■エロゲー板のローカルルールを考えよう■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
とりあえず、

・ネタスレ厳禁
・キャラスレ厳禁
・単発質問はQ&Aへ
・雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ

他にはなんかある?
2名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:13 ID:0KP0c/gA
・○○考えよう
3名無しさん@HG : 2000/12/19(火) 17:14 ID:???
・21歳未満は立入禁止
も忘れずに
4名無しさん@ヴァル・ヴァロ : 2000/12/19(火) 17:16 ID:???
ネタスレつーと、具体的にどんなのよ?
5名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:17 ID:???
・われず&くれくれ&ぴーこネタ厳禁
6名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:18 ID:???
・新規書き込みボタンを押す前に類似の話題がないか検索しよう。
ところで大先生の検索つかえるの?
7名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:19 ID:???
>>4
よいこのさんぎょうかんそうぶん
とか
8名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:19 ID:???
>>4
とんちものあつまれ
9名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:18 ID:tzvs0AEs
煽り、荒らしには落ち着いて対応。
10名無しさん : 2000/12/19(火) 17:20 ID:S8SVIpqc
>>4
葉鍵にあるようなのだろうな。
ゲームについての情報を交換するんじゃないようなスレ。

あと、シチュエーション系はどうする?
11たかしろ : 2000/12/19(火) 17:21 ID:???
12名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:22 ID:???
・ネタスレOK
・キャラスレOK
13サトポン : 2000/12/19(火) 17:24 ID:obn2XGeE
Q&Aスレで十分かもしれないけど、スレ立てる前に
同じ目的のスレがないか確認するようなスレッドを
用意しておくのはどうだろう?
まぁ、そんなのを確認しない奴が駄スレ立てるんだろうが・・・
14名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:25 ID:???
社員の自演スレ厳禁…っても無理だろうなぁ。
むしろ最近は少ないか?
15名無しさん : 2000/12/19(火) 17:26 ID:S8SVIpqc
>>13
とりあえず、ローカルルールで類似スレの禁止をあげておけば、
ローカルルール違反で削除依頼を出せるな。
入れておく必要があるか。
16名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:27 ID:???
>>14
それはオレ的にはOK。
騙される方が悪い。
17名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:28 ID:???
・ネタスレ厳禁
・キャラスレ厳禁
この理由を初心者にわかりやすく述べよ!
18名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:30 ID:???
>>17
きりがないから(ホラカンタン
19名無しさん : 2000/12/19(火) 17:30 ID:S8SVIpqc
>>17
スレ数がとんでもない数になるから。
葉鍵みたいにキャラが限定されているなら、何とかなるが、
エロゲーすべてにわたってキャラスレ、ネタスレを許すと、スレ数が2000は越えそうだ。
キャラやネタについてはメーカースレかそれぞれのゲームスレで話すという方向で行くのがいいと思う。
20名無しさん : 2000/12/19(火) 17:34 ID:???
>>17
毎月30本のペースで発売されてるエロゲ事情考えろ
1本にキャラ何人平均くらいだ?
北鯖時代に「下級生」関連のキャラスレだけでも揉めまくったんだ
キャラスレ容認したら収拾つかなくなるぞ?
21名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:35 ID:???
>>17
ネタスレ排除しないとエロゲ板潰すってひろゆきが言ったから。
22名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:40 ID:GLufIoqI
・ネタスレ、キャラスレを立てた人は切腹
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。出来ない奴は口に割れガラス突っ込んでパンチ。
・Leaf、Keyは葉鍵板へ。
・荒らし煽り煽られ禁止。自作自演も禁止。ID表示しての自作自演は許す。
23名無しさん : 2000/12/19(火) 17:43 ID:???
今のところこんな感じかな。

・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ厳禁
・キャラスレ厳禁
・われず&くれくれ&ぴーこネタ厳禁
・単発質問はQ&Aへ
・雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を

>>22
自作自演の禁止っつーのはちょっとアレだなぁ。
>・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ。出来ない奴は口に割れガラス突っ込んでパンチ。
罰はやっぱりアナオナがエロゲ板的。
24´ω` : 2000/12/19(火) 17:44 ID:1yZEjg3Q
22,概ね意義なーし
削除人が動きやすいように、
warez関係や画像ぶっこ抜きサイト関係は即削除、ってのもいれといて欲しい。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう : 2000/12/19(火) 17:48 ID:???
>warez関係や画像ぶっこ抜きサイト関係は即削除
激しく同意。
26名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:48 ID:???
よいこのさんぎょうかんそうぶんとかはええと思うけど。
類似スレが乱発するのを考えると、できるだけやめておく方向で。
27名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 17:48 ID:???
意義はまあないが、夜組の意見も取り入れないとね。
2日くらい待ってもいいんじゃないか?
28名無しさん : 2000/12/19(火) 17:51 ID:S8SVIpqc
・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・われず&くれくれ&ぴーこネタは即刻削除。
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を
・荒らし、煽りは放置
29名無しさん : 2000/12/19(火) 17:52 ID:S8SVIpqc
>>27
そのぐらい話し合ってから申請するのがいいだろうね。
30名無しさん@ビンボー : 2000/12/19(火) 17:56 ID:???
>>27
土日しか来ない人間なんかもいるだろうから
最低一週間は欲しくないか?

まぁ冬厨が涌き出したら収拾付かなくなるかも知れんが
31正しい人間 : 2000/12/19(火) 18:00 ID:Qo/vMUH2
・エロゲーやる人は処刑。
・つーか、死ね。
32名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 18:03 ID:???
>>31
正しい人間は2ちゃんねるなんかに書き込みません、
それも隔離板なんかにはね。
33名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 18:04 ID:???
>31
手本見せて。
34名無しさん : 2000/12/19(火) 18:07 ID:???
>>32-33
放置しろて。
35サトポン : 2000/12/19(火) 18:08 ID:obn2XGeE
1週間くらいは申請は待って、考えた方がいいかも。
サイト宣伝禁止ってのはわざわざいらないかな?
36名無しさん : 2000/12/19(火) 18:11 ID:S8SVIpqc
>>35
一週間待つ必要あるかな。
あんまり、長く話し合っても変わらないような気がするんだけど。
それよりも、ローカルルールを早めに確立して、
削除人さんが動きやすいようにした方が良いかと思うが。

サイト宣伝については、板違いで削除可能かな。
37名無しさん@HG : 2000/12/19(火) 18:29 ID:???
>>36
二日待ったら
とりあえず要望板に暫定ローカルルールとして出しておけば?

基本的には北鯖時代のローカルルールからそんなに変わると
思えないのも確かだけど
「俺の知らない間に決めやがって(゚Д゚)ゴルァ」つー意見も
きっと出てくるだろうしな(笑>二日程度じゃ
38名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 18:30 ID:vt1HaMUU
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!
エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!エロゲーヲタきしょい!氏ね!


39サトポン : 2000/12/19(火) 18:41 ID:obn2XGeE
>36
確かに、1週間も待つ必要は無いな。
土日しか見ない人には申し訳ないけどね。
40ノクターン : 2000/12/19(火) 18:44 ID:co5BKiWE
すみません。ちょっとだけ…。
とりあえず、1が出したルールで良いのではないでしょうか?
後は様子を見て決めるってのは…?
1の出したルールは元々エロゲー板にあったルールだし、
一週間待つ必要も無いかなと…。
41名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 18:46 ID:GaTqhHno
基本はメーカースレで、メーカースレに収まらないほど
盛り上がりが見込めるゲームだけ独立させるというルールはどうでしょ?
42名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 18:53 ID:???
・エロゲープロテクト情報再び
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977176339
みたいなグレーゾーンはどうするよ?
と、荒れそうなことを言ってみる。
43だんじょう : 2000/12/19(火) 19:03 ID:09vqtL2c
>>23ので良いと思うよ。
これが一般的だと思うし、あんまり縛るのもアレかと。
あとはどれだけ駄カキコを放置できるかは各人次第かと。
44名無しさん : 2000/12/19(火) 19:15 ID:S8SVIpqc
とりあえず、暫定。

・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除。
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を
・荒らし、煽りは放置

>>43
・荒らし、煽りは放置
↑これはいらないということか?
確かにローカルルールに挙げることではないかもしれない。
あろうがあるまいが、放置できない奴はできないしな。

>>37&39
んじゃ、2日待つということで。
そうすると申請の日時は12/21の24:00ぐらいが妥当か?

>>42
それはローカルルールとは関係ないだろう。
削除議論スレで話し合えばいいんじゃないのかな。
45サトポン : 2000/12/19(火) 19:17 ID:obn2XGeE
>44
いい感じ。

内容はこれで逝くとして、言葉はどうするよ?
もう少し判りやすい言葉にするか、あくまでもシンプルに逝くか。
46だんじょう : 2000/12/19(火) 19:21 ID:09vqtL2c
>>44
・荒らし、煽りは放置
記する分には全然良いと思うよ。
変な書き方しちゃったのはローカルじゃなく当然だと思いこんでたからですわ(w
47なも : 2000/12/19(火) 19:24 ID:IWZrV2RY
>>44
社員の自作自演だとかいう奴がうざいので、以下も追加して欲しい。

・掲示板の内容は「無保証・無責任」すべては自己責任で
48名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 19:27 ID:.lUo4/0U
>>23
概ね同意だけど、ネタ&キャラスレ厳禁ってのはあまりに懐が狭い気がする。
まぁ、キリが無くなるってのはわかるけど。
でも三行感想文とか結構好きだったし、
ああいうスレも受け入れられるような度量が欲しいと思う。
それに「厳禁」だと角が立つし、「控えてください」程度じゃだめかね?
49名無しさん : 2000/12/19(火) 19:38 ID:S8SVIpqc
>>47
どうだろ。
ローカルルールとするべきものかな。
2ch使ってる奴は分かり切ってるとは思うが。

>>48
「控えてください」は曖昧すぎる。
それに乗じてネタスレ乱立する奴が絶対出るし、
ネタスレ自体がグレーゾーンになってしまう。
三行感想文とかが立った場合、
問題にする奴がいたら、
良いか悪いかは削除議論板でやってもらうということで良いのでは。

と思うが、皆さんいかが?
50名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 19:50 ID:???
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
これ反対
あんまり縛りがきついと楽しめなくなる。
自分達の作ったルールで、自分達の首をしめるのは勘弁してくれ。
51名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 19:52 ID:0KP0c/gA
>50
キャラスレはダメだって。
荒らしが面白がって立てるぞ、いいのか?
葉鍵板にしたいのならしょうがないがな。
52名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 19:56 ID:ca2MwZBY
>>50
旧エロゲー板と同じルールだがそんなに不都合あったか?
53名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 20:00 ID:???
>>42
コピーに関する話題がでたら取り潰しという条件の下で運用
54なも : 2000/12/19(火) 20:02 ID:IWZrV2RY
>>49
確かに当然のことであってローカルルールではないですね。
「荒らし、煽りは放置」と同じで最低限のルールとして書いて
おくべきかなと思ったので。
5550 : 2000/12/19(火) 20:04 ID:???
>>51-52
同意
自分の意見は無かった事にしてくれ。
というか、すまんネタスレの定義なに??
56名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 20:08 ID:???
せっかく移転してもらって軽快になったのに
ゲームごとにスレ立てて重くなるのもイヤだから
原則としてメーカーごとのスレを使って
特需があるときには独立ってルールも盛らんか?
57サトポン : 2000/12/19(火) 20:09 ID:obn2XGeE
>>55
「蛭田だけど、なんか質問ある?」とか、
「ちんちんから白いのが出た!」とか、
こんな感じのがネタスレ。
正確な定義は難しいけどな。
58名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 20:10 ID:???
>>50
とりあえず北鯖の時と同じで納得しとけ
ネタスレ・キャラスレでも生き延びていたスレもあったろう?
59サトポン : 2000/12/19(火) 20:11 ID:obn2XGeE
>>56
ゲームごとのスレも、けっこう便利なんだがな。
雑談orQ&Aスレで反応があれば立てるくらいでいいんじゃないか?
6058 : 2000/12/19(火) 20:11 ID:???
出遅れた、スマソ
61名無しさん : 2000/12/19(火) 20:15 ID:S8SVIpqc
>>56
同感。
ゲームスレ乱立しても、レスのつかないやつ多いからな。
聞くところはQ&Aスレか?
62名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 20:19 ID:???
狙って立てるのは控えるということでまぁいいとして、
流れ上ネタ化しちゃった場合は許してくれ。
ちょっとでもネタに走ると、すぐネタスレ禁止とつっかかってくる
風紀君がたまにいるんだよな。あれは萎える...
63サトポン : 2000/12/19(火) 20:21 ID:obn2XGeE
>>62
本末転倒かもしれんが、新しいスレを立てる確認をする
スレを用意したらどうだろうか?
重複の誘導もできそうだし。
ただ、そこまでしないとスレ立てられないのも面倒なルールかもしれんが。
64名無しさん : 2000/12/19(火) 20:30 ID:S8SVIpqc
>>62
ネタレスは禁止しないし、いいとは思う。
その辺はスレ内の自治かな?
65名無しさん : 2000/12/19(火) 20:35 ID:S8SVIpqc
暫定ローカルルール
・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を
・荒らし、煽りは放置

懸案事項
・スレ立てる前に立ていいか確認するスレを作るべきか
・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか
66名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 20:40 ID:xLt0mKwM
需要のないスレは不要。
原則的にメーカースレでやるの賛成。

スレ立て前の確認は、雑談スレで充分機能を果たせると思う。
67名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 20:43 ID:???
ネタスレ禁止はいいけど、ネタレス禁止はさすがにね
68サトポン : 2000/12/19(火) 20:51 ID:obn2XGeE
>スレ立て前の確認は、雑談スレで充分機能を果たせると思う。
機能は果たせるだろうが、機能するかどうかは別問題と思う。
タイトルに「スレを立てる前に確認してね」
とかいうスレがあれば、とりあえずそこで聞くことができるけど、
雑談スレだと、始めての人には判りにくい。
69名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 21:03 ID:???
>・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか
その「ある/なし」判定を誰がするのかって事だが(藁

結局は立ったスレに誘導やら終了やらが来る様なら
適度にさがったあたりで削除依頼になるのがオチって気がする

ローカルルール見るような住人ならスレ立てるのは
それなりに慎重になるだろうけど、何も考えずに立てる住人とか
も多分いるからなぁ

確認無しにスレ立ったらスレ立て確認スレッドが別にあったとしても
後の祭りって気がしないでも無い
まぁ誘導・削除はしやすいのかも知れんけど>気分的に
70名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 21:13 ID:???
オレ、ビジュアルアーツスレとかあっても嬉しくないんだけど(ワラ
メーカーじゃなくてブランド毎にしたほうがいいのでは?
(彩文館出版は除く)
71名無しさん : 2000/12/19(火) 21:23 ID:S8SVIpqc
>>70
それはスレ立てる人の裁量に任せるればいいと思う。
やっぱ、基準はどの程度の需要が望めるかだけど。
ローカルルールにメーカースレ以外禁止と書くわけでもないし。
72名無しさん@わけあり : 2000/12/19(火) 21:26 ID:???
>>70
ビジュアルアーツは販売の総元締めみたいなものだろ?
北の時にも何処かのスレッドで出たけど
ありゃメーカーじゃねーんじゃない?
73名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 21:33 ID:???
ID:vt1HaMUU
は、荒らしなので要注意!
74名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 21:33 ID:???
>>72
VisualArtsがメーカーかはともかくそれが会社組織なのは確かだろ?
Keyとか13cmとかってブランドはあっても会社組織はないのだから。
75名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 21:40 ID:mejO8bNc
ここで書くのもナンだけど、「○月発売新作購入検討スレ」ってのは、月ごとに
分けないで「新作購入検討スレ」に統一して、900超えたらスレ換え……てする
のはどうかな?
 その方がスレ乱立も防げるし。第一どーせ延期するんだしさ(笑)
76ノクターン : 2000/12/19(火) 22:00 ID:.xjzF0Xg
「・スレ立てる前に立ていいか確認するスレを作るべきか」については
ちょっと反対。

その場にいる人間の感性に左右されやすいと思うし、板の多くの方の意見を聞くには
「じゃあ聞いてから何日待てば良いの?って話になる…と思う。
それは今までどおりで良いんじゃないかな。立てて駄スレなら誰からもレスつかず
すぐ下がる。重複とかの板則違反ならすぐ注釈がつくと思うし。

そしてある程度スレッドがたまったら削除依頼スレッドを立ててそこでいらないスレッド
について議論すれば良いのでは?
77ノクターン : 2000/12/19(火) 22:08 ID:???
注釈ってなんだ?注意レスの間違い。
後、「じゃあ聞いてから何日待てば良いの?」←これを忘れているし…。

スマン、皆。
78名無しさん : 2000/12/19(火) 22:32 ID:S8SVIpqc
暫定ローカルルール
・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を
・荒らし、煽りは放置

懸案事項
・スレ立てる前に立てていいか確認するスレを作るべきか
・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか

ところで、くれくれには何が含まれるかな?
画像とセーブデータ?
79名無しさん : 2000/12/19(火) 22:34 ID:S8SVIpqc
・スレ立てる前に立てていいか確認するスレを作るべきか
>>76に賛成
やはり、立ててから判定するのが妥当か。
余りにもレスがつかないようなら削除依頼ということでどうでしょ。

・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか
これもスレ立てる人の裁量になるかな。
購入検討スレで需要が多そうなら立てるというのはどうか?
入れるにしても注意書き程度に抑えておくのがいいと思う。
「・ゲーム単体スレはレスが多く見込めそうなものを立てましょう」
こんな感じで。

あと、
・必要以上のAA、コピペは削除
なんてのはどう?
80名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 22:38 ID:???
>>79
・必要以上のAA、コピペは削除
前の鯖の「13cmスレ」はこれに該当したが、あれはあれで
マタ〜リと進んでいた気がするんだが、その辺りはいかに?
81名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 22:39 ID:iEYyUi5o
age
82名無しさん : 2000/12/19(火) 22:42 ID:S8SVIpqc
>>80
必要以上をどう解釈するかだな。
スレ住人がウザがれば、削除依頼しやすいということで。
スレ住人が構わなければ放置もできる。
83名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 22:43 ID:???
>>80
必要/不要の境界線は?って事にならないか?
わざわざローカルルールに明記しなくても
削除依頼出して良いんじゃないの?>コピペ荒らしやAA荒らし
8483 : 2000/12/19(火) 22:48 ID:???
すまソ、83は >>79
鬱だし脳
8580 : 2000/12/19(火) 22:49 ID:67xGVJyo
>>82-83
納得。
まぁその辺は、スレ住人の大半がウザイと感じるものは
荒し扱いということでいいのかな。
86ETE : 2000/12/19(火) 22:53 ID:EA2NXpn.
>>75
私的にはやっぱり○月購入スレで分けてあった方がいいと思うな。
後になって過去のゲームの評価見たいときもその方が便利だし。
延期は気にしても仕方ないでしょ。つーか複数のスレにまたがる大延期は
いい話の種になる(笑)
87名無しさん@ピンキー : 2000/12/19(火) 23:07 ID:???
キャラスレは、なんでダメなわけ?
88名無しさん : 2000/12/19(火) 23:11 ID:???
>>87
ログ読んでね。
89だんじょう : 2000/12/19(火) 23:25 ID:nYP9DM6Y
>>75
ワタシも便利さと言う点で>>86に同意。
元々○月購入スレも結構な数まで伸びるから問題ないと思うし。
90名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 00:02 ID:g5jpvOU6
スレ立ての正当性みたいな、
人によって判断基準が大きく違うようなものは
ルールとして盛り込むべきじゃないと思う。
誰が見ても判断に迷いの無い、必要最低限のものに留めるべきじゃないかなー。
というわけで76に賛成っす。
91名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 00:04 ID:???
ネタスレ禁止ってのはたとえば、固定ハンをネタにしたスレ立てとかも
抑止できるしね。
92名無しさん : 2000/12/20(水) 00:35 ID:GpqtADmI
12/21 24:00に申請予定
暫定ローカルルール
・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を。重複スレは削除
・荒らし、煽りは放置

懸案事項
・スレ立てる前に立てていいか確認するスレを作るべきか
 (これは立てない方向でいいかな?)
・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか
 (注意事項入れる?)
・必要以上のAA、コピペは削除(入れる?)
93名無しさん : 2000/12/20(水) 00:37 ID:???
シチュエーションの駄スレ乱立をみてると、
・シチュエーションスレ立てる前に総合シチュエーションスレへ
を入れたくなるが、どうよ。
うるさくなりすぎるかなぁ。
kita時代もあんまり役に立ってなかったんだよな。<総合シチュスレ
94名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 01:17 ID:???
いや、本当にマイナーで特殊なシチュはけっこうあそこで聞いてたけど。
あんたがレズスレやフェラスレまで潰せ!って思ってんなら意見が違うんだろうが。
95名無しさん : 2000/12/20(水) 01:21 ID:???
>>94
もちろんそんなこと思ってないよ。
だから禁止じゃなくて、案内にしてみたんだけど。
96名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 01:40 ID:dbWF5XXw
age
97名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 01:48 ID:???
メーカースレッドを立てる場合はなるべくURL記入
98web制作板にこんなのあった : 2000/12/20(水) 02:03 ID:???
・重複又は板違いのスレッドを誘導する場合は、必ず既出スレか正しい板へのリンクを貼る事

あんまり増やしすぎると、生徒手帳が厚み3cmの高校みたいで萎える。
99名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 02:42 ID:A2gJtT/k
>>スレ立てる前に立てていいか確認するスレを作るべきか
これは反対。 発展性がなくなるというかつまらなくならないか?
最低限として類似スレは作るなってのはあるし、こちらはいらないと思う。

100名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 02:50 ID:.xcsPbNs
>>99
そうそう。
なんでスレ立てるのに許可が必要なんだ。
101名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 03:08 ID:???
確認するスレはいらないが相談するスレは必要。
移転して1日足らずでこの有り様はどうよ?
資源を食いつぶしてまた暗黒時代に戻りたいのか?
102名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 03:28 ID:???
とか言ってる内にまた駄スレが立った模様
103名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 03:33 ID:???
人はなぜ同じ過ちをおかすのか…
104なも : 2000/12/20(水) 03:57 ID:pHyKHzHs
ひとつ忘れてた。
・スレッドのタイトルは検索しやすい名前にすること

というのはどう? たとえば、メイカー名やゲームのタイトルを必ず含めるとか。
105名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 03:59 ID:???
ほんとうは、大人の板(藁 だし、自然淘汰に任せたい。

使い物にならないスレは結局下がって埋もれていくので、そこで削除。
問題のあるスレは批判を入れまくってボコボコにしてやってから、削除要望にて削除。
2ちゃんらしく、制限はなし。発言やスレ立ては自由。
そのかわりそれ相応の覚悟をするように。きっちり叩いてあげますから。
これが理想だと思う。
けど、エロゲ板は参加者が多いし、厨房を呼びやすいから
削除屋さんにかなりの負担を強いてしまうな。

それ以前に、Pinkには削除屋さんがいるのか?
106どうだろう? : 2000/12/20(水) 04:13 ID:???
>使い物にならないスレは結局下がって埋もれていくので
立て捨て野郎のスレはそうなんだが、自分の立てたスレや
特定のジャンルのスレを定期上げする上げ荒らしもいるのがなあ。

>問題のあるスレは批判を入れまくってボコボコにしてやってから
1とのレスの応酬が始まってしまってスレッドが伸び、
「住人の間で議論が続いている」「レスも伸び、板に定着したスレッド」
と削除人に判断され削除されなくなってしまう可能性あり。
1がキレて祟り神化する可能性もあり。
慎重に。

キッチリ叩かれて反省するような厨房はあまりいません。

>それ以前に、Pinkには削除屋さんがいるのか?
俺、ソレ恐い方には考えないようにしてる…(;´Д`)
107名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:17 ID:dACwfIEw
>>105
批判レスをボコボコ入れるのはまずい。
二度と立ち上がれない様な、
気合いの入った批判を腹に一発入れて、その後は放置にすべき。
108名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:31 ID:???
人によっての評価の違いはあると思うが、それでも主観で叩くのか?
109名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:42 ID:???
血も涙も無い人々
110名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:46 ID:???
kitanet時代に多少議論されてた、廃れたスレの削除についてはどう?

・最終書き込みから半年経過したスレは、放置スレとして削除申請できる。(ただし、age荒らしはカウントしない)

あげ荒らしを防ぐ意味でも必要かと。
あくまで削除申請できるだけで、反論が出たらそこで話し合えばいいんだし、
結果スレが復活したら別に削除する理由も無くなるわけだし。

ログの保存については、各自の責任ということで、どうでしょう?
111名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 04:51 ID:???
相手に攻撃されたら、「自分が悪いのか?」と思う前に
よりひどい反撃を考える奴がほとんど。
手荒い風紀委員の存在が結果的に板が何倍も荒れる、なんて何度も見て来たヨ。

俺も最初は馬鹿を見たらこの馬鹿とレス付けるのが当たり前だったが、
なかなか良い結果が生まれるわけでも無し、なるべく柔らかく
注意レス付けるようにしてる。(ただし内容は同じ) 最近は。

すごい馬鹿を見たらその馬鹿の量に見合った罵倒をしてやりたくなる。
感情としては当たり前だがな。
荒らしにレス付けたら、荒れは×2。
112名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 06:23 ID:CJixHrnA
「こんな腐れ板潰れちまえ!」
と思っていればたいていの荒らしはへっちゃら。
113名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 07:50 ID:???
>112
わはは(笑)・・・確かに。し、しかし・・・
114名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 08:30 ID:???
105に賛成だな。ルールはどうしても必要な本当に最低限のものでいいよ。
たまった駄スレは110みたいな基準で消してもらえばいいんじゃないかな。
ログ保存もDATディレクトリ覗けるようになったから北時代より遥かに楽だし。
どっちにしろ、どうルール作ったって立てるやつは立てるんだしね。

115サトポン : 2000/12/20(水) 09:36 ID:3ZoQBem6
夜組の方、お疲れ様。
現在の状況をまとめると

暫定ローカルルール
・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を。重複スレは削除
・荒らし、煽りは放置

懸案事項
・スレ立てる前に立てていいか確認するスレを作るべきか
 (不要意見が多数のため、ボツ)
・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか
 (有効な意見なし)
・必要以上のAA、コピペは削除
 (入れないと削除依頼できないのだろうか?)

新しい意見
・メーカースレッドを立てる場合はなるべくURL記入。
・重複又は板違いのスレッドを誘導する場合は、必ず既出スレか正しい板へのリンクを貼る事。
・スレッドのタイトルは検索しやすい名前にすること。
・最終書き込みから半年経過したスレは、放置スレとして削除申請できる。
 ただし、age荒らしはカウントしない。

疑問点
・それ以前に、Pinkには削除屋さんがいるのか?
↑いなかったら全てが無駄だな(笑
116サトポン : 2000/12/20(水) 09:41 ID:3ZoQBem6
>・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか
これは今まで通りでいいと思う。
需要がなかったら下がるだけだし。

>・必要以上のAA、コピペは削除
わざわざローカルルールに明記しなくても、削除対象にならないかな?

>・メーカースレッドを立てる場合はなるべくURL記入。
便利なので賛成だが、ローカルルールに書くほどの事かどうかは疑問。

>・重複又は板違いのスレッドを誘導する場合は、必ず既出スレか正しい板へのリンクを貼る事。
賛成だが、ルールとしては必要ないと思う。

>・スレッドのタイトルは検索しやすい名前にすること。
賛成。少しは重複スレ防止になると思う。

>・最終書き込みから半年経過したスレは、放置スレとして削除申請できる。
> ただし、age荒らしはカウントしない。
賛成。ローカルルールとして存在している方が削除依頼出しやすそう。

117名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 11:07 ID:???
うーん、今回の激重騒動の教訓からか、すっげー自治性の高い
板になりそうだな。(イイコトダ
118名無しさん : 2000/12/20(水) 12:00 ID:GpqtADmI
>・ゲーム単体スレは需要のあるゲームだけにすべきか
俺もこれはローカルルールに入れなくてもいいと思う。
あまりに書き込みがなくて、死スレになったら削除依頼で十分。

>・必要以上のAA、コピペは削除
自分で出したけど、やっぱ必要ないね。
ウザイと思えば、削除依頼して、消してもらえるだろうし。

>・メーカースレッドを立てる場合はなるべくURL記入。
確かに必要だが、ローカルルールに入れるものではない。
これはスレ立てる人に任せるしかないでしょ。

>・重複又は板違いのスレッドを誘導する場合は、必ず既出スレか正しい板へのリンクを貼る事。
誘導する人はある程度は自治をする気がある人なんだから、
書かなくても大丈夫でしょ。
というか、ローカルルールではない。

>・スレッドのタイトルは検索しやすい名前にすること。
賛成だが、ローカルルールに入れるか?

>・最終書き込みから半年経過したスレは、放置スレとして削除申請できる。
 ただし、age荒らしはカウントしない。
これも基本的に賛成。
ただ、半年は長いような気がする。
119名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 12:50 ID:???
あんまり規制しすぎると荒らしがかえって増える事も忘れないようにな
120藍だょー : 2000/12/20(水) 12:59 ID:???
重複スレを捜すために、「検索」機能欲しいょ
121名梨さん@ぴんきり。 : 2000/12/20(水) 13:10 ID:???
>>120
index2とsubbackをブラウザで検索しなさい。
122名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 14:22 ID:???
ここで言う“削除屋”ってのはスレ削除権等を持つ上級職の事なのね。
個人的にはだな、タイトルに■とか★とか●とかを入れるなとか言いたいんだけど(ワラ
123名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 14:41 ID:Nf59Rgt2
なんかがんがんスレが増えてくなぁ
削除屋になって意味の無いスレ消したいなぁ。
ところで削除屋ってどうなってなるん?
124名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 14:50 ID:???
>>123
ひろゆきにプロバアドレスでメールすればなれると思う。
電波削除人にはなるなよ。
125三波 雄 : 2000/12/20(水) 15:18 ID:???
>>122
 タイトルにそれらを入れるのを否定するより、それらに意味を持たせたほうがいいかも知れません。
 例えば、
・メーカースレッドは ★ で囲む
・総合スレ(雑談・Q&A)は ● で囲む
 みたいにすれば見やすくなるんではないでしょうか。

 
126サトポン : 2000/12/20(水) 15:28 ID:3ZoQBem6
>>125
多分一覧が見にくくなると思うぞ。
127名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 15:37 ID:xntPXESI
>>125-126
でも★とか●とか◆がついてると、
そのスレッドが目立つことは確かですよね、
まあ、そればかりになると非常にウザいのですが・・・
128名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 15:38 ID:bt95xzcU
トップの注意書きに例のスレ検索サイトのURLがあると便利なんだが・・・
129名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 16:27 ID:GpqtADmI
今までの議論をまとめてみると

暫定ローカルルール
・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を。重複スレは削除
・荒らし、煽りは放置

これはもう決定でいいだろ。

・最終書き込みから半年経過したスレは、放置スレとして削除申請できる。
 ただし、age荒らしはカウントしない。
あとはこれを入れるか否か。

他にもいくつか出てるけど、あんまり増やすのもうざったいし、
これ以外はその場その場で対応してくのがいいんじゃないかな。

>>122,125,127
俺もこのスレ作るのに使ったけど、目立つからというのが使う理由だなあ。
ローカルルールに入れることではないと思うがいかに。

>>128
それって
http://64.124.197.202/main.htm
これのこと?じゃないよなぁ。
130ないしょさん@祝復活触手 : 2000/12/20(水) 17:11 ID:DOkBdZqo
あう、あっという間に凄いログですね・・・。
非常にいい傾向だと思います〜。
各種注意、肝に銘じておきます。
131名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 18:25 ID:???
携帯PHS板過去ログメニューの220番辺りが★だらけで目が痛いよ。
132名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 18:56 ID:BXXERveM
>・スレッドのタイトルは検索しやすい名前にすること。
漏れも賛成に一票
いまでも£unar Cageとか0verflowとかあるし
こういうスレが100落ちしたら検索しにくくなるよ

>・スレ立てる前に類似スレがない確認を。重複スレは削除
これに付け足して入れてもいいんでないかい?
133名無しさん : 2000/12/20(水) 19:07 ID:GpqtADmI
>>132
確かにそうかも。
なに考えてあんなスレ名にするんだ。
人生不可解。

>>128
http://ergnanasi.tripod.co.jp/
こっちのことかな?
確かにトップにあると便利だが、まだここに対応してないし、
雑談andQ&Aの1番に書いておいてもらう方がいいかも。
134サトポン : 2000/12/20(水) 19:22 ID:???
>>132
0verflowはHPのアドレスがそうなので仕方がないかもよ。
検索しにくいけどね。
135名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 19:25 ID:???
>>134
waffleのスレをwattleって名前で立ててもいいか?
136サトポン : 2000/12/20(水) 19:58 ID:???
>>135
屁理屈好きですか?(笑
137名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 20:18 ID:???
理解り辛い綴りの英字のメーカーはカタカナ読みと英字を両方併記するのが一番だろうね。
それとマイナーどころは比較的有名な代表作のタイトルもつけてほしいところ。
138128 : 2000/12/20(水) 20:21 ID:dD/1Z2XY
おっと、キリ番取ってたか(藁
133の方ですね、えろげ板検索サイト。
どこにのせるにせよ、pinkに対応したらの話なのは同意です。
139名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 20:21 ID:CJixHrnA
誰かなまず飼えば解決。
140名無しさん : 2000/12/20(水) 20:41 ID:GpqtADmI
いっそのこと、スレ立てる前の注意としていくつか列挙するか。

【スレッドを立てる前に】
・類似スレッドがないか検索を
・スレッド名は検索しやすい名前で
・ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
・シチューション系は総合シチュスレで聞いてから

こんな感じで。
141名無しさん : 2000/12/20(水) 20:43 ID:GpqtADmI
シチューションてなんだ…。
シチュエーションな。
142名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 21:09 ID:???
ローカルルールにしなくてもいいけど、
タイトルに記号(■とか★とか)を使うのは極力やめてね。
143名無しさん@ピンキー : 2000/12/20(水) 23:18 ID:???
>>123
個人的には、積極的に消したがるタイプの人は削除人にむかないと思う。
勢い余って、かえって板の雰囲気を悪くする可能性あり。
削除山の教訓を忘れないようにしよう。
144名無しさん : 2000/12/21(木) 00:05 ID:JYOjBkdg
暫定ローカルルール(こっちは決定ね)
・21歳未満は立入禁止
・ネタスレ、キャラスレ厳禁
・Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
・単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
・Leaf、Keyは葉鍵板へ
・スレ立てる前に類似スレがない確認を。重複スレは削除
・荒らし、煽りは放置

懸案事項としては
・最終書き込みから半年経過したスレは、放置スレとして削除申請できる。
 ただし、age荒らしはカウントしない。
これを入れるか否か。

【スレッドを立てる前に】
・類似スレッドがないか検索を
・スレッド名は検索しやすい名前で
・ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
・シチューション系は総合シチュスレで聞いてから
こんな風に注意書きを入れるかどうか。

今日の24:00には申請予定なんで、このへんについて意見くれ。
あと、表記をどうする?
シンプルに逝くか、それとも説明調で逝くか。
145名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 00:34 ID:???
>・最終書き込みから半年経過したスレは、放置スレとして削除申請できる。

これは、俺達が勝手に決めていいものか。実際に作業をする削除人さんに
やってもらえるかどうか聞いてみては?

