Clearスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
1月に出るWing&Windについてどう思う?
俺は良い意味で久しぶりにマターリできそうな気がするのだが・・・・


2名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 15:12 ID:???
すたじおみりすと同じ所だから回避する人が続出しそう
3名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 15:19 ID:???
また荒れる専用のスレッドが立ち上がったよ。
北時代の二の舞にしたいのか?>1
41 : 2000/12/22(金) 15:41 ID:2Erve.o6
>2
いくらなんでも麻雀作るのと比べればそこまでひどくならないだろう。


>3
うーん俺は良い意味で書いたのだけどな・・・
最近すんなり文章読むのがつかれそうなやつって多いじゃん
テーマがやたら重いか糞ゲーとかさ
これ見た感じあっさり文章よめそうだし疲れなさそうだと思う。
某鍵の夏ゲーはストーリー良かったけど、読むのつかれたもんな
CGも雑誌見た限りはずれではないだろうし・・・

というわけで、俺は一票いれる。
5名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 18:00 ID:???
まあまあ、あの悪夢は忘れてマターリいきましょう。
>>1メーカスレ立てるならメーカWEBページへのリンク貼ろうぜ。
http://www.remain.co.jp/clear/
6名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:10 ID:TwVTi/d2
おやじめがね萌え〜
7名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:12 ID:???
とりあえずデモが重かった…
8ETE : 2000/12/23(土) 03:16 ID:mgkd8LZc
「Wing&Wind」私も買ってみるつもりです。
能天気な不老不死者ってなんか良いな(笑)
9名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:18 ID:???
メーカースレになってしまったか・・・
タイトル数少ないから
Wing&Windスレでよかったのに。と愚痴ってみる。

10名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:20 ID:kiTBd6Zc
とりあえずRainyの方が上だな。
11名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:21 ID:kiTBd6Zc
ひそかに期待してたりして…。
久々に新品で買おうかな?
12名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:22 ID:???
>>10
>>11
煽り失敗。
阿呆か?
13名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:26 ID:???
>>12
放置しとけって。
14名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:28 ID:???
ホントに1月に出るの?
葉の誰彼とぶつかったらやだなあ。
15名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:27 ID:???
>>14
http://www.nakaura.co.jp/0102soft.htm

発売さらに延期……
16名無しさん@ピンキー : 2001/01/05(金) 22:14 ID:RStl.Aw2
誰彼が駄目そうなので上げ。
17名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 22:15 ID:???
なにもここをあげなくても…
18名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 22:25 ID:???
>>17
アゲ荒らしだろうから気にするな。
19名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 22:34 ID:???
誰彼とめっちゃ設定が似通ってるよな。
どうせ話題性を出すために仕組んでるんだろうけど。
Airにも似てるし。
マジでモラル無しブランド。
20名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 22:43 ID:???
泣きゲーはシナリオライターの072だろ(藁
21名無したちの午後 : 2001/01/05(金) 22:54 ID:???
前作のあのシナリオが良いって言ってる信者は頭がおかしい。
最近はレビューページでもかなり下方修正が入ってる。
青空とかファントムが出て、すっかりメッキが剥げた。
笑いも感動も泣きも残るものも無いシナリオを誉めるのはなんで?
22名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 00:10 ID:DZ1hAWYw
何か解らないけど化けたら面白いかな、なんて。
23名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:14 ID:RFaz8Ae.
>>21
エロが残ると思う俺は逝ってよし?
24名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:16 ID:???
全然エロつかえねー。
人に勧められてこれほどクソだったのは初めてだ。
25名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:19 ID:RFaz8Ae.
どーでもいいけどWing&Windのデモ、高フレームレートで見れない
P2-350だと駄目なのかなあ
26名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:21 ID:???
あのヘボイOPでガクガクなのはカンベン
27名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:35 ID:???
オレ的予想では、Wing&Windの発売と同時に、

名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/06(土) 00:19 ID:???
  誰彼の盗作。つーかゴミ。

名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/06(土) 00:19 ID:???
  ちぇりおの方が一億倍マシ。


ここのブランドは、2ちゃんでは荒らされるためにあるようなイメージになってるし。
28名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:37 ID:???
>>27
そう思うなら上げんな
29名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:49 ID:???
漏れは別に信者でも煽らーでもないが、
不老不死で、一緒にカラオケ行くとド演歌歌い出す(予想)という
少女にはちょっと萌えそう。他はいらん。
評価待ちで買うかどうか決めるが、
・・・・ここじゃ、まともな評価はきけそうにないな(はぁ
30名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:51 ID:???
まだ2作目なんだから大目に見ようってのは駄目?
31名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 00:56 ID:???
>>30
2作目だから重要なんじゃないの?
32名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 01:02 ID:???
つーか未だに執拗に叩かれるのが謎だ。
もう1年経つのに…。
33名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:02 ID:???
>>31
そうだった…2作目でメーカーの評価がほぼ決まるんだった
スマソ
34名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:03 ID:???
ムーンライトがあのデキで、次はほんとに期待できるのか?
すごく不安なんだが。
35名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:09 ID:???
そーいえば、前スレ見てて気になったんだが、
なんでここってあんなに叩かれたわけ?
36名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:11 ID:???
>>35
全てにおいて「どこかで見たような」ってゲームだったから叩かれた。
37名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:20 ID:UeEtbLrU
なるほど・・・・さんきゅ。たしかにそりゃ叩きたくかも。
(つーか、今度の奴のデモ見たら、・・・・AIR?)
でも、シナリオはどうだったの?
いろんなレビュー見る限りではそこそこの評価らしいが。
38名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:22 ID:???
>>35
噛み付きやすい信者と粘着アンチが多いから。
ゲーム自体はそんな悪くないと思う。
39名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:25 ID:???
>>37
無難に可も無く不可も無くって感じがいらつくらしい。
また一説によると、シナリオライターはテキトウにオタクが喜びそうな
シチュエーションを入れてみましたテヘ
と感じたらしい。
40名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:25 ID:???
俺発売日に6kぐらいで買ったんだがその後メッセで安売りしててショックだった
売れなかったのかな
41名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:29 ID:???
発売3日目で3980円だったからなぁ。名古屋だが。
42名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 01:32 ID:???
>>39
そそ。
逆に本気になったらどうなるのかな?って期待感があるのよ。
変に自己完結してるヤツより私的には気になるがね。
43名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 01:34 ID:???
とりあえず発売するまでのんびり待たせてもらうよ。
あまり気合いをいれないでプレイできそうな雰囲気だし。
ただ、エロシーンは前作同様それなりの濃さを希望したいところ。
44名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 01:46 ID:???
どうせ荒れるからこのままサゲた方がいいぞ。
45名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 01:51 ID:???
無難に可もなく不可もなくを「狙って」やってるとしたら
相当な曲者のはずだが…。
とりあえず文章の読み易さは認めよう>秋津
46名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 02:11 ID:???
コミケの時に秋津氏が挨拶に来てくれたけど、相変わらず腰が低くて丁寧な人だったよ。
あと関係ないけど、嫁さんが結構綺麗だった。
47名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:17 ID:???
>>45 >>46
自作自演はやめようよ
48名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 02:22 ID:???
>>47
ハア?
49名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:23 ID:???
>>46
あ、結婚してるんだー。>秋津さん
まだ若いんだよね?
50名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:25 ID:???
もちろん態度がでかいよりはいいんだろうけど
問題は結局実力なんだろうな
5146>47 : 2001/01/06(土) 02:25 ID:???
悪いけど俺は45とは別人だよ。
煽りたいところを邪魔して悪いけど(藁)
52名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:27 ID:???
態度がでかくて実力がないのは最悪だけどな(藁
誰とは言わないが。
53名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:34 ID:???
>>52
ムーンライトのライターの片割れの事?
次回作では名前でてないし、クビになったんじゃない?
54名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 02:37 ID:???
片割れはいらないな。
あれこそ凡庸な物しか書けないカスだ。
55名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:41 ID:???
>>54
カスどころじゃないだろ。
あいつの書いた3人のシナリオのせいで評価が落ちているんだぜ。
5652 : 2001/01/06(土) 02:41 ID:???
いや、そんなつもりはなかった。
荒れるから書かないけど移転前の掲示板で結構話題にあがっていたやつのつもりだった。
57名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:44 ID:???
MoonLightはともかく秋津氏の評価は高いんだな。
58名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:45 ID:???
裏話によると、秋津は片割れを外したがってたらしい。
59名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 02:47 ID:???
秋津氏のシナリオってヲタっぽくないんだよね。
そこが俺の一番気になるところだ。
60名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:49 ID:???
秋津と別のやつの個人ページも最悪だし。
61名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 02:53 ID:???
肩割れはいかにもヲタ臭いからなあ…。
あのキャラといい、あのシナリオといい…。
あっちは糾弾されて然るべき存在だ。
62名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:53 ID:???
片割れって誰のシナリオ書いた人?
63名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 02:54 ID:???
悠里と沙祐璃シナリオしかいらねーな。
カスが天才と組んでいい気になってたんだろうな。
クビになったみたいだが(ワラ
64名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 02:59 ID:???
別に天才とは言ってないぞ。
片割れよりはマシってくらいか。
65名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 03:00 ID:???
>>62
勝気な幼馴染と勇ましい先輩と不幸な後輩。
66名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:02 ID:???
片割れって、エロゲー業界のシナリオライタの中ではマジで一番下に位置しそうだ。
秋津氏は足を引っ張られたんだろうな。
67名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:02 ID:???
秋津氏の年齢がまだ10代ってほんと?
68名無しさん@ピンキー : 2001/01/06(土) 03:07 ID:???
片割れは名前すら覚えてもらえない…。
哀れだ。
69>67 : 2001/01/06(土) 03:08 ID:???
BBSでも種明かしされていたが範囲指定をすると隠しで○十となっている。
普通に二十代だろ。
70名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:08 ID:???
まぁ片割れがクビになったんでWing&Windに期待できるんだけど。
71名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:14 ID:???
片割れのシナリオのあまりのクソさに前スレでは皆キれていたのでは?
72名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:20 ID:???
>>71
確かに。あれだけ荒れていたのに、秋津が単独で書くと発表した時期に、
ちょうどスレの荒れが収まったな。時期的にも同じくらいだ。
73名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:39 ID:???
処女派なので片割れの先輩のシナリオが残念だった。


つーか後輩のシナリオが凄く嫌だったよ(泣
74名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:43 ID:???
W2のヒロインはさすがに処女じゃないだろうな。
推定年齢が数百歳だし……。
7567 : 2001/01/06(土) 22:53 ID:???
>>69
ありがとう。Ctrl+Aだね(藁
10代であれだけ書ければすごいな、と思ったのだが。

今日秋葉に逝ってきたが、いくつかの店でW2のデモが流れていた。
内容はwebでDL出来る物とおなじ。
ただ、なんかどこもウィンドウ表示だったぞ。大丈夫かいな。
某店では、すぐとなりで星空☆ぷらねっとのデモをやっていたが、
それに比べるとやっぱり見劣りしてしまう。
次回作で実力を見極めるということで、
期待しつつ発売まではsage進行。マターリ。
76名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 11:46 ID:fS1LXpTs
晒しage
77名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 13:26 ID:???
レイニーブルースレに対抗しよう!
こっちも盛り上がろうぜアゲ
78名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:11 ID:???
>>77
あっちは盛りあがってるっつーより勝手に荒れてるだけだよ(藁
79名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 15:49 ID:???
オリジナル性が皆無だから次も売れないんじゃない?
Air+誰彼にしか見えんし。
80名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 16:09 ID:???
>>79
叩きたいのは分かるが、先日やっと発表されたばかりの誰彼の内容を
パクるのはさすがに無理だと思うぞ(藁
81名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 19:04 ID:???
レイニー信者死ね
82名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 19:07 ID:???
>>81
今更な煽りは寒いだけだぞ(藁
83名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 19:12 ID:???
両方のスレを見るとアオラーが頑張っている様子がわかって微笑ましいな(藁
84荒らしを憂う"削除人" : 2001/01/09(火) 19:38 ID:???
では、このスレッドも削除します。
85荒らしを憂う"削除人" : 2001/01/09(火) 19:41 ID:???
>>84
消さないで下さい
86名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 19:42 ID:???
アオラーの存在を削除できたら一番いいんのだが(藁)
87名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 19:59 ID:???
葉の最終兵器が突っ込んできたようです
ご愁傷様
88名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 20:22 ID:???
誰彼と設定が似すぎ。
また盗作と言われるのはひを見るより明らか。
89名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 20:48 ID:???
>>88
だからさすがにそれは何でも・・・。君の脳内妄想ではclearは葉っぱか
エログの内部にスパイでも送り込んでることになってるのか?
90名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 23:05 ID:???
>>88
ネタならつまらないし、本気なら電波板へいくことをお勧めする。
91名無しさん@ピンキー : 2001/01/09(火) 23:59 ID:BWB1y8rE
誰彼よりこっちの方が面白そうだけどな。
92名無したちの午後 : 2001/01/10(水) 00:01 ID:???
どのへんが?>>91
ヒロインの設定ぐらいしか面白いと感じられるところがないんだが
93名無しさん@ピンキー : 2001/01/10(水) 01:27 ID:.j32j8Tc
>>92
青紫より秋津の文章の方が好きだとしかいいようがないな。
94名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 12:50 ID:???
>>74
いや、Campusというエロゲでは
巫女さんが戦国時代の生まれにも関わらず処女とゆー設定だったから、
諦めるにはまだ早いかも。
95名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 16:59 ID:???
削除依頼が出てたぞ。大丈夫か?
96名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 17:20 ID:???
>>94
さすがに数百年生きてきてなにもないって言うのは、どうかと思うので、
処女じゃなくても文句は言わないつもり(ワラ

>>95
みんな冷静な反応をしているじゃん。
というか、削除依頼自体アンチ臭い。

97名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 03:55 ID:???
とりあえず発売日が今週中には確定するらしいが、出きれば3月になってほしいぞ。
98名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:28 ID:???
誰彼から逃げて3月確定age
そんなに怖いか?ププッ
99名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:08 ID:???
>>97
よかったな。
といいつつ俺も3月でほっとしているが。
2月はコンシューマーも含めてモノ入りの月の予定だし。
100名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 11:28 ID:???
厨房がBBSでいい気になっていると思ったら見事に撃退か。
とりあえず、削除で対応しないところは見事だと思う。
101名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 14:41 ID:???
葉鍵信者が一名まぎれこんだようだな。
102age : 2001/01/25(木) 23:28 ID:???
age
103名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 03:16 ID:???
>94

 あれって設定では不老不死で治癒能力も凄いから、処女膜破っても
すぐ再生しちゃうって事だったのでは? 2回目のHの時も処女だっ
たようは・・・・記憶が曖昧でスマソ。明治時代に恋人だった外人に
犯られていてもおかしくはない気がする。
104名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 03:38 ID:???
>103

あの主人公処女崇拝でそのことにこだわっていたようだが…
で、巫女サン本人は処女だと言っていたようですが
#とりあえず今回も膜再生ちゅーことで
105名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 03:41 ID:???
>>103
いやいや、巫女どのは主人公が初めてでしたよ。

二回目のHの時に脅威の再生力で処女膜が復活していたヒロインに対して
本当は処女では無かったのかと邪推してしまう主人公。
焦燥にかられた主人公は巫女さんに対して荒々しい腰使いでせめてしまいます。
んでもって、主人公に己の純潔を疑われていると気づいた巫女さんは、
自分は貴方が初めてですよと告げてメデタシメデタシ……ってのが話の概要です。
ところどころ間違っているかもしれませんが。

このCampusよーなエロゲの例もあることですし、
とりあえず俺は、Wing&Windのヒロインが処女であることに
若干なりとも希望があるのではないかと思っております。
106名無したちの午後 : 2001/02/02(金) 04:40 ID:???
相変わらずシステムが親切だが、その技術を少しでも痛じゃんの方にわけてやってくれ。
いたチョコぐらいはまともに動いて欲しいからな。
107名無したちの午後 : 2001/02/02(金) 07:21 ID:???
47 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 06:52 ID:???
Wing&WindはAirの盗作。絶対買うなよ。
48 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 06:53 ID:???
>>47
俺は購入予定。
49 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 06:55 ID:???
>>47
Airの盗作っていうより、誰彼の盗作っぽいけど。
50 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 06:58 ID:???
盗作だとは思わんが、盗作だとしても
面白けりゃいいじゃねーか。
そういうことは消費者が心配することではないだろう。
51 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 07:00 ID:???
あれからもう一年か・・・。
52 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 07:04 ID:???
レビューページから見つけてきた。
>全般的に「Kanonのタイトルだけ変えたバージョン」と感じました。
>つまりClearスタッフによるKanon。
>はっきり言えば盗作です。レベル的には遠く及んでいませんが。
WEBレビューの大半がこんな意見みたいだね。
53 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 07:07 ID:???
要はAirには及ばずとも、それに似たゲームが出来るわけだな。
54 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/02(金) 07:14 ID:???
痛雀と同じ会社だからバグ怖い。様子見。


相変わらず酷い扱いだよなぁ。
108名無したちの午後 : 2001/02/02(金) 14:44 ID:???
まあまあ。ド演歌歌う少女ってのは
個人的にかなりツボなんで、期待マターリ。
109名無したちの午後 : 2001/02/02(金) 14:46 ID:???
このスレ呼んでたら自分が何故MLを発売日にメッセでうきうきしながら
買ってしまったのか考えてしまった。

