登場人物の中で一番池沼
248名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 03:58:58 ID:i/Une/tV
fateすれってあおりとマジレスがおおいよな
じぶんは最近Playしたんだが
こまかいことに抜きに評判どおりたのしかった
でもそんだけで
細かいところつついてもえろげだし意味ないだろw

249名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 05:32:22 ID:5FH1Qxz4
ここもループ村か
250名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 08:07:26 ID:PKjByZuq
細かく無いところも多いよ。盾とか並行世界とか
251名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 08:23:11 ID:rs8Ac09h
そうやって設定に拘るから月厨いわれるんだよ。
252名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 09:05:57 ID:Ut8SyiPK
本当に面白いものを読んだことないいんだな、哀れだ
253名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 09:47:56 ID:AOT5YxBk
どうでもいいけどさっきニュースでセイバーがエクスカリバー使うときのBGMが流れてた。
254名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 09:56:09 ID:pfe/BwFl
俺も見てた。
警官が発砲したとかいうニュースだったな。
255名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 09:56:22 ID:fRSLXCdC
どう楽しもうが勝手だがその楽しみ方を押し付けないでもらいたい。
256名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 11:09:26 ID:/LJz8GGX
盾に関しては、きのこ自ら「やっべまずった」と思ってる節があるなw

>>252
好き好き。本当に面白いってなんだろうね。
257名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 11:25:36 ID:T7hU3qRd
この前からやり始めたんだが
へ理屈ばっかで会話がキモくて無駄の多い文章だな。
主人公の独善さもイヤン。設定なんかは面白いのに。

アーチャーの正体知って萎えた。英霊○○○って言われた時は大爆笑した。
258名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 12:07:44 ID:pqCBdmuE
つーか英霊って言葉を軽々しく使ってるのは不謹慎だと思ったのは俺だけか?
259名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 12:16:28 ID:i/Une/tV
>>253
警官発砲だなw
ゲームのサントラとかBGMはJASRAC関係ないから使うのに楽なんだよ。
ニュース情報番組とかああいうVTRつくって流すやつで
注意して聞いてるとけっこう知ってる音が多いw
こーえーの三国市とか信長のなんてしょっちゅう使われるな。
オケで重厚な音つかってるからそれっぽい雰囲気のTVだとよく流れてる。

スレチガイ
260名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 12:21:45 ID:/LJz8GGX
>>258
「英霊って単語に変な意味をもたせたのは〜」なんつー語りをはじめる左だったり右だったりする人が来るからやめといたほうがいいかと。
261名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 13:09:22 ID:Ya7e64lO
>>258
軽々しいつーか言葉の本来の意味を無視しまくってる気がする
まさか知らないわけじゃないだろうが
262名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 13:09:25 ID:4+ZgNi+j
ホロウの情報でどのくらい出てるの?
263名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 13:39:12 ID:fRSLXCdC
5グラムくらい出てる。
264名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 13:49:54 ID:kLAwuFiS
>>261
知らないんじゃね?
きのこは無知だから
265名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 14:33:36 ID:sDwh4XOk
            ∧__∧ 
           rー( ´Д`)  >>248  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' 
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |   
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
266名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 14:36:19 ID:vbW9ZQCQ
文章から察するに>>248はリア厨だな
267名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 15:28:41 ID:rjECuKjA
自演乙
268名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 15:54:24 ID:/LJz8GGX
えいれい 0 【英霊】
(1)霊魂。特に、戦死者の魂を敬っていう語。
(2)すぐれた人。また、その魂。

goo辞書。ギリギリセーフかなぁ、と思って気がついた。
ひょっとしてきのこ自身、辞書で引いた程度で「語感がいいから英霊で」と決めたんではなかろーか。
269名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 16:39:34 ID:BA6SNReO
英雄の霊魂で英霊ってことじゃないの?
270名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 17:00:17 ID:aUTFEoXa
次回作って期待できる?
あのendにすっきりしない俺は買うべきなのか否か・・・
271名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 17:55:51 ID:WybkCw9M
エミヤや英雄じゃなくて亡霊
272名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 18:04:25 ID:UgOYwZa4
小次郎って法具ないんか?
273名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 18:22:46 ID:5FH1Qxz4
宝具はないが、燕返しは宝具の域にまで達する技だとか
っていう設定だっけ
物干し竿はただの武器らしい
274名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 18:22:56 ID:pfe/BwFl
法具なんて誰も持ってないだろ。
一成なら持ってるかも知れんが。

と釣られてみた。
275名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 18:24:30 ID:VD4Xce9t
そーいやセイバーも手こずる小次郎がアサシンにあっさりやられたのはなんで?
やり直すのめんどいから誰か教えて。
276名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 18:28:13 ID:PKjByZuq
エイリアン
277名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 19:41:34 ID:bTEJrue8
>>245
亀レスだけど何これ?
278名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 19:48:57 ID:i/zT03H1
今更Fate/stay nightプレイ。先ほどFate編クリアしますた。
セイバーカッコカワイイ。ボイス無しでも萌えれるもんだな。

大抵のエロゲーだったら、
エピローグに転生したセイバーが学校に編入して来るみたいなご都合主義があるんだろうけど
そういうのが無いのか。まぁこのテキストでそんなオチだったら萎えるだけだが。
プレーヤー側からすると、すっきりしてるのかしてないのか良く分からんけど。。

シナリオとしても冗長だと感じる暇も無く楽しむ事が出来た。
余韻が冷めてから第2部行ってくるノシ
279名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 20:01:48 ID:x0QlIWEC
>>278
2chをチラシの裏代わりに使うなクズ
今度から↓に好きなだけ書いとけ

ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
280名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 20:30:44 ID:+fg8eKv7
>277
半径2mに踏み込むと手、足、首がもがれるれる
すばらしく理不尽なウニメことエルフェンニート
281名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 20:50:44 ID:BoMU/bLB
英霊は、女神転生で使われてメジャーになってるのでセーフです。
282238:2005/05/02(月) 20:56:23 ID:LhtuqIND
>>241
( ゜Д゜)ポカーン






・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
283名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 21:02:22 ID:NwupGXtd
>>277
しかもDVDでは、「平穏な最終話(並行世界)」も もれなくついてくる。
284名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 21:08:25 ID:NwupGXtd
>>キャスターの真名はサマンサ。

…旦那の前では平凡な主婦を演じ、その裏では…あんな事やこんな事
さらには『見ず知らずのお嬢さん』をも手にかける その道の達人。
285名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 21:48:30 ID:V+Vx/SG+
>275
小次郎ってアサシンにやられたの?
俺は蟲爺かと思ってた(蚊柱だから切れなかったのかと)。
286名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 21:50:20 ID:BA6SNReO
>>275>>285もプレイしなおせ
287名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:01:07 ID:ioeLCCAp
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
288名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:02:24 ID:TaN+mXzS
小次郎の腹の中からうまれてきた真アサとかだったはずだ。
つまり小次郎の腹が召喚場所に指定されちまって、そこに現れたんでマスターが
殺して出てきた使い魔と御対面。
289名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:05:07 ID:Ya7e64lO
>>281
女神転生ってメジャーなのか?
つーかなんかその書き方だと女神転生における
「英霊」の概念を誰かさんがかっぱらってきたようにも読めるんだけど
290名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:20:52 ID:TaN+mXzS
>>289
コンシューマで人気ソフトだったし、メジャーでいいんじゃね?
少なくとも移植される可能性0のFateよりはメジャーだろ。
291名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:35:12 ID:4UxlQrZJ
可能性0かは知らんがシリーズ10本以上は出てるんでメジャーな方だろう。
292名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:36:29 ID:stHZXAtZ
メジャーに入るんじゃね?メジャーの定義がどうとか言われたら何も言えんが
293名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:46:03 ID:pfe/BwFl
紅洲宴歳館・泰山の魃さんって女の子なのか?
ずっと中年のおっさんだと思っていたが。
294名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 22:55:19 ID:Ya7e64lO
いや
女神転生に使われてメジャーになっているってのが
引っかかったのね
ぶっちゃけ女神転生における「英霊」の定義は別にひろまってるようには見えないし
つーか初耳だし
たしかにゲーム業界ではメジャーかもしれないけど
単語に新しい意味を付け加えるほどメジャーじゃないんじゃないかなあ
295名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 23:00:44 ID:ChH8EFh+
あれじゃね? それやってる人から見ると大メジャーだけど、一般の人は
ほとんど知らないとかあるじゃん?
スレイヤーはメジャーとか、EF300mmF2.8L IS USMはメジャーとか、
デュラエースはメジャーとか。
296名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 23:04:13 ID:fwPcQDHI
犯人はシオン
297名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 23:10:53 ID:rs8Ac09h
巻尺はメジャー。
298名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 23:13:40 ID:FtpmYVnl
鼻の上にあるのは目じゃ。
299名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 23:21:40 ID:tauB4aV0
つーかよぉ、英霊なんて常識の範囲で知っているべき言葉だろうが
今更何言ってんだ?
300名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 00:20:22 ID:AjJme3aa
常識の範囲で英霊なんて知ってるか……?英雄なら分かるが
301名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 00:21:06 ID:vDlJfqtd
英霊といえば将門公だろう。
子供の頃「しょうもん」と読んでいたのは内緒だ。
302名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 00:53:12 ID:EqI8ZEwQ
常識の範囲で英霊っていうなら靖国神社だな。
303名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 00:55:30 ID:Nlr/rS6a
本来は神道の言葉で、英とは「花房」の意味で、花弁を支える「霊」ということ。(この場合の花房とは過去の実績を指す)
けどおかげ様で靖国神社が真っ先に浮かぶわ。偉い人の霊、程度の意味でいいと思うがね。
304名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 00:57:03 ID:Nlr/rS6a
あ、微妙に間違った。花弁だ。花弁を支える霊。
305名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 01:06:24 ID:wzreH5GY
日食
306名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 01:19:32 ID:HZn2TwGv
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′   日食とは興味深いものですね
.     i ,ト、      , ,  i ,! 
      i ! ` 、__ヮ_______,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ

ttp://www.nisshoku-foods.co.jp/
307名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 01:59:52 ID:IzrAPQVY
>>302
漏れも
308名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 02:33:25 ID:85lNmYIv
エチシーンのリプレイってないの?
それともクリアしたら出てくる?
309名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 03:02:40 ID:jIez+prn
シーン回想は無い。直前のセーブデータを残しとけ。
310名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 08:00:00 ID:eHx0S/Ol
別にいらないし。
311名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 08:07:41 ID:lMsazNAf
有るか無いかと質問されて、いらないと返答するとはどういう思考回路の持ち主なんだろう
312名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 08:31:39 ID:CkgTaNlw
どっちも香ばしいな
313名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 09:17:01 ID:/tpzJpXI
こ、これは!一目見ただけで
香ばしさがスレいっぱいに広がるとともに
マターリとしていず、それでいて少しもしつこくなくない。
これを作った人物、只者ではないな……。
314名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 10:50:21 ID:EqI8ZEwQ
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i      
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ   なんちゅう…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i   なんちゅう、香ばしいスレなんや…
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     ヽ、____________
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l                            
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
315名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 11:39:02 ID:IzrAPQVY
316名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 12:51:38 ID:Xzq3/njT
これやって仏教の阿修羅を女にしてしまった某SFを思い出した。
317名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 14:21:31 ID:YZrVM6UD
誰か同人ソフトFate/sword danceのスレッド場所しらね?
318名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 14:32:51 ID:A60RC+8S
319名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 14:35:27 ID:YZrVM6UD
>>318
だからどこ?
320名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 14:41:43 ID:r5Kl3sjl
池沼は失せろ
321名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 14:56:38 ID:s7Tt/VkT
>>317

             ∧_∧
            ( ´∀`)
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
        /(  /ゞ  《 M.》丿丿\
       丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
      / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
     ノ 丿⌒⌒彡// ヽ  丿\|ミ
     \(     /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)
見つけてきてやったぞ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1102555556/
322名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:04:14 ID:kPpdYMac
>>303の説明があってるが解釈が間違ってる点について、
「英霊の本来の意味」だの「軽々しく使うのは不謹慎」だの「きのこは無知だから知らないだろう」だの
言ってた人たちが、まったくツッコミを入れないのは何故。

いや>>303書いたのは俺なんだけどさorz
もうちょっと勉強してくる。
323名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:24:24 ID:kPpdYMac
あ、正式な解釈わかる人がいたら書いて欲しい。
あれだけいろいろ言う人がいるんだから、一人くらい知ってる人がいると思うし。
国家神道じゃないほうの英霊。神社神道とか教派神道とか。
324名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:35:11 ID:LnccTxHv
構ってちゃんは消えな
325名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:37:00 ID:Su0aSn/+
そんなに構ってほしかったのか・・・
326名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:45:42 ID:4d8Q03yH
全員「靖国の英霊しか知らないんだから無理」つーてんだから来るなっつーの
327名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:47:17 ID:RFwKcQhu
わざわざググってまでそんな事言いたいのか。心配しなくてもお前が物知りだとか誰も思ってないよ
328名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:58:58 ID:kPpdYMac
いやぁこれがググってると靖国関連しか出てこないんだわ。んじゃまた。
329名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 18:10:31 ID:yYwwF4T/
330名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 18:51:13 ID:EqI8ZEwQ
>>322-328
                  ,r;;;;;;;;;;;;;、
                 ,f;;,,;;;;;,,;;;;,,;;`、
                 ,';;,i;;;;;;;i.i;;;;;;;i,;;;i
                    i;;;,i;;;;;;;;i:i;;;;;;;;i,;;;i
                 i;;;;,i;;;;;;;;i:i;;;;;;;;;i,;;;i
                    i;;;;,i;;;;;;;;;i:i;;;;;;;;;;i,;;;i
                 i;;;;,i;;;;;;;;;;:|:;;;;;;;;;;;i,;;;i
                 ,i;;;;,i;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;i,;;;;i
              ,f;;;;;,i;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;i,;;;;;i
              ,i;;;;;;,i;;;;;;;;;;;;i :: i;;;;;;;;;;;;i,;;;;;;i
             ,';;;;;;;';;;;;;;;;;;;i ::::: i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i
             ,';;;;;,i i;;;;;;;;;;,i ;;:::;; i;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;`、
            ,f;;;;,/ ,/;;;;;;;;;/;;;:i:;;;;`、;;;;;;;;;i ヾ;;;;;;`、
           ,/,//;;;;;;;;ノ ;;;;;i i;;;;;;;iヽ;;;;;;;ヽ`ヾ、;;`、
            ,/,,/;;;;;;,/;;;i;;;;;;;i : i;;;;;;;i:;;ヾ;;;;;;;`、  ヾ;;;,,,_
         ,/,,/;;;;;;r''´ ,i;;;;;:i;;;;;;;i :: i;;;;;;;i:;;;;i`ヾ,;;;;ヽ、   `''‐-;;,,
     ,,,-‐''´,,,;'r‐''''    ,i;;;;;.i;;;;;;;i ::: i;;;;;;;;i:;;;;;i `、;;;;;;;`、      `'';;;;;;;;,,,
. ,,,;;;'''´  ,f´         ,i;;;;;.i;;;;;;;;i ::::: i;;;;;;;;;i:;;;;i   \;;;;;;;;\       '''ヾ、
;;;f´    i;;;,          ,i;;;;.i;;;;;;;;;i :::::: i;;;;;;;;;;i:;;;;;i   ヽ;;;;;;;;;ヽ
/      i;;;;;,      ,i;;;;;.i;;;;;;;;;i :::::::: i;;;;;;;;;;;i:;;;;;i    `、;;;;;;;;;`、
       i;;;;;;;;,     ,i;;;;;;.i;;;;;;;;i ::::::::::: i;;;;;;;;;;;i:;;;;;i,    `、;;;;;;;;;`、
        i;;;;;;;;;,,   ,i;;;;.i;;;;;;;;;;i ::::::::::::: i;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;i,     ヽ;;;;;;;;;;ヽ
           `   ,i;;;;.i;;;;;;;;;;;;i ::::::::::: i;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;i,     `、;;;;;;;;;;`、
             ,i;;;;.i;;;;;;;;;;;;i  :::::::   i;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;i,       ''''''''''''''
           ,f;;;;;:i;;;;;;;;;;;;i   :::   i;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;i,
331名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 21:03:59 ID:EVfOaoAR
魔術魔法奇跡神秘とオリジナル炸裂の作品内で何言ってるんだか。もっと他に突付く所はあるだろうが。
藤ねぇの待遇の悪さとか藤ねぇの愛らしさとか藤ねぇの(ry
332名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 22:08:34 ID:zDa4QR75
所詮藤ねえだし
333名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 22:17:16 ID:KUohAG4l
>>317
ハヤカワJAには実の妹を嫉妬(?)から犯しちまう小説もある。
案外そこらへんが元ネタかもしれん。ちなみに夢枕獏の小説だけどね。
334333:2005/05/03(火) 22:18:56 ID:KUohAG4l
×>>317
○>>316
335名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 22:25:24 ID:RFwKcQhu
絶望の世界も妹を犯してたな
336名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 22:33:55 ID:lumuZHep
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
337名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 00:50:41 ID:6OogUsU/
>>333
夢枕は親父が実の娘とやっちゃう小説も書いとるがな。
338名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 00:51:10 ID:uD60gIGN


