2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:05 ID:vQbWc5tg
マナ(;´Д`)ハァハァ
マナマナ(;´Д`)ハカハカ
実は俺…見た目で惚れたのは全部攻略不能のメイドだったんだ…
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:55 ID:FfttKr/j
そんなのいたっけか。。。もう、うろ覚え。
民族浄化絡みのシナリオは強烈に印象に残ってるけど。
サリー、ハイネが大好きだあああぁぁぁあっぁcんdfにsklmcdpんf!??!!!
攻略できねぇし。。。
つか、ネタ詰め込みすぎ。
面白かったが。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:05 ID:ncGA/lHt
ちゃららら〜ちゃらっらっらら〜
そーいえばこんなゲームあったな、たしか
システムソフトのRPGで
クリスは最強眼鏡娘メイドさん(`・ω・´)
やっぱりこの頃の絵が一番好きだなぁ
コレかなり声優豪華だったよな、しかも何故か男キャラが
家弓、藤原、鈴置にはビビった、でもみんなハマっててかなりカッチョよかった
原画担当を代えてリニューアルしてくれたら、買いたいなぁと思う作品。
メイドさんパワー溢れる名作。シナリオも良かったし、OPも格好よかったな。
曲が凄い良かったってのが一番印象に残ってる
最初のヘリのシーンではアントニオ(・∀・)カコイイ!
「なぁ、ドクター・・・」(゚∀゚)COOL!!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:05 ID:YaESWWdr
このゲーム、漏れ的にはぜんぜんだめだった。
攻略のフラグ立てがきついし、評判の
上流階級描写も、俺的には笑止に思えるところが多かったんだけど、
シナリオがいい!!難易度がちょうどいい!って言う評価のほうが多くて、
ほかの人とギャップを感じて、ADVから撤退しました。
シナリオ云々は、個人的意見の分かれるところだがら、ともかくとして
(とはいえ、エイジオブイノセンスとか、読んでから上流階級について語ってほしい気もするが)
このゲームの難易度がちょうどいい!!っていう奴は
時間感覚が、ヒキかフリーターだとしか思えない。
そもそも、何が攻略フラグなのか、見えてくるまでの間
プレイを数回繰り返す羽目になるが、そのあいだ
ずっと同じ陵辱エンドにをみる羽目になるのは、
ADVとして欠陥だろ。
藤木隻の次回作マダー?
横田絵はもう駄目だ。キモイ
横田絵はエリュの頃が一番好きだな、アンジェ以降はダメだ
>>4 せっかくメイドゲーをうたっているんだから、やっぱ全員攻略可にして欲しかったよねぇ。
最初はつっけんどんだったナスターシャがどんどん変わっていくとか。
>>5 マナをメイドに出来なかったのも不満(テレカではマナ&ミルカメイドver.があるんだけど)。
マナをメイドに昇格とか何とかできなかったのかな?
どこのルートだったか忘れたけど、クライマックスの銃撃戦で
最年少のメイドに背後から射殺されるソードがいい味だしてた
「ばかな?!この俺が気配を読めなかった・・・」みたいなかんじこと言ってアボーン
>>22 ソードって死に方が3パターンあるけどどれも間抜けだなぁ。
○シルヴィアーナとゲオハルトを殺すもルーシー?に殺される(ディアナ恋人ルート)
○背後からパドリーノに撃たれる(クリスメイドルート)
○仕掛けられていた毒蛇に咬まれて死ぬ(ジェーン共通ルート)
クリス恋人エンドで結婚式を陰ながら見守るところとか、葛城を試す為に銃を向けるシーンなんかは好きなんだけど。
なんであいつトカレフなんて粗悪銃使ってるんだ?
威力重視だとしても44マグナムのがましじゃね?
中国とかで密造されてる模造品じゃなくて、って意味じゃない?
>>24 ルートによってはどこかしらで見せ場があり、単なる脇役A・Bでないのは良いよね。
惜しむらくはそのヤロウどもへの溢れる愛を一般メイドにも分けて欲しかった。
トカチェフ
>28
なんだオリンピックで体操をみて憶えたか?
体操部時代の嫌な思い出だよ、くそ
>>25 【トカレフ】
旧ソ連製のハンドガン。
発射時の反動が大きいという欠点のため、西欧諸国では嫌わ
れている。ソードの「タランティーノ撃ち」は上下方向の
ぶれを横方向に変えて、多数の標的に即応するため。
【トカレフの弾丸】
7.62mmフルメタルジャケット。
この弾を防ぐにはトカレフ用の特殊な防弾チョッキが必要。
日本ではお馴染みだが、西欧ではその恐ろしさはほとんど
知られてない。
マフィアの一員でしかないアントニオたちに、その知識が
あるはずもなく、それを見越してのソードの武器選択で
あったと思われる。
ELYSIONリドミより引用。
このゲームってパッケージ絵が魔夜峰央のヤツだよね。
このゲーム大好きだったな。
いろいろと芸が細かくて。
ドン・パドリーノとの「無宗教」→「なんと、君は共産主義者なのか!?」という
やりとりとか。
解説文書を読むのが面白かった。
で、
>>6には狂おしく禿同
あの3人の攻略不能には萌える
撃たれるけど
PS版だかDC版だかで新キャラ(14歳だったか)が出てくる完全版が出たんだよな。
ちょっと気になる
冒頭の「カルテが無いと薬品が買えない云々」のところで???だった
イタリアでそういうシステムなのか?とツッコミながらやってたな
カルテ作って買いに逝かせたけど診察もせずにカルテ作ったら私文書偽造だぞ、とか
あと、診察室のシャーカステンに頭部CT無かったか?
>>33 ありゃ、カルテじゃなく処方箋の間違いだろうな。
カルテのような個人情報をそんなに簡単に外に持ち出されては困るよ。
マリアの手術を診察部屋でおっぱじめようとしているくらいだから
CTくらいは普通に有るんじゃない?
色んなついていけない方向に話が膨らんでるよ。
さすがだELYSION。
とあるレビューサイトでマナマナシナリオを
『あ、あのね。こ、こんなんどうやってヌクんやー!!』
と評していたけど、全く同感だったな。
なんか、暢気にエロゲーなんかプレイしてていいのかという気分に
させられたよ。
カトリック VS プロテスタントとか、局外者からは何も言えないような
テーマがあったりして興味深かったな。
でも、エロゲでここまでやらなくてもいいんでないという気持ちも少し
だけする。
>>32 「おたくのメイドさん達はみんな綺麗ですね」に対する、パドリーノの
返答も面白いですね。
>PS版だかDC版だかで新キャラ(14歳だったか)が出てくる完全版が出たんだよな。
>ちょっと気になる
あの屋敷で過去、何があったのか、という、PC版では具体的に明らかに
されていなかった話です。DC、PS2版でコンシューマー用に変更された
設定がPC版よりエグくなってたり、なかなか良くできていると思いますよ。
>冒頭の「カルテが無いと薬品が買えない云々」のところで???だった
イタリア語で処方箋は「Ricetta」というらしいので、これの間違いかも
しれませんね。
>>37 >「おたくのメイドさん達はみんな綺麗ですね」に対する、パドリーノの
>返答も面白いですね。
向こうの連中は階級になれている、という部分がきちんと描けていると思ったところ。
そういう部分が好きですな。
>設定がPC版よりエグくなってたり
たしか某変態じじいの○姦の描写とかCGとかが出てきたんだったっけか。
過去が明らかに、ですか。
個人的にはデアボリークつながりをすっきりさせて欲しい所ですが。
そこは解消されましたか?
まぁ、メガネの人が「ベルファストが云々」とか呟いた時にはぶったまげた
で、さらにコソボネタだもんなぁ
これでユダヤ教徒とパレスチナ人もヒロインに入れてくれたら完璧だったんだが
ユダヤ・イスラム系と朝鮮には関わらないほうが無難。
>>39 まさにそのとおりなんだが、よくもまぁムスリムヒロインなんか出したものだな
>>36 でも後ろから抱き付いてるときとかラストシーンの笑顔は良かった>マナ
ディアナ編でソードにあっさり撃ち殺されたゲオハルトに同情していたけど、マナ編・ヘレナ編での悪行三昧で殺意に変わりますた。
あんな奴でも最後まで助けようとしている葛城遼一は絶対良い人に違いない。
局外者には何もいえないといえば、マリア編で中庭にいるブルーノの話が重かった。
この世には本物の地獄が口を開けているんだなぁと思ってみたり。
>>38 随分前にクリアしたのでデアボリーク云々がどういう話だったか忘れましたが
(スマソ)、時計台の中の人物が誰なのか、その人とシルビアーナの関係は、
という話を中心に進みます。
>たしか某変態じじいの○姦の描写とかCGとかが出てきたんだったっけか。
その描写そのものではなく、ゲオルグが○姦癖を持つようになったきっかけの
エピソードが少し変更されたのと、主人公がドイツの病院を辞める原因になった
日本人患者の病気が変更されました。
一応ネタバレ改行
1 ゲオルグ
PC版:娼婦と寝ている最中にその娼婦が狙撃され絶命。その瞬間ゲオルグは
射精。
DC版:恋人と話をしている時に頭を狙撃され絶命。
「あいつは撃たれた事に気付かないまま愛を語っていたよ…下顎だけでな、ぐひひひ」
2 患者
PC版:重度のセックス依存症。で「同僚も面白がってヤっていた」
DC版:自分をナイフなどで傷つける事に快感を覚える自傷癖で、体中が傷だらけ。
で「同僚も面白がってヤっていた」
となってます。
コンスマの倫理規制はどうにも不可解だな。
直接の描写がないとはいえ○姦がよくてぱんつがだめというのは。
>>42 時計とシルヴィですか。それにしても、あの時計がえらく近代的にMAIDENがどうの、と言い出す辺りは
思い切り謎だなぁ。というかどういう機構で動いているのかと。
>デアボリーク云々がどういう話だったか忘れましたが
楽園の蛇、の話ですよ。
ジェーンシナリオの分岐で出てくる奴。
最後に呼ばれて手術台みたいな変な地下に呼び出される主人公。
あそこをもっとすっきりさせて欲しかったところ。
あ、ヅァギ氏がいる。さすがメイドゲーのスレ。
このゲーム、やたら深い設定を持ち出してるのが好きだな。歴史関連とか。
テリオスの中では一番出来が良かったよ、これ。
テリオスゲーとして見るより藤木ゲーとして見るほうがいいね、他と比べてもこれだけが異彩を放ってる。
個人的には横田絵はシリアスシナリオでこそ映えると思うのだが・・・
明るい話の似合う絵師は他にもいるからなあ
ところでテリみっくすってどうよ?エリュシオンの新ストーリーがあるらしいがシナリオ大丈夫か?
このゲームのシナリオって昔9999の
GAOGAOシリーズ書いてた人だっけ?
某情報サイトで
真説猟奇の檻 9/24→未定
になってたんだけど…鬱だ
49 :
48:04/08/31 17:08 ID:???
間違えた…こっちじゃなかった
>47
no
エリュシオンは藤木氏
gaogaoは三峰氏
>>45 或る意味、私のメイド萌えの原点ですから。
「私と同じテオ」の意味が魅麗編ラストで出た時心底「やられた!」と思いました。
オカルトかじってたのに「彼」の本名さ〜っぱり忘れてた_| ̄|○
>>46 「テリみっくす」は本編パラレルのエロに特化したお話なのであんまり面白くはないです。
ディアナ言葉責め・ジェーンのご奉仕・魅麗の首輪Hの三本です。ンガググ(←?)
むしろ「テリぷら」に収録された「風の花のレクイエム」をおすすめしておきます。
魅麗メイドエンドのアフターストーリーで、島から出られなかったサリナと前任医師の悲劇を追いかける物語。
こっちはHは魅麗と野外でするだけですからHは薄いですけど。
52 :
47:04/09/01 09:51 ID:???
>>50 thxx
どっかでチラっと見た時に勘違いしてたみたいですね。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:17 ID:54ntrI3i
世界史パーな人には理解すんの難しいゲームではあるよね。
何となく本スレ過去ログより甜菜。
489 名無したちの午後 sage 04/03/14 13:18 ID:A9igPIZY
>>415に
>>422を加えて修正
テリスレ住民 ─┬─ 現行のままでイイよ派(円盤乳首マンセー派:ごく少数)
│
├─ ゲンガー横田に関しては文句無し派(第1勢力)
│ │
│ ├─ 横田率の上昇と賠償を要求する派(土台の自演)
│ │
│ ├─ 経営者としてはダメだよ派(テリミ被害者:多分多数)
│ │ │
│ │ └─ 同人でイイじゃん派(アキバドリーム派:古参)
│ │
│ └─ かけがえのない『ドピュッ』のために生きてきた派(引き抜きを願う派:非株主の総意)
490 名無したちの午後 sage 04/03/14 13:19 ID:A9igPIZY
│
├─ 横田原画にも文句あるよ派(第2勢力)
│ │
│ ├─ 牛みたいな胸は困るよ派(リアリズム?:少数)
│ │
│ └─ むしろ土台絵にハァハァ派(実は力を貯めている)
│
│
└─ 横田は関係ないよ派
│
├─ エリュシオンリメイクが最優先だよ派(藤木隻フリーク:第3勢力)
│ │
│ ├─ リメイクじゃなくてエリュシオン2が出ればイイよ派(星占術・ナチス・シルヴィマンセー派)
│ │
│ ├─ エリュシオンのメイドこそ真のメイドだよ派(超メイド原理主義派)
│ │
│ └─ っていうか2はメイドゲーじゃなくていいよ派(更新Readme.txt至上派)
|
└─ もきゅもきゅ派(キュンキュン党的にもテリ的にもマイノリティー)
>>53 藤木氏が配布してるドキュメントを読んでおけば大体わかるけどね。
そろっと誰かドイツメイドについて語りだして。
ドイツメイドといえば海軍メイドさんじk(ナチスに連行されますた
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:30 ID:nI/a/Lax
そもそも フェラーリにトラックねーぞ
ランボルギーニと間違えたんじゃね?
フェラーリという名を持つトラクターメーカーはある。
けど、エンツォ・フェラーリとは関係ないんじゃなかったっけ。
確かアメリカの会社で。
F1で使うトラックって自社製じゃないんだ?
これXPでも出来る?
俺は出来た
漏れも出来る。
65 :
62:04/09/03 19:17 ID:???
ありがとう。買ってみるわ
>>57 ああ、日本軍の青年がドイツメイドさんにたらしこまれたやつだったっけ?
>66
そう、それ。
「海軍メイドさん事件」でぐぐれば、ご先祖にそこはかとない共感を覚えられるぞ。
マナルート:洞窟の描写の文章だけで吐き気がしたのはよかった。
ディアナルート:ハイネが撃つ時「あなたには(自分達の裏の仕事を)
知られたくなかった……」ハイネルート分岐マダー?
ジェーンルート:なぜ花畑の青姦のCGが無いのか小一(ry
マリアルート:なんで逃亡者が街中をデートしてるのか小一(ry
フローリィルート:このルートが無かったらCD買ってな(ry
美麗ルート:なぜ厨房に炊飯器がある?葛城の食事には
ご飯は無かったと思うが美麗以外誰がご飯食べるんだ?
PS2ロッティルート:ロッティ最強。テオの積年の恨みなんかじゃ勝てんよ。
サブキャラのメイドめっちゃくちゃ可愛いな
彼女らもいずれは「出荷」されていくのですよ。
ブルーノ、無念。
マナルートプレイしてて気になったのは、エレナ(だっけ?ヘレナの姉で前任医師と逃げようとしたの)の遺体が今どうなっているのか、
ブルーノが知ったらどう出るかな、と。
ヘレナの姉のようなものはサリナだよ 血はつながってない
死姦だもんなぁ・・・もしCGがあったら引いてたよ
サリナのフルネームはサリナ=クラコフスカヤ。
>>68 時々日本の味が懐かしくなる
↓
自分用に通販で買っておいた
↓
日本人の医師が来た
↓
おにぎり作ってみる
↓
お互い好感を抱く
↓
(゚Д゚)ウマー
>>70 ゲオハルトを殺さないまでも半殺しにするくらい殴りはしそう。
>>72 想像させるから余計……というのもありますね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:02 ID:p/PQcNkV
f1のは親会社のフィアットのトラック
このゲームは俺が初めてプレイした懐かしいエロゲだ…。
最初は抜きゲー目的として買ったが、予想以上にシナリオがよくてビックリ。
それ以来、俺はエロゲの虜になってるよ…
エリュシオン以降、テリオスが没落しているのは気のせい?
エリュシオンはテリオスゲーじゃなくて藤木隻ゲーだからな。
>>74 フェラーリの親会社ってフィアットだったんですか!知らなかった(←無知)。
>>76 私なんてこのゲーム前にやったWindowsエロゲーは超空間製のハッピーエンドが見られないゲームでしたからね。
塗りはフラットだしシステムは劣悪だし(リアルにすればいいってものじゃない)_| ̄|○
えぇ、このゲームが輝いて見えましたよ。
>>77-78 もうありったけの力を結集して作った感もありますしね。
これぐらいのレベルの作品をコンスタントに年1本出していれば今頃トップクラスなんだろうに。
脱線ついでに フェラーリの社長が フィアットの会長に抜擢されました
理由は昨年亡くなったフィアットの会長の隠し子だから
今まで血縁関係がどうのこうのってネタを言われても
無視していたけど、会長就任の理由のプレスで
アニエッリ一族の血を引く人間を会長にするためと
言ってました
社長さん28年下の女優と再婚してます
やっぱりソードを殺したのってルーシーだったの?
もしそうなら誰に指示を受けたのかなぁ、とか疑問に思ったり。
>>83 初めから「こういう場合」用に飼われていたと考えるのが妥当か
うー名作だったこと以外このゲムのこと忘れかけてる・・・
ファンブックでいい奴ってどれしょうか?
設定画とかが中心でなくて文字が多い奴がいいんですが。。。
ううっ、エリュシオン好きがこんなに…嬉しいなあ。
ところで、DC版の新キャラのシナリオ、PC用に追加シナリオとして出してくれないかな…。
仕事が忙しくて、DC版買ってイチからやり直す時間が無い。さりとてストーリーの不明瞭な点は明らかにしたい。
テリぷらとかに入れてくれれば良かったのに…(あとシルヴィアーナのおっぱいが出てくればカンペキ)
漏れもエロ目当てで買って、シナリオに引き込まれたクチ。泣いた泣いた。
ディアナの声をやっている高奈ゆかさんははぴベルで鷺ノ宮椎子を演じていますが、同じメイドさんでも属性がてんで違うのが面白い。
>>84 なるほど。
>>85 eb!から出ているDC版のファンブックはいかが?