理由としては「新規メーカー」「OPソング」「CG?」だろうか。
デモを見たけどW&Wには買う気にさせるものがない。
今回特攻する勇者には尊敬

ちなみに、メッセではその後叩き売りされてました。
110名無したちの午後 : 2001/02/02(金) 18:45 ID:???
>107
2ちゃんの一部だけだし。
アンチは好意的なレビューをフィルタリングする機能が付いているらしいな(ワラ
ていうか、俺は盗作と明記してあるレビューは見たことがないぞ。
ま、のんびり待たせてもらうよ。
111名無したちの午後 : 2001/02/07(水) 16:58 ID:???
>>109
5行目は余計。
あんたがそう思うのはともかく、自分の基準で他人を計るな。
112名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 12:55 ID:???
前回のMLが発売日に3千円台で売ってる店が結構あったから、
今回も安いんじゃない?
113名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 13:08 ID:???
>>112
アゲんな! 上げ荒らしが!
114名無したちの午後 : 2001/02/10(土) 23:33 ID:???
発売日までは特に語ることもないから、マターリと行こうぜ。
まだ一月近くもあるんだしな。
115名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 10:01 ID:???
誰彼がクソゲーだったから、雰囲気の似ているこっちもワリを食うんだろうな
116名無したちの午後 : 2001/02/11(日) 23:44 ID:???
>>115
それは、さすがに考えすぎだと思うが。
117名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 03:16 ID:???
デモのイントロ萌え。
118名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 04:53 ID:???
>>117
情報サンクス。
新しいデモになったんだね。
早速落としてくるよ。
119名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 02:53 ID:???
うーん、相変わらず二流臭い……。
KEGはダメだと思う。……今更?
120名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 05:06 ID:???
>>119
俺はけっこう気に入ったけどな。
KEGはW2には合ってるかも知れないけど、エロゲー向きじゃないと思う。
別にあんたの意見を否定してるわけじゃないので、気を悪くしたらスマソ。
個人的意見ということで。
121名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 21:43 ID:???
>>120
ほっとけよ。○○○の社員とか○○○○○の社員がMLの時から荒らしてただけ。
TGL主催のメーカー同士の飲み会で酔った勢いで言ってた。
「あそこ(2ch)で悪評が立てば売上落ちますからね。新規メーカ潰すの簡単ですよ」
122名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 21:44 ID:???
121
やべ、アゲてしまった…
123名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 22:27 ID:???
他でも書いたけど
「不老不死・最強・無敵」を語る作品にろくなものは無い。
俺は誰彼でそのことを再認識したよ(藁
124名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:00 ID:???
>>123
TGL社員逝って良し
125名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:10 ID:???
けっきょく誰彼の盗作じゃん。
126名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:13 ID:???
>>123
小説などにもよく取り上げられているように
題材としては、面白いんだよね。
しかし、エロゲでは資料集めから構成にいたるまで
時間が足り無すぎるのか、お粗末なつくりのものが多いね。
127名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:15 ID:???
だからW2はクソゲー
128名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:17 ID:???
>>127
まだ出てもいないゲームを評価できるのか。
あんた凄いな。
129名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:23 ID:???
ここのゲームやったことないが、このスレうざい。
真面目に語りたい奴がじゃなくて、粘着なやつらが。
エロゲオタで性格悪いってのはサイアクの人間だと思います。
ちょっとまじ入ってます。
130名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:24 ID:???
>>129
やったことないならカキコむなよ。あんたこそウザいよ。
131名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:25 ID:???
>130
ウザイと思うなら、▼押して次のスレへどうぞ。
132名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:25 ID:???
信者ども!
少しは放置することぐらいできないのか!
133名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:27 ID:???
信者じゃねーだろ(ワラ
134名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:30 ID:???
MLを発売日にメッセで買った口です。
ほのぼのした雰囲気は良かったけど…やっぱねえ
鍵とか葉に似てるのは確か。
けどキャラがあそこまで痛くないんで自分はいいかなと
W2はどうしようかな。新デモ見てちょっと欲しくなったり。
135名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:28 ID:???
秋津はソフ倫の飲み会で
「2chに書きこみしてる人は商売相手にしませんから」
と藁って話してたぞ。舐めてやがる。
136名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:44 ID:???
大口叩こうが面白ければいい
いくら殊勝でもつまらなければだめ

MLの出来からすると駄目っぽいけど
137名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:56 ID:???
>>135
マジか?
絶対みんな買うなよ!
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 00:59 ID:???
そりゃ2ちゃんねらーだもんな。
そんな風に言われてもしょうがないと言えばしょうがないか。
140名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 01:01 ID:???
>>138
uzai
141名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 01:50 ID:???
MLは盗作からの逸脱がテーマでしょ。
142名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 03:01 ID:???
>>135
おれはとりあえず様子を見るよ。
まぁどんなに良くても中古で買ってやる。意地でも
143名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 10:16 ID:???
>>135
ネタじゃねーのか?
144名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 12:13 ID:???
>>143
ていうか、根拠もないことで踊らされてるのってみっともないよな。
主張してもソースがない情報はネタとしてみるのがいいと思う。
145名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 13:37 ID:???
ていうか、2ちゃんてそういうもんだろ?
真偽の判別がしようがないことを取り上げて騒ぐのはアオラーか厨房ぐらいのもんだ。
146名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 13:39 ID:???
>>145
アンタに同意。
147名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 16:09 ID:???
やべ、アゲてしまった…
148名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 16:12 ID:???
>>146
こら(ワラ
とりあえずこのスレは沈めておこうよ。
お・ね・が・い(はぁと
149名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 17:04 ID:???
しかし、ここはいつまで経ってもゲームの話しないんだな
150名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 17:13 ID:???
だって、ゲームまだ出てないし(笑)
151名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 17:41 ID:???
>>150
なのにゲーム内容を評価できる決めつけ君は、エスパーか電波ってことだな。
とりあえず、期待しつつsage。
152名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 21:16 ID:???
MLも買ったしW2も買います。
正直、エロゲ向きのCGではないですが、なんか引かれるんで。
153名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 22:07 ID:???
>>152
とりあえず、3月になったらマターリと語りたいもんですな。
154名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 00:29 ID:???
>>153
そうですね、発売されたら出てこようかと。
では。
155名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 12:01 ID:???
煽られる予感
156名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 12:18 ID:???
このメーカーに関してはみんな知恵が付いてるから、ここの評価はあてにしないんじゃないかな
少なくとも俺は他の掲示板やレビューを見て判断するつもり。
157名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 12:22 ID:???
そういえば、MLがレビューでけっこう高い評価を得ているのはメーカーが
金を渡しているからだと言うの主張もあったな。
あそこまで、なりふり構わないアンチに思わず笑ってしまった(藁
158名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 12:32 ID:???
3月購入スレ見たけど
粘着アンチも必死のようだね。(藁藁
159名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 12:32 ID:???
160コピペにはコピペで対応 : 2001/02/17(土) 13:03 ID:???
290=150と解釈してくれ

293 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/17(土) 12:41 ID:???
>>290
なんだ、一時話題になった毒舌を吐きつつも最後でヘタれた厨房レビューじゃないか。
どうせ、叩くなら最後までクソ呼ばわりして締めるぐらいの根性がほしいもんだ。

294 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/17(土) 12:42 ID:???
ワッフルよりクリアがにちゃんを訴えた方が良さそうだ(藁

295 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/17(土) 12:44 ID:???
>>290
マジアン褒めてるよ……。
個人差だからどうこう言わないが。
ちなみに、サンプルは都合のいいのを一つだけじゃなくたくさんあげるべきだと思うが、
てなわけで、下記からどうぞ。
http://gamereview.g--z.com/xgame/07_03.htm

296 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/02/17(土) 12:49 ID:???
都合のいいのを一つ選んでソースだと主張されてもな。
そういうことやるから、厨房って言われるのさ。
161160 : 2001/02/17(土) 13:05 ID:???
わりぃ
150ではなく159ね。
162名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 13:40 ID:???
こうして、論破された厨房がまた一人(ワラ
163名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 14:41 ID:???
「論」ですらないような(w
164名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 19:42 ID:???
うーん、次回は不老不死ですか。
こういうネタって最初から言わないほうが良いと思うんですけどね。
最初にこれを言っといて他のキャラについて言わないってことは・・・・大丈夫なのかなぁ?
(このメーカー嫌いじゃないけど、次回作やばいかも)
165名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 19:49 ID:???
不老不死なら膜再生にも期待できるってもんさ
166名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 19:51 ID:???
ってことは、膜再生落ちって事で・・・・やっぱり不安だ(鬱
167名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 19:56 ID:???
何度も処女プレイが出来るじゃないか
何が不安なんだ?
168名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:05 ID:???
なるほど、処女で床上手・・・・
うーん何か間違っているような気がする。
169名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:10 ID:???
一回ティムポ突っ込んだら膜が再生しようが非処女。
170名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:13 ID:???
だから処女プレイなんだよ
本物の処女とは処女プレイできないじゃん
171名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:36 ID:???
じゃあ間をとって新古品ということで
172名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:45 ID:jswgrbAg
特典が無いんだな(笑
173名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:46 ID:???
>>172
あるよ
174名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 20:51 ID:jswgrbAg
どんな?
175名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 21:08 ID:???
史上初の妊婦処女も可能
176164 : 2001/02/17(土) 21:15 ID:???
最初の広告では不老不死なんて書いてなかったのに
どうして、書いたんでしょう?
良いほうに取ればそれ以上のおちがあるってこと。
悪く書くと単に客寄せパンダとして公表したってことになるね。

それどころかあの広告に書かれている文章である程度の内容わかっちゃう気がするけど。
ほんと、それ以上の落ちがあることを祈るだけだね。
177名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 21:23 ID:???
結論 クソゲー
178名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 21:30 ID:???
皆さんまた発売前から電波受け取ってる厨房が来襲してますよ
179名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:01 ID:???
前回も廃校でコケてたから、今回もコケるんだろうなぁ。
180名無しさん@2000 : 2001/02/17(土) 22:06 ID:???
前作であっさりしすぎと不評だったCGは改善されてるんだろーか。
181名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:08 ID:???
不評だったのか? 原画がヘボかったけど。
182名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:10 ID:???
原画がヘボンヌなのは直し様がねぇ
183名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:12 ID:???
このブランドって、どうしてヘタな原画を使うんだ?
184名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:13 ID:???
>>183
外注雇う金が無いからだろ?
185名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:14 ID:???
あの原画でネタバレまでしてるんじゃ、クソゲーになるだろうな。
186名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:24 ID:???
みんな様子見だろ。
発売日に買うバカはにちゃんにいねーって。
187名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:31 ID:???
特攻隊志願の勇者きぼーん
188名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:33 ID:???
こんなの買うなら看護しちゃうぞの方が千倍マシ
189名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:45 ID:???
ClearのHP見たけどMLの紹介が無いね。
やっぱり本人達も失敗だったと思っているのかも。
190名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:46 ID:???
やっぱ自分たちもクソだと認めてるんだろうな。
191名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 22:59 ID:???
本人達も認めていることだし
今回を新作として考えればいいんじゃない?
192名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:01 ID:???
>>189
あるけど?
193名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:09 ID:???
>>189
あるよ。
確かにこの作品を若気の至りとして消したほうがClearにとっては
いい事かもしれないけど、悲しいかな過去は消せないのね
194名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:22 ID:???
なんか否定的な意見ばかりだな。
恣意的なモノを感じてしまう・・・
195名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:24 ID:???
194>>193
評判も悪くないと思うし、なんで消さないといけないんだ?
若気のいたりって何を指して?
196名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:28 ID:???
自作自演がかなりを占めてると見た(藁
197名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:31 ID:???
自作自演の粘着アンチ君は
放置ということでよろしく〜ヽ(´ー`)ノ
198名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:31 ID:???
MLがクソと思うのは勝手だが、それを一般論として押しつけないと気が済まない厨房が多いんだろうな。
レビューでは好意的な意見が大半占めているので、せめてここだけは電波を発したいというか。
199名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:32 ID:???
>自作自演
わかりやすいね(藁
200名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:34 ID:???
昼に論破された厨房が悔しくて煽ろうとしている説に500ペリカ。
201名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:39 ID:???
誰かゲーム内のネタをふってくれよ。
202名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:42 ID:???
>>201
まだゲーム出ていないからね……。
粘着アンチが自作自演で騒いでるだけだから、発売日まではほっといた方がいいかと。
203名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 23:46 ID:???
>>202
アンタに同意。
204名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 00:01 ID:???
なんか、このスレえらくすれてるね。
ところで、いま新しいデモみたんだけど前のデモのほうが良くなかった?
205名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 00:14 ID:???
>>204
前のデモはオフィシャルでボロクソに言ってたヤツがいたから新しくなったと邪推(藁
たしか「どうしようもなくクソなOPなんですけど〜」だったかな?
206名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 00:16 ID:???
>>204
kita時代から鍛えられてる人が多いからね。
アンチや煽りのあしらい方もうまくなるよな……
デモは雰囲気は前回が勝っているが、内容紹介では今回の方がいいような気も。
OPなら歌付きの方が個人的には好きかな。
207名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 00:20 ID:???
推測だけの話をしてもしゃーないと思うが。
あの書き込みは俺も見たけど、ただの厨房という意見があったような気が。
208名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 00:21 ID:???
>>100
209204 : 2001/02/18(日) 00:37 ID:???
とりあえず僕的にはボーカルがもう少し旨いほうがいいかな。
(I've慣れしているせいか音がずれるところが妙に気になっちゃって。
多分販売時までには修正してくるから問題は無いかな)
あと前回使われていた山々の景色がすごく素敵だったんであれを使って欲しかった。
それと新作ではやたら画面が変わって目が疲れる。

別に新作が全てわるいわけじゃないよ
前回は景色だけだったところを変更したところとか。
只、やたら文章を入れるのは意味が無いと思う。
(キャラごとに意味のある文章を1つだけ入れたほうが効果が大きいと思うんだよね
また、印象的な画面だけを数小間いれるだけのほうがは効果抜群!!)

・・・やっぱり否定的な文章になっちゃったかな
(期待している為の文章だって理解してくれるといいけど)
210名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 05:28 ID:???
>>204
イヤ、これをアンチの文章と読むのはかなりの電波では……。
メーカーにコピペして送ったら生の意見としてきっと喜ぶと思うな。
211名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 17:03 ID:???
>>204
私はボーカルは悪くないと思いますが、音楽屋さん(作曲屋さん?)頑張りましょう、かなと。
MLサントラも聞いてみたのですが、OP2番をボーカルさんが苦しそうな音階で
歌っていましたので。
CGに関しては普通というか映えないというか、華が欲しいかな。
212名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 22:12 ID:???
FG報告アゲ!
213名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 22:23 ID:???
??? どっか先行販売してる?
214名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 22:34 ID:???
勘違いしていないか?
発売は3月2日だぞ。
215名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 22:55 ID:???
ん〜と。
今、新デモ見てみたよ。
前よりは格段に良くなっている。軽いしね。
少なくとも購買意欲はちょっと芽生えた(買うかどうかはまだわからない)

科白がぽんぽん出てくる泣きものは弱いんよ(^^;
様子見、かな。
216名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 10:13 ID:???
マスターあげ
217名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 10:22 ID:???
パクリメーカー晒しage
218名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 16:03 ID:???
ここまでエロゲユーザ全員からパクリイメージを持たれるブランドも珍しいな。
219名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 16:13 ID:???
ブランド名が“パ”クリアーだしな(藁
220名無しさん@ピンキー : 2001/02/22(木) 16:25 ID:???
>>218
それでも話題になるだけマシだな(ワラ
話題になればある程度うれるし。
221名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 17:35 ID:???
>エロゲーユーザ全員
2ちゃんねるでしか生きられないヒッキー萌え。 プ
222名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 17:40 ID:???
>>221
社員萌え。ププ
223名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 17:47 ID:???
何故クリアが嫌われるか知らない俺はエロゲユザ失格か。
鬱だ…。
224名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 17:53 ID:???
盗作っぽいからだよ。
225名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 18:03 ID:???
>>219
……アンチとかそういう問題でなくて、マジでつまらないんだけど。
226名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 18:03 ID:???
漏れMLプレイしたけど倒錯ってどのへん?
キャラ設定ですか?

個人的には普通のメーカーだと思うけどなあ
227名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 18:04 ID:???
盗作っていう発言はよく聞くけど、具体的な箇所の指摘って聞いたことないんだよな。
まさか、雰囲気だけで言われているのか?
228名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 18:16 ID:???
>>226,227
アンタらと同じような疑問はまえにも何回かあったけど、これまでに解答はなかった。
きっと今回もないだろうな(ワラ
229名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 18:21 ID:???
……相変わらず中途半端な煽りの切り捨て方は見事だな。
ここアオラーや荒らしは多いけど、ある意味エロゲ板のなかで荒れにくいスレといえなくもないな。
というか、頑張ってるのは荒らしだけというか(藁
230名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 18:23 ID:???
と言うわけで、発売もしくは次の荒らしか煽りのご登場まで沈降かな?
231227 : 2001/02/22(木) 18:24 ID:???
>>228
なるほど(笑)
>>230
異議なし。
232名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 21:05 ID:???
沈んでいるのにわざわざ引き上げてまで煽るとは、
真性のキチガイが数人いるようだな。
233名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 21:50 ID:???
>>232
煽っても論破されているだけなのにな。
ちゃんとした根拠のある不満点の指摘をしてるなら納得もするのだが。
234名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 02:21 ID:???
新しいデモ見たけどワリに良さげじゃない?
235名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 03:29 ID:???
>>234
アゲないでくれ!
236名無したちの午後 : 2001/02/26(月) 18:40 ID:???
>>234
アキバで見かけるとちょっと立ち止まってしまうくらいの出来。
買おうかと思ってしまった
237名無したちの午後 : 2001/02/26(月) 20:12 ID:???
あー、もうアキバでデモ流しているんだ。
今度見に行ってこよう。
238名無したちの午後 : 2001/02/26(月) 23:14 ID:???
早くも修正ディスク付き決定なのか。
いやん!(>_<)
239名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 00:55 ID:???
つ〜か、よく220番代まで深く潜れるよね。
ある意味尊敬するよ。
報告次第では、買います。
デモも良かったですし。
240名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 05:12 ID:???
修正ディスク付属決定。
いただきじゃんがりあんなみのバグがあるぞ。
回避決定。
241名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 09:03 ID:???
アンチは修正内容も読めないほど電波だったとは。
煽るなら、正しい情報を踏まえた上で煽った方が効果的だと思うぞ(藁
242名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 09:13 ID:???
>>240
回避もなにもハナっから買う気がなく、ただ煽ってみただけに500クルゼーロ(w
243名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 09:37 ID:???
ま、発売日が近づいてアンチも活発になってきたということだね。
無視しつつまたーりいきましょう。
244名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 13:13 ID:???
なんだかんだ逝って予約数は結構ある模様
245名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 19:11 ID:???
誰かチャット参加しろよー。
246名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 19:28 ID:???
デモダウンロード、50分とか出てるんスけど…
立派なクリアラーは、この程度でひるんじゃいけないんだろうかw
247名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 20:47 ID:???
>>246
つうか立派なクリアラーならあげんでくれ
248名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 21:13 ID:???
クリ坊だろ!
249246 : 2001/02/27(火) 22:42 ID:???
そんなわけでダウンロードしてみた(気がついたら終わってた)。

…悪くないんじゃないか?
あのセピア調になって本音っぽいセリフでるのが、ええ感じ。

「ポン酢」の文章も嫌いじゃないし、ちょっと期待かな。
よくあるスタッフコーナの文章で「コイツがシナリオ屋なのか?」
…とか眩暈のするのが結構あるけど「ポン酢」は悪くないと思う。