    ∩
( ゚∀゚)彡固有結界!妹生成!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
339名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 01:06:02 ID:GAMZVvQb
Unlimited Imouto Works
340名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 01:08:05 ID:kYW/tbPJ
Unlimited Mancyuu Works
                                                /
             、 _,r‐'''''''‐--.,,_                        ,/
             !'i´::::: : : : : : : :::::`ヽ、                  _/
           丿;;;l:: : : : : : : : : : : ::::::`、                _,/
          //;;;r' : ;r‐‐'''''''‐-、: : : :::::::`ー、           _,/
       <_´ _,,,,´,;,;,´: : : : : : : : : :`ー:、: : :ヾ:::`.、        _,,/
         `ヾ;;;ー;;;;;;;;; ̄''''''‐‐--::;;; ::::`ー:`:i : ::`,ー--‐‐‐'''''´
          '´`ー--:::;;;;;______;;;;;ノ'''ー'ヾ;_ー':::::::`、
                             ̄`Y´
                              ヽ             _,,.-‐'´
                               `、      _,,.-‐'''´
                                `ー--‐‐''´
341名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 03:02:04 ID:+lCIpNTn
>>337
目の前で寝てる実の姉をオカズに抜くっていう短編もある。
なんかスレ違いだが。
342名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 09:21:42 ID:ni0udnZ/
オゥ、シット。
343名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 11:28:27 ID:PVAOtP3y
Fateは、内容を端折り過ぎ。
きのこが小説版Fateで、きっちり書き上げてくれないかな〜。とふと思ったGW水曜日の昼。
344名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 16:41:00 ID:lR6qHkUv
お前はそんな銀英伝並になりそうな代物を本気で望むのか?
345名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 16:44:10 ID:6GqbM1cl
内容は無いから銀英伝並みの長さにはなりえんよ
346名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 17:42:16 ID:40Mo7lnO
すでにテキスト量は銀英伝よりありそうだけど
内容は三巻分くらいしかないな。
347名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 20:54:16 ID:yPTYf0PY
行き当たりばったりの思いつきシナリオと銀英伝を一緒にするな
348名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 22:31:04 ID:kYW/tbPJ
349名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 22:33:38 ID:80/t9HIa
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
350名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 00:56:38 ID:uHpPDvRJ
    ∩
( ゚∀゚)彡Fate!最低!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
351名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:54:34 ID:lku1T10A
352名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 04:54:59 ID:AtmmKTT2
ふと思ったんだが英霊って人間だった時の弱点そのままとあるが、それじゃあアチャーって
セイバが近づくとどきどきして(いかん、妙に意識してしまう)とか言って戦えなくなるのか
353名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 05:42:02 ID:nUK81BUh
自演乙
荒らしなんかによくそんなに必死になれるな
354名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 08:28:30 ID:cbe59HPr
>>352
プロローグでぶった斬られた時がそんな感じだったとか
355名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 08:51:13 ID:xSebsMWa
>>352
>英霊って人間だった時の弱点そのままとあるが、それじゃあアチャーって
短絡思考とか思い込みのきつさとか重度のナルシーとかはばっちり残ってるね
356名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 09:23:17 ID:kars12ha
アチャギルランサー、なんでこいつらスーパーハードな髪型してんだろ
357名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 10:06:10 ID:IKVIYFmn
>>356
えっ?ゲームっていうのを忘れてんのか?
358名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 10:11:11 ID:W71iOe5+
>>341
どうしてそこで剥いて気付いた瞬間入れてヤリまくって
そのまま中出しまでしないのかと小一時間。
359名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 10:57:15 ID:cbe59HPr
360名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 11:14:42 ID:nlwNbEoe
某ソフトやってから、桜の黒さが気にならなくなった

桜 かわいいよ 桜たん
361名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 11:39:02 ID:W71iOe5+
>>360
間桐桜に「たん」は合わない。
362名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 11:39:41 ID:nHHQbwnX
なんで初めからセイバーと魔力補給のためにやりまくらないんですか?
363名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 12:00:27 ID:W71iOe5+
>>362
それだったら、最初から凛とSEX、その後セイバーとSEXで
魔力をリレーすればいいんだな。
スゲー超鬼畜ゲーになる必要があるが。
364名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 12:42:55 ID:L/2I1Iin
絵が武内じゃ売れないだろな
365名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 13:20:37 ID:rk4KquIm
なんであんな糞絵師使ってんの?
366名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 13:35:17 ID:UU1qlAMa
どちらかというと武内の方が奈須を使ってるんじゃなかろうかと。立場的には。
367名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 14:59:42 ID:Spy8kD9w
アーチャーがシロウだと思ってた…
てか、その方が良かった…
368名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 15:02:16 ID:av+b863R
立場的には武内がTYPE−MOONの代表じゃなかったっけ?
369名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 15:07:52 ID:Spy8kD9w
あれ?やっぱシロウだ…
ガセ見ちゃったのか…
てか、さっさとクリアしよ
370名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 15:15:54 ID:0jWT6pAF
全部終わってないで、よくこんなスレ見てられるな・・・
371名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 15:19:29 ID:Q5OjMinE
>>362
だなぁ
最初から凛がセクースで魔力補給可能な事実をいってれば、
最悪ライダー戦後すぐにいって士郎とセイバーをセクロスさせておけば
バーサーカーに対してもそこそこ動けるセイバーとアーチャーの二人がかりで
当たれたのに…

アーチャーの時間稼ぎって実は簡単に回避できたはずだったんじゃん、
と気づいてしまったら萎えた

その場その場は熱くても、後で考えると途端に醒める
それがFateクオリティ
372名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 15:30:20 ID:kars12ha
>>371
リン曰く消したくなければヤレ

ヘタレ一晩中考えた挙げ句次の日に気分転換に外へ

アインツベルン拉致事件

結局変わらないのでは?
373名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 15:38:07 ID:sW6k4vkl
凛が宝石を2〜3個セイバーにやるだけで十分だったという事実
374名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:05:34 ID:nHHQbwnX
>>372
結局こうなるかも〜と言う話じゃないっしょ?
魔力が足りない魔力が足りない言ってたから重大事なのかと思ったら
実はセックスするだけで簡単に補給できてしまうという話。
375名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:37:05 ID:xSebsMWa
すごく好意的に見ると
凛の中にも普通の人間並みの恋心みたいなものがあって
それがセイバーと士郎がヤるのを快く思ってなかった理屈は可能だが・・・・・・
そのへん、ちゃんと描けてないからなあ
376名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:41:27 ID:Cd+SQytn
セイバーの顔におれの精子ぶっかけても補給できる?
377名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:50:45 ID:xSebsMWa
>>376
試してみればいいじゃん
結果を報告してくれ
378名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 17:59:26 ID:EpGm/KcH
>>371
大長編ドラえもんとかもあとから萎えて見れない人?
379名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 18:17:19 ID:nLkXUyiM
380名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 18:35:14 ID:K3mad4fp
そのへんの悪役って負けそうになって初めて最終兵器とか持ち出すでしょ?
それといっしょじゃん。いきなりそんなもん使われても話おもろないだろ
381名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 18:50:08 ID:c/wB2sT9
だからその最終兵器ほどのありがたみがまったくないという話だが。
382名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 20:02:06 ID:kIuLzstC
>>370
買ってもいないのにこんなスレを見ている俺がいるわけだが。
383名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 22:38:14 ID:1jvszNJu
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
384名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 22:47:35 ID:bbsTGTJv
ハイリスクハイリターンにしておけばいいのにね
385名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 23:20:16 ID:fKL0oLzT
ていうか最終兵器って普通なんかリスク付いてくるよな。
386名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 23:22:09 ID:gXA3lEXm
地球が死んだりとかな
387名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 23:27:16 ID:K3mad4fp
馬鹿!!凛はシロウにエチさせたくなかった、つまり好きだったってことだ
だいたいおまえら童貞だろうがwww
388名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 23:56:35 ID:TMlj/EWA
だいたい精液2発程度でエクスカリバー撃てるって
どれだけ濃いんだよ。
凛の魔力貯蔵量並を射精一発で補う計算だぞ。
389名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:09:48 ID:YtHlCVEA
そしてアルク、サーバントすら突き破ったチンポの神秘最強説に戻る。
390名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:14:49 ID:dLjvWGjd
精液二発=対城兵器
391名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:21:37 ID:HBNVV5zt
いわゆるご都合主義
392名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:32:12 ID:OBS46y88
っつー事はフェイトルート最終決戦では四発エクスカリバーを使ってるからプレイヤー
には寝たふりしてその実ざっと八回戦までもつれこんだ計算になるな。
393名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:35:10 ID:EIu1WPAf
体は精子で出来ている
394名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:38:16 ID:dLjvWGjd
>>392
そんな撃ってたっけ・・・。
そうヵ、そしたら精液一発で初めに蔵に現界した時の
魔力Bより多い計算になるな。
精液二発なら魔力A+だ。
395名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:46:07 ID:HopPmn3L
宝石剣みたいな精液なんだよきっと。.
精液が合わせ鏡のように無限の平行世界から(ry
396名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 02:20:13 ID:/67myqkZ
おまいらワロラw
久々にエンディング見てたんだけどやっぱ櫻の夢はいいな
何度見ても涙が溢れてきやがるぜこんちくしょう
397名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 02:34:09 ID:xAsBf1Gp
士郎は救えないけど櫻の夢はええねぇ。
春に帰るはなんかご都合主義すぎていりません。
398名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 04:01:51 ID:tk4dS5bH
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてじさくじえんばかりするの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
399名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 08:57:08 ID:JXCV1OvI
>388
今まで回線(ちんこ)が繋がってなかった分、
セイバーに注がれるはずだった魔力(精液)がずっと溜まってたんだよ。
それを一気に放出(中だし)したんだから濃い(受精しちゃうー!)のは当然。
400名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 13:39:17 ID:toLUFWiI
キモイ
401名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 14:10:13 ID:xAsBf1Gp
3ルートの士郎で一番強いのってどのルートの士郎なのかな?
Fateの士郎は投影もあんまりできないから論外として、
UBWの固有結界士郎と、HFのアチャ腕士郎さあどっち?!
402名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 14:11:57 ID:MARUN7EX
櫻の夢と、その手前の凛が桜を殺しきれなくて抱きとめる
シーンは何度見ても(まぁ3回ほどだけど)ぐっとくるものがある。

全体を振り返ると何だかなぁという感じなんだが、
ところどころいいシーンがあるんだよな。
403名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 14:22:40 ID:dLjvWGjd
fate→UBW→腕士郎
の順で強くなってる
404名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 17:24:21 ID:BDQRh5Dw
精子もらう→強くなる

桜→最強

って事でFA
405名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 17:38:49 ID:SUcAkRY9
桜にいくら精液注入しても使えるのは1000精液だよ。
406名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 17:38:51 ID:E0WzuXPF
fate編で、士郎ではセイバーに魔力が補給できないということで、
まさかセクースで補給は無いよなと思ってたら、その通りだった(´・ω・`)
407名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 18:58:04 ID:BhWDOmZX
それないとエロシーン盛り込めないだろこの話。
408名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 19:05:28 ID:G5z7bCSz
あんな無理やり入れるよりは。
普通にアイラブユーでセックスすればいいじゃん。
409名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 19:38:12 ID:7ukUYQaX
    \   毛  恥丘    /
  腿  \_ \   _/
          " ";:
         ' '  :,  クリトリス ____________
         : ::  /     \    ) lllllllllll
     ・   .ノ σ ヽ 尿道    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / //ヽ/        ↑掃除機
大陰唇 / // ゚ ヽ\ \ 
 ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

410名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 19:57:56 ID:BVF9BgPn
fate編の士郎しか「全て遠き理想郷」を出せてないから案外わからないかもしれない。
決め手無いけど>fate編士郎
411名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 20:14:31 ID:E0WzuXPF
>>408
> 普通にアイラブユーでセックスすればいいじゃん。

そうそう。これだったら普通にコンシューマーに展開できたろうに。
412名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 20:21:14 ID:dLjvWGjd
型付板での暫定順位。

〜暫定ランキングver.10.9〜

両儀式(「 」)
オルト>朱い月>アルクェイド>ゼルレッチ>アインナッシュ=ネロ=タタリ=初代ロア=青子=黒桜>17代ロア
>ギルガメッシュ≧ズェピア=メレム=セイバー≧バーサーカー=ライダー>ランサー=アーチャー
>匣橙子>キャスター=小次郎=シエル>ハサン=藤乃=志貴=式=腕士郎
≧フォルテ=紅摩≧荒耶≧宝石剣凛>遠野秋葉=18代ロア≧アルバ≧強化葛木=死徒シオン>四季=さつき
>剣製士郎=黄理≧臓硯≧通常凛>七夜=シオン=言峰>葛木>鞘士郎≧里緒≧リーマン死者
死体≧霧絵=イリヤ>鮮花>藤ねえ≧竜牙兵>偽志貴

ちなみに腕士郎でさえ
> 腕士郎=投影5回まで自滅要素は考慮しない
を踏まえたうえでやっとこの順位。
413名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 21:06:05 ID:kVBXUOkv
格付け厨は消えろ
414名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 21:36:06 ID:GDtLQ6rU
UBWの士郎は投影も結構安定してたけど、
HFの腕士郎は投影回数に限度あったし投影するほど壊れてったから
固有結界士郎が一番安定してて強いんじゃないの?
415名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 21:42:20 ID:dLjvWGjd
>>414
剣を投影してもその剣の使い手自身は戦闘経験ほぼゼロで
体を鍛えているだけの人間であることを忘れてる。
416名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 21:48:00 ID:PszEIUpd
UBWは凛がいないと意味ないよね。
417名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 22:35:16 ID:ieUWkLSu
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
418名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 22:45:07 ID:uFSgVklO
>>415
UBW士郎は凛の魔力供給が前提になるけど、
ある程度自由にロー・アイアスやアーチャーのやったゲートオブバビロンもどきが使えるはずだから、
やっぱりHF士郎より強いと思う。
419名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:21:28 ID:SRwyFoxh
Fate士郎→投影はそこそこだが、化け物じみた回復力。
UBW士郎→無理せず、バランス型
HF士郎→生命力が徐々に磨り減るが、投影力、瞬間攻撃力は最高
ってイメージだな。
420名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:22:02 ID:dLjvWGjd
>>418
前スレでも出てたけど、サイマテにあるように
UBWではロー・アイアスは使えません、矛盾を起こすから。
作中のロー・アイアスは完全にきのこのミスです。
無限の県政についてもテンカウントに近い長詠唱を唱えている
時点で一万回ヌッコロされてしまいます、現実は甘くありません。
相手がドラゴンボールのように待ってくれるなら別ですが。
腕士郎はの強さは別物です、なぜ投影するたびにコワレテしまう程のリスク
を負っているのか、じっくりやり直してみては?