追加画像と原画、それに読み物多数。
>>87 なんと、あの二人声が一緒だったのか……。
メイドさんとしての評価はともかく、方向性は違いますね…確かに。
>>88 確かにマナシナリオとかフローリィシナリオとかPCの方が濃いっぽいけど、
「彼」の殺された親族の話云々とか、
ソードがシルヴィを殺す時に至近距離に近づかないといけなかった理由とか
結構、PC版で語られてないこと(もしかしたらただの見落しかも)が盛り込まれてるよ、ロッティシナリオは。
>>90 おお〜そうですか よさそうですね!
今日はちょっと探せなかったので明日にでも買ってきます!
ロッティシナリオは補完的意味合いが強くてやる価値はあるよ
ロッティシナリオは最後の二択のBADENDがいい具合に壊れてる。
シルヴィのあくまで静かな語り口が最高。
で、葛城とテオの関係は?
eb!の公式ビジュアルファンブック買ってきました
もう細部を忘れてるので名シーンやストーリーを振り返ったり深く追ってくれたりするのを
期待してたんだけど全くそんなことが無かったのが残念でした
PC版しかやってないのでロッテの話はどんなもんかと期待しましたが、さっぱりでした
今は角川から出てるファンブック買うか、PS2の買ってみるか悩んでおります
以上、報告でした
コンシューマ版のシナリオ追加&フルボイス化の
エリュシオンDVD版発売キボンヌ
でも藤木氏もよこたまも否定するから多分出ないんだろうな
諦めてPS2版でも買いに行ってきます
>>93 ロッティを撃たない方?
>>94 占星学的な運命のパターンが酷似している為、「実験」の当て馬として選ばれた。
フローリィ編だと本来パドリーノ専用MAIDENであるフラウ=フローリィを抱いてしまった為、テオの辿るべき破滅ルートを引き継いでしまった。
これじゃ駄目?
98 :
94:04/09/12 01:41:50 ID:VudYAa+u
>>97 フローリィを抱いてしまっただけでテオの運命をたどることになったのなら、
デアボリークエンドで言われてたことと辻褄が合わないような・・・
>>97 >ロッティを撃たない方?
ロッティシナリオを未プレイの方も居ますので話さない方が…
あれ、この板ってネタばれ禁止?
>>98 あらら、そうでした。
どうすればいいんだろうか?
>>99 あ、駄目ですか?(汗)
選択肢がeb!版ガイドブックのフローチャートに載ってたので。
そもそもロッティ編未プレイだった_| ̄|○
というかデアボリークの正体というか、その辺についてもっと
突っ込んで欲しかった
あれだ未消化だよ
いっそ対決してきちんと打倒するシナリオが欲しかったな。
デアボリークの正体ならロッティシナリオやれば十分わかるだろ
ディアナのHシーン見たいが為に数年前からずっとこのゲームほしがってる俺
今なら相当安くなってるぞ、男ならスパッと買え。
それにしても、スゴイIDだなおいw
>>103 そうなの?
ロッティシナリオ、っつーかPS2版未履修だから知らんかったよ。
そこが明かされるのなら楽しみだ。
ロッティシナリオやらんとこのゲームは語れんぞ
PC版だと灰色の医師なんて文字と絵でしか出てこなかったし、
とにかく補完が足りないと思った人はコンシューマ版やってから文句を垂れよう
んじゃちょっくら買ってくるわ
このスレ見てエリュシオンをもう一度素から全部プレイしてる俺
しかしゲオハルトの顔も見たくないのでマナシナリオが進められない俺・・・
コンシューマのロッティシナリオとやらを初めて知った
すげー気になるので俺も買おうかな・・・
実は俺はDC版のみ持ってたりする
DC版とPS2版って、ストーリー的な違いがあるの?
確かPS2版はパンチラが修正されていたんじゃなかったかな
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:58:02 ID:kvz7NZnV
エロゲーから18禁要素をとりのぞくなんて・・・戦闘のないRPGみたいなモンだ!
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:19:32 ID:k4Y4ps4A
まさにそのとおり
>>104 ディアナのHシーンがある為に
数年前からずっとこのゲームHDに入れっぱなしになっている俺
gameディスクをDAEMONでマウントまでしてある。
ハーディのHシーンはエロかったYO
貫通イベント終了後、主人公に「痛かったです・・・」という
少し拗ねた感じのセリフが良かった 声優も悪くない
神秘的で儚げな黒髪おかっぱ薄幸美少女メイドディアナたんマンセーーー
庭の散歩イベントで決壊させてみたかった>ディアナ
121 :
104:04/09/14 22:09:16 ID:P21bVrMS
>>117 いいなぁ・・・。
ネットでミレイの無修正の状態のHCGは見つけた事があるけど
ディアナのはまるで見つからない・・・
エリュシオン
なんでハーレムENDが無いんだー
ディアナはラストの和服姿こそ至上と言ってみる
テリオスのキャラクターCDはみんなのアイドル・ディアナだよ〜。
今聞いてるんだけどストーリーの方はジェーンと二人で来日、カルチャーギャップに驚くといった話。
>>104氏
東京在住でしたら置いてある店を教えられるんですが。
>>117 私も最低月に一度はサンタ・マリア島に行かないと狂死する呪いをかけられました。
魅麗萌えなんだけど嫌いな娘がいないし。
>>118 私は「お、降ろしてください……」にハァハァ。
>>122 同意。
>>123 「雪化粧」ね。
お母さんに会えなかったのが残念だったけど、元同僚に祝福されて最愛の人と結婚できたのが良かった。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:09:20 ID:XmTFl+Bo
カナンが微妙だったんでこのソフト買うか微妙だったんだが
雑誌でディアナの凌辱シーンみてダッシュで買いに行ったな
仮面をつけたパパに陵辱されるディアナたん萌え
ハーディ卿は見てただけじゃなかったっけ
至近距離で鑑賞して楽しんでたね
ティンポをハメてたわけじゃない
>>127 視姦ですよ視姦
そしてあの後は当然パパ挿入ですよムッハー
死姦に近親相姦か
>>127-129 そんな事やってるから妻(ディアナママ)に離婚されるんだよハーディー卿……。
テオにまで「病んでるな」と言われちゃってるし。
ジョバンナと入れ替わったのって誰だっけ?
>>132 パドリーノ家からロッセリーニ家に行ってた血の花嫁ならジョゼッタ。
マリアの姉にあたるそうだけどどんな人かは不明。
多分マリアを大人にした感じなんだろうけど。
ディアナエロCGきぼんぬ
135 :
アントニオ:04/09/20 23:26:17 ID:dtZFwXxU
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:06:22 ID:Frxa0XmQ
おおいOHPでディアナとイズモの壁紙キタ━(゚∀゚)━!!!! よ
ディアナの絵えらく感じ変わったな
三日間限定らしいから住人は漏れなく拾えよ
>>138 劇中のディアナがこんな感じだったらかなり引いた
なんていうか暗さが無いよ。
こいつはダイアナなんだ、ディアナじゃねぇ!orz
そうだな。
きっと魅麗も魁麗だし
ジェーンじゃなくてヂェーンになるだろうし
クリスもクりスなんだろうな orz
こ、これは多分酔っ払わせて&だまくらかして撮った写真だようん。
で、後日ジェーンあたりに見せられて赤面する、と。
それにしても横田守って人はディアナと猫耳の組み合わせが好きねぇ。
>>141 彼女の場合暗さもあるけどどっか微妙にずれてるというのも魅力と思われ。
>>143 ヂェーンだと洒落にならないからやめれ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:44:00 ID:9F+QkztD
絵柄変わったなあ……。昔の方が(ry
言うな
みんな同じ想いなんだから
藤木氏のサイト見たけど、現代東南アジアの派遣メイドには
言及してないな。次回作はメイドを派遣する側の視点から見たメイド物を…
またメイドかよ
それが(・∀・)イイ!!のだ
そこらのメイドモノと一緒にされては困る
うpして
何を
マナ マナ (穂村愛美)
154 :
名無しさん@ピンキー:04/09/29 01:19:19 ID:f/3WXhm5
祖父林が近親相姦OKになったらしいから
あと死姦OKになれば真の完全版だせるな
ホントかよ…ソースキボン
死姦見たいか?
俺は、見たくね。
159 :
名無しさん@ピンキー:04/09/30 19:28:30 ID:v8/KMPth
オレはエロゲで死姦してるのみたことないから一度やって欲しい
藤木なら男を見せてくれるはずだ
本気か
魅麗のメイドエンドがエロくなかったのが今でも残念でなりません。
いや、むしろメイドEND時の魅麗のメイド服が、胸元強調しすぎて
イメクラっぽかったのが萎えw
>>161 エロはテリぷらかテリみっくすで補充出来るかと。
どうせ死姦するなら生きたままやってる最中首絞めて殺した後にもう一回やるとかがいいな
こえーよ
>>163 駄目だ、あれじゃ足りん。
悪くはないんだが。
クリスのエロ増量希望
BADENDの補完が欲しい
むしろジェーン風呂イベントで「勧められるまま風呂に入る」選択肢と
ピリカルート追加希望。
ナスターシャのメイドエンドを追加希望
>>169 風呂というよりシャワーですよね?>ジェーン
ピリカも攻略対象外というのが少々意外でした。
>>170 典型的なツンデレになりそうですね>ナスターシャ
ハイネも是非欲しい
サリーがあったら、何気に泣きシナリオになりそう
シャワーを浴びているジェーンとその場でHしたかった人、挙手を
ジョバンナは好かん
むしろシャワーを浴びているブルーノとのHがなくてホッとした
うほっ
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>171 葛城殺す時に「あなたにだけは知られたくなかった」と呟いてましたしね。
基本的に嫌いなメイドさんがいないので彼女達の扱いが非常に残念。
>>175 そんな展開はいっやー!・゚・(ノД`)・゚・
>175-177
相手は、男が一番だチョ〜(わかる人だけ笑ってくれ)
ブルーノといえばあのドジッ娘眼鏡
ドジッ娘眼鏡を電車に乗せた後、主人公はやっぱり殺されたんでしょうか
>>180 問題。一つだけ選びなさい。
1:ハンサムな葛城遼一は素晴らしいアイデアを思いつく。
2:ブルーノが来て助けてくれる。
3:助からない。現実は非情である。
語られてない部分に正解などない
もうすぐジョバンナ様の誕生日ですよ!!
OHPでも壁紙が公開されますよ!!!
頼むから変な絵にはしないでねテリオス様
テレカになってる花を持って座ってる絵が良かったなぁ>ジェーン
しかし葛城が来る前はあまり笑わなかったらしいけど、笑顔のないジェーンなんて想像出来ない。
花畑で二人して寝てるところを迎えに来たアントニオの台詞
「ジョバンナ様はこんなにもこいつのことを……」という言葉が重かった。
魅麗にモーションかけてみたりクリスに怒られてたりしてる彼だけど、やはりジェーンへの想いが一番強いんだなぁと。
声が弾幕艦長なのに殺されたり酒瓶でぶん殴られたりと本編では散々だけど(w
かなりの名作だな、これは。
今はなんであんなゲームばっかなのかよくわからんが・・・
ジェーンの太陽のような笑顔が素晴らしいよ。
>>181 4.ブルーノが来て助けてくれてその後とっても深い友情が生まれる
魔女っ娘ジョバンナちゃんですか
ガーターの上からパンティーはかせてる…さすがに抜かりないな(w
エロイなぁ(*´Д`*)ハァハァ
ジェーン! カムバーック!
保守
ジェーン! イングリッシュ!!
イタリアには元々魔女というとネガティブなイメージしかなかったから、コレは多分ジャパニメーションで感化された私流魔法少女だな。
さもなくば米国のハロウィンにあやかってみたとか。
>>187 帰ってきたヘレナが見たものは……?(続かない)
>>190 やるな、ブライト(違)
>>196 いや、
>>190に対する
>>196のレスは単にガーターベルト着けたまま交戦状態に入れるのが(・∀・)イイ!ってだけで脊髄反射で書いてしまいました。
深い意味はないです。
>>197 いやこちらこそすいません
わからない話があるとすぐ「元ネタ何?」って聞いちゃうのが俺の悪癖で・・・_| ̄|○
ディアナとジェーンの壁紙取り逃した香具師(´・ω・`)ノシ
ここに常駐しないのが悪い
このスレで言うのも釈迦に説法な気もするが、知らない人のために解説。
ガーターベルトというのはもともとストリートガールがストッキングを脱がずにさっさと商売を済ますためのもの。
したがってガーターの上からパンツをはくのが正しい。
風俗情報誌でソープ嬢がガーターの下にパンツをはいているのは、
建前上ソープは売春ではないため「この娘達は娼婦じゃありません」とアピールする慣習のせい。
(すぐに全部脱いじゃうからどっちでもいいと言っているように見えるが)
かたぎの女性でもときどき間違えるのは、ガーターの紐にパンツが引っ張られてはき心地が悪いので、
トイレのたびクリップをはずすほうがましと考えるから?(自信なし)
814 番組の途中ですが名無しですsage04/10/16 18:38:09 ID:jvjAbV2n
同じメイドゲーでも、ELYSIONのようなやつだったらまだマシだったろうに。
アレはやたら深かったからな。
コソボ出身のヒロインが出て来るエロゲーは(今のところ)Elysionだけ!
マナ編やってて暗澹とした気分になったなぁ。あれでラストがバッドエンドのみだったら会社を襲撃してますた。
>>199 私はさやかの裸エプロン取り損ねました。
ディアナとジェーンは1024のみ持ってますけど何処かいいuploaderありません?
って、通報されんかな?(一応元はフリーだけど期間限定だし)
>>201 それは知らなかった。
保守
これってPS2版も出てたんだっけ
どう変わったのかが未だに気になる
>>205 DC版も出てます。
主な違いは
○メインの4人組にCG追加(カモメと魅麗、ビリヤードしてるクリス、イズモと戯れるディアナ、鶏を捌くジェーン)
○魅麗バッドED「壊れた器」削除
○シャルロッテ=ミュラー及び彼女のED2つ追加(声は大谷育江)
○凌辱EDがオークションっぽい「ワルプルギスの夜」というEDに
○フローリィ編の回想で出て来た真希の心の病がニンフォマニアから自傷癖に
PS2版の方がDC版よりパンツに厳しいらしいのでパンチラが更に削られてたそうな。
初プレイ当時、魅麗の声に飛び上がったよ…声優さんって凄いよねぇ>壊れた器
>>207 初プレイがそれだったんで壊れっぷりにゾゾーとしました>壊れた器
魅麗メイドルート終盤での「ヘンだなぁ……どうして涙が出てきちゃうんだろ……」も声が震えてて上手い。
パドリーノの刻講座なんて聴き入っちゃったし。
中の人はガンパレのヒロインと同じだっけ
おととい、DC版買ってきて、シャルロッテ編をクリアした。
PC版での疑問は、ほぼ解けたよ。すっきりした。
214 :
211:04/10/20 13:01:43 ID:1g0gNCxb
>>213 どうもすいませんでした(´・ω・`)
Hなのを期待してたわけじゃないんでおkです
どうもありがとうございました(´・ω・`)
魅麗とクリスの誕生日っていつ?
>>215 クリスは6月15日、魅麗は12月3日だね。
つか、調べてて「ジョバンナ・ロッセリーニって誰よ!?」とか思ったら、
ジェーンの事だったんだね・・・すっかり忘れてた・・・
とりあえず吊ってくる∧||∧
クリスだけ壁紙にならない予感がヒシヒシと・・・
メイン四人のなかじゃ一番好きなんだけど。
バストでジェーンに負け
ウエストで魅麗に負ける
まともに張り合えるのはヒップくらい
眼鏡っ娘クリスの明日はどっちだ…orz
メイドならともかく「メイドさん」度でもディアナに負けてるっぽいし……。
いや。メイドスレでも人気メイドさんリストに載ってるけど……
>>218 劇中でもパーティールートで魅麗の胸を見て本気で悔しがってた。
そういう意外な子供っぽさを見せる彼女が、私は好きです。
メインヒロインズのうち唯一まん丸じゃない眼と大人っぽい本田わかさんの声が上手く合っていますね。
安産型体系(一応)ということを活かして、ぜひ壁紙には孕ませ属性のファンへ
アピールできるような絵を…
あ、安産型体系という意味でもシルヴィアーナのほうが上か…ダメじゃんorz
>>221 大丈夫、多分シルヴィは不老不死と引き換えに妊娠能力を失ってるから(憶測)。
クリスがママになったら厳しさと優しさを兼ね備えたいいママになるだろうねぇ。
それこそ生でヤリほ(以下検閲)>シルヴィは
クリスは兄がソードというところがポイント高い
DVD完全版が無理ならさ、
恋人orメイドエンド後、主人公と毎晩子作りに励むor
日夜を問わずSEXに溺れる各ヒロインを描いた
ファンディスクを出してほしい
その名も「エリュシオンサプリメント」! …うわなにをすrluh8frq
>>218 だから、眼鏡っ娘として完全勝利しているぢゃないか!!
俺は眼鏡萌え属性0だけど
227 :
名無しさん@ピンキー:04/10/21 13:57:20 ID:XmL5ASPz
お笑いに走って他のヒロインを足蹴にしている絵でもいいかな>壁紙
そういえばへレナも眼鏡っ娘だったよね
今まで忘れてたよw
ということでクリスはやはり o............rz
アイリッシュ萌えというマイナー属性が
俺はディアナのおとしやかが好きだし
ジェーンの明るいところが好きだし
クリスのしっかりしたところが好きだし
魅麗のかわゆいところが好きだ
俺って天才だな・・・
おしとやか
な
眼鏡は「曲がった事は見過ごせませんわ」とばかりに
お堅い女性がかけてこそ生きるのだ!