ただ…キャラ絵の腕が短い気がするんだが…そうでもないのか?
250名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 23:06 ID:???
発売中止記念アゲ
251名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 23:15 ID:o2FqY/fA
なんつうか、普通だよな。>W&Wのデモ
普通過ぎて特に何ってのがない
252名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 23:26 ID:o2FqY/fA
 パクリアー 上等
253名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 23:27 ID:???
ただの延期じゃん。
日本語ぐらい読めるようになってから煽ることをキボーン(ワラ
254名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 23:39 ID:???
せめてさよならを教えてくらいのインパクトが欲しい>デモ
255名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 23:45 ID:???
たのむsageてくれ…
256名無したちの午後 : 2001/02/27(火) 23:54 ID:???
発売延期マンセー
257名無したちの午後 : 2001/02/28(水) 19:38 ID:???
なんつーか、ここに書き込んでるアンチ以外の連中って楽しそうだな。
258名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 07:21 ID:Cp1Yl9DA
なんであげちゃいけないの?
259名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 12:39 ID:???
FG報告キボーンアゲ
260名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 13:11 ID:???
>>259
だから、延期したんだってば・・・。
発売は16日。
261名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 14:03 ID:JLhmzYvk
>>211
今更レスだが、華がないっていうのも確かに言えてるかもしれない・・・
このゲンガーの描く女キャラってさ、母みたいな感じで萌え〜という感じではないわな
上手いんだけど・・・・。
でもまぁ懐かしい雰囲気というか、そんなのからして俺は期待して予約したんだが、
また発売日微妙に伸びたよなー。
ま、いいけどな
262名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 14:55 ID:???
サゲろよ荒らしども!
263名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 15:50 ID:???
全員非処女だった。クソ
264名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 16:21 ID:???
>>263
タイムマシンをお持ちですか?(ワラ
265名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 22:18 ID:iEWCMfiQ
何となくあげ
266名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 22:23 ID:???
>>265
あげんな荒らし!コロスぞ。
267名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 22:39 ID:???
おいおい、上げただけで荒らし扱いかよ。
いかれてるスレだな。ま、ゲーム同様にクソ野郎が集まってんだな(藁
268名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 22:54 ID:aVKdDwWo
>>267
お、新しいタイプの便乗煽りだね(ワラ
269名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 22:55 ID:???
>>268
だから上げるなっての!
270268 : 2001/03/01(木) 22:57 ID:???
>>269
スマソ。間違えちまった。
271名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 23:33 ID:???
メッセ通販はW&Wだけ別発送だってさ。当たり前だけど。
272名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 01:33 ID:???
デモ見たけど、あまり印象に残りにくいね。
文章がいくつか出てくるけどどの文章もぱっとしないなぁ
(「ただ死なないだけ」っていう文章しかのこってないなぁ)
この作品って、シナリオ重視の作品だよね。これに特攻するのはこわいなぁ
とりあえず、様子見かな。
(でも、メッセの特典はかなり魅力があるし…うーん、難しい)
273名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 03:26 ID:aZpPV4gI
なんであげちゃいけないの?って聞いてるのに誰も
答えてくれないからあげるんだよ。
274名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 03:59 ID:???
アゲると荒れるから。
275名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 04:21 ID:aZpPV4gI
>>274
ありがとう。
276名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:08 ID:???
>>柊★氏がやめたのか。じゃあW2はクソゲーだな。
277名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:26 ID:???
駄スレ上げてる夏休み中の厨房さん7月26日水曜日の深夜から早朝にかけて、
某板で調子こいた岩手在住の厨房がひろゆき@管理人の逆鱗に触れて、
ひと晩中つるし上げ&袋叩きにあったのを知らないようですね。

<以下、管理人の書き込みのコピペ要約>
(1行レスや無駄スレ乱立でサーバが落ちたら)じゅうぶん器物損壊罪になります。
例えサーバが落ちなくても、業務の妨害になりますです。
裁判になった場合、民事の場合は、被害を立証して裁判官が被害だと認定すれば
いいんですよ。
削除屋さんとおいらが、深夜にわたって削除をせざるを得なかったというのを
説明するだけです。
後は、削除スクリプトの制作費と、人件費とか値段をつけるだけですよん。

この厨房みたいに岩手から東京まで裁判の為に召喚されたくなければ、
荒らし同等の個人ネタスレは上げたり関わったりしない方が身の為ですよ。

ただの脅しと思う前に、IP抜かれて後悔する事の方を考えましょう。
ここは無法地帯ではなく、管理人のいる掲示板です。

ちなみに関連リンクはこちら
http://saki.2ch.net/news/dat2/964551624.dat
278名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:44 ID:???
>>276
なんとか言いがかりをつけようと必死だね(ワラ
もともとClearには絡んでいないスタッフなのに(ワラワラ
279名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:50 ID:???
>>276
柊氏が制作に直接関わっているという電波情報はどちらから入手されたのでしょうか(藁
脳内妄想は病室の中だけにしておいてね。
280名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:53 ID:???
だれ?>>柊
281名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 11:54 ID:???
アンチをからかうチャンスを心待ちにしているヤツが数名いると見た(笑)
282名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:00 ID:???
>>280
同人作家。
別ブランドのみりすでシナリオを書いていた。
Clearとの絡みはあるとしてもデバッグ&雑用ぐらいでは?
283名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:09 ID:???
>>280
Clear知っててその名前を知らないなんて恥だぞ。
284名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:24 ID:???
>>283
Clearとは基本的に関係ないんだから知らなくてもしょうがないと思うのだが。
285名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:29 ID:z52I0nqE
>>279
メーカーHPいって下されポン酢にかいてありますわ
柊氏が止めたって言うのも個人HPにありますんでさがしてくだされ
286名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 12:58 ID:???
>>279
とりあえず、柊★氏の日記を見る限りでは、デバッグは参加してたみたいだね>W&W
287279 : 2001/03/02(金) 12:58 ID:???
>>285
だから「直接関わっている」と書いたんですけど。
デバッグは制作に直接関わっているとは表現しがたいと思うな。
288279 : 2001/03/02(金) 12:59 ID:???
あと、辞めていないなんてどこにも書いてないけど。
そもそも日記で知っていたし。
289名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 13:01 ID:???
まぁ、エロゲ会社なんて人数少ないからデバッグは他ブランドも総掛かりだしな。
290名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:48 ID:???
バグチームがデバグしたらバグだらけだ(藁
291名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 23:15 ID:???
バグチームがデバッグをするからこそ安心だと思うぞ(ワラ
何しろ一番よく知っているわけだしな。
292名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 05:48 ID:TdTEIE3Y
>Clear知っててその名前を知らないなんて恥だぞ。

プププププ(藁
293(゚∀゚) : 2001/03/03(土) 22:04 ID:???
(゚∀゚)
294名無したちの午後 : 2001/03/03(土) 22:06 ID:???
火消しスタッフのみなさん、ごくろうさまです(藁
295名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:01 ID:???
「楽しいことが沢山あったんだよ」
296名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 00:08 ID:???
>>294
まぁ、とりあえずお約束って感じだぁね。
297名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 03:41 ID:???
はやく発売しないかなーーーー!!!!超楽しみ!!!
298名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 04:46 ID:???
いつまでたっても盗作メーカーがなくならないな。
299名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 04:53 ID:???
このスレを荒らすのやめてくれ。
なぜかこのスレが上がるとエルフ荒らしがくるから。
300211 : 2001/03/04(日) 23:08 ID:???
>>261
萌えを狙っていないというか、普通の感じ。
可愛さやエロさは感じられない。
「良いのじゃないか」とのも解る。私も良いと思う。
少し待たせてもらうとしますか。
301名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:30 ID:???
バグで氏ぬね。
302名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:37 ID:???
OHPからのリンク、ポン酢を読む限りはスクリプト関係の
エラーなんかは大抵抑えてあるようだしバグは少ないと
信じているのだが…どうかなあ。
これでバグだらけだったら、ポン酢のデバッグ記述の時は
何やってたんだ?という結論になるし。

まあ発売されんと不明なんだけどw
303名無したちの午後 : 2001/03/04(日) 23:41 ID:???
Wing&Windより誰彼の方がまだマシな気がするのは気のせい?・・・
所詮はLeaf&Keyもどきの弱小メーカーって感じがする。
地味で貧乏っぽい感じの作風も今の日本の経済状況を反映していてイヤーン

不景気だからこそ明るく楽しいゲームをやりたいんだぁぁぁ
”こみパ”バンザ〜イ!!

304名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 00:51 ID:???
最近ずっとデモを流しっぱなしにしている。
そのせいか、ものすごく期待しているんだけど。
でも、裏切られたときの反動が怖い。

泣きゲーじゃなくて癒し系ゲーム?だといいんだけどなぁ。
(そういえば、そういうゲームって無いなぁ。星プラがそれに当たるかも)
305名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 11:05 ID:???
泣けないならクソゲーだろ
306名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 11:09 ID:???
クソゲー&パクリゲーさげ
307名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 11:13 ID:???
クソゲーもなにも、弱小メーカーになにを期待してるんだ魑魅ら?
今回も心に届かないシナリオだろ。
308名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 11:16 ID:???
レイニーブルーと争ってるのがお似合い
309名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 11:18 ID:???
つーかほんとに買うやつココにはいないだろ。
アンチも擁護派もネタにしてるだけ。暇人。
310名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 11:27 ID:???
>>304
にちゃんでは癒し系ゲームはクソゲーと言われてるからな。
この板とは方向性がまったく逆なんだろ。
311名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 11:33 ID:???
>>310
星プラは名作。MLは駄作。
312名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 13:00 ID:???
言い逃げ厨房が久しぶりに出てきたね。
そろそろ春休みに入ったところもあるからかな?(ワラ
ていうか、自分の意見が正しいと信じ切っているところがみててイタタだよ。
313名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 13:04 ID:???
にしても、わかりやすい自作自演だね(藁
314名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 13:16 ID:???
擁護派っつうよりは、アンチをおもちゃにしてるだけじゃん。
315名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 14:20 ID:???
出る前からクソゲーって言ってるヤツの根拠が知りたいなぁ。
316名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 16:47 ID:???
>>315
きっと電波でも受けてんだろ(ワラ
317名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 19:09 ID:???
こうまで自作自演をして荒らそうとする理由がわからない。
今さら、ここでクソゲー扱いをしたからって、それを信じる人がいるとは思えないのに……。
318名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 20:40 ID:???
半分ヤケクソだと思う(藁
319304 : 2001/03/05(月) 22:37 ID:???
ん、自作自演って僕のこと?
マジで期待してるんだけど。
それに304以来書いてないよ
(逆にそう言うこという人が荒らしなのかな?)

多分主人公が両親を失った癒しとして決して失わない不老不死の彼女と生きていくって話になると思うけど。
そこら辺の話の書き方にかなり期待してたりするんだな
320313 : 2001/03/05(月) 23:08 ID:???
>>319
いんや。>>305-309 あたりを指してるつもり。
書き込み時間をみれば何となくそんな気配が。
勘違いさせたようでスマソ。
321名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 23:13 ID:???
いいかげん荒らしはきえてくれよ!!!
322名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 23:51 ID:???
>>321
俺にはおまえが荒らしに見えるよ。
323名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 23:55 ID:???
荒らしや煽りは多いけど、いっこうに荒れているように見えないスレだな(ワラ
324名無したちの午後 : 2001/03/05(月) 23:57 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979476036&st=409
ずっと疑問に思っていたんだが、409〜 アンチじゃないのか?
325名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 00:52 ID:???
409,411
はともかく410の意見は至極まっとうとも思えるけど
326名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 01:24 ID:???
10点中5点て凡作?
327名無したちの午後 : 2001/03/06(火) 02:00 ID:???
>>325
別に意見を押しつけているわけでもなく、ごく普通の個人的感想だと俺も思う。
328(゚∀゚) : 2001/03/09(金) 14:57 ID:WTk3eVFA
あと一週間!!
329名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 17:05 ID:???
沙良氏安芸
330名無したちの午後 : 2001/03/10(土) 01:45 ID:???
いよいよ一週間切ったね。
またーりと待つか。
331名無したちの午後 : 2001/03/10(土) 20:13 ID:???
メッセの音楽CDってなに?
非売品? それとも発売予定かなんかのサントラ?
332名無したちの午後 : 2001/03/11(日) 00:30 ID:???
ゲームのメッセオリジナルアレンジCDだって。
333名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 01:48 ID:???
あと三日。人によっては明日か明後日ってとこか。
ニフティで特設だとさ。
2chのスレは相手にされてないのデスNE…。
334名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 02:07 ID:???
でも買うけどね。
335名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 03:21 ID:lcAAutbA
FG!いまからプレイします。5時ごろにはレビュー予定。
336名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 03:24 ID:???
>>335
マジか!?期待して待ってるぞ
337名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 05:07 ID:???
過去シナリオまですすめました。(ちなみにAirでいうSUMMERシナリオ)
いまのところは凡作以上佳作未満。MLとあまり変わらないような気も
しなくもないが、シナリオは少し壮大になったきがする。
ただ、Airを意識しまくっていると節々に感じられる。
よって、Airやったことない人は佳作。経験有りの人は駄作。以上。
338名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 05:39 ID:???
パクリ駄作決定sage
339名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 05:46 ID:???
>>337
過去編の時代はいつ?
340名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 05:50 ID:???
つーか、まだ火曜日なんだがどうやって入手したんだ?
そっちの方が気になる
341名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 06:00 ID:???
やった〜〜〜〜!!!ほ〜〜〜れみろ!だからパクリってあれほど
いってただろ?!バーカバーーーーーカ!!
これでここのメーカーも終りだな!
でも本当に中身までパクリとはね、、、、ププゥ!!!!(木亥火暴
でも信者はきっと必死に抵抗するんだろうね。アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
これからがみものだね。
結論。「Clearは逝ってよし!!!」
342名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 06:02 ID:???
         _
      / \\
      /     \\
   ,/\    / ~ `|
   |\ \ /     |
   | \,/    0 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |   0 _,   | <  つまんねぇよ てめぇは
   |  |      /    \_____
   |  |   ./
    \ | /
     \|/
         _
      / \\
      /     \\
   ,/\    / ~ `|
   |\ \ /     |
   | \,/    0 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |   0 _,   | <  もっと面白いレスしろ
   |  |      /    \_____
   |  |   ./
    \ | /
     \|/
343名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 06:28 ID:???
21歳未満は立入禁止
344名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 06:37 ID:???
>>339
平安だよ、、、。だからなんつーか、確かにパクリといわれても
仕方ないかもね。ただAirのように女がいかれてないからまだましだが。
もう5分の3くらいはすすんだと思うが今のところはHシーンなし。

345名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 06:42 ID:???
ウチもFGしましたが、途中でOSごと止まってしまいます、
いたじゃん以上のバグです。
シナリオはAirっぽいというか、まんまな気がします。
現在の評価は駄作以下です。
346339 : 2001/03/13(火) 06:58 ID:???
>>344
ということはヒロインは1000年近く生きてるということ?オイオイ
AIRに似ているのは致命的かな
347名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 07:06 ID:???
早いな〜
とりあえず続報きぼー
348名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 09:04 ID:???
久遠の絆+Airって感じかね?
349名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 09:51 ID:???
邪推するとしたらFG報告は全部デマ
アンチの仕業とも思えないことも無い。

ただ、報告が本当だった場合Airやってないオレ
は買うことになるのだが(w
350名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 10:32 ID:???
俺もなんかデマ臭く感じる…。
351名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 10:33 ID:???
>>345は見るから煽りっぽいが
>>337はネタなのか・・・
 2時間で過去編まで進めておいて『シナリオは少し壮大になったきがする』って謂われてモナー
352名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 12:23 ID:???
どう見てもネタだろ…
353名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 12:31 ID:???
春になるとね、増えるんだよ…。
354名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 13:33 ID:???
もし、これで過去編がなかったらアンチはバカを晒したことになるな。
355名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 13:37 ID:???
駄スレ立てるな! 信者だもが!
356名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 13:40 ID:???
>>354
今までも充分晒しているが、そうなったらとどめの一撃だ(藁
357名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 13:41 ID:???
>>355
はぁ? 立ててんのアンタみたいな粘着アンチじゃん(ワラ
358名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 14:11 ID:???
いつもFGしてるとこ(23区内)の店に逝ったけどまだなかったよ
デマ容疑濃厚なんだよな…
359名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 14:17 ID:???
すげー関係ないんだけど秋津さんはおいくつ?
若いらしいけど俺より年下だったら鬱だ
360名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 14:35 ID:???
ポン酢曰く○十代とのこと。
それ以上は不明。
361名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 14:43 ID:???
今思うと、このスレッドは立てない方が良かったんじゃ?>1
kitaの時のように荒らしが面白がってスレッド立てると思う。
どうせまともな話はできそうもないし。
362名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 14:55 ID:???
最近はアンチに耐性ができているどころか、ネタにする余裕すらあるので、まぁいいのではないかと。
ていうか、このスレを見れば見るほど粘着アンチのお馬鹿が晒されて楽しんでるよ。
363359 : 2001/03/13(火) 20:05 ID:???
>>360
え、十代!?…と思ったら「○」を見逃してた。
いくらなんでも十代のエロゲスタッフはいないよなあ
364名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 20:20 ID:???
原画家で10代は居ると思われ。

Clearと仲の良いねこねこソフトの銀色の
原画家は確か描いてる時は19歳。
発売後の10月頃だっけかな、20歳になった。

スレ違いスマソ
365名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 21:14 ID:???
ところでFG組は経過報告どうした?
過去編ってどんな話?
366名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 21:22 ID:???
エア・ドリーム・サマー編みたいに3部作なん?
367名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 22:17 ID:???
だから限りなくFG報告はネタなんだってさ・・・。
368名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 22:34 ID:???
過去編、飛鳥時代まで遡ったよ、この調子で天地開闢まで逝くのだろうか。
369名無したちの午後 : 2001/03/13(火) 23:03 ID:???
>>368
ということは、AIRにさらにYU-NOまでパクってるのか

ってこれ以上やりたかったらネギ板へ逝ったほうがいいな
370名無しさん@ピンキー : 2001/03/13(火) 23:24 ID:???
朝6:00から荒らしているとは・・・呆れるを通り越して尊敬に値するなぁ
っていうか、彼をそこまでさすものとは一体何なんだろう?
今回始めてClearの作品を買おうと思っているだけに全く解らないんだなぁ
371名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 00:13 ID:???
あ、荒らしだったんね・・・。
ちょっとびびった(笑

うーん、前回のものに関してはやってないので、なんともいえんが・・・・。
(今回初めて買う予定)
ここの粘着くんって、なんかこう、
他の板やスレみたいにライトな笑えるやつじゃなくて、
発酵しまくったどす黒い波動みたいなものを感じるんですが・・・(苦笑
煽りじゃなくて、ちょっとなんか、やばいもん感じるよ。
しばらく回線切って旅行でもしてきた方がいいと思う。まじで>粘着君
372名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 00:26 ID:???
FGネタ終結か?明日にはマジのFGがあるだろうけど

前作MLで漏れが手放しで誉められるところはシステム。
既読/未読スキップ・回想・手放しと基本はちゃんと揃っていて
セーブに関しては画面のサムネイルごとセーブするから非常に整理しやすい。
最も、Clear単独のシステムじゃなくて汎用のものかもしれんけど
とりあえず漏れはコンプしたよ。