実はBBSPINKがロビー方式で過去ログが早く消えていく仕様の可能性もあったりして。
まだ現時点では不明。つか俺ロビーの仕様よく知らないんだけど(w
ロビー住人の人、どんな感じ?

>>144
・Leaf、Keyは葉鍵板へ http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
ではどう?
146>144 : 2000/12/21(木) 00:38 ID:dv5NPIG2
【スレッドを立てる前に】には全面同意。
0verflowとかwattleなんて立てられたら堪らん。
説明は強調シンプル+小文字補足でどうか(例↓)。
・<strong>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除</strong>
<font size=-1>本体やCGデータやセーブデータなどが該当します</font>
147名無しさん : 2000/12/21(木) 01:02 ID:JYOjBkdg
>>145
この件に関して、削除議論板にスレ立ててきた。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015

削除が可能なら、盛り込むということでいいかな?
148名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:05 ID:oACVO7Jo
一日一回風呂に入る!
ティムポはちゃんと剥いて洗う事!
149名無しさん : 2000/12/21(木) 02:12 ID:JYOjBkdg
削除組合長によると、
半年経ったら倉庫へ行ってるんじゃないかとのこと。
そうすると、ローカルルールに明記する必要はないかな。
150名無しさん : 2000/12/21(木) 02:40 ID:???
今のところのルールで適当に作ってみた。
>>151
こんな感じでどう。
表現方法とかタグとかこうした方がいいというのがあったら指摘してね。
151名無しさん : 2000/12/21(木) 02:41 ID:JYOjBkdg
<UL>
<LI><b>21歳未満は立入禁止</b>
<LI><b>ネタスレ、キャラスレ厳禁</b><br>
 <FONT size="-1">ネタスレ、キャラスレは削除対象です。</FONT>

<LI><b>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除</b><br>
 <font size=-1>本体、CGデータ、セーブデータなどが該当します</font>
<LI><b>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ</b><br>
<font size=-1> 単発質問スレ、雑談スレは削除対象です</font>
<LI><b>重複スレは削除</b>
<LI><b>Leaf、Keyは<A href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</A>へ</b><br>
<font size=-1> Leaf、Keyのゲームは板違いです。Leaf、Key板へ逝きましょう。</font>
<LI><b>荒らし、煽りは放置</b><br>
<font size=-1> 荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。</font>
</UL><br>
<b>  【スレッドを立てる前に】</b>
<UL>
<LI>類似スレッドがないか検索を
<LI>スレッド名は検索しやすい名前で
<LI>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
<LI>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから
</UL>
152名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:42 ID:???
削除山って何やったの?
詳細キボン。
153名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:53 ID:???
>>151 ネタスレの定義を大雑把に注釈きぼーん
154名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 02:58 ID:???
イイ歳した大人にんな事を言わなければならないってのは、本当は
悲しむべき事なんだと思うけどねぇ・・・
155名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 03:07 ID:???
まあでもガイドラインがあると他の人への注意とかもしやすいしね。
キツすぎない程度にしっかりしたものがあると楽だよな。
156名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 03:11 ID:???
>>154
その通りだけど、2ちゃんは精神年齢低いものの集まりって感じがするから、しょうがないことだと思う。
157154 : 2000/12/21(木) 03:25 ID:???
まあねぇ・・・、反対とかそう言う事ではなく、仕方無いとは思ってるよ。
ただ少し哀しくなったってだけ。
158名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 04:10 ID:???
確かに151のは相当に丁寧で親切だな。
厨房向けには仕方ないのか。

「セーブデータ」の文言は外せないかな?
個人的にはSusieと同程度のアブナさでしかないが。
本体やCGのバラマキと違って、メーカーの売上に打撃を与えるものではないし。
一部メーカーは嫌がりそうだが(藁
159名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 04:28 ID:???
>>152-153
>削除山
2000年春頃デビューしたエロゲ板専属の削除人。ヤル気満々でバリバリ削除して
(ただし自分の基準で)、住民の反感を買い、粘着にも付きまとわれ敢え無く削除権返上。
一ヶ月持たなかったんじゃないかな。

削除山攻撃の手口は、数ヶ月先のマイナーゲースレッドをわざと非エロゲ駄スレ風に立てて
削除山の削除誤爆を誘い、糾弾に糾弾しまくるとか、
削除山を騙って馬鹿で横暴な発言を繰り返し、さらにそれを馬鹿なレスで擁護、
「削除山の自作自演はヒドい!」と自作自演
住民の削除山への反感を掻き立てる。
最後は総叩き状態、住民一致で追い出したんじゃないかな。山。

そして6月のコピペ荒らし厨房 大量乱入、削除人もいない無法状態が訪れる。

教訓:
削除人は張り切り過ぎない。依頼されたのだけ消してるぐらいで丁度いい。

キャップで本人証明もできない削除人が、出張ってきて喋ったりしない。
無言で速やかに消してればそれでいい。

煽られると必ずレス付けてしまうような人は、削除人にはまったく向かない。
160151じゃない : 2000/12/21(木) 04:30 ID:???
>ネタスレ
エロゲーをネタにしたギャグスレとか? 葉鍵板に行けばわかる。
あそこはほとんど雑談スレとネタスレだ。
http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
161>158 : 2000/12/21(木) 05:30 ID:???
pluginはクリーンルーム開発も不可能ではないがセーブデータはな…。
逆にpluginや改造toolもクレクレは禁止死体気分だ。自分で探しやがれ。
162サトポン : 2000/12/21(木) 09:21 ID:xCVyecQ.
ほぼまとまったね、お疲れさま>夜組
【スレッドを立てる前に】は、あったほうがいいと思う。
その他も概ね同意。
163名無しさん : 2000/12/21(木) 12:10 ID:JYOjBkdg
>>153
ネタスレについて説明をいれた方がいいのかな。
でも、ネタスレって定義できないんだよね。
なんとなくわかるよね。

>>158
セーブデータについてはねぇ。
kitaのときも相当もめてたし。
ここで情報交換しなくても、自分で探せるでしょう。
164名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 12:14 ID:???
『探すの面倒だから教えて君』が一番ウザイ。
165名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 12:26 ID:TBsJey.Q
「ネタスレ」の意味は、定義しないでおいたほうが何かと都合がいいと思う。
「アンチを増やす方法」
あなたの嫌いなあのゲーム。皆にも嫌いになってほしい・・・
そんなあなたのためにアンチを増やす方法をお教えしましょう。
アンチを増やすのに一番手っ取り早い方法としては、やはり
「キャラ萌えスレ」を大量に立てることでしょう。
さらに、テレホ前にでも定期ageしておけばもう完璧。
板に入った瞬間に、知らないゲームの知らないキャラがトップ20を埋め尽くして
いたりすれば、そのゲームに対する住人の好感度は一気に下がります!!
是非お試しを!!
167名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 12:47 ID:???
>>166
雑談へどぞ。
168サトポン : 2000/12/21(木) 13:04 ID:xCVyecQ.
>>164
探すの面倒だからスレ立てるよりはマシだろ?(笑

>>165
賛成。
絶対にネタスレ立てて、定義と違うからありだろ?
とかいう馬鹿が現れると思う。
169名無しさん : 2000/12/21(木) 13:06 ID:JYOjBkdg
>>147のリンク先での削除組合長のコメントはっとく。
すぐには必要ないけど、将来必要になるんで、頭に入れておいて。

6 名前: 削除組合長 投稿日: 2000/12/21(木) 02:00 ID:???
  半年たったら倉庫へいっちゃってないかなぁ、、、?

8 名前: 削除組合長 投稿日: 2000/12/21(木) 02:45 ID:???
  引越し済とか時期的におわってるとかなら、、
  依頼板に倉庫ようのスレッドをたてて要望してちょ。。。
170★★★★■■★★★★ : 2000/12/21(木) 13:58 ID:???
無意味なスレタイトル修飾はやめてくれってのを、角が立たないように
追加してほしいでござるよ。
171名無しさん : 2000/12/21(木) 14:01 ID:JYOjBkdg
>>170
そう思ったら、文章考えて。
172名無しさん : 2000/12/21(木) 14:30 ID:???
ローカルルール第二稿
【スレッド立てる前に】の
説明無しと>>173
説明あり>>174
で作ってみた。
173名無しさん : 2000/12/21(木) 14:30 ID:???
<UL>
<LI><b>21歳未満は立入禁止</b>
<LI><b>ネタスレ、キャラスレ厳禁</b><br>
<font size=-1> ネタスレ、キャラスレは削除対象です。</font>
<LI><b>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除</b><br>
<font size=-1> 本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。</font>
<LI><b>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ</b><br>
<font size=-1> 単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。</font>
<LI><b>重複スレは削除</b><br>
<font size=-1> 類似の内容がスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
<LI><b>Leaf,Keyは<A href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</A>へ</b><br>
<font size=-1> Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Key板へ逝きましょう。</font>
<LI><b>荒らし、煽りは放置</b><br>
<font size=-1> 荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。</font>
</UL><br>
<b>  【スレッドを立てる前に】</b>
<UL>
<LI>類似スレッドがないか検索を
<LI>スレッド名は検索しやすい名前で
<LI>スレッド名の装飾は止めよう
<LI>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
<LI>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから
</UL>
174名無しさん : 2000/12/21(木) 14:31 ID:JYOjBkdg
<UL>
<LI><b>21歳未満は立入禁止</b>
<LI><b>ネタスレ、キャラスレ厳禁</b><br>
<font size=-1> ネタスレ、キャラスレは削除対象です。</font>
<LI><b>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除</b><br>
<font size=-1> 本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。</font>
<LI><b>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ</b><br>
<font size=-1> 単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。</font>
<LI><b>重複スレは削除</b><br>
<font size=-1> 類似の内容がスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
<LI><b>Leaf,Keyは<A href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</A>へ</b><br>
<font size=-1> Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Key板へ逝きましょう。</font>
<LI><b>荒らし、煽りは放置</b><br>
<font size=-1> 荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。</font>
</UL><br>
<b>  【スレッドを立てる前に】</b>
<UL>
<LI><b>類似スレッドがないか検索を</b><br>
<font size=-1> IEなら「編集」→「このページの検索」で。<br>
 <a href="http://www.bbspink.com/hgame/subback.html">過去ログメニュー</a>も忘れずに検索しましょう。</font>
<LI><b>スレッド名は検索しやすい名前で</b><br>
<font size=-1> 検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。<br>
 たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。</font>
<LI><b>スレッド名の装飾は止めよう</b><br>
<font size=-1> ★■◆●などの装飾はメニューを醜くします。使わないようにしましょう。</font>
<LI><b>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを</b><br>
<font size=-1> レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。</font>
<LI><b>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから</b><br>
<font size=-1> シチュエーションスレを立てる前に総合シチュエーションスレで聞いて、需要があるか確かめましょう</font>
</UL>
175名無しさん : 2000/12/21(木) 14:32 ID:???
<font size=-1> 類似の内容がスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
</font>
閉じるの忘れた。
176名無しさん : 2000/12/21(木) 14:53 ID:???
再びスマソ。
類似の内容がスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
      ↓
類似内容のスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
177終結宣言 : 2000/12/21(木) 18:06 ID:sbVMDJIg
めでたしめでたし
===================終劇===================
178名無しさん : 2000/12/21(木) 18:06 ID:JYOjBkdg
誰もレスしてくれない…。
そろそろ、勤め人も会社から帰ってくるだろうから、あげとく。
179終結宣言 : 2000/12/21(木) 18:06 ID:???
終結宣言でageてどーすんねん
鬱だ氏脳
180名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 18:14 ID:???
>【スレッドを立てる前に】
初心者は「スレッドを立てる=新規書き込み」がわからんので
なんか注釈入れたほうがいいかも。
181サトポン : 2000/12/21(木) 18:38 ID:???
>>178
あらかた出尽くしたから何も出ないんじゃない?
182名無しさん : 2000/12/21(木) 19:13 ID:JYOjBkdg
>>180
【新規書き込みボタンを押す前に】にしようか。

>>181
それじゃあ、説明有りがいいか、説明無しがいいか意見ちょうだい。
183名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 19:58 ID:???
<LI><b>スレッド名の装飾は極力避けよう</b><br>
<font size=-1> ★■◆●などの装飾はメニューを見難くするのでできるだけ控えましょう。</font>

こうできないかな。
曖昧さをわざと残しておかないと、本当に注目すべき事件があったりとか、
将来雑談スレは装飾してわかりやすくしようとかの議論になったとき、
いちいちローカルルールを修正しないといけなくなる。
それに、知らずに記号を使ってしまった人に対して、
ルールをかさにきた罵倒や煽りが出てくると思う。
今でも、他のスレでやたら削除とか叫んでる仕切りたがり君が居るし。
184名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 20:01 ID:???
前の板から疑問だったんだが、エロゲーって18禁なのに
なんでここの規則は21歳以上になってるんだろう?
185名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 20:01 ID:???
はっきりいって今の状況じゃ怖くて新スレ立てられないなぁ・・・
186名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 20:03 ID:???
>>184
海外の一部の国ではアダルト関係は21禁。
一応の配慮じゃないの?
187名無しさん : 2000/12/21(木) 20:07 ID:???
>>185
ローカルルールはきつくないよね。
ちょっと、風紀が頑張りすぎてるような気がする。
板違いはいいとしても、エロゲーに関連スレだったら、
もう少し生温かく見守ってもいいと思うが。
188名無しさん : 2000/12/21(木) 20:08 ID:???
>>183
了解。
とりあえず、内容についての意見は出尽くしたみたいなので、
決定稿を>>189にあげとく。
文字を小さくしたので、各自<html><body>タグを付けて、
ブラウザで確認してみてくれ。
誤字脱字、表現の修正等あったら早めに指摘して。
24:00になったら、批判要望板にスレ立て来る。
189名無しさん : 2000/12/21(木) 20:09 ID:JYOjBkdg
<font size=-1><UL>
<LI><b>21歳未満は立入禁止</b>
<LI><b>ネタスレ、キャラスレ厳禁</b><br>
 <font size=-2>ネタスレ、キャラスレは削除対象です。</font>
<LI><b>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除</b><br>
 <font size=-2>ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。</font>
<LI><b>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ</b><br>
 <font size=-2>単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。</font>
<LI><b>重複スレは削除</b><br>
 <font size=-2>内容の類似するスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。</font>
<LI><b>Leaf,Keyは<A href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</A>へ</b><br>
 <font size=-2>Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Key板へ逝きましょう。</font>
<LI><b>荒らし、煽りは放置</b><br>
 <font size=-2>荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。</font>
</UL><br>
<b>  【新規書き込みボタンを押す前に】</b>
<UL>
<LI><b>類似スレッドがないか検索を</b><br>
 <font size=-2>IEなら「編集」→「このページの検索」で。<br>
 <a href="http://www.bbspink.com/hgame/subback.html" target="_blank">過去ログメニュー</a>も忘れずに検索しましょう。</font>
<LI><b>スレッド名は検索しやすい名前で</b><br>
 <font size=-2>検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。<br>
 たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。</font>
<LI><b>スレッド名の装飾は止めよう</b><br>
 <font size=-2>★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので、できるだけ控えましょう。</font>
<LI><b>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを</b><br>
 <font size=-2>レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。</font>
<LI><b>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから</b><br>
 <font size=-2>シチュエーションスレを立てる前に需要があるか確かめましょう。</font>
</UL></font>
190名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 20:18 ID:???
グッドだ>>189
お疲れさまage
191名無しさん : 2000/12/21(木) 20:21 ID:???
<LI><b>スレッド名の装飾は極力避けよう</b><br>

スマソ。
これ変えてなかった。
192なも : 2000/12/21(木) 21:07 ID:f4cSrVdE
収束しかけたところに申し訳ないけど、エレメントは<UL>より<OL>の方が、
削除依頼出すときや、注意するときに便利じゃないかな。

>>192参照。
193なも : 2000/12/21(木) 21:10 ID:???
1.21歳未満は立入禁止
2.ネタスレ、キャラスレ厳禁
 ネタスレ、キャラスレは削除対象です。
3.Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
 ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
4.単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
 単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。
5.重複スレは削除
 内容の類似するスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
6.Leaf,Keyは葉鍵板へ
 Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Key板へ逝きましょう。
7.荒らし、煽りは放置
 荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
194なも : 2000/12/21(木) 21:13 ID:???
しまった。>>193ね。^^;;;
195名無しさん : 2000/12/21(木) 21:15 ID:JYOjBkdg
ローカルルール○番に違反ということね。
んじゃ、それで逝ってみるか。
196名無しさん : 2000/12/21(木) 21:17 ID:???
ちょっと回す。
197名無しさん : 2000/12/21(木) 21:18 ID:???
回し中
198名無しさん : 2000/12/21(木) 21:18 ID:???
輪姦してます。
199新決定稿 : 2000/12/21(木) 21:19 ID:JYOjBkdg
<font size=-1><OL>
<LI><b>21歳未満は立入禁止</b>
<LI><b>ネタスレ、キャラスレ厳禁</b><br>
 <font size=-2>ネタスレ、キャラスレは削除対象です。</font>
<LI><b>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除</b><br>
 <font size=-2>ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。</font>
<LI><b>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ</b><br>
 <font size=-2>単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。</font>
<LI><b>重複スレは削除</b><br>
 <font size=-2>内容の類似するスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。</font>
<LI><b>Leaf,Keyは<a href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</a>へ</b><br>
 <font size=-2>Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Key板へ逝きましょう。</font>
<LI><b>荒らし、煽りは放置</b><br>
 <font size=-2>荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。</font>
</OL><br>
<b>  【新規書き込みボタンを押す前に】</b>
<UL>
<LI><b>類似スレッドがないか検索を</b><br>
 <font size=-2>IEなら「編集」→「このページの検索」で。<br>
 <a href="http://www.bbspink.com/hgame/subback.html" target="_blank">過去ログメニュー</a>も忘れずに検索しましょう。</font>
<LI><b>スレッド名は検索しやすい名前で</b><br>
 <font size=-2>検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。<br>
 たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。</font>
<LI><b>スレッド名の装飾は極力避けよう</b><br>
 <font size=-2>★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので、できるだけ控えましょう。</font>
<LI><b>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを</b><br>
 <font size=-2>レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。</font>
<LI><b>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから</b><br>
 <font size=-2>シチュエーションスレを立てる前に需要があるか確かめましょう。</font>
</UL></font>
200名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 21:28 ID:???
雑談スレッドに書きこめません(藁
201雑談スレの899 : 2000/12/21(木) 21:30 ID:6ixU9wqE
>>200
それでも男ですか!軟弱者!
202名無しさん : 2000/12/21(木) 21:30 ID:???
ID曝して書け。
203名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 21:31 ID:???
>201
代わりに是非お願いします
204名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 21:33 ID:???
ここを雑談スレにしないように。
罰として900踏んでこい>>200
205なも : 2000/12/21(木) 22:00 ID:???
>>199
ありがとう、それでOKです。
206名無しさん : 2000/12/21(木) 22:26 ID:???
最後の確認あげ
このまま、異議が出なければ、24:00に
>>199のままローカルルール記載申請に逝ってくる。
内容については、もう変えないけど、
誤字脱字や表現に異議があれば、指摘しれ。
207名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 22:35 ID:???
>>206
オッケー。超同意。
申請よろしく頼む。
208名無しさん@ピンキー : 2000/12/21(木) 23:19 ID:???
条とか項とか号とか入れて、法文っぽくするとか。
もう時間ないな…次回でいいか。
209名無しさん : 2000/12/22(金) 00:01 ID:Bt0GMabM
立ててきたんで、報告あげ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977410741
210名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 00:44 ID:???
おつかれさま〜。
このローカルルールがすこしでもエロゲー板を円滑に運営する助けになることを
期待しつつあげ。
211名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 03:25 ID:nwHoQ7T2
ローカルルール記載age
みんなでお礼を言いに逝こー
212名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:03 ID:???
書いてきた。

ついでに、ローカルルールじゃないけど、
雑談スレの1にも
>掲示板TOPのルールは必ず見ておくこと!
とかなるべく入れてくれるようお願いしたいよ。
213名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:20 ID:???
ローカルルール長いね……。
一番読んで欲しい厨房共には素通りされそう。

注釈を削ってはどうか。
214名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:31 ID:???
長いっていうか、みにくい。
注釈削って、ボールド止めて、font size +2くらいでどうよ。
215名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:38 ID:???
厨房はどう書いたって読まないよ。
現状のでいいと思う。字が全体に細かくて見づらいのは否定できないけど,
これくらいしつこく書いとかないと,削除とかのときにもめそう。
216名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 04:55 ID:???
あ、もうできたんだ<ローカルルール
ところで
>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから
これってさ、シチュスレごとに大体常駐する奴きまってるだろうから
あんまり盛り上がんないんと思うんだよねだよね<総合シチュスレ
217216 : 2000/12/22(金) 05:02 ID:???
だから
総合シチュスレ<見る人少ない
だから
スレ立てていい?という質問<少数者の主観による可否
立てたぜ!<UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
or
スレ立て拒否された…鬱だ(;_;
なんてことにならない?
218ジョニー : 2000/12/22(金) 06:01 ID:???
寝ぼけてて気づかなかったが、ローカルルール立ったのね。
>>206=209さんご苦労様です。
219名無しさん : 2000/12/22(金) 06:22 ID:Bt0GMabM
もう、ローカルルール載ったのね。
もうちょいかかるかと思ってた。

>>214-215
まあ、そういう批判はでるとは思ってた。
とりあえず、厨房は何が書いてあっても見ないでしょ。
むしろ、読んでもらいたいのは、善良なエロゲ板初心者。
とりあえず、読んで理解できなくちゃしょうがないから長くなっちゃった。
んで、字が大きいと邪魔だから、小さくしたのよ。
読みにくいのは認めるけど、一回読めば理解できるし、大丈夫じゃないかな。
220名無しさん : 2000/12/22(金) 06:26 ID:Bt0GMabM
>>216-217
そういう懸念もあるけど、たとえ小数意見だったとしても、
総合シチュスレでOKでたスレに対しては、さげ荒しは厳禁にして欲しい。
つか、風紀が行きすぎてる。
削除組合長によればによれば、終ったスレは要望すれば倉庫へ移せるらしいし、
下がるにまかせたほうがいい。
あと、拒否されるとしたら、大部分は重複スレだろうから、
ちゃんと誘導すれば、大丈夫だと思う。
kitaの時立ってた「相撲をメタファーにしたエロゲー」
みたいなのは拒否されるだろうけど、
そういうの作る奴は絶対あそこで聞かない。
とりあえず、総合シチュスレに要望かかれたら、
ちゃんと対応してあげれば、少しずつ機能すると思うんだけど。
221220 : 2000/12/22(金) 06:46 ID:???
変な文章になってしまった。
欝だ。
222名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 07:01 ID:nfj1A0UE
シチュ系スレ削除誘導する人は、じゃあ総合シチュスレは
チェック入れておかないとね。

本物の重複、駄スレに誘導するのは歓迎だ。
223名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 07:03 ID:nfj1A0UE
ルールに関しては、とりあえず明示されてれば
削除依頼や誘導の大義名分になる。
自治の為には有効だよ。
文面やフィントサイズに関してはここでさらに話し合いましょう。
224サトポン : 2000/12/22(金) 09:04 ID:???
お疲れさま〜
ブラウザフォント小だと少し見にくいけど、いい感じだね。
225名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 13:04 ID:???
見たけど見づらいよ・・・
漏れもボールド外してサイズをあげるのがいいと思う。
-2は小さすぎだよ。
あまり小さいとそれだけで読んでくれないこともあるのでは?
226名無しさん@ピンキー : 2000/12/22(金) 22:14 ID:???
読んでる読んでないが問題じゃなくて、そこに明文化されてるか否かが問題でしょ。
もっとも、読んでもらえるに越したことは無いけど。

今ある注意書きはダイジェスト版として、どっかに逐条解説(笑)を作るのはどうだろう。運用の指針というか、手引きというか。
…なんかある意味、一番2chらしくない板だ。
227名無しさん : 2000/12/22(金) 22:59 ID:???
ローカルルール記載申請板立てに逝ったとき、
他のところも見てみたけど、
ここまでスムーズにローカルルール決まってるのエロゲ板だけだよ。
コピペ荒らしが1つしかないっつーのは奇跡に近いね。
228名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:20 ID:???
削除議論スレが錯綜してるが、そもそもローカルルールについて
語るのはこっちのスレが本筋だろ。つーわけでage

226にある逐条解説(法学部?がエロゲーする時代か…)ってのは良い案かもね。
229名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:25 ID:wxnGMfPU
そう、俺は>>220でああ言ったから、
かなり慎重にメイドスレ立てたのに、
それなのに削除議論スレに貼られて萎えた。
とりあえず、もう少し、締め付けを弛めたい。
今のままだと、善良な住民がスレを立てられなくなって、
厨房ばかりがスレを立てるようになってしまう。
230名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:30 ID:sRnmfqMc
>>229
あれはどう見ても嫌がらせだ。気にすんな。
実際メイドスレは盛況ではないか。
231名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:31 ID:SXx4gryw
とすると、総合シチュスレで審議にかけられたものが新規スレで立てられるってか?
これこそが“ローカル”ルールなんだろうけど、どう見てもやりすぎだな。
ネタスレを厳禁から遠慮してくれくらいにまで緩和したらどう?
232名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:31 ID:8q6r6BU2
>>229
削除議論スレにメイドスレのurlが貼られたのは、
「風紀委員」を貶めたい、やんちゃ小僧の仕業じゃないかと思っている。
233名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:33 ID:???
>231
一・二行目と三行目が繋がってないぞ。
234名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:34 ID:2.c7PJy2
235名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:37 ID:wxnGMfPU
>>231
つか、一応、俺はここ立てた1なんだけど、
俺の考えてるネタスレと、厨房いってるネタスレが全然違うんだよ。
シチュエーション系についてはネタスレだとは考えてないわけ。
ネタスレって、葉鍵にあるようなのしか考えてなかったから、
まさか、ちゃんとしたシチュエーションであんなのが出るとは思ってなかった。
シチュエーションスレで聞いてくれってのも、
ローカルルールじゃないんだよ。
タダ、それを推奨してるってだけで。
236名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:40 ID:sRnmfqMc
>>231
総合シチュスレでの審議はしたほうが良いというレベルだ。
立てる立てないだけでなく、スレ名や1に張るリンクなどの相談もできる。
そのほうが優良なスレが立つと思う。
237名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:40 ID:EnsnM1f6
>>229
>今のままだと、善良な住民がスレを立てられなくなって、
>厨房ばかりがスレを立てるようになってしまう。

確かに、この状況はヒドイね
238名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:44 ID:wxnGMfPU
俺はローカルルールは今のままでも十分、自由なスレ立てはできると思う。
結局、運用の問題なんだよ。
あんな終了厨房が出てくるなんて、かなり想定外だった。
239名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:50 ID:dNoxiYhk
>>238
メイドスレが削除依頼されてちょと感情が昂ぶってるようだな。
気持ちはよくわかるが、ま、サワーでも呑んでマタリだ(´ー`)y-~~

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&st=174&to=174
>この板って板自体下ネタみたいなモノなのに生真面目君が多いよ。
>ネタスレはともかくネタレスがあらし扱いされんのは解せない時がある…。
そりゃ変だわ。よほど度を越した量でも投稿してない限り。
気にすんな。そのままでいけ。

>やっぱオタって”怒り”が基本姿勢なのか?
>これは別にエロオタに限んないけどね。
それは、時々同感するね。ここでも。
240名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:50 ID:???
厨房がいる限りこの話題はループし続けるだろう。
241名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:56 ID:wxnGMfPU
>>239
ま、それもあるけど、
みんなで話し合って決めたルールが逆に利用されてるってのが、
ちょっとね。
あんなルール決めない方が良かったっていわれんのがいちばん怖い。

>>240
厨房はスレ立てて荒らすモンだという先入観があったからなぁ。
風紀活動をやってくるとは…。
結局、どんなルール立てても、厨房は無視だからねぇ。
242名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:57 ID:???
>239
さんきゅ。
気が楽になったよ。
243名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 02:59 ID:SXx4gryw
235の言うことはよく分かる。つーか、俺もその通り(厨房の言うネタスレ≠シチュスレ)だと思うし。
以前は留保されていたが、やっぱり“ネタスレ”の定義が必要なんじゃないか?運用するにしても、指針がいるだろ。

冬厨が完全に覚醒する前に、なんらかの方向性を得ておくべきだと思ふ。現状ままじゃあんまり具合が宜しくない。
244名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 03:07 ID:wxnGMfPU
>>243
果たしてネタスレを巧く定義できるだろうか。
どう、定義しても、厨房に利用される気がする。
まぁ、そういった指針が必要なのは間違いないが。
245名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 04:07 ID:???
おお、ローカルルールTOPに貼られてたのか。
2chブラウザ使ってたから全く気づかなかった。

ルールは作っても作らなくても、荒れるときはどうしたって荒れるからね。
何事も笑って読み飛ばせる余裕が必要だな。
終了厨房なんて、いてもいなくても気にならんし。
246名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 06:24 ID:???
都合の悪い意見は結局厨房扱いか?
多罰主義は便利だね(萎え

今のローカルルールが本当にいいのかもうちょっと真剣に議論したらどうだ。
漏れはネタスレ厳禁は解除するのがいいと思う。
どうせネタスレ立てても今の板流れならとっとと沈んでいくだろうし、
君らの言う「風紀委員」も突っ込みしようがないだろう?

ガチガチに管理された学校は、真の学び舎とは成り得んのだよ。

もっと住人相互の自浄作用を信じてみたらどうか。
247名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 06:42 ID:???
もっと住人達の過去の経験から来る言葉も信じてみたらどうか。>246
248名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 09:27 ID:???
どこの誰だか知らないが、削除人がまともな感覚の持ち主でよかったと思うよ。
ここの運動屋達の言いなりに規制・削除するような人間だったら、エロゲ板は
終わってるね。ほんと、これからもよろしく>削除人
249名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 13:09 ID:B58ks3g.
ネタスレ厳禁はひろゆきが決めたことだから勝手に解除できないよ。
解除したいならまずひろゆきに許可貰わないと。
250名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 13:24 ID:???
>>249
まずそのソースを見せてくれよ。じゃないと信じられん。

それと、ちょっとずれるがじゃあなんで葉鍵板はネタスレOKなんだ?
しかも21禁板なのにただ一つチーズ鯖だし、いくらなんでも優遇されすぎだ。
今は新鯖に移れたことでみんな満足してるけど、このままじゃ
遅かれ早かれ不満論がまた高まってくると思うぞ。
251名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 13:28 ID:???
>>250
コッチで同じようなネタスレ立ててたらキリが無いぞ。
タイトルが多いわけなんだから。
252名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 13:36 ID:oDzgz0RU
>>250
葉鍵板なんて読まねーから知らん。
ひろゆきちゃんにはひろゆきちゃんなりの考えがあるんだろな。
まぁあんなのとエロゲ板をいっしょくたにせんでもいいだろ。

信じられんと言われてもな。住人の間じゃ常識なんだが。
↓ソース
http://members.nbci.com/elog1/neta/netakesi.htm
253名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:21 ID:???
「住人の間じゃ常識」とか、自分のセンスを多数のものと考えるあたりが
風紀委員のウザイところだ。
254えろげ老人 : 2000/12/23(土) 14:32 ID:???
個人的にはネタスレ満開ってのも嫌だな
丁度いい比率で実用スレと共存していけないものかのぉ
255名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:35 ID:???
>>250
葉鍵でネタスレ禁止したら、語ること無くなるだろ。
256名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:38 ID:???
>>253
自らの無知を晒して恥じない厚顔には恐れ入る。
257252 : 2000/12/23(土) 14:48 ID:???
>>253
初心者の検索の手間を省いてあげたまで。
話題に参加する意思も無いsage荒らしの非建設的なレスは無用です。
258名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:56 ID:???
>>253
オマエみたいなバカーがいるからネタスレ全面禁止になったのデース
259名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:57 ID:O2ju3mpg
スレ違いを承知でここで質問するけど、
削除議論スレに削除検討したいスレをリストアップするのは
今はやらない方がいいのかな?
今日立った分で個人的には削除してほしいスレがあるんだけど。
260名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 14:59 ID:???
>>257
おまえだってID出してないじゃん

>話題に参加する意思も無いsage荒らしの非建設的なレス
そっくりそのまま返すぜ(ゲラリ
261名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 15:02 ID:???
>>260
出してますよ。
262名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 15:04 ID:???
>>260
バカーはバカーらしく厨房板でバカー同士遊んでクダサーイ
263名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 15:05 ID:wxnGMfPU
>>259
とりあえず、リストアップするのは構わないと思う。
ただ、理由をちゃんと説明して、話し合える体制を作って欲しい。
昨日のは何の説明も無しに、ネタスレと決定して貼ってたのが問題だった。
ローカルルールに明確に違反してるのなら、
何番にこういう理由で違反していると示して欲しい。
264253 : 2000/12/23(土) 15:10 ID:???
>>258
ネタスレ全面禁止になったんじゃなくて、そうしたいんだろ?
規制大好きな風紀委員ちゃん。被害者の立場で正論振りかざす
のって気持ちいいらしいね。周りのことより「俺がこの板を
守ってるんだ!」て自己満足がほしいんだろ?
>>257
俺も話題には参加してるんだけどね。削除反対派だよ。
265259 : 2000/12/23(土) 15:11 ID:O2ju3mpg
>>263了解。

こういう雰囲気作ってしまったのは自分のせいかも
しれません。削除議論にリストアップしてるの半分くらいは
自分なので。(昨日メイドスレとか出したのは違う)
申し訳ない。議論の段階でこのような事態が起こるとは思わなかった。
266253 : 2000/12/23(土) 15:13 ID:???
>>260
これが基本的な厨房スタンスだよな。
一応正論を背景にしてるからよりタチが悪い。
267253 : 2000/12/23(土) 15:16 ID:???
悪い、260→262だ。
まさか本人は正義の士で、俺や260という「悪」と戦ってる
つもりじゃないだろうなあ。やめてくれよ。
268名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 15:16 ID:???
ネタスレあってもいいんだけど、
北に移る更に前のALLネタスレみたいなのはカンベンしてほしい。
普通のスレを上げると怒られるんだもんなぁ(笑)
そしてネタスレで上げ荒らしされると……。
269名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 15:21 ID:B58ks3g.
>削除組合長によればによれば、終ったスレは要望すれば倉庫へ移せるらしいし、
>下がるにまかせたほうがいい。

削除ガイドラインに規定が無いので移してもらえないことが多いですね。
エロゲ板は常駐削除人がいないので
「私には判断つきかねるので他の削除人におまかせします」
で放置。

誰かが書き込みするたびにインデックスファイルが更新されるので
スレッドが増えればそれだけ板が飛びやすくなります。
消せるスレは早めに消した方がいいと思います。

270名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 15:41 ID:???
>削除反対派だよ。
仕切られてる様な気がするのがなんとなく気に入らない
とかその程度の下らない理由なんだろうな
クソ上司の下で働くのに嫌気がさしてるのかな
職場のストレスを発散したいなら付き合ってやるのはやぶさかではないが
雑談スレッドでやってくれよ

271名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 15:49 ID:AeSf7rmQ
>>269
最近2ちゃんに来た、エロゲ板厨房です。
教えてほしいんですが、エロゲ板に常駐削除人がいないのはどうしてですか?
他の板では削除人が全権を持っていて、削除人の判断だけでスレッド削除するんですか?
272名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:03 ID:???
>>271
重複スレッドなんかは削除人の判断だけで消してもよいことになってますね。
ガイドライン参照
http://mentai.2ch.net/guide.txt

なんで常駐削除人がいないかというと〜
自分の立てたスレッドが削除された途端
逆ギレして削除人叩きを始める厨房が多かったからではないですかね。
削除人はボランティアですし、叩かれてまで続けたがる人は少ないでしょう。
273名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:05 ID:IcICnKSQ
えーと、感情的な煽り合いになって来てるよ。

相手を罵倒したって「なるほど、あなたの言う通りです」なんて
相手が改心する事は100%ないぞ。板を良くしたいはずが
自分から板の空気を悪くするのはとりあえずやめようや。
相手が煽って来ても煽りの部分には反応せずに話し合いはできるっしょ。
大人なら。

住人の自治が進んでくると「風紀うぜえ」って声は必ず上がるよ。2chに限らず。
そして、それをきっかけに罵倒、煽り合い、板大荒れ、荒廃なんてのもネットの日常的光景だ。
今までは繋がらない→人少ない→マタリだったけどナ。

ネタスレ禁止が絶対正義なんかじゃない事は、否定派にも抑えておいては欲しいな。
単なる一隔離板の住人同士の約束事なんだし。その上で話し合おうや。
が、>>252を見てあらためて思い出したが、「ネタスレなし」の状態は、
きっかけがどうあれ、住人が納得して、しかもそれからもう6ヶ月以上も
強い反対もなくいままで続いて来てる。これは、ネタスレ推進派に抑えておいて欲しい所だな。
余所はいざ知らず、エロゲ@2chはとりあえずこれまでそういう板なんだよ。


とりあえず、話し合いはID出してやらないかい?
単なる、俺個人のお願いだが。
274名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:06 ID:IcICnKSQ
とりあえず、ローカルルールを討論するなら
一度こんなスレッドに目を通しておくのもいいかも。

【荒らし学】自主ゼミスレッド
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=976045921
275名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:06 ID:???
>仕切られてる様な気がするのがなんとなく気に入らない
全くその通りだよ。みんなエロゲをネタに話したいことは色々あろうに
ろくな推考もなくなんでもかんでも「ネタスレです」の一言で終わらせ
ようとする風紀委員、気分良いわけねえ。おまけに「エロゲ板のため」
だとか大儀をしょって正義づらだからな。俺みたいな反応がない方が
おかしいだろ。

「削除反対派」ってのはいいすぎた。規制緩和されてネタスレがある
程度気分よく進行できるようであれば文句はいわない。というか、
こんな面倒なこと自発的にやってくれてることに感謝するよ。
276名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:13 ID:IcICnKSQ
板一人に必ず常駐削除人アリなんて事はないっすよ。大抵あちこちの板を巡回するボランティア。
同人板みたいに、板違い即専属削除人が削除みたいな常駐板の方が少ないっす。

……春の大荒れ時期に削除忍さんにまとめてコピペ荒らしをきれいにしてもらって
感激した住人が「お願いです、エロゲ板の常駐削除人になってください!」と頼んだら
「いや……おれは生身の方がいいっすから(汗)」とか言われて断られた事もあったな(w

エロゲ板@kitanet小事件簿だネ(w
277名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:15 ID:O0sSBtXA
>>275
まぁ抑えろ、単なる個人的義憤吐いてるだけに近付きつつあるぞ、君も
278名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:17 ID:B58ks3g.
とりあえず半年後のためにこれは貼っておくか。
半年後までエロゲ板が存続していることを祈りつつ。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015
8 名前: 削除組合長 投稿日: 2000/12/21(木) 02:45 ID:???

