日本橋スレッド342

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
○ /
。∠________/
  < \      |
 / \ \   / ̄\
゚/ / \ \  |  |
/ /∧∧\ \ \_/
\/(・ω・) >、\  |  雪やで
\\∪⊂/ \ \ |
 \\/ ○ \ \|
\ \\   _\/|
○\ \\二○___|/
  \ \\/>
゚ ○ 。\ \/ o ○
。 o  ̄ ̄


日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ!ただし、荒らし行為はゴメンやで

現在のヲタロ
http://ustre.am/om3t
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨
http://2ch.tora3.net/viewer.html

【前スレ】
日本橋スレッド341
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1390286495/
2名無したちの午後:2014/02/07(金) 22:56:26.44 ID:hiOfHE8Y0
雪が>>2センチくらい積もっとるで
3名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:09:33.90 ID:5/nev6/e0
>>1
4名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:18:21.57 ID:XnySIRWa0
雪を降らせた雲が通り過ぎたと思ったら

九州に 本体が・・・

明日の朝が修羅場になるぜ
5名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:18:34.16 ID:udhkcWNQ0
                              i!
                         ___ノ;}
                      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
                    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ 
                    /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
                   /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
                  ,/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : ||
                  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |::j 
                  l: :「ヽ: :| : ノ TT    TT  :i: |: : ::j,'<>>1乙は譲れません
                    ヽ:ヽィ: : :|  U     U   |: | : :,'  
               _____V:ヽ :::|_ "   _, "  ィ_`ヽ______     
               /.       ヘ:ヶヽr/ =ー‐---‐ァ:イ        ./ /l
          /  (;゚;;)(;゚;;)                     / / │
.        /     (;゚;;)                      / /   ハ
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ヘ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',        ヘ
         /                                 ハ          〉
      /                                    ハ         ノ
.     /                                      ヘ       ノ
     /                                       ヘ     ノ
.    /                                       ヘ.  ノ
   ノ                                           ,ゝ
6名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:21:02.65 ID:+xQWaRMK0
>>1
7名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:45:26.22 ID:saFpu0VT0
>>1
乙 

すでに積もってるわけだが
8名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:48:48.13 ID:sgYg4NLN0
>>1

雪積るんやてな〜
9名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:50:23.24 ID:Lg+voaFy0
>>1

プリキュア声優・宮本佳那子、体調不良で活動休止 長期休養へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000332-oric-ent

誰だよ
10名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:53:18.16 ID:sgYg4NLN0
ゆめみたーいこいしたーいちょーめいっぱーい
11名無したちの午後:2014/02/07(金) 23:58:48.87 ID:640m8PPb0
明日はすごいことになりそう
12名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:02:53.41 ID:uQdH4Pfg0
市内なのに雪積もってるで
13名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:10:19.63 ID:FOCT5cGf0
もう真っ白だぞ@堺
14名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:13:59.64 ID:1sepoJRY0
外確認したいけど寒いからしたくない・・・究極の選択・・・!
15名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:18:35.86 ID:Ft8BYj6t0
今ちらっと窓開けたらえらいことになってる
電線の上に雪積もってるわ、家の前にある駐車場の車のガラスと屋根は真っ白になってるわ・・・
ちなみに生野区の話な
16名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:28:11.08 ID:eGv1QVNS0
大阪府全域に大雪注意報って初めて見たわ
17名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:31:40.15 ID:7q9fTzcC0
食糧備蓄したくなるなw
18名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:35:59.56 ID:PoUgEbDI0
>>13
コレ見てまじかよって思って、窓開けて覗いたらまじだった
今日は早く帰ってきててよかったわ
19名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:48:04.99 ID:1sepoJRY0
欲望に負けた
もう車とか真っ白だった@東大阪
20名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:49:28.22 ID:DAJKi2Ln0
明日にはやんでてくれよ
21名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:58:37.02 ID:2vpok3e10
おまいら明日は守口市駅集合な
22名無したちの午後:2014/02/08(土) 00:59:20.39 ID:QPVukPts0
      それでも京阪なら…         .∴ '     ';*;∵       .'  , ..
・.;,;ヾ     京阪ならなんとかしてくれる…!    ;*;∵;      .∴ '     ';*;∵
           ∴ ';*;∵; ζ。∴                        ・.;,;ヾ∵..:
                   __,:--------:::.._____           :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
..  X _Vi'二ニ!-''''"^        |l |6|6|6| || [淀屋橋]...[準急] ||      .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________||    _     :, .∴
:   _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] ||     ||        ハ,,ハ  .||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. ||     ||        ( ゚ω゚ )...||    ・.;,;ヾ∵..:
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄||      .∴'
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○).|       .|  (○) .||   ∴ ';*;∵; ζ。∴
__''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__||.──│       .|──―-||
 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎  .||     _     :, .∴
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
        `  ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖"
23名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:13:28.84 ID:QD3TGabr0
阪和道路に関空道も止まったかwww
24名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:14:11.06 ID:HHFvfZI/0
雪、つもってるよ
25名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:20:04.16 ID:2WAaYYHe0
952 名無したちの午後 sage 2014/02/07(金) 11:48:56.00 ID:0E1wMoN30
大阪で最後に積もったんいつやろな・・・・・雪

去年の12月20日(金)に降ってる
http://www.youtube.com/watch?v=E28v6OFD7Bo
26名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:20:16.81 ID:wlKIT6Gh0
大阪雪に弱すぎンゴwwwwww
27名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:20:51.57 ID:HHFvfZI/0
関空もだが
岸和田〜御坊南まで通行止め入ってるな
淡路鳴門も
神戸西〜引田もダメだ
28名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:30:26.36 ID:xgl7RsKp0
>>27
びっくりしてしらべたが特になんにも情報ないじゃないか
29名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:33:43.20 ID:HHFvfZI/0
30名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:35:15.02 ID:xgl7RsKp0
ああ、高速の話か
31名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:37:04.59 ID:xgl7RsKp0
明日は今日は遠出するから電車が止まるとやべーわ
頼むでマジ
32名無したちの午後:2014/02/08(土) 01:50:13.03 ID:HHFvfZI/0
ああ、電車の話かw

前回の大雨の時は電車止まってひどい目にあったが。。。
雪だとマシであることを祈る
33名無したちの午後:2014/02/08(土) 02:14:37.73 ID:oi9yTmtA0
これ積もりはせーへんのちゃうかな・・・
とけてってるしよわなってきてるし@天六
34名無したちの午後:2014/02/08(土) 02:24:39.22 ID:KxnlmlTh0
>>9
キュアソード
去年末から調子悪いというと収録終わってからかな
35名無したちの午後:2014/02/08(土) 02:25:19.62 ID:KxnlmlTh0
>>24
二時間も待ってるからな
36名無したちの午後:2014/02/08(土) 02:42:21.52 ID:DAJKi2Ln0
忘れるところだった
せっかくだから雪見オナニーしよう
37名無したちの午後:2014/02/08(土) 02:55:01.14 ID:O/bTwoN10
>>36
スコーピオンズ乙
あのネタすげー好きだわ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21359736
38名無したちの午後:2014/02/08(土) 03:06:04.96 ID:z1LS31Yy0
今日梅田と橋へ行きたいんだがなぁ...
39名無したちの午後:2014/02/08(土) 03:33:23.92 ID:QPVukPts0
555-456-0721
40名無したちの午後:2014/02/08(土) 03:45:49.81 ID:HHFvfZI/0
>>35
     _
  ,.´ / Vヽヽ
  ! i iノノリ)) 〉
  i l l.´ヮ`ノリ <これあげる
  l く/jつ つ目
  |リ /__il〉!|
    し'ノ
41名無したちの午後:2014/02/08(土) 04:20:06.94 ID:KxnlmlTh0
7年ぶりの再会が、缶コーヒー1本か?
42名無したちの午後:2014/02/08(土) 06:00:22.41 ID:dYdqBLSK0
今の京アニにあの頃のクオリティ作れないだろうな…名雪END見たかった
43名無したちの午後:2014/02/08(土) 06:52:13.96 ID:DonBELNR0
守口駅の雪うさぎの報告はまだか?
44名無したちの午後:2014/02/08(土) 07:07:19.40 ID:Unx99ABY0
雪が雨に変わってて道がひどいことに・・・
45名無したちの午後:2014/02/08(土) 07:33:40.79 ID:HOVUnKVK0
雪、つもって…ねえやん
46名無したちの午後:2014/02/08(土) 08:47:03.60 ID:xwT5gETIO
さいたまスーパーアリーナたどり着けへんかも知れん…
47名無したちの午後:2014/02/08(土) 08:55:08.46 ID:KxnlmlTh0
上野からの電車はまともに動いてるけど、新幹線がやばいね
早めが良さそう
48名無したちの午後:2014/02/08(土) 09:21:42.30 ID:k+gX/4MV0
相変わらず関ヶ原の雪すごい。
49名無したちの午後:2014/02/08(土) 09:25:50.34 ID:MJIvK1dc0
京阪守口市駅に行くのは自由だが

宝くじなり京阪百貨店でなんか買い物(お土産)
買ってやれよ。 そしてもう一度Kanonをプレイ!

確か俺コピーしてもらったのしかやってないんだよな
50名無したちの午後:2014/02/08(土) 09:52:30.30 ID:sa4pnuRn0
鯛焼き買えよ
51名無したちの午後:2014/02/08(土) 09:53:48.49 ID:PoUgEbDI0
>>46
スノーハレーションで盛り上がりそうでよかったな
52名無したちの午後:2014/02/08(土) 10:04:15.66 ID:+lx/HKhlP
たい焼きは買うもん違って盗るもん違ったっけ?
53名無したちの午後:2014/02/08(土) 10:16:21.28 ID:DKwqEhDw0
外すげえ人少ないな
54名無したちの午後:2014/02/08(土) 10:17:47.66 ID:8qLrQ6DF0
>>46
さいたまスーパーアリーナにたどり着くようにがんばアリーナ
な〜んつってな〜芝芝芝芝芝芝芝芝芝
55名無したちの午後:2014/02/08(土) 10:24:10.23 ID:nuRBAsul0
寒いな
56名無したちの午後:2014/02/08(土) 11:23:39.36 ID:3Ut7pLyO0
地元のアホが、たこパするからうちに来いと
さむいっちゅーねん
57名無したちの午後:2014/02/08(土) 11:41:17.68 ID:nuRBAsul0
新幹線1時間以上遅れてるから早く出た方がいいよ
58名無したちの午後:2014/02/08(土) 12:07:06.40 ID:gmSjycLr0
アニソンかエロゲのLIVE行きたいけど滅多にやってないな
アメ村のクラブ行くしかないのか?
59名無したちの午後:2014/02/08(土) 12:21:29.08 ID:FOCT5cGf0
ライブカメラ見ても今日は人いないな
60名無したちの午後:2014/02/08(土) 12:22:27.82 ID:2vpok3e10
>>56
たこパとかどこの俺ガイルやねん
61名無したちの午後:2014/02/08(土) 12:31:27.72 ID:cLYKkUWz0
>>58
一度でいいからスパロボのライブ(?)には行ってみたい
生でダンバイン聴きたいんや
62名無したちの午後:2014/02/08(土) 12:57:05.17 ID:juwo3eql0
新幹線は新大阪始発は遅れてない
63名無したちの午後:2014/02/08(土) 13:27:55.15 ID:nuRBAsul0
こんだけ徐行しまくっていて遅れてないってことは、大きく間引いたか?
64名無したちの午後:2014/02/08(土) 13:33:25.34 ID:juwo3eql0
遅れてないってのは新大阪出発時間ね
東京到着は遅れるはず
広島発や博多発の新大阪着が遅れてるから結果として
間引いてるのと同じになってるんだろうね

今関ヶ原辺り通過してるけど、どこの雪国だよってくらい視界が真っ白
65名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:06:41.96 ID:LDRvfGXM0
昨日、今日と桑島法子を東京で見る予定だったが
今日の夜20時までに帰ってこないといけないので泣く泣く
朝、7時20分の新幹線で帰ってきた。昨日の夜の部で
見れたど今日の昼のチケット4800円は無駄になってしまった。
66名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:24:04.11 ID:KxnlmlTh0
>>65
無事に帰れてよかったね
誰かに売れればよかったけど、今日の今日じゃ無理か、、、
67名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:37:03.16 ID:LDRvfGXM0
>>66
どうも。朝ならまだ混乱しないだろうから早めに
帰ってきましたわ。朝7時の時点で新幹線は比較的
空いてたけど遅れて着いた名古屋からは自由席が
いっぱいで客が座れなくなってたし、新大阪では
みどりの窓口が長蛇の列でしたわ。
68名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:41:14.35 ID:5tfKFaWC0
機動戦艦ナデシコが1996年か長いな
69名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:43:52.57 ID:cLYKkUWz0
>>68
ニコニコで一挙放送やな
俺は艦長派
70名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:48:15.99 ID:5tfKFaWC0
俺もユリカが好き。

DVD−BOXを買ってしまった。

本のノベルテ+も買って最後までファンだった。

ゲームはしなかった。
71名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:50:21.99 ID:5tfKFaWC0
機動戦艦ナデシコ・ノベルテ+ 佐藤 竜雄 (2006/7/1)
¥ 2,499 中古品 (13 出品)
72名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:54:09.15 ID:wlKIT6Gh0
ブラックサレナの開発経緯とかぐう燃える
73名無したちの午後:2014/02/08(土) 14:58:56.49 ID:5tfKFaWC0
旧エヴァンゲリオン
エクセル・サーガ
モンコレナイト
アキハバラ電脳組

も当時好きだった
74名無したちの午後:2014/02/08(土) 15:08:57.97 ID:GAq+L1b30
>>61
5月5日なんばハッチであるで
75名無したちの午後:2014/02/08(土) 15:09:55.15 ID:GAq+L1b30
今回のスパロボ魂は松澤由美さんも来るんだよなー
76名無したちの午後:2014/02/08(土) 15:16:40.47 ID:k+gX/4MV0
小倉唯ちゃんのお渡し会終わった。目がくりくりしててめちゃ可愛かった。
今晩やばそうなのでいったん新幹線で帰還する。あした天気が大丈夫だったらまた行く。
77名無したちの午後:2014/02/08(土) 16:48:59.67 ID:crIhGP/T0
バイタリティあんねえ
78名無したちの午後:2014/02/08(土) 17:13:04.98 ID:xwT5gETIO
小倉唯ちゃんくりくりしたいよね
79名無したちの午後:2014/02/08(土) 17:15:31.05 ID:5bnDwpP20
後の 田村ゆかり である
80名無したちの午後:2014/02/08(土) 17:40:38.15 ID:FOs5aX2k0
だがその為には人類は大いなる決断を迫られることとなった
81名無したちの午後:2014/02/08(土) 17:46:37.32 ID:FOCT5cGf0
などと意味不明の供述をしており
余罪があるとみて更に
82名無したちの午後:2014/02/08(土) 17:51:04.96 ID:rrSVk+hX0
小倉唯の相方してた方は人気ねえなw
83名無したちの午後:2014/02/08(土) 18:20:44.21 ID:KxnlmlTh0
今夜はやばいと思うが、往復する方が大変な気もする
新幹線止まらないといいが
84名無したちの午後:2014/02/08(土) 18:56:13.50 ID:lc1V0CsQ0
>>82
無知か。
85名無したちの午後:2014/02/08(土) 19:00:40.20 ID:dV8vKAzt0
>>82
きゃりさん普通に人気あるだろw
86名無したちの午後:2014/02/08(土) 19:04:39.01 ID:k+gX/4MV0
戻ってきた。伊豆までで80分遅れたが、伊豆越したらとても順調だった。
87名無したちの午後:2014/02/08(土) 20:45:36.51 ID:LPyG/d/20
通天閣で「チュー天閣」−カップルがキスすると入場料半額に
http://abeno.keizai.biz/headline/1160/
88名無したちの午後:2014/02/08(土) 22:17:59.20 ID:4nYl/v1S0
カップルでセックスすると無料になるの?
89名無したちの午後:2014/02/08(土) 22:22:02.38 ID:Pt+Pm7hC0
異常に寒いな
明日日本橋で久しぶりにエロゲーでも買おうかと思ってたが、こりゃきついや
90名無したちの午後:2014/02/08(土) 22:32:30.78 ID:WwECKOBG0
まぁ雪国はマイナス10度とかなんだろーけど
91名無したちの午後:2014/02/08(土) 22:41:13.91 ID:jwOGXyLf0
今日ファースト初めて開いてるの見て入ったけど
あの狭すぎる店舗で品数も少なくてあそこ商売やってくのに大丈夫か?
92名無したちの午後:2014/02/08(土) 22:50:42.65 ID:WwECKOBG0
ガンショップFIRSTか、だいぶ前に見てきたときは
まだパソコン工房のあたりだったが。移転したんだっけ
検索したらザウルス寄りか
93名無したちの午後:2014/02/08(土) 22:54:22.48 ID:Pt+Pm7hC0
>>91
サバゲー用の電動エアガンは単価が高い上に、ショップごとにメンテとかチューンで固定客がつくから立地が不利でも意外と頑張れるみたい
俺の行きつけはファーストじゃないけど
94名無したちの午後:2014/02/08(土) 23:21:50.91 ID:3csX8FN+0
パルスライフル欲しいよォー
気分はもう宇宙海兵隊
一家に一丁エイリアン対策に欲しいよね
95名無したちの午後:2014/02/08(土) 23:41:31.18 ID:6S+Nuos50
ヘルメットにCCDカメラでも付けとけ
96名無したちの午後:2014/02/08(土) 23:54:30.55 ID:3csX8FN+0
>>95
スマートガンも欲しい時はどうしたらええのん?
97名無したちの午後:2014/02/08(土) 23:58:39.47 ID:KxnlmlTh0
ラブライブ、駅周辺がほとんど死亡してるな
京浜東北線だけか
大丈夫かな?
98名無したちの午後:2014/02/09(日) 00:26:23.40 ID:29kqCOjl0
結局大阪は雪が積もった程度だったな。大雪とはなんだったのか
99名無したちの午後:2014/02/09(日) 00:28:03.50 ID:A8TsMUJ70
関西は関東より地上の気温が高かったからな
100名無したちの午後:2014/02/09(日) 00:29:22.17 ID:MhXu3zp+0
エクセルサーガの実験失敗と世界征服ズビズダーのなんたら征服!の基準と意味が分かりません
101名無したちの午後:2014/02/09(日) 00:36:46.30 ID:FwRc25vF0
大阪ってエクセル放送してたっけ?
当時東京で見てたけど、ブルージェンダーとエクセルの時間が被ってて大変だったわ
102名無したちの午後:2014/02/09(日) 01:09:58.77 ID:29kqCOjl0
ニセコイまで暇だな。エロゲやるかディーふらぐでも読むか
103名無したちの午後:2014/02/09(日) 01:21:39.89 ID:iSE9kTzY0
異種姦の魔力は異常
104名無したちの午後:2014/02/09(日) 01:21:53.80 ID:GywasFFM0
俺もニセコイ待っているが
ありよしありよしってのがウザい
105名無したちの午後:2014/02/09(日) 01:31:48.68 ID:dp6r6QPN0
俺は妹ちょを先に見るよ
106消費税増税反対:2014/02/09(日) 02:43:18.04 ID:qSboR/RuO
アニメで声聞くと、漫画・ラノベ読んでるときもその声が頭に浮かぶからなあ。
107名無したちの午後:2014/02/09(日) 06:36:59.83 ID:b8tmw5uA0
WF遠征で幕張に来てるが昨日は大変だった
東京駅から海浜幕張まで四時間以上かかった
これでも早目に出たからマシな方だったが
まあこれも旅の醍醐味だよな
108名無したちの午後:2014/02/09(日) 09:07:50.69 ID:d/gbtQlG0
じゃあ俺はシンデレラガールズ同人イベントで天満橋行ってくるぜ
えーと…家から25分?
109名無したちの午後:2014/02/09(日) 09:39:26.86 ID:tnOMNhKU0
おうがんばって
110名無したちの午後:2014/02/09(日) 09:56:26.15 ID:yDBOih780
大阪ってドブ臭そうだよね
111名無したちの午後:2014/02/09(日) 10:00:53.32 ID:HwdGuFY40
東夷ほどじゃないけどな
112名無したちの午後:2014/02/09(日) 10:58:39.41 ID:EbB1+FmB0
暇やしエロゲかおうと思うねんけどバルドシリーズっておもろいかな?
戯画やったことあれへんくて
113名無したちの午後:2014/02/09(日) 11:00:27.79 ID:s/U2pGUDO
さて、にこちゃんが待ってるさいたまスーパーアリーナ行ってくる!
114名無したちの午後:2014/02/09(日) 11:02:47.08 ID:ER5queMx0
失恋ショコラティエのパンオンショコラ食べた。
在庫はたくさんあった。
115名無したちの午後:2014/02/09(日) 11:06:56.85 ID:ER5queMx0
>>114
パン・オ・ショコラ
116名無したちの午後:2014/02/09(日) 11:32:19.28 ID:FwRc25vF0
>>113
去年の1月にSSA行った時も雪あったけど、あれは残雪だったからなー
今年は台風直撃でお気の毒といわざるを得ない

昨日パークスシネマで初めて知ったけど、
ラブライブってライブビュー淫具もやってたんだな
117名無したちの午後:2014/02/09(日) 12:06:15.71 ID:MhXu3zp+0
久々にエロゲ話

ハピメア ハピメアFDって面白いか?
なんか食指が久々に動いた

因みにこの舞亜って何の正体なんだ?
元ネタが笑猫ってのだけ知ってるが
118名無したちの午後:2014/02/09(日) 12:16:16.67 ID:mWy8/8Zn0
>>112
この前出たバルドスカイゼロとかいうのはバルドファンには超不評みたい
シリーズ未プレイの人のウケは知らんけど主人公が不快キャラらしい
119名無したちの午後:2014/02/09(日) 13:01:17.24 ID:SFa1Dq/o0
>>116
その誤変換はわざとか!?
120名無したちの午後:2014/02/09(日) 13:19:00.08 ID:EbB1+FmB0
>>118
そうなのかty
Diveてやつを買ってみるお
121名無したちの午後:2014/02/09(日) 13:27:23.40 ID:qvyCWn3Q0
日本橋付近で中古カメラ売ってる場所教えてください
122名無したちの午後:2014/02/09(日) 13:38:33.82 ID:qCpQb+UP0
日本橋4丁目・ぽち3号店跡は焼肉屋が出店か?
http://nippon-bashi.biz/news/20140207_iroriya.html

日本橋4丁目にSoftBankショップが3店舗? 「Goolue日本橋店」オープン
http://nippon-bashi.biz/news/20140207_goolue.html

新店開業相次ぎ、賑わい的に明るい兆しか?
123名無したちの午後:2014/02/09(日) 13:50:32.98 ID:SFa1Dq/o0
>>121
祖父とジョーシンかな?
124名無したちの午後:2014/02/09(日) 13:55:53.72 ID:GwImkRse0
ひさひざにpcのパーツ交換したけどファンが一瞬回るだけで起動しない\(^o^)/オワタ
125名無したちの午後:2014/02/09(日) 14:06:24.16 ID:S1ettI9e0
キーボードを繋ぎ忘れているとか
126名無したちの午後:2014/02/09(日) 14:13:53.52 ID:myMgNOfA0
>>121
じゃんぱら
127名無したちの午後:2014/02/09(日) 14:35:08.64 ID:Pi1lDsRE0
>>120
そもそもバルドいっさいやったことないなら
フォースEXEもいいぜ
128名無したちの午後:2014/02/09(日) 15:30:22.97 ID:03mBIzOV0
バルドの最新作って叩き売りされてたっけ
129名無したちの午後:2014/02/09(日) 15:33:25.95 ID:8wA/INCC0
>>124
定番だけど、電池抜いてCMOSクリアしてみ
130名無したちの午後:2014/02/09(日) 16:28:33.03 ID:uenx99+fP
>>121
じゃんぱらも置いてるけど品揃えでは祖父かな
時間あれば少し歩いて、なんばCITYのキタムラや
黒門向かいの老舗、トキワカメラも覗いてみるがよろし
131名無したちの午後:2014/02/09(日) 17:15:23.15 ID:GwImkRse0
悪戦苦闘3hだけどpcが正常に起動しないわ
まずcpuの補助電源入れるたらファンが一瞬だけ起動するけど直ぐに回らなくなる…
補助電源入れなかったらファン回るけど画面がno signal状態
おまえらどうすれば良いか教えてください
132名無したちの午後:2014/02/09(日) 17:32:59.62 ID:kWxiuQNA0
>>131
いまいちよくわからないけど電力が足りてない印象。
133名無したちの午後:2014/02/09(日) 18:14:40.71 ID:YM2ny23t0
取り合えず交換したパーツを元に戻すのはしたよな?
後BIOSまで行ってない感じだし電池が切れたとか?
134名無したちの午後:2014/02/09(日) 18:27:20.33 ID:nL5fmhxb0
今日で波平さんとお別れですな
135名無したちの午後:2014/02/09(日) 18:38:08.20 ID:6nL3Lyav0
>>134
次の人、まだ決まってないっていうじゃないか
阪脩さんなんかどうかな、と思う。攻殻機動隊の荒巻課長役の人
136名無したちの午後:2014/02/09(日) 19:29:51.76 ID:FwRc25vF0
エンドレスのレギュラーだし、スケジュールに急に捻じ込める人がどれだけいるのか
十年以上ぶりにサザエさんみたけど、ラストは波平の人柄を感じさせるいい話だったわ
137名無したちの午後:2014/02/09(日) 19:41:50.54 ID:WlZKbYyu0
>>135
えっ?ふつう榊班長だろ(`・ω・´)
それかマクロスの町会長さん。

