ランスシリーズ その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランスシリーズ最新作 RanceVI-ゼス崩壊-
好評発売中
http://www.alicesoft.co.jp/

ランス ザ・コンプリート
好評発売中
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/041126_rance/index.php

前スレ
ランスシリーズ その25
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106358261/

※ランス6攻略関連の質問は、先に>>4 の攻略Wikiを参照のこと
2名無しさん@ピンキー:05/02/12 11:59:53 ID:h0uytW12
注意事項
・世界設定は変更されることが多いです
 特に鬼畜王ランス絡みの設定はIFの部分が大きいので
 あまり旧設定に基づく持論には固執しないようにしましょう
・闘神都市1はランス4の約25年後の同じ世界です
・かえるにょ・ぱにょ〜んはランスと同じ時代の同じ世界です
・闘神都市2、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界設定を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています
・SSに関する話題はあまり深入りし過ぎないのが吉
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・行き過ぎたキャラ叩き・誰それは凄い奴なんだ議論は、控えよう
・興味のない話題に対しても寛容に(←これ重要)
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・PC98のランス以外のアダルト作品はPC98を懐かしむスレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
3名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:00:53 ID:Z1m8kitl
3
4名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:01:22 ID:h0uytW12
葱板時代のスレッド
1 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1081166689/
2 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087567578/
3 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089286054/
4 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090971332/
過去スレ
1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092832997/
2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094366720/
3 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094477729/
4 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094569227/
5 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094569321/
6 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094654101/
7 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094978804/
8 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095349849/
9 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095696291/
10 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096080043/
11 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096601811/
12 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097035873/
13 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097550101/
14 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097900477/
15 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098374806/
16 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098873844/
17 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099752566/
18 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1100609546/
19 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101124522/
20 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101798216/
21 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1102496744/
22 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103262257/
23 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103899896/
24 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1105179773/
5名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:02:22 ID:h0uytW12
25 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106358261/
関連スレ
エロゲー板アリスソフト現行スレ:アリスソフト総合スレッド 其の143 ぱすチャC
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106269848/
アリスの館7 4作品目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1104829375/
【ツンツン】魔想志津香萌え3【魔法使い】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103794740/l50
魔人学園@アリス人外キャラ専用4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094644623/

ランスシリーズの話が出ていた過去ログ
■鬼畜王ランス■
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/980/980012604.html
魔人専用
http://www2.bbspink.com/erog/kako/986/986261874.html
魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1003/10031/1003154143.html

<関連リンク>
・ランスシリーズ用語集 その1 (更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
・ランスシリーズ用語集 その2 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
・ランスVI -ゼス崩壊- 攻略Wiki (大抵の情報はここにあります)
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/rance6

<過去のアリスソフト作品>
これを読んだ上で ttp://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free
ここでダウンロードできる ttp://retropc.net/alice/

フリー配布のランス3はここの修正ファイルあててプレイする事
ttp://www.alicesoft.co.jp/yakata456/update.html
6名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:06:04 ID:bks3PwFJ
志津香スレは移行してる

【ツンツン】魔想志津香萌え4【魔法使い】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108072842/

7名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:07:14 ID:h0uytW12
8名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:08:39 ID:e+URAPLY
そんなとこを公式にしないでくれ・・・
9名無しさん@ピンキー:05/02/12 12:21:38 ID:nRyWaubH
>1 乙
10名無しさん@ピンキー:05/02/12 13:18:48 ID:7WTut1B9
みみとしっぽの大冒険!無料で遊べる、
素敵な出会いのオンラインRPG「トリックスター」登場。
あなたもネコミミモードで不思議なテーマパークへ飛び込もう!
ただいまベータテスター募集中っ!


                   ,、
   ,、.,___ __ _,,,..-──- 、__,//'i
   ヽ、:::,`>":::::::::::::::::::::::::::,イ:::/ _,|、
    Σ,:'................:::::::::,:::,::ヽ、/´,.く
     ´i::::,::::,:::;::::i、::::-!-!::;::ハ::::」゙.|
     |:::!:::i::_!_::」.ヽr;!=;r、::|::」 :::::|
      kL::i:イ:!=;、.  !,_,ン゙ |:l::|:::::::|
      レ|::!ハハ,ノ .   "".|:l::|:::|:::|  ネコミミも〜ど?
      |::!从"  ヽフ   ,.! |::::|:::|
      |:::|::|i>.,、 __,,..イ7::::|:::λ::|
      .|:::::|::|::|γハ ,.へ,':::/ゝ、:::::::|
      .|:::::|,.|::|,.ヘrイ^ヽレ゙   >、:|
      |:::::,くレ゙〉7ー< 〈ヽ、 /  i:|
      |::|:://⌒'i)∞゙ヽイ ./´   .||
      |::/「ゝ,_,イ!、!  /   ヽイ:|
11名無しさん@ピンキー:05/02/12 14:05:12 ID:HKRFHl1j
宣伝乙、
なかなかおもしろそうだな・・・。

ところでランス7は最短でどれくらいで出るかねぇ
12名無しさん@ピンキー:05/02/12 14:07:16 ID:23OD9GQ7
ROをさらにキモヲタ用にしたよーにしか見えないのでスルー
13名無しさん@ピンキー:05/02/12 14:28:52 ID:R4tPZV4+
てs
14名無しさん@ピンキー:05/02/12 17:04:21 ID:L0W45y1n
乙。
15名無しさん@ピンキー:05/02/12 17:58:01 ID:UStSCvYB
乙んつん
16名無しさん@ピンキー:05/02/12 19:02:56 ID:iDWDQRJB
>>1
17名無しさん@ピンキー:05/02/12 22:10:47 ID:sMEjJcgg
サイゼルとハウゼルってどっち人気あんの?
18名無しさん@ピンキー:05/02/12 22:12:43 ID:MX6vKSCn
ランス7ではセスナを戦闘員その1からサブキャラくらいにまで、ランクあげてくれ
あと、ちょい役でいいからホーネットも登場させてくれ
19名無しさん@ピンキー:05/02/12 23:27:11 ID:Z9YuaX2M
>>1
乙かなみ〜
でも>>7はいらんと思う
>>6だけで十分
20名無しさん@ピンキー:05/02/12 23:51:29 ID:Sgm0+/en
>>1さん、乙です。
>>7のかなみ本スレリンク、感謝です。
それにしても志津香オタの妨害はすごいっすよね、マジで。
21名無しさん@ピンキー:05/02/13 00:05:20 ID:m0uOUywJ
>>19
お前が必要ないと思うからってそんな書き方するなよ
必要だと思っている人間もいるんだから、現にそれを貼った7とかさ・・・!
22名無しさん@ピンキー:05/02/13 00:09:46 ID:sslIECA4
毎回同じヤツが貼ってるんじゃねーの?
なんというか、必死だな
23名無しさん@ピンキー:05/02/13 01:45:10 ID:6RXjSoiR
それではランス7発表までの間
設定や世界観の妄想とキャラ萌えと
ググったりWiki読めばすぐ分かる単発質問でお楽しみください
24名無しさん@ピンキー:05/02/13 02:12:33 ID:KN3+cieo
じゃあ妄想萌え投下。すぐ消しますので…。
http://www.borujoa.org/img/src/1108228142636.png
前スレでちょっとだけ出たかろとガルティア妄想絵。
妹分みたいな感じだといいなあと。
25名無しさん@ピンキー:05/02/13 03:00:17 ID:TnEORIZx
消すの早すぎ
26名無しさん@ピンキー:05/02/13 03:09:46 ID:sslIECA4
おっと、おっぱいリロード見ててレス忘れてた
>24
ぐっどなカロリア。
そーいえば大食いだった。今度は「一緒に食う」かっ
何気にマルチナさんいるしw
27名無しさん@ピンキー:05/02/13 03:13:18 ID:KN3+cieo
アルェー(・3・)オキテルヒトイタノネー。
たいしたもんじゃないけどちょっとだけ再ウプ。
荒れちゃうのも嫌なんで朝には消すよー。
http://www.borujoa.org/img/src/1108231909218.png
28名無しさん@ピンキー:05/02/13 03:24:34 ID:KN3+cieo
ガルティアはやっぱエロなし食い気優先が合ってるなあと。
ランスにマルチナさん犯られちゃってても気にしてなさそう…。
本編でマルチナさんとガルティアコンビ(カップルって感じじゃないね)は見れるのかなあ。
はあ。
29名無しさん@ピンキー:05/02/13 05:22:05 ID:m63lTv9O
>>20
あそこにはかなみネタ職人もいるし普通にかなみ萌えもたくさんいるんですが・・・

30名無しさん@ピンキー:05/02/13 05:24:47 ID:SCm5rdtD
壁紙をようやくセットしてみた
他のキャラも欲しいなぁ〜織音さんが死んじゃいそうだけど
31名無しさん@ピンキー:05/02/13 05:51:49 ID:m63lTv9O
次があるならかなみちゃんかリズナの壁紙がほしいな
32名無しさん@ピンキー:05/02/13 08:10:02 ID:cP+bKqjP
織音さんはなんで志津香描くのに緊張したんだ?
33名無しさん@ピンキー:05/02/13 08:25:25 ID:GaZwhWQU
以前からの人気キャラ書く時は緊張するもんでしょ。
まあ6であれだけ書いておいて今更何をとは思ったけど。
34名無しさん@ピンキー:05/02/13 08:31:39 ID:m63lTv9O
>>32
昔からの人気キャラの一人だからね
滅多にないキスシーンとかは特に気を使ったらしい

リズナとかはその点リラックスして書けるだろうな
35名無しさん@ピンキー:05/02/13 09:26:54 ID:UY/tStAR
壁紙くれ壁紙
志津香だけずるいぞ
リズナよこせリズナ
36名無しさん@ピンキー:05/02/13 09:31:18 ID:m63lTv9O
リズナは通販特典で壁紙があるからまだいいほう
37ナギ:05/02/13 10:12:46 ID:fd+4wVfT
壁紙つくれ壁紙
志津香だけずるいぞ
38名無しさん@ピンキー:05/02/13 10:57:11 ID:9USDZYv4
きも
39名無しさん@ピンキー:05/02/13 11:10:35 ID:cP+bKqjP
二位かいてくれないのかな
ランスだからいらんけど
40名無しさん@ピンキー:05/02/13 11:11:48 ID:GaZwhWQU
むしろ一票しか入らなかったマイナーキャラからくじ引きでとかやって欲しい。
41名無しさん@ピンキー:05/02/13 11:14:52 ID:m63lTv9O
シルバレルが当たりました
42名無しさん@ピンキー:05/02/13 11:46:19 ID:/iMbvxT5
>>39
言い出すとキリがないが、
ランスとシィル除くキャラもう一人とか。
…「一人二票」がいつのまにか
「見てみたいペア」みたいになってた気もする。
志津香とマリア、ランスとシィル、ジークとオーロラ、
ウスピラとサイアスとか。
43名無しさん@ピンキー:05/02/13 11:50:07 ID:m63lTv9O
ランスは単に好きな女キャラとペアにされてただけのような
44名無しさん@ピンキー:05/02/13 12:20:29 ID:3s8z0Y9+
ジークとオーロラはいい組み合わせだったな。
本編でもなぜかアベルトに上書きされてないような描写だったし、
魔血魂はジークのままでいて欲しい気がする。
(TADAさんは上書きされたでしょうとコメントしていたけれど)
45名無しさん@ピンキー:05/02/13 12:34:52 ID:opIgAvl4
ジークだろうとアベルトだろうともう復活はないからどっちでもいいんじゃない?
46名無しさん@ピンキー:05/02/13 13:02:13 ID:GaZwhWQU
うん、ジークが出るようならバークスハムやレキシントンまで出かねない品
47名無しさん@ピンキー:05/02/13 13:43:30 ID:7Ufum1wH
ランス6で、コパンドンが才能限界になったんだが股を開いてくれん。
条件を教えてくれ _| ̄|○
48名無しさん@ピンキー:05/02/13 13:44:30 ID:feRQoGf/
そのうち開くって……
49名無しさん@ピンキー:05/02/13 13:45:46 ID:7Ufum1wH
すまん、あげちまった_| ̄|○
50名無しさん@ピンキー:05/02/13 14:02:41 ID:7Ufum1wH
>>48
そうでつか、サンクス
51名無しさん@ピンキー:05/02/13 16:13:49 ID:iq1ByD31
>>50
なんだてめえ!やんのか?あ!?このゴミクズ野郎!!!
52名無しさん@ピンキー:05/02/13 16:31:53 ID:7LKIpv5l
>>51
あ!?
ってとこは何を表してるんですか?
53名無しさん@ピンキー:05/02/13 16:55:15 ID:ajcM0lfv
もうちょっと勉強しろ・カス( ´д`)y──┛~ ~ ~ ~ ~
54名無しさん@ピンキー:05/02/13 17:57:07 ID:/ejpYFyc
何この流れ
55名無しさん@ピンキー:05/02/13 18:30:25 ID:rBF+11Tw
桜秀蘭さんの日記のPSP、「※ハメコミ画面ではありません。」にワラタ
ランスが今まさにハメ込むところやん!
56名無しさん@ピンキー:05/02/13 18:34:16 ID:KBuuR9BK
おーい山田くん
>55に座布団一枚やっとくれ
57名無しさん@ピンキー:05/02/13 18:44:31 ID:/ejpYFyc
俺もエロ漫画スキャソしてPSPに落としてこっそり楽しむなんて
とてつもなく無駄な楽しみをしてたり。
58名無しさん@ピンキー:05/02/13 21:07:16 ID:76W7UetM
エロゲー万歳で痛いこと言ってる奴がいるな
マリスかレイラがリックと結婚かよ
59名無しさん@ピンキー:05/02/13 21:15:23 ID:IcKj+mUk
わざわざ荒れそうなあっちの掲示板の話題を持ってくる事なかろうに
60名無しさん@ピンキー:05/02/13 21:51:12 ID:tl3ZsSFs
>>58が痛いこと言ってる件について。
61名無しさん@ピンキー:05/02/13 22:19:24 ID:ILgY9qHD
レイラで思い出したが、レイラを信長に嫁がせたてジャパンを攻略したら死なれたから、初めからやり直したよ
62名無しさん@ピンキー:05/02/13 22:32:19 ID:pqeFANM+
・・・で?
63名無しさん@ピンキー:05/02/13 22:39:57 ID:Y9NmO5ZT
>>58
それは痛いな
リックの相手はエクスに決まってるだろうのに…
64名無しさん@ピンキー:05/02/13 22:48:14 ID:dsk4p6bn
でも最後はホ・ラガが全部持っていくと。
65名無しさん@ピンキー:05/02/13 22:49:37 ID:QO3F6PJq
セスナを解呪の泉に放り込んだら
レベル封印状態だったのが解除されてめちゃめちゃパワーアップしたりしないかな。

アベルトが記憶喪失でレベル封印になるんなら、あんな魔法かけられたセスナは十分封印されてると思うのだ。
66名無しさん@ピンキー:05/02/13 23:10:28 ID:m63lTv9O
>>65
セスナ厨っぷりもそこまでくると痛々しいよ
67名無しさん@ピンキー:05/02/13 23:41:00 ID:ig9PwjYD
志津香よりシィルの方が魔法の才能あるのにシィルが志津香をすごいですとか
言ってるのはなんでなのですか?
68名無しさん@ピンキー:05/02/13 23:50:18 ID:3YmEIWsC
前提がおかしい
69名無しさん@ピンキー:05/02/13 23:52:39 ID:Z1gTLKCp
釣り臭い
70名無しさん@ピンキー:05/02/14 00:13:50 ID:zu+A9b9r
新スレなのにこの展開はなんですか?
71名無しさん@ピンキー:05/02/14 00:28:37 ID:79YIavar
>>67
緑>ピンクってこった
72名無しさん@ピンキー:05/02/14 01:01:50 ID:XU+EZHqF
>>67
シィルは魔法の才能が高いんじゃなくて、限界才能が志津香より高いんだろ?
その証拠に白色とか黒色とかの上位魔法使えないし。
73名無しさん@ピンキー:05/02/14 01:21:59 ID:x7ep7jUh
シィルの才能のほとんどはランスの虐待に耐える能力につぎ込まれているので
魔法の才能はおまけに過ぎない

ゲームシステムによって魔法の効果や威力は変わるから
あんま意味ないけどな
6での使い勝手でもシィル>志津香だし
まぁ回復の都合上だけどな
74名無しさん@ピンキー:05/02/14 02:13:23 ID:W7A+Ops5
ゲームシステム上の使い勝手と、物語上の設定を混同するのは良くないよな。
つか、いきなり白色や業火炎破で敵を殲滅できてオート戦闘もあった時代が懐かしいよ…
75名無しさん@ピンキー:05/02/14 03:52:26 ID:XUcfPuMa
もこもこじゃあ逆立ちしたって志津香にはかなわない
76名無しさん@ピンキー:05/02/14 04:05:15 ID:BSTdXGGm
かなってるから
77名無しさん@ピンキー:05/02/14 04:32:16 ID:EMLWzgF6
一位になって名実ともに志津香がヒロインに
ラガール始末で呪縛もなくなったし
78名無しさん@ピンキー:05/02/14 05:21:01 ID:PpfJ056x
志津香が凄いとかじゃなくて
普通にリズナかなみウルザマジックサイゼルカロリアにも負けてるというのが哀れ
あの投票形式(壁紙じゃなくて)で人気が低いって事は
ランスとのペア票も他女性キャラに負けてるって事だしね
79名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:15:59 ID:vO23gTbg
好きだけど一番好きってわけじゃないなぁ
ああいうキャラだからこういう人多いのかも
80名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:29:15 ID:PvJwYpza
シィルより志津香のほうが凄いのは今に始まったことではあるまい
シィルは永遠のナンバー2ってところか
81名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:36:08 ID:PpfJ056x
>>80
ナンバー8くらいですよ
82名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:39:17 ID:PpfJ056x
忘れてたけどホーネットサテラ五十六という強敵もいたな
83名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:43:44 ID:UUTHJDM2
志津香はシィルとはタイプもキャラもかぶらないから問題ないよ
シィルにとってやばいのはリズナ
84名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:48:07 ID:XUcfPuMa
>>82
…サテラ?
85名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:51:57 ID:B0SHs4QD
外伝とかでランスリズナ志津香かなみシィルマリアの一行でのゴタゴタとかやってくれないものか
86名無しさん@ピンキー:05/02/14 06:54:45 ID:N37DkQwf
投票といえばカオスとパットンが凄かったな
カオスの順位見るに真のランスペア賞はカオスのような希ガス
87名無しさん@ピンキー:05/02/14 09:20:17 ID:jnQUo3I+
>>86
確かにカオスとパットンは大健闘だったよな。
俺、ウルザがカオスに負けてるのがショックだったよ。
他は大体予想通りだったんだけどな。
88名無しさん@ピンキー:05/02/14 12:00:10 ID:Y38fScPp
まあ投票形式からして男キャラ有利だったし
89名無しさん@ピンキー:05/02/14 14:24:58 ID:T9uDby8L
男キャラに不利にならないってだけで、別に男キャラ有利ってわけじゃないと思うが。
90名無しさん@ピンキー:05/02/14 16:10:37 ID:avVgL+MY
ランス6の魔法は初級が
最強と言う糞仕様
火の矢とか初級魔法なんだから
ちょー弱くていいんだよ
溜めシステムとか糞杉
91名無しさん@ピンキー:05/02/14 17:34:57 ID:Mdjkg0GN
まぁね
92名無しさん@ピンキー:05/02/14 17:36:09 ID:Mdjkg0GN
      /             /    ヽ   ヽハ
     /           /i     ヽ.  i彡i
.    ,'     / Z ,イ / ! ハ‐、‐- 、 |彡|
    i   /  /  i i i i/ .|  i l 、、 `ヽ   |彡|
    i /  /.i il i i.ilハ |  l i ヽヽヽ.i.   ハ. i〜'
    レ' i  / ! lハリ__i_ヽi  V,.===く |   l |
     | /  i iv'´ ̄ `         |   i ト、
     リ!  Kノ             |   l | ヽ
      |  il、      ___    ! i  il |       会社なんて辞めちまえ
__      .|  li ヽ、   「      !  ィ  !  ll |       学校なんて辞めちまえ
ヽ ヽ    |  ハ ハ>  _i、   .ノ .イ i! ハ  リノー‐    人生なんて辞めちまえ
 ヽ ヽ   レハj レ' ヾ i__ ! ̄   ir レハ/ ! /
  ヽ ヽ    !   ,.-'´ |i .ノ    / 〉ヘ  レ
   r'  }  ___,.イ   .|i !   //.  ヽ
_ノ´ ̄`ヽY´ ノi    .|l l //     〉、
     .ノ./ .|     .|l レ'/     /  ヽ
93名無しさん@ピンキー:05/02/14 17:44:27 ID:gIQkExRk
>初級が最強と言う糞仕様
いちばん基礎の技を磨いて必殺にするのも
それはそれで燃えるモノが……

「左ジャブだけでダウンをとれるのかっ!!」
94名無しさん@ピンキー:05/02/14 19:47:16 ID:mJPpRVv7
初級であるかめはめ派が結局最強みたいなもんか
95名無しさん@ピンキー:05/02/14 19:50:07 ID:+maot7e8
だめじゃん
96名無しさん@ピンキー:05/02/14 19:50:11 ID:XR9N7Sy9
溜めなし最強技:かめはめ波
溜めあり最強技:元気玉

だな。
97名無しさん@ピンキー:05/02/14 20:15:43 ID:jnQUo3I+
まあ白色破壊光線よりFレーザーとかの方が使い勝手は良かったな
98名無しさん@ピンキー:05/02/14 20:22:25 ID:Jc4dDT/Z
1ターンあたりの火力密度高くても発動前に戦闘終わるんじゃ意味ないしな
99名無しさん@ピンキー:05/02/14 20:49:01 ID:6h3CnVV7
Lレーザーなんて使い物になんないしな
100ランス:05/02/14 20:59:26 ID:phcILT1e
わははははは!俺様が100を頂く!!
101名無しさん@ピンキー:05/02/14 21:00:26 ID:yYMtxbrM
1ターン貯めくらいなら威力と比較して結構お得な場合があるけどな。
志津香のFレーザーにボーナスを注ぎ込んだらかなり強かった。
102名無しさん@ピンキー:05/02/14 21:11:03 ID:7DmVdfqx
>>100 ランス君ならワハハじゃなくてガハハかと
103名無しさん@ピンキー:05/02/14 21:16:11 ID:phcILT1e
ガハハだっけ?6から入ったからよく分からないや。
ランスさんって素敵ですね。タマネギと会話してるトコが何故か微笑ましい。
104名無しさん@ピンキー:05/02/14 21:29:11 ID:gIQkExRk
>ランスさんって素敵ですね。
腐女子?w
105名無しさん@ピンキー:05/02/14 21:50:43 ID:FOSTaeC4
いや、ランスの笑い声はがはは。
ひらがながポイント。
106名無しさん@ピンキー:05/02/14 22:08:24 ID:0ougM932
こやつめ、がはは!
107名無しさん@ピンキー:05/02/14 22:57:57 ID:AtYCCUMM
>>93
「左ジャブだけでダウンをとれるのかっ!!」
左を制する者は世界を制す・・・
108名無しさん@ピンキー:05/02/14 23:11:44 ID:tVYM7STa
>>107
んじゃ右腕のない世界チャンピオンも生まれるべきですよね
109名無しさん@ピンキー:05/02/14 23:15:15 ID:WVa68mf6
まだバードにも世界を制するチャンスがw

そういえばTADAさんは会社サボって東京でソフリンちゃんとデートだったらしいですよ
110名無しさん@ピンキー:05/02/15 01:23:03 ID:64n4dKrK
ソフリンちゃんとデートつーことはContinueの発売も近いのか。

スレ違いsage
111名無しさん@ピンキー:05/02/15 01:39:51 ID:NEUyHogS
>>107
つ【ギャラクティカ・ファントム】
112名無しさん@ピンキー:05/02/15 06:22:10 ID:bHv0TQ+a
オヤジばっかだなこのすれ
113名無しさん@ピンキー:05/02/15 09:06:26 ID:2VCgn4Md
リズナとか志津香とかが人気あるのはなんで?
114名無しさん@ピンキー:05/02/15 09:25:43 ID:dcnAI98u
ツリ目だから。
115名無しさん@ピンキー:05/02/15 10:20:11 ID:T/fu9OtW
リズナは従順で優しいのに、夜には淫乱というある意味理想であるし、
志津香はなかなか落とせないというじらしキャラって意味合いじゃない?
特に志津香はHのシチュがそれぞれ面白いし。
2では仇撃ちを邪魔されるという状況。
3では約束で無理やりHだが一回ですまない。
4ではこれまでに反して魔法の副作用で感じまくり。
6では気弱になったところを流されるままに、という感じ。

「早く終わりなさいよ」「抜くじゃないのか?」の掛け合いには燃えた。
志津香も徐々に心がランス寄りになっていくようで...
116名無しさん@ピンキー:05/02/15 10:20:12 ID:wjrBemDe
まほーつかいだから。
117名無しさん@ピンキー:05/02/15 10:23:50 ID:MymgwWvC
可愛いしな
118名無しさん@ピンキー:05/02/15 10:44:25 ID:a+3DJVP3
>>115
>2では仇撃ちを邪魔されるという状況

激しく詳しくっ!
119名無しさん@ピンキー:05/02/15 10:48:52 ID:cLjwTxvw
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   魔想志津香にリズナ・ランフビット
    ハ∨/^ヽ  ネーミングセンスが好きどすえ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|

120名無しさん@ピンキー:05/02/15 10:50:50 ID:wjrBemDe
>>118
てめーでやれや
ばかあほぼけ
121名無しさん@ピンキー:05/02/15 10:51:04 ID:rshAYhVe
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   
    ハ∨/^ヽ   緑色の方が勝つわ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
122名無しさん@ピンキー:05/02/15 11:02:49 ID:fBm6SM33
リズナはおっぱい大きいし
志津香はピッチリスレンダーボディだから
123名無しさん@ピンキー:05/02/15 11:12:33 ID:wjrBemDe
ま、帽子と着物なわけだな
124名無しさん@ピンキー:05/02/15 11:16:44 ID:WeGmp0uu
和服美人とツンツンした魔女っ娘最高ってこった
125名無しさん@ピンキー:05/02/15 12:11:51 ID:ogEPXmwl
ランス6の滅茶苦茶モードでの経験地稼ぎ方法おちぇ〜て、今70レベルぐらい
周辺の森の北エリアで稼ごうとしたら35%とかしらもらえなくてマズー
それと、拠点イベントの滅茶苦茶(敵の強さうp)は発動させておいたほうがいーい?
126名無しさん@ピンキー:05/02/15 12:15:27 ID:/zhlTI4g
>>122
同意だ
127名無しさん@ピンキー:05/02/15 13:23:20 ID:r4sEstkN
リズナー
128名無しさん@ピンキー:05/02/15 13:25:12 ID:LDf/wkxe
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   魔想志津香は素直に「静香」の方が良かったどす。
    ハ∨/^ヽ  服ももう少しカラフルにすべきだったどす。
   ノ::[三ノ :.'、  シィルはただストレートヘアにすれば人気が出るどすえ。
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
129名無しさん@ピンキー:05/02/15 13:26:04 ID:T/fu9OtW
ほんと言うと、無茶苦茶前の挑戦モードでランス以外全員を才能限界まで
上げておいた方がいいんだよね。