引越し済とか時期的におわってるとかなら、、
依頼板に倉庫ようのスレッドをたてて要望してちょ。。。
279名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:29 ID:???
GREENHORNスレッドみたいなのは藁えるので
オレ的には残しておいてほしい気もするが
やっぱエロゲ板的にはNGなんだろな
280名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 16:39 ID:???
初心者はまず削除屋MLの洗礼を受けてみるというのも一つの手だな。
281名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:28 ID:???
一応常駐してるつもりの削除人だけど、削除山氏の騒動を目の当たりにしてるからなあ。
warez等の2ch全体で適用されるガイドラインに反するカキコは自分の判断で消してますが、
俺は普通のあぼーんしか出来ないんでネタスレ云には慎重なスタンス…つか、なにも出来ません(笑
というか、高等技を使える人が常駐している板なんてあるの?それが同人板なのか。
----
実はID出してこのスレにも参加してるけど、別人格なんで安心してね。
明日と明後日も常駐の予定です(哀愁
282名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:40 ID:???
お、削除人も参加してたのか。
俺としては「疑わしきは罰せず」の構えでやってほしいと願ってるよ。
今のところそんな感じなので安心だが、積極削除勢力の圧力が強くなると心配だな。

> warez等の2ch全体で適用されるガイドラインに反するカキコは自分の判断で消してますが、
これだけでいいと思うんだけどね。
283名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:45 ID:.o3q5svY
ローカルルールスレ(ここ)と、削除議論スレではIDオープンでの書き込みを義務づけしたいんですが。
どうでしょう。

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181
284名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:50 ID:UHHiPaqo
【顔のない月(攻略スレッド)】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977559471
思いっきり重複スレッド。ネタばれが嫌なのはわかるがスレ住人で工夫すべし。
重複スレを立てる理由にはならん。

北ネットでも問題になりました、ネタバレスレッドの件です。
これははっきりさせる為にもネタバレスレッドは重複スレッドなので禁止なら禁止。
ネタバレスレッドもオッケーならオッケーと決めたほうが良いんじゃないでしょうか?
285名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:53 ID:wxnGMfPU
>>283
賛成。
まあ、繋ぎ直せば、変わるけど、
やっぱ、ID出した方が自分の発言に責任を持てると思う。
286名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 17:55 ID:dUApQLb.
ゲーム次第でネタバレオッケーなどあやふやに決めてますと、
じゃあ、気に入らないゲームのネタバレスレッドは荒らせば良いのか
とか、反対意見を自作自演で書きこめば削除されるのかって話になると思います。

またネタバレの難しいのはネタバレに過剰に反応する人間やそうでない人間がいて
一つのスレッドで共存できれば問題無いのですが、中にはネタバレで
もめることが多いです。もしネタバレスレッド禁止ならいっそ、
ネタバレオッケーは発売後一週間日にちがたってから、みたいな
ルールを決めれば良いのでは?そうすれば無用な争いは起こらないと
思います。
287名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:01 ID:wxnGMfPU
>>286
俺は、それよりも基本はメーカースレでやっておいて、
ネタバレ関係はゲーム単体スレを立てればいいと思う。
顔月の場合、メーカースレがなくて、ゲームスレだけだから、
こんな風になったんだと思うが、メーカースレで感想を言い合って、
ゲーム単体スレでネタバレ関係をやる方がいいのでは。
もちろん、ゲーム単体スレを作る場合、
たくさんレスが付きそうだという条件でだが。
288名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:02 ID:29BsN6rM
IPさらす訳じゃないし、ID表示ってのはいいと思う。
ただ、1にそのルールが書かれてないから、知らずに
ID隠して書く人もいるだろう。で、その人が「ID隠す
な、ルール読め」とか煽られて荒れる恐れあるし、
義務ではなく、任意ってことでどうだろう。
289名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:02 ID:29BsN6rM
あ、上のは>>283への意見ね。
290名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:07 ID:3czd0RRA
これも難しいよな。個人的には求められたら立てていいと思うんだが、
それなりの作品じゃないと意味は無い。その辺は話し合いじゃないかなー。

しかし立てたスレに対してAA貼りまくって荒らしていいとは思わん。
あと削除依頼スレの書き込みは感情的なのが多い。もっと冷静に行こうな。
291281 : 2000/12/23(土) 18:08 ID:???
ひろゆきの示す削除人心得に、悩むなら消すなってのがあるのよ。
俺は消す度に悩むから…結果としてあんまり仕事してないんだけどね。
特に最近は単発あぼーんじゃ処理できない事例が多くなってきたし。。。

>283 ごめん、こういうときはID隠させて貰いますです。
292名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:13 ID:M47hVd6w
>>284の削除伺いを書いた者です。

俺もこのスレと削除議論スレではIDを出すの推奨が良いと思います。
確かに繋ぎ直せば変わるけど、ね。
293名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:14 ID:dUApQLb.
>>287
たくさんレスつきそうだって条件が問題なんですよ。

「ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。」

って上にもありますが。
今回の顔月スレッドを見る限り、多分「こんなゲームのスレ需要がない」
「いやある」と賛成派反対派で争うことになり、さらにスレッド反対派のコピぺ荒らしなど、
もめるのが目に見えてると思うのですが…?

最終的に「資源の無駄使い」なんて理由で削除になったりするのが目に見えてるのでは?
どうにも価値観は人それぞれなのですが、どうもお互い理解しあえないようです。
294名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:14 ID:j6WzSizY
ID表示義務はちょっとどうかと思うよ。
1回繋いで読み込んだ後、回線切らないと電話が使えない人も
いるんだしさ。
回線を占有できない人のことも考えて欲しいっす。
295名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:19 ID:wxnGMfPU
>>293
というか、まずはメーカースレを作って欲しい。
顔月だったら、オービットかROOTあたりでメーカースレ作って、
基本はその中。
顔月みたいな話題作は、レスが付くことが分かり切ってるんだから、
そろそろ、ゲームのネタバレ関係についてもやってみたいと思ったら、
ある程度、スレ内で話し合ってから、スレ立てるということができるのでは。
ゲーム単体スレは、時期が来れば使えなくなるのが問題だよ。
メーカースレなら、新しいゲームが出るたびに使い回しができる。
296名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:20 ID:M47hVd6w
>>294
別に繋ぎ直したら変わっちゃってもいいと思いますよ。
要は無用な自作自演をできるだけ抑えるのが目的なんだし。
IDが変わったって、自らにやましいことがなければ気にする必要はないでしょう。

義務化は俺もやめた方がいいと思う。
義務にしても反発する人は従わないだろうし、義務と書くとやはりムっとくるもの。
お願いというか、推奨でいいのでは。
IDを隠してる意見には反応しない、とかスレに参加してる人の
コンセンサスがとれればいけると思います。
297名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:23 ID:wxnGMfPU
>>293
あ、今回の顔月に関しても、ネタバレスレッドを作ったのが問題だった。
メーカースレを作れば良かったんじゃないのかな。
それで、ネタバレについては顔月スレでやって、
感想はメーカースレに移行してやるとか。
そういうこともできたと思う。
それだったら、今みたいな反発は起きなかったと思うが。
298名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:32 ID:dUApQLb.
>>297
それはどうでしょうか?
多分もめたと思いますよ。

今回は顔月が不評だった。特に絵だけのゲームだって思ってる人がいた。
そいつのネタバレスレッドが立った。
絵だけのゲームにネタバレ不用ってことで反対した。
反対の書きこみの中にそういったものがあったのも事実です。

一番困るのはこういった個人の価値観で反対してる場合。
これだと下手したらメーカースレだってこんな糞ゲー出す会社のスレいらないとか
って荒らす人もでてきかねないんですよね…。

だからこういったスレッドでルールを決める必要があるのですが。
299名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:35 ID:dUApQLb.
まあ、それでもメーカースレなら少なくても重複スレッドではなかったと
思いますが、立てた人は責められないと思いますよ。
だってネタバレはメーカースレでなんてまだ決まってなかったし。
多分こういった形でも問題提起しなければ、メーカースレでネタバレやめれ
ってことになりましたし、元スレを今後ネタバレスレにしますなんて宣言しても
反対者多数だったと思います。
300名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:36 ID:???
>>280
賛成。
301名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 18:50 ID:lRlBJIyA
IDなんて回線繋ぎ直せばいくらでも誤魔化しが利くってのが分かってるのに
表示を義務化とかどういうことでしょう?メリットがさっぱり分からん。
投稿に責任をってんならfusianasanの方がまだましでしょう?
302名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:06 ID:wxnGMfPU
>>298-299
いや、いくら何でも、メーカースレ立ててそんな反発はでないでしょ。
それは、反発する方がおかしい。
まあ、前例がなかったし、立てた人の責任は別にどうでもいいんだけど。
とりあえず、話題作に関してはこういうことが今後も起こるかもしれないから、
こうしたらいいんじゃないかってこと。
少なくとも、メーカースレより先にゲームスレ作るのは止めた方がいいと思うな。
303名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:08 ID:dUApQLb.
>>302
そーゆーことであれば同意。
ここで決めれば今後注意しやすくなるし。

とりあえず…今後は…。
ネタバレ以外の話はメーカースレで。
ネタバレはゲーム個別スレで…って方向で良いかな?
304名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:16 ID:wxnGMfPU
>>303
まあ、俺はそんな感じでいいと思う。
ゲーム個別スレ作る場合は、その前にメーカースレで話し合って欲しいけどね。
305名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:25 ID:dUApQLb.
もちろん言い出してから一日放置後、ってのが原則…にしたほうが良いかも。
でも、多分、話し合って決めろでは今回の顔月と同じ結果になると思うんですけどね。
話し合う、賛成と反対分別れる、賛成派が強行、反対派荒らす(とくに1を徹底的に叩く)
そして削除依頼、賛成派が反論(見なければ良い)、反対派反論(資源の無駄で放置できない)
そして荒らしに目をつけられスレッド乱立など荒らし行為に発展、さらに既存のスレッド
(メーカースレ、ゲームスレともにあらされる)

…とこんな光景が目に浮かぶようで。
こんなこと繰り返して今度こそひろゆきさんに見捨てられないかが心配です。
306名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:28 ID:dUApQLb.
×賛成と反対分別れる
○賛成と反対分れる

×さらに既存のスレッド(メーカースレ、ゲームスレともにあらされる)
○さらに既存のスレッド(メーカースレ、ゲームスレ)ともにあらされる

二箇所間違ってました。すみません。
307名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:30 ID:???
すたじおみりすとクリアを同じスレッドで語りたくないなぁ
308名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:30 ID:84LoAOPA
>301
そんな苦労してまで自作自演したがる奴なんて、いないと思うんだよね。
sageでID隠して自作自演するのと、いちいち回線切ってID変えるのじゃ苦労の量がまるで違う。
309名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:34 ID:???
スレ立て荒らしが出るようなら、
メーカースレ、ブランドスレ、ゲームスレも禁止になるかな。
310名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:35 ID:???
通す串を変えてしまえばID変更自作自演なんて簡単だろ?
311名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:35 ID:???
>>305
>>306
同意。つかまず間違いなくそうなるね。
312名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:35 ID:???
前例は無いこともないけど。
http://balder.prohosting.com/hgame2ch/read.cgi?bbs=hgame&key=951959099&st=0&100
http://balder.prohosting.com/hgame2ch/read.cgi?bbs=hgame&key=956107933&st=0&100
http://balder.prohosting.com/hgame2ch/read.cgi?bbs=hgame&key=956406299&st=0&100
カーは絵描きで菅野はシナリオライターという違いがでかいのかな。
顔の無い月ってカー以外の売りが見えないからなぁ。
313名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:37 ID:???
>>309
それってスレは全部駄目ってことかい?
ただ>>305の可能性大。
今回の顔月騒動はこの問題の存在を露骨にうきぼりにしたね。
314名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:37 ID:wxnGMfPU
>>305
それは確かにあり得るけど。
資源の無駄遣いというのはどうだろう。
俺としてはレスが30も逝かないような、スレは立てるべきでないと思うが、
ある程度レス数が逝くのなら、立てることに問題はないと思う。
需要がないスレは立てないようにしようというのは、
発展性のない話題でスレを立てて、そのまま沈むのが資源の無駄だと思うから。
ある程度のレス数が見込める話題なら立ててもいいと思うんだが。

>>307
メーカースレって言ってるから、誤解があると思うけど、
ブランド毎でもいいと思うよ。
たとえば、RUNEとCAGEを別スレッドにしたら、資源の無駄遣いだけど、
ビジュアルアーツ系だったら、ブランドでわける方が合理的だ。
結局は話題の発展性。
発展性のない話題は単独でスレ立てないほうがいいということ。
315名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:38 ID:???
J-COMユーザはカキコ毎にIP自動変更。
316名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:40 ID:wxnGMfPU
レス数は当然、荒らしは抜かしてね。
317名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:48 ID:dUApQLb.
>>314
例え話題性があっても反対派、賛成派双方が納得する妥結点を現状では
探るのが難しいなあって思う。
例えば、今回の顔月。おそらく売上げ、及び話題性も結構あるほうだと思うけど、
どーだろ?
現にあのスレッド読む限り賛成派もいたみたいだし。
でも結果はあの状態(笑)
なんか「荒らしたもん勝ち」みたいに思えるけどさ。

確かにレスを望めるスレッドは資源の無駄とは言わないって考え方もあるけど。
なんつうか、今回の顔月ではレス数うんぬんより、重複スレ、及び
ゲームのシナリオ痛いのにネタバレもなにもあったもんじゃない。って
叩かれ方してたと思う。だから資源の無駄使いだと(笑)

ただ、この理由なら個別ゲームスレでも「メーカースレがもうあるのに」
とか「こんな糞ゲーのスレッド邪魔」ってことになって結果資源の無駄使いに
なっちゃうんだよね。
318名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:50 ID:???
なんかもうダメダメだな。この板。
結局厨房には何を言っても無駄ってことが証明されたわけだ。
削除人さん、もう横暴でも何でもいいからガンガン削除してよ。
とくとくと聞かせてわからない奴等には強制支配しかないよ。
319名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:55 ID:dUApQLb.
>>318
随分怖いな…(汗
これで、削除人がガンガンじたりすると、今度は削除議論板で削除人の横暴
うんぬんかんぬんって削除人を叩くんだろう。

結果…一時期板潰しをしようとしたひろゆきさんの判断は正しかった…?
320名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:57 ID:TjLVugSA
とりあえずどうでもいいから顔月質問スレのヴォケをなんとかしようよ…!
このままじゃいろいろ考える気にもならないよ…
何か、全てが徒労に終わる気がするよ…(鬱
321名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:59 ID:wxnGMfPU
>>317
>なんか「荒らしたもん勝ち」みたいに思えるけどさ。
ま、それはその通り。
ただ、いくら自分の意見と合わないからって荒らすのはどうかと思うけど。
荒らしたって、何の解決にもなりゃしない。

あとさあ、ゲームのシナリオが痛いからという理由で反対というのはどうだろ。
そんなのはあくまで主観でしかないわけだからさ。
俺は、買ってきたけど、まだやってないからわからんけど。
とりあえず、荒らしは止めて欲しいね。
議論が続いてると、終了および重複スレッドであっても、
削除するのが難しくなるんじゃないの?
322名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 19:59 ID:???
今削除人さんはいないのか?
何とかしてくれ!!!!
323名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 20:01 ID:OHvOHOf6
結局顔月スレでのネタバレに過剰に反応したのって、ED関連の情報がカキコまれたからでしょ?
だったら直接EDを示唆するネタバレは一週間待ちなどの時限式にすればいいだけのことじゃない?
324名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 20:01 ID:dUApQLb.
>>321
その意見は同意なんだけど、どーもあのスレ読む限りそう考えられない人も
多いみたいで…。
325名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 20:03 ID:oDzgz0RU
>>320
とりあえずほっとこう。
誰も相手にしなけりゃそのうち飽きてやめるだろ。
オレはかつてみゃお様のぴあきゃろ3スレッドその2で
150個ほど自作自演を続けたことがあるが
あれはなかなか空しいぞ。
326名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 20:26 ID:/c5TKnXA
>>323
それが一番かもしれんです。
327名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 21:01 ID:???
おまえらいい加減に放置覚えろよ
328名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 21:17 ID:0y7TYFQI
>>325-327
全く同意。荒らしには放置、基本だろう?
俺には、あの厨房はここでできたローカルルールを逆手に取って(それっぽい大義名分を振りかざしつつ)
意味なく暴れてるだけの荒らしにしかみえん。
なんかまた判り難い規制を入れようとしてるみたいだけど、混乱を生むだけだと思うがね。
329名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 21:27 ID:7WvsfNzg
>>328
こーゆー問題がおこるたびに新たな規制が生まれる…。
しょうがないことなのかもね。
確かにどんどん混乱を招くけど、あの厨房達に対抗するにはもうこれしか…。
330名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 21:49 ID:wxnGMfPU
>>328-329
別に規制というわけで書いてるわけではないんだけどね。
規制というよりは推奨。
こうして欲しいなという。
荒らしに対しては放置っていうのをみんなが徹底してくれればねぇ…。
331名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 22:25 ID:tQipE206
>荒らしに対しては放置っていうのをみんなが徹底してくれればねぇ…。
みんなが徹底ってのは不可能。荒らしがなくならないのと同じく、荒らしに
反応する者もいるだろう。しかしエロゲ板の民意を代表する(ということに
なってる)この辺のスレの連中が問題の度おたついた対応をみせちゃいかんだ
ろう。ちょっと荒らしが出るたび規制増やすなんて対処療法したり、全削除だー
なんて叫ぶキチガイが出てきたり。荒らし君大喜びだと思うぜ。
「ここはいっぱい反応があって荒らしがいがあるなー」てなもんだ。

エロゲ板しか見てない人間は一度あちこち見て回ることをお勧めする。
ほんとここぐらいのもんだよ、こんな耐性の低い軟弱板は。
332名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 22:28 ID:tQipE206
やっぱ書くたびID変わるな。こりゃなんの意味もないよ。
333名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 22:34 ID:???
>>331
エロゲ板の過去に何があったのか知らんな……
334名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 22:36 ID:wxnGMfPU
>>331
なるほどね。
まあ、少し様子を見て見るというのが正解かもね。
大部分の住民は荒れた状態は嫌だと思ってるだろうし。
335名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:10 ID:i9W.A.d2
スレッド立てるのにこんなにうるさいこと言われるのもここだけだ。
葉鍵板を見習え(w
336名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:12 ID:???
>>335
葉鍵板みたいにキャラスレで溢れるのを見たいのか?
337名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:13 ID:i9W.A.d2
ええやん、別に。
乃絵美スレが立っても別にかまわんよ、オレは。
338名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:15 ID:???
では、さっそく乃絵美スレ立てますね
339名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:16 ID:B58ks3g.
>スレッド立てるのにこんなにうるさいこと言われるのもここだけだ。
それがどうかしましたか?
板ごとにルールが違うのは2ちゃんねるでは当たり前でしょう。
340名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:17 ID:B58ks3g.
341名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:20 ID:???
同人板のほうが荒しやすいがなー。
粘着私念板が簡単に1000越すしな。(ワラ
つうか、バカが減らなきゃある程度規制作るしかなかろ
実行力がなけりゃ規制も意味ないが。
342名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:20 ID:IBJkum.E
糞やら味噌やら色んなスレッドが立って、ユーザの需要によって繁栄/淘汰
されていくってのが理想の形だと俺は思う。
まあ実際にはサーバの物質的限界があったりして問題あるんだろうけど。
ルールの建て方において、キャラスレはいらん、ネタスレは駄目だとか
どうも考えが偏向してるように思うんだがなあ。
343名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:24 ID:LCcDoG.M
少しやり過ぎなきもするな
どのスレでも消せそうなルールだし
アンチが強みを帯びるから、できるだけ甘めで逝ったほうがいいと思う
344葉鍵板の住人C : 2000/12/23(土) 23:24 ID:agpLhWFs
>>335
葉鍵板も駄スレ立てにはうるさいよ。
345名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:25 ID:???
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 気にいらないならよそへ帰れ。
    ~爻     \_/  _, 爻~      \___________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
346名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:28 ID:wxnGMfPU
>>342
ネタスレ、キャラスレはエロゲー板の場合、
いくらでもネタがあるのが問題なの。
ネタスレ許可しちゃったら、一体いくつスレができるか。
激重サーバーには戻りたくないから、
ある程度ネタスレに関しては規制をせざるを得ないでしょう。
347名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:28 ID:???
>>338
「乃絵美スレ」なんぞどう考えてもネタスレにしかならんだろうが・・・
348名無しさん@ピンキー : 2000/12/23(土) 23:33 ID:zKgYflNM
>>345
お前の板じゃないよ。掲示板もスレッドも、参加者全体の勢いで回すもんだ。
お前ごときに左右できない、誰にもコントロールなんかできるか。
349日陰者さん : 2000/12/24(日) 00:27 ID:???
AAやコピペに反応するのはカコワルーイのでやめよう
350名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:38 ID:jMmh2KEo
>糞やら味噌やら色んなスレッドが立って、ユーザの需要によって繁栄/淘汰
>されていくってのが理想の形だと俺は思う。

うん。理想だね。
実際には糞や味噌なスレッドが乱立して糞や味噌以外の住人が去っていく
板荒廃、って場合が多いんだけど。2chの尾hかの板も見てればわかるでしょ。
↓このスレッド、議論に参加してる人で暇な人は、一度見ておく事をお勧めする。
【荒らし学】自主ゼミスレッド
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=976045921
351名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:47 ID:ErwPC8MI
>>350
あんたのいう実例を見せてくれよ。
俺の理想系はラウンジとか、雑談系に多いな。
352名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 00:53 ID:lB1NBA7c
このスレもそこそこためになるぞ。
自作自演の研究だそうだ。

http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=970300461
353名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:00 ID:???
エロゲ板住人においてもやはり9割はクズなのだろうか。
もしそうなら自然淘汰の末に行き着く場所はゴミ箱だな。
354名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:03 ID:M1L4qGP.
>>349
そうかー。言いたいことはあるけど反論とか来たら僕耐えられない!
ってときはAAをくっ付ければいいんだ。ほー。便利。
355名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:04 ID:Cmt8fBRs
(ほぼ)誰もが納得するような最小限のルールなら仕方ないと思ってたが、
ここんとこの、各人でかなり価値観の異なることにまで口を出そうとする流れは好かんな。
スレの需要のある無しなんて誰が判定するんだ?
そんなものにルールを求めるのは無駄なばかりか有害だと思うんだが。
実際逆手に取った荒らしも出てるようだしな・・・
356名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:32 ID:???
数日前までは規則(ルール)と推奨(アドバイス)は
明確に区別しない方が便利だろうと思ってたけど
まさかここまで理解力の足らない奴が多いとは・・・。
357名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 01:48 ID:???
>350
エロゲ板見てるとその理想が叶いそうな気がしてくる。
358名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:05 ID:BaJTUhNA
なんかもうどうでも良くなってきたよ。
今回の顔月騒動で結局エロゲ板でマターリは夢のまた夢ってことに気がついた。
>>305-306の意見がなんかもの悲しいよな。
どんなルールも理想も、結局荒らしの前には無力ってことですか。
359名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:17 ID:???
エロゲ板に荒らしが全く居なくなれって言ってるわけじゃなくて、面白い奴なら居ても良いと思うよ。
それとローカルルールは注意書きと同じで、無法地帯化を避けるためのものでしょ。

どうでもいいけど、今回の規則決めは他板の連中にも興味ある話題だと思うから、
もしエロゲ板が自治の取れた板になるのなら、他板住民に衝撃を与えると思う。
360名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:21 ID:???
>>359
ずばり、無理でしょう(w
361名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:26 ID:???
ネタの面白いあらしは自分の分もわきまえてるしね、大抵は。
厨房に噛み付かれたりするけど。
362名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:34 ID:C7Gkm5Sw
とりあえず、まずはローカルルールに明確に違反するスレのみを削除するべき。
グレーゾーンにあるスレに対しては、その後の経緯をみて削除するか否かを決定したほうが良い。
少なくとも、反対意見はほとんど出ずに決定したルールなんだから、
それに反対する住人はあまりいないと思う。
ネタスレの規制を緩和すべきであるという意見もあるが、これは不可能。
厳禁という表現ではなく、控えてくれという表現すれば、
ネタスレは削除不能になる。
神の見えざる手というが、
そんな古典派経済学的な楽観的な論理がここで通用するとは思えない。
全会一致とはいかないものの、
大部分の住人が賛成したルールなんだから、尊重すべきだ。
(反対意見を述べなかったのは消極的賛成と考える)
363名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:43 ID:???
>>358
パラレルハーモニーも酷かったな。あれは呆れた。
でもなァ、それがすべてじゃない。エロゲ板には
良心があると信じてるよ。
364名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:45 ID:???
ここは一発「マキャベルの論法」で。
365名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:45 ID:???
>>363
×パラレルハーモニーも
○パラレルハーモニースレも
366名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:47 ID:???
人間追い詰められると(北鯖時代)結束力が生まれるもんだ。
367名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:51 ID:Kbk/JYKQ
>>363
俺も信じてたけど、今回の一件で自信が無くなった。
結局北ネット時代のひろゆきさんに見捨てられる寸前だったほど荒れてた頃と
人はなんら変わってない。
あれほどつながらなくて苦労して、やっと場所を用意してもらったのに、
人は全然変わらなかったんだよ。
368名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 02:56 ID:???
>367
そうか、残念だったな。さようなら。
ここは、泣き言とか恨み言を言うためのスレじゃないんで余所行ってくれ。
369名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:03 ID:???
まぁいいんじゃないのかね?もう全てを流れに任せよう。
無理に舵を取ろうと思うから軋みが起こるのさ・・・
放置でも荒れる、規制しても荒れる。同じ荒れるなら放置を選びたい。
370名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:03 ID:tFz7rgBo
>>362
>反対意見を述べなかったのは消極的賛成と考える
と言われちゃうと反論できんが、そうするとあまりに
ローカルルールの制定期間(検討期間)は短すぎやしなかったか?
住民の過半数のコンセンサスを取ろうと考えるのなら、
少なくとも2週間は議論を続けるべきだろう。もちろん議論スレを告知して
板住人に知れ渡らせることも必要だ。

さて、ここで最大の問題はネタスレの定義だと思うがどうか?
キャラスレは比較的容易に定義付けできそうだが、ネタスレの定義を
徹底的にやらないと絶対にまた荒れるだろう。
穿った見方をすれば、現在のローカルルールに則ると、
・メーカースレ
・総合系スレ
の2種類のスレッドしか許されないということにもなるのでは?

個人的にはネタスレは全て徹底的に排除する方が良いと思うが、
「良い」ネタスレ(それがどういう定義なのかは知らないが)の
存続を求む声が少なくないことを考えると難しいだろう。

いまいちばらばらな意見になってしまったが、とにかくここで
もっと期間を作って話し合ってみるのはどうだろうか?
371名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:05 ID:???
>>367
でもこの板は一年見てきたからなァ・・・。それほど悪いもんじゃないよ。
その頃はルール自体決められてなかったし。最近になって急に悪くなったって
いうもんでも無い(ただオレが鈍感だっただけかもしんないけど)。
それにね、マターリは自分で作るもんだよ。
372名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:07 ID:???
>>368
じゃあ、ここは何を言うスレッドだったんだ?
てっきり仕切り屋厨房が愚痴るだけのスレッドかと思った。
まさか未来にむけて建設的な話し合いをしてるなんて言わないよな?
373名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:08 ID:???
駄目じゃん。ここに書きこむエロゲ板エリート様達ですら
煽り、荒らしを放置出来てないじゃん。
374名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:10 ID:???
ネタスレ禁止にしたい派の言い分は、年に凄い数のエロゲが出るから一々ネタスレを立てられてはキリが無いという事と、
駄スレ(この定義はもっと難しい)の撲滅の2点に絞られると思う。
375名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:12 ID:C7Gkm5Sw
>ローカルルールの制定期間(検討期間)は短すぎやしなかったか?
それは確かに。
ちょっと先走りすぎたという反省はある。
今から、仕切り直して議論するのは賛成だ。
ルールも悪いところがあれば直すべき。

>さて、ここで最大の問題はネタスレの定義だと思うがどうか?
まあ、そうだろうね。
ネタスレを定義しなかったのは、
ネタスレを定義すると、
その逆手を取ってネタスレを立てるのが出てくると思ったからなんだが、
今のように、ネタスレの定義がないのをいいことに、
自分の気に入らないスレは荒らしてもいいという風に利用されてしまった。
今の状態を見ると、定義した方がよいと思う。

一応、今の俺のネタスレの定義としては、
「エロゲーの情報交換とは全く関係のないスレ」
という感じ。
376名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:13 ID:.6zH1gOg
だから無駄なんだって、規則なんてさ。
こんな馬鹿げたスレッド捨てて規則なんて潰して好き勝手に書きこめる板きぼーん。
377名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:20 ID:???
>>376
それこそ自分で作ればぁ?
378名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:23 ID:???
>>376
何でもあり板に逝け
379名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:24 ID:.6zH1gOg
>>377
だ〜か〜ら、煽り、荒らしを放置できてないじゃん。
なぜ、そうコメントする?
さんざん過去ログで放置放置言ってるのに。
ちょっと煽ればすぐ反応する。
これだから無駄なんだって。

ちなみに373のコメントも俺。
380名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:29 ID:???
>>379
無駄なもの要らないというなら無駄なネタスレも要らないでいいじゃない。
381\7,743 : 2000/12/24(日) 03:31 ID:eRT4FuiY
アホは放っておいてと。
ネタスレの範囲を限定しない事が公益に適うと思われていたのが実際はそうでなかったわけだから、
ある程度の指標は設けるべきだという意見には、俺も賛成。実際、新しめの法令は第2条に定義が記載されてる場合が多いしね。
んで、“ネタスレ”の解釈だけど、俺はキャラスレと近いものを考えていた。
例えば清原スレ、WARPの某社長スレのような、「こんな××は嫌だ」の類のスレ。
382名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:33 ID:GBvzXfaY
>>379
正確には放置もしくはマジレスをすることですね。
煽りの部分に反応することが泥沼化させる原因であって、
たとえ煽りでも聞くべき意見があればそれなりの対応はすべきですね。
383\7,743 : 2000/12/24(日) 03:34 ID:eRT4FuiY
ぬわ、途中で送信しちまった。
「こんな××〜」スレ等は紛う事無くネタスレだろうけど、とりあえずはネタスレと思われる
既出の過去のスレタイトル及び内容を挙げていって、そこから限定列挙していけばある程度の方向性は見えてくるんじゃなかろうか。
384なるほど。 : 2000/12/24(日) 03:37 ID:???
んじゃ、ネタスレを学びに葉鍵板にでも視察に逝って参ります(笑
イブ前夜にこんな内容で盛り上がるエロゲ板、素敵。
385名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:37 ID:.6zH1gOg
>>380
無駄なネタスレ→誰が決めるの?
こういった個人的主観で動く輩が多いから衝突が絶えないんだよね。
別に俺はネタスレ禁止でも良いんだけど。
ただ、「無駄な」ネタスレってのに少し反発してみた。
ネタスレ禁止なら禁止にすれば良い。けど、「無駄な」ネタスレ禁止って
規則ならやめたほうが良い。なぜなら、もう一度聞くが無駄か無駄じゃないって
誰が決めるの?
このローカルスレッドに巣食ってる連中か?
それとも削除人か?
386名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:40 ID:jMmh2KEo
>ローカルルールの制定期間(検討期間)は短すぎやしなかったか?
全員が納得するまで待ったら一生できないから、まず一旦成立させて
それから修正していくのがええんちゃう? どこでも。
実際今ここでも話し合いは(わずかながら)進んでるような気もするし。
煽りも多いがな。
自分の意見を言う時にまず必ず「相手にお前が馬鹿であると表現してから」
する必要はねえと思うがなあ。と思うが。

>>376 スマン、反対派はこういう意見だろうし、いまさらマジレス。
今閑古鳥が鳴いてるエロゲ板避難系板に人を呼んで見るのも手では。
そっちの既存の住人と話し合ってから。できれば管理人とも。
風紀うぜえ!今のエロゲ板はつまらなすぎ。何でもありの方が絶対いいだろ。
って人は結構そっちに行くかもしれないんじゃない? そういう人が多いなら。

・話し合いで削除ルールを減らす、無くする
・煽って荒らしてここにいる自治派を全員追い出す

以外に、そんなのも一応選択肢として考えておいて欲しい。

とにかくウゼえウゼえ規制もルールも消えろ
俺は特になにもしたくないけど
なんて態度なら、あまり他の人間の共感を呼ばないと思うし。
387名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:40 ID:???
その疑問は至極ごもっともだが、そもそもネタスレの定義すら曖昧な
現状に於いては、満足行く結論は出ないんではないかい?

