ファントム -Phantom of Inferno- Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「大切な人を守るために、人は何かを犠牲にしながら生きている・・・」
名場面,名台詞のオンパレード
ご存知ニトロプラスの初期の傑作Phantom of Infernoについて語ろう

関連リンク
ニトロプラス(Nitro+)
ttp://www.nitroplus.net/

前スレ
ファントム -Phantom of Inferno-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095163373/

メーカースレ
ニトロプラス79
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112175358/
2名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 01:46:58 ID:+/5l6iAp
2ゲット?
3名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 01:57:35 ID:8M7aCFnh
>>1
乙です
4名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 06:57:36 ID:wRWyDJ9q
4様
5名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 07:42:34 ID:oXwsM7rq
フンフ
6名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 07:58:24 ID:+eFYpWcI
○ックス
7名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 08:52:18 ID:MOFZ+OXf
Gメン75
8名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 11:00:43 ID:Sui8b3xI
9名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 14:06:37 ID:e3kz4far
のいーん
10名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 14:17:57 ID:oXwsM7rq
ツェーン
11名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 17:18:08 ID:eL4x/z/5
Phantom各バージョンの発売日と違いを要約しておくとテンプレっぽいかな、と思った。
でも自分でやるのはめんどいのでたたき台だけ。

1.PC版「ファントム -PHANTOM OF INFERNO-」 発売いつだっけ・・・
 原点。18禁。音声なし。WinMacのハイブリット仕様。

2.DVDPG版「ファントム -PHANTOM OF INFERNO-」 02/02/22発売
 全年齢対象。音声追加。シナリオ追加。イベント絵、立絵一部変更。
 OP曲、ED曲、BGM変更。
 セーブが「冒険の書」方式で非常面倒。

3.PS2版「ファントム -PHANTOM OF INFERNO-」 03/05/22発売?
 全年齢対象。音声あり。DVDPG版にさらにシナリオ追加?OP曲、ED曲変更?

 PS2版はプレイしてないので詳しくないです。
 詳しい人フォローよろしく。

4.メディ倫対応PC版「ファントム -PHANTOM OF INFERNO-」 03/07/25発売
 18禁。音声なし。
 OHPにはオリジナルから大きな変更なしとありますが、変更点知ってる方
 フォローよろしく。

5.PC版「Phantom INTEGRATION」 04/09/17発売
 18禁。音声なし。DVDPG、PS2で追加されたシナリオと絵を加えたリメイク版
 音楽はDVDPG版に準拠。独自要素は特になし?


とりあえずこんなもんでしょうか・・・
小説版、アニメ版の扱いをどうするか悩むところですが、どっちも見てないので詳し(ry

こういうことはもっと詳しい人がやるべきですな。
12名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 17:38:54 ID:8M7aCFnh
>>11
初代版、macで動いたのか!! すげぇ!!
13名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 18:57:08 ID:2dl7mTNB
>>12
その通り。おかげで中途半端な画面比率になっている(WINにとって)

当時、置いてある店がなかなか無くて駆けずり回ってやっと手に入れた。
14名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 19:23:01 ID:0wMvh/K9
マクロメディアで動作が重いのも、ハイブリッド仕様が由縁
つーか、当時のニトロは会社のPCがほとんどMacだったとか、
むしろMacしかなかったとか、そんな話もちらほらと
1511:2005/04/06(水) 19:41:58 ID:eL4x/z/5
そういえば重かったですね>初代
銃器の3D表示にQuickTime使ってたり。
なんだか懐かしい。

>>11の訂正
2のDVDPG版のところ「BGM変更」は間違いかも。
一部の曲がアレンジと録音が違うだけで基本的には同じような気がする。

何で違うと思い込んでたかなぁ。
16名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 21:24:47 ID:01fTAKDN
・・・・
17名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 23:56:05 ID:pyV90VXF
>セーブが「冒険の書」方式で非常面倒。

違うだろ。
セーブが「ふっかつのじゅもん」方式で非情に面倒。
18名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 23:58:07 ID:bU5a/YwV
非情なのか・・・
19名無しさん@ピンキー:2005/04/06(水) 23:59:59 ID:Py+6U5gZ
というか、「ふっかつのじゅもん」が面倒なのではなくて
「ふっかつのじゅもん」が聞ける場面が限られていて
更にフルヴォイスで延々と続けられる
飛ばせないナレーションが面倒の理由だと思う。
20名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 00:28:44 ID:BiQig/KS
>>13
そうだったのか……。
初代買ったけど気づかなかったよw

小さなパッケージだったから初回版ではなかったのだろうけれども

銃の回転は重かったなぁ
というか、銃の選択で分岐とか殆ど無くてがっかりしたっけなぁ

マテバマテバマテバ
21名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 07:18:37 ID:4Zjc+PU/
てか、前スレ埋めようぜ
22名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 07:54:19 ID:xNALik6V
INTEGの3章でドライに未緒たんが拉致られて監禁されるシーンで
ドライが「わたしを女にしたのもあいつさ」
発言するんだけど、もれ…やってないんだけど……。
23名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 08:00:45 ID:Oye32san
見えないところで手を出してたんですよ、きっと。
24名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 08:08:11 ID:tVyDeDuk
>>1
25名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 08:12:03 ID:f/uPgFJC
ドライはファントム時代に性的なことをしていたか

1、ツヴァイを憎むためにやりまくり
2、性欲が無いわけじゃなし、普通に
3、そういう任務があった
4、やってない、三章のアレはエロ本か何かを見て得意のモノの本質を掴む力でマスター

さぁどれだ
26名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 08:56:43 ID:BiQig/KS
>>22
それって修正パッチ宛てると文章が消滅した希ガス
27名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 08:58:28 ID:BiQig/KS
あー、intrgの話か

俺がプレイしたのは初版だ、スマソ

確か初版は修正パッチで文章が直った気がしたんだが、勘違いかな?
っていうかintegでまた直っていないのか
28名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 09:06:03 ID:kIAwnipj
INTEGRATIONは知らんけど、PS2版ではあった希ガス
29名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 09:18:53 ID:BiQig/KS
>>28
ソニチェキを突破したのか……。
30名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 09:36:41 ID:ujNgjZMp
>11
4のメディ倫版の前に、DVDパッケージ再販版があるね。これはソフ倫。
DVDPG版から変更された音楽がフィードバックされている。
内容そのものはソフ倫版もメディ倫版も全く同じで、パッケージ絵が違うかな(多分起動時の倫理機構ロゴも違う)。

これほど斯様に多数のパッケージがあるphantomだけど、一番好きなのはやっぱり、最初にやった元祖かな。
メッセージが遅かったり動作が重くなったり(という話だけど、オレは実感したこと全くないけどね)、
いろいろ欠点はあるだろうけど、あばたもえくぼ。
特にBGMが好きだったなあ、第3部の「days3」が。(ちなみにこの曲、某「ひぐらし」でも聴く)。


あとDVD-PG版は、全編オートモードだと思っておけば、今となってはそんなに腹も立たん。
何かの作業中に、PS2に入れてほっとけば(選択肢で止まるけど)6時間ほどで終わってるよ。
……まぁ、最初にPhantomに接しようってヒトには薦められんけどな。
31名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 10:09:59 ID:zD285NSP
初代しか持ってないけど、BGMのタイトルってどうやって判るん?
音楽モードってついてたっけ?
32名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 11:42:18 ID:f/uPgFJC
とりあえずINTEGRATIONにはサウンドモード付いてるが
3330:2005/04/07(木) 18:43:24 ID:ujNgjZMp
>>31
>BGMのタイトルってどうやって判るん?

CD-ROMの階層を探っていくと、BGMのフォルダがあるはず。
days3てのは、そのファイル名から取った。
フリー音源らしいけど、正式な曲名は知らない。

拡張子は忘れたけど、Macromedia Shockwaveのファイル形式だったはず。
Winampに突っ込めば聴けると思うよ、ビットレート低くてしかもモノラルだったような気がしたけど。


F40で平和にハイウェイ流してるときの曲も好きだった記憶。
最初のインプリンティングってのは強いや。
34名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 19:37:48 ID:4Zjc+PU/
DVD版は、英語字幕でやるのが面白い。
「It's none your business.」
3531:2005/04/07(木) 20:35:44 ID:7NhdlL8l
>>33
サンクス。ファイル名のことね。
しかしフリー音源とは。金無かったのね。
ニトロも大きくなったものだ。
この作品以外のニトロのゲーム買ってないけど。
3611:2005/04/07(木) 21:15:37 ID:iHg9td2C
>>17
あ、言われてみればそうですね・・・

>>30
>DVDパッケージの再販版
全然知りませんでした。発売日等知ってたら補完よろしくです。

>DVDPG版から変更された音楽がフィードバックされている。
>内容そのものはソフ倫版もメディ倫版も全く同じで、パッケージ絵が違うかな(多分起動時の倫理機構ロゴも違う)。
つまり、OP曲、ED曲もDVDPG版と同じになってるんでしょうか?


余談ですが、私もオリジナル版が一番思い入れがありますね。
ED曲の「If We Get Tomorrow....」がすごく好きで、DVDPG版のED聴いたとき
「なんかうそくせ〜」と思ったものです。w

>>35
オリジナル版のサントラ持ってますが、曲名はほとんどファイル名のままですね。
ファイル名「calling」が「Jesus Is Calling」、「tema」が「If We Get Tomorrow....」に変わってるくらいです。
37名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 22:30:49 ID:XKKXI4IR
>>34
それはあんたの打ち間違いか?
38名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 00:10:36 ID:A9B1zBTE
>>34
えーっと

あれ? そういう言い方もあるのか?
そもそも英語版は知らんけど、なんか違うような
3930:2005/04/08(金) 00:12:17 ID:sjo/55ec
>>36
>全然知りませんでした。発売日等知ってたら補完よろしくです。
「Phantom 廉価版」で調べると出てくるけど、2002-07-12発売だそうな。5800円+税。

>つまり、OP曲、ED曲もDVDPG版と同じになってるんでしょうか?
どうだったかな……覚えてないや。
前述のようにオリジナル版一押しなので、音楽違う廉価版はもうやる気もなくて。
今となってはインテもあるわけだし。

……で終わらせるのもアレなので、引っ張り出してマニュアル見てみたが、
最後ページのスタッフに、クワイヤとZIZZの名前はあるがVocalがどうとか書かれていない、
よっておそらくボーカル曲は無し。

あと、このマニュアルにはウロブチ書き下ろしメッセージが1ページあるんだけど、
これってメディ倫版も同じなのかな?
「私は戦いの風景を好んで描きます。」から始まる文章。


それにしてもスタッフ少ないね、初期のニトロ。
同じく廉価版のヴェドゴニアよりも更に少な……ああああ、こっちはボーカルあるのに
スタッフに小野正利の名前無いじゃん!
さっきの理論は崩壊。
でもヴェドはOP/EDの歌詞がマニュアルに載ってる、Phantomは載ってない、
やっぱりボーカル曲は無いんだと思われる。
40名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 16:02:17 ID:t1tJk5t1
もれのツバイは未緒たんに童貞を捧げたのだ(喜)
4111:2005/04/08(金) 21:15:35 ID:BX/TyRV1
>>39
つまり、廉価版、メディ倫版はOP曲ED曲の変更はなさそうって事ですな。

しかし情報が集まりませんね・・・
このスレ見てる人少ないのかな。

ニトロスレに情報提供呼びかけてみるという手もありますが、
正直ちょっとめんどくさいですw
42名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 22:40:44 ID:FGM6c01t
スレは見てるが、初代しか持っていないから情報を提供できんのだ。
43名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 22:47:26 ID:9X0xWkA1
オレはメディ倫版とインテグ
ままならんなぁw
44名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 23:24:49 ID:dhBg8ujT
俺はPS2版とINTEGRATION
4511:2005/04/09(土) 01:07:27 ID:vOEfubSV
さすがに全部持ってる人はいないでしょうね。w

私は初代とDVDPGとインテ持ってます。
初代とDVDPGの比較は出来るけど、確認のためにDVDPG版を
もう一度やるのは正直イヤです。w
46名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 04:57:58 ID:2b1J3mED
たった今一つシナリオ終わったんだが……これってバッド?

最後の礼拝堂でキャルと玲二の早打ちで玲二が死んで、その2年後にエレンがキャルを殺すエンドなんだが。
自分的にはエレンルートを狙ったつもりなんだが。
47名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 05:02:55 ID:jdEdUuMi
>>46
バッド
48名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 08:19:18 ID:FXLpOr0j
>>46
PS2版から追加されてるシナリオで、初代の攻略でエレンルート狙うと
これに落っこちがち。

俺も殺られた
49名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 11:31:59 ID:bDDaR4t3
俺も一番初めに何も見ずに辿り着いたのがこのEND
50名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 11:49:36 ID:s/jQbAXd
一番初めにたどり着いた(攻略未見)のは廃工場でアインに打たれる悪夢の終わりEND('A`)
間違えて狙撃手撃ったりしたから・・・選択肢前のセーブもしてなかったし
51名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 11:51:17 ID:Zrz7l7hL
俺は何度やってもエレンと逃げるエンドだったなぁ。
キャルとも仲良くなんてしてらんないよ・・・
52名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 15:06:48 ID:X/pIqQMg
俺も最初は「月輝る夜に独り」だった・・・
53名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 15:15:35 ID:PkZLTwEJ
俺は体験版しかやったことがない
いつも大尉殺して終了('A`)



どっかで安く売ってませぬか orz
54名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 15:20:20 ID:RGpGuAjv
6000円すら出せないのか
55名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 16:38:45 ID:y0l6HQ1v
ニトロプラスダイレクト
税込5000円できっかり送料無料。マジオススメ
中古の相場は良く知らん
56名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 16:47:40 ID:PkZLTwEJ
>>54
今収入が0だからちと厳しいんだよ

>>55
まりがと、がんがる
57名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 17:04:16 ID:fI3Di7xC
> いつも大尉殺して終了('A`)
いかん、ワロテしまたw
そんなんでよくこんなスレにまで来ようと思ったなぁ
58名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 17:04:50 ID:Xv0swixo
マジレスさせてもらうと収入0はエロゲーやってる場合じゃねーだろ。

バイトしろバイト。
59名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 17:11:08 ID:Se1/9cfR
大尉を殺してどうなるのか気になる、しかし収入は無い
そんなあなたに文庫版、内容はほとんど原作と一緒だ
しかし、エロ無しなので素人にはおすすめできない
60名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 17:41:35 ID:bDDaR4t3
56じゃないが、
文庫本版、今日読み終えた。
ドライに関しては、ああいう終わり方もアリなん?って感じがしないでもなかったけど、
全体的になかなか良かった。
挿絵師いい趣味してるよ。
61名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 17:51:51 ID:PkZLTwEJ
>>57
なんかストーリが気になってきここまで流れ着いてきてしまいますた

>>58
今大学4回
就職活動中につきバイト休業中でつ

>>59
いいかもしんない、探してみる
正直エロなしでもいいと思ってるし

つーかみんな俺なんかにレスサンクス
62名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 18:08:51 ID:Xv0swixo
いや文庫版は消化不良になるだけだって。ゲームが本当に買えないならいいけど買えそうならやめとけって。
つーかただでさえ報われない志賀さんが文庫版だと本当にどうでもいい扱いでかわいそうすぎるだよ!

>>61
エロゲーなんて登録制の日雇いで深夜バイト一回すれば買えるよ。マジおすすめ。
俺はそうしてる。
63名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 22:28:47 ID:R1IduXg8
>>61は就職活動もせにゃならんのだから、深夜バイトはきついだろ。
日中のバイト2回で買えるだろうけど、まずは先に内定を貰うことに
専念すべし。エロゲなど社会人になってもできる。

 嫁を貰ったらできなくなるかもしれないが。
64名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 22:39:31 ID:bDDaR4t3
エレンは暗殺を続け、キャルはロフトで爆炎の中に消えた
何処にも向けようの無い怒りを持った玲二が銃を向けたのは、
本部でディスプレイの中のいもうとに萌えているレイモンド・マグワイヤであった。
65名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:05:34 ID:PjleJ9Hw
マグ「うっ、うっ、か、加奈ぁ〜。」
66名無しさん@ピンキー:2005/04/09(土) 23:57:35 ID:8kv+smUZ
号泣するマグワイヤに怒りがきえてゆく玲二。
もういい。帰って寝るか。
あ、家ないんだっけ。どうしよ。リズィのとこでもいくか。
でも一泊と引き換えにケツに一発くらうんだろうなぁ…どうしよう。
クロウディアは…いないんだっけ。
あー、つーか俺逃げてる途中じゃん。ああもう!
とりあえずマグワイヤ殺してくか。
67名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 01:17:18 ID:OVDj2yBo
玲二の後をつけてきたキャルが現れた。
マグ「かぁぁぁぁなぁぁぁぁぁぁぁ」
玲二の攻撃!
しかし、玲二の攻撃はキャルに飛びつく、マグワイヤの予想外の行動により外れた!
玲二「こいつ、・・・・・出来る!」
68名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 05:42:11 ID:NpgULzRE
クロウディアの最後のCGが埋まりません。
クロウディア分岐は両方終わらせたんですけど…
他にどっかに分岐があるのでしょうか(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
69名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 07:09:14 ID:Dh8UN1Al
顔文字がキモくて教える気にならんわ
70名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 07:41:13 ID:kDVAzrNW
>>61
あのな……ストーリーが気になったのなら、なおさらネタバレのある場所に
来るんじゃないよ
71名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 07:49:54 ID:Dh8UN1Al
まあ、ネタバレ気にしない香具師もたまに居るし
72名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 07:52:24 ID:kDVAzrNW
>>71
まぁな。「キャラの萌え」が気になった、なんて香具師だったら、俺も平気で
ネタばらしてやるんだがw
73名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 11:00:02 ID:UxJKjOhm
>>68
ファントムは見ていった順にCGが登録される方式だから、最後のCGって言われてもねぇ・・・。
74名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 11:36:22 ID:+s6m7Z90
一枚だけ見てない、となると…
・試験の時にクロウディアに助けを求める
・梧桐との情事を覗き見た時に、乱入せずに黙って見ている
…のどちらか、かな?
75名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 12:24:36 ID:UxJKjOhm
>>74
前者は選ばないとクロウディアルートに旭烈兀が立たないんじゃない?
よって、多分後者かと。
76名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 12:25:14 ID:UxJKjOhm
×旭烈兀→○フラグ
77名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 12:35:59 ID:cfclE5P8
>>76
その変換ってどうやったらできるんだ?
78名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 12:48:41 ID:E2JLvbGr
>>75-77
ワロタ
79名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 13:05:14 ID:NpgULzRE
>>74
ありがとうございます。前者だったようです゚+.(・∀・).゚+゚

最後のCGっつーか、途中が抜けていたようでした。
見てないCGは、歯抜けになるんじゃなくて全部後ろに来るんですね。
Integrationの話です。
80名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 13:36:41 ID:IUtlxa5I
>>76
嫌になるぐらいマニアックな辞書だなw
81名無しさん@ピンキー:2005/04/10(日) 19:42:38 ID:UxJKjOhm
>>76
orz・・・
82名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 18:16:21 ID:itYvWyWg
この原画描いてるヒトのサイト逝ってみたんだけどもう更新してないのかな?
あと名前なんだっけ?
83名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 18:21:41 ID:z9PFEEiK
矢野口君

てか、こいつオンナだったのか・・・
84名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 18:38:05 ID:MPZPJ3Wp
なにをいまさら。知らない奴多いのか?
85名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 18:39:47 ID:Q0Lxu9hp
じゃぁそろそろリズィ姉さんファンクラブの会合を始めるから
会員はそれぞれ挙手をするように


86名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 18:40:45 ID:+Fmk7zxC


ふと思ったんだがハロワの純子さんもこの系譜だよな
87名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 19:00:08 ID:itYvWyWg
>>83
サイト逝ったら「君」にところが「瞳」になってた。
88名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 20:06:15 ID:ncV6dqPR
>87
「恵」じゃないのか?
89名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 22:13:20 ID:IjoeKWDI
>>87
「恵」だにょ。
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/mgm_j/index.html

この人の画、好きだな。
なんか、水墨画の侘び寂びに通じる趣がある。
90名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 23:21:21 ID:vNhKnExV
女性だなんて普通に知らんかった…
9188:2005/04/12(火) 17:01:45 ID:rZ7eJa4m
ああ、スマソ。恵だった。
でもサイトは更新しないよな。子育て?
92名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 17:36:43 ID:Ojlg6i2F
虚淵の子
93名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:11:16 ID:BA5vAcD1
素朴な疑問なんだが、
アイン・ツヴァイ・ドライの3人のファントムで一番強いのは誰ぽ?
やっぱツヴァイ?
94名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:13:57 ID:csHLMvIY
>>93
時期によって違うらしい。
95名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:29:42 ID:l2QhF8vS
状況によっても違うぞ、たぶん
96名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 19:32:06 ID:JEanxIES
俺はアインを押す

ガチでやりあったら一番厄介そう。
97名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 20:15:34 ID:i3zjDc8S
一長一短だと思う
私的な考えだけど総合力ならツヴァイ
98名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 21:27:32 ID:a9H9ilV6
自分の意志で人を殺せるという点でツヴァイは最強ってサイスも言ってたしな
任務でなく、自分の判断で「こいつ殺す」ってなったツヴァイが一番強いのだろう
実際その状態になった時は、相打ちながらインフェルノ本部潰してるしな
99名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 22:32:42 ID:TjWtDdKB
これをクリアした後にマルゼンの蠍を買いに店に走った俺は間違いなくヴァカだな…。
100名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 22:34:10 ID:LcW9q1/y
ドライ最弱
101名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 22:40:48 ID:Zs0WJhNT
俺としては1章、2章、3章を通して考えると、
ツヴァイ 冷静さ、判断力、奇抜さなど総合力から。体力的にも上だろうしね。

