リメイク記念『Only you』を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「貴様の漢は満足してるのか!?」
アリスソフトスレッドに希望があったので、とりあえず
立ててみました。虎頭の男に厳しく怒られたい漢たちよ、
ここに集いてタイガー・ジョーの魅力を語るべし!
2名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:03 ID:???
そんなに希望あったっけ?(w
多少早いきもするがまあいいか
3名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:03 ID:???
Gガンでも見てるほうが面白い。さげ。
4名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:07 ID:???
--------------終了----------------


51>2 : 2001/02/22(木) 00:08 ID:76WS4Ikw
一個だけだったけどな(笑)>希望
だがそんなことは関係あるまい!
細かいことを気にしててはタイガージョーに
怒られてしまうぞ!

これだけではあれなのでネタフリ……リメイク
版でもタイガージョーが出てくれるのは嬉しい
んだけど、デザインがイマイチのような気が。
できればジョーだけは旧デザインでいってほし
かったな。
6名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:08 ID:???
僕は高校を卒業した後、就職はしましたが
イジメを受け2ヶ月で退職、引き篭もりに
なってから3年が経ちます・・・・・
もちろんこんな僕に彼女ができるはずもなく
年齢=彼女いない歴を更新中です。
今日はバレンタインデー、母親は僕を腫れ物を
扱うかのように接し、僕と目を合わすことさえ
恐れています。
母さん、チョコはいらない・・・マガジンを買ってきてよ。


7名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:09 ID:???
確かに早いな。発売夏だろ?
8名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:11 ID:???
とりあえず、弁当とだけかいておこう。
分かる人間にしかわからんが。
9名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:12 ID:???
アリススレでやれ。
駄スレ禁止。--------------終了----------------


10名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:12 ID:???
いきなり「終了」ってやられたらイヤだなぁ。
さげつつマターリいくか。
とりあえずみんなえらく幼くなってるんだが、ゲンガーは
同じむつみまさと氏ですかねぃ?
1110 : 2001/02/22(木) 00:13 ID:???
すでに終了を2つ喰らってたよ。鬱だ・・。
12名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:16 ID:???
>6はえらく遅いバレンタインデーだな。ヒッキーしてるうちに
時間間隔を忘れちまったのか?
たんなるコピペ馬鹿説をとるけどな。
13名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:18 ID:gO/37tsA
病院内は静粛にーーーー!!
14名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:24 ID:???
リメイクの上にたいしたゲームでもないのにスレ立てるな
15名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:25 ID:???
--------------終了----------------
16名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:26 ID:???
--------------爆熱----------------
17名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:30 ID:???
「夜が来る」ですらまだ盛り上がってないもんな。
ちょっと早いしマターリやろうよ。
18名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:30 ID:???
とりあえず、ティンコとだけかいておこう。
分かる人間にしかわからんが。
19名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:38 ID:???
……sage進行で逝こう。今板全体が荒れてるしな。
こういうのはタイミング。
タイミングが悪いと良スレだとしても叩かれるし、
良いと駄スレでも見逃される。今はタイミングが悪し。

それにしても、1もアリスのページにリンク張るとかくらいしとけ。
20名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 00:39 ID:???
おれもとりあえず、コナミとだけかいておこう。
分かる人間にしかわからんが。
21名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:09 ID:???
上のパターン、はやっとんのか?

とりあえず、小学生とだけかいておこう。
分かる人間にしかわからんが。
22名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:12 ID:???
とりあえず、ケムマキとだけかいておこう。
分かる人間にしかわからんが。
23名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:15 ID:???
>>22
まあ、たしかにケムマキに似ているが・・・う〜ん(´Д`;)

漏れはとりあえず、アクア=プロミネンスとだけ書いておこう。
分る人間にしかわからんが。
24名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:21 ID:???
>18と22は、マジでわからんぞ。
とりあえず、花とオルゴールとアクセサリー♪とかいておこう。
25名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:26 ID:???
そうか。その三つを贈ればいいんだな?
26名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:27 ID:???
ネタもほどほどにしとけよ。ネタスレだっつって叩かれるぞ。

>>21
あげんな。
27ETE : 2001/02/22(木) 01:32 ID:???
>>25さん
一つにしろ!一つに!!
28名無しさん@鬼畜 : 2001/02/22(木) 02:04 ID:???
寝取られゲーとして期待してます
29名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 10:35 ID:???
浮上!
30名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 10:49 ID:???
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
--------------終了----------------
31名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 11:25 ID:???
俺これの一作目の為にクラブに入ったからな
ちょっと期待しとる、
32名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 13:43 ID:???
>>31
俺も。
会費払わなくなっても、半年くらい会報来てたよ。

真澄・・・ロリ化?
33名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 18:06 ID:???
来夢は逆にアダルト化してるような…
34>33 : 2001/02/22(木) 22:15 ID:6Sou0DxM
来夢のレイプシーン見たさに、わざとダメな選択肢を選んで
えらく鬱になったんだよなあ……。今度の来夢も、将来の夢
は推名へきるみたいな声優になることなんでしょうか(藁。
35名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 22:18 ID:???
>>30
バーカヽ(´ー`)ノうるっせえよ白痴
36名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 23:00 ID:???
「タイガージョー」という名称自体は問題にならないのか?
「怪傑ライオン丸に出て来るタイガージョーのパクリです!」とか。
37名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 01:20 ID:???
今度は市販されるんだし、来夢とあやめのシナリオは確実に
変更されるでしょうね。小房、近親はまずいもんね。
あのまま出したら英断に乾杯します。
38>36 : 2001/02/23(金) 01:24 ID:OMNkCTto
「ライオン丸」っていう作品自体がすでに忘れ去られつつある
状況ですからねえ(「ライオン頭の侍が戦う特撮ヒーロー物を
見たことがある」と言うと、友達から「ウソをつくな」と言わ
れてしまいました。本当にこういうヒーローはいたんでしょう
か?……という質問の手紙を岡田斗司夫がもらったらしい)。
ましてやタイガージョーまで覚えている人がどれだけいるか。
そもそも版権元のピープロ自体、もう無くなったのでは?
39名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 01:58 ID:???
 絵が変わってて、萎え。
同人っぽいところが、この作品の魅力なのに・・・
40名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 02:08 ID:???
さすがにスレ立てが早過ぎだし、sage進行したほうがいいだろう。
エルフスレみたくなったら目もあてられん。

>>38
少なくとも一昨年の時点ではピープロ健在だよ。
社長のうしおそうじ氏は未だ新作に意欲を燃やしているらしい。

しかしタイガージョーって名前を変えるのはキツイな。
いっそピープロに特撮版「Only You」(18禁)でも作らせるか(藁

>>36
ライオン丸は「怪傑」じゃなく「快傑」、ズバットも同様。
・・・いかんシッタカヲタの本性が、鬱だ…
41名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 05:07 ID:???
タイガージョーって、
あのゲームでは、タイガーマスクと島村ジョーからひっぱって
きたらしいな。
敵の配置が009のオマージュになってたし。
42名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 07:21 ID:???
何にせよ様子見だね。キャラデザも前の方が良かったし。
43名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 10:03 ID:???
ヲタクの知識は凄いな…
いや、煽りじゃなく。
44名無したちの午後 : 2001/02/24(土) 05:07 ID:???
>>42
なんか俺も前の方が良かった気がするよ。
めでたし、めでたし。

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
46名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 04:07 ID:CSjwOhOI
んじゃ、再開!
47名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 04:39 ID:???
またあのヤローばっかの....うぐぅ
48名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 19:18 ID:6M/v8Whc
漏れは新しいキャラデザ、好きだけどなー
49名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 19:25 ID:???
せめて次のが出た後にしようぜ
50名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 05:29 ID:???
語り続けるには情報が少な過ぎる。終了でいいよ。
51名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 14:49 ID:???
1の立て方も拙すぎ。
たいした需要もなかったのに調子こいてスレ立てるとこうなる良い見本だな。
しかも立てた後はほったらかしか?

発売日が近くなって情報もたくさん出てきて、尚かつアリススレでも持て余すくらい
話題があるようだったら改めてスレを立てよう。
まあこのスレはどっちにしろ破棄。
---------------------------------------------- 完 全 終 了 ----------------------------------------------
52名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 15:12 ID:???
それにしても「リ・クルス」ってどういう意味なんだろ?
53名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 17:43 ID:???
もったいないからあとで使えばいいだろ
おいといて(w
54名無しさんだよもん : 2001/04/14(土) 22:05 ID:???
めでたし、めでたし。

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
55名無したちの午後 : 2001/04/14(土) 23:24 ID:???
>>52

”再び交わる”という意味の、recross から作られた造語。
OHPはちゃんとチェックするようにね

しっかし、相変わらず造語が好きやね(w
56名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 00:05 ID:???
俺のように雑誌読まない人の為に(んな奴は俺くらいか・・・)
http://www.alicesoft.co.jp/onlyyou/index.html
・・・これ、描いたの誰?
57名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 15:17 ID:???
>>56
多分むっち、最近はああいう絵になってる。
5856 : 2001/04/16(月) 05:30 ID:???
まっ、マジ!?(いや、マジだろうけどさ)
「これ、むっちでない事だけは確かだな」とか思ってたよ(;´Д`)
59名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 15:14 ID:???
確かにパクリのオンパレードっすね。結局、コレがユーザークラブ専用の大きな原因らしい
ですけど、これぐらいだったらよそのソフトハウスでもやってると思いましたけどね。
60名無したちの午後 : 2001/04/17(火) 00:11 ID:???
新たな情報でないね。とりあえず、夜の次はこれなのかな?
61名無したちの午後:2001/04/21(土) 00:12 ID:???
会報でむっち原画確認。
MINからむっちにヒラメ病が伝染しとる…
おにぎりくんからかれんに伝染したアゴ尖り病といい難儀なことやの〜
(敬称略)
62名無したちの午後:2001/04/21(土) 23:28 ID:???
>>61
そうか? むつみさんのは絶妙のバランスを保ってると思うが。
個人的にはわかめよりも期待してたりする。
63名無したちの午後:2001/04/22(日) 02:08 ID:???
>>62
まあこういうのは好みの問題なんで微妙なんだが前作と見比べると…
前の様に鼻筋をしっかり描けば治癒すると思うんだが、
ロリ路線を狙った結果なんだろうなぁ(鬱

タイガージョーまでロリ&ヒラメ化してないことを祈るよ。
ジョーが健在ならヒロインはとりあえず二の次だし(w
64名無したちの午後:2001/04/24(火) 00:22 ID:???
オレは今のむつみ絵の方が好きだな。
今までのは中途半端にまとまっていて魅力を感じなかった。

キャラ紹介に恵がいないのが気になってしょうがない・・・。
65名無したちの午後:2001/04/25(水) 02:26 ID:???
前作とは完全な別物として見た方がいいのかなぁ?
FF4イージータイプみたいな感じで(謎
66名無したちの午後:2001/04/27(金) 00:09 ID:???
>>65
会員専用じゃなかったらね(w
67名無したちの午後:2001/05/08(火) 00:55 ID:???
Only youか・・・懐かしい・・・
最初に見たEDが漢EDだったのを覚えている・・・
68名無したちの午後:2001/05/10(木) 10:14 ID:???
>67
俺もだ。おかげでラブラブパワーでの御都合主義なENDに
どうにもなじめなかった。
69名無したちの午後:2001/05/11(金) 17:55 ID:???
遅ツッコミで悪いが・・・

>>67-68Σ何やってんねん!!
70名無したちの午後:2001/05/15(火) 07:38 ID:???
気にするな、漏れも漢EDダタヨ!
71名無したちの午後:2001/05/18(金) 18:36 ID:p7DHG3Gc
オフィシャル更新でage
72名無したちの午後:2001/05/18(金) 18:44 ID:???
>>67-68、>>70
最初から漢EDって凄いと思うぞ・・・普通・・・
全員の攻略に成功して、なおかつHを拒まなきゃならんわけで・・・
73名無したちの午後:2001/05/18(金) 19:15 ID:???
このスレ誰かつぶしてくれ
74名無したちの午後:2001/05/18(金) 21:30 ID:???
巫女さんとミュシャはもうちょい等身高めの方が良かった。
つかロリ過ぎ。
一番いただけないのは鴉丸が筋肉質過ぎることだな。
でも他はかなり(・∀・)イイ!
75名無したちの午後:2001/05/18(金) 23:28 ID:???
> Hアニメ なし
> 音声 なし

これでCDが2枚になるのは何故?(アリスCDは別)

> 原画家名 非公開
> シナリオライター 非公開

非公開にする意味が分からないんだが・・・。信者にはバレバレ、アリス
を知らない人間には非公開にすること自体意味がない。何故?
76名無したちの午後:2001/05/19(土) 00:22 ID:???
>>75
まったりと同感。
なぜ、非公開なんだろう?
ちなみに、誰でしょうか
77名無したちの午後:2001/05/19(土) 00:47 ID:???
>>76
む〜みん(藁
78名無したちの午後:2001/05/19(土) 01:13 ID:???
>>77
そういう心臓が止まりそうなデマは止めてくれ〜(w

一応アリスソフトユーザー会報では
原画:むつみまさと
シナリオ:イマーム
と公開されてます。旧作と同じですな。

>>75
>これでCDが2枚になるのは何故?

俺もそう思った。CG枚数がよほど多いのか、CD-DAが目一杯なのか…
79名無したちの午後:2001/05/19(土) 01:15 ID:???
>>76
むっち&今村

>>77
藁えねぇよ!
80名無したちの午後:2001/05/19(土) 01:16 ID:???
おもっきし被った・・・鬱だ氏脳
81(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/05/19(土) 01:23 ID:???
音楽がShade氏なら、CDとして買ってもよいかな。
本編は昔にやったし、シナリオに変更が無いならやる必要はないかと
思ってる。
82名無したちの午後:2001/05/19(土) 02:01 ID:???
Shadeさんだよ
83名無したちの午後:2001/05/19(土) 04:15 ID:???
曲もアレンジなのかな?
それとも、新曲になるのかな?
84名無したちの午後:2001/05/19(土) 05:03 ID:???
「前作を超えるべく血ヘドはきながら曲かいてます。がんばって作るっすー。」
をどう解釈するかだね(w
85名無したちの午後:2001/05/19(土) 15:10 ID:.99iuh8I
>>72
それは真の漢エンド。
86名無したちの午後:2001/05/19(土) 15:56 ID:0AyBlLkc
えッ!?声ないの!??
87名無したちの午後:2001/05/19(土) 17:31 ID:???
>>86
驚くことか?アリスは声が付いている方が珍しいぞ。
「戦巫女」「ダークロウズ」「夜が来る」ぐらいしか付いてないからな。
88名無したちの午後:2001/05/19(土) 17:36 ID:???
アリスソフトもファンもそろそろ芯でいいや。
下らない馴れ合いユーザーはソフト会社を育てない!!
89名無したちの午後:2001/05/19(土) 17:39 ID:???
今回は音声ない方が良いかもな。
あれだけ濃いキャラが揃っているんだから
下手な声優は使えないし。
90名無したちの午後:2001/05/19(土) 21:01 ID:???
どうせ勝手に関智一の幻聴が聞こえて来るわけだしな・・・
91名無したちの午後:2001/05/19(土) 23:38 ID:???
夜みたいに中途半端なことやられるぐらいならない方がマシ。
92名無したちの午後:2001/05/20(日) 01:30 ID:???
>>89、90
はげしくどーい!
93名無したちの午後:2001/05/20(日) 04:29 ID:???
下手な萌えに消火されないことを願うばかり。
94名無したちの午後:2001/05/20(日) 06:00 ID:???
「漢」っていい加減もう寒いし。
消費され尽くした感じってゆーか。
95名無したちの午後:2001/05/20(日) 15:08 ID:???
同じことは「萌え」「泣き」「エロ」「鬱」「笑い」についても言えるけどね。
どれもいい加減もう寒いし消費され尽くした感じだ。
もっと新しい快感を提供しろ〜っ!
96名無したちの午後:2001/05/24(木) 23:11 ID:???
この沈みっぷりが好き(w
97名無したちの午後:2001/05/25(金) 05:40 ID:???
「漢」ってすげーオタ臭い単語。寒いしな。
間違っても日常会話で使うなよ。
98名無したちの午後:2001/05/25(金) 20:14 ID:???
94,97は「漢」になんか恨みでも?(w
99名無したちの午後:2001/05/25(金) 23:19 ID:???
まあオタクしか使わないし
100100:2001/05/26(土) 00:18 ID:???
いだだき
101名無したちの午後:2001/05/26(土) 14:24 ID:???
寒いスレだな
102名無したちの午後:2001/05/26(土) 17:05 ID:???
統合スレッドに合流してもいいんじゃない?
103名無したちの午後:2001/05/26(土) 23:49 ID:???
そろそろ上げないとYellowゾーンに突入したよ…
104名無したちの午後:2001/05/27(日) 15:34 ID:???
このスレはこのまま流して、
需要がありそうなら発売前に新スレ立ち上げってことでいいだろう。
本スレにするにはちと荒れすぎだわ。
105名無したちの午後:2001/05/28(月) 18:50 ID:???
このくらいで荒れてるんならエロゲ板の9割方のスレは荒れてるってことになると思うがどうよ?
つーかもともと単独スレ立てるほどのゲームじゃなかったのに立てたのが間違いだったと思われ。
以後アリススレに合流ということでよろしく>all
-----------------------------------------------終了-----------------------------------------------
106名無したちの午後:2001/05/29(火) 21:53 ID:???
107名無したちの午後:2001/05/29(火) 23:27 ID:???
まあ、信者からすれば、少しでも本当のマズイ事が
書いてあると荒れとか逝って騒ぐからナー
ママゴトはOHPでやってくれ・・・
108名無したちの午後:2001/05/30(水) 03:44 ID:???
スレも寒いしゲームも寒くなりそうだ
109名無したちの午後:2001/05/30(水) 04:41 ID:???
さっきオフィシャルサイト見てきたけど、今回の勇二
ドモンというよりはヒイロだな。
あと、女性キャラのデザインに萎え苗。
110名無したちの午後:2001/05/30(水) 08:27 ID:???
とりあえず、公開されてるCGにまゆルートの鬼畜CGはあるナー
鬼畜ルート完全カットという暴挙は無さそう。
111名無したちの午後:2001/05/30(水) 10:05 ID:???
OnlyYouってどれくらいで買い取ってくれるのかな?
同人誌付いてないけど・・・
112名無したちの午後:2001/05/30(水) 10:40 ID:???
ヤフオクなら5000円くらいはつくんじゃないの?
113名無したちの午後:2001/05/30(水) 10:46 ID:???
>>112
ヤフオクなら1万超えするだろ。
中古ショップでもそれに近い価格で売られてるし。
114名無したちの午後:2001/05/30(水) 11:20 ID:???
今回、巫女に激しく萎えるんだけど。
あのキャラデザインなんとかなんない。
名前までかえられちゃってるし、なんだ萌木って。
115名無したちの午後:2001/05/30(水) 11:39 ID:???
地図だと4000円だそうです>OnlyYou
116名無したちの午後:2001/05/30(水) 11:42 ID:???
>>115
買取価格だよな?
地図は滅多にプレミア価格つけないもんな・・・
他所の中古ショップでも、買取価格なら5〜7千円がせいぜいだと思うけど。
高く売りたいならやっぱヤフオクでしょうな。
117名無したちの午後:2001/05/30(水) 13:45 ID:???
キャラデザを見て思ったこと。
プロGみたく、別世界(?)が舞台のゲームにして、シナリオを一新させたほうがよかったんでは……。
主人公とタイガーと鴉丸羅喉はデフォで、ヒロインは一新。
というか、他はともかく猫ミミってどうよ?
118名無したちの午後:2001/05/30(水) 13:52 ID:???
>>117
前作、SeeIn青で最高のへたれ具合を見せてくれたイマーム氏に
新作シナリオを望むのですか・・・・・・
119名無したちの午後:2001/05/30(水) 14:11 ID:???
プ レ ゼ ン ト だ ! !
120名無したちの午後:2001/05/30(水) 14:16 ID:???
>>118
純愛書くわけじゃないから期待してもいいんでないの?
121 :2001/05/30(水) 15:33 ID:???
路李とは反対のベクトルに変更して欲しかった。
路李属性のない俺は、だみだ。
122名無したちの午後:2001/05/30(水) 20:44 ID:???
>>114
無印の巫女は抹消ですか?
尻責めも無くなるのですか?
123名無したちの午後:2001/05/31(木) 04:16 ID:???
人気無いキャラほど大幅なデザイン変更をされたのかと思ったので、昔の会誌を調べてみた。

前作人気ランキング(当時のアリスソフト会誌より)
1位秋月、2位あやめ、3位ミュシャ、4位真澄、5位美咲、6位来夢、7位軽井沢
番外ぶっちぎりでタイガージョー

…あまり関係無さそう。何故真澄にだけあのような仕打ちが…。
ロリ属性は来夢一人で充分と思われ。
124名無したちの午後:2001/05/31(木) 14:59 ID:???
>>123
そうなんだ、秋月1位か。でも秋月ってあまりに普通すぎないかなぁ。
125名無したちの午後:2001/05/31(木) 21:01 ID:???
やばめなキャラだけ大幅なデザイン変更をされたのかと思い記憶を手繰り寄せてみる
まゆ しおり
あやめ ほたる
美咲 ユリ
ミュシャ タムリン
真澄 ?
来夢 砂沙美
軽井沢  ?

ん〜関係なさそう


126名無したちの午後:2001/05/31(木) 21:13 ID:Upn.u1Ak
鴉丸太すぎない?
なんか肉達磨で頭悪そうに見える
127名無したちの午後:2001/05/31(木) 21:44 ID:???
>>126
あれ、絶対に刃牙の悪影響だと思う・・・
昔の方がストイックな感じでカッコよかったのに(涙
128ナナシ196:2001/05/31(木) 22:57 ID:7oq2br.E
なんか媚び媚びのキャラデザになっててショック・・・
ALICEも落ちたもんだ
129名無したちの午後:2001/05/31(木) 23:02 ID:???
ヲタクに媚びるって意味では前のも大差なかったような気がするが、
やっぱり今回のデザインは好きになれない・・・
130名無したちの午後:2001/05/31(木) 23:12 ID:???
みなさん今のところ
旧作>>>>>>>リ・クルス
って感じか。
131名無したちの午後:2001/05/31(木) 23:13 ID:???
過去の名作を汚してほしくないな・・・
132名無したちの午後:2001/05/31(木) 23:14 ID:???
デザインは置いといて(旧作やってないし)
絵的にはなかなかエロいと思うんだけどなー。

危機感を持って底力を発揮してくれる…と思いたい。
133ぽこぽこ2000:2001/05/31(木) 23:17 ID:???
旧作の鴉丸はアナベル・ガトーみたくて格好良かったのに・・・
134名無したちの午後:2001/05/31(木) 23:18 ID:???
うー、デモ見たけど音楽も変にいじられてる感じ。
アリスCDに昔入ってたアレンジは大好きなんだけどなぁ。
135名無したちの午後:2001/06/01(金) 00:15 ID:???
136ぽこぽこ2000:2001/06/01(金) 00:26 ID:???
>>135
久しぶりにプレイしたくなってしまった・・・
来夢シナリオは泣けましたね。<恵が出て来るシーン
137132:2001/06/01(金) 00:41 ID:???
>>135
見比べてみました。ありがと。
う〜ん。旧作の絵もいいけどオレにはやっぱ新作の絵もよさげに見えますわ。
フトモモの付け根にエロ魂を感じる。(w

ま、知らぬが花って事でとりあえず買ってみます。
138137:2001/06/01(金) 00:54 ID:???
間違えた。花じゃなくて仏ですよ仏。
件のフトモモはコレっす。一応。
http://www.comike.com/soft/6586.html
139名無したちの午後:2001/06/01(金) 01:29 ID:???
>>136
胴衣。恵のところは感動・・というかつらかった・・・
というか泣いた。
こんなシナリオのエロゲーってあるかぁ。
140名無したちの午後:2001/06/01(金) 14:17 ID:???
同人誌付きで、パッケージは未開封の旧作持ってますけど
いくら位で売れますか?
141名無したちの午後:2001/06/01(金) 14:24 ID:???
近親相姦の設定はそのままなのかにゃ〜?>メクラ女
142名無したちの午後:2001/06/01(金) 15:50 ID:???
つーか、このゲーム、シナリオによほどの改編が無ければ、
とても萌えれるようなシナリオじゃないんだよな〜
バッドルートで激しく鬱になるか、
主人公共々、無闇に熱くなるか、どっちかだし。

旧作のストーリーを知ってると、絵を見て萌える、って感覚がどうにも湧いてこない・・・
143名無したちの午後:2001/06/01(金) 15:56 ID:???
萌えなんぞいらん
144名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 18:40 ID:???
>>142
おろかな。さては貴様もえの意味を勘違いしておるのではないか?

確かに、今の萌えは軟弱な男共が、心を癒すためのものになっている
おまえが勘違いするのも無理なかろう
だが!!!

だが、しかし!!!!
本来もえとは、己のモノすべてを費やし燃え尽きること
燃える…これすなわち、己の魂を全て相手にぶつけることなり!!

なんてナァ (゚д゚)
145名無したちの午後:2001/06/01(金) 19:07 ID:???
>>144
最後の一行が激しく余計だだだ
146名無したちの午後:2001/06/03(日) 12:17 ID:???
不幸モード、巫女とミュはそれ用の絵もなく、
文章だけで死んじゃったって感じで、
他にくらべてそれほど鬱にならなかったが、どう。
147142:2001/06/04(月) 10:48 ID:???
>>144

あのー、>>142は、>>137に対するレスなんですが・・・
148名無したちの午後:2001/06/04(月) 19:00 ID:???
>>147

>あのー、>>142は、>>137に対するレスなんですが・・・

説明ないと↑これって絶対わかんないよ。
つーか2chでんなコトいっても意味ないと思うがどうよ?
149名無したちの午後:2001/06/04(月) 20:13 ID:???
ここ2chじゃないよ、て、突っ込んだ方がいいのかな・・・・?
150名無したちの午後:2001/06/05(火) 00:18 ID:???
なんてナァ(゚д゚)
じゃねえこのなんちゃって野郎!
貴様も男なら燃えてみせろ!