致命的なところは廃校という設定がほとんど無意味だったこと。語り尽くされてるけど
W2ではヒロインの不老不死という設定をどこまで生かせるか、が一つのポイントじゃないだろうか
ニフでは特設ができたそうなのでID持ってる人は監視報告貰えると嬉しい。
373名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 01:26 ID:???
nifの特設にどれほどの物があるか謎だが(特に最近)
とりあえず巡回してみるよ。
374名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 01:54 ID:???
>>373
ぜひ頼む。ここだけでは心許ないから
375名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 06:56 ID:cXEfpMqk
Airに似ているってのはネタじゃないと思ふ、、、。
クソかどうかは別として確かに似ている。
別にキャラは似ても似つかないがシナリオの構成や展開が
ほとんど一緒だし、かもしだす雰囲気も一緒。これはパクリといわれても
反論できないような気がします。ただ、こんなことで騒ぐのはどうせ2CHerくらい
だろうから世間では良作の部類に入ると思われ。
376名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 10:05 ID:???
>>シナリオの構成や展開
これはどこら辺を見てそのように判断を?
まだ、発売前なのに……
377名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 11:50 ID:???
日常シナリオからキャラ別シナリオに入るところが似てるとか(藁
……まさかな。そんなエロゲー腐るほどあるし。
雰囲気が似ていてパクリとか言われたら世の創作物のほとんどが該当するな。
378名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 14:35 ID:???
>>376 >>377
必死だな(ワラ (゚∀゚)
379名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 14:45 ID:???
>>378
オマエモナー
380名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 15:01 ID:???
きっと、377以上の斬新な理由でもあんだろ(ワラ
381名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 15:39 ID:???
火消しスタッフご苦労様です(ワラ
382380 : 2001/03/14(水) 16:15 ID:???
そうか。俺はスタッフなのか。
初耳だった(ワラワラ
383名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 16:24 ID:???
>>381
そのネタはがいしゅつ。
384名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 16:51 ID:???
メッセ以外にテレカじゃない特典てあるのかな。
385名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 20:34 ID:???
FG報告希望あげ
386名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 20:36 ID:???
ここまでネタしかしかないブランドスレも珍しいな。
387名無したちの午後 : 2001/03/14(水) 20:42 ID:???
>>385
3月購入スレにも書いてあるが,ここでは情報の真偽をあまり期待しないほうがいいと思うぞ。
388名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 02:04 ID:???
パクリなんだろ!!
わかってんだよ!
389名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 02:18 ID:???
うるせー wing&windバグだらけであぼ〜ん
390名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 02:36 ID:???
発売日のテレホからチャットだ!
勇者よ参加すれ。
つか、実況は基本デスネ。
391社員A : 2001/03/15(木) 09:44 ID:???
とりあえずあれだ。
マジレスする奴はこれから「社員」を名乗ること(笑
あー。いくら誉めようがこれで自作自演さ。
いくらでも煽ってくれ(藁

期待してますです。
392社員B : 2001/03/15(木) 11:37 ID:???
だんだん、エスクードスレと化してきたな(ワラ
393社員C : 2001/03/15(木) 12:14 ID:???
どうでもいいけど報告してくれ。
394社員D : 2001/03/15(木) 12:42 ID:???
もしも本当にクソだった場合、社員の名のもとに
貶すのかな。なかなかシュールだな
395社員E : 2001/03/15(木) 12:53 ID:???
でも、良いアイデアだと思うよ。
396名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 14:08 ID:???
>>388-389
もう、理屈もなにもなくなりふり構わずって感じだな(ワラ
397ニュース2Ch : 2001/03/15(木) 15:22 ID:???
密着取材、何が彼らをこうさせるのか?!
 粘着君の正体は春坊なのか?
 私怨はここまで怖い!
 社員達の熱い闘い!


 
398秋津環 : 2001/03/15(木) 15:44 ID:???
こんなヤツらを社員にした覚えはないぞ。
399名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 16:08 ID:???
ていうか、秋津氏は社長じゃないぞ。
400名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 16:17 ID:???
新しいのってもう出たんだっけ?
401名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 16:30 ID:???
FGもいるみたいだけど正式な発売日は明日。
402秋津環 : 2001/03/15(木) 16:42 ID:???
俺、いつの間に社長から降ろされてたんだ!?
403名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 16:44 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■■■■■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■□□□□□□□□■□■■■■■■□□■□□□□□□□□□□
□■■■■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□□■□□
□□□■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■□■□□□□□□□■□□
□□■■■□■□■□□■□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□■□
□□■■□□■□■□□■□■■■□■■■■■■□□■□□□□□□□□■□
□■□■□□■□■□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□
□■□■□□■□□■■□□□□■□■■■■■■□□■□□□□□□□□■□
□□□■□□■□□■□□□□□■□□■□□■□□□□■□■□□□□□■□
□□□■□■□□■□■□□□□■□■■■■■■■□□■□■□□□□□□□
□□□■□■□■□□□■□□■□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
404名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 16:57 ID:???
>>402
くどい上に面白くない。
405名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 17:19 ID:???
広告のイラストに女の絵をもってこないこと
看護婦が野々村病院の人々のボツキャラってこと

そしてこれ
http://www.elf-game.co.jp/html/442.html
鬼作情報はファンクラブ会員にのみ公開されます、とっとと3000円払って会員になりなさい

ひょっとしてボツCGの寄せ集めで作ってんじゃねーのか?


http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと変更したサギメーカーです

http://www.sofurin.org/syohin/2000/0012shou.html#0011407
騙し討ちですか!

鬼作でも騙すんじゃないのか?

406名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 17:21 ID:rkPmnOyM
本当にFGしてきたよ。
これからインストールする。
407名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 17:32 ID:???
どこで?
408名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 17:41 ID:???
>>405
間違い?
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 21:55 ID:???
411名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:12 ID:???
ネタ?
412名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:16 ID:???
回すよ
413名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:17 ID:???
回すよ。
414名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:22 ID:???
回し
415名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:24 ID:???
回し
416名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:24 ID:???
回せ。
417名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:25 ID:???
回し
418名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:26 ID:???
マジなのか? わからんけど回し
419名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:26 ID:???
回し
420名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:28 ID:???
のんびり回る
421名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:29 ID:???
回せ
422名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:29 ID:???
回しとく
423名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:29 ID:???
回そう
424名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:30 ID:???
回すとき
425名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:30 ID:???
回すれば
426名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:32 ID:???
回される
427名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:33 ID:???
409がコピペされたらまた回そう。
428名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:43 ID:???
ネタじゃないFG報告はないの?
迷っているんだけど。
429名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:43 ID:???
多くは語らないがネタバレが怖いならここしばらくは絶対に見ない方がいい。
430名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:45 ID:???
回しすぎの予感
431409 : 2001/03/15(木) 22:49 ID:???
ネタバレって完全に禁止だったんですか?
それだと悪いことをしましたすいません
フライング報告を見たい人が多いから良かれと思ってしたのですが
432名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:57 ID:???
>>409

よく分からんけど、Airよりはつまらなかったと考えていいんだね?
誰彼とどっちが面白いと思う?
433ETE : 2001/03/15(木) 22:59 ID:gtIg9YGc
>>431さん
マジレスするけど、FG報告見たいと言ってる人はネタバレを
知りたいわけじゃなくておおまかな感想を聞きたいんですよ。
それとネタバレ注意は書き込みの最初につけてほしいです。
最後に嫌なら見ないでくれって書かれてもねえ…
434名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 22:59 ID:???
誰彼の方が何倍も面白かったです
ネタバレごめんなさい
もう消えます
435名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:00 ID:???
ネタバレ気にするなら、ネタバレと書いてから内容に入れば
いいのに全部書いてから、最後に「ネタバレなので嫌な人は
見ないで」などと言われても無理な相談だろw
436名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:03 ID:???
人は糞ゲーを踏んだだけ成長できるんだよ(w
漏れも成長してきます・・・。
437名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:05 ID:???
ならみんなで玉砕しよう。
438名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:07 ID:???
高野一夫名義で削除依頼が出てるぞ>409
439社員E : 2001/03/15(木) 23:13 ID:???
>感想:期待が大きすぎただけに駄作でした
この文の繋がりがよくわからん。
ていうか、わざとつまらなく書いているようにしか思えないのだが。
440名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:14 ID:???
とりあえず発売前ということを考えると、営業妨害は間違いなと思う。
アンチが調子に乗る前に削除してほしいなぁ。
441名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:15 ID:???
出来ることなら火消しとも思えるような発言も控えてくれ。
442名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:16 ID:???
いや、今更ジタバタしても仕方ない。
>>409はアンチの妨害かもしれんし、マジなのかもしれない。
特攻したい奴だけ、逝こうではないか。
俺は買う。誰が何と言おうとも(涙
443社員A : 2001/03/15(木) 23:17 ID:???
なんかどれがネタなんだかよくわからんな・・・。
頼むからネタとわからないような、悪意ばりばりのはやめてくれ>粘着君
気分悪くなる。
444名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:17 ID:???
ただのアンチだったら買わんだろ。
445名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:17 ID:???
営業妨害って…(w

ユーザーが気にすることなのか、それって。
446名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:19 ID:???
で、まともなFG報告はないのか?
447名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:19 ID:???
つーか、削除依頼のは本物?w
ホントのネタバレだったら笑うなぁ……。
448440 : 2001/03/15(木) 23:20 ID:???
>>445
削除依頼版に書いてあったのを見て同意しただけの話。
449名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:20 ID:???
つーか今何人でカキコんでるんだよ。。。
450名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:21 ID:Bfwv46Ow
点呼とるか1!
ID出してね
451名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:22 ID:???
コノスレ、ハルノアラーシノニオイガスル!(・∀・)
452449 : 2001/03/15(木) 23:23 ID:Q1BoRKms
点呼2。
453ETE : 2001/03/15(木) 23:23 ID:gtIg9YGc
2。
まあ今更記憶は消せないし、409は単なるネタだったら嬉しいな、
と儚い期待を抱きつつ買うことにします。
454名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:24 ID:LLb/CLrg
天候3
455名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:25 ID:Q1BoRKms
ETE氏とかぶっちゃったよ。
456社員A : 2001/03/15(木) 23:26 ID:FN725Xfw
409はあぼーんされたね。
4かな?
457名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:26 ID:???
(・∀・)ワクワク
458社員E : 2001/03/15(木) 23:26 ID:p11pC07k
天攻4
459名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:28 ID:???
消えるの早すぎ
460名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:29 ID:???
流せば良いだけなのに…
信者、怖いね。
461社員E : 2001/03/15(木) 23:29 ID:p11pC07k
>>456
とりあえず、これ以上は被害者を出さないですんだようでなによりだ(涙
462名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:29 ID:LLb/CLrg
かちゅーしゃじゃ表示されたままダヨ。
これをコピペしまくったら一躍厨房荒らしになれますか?
463点呼1 : 2001/03/15(木) 23:30 ID:Bfwv46Ow
ってことで、漏れは買わせて頂きます。
友人に秋葉に呼ばれてなきゃ迷ったんだけど
嫌な奴に会うのにソフトの1本も持って精神安定させなきゃいかんので(w
464名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:30 ID:???
コピペして下さい
465名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:31 ID:???
>>462
かちゅ〜しゃ使ってるなら、自分であぼ〜んせい。
466暇JIN : 2001/03/15(木) 23:31 ID:GY/0ldF2
409を読めなかったのは喜ぶべきなのだろうか?
と考えてみての5。どっちにしろ買うんだけど。
467名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:32 ID:???
>>460
放置しといたら調子に乗ってコピペする馬鹿がいる可能性も考えろ。
発売前のゲームということを考えれば当然の処置だろう。
468名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:33 ID:???
>>432
あきらめすぎ(笑
469名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:34 ID:???
…偏った発言は自作自演っぽいな。感情的になるなよ。
470ETE : 2001/03/15(木) 23:39 ID:gtIg9YGc
>>455さん
つっても私の方が遅かったですね(笑)
私は2.5でいいです。

>>466=暇JINさん
ちょっと羨ましいな(笑)
471名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:41 ID:LLb/CLrg
読みたいんなら貼るぜ……ハァハァ
472名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:43 ID:???
荒れるから張るな。っつーか、過剰に反応するのはアラーシよりもスレ住人なんだがな。
473社員E : 2001/03/15(木) 23:46 ID:p11pC07k
まぁ、いやな記憶を忘れ……られないけど、話題を変えて。
俺はメッセで買うつもりだけど、ほかの方はどこで買うつもり?
アキバ圏限定の話題でスマソだが。

474名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:47 ID:???
ニフには動き無いか〜
IDある人よろしく
475ETE : 2001/03/15(木) 23:48 ID:Y5qpYKcQ
私もメッセで購入するつもり。テレカはともかくCDが欲しいです。
476名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:49 ID:???
…もっとFG報告あっても良さそうなんだけどなぁ。
477名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:51 ID:???
これってマジレス?

>115 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/03/15(木) 22:13 ID:???
>今日、FG出来る店に逝ってW2の有無を店員に聞いたら
>延期しましたと言われたぞ(w
478名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:53 ID:LLb/CLrg
>>473
473 名前:社員E 投稿日: 2001/03/15(木) 23:46 ID:p11pC07k

130 名前:高野一夫 投稿日: 2001/03/15(木) 23:33 ID:p11pC07k
迅速な対応ありがとうございます。
感謝します。

ID同じなんだが(藁
479社員A : 2001/03/15(木) 23:54 ID:FN725Xfw
なにをやってるのかね、ちみは(藁>社員E

>>477
オフィシャルでFG報告あがってますので、それはないでしょう。
480名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:55 ID:???
>>478
あちゃ〜(w
481名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:55 ID:???
メーカーBBSを見ると秋津氏が明日アキバに挨拶回りにしにいくと書いてあるぞ。
匿名掲示板のあてにならない情報よりも、メーカWebの情報を信用した方がいいと思うのだが。
482社員E : 2001/03/15(木) 23:57 ID:???
あ、ばれた?(藁
とりあえず、代わりにお礼をしたということで。
483名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:58 ID:???
なんだか、微笑ましいな(笑)
484名無したちの午後 : 2001/03/15(木) 23:58 ID:???
なんだかこのスレって空気が違うね。ホントに2chか?
485名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:00 ID:???
メーカーサイトでパッケ画像とショートストーリー公開あげ
486名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:01 ID:???
社員だからしょうがないとい(笑)
487社員E : 2001/03/16(金) 00:03 ID:???
というわけで、謝っておく。
ごめんなさい。
488名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:05 ID:???
ええと、それはともかくバグはなさそうだな。
489名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:05 ID:???
(・∀・)イジョウジサクジエンデシタ、ナンテネ
490名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:06 ID:???
急にまたーりとした雰囲気に包まれたたな。このスレ。
491名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:09 ID:???
ふつう、この手のゲームならこんなもんでしょーよ。
攻略は、なんだかむつかしーらしーよ?
492ETE : 2001/03/16(金) 00:09 ID:T5GJoRIg
なんか明日が楽しみになってきました。いろんな意味で(笑)
このスレもどうなっているかなあ…
493名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:13 ID:???
間違いをきちんと謝ることのできる社員E萌え。
494名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:24 ID:???
難度高くて、まともなEndにいけないって書き込みがOHPにあるようだ。
ネタバレは簡単だと言っていたから嘘クセーな。
495風来の掃除人 : 2001/03/16(金) 00:28 ID:???
依頼を出していただくのは結構なんですが、詐称で依頼するのは勘弁してください。
ああいった事を繰り返されるといざという時に削除が行えなくなってしまうこともありえますので。

連続コピペを心配して様子を見に来たんですが……どうにも後味がよくないです。
496名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:30 ID:???
ネタバレにならない範囲で書き込むと話の中に伏線がかなり張られている。
なにげに見過ごしていた点も実は伏線になっていたりするので、そういった
部分を注意しながらプレイすればあらかじめわかっていても楽しいかも。
ちなみに、あのネタバレがあっているかどうかはノーコメントとしておく。
497名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:31 ID:???
お礼はEだったけど、依頼したのは本物なのかどうなのか。
498名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:32 ID:???
>>496
社員出現!
499名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 00:34 ID:???
きな臭いスレッド(ワラ
500社員E : 2001/03/16(金) 00:35 ID:???
>>風来の削除人さん
わかりました申し訳ありません。
以降はそのようなことのないよう気をつけますので、本当にすみませんでした。
501496 : 2001/03/16(金) 00:36 ID:???
あ、しまった。マジレスするときは社員て書かなきゃいけないんだっけ。
502名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 01:04 ID:???
とりあえず、ネタバレが怖いんで買ってしばらくするまではここに来ないようにするよ。
明日が早いんでお休みー
503名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 01:51 ID:???
粘着君がいるスレで誉める場合に社員を名乗るのは
2chの良い伝統だね(; ´д`)y-~~
504名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 02:34 ID:???
なんでこのスレの人たちってそんなに過剰反応するの?
煽りは放置でしょ。
505名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 03:01 ID:???
409文書とは何ですか?内容でなくて概要教えてください
506名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 03:14 ID:???
>504
おこちゃまを論破するのは楽しくないかい?

>505
掘り返すな。つか、枯葉剤の匂いがするネタなんか持ち込むなや(; ´д`)y-~~
507名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 03:19 ID:???
409から読めばわかる
508名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 03:49 ID:???
409はネタとしてもまずいものですか?
やっぱきな臭い
509名無したちの午前 : 2001/03/16(金) 03:53 ID:???
あれ?
俺フライング?
発売日いつよ?
プロップ通販で予約してたら15日に届いたよ。
マニュアルやCDレーベルがしょぼいので
やる気失ってまだ未プレイだが・・・
510名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 06:43 ID:???
FG組のネタバレ発言があったからって、
ここまで躍起になって隠蔽してるのはこのスレぐらいなもんだと思うが…
そんなにやばかったのか?
511名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 08:30 ID:???
>>510
全キャラのネタバレ&あらすじを書いて最後の行にイヤなら見るな的発言があった。
512名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 10:06 ID:???
>>510

希望するならアップしようか?
513名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 10:17 ID:???
409文章コピペきぼーん。
読みたいよ〜
514社員A : 2001/03/16(金) 10:41 ID:???
とりあえず発売かな?
昼休みにでも買いに逝くわ。
515名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 10:42 ID:???
>>512
アプ希望です。
516社員A : 2001/03/16(金) 10:45 ID:???
営業妨害っす(笑)>>512
517名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 10:48 ID:???
>>512
1週間後にアプ希望です。
518名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 10:50 ID:SUC36Sjw
>>512
UPお願い。
スペースが必要なら用意するよ。
519名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 12:37 ID:???
つーか、見せろ。
520名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 13:46 ID:???
409の文章って、ワレズサイト掲示板のコピペだったとは。
さっき回ってて知ったよ。完全な荒らしに認定>409
521名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 17:37 ID:zibgw/xg
昼休みに、メッセ逝って狩ってきたよ。
522名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 18:10 ID:???
nif特設情報。
発売日ということで書き込み可能に。とりあえず祝レスが2つある程度。
あと秋津氏もROMするとか…

板違いでスマソだが、だれかれ特設の発言58(4週間)というのは
いまの葉を象徴しているというか(ワラ
523名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 20:43 ID:???
あまりネタバレにならんと思うので書くが
これ、痛雀の原画の人もチョイキャラだけど描いてない?(^^;
524名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 22:19 ID:???
…それにしても静かだねぇ。
525名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 22:23 ID:???
>>523
白目キャラの南向氏の絵か?
彼は同じ会社だから手伝ってても不思議ではないと思うが。
526名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 22:24 ID:???
で、どうなの?
面白いの?
527名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 22:32 ID:???
感想書いてもいいんだけど・・・ここの住人、えらく潔癖っぽいので躊躇するよ。
528名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 22:45 ID:???
>>527
粘着べとべと君につきまとわれたせいで潔癖性になっちゃったらしい

いや、ちゃんと論理的な批判だったら全然構わないと思うよ。
529521 : 2001/03/16(金) 22:46 ID:9MOPp6Qk
まだ、あんまり進んでないからどうとは言えないけど、
やっぱりちょっと「鍵系」の雰囲気が入ってるかな?
あと、システム面は並より上かな。
セーブなんか分かりやすくて良いね。
530名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 22:51 ID:???
3月購入検討スレの方で結構いいレビューがあがっているね。
購入を迷っている人は参考にしてみたら?