周辺の森北でランス一人が理想だけど、無理なら誰かをサポートにつけるとかで
少人数で狩りをするしかないかと。
130名無しさん@ピンキー:05/02/15 13:52:46 ID:VCv8WcZC
俺はもう志津香以外の名前だとしっくりこないようになったよ
131名無しさん@ピンキー:05/02/15 14:12:42 ID:20Owz3UZ
志津香は志津香でいい
静香は気持ち悪いと思う
132名無しさん@ピンキー:05/02/15 14:14:48 ID:cPnh6hY+
>>119
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   
    ハ∨/^ヽ  激しく同意どすえ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
133名無しさん@ピンキー:05/02/15 15:19:19 ID:wjrBemDe
魔想リズナ
134名無しさん@ピンキー:05/02/15 15:34:22 ID:4G8tavNo
風邪でキーボード打つのがやっとです
志津香か実はリズナの姪だったら風邪が治りそうです
135名無しさん@ピンキー:05/02/15 15:36:00 ID:6NhqtDxk
アスマーゼ・ランフビットだったというオチですか
136名無しさん@ピンキー:05/02/15 15:38:10 ID:dcnAI98u
おいおい、志津香スレとのケジメだけはキッチリつけようぜ…
このままじゃまた例によって荒れるぞ。
137名無しさん@ピンキー:05/02/15 15:41:39 ID:4XTi9EId
たまには話題がかぶる事もあるだろうさ。
138名無しさん@ピンキー:05/02/15 15:45:47 ID:nE0jfzcx
>>133
志津香・ランフビット
139名無しさん@ピンキー:05/02/15 18:48:20 ID:20Owz3UZ
リザース陥落
ゼス崩壊
ヘルマン終了
140名無しさん@ピンキー:05/02/15 18:54:18 ID:YXleF+1f
せめて終焉とかw
141名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:01:48 ID:CCxkTQnH
思い切って ヘルマン大爆発 とかでもいいな
142名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:05:27 ID:dcnAI98u
ヘルマン大爆笑’05
143名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:13:55 ID:uJRK6W/I
ヘルマン大戦
144名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:14:59 ID:4sgJGt6k
あえてパットン無視してJAPAN平定とかな
145名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:15:12 ID:Dzs7ijx7
ヘルマン革命
146名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:18:50 ID:tVj1QWHe
ヘルマン地獄男
147名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:29:04 ID:k6ZOzPOB
溜めシステムとかダメすぎ
気力でよかったのに
148名無しさん@ピンキー:05/02/15 19:52:12 ID:zjsmWqcm
ヘルマンでガッツに決まってたんじゃなかったか?
149名無しさん@ピンキー:05/02/15 20:34:39 ID:xYHmC1mG
ハンティのlvを1000まで上げないとクリアできないバランスになる
150名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:07:32 ID:xq2vSR+9
実はヘルマンにあった元聖魔教団の本拠地、ランス7〜デトナルーカ復活〜

ありえねー
151名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:09:41 ID:vQQzrQSM
陥落崩壊ときたら次は蒸発くらいしないと釣りあわないな
ラングバウまるごと消える

ダメだ
ラスボスにして真ヒロインのミネバ様が死んでしまう
152名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:36:21 ID:LDf/wkxe

ランス1 光を求めて
ランス2 反逆の魔女達
ランス3 リザース陥落
ランス4 教団の遺産
ランス5 ひとりぼっちの女の子
ランス6 ゼス崩壊
ランス7 ヘルマン戦役
ランス8 JAPAN統一
ランス9 決戦魔人領
ランス10 ルドラサウム伝説
153名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:39:12 ID:FwbfGVGp
どこから突っ込もうかな…
154名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:43:43 ID:wRVln/PD
まず4.1、4.2が無視されている件について
155名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:48:08 ID:LDf/wkxe
ランス1 光を求めて
ランス2 反逆の魔女達
ランス3 リザース陥落
ランス4 教団の遺産
ランス4.1 お薬工場を救え
ランス4.2 エンジェル組
鬼畜王ランス
ランス5D ひとりぼっちの女の子
ランス6 ゼス崩壊
ランス7 ヘルマン戦役
鬼畜帝ランス
ランス8 JAPAN統一
ランス9 決戦魔人領
ランス10 ルドラサウム伝説
156名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:53:21 ID:ls3hU4Py
ランス1 光を求めて
ランス2 反逆の魔女達
ランス3 リザース陥落
ランス4 教団の遺産
ランス4.1 お薬工場を救え
ランス4.2 エンジェル組
鬼畜王ランス
ランス5D ひとりぼっちの女の子
ランス6 ゼス崩壊
ランス7 ヘルマン戦役
鬼畜帝ランス
ランス8 JAPAN統一
ランス9 決戦魔人領
ランス10 ルドラサウム伝説
ランス外伝 ひとりぼっちのバード
ランス完結編 そして伝説へ
157名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:54:17 ID:FwbfGVGp
くだらね
158名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:54:37 ID:xq2vSR+9
ひとりぼっちのバード ワラタ
159名無しさん@ピンキー:05/02/15 21:57:33 ID:lVNXG982
アンケートでJAPANかヘルマンと聞いときながらシャングリラが舞台になったりして、次
160名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:04:06 ID:LDf/wkxe
自由都市を舞台にしたのは2と3だけだから(いずれも一部だけ)
意表をついて「自由都市編」が出る確率はぁ高い。
ただいかにもつなぎの作品になるからやめてもらいたい。
もう40超えちまうし、せめて5年以内にはランス完結させてくれ。
同じ理由でJAPANもやめてもらいたい。
ヘルマン→魔人→ルド&ラサウムで完結。合間に鬼畜王の続編をたのむよ。
本当に。
161名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:08:01 ID:xq2vSR+9
てか白くじら出なくていいよ。
鬼畜王とかぶるからやらんのではと思ってるけど。
162名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:12:59 ID:LDf/wkxe
ラサウムが最後に絡んでくる可能性はあるかもしれないよ。
魔人編で人間が大量死し、その魂を大量収集したラサウムが、続編で
ルドに迫るだけの力を得て大規模な反乱を起こす。大陸の命運はいかに?
ってストーリになったり。
163名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:14:19 ID:wmestyZC
まだまだランスは完結しそうにないな
7は某雑誌で読んだけどランス7〜japan水没〜らしいね
164名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:15:51 ID:dcnAI98u
反逆の少女達
はなんでスルーなん?
165名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:21:25 ID:LDf/wkxe
>>163
日本沈没かよ 懐かしい。
今じゃ、さすがに知らない人が多いだろうな。
166名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:21:28 ID:e7JcoxdG
ランス1 光を求めて
ってあるけど誰が光を求めていたんですか?
167名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:21:33 ID:TDj39Fe2
>163
限りなくガセっぽい。
そもそもJAPANは浮いてるわけで。周りに水なんか無いし。
168名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:22:09 ID:dcnAI98u
>>166
ランスがヒカリを。
169名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:22:15 ID:bq62gMKk
>>166
ランス
170名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:22:32 ID:e7JcoxdG
>>163
マジっすか!?
171名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:38:51 ID:LoyEf7X/
ヘルマン奪還なんじゃないの?(´ω`)
パットンメインになるんだろうしさ( ・ω・)
172名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:40:31 ID:n4qdnCpN
>>171
死ねよ
173名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:49:03 ID:kV/hU6YS
あの、結構昔まで遡るのですがアリス系の画像置き場のアドレスって誰か
知りませんか?11月ごろにアドレスが掲載されていたのですが……。
174名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:50:47 ID:bq62gMKk
>>173
ttp://www.alicesoft.co.jp/
いっぱいあるよ
175名無しさん@ピンキー:05/02/15 22:51:34 ID:xYHmC1mG
水没たって海ねぇじゃん

パットンメインじゃなくて、ハンティメインだ
176名無しさん@ピンキー:05/02/15 23:04:00 ID:XcF+k/xj
>>173
ていうかどんな画像だよ
二次創作か?
177名無しさん@ピンキー:05/02/16 01:12:28 ID:PXAGBYMc
ここにもアップローダー有りますけど。http://www.xfuweb.com/rance6/
178名無しさん@ピンキー:05/02/16 02:38:48 ID:zSiI2PO6
フランツ(つд`
179名無しさん@ピンキー:05/02/16 03:12:49 ID:W+TqxlNo
そういやALBKゲーム攻略 の攻略は Internet Archive Wayback Machine でアドレスの直接入力で
幾つかみれるんですよね
180名無しさん@ピンキー:05/02/16 05:02:48 ID:u74/Oafu
巌窟王ランス
魔窟王野武彦
181名無しさん@ピンキー:05/02/16 05:12:40 ID:AwsvG1AO
ハンティかわいいよハンティ
メインケテーイ
182名無しさん@ピンキー:05/02/16 05:13:48 ID:hO/miC7f
そういう腐れたレスは志津香オタスレでどうぞ
183名無しさん@ピンキー:05/02/16 05:21:28 ID:AwsvG1AO
サテラかわいいよサテラ
参戦ケテーイ
184名無しさん@ピンキー:05/02/16 06:14:48 ID:C4STmtVb
ランス1〜4あたりまでのリメイク版でてほすぃな
古いランスやろうとしても絵とかシステム関係がやっぱり古いからやる気がでない
6の絵とシステムあたり使って作り直してくれれば、2マソぐらいまではだして買うんだけどな
6あたりからランスをやってハマった人とか多そうだし売れると思うんだけどな
そんなわけでリメイクキボンヌ
185名無しさん@ピンキー:05/02/16 08:25:40 ID:xBO1/hlB
おまえら!真面目にヒロイン語ろうぜ!
可愛いよとかエロいよとか禁止!
186名無しさん@ピンキー:05/02/16 08:26:55 ID:hO/miC7f
>>185
>>113-
187名無しさん@ピンキー:05/02/16 08:43:28 ID:K4r/8+nx
リズナエロいよ
188名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:02:26 ID:9TWVbDXG
志津香可愛いよ
189名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:08:08 ID:IdYnWDn0
かなみちゃん小さいよ
190名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:15:40 ID:NzX0TSFJ
かなみ小さいね。
ヒロインの中では気に入ってるんだけど、何で無理やりなシチュばかりなのか。
これでSM要素がなければ最高なのに。

志津香も無理やりHがシリーズを追うごとに軽減されてきてるから
かなみともそういうのが欲しいな。
191名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:20:07 ID:RWXcE9rq
かなみは浣腸後のシーンで本音がでてるからなあ。
192名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:22:52 ID:REBjAyMX
志津香と違って受身だし
ランスに強い態度とれないからじゃね?
大切な人つーのも主君の大切な人だろうし
193名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:27:56 ID:SNM6dd1I
>>191
普通にしてたら格好良いし、頼りになるって言ってたやつか!
194名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:29:12 ID:NzX0TSFJ
>193
それは志津香かと
195名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:30:44 ID:qzVIhWsV
リアがかなみの癌なんだろうなあ
196名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:31:56 ID:ApDfrSRM
だろうな
ランスはさっさと摘出してやれ
197名無しさん@ピンキー:05/02/16 09:38:20 ID:NzX0TSFJ
>125
強さアップは手ごたえだけで、経験値は変わらないので
レベルが上がりすぎて全ての敵が雑魚になって物足りなくなったら
使えばいいかと。

無茶苦茶モードではランスやパットン、シィルのほか強いキャラほど
補正が掛かるので大幅に弱くなるんだよね。
(補正というか、基本の数値や上昇率が大幅修正?)
その為1000単位でHPなども下がるし、レベルアップ上昇の際の
数値も下がる。
だから挑戦モード中に周辺の森北で上げるのはかなり有効。

自分は本編クリア前にリック他脱退するキャラにオカリナ二つづつ
装備させて全員70くらいにしてクリア。
挑戦モードでシィル80+補欠含め全キャラ才能限界にしてクリアした。
今は無茶苦茶でレベル上げ中。
自分の場合オカリナに恵まれ12個あるからかなり楽。
(レベル均等主義なんで、ランスは一切装備させない。)
オカリナ不足なら蟹玉ガチャガチャやってでも増やした方がいいよ。
(アイテムの選択は5のリンク先参照)
198名無しさん@ピンキー:05/02/16 15:25:05 ID:akSXSdc3
あれ? 全員レベルアップサービスっていつまであったっけ?
199名無しさん@ピンキー:05/02/16 15:34:03 ID:NzX0TSFJ
>198
発生させなければ無茶苦茶まであるよ。
それまで取っておくとかなりお得。
200名無しさん@ピンキー:05/02/16 15:38:23 ID:43gewF2N
ランス6買って楽しかったから他のを買おうと思うんだが…
漏まいらのオススメを教えてくだされ
201名無しさん@ピンキー:05/02/16 15:47:25 ID:Fuiv2zVu
つ[過去のランスシリーズ]
つ[大悪司]
つ[鬼畜王]
つ[闘神都市2]
202名無しさん@ピンキー:05/02/16 16:01:41 ID:NzX0TSFJ
公式で公開のランス1、2ダイジェスト。
それからランス3〜5Dかな。

鬼畜王は特にお勧め。
ランス6をやった後にプレイしても面白いかと。
203名無しさん@ピンキー:05/02/16 16:22:05 ID:u74/Oafu
See In 青
ぱすてるチャイム
夜が来る!
ナイトデーモン

超オススメ
204名無しさん@ピンキー:05/02/16 16:35:22 ID:umOD5q+Z
>>203
かえるにょぱにょ〜ん
も追加汁
205名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:02:05 ID:43gewF2N
ありがd。ってか大杉(笑)
とりあえずランス5Dと鬼畜王買いまつ。
鬼畜王はXP対応じゃないんじゃないか?あとどちらかの作品に
かなみと志津香はでてきますか?
206名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:04:51 ID:NzX0TSFJ
かなみは5D以外の全作品に出てきますね。
志津香は2、3、4、鬼畜王に。

XPでもプレイできますよ>鬼畜王
207名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:09:34 ID:43gewF2N
丁寧にありがとうございます。明後日買ってきます。
208名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:21:00 ID:+EjamFI9
203を本気で信じてたらどうすんだ
個人的に好きなのはあるがゲームとしては・・・
209名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:21:35 ID:R9bWt2JY
なぬ

夜が来るが普通に好きだった俺は変人なのか?
210名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:23:57 ID:akSXSdc3
>>199
あ、そっか、1回しか使えないんだっけ。
気づいたら消えてたんだけど、発生させてたのか。
thx
211たるたるもにゃー ◆HoTaRuRhV2 :05/02/16 17:24:07 ID:R3Hz0tuj
ナイトデーモンが普通に大好きな俺は?
212名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:45:59 ID:n+Z8ogy+
>>211
糞コテってなにかわかる?
お前のことだよ
213名無しさん@ピンキー:05/02/16 17:53:23 ID:VEOAAybv
無意味に噛み付くのイクナイ、マターリ汁
214たるたるもにゃー ◆HoTaRuRhV2 :05/02/16 18:01:55 ID:R3Hz0tuj
>>212
そうそう無意味に噛み付くのイクナイ。
確かに相手が糞コテなのは分かるけどサー。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/16 18:10:59 ID:7Yas5sYw
>>209
俺も夜来る好きだったよ。
後、ぱすちゃも好きだった。
ナイトデーモンは未プレイなので解らん。
青は…ゴメン、これは流石にorz
216名無しさん@ピンキー:05/02/16 18:32:02 ID:hReociCn
>>203>>204も廉価版のはありかもと思うが、ランス6が面白かったという人にすすめるにはジャンルとかエロの量とか違いすぎ
217名無しさん@ピンキー:05/02/16 19:00:45 ID:hF6NTgC7
>>214
わかったから消えてくれ
218名無しさん@ピンキー:05/02/16 19:13:24 ID:qHl7hOHg
すみません
http://www.xfuweb.com/rance6/ のアップローダーで
rance0023.jpgはどこのシーン?
なんかランス4では見覚えがない
219名無しさん@ピンキー:05/02/16 19:17:42 ID:f3TBPqew
>(アイテムの選択は5のリンク先参照)
5のリンク先ってどこのこと?
220名無しさん@ピンキー:05/02/16 19:42:46 ID:NzX0TSFJ
ここのレス5に攻略ページへのリンクがある。
221名無しさん@ピンキー:05/02/16 19:45:57 ID:sDWDm4a8
>>218
イオに魅了されてるランスをリックが叩きのめしたシーン
ゲーム中はテキストのみのイベントでこのCGは無かったかと
ヒントディスクかなんかのおまけらしい
222名無しさん@ピンキー:05/02/16 20:09:23 ID:VEOAAybv
>>218
当時会報に偶にあった、ゲーム中に無かった名シーン(byぶりん)の
CG版みたいなもんと思っとくがよろしかろう。
223名無しさん@ピンキー:05/02/16 20:30:14 ID:E7CnAeKV
>>211
ナイトデーモンって面白いの?
ゲーム性がないからパスしてたんだが。
224たるたるもにゃー ◆HoTaRuRhV2 :05/02/16 20:59:33 ID:R3Hz0tuj
>>223
面白いよ。
ただメインストーリー以外はあってないようなものだからサブヒロインに期待しちゃいかんが。
ゲンガーが好きでゲーム性のない一本道シナリオに耐えられるなら買いかな。
225名無しさん@ピンキー:05/02/16 21:17:18 ID:VEOAAybv
ダニエル爺さんの武器って良くワカンネ
無数の鉄球が身体の周りで高速回転って何技能だよと小一時間(ry

親父が使徒だから一応ハーフになるんだろか?
226名無しさん@ピンキー:05/02/16 21:20:33 ID:vRNQLo96
>>200
遅いだろうが、漏れのオススメはOnly You リクルス
しまいま。の後にやると大変なことになる燃えゲー。
まあ、シナリオは何じゃコレ?みたいな感じだが・・・
227名無しさん@ピンキー:05/02/16 21:50:38 ID:HKKgg1Z7
>>225
アメリカンクラッカーだろ
228名無しさん@ピンキー:05/02/16 21:53:11 ID:gjjMAhlE
ランス全シリーズのゲームシステムを統一した方が面白いと思うがみなさんはどう思いますか?
システムの良し悪しで全作プレイしていない人もいると思うが。
229名無しさん@ピンキー:05/02/16 22:01:52 ID:4vXSq6UC
今更98時代のRPGのシステムなんかで新作が出せるわけないだろ。。。
230名無しさん@ピンキー:05/02/16 22:11:45 ID:mS/l165t
>>228
イラネ。
それよりも鬼畜王のリメイクをキボン。
231名無しさん@ピンキー:05/02/16 22:12:14 ID:ws3HaXWf
6を1のシステムで出されたら・・・
232名無しさん@ピンキー:05/02/16 23:08:46 ID:RqgwiC0C
3の頃の髪や肌の光沢を白くする色使いが異常に嫌いなので、あれさえ直してくれれば・・・
233名無しさん@ピンキー:05/02/16 23:17:20 ID:B1e+o7Ll
NGワードたるたるもにゃー ◆HoTaRuRhV2
234名無しさん@ピンキー:05/02/16 23:38:11 ID:NzX0TSFJ
>228
全然別物のゲームになる可能性がある。
好みの差はあれ、それぞれのシステムは別の味があり、
それでゲームやシナリオが成り立つとも考えられるよ。
235名無しさん@ピンキー:05/02/16 23:45:29 ID:sDWDm4a8
全部5Dのシステムだったら泣く
短い話だからアレもおもしろかったけど長い話でやられたらな……
236名無しさん@ピンキー:05/02/17 02:17:43 ID:bxsZbUBl
もう一昔前の話す>見る>移動
なんてADV形式をやりとおす気力無い
おまけについてたランスWを久々にさわってみたが
塔に着く前に投げ出しちまった
237名無しさん@ピンキー:05/02/17 14:38:46 ID:GI96+0O0
話は変わるけど、レア女の子モンスターって、
ラルガ、セェラァとかの三人娘、復讐ちゃんの他は何が居たっけ?

ふと思ったら、ちょっと気になっちゃって。
238名無しさん@ピンキー:05/02/17 14:45:11 ID:qxWAPDMw
金龍
239名無しさん@ピンキー:05/02/17 14:46:48 ID:GI96+0O0
ああいたいた、金龍。ラーメン系最上位だっけ。
240名無しさん@ピンキー:05/02/17 15:43:52 ID:S6EA8win
金龍ラーメンw
241名無しさん@ピンキー:05/02/17 16:51:18 ID:B/AeKR6x
ランスの子供って、才能限界どうなるんだろう
やっぱ、ランス同様無限なのか?
242名無しさん@ピンキー:05/02/17 16:53:43 ID:kjkn3zho
召還ちゃん
243名無しさん@ピンキー:05/02/17 17:11:32 ID:WWU1iOk+
>>241
スーパーサイヤ人が大量生産された後期ドラゴンボールみたいな展開は嫌だ
244名無しさん@ピンキー:05/02/17 17:49:33 ID:D14HbzRo
まぁぶっちゃけ限界無限なんて
人の寿命じゃまったく生かせないからそんなに意味ないんだけど。
245名無しさん@ピンキー:05/02/17 17:59:40 ID:8wJtPDsv
しかしランスの子供が才能限界5とかだったら悲しい
246名無しさん@ピンキー:05/02/17 18:46:39 ID:HNwn3qaL
魔人がー
247名無しさん@ピンキー:05/02/17 18:54:52 ID:bdrqpooS
>>244
他の連中が割と簡単に限界まで行くことを考慮すると
十分活かせてると思うんだが
248名無しさん@ピンキー:05/02/17 19:13:45 ID:6gu5q99Y
ランスは怠けなかったらタイマンでケイブリスを倒せるくらいには強くなれる。
充分意味あると思うぞ。
249名無しさん@ピンキー:05/02/17 19:22:48 ID:x2Dzyaum
ただ、現実問題ランスはそこまでレベル上げないんだよな。
ノス、カミーラ戦を見ても実力で倒せるレベルの前に戦うかしてるし。
(両方とも仲間がいての戦闘だし。)

カミーラ、ケイブリスを実力で倒すには何レベルいることやら。
しかもランス6では仕様でレベルアップまで99999が上限だったが
実際にはレベルが上がるごとにとてつもない経験値を要求されそうだし。
ケイブリスを倒すレベルに到達する前に老いるか死ぬかする予感も。
250名無しさん@ピンキー:05/02/17 19:33:20 ID:bdrqpooS
魔人のトップ連中って、レベル200前後でしょ?
ランスが人間なのを考慮しても、300程度までなら上げるのは不可能じゃないんじゃなかろうか
今までも、2〜3ヶ月くらいの期間で10から80くらいまで上げてるんだし
251名無しさん@ピンキー:05/02/17 19:52:05 ID:wnTvpUFW
>>250
10〜50までは相応の敵がいるから、
それなりの速度でレベルアップできるかもしれないが、
それ以降はかなり大変だろう。
何万という数の強モンスターを倒さねばなるまい。
252名無しさん@ピンキー:05/02/17 19:56:01 ID:dUK45b4P
>237
金竜以外だと召喚ちゃんとラルガ。
しかし、ラルガが女の子モンスターってのは、
人間の精液が毒って設定からするとおかしいよなぁ・・・

>249
>250
6でもバグ修正のところに
>想定外です、次に必要な経験値が21億(処理で99999まで落としていますが)を超えたら起こるようです。
>なんとか対処しました
なんてあるし、そこら辺までいくととんでもない経験値が要求されそう。
253名無しさん@ピンキー:05/02/17 19:59:37 ID:89KHysUt
>>251
魔物居なくなるな。国も滅ぼさないと辛そうだ。
一般兵Lv10が数万。Lv50以上の奴らが2、30人ランス専用の壁になってくれれば魔人軍団を壊滅できそう。
254名無しさん@ピンキー:05/02/17 20:06:01 ID:kjkn3zho
戦闘技能持ちでレベル50以上を20、30人って全世界からかき集めないと無理ぽ
255名無しさん@ピンキー:05/02/17 20:27:52 ID:GI96+0O0
>>242
そうか、それも居たか。
4.2はもう何年もやってないから結構忘れてるなー
256名無しさん@ピンキー:05/02/17 21:23:32 ID:+s4RjwX4
ゲーム中はレベル下がったりしないけど
世界観的にはレベルが上がれば上がるほど維持すら大変になるんだよな
ま、ランスのレベル無限は設定倒れだと思うけどね
ゲームで必要になったらどんなラスボスでも倒さなきゃならんから
257名無しさん@ピンキー:05/02/17 21:34:42 ID:GI96+0O0
>レベルが上がれば上がるほど維持すら大変
平時で半分あれば結構十分では?