……つーか最近アリスヌルいからな……こいつまで薄くしないでくれよ。
151名無したちの午後:2001/06/05(火) 01:34 ID:???
>>139
同じ爆破でも、石切とは大違いだっ!
152名無したちの午後:2001/06/05(火) 04:41 ID:???
>>149
( ゚Д゚)ハァ?
153名無したちの午後:2001/06/05(火) 05:42 ID:???
bbspinkは外郭団体だから2chじゃないというのが一応の真実。
154名無したちの午後:2001/06/05(火) 18:30 ID:???
少しずつ雑誌にCGとか出てきてるけど、見れば見るほど地雷度高そうだな。
なんつーか絵柄以前の問題。(漏れは絵柄は別にあれでもいいので)
シナリオも不安だが、エロマジで薄そうなのが…(;´△`)ナエー
155137:2001/06/05(火) 18:50 ID:???
確かに>>154
まだ一応買うつもりではいるけどかなり不安になってきたYO。

夜来の時のパターンから考えても
出し惜しみというよりただ単にエロいシーンが無いだけ、って可能性が高そうな。
原画家よりディレクターの問題ってトコですか…
156名無したちの午後:2001/06/05(火) 19:32 ID:???
俺は回避決定。
今年のアリスは大悪司しか期待できないな…
157名無したちの午後:2001/06/05(火) 19:46 ID:???
前作ではオマケ扱いだった軽井沢成美がめちゃめちゃ可愛いよ(´Д`;)
158名無したちの午後:2001/06/05(火) 20:38 ID:???
どうもリメイク版って前評判悪いみたいだけど
炉利的には今回のキャラデザ絶品です。

恵たん・・・(;´Д`)ハァハァ
159名無したちの午後:2001/06/05(火) 23:53 ID:???
今回は女性キャラのデザインににナマナマしさが無くなってゴム風船
を膨らませてキャラ作りましたみたいなキャラデザ。あんなのでエロ
&悲劇を演出されても泣けないよ。がっくし…
160名無したちの午後:2001/06/06(水) 12:24 ID:???
>>158 >>159
どっちも捨てがたい……うぐぐ。
161名無したちの午後:2001/06/07(木) 22:16 ID:???
沈みかけているので飛翔竜極波age
162名無したちの午後:2001/06/07(木) 22:39 ID:???
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) < 先生、アリスはもうだめですか?
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
163名無したちの午後:2001/06/08(金) 00:00 ID:???
通販頼むか、かなり悩むぞ。
前作はかなりやりこんだだけに、これが地雷だと鬱になりそうだ・・。
やっぱり、あの絵はあってないよな〜。
しかし、あやめの近親相姦と来夢のレイ〜プが気になるので買っておくか。
164名無したちの午後:2001/06/08(金) 22:28 ID:RAwm80GA
前作は楽しかったの?昔のアリスで楽しかったなら
話はいけてるんでしょ?初買いのアリスファンならさほど問題ないよね?
165名無したちの午後:2001/06/08(金) 22:33 ID:quvZAyFQ
絵に拒否反応を示してないのなら問題なし!
166名無したちの午後:2001/06/08(金) 23:12 ID:66hgKZQE
>>164
楽しい事は楽しかったが・・・Gガンダムのような
強引かつお約束な熱血ストーリーが好きかどうかがポイントだと思う。
167名無したちの午後:2001/06/08(金) 23:14 ID:qjB8HlA6
まがりなりにも名作と呼ばれてたんだから、
地雷ってことはないと・・・思う
168名無したちの午後:2001/06/09(土) 18:47 ID:ZWxVp24Q
なんで通販特典がテレカなんだ?
青なんかよりこれこそ男性ボーカルによる熱いOPのマキシシングルとか、
Like a whirlwindにボーカル載せたアレンジCDとかが欲しかったのに…
まあ有馬物語のついでで通販申し込むけどね。
169名無したちの午後:2001/06/09(土) 21:26 ID:FuFGz4CU
>>168
あ、俺も。
リクルス特典がテレカだという事がわかって通販止めようと思ったが、
有馬物語が同日発売なのを見てついでに申し込む事にしたわ。
170名無したちの午後:2001/06/09(土) 21:30 ID:23yu3hlE
>>166
俺には合わないようだ
171名無したちの午後:2001/06/10(日) 01:31 ID:4hKbdILQ
Gガンダム?おじさんには和姦ね〜です(ワラ
172名無したちの午後:2001/06/11(月) 20:45 ID:EG2YSBZw
>>171
Gガンわかっててもじゅうぶんおっさんだよ(ワラ
173名無したちの午後:2001/06/11(月) 22:35 ID:7SNv4d.Q
通販の〆切は25日だぞっ!
174名無したちの午後:2001/06/14(木) 17:48 ID:SLzcsM6Y
もうみんな期待してないのか…?
175HumptyDumpty:2001/06/14(木) 17:57 ID:IiNasGfE
期待はしてるyo
ただ、今は今月発売されるソフトに気持ちが移っているだけ(w
176名無しさん:2001/06/15(金) 22:57 ID:jDA5r0JE
有馬物語?
177名無したちの午後:2001/06/15(金) 23:32 ID:u/ur5SBo
祖父の特典の漢のなんかってなんだろ
ユーザーで頼んでちょっとはやまった(w
178名無したちの午後:2001/06/16(土) 01:26 ID:e7P.YGlQ
公開している陵辱シーン全部未遂だったとしたらドウヨ?
179名無したちの午後:2001/06/16(土) 03:01 ID:/V25rUTQ
どうもこうもない
180名無したちの午後:2001/06/16(土) 03:56 ID:YrryYgss
寒いしキモイしで。
181名無したちの午後:2001/06/16(土) 05:57 ID:BvC4uSwI
俺的に今は

トラビュランス>>>>>>>>>>>>>任●堂>>アリス

な感じ。
でもだからってGBAもキューブも買うつもりも無いけどな。
182名無したちの午後:2001/06/16(土) 15:13 ID:v1zw.PaA
>>181

しかしトラビュ抜き的にはいいけどゲーム制ないじゃん
183名無したちの午後:2001/06/16(土) 15:56 ID:Vy/2lgOw
前作はきっちり陵辱されてました。
安心しろ
でもヒロイン新条まゆ だっけ?が前作の方がいいと思う
184名無したちの午後:2001/06/16(土) 17:01 ID:X.ybfSZI
>>183
そりゃ、コ○ミからクレームが来るほどの出来栄えのヒロインですから・・・(w
185名無したちの午後:2001/06/16(土) 17:32 ID:d9AAS4c.
あのヘタレ絵とむっちの絵を比較して難癖をつけられるコナミの自意識
過剰ぶりはイタかったよ。
186名無したちの午後:2001/06/16(土) 23:44 ID:EWKUExsg
その後のアリスの慌てぶりが、
自意識過剰でないことを証明していたのが、もっと痛いがな。

今度は原画・シナリオ非公開か・・・
187名無したちの午後:2001/06/17(日) 01:18 ID:bBGbV3Mc
リクルスのセールスポイントってなんだろ。
RPGでもSLでもねえし。
近頃のアリス見てるとエロが期待できないYO。
来夢のシーンが旧作を上回るものなら今後アリスを神として崇めるんだけど。
188名無したちの午後:2001/06/17(日) 01:25 ID:W/98TECw
だって他のキャラもパロディ満載であれじゃあいい逃れできんでしょ(´ー`)y−~
189A助様:2001/06/17(日) 13:56 ID:8CxAjMk.
あげてみる。
190名無したちの午後:2001/06/17(日) 14:10 ID:FwyE/fxU
>>187
タイガージョー
191名無したちの午後:2001/06/17(日) 15:16 ID:pxycNW7.
>>187
必殺技使うときにBGMが変わるとこ。
192名無したちの午後:2001/06/17(日) 16:59 ID:/UITjKSQ
>>184
この件を初めて聞いたとき、あれで訴えられるんなら下○生の瑞穂はどうなるんだろう、
と思った記憶がある。
下○生が出た頃って、と○メモブームって風化していたのかな?

遅レスにスレ違いなんでさげ。
193名無したちの午後:2001/06/17(日) 20:07 ID:YqYraPdc
前作再版してほしいなぁ、どっちかっつーと
194名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 20:16 ID:.l7IKay2
やっぱりコギャルの無修正でしょ!- SexyJapan -エッチ
やっぱりコギャルの無修正でしょ! ゲップが出るほど、オ○ンコ、フェ○チオ、本番などのモロ画像を見せます!
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
脱ぎ脱ぎワンダ-ランド!エッチ
こんな子にあんな形のアソコが…、えぇぇ?かわいい顔してこんなにいやらしいビラビラがぁ…。
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
完全無料の無修正ビデオ、モロ画像満載エッチ
簡単にモロ画像、モロビデオにアクセスできる!このサイトけで20,000枚以上、裏ビデオも見放題!今すぐクリック!!
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
深田○子、優○、藤原○香の無修正ビデオ、モロ画像期間限定エッチ
深田○子、優○、藤原○香の無修正ビデオ、モロ画像期間限定で提供中!!他にもお宝無修正画像大量放出!!無料!!
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
195名無したちの午後:2001/06/17(日) 20:23 ID:wM8iQ10w
>>193
前作が一般販売できなかった経緯を考えるとダメでしょ。
それにゲーム内容でも、現行のソフ倫規定に引っかかる描写もいくつかあるし、そのまま移植は無理でしょ。
196名無したちの午後:2001/06/17(日) 20:29 ID:oRGEEoXw
エミュのイメージでも拾ってきて我慢するしかねーやね(゚д゚)y-~
197名無したちの午後:2001/06/18(月) 02:21 ID:0g.9Alwo
でもあれ、会員通販専用だから大丈夫なんじゃないの?
生産終了もソフ倫とは関係無さそうだし…
リ・クルスがあんま評判悪けりゃ考えたりして
198名無したちの午後:2001/06/18(月) 03:35 ID:BkI8hG4o
>>197
旧作が再版されたやつがリ・クルスに入っていればいいんだけどな
・・・って、ガイシュツ?
199名無したちの午後:2001/06/19(火) 07:08 ID:mRwDycFo
200名無したちの午後:2001/06/20(水) 01:15 ID:4a39B.us
>>198
それだとリ・クルスも会員専用にしなければならないという結論まで含めてガイシュツです。
201HumptyDumpty@お試し中:2001/06/21(木) 11:34 ID:ha36jToA
通販の申込みに逝ってきます。
202名無しさん:2001/06/24(日) 23:54 ID:bIJFT7aA
いってらっしゃい
203エロゲ歴6年:2001/06/25(月) 00:20 ID:0i/JfWm6
もはやこのスレッドが立っていたか。

軽井沢はまたチョイ役なのかな?
204名無したちの午後:2001/06/25(月) 00:34 ID:yRXncghk
相変わらず盛り上がってないね
205名無したちの午後:2001/06/25(月) 08:51 ID:Catb9.dk
>>203
今度は出番が増えてるみたいよ。
↓何故かこのシーンに入ってるし
http://www.alicesoft.co.jp/onlyyou/img/vcg01.jpg
206ぽこぽこ2000:2001/06/25(月) 08:58 ID:PFlC7dyU
>>205
部活の後のシャワーシーンかな。
ということは成美たんもマネージャー?
207名無したちの午後:2001/06/25(月) 10:37 ID:azB288jM
会員通販専用にしたのはあれに遠慮したなんて誰が言い出したんだ?
少なくともアリスソフトは言ってないよな。
だいたい、ヒロイン大して似てないやん。
208名無したちの午後:2001/06/25(月) 10:57 ID:b.E2mPyA
>>207
人伝に聞いた話なんで確証は無いけど、当時のアリスのスタッフが、
チャット(パソ通だったかな?)で愚痴ってた、と言うのが発端だと聞いたんだけど。
209名無したちの午後:2001/06/25(月) 14:10 ID:H255anhA
>>207
最近のPUSHのアリス特集より。

>このソフトは、ユーザークラブ専用ソフトとしてリリースされたのだが、当初は
>一般販売の予定であったという。ではなぜ駄目になったのか?あくまで噂であるが
>ヒロインの女の子が当時発売されていた大人気美少女ゲームのヒロインと外見が
>似ていてクレームが来たため、というのがもっぱらの噂である。そのためか、
>リメイク版ではヒロインの髪型がショートカットになっているなどの変化がみられる。


PUSHも適当だね(笑)
今回大幅にデザインが変わってるのってヒロインと巫女だと思うけど、
ヒロインだけ変更するとアレだからもう一人くらい、という事だったりして。
210名無したちの午後:2001/06/25(月) 15:15 ID:GiTFviiA
>>209
美咲や来夢も、雰囲気、髪型などが変わってるよ。
この二人も、ユ●=サカ●キ、プリ●ィー●ミーのパクリだしねえ(w
211209:2001/06/25(月) 16:59 ID:HTFgyEHI
>>210
たしかに。
ただ個人的にはその二人は、元キャラがイメージチェンジすればそうなるかな、
くらいは似てると思ったけど上の二人は別人という印象をもったんで。
まあ程度問題だろうけど。
212倫陀:2001/06/25(月) 17:53 ID:sDIMM.vY
噂を信じちゃいけないよ〜♪
でも、確かにあの会社は何をするかわからん怖さがあるな・・。
いきなり告訴じゃたまらんわな。
213A助様:2001/06/25(月) 18:22 ID:iVK58lE.
発売一ヶ月前になった。
214名無したちの午後:2001/06/25(月) 18:26 ID:4SdTSY/Q
俺はむしろあの会社よりも日が昇る会社の方に遠慮したと見たが
215名無したちの午後:2001/06/26(火) 22:53 ID:sQOPV1aU
>日が昇る会社の方に遠慮したと見たが
サンライズ?
216名無したちの午後:2001/06/26(火) 23:47 ID:QGKZEHVw
>日が昇る会社の方に遠慮したと見たが
サンソフト?
217ぽこぽこ2000:2001/06/26(火) 23:51 ID:gqNcjoKM
サン電子です。
218名無したちの午後:2001/06/27(水) 07:03 ID:NmBBAwos
東方不敗でしょう
219名無したちの午後:2001/06/27(水) 07:14 ID:sDU2MEQg
そもそも主人公がなあ。>遠慮する会社
220573:2001/06/27(水) 07:16 ID:EcD1B9hQ
あ〜、きみたち、我社の誹謗中傷をわずかでも書いたら我が法務部が動くので
そのつもりで。
我社はニッセイのようなボンクラと違って優秀なので心するように。
221名無したちの午後:2001/06/27(水) 07:47 ID:Qeh.TdFg
>>220
そういうことはゲーハー板潰してから言えや商標ゴロ会社(´ー`)y-~~
222名無したちの午後:2001/06/29(金) 14:25 ID:2024ZQb6
http://www.alicesoft.co.jp/otherg/index.html

プレミアムブック配布開始age!
223名無したちの午後:2001/06/30(土) 02:36 ID:SbeFSs3s
この期待度の低さは一体
224名無したちの午後:2001/06/30(土) 15:10 ID:nnKvhhHA
前作やったこと無い……。恵たんはやっぱり氏ぬのか?
225わっふる:2001/06/30(土) 16:23 ID:JuVgPnFM
プレミアムブックにOPアニメらしい連続カットがあるんだけど
そこに天使の姿の恵たんのカットが。
恵たん・・・今回もヤパーリ氏ぬようだ(;´Д`)
226ななしちん:2001/06/30(土) 18:15 ID:FdF1bLQY
リクルスは開き直って萌え絵ゲーとして買うことに決めた。
恵たんが氏ぬ前に、着替えシーンやお風呂シーンを追加する事をキボーする。
227A助様:2001/07/01(日) 22:34 ID:WOOOVZG2
あげまっしょい。
228名無したちの午後:2001/07/01(日) 23:04 ID:.ZG6jxX6
なんかほんと大丈夫なのか? このソフト
229名無したちの午後:2001/07/01(日) 23:16 ID:ssJr0mWo
返す返すも、なんで真澄はあんなんになっちまったんだ〜!!!
ちなみにオリジナルは開始直後の秋月と美咲の救出失敗に
大変お世話になりました。
230名無したちの午前様:2001/07/02(月) 01:03 ID:/UyG.NxQ

しかし、すごい日にぶつけてくるよな...
231名無したちの午後:2001/07/02(月) 02:38 ID:xqduxIQQ
>>229
禿しく同意。
ただ今度のキャラだとあんまり萌えそうにないなぁ、あのイベント(;´Д`)
秘孔は結局女だったら何でもいいのか(藁
232名無したちの午後:2001/07/02(月) 04:04 ID:NdqREAPQ
>>229
続けて同意。
真澄たん、好きだったんだよなあ。今度のは萎えるぜ。
233名無したちの午後:2001/07/02(月) 10:50 ID:3XVUET9c
燃えゲーとしてもダメそうだね・・・なんか変に狙ってて
234   :2001/07/02(月) 12:09 ID:WRPRR3Rk

>>229

同じく同意。
これとか「あゆみちゃん」とか「プロG(初代)」の頃のイマーム殿は
輝きまくっていたのに、今はなぜ、ああも……。
235名無したちの午後 :2001/07/02(月) 13:24 ID:pJt3W6Bs
結局ジョー人気におんぶに抱っこってコトか。
まぁ、売れればOKって事なんでしょう。
236ぽこぽこ2000:2001/07/02(月) 13:30 ID:XQWL2NAM
名前が変わったのは 鏡守真澄→鏡守萌木 だけですか。
新キャラの鈴麗蘭は前人気無し?
237名無したちの午後:2001/07/02(月) 13:32 ID:WcFS77Vo
>>236
鈴麗蘭は前作にはいない・・・つーかボツキャラだった。
今回は、それを復活させたらしい。
238ぽこぽこ2000:2001/07/02(月) 13:39 ID:XQWL2NAM
>>237
そういや前作のおまけ同人誌に1枚だけ載ってますね。
あー、前のデザインの方がツリ目で良いわ(w
239わっふる:2001/07/02(月) 20:53 ID:MatKaUyk
つうかこれ買う予定ある人は旧作の事は忘れようYO!
完全に新作だと思ってプレイすればそう悪くない出来だろうと思われ。
まあキャラデザが炉利なのでそっち属性無しの人は辛いだろうけどさ。

ちなみに漏れは全然問題無しです。
恵たん・・・(;´Д`)ハァハァ
240名無しさん:2001/07/03(火) 00:48 ID:ijnehBT6
モーマンタイ
241名無したちの午後:2001/07/03(火) 01:07 ID:IYUOh2ag
ヒロインよりもタイガージョーを前面に押し出してるしてる辺り、
アリスは堕ちてしまったんだなぁ…と再認識。

次にぷろG作ったら、じっちゃんがクローズアップされまくるのかねぇ…鬱だ
242名無したちの午後:2001/07/03(火) 01:16 ID:zKSrv3Sk
おれはそれでもいい、というかそれキボン
もちろんファニーBeeがでたらブルマ教クローズアップだ
243名無したちの午後:2001/07/03(火) 02:39 ID:74W49uso
>>239
つうか完全新作ならタイトルごと変えて欲しかったよ…。
変に前作とリンクしてるからどうしても割り切れん。
244名無したちの午後:2001/07/03(火) 08:29 ID:ZtGyCXwA
>>243
そうだねー。
せめて続編と称してキャラ一新とか・・・
まあ、それでも叩かれるんだろうけど(w
245名無したちの午後:2001/07/05(木) 01:08 ID:4eJXkijM
どんな感じか今一つ分からなかったけど・・。
ムービー見て激しく燃えた・・・・。
かっこ・いいいい・・・。プラスろりー・・・。
買いそう。

ぺルシオンの時もそうだけど、
アリスの新作紹介デモにやたら弱い・・。
246名無したちの午後:2001/07/05(木) 01:15 ID:ZSb6DuRY
ペル紫音も本編パッとしなかったよな…。
(システムは悪くなかったけど、他が…)
鬱だ…。
247わっふる:2001/07/05(木) 01:18 ID:O9JLh8lw
どーでもいいけどルワイルがサイキッカー風のショタ少年になってるのが気になる。
確か旧作ではカプセル入った胎児みたいな奴だったと思うんだが。
なんか倫理的にますかったのだろうか・・・
248名無したちの午後:2001/07/05(木) 01:47 ID:sf6lpWJQ
最近キャラがな〜・・・・アリスの。
設定が(シナリオ)駄目なんだわ。
原画だけだと思ってたのに今回のリクルスでむっちでな・・・・・。
デフォ買いは辞めたよ。
249ぽこぽこ2000:2001/07/05(木) 01:51 ID:8ceqTRT6
OnlyYouの世界観とロリキャラって合わないと思う・・・。
いい年こいた大人が真面目に熱血しているのが面白かったんだし。

>>247=わっふる氏
そういや雅楽門も女性に変わってますね。
250名無したちの午後:2001/07/05(木) 01:52 ID:bHYnU0Ao
大人の女が居ないってのがなぁ・・・
251名無したちの午後:2001/07/05(木) 03:15 ID:4eJXkijM
大人の女・・
なるほどなぁ・・・。そう言われりゃそうか・・。
まあ、でも・・。かっこよかったしなぁ・・。

>>246
俺ぺルシオンはじめは結構楽しめましたよ。
2回目が・・。戦闘スキップなんか入れちゃだめだなぁ・・。
話は・・・。まぁ・・・。

そういや、ぺルシオンのデモ曲とリクルスのデモ曲似てたような・・。
252名無したちの午後:2001/07/05(木) 04:21 ID:P9r.oV8E
>>249
なんか以前むっち氏が会報で妹ゲー作りたいとかってネタ
描いてたような気が…

OHPの紹介でも「妹キャラが好きで好きで云々」って
あったし…それが原因か? 呂利化。
もしそうだったらやだなぁ。やるのはいいが別のもんでやってくれよ
って感じ。何もよりにもよってこのゲームでやらんでも…ぶちぶち。
253名無したちの午後:2001/07/05(木) 07:45 ID:1/2MC8dM
「夜」でも感じてたけど、雑魚の化物キャラが何か魅力が無くなったような気がする。
旧作の雑魚キャラは、最近で言えばニトロのヴェドゴニアのような、
何となく良い感じだったんだが・・・
254名無したちの午後:2001/07/05(木) 09:35 ID:Yjvon3BE
アリスの化け物描きといえば
桐嶋千夜氏と織音氏か。
人間に近ければぷりん氏でも可。
255ななしちん:2001/07/05(木) 17:06 ID:IqeMSCkg
そういえばシモーヌはどうなってんのか誰か知らねっスか?
まさか彼女もロリ化?!
256名無したちの午後:2001/07/05(木) 19:38 ID:Psb.BIEg
>>252
風麟じゃなかったっけ?>妹ゲー
257名無したちの午後:2001/07/05(木) 21:14 ID:BoMPpLLQ
>>256
むっちも描いてたよ。くりレモの亜美ねたで。
258にわかアリズファン:2001/07/05(木) 22:41 ID:tSZQiciU
…あのー、リクルス楽しみにしてるんですが駄目ですか?
アリスのソフトは4本目ですけど。
259名無したちの午後:2001/07/06(金) 01:02 ID:I36pgpxY
>>258
前のバージョンやってないなら気にしなくていいかと思われ。
そんだけ凄かったんだよ、前のは…。
260名無したちの午後:2001/07/06(金) 01:05 ID:iq2bI2Qk
>>259
最近やってはみたがそんなにいいかあれ?
別に言われてるほど凄くはないと思ったが
261名無したちの午後:2001/07/06(金) 01:06 ID:GK6qS2K.
正直、ザコ戦闘がダルい(;´Д`)
262わっふる:2001/07/06(金) 01:16 ID:esIawyzU
旧作だけど確かにそこまで絶賛するほどの出来では無かったと思う。
ただあの著作権って何?なキャラクターや不幸モードのとことん救われない展開なんかは
当時結構驚かされたけどね。

しかしリメイク版では来夢の消防リンカーンとかは絶対カットされるだろうな・・・
263名無したちの午後:2001/07/06(金) 01:19 ID:8NQQ0IfU
いんや、漏れは鬼畜王に次ぐアリスの名作と思っとるよ
まぁ人それぞれね
264名無したちの午後:2001/07/06(金) 01:22 ID:VzweOTag
変なノリのギャグと情け容赦ない不幸モードのギャップが良かったよ。
265259:2001/07/06(金) 01:22 ID:I36pgpxY
>>260
いや、必ずしも「良かった」って意味じゃなくてさ、262も
ちょっと書いてる意味での「凄かった」だよ(藁
リメイク版だとそれが大分カット、変更されてるみたいだからさ…。
266名無したちの午後:2001/07/06(金) 01:27 ID:GK6qS2K.
弁当の奪い合いのくだりは世界最高だとオモウ(;´Д`)
267名無したちの午後:2001/07/06(金) 05:10 ID:Ted9Wvgc
紅鶴強襲脚age(・∀・)
268名無したちの午後:2001/07/06(金) 09:55 ID:n/p30WUE
>>265
田中○平系のBGMをかけながらプレイしたら、もぉ・・・ゲフンゲフン(笑
269名無したちの午後:2001/07/06(金) 17:14 ID:KKRp2B9E
プレミアムブックってどこにあんの?
探したんだけど全然見つからん。誰か教えてくれ〜!
270>269:2001/07/06(金) 17:34 ID:9bjkl.Us
秋葉、祖父シカゴで昨日無料配布してたよ。
昼ぐらいに。
271名無したちの午後:2001/07/06(金) 20:18 ID:bhNw.7to
shadeじゃないの?。
最近、曲担当してる?。
272名無したちの午後:2001/07/06(金) 20:31 ID:o48pcObM
オープニング、曲は良かったけど……ハァ。
273名無したちの午後:2001/07/06(金) 21:00 ID:1RGH01Ks
イマイチだな・・・
274名無したちの午後:2001/07/07(土) 01:07 ID:fCHHsee2
旧作の方が10倍は良かった…
275名無したちの午後:2001/07/07(土) 01:11 ID:hW.kL9ZQ
なんかアレだなー…予約してしまった自分に鬱
276(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/07/07(土) 01:13 ID:FKMZzFKE
デモ見たせいで、タイガージョー目的で買ってしまいそう・・・
277名無したちの午後:2001/07/07(土) 01:29 ID:1AooyddY
>>274
せめてやってから言えよ(w
278名無したちの午後:2001/07/07(土) 03:04 ID:dWrbM2dw
タイガージョーばっかで萎え萎え>OP
279名無したちの午後:2001/07/07(土) 03:13 ID:fZqKsqlM
ていうか俺はロリがわらわら出てくるよりはそのほうがいいや
もうちょいキャラデ考えてくれたら普通のエロゲとして見れたが、
今となってはタイガージョーに期待するしかあるまい?
280名無したちの午後:2001/07/07(土) 03:16 ID:jE2z.uEo
漏れは無条件でタイガージョーのために買う
誰にも文句は言わせん
281名無したちの午後:2001/07/07(土) 03:22 ID:jV9fczic
>>280
漢だ!
俺はその言葉、魔窟堂のじっちゃんの為に取っておこう
282名無したちの午後:2001/07/07(土) 03:31 ID:gV/LLmrU
>>278
むしろ、タイガージョーだけをもっと出してくれ(w
283名無したちの午後:2001/07/07(土) 04:21 ID:jV9fczic
いっそ、これBlueで出したほうがよかったかもね。

魔神に言い寄ってくるメスにはタイガージョーがパンチ!
魔神に言い寄ってくるオスにもタイガージョーがパンチ!