つか、永井さんより年上の人を起用してどうするんだ。
138消費税増税反対:2014/02/09(日) 19:49:10.29 ID:qSboR/RuO
ノリスケ、カツオ、ワカメと声優替わったからな。
次は波平か。
139名無したちの午後:2014/02/09(日) 19:52:09.61 ID:EN5SA5180
たま
140名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:00:54.43 ID:QeEbGY7g0
舛添氏が当選確実だってさ
141名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:05:24.04 ID:TbRslJs30
在日半分引き取ってくれるなら評価するが
外国人参政権とか抜かすならちょべりば
142名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:05:47.26 ID:LBCJVppG0
東京都の首長がますぞゑになったってだけ
大阪にゃ関係ないですわな
143名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:07:08.04 ID:wS5Ohy7/0
新今宮のユニクロ跡はダイソウになってた
結構乱暴な人が多くて(混んでる場所をBダッシュでぶつかりまくり)
ダイソウは地元や難波などでよく利用してるけど客層が全然違うな
144名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:07:49.84 ID:WlZKbYyu0
まあ、誰かの受け売りの政治ネタ喋ってれば
自分がいっぱしの人間になったように錯覚できるんだよw
145名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:08:20.40 ID:qCpQb+UP0
東京は舛添知事か。まぁ頑張ってくれ。
でだ、東京の話は良いとして、JR西がとんでもない発表をしてるんだけど

大阪環状線 朝通勤時間帯の使用車両変更のお知らせ
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/02/page_5142.html

朝ラッシュを3ドアの221,223,225系に統一って・・・
ドアの枚数そのものより、これ全部クロスシート車なんだけど輸送力足りるのか?
146名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:08:30.40 ID:WlZKbYyu0
>>143
ダイソーじゃなくてダイソウなのか。
147名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:15:24.24 ID:Bl7Rf/HJ0
>>144
すごい上から目線
君友達いないだろ
148名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:15:49.87 ID:6i1vgVwl0
>>145
東京みたいに10両とか12両編成走らせられるんならいいが
環状線は8両で限界だから
今以上にギュウギュウ詰めになるな

南海も通勤時間帯に8両編成を6両に減らしたりエアコンかけなかったり
節電にかこつけた経費節減でサービス低下しまくり
149名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:21:44.13 ID:TbRslJs30
>>145
シート全廃?
150名無したちの午後:2014/02/09(日) 20:32:39.05 ID:qCpQb+UP0
1週間の試験運用ではあるけど、
絶対混乱起きて本導入は見送られるよ。

あるいは、ロングシートで3ドア車を作るなら話は別だけど、
阪和線、関西線からの快速をロングにするわけにゃいかないもんねぇ・・・
151名無したちの午後:2014/02/09(日) 21:10:56.44 ID:1tsVI8Cj0
>>145
近鉄阪神(ドヤァ
152名無したちの午後:2014/02/09(日) 21:35:01.85 ID:TPJIW5hWi
>>145
市営地下鉄(ニッコリ)
153名無したちの午後:2014/02/09(日) 21:35:36.65 ID:oZ+kRADj0
>>150
長距離でも近鉄大阪線のようにロングがあるから、
必要なのはクロスではなくトイレだな >阪和線、関西線からの快速
154名無したちの午後:2014/02/09(日) 21:59:09.20 ID:0F+0mvHj0
なあ、歳近い奴多いと思うから相談させてくれ
二十歳の女の子(姪)が誕生日プレゼントと飯をたかりに来るんだが、何渡せば良い?
このスレなら、その位の歳の娘が居る奴もいるだろう?
155名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:01:54.17 ID:ER5queMx0
>>154
図書券
156名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:04:12.88 ID:3cupq5Pd0
>>154
1万円
157名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:07:21.71 ID:ER5queMx0
>>155
図書カード1万円分だった
158名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:08:16.80 ID:TbRslJs30
>>154
おまいの歳は?
159名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:12:19.76 ID:LBCJVppG0
まぁ、無難に現金もしくは換金できるものだな
想いのこもった要らないものの末路は悲惨
160名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:13:16.75 ID:ER5queMx0
血がつながっているの?
161名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:14:54.44 ID:0F+0mvHj0
>>155
d。・・・ただ、あんまし真面目な娘じゃないから、図書カードとか喜ぶか分からん
(12月に会った時は、クソ寒いのにホットパンツに素足にブーツで茶髪だった。後茶髪)

>>156
現金は不味い・・・つか、飯もおごらされるから5千円前後で
クリスマスには6千円くらいの皮製のパスケースあげたけど、今回ネタが無い

>>158
多分このスレで一番多いS46年産まれの42歳独身。
姉(43歳)の娘でガキの頃からなんかなつかれてる。
162名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:20:49.59 ID:6i1vgVwl0
俺は15の姪っ子にノートPCねだられたわ
163名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:21:55.30 ID:QeEbGY7g0
オリンピック見てるけどさ、メダル全然取れないな

フィギュア以外のメダル0なんじゃねえの?
164名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:24:10.65 ID:qCpQb+UP0
女子ジャンプが大本命なんて言われてるけど、
スノボーもそう言われてかろうじて入賞だったから、油断ならんね
オリンピックの魔物は、今大会日本勢には厳しい。
165名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:27:33.64 ID:iSE9kTzY0
>>161
図書カードは漫画にも雑誌にも使える
「これで漫画か雑誌でも買え」で良い
身に着けるプレゼントはカップルですら地雷

つーか素直に聞けばいいんじゃね?
高いのねだられたら冗談で返せ

ホットパンツに素足・ブーツ・茶髪っていいな(*´ω`*)
166名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:28:25.91 ID:Oyp82Ln00
ラノベがたまってきたから本棚買おうかな
167名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:32:17.97 ID:70YlELi/0
冬の競技は見た目の優劣以外に曖昧な部分が多くてよくわからん
168名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:33:33.64 ID:ER5queMx0
>>166
ライトノベルの楽しい書き方 文庫 1-10巻セット (GA文庫) 本田 透 (2012/1/16)
¥ 1,000 中古品 (6 出品)

ライトノベルの楽しい書き方(初回限定盤) [DVD] (2011) 出演 須藤茉麻、竹達彩奈、佐藤永典、 國府田マリ子
¥ 4,949 DVD
¥ 2,784 中古品 (11 出品)

がおすすめ
169名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:35:39.30 ID:0F+0mvHj0
>>165
>身に着けるプレゼントはカップルですら地雷

確かにその通りだな。図書カードにしよう。

>ホットパンツに素足・ブーツ・茶髪っていいな(*´ω`*)

姉のところ娘4人なんだが、なぜかこの子だけがガキの頃から俺になついてる・・・
170名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:42:15.82 ID:ER5queMx0
>>145
>※注釈 3枚ドアの車両には女性専用車の設定はございません。

すばらしい。
171名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:42:51.36 ID:GwImkRse0
PC起動しないと何回も言っている奴だけど結局最小構成構成で確認してもファンが一瞬起動するだけでダメだ…
折角今日はオナニーとtorchlightする予定やったの。まじで困るぜ、どないしよう
172名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:54:35.98 ID:S1ettI9e0
>>171
交換したパーツって何?以前の電源を使いまわしているのなら電源が怪しいと
テキトーに言ってみる
173名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:56:52.28 ID:GwImkRse0
>>172
交換したパーツが起動しないから前のパーツに戻したけど何故か起動しないんだ
電源は650wattあるから問題無いし昨日まで正常に起動してたんだ
全くわけがわからん
174名無したちの午後:2014/02/09(日) 22:57:19.77 ID:8wA/INCC0
>>171
いや、だから、CMOSクリアとか電池交換とかはしたの?
175名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:00:42.08 ID:GwImkRse0
>>174
cmosクリアはやった電池交換というのはm/bに付属している電池のこと?
交換出来る程電池持ってないよ…
m/bはb75ma-e33
176名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:00:52.49 ID:0RreGcVh0
>>169
QUOカードでいいやん
177名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:07:37.58 ID:rzA4NSVV0
マザーの電池ってCR2032やろ
ダイソーで105円で売っとるがな
178名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:08:25.31 ID:6i1vgVwl0
>>175
ママン板上に載ってるボタン電池
コンビニでも売ってる
179名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:09:26.61 ID:Oyp82Ln00
楽天で今はどこの店でも全然見かけなくなったポークカクテルウインナーがあったんで買ってみようかな
カウテルウインナー大好きだったんだよなあ。なんで店頭からなくなったし
180名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:11:22.49 ID:GwImkRse0
>>177
電池あったので交換したけど変わらんかった。
画像はupしたほうがいいのかな?
181名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:15:01.12 ID:iPop/8t90
何を交換したか、ビープ音は正常か
情報何も伝えないでわかるわけがあるまい
182名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:17:06.43 ID:4fe1mT9X0
ゆるゆり三期きたやで
183名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:31:33.59 ID:ER5queMx0
QUOカードより図書カードが高級。
QUOカードなんかタバコ20箱で終わり。
184名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:32:32.26 ID:GwImkRse0
>>181
交換する予定だったけどCPUファンの補助電源入れたらファンが一瞬だけ回りBIOSさえ起動しない。
ピープ音なんてなったこともないんだけど…
185名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:37:30.42 ID:mL6h9gjp0
>>183
QUOカードでタバコは買えないんじゃなかった?
186名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:41:23.25 ID:ER5queMx0
>>185
そうでした。

ベストアンサーに選ばれた回答

タバコのマージン(利益)が2%で、QUOカード手数料が3%では赤字になるからです。
187名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:43:26.57 ID:tnOMNhKU0
>>136
なんか最終話のセリフ一つ一つで泣けて、なみだもろすぎだなぁ
188名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:45:13.59 ID:BSmNf60G0
>>184
どれかコネクタが抜けてるのとちゃうか
落ち着いてから全部調べてみ
189名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:46:15.19 ID:iPop/8t90
ビープスピーカーはなしか
どっか電源ケーブル抜けかけてるんじゃね?
一回全部抜いて挿し直す
190名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:46:40.74 ID:tnOMNhKU0
>>148
東京はJRだと近距離が10両、環状線が11両、中距離はだいたい15両だったかな
191名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:48:25.43 ID:mL6h9gjp0
>>186
とりあえずタバコ以外にも公式によると

>お客様は、カードに記載されている取扱店(以下「取扱店」といいます。)において、券面記載のご利用可能金額の範囲内で、代金のお支払いにご利用いただけます。
ただし、公共料金、プリカ、印紙、切手、タバコ、チケットその他発行元又は取扱店がカードのご利用ができないものとして指定した商品等の代金のお支払いにはご利用いただけません。


みたいです
192名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:49:29.99 ID:ER5queMx0
>>191
ありがとう
193名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:50:25.36 ID:tnOMNhKU0
>>173
何度か出てるけど、マザーボードのCMOSクリアやった?
あとはCPUのはまり具合とか
194名無したちの午後:2014/02/09(日) 23:59:51.53 ID:iPop/8t90
ネット見てるとドライヤーで温めてやれとも書いてる
195名無したちの午後:2014/02/10(月) 00:23:26.05 ID:w1sKgofj0
>>163
実際、トリノ五輪みたいに荒川が最後に金取るまでメダル0だった時もあるから
別段おかしな事ではないよ
196名無したちの午後:2014/02/10(月) 00:24:05.70 ID:hf58SDdL0
パソコンの相談ありがとう
弟が就活で使うらしいから結局焦ってます…
就寝前に電池抜くのとcmosのシャンパ放置等電気を抜くようにしときます
また今日も相談するかもしれませんがお願いしますm(._.)m
197名無したちの午後:2014/02/10(月) 00:30:46.88 ID:NUa2f+480
PC板のスレで聞いたほうが早いんじゃないの
198名無したちの午後:2014/02/10(月) 01:01:50.31 ID:AYsmAHmnO
さいたまスーパーアリーナから帰宅
ただの芸人だと思ってた徳井青空ちゃんが超絶美人でリアル恋しそう件
ライブは最高でした
199名無したちの午後:2014/02/10(月) 01:15:46.33 ID:A70A+T7X0
>>196
実はマザーボードのCPU用電源コネクタとかそういうのの刺さってないとか差し込みが甘いとか
そういう初歩的なことじゃないよな。
200名無したちの午後:2014/02/10(月) 01:32:57.48 ID:kEOVrW++0
そらまるはこの1年半くらいの間にめっちゃ綺麗になった
男が出来たならよくやったと言いたい
201名無したちの午後:2014/02/10(月) 02:44:48.43 ID:C3jCvOlw0
>>196
電池抜きや放電する時は電源ケーブルも抜いときなよ
202名無したちの午後:2014/02/10(月) 03:19:31.29 ID:he7T7gIn0
凌辱ゲーやってたはずなのに洋食を食べるシーンがあって
見慣れない名前だったから検索してみたら割とうまそうで無性に腹が減ってきた

クソッ
ラーメン耐性ならあるというのに…
203名無したちの午後:2014/02/10(月) 04:50:28.02 ID:8BVMemX20
ペリメニだな
204名無したちの午後:2014/02/10(月) 05:30:10.17 ID:ty/7wRKN0
>>202
>>203
腹減った。
205名無したちの午後:2014/02/10(月) 07:37:11.18 ID:1KqE1Goy0
>124
CPU温度で停止しているように見えるから、グリスやヒートシンク周りを見直すとか。
206名無したちの午後:2014/02/10(月) 13:01:56.32 ID:x7RsM76c0
次世代波平は茶風林さん
コナンの目暮警部の人か
207名無したちの午後:2014/02/10(月) 13:47:14.00 ID:GDH4QSQp0
>>206
オレはGS美神の厄珍のイメージが強いな。

>>196
質問の前に↓のテンプレくらいは読んできてね。

PCが起動しない時に質問するスレ☆25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391478859/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 188台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391671660/
208名無したちの午後:2014/02/10(月) 16:31:12.42 ID:cq+DeZZ70
748 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2014/02/10(月) 11:20:04.66 ID:lE0RjHdQ
電波男のべらんめえ口調と内容がおもしろいと思った人、


 世界のどこでも生きられる!外籠もりのススメ


を立ち読みでもいいから見てると良いと思う。 いや強く勧める。約10年経って、こういう本が売れるまで変わったかって感じ。

著者は女性なんだけど、ツイッターで小学生の頃からPC-98使ってたとか書いてて、かなりオタク視点。

もっと世界中デタラメだよ、でもきまじめすぎるドイツ人嫌われてる。
海外出たら共通の文化基盤自体ないから、自分の趣味がオタク的であろうとなんであろうと、話すしかないとか。
209名無したちの午後:2014/02/10(月) 16:47:04.10 ID:8BVMemX20
どこの誤爆だよw
210名無したちの午後:2014/02/10(月) 17:22:02.20 ID:WvW+6uwr0
売れて人気が出れば

専属のスタイリストが付くから

どんなブスでも かわいく見えるわな
211名無したちの午後:2014/02/10(月) 17:26:31.19 ID:vQVkzzt60
スタイリストsugeeeee
212名無したちの午後:2014/02/10(月) 17:28:10.87 ID:hf58SDdL0
213名無したちの午後:2014/02/10(月) 17:29:07.17 ID:hf58SDdL0
昨日pcの相談した者だがm/b交換したら解決した。
高い買い物だったなあ…
214名無したちの午後:2014/02/10(月) 18:32:48.67 ID:3r4RdC1N0
波平さんの後任茶風林か、誰がやってもしばらくはたたかれるんだろうけど
215名無したちの午後:2014/02/10(月) 18:40:15.50 ID:hwJ4j3MC0
というか茶風林がまだ52歳なのに驚いた
もっと歳食ってるかと思ってたよ

周りがベテランばかりでやりにくそうだが頑張って欲しいな
216名無したちの午後:2014/02/10(月) 18:44:03.65 ID:cq+DeZZ70
「ナンクロ」は2014年5月号をもって休刊になりました。
「クロスワードファン」は2014年5月号をもって休刊になりました。
「クロスワードレディース」は2014年4月号をもって休刊になりました。
217名無したちの午後:2014/02/10(月) 19:02:03.88 ID:UHj1XLwp0
ん、電車や喫茶店でよくおばちゃんがやってたのにな
賞品とか出なくなったんかな
218名無したちの午後:2014/02/10(月) 19:28:09.70 ID:+6x4FBfG0
自転車で衝突しかけた
219名無したちの午後:2014/02/10(月) 20:25:52.95 ID:he7T7gIn0
ちゃんと左側を走行してたんだろうな?
220名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:05:48.44 ID:NUa2f+480
この喧嘩どっちが悪いと思う?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22856944
221名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:06:08.41 ID:r4W3Mwaz0
金持ち喧嘩せず
222名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:09:10.31 ID:7f1/jTF60
最近の金持ちはケチだから喧嘩するよ
223名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:12:01.97 ID:QpiDaT5E0
>>215
茶風林といい、中田ジョージといい、
Vガンでジジイやってたからすげぇ年寄りかと勘違いしてたわ
イメージとかなり年齢差あった
224名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:13:24.92 ID:hu94HL8e0
OSがXPなんで2Tのハードディスク買いに行ったら今のは2TでもXPで動かないのね
4Kセクターとか言うハードディスクに切り替わってるんだな
特殊な祖父と入れれば動くそうだけど、不具合満載でお薦めしないと店員に言われた
ついでに購入したマウスもXPに対応してない。動くんだけどマウスの設定ソフトが動かない
ボタンの割り振りが出来ない
225名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:23:03.43 ID:QpiDaT5E0
もうちょいでサポートも切れるし、もう乗り換えろよ
俺もそろそろ7機の方をメインにせんとなぁ
226名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:53:35.21 ID:QxZDESUs0
エロゲがきちんと動くOSを頼む
227名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:53:39.99 ID:Bfxh0Bt/0
7か8買えよ・・・
228名無したちの午後:2014/02/10(月) 21:55:59.89 ID:WXiJm5Vx0
年末にお年賀書こうとしたら、使ってるフリーの住所録ソフトが7で使えなかった
もうバージョンアップしてないけど、打ち直すのも超面倒なので
こういうこともあるから、仮想環境でもXPは残しておきたい所存
229名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:00:35.77 ID:NUa2f+480
7と8はエロゲの動作不安定なの?
今vistaだが買って5年くらいになるのでそろそろ8のPCに買い換えようかと思ってるんだけど
230名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:07:04.95 ID:qiImvPGQ0
>>229
一部動かないのもあるみたいだけど大概は問題ない
一応7で動かないエロゲの情報をまとめたサイトなんかもある
はっきり言って気にする必要は全くないんで、早く変えたほうがええで
231名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:15:58.36 ID:BJKF/puU0
XPユーザーは8しかなくなる前に早く7機買った方がいいと思う
心配しなくても思ったより早く慣れるよ
細かいところで操作性向上してるしね
232名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:28:02.84 ID:tnqFAV690
OSって単体で買うと割高に感じるなぁ
7の32bit版を買おうと思うんだが13000円くらいする・・・
233名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:32:27.47 ID:hwJ4j3MC0
7以前のXP対応のゲームで動かないのはプロテクトがかかってる奴だな
プロテクト無しのゲームなら動かない方が珍しい

>>223
声優はどうしても役のイメージがつくよな
立木文彦もおっさん役ばかりやってるけど茶風林と同い年の52歳なんだよな
エヴァで碇ゲンドウやってたときはまだ34歳だった
234名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:37:54.02 ID:eXLFBTNlO
32ビットと64ビットの違いってなんやねん
235名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:46:25.86 ID:r4W3Mwaz0
大した差は無いよ。ちょビットだけ
なんつってなwwwwwwwww
236名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:57:02.67 ID:eg23LJ3F0
>>223
男性声優はキャラと実年齢のシンクロをあまり求められないよな
神谷とか諏訪部とかアラフォーで高校生役やってても普通だし
まあそもそも声優ってそういうものなんだけど

女性声優は、ゆかりんもそろそろ女子高生役きついな
とか言われるからなあ
237名無したちの午後:2014/02/10(月) 22:57:43.01 ID:2E0qug7p0
>>234
その昔、PC9801RX(16ビット機-286)とRA(32ビット機-386)の違いはなんやねんと思ったことがあったな。
238名無したちの午後:2014/02/10(月) 23:02:33.67 ID:dP6eoFOF0
小野坂さんでも普通に若者の役したりするもんなw
239名無したちの午後:2014/02/10(月) 23:09:16.50 ID:eqfMBroO0
8はデュアルブートが出来ないから嫌いだ
パーティション分けてアクティブ変えて、、起動してくれなかった
7で頑張ろう
240名無したちの午後:2014/02/10(月) 23:31:12.37 ID:/xYB/w5h0
8でもマルチブート対応してまっせ
以前と作法が違うだけ

ttp://news.mynavi.jp/special/2012/windows8/018.html
241名無したちの午後:2014/02/10(月) 23:33:25.34 ID:TTLrnSof0
エロゲタワーがある限り いやでもXPを使い続けることになりました
242名無したちの午後:2014/02/10(月) 23:34:37.78 ID:TTLrnSof0
明日までやで京都絵師100人なんとか展
243名無したちの午後:2014/02/10(月) 23:48:27.81 ID:GDH4QSQp0
>>235
評価する(`・ω・´)

>>237
その辺DOなんだろうな?
244名無したちの午後:2014/02/11(火) 00:19:55.77 ID:7CjpmuTu0
>>206
まだ52歳なのに驚いたw
コナン初期は30代だった事実
245名無したちの午後:2014/02/11(火) 00:31:10.77 ID:OY1RzpTg0
EVE burst errorサターン版のディーブだな
エロゲでは邪風林とw
246名無したちの午後:2014/02/11(火) 00:56:56.10 ID:IMVmlLJT0
君はPC−6001を知っているか?
247名無したちの午後:2014/02/11(火) 01:08:12.79 ID:DfOfCzrH0
オリンピック、期待のスケートも駄目じゃん
248名無したちの午後:2014/02/11(火) 01:23:25.79 ID:RVPZF13/0
>>238
もう49だっけ
最近ラジオを聴くとベルギービールの話ばっかやってた
249名無したちの午後:2014/02/11(火) 01:27:08.20 ID:TrY1NPa20
デフラグおわらねー
250名無したちの午後:2014/02/11(火) 01:35:30.52 ID:RVPZF13/0
デフラグ意味あるよ
デフラグHDDに負担掛けるだけで意味無いよ

論争が昔あったけど、結局面倒なんでやってないわ
2年に一度くらい、OSのドライブを新しいのにそっくり入れ替えるので
それでデフラグ代わりにしてる
251名無したちの午後:2014/02/11(火) 04:17:23.24 ID:XGjGRkaY0
今日って休日なんだっけ
ニートだからわかんねえやw
252名無したちの午後:2014/02/11(火) 07:34:54.55 ID:lAtc5Pbb0
>>242
京都〜烏丸御池間は、太秦萌カードだな。
253名無したちの午後:2014/02/11(火) 10:02:05.17 ID:pFedjlDQ0
>>236
幼女もやるこおろぎさんとかいるけどね
まぁ、老婆や動物もやってるけど
254名無したちの午後:2014/02/11(火) 10:03:54.99 ID:pFedjlDQ0
>>239
パーティション分けたなら気づいたと思うけど、8は起動専用のパーティションを
先頭領域に作るからね
AT互換機の仕様でその後ろで分けてもダメ
255名無したちの午後:2014/02/11(火) 11:52:33.96 ID:RNTYn8aE0
日本橋でパワーサポートのケース売ってる店ないかな?
256名無したちの午後:2014/02/11(火) 20:40:07.27 ID:5HZMX0Zd0
クソー