つかメインはモンスター殺しでも、
それ以外に経験置取得手段が無い世界って訳でもないし。
258名無しさん@ピンキー:05/02/17 21:34:59 ID:uBXn5Fpe
>>255
召還ちゃんは4.1ですぞと言ってみる。
259名無しさん@ピンキー:05/02/17 22:10:32 ID:kjkn3zho
>>257
半分を維持するために必要な訓練が、レベルが上がると過酷になるって言いたいのでは?
実際のところどうなのかは知らないけど

あと限界の半分以上にレベル上げるためには、実戦が不可欠なんじゃないの?
260名無しさん@ピンキー:05/02/17 22:14:35 ID:IRam/kWN
でもまあ、生かされるかどうかはともかく、俺はランスの才能無限設定は好きだよ。
なんかハクがついてる感じがして。
261名無しさん@ピンキー:05/02/17 22:22:15 ID:vdszGH7s
魔人と人間じゃ基礎能力が違いすぎるからなぁ
正面から戦ってリスに勝つにゃランスはレベルいくつ必要になるんだか
262名無しさん@ピンキー:05/02/17 22:51:14 ID:9pMKv05V
そういえば、鬼畜王の時のランスってLvいくつなんだ?
50ぐらい?
263名無しさん@ピンキー:05/02/17 22:57:38 ID:GI96+0O0
>>259
ああ、そう言う意味か。でも公式で分かってるのは、上げるの大変だった分だけ
保ちもいいってぐらいだったよな。
自分の実力に応じた訓練じゃなきゃ意味無いってのはまあ普通の事だし、
辛いとか大変とかはまた別の要素だと思われ。

>実戦不可欠
どうだろうな? 実戦しようが、キムチ鍋食おうが、Hしようが、模擬戦しようが、
単純に経験値って扱いになってるものを、わざわざ区別する事もないと思うんだが。
基本的に最大効率を誇るのが、実戦ってぐらいの位置付けじゃないかなと。

>>261
生物の性能として魔人を超えろなんつーと何百レベル必要になるのか
想像も付かないなw
攻撃力だけなら武器のお陰で遥か下のうちから条件満たせそうだけど。

>>262
開始時点での設定上のレベルは20。シナリオ上どこまで上がったかは不明。
ゲーム中は兵隊率いるレベルだからあんまし関係ないし。
264名無しさん@ピンキー:05/02/17 23:15:20 ID:waZeGm/E
>>263
ID:GI96+0O0 IDがあの世界の年号みたいだ
265名無しさん@ピンキー:05/02/17 23:16:19 ID:1mlq9wxl
ガイさま降臨
266名無しさん@ピンキー:05/02/18 00:05:12 ID:vowP1URY
6の質問なんですけどムシ使いの村跡のような脱出地点をとおらないといけない道ってどうやって通ればいいんでしょうか?
267名無しさん@ピンキー:05/02/18 00:07:55 ID:UrRHrUiB
タマネギを愛せ
268名無しさん@ピンキー:05/02/18 00:14:50 ID:uxWXkoEz
>>263
戦ってるか冒険してる最中じゃなきゃレベルは上がんないって設定がある、
平時にいくら模擬戦しようがHしようが限界の半分以上は上がらんぞ。
269名無しさん@ピンキー:05/02/18 03:38:58 ID:q+5oMkCC
>266
通れない。通る必要もない。迷宮制覇率にも関係しない(脱出地点は関係する)。
つまり見た目だけ。
270名無しさん@ピンキー:05/02/18 03:48:47 ID:TQuL3LVd
逆にランスは限界がないから半分保証もないって感じかもしれんな。
だからあっというまにレベル下がる。
271名無しさん@ピンキー:05/02/18 07:28:54 ID:CTQsa1Bb
ランスの世界って何人くらいが住んでるの?
やっぱりヘルマンが一番人多いの?
272名無しさん@ピンキー:05/02/18 07:39:10 ID:5ORmwWGW
設定資料集、読め
273名無しさん@ピンキー:05/02/18 08:56:46 ID:KcuNEBXE
>>268
戦ってる=戦闘行為、冒険してる=戦闘行為って解釈か?
なんか変な気がするぞ?
それと>263のレスは、別に平時にレベル上げる手段として主張してるわけじゃないと
思われ。論理の飛躍イクナイ

>>270
同意。いっつも10まで下がってるもんなw
274名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:04:30 ID:46oUAJtX
>>270
レベルは上がりやすいヤツほど下がりやすいってジョンブルで言ってたような。
鍛錬してれば人類最強とも言ってたから、怠けなければ下がりにくい(下がら
ない)のかもしれん。
275名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:07:31 ID:ljnunrBJ
過去スレで既出も既出の意見だが
ゲームと違って時間も無限にあるわけじゃなし
死んだらそこで終わりなわけでリセットもできないし
神の視点でプレーヤーが効率の良いレベル上げを誘導してるわけにもいかないし
ランスが頑張ればケイブリスも倒せるってのは都合良すぎな妄想だと思うぞ
誰かが言ってたがランスの限界が無限でも100でも実質的には変わらないだろうってのと同意見

276名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:12:29 ID:ljnunrBJ
あと結局ランスのレベル下がる事に関してはあまり深く考えないほうがいいと思う
別にランスだけがレベル上がってランスだけがレベル下がっていくわけじゃないんだからね
277名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:20:31 ID:KcuNEBXE
>ランスが頑張ればケイブリスも倒せるってのは都合良すぎな妄想だと思うぞ
確定事項として話されてるんじゃなくて、あくまで理屈の上での仮定の話だから、
そいういう言い方もどうかと思う。

実質100ぐらいってのはなかなか適当な数字かもな。
278名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:34:57 ID:+iLKqs0T
ランス3やってて、もう3時間ぐらいハマってるから質問
リーザス城の真ん中の塔の転送装置ってどーやって進めたらいいの?
いくら倒しても転送されるし、城の周りのキャラとかに話かけてもなにも解決策言ってこないし
東の塔いったら兵士が通行止め、西の塔の魔人アイゼルのところいっても相手にしてる暇はない言われる
ボスケテ
279名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:42:14 ID:4W1ruYex
>>263
>攻撃力だけなら武器のお陰で遥か下のうちから条件満たせそうだけど。

あれって武器のおかげなのかな?
常々疑問に思ってたんだが、ゲームにおいては、
ボスキャラってのはHPは非常に多いけど、攻撃力はそれほどでもない。
ランス世界でも同様だったが、
あれって、本当にそういう設定なのか、
それともゲームバランスのための補正に過ぎないのか、どっちなんだろ。
俺は後者だと思うんだよね。
そうでなければ、カミーラの攻撃力が低すぎると思うんだよね。
280名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:54:29 ID:KcuNEBXE
>>278
毒床経由で裏から近づいてまじしゃん倒すんじゃなかったか?

>>279
個人的には、お互いガードした上であのダメージってことと解釈してる。
傷を受けてるってよりは、体力削られてる感じで。
ノーガードで喰らうとイベントみたいにいきなり大けがするんだろうなと。
281名無しさん@ピンキー:05/02/18 09:57:04 ID:+iLKqs0T
>>280
毒床調べてみたらイベント進んだ〜
thxxx
282名無しさん@ピンキー:05/02/18 12:36:54 ID:LqgUl/oz
しかしランスって本当に何者なんだろうな
本名不明、出身地不明(自由都市の何処か?)、経歴不明。
283名無しさん@ピンキー:05/02/18 12:57:23 ID:PlUf5/zy
ランスの続編まだー?
TADAがエロゲ業界を救うんだ
284名無しさん@ピンキー:05/02/18 13:18:57 ID:wwYCLq8h
>>279
ゲームシステム上の話じゃなくて、設定上カオスがあるから攻撃力は馬鹿高いってことだろ。
285名無しさん@ピンキー:05/02/18 13:33:43 ID:N9NlwjQZ
6やっててふとランスの設定を思いついた。才能限界と運命の人ネタを結びつけて。

基本的には鯨世界のバグのような存在。複数の人間の魂が融合してうまれた。
故に高い才能限界、底なしの精力を保持する(○百人分の才能、性欲)
現在のランスを形作る基本となってる人格がシェルの「運命の人」
しかし複数の魂の集合体であるランスにはその他複数の伴侶がいる。
かなみ、静津香もランスの元となったそえぞれの魂の「運命の人」である。
かなみ、静津香は赤い糸で結ばれたランスに惹かれているのだが、
他の魂が融合しており、あまりにもアクの強いランスを素直に認められない。
一方シェルの場合は基本人格が自分の「運命の人」の為、
規格外のランスに対する嫌悪感も少ない。
286名無しさん@ピンキー:05/02/18 13:35:38 ID:gdmtxmv6
>>277
ケイブリス程度は普通にやれるだろ。
どうせゲームでも仲間数人程度で殺れるんだろうし。仲間が少なくなった分レベル上げればいいだけ。
287名無しさん@ピンキー:05/02/18 14:41:52 ID:K5FSBIXT
シェル…百歩譲って目をつぶろう
しかし、静津香…これどうやって打ったんだ?
ネタ?
288名無しさん@ピンキー:05/02/18 15:13:57 ID:kBlyMi2N
>>287
題酢味(ry
289名無しさん@ピンキー:05/02/18 15:17:22 ID:UrRHrUiB
仲間数人程度じゃぜってー無理。リス舐めすぎ。
カオスor日光と軍隊一軍持って行ってやっと倒せるレベルだ

いや、その「仲間」っつーのがハンティクラスや
お友達になった魔人とかのことなら話は別だが
290名無しさん@ピンキー:05/02/18 15:37:14 ID:imn+MIkT
まあカオスの設定が『魔人の無敵結界を切り裂く』に変更されたから
人類最強クラスの戦闘員が十数人集まればなんとかなりそうな気はするな

攻撃要員は最低でも技能レベル2で才能限界50以上ないと厳しそうだが
これに当てはまるランスのお仲間は10人以上いるかな?
291名無しさん@ピンキー:05/02/18 15:40:37 ID:wwYCLq8h
まあ雑魚はケイブリスに近寄っただけ死んじゃうしな。
292名無しさん@ピンキー:05/02/18 16:01:08 ID:UrRHrUiB
鬼畜王のように人類圏統一でもしなきゃ
リッククラスの人間を1ダースもそろえることはできんと思うが
そんな状況になればリスより遙かに恐ろしいエンジェルナイトが出てくる悪寒
293名無しさん@ピンキー:05/02/18 16:08:44 ID:pRJP5iJO
>>290
(ドーピング無しで)才能限界50以上が規準だとマリアでさえ戦力外になっちゃうな…
294名無しさん@ピンキー:05/02/18 16:10:55 ID:8ofgPi8v
ランスの世界って何人くらいが住んでるの?
やっぱりヘルマンが一番人多いの?


295名無しさん@ピンキー:05/02/18 16:16:02 ID:yOfsbDFN
カミーラを餌にしてチューリップ100号にケイブリスをのせればOK
296名無しさん@ピンキー:05/02/18 16:31:28 ID:KcuNEBXE
>>285
シェルこと「貝」は、魔軍進撃の際に隠れ里と一緒に焼け落ちました。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 16:41:23 ID:2WFErNyH
>>293
マリアはチューリップ三号改に乗って参戦すれば大丈夫w
298名無しさん@ピンキー:05/02/18 16:56:19 ID:imn+MIkT
チューリップ3.5号…
299名無しさん@ピンキー:05/02/18 17:03:47 ID:KcuNEBXE
3号=戦車、4号=飛行艇
3.5号は間だから…自走式空中砲台?
300名無しさん@ピンキー:05/02/18 17:30:58 ID:UrRHrUiB
当然10号あたりは汎用人型兵器だよな?
闘神とかぶるケド
301名無しさん@ピンキー:05/02/18 17:42:01 ID:K5FSBIXT
大艦巨砲主義を突き詰めていくんだよ
302名無しさん@ピンキー:05/02/18 17:42:03 ID:kBlyMi2N
101号
100号を基本に設計された弾道ミ(ry
303名無しさん@ピンキー:05/02/18 17:49:27 ID:lM7MpJLF
>282
一応、本名はランス・クリア(戸籍上はランス・スーパーキング)
本決まりかどうかは不明だけど。

>294
とりあえず、人間限定だと
リーザス:5000万
ゼス  :3200万
ヘルマン:6300万
自由都市:4800万
JAPAN:2000万
で、計2億1300万人か?(クロニクル参照)

知的生命体で考えると、モンスターとかハニーが
ものすごい数いそうだからよくわからないね。
304名無しさん@ピンキー:05/02/18 17:55:25 ID:KcuNEBXE
ランスって親元?から離れるのがちびっ子過ぎて
自分の名字知らないんだっけ?(適当)
305名無しさん@ピンキー:05/02/18 17:55:47 ID:8ofgPi8v
>>303
兵士の数とかって載ってる?
306名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:01:20 ID:46oUAJtX
>>290
ランス、パットン、リックが前衛でハンティとゼス勢が後衛なら何とかなる
かもしれん。
307名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:03:00 ID:8PilNZgx
フランチェスカって闘神都市IIにも出てくるのか
何者なんだ
308名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:13:29 ID:8PilNZgx
>>306
ランス6の6人パーティで考えると
前衛 ランス リック パットン
後衛 ハンティ シィル マジック
こんな感じ?ガンジー(元)王は漢くさいので除外
309名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:42:27 ID:oGxfjztA
一つ言おう。
アンタらキモオタどもにランスの世界は似合わない。
リアルな女でも追っかけてろ
310名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:44:35 ID:oGxfjztA
>>307
闘神都市IIでは、闘神カーツウェルの恋人。
ランスじゃおきまりのNPC名みたいだな。
311名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:49:01 ID:oGxfjztA
>>304
幼少時に、片腕の戦士に連れてこられたらしいな。
片腕の戦士が何者かはランス最大の謎の一つだな。
自分としては三超神、永遠の八神、もしくはラサウムと
何らかのつながりがあると思ってるのだが。
続編ではランスの出生の秘密がストーリー上の重要なキーワードに
なるかもしれん。
シィルとティロ・エティエノの共通性も気になるし。
312名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:51:40 ID:oGxfjztA
>>308
前衛 ランス リック パットン
後衛 ハンティ ガンジー、フリーク

人間最強パーティで言うならこうなるんじゃないか。
313名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:53:34 ID:oGxfjztA
>>303
ランス3じゃリーザスの人口は1千万って書いてあったのになw
ちなみに兵士の数も載ってる。
リーザスは一個軍の正規兵1万、市民兵1万だっけ?
314名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:53:42 ID:3x2IrO+u
その説も根強いけど、ランスの特性はその辺との繋がりがない方が
個人的には燃えるかな。実家が一般家庭って訳じゃないにしろ、
工場製の大量生産品の中に、偶発的に産まれてしまった高精度品みたいな感じで
315名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:53:58 ID:8ofgPi8v
>>309
死ねチンカス
316名無しさん@ピンキー:05/02/18 18:57:24 ID:Gqh83Wjk
うむ。なんか、ショタランスと眼帯姉さんの愛欲の日々
みたいな外伝が欲しくなった。
もしくは村長の娘、姉妹丼の日々か。
317名無しさん@ピンキー:05/02/18 19:26:11 ID:5H1mb532
ランス1以前の外伝はランスの年齢とかシィルの年齢とか
ソフ倫ちゃんにメッされそうなんで
318名無しさん@ピンキー:05/02/18 19:29:29 ID:8PilNZgx
メディ倫ちゃんは?
319名無しさん@ピンキー:05/02/18 19:31:48 ID:lM7MpJLF
>311
三超神は関わってないってジョンブルで言ってたじゃない。
永遠の八神も地上に興味は持っていないって設定から無いだろうし、
ラサウムもそんな余裕があるとは思えない。
やっぱりただのバグってのが有力じゃないかと。

>シィルとティロ・エティエノの共通性
ご主人様と奴隷って関係だけのような気が・・・
320名無しさん@ピンキー:05/02/18 19:32:37 ID:rk6BEG42
跳躍の塔で闘将に勝てない…どうすれば?
321名無しさん@ピンキー:05/02/18 19:45:35 ID:XhERrJfz
>>317
マジックみたいに年齢書かなきゃOKでしょ。

>>319
シィルとティロ・エティエノはジョンブルでも質問があったけどまったく関係なさそう。
322名無しさん@ピンキー:05/02/18 19:47:21 ID:TQuL3LVd
>>320
そういうのは無視して先に進める。どうせ引換券だけだし。
レベルあげもせず倒そうと思ったらカロリアを硬質化して前衛にするとか麻痺でうまくいくことを祈るしかないんじゃないかな。
ちなみに闘技場の事だったら、パッチ当てりゃ闘将はいなくなるよ。どのみち無視していいけど。
FRボーナスでプリマの回復が溜め無しでできるようになるし、パッチ当ては必須だな。
323名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:17:06 ID:aPxVveqL
なんかランスをどうしても神や悪魔と関連付けたがる奴が定期的に沸くな。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 20:22:46 ID:2rU/oVxH
たまにはハニキンと結びつけて欲しいな。
325名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:25:44 ID:imn+MIkT
エティエノはラサウムの分身みたいなもんだから
ランスとシィルよりもステッセルとシーラの方が近いのかも知れん
326名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:37:47 ID:EGpq/0Wz
>>323
そりゃ、ランスは主人公だし
327名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:38:21 ID:ljnunrBJ
>>326
へ?
328名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:39:41 ID:gdmtxmv6
>>324
ランスの里というのがあってそこでは青ランス、赤ランス、Sランス、Gランスが一杯いるの。
もちろんボスはランスキング。
329名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:46:19 ID:tsPDkodH
>>327
エロゲの主人公は自分の分身だから、出生の秘密が凄ければ凄いほど燃える
ただのバグで才能限界無限よりもルドラサウムが放った暇つぶしのための特別の人間ってほうがカッコイイ
330名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:54:42 ID:imn+MIkT
ただの人間が世界救っちゃう方が燃えると思うけどな
特別な存在が何か凄い事やっても「そりゃ特別なんだからそれくらい出来るよな」と思う
ダイよりポップの方が人気あるような感じかねぇ
331名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:54:54 ID:2mP0oxmn
シィルが人気無い理由は、シィルはあくまでランスのものであって
プレイヤーのものではないからだ、といってみる。

>>329
そんな厨設定は要らん。
ランスはランスだから凄い。それでいいじゃないか。
332名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:54:58 ID:i6NRUEAp
327みたいな見た感じ馬鹿な低脳に言っても無駄。
333名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:56:54 ID:ljnunrBJ
>>331
昔はそこそこ人気あったんだからそれはないと思ふ


334名無しさん@ピンキー:05/02/18 20:58:00 ID:Er9ERXEd
話聞いてたけど、普通の人間よりも特別な人間のほうがどう考えてもイケてる

>ダイよりポップの方が人気あるような感じかねぇ
それはまた別の話
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 21:03:16 ID:2rU/oVxH
>>328
ランスの子孫達が集落を作っている様を想像してしまったw
緑ランス→志津香の血統
青ランス→マリアの血統
みたいな感じで、得意分野もそれぞれ違ったり。でも才能限界はみんな無限。

サイヤ人みたいに滅ぼされそうだな…
336名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:04:20 ID:UdmQgZGU
331の前文二行を読んでみた。笑えてきた。悪魔で失笑の類でだけど(笑)
誰が何に萌えるかっていうのは主観によって違うのにね
337名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:04:29 ID:ljnunrBJ
>>335
ワラタ
338名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:05:16 ID:ZEVhP7gL
>>333
昔はゲームの主人公、ましてやエロゲの鬼畜主人公に感情移入しなかったし
恋愛シミュレーション系が増えてからじゃね?>主人公=プレイヤー
339名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:07:38 ID:272jaUtQ
ええ、昔から主人公の名前には自分の名前を付けるくらい感情移入してましたよ
エロゲなら尚更、好きで鬼畜ジャンル買ってるんですからね!
340名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:07:50 ID:ljnunrBJ
>>338
主人公=プレーヤーなら尚更にランスの物がプレーヤーの物って意識なると思うんだが
ぶっちゃけ感情移入は関係ないような希ガス
341名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:10:44 ID:npERqwPV
ランスはランスだから凄いとか言っている香具師がいるが
こいつは真性の馬鹿か?
342名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:13:13 ID:5H1mb532
ランスには感情移入はできんなあ
視点的には第三者というかやはりクジラの視点が一番近い
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 21:14:03 ID:2rU/oVxH
俺様は俺様だから凄いのだガハハ。
うん、グッド。
344名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:14:18 ID:npERqwPV
できないなら別にイチイチ書き込まなくていいんじゃないの?
345名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:20:25 ID:ZEVhP7gL
>>340
俺の好きなあのヒロインじゃなくて何でシィルが本命なんだよ!ってのは
やっぱ感情移入からきてるんじゃない?
まあ「シィル気にいらん」が先にあるのかも知れないが
346名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:25:17 ID:2mP0oxmn
昔の二人は今ほど共依存関係じゃなかった。
1>2>3と通してやってみると、次第に
距離が近くなっていくのがよくわかる。

その頃からプレイしてるオッサン(俺含む)は
ランスとシィルはセットで当然と受け止めるが
最近のプレイヤーにはシィルに感情移入する過程がない。
なのにメインヒロイン面してるピンクアフロ女ウザイ、みたいな。

>>334
才能限界無限というのも、相当に特別な人間だと思うが。
この世界で本当に普通の人間つったら、才能限界5・スキルなしとかだろ。

ランスの出生に神や悪魔が絡んでいました、という設定が付くと
人間が魔人に立ち向かうのではなくなってしまうのが
個人的にイヤだなー、と思うのです。
347名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:27:36 ID:ljnunrBJ
>>345
その言い方だとシィル以外のヒロインを好きな人がみんなそれみたいに見えるんだが・・・
別に人気投票ではシィル嫌いって事で
マイナスポイントを入れることができたってわけでもないしね
むしろペア票的には十分有利だったと思う
壁紙投票でもランスシィルは結構多かったし(ランスリズナに押されてたけど)
348名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:38:51 ID:rk6BEG42
たびたびすいません。今ネット使えなくて…
跳躍の塔のパスワードはどこでてにいれるのですか?
行き詰まりました…ORZ
349名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:41:36 ID:6ct7N16U
文章が不十分だったら346みたいな馬鹿が出現するから困るな…(',_ゝ`)
350名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:50:38 ID:1HahPYgr
加齢臭の漂ってくるスレ
351たるたるもにゃー ◆HoTaRuRhV2 :05/02/18 21:50:47 ID:kOfP2nq0
>>348
変な声が聞こえてくる場所の周辺を徹底的に調べてみ。
352名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:53:19 ID:3x2IrO+u
>>324
ランスの正体はグリーンハニーだったんだよ!(mmr
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 21:54:46 ID:2rU/oVxH
>>348
パパイア専用エレベーターの傍に通り抜けられる壁があるよ。

>>349
漏れにはあんたの方がよっぽど(ry
354名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:55:34 ID:NlfuKdds
ランスはパットンの息子。
355名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:57:10 ID:3x2IrO+u
>>354
違う、魂の兄弟だ
356名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:57:49 ID:rk6BEG42
>>352 353
ありがとうございます。携帯からなんで返事遅れました。
357名無しさん@ピンキー:05/02/18 21:59:49 ID:rk6BEG42
アンカーミス。×352 ○351
358名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:01:44 ID:4rIwCRLt
>>353
くだらないループしようとしてるお前のほうがバカ。だとか房的なことは言わないでおこう
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 22:10:04 ID:2rU/oVxH
>>355
ヒューバートとだったらマジで兄弟なんだがなぁ。
360名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:15:56 ID:1sLMVd7a
>>311
過去何度か話題になり、その度に関係ないと一蹴されてる話を何故持ち出すのか
361名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:17:27 ID:4rIwCRLt
>>360
それだけ新規加入者が増えたと喜ぶべきだろう?
362名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:19:07 ID:1sLMVd7a
>>361
ID:oGxfjztAは新規の人だったのか >>309
363名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:20:08 ID:ljnunrBJ
>>361
そうか?
ランスYが発売されてしばらくの時期なら分かるけど
今の時期にそう新規さんが増えてるとも思わないけど
364名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:21:13 ID:ljnunrBJ
>>362
あ、確かにw
365名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:23:07 ID:4rIwCRLt
>>362
309のレスがどうしたの?
366名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:24:48 ID:KLkaTgwl
単純に個人的な趣味の問題なだけなのに
どうしてこのテの問題(ランス超神関与話)になる度に

「そんな設定は萎える、厨臭い、ガキか」
「スゴイヤツの方が燃えるに決まってる オッサンは黙ってろ」

的な世代間闘争になってしまうのか。
367名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:25:41 ID:hbzHab3R
>>363
いつ誰が何のきっかけでランスに興味を持ってこのスレに来るかなんて分からないだろ
ランスY以外の理由で〜とか考えられない訳?
368名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:26:19 ID:ljnunrBJ
>>365
309だけでも新規の人が言いそうな事じゃないと思うけど
他のレスも見てみると・・・
369名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:28:10 ID:ljnunrBJ
>>366
ぶっちゃけ強気で煽ってる香具師のIDはほとんど単発IDなんだな
アリススレでもそうだけど煽り荒らしが目をつけやすい話題なだけだと思う
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 22:29:22 ID:2rU/oVxH
>>367
傾向としてはって事でしょ

>>369
俺もそれが気になってた<単発ID
371名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:29:29 ID:hbzHab3R
>>368
最近ランススレに参加して昔の流れは知らないけれども、ランスには詳しい人とも考えられる
372名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:32:30 ID:I19lS7MT
口論になると必ずでてくるよな、IDがどうのこうの言い出す奴
373名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:33:14 ID:2mP0oxmn
>>366
スポーツ漫画の設定の歴史的変遷を調べてみると面白いよ。
世代によって好みがまったく違うことがよくわかる。
374名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:34:20 ID:UMrDEzBZ
片腕の戦士ってのはどこがソースなのかな?
実は初耳。
375名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:34:23 ID:pQiwis/h
>>370
376名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:34:38 ID:2aNatv8P
シィルとティロ・エティエノの共通性ってなんかのSSネタなの?
それともどっかのサイトの集まりでのネタ?
ジョンブルで初めて見てハァ?って思ったんだがアレ以来ここでもよく出るんだよな
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 22:37:15 ID:2rU/oVxH
>>373
アストロ球団とメジャーじゃ全く別の漫画だしなー。
時代によって受ける漫画ってのは随分変わるもんだね。
どうでも良いしスレ違いだが、最近じゃサンデーで連載中の某バトル漫画がアニメ化と聞いて耳を疑ったっけか。
378名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:38:49 ID:pQiwis/h
379名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:44:34 ID:3x2IrO+u
>>376
SSじゃ見かけないよ。
むしろこのスレで一番出てるんじゃないか?
380名無しさん@ピンキー:05/02/18 23:09:28 ID:SS/ofR0M
>>377
それはもしや某読んでて死にそう、むしろ死ぬ漫画ですか?
ランスの設定のほうがよっぽど練りこんであるし
キャラクタなんて比較できないほどランスキャラクタのほうが魅力的だよなあ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/18 23:18:00 ID:2rU/oVxH
>>380
YES、ランスより遥かにメンヘル…じゃなくてメルヘンな人達が大活躍('A`)な漫画の事です。
382名無しさん@ピンキー:05/02/18 23:20:32 ID:oGxfjztA
続編でシィルとティロ・エティエノのほのぼのとした触れ合いが
あれば萌える。
ティロ「お互いご主人には苦労するわね。」
シィル「そうですね。でも幸せです。」
ティロ「わかるわ。」
383名無しさん@ピンキー:05/02/18 23:23:02 ID:2rU/oVxH
今になって名前欄がエヴァ板だと気付いた…ごめん吊ってくるorz
384名無しさん@ピンキー:05/02/18 23:51:57 ID:nUTsB4X9
ルドやんはプレイヤー視点の代弁者だ、とかよく言われるが
あくまで自分と明らかに趣味の違う一プレイヤーであって
その意見がオフィシャルとして組み込まれていく不快感に近いものがある。
385名無しさん@ピンキー:05/02/19 00:20:41 ID:Lv1hPEzQ
>>335
ピクミンみたいなゲームが作れそうだな。
386名無しさん@ピンキー:05/02/19 00:21:15 ID:cjknR9sG
俺の中ではルドやん≒ハニーキングみたいな感じだけど
387名無しさん@ピンキー:05/02/19 01:37:30 ID:gzWOSktZ
>>386
ランス](創造神編?)で、ついにルドラサウムの姿が明らかに・・・
実はクジラではなく
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ          _   ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
だった。
ルドラサウムの夢はエロゲキモオタの夢だった・・・ってオチに
なりそうで怖い。
388名無しさん@ピンキー:05/02/19 03:00:59 ID:ROG4hQh7
その発想がすでにキモオタ
389名無しさん@ピンキー:05/02/19 03:52:22 ID:QApgcGBG
ずっとエロゲやってればキモオタにもなるっちゅーねん!
390名無しさん@ピンキー:05/02/19 04:54:30 ID:kaiPZ3GK
ロレックスって、酒やめればリック並に強いってホント?
391名無しさん@ピンキー:05/02/19 06:42:09 ID:fcqQEiAe
>390
鬼畜王では激強の必殺技を使うキャラではあった。
(敵の部下、隊長のHPを一気に半分に。)
ランスとの一騎打ちでもランスアタックに耐え、ランスが肩で息をして
やっと倒すというエピソードが。

でもステータス上はリックの方が強いので、どっちが強いかは分からない。
だけどランス6のマニュアル風に言うなら最強剣士の一人には
数えられるのかも。
392名無しさん@ピンキー:05/02/19 15:38:58 ID:uVehODBo
ランス6やってランスにハマったんだが、ランス6しかやってないと
わからないキャラ名とか細かいストーリーや世界観が大杉
とか思って、一週間ちょい前ぐらいから
ランス1からクリアしてるんだが、今やっとランス4までオワタ
これから4.1>4.2>鬼畜>5Dだ
昔の作品ってことでたいしたことなさそうとか思ってたんだが、結構よくできててオモロイナ
393名無しさん@ピンキー:05/02/19 15:46:17 ID:MYRQYxHw
一週間で 4 までクリアしたの?
394名無しさん@ピンキー:05/02/19 15:52:23 ID:2pg6enwd
ハイペースだな
395名無しさん@ピンキー:05/02/19 16:01:15 ID:uVehODBo
>>393
したぽ
暇な時間はずっとランスやってるような感じ、
1と2は1日で3は2日間、4は3日間でクリアしてると思った
これでいいのか漏れの人生って感じがするな
396名無しさん@ピンキー:05/02/19 16:18:29 ID:MVP70pAB
>>395
最高の人生じゃないか。
397名無しさん@ピンキー:05/02/19 16:21:44 ID:2pg6enwd
ニートとかだったら決して最高とは言えんがな。
398名無しさん@ピンキー:05/02/19 16:25:41 ID:uVehODBo
こんなんでも一応大学生でつ。。・゚・(ノД`)・゚・。

|∀・)ノシ んじゃ用事あるから出かけてくる
399名無しさん@ピンキー:05/02/19 17:02:37 ID:nF9SGUqL
鬼畜王全クリって何時間くらいかかる?
10時間くらい?
400名無しさん@ピンキー:05/02/19 17:05:26 ID:AWD24KuG
100時間くらい?
401名無しさん@ピンキー:05/02/19 17:45:22 ID:nF9SGUqL
>>400
お前は100時間もかかるの?
402名無しさん@ピンキー:05/02/19 17:47:06 ID:s83G+cDF
コンプリートには攻略見なきゃ100時間じゃすまないだろうな。
403名無しさん@ピンキー:05/02/19 18:01:28 ID:Wf0umKkY
何をもって全クリと呼ぶかが問題だな。
全てのエンディング&CG見るなら効率的にやれば5〜60時間で済むかもしれんが
全ての幸不幸埋めるとなると100時間でもキツいし攻略無しでは多分永遠に無理だろう。
404名無しさん@ピンキー:05/02/19 18:15:20 ID:Y+9inqoW
てか、スタッフの話寒くないか?