漢エンドのみの一直線!
284名無したちの午後:2001/07/07(土) 07:49 ID:VpMOick6
OP後半の敵グラフィックに萌えた。何故か魔剣Xを思い出したぞ。

>>283 ワラタ。
285名無したちの午後:2001/07/07(土) 09:12 ID:YOykPvMI
>>283
なぜかタイガージョーの台詞だけとりさんが書いたりして。

「ふふふ・・・勇二は誰にも渡さないよ・・・」
286名無したちの午後:2001/07/08(日) 15:30 ID:c1grL6Uc
>>285
言い方が違う!
「ふっ・・・勇二は誰にも渡さぬわ!!!!!!!!」
てな感じだ
287名無したちの午後:2001/07/09(月) 00:16 ID:BjkdFFaY
ムービーを見たけど…旧より迫力が無くなっている…。
288名無したちの午後:2001/07/09(月) 20:41 ID:6moSNFlc
>>287
なんか冗長になったのと立ち絵の使いまわしの小細工ばかりで萎え。
旧作の無意味に背後に月が昇るジョーとか好きだったんだが(笑
shade氏にしては珍しくOP曲も外してたしなあ俺的に

でも何より気に入らんのは主人公がドモンでなくヒイロぶったシロー・アマダに成り下がったこと(氏
289名無したちの午後:2001/07/09(月) 21:24 ID:H7xO8CVg
しかしここまで発売前に駄目駄目言われるソフトも珍しいのでわ(藁
まぁ漏れもそっち派の一人だが。不幸モードが悪夢や絶望並だったら
イマーム氏を見直そう。
以前出した女教師物ノベルは禿しく萌えたのに、青の陵辱モードなんて…
290名無したちの午後:2001/07/09(月) 22:42 ID:PjUiMd1g
陵辱シーンを無くして欲しいとかぬかしてた
阿呆どもはどう評価してたんだ?>青
291名無したちの午後:2001/07/09(月) 23:26 ID:hiVfa4OY
>>290

無駄に煽るお前萎え
292名無したちの午後:2001/07/10(火) 04:56 ID:2kSEyfwY
>>288
>主人公がドモンでなくヒイロぶったシロー・アマダに成り下がったこと
がーん!それ最低ッス(w
どうせならヒロインはアイナ並に年齢上げてくれると嬉しかったのに
とかいいつつやっぱり期待してる俺
293名無したちの午後:2001/07/11(水) 20:04 ID:4gPLBqeY
死んでる
294名無したちの午後:2001/07/11(水) 22:08 ID:h3xMldZ.
とにかく去年の青のニの徹踏まん事だけを祈るのみだ。
民奈良原画でラブラブゲーってんで期待していたのによぉ…(;´Д`)
295名無したちの午後:2001/07/11(水) 22:19 ID:oFzEcgMo
期待するやつが馬鹿だ。
296にわかアリズファン:2001/07/11(水) 22:21 ID:mVNW3Q/Q
アリスのラインっていくつあるの?
297名無しさん:2001/07/11(水) 22:42 ID:.nhL1FvM
こういわれつつ売れるから笑える
298名無したちの午後:2001/07/11(水) 22:47 ID:v7kIkQSg
まあ買うんだなこれが(w
なんだかんだいっても
299名無したちの午後:2001/07/12(木) 00:11 ID:Bb83kPvI
新作は…買うだけ無駄かなぁ、やっぱ。
はぁ、旧作またやりなおそ。
300名無したちの午後:2001/07/12(木) 00:45 ID:/cpnbtNg
旧作手に入らない・・・
301ナナシサソ:2001/07/12(木) 01:37 ID:O06j/P5k
前のOnlyYouって大体どれくらい出たもんなんだろうね…。
それ考えたら売れるのは仕方ないんだろうなあ。
302名無したちの午後:2001/07/12(木) 02:38 ID:9fR3kSfQ
そうそう。なんだかんだ言って売れるんだよなー、アリスって。
去年〜今年と外れが続いたのも、一昨年にママトトとダー黒売れて
変な余裕出来たからかね?
何かで読んだけど、昔は売れて無くて危機感もってやってたらしいし、
だからこそ名作が出続けたのかも知れないね(w
303名無したちの午後:2001/07/12(木) 03:19 ID:RKHW7qLY
いやあ、逆に売れてなくても危機感無い方がいいもん作れそうだけどね、あそこは。
下手に流行に乗ろうとすると大抵失敗するんだから(一連の萌えゲーもどき)、我関せず
ってかんじでいって欲しいなあ。
304名無したちの午後:2001/07/14(土) 01:07 ID:buw4oBIw
リメイク出すなら2を出した方が良かったような…(w
305ナナシサソ:2001/07/14(土) 18:28 ID:e6VzyHBg
月壊された時点で潮流おかしくなるから平和どころじゃねえ、とか思ったの俺だけ(;´Д`)?
306名無したちの午後:2001/07/14(土) 20:16 ID:5zBoKTC2
通常のハッピーエンドなら最後のアレで月も惑星も…
お床立ちエンドは世紀末救世主伝説的な世の中が似合うからそのままでヨシ。
307ナナシサソ:2001/07/14(土) 20:45 ID:e6VzyHBg
あーそうだった。あまりにいいかげんな展開だったから意図的に忘却してたらしい…
308名無しさん@ピンキー:2001/07/14(土) 21:20 ID:KKlhq.4Q
今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新
309名無したちの午後:2001/07/17(火) 11:26 ID:49Ur00RY
発売が近付いてるのに盛り下がる一方だね・・・
310名無したちの午後:2001/07/17(火) 12:23 ID:2f9NPl/Q
誰か買う?
俺は旧版持ってるから買わんけど
311名無したちの午後:2001/07/17(火) 13:00 ID:03iZZ6ik
発売後「絵なんか小さな問題だよ!」という感想があちこちで聞かれたら
中古で買おうかと
312名無したちの午後:2001/07/17(火) 15:24 ID:e.fP/hLY
すでにユーザークラブで予約済みさ
313名無したちの午後:2001/07/17(火) 16:45 ID:kCQ/gkpk
来夢のリンカーンが有れば買う。無ければ買わない。
314名無したちの午後:2001/07/17(火) 16:46 ID:TNtNsj2s
>>313
なさそうだね・・・
315HumptyDumpty:2001/07/18(水) 01:35 ID:16HCRvEs
>>310
23日到着予定
316名無したちの午後:2001/07/18(水) 19:06 ID:AWVJCBpM
ライムのリンカーンと、セーラー着たヒロインのレイープが魅力のゲームだったというのに…
無きゃ買ってあげない(`Д´ノ プンプン
317名無したちの午後:2001/07/19(木) 01:38 ID:ULkW/upA
>>315
期待してますぜ兄貴
318HumptyDumpty:2001/07/19(木) 22:13 ID:wmzxe1J6
>>317
テレカの絵柄報告なら出来るけど、内容は>>312氏に期待して(w
来月のアレのせいであまりプレイ出来ないのよ(TДT)
319名無したちの午後:2001/07/20(金) 16:04 ID:XsoRPpZE
秋月がお嫁に逝けないカラダにされる展開キボンヌ。
320名無したちの午後:2001/07/20(金) 22:03 ID:Pl4U4Y4M
秋月が病院のベッドで脅えている姿を見て射精しましたが、何か?
321名無したちの午後:2001/07/21(土) 01:03 ID:/9zC8Tz6
発売日せまってるのに全然あがらないところがすごいな…
つーわけで、あげてみよう
322ヴァルカン人:2001/07/21(土) 01:35 ID:qEAEpJI.
旧作は、私の一番好きなゲームなんだが・・・・。
今始めてリメイク版の紹介を読んだ。

なにか様々な部分が「葉鍵的」なものに変貌を遂げている。それはそれで
良いかもしれないが、前作の良さは跡形もなくなっていると推測できる。
ザンネンです。
323名無したちの午後:2001/07/21(土) 02:33 ID:5LqUtzBQ
OP見た限りだと、各国から送られてくる刺客の中にかわいいおなごが混ざってるような。
微妙に敵の構成が変わってるのかも。
エロースシーンはあるのでせうか?
324名無したちの午後:2001/07/21(土) 05:08 ID:td.PuPhY
あいつの事だから、倒した女刺客をその後…何て展開は期待
出来ないだろうなぁ(;´Д`
つーかもう今回はエロ要素捨ててるっしょ。あの絵だし。
アリスはエロ部分を大切にします…とか会社案内だったかに書いてたけど、
ここ数作って言行不一致なやつばっかだっしねー。
325名無したちの午後:2001/07/21(土) 05:29 ID:VKJgjqk.
秋月電子のうえのめっせさんおー
326名無したちの午後:2001/07/21(土) 05:48 ID:.B3fd.rQ
さて、そろそろだろうな・・・
327名無したちの午後:2001/07/21(土) 12:39 ID:aYCxPi2o
コレット、もう俺萌えないぜ…。
ぱすチャや夜が来るみたいなのをもう出させないために、俺はアリスを叩く!、徹底的にな…。
328名無したちの午後:2001/07/21(土) 17:07 ID:1HwSudkE
漏れはキャロット萌えだ。
高解像度版フルカラーかえるにょぱにょーんとか出ないかな。
あのゲームのCGは壁紙にしたくなるいい出来栄えだった。
329名無したちの午後:2001/07/21(土) 20:41
TG誌にて確認。
今回もタイガージョーが腕組んで雷背負ってる画像あり!

ヨカタヨ…
330名無したちの午後:2001/07/21(土) 20:44
そういえばOPに恐怖の大王がいなくなっちゃったね。
旧版で宇宙ステーションが破壊されたときに、
OPのあれかー!と思って手叩いて喜んだ記憶が。
331名無したちの午後:2001/07/21(土) 23:01
>>330
さすがに恐怖の大王はネタ的にもう駄目だろ。
次のチャンスは2999だろう。
生きている自信ある? 藁
332名無したちの午後:2001/07/22(日) 01:13
age
333名無したちの午後:2001/07/22(日) 01:37
今回はクロネコ土曜早配組は無しか?
334名無したちの午後:2001/07/22(日) 13:38
戦闘システムも変わるんだよね。
テンポが悪くなりそうだな。
335名無したちの午後:2001/07/22(日) 15:15
旧版は操作性わるかったんで改善されてた方がイイ!
ノリは好きだったけど、改善する点はいくらでもあるゲームだったからな。
漏れはかなり楽しみにしてるぞ〜
336名無したちの午後:2001/07/23(月) 01:07 ID:46adavog
発売あげ
337名無したちの午後:2001/07/23(月) 09:25 ID:J67KWLTM
到着あげ
338名無したちの午後:2001/07/23(月) 09:32 ID:qaH1KwwE
リングプロテクトage
339名無したちの午後:2001/07/23(月) 09:36 ID:/tMprELg
とりあえず到着。パッケージを見てもタイガージョーが
いない…。裏を見たらようやくヒトコマ…。
何だか不安になってくるな。
でも触手な絵がヒトコマあったので萌えてきた(藁
触手スレの住人だし〜。とりあえず今から開始。
340名無したちの午後:2001/07/23(月) 09:46 ID:Ap9lJvkk
届いた−
今回は会員特典が地味
341名無したちの午後:2001/07/23(月) 11:09 ID:/tMprELg
め、恵ぃぃぃぃっ!
分かってはいたイベントなんだが…やっぱキツイわ。
今回、今のところはイイ具合にアレンジしてると思う。
まさか奴が(以下自粛)

でもやっぱりOPの音楽が軽くなったのは納得できんな〜。
342名無したちの午後:2001/07/23(月) 12:20 ID:WNg/PZK2
秋葉のショップでもう打ってるってホントか?
だとしたらむかつくんだが…。
343名無したちの午後:2001/07/23(月) 15:12 ID:/tMprELg
とりあえず皆が気になってる来夢のリンカーンシーンですが…
あったよ(藁
アリスソフトを見直しました。
344名無したちの午後:2001/07/23(月) 15:25 ID:xqJqV4VE
アリスも最後の良心は残していたか(´ー`)y-~~
345名無したちの午後:2001/07/23(月) 15:28 ID:or456/hI
>>343
マジッ!?
どうやって年齢誤魔化したんだか・・・

この報告だけで買っても良いかな、と思ってる自分が怖い(w
346名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:03 ID:gnaNZLk6
実際のところ、シナリオは旧作と比べてどの程度の変化があるんですか?
347名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:05 ID:P2EuwrPU
秋月と美咲のレイープシーンどうよ?
348名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:12 ID:lbQur2Hk
シナリオ内容が間違いなく変わってそうな、巫女さんのシナリオの感想きぼーん。
349名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:13 ID:/tMprELg
>>346
一部分は大幅に変わってるみたいです。ネタバレはまだ
早いと思うし…。ただ、死んでるはずの人が最初っから
生きてたのには度肝を抜かれた、と書いておきます。
(前作をプレイした人なら分かるよね?)

>>347
とうぜんありましたよ。美咲は三穴責めされてました。
350名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:14 ID:xARRSdmU
恐怖の大王はどうなったの?
351名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:15 ID:oLIGgHgM
はっきり言ってこのスレにいる人間の大半はネタばれされないと
買わないような気がしてならない(w
352名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:22 ID:4RwYH4sE
>>349
兄貴のことなら雑誌にみんなと一緒のCGあったし、
そんなに意外でもないように思ったり。
353名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:31 ID:0IXrvpWA
なんか当たりっぽいぞ?
買っていいのか?いいのか!?
354名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:36 ID:5ZW.mrkE
>>353
・・・まだ断片報告だけで、(・∀・)イイ! と言う意見は出てないと思うが・・・
別に止めはしないよ(w
355名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:39 ID:YteeBlqs
雑誌に載ってる兄貴、カコイイ
356名無したちの午後:2001/07/23(月) 16:40 ID:oLIGgHgM
最近正規な発売前のイイ!評価が信用できなくなっている俺…
357名無したちの午後:2001/07/23(月) 19:03 ID:dTGJPLGI
やっと届いた。これからやります♪
358名無したちの午後:2001/07/23(月) 19:09 ID:dTGJPLGI
アリスCDがCDシートに入っていたんですが俺だけ?
つーか、ケースに入れて欲しかったよ…
359名無したちの午後:2001/07/23(月) 19:23 ID:yEkOdrA.
旧作との関連はともかく今回は使えるのか!?使ったのか!?
どーなんだ!?
360名無したちの午後:2001/07/23(月) 19:51 ID:dTGJPLGI
>>359
抜けるってこと?それだったら、そんなにやってないのでまだ。

若人との薔薇EDに泣きワラ
361名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:23 ID:FeLYDMxw
特典のテレカ、ショボソな感じ・・・
362R:2001/07/23(月) 20:33 ID:sP.FZFDk
面白いです、タイガージョーがらみの会話は既に芸術です。
あと、天然ボケの巫女さん。彼女の会話も予想以上に味があって
ある意味鍵系作品の導入部のような結構なボケです。
とにかく、テキスト自体の読ませる力は最近のアリスでは屈指ですね。
ずっとそういった作品はなかったので…ママトトくらいまで遡らないといけません。

これで音声があったら、もう無敵でした。音声抜きでもここまで読ませるとは。
音量を少し多めにして、主人公やタイガージョーのセリフは敢えて己が心で喋りましょう。
だからお前はアホなのだぁ!!…じゃなかった。まあとにかく、久々の良作ですね。
363名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:36 ID:k7UdnbSc
それだけべた褒めだと逆に信用出来ない俺……
いいさ、藁ってくれ。
364ぽこぽこ2000:2001/07/23(月) 20:41 ID:QoadO/dE
前作との比較ではどうなんだろうか。
タイガージョーと勇二のボケと突っ込みは世紀末のジュリエットでも
良かったけど、新しいネタもあるんかいな・・・。
365名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:43 ID:KBem4Y/U
>>363
同意
366名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:44 ID:BxjPA2JE
>>362
どうも貴方の感想の感じだと、旧OnlyYouを未プレイのように感じますな。

誰か、旧作をプレイした人の感想きぼん。
前作より面白いと感じないなら、買う気にはならんので・・・
367R:2001/07/23(月) 20:44 ID:sP.FZFDk
>363
そうですか…じゃあ、少し信用できるように書きます?と
シーン青は発売三日前に届き、速攻で鬱りました。
ペルシオンはダンジョンの麻薬性に惚れましたが、エロの淡白さが残念でした。
20世紀アリスは、456のせいか大した感動は得られませんでした。
夜が来る!は、最初楽しかったんですがイベントの少なさがネックに。
で、リクルスとなります。
アリスファンですが、アリス盲信じゃないんで…そこそこ信用していただけるかと。

>>364
なにぶん昔過ぎて、正確には覚えていないのですが
設定のいじりや絵柄システムの前面変更に合わせて
会話もいじってますね。これ、リメイクの範疇に入るのかどうか謎です。
368名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:46 ID:BxjPA2JE
>>367
ペルシオンと夜のシステムが楽しい・・・のか?
・・・どうやら君は俺とは違う嗜好の方のようだ・・・
369名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:46 ID:dTGJPLGI
>>349の美咲陵辱ですが、正直俺には使えないっすよ。萎
旧作で使えたシーンってどんなのあったっけ?
370R:2001/07/23(月) 20:48 ID:sP.FZFDk
>>368
ペルシオンは楽しいです。ゴルフゲーム戦闘ですよね?
何も考えずPCに常駐して何百回も潜る。私はウィザードリィ大好き人間ですから、あれはいい。
夜が来る!は全然面白くないです(笑)。最初音声でリズムがあったのですが
敵が強くなったりするにつけ、どうしようもなくなりましたね。
というか、まんまぱすてるチャイムでしたし。
リクルスも、戦闘自体には特筆するものはないと思いますよ。そういえば。
371ぽこぽこ2000:2001/07/23(月) 20:49 ID:QoadO/dE
>>369
秋月まゆ凌辱はどうよ?
あれって確か淫乱にさせられるんじゃなかったっけ?

にしても、リクルスは炉利だからなぁ・・・イマイチ(;´Д`)
372名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:53 ID:dTGJPLGI
>>371
旧作だと秋月まゆも一緒に陵辱されてたような気がしたんだけど、
美咲のみの陵辱だったよ。
秋月まゆ助けに行って、わざと負けたらゲームオーバーになっちゃったよ。
373名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:58 ID:iK15/Ebw
制限時間のシステムはどうなったの?
374ぽこぽこ2000:2001/07/23(月) 20:59 ID:QoadO/dE
>>372
旧作だと秋月と美咲がさらわれた時にタイガージョーか鴉丸に手助け
してもらうんだけど、若人に秋月救出を頼むと返り討ちにされて
秋月が凌辱されてしまうってのだったかと。
リ・クルスでは違うの?
375名無したちの午後:2001/07/23(月) 20:59 ID:yEkOdrA.
音声無いのにハードディスク容量500M以上要求してるけど
いったい何がはいってんだ?
376わっふる:2001/07/23(月) 21:03 ID:tsUnfQU6
まゆもリョジョークされてたよ。
発掘現場に向かう時に別な所に寄り道すればOK。
ただ薬使われてって描写は無かったな。普通に痛がってたし。

とりあえず来夢狙いでもうすこし進めてみますわ。
377名無したちの午後:2001/07/23(月) 21:05 ID:dTGJPLGI
>>373
ちゃんと残ってるよ。9999から少しずつ減ってる。
>>374
若人に頼んだら>>372になったよ。
>>375
ムービーが演出で入ってるからそれかも。
378名無したちの午後:2001/07/23(月) 21:08 ID:WXr7C4XE
>>359
まあ、来夢のリンカーンシーンでは抜いたけどね。
最近じゃ消房が消房をリンカーンするなんてシチュ、
あんまりお目にかからんし。
まあ、炉利属性がない人にはキツイかも。

しかし鴉丸、多少おちゃっぴいになってる(藁)。
379名無したちの午後:2001/07/23(月) 21:08 ID:99gbD30k
はっはっは。畜生、インストールできないよ。ひたすらドライブがガチャガチャいうだけで
12時間待ってもインストールが終わらなかったんで諦めたよ。プロテクト大反対(T▽T)
380名無したちの午後:2001/07/23(月) 21:26 ID:dTGJPLGI
恐怖の大王→破滅をもたらす者に変更されてるみたい。
>>376
若人にまかせない→寄り道で見れたよ。THX!

ロリ属性が無いから自分にはどのシチュもキツイよ〜
381名無したちの午後:2001/07/23(月) 21:31 ID:i03D69lo
>>379
clone cdで吸い出す

daemon toolzでマウント

インストール
382HumptyDumpty:2001/07/23(月) 21:54 ID:jvVGUAMw
7/23必着
早配厳禁! ・・・ワラタ

特典はイマイチだけど恵だったから良しとします。
383名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:22 ID:uFLAB2os
結局、旧作をやったことのある人間でも楽しめる内容なのデスカ?
(イベントの追加、シナリオの変更など)
384名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:26 ID:kp6sWK6M
旧作をやったことのある人間にとってはグラフィックのほうが問題のような…
385名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:27 ID:WXr7C4XE
とりあえず、鴉丸が巫女さんのことを
「もえもえ」と真面目な顔して名前を呼ぶシーンには
爆笑したが。
386ぽこぽこ2000:2001/07/23(月) 22:29 ID:QoadO/dE
鴉丸ってお笑いキャラになってるの(´Д`)
387名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:30 ID:m1RCCev2
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   | 旧作とのギャップについていけない…
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
388名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:33 ID:dTGJPLGI
>>383
旧作をやったけど楽しいよ。全部やったわけじゃないけど。
リニューアルなんでイベントやシステムは似た感じのが多いけど、
テキスト読んでるだけで楽しいし、
自分はタイガージョーが何より好きな人ですのでイイです。
抜き目的には、ちょっと辛いですけど。
389名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:33 ID:kwBHkINA
旧作より今の絵のほうが好みなのは俺だけみたいだな。欝だ。
390名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:34 ID:WXr7C4XE
いや、別に鴉丸がお笑いキャラになってるわけでは
ないんですけど。根が真面目だから、「もえもえと
呼んで下さい」と言われてその通りに返す、という
シーンです。でも笑った。
391名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:36 ID:OudEEV9E
プロテクトかかってんの?
392名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:40 ID:juXoTD9A
結局どうなの?
買って悔い無し?
エロシーン合計何個ありました?
393名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:45 ID:dTGJPLGI
>>392
自分は、今のところ悔いは無いです。
シーンは、回想モードを見ると全部で40個あるようです。
394名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:49 ID:juXoTD9A
>>393
教えてくれてありがと。
悔いが無いのなら発売日に購入決定。
395名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:49 ID:iK15/Ebw
買って損はないようだが・・・
みんなを信じてみるよ
396名無したちの午後:2001/07/23(月) 22:49 ID:WXr7C4XE
まあ、私も今のところ悔いはなし。
抜けるかどうかは個人の資質によるかと(藁

「男の人生は苦難の嵐!! 地獄の針山より険しいものと知れっ!!」
タイガージョー節が聞けただけでも満足〜。
397(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/07/23(月) 22:54 ID:yXdkevIM
げ〜、どうしよう、読んでたら欲しくなってきたよ。
ダイガージョー周りのシナリオが気になる・・・
398名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:03 ID:dTGJPLGI
>>389
抜き目的では辛いってだけで、私、絵自体は好きですよ。
…18禁だからそれが辛いのかもしれないっすけど。
399名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:05 ID:2INt18D6
タイガージョーのおかげでシナリオが無茶苦茶になったとか
当時のスタッフがコメントしていなかったっけ?
400名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:06 ID:E5n1Qjzk
重要なのはテキストって事ネ!
401名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:10 ID:ZZI81hPY
なんか、前評判の酷さから見たら結構まともらしいね。
ここ見てると…
402わっふる:2001/07/23(月) 23:11 ID:tsUnfQU6
勇二から弁当を奪っていくタイガージョー&鴉丸のイベントが残っててヨカタヨ(´ー`)y-~~

しかし今回は炉利キャラが優遇されてるなぁ。
恵たんのお兄ちゃんっ子率30%UPしてるし。
つーか来夢のリンカーン、友達ののぞみ共々お尻までヤられてるんだけど
旧版ではあそこまでやってたっけ・・・
403(´ー`)ノ○あんま〜ん:2001/07/23(月) 23:17 ID:yXdkevIM
>>402
何と!のぞみまで犯られるのか・・・
あの絵さえ、どうにかなれば!!(;´Д`)
404名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:19 ID:dTGJPLGI
やっぱ、タイガージョーイイ
「裏切ったのではない…表返ったのだ!」(ワラ
405ぽこぽこ2000:2001/07/23(月) 23:22 ID:QoadO/dE
これで絵が前みたく炉利じゃなけりゃなぁ(;´Д`)
406名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:25 ID:kp6sWK6M
最近のアリスゲーでこれだけ絵にだけこんなに文句が集中しているのも珍しい気がする
407名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:31 ID:c0Z3.10.
前作やったことあるけど思ったよりはきちんとリメイクしてるって感じだね。
でも音楽は前の方が重みがあってよかった。
あとCGだけど女の子が炉利になっちゃったのはまあ前からわかってたけど
男キャラもどーも軽く見えるなあ。
勇二がジョーに殴られるシーンなんてギャグにしか見えん(勇二の目がにやけてるように見える)。
ちょっと前作を美化しすぎてるかもしれんが。
408R:2001/07/23(月) 23:32 ID:1rJuZom.
>>406
シスタープリンセスラインでも狙ったのか、逆に妙に没個性な絵柄ですね。

私は正直、「抜き」は難しいですしそういった目的なら音声、アニメ系の方が断然上でしょう。
ただ・・タイガージョーですし。
表返ったタイガージョー。アリス作品に今後もオマケとして出続けて下さい。
409名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:32 ID:OC4CNt/c
来夢のえっちは?
旧作はえっち出来なかったが、新作は全員18歳以上だろ(藁
410名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:34 ID:qmaAry0k
ベナレスの仮面被ったのにクリソツだぁ・・・。
411わっふる:2001/07/23(月) 23:36 ID:tsUnfQU6
>>409
今回もナシ。泣いていいよ。
漏れも泣く(;´Д`)
412ぽこぽこ2000:2001/07/23(月) 23:42 ID:QoadO/dE
天 破 雷 神 槍 !