クリスたんマンセー
薄暗がりの中、キシキシ揺れるベッドの傍ら
しばらくすると揺れが収まり、精液の付着した眼鏡をつまむ女の手が伸びてきて、
やわらかな光を放つライトスタンドの下にそれを置く
後から伸びてきた男の手が、間を持て余しているような仕草を見せる女の手を優しく
包み込むようにして、共に引っ込む
再び揺れ始めるベッド
やがて置かれた眼鏡がアップに
そこに映り込んでいるのは様々な体位で子作りに励む(もしくはSEXの快楽に溺れる)、
葛城&クリスの裸身…
なんてのを見たいぞ>ファンディスク
>>224 葛城を試す為敢えて彼に銃を向けたり、結婚式を密かに見守りに来てくれたり。
ジェフお義兄さんと呼ばせて下さい!(←馬鹿)
>>231 マリアお嬢様の寛容なところや、
ヘレナのドジだけど一生懸命なところや、
マナの不幸過ぎる運命にも屈しない精神的タフさや、
フローリィの神秘的な美しさ(特に内面)も大好きです。
真面目な話、私がマナのような境遇になったら発狂してそう。
>>233 ヘレナ編で見せるボケもまた可愛い。
>>234 おお、詩人ですな。
まじかるカナンの真冬みたいに眼鏡外すのとそのままとで分岐したらなお良かった。
その他メイドさんや美人コックさんたちとのHも見たかったな。
一人一人に個別イベントを盛り込むのは後からじゃさすがに無理だろうから、
外伝ハーレムルートでまとめて葛城の夜伽相手として投入してほしかったw
238 :
名無しさん@ピンキー:04/10/22 07:12:05 ID:hEk5ygHo
メイドたちは娼婦として活躍してたんだろ
そこら辺の回想があっても面白かったかもね
239 :
名無しさん@ピンキー:04/10/22 07:35:09 ID:hEk5ygHo
勘違い
活躍してたんじゃなくてこれから活躍するんだったな
ダイアナの壁紙期限切れでダウソ出来ませんでしたが何か(泣
反省しろ。そしてこれからはOHPかこのスレの巡回を忘れないように
242 :
名無しさん@ピンキー:04/10/22 18:19:27 ID:mc47Astp
ミレイって印象薄い
>>235 マナみたいな境遇て・・・
普通はこの世から消えるわな
>ハーレムルート
葛城の絶倫さを考えれば、全員次の日は惚けてしまって仕事にならないかと。
もっともギャグ混じりとまでに割り切れば、逆に一滴残らず全員に搾り尽くされて
しばらくはまともに立てない葛城の姿がそこにあった…なんてのも、想像するに
難くはないけれど(w
245 :
名無しさん@ピンキー:04/10/23 12:18:24 ID:ZoyuUwb3
もりさがってるなぁ・・・
誕生日壁紙以外ではネタがほとんどないからね…orz
なんで猟奇リメイク1章なんだよ・・・
2章ならジェーンのコンパチキャラであるさくらたんがいるのに
そりゃ1があっての2だからだろ
1の旧WIN版なんてもう入手不可なんだしさ
ジェーンがさくらのコンパチという点には頷くが(w
普通に制作時期から考えればさくらのほうが古参だから、
ジェーンは彼女のラインをなぞったキャラといえるのでは
じゃあ247がおかしいということで
('A`)
そういや俺テリオスのゲームしかやったことないや
他の横田作品はどうなの?
お奨めは?
フローリィの裸には萌えた。
それが萌えない奴を見たことがない
フローリィは祈りのシーンが好き
フローリィには萌えるけど、フローリィの裸には萌えないかも
というか、どうしてもフローリィって、「生ける屍人」という雰囲気を
感じちゃうっていうか。
愛でたいけれども、性欲は湧かない、というのが正直な所
祈りのシーンはいいね。
祈りのシーンなんてあったっけ?
ところでデアボリークって何者だったわけ?
>>258 フローリィは神様のものかせいぜいテオのものであって、我々俗人が触れちゃいけないような気がします。
普通あんな身にされちゃったら世を呪ってもおかしくないだろうに。
そうそう、小説版ではフローリィは出ないのですが、メイド姿のフローリィが折込で描かれてました。
きょとんとしたような彼女がまた可愛い。
>>259 壁に向かってしゃがみこんでる絵の事じゃないですか?>祈り
マリアって人気ないの?
ぜんぜん話題にならないけど
264 :
253:04/10/26 12:43:36 ID:/9eG5/dj
みなさんどうもです
毎日テリオスのHPをチェックしてない人のための情報です
ちこりの誕生日壁紙キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
朋乃タソもイタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
28日一杯一杯までですので!
報告乙。
でもここはテリオススレじゃないよ
はぴベルのスレがないからか
267 :
253:04/10/26 20:25:03 ID:XZMcJs47
そうです
テリオススレの人は厳しい人が多いからここにパピコしてみました
なんの為にですか?
>>261 タカビーなところがなくてむしろ寛大なところがいいですね。それでいてやる時はやるし。
葛城の不法侵入もヘレナやジェーンに髪を凄い事にされちゃっても許してくれる彼女は人間が出来てます。
ただ残念なのは彼女のHシーン、無理矢理ルートが懇切丁寧な反面和姦の方が絵一枚だけで処理されちゃってる事。
もうちょっと何とかしてもらいたかったなぁ。
あとテリぷらやテリみっくすのような外伝で「マリアの一日メイドさん」みたいな話も見てみたい。
勿論魅麗やヘレナみたいな失敗を繰り返して「メイドさんって大変なのね」と締めくくる。
>>269 それはいい。
と言うわけで頼んだぞテリオス
出ることはありえないだろうが、
新たなるパドリーノとして、マリアと一緒にイタリア、そしてヨーロッパを制圧するシナリオが見たい
無論、その後は露西亜進撃
燃える
そういうのは好きくない
純愛が好きなんだ!
クリスだよ。
クリスの話が見たい。
マリアはどうしても実年齢より若く見える
14、5歳くらい
>277
主人公の葛城遼一のことだと思うよ。
マリアと古株の幹部らが実際は決めるんだろうな。
>>275 飾り扱いでもマリアはゾッコンだし、
頭は良さそうだから勉強すればいくらでも適応できるんじゃないか、と。
ラストで「とりあえず○○が欲しいの」とかおねだりされてたから、
苦労しながらそういうのをこなして行く情景というのも楽しそうだな、とw
>>278 だよな
マリアは頭キレそうだしな・・・
282 :
名無しさん@ピンキー:04/10/30 15:16:47 ID:7iCA0B32
このソフトミレイのメイドENDが何度やってもいけなくてさ
とりあえず目当ての凌辱シーン見れたからいっかぁと思って放置してたんだよな
攻略でてからしばらくしてやったけどフローリィシナリオが凄いしっかりしててちゃんと攻略してよかったと思ったよ
>>269 マリアの凌辱シーンはえがったな
ちゃんと尺あったし
色々な性癖を持ってる人がいるんですね
俺は陵辱系はだめぽだよ・・・
オレもディアナの陵辱シーン目当てに発売日にダッシュしたな
メッセさんオーで買ったらキンキラなテレカとマウスパッドがついてきた
OPの曲が好きでよく放置して流してたよ
こんなスレあったのか。俺もELYSION好きだったな。
当時攻略がわからんので、かなりMAPを徘徊してた覚えあるな。
あれでメイド属性はいったんだが、他ゲームのメイドは記号化しててだめぽ・・
最近話題のSound Horizonに反応してしまう…アホか俺orz
このゲームと比して並べられるメイドさんゲー、あるいはメイドさんは、せいぜい2、3本しか知らぬ
人形の館とショコラだったりしてな
8人もヒロインがいて嫌なヒロインがいないというのもポイント高い。
そういえばマリアお嬢様って獅子座だから火属性という点では魅麗と一緒なのか。
って事はマリアお嬢様をMAIDENに(銃声)
>>288 人形の館など認めぬ
強いて言うなら雪さんと霞たんだ
>>287 参考までにタイトルを教えて欲しい
いや、こういう衒学的雰囲気のゲェム、大好きなのよ
マジ燃える&萌える。
つーかメイドとしての仕事キチンとしてるメイドって他にいたっけ?
顔月でメイドが洗濯してたのは覚えてる。
が、奉仕って感じじゃなかったしな
古いゲームだが殻の中の小鳥/雛鳥の囀かな・・・
普通にメイドとして働いてて、調教もされる。
メイドものとしては、エリュシオンより好きなゲームだな・・・
続編の渡り鳥はパッチパッチまたパッチで途中でやる気が無くなっちまったけど。
>>292 「エーベンブルグの風」は?
2人のメイドが掃除・炊事で働く他、派遣先の娼館で洗濯したり雑貨屋の店番もやります。
何だか便利屋派遣業のような気がしないでもないけど。
296 :
名無しさん@ピンキー:04/11/08 19:22:35 ID:JXtJ1DVe
ただ単にメイドのカッコして働いて(;´Д`)ハァハァできるだけで良いなら
果てしなく青い、この空の下で・・・雨音ルートをお薦めしとくが。
BROOMのはどうなんだありゃ?
確かに良いゲームだとは思うが古すぎんだろ。ついでにえらい難易度高いし。
>>297 メイドものとして申し分ないものの、厳密にはアレ、メイドじゃなくて娼婦なんですよね。
メイドという職業が実在した時代を舞台にメイドを隠れ蓑にした娼婦と言うひねりがミソです。
まあ古今東西を問わず、女中に手をつけるのは男のロマン(?)でして、
メイド萌えなニーズはあったんでしょうねえ。フレンチメイドはいただけませんが。
300get!
>>299 新井和崎の同人誌によるとメイドさんは技能職なので、そんな彼女達に手を出すという禁忌感も魅力だったのでは?と推測していました。
だから出ないんだっーの、なあアリスさんよ〜(泣
殻雛は屋敷の裏の顔は確かに娼館だけど、
キャラ自体はどれもきちんとメイドとして働いてるな・・・
イベント自体はほとんどメイドとしての生活を絡めてのものだし。
洗濯を干してるところだったり、掃除の場面だったり
304 :
名無しさん@ピンキー:04/11/12 11:40:49 ID:e/mWEtAk
捕手保守
ジェーンとディアナの誕生日記念壁紙を取りそこねた・・・。
>>213のをどなたか再うpしてもらえないでしょうか。
お願いします。m(_ _)m
ちょっとは考えろ
>>307 いただきました。
わざわざうpしていただいて どうもありがとうございます。m(_ _)m
309 :
名無しさん@ピンキー:04/11/15 10:33:34 ID:KXdMzcxu
クリスage
だれ??(;´Д`)ってかんじ
>>307 おおおおおおおおおお
ありがdです
クリスキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
ですよ!お見逃し無く!
美奈さんもね!
って・・・
夏コミのあれに似てるな
家庭教師の先生
明日香?
クリス、確かに教師にあうけど
違う衣装がよかったな。
ショーツ一枚に裸Yシャツでモーニングコーヒー、これ最強
首筋か胸元から葛城の付けたキスマークが覗ければもう…<オヤヂくせぇ
へへへ、いい尻してるぜと思った私は結城彩雨の小説の読み過ぎ。
_| ̄|○
生徒が問題を起こした場合の対応。
○マクレイン先生:くどくどと1時間説教
○瀬尾先生:問答無用で鉄拳制裁(剛脚もあるでよ)
教師か
カツラギの秘書かと思った
クリスは眼鏡じゃなければなぁ
>>313 そうそう
ソックリやん
クリスたんはあんなんじゃないやいヽ(`Д´)ノ
壁紙公開終了〜
( ~ε~ )僕も期待してるYO
マジかよ…クリス一番好きなのに取り逃した…OTL
一週間くらい落とせるようにしてくれよ…
好きなのに、誕生日を覚えてないのが悪い
あれはクリスとは別人だったから安心しろ
確かにエロゲキャラの誕生日とかいちいち覚えてられないよな
俺なんてかみさんの誕生日すら忘れる
人の名前・電話番号・道とかと同じで、
ぜんぜん覚えない人と、意識しないでもどんどん頭に入る人がいる>誕生日
ていうか、普通にゲームしても、キャラの誕生日を知る機会がない。
設定資料とか見ないし、ゲーム内でイベントがある訳でもないし。
って段階で俺には壁紙を欲しがる資格なしか。
ゲームキャラの誕生日なんて意識しないし覚えないわ
林家ペーじゃあるまいし
別に誕生日を覚えろとか言うつもりは無いけど
ペ ー さ ん を ば か に す る な
あのひとはすげーんだぞ!!
誕生日は覚えないけど、
1、テリオスがキャラの誕生日に壁紙を公開することを知っている。
2、クリスが好きで壁紙が公開されたら保存したいと思っている。
この条件を満たしていたら、自然に誕生日を確認することになるだろ。
ならなければそれほど好きじゃないってことだ。
誕生日なんぞ覚えていないが、それなりにこのスレを見ていれば
このスレを見る→ハケーン
コンボでなんとかなるだろ
つーかなんとかなってるし
>>326の奥さ〜ん、旦那は貴女を放り出してエロゲにお熱ですよ〜!!
と念を送るてすと。
335 :
322:04/11/26 21:48:48 ID:Ut4LchVb
>>334 ありがとうございます。
是非お願いします。
337 :
322:04/11/28 02:51:24 ID:q1y9sD8z
>>336様
ありがとうございました!
無事落とすことができました!
…クリス、サイコーですた…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>336 サン楠!
やはりクリスはお姉さんキャラだねぇ
女教師でも秘書でもどっちでもイイ!
突き出したお尻&脚イイヨー!
>>336 神よ、ありがとう。
ちょうどパソコンが故障していた時期に公開されていた壁紙だったから
どうしようもなかった。
やっぱ大人のオンナってばサイコー。巨尻サイキョー。
だよねぇ
俺も実は尻は大きい方が好き・・・
皆シンクロしててこのスレは最高だね!
↓と言っていたら小さい方が好みの人出現
この壁紙、明日香に似ちゃってるのが玉に傷
そういや夏こみのスレって無いな
↑
いや、やっぱりお尻は大きい方がイイYO!
限度はあるけどさ(w
>>341 はぴベルさえ即死してる現状を考えると夏こみゅスレはねぇ……。
この板がもう1年早くできてたら需要もあっただろうに…>夏こみゅスレ
夏こみ再販してくれ
俺の行くショップ街じゃもうどこにも置いてないんだ…orz
誤爆
クリスは真面目さんでええなぁ…
今は死ぬ程忙しいので、年末年始にまたプレイしたいな…
いや、少し回想シーンだけでも…
セーブデータからイベント(非エロ)シーンだけでも…
サントラがどこにも置いてないYO!
どうしたら良いかお知恵を貸してください!!
音楽ならコンシューマのやつの方がいい
>>349 どうもです。
サントラにはコンシューマ版の音源は含まれていないですよね…
残念です。
取り敢えず注文するのが手っ取り早いですかね。
351 :
名無しさん@ピンキー:04/12/03 10:54:46 ID:9OvkNRqC
ミレイ壁紙公開につき上げてみる
ひゃっほー!ねらいすぎだろ。
ジェーンを超えたな
ミレイ……乳でけぇ……。
でも、なんつーか狙いすぎのエロではあるけど、
最近の残り3人よりはなんかマシっていうか、
普通のエロさで好感が持てたな。
ジェーンもまぁまぁだったが
魅麗でこれだったらシルヴィの誕生日壁紙はどうなることやら…(w
こんなもん壁紙にできるか
してますが何か問題でも?(○ぎやはぎ風に)
ミレイ凄いよミレイ
>>355 期待に凸凸が膨らみますな!(゚∀゚)=3ムハー
ここまで欲望に正直になれた壁紙は久しぶりな気がする…
360 :
名無しさん@ピンキー:04/12/04 10:46:06 ID:7J7XeRCw
ミレイたん、EvoxのSkinにしまつた。
WinampのSkinにしてもいいかも
…誰か作ってくれぇ
魅麗・・・
(*´д`*)ハァハァ
まあ俺のジェーンには及ばないが
かなり(・∀・)イイ!
画面にぶちまけたくなったのは久しb(パァン←アントニオに撃たれた
364 :
名無しさん@ピンキー:04/12/04 13:36:27 ID:YpydEYg3
魅麗エンド後の葛城が羨ますぃ…
魅麗エンドというと胸にピアスがついてる奴だよね
それはバッドエンドだろ(w
魅麗壁紙、メイドスレでは不評だったんですがここでは好評みたいですね。
温度差があって面白い。
>>362 「俺の」ジェーンってどういう意味だ(w
368 :
名無しさん@ピンキー:04/12/04 19:18:47 ID:aVaQyNac
この魅麗、背面(特に下半身)はどうなってるんだろう?(w
369 :
名無しさん@ピンキー:04/12/04 19:23:53 ID:kvTM/lb1
続編出てほしい・・・
それかリメイクとかw
このミレイの中の人はパ(ry
とか恐ろしい想像をしてみる
俺の魅麗可愛いよ俺の魅麗
…激しく語呂が悪いな
普通に「魅麗かわいいよ魅麗」で良かろうに。
魅麗孕ませたいよ魅麗
魅麗パパも大変だね。
愛娘が置き手紙残して失踪して1年近く経ったら突然イタリアにいるという手紙が来て。
375 :
名無しさん@ピンキー:04/12/04 23:29:02 ID:PG3WysiF
魅麗壁紙修正版がアップされた模様
376 :
名無しさん@ピンキー:04/12/05 03:21:00 ID:+JEM82aZ
顔の位置や左半身が若干右に詰められてる?
378 :
名無しさん@ピンキー:04/12/05 08:46:15 ID:/LBKTV5L
よし即逝って来る。魅麗たん・・・
上に入ってた黒い線を除去しただけだよ
ついでにもう少し右寄りにしてくれると良かったんだが…
さすがメインヒロインの壁紙公開となると伸びるねぇ
>>381 旧バージョンと重ねてみたが、右に詰まってはいない
本当に黒い線を消しただけのようだ
>>380 メインヒロインはクリスタンですが何か?
でもこないだの壁紙はクリスというよりはダイエットした明日香…げふげふ
385 :
名無しさん@ピンキー:04/12/05 18:33:37 ID:3gjhlIMq
うーん、フローリィの壁紙出る時は、
もっと作中の雰囲気に沿ったものにしてほしいかな…
土色の皮膚とか、体の半分がとろとろに溶けてるとか
そういうイメージでいいのかな
それじゃまんまゾンビじゃねぇか(w
フローリィルートに分岐して彼女に出会ったとき、おれのスカスカの脳細胞の隙間に
しみこんでくるようなきめのこまかい声にくらくらしたさ。
ミレイクリスマス
>>385 でも彼女って生年月日不明じゃなかった?
>>386 そんなフローリィはいっやー!・゚・(ノД`)・゚・
>>388 フローリィ役の人はひと美というらしいけど、他作品でどんなのに出てるだろ?
ひと美って某お姉さんの源氏名じゃないのか
393 :
名無しさん@ピンキー:04/12/07 19:34:43 ID:ExQZgsWf
魅麗壁紙も今夜限りだから取り逃すなよ、とageてみる
394 :
名無しさん@ピンキー:04/12/08 02:55:56 ID:rw3UmHy6
ほぉ…次は2月4日のマナか
マナのエロ絵か。なんか想像しにくいな。
健康的なイスラム衣装とかきぼんしたいものだ
マナの壁紙ほんとに公開されんのか?
公式には発表されてないキャラだし
398 :
名無しさん@ピンキー:04/12/08 19:46:45 ID:TWtHk8Fh
魅麗壁紙公開延長age
公開終了
さーて次の壁紙は・・・・・?