アイン 3人の中で一番冷静。多対一ではあるが、ヤクザに負けるあたりが減点。

ドライ 攻撃力では3人の中では一番だろうが、残りの二人の冷静さには勝てないだろう。
102名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 22:45:01 ID:fkGxf7Jd
ありえない対決だけど…
2章のアイン、ツヴァイと、3章のドライで比較するなら、
 ドライ > ツヴァイ > アイン。

3章の二人とドライの比較だったら、
 元アイン > 元ツヴァイ > ドライ

…と見た。迷いが無ければ、アインが一番恐いでしょう…。
103名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 23:11:00 ID:3CKJmHSv
とりあえず早撃ちはツヴァイが最強だと思う
攻撃力、火力でドライで素早さ、ナイフ格闘、クレバーさでアインかな。
やっぱその二人の土俵である程度張り合えるツヴァイが総合力では最高かも
104名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 23:32:06 ID:T8iks9Tn
5年もすれば
経験地取得率が高いドライが最強。
変わらないツヴァイが2番。
アインは薬とかの影響で肉体の衰えが激しいため3番に。


って虚淵がどっかに書いてた・・・きがする。
105名無しさん@ピンキー:2005/04/12(火) 23:45:57 ID:exU5zF0f
最強は誰? は前スレでも見たなぁ

俺は>>101にほぼ同意
106名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 00:14:05 ID:dz/lmGYa
ドライって最後の女性団体に対しては
圧倒的な力を見せ付けてるなあ
107名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 00:16:22 ID:es9oQ4dL
なんかP○Aと舌戦を繰り広げるドライを思い浮かべてしまったではないか
108名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 00:24:58 ID:jDoSFVI/
アインとか量産型を鼻で笑って動き読みきって詰んでますよ
109名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 00:31:45 ID:Ng5ZZ+Yc
>>106
そうか? まぁ、突入してくるのを裸のまま瞬殺はよかったが。
トイレとか理科室のあたり、誰が戦っても、戦闘方法変わらないあたりがちょっとね。

3人ともちょっとずつ撃退法が違ってたりしたら神だったんだが。
110名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 00:32:25 ID:IvXUt0lb
先手、2六歩
111名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 01:48:14 ID:a9IyqWsZ
虚淵曰く、ドライエンド後のドライはツヴァイを上回る。
三章の時点でなりふり構わず本気で殺し合えばツヴァイが強い。

才能ではドライ>ツヴァイ>アインらしい。
112名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 06:08:45 ID:HljC8PMW
アインになら殺されてもいい。
よってアイン最強。
113名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 07:40:24 ID:hqagXRst
俺はドライを押すね
ドライルートのグッドエンドもバッドエンドも
吹っ切れたというか、開き直った時点で正面からならツヴァイもアインも勝てないと思う
114名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 10:24:53 ID:jnvj0Ra0
>>111
「エンド後」ってところがミソかもね。
115名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 10:27:58 ID:cIff/RqF
でもあのED直後、二人とも殺されそうだ…
116名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 17:14:28 ID:b8SBs+LT
>>115
そうでもなさそうだがな。
ドライの得意とするのは早撃ちと火力に物を言わせた反撃を許さない攻め。
これは多対一に向いた戦闘方法だから、案外無傷かも。
ツヴァイも奇抜性では群を抜いてるから、突出した時の効果は高そうだ。
11788:2005/04/13(水) 18:06:06 ID:S2JEjuKM
ゴメン、度忘れしたんだがツヴァイって主人公だったっけ?
覚えてない。
118名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 18:39:13 ID:Rk8g3wEx
>>116
でも仕事が終わった後の話をしているのがなんか死亡フラグっぽいw
119名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 19:35:47 ID:IeCPOk2D
PS2から入ってINTEしたけどマヂ面白いなコレ。
初めてエロゲでコンプしたよ。。

サントラ買うかな
120名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 19:40:40 ID:jDoSFVI/
ベッドの上じゃツヴァイ最強。クロウに鍛えられた性技は伊達じゃない
アインもドライも量産型もまとめてノックアウト
121名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 21:29:07 ID:Qgrxew9M
インフェルノ乗っ取りエンド後のキャルが一番強そうな気がする。
122名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 21:50:12 ID:uNCNhqhD
>>121
そんなENDあったっけ?
123名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 21:51:18 ID:uNCNhqhD
>>119
PS2のOPが一番好き
あの人物を表す言葉が流れていくとこが
カッコイイ
124名無しさん@ピンキー:2005/04/13(水) 21:55:35 ID:IvXUt0lb
>>122
ツヴァイに仕込まれた手練手管でナンバーズをめろめろにし、
インフェルノを壊滅した後、レズの女王として暗黒の世界に
君臨する終わり。でも、ナンバーズを抱きながら想い浮かべる
のは、自分の体を開発しつつも溺れていたツヴァイの、
射精前の表情だった……。
125名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 00:42:45 ID:anX7Uuan
男と女の戦闘力を比べるとは愚かな・・・。
男と女じゃ体の構造が違うでは無いか。
男は本来戦闘用にできてるんだから。
スポーツでも男と女が戦う競技なんて無いでしょ。

要するにツヴァイが最強だと言いたいだけなんですが。
126名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 00:45:05 ID:d1PZUDOr
>>125
なら最後の戦いは
男のナンバーズを連れてきたら良かったのにね
127名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 02:14:32 ID:qPqV6YXt
サイス(虚淵?)の趣味に口を出してはいかんだろ。
やつは少女を調教することに喜びを見いだすが、ツヴァイの教育にはほぼノータッチだったじゃないか。
128名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 02:20:21 ID:qmVGo7Gc
戦闘力つっても別に
スポーツみたいに体力とか筋力勝負ではないわけだし、
最終的には判断力とか精神面で決まるんじゃねーの?

それに技術面で差があれば女だろうと年下だろうと男に勝つことはあり得るわけで。

単純に全く同じ素質、思考の男と女だったら前者が勝つだろうケドさ。
129名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 02:23:35 ID:7KnhOgld
武器を持てば男も女も関係ないような気がするが
ナイフ戦は力はあんま必要ないし少し判断間違えれば男でも殺されるだろう
でもさすがに素手の殴り合いなら男と女では差がありすぎる
130名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 09:38:39 ID:HjVoy9d/
>127
サイスはツヴァイをとっ捕まえた時に物凄いことをしてますよ。
その時のショックでツヴァイは記憶を失って…
131名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 12:30:13 ID:6s4D0YsY
銃さえ持てれば破壊力は女子供でも男と変わりは無いし
だから今、紛争地域で少年兵が問題になってるわけで
結局は、訓練の質で大概の戦闘力は決まるんでなかろうか
132名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 20:11:24 ID:2IPd0Ipu
いいや、最後にものを言うのは体力だよ!

と、えんえんとループするこの話題(苦笑)
133名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 20:44:15 ID:SqmKr+vg
まーな。動けなくなったら、その時点でマトだし。

どーでも良いが…サイスが逃げる時の弾丸を、
ツヴァイはボーゼン自失のまま、無意識でかわしてたな。

さすがにアレはやりすぎだったと思う。
134名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 00:32:17 ID:CtYPGpV0
面白い感性してるね
135名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 00:33:56 ID:wLu1mgdh
要するに、
アインは1号
ツヴァイは2号
ドライはV3っちゅうことやね。
136名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 12:09:16 ID:j0tQWABj
>>125
インフェルノ乗っ取るのってクロウルートでクロウディア死んだ後だからキャルはいないんじゃね?
つかツヴァイをドライに置き換えたネタ?('Д')漏れINTEGしかやったことないんだyp!!
137名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 12:12:44 ID:tNn3uZpD
>>136
もっぺんやり直せ
138名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 12:21:12 ID:j0tQWABj
>>137
キャルルートのBADエンディングの1つってことか?
キャルルートでBADエンドっぽいのは礼拝堂でツヴァイを撃ち殺して
数年後に浜辺でアインに撃たれて、アインが目的失うって感じのしか見てないんだよな。
もっかいやり直してくる(´・ω・`)
139名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 14:14:19 ID:2RTX9Dd1
キャルが気配を感じとれなかったってやつか。
あのシーンだけ、らしくない歪な笑みを見せるし、
復讐に燃えるエレンは怖いな。
その後が切ないが‥‥
140名無しさん@ピンキー:2005/04/15(金) 14:41:23 ID:F8YXqFaC
>>138
キャルを拾った上でクロウディアルート→乗っ取りエンド
玲二の手駒にドライも加わってる
141名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 00:06:20 ID:5cSfGCIu
>>140
そりゃいいこと聞いた
ナンバーズだけかと思ってた
142141:2005/04/16(土) 08:02:14 ID:jMZ6GoAH
見た。
マグワイヤ暗殺できるってのがどの程度すごいのは
わからんけど
キャルしか無理っていってたしなあ
143名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 08:23:08 ID:pt4TYWw8
ツヴァイは皆殺してたけどな。>一人で
144名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 13:37:52 ID:dURuufrV
ファントムのエンディングって複数同時にハッピーになるって展開が皆無だよな。
誰かが助かる陰で誰かが必ず死んでるし。
145名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 13:58:06 ID:vHUtw+zO
「大切な人を守るために、人は何かを犠牲にしながら生きている・・・」
146名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 19:18:57 ID:4EZ9wvr5
>>144
一応美緒ENDが一番
それに近いんじゃない?

ファントム3人集は生き残ってるし
147名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 19:58:46 ID:kccS4Xgh
そう考えるとクロウディアが一番悲惨だな
多分ほとんどのエンディングで死んでるだろ

まあ、最初にプレイした時は最後にクロウディアが絡んでくるだろうと思ってたわけですが('A`)
148名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 20:01:53 ID:tNYQ9NEN
俺はエレンタソが幸せならどうでもいい。
149名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 20:25:19 ID:ixv2DkXc
エレンEDですらあんまり幸せそうじゃないのに…

無理。
150名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 20:29:04 ID:nKzt4ABo
エレンEND ⇒ 故郷らしき場所を見つけて微笑む・・・
キャルEND ⇒ 2人で殺し屋続行、勝ち目の無い戦いに2人で・・・
美緒END ⇒ 近くにいるのに遠くから見守るだけ・・・


どれもハッピーエンドって感じではないよな。ファントムらしいっちゃらしいけどさ。
151名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 20:33:21 ID:yuAEF0XX
ハッピーエンドは年増と別れて若い女をたくさん囲うエンドだけだな。
152名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 20:51:25 ID:vHUtw+zO
>>150
どうも、キャルENDではあの2人が勝ちそうな気がするんだが・・・。
153名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:02:30 ID:pt4TYWw8
まぁ物語の流れとしてはあの二人勝つだろ
154名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:02:30 ID:rqFw4Fcy
>150
…お前はもっと本を読み、いろんな人と関わることをお勧めする。
155名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:03:52 ID:pt4TYWw8
ぉお。
こんな過疎スレで秒数被るとは。

>>154
いい相性だな、漏れら。
156名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:20:20 ID:QGTrucoN
いや、あのキャルENDのセリフと流れは、死ぬ感じですよ…。
「明日に向かって撃て」の2人組の最期と同じパターン。
157名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:22:27 ID:skgNs/Gm
いや なんだかんだで勝つだろ
西部劇のガンマンが負けたら格好つかないのと同じ
158名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:36:14 ID:c2X4CaOm
あれだけ慎重なツヴァイが襲撃の予告状を出して
あげくに下調べもせずに行き当たりばったりで闘いに挑むあたり、
自暴自棄というか悲壮感が漂ってると思うけどな。

運良く生き残れたら・・・っていうかさ。
159名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:44:00 ID:w/H1Cwy4
相手が素人か武器が旧型だったら勝てるとか言ってたじゃないか・・・
相手もツヴァイ達みくびってたようだし、勝てるでしょ・・・多分
160名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:45:10 ID:ixv2DkXc
最後はさわよかな顔して敵に特攻。そこでフェードアウトですよ。

とは絶対ならなそうだな。奴らは。
161名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:46:15 ID:4EZ9wvr5
素人とプロの差がありすぎだからな
162名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:49:16 ID:pt4TYWw8
つ〜か仮にもファントムとその候補まで行った奴等二人が。
コンビネーションも抜群であろう二人が。
プロ相手だって赤子の手をひねるかの如く殺してきた二人が。

負けるわけがないじゃないか。
163名無しさん@ピンキー:2005/04/16(土) 21:54:45 ID:i2GK5sic
どっちとも取れるのがいいところなんでしょ。多分。

俺はなんか漂うお気楽感というか、のほほんと甘えるドライに(略
164名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 00:30:36 ID:ZE0465yb
ドライエンドは、今回死ななくても、殺し屋を続けている限り
いつかは死ぬことになる、けれども、今更自分達は普通の
暮らしには戻れない、それでも、相棒がいれば辛くはない
という、幸せなんだかそうでないのか分からない終わりとい
う、まあ、あの話の中では一番決着が着いているのではな
いかと。
165名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 00:45:45 ID:wKNseRrm
>>156
あー、なんだかアメリカで逃亡劇の果てに車の中で蜂の巣になって射殺された2人組を思い出すなぁ……。

確かに、あの刹那的な雰囲気は死ぬ方という気がしないでもない。
166名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 21:45:58 ID:Hniud4j6
あれだ、善戦するもキャルが撃たれてレイジ暴走。
全員打ち殺した後レイジ独白。が、その肩をキャルがたたく。
驚くレイジ、どうやらオルゴールがキャルを助けたようだ。


なぁんてかんじで俺の脳内では生きてる。
ザ、王道みたいな。
167名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 21:52:50 ID:J0cZRi3g
真鍮のオルゴールで果たして弾丸が止まるのかは疑問ではあるが、なかなか面白い。
168名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 22:00:49 ID:MzZjijLL
子供が出来たら田舎でひっそり暮らす玲二キャルであった
169名無しさん@ピンキー:2005/04/17(日) 22:05:38 ID:Hniud4j6
>>168
子供成長後、何かしら事件が起きたりしてさ。
アームズの父ちゃんカァチャンみたいになりそうなんだが?
170名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 13:17:12 ID:B8JWCf7j
ドライエンドのイメージ

飛び交う銃火の中、圧倒的な数の子分を誇示して冷笑するサンチェスの前で、俺達は永遠の愛を誓った
(傷つきながらも走る2人の一枚絵で終了)

生死不明だな。
171名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 18:24:39 ID:Uhc5RoqL
>>170
そして流れる「BLAZE UP」
172名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 20:54:40 ID:p2wDnCg1
絵師のサイトの更新が止まると悲しくなる
173名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 23:09:19 ID:+D17s2/q
誤爆?
174名無しさん@ピンキー:2005/04/18(月) 23:14:49 ID:eWLKOGv5
INTEGRATION買ったけどOPの音楽いいな。
なんかハードボイルドって感じだわ。
175名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 01:02:04 ID:7BxbZmjU
>>172
矢野口君のだよね?
随分前から止まってるよなぁ。
176名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 12:23:03 ID:heDg3d+r
この作品自体は好きなんだけど……

日本に来てからの日常の認識に浅さを感じてしまう。
日本のヤクザの扱いとか、チャイニーズマフィアの扱いとか
ろくに資料を調べないで想像で書いたんだなと思うほど、足りないものが目立つ。
アメリカにいたときは、インフェルノという架空の組織を中心
に回していたので、粗が目立たなかったことがよくわかる。
結局、テーマを純粋に追いたかったという言い訳で、切り捨てるのでなく調べなかっ
たんだろうな。
もしくは、シナリオ書いた人のキャパを超えた世界を安易に扱ってしまったのか。
その後の同社のラインナップを見ても、同様の傾向が見られる。
特に、鬼哭街は矛盾だらけの暴走と思った。
これらのゲームは、やる人によってはかなり拒否反応が出ると思う。

それでも、結果としてやっぱりファントムは好きな部類に入るんだよ。
なんというか、シナリオ書いた人の力量が足りなくても、そこを脳内補完する人が
多いからだと思う。

エロゲーやってる人は、もしかするとそういった技術に長けているのかもしれない。
そんな事を思った。
177名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 12:43:12 ID:1mGTXLOI
ドキュメンタリーのエロゲーというのも嫌だぞ。
178名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 14:13:41 ID:/sH/f6AS
つ「真説 神谷右京シリーズ」
179名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:39:59 ID:QOrPFx1F
>>175
育児で大変なんだろ。
お子さんは、もう幼稚園児くらいかな?
まあ、一番手が掛かって可愛い盛りなんだからしょうがないさ。
180名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:42:11 ID:YqlRIzyv
>>177
虚淵風味でドキュメンタリーなエロゲですかぁ。
結婚を数日後に控えた女性が輪姦された上に、その写真を
ネットにばら撒かれ、それを苦にして自殺。
復讐を誓う婚約者は、犯人の手がかりを追うにつれ、自分の
知らなかった婚約者の別の姿を知ることになる……とか?
181名無しさん@ピンキー:2005/04/19(火) 22:52:06 ID:qr+y+Gh7
劉豪軍ならぬ劉建一ならいいのか?
182名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 00:08:41 ID:BZheebSa
>176
へー、すごいねー。
裏家業の方でちゅか?
183名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 00:17:17 ID:TaDBNI8L
>日本のヤクザ等々
ファンタジーとしての描写ならあんなもんなんじゃないかなーとは思うけんど。
つーかファントムはともかく、
そのへんの描写を指して、鬼哭街を矛盾だらけの暴走というのはどうか(苦笑)

中国の武侠小説のサイバーパンクアレンジって、
そもそも現実世界に根ざした舞台設定してないんだよね。
184名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 11:12:18 ID:Ukt9g8tB
むしろ鬼哭街は虚淵節の暴走具合が売りだと言ってみるテスト
185名無しさん@ピンキー:2005/04/20(水) 18:32:25 ID:mMLb+dud
つーかまぁ個々人の知識の差で、突っ込みポイントがそれぞれ見えてきてしまうのは
どうしようもないことで。
ライターさんは万能ではないし。

別ゲームになるけど、同じくニトロ系の沙耶の唄でも液体窒素の描写について
あれはありえない、という突っ込みが液体窒素に詳しい化学系の人から入っていたけど、
液体窒素をエキチと略しているような人々でも無い限りはそんなことは気になる筈も無くスルーされる訳で。


鬼哭は逆に中途半端な考証なんかしたら>>184の言うように作品の良さが失われてしまう希ガス
186名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 01:58:55 ID:6Pxjgs9W
>>176
扱いって…そんなのに普遍的なもんがあるわけないだろ!
何でも一括りにするの(・A・)イクナイ!!

>>183
うむ。
大体鬼哭街は一種のファンタジーだよな。
>>176タンは現実的作品と虚構的作品の区別がついてない。

187名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 02:14:58 ID:DLtx0uqU
現実的作品例:デモンベイン

虚構的作品例:ファントム
188名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 02:27:03 ID:3mnOFIz9
マテマテwwwwデモべのどのへんが現実的作品なんだwwwwwwww
189名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 02:58:23 ID:amM8qCUz
むしろ一連のニトロ作品の中で
もっとも現実的作品に近いのはファントムだろ、とマジレス
(187はわざと言ってるんだろうけどな)
190名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 03:02:42 ID:SwFhDETL
デモンベインはよく考えられてるよ
角度とか
191名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 03:18:41 ID:ngVISB4k
人間しか出てない時点で、ニトロの中でファントムが一番現実的な話なのは疑う余地はない。
192名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 05:09:16 ID:zJWD+qEz
小説だろうが映画だろうが、作者の詳しくないものに対する描写においては
どんな作品であろうと、専門家から見たらおかしいのは当たり前。

些末事にとらわれず作品全体を楽しむ方が健やかだね
193名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 09:12:42 ID:eKM5SP9v
キャルを拾った上でクロウディアルート→乗っ取りエンド
玲二の手駒にドライも加わってる


逝き方キボンヌ
194名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 10:11:21 ID:vNhYSiec
>>193
普通にクロウディア狙いで進めて、途中でキャルと会ったら拾えばいいだけ。
そのままクロウディアエンドに行けばラストにちょっとだけキャルの話が出てくる。
195名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 19:40:41 ID:Amc8fW3y
そこにアインもいたら俺的にベストエンドになってたかもしれん
196名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 20:04:24 ID:hMN0qKS/
アインが居たら、
「殺し方を教えてくれたのはアイン」(だっけか?)っていう名台詞の一部が、
妙な雰囲気になりかねん。
197名無しさん@ピンキー:2005/04/21(木) 23:58:43 ID:YmGEzm5a
「俺を女にしたのもアインだ……、きゃ、言っちゃった」
198名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 00:01:10 ID:HjakVdQY
「ヤりかたを教えてくれたのはクロウディア…、ヤられかたを教えてくれたのはアイン」
199名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 06:07:10 ID:LJHjFmm1
クロウディア時 主人公攻
アイン時 主人公受

なのですか?
200名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 11:27:37 ID:6xG0BGON
前から思ってたんだが、ドイツ語での名前のつけ方として、
数をつけるのなら、何番目、という名付け方をするんじゃなかろうかと。
もっとも、エルステ、ツヴァイテ、ドリッテでは格好つかんだろうけど。
201名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 15:56:27 ID:CgrTgprf
数字でも別に変じゃないっしょ。
長男に「一」って名前つけても「一番太郎」とかってつけないじゃん?w
202名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 19:50:33 ID:6tSCLHFX
INTEGRATIONのOPのProなんとか気に入ったぜ
203名無しさん@ピンキー:2005/04/22(金) 22:39:52 ID:MQHRpzxR
インテグレーションのOP曲いいよねぇ。
漏れも惚れたわ。
なんかファントムってゲームにあそこまで合う曲も無いってオモタ。
204名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 00:15:12 ID:5dOAI7kj
>>200
同じ事を思ってたけど、数詞を知らんかったから発表できなかった。
でも、確かにかっこ悪いね。
205名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 04:58:07 ID:lm4GNT2f
>>193 俺は初プレイでそのエンドだったw
これから2回目に逝ってくる。
つーかサイス(ギュゼッペ?)はドイツ人なんだっけ?
206名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 08:59:40 ID:kpfcEGHV
モスクワ大学出なんだからソ連だろう
東ドイツ出身って線はあるかもしれんが
207名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 09:13:58 ID:eexyt5Ad
ヘルムート・フォン・ギュゼッペ。1944年ベルリン生まれ。
モスクワ大学にて心理学、脳生理学の博士号を獲得。
帰国後、東ドイツ国家秘密警察、シュタージに入隊。
尋問と洗脳のエキスパートとして活躍。
後には、その手腕と頭脳を買われてKGBに招聘され、
特別顧問として辣腕を奮う。
ソヴィエト崩壊後、
多くのKGB将兵と同様に、暗黒街に身を投じ、各地を放浪。
やがてフリーランスの暗殺者周旋人として知られるようになる。
暗黒街での異名は“サイス=マスター”……
208名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 10:42:10 ID:lm4GNT2f
>>207 サンクス
勝手にロシア系かと思ってた。なんとかチンコ大佐と絡んでたし。
209名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 11:38:46 ID:MtqTXxLG
>なんとかチンコ大佐と絡んでた