ウマズラハギ買ってレシート見たら


ハゲ鍋


俺の頭をバカにしやがって
257名無したちの午後:2014/02/11(火) 20:45:47.06 ID:jCQ6tPeY0
ハゲ鍋美味いやん
鱈ちりよりもハゲ鍋だわ
258名無したちの午後:2014/02/11(火) 21:06:57.41 ID:yhGr27mq0
やーいハゲ
259名無したちの午後:2014/02/11(火) 21:42:52.63 ID:alNVNYDC0
俺の健康状態

35歳 髪が薄くなる
37歳 けつオメこが無性に痒くなる
39歳 運動するとすぐに息切れ。明らかな体力低下
40歳 睡眠中いきなり呼吸が出来なくなる。必死で口をあけて呼吸で難を逃れる
   その時、口で呼吸する時に呼吸できなければ俺は死ぬんだな、と考える余裕はある
   
260名無したちの午後:2014/02/11(火) 21:58:27.72 ID:3X5wjt4a0
>>259
あきらかに 運動不足+肥満 で睡眠時無呼吸症だろ
運動して減量しないと早死にするぞ

あと、昼間に眠気が強いようなら睡眠時無呼吸症が
進行してるので病院受診しろ
261名無したちの午後:2014/02/11(火) 22:27:13.19 ID:gi9/M7eT0
>>259
完全に睡眠時無呼吸症候群です
病院いけ
睡眠外来とかあるだろ
262名無したちの午後:2014/02/11(火) 22:52:22.90 ID:o5OkFAxv0
スレの勢いが落ちてるぞ
もっと書き米や
263名無したちの午後:2014/02/11(火) 22:54:14.66 ID:GcRTKs5s0
メダル第1号はスノーボードか?
日本人4人中2人がダイレクトに決勝へ行ったな
264名無したちの午後:2014/02/11(火) 23:01:03.71 ID:robyKkxv0
勢いなどどうでもいい
265名無したちの午後:2014/02/11(火) 23:01:07.60 ID:gi9/M7eT0
>>263
昨日のメダル有力だった男子500mスケートが 5位6位だぞ
しかもハーフパイプはホワイトとかいう王者が金メダル当確みたいなもんらしいし

オレはジャンプの女子がメダル一号だと思うけどな
266名無したちの午後:2014/02/11(火) 23:06:30.80 ID:yhGr27mq0
>>259
ケツが痒くなったらとりあえず個室駆け込んでペーパーで拭け
茶色いのが残っててそれが原因で痒くなることも多い
ただし血が出るまで拭いたらあかんで
267名無したちの午後:2014/02/11(火) 23:16:45.67 ID:X/OuDN5h0
睡眠時無呼吸症候群はほとんど寝ずに働いてるようなもんだからな
ちゃんとしたレムノンレム繰り返す睡眠がとれるよう治療せんと夜間の突然死なら苦しいのは自分だけだが
日中強烈な睡魔や意識が飛んで周り巻き込む大事故になりかねないからはよ対処したほうがいいよ
268名無したちの午後:2014/02/11(火) 23:53:53.25 ID:TIdauD+VO
ハゲか…前髪脱毛ばかりするのはハゲの前兆だってな
俺は昔から後頭部が薄毛なんだけど全体が今だにハゲてないんだが
269名無したちの午後:2014/02/12(水) 00:02:03.49 ID:C/tvzHyB0
夜の寒さが帽子かぶっていても堪えるようになったぜ…ハゲてからですが
270名無したちの午後:2014/02/12(水) 00:09:48.37 ID:WIXGdApg0
ハゲしいな桜井くん
271名無したちの午後:2014/02/12(水) 00:53:55.38 ID:XLJmAxMc0
タイバニの映画めちゃくちゃ面白かった
272名無したちの午後:2014/02/12(水) 01:33:57.11 ID:MnXWTf0B0
風邪引いて鼻をかみすぎて鼻がガビガビ...
273名無したちの午後:2014/02/12(水) 01:53:42.53 ID:ddCbrsko0
タイバニってまだやってたんだ
274名無したちの午後:2014/02/12(水) 02:41:49.98 ID:Yq+1hnHw0
明らかにTV2期を意識したつくり
新キャラは全員退場したうえに、2人がヒーロー1部復帰してるし
ついでにめんどくさいファイアーエムブレムのお当番回まで消化
これで牛だけが当番回無しになったけど、もともと死ぬ予定だったからしゃーないな
275名無したちの午後:2014/02/12(水) 03:03:09.96 ID:0FQ6Ocli0
    / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|  呼んだかいロシェ
      │ii|    ||       ii,,ソ
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |
276名無したちの午後:2014/02/12(水) 03:03:56.89 ID:0FQ6Ocli0
∧_∧
     o/⌒(゜Д゜  )つ  ……
     と_)__つノ
277名無したちの午後:2014/02/12(水) 03:04:44.15 ID:M7r/Iyau0
映画と言えば、アイマス結構面白かった

ゲーム、コミック、アニメを知ってる方がもちろんいいんだろうけど、それらを知らなくても
「なんかどっかの事務所の女の子たちがトップアイドル目指してる」、って知識だけでなんとかなる

内容はオーソドックスな展開で、テレビ版の続きだから、中の上くらいまでいったアイドルたちが
デビュー前の新人たちに道を示しながら、自分たちも成長していくベタストーリィ

ライブシーンはもう少し尺が欲しかったけど、全体的には満足
278名無したちの午後:2014/02/12(水) 03:12:17.27 ID:/6xkSfA60
しかしアイドルアニメ多いなぁ
幼女向けも幾つもあるし
279名無したちの午後:2014/02/12(水) 03:28:12.65 ID:M7r/Iyau0
>>278
大きいお兄さんにはそにアニだしな
280名無したちの午後:2014/02/12(水) 03:33:46.19 ID:kHHztg8d0
>>275
誰?
ジェリド?
281名無したちの午後:2014/02/12(水) 04:00:22.37 ID:rUL3DehL0
高梨沙羅、4位だった
282名無したちの午後:2014/02/12(水) 04:15:25.09 ID:rUL3DehL0
今のところ
韓国:金9銀8銅3
日本:金0銀1銅1
283名無したちの午後:2014/02/12(水) 05:14:34.96 ID:DhyvlH9t0
>>279
あのムチムチ感がたまりませんな!
284名無したちの午後:2014/02/12(水) 07:43:56.08 ID:Ul3O/pgI0
スレチですが「鉄道旅行術」が4月に復活
http://www.amazon.co.jp/dp/4426117542
285名無したちの午後:2014/02/12(水) 13:53:13.59 ID:zj/QwvoR0
>>282
仕分けで強化費削減したかいがあったな
286名無したちの午後:2014/02/12(水) 14:48:38.41 ID:cxiaF5hk0
ヤフオクの取引相手が中国人の名前でハラハラしたけど無事に品物が送られてきた
中国人ってだけで疑ってごめんよ
287名無したちの午後:2014/02/12(水) 16:19:51.23 ID:265k8YGt0
ヤフオクだったら相手の評価見たら大体どんな感じか分からないか?
288名無したちの午後:2014/02/12(水) 16:42:41.68 ID:0FQ6Ocli0
ヤフオクで高額商品を新規とか一桁評価に高額入札されたときのモヤモヤ感
うーん…
289名無したちの午後:2014/02/12(水) 16:46:40.46 ID:Yw78n/JoO
評価多すぎる方がなんか嫌だわ
290名無したちの午後:2014/02/12(水) 18:08:49.09 ID:ddCbrsko0
河野だの村山だの鳩山だの
日本の元首相がもれなく売国奴だらけなのが本気で笑えねぇ・・・

というかこいつらが堂々と外患誘致や売国行為をやってるのに
まったく罪にならない日本がすごすぎる
291名無したちの午後:2014/02/12(水) 18:39:44.63 ID:Ul3O/pgI0
幅広いラインナップで読者の支持を集める腕時計専門誌『腕時計王』がムックシリーズより独立創刊。

2月15日発売。季刊。980円。
292名無したちの午後:2014/02/12(水) 18:42:55.32 ID:6XAl7N0xO
河野は首相になってねーけどな
293名無したちの午後:2014/02/12(水) 19:53:32.18 ID:+jV4FnCj0
ISのVITAゲーおもしろかった?
294名無したちの午後:2014/02/12(水) 20:00:14.69 ID:YZPAZqeL0
10年勤めた会社をやめてきたー
今週土曜日は日本橋に遊びに行こう
295名無したちの午後:2014/02/12(水) 20:06:46.07 ID:JJqov2M70
>>294
とりあえずおつかれ
296名無したちの午後:2014/02/12(水) 20:30:15.13 ID:0FQ6Ocli0
>>289
評価は100台だよ
新規評価だと消されることもあるし
一桁評価だと何故か再出品されてることがあるんですよねぇ

廉価ですぐ出回るもんなら気にしないけど
297名無したちの午後:2014/02/12(水) 21:09:07.73 ID:Ul3O/pgI0
>>294
次の仕事決まってるの?
298名無したちの午後:2014/02/12(水) 21:18:05.82 ID:WIXGdApg0
辞めてきたって事は自己都合か
失業保険貰うのに90日の待機期間があるじゃん。貯金はしてるのか?
299名無したちの午後:2014/02/12(水) 22:06:46.36 ID:1nKd5iPK0
職業訓練を受ければ給付制限は回避できる
300名無したちの午後:2014/02/12(水) 22:16:48.22 ID:7112gNGr0
10年勤めてりゃ、
社外から声掛けてもらってるだろう。
無計画に辞めたのなら・・・
まぁ、がんばれや。
301名無したちの午後:2014/02/12(水) 22:52:32.58 ID:wRprp8tt0
晩飯にラーメン食うわ
302名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:04:53.16 ID:5zcaLcMy0
35過ぎたら就活たいへんだ
俺がそうだった
まあ面接でアピールできるロクな実績のない俺が悪いんだけどさ・・

あと一人暮らしでも近所の目が痛いw
303名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:14:13.07 ID:YZPAZqeL0
先月の給料が突然半額になったので辞めました
ハローワークに相談したところそれなら会社都合になりますとのこと
次の仕事は、まあ、、これから頑張って探します
304名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:16:52.53 ID:Se/0XyiR0
>>303
半額って何があったんだ……
ダメ元で労基署に駆け込んでみてもよかったんじゃないか
305名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:21:10.72 ID:Rd/bDSpO0
短時間のパートと生活保護の合わせ技が一番やで
306名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:28:08.79 ID:5zcaLcMy0
ハロワで会社都合退職の異議申し立ては出来ると思うんだけど・・
という俺も15時間労働の証拠出せなかったからしなかったけど(残業代なし)
勤務表のコピーでもとっておくんだった

あと住民税と社会保険料の請求が鬼のようにくるから覚悟したほうがいいぞ
307名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:33:21.39 ID:YZPAZqeL0
みなさんいろいろとありがとう
貯金はあるので大丈夫です、生きていけます
308名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:42:05.86 ID:Fp0zzxLu0
女性の多い職場で働いてるから今年のバレンタインは楽しみ
たくさん貰えそうだから紙袋もって行く
309名無したちの午後:2014/02/12(水) 23:46:49.87 ID:QuQY4im90
一同で済まされるぞ
その上お返しは個々だ
最近は社内で禁止というか自粛するところもあるね
310名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:13:51.84 ID:GXKrV/fh0
金曜また雪かよ
311名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:18:28.36 ID:Z/fX2iN70
ほんとにワープアばっかしだなこのスレ
312名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:20:48.23 ID:FuRdogX+0
大阪オートメッセへ行くのを日曜日にしよう
313名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:25:15.57 ID:9+QMPX/g0
世の中1/3が非正規だからな
314名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:44:29.46 ID:J3ojVKlJ0
最近の若い女はバレンタインイベント否定派が多くなってるらしいね。
義理はお金の無駄、やるなら本命だけこっそりやるんだって。
昔とは違うってさ。
315名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:46:28.58 ID:JELDNXww0
義理チョコとか貰ってもお返ししたことなかった
どう思われてたんだろうな
316名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:47:23.35 ID:Z/fX2iN70
お前のホワイトチョコをぶっかけてやれ
317名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:48:19.73 ID:vBKtpi0l0
それはお菓子屋としては美味しくない状況だな
せっかく数が売れる時期なのに本命に一つ買うだけなら普段の日と変わらないわけで

また何かしら沢山買うことが良いことだっていうキャンペーン張ってくるんじゃね
女性誌とかでブーム作って
318名無したちの午後:2014/02/13(木) 01:03:56.45 ID:5Fd+8l3u0
今夜の中二病、ニヤニヤ全開でよかったわw海外の連中も喜んだ事だろう
319名無したちの午後:2014/02/13(木) 01:08:23.31 ID:YXeqp6vv0
スターライトスコープ装着して、懐中電灯直撃したら
あんなもんですまないんじゃねぇの?
320名無したちの午後:2014/02/13(木) 01:18:20.51 ID:aEfJRxFA0
>>277
旧ファンは誰得のグリマスキャラ推しで不評みたいだけど
まぁ今度出るPS3の新作最後にキャラ総入れ替えなんだろう
321名無したちの午後:2014/02/13(木) 01:19:05.72 ID:9+QMPX/g0
保護機能があるが、通販で買えるような中華製の安物だと付いてないかもな
322名無したちの午後:2014/02/13(木) 01:19:58.91 ID:aEfJRxFA0
>>285
真に受けるなよ
韓国は金1つだけ
323名無したちの午後:2014/02/13(木) 01:22:40.25 ID:Vv8e7+Rc0
スノボのメダル見てアポっぽいガキが増殖するんだろうな
あの競技消していいわ
324名無したちの午後:2014/02/13(木) 01:30:14.25 ID:YXeqp6vv0
>>321
確か何話か前に、生活費使って通販でアレ買ってた気がする
325名無したちの午後:2014/02/13(木) 02:04:27.55 ID:UkQbBgav0
ここ数日何かがおかしい
なーんか吐き気がしてしょうがないのにもかかわらず吐けない
なのに、食欲は普通にあって普通に食っちゃう
今日も食べ放題のソバ屋で5枚もお代わりしてしまった。

最初は食い過ぎか?と思って食事量を控えてみたが意味なし
むしろ腹が減ってしょうがなかったので結局元に戻した。

一体何なんだ?この症状は。
326名無したちの午後:2014/02/13(木) 02:06:49.74 ID:a4CPiyOQ0
脳とかのほうから吐き気がしとってもしらんで
327名無したちの午後:2014/02/13(木) 02:34:56.29 ID:vBKtpi0l0
>>325
胃下垂じゃね 内科行け
328名無したちの午後:2014/02/13(木) 02:50:20.67 ID:1e7yvG0a0
>>320
そもそもアイマスは坂本が書かない話に基本面白い話はない
329名無したちの午後:2014/02/13(木) 08:42:17.96 ID:WMKi+xS50
まどかマギカ展
東京と大阪だけ
東京はトークショー抽選
大阪ATCは指定だそうだ
5月17日 18日


何とか17日のが買えれました。 乙
330名無したちの午後:2014/02/13(木) 09:08:55.99 ID:Cv+VnrBc0
>>329
ワイの誕生日やないかい・・・
331名無したちの午後:2014/02/13(木) 09:32:18.94 ID:WMKi+xS50
>>330
おめでとう
332名無したちの午後:2014/02/13(木) 12:06:12.28 ID:NvyocYrq0
>>305
パートの収入分生活保護から減っちゃうけどね
333名無したちの午後:2014/02/13(木) 12:09:01.30 ID:NvyocYrq0
>>325
逆流性食道炎かも
334名無したちの午後:2014/02/13(木) 15:12:40.61 ID:L3UhYU+y0
>>325
たぶん、「そば好きの虫」の仕業
335名無したちの午後:2014/02/13(木) 18:26:38.10 ID:79r1R3tj0
>>332
今は15000円以内は丸々控除されるんやで
それ以上収入あっても働き損っていう制度
336名無したちの午後:2014/02/13(木) 19:12:19.55 ID:yrpkpkxw0
まあ、働けるんならパートでも働いといたほうがいいだろ。
引きこもってたらマジで人生詰むぞ(´・ω・`)
337名無したちの午後:2014/02/13(木) 19:41:00.20 ID:LIIFANac0
おまいらやさしいなw

同情いらんから金くれ
338名無したちの午後:2014/02/13(木) 19:57:19.21 ID:Ie3d1f3MO
安達祐実がいるな
339名無したちの午後:2014/02/13(木) 20:39:07.89 ID:GXKrV/fh0
新PC使い始めたがメールパスワード書いてある紙がどっかいっちゃったみたいで見つからん
メール送受信出来ない・・・明日電話しないとなあ
340名無したちの午後:2014/02/13(木) 21:06:47.90 ID:gujlm4pI0
パスワードはどれにどれを設定したかそろそろ覚えられなくなってくる
無秩序な英数字を設定しろとか言われても使うのはコンピュータじゃありませんし…
割れもそうだけど、なんで一般民が不便を蒙らなきゃならんねん
341名無したちの午後:2014/02/13(木) 21:53:44.95 ID:fNSLdHZJ0
モデムにログインしてユーザー名は分かったけどパスワードは隠されてた
ですよねー
342名無したちの午後:2014/02/13(木) 21:55:30.29 ID:vYsasJax0
>>340
めっちゃ分かるわそれw
あんまり使わないのだと忘れるよね…
343名無したちの午後:2014/02/13(木) 21:59:58.12 ID:Ie3d1f3MO
******を文字列にして表示するフリーソフトがあるんやで
344名無したちの午後:2014/02/13(木) 22:07:45.02 ID:NnzU1UxN0
寒すぎるわ
345名無したちの午後:2014/02/13(木) 22:14:19.90 ID:fNSLdHZJ0
見たいパスワードが●●●だから見えなかったわ
346名無したちの午後:2014/02/13(木) 22:25:06.16 ID:KpFnSKdy0
●●●見たいならxvideoええで
347名無したちの午後:2014/02/13(木) 22:36:35.96 ID:dMP8U/2v0
年末にHDDdだおかげで
あちこちのパスワード書いたテキストファイルが消失
ネトゲのIDやパスも無くなったんで
最初からキャラ育成やり直し('A`)
348名無したちの午後:2014/02/13(木) 22:40:39.15 ID:fNSLdHZJ0
色々試してみたがモデムの接続パスワード見れるツールないんやね
349名無したちの午後:2014/02/13(木) 22:49:50.37 ID:upXHz4hO0
モデム変身、地を駆けろ〜
350名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:12:33.82 ID:BcVOFyxI0
PINKちゃんねるでの書き込みがCAPTCHA認証必須に

('A`)マンドクセイ設定にしやがって・・・専ブラで書き込み出来へんやんか
351名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:20:33.79 ID:vBKtpi0l0
なんか突然、書き込むのに画像認証が必要になってんだけど
なんだこれ
ギコナビから書き込めねーじゃねえか
352名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:26:05.51 ID:BcVOFyxI0
>>340
使うパスワードを3つくらいに絞り込んで使い回せばいい
それぞれに変えるなんてナンセンスだよ

>>351
ただでさえ過疎ってるのにますます過疎るだろうな、これ
353名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:35:17.52 ID:zMuY6CmM0
Jane Styleもアカンな
面倒やで
354名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:43:52.46 ID:EWbCspJB0
テスト
355名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:44:26.46 ID:EWbCspJB0
書けるやん
JaneStyle3.02
356名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:46:49.05 ID:yrpkpkxw0
>>350
なんのこっちゃw

って思って書き込みボタン押したら、なんだこりゃ…(´・ω・`)
357名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:52:13.85 ID:D6lhxyq60
何だこれ、めんどくさいんだが
358名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:53:51.36 ID:yrpkpkxw0
>>355
よっしゃpink専用に…って思ったけど
もうそのバージョン配布してねえ(´・ω・`)

つか、今までよくそのバージョン使ってたなw
オレは最近V2Cに乗り換えて悪戦苦闘してるわ。
359名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:56:43.09 ID:92rqq2Bd0
>>357
日本橋スレブッ潰す陰毛だよ
360名無したちの午後:2014/02/13(木) 23:58:35.15 ID:4u+ljwqn0
めんどくせー
気軽にかけないこんな掲示板じゃポイズンだろー

認証なしで投稿したかったらメアドよこせってか
361sage:2014/02/14(金) 00:02:44.68 ID:AdYJZWwc0
画像認証の文字がめっさ読みにくいわ
362名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:06:48.72 ID:E031Sf+t0
uu
363名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:08:50.82 ID:E031Sf+t0
画像認証なんてどこにあるのと思って探してたら書き込めた
364名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:08:51.72 ID:PU2hW3Ib0
テスト
365名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:09:04.51 ID:RUnwIx8/0
>>350
なにそれ
366名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:09:06.97 ID:AdYJZWwc0
専ブラに慣れてたから入力する所を間違えてageてしもうたし(´・ω・`)
367355:2014/02/14(金) 00:09:56.35 ID:ab8LyiFh0
>>358
ろだ指定してくれたらうpするけど
368名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:11:43.66 ID:PU2hW3Ib0
janexenoってのに乗り換えたら認証なしで書き込めた
ただ、ブラウザ変更により、レベルは全部リセットされたけど・・・
369名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:12:35.61 ID:wUhTy/sU0
てすてす
370名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:13:36.45 ID:wUhTy/sU0
janestyle3.75で普通に書き込めるな
371名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:14:47.20 ID:JTbr/n8Y0
てすてす
372Jane Style3.5から書き込み:2014/02/14(金) 00:14:53.44 ID:AdYJZWwc0
てすと
373名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:15:19.83 ID:JTbr/n8Y0
なんだよ、後になって解除するなら面倒なことするんじゃないよまったく
374名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:18:36.18 ID:N0J6I3E/0
え、janestyle3.75でかけないよ
375名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:19:25.58 ID:AYucvvp10
もとからjanexenoだけど
書き込めんぞー
376名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:27:28.43 ID:PU2hW3Ib0
styleの方の書き込み画面見たら、
クッキーがどうとかって書いてるけどこれは関係ないのかな
377名無したちの午後:2014/02/14(金) 00:58:58.72 ID:LGzczjWeI
本当に運営はバカだな
378名無したちの午後:2014/02/14(金) 01:05:36.41 ID:10daKeS00
Live2ch使いだけど、今更bbspinkの為に専ブラ変えるとか嫌だお
379名無したちの午後:2014/02/14(金) 03:33:22.12 ID:gJ1MCGuI0
銭ゲバ杉
380名無したちの午後:2014/02/14(金) 04:02:01.72 ID:/F1Y1/hu0
>>375
beta版だと書き込めるで
381名無したちの午後:2014/02/14(金) 09:22:22.99 ID:5ZCQSWPD0
あかん、雪で仕事休みになったわ
382名無したちの午後:2014/02/14(金) 10:24:04.82 ID:oZC+ZcNp0
BBSPINKからのバレンタインプレゼント
BBSPINKの全板にCaptcha認証システムが目出度く導入されました

Q1.p2から書き込めないのですが
A1.Jim曰く「p2?なにそれおいしいの?」ということで対応予定は絶望的です

Q2.ガラケーからは書き込めるの?
A2.Jim曰く「ガラパゴス諸島ならシッテマース」ということで書き込めるようにはならないでしょう
   ※●でログインしてれば書けるかも?