ちなみに俺は409文書は見た瞬間にやばいものを感じて
脳内削除したので問題ないっす(笑
531名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 22:52 ID:???
俺も今日、バシで買って来た。
エロゲー買うの久しぶりだからこれでつまらなかったら
承知しねーぞって感じだ。
532名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:00 ID:???
>531
つまんない ではなく、マターリしてるのがここの芸風だ。

これこれこうだから云々、という批判はむしろ歓迎だ。
だって、俺は買ってないんだもの。踏ん切りがつかなくて…。鬱sage
533名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:01 ID:IHLpsCRo
始まったぞー。
誰か参加しろー。
534ETE : 2001/03/16(金) 23:01 ID:rqE1uLfM
>>527さん
う〜ん、昨晩の一件でそういう雰囲気になってしまいましたよね。
(自分にも責任の一端はあるんだけど)

個人的には感想書いてほしいです。もう買って来てあるんで購入の
判断材料にするってわけじゃないけど、一つの意見として見てみたいので。
いきなりネタバレの羅列とか、理由なき中傷とか書かない限り問題には
ならないと思いますが。
(問題の書き込みは例えるなら推理小説の感想と称していきなり
犯人の名前を挙げた、みたいな酷いものだったんで)

…つーか私もとっとと始めるかな(笑)
535名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:11 ID:???
MLの時は参加したけど、こんなに来なかったなぁ。
有名になってきちゃってるし、もうこういうのは無理なんだろうな。
536527 : 2001/03/16(金) 23:14 ID:???
…あとで1stインプレでもちまちま書こうかな。始めたばかりで止めて、
飯食ってる最中だけど(汗
鍵宅好きの自分の嗅覚、今回も当たりって感じかな。…この雰囲気は好きだよ。
537名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:17 ID:???
岡崎比呂 |> 秋津環 さんて小説家とか目指してるんですか?あのシナリオの出来はすごいです。MoonLightでも汐音で泣きまくったし…>秋津環 さん
汐音書いた人は違う人でもうやめたんだYO…(;´Д`)
538名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:27 ID:???
うう、誰ともHできなかった(涙
やはり、優柔不断な選択肢を選んでいたからか・・・。
539名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:27 ID:???
それはどこのコピペだい?すごいねぇ、それ(; ´д`)
540539 : 2001/03/16(金) 23:28 ID:???
すまん、>537だ。
541名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:44 ID:???
542sage : 2001/03/16(金) 23:45 ID:BvDLWH1.
公式のチャットだろ。
543名無したちの午後 : 2001/03/16(金) 23:46 ID:???
へたれシナリオライター、降臨。
544542 : 2001/03/16(金) 23:47 ID:???
かなり恥ずかしいので下げます。
545539 : 2001/03/16(金) 23:56 ID:???
きにするな。そしてありがと。
546名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:02 ID:???
あいつクビになってたんじゃなかったんだ?
青紫みてーだな。
547名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:08 ID:???
盗作のオマケシナリオかいてるんだろ>>546
548名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:25 ID:mYmgzYHk
青紫って首になったんですか?
549名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:30 ID:???
30人もチャットにいるじゃん
550名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:31 ID:???
今は35人じゃ・・・。
551社員Σ : 2001/03/17(土) 00:33 ID:???
こっちと同時に見るのは疲れる(ワラ
552名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:36 ID:???
さすがに速いな…。
553名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:39 ID:???
てゆーか、視姦?>俺ら
554名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 00:47 ID:???
 
555名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 01:15 ID:???
のぶよって言ったの実は俺だYO。
556名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 01:33 ID:???
 
557名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 03:03 ID:???
話の進み方に切れがないなあ…。
もう一歩。
558名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 04:04 ID:???
nif特設にもインプレが…
ブルマーじゃなくてスパッツだと逆ギレしてるようだ(ワラ

ストーリは序盤つまらないらしい。
あと、前作とのつながりがあるとかないとか…。
これもネタバレだというなら今後控えることにします。

559名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 04:16 ID:???
なんか盛り上がりに欠けるなぁ。
560名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 04:25 ID:???
三月購入スレの意見と微妙にズレがあるなぁ。
序盤せつめいで三月スレはマターリで、nifはつまらないか……。
個人差なんだろうか。
561社員Ω : 2001/03/17(土) 04:43 ID:???
個人的意見ということで。
俺的には良作。
のんびり地味に話が進んでいくところがお気に入り。
EDに関しては、もっと深く突っ込むべきかどうかは意見の分かれるところ。
俺はこうして書くぐらいだから、これはこれでありではないかと思っている。
不老不死というのはあるキャラと比較させるために他のをああいう形で書いたのだろうか?
ネタバレチックなのでこれ以上は踏み込まないようにする。
派手な話、劇的にドラマチックな物語を求める人には勧めない。
前作同様地味で落ち着いた話が好みなら、とりあえずパッケを見てもいいと思う。
後は眺めて自分で判断してくれ。無理に勧める気は全くないので。
562名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 05:54 ID:???
こう…金が無いせいで買うかどうしようか迷っているんだよ。
もっとこう…クるレビューは無いんか?
563名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 06:55 ID:GkGqPiuM
 若菜狙いで3回プレイしたけど、陸上競技会で携帯が鳴って呼び戻されてしま
うっす〜。(;_;)
 システム的には、好感度系? ONEみたいなやり方なのかなぁ。八方美人な
選択肢がいけないんだろうか……。
 とまれ、ここまでの雰囲気は好きかな。

564名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 06:56 ID:???
とまれかうまれとくやりてむ?
565名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 10:46 ID:???
ttp://ranbukai.szero.net/w7.htm
いまんとここの評価しかあがってないかな。
レビュー自体は主観と客観にわければ主観系みたい。
これはこれで管理人と趣味が合う人の参考になるのではないかと。
ただ、OHPのBBSで秋津氏を自チャット内に呼びつけ攻略を
尋ねるという厨房的行動を自慢げに書くのはどうかと思うが(苦笑
566名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 11:23 ID:9HTndRU2
マターリ逝こう
( ´_`)マターリ
567名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 11:34 ID:???
ま、スレもゲームの進行も確かにマターリみたいだね。
買いか買うべきでないか二択での意見も聞きたいな。
無論、註釈がありで。
568名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 12:09 ID:???
話によると難易度が死ぬほど高いらしい。
とりあえず続きやってみるか。
569社員α : 2001/03/17(土) 12:15 ID:???
なぜか社員なのに自腹で買ってきた(笑)俺の感想。
今のところ紗夜のみ攻略した。
がいしゅつな意見だが、波瀾万丈、ハァハァなゲームではないので、
そっち方面を期待してる人は買うなって感じ。
マターリ。のんびり好きなら買い。
地味で丁寧に作ってある印象。
ただ、MoonLightもそうだったが難しいんでWebで攻略が
出てからプレイしてもいいかと。
エロは二回戦(他キャラはまだ未攻略)。純愛系にしては濃い方かと。
長文&駄文で勘弁。
そんなつもりはないが信者チックに見えたらスマソ。
570名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 12:36 ID:???
信者っつーか社員なんだろ?(w
571社員α : 2001/03/17(土) 13:53 ID:???
>>570
そういや、そうだったな。
すっかり忘れていた(笑)
572名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 14:35 ID:???
ttp://ranbukai.szero.net/w7.htm

うーん、ここのレビュー、意外に客観的に見てるね。
ちょっと厳しめの判断がされてる。
キャラ立てはうまいけど、攻略が難しいので魅力が半減。
ってことらしい。

あと、このスレでは評判悪かった、MLのもう一人のライター、
よそでは評判良かった・・・の?
573名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 15:54 ID:???
◆3/16新作「Wing&Wind」未開封ソフト 300円 - 7 時間
574名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:05 ID:???
ひでえな、これ。
エチは濃くねぇし。
ゲームやりながら寝ちゃうかと思ったよ。
575名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:10 ID:???
やっぱクソゲーだったな。
576名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:15 ID:???
なんつうか、最近流行りの泣かせ系で無難にまとまった個性がぜんぜんない普通のエロゲー、
ってかんじ。しかも泣かせ系らしくエロは薄くて使えねえし。
今まで大勢の人が薦めてきたものでつまらなかったエロゲーは無かったんだけど、
なんでこんなもんを「面白いよっ!」って胸はって人に薦められるのか不思議でなりませんよ。
つうかおまえら気は確かか。
あと期待していた「不老不死」っていうシチュエーションは
まったく意味がなかったんでショボーン。
577名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:24 ID:???
やっと来たか。
でも、煽ってる内容が当たり前すぎてつまらない。
それに、自作自演でも間をおきつつやらないとバレバレだな(藁
次回に期待。
578577 : 2001/03/17(土) 16:29 ID:???
>>576
>胸はって人に薦められるのか不思議でなりませんよ。
>つうかおまえら気は確かか。
胸はって勧めているヤツはいないと思うけどな(ワラ
あと、個人的な意見は構わないけど、自分と違う意見を持っている
人間を攻撃する厨房はうざい。

>不老不死っていうシチュエーションはまったく意味がなかった
「まったく」って言い切れるところを見るとさてはプレイしてないな。
579名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:32 ID:mVNJ/Nfw
いいのは
パッケージだけ。

ゲーム性もねぇ、エロもねぇ、泣きもねぇ、
ストーリーもタルイじゃ何を誉めりゃ良いんだって感じ。

誉めてんのは社員だけ(藁
580名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:35 ID:???
>誉めてんのは社員だけ(藁
まぁ、事実そう名乗っているしな(ワラ
581名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:37 ID:???
>>579
パッケージほめられるか?
気持ち悪い絵なんだが。あんたの感性もそんなもんか。
582名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:38 ID:???
もっとネタバレしない程度に踏み込んで教えてくれ。
そうすれば、書き込み次第では回避の参考になるから。
これだけじゃ、判断のくだしようがないから。
583名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:38 ID:???
>> 581
>気持ち悪い絵なんだが。あんたの感性もそんなもんか。

そんなもんだ。
584社員Ω : 2001/03/17(土) 16:41 ID:???
>>581
気持ち悪いっていうか、妙な絵だとは密かに俺も思っていたり。
内容に関しては前に書いたとおりだが。
585名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:49 ID:???
たるすぎ
凡作。
あ、ユーザーインターフェイスは良い感じ。

まったりストーリーなくせに世界観がしっかりしてない。
だから浸れない。
不老不死うんぬんはただのキャラ付けにしか感じられず。
586名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:54 ID:???
製作者が何を伝えたいのか全然わからなかった。
キャラが薄すぎだし。
587名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:57 ID:???
このゲームを面白いと言う理由がわからん……。
シナリオはヘボいし絵は腐ってるし音楽はダサい。

理由
・シナリオ
とてもモノ書きが使う文体とは思えず、展開も複線の張り方もチャチ。
中学生の作文講座でも読んでやりなおしたほうが良い(本気で思う)

・絵
最近の同人でも最低レベルの原画&塗り。カノソより塗りがひどいのは恐れ入る。
最悪、デッサンを語るレベルまで達していない。絵としての存在価値もなし。

・音楽
音質がチャチ。適当にキーボードを叩いてできたメロディを張りつけてるだけ。
これを音楽のプロに聞かせたら怒り出すレベル。
588名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 16:59 ID:???
ここって煽りテンプレ収集スレ?
589名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:01 ID:???
期待しすぎてたんじゃねぇの?
MoonLightはよかったんだけどな。
590名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:03 ID:???
そんなところだ。
591名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:05 ID:???
このスレに書きこんでいるヤツでMoonLightしたやつって少なそうだが。
ボロクソに言われてたし。
592名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:06 ID:???
>> 587

どこのスレにも有る
単純な煽りだな。

俺も凡だとは思ったけど
こりゃいいスギ。
593名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:13 ID:???
今度はW2をけなすために、MLを褒めるという主体性のないアンチが出てきそうな気がするのは俺だけ?
594名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:16 ID:???
>>587
>中学生の作文講座でも読んでやりなおしたほうが良い(本気で思う)
オマエモナー
595名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:16 ID:???
>>593
いや実際にMLの方が面白かったと思う。
WWはなんかまだ未完成っていうか、長いショートストーリを読まされてる感じ。
596名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:18 ID:???
こうしてみるとアンチは決めつけ君が多いな。
自分が正しいことを信じて疑わないその根拠はどこから出てくる事やら。
597593 : 2001/03/17(土) 17:21 ID:???
>>594
ワラタ。

>>595
あんたみたいに自分なりの理由を書いてくれればアンチとは思わないって。
598592 : 2001/03/17(土) 17:26 ID:???
つーかさ、
無難だの、丁寧だの、
そんなこっちゃなくてさ、
ただ単純につまんねぇよ。

何で浸れもしねぇゲームに
時間と金をかけちまったんだ俺は、って感じ。

599名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:31 ID:???
まだ見ぬWing&Windという壮大なストーリがあって、
それにまつわるSSを読んでいる気分。
600名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:33 ID:???
きつい言い方かも知れないが前作から進歩が見られないなあ…。
モノ書きとして一番大事な「主張」が相変わらず見られないのが
何とも悲しい。
601社員α : 2001/03/17(土) 17:34 ID:???
>598
なるほど。
その意見もわかるような気がする。
でも、俺はつまんねえっていわれても、こののんびりまたーり感が好きなんだよなー。
あんたの意見を否定する気はないんで、誤解のなきように。
602名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:36 ID:???
おお、アンチの後はまともな感想があっていいなぁ。
603592 : 2001/03/17(土) 17:36 ID:???
会話とかの文章の感覚が
合わなかったのかもしれん。
あと妙に遠まわしな語り口とか。
604名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:40 ID:???
おれ、あまりエロゲってたくさんは買ってないから聞くんだけど、抜きゲー以外で制作者の主張が伝わってくるエロゲーって多いの?
605名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:42 ID:Zddb6DtM
>>601
どうでもいいが秋津氏本人じゃないだろうな?
もしそうだとしたら心から軽蔑するぞ。
606名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:45 ID:Zddb6DtM
>>604
ピュアメールやレイニーブルーとか見てるとやっぱある程度は
シナリオライターの主張や価値観で推し進めて行くってのは
定石だと思うんだけどな。

秋津氏ってどっちかっつーとSS書きみたい。
607名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:47 ID:???
>>605
社員αいうたら秋津しかいないだろ。
608名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:49 ID:???
今までずっとスタッフの自作自演だったのか……。
最高にムカついてるよ俺。
売り決定、二度とここのかわねーよバカ。
609名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:51 ID:???
本当に社員なの?
こりゃみんなにクソゲー扱いされているのに冷静だなぁ。
「倒産」も視野に入れておけばどうです?
次回作購入する人少ないかもよ・・・
610社員α : 2001/03/17(土) 17:52 ID:???
>>605
は? 別人に決まってるじゃん。
煽りが喜ぶようことを書くのはやめてくれ。
611名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:53 ID:???
社員が弁護に奔走しております(ワラ
612名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:53 ID:???
まぁ、社員だしな。
613592 : 2001/03/17(土) 17:57 ID:???
まぁいいさ。
手を抜いて作られてはいないから
次回作に期待だな。

ユーザー舐めてるメーカーよかよっぽどましだしな。
614名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 17:57 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=984638039

どうやらクソゲーのようだな。
615名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:01 ID:???
592は矛盾してる。
616名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:04 ID:???
AIRとW2どっちができいいの?
617名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:05 ID:???
発売してすぐの書きこみはほとんどが
ゲームやってもいないアンチ。
はじめから買う気がないくせに煽るだけ。
618名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:05 ID:???
月姫の方が100倍面白かった。
619名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:14 ID:???
最初はシナリオ構成が三部作だなんてガセネタもあったな。
620名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:30 ID:???
冷静に考えたら弁護する奴って社員か煽らーのどっちかだなと気付いた
今日この頃。
621名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:34 ID:???
昨日のチャットをROMってて知ったが、
あのクソ難度フラグは前作のシナリオの片割れが作ったらしい。
あんなダメな人間、なんで首にしなかったんだ?
エロゲー七不思議の一つだ。
622名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:35 ID:???
煽ラーよりも、実は擁護派の方がスレの雰囲気を白けさせていることを知った
今日この頃。つーかなんでいちいち反応するんだよ。
623名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:40 ID:???
>は? 別人に決まってるじゃん。
>煽りが喜ぶようことを書くのはやめてくれ。
ムキになって否定するところがますます怪しい。
624名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:43 ID:9o6GnAGc
んー、懐かしい。
去年の先月もこんなだったよなぁ藁
625名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:47 ID:???
>>624
一年前の今頃もこんな感じだったぞ。
626名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 18:49 ID:???
なぜかレイニーブルーと比較されたりしてな(ワラ
627名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 19:01 ID:???
やな懐かしさだな(藁
628名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 19:29 ID:???
とりあえず、若菜1枚残しで全クリしたよ。

まず、ここで噂だったAirとの類似性はないと思う。
つーか翼、ちーともこだわってないし。

システムは凄くいい。
いままでやったゲームの中でもかなり最高峰。

シナリオはふつー。
不死性は予想と違ったところで効いてくる。
ヴェドゴニアの逆Endがある。
…そんなとこかな。

CGは正面絵はまあまあ、他はイマイチ。
音楽もまあまあ。歌はイマイチ。

十点中六点。
試験は合格だが成績は普通ってトコかな。
六点が高いか低いかは、自分の財布とテストの成績を考えて判断してくれw
629628 : 2001/03/17(土) 19:32 ID:???
難易度は、前半と後半の分かれ目が何日かを見定めて、
両方の選択肢が、どう影響するかを知った上でオンリー
プレイに徹すればそれほどでもない。

力押しだと血を吐く難度だw
そういう意味では、ルネサンスを思い出したな。
630名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 20:09 ID:???
さきほどW2の1回目を終わりました。誰とも結ばれずでした。
総合的には小粒?かな。