>>410
懐かしいネタを・・・光牙でも出すんですか(w
41356481:2001/07/23(月) 23:43 ID:GYVo/x3k
若人の所有してるエロビも抜きづらいですか?
414409:2001/07/23(月) 23:43 ID:OC4CNt/c
えぐえぐ。 なにが18歳以上だ〜。
415名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:48 ID:TQg5/r8w
>>412

旧作はともかく、今でも3X3EYESってやってるの?。
当時は、ツッコミ凄そうだね・・・。
416名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:49 ID:iK0BNrOQ
前作の音楽はShadeさんが全面的に手がけた最初の作品で
CD−DAにアレンジバージョンなんかも入っていて
サントラとしてもなかなかの一品だったんだけど
今回、音楽の方は実際どうですか?
それさえよければサントラ目的で買います。
417名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:50 ID:LuUYHpKM
>>415
やってるよん。しぶとく。
418名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:51 ID:Zw3Bzgmk
陵辱シーンのグラフィック枚数は増えてますか?
旧作だと各シーン1枚だったので。

あと、旧作だと後半全く出番がなかったテキキャラが打ち切りのように
殺されていましたが、イベント等は増えているのでしょうか。
419名無したちの午後:2001/07/23(月) 23:53 ID:dTGJPLGI
>>416
サントラ3に入ってたのでしたっけ?
あれ自分好きだったけど、そんな雰囲気でいい感じっすよ。
一通りやったら、MDにでもおとして聞く予定。
420名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:01 ID:zXf7cw4.
結局「リメイク」ってのが最大の癌なんだよなぁ。
これで全くの新作なら絵にも文句はでないだろうし、
絶賛してもいいんだけど…どうしてもベタ褒めする気にはなれん。
面白いんだけど。
421名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:02 ID:otq7TYmQ
>>416
今 loop で聞いているけど、前作のほうが良いと思うのも
いくつかあってちょっと残念。
422名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:11 ID:kmDbQeKE
>>416
他にも書いてる人いるけど前作に比べると軽めになってるのをよしとするかどうか。
今作オリジナルのはそんなに気にならんのだが。
前作で使われてた曲はそのまま使ってくれたほうがよかったなあ。特にオープニング。
423名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:12 ID:VpkBCkBA
説明書のラフ見てたら絶対初期バージョンの方がええと思うんだけど、どうよ?
424名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:16 ID:M0Nx96sM
>>419
いや、サウンドコレクション3のではなく
ONLY YOUのCDのなかに
おなけトラックとして
移動画面の局のアレンジバージョンが何パターンか
入っていた気がする。CDプレーヤーで聞いてびっくりした気がする。
425名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:30 ID:vmHzuQqI
>>424
おなけトラック?
それなら聞き逃すわけにはいくまいて…
426名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:44 ID:T0XQanWw
マニュアルのラフ設定のページの秋月が(・∀・)イイ!
なんでこのデザイン採用しなかったんだぁ〜
427名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:50 ID:BQHj0g.k
タイガージョーに殴られた回数13回ダタヨ。
まだまだだな・・・
428名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:56 ID:5FmgRNQQ
うーむ旧版のCD引っ張り出して曲聞いてみたがやっぱこっちのほうがええわー。
やっぱアリスは悪い意味でライトになっちまったねえ。
個人的意見だが少数派かな?
429名無したちの午後:2001/07/24(火) 00:58 ID:zXf7cw4.
>>428
同意。今回のも面白いんだけど、何か軽いような気が。
いや、確かにタイガージョーは「男」なんだけどさぁ。
430名無したちの午後:2001/07/24(火) 01:03 ID:WeqCawMs
>>429
否っ! 漢だっ!
431429:2001/07/24(火) 01:19 ID:zXf7cw4.
>>430
スマソ、その通りだ。逝ってくる…。
432似非信者:2001/07/24(火) 01:43 ID:7Ln.0XGs
恵が死ぬところ見たけどなんか全然悲壮感が漂ってこない顔だね・・。
っつーか、なんで親の敵を見るような目で妹を睨んでるんデスか?
旧作だと主人公の顔を見ただけでこっちも泣けてきたのに。
433名無したちの午後:2001/07/24(火) 01:44 ID:NIZ6giMI
タイガージェットシンを思い出してしまった・・・。
何でだろう??。
434なんかワラタ:2001/07/24(火) 02:18 ID:srwTSytM
>391 名前:386 投稿日:2001/07/24(火) 02:15 ID:s2BrmumQ
>うぉ、本当にあるのか。
>アリガトウ、前作は不幸モードと男達エンドしか見なかったので
> 今作は頑張って全エンド見てみるよ。
435名無したちの午後:2001/07/24(火) 02:19 ID:X9neDi6s
ちくしょう、買わないつもりだったのに楽しげじゃねーか(;´Д`)!
436名無したちの午後:2001/07/24(火) 02:39 ID:2asQKgQs
過去の想いでは美しいもんさ〜〜
437名無したちの午後:2001/07/24(火) 03:21 ID:TqkSxW1U
プレイしてて気付いたが、一度見たシーンはその後セーブするかエンディングを
迎えないと回想やCGモードに登録されないみたいだね。
来夢の不幸モードが登録されなかったんで、一瞬ソフ倫対策かと思てシマタ。(w

中盤までプレイした限りでは前作プレイ済みなら無理にプレイする程ではないと思われ。
原画以外に特に大きな改悪は見あたらないが特に良くなった点もない。
新キャラの話がこれからなんで、それ次第でまた印象は変わるかもしれんが。

前作未プレイの人はOnlyYouに興味があるならやってみてもいいんじゃない?
とりあえずOnlyYouならではの面白さは本作でも味わえると思う。
本作が合わなかった人は多分旧作でも合わんでしょう。
438もへ:2001/07/24(火) 04:19 ID:AKkSTPSQ
確かにBGMかなりパワーダウンしてしまってる。
むっちの絵もロリロリしすぎて、使えない。
旧作の方が圧倒的にエロかった、使えた。
俺は同時に、テレカセットも買ってしまったんだが実にお粗末
な内容だ、ウトゥ

でも……やっぱ好きだわ。
家族惨殺シーンは旧作より、血飛沫とか凄惨になってる印象。
不幸モードは相変わらずツラい。
タイガージョーの殴りっぷり、ちとパワーアップしてた。
戦闘のエフェクトとかはかなりかっこよくなってるし。
旧作の操作性があまり良くなかったから、今回のリメイクは
それだけでも意味あったかな?

なんかどう評価してよいものやら……(^^
439名無したちの午後:2001/07/24(火) 06:28 ID:Sz3WcLcs
男ならはっきりするんだ!
440名無したちの午後:2001/07/24(火) 06:37 ID:O9S8oLOU
否っ! 漢だっ!
441ワイヤー入り:2001/07/24(火) 06:55 ID:ipm3L9MY
いまのところ、絵がべた塗りに近いのが・・・いや。
特にタイガージョーがベタにされるのがつらい。

羅喉が単なる筋肉ダルマと化しているのが・・・
巫女さん名前変わるし、とびっきりの美人だったのに・・・ああなると。

BGMはアレンジしすぎて墜ちてるし。

旧作に燃えた者としては・・・
秋月をないがしろにした罰としての弁当強奪が残ったのはよろしい。
442ぽこぽこ2000:2001/07/24(火) 07:09 ID:SUMkQ.9Q
確かに、黒髪巫女の鏡守真澄が居なくなったのは寂しい・・・
443名無したちの午後:2001/07/24(火) 07:50 ID:Xyw7Y1bU
抜けるなら買う、抜けないなら買わない。
ロリの輪姦凌辱をこよなく愛する、前作未プレイのオレですが買ってよしですか?
絵はなかなか気に入りました。
つーかロリ絵ならなんでもいいんですけどね。
444名無したちの午後:2001/07/24(火) 08:18 ID:AjmYTemU
>>443
あの絵が好みなら買っても良いんじゃないの?
今時珍しい、ロリの強姦シーンあるし(やってるのは自分では無いけど)
445名無したちの午後:2001/07/24(火) 08:20 ID:Y7e.uLLk
要するに良い意味でも悪い意味でも、
今のアリスを象徴するソフトって事ですか?
446名無したちの午後:2001/07/24(火) 09:06 ID:P5yJ9qyw
回避のつもりだったがむしょうに欲しくなってきた。
前作やってないし、漢な話好きだし、新しい絵も好みだし
アリスのゲームでは抜かない主義なオレは
飼っても損ないですか?
447名無したちの午後:2001/07/24(火) 09:21 ID:Oq5iaxJ2
漢なら自分で決めるんだっ!
448名無したちの午後:2001/07/24(火) 09:35 ID:ainKtH3g
〉〉446

 〉漢な話好きだし
 〉アリスのゲームでは抜かない主義な

 まさにそんな人のためにあるようなゲーム。
 当然女性は守り抜く対象!!
 Hシーンは極力回避し、漢の道を貫くのです!!
449名無したちの午後:2001/07/24(火) 09:38 ID:N.qelOSI
オレもかなり気になってるんだけど(オリジナルはデモのみプレイ)、
絵がネックでなぁ。プレイしていれば気にならなくなるかなぁ・・・。
450名無したちの午後:2001/07/24(火) 10:22 ID:c4hLZ9z2
みんなほんとに今回の原画が気に食わないみたいね
俺はそんなに悪くないと思うんだが・・・
前作の絵がそんなによかったのか?
451名無したちの午後:2001/07/24(火) 10:41 ID:XkgXp5gU
>>450
もう何度も出てるが・・・これが前作の絵ね。
見比べておくんなまし。
http://www.alicesoft.co.jp/catalog/onlyyou/index.html
452名無したちの午後:2001/07/24(火) 10:54 ID:qTkQjobs
評価に苦しむんですよね、コレ。出来は悪くない、
最近のアリスにしちゃ実にイイできだし、
Hシーン増やすとかのサービスもある。
プレイしてて楽しいんですが…何か釈然としないのが
本音なんですよねぇ。前作未プレイで、今回の絵が
好き、おまけに漢の話が好きという方なら
買いだとは思いますが。
453名無したちの午後:2001/07/24(火) 10:57 ID:pLz.mKjo
結局漏れの購入を妨げているのは鏡守真澄の変化なんだが(;´Д`)あとは許せてもさ…あれはさ…

いい加減しつこいので金曜までにどうしようか考えヨゥ…
454名無したちの午後:2001/07/24(火) 11:03 ID:Nd9IiCsI
>>452
つまり・・・過去の大傑作をリメイクしたら、傑作になった、と言う感じでしょうか?
確かに微妙ですなあ・・・
455名無したちの午後:2001/07/24(火) 11:05 ID:V2JEoLzE
ここでの評価聞いてる限りでは、旧作やってないなら間違い無く買いだと思う。
問題は旧作をプレイした人たち。
俺もそれで悩んでるんだよなぁ。
456名無したちの午後:2001/07/24(火) 11:06 ID:Nd9IiCsI
>>455
「旧作やってなくて、あの絵が嫌いでない人」なら買いだと思われ
457名無したちの午後:2001/07/24(火) 11:16 ID:O..JR/g2
ボツキャラからの復活の中国娘はどうなの?
ちょっと気になる。

・・・でも個人的にはあのGガンのレイン似のねーちゃんをヒロイン化して欲しかったな・・・
458名無したちの午後:2001/07/24(火) 11:23 ID:NcRxV0yw
あれはサイボーグ009のフランソワーズだよ…
459名無したちの午後:2001/07/24(火) 11:31 ID:ctYm5skM
457>>458
スマヌ。
サイボーグ009って名前は知ってるけど、見た事無いのよ・・・
460名無したちの午後:2001/07/24(火) 12:18 ID:ubUfBrKI
>>454
佳作になったと思う。前作やってない人なら良作になると思うが。
少なくとも傑作とは言えない。
461わっふる:2001/07/24(火) 12:40 ID:0BbBu05U
キャラデザの違い以外ゲームとしての内容はあまり変化無い以上
前作が大傑作で今作が佳作ってそこまでの差は無いと思うが・・・
とりあえず漏れは恵たん&来夢たんがいい感じにパワーUPしてたので満足。
まあ変わりすぎ巫女&相変わらず犯れない軽井沢にはガクーリだが(;´Д`)

しかしこのスレの炉利人口は少ないなー
肩身狭いぞゴルァ(゚д゚)
462もへ:2001/07/24(火) 12:50 ID:N65lodVI
BGMを旧作のに差し替えたい、せめて。
絵柄は……むつみまさとどうしたんだ?って感じだが(汗
まぁいいか、ロリ好きだし。

……今、思わず旧作の方をプレイしてしまっている、自分。
メインスタッフは一緒なのに、一緒なのに……!!

前作未プレイの方なら、やってみても損はしないと思われ。
つーかやれ、昨今こういう熱いストーリーは稀だし。
タイガージョー、もっと漏れを殴ってくれー(゚д゚)ウマー
463215:2001/07/24(火) 12:51 ID:L91C2HeU
傑作ねぇ・・・・・
464名無したちの午後:2001/07/24(火) 13:07 ID:A.2Kc1/g
ロリ好きは絵だけロリならいいのか?
俺はそうじゃないと思うんだけど
そういう意味でも「ロリが好きだからこのゲームやりたくなる」
ッてことはないと思うんだが
465名無したちの午後:2001/07/24(火) 13:50 ID:8tlKALiI
一番気になるのはタイガージョーのテーマ曲
この様子だと熱くなさそうなんだが、その辺は?
466名無したちの午後:2001/07/24(火) 13:57 ID:0fzo8yvQ
ここまでの総論としては、

絵・・・好み次第。
音楽・・・パワーダウン
その他・・・前作とほとんど一緒

って感じか?
巫女や追加の中国人等のシナリオに関する報告があんまり無いね。
467215:2001/07/24(火) 14:05 ID:eILYTMSE
【OnlyYou総評】

一部の人には大うけだが大多数の人にとっては凡作。
468名無したちの午後:2001/07/24(火) 14:45 ID:qTkQjobs
>>467
凡作は言い過ぎな気もするけど。

巫女シナリオは悪くない。けどねぇ、前作の真澄を削ってまで
やる必要があったかと聞かれると…。キャラかぶっても新キャラ扱いに
すれば良かったのに。
追加中国人、まだ終わってないけどイイ感じ。
勇二の命を狙う暗殺組織の長でタカピーなんだけど、徐々に…という展開。

しかし「愛と正義のタイガーライム!」(来夢)
虎のおじちゃんにもらったスティックで変身…って前作にあったっけ?(^^;
もう記憶が薄れてるよ。
469名無したちの午後:2001/07/24(火) 14:55 ID:0zKyiQJ6
>>468
ライムの変身はあったけど、タイガージョーは絡んでなかったはず。
確か、自分で発明した変身機構だった・・・はず。
470469:2001/07/24(火) 14:55 ID:0zKyiQJ6
あ、前作の話ね。念のため。
471名無したちの午後:2001/07/24(火) 15:07 ID:QZlBZkbc
軽井沢やれないのか…(;´д`)
キャラデ的にはこんかい一番のヒットだったのにー
472名無したちの午後:2001/07/24(火) 15:09 ID:A3e5mimg
今どきアニメ絵か
473名無したちの午後:2001/07/24(火) 15:14 ID:gu2cxli.
>>472
アニメ絵と言うのかな・・・?
塗りはちょっとアニメっぽい気はするが、厳密なアニメ絵とは違うと思われ。
474名無したちの午後:2001/07/24(火) 15:25 ID:W5xDoCHw
>>471
でもでも、マニュアルにあるからいいじゃない。
これがあるから、今回は売らないよ。
475名無したちの午後:2001/07/24(火) 18:18 ID:yXD6ez5Q
キャラ増えたってことは漢エンドは難しくなってるの?
476名無したちの午後:2001/07/24(火) 18:25 ID:gUmkLat6
来夢たん…(;´Д`)ハァハァ
477名無したちの午後:2001/07/24(火) 20:22 ID:s6WNgvVM
軽井沢ャれないままなのか?
じゃあ何で最初のほうから出てきてるんだYO
このままじゃノエ…いやなんでもない
478わっふる:2001/07/24(火) 22:07 ID:GMnMLazI
来夢たん&あやめたん(・∀・)イイ!!
萌木たん&美咲たん(;´Д`)マズー
479名無したちの午後:2001/07/24(火) 22:28 ID:W5xDoCHw
…なんか、ロリにしてはダメなのまでロリしている気がするよ…
480名無したちの午後:2001/07/24(火) 22:43 ID:LKqkxkQo
おい…誰かOHPの凧とか言うヤツ黙らせてくれ
舞い上がってる厨房スゲームカつく

パソコンなんて所詮汎用マシンなんだから
環境により不都合は出るもんなんだっつの
グラフィックボードに負担かけるから
256色でゲーム作れって言ってんのと本質的に
同じだってどうしてあやつは気付かんのだ

ちゃんと解答したスタッフに喧嘩売ってどーすんだヴァカ

直に書きたいがOHP煽ってもナ…
sageつつ不満をこぼしてみる
481名無したちの午後:2001/07/24(火) 23:03 ID:otq7TYmQ
>>480
さすがに厨房ではないと思われ。私が知っている凧サンだとしたら
10年選手だし。
482名無したちの午後:2001/07/24(火) 23:15 ID:HV1mZS/Y
CPU拡張命令をチェックすると3分くらいでOSごと落ちる。鬱駄詩膿
483名無したちの午後:2001/07/25(水) 00:34 ID:OXuuoiI6
>>480
凧氏は「あゆみちゃん物語」制作にイマーム氏と共に参加した一人だからね。
今のアリスには色々言いたいこともあるんだろう…
484名無したちの午後:2001/07/25(水) 00:42 ID:cX64h93M
>>479
鴉丸炉利化きぼん
485もへ:2001/07/25(水) 00:51 ID:DmjyrTKo
>>484
お茶目さんにはなったよ……(^^
486名無したちの午後:2001/07/25(水) 01:12 ID:kXNJWoT2
鴉丸強くなったね…あれで一発なのは無しね
487yrf:2001/07/25(水) 02:20 ID:jX3he7Ko
アレンジがなかなかいい感じだが、
声ぐらいつけろよいいかげん>アリス

先生のCGを見るとこういう感じで
秋月とか描けば良かっただろうに・・・と思った。

妹から頼まれた少女コミック買うにあそこまで
漢の逝き様を思われると笑える。
488名無したちの午後:2001/07/25(水) 02:34 ID:/g02x5rg
やっぱり前作のCG(>>451参照)の方がイイじゃないか。
ヒロインのケツひとつとってもダンチじゃん。
漏れは新作見送って旧作もう一度逝って来ます。
489yrf:2001/07/25(水) 02:41 ID:jX3he7Ko
むっちさんは意図としてロリ絵にしたのか?
普通に描いてこうなったわけではないよな
490名無したちの午後:2001/07/25(水) 03:12 ID:LPGdMI8g
まあ意図したんだろうね。
まゆや美咲の初期ラフを見る限り初めはまともだし。
なんか途中でキレて「全員ロリにしちまえ〜っ!」ってことに
なったような気がする。

それにしても初期ラフ案もったいない。
旧作から変化しながらもむっち絵の良さを損なってないキャラデザなのに…
491名無したちの午後:2001/07/25(水) 03:14 ID:QpdQZEIs
憶測ですが、イマーム氏のキャラ設定に合わせた面も多少
あるのではと、プレイしてて思いました。
前作の秋月に、今回の性格設定は合わないと思いました。
492名無したちの午後:2001/07/25(水) 03:31 ID:4SwP4FY2
http://www.nda.co.jp/himichu/6.html

>みんな読んどけー
493名無したちの午後:2001/07/25(水) 03:47 ID:BJdYJLFU
予備知識なしでやれば結構楽しめることに気づいた
494yrf:2001/07/25(水) 04:36 ID:jX3he7Ko
☆☆ プロテクトの事 ☆☆
開発部長 TADA

すでに今回の商品(オンリーユーリクルス)を手にされている方は、ご存じと思いますがプロテクトがかかっています。アリスソフトとしてプロテクトに関してどういう認識で行っているか説明させて頂きます。
(説明:プロテクトは、CD−R等を使ってゲームCDを複製できなくさせる為のシステムです。)

ちょい前の話になりますが、当社が操業した当初は、フロッピーDISKにプロテクトをかけるのが当たり前の時代でした。
ただし、現在のCD−ROMと違いフロッピーDISKは耐久性に乏しく何度も使用する事によりエラーを発生して動かなくなる可能性があり、バックアップを取らずにゲームをするのは非常に危険な時代でした。
よって当社はプロテクトをかけずに商品を発売し、それどころか説明書にバックアップの取り方まで推奨して商品を販売してきました。

なぜにそういうスタンスで来たかと言うと、お客さんで無い人の対策の為に、お客さんに迷惑をかけるという本末転倒な状態になると考えたからです。
(この場合のお客さんで無い人とは、コピーして商品を得る人であり、これらの多くの方はコレクターであり、ゲームを集める事が楽しくてプレイする事は二の次の方なので、たとえプロテクトをかけたからって買っていただける方では無いと考えています。売り上げは増える訳ではない)

ですが、CD−Rが標準装備され簡単にコピーが取れるようになると、内外からプロテクトをかけるべきという声が大きくなってきました。その気は無かったのですが、それならユーザーさんの意見を聞いてみようという事になりネットにてアンケートを取りました。

当然、反対が大半であろうと想像していましたが、結果は6割以上がプロテクト賛成でした。

正直、最初は理解に苦しみました。なんで・・どうして??
アリスソフトの売り上げを考えて思ってくれたのだろうか・・(ありがとう)
または、自分が正規のコストを払って購入した物をただで手に入れる事が出来る人達がいるのが不愉快だからだろうか・・そ、そうか、そりゃそうだ。
確かに私だって、自分がお金を出して手に入れた物を、横でタダで手に入れた人がいれば、あまりいい気はしないです。なら、俺だってタダで・・・と思ってしまったり・・

そういう訳で今回、プロテクトをかけてみました。
(正規ユーザーの方には、少し不自由をかける事となりましたが、誰でも簡単に複製を手に入れられる状況では無くなったと思いますが、どうだったでしょうか・・)

当社は、多くの正規のユーザーが納得していただける形にしたいと思っています。
この件に関して、何かご意見などありましたら、お聞かせ下さい。
495yrf:2001/07/25(水) 04:36 ID:jX3he7Ko
で、実はこの原稿を作った時点ではプロテクトを最終決定していた訳では、ありませんでした。
どの程度、正規ユーザーの方で問題がある状況が起きるか、よく調べてからでないと怖くて出来ないからです。アリスブルー発売の王子様LV1にも同様のプロテクトがかかっていたので、それにより動作不良の問題が数点でも発生したらやめにしようと考えていたからです。
が、実際には、無く。拍子抜けするくらいでした。

また、このリングプロテクトは新しいタイプらしく、ドライブがもとより不安定で無い限り動かない事などほぼ無いとの事と聞いています。


で、現時点でもオンリーユーに関する、その問題は来ていません。(この伝言板関係の事以外は)まぁ、店頭販売になると数が多いのでいくつか来ると思われますが、(まぁプロテクトが無くてもマシン相性やOSの不安定具合、またCDの傷等で動かないという話はいくつか来るので、どこまでがプロテクト問題なのかは判別が難しい所です。)

現在、問題とされているドライブを手に入れたテストをしようと思っています。
( 基本的には、そのドライブでも動くはずという事なのですが・・ )

もう少し様子を見てから対策を行おうと思っています。

現状で「オンリーユー」が動かない人は、メールにてご報告をお願いします。
(なんせ、今 動かない情報が無いので対処が出来ないので )

     アリスソフト  TADA
496yrf:2001/07/25(水) 04:37 ID:jX3he7Ko
プロテクトについて技術方面から補足させていただきます。

今回採用されているリングプロテクト、2種類あるものを
前期/後期と分けるならば、後期バージョンに当たるものを
使用しています。

前期時代は正規のものが起動し無かったりと少なからず問題を
起こしていたようですが、ブルーの王子にアリスのオンリーユー
はプロテクトによる起動ミスは0%のつもりで出荷しています。
凧さんが指摘されたフィリップスのドライブで起動しなかった
リングプロテクトとは前期リングのことではないですかね?

確かに現実にはプロテクトが原因で起動しないケースもあるかも
しれません。しかし初めからプロテクトが原因で起動しないと
わかっているドライブがあって、後期リングを採用したという
わけではないということです。

こちらとしてはプロテクトで動作しない数より、工場でのプレス
ミスがプロテクトのせいで起動しないと取られないかのほうが
心配です。ノープロテクトの製品でも無視できない数がこれで
返品されてきているのです。(そういって返品されてきたもの
でも社内のドライブでは動作することが多々有ります)

ある掲示板で書かれていた、「12時間経ってもインストールが
終了しないので諦めた」というのは、メニューが立ち上がり、
インストール作業に入っているとした場合、既にプロテクト部分は
通過しています。プロテクトチェックを正常に通過して、インス
トールの作業中にグラフの上がりが停止していると考えられます。
もしそうでしたらそれは工場でのプレスミスの可能性が高いです。
(もしくはプレスマシンとドライブの相性)
サポートのほうまで連絡頂ければ誠意ある対処をさせて頂きます。

あと凧さんがかかれていた王子のDMAの件ですが、これはCDDA(音楽)が
鳴らないのでDMAをオフにしたら鳴ったというのではないでしょうか?
DMAが云々で起動した/しないというレポートは今のところ受けて
いません。

プロテクトのチェックに要する時間ですが、20倍速以上の普通の
ドライブでしたらチェックに要する時間は0.1〜0.2秒以下です。
ソフト上からは無信号部分を読みに行くということは有りません
のでドライブに対する余分な負荷も有りません。

今回の後期リングプロテクトの誤動作度ですが、「ウインドウズが
正常にインストールできるドライブならば問題なく動作する」と
思っています。逆にこれが誤動作するようでしたら、OS自体が
不安定になっているか、ドライブが異常動作していると思います。
全く特殊なことはしていませんので。

件のドライブはもう後期モデルが出ているのでこちらで入手する
ことは困難です。ですので実際にこちらでチェックするのは難しい
と思います。もしチェックされた方がいましたらレポートして
いただけたら幸いです。

                アリスソフト技術担当 WAO
497名無したちの午後:2001/07/25(水) 05:05 ID:8r7Lpdyc
結構評判良いね
見送ろうと思ったけど・・・買おう
498名無したちの午後:2001/07/25(水) 05:13 ID:O/RCsjig
いや、もうプロテクトの話は他所に逝けってことだったけど
TADA・WAO両氏のコメントともなると興味が沸くね。

しかし、なんて嫌味のない文章なんだ。
TADAさん、相変わらず読点の打ち方変だし(笑
499  :2001/07/25(水) 05:26 ID:Udsez01E
コピガ議論なんぞどうでもいいから
新作かつマシなゲーム作るのに時間使って欲しいな
500名無したちの午後:2001/07/25(水) 06:24 ID:bBYZmXgk
みんなアリスには甘いなぁ
501名無したちの午後:2001/07/25(水) 06:56 ID:X8eUI6Y.
旧作やったことある人間には新作買う理由がないね
502名無したちの午後:2001/07/25(水) 07:20 ID:g.oEF1fg
俺はアリスのファンになったのって、ピンクのFD時代に「アリスのFDにはプロテクトをかけてません
ユーザーみんなでうまくやっていこうね」みたいなマニュアルの書きこみ(思えばあれ、TADA氏文体
だったなあ)を見てからだったから、今回のリング採用には納得いかないものがあったんだが…
こうやって説明されちゃうとなあ。(これ、他のメーカーの開発責任者が書いたらもっと反発食らう内容
になったと思うな)
ただ、ユーザーアンケートでプロテクト賛成6割ってのにはびっくりした。ユーザーの意識が変わって
きてるってことかなあ。
503名無したちの午後:2001/07/25(水) 07:32 ID:X8eUI6Y.
5割に反対されると思ったら6割に賛成されたから実行
…なんか、数字でうまくごまかされているような気がする
504名無したちの午後:2001/07/25(水) 08:00 ID:3HLJcXzA
>>503
大半って言うのは5割って意味じゃない。
エロゲーなんてしてないで日本語勉強しましょう。
505名無したちの午後:2001/07/25(水) 09:13 ID:odIlvliw
まだ発売日前なのになんでこんなに既プレイ者がいるんだーっ!?
506名無したちの午後:2001/07/25(水) 09:20 ID:kXNJWoT2
>>505
アリス会員だと、月曜日には届いているからだよ
507名無したちの牛:2001/07/25(水) 09:25 ID:.gNugS9Q
>>494-496
1年ぶりに見に行ったよ。会報探すの手間取ったが(藁
誤爆がって騒いでんの例の一人だけかと思ったら、プロテクトが原因か知らん
けど認識できないってのも2例報告されてたね。
どいつもSafe2焼けるドライブってのが笑えるっちゃ笑えるが。
508名無したちの午後:2001/07/25(水) 10:04 ID:oq1fBItE
>>504
確かに…
首つってこよう…
509名無したちの午後:2001/07/25(水) 12:59 ID:vKItcJyM
>>508
エロゲーやってもいいから死ぬな
510名無したちの午後:2001/07/25(水) 15:51 ID:WmwG.Ojc
仕事が忙しくてなかなか進められないYO!
後は軽井沢とミュシャさえ幸せにすれば漢エンドなのに。
残り2000で間に合うかなぁ(^^;