あと、そのランクが絶対などと毛頭思ってもいないけど
50スレも続けてソースを出し尽くし、議論が繰り返された結果のようです。
421名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:32:08 ID:zoKtV1JS
つーかFate/stay night大全とかいうのはどうなったんだ?
まさか発売中止?
422名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:32:16 ID:AmrMzEcc
そのリスクとやらが本編では全くリスクになってないわけだが。
士郎に限らずな。
423名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:46:58 ID:U4Cetr5m
>>419
回復力高いのってFateだけだったっけか?
424名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 23:54:18 ID:BhWDOmZX
他のルートだと鞘入った状態だけど、途中からセイバーと接続が切れるからFateルートのように強烈な回復はみられなくなるとか何とか。
425名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 01:23:54 ID:9TdC5Uvt
Fateって親が全然出てこないね。
426名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 02:18:06 ID:kCd78pHc
切嗣いるじゃん切嗣
別に藤ねえでもいいじゃん
427名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 02:30:05 ID:eSSQXvfx
つーかエロゲはあんまり親出ない。
428名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 02:32:11 ID:dDE3DI+u
親がいたら「何やってんの、あんたたち」の一言で
現実に戻ってしまいますがな。
429名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 04:55:58 ID:OipWHD+f
>420
UBWの詠唱中はロー・アイアスは使えないってこと?
発動中はわかるけど発動前なら問題ない気がするが
430名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 04:59:08 ID:5H/fIq5P
いまはじめて気が付いた
セイバーのグローブって左右でデザインちがったのね
431名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 05:01:51 ID:28E+BNta
パッチで耳調整してる暇あったら、ローアイアスのとこ直してくれんものかね
432名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 07:22:52 ID:REQNqGAL
>>429
UBWの士郎はロー・アイアスを見てすらいないんだ
433名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 08:54:07 ID:L2BzhE7h
>>428
荒川工の作品はそんなこと無いぞ。
434名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 09:29:33 ID:6QFeESI4
>>429
ローアイアスを出したのはアチャ。
だが文章からは全くそんなものは読み取れない。
故にきのこのミス。
435名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 11:34:42 ID:aVJyjMyM
>>434
きのこがそう言ってるから、そうなんだろうが、
あの場面の文章は、どう好意的に解釈しても
アチャが盾を出したことの描写が欠けているというより、
士郎が出したという書き方をしている。
後付けの言い訳自体に無理があると思うんだけどな。
436名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 11:57:59 ID:jTRy6Ue7
見て見ぬふりをしてあげて。
437名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 12:09:59 ID:/rbetZqv
好意的に解釈すると、あのときの士郎はアーチャーとほぼ同一化してたんだよ
憑依状態というか、士郎inアーチャーというか
ぶっちゃけ、アーチャーが現界してる時点で抑止力補正全開すぎだし
何があっても不思議じゃないさ










ごめん、やっぱ無理だ
438名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 13:37:17 ID:VzCEb4Xa
超好意的解釈

エアを受けた後、士郎が立ち上がれたのはアチャがアイアスを出したから。
ギル「直前に盾を敷いたのか・・・・?」
で、士郎はもうアイアス見たから
 ――丘から盾を引きずり出せる!!!みたいなw
439名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 14:02:05 ID:xkiMBY7g
ダイマジュツのエイショウ中に別のを人間が発動可能だなんて嘘だ
440名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 14:04:18 ID:L2BzhE7h
それがきのこ節ですよ。とりあえず規格外と言っておけばオッケー。
441名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 15:21:53 ID:HS05z6Ix
"盾がボロボロになると士郎の体がボロボロになる"的なことが書かれているから、
後で何を言ってもムリポ
442名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 17:20:01 ID:u/Kcw+Bc
まあサイドマテリアルにあのアイアスはアーチャーが出したって書いてるそうだけど、
本編見た感じだとどう解釈しても士郎が投影したとしか見えないよな。
作り終わってから間違いに気がついて慌ててサイマテに記述したってとこかwww
443名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 17:50:35 ID:28E+BNta
んなもん、オレが知ってるワケねぇだろうが―――!


その辺をまた何となく確認しようとFate起動してたんだが、
キャスター戦前後のランサーかっこいいよランサー
この辺でニヤニヤしてるのが俺にはお似合いだと思い知ったぜ
444名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 17:55:05 ID:9ddTfpmo
>>425
典型的なセカイ系の物語だからね。
僕と彼女と二人が鍵を握る「世界」以外は邪魔なんだよ。
445名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 17:55:41 ID:3aZez2lw
だろうな。まあ面白けりゃ俺はそれでいいんだが。
446名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 18:29:15 ID:HS05z6Ix
今週のガンダム種死は清々しいまでにFateのパクリだったよ。
タイトルがフェイト(Fates)だっただけじゃなかったな。
見ててワロタ。
447名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:00:27 ID:adytBLGW
どこらへんがパクリだったの?
448名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:10:57 ID:ZiGgTotf
というか、タイトル以外のどこからFateの匂いを感じ取れたんだ?

ひょっとして、シーンをバンクで使いまわしすぎなとこを
同じような文句を繰り返し繰り返しくどいくらいに使う茸に掛けてるのか?
449名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:25:17 ID:4ajaCW4g
あれだよきっと
正義とか自由とか言いながらばんばん犠牲を増やす
なんだか知らないが圧倒的に強い男のキャラが奈須っぽいってことだよ
450名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:41:12 ID:oD+rW2RA
何でもかんでも型月のパクリに認定する。それが月厨クオリティ。
451名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:42:25 ID:uP0uzJ6A
精子でエネルギーチャージでもしたか?
452名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:44:26 ID:yCgBQ4QL
それは春名タンのパクRY
453名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 19:55:00 ID:SIzj83Zn
オタはインプリンティングに弱い
454446:2005/05/07(土) 20:27:44 ID:HS05z6Ix
クルーゼと議長の会話の筋がかなりそれっぽかったと思うが。

録画してる奴がいたら、Fate編の内容や士郎の"正義の味方"を意識しつつ、
もう一度見てみろ。
455名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:52:30 ID:GaL+Pzak
型月信者ってのは本当にキモイな
456名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:53:23 ID:nUgInJ7L
自分の進んだ道は間違いじゃない、とかそのようなことを言ってたな
一瞬どっかで聞いた台詞だとは思ったがさすがにそれは意識しすぎだと思うが…
457名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:53:53 ID:28E+BNta
どこにでもあるセリフと違うかそれ
458名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 21:00:00 ID:6QFeESI4
そもそもFateの正義の解釈なんて、るろうに剣心で既出。
るろうにの時点で目新しいものでもなかったのだから、
似てるとかパクリとか、月厨ってほんと氏ねばいいよ。
大体、高校時代にFateの原案考えたんだろ?
きのこはるろうに剣心に影響されてパクったと考えるのが妥当だな。
459名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 21:01:00 ID:/bgB2E2q
幾ら考えても仕方ない。

俺は
「ローアイアスは士郎の家のちゃぶ台だった」という事で
処理済み。
460名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 21:14:16 ID:Xqe9G4+7
ハッタリで何かやったら出てもしかしたら助かるかな〜、と構えてみた士郎。
それを見て、過去の自分がいたたまれなくなって後ろからこっそり助け船、アイアスったアーチャー。
これなら矛盾が起きない!…と思う。
461名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 22:37:21 ID:KuYT2o6C
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
462名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 22:44:12 ID:M/V27pxb
士郎が予想以上にバカで、ありえない物が出ると勝手に思って実践。
密かに後ろに立ってたアーチゃー
(このヴぁか!もーしょーがねー世話焼かせるったく)
463名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 22:55:29 ID:zBPAy6ns
    ∩
( ゚∀゚)彡Fate!最低!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
464名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:05:19 ID:M/V27pxb
話戻すけど。
>412の順位だが、秋葉は反転した方か?だとしたら低すぎ。
あと七夜とシオンが凛より弱いのは嘘だろ?
465名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:07:52 ID:eSSQXvfx
あっちいってやってこい。ここでやるな。
466名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:08:10 ID:L2BzhE7h
10メートルスタートで始まり、凛にはいきなり宝石を投げるというのがあるので、
そのエリアアタックを上回る速度で10m攻撃か、そのエリアアタックに耐え切る
だけの耐久力が無い奴は軒並み凛より下。
つうか、その話したいならしたらば池
467名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:16:22 ID:jzrIKW0f
あっちいっても相手されないのがオチだけどな
>>464が順位を覆せるほどの論拠を持ってるなら相手されるだろうが?
「嘘だろ?弱すぎ」なんて荒らしと同格。
468名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:18:33 ID:jzrIKW0f
なんだよこの疑問口調orz
×相手されるだろうが?
○相手にされるだろうが。
469名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:00:25 ID:wkpRc9Fp
    ∩
( ゚∀゚)彡自演!自演!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
470名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:09:33 ID:Kfv5OVeK
UBWアーチャー終盤の魔力はどこから湧いてきてるのかと
これも主人公補正か
471名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:21:12 ID:oPKJ+dJc
ぶっちゃけこのゲームって話の展開次第でどうとでもなるからあんま突き詰めても意味ねえよな
強さ議論
472名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:36:10 ID:0B7sXSGu
つまり>>412の順位の左端に

武内>奈須>

とつければパーフェクト、と。
473名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:42:39 ID:lU3UlfGl
月姫世界にはまだまだ化け物がぞろぞろいるんだけどね、死徒27祖が。
比較材料がないから載ってないけど。
474名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:45:40 ID:RWhz02Cy
へー
475名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:49:05 ID:+6fKE8Kq
>>473
どうでもいいから消えてくれ
476名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:50:03 ID:Kfv5OVeK
すごいね、楽しみだ。知らなかった



ああホント手に負えない
477名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:50:45 ID:Nyti/NTA
質問なんだけど、
なんでアーチャーはローアイアスとかいう技使えるの?
剣作るだけしか能無いんじゃなかったっけ。
478名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 00:59:38 ID:Kfv5OVeK
>>477
武器の数倍の魔力を消費することで、防具も投影出来るとか何とか
確かステ画面の説明にあった希ガス
479名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 01:03:44 ID:Nyti/NTA
あーそうだったんだ。
よく見てなかった
480名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 01:05:57 ID:RWhz02Cy
投影って魔力を消費してたの?
なんで士郎はギルガメッシュ相手にああもポンポン投影できたんだっけ?
481名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 01:13:39 ID:lU3UlfGl
>>474-476
考えただけでワクワクすっだろ!

>>477
投影できるのは武器関係のみ、それも剣に限定された武器で近代兵器は無理。
縦や鎧はかろうじて引き出せるがそれも瞬間的なものでその代償は大きい。
アイアスはアーチャーが唯一得意とする防御用の投影。
だってさ。

>>480
凛から魔力供給。

482名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 02:17:40 ID:qBqI075b
>>480
むしろ死にかけアチャ助がマシンガンの如く剣を乱射出来たのが何故なのか気になる。
魔力がほとんどなくなってからアインツベルン城で士郎と戦って、固有結界まで展開。
しかも士郎にぶった斬られたんだし、どう考えても現界すらしてらんないだろ。
まさかそこらじゅうの人間の魂を…
483名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 02:26:27 ID:VJfd58gl
一度は串刺しにされてるんだよな…
484名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 02:32:23 ID:0B7sXSGu
>>480
固有結界を展開している限りは、そこからいくらでも剣を取り出せる。結界の維持に魔力は使うけど、1本1本個別には消費しない、らしい。

>>482
気合。
485名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 03:08:47 ID:G5b1eZz5
ふ、気合で魔力が補えるなら、等価交換の原則なんぞ存在しませんよ。
486名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 03:25:21 ID:MLyjmW8F
>>485
劇中で凛等が何度か口にしているけど
士郎の魔術はその等価交換の原則を完全に無視してるって言ってる。
だからこそなんじゃね?
487名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 04:56:02 ID:rSzRWEH1
>>482
オレもそれ気になってた。
ぶっちゃけこのゲームの中で一番謎な部分だ、オレ的に。
488名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 05:51:40 ID:kAwVE5n8
世界の危機で英霊として呼び出されてた、とかプラス思考してみる…
ダメだ破綻しとる。
男塾ばりにご都合主義だな
489名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 05:59:01 ID:Vsn9+Uas
>487
士郎のように武器投影自体はたいした魔力を消費しないからあんなに投影できたとか。
ローアイアスを投影して魔力をぎりぎりまで使っておいて、
固有結界まで張ってなければそんなに疑問に思わなかったんだけどなあ……。
490名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 06:22:26 ID:rSzRWEH1
武器投影だけだったらまだ納得できるんだけどな。
ローアイアスまで投影しちゃってるから納得できないんだよな。

やっぱあのローアイアスの投影がアーチャーによるものってのは後付なんだろうな。
だからあんな無茶な展開なんだろう。
491名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 10:30:46 ID:6PBtxxvG
士郎が張った丘の剣を皆拝借してたんだろ。
多数武器を浮遊走行させる力だけならあまり魔力いらないんじゃないのかと。
492名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 13:26:43 ID:nGtqzSzS
浮遊なんて魔術使えません
493名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 13:36:33 ID:C6hOmf/k
ローアイアスは、盾としても使えるけど、実は武器なのだ。
494名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 13:59:07 ID:opkSyigp
>>491
物陰からこっそりロー・アイアスを出すアーチャー。
士郎とギルが打ち合ってるわきでせっせと宝具を回収するアーチャー。
急いで凛を助けに行って拝借した宝具を次々と打ち込むアーチャー。
様子を見に戻ってみたら士郎がピンチだったんで援護射撃するアーチャー。

なかなか忙しいな。
495名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 15:14:15 ID:6PBtxxvG
>>492
じゃあいつもどうやって多数の剣を打ち込むんだよ?
抜き取った剣を一旦浮かび上がらせないと無理なんじゃないのか?
496名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 15:22:23 ID:nGtqzSzS
伝説の剣は総じて真の力は刃飾りの遠距離攻撃。浮遊はつまり剣の通常遠距離攻撃用の力さ。
497名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 15:35:05 ID:0n9iuTbJ
>488
必ずしも破綻してはいないだろ。
アンリ・マユは抑止力が働くには充分な事態だから、
「世界」が魔力供給したとしても不思議はない。
498名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 15:49:22 ID:3pmrCdTv
破綻ではないな、確かに
御都合主義ってのがぴったりの表現だ
499名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 15:58:00 ID:S/J+feBS
抑止力の行使として呼び出されるのが、
エミヤである必然性がなくないか?
現界してるからてっとり早い、と考えるなら、
えらくいい加減な世界だなぁ、と・・・
500名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 16:13:35 ID:G5b1eZz5
立ってるものは親でも使え。
501名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 16:38:43 ID:sVjj1vsY
皆のような設定考察でなく、ストーリーの作劇上の点から見ると
最後の凛とアチャの別れのシーンはどうしても必要のはずなんだけど、
なまじ士郎vsアチャの対決シーンがきりよく終わった分、
ギル戦時のアチャ復活が蛇足にしか見えないんだよなあ。

