エロゲ板総合雑談スレッド その965

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A116■
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1371398471/
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ131
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1380700301/
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第59章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1377018615/
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>>900を踏まれた名無しさんが宣言して立ててください

前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その964
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1381507751/
2名無したちの午後:2013/10/19(土) 00:58:05.24 ID:XPE1zgvs0
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/ ※更新停止

エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 960-962】(※直近の3つ)
#963<13/10/05-10/12> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1380978502/
#962<13/09/28-10/05> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1380370725/
#961<13/09/21-09/28> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1379772463/
【過去ログ 1-960】
(外部サイト)
外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
#622:<08/11/15 -11/20>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 統合雑談(#622まで保管)
http://metaverse.rilri.com/
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/index.shtml

またはスレッドのURLから2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸
http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%8D%83Q%94%C2%91%8D%8D%87%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h&sf=2&all=on&view=table
(過去ログ倉庫)
ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
3名無したちの午後:2013/10/19(土) 02:03:16.35 ID:7sAkt9V50
         /::::::::::::::::::::::::::::::'⌒:::::`丶
.          .:::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::::ー:、:::\
.       /.:::::::::/:::::::// ::::::::::::::::::::::::|:::::::::::.
.       .:::::::::::/_ :::/:::::::::::::::::: / :::::: | :::::::: i
      i:::::::::::i:::::>:::::::::::/::::/::::::::::∧ :::::: |
      |::::::::::<:::::斗ゥ≪://::/|/⌒|::::::|::|
      |::::::::r゙|::::爪 じハハ / 斗ヵ矛:::::リ
      |::::::::|│:::::::. ゞ-'     ヒン ノ::::リ|
      |::::::人|::::::小 :.:::     ,    厶イ:::|
      | :::::::: |::::::::|         ::.:.::::::::::::| <1さん乙です
      | :::::::: |::::::::ト    ` ー   人i::::::::|
      |/:::::i八:::::::i  > _,... <:::::: | ::::::i
.      /::: 八::::丶::i   /::::::::::::::::/:/|:::::::i
     /:::_厶ャヘ:::::::::i   {\::::::::∨:/│::::i
.    //    \::::i    \::::乂 | :::;゙                       にゃんぱす〜>
    /::゙        \マ=--  rヘ:::::::∨::/
.   ;::::|           )  \|  )ノ厶イ
.    |::::|    \|          {  |
.    |::::∨    ハ             ∨ハ
.    |/|: ∨/    〉          〈∧   ┌=ァ''つ桜餅=┐
.    |:::∧/    ∧       : .   }'∧  >'´ ー--…うY)
.    |:::∧/    ∧       : .   }'∧
4消費税増税反対:2013/10/19(土) 03:56:17.13 ID:K9ZTe343O
消費税増税反対
5名無したちの午後:2013/10/19(土) 05:00:11.45 ID:psKLL99p0
>>3
今録画見たけど、これ百合アニメだったんだな
6名無したちの午後:2013/10/19(土) 05:39:09.55 ID:sPUdaPEd0
百合ではないだろ

まあ、あの小学生ちゃんの勘違いパートは面白かった
7名無したちの午後:2013/10/19(土) 08:57:46.88 ID:yrvHhrJ30
>>1

ところで、PSNで「風雨来記」をやってハマったんだが、エロゲ版旅ゲーって
ないだろうか?旅ゲーは「北へ」を他にやったぐらいなんだが凄く癒される・・・。
8名無したちの午後:2013/10/19(土) 10:14:29.22 ID:txnElYC90
>1おつ

さむいー
9名無したちの午後:2013/10/19(土) 15:21:06.67 ID:JlPCzlQC0
松本明莉が最高に良いから騙されたと思ってデビュー作見てみろ
デビュー作はアイシャドウが濃くて敬遠してたけど
凄く純粋な子で身体も素晴らしくて感動した
10名無したちの午後:2013/10/19(土) 16:19:30.10 ID:BzX4jvg20
999 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 16:16:27.73 ID:rWq88hAu0 [2/2] (PC)
>>1000の望みを叶えてやろう(`・ω・´)ゞ

1000 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 16:18:38.79 ID:3FNz1wms0 [2/2] (PC)
>>999のおっぱい触りたい
11名無したちの午後:2013/10/19(土) 16:22:14.34 ID:wlYH8ZQ30
ツマンネ
12名無したちの午後:2013/10/19(土) 16:23:20.02 ID:CS/dG8Oe0
マキアヴェッリ語録

「次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。

第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。

第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない」

南トンスルランドには核投下が必要
アカヒも言ってたろ 一発だけなら誤射なんだからそういえばいい
13名無したちの午後:2013/10/19(土) 16:29:39.81 ID:a8h6yW+30
この人毎日毎日トンスルの話してトンスルが大好きなんだな
14名無したちの午後:2013/10/19(土) 16:38:41.01 ID:IAVlqTbt0
小学生かよ
15名無したちの午後:2013/10/19(土) 16:40:56.55 ID:u3PigDXB0
小学生ならちんちんの話もしないとな
16名無したちの午後:2013/10/19(土) 16:44:07.18 ID:JIPQmlKl0
マキャベリはアサクリに出てたなぁ。
歴史上の人物と係るゲームって好きよ。