Q3.身代わりは?身代わりはどうなの?
A3.身代わりはp2システムを使ってるのでp2すら対応してなきゃ無理ポ

Q4.スマホは?iPhoneはどうなの?
A4.iand2chというブラウザで開くと飛ばされるう○このようなモバイル用サイトから書き込めます
   今のとこ書き込める専ブラはありません※●餅を除く

Q5.PCからはどうなるの?
A5.Jim曰く「ブラウザで開いてCaptcha認証を書き込み毎にしてくだサーイ」
   JaneXenoなら専ブラでも画像認証出来ます
   同じくJaneXenoなら浪人βというのが使えます※ただし登録は自己責任で

Q6.●は買えないの?
A6.Jim曰く「ワタシがやってるVPNを買ってクダサーイ、
        クレジットカードで$4.95 USD for each monthでツカエマース」
383名無したちの午後:2014/02/14(金) 12:15:17.71 ID:a1LDH4A50
とりあえずおまえら守口駅集合な(`・ω・´)
384名無したちの午後:2014/02/14(金) 13:52:50.67 ID:LnGR19jw0
名雪はどこやー

そういや昨日、なんばCITYでGoogleがストビューの撮影やってた
ついになんばCITYも世界デビューか
385名無したちの午後:2014/02/14(金) 15:23:51.37 ID:YjqvyUQ20
てす
386名無したちの午後:2014/02/14(金) 16:49:17.50 ID:Vuw1vz1w0
なんかJaneXenoって専ブラだとIDとパスワードを登録すれば
画像認証飛ばして書き込めるらしいが糞面倒だな
387名無したちの午後:2014/02/14(金) 19:28:39.61 ID:4B5KdFY+0
てすと
388名無したちの午後:2014/02/14(金) 19:41:32.74 ID:fBGV8bqT0
画像認証うざい…見難いんや
親父の書棚整理してたら日本地名大辞典27大阪府ってでかい辞典が出てきて、
歴史のところに日本橋筋は東京神田と並ぶ規模の大古書店街を形成していたって書かれててびっくりした
パークスあたりにちょこっとしか残ってない古書店は名残なのかね
389名無したちの午後:2014/02/14(金) 20:44:42.90 ID:PXd2OCJw0
こんな地図があるな
ttp://www.denden-town.or.jp/history/IMAGES/IMG2_4_1.GIF

左の名古橋ってのが恵美須町の高速入り口の辺りだから
なんさん通りから南の堺筋沿いがずっと古書店街だったようだね
390名無したちの午後:2014/02/14(金) 21:01:10.04 ID:4B5KdFY+0
大阪では国籍を不問にするケースが多いので、大阪人も在日を容認している空気があります。
尚、在日じゃない大阪人に「オマエ、在日だろ」というハラスメントはよくあります。
大阪人が一番嫌がるのは朝鮮人扱いされることなのです。
391名無したちの午後:2014/02/14(金) 21:02:47.60 ID:4B5KdFY+0
てすと
392名無したちの午後:2014/02/14(金) 21:19:07.39 ID:fBGV8bqT0
>>389
thx
今の電気街丸々古書店街だったみたいな感じなのね
393名無したちの午後:2014/02/15(土) 02:10:52.97 ID:bEiBQCdJ0
認証画像すっげぇ見にくい

ところでdmmとかでDL版ゲーム落とす時に
ファイルサイズが大きいと破損するようになったんだけど何が原因なの?
キャッシュとか削除して何度もDLしなおしたけどダメポ…
ESET入れてるわけでもないし、配信開始が5年前のものだから7でも起動はできるはずなのに
394名無したちの午後:2014/02/15(土) 02:22:22.20 ID:XQcPLcT60
メモリが腐ったとか
395名無したちの午後:2014/02/15(土) 03:15:22.69 ID:VpkhlA7WI
キャッシュサイズがダウンロードファイルサイズより小さいとか
396名無したちの午後:2014/02/15(土) 04:10:05.02 ID:iQJnESHy0
メンドクセエエエエエエエエエエ
羽生おめ
397名無したちの午後:2014/02/15(土) 04:27:26.96 ID:7GEMFmMX0
日本、金メダルがゼロにならなくてよかった。
ライバルのパトリック・チャンが羽生に対して挑発的な言葉吐いてたから
どうなることかと思ったが、勝ててよかったわ。
398名無したちの午後:2014/02/15(土) 08:07:25.28 ID:+CQG93F60
ここまだ使えるんか?
399名無したちの午後:2014/02/15(土) 12:07:04.28 ID:ayzVuJ7y0
この程度よゆーだろ
400名無したちの午後:2014/02/15(土) 18:51:32.27 ID:8x496qB00
使い勝手悪すぎない?
したらばで避難所でも作ったらどうだろう
401名無したちの午後:2014/02/15(土) 19:06:43.34 ID:lDQt5Pq60
そうか?書き込むときにIE使うくらいで大した手間でもないけどな。
402名無したちの午後:2014/02/15(土) 19:11:27.59 ID:VvNFSmGx0
認証画像が写真の数字になってる
なんだこれ?
403名無したちの午後:2014/02/15(土) 19:19:49.64 ID:VvNFSmGx0
元に戻ってる
404名無したちの午後:2014/02/15(土) 20:16:59.58 ID:1B6cKQV30
邪魔臭い
405名無したちの午後:2014/02/15(土) 20:19:19.11 ID:RgtBhZ2p0
ドブ臭いの間違いだろ
406名無したちの午後:2014/02/15(土) 20:30:37.26 ID:VvNFSmGx0
イカ臭いの間違いだろ
407名無したちの午後:2014/02/15(土) 20:49:44.11 ID:5vjnOUzG0
>>400
何年も前から鯖ダウンのときとかのために避難所はあるんだけどな
日本橋スレもあるし。ぜんぜん使われてなかったが

"エロゲー板’(作品別も集合しています)"
408名無したちの午後:2014/02/15(土) 22:17:16.20 ID:SRS9/M140
Live2chのアップデートで対策してくれたぞ
409名無したちの午後:2014/02/15(土) 22:40:15.54 ID:E4t+uAPP0
ほんまや けどめんどいのは変わりない
410名無したちの午後:2014/02/15(土) 22:48:14.76 ID:lQEzyaU30
めんどいなあ、これ
411名無したちの午後:2014/02/15(土) 23:42:42.51 ID:fEGwxeQa0
文字が滲んでるのと、うねってるせいで認証間違えやすいわ
412名無したちの午後:2014/02/16(日) 00:12:18.82 ID:GI02iXLS0
>>408
書き込みボタンの上に、「reCAPTCHA」ってボタン出来てるね
('A`)マンドクセい事には変わりないが

>>411
せめて普通に見せろと思うな
413名無したちの午後:2014/02/16(日) 01:23:32.38 ID:z4hLPpL80
んあ?
414名無したちの午後:2014/02/16(日) 01:27:30.01 ID:swZdSIxf0
415名無したちの午後:2014/02/16(日) 01:39:15.55 ID:oCwQEHnW0
フーメン影郎
416名無したちの午後:2014/02/16(日) 02:00:52.06 ID:X/nvhxll0
フーメンってことはフーマンの複数形か
店主は余程のエスカレイヤー好きと見える
俺もだよ!リメイク楽しみ
417名無したちの午後:2014/02/16(日) 06:48:59.52 ID:kbj9krxN0
エロゲ板で画像認証なら、西又のキャラ絵見分けとかにしろよ
418名無したちの午後:2014/02/16(日) 09:09:49.31 ID:f4S4CjNS0
>>414
梅田のたくのじか。店名変わるんだな。
419名無したちの午後:2014/02/16(日) 15:12:21.55 ID:ko6+RP1F0
うんこ
420名無したちの午後:2014/02/16(日) 20:27:51.17 ID:STA1TQVm0
寂れたね
自作板の方が勢いあるんじゃないの?
421名無したちの午後:2014/02/16(日) 20:29:59.41 ID:nRQmxCGW0
認証がめんどくさすぎるからなぁ
422名無したちの午後:2014/02/16(日) 20:31:14.89 ID:Eeauduo40
寂れたっていうかエロゲ板全体で勢い落ちてるからなあ
専ブラで書き込めないのが、こんなに面倒だとは
423名無したちの午後:2014/02/16(日) 20:38:29.16 ID:hEMwEi8O0
元々過疎ってたのが今回のでますます過疎化に拍車が
限界集落そのものだよ

エロゲー業界は潰れろって事なんだろうな(極論)
424名無したちの午後:2014/02/16(日) 20:38:41.56 ID:STA1TQVm0
>>422
書き込み窓に認証画像が出てくるXeno使いの俺は勝ち組だったのか
425名無したちの午後:2014/02/16(日) 20:48:02.41 ID:Eeauduo40
そういや来週はPS4の発売だけど買うやついるの?
426名無したちの午後:2014/02/16(日) 21:42:32.44 ID:Q6jouBN80
みんな忘れてるよ
427名無したちの午後:2014/02/16(日) 21:42:37.14 ID:WOU8aj7q0
そりゃ居るだろ。
428名無したちの午後:2014/02/16(日) 21:43:34.89 ID:ScMP7rms0
ソフトも出揃わないうちから買う奴は少ないと思うな

それにしてもこの時期で未だ本体が絶賛予約受付中とは
PS3でさえ初回分は発売一週間前にはどこも予約完売していたのに
日本での発売を後回しにしてまで数を用意していたにしても・・・
429名無したちの午後:2014/02/16(日) 21:48:24.44 ID:nRQmxCGW0
買ったところでプレイしたいゲームが無い
430名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:00:48.84 ID:Rz5TxIoG0
ステマたいしたことなかったな
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1392551585466.jpg
431名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:23:42.17 ID:o6X6nqRx0
>>424
あんたもXenoユーザーなら、浪人アカウントを捨てアドで取得してからXeno最新版で設定してみたら?
そうすりゃ画像認証も省略できるよ
432名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:27:11.56 ID:nuKS94Kq0
CAPTCHA認証解除されてたり、また認証必要になってたり何がしたいのかワケわかめや
433名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:32:02.32 ID:9hi3jfie0
てす
434名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:33:27.64 ID:9hi3jfie0
お、本当になくなってる
とりあえず寒すぎるお
435名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:38:05.64 ID:aWS1p2XL0
てすま
436名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:39:21.65 ID:3abUxZH30
どれどれ
437名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:42:52.04 ID:Eeauduo40
>>428
PS3は日本の発売日に予約含めてたった9万台しか用意してなかったので
どこでも売り切れ「もの売るってレベルじゃねーぞ」という名言も生まれたw

今回は潤沢に用意してるらしいので買えないなんてことはないでしょ
438名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:45:05.54 ID:osrA6b830
みんな専ブラ使ってるのか
IE使ってんのは俺だけか・・・
439名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:46:52.61 ID:Eeauduo40
オレはブラウザですらグーグルクロームなんだけど
IEって何年も使ってねーや
440名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:47:57.89 ID:BYsRUFuw0
ここに書けなくても困らないことに気づいたわ
気軽になったわ
441名無したちの午後:2014/02/16(日) 22:55:29.46 ID:GRH9McsY0
てすと
442名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:00:21.79 ID:CGBV2Xh80
てす
443名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:01:59.46 ID:Bf8CqNwS0
買い物帰りに難波まで歩いて某チーズケーキ買いに行くけど
人多すぎワロタ・・・40人くらい並んでるけど商店街通ってる人からすれば邪魔やでぇ

結局買えずに帰りました。かしこ
444名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:03:00.42 ID:tsHfqW/k0
エロエロ
445名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:12:39.61 ID:+dZ+8cGP0
tes
446名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:21:26.24 ID:UJ0IeXBj0
>>422
> 寂れたっていうかエロゲ板全体で勢い落ちてるからなあ

まるで恵美須町のようになw
447名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:32:06.73 ID:EEpwZNTk0
書けるようになったの、よかったです
448名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:32:20.48 ID:WQ09TO6o0
シャッター通りだからな
買い物はAmazonメインで、たまに近所のJoshin利用している
449名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:33:15.44 ID:QYog/M+W0
テスト
450名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:35:48.48 ID:QYog/M+W0
あ、JaneStyle復活してるな
451名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:35:53.17 ID:EEpwZNTk0
やっぱここ落ち着くわ
452名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:36:24.68 ID:WutWZhjP0
テスト
453名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:40:06.19 ID:M3DNuL5T0
てすと
454名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:41:23.07 ID:wiTnLgUj0
te
455名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:46:43.48 ID:IUAkSUKs0
書き込めるのん?
456名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:50:44.96 ID:UIxF//3B0
いけるか・・・?
457名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:51:53.31 ID:fNKaFyus0
お?
458名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:53:17.06 ID:WutWZhjP0
書けるようになった。
ストフェスも近づいてきたな
459名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:54:24.24 ID:Eeauduo40
やっぱギコナビが一番だな
Live2chなんて即効でアンインストールしてやったわ
460名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:56:35.97 ID:bT581IL50
今更復活とか
しかも乗り換え先のjanexenoは認証要のままだし

しょうがない、併用して使っていくか・・・
461名無したちの午後:2014/02/16(日) 23:57:55.89 ID:GRH9McsY0
roninとかもいったい何だったのやら
462名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:00:42.71 ID:tbrDVFxF0
テステス
463名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:01:11.12 ID:JC2M/hpw0
テストポニ
464名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:02:24.57 ID:7/XWoX4G0
今年のストフェスはどうすっかな……
いい年したオッサンだけどコス参加してみたい、でもやろうとするとジオン兵ぐらいしかできねえ……
465名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:09:39.99 ID:llRa7Gjt0
早く安定して欲しいな
466名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:23:06.84 ID:GLgkudC70
左様
467名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:23:45.05 ID:GLgkudC70
ホンマや、認証なしでいけたわ

>>459
Live2chでもいけたでw
468名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:30:28.87 ID:nlnr6fU60
>>443
件のチーズケーキ屋、近々移転するぞ
現店舗から戎橋商店街を北に進んで行ったら右手に出来るみたい
469名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:39:48.13 ID:f+ukOEO+0
認証
470名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:45:55.02 ID:oSVIe5cZ0
チーズケーキって、おっさんのやつけ?
焼き立てじゃなけりゃ結構サクサク買えない?
471名無したちの午後:2014/02/17(月) 00:58:18.13 ID:JmRSnqUa0
てす
472名無したちの午後:2014/02/17(月) 01:00:01.60 ID:Cv5zFnq00
テスト
473名無したちの午後:2014/02/17(月) 01:02:12.06 ID:9J8VMR5Z0
bb2c以外で良専ブラない?
474名無したちの午後:2014/02/17(月) 01:03:24.20 ID:sH2V3C730
>>470
おいおい今さらりくろーのわけないやろ
475名無したちの午後:2014/02/17(月) 01:04:11.70 ID:HvC2rDwS0
>>443
元々の岸里なり北加賀屋なり行けばいいよ。
わざわざあそこで並んで買うことに意味があるのかもしれんけどね。
476名無したちの午後:2014/02/17(月) 01:10:56.20 ID:IHyyqaXdP
>>468
りくろー?
477名無したちの午後:2014/02/17(月) 02:02:15.74 ID:qBHUast10
>>475
北加賀屋のは住之江に移転してもう、あらへんで?
478名無したちの午後:2014/02/17(月) 03:00:44.23 ID:oxHHmt7+0
戻ったんか?面倒なことになっとるな
479名無したちの午後:2014/02/17(月) 03:02:26.05 ID:hfQfvynn0
ワイ住之江やけど近くにチーズおじさんあるで
480名無したちの午後:2014/02/17(月) 06:56:02.47 ID:zPTRTFDP0
新大阪も無くなったと思ったらいつの間にか復活してたな
481名無したちの午後:2014/02/17(月) 07:32:41.28 ID:Wu94//Wb0
俺が買ってた地元の和菓子と洋菓子の店はつぶれた。
482名無したちの午後:2014/02/17(月) 07:49:21.36 ID:JC2M/hpw0
我が師カミュよ
483名無したちの午後:2014/02/17(月) 07:59:28.26 ID:Zakm/6ylO
ちよ
484名無したちの午後:2014/02/17(月) 08:13:11.15 ID:nQ68zUe/0
ジャムおじさん
485名無したちの午後:2014/02/17(月) 08:27:06.55 ID:x6heDf6X0
てすてす
486名無したちの午後:2014/02/17(月) 08:30:03.79 ID:x6heDf6X0
そういや中国にパチもんのりくろーおじいさんの店があるとニュースでやってたな
487名無したちの午後:2014/02/17(月) 12:24:05.04 ID:W9ofnze+0
流石に本当にりくろーでぱちもんなのか
488名無したちの午後:2014/02/17(月) 12:26:11.49 ID:9WJVhopEP
もう書けるんか?
489名無したちの午後:2014/02/17(月) 12:38:47.73 ID:1Va0kzuo0
書けるよ
@janestyle
490名無したちの午後:2014/02/17(月) 12:55:31.10 ID:rY34z5Eh0
テスト

2chMate 0.8.6/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2/LR
491名無したちの午後:2014/02/17(月) 13:04:29.07 ID:TdyLW3j/0
結局何だったんだろうね
迷惑な
492名無したちの午後:2014/02/17(月) 13:17:22.86 ID:Fttc9tg30
てすと
493名無したちの午後:2014/02/17(月) 15:38:23.18 ID:lAqN8fBY0
なおった?
494名無したちの午後:2014/02/17(月) 16:10:19.15 ID:LNHsKNzbO
直ったの?
495名無したちの午後:2014/02/17(月) 17:07:14.24 ID:Wu94//Wb0
土9 関東

*7.8% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・星新一ミステリーSP

爆死
496名無したちの午後:2014/02/17(月) 17:09:14.16 ID:goDPiYSx0
星新一の本は何冊か読んだけど、この時間でドラマ化するようなもんじゃないだろうと
NHK教育でアニメにすべきだと思うが
497名無したちの午後:2014/02/17(月) 17:22:18.54 ID:tbrDVFxF0
最近、DMM見てると無料のゲームアプリだーって言ってよく広告ウィンドウが開くんだけど、
これって要はモバゲーとかと同じような感じって考えればいいのかな?
498名無したちの午後:2014/02/17(月) 17:36:08.87 ID:W9ofnze+0
そだよ
499名無したちの午後:2014/02/17(月) 18:33:41.33 ID:uTKPJ6Wz0
山梨今やべーのな
500名無したちの午後:2014/02/17(月) 18:38:58.47 ID:W9ofnze+0
日曜の未明から自衛隊が入ってるけど、なかなか解決はできそうにないね
放置自動車を触ったらいけないというのもデカそうだ
501名無したちの午後:2014/02/17(月) 18:40:55.42 ID:uTKPJ6Wz0
502名無したちの午後:2014/02/17(月) 19:04:05.94 ID:AuX90NYf0
テスト
503名無したちの午後:2014/02/17(月) 19:25:17.67 ID:lAqN8fBY0
おお
504名無したちの午後:2014/02/17(月) 19:27:43.96 ID:tMo7eQz40
むしろ、星新一は深夜ドラマでやってほしいわ
505名無したちの午後:2014/02/17(月) 19:40:42.88 ID:AuX90NYf0
禁断の壷使ってたけど、PC起動すると再試行ボタンを2度押さないといけない不具合で
うんざりしてたし、今回の件でJane Style導入した
でも結局、禁断の壷に戻した。普段使い込んでるから体や目が覚えてるから
馴れたのでないと駄目だ。新しいもの使うと頭痛がしてくる
馴れればJane Styleがいいんだろうけど、ジオンのベテランパイロットがゲルググでなく
ドムやザクに好んで乗るのと同じだから仕方がない
506名無したちの午後:2014/02/17(月) 19:42:38.28 ID:uTKPJ6Wz0
janexenoじゃなくて?
styleは認証画像を表示してくれなかったのに
507名無したちの午後:2014/02/17(月) 20:15:44.40 ID:Fttc9tg30
ランバラルが35歳って知ったの最近だわ
おれより9歳も年下だったとはな
508名無したちの午後:2014/02/17(月) 20:29:30.96 ID:T0U3vQdC0
ガンダムか?
知らず知らずの内に年とってるんだよな〜〜
509名無したちの午後:2014/02/17(月) 20:34:11.68 ID:goDPiYSx0
バカボンのパパが41歳だからな
510名無したちの午後:2014/02/17(月) 20:37:00.58 ID:sxEpyiXN0
>>507が44歳って知ったのついさっきだわ
おれより7歳も年上だったとはな
511名無したちの午後:2014/02/17(月) 20:57:39.91 ID:3+ovpBz20
それでお前らはで結婚してるんけ?
今や未婚のまま40代迎えるのが3割ぐらいおるらしいからなぁ
このスレじゃもっと割合高そうやな
512名無したちの午後:2014/02/17(月) 21:00:26.23 ID:lAqN8fBY0
40過ぎてエロゲ板来てる時点でねえ 
513名無したちの午後:2014/02/17(月) 21:04:22.41 ID:2Dm9BsV90
でも、昇太なんか50すぎて独身だし・・・
514名無したちの午後:2014/02/17(月) 21:07:31.69 ID:T0U3vQdC0
515名無したちの午後:2014/02/17(月) 21:31:56.42 ID:LvQW/qhH0
31歳俺なんてまだまだ若輩者だな
516名無したちの午後:2014/02/17(月) 21:37:19.31 ID:tMo7eQz40
見知らぬ人に部屋に入ってほしくないから、結婚はしたくないなぁ
517名無したちの午後:2014/02/17(月) 21:40:45.23 ID:sfJHpvdH0
今週また雪予報か。どうなっとんねん
518名無したちの午後:2014/02/17(月) 21:44:37.31 ID:sxEpyiXN0
>>511
今度兄貴が結婚するんで家は途絶えずに済むと思うし
長男が独身貴族なんで俺は気楽なもんよ
519名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:05:19.72 ID:M8yTPydZ0
超兄貴
520名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:09:29.00 ID:sfJHpvdH0
力水はもっと評価されるべきだと思うんです
コンビニと自販機でしか見たことない。今500mlのやつ売ってるからケースで買おうかな
521名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:13:21.08 ID:Wu94//Wb0
平素はリムジンバスをご利用いただき、誠にありがとうざます。
このたび、 関西空港〜上本町 線においてダイヤ改正を行います。

上本町発の始発便運行時刻を繰り上げ いたします。
上本町0530発→ 関西空港( T2 )0627着→関西空港 (T1)0630着

http://www.kate.co.jp/pc/info/260214.uehonnmachi-kaisei.pdf
522名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:18:15.18 ID:pRD/vGlX0
>>520
力水いいよね
一時期ガラナが入ったときは残念だった
523名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:24:40.86 ID:nlnr6fU60
カフK ?
524名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:24:57.72 ID:jYgSRIEl0
一方デカビタおよび類似品のやる気のなさ
525名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:35:54.42 ID:TVuPJQGU0
キリンのかな
そんなにうまいのか
526名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:38:22.35 ID:p3Zi48Eh0
何となく力が湧いて来る希ガス
527名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:38:25.55 ID:9JBKSXKu0
その昔サスケという清涼飲料水があってだな(ry
528名無したちの午後:2014/02/17(月) 22:42:12.45 ID:FZJvAoyt0
俺がガキの頃はやったなー力水
友達と売ってる自販機まで自転車こいでいったわ
529名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:03:13.98 ID:hSEcQKYP0
力水みたいな味の炭酸飲料ってあんまりないからねえ。貴重
530名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:38:17.75 ID:lK7O5Oic0
本人は15日付けて辞めたかったようですが、同意すれば時間的猶予は皆無になります。
不同意なら、26日までは市長ですから、その間に、辞職撤回の可能性が残るということです。

これは、市長のためというよりも、市民の貴重な税金6億3000万円が無意味な選挙に使われることを防ぐ狙いもあります。
法的にも辞職撤回は可能と最高裁の判例もあります。
維新は、民主主義の必要なコストとうそぶきますが、
数十万円単位で、様々な補助金を切ってきた経緯を思えば、よくそんなことが言えたなと市民の憤慨が広がっています。

あと10日間の猶予が選挙回避のために市長に与えられたということです。
各社の世論調査が次々と出ていますが、今回の出直し選挙を批判する声が圧倒的です。
今後もこの選挙の意味を問う声は日増しに大きくなっていくと思います。
6億3000万円を民主主義のコストと考えろと言っても、明らかに権利の乱用であり、選挙後の住民監査請求は免れないでしょう。
速やかに、合理的な判断を市長はすべきであると思います。
531名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:41:06.83 ID:tMo7eQz40
また政治屋が出てきたか
532名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:44:16.36 ID:TVuPJQGU0
そこまで批判してるなら落選して万々歳じゃないの
533名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:53:18.52 ID:tbrDVFxF0
といって、じゃあ橋下並みに改革を進められる奴がいるかと言うと?
平松は論外、マクド赤坂も賑やかしでしか無い、じゃあ誰が出てくるの?って話なわけで。
534名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:55:58.00 ID:UHjrnCSj0
税金が無意味にっていうけど、対立候補が出てそいつが勝てば無意味じゃなくなるんだから
その論理展開は自分に返ってくるだけだろw
535名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:56:52.23 ID:K+XTieDW0
時間稼ぎしてる市議会の方が税金の無駄遣い
536名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:57:44.77 ID:QX4oCyw80
改革って具体的に凄い事何もしとらんでw
壊すばかりで

橋下は政治家引退してもたかじんの後釜に滑り込むみたいだから気楽なもんやで
537名無したちの午後:2014/02/17(月) 23:58:33.23 ID:tMo7eQz40
単発祭だな
538名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:02:05.38 ID:pwubg/Lv0
>>534
つまり税金を無駄遣いしているのは、
選挙の意味がないとして対立候補を出そうとしていない共産以外の野党だということか。
539名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:02:20.63 ID:VcEUPZbU0
前市長の自転車マンはすごい改革やなー(棒)
540名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:03:42.83 ID:mxXIdIvD0
ここ前から思ってたけど橋下信者多いな
541名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:04:19.04 ID:3gSZrjf20
いや、政治屋だけだよ
542名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:05:25.94 ID:l5iXIjwO0
だから市長がやめるんじゃなく議会を解散させるのが筋だろって話
リコール権があるんだから