こんなオタクの作ったゲームで楽しんでた自分が嫌になって興醒めするね。
スタッフさん、言わぬが華って諺がありますよ。多くの人はゲームに興味があるのであって、あなた達自身の話には興味ありません。
405名無しさん@ピンキー:05/02/19 18:39:15 ID:2pg6enwd
同族嫌悪ってやつですか?
406名無しさん@ピンキー:05/02/19 18:50:10 ID:HisgysAe
つーか、こつをつかむ時間もあるし、試行錯誤の時間もあるし
鬼畜王全クリは攻略サイトとか覗いても100時間ぐらいが普通ジャマイカ

俺は全CGとイベント見るだけでそんぐらいかかったが
幸不幸は全部埋まらんかった
407名無しさん@ピンキー:05/02/19 19:34:06 ID:EFG73lSO
鬼畜王いつもへルマン征服位で飽きてクリアしたことないや
408名無しさん@ピンキー:05/02/19 19:44:39 ID:SXzm/oAk
409名無しさん@ピンキー:05/02/19 19:48:56 ID:a38KKHsJ
俺が子供の頃抱いていた小さな夢が>>408にあった
410名無しさん@ピンキー:05/02/19 19:52:31 ID:2pg6enwd
>>408-409
唐突な展開と反応にワロタw
411名無しさん@ピンキー:05/02/19 20:37:32 ID:2VoWUp6G
ケーキまるごと食べたいとかスイカまるごと一個食べたいとかいろいろあったなあ。
412名無しさん@ピンキー:05/02/19 20:42:12 ID:0B58F4j1
ケーキ丸ごとはやったことあるな
おいしいチーズケーキまるごとかってくった
流石に食べ終わり際は飽きてたけど
413名無しさん@ピンキー:05/02/19 23:19:42 ID:hV9ofU+a
鬼畜王起動しようとしたらシナリオファイルがないとかなって
Hシーンとかのときの画像が表示されなくなった;;
誰か助けて!
414名無しさん@ピンキー:05/02/19 23:27:03 ID:2pg6enwd
再インスコ
415名無しさん@ピンキー:05/02/19 23:27:36 ID:yuRARGvG
もちつけ
CD入ってるか?
416名無しさん@ピンキー:05/02/20 01:19:00 ID:piA3BtAg
CDは音楽だけじゃなかったっけ?
417名無しさん@ピンキー:05/02/20 01:22:54 ID:jh50TkZQ
setupntを使わないインストールだとCGもHDDにコピーされずCDから都度読み込み。
418名無しさん@ピンキー:05/02/20 01:23:30 ID:J8x2wuTA
>>416
鬼畜王の画像アーカイブは2つあって、1つはHDD、
もう1つはCDから読み込む。
まあ、ファイルを手動コピーしてレジストリを
書き換えればいいわけだが。
419名無しさん@ピンキー:05/02/20 01:24:46 ID:5hERnbOI
XPだともう一つのインストーラ使わないと
420名無しさん@ピンキー:05/02/20 03:22:02 ID:PBhUiYTw
>>391
回答サンクス
いつもパットン達仲間にするから、大概倒しちゃってたなぁ
その時に出る文章がやたらアサーリしてる上に切ないので
一山いくらの雑魚キャラと同程度だと思っていた

剣戦闘Lv2なのね
今後のシリーズで出てくるなら、最初は敵で、その後味方として使いたいなぁ
出来れば次回作で出てくれると嬉しいが
421名無しさん@ピンキー:05/02/20 11:56:31 ID:svyxP04H
>420
確かに強いですね。
でも兵士の回復の遅いアリストレスとロレックス(こっちは並)で
パットン、ハンティ、ヒューバート、フリークの四人と
釣り合うかと言われるとかなり苦しいかもw
422名無しさん@ピンキー:05/02/20 12:35:41 ID:NJOMc96F
鬼畜王のインストールはntsetup・exeが基本だぞ。
95setupはCD入れないとH画像とCD音声が鳴らないが
ntsetupならH画像はちゃんと出る。

別にOSがnt系でない98SEでもMEでも動作には問題ない

423名無しさん@ピンキー:05/02/20 12:37:24 ID:ihQcxI5f
その四人も兵士少ない・金かかるから使わない
ハンティにエロがあったらなぁ
424名無しさん@ピンキー:05/02/20 12:48:55 ID:NJOMc96F
ハンティ部隊は最強じゃねーか。
ただ50%の作戦効果を得ても対して変わりないのがつまらんな
425名無しさん@ピンキー:05/02/20 12:52:13 ID:tGS94zZw
パットンなんか兵隊少ない上に必殺技が自爆技だからな
ヒューバードは兵隊増やせば使えるが
攻撃回数は劣るものの各種修整値がつくレリューコフがいるし…
フリークはレッドアイイベント用の雀の涙だし
426名無しさん@ピンキー:05/02/20 12:56:38 ID:6XVKq2W7
本編ランスだと、3と6しか使ってないけどカオスさえあれば、無敵結界破れるんだから
闘神や闘将でもケイブリスにダメージ与えられるんだよね?ランスとフリークが組めば
思ったよりはケイブリス倒すのも難しくない気がするんだけど、どうなんだろう?
427名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:14:59 ID:sHzCSfWz
シナリオ的にはそんな単純にいくはずないからどうもしないよ
428名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:15:18 ID:2Yc2FNyb
だまれキモオタ
429名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:16:56 ID:LK83ntzv
>>426
50万の魔物兵を突破できればな。
430名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:40:49 ID:rwtWJ+lH
ストーリー上ありえないというか、やっちゃいけないことだが、
パパイヤがもう一度Mボム作るのに成功したら確実に破綻するだろうな。
Mボムで魔人領の数百万消滅させて侵攻。

カオスで無敵結界破ったら魔物系の魔人はMボム一発で倒すことができるんだろうか?
同様に人間系の魔人もmボム一発で。量産できたM&mボム大量に持たせて、
人間でも魔物でもない闘将or闘神のフリーク単身で突っ込ませれば実質最強というのは激しく萎える…
一度作れたんで再度作れる可能性が全くのゼロでは無い以上、やっぱM&mボム本編出したのは激しく失敗だった気が
431名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:52:41 ID:4wjKPkc8
フリーク単体じゃカオス使えないから最強にはならないぞ、と。
しかし、がははと笑いながらMボム投げまくって進攻するランスは安易に想像できて怖い。
実際、魔人領編で突破のための切り札としてパパイヤがもう一発だけMボム作るってのは
あるかもね。魔人の属性は魔物とはまた変わってるだろうから多分効かないだろう、と。
432名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:55:40 ID:Pk6ctLo4
>>430
Mボム作るのに、物凄い外道な条件が必要とか(処女の生き血1000人分)
そうしとけば、正気に戻ったパパイアなら作れない(作りたがらない)だろう、多分
433名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:59:47 ID:BGtbnavi
鬼畜王→ランス6とやったんだが6のランスは冷酷すぎだろ
NPC殺しすぎだろ 殺すとか言いすぎだろ
開発陣昔より確実に倫理観とか崩壊してる
434名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:00:59 ID:jqNYOiKO
ああ、アレって別物だったのか。
勝手にピカ=Mボムなのかと脳内変換しながらプレイしてた。
435名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:02:22 ID:O8JOgyMt
あれでも6のランスは甘くなった方よ
4.1、4.2のランスなんてもっと酷いし。
436名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:02:34 ID:BGtbnavi
ランスの世界に神系の概念てあんの?(ルドラサウムじゃなくて)
本来魔人って神と戦う存在なんじゃないの
なんで人類と敵対してんの?
魔人がエンジェルナイトとかを意識する発言ってあったっけ
437名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:10:08 ID:1cFfgAmG
>>436
魔王を頂点としたのシステム自体神が作ったものだから
ランス世界の魔人はむしろ神の陣営
人類と敵対してると言うよりも魔人から見れば人類は奴隷というか格下の生物

神と戦う存在は悪魔の方だな
438名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:27:06 ID:0bEM0/sW
>>437
ただの創造物だろ。それを言うなら悪魔以外全て神の陣営になるし。
439名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:42:38 ID:35aJAks4
もうノミコンが消滅したから、ピカやmボムなんかの壊れた魔法は作れないんじゃないかな。
440名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:43:07 ID:7VSuPpXQ
>>433
>開発陣昔より確実に倫理観とか崩壊してる

昔のことまったく知らないじゃないか
昔のこと引き合いに出すんなら、とりあえず昔のランス全部やってから話せ
441名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:52:41 ID:Pk6ctLo4
質問なんだけど

6のマニュアルに載ってる、魔人関係のラフって
片方はホーネットなんだろうけど
もう片方のゴテゴテしたパーツと一緒に描かれてる少女は何者?
まさかメガラスとかじゃ無いよな
442名無しさん@ピンキー:05/02/20 14:54:00 ID:jyk6Yr4l
シルキィだよシルキィ
443名無しさん@ピンキー:05/02/20 15:17:39 ID:svyxP04H
>426
ランスと闘神オメガ(フリーク)のパーティーか。
鬼畜王ではカオスの無敵結界解除設定がなかったから魔人には無力だったけど。
実際に強そうだね。
でも再登場することがあったらオメガが弱体化してるかも。

>433
かなり丸くなった方。
邪魔する奴、気に入らない奴は躊躇なく殺すのが初期のランス。
ランス2〜3でかなりメジャーになったせいか、このあたりから
性格談義が始まったかな。

ランス3では聖鎧を盗まれた武器屋のオヤジをあっさり殺し、
ヘルマン兵を尋問で手足切り落とした上白状したあと殺してる。
(シィルに襲い掛かっていたのが原因だが。)
これが結構ひどすぎるんじゃないかという声が多かったのか、
ランス4では女に対してはまったく変わらないが男に対しては
異様に甘くなり殺しも激減。
リックに遠慮してHを途中でやめてるシーンまであったり。
444名無しさん@ピンキー:05/02/20 15:23:42 ID:svyxP04H
>443
それがまた不評だったらしくランス4.1、4.2では人命軽視もはなはだしく、
一般人に研究員、果ては子供まであっさり殺す。
しかも今までにない、性暴力で女を意のままに動かすという展開まで。
(ランス6でも実質はそうだが、遥かに生々しく酷い。)
...とにかく、当時は極端から極端に走ったような。

で、鬼畜王やランス6ではほぼ性格が統一されたのかなと。

だけど未だにかなり外道だけどね。
ランス5Dでは妖怪娘をだましてHした上殺したようなもんだし、
6では美女とHする為にゼス全土に危機に陥れる作戦を
平気で進めたりしてるわけで...
ランス個人は丸くなっても、鬼畜な行動の被害はかえって広がったようにも思える。
445名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:01:45 ID:xCp+MAsE
闘神最強のオメガでも結界ぬきにしてもノスよりだいぶ弱いんじゃなかったっけ?
そんなんじゃ魔人最強のケイブリスに対して手も足も出せないと思うんだが
446名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:08:51 ID:rpfTFVeE
ノスはユプシロンの倍は強い、か。
闘神は平均レベルの魔人には勝てても、最強クラスの魔人には敵わんと。

>>441
ホルスはああいう生物でオス・メスが存在するんだから、中に人が〜なんて話はありえない。
その絵は442の言うようシルキィだな。
447名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:23:06 ID:2Yc2FNyb
口を開くなキモオタ
448名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:35:47 ID:6WKl3zIN
オメガは闘神最強じゃないだろ。
最後にできただけで
449名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:39:34 ID:tGS94zZw
でもメガラスの中身が寡黙な女の子というのは
ロマン溢れる話じゃないかね?
450名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:43:23 ID:Mp8Ho+wJ
シルキィの「強化外骨格」とハッキリしたからな
四天王としてパワーアップしたか。
451名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:43:57 ID:xCp+MAsE
最強闘神ってオメガじゃなかったっけ?
452名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:44:22 ID:Fjohz/0Z
ジョンブルって何?設定資料集って事は分かるけど。
クロニクルや鬼畜王の初回に付いてきた設定本とは違うの?
453名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:46:30 ID:VEYttd02
公式HPへGO
454名無しさん@ピンキー:05/02/20 16:47:53 ID:6WKl3zIN
>>449
ホルスの女はウルトラマンの母みたいな奴だからorz


>>451
最強は闘神Λ
11番目の闘神。
身長10mを超し、他の闘神を遥かに凌駕するパワーを持つ最強の闘神だそうな。

455名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:00:32 ID:cM7LkI2N
もともとランスは、傍若無人、道徳欠如、やりたい放題の小悪党で
ルックスも、4までは特に美男子じゃなかったのだが、鬼畜王で
二枚目の設定になった。6ではさらに美形化してる。
ランス世界を一言で言えば、完全に倒錯してる。だから異常なのは当然なんだよ。

元々製作者は、ランスはユーザーからひたすら憎まれて、魅力的なヒロイン
(女性キャラ達)とのアンバランスさで作品全体の人気を取るつもり
だったのだが、何故かランスも人気が出てしまった。(それだけ
ランスファンもアブナイ層が多いって事なのか)
ランスの存在感が増すにつれ、少し路線変更せざる得なくなったのだろうな。
456名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:01:19 ID:Fjohz/0Z
>>453
ジョンブル報道官か。その事だったのか・・・。
thx
457名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:01:47 ID:6WKl3zIN
あとシータがノスと70日殴り合えるくらいだからオメガならそこまで差はないとおも。
想像だけどラムダあたりなら純粋な戦闘力なら上級魔人クラスなんじゃないかと。
ケイブリスやバボラあたりにはかなわないだろうけど
458名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:04:41 ID:Axu+Ey8r
ランス5Dってなんで5じゃなくて5Dなの?
あと鬼畜王ランスと5Dってどっちから先にやったほうが楽しめる?
教えてくれくれ
459名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:08:19 ID:6WKl3zIN
バボラは特攻されて沈んでたか

>>458
先に5Dやるとなんでリズナでないんだよーってなるから鬼畜王からのほうがいいんじゃない?
DなのはA〜Cまで3回企画がぽしゃってるから
460名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:11:18 ID:Axu+Ey8r
>>459
ありがd
鬼畜王からやってみる
461名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:21:18 ID:Mp8Ho+wJ
>459の言う通り、
ABCDのD。

だがコレや
ttp://www.alicesoft.co.jp/rance6/img/series.jpg
Yの取説では「ランスXは未発表」ということになっている。
462名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:29:28 ID:jqNYOiKO
ランスVが未発表でランス5って事だと思ってたが
>>461だとおもいきしランス5って書いてあるな
463名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:34:27 ID:Mp8Ho+wJ
>>462
…それでいいんじゃないか?
たまたま5になってるのかしらないが

区別するためにはXのほうが分かりやすいかと
464名無しさん@ピンキー:05/02/20 17:36:05 ID:CIOkKIZv
そういえばM・M・ルーンは自分用の闘神って用意しなかったのかねぇ。
(教団幹部24人のほとんどを闘神にするくらい力を注いでいたんだったら
実際に使うかどうかはともかく、用意くらいはしてそうなもんだが)

まぁ”闘神化してもトータルの戦闘能力ではマイナスになるから不要だった”
とかいう非常に現実的かつ恐ろしい理由で片付きそうな気もするなw
465名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:00:03 ID:QtEwo1Gb
>>464
闘神って、元は不老不死の為の闘将化を嫌った(生身を骨と脳みそぐらい
しか残さない)23人の幹部が、外部活動用に作った操り人形だからなぁ…

単にその必要を感じなかっただけじゃないかな?
466名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:08:56 ID:avRP9y9G
サイゼルとハウゼルとエッチできるシリーズを教えてください
買いますので
467名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:14:34 ID:VEYttd02
ランスとの本番は未だ無いな。
468名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:14:50 ID:QtEwo1Gb
10年後まで待てばきっと…
469名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:16:29 ID:+uKy43cz
魔法使い自体は都市と接続してるわけだしなー
予算と期間の都合が合えば複数の闘神を配備することも可能なのかも知れん
470名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:21:40 ID:2Yc2FNyb
発言するなキモオタ
471名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:26:07 ID:VEYttd02
どれに言ってんの?
472名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:34:33 ID:QtEwo1Gb
>>469
個人的には、聖魔教団五人衆の誰が何の技術のエキスパートだったとか
がわかると燃えるものがある。正直、聖魔教団ってシンボルの闘神闘将
技術より、魔力増幅技術の方が凄いとか思うし。
473名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:35:17 ID:svyxP04H
>465
その解釈は会報かなにかで??
着脱可能なのは闘神オメガだけと思われ。(多分フリークの改造。)

そもそも闘神自体がルーンの操り人形だったのでは?
闘将は魔法使いに絶対服従だが自意識は持つ。
闘神は絶大な力を持つが、その能力は闘神と闘神都市の活動のために
使われて意識すら失われたはずだと。
(ユプシロンなんかも本体は聖棺でミイラ状態だし。
当然意識も持たずに命令を遂行しようとするだけ。)
だからフリークは例え友人といえども意識を支配されるのは嫌だと
闘神にならなかったんだし。

闘神はそんな便利なものではなく、ルーンの目的である人類統一と
魔物の絶滅のために活動装置として身を捧げた殉教者そのものかと。
474名無しさん@ピンキー:05/02/20 18:41:42 ID:QtEwo1Gb
>>473
解釈っつーかDOS版のマニュからの発想だけど。
絶対服従の魔法は本来教団外の奴にかけるもんなんだと。
475名無しさん@ピンキー:05/02/20 19:39:17 ID:+uKy43cz
闘神は都市内部の侵入者を排除する、人間で言えば白血球の親玉ってとこじゃないかね
雑魚相手なら闘将で充分対応可能だろうから対魔人用の決戦兵器でもいいけど
476名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:00:34 ID:n4U/MVZQ
鬼畜王のオメガのイメージとずいぶん違うなあ。
オメガって都市のエネルギーとか関係なく、フリークの意識保ったまま自由に移動して
戦闘できて、闘将ボディに戻ることすら容易だったし。やっぱフリーク専用の特別製ってことか。
デメリットとして、エネルギー供給源が薄い分他の闘神よりはパワーダウンしてそうだな。
477名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:04:13 ID:6WKl3zIN
まあ一応教団最終兵器らしいしなオメガ
478名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:19:50 ID:jyk6Yr4l
>>457
渡り合えるのは都市からエネルギー供給うけてるからでしょ
479名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:32:05 ID:6WKl3zIN
>>478

オメガは供給受けてないからシータよりかなり弱いってこと?
個人的にはレッドアイ倒してるし最終兵器って言うくらいだから、
オメガの位置づけはラムダの次くらいかなと思ってたんだが。
供給受けてないって理由でユプシロンあたりより弱いとすると、
たしかにオメガはノスより随分弱いことになるけど
480名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:37:59 ID:jyk6Yr4l
>>479
ただ単に無敵有りのノスと長期間戦えたのは
都市から強力なリジェネを受けてるからだろと主張したかっただけ

性能が分かりにくいΩをどうこう言いたいつもりではないよ

481名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:44:24 ID:6WKl3zIN
>>480
なんだ
いやもちろん供給受けてるから70日闘えたことくらいは理解た上のレスです。
でも戦闘力自体があきらかに劣ってたらいくらエネルギー供給されても、
ぶっこわされて終りでしょ。
ノスよりユプシロンが大分弱いから、闘神の戦闘力は上級魔人には全然かなわないって
流れに対してのレスだったんだが
482名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:47:35 ID:xCp+MAsE
ファンディスクの説明書かなにかでノスはユプシロンの倍は強いとかって表されていたような
483名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:49:42 ID:6WKl3zIN
>>482
Wのディスクのアイゼルより強いユプシロンの2倍強いってやつな。
もちろんそれも知ってるよ。
484名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:56:02 ID:7VSuPpXQ
ルーンは人類史上最強の魔法使いだったんだから
闘神化する必要はまったくないな

むしろデメリットの方がでかそうだ
485名無しさん@ピンキー:05/02/20 22:05:17 ID:+uKy43cz
聖骸闘将の強さを考えると闘将化しても弱くなりそうもない気が
486名無しさん@ピンキー:05/02/20 22:16:02 ID:QtEwo1Gb
ヒトラー系は生前の能力でランク変わるらしいけど、
ヒトラー作るには生前レベルいくつぐらいの死体使えばいいんだろな?
レジェクションとかのユニット絵見ると両肩に怪しげな球体が付いててあれで
増幅してるのかなーとか思ってるけど。
487名無しさん@ピンキー:05/02/20 22:22:33 ID:83hYa0qj
・・・
488名無しさん@ピンキー:05/02/20 22:34:02 ID:ohIzqLsI
日光は人型になれるのになんでカオスはなれないのですか?
489名無しさん@ピンキー:05/02/20 22:41:34 ID:/zmWHROx
ランスと兄弟になるからだろw
490名無しさん@ピンキー:05/02/20 23:18:09 ID:baupf1t5
491名無しさん@ピンキー:05/02/20 23:35:09 ID:baupf1t5
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿は
なんだか痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら
手を止めて、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがに
ニンジンは痛かったけど、レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、
顔に塗りたくって、指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、
シャワーあびようと後を振り返ったら、嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いてた。
492名無しさん@ピンキー:05/02/20 23:38:24 ID:/zmWHROx
コピペ乙
493名無しさん@ピンキー:05/02/20 23:59:36 ID:QyZeCu4g
ふぁいぶでぃー なのか ごーでぃー なのか
気になって夜は爆睡、昼はバリバリです

話は変わるが、4,1と4,2を音無しで良いんで初回特典か館に入れて欲しいな
中古で全く見ない・・・
494名無しさん@ピンキー:05/02/21 00:25:43 ID:EQAelLMx
>474
闘神になると自分の意思がなくなる。
思考や知識は全てルーンの命令遂行の為に使われるわけで。
しかも生ける屍として中枢にいるだけ。(寿命は不明)
ミイラ化してるみたいだから死んで動かされてるのと変わらんね。
本当に殉教者だよな。

だから鬼畜王であっさりフリーク本体に戻れた時は驚いた。
多分フリークの改良だろうけど。
495名無しさん@ピンキー:05/02/21 00:29:00 ID:sSS/bokB
前まではリセットかわいいなーと思っていたけど、二次小説のリセット大人版って
かなり痛いねリセット。素直に萌えれなくなってしまったよ。ランスと近親相姦って
パターンも多いし……。
496名無しさん@ピンキー:05/02/21 00:38:24 ID:UoGnzZkH
それはリセットじゃなくてSS書いてる人間の方が問題。
SSは読んでてイタイやつが多いから俺は殆ど読まね
497名無しさん@ピンキー:05/02/21 00:45:29 ID:bXO6hcyk
俺も他人の脳内妄想に興味ないなぁ
エロ同人漫画とかならともかく
498たるたるもにゃー ◆HoTaRuRhV2 :05/02/21 00:46:12 ID:Ede2XKle
ごでぃー です。
499名無しさん@ピンキー:05/02/21 00:56:55 ID:ZKcrW7pP
>>494
>思考や知識は全てルーンの命令遂行の為に使われるわけで。
会報とかに載ってたの?
500名無しさん@ピンキー:05/02/21 01:44:37 ID:BshURkSD
>488
プランナーがカオスは元に戻れても面白くないと判断したからでは。

>494
>499
どの程度まで意識が残るのかはともかくとして、
M・M・ルーンの操り人形になってしまうのは間違いないかと。
ただ、ユプシロンの様子を見ると闘将たちよりも自分の意志ってものは無い気がする。
501名無しさん@ピンキー:05/02/21 02:46:11 ID:ZKcrW7pP
ずっと前のスレでだけど、闘神とりびあって感じでその辺の設定書いてくれた人が居てさ。
DOS版手に入れるまではそれが全部マニュに載ってるんだと思ってたんだけど、
一部マニュにはない情報が混じっててさ。(他はマニュに載ってた)
あるとすれば会報なんだろうけど、これだけ自分で確認出来ずにいる。
 ・フリークが戦争指揮してた。
 ・狂ったルーンが全闘神に絶対服従の魔法をかけた