うわぁ。なんか嫌な方向に語弊が生まれる書き方だ。
210名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 12:37:01 ID:fO4evQdS
東ドイツか。国歌がカッコよかったな。
211名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 14:15:05 ID:MtqTXxLG
>>210
知ってるぜ、「アイン プロージット、アイン プロージット、デア ゲミュートリッヒカーイト」ってやつだ。
212名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 15:36:27 ID:1TTjbsyV
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up34095.lzh

俺にとっては「がははは、グッドだ!」のイメージでしかない。
213名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 15:40:59 ID:MtqTXxLG
>>212
聞いた。

……激しく、この上なく激しく同意。ランスのテーマって
これのパクリだったんだ。初めて知ったよ、感謝。
214名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 16:50:27 ID:DzRCD1st
初めて知ったとは珍しいね。
215名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 18:23:58 ID:str3Prdj
プロージットって言葉はヘルシングで見たな、そういえば
216名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 18:35:57 ID:dddeHE9J
ドイツ語で乾杯っていみだったか?たしか
217名無しさん@ピンキー:2005/04/23(土) 20:36:16 ID:tckDpnve
Ein Prosit der Gemutlichkeitは乾杯の歌だな。Gemutlichkeitの
uは正しくはウムラウト付き。
東ドイツ国歌はAuferstanden aus Ruinen、廃墟からの復活。
歌詞がドイツ統一を歌ってるとして、ソ連から歌うのを禁じられ
メロディーだけが流されることとなった。禁止はベルリンの
壁崩壊まで続いた。壁崩壊後、東ドイツ国民が熱唱している姿は
印象的だった。
で、東西ドイツ統一。国歌は西ドイツのものとなって、廃墟からの復活が
公式行事などで歌われることは無くなった。

チラシの裏スマソ。
218名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 00:03:25 ID:y6Ut5/17
東西ドイツの住民は統一は行われないほうがよかったって思ってるヤシ多いんだってな。
西側は経済レベルダウンで、東側は惨めさアップで

て、これもスレ違いか
219名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 00:07:11 ID:brJWiUDI
ドイツ人の少女が活躍するエロゲはないのかなー。
220名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 00:25:49 ID:BwvLLL7l
>>217
へぇ、面白いなぁ。マジで勉強になります。
初めて国家を歌えたところとか泣ける&燃えるね。

そういや、某ヘルシングの奴でも、プロージットに「乾杯」のルビがついてたな。逆かも知れんが。
221名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 05:32:59 ID:CuRUBMKZ
壁崩壊って、なんかちょっとした勘違いがきっかけだったんだよね。

今度は近代科学兵器で世界で一番長い壁が崩壊しないかなぁ…
222名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 09:32:25 ID:brJWiUDI
万里の長城?
223名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 15:27:34 ID:LLju/+nc
なぜ万里の長城崩壊を望む。
モンゴルつながり?
224222:2005/04/24(日) 15:39:08 ID:brJWiUDI
いや、「世界で一番長い壁」って言われたから「万里の長城」を
思ったんだけど……、正解はどうよ?
225名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 16:13:05 ID:xVQbvrhl
風呂屋の壁?
226名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 16:56:59 ID:/2J4lMza
腸壁だろ
227名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 17:58:48 ID:BwvLLL7l
>>224
多分書き込んだ人は中国が攻撃されるって意味で書いたんだろうけどね
なんであれちゅん子が居たところみたいな少数民族が解放されるといいね
「壁」が壊れてさ。
228名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 19:56:01 ID:isS2RBa5
38度線かと思ったよ。物理的な壁はないが、精神的な壁は何よりも高く厚い。
229名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 20:09:55 ID:/pG72Iz8
一般人とオタクの壁
230名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 20:29:01 ID:c3xUj4MQ
それは壁というより段差だ
231名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 21:22:59 ID:brJWiUDI
そんなこと言ったら、男と女の間には深くて太い川があるし。
232227:2005/04/24(日) 21:29:32 ID:BwvLLL7l
ごめん
いまスレ間違えていたこと気づいた
ちょっと修行してくる
233名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 22:37:13 ID:GE7cWUqV
「ちゅん子」が理解できないと思ったらそう言うことかw
234名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:11:50 ID:brJWiUDI
ははぁ、家族計画スレからいらっしゃってましたか。
235名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 23:16:56 ID:Knr2ZhJ1
家計とファントムって共通点多いよな
236名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 00:43:02 ID:j6n+F/dV
>>233-235
すいません、両方のスレをかけもちしているもので。
丁度あっちでも中国人とか少数民族とかいう話になってた部分もありましてorz

確かに共通点みたいなのって結構あるかも知れませんね。
237名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 01:08:43 ID:D4XnDYGs
全く関係ないが、最初にやったADV式のエロゲーが、ファントム、次が家族計画だった。
エロゲーのストーリー構成や文章力の高さに目から鱗が落ちまくった時間だったな。
238名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 03:06:19 ID:rfnAR6iB
ともに最高峰クラスだからな
239名無しさん@ピンキー:2005/04/25(月) 15:19:35 ID:GV+5ymEp
リズィ、いいヤシだよな…
240名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 16:05:04 ID:AxFhKmGI
リズィ=ペトラ=オリガ=和田ア○コ
241名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 17:28:22 ID:LEdO4BDf
サントラ買った。
プロミスドランド、カコイイな
242名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 18:31:04 ID:ue0yOx0N
個人的にはSILENCEが一番好きだな。日本語歌詞なので解りやすいというのもあるが
243名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 20:49:33 ID:og/KAw07
promised landいいね。感傷的な気分になるよ
244名無しさん@ピンキー:2005/04/26(火) 22:34:37 ID:LEdO4BDf
インテのOP、いいなぁ。ドライとアインが堕ちながら流れるサビにシビレタ
245名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 02:27:34 ID:4Wb4sWJ6
インテのOPはいいねぇ。俺も繰り返し何度も聞いたわ。
ところでエレンとレイジのその後を描いたファントム2とかでないかな。
まあ無理だろな(´д`)
246名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 02:59:34 ID:16JokZHU
無理っつーか、続編出すということはファントムのいずれかの歴史を
正史?として採用するわけで。

その時点でがっくりくると思った。
247名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 03:15:55 ID:oVTRh0xn
仮に続編作るならアインととキャルが生きてる美緒ED後かな。
そういえば、むかし虚淵は美緒がファントムのヒロインと言っていたな。
248名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 03:37:51 ID:Fl1vSExy
>>247
だって、アインとキャルがヒーローで玲二がヒロインだもん
249名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 20:09:22 ID:ApruW9ZJ
暗黒街の帝王ENDを正史として続編キボン。玲二に義理の妹がいたという萌え設定でおながいします。
250名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 21:11:13 ID:0ORjrsBp
正史として扱うならやっぱエレンエンドなのかねぇ。
そうなるとキャルがいないからやっぱ辛いか。
251名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 22:25:38 ID:Cy3xKrDE
続編なら他のやつを主人公にして
玲二とエレンを脇役で絡ませてくれないと
252名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 22:51:54 ID:l2769Rp2
何でも2を作れば良いってもんじゃないとは思うけどね。
駄作の2、3が出て1の評価まで落ちた映画とかも珍しくないし。

駄作の2と3か・・・。
253名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:09:38 ID:LW63KyI2
続編は未来より過去の方がいいんじゃないの。
実はアインの前にはヌルがいた!とか。

ぬるぽ
254名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:24:12 ID:vhrdjq+D
ガッ
255名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:26:22 ID:dV2Z5QMd
漏れはアイン一筋だ
256名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:33:38 ID:0ORjrsBp
ストーリー的には3ヒロインルートだと逃亡して消息不明のクロウディア、
インフェルノ幹部で生き残っているマグワイヤと続編に使えそうな奴もいるし
個人的にはデモベの続編なんぞよりファントムの続編きぼん(´・ω・`)
257名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 23:46:01 ID:vhrdjq+D
デモンベインは面白かったですか?ファントムやって感動したので
買おうかなと検討してるのですが・・・
258名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:00:05 ID:Xw3yKAu4
>>253
エレンの生い立ちとかか…すんげー泣けそう。
259名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:02:40 ID:7yEmHYPk
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109240290/2
はマジなのか?
ネタなのか?
スルーなのか?
260名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:17:33 ID:XJHy5OBd
>>257
ファントムと同じ種類の楽しさは求めない方がいいとおもふ。
ジャンルからしてロボットが登場するアドベンチャーだしね。
賛否両論らしいけど漏れ的には値段分の楽しさはあったと思う。
ロボット系が好きならかなり燃えれるんでオススメ。
ただダラダラした展開が結構あるのでそのへんがマイナスだったかな。
261名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:21:54 ID:alsvtp2W
>>257
まるでファントムと空気が違う。
そもそもライターからして違う。
262名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:24:39 ID:Rr/g5fD9
>>257
面白いけど、マンセーするほど面白く無かった。
セリフがちと気になる(クセがある、くどい部分がある)

例えば、Gガンダ○を見て……
喜怒哀楽のストーリーを真剣に見られる香具師なら、OK。
面白いんだけど、ツッコミ疲れるようなら、微妙。
初代〜Zに思いを馳せてしまうなら、NG。

つか、そもそもガンダ○をSFとして認めないって香具師なら、アウト。
263名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:25:01 ID:XJHy5OBd
笑いと泣きと燃えが融合したゲームって感じかな  >> デモンベイン
264名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:27:57 ID:/kgMBBwV
Phantomは虚淵玄、デモベは鋼屋ジン。虚淵シナリオはあとはヴェド、鬼哭街、沙耶、狗か?
265名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 00:40:25 ID:XJHy5OBd
ニトロで個人的にオススメなのはもちろん1番はファントムだけど、
ハローワールドと沙耶が次にオススメかな。もちろんデモベも面白いけどね。
・・・・2丁拳銃ニハテヲダスナ・・・・・。
266名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 01:50:13 ID:qmQOuiYR
ハロワって虚淵じゃなかったのか。未プレイだけれども。
ニトロ系の印象は、

ファントム>デモべ>ヴェド>鬼

かなぁ。チラシの裏だけれども。鬼は分岐が欲しかった。
ヴェドはもうちょい練り込めば最強だと思った。
デモべはノリについていければ楽しめると思うよ。
メタ的な視点は凄いと思ったし。
クトルゥー神話、あれで初めて勉強したしw


それにしても、やっぱファントムはいいね。
初期作品のはずなのに、完成度爆高。
267名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 05:21:07 ID:b9FukvyB
>>266
沙耶の唄はやらんの?
268名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 10:24:10 ID:YiXIjTjv
鬼哭街まだやってないんだよなあ。アンドロイド萌えの友人に大プッシュされた。
269名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 10:50:28 ID:CAGjTTkO
>>264
狗は違うだろうが。監修してるけど。
270名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 12:42:21 ID:tT7OLk3W
>>268
その萌えは板違いだっ!
271名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 20:59:07 ID:+95GfMNB
ニトロの作品は一通りやったけど、おれはニトロじゃなくて虚淵が好きなんだということが分かった
272名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 21:00:37 ID:OK2A7mT5
すいませんがセンチメーターマスターって作中で出てましたっけ?
273名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 21:55:20 ID:kYSj8e1r
いんや
ハードボーラー7インチが近いっちゃあ近いが
274名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 22:27:05 ID:/kgMBBwV
アンドロイド萌ならむしろハロワじゃないのか?とマジレスしてみる
しかし天使の二挺拳銃は・・・サントラは買うことをオススメする。アンリEDのI Bless Thy Lifeは一押しだ
微妙にスレ違いだな
275名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 03:10:14 ID:lVIMZji5
二挺拳銃で最後にアンリEND見て鬱になった俺様が来ましたよっと・・・・。
276名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 15:57:03 ID:akr5mKv3
天使の二挺拳銃は新規に入ったシナリオライターの試金石的なゲームだと思われるので・・・
ヒロインの中ではアンリが一番好きなんだがなぁ…
277名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 17:18:02 ID:B1eDeHfI
phantomの影響でエアガン買いましたよっと。
278名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 20:35:20 ID:k8ob/vhm
アンリENDは3ヒロインのラストにやると鬱死するほどの威力だからな・・・。
これからやるヤシは注意しる。
279名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:05:15 ID:+PEgdDd7
つまり最初にやれと?
280名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:32:29 ID:B2k2Nr+3
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 志賀と兄貴とリズィの3Pマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:37:31 ID:MgRxonPW
むしろやるなと
282名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 21:49:39 ID:FfBPWyXX
ギュゼッペも仲間に入れてやれよ
283名無しさん@ピンキー:2005/04/29(金) 22:56:50 ID:k8ob/vhm
二挺拳銃は3人のヒロインだけど、
ラストにアンリを持ってくると強烈な鬱な気分でCDケースにCDしまう羽目になるってこと・・・・。
注意しる('Д')
284名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 02:02:27 ID:2joZpebe
>>283
つまり二挺拳銃で残りは
アンリに特攻するだけしかない俺は
絶望確定なのですね…
アンリが好きだからのこしておいたのに
285名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 02:10:06 ID:57CpTsQw
風子EDを最後に見た漏れですらCDケースに封印してるくらいだ。
・・・まあ、SS作家的には幸福にし甲斐があるといえばあるんだが
286名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 02:13:31 ID:hFyH4Udi
風子のみ、が勝ち組。
まーどーでもいいけどな。

それより、最近インテやってキャルが
胸の上で泣いてるCGみたら、色がキレイで
……めっさ、愛しくなってしまったのだが。

声優さん変更でもいいから、フルボイスにしてほしかったな…。
287名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 09:33:52 ID:QWRZscry
えーーーっと
アンリ最後にしたけどさほどじゃなかった。
そんなもんか・・・・って感じだった。

AIRに比べれば大した事無かった。
ちなみに過去に最高に鬱になったのは
「同級生2」で桜子が退院した時。
288名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 12:08:46 ID:OSF0T9gu
天二は鬱っていうか(゚д゚)ポカーンって感じ
久しぶりに超展開を味わった
289名無しさん@ピンキー:2005/04/30(土) 14:35:52 ID:57CpTsQw
まあ、あのゲームは何が面白いってヒロインのルートに入ったら主役がジェイやペーターになることだろうなぁ
290名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 01:29:42 ID:z8j6allj
天二買った人がいるのか。
やっぱ即買いは控えないと。
291名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 01:34:52 ID:KrZsDT49
あは、とりあえず小町シナリオクリア。
なんつ〜かホントポカーンだな。
これから鬱になってくのか・・・。

とりあえずネタバレが怖くて専用スレに近づこうとしない漏れ。
スレ違いスマソ。


やっぱファントムのがおもしろいね、いまのとこ。
292名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 02:57:47 ID:cNYP5hMa
>>286
そんな貴方にPS2版ファントムがお勧め。
エロは無いけど声アリだよ。
ちなみにDVDはエロもあった気がする(よく知らないのでゴメン)。
293名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 03:01:24 ID:Xkc4v3Pd
294名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 09:43:31 ID:jtb+gCOp
ここで、Phantomの話題に戻るぞ諸君。
Phantomに登場する銃でお気に入りなのって、どれだ?
295名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 09:46:04 ID:pu+8QCMM
シグサウザー
296名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 09:50:25 ID:X2ZqFRk1
パイソン。
リボルバーはあんまり好きじゃなかったんだけど、ファントムやってから好きになったw
297名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 09:51:46 ID:yCzqF2I7
アインが使ってた銃全て
298名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 09:52:43 ID:DuWxlmVl
>>295
シグザウアーだと思わ
299名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 10:00:37 ID:/FhANPn+
AK47って有名な銃なの
漫画とかでよく出てくるんで覚えてしまった
300名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 10:21:39 ID:u9RIgRMI
AK47の開発話は燃える。
301名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 10:44:14 ID:7qJfrEiy
派生・コピー品を含めれば世界で一番流通してるマシンガン(広義)だからな
これまでに作られた数は7000万挺とも1億挺とも言われている
AK47よりも、その改良型のAKMの方が多いらしいが
302名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 11:17:08 ID:+oXEfvQ+
( ゚∀゚)o彡゜マテバ!マテバ!
303名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 11:58:23 ID:jzJuLWE6
>>300
どんな話?
…っていきなりPhantomから脱線してしまうがw
304名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 12:34:35 ID:YI2Gdqlp
やっぱガバメント
305名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 12:36:02 ID:rMP5Sozh
俺は姉御と同じS&W29かね
306名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 13:10:35 ID:Zr75jG7l
>>299
AK47はソビエトの天才銃器開発者・ミカエル=カラシニコフの名を冠した銃で、
1947年開発にも関わらず、今でも世界三大突撃銃として、改良型が世界中に出回ってる。
AK74はオサーマ=ビン=ムハンマド=アワド=ビン=ラーディンの愛銃として、
ビンラディンモデルという仇名も付いている。
307名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 13:26:36 ID:+oXEfvQ+
「カラシニコフ」とかそんな名前のドキュメンタリー本も出てたな。
世界で使われているカラシニコフについてのルポタージュ。
表紙は、アフリカっぽい風景を派池に、カラシニコフを抱えている
年端も行かない私服の黒人少年の写真。


その本が真面目系か、左傾系かはわからんけど
308名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 13:34:50 ID:9Cp2kbpX
>307
多分、新聞で連載されていた記事を纏めて出版した本だな。
因みに掲載紙は朝日だ。
309名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 14:22:12 ID:sLleJUa7
AUGがいい
310名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 14:35:03 ID:yCzqF2I7
>>309
UZIにして
311名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:10:43 ID:OYXgrw4T
辛子に昆布
312名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:32:54 ID:UEysUHsa
G3/S1とマテバ、AK74だな
313名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 15:46:43 ID:Cn6JIS9B
CONTAX G2にHologon 16mmだな
314名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 16:03:20 ID:YI2Gdqlp
マテバはガスガンでもモデルガンでもエアコッキングでもいいから
出してほしいなぁ。
315名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 19:56:10 ID:L30nRU1B
ファントムをやると、なんかガスガンとか買いに行きたくなる。
316名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 08:18:55 ID:PczcmDbE
>>315
ガスガンより実は外国の本物の方が
安いって考えると買う気失せる
317名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 09:15:38 ID:hObnj3b3
発売台数から考えるとそんなもんだろうなぁ。
318名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 09:17:57 ID:0QLPDKxU
>>313
違う違うw
319名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 09:44:18 ID:JSFKx0g1
>>315
俺は馬鹿みたいに、L.Aにしばらくでいいから住みたいなぁとか思った。
もちろん、ノルマンディー通りのロフトに部屋を借りて・・・。
320名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 11:32:51 ID:G8z0I62L
もっとビジネスの話を見たかったな。
321名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 15:38:22 ID:WUJ64wXE
麻薬はだめだよ危ないよ
322名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 16:00:16 ID:vXC9L4oC
インテ買っちゃった(´∀`)
323名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 16:05:35 ID:Bs9WRwD+
FPS好きで結構やってるんだけど、ファントムに登場する銃で知ってるのあると嬉しく感じた。
CSでも使われてる銃が結構出てきたしなー。

っつーことで一番好きなのはAK47。
次点でデザートイーグルとUSPかな。
324名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 20:05:46 ID:o0AdIN9G
OSはMeなのに98版買っちまいましたorz
オープニングのアイン押し倒すシーンで強制終了。
このままではスポーツブラとナイフのゲーム…。
おとなしくPS版買ったほうが良いでしょうか(T-T)
325名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 20:26:43 ID:UB/sN4cH
インテグを買うのも選択肢の一つ
326名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 22:24:15 ID:10KZ7Ibt

  へ____________,____,__lЪ
  |_===ュ__===ュ__===ュ_|´ ̄ ̄ ̄__  ~~|__ 
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;PYTHON357;;;;;;;;;;;;;    |.;;;;;|l  ̄ ̄ 凸|  λ`,フ⌒
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄匯匯ニニ| 二||ニニ⊃  |〕〉つ ^-__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ、 |l____ 凸| 馬  / ̄ヘ
                     |);;;I! ̄ ̄ ̄lo卩 / / ^ヘ
                      ̄ ̄V´ ̄`(〜,ゝ/ /     \
                        ||   )ナ´)/ /    (馬)  ヘ
                        ヾ===〃´⌒`ヽ      λ
                                   |       λ
                                   |       λ
                                    |       λ 
                                     |_____λ
今日、↑のガスガン買いますた。
327名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 22:44:22 ID:vXC9L4oC
>>324
スポーツブラとナイフのゲームメガワロスwww

>>326
いいなー( ゚Д゚)ホスィ
パイソンのライターなら持ってるけど(´・ω・`)
328名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 23:02:07 ID:2fFYl53q
>>324
Windows98互換モードで起動してもだめぽ?
329名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 23:06:05 ID:v5xwPa71
>>328
横レスだが、Meにそんなの無いってば。

うちのMeでは動くから、>>324 は多分、後から入れた
何かの命令が絡まってるんだと思う。再セットアップしたら、
普通に動くと思うよ。
330名無しさん@ピンキー:2005/05/04(水) 23:31:59 ID:2fFYl53q
>>329
おぉ、ソレは失礼した。
Me使ったことないんでXPだけの機能とは知らなかった。
331名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 00:35:08 ID:K3Fs20L9
promised landの歌詞どこかにないですか?
332名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 00:40:39 ID:nSea0J3R
ヒント:著作権


勝手に歌詞をうpしているサイトがあったらニトロに訴えられても文句言えないと
思うぞ。エロゲの曲はほとんどがカスラック管理じゃないからまだ甘い方だけどさ。
333名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:06:04 ID:K3Fs20L9
ですね・・・
334名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:35:42 ID:X2M0g0yw
ssで歌詞まるごと使ってるとこがあった気がする
335名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 01:49:30 ID:Rj+uWyms
キーワード幾つか加えてググったら、
SILENCE、FLYと一緒に対訳付でみつかったのだが……
曝せない空気なので、口を貝のように閉じることにします。

ガンガレ、とだけ言っとく。
336名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 13:57:02 ID:tLZsjsfr
PS2のコレってエロゲ?
337名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 16:09:36 ID:XOKjRYsE
PS2のはエロじゃない。
だが、このゲームにエロはいらない。と言っておく。
338名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 17:00:43 ID:Y/hsq6lU
いいこと言った。
339名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 17:17:44 ID:+qcq1llV
>>329
ありがとうございます!でもOSから再インストールしたり、
公式見ながら設定変えても3分に一度は不明エラーで強制終了。
まめにセーブしながらやっと文字入力までたどり着きました。
(そこでも強制終了の罠…)しかし続きが気になる!