次はマナマナ・・・か
それって断じて別人ですから! 残念!
マナの壁紙ほんとに公開されんのか?
公式には発表されてないキャラだし
>>401 めでたく看護婦になったマナが愛する葛城を監禁・拷問する壁紙?
,. - ''´  ̄ ̄ `丶、
くヽ __ \
/`‐Y : :`丶、 ∧
/.: : : l.: : : : : : :\廾_/, イ
//:l: : :ハ : : : :\:ヾ:\ヽ'‐-ヘ.
{イl:ハ: :| \、\: :\:ヾヽ: : : :l
l.:l.:トl_ ヾ\ヾ:、:|、ヾヽ : :|
ヾ{ `ト-f´ `ー+─ : : :!
ハ‐--' ヽ ノ||人: : ;ハ
ノ:>、‐='  ̄_.ィリ‐r-ヘ: :} <カツラギには、おしおきが、必要ですね
/: :{ /ヾニヱニ/\ ヽ:_K:ヽ、
,イ: : ノ' `ー--∠l7/⌒ヽ〈.:ヽハ
_(_;ゝイ, [マナ厂 } ヾ.:):人
,(゚と ヽ._ ノ\ ,' ノ (゚∀゚)
〈ル/ゝ、.__  ̄\o」ヽ∠⌒〉//lヾヽ、
|::「|:::/_ `ー-- 、__ノ`ー'\ヽノ N、L.ソ
|::l」/_/ 「\ ヽ`\
l;;人ノ | ゝ、 ヽ 〉/
ハ、 | 〉 レ/
ヽヽ、_  ̄ ̄ _ノ/
` ‐, ニニ ─ ニニ イ
_ト--イ ̄ | _」
f´ l`l ハ 「 ̄ |
ヽエエニノ j,-‐-、l
l,-‐-、l|
{、__ソl
`ー‐'′
>406
汝の在るべき所へ帰れ!
銀の弾だ。トカレフ用の銀の弾を持ってこい!
いいか、勝負は一瞬だぞ?
まあ愛するマナのために女装豊胸した俺には及ばないが
┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~ `゛_' 、
, ‐{ 丶 ~ヽ.ヽ  ̄ ~^ `ヽ、
/ '''''! \ ヽ ヾ\\ ~\ ヽ.
/ ヾ ヽ \ \ \. ヽ`、
/ λ | /入ヽ ヽ\ \ ヾ丶 \ヾ 丶
,' / イ | |/ミヽ\ヽ \ヽ ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
i //i l | || \ヽ.\ ヽヾ \ \ヾヾゞヾ:i
l { {{ || | | ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
`. | |{ || ヽ ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、
ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、 〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l
. ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i } , _{ '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|
`'t、';ミ'ヽヾ;;; ‐' .n〒ヾヽ / ∧| }.'ノ:::|
,ゞ入 ´´ ソ、' ヾ、_ , ' ./≦ ノ:::/ノ
{ ::|ヾヾ、,,,,,,、 ' `  ̄´´ /-‐ 'i/V//
| ::| ~i、 `'''''‐ ./二=メヾ/(ヽ
ヽ.:| 《ミヽ、 , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))
ヽ,》〉〉〉::≧: 、 , ' |丶'´ヾミミミヽヾ }、
〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´ | ゛ー=ミ !l| ヽ
_{{ //;/ノ | | {ヾヾ \i }
/i ヽ // ノ | l .{,,_ミミヾソi
>>412 そんなのムスリムのマナじゃねぇ! ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
あれ、マナって旧ユーゴスラヴィアの人じゃなかったっけ
旧ユーゴっつーかコソボであり、かつ、ムスリムだよ。
イエナの話題は出てきませんか、そうですか。
マナ(看護婦)+イエナ(眼鏡)=?
>>419 マナ(看護婦)+イエナ(眼鏡)=マナマナ(眼鏡看護婦)
イエナって眼鏡の度があってない作り天然の人だっけ?
あ〜
そういや俺ちゃんとクリアしてないや
メインの4人だけだわ
そっちルートもやろうかな
>>422 サブの方がいいという意見もありますし、是非。
マナ編は心に突き刺さりました。エロゲの駄作如きを地雷なんてほざいたらマナに殴られるでしょうね。
個人的には君望マナマナルートよりも、
エリュシオンのマナルートの方が怖かったがなあ。
まあ、キャラだけ観ればマナマナの方が一万倍ぐらい怖いが
というかマナは怖いどころか怖い目にあった人だし。
マナは怖いというか切ないというか……。
いくらなんでも、民族紛争の現実の前には某サイコ看護婦ネタも霞んでしまうさ
いや、他のネタも同様なのかも知れんけど
>>423 っていうかサブっていうか一番最後のキャラまで履修せんことには
エリュシオンの真実を何も認識していないってことだし
4人だけで終わったら意味無いじゃないカー
メイン4人だけだったら単なる電波シナリオじゃん
>>426 たし蟹。
フローリィまで逝って初めて「エリュシオン」の意味が分かる(?)からな。
最初の頃、バッドエンドでお花畑に飛ばされて訳が分からなかったよ。(島の中のグラフィックの使い回しだったから尚更)
ところでシルヴィアーナの壁紙はまだかね?ん?
15歳シルヴィアーナの壁紙が欲しい
黒いブラのエロヴィアーナの壁紙が欲しい(;´Д`)ハァハア
ガーダーベルトも忘れてくれるなよ(;´Д`)ハァハア
シルヴィに誕生日設定ってあったっけ?
>>431 というか、あのゲームでシルヴィがどういう「星」の下に生まれた設定なのか、って部分には
結構興味がある
>>432 そこで追加シナリオ、エロCG満載でお贈りする、シルヴィアーナファンディスクですよ!
詳しく語られないからミステリアスだというのもあるけど、もう少し情報が欲しいのも事実だよね。
追加シナリオ出してくれないかな〜。
>>433 いいねぇ。
というか、もしもシルヴィの生年月日、というかその時のホロスコープが設定されていないのなら、
なんというか、片手落ちと思うのデスヨ。
占星術をネタにしたゲームだというのなら、そこの部分はちゃんと作って欲しい、と。
なにせ不老長寿モードになる命運を背負った星図というわけで。
上の方に書いたけど、俺は15歳シルヴィがヒロインで(;´Д`)ハァハァ出来るような
シナリオが見てみたいです。
やさぐれシルヴィにもやさぐれなりの魅力はあるけどナ―。
435 :
名無しさん@ピンキー:04/12/21 17:50:50 ID:6UDixgf2
メイドこますしかやることねぇ島だ罠
テオは哀れ
ルーシィって、結局なんだったんだ?
実はよく分からなかった。
将来の工作員候補ってこと?
>>395 マナマナさんも誕生日が近いようだが
穂村愛美 2月19日
だーかーらー…
でもテリオスの中の人が、ここ見てて、
ネタでマナマナ風味のマナの絵だったら笑うけどな。w
テリオスってちよれんだったっけ?(w
そぉーうかー
マナがENDで看護婦になってたのはそのふくせんだったわけか
なんだぁ〜
メインヒロイン四人が絡み合う、エロエロクリスマス壁紙は無いのかぁ〜
389はメリークリスマスって言いたかったんだな、間違いない。
今、再プレイしてまつ…
タイトルテーマいいなぁ…
OSを98からMeにしたら音がショボくなった思い出が…
あ、なんか急にOP聴きたくなった
サントラって出てたっけ、これ
2枚組にて出てる
カードも何枚か封入
>446
OS変更で音が変わるなんて聞いたことないな…
マルチメディアのプロパティ辺りをうっかり弄ってないか?
>>449 DirectX+メディアプレーヤー周りも一緒に弄ってるんならわからん話ではないと思うが。
…ってwavか。
すまん。忘れてくれ。
明けましておめでとうございます。
今年こそシルヴィアーナのエロ壁紙がうpされますように。
MIDI の音源が変われば音も変わるよ。
シルヴィ?シルヴィなのか!?
カンボジアにいたとはね。
エリュシオンのBGMの形式ってなに?
なんか環境で音質変わる気がするし、wavじゃないのかな
midi
ま、2000年のゲームだしな。
エリュシオンのPS2版の要素などを盛り込んで、かつ完全フルボイス化+αしたリメイクと
エリュシオンの続編=初回特典に付いてる短編小説の10年後の世界
どっちが出てほしい?
両方合体させるのが建設的
・・・実際今のテリオスなら新作よりそっちのほうがはるかに売れそう
>>458 前者。
全ての謎を解き明かしてもらいたいです。
あと処女の娘には2回目、出来たら3回目も欲しいな。
やはり痛がってばかりだとかわいそうだし。
両方欲しいが…
現実的なのは前者だねぇ。
素人考えでは、既にあるもの(SS/PS2)をコンバートすれば出来そうな感じなのだが…実際どうなんだろね。
声優の声が変わっちゃってるだろうから全部取り直しだろうしなあ。
つうかリメイクしても採算あわないきがするが・・・
この手のちびキャラでマップ移動とか面倒くさがってやりたがらないのが多いし。
確かに。
新規ファンは開拓できないだろうし、今のファンでも最初からもう一度は辛いよね〜。
でも漏れは買うw
464 :
名無しさん@ピンキー:05/01/12 18:12:09 ID:Vpuk3IYE
急にやりたくなって買っちゃった・・・
>>461 ごめん、つっこませてくれ。
サターンかよ!
ところで俺は人気が低そうなクリスが好きだが
みんなは誰が好きかな?
キッチンのお姉ちゃんが好きっていう人いるのかな?
見たこと無いけど。
>>466 私魅麗好きだけど基本的にこのゲーム嫌いな娘いないからねぇ。
男キャラも格好良いし根は結構いい奴ばかりだし。
あ、ゲオハルトだけは駄目だ。
俺はヘレナとマナマナ(ムスリマ)かな・・・
どっちもシナリオ萌えといえばそれまでだが。
俺はディアナとフローリィ
470 :
466:05/01/14 13:50:47 ID:QYm0sFPM
あー、結構みんな好きなキャラわかれてるのね
じゃあ遠慮なくクリスはもらっていきますねw
>>467 俺も奴は駄目だ。なんていうか生理的嫌悪感を感じる
ま、そういうように描いているからだけどね。
471 :
名無しさん@ピンキー:05/01/14 23:25:54 ID:eawooy8U
悪いがクリスは漏れが先約済だ。
上の方参照。
472 :
466:05/01/15 00:05:59 ID:QYm0sFPM
そ…そんなぁ……orz
あっそうだ!
>>471さん。
火焔聖母の真名瀬だっけ?眼鏡の娘。あの娘あげる
そんで俺がクリスと…ハァハァ
外見で惹かれて、プレイしても好きだったのがディアナ
キャラで好きなのがクリス
シナリオで好きだったのがマナかな
見た目で惹かれたのは魅麗
Hに期待してたのはシルヴィアーナ
シナリオで好きなのはフローリィ
んじゃ例の四人を・・・ってのはあんまりなのでハイネをもらって逝こう
個人的にはシルヴィと友人になりたいね。
エロな関係にはならなくてもいいから。
ジェーンをもらっていく。
イタリア女に尻に敷かれる平和な家庭を築きまつ。
477 :
471:05/01/15 15:53:55 ID:WOMNug3Y
>>472 ええぃ!「メガネがついていればいいでしょ?女の物々交換しましょ」なんて持ち掛けるヤシに、俺のクリスはやらん!
貴様には同じメガネっ娘のテオかアントニオがお似合いだ!
>>473-474 見た目で惹かれたのがクリス
シナリオで良かったのがクリス
キャラが良かったのがクリス
Hを期待したのがクリス
壁紙のお尻に萌えたのがクリス
>>477 テオやアントニオは眼鏡っ「娘」じゃないでしょう(w
眼鏡っ漢か
男をもらわなきゃならないなら俺はソードにする
頼りになりそうだし
>>480 ウホッ
漏れはディアブロかな…
正体不明杉だが、頼りにはなるだろう。
>>477 ごめん…。彼女たちは物じゃないもんね。
罰として眼鏡っ娘のブルーノといっしょにシャワー浴びてくるよ
…orz
ブルーノはいい奴だ
>>487 いや、おホモだちになるつもりはないが用心棒になるかと思ってな
ディアブロ…まあそうか
ブルーノはいい
が、テオはどうよ?
マナシナリオのテオは好きだが身近にいたら困ったちゃんな気が
テオは悪い奴だ
ある意味、一途な人であるとも思える。
一途過ぎるヤシはハタ迷惑なのも事実だ。
>>485 そう?可哀想な爺さんだと思ったけど。
ブルーノが死んだ時は心底落ち込んでたなぁ。
「私は、もう(祈りの言葉を)忘れてしまったよ」という呟きが哀しい。
彼があの世でフラウと逢えますように。
テオは声がいい。家弓家正マンセー
最初聞いた時はビックリした。正直自分の耳を疑った。
>>488 ああ、救われない爺さんだったよ…。
最初は絶対権力のパドリアーノとして登場し、最期は赦しを請う罪人として死んでいく…
ラストの「テオ?…ドクター?…あなたはどっち?」
で滝のように涙を流したよ、俺。
しかし葛城に自分の運命しょわせてなりかわろうとしたぞ?
痛みを感じているテオの描写はよかったが、妄執を持ってたからなあ
悔いを忘れて死んだ場合、怨念にでもなりそう
ワイン爺さんピエールの宝物になっている一本の空き瓶のエピソードも良かった。
彼やテオに比べれば我々なんてまだまだ若造だなぁと。
>>489-490 からくり時計前での「刻とは〜」で始まる長台詞、思わず聴き入っちゃいますよね。
アントニオもそうだけど、プロの演技の凄さを感じました。
>>491 ヨシュアに誤解されたままで、しかもそれを言い訳しようともせず。
でも孫娘マリアに見せるお爺ちゃんの一面は可愛いですよね。
やべ、殆ど話忘れちまってる
買いなおそうかな・・まだ中古あるよね?
>>494 中古は今一番やすいかも知れん。
一時期3000円超えだったが、今は運が良ければ2000円以下で出てることも在る。
オクはやらんから知らんが、店だと2000〜2500ぐらいだと思う。
このスレなら言える。
エリュシオンは音楽も声優も絵もシナリオも舞台設定もストーリーも全て至高のエロゲである・・と。
でもエロは平均以上ぐらいかな
自分でエロゲレビューを書いてみると、つねにエロ&システム以外の全部門首位を獲得してるw
「ミレイをメイドとして愛する」を選んでも
どうしてもメイドENDにいかず恋人ENDにいってしまう・・・
それ以前の選択肢も関係ある?
>497
愛が足りないんだよ
好感度選択、間違えてねえ?
確かアレじゃね?パーティになってもミレイだけは通常ルートに復帰可能だけど
メイドルートは不可とかそんな感じだった希ガス
>>499 >復帰
アレさ、シルヴィが「こんぐらっちゅれーしょん!! あなたは正しい選択を(ry」とか
言ってくるけど、あのルートで復帰しても恋人エンドにしかならないあたり、
物事が全然シルヴィの思い通りになっていないな、って思うのは俺だけ?
香具師、徹底的な策士のようで何気に抜けまくってるというか
「ケーススタディ」とか余裕こいているんじゃねー、と
先日、終わらせたんだけど、
全体にDOSゲーっぽい雰囲気で良かったよ。
ただ攻略に頼り切りなのは失敗だったかな・・・
(かといって地力でやる気にはなれないけど)
>>500 彼女には時間が無限にあるから失敗も暇つぶしになるんでしょう。
たとえるならばニャルラトホテプ。
だから彼女には歳も誕生日も関係無い、と
誕生日壁紙見たいなぁ………orz
>たとえるならばニャルラトホテプ
違うゲームを連想しちゃったじゃないか…
あのゲームは未だに好きだ
>>502 されど、そんな余裕をかましすぎてソードには不覚を取ってしまいますた……。
本当にマナの壁紙出るんだろうか・・・
( ゚д゚)ポカーン
駄目ですかねぇ(´・ω・`)
何がいいですか?アニメでも漫画でも自分が持ってるのならなんでもいいっすよ
クレクレ君は逝ってよし。ていうかローカルルールくらい嫁やハゲ。
逝ってきます(´・ω・`)
みれいならあるよ(・∀・)
最小インストールはできるがそれ以上はできない
原因は何が考えられますか?
空き容量は30GBあり
XP HomeEdition SP2を使用
もう一つのWindows 98の方はフルまで可
XPの方も他のは起動できるのにエリュシオンだけできない(つД`)
>>513 俺は詳しくないのだけど、いっそメーカーに相談してみるとか
まあつまり話題がないので提供をしたと
そういうわけなんですわ
スレ違いだけど
でも実際は98の方で起動できるからそんなに支障はないんだけどね(つД`)
516 :
名無しさん@ピンキー:05/01/26 11:10:04 ID:XKNu+qoo
_| ̄|○
XPで起動できないのは確定かぁ・・・
いやいやXPで起動・クリアまでできてるよ、少なくともオレは
ホームエディションで、SP1だか2だか忘れたけど
ドライブの設定ミスとかじゃねーの?以前ダエモン使ってたらいろいろとインスコできなくなったことがあったような希ガス
今確認したけどWIN2000では動くんだね
オレはXP ProでSP1だが、問題なくプレイできてる。
ENDロールでちょっとした不具合起きるけど、大きな支障なし。
XPで起動できないのは俺だけか・・・・゚・(つД`)・゚・
インストール先フォルダのexeファイルから実行出来ない?
俺、それでやったけど。
いや
読み込みの74%でピッタリ止まっちゃう・・・
そりゃCDが壊れてるんじゃないか?
でもWin98ではフルインスコして起動できるんだろ?
98とXPじゃCDから読み込む情報違うのか?でも他のXPはできるんだしなあ
そう
98ではフルインスコまでできる
でもXPでは通常さえできない
何か原因があるに違いない
XPのインストール口は98より小さいからジェーンのおっぱいがひっかかるのさ
>>528 そういうことでしたか
ありがとうございます
流石ジェーンだなぁ(・∀・)
>>528 本当におっぱいが引っ掛かってるの〜?
イタリア娘のデカいおケツが引っ掛うわなんだ(ry
ジェーンはいいなぁ
一番好きだぜ(`・ω・´)シャキーン
藤木氏の新作、ようやく出るんだねえ。
エリュリオンが2000年の7月1日だから5年ぶりというわけか。
ほう
楽しみだ
メーカーはテリオスか?
( ´,_ゝ`)調べてくるよ
あれ?かえんせいぼって藤木じゃないの?