>ただ、ユプシロンの様子を見ると闘将たちよりも自分の意志ってものは無い気がする。
一応、4登場の闘将で絶対服従かかってるのはボォルグだけ。
ディオは魔抵高くてかからなかったし、ミスリーは作った奴がかけなかったしで。(マニュより)
502名無しさん@ピンキー:05/02/21 08:45:10 ID:WUJ/GMjL
>488
プランナーの嫌がらせ
503名無しさん@ピンキー:05/02/21 12:40:06 ID:8fig0YQc
ランス6の通販特典の幼いランスを見てるとショタでも十分に通用できるな。
実際、ランス3でショタを装ってお姉さんを襲おうとした事を懺悔してたしw
504名無しさん@ピンキー:05/02/21 14:46:44 ID:HBT5pSww
ダークランスも顔はいいしなあ。
あいつは性格もいいが。
505名無しさん@ピンキー:05/02/21 19:33:13 ID:YP04z2SK
Dランスはいいな。
フェリスの不幸っぷりはなぁ…
506名無しさん@ピンキー:05/02/21 19:37:54 ID:PAbsdJV/
かなみ以上に不幸な存在ですよね。
507名無しさん@ピンキー:05/02/21 20:13:19 ID:4Iny0y12
かなみが不幸だというのはよくわからん
508名無しさん@ピンキー:05/02/21 20:46:08 ID:Vt2Xcc/6
>>494
>だから鬼畜王であっさりフリーク本体に戻れた時は驚いた。
>多分フリークの改良だろうけど。

フリークは闘神都市中枢から闘神をリモコン操作してる他の幹部たちとは違い、
元の体を捨てて闘将の体になってる。
フリークの改造というより、フリーク自身の在りようが特殊なんだろ。
逆に言えば、オメガに脳みそ搭載した状態でレッドアイに負けてしまったから命を落としたと思われ。
509名無しさん@ピンキー:05/02/21 21:21:36 ID:PD0EC7WS
一番不幸なのはハウゼル
510名無しさん@ピンキー:05/02/21 21:22:28 ID:R/snJHEu
日光さんで童貞捨てた健太郎は幸福なのか不幸なのか
511名無しさん@ピンキー:05/02/21 21:44:33 ID:8fig0YQc
シルバレルで童貞捨てるのに比べたら・・・
512名無しさん@ピンキー:05/02/21 21:48:41 ID:1joGi7fF
結局誰が一番
萌・え・る・ん・だ?
513名無しさん@ピンキー:05/02/21 22:00:04 ID:YEyGdgSP
バレス
514名無しさん@ピンキー:05/02/21 22:30:07 ID:m3OQvk4q
>>510
これが美樹ちゃんの耳に入ろうものなら、修羅場?
とかオモタ。
と言うか、魔王覚醒のきっかけになったりして。
515名無しさん@ピンキー:05/02/22 00:08:17 ID:w1vQDISn
>>513
バレスは良いな
516名無しさん@ピンキー:05/02/22 00:30:33 ID:Y81cZs7G
バレスレってないの?
517名無しさん@ピンキー:05/02/22 06:16:32 ID:7pTLVIsG
昨日一緒に遊園地行ったよ。
ロードしなおすつもりだったけど
楽しそうだったからそのまま続けた。
518名無しさん@ピンキー:05/02/22 10:54:52 ID:MwlB/O9u
鬼畜王で怪獣王子の正確な出現条件が未だによくわからん
ハニーキングが仲間にいるとダメなのは知ってるんだが
ハウセスナースを即座に開放する前に山越えしてヘルマンと交戦状態になるとダメなんだろうか?
519名無しさん@ピンキー:05/02/22 10:56:23 ID:yLPyCHgd
当たり前じゃん
520名無しさん@ピンキー:05/02/22 11:55:30 ID:/ycBgLCB
>>518
解放する前にゼス・ヘルマンと交戦状態だと駄目
521518:05/02/22 12:19:44 ID:MwlB/O9u
>>520
dクス
522名無しさん@ピンキー:05/02/22 12:55:45 ID:vQYeOxOP
俺も怪獣王子仲間にしたことないな〜
ハニキンとどっちが強い?
523名無しさん@ピンキー:05/02/22 13:19:57 ID:4TV8ws6X
ハニーキングのほうが強いよ
524名無しさん@ピンキー:05/02/22 13:50:19 ID:nLQKY1r5
怪獣王子 HP100 魔法力5 攻撃回数200 最大部下数500
ハニーキング HP700 魔法力6 攻撃回数100 最大部下数5000
他はともに隊長攻20防15、修正値0、部下攻10防5とおんなじ数値
ハニーは盾、怪獣は砦などの戦闘域の低い場所で使うのが有効だと思う。
思うというのは俺はどっちもまだ使ったことねえから ('A`)
部隊数の変更や出陣費用にいくらかかるかでも評価は多少変わると思う


ところでどなたか怪獣王子が使えるセーブデータもってたらうpしていただけんでしょうか
525名無しさん@ピンキー:05/02/22 13:56:24 ID:UNsp2O9s
セーブデータでも
くれくれはロカルー違反。
526名無しさん@ピンキー:05/02/22 14:16:13 ID:nLQKY1r5
>違法ファイル(Warez)の話題、くれくれ、コピーネタは厳禁です。

これか。
ルールの主旨を考えれば違法でないものなら問題ないと思うんだがなぁ
セーブデータも駄目?著作議論をここでするつもりはないけど
ゲーム機では普通にコピーや交換OKだから大丈夫じゃないかな
527名無しさん@ピンキー:05/02/22 14:24:28 ID:4TV8ws6X
くれくれがルール違反ってことだろ
528名無しさん@ピンキー:05/02/22 14:26:12 ID:UNsp2O9s
細かいとこはエロゲ板に準拠でしょ

>Warez&くれくれ&コピーネタは厳禁。
>ゲーム本体、画像etc.の抽出データ、セーブデータなどが該当します。
529名無しさん@ピンキー:05/02/22 14:45:26 ID:nLQKY1r5
了解しますた
530名無しさん@ピンキー:05/02/22 15:04:08 ID:jtOPJ663
529が惨めでかわいそうなのでデータあげます
本日夕方6時からupします
531名無しさん@ピンキー:05/02/22 15:32:59 ID:AkA4U2C+
鬼畜王の話題が出たところで前から疑問だったんだけど、
攻撃修正って魔法使いの軍隊でも意味あるの?
532名無しさん@ピンキー:05/02/22 15:50:51 ID:r8/mArqc
                   _ __________ _
             ,.-‐ ¨´        `丶、
               i      ___,.-、    冫
             |,.ヘyべ/´    くミ、 \/
             | /         `ゝ、 \
             jノ   |     、._   l  `、
            〃   イ、 {   ! j   !   !
           八 ゝ、  !_、ト、 ノ/ィ_ jノj !  l
            /\{\\/f:d,ゞVリ f;iqヽ | ,!  l|
           〃 く\ミY! {しj    { しリ〃! ,' l|
          {!l ハ `Y^h、゚¨´  _ ,.. ~`゚ jノ / /j  おはようございます!
            | | V /j ト、._  (__ ,) ,イ /jノ
            ゞ .バ //  `>─イ彡仆┬ ー - 、._
              /   ,' レ'´ ̄ L..__{!__, / ,     \
              / ノ ノ  i       ¶     l       ヽ
         ,イ^ゝ-イ   l__n    |!     `、     〃\
        /  \ _}    |_|⊥、  l| 「 ̄ ̄|ユ、     {   \
          /     /  ,.┼─┘ ‖ |_______|   ゞ┬ - 、.    \
       /     / /  i     ll           |   \    `、
      ,'    / /    ',    ii、        |     }ニ-'゙   }
       {    /        丶     l|           |    /    /
      ゝ -‐ '゙         ヽ   ll         人 イ    /
533名無しさん@ピンキー:05/02/22 15:55:10 ID:+CXDnL4+
鬼畜王のハーレムはえかった。今となっては、エロは薄いけど、
あのコレクション感覚はたまらんかった。
534名無しさん@ピンキー:05/02/22 17:34:04 ID:T9vQ1aMW
>>531
ない。あれは物理攻撃にしか影響しないから。
535名無しさん@ピンキー:05/02/22 17:43:50 ID:zDSHrysR
魔法使いが物理攻撃仕掛けても?
536531:05/02/22 17:45:20 ID:AkA4U2C+
>>534
やっぱそうなのか。thx。
となると育てる魔法使い系は素直に人望の杖でもつけといたほうがマシか。
今度やるときはアスカでも育ててみるかな……。
537名無しさん@ピンキー:05/02/22 17:51:09 ID:T9vQ1aMW
>>535
それなら影響あるけど、そんな状況がどれほどあるやら。
538名無しさん@ピンキー:05/02/22 20:19:04 ID:2qHvhxUp
サテラは殴ったほうがましじゃなかったっけ
ましってだけで結局弱いけど
539名無しさん@ピンキー:05/02/22 20:23:12 ID:2CL5Jxqr
健太郎って弱いよね
540名無しさん@ピンキー:05/02/22 20:27:55 ID:4TV8ws6X
健太郎は弱いけど日光さんが強いから
541名無しさん@ピンキー:05/02/22 20:33:45 ID:bDcVStSa
人間としちゃ十分に強いんだけどな。
武器のせいで比べる相手が魔人とかランスとか
リックになっちまうから弱く感じるだけで。
542名無しさん@ピンキー:05/02/22 20:39:55 ID:4TV8ws6X
同じレベルと仮定するなら普通にリックやランスとかわらんだろうしな。
むしろランスアタック数回受けただけで使えるようになるくらいだから、
同レベルなら他の技能Lv2の奴より強いかもね。
543名無しさん@ピンキー:05/02/22 20:45:09 ID:dERCLYtW
サテラは洞窟でパワーアップする手段が出来ないからな
リーザス聖剣装備でも魔人のHPぜんぜん減らせない
544名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:04:42 ID:zDSHrysR
鬼畜王はかなみを育てられないクソゲー
545名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:04:56 ID:2CL5Jxqr
日光さんってなんで健太郎と美樹を助けたんですか?
546名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:48:57 ID:ASk5DLal
>>545
日光に対するガイの遺言の一つじゃね?
カオスも日光もガイの持ち物だったみたいだし。
547名無しさん@ピンキー:05/02/22 21:56:39 ID:sjOOJLCA
ってことはガイはマジで不干渉を貫きたかったんだな。カオスと日光なけりゃ
魔人は殺せないし。
548名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:02:37 ID:X4XaO9x2
志津香vsナギ戦の時に、魔法じゃ劣るから志津香にクリスタルソード装備させ
魔法使い部隊に肉弾戦させてナギ部隊を倒して、やったと思ったらイベントで強制的に
負けにさせられて、あの時は本当に凹んだなあ。盗賊王ENDあるんだから、志津香が
ナギに勝った場合ってのも普通に作って欲しかったよ…
549名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:05:38 ID:HmocSoTT
>545
健太郎に武器屋で金貨2枚で買われたから。
・・・本当のところはわからないけど。
健太郎が日本刀を手に入れてるのはリトルバンパイアのこのシーンだけだしなぁ。

>546
カオスについては間違いないけど日光についてはそういう記述は本編では出てないよ。
どこか他で出たっけ?
550名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:09:01 ID:IH98gvCU
日光の経緯に関しては、
今後設定変更、もしくは追加があると考えていいんじゃないだろうか。
現時点の情報かだけでは矛盾や不足が多すぎる。
551名無しさん@ピンキー:05/02/22 23:45:18 ID:2CL5Jxqr
>>550
調子乗るな!ウンコ
552名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:31:18 ID:UZljQLvF
ところでランスのジパング編は誰が原画やるんだ?
五十六や香姫がメインだろうからMIN氏にがんがって欲しいんだけどな

・・俺にはどうしてもマジックが微妙だったからなあ
553名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:37:22 ID:17sc22mw
普通に織音さんでしょ。
554名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:41:40 ID:/Ck6b6Sy
何人かはぷりんキャラがいないと燃えが足りなくなると思う。
555名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:42:30 ID:UZljQLvF
>>553
そうなんだろうけどね
でも五十六や香姫・・・とくに五十六はMINさんのイメージが強すぎてさ
556名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:43:43 ID:X8V9v3cP
未プレイのまま、
ランス5D、6のキャラデおよび
ランスの性格にハマってしまった…
そして配布フリーの「ランス3」、二日でクリア〜。
CGは今見ると微妙だなぁ〜。ランスの顔って、
織音氏がずいぶん変えたんだね。
557名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:50:23 ID:rdP/KJ87
>>552
俺にはじゃ説得力がちょっとないよ
人気投票では順位良かったんだし
558名無しさん@ピンキー:05/02/23 00:56:34 ID:/Ck6b6Sy
>>557
説得力も何も、>>552って自分の嗜好を語ってるだけだろ?
559名無しさん@ピンキー:05/02/23 01:03:26 ID:iOH/ye9/
>518
遅レスだが、条件はヘルマンに攻め込める手段があの一部隊しか
進軍できない山しかないことが条件かな。無論攻略前。

あれはうまく出来てると思った。
ハウセスナースを感動させるのは、ヘルマン進軍ルートが唯一しかなく、
シャングリラを使えば楽勝というところで、あえて開放するとこなんだから。
560名無しさん@ピンキー:05/02/23 01:04:15 ID:UZljQLvF
>>557
>>558の言う通りで客観的に語っている訳じゃないからね
別に布教するつもりでかきこんだわけじゃないよ
561名無しさん@ピンキー:05/02/23 03:34:24 ID:+GnHVWVC
たまに殺すほどの勢いで攻撃したりするけど
ランスは子供には優しいよね
562名無しさん@ピンキー:05/02/23 03:48:29 ID:RP7/tgtt
アルフラが好きだ。
徐々に打ち解けてくるのがいい。
563名無しさん@ピンキー:05/02/23 04:23:14 ID:c044vU1m
>>561
4.1〜4.2では見知らぬ餓鬼を気まぐれで殺しまくってたけどな
564名無しさん@ピンキー:05/02/23 04:31:26 ID:fOwF1zDa
>>563
あれが将来に期待できそうな顔立ちの女の子だったら
たぶん殺してないと思われ
565名無しさん@ピンキー:05/02/23 04:45:38 ID:yEYErDNE
鬼畜王のラグナロックアーク・スーパー・ガンジーが
超かっこいいんですけど、6 でもかっこいいですか?
566名無しさん@ピンキー:05/02/23 04:53:20 ID:i1MrHaSx
顔は別人だな
567名無しさん@ピンキー:05/02/23 05:01:08 ID:c044vU1m
鬼畜王の時よりバカ度はさがっているが
根本的には同じ性格

外見は別人。サリーパパ
568名無しさん@ピンキー:05/02/23 05:08:40 ID:m8SFG3qy
鬼畜王のガンジーは馬鹿というよりも基地外
569名無しさん@ピンキー:05/02/23 06:28:33 ID:vng7jxmx
でも鬼畜王のガンジーの方がいい 6のはきもい
やっぱりマッハピヨと一緒に出してもらいたい
570名無しさん@ピンキー:05/02/23 06:32:49 ID:m8SFG3qy
俺は6のがいいな。まぁ6を先にやったというのもあるが。
鬼畜王のはちょっとキモ過ぎ。
マッハピヨについてはいなくなって残念
571名無しさん@ピンキー:05/02/23 07:10:20 ID:ibqUetM5
リズナがハニーフラッシュ使えないのですがなぜですか?
バグですか?
572名無しさん@ピンキー:05/02/23 08:17:14 ID:4OyvB6dn
鬼畜王のガンジーは平然と部下や娘を寝取らせるゲスだからな
・・・その点に関しては6ガンジーもあんまり変わらんか?


それと緑の里だとか奴隷制度とかを華麗にスルーし
内政を問題のある部下に丸投げして勇者探しとかもマイナス
573名無しさん@ピンキー:05/02/23 08:45:59 ID:c044vU1m
6ではアリオスの件もあったしレッドアイの件もあったから
あながち勇者探しが見当はずれということもないんだよね。

それに鬼畜王の時と違って自分の国内で悪党退治してたし
責任放棄は相変わらずだけど鬼畜王ん時よりは随分マシだと思う。
574名無しさん@ピンキー:05/02/23 09:21:27 ID:SJc7nBlC
鬼畜王のガンジーは6のガンジーよりもさらにバカ、それだけだろう
575名無しさん@ピンキー:05/02/23 09:25:13 ID:rPvADmao
勇者を探すならそれこそ世界を回らなきゃいけない希ガス
576名無しさん@ピンキー:05/02/23 09:48:38 ID:ajN1G+Ze
まあ勇者見つかってもなんの役にも立ちそうにないが
577名無しさん@ピンキー:05/02/23 10:35:39 ID:7WxJ1N4E
明日20歳の誕生日を迎えるって勇者を発見して絶望するガンジーってのは見てみたい。
578名無しさん@ピンキー:05/02/23 11:32:16 ID:alL5XxnV
万が一勇者を見つけても、今のところ世界に大きな被害がないからどうにもならないけどな。
ガンジーは何やっても駄目だな。
579名無しさん@ピンキー:05/02/23 12:29:27 ID:B5SPq4TZ
ところで前のスレで勇者は必ず才能限界99って話を聞いた。
これはソースがあるのかな?
だとすると、ガンジーも元勇者だったのかなとも思えるのだが。
自分で勇者の力を体験しているから勇者にこだわるのかもと。
580名無しさん@ピンキー:05/02/23 12:31:40 ID:/gwI0O0x
ないよ
たんにアリオスが99で昔のRPGのレベル限界は99が多かったから、
そういうネタじゃないかってだけ。
581名無しさん@ピンキー:05/02/23 12:38:01 ID:/gwI0O0x
あとガンジーはルーシーかアーシーかのどっちか忘れたけど、
占いで勇者の存在知ったんだから元勇者はないのでは
582名無しさん@ピンキー:05/02/23 13:46:13 ID:c044vU1m
勇者のレベル概念は意味ないけどな
残存人口で強さ決まるし、滅亡時には超神レベルまで達せるし
583名無しさん@ピンキー:05/02/23 13:46:51 ID:BkCuMqwY
ルーシーだな。ゼスの永久客人
584名無しさん@ピンキー:05/02/23 13:56:51 ID:2ZtvugLW
ネタなのか どっかのサイトにアリオス99 健太郎100って書いてあったけど
あ、アリオスは99だけど他の勇者が99とは限らないってこと?
585名無しさん@ピンキー:05/02/23 13:59:32 ID:z48lcVmT
ちょっと今手元に資料集がないからあれだが健太郎って限界レベルもっと低くなかったか?
586名無しさん@ピンキー:05/02/23 14:28:02 ID:/gwI0O0x
俺も会社だから調べれないけど100であってるよ確か
現在レベルは低いけど
587名無しさん@ピンキー:05/02/23 14:34:14 ID:/gwI0O0x
>>584
あと健太郎は勇者じゃないから関係ないのでは?
588名無しさん@ピンキー:05/02/23 15:39:39 ID:7ajJMKL4
ガンジーは悪気があってあんな行為してるわけじゃないからな
正しいと思っているんだ
589名無しさん@ピンキー:05/02/23 15:54:36 ID:4H+le3gR
>正しいと思っているんだ
確信犯(←誤用じゃない)だな
590名無しさん@ピンキー:05/02/23 15:59:26 ID:XxygF7Fu
確信犯・・・
591名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:32:28 ID:Y2vEKECM
【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、
自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
592名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:37:48 ID:ibqUetM5
そんな基地外の話よりリズナの話しようぜ!
593名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:43:47 ID:uya4y2BQ
多分ガンジーの穴奴隷になってるんだろうな
594名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:52:15 ID:B8Epy7vQ
リズナは一番好きなキャラだな!
タマネギの話を聞かれた後が一番好きなシーン
595名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:54:32 ID:B8Epy7vQ
ガンジーとは勘弁ってかランスと以外は嫌だな〜
596名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:58:57 ID:Uc9e/ke+
漏れはリズナには幸せなエンドを望むけどね。
なにかの形でせめて子供くらいは生めるように...

ガンジーと結ばれるのは別の意味で勘弁。
ガンジーにはカオルでしょ。
597名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:59:41 ID:N+y+JU/i
ガンジーとランスって似てるよな、基本的に
やろうとしてる内容が違うだけで
598名無しさん@ピンキー:05/02/23 18:02:32 ID:8GP0TJ1I
ひさびさにランス6を初めからやってるんだけどさ
女の子刑務所までやってアイテム欄見たら雷入りボールが8個とかある('A`)
雷入りボールですぎ、こんないらねーyp
599名無しさん@ピンキー:05/02/23 18:25:47 ID:Uc9e/ke+
女の子刑務所までならやり直しもお勧めかも。
どう考えても魔法使いの数以上はいらないし。
(雷の矢4回強化マジックなら二つあってもいいが。)

それより無視メガネ、オカリナ、うさ仮面の数で挑戦以降が楽になる。
無茶苦茶ではオカリナはあるだけ便利だしね。
600名無しさん@ピンキー:05/02/23 18:28:10 ID:UfZfwkPY
>>597
どっちも人としてはいろいろと突き抜けてるからな
故に気が合ったのかもしれんが
ガンジーと将棋をやるランスなんてランスの性格じゃ普通ありえないしな
601名無しさん@ピンキー:05/02/23 18:41:59 ID:8GP0TJ1I
>>599
やっぱりやり直したほうがいいか
なんかめっちゃアイテムかたよってるんだよな
雷入りボール8個に光のリングが3つゾンビキラーに素早い変な虫とかry

言ってて鬱になるアイテムしかねぇ
602名無しさん@ピンキー:05/02/23 19:10:22 ID:gWRCSyP5
こないだ鬼畜王やり直して気づいたんだけど、
ミリって毎月セシルを出撃させてると病気しないよね?
603名無しさん@ピンキー:05/02/23 19:14:18 ID:56PQJrZx
イベントの優先順位を考えてプレイってのは基本だな。
604名無しさん@ピンキー:05/02/23 19:32:46 ID:Uc9e/ke+
ミルを大人にしても大丈夫なはず。
605名無しさん@ピンキー:05/02/23 19:36:47 ID:1ZvFHIjz

アンタらキモオタどもには、志津香もマリアもシィルもリズナもウルザも
みんな似合わないよ。変な妄想抱かないでくれ。マジで。
アンタらは、リアル女を追っかけてるのがお似合いだ。
身の程をわきまえて、リアル女だけにしな。
606名無しさん@ピンキー:05/02/23 20:25:30 ID:fOwF1zDa
>>605
じゃあ、リックとサイアスとカバッハーンは俺が貰っていいんですね?
607名無しさん@ピンキー:05/02/23 20:51:03 ID:LkO3ZoC3
>>606
わ、わしにもください
608名無しさん@ピンキー:05/02/23 20:51:53 ID:XxygF7Fu
ケイブリスと605は死ね
609名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:07:11 ID:Y2vEKECM
>>606-607
長官忘れてるぞ、持ってけ
610名無しさん@ピンキー:05/02/23 21:09:22 ID:ibqUetM5
まぁ、確かにリズナ以上のリアル女はみたことないな
611名無しさん@ピンキー:05/02/23 22:43:32 ID:RsgFCRiD
シィルは萌えるなぁ
ぽわぽわしている頭の悪そうなところがイイ
612名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:01:36 ID:/Ck6b6Sy
>>606
では俺はバレスを
613名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:43:14 ID:mw9hEBVx
駄目ですよ皆さん。世界中の男は全てホ・ラガさんのモノですから。
614名無しさん@ピンキー:05/02/23 23:54:54 ID:W0S0kukE
>>613
ホ・ラガの塔に入れない男達は要らないんだと思いまつ
615名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:07:33 ID:mQpcY46v
>>614
俺、入れるかな?
616名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:21:09 ID:CVHL+CHC
エロゲやったことない女の子に取説見せたらマリアが不評だった。
いじってちゃんな受け身な感じが駄目らしい。
逆に「あそこまでけなげなのは天晴」とプレイ済み女子友にシィルは好評だったりするんだよなあ。
617名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:24:44 ID:EW0mkouE
ランス4がどこにもうってない。
アリスに聞いてみるか
618名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:28:34 ID:oJJAK87/
女性キャラの数が圧倒的に多いけど、ランスシリーズって
基本的に男キャラの方が好きな数が多い俺は、ホ・ラガなのか?