>>337
名言だ…。確かにエロなし序盤でも面白い。
340名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 17:25:59 ID:ziEeJ/pD
エロいらないなんて言ったら虚淵が落ち込みそうだなw
個人的にはエロはやっぱあった方が良いと思うが。
341名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 17:57:27 ID:Y/hsq6lU
クロウディア関連のエロは自然だしあった方がいいかもな
342名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 19:13:56 ID:GMA+QrUG
アインがサイスに身請けされる前に客取ってた話とか見たいし
ゴッドねーちゃんリズィがオトコを部屋に連れ込むトコとかも見たいから
エロシーンはあった方が良い。
343名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 19:59:12 ID:Y/hsq6lU
iya,
344名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:18:18 ID:xAsBf1Gp
リズィのセックルシーンは危険じゃないか?(´д`)
345名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 00:25:37 ID:Sqk6VUEc
>>344
リズィvsクロウ
346名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 01:00:58 ID:DX3xgHJo
娼婦自体に客は取ってたけど覚えてないから行為に慣れてなくて、
クロウ直伝の秘技でツヴァイとするときに初めて感じるアインタンが萌えるんですよ
347名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 05:53:13 ID:mH9RngoK
もうこれのサントラ売ってないんかなぁ?
通販できるところであったらぜひ教えてくれー
348名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 07:43:25 ID:mH9RngoK
見つけたよ、みんなありがとう
お礼に今度脱ぐよ
349名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 11:29:48 ID:ngfP8Wbe
upヨロ
350名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 11:54:45 ID:JH125rsj
|__ __
| ` く/
|ノ人)∩
|゚ヮ゚イl彡  
⊂彡||
|
351名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 12:36:38 ID:o0HxjdzQ
評判いいからやったけど、登場人物が納得いかない行動ばかりするな。
やってるときは勢いであまり感じないけど。
352名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 15:05:34 ID:szfQk0So
そんなもんだよ
353名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 18:04:03 ID:hZQIF0C6
永い夢になるわよ
354名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:23:48 ID:gOe8OCPY
この作品、今から買いたいと思うんですけど、18禁版と非18禁版でストーリーの大きな違いってあります?
どれがお勧めとかあったら教えていただきたいんですが・・・

ちなみに、一番最初の体験版はやりました。
355名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:29:09 ID:vKTvznx1
インテグとPS2版の比較なら俺はPS2にイッピョウ。
やっぱキャラの心情が伝わる
356名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 20:40:54 ID:uXbTFmkJ
>>ストーリーの違い
無いよ
まぁ、非18禁版はPS2と言う事もあって、幾らか表現がぼかされたりしてる部分はあるけれども
声を除けば全ての面でインテグレーション≧PS2版だから、声の要不要で判断すべし
357名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 22:12:40 ID:gOe8OCPY
>>355-356
レスd
声はアニメで補完するんでインテグ逝ってきまつ。
358名無しさん@ピンキー:2005/05/07(土) 23:14:05 ID:SYvDDLkb
干す
359名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 21:34:46 ID:+vMvTozV
おれもPS2版おわったし次はインテグやるかな
360名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 12:28:57 ID:bTmvA8l1
〉357
アニメとPS2版は男性キャラの声が違うぞ
例:マグワイアの声はPS2だとPr.紫龍だがアニメはDr.速水
361名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 17:09:11 ID:2929bWYR
(=゚ω゚)ノぃょぅファントム
362名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 21:19:52 ID:kRmjGYpL
幾度の強制終了を乗り越えやっとアイン&ドライクリアしました。
アインエンド感動して泣けたつT-T)。クロウもええ子だとええの
う…。なんか「李○」を思い出した。
>>340
「中出しするからv」を見てエロありに一票。ナイスエロ。
363名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 23:04:36 ID:L+c10Pjw
シーン回想ってないの?
ヴェドゴニアにはあるのに…
364名無しさん@ピンキー:2005/05/09(月) 23:26:31 ID:lQ/qVja2
>>362
禿道。
あのキャルの心境の変化は、中田氏イベント以外では伝わらないと思う。
エロっちゅーよりストーリー的に必要だろうって事なんだが。
365名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 14:29:54 ID:oJEEROCb
>>363
インテグにはセックルシーン回想ないっけ?
366名無しさん@ピンキー:2005/05/10(火) 22:13:32 ID:OAGc+F8I
>>364
DVD-PG版の未遂、「まだしてないのに」も良かったと思うけど?

>>363, 365
あるけど?
367名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 18:41:17 ID:ytXgl7rf
ガスガンやらモデルガンやらそんな感じのもんが欲しくなったんだけど、
どっか参考になるサイトはないか?
368名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 19:41:16 ID:dSt7wfxE
>>「中出しするからv」
あれは最高。エロでなくていいという香具師の気が知れないシーンだよ。

DVD版でも忠実にしてほしかったな。どうせころみが声あててるんだしさ。
369名無しさん@ピンキー:2005/05/12(木) 20:58:08 ID:WXJkn73g
どういうコトを参考にしたいかによっても変わる。
具体的な説明を。
370名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:27:30 ID:nAIquMwk
(´・A・`) y= アインなんて呼ばないで
371名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:41:31 ID:6z38W8J1
じゃあ、おちんちん
372名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 21:47:56 ID:Lijl6PkB
じゃあ肉人形
373名無しさん@ピンキー:2005/05/14(土) 22:27:06 ID:0dtu1Mfj
じゃあ貧乳少女
374名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 00:26:44 ID:dTmn5uyM
じゃあグレゴール・ザムザ
375名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 01:27:17 ID:lTrHe0Na
(´・A・`) y= 「わたしはエルザ。そう望まれ、そう生きる。 あなたには、決して解らないでしょうけどね―――」
376名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 11:15:05 ID:d6HnRqXG
┐(´ゝ`)┌ これは慈悲なのですよ
377名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 23:10:40 ID:pPq8P/FG
┐(´ゝ`)┌ ツヴァイの方はあの女狐にくれてやるとするか
378名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 00:24:46 ID:FfHjuV0i
(´・A・`) y= もしもし、スタッフサービスですか?
379名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 04:22:20 ID:kikRJiqi
もちろん、童貞なのにクロウをイカせる程のスペックの、ツヴァイのマグナムですよ
380名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 15:45:51 ID:O+ZDs3PS
おれの44マグナムを・・・ムフフ・・
381名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 16:05:57 ID:z/V+9pyH
お前のはマテバだろ?
382名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 16:51:16 ID:wB/ddRq4
用途によって取替え可能なのか
383名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 17:15:35 ID:o/EZ21rW
マグワイヤのけつの穴は、以後私が占有させてもらう
異義はないな?
384名無しさん@ピンキー:2005/05/16(月) 18:00:44 ID:DiLm0Hsr
┐(´ゝ`)┌ これは手厳しい
385名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 16:37:45 ID:5p2iu1K8
ほしゅあげ
386名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 17:00:21 ID:lIBHsHM/
>>368
というか、エロ無し版だとそのあたりの会話やらその前の交流やらってどうなってるの?
387名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 17:21:30 ID:GGMx3ruR
ジャンプに紫電掌が・・・
388名無しさん@ピンキー:2005/05/17(火) 19:12:48 ID:U0ksaoJC
双子が戦闘ロボをぶっ壊すシーンがあるなら、
ジャンプ読んでもいいよ
389名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 08:09:32 ID:7krfUAUG
(=>ω<=)< 死んだゾ☆
390名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 09:26:29 ID:Wsxgrr4r
OTZ・・・なんて物を残していってくれたんだ。ツヴァイ・・・。
391名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 09:28:54 ID:Wsxgrr4r
(´∀`*)萌えちまったじゃ、ねーかYO!
392名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 12:32:38 ID:SvI9KIyZ
スマソ、どういう意味?
393名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 13:45:31 ID:WzWPlJqG
ヒント:昔の女と駈け落ち
394名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 20:05:15 ID:qE5sQCp8
ドライがかついでたステアーアゥグがかっこよすぎる
アインが狙撃に使ったゲパード アンチマテリアルがかっこよすぎる
395名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 21:06:13 ID:TFnNbI8i
そこで俺はG3/S1を挙げてみる
396名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 21:33:50 ID:4EzEJTnN
SG-1だと訂正してみる
397名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 21:34:35 ID:EBWFswJ0
俺、エレンにならアンチマテリアルライフルで撃たれても良いよ。
398名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 21:37:54 ID:vZh+0ZaJ
あの全部鋼材のナイフってどこで売ってるのよ
あれは合法だよね?
399名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 22:22:26 ID:mHTPwD9H
あ、俺もナイフ実物いける?って思った
ググッたらでてくるのでは?
400名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 11:34:24 ID:PWFluIhy
 
401名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 12:46:00 ID:rhelc/fK
アインVS玲二のCGは神(ナイフをアイスピックで受け止めてるアレ)
402名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 13:38:00 ID:RmUSzmId
キャル可愛いよキャル(`・ω・´)
403名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 18:21:56 ID:cXsuf9U/
>>401
俺もお気に入り。
404名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 04:18:51 ID:hX2xEvDK
(=`ω´=) <俺に言ってるのか?



(σ・ω・)σ BAN☆


(=>ω<=)< 死んだゾ☆
405名無しさん@ピンキー:2005/05/22(日) 18:56:33 ID:S0KApbdX
「俺に用か?
どうなんだ?
俺に用なのか?
誰に言っているんだ、俺か?
ここには俺しかおらん。
俺に言っているのか?
一体誰と話しているんだ?おい?」
406名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 02:47:14 ID:BAKk3pip
↑見覚えあるけど、どんな場面だっけ?
407名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 03:23:39 ID:7KB41DEW
キャルが銃の練習で一人ガンマンしてるときの台詞?
408名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 03:25:20 ID:SeebjzMU
元ネタ「タクシードライバー」だっけ?
ビデオ借りて確認しとくけど
409名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 08:54:27 ID:TJNZ8EFQ
なあ、いまさらだけどここと何が違うの?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109240290/
410名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 09:08:23 ID:iBfkmglt
>>409
こっち(pink板)は未成年お断り。
411名無しさん@ピンキー:2005/05/23(月) 10:25:41 ID:jC+3dZc6
>>405
デニーロかわいいよデニーロ
412名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 23:09:49 ID:skskVfo6
(´・A・`) y= マスター…
413名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 08:25:31 ID:SUBIxjcr
マガジンでやってる『ローズヒップゼロ』 ってヤツ、
ひょっとしてファントムの続編のつもりかな?
30年前にアインが死んだとかなんとか言ってるし・・・
414名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 18:05:32 ID:v+pQOkPP
413>>おちつけ。
415名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 18:05:52 ID:v+pQOkPP
落ち着くのは俺だったora
416名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 18:42:42 ID:f6ffrPA5
Σ(´Д`;三;´Д`)
417名無しさん@ピンキー:2005/05/26(木) 22:15:40 ID:OvriTfkx
m9(^Д^≡^Д^)9m
418名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 01:02:18 ID:LldGOh3X
m9(^Д^)9m
419名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 02:57:46 ID:IQiumxLP
m9(・A・)9m
420名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 07:17:30 ID:DwPG3gFR
(σ゚д゚)σ
421名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 10:56:21 ID:TZnVlayJ
(σ・д・)σ
422名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 11:08:01 ID:v1zIoXun
(σ・∀・)σ
423名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 11:46:21 ID:zmynVw6z
(σ◎_◎)σ  OAVのガンカタアイン
424名無しさん@ピンキー:2005/05/27(金) 21:50:37 ID:IQiumxLP
(σ☆A☆)σ


425名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 11:29:04 ID:fxCk57Bf
知らんかったのだが、矢野口君さん、ニトロに復帰してるのね。
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/staff/mosa/
426名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 11:46:35 ID:HsPKBPsc
( ゚Д゚)ホントだー
427名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 11:48:10 ID:6YtcJQKL
ということはファントムクルー?
428名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 15:29:12 ID:WDCJYDbP
ファントムではなくても、ニトロの新作に関わってるのかも知れない。
でも辞めた東口も居るから関係ないのかも。
429名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 16:55:26 ID:HsPKBPsc
ファントムっぽいのものプリーズ(;´Д`)
430名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 18:28:10 ID:oOtezEGc
allキャラ入れ替えでもいいからファントム2きぼん
431名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 19:35:33 ID:tL3E6oT9
それは勘弁
432名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 20:05:26 ID:pZLYMrOC
言い終わり方してるからいじくってほしくはないがな
2やるならなるべく絡めないで
433名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 20:08:26 ID:6YtcJQKL
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109240290/2
これを信じるならギャルゲーにはならないと
434名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 20:16:54 ID:Qaz53fw/
じゃあ、訓練途中で日本にこれなかったツァーレンシュヴェスタンの生き残りを主人公にひとつ
ヒロインがいなくても、これなら女主人公に(;´Д`)ハアハアできるぜ

と思ったが乗っ取りエンドと矛盾するか
435名無しさん@ピンキー:2005/05/28(土) 20:49:52 ID:HsPKBPsc
(´・A・`) y= 別物でもいいからリアリティのあるハードボイルドきぼん
436名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 09:02:47 ID:wjVWdO4j
ファントムが玲二に乗っ取られ、孤立したリズィが主人公の話で。
萌えは無くなるけどハードボイルドにはなりそうd
437名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 09:18:12 ID:wjVWdO4j
ファントム→インフェルノだった…
438名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 10:51:57 ID:KmrjfAKT
ケィオスディメンション!
439名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 12:14:45 ID:AXr70Wbo
半吸血鬼の暗殺者が、古代の巨大ロボットに乗って戦いながらBLスレバイインジャナイカ?
440名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 12:15:33 ID:nJQP1IhA
MATEBA モデル2006Mが欲しくなった、が売ってね〜!
じゃあクリスリーブのナイフでも・・・高ッ!
441名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 16:51:38 ID:5THNsXmG
インテを全イベントクリアしたのですが、
美緒のCG最後の一枚が埋まりません。

助けてください…。
442名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 18:31:11 ID:Ak7+SKod
違う…違うんだよ美緒さん…
443名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 20:01:29 ID:ewukrvWe
オミオミ…違うんだよオミオミ…
444名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 20:30:07 ID:r/n1KcSu
PS2版ってなかなかいい声優使ってるんだな
445名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 23:21:16 ID:mRM8nuAC
>>444
アインなんかはこれ以上無いってくらい合ってたな。
ナレーションはいらないが。
446名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 23:26:09 ID:34dpNwdr
>>445
俺的には、ドライのこおろぎ嬢もイメージ通りでよかたよ。
447名無しさん@ピンキー:2005/05/29(日) 23:33:44 ID:APqxFbuh
PS2版やってみたいんだが・・
PS2本体がねーってばよ。
今からPS2買うのもな・・・
448名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 00:19:48 ID:Kpf8URT/
>>447
PS3もPS2互換機能はつくラスィから、PS3出るのを待つか、PS2を安く買うか。
互換機能があるってことはPS3が出てもしばらくはPS2ソフトが生産され続けるってことでもあるし。

俺は声には文句ないんだけど、OPとか説明書のドライのCV.???はいらんと思う。
あれでかなりネタバレしてる。いや、俺はまったく気がつかなかったけどw
449名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 00:24:24 ID:ikZa1rFN
それを言ったら無印ファントムのOPなんてモロバレだ
450441:2005/05/30(月) 00:26:00 ID:32P1TUmO
>>441 なのですが、話がなんか違う方向に?!

ところで、PS2版は俺もやったことないのですが
DVD-PG版みたく、ラストのアニメーションはあるのでしょうか?

インテでは最後のあのシーンがアニメでなかったのが、
妙に違和感あったんで…。
451名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 00:33:30 ID:Kpf8URT/
俺が持ってるのはPS2版とインテグだけだから、なんとも・・・

>>450
アニメーションだよ。

美緒のCGってどれだろう・・・具体的に言ってくれ。何ページ目のど位置にあるとかさ
452名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 00:49:12 ID:gpWIzmh3
CGは見た順に埋まっていくラスィぞ
453名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 00:53:03 ID:Kpf8URT/
そうだっけ・・・
インテグはクリアしたあとほとんど起動してないから知らんかった・・・
454441:2005/05/30(月) 12:18:39 ID:32P1TUmO
>>452
では、単にどこかで美緒CGを見落としてるってことか…!?

気になってるのは、一章からやり直すのが面倒で、
マンション爆破された後、途方に暮れてたらキャルと再会し
組織から逃亡するエンドと、組織乗っ取りエンド(キャル付)を
まだ見てないことくらいなんだけど…これは関係ないのか。
455名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 12:52:51 ID:n0bGzXm5
美緒CGとは限らない
銃器の画像とかかもよ
456名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 13:41:33 ID:SaHiydLe
キャル付きインフェルノ乗っ取りENDはテキストが変わるだけで
CGは追加されない

恐らく美緒END2種類のどちらかを見ていない
美緒とH or ひざ枕CG
分岐点はデートした時にキャルについて話すか話さないか
457名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 16:13:46 ID:Jtj2lm38
話さないにすると膝枕になるんだっけか?
458名無しさん@ピンキー:2005/05/30(月) 20:30:05 ID:wbihkUQZ
あれ、話すんじゃなかったっけか?
459441:2005/05/30(月) 20:31:09 ID:32P1TUmO
>>456
You are great! それです!
DVD-PGのときのエンドですよね。

You are very kind and nice, >>456!!
460名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 00:59:09 ID:9LvMyH0F
キャル付きインフェルノ乗っ取りENDなんてあったのか、全ED制覇したと
思ってたんだが…。どんな感じ?
461名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 01:23:04 ID:0Xm2LJU7
キャルがコロンビアにまぐわい屋を暗殺しに行って成功した旨の文章が出る
そんだけ
462名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 11:14:31 ID:uDLJhse7
ずっとパイソン使用→マテバ
ずっとS&WM29使用→?
463名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 12:31:04 ID:NyGuc6As
>>462
特になし
464名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 18:25:34 ID:zmat8gjf
>>461
まぐわい屋ってなんか卑猥だなあ
465名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 18:26:46 ID:jACdLv12
パイソン以外だとベレッタとガバメントで隠し銃が出る
しかしPS2版の銃関連CGコンプは割と大変だった・・・
466462:2005/05/31(火) 18:30:07 ID:uDLJhse7
でもさ、マテバ入手イベント見ると
別にS&Wでもいいような気がする
467名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 23:07:56 ID:NyGuc6As
マテバなんて実戦じゃ使えないよな、おもしろい銃ではあるが
468名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 00:10:11 ID:X5eC2qmD
トグサは使ってますが何か?
469名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 00:21:23 ID:gGTqxNEe
テメーのマテバになんざ期待してねぇよ
470名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 00:40:16 ID:A3mowzC+
九郎も使ってるじゃないか(自動追尾機能付きだけど)
471名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 06:56:58 ID:/ard82jX
ちなみにファントムに出てきたマテバは生産終了しています。
コレね
ttp://a-mystic.hp.infoseek.co.jp/mateba.jpg

で、デモベに出てきたのが現行モデル。
ttp://www.fegyver.org/ismertet/mateba_unica.html
472名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 17:37:55 ID:61ZQAnod
>>466
使用できる弾丸つながりじゃないか
パイソン、マテバ2006Mが357マグナム弾
M29が44マグナム弾
マテバに口径違いがあるかもしれんがそんな理由だと思う。
473名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 18:09:49 ID:WzP2ysDZ
俺はニトロゲーはヴェド→ファントム→鬼哭街って流れでやった。
鬼は途中で止めてる(正直、ねえ…orz)
ファントムが一番ウマーだった
で、なんでだろ?ニトロの他作品に興味もてないのは?カクカソウヨウ、とでもいうか…
474名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 19:19:19 ID:1A0mt4SJ
その流れなら、次は沙耶だろ
475名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 19:29:19 ID:A3mowzC+
ヴェドと鬼哭街はまだ買ってないなぁ(小説版は持ってるが)欲しいが機会がない
ちなみに隔靴掻痒(かっかそうよう)
476名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 21:31:07 ID:rA8/506E
>>473
沙耶やれよ、沙耶
477名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 14:21:47 ID:pqE6tgVT
鬼哭街はゲームではない
それが好きという人も居るが、
俺はダメだった