市長が出戻りしたところで議会が変わってないんだから何もかわらないだろう
543名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:06:04.94 ID:l5iXIjwO0
リコール権じゃなく議会解散権だった間違い
544名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:08:07.76 ID:VcEUPZbU0
政治屋(キリッ
545名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:08:37.83 ID:ktPZmbpK0
>>538
橋下サイドから言えばそういうことになるわな
自公民にしたらこのままのらりくらりと橋下の任期切れを待つつもりだったんだろうけど
そっちのほうが時間の浪費だろって思うし
546名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:11:40.56 ID:ktPZmbpK0
橋下信者っていうより、大阪の既存政治家が力が無い上に無能すぎて
呆れてるやつが多いってだけだろ
547名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:12:34.82 ID:3gSZrjf20
俺はお前の自演に呆れてるよ
548名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:14:42.65 ID:o4aSxLcF0
性器屋?(難聴)
549名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:14:56.08 ID:kr5MHxcf0
>>542
府知事選挙は松井が人気ないのでしないし、
市議会選挙は維新は一年生議員が多くて地元の地盤が弱いので今より議席減らす公算高いのでしないらしいよ

橋下は腐ってもまだ人気あるからなぁ
最近の世論調査で支持が47%、不支持が41%くらい
なので出直し市長選挙も対抗馬によほどの人立てないとかつと思う

後、また来年選挙あるから時期が中途半端だな
550名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:16:18.64 ID:ktPZmbpK0
IDも違ってスマホIDでもないのに自演認定
そんなに2ちゃんに気合はいってないからw

普段から自分がやってるからそう思うのかな
551名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:20:02.31 ID:pwubg/Lv0
>>542
何も起こってない状態で議会を解散させる権利は地方自治体の首長には無い。
これが国の衆議院解散と違うところだな。

地方議会が任期満了以外で解散するのは3パターンあって、

1 住民からのリコールが来た場合
2 首長の不信任案を議会が可決し、そのカウンターとして首長が議会解散を宣告した場合
3 議会が自らの解散を可決した場合

の3つの可能性しか無い
だから議会は、あれだけ強気になって維新批判をしていながら、不信任だけは絶対に出さなかった。
不信任さえ出さなければ、解散させられることはない
つまり、住人のリコールが来ることはないと確信してたんだろうな。
552名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:20:55.16 ID:3gSZrjf20
俺はお前の自演を確信しているよ
553名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:30:06.20 ID:VcEUPZbU0
都合が悪いことは自演なんでしょ
頭の病気ですね
554名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:33:28.03 ID:ktPZmbpK0
>>552
まあ自分の早合点を認めるよりそのほうがあんたには楽なんだろうねw
555名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:34:06.85 ID:3gSZrjf20
まったくもって同意
いきなり政治談義するような奴は頭の病気だわ
556名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:39:43.44 ID:ktPZmbpK0
話は変わるけど、ストフェスの日にアニメイトの五階でラジオのイベントがあって
それに行くんだけど、そこって結構広いの?
557名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:43:28.48 ID:VcEUPZbU0
自演妄想の症状がある政治嫌い病ですね、わかります
558名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:54:30.43 ID:kr5MHxcf0
アメリカ本土はカラーバリエーションが多くて羨ましい…

Men’s UA Spine Evo Running Shoes
http://www.underarmour.com/shop/us/en/1242974/pid1242974-029

同じモデル、日本だと3色しか出ないし
559名無したちの午後:2014/02/18(火) 00:56:06.39 ID:8U6UzSP70
五輪の実況早すぎてついていけねぇ
数分もたずに1000埋まるし
あいつら何が楽しくて実況に書き込み続けてるんだ?
560名無したちの午後:2014/02/18(火) 01:05:50.31 ID:q4akZGli0
そもそも2chに書き込んでる時点で
同じ種族なのだよ。
561名無したちの午後:2014/02/18(火) 01:14:16.76 ID:pwubg/Lv0
じゃあ話題変えよう

「酢豚」に「シチュー」。あなたが「実は白メシに合わないと思っている料理」は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw953547?ver=video_q

シチュー以外は普通にいけるだろJK
個人的に卵が苦手で天津飯は食わないけど、あんかけごはんって意味では全然いける。
562名無したちの午後:2014/02/18(火) 01:27:02.40 ID:aY/fRR+k0
スーパーで売ってる「キムチ」だな
鶴橋で売ってるキムチは美味い
563名無したちの午後:2014/02/18(火) 01:30:27.01 ID:aY/fRR+k0
おれが子供の頃は「キムチ」のことを「朝鮮漬け」と言ってたわ
564名無したちの午後:2014/02/18(火) 01:47:31.28 ID:+tZRsbH/0
まあ、この形式の掲示板で棲み分けが出来ない馬鹿は
クリックひとつでゴミ箱にポイですよ(`・ω・´)
565名無したちの午後:2014/02/18(火) 02:29:59.08 ID:o4aSxLcF0
シチューをごはんと一緒にするなっていう人は割りといる
俺の親父もそうだった 共感はできないが

逆におでんかぼちゃポテトサラダはちょっと…
味噌汁とご飯だけでもいける俺でもそれは飯が進まないわ
566名無したちの午後:2014/02/18(火) 02:42:51.54 ID:unXnuQdm0
ごはんに合わないおかずなら、中学生の時に兄貴が急遽遊びに行くから
余った中華屋の出前のチャーハンをおかずに普通の白米のごはん食った事だな

チャーハンは美味しいんだけどおかずとしては流石にムリだったわ。。。
567名無したちの午後:2014/02/18(火) 03:03:24.88 ID:UhWqXF2D0
牛乳とご飯でも食べれる俺にはクリームシチューは余裕
別に好きじゃないけど
568名無したちの午後:2014/02/18(火) 03:08:10.38 ID:YXL36CHe0
日本橋で同人ゲーを買い取ってもらえる店教えてー
atooとkbooksぐらいしか思いつかない\(^o^)/
569名無したちの午後:2014/02/18(火) 04:48:42.12 ID:+tZRsbH/0
>>568
そんなあなたにらしんばん…

つか、今頃テンプレがごっそり省略されてるのに気づいて愕然としたわw
(おっさんAAは正直好かんけど)次スレではちゃんとしてな(´・ω・`)

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1390286495/2-4
570名無したちの午後:2014/02/18(火) 05:24:41.24 ID:ID7yW4UF0
>>527
コーラの前を横切る奴か…
横切って消えたってよく笑い話にされてたなぁ…
571名無したちの午後:2014/02/18(火) 06:54:33.13 ID:F6v+Llvu0
>>556
そんなには広くないよ
572名無したちの午後:2014/02/18(火) 06:55:22.08 ID:F6v+Llvu0
>>558
輸入するといい
573名無したちの午後:2014/02/18(火) 08:05:25.39 ID:QrUz2DlQ0
認証なくなってたんにゃな
574名無したちの午後:2014/02/18(火) 08:05:57.27 ID:QrUz2DlQ0
アンバサが好きやった
575名無したちの午後:2014/02/18(火) 08:22:05.11 ID:LnpCVWw+0
>>574
関西人ならサワーロイヤル
桂木文の出てるCMがエロかった
576名無したちの午後:2014/02/18(火) 08:47:23.22 ID:FKOduVOH0
熱血キッドの話題がないなんて・・・
577名無したちの午後:2014/02/18(火) 11:26:28.48 ID:RsOShBbH0
超力水とかバリエーションあったな
578名無したちの午後:2014/02/18(火) 11:52:53.49 ID:c1/NN5a/P
>>556
なんて言うラジオ?
579名無したちの午後:2014/02/18(火) 12:07:19.82 ID:vxk9/egQ0
あのビルの1フロアーの広さなんか下の階の広さで判断できそうだがな
580名無したちの午後:2014/02/18(火) 12:52:27.27 ID:QxgCAuhJ0
タブクリアってどこ行ったんだろ…
581名無したちの午後:2014/02/18(火) 13:57:21.17 ID:mtZgyM7b0
>>569
らしんばん!かんっぜんに頭の中から消えてたーw
情報ありがとう!百万の感謝を
582名無したちの午後:2014/02/18(火) 20:02:38.72 ID:6mkZwhjC0
そのかわりど名作だろうと希少価値だろうと殆ど二束三文だよ
挙句にCD-Rで頒布されてるものは問答無用で買い取り拒否
583名無したちの午後:2014/02/18(火) 20:59:45.79 ID:JrDVsEUS0
新品のUSB接続外付け3.5FDDってまだ店頭で売ってる?
ここ行けば日本橋でも確実にあるでえって店ないかなあ
584名無したちの午後:2014/02/18(火) 21:40:55.21 ID:oMHeOEQz0
ワンズがネットで売ってるから多分店頭でも売ってる
585名無したちの午後:2014/02/18(火) 22:01:01.76 ID:c2UFyNn/0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140217/k10015308551000.html

千代田区が客引き全面禁止の条例案で秋葉原も対象になるみたいだけど
浪速区も見習ってもらって客引きメイドのいない日本橋にして欲しいわ
586名無したちの午後:2014/02/18(火) 22:35:57.53 ID:hJ0bhu4E0
>>578
OBCのVステ関連らしいぜ
587名無したちの午後:2014/02/18(火) 22:36:46.26 ID:c1/NN5a/P
>>586
ありがとう。
588556:2014/02/18(火) 22:56:07.32 ID:1WTHHIvy0
>>571
サンクス
そのラジオで結構広いスペースで
みたいに話してたから気になったんだ
まあ普段のスタジオより広いってことだったんだろうな
589名無したちの午後:2014/02/18(火) 23:03:02.01 ID:FiEMX9RP0
>>565
そもそもシチューなんて滅多に食わないわ
590名無したちの午後:2014/02/18(火) 23:31:18.30 ID:OD3a+PWP0
好きだったヒロインに元彼がいて大ショック
591名無したちの午後:2014/02/18(火) 23:53:17.31 ID:JPNkTdge0
えーとどのアニメ?
592名無したちの午後:2014/02/19(水) 00:07:07.92 ID:6/MizaJV0
今夜のごぶごぶは「ラブホ」だとよ
593名無したちの午後:2014/02/19(水) 01:33:09.23 ID:jaO1MnfM0
メイドの客引きより轢き殺す勢いで突っ込んでくる車何とかしてほしいわ
594名無したちの午後:2014/02/19(水) 01:53:50.72 ID:9wSYBakg0
端っこ歩け
595名無したちの午後:2014/02/19(水) 02:26:07.86 ID:Y8vNLODz0
>>593
当たってやればいいんじゃないかな?
もちろん大けがしない程度に大げさに当たって
逃げられないように番号控えたり写真動画取まくりで
596名無したちの午後:2014/02/19(水) 03:10:30.85 ID:P0N+ke400
またこの流れかw
597名無したちの午後:2014/02/19(水) 07:18:55.51 ID:Q6v2KKrm0
自動車「どけよ!こつら!」パパパッー!!
歩行者「俺は歩行者様だぞー!」
メイド「「ご主人様、喧嘩はおよしになって」
598名無したちの午後:2014/02/19(水) 07:55:54.56 ID:eAeWvSAx0
2ちゃん全サーバー落ちらしい
599名無したちの午後:2014/02/19(水) 08:15:46.09 ID:sDU9WwKS0
2ch重くね?
600名無したちの午後:2014/02/19(水) 08:19:45.65 ID:85KFBsXg0
今こそ卒業するんだ
601名無したちの午後:2014/02/19(水) 08:21:57.42 ID:/dQV9PYZ0
呼び込みメイドはご主人様なんかと言わねぇけどな
602名無したちの午後:2014/02/19(水) 11:15:37.31 ID:odRHjKlB0
最悪と思ったが考えてみたら週1で書き込みあるかないかのラノベ板のスレとBグルのスレくらいしか見てなかった
603名無したちの午後:2014/02/19(水) 12:41:02.95 ID:jtpRrW8/0
昨日、会社辞めてきたった
社長や先輩のパワハラとかで会社の雰囲気最悪やったわ
604名無したちの午後:2014/02/19(水) 14:41:18.19 ID:qdvzSzug0
ごぶごぶラブホ巡り面白すぎワロタ

いつも難波のハイパー行ってるんだが
ルーレットのプールか露天風呂は姉妹店のアルプスかな
と期待してたらまさかの時間切れかよ
605名無したちの午後:2014/02/19(水) 17:00:47.21 ID:/7eoNLxS0
bbspink等エロ関係の板が見当たらない
606名無したちの午後:2014/02/19(水) 18:58:45.64 ID:Ez2xBY0C0
板が見当たらないのにどうやってここに書き込んだのかと小一時間
スレと間違えていないか?

鯖落ち以外でスレが見当たらないとか極端に少ない時はスレ一覧が飛んだだけの事がほとんど
ブックマーク等アドレス直打ちでいけるし誰かが書き込むか運営が復旧をかければ
一覧に表示されるようになる
607名無したちの午後:2014/02/19(水) 19:01:05.17 ID:cmoBJrW+0
親切すぎるだろ
608名無したちの午後:2014/02/19(水) 20:41:38.18 ID:H9Wn0q8WO
大回転とかいうので銀メダルか
609名無したちの午後:2014/02/19(水) 20:42:58.82 ID:/7IGWLcU0
ついに女子メダリスト誕生!
わずかなところで金を逃したけど、それでもすげーわこれ。
610名無したちの午後:2014/02/19(水) 20:45:50.00 ID:R5Go/PYu0
花びら大回転と聞いて
611名無したちの午後:2014/02/19(水) 20:49:10.34 ID:/7IGWLcU0
あと普通の回転にもエントリーしてるんだな
昨日のクロスカントリーの渡部の例があるだけに過剰な期待は禁物だが、
2枚目行って欲しいねぇ
612名無したちの午後:2014/02/19(水) 21:59:42.74 ID:bYoft/9P0
>>603
次の職場決まってんの?
613名無したちの午後:2014/02/19(水) 22:15:29.28 ID:oqpLyiTC0
採点の絡まないモノホンメダルやっときたか
614名無したちの午後:2014/02/19(水) 22:15:50.46 ID:YwxTcPQ60
無職でいい。腕白に育って欲しい、と親なら誰もがそう思ってるに違いない
615名無したちの午後:2014/02/19(水) 22:21:29.59 ID:YQ/cWZ6F0
大回転と聞いて想像していた以上に回らない競技でガッカリしたわ
もっとこう、タイヤチューブに人縛りつけてクルクル回しながら急斜面滑らすモノだと思ってた
616名無したちの午後:2014/02/19(水) 22:32:25.34 ID:R5Go/PYu0
スカイライダーの大回転スカイキック位の回転はほしいわな
617名無したちの午後:2014/02/19(水) 22:37:09.90 ID:jaO1MnfM0
腕白が脱臼に見えた・・・もう年だな・・・
618名無したちの午後:2014/02/19(水) 22:48:22.44 ID:6LMhyfcX0
ロマンシング・佐賀かよ・・・
ここ数日のワクワクが一気に冷めたわ・・・クソエニめ
619583:2014/02/19(水) 22:49:20.18 ID:S8VrRXJo0
>>584
ワンズ売ってたありがとう!
せっかくだし日本橋1号店ハード館まで足を延ばしたけど新品売ってなかった
お客さん少なそうだったからせめて品揃えだけは充実させておいてほしかったなあ

うわさには聞いていたけどあんなシャッター通りになっているとは思わなかったよ
大丈夫かね恵比寿方面
620名無したちの午後:2014/02/19(水) 22:50:58.05 ID:EvTkkdYk0
>>618
昔懐かしのログインを思い出した
佐賀、佐賀Uと続いたよね
621名無したちの午後:2014/02/19(水) 23:11:41.38 ID:YRo81sOA0
大回転ってスノボか?
あれすげーマモノの憑きようだったな
あんなコンディションの中で52秒出せたのはすごい
622名無したちの午後:2014/02/19(水) 23:18:14.73 ID:YRo81sOA0
今のクズエニだったら新しいsaga!とかやられるより
ロマ佐賀とかやってたほうが何故か安心できるふしぎ
623名無したちの午後:2014/02/19(水) 23:29:21.81 ID:vjN478Fn0
でもがっかりなのは間違いない
624名無したちの午後:2014/02/20(木) 00:06:59.90 ID:ubaT2TZ/0
>>619
その発言が矛盾してる事に気づけw
あと1号店はハード館ではないだろ。
625名無したちの午後:2014/02/20(木) 01:46:29.02 ID:Ek/4Eott0
むしろ今のクソエニにワクワクできるのがすごい
期待しないからガッカリもしないよ
626名無したちの午後:2014/02/20(木) 03:38:26.91 ID:ZHqfly0A0
ロマサガ時代のスクウェアは輝いてたからな
今はその頃の中心スタッフなんて殆ど残ってない、
モームスみたいなもんだ
名前だけで中身は別もん
627名無したちの午後:2014/02/20(木) 05:16:58.59 ID:3C/3Ruoa0
FF8あたりからおかしくなったな>スクエア
628名無したちの午後:2014/02/20(木) 05:57:26.47 ID:Ek/4Eott0
FF7を神ゲー良ゲーと捉えてる人からしたらそうかもしれんが
正直FF自体は6か7あたりから作りが変わってきてる
レーシングラグーンとかサガフロも好きだし、DODやDQ5リメイクもよかった

けど今は糞ローカライズとスピンアウト・リメイクが圧倒的だからなぁ
BDFFやニーアレベルはSFC時代だったら正直凡作ちょい上程度だろう…
629名無したちの午後:2014/02/20(木) 08:09:57.99 ID:O17oFTm/0
クロノトリガーみたいなのを作るパッションは無いだろうな
630名無したちの午後:2014/02/20(木) 08:23:48.70 ID:HH1xINSa0
FFTは120時間くらいやったな、会社さぼってまで
VITA買ったときにアーカイブで買ったけどまだ手を付けてない
心構えがいるからな
631名無したちの午後:2014/02/20(木) 09:55:39.96 ID:YAV7/+1Q0
>>624
3号店だの4号店だの10号店までとかどんだけあんねん!だの
ハロースタンバイがあった時代とは違うんやで〜
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=osaka_1
632名無したちの午後:2014/02/20(木) 12:51:23.02 ID:izYMQ3yrO
>>612
603ですけど、まだ次の職場は決まってません。
精神2級あるからそっちでも探そうと思う。
633名無したちの午後:2014/02/20(木) 14:36:53.61 ID:O17oFTm/0
モーパイの映画、初日に行けない
いや、日曜に行くからいいんだけど悔しい
634名無したちの午後:2014/02/20(木) 18:32:37.81 ID:NWz7JUuj0
ここにも何人かいたが俺もアイマスの映画観に行ってきた
後輩をリードしつつ自分も成長する先輩というのがよかったネ
勢い余って主題歌CD(\1890)買ったけど今調べてみたらmora(\250)で配信されてやんの…嗚呼…
635名無したちの午後:2014/02/20(木) 18:50:02.44 ID:GeSldi970
>>634
モバゲーから新作アイドルマスターが発表されたよヨカッタネ

女性向けだけどな!
自衛隊員や医者や警察官やってたけど、わけあってアイドルになった男達という設定だそうだ
「うたのプリンセスさま」が好調だから、イケると思ったんだろうな
636名無したちの午後:2014/02/20(木) 19:42:44.91 ID:HKbLKog+0
俺宛の荷物は全部届いた。

雪で大変だったんだな。
637名無したちの午後:2014/02/20(木) 20:25:39.42 ID:1/m9DkDb0
ストリートファイターやってるやん
638名無したちの午後:2014/02/20(木) 20:43:06.22 ID:ZmWcKsgr0
>>635
老けた人ばかりか
639名無したちの午後:2014/02/20(木) 20:55:33.77 ID:ubaT2TZ/0
>>638
医者以外はそうでもないんじゃね?
640名無したちの午後:2014/02/20(木) 21:54:14.72 ID:i/g2o5bu0
ジュピターかなんかはそれ想定して作ったしな
641名無したちの午後:2014/02/20(木) 22:20:21.68 ID:NWz7JUuj0
>>640
後半ちょろっと出てきた
必然性あったんか知らんが無印のメディアミックスこれで最後だろうしな…
642名無したちの午後:2014/02/20(木) 22:50:43.93 ID:EYKYoCaN0
30,000円/月
643名無したちの午後:2014/02/20(木) 23:09:19.31 ID:Ek/4Eott0
今度のランスって志津香凌辱もあるんかな?
デレるって聞いて見送り余裕だったけどちょっと気になり始めた
644名無したちの午後:2014/02/20(木) 23:16:21.18 ID:Pn+QSnV20
すんません。月刊誌のバグバグ売ってる店ありませんか?
日本橋、店多くてわからないです
645名無したちの午後:2014/02/20(木) 23:18:13.39 ID:rk5cVwH20
わんだーでも信長でも祖父でもとらでもメロンでも
646名無したちの午後:2014/02/20(木) 23:24:40.33 ID:HKbLKog+0
月刊少年マガジンプラス(講談社)が、本日2月20日に発売された08号をもって休刊すると発表された。
また夏から秋の間に、新しい少年マンガ誌が誕生する。

月刊少年マガジンプラスは2011年10月に創刊され、4カ月に1冊にペースで刊行されてきた。神堂潤「redEyes」と、
広井王子原作による政一九「サクラ大戦漫画版第二部」は単行本描き下ろしという形で継続。加藤元浩
「Q.E.D. ―証明終了―」の連載も継続される予定だが、まだ発表媒体は発表されていない。続報は月刊少年
マガジン(講談社)にて告知されていく予定だ。

ソース(コミックナタリー) http://natalie.mu/comic/news/110265
647名無したちの午後:2014/02/20(木) 23:28:30.91 ID:A+nr0I1C0
そんなことより大友克洋の新作っていつ始まるんだ
648名無したちの午後:2014/02/21(金) 00:02:43.85 ID:zoRehWVW0
あの人ってもうアニメ監督じゃないの
649名無したちの午後:2014/02/21(金) 00:19:12.68 ID:LLQkLp0V0
さて、PS4がヨドから発送されたが、結局ソフト買ってないわ
FF14がロンチで来ると思ってたんだが、あてが外れた
650名無したちの午後:2014/02/21(金) 00:21:16.39 ID:EkejK47J0
懐かしいな

02/21-22  金曜
07:30-08:00☆京都 [新]魔法騎士レイアース #1「伝説のマジックナイト始動」
651名無したちの午後:2014/02/21(金) 00:30:10.61 ID:Im+RCTzU0
>>639
13だの14だののアイドルマスターと比べると、就職済みはみんな年取ってるように見えるね
652名無したちの午後:2014/02/21(金) 00:32:40.19 ID:zoRehWVW0
>>649
β版が22日に始まるじゃん

オレはFF15が発売されるまで買わんけども
653名無したちの午後:2014/02/21(金) 02:20:04.03 ID:dJ97xhZx0
アイマス映画、再序盤が一番好きだとか、もっとライブシーン出せとか、
事務所のPS3が色ミスで白と黒が安定してないぞとか、
閣下のライブ衣装の青と赤のラインが着替え直後は一本黄色(金色?)になってんぞとか、
色々あるけど面白かったよ?
654名無したちの午後:2014/02/21(金) 02:33:06.59 ID:PWqMjJ460
>>650
京都テレビはいいなぁ
サンテレビなんかポールのミラクル大作戦の後は、おねがい!サミアどんだぜ・・・
655名無したちの午後:2014/02/21(金) 08:41:39.65 ID://oCIhPN0
サンとKBSで両方あるアニメはKBSで保存。なぜなら最初からサブタイ入ってるから入力の手間が省ける
後はキヨピー
656名無したちの午後:2014/02/21(金) 14:00:34.14 ID:J7YYsNPQ0
レイアース予約してみたけど、さすがに今見ると展開が古臭いな
これから盛り上がるの?
657名無したちの午後:2014/02/21(金) 14:08:29.07 ID://oCIhPN0
>>656
第1部の最後にどんでん返し(ヒント:いつものCLAMP)あるけどそれまでは退屈
658名無したちの午後:2014/02/21(金) 15:06:49.57 ID:J7YYsNPQ0
なら見なくていいかなぁ
あらためて最近のアニメの方がレベル高いと実感した
古いアニメきらいじゃないけど、目新しさが無いのは辛い
659名無したちの午後:2014/02/21(金) 15:30:30.85 ID:8eFlE5Fl0
今期のアニメは桜Trickと未確認で進行形、そしてディーふらぐで
なんかおっぱい過剰ですよね
660名無したちの午後:2014/02/21(金) 15:37:01.02 ID:EPtmTh/F0
>>658
そう?
最近のがパターン化してるし絵が綺麗なだけのような・・・
いや、面白いのもいっぱいあるけどね