思いついたかっこいいシーン全部使いたがるんじゃ、U−1系の厨書き手と大差なくなってしまう。
全体の流れのためにあえてどこか削ったとしても、どうせFDにぶちこみゃ問題なかろうに。
502名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 16:39:54 ID:nbmDDNyE
つーか抑止力ってどういう場合に発動すんの?
503名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 16:46:14 ID:RGv0Eceq
まあ、世界から見たら、アンリ・マユがって言うより、本来、自ら
の手駒(?)である抑止の守護者や英霊を掠め取って、根源に到達
しようとする冬木聖杯システムそのもの自体を、ぶっ壊しに動いて
も不思議じゃないな。
504名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 17:38:42 ID:VJfd58gl
士郎は抑止力の後押しを受けてたんだと思ってた
505名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 17:40:18 ID:9U//RYEm
主人公補正=抑止力ってか。
506名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 19:48:39 ID:dhnxI1VH
>>501
むしろ俺はギル戦自体が蛇足だと思っちまったよ
士郎のUBWはよかったけどさ
507名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 19:53:46 ID:VJfd58gl
「行くぞ英雄王〜」の発言は凛に聞かれなくて良かったなァと思う。
聞かれたら絶対後でネタにされてた
508名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 19:55:19 ID:l516T2vH
昨日からやってみてるんだけど。シロウが厨房すぎて話にならない。
これって遠坂とかの視点でできないの?
509名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 19:59:23 ID:VJfd58gl
>>508
ヒント:プロローグ
510名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:33:59 ID:oZm16If2
>>508
気に入らなきゃやめることだ。この先50時間以上ドブに捨てることになる。
511名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:46:46 ID:JhpQkDSA
ぶっちゃけた話士郎はどうなの?みんなお気に入りなの?
俺はあかんかったがこの意見は少数派なのか。
512名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:49:25 ID:oZm16If2
むしろ多数派だと思う。俺個人はこういうバカが出てくる話は好きなんだけど
・「俺の正義」を枕詞に人の話を聞かない
・あきらかに力不足なのに最大戦力のセイバーを押しのけて前線に
・あげく勝手に窮地に陥っては他メンバーをまきこんで死地に追い込む

どー考えてもダメだろこいつ。
513名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:54:38 ID:S/J+feBS
安心汁、超多数派。
そもそも部分部分がいいだけで、全体としては考察する面白みがない作品だ。
何しろ深く掘り下げようとすると何も考えてないんじゃないか、と思われる節が
多々ある。
重箱の隅をつつけばアラは必ず出る、と擁護の月厨が出てくるから、
話す面白みもない。
オレも最近やった人間だが、いったい何をもって面白い作品と言ってるのか、
不思議に思っているところだ。
514名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:57:59 ID:IfIrlIJh
ところでこの作品の同人誌ってデモンベインとセットになることが多くないか?
何で?
515名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 20:59:11 ID:C6hOmf/k
ハイハイ。
516名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:06:14 ID:oZm16If2
設定楽しめる人やらスパロボのような無茶なクロスオーバー好きな人は楽しめると思うけどな。基準は「OVAジャイアントロボを心底楽しめるか」あたりで。

まー売れてるなら売れてるなりに楽しめる部分があるわけよ。人によってはね。
517名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:12:15 ID:FUQHCj0B
>>515
         ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |     「マジレスを装った釣りだってこと
.  | |  三   | 三 /     )───|     くらいわからないの!?」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
518名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:20:16 ID:Kfv5OVeK
杏里繭には抑止力は働かないとか何か無かったっけ
記憶違いか
519名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:12:06 ID:6PBtxxvG
なまじ遠野志貴がきちんとアルクエイドと良いコンビ組んで共闘してネロ倒したり
するのに対し、士郎があまりにも1人で先走りし過ぎるのが強調されてしまう、
と言うのがどうしても念頭に残る。
もっと2人で協力して敵を倒そうとする気持ちがあれば少しは
魅力的になるだろうに。
今市Fateキャラは意地っ張りが多いよな、これが全体的に月姫キャラより
グレード弱くしてる原因になってる節があるな。
520名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:12:39 ID:lU3UlfGl
なんか神父がそんな事言ってたな。
元々、人類の想いの集合体だから事前に
霊長の抑止力が作動しないんじゃないか?
んで、気付いた時には既に手遅れ、と。
星側はどうなんだって感じだがよく分からん。
521名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:16:12 ID:sVjj1vsY
>>516
>基準は「OVAジャイアントロボを心底楽しめるか」

今川作品ノリ好きの俺としては、いくらなんでもあんまりな例えだ。
「細かいことなぞ気にするな!」といわんばかりの破天荒なエンタテイメントを作る能力は
きのこは今川の域に達しているとはとても思えん。
522名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:18:11 ID:YoN+ld0J
ライダーとシロウはゴールデンコンビ
523名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:23:07 ID:xtqPkt1K
部分々々が良いと割り切っていらんとこスキップしようにも邪魔な部分が多すぎるし。
524名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:27:16 ID:z0uY9sjY
アンリ・マユには抑止力が働かなくても、守護者・英霊を召還し、騙
し、使役し、根源に至ろうとする、冬木聖杯システムそのものには抑
止力が働いても不思議じゃない。
アンリ・マユも反英雄の英霊、アンリ・マユに聖杯が汚染された事自
体が、聖杯システムを機能不全にさせる為の一環かも知れず。
525名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:29:21 ID:oZm16If2
>>521
そりゃ達してるわけなかろう。味っ子から延々あの路線を貫いてきたそれこそ「御大」相手に。
ただ、そういった素養なしの人が楽しめるとは思えんのよね。Fateって。
526名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:35:59 ID:G5b1eZz5
細かい事を気にしちゃ駄目作品にしないと成立しないのに、自分で細かい
事書いて破綻させてるんだから、域とかそういう以前のレベルの問題だよ。
構造的にその域に達しないんだから。
527名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:38:22 ID:6PBtxxvG
>>525
どっちかというと、貫いてきた方は付いてきた人しか相手にできないのでは。
さすがに相手を限定したやり方にどうしてもなるから達してるように見えるわけで。
528名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:39:57 ID:VJfd58gl
君達が何を言ってるのか分からないよ…
529名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:49:00 ID:bkyoHERS
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
530名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:53:37 ID:nGtqzSzS
ネロの殺しかたは月姫の中でも最悪に分類されるのだが。考察でも無視されるぐらい
531名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:56:15 ID:lU3UlfGl
え?なんかおかしかったっけ、ネロ戦。
532名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 22:59:16 ID:9U//RYEm
真っ向からの力押しで普通に倒した。だから論外。
533名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 23:20:05 ID:PE02bbC7
反則じみたヤツをさらに反則じみたやり方で葬ったように見えるが
まあこれが茸クオリティと
534名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 00:11:26 ID:/3Dc52Uf
最後にものをいうのは才能と油断であり努力と根性じゃないあたりに時代を感じる
535名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 00:18:05 ID:A/9JoqT9
まあ、読んだ後に文句がでるのは仕方ない。
完璧に仕上げたと思った報告書を提出後に再び見直したらへこむ事だってある。
読んでる最中楽しければ、書いてる最中完璧と思えれば良いじゃないか。
読んで嫌いというのも仕方ない。
周囲が良いと言っている曲を聞いてみれば耳障りな事だってある。
人には合う合わないがあるのだから。
他人の脳味噌が自分の脳味噌と同じ処理をするはずがないんだ。
なんつって。
536名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 01:10:26 ID:VzHCP+2T
漫画だと余計なこと長文で言ってないからそれ程グダグダに見えなかったりする。
要はボロが出ない程度に喋りすぎなきゃいい。
537名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 01:20:44 ID:tLGdE24P
もういい、喋るな。
って奴だな。
538名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 01:21:32 ID:1K5HcP5G
楽しいっていえるならいいじゃん。
539名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 01:24:19 ID:tLGdE24P
いきなりC†Cかよ!
540名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 01:40:31 ID:94RAMHCW
>>528

遺言だよ
541名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 05:32:34 ID:tOsNvyLZ
さぁ、僕を消してくれ
542名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 05:45:09 ID:hIeCQ/Nc
>>534
空の境界の荒耶なんかまんまそうだよな。
何百年頑張ろうがポッと出の天才の前では全部無駄。
543名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 10:58:19 ID:VhKBABEt
「うさぎとカメ」の話を思い出せ。
才能あるやつが努力したら、才能ないやつは絶対勝てないってことだ。

ちなみに俺の高校のときの担任の名言
「努力と才能は足し算じゃなくて掛け算」
544名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 11:22:46 ID:GLqtUP+5
士郎のパワーアップは9割8分が才能と運だからな
たまたま才能が、鞘が、自分の未来が、知り合いが(ry だったので一週間程度で英雄に並ぶ
545名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 11:32:45 ID:MZZMgi9G
一応、今までの毎日の鍛錬とセイバーのカリスマ剣術講座もあるので
8割4分くらいで
546名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 11:33:46 ID:pUBlc9At
サーヴァント戦ではそんなもの何の役にも立たないはずだったのにな…
547名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 11:36:29 ID:dfTWT9tL
数日修行したくらいで剣豪になれるんなら
そのほうが物凄い才能だよ。
548名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 13:24:03 ID:mqBJPsY8
修行したって藤ねえにも勝てないレベルじゃなかったか?
剣豪どころか一般人に毛が生えたレベル。
fate編のバサカやギル戦は投影した剣の意思
549名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 14:29:38 ID:SqEy3Evv
どっちにしろ努力なしで最強になった事実は変わらね
550名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 14:48:23 ID:B1fWVFlv
アーチャー戦はアーチャーがわざと受けたから良いとして、
ギルに正面勝負出来てしまうのはいくらなんでもやり過ぎだったな。
せめてセイバーの援護ぐらいに留めておけば良かったものを。
551名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:17:49 ID:IynYAEBn
毎日体作りと精神統一してた事実はかわらん
552名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:29:22 ID:oTXn2SYl
セイバーにも凛にも桜さえ無駄といわれた内容だがな
553名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:32:33 ID:mqBJPsY8
このスレ見てるとよく思うんだが、
皆さんなんでここまでムキになるんだろう、と。
アラを探し、矛盾を探し、ストーリー各所にケチをつける。
でも愛と憎しみは紙一重、いい作品だからこそ批判も多いって事かな。
554名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:41:11 ID:oTXn2SYl
種とかが叩かれるのと同じ理由だ
555名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 15:46:03 ID:uc4qx+5s
でも、士郎と慎二の体格差を見る限り、170弱で60kgそこそこっぽいぞ。
60kgってほとんどもやし……
556名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 16:25:36 ID:MZZMgi9G
標準体重って(身長 - 100)×0.9だったような
身長170なら標準体重63だから
もやしと言うほどでもないかと
557名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 18:48:55 ID:AmUeaeZA
>>554
 そ れ だ け は 絶対違う
558名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 19:41:22 ID:h5XtyRlb
やってる(見てる)人が多いから叩く人も多い
って部分だけだな
559名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 19:57:32 ID:pgd8IJvf
>>553
探さなくても粗と矛盾が大サービスなのがきのこと駄目な時の菊地
560名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:10:11 ID:58eGypKS
>>553
それが気になるようならこのスレにはこない方がいい。
本スレに行く事をお勧めする。
561名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 20:25:41 ID:qEero24U
いや、気になると言うより、ある種矛盾したやり取りを見てるのは面白い。
562名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 21:15:58 ID:nUbCkm36
セイバーが可愛いからなんでもいいや。
563名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 21:18:13 ID:H8kkeHhi
>>550
あれはアーチャーの腕でもつけてないと無理だよな。
どんだけ有利になるんだよ固有結界って感じだ。
564名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 21:32:07 ID:KEJNqABU
ちょい質問なんだが今バーサーカーさん倒したとこなんだけど今でどんくらい?
結構頑張ったんだが、まだ半分いってなかったりするのかい?
565名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 21:39:32 ID:FR6n1Px2
>564
ちょうど半分くらいじゃなかったかな。
18禁にもかかわらず、デートイベントもHシーンも出てきてないだろ?
566名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 22:11:01 ID:vSte6WTG
>>564
マジレスすると、1/4くらいだな。
567名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 22:47:43 ID:t71X1hXK
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
568名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 23:29:05 ID:HCl+iZp9
文章が無駄に長いよねこれ。
569名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 23:39:36 ID:LborhtLo
>>565
場坂倒したんならHシーンは出てるんじゃね?Fateルートなら
570名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 00:27:13 ID:AeXCCIFt
    ∩
( ゚∀゚)彡Fate!最低!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
571名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 00:55:07 ID:upvlrKyh
572名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 01:24:23 ID:7EDcJ63s
マーボ妙なところに出張してるな。
573名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 05:44:30 ID:gLOXvbrZ
ごはんつぶ のどに はいった

でてこない どうしてくれる(#`Δ´)/ >571
574名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 08:51:22 ID:yuLY1d/J
>>563
那須シナリオに整合性を求めたら負けっぽい

某作家が「緻密に設定するところといい加減に放置して置くところをわけています。〜中略〜
でも、すべてをご都合で処理してしまうと、世界観が崩壊してしまう。」と、記述していた。

話の骨格は別の人が書いて、那須には戦闘シーンだけを書かせて欲しい
士郎が絡まずサーヴァント同士が戦ってるのは普通に面白かったから、アチャVSランとか
575名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 10:21:47 ID:YJRTLU1V
つか凛が主人公でよかった。
576名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 13:15:34 ID:YfMHFyoL
友達に借りて今セイバールートの我様戦に突入してるわけだが
なんつーかこのゲームおもろい。いやいやマジレスすいません。
577名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 14:32:50 ID:oJEEROCb
俺もFate買った時は面白すぎて一気にやったなぁ。
1日1ルートの3日くらいでクリアした覚えあるわ。
懐かすぃ〜。
578名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 15:23:09 ID:q9V1fN2q
1ルートでも長いからなあ
飛ばし無しだと1日15時間くらいかかる
579名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 17:23:49 ID:x0Y/k+e4
漏れもPlay60時間Overなのに
ほぼ三日くらいで終わってた。
ヤスギダロ>自分
580名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 17:33:00 ID:qN2DaSwq
なかなか時間が取れなかったから、手をつけてからフルコンプまで4ヶ月近くかかった。
再開する時には、今までの内容のインパクト強かった部分しか憶えてないとゆー。
おかげでみなの言う不整合だの別ルート重複テキストの多さだのは一切気にならなかったぜぇぇぇぇ!