話自体はよく出来ていると思うから勿体無かった
478名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 21:28:09 ID:5W25MJtK
ぶっちゃけアドベンチャーゲームにゲーム要素なんてない
選択肢があろうがなかろうが一緒
479名無しさん@ピンキー:2005/06/02(木) 23:38:37 ID:WWm81r5D
ファントムの中に射撃ゲームが入ってたら台無しだなw
480名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 00:04:04 ID:UX0aQo5Y
クリア後のミニゲームとしてなら何とか・・・許容範囲かなぁ
481名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 04:00:00 ID:b1Lub/AX
そんな中途半端なゲーム入れるなら
もっと登場する&任務に選択出来る武器の数を増やせと
普通に暗殺するだけのイベントとかも増やせと
482名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 10:38:08 ID:HTDLKD0m
>>481
これ、ミニゲーム入って無いんだから無理に文句言うでね。
483名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 00:08:29 ID:N2f9/Whq
INTEGRATIONフルボイスだと思ったら違うんかい!?
484名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 00:12:39 ID:9nbLi2B2
>>483
違う。PS2の声なし…くらいに思ってもらっても、可。
485名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 02:51:21 ID:S5QESL0h
わかった。
とりあえずキャルの声なら俺があててやろう
486名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 08:09:32 ID:VJ4FYkpI
じゃあ、俺がアインの声を担当しよう
487名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 11:35:14 ID:VeWDbrml
ぼくクロウディアやるー
488名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 11:57:12 ID:wbgmPSUQ
リズィルートきぼんぬ
489名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 13:42:53 ID:5FLas2+S
むしろウォレスルート
490名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 15:01:27 ID:ea+omqmm
じゃあ、ボクはランディを
491名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 15:48:43 ID:nAc3HMqe
じゃあ俺、マテバでいいや
492名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 21:27:58 ID:loDkUha4
>>491
擬音担当で、どきゅーん、どきゅーんって叫ぶ係になるのか?
うーん、ちと嫌かな(汗
493名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 21:42:51 ID:Me6Z6wRm
じゃあ俺はジュディの声を・・・
494名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 22:29:13 ID:5FLas2+S
じゃぁ俺は香港でアインとツヴァイの親のフリしてる人の声を…
495名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 22:54:02 ID:H3hHVs+d
じゃあ俺はナレーターを超ハイテンションで・・・
496名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 23:04:26 ID:4/YOFh3l
じゃ俺、ヤクザの下っ端連中を一人でがんがる
497名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 23:06:18 ID:bDAJsC5B
じゃあ主題歌は俺が歌う
498名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:12:11 ID:hiqZOcGA
じゃぁ俺はエレンたんの代わりに「Jisus is calling」だけ歌ってあげる
499名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:13:35 ID:KfEk8UyH
オレは更にツァーレンシュヴェスタンのモールス信号をいただく
500名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:17:01 ID:nT2gV88M
おし、F40とゴルフとヴァイパーは俺に任せてくれ
501名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:46:36 ID:JYtIsiea
アインが負傷する日の雨音とツヴァイが飛び込んだときの海の音は俺に任せろ!
502名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 00:54:23 ID:E7H189l2
大豆とバケツで十分だな。
503名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 01:07:40 ID:8lC4hrU+
じゃあマグワイア×ワイズメルのあえぎ声その他効果音は俺がすべて出す
504名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 04:06:12 ID:ALZRtnIa
まだ美緒が出ていないじゃないか!もらい!
505名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 08:02:56 ID:SVc0ztHO
いやミオとかどうでもいいから
506名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 11:18:32 ID:Lc2lVl6X
(T T) にゅーん
507名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 13:15:56 ID:Z0f1OqOb
>>498
よし、ココロの準備はできた。

おもうさま、聴かせてもらおうか…
お前の魂の叫びを
508名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 15:11:07 ID:IX3zlZTT
>>504
そんなもん、貴様にくれてやる。
509名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 20:23:24 ID:1F7ViESP
とぐさくん先週
一般人にリボルバーなんて使うのはマニアの証拠だ
といわれてへこんでましたなw
510名無しさん@ピンキー:2005/06/07(火) 23:27:57 ID:HxvHFjqm
まぁ映画で特殊部隊隊員がサイドアームに
リボルバーを持っていくのは何回か観たことあるが
トグサはメインがマテバだからなぁ
普通の人はマテバなんか知らないだろうし
511名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 17:32:29 ID:Dd/zOYDI
マテバでドライを撃てますか?
512名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 17:34:14 ID:W3IPtggY
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとマテバ
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
513名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 22:32:22 ID:Fm4ga6J0
マテバのモデルガンって売ってないよな
514名無しさん@ピンキー:2005/06/08(水) 23:02:30 ID:Dd/zOYDI
過去の作品は良く知らんけど、
大日本技研が瓦礫作成中。

個人的にはあんまり興味無し。
515名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 16:54:04 ID:oTLdL47C
>>507
                  □ □
    _| ̄|_    / ̄└―‐┐  
    |     |   / ┌┐ ┌ __ 
      ̄|  | ̄  └‐┘ /  /  |_  _| ___ 
   | ̄|. |  | | ̄|    /  /    _| |_  |   |
    ̄ .  ̄   ̄    ̄ ̄    |___|  ̄ ̄
   
   mm        __‐⊂⊃‐__
   | 川 |      ⊂     l    ⊃
   |   |      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
   L__」      | |  ∩_∩  | |
   |    |     |  | ⊂___⊃ | |
   |   |     |L__―――――_」|
   |    L____/\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
   |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
   |       |         ∩  |  \
   L____|       ∈三 \_|   |
          |        ∈三  |    |
          |            \|____/
         |                |
516名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 21:33:48 ID:dsRunjc3
クリアしたけど、マグワイヤってなんか終始空気みたいな存在だったなー。
517名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 21:37:05 ID:Cr8lsTPX
奴は舞台装置の一部でしかないからな。
518名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 23:43:11 ID:4wfqUe0w
漏れはなかなかワイズメルと区別が付かんかった
519名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 00:15:04 ID:FN9dSA+H
「マグワイヤ」を一発変換すると「まぐわい屋」となるうちのPC
なんとかならんもんかね…
520名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 01:17:35 ID:1jrWm751
>>519
うわ、それは凄い変換だなw
521名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 02:05:45 ID:cnI8ebWo
結局マグワイヤ×ワイズメルなのか、ワイズメル×マグワイヤなのか
そろそろはっきりさせよう







多分、決着がつくの4スレ後
522名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 07:48:53 ID:xtUcPaCv
買ってみようと思うんだけど
PC.DVD.PS2
の3種あるっぽいんだけどどれがおススメ?
ストーリーとかエンディングとか違ったりする?
先にOVA見といた方が良い?
523名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 09:07:43 ID:atGjTV3Z
OVAは見ないでよい
最初のとインテグラでいいんじゃないかね
524名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 09:25:39 ID:I4/v8Bat
>>522
声がなきゃダメ!っていうならPS2版オススメ。ただしシステム面はちょっと不便。
声が無くてもOK!エロシーンは必須!っていうならINTEGRATIONがオススメ。
OVAは終わってからよっぽど暇だったら見ればええんじゃないかね。
525名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 10:12:01 ID:s3aFlk0c
絶対インテグ
後半のドライのシーンのためだけでもその価値はある
PS2だとそこちょっと違うんでしょ
526名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 10:24:13 ID:I4/v8Bat
インテはOPのpromised landもいい曲だし
やっぱり声にこだわりが無いっていうならインテがオススメかなぁ。
527名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 11:06:52 ID:r65ulUCd
DVDはどうなの?
528名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 11:51:40 ID:vXtl9ldx
DVD買うくらいならPS2のを買えばいい。
529名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 12:06:10 ID:PLdQeNku
まあ
・PS2プレイ環境がない
・DVD視聴環境はある
・長くても不満を持たない
・内容の不備はインテグレーションで補完する
・つーか目当ては声とムービーだけ
…ってんならDVD-PGの方が比較的売ってるし安いし、良いんじゃないか
530名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 12:11:51 ID:xVBVIkQq
DVDは復活の呪文を書き留めておかなければならないのがなぁ…
531名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 12:35:52 ID:ywKqzBYW
>>525
あのシーンは
PS2だとやっと分かり合えたのにこれで死ぬのはやっぱイヤだ。
PCだと赤ちゃんできたかもしれないからこれで死ぬのはイヤだ。
って感じだったっけ?
532名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 14:47:20 ID:xtUcPaCv
PS2版にしか声無いのか・・・
声優は声良い?
533名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 14:55:07 ID:fOfP/7gA
ルリが好きならw
534名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 15:02:20 ID:nuLxJD1R
(´・A・`) y= 貴方が、声優ヲタで無くなればいい
535名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 16:17:57 ID:seHPseAG
>>532
声ありはDVD PG版でやったけど、声にさほど違和感はなかった。

俺は声なしでも気にならないタイプだからインテお勧めだが
536名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 17:14:43 ID:BtSIPM0V
┐(´ゝ`)┌これを最後の命令にしてやろう、インテグを買え。・・・ただし声をつける必要はない。
537名無しさん@ピンキー:2005/06/10(金) 20:29:27 ID:bTfu4ZlN
声と画質ならPS2版、虚淵シナリオ重視ならインテグといったところか
538名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 03:26:16 ID:JioboMSx
PS2版は教会での結婚シーン(←教会で結婚、当然といえば当前だなw)が好きだったな
539名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 06:06:33 ID:6j4CQZxy
>>510
映画じゃなく実際もGIGNとかだとリボルバーを携行している人間は多いはず。
リボルバーの方が水にぬれても動作不良を起こしにくいし、なにより機構が単純で壊れにくい。
AKと同じく「単純な機械は壊れない」
540名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 12:47:52 ID:LcBWGhll
このシュミレーションエロゲって知名度高いの?
541名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 13:01:17 ID:m50DuU5K
ツッコミどころ満載だな
542名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 13:12:34 ID:MIt7GeTq
だがつっこまない
543名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 13:49:49 ID:BfjJChRj
むしろ>>542に突っ込む
544名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 14:20:17 ID:MIt7GeTq
ぅゎぁぁ ぃゃゃ ぉヶっゎ ぃゃゃゎ
545名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 14:28:41 ID:LcBWGhll
なにやってんねん(´・ω・`)
546名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 14:31:06 ID:m50DuU5K
君のせいだよ
547名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 14:42:20 ID:LcBWGhll
正直すまんかった
マジレス希望するけど知名度どうなの?
548名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 14:43:12 ID:m50DuU5K
PCゲーとしてはかなりメジャー。
エロゲーやってるヤツならまず知ってる。
549名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 14:55:03 ID:N6MLaap0
なにせ口コミで売れていったゲームだからな
550名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 15:14:19 ID:Y8MxB5q4
まあニトロ作品なんでエロは薄いけど
燃えゲーとしては最高峰だよな。
数あるエロゲー主人公の中でもツヴァイは断然カコイイ(・∀・)!
551名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 16:07:37 ID:3IbjSkWR
アイン、キャル、美緒、クロウディア、リズィ
ヒロインが全員処女だしな
552名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 16:36:39 ID:RD2bNXUP
(; ・`д・´)!?
553名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 16:57:58 ID:a1p9wIUe
>551
おまい、リズィが恋多き女だってこと忘れるなよ?
童貞キラーの異名を持つほどで、何人もの男に尻穴から血を流させたんだからな。
554名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 17:21:51 ID:N6MLaap0
熱さなら九郎とタオローが双璧だがな、COOLさなら断然ツヴァイ
555名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 18:04:03 ID:NaG6XmlS
どうでも良い話題をスマソ
ここの住人の大半はガンスリンガー・ガールを読んでるかな
556名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 18:16:32 ID:8DDXgoGb
最初のPC版をやった直後あたりに、とらのあなで同人誌の委託を見かけた。
いくつか置いてあったが、本編がエロなしのようだったのでエロありの番外編だけ買った。
それっきり読んでない。商業でやってるのは知ってるけど読んだことない。
557556:2005/06/11(土) 18:18:43 ID:8DDXgoGb
一応補足、「最初のPC版」はファントムのWin/Macハイブリッド版のことね。
あとの「同人誌」とか「商業で〜」はガンスリンガーガールのこと。
558名無しさん@ピンキー:2005/06/11(土) 20:20:21 ID:LYCLgO0B
>>555
とりあえーずここに一人。
個人的に五巻の最後(メル欄)は最高にカッコよかったぞ。
559名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 00:02:39 ID:TAUITwYK
ちなみにNoirも好きだった
560名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 00:12:40 ID:zHieSS4b
MADLAXは………正直微妙w
561名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 00:19:17 ID:sy7QWn4n
DUCATI 916買ったぜ!!!
562名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 00:37:16 ID:DJ400k7G
どっちかていうとブラックラグーン
563名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 02:15:09 ID:Ees2ZRjU
MADLAXはヤンマーニのためのアニメ
564名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 02:47:13 ID:YSKoXJI1
>>561
マジか!?
ハロワスレにも自慢しにこいよ!
565名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 10:28:20 ID:++KARef/
>>555 ここにもひとり
さて、みなさんはPC版のBattleFieldというゲームを知っているかな?
あれの2のDEMO,ここの住人なら涎たらしそう。
566名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 10:32:40 ID:8hIp7QH4
対テロのCSやSOF系の方が萌えると思う
567名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 11:53:43 ID:m/LHIHx7
ジーザスを読んでる奴はいるか?
568名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 12:31:05 ID:TAUITwYK
私を虎と呼ぶな
569名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 13:49:23 ID:KTx6OTOz
清水和之を知ってる奴は?
570名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 16:54:47 ID:W2VYG2iI
マイナーなとこで。
・天になき星々の群れ―フリーダの世界
・ボトムズ AT Stories -Ep.2 ここじゃないどこか
571名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 17:09:37 ID:XjWCi2Yc
おまえらそろそろファントムに帰って来い
572名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 18:06:06 ID:TAUITwYK
(´・A・`) y= 帰る場所なんてないわ
573名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 22:15:19 ID:NCx5KzbS
ジーザス>>>(超えられない壁)>>>ツヴァイ
574名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 00:11:33 ID:UJhRpyMa
おまいらマガジンでやってるアレはスルーなのな。
ま、正直どーでもいいけどな・・・
575名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 00:12:20 ID:wKwu/T3y
マガジンなんて読まんし・・・
噂は聞いてるけど興味なし
576名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 01:11:02 ID:V+FjsNff
この間ちらっと読んだ感じでは確かにパクリのような気もしたけど
所詮ファントムとは別物、どうでもいいであります
577名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 07:40:15 ID:ZqrasZKO
マガジンでなんかやってたっけ?
絶望先生以外はぱらぱらって感じなんで。
578名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 08:00:18 ID:7Tf/uJql
ローズヒップなんたらとかいうヤツじゃね?
579名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 09:44:45 ID:bSIp1YBy
アレだろ、ヤクザの抗争に傭兵とか使い出した代紋TAKE2。
580名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 09:50:04 ID:frZMKIrI
アレだろ。
魔法先生だろ。
581名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 13:30:07 ID:cbpNSjUZ
ボーイズビーだろ
582名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 16:18:52 ID:RKDXrfYY
はじめの一歩だよ
583名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 17:19:05 ID:daXOarP+
奪還屋だぜ
584名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 18:26:56 ID:cbpNSjUZ
あーごめんスーパードクターKのまちがいだったね
585名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 18:31:32 ID:CW170VSe
雰囲気はドクターKかな
586名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 19:41:03 ID:wKwu/T3y
さて、レオンの続編を作る予定があるとか無いとか
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0506/11a.html
http://www.eiga.com/buzz/011204/03.shtml

ファントム2も出ないかねぇ
587名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 21:00:27 ID:CW170VSe
出て欲しいような出て欲しくないような…(´・ω・`)
588名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 21:18:21 ID:daXOarP+
とにかく俺たちは虚淵シナリオのゲームがまたやりたいんだ!
589名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:13:42 ID:CW170VSe
最近のニトロには頷けないなぁ
590名無しさん@ピンキー:2005/06/13(月) 22:24:26 ID:1sy62af6
>>589
実は俺、今回は回避しますた。

あの絵は嫌いではないし、人気があるのもわかるのだけれど、
なんだか素直に好きになれない。天ニとかは関係なく。
591名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 00:06:19 ID:3tZDu2Uo
漏れはヴェドゴニア以降全て回避しとる。もはや回避じゃないな(;´∀`)
592名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 02:12:35 ID:izHvkCua
新人養成する前に南條にファントムくらいの長さのシナリオ書かせれば良いのに。
対人の戦闘描写は下手だが燃えはきちんと表現してくれた貴重な人材だったのに。
593名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 02:21:03 ID:QUR+yFDx
辞めたみたいよ、南條。
他メーカーのスタッフコメントページに名前があったそうな。
594名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 02:21:56 ID:aQi9IuK0
俺もファントムしか買ってないな<ニトロ作品
その代わりというかDVDPG版、PS2版、メディ倫対応PC版、INTEGRATIONと
サントラ全部持ってる。あとPerfect Graphicsも。
ニトロはファントムのファンディスクとか出さないのかな?
一章と二章の間に玲二がファントムとしてこなしたミッションとか
玲二とエレンがアメリカから脱出して日本に行くまでの話とかその間のキャルの話とか、
あるいはリズィとクロウディアの出会いとか色々出来そうな気がするんだけど…。
595名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 03:12:37 ID:7fZ1/h83
>>594
いいねそれ
596名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 11:33:03 ID:J0R/phGi
俺は玲二とキャルの逃亡ENDの後が見たい。
597名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 13:54:32 ID:qTEPkap/
ファントム2をやるなら小説版の続編がいいな
あれだとキャルも生きてるし
598名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 18:41:45 ID:jbKRcaPb
>>594
禿同。
誰かが言ってた、ミニゲームも飜ディスク辺りならOKだと思う。
599名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 21:24:15 ID:EPwtKDAc
ファントム(DVD-PG、Integration)、
ヴェド、天ニとやったけど…

ハロワが面白いらしいので今度やろうと思ってる。
(風船はいらないので、通常版でいいや)
>>591 一緒にやらないか?
600名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 23:03:20 ID:p9E78zM6
続編はもちろん出して欲しいが、世界観が壊れないか不安だな。
601名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 23:07:19 ID:H/6LSwrl
>>600
禿!
2は出て欲しいが前作を壊して欲しくはない
実はサイス生きてました(プ
なんていやだし
602名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:08:48 ID:982IGa1t
続編を出すにしても、ヒロイン全員を再登場させるのは難しそう。
アイン、ツヴァイ、ドライの3人がInferno滅亡後のマフィアの騒乱に
巻き込まれるとかなら簡単そうだけど。
603名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:25:54 ID:viMloBRA
>>602
美緒はいらないと思う。
ツヴァイ達は強すぎだから、それに見合う敵がいないといけないんだよな・・・
604名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 00:57:07 ID:982IGa1t
>>603
個々の戦闘能力は確かに高いけれども、
あくまで組織のバックアップがあってこそ。
フリーランスになってしまえば、それこそ身分の確保、
隠れ家や武器の調達にも苦労しそう。
例えるなら、Infernoから逃亡しようとした玲二とエレンのような。
605名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:18:51 ID:viMloBRA
>>604
そう言われればそうだな。
だが言いたかったのは、前回の場合は新旧ファントムの対決で盛り上がったわけだから、
そういう意味で釣り合う相手がどう出てくるのかな〜、ってこと。
606名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:26:12 ID:YtnBKIfl
次回作
ファントムVSデモンベイン
607名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:27:56 ID:kwdXrtTZ
現実的には武器調達が一番ネックになるんだろうけど、
それじゃ見せ場にならんからな。
まぁ、びくびくしながらの逃亡生活ってのもおつかも知れんが。
608名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:44:28 ID:YtnBKIfl
エレンがビルの屋上から撃った武器が
あれば、誰も敵わないんじゃないか?
あれで当てるのは大変そうだけど。
609名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 01:56:14 ID:wjIvfoid
あんな単発なのに20kg近くもする極端な銃で一体どうしろと
610名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 02:01:17 ID:viMloBRA
>>608
ナイフのほうがまだ使える
611名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 02:02:29 ID:V0WbBxyi
やっぱりみんな続編とか期待してるんだな…。そういう俺も未だに諦めきれない…。
ただ続編といっても誰のED後にするかでストーリーが激しく変わるな。
虚淵にしてもファントムはあれで作品として完成してるんだから続編は蛇足にしかならない、
とか考えてそうだ。しかしそうはいっても無い物ねだりしてしまうのが悲しいファン心理…。
あー、マジで続編は無理でもファンディスク出さないかなー。多少高くても絶対買うぞ。
それともやはり妄想で済ませるしかないのか…。

妄想といえばファントムとノワール、戦ったらどっちが強い?とか考えたのは俺だけじゃないはず
612名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:21:01 ID:u/e+F7tN
>>608
狙撃にも使えない。
アレはいわば対重装備の遠距離射撃用。
613名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:32:51 ID:te6dDCqD
戦闘ヘリを撃ち落とす描写が欲しい
614名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 17:47:35 ID:twYaEBRc
ファントムとヴェドと鬼哭街とハロワの融合は、ちよれんの同人ディスクになったな。
615名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 18:12:06 ID:vji2qKUB
ファントムの続編は構想にあるって虚淵は言っていたよね。
もう何年も前の話だが……。
616名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 20:55:06 ID:BeQGlQK0
>>611
百歩譲ってアインと霧香が互角の戦いをすると考えても、
ツヴァイとミレーユでは最初から勝負にすらならんと思う。よってファントム圧勝。

まぁ所詮妄想だがナー。
617名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 22:26:28 ID:9lwWc8R4
続編か…

アインED後
アインと玲二が結婚してて、
交通事故にあいそうな子供の身代わりになって、アインが死亡。
で、アインの心臓が女殺し屋(新キャラ)に移植される。
玲二はその女殺し屋を娘として相棒として面倒見ながら、仕事を続けていく