631いいですか? : 2001/03/17(土) 20:51 ID:???
そろそろ、処女率調査お願いしますm(__)m
632628 : 2001/03/17(土) 21:00 ID:???
処女好きじゃないけど、せっかく書き込んだからついでに答えるよw
長生きさん以外は処女。まあ予想通りだね。

長生きさんも非処女って記述はなかったような気もするけど、処女って
記述もなかったし、不慣れな主人公を若干誘導気味に展開する。
633名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 21:04 ID:???
若菜の一枚抜けCG、ツール使って見たけどあれってどう見てもバッドエンド用のCGだよな……?
でも実際にはバッドでは見れない……
没CGかバグなのか……?
634631 : 2001/03/17(土) 21:20 ID:???
>>632
ありがと
635名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 23:11 ID:???
二回やったけど全然トゥルーエンドに辿り付けない…。
難しいよコレ…。
636名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 23:12 ID:???
>>592
マジレスしてるところ悪いが、587は月姫スレのコピペだろ。
つかコピペしたやつ、せめて同人って所くらいなおせよ。
637名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 23:33 ID:???
>●総評
>残念無念もったいない(汗)
>この一言に尽きます。期待しすぎただけに凹みます、このデキでは。
>敗因の一番の理由としては、やはりさとぴぃ氏が不参加だったことでしょう。
>前作で絶大な評価をえていた汐音シナリオ担当者です。
>汐音や美姫シナリオが好きだった人には期待ハズレとなる事間違いナシでしょう(ぉ
>あとはシナリオ量の少なさ。
>1年チョロットも期間があったんならもう少しテキスト量があってもいいはず。
>あの量では設定を活かすことはまず無理でしょう。
>キャラが活かされてるだけにもったいない…。
>……とまあ酷評になりましたが、全部素直な気持でぶつけてみました。
>決して悪い作品ではないです。
>次回作のリベンジに期待したいと思います。
>……撤去か(謎)

…だってさ。
秋津氏ショック。
638名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 23:40 ID:???
何かシルムンの後のレイニーの評価に似てるな。
639名無したちの午後 : 2001/03/17(土) 23:49 ID:???
>>637
げぃむ乱舞会
http://ranbukai.szero.net/
ここのレビューじゃねーか
毎回面白いが(w
640名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 00:31 ID:???
>敗因の一番の理由としては、やはりさとぴぃ氏が不参加だったことでしょう。
>前作で絶大な評価をえていた汐音シナリオ担当者です。
どこで絶大な評価を得ていたんだ?
俺が見た事ないだけかもしれないが。
641名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 00:40 ID:???
>>637
個人的に1番クソだと思ったシナリオだったんだが(笑>汐音
ただ、美姫シナリオは1番好きだったんだよな(崖から落ちた時の演出とか)
642641 : 2001/03/18(日) 00:43 ID:???
間違えて上げちまったよ
スマソ
643名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:00 ID:???
つーか片割れのシナリオがクソすぎて前回荒れたんじゃねーか。
644名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:01 ID:???
ここって、一体いつになったら煽られなくなるんだ?
消えるまで?(藁
645名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:04 ID:???
前回の過去ログ一応持ってるけど見る?
(ちょい見にくいけど)

アップしようと思ったらすぐにでも出来るよ。
646名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:07 ID:???
>>633
花火のヤツだったら、霞BADで回収できる。
すげー探したら、本人のシナリオじゃないのね。
647名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:08 ID:???
>>633
あ、ツールって何を使ったのか教えてくれ。
壁紙にしたいんで。
648633 : 2001/03/18(日) 01:15 ID:???
>>647
いや、セーブデータ弄ってCG100%にしただけだよ。
スージーのプラグインはまだなのかな、たぶん。
649名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:23 ID:???
650名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:26 ID:???
>>648
プラグインはMLのやつがそのまま使えたよ。
651名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:45 ID:???
>>649
見応えのあるレビューだ…。
買った俺はどう対処すればいいのだろうか?
652名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 01:50 ID:???
どこのレビューページでも100点中40点平均だな。
653名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:05 ID:???
40点平均ぐらいなら凡ゲー以下じゃねーか。
クソゲー確定sage。
654名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:11 ID:???
なんてことはないよくある名前も知れないところが作ったんなら
40点はただのクソゲーだが
655名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:12 ID:???
>>649
つまらんレビューだなぁ。叩くにしても叩き方が下手。
自分では面白いと思って書いた寒い文章の典型。

いわんとしてる事はだいたい解るがな。
ただ、BGMが「聴く価値はありません」でボーカル曲が「なかなか」
というのは同意できん。音楽なんて好みが激しいのだから、どの辺
が自分の好みに合わないか、どこが良くてどこが悪いか等を書いた
方がいいんじゃないのか?
656655 : 2001/03/18(日) 02:21 ID:???
Blessや顔月に8、二重影に9、PureMailが7と評価する人とは好み
が違いすぎる合わないのは当然だわ。スマソ
657名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:34 ID:???
エロゲーの評価って難しいねぇ
レビュー書く人は自分の嗜好をはっきり書いてくれればより参考にしやすいんだが
658名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:35 ID:???
美凪「Wing&WindはAirの真似事にもならなかったとさ」
659名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:38 ID:???
>>658
うるせーバシャ
660名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:57 ID:???
既に買ってしまったよ(鬱

幸いげいむ乱舞界にチャート上がっているのでさっさとクリアして売り払うかな(ワラ
661名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 02:59 ID:???
今日の秋葉で4980円だったところを見ると、
来週にはワゴン逝きだろうな。
662名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 03:31 ID:???
>>661
それ新品?哀れだ…
663名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 06:45 ID:???
>>649は2ちゃんねらー。
664名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 06:46 ID:???
しまった、リンク先のことなのに…いまだかつて無いほどに鬱だYO!!
665名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 07:53 ID:???
俺の目には663が待っているとしか思えない
これを書いてしまえば663の思う壺だろう
だが、俺はこの衝動を押さえる事が出来ない
俺の負けだ。
だがあえて言おう

オマエモナー
666名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 08:46 ID:g/yHkxig
 とりあえずチャート見まくりで若菜シナリオクリア。
 う〜ん。確かにシナリオにこゆい内容を求める人には辛いかも。私はのんびり
した雰囲気が肌に合ったんでかなりお気に入り。
 イメージ的には、「痕」からエグい系のネタを引っこ抜き、代わりにフォーク
ソングととらいあんぐるハートをブレンドした、みたいな感じかな。
 キャラがおバカじゃなくて、普通に好感が持てるのもよし。感情の描き込みが
丁寧だし。一般受けするかどうかはともかく、私の好みではある。少女漫画的、
かも知れない。
 あ、フラグの無茶さはもちろんマイナスポイント。公式サイトにヒントを載せ
るべきじゃないかと思うくらい。(^_^;)
 あと、不老不死関係で急に説明臭くなるのも個人的にはいや。ああいう雰囲気
なら無理に論理立てする必要はないと思う。
 エロはあんなもんっしょ。あれ以上やったらかえって浮きそうだしね。

 そういう訳で、10点満点で採点すると7点かな〜。
667名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 09:43 ID:???
さとぴぃ氏って誰?
668名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 12:01 ID:???
二人ライターがいて無意味に非処女を出して作品の価値を下げた
あほライターがさとぴぃであってますか?
それとも逆なんでしょうか?識者の方教えてください。
669名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 12:09 ID:???
18禁で出してる意味、あんの?
やっぱ、なめてんのか?
670名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 12:34 ID:???
当日買ったけど、未だやっていない。
ここ読むとあまり良くないみたいだね
ハードディスクの容量もあまり無いから・・・
671名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 12:37 ID:???
誉めてんのってマジでスタッフだけじゃねーか?
いいところなんかまるで見つからないんだが。
672名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 12:47 ID:???
前作といい今回のといい、こんなパクリクソゲーのどこがいいの?
673名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 13:00 ID:???
AIRとKanonと痕を足して良いところを無駄なく削ぎ落としたゲーム。
それがW2。
674名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 13:04 ID:???
なるほど!
675名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 13:38 ID:sflz2JXE
おまえら、葉鍵板でも暴れてるだろ(ププ
676名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 14:51 ID:g/yHkxig
しつこいよね〜。(笑)
677名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 15:52 ID:???
最近ココ、ロムっているんだけど
誰がこういう酷い書き込みしてるの
なんか、クリアが可哀相だと思うんだけど・・・
ユーザーは、こういうこと書かないと思うし意味が無いから
業界の人でクリアと何か関係がある人?


678名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 15:57 ID:???
内容がひどいから書きこみもひどくなるに一票
679名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 16:15 ID:???
レイニーブルーとムーンライトの一件が尾を引いていると思われ
680名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 16:20 ID:???
>ユーザーは、こういうこと書かないと思うし意味が無いから

意味不明。
金を払った者が批判するのがどうして意味がない?
681名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 17:00 ID:g/yHkxig
 内容がひどいとかいう書込みをばらまいてるのは、一部の粘着暗痴
だけだと思うけどな。(笑)
682名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 17:29 ID:???
そうでもないよ。
683名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 18:01 ID:???
まぁ2chでは良くあることだな。叩かれてこそ華だ(…なわけないか
684名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 18:02 ID:???
>>681
んじゃ逆に質問。
何でこのメーカーのゲームを擁護する訳?
その理由は?

ちゃんと答えてね。
685名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 18:19 ID:g/yHkxig
>>684
 自分はMLもW2も面白かったし、葉鍵系の作品も一通りやってる
けど、非難を受けるほどの類似性は感じられなかった。
 新味に溢れているとは言わないけど、それなりにきちんとまとめ、
文章も「読める」ものが書けるんだから、秋津氏のライターとしての
能力は、えろげ界のアベレージをかなり越えていると思う。
 だいたい、理由も書かずに書き捨てのこき下ろしばかりしてる奴が
粘着暗痴でなくてなんだと言うの。自分が嫌いならほっとけば?

 僕はきちんとレビューを上げたよ。不満に感じた所も具体的に書い
てある。ID見れば判るけど、666が僕のレビュー。その後他の3
人もクリアしたが、評価はおおむね変わっていない。
 恐らく、彼のシナリオなら次の作品も買うと思う。
686名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 18:35 ID:???
とりあえずさぁ、信者の人はやたらと反応せず放置したら?

いま俺もW2やっているけど、この作品客観的に見て人を選ぶと思うけど。
(例えば顔のない月ほどで無いにしろ、面白くない文章が淡々と続くところとか)
それに買った人(少なくとも今の段階で中古で買っていないだろうから)かなりの金額払っているんだもん。文句も言いたくなるでしょう。
あと1、2週間は放置するのが正解でしょ。
(多分、その後かなり客観的な評価が下されるだろうし)
687685 : 2001/03/18(日) 18:44 ID:g/yHkxig
>>686
 言ってる事は判るけど、その「信者」というのは止めて欲しい。
 こっちは一消費者として、作品のみを基準として判断している訳で
「信者」などと、非理性的に賞讃しているかのように言われる筋合い
はないし、(IDすら隠して)無責任な誹謗中傷書き込みを繰り返す
輩と同一視されるのは納得が行かない。
688名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 18:48 ID:???
ねぇ、この作品のデモっていつになると見られるの?
いきなり、本編が始まったけど
689名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 18:52 ID:???
あのぉ、だれも685さんの事言ってないんですけど。
それに他人の批判的な意見にやたら反応するのってやっぱ信者では?
690685 : 2001/03/18(日) 19:01 ID:g/yHkxig
>>689
 ……なるほど。タイミングから僕の書き込みへの反応だと思ったの
だけど、早とちりだったのなら謝る。ごめんなさい。
 でも、元から「信者」と言う表現は嫌い。相手の世界観を頭ごなし
に否定しているように思えるから。まっとうに話をしたいのなら使う
べきではない表現だと思うけど、いかが?
691名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 19:05 ID:???
うーん、信者って2ちゃんだと普通だと思っていたんだけど。
じゃファンとかだといいのかなぁ・・・???
692名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 19:37 ID:???
>>690
ハーゲー板にいる人を全て否定してしまった。
宗教を全て否定してしまった。
693628 : 2001/03/18(日) 20:54 ID:???
いま他所のレヴュー評点見てきたけど、見事にばらばらだw
100点中79点、40点、85点ときたもんだ。

ウチは10点満点だったから換算すれば60点。
擁護派のつもりで書き込んでたけど、実は厳しいのか?w
694名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 21:38 ID:???
レビュアーって、2ちゃんねらーか、少なくとも2ちゃんねる受けを
意識している人間が多いんですよ。
695名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 21:39 ID:???
さっき選択肢を飛ばすを選んでプレイ中にフリーズしてしまったぞ。
もしかしてバグか?
696名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 21:49 ID:???
とりあえずチャート見て不死のヒロインENDみたけど…
う〜ん、なんというか特に印象に残らないかな。
とりあえず主人公とヒロインが惹かれ合う動機が弱いというか
恋愛に動機があるのか?といわれてしまえば困るのだが…
不死の設定に意味があるのかとか…
他のヒロインのENDみると印象変わるのかもしれないけど…
とかいいながらあのエンディングは好きだけど。
697名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 22:36 ID:???
好き嫌いがはっきりしたゲームみたいだね。
だから、評価がバラバラになるんじゃないのかなぁ。
そのぶん、レビューとかを書くときは自分の中心点を持って書かないと難しいというか。
698名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 22:43 ID:g/yHkxig
>>696
 シナリオ的には、梢と若菜がおすすめ。梢のトウルーENDは個人
的にはかなり来るものがあった。く〜。若菜は、最後の展開はちょい
えろげ的でなんだかなぁだけど、途中のらぶらぶが萌え。(笑)
699名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 22:46 ID:???
だぶついているようだから中古ショップを救おう!
700名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 22:57 ID:???
で、オープニングは出ないの?誰か教えて!!
701名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 23:06 ID:???
>>698
じゃあ、もうすこしがんばってみるかな。

しかし、MLの廃校といい、設定が全然いかされて無いというか。
キャラ設定てきには好きなほうなんだが…

>>700
OPだけど放置していれば流れるが…
702名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 23:17 ID:???
>>701
おっ、OPでたでた
ほんと、ありがとう!!
703名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 23:20 ID:g/yHkxig
 確かに、MLの「廃校」は「卒業と何が違うん?」って感じではあ
るよね。(^_^;)
 紗夜の「不老不死」は、「人魚の森」辺りに近い感じで、気持ちの
書き込みは結構良い感じだと思うけどな。原因とかはあえて書かない
方がらしくて良かったと思うけど。
 ……ところで、「Wing&Wind」のタイトルって由来はなん
なんだろう。全部解いても判らない……。
704名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 23:25 ID:???
>>703
いやあ、MLなんてもっと解らんからなあ…。
教えてくれ秋津。
見てるんだろ?
705名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 23:29 ID:???
>>700
MLの時は右クリックで流れたよ
W2は知らんけど
706名無したちの午後 : 2001/03/18(日) 23:58 ID:???
>>705
おっ、ほんとだ。
これまたありがとう!!
707秋漬環 : 2001/03/19(月) 01:39 ID:???
>>704
オマエみたいな偉そうなヤツには教えてやれん
708名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 01:43 ID:tMtPH7TY
あんまりやりすぎると名誉棄損問題に発展して追いこみかけられてもしらんぞ
709名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 01:45 ID:???
>>708
いかん、みゃお様と練り餡を最初に思い浮かべてしまった(藁
710名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 04:28 ID:???
とりあえず若菜クリアーしたよ
うーん、とにかく大した落ちでもないのに笑えない日常会話が長すぎ(その割に会話が水で薄めたみたいに薄いんだよね)。
あと、sense offかと思わせる理屈っぽい文章の必要性がいまいち解らんし。(落ちも理屈っぽいんだけど的確性に欠けてたり)
で、やたらと語りたがる文章ってのもどうかねぇ。

まぁ、煽ラーが言うほど酷くは無いけど(暇で暇でしょうがなく中古で3980円で買える場合だけ軽く奨める程度かな)。
711名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 07:29 ID:oLF8h5nk
>>710
 ん〜。会話つまらんかなぁ。鍵みたく寒いギャグを連発されるより、のんびり
した日常って感じで良かったんだけど……。ただ、まっとうにプレイするとあれ
を20回は読む事になるであろう事を考えると、ちょっとね。(^_^;)
 落ちの理屈っぽさは同意。いらんて、あれは。
712名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 08:28 ID:???
「終末の過ごし方」好きなんだけど
そんな漏れがやって楽しめそうですか?
713名無しさん@ピンキー : 2001/03/19(月) 09:49 ID:???
なんか評判悪いね…今メッセ通販できたソフトを順にクリアしようと思ってたんだけど。
最初の椿色のプリジオーネも俺的には地雷だったし、次のこのゲームもつまらなそうだし…。
もう今日売りに行こうかな?

秋葉原のどこが高く買い取ってくれるかな〜、
椿色のプリジオーネとWing&Wind…。
714名無しさん@ピンキー : 2001/03/19(月) 10:28 ID:???
あげますあげますおはなさん
715名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 13:24 ID:???
会話がウザいのにシナリオ全体が短いヘンなゲーム
716名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 13:54 ID:???
>>713
この板だけで判断したらガッツが名作だぞ(ワラ
717名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 14:40 ID:???
>>712
あそこまで枯れてはいないけど、言われてみれば雰囲気は似てるかもしれない。
718名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 14:44 ID:???
>>717
そうか?
全然違う気がするが。
719名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 14:49 ID:???
>>713

処女スレの住人だな?
720717 : 2001/03/19(月) 14:55 ID:???
ごめん。フォークソングと勘違いしていた。
721名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 15:13 ID:???
フルボイスとかあるの?
ボイス無しは買わない主義なんで
722名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 15:15 ID:???
フルボイスなら買う
723名無したちの午後 : 2001/03/19(月) 15:27 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34260367
これって買いなのかな?
724628 : 2001/03/19(月) 19:54 ID:???
…ウチは霞シナリオが一番楽しめたんだけど、変なのか?w

シナリオの出来は梢が一番いいと思っている。
若菜と紗夜は、キャラがいいのにもったいなさすぎ、という結論。

会話は結構楽しめたけどな。それこそ鍵ギャグより好きだ。
遺伝子の話は嘘すぎて萎えたが…努力と都会人の釣り話は
激しく同意だったよ。

>721&722
 残念ながら声はない。
 声ありが合いそうなゲームなだけに、その辺は惜しまれるかもしれないな。
725名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 00:15 ID:???
葉鍵とニトロと先頭猫信者をかっさらおうとする姿勢がミエミエでださい。
このブランド、なんか勘違いしてない?
726名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:26 ID:???
70 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/03/19(月) 23:49 ID:???