わりと勝ち組(´・ω・`)?
581名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 18:23:59 ID:9AgiHp40
最後まで一気に行かないと気になって昼しか眠れないという感じだ
582名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 19:18:55 ID:nGjV7uAX
ここでまだクリアしてない俺が来ましたよ。

発売日のセーブデータが懐かしい。
ちなみに一番新しいセーブは今年の1月5日深夜で、桜が倒れたあたり。
先は長いぜ。
583名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 19:39:23 ID:DVZJSR7i
初回版を未だに開けられず結局通常版を買った俺がいる
我ながらアフォだなorz
584名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:08:03 ID:LSiPso+9
HFはなんていうか飽きるからな…
585名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:27:07 ID:4UhofnwL
セイバールートは面白かった。
凛ルートで興奮が冷めたが我慢して最後までやった。
桜ルートの最初の神父の説明で自分に正直になった。
586名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 20:29:21 ID:Vhp/+rGN
桜ルートは凛を後ろからやれた時点で満足してやめた
587名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:06:58 ID:UZajrlg0
歌月おまけでの、翡翠のへんなおどりの立ち絵が手長なのはギャグだと思ってただけに
Fateの手長人達に衝撃を受けた。
588名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 21:27:49 ID:+pm+RiYw
あれは手が長いんじゃなくて、みんなハイウェストの服を着てるんだよ。
589名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 22:27:27 ID:aOCntLBP
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J

 ↓
590名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 22:33:01 ID:lIYjmE4K
    ∩
( ゚∀゚)彡タイガー!道場!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
591名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 22:59:52 ID:0PqtjCdt
Fate長い長いって皆言うけど、月姫と比べると3/4位の長さじゃね?
月姫プレイ経験無しの香具師って以外と多いのだろうか。
これで月姫やったらどうなることやら。
592名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:03:19 ID:aOCntLBP
月姫の方が短くないか?
593名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:24:33 ID:0PqtjCdt
>>592
1つ1つのルートは短いが、その分ルートが2つ多い。
だからトータルすると、月姫の方が長くなる。
Fateは1つのルートが長いから冗長に感じて全体も長く感じるのかも知れない。
594名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:36:49 ID:rjCyl0V8
何かかなり恋愛要素が薄いような気がするが、そういうエロゲって結構
多いのだろうか。
595名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:39:33 ID:E9jDnnnV
実はそれでも月姫のほうがシナリオ長くプレイ時間短い
596名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 23:59:23 ID:RfewfXVW
>>593見るまで>>591-582は手の長さの話だと思った。
Fateはプレイ時間60時間くらい、月姫は30時間くらいじゃなかったっけ?
597名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 00:08:09 ID:dg273BC4
何度もテキスト読み返す自分だと月姫40時間、Fate70時間くらいだった
Fateの方が疲れたのは、一つが長いせいだろう
月姫はアルク系編と遠野家編で重複部分(シーン飛ばし可の場所)結構あるしね
598名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 00:11:12 ID:dg273BC4
重複部分は
アルク編と遠野家編それぞれで、と書きたかった
599名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 00:15:35 ID:lreifMer
Fateの方が長いのは文章が月姫の頃と比べてさらに冗長になったから
600名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 00:34:37 ID:B7mwd10e
士郎が見るセイバーの記憶と昔の大火災の回想は
確かにうんざりした。
あれこそ冗長の極みだな。
601名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 10:47:19 ID:VOXyjBXu
久々にこのスレみたら銀英伝の儲いたのか。
糞げー好きは根拠なしの糞作家も好きなんだな。
602名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 11:09:38 ID:QJRvQc6B
銀英伝って叩きどころが粘着にしかならないから
叩くやつの方が痛いんだが。
それこそ、このスレのアンチ以上にキモイ。
603名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 11:13:30 ID:ItJqPZ2U
田中芳樹と栗本薫につっこみ入れるのはヤボってもんよ。清涼院流水はつっこみ前程で。
604名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 11:27:33 ID:JTrebmuq
田中芳樹や栗本薫以上に奈須きのこの方が突込みどころが多いわけだが
605名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 12:11:14 ID:jaWrdED8
ていうか銀英伝は糞作家時代じゃないだろ。
創竜伝の感じで銀英伝叩く馬鹿多すぎ。
606名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 14:57:57 ID:qGIFxJor
このスレのアンチは問題ないぞ。
607名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 20:20:57 ID:WFc0iP+n
黒セイバーのチョット積極的な・アプローチを纏めてみました
ゴッド・セイバー
題して!宝具・十二のシロウ
・「それは不可能です。貴方はここで死ぬのですから、シロウ」

・「────シロウ。初めて、貴方を憎んだ」
「貴方は、私に貴方を殺せというのですね」

・「反応できなかったのではありません。反応する必要が
なかったのです、シロウ」
・「・・・・・・選びなさい。ここで私の剣にかかるか、死以上の
死を桜に与えられるか。どちらを取るかは貴方次第です、
シロウ」

・「シロウ。余力を残してどうするのです」
・「───シロウ。貴方を降した後、私は桜の元に戻る。
分かりますか。凛は、私と桜を相手にしなければならなくなる」

・「お喋りがすぎますねシロウ。一秒でも早く私に殺されたいのですか」

・「───アーチャーの剣。私の剣を真似ないのですか、シロウ」

・「シロウ。貴方にとって、私はその程度の存在ですか」

・「は・・・・・・あ────強くなりましたね、シロウ」
「・・・・・・いえ、それは違いましたね。貴方は、初めから強かった」
・「さあ、決着をつけてください。急がなければ、私の体は再生する」
「・・・・・・・・・・・・シロウ?」

・「────では、私の勝ちですね、シロウ」
608名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 20:42:26 ID:uzEAy5d0
最近クリアした
高尚な話は専門家に任せるとして
下世話な話の方でひとつ疑問があります

最初のHでは処女で初々しかったセイバーが
2回目では立派なフェラテクを披露した上精液をおいしいと言ってゴクゴク飲んでました

これは一体どういうことなんでしょう、気になって夜も眠れません
609名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 20:53:51 ID:cY4j5N6g
セイバーはおフェラ豚だから
610名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:04:27 ID:mFwgBO2x
本編での「殿方の喜ばせ方は知っています」という台詞は
実経験からきてるものだよーん。
611名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:13:55 ID:O3Mhnnt0
>>608
桜にでも性技取得の指南を受けてでもいたのではないか?
同人誌での桜が軒並みセイバーを押し倒すのは、そこら辺からの
脳内妄想によるものかもしれヌ
612名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:17:37 ID:mFwgBO2x
だから実経験からきてるものだよーん。
って言ってるだろ、とうの昔に経験済みです。
613名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:23:08 ID:Wkl/5rwY
モイキー
614名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:24:59 ID:5dKinRCL
ヒャッハー
615名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:26:36 ID:mFwgBO2x
    ∩
( ゚∀゚)彡フェラ豚!フェラ豚!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
616名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:33:18 ID:wMtyRvpG
>>615
戦争中は飲み水の確保が重要だ
あとは分かるな?
617名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:50:52 ID:5dKinRCL
どちらかと言うと水分ってよりたんぱく質じゃないか
618名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 21:56:37 ID:MY78mPaO
つかセイバーって年いくつ?おばさんとちゃうの?
619名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 22:04:49 ID:294YdqRL
>>616
王様が家来のチンコから直接吸引してたってことかよ
620名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 22:04:45 ID:sfXtKovn
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
621名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 22:20:49 ID:M37WWLz9
>>620
違います
氏んでいいよ
622名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 22:21:03 ID:294YdqRL
>>620
うん、だからおいで。
623名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 22:29:43 ID:QINwSZd2
>>601
銀英伝ファンというのは卿が思うより沢山いるという事だ。
と言うより、確かにこの作品にはそこかしこに銀英の臭いが漂っているんだよな。
例えば「魔術師」
この言葉を聞いてヤンを連想しない銀英伝ファンはまずいないし、
「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」なんて名前を聞けばたちまち帝国貴族?と思う。
タイガー道場でリズがタイガースタンプをもらい、それを「ティーゲル」と読んだ時、当然のように
黒色槍騎兵艦隊旗艦を連想してしまう・・・自分で書いててorz
624名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 22:36:48 ID:zMVj1jLe
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
625名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 22:39:45 ID:zcjSqHtD
おkおk巣に帰れ郷に帰ってもうくんなよ
626名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 23:45:18 ID:fPHkrYvQ
豚である貴公らがセイバー嬢を豚呼ばわりとはな。
627名無しさん@ピンキー:2005/05/11(水) 23:57:50 ID:294YdqRL
ブヒッ
628名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 00:15:39 ID:Zb3O9NDT
セイバーにフェラ術仕込んだのがマーリンだったら激しくいやだな。
629名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 00:35:28 ID:81t9fFgw
されたことあるだけだろ
630名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 02:04:25 ID:ZUAypwTL
じゃあフェラされたことのある男はフェラが上手いんだろうか?
631名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 02:13:06 ID:uPYvB49B
テラキモス
632名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 03:00:51 ID:bjJfb5ks
地蔵ミサイルなIDのおれちゃんがきましたよ
633名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 03:50:04 ID:skxjQ5Fs
一昨日何故かフェラする夢見たんですが。すっっっっげえ気持ち悪かった。吐くかと思った。
咥えさせられて頭を掴まれるのは夢の中でも屈辱だったね。俺はツンデレか!?否!!デレなどどこにも無い!!!
634名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 08:17:30 ID:fHs+ZbMb
ツンを否定しない→DQN
635名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 09:08:17 ID:5doBQtOS
パクリどうこうより自分が楽しめるかが問題じゃない?
パクリと思ったとしても自分から積極的に無視して、その物語を読んだ分だけの娯楽を得られるように努めるのがいいと俺は思うぞ。
パクリパクリと言って自分からしらけるようにするのは読むのに費やした時間が無駄になる。
意図的に自分を没頭させて厨になった方が快楽を得る上では都合いい。
無論、より高尚な快楽を得るためにありふれた快楽を否定するという意味でパクリに意識を向けるというのなら、俺の独り言はそれまでだ。
636名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 10:29:58 ID:K1reZgUC
>630
レズものだと「女同士だから、気持ちの良いところがわかる・・・」ってのがあるな。
だれか実験してみる勇者はいないか(w

・・・キノコ氏はきちんと取材して/実体験に基づいて書いたのかな?
637名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 10:45:25 ID:aeX/CP49
638名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 10:45:50 ID:qCfhdgMu
>>636
んなわけねーだろ
お前は本物の馬鹿か?
639名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 10:52:09 ID:68aCohuH
>>601
久々にワロタ
(中略)新参は昔の田中芳樹作品を知らないから困る(ラングAA略)

>>623
「ク・ホリン」はアムリッツァで沈んだ同盟軍第3艦隊旗艦だしなw
640名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:00:25 ID:QHpgV05r
ウゼー
641名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:17:47 ID:IgHUfp2t
>>636
エロゲのやりすぎで頭おかしくなってんとちゃうか?
つーかリア厨か
642名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 11:37:30 ID:SCh5zbE3
    ∩
( ゚∀゚)彡麻婆!食うか!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
643名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 13:38:22 ID:EXCDM8fi
    ∩
( ゚∀゚)彡麻婆!×▲○!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
644名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 13:48:57 ID:ZZRAFmv0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ライダー!メガネ!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
645名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 14:09:33 ID:Pidoa2yX
結論:セイバーは彼女にナメナメさせながら自分がナメた時の事ばかり考えているエロい子だった
646名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 14:13:07 ID:/Ll0YFn3
ぶっちゃけ女同士だと肌が触れ合ってるだけで気持ちいい
647名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 14:17:39 ID:2jU6nXFo
男がするフェラは大抵上手い、というコラムなら読んだ事がある。
648名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 14:56:09 ID:MVD+tNQe
ま、そりゃそうだろうな。
649名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 16:04:40 ID:28Bqaj0R
ちょっとまて。
650名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 17:48:39 ID:WhL8Q+sY
すみません、質問させてください。

最近Fate/Staynightをやりまして、結構楽しんだあと、
アンソロ本に手を出しているんですが、ちょっと疑問があります。

アンソロ本では、キャスターがマスターの葛木にメロメロとか、
キャスターがセイバー好きという描写を良く見掛けます。

んが、私がプレイした限りでは、キャスターの正体も判らず、
キャスターが葛木を好いているという描写も見られませんでした。

一応、現状はFate編、 Unlimited Blade Works 編、Heavens Feel編はクリアして、
タイガー道場も埋まっている状態です。

キャスターの正体やキャスターが葛木を好いているという描写は
Fate/Staynightに収録されているのでしょうか?
収録されている場合、何編なのでしょう?

どなたかご存じの方、お教え頂けますか?
651名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 17:55:14 ID:QHpgV05r
>Unlimited Blade Works 編
に正体も葛木への情も全て描写されてる。
高速プレイした俺でも覚えてるぐらい。
652名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 17:56:24 ID:/UN1glJp
UBWのキャスターの死ぬ辺りの描写見てわからんのならかなりの読解力不足だと思うけどな
653名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 18:01:28 ID:ZZRAFmv0
とりあえず質問あるからってAgeんな
さらに同人設定なんて脳内妄想全開なんだから
そんなこと気にするほうが変とかいうか、おふぃしゃると一緒にするな。

キャスがマスターのためにがんばるわぁみたいな展開はあるが
あんたはプレイしててそれが解らないなら読解力不足か脳内妄想が足らないだけ。
キャスがセイバー好きってのは
セイバーを手下として取り込もうとしたところからの誇大変換だろ。

Fate好きな人ってやっぱへんに細かいことか、設定きにするやつ多すぎ。
ヲタ特有の症状だが、それがさらに特化してるよなぁ
654650:2005/05/12(木) 18:24:02 ID:WhL8Q+sY

ageてごめんなさい。>>All

言われて気づいたのですが、キャスターがらみの描写が頭からすっぽり抜けています。
キャスターってどうやって死んだんだっけ…。

たぶん、ビール飲みながら、攻略片手に、妻から遊んでくれと追い立てられつつ
プレイしたせいだと思われます。うー、もったいないことをしたかも。

読解が足りていない件、了解しました。
お教え下さってありがとうございます。 >All
655名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 18:40:02 ID:Kl14rloJ
>>650が社会人で妻帯者と知り、生きる希望が沸いてきました。ありがとう。
656名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 18:49:56 ID:ihulTtqX
妻帯者もエロゲしてるってとこにか…?
657名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 18:59:18 ID:tREy4FRY
ていうか、構われつつエロゲって凄いな。
658名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 20:33:55 ID:OUV12dW9
漏れに言わせりゃあの程度のエロではエロゲとはいわない
659名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 20:34:42 ID:VFwdOIpV
誰がなんと言おうと分類上はエロゲだぜ。あんなんでも
660名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 21:19:58 ID:l/O28Rbf
>>650は他のサーヴァントの正体には気付いてるんだろうか・・・。
661名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 21:33:00 ID:viEntWIg
2005 Fate/stay night 原作 : TYPE-MOON / アニメ制作 : スタジオディーン
らしいぞ
662名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 21:42:56 ID:uPYvB49B
うへ、最悪。
663名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 21:52:27 ID:nzKazOXr
京アニにしようぜ
664名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:41:58 ID:5bus4zRw
アニメ化するんならコンシューマも目じゃない??
質問でスイマセン
665名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:43:44 ID:VFwdOIpV
月姫の二の舞になるだけだと思う
666名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:53:31 ID:QHpgV05r
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
667名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:56:50 ID:zAApRui1
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
668名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 22:57:02 ID:9MLr7mlp
つーかアニメ化するとコンシューマーが目じゃなくなるってのはどーいう理論なんだ?
669名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:34:56 ID:bnGzGECE
二の舞になっても良いからアニメが見たい
つかディーンはそんなにヘタレじゃないと思う
670名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:40:49 ID:rwS+5YrD
セイバーと桜には、声を当てて欲しくないと思う俺がやってきましたよ。
変なのが声を当たるとイメージ壊れるからなぁ・・
671名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:48:27 ID:bnGzGECE
いいんだよ…アニメ化なんてどうせネタなんだよ…
それでも食いついて夢を見たいんだよ、俺は
672名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 23:53:59 ID:EXCDM8fi
    ∩
( ゚∀゚)彡Fate!最低!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
673名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:33:15 ID:N1XBpnzK
2005 Fate/sword dance 原作 : TYPE-MOON / ゲーム制作 : カプコン / 販売 : RAPID FIRE
で発売中らしいぞ
674名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:25:59 ID:wMxC28N3
エロゲがアニメ化したら大体のやつがコンシューマ化してない??
そうじゃなかったらスイマセン・・・
675名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:28:53 ID:kgoALxdP
月姫コンシューマ移植(つーかリメイク)しねえかなあ・・・
676名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:39:00 ID:Av//FE53
リンルートでギルガメッシュと闘ってたときなんでシロウはローアイアス出せるの?
677名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:40:14 ID:OYbztsoc
いい加減めんどくさいから
「アイアス」「アイアス」でスレ内検索してくれ
678名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:42:52 ID:17hrdOPd
ファンディスク後に月姫リメイクしてもいいけど
今は過去より未来(新作)を取った方が良いと思う…だから再版、が理想かも。
なんていうか会社的にな…
679名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:43:06 ID:HVnCfiry
きのこのミステイク
680名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:44:50 ID:Av//FE53
ごめん、ありがとう。納得できた。
681名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 01:55:18 ID:CH69vGde
とりあえず、最萌はライダー、でいいんだよな?