っていうのはいやです。虚淵さん
618名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 22:27:24 ID:YiJk5kHF
>>615
インテのおまけディスクでも言って無かったっけ?
619名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 22:37:07 ID:OHdCD+FS
気に入らんのは
ドライルートでエレンがヤクザに致命傷えお負わされてしまうところ
620名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 22:58:36 ID:vji2qKUB
>>619
いくらファントムと言えど、バンデラスやユンファ様と違って銃弾が避けてくれるわけじゃないからね。
素人集団と言えど銃持った多人数の男に囲まれたらそれは多勢に無勢でしょ。
ましてエレンはあの時、囮の役割を負っていたわけだし……。
しかし、の割には月輝る夜〜ENDではキャルは数字姉妹を拳銃で駆逐している……。
621名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:01:58 ID:Jo4QMNtU
>>619
禿同。
それ故ドライルートは一回しかやらんかった。インテでもやらんかった。
622名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:08:44 ID:1fa+4nwR
ほとんど同じ状況で表に飛び出していったドライは無事だったりもする。

ま、作劇上の……てやつだね。
623名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:18:27 ID:vji2qKUB
きっと志賀に殺られたんでしょう。それならまだ、納得ができる、かも、しれない。
624名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:33:13 ID:QSo0sfSi
てかさ、ファントムは最強の殺し屋であって最強の戦士ってわけじゃない
基本的に殺し屋は奇襲とかが得意であって
1対1がとくいだったり、対多数でも勝てるというわけではないと思うんだが
625名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:39:04 ID:982IGa1t
殺し屋は奇襲が得意なのであって、
正面からの撃ち合いだと、西部劇のガンマンになってしまうな。
626名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:40:20 ID:eJNHko/9
ドライは正面からの撃ち合いが得意なようだが
627名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:46:47 ID:S3J8Yf6G
エレンとドライを見ると殺し屋というものの違いがくっきり出るように見えた。

エレンは目的を明確に持っていて、それを成し遂げると無意味な殺しはしないと思う。
特にエレンの場合は命令するものや自己正当化できるものがないと何もできない感じ。

一方のドライ。キャルは本能の赴くまま殺す対象は殺すけど、そのためには味方だろうが
一般市民だろうが巻き添えを出してもかまわないというか・・・暗殺者というより殺戮者って
感じ。

だからそれぞれに得て不得手があるんじゃないかな?ゴドウ組に囲まれてもキャルなら
逃げ切れるような気がする。一方エレン逃げ切れない。
だけど、一対一の対決となると心理戦と経験でエレンがキャルを凌ぐ。

どういう状況でも最強なんてないというのを教えられた感じがする。あくまで自分の主観だけど。
628名無しさん@ピンキー:2005/06/15(水) 23:49:54 ID:vji2qKUB
玲二は両方の要素をバランスよく持っている、と。
629名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 00:03:31 ID:8oSW7lLj
結局3人チームなら無敵ってことで。
誰かクリスリーブのナイフ買ったやついないのか?
630名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 00:34:18 ID:IBtThCtK
>>629
エレンたんとキャルたんが同じチーム?
玲二が気苦労で寝込みそうだなw
631名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 00:58:00 ID:QvxcRxgm
でも、メッチャ見てみたい
632名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 01:10:32 ID:SWxOw73f
エレンと仲良くするとキャルに悪態をつかれ、
キャルと仲良くするとエレンに冷たい目で見られるわけですね。
633名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 01:10:51 ID:NO7w4/Pj
玲二「キャル、突っ込みすぎるな!エレンはキャルを消そうとしない!!」
ギャグマンガ的展開になった・・・
634名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 02:30:10 ID:NZGAg1uO
Comedian of Inferno だな
635名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 02:45:34 ID:Fho0nJh6
Inferno of Commedia だったらまんまダンテだな。
636名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 10:45:49 ID:RHKWu9Ii
いいながれ!
637名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 10:53:17 ID:Wzjfg+qi
なんでもいいから虚淵の次回作早く出してくれ
638名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 21:11:16 ID:JpRooepr
>>629
いま、クリスリーブじゃないけど、ハンドメイドナイフを買おうかと検討中。
639名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 22:38:09 ID:rmmB5XVW
同人誌でもないのかな?>>632-633みたいな展開の内容のって。
640名無しさん@ピンキー:2005/06/16(木) 22:56:27 ID:8oSW7lLj
>>638
どーせならクリスリーブにするべきだ!
641名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 21:05:51 ID:Qn2IJYHf
>>640
クリスリーブ高杉。
ハンドメイドナイフが2本買えて、まだお釣が来る。
642名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 21:23:33 ID:yulrRJGD
おまいらは東急ハンズで5cmくらいの鉈買って満足してなさい。

あぶないから。
643名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 22:45:59 ID:W9REauNI
>>641
そんな高くないだろ?4万ぐらいで買えたぞ、プロジェクトU
644名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:03:54 ID:/uIyQyNL
四万……ブローバックガスガンが買えるぞ。
645名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:13:26 ID:X5UKnkc4
四万・・・行くところいけば本物の銃が買えるぞ。
646名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:32:03 ID:7n3Wy+Pa
>>645
ミッドナイト・スペシャル?
647名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 00:37:27 ID:ILx2HF1i
四万…インテが8本買えるぞ
648名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 01:23:34 ID:161E0pdB
>>646
拳銃じゃないけどM16は2万5千円ぐらい。
韓国製だと1万5千円。
649名無しさん@ピンキー:2005/06/18(土) 11:56:02 ID:/WZ4ycqm
>>637
全くだな
650名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 22:40:47 ID:zzr5NQEE
>>637
おい、8本もいらないぞ
651名無しさん@ピンキー:2005/06/20(月) 23:13:24 ID:W5j/wcGz
このファントムオブインフェルノというゲームは漏れ的には◎。

でも
リズィのやや派手な容姿が物語のリアリティを損なってる希ガス
あるいはキャラ達の服装が個性を出しすぎてるのか・・
652名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 00:58:27 ID:6Luhb7Wy
リ・リズィ
653名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 01:45:56 ID:SYWTtBzu
リファイン・リズィ…

やべぇ超見たいww
654名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 02:06:37 ID:eVR+6yma
偽装デートのときのアインの服装はそりゃねーだろと思ったが
655名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 02:29:44 ID:4JrF/2BB
アインは概して服装のセンスがない。
三部のベスト姿も……。
656名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 09:07:20 ID:lPCFHSzy
まともだったのはチャイナ服だけか?
あれらの服って、矢野口君のセンスだったんだろうか。
657名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 10:01:48 ID:tw4ccWW7
アインだけに限らず、ほぼ全員の服装おかしいだろ。
658名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 10:20:24 ID:xKKud+Cm
いやまったく。
まともなのは制服だけ
659名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 15:13:03 ID:qsBY4Rnb
いや、梧桐の兄貴と志賀さんは素敵衣装だぞ?
660名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 19:23:06 ID:1zim1s7n
昔のあの服装がナウかったんじゃねぇの?
661名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 19:23:32 ID:1zim1s7n
↑昔は
662名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 21:32:20 ID:lPCFHSzy
俺も人間を長くやってるが、第一部のアインの服装がナウかったのはスーパージェッターのころだ。
663名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:39:43 ID:Sk2vcpos
おまえらエレンのチャイナな格好を忘れてませんか?
664名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:44:53 ID:8fHrCcwX
センス、センスとうるさいここの住人がナウイと思うエロゲーってのは何よ。
漏れは一つも思い浮かばんのだが。

ついでに言えば、漏れの服のセンスってのも誉められたモンではないな。
665名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:48:16 ID:w1b6lBl0
>>664
いや、アインやクロウはともかく、おまえの服のセンスを語り合うのは勘弁して欲しい……。
666名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:50:37 ID:a3wJK/4V
「それは舞い散る桜のように」の制服。
667名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 23:31:43 ID:lhQ3ydl4
668名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 23:42:28 ID:qZgRcq7e
戦闘服に一票
669名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 00:07:53 ID:VBtI1Arl
インフェルノメンバーの服装を一言で表すなら「極彩色」だったと思う
670名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 00:12:49 ID:iXcUn/SI
マグワイア様が居たじゃないか!
あの洗練されたスーツ姿…。本編中で一番ルックスの良いお方w

玲二復讐鬼エンドでは、かなり情けないがw
671名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 00:22:34 ID:8gLh9U0o
一番、吾妻玲二!レイモンド・マグワイヤの物真似します!

「……良かろう、好きにするがいい」
672名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 01:54:03 ID:Uf/kVeLW
マグワイアとワイズメルは、どっちが攻めでどっちが受けなの?
673名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 03:03:18 ID:VGtIwyGV
服装がアレってのはよく言われてたことだね
あとエレンって名前もださいとかもよくみた
674名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 04:03:57 ID:Fd6+47+7
>>673
玲二タン(´・ω・)カワイソス
675名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 18:10:32 ID:ELFdCX91
ミリタリーファンとエロゲファンとは全く違う人種がいいな。
ミリタリーな人は来てほしくないし。
戦争を何にも知らんくせに格好だけ好きで銃とかに憧れたりすんは最低だよ。
戦争は架空ではないぞ、実際におきてんぞ。
だからニトロは嫌い。ニトロ好きはもっと嫌い。
戦争を美化するアホの仲間入りはやめといたらいいちゃうん。
676名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 18:25:58 ID:lQFsHrvS
と、今日授業で悲惨な戦争の歴史を学んだばかりの低脳関西弁キモオタが生意気にもカキコしております。
677名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 18:30:17 ID:9BpGS1k5
>>675
>玲二萌え
まで読んだ。
678名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 19:48:46 ID:C/0UgqmQ
ageの制服には驚いた
679名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 20:05:55 ID:i5uo3ecU
>>677
オマイ、読んでないだろうw
680名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 20:21:15 ID:LtHZpFRi
ミミ戦戦だ戦 か。おそらく「ミミ戦、戦だ戦」と読むんだろう。
「ミ」は3=ドライとも、美緒のミとも取れるな。

なるほど。つまり
ドライルートのドライ×美緒萌え!!
それを主張するためにはどんな戦いも厭わない!
さあ、かかってくるがいい!

と言っているんだな。
681名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:38:04 ID:DxUQPV+q
ファントム売ってねぇ・・・
アマゾンでDVD版売ってるけど、これはどうなの?
PC,PS2版と同じようにゲームとして遊べるの?
それとも映像作品?
682名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:49:18 ID:wyiV6gqU
>>681
DVDPGはテンポが悪いので止めておいたほうが無難
通販ならげっちゅ屋や古川電気にファントム〜integration〜通常版の在庫がある模様
683名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:51:24 ID:0d+Yx6U2
こういうときにこそP2P。
中古で買うならP2Pした方がマシ(メーカーに金が入らないので)。

当然一番良いのは新品を買うこと。
メーカーもとっとと値下げして再販した方が良い。
684名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:52:58 ID:LtHZpFRi
P2Pは犯罪だべさ。
キンタマ貰っちまえ。
685名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:53:22 ID:h05sQ1hn
>>683
お前みたいな輩は新品だろうと割るんだろうな。
消えろ。
686名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 21:55:05 ID:zSpndA6O
しかし興味を持った>>684-685はnyをインストールしてしまうのであった・・・。

687名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:31:06 ID:DPn57Kj0
2点
688名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 22:41:25 ID:SSs+Or2Z
┐(´ゝ`)┌ これは手厳しい
689名無しさん@ピンキー:2005/06/22(水) 23:17:08 ID:SgSRg5b4
>>680
不覚にもワロタ
690名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 17:19:05 ID:Ko/ofrqw
ふと思ったんだけどさ。
東京・板橋区の社員寮で管理人の夫婦が殺害された事件で、


 管理人室ではガスコンロのホースが切られ、タイマーと電熱器を使った発火装置により、漏れたガスに引火したことが明らかになっている。長男は捜査1課の調べにこうした工作をしたと認め、タイマーが4時間後に作動するようにしたと説明しているという。
 ガスの栓は半開きにして徐々に室内にガスを充満させたとみられる。同課は長男がどうやって爆発を引き起こす仕組みを知ったか調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200506230243.html


ファントムやって、知識を得たとかな。
691名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 18:24:29 ID:sQlr5MiY
>>690
勘弁してくれ
692名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 18:29:22 ID:QlM9jiEl
ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
693名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 19:35:28 ID:r1+Re/cX
>>690
俺も同じ事思ってたよ。
『ガス(と石油)の充満した部屋』で『時間差つき(タイマー)』の『電熱器』でって所でもしやと思ったよ。
694名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 19:54:39 ID:SdRh/722
映画オタのドライの台詞から察するに元ネタというか
映画とかでも結構メジャーな手法なんじゃないの?
695名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 20:33:57 ID:vmrXwH6y
というか同じゲームのユーザーとしては
犯罪者が出たなんて思いたくないな…
696名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 20:48:41 ID:6XdqW+zj
けっこう電熱器で爆破っていろんなので見たことがあるから
ファントムネタとは限らないよ。安心汁
697名無しさん@ピンキー:2005/06/23(木) 21:08:12 ID:KgSXlyfR
>>696
雰囲気読めて無いな
698名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 00:03:46 ID:ufwTe0nb
>>697
読めるよ!「ふいんき」でしょ!
699名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 00:57:48 ID:1s3em8pZ

おれは同じ女とは2度寝ないんだ
700名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 03:12:38 ID:8MTUev1k
それは男とは同じ相手でも何度も寝るということか?
701名無しさん@ピンキー:2005/06/24(金) 14:27:32 ID:n0pSKoLh
>>690
指摘されるまで気付かんかった
確かにそうだな
702名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 00:45:15 ID:LP7GTW3N
漫画を参考にしたらしいぞ
703名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 01:07:51 ID:iL9uAosv
パイナップルアーミーにそんなのがあったっけな
704名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 01:59:29 ID:u/9XMc1N
漏れ的には・・
エレンは全体として清廉なイメージから最もお気に入りで崇拝したいキャラ
なんだが、Hな想像意欲を掻き立てないキャラでもある・・・orz
これが愛の為せる業なんだろうか?
705名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 03:27:55 ID:LWaO3AoD
ニトロプラス83
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119495485/377-386
377 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 00:16:54 ID:35j9+mjo
さて、ここに用意致しましたはプリントスクリーンした公式を適当に纏めたもの。
パスは「nitro」にございます。

ttp://syobon.com/upload/src/syobon31066.zip.html
706名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 09:04:52 ID:1hEICELC
>>705
昨日、公式HPを見たら変な画に替わっていたんだけど……。
あれってなんだったの?
707名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 10:40:12 ID:9akIKgO7
塵骸祭り
708名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 13:57:10 ID:TVxaicVR
でも評判は微妙。俺はスルーする(何年後かに廉価版でも出れば別)
709706:2005/06/25(土) 19:41:16 ID:1hEICELC
>>707
サンクス。


ニトロには、人外ものよりハードボイルドを作って欲しいもんだな。
触れたら熱くて火傷しそうな話を。
710名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 19:44:06 ID:NYb6Tj2I
integrationのデモムービー見てて思ったんだが・・・

ttp://syobon.com/mini/src/mini1770.jpg
キャルの顔、雰囲気違いすぎっ!Σ(゚д゚lll)

ttp://syobon.com/mini/src/mini1771.jpg
玲二カッコ良すぎっ!(*´д`*)ハァハァ
711名無しさん@ピンキー:2005/06/25(土) 23:00:05 ID:LP7GTW3N
キャルだの玲二だのの前にアインタン(;´Д`)ハァハァな件について
712エレン:2005/06/25(土) 23:52:02 ID:cGTm6AQ6
>>711
アインなんて呼ばないで…
713名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 00:00:08 ID:P70HhSsl
>>710
(;´Д`)ハァハァ

だが、なんつーかキャルはもっと凶相が濃い感じみたいな方がそれっぽいっちゅーかw
玲二ももっとダークな感じで

ベッドで誘っている感じなのがクロウディアさんなのか……。
714名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 01:59:20 ID:gYOPruZd
それはフェラだ。
715名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 02:16:47 ID:HA735FFp
あいーん
716名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 08:06:38 ID:w7686hq8
>>710
玲二はリメイクされてから一気に格好良くなったよな
初期は目無し主人公だったのに
717名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 14:09:49 ID:l1Ty+S3N
狙撃シーンのツヴァイカッコイイよね。
でも服装が・・・・・。
最初あの絵を紹介サイトで見た時学生服だとオモタ俺ガイル。
スーツだとは思わなかった。
718名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 16:00:42 ID:hIjgm/5M
初期版→DVD版→Integとプレイしてきたけど、玲二はDVDのが一番かっこいいと思う。
719名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 18:31:06 ID:7nIxxZJg
声がちょっとヘタレ過ぎジャマイカ
720名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 20:19:06 ID:rLAj1fWY
まあ、アニメ版は確実にヘタレだが。ツヴァイ状態の玲二は普通にカッコよかったと思うぞ?声の話しな
721名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 20:29:28 ID:WT/pfcgI
PS版の玲二はぶつぶつ独り言ばかりいってる暗い奴だろ
722天狗兵:2005/06/27(月) 18:58:30 ID:04di57V2
ていうかすぐに自分を蔑む、イジケ野郎だろ。

だがそこがいい
723名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 20:16:01 ID:1ZLv5lMc
     そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イス寸ヌ,i:: iミィエ寸シ' lミi.} l|
 l|ト、ミl    ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,ノ:::ノ/ AA失礼・・・。
724名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 20:49:24 ID:JD+lAABz
どっかにWinamp用のスキンないかな?
725名無しさん@ピンキー:2005/06/27(月) 22:38:23 ID:mk1UH3HV
OVAの初回限定版に付いてくるぞ
726名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 14:35:40 ID:/yJ54b1k
>>725
マジか・・知らなんだ。
727名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 19:46:49 ID:WSJZC6Iz
>>722
美緒「それが、吾妻さんの優しさだから。
   私には責められない。責めることなんてできない。」

いやー、それにしても本当にいい子ですなー。美緒は。
728名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 21:47:44 ID:FN3iU5WI


いら
729名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 00:05:55 ID:/kX9Mj8A
あそこに銃を挿れられて失禁し、翌朝には
きっちり恋愛関係で結ばれている美緒とドライ。
730名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:18:59 ID:IbxuqjZt
だが、真にドライと結ばれていたのは漏れだった
731名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 16:53:40 ID:n9uKWJIz
INTEGRATIONの初回版欲しいな・・・オークションじゃないともう手に入らないかな?
732名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 20:51:30 ID:zgeMuUCW
>>731
気長に待ってりゃ、そのうち出るだろう。
欲しがる奴はすでに購入済みだろうから、
不当に高額が付くこともないと思われ。
733名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:05:13 ID:ZgN59HSv
phantom系のデモムービーでネット上に残ってるのって
↓のヴァージョンしか無いのかな?他ので生き残ってるの知ってる人います?
ttp://lapistan.jp/list/nitroplus/
734名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:24:36 ID:owHaN/po
俺もそれ以外しらねーな
あとはオフィシャルにあるやつぐらいかな
735名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 10:45:34 ID:++cGDG0j
>>731
中身は大していいモンじゃないと思うが。
736名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 19:23:21 ID:DsxzwHdG
>>731 俺はたまたまファントムやりたくてトレーダーで探して買ったのがインテ初回版(約5K)だたよ
737名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 23:32:19 ID:ZQGtTjfm
ソフマップで衝動買いしたIntegrationの中古がたまたま初回盤だった
新品の通常版より高いことを知ってショックだった
738名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 02:25:27 ID:O+Enr8/v
あちこちで評判がよろしい事と自身がガンマニアであることも相まって
昨日、PS2版を購入して12時間掛けようやくEDを2つばかり見ました。

いやぁー、すっかりこの世界に魅了されましたよ、本当。


ところでおまいらに重要なことを聞きたいのですが・・・


キャルにエロあるの?