>384 この板は存在自体が下ネタだが、あっちは板自体がネタだからのう。
388名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:40 ID:.6zH1gOg
ここで書きこんでる連中はそれこそ、そこそこの常識を持って書きこんでると思う。
それでもなお、一つの事で意見をまとめるのは相当難しい。
ましてや無駄なとか無駄じゃないって個人的主観をまとめるのがそれだけ大変か、
ここにいる人はわかってると思う。
389名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:41 ID:C7Gkm5Sw
なるべく、定義は内包的にいきたいものだ。
外延的に定義すると、新種のネタスレが出てくる。
葉鍵に逝って、
ネタスレに共通する要素とはどんなものか勉強してみるのも手だね。
390名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:42 ID:???
エロゲ情報交換板とエロゲネタ雑談板に分割。
391名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:43 ID:jMmh2KEo
頼むからこのスレに書き込んでるからってヘンな優越感ナシな。
荒らしも風紀も誰も一エロゲ野郎でごじゃいましゅでしゅよ(´ー`)
392名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:44 ID:.6zH1gOg
一箇所訂正。×まとめるのがそれだけ大変か、
      ○まとめるのがどれだけ大変か、
393名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:44 ID:???
>>392>>388の訂正です。
394名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:45 ID:C7Gkm5Sw
>>391
そんな優越感は持ってないでしょ。
つか、俺は自分のためにやってるよ。
みんなのためになって思ってない。
自分が心地よくいられる空間を作りたいから、やってるだけだ。
395名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:48 ID:???
>390
一方に偏るのは必至だな。
396名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:49 ID:P7f2JvZA
というか、風紀スレである以上ID隠してのレスは無視でいいんじゃないか?
煽りに放置できてないし自作自演ウザイし。
荒しにとってもウザイルール押し付けられるのが嫌ならマジレスで対抗するしか
解決せんだろ・・・。
397名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:54 ID:RKtl6pOw
>>396
なんだそりゃ。sageてるヤツは信用できないてのか。
398名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:55 ID:C7Gkm5Sw
まず、やるべきことはネタスレの定義だな。
できれば、個人の主観に関係なく判定ができるような定義が欲しい。
客観的に判断できるのなら、削除議論スレもあんなに荒れることはなかった。
399名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:55 ID:yTgOokX6
>>397
だそうです。
どうも2chのシステムを御理解なさっておられない御様子…。
400名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:57 ID:lB1NBA7c
>397
このスレにsageて書き込みする理由、あるか?
別に無いだろ。
401名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 03:58 ID:???
IDと言わずいっそ串無生IPさらして議論すれば?
それに意義があるとはとても思えないけどね。
402名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:00 ID:GBvzXfaY
>>396
無視というのは違いますね。ローカルルールを決めようという人達は
自分の発言に責任をもつということを示す方法としてIDを表示した方がよいだけです。

sageた発言を無視するかしないかはそれぞれ個々人が決めることであって、
強制するものではないですね。
403名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:00 ID:OHgMXMDs
>>401
まあ、400みたいな考え方する人だらけならそれが一番良いわな。
んじゃあ、400さん、いってみよー。
フシアナさんでゴーゴー。
404名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:01 ID:???
>>400
出来ればエロゲー自体に関係ないからsageて欲しいんだけどな・・・
405名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:02 ID:OHgMXMDs
>>402
よ〜し、IP生だしで頑張れ。
そのほうが自分の発言に責任もてますぞ。
406>391 : 2000/12/24(日) 04:03 ID:???
俺も他のスレじゃ萌え萌え言ってるから、大丈夫さ(ワラ
407名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:04 ID:RKtl6pOw
>>400
通りすがりでまともな意見吐くヤツだっているだろうよ。
そういうのも無視すんのか? すべての人がスレの流れを完全に
読めてるわけじゃない。sage荒氏なんて無視すりゃいいじゃねーか。
408名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:07 ID:C7Gkm5Sw
とりあえず、ID表示とか、IP表示とか、
決着の付かない議論は止めようよ。
sageが信用できないのなら、自分が信用しなければいいだけ。
ID表示しようがしまいが同じだよ。
409名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:11 ID:GBvzXfaY
>>405
どういうことでしょうか?
IDを晒していようがいまいが自分の発言に責任を持つのは当然のことですよね。
でも晒していようが晒していまいが責任持てない人は持てないですね。
410名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:15 ID:0o/4ea1M
>>409
どうもこうも、
>自分の発言に責任をもつということを示す方法としてIDを表示した方がよいだけです。
に対する返答だけど?
あんたが自分で言ったんだよ。
「自分の発言に責任をもつということを示す方法としてIDを表示した方がよい」
って。
だったらIPさらしたほうがより自分の発言に責任もてるんじゃないのかと。

「IDを晒していようがいまいが自分の発言に責任を持つのは当然のことですよね。
でも晒していようが晒していまいが責任持てない人は持てないですね。」

言ってる事が矛盾してないか?
411400 : 2000/12/24(日) 04:17 ID:???
400>>407
412名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:17 ID:i/Ab4d2U
ID表示を義務付けると自作自演は減るよな。
無くなるとは言わないが。
413名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:20 ID:RKtl6pOw
>>410
無駄に責任感の強い厨房ヴォケのことじゃない?
414396 : 2000/12/24(日) 04:20 ID:P7f2JvZA
スマンね。
無視ってのはいいすぎた。
ただ、自作自演っぽいレスで流れが戻される事が多いなぁと感じたんでね。
この「っぽい」ってのが思いこみに過ぎないとしても、それが理由で
まともな意見も自作自演として放置される危険があるなぁと考えたわけよ。
415名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:24 ID:???
>>407 IDやIP表示に意義があるとは思えないと述べられ済みです。
416名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:26 ID:RKtl6pOw
>>415
オレはスレの流れ読めてない人なわけね。んじゃさいなら。
417名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:28 ID:???
>>410
なるほど。
私は396がさげた発言は無視しろと言っているように聞こえたのでそれに対して
反対意見を述べてたわけです。
つまり
1.IDを表示することで責任を持てるという人は各自IDを表示すればよい
2.さげた発言を無視したければそれも個々人好きにしてもいい
2'.ただし私は煽りであろうがなんであろうが耳を傾けるような意見があれば聞く
ということをいいかったんですがわかりにくかったですかね。
418名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:29 ID:Rb070.GM
いい加減にスレ主旨に立ち戻らんか?
夜組には無理な相談なのか?
419410 : 2000/12/24(日) 04:33 ID:EiEF9kYg
>>417
わかりにくいと言うか、なんと言うか…。
まあ、その説明であなたの考えはようやくわかりました。
420名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 04:52 ID:???
クソスレ乱立が酷いからルールはどうなってるのか見に来たけど、ルール決めようってやつらが
ID表示の義務付け一つでガタガタ言ってるようじゃ決められっこないじゃん。
421名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:01 ID:C7Gkm5Sw
>>420
よくあることだ。
つか、あなたも参加してくださいな。
422名無しさん : 2000/12/24(日) 05:03 ID:???
>>362
今の日本を見てみろ。ケインジアンの理論が
正しいとはとても言えんね。

規則があっても嵐は来るし、無くても来る。
しかし、24時間365日ずっと嵐が続くことはない。
現に顔月関連だっていつの間にか収まっている。

鎧や城壁でガチガチに固めて、いったい何をそんなに
恐れているのか。規則規則という人々は、いったい
何を怖がっているのか。今までの連綿と続くエロゲ板の
流れを見れば、過剰に恐れるものなどなにひとつ無い。
423名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:09 ID:C7Gkm5Sw
362>>422
人が集まれば、そこに規則ができるのは当然ではないの?
確かに2chは匿名だから、自由であるはずだが、
自由と何でもしていいというのは違う。
俺としては有益な情報があるから、ここにきてる。
荒らしばかりになって、有益な情報が埋もれてしまうのが俺は怖い。
少なくとも、情報を交換する目的のない者は排除してもいいのでは?
424名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:21 ID:???
>少なくとも、情報を交換する目的のない者は排除してもいいのでは?
ちょっとそれはやりすぎだな・・・煽りやネタもBBSを
盛り上げる要因であることはたしか。
ヒステリックな規制はかえって反発を生むだけだろう。
必要なのは、絶対の規則でなく、過半数以上の板住人が住み易い環境に
するための公共の規則だとおもうが……。
425名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:28 ID:???
ローカルルールを話し合おうってのは、まあ悪くないと思うけど。
現実問題として、規制をかけたり制限を加えるのは不可能なんだから、
そういう方向性で意見を出し合っても何の意味もないと思う。

加えて言えば、なにをどうがんばって荒らしや煽りの類は絶対に
無くならないんだから、モラルがどうの自覚がどうのって意見も
無意味だろう。

現状維持しつつ、荒らしは煽りは放置するか、ここに来ないか、
個人がそれぞれで対処する以上に意味はない。
426名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:28 ID:???
>>422
顔月関係収まってるとおっしゃいますが、興味ない私には邪魔でしかたないんですけど。
立てられた以上削除されるまで邪魔なままではないでしょうか。
あくまで主観的な意見で申し訳ありませんが、価値観というのは客観的には有り得ないと
思いますので。
427名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:30 ID:???
主観的な意見と言いつつ客観的とは?
428名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:31 ID:C7Gkm5Sw
>>424
それは認める。
というか、完璧な規制したいとは思ってない。
規制されすぎた場ほどつまらないものはない。
俺としては、今のローカルルールのままで、
運用方法を変えて何とかできないかと思ってる。
ネタスレ厳禁にしたって気休めみたいなものだ。
誰もが認めるネタスレでなければ、削除すべきでないと思ってる。
だからといって、規則無しにするのは問題。
規則のない場では、また逆につまらなくなる。
一応、俺もメイドスレを立てて、
削除議論板に貼られたのに、腹を立てたからな。
429名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:37 ID:???
>>427
この意見は私の主観であって、当然、顔月スレが増えても大歓迎という
意見もあるだろうなと思い、それを客観的価値観と位置付けてます。
早い話が「スレの乱立大歓迎」という価値観を持った人には私の価値観は
受け入れがたいだろうなと…。
その辺、皆さんの意見(価値観)はどうなんだろうなと。
430名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:37 ID:???
427は>>426ね。
431名無しさん : 2000/12/24(日) 05:38 ID:???
「荒らしばかりになる」ということが無いからこそ
ガチガチに固める必要はない。これを自浄作用という。

これは明文化された規則とは全く違う。規則は
人を外から縛るが、こちらは自らを内側から
規定する。

>有益な情報が埋もれてしまうのが俺は怖い。
>少なくとも、情報を交換する目的のない者は排除してもいいのでは?

誰にとって何が有益な情報かはそれぞれ違う。
ネタスレでの丁々発止のやりとりも、一種の情報の交換である、
とすればいったい誰が誰を排除するのか。

百歩譲って、ある程度の規則を作ったとしよう。
しかし嵐は無くならない。結果として規則はさらにさらに
厳しくなる。あり得ないことだが嵐が無くなったとしても
規則が緩められることは絶対にない。

規則とは囲い込みと排除の論理である。
今は皆囲いの中にいると思っているようだが
次の瞬間、自らが排除の対象にもなり得ることを
忘れているのではないか?

まあ排除したければ排除すればいい。
しかしそれは結局のところ、未来における
自らの「排除受諾書」にサインしたに等しいことを
忘れないことだ。
432名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:42 ID:???
>>429
ん、被った。つまり「価値観とは客観的なものではない」てことですか?
それなら理解。
433名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:49 ID:???
>>431
自浄作用を促す方向で行くとしても、ある程度の認識の統一は
必要では?
例として最近増えてる「終了厨房」をどう認識するか・・・とか。
あれはルールが明確でないのが発生源だとおもうし、真・糞スレが乱立
して、終了宣言したくなるのも分かる。
スレが落ちりゃいいかというと、サバが重くなる、age荒しが上げる
なんてので立てたもん勝ちっていう感じがする。
434名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 05:49 ID:C7Gkm5Sw
>>431
ネタスレがやりたいのなら、ここでやる必要はない。
なんでネタスレが禁止になったんだ。
情報価値を認める人間が少なかったからではないのか?
ネタスレは雑談と変わらないんだから、雑談スレでできる。
個別のスレの中でだってできる。
荒らしがなくならないことは認めるが、
必要以上の規制の緩和はなんで有りの状況を作ってしまう。
そんな状況に戻るのが怖いから、ルールを決めるんだろう。
435429 : 2000/12/24(日) 05:50 ID:???
>>432
そうです。ややこしくてすいません。
436名無しさん : 2000/12/24(日) 06:14 ID:???
有益な情報、価値ある情報というのは、常に荒らしの存在と
表裏一体の関係にある。

荒らしを恐れ、囲い込みや排除を行えば、結果として
それだけ有益な情報に出会う確率も下がる。

この板がここまで人を集め、有益な情報を
集められるようになったのも、荒らしを許容するだけの
度量を持っていたからだ。それが2chの良さである。

荒らしを受け入れられなければ、価値ある情報も
手に入らないということを認識する必要がある。
437名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 06:26 ID:???
>>436
ルール全体はまだ自分の意見を出す自身がないが
俺てきにはスレ荒しだけは何とかしてほしい。
ネタスレ云々以前に放任って言う事は
【81 : 画像 <1>】やら【54 : アニオタって・・・ <19>】
みたいなスレも公認ってことじゃないのか?
削除依頼だせないじゃない?
出さなくてよいって見解なの??(確認ね)
438名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 07:03 ID:???
ルールを作れば作るほど秩序が守られる、などということはない。
ルールを作れば作るほど、ルールを守らない人間が増え、守られないルールの拘束力と価値は下がる。

より良くしたい、より秩序あるものにしたいという気持ちは理解できるし私もそう思うが、
その実現の為に強制力や正当性の根拠を求めるのは、実はあまり賢い方法ではない。
だいたい、2ちゃんねるの特性からして、ルールを用いることによる木目細かい管理なんて、できると思う?
このスレッドの意見と悩みが、それがいかに難しいかを証明していると思うが。

ここまで一通りスレッドを読んで来て、どうも熱心さの余り一生懸命真水を求めているように見える。
にごっていてあたりまえ。そのにごりをさらりと受け流したり楽しむことさえするほうが2ちゃんで自然に居られる筈。
にごりをいやだと思いつつ参加するのは苦痛でしょう? だからこその「放置」であり「マターリ」である筈。

木目細かいルールを決めて、それに依存すれば楽になるという考えは、大人としてあまり格好の良いものではない。
質の高い場を目指すならば、結局は参加者の意識と地道な対応がすべてでしょう?
初心者には誘導(教育)、厨房には教育か放置。
叩かれる煽られる放置を食らう、だからこそスレッド立てや書きこみ内容を慎重に考えたりもする。
意外と良く出来てるんですよ、2ちゃんねるは。
439名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 07:16 ID:???
>>438
2chに自然治癒力というか自浄作用があるのは認めるし
荒しに対して最も効果的なのは放置っていうのも納得なんだが
ここで「ルールは不要」と公言してはそれがルールとして認知されやしないか?
「風紀ウザイんじゃ!これが2chのルールじゃ!!嫌ならでてけ!!」と
言う厨房を助長せやせんかな。下手すると叩けなくなる・・・。

・・・・・そこまで住人も馬鹿じゃないと思うが、現行に沿う形で最低限の
ガイドラインを明文化、グレーゾーンに関しては住人の判断にゆだねる。
って形にしたほうがいいと俺なんかは思う。
あくまでも一見解として……。
440名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 07:19 ID:jMmh2KEo
>意外と良く出来てるんですよ、2ちゃんねるは。
荒廃したロビーとかラウンジとかモー板とかね。
あれが理想だってんなら、やっぱり人種が違うんだろうね…。

明日からルール全廃にしてみようか。俺、ネタスレ100本ぐらい立てる?
一切の削除作業も止めてもらって自浄作用にのみ期待しましょうよ。
自浄される前に諦めてまともな住人の大半が姿を消すかもしれないけどね。
441名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 07:20 ID:???
    ●          ●   ●
●●●●●●    ●●●●●●●●
    ●     ●
 ●●●●●● ●  ●●● ● ●
●   ●   ●    ●●● ● ●
●   ●   ●    ●●● ● ●
 ●●●   ●    ●  ●   ●

     ●●          ●     ● ●
        ●         ●     ● ●   ●
                   ●●●●       ●           ●
     ●●●●    ●●●●          ●       ●     ●
  ●●      ●        ●         ●       ●     ●●●
           ●         ●        ●        ●    ●   ●
           ●         ●        ●        ●     ●
          ●     ●             ●  ●        ●●●●●●
         ●       ●            ● ●        ●   ●
      ●●          ●●          ●          ●●●
442名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 07:27 ID:jMmh2KEo
>荒らしや煽りを止めることはできない

……って、現在でも削除人氏に削除してもらってるんだが。
反対してる人は自治ルール作って削除依頼等も「格好悪いから」「オトナじゃないから」
一切やめろって言ってるのかと思ってねえ。
443438 : 2000/12/24(日) 07:41 ID:THXkSh7g
>>439
>>440
私の文章を冷静かつ客観的に読んでいただいた上で、かつ
私が「ルールなぞ一切不要」と発言していると受け取られたのでしたら
私の文章の稚拙さを謝ります。

単純に言えば、細かいのは良くない、なるべく少ないほうが良いという意見です。
>現行に沿う形で最低限の
>ガイドラインを明文化、グレーゾーンに関しては住人の判断にゆだねる。
という意見に近いものです。

それから、438では書きませんでしたが、436のおっしゃるように、制限をきつくするほど
情報もスポイルされていくという意見には、全く同感です。
444名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 08:14 ID:???
昼組よ・・・後は任せた・・・・。ウッ!どぴゅう!!
445名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 08:25 ID:o86t/GF.
やっぱ規制推進派の方が過激な馬鹿が多いな。
自分を信じられないやつが他人を信じられるはずもないか。
446名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 08:38 ID:???
オーソドックスなコピペ荒しや厨房荒しやってるやつは保守派じゃないの?
・・・これは長引きそうだな。
偉そうな保守派vs口の悪い改革派。(笑
447名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 08:41 ID:2EsgwdyA
ていうか、規制推進派は元荒らしって感じのやつ多くねえ?
ルールがなくなったら荒らすって、律儀というか不思議なやつらだ。
448名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 08:44 ID:???
>>447
ルールが大事なんじゃなく
ルールを作ってることが大事なのかも。(;´Д‘)
まぁこのスレで雑談するのも可哀想なんでもうココには
書きませんわ。(^^;;;
449名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 09:22 ID:q3PErHlM
>>448
俺はドキュンヤンキーを連想したな。アウトローを気取りつつ、一方では規律ある
縦社会に迎合しようとする生態が。枠の中じゃ従順、一歩出ればドキュン。
身勝手極まりない。
450名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 09:50 ID:???
>現行に沿う形で最低限のガイドラインを明文化
”おやくそくみれ”っていうのを合言葉にしたいなぁ。
あと、”お礼をいう””ネタにレスをつける”って基本があれば
空気が変わって荒らしとかも減るんじゃないかなぁ。
まあ、あんまりローカルルールと関係ないけどね(最低限て部分ね)。
ネタスレがやばいのって厨房誘発するからでしょ?
でも丁寧にあしらいつつ、寸評加えて大人の意見みたいなのを
織り交ぜてきゃスレ乱立もある程度抑制できた気がすんだよね。
要は”ムードがすべて”だと思うんだよ。
ムード作りをルールの中心にすえるのが曖昧なようだけど効果的
な気がすんのよ、俺としちゃ。
このスレちゃんと読んでないんで既出かもしらんけどね。

あと、頭でっかち君は自己顕示の方便を探すよね。
451名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 10:07 ID:???
一番ムズカシイのは、現行でグレーゾーンに位置する「ネタスレ」問題だね。
この正誤基準を板住人に任せるのか、すべて正しいとするのか、
すべて謝りとするのか、過去の凡例から基準を設けるのか、設けるなら
どこに設定するべきか・・・・。
452名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 10:39 ID:???
族か。(藁
「地雷ゲー特攻隊長○○○世露死苦っ!!!」
「風紀委員長××××世露死苦ーっ!!」
「元『ひろゆき』親衛隊△△△△△!!押忍っっ!!」

・・・確かに規制とれつつ迷惑な感じだ。(藁
453名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 10:40 ID:???
452は >>449 にレスな。
454名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 10:45 ID:???
えらそうな事ほざいてる奴に限ってID隠してんのな(ワラ
455七誌さん : 2000/12/24(日) 10:47 ID:yZ1lM5EQ
あ・・・看板が変わってる…
456名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 10:53 ID:???
>454
隠さないと粘着君がちょっかいかけてくんのよ。
理解して!!
457名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 11:07 ID:???
>>456
隠さなくても粘着君はお構いなしだろ(ワラ
隠す理由にはなんねーよ。無視しとけ。

偉そうな事いう癖に理解してもねえもんだ(ワラ
458名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 11:08 ID:???
はい放置決定。
ID出せって言ってるクセにテメーはだしてねぇし。(ワラ
459名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 12:48 ID:eRT4FuiY
あのね、俺は規制したいわけじゃないの。最低限の決まり事を明文化しておかないと
請われて荒らしを消したのに大騒ぎされたり、あろう事か削除人を罵倒したりするド阿呆が現れるから言ってるの。
これはえろげ板に限らず、どこの板でも当てはまるわけだけど…ここは過去に何度かそういうことがあったからね。
山の事件はそれの象徴だよ。
460名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 12:54 ID:???
>>459
自信持ってゴー。
461名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 13:00 ID:hiH0B7zk
たまに来るんだよな逝っちゃってるやつが。
そしてゴミスレを20個くらい立て逃げして去っていくわけだ。
住人としては当然そんなスレッド削除してほしいぜ、と思ったりするわけだが
その際にローカルルールがしっかりしてないと
「私には判断付きかねるので他の削除人にお任せします」
と削除依頼板で放置されちまうのな。
沈んでもage荒らしの標的にされてシツコクあがってくるしな。
こないだも携帯PHS板で★☆だらけのタイトルのスレッドをいきなり50個立てたキチガイがいたし。
自衛の策は予め講じておくに越したことはないと思うわけよ。

IDの明記なんかどーでもいいよ。北時代には無かったんだし。
番号振られて管理されるのが好きな人間は少ないだろ。気にせず隠して発言すれ。
462名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 13:06 ID:???
>>481
ぽこぽこ同意。
しかし、大抵の規則は普段普通に利用してればまず違反してないはずなんだけどなー
463名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 13:22 ID:rJvmVaaw
俺は、スレッドを立てた本人以外がそれを削除すべきではないと思っているが、実際に
逝き過ぎた例もあるわな。そういう事件事故発生時の対処アウトラインは確かに必要かもしらん。

ただ現状では、461いうところのゴミスレをイコールネタスレと定義されているところに
問題を感じる。一部のキチガイと、掲示板を使ってなにかしら遊ぼうとしてる人間を
同じ法で処理するのはどうかと思うわけだ。
464名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 13:54 ID:???
>463
でもネタスレ禁止って決まっちゃったしね。
俺は利根川とか面白かったよ。

あと”スレ立て報告スレッド”を作ってさ、登録しないと警告>削除
っていうのはダメかね?
速攻叩かれそうなアイデアだけど一応現実的でしょ?
既出かしらんけど。
465名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 13:57 ID:OLQoVSuU
>>464
ネタスレは全面禁止のままで良いよ。
またひろゆきに警告されるのも嫌だしね。
466名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:01 ID:???
>>438
全面的同意。俺はここのその”にごってる”とこが大好きなんだよね。
別にルール無用ってわけじゃないよ。TOPに貼ってあることぐらいはいいと思う。
(ネタスレ厳禁には多少異議があるが)
というか、あれ以上の何が必要なんだ?
無駄に細かく作っても効果ないと思うし、真剣に話してる中悪いと思うけど、
正直荒らしのネタを一つ増やしてやってるだけだと思うな。
467名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:09 ID:???
ネタスレ禁止といっても、実際のところ作られた端から削除依頼
するのは厳しくないかい?
荒しの思う壺のような・・・。
468名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:10 ID:???
>466
いや、とりあえず削除人用のルール話してんだよ。
実際、細かいようでも必要みたいよ。
469467 : 2000/12/24(日) 14:13 ID:???
あ、厳しいというのはやっぱり何処までを「削除対象」とするか
なんだけど、顔月のように黙認されるような事があると、その他が
不公平に感じないかなっていうとこと、手間も問題だけど。
470名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:29 ID:???
確かに顔の無い月関係スレッドは多すぎますね。
下手に人気があるソフトだから上位の方に固まってて
タチが悪い。まとめられるならまとめてほしいけどねぇ……。

471名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:31 ID:???
住人投票が出来ないものか・・・。(^^;;;
472466 : 2000/12/24(日) 14:34 ID:???
>>468
TOPのルールを踏まえた上で、実際の運用上の指針を示そうというワケですね、ふむ。
でも、それが必要なのってネタスレの扱いくらいなよーな・・・
いや、重複スレもそうかな。
個人的には、そういう細目に照らさないと判断に悩むようなものは
そのままでもいいと思ってるけれど。

473名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 14:53 ID:zqklBHnQ
本当はよほどヒドいの(スレ二桁ぐらい乱立とか)を除いて
2,3日様子をみてから静かに削除依頼の方がよろし。
明らかな駄スレ立てする奴って立て捨ての奴が多いが、
立てた直後は見てる事も多いから、
何らかの反応をする事で余計荒れたりもする。

あと、現実として、こちらで削除依頼しても、削除人にはまた削除人の判断があって、
削除までの二重のクッションになっとります。実際されてないスレも多い。

現状でも新ルールをガンガン増やそうとしてるわけでも無し。
逆にルール反対派の人達にも、もう少しここで話し合ってる人間を信用してみては?
と思いますなあ。ここで話し合ってる「も少し秩序を…」派全員が馬鹿に見える、
というなら仕方ありませんが〜。ヽ(´ー`)ノ

反対派の人、「現状のルールでよし」「ルールは全廃せよ」
それぞれどっちなんですかねえ。
474名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:04 ID:???
反対派っていうか最小限でいい派かな。
ルールとしては1、3、6だけでもいいと思ってる。
他は推奨でいいって感じ。
ただまぁ、北の後期も今同様のルールでやってたので、
個人的な思いはともかく現行のものならいいとも思う。
でも、これ以上付け加えるのには反対。
475名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:09 ID:???
んで、真面目ないい意見を述べてる人たちはなんでまだID隠してんの?
できるだけID晒して言おうよ。
476名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:13 ID:???
規制賛成か反対かっていわれたら賛成派だが、個人的にはネタスレ“厳禁”ってのはどうかとおもう。
ま、ここはひろゆきの庭なんだから、彼の意向に逆らうつもりはないけど。

注意書きは今のままで良いが、2条の下の説明書きにネタスレの定義を示して現状のなんでも削除申請って風潮をどうにかしよう、ってスタンス。
477名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:22 ID:aYKMc/Vk
反対派。ルール1,3,6,7を残し、後は撤廃ってのが希望。
478名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:23 ID:???
>>475
別にさらしてもいいけど、
こんな些細な事一つ取ってみても、何かを決め、
皆がそれを守るなんて事がいかに難しい事かを
ささやかながら示すためかな。ま〜厨房な姿勢ですが...
479名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:32 ID:WCXY/sgQ
ネタスレ反対派の拠り所はひろゆき様らしいけど、
実際ネタスレ禁止なんていってるのはこの板だけって現実にはどう思ってるの?
480ちょっと書いてみたよ : 2000/12/24(日) 15:41 ID:???
<table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td align="left" valign="top"><font size=-1> <b>【えっちげーむ板 利用心得】</b> <br>
<ol>
<li><b>21歳未満は立入禁止</b>
<li><b>ネタスレ、キャラスレは削除要件</b><br>
<font size=-2> ゲーム内容からかけ離れたネタのみのスレや<br>
 特定のキャラクターに特化したスレは、<br>
 削除人の判断で削除の対象になり得ます。 </font>
<li><b>Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除</b><br>
 <font size=-2>ゲーム本体、画像データ等が該当します。</font>
<li><b>単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ</b><br>
 <font size=-2>単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。</font>
<li><b>重複スレッドは削除</b><br>
 <font size=-2>内容の類似するスレがすでに存在する場合は、削除対象になります。</font>
<li><b>Leaf,Keyは<a href="http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html">葉鍵板</a>へ</b><br>
 <font size=-2>Leaf,Keyのゲームは板違いです。当該板へ逝きましょう。</font>
<li><b>荒らし、煽りは放置</b><br>
 <font size=-2>荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。<br>
  決して反応しないようにしましょう。</font>
</ol>
</font></td>
<td align="left" valign="top"> <font size=-1><b>【新規書き込みボタンを押す前に】</b>
<ul>
<li><b>類似スレッドがないか検索を</b><br>
 <font size=-2>IEなら「編集」→「このページの検索」。CTRL+Fで一発です。<br>
 <a href="http://www.bbspink.com/hgame/subback.html" target="_blank">過去ログメニュー</a>も忘れずに検索しましょう。</font>
<li><b>スレッド名は検索しやすい名前で</b><br>
 <font size=-2>検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。<br>
 たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。</font>
<li><b>スレッド名の無駄な装飾は極力避けよう</b><br>
 <font size=-2>★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので、できるだけ控えましょう。</font>
<li><b>ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを</b><br>
 <font size=-2>レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。</font>
<li><b>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから</b><br>
 <font size=-2>立てる前に当該スレを熟読し、空気を読み、需要があるか確かめましょう。</font>
</ul>
</font></td>
</tr>
</table>
481名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:45 ID:eRT4FuiY
2chはエロネタを排除する方向だったから、この板の特性としてあまり逆らう訳にはいかなかったのよ
でも、エロ用の新しいサーバーを宛われた今なら、そのルールも過去のものにできるのかな?
ネタスレ禁止の今でも十分活況のなんだから、ここに駄スレが加わるとちと辛い気がしないでもない。
482名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 15:59 ID:GBvzXfaY
ネタばれスレなどはどうするべきでしょうか。
今回の顔のない月は賛成と反対で意見が分かれた中でたてられて
結局本来の意図を果たすことはありませんでしたが。

同じゲームスレやメーカースレの中で話し合うべき?
それとも別スレに分けるべき?
483名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 16:02 ID:xb/CsbkM
>>482
>>305-306が全てだと思う。
個別スレでの話し合いなんて期待するだけ無駄。
まず、間違いなく顔月騒動の二の舞となる。
484名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 16:13 ID:GBvzXfaY
>>483
つまり同じゲームスレの中で共存させる方がいいということでしょうか。

それだと発売後1〜2週間はネタばれ発言には細心の注意を払うというので
いいのかな。ここらあたりは暗黙の了解みたいなものなのでルールどうこうで
決めようとは思いませんが。
485名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 16:19 ID:???
ルールなんかにすると、
「ネタバレ禁止だろうが、氏ね!」
「誰が何の権利で決めたんだよ!ゴルァ(゚д゚)」
ってなるのは必至だからね。
要は雰囲気づくりが大切なのではないでしょうか。
486名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 19:12 ID:???
「法は三章」と言うし、1.3.6のみで良し。
487名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 23:29 ID:???
荒らし。煽り。駄スレはなくならない。

ってのはルール肯定派・否定派 両者共通の認識だと思うが、
否定派は肯定派を「荒らし煽りをなくする事ができると信じてる厨房」と
見ているらしいのが悲しくもあり。
488名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 23:47 ID:???
>>487
んなこたぁ〜、ない。

 恐らく、否定派肯定派、おおまかな意見に大きな差は無いとおもう。
ただ、ネタスレの可否においてのみ意見が正反対になってる。
わたしは現状維持派で、ネタスレや問題あるとおもったスレッドに
関しては削除依頼論議スレで話し合う現在の方法でいいとおもう。
 その話し合いの基準として「人気が有るから」というのは存続の
理由にならないとか、「明らかに機能してないネタスレは排除。」
「最下層に溜まってるスレは毎週○曜削除」とかいうルールを設けた方が
建設的だとおもうが。

489名無しさん@ピンキー : 2000/12/24(日) 23:55 ID:???
>487
一人か二人煽ってる奴がいたとは思う。
490名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:04 ID:???
昨晩に比べてカキコ新頻度がえらい落ちたが、ここに書き込むエロゲエリート様達は現在DNDなのか?
491名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:10 ID:S37hZtCk
議論が止まってた間に見事なほど育ったネタスレがあるな。
492名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:25 ID:fjmy1u3I
上の方で話題になってたネタバレスレだが、
試しに立ててみようか?kita時代に提案が出た、
全ゲームOK、完全ネタバレOKの避難用スレッド。

とりあえずルール化はせずに、バレに気を使う人が自主的に使う用。
あとは存在を教えたり、誘導はしてみるが注意レスはしない。
「なるべくそこを使うように」とか「避難の必要なし。本スレでこのままネタバレ話OK」
とか、基準は、ゲームスレそれぞれで話し合って、それぞれの使い方してくれるといいんだけど。
493名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:34 ID:???
ネタスレも何もかも別に北と同じで別にいいと思うんだけどなぁ・・・。
雑談でネタをするってのに何の不満があるんだろうか?
ネタスレ立てないと生きていけないのか??
494名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 00:49 ID:???
ネタスレはOKだが重複スレはウザイだけだな。
495名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 01:26 ID:???
全ゲームOKだと話かみ合いそうにない&レスつきにくそう(つけにくそう)なので
雑談用とネタバレ用の二本立てがいいかと
496名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 01:52 ID:???
>>495
雑談は雑談スレでやろうよ・・・
497名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 02:01 ID:???
もうあんまりあーだこーだいわないでこのままいけばいいんじゃ?
今は新鯖移転で浮き足立ってるだけだよ。

ナチュラルスレのように、不適当なスレはすぐちゃんとしたスレができて
強制誘導されるし、そもそもスレ自体単独スレだけど暗黙の了解で
OKだし、なるようになるでしょ。盛り上がったモン勝ちなのは
どの板でもいっしょ。
498名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 02:31 ID:h1GuGtDI
>>493
実際のところ同じゲームスレで許容できないものかな。

発売日直後に、ネタばれされたくないって人がそのゲームのスレを
読むっていうのも、おかしな話じゃないかあ。
情報が早いってことがこの板の利点だと思うしさ。
499438 : 2000/12/25(月) 02:58 ID:???
ネタバレについては、同じゲームスレ内で済ますという意見には賛成。498氏のおっしゃる通り。
ただ、あとあとになって購入を検討する人がそのスレを見て購入を検討する場合があるだろうから
発言時にネタバレ部分に「以下ネタバレ−−−−−−」のように警告を入れることなどが親切かと。
よく掲示板で使われる方法でもあるし。

削除議論などについて、面白くて結構有名なのが
「★★★★茶羽日記★★★★ 」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=957785425
口が悪くて(藁 かつ名言多し。
500名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 03:05 ID:???
>>497
言いたいことはわかるが、糞スレ放置はキタの末期と同じ状態をよぶぞ?
盛り上がらないスレをどうするかの方が盛り上がったスレの対処より
重要だとおもうが。
501500 : 2000/12/25(月) 03:11 ID:???
>盛り上がらないスレをどうするかの方が盛り上がったスレの対処より
>重要だとおもうが。
削除時の問題ね。
502名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 03:26 ID:???
私は以前でてた
「現行に沿う形で最低限のガイドラインを明文化、
 グレーゾーンに関しては住人の判断にゆだねる。」
って意見に賛成なのだが、規制反対派はすべての規制反対なのかな?
楽しかったが最終的に自滅したKITA法案が望みなのかな?
KITAが住める状態じゃなくなってPINKになったが、PINKが
同じ状態になったとき見捨てられる可能性も考えた方がよくないか?
503名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 03:39 ID:???
>楽しかったが最終的に自滅したKITA法案
言っている意味がよくわからないのだが。
自滅してたの?
504名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 03:48 ID:???
>503
502じゃないが、意味は理解出来る。
自滅だろ。
ゴミがたまって重くなってコッチに引越したんだから。
505名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 03:59 ID:???
>>504
スレ数が原因で重かったわけではないらしい。
総スレ1000前後のエロゲ板と、4000オーバーのアイドル画像板の重さに違いは無かった。
重かったのは、
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/neto.gif
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/b1.gif
の画像が、一日百万回(2chの総アクセス数)呼び出されことが原因らしい。過負荷ですな。
詳しくは以下のスレを読んでくれ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=971967405
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=975451377
506名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 04:00 ID:R.Va83zE
>>504
そんなわけないじゃん。
スレが多いだけなら削除すれば済む。
そうしなかったのは、鯖に問題があるから。
507504 : 2000/12/25(月) 04:03 ID:???
>>505-506
そうなのか、読み逝ってくる。
勘違い厨房は消えます。
508名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 04:06 ID:???
なかなか進展ないな、この会議。
国会における強行採決の必要性も理解できるな……。
国民はとかく義務を回避して権利を求めようとするものだ。(^^;;;
509名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 07:15 ID:h3mIWg2M
総合ネタバレスレは賛同の声もないし、とりあえず保留しとくよ。


反対派の意見としてはとりあえず、>>474 >>476
1,3,6(と7)以外は撤廃って意見が二つばかり。
ネタスレは当然。雑談、質問スレも誰がいくら立てても自由でいいし、
重複スレッドも削除の必要無しって感じなのかな?