ボディコンだし。
682名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 02:12:47 ID:Ik88vrq0
んなもんは人によって違う
とマジレス
683名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 02:28:14 ID:ySaMiZ8C
腕が長いのキモイよ〜
たーすーけーてー
684名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 03:16:14 ID:l8iDrCWI
685名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 09:02:25 ID:6MwyUVly
>>683
ハイゴッグに謝れ
686名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 10:02:46 ID:H9luassR
でもFateを最後やったとき
あのライダーがいきなり現代な服で
なおかつメガネで登場にびっくりしなかった人はいないと思う。
けっこうマジれす
687名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 13:09:57 ID:PGhdrfNQ
おまえら、ディーンはヤミ帽をアキバ中のワゴンから消した実力の持ち主ですよ?
・・・まあ、崩れる時は崩れるけどな。
688名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 15:48:16 ID:dCxRSVMG
つまり笛もエロアニメになる、と。
689名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 16:29:39 ID:8k8C5nIP
OPムービーくらいのクオリティだったら最高なんだが、まあ無理だろうな。
690名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 18:13:06 ID:nLqb8DMO
説明されても、いまいちピンとこなかった燕返しが
どんな風な技なのかアニメで見てみたい気はする。
691名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 18:34:57 ID:1YVDv2ED
ゲーム中に思ったんだが、燕返しって"九頭龍閃"の劣化版だよな。
避けるのではなく、受けるという発想で行くと案外簡単に防げるような気がする。
692名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:26:11 ID:zven/XGA
一歩のデンプシーみたくちょっとさがれば只の3連斬りでしょ
693名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:45:35 ID:6bwYwfQu
いやまぁ一応まったく同時に3本で斬るっていうんだから連撃とは違うだろうけど

でも、一本一本はようするにただの斬撃なんだから>>691だね
セイバー戦では急所狙いしかしないからごまかせてるけど
刀の攻撃力を上回る防御力をもってる相手にはいっさいなすすべがないね小次郎

バーサーカー対小次郎は10:0だな
694名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:47:14 ID:bkqfz0F8
その表現はどうしてもゾイドバトルストーリーを思い出す。
小次郎が10人いてもバーサーカーを倒せない。これは実質上の無限戦力比
を意味するとかいうやつ。
695名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 19:48:57 ID:+bpbE7Ch
偽・螺旋剣を2,3発でも息の根止まりそうだな。山門から離れられんし。
696名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 20:00:52 ID:+P0gzULB
それを言ったら遠くからこっそりゲイボルグ投げるだけでランサーが最強になる。
バーサーカーも12回投げれば死ぬし。
697名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 20:03:23 ID:lFXNVdpG
バーサーカーに同じ技は効かないよ
698名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 20:04:29 ID:bkqfz0F8
草葉の陰からゲイボルグとICBMゲイボルグだな
699名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:19:38 ID:6bwYwfQu
それにゲイボルクってどうあがいてもランクBじゃなかったっけ。
必死こいて走って飛んでゲイボルク投げて、ゴッドハンドカキーンだったら泣けるな
まぁ投げは+ついてるから実際やったらどう転ぶかはキノコだけど。
700名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:33:21 ID:+P0gzULB
バーサーカーの聖闘士能力は忘れてたな。
宝具のランクは筋力に置き換えるとCランクでAランクに相当するとどっかで。
だからゲイボルグはバーサーカーに刺さると思う。
つーか範囲が1〜50になってたからいつも近くにいるイリヤごと殺ればいい。
後は今回のサーヴァント中最速の足を活かして脱兎の如く逃げれば…
701名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:36:22 ID:iRMzpaPC
>>700
>宝具のランクは筋力に置き換えるとCランクでAランクに相当するとどっかで。
>だからゲイボルグはバーサーカーに刺さると思う。

宝具は宝具のランクで考えるんだ。
いくら通常攻撃に比べ威力が高くても、宝具のランクがBならゴッドハンドは貫けない。
これは宝具のCは筋力のAに該当する、と言ってるところで同時に言われてるぞ。
702名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:44:47 ID:I5kaoIQD
バーサーカーってやっぱり強いんだなぁ
なんか最終的に変な止めの刺され方ばっかりだったけど…
703名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:52:00 ID:qvMR6puh
>>702
ポジションが中ボスだからな
704名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:52:44 ID:bkqfz0F8
変じゃないと処理できないんだよ、あれ。
705名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 22:57:06 ID:GhFtYGAN
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
706名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 23:17:24 ID:FDfpjOVW
本スレのアニメ化祭り激しくウゼー
あんな1列だけの超未定情報になんであんなにはしゃげるんだろうかわからん。
707名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 23:40:42 ID:4IqzBC/2
「Fate」はあくまで今年プレイした中の一本程度の感覚の俺には
あんな月厨の巣窟なんて見る気になりません。
708名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:24:18 ID:Z2Ctwz4i
ここらでアタラクシアの予想でもするか
アタラクシアでアナル掘られそうなキャラって誰だと思う?
709名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 00:32:19 ID:rGrlyFhu
笑みや士郎
710名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 01:05:33 ID:cxIeduX8
>>708
桜とライダー。
マスターとサーヴァント両方一気に頂きあなる。
711名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 02:42:57 ID:qrBghezz
>708
ライダーによるマスターへのAF百合ご奉仕
だが、流石の桜も両腕は無理だったと云うオチ
712名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 09:55:35 ID:cxIeduX8
>>711
永遠留守?
琴子でもできたんだから桜でもできるだろ。
713名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 16:47:21 ID:r7xJ1tOE
ホロウはまだか…
714名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:06:57 ID:dOL2m+Kz
Fateはシャーマンキングのパクリだ!!
…ゴメン、嘘です、言ってみたかっただけなんです、すんません…。
715名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:19:33 ID:p5UL1gQ5
Fateは仮面ライダー龍騎のパクリだ!!
…ゴメン、本当の事言っちまった、すんません…。
716名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:23:05 ID:hoeRM9qC
そしてループ村へ
717名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 22:37:29 ID:ZZhxnD/e
るろ剣と錬金のパクリです
718名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 22:52:13 ID:UIgOs92a
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
719名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 00:57:19 ID:+Jt0Uc1m
    γ"⌒ ヽ'"
   §ミ〃ノノ)∩
   <人cl!゚ ‐ノl彡シロウ!夜食!
    (  ⊂彡
    |   |
    し ⌒J
720名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 01:05:44 ID:2QlHU2VG
早朝食 朝食 10時のおやつ 昼食 3時のおやつ 5時のつまみ食い 夕食 夜食 深夜食
これがセイバーです。
721名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 01:06:19 ID:Gv7SJ1AV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050514-00000013-maip-soci

神父が言峰じゃなくてホント良かった…
722名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 01:37:23 ID:p9GxJKCb
言峰だったらきっと廃人になってたな。すると結果的に二次元が悪い、と吼える池沼が増える。
ホント良かった…
723名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 02:18:51 ID:awrppRKK
つかHF終盤のvsセイバーでさ、
トドメさす時に例の契約解除させる武器使えばよかったんじゃないか?
それなら殺すこともなかっただろうに。
724名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 02:19:55 ID:05v5BuM7
ヒント:投影の回数に限界がある
725名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 02:32:44 ID:k/m1GJWy
>>723
あの時の士郎には、考え付く余裕も無かったとか。
つーか士郎に埋まってる鞘使えば何とかなったと思うけど、
自分にそんなもの埋まってるなんて、HF士郎には分からな
かっただろうしなー。
きのこ的には、セイバー助かるHFグットENDルートも用意し
てたんじゃねーのかな。とか思ったりしてんだけど、まあ
ご都合になるから止めたとか考えてる。
726名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 03:03:09 ID:MV2TotpP
遅まきながらプレイ中…ただいま桜ルートブラックセイバー登場

桜ルートってOPムービー無しなんですか?
727名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 03:26:23 ID:mXhbeRSC
>>726
お前相当馬鹿だろう?
桜ルート入った時にOPムービーがあったかくらい覚えてもいないのか?
728名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 06:05:46 ID:ZLfHOvGJ
>>727
何か嫌なことでもあったのか?
729名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 06:49:13 ID:OIj0Gpmz
>>728
そっとしておいてやれ
以前、自分で言った様な事を人に言われたんだろう
誰かに言いたかったんだよ
730名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 08:20:45 ID:9BO9iJ2P
>>727
こいつはなんでこんなに攻撃的なんだ?w
別にOPムービーあるかないかくらいいいじゃん。
序盤は3ルート似てるからスキップして見逃した?って不安なる奴もいるだろうし。
もうちょっと人に優しくなろうぜ?
731名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 09:08:17 ID:5RClgArt
>726-730
・・・結局OPムービーの有無については誰も答えない件についてw
732名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 10:30:28 ID:8giYCh4v
本スレって何処ですか?
携帯だから全角半角が違うだけで検索に引っかからない…
733名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 10:40:41 ID:Cy2/+wi0
>>726
ない
734名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 10:43:34 ID:/7U2yi9h
投影回数なんてありません。限界突破最初からしまくり。そして本スレはメーカースレ。だってここってこれしかだしてないから作品別もなにもないから
735名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 12:56:49 ID:8giYCh4v
>>734
サンクス
736名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 13:40:24 ID:glClGf2L
>>732
エロゲ板で現在のスレ名は「TYPE-MOON 153」。
Fateはつかない
737名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 14:12:03 ID:eGUeDDjd
>>734
HF編なら投影回数あるでしょ。
限界突破だからってなんでもありになったら面白くもなんとも無い
738名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 14:13:43 ID:Kni5EnNK
で、やっと終えたわけだが、士朗があまりに贔屓されすぎててなんか萎えた。
瀕死になってからサーヴァント並に強くなるし
739名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 14:13:48 ID:2QlHU2VG
イヤボーン作品の回数制限なんぞ意味があるのか?
740名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 15:30:56 ID:dwuu28XL
>>737
ないよ。限界だ〜って言った回数と実際の使用回数の差がどれだけあるとおもっているんだ?
741名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 15:40:28 ID:kMin/ktW
どれだけあったの?
なかった気がするが。
742名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 16:15:09 ID:YzwC9bPr
正直、もう駄目もう駄目とすぐ弱音を吐く奴ほど、ケツをひっぱたけばまだ動ける。
何も言わず黙々と動く奴のほうが突然ぶっ倒れたりするから怖い。


つまり限界、限界言ってるのはただの盛り上げるための演技で、
死ぬ気になればまだ動けるということだな。
743名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 16:29:21 ID:aFg5BFgN
そいつの性格によるけどな・・・
744名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 17:00:16 ID:PM14Ed8E
>>742
なるほどそれは真意を言っている。
大抵危機を脱する方法は火事場のクソ力な士郎と、なんだか油断してばかりの
サーヴァント連中との力とが肉薄する意味の基本中の基本になる言葉だな。
745名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 21:36:21 ID:Kq0VT9PI
桜の性格がキモイ
746名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 21:45:39 ID:5swLd2A8
桜はチチでかいから
その程度は問題になりません。
747名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 21:49:41 ID:PM14Ed8E
>>745
櫻の夢を見てからもう1度書き込んでみようね。
748名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:16:42 ID:rJZ5FeL7
オープニングの三人娘って何で出したんだろ?
749名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:25:45 ID:PM14Ed8E
>>748
凛の周りの人間関係の紹介に使われただけだと思う。
つか出さないとプロローグ文章が埋まらないのから仕方なく。
750名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:29:24 ID:LNaMRM/B
ホロウ・アタラクシアはいつでるの?
751名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:33:58 ID:Cy2/+wi0
そういえば最初は、美綴がマスターで、美綴ルートが存在するに違いないと思ってた。
凛と「殺し合い…」とか言ってる会話が伏線っぽいと思ったんだけどな。
752名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:38:14 ID:sZYjjMSH
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
753名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:41:05 ID:WSQmnJf3
三人娘や美綴は迷彩の意味もあるだろ。
関係者しか登場しないんじゃ、話に広がりが出ない。
754名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 22:52:52 ID:PM14Ed8E
>>753
本編じゃ全然役に立ってないから、あまり関係ないかとは思う。
広がりどころか少しも関与してないような。
755名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 23:00:33 ID:Z3nw20B8
美綴はマスター候補以外にも凛桜の姉妹関係を迷彩している
要はマスターや後半ルート用の裏設定を隠すためのダミー
756名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 23:01:48 ID:5Qd/E5d5
登場キャラが必ずマスターかサーバントだったら
「誰が敵なのか?」という緊迫感がなくなるだろう?
だからまったく意味の無いキャラを混ぜるのも
意味はあるのさ。
757名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:32:25 ID:co+MSQRJ
ぬるぽ
758名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:59:26 ID:xq9udyAN
ガッ
759名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 01:07:07 ID:co+MSQRJ
イテェ(x_x)

ところでFATEは移植の可能性はないわけ?
760名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 01:18:37 ID:HxN98Zl7
>「誰が敵なのか?」という緊迫感がなくなるだろう?
そんな緊迫感あったっけ?
761名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 01:18:50 ID:f2JxEv36
してどうしようというのか。
762名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 01:25:25 ID:V67Nj5MJ
まあメディアミックス大好きな型月が移植しないわけが無いだろうな
これでまた一儲けできるわけだし
763名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 03:54:04 ID:kn8cwycR
>>747
そのED見て桜をキモイと思った理由がよりはっきりしたよ
764名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 04:17:32 ID:xSpTqFol
>「誰が敵なのか?」という緊迫感

性質悪い結界をはった、学園に潜むマスターは誰なのか?
という緊迫感が出てきたあたりで
すぐ慎二でした、ときたところで
ああそんな緊迫感を出す気はないんだな、と思った
765名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 07:24:04 ID:9C7M7CUv
士郎は終盤強いつーか事情があるだろ。

Fateでは鞘投影で言峰びっくり。
UBWではギル油断スキル発動。
HFでは体の剣化もあって言峰ダウンまでなんとか持った、みたいな。

ま、結局は主人公補正による御都合だな。
766名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 09:00:26 ID:AzU7CDpP
凛って魔術師として何をしたいんだろう。
凛父って聖杯を手に入れて何をしたかったんだろう。
767名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 09:44:09 ID:hzb9X8iF
てか折角の聖杯戦争なのに
セイバー以外聖杯に願いたいことが無いのは駄目だよね。
セイバーにしても「実はやり直しを望んでるアーサー王」って設定が本人と浮いてるしさ
768名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 09:47:04 ID:yy15Li4/
>>763
陵辱レイプされてからもう一度書き込んでみようね
769名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 10:30:08 ID:f/JVV+hj
>>766
聖杯の後に望むものっていったら魔術師なら根源の渦への到達だろうやっぱ
770名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 13:40:18 ID:LQwRV9a2
>>761
俺はUBWまではずっと一成が絡むものと思ってたよ。
あとHF入ってすぐ間桐爺が出てきて「なんやねん!」とつっこんだ憶えがある。ぽっと出で黒幕かよ、と。