ところで京子先生ってエロは…やっぱりないのか?
秋月の母ちゃんもエロなしだろうしなぁ。
勿体ねぇ(藁
511名無したちの午後:2001/07/25(水) 17:08 ID:EkKMXZQQ
>>510
余裕で大丈夫だと思う。
ミュシャは多分一日一回くらいしかイベントが起こらない気がします。
軽井沢は多分白い羽はつかないと思う。
他の7人を幸せにして、誰ともつき合わなければ最後にでます。

Lv.67まであげたがビー三姉妹でなかったよ(泣)
最後の三人目は出てきたので70ぐらいででると思うのだが・・・
しかし自分のLvを上げると敵の強さもあがるのであんまりレベル上げの意味がないかも。
512名無したちの午後:2001/07/25(水) 17:17 ID:aK4NX9Mg
>>510
京子先生って誰?
新キャラですか?
513名無したちの午後:2001/07/25(水) 18:14 ID:i.kbXvmc
>>512
新キャラというか…前回、敵方にお姉さんがいたじゃない。
兄貴の恋人の。今回は学校の先生になって再登場してます。
514名無したちの午後:2001/07/25(水) 18:20 ID:aK4NX9Mg
>>513
シモーヌのことですか
情報thx
515名無したちの午後:2001/07/25(水) 20:17 ID:enaf2V2Q
>>494
TADA氏の言うことはあんまり真に受けない方がいい。
意外に建前や格好にこだわる人だから。
外装をCDケースから紙パッケージに戻した時も意地んなって
「ユーザーの意向」「マニュアルを充実するため」と言い張ってたからな。
店頭での注目度upが目的なのはミエミエなのに……
516名無したちの牛:2001/07/25(水) 20:27 ID:wuvZ4dDw
>>515
そんときのことは覚えてる。
サイズがMSと同じって辺りはあの人らしいと思った(藁
517名無したちの午後:2001/07/25(水) 20:34 ID:kXNJWoT2
>MSと同じ
今はじめて知った(w
518名無したちの午後:2001/07/25(水) 20:34 ID:kZ/Xn8Z6
>>515
別にいいじゃん、建前でも。
実際本当にマニュアル充実してるんだし。
(紙箱初回のぱすチャのは薄かったが…)
そのマニュアルが焼き防止の一貫だったとしてもさ。
アリスは努力せずプロテクトに走ったなんつー論調の奴も多いが、
漏れは充分頑張ってくれてると思うよ。
まず悪いのはプロテクトかけた側じゃなくかけさせた焼きユーザー側だろう。
まー、ゲーム本体が不調なのが痛いガナー。
519名無したちの午後:2001/07/25(水) 20:41 ID:i.kbXvmc
>>518
>ゲーム本体が不調なのが痛い
Only Youで少しは復調しつつあると信じたい…
520名無したちの午後:2001/07/25(水) 20:47 ID:kZ/Xn8Z6
>>518
それは同意。リクルス面白かったよ。
守り神様も斬新だしちょも絵好きだしで
世間にはうけてないが個人的には大いに評価してる。
521518=520:2001/07/25(水) 20:49 ID:kZ/Xn8Z6
間違えた。>>520>>519ね。
522名無しさん@ピンキー:2001/07/25(水) 20:51 ID:1mQqZV32
523ワイヤー入り:2001/07/25(水) 21:42 ID:oJhOxLFY
結局問題なのは原作に比べて「やや弱」というところか。
今回「まゆ」ひねりすぎだ・・・

結局原作知っている人向け?
雪のシーンはCGにしないで欲しかった・・・・

ネタの多数は原作通りだったし
リメイクとしては力入ってることは理解できたが、ちょっと食傷気味の部分がある。

>>515
「紙パッケージに戻し」云々は間違いですね。
プラパッケージ->CDケース->紙パッケージと変化しました。
524名無したちの午後:2001/07/25(水) 21:49 ID:X.y9T5Do
まーリメイク物が色々弱くなるのは世の常ってことで。
オンリーユーは勢いに任せて作った感があるしね。
525515:2001/07/25(水) 21:55 ID:enaf2V2Q
>>518
うむ、別に建前でもかまわんよ。建前は社会の潤滑剤だからね。(w
しかしマニュアルについては今の凝り方は俺的には無駄でしかない。
そんな物よりゲーム本編に力を入れてくれって気分だ。
それに最近のマニュアルはページがすぐバラバラになってしまう。
リクルスも既に・・・マニュアル厚くするなら装丁をしっかりやってくれ。(泣

ちなみに今回のプロテクト導入の主要因は正規ユーザーの要望でも
焼きユーザー問題でもなくソフ倫と流通の圧力だと見てるよ。
別にアリスを批判する気もない、単に来るべき日が来たという感想。
526515:2001/07/25(水) 21:59 ID:enaf2V2Q
>>523
>プラパッケージ->CDケース->紙パッケージと変化しました。
おおスマソ、そだったね。要するにパッケージのサイズが
普通サイズ>CDサイズ>普通サイズ
と言いたかったんだ、許し賜へ。
527名無したちの牛:2001/07/25(水) 22:27 ID:wuvZ4dDw
>>525
その圧力にユーザーが望んでないって結果で対抗しようとアンケート
取ったら賛成派が多くて逃げられなくなった、とかね(藁
528名無したちの午後:2001/07/25(水) 23:13 ID:ZcVk5bsk
>>524
リクルスは決してつまらないわけじゃないんだがリメイクである以上
どうしても前作と比べてしまうからなあ。一応前作もWIN環境でできるし。
手抜きじゃないのはわかるが・・・・少なくとも音楽は前作がいいよ。
529名無したちの午後:2001/07/25(水) 23:15 ID:tdjElB5w
こんな事なら、CG塗り直しだけで、また通販専用ソフトにして欲しかった・・・>リ・クルス
手抜きと言われ様と、その方がまだマシ・・・
530名無したちの午後:2001/07/25(水) 23:17 ID:W4SAZm62
おまけで前作つけてくれりゃよかったのに
531名無したちの午後:2001/07/25(水) 23:28 ID:QlxctnK2
会員様以外はほとんど注目してないと思われ
532名無したちの午後:2001/07/25(水) 23:53 ID:i.kbXvmc
>>531
でも何のかんのいっても売れるのがアリス。
533名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:04 ID:u1vZaSF2
とはいえ前作もすげえ面白いといわれたら面白くないんだが
設定やらなにやらはいいんだけどね
534名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:10 ID:Y3w8cqFU
>>533
つーか、前作のゲームって、ある意味時事ネタ満載を笑うゲームだったと思うんだよ。
明らかに他所の人気作のキャラをパクリまくりながら、
一つの個性あるゲームにまとめた所が高く評価されたんじゃないかと。

しかし、今になって復刻するとなると、やっぱりね・・・
スタッフがキャラの一部や絵を変えたりしたのも、前作が時事ネタゲームだった、と自覚してたからかも・・・
とか、ちょっと考えてしまったんだが。
535名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:18 ID:qLXeNA3s
こうなったら若人を主人公にした追加シナリオを出したらいいんじゃないか?
純情編か鬼畜編かどちらが良いだろうか。
536名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:20 ID:1GuDPDcM
>>534
なるほどねぇ。何かプレイしてて違和感を感じてたのは、
そういったことがあったからかもしれませんな。
楽しいんだけどね…。

まっさらな新規ユーザーがこのゲームをどう感じるか
聞きたいなぁ。
537名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:29 ID:u1vZaSF2
まあもし前作そのまま出したとしても高評価はえられないんじゃないかなあ?

最近しまっておいたのを始めてやってみたけどそれほどはなかったので、まあ漢とかはそれなりに感動したけどね(w
538名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:38 ID:b56KLxzU
>>534
しかし旧作は意外にネタ元を知らない人間の方が好評だったよ。
俺も当時Gガン未見だったが大いに楽しめた。
逆にネタ元知ってる人間からはパクリ批判が少なからずあった。
「ぷろG」のようなあからさまなパロディーはネタ元知ってる方が楽しめるが、
シチュを拝借しただけのパクリは知らない方が楽しめるからね。

ま、いずれにせよ新規ユーザーの感想はこれからだろうな。
会員は大半が旧作プレイ済みだろうし。
539名無したちの午後:2001/07/26(木) 00:44 ID:VFv0QD06
イマームビッグパパは健在だったわけか。
この調子でTADAさんとりさんあたりの新作もそろそろ期待したいな。
540名無したちの午後:2001/07/26(木) 01:02 ID:1GuDPDcM
秋月より秋月の母さんに手ぇ出したくなったのは
私だけですか? 顔グラフィック、色っぺー。
541こぴぺ:2001/07/26(木) 01:07 ID:.vg/TuYo
            /ヽ
          __   / ミ| ヽ''"~`,,',‐,,,,               ,      ∧    /ヽ
      ‐-;;` ̄{{ゞ彡ゝ    ,,,;;;;ヽヽ、┰ラ       __ノ ヽ、__../ ヽ、_/  ヽ、_/
      /二   , ''´,   ヽ  -==キ=ヽ/       \
     /〃´彡 .〃 〃 ,\.__ヽヽ  ヽ ヽ         ヽ.  、亠    lフ.宀   ┌人┐
      〃//〃i|| l|| || ミ(;O)ヽ 〈l.○l,ゝ==      /  ノノ丙. °|ゝ元  °|  亅
    , - {/ ./ {{ .||; '|l;;, 'l||l;;=-‐ヽヽ 「Vl´ ~ ̄     <
    / <{ { || ll´l|l;;,_'||||ll"/-、∵ヽ '}__,...      )        l 十
   /   `` ‐"-、{{__ ||"''"-//ヽ''|∵ヽliii'}‐-、_    /          レ d-
  /         〃~'ll | {ラ ヽソ`-, ,ノ‐-、、.    ∠ _
/           {{  .||ゝ ヽ'l__,'l  '~  // ||       ヽ 主.ク   -主l-   l っ  .‖ ‖
.\_          {{  {{ ´彡,,,..ノヽ  //  ||      / 月尹 °ノ米| ° レ ー   ・   ・
  `/` ‐- 、_   .||  ヽ、二ヽヽ ヽヽ//   .||     /
 / /==、/` -.!!   ヽ、、...l__.l__//_    .||      ̄ヽ            __
/ /_,,,...,,/             ○ || ``‐- 、||       |/ ⌒ヽ,/ ⌒ \/´  `ヽ/
542ワイヤー入り:2001/07/26(木) 01:07 ID:FJoXNYy2
原作は熱血純情純愛ゲームだったけどベタすぎて嫌われた面も有ったな。
特にまゆとの関係があまりにもアレで。

一方で完全陵辱破壊ゲームでも有ったから俺の心臓には悪すぎた。
この頃のアリスって完全陵辱モノに移行しかけてたからなあ。
(例、館3、DPS全部のおまけシナリオ)
ユーザーカードに、止めてお願いと書いて送ったのが懐かしい。
543ワイヤー入り:2001/07/26(木) 01:15 ID:FJoXNYy2
>>540

原作付属のアンソロジーコミックに収録された作品の一つがまさしく
それだったぞ(桐島千夜のまきえちゃんCRASH)巨乳ふぇちむけ搾乳モノだ。
終わった後でまゆに「よくも今までだましてくれたわね」と殺されるが。
544名無したちの午後:2001/07/26(木) 01:16 ID:7HHZ83gg
おお、タイガージョーのAAが
545名無したちの午後:2001/07/26(木) 01:17 ID:1GuDPDcM
>>543
いや、もちろん憶えてたんだけどさ(w
今回、前よりも色っぽくなってるじゃない。
それに最近、アリスって人妻ネタ多いし。
手ェ出せればいいなぁと妄想してみた。
546名無したちの午後:2001/07/26(木) 01:36 ID:SgRN4kE2
>>542
>ユーザーカードに、止めてお願いと書いて送ったのが懐かしい。
ここ数年のアリスがヌルくなったのはアンタのせいか!(怒
547名無したちの午後:2001/07/26(木) 01:57 ID:o2V5Emas
>>542
そういえば俺も送ったよなあ(w
全部陵辱なゲームはいらんからなあ
548名無したちの午後:2001/07/26(木) 01:57 ID:NUAonCq2
>>542
>ユーザーカードに、止めてお願いと書いて送ったのが懐かしい。
!(怒
549名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:01 ID:6...O2VM
550名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:03 ID:ax7Hlj5A
>>547
全部陵辱はメリハリがないからいらんが、
全くないのはなおいらん!!

幸不幸モード好き
551名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:06 ID:1GuDPDcM
皆、青と夜に余程ダメージを喰らったと見える。
私もその一人だが…どっちも一回も抜けんかった(w
552わっふる:2001/07/26(木) 02:09 ID:p5OabpuQ
漏れは来夢たんのワカーン寸止めをなんとかしてくれと書いたような気がする。
しかし今回も悲願ならず。
ひょっとしてそんな要望出してたのって漏れだけだったのかΣ(゚д゚)
553名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:11 ID:t7kEeCSs
今回もエロさはイマイチだしな。
なんていうか、精液の色が白すぎてダメなんだよ。
あまりにも黄色すぎるのも引くが。
適度に色をつけてくれ。
あとモザイクも範囲広すぎ。
554名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:14 ID:NUAonCq2
ダークロウズ以上の陵辱希望。全部BADENDでも可
マイルドも良いが、そういうのも出して
とか書いてもダメだったか。
555名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:14 ID:1GuDPDcM
今回の絵も悪くはないんだけど、結局抜けたのは
おまけイベントの強姦魔系CGだったりするんだよな…。
556名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:19 ID:5NTC4lzU
来夢追加陵辱エロも、期待してただけに……ショック
557名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:21 ID:yeVZ1WuI
正直、エロでダメ出しされるようになったら
エロゲーメーカーとして終わり
558もへ:2001/07/26(木) 02:31 ID:t7kEeCSs
あ、でも頑張ってるは思うんだよ。
だって、小学生リンカーンそんまま残して、なおかつ
追加までしてるしねぇ。
これって、結構冒険してるよな。

単純に、むつみまさと氏の絵柄がいけないんだよ……。
なんであんな風に変えたんだ。
ロリ好きの俺ですらこんな事言っちゃうよ。
559名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:40 ID:NUAonCq2
ロリ好きにすら嫌われる絵って…
560わっふる:2001/07/26(木) 02:54 ID:p5OabpuQ
いや、今回の絵も全然悪くは無いと思うが・・・
ただ前作とかなり違うのでその違いについていけない人が
多いのだろうと思われ。

まゆや美咲なんかも容姿、性格共にかなり違うし、
いっそ萌木みたく全員別名で出した方が変な先入観無くてよかったのかも。
561名無したちの午後:2001/07/26(木) 02:54 ID:8DNL3tDA
アリスのエロって薄くなったよなぁ・・・
562名無したちの午後:2001/07/26(木) 03:17 ID:S/NNIRYg
>>561
テキストはエロいと思うぞ、今回。
563名無したちの午後:2001/07/26(木) 03:42 ID:yC8OX3H2
しかし、声がない・声がない・声がない
しかし、声がない・声がない・声がない
しかし、声がない・声がない・声がない
しかし、声がない・声がない・声がない
しかし、声がない・声がない・声がない
しかし、声がない・声がない・声がない
564名無したちの午後:2001/07/26(木) 03:44 ID:LGGumrAA
脳内声優を出演させるか・・・
565名無したちの午後:2001/07/26(木) 03:56 ID:tAXeIAIU
ワンプレイと古今婦のおーまかな所用時間教えてくだちぃ。
あと難易度次第じゃ回避するかも…。
566名無したちの午後:2001/07/26(木) 03:56 ID:3bvhQLas
プロGシリーズみたいに、主要登場人物――主人公、タイガー、鴉丸ら男性キャラ以外の
女性キャラ全て新キャラにして、新たにシナリオも作り直したら、ここまで絵で言われること
はなかったかと。

私自身は今回のリ・クルスも楽しんでプレイしています。
何よりも、前作に比べて操作が楽になったと思います。
567名無したちの午後:2001/07/26(木) 04:03 ID:16iuUHfA
薄くなったって…アリスの作品で濃いのは館3の女教師ものとダークロウズくらいじゃないか?
568名無したちの午後:2001/07/26(木) 04:04 ID:Tlt3dVpQ
声については悩ましいところだな。
この作品だけは男にも声がなければみな納得すまい?
そして男の声は既にイメージの固まってるあの声でなければやはり納得できまい?
…するとまたパクリになって会員専用に。(w
ま、脳内変換しておくのが吉かもね。
569名無したちの午後:2001/07/26(木) 04:32 ID:Tlt3dVpQ
>>565
このゲーム、ADV移動中に発生する戦闘とレベルアップにどう対処するかと、
ヒロインの同時攻略の効率で所要時間が大きく変わる。
戦闘をなるべく避け、低レベルクリアを目指せば1つのハッピーエンドに辿り着くのに
2時間くらいで可能かもしれないが、普通は6時間くらい掛かるかな?
フルコンプも効率よくやれば15時間くらい、普通は30時間くらいか?

旧作に比べヒントはついたが、それでも難易度は結構高いと思う。
まあコツさえ掴めば大したことはないが。

あと「OnlyYou」は旧作の時点で既にプレイする人間を極端に選ぶ作品だったことを指摘しとくよ。
今回も旧作の面白さは健在だがそれを楽しめる人間は限られると思う。
格闘物としての暑苦しさは「とらハ3」の比ではないことを覚悟してくれ。
旧作は会員専用でアリス会員には適性のある人間が多かったから評価は高かったが、
それでも地雷評価する人はかなりいたからね。
570名無したちの午後:2001/07/26(木) 04:33 ID:GSNUaX9E
>>567
濃ゆいのはもともと少ないけど、
ぱすチャ辺りから加速度的に薄くなってるような気がしない?
ダークロウズもあるけど、
基本的にテキストが薄々じゃないかな?
571565:2001/07/26(木) 04:41 ID:imDanKUQ
>>569
さんきゅ(*´ー`)ノ〜♪
確かヴァルキリープロファイルみたく制限時間設けられてるんだよね。
ワンプレイ6hでフルコンプ30hとすると、ED数は5つくらいってこと?
572名無したちの午後:2001/07/26(木) 04:50 ID:xZli2WK.
とりあえずタイガージョーだけはあの声じゃないと納得出来ないだろうな(w
573名無したちの午後:2001/07/26(木) 04:55 ID:9s40nzHw
昨日、フライングで手に入れたけど、オリジナル未プレイでも、
十分楽しませて貰ってるよ。いまだに絵に馴れないけどね。
秋月母には、かなりそそられるのだけど・・・。
574名無したちの午後:2001/07/26(木) 06:26 ID:0VYr4Nek
勇二…関智一
ジョー…堀秀行
俺はこう脳内変換してるよ。
575名無したちの午後:2001/07/26(木) 06:34 ID:NUAonCq2
Gガンだとそうなるよね。それ以外は思いつかないけど、なんかあるの?
576名無したちの午後:2001/07/26(木) 07:00 ID:tMax0iUw
秋月…金月真美っすか?(w
577名無したちの午後:2001/07/26(木) 07:33 ID:a2AqQ78E
来夢…横山智佐というのもある(w
578ワイヤー入り:2001/07/26(木) 07:45 ID:FJoXNYy2
>>546
「完全陵辱モノ=濃いH」では無いぞ

イマームビックパパも原作の時言っていたが、
"好きなキャラの不幸モードを見たがる奴にそのキャラが好きだという資格無し。"だ。

>>561
アリスソフトに声は鬼門だ。
漢なら自力で妄想し、補完せよ。

>>571
まともなEDは原作で8だから今回は9か
さらに不幸モードを考慮すると確か2-3は追加だな。
579名無したちの午後:2001/07/26(木) 08:15 ID:F3C/Phtk
キャラが好きでエロゲー買うわけじゃねえ
おれはシチュがだいじなんだ
という奴はアリスソフトはやめとけってことか

そうじゃねえだろ
580 :2001/07/26(木) 08:32 ID:/UH158Aw
579に同意578は百回死んだ後5千回死ね。キチガイキャラ萌え野郎
581名無したちの午後:2001/07/26(木) 08:50 ID:NUAonCq2
アリスソフトよ、今どこを目指しているんだ…
582名無したちの午後:2001/07/26(木) 08:56 ID:/UH158Aw
>578
コイツ何様なの?マジで逝って
583名無したちの午後:2001/07/26(木) 09:11 ID:SH3ykeKU
580=582

やった!初めて言えたよ、母さん。
584名無したちの午後:2001/07/26(木) 09:15 ID:0.H2/8lQ
>>583はレベルがあがった!
煽りポイントが2上昇!
585名無したちの午後:2001/07/26(木) 09:18 ID:yo0tctD.
アリスソフトのゲームってえろくないのですが
気のせいでしょうか?
586名無したちの午後:2001/07/26(木) 09:26 ID:AGKM2UtQ
>>585
ダークロウズでも駄目なん?
587名無したちの午後:2001/07/26(木) 09:57 ID:DxKH3FUY
守り神様もなかなかエロィょ
588名無したちの午後:2001/07/26(木) 10:07 ID:yo0tctD.
ダークローズは未購入。
守り神様は泣かれるので、痛い。
589名無したちの午後:2001/07/26(木) 10:11 ID:LAsI6Y9o
OnlyYou以外のアリスの話はこっちで御願いね〜

■アリスソフト 其の六
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=995989494
590ワイヤー入り:2001/07/26(木) 10:28 ID:FJoXNYy2
>>579
>>580
Only Youは漢ゲーだぜ。買い物間違えてんじゃないの?
陵辱スキーは深夜のガイキチシーンで逝ってな。
591名無したちの午後:2001/07/26(木) 10:36 ID:nzLaJamI
>>590
本当の漢ゲーならエロなんていらんだろ(w
592名無したちの午後:2001/07/26(木) 10:42 ID:yo0tctD.
一般作でいい
593名無したちの午後:2001/07/26(木) 10:47 ID:gpzjrgK6
いつのまにかアリスソフトも「エロイシーンなんかいりませんよ!」とか言い出す
馬鹿を生み出すような葉鍵並みの会社になったってことだな(w
594名無したちの午後:2001/07/26(木) 11:06 ID:XIYIW4qo
違う。ファンの中に葉鍵レベルの人間が現れたから
需要に合わせただけ。
595名無したちの午後:2001/07/26(木) 11:12 ID:XIYIW4qo
さあ、卵が先か鶏が先か!?
596名無したちの午後:2001/07/26(木) 11:30 ID:wVXdEqts
どちらにしても迷惑な話だ。
597TADA:2001/07/26(木) 11:38 ID:ayIb..5I
「僕は“萌え”ってのは理解できないんでノータッチです」
598名無したちの午後:2001/07/26(木) 12:25 ID:ePtRtxZk
>>593
>「エロイシーンなんかいりませんよ!」とか言い出す馬鹿
これってファンのことだよね?(それとも使い古された煽り?)
599名無したちの午後:2001/07/26(木) 12:50 ID:S/NNIRYg
そろそろ初プレイの人達も来るだろうから、話を本筋に
戻した方がイイと思われ。

とりあえず、一回目クリア。ノーマル漢エンド、タイガージョーに
殴られたのは七回。…まだまだよのぉ。
あと、美咲とミュシャだけだったのに(泣

ところで今回、顔グラフィックだけのキャラに激しく萌えたんだが…。
秋月の母ちゃん、そんでもって雪たん。
600アキバにて:2001/07/26(木) 13:53 ID:SSCJbmNY
恐いよ〜。抱き枕抱えた漢達がいっぱいいる
601名無したちの午後:2001/07/26(木) 13:54 ID:a1GP5J6.
ちょっと聞きたいんですけど、殴られた回数っていうのはどこで見るんでしょうか?
説明書にはある条件と書いてあったんですけどわからないんです。
自分は漢ENDとミュシャ、軽井沢をクリアしてます。(全てパーフェクトEND)

>>599
雪たん・・・(泣)
602名無しさん:2001/07/26(木) 14:56 ID:0WR/0mR.
結局買った。
いきなりバッタ男に3連敗した。鬱だ。
603名無したちの午後:2001/07/26(木) 16:00 ID:DAmKtrtQ
陵辱か。。。俺としては主人公がやるならいいが他の奴にやられるとむかつくといったとかだな
ママトトのカカロとかは駄目だったな
604ロリっぽい原画の話し:2001/07/26(木) 16:37 ID:eQYMKpUs
既出でしょうが、むっちってPTTP(プロジェクトつるつるぺったん)の尊師だったはず。
今作はある意味本性をあらわして描いているんじゃないかと思ってみたり。
605名無したちの午後:2001/07/26(木) 17:51 ID:BqJ66JLM
>>600
帰り道、死ぬほど恥ずかしかったです。
穴があったら入りたい、ってのはこういう時に使うんですね。

と言うか、隣の家のオバハンに見られた……鬱、死。
606名無したちの午後:2001/07/26(木) 18:33 ID:Lb5EhOTU
>>603
そこで他人の陵辱OKならば「寝取られ」属性が付いている事になりますな
(゚д゚)y-~~~
607名無したちの午後:2001/07/26(木) 18:45 ID:NUAonCq2
抱き枕ってなんだ?特典ですか?
608名無したちの午後:2001/07/26(木) 19:19 ID:BqJ66JLM
>>607
滅世の特典。
609徹夜行列:2001/07/26(木) 20:18 ID:7K8FEhU.
徹夜行列
610名無したちの午後:2001/07/26(木) 20:30 ID:vRrgc71E
抱き枕の柄がジョー様だったら良かったのに……
611名無したちの午後:2001/07/26(木) 20:35 ID:LQ6ZPby2
見送るつもりだったんだけど、買ってしまいました。
だって祖父の特典が「漢之Tシャツ」だったから…

特典に釣られてエロゲ買ったの初めてだよぅ。(;´Д`)ノ
612名無したちの午後:2001/07/26(木) 20:38 ID:LGscYoSc
そういえばパルテックで、とんでもない大きさの特典があると
言われたんだけど、一体何だったんだろう?
613名無したちの午後:2001/07/26(木) 21:02 ID:/ZYQQ.d2
614名無したちの午後:2001/07/26(木) 21:16 ID:uHVRDc2A
>>613
不覚にも笑ってしまった。
615名無したちの午後:2001/07/26(木) 22:27 ID:Us0mDees
音楽につられて買ってしまった。

これでパワーダウンしてんの?マジで?
俺的にはかなりツボなんだが。OPのギターとか。(CDから聴いたら、ちと薄っぺらい気もしたが)

前作が余計に気になる。(w
616名無したちの午後:2001/07/26(木) 22:33 ID:.eDk15ls
特典につられて目っ背で2つも買ってしまった。
頑張って夜7時過ぎの山の手線で持ち帰ったのはいいけど
開けてみたら単なるクッションだし、ゲームは起動しないしで散々(泣)

祖父のTシャツにしておけばよかたよ。。
617名無したちの午後:2001/07/26(木) 22:56 ID:E7mcrDSU
>>613
めんたまクラッシャーだったよ(;´Д`)。
618名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:03 ID:8DNL3tDA
>メッセの特典
じゃ・・・じゃまだぁ!!!!
うざ過ぎるっ!!!!!!!
619業の深い17:2001/07/26(木) 23:06 ID:aazU4R7I
起動しないどころかOSごと凍る〜
パッチは出るのかな?
620名無しさん:2001/07/26(木) 23:38 ID:6jvfMdbI
戦闘のたびに思うんだが、
あんな化け物もどきが街中ウヨウヨしていながら
警察はいったいなにをやってるんだ。
621名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:40 ID:aCi8jlmA
絵が炉利になったんで残念だったが來夢はいいね。
でも可愛くはあるんだが色っぽくはないなあ。
622名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:43 ID:tWzKVu2I
>>619
それはプログラムというよりプロテクトの誤爆でしょう。
早急にメーカーサポートに症状とCD-ROMドライブの名を書いて送るとよろし。
623或るシスコンの嘆き:2001/07/26(木) 23:45 ID:tAXeIAIU
……何が漢ゲーだ………