そうだよ。でもありゃ失敗作だから脳内あぼーんしてあげるのが良い
537 :
名無しさん@ピンキー:05/02/02 15:50:43 ID:ZWwwmgH0
ジェーンに惚れてイタリア語を勉強した俺はダメ人間でしょうか?(´・ω・`)
>537
その心意気を買う!
ちゃんとモノになったか、イタリア語
俺はクリスとディアナの諍いで宗教事情に興味が沸いたな
だからといって何も調べたりしてないけど
539 :
名無しさん@ピンキー:05/02/02 18:44:28 ID:ZWwwmgH0
英語ほどではないが軽い会話や文章ぐらいならいけるようになりますた…。
使う機会ほとんどないんだけどね(´・ω・`)ショボーン
モノにしてんじゃん
英語どころか日本語すら時折怪しい自分はどうしたら_| ̄|○
とりあえず旅行に行ったらイタリア美人をナンパ出来るじゃないか!
ウラヤマスィ
英語は20点でも古典と現代文は80点の私がいますよ
英語なら8点(200点満点で)が自己ベストさハッハッハ・・・・・・・・
>>542 Even if English cannot be spoken, it is possible to live.
544 :
541:05/02/03 00:25:13 ID:XOd24BI5
本気で意味がわなからない
単語能力も相当低いしな
オレオレ
よし、俺も英語駄目だが訳してやろう。
「英語できなくても元気にイ`」ってことだと思う。多分
「たとえ英語が話せなくても、生きる事は可能さ」
中学時代、英語は1ばかりだった俺なりの和訳
なんとなく国家レベルでの英語禁止のニュアンスを感じ取った
道徳(他者の目)中心の日本人と違って、一神教の文化圏では倫理(自律的な行動基準)的なんですな。
だから職業倫理にも宗教が強く支配している。
で、クリスはお固めのカトリック。
アリストテレス的な全体主義(悪い意味じゃないよ)の倫理と習合した伝統的なカトリック社会では、
昔からの慣習とか、地上における神の代行者である教会の教えに従い、
己に与えられた役割を社会の中で果たしていく事が全体としては神の意思にかなうとされるんですな。
だから自分の役割をほっぽりだしたディアナに怒った。
一方ディアナはプロテスタント(?英国国教徒?)としてとても敬虔。
聖書のみを信仰の手がかりとし、神の意思を自省の中に問う。
そんな彼女だからメイドをしての本分を「仕える主人に尽くす」事と捉え、
主の望みをかなえる事を日常化したルーチンワークよりも優先したんですね。
教養も信念もある二人だからこそ、相手の言い分も間違ってはいないと分かりながら譲れずに喧嘩したんでしょう。
ちなみに選択肢でどっちつかずな対応をすると両方から嫌われてしまうのは「日本的感性」に対する藤木氏なりのアイロニーなんでしょうね。
>>549 なるほどねえ
勉強になりますたthx!
>>538 ごくかいつまんで。
アイルランドは辺境ゆえに中世の戦乱を逃れ、結果としてヨーロッパでも屈指の純粋培養カトリックなのです。
11世紀からイギリスの侵略が始まり、言語や文化を弾圧され、現代にいたるまで対立の根が続きます。
しかし長い統治の間にプロテスタント(国教)を信仰し、イギリス統治を望む住民層が出来てきて、
その一部の支持をうけて北部をアイルランドから独立させ、イギリスに加入してしまいます。
それに抵抗するテロルとしてIRAの非合法活動があり、最盛期には毎日どこかの街角で人が死ぬ、なんてことになったのです。
余談ながら。緯度が高く土地も痩せていて、資源も産業も少ないアイルランドは貧しい国なのです。
主食のジャガイモが疫病でやられただけで人口の1/3が餓死し、アメリカへの移民を余儀なくされるほどに。
そんな土地ですからイギリスを弾圧者とも、いざというときの庇護者とも取れるんではないかと。
生半可な知識なんで突っ込みあったらよろしく。
へぇ〜(16.7へぇ)
というか、イギリスのプロテスタント(国教会)ってのは
普通のプロテスタントとはまた違ったりするんだけどね。
素人知識なので間違いだったら指摘して欲しいんだけど、
確か国王が離婚したいから、それに文句言うカソリックを切り離したとか
そんな感じだったような。
結果として、イギリスのプロテスタントってのは同じプロテスタントでも
実際の教義はカソリックに近かったような。
つまり既存の組織を生かして、権力集中システムを自国で完結させた。
ついでに土地とかは奪ってその力を削いで、国王に頼らせるような形にした。
だから、「国教会」なんですな。
つーわけで国王にも忠誠を誓う、と。
某ヘルシングでもあのHellsing機関が単体でおおあばれしているのも、
そういう背景があったような。
エリザベスのパパだね
教養がを高められるスレはここですか?
プロテスタントの国とかカトリックの国とか一言で言うのは簡単だが、
日本ではプロテスタントの代表的な扱いを受けるドイツなんかは
プロテスタントとカトリックが実は半々ぐらいだったりするしなあ。
たしかカトリック系の政党がかなり力を持ってたりするし。
カトリックの国的に捉えられるフランスにもかなりの数のプロテスタントがいたり。
557 :
538:05/02/03 23:49:45 ID:uYkAKuQO
うおー、みんな親切だ!マリガトン
今日は仕事疲れで頭がぼけてるから、明日またじっくり読ませてもらうよ
>548の写真、確かに洒落にならんわ…子供が銃…
何かねー、自分語りになるけど
このゲームは俺にとって日本と海外の差を強く感じたゲームだったよ
「武器を持った人間は普通ではない」とかな
おかげで危機感感じたらためらわず行動しようと思うようになったのが収穫
というわけで名無しに戻る
>543
何かIDカコイイ
何か板を間違えたのかと思っちゃったぞ。
>>553-554 英国国教会を作ったのはリック=ウェイクマンが曲にしている
「ヘンリー8世と6人の妻」のヘンリー8世。
まぁこの男がロクデナシで、こんな父を持った娘が生涯独身であってもおかしくはない。
その娘の名はエリザベス。
クリス編は服脱がせてした後の「キス、します?」が良かったなぁ。
本田わかさんの声がインテリっぽさと艶を併せ持っていて何とも。
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー !
.l l
人
カタカタカタ(__)
カタカタ (__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタ (・∀・#)< この博識なスレは何なんだお!
_| ̄ ̄||_)_\______________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
まぁ、あのゲェム自体がそういう傾向持ってたし。
インテリ傾向のキャラ多いですし。主人公を含めて。
大体、エロゲでベルファストとコソボを同時に持ち出すってあたりでもう
かなりぶっ飛んでますし。
ムスリムヒロインかyo! って叫んだもんだ
ディアナvsクリスのあたりは、
その辺の血の闘争の歴史あたりでの感情的な部分をもっと掘り下げても
面白かったかもね
>>560 そういうのをやるとライターのオナニーになりがち。
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー !
.l l
人
カタカタカタ(__)
カタカタ (__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタ (・∀・#)< そうだお!プレイヤーを置いてけぼりにするのはよくないお!
_| ̄ ̄||_)_\_________________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
そんなに置いてきぼりになってなかったのがエリュシオンのうまいところ
表現不足になってなんだかよくわかんない少年探偵活躍話になってしまったのが火炎聖母
当時のRPGのノリ+藤木的皮肉テイストを加えたシナリオが黒の剣
ラビリンスはどうだろうな。エロゲでシナリオに期待するのはこの人くらいしかないからな、
時間かかっていいからしっかりと「世界」を作ってほしいよ
横田絵が萌え方面からどれだけシリアス方面へ帰ってきてくれるか
横田絵はとりあえず
意味もなくパンチラしながら笑ってる絵を止めてほしい
噂の空気パンチラという奴か
>>564 それを止めたら横田絵じゃ無くなっちゃうよ!
つか、パンチラスキーの漏れには、あのパンチラがありがたいのだが…
藤木の新作は嬉しいが、崩れてきた横田絵には期待できないような……。
最近の絵は胸がでかすぎて萎える。
PC版エリュシオンぐらいの頃が一番好みだな。皆はどうよ?
パンチラスキーでは断じてないが
無くなるのには反対。
断じてパンチラスキーではない
おれディアナのオッパオがいちばんいい
魅麗のおっぱいを口に含みながら激しく吸い、
そして同時にクリスに俺のチンポと玉袋をしゃぶらせまくる。
ジェーンには肉布団としておっぱいを背中に押し付けてもらい、
ディアナの尻は、尻枕として活用する。
これぞ貴族の暮らし。
>570
あえてマジレス
そういうありがちな多人数プレイorハーレムエンドが無かったのが
この作品の良い所でもあり惜しい所でもある
(ジェーン&ディアナとのあれはさておき)
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー !
.l l
人
カタカタカタ(__)
カタカタ (__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタ (・∀・#)<
>>567大きさだけじゃなくて乳首の書き方も雑になってるお!
_| ̄ ̄||_)_\_________________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
アナル系がが欲しかったな、ジェーンならやらせてくれそうだし
>>571 そうかもしれないな
>>572 一部の富豪はこれに近い生活をしてる予感
>>574 わかったよ、じゃあジェーンだけ修正。↓
魅麗のおっぱいを口に含みながら激しく吸い、
そして同時にクリスに俺のチンポと玉袋をしゃぶらせまくる。
ジェーンにはアナルの掃除をくまなくやらせる。
ディアナの尻は、尻枕として活用する。
これぞ貴族の暮らし。 これで文句ないだろ?でもスカ嫌いの人は引く罠・・・
>>541-542 いまさらだけど、落ち込む必要はないよ。。このシナリオ書いた奴もおおぼけかましてるから。
ジェーンや美麗ならともかく、クリスに1フィートなんて言わせてるからね。
アメ公はフィートじゃなかったっけ?
フィートですな
…宗教の話をしていた一昨日とはえらい落差だね、昨日と今日の流れは。
複数形が許せないとか
>>580 まあ普通、日本語に訳す時は
1フットとは言わず、1フィートって言うわな。
あれ?長さの単位の話じゃないの????
そんなんどうでもいいからXPに対応しる
俺のXPではプレイできるが・・・
tempに同じ名前の違うゲームが使ったのが残ってんじゃね?実行ファイルかなんか。
前に話題が出たときにウチの2000もXPもインスコもゲーム起動出来たよ。
586 :
名無しさん@ピンキー:05/02/06 09:18:56 ID:aXnCWzbK
>540
俺はドクターみたいに格好よくないからイタリア美人は無理(/ωゝ)
けどジェーンみたいな人めざしたいなぁ。ちなみに職種はドクター見習い前(T_T)
ガンガレ
間違っても某マンガの斉藤センセみたくはなるなよ
斉藤センセはダメなのか
朝田センセの方がいいよな
或いはその下でひぃひぃ苦労する方でもまだマシだ
ジェーンはハッピーエンド好きだしね。
じめじめしてる斎藤は嫌われそう。
ネタがわかんねorz
>>591 斉藤は漫画「ブラックジャックによろしく」の主人公です。
朝田は漫画「医龍」の主人公。
ゴミチは逃さず取れた
はぴベルは一枚も逃してない
相性がいいな
エリュシオンは半分も逃してる・・・
大丈夫だと思うけど保守いれときますね
登場するメイドたちは下着まで支給されていたのだろうか?
みんな白で、いまいちつまらん。
メイドがカラーのパンツってのもなんか妙な話ではないのか?
俺はメイドとかメイド萌えとか詳しくないから分からんが
>>597-598 「真章・幻夢館」の主人公によると、メイドさんには白パンツと黒パンツの2種類がいるんだそうな。
黒は裏で手を回して屋敷の財産を……と企むタイプ。
白はそんなこと考えもせず真面目に働くタイプ。
私の場合……
「パンツはメイドさん最後の着衣だ!
黒だの紫だの履く奴があるか!
これこそ己れの心のように輝く白であるべきだ!」
です。
まぁ確かにレースやらフリルやらのデザインなんかを微妙に変えても面白かったかなぁと。
つまり彼女たちは傾いてる…と
最後の着衣はプリムだろーとマジレス
>599-600
まさかここで花の慶次ネタが出てこようとは
その女シルヴイ
まあメイドさんだって給金はあるわけだし、普通なら下着くらい自分で買ってたろうけど、地図にも無いあの島ではねえ。
第一頼もうにもアントニオのチェックが入るじゃん。
拉致まがいにつれてこられるのもいることを考えれば下着も支給してたんじゃないかな。
ってなにを真面目に考察しとるんだ、俺は。
とっても素敵だよ
フローリィエンドのせいでテオが最大の萌えキャラになってしまった。
>>609 すまん、そんなつもりじゃなかったんだが・・・・
ところでシルヴィとは?
その男カルロス
って琉球編なんか覚えて無かったよ。
あってるよね?
>>609
612 :
609:05/02/15 01:33:59 ID:1sNDj1an
>>610 >>611 そう、そうです、
>>611さんの言うとおり「その男カルロス」を
もじってみたのですよ
シルヴイとはシルヴィアーナの略で(あえてイは大文字にしてみたw)
いや、どっちも変な外人だし、目が逝っちゃってるし、何考えているか分からない部分があるし
メイドさんのパンツの話をしていたのに、なんで“漢”のふんどしの話になっとんねん…
だが、それがいい!
このスレでふんどしと言う言葉を使ってるのはあなたが初めてです
せめてTバックと言っておくれよ
まだ下着ネタだよな?
過去、海外では黒の下着は娼婦が身につけることが多かったらしい
恐らく白い肌との対比を狙ったんだと思うが
白は清純っぽくていいけどメイド服の下に黒の下着も萌えだ
どうでもいいけど、スリップやキャミが一度も出てこなかったのはちと残念
>>617 マリアは……あれはネグリジェか。
あの寝惚けてる顔が可愛い。
これの音楽ってmidiかなにかわからないけど
抽出する方法ってありませんか?
いい曲なのに単体で聴けないのは惜しい
確かに、俺も抽出して聞きたいな
全くその通りだぜ、兄弟。
だけどサントラはどうなのさ?
OHPには全曲収録とか書いてあるけど、音源が違うのかね?
持っている方、情報PLZ!
サントラ買え。絶対買ったほうが良いと思う。
あれは・・良いものだ・・
「幻のボーナストラック」があるらしいな。
買うかどうかはその内容如何なのだが…。
>>621 ゲーム版のオリジナルという感じですね>サントラ
ゲーム中だとMIDIなんでオミットされちゃってるところは、作曲者はこういうつもりでしたという感じ。
特にクリスのテーマ曲に顕著だった。
>>623 マジカルファンタジーボックス収録やデモに使われた曲も収録されていました。
フローリィの歌もあったんだけど歌詞カードはないんでさっぱり分からない。
樋口さんも「お察し下さい」で教えてくれませんし。
625 :
623:05/02/16 23:30:07 ID:XgrkT7yD
ボーナストラック=デモ用の音楽だよね
他にも2枚のCDともに、最初と最後のトラックに収録されてるミレイの朗読も良い感じ。
とらのあなで買ったとき、銀色のカード3枚付いてきたけど、今でも付いてくるのかな
627 :
621:05/02/17 00:25:53 ID:MZLafKcG
サントラ情報下さった皆さんありがとうございます。
早速週末に注文してきます。
>>623 マ・クベさんエリュシオンも好きなのかw
630 :
623:05/02/18 02:57:31 ID:cQwOLj/W
最近やった。素晴らしい出来だったが、いまいちエレクチオン
できないことのみが難点かな。
フローリィエンドのテオに萌えた俺としては、
小冊子の小笠原氏の短編で描かれていた「写真」に涙してしまったよ。
すみません。ID違うけど
>>630本人です。
623は間違いです。
>>630 ・ ・ ・ ・ ・ ・
「エレクチオン 〜永遠のサンクチュアリ〜」だとッ
・ ・ ・
きさま、小池スレの住人かッ!
俺は、じゅうぶンエレクチオンしたがねッ(ニヤリ)
マ「エレクチオンの意味はよくわからないが、あれは良いものだ!」
634 :
630:05/02/18 20:30:08 ID:5Hj/4rYO
>>632 小池せンせいは好きなンだが、そンな楽しいスレがあったとは知らなかったッ!
「どうしてエレクチオンしないの〜ッ!」となじって欲しかったッ!
小池節を書くのには慣れてないので止めときますが。
エロについて。エロ総量はともかく、一本一本の丈が短いのと、
スタートしてからエンディングに至るまでに1発しか出来ないこと。
何より問題なのは、クリス、ジェーンらカトリック娘に外出しとは!
オナンの罪になるってもんですw
まあ、フローリィに毒気を抜かれてしまったと言うのが正解かも。
>>633 本当はご存知かもしれませんが。
小池一夫作品においての頻出語、エレクチオン(erection)=勃起
恐らくドイツ語読み。ドイツ留学のドクター葛城ならやはりエレクチオン。
ttp://hiptalk.magical.gr.jp/koike/erection.htm
>>634 マ「本日初めてそのエレクチオンとやらの存在を知ったよ。だが、あれは良いものだ!」
>>630 ゲーム本編だと破られてた写真をテオとヨシュアが持ってたんですよね。
フローリィ編以外でヨシュアがテオの死を知った時、どんな想いが去来したんでしょうか?
藤木の新作情報あります?
藤木さんのサイトにはLabyrinth -ラビュリンス-(テリオス)のシナリオと書いてあるが…
639 :
名無しさん@ピンキー:05/02/22 12:12:34 ID:YwQ7m/6k
カナンの次はこれをリメイクかな?
カナンてリメイクされたの? 最近やってる深夜アニメのじゃなくって?
>>640 今度の新作がそうらしい。
リニューアル版と旧版が同梱されてるって話だが。
詳しくは公式と本スレを…しかし本当にエゲツナイ売り方だな
どうせ横田儲が買うんだろ、俺とか
夜刀姫斬鬼行とかいうのはどうなっちゃってるの?