>>767
バサカとランサー以外には一応理由なかたっけか。
771名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 15:00:02 ID:vdhD7UpC
>>770
アチャ:聖杯戦争は必要だけど聖杯自体はイラネ
キャスター:欲しがってたけど何に使うかは言ってなかった
アサシン:そんなことより強い剣士キボンヌ
ライダー:何も言ってない
だったような
772名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 16:41:40 ID:vQFmG/Q1
>>762
桜編はかなり書き直しが必要だな
773名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 17:11:34 ID:D5E/iaCO
エロ部分はほとんどないと思ったが
暴力描写が結構やっかいだということに気づいた
774名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 17:31:48 ID:4YYx7D4J
そこで俺は・・・・
775名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 17:56:25 ID:mejbjMGg
アニメ化か・・・。
776名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 21:11:54 ID:cHXASupS
>>763
あ〜あ。Fate1番の感動ポイントでそれじゃ、窓外に投げ捨てた方がいいよ多分。
なぜか凛しか出てこないトゥルーは更に納得いかないだろうからな。
777名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 21:27:50 ID:quMn91Sj
セイバーの生前の戦いを描いたドラッグオンドラグーンみたいな感じのゲーム欲しい
Disc2枚あって1枚目が生前、2枚目が1枚目のLVを受け継いで聖杯戦争編
778名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 21:43:30 ID:wq4C+xNv
>>776
自分の感動したポイントをはっきりさせておくのは構わないが他人にまで押し付けるな
どこが1番なのかは人それぞれなんてのは小説でも映画でもそうだろう?
779名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 21:49:41 ID:cHXASupS
>>778
そんな話止める様なこと言うなよ。
趣味嗜好の違いによる言い合い場が2chなんだから。
780名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 21:52:38 ID:DBQEMfpq
>>776が嫌な奴・話を止める奴だと思うが…。
781名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 21:57:44 ID:WM2QKfGC
60時間とかプレイしたあげくに
めがねオチがこのゲームだと思う。
ええもうスでびっくりです
782名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:11:17 ID:mbgvPY+3
>>769
だとすると、今回の聖杯戦争の参加者って変わり者揃いのような気が…。
まぁ、魔術師じゃないのが混ざってるからかも。
783名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:11:29 ID:cHXASupS
いつもより突っ込みが足りないな。
784名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:16:31 ID:R6y//qeM
>>771
たぶんキャスター:アテクシを普通に扱ってくれる誠実な彼氏キボンヌ
だとおもわれ。宗一郎様をゲットしたあとはこの先生きのこるためだったが
きのこ先生にこの先生きのこらせてもらえなかった。
785名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:22:45 ID:cHXASupS
山田君、>784の座布団全部取ってしまいなさい。
786名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:39:00 ID:dryUGWPq
総じて、小次郎アサシンの扱いはよくないよな…


もうちょっといい扱いにしてくれればよかったのに。
787名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:40:02 ID:wTnBS5y3
いつものAA↓
788名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:41:39 ID:f2JxEv36
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…お前ジャイアンに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
   (三l::::\    /\__
 /三三::::::::ヽ   /  ヽ` ̄ヽ
/三三三ヽ'⌒ヽゝ /⌒ヽ/    ヽ
789名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:42:18 ID:v/LJDRsI
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
790名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 22:42:28 ID:wTnBS5y3
なんだよこの糞AAは。
いつものAA↓
791名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 23:02:19 ID:MWH26WLW
>>790
これでいいのか?
                  __
.              _,,.r:';´<,i
   __   _,,..-―:''''''''": : / <;i
. i'´;,;,;,_: `''": : : : : : : 丿L: : `、i''i`
 'i,'''7 `i: : : :.:i'、: ::i、: :^: : : : :`<
.  `、∧/ : ;,;,;,;i,,,,ヽi,r '´| ̄`ヽ: `、
   `'7: f´  |   ii  !  .ノ:::..r'´ ̄`ヽ
    ,!: :ヽ ___ ,ノ `ー┬ ´i:::...i     !
   ,!: .: :.:i,  `┬'´`T´  ,!r.、ゝ    .ノ
.   i:.::;;; .::::`.、  `ー´ _,ノ'''´k''´`ー'''´
.   レ' V´`'v'ヾ;'''k'-''´i,´   i
      ,r''''´i´  `、  'i, __,,,!
. r'´ ̄`ヾ´i,  !`、 月` 、'i´
.i     ! .レ'7  `、 .姫 `、!
.ヽ   ,ノ   i___`、 代 `、
   ̄     ヾ;;::::::::::::`:、 表./
.         ,! i`'''''''''''''´i`Y
.         ! i      ! i,
        _,,! .i      i !__
      ,/ ,/      ヽ、 `ヽ、
    ,r"__,/          `ヽ 、`、
     ̄               . ̄
792名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 23:17:40 ID:wTnBS5y3
ああ、それそれ。
って違うわい!
793名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 00:03:34 ID:c9Cy+Jeg
アニメ化の話はデマでつか?
794名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 00:53:44 ID:JjKfKuhi
俺頭おかしいけど、桜とスクデイの言葉って似ていない
795名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 01:00:29 ID:dp0W8NRh
デマではないようだが

ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050516
796名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 01:04:38 ID:oZ9tKc29
今桜ルートのクライマックスなんだが、筋肉マンを思い出した
スグルと弟だったか?の言い合いを
797名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 01:29:03 ID:nv74KuOW
TVアニメだとどうせ糞になるのが目に見えてるから全10話以上のOVAにして欲しい
798名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 01:32:12 ID:XzUWXACc
   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up37844.jpg
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
799名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 01:32:24 ID:If2SdsJR
一般層への宣伝効果ないじゃん。
800名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 02:58:19 ID:GYsf8LDw
>>623
ドイツにでも行ってろ
801名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 03:26:10 ID:89MWPuwr
>>800
今更蒸し返すなよ、またスレ違いのアホか?
802名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 04:32:43 ID:lj3clGRW
イリヤの衣装がロシアンにしか見えない件について。
803名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 06:09:34 ID:Zt3TkSKi
日本人からみたら寒いほうはみんなそう見えるな。
だからロシア限定というわけでもなかろう。
804名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 08:35:33 ID:aVD76CBb
ひげを生やしてる褐色肌の外人はみんなイラン人
805名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 08:47:41 ID:4jHS99pR
チビメガネ出っ歯はみんな日本人
806名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 09:05:07 ID:4nQH+e2A
中国人は語尾が「○○アルヨ」
807名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 10:34:08 ID:pVMOzHSi
 |: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\         .  ̄ ̄/ /  ̄/       /   __〃      〃
 |: : |:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ            /|     ./ ―― / /    __ _/  ̄/
 |: : |:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ  +      / |  _/    _/ /_/  /   /   /|
 |: : |:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //  、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i                 ヘ
 |: : |:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!               ⌒ヽ)
 |: : |:.:.i:.:..i レシン  ''''''   /' :''''''''  }:.:.:.:i:.:.| i!'               ――-''" ̄ ̄`゙''ー-、  +
 |: : |:.:.i:.:.:k;//(●),:  /  、(●)i:.:.:.i !:.:! !              ./             ヽ
 |: : |:.:.:!.:.:i ゙、             ノ:.:.ノ !:ノ /   +        /                ヽ
 |: : |:.:.:.!:.!     ,,ノ(、_, )ヽ   イ:.ノ! ノ  リアルな純愛  ///   ::::   ::::          .i  +
 |: : |:!:.:.:゙、.ヽ     `-=ニ=- '   /:.:.:.ト、             ノノ/   ::::/| .  .ト、::: 、   、     l
 |: : |!:.:.:.:.! \    `ニニ´  /:.:.:.:.|i ゙、    濃い物語   / /. ::::/./ | ヽ  |::::ヽ、 ヽ  l     l
 |: : |:.:ヽ:.:.:.! \    ニ__, イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ            | ./| / イ '''''ヽ |::''''''' 、 ト、 :|:::.. .   l
 |: : |:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙、           |ノ | ||l}(●),:ヽ |::、(●)、Y ::y :::::  ア +
 |: : ト、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::!:::::::.!:.:.:.:.:.:.::.|::i   ヽ.            ヽ N|::' ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::}:/^} :::::/リヽ
 |: : |弋:.:.:.:: \i、    !ヾ、!__::::.!:.:.:.:.:.:i |:.:i   ヽ    + .       V  l,  `-=ニ=- '  ::::レ'ノ::/レ
 |: : | ヽ:.:.:.:.: ヽヽ、___ ヽ \ヽ!:.:.:.:.::.i |:.:ヽ.    ヽ               ヽ  `ニニ´    イ"::;/
 |: : |   ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ \_     } }:.:.:.:.::.:i:ト、:..ヽ    ヽ              ヽ.. ニ_  イ  |::;(
 |: : |、  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ`ー、`ー、ノ ハ:.:.:.:.:..:i \:.:゙、   ヾ、       ._-''''^'ーY「     /.|ソ ̄`">ヘ
 |: : | ヽ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\  ヽ \/  ヽ:.:.:.:.:V }:.:.i   i::i     /、 、 \   |ヘ◇V/.l __,.イく-z'〈m(ryヘ
808名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 18:35:34 ID:jZKnuSZt
「知らなかったのか貴様!アメリカ人はみなガンマンかインディアン、イギリス人フランス人は全員騎士、中国人は全員拳法カンフーの達人、そして日本人は無論全員ニンジャかサムライかゲイシャ!よって貴様程度の宇宙人が侵略できる星ではないわ!」

って何のセリフか知ってる人いたら電波ください。セリフだけ浮かんで出典がでてこないからすんごく気分が悪い。
809名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 19:32:10 ID:xpaaKVTP
なんだその台詞、すげえ興味あるぞ
810名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 20:01:49 ID:4nQH+e2A
なんでそこまで長いせりふを思い出せて原典が出てこないんだ
台詞区切ってぐぐってみたが何も出なかった
811名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 20:59:58 ID:MRXRUjyk
あるキモヲタの卓上を晒してみる
ttp://www.geocities.jp/suzukimikura/P.JPG
812名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 21:18:21 ID:k8p2Mjhj
こういうの見ると元ネタ当てたくなるのもオタ臭いなorz
レンとセイバー以外全然分からんが
813名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 21:45:25 ID:esMPcYg8
うしろの"マショマロ…"とかいう本も、何かヤバイにおいがするな・・
814名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 21:48:20 ID:jZKnuSZt
まだ思い出せません。カナーリ昔の記憶の予感。

>>813
多分これ。
ttp://www.tv-osaka.co.jp/filmpreview/marshumaro/marsh_index.html
これとセイバー以外わかんね('A`)
815名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 22:39:43 ID:BNsGAdB1
テレビアニメ化ほぼ確定らしいです
ソースは
tp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050516
こちらです
であ
816名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 22:42:10 ID:BNsGAdB1
と過去ログ見てなかった失礼


  ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 逝ってくる
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
817名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 22:43:22 ID:dz1y004O
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
818名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 22:59:15 ID:VSKdaVDd
moonphaseってアリスカルテッドヴォイスコンチェルト作ってたとこだよな、
藤枝雅プロデュースの。
ここって当然虎の穴と結託してるわけで、その虎はTYPE-MOON関連CDとか
出る度すげー宣伝するから仲が良い筈となると、すっかり情報の流れが
出来ちまう。
今回のHP情報祭りの背景はこんな感じじゃない?
819名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 23:46:45 ID:hNRzNCSP
Fateのサントラにextra選んだ時の音楽って入ってます?
ズンダガズッタズッタダダン!ってやつです。
820名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 01:53:02 ID:oU0WpE2S
>>819
はいってる
821名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 02:14:57 ID:Z1zl+110
どうでもいいが えちぃシーンの曲タイトルが 二人の時間 だったがセイバールートで…
822名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 02:15:46 ID:Pcxtj241
最初に流れるのは二人じゃない時だな
823名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 02:21:45 ID:nGPUGlSE
>>808
まさかここでっつーか、ネットでそのセリフ目にするとはwwwwwww
しろー大野
「ムッシュゴリグリ鈴木・ド・ヤコペッティの優雅な生活」
より、鈴木(主役)のセリフ。
単行本のタイトルは「しろー駄作劇場」で、メディアワークスからとっくに絶版。

ちなみに正確にはこんなやり取り。
宇宙人「地球人はみんなお前みたいに強いピヨか?」
鈴木「当然だ!日本人は全員ニンジャかサムライだしアメリカ人はカウボーイ!
    中国人は100億人すべてカンフーと太極拳の達人なのだからな!!」
824名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 09:12:53 ID:ZHLAEjyF
>808がかなり脳内補完している件について
825名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 09:36:32 ID:X6An0qMN
でも>>808の方がいいな
826名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 10:55:26 ID:7pmqLq88
ヤコペッティ、懐かしいなぁ
こんなの本にならないだろうと思って、マル勝と電撃の雑誌掲載分切り取ってファイルしてある。
本も買ったけどな。
827名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 11:49:18 ID:1+WodEoT
黒化セイバー萌えな自分がお昼の時間をお伝えします。
828名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:18:40 ID:Z/tG4PEn
>>827
キモイんだよクズ
829名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:36:55 ID:Yi1jRBA+
>>828は自分だけはキモくないと思ってるキモオタヒキメンwwwwwwうぇwwwっwwww
830名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 19:55:10 ID:01LXpYUV
>>829はは自分だけはキモくないと思ってるキモオタヒキメンwwwwwwうぇwwwっwwww
831名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 19:57:08 ID:h7LKK4TD
エロゲーの、しかも作品別のスレを見つけて
書き込みに来る時点でみんな同じだぜ
832名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 20:01:51 ID:MIdVZgHr
そんなことない俺かっこいいし
833808:2005/05/18(水) 20:40:14 ID:VZqnt/f+
>>823
ソレダ(・∀・)!
ヤコペッティの四角い髪とかミスター死語とかキリンマンとか一気に思い出した。
週末古本屋まわって探してきます。

・・・しかし何か変な電波が混ざったみたいだな・・・
834名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 22:41:14 ID:0fov1lvy
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
835名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 23:24:34 ID:WQmsugTR
    ∩
( ゚∀゚)彡セイバー!温泉卵!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
836名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 00:23:59 ID:GIWjx5g9
>>833
電波にはいい電波と悪い電波がある。
お前のはいい電波だ。
837名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 03:28:30 ID:hXoaklUU
>>836
お前のは悪い電波だけどな
838名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 03:53:09 ID:DCFND8Vm
とりあえず煽ればいいってもんじゃ…
839名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 09:20:04 ID:Me5eZhaF
最近はじめてやった
セーバールートクリアしたが最後に違和感

兄が失踪して落ち込んだ桜を立ち直らせたのがイリアの天真爛漫さ
でも慎二はバーサーカーに殺されてるわけだが・・・ガクガク
840名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 09:34:27 ID:cgnRaiwJ
それよりご飯まだですか?
841名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 10:03:11 ID:ugo+II8R
>>839
まぁとりあえず続きをやれ。そしてコンプまではここや関連スレ・関連サイトには来ないほうがいい。