昔からアニメ観てるおっさん程そう感じるのだろうか?
661名無したちの午後:2014/02/21(金) 16:55:18.19 ID:dJ97xhZx0
レイアースといえばOP3の光と影を抱きしめたままの作画がエラい
662名無したちの午後:2014/02/21(金) 17:11:33.74 ID:x1ZWUIXX0
レイアース、最終回が作画めっさ悪くて(´・ω・`)だったな・・・
この娘ら、魔神共々スパロボに出てくれんかなw
663名無したちの午後:2014/02/21(金) 17:22:14.89 ID:KwbP/qQ70
歳とると会話が健康のことばかりと聞くけどマジ?
664名無したちの午後:2014/02/21(金) 17:36:17.04 ID://oCIhPN0
そうなりがちだな
不調自慢とかしだす
665名無したちの午後:2014/02/21(金) 17:39:55.84 ID:gh4QYuMA0
レイアースってたしか1期は助けに行った姫さまが実はラスボスで
2は主人公が実はラスボスという身も蓋もないストーリーだったのを覚えてる
666名無したちの午後:2014/02/21(金) 18:23:49.16 ID:wY/dDNHf0
レイアースは当時5話ぐらいで切ったかなあ。おもしろくないんで。
なぜゴールデンでアニメ化したんだろ
667名無したちの午後:2014/02/21(金) 18:44:55.22 ID:+MuqZg800
あー今日3時間しか寝てねーわー
つれーわー3時間しか寝てないからなー

こんな感じ?
668名無したちの午後:2014/02/21(金) 19:07:34.24 ID:+Q2WZs9R0
碧流の棒演技だけだわ
669名無したちの午後:2014/02/21(金) 19:08:21.15 ID:oqDdNACo0
あーオレ1話で切ったわー
見てないわーなんで受けたのかわかんねーわー

こんな感じw
670名無したちの午後:2014/02/21(金) 19:24:24.12 ID:WEt7escb0
765アイドル先輩モードやったらディアリースターズで質高いのすでにやったし・・・
671名無したちの午後:2014/02/21(金) 19:49:18.97 ID:Be8htXIk0
>>669
主題歌が大ヒット

俺は第1話Aパートの途中で切った

絵がダメだった

カードキャプターさくらは大好き
672名無したちの午後:2014/02/21(金) 19:53:59.30 ID:wY/dDNHf0
1行1行あけて書くのはブログの時の癖なのか
673名無したちの午後:2014/02/21(金) 21:36:53.57 ID:w6mdMQ570
さらっともの凄いネタバレされたわけだが
674名無したちの午後:2014/02/21(金) 21:44:24.90 ID:j1jGs8eo0
一期の最後は綺麗に終わったのに、いきなり二期が始まって蛇足だなと思った小学生の頃の自分
675名無したちの午後:2014/02/21(金) 21:49:10.24 ID:b/h4Kemz0
レイアースか・・・懐かしいな。
2期はTVと原作とで最後が違うんだよな。
676名無したちの午後:2014/02/21(金) 22:11:41.94 ID:4l+mgFy/0
レイアースは去年からアニマックスで放送してたから
3話くらいまでは見た
677名無したちの午後:2014/02/21(金) 22:26:09.02 ID:wY/dDNHf0
レイアースってOVAで3人が全裸になってロボット操縦したんだっけ
その絵は見たことある気がする
678名無したちの午後:2014/02/21(金) 23:12:21.15 ID:oqDdNACo0
しつこいなw
679名無したちの午後:2014/02/21(金) 23:28:54.92 ID:e675snBQ0
近所にどぶ川がある。子供の頃、底が見えなくて落ちたら死ぬ恐怖で怖かった
久しぶりに川を通ったら水が綺麗で驚いた。底は浅く魚や亀が泳いでた
しかも、鴨やサギまでがいる。鴨は軽く数えても30羽はいる
大阪も捨てたもんじゃないね
680名無したちの午後:2014/02/21(金) 23:52:06.05 ID:Cm2Fe6He0
人の不幸ってのは元々鴨の味だったけど今は蜜の味が定番になってるな
古いと言われそうだけど未だに蜜には違和感を覚える
681名無したちの午後:2014/02/21(金) 23:52:22.24 ID:L6NLwrTc0
>>679
昔そんなどぶ川に落ちてしまった男の子がいはしなかっただろうか
そして男の子を助けようと必死で飛び込んだ義姉さんは怪我をしたのではないだろうか
それまで突っ張っていた男の子はその時初めてお姉ちゃんと呼んであげて義姉さんは喜びはしなかっただろうか
仙台も捨てたもんじゃないよ
http://www.chuable.net/ast/character/character08.html
682名無したちの午後:2014/02/21(金) 23:53:57.43 ID:5FNhvsft0
ユスリカ「ども^^」
683名無したちの午後:2014/02/21(金) 23:54:39.49 ID:EFpHHYt70
がんもどきは雁の肉に似せて作ったらしいけど、雁の肉を食べたことがないよな
684名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:00:43.55 ID:XiLG+2IT0
えらいやっちゃどんなやっちゃ〜 チャチャチャ、GU−GU〜、ガンモ♪
685名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:06:14.21 ID:zIyuTb9w0
PS4発売だというのにスルーか
686名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:07:37.29 ID:DA6zsaIi0
欲しいゲーム全く無いしな
687名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:08:44.87 ID:IXzrKPtf0
PS3すら買っていねぇし
688名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:10:05.08 ID:ffORtLbt0
>>685
オレはカウントダウンイベントの配信みてたぞ
まだPS4は買わんけどな
FF15か、メタルギアの本編が出てからで十分だろうな
689名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:32:55.66 ID:SDDgIzbG0
PS3値下げまち
690名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:39:17.97 ID:oiycHBV10
PS3どころか地デジテレビ自体持ってないな

そんな状態で地デジ放送とBlu-ray見れるノートパソコンがお亡くなりになったわ
手持ちはもうすぐサポートの終わるXP機のみ
今から小遣い貯めても最低4ヶ月後…詰んだな\(^o^)/
691名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:49:11.69 ID:7J6PUekt0
>>690
諦めんなよ!
692名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:51:30.00 ID:MZj2ipKw0
海外のPS4争奪戦の映像が凄すぎるわ( ゚д゚)
693名無したちの午後:2014/02/22(土) 00:54:48.08 ID:ffORtLbt0
海外は据置機が主流だからね
なので旅行先に持っていくのも携帯機ではなく据置機

マートンもPS3を遠征先に持ってきてるらしいし
HDMIケーブル持ってくるの忘れて電気屋に買いに行くのをスポーツ誌に書かれてた
694名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:06:33.28 ID:HsqT59MS0
オン有料ならソフトにもよるけど箱でいいかな…
たまにplusは入れるけどそれっきりだし
695名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:10:35.56 ID:ffORtLbt0
箱持ってる人って未だにリアルで会ったことがない
ドリームキャストより貴重な気がする
696名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:14:53.31 ID:zIyuTb9w0
なんか無駄にソーシャル機能ついてるのがなぁ
自分のプレイ動画をうpとか一部のマニア以外いらねーだろ
697名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:16:47.89 ID:MZj2ipKw0
てかプレイ動画うpは違法じゃなかったのか
698名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:18:02.29 ID:HsqT59MS0
あと何より高いんだよな
ps4と箱1で10万
この前wiiu買ったから暫くムリだわ
タイタンとかクリドラぐらいしか気になってるものがない
699名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:30:46.18 ID:zIyuTb9w0
やっと最近PS3のレパートリーが揃ってきたって感じなのになw
PS4のソフト充実なんて何年後になるやら
700名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:34:52.43 ID:ffORtLbt0
日本だけ世界から2年ぐらい遅れてるからね
日本のソフトメーカーの開発力がそれだけ落ちてるんだろうけども
正直、世界のトップと戦えるのなんて小島プロとFFチームぐらいでしょ
701名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:50:36.03 ID:cs8Pt4wQ0
ペルソナメガテン海外でも人気あるけど微々たる物だしな
702名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:50:48.08 ID:y+AHNwrh0
スクエニ&FFチームは数年前にやらかした例の、
社員よりスキルを持っていた契約社員大量リストラ
あれで開発力がガクンと落ちた

現時点ではもう世界レベルで戦えるとは思えないなあ
703名無したちの午後:2014/02/22(土) 01:51:47.79 ID:NDqwpClR0
>>695
どっちも持ってるよ
全くプレイしてないけど
704名無したちの午後:2014/02/22(土) 02:02:40.35 ID:1JaaRxf00
情報量が少ない記号化された画像の時代ゲームは
文化コードの違いは気にならなかったが
精密化してどんどん実写に近づいてる今のゲーム環境では
和ゲーは外人にとっては表情やしぐさなど理解不能なところがでてきて
そのまま持っていってもそういう違いを喜ぶマニアにしか受けないなんだろうね
705名無したちの午後:2014/02/22(土) 02:13:33.71 ID:4wBIHqJY0
開発力いうても結局は金よ
量的にもそうやし質的にもより大金積めばええだけなんやから
706名無したちの午後:2014/02/22(土) 02:13:35.93 ID:TgVaRLG60
PS3発売がもう8年近く前とか嘘やろ・・・
707名無したちの午後:2014/02/22(土) 02:31:42.72 ID:HsqT59MS0
そうそう、開発費高すぎるんだよな
これどうにかしないとどんどんソシャゲーに流れていくだろ
そして大手はソシャゲに移行してもアイデアに頼れず出来ずにポシャ、と

まぁその前にこのスレ的にはエロゲ業界の将来ですよね…
708名無したちの午後:2014/02/22(土) 02:39:29.60 ID:V7hI2hKX0
>>707
エロゲ業界はもうダメだろうな。
児ポ法が完全に発動すると一目でわかるレベルの熟女もの以外出せなくなるから
可愛いキャラも元気なキャラも出せなくなり、話が広げられない。

ていうか学園モノが封じられたのはきついと思う。
ヲタが食いつきやすいラノベとかも学園モノばかりだし
709名無したちの午後:2014/02/22(土) 03:00:47.12 ID:HsqT59MS0
法案は単純所持も通るのかな?
むしろ成立するならそこまでやってほしいところだ
少しずつ潰されていくのが一番厄い
一気に網かけて炎上するのが好ましい
710名無したちの午後:2014/02/22(土) 03:02:32.38 ID:zIyuTb9w0
児ポ法は日本の文化を潰したいだけの反日左翼層がぶちあげて
それを生殖機能と脳みそが劣化した老害議員どもが了承する展開
711名無したちの午後:2014/02/22(土) 03:52:41.35 ID:XnjPyCgN0
>>690
とりあえず、アンテナとカスカード(とPCモニタも?)はあるんだろ?
捨て値で売ってる地デジチューナとか買えば良いんじゃないかな。
繋ぎのつもりなら中古PC用チューナ、永く使うつもりならPT3とか。

まあ仮に予算2,3万位出せるんなら、中古のDVD/BDレコ+モニタとか録画対応TVの方が
使い勝手良いかもしれんけどね。
712名無したちの午後:2014/02/22(土) 04:01:21.88 ID:NDqwpClR0
>>709
もというより、単純所持がダメで二次元はOKの流れでしょ
713名無したちの午後:2014/02/22(土) 04:19:47.79 ID:HsqT59MS0
あぁそっか、勘違いしてたわ
でももし二次規制するなら徹底的にしてくれないかなぁ
714名無したちの午後:2014/02/22(土) 07:37:31.34 ID:gkZf2brJ0
>>699
PS3は2006 年発売やで
日本のソフトメーカーはあまりに腰が重すぎるわ
715690:2014/02/22(土) 08:20:57.26 ID:4jdCihic0
>>691>>711ありがとう。

地デジは一番重要度低いから、BD再生機とモニタの中古を日本橋行って探してみるよ
716名無したちの午後:2014/02/22(土) 08:35:41.85 ID:yhz6kMnp0
>>712
一度通れば早いうちに2次も所持禁止になるよ 2次の児童にも人権があるとか、「2次所持こそ
性犯罪を助長してる。それに対するデータはいらない」ってなるし。>>709みたいに早く全面禁止
にしてほしいって人もいるしね
717名無したちの午後:2014/02/22(土) 08:40:18.07 ID:yDP0FwqJ0
三次がだめで二次がおkなら3Dはどうやねん?とか思った。
実際のところ区分けは実在と非実在?
718名無したちの午後:2014/02/22(土) 08:42:31.76 ID:yDP0FwqJ0
実在、非実在で分けるとしても実在少女をモデルにした漫画は?
モデルっても容姿のモデルと物語・シチュのモデルもあるな
719名無したちの午後:2014/02/22(土) 09:07:43.10 ID:CSOQnRu/0
児童ポルノ規制法の単純所持罪は性犯罪を増す逆効果
http://sightfree.blogspot.jp/2011/07/blog-post_30.html

規制をかければかけるほど犯罪者は増えて行く
こういう現実がある以上、調子乗って規制掛けまくってしまうと結果的にリアル女性が泣きを見る羽目に

まぁ、そういう世の中を望んだのはそういう政治家を選んだ国民なんだから、
ちゃんと自分で責任は取ってもらうけどね。
720名無したちの午後:2014/02/22(土) 10:35:33.54 ID:/KMDM7EO0
最近のアニオタの重大犯罪率の高さは異常(くぱぁ、黒バス、マラチオン)だからアニオタは指紋とDNAを登録制にするべきだと思う。
コミケやとらとか登録証の提示が無いと入れないようにするべき。
721名無したちの午後:2014/02/22(土) 10:46:49.62 ID:CSOQnRu/0
DNAや指紋はネタだとしても、
タスポ的なカードを発行して、年齢制限の厳格化をするのはあり。

ようは、コンビニとかで気軽に18禁の雑誌が買えてしまうのが問題なんであって、
このゾーニングを徹底すれば、発行そのものを縛る必要はなくなる。

で、問題はどうやって普及率を上げるかだけど、そこはカードのデザインを人気絵師に頼めばいい。
そうすれば、マニアの物欲センサーが反応して一気に普及率は伸びるはずだ。
722名無したちの午後:2014/02/22(土) 11:01:23.53 ID:LaZzoRasO
三次ロリ規制→ロリコンどもが行き場をなくして高齢独身者増加→少子化加速
二次規制→ロリコンどもがカネの使い道をなくして消費が鈍る→GDP低下

国力を上げるためにはロリコンを積極的に保護するべき
723名無したちの午後:2014/02/22(土) 11:03:12.26 ID:DA6zsaIi0
流石にその意見は痛い
724名無したちの午後:2014/02/22(土) 11:48:45.13 ID:8T4N8pCp0
>>717
そう
存在しないキャラに人権はないが児童ポルノ法
なにか、わいせつ系のと混同している人がいるけど
725名無したちの午後:2014/02/22(土) 12:02:52.77 ID:1JaaRxf00
>>719
規制を影から炊きつけてる警察官僚にしてみたら
今の技術では証拠がはっきりしていて、ネット犯罪なんかに比べて
はるかに立件しやすい性犯罪が増えるのは点数稼ぎにいいのかもな
726名無したちの午後:2014/02/22(土) 12:51:32.31 ID:x7qYB+PD0
>>674
ん?北斗の拳か?
727名無したちの午後:2014/02/22(土) 13:29:31.24 ID:NDqwpClR0
件数増えたら点数下がらないか
728名無したちの午後:2014/02/22(土) 13:41:18.70 ID:qWm+bc5L0
久々にnoマネー見てるけど、つまらん・・・。
赤旗いじりという格好のネタなのにグダグダ。
黒田はもっと司会やれると思ってたのになぁ。
729名無したちの午後:2014/02/22(土) 14:01:52.47 ID:ahuXH7Yl0
>>726
デスノートかと
730名無したちの午後:2014/02/22(土) 14:15:17.09 ID:ffORtLbt0
>>728
政治を扱うには知識が必要だからね
下手に地雷踏むわけにもいかんし勉強が足らないんだろう
731名無したちの午後:2014/02/22(土) 15:03:07.47 ID:DA6zsaIi0
noマネーと聞くとマネーの虎の方が出てくるなぁ
732名無したちの午後:2014/02/22(土) 15:04:44.99 ID:tQVo4SZY0
週刊ポスト2月28日号に載ってる世界の図書館の写真はかっこいい。
最初のほうのページです。立ち読みしてください。

http://www.weeklypost.com/140228jp/index.html
733名無したちの午後:2014/02/22(土) 15:33:52.70 ID:1JaaRxf00
>>727
評価されるのは検挙件数ですから
734名無したちの午後:2014/02/22(土) 15:41:31.97 ID:NBm1OCBP0
せっかくPS4の発売日やというのに、しょーもない規制の話ばっかりで悲しいいわ
735名無したちの午後:2014/02/22(土) 16:46:18.72 ID:x48shjHf0
しょーもないPS4の発売日やから、しょーもない話に花が咲いてしまうんだろうw
736名無したちの午後:2014/02/22(土) 16:48:46.19 ID:tQVo4SZY0
ワロタ

朝イチ届いたPS4!ソフトはまだない(笑)とりあえず動作確認だけは早いとこやっとかないと。 pic.twitter.com/9XvnQdQcbx
737名無したちの午後:2014/02/22(土) 16:54:01.96 ID:HsqT59MS0
ゲームファンならハードの話よりソフトの話をすると思うんだが
そもそもここエロゲ板ですし
738名無したちの午後:2014/02/22(土) 16:56:58.76 ID:DA6zsaIi0
娘、母、祖母と三世代姦できるゲームが出て欲しい
739名無したちの午後:2014/02/22(土) 17:04:03.27 ID:GMQtA55Q0
なにそれエロい
740名無したちの午後:2014/02/22(土) 17:19:59.29 ID:ffORtLbt0
なんだかんだでPS4でも転売屋の人たちは活躍してるな
ヤフオクでも定価の5000円〜1万円増で落札されとるし
741名無したちの午後:2014/02/22(土) 17:28:59.65 ID:jcq7tCNk0
どこでも買えるのに転売屋から買う理由がわからん
742名無したちの午後:2014/02/22(土) 17:33:33.05 ID:qybOjVnt0
ザウルスで売ってるの見たが一番メインに売ってるソフトが龍が如くって・・・
743名無したちの午後:2014/02/22(土) 17:37:22.88 ID:1JaaRxf00
大陸の中国人が代理落札してもらってるのかなと思ったが
韓国や香港でも発売されてるしよくわからんな

まあこれに限らず、こんなのオクでなくても普通に店で買えるし
そのほうが早いし安いだろってのが落札されてるし妙な世界だよ
744名無したちの午後:2014/02/22(土) 17:52:10.46 ID:9iHyYKRG0
ザウルス1のPS4特設レジはガラガラだったな
745名無したちの午後:2014/02/22(土) 17:54:18.54 ID:/14BZeGG0
恵美須町の日本橋2号店もがらがらだったな
アキバじゃわざわざ並んだ人も居たようだけど、大阪じゃさっぱりだったようだね
746名無したちの午後:2014/02/22(土) 18:05:47.74 ID:DA6zsaIi0
スレを読んだだけだけど、アキバも20人くらいしか列できなかったらしいぜ
747名無したちの午後:2014/02/22(土) 18:09:32.67 ID:9iHyYKRG0
店員が購入には整理券が必要ですとか言ってたけど必要ないじゃんと思ってた
少なくともこのラインナップじゃ発売日に欲しいと思わないわ。同時発売でメタルギアやFFの新作が出てれば違ったのかもしれないけど
俺はGGXrdの家庭用が出る時に買おうかな
748名無したちの午後:2014/02/22(土) 18:10:20.42 ID:tQVo4SZY0
3月27日(木)19時〜22時
スカパー フジテレビONE

プロ野球ニュース開幕スペシャル
749名無したちの午後:2014/02/22(土) 18:10:32.65 ID:mIZWzFNW0
他に選択肢がコレと言って無いから
ソフトさえ出ればジワジワ売れるんじゃない?
750名無したちの午後:2014/02/22(土) 18:39:34.35 ID:uGIpQOKz0
添え置き型が終わってるっている可能性を考えろ
751名無したちの午後:2014/02/22(土) 18:54:40.39 ID:qWpnnjyE0
死んだと言われてたPS3が現状どうなったかを考えれば
PS4もそのうち普及すんじゃね?と思う
据置を買ってるユーザーが突然消え失せるわけでなし、
海外では好調だからソフトは出るでしょ
752名無したちの午後:2014/02/22(土) 18:59:12.65 ID:ffORtLbt0
海外での最強ラインナップ、BF4・アサクリ4・CODが日本じゃなんの役にも立たないからなw

日本じゃ地球防衛軍・テイルズ・アイドルマスターを発売日にもってきたほうが数段売れるという…
753名無したちの午後:2014/02/22(土) 19:07:26.35 ID:myGdop1W0
やりたいソフトないから買わんなー
5月にマリカーでるからWiiUは買うけど
754名無したちの午後:2014/02/22(土) 19:17:12.62 ID:NBm1OCBP0
HDD交換用のドライバーを紛失したり、アップデート用のファイルを間違えてたりで
結局まだ起動も出来とらんわ
取り敢えずで昨日注文した龍が如くの方が、本体より先に届いてワロタが
755名無したちの午後:2014/02/22(土) 19:26:44.43 ID:qWm+bc5L0
PS4もPS3みたいに海外のソフトをそのまま動かせるんだろうか
だったらいいのになぁ
756名無したちの午後:2014/02/22(土) 19:48:38.89 ID:LaZzoRasO
そもそも初代〜PS3のソフトは動かせるの?
757名無したちの午後:2014/02/22(土) 19:52:00.59 ID:tQVo4SZY0
>>756
互換性については、本体によるPS1?PS3互換を取ることは無いらしい
758名無したちの午後:2014/02/22(土) 19:59:22.15 ID:LaZzoRasO
つまりできないってことか
ゲームやらない人間からすればそこが不思議で仕方ないんだけど
759名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:03:35.49 ID:tQVo4SZY0
満を持して登場したPS4ですがPS3のソフトが動かず互換性がありません。これはPS3がCellプロセッサなのに対しPS4はx86系CPUを採用したためです。
760名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:07:50.98 ID:tQVo4SZY0
名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2014/02/22(土) 20:06:45.74
近鉄は春のダイヤ改正は行わず、
秋にダイヤ改正するとのこと。
秋に京都発しまかぜ、東花園〜若江岩田の高架工事完了などがあるため

ソースは近鉄の駅営業所職員
761名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:10:33.84 ID:9iHyYKRG0
南海運賃値上げって車内告知あったけどいくら上がるんだろ・・・
762名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:12:12.71 ID:/14BZeGG0
PS1のエミュぐらいソフトで出来そうなもんだろうと思ったが
PS4はCD-DAが再生できないから完全な互換は無理なのか

まあ仕方が無いのかねえ
763名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:15:53.07 ID:tQVo4SZY0
764名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:23:39.09 ID:/+3xSsVT0
結局のところファミコンあたりが一番面白かったし
ゲームがエンターテイメントになったあたりからつまらんよね
各社魅せることばかりに注力して肝心のゲーム性がおざなり

PS2辺りがピークだったな
PS3はぶっちゃけ洋ゲーばかりで…全部で買ったソフト20本もいかなかったかな
国内市場の衰退もあるんだろうけどワールドワイドでウケる作品作りしなくちゃいけないとか
とにかく最近のゲームは魅力が全くない
ソシャゲも糞だけどな
765名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:31:54.02 ID:ffORtLbt0
>>762
それをクラウドでやろうとしてるんでしょ
「PSNow」ってサービス
PS4でもPSvitaでもPS3やPS2のゲームが出来るようになるよ 予定では2014年末ぐらいから

テレビのブラビアにもPSのコントローラーをUSBで挿せばゲーム機がなくても過去のPSで出たゲームができるようになるし
766名無したちの午後:2014/02/22(土) 20:39:43.61 ID:/14BZeGG0
>>765
まあ現状はできないから互換性を必要とする人には絵に描いた餅だし
そのPSNowとやらが始まるまで待てばその頃にはPS4のゲームもそれなりに出てるだろうから
それまでは様子見だな
767名無したちの午後:2014/02/22(土) 21:16:31.35 ID:W6F3q4JU0
今日は何の日〜?
768名無したちの午後:2014/02/22(土) 21:21:29.06 ID:NBm1OCBP0
PS3だと720Pでもカクカクな龍が如くが
1080Pでもヌルヌルなのは、やっぱ性能の差を感じますなぁ
てか、1080Pが当たり前になって、ようやくHDゲームと言える画質になったよ
769名無したちの午後:2014/02/22(土) 21:24:14.84 ID:wkNieSKc0
PS1のときメモ2をいまPSPでやってるのさ
年賀状がうまどしでわろた…わろた
12年も前だったか
770名無したちの午後:2014/02/22(土) 21:37:55.79 ID:gh9BE8vu0
プリリズも映画化するしアイドルアニメにハズレ無しだな
771名無したちの午後:2014/02/22(土) 21:41:26.12 ID:ffORtLbt0
>>770
ヤマカン「え?」
772名無したちの午後:2014/02/22(土) 21:46:35.26 ID:tQVo4SZY0
15日間で打ち切りて珍しすぎ。

どんな糞映画でも3週間は上映するのが普通。
773名無したちの午後:2014/02/22(土) 21:51:55.68 ID:hfDY37mM0
PS4、どこの店に行っても完売御礼だな
774名無したちの午後:2014/02/22(土) 22:30:24.58 ID:HsqT59MS0
>>752
BF4…Win/箱○/ps3/ps4で発売中!
アサクリ4・COD…Win/箱○/ps3/wiiu/ps4で発売中!