答え次第ではPC版も買わなきゃなんねーのですが。
739名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 02:32:30 ID:JwbbR6/a
>>738
ある
2回ほど
740名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 02:39:05 ID:O+Enr8/v
>>739
ありがd。
にとろダイレクトに逝ってきまつ。
741名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 11:24:30 ID:/n0XNKrO
きゃるかわいいよきゃる
キャルは美緒EDが一番かぁいいと思うのだがどうよ
コンカイハニガシテヤルガイツカヌッコロシテヤルヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!ってとこが
742名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 11:49:23 ID:TiUV/isd
なんか、泣きダッシュするキャルを想像してワロタ。w
743名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 14:18:20 ID:R5Kd8dW5
PS版のファントムの限定版のDVDミュージックビデオってどんなもん?
たいしたことないんなら中古の通常版で済まそうと思ってるんだが・・・
新品の限定版が割と安く手に入りそうなんで悩んでる

744名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:56:48 ID:WcqnNep0
そんな蒐集するほどの価値はなかよ。
745名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 19:39:56 ID:rFUf/KUl
美緒ENDが一番幸せだな。
未来も明るいし。
3人和解してる状態ってもう誰も相手でできんだろな。
746名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 19:51:09 ID:WcqnNep0
未来、明るい?
サイスが死んだからって別にインフェルノが潰れたわけではない。
それにファントムは殺し屋だから、色んなところから恨み買いまくってる。
キャルもエレンも玲二も一生逃亡生活。

それに玲二は美緒に惚れているというのに、エレンを側に置いている。
これって玲二は都合良いだろうけどエレンからすればたまったもんじゃないよな。
それでも玲二と一緒にいたい……っていうのがエレンなんだろうけど。

サイス殺しただけで何の決着もついてないエンド=美緒エンド
だから次回作が一番出しやすいルートでもある。
747名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:17:25 ID:VVWqV/D3
しかし志賀がいない。

やはりここは、10年後の美緒には極道の妻になっていてもらって
748名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:50:41 ID:R5Kd8dW5
>>744d!
噂のファントム早くやりてぇぇええ
749名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 23:33:02 ID:DEG/V1mn
失礼な言い様でスマンが、新作が頻繁に出てるわけでも
ないのに、このスレはまだ続いてるんだね。
ファントムって何気に人気あるのね。なんかいいな、そういうの。
750名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:49:38 ID:3j4rcF/R
ブラックラグーンのジャパニーズを美緒に置き換えるんだ。
751名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:50:17 ID:dRaZAtuB
最初のphantom pf infernoはひどいけど
インテグからは超好き
752名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:51:29 ID:fD8uie7K
最初あの人見た時、美緒にしか見えなかったよ
753名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 10:12:15 ID:WSvhsQc+
やっと初回版見つけたとおもったら・・・
なんでこんな初回版高いの?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58361757
754名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 11:57:52 ID:Hji3kNWq
昨日初めてプレイ。
今の所エレン、キャルルートクリア。個人的にはエレンエンドが好きだ。切ない終わり方だけど…つーかエロはなくてもよかった。特にエレンルート。アニメから入って何これつまんねって思ったけどゲームは評判通りいいね。
755名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 15:06:12 ID:i7yRiWwz
>>753
パッケージのアインがカワイイから
756名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 15:52:07 ID:TXl5QCq5
俺もついさっきクリア。
確かに評判どおりの良作だった。
ただ、玲二とエレンがミッションや逃亡劇を通して少しずつ心を通わせていく過程が
描かれていないのだけは残念。
757名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 17:19:11 ID:8fA0ruCu
ところでエレンって処女だよな?
まさかとは思うが実はサイスの野郎にヤられちゃってた、とか
娼婦時代に何処の馬の骨とも知れない奴に奪われてた、とか…。
そんなことは断じてないよな!?な!?
758名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 17:28:43 ID:kSWS0Aqb
ある
759名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 18:14:36 ID:YAaymOFr
>>753

フィギュアつきだからじゃないの?
初回版だよね?フィギュアついてたの。。。ボークス版?
760!omikuzi:2005/07/03(日) 18:19:21 ID:SIlVUnU6
うそつけ!
主人公との濡れ場のときエス・イー・エックスがどんな行為か全然知らなかっただろうが。
あの無自覚なエロス・・・モエ。
761さっき書き込んだ人:2005/07/03(日) 18:20:23 ID:SIlVUnU6
おみくじの結果・・・でないしTT
762名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 19:10:42 ID:nWN+S8Po
・キャル・美緒に比して苦痛や流血の描写がない
・同2人に比して最初から良く感じている
・サイスに引き取られたのがゲーム開始時の2年前
・件の娼館は「幼女専門」の店であった

これらを踏まえれば……わかるな?
763名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:06:57 ID:DGDEXaJN
処女じゃないのに反応はまるで処女なのがいいんじゃまいか
764名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:16:52 ID:kSWS0Aqb
サイスにあの変な銃でぶち抜かれたんだろ。

絶対それくらいやってるって。
765名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:22:50 ID:pygPhg9x
ぢつは、エレンには一晩経つと処女膜が再生する呪いが掛けられていた
766名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:24:06 ID:lhQZRbbF
どこの黒魔術だ…w
767名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:40:45 ID:MNGABa4t
童貞を捨てられる白魔術はありませんか?
768名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:47:16 ID:8BXyuUtp
>767
それをすてるなんてとんでもない!

童貞を捨てる白魔術はありませんが
童貞を極めれば黒魔術を使えるようになりますよ。
例:ttp://cellworks.pixpc.net/curious/nihao/nihao_cg/nihao_screen14.jpg
769引用元は毒男板:2005/07/04(月) 00:58:17 ID:NzbbFiEZ
童貞で30歳を越えると使える魔法一覧 Ver.1.7β
○ホイミ: スレを読んで和む。
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のような獰猛な厨房になります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険
○パルプンテ: 「びっくりするほどユートピア!」と自室のベッドの中心で独り叫び、独り暴れる。
○アブリエル: 近寄りがたい人のオーラを無視して平気で近寄り、言ってはいけないことを言ってしまう
770名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:30:56 ID:ngJ3Xq12
中古のPS2版が壊れてしまいインテグ購入。いまエレンルートをクリアした
久々にゲームに夢中になれたと思う
2度目のラストシーンの感動はなぜかPS2版よりも大きかった

ボイスがあればインテグは申し分ないんだが
声優さんがいないだけで、セリフの印象はほんと変わるもんだと実感した

スレ汚し申し訳ない。記念カキ子と思ってスルーしてくれ
771名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:58:54 ID:GqH4Wg5h
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる

ハゲワロスwwwwwwww
772天狗兵:2005/07/04(月) 07:35:38 ID:I3hBcXcQ
>>760>>761書き込んだのオレです。
>>762さん


申し訳ありません。私が間違っておりました。


なんかオレのせいで、スレが迷走気味なんで誠意を持って謝罪します。
あと弁明を2つ。
@わざわざモエなんて恥ずかしい(バカな)言葉を使ったけど、
性欲を掻き立てるという意味で、オレは萌えという概念を理解してない。
A!OMIKUZIと書けばおみくじの結果が出るって聞いたけど、
そこんとこ、どうなってんだ。
773名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:05:25 ID:NzbbFiEZ
>>772
おみくじ機能は正月しか発動しないんじゃなかったか。詳しくは分からんが。
774名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:12:27 ID:nsuyKCKH
omikujiは1月1日だけのお遊び
775名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 09:27:34 ID:Gs/cvQTB

omikuji、それを読んだリズィの表情を、ナーバスな色が掠め過ぎた。
「・・・・・・芳しくないのかい?」
「ほら、これさ。クロウが日本で引いてきた・・・・・・」
776名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 10:43:54 ID:Gs/cvQTB

ライダーは、ヘルメットを脱いでいた。
引っ詰めに結んだ金髪は、二年前よりも長かった。
 
瑠璃色の瞳は、色こそ同じだが、輝きが違う。
記憶の中のあの瞳は、もっと柔らかく、朗らかだった。
今、瞳孔は開きっぱなしで二頭身、色とモヨウが合ってるだけ。
この二年間でヨダ風味になってしまったようだ・・・・・・。
777名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 11:54:32 ID:lah5hWVO
(・∀・)カエレ!!
778名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:43:11 ID:Gs/cvQTB
>>777
ドカッティとかドライとか書いてないじゃんか
779472:2005/07/06(水) 23:42:04 ID:hcCRRT3W
>>776
ワロスw
780名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:42:41 ID:hcCRRT3W
名前欄間違えた.漏れは472じゃない
781名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 02:41:07 ID:nOu3xiaG
ちょっとヨダドライがみたくなったじゃないかwww
782名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 03:08:46 ID:mg4Zh0Id
つドライの瞳は翡翠色
783名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 03:40:26 ID:ub/NQuyV
美緒に告られた後、美緒と一緒に帰るシーンでは
ドライの瞳は瑠璃色と書かれてるよん
784名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 04:22:14 ID:mg4Zh0Id
マジ?
あれの何所が瑠璃色なんだ……?
俺の瑠璃色の定義が間違ってる?
瑠璃って青色だよな?
785名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 04:27:36 ID:tfmisJu1
るりいろ 0 【▼瑠▼璃色】


(1)紫がかった深い青色。古くは薄青色。
(2)襲(かさね)の色目の名。表裏とも空色。四季通用

>>784
勘違いか、スタッフが上手く連携取れてなかったのかもな、初のエロゲー制作だし
786名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 07:01:20 ID:ub/NQuyV
ううーん
告られた後に礼拝堂で
ここに留まる>承諾する
以降、物語の進行で、9mmでアクセサリーをどうにかした後は
やっぱ瑠璃色だわさ
787名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 07:05:15 ID:ub/NQuyV
今、瞳孔は開きっぱなしで二頭身、色とモヨウが合ってるだけ。
この二年間でヨダ風味になってしまったようだ・・・・・・。
手足が届かないのにバイクでどうやってココまで来れたのか・・・・・・。
何故かリズィに同情した方がイイような気がする。
788名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 07:22:33 ID:kYXYROi4
デモンベインの体験版でも、アルの瞳の色が画と文章で
違っているというのがあったな。
789名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 15:19:34 ID:byGO9ty+
>>786
アクセサリを9mmで吹っ飛ばした時はサイレンサー使ってたのに
その後はインフェルノを含めドライまでもがそれを不使用というのがわけわかめ。

もっともサイレンサー装備してたら教会でのアイ×ドラのお話が崩壊しますが。
790名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:31:31 ID:f2e3s9Gq
消音器の描写なんかあったっけ?
791名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:56:02 ID:+fl6ktjP
アイドリング音に被せたんじゃなかったっけ?
792名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:46:02 ID:byGO9ty+
>>790-791
確かに「間違いない、今の音はサイレンサーで減速された9パラの銃声だ」
みたいな描写があったと思うけど・・・

ひょっとしてPS2版だけ?
793名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 23:29:40 ID:f2e3s9Gq
当たり前だ。彼女に聞き分けられるわけがない。
バイクのエンジン音に紛れた、9mmパラベラムの銃声など・・・・・・
以降>>776

↑ファントム INTEGRATIONの場合ね
794名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 01:05:28 ID:hxSG3tc4
>>793
PC版も同じだった希ガス
795名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:42:26 ID:D9VWUNFT
これからPhantomをやろうと思うのですが

Phantom INTEGRATION
ファントム -PHANTOM OF INFERNO-
DVD VIDEO GAME ファントム -PHANTOM OF INFERNO-

の違いがわかりません

どれをするのが一番いいのでしょうか?
教えてください
796名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:52:22 ID:hxSG3tc4
>>795
>>11以降を参考にすると良いよ
797名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 07:45:04 ID:q0cBFUHC
DVD VIDEO GAME
凄くマンドクサかった
DVD VIDEO GAMEなんか二度と買わねぇ
と思った

Phantom of infernoと比べて
システム的にINTEGRATIONのが微妙にイイかな
なカンジ
でも、ハロワやデモンベインと比べると嫌
798名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 08:57:03 ID:U4YHmSIX
システム面その他で考えるとINTEGRATIONかPS2版の2択だと思う。
音声ありでHシーン無しでもいいならPS2版。
音声は無くてもいいからシステム的に優れててHシーンがある方いいならINTEGRATION。
799名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 09:04:50 ID:ssMC6nBD
初めてやるならPS2の声ありでもいいんじゃない?
プレイ済みだと声のイメージが違ったりするし。
800名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:17:25 ID:q6qgy6k/
話の繋がり(分かり易さ)などを考えたなら、他の人も言っているとおりPS2かINTEGRATIONだとは思う。

でも、美緒編ラスト付近の音楽は INFERNO(初代のハイブリッド版)の方が
私には「しっとりしていてハードボイルドな雰囲気に合っている」感じに聞こえたから
PC版(エロ有)を選ぶなら、安く手に入る方でいい気もする。

801名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:49:13 ID:Uy9glvB7
If We Get Tomorrowを聞けるのは初代だけ。

好きなんだよ、この曲……
802名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 12:47:52 ID:U4YHmSIX
だがOPテーマpromised landを聞けるのもINTEGRATIONのみ・・・・
803名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:22:30 ID:BewVbzBq
PS2もな。
804名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:58:29 ID:FbpquUo4
ファントムではじめてマテバの存在を知ったが面白い銃もあったもんだ。
銃口がレンコンの上下にあって二発同時に出ればもっとよかったのに。
805名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 15:19:48 ID:L78fsc2j
promised landはDVD-PGからずっと聴けると思うが……。
806名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:33:08 ID:Fq+nCCWn
みんなの好きな曲は何?俺は『Silence』聴いてなんか泣きそうになったよ…
807名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:36:53 ID:fT9Dgmd3
Silenceの歌詞は泣ける
808名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 19:52:45 ID:OBcPqPTM
初代ファントム→18禁
DVD-PG版ファントム→非18禁、声有り、シナリオ追加、システム糞、ボーカル曲付き 、音楽、CG改善
PS2版→声有り、非18禁、シナリオ更に追加、システムはまあまあ、ボーカル曲追加
インテグ版ファントム→PC、18禁、シナリオはほぼPS2版と同じだが声はない。システムと音楽とCGは最も評判がいい。
809名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 19:53:30 ID:OBcPqPTM
Promised Landの歌詞は泣ける。
810名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:02:22 ID:OrNYZ5tC
Search and destroy

燃える。
811名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:25:59 ID:NeLlvjbD
曲はA BETTER TOMMOROW、歌詞付きはSILENCEとPromised Landだな
どちらも泣ける
812名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:27:04 ID:b4W07vjy
エロゲ曲で一番Promised Landを聞いたとおもう
813名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 03:59:22 ID:DZNfcHJM
Promised Landはイントロがヤバイな。
しかし声がいまいち好きになれない…。
814名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 05:35:21 ID:uznD0c95
ほら

曲ネタなんかなさったか

閑話休題

してしまわれたわ

でもですわ?

今になって新しい話題もナニもありませんわよねぇ・・・・orz
大概語り尽くされておしまいですわねぇ
困りモノですわねぇ
815名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 05:36:27 ID:uznD0c95
orz
すいません
練が足りませんでしたわ
816名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 06:52:03 ID:NDI8awok
>>814-815
2ちゃんに書き込みする前に
中学レベルの作文書けるようになってから来た方いいと思うよ。
817名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 07:25:35 ID:uznD0c95
まあナニ?
週末だしー
中学レベルの作文「を」書けるようになってから来た方いいと思うよな。

818名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 07:31:32 ID:uznD0c95
2ちゃんに書き込み「を」する前にモカ
819名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 08:53:30 ID:Qj9k6BRq
>>817
おまいの意味不明な814の書き込みにくらべりゃ
まだ816のが言いたい事はっきりしてるからマシぽwwwwww

2レスも使って脊髄反射な反論キモスwwwwwうぇうぇwwwwwwっwwww
820名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 09:23:02 ID:DZNfcHJM
ついでに816の書き込みを推敲するなら
「2ちゃんに書き込み「を」する前に
中学レベルの作文「を」書けるようになってから来た方「が」いいと思うよ。」
だな。
しかもID:uznD0c95が直した所は無くても十分に伝わるし。
>>814のカキコも推敲しようと思ったが、レベル高すぎてムリだった。
821名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:16:38 ID:p7NN2Mje
(´・A・`) y= 自分自身を作文マシーンだと思えばいいのよ
822名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:18:05 ID:hnmmtmo0
なんか良い感じだったのに急にスレの雰囲気が変わったな
823名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:19:52 ID:Mpbi+Vjw
まあ、休日ですから。
824名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:41:13 ID:KSOgQeiK
大型連休やもうすぐ来る夏休みと比べたら、どうと言う事も無し。
825名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:27:34 ID:9EPlfvGQ
そっかもうすぐ夏休みか…
ただでさえニトロ関係のスレ荒れぎみなのに、もっと荒れるな
826名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 15:29:40 ID:b4kt84Yc
以前沙耶をやれと言われた者でつが、今日届き真下
さっそくやってみる(ちなみに事前知識はほぼ皆無)
827名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 15:31:01 ID:7YXwoyRU
ここは沙耶スレじゃねーーーーー!
で、Phantomはすでにプレイ済みなの?
828名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 15:32:03 ID:tsh01Sbx
>>805
二発同時に出ることになんか意味あるのか?
829名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:01:18 ID:DXwKyLS7
826は沙耶スレの846じゃない?
ファントムが届いた、という意味かと思ったんだが。
830名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:19:25 ID:7YXwoyRU
なるほど
Phantomが今日届いたということだな
831名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:25:38 ID:Qj9k6BRq
沙耶は好き嫌いはっきりするからなぁ。
俺的にはストーリー的には優れてると思ったけど、
あの短さが我慢ならんかった。
832名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:57:58 ID:KbuLWe5c
なんともいえないシナリオだった。
楽しめたけどね。

でもファントムと比べちゃうと駄作かな。
833名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 23:01:27 ID:358C3Kvb
吸血鬼に狙われた沙耶が二挺拳銃をもってアンドロイドと恋に落ちる話とかどうだ。
834名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 23:14:36 ID:XFkJN2lo
アンドロイド沙耶が殺し屋に身を窶し
得意のハッキング能力と魔術を駆使しつつ二挺拳銃で邪神を相手に戦いながら
吸血鬼と恋に落ちる物語とかどうだ!
835名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:41:07 ID:qOCSQ0tW
BLを絡めるのを忘れてるぞ
836名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:13:57 ID:GrkkY2cv
カルメ焼き?
837名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 10:48:13 ID:4/5g37F/
かじめ焼き?
838名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 11:09:58 ID:bg4gdOAU
ばかってい!
839名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:08:30 ID:/Yu/W45a
840名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:48:41 ID:XfTn1zuJ
しかし、何度見ても鼻や耳にピアスをしている人間を見ても、
まともな貿易会社だと思っている美緒の頭をかち割って
前頭葉をぺろぺろ味わって見たい。
841名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:09:35 ID:TGFif4Sl
沙耶に脳弄られた人発見!
842名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 13:55:06 ID:4MtVcTae
INTEGRATIONのCG Others1の左から4上から4を壁紙にしたいんですが
ファイルから抜き出すツールとかありますか?
もし在るなら教えて頂けませんか?
843名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 14:37:52 ID:icdHg6ri
そ、それはもしかしてリズィ姐さんの画像のことかね!!??
844名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 15:15:53 ID:4MtVcTae
姐属性ばりばりですよ
845名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 16:10:53 ID:QI9IdJAO
リズィ姐さんの画面で
キーボード上にある「PrintScreen」+「Alt」の二つを押す
次に「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」を起動し
(※ペイントの代わりにフリーの画像編集ソフトでもよい)
「編集」→「貼り付け」で万事OK

ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S0409250018060/internet-jp.html
846名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 16:15:37 ID:cLhFYeLu
>>842
エロゲー改変・データ抽出総合スレッド Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119797397/

データ抽出とかはグレーゾーンらしいんで>>845推奨かな
847名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 16:17:44 ID:4QL/cZ+G
>>846
そこに素人を誘導するのは、いやがらせだぞw
馬鹿にされて泣くだけ。
848名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 17:21:14 ID:4MtVcTae
844姐属性ばりばりです

なるほど

某アーカイブをどうにか出来る何かをどうにかしなきゃ
>>845な訳ですか
灰色なのでココまでで、有難うございました
849名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 21:20:10 ID:V0wInyar
ドライENDのときリズィって死んでるのかい?
850名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 21:26:55 ID:qJ0yLvDE
インフェルノに戻ったんだろう。組織に制裁される可能性はあるけど。
何せ、クロウディア、玲二、キャル、と悉く裏切りを許しているからね……。
851名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:21:00 ID:GIOtNZY6
ain sukida----
852名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 22:30:23 ID:4QMfWOtf
oremo oremo---
853名無しさん@ピンキー:2005/07/12(火) 03:18:53 ID:g+KQSaZI
me to me to---
854名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 04:48:52 ID:5OKUlHZ9
ニトロpakの中身を拝見できるツールを見つけたので
どうにかしてみようと思います
855名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 10:59:30 ID:MhjBWVhP
素直に画面表示したのをキャプチャじゃ駄目なのか(´・ω・`)
856名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 11:37:49 ID:M38rwxO7
全画面表示で該当CG表示させてプリントスクリーンでクリップいれて
ペイントとかフォトショップで開いて壁紙に設定すりゃいいだけじゃん。
なんでそんなツールにこだわるんだ?(´д`)
857名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 11:40:05 ID:MhjBWVhP
壁紙にしたい、は建前で
結局はぶっこ抜き話をしたかったって事じゃないかな
858名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 11:43:34 ID:A0+3L1mw
音楽の話かもしれないよ
859名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 12:24:58 ID:5OKUlHZ9
>>846さん
誘導したあなたが叩かれてるようですよ?
860名無しさん@ピンキー:2005/07/13(水) 17:02:49 ID:Vvz6R4r7
>>690の続報ですよ・・・
母の愛気づかず…両親殺害の少年、通帳の名義見て涙
ttp://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20050713it06.htm
861名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 00:57:14 ID:LMuhTUiD
突然質問で申し訳ないんですが、
このスレもしくはギャルゲー板のスレの過去ログを保管しているサイトってありますか?
最近INTEGRATIONをプレイして大いにハマったので、
もっと色々な書き込みに目を通してみたいのですが。
愚問だったらスルーして下さい…
862名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 01:27:40 ID:u9cBJvDK
863名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 01:38:53 ID:oDXf/hrM
ギャルゲ板のZweiだけがないね。
864861:2005/07/14(木) 10:15:21 ID:LMuhTUiD
>>862
レスありがとうございます。
これから出掛けないといけないので、
後程ゆっくり読まさせて頂きます。
865名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:04:41 ID:w6Pdwpbh
評判いいし安かったんで廉価版買ってみたんですが、
コレってスクリーンサイズの変更って不可なんですか?
866名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:30:45 ID:UJenugIc
廉価版はやったこと無いんだけど、通常版と同じ仕様なら無理
ちなみにINTEGRATIONの方なら可能
867名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:49:04 ID:w6Pdwpbh
>>866

INTEGRATIONの方を買えばよかった
慣れないせいかイライラが溜まるヽ(`Д´)ノウワァァン!!
868名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 20:51:05 ID:KGjP1Qmb
フルスクリーンなんてデフォですよ、デフォ。
869名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 21:18:07 ID:OYxPpFST
>>867
今からでも遅くない。その廉価版を売ってインテグレーションを買いに行くんだ
インテグレーションにはより綺麗な立ち絵・豊富な追加CG・追加エンディング・主題歌3曲・読みやすい文章表示・使いやすいシステムなどが付いてくるぞ
差額含めて1万弱程度の出費になるとは思うが、何、発売当時は定価9240円だったのだし
新作として一本買ったと思えば妥当な所だ

と、廉価版DVD版PS2版インテグレーションと持ってるバカが言ってみる
870名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 22:13:52 ID:w6Pdwpbh
>>869
その誘惑に駆られる俺ガイル
目が痛くなるは、システムに鬱になるはでホント辛い
映画ノリなシナリオで嵌りそうなだけに買い替えした方が幸せになれそうな気がするよ
871名無しさん@ピンキー:2005/07/14(木) 22:57:34 ID:69z+fZ5d
>>870
絶対買い換えろ。
いいか、ゲームに満足できたら追加CGや追加エンディングが見たくなって、
どうせINTEGRATION買うはめになるんだぞ。
そうなったら、また同じ部分を繰り替えしプレイすることになるんだぞ。

だったら、今はプレイをやめて、いい環境でプレイした方がいいじゃないか。
872名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:28:17 ID:ubBhT73Z
通常版(廉価版)はフルスクリーンでも画面サイズ微妙なんだよなぁ。
個人的にはアイスピックのシーンだけでインテグ買う価値あると思う。
873名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:29:21 ID:KlwuN5Lw
本スレより甜菜。
> 399 :名無したちの午後 :2005/07/14(木) 19:25:47 ID:QlPcdxAU
> @ 口に何か飲み物を入れる(牛乳推奨)
> A ↓の画像を直視する
> B 吹き出さなければ貴方の勝ち
>
> ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/f/2/f20049b0.jpg

危ないところだった。
874名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:34:08 ID:NSo30+jB
なんでSHINJOがここまで遠征してるんですかw

…まあ銃が十八番の作品だからなあ、正直哄笑というか失笑ものだが。
875名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 01:34:32 ID:NSo30+jB
「銃が十八番」っていうのはファントムのことね
876名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 02:36:21 ID:gBHeLTGt
>>873
馬鹿野郎っ!!!!
口に含んでなかったから助かったものの
夜中に声出して爆笑しちまったじゃねーかよ!w
877名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 09:03:55 ID:us/ZVNh8
>>873
これVIPで話題なってたよなw
レディコミらしいけど初めて見た時糞ワロタwwwwww
878名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 09:27:39 ID:aU2igZcn
スマン正直その画像の笑い所がワカラン('A`)
879名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 09:38:43 ID:BOo8G/0H
素人が必ずやるライフルのバズーカ構えと
スコープ無いのにクロスライン

あとハンドガンもエアガンとかを素人に持たせると
頬付け射撃とかして危険だよね
(ブローバックだと失明する可能性)
880名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 09:53:38 ID:5jY6ayzC
881名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 10:21:11 ID:us/ZVNh8
>>878
ライフルは脇で固定して撃つのに>>873はバズーカ構え。
しかもスコープで黒龍って奴狙ってるのに
どう見てもスコープ覗いてるように見えNeeeeee!!!!
882名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 10:39:53 ID:NSo30+jB
遠距離射撃なのに立って撃とうとしているところもな…
ありゃ自分の顔を殴るために構えてるようなもんだよ
883名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 11:26:18 ID:DwHmgRgp
クロスラインは角膜に書いてるんだよ、きっと。
884名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 11:26:50 ID:NSo30+jB
義眼説もあったな。
885名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 12:21:17 ID:XGBLoEr8
>>881
いや、普通は肩付けだぞ
脇に構えるのは弾幕張る時くらい
886名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 18:13:23 ID:yLqoaU3A
>>885
ちょwwwwwwwおまっwwwwwwwwwww
887名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 18:46:42 ID:EFPrd1zJ
885はストックを肩に当てるという意味で言ってるのでは?
脇に構えるというのは腰の位置にという意味では?