………めっさ鬱ゲじゃないすか…
…ルールルー……(-_-)
624名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:46 ID:DkmEAaOM
>>619
ドライブはCDD-4401か?
それだったらオートラン切ってドライブが落ちついてからファイルを見ると
ちゃんと認識できるみたいだぞ。どうもdisk1のCDの焼きが甘いらしい。
625名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:48 ID:DkmEAaOM
>>619,622
ちなみにCDD-4401はレーザーかセンサーが弱い模様。
だから焼きが甘いと爆発する。
626もへ:2001/07/26(木) 23:51 ID:Jd2wynW2
ロリキャラばっかになってしまって、来夢の有り難味が
薄れてしまったー(^^
来夢不幸モードのEDには笑ったよ。
627名無したちの午後:2001/07/26(木) 23:55 ID:tWzKVu2I
>>624
そうなのか…ってことはセカンドプレス以降は直ってる可能性もあるわけだね
いずれにしてもメーカーに報告アゲといた方がよさそうだね
628名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:02 ID:OtCQ7hGM
来夢の追加エロシーンの為だけに、買おうと思ってるんだけど、
やっぱりまたあの2人組に犯られちゃうの?
629名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:05 ID:2ffuQeRg
>>628
そのとおり。のぞみといっしょにおしりまで
やられちゃいます。
630名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:08 ID:xa2AedZI
>>629

そのシーンプレイしたが、前作同様のシチュエーションにしかならない
のですが、続きがあるのでしょうか。
631名無し@ピンキー:2001/07/27(金) 00:13 ID:qUS/NwUc
久しぶりにエロゲーを買おうと思うんですが、最近のエロゲに
ついていけない私でも楽しめますでしょうか?
今風の絵柄とかは苦手ですし、「萌え」にも抵抗があります。
音声やらムービーやらもどうかと思います。
純愛やら恋やらもクソくらえです。
ちなみにアリス作品では「闘神都市U」が好きでした。

こんな私でも買っても楽しめるでしょうか?
ちなみに前作は未プレイです。
632名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:15 ID:tB9wBHsc
絵が嫌いなら買わんでもいいだろ。
633もへ:2001/07/27(金) 00:15 ID:EMJlKMF2
>>631
このゲームのテーマには、純愛もあるよ……。
634名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:19 ID:2ffuQeRg
>>630
続きがあります。来夢たんがやられちゃっても
追いかけましょう。
635名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:19 ID:F3E0ENeI
闘神IIも純愛とかクサい話テンコモリだったと思うんだけど。
636名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:20 ID:HC83LPms
>>631

なにを求めてるのかさっぱりわからんな
中古屋で古いエロゲーさがすことをお勧めします
637628:2001/07/27(金) 00:27 ID:2P40yXo6
>>629
なんとっ!そんなご機嫌なシーンが追加されたのですかっ!
アリスもまだまだ捨てたもんじゃないな・・・
ちなみにのぞみって、来夢の初めての友達でしたっけ?
638名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:29 ID:fYfOHdiI
アキバでまだ売ってますか?
特典はいらないです。
639名無したちの午後:2001/07/27(金) 00:37 ID:HC83LPms
640わっふる:2001/07/27(金) 02:08 ID:Er9wAUus
闘い続けてLV75・・・ようやくビー三姉妹に会えたよ。
攻撃は痛いのばかりだがマヒ攻撃が無いからそんなに強くない。
しかし倒しても何も無し・・・最後なんだから服くらい脱げると思ったんだけどなぁ(;´Д`)
641名無したちの午後:2001/07/27(金) 02:36 ID:9bKRspVk
>>601
漢(ノーマル)ENDで表示されたが…
642名無したちの午後:2001/07/27(金) 02:48 ID:H4hImsNU
>>620
主人公だけを狙って襲って来てるのでは。
643名無したちの午後:2001/07/27(金) 06:39 ID:s3oZZr6g
おまけが、少なくとも自分が求めるアリスらしくて最高でした。(w
644名無したちの午後:2001/07/27(金) 06:52 ID:k2OXqvHM
590の変態キャラ萌え粘着 ぶりには吐き気を覚える
うわっきしょっ
645名無したちの午後:2001/07/27(金) 07:05 ID:1ZitTG5E
結局前作と違うところは絵だけなんですか
646名無したちの午後:2001/07/27(金) 08:05 ID:s3oZZr6g
>>645
イベントは、もちろんそのままの部分もありますが、
ほとんどが追加・修正されている印象がありました。
新キャラやおまけも追加されています。
曲もアレンジされているようです。
旧作の方が良い意見が多いようですが、自分は今の曲もお気に入りです。
647 :2001/07/27(金) 08:31 ID:CisRQOuY
>644
しかも自分の変態キャラ萌えぶりを漢、漢と誤魔化している
のもよけい気持ち悪いな(ワラ
648名無したちの午後:2001/07/27(金) 11:30 ID:5QEchUsg
なんで思い出したかのように叩いてるんだ?
私怨か?
しかも自作自演ぽい(w
649名無したちの午後:2001/07/27(金) 11:41 ID:8pPnMA5A
そんなことわざわざageで言うなよ(w

例え絵が変わっても音声ついてりゃ買うんだけどな〜
リメイクっていうんだからそれぐらいしてもいいと思うんだがナ〜
でもアリスソフト関連で音声の話すると煽られるんだよな〜
だからこの話題終了〜
650age:2001/07/27(金) 12:01 ID:rkyD7ehg
>>619
パッチあがってるよ。
651sage:2001/07/27(金) 12:27 ID:.l8ZHqiE
今回のキャラの顔の表情乏しくて嫌
前作の方が生々しくてよかった。
652名無したちの午後:2001/07/27(金) 12:51 ID:YljI8Vug
表情乏しいか?そうは思えんが・・・
生々しさが前作より無いってのには同意。
いわゆるディフォルメってやつなんだろうなー、今回のキャラデザって。
653名無したちの午後:2001/07/27(金) 13:02 ID:fIAxGP4c
OnlyYou 最高
654名無しさん:2001/07/27(金) 13:47 ID:aPe0mBGk
あれ〜ミュシャってどうやって攻略するんだっけ。
木星破壊されたのにまだ数回しか会えてないし。
655名無したちの午後:2001/07/27(金) 15:15 ID:wOEXyo4I
>>654
いろんな場所で一回ずつ会っていくとアンナが出てくると思うので、
その後は一日一回くらいのペースでイベントが進むと思います。
ミュシャが出る場所には白い羽も赤い印もつかなかったと思うので、
出会った事の無い場所で地道に探してください。
656619じゃないけど:2001/07/27(金) 16:51 ID:KefwU1Nw
>>622
>>625
情報有り難う。
同じ症状出てたもんで。
657名無したちの午後:2001/07/27(金) 18:06 ID:BWadhnrc
今日秋葉に行ってきたけど、
勇者にはなれなかった。
658654:2001/07/27(金) 19:02 ID:uHJMZCWM
>655
教えてくれてサンクス。
今からやってみる。
659ガウル:2001/07/27(金) 19:13 ID:lTRzVCpQ
俺にとってオンリーYOUは思い出の
品であり清秋なのである。
そうですねぇ、タイガージョーこそが
男の中のおとkなのである
というわけで一日だけかしてkれ(^^;
660名無したちの午後:2001/07/27(金) 19:19 ID:j96Mbp/g
>>659
氏ね。
661ガウル:2001/07/27(金) 19:31 ID:lTRzVCpQ

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
662ガウル:2001/07/27(金) 19:37 ID:lTRzVCpQ
そうですねぇこのゲームの神髄は
男と男!!血、汗、涙!!!
魂と魂のぶつかり合い!!
これほd感動できsる作品は
これ行こう出てないようにおもえるのでありmす
663名無したちの午後:2001/07/27(金) 20:02 ID:bT0LlcJY
麗蘭がよく使う「妾」ってなんて読むのかな?
そのまんま「めかけ」じゃないんだよね?
664名無したちの午後:2001/07/27(金) 20:04 ID:d0YM7jYc
「わらわ」でわ>妾
665名無したちの午後:2001/07/27(金) 20:33 ID:l7b7cYI2
>>663
某ゲームでは「わたし」だった
666名無したちの午後:2001/07/27(金) 20:50 ID:Jl5De3J6
普通は「わらわ」だよね。

鴉丸とのよもぎ餅イヴェントを見てたら
食べたくなってきたんで買いに行ったのだけど、
「きなこよもぎ」しか売ってなかった・・・。
明日、まともな和菓子屋行ってこよっと。
667名無したちの午後:2001/07/27(金) 21:20 ID:0mo/zOO6
>>664-666
ありがとうです。

前作はまるで知りませんが、今作楽しんでます。
現在Lv24、破滅まで5697。
やっと来夢と恋仲になりました。
他のみんなもしあわせにしてあげなきゃ・・・。
668名無したちの午後:2001/07/27(金) 21:51 ID:UuJFDZN2
来夢萌えの人はOHPに逝ってみると良いかも。
669業の深い17:2001/07/27(金) 23:12 ID:pgh/8MdU
パッチ当てたら起動したよ〜ばんざ〜い
...おのれメルコ
670名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:13 ID:h9x04L6s
>>668
見てきたよ。結局、体重は秘密なのね。
671名無したちの午後:2001/07/27(金) 23:40 ID:2ffuQeRg
どなたか鴉丸とタイガージョーがお弁当を奪い合うイベントの
出し方教えてくれませんか。普通にやってたらそんなの
見かけなかったんですが…。
672名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:02 ID:wepUgEtk
モンスターデザインは、ふくぽんさんの兄さん?
673わっふる:2001/07/28(土) 00:40 ID:pRVir5MI
>>671
修行場でまゆの弁当断った時に見れる
「タイガージョーや鴉丸に弁当奪われるイベント」じゃなくて
「タイガージョーと鴉丸が弁当奪い合うイベント」?
それだったら無いと思う。テキストファイルにも無かったし。

しかしマニュアルにも載ってた恵大ってのがカナーリ気になる。
最初は恵シナリオも企画されてたんだろうか・・・テキストに残骸らしきものも残ってるし。
674名無したちの午後:2001/07/28(土) 00:51 ID:CAHk9nYI
売れ行きいまいち?
675671:2001/07/28(土) 00:52 ID:4O2HP41.
>>673
あ、あれはそういう意味だったんですか。
このスレの先の方にそれらしき事が書かれてたので、
誤読してしまった(^^;
レスありがとうございます。
676名無したちの午後:2001/07/28(土) 01:11 ID:QONpSKfA
なんか新しいCGのフォーマットがあるよー(T_T)
PNGの変形かな??
677わっふる:2001/07/28(土) 01:19 ID:pRVir5MI
全然気がつかなかったけど製品紹介ページに来夢たんのHPが追加されてる・・・

>●さんちゃんマン
>・・これ、失敗作。

激しくワラタ。
678名無したちの午後:2001/07/28(土) 01:36 ID:jBgbxG9w
>>676
君の言いたいことは良く判る…
ウルウル(TдT)ヾ(TдT )ヨシヨシ
679わっふる:2001/07/28(土) 01:56 ID:pRVir5MI
リ・クルス対応筋Plug-inならI氏のHPに上がってたよ。
嫌好きのPlug-inリンクの『愛姉妹』で行けるページ。

違う苦悩だったらゴメン。
680名無したちの午後:2001/07/28(土) 02:15 ID:QONpSKfA
>>679
ありがとう。参考になったよ。
681もへ:2001/07/28(土) 02:16 ID:uFBKGFl.
来夢の個人ホムペがーっ(^^
やるなぁ。
682何処かの一人:2001/07/28(土) 02:25 ID:sG4nfRmU
暴走後のまゆが見つからん……
延々と三時間も探しつづけてる……鬱駄氏脳
683名無したちの午後:2001/07/28(土) 02:31 ID:ZZEmHTpU
正直掲示板は背筋にうすら寒いものを覚える。
あれはイマームが書いてるのか!?
684名無したちの夜明け:2001/07/28(土) 02:59 ID:2o7fUzJU
>>682
メール欄参照。
685わっふる:2001/07/28(土) 03:20 ID:pRVir5MI
>>683
一発ネタだろうからああいうのもアリでしょう。
あのままずっと残しておいたら色んな意味で寒い場所になりそうだけど(w


http://www.witch.gr.jp/mayupon/
686名無したちの午後:2001/07/28(土) 03:32 ID:aDN0H/r.
キャラ名での書き込みは ジサクジエーン(・∀・) なんだろうけど、
User-Agentがちゃんと微妙に違うのな。
アリスはああいうの長持ちさせないから大丈夫だと思う。
687名無したちの午後:2001/07/28(土) 08:35 ID:MB9vPKRI

鴉丸と港で戦うところでいつもぼろ負けして終わるんですけど、
どうすればいいの?
「せめて究極の奥義を修得していれば」とか言われてしまいます。

レベル40程度ではむりなんでしょうか?
それともレベルの問題ではないのか?
688名無したちの午後:2001/07/28(土) 08:49 ID://Rfid/2
>>687
私の場合は、
レベル34であやめにのみセーブ画面でハートマークが付いてる状態で、
残り時間500くらいになったところ、究極奥義を覚えるイベントが起き、
鴉丸戦で究極奥義を使うことができました。一応、報告まで。
689名無したちの午後:2001/07/28(土) 09:07 ID:MB9vPKRI
>>688
そうなんですか。情報有難うございます。
やはり、”究極の奥義イベント”を広いそこなっているのですね〜。
む〜ん。今あゆ追っかけてて、小屋に隔離したところまで逝ってる
のですが、どうやったら奥義イベント出るんでしょう?
どなたかご存じないですかの?
690名無したちの午後:2001/07/28(土) 10:06 ID:MB9vPKRI
>>689

誤 あゆ
正 まゆ
691654:2001/07/28(土) 10:30 ID:rjr.N98g
結局ミュシャ攻略は失敗した。
仁藤と鈴を攻略したが、Hシーンがえらく
淡白に感じた。
もっと漢のHを見せて欲しいものだ。
692名無したちの午後:2001/07/28(土) 10:40 ID:7Yrc4bUs
漢同士のH!?( ̄口 ̄;)(藁
693名無したちの午後:2001/07/28(土) 10:42 ID:tMbGkw3I
>>687
究極奥義無しでも倒せますよ。
1ターン目に鳳凰光翼壁を張って2ターン目に天破風神閃
後はひたすら天破雷神槍を撃ちまくる。死にかけたら命流仙。
運が良ければ倒せますよ。
694名無したちの午後:2001/07/28(土) 11:01 ID:Fccxg4Qs
>>689
まだ一度しかクリアしていないので詳しい条件はわかりませんが、
私の予想では究極奥義修得イベントは、カウント600までに
・誰か一人にハートマークと白い羽根両方がついている
・誰にも黒い羽根がついていない
で起こるのではないでしょうか。
鴉丸はレベルによって強さが変わるのだと思います。
Lv20ちょっとで倒したと言う人もいますし、
私の場合Lv84でしたが1撃で400位ダメージ喰らいましたし。

>>687
なんと…そうだったのですか…私も試してみます。
695694:2001/07/28(土) 11:02 ID:Fccxg4Qs
間違えました。
>>687は、>>693の間違いです。
696名無したちの午後:2001/07/28(土) 11:19 ID:pd26MOgk
これは漢ゲーではなく妹ゲーだと脳内補完する事にした
697名無したちの午後:2001/07/28(土) 11:22 ID:ezLEuykI
新作で髪をおろした来夢たんもイイ!とひとり萌えていたら
あっさり旧作の髪型に戻されてちょっと残念。
せっかくキャラデ変わったんだから、髪をおろしたままで
貫いて欲しかったという意見はわたしだけですか?
698名無したちの午後:2001/07/28(土) 11:33 ID:IFpRCEXo
ずっとやってたら戦闘が段々かったるくなってきたんだけど、
やっぱり、レベルって索敵してある程度上げとかないと後半辛くなるの?
できるだけ、戦闘は回避したいんだけど・・・
699名無したちの午後:2001/07/28(土) 11:46 ID:tMbGkw3I
>>698
わざわざ索敵する必要はないですよ。
光翼壁さえ覚えればレベル上げも必要ないと思います。
700純白の聖賢名無し:2001/07/28(土) 12:12 ID:ZTGPKKSw
ものっすげー今更なことで難デスが
旧作の真澄ってスレイヤ○ズのシルフィ○ルですよね?巫女さんだし。
何か解ってない人多そうなんで。<偉そうですんません。
701名無したちの午後:2001/07/28(土) 12:24 ID:sHChr9hc
>>699
レスさんくす。
そうか、レベルは特に上げる必要はないのか。
それなら、もう少し頑張ってプレイしてみよっと。
702何処かの一人:2001/07/28(土) 12:31 ID:503Kg6Ps
>>684
thx,だけどミュシャとのイベントが重なって
進行できなくなったくさい……
703名無したちの午後:2001/07/28(土) 13:09 ID:D1TmliOo
>>700
俺は闇雲○魅だと思ってたが…
704名無したちの午後:2001/07/28(土) 13:33 ID:6Fd/Te7w
>>700
>旧作の真澄ってスレイヤ○ズのシルフィ○ルですよね?巫女さんだし。
タムリンはアンドロイドジャナイゾ(;´Д`)?
砂沙美は天才少女科学者じゃナイゾ(;´Д`)?
セーラー土星は盲目じゃナイゾ(;´Д`)?
705名無したちの午後:2001/07/28(土) 14:22 ID:ElrxmKD.
真澄って別に巫女さんとしてはごく普通のキャラだったと思うが。
706名無したちの午後:2001/07/28(土) 14:34 ID:M1a6oRXw
そういや俺も真澄だけ元ネタ分からんかったなぁ
707名無したちの午後:2001/07/28(土) 16:14 ID:BOtBLTW6
真澄は、容姿だけは「僕の地球を守って」のヒロインが元ネタだと思う。
当時、丁度アニメ化と原作のクライマックスで盛り上がってたし。
708名無したちの午後:2001/07/28(土) 18:41 ID:yXsNBwzc
ミュシャの元ネタは?
709名無したちの午後:2001/07/28(土) 18:43 ID:1fFpeoe6
タムリンでしょ?
710名無したちの午後:2001/07/28(土) 18:47 ID:lK/tXrFM
FFキャラと芸能人の話題と似ているな。
見る人によって元ネタが違う・・・
711名無しさん@どーでもいいことだが:2001/07/28(土) 19:24 ID:BDI44BhI
昨日購入して,記憶を頼りにあやめクリアしたけど
何? ノーマルエンドって?
他のエンドに行くにはやっぱ羽根増やさなきゃダメなのか?
712名無したちの午後:2001/07/28(土) 19:35 ID:tMbGkw3I
>>711
ハッピーに行くには
目的のヒロイン以外の誰かを幸福(白羽)にする必要があります。
713名無したちの午後:2001/07/28(土) 19:46 ID:ecfChOgo
ノーマルエンドは基本的にクリア(スタッフロール)後のCGがない。
あまりハッピーとは言えない終わり方。
ただ、ミュシャだけはノーマルエンドでもCGがあるんだよね。あまり
見る価値はないけどCGモードには登録されるから注意。
714名無したちの午後:2001/07/28(土) 20:38 ID:CqbJbVMM
ジョーの左ストレートのCG、せめてベルトの「J」が逆になってるのぐらい修正しとけよ……
715わっふる:2001/07/28(土) 20:42 ID:DjYk4bjU
まあ旧作もそうなんだけど細かいアラは結構多いね。
「賢者の目」としか名乗ってないルワイルの名を何故か知っている勇二とか。
716名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:40 ID:ps/tB6/o
「もえもえ」萌え〜!
多分一番変わったキャラというか別人だし。
しかもコワレ系だし…。賛否両論ありそうだけどお気に入り
エロゲキャラでも一二を争うかも…。
そんなオレは逝ったほうがいいですか?
717名無したちの午後:2001/07/28(土) 23:54 ID:S2fgo2y.
>>716
最後まで天然を貫いてくれれば俺も素直に萌えられたんだが…
718716:2001/07/28(土) 23:57 ID:ps/tB6/o
>>717
そ、そうなの?
実はまだ途中なのよ…w
そういうわけで、本編にまた逝ってくるよ。
719名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:17 ID:0RXdN8CM
今が旬なんだから、タイガースティックではなくタイガーバトンにして欲しかったかも
720名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:29 ID:RMiHxo2k
>>719
それじゃ名前がまんまじゃねぇか!
八手三郎に訴えられんぞ(w
721名無したちの午後:2001/07/29(日) 00:43 ID:Xq33AwRs
著作権がらみのゴタゴタはもう嫌だな…ユーザーとしても。
722名無したちの午後:2001/07/29(日) 01:36 ID:JyKWKrZw
初プレイでいきなり若人エンドに逝った……
723名無したちの午後:2001/07/29(日) 02:02 ID:sL0YGyoc
>>722
おれも…
724名無したちの午後:2001/07/29(日) 02:22 ID:Xq33AwRs
>>722
自分もそうだったよ。笑えたから別に良いけど(w
725名無したちの午後:2001/07/29(日) 06:01 ID:Z1V3n.VE
はじめましたー。まだプロローグだったり。
CGの絵柄は気にならないなー。
しかし…、お兄さまがちょっと変(笑)
726名無したちの午後:2001/07/29(日) 07:33 ID:3TyyI/og
普通に面白かった。
終盤のメインテーマが流れるところ(ジョーが…以下略)が好き。
確かに、全体的にGガンっぽい話だわ。(w

しかし、誤植が多いのはちと萎えたヨ…
727名無したちの午後:2001/07/29(日) 09:55 ID:twxz/U5Y
>>719
それを来夢たんの中にぶち込むとか?
ハァハァ・・・
728名無したちの午後:2001/07/29(日) 12:15 ID:GEY7SbLI
>>722

同士よ(w
729名無したちの午後:2001/07/29(日) 14:38 ID:gExyGNHE
リョジョークだけで和姦ないの?
730名無したちの午後:2001/07/29(日) 15:34 ID:Xq33AwRs
あるよ。
731名無したちの午後:2001/07/29(日) 15:58 ID:LzqSwvpQ
ここのレスで買おうか買うまいか決めようと思う。
抜ける? どう抜ける?
732名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:02 ID:UWEF7feE
733731:2001/07/29(日) 16:02 ID:LzqSwvpQ
曖昧だから質問の形を変えてみよう。
夜が来るより抜ける? ついでに夜が来るより遊べる?
734名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:09 ID:eqzHGDGU
エロ>絵がロリだが夜よりは濃い
ゲーム>雑魚戦が多少ウザイが夜よりは面白い

…と、俺は思うが。
ちなみに旧作はやってない。
735名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:12 ID:eaJL2ZUM
夜来るって抜けたか?(藁
736名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:19 ID:LzqSwvpQ
>>734
Thanx! 今度買いに行こう。

>>735
すいません…鏡花で抜いちゃいました…
737名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:39 ID:HqHYwJXw
旧作未プレイだけど(なので?)なかなか面白い。
やっぱり声無しは寂しいね。せめて男キャラだけでも声つけて欲しかった・・・
738名無したちの午後:2001/07/29(日) 16:43 ID:Xq33AwRs
声があったら、デアボリカのOPみたいになるのがオチと思うので、
無くて良かったと思う今日この頃。
739旧作未プレイだけど:2001/07/29(日) 17:13 ID:ZoVayDjY
これってそんなに面白いかなあ?
確かにタイガージョーは良いんだけれど、本当にそれだけ。
個人的にあの下手な絵じゃ抜けないし(抜こうとしてみてわかった)、
戦闘はただ殴ってれば勝てるし(本当にただボタン連打してるだけ、存在意義不明)、
全編「漢」のノリかと思ったら純愛や萌えの方がウエイト大きいし…。

夜は確かに期待外れだったけれど、どう見ても夜の方がまだ面白いよ。
世界観、キャラクター、シナリオ、システムどれを取っても夜の方が上。
エロ度はこっちの方が上かもしれないけれど、すごい低レベルな争い。
萌えゲーとして見れば良いゲームかもしれないけれど(でも陵辱があるし…)、
個人的にはタイガージョーだけで持っているゲームだったよ。
740名無したちの午後:2001/07/29(日) 17:24 ID:BqsvDT4s
このゲーム、数値が全然アテにならん。
命中率80%の蹴りは全く当たらんし、逃亡成功の確立は2分の1らしいが未だ逃げられた試しが無い。

でもこういう不満も「漢ならそれくらい耐えて見せろ!」とか言って一蹴されるんだろうなぁ…鬱だ
741739:2001/07/29(日) 17:25 ID:ZoVayDjY
あ、でも来夢の陵辱シーンは抜けたよ!!
742731:2001/07/29(日) 17:29 ID:LzqSwvpQ
よし、明日買ってこよう。でも夜よりつまらないという意見もあるなぁ…もう少し様子見るかな?