W2をかった。
ここ数年地雷らしい地雷にあっていなかったのに・・・
核地雷にぶちあたってものすごく悲し(鬱氏
727先頭猫信者 : 2001/03/20(火) 01:47 ID:???
>>725
先頭猫ってなんのことかとおもったょ>TOPCAT
っつーか、TOPCATはもともとゲーム性重視のメーカーだっ!
普通のVNは青空が初めてと言っていいぞ!
728名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 01:50 ID:BUV3vF8k
>>724
 個人的には、霞はキャラがちょいあざとくてイマイチかな。
 若菜も紗夜もキャラはお気に入り。自然さが良いね。世の類型化さ
れた合成調味料山盛りで舌がしびれる(美味しんぼ参照)キャラに対
するアンチテーゼだと思う。
 シナリオは梢が一番、と言うのは私も同意。ラストシーンはかなり
来るものがあった。個人的にはAIRよりも来たな〜。段取りがもう
ちょっと丁寧だったらさらに良かったんだけど。
729名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 02:50 ID:???
全然関係無いので申し訳無いけど、ワークスドールの広告が雑誌に
出て「変わった絵だなぁ、ん?雪色のカルテとはメーカが違うぞ」って
思って検索したら、引っかかってくるのは全部『番長』関連ってのを思
い出したよ(笑

730名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 05:38 ID:???
 ┌─────────┐
 │ .              │
 │ W2は クソゲー 決定 |
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                                                              
731名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 05:49 ID:???
どうして、この時間になると煽ラーがでてくるかなぁ。
煽ラーの人も、的確に批評してくれるといいんだけど(そうしないと被害者が増える一方だから)。

俺の感想としては、中山秀行の面白さと同じ位この作品の魅力が理解できなかった。ってところか(w
732名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 11:40 ID:???
関西の人間には東京系のお笑い芸人のどこが
面白いのか?サッパリわからんって感じ
733顔のない名無し : 2001/03/20(火) 11:49 ID:nfit6zd.
関西の人間は笑いのネタを求める
関東の人間は嘲笑の対象を求める

そんな感じ
734名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 11:53 ID:???
上がってきたんでレスするけど、
このゲームどこにも誉められる要素ってものが無い。
わざと時代に逆行させている気がしないでもないし。
難易度のバカ高さとか、泣きや萌えを否定的に語る文章とか。
システムは設定できる項目が少なすぎる。
735名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 12:02 ID:???
既読の巻き戻し機能ってありますか?
あと、画面上どこでも右クリックで設定呼び出せるとか・・・
736名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 12:17 ID:BUV3vF8k
>>735
メッセージ窓の右上の矢印で巻き戻せるよん。
737628 : 2001/03/20(火) 12:20 ID:???
>>728
 あざといと来たかいw
 同い年は風味が異なるということで勘弁してくれw

>734
 声なしシステムで、あれ以上何を設定するんだ?
 難易度が良くないのは認める。
 このゲームの語りはイキナリ「語りモード」に入るのが難だよな、
 普段はアホなのにw…物書きはどうしても主張しちまうんだろうが。

>735
 また書き込んだのは、君のためw
 文章出るウインドウの右上に丸い矢印ボタンが二つあるべ?
 あれで巻き戻して行くことになるね。
738名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 12:21 ID:BUV3vF8k
>>734
 う〜ん。昨今のいかにもなキャラ立てやえぐいストーリーにあざと
さを感じる向きにはいいんじゃないかと思うのだけど。
 まあ、AIRがあれだけ評価されるんだから、これを評価する人は
少数派ということになるんでしょうね。
739名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 12:35 ID:???
このブランドが目指しているのは、
葉鍵のような安易な泣きやキャラを否定して独自の世界観を作る事では?
前作はクソライターも一緒に書いていたらしいから、
泣かせられない泣きとか萌えられない萌えを入れていたけどな。
クソライターのキャラのせいでwebレビュの評価が大幅に下がってたし。
740名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 13:37 ID:???
萌え否定、泣き否定でもいいけど作者ってプレイヤーのこと考えているのか?
やたら押し付け的な「語り」とか(んなもん語るんじゃなく感じさせろよ、ライターなんだからよ)。
で、パターン化した古い笑いを持ち出して「はい、笑いなさい」か?苦笑しかできねえって(w
それより萌えや泣き否定して、お前は何があるんやって聞きたいよ(心理描写はヘタレだし、盛り上がりは皆無じゃあねぇ)。
落ちも「人魚の森」よろしくって感じだし。
大体、萌えを否定する意味が解らん(プレイヤーがその世界観に引き込まれた際、そのヒロインを好きになる要素を否定してゲームの意味があるんか?)
741名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 13:51 ID:???
大手ゲーの雰囲気をパクって客をだますセコいメーカーというイメージ。
あれだけ前作も似てるといわれていたのに今回も同じ。
前作の悪いところばかりを伸ばしてる。
742名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 13:54 ID:???
739以下、人柄の似てそうな人が連続。
743名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:06 ID:???
萌え否定、泣き否定は構わない。
で、作品のテーマは何?
744名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:08 ID:BUV3vF8k
 まあ、葉鍵的なフォーマットでそのアンチテーゼ的なものを作った
ら、こういう反応が多くなるのは当たり前でしょうね。
 ここを一通り読めばどういう人が買うべきかはだいたい判ると思う
ので、その上で買った人は悪印象は持たないと思うのだけど……。

 ちなみに私は美凪より若菜の方が可愛いと思いましたよ。萌えとい
うか、キャラを魅力的に描くとこと自体を拒否しているわけじゃなく
て、単に目指すキャラ造形やそこへのアプローチが違うだけかと。
745名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:26 ID:???
>>744
否定するのはかまわんが、否定して何が言いたんでしょうねこの作者。
そこら辺が解らないんですけど教えて下さいます?(否定だけならサルでもできる・・・か?)
あと魅力的っていうところも教えて下さい(あんなお粗末な性格設定のどこに魅力が感じられるのか未だに解りません)。
746名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:36 ID:???
雰囲気をパクっておいてアンチテーゼとか言われてモナー
747名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:38 ID:???
なんつーか、
いちょうの舞う頃やフォークソングの盗作って気がする。
748名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:44 ID:???
>>745
オフィシャルで聞けよ。ちゃんと回答してくれるぞ。
ClearのOHPは信者が嫌いみたいだし。
749名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:52 ID:BUV3vF8k
>>745
 じゃあ、仮に名雪と若菜が現実に存在したとしたら、どちらとお近
づきになりたいと思う人が多いと思いますか?
 多分、圧倒的に若菜だと思うんですけどね。っていうか、あの辺の
キャラってあまりにウソ臭すぎます。
 まあつまり、そういう普通でかつ魅力的なキャラ造形というものを
目指したんではなかろうかと思う次第です。
 気に入るかどうかは個人の趣味なんで何とも言えないですが。

 あとこれは勝手な推測なんですが、それなりに自身があってあえて
葉鍵系のイメージを取り込んで、そっち系の人を釣った上でひっくり
返そうとしたという面もあるのかな、と思わないでもないです。
 ただ、「こちら側」に引っ張り込む事ができないのならその点では
敗北な訳で、正直そこまでのパワーのある作品とは私も思いません。
750名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 14:52 ID:???
OHPで聞けって・・・。他人の家に行って
「あなたの旦那さん全然カッコ悪いけどどこが好き」
って聞くのと同じだぞ。
751名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:02 ID:???
別に葉鍵がいいとは思わないんですけど(あれは泣きから来る萌えってことだから)。
あの作品の萌えをとって、さらに細かな心理描写まで取ったんじゃキャラに魅力なんて感じないって事なんですよ。
だから、この作者は自己満足で終わってないかって思うわけ。

俺的には山田一の細かな人間描写や果て青みたいな全肯定的じゃない性格設定の方が遥かに魅力を感じるけど。
(今回ミンクの椿も買ったけど、まだ椿のキャラのほうが人間的魅力を感じたよ)
752名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:09 ID:???
さるかに合戦のカニの方がよほど人間的魅力を感じる
753名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:19 ID:BUV3vF8k
 まあ、これ以上は個人の嗜好の問題なんでまとまりっこありません
ね。スレを読んだ人、W2を買った人、それぞれ判断すればいい事。
 そゆ訳で私は消えます。さようなら。
754名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:31 ID:???
私も本当はこんな風に続けたくは無かったんです。
でも、これ以上被害者を出したくない。良い悪いであやふやなうちに買ってしまい、がっかりする人をこれ以上出したくないため書きました。

私自身の評価は、過去の良作と言われるものには全く及ばない。
当然、良策のアンチテーゼに成り得ない物と評価します。

それから盗作と言われる方々、別に盗作でも作品が良ければ言いと思いません?(ただ、この作品には盗作以前に良い作品かどうかが含まれますが)
755名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:33 ID:???
だからあれほど買うなと言ったのに。
いまさら後悔してんなよ(ワラ
756名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:36 ID:???
アンチテーゼって言える程上等なシナリオか?
THのアンチテーゼと言われたONEの事をもう一度よっく考えてみよう。

大事な何かが抜け落ちてると思わない?
757名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:37 ID:???
>>755
まあまあ
「地雷とは踏んではじめてわかるもの」
ってことで(w
758名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:39 ID:???
ムーンライトをプレイした人に苦言を申し上げますが、
そもそも期待するほうが間違っていたと思うで早漏。
759名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:43 ID:???
W&Wとレイニーではどっちが・・・
760名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:45 ID:???
>>759
今回は比較せずとも勝手に沈んでいくよ。
16日の中では一番のクソと断言できるし。
761名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 15:56 ID:???
OHPみたけどあそこのBBSって全部自作自演か?
762名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 16:03 ID:???
あのゲーム内容で誉めるんだから自作自演がかなりをしめてそうだ。
レビューページもレビューで誉めてて、BBSで回りにクソですとか言ってる(藁
763名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 16:51 ID:???
>>759

W2と比較すべきは4月に出るHandle with careでしょう(笑)
764名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 17:30 ID:???
この時間にこれだけレスがつくのがそもそも自演臭いですが
765名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 18:03 ID:???
ノベルという程のもんでもないしな。
ただ、ノベルの形態をとってるだけで。
地雷とまではいわんが、どうもつまらんね。
絵も少ないし、ボリューム不足。
シナリオも起伏も何もありゃしない。
766名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 18:46 ID:BUV3vF8k
 さようならとか言いつつ、そういえば自分なりの結論は書いておいた方が良い
と754を見て思った次第です。

 わたし的には、傑作とは言わないけど良作かな。B+くらい。
 若干ボリューム不足の感があるので、気になる人は中古で買ってみればよいと
思います。
 鍵系のネジの一本外れたヒロインや、合成調味料合成着色料ばりばりって感じ
の極端に類型化されたヒロインにいいかげん飽きた人。過去の作品だと「痕」や
「フォークソング」が好きな人。凝ったストーリーよりも雰囲気を楽しみたい、
ちょっと疲れ気味の人。こんな人なら、少なくとも時間を無駄にしたとは思わな
いでしょう……、多分。
 フラグ立てが難しい(ってゆ〜か理不尽な)ので、社会人な人は公式サイトの
ネタバレBBSに書き込みが有る攻略サイトのチャートを参考にする事をお薦め
します。

 ……とまあこんな感じでしょうか。あんまり誉めてない?(^_^;) でも雰囲気
やキャラの立て方は好きなんですよね〜。
767名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 19:43 ID:???
>>763
あれ? レイニーにスタッフってよそに移ったの?
768名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 19:52 ID:???
ブランド名変えただけか?
769名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 19:56 ID:???
アクティブから来たデモCDに一緒に入ってたので見たけど・・・
Handle with careはどうもオタク受けが悪そう
こりゃ題材選択の失敗かな
770名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 21:16 ID:???
雰囲気が良いという意見があるね。
例えるなら、ぼけーと夜中のテレビドラマを見ている感じだと思う。
(つまらない内容なのでなんも考えずボケーと流して、なんとなーく時間が潰せた?って感じ)
だから、お金と時間が余って余ってしょうがく、その上ギャルゲーでしか時間を潰したくないギャルゲー嫌いの人向きって事だね(そんな強物めったにいないって。多分このスレでも彼1人だけでは?)。
まぁ、どんなに好きでも普通の人には勧めるべきじゃないゲームってことだぁーね。
771名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 21:19 ID:???
しかし、3000本しか売れてない(*ソフ店員の話)ゲームを辱めたいんだね。
どうでもいいじゃん。アゲんなよ。
772名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 21:26 ID:???
>>771
いやあ、同感ですなあ
773名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 21:50 ID:???
>>765
なんで、俺がGut'sスレに書いた奴がコピペされてんだ。
煽りっぽい文章だったのか…。
鬱だ。
774名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 23:22 ID:???
sarasiage
775名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 23:32 ID:BUV3vF8k
>>770
 ええ。べつに、実際にプレイして気に入らなかった人に「こういう良いところ
があるから好きになれ」なんて図々しいことを言うつもりはないですよ。興味を
持ってスレッドを読んだ人の判断材料にしてもらうために、肯定派の意見も載せ
ておく必要があろうというコトです。買うも買わないもプレイしてどういう評価
を下すかも、あくまで各個人の問題ですから。

 まあ、この板に粘着質のアンチClearな人がいる事は周知の事実ですから
バランスを無理に取ろうとする必要もないかもしれませんけどね。
776名無したちの午後 : 2001/03/20(火) 23:42 ID:???
>>771
そんなに売れてないのか。
だとすると、やってないのに地雷とか言ってるやつもいそうだな。
777名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:09 ID:???
>>776
ワラタ
778名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:11 ID:???
>>776
今のエロゲ業界では3千は大ヒットだ。
勘違いくん逝ってよし。
779名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:20 ID:???
>>778
んな訳あるか。この厨房め。
780名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:38 ID:???
いや、778は正しいよ
最近じゃ千本もいかないとこがゴロゴロあるんだぜ
781名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 00:56 ID:???
>>780
馬鹿言え、3000本は損益分岐点に近い。
782名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 01:30 ID:???
っていうかもっともらしい書きこみに煽られる人の多いこと(爆)
783名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 01:36 ID:???
3000じゃヒットとは言えないけど、それ以下も珍しくはないね。
784名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 02:03 ID:???
買ってないが、結論としては「普通」でよろしいか?
そのうち中古で買おう。
785名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 02:08 ID:???
>>784
止めておけって(藁
786名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 02:13 ID:???
もう新品が3980円だったから、もうすぐワゴンいくだろ。
787名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 02:14 ID:???
声があれば買ったんだけど…。


788名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 03:10 ID:???
前作結構好きだから、もう少し安くなったら買おうっと。
789名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 03:44 ID:???
3000しか売れてないのに中古に大量に出まわるってのが変な気がする
この数って信用できるの?
790名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 05:17 ID:86UybYCA
>>789
 大宮ソフマップでは、金曜昼の時点では山積み状態。初回出荷量が平均からし
て少ない部類とはとても思えないし、実売数なんてまだ集計が取れるはずない。
 よって、771は大ウソか、あるいは平均的なエロゲの初回出荷数が2000
本くらいまで落ちているかのどちらかと思われ。
791名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 05:18 ID:???
やっぱり陵辱猟奇モノだと思うな。みんなやられてから食べられちゃうんだよ。
これくらいのインパクトがなけりゃダメだな。
792名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 11:57 ID:???
バシのザウルスでも大量に売れ残ってたな…。
もしかして騒いでるのってここだけじゃないの?
793名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 12:06 ID:???
よくわからないけど、売れ残っているのと補充して積んであるのって見た目で区別が付くの?
794名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 12:11 ID:???
この時勢で発売後一週間経過で積んであったら既に不良在庫と思われ
795名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 12:14 ID:???
じゃあ、今週の金曜日に判明ってことか
796名無しさんは三田佳子 : 2001/03/21(水) 16:05 ID:7pr1eSdQ
640*480サイズで300M‥‥納得がいかないでもない。
しかし、800*600を入れる場合、640*480も一緒に入れるために
HDが800M近くも要するのはちょっと………ね。
797名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 16:32 ID:???
ほんとにみんなちゃんとした意見なのか?
レビューページでクソまで言ってるところは一件だけなんだが?
このスレの情報って、ちょっとうそ臭いというか陰湿な気がする。
798名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 16:37 ID:???
>>797
2chだから、それが当たり前。
気にするな。
結局は自分の感じた感想が全てなんだよ。
799名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 17:19 ID:???
>>797
ていうかきちんとした欠点を指摘した意見もここにもあるが、埋もれてしまっているんだよ。
何でかしらんけど、前作のMoonLightの頃から粘着アンチが居着いているので。
800名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 23:53 ID:???
確かにいろんなレビューページの意見を読むと、ここで言われているほど
悪くないような気が……
ホントのところどうなんだろ?買ってないからわからん……
801名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 00:24 ID:???
2ch見て回避したとか言ったら、秋津氏落ちこみそうだな。
報われないブランドだなぁ・・・
802名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 00:28 ID:W6fYiMFQ
 ま、粘着アンチのことは読めば判るし、もとより2ちゃんの信用度なんて最低
レベルだから、大勢に影響は無いものと思われ。お疲れさん。>誰か
 それに、まっとうな感想カキコもいくつかあるしね〜。
803名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 00:38 ID:???
うーん、私から見ると安置だけじゃなくてファンの人も自演自作しているように見えるけど。
804名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 00:41 ID:???
>>803
誉めている意見はほとんど信者だと思う
805名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 00:54 ID:???
AIRと誰彼を足して2で割って水で薄めたようなゲーム>W2
806名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 00:56 ID:???
>>804
それはまた極端な意見だな。
俺も面白い!とは思わんかったけど、雰囲気はいいんじゃないかな。
少なくとも腹は立たんかったから俺にとっては地雷じゃないってことだったんかな。
807名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:03 ID:???
これほどのクソゲーをけなさないとは、絶対に信者だろ。
自覚してないだけかもしれんが。
レビューページってのはリップサービスしてるに決まってんだろ。
わかれよそれくらい。
808名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:07 ID:???
>>805
薄めてるのか(藁
つか両方やってないから解らん 積んどるしな
809名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:09 ID:???
前前から気になっているんだけど、信者の人達が言うその「雰囲気」ってのはどう言うこと?
(まさか自分の感覚に合っていたなんて曖昧な意味で使っているんじゃないんでしょ?)
810名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:12 ID:???
ちょっと気になるんで応えて欲しいんだけど。
この作品が好きな人で他に好きな作品ってどんなのがあるの?
811名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:12 ID:???
個人掲示板のほとんどがクソゲーの太鼓判を押してるぞ
812名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:15 ID:???
>>810
尾行2
813名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:27 ID:KN8HBkaE
Moonlightの時にも思ったけど結局
地味なゲームしか作れない凡作メーカーなのね・・・
814名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 01:28 ID:???
でもリップサービスして、何か得する事あるのかなあ
レビューの信用なくすだけだと思うけど
815名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:20 ID:A8nyYp9k
まあ、なんつ〜か、そんなにアンチ君が青筋立てて批判する程酷いゲームでもないよ。
確かにフラグ立ては凶悪だけど攻略サイト回ってみればいいだけの話。
シナリオも抜け出てスゴイ、ってぽどでもないが少なくとも標準以上の出来だと思うけどね。
「雰囲気」っつ〜か、あんまり肩ヒジはってやらんでも済むといった方がいいか。
正直この手の内容のゲームでなんでこんなにケナシまくる方々が
多いのかよーわからんけど。個人的に恨みでもあるんかいな??