どっちにしろ上の糞マンガは逝ってよしだが
888名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 19:07:17 ID:Cm14aMyl
引き金引いてる指も変だな。些事だけど。
889名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 20:34:20 ID:8S/tLaBL
>>886
ああ、もちろん件の漫画の構えではなく、
ストックの尻を肩胛骨と肩関節の間辺りの窪み及びその近辺に当てて固定すること
脇に構えるっつーと脇の下に挟むとか、脇腹と肘で挟むとかになるかな、と

>>887
仰るとおり
890名無しさん@ピンキー:2005/07/15(金) 20:35:24 ID:8S/tLaBL
肩胛骨じゃネェ、鎖骨だ
どうやったら背中側に当てられるんだ俺のバカ
891名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 14:41:35 ID:OmwnBw89
>>890
えぇっと……脇の下にはさんでみれば、なんとなく。
892名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 17:05:08 ID:jGZmNgAi
体温計ですね?
893名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:13:26 ID:gsaeCJqY
「え、基礎体温って測るとき、あそこに挿れるんぢゃないの?」
「おまえ、本当は馬鹿だろ」
と、監禁されている状態でお年頃の女の子の会話をするドライと美緒。
894名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 23:21:29 ID:Xyr7GW/C
>>893
なんとなく上がれいじで下がキャルっぽい
895894:2005/07/17(日) 23:22:26 ID:Xyr7GW/C
上と下間違えた orz
わかるとおもけど逆ね
896名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:01:05 ID:r8/KJsSE
>>880
漫画家の下手にリアルに書こうとした銃の描写って萎えるよね。
まだ知ったかぶり無しのデフォルメされた銃の方が許せる。

というかインテってバックアップできないんだねotz
それはいいとして毎回起動認証の為だけにディスク入れる仕様が糞なんですが・・・
CloneCDもわざわざ削除する羽目になるし。
正規ユーザーに不親切ですな
897名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:17:57 ID:egl6nNGS
まぁ恨むなら割れ厨を恨めということだろうか
898名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:42:48 ID:uZt50ZJa
>>896
                              r、_,, ----- 、
                              ∧  、 i    ヽ   そのキレイな顔を
                               /∧ii i i i i i iiiiヽ
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i  フッ飛ばしてやる!!
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
899名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 15:59:24 ID:8Ixg7iVX
左手はそえるだけ
900名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 16:04:12 ID:B//39Ur2
>>898
それ、AAでみても気づく人はすくないかもなー。
901名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 17:14:33 ID:6Ycz1R5B
俺はわかるぞ
902名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 17:23:40 ID:B//39Ur2
そか。
…今AAをみて気づいたのだが、
この銃ってアサルトライフルだよね!?

別に状況に応じて選べるとは限らないし、
狙撃につかったらイカンってわけでもないけれど。
903名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 19:02:01 ID:A+qFR8WO
ギャグ漫画なのでは
904名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 19:12:47 ID:2TsxIFmi
少女マンガだからねぇ・・・
905名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 20:07:36 ID:aUQ/VT2i
>>902
M16系の良い奴はそこらの狙撃銃顔負けの精度だから、銃の選択自体はそれほど間違ってもいない
906名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 22:45:41 ID:YnqoA3AF
ゴルゴ13も愛用してるしねw
907名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 22:51:02 ID:52zUIZmh
気になった人は「カジメ」でぐぐるともっと楽しいよ…腕三本とかな

さてそろそろファントム話に戻らないか?
908名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:04:12 ID:B//39Ur2
アサルトライフルでスナイピングってありなのか…

スレ違いだが、ウピエルさんを思い出した。
あれはもはや、人間業ではないけど。

>>907
悪かった…。
909名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:16:24 ID:sffamWmJ
フルオートながら無駄弾なし
神業だな
910名無しさん@ピンキー:2005/07/18(月) 23:24:40 ID:tyFFU5wK
なんかゲーム中
銃を連射しても全然あたんないけど
実際もそんなもんなの?
911名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:44:47 ID:DRd1pQpx
ぶっちゃけ、
少女漫画に本格的な武器扱いを望むのは
エロゲーに本格的な恋愛関係を望位アホだな。
912名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 00:50:53 ID:DRd1pQpx
ちょっと考えたら少女漫画に本格的な恋愛関係を望のもアホだった orz
913名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 01:25:48 ID:KvYzf1Dc
>>908,909
ああ、やっぱりアレって凄い事なんだ。
そっち方面、詳しくないからふーん程度だったけど。
914名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 05:53:17 ID:LRlu4r8D
アイーン
915名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 07:08:59 ID:LK1Ms4Q3
>>910
10m以上離れて機敏に動き回られたらきつい。
916名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 08:14:45 ID:JI4AlWb5
>>910
アメリカの映画だと
米軍の弾は当たりまくるのにベトコンのAKはまるで当たらない
そういう補正
917名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 10:38:32 ID:/rnsiOBS
ツヴァーイ
918名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 11:13:33 ID:CHb6PsoM
ドリャー!
919名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 11:51:14 ID:5kvrNRBE
何故おリズィさまエンドがないんだ!
ひとの心配ばかりしてる彼女は幸せになってもいいじゃない。
920名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 13:18:55 ID:R6YHF9bA
>>919
っ「Theガッツ」
921名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 13:44:38 ID:2KvgIvio
>>919
それは某曲芸の杉並ED的扱いのものなのか?
922名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 16:19:31 ID:k327ZUXt
>>908
スナイピングってのはようは『よく狙って撃つ』ことだから、別に何でもできる。

市街戦専用に、アメリカのSWATチームなんかがMP5のバレルを延長した狙撃
モデルとか、銃身を短縮して屋内で使いやすくしたスナイパーカービンなんかを
採用してたりする。
923名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:30:39 ID:Cvg5sFqC
昨日買ってきてインスコしたんですが、起動のとき
[dllが足りないので起動できません。]といわれます。
一応問題なく起動できるのですが・・・
これは大丈夫ですか?再インスコも試しましたが、変わらずです。

あと、モニターいっぱいにゲーム画面を表示することはできないのでしょうか?
924名無しさん@ピンキー:2005/07/19(火) 17:46:36 ID:ALJb5Mi4
説明書とDirectX
925名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 00:38:33 ID:pvlzyrv7
>919
絡みはなくていいから彼女のエピソードがほしかったな、俺も。
主人公とも銃撃戦してほしかった。
926名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 09:53:59 ID:iOB4nRKM
>>923
もしかしてインテグじゃなくて初代か廉価版買ったんじゃね?
あれってマクロメディアのツールで作られてるから
黒枠の中に画面が出るみたいなイメージで全画面は無理だったキガス。
同じ声無しのファントム買うなら、
システム充実、CG綺麗、シナリオ追加、全画面表示可のインテグのがいいんだが・・・・残念ッ
927名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 10:11:02 ID:3hEGJN5P
ドライが好きなら迷わずインテグ
928名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 16:34:30 ID:g+dkMuKz
エレンが好きならPS2

(´・A・`) <わーれーにこーよーと主はいーまー
929名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 17:43:33 ID:ixEbV8Da
両方好きなら・・・!?
930名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 18:34:43 ID:HcLvJggT
マイッチング!
931天狗兵:2005/07/20(水) 19:47:18 ID:tHnv1hAT
インテグって、エレンが賛美歌を歌ってないの?
932名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 20:25:14 ID:Vuobvgsx
声無しだからね。
933名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:07:32 ID:yHPwr/KZ
PS2版はナレーションがなければ良かったのに
声優陣は豪華だ
934名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:14:57 ID:rrcCI6Xs
>>933
あのナレーションがいいんじゃねぇか。
935名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:23:57 ID:HcLvJggT
おれもあのナレーションは良かったと思うよ。
読みやすかったし、文章読むゲームに疲れてタカラ丁度良い
息抜きになったよ。
936名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:24:58 ID:E0+e5FC5
>>935
ナレーションで抜いたのか?
937名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:25:24 ID:RTqq2r3Z
>>934
おまえは虚淵最高という資格ないな。
938名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:31:53 ID:yHPwr/KZ
>>934
飛ばせるナレーションならまだいいんだけど
繰り返すときにあれはうざい
939名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:47:11 ID:DBgCceQP
とりあえず新規は大人しくインテグ買っとけ。
声はアニメでも見て補完しる。
940名無しさん@ピンキー:2005/07/20(水) 23:50:56 ID:yHPwr/KZ
改造ネタで違反なんだろうが
PS2版の声をインテグに移植できたらなあ
941名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 00:08:06 ID:bmMo7Ymf
気合いと技術があれば音声データの吸い出しは可能かもしれんが
スクリプトデータを全部改造して,台詞毎に音声を再生させるのは多分死ねる
942名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 00:23:31 ID:LWiCsApq
もっとシンプルにPCとPS2を同時に動かせば…
943名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 00:55:46 ID:Zp/mekQp
>>906
ゴルゴは長年愛用していたM-16をやめて、最近AK-47をメインにした。
何故なら枯れた技術マンセー!!

みたいな話無かった?
コンビニで売ってる総集編でそんなの見た覚えがある。
944名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 06:56:12 ID:FyK/fRmj
PS2持ってないから別にいいっすわー
945名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 17:10:14 ID:xOw7GCZu
>>943
時と場合による。
泥やら砂やらで銃が汚れるのが避けられないような状況であれば、耐久力の鬼みたいな
カラニシコフを選ぶのはプロなら当然。
ゴルゴがM16以外の銃を狙撃に使う機会は意外と多いよ。
946名無しさん@ピンキー:2005/07/22(金) 20:39:45 ID:MNmU8nXN
狙撃じゃないけどたまにイングラムみたいな糞銃も使うしね。
947名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 01:01:41 ID:VafQI2qW
promised landって聞くとラルク思い出しちまうんだよなぁ・・・。
948名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 01:18:02 ID:pV7uahMR
ラルクなんて奴出て来たっけ?
949名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 01:42:11 ID:XuKkXGQB
そういうタイトルの曲があるんだよね。テラナツカシス
>promised land
950名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 09:00:47 ID:N7l5Ci/G
次スレはどうしようかね。
951名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 09:32:56 ID:/9n9IH8r
980位まで何も考えるな
952名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 10:21:29 ID:UN8Yfp0y
単車が916というのがいいな。
隼、ZZR1100、黒鳥、R1辺りが採用されそうなものだが。

もし今発売されたとしたら、998かK1200Sって所かな。
953名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 13:29:19 ID:VafQI2qW
外車って事で選んだんじゃないかな、あんま虚淵バイク詳しくないし。
954名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 15:05:41 ID:27MtjHmd
発売当時、カタログのトップに乗ってた
フラッグシップマシンだったんだろう…
(某A○Rの晴子さんがその理由で赤のモンスター)

ヴェドでハヤブサと刀250、
二挺拳銃で大刀(排気量は不明)ってところみると…
ニトロの人は少し前のSUZUKIとDUCATIが好きっぽい。
955名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 16:21:35 ID:/9n9IH8r
NSRもどこかに出てなかったか?
956名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 16:27:37 ID:EqrlV2dh
ドカは当時ニトロにいたバイトの愛車でそ。
バイクを5台ぐらい所有していて借金300マンとかなんとか。
957名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 16:32:50 ID:kqaWJXGe
最近知ったんだがあのゴルフはGTiルックでGTiではないんだっけ。

F40の馬力が480くらいだから玲二が言ってたパワーの割合と合わないなとは思ってたが。
958名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 19:15:52 ID:zfn8N76o
>>954
ヴェドがSUZUKIなのは「仮面ライダーだから」かと
959名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 19:25:37 ID:7SYVZaf6
ファントムだって仮面ライダーのような。
960名無しさん@ピンキー:2005/07/23(土) 19:29:05 ID:27MtjHmd
>>958 Black以降しかしらない、
若輩ものだからかもしれないけど
仮面ライダーなら、技研って印象が…。

激しくスレ&板違い、スマソ。
961名無しさん@ピンキー:2005/07/25(月) 23:10:04 ID:DKBdE/NQ
今年のライダーはワルキューレルーンです
962名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 05:33:01 ID:KshR+R0J
>>957
どこぞのチューニングショップの500馬力ダイナモを振り切って
測定不能にしていたので公証値は大分控え目にしとるくさい・・・
963名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 06:23:59 ID:c9fu56z/
この度インテグ崩し始めたんだけど二点解らないことがあるんだ。
すまんが教えてくれ。
・志賀はなんで梧桐裏切ったの?
・エレンルート攻略中、拉致られた美緒が
「あなたのことは彼に聞いたわ」と言う……聞いてないやん。

因みにクリアしたのは現時点で美緒ルートとエレンルート。
後者はどうも不整合くさい。
物語自体は超弩級に面白いんだけどな。
964天狗兵:2005/07/26(火) 07:44:26 ID:lbJ7AStT
志賀が裏切ったのは、梧桐組の立場を守るため。
つまり、インッフェルノのコカインを奪った件は、
クロウディアと梧桐大輔の2人が密かに組んでやった謀略であって、
梧桐組のほうは何も知らなかった。
だからその謀略に気づいた志賀が、裏切り者の上司を始末した・・・
って筋書きね
965名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 08:17:09 ID:R0dw5Kkg
それと追い詰められてた状況だから
どっちにしろ大輔を助けることは出来ないと判断したんじゃないの?

どうせ助けられないなら
大輔と2人であぼーんした挙句、梧桐組もインフェルノに潰されるよりは
少しでも実りのある方を選んだ結果と俺はみる。

サイスって、相手が選択出来ないところまで追い込んでから
白々しく選択肢を提示するやり方得意そうだし。

志賀の「サイス・・・俺はお前を殴りたい」の一言は
相手の手口が判っていながら、その相手の言いなりになるしかない状態に
追い込まれた志賀の悔しさからの一言だと思う。
966名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 20:28:01 ID:GL33lziw
大輔とツヴァイが共闘する展開があっても良かったのに
967天狗兵:2005/07/26(火) 23:16:00 ID:lbJ7AStT
クロウディアから大輔に鞍替えする展開はありえないと思うが・・・。
もしあったとしたら、大輔に気に入られて、美緒のこと任されて、
梧桐組を継ぐか、美緒と平凡な生活を送るかのどちらかだろうな。


いいかも
968名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 23:36:27 ID:N6MdidMh
PS2版は声があって好きなんだが、いかんせんナレーションが・・・
969名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 01:24:28 ID:sg+qNeSP
>>968
だから、あのナレーションがいいんじゃねーか。
970名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 10:44:31 ID:mKSJ839f
最初はウザかったが、慣れてくるとあの渋いヴォイスがないと物足りない
971名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 10:47:12 ID:T72ere65
それはストックホルム症候群のようなものでは……
972名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 11:34:52 ID:7KDUqIuK
ナレーションだけ音声カットできるよ。
973名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 17:19:55 ID:BDtllstp
クロウルート終了。壊れかけた悪女っぷりが良し。
忠義を尽くす騎士のようなツヴァイの成り上がりストーリーも良し。

>>964-65
サンクス。
成る程、見返してみたら確かに。
しかしこの作品、本当に面白いんだが後半の明らかな
シナリオ不整合が惜しいなぁ。パッチも出てないようだし。
ニトロにしては凡ミスだなこりゃ。
974名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 17:35:16 ID:og3ofpss
カットしたらテキストも変わればよかったのに。
975名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 18:06:17 ID:dFwIl0sI
やっと1000イキそうですね
976名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 22:49:24 ID:Ip29HeOV
>>973
>ニトロにしては
そうでもない。
977名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 11:03:51 ID:tGT/u/+N
>>976
同意
978名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 15:33:44 ID:MdBrUijm
エレン:暗殺者。接近戦を得意とする。
    父親はたった1日の酒代のため、彼女を組織に売った。
    自由を求め、弟と共に組織を抜けようとする。

こっちのエレンもいいなぁ。このスレの住人なら分かる?
    

979名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 18:15:36 ID:G0L6n/V5
(´・ω・`)知らんがな
980天狗兵:2005/07/28(木) 18:51:04 ID:e9mbl6cl
『ルパン3世 ワルサーP38の謎』ですな。
俺もあれはルパンシリーズの中でも、トップレベルで好きだ。
重たい話といい、ルパンのデーマソングのコーラスバージョンといい、
すごいおもしろかったなぁ。
981名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 19:18:40 ID:e2PLWS1+
もしかしてそれから取ったのかね?レイジは。
982名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 09:04:33 ID:72F9GIwd
映画のほうから取ったんじゃなかったっけ?<エレン
983名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 03:47:10 ID:pGgKQSNb
次スレどうする?
984名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 04:55:30 ID:kOa5TtAk
俺んトコのホストじゃ無理
立てられん
誰か頼むっしょ
985名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 05:19:26 ID:QXEdvR8v
1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 01:42:11 ID:D13yWqjk
「(*^ー゚)ノ ぃょぅファントム。今日はどうした?」
名場面,名台詞のオンパレード
ご存知ニトロプラスの初期の傑作Phantom of Infernoについて語ろう

関連リンク
ニトロプラス(Nitro+)
ttp://www.nitroplus.net/

前スレ
ファントム -Phantom of Inferno- Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112719331/
前々スレ
ファントム -Phantom of Inferno-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095163373/

メーカースレ
ニトロプラス86
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122211541/
986名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 11:00:53 ID:65Gilzhp
987名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 21:53:22 ID:7+JOh6UH
I don't wanna be lost in grief of the blue?
988名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 21:07:59 ID:EkDvNX78
>>986
989名無しさん@ピンキー:2005/08/01(月) 21:52:51 ID:K2h2+5x4
>>986
新スレ乙
990名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 15:00:44 ID:KIJARnFO
>>986新スレ乙

なのは、ともかくちゃんと埋めようよw
それともここは1日放置で落ちない板だったか?
991名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 16:07:33 ID:fiVGDWO0
埋めよりも新スレ維持のほうが大事かもしれん
992名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 21:38:25 ID:B7lL/w4t
でもそう簡単にはdat落ちせんよ
ヴェドゴニアは24時間以上書き込みなしも珍しくない
993名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 22:00:36 ID:ZsSdlBgM
30がデッドラインじゃなかった?それ以降は放置しても落ちないはず
994名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 22:28:47 ID:LTdJA/1O
うめ
995名無しさん@ピンキー:2005/08/02(火) 22:53:38 ID:aETGZ0hf
idol鯖の即死基準は30レス未満で1日書き込みがないとアウト。
980越えのdat落ちと一緒。
996名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 00:47:09 ID:17sMZdH2
埋め
997名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 03:47:44 ID:FcvRoa15
産め
998名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 04:01:28 ID:ZyX02cNN
埋めろ
999名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 04:02:53 ID:ZyX02cNN
1000ど〜ぞ♪
1000名無しさん@ピンキー:2005/08/03(水) 04:21:11 ID:dSvD+o1c
あなたがいない世界に、わたしは、生き残りたくない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。