パットン、リック、バレス、フリーク、ヒューバート、ガルティア辺りが好きだな。
ゼス勢はなぜか好きじゃないな。カバ爺もサイアスも今一つ。
女性キャラは、志津香、ミネバ、マリスくらいしか好きなのいない。
619名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:31:43 ID:nBKAc+j2
ランス4.1と4.2を合わせた物を2800円シリーズで出してほしい
620名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:32:04 ID:fvNhasYe
ぶっちゃけ、リックとバレスとヒューバートを嫌ってる香具師っていない希ガス
621名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:40:57 ID:qTi/7PKn
>>618
その好かれてるキャラの内、ガルティア以外はみんなぷりん氏のキャラだ。
リックは3の制作中に衝動的にリーザス兵のユニット弄りたくなって、
気が付いたら出来ていたのでTADAさんにねじ込んだらしい。
(トーマもミネバもそうだとか)
622名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:48:46 ID:zlW/mqPk
ぷりんさんは闘神の設定も作ったんだっけ?
フリーク関連の逸話は熱くて切ない話でいいよなぁ。
623名無しさん@ピンキー:05/02/24 00:58:22 ID:qTi/7PKn
フリーク話はいいよな。正直、もっと本編でも露出の欲しい物語だった。

あと、「赤い死神、お前は強すぎる」とかの絵に一行付けるだけで燃えさせるのも
あの人ならではの技だと思う。
624名無しさん@ピンキー:05/02/24 01:02:43 ID:zlW/mqPk
>>623
ヒューVSリックだったっけ?>「赤い死神、お前は強すぎる」
リック死神verの笑顔が良かったなぁ。
その後のリックの言葉に対して、
ヒューが「俺は騎士などではない、ただの戦士だ!」というシーンも燃えた。
625名無しさん@ピンキー:05/02/24 01:09:50 ID:TnAHfuX2
>>577
6でガンジーが征伐のミトのとき、
「アリオスのように手遅れになっては云々・・・」って言ってなかったけ。

626名無しさん@ピンキー:05/02/24 01:14:05 ID:qTi/7PKn
>>624
そうそう、シリーズでも屈指の名シーンだったよな
…6だとぷりん分が無くてちっと寂しかったけど
627名無しさん@ピンキー:05/02/24 02:06:09 ID:Oqt3++K4
>>625
言ってたな。

Q.アリオスって本編に出る前に定年になっちゃいましたね。

TADA
そうなんですよ、彼 勇者定年なんです。可哀想ですね。
(一応、彼が間に合わないのは予定通りという事で・・)
どこかでアリオスが間に合わなかった物語を作りたいなぁ。
ネタは作っているので・・


ってジョンブルには書いてあった
628名無しさん@ピンキー:05/02/24 02:18:22 ID:SyE1w6c9
美樹が覚醒しないから
アリオスもまるっきり覚醒しなかったてことでいいのか?
629名無しさん@ピンキー:05/02/24 02:56:36 ID:nBKAc+j2
カラーの森で飼い殺されてたので覚醒できませんでした
630名無しさん@ピンキー:05/02/24 03:11:53 ID:6OsqC1Mf
アベルトを倒す前に敵にやられる…敵大杉
631名無しさん@ピンキー:05/02/24 03:20:20 ID:3L+AnDrd
>630
館の前の敵かな?
一応レベル70くらいを想定とか書いてるけど、結構厳しいね。
自分はレベル80でも危なかった時あるし。
どうしても勝てないならレベルを上げるしかないかな。
セヤダタラ+ハニー破壊許可書で自爆。
あとはヒトラーを直接攻撃できる魔法使いか麻痺要員を
つかうのがいいかと。

あとは16人全員戦えるようにしておくことかな。
固定敵最後の二戦とアベルト戦はレベル次第だが総力戦になることも。
毎回薬使用で16人をベストの状態に。
632名無しさん@ピンキー:05/02/24 03:24:51 ID:6OsqC1Mf
やっぱりそうか…
今あげてまつ…thx
633名無しさん@ピンキー:05/02/24 06:23:00 ID:CYHojJi6
634名無しさん@ピンキー:05/02/24 06:52:50 ID:6czEHXx+
やっぱロッキーは64まであげとかないとな
つうことでやり直すか
635名無しさん@ピンキー:05/02/24 07:49:55 ID:RH7I1to8
ロッキーなんて50だろうが60だろうが、滅茶苦茶以外では雑魚戦にしか使わないわけで。

開始時ランスパットンサーナキア、シィル志津香マジック。サーナキアはすぐリズナと入れ替わり。
アベルトの攻撃はパットンに受けてもらって、リズナはパットンに防御付与。
その上で、保険として無視メガネとジッポ装備したマジック&志津香の白色を決める。
パットンの味方ガード上げてない人は、リズナとカロリアを入れ替えれば問題なし。
ランスとシィルが70切っててもこれで勝てる。
相手の属性とか考えてプレイしてないと、80あってもきついかもね。
636名無しさん@ピンキー:05/02/24 10:49:49 ID:CKBbvRvQ
アベルト撃破までに気をつけるなきゃいけないのは落書き勇者とアニスくらい
だろ?
637名無しさん@ピンキー:05/02/24 11:17:26 ID:I9FT5cLX
つーか50後半で大して苦労しない
落書きとか雑魚はダタラに任せれば余裕だし。
638名無しさん@ピンキー:05/02/24 12:03:16 ID:cArAU+CZ
70くらいとはかなりの高レベルを想定してたんだな
雑魚は自爆ちゃんでいけるしアベルトは麻痺でいけるし
50半ばでも余裕でしょ

つか51超えるやつ少しだけだから雑魚との連戦にはあまり影響なくね?
639名無しさん@ピンキー:05/02/24 13:32:30 ID:QgHB4Fct
ランスのLVが58でクリアできたが雷太鼓とヒトラーによく殺された。
フォッケウルフや太鼓の一発で瀕死or瞬殺で何とか倒したらアニスの
黒色を防ぎきれなくて全滅。
ハニーキングもLV58で倒したが、最後のメンバーは
カオル、カロリア、セル、かなみ。

リアルラックは大事だ・・・
640名無しさん@ピンキー:05/02/24 13:41:36 ID:40qZ4bo7
ロッキーを64迄上げるとHPがほぼ倍になるからね。
SPが多いキャラが雑魚戦に多く出られるのは大きい。
ボス戦の短時間の盾としても活躍できるのでお勧めではある。

レベル50台だとアベルトの一撃とアニスの雷の矢で
瀕死or死の可能性があるし、楽勝とはいいがたい。
特に自分のように武器防具の強化を最後の最後までしない人には
相当きついかなあ。
麻痺も確率50パーセントなんで利かないときには利かないし。
パットン、ロッキー、マジック他、レベル上限高いキャラが要になるんで
彼らのHPはあるだけ有利になる。回復役のシィルも。
また落書き勇者はともかく、6戦目のスーパーハニー、魔物隊長の集団と
ヒトラーのフォッケで全滅しかねんから>低レベル。
641名無しさん@ピンキー:05/02/24 14:34:33 ID:lTtQVc+W
Auferstanden aus Ruinen
をはじめて聞いたけど、そのままだな
642名無しさん@ピンキー:05/02/24 19:01:07 ID:ynydrtCB
ランス3で迷子の森の抜け方教えてください。
全然進めない……
643名無しさん@ピンキー:05/02/24 19:19:49 ID:62gWGZUp
>>642
根性。時間掛ければ掛けるほどその内抜けられる
644名無しさん@ピンキー:05/02/24 19:42:02 ID:JkVrtgvg
ゼス首都のリズナ救出の際に
メイド館前で正面突破を図ったけど

ここの固定敵って倒しても復活するのか・・・
せっかくゼットンで倒したのに('A`)
645642:05/02/24 19:58:06 ID:ynydrtCB
>>643
やっぱりランダムなのですね。
ありがとうございました。
がんばってみます。
646名無しさん@ピンキー:05/02/24 20:04:11 ID:zlW/mqPk
>>644
漢なら困難を乗り越えたこと、そのことに満足すべきなのだ。
647名無しさん@ピンキー:05/02/24 20:18:03 ID:qTi/7PKn
パットンのアニキがおる!
648パットン:05/02/24 20:21:37 ID:JUurqqwX
俺がもしランス世界にいたらモテモテ
649名無しさん@ピンキー:05/02/24 20:38:35 ID:GgDIONxf
かつて女にくわえさせながら玉座に座っていた男とは同一人物には思えん。
不能になったんか?>パットン
650名無しさん@ピンキー:05/02/24 20:39:38 ID:rN6G3O9U
男には女より大事なものが出来る時がある

ぱっとんはいまなぐりまくりたわぁに行くだけでビンビンですよ
651名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:03:59 ID:qTi/7PKn
6ではいったい何処の好青年だと思うシーンが目白押しだった。
なぐりまくりは力ではなく、漢を上げる為の修行場だったんだな。
652名無しさん@ピンキー:05/02/24 21:54:41 ID:L0DxK2Rk
どこぞのRPGの主人公のような人物だったな。>ぱっとん
653名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:09:25 ID:xHOl2BJY
なぐりまくりで変わったんだろうな
654名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:30:58 ID:qTi/7PKn
ハンティに騙されて、各地の危険な塔をすんげぇなぐりまくりと称されて
2年間行脚してたら燃え笑える
655名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:44:03 ID:LQtMlIjl
>>650
「男が命をかける時、愛を求める」
じゃなかったか?
656名無しさん@ピンキー:05/02/24 22:56:18 ID:rglttI6P
パットンは好青年だったよな・・・31歳だが。
657名無しさん@ピンキー:05/02/24 23:37:13 ID:6OGl4XzV
3以降のランスは
パットンのなぐりまくりタワー 位しかやってないのだが、
パットンを失脚させた本国の宰相ってまだ生きてるの?
658名無しさん@ピンキー:05/02/24 23:38:29 ID:bg9dTPTB
不明
659名無しさん@ピンキー:05/02/24 23:45:30 ID:fXFYJ8av
とーーーっ
660名無しさん@ピンキー:05/02/25 00:26:59 ID:rGtSr03N
ステッセルに失脚させられたなんて設定いつの間に。
シーラステッセル派に押されて立場が危うくなってきたからリーザス攻めて自滅しただけじゃなかったのか
661名無しさん@ピンキー:05/02/25 01:39:42 ID:p8ZUFlT3
そのあたりの設定は微妙だね。
ヘルマン編の時にはしっかりしてるんだろうけど。
これは推測だが、今はこんな流れかな。

妾腹の子という事でシーラ派に傾き掛けている流れを引き戻す為に
魔人と手を組み、第三軍を使いリーザス占拠→失敗
3のミネバの報告でパットンは一度死亡と判断。
多分その直後皇帝死去(暗殺?)

なぐりまくりたわぁ等で修行の日々。
その後生存が確認。(ハンティかフリークが公知したのか、密偵により見つかったかは不明)

ステッセル派による失脚運動。(敗戦責任などか?)
パットン一時逃亡の日々に。
同時にステッセル派からの暗殺計画。
662名無しさん@ピンキー:05/02/25 07:51:08 ID:b7ht6Jkp
>>661
663名無しさん@ピンキー:05/02/25 08:04:06 ID:tZsh8KlO
7か8でヘルマン編終ったら
パットン皇帝になっちゃうのかな


…駄目だ、死ぬほど似合わねえ
結局最後はシーラとアリストレスに任せて修行の旅に出そう
664名無しさん@ピンキー:05/02/25 09:53:50 ID:R4h0uFcM
>>663
アリストレスは排除するんでないか?ていうかやつは死にそうだな。
パットンはシーラを皇帝のままにして旅に出そうなのは同意。
665名無しさん@ピンキー:05/02/25 10:14:56 ID:kSRz/JTe
ステッセルら腐敗した連中は排除するだろうけど他はしないんじゃないか?
と言うか、粛清はほどほどにしとかないとここぞとばかりにリーザスが(ry
666名無しさん@ピンキー:05/02/25 10:21:18 ID:KEtAaiuH
だけどパットンの協力者は多いようだし、
パットン自身民への恩も感じてるようだしね。

まあ、皇帝にはなるんじゃないかな。
ただし実務能力はなさそうだから、方針だけを評議会に上げて、
ハンティ、フリークらによって実現という国になりそうな。
その隙に旅に出たり修行にとか、そういうのはありそうだけど。
667名無しさん@ピンキー:05/02/25 10:52:48 ID:jHI2kITh
ノスよりもレッドアイの方が強いよな?オメガ、ユプシロン、アルファの
並びがよくわからんなぁ
668名無しさん@ピンキー:05/02/25 12:09:46 ID:4mx5KSCD
ノスのほうがレッドアイよりも強いと思うが
669名無しさん@ピンキー:05/02/25 12:11:56 ID:y7VZI7EK
ガンジーの真似なんかしてどうする
皇帝にはならない
670名無しさん@ピンキー:05/02/25 12:52:11 ID:gi25OLwx
ハンティやフリークに実質的に国を動かされるとなると
国のトップは実は人外ばかりのパターンか
671名無しさん@ピンキー:05/02/25 14:55:44 ID:sZQlKcF1
ランスはステッセルの側につきそうだけどな
672名無しさん@ピンキー:05/02/25 15:12:32 ID:unDiCwOI
>>667
オメガは多分、性能全部発揮してないと思われ。
673名無しさん@ピンキー:05/02/25 15:33:19 ID:KEtAaiuH
>671
別の勢力に付くかも。
ランスの目標は当然シーラになるわけで、
ステッセルとシーラの関係を考えると...

鬼畜王をプレイ済の人にはパットンは皇帝になるんじゃって意見が
多いような気もするね。
それだけ、鬼畜王時のパットンの台詞、
ハンティへの、そして民への恩返しの為皇帝に付く、という台詞は
かっこよかったわけで。
674名無しさん@ピンキー:05/02/25 17:17:34 ID:d4XB85xU
ヘルマンは帝政を廃止し、共産主義国になります。
というか位置的にはピッタリな予感、粛清とかもあるだろうしw
675名無しさん@ピンキー:05/02/25 18:33:52 ID:mrARTv0N
個人的にはバウンドの盗賊団についてほしいけどそれじゃあ鬼畜王のスタート時と
ほぼ同じだし……。

パットンの場合最終的には皇帝になるだろ。魔王ケイブリスのような感じじゃない?
皇帝の仕事はやるけど修行も怠らないって感じに。
あー、早くやりたいなヘルマン編。まだランスシリーズは春には発売していないので
来年の春辺りに発売してほしい。
676名無しさん@ピンキー:05/02/25 18:37:40 ID:unDiCwOI
皆がヘルマンを期待していると、捻くれて自由都市編を出してきたり。
677名無しさん@ピンキー:05/02/25 19:41:48 ID:rGtSr03N
シーラ目当てでステッセルについてパットン達と戦うことになるんじゃないかなあ。前半は。
ヘルマン編早くやりたいなぁ。果たしてレッドアイは出るのか?そしてカラー絡みのイベントはあるのか?

でも、ゼス→ヘルマン→JAPANの順だと、何かスケールダウンした感じもするし。
やっぱJAPAN→ヘルマンの順のほうがいいかも。
678名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:08:32 ID:70GIoOOX
おれとしては、ゼス→マリアと宇宙へ→JAPAN(ランス無し)→ヘルマン(ランス無し)かな。
679名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:25:19 ID:mrARTv0N
ランスのいないヘルマン編はシリアスオンリーですよ。
680名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:33:02 ID:Cerh1zGm
パットンは基本的にエロだからエロシーンはOKだな。
681名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:35:46 ID:5NmnJuIW
お前らがここで先にストーリーを細かく妄想したら実際に使える選択肢が減っちゃうじゃないか
TADAが頭抱えちゃうぞ
682名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:49:00 ID:KEtAaiuH
いやいや、JAPANこそ深いものがあるかと。
魔人を封じる技術はゼスに先んじた感じもあるし、
聖魔教団以外で魔王に命を落とされた君主もいたわけで。
魔人ザビエルというラスボスもできてるし、AL教団に対抗できる
組織もあるしね。

個人的にはオーソドックスにヘルマン、それからJAPANで
魔人に対抗できる何かを身につけ、最後に魔人戦ってとこかと...
683名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:50:49 ID:0TKQF9aD
俺としては、リックが脱いでくれさえすれば文句ないのだが。
684名無しさん@ピンキー:05/02/25 20:58:26 ID:b7ht6Jkp
また2みたいな感じでいいよ続編は
今度は街を複数出して
685名無しさん@ピンキー:05/02/25 21:17:55 ID:/RhUxzYV
どうも、アリスは必要スペックをじりじりと上げていくようなので
次のランスも3Dだろうな
686名無しさん@ピンキー:05/02/25 21:22:27 ID:y7VZI7EK
>>681
妄想は実際の作品には絶対に及ばない
続編の予想は絶対に当たらない
そして続編の希望は絶対にかなわない

つまり、勝手なことばっかりぬかしてんじゃねーよヲタども(笑
687名無しさん@ピンキー:05/02/25 22:11:32 ID:x2Sho9U5
じゃ7はヘルマンとJAPAN編同時に
688名無しさん@ピンキー:05/02/25 22:31:37 ID:b7ht6Jkp
>>687
馬鹿言っちゃいけないよ^^;バーカバーカ死ね
689名無しさん@ピンキー:05/02/25 23:59:28 ID:xFfS/ble
新パッチ当てたらいつの間にかすり抜け技が出来なくなってる。
690名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:14:30 ID:BfIZ5bBc
>>689
それどころか、リックのランスの呼び方が、
「ランスさん」から「ランス殿」に直ってるんだぜ!(一部だけですが…orz)
691名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:17:36 ID:nMyPtxgT
ヘルマン→JAPAN→AL教団→魔人でいいよ
最後は魔王を倒す手段を手に入れにプランナーに謁見
ランスのことだからそんなの無視して
世界中の美女とやりたいとか願って
魔バイブランス誕生で完結
692名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:26:14 ID:X5b3Ixou
ランス3をこの休日にやりたいと思うのですが
全クリするのに何時間くらいかかるでしょうか
693名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:42:50 ID:Qep1dQNA
2日あれば終わる
694名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:44:04 ID:30ZnbSRy
AL教団なんてあったなぁ。
存在自体忘れてたわ
695名無しさん@ピンキー:05/02/26 00:47:51 ID:9GarxP/M
>>691
魔人の無敵結界すら貫くバイブか・・・
696名無しさん@ピンキー:05/02/26 01:14:32 ID:Hk+iC+ZD
情報魔法という概念がいまいち理解できんのだが。
697名無しさん@ピンキー:05/02/26 01:43:06 ID:X+JB+36T
自然界に流れる情報を文字にして表すという
ネットみたいなものを想像しているみたいね。
そのままではよく分からない雑多な情報を分析して、
必要な情報を取り出すことができるのが山田さんの凄さらしい。

そういやパタリロ西遊記にも似たような術が出ていた。
アリススタッフは花とゆめとかも読んでるようだし、
そっちから拝借したとかはあるかもね。
698名無しさん@ピンキー:05/02/26 02:02:51 ID:Hk+iC+ZD
サイコメトリーみたいなものかな?
699名無しさん@ピンキー:05/02/26 03:28:56 ID:mkkrXJb1
ジョンブル6月第3週の情報によると、
センサー地蔵が読み取った情報を分析して
魔法で作ったパネルに表示する魔法みたい。

普通の術者は天気予報とか泥棒警報みたいな単独の用途にしか使えないけど、
千鶴子はコンピューターの様に様々な情報を総合して扱うことが出来るということらしい。

多分マジノラインへの魔力供給状況表示とか、
魔軍の侵攻状況分析なんかはこれを使ってやってたんだろう。
700名無しさん@ピンキー:05/02/26 03:35:33 ID:BfIZ5bBc
上級魔法兵士が浮かべてるパネルみたいなのもそれなんだろうな。
701名無しさん@ピンキー:05/02/26 07:05:28 ID:3CLkk904
鬼畜王でフリークとハンティの与えるダメージが
めちゃ違うんだけど、なんで?
おんなじ種類でおんなじ数の部下引き連れてるのに。
純粋にリーダーの魔力の差の分
リーダーが余計ダメージを与えているのか、
それともリーダーの資質によって部下の攻撃力もかわるんですか?
702名無しさん@ピンキー:05/02/26 07:22:56 ID:sNpT0Fp2
純粋に個人能力の差
ハンティとフリークでは魔力は倍、攻撃回数には3倍の開きがある
703名無しさん@ピンキー:05/02/26 08:21:21 ID:tFTyux9k
フリークは鬼畜王の中で一番カッコイイと思う
704名無しさん@ピンキー:05/02/26 08:24:04 ID:TCNSQ6wR
>>685
5Dみたいなやつが出るのかと一瞬考え込んでしまった。
705名無しさん@ピンキー:05/02/26 08:26:49 ID:Fpj+xRfM
鬼畜王のフリークは良かったよ。てかパットン一党がどいつもキャラが
立っていていいな。
706名無しさん@ピンキー:05/02/26 08:55:48 ID:YCDmAKye
ヒューバートカッコいい。ランスと親父絡みの話してる時が武人っぽくて良かった。

パットン一党ではないけどイオの出番はもう無いのか。鬼畜王でもスルーだったし
707名無しさん@ピンキー:05/02/26 09:07:26 ID:3CLkk904
>>702
サンクス。
よくわからんのだけど
魔力が高いと部下の攻撃力もアップするのかな?
部下が同じ 300 攻撃しても、ハンティの方が圧倒的に倒す人数が大きい。
物理攻撃の場合将軍の攻撃力で部下の与えるダメージが変わることはないよね?
708名無しさん@ピンキー:05/02/26 10:00:17 ID:VII5X4zH
設定上でもハンティは技能Lv3だから強力なのは分かるんだが、
フリークは教団No2で技能もLv2の設定なのにあまりに弱過ぎる。

闘神オメガとハンティだとどっちが強いんだろうか?鬼畜王見る限りだと
レッドアイの魔法がオメガには通用しないのか物理攻撃で戦ってたけど
闘神には、ほとんど魔法がきかないんだっけ?闘将で全く魔法が効かないのはいたけど。
709名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:16:58 ID:qY1uuTrR
>>708
ハンティは設定上、サテラより弱いぞ。
ユプシロンでさえサテラの倍以上強いんだから、
弱体オメガでもハンティよりはずっと強いと思われ。
710名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:26:34 ID:L+vxaeIE
次辺りSRPGがやりたいな
場所がジパングだったらできそうな気がする
711名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:40:48 ID:4rwZrH2j
>708
フリークについては設定が定まっていないところがあるのかも。
ランス4では聖魔教団の強力な魔法を使いまくっている。
(一時的にレベル3になった志津香が使うような魔法も。)
鬼畜王では、魔法ではなく魔力を溜め込んで放出する攻撃法で
魔法使いとしては弱い、というような扱いだったので。

>709
ランス4のおまけディスクでは一応亜人?最強ではあるんだけどね。
不知火装備のハンティ以上は魔人と闘神しかいないというのもすごい。
「なぐりまくり」でハンティ相手に負けたパットンが
「お前を倒せたら人類最強だろうが!」と吐き捨てる意味もよく分かる。

魔法が利く事が前提だが、ひょっとしたらルーンならサテラクラスなら
倒すことができたのかもね。
ハンティが唯一かなわなかったと話している男だし。
712名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:44:21 ID:fYbZNR/S
散々言われているけど、魔人の有利さは本人の能力も
もちろんあるけど、あの無敵結界だからな〜
713名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:51:18 ID:X5b3Ixou
無敵結界なかったら誰でも魔人なんて殺そうと思えば殺せるよね
714名無しさん@ピンキー:05/02/26 11:55:27 ID:YCDmAKye
鬼畜王みたく集団でぼこればいいし、策略でハメてもいいしな。
基本的に頭が回らない奴が多いから無敵結界が無かったら
あっさり全滅すると思われ。
715名無しさん@ピンキー:05/02/26 12:26:56 ID:Qep1dQNA
そう考えてみると結界ないころの魔人の入れ替わりは激しかったんだろうな
716名無しさん@ピンキー:05/02/26 13:12:08 ID:Zsy8+FrF
逆にその頃は魔人も、もうちょっと緊張感を持って生きてた可能性も。
717名無しさん@ピンキー:05/02/26 13:57:39 ID:X5b3Ixou
魔人って今何人いるの?
10人くらい?
718名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:10:00 ID:qY1uuTrR
>>716
そのころは魔王でさえ、殺される事に恐怖や危機感をもってったわけだが。
魔王以下の魔人だったら、絶対緊張感はあるだろ。

>>717
なにを不思議なこといってるんだ?
24人、全員の情報が出てる。一度も出てきてないのは、ハニーの魔人「ますぞゑ」だけ
719名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:14:32 ID:7bTrq34T
717は今現在(おそらくは6終了直後あたりであろう)に
まともに活動できる状態で生存している魔人の数を聞いてるんジャマイカ?
720名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:37:19 ID:qY1uuTrR
>>719
レキシントン、バークスハム、ノス、アイゼル、ジーク、カミーラを引いた18人?
でも、それだと「何人いるの?」という質問と回答がズレル気が。
721名無しさん@ピンキー:05/02/26 14:56:57 ID:X5b3Ixou
>>720
死ねよおめえ
722名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:01:07 ID:xwO6IJFz
サテラの強さは本人の戦闘能力じゃなくってガーディアン製作能力だしな。
無敵結界とガーディアンの無いサテラなんてハンティの敵じゃないだろう。

っていうか無敵結界なかったら魔人の1/3ぐらいはハンティより劣る可能性も
723名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:07:38 ID:qY1uuTrR
>>722
いや、ハンティはシーザーより弱いんだが。
イシスよりは強いけど。
724名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:08:43 ID:CExM0N+j
4のヒントディスクの強さ比較は無敵能力関係無しで、
素の戦闘能力だけを比較したものだと思うんだが。
アイゼル、サテラはユプシロンの下に設定されてるし、
シーザーがサテラと同格扱いだし。
725名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:11:36 ID:3/y4dPuv
>721
親切で回答した人何を暴言はいてるんだ?
何を知りたいのか分かりづらい質問した奴が一番悪いんだろうが。
答えてもらっただけでも感謝しなさい。
726名無しさん@ピンキー:05/02/26 15:57:49 ID:xwO6IJFz
糞マジメに釣られてどーするw
727名無しさん@ピンキー:05/02/26 16:21:49 ID:RHkC7aCi
ID:qY1uuTrRの読解力が足りないだけだって
728名無しさん@ピンキー:05/02/26 16:44:27 ID:U3kdYZVL
ノス>倍以上の差>ユプシロン>アイゼル>サテラ=フェリス=シーザー>ハンティ&不知火> ディオ>ハンティ>イシス>トーマ>ミネバ>リック
は公式設定。

レベルも技能も劣るサテラがハンティより強いことを考えると魔人になると、
ケイブリスみたいに進化までしなくても基礎値はある程度上昇するんだろうか。
ドラゴンは逆にレベル制導入されて弱体化してそうだけど
729名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:05:35 ID:jkBpiZY+
ミネバってそんなに強かったのか…
鬼畜王でしか知らないから、大して強くないと思ってたよ
730名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:06:55 ID:BfIZ5bBc
まあ、仮にミネバの役どころをリックにやらせたらもっと弱く感じたと思うぞw
731名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:11:34 ID:U3kdYZVL
>>729
ちなみに4の時点でランスは別格としてリックより強い人類はトーマ、ミネバのみ。
4の時点だからゼス勢とか考慮されてない。
つっても純粋な魔法キャラは前衛がいないと弱いから、ガンジーくらいしか割り込めそうなのいなさそうだけど
732名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:28:54 ID:BfIZ5bBc
それ以前に、ぷりん氏によるぷりんキャラ解説って側面もあるしね。
733名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:34:01 ID:piUrpTrS
つかぬ事をお聞きしますが、
レキシントンとかバークスハムってゲーム上で出てきたの?
734名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:34:21 ID:mAYoaT/N
ランス3で悪魔の洞窟が抜けられません!!
ずっと橋が続いてるんです!!
どうなってるんですか!?
誰か助けてください
735名無しさん@ピンキー:05/02/26 17:43:36 ID:U3kdYZVL
>>733
レキシントンは4ででてくる。死んでるけど。
バークスハムはランスシリーズじゃ出てないけどリトルバンパイアかリトルプリンセスだかで出てるらしい。
736名無しさん@ピンキー:05/02/26 18:02:59 ID:30ZnbSRy
>>734
その橋って関係あったっけ?
737名無しさん@ピンキー:05/02/26 18:24:17 ID:BfIZ5bBc
>>734
それ、イベント条件満たすとラレラレ石が取れるだけの所だよ。出口じゃない。
一階下でなんかの卵取って、ねこたまに渡すとその時だけ通れる。
738名無しさん@ピンキー:05/02/26 18:47:01 ID:FVXbeLth
>>735
ありがと。ランス4は昔やったんだけど覚えてなかったよ。
CD探してみるかな・・。
739名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:00:16 ID:30ZnbSRy
>>738
レキシントンは死体?として出てくるだけ。
使徒のアトランタがらみのイベントはあるけど、正直存在意義が無い気がする
740名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:08:10 ID:NvILzkcl
>ノス>倍以上の差>ユプシロン>アイゼル>サテラ=フェリス=シーザー>ハンティ&不知火> ディオ>ハンティ>イシス>トーマ>ミネバ>リック >
>は公式設定。