その辺については本スレで
いや、夜刀姫は藤木作品だとばかり・・・
>>638のが新作なんだね。本気で勘違いしてた。
648 :
630:05/02/23 07:45:51 ID:fI0qZ5+t
>>636 非常に難しいですね。正直お手上げです。
ヨシュアの人物描写はあまり多くないのですが
(戦後10年経ってから、サンタ・マリア島で暮らしてきた、
とは書かれていますが、これは断続的に暮らしてきた、
と解すべきと思います。おそらく、別の土地でそれなりの
暮らしを得て、時たま島にやってくるような。
それもテオが島に舞い戻ってくる12年前までは、ですが)
孫娘から普通の生活を奪ってまで復讐(安っぽい表現ですが)を
狙っていたわけですから、その心中は私の想像を越えます。
ヨシュアは、昔のフローリィとテオの関係に希望を見出していた、
若いテオを愛していたからこそ、なおのこと「裏切り」が
許せなかったんでしょうね。
復讐を果たせた場合、これはこれで満足だったのでしょう。
安っぽく、「復讐からは何も生まれない」とか「だれそれは喜ばない」
とかはよく言われますが、喜ばれたいとか何かを生み出したいとかで
復讐するわけではないので。
殆ど考える暇なく殺されたのはある意味救いだと思います。
復讐を果たせずテオが死亡した場合、なんとも想像できないです。
徒労感。喪失感。絶望感。愛憎入り乱れたヨシュアの感情は、
どんなに言葉を連ねて表現しても陳腐に感じます。
少なくとも喜ばしい気分にはならないでしょう。
テオはヨシュアに対し誤解を解こうともせず、
さりとて排除しようともせず(こちらは当然のような気はしますが)。
テオも難しい人物です。
誤解を解こうとして解けるわけではないとは思いますが。
どのみち、フローリィエンド以外でヨシュアが
救われることは無いように思います。
この場合ですらテオへの誤解が解けたのかは不明です。
フローリィに再会し、ヨシュアはテオを理解した、と考えたいです。
長文失礼。
>>648 え〜、大変失礼ですが、貴兄と私のやったゲームは同一のものなのでしょうか?
私がやった「エリシュオン」はメイドさんとパンツとストッキングと巨乳しか出てこなかったのですが。
650 :
名無しさん@ピンキー:05/02/23 17:54:49 ID:pEpt68TD
>エリシュオン
ファミコンでそういう題名のRPGがあったな、キャラデザがパタリロ!の魔夜峰央で…(w
>>650 あったあったwww
エロゲーとはなんの関係もないやつがw
いかん…マジで間違えてたorz
ACアダプターで吊ってきまつ…
そういえば魅麗メイドエンド→「テリぷら」収録の「風の花のレクイエム」の流れで葛城は魅麗にテオがやろうとしていたことを説明したのかな?
>>648 葛城が「バカヤロー!」と言って生前のテオの日記を見せるなんて後日談も欲しかったですね。
「風の花のレクイエム」と時期が重なってしまいますけど。
>>649 やり込みが甘い!再インストールしてゼロからコンプリートの刑じゃ!(w
回想枠が増えるって
意外とありそうでないよな
やっぱり丘の上にあるマナのお姉ちゃんが最高だよな
個人的には魅麗の笑顔とおっぱいピアスが最高。
○魅麗のおにぎり
○ディアナ恋人エンドのラストシーン
○クリスの笑顔アップ
○ジェーンのパーティーでの暴走
○ジェーン&ディアナとの3P
○転んでるヘレナと「またこいつか」と頭抱えてるブルーノ
○後ろから葛城を捕まえてるマナ
○テオを看取るフラウ=フローリィ
ここらへんが大好きです。
・アンプルを手のひらに乗せたクリスの指先
・浜辺でディアナの後頭部に銃を突きつけるクリス
‥他、クリスが出るシーン全て(音楽モードの2頭身含む)
ジェーン&魅麗
ジェーン&クリス
魅麗&クリス
この組み合わせでの3Pも見てみたかったなぁ
クリス×葛城&ソード
661 :
名無しさん@ピンキー:05/02/27 13:02:34 ID:a+RZnChs
男2×女1の3Pは却下したいorz
日系ハーフのディアナたんに日本の心を教えてあげたいので、
魅麗&ディアナたんの3Pキボン
クリス&ディアナとの3Pはありえないだろうなあ
絵的には面白そうな気もするけど
言わば敵同士だしな
しかし葛城の言葉で最初はぎこちなくも服を脱ぎ愛撫を始め、感じてくると二人とも
全裸になり、やがては葛城の上で代わる代わる腰を振って精を求め合う…なんて
姿は見てみたいもの
魅麗とクリスとジェーンとディアナと葛城で5Pしたい俺はどうすれば
なぜにハーレムエンドが無かったんだろうか?
シルヴィの導きで彼女も加えての6Pなら、ハーレムエンドもありだったかもな
クリスとディアナだとHの最中でもすっごい些細なことで揉めたりして大変そう。
「ディアナ、あなたは口の中を切っているのではなかったの?
そんな状態でフェラしたらどうなるか、何故そこを考えないの!」
「・・・ですが旦那様はフェラをお望みです。咥えなくても舌先で転がすとか方法はあります。」
二人ともすっぽんぽんなのに突然の大激論開始。そして置いてきぼりの葛城
>>668 そこでジェーンも交えて4Pにすると。
……余程絶倫じゃないと翌日は木乃伊になってるな。
いつからメイド複数プレイスレになったのよw
ハーレム
それは漢の浪漫
>668
そんな葛城にランジェリー姿でこっそり近付き、自分の部屋に来るよう誘うジェーン。
「ねぇねぇ、あの二人はもう放っといて…今からでもあたしの部屋へ来てよ、 マスター。
今夜はあたしが二人の代わりに、ずっと…ね? ふふっ」
「あ、あぁ…」
しかし、ジェーンの部屋のベッドの上で二人を待っていたのは、ランジェリー姿の魅麗だった。
漁夫の利とばかりに取った行動を先読みされてバツが悪そうに葛城の影へ隠れたジェーンに、
抜け駆けは許さないとばかりにジト目を向ける。
「ジェーンったら、もう…こういう時の独り占めは駄目って、いつも言ってるでしょ?」
「ハ…ハハ……ゴメンね、魅麗…」
悪戯が露見した子供の如く笑ってみせるジェーンを尻目に、魅麗は胸に抱えていたメイド服を
傍らに置くと葛城に歩み寄り、その厚い胸板にそっと顔を埋める。
「今夜は、あたし達二人がお相手させていただきます…いいですよね? 朝まで、ずっと…!」
「魅麗…ありがと…! じゃ、マスター…改めて、今夜はよろしく…ね……ふふっ」
「…やれやれ、わかったわかった…それじゃ、これからバスルームへ。この騒ぎで、身体が
すっかり冷えてしまったから、温め直してほしい…もちろん二人で、だ。これなら、いいだろ?」
照れ臭そうに視線を泳がした葛城の股間がみるみるいきり立ち、張り詰めた尖端と逞しい幹を
バスローブの間から覗かせてゆく。
「「は、はい…!」」
晴れて奉仕の許可を得られたことと、主の肉体の変化に、二重の悦びで声を合わせる二人。
それでは…と、メイドならではの慣れた手付きで葛城の羽織っていたバスローブをハンガーに
掛けると、自らもランジェリーを静かに脱いでは綺麗に畳み、椅子に置いていく。
やがて二人は同じく生まれたままの姿になった葛城に腰を抱かれ、共にバスルームへ…。
「…ぁ…はぁ…いい…! は…はい……も、もっと…下さい……な…中に…!」
「マ、マスタぁ…マスター…! ん、んっ…あぁぁ…いい…いいよぉ…! もっと…もっとぉ…!」
バスルームからベッドに場を移してもなお、葛城への夜の奉仕に夢中の魅麗とジェーン。
そんな二人の想いに応え、美しき肢体を食み、胎内に有らん限りの精を注ぎ込む葛城。
主の部屋で主の存在を忘れての激論に疲れたか、身を寄せ合って眠るクリスとディアナ。
三種三様の想いと共に、ある宴の一夜はこうして更けていった…。
やべっ、ちんこたった
俺もたった
∧_∧
( ;´∀`) エロ小説はすれ違いじゃねえか…
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
個人的には横田絵のピークは猟奇第2章だと思ってる。
最近のは乳と尻・太ももにボリュームがありすぎて、上半身と下半身がそのまま分離しそうで
落ち着かないね。
火焔聖母あたりからかな、気になるようになったのは。
そしていつかおっぱいミサイルが
俺は慟哭〜エリュシオンあたりまでがピーク。初めて横田絵に萌えたのが野々村。
これで最後にしようと思ったのがハピベル。いやハピベルも好きだったけど。
681 :
名無しさん@ピンキー:05/02/28 11:13:21 ID:+pL80fT6
で、リメイクはまだ?
テカテカリメイクで良いなら
乳リメイク
スレが盛りあがったついでにハーレムエンド追加希望
ハーレムEDっちゅーと……。
テオとブルーノとアントニオとソードと(PAMPAMPAM!!!)
声だけは最高だな…まるで洋画そのもの
>>672 少し肉付けすればエロパロ板に持っていけますね。素晴らしい!
>>684 ハイネ・ナスターシャ・ルシア・サリーの個別EDも欲しいところ。
>>685 皺多い爺さん描くの大好きな社長を奮い立たせるような発言はやめれ(w
ファン倶楽部内お絵描き板でもはぴベルの中央不敗(名前忘れた)描いてたなぁ社長。
エリュシオンのエロ小説スレなんてあったっけ?
さびれてんね…
とりあえずまたやるか
時間が経つとやりたくなるゲームだよ、これ
つい最近購入、現在プレイ中なんだが、
ほぼ同時期に『黒魔術の手帳(澁澤龍彦著)』
購読してたから何だかすごくのめり込めてヨカタヨ。
タロット、パラケルスス、占星術なんか割と詳しく載ってて、
ひょっとして藤木サンもこの本読んでたのかな。
>>690 メインヒロインズの生年月日は占星学ソフトウェア使って決めたんだそうです。
>>689 さびれているんじゃないよ。
ただ、盛り上がり方に異様なムラがあるだけなんだよw
693 :
名無しさん@ピンキー:05/03/08 01:29:08 ID:Y4N0NJiq
最近だと>657から>688辺りが凄まじかったな
ゲームに欠けてた3人以上の複数メイドとのHやハーレムエンドに飢えてた
俺らの願望がありありと…(w
このスレ来年からか、始まったのは・・・・・
2000年夏の発売当初はどのくらいのスレ伸び率だったんだろうか?
かなり消費早かった?
タイムマシンでお越しですか?w
696 :
名無しさん@ピンキー:05/03/12 17:45:35 ID:6uBqmXcA
再販はまだ?
逆パッチは無いかな〜
キャラクターの年齢が「正しく」表示されるパッチ。
あの夏はAIRに注目が集まってたからなあ
保守してみよう
いいかげんネタがないな
>>699 言いたいことはわかる…
やっぱり保守でネタを引っ張るならベルファスト論かムスリム論かユダヤ論かナチス論を
ムスリムなんかいたか?
つ マナ
>>701 さらりと並べたが、それだけのテーマをぶち込んだエロゲーだったんだよね、エリュシオンって。
どのテーマも問題は差別と被差別、相手に対する無理解、報復の連鎖なんだよな‥
で、可哀想なのは、ゲーム中のヒロインみたいに、力もなく巻き込まれた女子ども達でさ。
コソボ紛争でマナの姉が地雷に吹き飛ばされた話には、涙が止まらなかったよ。
>>704 つくづく、ぶっちゃけエロゲかよ、というようなエロゲですな。
ヤソVS反抗のネタをもっとひっぱってくれたら尚面白かったんだが
でも、あそこまでいろいろ詰め込んでも
それほど知識自慢みたいに感じないのは
なにげにいいバランス感覚だと思った
藤木の新作マダー?
つ[RISEAのFC通販特典DISC
>>704 種だの種運命だのを作ってる某監督に爪の垢煎じて飲ませたいですね。
「テーマは特にありません」って何なんだよ腐苦堕。
物事の分別のつく18歳以上向けに作られたものと、お子様向けに作られたものでは
クオリティに差があって当たり前。とか言ってみるテスト
とはいえ、お子様向けにはお子様でも理解できるテーマの設定「も」必要だよね。
まぁ、当のお子様はお子様で自分なりにテーマを感じ取るんだけどさ。
(漏れの場合、初代ガンダムを見て「(消防時代)MSカコイー→戦争って悲しい→(成人後)→人類の革新か〜」って感じだったよ)
なにより、大小のテーマをきっちり設定すると、作品がしっかりするよね。
エリュシオンが良かったのは各ヒロインに設定したテーマ、それらを包括するメインテーマ(原罪について)がしっかりしていたからなんだと思うよ。
>>710 勿論そうです。ですが、やはり伝えなければならないことがないままメディアを通した作品を作るのはいかがなものかと。
子供の頃にはさっぱり分からなくても大人になって分かってくることだってある訳ですし。
戦争の残虐さを上っ面だけ撫でたり、客寄せの為だけにシャワーシーンやSEXシーンを公共の電波で垂れ流したりするのはまともな人間のやることじゃありません。
>>711 遅まきながら「メタルギアソリッド2」(not 3)をクリアしたんですが、こちらもテーマがきっちりしていましたね。
パドリーノの「刻とは〜」の長語り、年老いたら実感するんだろうなぁ。
「ネタがない」という書き込みで伸びたのは初めてだと思った自分は700
>パドリーノの「刻とは〜」の長語り、年老いたら実感するんだろうなぁ。
確かに…
エリュシオンには「深さ」があって、自分はそこが好きだった
その深さゆえに何度もやっちゃうんだと思う
ある種、先鋭的な深さじゃないかな
こういうのは、残念ながらもうしばらく出ないだろうね
出たら大喜びだけれども
長い自分語りスマソ
じゃあ、またハーレムネタでも…(ぇ
「メイドさんパラダイス」にElysionのEの字もなかった事について。
今更ながらに初プレイ中、後もう少しで終わり。
マナシナリオとヘレナシナリオの出来のよさに感激。
マナみたいな設定を持つヒロインはこれが最初で最後なんだろうなぁ…
とりあえずゲオハルトの外道っぷりに作者のゲオ爺への愛を感じました。
絶対ゲオ爺が表に出てくるシナリオを作者は楽しんで書いてる。
>>714 何か、ハーレム主にもかかわらず
クリスにお説教され、ミレイとヘレナのおっちょこちょいをフォローし、
ディアナとのコミュニケーションに苦労しつつジェーンにからかわれるという
メイド全員の尻に敷かれたヘタレな葛城が思い浮かんだ
ハーレムになったら宗教戦争の予感
血を見ないのはミレイとジェーンぐらいなものかと
なんつーか、その他は「ハーレム」は許しても
「異教徒の女と寝た男」と寝ることには激しく抵抗しそうな。
ディアナは雰囲気に流されるかも知れないけど。
マナやフローリィまで考慮に入れた日にはもう血では済みませんな
クリスとディアナは宗教で対立するってより、宗教上の考え方の違いで対立してた感があるから
宗教そのものを理由に抵抗するとは思えないなあ
基本的にみんなマイノリティの側だから、単純な宗教観で決めつけるほど子供じゃないと思う
まあクリスは潔癖だから、それ以前にハーレムって段階で
かなり冷たい視線を投げかけられるのは間違いないが
「ドクター、えっちなのは(ry」
>>719 >クリスとディアナは宗教で対立するってより、宗教上の考え方の違いで対立してた感があるから
>宗教そのものを理由に抵抗するとは思えないなあ
どうだったっけな。もうプレイしたのは大分前だから記憶はかなりあやふやになっている
部分はあるけれど、いかんせんクリスはただのカソリックではなくて、
「ベルファストの」カソリックだからなぁ。
>基本的にみんなマイノリティの側だから、単純な宗教観で決めつけるほど子供じゃないと思う
そういう宗教観は「子供」ではないとは思うが、それはともかく、
メイン4人だけではなんとか折り合いはつけられても、マナとフローリィは厳しいね。
そもそもこの二人はハレムって感じじゃないが。
ヘレナはロシア正教なのかな?
っていうかロシア正教って厳格なのかどうか分らないや
奥さん何人も取れるからイヴァン3?4?世がギリシャ正教を採用したとかだった気がする受験知識
>>722 なるホドー
なんというか、ロシア帝国的(w)な感じですな。
異教派とのかかわりあいはどうなんだろう
カソリックとプロテスタントみたいに血なまぐさくは無いのかな
そもそも地域違うし
そのあたりの「厳格さ」が気になる
ふっ、俺はクリス一穴主義だ。
ハーレムエンドなんて眼中に無い!
ハーレム…
ハーレムかぁ…(;´Д`)
ハーレムねぇ…(;´Д`)ハァハァ
い、いや!クリスさえいれば良い!
クリス万歳!
クリスのお尻万々歳!!
一穴主義って前の穴にも興味ないのかよ!
と一応突っ込んでおく。
>>725 お尻と聞いてアナルを思い浮かべた貴方はかなりの上級者ですね?
クリスの場合、お尻と言ったらヒップを指します。(俺定義)
ゲーム中でもタイトスカートを穿いてほしかった…。
魅麗達は、屋敷の新たな主としての自覚と尊厳に溢れる葛城への思いを、日増しに
強めていく。
やがて一人ずつ日替わりで夜も奉仕していくことを決心するが、女として一旦開花
した彼女らにとってそれは、単に夜伽の相手で終わるはずもなかった。
メイドとしては許されることではないが、できるならば葛城の愛をその身に独占して
みたいという思い…決して表には出さないが、それが自然と、主を悦ばせつつ自らも
悦ばせられる術を上達させ、一晩辺りの交わる回数をも増やしていく。
葛城もそんな彼女らの想いは重々承知しており、また愛しく想うがゆえに愛を交わし、
連日にもかかわらず休むことなく精を放つ。彼女らの求めるまま口腔に、顔に、手に、
背中に、乳房に、尻に…そして時には、直に胎内へと。
愛の宴を一通り終えた後も、彼女らから身体をすぐ離して自室へ帰すような無粋な
真似はしない。心地よい疲労感の中、その日をメイドとして務め上げてくれた愛しい
彼女を腕に抱き、優しくキスの雨を降らせながら、眠りに就く。
次の日も、また次の日も…夜毎一人ずつ訪れる彼女らを抱きしめ、そんな幸福で
満ちた毎日を過ごすのだった。
そしてその様子を今夜も、別室のモニターで静かに見守る影があった。
表向きは死んだと思われているかつての館主・パドリーノである。
「ふ…やはり、ドクターは全てのメイドを妻として娶ると決めたか。それも良かろう。
誰が一番早く運命の子を孕むか…いや、或いは全員時を同じくして孕むか…何とも
楽しみになってきたわ。このパドリーノ、老体とはいえそれを見届けるまでまだまだ
死ねぬて。
が、この分じゃと、一番先にドクターの子を孕むのは………魅麗のようじゃの」
そこまで呟いたところでふと見やった先のモニターには、首筋や乳房を貪るように覆い
被さり愛撫を続ける葛城の逞しい背中に四肢を強く絡めて、今まさに今夜何度目かの
絶頂を迎えんとする魅麗の姿があった。
ベッドの傍ら、ほのかな明かりの下に一見それとはわからぬよう添えられた半透明の
避妊具に手を付けた様子は、微塵も無い…いや、最初の時だけは葛城の手が遠慮
がちに伸びたが、魅麗の手がそれを拒んだのだ。
一瞬躊躇するも彼女の意を汲み、意を決して深くその身を埋める。主とメイドという
関係をあえて踏み越えてみせる最初の相手を彼女と決めた彼に、もう迷いは無い。
後は想いのまま交わって悦びを分かち合い、シーツには生命の雫の染みを幾つも
作りながら、愛しい異性の胎に何度も精を放ち、確実に自らの子を宿らせるのみ。
そして今、既に何度も達した証であるその染みの上で、一際強く突き込まれた魅麗の
結合部から、大量の生命の雫が飛沫く。
射精の悦びに身を震わす葛城の背に絡めた四肢に力を込め、弾けるように仰け反ると、
そのまま恍惚の表情で気を失う魅麗。
絶頂の余韻の中で眠りに落ちていく二人を見取ったパドリーノは、ふう…と小さな息を
突き、モニターの電源を切った。
「さて、明日はクリスか、或いはジェーンか…魅麗だけを孕ませるわけでもあるまい」
真っ暗になった室内に、パドリーノの含み笑う声だけが静かに響いていた…。
エロ小説キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
けど、現在引き潮中。
満ち潮になるまでもう暫くお待ちくらさい。
ぶっしゅー!