>>840
それがセイバーなのか近所のおじいちゃんなのか微妙なところだ。
842名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 10:14:57 ID:pQyUh6uC
>>839
その程度の腹黒さで震えてたらこの先生きのこれないぜ
843名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 10:39:55 ID:t+Q2uGZd
UBWやHFの慎二を考えると、むしろGJな部類。
>Fateイリヤの慎二殺し。
Fate桜にとっては、イリヤの存在が唯一の希望でもある。
844名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 11:27:18 ID:gcC2BYk4
身体は性欲でできている
血潮は精液で心は煩悩
幾たびの自慰を超えて不萎
唯の一度も失敗はなく
唯の一度の満足もなし
始終やることはここにひとつ
一日中オナニーにふける
ならば自分のそばに彼女は不要ず
この身体は 無限の性欲で出来ていた
ーUnlimited Lust Worksー
845名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 11:27:52 ID:sQed32t/
モイキー
846名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 11:37:30 ID:1/4vvDyM
音楽に惚れ込んでやってきたらえらい叩かれていて落ち込んだ俺がいる
847名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 12:35:09 ID:1qRf0dow
安心しろ。着メロみたいな音質でもどこだかの2004年エロゲ音楽ランキング2位だ。
848名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 14:48:32 ID:Ek8cTnNG
一通りやったけどセイバーが召還された理屈が納得できない漏れは頭が悪いのでしょうか。
なんか凜みたいにきっちりやったワケでもないのに。
849名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 14:49:33 ID:FkHi0dsj
俺も音楽好きだ、エロゲーっぽくなくてイイ。
850名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 15:14:42 ID:Pt/vvZah
>>847 1位はなんだ…クラナド?エロゲーじゃないが…
ところで綾子おねえさまルートはまだですか?
851名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 15:44:41 ID:pQyUh6uC
>>848
儀式は補助的な手段で必須ってことは無いんだろうな
呼びかけに応じて聖杯が勝手に英霊の中から最適なヤツを押し付けてるだけで
852名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 16:02:20 ID:YqvJDYnT
召喚シーンを読み直してみれば少しわかるかもしれないな。
853名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 17:24:11 ID:lj3Ds0Fq
どうした?何が起きた?
854名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 18:19:57 ID:B5Hhmovn
おとといから始めて寝不足と戦いながらHFルート突入
外道マーボーコンゴトモヨロシクでコーヒーをキーボードに毒ガスブレスしちまったよ・・・
855名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 18:26:53 ID:p18FSzqo
>>848
まあゲーム雑誌のアンケ「今年出た中で一番好きなゲーム」で
FF8が一位だったことがある(二位がヴァルキリープロファイル)
そういうこったな
856名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 19:03:41 ID:j2zTkCWd
信者フィルターってのはそんなもんだ
まあ型月儲フィルターは他の儲のよりも強力だがな
857名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 19:18:01 ID:KbHB/fS4
やらなければ音楽も好きもなにも無いからな。
そういうランキングは売れた作品じゃないと話にならない。
極端な話、俺が去年買ったエロゲーはfateだけだったから
去年買ったエロゲーの中で一番音楽がよかったのはfateだった。
858名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 20:37:59 ID:S+sz+A1r
型月フィルターはカメラで言えばPLフィルターだからな。
859名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 22:33:22 ID:ckrCEaqw
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
860名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 22:36:45 ID:Wv99xnUD
漏れも最近初めてやったんだが,音楽普通に良いと思ったよ・・・。
約束の勝利の剣とかエミヤ聞いてて燃えてくるのは漏れだけですかそうですか。
861名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 22:43:39 ID:xEdDkJtQ
実際今は同人CDの方がエロゲBGMなんかより完成度高いのが殆ど。
渡辺の来兎みたいな極端な例は除くとしても。
862名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 22:45:52 ID:Wv99xnUD
ぶっちゃけエロゲも同人ゲもあんまりやらないから
他がどうなのかなんて,わかんないんだけどねw
863名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 22:49:49 ID:8LBdB6PC
ぶっちゃけ音楽けなす人の半分くらいは「みんな叩くから」
「叩く方が“わかってる”と思われるから」って感じじゃないかと思うのですがどうでしょうか
考えすぎですかそうですか
864名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 23:10:58 ID:pIkz6UQ1
笛やったことない友人に聞かせたらだめぽって言われたよ。
865名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 23:15:08 ID:fU8DsHW0
まぁBGMは場面とあわせて使うものだからな。
笛はその点では次第点だと思う。

単体で聴いてもいい曲ってエロゲBGMは限られてるだろ
866名無しさん@ピンキー:2005/05/19(木) 23:45:25 ID:xEdDkJtQ
駄目な理由は短すぎること、そしてなぜ短いかというと長くするとボロが出る
からだと思う。
WISHを聞いてみれば総て理解できるのではないか?
867名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:14:04 ID:PZOCQpvT
エミヤとかはかかる場面のせいかえらくカッコイイ印象があるな
868名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:20:18 ID:GnuvQrIl
次第点ってなんだw
869名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:24:12 ID:t+IH6nFU
さすが低脳の集いだな
870名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:35:32 ID:afDgX54x
及第点とか、次点が混ざったのか
871名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:52:22 ID:fBjW5W0n
Fateルートのライダーvsセイバーのときにかかるから、あの音楽はスバラシイ。
ちなみに私のエロゲ歴はこれ1本。
872名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 01:08:18 ID:a5kkNyHL
俺的には去年最大級の地雷だったな>>笛
やってて眠くなった
873名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 01:20:31 ID:OzxI6oiA
みこ巫女ナースでも聞いてろ
俺はメルブラの教会ステージの音楽が好きだ
874名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 03:42:43 ID:uWbGOcDv
HFTrue終わり、っと
せっかく桜を救済したんだしエピローグで甘々なセックスくらい見たかったな
875名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 04:46:06 ID:kTAJbc9z
そんな貴方に 

つBAD40
876名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 05:11:04 ID:ey/i4ve4
「〜ですかそうですか」は腐女子がお仲間を呼び寄せたいときによく使うフレーズなので
同レベル扱いされたくなければあまり多用しないほうがいい。

自分が気に入ればそれでいいと思うよ。
877名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 06:28:03 ID:wL8bLzQe
ゲームとは関係ないけど>>869の低脳って何?
低能の事なら用法を違えているし、最近の造語?
ググッても意味でないし…。
馬鹿ですいません。
878名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 07:01:57 ID:PZOCQpvT
低レベルの脳ってことジャマイカ
879名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 08:54:06 ID:2Ajjs7I1
「〜なのは俺だけ?」も腐女子がお仲間を呼び寄せたいときによく使うフレーズなので
同レベル扱いされたくなければあまり多用しないほうがいい。
880名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 09:08:57 ID:PbLw8XoD
2chで漢字ミスに突っ込んでる奴初めて見たわ。
877は「ガイシュツ」とかにも一々突っ込みいれてるのか?
881名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 09:33:59 ID:ocaq3wvQ
とかなんとか言いつつも
そこで俺は―――

1.ご飯まだですか?

2.ご飯食べません!!

3.http://www.uplo.net/www/vip6746.gif
882名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 11:28:33 ID:ThQ2lbds
>>842の文が
この先生 きのこれないぜ

に見えてしまった件について
883名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 12:33:09 ID:oNPmg87i
>>882
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <呼んだ?
      |(ノ  |) 
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
884名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 14:27:06 ID:XT1MV1XY
>>882
狙って書いてるんだろ
>>883
別に。
885名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 16:29:23 ID:EmBzXiIa
>>883
あ、きのこる先生お疲れ様です。
886名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:26:37 ID:+VuvhgQ1
Fateで月姫を知ってゲーセンにいったらキャラが踊っててためしにやってみたら
そこそこ面白くてもうすぐクリアかな〜とか思ったら10人近くの腐女子が・・・
4人ぬいて一息つくと右にも左にも腐女子が・・・
いろんなものが萎えました・・。
887名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:28:16 ID:EVXe/3kD
腐女子はお前の事をキモヲタと認識してるから
どっこいどっこいだな
888名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:32:53 ID:+VuvhgQ1
そんなこと言いたいんじゃなかった
FateのBGMはTecno作ってる人間から言わせてもらうと
結構上質だと思います。
まぁ、ツマミひねればいいってもんじゃねぇぞーって感じもしますが
リズムパターンだけであれだけ作るのは純粋にすごいと思いますねぇ。
「曲」はどうだかねぇと言ったかんじでしたが。
889名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:38:10 ID:EVXe/3kD
はいはい
890名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:39:57 ID:+VuvhgQ1
>>887
まぁ自分はキモヲタでもなんでもいいんですけどねぇ
ただなんであんな時代錯誤の格好した上にまたとんでもない顔乗っけて
平気なのかなぁ〜と。
さらにその中にスーツ姿で座ってる自分が哀れでねぇ・・・・・。
逃げましたよぇぇ
ほんとすいません。
891名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:45:31 ID:EVXe/3kD
キモヲタ以前にスーツでゲーセン行ってる時点で哀れだな。
18禁ゲームにはまり
同人ゲーム発祥の格闘ゲーにスーツ姿で参戦。
ほらキモいだろ?
892名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 17:52:23 ID:9kw6LGu4
>>890
痛々しい
893名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 18:02:55 ID:QTBU18Hu
スーツ着てればキモオタとは呼ばれずにすむものだとはマジ知らなかった。
894名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 18:03:48 ID:kTAJbc9z

:+VuvhgQ1

EVXe/3kD

仲がよろしいことで。
895名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 20:31:06 ID:BExnxubW
ようやくUBWクリアした(;´ρ`)チカレタヨ・・・
桜ルートなんてもうやる気無いんですが・・・
896名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 20:48:02 ID:fBjW5W0n
>>895
余韻を楽しみつつ期間を置くがよろし。




あまり短時間でやるとその分粗がよく見え(ry
897名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 21:18:55 ID:nGIktwCe
>>890
同属嫌悪ほど醜いものは無いな
ゲーセンで堂々とメルブラやってる時点で周囲からはお前もキモヲタと同レベルに見られていることくらい気付こうな
898名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 22:03:34 ID:6GjJBgyi
いいじゃねえか誰がメルティブラッドやったってよお。
しかし人前で都古選ぶのはなぜかできないへたれな私。
899名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 22:37:15 ID:IcqLSI1T
メルブラやってても普通の人が見たら
新しい格ゲーか、程度にしか思われないと思うが。
900名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 22:47:07 ID:vPSEmK+Q
メイドとか
901名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 22:53:41 ID:4h5vGJ+l
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
902名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:09:06 ID:00B3Rr5Y
>>899
そういう台詞はゲーセンに行ってから言ってくれ。
903名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:15:50 ID:6GjJBgyi
アクトカデンツァHPのBBSでもこのテの文書く奴いるが、ウザイウザイ。
感情だらけのコメントばかりで頭悪そうだし。
904名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:19:31 ID:Km+pHgBp
腐女子乙
905名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:46:07 ID:rC3TswTU
メルブラが出たおかげで
ひきこもりだった僕も外へ出ることができるようになりました
あまり勝てない僕ですが、ゲームを通して様々な人と話をすることができ、
人付き合いがいかに大事か知りました
ついでにいわゆる腐女子の彼女も出来ました(^__^;)
昨日は琥珀さんのコスプレしてもらってHしました
それもこれもメルブラのおかげです
ありがとうメルブラ!
906名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 23:54:23 ID:OzxI6oiA
メルブラもギルティも余り変わらないような希ガス
言うとくが、システム面じゃなくて キャラね キ ャ ラ
907名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 00:01:25 ID:Lr4rSITS
ギャグで言ってるとしか思えんな
908名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 00:13:20 ID:wY/oSKvd
ギャグだよな
909名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 00:15:07 ID:pduwoEWa
>>875
イリヤに言われて期待した
正直代わりにイリヤお前が脱げと叫びたくなった
エロエロハーレムはどこなんだと!

虎スタンプ集め終わった
まぁちょっとだけ許してやろうと思った
チラシの裏終わり
910名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 00:39:08 ID:WE7hBcmN
確かに温泉は全裸で入ってる筈だしな。
911名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 00:40:27 ID:ouQE84ZG
は?

by奈須きのこ
912名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 08:29:21 ID:i7NuHttA
業界の発展の為に、同人ショップに祭り上げられて人気の出たゲームのスレはここですか?
913名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 08:54:34 ID:aN9s2RQH
美綴ENDがあると信じていた
そんなときがボクにもありました。
914名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 11:19:42 ID:wY/oSKvd
信者が祭り上げたと言ってもらおうか
915名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 12:01:38 ID:KMStpE7q
ファウストの裏表紙がFate/haの広告だった。
まだ梅雨前だっつーのに「2005年発売予定」ってやる気あんのか?
916名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 12:03:39 ID:OVBCSk5K
まるで韓流ブームみたいだな。
俺は普通にFateも月姫も好きだけど。
917名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 13:16:36 ID:EOPifx9f
>>915
今年最初辺りの時点で進行度50パーとか言ってたし。
今年中に出れば御の字ってところじゃない? 出ない気がするけど。
918名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 20:52:42 ID:Cn+vzlGJ
あ−−−−は
12月ぐらいに発売だな。
919名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 21:09:26 ID:DHSCk/f2
ところがマスターアップ終わったはずなのに延期とかするのがエロげクオリティ
920名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 22:29:50 ID:Q1t2HV5N
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
921名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 22:30:17 ID:O4k2IWgP
>>919
あるあるwwww

FFXIIとどっちが先に出るだろう
922名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 22:50:12 ID:WE7hBcmN
>>919
ag・・・・・ol・・・・・
923名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 22:56:40 ID:CrPtJ5Cl
>>919
TGにオルタキタ――――!!!
924名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 23:15:35 ID:o3QEURHd
発売日一週間前まで延期告知がないまでどころか、発売日に手にとるまで、
果てはクリアし終わるまで安心できないのがエロゲクオリティだ。
925名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 23:47:36 ID:WE7hBcmN
>>924
Je・・・・・Lo
926名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 01:15:25 ID:vSsCaN4D
オルタマダー?
927名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 09:01:43 ID:75IUaw+c
どうでもいいけど、JellyfishのHP、LOVERSの発売前からずっと
止まりっぱなしなのな。
928名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 10:45:44 ID:klTKk1j6
本当にどうでもいい
929名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 11:56:53 ID:A/Yod9j7
      __
    i<´   }\   ,_- 、
   ヽ.._\./  .ンく ゚∀゚ 、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->T ̄T ̄TTヲ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ ノ/-┴-┴>
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     彡 眼鏡!巨乳!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  彡
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
930名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 12:37:16 ID:SPdhbmol
ファンディスクに何故こんなに時間くう?他社ならMDBクラスでもさっさとでるのに。仕事とろいのかやる気ないのか。曲芸で満足なのかな
931名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 13:38:12 ID:75IUaw+c
同人の時はコミケまでって制約があったが今はそれがないからな、のびのび
開発できる分進行ものびのびなんだろ。
932名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 14:19:14 ID:xYFbjRUV
同人であんだけもうけて会社にしてさらにもうけて
やるきなんてなくなるだろう。
どうせ遊びまくってるんだとおもわれ。
933名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 15:51:28 ID:reSv6tjR
だってどんな出来であろうが売れる事は保証されているから適当にダラダラ作っても問題ないしな
今後もメディアミックス展開、CS移植やリメイクでまた思う存分稼げるだろうし、そりゃやる気なんてなくなるわな
934名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 17:14:52 ID:hD615gF6
まあまあ、文句は現物が今年中に上がらなかったり不出来だったりした時に。
確かにFDにどんだけ時間かかってんだ、ってのはあるが現物が良ければ無問題だろ。
935名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 18:01:47 ID:75IUaw+c
いっそのこと同人サークルに戻ればいいんだ。
そうすれば、夏コミ冬コミにてスペースに何も新作ない状態だったらヤバイって
なるんで、コンスタンスにきちんと出してくれる。
自分で自分の首絞める様なことするわけないかー
もしかして同人から商業に変えた理由の筆頭がこりだったりしてなー
936名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 22:47:39 ID:O5AMDa8M
普通に税金問題
937名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:04:30 ID:75IUaw+c
>>936
そうなのか、知らなかった。
938名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:07:03 ID:G2dul9zH
お前はオレオレ詐欺とかに気をつけろ
939名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:07:42 ID:fi1TCwjI
ファウストvol.5

奈:(略)武内は適当なゲームの存在を許せない性質なので、
自分たちに責任を持たせるという意味で商業にしようと。自分
で呪いをかけたんですよ。
940名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:14:34 ID:2KpywwJP
版権で儲けている会社も許せなくなってください。
941名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 23:43:47 ID:SPdhbmol
Fateは適当ですらなかったのはそういう理由か
942誰よりも速く走る男:2005/05/23(月) 01:19:49 ID:22D+DO+2
>>827
俺はこう思うんですよ
運転するなら助手席に黒セイバーを乗せるべきだと
密閉された空洞一息で近づく距離美しく流れるBGM(黄金の王)
943名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 01:26:30 ID:PldQEykE
テラキモスwwwwwwww
944名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 02:00:25 ID:BQqmwwCe
ファンディスクが派手になって中身すかすかの歌月だったらやだね。中身はもう少しこって欲しい。
945名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 02:10:59 ID:sRBWh+0a
fateがすでに派手になって中身すかすかの月姫だったので
その不安は的中するかと
946名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 03:09:41 ID:qbKLt8Z8
>>945
fate馬鹿にすっと殺すぞ糞カス
947名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 03:32:07 ID:MaLd5bbn
エロ桜にお世話になったのはガチ
948名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 06:59:32 ID:RegCu+rk
セイバーと凛はあんまエロくないし、桜はきもい。
Fateには全然お世話になってない。
949名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 07:50:14 ID:5qdK3KI3
月姫だろうが、あの絵にお世話になるほどエロゲに不自由してない
950名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 08:45:48 ID:RegCu+rk
エロゲに不自由しないのは悲しいことかとw
951名無しさん@ピンキー