この設定、もう6の時点で無くなってると言うか見直し再設定が必要だと思うけどね。
3でノスがランス+数名にタコ殴りとはいえ比較的苦労せずに倒されてるんで、まるで説得力がない。
ゲームのシステム上うんぬんはこの際置いといて、ランスシリーズの歴史の中でランスがノスを
がすがすっと倒してるのは間違いなく事実になってるし。その後の不完全ジル相手に戦う気力とヤル気力が
残ってるくらいだしなあ。カオスの補正がいくら強いといってもノスが他より突出して強いというのは無理があり過ぎる。
741名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:11:57 ID:0/O9r9i4
アトランタは闘神都市として開発してた頃の名残じゃねーの。
742名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:12:01 ID:U3kdYZVL
ランス+数人って、リーザスほぼ全軍動員じゃなかったっけ?
っていうかカミーラよりちょっと落ちるくらいだから別にノスの位置はおかしくないと思うけど。
743名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:17:46 ID:0/O9r9i4
正規メンバーがランス、シィル、志津香、セル、マリス、リア。
援軍で出てくるのがリック、レイラ、バレス、ミリ、マリア、後リーザス兵士。
ちなみにHPはサテラ、アイゼルの4倍。
744名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:19:25 ID:zvsdcd4r
フェリスってサテラと互角だったか?フェリス>サテラは、はっきりしてたと思ったが。
745名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:21:07 ID:3/y4dPuv
>742
だね。戦闘員を全て動員して、それからランス達と決戦という感じだった。
この時点では設定は確立してないんだろうが、とりあえず通常兵も
ダメージは与えられていた模様。
リック、レイラ他、実力者が全て組み合ったわけで。
ユプシロンみたいに自己回復ができたわけでもないし、
結構妥当な結果なのかも。
746名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:22:37 ID:5BtFi5eG
>>740
見直しも何も、4の時点での登場済みキャラ限定の話なのはまず前提だろ?
間に新キャラが入る余地は幾らでもあるだろうが、既存の並び自体は
左程変わらないと思うぞ。
747名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:23:29 ID:U3kdYZVL
っていうか6の時点でって4の時点でも3でランス達がノス倒した事実はかわんないし。
748名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:23:34 ID:3/y4dPuv
>743
+ミルだね。
あの幻獣も結構戦力になったかと。
749名無しさん@ピンキー:05/02/26 19:24:31 ID:0/O9r9i4
>>743の正規メンバーにかなみを入れるのを忘れていた。
750名無しさん@ピンキー:05/02/26 20:01:12 ID:1UMV144L
強さ厨うぜー!!!
751名無しさん@ピンキー:05/02/26 20:34:07 ID:mAYoaT/N
リターンデーモンが突破できない!!
752名無しさん@ピンキー:05/02/26 21:08:48 ID:bF8HbuP9
>>751
マップ書くのが一番

6もそうだったけど
この手のダンジョンは遠回りが正解な事が多いな
753名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:10:16 ID:mAYoaT/N
ゴルトバって鬼畜王でしかでてない?
754名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:19:32 ID:5BtFi5eG
3のマニュのリーザス軍の説明あたりに
名前だけ載ってたような載ってなかったような…微妙だ
755名無しさん@ピンキー:05/02/26 22:30:09 ID:bF8HbuP9
>>754
3のマニュアルで名前だけ出てたキャラを総動員したのが鬼畜王かな
ヘルマン軍の方もそこそこ載ってたと思った
俺が持ってるのは館456なんで本来の3のマニュアルとは違うかも知れないが
756名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:09:40 ID:VfPD2ePP
ふと思ったんだけど、公式のランスYのキャラ紹介って前より人数減ってたりしない?
カミーラをプレイ前に見たような気がするんだけど、今見たらなかったんだよね
公式以外で見かけたのかな
757名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:10:50 ID:VKNlozuC
カミーラさんは最初から紹介にいない。
758名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:12:43 ID:mAYoaT/N
カミーラさんってケイブリスのこと嫌いなのに何で殺さなかったんだろう
殺せなかったのか
759名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:19:18 ID:VfPD2ePP
>>757
いないんだっけか。サンクス。俺どこで見たのかなぁ
760名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:21:11 ID:VfPD2ePP
>>758
確かケイブリスと殺りあって負けたでしょ
761名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:32:45 ID:fOF3ZOQI
ケイブリスがいつからカカカミーラさんを好きになったのかによるけど、魔人に
なったばかりのカミーラより弱い時から好きだったのなら、その頃は「殺すのも
面倒だ」と完全放置していたんでしょ。カミーラって退廃的というかたいていの
事に興味ないし。

で、放置しているうちに自分より強くなられてしまって>>760に至る、と。
762名無しさん@ピンキー:05/02/26 23:55:11 ID:4V3LG7u9
Vectorにあった鬼畜王のセーブデータエディタのもう一つの方が消えてる(;´Д`)
城みたいなアイコンの奴、どっかにないですかコレ
763名無しさん@ピンキー:05/02/27 00:07:38 ID:9tkwQDP+
>>761
その仮定だと

弱かった頃に見向きもしてもらえなかったから、頑張って強くなったケイブリス。
強くなって求愛したら拒絶され、実力行使に出たらやりすぎて余計嫌われたケイブリス。
ってことか・・・。

不憫な子(つД`
764名無しさん@ピンキー:05/02/27 00:21:37 ID:jDot8o42
ケイブリスはジルに顔潰されてブサイクになったって話をどっかで見たような気がする。
でも魔王verの顔がその潰される前の美形顔だったってんなら、
それはそれでカミーラの趣味にはあいそうにないなぁ。

大体、顔はともかく身体はアレだし…
765名無しさん@ピンキー:05/02/27 00:35:26 ID:DBXAYIOM
>>763
外道で下品で最低野郎なのに何故か萌えてしまう憎めないキャラだw
766名無しさん@ピンキー:05/02/27 00:55:01 ID:HzQkJtIX
>>765
763を見ないとランスの事言ってるみたいだw
767名無しさん@ピンキー:05/02/27 01:52:34 ID:+0cLEnGL
>>764
ゲーム中ではそんな設定出てこなかったような。
会誌に載ってた裏設定か、
あるいはどこかのSSの俺設定か・・・・・
768名無しさん@ピンキー:05/02/27 02:24:44 ID:QO7vh5Ml
今ランス6のマジノラインやってるんだけどマジノ24カードが見つからない・・・4Fの室内探しても無いんだけど・・・
4F室内でいいんだよね?
769769:05/02/27 02:36:30 ID:QO7vh5Ml
ごめん。自己解決できたよ
770名無しさん@ピンキー:05/02/27 03:24:13 ID:vBsLQ+MR
>>764
リスに美形もくそもないだろ。
ラフ画集のショタバージョンでもやっぱ嫌われるんだろうから意味ないし。
771名無しさん@ピンキー:05/02/27 03:38:29 ID:ZUeTto3u
>761
鬼畜王のなかで、「ケイブリスは自分より強くなってしまった」という意味の
カミーラの台詞があったような気がする。
その内容からすると、少なくとも互角程度の時期はあったと推測できるね。

性格的に好戦的なケイブリス、怠惰でそれなりのやる気か理由がないと
戦わないようなカミーラ...
徐々にその差は広がっていったのかもしれない。
772名無しさん@ピンキー:05/02/27 06:53:21 ID:GTf9O6da
神によるドラゴン皆殺しを体験しておきながら
なお強くなろうとする意思を持つケーやんの方が異常

カカカミーラさんでなくとも普通はやる気失くすよ
773名無しさん@ピンキー:05/02/27 08:30:18 ID:VOuKuR+1
ケイブリスってカミーラより遥か前に誕生したんじゃなかったっけ
ケイブリスは初代ククルククルの長期支配中に誕生でカミーラは2代アベル産でしょ
最初からケイブリスが魔人最強だと思ったけど違ったかなあ
誕生時期と強さは必ずしも一致するとは思わないけどね
774名無しさん@ピンキー:05/02/27 09:09:56 ID:X5dmw5DE
チラシの裏じゃねーぞボケ!
775名無しさん@ピンキー:05/02/27 10:48:35 ID:0SFfVsYm
ランスってどうやってバウンドの盗賊団乗っ取ったの?
776名無しさん@ピンキー:05/02/27 10:55:40 ID:b9wnv/7R
>773
初期の段階から強かったら、どこかの段階で魔王に指名されているかと。
鬼畜王の美樹エンドではすっかり媚びへつらう姿が見えているし、
弱いリスから長い時間をかけて強くなっていったのかも。

>775
盗賊団を依頼で殲滅させ、ボスを倒したあと居心地がいいんでそのまま
乗っ取ってしまった。
ちなみにバウンド、ソウルのオヤジであるボスは相当嫌われていたらしく、
二人はそのままランスに心酔して部下になってる。
777名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:32:48 ID:gU486uJ6
>>772
ひょっとしたらケイブリスにとって、理想の姿、理想の魔王はククルククルだからなのかもしれんな。
ククルククルはドラゴン族との1vs多数×数千年の戦いで疲弊したが、
集団でドラゴン狩りを行なった神より、個体としてはずっと強かっただろうから。
1級神以上の連中がドラゴン狩りに参加してたとは到底思えないし。
778名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:47:12 ID:0SFfVsYm
>>777
779名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:47:23 ID:6acaWR55
>>773
弱いリスが魔人になり進化しまくって今の姿になったって設定の魔人なんだから、最初から強かったなんてことはないかと。
あとドラゴンがつくられたのとケイブリスが魔人になったのは同時期だから、
遥か前と言うほど離れてたりはしないかと。
780名無しさん@ピンキー:05/02/27 12:54:19 ID:6acaWR55
ドラゴンが一度につくられたわけじゃなくて減った時点でローベン・パーンが、
量産してたとかなら相当離れてる可能性もあるけど
781名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:10:32 ID:X5dmw5DE
気持ち良く語ってるみたいだけどすごくキモイから
782名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:30:40 ID:0SFfVsYm
774 :名無しさん@ピンキー:05/02/27 09:09:56 ID:X5dmw5DE
チラシの裏じゃねーぞボケ!

781 :名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:10:32 ID:X5dmw5DE
気持ち良く語ってるみたいだけどすごくキモイから
783名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:44:39 ID:X5dmw5DE
頑張ったみたいだけどすごくキモイから
784名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:54:29 ID:0f5KBlrr
怠惰、殺戮、怠惰、怠惰、怠惰、殺戮…どうあがいてもそれがお前だ、カミーラ!
785名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:56:46 ID:WjOM5Qo3
このゲームの世界観とシナリオのあり方って興味深いね。
if シナリオで世界観をユーザに隅から隅まで味わってもらっておいてから
なお正規のシナリオを少しずつ進めるので、遊び手は歴史を傍観している
ような感じになるね。
ある意味スターウォーズ的といえる。
786名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:29:14 ID:X5dmw5DE
キモイから
まわりが迷惑してんのわかろうや
空気、空気
787名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:33:00 ID:J4YlH2qX
まわりが迷惑してんのはおm(ry


オムライス
788名無しさん@ピンキー:05/02/27 15:53:05 ID:9XMJNKwN
スタッフに設定を作る、また設定を組みなおすのが好きな人がいると
長続きするね。
実際ここまで設定で熱く語れるゲームがどれだけあることか。
789名無しさん@ピンキー:05/02/27 16:00:21 ID:AKTlJ1ZL
ランス6の2週目やってるんだが、2週目とかになると玉集めめんどくさいな
滅茶苦茶モードもいいが、強くてニューゲームとかイベントに玉が必要なくなるとかいうモードもつけてほしいな
あと、鬼畜王ランスのリメイクもキボン
790名無しさん@ピンキー:05/02/27 16:05:00 ID:X5dmw5DE
ありえないっていい加減気付け
妄想にしがみつくことをやめろキモイ
791名無しさん@ピンキー:05/02/27 16:06:35 ID:tehNhpG/
鬼畜王リメイクは出す予定みたいだけど、
シリーズ完結してからだろうから後10年くらいはかかるかも
792名無しさん@ピンキー:05/02/27 16:07:54 ID:GTf9O6da
ランス6は何回もやる仕様になってないからな
イベント全部見た後はさすがに作業間は否めないよな
てなわけで改z
793名無しさん@ピンキー:05/02/27 17:57:04 ID:9XMJNKwN
ただ繰り返しのプレイも面白いね。
制覇率アイテムもある程度選んだり、効率のいいプレイや
いいイベントや名場面をいっぱいつめたセーブデータを作るとかいろいろ。
数回訪れることのできる場所の鷲玉をそのままにしておくとかすれば
貯金代わりで玉集めもかなり楽。
武器防具強化の(大)を狙うのなら周辺の森で中盤くらいがいいかも。
玉集めがてら狙えるので結構いい。

自分も二周して、今は無茶苦茶で経験値稼ぎ。
まあ、人によるけど二周目も結構楽しめるかと。
794名無しさん@ピンキー:05/02/27 18:34:59 ID:ZhXbsepC
でも効率だけでいったら武器卵集めはフルーツ遺跡が一番だよね。
三回戦闘するだけで冒険功績が55たまるし。
795名無しさん@ピンキー:05/02/27 18:47:18 ID:1D4fTz/U
おれも今2周目やってる、
ランス6から入って、さかのぼって過去作をプレーしてまた6に戻ってきた。
めんどくさいけど、最初やったときよりもキャラの性格とかわかってけっこう面白い。
博物館でランスがマリアと会って、なんか盗んだときに
志津香が「なんであんたたちがそろってるところで警報が鳴ってるのよー!」て言う場面とか
はじめてのときはあんまりだったけど2回目はけっこう笑った。
796名無しさん@ピンキー:05/02/27 19:01:22 ID:0SFfVsYm
ランス3の迷子の森の攻略法を教えてください
797名無しさん@ピンキー:05/02/27 19:18:59 ID:C2O3a6ru
マッピングしる
798名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:09:32 ID:VUK4q+4e
お帰り盆栽を使って脱出したダンジョンに、再び訪れた時は盆栽を使った
所から再開できるようになっていて、更に、イベントの実行に動物玉が必要
なければ、もっとスムーズにプレイできると思うんだが。
799名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:17:44 ID:N4M5V2CM
そんな事したらSPなんてどうでもよくなるだろ
800名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:41:45 ID:OkhsqniA
だからSPもいらない
という事が言いたいんちゃう?
801名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:41:54 ID:9XMJNKwN
絶対的にレベル不足にもなりそうだね。
802名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:43:20 ID:J4YlH2qX
敵の経験値も上げろって言うんじゃない?
803名無しさん@ピンキー:05/02/27 20:44:29 ID:J4YlH2qX
798は俺のようなリーマンヌルゲーマーと見た。

ヌルゲー化させたいならALSpoilerでもツカエバー?
804名無しさん@ピンキー:05/02/27 21:11:58 ID:DBXAYIOM
2回目以降のプレイでシナリオ楽しみたいだけなら、それも手だわな。
805名無しさん@ピンキー:05/02/28 00:10:22 ID:4tyQf47O
ふと思ったんだが、
TADAはこのスレ見てんのかなぁ?
806名無しさん@ピンキー:05/02/28 00:35:31 ID:3qxQ8UDO
スタッフの誰かは見てるだろう。
結局ここが一番声が集まるだろうしね。
807名無しさん@ピンキー:05/02/28 00:40:47 ID:UE8j8QxY
TADAさんより織音あたりが見てそうだな。
808名無しさん@ピンキー:05/02/28 00:58:18 ID:fAybezdj
のりこさんから逃げられないどうすれば?
809名無しさん@ピンキー:05/02/28 01:02:16 ID:fAybezdj
自己解決スマソ
810名無しさん@ピンキー:05/02/28 01:53:17 ID:U59IXi7j
ランス6、パリティオランとサバサバとバスって何かイベントあったっけ?
記憶にある限りじゃ地図の肥やしでしか無いんだが…。
811名無しさん@ピンキー:05/02/28 03:24:36 ID:yJOqHtxG
サバサバはサクラ&パスタで出てるっていえば出てる。
他は出てないよなあ・・・・

ところで、今確認のために鬼畜王の初回本を見返していたら、
「サラダ&パスタ」になってるんだがw
812名無しさん@ピンキー:05/02/28 03:40:18 ID:Dxk5Xq5W
>>807
アリスにしては珍しい感じの
織音のやたら俗っぽい所が好き。
813名無しさん@ピンキー:05/02/28 05:38:38 ID:U59IXi7j
>>811
「マルチナさんをやろう」の任務表オールドゼスになってるけど、誤植?
814名無しさん@ピンキー:05/02/28 06:12:23 ID:FyN8whM1
アリスの館456にのみあったハウゼルかサイゼルのH画像UP希望。
456がどこにあるかわからんくなったので
815名無しさん@ピンキー:05/02/28 06:23:01 ID:Q/hUy2j2
ロカルー違反。

…角煮のスレ落ちちまったんだよな
816名無しさん@ピンキー:05/02/28 10:21:08 ID:pIOlfU+f
>>813
なんと。
本編においては鬼畜王設定は施設の位置まで無効になっていたのか・・・
鬼畜王ではサバサバで間違いなかったんだが。

>>814
あれはハウゼルとメディウサお嬢様でしたな。
817814:05/02/28 10:39:54 ID:FyN8whM1
ローカルルール違反 ごめんなさい
押し入れと格闘して、探してみます。
818名無しさん@ピンキー:05/02/28 10:58:56 ID:PUJ5pyus
ランス6Ver1.05の挑戦モードでロッキーのFRを30にしても
スペシャルイベントが出てこないのですが、悩むロッキーイベントを
3まで終わらせないと出なかったりするんでしょうか?

復讐ちゃんに会いたいっす・・・
819名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:03:24 ID:Epbe7Qzs
とりあえず一回悩むロッキー3を終わらして確認してみればいいのでは
820名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:15:32 ID:PUJ5pyus
廃棄迷宮で上限上げてからこなした方がいいのかと思ってたんで
ロッキーのレベルがものすご低い位置で止まってるんです

これで別の原因があってロッキーのレベル上げしてもイベント出なかったら
と思うと悲しいものがあるのでご相談に来た次第です
821名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:19:58 ID:ys3wcAcN
レベル49まで廃棄迷宮で才能限界の状態にして、
ロッキー3をすれば上限+15で、最大の上限64まで行きますね。
それで全イベントクリアなら復讐ちゃんは出ます。
ロッキー1、2はそれまでにこなしていてもいいですよ。

復讐ちゃんは元々上限が50なのでレベルも簡単に上がります。
挑戦モード半ばで仲間にしても十分50になれるかと。
822名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:22:34 ID:PUJ5pyus
>>821
ありがとうございます
ロッキー育ててイベント消化してみます
823名無しさん@ピンキー:05/02/28 15:59:10 ID:iFVU0C1F
毒入りアイテムってつかった?
挑戦モードで才能現界になったやつが多くなって、このまま経験値を
無駄にするのもどうかともおもうのだが、そこまでする価値ある?
824名無しさん@ピンキー:05/02/28 16:00:35 ID:HNz+kWdo
レベルが頭打ちになったんなら普通に毒アイテム使えばいいんじゃネーノ
825たるたるもにゃー ◆HoTaRuRhV2 :05/02/28 16:30:20 ID:W10h1D6n
むしろ挑戦モードでしか使い道ないんじゃ。
無茶苦茶入ったらそんなの使うよりレベル上げの方が重要だから、
毒入りは経験値無駄にしてる挑戦の間に全部使ったほうがいい。
826名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:16:00 ID:68knSkwc
ちょっと聞きたいんだが、鬼畜王で消えちゃえボムって
発動条件集中に成功する事じゃないんだっけ?集中できても発動したりしなかったりだ
ぐぐったら集中連続3回成功とかあったけど、そんなわけないし
827名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:23:31 ID:vWFmzvqD
マジで集中3回だよ
集中に失敗することもあるし

でも普通に攻撃してて発動することもある。
連続でも

あとカプセル怪獣使った裏技が(ry
828名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:29:22 ID:U59IXi7j
美樹は3回集中って常識だと思って見てみたらマニュにも載ってなかったなw
カプセル怪獣の裏技ってなんぞや?
829名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:42:14 ID:vWFmzvqD
要するに、代わりに
怪獣に集中してもらうんだね
装備させて
830名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:43:20 ID:usoFYAAQ
毒入りアイテムはレベルが上がりすぎたやつに使うとか、
(レベル均等派の場合ね)色々使い道はあるかと。
基本的には才能限界に達したやつに使うといいかも。
だが、一番リスクが少ないのは序盤で使うこと。
取得経験値が少ないからさがってもすぐ上がる。
ステータス上昇の基本値が上がる仕様だから、
どのレベルで使っても、同じレベルなら同じ数値になるしね。

あとはお気に入りの強化に使うくらいかな?
例えばセスナを限界まで強くすればすごいことになりそうな...

>826
美樹は溜めるよりも普通に使った方がいくらか分がいいはず。
戦闘中には1回以上成功する確率は結構高いし。
831名無しさん@ピンキー:05/02/28 17:49:15 ID:PL7X7DNo
集中させるくらいなら自動攻撃で放置のほうが良いよ
どうせ単機で出すんだし

つーかあの兵隊可哀想すぎるんだが…
832名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:13:00 ID:is+fJRNq
毒入りで思い出した!
おい、ゴールデンはにーの倒し方教えろ
麻痺ダメだったら即全滅だぞゴルァ!
833名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:18:29 ID:HNz+kWdo
麻痺だめだったらシボンヌはこのゲームの基本仕様ですが何か?
834名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:23:05 ID:nqGmm8IY
近所の古本屋で鬼畜王の設定資料集(1200円)見つけたんだが内容どんな感じ?
835名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:31:19 ID:vioVoIsC
>>834
ゴールドセイントで言うとアイオロス
836名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:33:43 ID:Epbe7Qzs
すでに死んでんのか
837名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:36:00 ID:pWMvtgtz
内容自体はいいものだが。
アリスの本の中では
838名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:46:28 ID:SqcXwVER
ランス世界で一番頭いいのは誰ですか?
マリスですか?
839名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:52:33 ID:usoFYAAQ
頭がいいかどうかは不明だが、全ての知識を持つのはホ・ラガ。
あとは神々かな。
840名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:52:50 ID:4wquxJ4O
科学的な知識という面ではパイアールかMMルーンだと思うが
悪知恵ならランスがダントツだと思う
841名無しさん@ピンキー:05/02/28 18:55:28 ID:Epbe7Qzs
頭いいの意味にもよるんだろうけど神々は頭がいいとは思えん
842名無しさん@ピンキー:05/02/28 19:24:12 ID:3VEoVoOe
神々やホ・ラガは別として、
設定上地上の生物で出てきた中では、知能だけなら魔人パイアールとか?
843名無しさん@ピンキー:05/02/28 19:33:05 ID:bNKfx7Mo
パイアールとか、マリアやエクスやアールコートあたりは
知能はともかく世間を知らなそうだし…
やっぱりマリスか?
844名無しさん@ピンキー:05/02/28 19:44:09 ID:gFzibScY
また始まったよ…
ほんとキモイな
845名無しさん@ピンキー:05/02/28 19:48:13 ID:is+fJRNq
>>833
麻痺使用者なんて秒殺されるじゃねーか!
あとこいつだけだぞ
運任せしかないのか?
846名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:10:49 ID:SJ6tiUkg
カロリアが駄目ならランスがいるだろ
847名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:21:25 ID:is+fJRNq
ランスしかいないじゃないか…
あと確実先手のかなみと
ハニーのあの速さずるいぞ
こいつ明らかに一番強いぞ?
848名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:28:16 ID:IYZiKEXr
ハニキンよわかたーよ
849名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:31:25 ID:Epbe7Qzs
ゴールデンハニーに苦労した記憶が全くない。
850名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:39:46 ID:uMHpVRFz
ゴールデンハニーは
ランスアタックとか毒針とか居合い切り
あと、ニンニク突きとか手裏剣に必中切りぐらいか麻痺あり攻撃は
麻痺ずっとしてれば勝てると思うから
ランス、カオル、かなみ、カロリア、タマネギ、マリアあたりがベストメンバーかなと思う

麻痺しなかったら運が悪かったと思って全滅汁
851名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:41:01 ID:is+fJRNq
>>849
ぜひ対ゴールデン戦略を!
852名無しさん@ピンキー:05/02/28 20:45:54 ID:is+fJRNq
>>850
それでやってみてかなみ→ランス→はにほー
とかしょっちゅうなって欝になってたのよ
運かね…やっぱり
ありがとうもそっと回数重ねてみるわ
853名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:24:01 ID:xSrPh6fb
>>851
根性、運、気合、愛

全部揃っていれば勝てぬものなどない
854名無しさん@ピンキー:05/02/28 21:34:44 ID:usoFYAAQ
ま、才能限界まで上げていれば麻痺要員全滅って事は
少ないだろうから...