>>740
スーパーロボットなんちゃらというゲームを知っているかい?
自分の命中率95%はニ連続で外すのに敵の30%は何度でも当たるというゲームさ。ドンマイ!
743名無したちの午後:2001/07/29(日) 17:46 ID:2TIEYbdg
アンケートページってもう消えたの?
確か7月だか8月いっぱいまであるって見た気がするのだけれど。

>>739
抜いたんなら文句言うな(w
744名無したちの午後:2001/07/29(日) 18:01 ID:ppSr9mZg
時間切れでミュシャと軽井沢が間に合わんかった…
鬱だよちきしょうゴルァ!(゚Д゚)
745名無したちの午後:2001/07/29(日) 18:40 ID:wX3J3/Ig
いかん、やる前は全くノーマークだったもえもえにはまってしまった(;´Д`)
前半と後半のあのギャップが良いのじゃよー。
原作プレイ時はミュシャだったんだがなー。

烏丸さえ和ませてしまうあたりがサイコーじゃよー(;´Д`)
746名無しさん:2001/07/29(日) 18:49 ID:C3To7cgg
敵の攻撃は全て受けきってこそ漢なり。
747名無したちの午後:2001/07/29(日) 18:53 ID:SMw1XPSo
>>739
心配するな! 5年前もそういう感想は山ほどあった。
イマーム物は人による当たり外れが激しいんだ。
しかし夜よりつまらないか・・・人ってのは本当にそれぞれだなぁ。(w
748名無したちの午後:2001/07/29(日) 19:05 ID:YRXztOnk
>>745
あれだな…かなりワラタ、あそこは
749名無したちの午後:2001/07/29(日) 19:25 ID:rQmTF6OE
2週目のプレイで漢エンドに行った。
攻略サイト見ないでプレイしたのでツカレタヨ・・・
750名無したちの午後:2001/07/29(日) 19:39 ID:wX3J3/Ig
なんだかんだ言って音楽も良い良い。
どっかにONLY YOUの着メロ置いてるサイト無いかのう。
751わっふる:2001/07/29(日) 20:01 ID:hViYO9yc
おまけの漢道に激しくワラタ。
メニューからアリスの部屋が消えてだいぶ経つけど
こういうおまけ要素はヤパーリ入れといて欲しい。

>>750
ラスト前、鴉丸との決戦に向かう前の曲が滅茶苦茶燃える。
ぱすチャや夜が来るもそうだったけどこういう所の盛り上げ方はさすがというか。
Shade氏マンセー
752名無しさん:2001/07/29(日) 21:11 ID:bE2RD/..
倒したモンスター一覧のような
モンスター図鑑を作って欲しかった。
753名無したちの午後:2001/07/29(日) 23:14 ID:IDwdAo.M
スタートアップガイドに
「また物語に登場する、すべての家族関係(血縁)はすべて架空であり義理関係です」
ってかいてあるから期待したのに…(w
754名無しさん:2001/07/30(月) 00:01 ID:TkcEUKTg
何をいったところで多分総合評価は まあまあ良い++
ぐらいにはおちつくだろう。

というか2ちゃんである程度の肯定意見が出てると
外ではそれに上乗せしますから(藁)ここらへんが
にちゃんらしいんだが。
755何処かの一人:2001/07/30(月) 00:09 ID:t1OneRhI
>>754
タイガージョーと鴉丸羅喉の二人がいなかったら
このゲームの評価、ぐーんと下がってただろうなぁw
756名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:11 ID:wxSnaPHM
漏れは買う気もしないんだがな〜
なんかあの絵では手が出ないんだよな〜
757名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:20 ID:VLfwjb1E
とにかくエロスが足りん!!
これは18禁物として致命的欠陥。アリスよ、目を覚ませ〜
758名無したちの午後:2001/07/30(月) 00:23 ID:i8H1Kz42
>>756
俺もそうだったけど、だんだん慣れてきたよ。
ただ、猫耳はあからさますぎて萎える。
759名無したちの午後:2001/07/30(月) 01:47 ID:wQiruqiw
>>755
鴉丸もいいよねー。
旧作に比べてガタイがよくなってるのが何だけどw
760名無したちの午後:2001/07/30(月) 02:11 ID:13ytCc/U
旧作プレイ済みだけど、全然楽しめてるよ。まだ一回もクリアしてないが。
キャラデザは賛否分かれるだろうけど、シナリオ、ボリューム、演出ともに旧作よりかなりグレードアップしてる印象。
ていうか旧作そのままのシナリオってライムぐらいしかないんじゃないの?
それにしたってイベントも追加されてるし。
761旧作未プレイ:2001/07/30(月) 02:11 ID:ghEzo0x2
俺、タイガージョーや鴉丸よりも勇二に男気を感じたんだけど…変か?
なんというか、勇二の女キャラへの接し方が今までのエロゲーには無い物を感じた。
762名無したちの午後:2001/07/30(月) 02:14 ID:2m5q9J/2
心眼とか。
763名無したちの午後:2001/07/30(月) 03:27 ID:REATfgt2
>>760
あやめも旧作ほぼそのままと思われ。
764名無したちの午後:2001/07/30(月) 04:20 ID:7InOsFKI
>>761
オレも勇二の暑苦しさは重要だと感じたよ。
この主人公あってこそのタイガージョー、鴉丸だと思う。
765名無したちの午後:2001/07/30(月) 05:11 ID:5C0jlr5w
まだ未プレイだけど
DOS版はマジ泣いた
エロゲーで泣いた
感動したよマヂで

バックアップとろうとしたらドライブが逝った・・・
なぜ??
ちなみにPX-W1610TA
766何処かの一人:2001/07/30(月) 05:20 ID:7r/W5Jk6
>>761
旧作プレイしてから
もしくは、当時からのエロゲーマーだと
耐性ついてて、そう思いにくいかも。


>>764
漏れは、タイガージョーと鴉丸あっての勇二だと思っとりますw
あの二人がいるからこそ、勇二の暑苦しさが生かされると思う。
767名無したちの午後:2001/07/30(月) 05:48 ID:MqkXV/vI
よもぎ餅食いたくなるよ〜
どっかの和菓子屋のポスターでも作れば良いのにな(w
768名無したちの午後:2001/07/30(月) 06:42 ID:pWGYsc4s
>>745
ブリーフの舞・・・。
769名無したちの午後:2001/07/30(月) 13:12 ID:omIDSfh2
>>722
ワタシもです(;´Д`)
・・・さて、来夢の2回戦とやらを拝んでみるか・・・
770名無したちの午後:2001/07/30(月) 15:27 ID:0v9V5xUM
白羽ついたキャラはマップから消えて欲しかったよ…
771名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 15:47 ID:XNzozVig
来夢バッドの絵だけSusieで抜いて鑑賞……ゲームでみたら
はげしく鬱になりそうなので、絵だけでやめておこうと考え
てる俺は漢失格なのか? タイガージョー!!
772名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 16:05 ID:XNzozVig
とりあえず旧作の記憶だけを頼りに、あやめと来夢をクリア。途中データで
このふたりをクリアしたので、羽根ふたつしか白くできなかったよ(;´Д`) 。
8人全員真っ白なんかできるのかのお。
それにつけても来夢に挿れたかった(w。せめて互いに口で愛しあうとかし
てもバチは当たらないと思うんだがなあ……まあ勇二の性格考えたら、とて
も小○生とするとは思えないけど。
773名無したちの午後:2001/07/30(月) 16:55 ID:tKU0gOdk
1プレイ目終わったけど
ミュシャは相当時間かかるんで優先的にやっとかないと
全員に白羽付けるの辛そう…
TRUEみるのにはなるにも羽いるのかな

旧ONLY YOUはやってないが
最近のアリスにしてはCGも多いし、
作りこんであるしで漏れは満足だったかな
少なくとも青やら夜みたく酷い目にあったという気はしない(藁

「まあよし!」
774名無したちの午後:2001/07/30(月) 17:05 ID:p.QefZ8w
来夢(+のぞみ)の2回目ってのがどうやっても見れない。
夜の学校らしいけど、誰も出てこないよ。
一回目の後、家に行って嫌われたり、朝の学校で脅されてるのを見たりしたけど。
他になんか条件があるのか?
775名無したちの午後:2001/07/30(月) 17:14 ID:tKU0gOdk
漏れは軟弱だからとりあえず全員ハッピーでみて
そのあと改造で陵辱シーンだけ回収する予定
前後の展開とかみてると鬱になるからな( ;´Д`)
776名無したちの午後:2001/07/30(月) 18:32 ID:AEAAAkR.
エロシーン回想モードがないのが痛い。
777名無したちの午後:2001/07/30(月) 18:42 ID:1MGTV.TM
>>776
む?一応付いてるが…強姦魔のシーンとかの回想も欲しかったとか?
778名無しさん@初回限定:2001/07/30(月) 18:47 ID:sbmA.H3M
>>777
エロシーン全て回想についてないのか…それは鬱だ。
それにしてもメッセ遅い…今回メッセはやめとくべきだったか。
779名無しさん:2001/07/30(月) 18:51 ID:iJAgRwb.
どうせならあやめの不幸モードもシナリオ追加して欲しかったよ。
手術に失敗したあやめを思うが侭にむさぼる担当医。
それを目撃した勇二が逆上して以下来夢ENDと同じ。てな具合に。
780名無したちの午後:2001/07/30(月) 19:05 ID:1.rPMZa6
つーかこの戦闘の無意味さは一体…。
781名無したちの午後:2001/07/30(月) 19:55 ID:lNoAPoCU
このゲーム、戦闘なんておまけでしょ。
782名無したちの午後:2001/07/30(月) 19:59 ID:AEAAAkR.
SeeIn青よりは抜ける? さりげにチビっ子にハァハァした。
783名無したちの午後:2001/07/30(月) 20:01 ID:tKU0gOdk
>>782
青よか抜けるかもしれないが
基本的に抜きゲーじゃないからなあ
784:2001/07/30(月) 20:12 ID:kLkuC9gs
おしいな>>782...
もうちょっとでフィーバ
785わっふる:2001/07/30(月) 20:14 ID:JB/t.PGc
回想モードでは全エロシーンを閲覧可だと思ったけど。
漏れとしてはそれより音楽モードが無いのが解せん。
まあCDプレイヤーで聞けばいいって言われればそれまでなんだけど。
786名無したちの午後:2001/07/30(月) 20:44 ID:tKU0gOdk
トラック8のシャイニングフィンガー音楽がイイ!
787名無したちの午後:2001/07/30(月) 21:49 ID:AEAAAkR.
未だに買うかどうか迷ってるんだが。
来夢のリンカーンって回想で見られる?そしたら買おう。
788名無したちの午後:2001/07/30(月) 21:55 ID:19EgjrNg
>>787
見られるよ。っつーか、一番使用頻度が高いのがそれだ(藁
789名無したちの午後:2001/07/30(月) 21:57 ID:AEAAAkR.
>>788
もし貴方がアリスファンだとしたら貴方の発言で売上が一本伸びることを喜んでくれ。
映画観に行った帰りにでも買ってくるとするYO!
790名無したちの午後:2001/07/30(月) 22:50 ID:w7tB3CNw
おまけが結構笑えたよ。
タイガージョーは殴ってるだけで面白い(w
791何処かの一人:2001/07/30(月) 23:05 ID:E7Qr1DlA
全員不幸にするのが、意外と難しい。
まゆを恋仲にならずに不幸にする方法が見つからない……
あやめは、誰かと恋仲にならずとも不幸にする方法が幾つかあるのに……

余談だけどタイガージョーに殴られる為の選択肢も詮索中w
必殺技伝授をことごとく断れば、少なくとも6回は、殴られる。
792名無したちの午後:2001/07/31(火) 00:00 ID:y7DhxxA6
>>791
萌木のことを化け物と言ったら殴られるヨ
攻略できなくなるけど
793名無したちの午後:2001/07/31(火) 00:32 ID:6.IquezY
すまんが、若人発狂モードは健在かのー
あと、見せてくれるエロヴィデオの内容はやっぱりガ○ダムW?
794何処かの一人:2001/07/31(火) 00:33 ID:PRN8nZ5M
>>792
他にも

病院前でのミュシャとの会話で
「虎だ……お前は、虎になるのだ」を選んだり

秋月まゆの弁当をその場で食べるのを断ったり

あやめの手術でカーツを倒した時に
「……俺にくれるのか?」を選んだり

同じくあやめにオルゴールを買いに行く時も
わざとすぐ買わずに一日以上遅れて買いに行くと
売り切れて困ってる勇二に「何故、すぐに買いに行かなかった」と殴られる。
795名無したちの午後:2001/07/31(火) 00:50 ID:ZNPDfJmo
んー、いい攻略サイトまだないYO・・・。
旧作のでええのかな?
796名無したちの午後:2001/07/31(火) 01:02 ID:Beq7JeoM
今日買ったけど、かなり好き。面白い。元のはやってない。
血も涙もないテキストがアリスらしいような。
さんざ犯したあげく手足折るかな・・。
話しも面白いけど陵辱シーン探しを模索するあたりが楽しいような。
なんだけど、主人公がタイガージョーに殴られてる時の顔は
わざと笑えるようにしているのだろうか・・。わからん。意図がつかめん。
笑っていいとこでない気がするけど正直笑える。
797名無したちの午後:2001/07/31(火) 01:22 ID:cxeBmJA2
>>796
もちろん笑って構わん。
だが! だがしかし!!
だからこそあのようなギャグ絵にしてはいかんのだ!!
大真面目に大馬鹿をかますのが裏ギャグの神髄なり!
798名無したちの午後:2001/07/31(火) 01:37 ID:t25epLj.
>>794
後は美咲ルートで、軽井沢が美咲が誰かと格闘部の道場にいたことを話した際、
出て来る選択肢で「タイガージョー」を選ぶと殴られます。
799名無したちの午後:2001/07/31(火) 02:02 ID:xS2vb2TA
>>795
微妙に変わってるらしいし新キャラもいるので
参考ぐらいにしかならないかも。
ランス3や闘神1以来のアリスデフォ買いしてるのに
ユーザークラブはいってなかったせいで
旧作やってない・・・
800名無したちの午後:2001/07/31(火) 03:28 ID:n0RtPcBk
このスレ読んだら無性に欲しくなった
801名無したちの午後:2001/07/31(火) 03:33 ID:uqKIkonQ
俺もだ(;´Д`)
802名無したちの午後:2001/07/31(火) 03:38 ID:xS2vb2TA
とりあえずミュシャとなる以外白くしたが
ミュシャはラスト2日ほど時間が足りなかった…鬱氏
803もへ:2001/07/31(火) 03:46 ID:6mL1DyfI
買えー(・∀・)イイ!

最近、今回の曲もいいなって思うようになってきた。
MDに前作のと合わせて入れて聞いてるんだけど、
今回のアレンジの方が変化があって聞いてて面白い。

前作のは直球でゲームの世界観には合っているもの
の、単調だと感じるようになってきた。
804名無したちの午後:2001/07/31(火) 04:04 ID:HdEChvPA
もうタイガージョーが殴ってるだけでゲームとして成立してると思える様になってきたよ
805名無したちの午後:2001/07/31(火) 04:17 ID:D06UMxOU
何かみんな幸せそうだな(笑
俺も買って来ようっと。
806名無したちの午後:2001/07/31(火) 05:34 ID:bLVLQ262
あれ? 軽井沢ってエロないんすか・・・?
807名無しさん@ピンキー:2001/07/31(火) 06:15 ID:V6G9994g
アリスのために漏れは買わん。
808名無したちの午後:2001/07/31(火) 06:40 ID:DW26HftU
>>806
ないらしい
マニュアルに、今回も軽井沢のHシーンは無いと書かれてる
その代わり「軽井沢のHシーンを妄想するコーナー!!」ってのがマニュアルにある
809806:2001/07/31(火) 06:49 ID:bLVLQ262
ああ、なるほど。
でも軽井沢のエンディングはあるみたいですね。
810レロレロ:2001/07/31(火) 07:17 ID:O11QJ82o
811名無したちの午後:2001/07/31(火) 09:24 ID:5pxGPmtA
とりあえず、おまけにワラタ。
あと、タイガージョーに殴られるのはわかってても笑える。
もう芸人の域。でも、島本とGガン知らないと辛い。
812名無したちの午後:2001/07/31(火) 12:20 ID:3e5ZtUZo
まだ新作買ってないんだけど、読む限り旧作とかわんないような気が
するんですけど、どうかな。
813名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 13:02 ID:0jJn4bu2
マニュアル読まずにプレイしてたので、移動時の赤枠の意味が全然
わからなかったよ。おかげで、全然意味のわからなかった強姦魔イ
ベントや、狙ってもいないのに鈴蘭のイベントが進むようになりま
した(笑)。
で、現時点で火星まで破壊されていて、白羽根はあやめと来夢って
状況。ここで萌木と鈴蘭が進行中なんですが、果たしてどっちかで
も羽根つけられるもんなんでしょーか?(^_^;)
814名無したちの午後:2001/07/31(火) 13:13 ID:xl2Ezdus
>>813
最後600ぐらい残して
究極奥義習得イベントになっちゃうから
破滅カウンター全部は使えないよ
815813>814:2001/07/31(火) 13:24 ID:0jJn4bu2
やっぱそうなりますかー。すると使えるカウンターは実質1400……
どっちか一人に絞れば何とかなるかな?(^_^;)
816名無したちの午後:2001/07/31(火) 15:31 ID:qdq.LWb.
むっちの絵がたまらんね・・・もろつぼっす…
817名無したちの午後:2001/07/31(火) 15:53 ID:Nv7OI8Sk
買ってきた。

□■□■□薔薇エンド■□■□■
818名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:07 ID:tBNkX04k
俺的にはおまけのおかげで旧作を超えました。(藁
今回のタイガージョーに殴られる絵はおまけの為に
用意されたにちがいない。
819名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:11 ID:5EBPySN2
勇二が来夢に挿れてたら間違いなく傑作だったがな。
820名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:37 ID:NC1u06IE
一番攻略に時間掛かるのってミュシャ?
821名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:46 ID:5EBPySN2
>>820
多分そう。
イベント自体は勝手に起こるのが多いんで簡単なんだけど
1日1会の積み重ねでとにかく時間かかる。
8000ぐらいになったところで出てくるみたいだから
そこから優先的にやった方がよさげ。
羽で場所直接でないから忘れがちだしな。
822名無したちの午後:2001/07/31(火) 20:55 ID:mlQTU8ew
>>811
どっちも知らんかったが、ゲラゲラ笑いながらやっとったよ。
823名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:24 ID:LTzBGCg2
強姦魔イベントが全然起きんのは時期尚早だからだろうか、それとも漏れが善人だからだろうか。
824名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:31 ID:mOuaSliY
おもしろくはあったけど、2回以上やるのはつらいよこれ。
エフェクトスキップできれば良いのに…。
825名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:31 ID:Qzhs7G4s
関係ないけど、PC-9801に86音源つけて頑張ってた俺としては
アリスCDのトラック3に入ってるFM音源な曲を聴いて
懐かしさのあまり泣きそうになった。
あの頃のアリスは本気で凄かったんだがなぁ・・・。
826名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:38 ID:mOuaSliY
ミュシャとなるってどうするの?
ミュシャはアンナに会いに行くといってから消息不明やったし。
827名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:46 ID:hAZwgBGQ
>>823
さあ…まだ自分は深夜の鳳凰学園で起こっただけ
828名無したちの午後:2001/07/31(火) 21:53 ID:mOuaSliY
強姦魔イベントは6回まで見た。最初学園で後5回は連続して公園。

ビデオのほうは9回で確定。
ビデオのほうが本編よりはるかに抜けるような…。
829名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:03 ID:LTzBGCg2
>>828
ビデオ9回もあるのか! 楽しみで今夜は寝られないぞ!
830名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:25 ID:dpoAXoJI
ビデオが9、強姦魔イベントが10かと思われ。間違っていたらスマソ
831名無しさん:2001/07/31(火) 22:37 ID:iPcJxedA
ビデオは全部見たが強姦10もあるんか・・・
頑張らねば・・・
ところでビデオ&強姦の原画だれなの?
832名無したちの午後:2001/07/31(火) 22:39 ID:ATiPYLuk
>>774のイベントってホントにあるの??
俺も全然出ないんだが。
だれか条件教えてくれ…ぐふ。
833名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:03 ID:m./XwfXk
あるのは間違いないが、条件となると・・・
俺の時は朝の学校と夜の来夢の家に何度も通ってたら、
夜か深夜の学校に黒羽根が付いたよ。
834名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:09 ID:ATiPYLuk
>>833
バッドエンドモードで通い続けるんだよね??
やってみます。
835名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:40 ID:dpoAXoJI
>>831
マニュアルに載ってる。それを読んでください
836名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:45 ID:GB4YbLow
7、8時間やってるけどまだ四捨五入して5000あるよ…
あんまり神経質にロードしまくることもないのかな?
837名無したちの午後:2001/07/31(火) 23:47 ID:ATiPYLuk
>>836
漏れもそれくらいやってるがまだ8000くらい残ってるんだが(汗
838名無したちの午後:2001/08/01(水) 00:17 ID:DhsqmAU6
ビデオと強姦魔イベントの発生条件って何?
とりあえず、ビデオは7つ、強姦魔は8つまでは見れたけど、
時間切れで全部みれんかった・・・
839832:2001/08/01(水) 00:38 ID:SrAssRL2
不幸モードで破滅カウンタが6300切った時点で出てきました。
カウンタ8000以上あったから下水道で2000近く減らすハメに…(w;
840名無したちの午後:2001/08/01(水) 00:42 ID:.5XEumE6
>>832
朝に学校に三回行くと会話に今日の夜に来いという台詞がでる。
その日の夜に行けばイベント発生

今日見たばっかだから合ってると思う。でも内容に激しく鬱
オレもまだまだガキだとおもた
841名無したちの午後:2001/08/01(水) 00:50 ID:DVwect/2
>>832
なるほど、今から早速試してみるYO!

あ、来夢幸福モードだからダメじゃん。って言うかハートついてるじゃん。
842名無したちの午後:2001/08/01(水) 00:52 ID:DVwect/2
あ、強姦魔って初め以外全部公園でいいの?
色々移動してるとザコがワラワラ出てきてウザイ…
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/01(水) 00:56 ID:BDfXmipU
オイラもやっとノーマルENDになったよ。。
初プレイ 若人にさされ死亡。。。
2回目  鈴麗蘭に殺される。。
3回目  最終奥義を伝授してもらわずに鴉丸にヤラレル。。
4回目  来夢ノマールEND

やっとノーマルENDになったんですけどライムのハッピーENDって
どうやるんですか??白い羽、ハート共にライムにしかついてません。
844名無したちの午後:2001/08/01(水) 00:58 ID:4mqjPK6c
>>843
他のメスにも白羽つけれ
845名無したちの午後:2001/08/01(水) 01:37 ID:o8aYONoQ
ハートが付く直前で何人か放置してるんだけど、これって問題ない?
2000ぐらいまで、そのままにしておこうと思うんだけど
846名無したちの午後:2001/08/01(水) 01:53 ID:3uLVn5bo
>>845
まゆだけは告白から羽つくまで最短でも3500はないと足りないと思う。
そのおかげで俺はやり直したよ(泣
他のキャラは2000あれば十分だと思う。
847名無しさん:2001/08/01(水) 02:08 ID:RVZT.5pc
なんかおもしろそうだね。
買おうかな。オイシイ特典は当然なくなってるとして
なんかオマケ程度でもついてる店あるかな。
まあせっかく買うならなんかついてたほうがおもしろいから。
848名無したちの午後:2001/08/01(水) 02:12 ID:4mqjPK6c
特典なんて要らないよ、あのマニュアルなら
849名無しさん:2001/08/01(水) 02:18 ID:RVZT.5pc
そうなんですか。マニュアル豪華??
どうしましょ。それならわざわざ都心出る必要もないか・・・
とはいえサギマップで買いたいとも思わないんだが。

わざわざ答えてくれてありがとうございます。
850名無したちの午後:2001/08/01(水) 02:19 ID:0cmAdqjo
>>847
ttp://www.furukawadenki.co.jp/

ここなんてどう?鬼のように販促物付けてくれるし(笑
851名無したちの午後:2001/08/01(水) 02:38 ID:zo5kZq2o
>>842
強姦魔が出る場所は、ある程度ランダムではないかと。
私は電気街や繁華街、学園前でも出ましたから。
852名無したちの午後:2001/08/01(水) 02:49 ID:YfYkb7nU
強姦魔たまにスゲー可哀想だよな…
853名無したちの午後:2001/08/01(水) 04:17 ID:ZJlYZ.dg
>>846
まゆって告白を断わったら即白羽付かない?
854名無したちの午後:2001/08/01(水) 05:04 ID:HnGLGxdM
>>825
98版の最後期は86音源よりもむしろMIDIやCD-DAでゲーム
でやってたなー。(DOS/Vだったっていうのもあるけど)

そっかこんな音だしていたのか。すっかり忘れてた。
ShadeサンのFM音源で印象に残っているのは乙女戦記かな。
ファルコムチックな音色ですきだったよ。
855たかみ。:2001/08/01(水) 07:03 ID:U3vsYnCY

たかみが作ったHサイトです☆ぜひブックマ〜クやお気に入りに☆

http://www.muvc.net/adarutoweb/nukeru.html
856名無したちの午後:2001/08/01(水) 09:17 ID:EQ.PBhKQ
ビー三姉妹ってみれんのか・・・
レベル49まであげたがまだ長女すらでなかったぞ
857 :2001/08/01(水) 09:34 ID:669kgCRs
陵辱シーンのCGは追加されてるの?また各キャラに一枚だけ?
どうなの?
858名無したちの午後:2001/08/01(水) 09:38 ID:nSsIwQQs
>>857
数枚あるキャラもいたり、1枚の使い回しのキャラもいたり…
859名無したちの午後:2001/08/01(水) 10:42 ID:j0HUpcxc
>>853
確かに断ったらすぐだね。
告白受けちゃったらその後が長いけど。
860名無したちの午後:2001/08/01(水) 11:07 ID:t8UPTBa6
Disc1がクローンじゃないと焼けないてのはマジすか?
861860:2001/08/01(水) 11:10 ID:t8UPTBa6
スマソ…
なんでもない
862名無したちの午後:2001/08/01(水) 11:12 ID:nSsIwQQs
>>860-861
>>381参照
863名無したちの午後:2001/08/01(水) 13:31 ID:8/iUl.MM
若人、エロビデオの趣味がマニアックすぎ
864名無したちの午後:2001/08/01(水) 14:06 ID:P1sktv96
ハッキリ言って今ビデオと強姦魔の収集のみが心の支えでプレイしてるんだけど、
これ全部集めちゃったらセカンドプレイやる気になるかどうか…
もうちょっと汎用性のある攻略すればよかった(´Д`;) 速攻でハート付けちゃったからなぁ…
865名無したちの午後:2001/08/01(水) 14:15 ID:IEXXYMtE
俺はCGフル化ツール待ち・・・
某所の配布が遅いのは、パラメータエディタも作ってるのかな?
866名無したちの午後:2001/08/01(水) 14:46 ID:nSsIwQQs
CGフル化ツールはすでに出回っているよ。
G's SEARCHとかで検索したらどうでしょ。
867名無したちの午後:2001/08/01(水) 14:55 ID:hIXeWF1s
>>864
他のキャラも白羽根付ければ?
868名無したちの午後:2001/08/01(水) 15:11 ID:P1sktv96
>>867
今からやっても他のシーン回収するにはセカンドプレイは最初からだからなぁ…
でもまぁ、来夢のハッピーを見るために頑張る。何人くらい白羽つければいいかな?
869名無したちの午後:2001/08/01(水) 17:01 ID:P1sktv96
記憶吸収後のミュシャが見つからない…
現在870。間に合うのか!?
870名無したちの午後:2001/08/01(水) 18:04 ID:P1sktv96
来夢EDって傍から見たらロリコン以外の何者でもないよな…

つーか、これクリア時のパラメータ引き継がないのな。
まだ見てないけど、ビデオとか強姦も1からやり直しだったら泣く。
871名無したちの午後:2001/08/01(水) 18:12 ID:mwYttFQE
メッセの通販で頼んだ方で来た人います?
まだ来ないよ…。
872名無したちの午後:2001/08/01(水) 19:10 ID:lEYifP6s
>>870
1からだよ(藁
873名無したちの午後:2001/08/01(水) 19:24 ID:XbVf3D56
メイドが執事に犯られるヤツと、恋人の親父に犯られるヤツがイイ!(・∀・)>ビデオ
若人クンは良い趣味してるね…
874名無したちの午後:2001/08/01(水) 19:30 ID:p7vEN29c
>>872
やってらんねェ…
ムカつくので頑張って全員に黒羽根つけてみようかな。
875名無したちの午後:2001/08/01(水) 19:33 ID:nSsIwQQs
>>874
無理のような気がするが…まあ頑張れ。
876名無したちの午後:2001/08/01(水) 19:51 ID:lkZNwaYc
>>870
パラメータ引き継ぎはいらんだろ、
自分のレベルに合わせた敵しか出て来ないんだから。

俺的にはむしろ戦闘カット機能の方が…
877名無したちの午後:2001/08/01(水) 23:05 ID:Qf1WN7bQ
鳴動撃のエフェクトうざ。
エフェクトカットも要求する。
878名無したちの午後:2001/08/01(水) 23:17 ID:eja1dmPw
強姦魔イベントは、最初の方だとちょっと使えないね。
ブルマ娘とかいいのがあるのにさ・・・
勇二助けに来るのが早すぎなんだよっ!
879名無したちの午後:2001/08/01(水) 23:18 ID:Y.JQr6Z2
>>878
激しく同意!
でもいいよ、ブルマ娘は脳内補完で抜くから(w
880名無したちの午後:2001/08/01(水) 23:31 ID:noy5Puo2
このゲームで一番抜けるのは来夢シリーズだな(w
一度目も二度目もバッチリだね。
けど、他があまり…な。
881名無したちの午後:2001/08/01(水) 23:38 ID:xuSmIxe6
>>871
今日きたよ!うち東京だけど。
882名無したちの午後:2001/08/01(水) 23:43 ID:fq9.Cb2g
抜きは全く期待してなかったけど、ヴィデオはどれも良かった。
883名無したちの午後:2001/08/02(木) 00:00 ID:MwRUq6ik
エフェクト早くする方法ないですか?
キャラの切り替わりがうざくてしょうがない。
884名無したちの午後:2001/08/02(木) 00:28 ID:m1KfA7Y6
ビデオ全部みれないよ〜。
しょっぱなから、若人の家に通い詰めしてたのに…
885名無したちの午後:2001/08/02(木) 00:43 ID:SFypiVHY
>>884
本家で聞いてきた。
5レベルごとに1本。45レベルで全9本が見られる。
886884 :2001/08/02(木) 02:28 ID:iG34p27M
>>885
おおっ、そうだったんですか!ありがとう!
レベルは40までしか上げてなかったんで、もう少し精進してみます。
887名無したちの午後:2001/08/02(木) 18:12 ID:WcVcwHSk
あやめって何回か不幸にするパターンあるよね。
リョジョークはどのタイミングの不幸で出るの?
888名無したちの午後:2001/08/02(木) 18:31 ID:SiPLRmw2
あやめには陵辱ないよ。
889名無したちの午後:2001/08/02(木) 18:57 ID:WcVcwHSk
>>888
ありがとう…ありがとう…
890名無したちの午後:2001/08/03(金) 00:21 ID:TduSB4Mw
そろそろ900になるけど、この調子だと次スレは必要なさそうだね。
891名無したちの午後:2001/08/03(金) 00:51 ID:vtqLSTs.
アリスの本スレに統合でよさそうだね
892名無しさん:2001/08/03(金) 01:02 ID:ijnehBT6
俺明日買うのに・・・
893名無したちの午後:2001/08/03(金) 02:04 ID:PQ7b.QXA
>>892
損はないと思われ
894名無したちの午後:2001/08/03(金) 08:42 ID:BhPzgtUY
水曜までは盛況だったのに急減速したな。
やっぱみなエイエソに移行か…
895892:2001/08/03(金) 11:34 ID:ijnehBT6
大学生の遅い夏休みってことで、今日あたりから遅れてやる人はいないのか・・・無念。
本当はアリス通販で買う予定だったのですが、テストのシュラバが
明らかだったので泣く泣く回避(評判も怪しかったし)
そして評判よくて後悔(TT では買って参ります。
896名無したちの午後:2001/08/03(金) 11:36 ID:80u8647c
>>895
評判良いか?