荒らし学のスレ紹介した者だが、
向こうにエロゲ板エロゲ板書かれると少し恥ずかしい…
510名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 07:21 ID:???
>向こうにエロゲ板エロゲ板書かれると少し恥ずかしい…
(笑)
ピンク板よりはマシかと……。
511474 : 2000/12/25(月) 08:09 ID:???
> ネタスレは当然。雑談、質問スレも誰がいくら立てても自由でいいし、
> 重複スレッドも削除の必要無しって感じなのかな?

俺はこの辺は全く気にならないのでああ書いたけど、
現行でもネタスレ厳禁以外は別にいいと思ってるよ。
ネタスレに関しては「厳禁」という表現が引っかかるのね。
控えてくれ程度のアドバイスでいいんじゃないかと。
善良なエロゲ板初心者にはそれでも十分だろうし、
荒らしはそもそもルールがあろうがあるまいがお構いなしなわけで。

基本的にはスレ立ては自由で弱肉強食の原理に任せ、
あとは底に沈んだ段階で削っちゃえばいいんじゃないかな〜。
512名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 08:19 ID:???
>>474の511
同意だね。
特に、
>善良なエロゲ板初心者にはそれでも十分だろうし、
>荒らしはそもそもルールがあろうがあるまいがお構いなしなわけで

これはまったくその通りだとおもう。
513名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 12:37 ID:pKEDReb2
何故ルールが必要なのかっていうと、実務上の問題、
言い換えれば“削除屋の活動を容易にする”に尽きるんだよ。

今のガイドラインを文言通り受け取ればネタスレは削除出来るみたいだが、
ネタスレの概念が曖昧だという致命的問題があるため、実際に削除する段になって
削除屋の価値観で実際に消すかどうかを判断しないといけない。
エロゲ板に常駐してそのスレの流れを知っている当事者ならどうってことないかもしれんが、
いきなり召喚された削除人にとっては酷な作業だぜ。面倒くさくなって来なくなるのも判る。

底に沈んだ段階で削除するにしても、その旨の規定がないとまずいわな。
他の板じゃ沈んだことは削除要件を満たす訳じゃないんだから。

とりあえず急務なのは、ネタスレとは如何なるモノかをハッキリさせること、
あるいは(ひろゆきに問い合わせる等して)北時代のネタスレ禁止を撤回するか
だと思うのだが。
514名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 12:49 ID:???
bbspink系の板での削除人募集してるぞ。
敢えてリンクは張らないから、興味ある人は議論板に。
515名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 13:24 ID:???
そういえば、、、ネタスレって曖昧だな。
516名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 14:41 ID:???
エロゲネタ○
湖畔ネタ ×

ってかんじ?

あと厨房が勘違いするようなAA・長文ネタはダメだと思う。
目立つとジェラシー買って荒れるんだろうし。
517名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 16:21 ID:???
肯定派・否定派どっちだろうが、時間を置かずに「>>○に賛成」「俺も賛成」
なんてのがID無しで、もしくはID→???→IDと一個おきに続くと、
どうしても自作自演は考えてしまうな。
事実はどうなんだとかID義務化とか野暮な事ぁ言わないが、
そういう目で見る奴もけっこういる、というのは折り込み済みでな。
518名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 18:00 ID:???
>>517
気持ちはわかりますが、ID表示の意見は定期的にでてます。
過去ログみてもわかる通り、その都度却下されてます。
それでもどうしてもというのなら、もう一度問題提起してみてください。
519名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 18:28 ID:???
実際に発言者の同一性が必要とされるときは、fusianasanでも使うようにすればいいじゃん。
ネットワーク板なんかデフォルトでip丸出しだぜ(笑
520名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 20:24 ID:1k3tS.3s
駄スレは自然淘汰で自然に下がっていくからいいじゃんってのには
俺はあまり積極的に賛成できないんだよね。

コテハンネタとかの駄スレばかりが次々上がってきて
TOP20を占めてる時間帯がやたら多く、まともな話の方が肩身が狭い、
なんて時期を見た事がないのかな、と思う。

ネタスレ禁止、6ヶ月間は大きな議論も起きずに続いたんだがな。
2chにそういう板があっちゃまずいのかねえ。例外が。

現行のままにしろ、俺は「厳禁」→「禁止」に表現はあらためてみてはと思う。
「厳禁」という単語に「俺の正義は自明の正義だゴルァ(゚皿゚*)」って
ニュアンスを感じるのが、反発の一因では。俺も感じるんだよ。
WAREZや個人情報は「厳禁」でいいと思うんだけどな。
521名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 20:34 ID:7s789Atw
駄スレが下がるままに任せるっていうのは漏れも疑問。
最近sage進行する人口が増えたし。
522名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:00 ID:SXHvVTro
ネタスレ厳禁の悪い例がでました。以下のスレです。
「エロゲ何歳までやる?」
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977732911
いいスレだと思ったんですが8に勢いを止められました。
ああなると盛り下げれます。
523名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:04 ID:/wtfo8pY
ネタスレについて、
「ネタスレを絶対に立てるなとは言わないが、削除されても文句言わないこと」
でどうか。
524名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:11 ID:jQpqzM2g
ネタスレの他に、
「需要の有る/無い雑談スレ」の概念を取り入れるのはどうか。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977325791 自慰後報告
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977584660 一番射精したエロゲー
例えば↑みたいのが需要のある雑談スレ。

俺基準だと、まともなレスが30付かないスレは全て需要の無いスレ。
ネタスレシチュスレメーカースレソフトスレおかまいなく。
525名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:13 ID:???
>>523 盛り上がっているという理由で削除されなくなりそうなのでsage
526名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:15 ID:???
>523
結局そういう曖昧さが削除しにくくするからこういう議論になるのでは?

”マニュアル通りやりました”っていうのが欲しいんでしょ?>削除人
527名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:20 ID:???
>>522
いいスレだと思ったら、続けてみたら?
始めにsage荒らし喰らったスレでも後から盛り返すことはあるよ。
528名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:21 ID:???
>まともなレスが30付かないスレは全て需要の無いスレ
俺も大体そんな感じだな、ただ”一週間様子見”とかになりそう。
それはそれでまずい気もするが、結論が長引くくらいなら
試しでやってみりゃいいんじゃねえかな?
529>526 : 2000/12/25(月) 21:33 ID:???
その通り。俺は削除人じゃないけどね。
明文化されてないと消されたときに厨房が絶対に騒ぐ。過去の例を見ても明らか。
何度も言うけど、何が「ネタスレ」なのかを議論することが急務だと思われ。
俺のネタスレに対するスタンスは、上の方にあるhtmlの中にあります。
530名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:37 ID:???
ネタスレって定義できんのかね?
531名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:38 ID:???
ネタスレの定義が明確なら、523の言う
「ネタスレを絶対に立てるなとは言わないが、削除されても文句言わないこと」
これっていいと俺も思うね。

ついでに「削除基準は削除人の胸一つ」とでも追加しておきたい所だが、
それじゃあまりにアレなんで、議論スレッドでの趨勢次第で削除とでもしておくか。
532>529 : 2000/12/25(月) 21:39 ID:???
すまんが面倒でもどういうスタンスなのか示してくれないか?
ただでさえ議論が錯綜しやすいしさ。
533名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 21:53 ID:LbDsPJ5I
ネタ・キャラスレや重複、単発質問スレに、語気荒く誘導書き込みするの禁止。
わざと反感を煽ろうとしているんだと、思われかねないぜ。
534>533 : 2000/12/25(月) 22:02 ID:???
だけどさ、子供じゃないんだからさ、
優しく言われなきゃ解からんというのもあれだぞ。

…いや、いいたい事はよくわかるし実際そうして欲しいんだが。
535名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 22:13 ID:???
533の言うことは理にかなってんだよね。
初心者相手の場合だと、乱暴にあしらわれたりするとさ、
その後、同じ事を別の奴にやり返すと思うんだよ。
結果、悪い雰囲気が定着するって流れで悪循環。
まともな対応に冷やかしが返ってくるとかね。

いっとくが自演じゃないぞ。
536名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 22:16 ID:???
↑コイツ自分の糞とか食べてるヤツだから相手にするなよ。
537535 : 2000/12/25(月) 22:22 ID:???
>536
その手のネタは書いた事あるよ。
なんでバレてんだよ。
538名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 22:24 ID:???
>>533
あれが板の雰囲気を悪くしてるのは間違いない。
止めて欲しいものではある。
なんで誘導するのに怒りながらやるんだ。
反発くらうだけ。
539523 : 2000/12/25(月) 22:38 ID:5itH2TzM
「ネタスレは原則禁止です。
ネタスレとは、
<ブランド・メーカー別、タイトル別、シチュエーション・趣味別、及び各種総合系>以外の
スレッドのことです。
ネタスレを立てたい場合は、事前にQ&A、総合雑談、総合シチュエーション等のスレで相談してください。
事前の相談及びある程度の合意なしに立てた場合は、削除されても文句を言わないこと。」
540535 : 2000/12/25(月) 22:39 ID:???
ワリイ
541523 : 2000/12/25(月) 22:42 ID:JDifFJWE
、と改良してみたがいかがか。

あと、ブランド、タイトル別スレ建てるときも、削除人の誤爆対策に、
「メーカーHP等の関連URLがない場合、その他1があまりに手抜きな場合等は削除されることがあります。」
てのがあってもいいんじゃないかと思った。
(メーカーHPへのリンクがあるかどうかを削除時に確認してもらうのね)
542名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 22:43 ID:v.BZ34bY
21こっちきてくれよん。
543名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 22:55 ID:???
う〜ん 荒れてきていかんな。
射精スレと本数スレも削除対象なんですか?
544名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:02 ID:???
517>>518
もっかい517読んでくれ。  >ID義務化とか野暮な事ぁ言わないが、
545名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:03 ID:???
>>543
現時点では削除されても文句は言えません。
546名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:10 ID:???
>543
削除対象になる前提でカキコしてた方がいいんじゃない?
今は削除人が”削除しやすい流れ”を作ろうとしてるんだから。
スレが有意義な展開を示せば”逃げ切った”って感じでしょ。

547名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:12 ID:???
>>544=517?
>ID義務化とか野暮な事ぁ言わないが
じゃあどうしてほしいの?
賛成反対意見は時間置いてかけってこと?
548543 : 2000/12/25(月) 23:13 ID:???
むずかしいね。
今、頭の中に自作自演の文字が踊ってしまった。
549547 : 2000/12/25(月) 23:13 ID:???
ゴメン、無駄にあげた。
ID論はどうでもいいようなのでsageるつもりだったのに。
550名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:29 ID:???
なんか合理性の話から私的感情論にズレ込みそうだなぁ。
こういうのは一人が立てば一人が立たなくなるから不毛だよ。
単に言葉を選ぶだけの作業になっちゃうし…。
551名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:38 ID:???
517>>547
だから、何も提案していないし、問題提起もしてないのに
何でそういうレス(>>518)になる、と思っただけだ。517の文面の通り
>どうしても自作自演は考えてしまうわな。
>そういう目で見る奴もけっこういる、というのは折り込み済みでな。
と当たり前の事をただ言いたかっただけ。このスレッドは立った時から全部読んでる。

無駄にスレッドを使ってしまったな。悪い。>all
552名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:46 ID:5tM4th3.
>>543
こういうスレッドこそ匿名掲示板たる2chならではのいいスレだと思うんだがな、俺は。
普通にゲーム内容について語るとかは他所でもできることだろうし。
まぁ参加人数はまるで違うけども。
この手のスレの生存が許されないような板にだけはなって欲しくないな・・・。
553名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:53 ID:???
>543
自作自演についてだけどさ、へんなのじゃなきゃ
やってもいいんじゃないの? 基本的には悪だけどね。
叩きによって荒れるようなメーカスレとかのはともかくさ。
例えば、新番組での視聴者からお葉書みたいにね。
で、それでも周りがついてこなければ技量不足>打ち切り。

あくまで個人的意見としてはね。
554名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:56 ID:???
>>552
543のスレが削除対象かどうかはまだ論議中ということで置いとくとして。
人気になるようなスレは私も削除対象にしてほしくないけど、あまりに
一般的じゃない、多数に受け入れられないようなスレまで許すと歯止めがきかないのよ。
曖昧な基準だと削除人が駄スレ削除も出来ないし。
555名無しさん@ピンキー : 2000/12/25(月) 23:56 ID:???
533 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/25(月) 21:53 ID:LbDsPJ5I
ネタ・キャラスレや重複、単発質問スレに、語気荒く誘導書き込みするの禁止。
わざと反感を煽ろうとしているんだと、思われかねないぜ。
556529>532 : 2000/12/26(火) 00:01 ID:7c6tIgDU
>>480 から抜粋。これ、テーブルで横長になるようにしてあるんだけど、ダメかな?
“ゲーム内容からかけ離れたネタのみのスレや特定のキャラクターに特化したスレは、削除人の判断で削除の対象になり得ます。”

でも、これじゃまだ曖昧に過ぎる。
>>539
の限定列挙の方が良いようもに感じる。
557名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:03 ID:???
<li><b>シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから</b><br>
 <font size=-2>立てる前に当該スレを熟読し、空気を読み、需要があるか確かめましょう。</font>

ワラタ
558名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:07 ID:???
何処かの板の様にネタの歯止めがきかなくなっては欲しくないね
559名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:11 ID:Pv/AsLgw
ネタスレってのは「遊び」のスレだと思ってるんだけど。
実は雑談の方が範囲が広くて、削除対象も広くなるかと思うな〜。

メーカー・ゲーム、シチュエーション、総合スレ以外は一律アウト?
ちょっと乱暴かな。
つか総合スレって妥当な定義だろうか?
560名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:12 ID:???
>555
同意。
無駄に反感を煽ろうとしているとしか思えない奴がいるが、
相手が納得できる内容・言葉で書かない奴は、荒らしと同じだ。やめろ。
561名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:13 ID:???
ネタを雑談でやるのに何の不満があるんだ??
562559 : 2000/12/26(火) 00:15 ID:Pv/AsLgw
>>561>>559
563名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:16 ID:9SzekjxA
>>561
全然キャパが足りない。例えばメーカーの情報は全部「メーカー情報総合スレ」
でやってね!とか言われたらどうよ。
なんでネタだけ冷遇されるわけよ。
564561 : 2000/12/26(火) 00:17 ID:???
そんなに需要があるか??
565名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:18 ID:???
>>560
同意。
「誘導」の名を借りた煽りでしかなかろ。
566名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:22 ID:???
メーカーの情報を「メーカー情報総合スレ」でやるのに何が不都合なの?

567名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:25 ID:DcSu3tHw
>>562
どーでもいいよ。自作自演したきゃすりゃいいじゃねえか。
IDもIPも誤魔化しゃいいよ。
どうせ馬鹿の意見は淘汰される。
そう信じて、お前はお前の意見を話せ。
568名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:27 ID:uDgm1T4w
ネタ・雑談は総合雑談スレ一本でってのだと、
あるテーマに絞りたい場合でも、他の雑談が間に入って話が続かないんだよな。
どうしても散漫な雑談メインということになるわけで。
前出の本数スレなんかは、もし総合でやってたらあんなに盛り上がらなかったんじゃないかなぁ。
シチュエーションだって盛り上がるネタなら独立スレ立てていいわけだし、
何故ネタ・雑談(無論エロゲに関係する範疇内でだけど)はダメなんだという気持ちはある。

では、寝る。
569名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:29 ID:???
>>567
>>562は自分に対するレスなのかと聞いてるだけじゃないの?
自作自演を指摘したものではないと思うが・・・
570名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:29 ID:DcSu3tHw
>そんなに需要があるか??
需要がないと思うんなら解禁しても問題なかろう。
逆だから問題になってんじゃないの?
571名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:30 ID:???
>>567
562って自作自演に触れてないじゃんか。
勘違い?
572571 : 2000/12/26(火) 00:31 ID:???
かぶったすまん。
573569 : 2000/12/26(火) 00:32 ID:DcSu3tHw
>>567,562
悪い。勇み足だ。まあ特定の個人に言ってるわけじゃないから、ごめんして。
574名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:33 ID:???
>>570
立ったスレにレス付ける人の需要の事じゃないか?
575>570 : 2000/12/26(火) 00:35 ID:???
需要が無いなら、禁止しても構わないんじゃないか。
576名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:40 ID:cML7OLLs
需要ってのはどれくらいのところで考えてるんだ?
ちょっと上の方で出てたスレだと十分回ってると俺は感じるがな。
577名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:41 ID:Pv/AsLgw
>ネタ・雑談は総合雑談スレ一本でってのだと、
>あるテーマに絞りたい場合でも、他の雑談が間に入って話が続かないんだよな。
>どうしても散漫な雑談メインということになるわけで。

それはガマンして治安の方を優先しようというのが現在のエロゲ板かな。

まあ、どこの板でも大体は雑談スレなんてそうなってるし。(テーマが雑多な雑談)
板違いや駄スレをなるべく吸収しようとして立てられてるんだと思うけど。

ゴメン俺562。569や571の言う通り。言葉足らずスマソ
578名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:45 ID:???
〜〜(多くはキャラの名前か)だけど質問ある?
が乱立されるとこまでいってからでは遅いと思うよ。
579名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:49 ID:???
>>576
今議論中なので、どれくらいと聞かれても答えは出ないでしょう…。
仮に需要があるからネタスレOKってことにすると、駄スレはどうやって
排除するの??とか結構むずかしいですね。
580名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:53 ID:???
〜質問ある?スレは2ちゃんねる全体的に蔓延しているので、
皆、食傷気味だと思うぞ。

一応ネタスレ厳禁のお札があるんでよっぽどの厨房じゃない限り
立たないと思う。まあ漏れも立ってないのが奇跡に近いとは思うが。
……っていったら立つんだろうな(笑
581578 : 2000/12/26(火) 00:56 ID:???
まぁ、ホントは立ってからの住民の対応の方が重要なんだけどね
馬鹿は放置されて初めて理解できる様だから。
582名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 00:58 ID:ui0qRACw
来訪者の嗜好調査・アンケート系のスレは、
余程特殊な物以外は立てても問題ないと思います。
今の括りだと、この手のスレもネタスレということになっているらしいですけど。
583名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:03 ID:???
今は立てられたスレの中の駄スレを削除するための
線引きを話し合った方がよいのでは?
584名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:12 ID:zYriYYR6
>583
それ判りやすくていいね。
前例を作っていく訳だな?
585名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:12 ID:???
だからよ、どこまでがネタスレなんだよう。
上の方で言われてる

“ゲーム内容からかけ離れたネタのみのスレや特定のキャラクターに特化したスレは、削除人の判断で削除の対象になり得ます。”
ネタスレとは、 <ブランド・メーカー別、タイトル別、シチュエーション・趣味別、及び各種総合系>以外の
スレッドのことです。ネタスレを立てたい場合は、事前にQ&A、総合雑談、総合シチュエーション等のスレで相談してください。
事前の相談及びある程度の合意なしに立てた場合は、削除されても文句を言わないこと。」

でいいわけか?
586583 : 2000/12/26(火) 01:16 ID:???
>>584
うん、そう。
ネタスレの定義やら、良いスレ悪いスレなんて一人一人考え方ちがうから
確認含めてすり合わせしたほうがいいんじゃないかなと思った。
587583 : 2000/12/26(火) 01:17 ID:x4bTbfs.
あ、一応自作自演じゃないよ。
588名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:29 ID:aC3w.DhE
>>584
どこがわかりやすいんだよ。どうせ北時代からあったネタスレは
黙認されるんだろ?そんなんでみんな納得させれられると思ってんの?
ネタスレ厳禁ってんなら「全ての」ネタスレを削除してからだよ。

それといつまでやってもネタスレの定義を本気でしようって奴が出てこないのな。
この問題を定義・解決しないことには何話し合ったって無駄だと思うがどうよ?

ちなみに漏れはネタスレ解禁派だ。
「お上品な」ネタスレが黙認されるようなら全てのネタスレに
生き残るチャンスが与えられるべきだ。スレの弱肉強食が2chの
醍醐味だと思うけどね。
ネタスレを際限なく許可すれば後に待つのは廃墟だけ、という意見も
当然理解はできるが、漏れがいいたいのは
All or Nothing。全てのネタスレをなくすか、許可するかだ。
例外ある所に公平は無い。

どうですかね?
589名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:33 ID:fEJSTzus
>>588
賛成っす。
俺はネタスレ反対派だが、
すべてのネタスレは公平に扱うべきだ。
まずは、ネタスレを定義し、定義に当てはまるスレは、
禁止するならすべて禁止、緩和するなら全面解禁だ。
控えてくださいという曖昧な表現にしたとたん、
ネタスレを削除することは不可能になると考えた方がいい。
590名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:40 ID:???
そうか…ネタスレ解禁派ってのは、何がネタスレかっていう定義をする必要がないんだよな。なんかズリぃ(笑

俺は一応禁止派だが、ネタスレの定義は清原スレや飯野賢治スレ、●●だけどなんかある?
みたいな愚にもつかないスレが、文字通りネタスレだと俺は思う…が、
585みたいにネタスレ以外のものを挙げた方が早いのかもな。

最近の自作板やwindows板が、まさしくネタスレで他の話題が駆逐されてる感がある。
現に俺もあまり逝かなくなったし。ここもその二の舞にならないよう敢えて禁止すべきだと、俺は思う。
591名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:42 ID:???
ネタスレ定義以外の話題はネタレスと見なして、削除します(サム
592名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 01:42 ID:???
>>588
熱くなるのはいいが、583はネタスレ厳禁なんていってない。
586をよく読め。「一人一人違う」っていうのは君も含まれているはず。

>それといつまでやってもネタスレの定義を本気でしようって奴が出てこないのな。
それを今やってるとこなんだ。
公平に決めたいからこそ慎重にもなる。

>例外ある所に公平は無い。
ある意味では、国家(方便ね)を統括するには不公平は必要悪という
考えもあるんだ、時間をかけて出来るだけ公平に決めようっていう現状を
卑下するもんじゃない。
593588 : 2000/12/26(火) 01:55 ID:aC3w.DhE
>>590

>ネタスレ解禁派ってのは、何がネタスレかっていう定義をする必要がないんだよな。

そうか、そういう風にとられても文句はいえんな。反省する。
だが、漏れとしてはネタスレ定義の必要性を訴えながら、ネタスレの定義はできないのではと思っている。
まあ、暫定的に漏れの思うネタスレの定義は、エロゲ板でいうと、
・メーカースレ
・ソフト名スレ
・雑談スレ
・議論スレ
以外のすべてだ。

まず、君の言う「具(愚)にもつかない」のが既にとても主観的な表現だということに
思いを致して欲しい。「面白い」と思っている奴がいればそいつにとっては
「愚にもつかなくない」スレだと思うよ。
それでも、「殺人」は全人類的に悪いことだというコンセンサスができているように、
どこかで線引きをして、「愚にもつかない」スレ(=ネタスレ?)の定義ができるのかもしれない。
でも、ネタスレをいいと思う奴の割合は結構大きいと思うんだな。
民主主義で多数決、といわれればそれまでだがね。

なんだか例もつまらんし、まとまりがないな。スマソ。
594584>588 : 2000/12/26(火) 01:56 ID:zYriYYR6
定義が曖昧なんでネタスレがどれでどれがそうじゃないかを
削除という形で決めるっつう事だろうに…。
それとも588は”全てのネタスレ”っていうのが線引き出来てるわけかね?
反論のようでいて実は同じ事言ってるようなもんだぞ?
削除される=ネタスレ こういう主旨と考えてみそ。
595584 : 2000/12/26(火) 01:58 ID:zYriYYR6
かぶった?
596俺はこう見る! : 2000/12/26(火) 02:00 ID:???
【★★一番射精したエロゲー★★ 】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977584660
・アンケート、調査目的スレ。または、需要のある雑談テーマ。問題無し
【この板の住民にささげる歌をつくってみました。 】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977678505
・レスの望めない単発ネタスレ。雑談スレ行き。要規制。
【みゃお様♪ 】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977182039
・板のテーマと関係ない雑談。要規制。
【エロゲ何歳までやる? 】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977732911
・アンケート、調査目的スレ。または、需要のある雑談テーマ。問題無し
 (このスレの1はスレを立てるのがどうしようもなくヘタクソなのでレスに恵まれず損している)
597名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:01 ID:???
このスレにはなんかすんごく知的なヤツが散見されるね。
法思想史学みたいなのを語る奴もいるし、あんたらエロゲ店の店員じゃないだろ(笑
598名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:03 ID:???
>スレの弱肉強食が2chの醍醐味だと思うけどね。
規制の中で生き残ってこそ弱肉強食。
599名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:06 ID:???
レスが5000越えるような清原スレ(類似含む。以下同じ)は、
その内容の如何に拘わらず、一律「愚にもつかないネタスレ」で括って良いと思うんだがな。
600588 : 2000/12/26(火) 02:07 ID:aC3w.DhE
>>598
悪い、理解不能だ。
601名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:08 ID:???
>>596
おおむね同意。
この例で気が付いたんだけど、1のスレの立て方一つで見方が大きくかわるな。
【この板の住民にささげる歌をつくってみました。 】
これも【ゲームを題材に替え歌を作るスレ】とかだったらもちっと違ったかも…。
あくまでも「かも。」ね。
みゃお様に至っては・・・・存在自体不思議だ。(笑
602M2 : 2000/12/26(火) 02:09 ID:???
ウチの研究室、女の子以外教官含めてみんなエロゲーマー
漏れ含めみんな揃って痛すぎるデスクトップであります
603588 : 2000/12/26(火) 02:11 ID:aC3w.DhE
…個人の主観を論じても結論は出ないだろうし
誰かが妥協しなければ平和は維持できない、ってことかな?
まあ現実社会はそういうものだろうしな。


ネタスレ擁護派がみんながみんな荒らし大好き厨房野郎じゃないぞ。
漏れみたいな意見の奴もいると思ってくれ。
604名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:11 ID:???
>>597
ただの法学生が自分の知識をひけちらかしたいだけだろ。
こういう不特定多数が集まる場では痛いのに気付けよ。
605名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:11 ID:Pv/AsLgw
俺なりに思ったネタスレの定義。>>559
雑談スレの方が範囲が広いと思い、心配ナリ
606名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:17 ID:???
>>604
オマエモナー
607名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:18 ID:???
>【エロゲ何歳までやる? 】
>(このスレの1はスレを立てるのがどうしようもなくヘタクソなのでレスに恵まれず損している)
これは同感。

今回叩かれたことによって1のスレ立てのスキルが
今後向上することに期待しよう。
より面白い板作りを目指すなら規制があった方が良いだろうな。
駄スレ垂れ流しだと進歩が無くて停滞しちまう様な気がする。
608名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:20 ID:???
604ではないが、606みたいなのがいるから荒れるんだよな
どこがお前もなのか分からん。
609名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:20 ID:aC3w.DhE
>>604
そういう突っ込みごときをID晒してすらできないオマエの方が痛い。
610名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:22 ID:???
>>600
逆境が人を強くするってことだよ。
611名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:23 ID:???
まぁまぁ、以後は放置ヨロシクということでマタ〜リと逝きましょうよ。
612名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:24 ID:aC3w.DhE
>>607
>駄スレ垂れ流しだと進歩が無くて停滞しちまう様な気がする。

これには確かにそうかもと思った。駄スレかどうかは置いといてね。
ネタスレを嫌う人が過半数だとどうしても
そういう雰囲気に板がなってしまうのは避けられないかも。
613604 : 2000/12/26(火) 02:25 ID:???
>>609
本題とは関係ないレスだからsageたまでだ。
そんなことも分からんのか?
相当カチンときたようだな。
614名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:27 ID:aC3w.DhE
>>610

動物園も動物にとっては逆境なのか?
…言葉尻をあげつらってもしょうがないな。価値観が違うって事で。

…なんか全レス厨になってきてるな(反省
615名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:29 ID:???
>より面白い板作りを目指すなら規制があった方が良いだろうな。

そうかもね、規制の強弱は別として、なにも後先考えずに立てるっていうのは
さけられそう。
616ではsageようかね(笑 : 2000/12/26(火) 02:31 ID:???
本題と関係ないレスしてるオマエが悪いんじゃないか?(笑
617名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:34 ID:???
どっちかが放置すれば済むだけの話。
618名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:35 ID:???
これは煽りも乗ってる奴も放置だな。
619名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:39 ID:0gfF6ih6
アンケート・調査目的スレは容認で、よろしいですか。
自慰後報告、一番抜いたエロゲー、何才までこの趣味を続けるか、今年買ったエロゲーの本数
といったスレが今現在立ってますけど。
620名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:45 ID:???
>>619
その規制に沿ってても人気の無い万年最下層でレスのないもの
を削除するのか、残すのかっていう追加項目はどうしましょう。
これは後回しかな……。
621名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:51 ID:0gfF6ih6
>620
その辺は…。
スレはみんなの事を考えて立ててくれとしか言えん。俺には。
622名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 02:56 ID:???
容認するとして、
157:トイレシーン求む <7>  とか  164:エロゲ〜情報求む <2>
とかの同類スレが大量に出来たとき、削除の理由がないとキツイんじゃないかなぁと思った。
623名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 03:07 ID:ZSXbU0YI
619みたいなのはあって欲しいね。
ハードコア・エロゲーマーではないオレには、
以前よりも参加できるスレが少ないよ・・・。
んな奴は、この板に来る必要なし、と言われればそれまでだけど。
624名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 03:07 ID:???
>622
それはただの単発質問スレ…。
俺が言っているのは、板住人がどんなエロゲーマーなのか調査するスレなのよさ。