あとはレベルだと思う。
一ターンのダメージが多くなれば当然麻痺の利く利かないに
悩むターンも減るわけでね。
カロリアが50パーセントの確率で他が20パーセント。
高レベルのシィルを回復役に、他はカロリア+麻痺要員で固めるか、
麻痺要員を一人減らしてダメージいくやつを入れるかかな。

ハニーフラッシュは無属性だけに小細工は利きづらい。
レベル上げるのが一番だよ。後は運。
855名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:22:25 ID:is+fJRNq
えーと、51の連中はばっちり即死しますが
回復追い付くはずがないです…
最後の手段、レベルあげかなぁ…
856名無しさん@ピンキー:05/02/28 22:49:39 ID:usoFYAAQ
そか...
いや、自分も高い全体攻撃力には泣かされたが、そこまで苦戦した
覚えがないんだよね...
挑戦モードの半ばなら、他のミッションをクリアしていけばどうでしょう。
ランスのレベルが上がって大ダメージを与えるようになれば。
857名無しさん@ピンキー:05/02/28 23:48:12 ID:k5H6rxVp
::::::/::::l::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::::/:.:/.:/ !:.:/.::::::::丶.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::!:::::::
 ̄| ̄:r=ェ,‐-:::_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:::::/.:,イ:./ /.:/.::::::::::::::_ヽ-―  ̄ ̄|:::::::
:::::l:::::/ /:::.:.:.:.:.丶、:.:.:/.:::::::::/〃:.イ /:/.::::::::,.イ´.:::::.\.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::
:::::|::/ /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ -く .:::::::::/// //.:::::/.::::::::::::. .::::::ヽ、:.:.:l:::::::::
_/ /  _ -‐ ニ´_ :::::::.ヽ/ /イ  //.::/.::::::::.  _ -‐ ___」:.:.:.:.:
.:://:::.. ̄ ‐- 、‐テ、-    /   〃   -‐ 二 == キ  ̄ア/.:.:.:.:
,'.;'.::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:. く ヽ / ..:::::/:::::::..  イ lrイr:::::j i l  /イ.:./.:.:.:.:
:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.    \::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::-ゝ――- '< /.:/.:.:.:.:.:. ランスなんかこの毒りんごで一撃ですぅ。
:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     丶/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../.:/.:.:.:.:.:.:.:
:::::::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.      ',           .:::::::::::::::::::::::/イ:.:.:.:.:.:./
::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      l    j            / /.:.:.:.:./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    :. l_  ___,         /.:.:./ ヽ l7
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..  .::::. l、      /       /ァ'「! =‐ ′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::: l ` ‐-‐ ´         /|l:.{(  =' /!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::: l            _ イ:.:.:.|l/     レ_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::::::::::::::::: l           _.. '"|:.:.:|:.:.:.:/  _.. '"
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::/ _     _.. "´|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.」‐ '"
:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::/   ` ー "´    |:.:.:.:ll:.:.:|/
858名無しさん@ピンキー:05/02/28 23:50:09 ID:bP4zyY/q
なんでいきなり翠星石たんが?
859名無しさん@ピンキー:05/03/01 02:43:27 ID:ugOVmlNI
カロ使ってねーだけじゃないのか?
ゴールデンなんてカロの毒針ですぐに麻痺るだろ
860名無しさん@ピンキー:05/03/01 02:57:13 ID:Wsr25/wH
ら・なんとかって神にしては弱くない?
紙って魔王より弱いの?
861名無しさん@ピンキー:05/03/01 03:02:06 ID:7DheSUH8
神もピンキリ。魔王より強いのは一級神以上。
ぶっちゃけ殆どの神より魔王の方が強い。
862名無しさん@ピンキー:05/03/01 03:33:54 ID:yoxeakqy
ハニキンはダタラにハニー殺しをつけて自爆2連発使った後、ひたすら麻痺属性攻撃使ってぬっころした。

ランス、シィル、カロ、ダタラ、パットン、かなみ、だったかな
863名無しさん@ピンキー:05/03/01 03:42:41 ID:Wsr25/wH
>>861
そうなんだ。サンクス。
ところで鬼畜王のエンジェルナイトからなら
美樹も結構ダメージ受けるんだけど、
殺すまでやるのは無理かな。
864名無しさん@ピンキー:05/03/01 04:14:28 ID:1QNqQDCp
麻痺要員と言えば、ランスの麻痺が大から小に変わったのって、
パッチのいくつ目からだろ?
再プレイしてると溜めで20%が割に合わなく感じる。

>>829
気が付かなかった、感謝!
865名無しさん@ピンキー:05/03/01 04:23:13 ID:2Khw53l5
そっか・・・
866名無しさん@ピンキー:05/03/01 08:49:44 ID:lQ5qFPxV
>>860
どっちにしろ魔王よりは弱いが、鬼畜王のラ・バズワルドは
元々は2級神だけど魔人化して相当弱体化してる。

>>863
ドラゴンでも無敵ない魔王なら数で押してけば勝てるんだから、
無敵無効のエンジェルナイトも大量にいれば殺せるんじゃない?
867名無しさん@ピンキー:05/03/01 11:43:20 ID:dadFBPk4
>>859
ゴールデンはカロより速いことがあるから問題なんだよ。
カロじゃ高確立で即死するし。
868名無しさん@ピンキー:05/03/01 13:37:15 ID:5J5Zb5tn
うさ仮面は利かなかったっけ?
利くんなら即死は回避できるはずなんだが。
869名無しさん@ピンキー:05/03/01 14:57:33 ID:Y//yteZL
>>868
あ、そういえば効くかもしんないな
870名無しさん@ピンキー:05/03/01 19:02:31 ID:sxr0KXP0
うはww
まおーに2ターンしかないから首切り使ったら当たったw

  _  ∩
( ゚∀゚)彡  かなみ!かなみ!
  ⊂彡
871名無しさん@ピンキー:05/03/01 19:08:20 ID:GZr0v4m3
>>866
ドラゴンが魔王を倒せるっていっても、
魔王になりたてでまだ弱かったであろうアベルで数十年、
ククルククルに至っては数千年かかってるからねえ・・・
872名無しさん@ピンキー:05/03/01 19:28:23 ID:b5gxi7MQ
個体的には圧倒的に強力なドラゴンが
物量作戦しかけて年単位

無敵結界無しだったとしても
人間が魔王を倒すのは絶望的だな
873名無しさん@ピンキー:05/03/01 19:31:53 ID:lRop2/7V
ドラゴンって人間よりも頭いいの?
そんなドラゴンが魔王に物量作戦挑んで倒すのに年単位掛かったなら
ドラゴンより知能低い人間が倒すのは無理か
874名無しさん@ピンキー:05/03/01 19:40:28 ID:EzRQlUvQ
本当に設定厨は周囲を気にせずウザイな…
875名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:05:18 ID:PUdPdIHd
釣られる
定期的に沸くお前もうざい
876名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:05:26 ID:MSHHOHcJ
周囲ってどこ?ランススレでランスの設定話するのがだめなのか?
この流れがいやなら自分の納得できる話題を振れ。
文句だけ言ってる方がうざい
877名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:13:11 ID:1QNqQDCp
>>874の意訳、「俺様のスレを許可なく使うんじゃねーよ」

こんな感じか?
878名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:13:58 ID:yvjG3jgn
設定話のほうが楽しみだな
攻略なんてググれば分かるんだから。
まぁ答えてあげてるけど
879名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:17:04 ID:CMs2zkHM
スルーすべきだったね。
金が無い・女がいない(家庭が無い)・仕事が無い(うまくいってない)など、
哀れな奴が相手を欲して書き込んでいるだけなんだから。
しかも毎日というあたり絶望的。生きて存在するだけ間違い。
ん?ランス2あたりでそんなキャラがいたな。「るろんた」?

>>866
あの姉妹じゃ、合体してもたかが知れてる。
その意味では、結構強かった思う。破壊神ラ・バズワルド
880名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:21:46 ID:dadFBPk4
おいおい、自分達がスレの中心だと思ってんのか?
それは迷惑
住人の設定ネタ支持率100%とか勘違いしてんなよ…
881名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:29:54 ID:5+RmR0qj
設定話に興味なければ流せばいいだけだろうに
882名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:34:03 ID:rwhCPC7x
>>880
つか>>2
>・興味のない話題に対しても寛容に(←これ重要)
に牴触する書き込みだから叩かれただけだろ。
883名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:40:20 ID:dadFBPk4
不都合なときだけ注意書きを持ち出す気がするがな

なんだこの必死さは
884名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:59:10 ID:wZHCEImG
皆、餌やりすぎ。
885名無しさん@ピンキー:05/03/01 20:59:42 ID:b5gxi7MQ
じゃあ、あれ
もう攻略スレと設定スレ分離でいいじゃん
886名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:03:12 ID:5+RmR0qj
元々分かれてたのをわざわざ一つに統合したのにか?
今でも日に100レスついてないんだから一つで充分では
887名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:04:57 ID:wZHCEImG
シリーズ全般について語るスレで設定話ウザがる香具師って
攻略だけやりたいってことなの? だったら確かに意味はあるだろうけど…
888名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:08:12 ID:dadFBPk4
設定おおいに結構だが
「設定話はランススレでは中心だよ中心wできないなら来るなバーカw」
みたいないわゆる設定厨の態度がムカついた
889名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:13:24 ID:lRop2/7V
>「設定話はランススレでは中心だよ中心wできないなら来るなバーカw」
こんなこと言った人いたっけ?
890名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:16:36 ID:p1aDa+xo
被害妄想が激しいんだろ
891名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:19:48 ID:dadFBPk4
文面のまま受け取らないでくれ
スレの重役気取ってるやつらがムカついたってこと
892名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:21:57 ID:5LOGR8wN
21歳以上とは思えない子供じみた言動だなぁ。
893名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:25:15 ID:yvjG3jgn
それは被害妄想w

エロゲ板の本スレで設定話を深くやりすぎるとウザがられる

葱にスレが立つ

作品別板が出来たので移行

ランスY発売、攻略スレが別に立つ

やりつくされたので統合

こんな流れ
894名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:29:34 ID:wZHCEImG
まあ設定厨が攻略組を普段からウザがってれば成立する図式かもしれんけど、
ビョーキ入ってる香具師が一方的に敵視してるだけだもんなぁ。
895名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:31:32 ID:dadFBPk4
設定ネタがウザイことはないが設定厨が必死すぎてウザイ
896名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:40:38 ID:ScRH9hp+
つまり一人を寄って集って叩くとは多勢に無勢、俺の正義に火が付いた!
…と?

今一番必死なのが誰か、少し冷静になって見直してみるべきだと思う。
897名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:44:12 ID:n3qyKDV+
まあ正直どっちもウザイ
898名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:46:04 ID:dadFBPk4
本当に厨は必死だな…
設定好きと設定厨は違う
雰囲気が違うからな
899名無しさん@ピンキー:05/03/01 21:46:16 ID:HxjjQtsJ
誰もが思ってることを言ってみよう。
設定厨がウザイ
設定厨がウザイ言う奴がウザイ


まあ、みんな大人なんだから心に棚を作って会話しなよ。
900名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:27:40 ID:zIDaXS2D
>>896
ワロタ
901名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:53:13 ID:sByQpML7
タマネギ「ふふふ、若いですね・・・。」
902名無しさん@ピンキー:05/03/01 22:56:04 ID:H/QPlY6u
あ、ランスに気兼ねして女体改造ネタを会話でしか出せなかったタマネギ先生だ。
903名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:28:11 ID:PFW5+YBF
じゃあ空気変えに別の設定ネタいくぜ!


最近リズナの水着版壁紙見たんだが…5Dの頃って「Rhyzna」じゃなかったっけ?
変わったのかな?
904名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:36:22 ID:H/QPlY6u
たぶん気分で変わる。あまり気にするなw
905名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:36:55 ID:n3qyKDV+
そもそもあの世界って
アルファベットあるんだっけ?
906名無しさん@ピンキー:05/03/01 23:52:26 ID:59OEhEz0
>>905
アイテムにアルファベットがつくのがあるやんw
907名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:03:38 ID:litTEG4s
司令部パネル(魔軍侵攻状況)あたりでも地味に使われてたよ>英語、アルファベット
908名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:24:36 ID:9gGoMuv7
時々看板とかでファンタジーっぽい謎言語もあるけど、基本的には日本g(ry
909名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:30:56 ID:4e1eMu45
そりゃもちろん日本語だよ
TADAさんがわかるの日本語だけだもの
910名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:38:56 ID:HkzA4t3W
現実とゲーム混同してどうする…
911名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:51:55 ID:9gGoMuv7
いや、この流れあくまでネタだし…
912名無しさん@ピンキー:05/03/02 00:53:25 ID:iVkyn0Qi
ジョンブルか設定集かなんかで
あの世界の言語は「日本語によく似た言語」だと言ってたぞ
文字も当然「日本語によく似た文字」w

ファンタジーっぽい謎言語はきっと古代文字なのであろう
913名無しさん@ピンキー:05/03/02 01:03:11 ID:litTEG4s
昔あったまにぱにクエスチョンでの回答
Q:”ランス世界”では交わされている言葉は何語を使われているのでしょうか?
  日本語? それともその国々特有の言葉?
  (日本語でしたらJAPAN等では何語になるのでしょう・・・♪)

A:TADA「だってオレは日本語しか分からないから日本語が世界共通語!」

だそうな。
914名無しさん@ピンキー:05/03/02 01:15:09 ID:hrMz6UTr
立派な答えだ、TADAさん!
915名無しさん@ピンキー:05/03/02 01:33:40 ID:ILueBNah
だったら名前も漢字で書けばいいのに、卵巣とか。
916名無しさん@ピンキー:05/03/02 01:50:43 ID:hrMz6UTr
カタカナは日本語
917名無しさん@ピンキー:05/03/02 02:07:26 ID:66a0ZfI3
そういえばハニーの里にハニー文字?が書いてあったな
918名無しさん@ピンキー:05/03/02 03:20:24 ID:ezunKQcZ
めんどくさいからTADAが法律でええねん
919名無しさん@ピンキー:05/03/02 12:28:45 ID:ajbpRDsd
6はCG枚数の割りに抜けるのがなぜか少なかった
キューティーやサイゼルに期待したのにああだし
920名無しさん@ピンキー:05/03/02 12:47:08 ID:7S+USVXN
自分はオーロラに期待したのにソフトなやつが一枚だけ...
女の子モンスターは大味だからと見逃したのかなあ。残念。
921名無しさん@ピンキー:05/03/02 15:03:36 ID:+2C5ipWi
俺もオーロラには期待してたのにな、特に挑戦モード後orz
922名無しさん@ピンキー:05/03/02 15:20:56 ID:M/POpcEX
女の子モンスターはそんなに気持ち良くなさそーなんだよな>大味
923名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:01:20 ID:aZ0NM8as
一般人がイカマンに苦戦するなら
野良ヒトラーが一匹でもでたら町一つ全滅の危機だよなあの世界

924名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:09:00 ID:RGP+227Q
>>923
その町にどんな人がいるかによって決まるんだよバカ!
925名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:20:40 ID:CR1yvqCO
>>924
( ゚д゚)??
926名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:21:48 ID:r0ocq39i
軍隊の仕事に含まれるだろうし
自警団もあるんだろう
927名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:37:12 ID:HkzA4t3W
ヒトラーについて描写されたことないので比べるのは不可能
ゲーム中では四将軍よりヒトラーは強いというからこれまた比べるのは不可能
928名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:40:54 ID:RGP+227Q
>>925
頭悪いお前には理解できなかったらしいな
次からはお前みたいな低脳の為にももっとわかりやすく書いてあげるね
929名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:51:53 ID:rzwIdifw
>>924-925
ワラタ



と思ったら
ネタじゃなかったのか・・・・・・
いや、だからなんでそんなに必死なのかと
930名無しさん@ピンキー:05/03/02 18:55:45 ID:P3qb0SWD
また単発IDが増えてきたな…。
923=925=929でOK?
931923:05/03/02 19:00:44 ID:aZ0NM8as
なんか殺伐としたな
>>927にあるようにランス6基準にすると
四天王より強いから町の警備隊とかなら瞬殺だなぁ
と思って書いただけで
932名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:01:25 ID:VrWiieRC
無視しよう
次のネタどぞー
933名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:02:02 ID:g/ALp+rZ
>>931
もういいから^^;
934名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:13:17 ID:CR1yvqCO
>>930
俺は923でも929でもないが

923が言ってるのは、○○だったら○○じゃね?みたいな軽いノリの話じゃない。
それに対する924=928の反応が実に厨っぽい。
なんでそんなムキになってんだろ。
935名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:19:08 ID:JUITQ12Q
なるほど、こうやって自作自演扱いが生まれるわけだな
お前らまわりに流され杉
936名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:40:07 ID:r0ocq39i
たぶんモンスター一匹だけなら
全滅させられる前に
SPが切れるんだよ
937名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:40:13 ID:60bihahp
○○だったら○○じゃね? という話が軽いノリというなら
923も十分軽いノリだろ
一般人がイカマンに苦戦するんだったら
野良ヒトラーが一匹でもでたら町一つ全滅の危機じゃねって意味なんだから

ようするにお前の言ってることはおかしい
どんな話をどう思うかは人それぞれなんだから
938名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:46:37 ID:QFcsIak4
それだけに過剰反応するのは大人気ないと思うんだが。
おかしいとかいうのもそういう反応だと思うぞ。

ま、大人の余裕を持とう。
939名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:51:09 ID:r0ocq39i
>>937
>934の「軽いノリの話じゃない。」って、
軽いノリではない、って意味じゃなく
軽いノリだって言ってんじゃ?
940名無しさん@ピンキー:05/03/02 19:52:15 ID:hrMz6UTr
>>936
ワロタ
941名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:19:57 ID:60bihahp
>>939
よく読めよ
923が言ってるのはって書いてるだろ
942名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:43:44 ID:zG/FMwkP
タマネギ「ふふふ、今夜もにぎやかですね・・・・。」
943名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:46:44 ID:aHAlEGew
ランス以外でもアリスソフトのゲームで昔から
ヒトラーとかゲーリングとか出てたよね。
闘神都市とか・・・えー他には思い出せんが。

んで、ヒトラーとかが聖骸闘将という説明は6からだっけ?4から?
マーダーとかの説明も聖魔教団が出てきてからだったよーな。
944名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:46:57 ID:r0ocq39i
>>941
だからさ、>934も923は軽い話だって言ってるんだろうに
>937で「923も十分軽いノリだろ」って返すのがヘンだって
945名無しさん@ピンキー:05/03/02 20:57:04 ID:hrMz6UTr
>>943
説明は4からじゃね?
なんだかんだとマーダーとかの魔法機の出てくる種類、
シリーズで一番少なかったよな、6は。
946名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:03:51 ID:VezxIbeg
とりあえず、ID:r0ocq39iはこの手の話には、
もう口を突っ込まないほうがいいと思う。
俺も937の考えのほうが正しいと思うよ。
947名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:07:24 ID:r0ocq39i
いやいや937の最後二行には同意するけどさ。
その上は……

>一般人がイカマンに苦戦するんだったら
>野良ヒトラーが一匹でもでたら町一つ全滅の危機じゃねって意味なんだから
も、そのまんまだし
948名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:08:42 ID:OTv18zsx
きもっ…
949名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:18:31 ID:hrMz6UTr
>>947
引用部分だけ見れば普通にギャグなんだけどなぁ…
950名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:22:10 ID:aAiihmSm
まあ、そろそろその話題も…後引かせても意味ないっしょ?
951名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:26:19 ID:r0ocq39i
まぁ元の話題とは無関係に
「誤解があるのでは?」といいたかっただけなんだけど

>後引かせても意味ないっしょ?
正直スマンかったよ。
そして次スレよろ
952名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:30:15 ID:Jd3W7Ce8
廉価版パッケ絵
あれかっこいいか?
どこがいいのかさっぱりわからん、逆に変だろ
おまえらどうだ?
953名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:31:27 ID:aAiihmSm
あい。
ところで、>>4の過去スレ一覧だけど、
省略してttp://makimo.to/ から検索って形にしてみちゃだめだろうか?
954名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:51:39 ID:Jd3W7Ce8
その必要がどこに?
955名無しさん@ピンキー:05/03/02 21:59:19 ID:aAiihmSm
必要性はないけど、さっぱりはするかなーと
956名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:05:52 ID:iVkyn0Qi
いいんじゃね?
昔みたいにすぐhtml化されるなら過去ログリンクも意味あるけど
今みたいにログインしてないと読めないんじゃさ
957名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:07:57 ID:aAiihmSm
…って、駄目だった。誰か代わりをたのんます。_| ̄|○

ランスシリーズ その27
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般についてマターリ語りましょう。

ランスシリーズ最新作 RanceVI-ゼス崩壊-
好評発売中
http://www.alicesoft.co.jp/

ランス ザ・コンプリート
好評発売中
#http://www.mediaworks.co.jp/topics/041126_rance/index.php

前スレ
ランスシリーズ その26
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1108177110/
(それ以前の過去スレはここから検索 ttp://makimo.to/

※ランス6攻略関連の質問は、先に>>4 の攻略Wikiを参照のこと
 知らない用語があったら、同じく>>4 の用語集をどうぞ
958名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:09:18 ID:aAiihmSm
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

よい子のルール
・SSに関する話題も構いませんが、あまり深入りはし過ぎないのが吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・行き過ぎたキャラ叩き・誰それは凄い奴なんだ議論は、控えよう
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に(←これ重要)
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
959名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:09:56 ID:aAiihmSm
葱板時代のスレッド
1 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1081166689/
2 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087567578/
3 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089286054/
4 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090971332/
過去スレ
1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092832997/
2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094366720/
3 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094477729/
4 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094569227/
5 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094569321/
6 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094654101/
7 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094978804/
8 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095349849/
9 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095696291/
10 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096080043/
11 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096601811/
12 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097035873/
13 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097550101/
14 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097900477/
15 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098374806/
16 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098873844/
17 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099752566/
18 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1100609546/
19 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101124522/
20 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101798216/
21 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1102496744/
22 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103262257/
23 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103899896/
24 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1105179773/
25 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106358261/
※省略案検討中
960名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:10:52 ID:aAiihmSm
関連スレ
エロゲー板アリスソフト現行スレ:アリスソフト総合スレッド 其の145 ぱすチャC
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109515612/
アリスの館7 5作品目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1107720156/
【ツンツン】魔想志津香萌え4【魔法使い】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108072842/
魔人学園@アリス人外キャラ専用4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094644623/

ランスシリーズの話が出ていた過去ログ
■鬼畜王ランス■
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/980/980012604.html
魔人専用
http://www2.bbspink.com/erog/kako/986/986261874.html
魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1003/10031/1003154143.html

<関連リンク>
・ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
・ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
・ランスVI -ゼス崩壊- 攻略Wiki (大抵の情報はここにあります)
http://www.xfuweb.com/cgi/game/wiki.cgi/rance6

<過去のアリスソフト作品>
これを読んだ上で ttp://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free
ここでダウンロードできる ttp://retropc.net/alice/

尚、フリー配布のランス3はここの修正ファイルあててプレイする事
ttp://www.alicesoft.co.jp/yakata456/update.html
961名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:21:22 ID:pCKq9nwY
立ててみるよ
962名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:25:33 ID:pCKq9nwY
次スレ

ランスシリーズ その27
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1109769720/
963名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:50:17 ID:aAiihmSm
>>962
助かった、d!
964934:05/03/02 22:57:22 ID:CR1yvqCO
>>937
いまさらだが誤読するような書き方でごめん。
> 923が言ってるのは、○○だったら○○じゃね?みたいな軽いノリの話じゃない。
の最後の「じゃない」は、否定じゃないんだ・・・
○○ではないでしょうか、って意味で言ったんだ・・・
965名無しさん@ピンキー:05/03/03 01:25:49 ID:/PH35sqm
お前らほんと粘着地面だな
966名無しさん@ピンキー:05/03/03 04:57:34 ID:N1apuC+e
じゃあこの辺で
ランスヲタのアイドル、志津香たんについて語ろうか
967名無しさん@ピンキー:05/03/03 05:51:15 ID:ZcqsIwA+
志津香はかわいいな
968名無しさん@ピンキー:05/03/03 06:06:07 ID:6mXU1dq5
>>964
終わった話に油を注ぐような真似をして馬鹿じゃないの?
969名無しさん@ピンキー:05/03/03 19:01:04 ID:5JJq/wpZ
964は埋めに協力しようと終わったネタを蒸し返したんだよ、きっと
970名無しさん@ピンキー:05/03/03 19:29:31 ID:T7APEvQd
今更かもしれないが、新品の鬼畜王を見つけたので買った。
田舎ではなかなかお目にかかれることがないのでちょっと感動した。
971名無しさん@ピンキー:05/03/03 19:45:09 ID:PJbmF4DD
新品の…初回版!?
972名無しさん@ピンキー:05/03/03 20:26:43 ID:twvfbFIZ
初回版なら運が良かったな。
973名無しさん@ピンキー:05/03/03 22:41:41 ID:FtNFPrjQ
俺も新品買った
9000円弱だった・・・サンザーイ
ハニスポは赤だった
974名無しさん@ピンキー:05/03/04 01:23:27 ID:6wZ7aB1D
今日はなかなか埋まらんねー
975名無しさん@ピンキー:05/03/04 02:32:02 ID:6TT6+cZ5
鬼畜王の信長にダメージが与えられん。
ランスアタックかハイスピードでちまちま削るしかないのか?
976名無しさん@ピンキー:05/03/04 03:20:39 ID:6wZ7aB1D
消えちゃえボムが当たるまでリロード汁!
977名無しさん@ピンキー:05/03/04 03:35:40 ID:iK2Llw6m
基本だが城の戦闘域よりも
部下の数を少なくする。
978名無しさん@ピンキー:05/03/04 06:45:08 ID:8v/b2B7c
ランスの部下数ってなかなか減らんよな
っつーことでサテラと決闘ですよ
979名無しさん@ピンキー:05/03/04 08:21:20 ID:K46swmeR
ラング・バウを落としたターンの次か、
その次に大阪に攻め込むのがいいと思う。
ミネバとの決闘イベントで、ランスの部下数が
強制的に0人になってしまうから。
980名無しさん@ピンキー:05/03/04 08:26:49 ID:WFjznMRl
無理にランスを使わなくても、サテラ、メガラス、健太郎でいいかと。
981名無しさん@ピンキー:05/03/04 10:59:24 ID:ZmTApHLd
サテラって魔人にほとんどダメージ与えたことないな。
982名無しさん@ピンキー:05/03/04 11:11:05 ID:P8KFj5TF
信長は魔法防御0だからサテラは結構使えるぞ
983名無しさん@ピンキー:05/03/04 13:57:39 ID:l2WZEnFD
で、まおー倒すとなんかあるの?
984名無しさん@ピンキー:05/03/04 13:59:33 ID:eeWBMKdC
自己満足が得られます
985名無しさん@ピンキー:05/03/04 16:06:09 ID:6wZ7aB1D
二回目のプレイ中だが、初回と違ってまおーがさっぱり。5人でうろうろ何時間彷徨ったことか…
つか最新パッチ、ランスアタックの痺れが弱だったり、バーナートFRボーナス強化無効だし、
リックは最初の時の殿付け以外ランスさんのまんまで中途半端だし(以下略…
986名無しさん@ピンキー:05/03/04 17:52:09 ID:WL57ildS
>985
あ、バーナードの強化は無効??
回数的には二回切りだけど攻撃力は一回分増えてるとばかり...
ランスアタックは弱でいいかと。
強(50パーセント痺れ)だと痺れる確率が高すぎて難易度が。

リックは初対面の時に殿付けだけど、その場でも
かたっくるしいのは抜きだ〜とか言われてるし。
自然にランスさんになったんだと思ってた。
987名無しさん@ピンキー:05/03/04 19:40:03 ID:6wZ7aB1D
初期状態だと最初から”さん”付けでショックを受けた漏れ。
パッチで殿付けに直ってるの見て喜んだのも束の間、修正されてるのそこだけで…_| ̄|○

(だと思ったけどなんか自信無くなってきたな…)
988名無しさん@ピンキー:05/03/04 23:04:28 ID:K46swmeR
鬼畜王と違って、6のランス君は王様じゃないし。

きっと、ランス君自身がリックに「殿」付けで
呼ばれるのがよそよそしい感じでイヤなんですよハァハァ
989名無しさん@ピンキー:05/03/04 23:10:02 ID:WL57ildS
パットンに対しては結構冷たい言動も目立つランス君ですが、
リックにはどことなく優しいですな。
まあリックがランスに従順だからかもしれないけど。
反抗したのはランス4の人妻の時とヒューバート救出に向かうシーンくらいか。
990名無しさん@ピンキー:05/03/05 00:41:51 ID:HWvgEBT4
そして6ではそれ以上にパットンとマブな光景を見せてくれたランス君。
気の合いっぷりが昔からじゃ信じられんなw
991名無しさん@ピンキー:05/03/05 01:00:32 ID:C0wcuns7
でもハンティ関連の話題ではなんか感じあうものがある二人>鬼畜王

しかしスレ消費の段階でここまで内容のあるのも珍しいですな。
今までのただ消費する行為がもったいなく感じる。
992名無しさん@ピンキー:05/03/05 01:41:05 ID:eDiw6RW5
いいすぎ
普通だろ
993名無しさん@ピンキー:05/03/05 07:59:43 ID:toSZKstK
リックの場合は主従関係だけどパットンの場合な男友達なんじゃね?
994名無しさん@ピンキー:05/03/05 08:08:58 ID:mhOhRpes
ランスから見れば
パットンはモテそうになく、
ランスに対しての敵意も持ってない、と

バードの正反対だな
995名無しさん@ピンキー:05/03/05 08:26:10 ID:Zy+J6u+P
リックはランスに敵意を持っていないが、モテそうだぞ
996名無しさん@ピンキー:05/03/05 10:34:02 ID:jpgJYMme
リックとランスの関係は正史はどうだろうね。
リックにとってランスは尊敬の対象(それもすごいな)
ランスもそれを悪くは感じてない模様。
自分のファンで、剣士としても認めてるって感じかな。
主従未満友達未満なんだが、はたから見れば友人に見えるかも。
997名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:00:01 ID:tIzs2WB0
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
998名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:00:50 ID:tIzs2WB0
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
999名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:01:38 ID:tIzs2WB0

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
1000名無しさん@ピンキー:05/03/05 11:02:35 ID:tIzs2WB0

            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。