こんな絶賛マルチ中のソフトばかりなのに(しかも現役機多数)
日本に限らずPS4の火付け役になれるはずがない
775名無したちの午後:2014/02/22(土) 22:44:09.36 ID:1JaaRxf00
WUG、ベタな話だけど面白いけどな
構成も破綻してないし
776名無したちの午後:2014/02/22(土) 22:45:59.37 ID:gh9BE8vu0
そういう書き込みすればレスが貰えると思ったか
ばか者め!
777名無したちの午後:2014/02/22(土) 22:50:11.03 ID:NDqwpClR0
>>741
いわゆる大手に行ける環境じゃないと難しい見たいよ
小さい店は予約完売だそうで

いつものソニー流通と同じだからね
778名無したちの午後:2014/02/22(土) 22:52:42.53 ID:NDqwpClR0
>>756
動かせる
ただしダウンロード販売のみ
買った円盤は使えない

って書いてあったけど意味はよくわからん
779名無したちの午後:2014/02/22(土) 22:54:28.27 ID:XnjPyCgN0
>>715
その用途なら中古テレビとBDプレーヤーが良いのかな。
オレはそれ程こだわらないけど、動画再生に古いPCモニタは厳しいかもしれんし。
日本橋で見て回るなら、テクノ1階かザウルス3階辺りが個人的にお勧め。
レコだけならパソコン工房やじゃんぱらでも良いんだけどね。
780名無したちの午後:2014/02/22(土) 22:55:08.10 ID:NDqwpClR0
>>771
2週で終わったけど、映画版は悪くなかったらしいよ
自分はアイマスと一緒に見ようとして失敗したが

今日はモーパイとタイバニをはしごしたが、どっちもよかった
781名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:00:12.83 ID:ffORtLbt0
>>774
しかしBF4はPS4版が一番接続人数多いんだよね。その他のゲーム機・PCのどれよりも
そして発売4ヶ月で過去のファミコンからはじまる歴代ハードの中で一番売れてるのがPS4

日本だけが冷めてるんだよな
だから海外での盛り上がりが実感できない
782名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:01:50.58 ID:1ctiHPh00
アイカツの劇場版は見に行きたいが、周りは幼女ばっかになるんやろなぁ・・・
783名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:05:18.70 ID:1JaaRxf00
日本は据え置き機がもう退潮してるからな
若者が家でTVに繋いだゲーム機で友達とワイワイ遊ぶ
なんて文化が消滅しちゃってる
海外ではまだまだその遊び方は現役みたいだし
784名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:06:08.72 ID:Yl38wucc0
海外にあわせなきゃならないってこと自体がマチガイかも
785名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:08:02.84 ID:gh9BE8vu0
日本のゲーマーはソロプレイが基本だからな
みんなで集まってワイワイするスタイルだと据え置きも十分需要がある
でも、日本人の場合は携帯機のネットワーク機能使って使って遊ぶ方向に進化してる
786名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:08:13.12 ID:ffORtLbt0
今日、ボクシングの中継があったからみてたが
ブラジル人が相手だった

なんかいつも日本人の相手は、世界戦でもタイ人かメキシコ人しか対戦しかないので新鮮だったわ
世界って言ってもタイとメキシコと日本の3カ国だけでやってるのかと思ってしまう
787名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:37:17.28 ID:HsqT59MS0
>>783
だってオンライン機能ばっかり発展して
そっちに傾倒するゲームかソロプレイのゲームばかりだもの
そりゃそうなるわ

>>784
スマホ・ガラケーと同じだよなぁ
もうだいたい頭打ちしちゃってるから「また新ハードか」なのよね
788名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:43:41.42 ID:rQBRrqBH0
なかなかいい条件だったんで芋場のNexus5にMNPしてきた
けど欲しいケース売ってねぇ
尼で買うか・・・
789名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:45:24.23 ID:qWpnnjyE0
>>787
そう思ってしまう人はもうゲームを卒業したらいい
興味ない人間が不要論に熱心になるのがネットのおかしなところだ
790名無したちの午後:2014/02/22(土) 23:58:39.01 ID:zglndpZK0
30,000円/月
791名無したちの午後:2014/02/23(日) 00:03:44.94 ID:M6mLZyMQ0
792名無したちの午後:2014/02/23(日) 00:06:22.27 ID:yYeJDiv80
>>789
2006年11月発売のPS3の後継機なのにまた新ハードか、だからなw
793名無したちの午後:2014/02/23(日) 00:10:54.01 ID:mYwvUyu90
>>786
日本は軽量級ばっかでその相手となるのがタイやメキシコが多くなるわな
やっぱミドル級より上のクラスになるとパンチの迫力があるし一撃のスリルがあるわな
今回の相手というか当面はかませ的な相手で経験積むのが続けてそんでベルトって路線で
着実にステップアップして海外でガンガン稼ぎそうだな
794名無したちの午後:2014/02/23(日) 00:12:03.78 ID:sx4b78mG0
>>780
それでんでん現象じゃね
795名無したちの午後:2014/02/23(日) 00:22:49.29 ID:lm4pfGtX0
>>793
ゴロフキンとかいう世界王者に勝てる可能性ってあるのかな
796名無したちの午後:2014/02/23(日) 00:49:19.60 ID:+s1l1q4Z0
>>780
今日映画館に行くってーのなら、キックアス2だろうが!
BBAになったヒットガールの代わりに、
今が旬のロシアっ娘、マザーロシアたんに萌えろ
797名無したちの午後:2014/02/23(日) 01:17:32.84 ID:k8ViG19E0
あれ思ったんだけどヒットガールって1で死んだんじゃないの?
798名無したちの午後:2014/02/23(日) 01:24:29.46 ID:+s1l1q4Z0
死んでねーよ!
親父のビッグ・ダディは死んでるけどな

ロリコンの人にしてみたら、成長したヒットガールはある意味死んだとも言えるが
799名無したちの午後:2014/02/23(日) 01:51:07.61 ID:k8ViG19E0
あれ、じゃあラストで調子こいて銃で頭に穴あけられたのってなんだっけ
もしかしたらkickassと近い時期で、似たテイストの別の映画と混ざってるかも
すまんこ
800名無したちの午後:2014/02/23(日) 02:14:04.94 ID:+s1l1q4Z0
それSUPER!だな
天恵を受けたおっさんのクリムゾンボルトと
その相棒のビッチ、ボルティーさん
図に乗ったボルティーさんは頭に穴開いた、っつーか頭半分吹っ飛んでた

今回のキックアスはヒーロー軍団を結成するので、
どう見てもその「SUPER!のマスクやんけ!」ってのを装着した夫婦も出てくるので安心して見てくれ。
攻撃方法もクリムゾンボルトを踏襲したのか、バッグにレンガをつめて、
それを振り回すという地味だけどえげつない&殺傷力高い方法を使ってる
801名無したちの午後:2014/02/23(日) 03:05:06.81 ID:RHAt18Ol0
>>782
プリキュアよりは年上かも
プリティーリズムもやるんだっけ
長いことテレビ版見てないが
802名無したちの午後:2014/02/23(日) 03:08:37.86 ID:RHAt18Ol0
>>794
テレビより先に始まって2週で終わってるから違うんじゃ
いまのテレビを褒めてるならそうだろうけど
803名無したちの午後:2014/02/23(日) 08:17:31.04 ID:QNfG/ll+0
WUGの映画 俺は友達1人と初日の10時台に観に行った。
面白かった。
804名無したちの午後:2014/02/23(日) 10:11:12.93 ID:UpGujCP/0
一週間で上映が終了した劇場版バルディオス
805名無したちの午後:2014/02/23(日) 11:52:41.00 ID:MwVKmYX7O
今考えてもそらのおとしものとかよく映画作ったもんだ
806名無したちの午後:2014/02/23(日) 11:53:35.14 ID:nakeNEp00
そらおとは劇場版完結編が今年公開だよ
807名無したちの午後:2014/02/23(日) 12:19:04.92 ID:zvi1qb0A0
原作もそろそろ終わるんじゃない?
テレビで完結させてほしかった
808名無したちの午後:2014/02/23(日) 12:34:55.39 ID:IvE1B2yj0
そらおとは原作が全裸の主人公の股間から超電磁報撃たせたりとか悪乗りしすぎて
ギャグがシュールだったな。
それよりカオスってキャラのエピソードは原作でかなり物語の根幹に関わってるキャラなのに
アニメで2期の終わりに強引に終わらせちゃったけど、映画ではなかったキャラになるのかな…
809名無したちの午後:2014/02/23(日) 12:45:36.26 ID:RHAt18Ol0
>>806
早くも宣伝してたから上映近いのかな?
世界一初恋だっけ?丸川書店のホモアニメもやるみたいだけど
810名無したちの午後:2014/02/23(日) 15:32:45.19 ID:545Er//f0
>>805
そらおとはCMでTV3期決定!とテロ打ちながら、完結は映画2本目になった
811名無したちの午後:2014/02/23(日) 15:35:31.41 ID:nakeNEp00
物語シリーズ映画版の逆パターンだな
812名無したちの午後:2014/02/23(日) 16:01:04.38 ID:0zN3Y9+l0
今まで庭iphoneをwifiで使ってたんだけど
庭でネット契約するか、別会社(イーモバイルとか)どっちがいいかな?
813名無したちの午後:2014/02/23(日) 16:06:05.22 ID:t5O2N9NQ0
モーパイ面白かったけど、
ガラガラだった。

ヤローしかいなかった。
814名無したちの午後:2014/02/23(日) 16:09:04.84 ID:sx4b78mG0
>>802
あんなもんアイドルオタっつーか
ヤマカン信者しか見に行ってないだろ。
好評が目につくのはあたりまえだよ
815名無したちの午後:2014/02/23(日) 16:10:46.91 ID:nakeNEp00
腐要素がないから、そっち系女子人気がないのはわかるけど
萌え・百合好き女子にも人気がないのは、やっぱSFテイストが強すぎからかなあ
816名無したちの午後:2014/02/23(日) 16:16:45.16 ID:sx4b78mG0
たしかに最近はスペースオペラ要素ってあんまりウケないよな。
何十年も前から何度も繰り返し作られてきたのでもう飽きられてるのかも。
817名無したちの午後:2014/02/23(日) 16:22:27.86 ID:nakeNEp00
結論的にはSFっぽい作品で女子人気も得ようと思ったら
腐要素を入れるしかないってことが再確認されたってことか

モーパイ、来週中に観にいったほうが良さそうだな
818名無したちの午後:2014/02/23(日) 16:41:09.90 ID:9XZyZK480
オッパイは俺も来週見に行くぜ
さぁ、海賊の時間だ
819名無したちの午後:2014/02/23(日) 17:01:03.27 ID:+s1l1q4Z0
いや、来週はマチェーテ・キルズで決まりっしょ
ttp://www.finefilms.co.jp/machetekills/
おっぱいガトリングとか出てくるし

海賊の時間?タコタイムだ!
820名無したちの午後:2014/02/23(日) 17:13:01.62 ID:jPidQUC00
小松未可子も大して売れないみたいだね
スタチャは堀江推しし過ぎて後釜が育ってない

喜多村、佐藤、上坂、小松、どれもパッとしない
821名無したちの午後:2014/02/23(日) 17:24:09.15 ID:EoZOg+eVO
スペースオペラつったら運送屋やろ!
822名無したちの午後:2014/02/23(日) 17:27:15.70 ID:nakeNEp00
ほっちゃん・ゆかりんが売れ続け過ぎなんだよw
823名無したちの午後:2014/02/23(日) 18:06:26.24 ID:jPidQUC00
田村は年齢カミングアウトしたしそろそろだろ
堀江も40間近だけど
824名無したちの午後:2014/02/23(日) 18:55:26.67 ID:I6VByVve0
田村ゆかりも堀江由衣もまだまだ小娘やないかい
825名無したちの午後:2014/02/23(日) 19:07:36.35 ID:3FpVTxms0
マウス壊れたから買い換えたらすげー使いづらい
826名無したちの午後:2014/02/23(日) 19:09:22.56 ID:lm4pfGtX0
マウスはやっぱりロジクールが最強なんやで
827名無したちの午後:2014/02/23(日) 19:13:49.72 ID:NgG4Ws5A0
>>820-824
野沢雅子や田中真弓に比べたら新人だろ。
828名無したちの午後:2014/02/23(日) 19:27:31.01 ID:/SqpkJ5I0
声優とかSFとか、半可通が語ると痛々しいわ(´・ω・`)
829名無したちの午後:2014/02/23(日) 19:30:41.60 ID:NgG4Ws5A0
(キリッ)
830名無したちの午後:2014/02/23(日) 19:46:06.81 ID:EoZOg+eVO
(ドヤァ)
831名無したちの午後:2014/02/23(日) 19:59:21.13 ID:es4yzCrJ0
(バキッ)
832名無したちの午後:2014/02/23(日) 20:33:22.12 ID:Z41grTWv0
ゆかりんのライブから帰還中
833名無したちの午後:2014/02/23(日) 20:41:19.95 ID:4UkoWTsI0
トイレ故障したああああああああああああ
水がとまらん。取りあえず応急処置してなんとか止まったが・・・水道屋呼ばないとなあ
834名無したちの午後:2014/02/23(日) 20:43:05.72 ID:QNfG/ll+0
>>832
名古屋 白鳥 センチュリーホール で16時30分開演
835名無したちの午後:2014/02/23(日) 20:43:54.85 ID:XchZ3fI20
そういやスペースオフェラ・アッガルターは未完のままだったな
836名無したちの午後:2014/02/23(日) 22:35:11.76 ID:RHAt18Ol0
>>811
映画版なくなったの?
837名無したちの午後:2014/02/23(日) 22:36:27.12 ID:RHAt18Ol0
>>812
普通に通信した方が楽だろ
838名無したちの午後:2014/02/23(日) 22:37:42.18 ID:RHAt18Ol0
>>833
蓋開けたらてこの鎖が絡まってるだけとかそんなレベルな気もする
839名無したちの午後:2014/02/23(日) 22:44:24.57 ID:fk2qRX6A0
>>812
格安SIMが使えるのはDocomo系だけ、だっけ。

俺もそんな知識すらなくauのスマホ本体だけ安いの買って
Wi-Fiで使っているわ。
いちどガラケーからSIM差し替えて通話してみたけどなw
元に戻した
840名無したちの午後:2014/02/23(日) 22:46:42.66 ID:zH75kSdB0
ぱそまる近くの駐車場がマンションになっててびっくりした
いつもの巡回コースから離れてるとは言え工事してることすら気付かんとは・・・
841名無したちの午後:2014/02/23(日) 22:48:37.34 ID:eFIAs9ps0
>>836
無くなったわけじゃいけど、未だ公開次期未定だしなあ
アニメシリーズの進行上も今更キスショットとの出会いを
わざわざ劇場版でやるのもタイミング逸してる感強いし
望み薄と思ってる。
842名無したちの午後:2014/02/23(日) 23:12:23.23 ID:V43PEo1z0
「こいなか -小田舎で初恋×中出しセクシャルライフ- 」
http://www.e-rondo.jp/products/dev001kn/top.html

良さそうだ
843名無したちの午後:2014/02/23(日) 23:32:16.60 ID:EzJREdln0
アニメ好きに聞く、この人は早く結婚した方がいい!と思う女性声優1位は?「まつらいさん」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw962114?ver=video_q

かつて御三家と言われたほちゃ、ゆかりん、奈々様が全員ランクイン
あと平野はもうこういうファンしか残ってないんじゃね?
844名無したちの午後:2014/02/23(日) 23:47:33.15 ID:1hSdqlK10
松来さんが嫁に来てくれるなら喜んでウェルカムなんだがなぁ
俺は王子様じゃないからなぁ
845名無したちの午後:2014/02/23(日) 23:49:55.27 ID:MS0wxUjg0
御神楽少女探偵団のメガネだな。
ってwikpみたらほんとにアレでデビューだったw
846名無したちの午後:2014/02/23(日) 23:56:29.23 ID:V43PEo1z0
後でエロゲーになったヤツだね
松木と言えば「とらだよ」かな
847名無したちの午後:2014/02/23(日) 23:56:55.10 ID:C3pfU8iB0
30,000円/月
848名無したちの午後:2014/02/24(月) 01:24:34.76 ID:P5spuGBW0
>>839
ソフトバンクもある
通話向けだけど
849名無したちの午後:2014/02/24(月) 01:25:21.67 ID:P5spuGBW0
>>841
確かにまどかマギカとかできたのに、ここまで送れる理由がわからないよね
850名無したちの午後:2014/02/24(月) 01:28:33.33 ID:HHHxPGiy0
SoftBankの端末のうちの一部が
NTTドコモの回線を利用するSIMを使うこともできる、ってコトか?
851名無したちの午後:2014/02/24(月) 01:38:11.25 ID:H72A1gm40
エロゲー業界完全に廃れたなぁ・・・
852名無したちの午後:2014/02/24(月) 01:43:50.63 ID:sjet/g6G0
寒いけど寝る
853名無したちの午後:2014/02/24(月) 01:48:33.52 ID:B/8QvCLuO
>>643
遅レスだけど、CG見る限りデレるかどうかは定かではないよ
854名無したちの午後:2014/02/24(月) 01:48:45.38 ID:zB6swmu70
おれも寝よっと
電気毛布でぽかぽか
おやすみ〜
855名無したちの午後:2014/02/24(月) 02:16:57.30 ID:P5spuGBW0
>>850
いや、ソフトバンクの端末またはSIMロックフリー端末で使える、ソフトバンクの回線を
使ったMVNOもあるよってこと
856名無したちの午後:2014/02/24(月) 04:32:11.97 ID:KxWjfDVE0
モーパイをレイトショーで観て来たが
観終わった後の物販無いんだな。何故かパンフだけは売ってた

今度ゲームセンターCXを観るついでに買おう
857名無したちの午後:2014/02/24(月) 12:24:57.68 ID:0AScKCq30
仕事決まった、3年ぶりに働く。
しかし契約社員というのが引っかかるなあ
正社員でも仕事あるが安すぎて生活出来んし…
858名無したちの午後:2014/02/24(月) 12:43:38.67 ID:9eLw1RWE0
とらの成人コミックの見本がいつの間にか半分ぐらいしか読めないようになってる・・・
前は全部読めてたはずだったのになぁ。まぁまだメロンで全部見てから買えるしいいけど
859名無したちの午後:2014/02/24(月) 15:38:15.35 ID:vHuN6/Az0
>>857
転職エージェント使った事ある?
ないなら今から↓みたいなところとか
http://pascase.net/
名前の通った有名なところでいいから次の転職先を見据えた活動のため何人かと契約しとけー

目標があると今の会社でどんなスキル磨けばいいか明確になる
スキルアップすれば給料もそれに付いてきて、次の転職で何十万、何百万と年俸上げられるぞ
がんばってー
860名無したちの午後:2014/02/24(月) 16:30:20.08 ID:jRBg2KUH0
月刊TV Taroが休刊

『月刊テレビタロウ』休刊のご挨拶
1991年3月の創刊以来、23年間にわたり、たくさんの方々に愛していただいた
『テレビタロウ』は、突然ですが、この2月24日発売の4月号をもって休刊いたします。

http://tnsws.jp/contents/magazine/tvtaro.html
861名無したちの午後:2014/02/24(月) 17:33:41.17 ID:5FLVqDR70
あべのハルカス採算とれるんかいな?
862名無したちの午後:2014/02/24(月) 17:36:20.34 ID:MEUf3CO90
阿倍野天王寺界隈では一人勝ちじゃないの?
MIOは客減ってやばいらしいけども
863名無したちの午後:2014/02/24(月) 17:45:54.80 ID:pse40Ai+0
天王寺界隈で一人勝ちするだけじゃあかんやろ
キタミナミからいっぱい客奪い取らんと採算合わないんちゃうけ
864名無したちの午後:2014/02/24(月) 17:53:00.14 ID:eLfb/ZzM0
今日天王寺のアニメイト行ってきたけど結局キューズモールで中華食ってきて帰った
未だにハルカスの駐輪場の場所が分からない
アニメイトはハイキューのコーナー大々的に作ってたけどまだアニメ始まって無いぞ
どういうことさ?
865名無したちの午後:2014/02/24(月) 18:12:16.61 ID:MEUf3CO90
オレはキューズモールの駐輪場に止めてから歩いてハルカスに行ってる
866名無したちの午後:2014/02/24(月) 20:48:54.22 ID:vGmxVKgn0
今日から花粉症になっちまったわ
867名無したちの午後:2014/02/24(月) 20:49:44.44 ID:XEYagORV0
バイク置けないから天王寺はなかなかいけないね
昔アニメイトが入っていたビルがちょうどよかったんだけど
868名無したちの午後:2014/02/24(月) 21:19:36.73 ID:i5BaG7pg0
ミナミ全盛期はよく南下してたけど、キタ充実後はとうとう年に一度も行かなくなった
俺だけかと思ったら周りに聞いてもだいたい同じ
キタで用事全部済むおかげで、日本橋へ行く回数もかなり減った

最初だけかもしれないけど阿倍野ハルカスもこれと同じように、
大阪南部からミナミ・日本橋方面へ向かう人の流れを止める防波堤になるんだろね
869名無したちの午後:2014/02/24(月) 21:21:04.92 ID:jpt60sQy0
>>867
昔の話で一駅分歩くことになるけど、あべの図書館に置いてたわ
870名無したちの午後:2014/02/24(月) 21:56:39.68 ID:/Qf7F2Tn0
143 名前:Socket774 投稿日:2014/02/24(月) 16:55:05.92 ID:TWH4CUIm
ソニー「PS4」発売 大阪、日本橋でカウントダウン
http://www.youtube.com/watch?v=AH9a3cPnjPk


7秒から映る客が全員キモヲタ顔w
871名無したちの午後:2014/02/24(月) 22:20:06.75 ID:SHWsYe6V0
『ARIA』声優の葉月絵理乃、結婚していた
http://news.nicovideo.jp/watch/nw963457?ver=video_q

声優の結婚ラッシュはなおも続く
こうなると、>>843のメンツぇ・・・
872名無したちの午後:2014/02/24(月) 22:23:01.78 ID:MEUf3CO90
発表してないだけで結婚してる人もいると思うけどな
873名無したちの午後:2014/02/24(月) 22:42:42.97 ID:nYIenXwP0
俺も昔は結構な美人と付き合ってたけど別れた
金持ちの男性が彼女と結婚したいから別れて欲しいと言われたからだ
本気で彼女のことを愛してたから、彼女の幸せを願い俺は身を引いたんだ
874名無したちの午後:2014/02/24(月) 23:14:38.08 ID:jRBg2KUH0
>>871
声優はAKB研究生より安月給らしいから結婚して生活を安定させるのは正当だろう
875名無したちの午後:2014/02/24(月) 23:18:51.26 ID:jpt60sQy0
ベテランはいるし、若手は毎年どんどん出てくるし、かと言って仕事の量は格段に増えるわけでもない
声優ってのも大変だな
876名無したちの午後:2014/02/24(月) 23:20:54.12 ID:NQvGtbND0
声優同士のカップルの離婚率は異常
877名無したちの午後:2014/02/24(月) 23:37:36.56 ID:MEUf3CO90
俳優のカップルも共演をキッカケにして、引っ付いたり別れたりしてるから同じようなもんじゃね
週刊誌に写真取られないから熱愛報道なんかが出てこないだけで
業界じゃあっちこっちで付き合ったり別れたりしてるんだろう
878名無したちの午後:2014/02/24(月) 23:59:26.02 ID:wud/Bm110
正直、ほっちゃん・ゆかりんは結婚しててそれを隠してるんじゃないかと思ってる
ここ数年の結婚ラッシュに見える現象も
真綾や田中理恵が同業同士で隠しきれんから発表して
さほど炎上しなかったんで
公表してもいいんだ的な空気になったからだと思う
879名無したちの午後:2014/02/25(火) 00:01:44.34 ID:yCbcjNah0
長年ファンやってたあすみんが結婚したけどさほどショックはなかった
むしろ祝福してあげたい
でもかな恵ちゃんが結婚したらと思うと冷静ではいられない
880名無したちの午後:2014/02/25(火) 00:07:02.32 ID:PvVG4CxL0
>>873
二股掛けられてて捨てられたって話だな
881名無したちの午後:2014/02/25(火) 00:08:19.05 ID:PvVG4CxL0
伊藤かな恵の結婚は祝福してやれよw
顔が鼻フックしたそうな顔だし、最近アニメの出演少ないし
882名無したちの午後:2014/02/25(火) 00:13:49.33 ID:8swTJuwS0
何年か前のミンゴスが結婚したら寝込んでたけど
いまなら余裕で祝福できる
中村先生は… がんばって婚活してください
883名無したちの午後:2014/02/25(火) 00:16:46.57 ID:C3Xaf+v50
かな恵のあたりの世代の結婚はもう少し先だろうな
日笠は業界の一般人と結婚しそう
884名無したちの午後:2014/02/25(火) 00:19:58.33 ID:kKuonpmR0
>>867
キューズモールのバイク駐車場2時間無料だぞ
885名無したちの午後:2014/02/25(火) 07:45:18.54 ID:9SLuCbF+0
現実は 結婚しようものなら
CD叩き割り ひっそりと自殺するんだろ