(鼻血)
∧_∧
( ´∀`) ここはエロ小説スレじゃないぞ
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
軽いノリでハーレム想像しようとしても何かしらの考察が入るのね
というと?
ディアナたんを愛してるのは俺だけでいい
おい、イズモも愛してやれよ。
イギリス人なのにイズモなんて笑っちゃうなw
全く、作者は何を考えていたのか
>>733-734 「風の花のレクイエム」ではディアナの頭にイズモが乗ってました。
うちの馬鹿猫じゃあ出来ませんな(爪立てて痛い痛い!)。
>>735 マヂレスすると、日本人だった実の母の故郷を名づけていた。
ディアナ恋人エンドでそのことが分かります。
深いゲームだよなあ
抜ける抜けないで言ったら
テキストはどっちかって言うと抜けない方に入ると思うけど
そこは横田のムチムチエロエロ絵でカバーされてるので問題なし
先入観で実は/izmo/の発音かと思ってたら/izumo/なんだもんな。
英語の中だと後者ほどは前者は浮かないし。
まあ、本来ならイズーモみたいな覚え方になってる様な気もするが。
ミルカは何故、攻略不可なのだろう
坊やだからさ
ローマ法王逝去について
ディアブロの仕業
>>742 クリス、ジェーンは喪に服すんだろうな(ヘレナもそうかな?)
魅麗は「よくは知りませんけど凄い方だったんですよねー。」な感じか。
ディアナはどうなんだろうか?
プロテスタント系教会のHPは昨日みた限りじゃ触れてなかったけど。
プロテスタントや国教会は法王を認めない立場。もっとも最近はトップクラスは融和しつつあるけど。
かくいう私はマザー・テレサの生涯に驚いた腐れプロテスタント。
正教の立場もおもろいよな。
いまだに古代五大教会の流れを汲んだ総主教座があるとはしらなんだ。
>>746 ゲルマン民族大移動時、ローマ帝国に見捨てられたのがカトリック(=ローマ)で守護されたのが正教(=現イスタンブール)。
そう考えると、正教のほうが正統っぽく思えもする。
>>747 進化論とか暦とか正教のほうがうるさかったと思うので
正教は正統というか昔の状態を残してるように感じる。
俺にはどれも同じに見える罠。
教義の違い?何それ?似たようなもんじゃん?
そんな俺は日本人。
このゲームは英語版は出ているのでしょうか?
出てません
>>752をみてすごく嫌な事を思いついてしまった・・・。
もしもエリュシオンの舞台が日本だったら?
クリス、ジェーン、ヘレナ=草加
ディアナ =大川
魅麗 =アレフ
マナ =総連
日本における宗教のイメージっておおむね良くないよなあ。
誰のせいだとは言わないけれどさ。
>>753 元のキャラがキリスト教のカトリック、プロテスタント&イスラムなんだから、
そのチョイスはいくらなんでもあまりに作為が過ぎるとおもわれ。
例えるなら伝統的な仏教諸派やら、
せめて明治からの神道十三派にしといてくれよ。
別に宗教メインのゲームでもあるまいに
あくまでスパイすだからこそ味わいがあると俺は思った
>>749 日本だって仏教界にもいっぱい宗派が出来ている。それと同じですよ。
人が三人集まれば派閥が出来る。中国人はいいことを言ったものです。
宗門争いは釈迦の恥だと頭ではわかっていてもやめられない。
そんなことすらどうでもいい葬式仏教派の典型的日本人な俺。
無神論じゃなくて、多神論なんだよ。
もともと八百万の神々が住まう国だかんね。
それに他国文化を吸収してしまうのは日本人の得意技だし。
クリスマス(基督)→大晦日の除夜の鐘(仏教)→初詣(神道)
一週間に三つの宗教行事をこなす国だよ?w
ここはエロゲ板だよな?
うむ、正しくはエロゲー作品別板だけどな
>>756 まぁ、おもしろいのは大多数の日本人は大抵の宗教を実質的に受け入れてしまっていること。
結局、神道の神々も、仏教の神々も、そしてキリスト教の諸神ですら、
みんな適当に神様として受け入れてしまっている。
まさに究極の多神教。ぶっちゃけありえないほどのw
すべてがすべて、八百万の神々なんだよね。
心の底からの、相互認証が無意識的に成立してしまっている。
すべての神様の存在を認める、最高じゃないかw
つーわけで
>>753の前提はそもそも成立しないと思われ
だがこのスレは空気を読まない奴を受け入れるほど寛容じゃないぞ
>>762 前から作品の性質上、このスレはこういう空気を持っていたじゃないカ
だからといって、ハーレムエンドも含めたエロエロなネタばかりだと
こちらの身がもたないわけで
次に葛城の寝所を訪れるのはクリスかジェーンか…_ト ̄Z○
最低限スレタイに添った話をするのがスレの空気だろうよ
それは規則とかルールと言うものかと。
明文化されているか、されてなくても多くの人が受け入れる
合理的な理由がある場合の。
まぁ、多くの人にとってたいした問題と思われんとかも知れんので、
その場合は以下スルーしていただきたいのだけども。
仮にも異文化理解の難しさってものをも描いていたゲームのスレで、
「空気」という同一文化前提の理由のみによる批判意見を
述べていただきたくなかった。もう少し理由付けがあれば。
というだけのことです。
批判じゃない場合、空気にどっぷりつかることができるのは
幸せなことだとは思うけどね。
>766
それは勘違いも甚だしい。
>>767 ちょっとそのカキコに感動した
なんつーか、さすがエリュシオンスレというべきかw
このスレは何のスレになりたいんだw
漢の夢、メイドさんハーレムから宗教・民族問題まで幅広く取り扱うスレですが、何か?
藤木氏の新作でもこんな感じで盛り上がれれば良いなあ
エリュシオンは色々ネタ盛り込まれたゲームだけど、
藤木氏としてはオカルトに最も注力してただろうに、
オカルトについてはこのスレであまり語られて無いですね。
ラビュリンスもオカルトメインだろうし、そこのところどうなんでしょう。
まあ正直、語られてもついていけないのですが…。
とりあえず皆のアイドル、ゲオ爺について語ろうじゃないか。
>>773 オカルトはわりと好きだな
エリュシオン的オカルトは占星術だろうけど(よくわかってません)
シナリオの濃さにオカルトが埋もれちゃった感はあるな
>>773 オカルトは、その筋が好きな人じゃないと分かりにくいからね。
宗教問題は社会常識だし。
エロは‥メイドは‥ハーレムは!!
男の夢だからね!!!!!!!!!
>>773 オカルトは正気な所さっぱり理解不能だったよ。
逆にユーゴ紛争はJリーグの選手絡みで色々知識があったからツボだったけど。
オカルトは占星術もそうだが
クリス絡みの薬の開発は錬金術ともいえるし
ジェーン絡みのdiabloと手紙云々もそうだが、
全部中途半端に見えるんだよなあ。
宗教問題とかバルカンの話しに比べると。
オカルト貫くなら、もっと占星術貫いて欲しかったなぁ
結局星図の配置とか根本的には意味不明だし
ケーススタディとか余裕かましている場合ですかお姉さん、と
>>779 まあエリュシオンにおいて土台だから、占星術
占星術がないと成り立たない話だからな
いわば縁の下の力持ち的なもんだろう
>結局星図の配置とか根本的には意味不明だし
占星術に詳しい人なら納得しそうな気もする…
占星術知らんから、良くわからないけど、あれ以上詳しくしたら、知識のひけらかしになるか、
一見さんお断り(知らない人は置いてきぼり)な作品になってしまったのではなかろうか。
ある意味中途半端だからこそバランスがとれていたと思ってしまう俺は儲なのかな?
その通りだと思う。
占星術とかオカルトの類は、わざとぼかした方がミステリアスなふいんきい(←なry)がでるよね。
科学社会に生きる現代人にとってオカルトは「理解を超えた超自然なもの」だから、
現代人であるユーザーや登場人物が理解できないよう、わざとぼかした演出だったのではないかな。
‥でも、詳細キボンなんだけどねw
逆に細部書きまくって煙に巻く、というのもありかも。
なんかイヤミな知識ひけらかしゲームになりそうでイヤーン
そういう意味では、想像の余地を残す塩梅が、とても上手くいったゲームなんだろうね。
>>785 多分、そうなんだろうね、でも、
>>784 むしろ徹底的に開けかしてくれた方が勉強になってくれて嬉しいっちゅーかw
というかライターさんの人がどれくらい占星術に関して調べて、理論付けたのかは
知りたい部分ではある
設定資料集とか出してくれないかなぁ、そっち方面がやたらイヤミなまでに充実してるw
オカルトをテーマにするといっても『フーコーの振り子』みたいに
一切ファンタジーの無いサスペンスな話も、テリオスの作風ならありうるかな。
エリュシオンみたいにファンタジーな要素がキャラの業とか宿命を引き立てるのもアリだけどね。
シンボリックなタイトルからは魔法昔話の法則に則った正調展開を期待するよ。
ところでラビリンスと聞いて新井素子を連想する人、いる?
新井素子、何か読んだことはあるけどタイトルも思い出せないな
その小説は知らない
てか、何故ラビリンス?
エリュシオンからどうしてそういう発想になったんだ
藤木氏の次回作が「ラビュリンス」で、
>>773の最後の行を受けてのことかと。
失礼。後ろから2行だ。
>>791 ううむ。
生地がテカってるのが…
自分は普通に綿とかの素材の方がいいなあ
エナメル系の合皮を使っている時点で間違ってるとしか言いようがないと思われ。
>>792-793 絵で表現されているテカりを忠実に再現しようとした結果では?
某特撮ヒーロー(変身後)の姿で女性レイヤーにあげたら嫌がられるかな?
幸か不幸か、「エリュシオンは最高のメイドゲーですよ」と言い切っちゃう女性レイヤーを知ってるんですけど、
そういう娘をはじめとする「メイドさんに思い入れのあるレイヤー」は着ないと思う。
うーん、フレンチメイドのにほいが‥
>>794 問題はあの洋館に居るメイド軍団を現実化?したら絶対テカっている訳が無いという部分
「絵で表現」というより、「絵の世界観を表現」の方が大事なんじゃないかなぁ、とオモタリ
ただの道具なんだから地味じゃないと飽きが来るっちゅーか
ラメが入った時点で安っぽくなっちゃうんだよな
メイド服=制服とすれば
ラメ入り生地で学ランを作ったような、そういう違和感がある
雰囲気とかはいい感じなだけに残念な気がするよ
>>798 裏地がラメでしたが(ry そう言う話ではないw
800 :
797:2005/04/20(水) 18:47:59 ID:mMLb+dud
今更だが
>>797の「道具」ってのはパドリーノ達の概念でのメイドの扱いは道具という意味であって、
服が道具という意味ではない
悪しからず
というかうそ臭くないメイド服ってどんな感じなんだろうね。
結局中世の資料館でも見ないとダメな感じか。
労働者階級用の衣服なので記事は当然綿。
染色技術が発達していないので色は黒ないし紺。
布がいまよりもずっと高級品なので布地は少なめ。
(貴族女性より華やかに見えぬように素肌の露出は出来るだけ少なく)
エマを見ればいいじゃないか(w
>>803 あれもエロい。
しかし唯一の欠点がある。
下着が「パンティ」では無い点だ。
これだけで天と地ほどの差があるのだ。
その漫画未読なんだが、当時はパンティではなく別の下着だったってことかな?
というか下着の区別なんてよくわからんのだけれども
女性モノの下着は全部パンティって言うのかと思ってた
ドロワーズかね。あれはあれでいいものだ。
19世紀の縫製技術ではパンティは作れなかったみたい。
男のブリーフもトランクスも20世紀になってからの発明らしい。
じゃあ当時は全員かぼちゃぱんつ?
(*´Д`)ハァハァ
そこでふんどしですよ。
そういやコックはそんなもんつけてたな
つまりあれは職員基本装備
>>811 ソードやロッコも装備してるんですか!?
逞しいケツエクボが見られるんですね?
ケツエクボは魅麗達をバックから突いてる葛城だけでいいってorz
ブルーノの逞しいケツエクボ・・・
(*´д`*)ハァハァ
>>812 無論です
ちなみにあの葛城用に特別配置された4人とドジメガネちゃん以外の装備も
アレです
闘いやすいから
それに入れやすいから
817 :
名無しさん@ピンキー:2005/04/28(木) 23:41:17 ID:iEdsTtrL
ほ
っ
き
貝
アイコンが黒すぎてメインヒロインがミレイだと気が付かなかった件について
エリュシオンは可能セーブ数が少ないな〜と思って中古ではぴベル買ったら
山の様にあって驚いたのも懐かしいな。
コンシューマーも移植されているんだっけ?ソフト探してくるかな。
今、過去ログ見たら動作関連で色々あったので自分の情報提供
XP SP1 OK Me OK
エンドクレジット中に止まるのは以前にソフト無しで削除した時に起こったケースかな
ディアナ攻略後に止まって取り説はしっかり読もうと決意したな(w
823 :
名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 19:29:15 ID:BHytJjj1
(´ー`)y−。oO○
>>821 はぁぁぁぁあああ???
何言ってんの?????
メインヒロインはクリスだと何度言えば(ry
メインヒロインはテオだろ
家弓家正マンセー
メインヒロインとかどうでもいい俺は勝ち負けでいうなら負け組。
…でもジェーンは誰にも譲らん!
そしてデアボリークに喰われる
>>827 その間に俺が恋人エンドのジェーンをゲットォォォ!!
じゃあ犬エンドのジェーンは俺が
結局この流れか……。
と嘆きつつちゃっかり大原魅麗をゲットするワタクシ。
>>824 アナタがメインヒロインだと思えばいいじゃないディスカ。
たとえその後の彼女のことがフォローされてなくても。
テリぷらでもテリみっくすでも登場しないのは彼女だけ。
orz
みんなメインにこだわってるようだから、
この俺様がマナとヘレナをまとめて持ち帰っておこうか・・・・
次は誰が孕まされるのやら…w>SS
834 :
824:2005/05/08(日) 19:14:39 ID:7VnOyUSV
>>831 この野郎!触れてはいかん事に触れやがったな!!
ええ、その通りですよ orz
>>834 はぴベルラブハネのように各人のEDのその後が欲しいですよね。
魅麗はテリぷら、フローリィは小冊子の小説で描かれているからそれ以外の6人を。
クリス編の場合しょっちゅう葛城は彼女に怒られてそうです(w
初回版のマニュアルに載ってた小説が真エンドなんだな。
いまさら気づいた・・・。
317 声の出演:名無しさん sage 2005/05/04(水) 23:42:19 ID:GZsR/LyT0
岡村明美って、1998年放送の「あっ女神さまっちっちゃいってことは便利だねっ」の
ベルダンディー役やってなかった?
あとエロゲ「エリュシオン」のメインヒロイン役の魅麗もやってなかった?
まぁぶっちゃけそういうことだ、横田作品ならではの豪華声優起用
ナミ=魅麗=紅の豚のヒロインってこと? すげえ
な、なんだってえええええ!??
つまりアレか、フィオが喘いだりエロい言葉喋ったりしていたのか
すげぇ
耳鼻科行ったほうが良くないかw?
まあ、別のゲームで喘いでるけど。
今回の事件がメイドゲーに響かないといいけどな
あの田舎出の勘違いホスト崩れボンボンのせいで
メイドゲーどころかエロゲーそのものが危うい悪寒
そんな、俺の魅麗やクリスやジェーンやディアナの尻枕計画はどうなるんだー
エロゲーユーザーのほとんどは右手で満足してんだよ!orz
あんなレアケースで規制が始まって欲しくないな〜。
とはいえ、現実と空想の区別がつかない人種とエロゲーの化学反応がマズいのも事実ではあんだよね〜。
今回の事件の場合、
問題視されるべきは親の躾のほうみたいだね
そうそう、親が小さい頃から小遣い出しまくり続けて甘やかし続けてきた事が大きな原因の1つ。
小学生の時に月10万で、今じゃ月100万の仕送りだからな。
親はどういう神経してるんだよ。
これじゃキチガイが生まれても不思議じゃないっつの。
その話題はもうよそのスレで食傷気味だなあ
勿論ここに集う紳士達の中はリアル女性に乱暴を働くような外道はいない訳でいわばスレ違い。
ハーレムや奴隷飼う生活って現実でやったら1週間ぐらいで飽きそう。
5〜6人ぐらいのメイドさんとの生活なら丸一年ぐらい退屈しないで済みそうだけど。
>>849 5〜6人ぐらいのメイドさんとの生活てこっちがめっちゃ気い遣いそう
でもまあ他のエロゲみたいな格好だけのメイドじゃなしに
エリュシオンみたく完璧に御主人様に全てを捧げる真のメイドなら
そんなことないんかな?
>>850 シナリオのない洋ものゲーに通いメイドが出てきたけど
関係はそれこそレジ担当の店員と支払いのためだけに接するような、
素っ気ないものだったよ
バスルーム使用中に入ってきたのが家族なら追い出すくせに、
メイドは追い出さない(そういう気遣いがないということ)
エリュシオンは定住メイドだから交流が生まれて気遣いもあるるんだと思う
あるる…_| ̄|○lll
シムピープル?
極端な言い方すると、メイドは家具なんだよね。
家具に対して恥らう奴はいない。
どこかで聞いた話だけど、ヨーロッパ貴族は洗濯のらめにわざわざ
洗濯機をつかわないそうだ。便利な家具=メイドがあるのにその上
何故洗濯機を買う必要があるのか、と言うことらしい。
で洗濯板なら使うのか?