・ここ最近の糞なアリス作品よりはマシ。
・前作よりは落ちるが、まあ糞ってほどでも無い。

この程度の評価だと思うが・・・
897895:2001/08/03(金) 11:47 ID:ijnehBT6
それは俺的2ちゃん評価では十分いい部類ですよ(笑)うん。
だって夜来るとかでも まあ許せちゃうし。ファンクラ入ってるぐらいだし。
前作やってないし。まあ、そんな感じです。
898名無したちの午後:2001/08/03(金) 11:48 ID:80u8647c
896>>897
なるほど。
前作をプレイしてないなら、オススメかもしれません。
前作の良さはまだ残ってると思うし。
899名無したちの午後:2001/08/03(金) 12:20 ID:t7WJ3O0g
メッセから今日例のあれが来ました。
ロングクッション。
置き場所ねーよ…。
900名無したちの午後:2001/08/03(金) 12:48 ID:WWK464zk
>>899
そのままヤフオクへGO
901名無したちの午後:2001/08/03(金) 12:54 ID:t7WJ3O0g
>>900
今ちょっと見てきたよ…。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39332915
一万円?
俺なら千円で即売りだが^_^;
いや、五百円でも良いかも…。
902名無したちの午後:2001/08/03(金) 13:03 ID:C1WQ/Kvg
>>901
それは流石に強気過ぎでは・・・
入札があって初めてその価格を買い手が認めたと認定されるわけだし。
903名無したちの午後:2001/08/03(金) 23:22 ID:5Jzb0NJk
ミュシャに白羽根がつかずに漢ノーマルエンド。寂しい…

って言うか、ミュシャ全然出て来ないのは何かの呪いなんだろうか。
904名無したちの午後:2001/08/03(金) 23:31 ID:2xeIdcvw
>>895
俺は前よりよく出来てると思ったよ。
905名無したちの午後:2001/08/04(土) 00:10 ID:Y9S7cCYg
戦闘は退化してるけどな
906名無したちの午後:2001/08/04(土) 00:50 ID:fghEME6Y
前のシステムの方が良かったなー。
たしか腕技・脚技でスキル違ったよな。
アイテムとかの装備で能力も上昇できたし。
907名無したちの午後:2001/08/04(土) 04:32 ID:GQatgG66
買ってきた。
正直俺にはツボだ。おもろい。
908名無したちの午後:2001/08/04(土) 05:29 ID:.VkG36ws
最初のエンドが漢エンドでした。
たった今クリアした。
女性全員に白羽根つけて、それでも告白を断りつづけて最後にあれ。
泣けてくるね。
とかいいつつ三人で放つ必殺技にはちょっと感動したが。
ともかく疲れた。
最初に見たエンドがあれってのもなかなかおつなもんだね(w
909名無したちの午後:2001/08/04(土) 07:24 ID:vrPTAJGI
最初はバラエンドだったyo!
910名無したちの午後:2001/08/04(土) 08:00 ID:qqejDy2U
漏れも若人に告白したらゲームが10分で終わってびびった(w
911名無したちの午後:2001/08/04(土) 17:55 ID:smdifc6Y
買ってきた。まだ進んでないけど
若人告白チャンスは逃した模様(w
912名無したちの午後:2001/08/04(土) 18:03 ID:1s53hjqk
>>910

そんなわけあるかーとか言って続くのかと思ったらほんとに終わるんだモンな(w
913名無したちの午後:2001/08/04(土) 20:15 ID:BFdu7qvc
ちなみにバラエンドの後は美咲がぼこぼこにされた(;´Д`)
914名無し零式:2001/08/04(土) 20:16 ID:hwotj41c
ある意味、アリスソフトらしいエンディング。
915名無したちの午後:2001/08/04(土) 20:32 ID:O1I8XOf6
>>912
うむ(w
アリスソフトやるな、と思った。
916名無したちの午後:2001/08/04(土) 20:36 ID:b/XFVOmY
近所で販売店専用デモCD付きのがあったけど、買いかな?
古いのはあるんで迷っている。
917908:2001/08/04(土) 21:38 ID:x7ZrXYkA
パーフェクトエンド達成。
思うに一度漢エンドを迎えてしまえば、後は重要ポイントセーブしといたデータ使って
エンドつぶしも簡単だな。
疲れたけど…(w
918名無したちの午後:2001/08/04(土) 22:29 ID:z1kvZ4eM
>>917
そうなんだよね。最近の恋愛ゲーは一人重点プレイが基本で
二人目以降も既読飛ばしを駆使して最初からってのが普通だけど、
本作はいきなり真・漢エンド狙いでプレイして、
各ヒロインENDは途中セーブデータを使いながらってのが正しい。
一人一人最初からプレイしたりすると戦闘シーンがウザくてしゃーない。
919名無したちの午後:2001/08/04(土) 22:33 ID:smdifc6Y
結局マグカップとかあってもうざいから
メディアランドで買ってしまった。

ところで必殺技って乱発してもいいんですか?普通に一手目に放てて
これじゃゲームになりませんがなって感じなのですが。それとも
生涯使用回数制限とかあるのかしらん。
920名無したちの午後:2001/08/04(土) 22:52 ID:02xgav8o
>>919
がんがん使ってください。
ただし残り時間が少なくなります。
921名無したちの午後:2001/08/04(土) 23:44 ID:A4hAXk.Y
まゆは拉致られたあと必ず服破られるけど、
先の進行でまた同じ服(もちろん破れてはいない)を着てるのが萎え。
まぁ、しょうがないんだけどね(ワラ
922名無したちの午後:2001/08/05(日) 00:17 ID:qPhgXV5A
あれは制服じゃないのか?(w
制服なら何着か持っててもおかしくはないが…
923名無したちの午後:2001/08/05(日) 00:35 ID:K/WPxhJc
俺は風呂場が全部一緒なのが萎えた。
来夢の家の風呂にはフォロー無しっすか。
924名無したちの午後:2001/08/05(日) 03:45 ID:2PrWeT.g
今回のが気に入ったんで今日旧作を中古屋で買ってきたんだけど
…アカン、新作の方が全然いい!
みんな思い入れで旧作を過剰評価しすぎてないか?
特に前作の絵の方が良いって人間が一人でもいるのが俺には信じられん。
925名無したちの午後:2001/08/05(日) 03:48 ID:ZChFSlRM
>>924

昔はアレでも高水準だったんだよ。絵的にも旧作のイメージがあるから
拒否反応があるんでしょ。
926名無したちの午後:2001/08/05(日) 03:52 ID:sDTRb1SM
漏れは炉利の少なさに驚いてるぞ
いや、漏れも旧作の絵の方が好きだが
927名無したちの午後:2001/08/05(日) 03:52 ID:b0ys1jjg
>>924
つうか君の存在はある意味貴重だ(w
928名無したちの午後:2001/08/05(日) 03:54 ID:njSsCftU
オリジナルはデモプレイのみだけど、絵はオリジナルの方が好き。
DOSゲーに対する違和感もないしね。
929名無したちの午後:2001/08/05(日) 03:57 ID:zqpxOrQI
>>924
そんなスレッドを伸ばしそうなネタをこんな時にふらなくても……(笑
引っ越しまでとっておけなかったのか(笑

(つか引っ越ししないの?)

ちなみに「愛姉妹」の時も思ったが、旧作に思い入れのある人は、
新規ユーザーの「リメイク版の絵の方がいい」という意見は誰一人
「 絶・対☆ 」
に認めないので、孤軍奮闘でがんばってくれ(笑
930名無したちの午後:2001/08/05(日) 04:39 ID:.AxAyW3s
>>929
>>890で必要ないみたいなことを言っていたから、ここを使い切った後は本家のアリススレに
続くのかと思ってました。

ちなみに、私は新旧両方プレイしていますが、絵のほうは……
昔の絵を今の技術で塗り直したら、やっぱり旧作かな。
確かに「思い入れ」が必要以上に加わっているかもしれませんね。
でも、新作は新作で楽しんでプレイしています。
931名無したちの午後:2001/08/05(日) 04:41 ID:QRllMtyI
>>924
前作は時事ネタとか、当時の流行ものがベストマッチしていたってのがあるからね。
932924:2001/08/05(日) 04:48 ID:2PrWeT.g
これはエロゲに限らず何でもそうなんだけど、
「前の方が良かった」っていう人間は一度
もし自分もプレイ順が逆だったらどうだったかを想像してみるか、
或いは「あり得ない話なので仮定できない」というのであれば
そういうケースの人間が一般的にどういう評価を下すかを
冷静に考えてみるといい。
それでもこれまでと同じことが堂々と言えるかい?
933名無したちの午後:2001/08/05(日) 04:52 ID:05pvy7fU
新作の方が良い派です。
何故かって?ライムリンカーンがパワーアップしてるからに決まってるじゃないですか。
そう、思いません、、、?(w
934名無したちの午後:2001/08/05(日) 05:27 ID:7kDl8Zjk
.                                _
.         __                    /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( oヽ,〉''     /y'( o,),/~ ;;ミ ミ;; |;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
      _;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
   _,- ',,'' ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
_,-'jj ;/''  ,,:jj ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;ー、
/; ;;/;' j;j'' ,,,j;;''彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_` |:
.,,// j''  ;;;''  メ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_ |,
/''    jj;;''l  =,-メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_ |,
    /;; ヾ''';;;:;;:;;,,.ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_ ;|;
  ,,;;'' /'  ヽ  '';;;;;;;,,,.. _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、ソ     ,;;ミ|,
 ;;'' ;;''   /;;〉    '';;;;;;;,, ``ヽ_       ,j,'  /''  ̄ ,;;彡'' :|
/''   ,,;/' /''|;,,     `l;;;,,   `y_ ; ; _; ; '/  ,,;''    彡''   |:
    ;;'  ;'/``;;;,,,..    ヘ;;;,,.  ゙ '´ `´ ''`,; ''     ,,彡''    |;
   ,,;;'  ;j''   ''`;;;,,.    `;;;,.           ,,;;''      ,,|,
   j,;'  /;;,,     `;;;,..    ;;',         ,;;;;;'''     ,,;;;'' ヾ
;;  ;;''  .;/ `;;,,     `;;;   ;;..        ..;;;;''   ,,,,;;;;;.;''   ヽ;
935名無したちの午後:2001/08/05(日) 05:38 ID:Jt8zYQWk
構図やパースは新作、絵柄は旧作が好み
絵柄に関しては鬼畜王ランスや戦巫女の頃の絵柄が好きだからだけど

現在の絵の技術を使って、あの頃の絵柄で描いてくれたら最高なのに
936名無したちの午後:2001/08/05(日) 05:41 ID:Dby/IQTQ
そうだ、おまえは虎に…
937名無したちの午後:2001/08/05(日) 06:51 ID:H.f8JYzQ
あやめのプレゼントイベントでのタイガージョーと勇二の遣り取りには爆笑した…。
「痴れ者がぁ!三つあげてどうする!」
938名無したちの午後:2001/08/05(日) 07:48 ID:lZn4Qxpo
>構図やパースは新作、絵柄は旧作が好み

タイガージョーが勇二を殴るシーンの構図は旧作のほうがよくないか?
あと、ガイシュツだけど死にかけの恵を抱きかかえるシーンも。
939名無したちの午後:2001/08/05(日) 08:09 ID:qPhgXV5A
来夢のレイープシーンも旧作の構図の方が良かったが…
940名無したちの午後:2001/08/05(日) 08:43 ID:8rSI1z5w
そか?
俺は今回の方が良かったぞ。
特に一枚目。
941名無したちの午後:2001/08/05(日) 09:16 ID:VEGn1yck
炉利の俺には今回のキャラデザはスマッシュヒット(藁
942名無したちの午後:2001/08/05(日) 09:43 ID:WMw2N2cU
真澄の存在を屠った時点で旧作>>>新作
943名無したちの午後:2001/08/05(日) 10:22 ID:5GZ7OImg
>>942
オレは逆で、もえもえ登場で新作>>>旧作だよ。

>>937
それなら、あとあやめに花をあげる場面にも笑わせられた。
反応は見え見えなんだけど、「オレにくれるのか?」を
選択してしまうw
944名無したちの午後:2001/08/05(日) 14:36 ID:ymkUDFTE
>>933
激しく同意!
消防の4Pファックなんてそうそう拝めるものじゃないよ(;´Д`)
945名無したちの午後:2001/08/05(日) 15:18 ID:bIODhjek
>>944
消防の4Pなんてあるのか!? 血が騒ぐぜ……。
でも奨学生って明記されてるわけじゃないんだよね?
946名無したちの午後:2001/08/05(日) 15:26 ID:pYCI34gU
>>945
されるわけないだろ(汗
947945:2001/08/05(日) 15:35 ID:70JAWFro
>>946
情報サンクス。そっか、されてないのか。そうだよな、無理だよな……。
ま、いっか。明日買いにいくわヽ( ´ー`)ノ 
94818才の芸能人:2001/08/05(日) 15:36 ID:RxrjORXE
949名無したちの午後:2001/08/05(日) 15:50 ID:.gPxxl9o
>>932
絵柄に関しては堂々と「旧作の方が良い」と言える。
新作は旧作と比べてどうの以前に変だ。
ただ音楽に関しては新作の物を先に聞いていればこちらがデフォになったと思うよ。
950949:2001/08/05(日) 15:56 ID:.gPxxl9o
ただ、その変さがロリを際立たせるためのもので、
ロリ好きには新作の方が良いこともあるのは否定しないけどね。
951名無したちの午後:2001/08/05(日) 16:18 ID:THooSXHE
ロリ好き〜
952名無したちの午後:2001/08/05(日) 16:29 ID:7HwJoZn.
旧作で当時どんなに衝撃をうけたかしらんがむっち氏を貶めるのはやめてくれ。
むっちげーを一日千秋で待ち焦がれてたユーザーもいるだよぉお〜w
953名無しさん@初回限定:2001/08/05(日) 16:42 ID:vYqK9WIc
>>952
「むっちありがとう」ですか?
954名無したちの午後:2001/08/05(日) 17:13 ID:1/K6vfyU
たとえ購入時期が逆だとしても
旧>>>>>>>>>>>>新
だとはっきりいえる絵柄は
ロリ系好きじゃないし。秋月レイープでは今でも抜けます(w
新作?全然抜けませんタイガージョーだけいればいいです。
955名無したちの午後:2001/08/05(日) 17:23 ID:LAyENwIE
俺も旧作派だけど、マニュアルにある秋月のラフ絵、
初期バージョンはかなりツボに入った。
あのまま出せば良かったのによ・・・
956名無したちの午後:2001/08/05(日) 17:43 ID:p/7o/guQ
まあどっちにしろ戦闘だるいけどな(w
957名無したちの午後:2001/08/05(日) 18:31 ID:6mW7chXU
>>955
同意。
958名無したちの午後:2001/08/05(日) 18:40 ID:7HwJoZn.
>>954
逆に旧作の昔流行な絵柄は俺ッチにはうけつけんけどなー
まあ昔のなんかどうでもいいや。
959名無したちの午後:2001/08/05(日) 19:38 ID:oXLu/pnw
そうだよなぁ今は323絵コピーで描いた方が自分の絵柄で
一生懸命描いたやつより売れるもんな(w
960名無したちの午後:2001/08/05(日) 19:56 ID:.iwBrntA
>>952
つーか、俺だってむっちゲーを待っていたんだよぉ〜
そしたらあの絵柄・・・シクシク
961名無したちの午後:2001/08/05(日) 19:58 ID:A/akx34Y
漏れは外見の幼児化より中身の幼児化の方が悲しいよ
962名無したちの午後:2001/08/05(日) 20:36 ID:5O2GTzFw
俺も萌木は気にいらんが、鴉丸とのやりとりには笑った。
でも、「もえもえ」はひどいよなーっつーか、うすたネタ多すぎ。
963名無したちの午後:2001/08/05(日) 21:35 ID:oUJqJypI
>>955
激しく同意
964名無したちの午後:2001/08/05(日) 21:56 ID:7HwJoZn.
>>960
たしかに昔に比べてろりちっくになっちまってるし絵柄の好みも人それぞれ
だろうが拒絶ばかりが能じゃないだろ〜とあえて言って見る。

つーか自分は今の絵柄もろ好みなんだけどw
965名無したちの午後:2001/08/05(日) 22:02 ID:F1HMkeFw
>>964
だって「待っている」っていうのは元の絵柄が好きだからでしょう。
全然別の絵柄なら別の人に期待するよぅ・・・シクシク
966名無したちの午後:2001/08/05(日) 22:27 ID:7HwJoZn.
>>965
自分の場合ランスから見続けてるがだんだん俺好みになってきたって感じよw

まあスキズキなのでこれ以上は擁護やめとこう…
967名無したちの午後:2001/08/05(日) 23:08 ID:F1HMkeFw
>>966
鬼畜王からじゃ無理もないよ。
昔のむっちが好きな人って大抵DALKやアンビあたりからだし・・・シクシク。

ま、ボクもこれ以上の愚痴はやめときます、泣きながら退場。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         (;´Д⊂ヽビェーン
        ⊂    ノ
          人  Y
         し (_)
968名無したちの午後:2001/08/05(日) 23:11 ID:A/akx34Y
プレイしてみたけど、システムあんま良くないね
メッセージログも未読既読判定もない
移動画面もテンポ悪いし

でもシナリオの追加部分はかなりヨカタ(まだ途中だけど)
969名無したちの午後:2001/08/05(日) 23:14 ID:JVEzq8CI
東方不敗
「この、ばぁか弟子がぁぁっ!だぁからお前はアホなのだぁぁぁっ!」
  ∧_∧  ∧_∧
 (∀・((Gニミ゚Д゚ ♯彡
  \ ⊃ ⊃ ヽ   と)
    \つ_つ< <\\
         (__)(__)
970名無したちの午後:2001/08/05(日) 23:46 ID:UHDMp4IU
終わった話題掘り起こしてすまんが、話題がループしてる気が。
俺はむっちの今の絵柄はそれはそれでまあ好きだが、このゲームには
合わないんじゃないかと思うんだが。漢のデザインがいい感じなのにつりあいが…

新作からやった人は素直に入り込めたのかもしれないし、言い争う気はしません。
971名無したちの午後:2001/08/05(日) 23:53 ID:tG2diqWs
君望やってあまりに鬱になったんで、漢らしい主人公の
ゲームをやろうとこのゲームを起動。
…おや、この音楽は。
君望のCD突っ込んだまんまだった(藁
あまりに戦闘シーン音楽のポエポエさにこれはこれで笑えた。
972名無したちの午後:2001/08/06(月) 00:10 ID:2w4Pc2vE
>メッセージログも未読既読判定もない

男の言葉は常に命がけで口にすべきもの。
そして、男は他者の言葉を命がけで耳に(目に?)すべきもの。
よってメッセージログ機能は不要。
973名無したちの午後:2001/08/06(月) 00:21 ID:qM4nEawk
972さんがいい事言った!
974名無したちの午後:2001/08/06(月) 00:24 ID:UJZA19Tg
CG回収するためにエロシーン直前でセーブ、見終わってからロードして
別キャラ攻略とかする時、なんかタイガージョーの視線を感じる。
「お前はそれでいいのか」と言われている気がする。あぁ俺はダメな男さ…

よってセーブ機能も不要。
975名無したちの午後:2001/08/06(月) 00:53 ID:jalWj9e2
確かに(W
マニュアルの極め要素で、ノーセーブクリア推奨してるし。
976名無したちの午後:2001/08/06(月) 01:03 ID:kowMN3zM
                     |\
┌──────────┘- \
│  何やら漢らしい方が       \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
977972:2001/08/06(月) 01:10 ID:SPFGeC5w
ノーセーブで軽井沢パーフェクトエンド達成したが何か?

しかし、ノーセーブでバトルマスターにはなれなかった。
これに成功した方こそ真の漢だろう。
978972:2001/08/06(月) 01:14 ID:SPFGeC5w
ついでに書くと、「病院内は静粛に!」「3つ贈ってどうする!」
「虎だ……お前は虎になるのだ」などのシーンの直前では
必ずセーブしているので、俺はけっこうへタレです。
このへんは回想モードに欲しいよね。
979名無したちの午後:2001/08/06(月) 01:42 ID:wFWxQMuo
もえもえの
「塩よもぎです・・・」で吹いてしまったんだが・・・
980名無したちの午後:2001/08/06(月) 02:58 ID:OWo2QeqA
>>971
このゲーム、君望の「ワクチン」としてもカナーリ有効ですな(ワラ
981名無しさん:2001/08/06(月) 02:59 ID:owHLEhrQ
982名無したちの午後:2001/08/06(月) 03:02 ID:MxiVR/AY
駄目だ。殴られてるだけでもう満足(´д`)ジョー・・・
983名無したちの午後:2001/08/06(月) 09:39 ID:3Vs3TFZI
下が緩んじゃいましたか(;´Д`)?
984名無しが死んでも変わりはいるもの:2001/08/06(月) 15:15 ID:t2OiArmg
 ようやくハッピーエンドが見られた。とはいえエンディングが
 テキストなしのCG一枚だけ(後日談風)というのは…。ホントに
 自分が見たのはハッピーエンドで良かったのだろうか。(悩)

 女の子全員同時攻略なんて可能なんだろうか。スケジュール調整が…。(泣)
985名無したちの午後:2001/08/06(月) 19:45 ID:EbRMZJ2E
スケジュール調整には、来夢が役に立つよ。
カウンター消費せずに次の時間帯移行出来るし。

とりあえず、パーフェクト寸止めデータで、残り4000弱には出来たぞ。
986じっちゃん:2001/08/06(月) 20:27 ID:4eLFB/Js
このスレもいよいよ終わりじゃな。
世間の反応は夜より余程マシなのにあちらは3枚逝き、こちらは1枚で終了。
TADA氏も夜はよー売れたと喜んでおられるし、リメイクの悲しさか原画の差か…

さて秋頃立つであろう大悪司スレはどうなることかのぅ・・・ふぉふぉふぉ
987名無したちの午後:2001/08/06(月) 21:48 ID:Q910GPTE
ようやくクリア。
ミュシャと美咲だけ残った。
988名無したちの午後:2001/08/06(月) 22:15 ID:HVTQ2wIE
>985
夜来るスレの中盤って、雑誌のイベントCGがレイープか否か論争ばっかだったような気が…
「リ・クルスで初プレイ」という人がここの住人には少なかったっちゅう事ですか。
989名無したちの午後:2001/08/07(火) 02:16 ID:DKIfiTgQ
来夢マンセー、これだけ言いたかった。
990名無したちの午後:2001/08/07(火) 03:32 ID:8vPlC5AE
まゆの制服がセーラーからブレザーになったのが激しく萎ぇぇ
セーラー服ハァハァ
991名無したちの午後:2001/08/07(火) 05:34 ID:wd6L9Hnw
一応、本スレをはっておくね。

アリスソフト 其の六
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=995989494
992名無したちの午後:2001/08/07(火) 11:51 ID:aCMdC0Yo
>>991
アンタ、何気でいい人だな。ちょっと心が和んだよ。

この時期は夏房が増えて嫌なことも多いけど、アンタのように
スレや参加者のために動ける人がまだここに多くいるのなら
Only Youのpart2やアリスの其の六以降にも参加したいと思う。
993名無したちの午後:2001/08/07(火) 13:30 ID:UL1NWzUQ
旧作のアンソロコミックは買いなのか?
994名無したちの午後:2001/08/07(火) 13:32 ID:558cwMy.
>>993
ヤフオクで高額出してまで入手する価値は無いと思われ。
良くも悪くも2、3年前の同人誌って感じの本だから。
995名無したちの午後:2001/08/07(火) 16:08 ID:u0Sdfzlg
何気に野田○子がプッシュされてるのは誰の趣味だ?
996名無したちの午後:2001/08/07(火) 17:56 ID:AVvqHA1s
>>995
声オタCG描きYOK氏の趣味じゃないのか??
ちなみに旧作では椎名へ○るだった(w
997名無したちの午後:2001/08/07(火) 18:01 ID:0BtQ/gjg
1000
998名無したちの午後:2001/08/07(火) 18:01 ID:0BtQ/gjg
998
999名無したちの午後:2001/08/07(火) 18:01 ID:0BtQ/gjg
999
10001000:2001/08/07(火) 18:02 ID:0BtQ/gjg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。