あにおたどもは
886名無したちの午後:2014/02/25(火) 09:41:01.32 ID:BLwuEpBj0
声優が結婚してショックを受ける意味が分からん
お前らは恋人やとーちゃんかよ
俺は好きなアニメキャラがセックスや結婚しても余裕で祝福できるわ
887名無したちの午後:2014/02/25(火) 10:06:57.20 ID:ELfbG9Rl0
誰か国府田マリ子のコピペ貼ったれ
888名無したちの午後:2014/02/25(火) 12:33:40.91 ID:My8vqQEA0
ガンダムの映画を見てパンフレットを買い、セイラさんの中の人の写真を見て
自らの行為に恐怖した
889名無したちの午後:2014/02/25(火) 13:00:42.94 ID:b1TuBULH0
中の人などいない!
890名無したちの午後:2014/02/25(火) 13:09:31.72 ID:vr4yhkZn0
寝る前にアイス食ったせいで腹が痛い
891名無したちの午後:2014/02/25(火) 13:27:55.93 ID:8swTJuwS0
>>886
自分が好きなものは自分自身を構成する要素の一つなんだよ アイデンティティの一つだ
自己投影の一つとされ人間すべてがもっている本能の一つなんだよ

だから人は自分が好きなモノや作品が貶められると反応して怒ったり悲しんだりする
自分が応援するチームが負けると悔しい、勝つと嬉しい
自分自身の一部であるからだ

自分が好きな声優が結婚することは、自分を投影する一部が結婚相手によって奪われると錯覚する
自分自身の一部が欠けたような感覚に陥ることでショックを受けるんだよ
こういう理屈だってことはわかった?
892名無したちの午後:2014/02/25(火) 15:35:10.02 ID:A7UoHePa0
>>891
でもそれが全てではないよね
喜久子さんが結婚する時は素直におめでとうと思えた
893名無したちの午後:2014/02/25(火) 15:35:58.87 ID:MT7RYfwN0
ファンという形であれなんであれ、自分の時間を大量に割いて、思い出、記憶といった
何ものにも代えがたい無形物、その大元がファッと取り上げられる時のショックはでかい

鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
http://tana.pekori.to/txt/02.html

上の例を読めば自分にも思い当たる事の一つや二つくらいあるだろう
894名無したちの午後:2014/02/25(火) 16:27:37.87 ID:ptQythJ90
またどーでもいい話題をグダグダと(´・ω・`)
895名無したちの午後:2014/02/25(火) 17:37:33.87 ID:wHyYuTBb0
グダグダしたっていいじゃないか
そういうスレだもの
896名無したちの午後:2014/02/25(火) 17:48:15.31 ID:5PYT5My90
おまえら整体行ってる?
897名無したちの午後:2014/02/25(火) 18:06:41.05 ID:Mypp9ijF0
整形行ってきた
898名無したちの午後:2014/02/25(火) 18:18:43.55 ID:9vv5IkW10
ぐだぐだ言ってんじゃねぇ!
899名無したちの午後:2014/02/25(火) 18:25:24.91 ID:Mypp9ijF0
ぐだぐだ言えないこんな世の中
900名無したちの午後:2014/02/25(火) 18:26:13.58 ID:Mypp9ijF0
4でお前ら
901名無したちの午後:2014/02/25(火) 18:27:53.30 ID:vD9XP0G00
へぇー摘発か
902名無したちの午後:2014/02/25(火) 19:39:59.99 ID:nFMaXJOH0
>>891
素直に気持ち悪いと思えた
こういう考え方する奴がストーカーになったりするんだろうな
903名無したちの午後:2014/02/25(火) 19:43:00.74 ID:w0kHzkT40
ブログに広告載せてくださいってメール来たから返信したら音沙汰なし
死ね
904名無したちの午後:2014/02/25(火) 20:01:40.54 ID:ik9mmJwg0
花粉症が辛い・・・
905名無したちの午後:2014/02/25(火) 20:03:35.98 ID:wgD3lxVd0
ああ、腹減った
今日バイク通り行ってて、今その帰り
今、堺筋とソフマップザウルスのT字辺り歩いてるんだけど
この辺に吉牛無かったっけ?無いんだが・・・腹へって死にそうorz
906名無したちの午後:2014/02/25(火) 20:04:55.62 ID:DtLRVhHJ0
>>886
長谷川アッキーが入籍発表したみたいに、声優が結婚していくのは自然の摂理だしな
>>882とか「アッキーより先輩たちが結婚するのが順番通りなのに」とか思ってそう
907名無したちの午後:2014/02/25(火) 20:26:23.67 ID:9SLuCbF+0
交差点の吉牛は力めしに変わった

近辺だと南海電鉄の高架下
908名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:14:47.80 ID:DtLRVhHJ0
「東京チカラめし」進出で関西牛丼業界に異変!? 日本橋店人気、出店ラッシュへ

「甘辛いタレが純粋においしいですね」と、大阪市中央区の会社員、谷内亮太さん(24)。
1人旅だというアジア系外国人の男性も「おいしい」と笑顔だった。日本橋店の店員も
「女性客は3割ほどです」。「3年間で500店」が出店目標という。(2012.12.10)

2013年8月に160店達成も11月時点で102店舗か。今年年末には50店舗になってそう。
909名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:22:36.48 ID:A7UoHePa0
>>905
こうやって誰かさんが道訊いてくるのも久しぶりだな
910名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:25:51.70 ID:Mypp9ijF0
もう牛丼人気も頭打ちだしな
大手牛丼チェーンも定食系にシフトしようとしてる
911名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:32:27.57 ID:rVJRUzSR0
飛び降り自殺見ちまった
あっけないもんやね
912名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:39:43.73 ID:zhZy6rPq0
東京チカラめし、近所に出来たから行って見たけど
米がくssssっそマズくて二度と行かんわ

最近の外食屋ってコメ不味い店多いな。
今日とか久しぶりに吉牛で鮭定食頼んだけど、コメ不味くて
オカズしか食えんかった
913名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:46:00.40 ID:S5D+cgmy0
ネットで「チカラめしが東京で流行ってた」という話をすると
マジギレで否定・粘着されることがあるんだが、
あの手の店が流行った事が恥ずかしい東京民なんやろな

同じように「関西ではあり得ない餃子の王将に東京で行列」もマジギレされたわ
914名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:48:54.85 ID:lUf84FXV0
>>911
俺の知り合いが目の前3メートル先に飛び降りて来たらしい
あと数秒早かったら巻き込まれてたとか
まあ、これから死ぬ奴が通行人の有無なんて確認しないんだろうけど、巻き添えはごめんだわな
915名無したちの午後:2014/02/25(火) 21:52:40.04 ID:JEj+qcG+0
まー
916名無したちの午後:2014/02/25(火) 22:16:01.40 ID:Mypp9ijF0
自殺するほどの勇気があるならなんでも
できそうな気がするけどな・・・。
917名無したちの午後:2014/02/25(火) 22:19:59.28 ID:ptQythJ90
>>902
いや、極めて論理的で良いと思うが。
分析としては妥当だろう。

>>911
牛丼の話してる時に飛び降り自殺の話すんなや(´・ω・`)
918名無したちの午後:2014/02/25(火) 22:26:02.29 ID:ik9mmJwg0
俺だったら自殺するまえに幼女レイプしまくるわ
919名無したちの午後:2014/02/25(火) 22:28:03.90 ID:3AO1T7U10
ストレスでもたまっとんのか?
そんな考えになる前に休みでも取って養生せいや
920名無したちの午後:2014/02/25(火) 22:29:20.45 ID:rVJRUzSR0
>>917
肉つながりということで・・・
921名無したちの午後:2014/02/25(火) 22:41:43.88 ID:ZybXd6Ns0
>>913
いやあれは肉も薄っぺらいし味付けも米も素直にまずい
あんなのがはやってたこと自体不思議

王将はよくわからんけど
922名無したちの午後:2014/02/25(火) 22:42:53.43 ID:ZybXd6Ns0
>>918
ハイエース出動させたらあかんで!
ロリともだちとの約束や!
923名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:07:49.87 ID:3Vbg9hOt0
すき屋の牛すき鍋定食て美味いんかな
924名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:08:30.90 ID:uxJFMwXY0
>>918
嘘付け、そんな度胸すらないくせに
このおたんちん!
925名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:10:43.34 ID:NwIf/cmC0
>>896
整骨に行っている
926名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:13:45.61 ID:NwIf/cmC0
>>913
チカラめし、店が減ってるのに流行ってるということ自体間違いだろ
王将は安いから人がうじゃうじゃいる東京なら行列もあるだろうが
927名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:16:28.51 ID:GhsBN0bd0
>>923
んーイマイチでしょ

新メニューで単価あげたいんだろうねぇ
そういや、なか卯も「牛すき丼」350円って前のやつと別にあるのかと思っていたら
「和風牛丼」はなくなってしまったんだな……
928名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:18:40.65 ID:hqm/Zheq0
安かろうまずかろうでは流行るわけがない
いくら安くても、味をおろそかにしてるようではな。

今成功している低価格店舗は、この味って言う側面を疎かにせず、しっかり取り組んできたから流行ってる。
牛丼でもハンバーガーでもファミレスでも何でも。
929名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:28:51.47 ID:/lMcu4q40
吉野家の牛すき鍋膳は普通にうまかったな、以前の280円の牛なべとは全然違う。
すき家の牛すき鍋定食は食べたことないな。後発で吉野家と同じ580円なら
それなりに期待するがイマイチなのか。
930名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:30:47.11 ID:lUf84FXV0
ここまで松屋無し
931名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:42:44.42 ID:16YJPjOd0
ラーメン むさしの鉄板チャーハンはおいしくなかった
おいしそうだったから期待して食べただけに残念
932名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:43:21.54 ID:JEj+qcG+0
秋葉原は加藤の乱
名古屋は笹島事件

大阪も気をつけないとね
933名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:44:39.88 ID:lUf84FXV0
大阪はニトロプラスの人が被害に遭った通り魔事件があったやないか
934名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:45:47.41 ID:3AO1T7U10
>>933
アレ、アメ村の方がよっぽど近いのにオタク犯罪に仕立て上げようとしてた
頭のおかしいコメンテーターだかなんかのおっさんがいたな
935名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:46:18.33 ID:S5D+cgmy0
>>926
減り出した頃を言ってるのではなく、昔の話をしてるんやが

ほら、変な絡まれ方する
936名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:50:28.04 ID:bZtXRM2L0
>>934
大谷昭宏だろ
親の仇みたいにオタを憎んでるんだよな。リアルで嫌なことでもあったのか
937名無したちの午後:2014/02/25(火) 23:51:52.31 ID:itNP9Csy0
>>926
ダメなとこ出てくるのも想定内の出店ラッシュだろあれ
938名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:10:29.05 ID:EAiwWEqh0
久しぶりに旧らしんばん跡地に行ってみたらビルオーナー、やる気なしだな
939名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:10:40.92 ID:6VTKT6qX0
通り魔殺人事件は日本中で東京がダントツに多い

めっちゃくちゃ多い
940名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:13:18.89 ID:6VTKT6qX0
>>936
単純にオタク=犯罪予備軍って決めつけてる老害層だろ
大谷みたいな固定概念押し付けてくるキチガイは2chでもめずらしくはない
941名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:18:43.50 ID:EAiwWEqh0
政治漫談は他でやれやカス
趣味の板でまで出張すんな、言いたい事があるなら駅前でも主要交差点でも行って朝っぱらから辻立ちでもしてろ
942名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:20:05.99 ID:I8EHxvpi0
東京とか横浜は通り魔殺人が多い印象
943名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:22:49.35 ID:6VTKT6qX0
>>941
てめーのらしんばん跡地観察報告のほうが
1000倍つまんねーから安心しろw
944名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:23:58.75 ID:5XnZ+FTo0
モーパイ行ってきた
80点満点中80点の出来だったわ
チケット売り場で「モーレツ宇宙海賊一枚」って言ったら
「モーレツパイレーツ」ですねって言い直されたわ
ついでにアイマスも見てきた
こっちは100点満点中0点の出来だった
俺の嫁のもがみんが出てないってどういうこと?
ラストのライブ映像を作ったスタッフは素晴らしかった
945名無したちの午後:2014/02/26(水) 00:24:01.61 ID:KkHQmZh20
みのもんたもあからさまにオタクを毛嫌いしてバカにしてたな
946名無したちの午後:2014/02/26(水) 01:17:46.21 ID:EAiwWEqh0
>>943
政治漫談のがもっとうっとうしいわチンカスwww
947名無したちの午後:2014/02/26(水) 01:22:00.09 ID:tPSdN86F0
妖精作戦なつかしい
948名無したちの午後:2014/02/26(水) 03:28:54.18 ID:zOv2jlEe0
ラノベの原点みたいな作品だったな(`・ω・´)
中高時代に緑背の文庫めっちゃ読んでたわ。
949名無したちの午後:2014/02/26(水) 03:49:07.19 ID:ts2G3SiSO
個人的にはエリアルで風呂敷広げ過ぎて
小娘オーバードライブで感を取り戻して
星のパイロットで今の路線の活路に至るよね
950名無したちの午後:2014/02/26(水) 03:59:44.09 ID:Q2zeu1HH0
なんで80点満点なのか知りたい
951名無したちの午後:2014/02/26(水) 07:03:24.05 ID:AGWTj2ujO
盲パイ

おっぱい揉みてぇな…
952名無したちの午後:2014/02/26(水) 07:24:45.55 ID:I36gYHpN0
>>918
そういう発想する奴は自殺せぇへんもんや。
953名無したちの午後:2014/02/26(水) 08:29:44.69 ID:PMsR6qPx0
>>947
妖精作戦の和紗結希はハルヒの長門有希の元ネタ
無口系ヒロインの元祖のひとつ

谷川流自身が認めて、妖精作戦新装版にコメントを書いてるんだよね
954名無したちの午後:2014/02/26(水) 08:36:48.23 ID:GdKHWSuK0
>>944
モーレツスペースパイレーツじゃなかったのか!?
955名無したちの午後:2014/02/26(水) 08:40:37.74 ID:CEDmQliP0
>>944
事前に情報調べて行こうや。教えてクンでもいいからさ
劇場版に出ているグリマス勢は7人のみってあちこちで言われてたろうよ。
956名無したちの午後:2014/02/26(水) 08:46:38.36 ID:wh4Andf80
0点の失敗映画なら、好きなキャラ出なくたってそっちのほうが汚されずにすんで
よかったんではないの
957名無したちの午後:2014/02/26(水) 09:27:19.02 ID:kXLmOAf50
え、好きなキャラが出てないから0点って言ってるんじゃ
しかもネタっぽく
958名無したちの午後:2014/02/26(水) 09:39:10.15 ID:YnKIgfiBP
>>929
俺は食べ比べた結果、吉野家の方がいいな
959名無したちの午後:2014/02/26(水) 09:42:48.74 ID:1EzLKk/s0
>>953
そうなんだ。
妖精作戦の緑色のしか読んだことがないから知らなかった。まだ国鉄とか書かれているやつ。
最近どっかから出たんだよね。探してみるか。
960名無したちの午後:2014/02/26(水) 10:47:14.82 ID:EprytjxH0
妙にノドが痛くて鼻づまりがひどいと思ったらPM2.5の濃度がすごい
これから花粉も本格化するし地獄やで・・・
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=06
http://www.kankyo.pref.hyogo.lg.jp/taiki/index.html
961名無したちの午後:2014/02/26(水) 11:16:15.32 ID:hfMYrXii0
京都南部なんだけど
昨日から鼻水がちょっと出て
今日朝からのどが痛いんだが
花粉とPM2.5のせいだよね?
962名無したちの午後:2014/02/26(水) 11:41:25.62 ID:YnKIgfiBP
>>961
そうやで
963名無したちの午後:2014/02/26(水) 12:03:55.75 ID:bvsHHnDz0
窓の外見たらモヤで真っ白やん
964名無したちの午後:2014/02/26(水) 12:07:19.99 ID:MojQWCEJ0
モーパイは良かった
レズ先輩が使ったた筒型のPCいいよな
使う時は立てて横から画面とキーボードが表示されるし、肩に提げれるし
965名無したちの午後:2014/02/26(水) 13:04:53.94 ID:5XnZ+FTo0
>>950
女子高生が宇宙海賊という出落ち感漂う設定
懐かしい古臭さを感じるSF設定
ベタベタな王道展開
意外性や超展開など無縁でも安心して楽しめる丁寧な脚本
他の映画化アニメと違って最初から100点満点じゃない
そこがいいんだよ
966名無したちの午後:2014/02/26(水) 17:14:39.04 ID:2Lek2kQx0
ps2からxboxのコントローラに交換したけど使いやすいわ
967名無したちの午後:2014/02/26(水) 17:24:13.48 ID:krks4sfKP
土曜は映画の日か
3本くらい見てやろう
968名無したちの午後:2014/02/26(水) 18:24:39.32 ID:jssvrd4r0
スレチですが

FC東京サポーター待望のクラブ情報誌『F.C.TOKYO MAGAZINE BR TOKYO(エフシートウキョウマガジンビーアールトウキョウ)』が創刊。

月刊。毎月24日発売。定価790円。

2月24日創刊
969名無したちの午後:2014/02/26(水) 18:34:18.52 ID:AGWTj2ujO
このキチガイはスレチって何回書いたら気が済むんだろ?
970名無したちの午後:2014/02/26(水) 18:51:04.51 ID:j+7JFw1p0
基地外に日本語が通じるわけないだろ
971名無したちの午後:2014/02/26(水) 19:06:42.89 ID:zOv2jlEe0
なんか変な時期に変なアニメ始まったと思ったらレベルファイブか。
そういやこの枠ってずっとダンボール戦機やってたけど、どんな終わり方したんだろ。
972名無したちの午後:2014/02/26(水) 19:17:38.85 ID:1iJ+VZVn0
>>971
みてないけど
どうせ翼生えたりスタンド出たり装甲パージして中からフリーザ出てきたりしたんじゃないか?
973名無したちの午後:2014/02/26(水) 20:31:17.16 ID:EKWPkpCAO
>>971
最終回は衝撃的な内容だった。
30才で世捨て人になった主人公が、リヤカーでダンボール回収しながら
ライバルたちとダンボールを巡って戦う
=ダンボール戦記
974名無したちの午後:2014/02/26(水) 20:39:04.57 ID:oUVxoXK10
>>971
なんて作品?
975名無したちの午後:2014/02/26(水) 21:04:48.30 ID:jgouZYJc0
>>971
レベルファイブの作品にストーリーを求めてはいけない
オレはローグギャラクシーの時にこれを学んだので、ガンダムAGEはスルー余裕だったわ
976名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:09:07.06 ID:KwnERbn40
明後日発売日だけど あまりいのがないな
来月は秀作が集中してるから今月はやめとくか…
977名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:16:59.89 ID:/YEAxgse0
今月は美少女万華鏡のスピンオフと少女教育買っとくわ
978名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:19:56.50 ID:MNr7RTtF0
明後日外出控えろよ
マスクしても無駄だからな

2/28(金)、月曜の大阪みたいにpm2.5濃度環境基準値超えるかもしれん
http://pm25.jp/
979名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:23:06.77 ID:qgzToOMb0
は?エロゲ買いに行くし。ハピメアが俺を待ってんだよ
980名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:23:57.15 ID:Sn67w7Zh0
金曜なのにどうやって外出控えろとな…

中国人2/3ぐらい死ねよもう
そうすれば人口問題10年ぐらい先送りにできんだろ
981名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:25:28.83 ID:jssvrd4r0
シナの毒ガス攻撃
982名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:37:15.70 ID:UGWj0L3M0
>>980
人間空気清浄機として必要だろ
工場爆発して消すか
田舎者で石炭使う貧乏人を都会に引っ張ってきて空気吸わせまくるしかない
983名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:45:51.23 ID:rMvXU6rd0
>>980
シナ 9割9分
チョン 10割
が居なくなれば良い。


>>982
発生源をなくしてしまったほうが良くないか?
あとは日本の技術力と、必要の無い在日を大陸に送り込んで環境再生に従事させれば良い
984名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:54:10.54 ID:jssvrd4r0
名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 22:48:41.37
タイムズプレイス上本町が今日オープンしたけど、女性向けの店ばかりだな。
エキモと言い、男は相手にされてないな。
それに通路に店ができたんだから、駅中とは言えないと思うが…
985名無したちの午後:2014/02/26(水) 22:58:25.70 ID:tgL+roSa0
> 日本の技術力と、必要の無い在日を大陸に送り込んで環境再生に従事させれば良い

人間が住むのに適さない土地の環境を改善させるため、
高い技術と程度の低い生命体を送り込む

やだ、まるでテラフォーマーズじゃない
986名無したちの午後:2014/02/26(水) 23:09:07.80 ID:UGWj0L3M0
日本が援助してもまるまるふところに入れるかする民族だからなー
もう海越えてくる前に地表に落とすような気象制御技術を確立すべきだな
つか1年中雨降らしたれ
987名無したちの午後:2014/02/26(水) 23:23:06.68 ID:Sn67w7Zh0
あまりゴキブリさんを悪くいうな!
彼らは自分の触覚で汚れを振り払うぐらいの綺麗好きなんだぞ!

色んなもん持ち込んでくれるけど
988名無したちの午後:2014/02/26(水) 23:26:49.49 ID:7n4Ukfs30
989名無したちの午後:2014/02/26(水) 23:51:01.27 ID:zOv2jlEe0
う〜ん、特段テンプレに規定があるわけじゃないみたいだけど
ここまで空気読まないバカが居ると、次スレ立つ前に落ちるな(´・ω・`)
990名無したちの午後:2014/02/26(水) 23:54:41.70 ID:jgouZYJc0
ん?
>980が宣言して建てるという決まりはあるでしょ
991名無したちの午後:2014/02/27(木) 00:07:14.24 ID:xHdrFG5XP
>>988
昔はもっと多かったよね
992名無したちの午後:2014/02/27(木) 00:13:21.60 ID:SvGtxHPP0
セックスなんて早いうちに経験しといたほうがええ
男も女もな
993名無したちの午後:2014/02/27(木) 00:13:37.06 ID:zkB6zt+V0
3月6日(木)に1年4か月ぶりに津から大須へ行きます。

2012年11月23日(金・祝)以来です。

名古屋駅前の北京料理百楽でランチバイキングします。

日本橋は毎月行っています。
994名無したちの午後:2014/02/27(木) 00:15:29.60 ID:dKGe4EQI0
高校は共学行くべきだったなーって今でも思う
995名無したちの午後:2014/02/27(木) 00:30:06.06 ID:b2rIvI+U0
アッー!
996名無したちの午後:2014/02/27(木) 02:09:16.51 ID:9BRBe0sJ0
共学に行ったら女とイチャコラできるってわけじゃねえんだぞ!
997 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/27(木) 02:44:15.29 ID:AhCdieVl0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
998名無したちの午後:2014/02/27(木) 06:13:32.86 ID:W9kDQeLH0
次スレを、勝手に立てさせてもらいました

日本橋スレッド343
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1393449097/
999名無したちの午後:2014/02/27(木) 06:14:47.62 ID:Xf/zsp270
乙です
1000名無したちの午後:2014/02/27(木) 06:27:13.22 ID:BCTnFNKD0
>>980
大日本帝国の罪は対戦時にシナチョンを滅ぼさなかったことだと想うわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。