住人の調査といっても、
聴く音楽や読む漫画といった、この板のテーマと全くそぐわない調査は無論禁止。
625名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 03:08 ID:Pv/AsLgw
>人気の無い万年最下層でレスのないもの
半年で倉庫行きとかじゃなかった?
626622 : 2000/12/26(火) 03:12 ID:???
あ、なるほど。
「アンケート・調査目的スレ」というのを言葉の通りとってしまった。
住人=ゲーマーに対しての調査であってゲームの調査じゃないわけね。
627名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 03:13 ID:???
決まったらソッコー削除しちゃえば。
あとはその都度検討しながらやってけばいいし。
予想外の自浄作用が働くとかあるかもしれんし。
”最下層でレスのないもの ”なんてそこの1が怠慢って
事じゃん。

628名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 03:18 ID:???
>>627
明文化して告知が先でしょ、やっぱ。
数日間は反対意見の受付もしなきゃまずいし。
629627 : 2000/12/26(火) 04:14 ID:???
ちょっと大振りしすぎたか…。
でもこの時期は早めに片づけといた方が身のためだよん。
一気にややこしくする連中が来ると思うしね。
630名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 05:11 ID:???
なんつーか、放置をみんなが覚えないと、なに決めても画餅のような気がする。
なんで、「Hゲームの効用曲線を書け」なんつースレに
2時間で30レス以上付いちゃうの?
みゃお様スレや風のうぐうスレがいまだに削除されないことからも、
削除するか否かの判断にある程度レス数も関係して来るんじゃないだろうか?
はっきり言って、さげ荒らしは駄スレの存続に手をかしているとしか思えない。
631名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 05:47 ID:???
放置は覚えそうにないよね(このスレで俺もかましちゃったし)。
でも荒らし耐性テストはコンスタントにやるとみんな免疫つきそうだよ。
”反応する奴は馬鹿”ってムードに導けるからねぇ。
直情的な人達が”疑心暗鬼”になってワンクッションおける状況を作れればいいよね。
まあ、上手く誘導できれば、だけどね(反骨野郎もいるし)。
632名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 06:17 ID:???
荒氏体制テストは、耐性の有る奴がひたすら自作自演放置でスレ進めると
皆後に続く事を立証済み。一度やった。(笑
自作自演自体は誉められた事じゃないが・・・。
ウソも方便・・・。(;´Д‘)
633632 : 2000/12/26(火) 06:18 ID:???
ああ、でも終了させたい駄スレには無力。(^^;;;
634名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 06:35 ID:???
ここ数日の屑スレ誕生とそれに群がる煽られ厨房のやりとりやら
なんの考えもなしに自由自由と叫ぶヒッピー厨房(きっちり理由述べる人は別)を
みてると、放任派から規制推進派に回りたくなるなぁ……。
理屈で説明しても分からない動物のなんと多いことか…(;´Д‘)
635名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 09:42 ID:???
>>634
そういう言い方だとまた揉めるだけっていうのがわからない動物のなんと多いことか…(;´Д‘)
636名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 09:54 ID:???
>635
無限ループ禁止。
637名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 12:25 ID:izC6isxg
慣れってのは確かにあるだろうな。以前は単発質問スレにも多くのsageレスがついてたが、
最近じゃほとんど放置されるようになった。630で言ってるような煽りスレ?も
現状この板じゃユニークだからレスがつくってことだろ。

個人的にはレスがつくスレは内容を問わずに残したい。
「情報価値のあるスレじゃなきゃ駄目」てのも「ネタスレで遊びたい」てのも結局、個人的
主観的な趣味からくる考えに過ぎん。俺は規制緩和派なんで、「煽り煽られて遊びたい」て意向も
ありかなあと思うわけだ。レスがつく、みんなが参加できるスレッドであれば。
638見習いギコの人 : 2000/12/26(火) 12:28 ID:???
ネタスレ禁止ってのはつらいなぁ。
「ネタスレは立てた本人が責任持って盛り上げること」というお約束では駄目なのかなやっぱり。
規制だの暗黙の了解だのが横行すると、ちょっと同人板みたいで嫌なんだが(個人的にね
かといって家庭用ゲーム板みたいな無法地帯なのもアレだしなぁ。
PCゲーム板とギャルゲー板の平均くらいの状態が好ましい(個人的に

エロゲ板って、新作の感想だけ書き込む板なわけじゃないしなぁ。
639名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 14:08 ID:ynEm7PtI
ネタスレ不要派としては仮にネタスレが解禁されたら
どんなスレを立てるつもりかを解禁緩和派に聞きたい。
640名無し。 : 2000/12/26(火) 14:31 ID:???
俺は「盛り上れば良い」派だが,「ネタスレ」はよく分からん。
盛り上がり方が理解不能なことが多いので。

>639
「ゲーム名や登場人物名でしりとり」
「名台詞を挙げよう」
「●●だけど,何か質問ある?」
「主人公とヒロイン,エンディングその後……」
「こんなショートスト−リー書きました」
とかじゃないの?
641名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 15:12 ID:4dSo5TiY
まず575だろ?
642名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 15:32 ID:???
>>640-641
まじめに答えれ。
643名無しさん@何番だったか忘れた。 : 2000/12/26(火) 18:58 ID:olE4J.6o
ネタスレは確かにツボにはまると楽しいのもある。が、無規制だと乱発されて荒廃を招くリスクも高い。
一方、ネタスレ禁止ってことでガミガミ注意すると板の雰囲気が悪くなるし、ネタスレ建てた奴が反発して
さらなる荒れを呼んだりする。

てわけで「ネタスレ立てるなとはいわないが、削除されても文句言わないこと」ってのを前に書き込んだ。
ネタスレに対してガミガミ言わない、つまり住人としてネタスレを受け入れるかわりに、
スレ立てた奴も削除された場合は騒がず黙って受け入れろ、という
オトナのルール(のつもり)なんだな。

なお、ネタスレについての削除基準は「ウケが悪い(成長しない)」でいいと思う。
ただ・・・つまらないネタスレ乱発された場合は削除人さんの負担がでかいわな、これ。
644名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 19:25 ID:???
>>643
以前にそれなら自作自演でどーとでもなるな(w
645名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 19:30 ID:???
スレ内容が巻き戻りつつある感じだが
少しずつ決めていったほうがいいと思う。
まず619の意見はどうおもうかね?

646名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 19:36 ID:???
正直言って、あぼーんだけするよりスレ削除の方が楽なんだよね(笑
1000近いスレでピンポイントのあぼーんをする事にくらべりゃ、スレ削除の手間について心配はしなくて良いよ。
647名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 19:42 ID:???
ここに常駐してる削除人がどれだけいるかわからんけど、
ウケがいいか悪いかの判断を最終的に下すのは誰を想定してるの?
議論には既存の削除議論スレッドを活用すればいいとは思うけど、
単なる一利用者の俺(ら削除人)がそれをやるってのは、2ch的にまずいと思うよ。
648名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 19:58 ID:???
>>647
削除議論スレも単なる1利用者の集まりなのはいっしょ。
しかも、基準がはっきりしないと論議に結論がでない。
今も既存のルールに照らし合わせてるが、それではネタスレが
厳禁といのは厳しいし、まともに削除論議できないっていう現状。
それで規則の再考でもめてるわけ。
649肛門之介 : 2000/12/26(火) 19:58 ID:???
>647
住人の反発をおそれた削除人が、そのことを前提にして
削除に踏み切れないって流れなんだよ。
俺としては早め早めに権限を持たせて、削除対象の前例を作り、
その上で議論してほしい。

実際、もうそろそろ来そうなんだよ。
今、家ゲー板とか見てくれば考えかわるかもよ?
650名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 20:00 ID:N3G3cE2o
>647
ウケたかどうかは、純粋にレス数で見てもいいとおもう。
たとえば、1週間後にID付きのレスが200未満ならウケなかったとみなして消すとか。
(これだけだと締めきり直前に大量カキコミで逃れる奴が続出しそうだから、他にも手が必要そうだが)
あるいは以前にもあったけど、一定期間書き込みがなかったら(age荒らし除く)消すとか。

なんにせよ、削除人の定期的な介入を前提としたアイデアなんで、採用する可能性があるのなら、
削除サイドの意見も聞きたいところ。

#ネタスレ容認するんであれば、ネタスレ削除基準ははっきりしているべきだろうね。書いてて思った。
651あー : 2000/12/26(火) 20:04 ID:5Xs4DyTc
冬厨わいてくるから学校が冬休みの間は今のネタスレ厳禁のまま行かない?
その方が削除人が動きやすいと思うんだが・・・・
652肛門之介 : 2000/12/26(火) 20:41 ID:???
>削除人が動きやすいと
今はそれが最優先だよな。
堂々巡りはもういいよ。
653名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:02 ID:???
すでにコミケスレッドで手遅れ。
654650=643 : 2000/12/26(火) 21:06 ID:AvRu2k2k
651に同意。ローカルルールは冬休み明けまでは変更しないのね。
655肛門之介 : 2000/12/26(火) 21:12 ID:???
>653
俺もそう思った…(涙
21才以上ってなんの線引きやら…。
656名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:38 ID:???
どうせコミケネタなんて年に2回の短期間しか話題にならないんだから別にいいじゃんとか思うんだけどね。

てーか、このスレとかコミケスレ見てると、
お約束も年齢制限もないギャルゲー板のほうがよほどまともな板に見える。
ネタスレもゲームスレも雑談も適当に混ざり合っててさ。
657名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:39 ID:???
>>656
人が少ない板の勝利だね♪
658名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:40 ID:???
俺は「No1を決めよう」系スレッドのほうがよっぽど内容ないクズスレだと思うんだけどな。
某スレだって、なんか初めのほうはまともな情報交換してたし。
659名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:43 ID:???
>>658
あのスレがずっと同人ヲタ反対派の目につかないって思うほうが不思議。
だからせめてスレッドの名前だけでも気をつかっていればねえ。
660名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:43 ID:???
エロゲ原作のアニメが許容されてるんだし、
あれくらい別にいいと思うんだけどね。

なんか、同人嫌いの人が過剰に拒絶しまくってるようにしか見えないんだよね。
俺的にはアニメ嫌いだけど、あそこまでは拒絶しないぞ。

「エロゲー原画集など、エロゲーに関係するもののみ可、あとは禁止」
とか、線引きすればいいと思うんだけど。
企業ブースは当然可だと思う。だって企業として来てるんだし。
661名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:51 ID:???
>>660
それすら嫌だという人達がでかい声で叫んでいるのが現実
662名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 21:55 ID:???
同人板なんかでエロゲンガー専門のスレ立てたら立てたで
「お勧めサークルスレでやれ」
って言われるだけなんじゃ?

まぁ俺としてはコミケ行くんで情報は欲しいな
663 肛門之介 : 2000/12/26(火) 21:58 ID:???
>660
多分、今一番重要なのは削除人の権限が行使できるかってことだよ。
どんなスレもそこの住人に反発食らう可能性が有る以上、
同じ展開にまたなるだろうしね。
俺は古参とは言えないけど、人が大勢集まる以上、政治的な
要素が発生するって事くらいわかる。
個人の板じゃないんだし、意志をある程度まとめないと。
664名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:00 ID:???
なにより、コミケネタ反対派のほうが正当性はあるんだよな。
665名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:02 ID:???
664
板違いってことでねえ。同人誌即売会じゃなくエロゲグッズ即売会って名前なら良かったのに!!
666名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:04 ID:???
>エロゲグッズ即売会
いいね。
667名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:14 ID:???
一応、総合スレッドある場合はそちらへ、が基本みたいな流れだね>エロゲ板
メーカースレや作品スレなんかも立てる前に雑談やQ&Aで聞く方が
いきなり立てるよりもウケが良いみたいだし

>>660
件のスレにも書いてあるけどアニメ・声優系の話題は北鯖の時も揉めたよ
夏コミのスレも立った時に揉めたけどアニメ・声優系みたいに結論でなかった
んじゃなかったかな?とりあえず情報交換はイベント関係の総合スレで続ける
のが良いんじゃない?あの冬コミスレじゃ続けるだけ反感買ってしまうみたい
だし
668名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:23 ID:???
とゆうか、同人板賛成派は規制反対派なのか?
だとしたら、全ての規制反対なのかい?自分達が規制に妥協できないように
規制推進派も無規則に妥協はできない。
妥協点と理由を提示するべきだろう。「俺が知りたいから」「ココでやりたいから」
なんて主観的な理由は生け入れられる幅が狭いと考えた方がいいぞ。
669名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:31 ID:???
>>668
同人板賛成派って?
・同人板でやれ!派って意味?
それとも
・コミケスレ@エロゲ板容認派って意味?
670名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:35 ID:???
エロゲ同人の是非と、規制に関する話は別問題だと思うが
671688 : 2000/12/26(火) 22:41 ID:???
>>669
あ、間違い。「同人スレ賛成派」ね。

>>670
規制に対する住人の反応の前例と、意見としては無関係とはいえないでしょう。
672名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 22:42 ID:???
ていうか、本気で話をしたい人が自主的にスレ移動してくれたようで、
あっさり平和が訪れたような。
673669 : 2000/12/26(火) 23:02 ID:???
>>668
あんがと、それで無理なく論旨が繋がったよ
妥協点としてのイベントスレがあるから北鯖の時よりは大分ましかな?

>>670
俺はネタスレ線引きなど削除境界線のテストケースみたいに見てるよ

>>672
とりあえず総合イベントスレッドが機能してるようで何より
674名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:23 ID:ERQfLxZw
ちょっと待ってくれよ。今スレ読んだんだけど、今回の板移動は「重複スレだから」
じゃないのかよ。同人がどうのってのはよくわからんのだが、今回の件と関係ない
ように思うが。大体、「同人ネタが駄目」なんだったら「エロゲーイベント総合スレッド」
ならOKってのはどういう考えなんだ?
どうもこいつはわからん。どこまでが誰の作りなんだ。
675名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:25 ID:???
>>672
その後のお話なんだけど、削除依頼する方がいいのかね・・・
残しといてもいいものなのかね・・・。
残せば残したで、同種の問題が出たときにまた同じ事の繰り返しだとおもうし。
676名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:27 ID:???
>>674
そのへんの線引きがはっきりしてないから揉める。
だから決めようって話しをすると、反対派が発作を起こす・・・。
なかなか難儀だね。
677見習いギコ : 2000/12/26(火) 23:27 ID:???
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < http://members.nbci.com/_XMCM/elog1/hgamelog/963843630.html
 |⊃ ⊃ |↑に北時代のコミケ58スレッドを上げといたので議論の参考にでもしてくれ!
 |  |   \________________
〜 ⊃-⊃
678名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:29 ID:ERQfLxZw
>残せば残したで、同種の問題が出たときにまた同じ事の繰り返しだとおもうし。
スレ残すかどうかとは関係ないと思うが。
個人的にはこういう問題スレこそ残すべきだと思う。
679名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:31 ID:???
>>674
だから妥協点なんでしょ?
アンチ同人の人にはエロゲーイベントって名前でカモフラージュして
(つまりコミケをエロゲー関係の一つのイベントとしてとらえる)
んで、コミケの話をしたい人にはそこでイベントの一つとして話してもらうと。
確かにスレッドの名前に問題あったかも。
やっぱズバリすぎたんじゃない?
680名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:32 ID:???
>>677
見事なほどに繰り返されてるな。(藁
681名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:33 ID:???
だからコミケの話題なんて黙って同人板ですれば良いものを。
682名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:34 ID:TanFbl8o
やおい板できたけど。
一つもろ該当するスレがあるんだけど、どうします?
683名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:37 ID:???
>>682
ホントだ!いつの間に・・・。
スレ住人に移動呼びかけてみては??

エロゲ@ネタ限定板作ってほしい・・・。(;´Д‘)
684名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:37 ID:???
>682
ショタ・男受け・ホモ属性なんかは違うからそのままでしょ。
685名無しさん@八百屋 : 2000/12/26(火) 23:37 ID:???
>>682
コレか?
【本格派恋愛シュミレーション「ほたる」 ・31】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184488
686名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:38 ID:???
「徹夜組uzeee!ルール守れない奴uzeee!個別スレで話題できない奴uzeee!コミケ雑談は同人板でやれ!」
これが同人を嫌う人間の思いかもな。
そして極めつけはノクターンの徹夜オフ騒動。
あそこまでいくとここの連中がコミケで真っ二つになってるのがわかるよ(w
687名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:39 ID:???
>>682
この際、過激なシチュスレは全て「過激な恋愛板」に移動するか。
688名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:40 ID:???
【男の子、美少年、ショタ、女性向けゲー統合スレ 】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977340222&ls=50

これだろ・・・。(藁
689名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:43 ID:???
>>682
板よりもスレの方が先に出来てるから板違いのRルールも対象外なんじゃ
ないかなぁ。
スレの住人じゃないからわからんが、同類の集まる板に移動した方が
栄える可能性もあるし、やっぱりスレ住人に意見を聞いてみるのがいいんじゃないか?
690綴り : 2000/12/26(火) 23:45 ID:???
>>689
ローカルはLocalな
691名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:46 ID:???
「やおいとショタは違うものなんだ!」とか暴れそうだな。
692名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:47 ID:TanFbl8o
>>685
それはやおいじゃない。
男性向けホモゲーだ。
693名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:48 ID:???
>>690
スマソ・・・・
694名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:49 ID:???
エロゲーであることと、
そのエロゲーの属するジャンルとでは、どちらが優先されるんですか。
695名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:49 ID:???
先走りですが、スレの方に意見を求めるレス付けてみました。
696674 : 2000/12/26(火) 23:50 ID:no2JoxOM
大体分かった。感謝。
しかしこんな作り臭ぇスレ捕まえてテストケースにするのはどうかと思うが…
まあしょうがないか。

複数人いるみたいなんで一応聞いとくけど、現存するスレを板移動させようって人は
本気で言ってんの?
697名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:52 ID:???
>694
そりゃエロゲーだろ…。
でないと鬼畜系ユーザはSM板逝きになっちまうわ。
煽りにのるなよ>俺モナ
698682 : 2000/12/26(火) 23:56 ID:???
やっぱり新板作成以前にあったスレは問題無しかな。
699685@八百屋 : 2000/12/26(火) 23:57 ID:???
>>692
そうか、男性向だったのか。
17歳とか7歳とかいるからヤオイ&ショタモノだと思ってたよ。
700名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:58 ID:???
>>694
ケースバイケースだと思う。どちらが欠けても危ういし。
定義からしてみるとエロゲーは18禁アダルト・ゲーム、
ジャンルの定義は種別。(・・・だと思う、ワシの主観ね)
ローカルルールに照らし合わせて、二つとも違和感のないものなら問題ないでしょ。
701名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 23:58 ID:???
>>698
kita時代を問題なしといったらえらいことになる、というのが大体の意見だと思うのですが…
702682 : 2000/12/27(水) 00:01 ID:???
>>701
新板=やおい板のこと
703名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:02 ID:???
>>696
複数人いるみたいなんで一応聞いとくけど、現存するスレを板移動させようって人は
本気で言ってんの?

689だけど、移動した方がいいとスレ住人が納得したら移動したらいい。
書いた通り、Lルール違反ではないと私は判断してるから。
でも、板よりもスレの方が後に出来たのなら違反として移動するのが筋だと思う。
704名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:08 ID:???
みゃお様最悪のタイミングで登場だ。
削除される為といっても過言じゃない。
705名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:10 ID:???
>>704
(笑)
あのネカマの勘違いっぷりは犯罪だな。(藁
706674 : 2000/12/27(水) 00:23 ID:5eJ19OtA
>>703
どこのローカルルールに板移動する旨書いてある?
筋って、勝手にルールを拡大解釈すんのやめてくんないかな。
707閑話休題 : 2000/12/27(水) 00:24 ID:???
ヤオイ板・・・
すっかり「ヤオイ純一板」になってるな・・・。(笑
708閑話休題 : 2000/12/27(水) 00:26 ID:???
>>674
人の意見も揚げ足取る前に自分の意見と
正当性を訴えましょう。
貴方のレスみてると「あれもだめ、これもだめ」と
いってるようにしか見えません。
709名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:27 ID:???
↑名前替えるのわすれた。
それと。703じゃないよ。
710名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:30 ID:n6ZC2Y5Q
つーか
674がしてる話はコミケスレッドの話で
689のはヤオイ板新設の話じゃないのか?

711名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:31 ID:???
俺的には、みゃお様みたいなのが適度に暴れてくれてる板のほうが、
混沌としてて住み心地がいいんだが。
712名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:33 ID:???
>708
彼にはみんな敢えてつっこまない様にしてたと思うよ。
俺もふくめてね。
空気悪くなるし。
713674 : 2000/12/27(水) 00:34 ID:xqiUgmwY
「貴方のレス」てのがどこからどこまでを指してるのか知らないけど、
今までに自分の意見も色々言ってるよ。「あれもだめ、これもだめ」って
こたあないんだけど、今回の同人問題と板移動は突っ込む人間がいないのは
おかしいだろうがよ。
714名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:34 ID:???
>>711
放任すると度を越して暴れるやつが出てくるのが難点だが。
715名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:35 ID:???
>711
気持ちは判るが時期が悪すぎるよ。
収集つかなくなる。
716名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:39 ID:???
もう少し落ち着いたらさ、板分割を依頼しない?
どう分けるかは考えてないけど。
717708 : 2000/12/27(水) 00:41 ID:???
>>712
なるほど・・・すまん。

>>674
最後にひとつ。
>、勝手にルールを拡大解釈すんのやめてくんないかな。
こういう事をいうから、細々と規則をつくって誤解なくする必要性に
迫られるんだとおもうぞ。
俺の意見が勘違いと思ったら放置してくれて結構、他の人の迷惑になるからね。

>他の人
このレスに対してのレスにカチンときても放置ヨロシク。
718名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:46 ID:???
674のいう板移動ってのがなんのことやらサッパリなのだが。
719見習いギコ : 2000/12/27(水) 00:49 ID:XtVIFz52
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)<  もしいつの日か分割依頼するとしたら、「エロゲー」と「2次元エロメディア」で分割がいいな!
   /⊃ つ | エロ小説・エロ漫画・エロ同人・エロCG、全部ひっくるめて「2次コン板」ってことでな!
 〜′ /     \________________
  ∪ ∪
720名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:51 ID:???
>>706
それはローカルルール以前の問題だよ。
2ちゃんねるの運営ガイドライン読んでね。

11.板と主旨が違うスレッド・発言の取り扱い。
  スレッドは移動します。単なる煽り、荒らしスレッドの場合は削除です。議論を妨げ
  る煽り、荒らしの発言も削除します。
721名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 00:57 ID:???
今このスレの下に日本橋スレがあって、それの1の書きこみ見たけど、
「同人屋の話題もここで」ってあるよね…
722名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:02 ID:???
>>721
同人屋っていう名前のエロゲショップがあるんだろ。
723名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:04 ID:???
>>721
誉められて事じゃないけど、1の上手さかな。
スレッド名がモロじゃないから過敏な反応する奴も呼ばなかった。
例えば原画スレで原画家の同人話題振っても「板違い!」とキーキー
言う奴の数はたかが知れてるって事でしょう。
あくまで「日本橋」の話題であって「同人」の話題じゃないってのも
逃げ口上としては有力かも。
724マターリ君(´ー`)y-~~ : 2000/12/27(水) 01:05 ID:???
そういやエロゲーって最近は随分とメディアミクスしてるよね。
同人、アニメ、小説、フィギュア、トレカなどなど。
エロゲはエロゲだけだった時代とはえらい違いだなー。
厳密にジャンルを分別するのはむずかしそう。
725723 : 2000/12/27(水) 01:06 ID:???
ちょっと日本語変だ・・・逝ってきます。
726名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:11 ID:???
わかってないな。
日本橋スレッドには「同人屋」の話題はあっても「同人」の話題はほとんど無いぞ。
727720 : 2000/12/27(水) 01:12 ID:???
ちょっと違うか。
【運営】カテゴリのガイドラインな。
http://mentai.2ch.net/guide.txt
めんたいだから今ちょっと重いけど。
728名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:14 ID:W24qrP4.
分割か。新鯖になるだけでこれだけ時間がかかったのに、
現実的にその希望が通るとは思えないが・・・
そもそも、安易に分割して純化しようという考えが私にはちょっと疑問かな。
荒れた状態、混沌とした状況に耐性が無い人が増えてるのだろうか。
729名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 01:31 ID:???
分割って・・・(大笑

分割厨房って言葉が流行りそうだな(笑
730名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:01 ID:???
>>719 それ、良い案だ。漫画板でもエロマンガ好きが肩身狭い思いしてるし(笑)、要望板でスレたててみてはどうだろうか。
BBSPINKができたこのタイミングなら案外容易に通るかもしれんよ。
731名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:39 ID:???
希望ではあるな・・・。
まぁそれが出来ればルールも緩和できるってもんだし。
消極派は729のように蔑むだろうが、やってみて無理なら諦めりゃいいだけだろう。
732名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:42 ID:???
674に流れ止められた感じだね・・・このスレ。
まともな意見携えてない反対派はアウトローに憧れる
厨房にみえるなぁ。
漏れもネタ規制反対派なんだが。

揉めないところだけでも決定案にしちゃったらどうかね?
733名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 02:46 ID:???
エロ小説・エロ漫画・エロ同人・エロCG・エロゲー全部ひっくるめて
「2次コン板」になりそうな気がする。
エロゲー板
エロゲー雑談・ネタ板
信者隔離板
エロゲ板的コミックマーケット板
■エロゲー板のローカルルールを考えよう■板
735名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:03 ID:???
>734
そんなに板を分割するなら、かえって意味無いぞ。
つか、分割うんぬんよりも、自浄作用の無い板はおとりつぶしに
なるんじゃないか?
736今までの話しをまとめると : 2000/12/27(水) 03:03 ID:fVXnS3uw
1:21歳未満は立入禁止
2:ネタスレ、キャラスレは削除要件
3:Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
4:単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
5:重複スレッドは削除
6:Leaf,Keyは葉鍵板へ
7:荒らし、煽りは放置(当たり前なので要らないかも?という意見あり。)

・今のところ、1・3・6 はほぼ反対意見はない様子。
・7を除いては現在討論中。

お願い>
ちょっと意見が雑多なので500あたりからの懸案を誰かまとめて。(^^;;;
737名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:04 ID:???
>>736
話しまとめてねーじゃねーか。(藁
738名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:07 ID:???
>>735
ネタにマジレスしないように。放置よろしく。
739名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:07 ID:???
>735
ジョークにいきり立つな。
740名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:37 ID:???
>>736
2についてのみ相談中で、あとは決定に近いと思うが。

741名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:45 ID:???
>>740
同意。
2も、キャラスレに関してはネタスレが解禁ならばキャラスレも、という
事なので、まずこれから合否を決めた方がいいかも。
742名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:47 ID:???
>>741
ん?よくわからんが、ネタ・キャラを違う問題としてキャラスレだけの
合否を問う。ということか??
743741 : 2000/12/27(水) 03:50 ID:???
>>742
そうです。
744名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 03:56 ID:???
エロゲ全体のキャラ数を考慮すると
葉鍵の様なキャラスレ乱立状態は想像するだに恐ろしいよ。
情報交換が阻害される様なエロゲ板はひろゆきが許してくれないし。

…ってな感じでまとまってたんでないの?
745名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 04:01 ID:???
>>744
俺もそう認識してる。。
500過ぎたあたりから只意見を述べるだけで結論だすきっかけがなかったな・・・。
ということで、キャラスレに関しては禁止で決定でいいかな?
746名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 04:03 ID:n6ZC2Y5Q
キャラスレは【論外】ってことで。
747名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 04:06 ID:fVXnS3uw
>>745
キャラスレ禁止は合意。
そしてネタでの優遇を求める。(藁
748名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 04:38 ID:ih6XuNHo
冬休みが終わるまでは現ルール徹底遵守でいいんじゃないかな?
いま緩和したら冬厨に荒らされまくるの火を見るより明らかだし。
749名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 04:51 ID:???
ネタスレ解禁で、少年漫画板のような野生の楽園になるのは嫌です。
中途半端な規制でサファリパークのライオンに噛まれるのも嫌です。
俺は、ネタスレ厳禁のままがこの板のためになると考えているよ。

ネタスレ規制緩和を叫んでいる人、
どんなネタスレが立てたいんですか。
750名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 04:52 ID:???
本当はスレ立てる価値あるぐらいの一時代を作ったキャラならいいと思うんだけどね。
スレも伸びて盛り上がるとは思うし。

ただ、線引きができようもないし、今は一律禁止、に賛成しとく。
751名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 05:08 ID:???
>>749
中立的な意見(なるようになれ派)からすると
現在もネタスレ厳禁だけど、現に立ってるし揉めてる。
実行力のない規正法をどうするかで話し合ってるんじゃないかな?
厳禁と位置付けて現在のネタスレを一掃するか、妥協案をだして
それに合わせて、四捨選択するかだとおもうけど。
752名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 05:10 ID:???
>>748
ワシもそう思う。
753名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 05:14 ID:???
ネタスレ・キャラスレに関してちょっと考えたんだが、
この板の性格を変えないで、禁止されてない苺chとか萌えchで
やってもらった方がいいような気がする。
2ch外郭団体PINKちゃんねる自体は情報交換する板でいいんじゃないの?
754名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 05:17 ID:???
>>753
新しい意見だね、ソレ。
「15chへ逝け!」という言葉が出来そうだ。(藁
755名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 05:56 ID:???
>>753
2chに固執する人多いから受け入れられないんじゃないかなぁ。
KITAが落ちまくりで入れなくなったとき15chに人が流れたが
ほとんど帰ってきてるようだし。
756名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 06:09 ID:???
>>753
15chの管理人とエロゲ板住人はどうだかわからんが、
萌えchの管理人は歓迎しそう。
757名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 06:14 ID:???
受け入れられれば、規制有りつつネタ・キャラ可能っていう点で
ベストだと思うが、皆の意見はどうなんだろう??
758名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 06:16 ID:TRO7eN/Q
ネタスレが禁止された経緯(スレ乱立から葉鍵板ができたのに追い出した側の
住人がスレを乱立する)を考えればこの板はネタスレ禁止でかまわないんじゃないかな。
実のところネタ・雑談スレは雑談用エロゲ板をつくりそれ以外はこの板を使うのが
いいのではと思い始めてる。(もちろん葉鍵板も含めてね)

だいたい同じエロゲなのに反目しあうのは終わりにするべきだよ。
leaf/keyを統合したあと2つの板に分けるというのは困難をともなうけど
やる価値はあるよ。
759名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 06:32 ID:kSxJX4G.
「板違いだ!」っていうので揉めるのは残りそうだが、板をきっちり
分けられればグレーゾーンを大分減らせるだろうな。
あくまでも、新板作ってもらえるかどうかだろうけど。
760名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 06:37 ID:???
>>759
作ってもらえなければ15chか萌えchでっていう案もあるんだが。(^^;;;
761名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 06:50 ID:???
葉鍵板とはもうだいぶ板のカラーが違うんだけどなあ…。

しかも、俺達が思ってるほど住人ってかぶってないみたいよ。
エロゲ板はROMのみって人も多いし。
762中間報告 : 2000/12/27(水) 06:57 ID:???
暫定ローカルルール

1:21歳未満は立入禁止
2:ネタスレ、キャラスレは削除要件
3:Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
4:単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
5:重複スレッドは削除
6:Leaf,Keyは葉鍵板へ
7:荒らし、煽りは放置(当たり前なので要らないかも?という意見あり。)


懸案事項
・冬休み期間中は既存ルールを厳守。
・ネタスレ・キャラスレは別BBS、または新規板の作成をお願いして
 そちらでやってもらうかどうしようか。
763中間報告 : 2000/12/27(水) 06:59 ID:???
修正:
2:ネタスレ、キャラスレは削除要件
    ↓
2:キャラスレは削除要件

※)ネタスレは論議中
764名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 07:07 ID:???
余所から見れば「自分達がネタ遊びするために専用の板一つ
作ってもらおうとしている」「しかもエロゲオタが」ってなりそうですが。


前提だけど、ここで議論している人は余所の板や、削除板、要望板なんかも
いろいろ経験して、できるだけ2ch全体の空気を掴んでおいてね。
「エロゲ板以外は見ないんだけど…」ってのはマズい。

この件に限らず、視野の狭い人が対外的にアクション起こすと、厨房的になりがち。
765758 : 2000/12/27(水) 07:26 ID:TRO7eN/Q
これ以上あれこれして欲しいというのは問題あるでしょう。

それを考えると双方の同意が大前提だけど、葉鍵板とエロゲー板の2つを発展的に
解消させて話題毎に切り分ける方がすっきりしていると思う。。
あちらにある作品考察のスレが膨大なネタスレに埋もれてしまっているのも残念だし。
766名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 07:36 ID:???
エヴァ板できたね・・・。(^^;;;
767名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 07:41 ID:???
葉鍵板
http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
葉鍵板アクセス状況
http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?leaf

1日8000アクセスのほぼ全てがネタ書き込み。
768名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 07:43 ID:???