まあこれは極端な例だろうけど。
藤木氏も一応はその辺に自覚的で、
エリュシオンでも、クリスを食事に誘ったのが葛城がはじめて
という描かれ方してたけど、他のメイドもまだ人間扱いだったね。
まあ、あの4人だけが特別だって見方も出来るが。
だからメイドの尻を枕にして寝ることができるのさ。家具だからな!フゥァハハハ
>>853 851だけど、当たり
勧められてやってみたら面白かったんだ
>>854 メイドを褒めるのは
婦人の服じゃなく靴の裏(だっけ?)を褒めるようなものだとテオが言ってたしな
雇う側にとってメイドに人格はないし、メイド自身も自己主張しないものなんだろうね
あの舞台において特別だからこそ、
人格をスポイルしては意味がない、というのはよくわかる
一般メイドはそのうえ兵器だからな、最高の家具だ。
>>856 テオ曰く、
「ご夫人を誉める時、アクセサリーを誉めずに靴の裏を誉める
ようなものだよ、はっはっは!」
だそうだ。そのあと、
「ははっ、どうにもジャポネーゼの考えることは解らんな。
…まあよい、今回ばかりはそのほうがいい」
と4人の特別せいを強調してる。
靴の裏を嘗めると読んでちょっと興奮したのもいい思い出だ
靴の裏も馬鹿に出来ないもんだがなあ…
特に冬場&雪国だと。(そういう問題ではない)
まあ、重要でも誉めるところではないわな、ケツの穴と一緒で。
どちらも嘗めるところではあるかもしれんが。
現代でメイドというとホテルのルームサービスあたりがそれにあたるんじゃないかと思うんだ
二人以上でとまってる時は相手に意識が向いてるからメイドの発言、顔なんか気にしないけど
一人で泊まってるときはメイドの人柄とかにも興味がわくんじゃないかと思うんだが
保守がてら
>>861 多分、そんな感じだと思う
要は対個人で付き合うか付き合わないかで、
メイドはその職種的に対個人になる土俵がないんだな
メイド服は人の間に階級を生み出す魔法、とクリスが言ってたし
落としたくないんでカキコ
俺862だよ、みんな書き込んでくれよ…
まぁ、感覚的な部分は日本人には理解できないのかも知れないね、「メイド」は。
どうしても、クリスの言うところのフレンチメイドのイメージになるし。
欧米人に「吉原」の概念を理解して貰うのが難しいっぽいのと似た感じで。
いや、実際に難しいかどうかは知らんけど。
日本人には人を物として扱うのはむずかしいのでは?
心のどこかに禁忌だと思っているから、物扱い=奴隷扱いって発想になってしまう。
まあ、その禁忌を侵す事で興奮する性癖の持ち主もいるが。
866 :
名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 02:03:23 ID:wJlVOZIO
ぶっちゃけ「家政婦」でいいやん
実際オバハンがほとんどなんやし
保守
「家政婦」って単語で見事にスレが凍ったのにワロタ
俺の会社で海外赴任に行く奴らは下心大全開で
若いメイドを雇うがロクに仕事が出来ないので
結局、ベテランのオバサンを雇ってるな。
お話(だけじゃないがな)したければ専門店に行った方が
楽で好みも選べるとのこと。
ディアナみたいなのがいたらかなり人件費が高そうな予感。
専門店ってフレンチですか?
871 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/04(土) 00:03:00 ID:jtIeh5fg
フィリピソのことかー!(AAry
>>869 スリーサイズが全部100なメイドですか?w
>>865 物扱い=奴隷扱いの発想は一部のエロオタ異常者だけだ
大半は人を雇って使う事に慣れてないだけ
基本は給料貰って会社に尽くす社員と変わらん
個人に雇われるか、会社に雇われてるかぐらいの違いで
実際、仕事が出来ないなら首にされるし
ミサのシーン何度見てもええなあ。
ってのは俺だけかねえ?
ミサって誰?とボケてみる
>>875 ちょっとワロタ
このゲームは曲が好きだ、オープニングは最高
惜しむらくは、繰り返すときのつなぎで一瞬とぎれてしまうところかな
あの時代のエロゲーのなかでは、背景が抜群だと思っているのだが。
>>876 もともと繰り返し演奏を想定していなかったのでは。
同じことはエンディング曲にもいえますけど。
>>877 自分がそこにいるという感じがしますもんね。
絨毯がふかふかしていそうな廊下や、土や木々の匂いがしそうな森の中など。
テオの出身地って実際はサンタ・マリア島? ヴェネツィア?
どうだろう
フラウと一緒に写ってる写真だと少年とは言えなさそうだし
でも回想シーンで島からフラウを逃がそうとしたのは何か子供っぽいよね
そもそも、マフィア一族のテオがサンタマリア島にいた理由がわからないし
>>879-880 サンタマリア島でフラウの苦い思い出があったんでそれを封印する為ヴェネツィア出身と偽っていたのでは?
それはあるかもね
でも写真は青年だし、逃がそうとした行動は子供だ
突っ込んでも仕方ないんだろうけど、外見と行動が見合ってないね…
サンタマリア島にいた理由は、別荘での夏期休業、
くらいじゃないと納得出来ないな、自分は
逆じゃない?
ヴェネツィア出身で、身内の争いから逃れるために
サンタ・マリア島の叔父宅にあずけられた、という
マニュアルの記述どおりなのでは?
テオの手記にもフラウの事を「この島へ来て、初めての友達だった」
と書いてある。
なぜサンタ・マリア島出身と偽ったかは謎だが、
サンタ・マリア島で自分が起こした過ちを
記憶に刻み付けるために、というところかな?
あと、この話が2000年でテオが78歳、
手記によるとゲシュタポがサンタ・マリア島に来たのが1938年、
だから当時16歳。年齢に相応な行動とはいえないかもしれないが
不自然でもない。田舎育ちだしな。外見は十分青年っぽいけど。
1932年、つまり10歳で「フローリィ」と発音できなかったそうだから、
あまり利発な子供ではなかったのかもしれない。
印欧語ネイティブならLとRの違いに悩まされることも無いだろうし。
DC版で追加されたキャラのシナリオってどういうものですか?
だいぶたってるからネタばれいいと思うんで教えてください
さすがに自分で買ってプレイするほど時間内です
>>884 その話題になるんなら、俺はしばらくスレを離れるかな
……いつかやろうとは思っているんだよorz
板が違うのではないかい?
コンシューマでしょ?
確かにコンシューマだが書いてるのは藤木氏だし
それにシルヴィの謎の一部を補完してる。エリュシオンを語るなら外せない話。
888 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 22:09:15 ID:c7hcHvxU
PC逆移植まだ〜?っ/凵⌒☆チンチン
>>890 未プレイだけど、
あのルリルリ似のロリっ子にもエロシーンが欲しいというのが、
人情なのであろうなぁ。
慟哭
聖母
エリュリメイク
なぜ移植しないのか!!
そのほうが新作カナンより売れまっせ!(`・ω・´)
>892
慟哭
版権管理会社が版権を手放した後の詳細は不明
スタジオラインが買ったかどうかもわからない
火焔聖母
DC参入時のセガとの約束が生きてる限り、PC移植は不可能
エリュシオン完全版
藤木氏らが「予定は無いしその気も無い」と公言済み
可能性高そうなのはエリュシオン完全版か。
2は作りませんといいつつ作るところとかあるし。
懐かしい…ルシアが攻略できないと知って枕を濡らしたあの日
懐かしいゲームだな
>慟哭
> 版権管理会社が版権を手放した後の詳細は不明
> スタジオラインが買ったかどうかもわからない
版権者が不明の場合の救済措置があるはず
よこたまも版権持ってる一人なので作る気があれば不可能でない
>火焔聖母
> DC参入時のセガとの約束が生きてる限り、PC移植は不可能
DCが現状市場から撤退&契約から相応の年数が経っている場合
法的手段をとれば問題解決の見込みあり
>エリュシオン完全版
> 藤木氏らが「予定は無いしその気も無い」と公言済み
藤木氏はライターなので販売戦略とは関係なし
ラインが金に困れば廉価版や移植で売ってくる可能性もあり
廉価版は無理でしょ
その気があるのなら、カナンRにXPで動かない旧作を
抱き合わせることなんて絶対しないと思うけど…
>>890 ・・・PS2も持ってないっス
エロゲやるにはパソコンあれば十分と思ってて
PC版出してくれないかなあ・・・買うのになあ・・・
>>891 ピカチュウの中の人もやってるロッティの中の人のHシーンの声が聞けるかも。
>>900 PS2版でもエロシーンっぽいのがあるってことですか?
>>901 あぁいや、PC版にフィードバックすればシャルロッテもHの対象になるかなぁと。
家庭用版ではマリアにシャルロッテが(メール欄)している絵はあるんですけどね。
さすがに肉体年齢18歳未満の彼女は無理か。
実年齢は数百歳でも……法律では駄目?_| ̄|○
>>902 なるほどそういうことですか、サンクスです。
>さすがに肉体年齢18歳未満の彼女は無理か。
>実年齢は数百歳でも……法律では駄目?_| ̄|○
まぁ、そのあたりはPC版化の時に設定をいじれば……w
それにしても、 ヅャギさんの反応の速さに萌えましたw
半放置スレモードだったのにw
インフォレストの「メイドさん大全」にはちゃんと本作が2ページ見開きで扱われ、5人の攻略可能メイドさんについて触れられていました。
文章書いてるかーず氏もきちんとやってるみたいですし。
どこぞの「メイドさんパラダイス」とは大違いです(w
>>903 偶々巡回していたら行き当たりましたので。
別に私はニュータイプじゃないです。
>>904 そんな本が出てたとは。
>偶々巡回していたら行き当たりましたので。
>別に私はニュータイプじゃないです。
ども、ども。そうでしたか。
偶然って凄いですよね。
いや、俺もそういう経験あるです。
あ、変に煽っている訳じゃありませんので、
変に受け取ったならごめんなさい。
ただ、面白いものだなぁ、と
いつのまにまたスレが止まっていたか
さすがにそろそろネタ切れかな。
考察を必要とする曖昧さ(投げっぱなしとも言う)も皆無だったし、
萌えを連呼するスレでもないし。
そういうときこそ新作ですよ!
・・・なんだっけ?夜なんたら・・・
909 :
名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 12:42:33 ID:IpokldeV
夜伽女中奉仕行
…これなら魅麗たちでも十二分にやっていけそうだw
奉行に見えた……
俺も
何故か必殺仕事人とか遠山の金さんとかそんなイメージがw
夜伽女中奉行キタ━━(゚∀゚)━━!!
913 :
名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 17:27:51 ID:fqK9VPSa
「夜伽」の二文字よりそっちのほうで盛り上がるのは、スレ住人としていかがなものかw
エリュのメイド達は鍋奉行度高そうだ
オレンジペコーの「サンクチュアリ」
癒しの名曲だ〜
>>914 クリスとかレシピ見てこだわりそうだな
んでレシピより御主人様の意向第一のディアナと対立
ジェーンは二人をなだめつつ美味い鍋料理を作ってくれそう
魅麗はドジ踏むけど最後にレシピに載ってない雑炊を作って感心される
フローリィは自分が鍋になる
シルヴィアーナは魅麗の作った雑炊を見て怪訝そうな顔をする
PS2版をだいぶ前にオールクリアーしたけど、このスレ読んでたらまたやりたくなったよ。
久々にテオの声聞いてくる。
ヘレナは旨そうに仕上がった鍋を盛大にひっくり返す
ゲオハルトは…やめておこう
サリーがナベを作るとカレー鍋に
ナスターシャが鍋をつくるとボルシチに
そんなみんなを無表情で見守るハイネ
このゲーム横田メイドさん萌え〜な理由で買って、
なんだよこの皮肉と教義ばっかりの会話センスは。萌え会話ネーノカヨヽ(`Д´ )ノ●ばくだーん
な評価になった人いるのかな
まあパッケージ見て気づけよって話だが
安易なメイド萌えだった俺はこれの作品で
「メイド」と「コスプレ・フレンチメイド」の区別が付くようになった。
名作やね。藤木まんせー
同じキャラで単なるメイド萌えゲーム作ったら面白いかもな。
EDだけはもとのまんま妙に重いという。
>>925 >EDだけはもとのまんま妙に重いという。
めくるめく「単なるメイド萌え」の幸せな世界は全部
シルヴィが見せてる幻影だったとか
結局オリジナルと何ら変わらん物になりそうだなw
>>927 というか、オリジナルでシルヴィやメイド4人衆と共に人工楽園へ、の続編って感じに
>シルヴィやメイド4人衆と共に人工楽園へ、の続編って感じに
うへー、何かどこか病んでそうだな
そこでゲオハルトを主役に大抜擢ですよ!
>>930 「遺作」シリーズを超えた!
…倫理的に完全なアウトだ orz
hoshu
良かったところ。
非現実的な髪の色をしたキャラがいなかったこと。
それが洋館の陰影にマッチしていたこと。
(メイド服の青ってのは現実的にはどうなんだろう?
黒じゃあ画面が真っ暗になるから、その辺への配慮かな?)
あとクリ(ry
>>934 そういえばそうですね。
青髪は黒髪を表現したものと考えればいいし。
横田守本人はメイド服が青一色というのは寂しいんじゃないかと思っていたらしく赤や黄色も欲しかったみたいだけどスケジュールの都合で断念したそうな。
戦隊じゃないんだから(w
>>935 赤や黄色
もし実現していたら‥恐ろしい。
良かった。スケジュール万歳。
つか、スケジュールを盾にやんわりと拒否された、に一票。
ゴ○ンジャーストームばりに葛城と代わる代わるHしていく魅麗達を想像してしまった…
なんか他板で見かけたメイド戦隊とかいうのを思い出したw
赤、黒、黄、桃、白だったかな……メイド服の色が。
>>937 藤木氏がカラフルメイド服を提案されて一瞬あせったんだけどすぐ取り下げてくれて安堵したそうな。
そういえばアニメ「黒猫館」のメイド服も勝手に臙脂にされちゃったので原画の富本起矢(現真行寺たつや)はがっかりしたそうです。
>>939 「へんし〜ん!ア・ラ・メイド」かな?未プレイだけど。
>>942 おおう素晴らしい。彩色してくれる勇者が欲しいです。
藤木氏といえば、テリオスの新作にシナリオ監修で入ってるみたいね。
新まじかる華南のことか、もともとサブキャラ一人は藤木だから当然じゃね
夜刀姫のことじゃないの?
これでソードも仕事収めか。
950 :
名無しさん@ピンキー:2005/07/29(金) 07:35:17 ID:juZTojJa
>948
よく停戦宣言するからな・・・
さすがエリュシオンスレだ。
国際紛争ネタが貼られてもびくともしないぜ。
次スレどうする?
980位で十分かと
>>949 それはどうかな?
>>950氏の仰る通りだし、たとえ万一あの地区で紛争の火種がなくなっても他で始まるだろう。
いつの時代も産婆と兵士と葬儀屋は失業する事はない。無論、彼もね。
馬鹿野郎共め……人類同士で争ってる場合じゃないのに……。
_| ̄|○
どないしたん?
嫌な事でもあったん?
>>953はフェアリーでジャムとでも戦ってるんだろう
>>954 世界史読んでてあまりの戦争の多さに少々苛立っていたんですごめんなさい。
その諍いの力を結集すればこの世界だって救えるのに。
「産婆と兵士と〜」の件は漫画「エリア88」でグエンが言っていたこの世の真理。
産婆が生命の誕生を司り、兵士が死をもたらし、葬儀屋がそれを葬る。
……メイドゲースレの流れを壊しちゃってごめんなさい_| ̄|○
次スレタイトル案。
エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜その2
エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜カチューシャ2つめ
【メイド戦隊】エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜【巨乳レンジャー】
【ローリング・メイド】エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜【さんだ〜】
【クリス】エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜【クリス】
「エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜その2」に一票
シンプルイズベスト
【よこたま】エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜【劣化寸前】
【ゲオハルト】エリュシオン〜永遠のサンクチュアリ〜【アントニオ】
【マナ】エリュシオン〜永遠のサンクチュアリpart2【お仕置き】
糞コテハソuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
うんまぁそれはさておき、今日サントラ買った。
確かに買って良かった。勧めてくれた人、サンクス。
でも、ライナーノートのステープラー針が錆びてた。
ちょっちショックだよね。
なんかエリュシオン以降(火焔聖母以降)の横田絵って
キャラの身体を別の人が書いてないか?
エリュシオンは大好きだけど、その後の作品は全部
身体がイマイチ好きになれない…
作品出すペースが早くなった時期と重なるし
本宮ひろしみたいなことしてないか…
安心しろ。 顔もそうだから。
>>967 顔もかよ(w
エリュシオンや慟哭は横田本人?
はぴベルまではヨコチン
だと信じたい
目に「土代ライン」があれば、なぁ。
火焔聖母で一変したのは憶えている
インタビューか何かで指摘されて、何か言い訳してたな
973 :
名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 19:27:37 ID:FExvgv3Y
はいはいわろすわろす
「劣化寸前」というより「劣化してます」だな
念のため言っとくと、次スレは賛意の多かった
>>958でよろ
夜は藤木節に期待してもいいんですか?
ダメージ大でもこっちを睨みつけてる悠馬君燃え。
「彷徨の雷鳴」呼んで以来大ダメージ受けてても屈しない男に燃える体質になってしまった私。
鬼……そして今回の会誌表紙のお話に出て来る太鼓……
そうか、分かったぞ!
Elysionは仮面ライダー響鬼の事を予言していたんだよ!(論理飛躍しすぎ)
な、なんだってー!
藤木氏ピンなら激期待なんだが、複数ライターなのがなぁ >夜
サウンドがI'veとEGってのも萎え。
Labyrinthは当然樋口秀樹じゃないと暴動起こすぞ。
なんの話をしているのか、訳わかんね。
電波・・・受信してるの。ビビビって・・・
この板も
>>980超えたら24時間で即死するんだっけ?
早く次スレ立てようよ
こっちは埋めるかね〜
埋めないとな
向こうが保守できるまではとっておくほうが無難じゃないか?
980超えてから24時間レスがないと落ちる。
24時間ぴったりで落ちるわけではないよ。30分〜1時間くらいの誤差がある。
990 :
名無しさん@ピンキー:2005/08/28(日) 00:38:44 ID:uYNnlo5G
じゃあ最後の浮上を
UME
埋めるより落とすほうが早いような
埋めるとそこからキノコが
( ´∀`)
キノコが育つと女の子に・・・
でもふたなり