※なんだかんだいってシステムの出来は結構いいと思うけどなあ。
かなり使いやすかったし充実してると思うが。
816名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:30 ID:???
とりあえずMoonlightは、アンチが言うほどクソではない
ただ、各所レビューサイトで絶賛され過ぎだったのは事実だと思う
なぜあそこまで評判がよかったのだろうか
で、みんなが言う通りやっぱり地味なんだよね。
実際ほとんど印象に残ってないし
やっぱ萌えはほしいよう。とか思うのは贅沢なんだろうか?
817名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:36 ID:sRMb7jHI
>>816
ある程度年くうと、萌えばっかだとこってりしすぎてツライんだなあ。
まあその辺はバランスっつ〜ことで。
818名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:44 ID:???
>>817
じじいゲーかよ(藁
819名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:49 ID:???
食傷気味って事か?
820名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 02:54 ID:???
MoonLigetをボロクソに言っておきながらW2もプレイしている。
アンチって実はマメなのね。
821名無しさん@初回限定 : 2001/03/22(木) 03:04 ID:???
>>820
あっ、俺違うから。
MoonLigetを盗作盗作って叩いてたからてっきりsense offと同じようなもの(盗作っぽいけどシナリオはしっかりしている)と思って買っちゃったよ。
作品的に盗作ってだけの叩きじゃなくてライターの表現能力がヘタレって言っていたら買わなかったかも(藁

822名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 03:35 ID:???
>>821
前から言われてたぞ。
823名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 03:42 ID:???
シナリオライターのへたれっぷりがここまで凄いゲームもめづらしい
824名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 06:01 ID:???
MLアンチはどこぞのメーカーからの叩きだというネタがあったなぁ…。
つーか、あれいらい2chではパクリ厨房が増えたね(´ー`)y-~~
825名無しさん@若菜が好き : 2001/03/22(木) 07:19 ID:W6fYiMFQ
>>816
 そこは趣味というものではないかと。確かに、最近の純愛系VNの流れからは
やや離れているけど、だからこそ評価する人は評価するんだと思います。
 裏を返せば人を選ぶと言う事ですけどね。(汗)
 まあ、ここにもいくつかあるまっとうなレビューを読めばだいたいの雰囲気は
掴めると思うんで、趣味に合うと思った人が買えば良いのでしょう。
826名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 12:20 ID:???
OP見て1秒でつらくなったので消しました。
その後、どうにか本編まで行ったのですが、主人公の自己陶酔独白が始まって
1秒でつらくなって消しました。
まあ、やってない俺が言うのもなんだけど、前作の例があるからなぁ。
前作のMOONLIGHT? もそうだったけど、ここってプロ意識がゼロだよね。
ほんと、KEYのゲームを劣化コピー1000回くらい繰り返したみたいだもの。
ちょっとでも創るということに誇りを持ってれば、あんなゲーム創らんでしょ。
挙句の果てに、中高生の書いた詩みたいな感傷ネタがつらつらつらつら……。

KEYのゲームがあれだけ無茶やっても評価受けてるのは、麻枝とか久弥の才能に
因るところがやっぱり大きい。中学生レベルが真似して同等の評価得ようなんて
のがそもそもの間違い。ま、「売れそうな企画出せ」とか上にせっつかれてる
んだろうから、その点は同情しますがね。
827名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 12:51 ID:???
とらハと比べてどっちが面白いと思う?
案外この辺りで嗜好が分かるかも知れない…。

ちなみに俺はとらハについては全く理解出来なかった。
828名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 12:59 ID:???
君はなんでとらいあんぐるハートと比べたいの?
どうせとらハを叩きたいからだろ?
ミエミエなんだよ・・・
829名無しさん : 2001/03/22(木) 13:04 ID:???
コラコラこんなことでイチャモン付けるなyo!
830名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 13:29 ID:???
>>827
で、君としてはとらハと比べてどっちが面白いと思う?
案外この辺りで君の厨房度が分かるかも知れない…。

ちなみに俺はとらハを持ち出すことが全く理解出来なかった。
831名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 13:38 ID:???
>ちなみに俺はとらハを持ち出すことが全く理解出来なかった。
そら君の頭が悪すぎるからだ。
よっく考えてみたまえ。

832名無しさん : 2001/03/22(木) 13:39 ID:???
うざい
833名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 13:55 ID:???
差分が出たよー
834名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 14:06 ID:???
差分サイズってこんなものなのかな。
今まで一番デカイのは……おぼえてないや。
835名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 14:40 ID:???
ONEとKANONは東鳩と雫のパクリ♪♪
836名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 16:48 ID:???
まさに厨房が厨房を呼んでこのスレを席捲しつつあるな。
まともな話はもう無理だろう。
837名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 17:01 ID:???
>>826
いいテンプレートだ。
今度使わせてもらう。
838名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 18:07 ID:???
>>836
MoonLightの時もこんな感じだったし。
俺は普通のBBSでマターリと話をすることにするよ。
いい点、悪い点、色々と話したいことのあるソフトだしね。
839名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 19:15 ID:???
このスレッドのせいで販売本数が5千本くらい落ちてるんじゃないか?
840名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 19:29 ID:???
5千は無いと思うが、500〜1000本ぐらいは
落ちてると思う
841名無したちの午後 : 2001/03/22(木) 23:06 ID:???
それも言い過ぎ。ここでの評判で決めるやつはそんなにいないだろ・・・
買うかどうか今から決めるなら、普通のレビューページを見ると思う。
842名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 00:24 ID:???
 他の作品についてでも信用度低いのに、ここに粘着アンチが張り付いてるのは
周知の事実だからね。
 売り上げ低下どころか、同情を引いてかえってプラスに作用してたりするかも
よ?(笑) おめでとう!>誰かさん
843名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 07:34 ID:???
声無しは回避するからなぁ
一応、様子見してたけど買わない事にした
844名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 08:03 ID:???
叩くほど酷くはないが、プレーしてる時間が有意義かというとそんな
こともない。人から感想を聞かれたら「普通」と答えるしかない、点数
にして65点くらいの出来だった・・・
845名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 14:53 ID:???
少なくともパッケと中身の雰囲気は一致しているから、
それで気に入った人は買えばいいと俺は思ったりする。
846名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 18:09 ID:???
>>845
すごく当たり前の意見に落ち着いたな(笑)
847名無したちの午後 : 2001/03/23(金) 21:12 ID:???
マターリと下がりましたな
848名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 00:03 ID:0mdwVHn6
給料日商戦に向けてage。
849名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 00:49 ID:???
評価の低いレビューページのBBSでやりもしないであれこれ書き散らしている奴らもここのアンチと同じぐらい
たちが悪いと思ったりして。
850名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 03:33 ID:???
人ぞれぞれということでいいのかもね...
851名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 03:39 ID:???
やらずにレビューするのは2chだけかと思ってたけど
そうでもないのか?w
852名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 07:12 ID:0mdwVHn6
>>850
 それを言っちゃ〜おしまいよ。(笑)
 まあ、少なくとも地雷警報を出すような内容以前の問題があるソフトじゃない
ことは確かだしね。某「ひなた」とか。
853名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 04:07 ID:???
というより評価が低い奴が、アンチでない可能性を考えてない時点でダメ。
しかしこのスレアンチ多いね。
854名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 11:25 ID:arq9GbSI
>>853
 そんなこた無いと思うけど。まっとうでかつ低い評価の感想、ここにもいくつ
か上がってたし、きちんと読んでる人はそこら辺仕分けてると思うよ。
 この作品の場合、評価の分かれ目が感性の部分に来てしまう内容だから、色々
な感想があって当然だと思う。
855名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 12:02 ID:???
>しかしこのスレアンチ多いね。
なにを今更…。
856名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 12:04 ID:???
とりあえず、自分の感性にあったレビュアーを見つける基準としても役には立つと思う。
857名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 23:13 ID:???
>>853
やってないアンチは多いが、このゲームをむりやり誉めようとする信者も多い。
858名無したちの午後 : 2001/03/25(日) 23:49 ID:???
>>857
>むりやり誉めようとする
んー、このスレでいうとどこら辺?
個人的に好きだって行ってるヤツはいたみたいだけど、特には気づかなかったなぁ。
859ETE : 2001/03/26(月) 01:51 ID:???
ようやく全員のEND見れました。

演出らしい演出もなく(紗夜END前の歌が入るとこは良かったけど)
全体的に淡々としてますね。悪く言えば地味。
いくらマターリ感が味といっても、やはりもう少し展開にメリハリが
あった方がいいんじゃないでしょうか。淡々と進行するのはいいんですが
気がついたら終わってました、みたいな印象も強かったです。
恋愛についての動機付けも弱くて、流されるままにイイ仲になっていく
だけのように思えてしまいましたし。
不老不死に関しての設定もあんな取って付けた説明を入れるくらいなら
いっその事「ただ、死なないだけ」以上の理由付けする必要はなかったように
思えますね。若菜シナリオでの対処法については緊迫した場面のハズなのに
つい笑ってしまいました…

なんか酷評っぽくなってしまいましたね…
決して悪いゲームじゃ無いとは思うんですけど。
「地雷?」って聞かれたら「そんな事ない」って返事するでしょうが、
「面白い?」って聞かれても「そんな事ない」って答えてしまいそう。
そんなゲームでしたね、個人的には…
860名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 02:48 ID:???
>>859
>恋愛についての動機付けも弱くて
実際の恋愛もそんなもんなんじゃないの?
いや、W2やってないからその辺よくわかんないけど
861名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 03:47 ID:xYEPCZlY
>>859
 まっとうでかつ否定的な感想はこんな感じが多いですね。肯定派の
私が読んでも「ごもっとも」と思います。(^_^;)
 不老不死に関するうんちくの件や若菜シナリオのあれの件について
は、肯定的な感想でも問題点として指摘されてますしねぇ。
862ETE : 2001/03/26(月) 06:27 ID:???
>>860さん
「恋愛は理屈じゃない」って言われるとその通りなんですけどね(笑)
このゲームの場合、好きになる過程(心理描写)が不足してるために
プレイヤー置いてきぼりになっちゃって、主人公が「好きだ」などと
言い出しても「ハァ?」って感じなんですよね…
なんつーか、シナリオの都合上恋人同士にならないといけないからなる、
みたいな印象を受けたもので。
863名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 14:57 ID:???
ゲームの主人公は所詮他人だからね。
実世界の恋愛は感じるものである場合が多いけど、
ゲーム内では説明してくれないとわからんよね。

と、通りすがりの俺。
864ETE : 2001/03/26(月) 20:22 ID:???
>>863さん
あ、その書き方の方がわかりやすいですね。
フォローありがとう。
865名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 22:36 ID:???
AIRのパクリ説野郎がいなくなったな。
やっぱり言い逃げだったか。
866名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 00:40 ID:jUi2pBbM
でも梢のシナリオは良かったと思うよ
結果的にああだったけど。
CGも萌えた描写が他のキャラに比べて多いし・・・・
867名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 06:31 ID:???
>>863
>>864
 W2に関しては、そこら辺も説明的な文章は控えて、読み手自身に感じてもら
うような方針だったんじゃないでしょうか。
 これはこれで筋の通ったアプローチではないかと思います。あとは感性の問題
というか、来るか来ないかは趣味でしょう。(^_^;)
 若菜は個人的に結構来たんだけどな……。最後の展開が「なんだかなぁ。」な
のが惜しい。
868867 : 2001/03/27(火) 10:46 ID:???
 あ。もちろん文章力やストーリー自体もあるよね。一応追記。
869名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 19:09 ID:???
結論として、こんな感じだと思うがどうか。

1.日常のまったり生活がいい感じ
2.キャラ立ち合格
4.全体的にシナリオボリューム不足
5.不死Endへの流れがダメ
6.眼鏡Endはいい
7.従妹Endはダメ
870名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 20:29 ID:???
つまらんかった。
871ETE : 2001/03/27(火) 21:02 ID:???
個人的には梢ENDのような展開は紗夜にこそふさわしいと
思うんですがどうでしょう?

>>869さん
どうでしょうね…
マターリ感やキャラ立ちについては感じかたで肯定否定がハッキリ
分かれそう。
個人的にはもう少しメリハリの有る展開や明確なキャラの書き分けが
ほしかったように思いますが、このゲームを好きな方は落ち付いた
雰囲気に好感を持ってるんでしょうし。
872名無したちの午後 : 2001/03/27(火) 21:48 ID:???
スクリプトを覗くと、ルート分岐の優先順位は
若菜>霞>紗夜>梢
になってる。この順番結構良いかもとか思ってみたり。
よかったね的エンド三つのあとで、割とめだたないっぽい
キャラの、あのエンドが来て。不意打ちっていうわけじゃ
ないけど。
どう?
873名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 10:31 ID:???
>>871
紗夜が通過点なのに対し、梢は始点。その違い。
紗夜だと「やっぱり」って感じになると思う。
874名無したちの午後 : 2001/03/28(水) 16:18 ID:???
>>872
よくわからんが、プログラムを解析したってこと?
875ETE : 2001/03/29(木) 12:42 ID:???
>>873さん
なるほど、そういう解釈もあるんですね。

一つにはこのゲームに不死者は一人で良かったんじゃないか、って思いも
あったんですけどね。いくら題材が不老不死者の話といっても、みんながみんなだと
ちと大安売りな気もするなあ。
876名無したちの午後 : 2001/04/01(日) 21:23 ID:???
とーとつな質問だが、
Clearの秋津とかいうやつは、
その昔(kanonが出た後くらいに)
久弥直樹のBBSによく顔を出していたやつと同一?
877名無したちの午後 : 2001/04/02(月) 00:41 ID:???
詳細は知らんが、久弥の弟子と呼ばれているな。
878cj3009503-a.stama1.kt.home.ne.jp : 2001/04/03(火) 07:50 ID:soz4Q3Ws
あぼーん待機中
879名無したちの午後 : 2001/04/03(火) 22:43 ID:???
アキバで3000円くらいで中古叩き売りされてるよ
新品も安いし
880名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 22:13 ID:w.U.FiVw
な、なんかこのスレ死んでる・・・むごい・・・。

粘着君、いままでさんざんいじめて、悪かった。
ぜひ書き込んでこのスレを盛り上げてくれ(;´Д`)
881名無しさん@ピンキー : 2001/04/08(日) 23:20 ID:???
>>876>>877の書き込みが酷く萎えさせたのだと思われ。
882名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 02:32 ID:aBQkVCv.
>>880
 なんだかなぁ。(^_^;)
 作品の評価はともかく、ああいう内容だと熱く語りつづけるのは難しいやね。
 僕はあれも一つのセンスだとは思うけど、商売的には信者を作りにくい分大変
かもしれない。
883名無しさん@ピンキー : 2001/04/09(月) 03:15 ID:???
久弥の影響受けるのはいいけどさ、余りやりすぎると盗作ライターって
言われても言い訳出来ないと思うぞ。
884名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 16:52 ID:???
ていうか、久弥の弟子ってマジネタだと思ってるヤツがまだいるのか?
885名無したちの午後 : 2001/04/09(月) 19:43 ID:???
あげとく
886名無したちの午後 : 2001/04/10(火) 01:21 ID:???
>>884
いや、つーかマジネタだし。
まー久弥の弟子つーよりか、
久弥の信者ってかんじ?
信者は言い過ぎにしても、
もろに影響うけたファンであることは間違いないだろ?
ところで>>884は秋津の信者か?(藁
887名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 02:16 ID:???
Clearがトレダで2980円位で叩き売られてたよ...
いくらなんでも2千円台はねーだろに...
平積み系最安値街道まっしぐらかよ...
ふぅ...打つ堕し悩...
888名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 02:28 ID:???
>>887
意味不明
氏んでいいよ。
889名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 03:17 ID:???
Clearが叩き売られてたのか...。
2千円でもイラン。
890名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 04:48 ID:???
久しぶりにあがってるわりには、
ろくな書き込みがないね。
マジでこのスレ終わってるよ。
削除希望でもだすかな〜
891名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 12:17 ID:???
信頼が地に落ちたとこなんてこんなもんだろ>2000円台
892名無しさん@ピンキー : 2001/04/12(木) 12:46 ID:???
結局は鍵っぽい雰囲気だけで勝負してたようなもんだからなあ。
893名無したちの午前 : 2001/04/12(木) 12:57 ID:???
久弥の弟子なら鍵っぽくても当たり前
まー2ちゃんねらに目をつけられたら倒産に追い込まれるんだろうけど
894名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:00 ID:???
ヘタに同路線の作るからそのギャップに身ぐるみ剥がされて叩かれる羽目になるんだよ。
895名無したちの午前 : 2001/04/12(木) 13:02 ID:???
二作目にして早くもボロが出たって感じ
896名無しさん@ピンキー : 2001/04/12(木) 13:13 ID:???
レイニーのシナリオの人も久弥の弟子って言ってなかったっけ?
去年のあの論争の原因が今になってやっとわかった。
897名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 13:29 ID:???
>レイニーのシナリオの人も久弥の弟子って言ってなかったっけ?
ハァ?
898名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:00 ID:???
次スレどうする?
899名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 14:30 ID:???
「クソゲーWing&Windを作ったClear その2」
900名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 17:25 ID:???
マターリとした前半は、メッセージスキップしてもあんまり影響がない気がした(w
901名無しさん@ピンキー : 2001/04/12(木) 17:51 ID:???
>>897
何も知らないのね。
哀れなり。
902名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 19:53 ID:???
新スレ立てるときはIPをチェックしてることもあるらしいから、内容には気を付けた方がいいと思うが。
903名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 22:54 ID:???
新スレの名前は。、
「クソゲーWing&Windを作ったClearを業界から追放しよう(藁) その2」
をPUSH!!
ちと長いがな。
904名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:00 ID:???
>903
アンチとはいえイタすぎだぞ……
905名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:09 ID:???
906名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 23:22 ID:???
>>905
ごくろうさま。
無難な文章でいいね。
907転載
409 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/03/15(木) 21:53 ID:???
メインヒロイン
不老不死の女が最後には不老不死の病気が治って主人公とくっつくという話でした
なんだかなぁ

従姉妹
陸上大会を目指して頑張る女の子
主人公にも不老不死の細胞があるらしくキスしたら従姉妹も不老不死になった
で、なぜか受精したら元に戻るって話
つまらん

メガネ
じつはこいつも不老不死で結ばれた後も不老不死
結局最後はくっつかなくて主人公が老衰死した後に線香をあげにくる
なんかハッピーエンドじゃない

巫女
メインヒロインを神として祭っている神社の娘
主人公とHをして結ばれる
このシナリオって必要なのか?

感想:期待が大きすぎただけに駄作でした
昨日からはじめてさっき終わった
攻略はけっこう簡単でした
ネタバレなので嫌な人は見ないで