SMフェチ板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977539692
ヤオイ板(801って、最初は音源のことか?とか思った)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977737039
風俗板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=974770250

見れば判ると思うが、フェチ板は3日、ヤオイに至っては1日で出来てる。
理由付けさえしっかり出来れば板分割は可能なんじゃないかな。
ただ、ネタオンリーの板は難しいかもしれない。俺の私感だけど。
769名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 07:46 ID:???
758は、
葉鍵板を廃止&ネタ・雑談用エロゲー板を新設し、
エロゲ板は今まで通り+葉鍵作品の話題
雑談板ではネタ・キャラ・雑談+葉鍵ネタ・キャラ
をやったらどうかと言っているわけですね。
770名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 07:49 ID:???
なんでもかんでもひろゆきに頼るのはやめにしたいんだけどな。
できれば住民の自治で解決させたいしね。
771名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 07:51 ID:???
エロゲ板の自治やらローカルルールといったこととは関係ないが、
エロ漫画・エロ同人やエロアニメの話題を扱う「二次元エロ板」は欲しいな。
772名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 07:53 ID:???
葉鍵のことは別にどうでも良いと思うんだけど。
773名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 07:54 ID:???
>>770
それは分かるんだけどね。
今まで出た中で、一番有力な具体案で有ることは確かだと
感じちゃうわけよ、推進派・反対派の結論の出ない論議
見てると・・・。(^^;;;
774773 : 2000/12/27(水) 07:56 ID:???
あ、推進派・反対派を批判してるわけじゃないよ。
両者にとってよかれと思って妥協点探してるんだと
思うからね。
775名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:00 ID:???
>>758
無理です。
ネタ雑談板が第二葉鍵板になるだけのことです。
776名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:00 ID:???
>一番有力な具体案

有力と言える根拠は疑問だな…。
ここでネタスレの定義云々言ってるのとは比べ物にならない
大騒動にはなるよ。両方常駐してる人間には実感できないだろうが、
それぞれしか行ってないそれぞれの住人はものすごく抵抗したり、
摩擦を起こしそうだね。
777758 : 2000/12/27(水) 08:01 ID:TRO7eN/Q
>>769
そゆことです。すっきりとまとめてくれてありがとう。
778名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:02 ID:???
「どっちかしか住み着いてない人」の方が絶対多いって。
779名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:03 ID:???
ふりだしか・・・。(;´Д‘)
780767 : 2000/12/27(水) 08:05 ID:???
葉鍵板
http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
葉鍵板アクセス状況
http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?leaf

1日8000アクセスのほぼ全てがネタ書き込み。

と、
これだけ書いておけば理解できるかと思ったんだが…。
もう一回書くぞ。
エロゲ板のアクセス状況も出しておく。
http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?hgame
781名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:17 ID:???
つかこっちはともかく葉鍵板住人にとっては何のメリットもないような…
782758 : 2000/12/27(水) 08:25 ID:TRO7eN/Q
>>780
雑談板=ネタ・キャラ・雑談+葉鍵ネタ・キャラでは葉鍵板の負担(メリットが少ない)が
大きすぎるということでしょうか?
たしかにそれは考えました。ただ板が分断されてしまった不幸を解決できないか
というだけでは納得してもらえないでしょうね…。
783名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:30 ID:???
こうなると、KITA時代のままいくか、
ネタ・キャラ厳禁を徹底させるかしかないと思えてきた。
(まぁずっとこれ話し合ってたんだけど…。)
ひろゆき氏からお達しが出てるぶん後者に分があるのかな。
784名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:31 ID:???
>>782
葉鍵住人もエロゲ板住人も不幸とは思ってないだろ。
痕盗作ネタはもう勘弁してほしいよ。
785名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:39 ID:lpmqxyCY
分断されたというより住み分けしている、というのが正解のような気がする。
お互いに不可侵でお互いニコニコって感じだよね
786名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:54 ID:???
確かに、盗作騒動をいつまでも騒ぐアホが発端であって、いがみ合って分裂した訳じゃないしな。
787名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:57 ID:???
>758
説明を面倒くさがった俺が悪かった。説明します。
現在の葉鍵板への書き込みは、ほぼ全てが「ネタ」です。
したがって、エロゲ板とネタ板という区切り方をすると、
葉鍵板のほぼ全て(スレッドという意味ではありませんよ)がネタ板に来ることになりますよね。
葉鍵板は一日8000アクセスです。
そんな中に、新たにエロゲ板住人の入っていく余地はあるでしょうか。
788名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 08:58 ID:???
そもそも葉鍵板に何の相談も無く統合再分割を話し合ってなんになるのか。
追い出した側の勝手で自分たちを巻き込んでると反発されるのがオチなんでは。
向こうは向こうで楽しくやってるんだろうし。
789名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 09:01 ID:???
787続き。
大混乱は必至です。
なんとか出来ない混乱ではないかも知れませんが、
今現在の、ある程度落ち着いている葉鍵板とエロゲ板の共生関係をぶち壊しにしてまでやるメリットは、ゼロだと思います。
790名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 09:15 ID:???
WA以降はやってないんで、今初めて葉鍵板に逝ってみたが…
あそこと合併して共存共栄なんてとてもじゃないが無理っぽいと思った。
791名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 09:18 ID:???
いやまぁ決まらないもんだね。
どっちにしても、ここでの話し合いで皆納得の円満な解決なんて無理なんだろう。
なにがしかの解決としては、これだけ話し合ったのだからもういいだろう
コンセンサスは出来たってことで最終規制案の提出、
賛成派一同の賛同を得て強行採決って位しかないのかもね。

関係ないけど、いつのまにか名無しが変わってたんだな...

792名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 09:21 ID:???
板分裂案は置いといて、
仮にネタスレ・キャラスレ前面禁止という方向で行くとしたとき、
グレーを白か黒か判断するのは可能なんだろうか・・・。
また、黒とされたすべてのスレの削除は可能なんだろうか?
私の行ってる板でそこまでしている板は無いので、もしそういう板が
あるのなら教えてください。
793名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 09:48 ID:???
ないかな・・・2chだし。
794名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:00 ID:lecrPbQE
>>792
他の板と比較することに意味があるのかな。エロゲ板のローカルルールなんだし。
グレーは別に白でも黒でもいいよ。
オレ的には白でいいと思うけど
黒判定されちゃったらそれはそれで次に立てるときに工夫しよう。
要は真っ黒なものを黒として削除依頼できればいい。
依頼したスレッドが高確率で削除される様に
削除人の削除基準になるローカルルールは厳しく。
そのかわり板内での判定は甘目に。ってそううまくはいかないかな?
795名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:05 ID:???
事故はつきもの。
誤爆されても怒らず慌てず総合スレッドで立て直しを提案しよう。
796792 : 2000/12/27(水) 10:07 ID:???
>>794
764の意見ももっともだと思うので、参考板があれば
運営方法と事例を見てみたいとおもったんです。
比較というよりも、どこまで可能か・・・。という
事例がみたかったというところですね。
ちなみに私はココがメインで他6板の住人です。

>削除人の削除基準になるローカルルールは厳しく。
>そのかわり板内での判定は甘目に。
これはKITA時代と同じでは・・・。(^^;;;
797名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:12 ID:???
>>794 いいこと言った。(嫌みではなく)
でも、その判定スレが紛糾するのも容易に想像つくな。
どこのあたりで決定を下すかが問題だね。
時間かけすぎて“スレが育ちすぎる”と消すに消せなくなるだろうし。
798名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:20 ID:???
つーか、すっかり忘れてたがこのスレの390が
「エロゲ情報交換板とエロゲネタ雑談板に分割。」って案だしてるな。
あっというまに流されてて気が付かなかったが。(笑
799名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:21 ID:???
>>796
>これはKITA時代と同じでは・・・。(^^;;;
北時代っていつのことかな?
kitanet後期の運営状況を鑑みて新鯖移行が認められたのなら
敢えて大きなルール変更をする必然性は無いのでは。
現状維持がベストかもよ?
変なことして取り潰しになったら元も子も無いし。
800名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:45 ID:???
kitanetと同じでいいならココまで論議を引っ張る
必要はないのでは??
いや、私も同じでいいならそのほうがいいですけど。
でも、現状だと削除人さんが動き辛いとおもうのですが?
801名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:53 ID:???
>>800
だからローカルルールは厳しくってことでそ。
ループさせないでねん。
802名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 10:57 ID:???
オレが考えたダウトスレッドの例。

----ここから
タイトル:あのキャラの脱糞を追え
1の内容:
ゲーム内では語られることの少ない女の子達の脱糞スケジュールを考察しよう。

☆鳴沢唯(同級生2)
想い人と同居していることを考えると恥じらいから自宅では出来ないはず。
月水金の週3回ペースで学校のトイレを利用するのではないだろうか。
特に週末明けの月曜朝は3日分を溜め込んでいるわけだから
朝食を抜いて早々に登校し、始業前に搾り出しているのだと思う。

では次の人。

2の内容:
氏ね。
==========================================糸冬糸吉==========================================
----ここまで

いやー解禁なんかしちゃいかんよ。怖い怖い。
803名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 11:19 ID:???
>>802
やべ笑っちまった。
804名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 12:53 ID:???
>>802
なかなか魅力的なネタスレだね、と混ぜっ返してみる。
805名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 13:50 ID:???
こりゃもう決まらんな・・・。
漏れはもぉいいや、君達に任せます。
変な方向に決まりそうなら混ぜ返して
巻き戻す事にしよう・・・。(藁
806名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 14:05 ID:W24qrP4.
結局、北時代の継承という形で落ち着きそうかな?
おそらくそれが最も多くの同意を得られる落としどころじゃないのだろうか。
ここまでやったんだから何らかの新たな秩序を作りたいという気もわかるけど、
その形が北時代以上に有効に機能する保証なんて無いわけだし。
とりあえず俺は今まで通りで良しってとこに一票入れます。

結果としては無駄な事をやってた感もあるけど、
ここで話したことはそれなりに有意義だったと思う。
807名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 15:46 ID:DViEVrBg
んじゃとりあえず余所に駄スレ審議会スレッドを設けるって事でよろしいか?
って、既にあるのか。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181
ローカルルールに於いて、ここへの誘導をしてはどうだろうか。
808見習いギコ : 2000/12/27(水) 19:24 ID:Nm7jKARM

     ξ
  _c口___  ゴロゴロ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄# ̄# ̄# ̄\∧∧   |いい年した大人が集まっているはずなのに、
 / # # #  #  ( ゚Д゚)つ < 小学校の学級委員会みたいな状況なのはちと恥ずかしいな!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~∪     |風紀委員だとか決まりごとだとか、まるでリアル厨房のころに戻ったような気分だ!
                  \__________


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < そして、最後は教師や親といった権力者(この場合はひろゆきや削除人)に
  ./  |   |うまく取り入ったやつが勝利するんだよな…
 (___/    \_____________


809見習いギコ : 2000/12/27(水) 19:26 ID:Nm7jKARM

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _∧ ∧____   |それはそれとして、板分割ではなく新板設置のお願いをしようと思うぞ!
      /....(゚д゚ )......../ < http://homepage2.nifty.com/doom/2de.txt←のような書き込みを要望板にする予定だ!
      ||⊂   ⊃ ||   |PINKもできて頼みやすい状態だし、頼むだけならタダだしな!
〜〜  / ∩ ∩ .// ̄|〜〜\
〜〜〜|: ̄ ̄ ̄ ̄:|   |   〜〜〜〜
      |:        :|   |〜〜  ユラユラ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\<  他の板で迫害・隔離されてるとこがあれば、要望のアピールに協力してくれるよう宣伝を頼むぞ!>該当者
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| | この板のアンチ同人派や同人大好き派も、互いに幸せになるために、ひろゆきへのアピールに協力してくれ!
 |   |:      .:|   \__________
 |   |:      .:|
810名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 19:46 ID:???
同人に関して言えば、例の総合イベントスレッドの書きこみ量を見る限り、
実はここにはあまり同人ヲタクはいないのでは?って気がしてきた。
811名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 19:48 ID:???
ギコ氏、久しぶりに戻ってきたと思ったら動きが活発だな。らしくていい感じだ(笑)
要望通るといいな。
812名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 19:49 ID:???
>>810
ライバルを増やさないため、情報を出し渋ってるだけとか(w
813名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 19:50 ID:???
>>812
意外とそうかも。
814名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:06 ID:r6KDXZ/2
俺には見習いギコの要望では単なるロリ板が出来る気がしてならない。
なんでだろうと考えてみた。

どうしても二次元オタが集まるとロリ−タキャラのネタが集中してる気がするからだって事に
気がついた。

以前にここは成年男性向け板と思っていたがそうでないらしい。
何度も言う。もし同人板が無ければこの要望は実を結ぶだろう。
しかし、現実的に同人板がすでに二つもある以上、(しかもネタ系に一つ)
これらの板じゃなぜ、やりにくいのか明確にする必要がある。
特にエロ系。これら同人板で実際エロ系は迫害されているのか?
これらの現実をちゃんと調査し、それでもなお、エロ系が迫害されてると
実証されて、はじめて板要望ができると考える。 
815名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:09 ID:???
>>814
迫害以前に同人板は21禁じゃないだろ。
816名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:12 ID:r6KDXZ/2
>>815
規則ではね。
では、実際同人板でエロだからって理由で削除されてるのかな?
もしされてるのであれば、それも理由のどっかに書いたほうが説得力ますかも?
「現に18禁同人ネタのスレッドを立てたら速攻で削除されてしまいました。」って。
817名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:17 ID:r6KDXZ/2
何度も言う。
見習いギコの要望事体は良いと思う。
彼も出すだけただと言っていたが、どうせだすなら叶う願いにしたい。
それには彼の言う、「肩身のせまい思い」をきちんとした裏付けの元、
実証してみせる必要がある。
と、同時にCCさくら板の現実を考え、板則もあわせて考えなければ。
もし、見習いギコがあんな感じの板を望んでいるのであれば、
彼があげた板規則で充分だと思うが。
しかし、それでは要望がとおる事が無い気がしてならない。
なかなかロリ臭ただよう板が出来ると思われると誰も相手にしたがらないもの。
この辺りをもっと煮詰めたほうが良いと思うが。
一般人(と言うかひろゆき)の気持ちになってもう一度板要望を考えてみてはいかがか?
818名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:24 ID:r6KDXZ/2
二次元ヲタ=ロリってイメージがある限り、なかなかな。
ましてや見習いギコの書き方ではその臭いがどうしてもきついと感じてしまう。
このスレッドで1の書きこみさえ、まともなら同人でさえこの板で対した反発を買わずに
ネタとして話せるって書き込みがあった。
そう1さえまともならこの要望もとりあってもらえるかも知れない。
ひろゆきの気持ちになって考えてくれ。ひろゆきは決してロリコン板は望んでないはず。
例の宮崎事件の後遺症、いまだ根深く。
そしてCCさくら板の醜態がそれに拍車をかける。
誰か名文書きさえいれば、なにかがつかめるかもしれないが、どうかな。
私の言ってる事は杞憂だろうか?
819名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:28 ID:???
>例の宮崎事件の後遺症、いまだ根深く。
>そしてCCさくら板の醜態がそれに拍車をかける。
それが全てだな。
820名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 20:42 ID:???
ccさくら板があまりにもひどすぎる。
例えば、これ。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=963519053&ls=100
こんなスレッドが乱立する板がまた増えると思ったら、大抵の人間は嫌がるだろう。
まだまだあそこにはいっっぱいこんなスレがある。
そして板規則がもはやあって無きがごとしって感じになってる。
悲惨だ。
821名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 21:09 ID:???
じゃあCCさくら板を廃止して二次コン板に。
822名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 22:57 ID:kGzeaJfw
エロゲーメーカーのイメージ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977910107
途中で打ち止めにされてるけどこのスレってだめなのかい?
発展する前から問答無用で終わらされてるんだけど。
823名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 22:59 ID:lecrPbQE
>>822
メーカー叩きのネタスレに見えましゅ。
824名無しさん@ピンキー : 2000/12/27(水) 22:59 ID:???
>>822
それは3での1のカキコからして完全にネタスレでしょ?
825名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:00 ID:???
>>822
>発展する前から問答無用で終わらされてるんだけど。
ネタスレと思われれば終了が入るのはお約束みたいな物
それを撥ね除けて伸びないのは駄目な証拠かも?
826822名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:03 ID:kGzeaJfw
やっぱり自作自演で、ある程度方向性をつけないとだめか。
そんなことしたくないけど。
827名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:05 ID:???
自分でネタスレにしたのが敗因
828 : 2000/12/27(水) 23:08 ID:???
メーカーのイメージを訊くだけならネタじゃないが、
「たとえてくれ」となっているのでネタ。
829俺的駄スレ認定 : 2000/12/27(水) 23:16 ID:???
>>822
たとえる相手が濃すぎて解らんのも敗因
プロレス団体に例えられても俺わからねぇし(藁
だからといって松下や東芝、トヨタやホンダに例えても
それぞれに抱くイメージは個人で微妙〜極端に異なるから
ノリが悪いスレッドの典型だね
830名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:21 ID:5k2IgT6U
で結局、>>809見習いギコの提案は駄目なのか?
>>814-818の意見が全て。これに対して反論などないのかな?
やっぱ指摘通り無理なのかな?
どうですか、皆様?
831名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:23 ID:???
>>820
俺ほとんどここしか見ないんだけど、CCさくら板ってのもなかなか面白いとこだな。
紹介サンクス、ちょっくら逝ってくるわ。
832名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:25 ID:???
>>828
>メーカーのイメージを訊くだけならネタじゃないが、
「Q&Aスレに逝け!」で糸冬糸吉させられるがオチかモナー
833名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:27 ID:???
とりあえず何と何で分割するかが俺には思いつかない
ロリ板なんかにした日にはURL張りつけだらけですぐ消滅しそうだし
834名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:28 ID:???
>>831
住人になって、帰ってくるのはなるべく避けてください。
あそこ怖いっす。
835名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:33 ID:???
プロテクト情報板をえろげ板から分離独立させましょう
836名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:36 ID:???
>>833それはちょっと違う
837名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:38 ID:???
>>835
プロテクトは削除で問題無し
ワレズの温床
838名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:39 ID:???
ワレズじゃなくてピーコ
839名無したちの午後 : 2000/12/27(水) 23:41 ID:???
>809
賛成。
俺はあの文面のままで通ると思うよ。
840831 : 2000/12/27(水) 23:54 ID:???
>>834
まぁまぁ、そんな邪険にしないでくれよ。
あっちでガス抜きして、こっちではマターリやるからさ。
いや、でも向こうは面白いね。2chは奥が深いよ。
841名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 00:01 ID:???
>>809
どうせならここより同人板のほうが賛同者が多いと思うけど
842見習いギコ : 2000/12/28(木) 01:06 ID:???
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 仕事中に隠れて書いてたのでろくに推敲もしてない。
 |⊃ ⊃  | 要望文が炉利によりすぎだというのはまったく同感だ!
 |  |   | 肩身の狭いうんぬんは、このスレで誰かが言っていた漫画板の話を真に受けただけだ!
〜 ⊃-⊃  \________________

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)< >>814-818 言ってることはよくわかる!真面目に考えてくれて感謝だ!
   /∪  つ|荒れた炉利板にしないためにも、他所の板でこの系統の話をしている人達に参加して欲しいのだがな!
 〜′ /    | そしてイカレたスレが立つ前に、「雑談スレ」だの「○月発売エロ漫画購入検討スレ」だの立ててマターリしてもらいたい!
  ∪ ∪     \_______
843見習いギコ : 2000/12/28(木) 01:30 ID:hZVF/Xs.
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < あんな文書いておいてアレだが、オレとしては2次コン板が欲しいと
 |⊃ ⊃  | 熱く願っているわけじゃないぞ!(あればあったで利用するがな!)
 |  |   | あーゆー文なら要望通りやすいんじゃないかと狙っただけだ!
〜 ⊃-⊃  \________________

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)< 迫害どうこうの部分は必要ないかもしれないな!
   /∪  つ| まぁ、板が設置されたとして、荒れるかどうかは板にきた人間によって決まるものだ!
 〜′ /    | 興味が無いものは見ない&見なかったことにすれば、荒れようが屑スレ立とうが平気だぞ!
  ∪ ∪     \_______

         っ っ
      ∧ ∧ っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)  <  >>841 オレは女性恐怖症だから、近づきたくない場所なんだ…かわりに書きこんできてくれないか…
 UU ̄ ̄ U U    \_____________

 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< そろそろ板違いだとかAA厨房ウザいとか言われそうなので寝る!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \__________
844名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 01:35 ID:???
>843
AAは程々にね。
845名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 01:53 ID:???
★■●付きスレッドを一律削除せよ!
846名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 01:56 ID:???
>>845
このスレッドもやん。(笑
正直、文字数制限はほしいよなぁ。
847名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 02:16 ID:???
>>843
わかってんならAA使うな。
あ、わかっててもやるから厨房なのか・・・
848名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 04:58 ID:???
見習ギコ氏も「小学校の学級委員会みたいな状況」と蔑んだ割に
やってる事は大して変わらんな・・・。(藁
あの勢いにはちょっと期待したんだがなぁ。
849名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 07:04 ID:???
88 名前: ひろゆ子 投稿日: 2000/12/26(火) 18:45 ID:Mrmo6DVE

ネタや面白いことの数は変わってないとおもうんです。
でも、書き込みの量が圧倒的に増えちゃったんですよね。。。
だから、相対的な面白いことの比率が下がってみつけづらくなっちゃってるんだとおもうです。
ネタ職人自体の総数は増えてると思いますよ。
ただ、面白いことを書けない普通の人も大量に増えてますが、、、

>後者なら、それぞれが書き込みむことに責任を持つように、
>「自分で面白いことを見つける」責任もありそうね。

これが、うまくできると、面白いことの密度があがあるんですよね。
自治はその空気づくりだと思います。

雑談系は雰囲気や速報性をつくるのに必要なんですが、
専門板とは相反するんですよね。。
最近、雑談系の板を増やしてるのは、雑談系に様々なバリエーションを
増やすことで、雑談を専門板でやらないようにしたいなというのがあるですよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665&st=88&to=88

チャンスだ見習いギコ。
850814 : 2000/12/28(木) 07:28 ID:6RrmOBWI
>>849
キャップ付きじゃけど、もしこれが事実なら、ただ、単に21歳以上エロゲ板なんでもあり板
みたいな感じで申請すれば良い気がしてきた。これが事実なら。
もちろんおくら「なんでもあり」板を目指しているとはいえ、なんでもありなんて
書くわけじゃなく、その辺りはうまく書けば本当に今なら申請とおるかも。
851814 : 2000/12/28(木) 07:30 ID:???
おくら→いくら。
間違いが一箇所・・・スマソ。
852名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 07:46 ID:???
>>847
AAのない見習いギコなんてちっともらしくないがな。
ま、ギコも文句つけられるのは覚悟の上のようだし、
否定意見は気に掛けず、そのスタイルのまま頑張って欲しいぞ。
関係ないのでさげ。

853名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 07:49 ID:???
「ギコはうざいと思われてなんぼ」ってのがギコ氏の名言だもんな(藁
854名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 08:00 ID:???
よっ!
部長っ!社長っ!大統領っ!
ガンバレ見習いギコッ!
んじゃ、要望提出よろしくっ。
855名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 12:48 ID:oVjjG/6Y
■2000年度最高のエロゲーはこれだ!!■
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977196607
■2000年度最低のエロゲーはこれだ!!■
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977223414
エロゲー・No1ヒロイン
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977798168
笑えるゲームトップ5を決めよう
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977952316
★★一番射精したエロゲー★★
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977584660

ランキング、投票、列挙系のスレはちと控え気味にして欲しい。
今挙げたスレだけならそんなにまずい事は無い。
というか、板の活性化に一役買ってる位だろう。なんてったってレス付けやすいからな。
……でもよう。
板の中がこの手の、エロゲーなりキャラなりメーカーなりの名前を挙げるだけのスレで埋め尽くされるのは、勘弁願いたいんですよ。
「二十世紀最高の女装少年凌辱ゲー決定戦!」
「★★エロゲ板的食糞ゲーランキングTOP10★★」
なんて細かい区切りのスレが乱立するのは、嫌なんです。
856名無し。 : 2000/12/28(木) 13:11 ID:???
>855
ごもっともです,そろそろ飽和状態ですね。
何事もバランスが肝心,料理の塩はひとつまみ。
857名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 13:51 ID:???
>>855
気持ちはわかるが、線引きの基準が個人個人で異なる以上どうにもならんよな。
だからといって全部ダメってのには反対だしなー。
まあ、まともなスレでまめにレスつけて上げていくしかないんじゃないか?
1から100まで全部そんなので埋まるわけでもあるまいし、
オレ的にはそんなに心配するもんでもない気がしてるけど。
858名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 14:14 ID:???
855については、ルールで禁止することはあえてせずに、
スレ立て人の良心に任せると言うことでどうか。
勢い剰って
「二十世紀最高の女装少年凌辱ゲー決定戦!」
なんていうスレ立ててしまった奴がもし出てきたらは、
全員で『ああ、こいつは脳味噌の不自由な奴なんだな』と心の中で呟きながら放置の刑。

個人的なことを言えば、
投票形式のスレはこれ以上のスレ立てを控えて貰い、
議論形式の物を立てて欲しいと思っている。
自分がスレを立てる機会があるなら、そうしようと思っている。
859名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 16:08 ID:jceSaLQs
「二十世紀最高の女装少年凌辱ゲー決定戦!」 なんてスレは、類似スレッドということで処理出来るのではなかろうか。
類似性のあるスレッドが前後に存在し、かつそのスレッドの進歩性、新規性が認められない時、
残念ながら当該スレッドは削除ということにすれば、現状の状況に加えある程度のネタスレも許容できるのではないかと思った。
そう、ちょうど特許出願と同じような感じ。

出かけないと行けないから、続きはまたあとで。
860名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 20:18 ID:???
推進派・反対派、そして匿名掲示板、これだけとってみても
明確な理由を盾に実力行使する以外、結論は出なかろ・・・。
ひとつに板で円満解決は出来なかろ・・・。
明確な理由ってのは、万人が納得するようなものの必要はなく、
「ひろゆきのお告げ」「締め切り設定後時間ギレ」等、行政執行に
使われるような理由やね。(藁
861見習いギコ : 2000/12/28(木) 22:33 ID:2sg1ZGko
    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (, ゚д゚) < >>848 「大して変わらん」とはなんだコンニャロ!
  ヽ/   |  |  「やってることは厨房以下じゃねえか(藁」に訂正しやがれゴルァ!
  (__∪∪)   \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< では「迫害うんぬん」部分を削除して適当に依頼してくるとするか!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
862見習いギコ : 2000/12/28(木) 22:46 ID:2sg1ZGko
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978010693
 |⊃ ⊃  | ↑立ててきたので適当に賛成したり反対したり荒らしたりしておいてくれ!
 |  |  \________________
〜 ⊃-⊃
863名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 22:50 ID:???
IDの最後がGkoってのがかこいいね。
864名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 22:51 ID:???
>>862
どうでもいいけど、何で「見習いギコ」で立てなかったの?
865名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 23:06 ID:???
同人・二次もの関係限定つうことは
結局ネタスレ問題は解決せんのか・・・。
866見習いギコ : 2000/12/28(木) 23:10 ID:???
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < >>862 ネタ扱いされたら悲しいからだ!
  ./  |   | 緊張のあまり、名前を入れ忘れたわけでは決してないぞ!
 (___ノ    \_____________

867見習いギコ : 2000/12/28(木) 23:34 ID:2sg1ZGko
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)< シチュエーション・キャラ系スレとかには効果あるだろうな!(オレ的には多少のネタスレは欲しいと思うしな!)
   /⊃ つ  \_______
 〜′ /
  ∪ ∪
868名無したちの午後 : 2000/12/28(木) 23:48 ID:???
ローカルルールに
「削除依頼論議で削除と決まったネタスレは即刻削除」
っていう文いれりゃいいんじゃねーか?
各グレースレで終了入ってから、一瞬の抵抗が起きて沈静化したら
そのまま萎んでるスレが多いし、落ち着いてから削除議題に
出せばすんなり通るんじゃねーかな…。
それから削除依頼だすなりすればいいんじゃねーかな…。
盛り上がりつづけるようなスレは削除反対派が頑張るだろうし。
ダメかな…。
869名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:10 ID:???
もう北のときのままでいいよ。。。
870名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:25 ID:???
>>869
で、容量でかくなったら「ひろゆき、重くて見れないぞー」と文句を言いにいくと。
で、さらに糞削除人削除しろよーとか馬鹿みたいに騒ぎまくる。
北のときのままで良いなら重くて見れなくても文句言いに行くなよ。
見れなくなったのはある意味、自業自得とあきらめろ。
もちろんエロゲ板がすべて悪いわけじゃない。
アイドル画像板が一番の諸悪の根源だが、エロゲ板も無関係じゃないだろう。
871名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:43 ID:???
>>870
同感。
ついでに、反発覚悟で書くが、重くなったり潰れたりしても
他逝くから構わん。っていう人はそもそもここで意見を述べるべきじゃない。
「書くな」とも「責任感じろ」なんて厨房な事はいわんがね。
872869 : 2000/12/29(金) 00:56 ID:???
>>870
いや、マジに北のときの状況で何の文句も無いんだわさ。
さすがに繋がらんのには困ったがね。
重いのも、クソスレ繁殖も、荒らしコピペの大暴れも、
おいら的には別にどうってことないんだ。読みたいスレはどっからでも探してくるし。
削除して欲しいと思ったスレも、海外鯖の頃からここ見てるけど、過去ひとつもなかったしな。
大ハメを外さなければ見てて楽しくすらあるよ。
別に煽りでもなんでもなく大マジ。ま、こんなのも居るってことで。

では明日は有明逝きなのでもう寝る。
873名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 00:58 ID:5DEeEtxw
2chおやくそく http://www.2ch.net/before.html
削除ガイドライン http://mentai.2ch.net/guide.txt
知らない人が多いと思うから、これもリンクに入れて置いて欲しい。
そろそろ次のスレッドに移行するころかな?
874名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:05 ID:???
人が増えるに連れて、ネタスレが増えてきたね…
875名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:20 ID:???
冬休みだしな・・・。
876名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:22 ID:???
最近質問スレ増えたけど、単発質問てどこからどこまでよ?
877名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:45 ID:???
>>876
レスの2番に正しい回答が出たらそれで終了するような奴。
878名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 02:54 ID:???
例:
1 ゲーム攻略の道ってどこでしたっけ? ブックマーク消しちゃった…

2>1
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/
──終了──
879876 : 2000/12/29(金) 02:57 ID:???
>>877-878
了解、謝謝。
880名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 11:20 ID:???
んじゃアンケート系はオッケーだね。
881名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 11:24 ID:???
>>880
ぜんぜん決まってない。
故にOKじゃない。
882名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:38 ID:???
それにしても27が全て自作自演とは、なんか反対派は一人だけと強調したいのか?
だからさあ、誰か言ってたけど同人オタクってそのマナーの悪さや傍目から見た
印象の悪さなどからコミケに逝く奴以外からは気色悪がられてるんだよ。
そのうえ、さらにエロゲオタはコミケにほとんど逝くとか、なんか変なんだよな。
だってエロゲをズリネタだけに買う人も多いとおもうぜ?
単なるズリネタのゲンガーの漫画をマスコミにあそこまで叩かれてるコミケに逝って
買う奴はまずいないだろ?
だから、反発する奴もでてくる。さらに読んでて思うのはまあず「板違い」の話題で
あることは間違いないんだから、もうちょい頼み方があった気が。
「風紀委員うざい」「アンチは馬鹿だ」こんな書き込みでなにを納得させようとしてるんだろ。
ローカルルールで話し合うべきって意見もあったが、ローカルで禁止になりました、ので
しないでください、って意見でここの連中が納得したのか?
最終的に双方コミケをエロゲ関係のイベントの一つとしてとらえ、イベント総合スレッドで
話し合う事に合意という、本当に双方の面子を守った玉節色の妥協案でまとまったが、
本当、よくまとまったと関心してるよ。
この意見では俺も、アンチと言われるのだろうか?
別にアンチといわれてもかまわない。ただ、どっかで似た書きこみがあったけど、
俺は同人の話題、別にここで良いと思う。つか乱立されたらうざいが一つなら
別に良いだろ。ただ、ここで書きこんでた同人ヲタの発想が気に入らない。
同人の話題はオッケーでもこの板の同人ヲタにNGって感じかな?
ま、今更どーでも良いけど。
883名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:40 ID:???
今後もイベントスレッド1個で良いのでは?
やっぱコミケの話題は反発者が必ずいる。
884名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:45 ID:???
>>882
コミケ話題擁護派も反対派もお互い煽りあっていただけ。
「全部27の自作自演、風紀委員市ね」
「コミ厨は逝って良し」
885名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:48 ID:???
>>884
つか、ただたんにアオラーに目をつけられてその手の中で踊らされていただけ(w
886名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:50 ID:???
>単なるズリネタのゲンガーの漫画をマスコミにあそこまで叩かれてるコミケに逝って
>買う奴はまずいないだろ?

買いに行くやつ=自分と考えの違うやつ=頭おかしいやつ
買いに行かないやつ=自分と考えの同じやつ=正常

コミケの話題するやつ=頭のおかしいやつ=荒らし

自分の端的な考えを皆の考えのようであるかのように、
断定し強調するヤツが多いこの雰囲気はなんとかならんものか。
オレは賛成反対どっちでもないが、
会話術っていうか、そういうのがダメダメなやつが多いから紛糾するんだよ。

普段あんまり話をしたことないんだろうね、他人が怖いから。
887名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:54 ID:???
>>886
激しく同意。
だから紛糾する。

コミケの話題に賛成するやつ=自分と考えの同じやつ=正しい、正常、全て他人
コミケの話題に反対するやつ=自分と考えの違う奴=風紀委員、27の自作自演、アンチうざい。

俺も賛成反対どっちでも良いがこんな書きこみもまた多すぎる。
だからどっちもどっちなんだよ(w
888名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 19:57 ID:???
>>886
ちょっと待てよ。

コミケの話題になぜ反発したかと言えば板違いだからだろ?
だから、コミケの話題をわざわざスレッド立ててここでしても正しいって
明確な理由を教えて欲しい。
俺もこれからコミケ行くが、所詮個人の趣味の前では板規則なんてあってなきが
ごとしなのか?
889名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:02 ID:???
コミケの話題、同人の話題は板違いじゃないのか?
スレッド立てても良かったのか?

「エロゲーゲンガーの同人誌について語ろう」

アニメがオッケーならこれもオッケーなのか?
この辺り、実際はどうなの?
板違いじゃないのか?
それとも板違いだけど見逃せって要求すれば良いのか?
890名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:07 ID:???
声優、アニメがなんで良いのか?
なんで同人だけ駄目なのか?
そもそも板違いってなんなのか?
個人の趣味だからと同人スレッド立てまくっても、「風紀委員氏ね」と書けばそれがまかりとおるのか?
だから、この辺りがわかりにくいんだよ。
なんでコミケスレッドは駄目なのか?
それとも皆、板違いだとは思ってなくて本当に一人だけが強行に荒らしてただけなのか?
う〜ん。
891名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:10 ID:???
>>890
エロゲの同人なら問題ないんだろ。
あとは1のセンスだな。
でもこうなってしまった以上しばらくは無理だな。
892名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:15 ID:???
じゃあエロゲ雑誌スレッドは雑誌板、エロゲ小説はライトノベル板、
フェチ、シチュエーションはSM・フェチ板、エロゲ原作漫画は漫画板、
バグ情報はプログラム板、塗り・原画はCG板、雑談はおたく板で、
キャラ萌えは過激な恋愛かSM・フェチ板かCCさくら板、
家庭用に移植されたゲームはギャルゲー板、声優は声優板、
巫女さん萌えは寺社仏閣板へ逝け、
と、そう言いたいのですね?キチガイ風紀さんは。

だから板違いってなによ?
たまに板違いです、他所に逝ってくださいって書きこみがあるが、そんな書きこみする奴に
是非上の書きこみに対しての見解が聞きたいな。

もう一度聞くが板違いってなによ?

スレッド間違いしてしまった。
893名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:17 ID:???
>>891
つーことはガンガンスレッド立てても良いのか?
それともこうなってしまってはもうしばらく無理ってことか?
つか、スレッド立てても良いって話がまとまることがあるのか?
894名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:19 ID:???
>>892
エロゲのジャンルの広さ、恐るべし。
895名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:19 ID:???
じゃあ、エロゲーオタクについて語りましょうってのもオッケーなんだ。
な〜んだ。じゃあ、後でスレッド立てよう。
896名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:21 ID:???
後、エロゲー板住人の葉鍵ゲームについて語りましょうってスレッドも
当然ありだな。
897名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:22 ID:???
>>892
神社仏閣板にエロゲースレあるのかな?
「神社仏閣関係のエロゲー」とか。
探してみるよ。
898名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:23 ID:???
当然エロゲーオタクが最近見るテレビ番組について、皆で語ろう
てスレッドもオッケーですよね?
今、ごちバトル見ながら、思いついたのですが・・・。
899名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:25 ID:???
なんだ、結局ネタスレ乱発しても良いジャン。
心配して損した(藁
900891 : 2000/12/29(金) 20:26 ID:???
>>893
自分としては
「エロゲーの同人誌について語ろう」
を最初にたててたら、良かったんじゃないかって言ってるの。
でもコミケスレで同人に対して拒否反応がでてる今となっては
しばらく立ててもすぐつぶされるだろうって思ってる。

もし支離滅裂で理解できなかったら申し訳ない。
901891 : 2000/12/29(金) 20:29 ID:???
>>895>>897
は問題無いんじゃないの?
あとはうまく持ちこたえるかだね。
902名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:32 ID:???
さ〜て、そろそろ家を出るか。
今日は駅のロビーで一泊だな。
903名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:33 ID:???
って雑談スレッドと間違ってるよ。すまん。皆。
904名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 20:34 ID:???
結局、ネタスレ解禁って事か…?
そうなのか?
905名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 21:15 ID:9XQVrfYk
>>892
つか、スレッド立てた以上責任持って住人を説得できるだけの
根拠を提示しましょうってことだよ。前例の乏しいスレは特にそう。

選任された風紀委員や仕切り屋などいない。風紀委員うざい、
仕切りやうざいなどと連呼したところで自己満足なだけ。
せいぜいディスプレイの前で怒鳴り散らすだけにしてるべき。
906名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 21:16 ID:xIw8j3J.
ダメだっての。
全部雑談スレッド一つにまとめろってひろゆきが言っただろ。
sageで自作自演しないように。
907905 : 2000/12/29(金) 21:20 ID:???
念のため言っとくと、賛成するもの反対するもの両方に言えることだからね。
908やばげ : 2000/12/29(金) 22:01 ID:???
60 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2000/12/29(金) 20:12 ID:???

単純においらはエロが嫌い。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978071918&st=60&to=60&nofirst=true

909名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 22:35 ID:2A9goYhI
エロゲー板も2chでは立場悪いね。
910基地外風紀 : 2000/12/29(金) 23:20 ID:???
単純に考えれば、
エロゲーゲンガーの“同人誌”だったら、主体は同人誌。
エロゲーから派生した“アニメ”だったら、主体はアニメ。
神社仏閣関係の“エロゲー”だったら、主体はエロゲー。
エロゲーを題材にした“コミケの話題”だったら、主体はコミケ。

揚げ足取りをする前に、社会通念に照らし合わせてみて立てようと思うスレがその板に相応しいかどうかを考えてもらいたいね。
神社仏閣板にエロゲーの話題を振って自分の意図するところのレスが望めるか?
その辺をわきまえて貰いたいからこその21歳以上限定板だと思うのだが。

該当する板でスレを立てればいいとは思うが、大前提として2ch全体でエロネタは禁じられているってのをお忘れなく。
加えて、このエロゲ板ではご主人様であるひろゆきの命により、雑談スレが複数存在することは許されていない。
現時点ではエロゲから派生したネタスレは2chに居場所はないと解するのが正解ではなかろうか。
911名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 23:26 ID:Y4hS3Pes
ここは専門板の一つだってことを上に書いといたら?
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978097318
この手のアホスレを削除する理由になるだろ。

あと、ネタスレ禁止ってルールは現在の所改正されてないよ。削除要件ですと明記されておる。
いきなり消されても文句言わせないって事だよな。
912名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 23:28 ID:???
要するに910の風紀様は、ネタスレ野郎は苺か萌えに逝けと仰せになられてるわけさ(ワラ
913名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 23:37 ID:???
もしくは葉鍵?(マジ
914名無したちの午後 : 2000/12/29(金) 23:59 ID:???
>>910
同意。「エロゲンガーの同人誌」とか言ってるが
エロゲンガーの話しがしたいのか、同人誌の話しがしたいのか
メインはどっちなのかで何処行きゃ良いかは分かるはずなんだがなぁ・・・。


>>912
それでいいならそうしてくれると楽でいいよな、実際。
だが反対派は「新天地を開拓する」というより「追い出された」と
解釈するだろうから穏便にはいかんな。

915名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:01 ID:???
880過ぎたあたりから、一人で自作自演してる奴いねーか?
時間みるとすげぇ臭いんだが。
落ち着くまでレスすんのやーめた。(藁
916名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:28 ID:???
エロゲそのものの情報スレは当然OK。
エロゲ&エロゲ業界から派生した雑談&ネタは総合雑談スレで。
エロゲから派生した情報スレは白orグレー。
(サウンド、アニメ、小説、イベント、シチュエーション系、商業原画集…は無いか)
エロゲ業界から派生した情報は総合スレッドにまとめる?
(個人・同人出版原画集、スタッフの個人サイト)
エロゲ業界情報スレは白?
(メーカー、店舗街、流通)
エロゲユーザースレは黒。雑談スレへ。ファン同人は原作ゲームのスレで。
(容姿、生活習慣、ユーザー同人誌)

思いつくままに打ってみただけ。
917名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:49 ID:???
マイナーゲームの原画集は同人誌の形態をとって販売されることが多い
ってほどでもありませんがよくありますね。
で、出版されるのは夏冬のコミックマーケット合わせというケースが殆どです。
それを買い求めるためにユーザーが全国津々浦々から有明を目指して逝きます。
そりゃもうウン万という旅費を注ぎ込んで。
彼らが少しでも多くの情報を事前に手に入れたいと思うのは当然のことでしょう。
そんな彼らが期待を込めて立てたスレッドを同人板に逝け(ゲラ
と切り捨てるなんて私にはできません。
せめてイベントスレッドでのコミケ情報交換は認めてあげてほしいです。
918名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 00:59 ID:???
なるほど。漏れはエロゲに抜き以外の要素はあまり感じていないから、そういう内情は全く知らなんだ。
919名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 01:02 ID:emtqRdBw
>>917 それだったら、別にイベントに特化なくても
そのゲームのスレで事足りないかい?
920名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 01:13 ID:???
ゲームのコミケねた関係なんて、開催日付近しか盛り上がらんから、
関連スレでちょこっと話し出したって問題ないだろう…。
新規にスレ立てるほどじゃないとおもうがなぁ。
921名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 01:41 ID:???
>>919
一スレッドにまとめた方が情報としては扱いやすいかな。
商業誌で原画集出せないほどの弱小メーカーなら
そのゲームのスレが無い場合の方が多かったりして。
…ルーンはあるね。

>>920
新規スレッドは特に必要ではないですね。
イベントスレッドで足りるでしょう。
【エロゲーイベント総合スレッド】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977201233

で、こっちは削除ですか。
【エロゲ板的コミックマーケット59】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977801965
922名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 02:25 ID:???
実は、同人板にエロゲー関係同人誌のスレッド立てようと思ったのよ。
調べてみたら、現在同人板にはなかった。(このスレで話し合ってる人間で
そこまで調べたのが何人いるかはわからんが)

が、【エロゲーイベント総合スレッド】で聞いてみても反応はなかったし、
そもそも【エロゲーイベント〜】自体全然伸びてないので(荒れてる時はあんなに
よく伸びたのにな(笑))既存の場で事足りてるのかな、と思い、
結局立てずじまい。
・既存の場=エロゲ板の各タイトル、メーカー、原画家スレや
  葉鍵板のスレッド、同人板の18禁同人誌スレ等な。

コミケ行く奴にとっては、エロゲンガーやシナリオライター等エロゲスタッフ制作の
同人誌(原画集や本人の書いたSS等、エロゲ本編に関係するモノもあり)や、
エロゲーの二次創作、企業ブースのコミケ用エロゲーグッズ等
買うのはもう当たり前のデフォ。

コミケ行かない奴は、何でエロゲとコミケが関係あるのかわからない。
同人野郎とそもそも会話が通じない。

そんな二者間で同じ話題ループさせるのはもうやめねえ?
反対する方も、ここで何十レスも一人で書き込むなら、同人板や、上の同人関連スレ
覗いて、少し現状を把握しておくべきでは。
同人野郎もエロゲーはゲーム本編しかしない、同人に全く興味ないユーザーもいるのは
当然認めて。「地方で行けないんデスカ〜」とか阿呆な煽りはやめれよ。
923名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 02:39 ID:???
>見習いギコ
ひろゆきにわけわからん言われてるぞ。
924名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 02:47 ID:???
>>923
あの板ができるとこの板とかぶるから
すこし混乱が起こるかも。
925名無しさんば : 2000/12/30(土) 03:23 ID:???
思ったんだが、消されなかったらOK、消されたらダメで文句も無し、
じゃあかんのん?
926名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:29 ID:???
37 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2000/12/30(土) 02:26 ID:???

いまいちわけわからん。。。


一般人の感想でした。
確かにここの連中にはピンとくることが一般人にピンとくるとは限らない。
普通に考えれば限りなくわかりにくい。
誰か一般人にもわかる要望の出し方をしてくれ。
927名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:35 ID:???
>>925
と皆が思うのなら削除依頼とか削除議論で争わないんだけどねー。
どうも、世の中にはコミケだろうがなんだろうがネタスレ別に良いだろ、
削除するほうが気持ち悪い、子ねと思う人間が多い。
で極めつけは削除依頼する奴はこのネタが嫌いだからしてるとか風紀委員うざいとか
文句をつけはじめる始末。
別に皆が皆、削除されてもしょうがないって発想でネタスレ立てるのなら
ローカルルールや削除議論がこんなにもめないよ。
928名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:35 ID:???
>>925
現状それがベストだと俺は思う。
隠れてた人種が集まればok。
ひんしゅく買いすぎたら撤退。
929名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:42 ID:???
それじゃ削除人には削除できんだろう。
要するにルールなしと言ってるのとかわらん。
930名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:42 ID:???
思ったんだが、消されるようなスレを意図的に立てちゃダメ
じゃあかんの?
931名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:44 ID:???
だからさ、はっきりさせようよ。

1、コミケの話題は板違いじゃないのか?
2、コミケには企業ブースがあるので、エロゲ関係のイベントの一つとして考えても良いが
それでは、同人誌の話題は板違いじゃないのか?
3、コミケ、同人誌が板違いだとしても妥協して認めるべきなのか?
4、もしコミケ、同人誌を認めないのであれば、アニメ、声優関係など
現在認められてるネタももう一度考えなおすべきなのか?
5、板違いってそもそもなんなのか?どこまで板違いの話題を認めるのか?
以上5項目についてわかりやすく教えて欲しい。
これらをまずはっきりさせないと次に進まないじゃん。
とにかく、この辺りがマジでわかりにくいんだよ。
932名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:45 ID:???
ここ読んでると特に。
933928 : 2000/12/30(土) 03:46 ID:???
俺も"ベスト"とか書きながら何か違うとか思ってた。
もう寝るんでかんべんしてくれ。
934名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:47 ID:???
>>930
各人の価値観に任せるってのが一番問題だと思います。
935名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:54 ID:???
>>931
考えすぎ。
商業出版されないエロゲーの自費出版原画集の販売場所がコミケ
というだけのこと。
板違いというわけでもない。
936俺基準 : 2000/12/30(土) 03:57 ID:???
>>931
1 板違い。同人板でするべき話題。
2 企業ブースは、エロゲーメーカーとしての参加なのでエロゲ板で話すのが妥当。メーカー個別スレ等でどうぞ。
  同人誌は個人としての参加なので原則不可。エロゲー原画集等のエロゲに直接関わりある物については、個別スレで可。
3 否。
4 エロゲーのアニメ化、エロゲーに出演している声優の話題の何が板違いなんだろうか。
5 他の板で話すのが妥当な話題=板違い。
937名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 03:59 ID:???
931です。
>>935
つまり、少なくてもコミケの話題は板違いじゃないんだね?
そこをまずはっきりさせたかったので。

では、コミケの話題は板違いじゃないと。
コミケ(同人誌即売会)って名前から板違いって思う人もいるが、
とにかく板違いじゃないってことでオッケーなんだね?

で、同人誌のほうはどうなのかな?
こっちも板違いじゃないの?
エロゲーゲンガーの同人誌の話題は板違いじゃありません、けどゲンガー
以外の話題は板違いですとかって言われちゃうとすごくわかりにくくなってしまう
(削除人が削除しにくくなってしまう)と個人的に危惧してるのですが、
そんな事ない?
938名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:01 ID:???
931です。
>>936
と言うことはやっぱコミケは板違いって事ですか…。
う〜ん、、、
939名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:02 ID:???
【漫画・小説等】
コスプレ/声優/アニメ/
同人コミケ/
漫画/少年漫画/少女漫画/
940名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:09 ID:???
>>931
『コミケ』そのものを語るのは板違いだね。
まぁそんなこと語ってもしょうがないしね。

それと、コミケを特別視している人がいるように見受けられるけど。
あれは自費出版物をやりとりするフリーマーケット、ただそれだけイベントだよ。
イベントスレッドがあるならそこで語ればいい。
単なるイベントの一つであるにも関わらず同人コミケ板があるからという理由だけで
他の板に話題を分散させる必要があるのかな。
941名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:10 ID:???
931なのですが、やっぱコミケの扱いについては板を二分してるってのが
正直なとこなんでしょうね。だからなのか読んでて本当にわかりにくくなってしまってる。

「結局ローカルルールでコミケの話題は板違いなのか?しても良いのか悪いのか?」
全然はっきりしない。だからなのか936さんは俺基準って書き方をしていたが
コミケの話題を板違いと思ってない人にはコミケの話題をするなって書きこみが
ただのアンチ同人かアラーシにしか見えないし、コミケは板違い、
同人板でやれと思ってる人は逆になぜ、コミケネタをここで頑強にしようと
してるのか、むしろコミケの話題をしてる連中が煽りか荒らしに思えてしまう。
ここまでこじれた問題をどうしたら良いのでしょうか?

現状では総合イベントスレでまかなっておりますが、そのうち、多分コミケスレとか
同人誌即売会情報スレなんて立つ可能性があるわけで、そのとき
どうするのか?どうすれば良いのか?今から考えておいたほうが良いのでは?
とかく、現状ではコミケスレ立てられても荒らされても文句は言えないよ。
なんせ、ローカルでここまで混乱してるのだから。

俺はもう寝ますが、出来れば多くの方に>>931の質問に答えてほしい。
んで、出来るだけ早く価値観を統一してもらってわかりやすくして欲しい。
942名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:13 ID:???
931です
>>940
そうですね。という事は…ローカルルールで今後もコミケを特別視しようとせず
あくまで総合イベントスレッドでって事にすれば良いのかな?

同人誌、コミケなどのイベントについては「総合イベントスレッドで」
って注意書きを一筆書いてもらえれば済む問題なのかな?
943名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:16 ID:???
コミケの話題は総合イベントスレッドで
ってことでおさまってるのに
何度も同じ話を蒸し返すヤツがいるのは何故なんだ?
これ以上ループさせる意味は無いだろ
944名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:20 ID:???
931です。
>>943
このスレッドを読んでもわかりにくいからです。
結論がはっきりしてない以上、多分、また繰り返すと思うし、
この話題についての見解がはっきりしてないと削除依頼するほうも削除
するほうもわかりにくいと思うのですが、いかが?

だから「コミケの話題は総合イベントスレッドで」って板の上部に
一筆書いてもらえれば、コミケの話題はイベント総合スレ内でって条件付きでオッケーと
すごくわかりやすくなると思うのですが、どうでしょうかね?
945名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:24 ID:???
とりあえずはね。
946名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:24 ID:MYkA6w9s
同人即売イベントのメーカー&個人スタッフ情報は
各ゲーム&メーカースレッドor総合イベントスレッドへ
それ以外は一律削除

ってことで。
947名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:27 ID:???
エロゲーの原画家なりスタッフなりが自分らの作成したエロゲーについての同人誌を制作
…可。メーカー個別スレへ。
エロゲーの原画家なりスタッフなりが、自分らと関係ない物の同人誌を制作
…板違い。同人板へ。
民間人がエロゲーの同人誌を制作
…微妙。ソフトなりメーカーなりの個別スレなら可?
民間人がエロゲーと関係ない同人誌を制作
…板違い。同人板へ。
948名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:37 ID:???
>>947
それはよっぽど難しい。
よほで、同人業界に通じてないと判別できないのでは?
だから下手したら同人関係無法地帯になるかも。
949名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 04:54 ID:???
コミケ自体に関する話題は板違いなんですよね。
「これから行って来る」
「行ってきた」
「人多かった」
「疲れた」
950名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:02 ID:9B9y2WHI
あちこちで戦果報告があがりまくってるけどね。
それにしても冷静な人達ばかりだ。
これはひとえにコミケ逝く奴はほとんど寝てるか有明にいるからだろう。
もしコミケヲタがいたら今ごろ煽りまくられてたいただろうと思う。
「風紀委員うざい」
「一人の人間の自作自演」
「コミケ行けない地方人のひがみか」
951名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:03 ID:???
コミケから帰ってきた徹夜組がこの辺の話を読み、切れて暴れると予想。
『俺らが居ない間に何決めとんじゃ〜!』
反対してる人=自分と同じ考えの人=まとも
賛成してる人=自分と違う考えの人=荒らし
自分と同じ考え=皆の考え
自分と違う考え=少数の考え
ヒステリックに反対するあたりが荒らしと同レベル。>コミケスレに反対する人
風紀委員的な活動も確かに必要かもしれませんが、
なんでもかんでも板違い板違いと騒ぎ立てるのは、
いかがなものかと思います。
秋葉原のメシのくいどころスレとかぜんぜんスルーなのにね(笑)
エロゲヲタにはそりゃメッカかもしれないが、
地方の人だってここ見てるだろ?関係ないやん。
エロゲが現状で原画家に依存する分野「も」あるし、
たとえばそれで原画をかいてる人が多数コミケでてる
ならいいんじゃない?

ま、そんな自分の気に入らないこと攻撃しないと
気がすまないならがんばってやってくれ。冬休みだしな。
大人もガキの戯言に唯一つきあってやってもいい時間だ。

まあオレは余計な情報が流れるとうざいという
観点では話しないでくれたほうがうれしいが。
それとも反対してる人はそういうつもりだったりして。
「荒らし・煽りは放置」ってのがすでに守れない風紀委員萎え。
だいたい荒らしや煽りは完全無視でやっていればいいわけじゃん。
風紀委員がこのスレを荒らしているようにしか思えないんだけど?
その通り。
そしてこの時期、それぞれのスレに別れてではなく、集中して話を
することには意義があるはず。
まぁ風紀委員を偽装したヴァカがいるから仕方ないけど、
「被害が出る恐れがあるからやめよう」って態度も考えものだ。
それは板の自治とは違う。
この板って仕切り屋が幅利かせてるのね・・・嫌な感じ
960名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:11 ID:???
徹夜組はオタク社会の底辺だから無視して問題無いな。
多分ほとんどが27の自作自演だろう。
ホントに議論が必要だと思うならローカルルールスレッドでやるべきだし。
単にこのスレを荒らしたかったんだろうね。
962名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:14 ID:???
>>960
激しく同意。

それにしてもコミケオタがいないと冷静に判断してもらえて助かる。
コミケスレッドでの議論を見ると、まともな話ができる状態じゃない。
963名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:15 ID:???
やっぱ第三者に客観的に考えてもらうのが一番だね。
964名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:15 ID:???
なんだ?
ただのコピペ荒らしか。
965名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:17 ID:???
>>964
つーかこれがコミケオタがもしこの場にいたら書きこんでいたであろう意見だね。
966名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:18 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977801965
からのコピペウザ。
相手を不当に貶めようとする>>960,>>962もウザ。
967名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:20 ID:???
>>966
違うってば。
俺は>>951に対する>>960に対しレスしただけだって。
968名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:22 ID:???
>>966
じゃあ、もし後で彼らがここを読んで>>951以外の台詞を言うとでも・・・?
969名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:31 ID:???
イベントスレッドは特に荒れてなかったし
問題無いと思うよ。
970名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:35 ID:???
横レスですが彼らから見れば、多分>>882-968は全て一人の人間の自作自演と
思うのではないでしょうか?
「発想が似てる」
「なんとなく、それっぽい」
971名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:42 ID:???
問題無し。
972名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:42 ID:???
つかイベントスレッド自体ろくに書き込みない。需要なさげな話題。
終了した「冬コミ」スレッド以外の
現在する各スレッドで十分賄えそうです。<コミケネタ
973名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 05:56 ID:???
需要が無いというよりは遠慮してると言った感じですが。
つーかオレもそろそろ準備しないとサークル入場間に合わないじゃん。
新規スレッド立ては無しってことでOKだと思いますよ。では。
974名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 06:12 ID:???
>973
俺は>>922と思ったんだけどね。(の前半)
975名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 06:22 ID:???
大体ひろゆきの態度が曖昧なのも揉める原因なんだよな。
住人の自治に任せるといいながら、ネタは一つにまとめろと
言い出したり。
まぁガタガタうるせー管理人よりはマシだけどさ。

折れ的には、同人板があるのになんでこっちで同人スレたてなきゃ
いけないのかが疑問だし、それに抵抗してる奴はどうも「ケチを付けられるのに腹を立ててる。」
だけに見えるんで、同人は素直に同人板かイベントスレでってところか。
(折れは同人板住人でもあるから毛嫌いしてるわけじゃないよ。)
976名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 06:28 ID:???
今全部を読んでみたのだけれど、イベントスレが隔離スレッドとしての
用を為していないのがそもそもの原因ですな。
まあ、イベントスレで話していたとしても、
板違いだとの物言いは付いたでしょうけど。
977名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 06:31 ID:???
いい加減終われこの話題。
一応決着してるんだから。
978名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 06:33 ID:???
思ったんだがコミ厨って一人だけ?
だとしたら凄いエネルギーだな。
みゃお以上かも。
979名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 06:52 ID:???
>>977
コミケ開催中だからな・・・。
長くてあと1週間は引きずりそうだ・・・うぜぇ。
980973 : 2000/12/30(土) 07:07 ID:???
>>974
オイラは同人板住人じゃないのでそれについてはなんとも。
同人ノウハウ板は読むけどね。
っていうかホントにもう出ないと遅刻する。
帰ってくる頃には全てが終わってるといいな。
981名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 12:04 ID:???
終って良かったね〜。
後は今夜荒れないことを祈ってるよ。
982名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 12:30 ID:???
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=whis&key=973856900

ギコのためにここにも署名スレッド立てる?
983名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 13:02 ID:???
>>982
ギコにだけ仕事(?)させても
可哀想だからな…。
いや、ギコにはこんな言い方は失礼だな…。
「ギコみてーな厨房に任せてたんじゃ埒があかねーからな。(藁」
としておこう。(藁
一応、皆の意見を聞いてスレ立てても問題無いようなら立てるの
キボ〜ン。
984名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 13:11 ID:NHuyVaE.
>>983
いいんじゃないの。
その1
985名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 14:09 ID:mHsxDMDM
>982
反対。
そんな事してる暇があるなら
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978010693
に直接援護射撃しにいく方が余程効果が出るだろうよ。
986名無したちの午後 : 2000/12/30(土) 14:26 ID:???
>>985
その他一般板人とは話しが通じない危険もあるから
ここの住人の意見としての署名なんじゃねーのか?
住民投票ってのはそこの住民しか意味がないっしょ。
他の地域の奴なんて「別にどっちでもいいや。」ってのが
本音なんだろうし。
987名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 03:42 ID:9cXL5XTM
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978010693
↑はキャラ萌え板作ってくれという流れになっているんだが、
この板の住人的にはどうかね。
988>>986 : 2000/12/31(日) 04:20 ID:???
986(とその他大勢)に住民という意識を植え付けるほどの
2ch no eikyouryoku ni kannpuku
989名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 04:43 ID:???
>>988
チャチャ入れるだけなら書きこむなアホ。
990>見習いギコ : 2000/12/31(日) 04:58 ID:???
2次元エロメディア用板と、ハァハァエロネタ用掲示板は違うのでは?
という流れになってるぞ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978010693
991名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 08:15 ID:???
2000年最高のスマタゲームを決めよう!
というスレを作ってもいいですか?
992名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 08:42 ID:???
>>991
【真・総合シチュエーションスレッド 】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977178237


ココら変でやっとくのが吉。
それでやたらと盛り上がるようなら新たにスレ立てても文句言われまい・・たぶん。
993名無したちの午後 : 2000/12/31(日) 20:37 ID:???
      ∧
   ⊂/ /⊃
  lヽlヽ/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(゚Д゚ )⊃  <  要望板のスレを適当に読んで、適当に書き込みしてきたぞ!
          \ オレは隔離スレが盛り上がらないのは、荒れないように自粛してるのだと思いたいな!  
            \_________________________
994名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 00:59 ID:???
>>991
アレをあげつらう為だけのネタスレじゃん……
995名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 08:25 ID:???
とりあえず新スレは見習いギコに任せるか?
996見習いギコ : 2001/01/01(月) 14:45 ID:5ij6OxpA
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>995 もっとエロゲ板のことを考えてる奴が立てるべきだと思うがな!<新スレ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
997名無したちの午後 : 2001/01/01(月) 21:17 ID:???
じゃあサトポンか。
998名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 01:40 ID:???
お、ひょっとして
999名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 01:40 ID:???
イクぜ
1000じょにー : 2001/01/02(火) 01:41 ID:???
イエス、イエス、ィエエエエース!
1001名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 20:57 ID:???
で、結局新スレ無しっすかー?
1002名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:02 ID:???
なんか、落ち着いてるしねぇ。
まあ、人が少ないからかもしれんが。
ローカルルール自体は今のままでいいと思うが、
今後なんかあったときのために立てておくのもいいかもしれんね。
1001さん、立ててくだされ。
1003名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:07 ID:???
>>843
やっぱ見習いギコって童貞なんですか?
1004名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:10 ID:???
>>1002
1001だけど、マジで立てるのか…?
なんか速効で荒らされそうな気がする。
1の次の書きこみ「うざ、氏ね」とかになる気がするけど。
別な方でローカルルールスレがどうしても必要って方にお願いします。
なるべくまわりを挑発せず荒れないようなタイトルと文面にしてくだされ。
1005名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:11 ID:???
あげといてこんなこと言うのもなんだが…(藁
1006名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:13 ID:???
スカトロ同人誌が同人板から追い出された件について
誰か詳細を知ってる人はいないかな。
1007名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:27 ID:???
>>1004
いや、立てるなら今の内かも。
これだけまたーりしてるんだから、速攻で沈むでしょ。
まあ、今すぐ必要なものでもないし、
荒れ始めたら、立てるというのも手かもしれんね。
文面はどんなのがいいのかね。
急いで立てるとロクなのができないから、少し考えてみましょ。
1008名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:37 ID:???
前回の申請がこれだから
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977410741
>エロゲー板ローカルルール記載申請
>1 名前: エロゲー板住人 投稿日: 2000/12/21(木) 23:59 ID:JYOjBkdg
これ以降のカキコは一辺通して読んでおくか…。
1009名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:41 ID:???
問題になったのは、ネタスレと重複スレと表記方法あたりかな。
ネタスレと重複スレについては判定が難しいからな。
あとは、規制完全撤廃派と規制派の争いもあったな。
結局なにも決まらずに終わったが。
1010名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:45 ID:???
1011名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 21:48 ID:???
この辺はトップでリンクを貼っておくのがいいのかね。
>>1010
もしかして、全部読んでる?
1012名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:10 ID:???
かなり適当に書いてみた。
-------------------------------------------------
スレタイトル:エロゲー板のローカルルールを考えよう#2

ローカルルールの運用方法、ローカルルール自体の可否、
ローカルルールの表現方法などについて意見を出し合いましょう。
現在のエロゲー板ローカルルールは>>2

関連リンク
前スレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977213494
エロゲ板削除議論スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&ls=50
エロゲー板ローカルルール記載申請
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977410741
エロゲー板での削除について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015
1013名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:13 ID:???
一応現状では、ネタスレが乱立する状況は抑制されてるわけだ。
がんがん勃つようになってきたら、改めて審議スレで個別審議して、スレ削除すりゃいいんじゃないか?

そして議論はスタートに戻る。
1014>1012 : 2001/01/02(火) 22:16 ID:???
まてまて、運用方法云々についてを論議するとなるとまた錯綜するだろ。
とりあえず上の方で散々言われてきた、ネタスレ定義について議論しては如何か。
1015名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:20 ID:???
ローカルルール自体の可否→ローカルルール文言の定義
に書き換えるとどうかな?
現状のローカルルールについては上を見ればいいだけだから、いらんだろ。
口挟むだけじゃアレなんで、俺も1の草稿を書いてみますです。
1016名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:20 ID:???
目を引いた意見には情報交換のための専門板であることを明記しようってのがあったな。
それとお約束の追加として
・コミケ等個人即売イベントでのエロゲー関連アイテム情報は総合イベントスレッドへ

ネタ・キャラスレは15ch、萌えchに誘導ってのもあったがこれはマジなのか?
1017名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:21 ID:???
ネタスレ乱立はどうも大丈夫そうだけど、
心配なのは、顔月のような大物期待作が登場したときだよ。
ああいうときが一番荒れる。
まあ、2,3日で納まるだろうし、
ローカルルールは現状のままでいいのかねぇ。
このスレでの議論でも結局なにも決まらなかったからな。
10181012 : 2001/01/02(火) 22:26 ID:???
>>1015
2にはタグをうったものを入れればいいんじゃないかと思ったんだけど。
まあ、ソース見ればいいんだし、いらないといえばいらないが。

>>1014
運用方法というのはネタスレの定義も含めてのことだが、どうかね。
ネタスレが定義できない以上、
需要とかその辺が運用上の指針になりそうだが。
10191015 : 2001/01/02(火) 22:34 ID:???
ダメだ、改めてこのスレを通読したが、俺じゃ論点をまとめられん(死
アタマの良い人頼みます。。。
1020名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:35 ID:???
>>1016
>ネタ・キャラスレは15ch、萌えchに誘導
これはまずいだろ。
さすがに全く関係のないところに誘導ってのは。

ところで、sage進行で逝くの?
1021名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:38 ID:???
まぁネタスレつーか情報交換以外の話題は総合○○スレッドにまとめて
住み分けられれば模範的専門板としてひろゆきにアピールできるだろうな。

参考リンク
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665&st=88&to=88
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978071918&st=60&to=60&nofirst=true

>>1018
2にタグ打ったのを入れるってのは無くても構わんが
あった方がちょっとだけ便利かも。
1022名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:39 ID:???
良く読んだら >>480 に規制派反対派の折衷案みたいな草稿があるじゃない。
"削除人の判断で"ってのが気になるが、これに類する書き方だったら柔軟な対応ができるんでないかい?
1023名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:42 ID:???
>>1019
1で論点を纏めておく必要はないんじゃないの?
こういったことを話し合いましょうみたいな形で。
だいたい、ここまで錯綜した論議を纏めるというのが無理な話。

>>1021
上の方はとくにエロゲ板の指針としては役立つね。
リンクとして貼っておくといいかも。
1024名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:43 ID:???
ここのスクリプトはレス数が増えすぎても警告が出ないね。
つーことは刷新する必要はないってことか?
だったら改めて立てる必要もなさそうだな。

この手のスレが常に上にあるのは鬱陶しいとは思うが、
雑多な意見が集まるに越したことはないと思うんで、age。
1025名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:46 ID:???
>>1024
警告が出ないからといって鯖にかかる負荷が小さいわけじゃない。
オレは板が重くなってから後悔したくない。
1026名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:47 ID:???
>>1024
1000超えたスレが上位にあるとインデックスの処理が重くなる。
上げないで。
1027名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:48 ID:???
ウィ。
俺も議論が続くのなら、新スレ移行が適当と思う。
なんか、1000以上続いてると気持ち悪いし。
1028名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:52 ID:???
ネタスレの定義というか、例という形で上に出てきたヤツを抜粋してみた。

「蛭田だけど、なんか質問ある?」とか、
「ちんちんから白いのが出た!」とか、
こんな感じのがネタスレ。

俺は一応禁止派だが、ネタスレの定義は清原スレや飯野賢治スレ、●●だけどなんかある?
みたいな愚にもつかないスレが、文字通りネタスレだと俺は思う…が、
585みたいにネタスレ以外のものを挙げた方が早いのかもな。

まあ、暫定的に漏れの思うネタスレの定義は、エロゲ板でいうと、
・メーカースレ
・ソフト名スレ
・雑談スレ
・議論スレ
以外のすべてだ。
1029名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:53 ID:???
ありゃ、移行する風潮になったのね…自重します。
1030名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:55 ID:???
>>1028
ちょっと待て。
ネタスレ云々は新スレに移行してから話し合う方が良くないか?
今は1の文面を考えるのが先決だと思う。
1031名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 22:59 ID:???
1012のヤツにその後に出た意見を混ぜればいいんでないかい?
今度は■とかは付けない方がいいかもしれないが(笑
1032名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 23:09 ID:???
>>1031
付けちまった者としては反省することしきりです。
まあ、あのときはそんな指針なかったし。

>ローカルルールの運用方法、ローカルルール自体の可否
これをどうするかと、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665&st=88&to=88
↑これを貼るかどうか。かな?
1033名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 23:26 ID:???
いいんでないかい?宜しく頼んま。
1034名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 23:33 ID:???
いいでないかいって、1012のままで?
1035名無したちの午後 : 2001/01/02(火) 23:54 ID:???
>>1032
参考ということで貼っといてもいいと思うよ。
1036名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 00:12 ID:???
上げられないから、なかなか議論が続かないね。
まあ、ゆっくりとやっていこう。
>>1035
なんか、議論の流れを拘束しそうなコメントだが、
ひろゆきの考えだし、貼っておく方がよさそうかな。
1037…… : 2001/01/03(水) 02:19 ID:???
sageで1000以降もスレッド伸ばす住人にもう注意できないな。
1038名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 02:33 ID:???
>>1037
1000になる前に、スレ移行について話し合っておかなかったから、
仕方ないんじゃないの?
まさか、雑談スレでやるわけに逝かないだろうし。
とか、書いてるとまたスレ伸ばすなとか言われそうだな。
1039名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 03:09 ID:???
新スレッド移行済
【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476&ls=50
1040小鳥 : 2001/01/06(土) 15:28 ID:nYzJAHgs
僕は初めて来ましただからよく判らないです
1041名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:29 ID:???
>1040
日本語は読めるよね。
1039になんて書いてある?
1042名無したちの午後
>>1041
句読点すら知らないようなので、日本語が不自由なのかも。(藁

>>1040
国に帰ってヨシ!
それか、21歳になってからきなさい。


新スレッド移行済
【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476&ls=50