名塚佳織がカテリーナ・スフォルツァの吹替してて
「子供なんかいくらでも作れる」とパンツ見せて啖呵切ってた。
17名無したちの午後:2013/10/19(土) 17:07:24.47 ID:joPCcIZb0
2-0楽天美馬完封。
18名無したちの午後:2013/10/19(土) 17:13:48.55 ID:WSXzjvMK0
>>15
ウンコちんちん
19名無したちの午後:2013/10/19(土) 17:15:04.80 ID:XZ3f2CJm0
マサカメTV「日本のアニメ 知られざるテクニック!」[字] 10/19 (土) 18:10

世界に冠たる日本のアニメ! 数々の名シーンの裏に潜む知られざるテクニックを大公開! 
迫力の映像やスピード感あふれる動作には、人間の脳の働きをうまく利用する技があった! 
アニメのお宝映像も満載! お楽しみに! 
【MC】オードリー、鹿島綾乃アナウンサー【ゲスト】荒俣宏、島崎和歌子、虻川美穂子(北陽)、石川梨華
【解説】漫画・特撮評論家…氷川竜介,藤森雅也,津田尚克,東京工科大学講師…渡辺大地
【リポーター】ザブングル、なすなかにし【語り】中井和哉
20名無したちの午後:2013/10/19(土) 17:51:28.52 ID:eUgSQ2LL0
>>7
ライアーの「セブンブリッジ」とかはそれ狙ってたんだろうが
後半製作時間切れだったのかあっという間に旅が終わったな
21名無したちの午後:2013/10/19(土) 17:55:00.33 ID:XZ3f2CJm0
どこのバロンだ
22名無したちの午後:2013/10/19(土) 17:56:19.99 ID:SprJ9L9y0
アカツキちゃん合法ロリとな
23名無したちの午後:2013/10/19(土) 18:05:37.08 ID:CS/dG8Oe0
そもそもチョンは不法入国者の末裔だしな
強制送還が妥当、実際当時の日本政府も強制送還してたわけだし、
その後、やつらは強制的に連れてこられたと大嘘付いてでかい顔して大手を振って居座っているけど
どんだけ図々しいんだよという話。

密入国しておいて、散々迷惑かけて嘘ついて、
その上無理やりつれてこられたとかフザケンナってことだよ、まじフザケンナヨ
24名無したちの午後:2013/10/19(土) 18:19:18.94 ID:2xeyATlS0
NHKでマクロスが
25名無したちの午後:2013/10/19(土) 18:28:09.93 ID:p4Y47CbA0
寒くなってきたから鍋ウマー
26名無したちの午後:2013/10/19(土) 19:13:26.10 ID:eqNqEWgG0
>>20
あぁ、旅してる感は無かったな
あの雰囲気は好きだったんだが
27名無したちの午後:2013/10/19(土) 19:58:31.98 ID:XZgFIgsa0
エロゲじゃないなら、みちのく温泉恋物語。
半分エロゲみたいな雰囲気なのでPC移植して欲しいもんだが
久遠の絆がアレだったしなぁ・・・・
28名無したちの午後:2013/10/19(土) 20:17:47.17 ID:QGz+b1Px0
>27
みちのく秘湯恋物語な。

花札が面倒くさくなってサターン版で役が揃う裏技使ってたな。
29名無したちの午後:2013/10/19(土) 20:36:40.46 ID:rlsKqA6DO
カレー鍋は邪道なのかもしれんがうまい
カレーの味しかしないがうまい
30名無したちの午後:2013/10/19(土) 20:47:05.96 ID:eUgSQ2LL0
>>26
考えてみたらあれ鉄道旅ではあるが未踏の無人の魔境の奥へ奥へ……って話だから
町から町へって旅感覚無いのは当然か
31名無したちの午後:2013/10/19(土) 20:48:59.71 ID:yvhLVfYy0
サターンギャルゲは名作の宝庫
32名無したちの午後:2013/10/19(土) 20:50:40.27 ID:eUgSQ2LL0
ドラゴンマスターシルクもいい移植版だったな
YU-NOも でも一時どのGEOでも見た中古が最近見ない
せどり屋みたいなのに買い集められてんのかな
33名無したちの午後:2013/10/19(土) 20:51:28.40 ID:E3ffW4P10
>>28
花札の強さが異常だった。スーパーリアル麻雀もびっくりなレベル。
サターンのコントローラーは丈夫なので何度投げても壊れなかったw
34名無したちの午後:2013/10/19(土) 20:53:58.36 ID:SprJ9L9y0
コントローラーならホーンテッドカジノでよく投げたなー
35名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:13:14.39 ID:QX3TkXaG0
野球あんまり興味ないからニュースで見るくらいだったけど
今年の楽天、田中投手が凄すぎてあんまり話題にならないけど新人の投手も15勝してんのな
すげーな楽天
今年はお前が1だ
今年だけはな
36名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:22:37.56 ID:jA4r0n9T0
必殺スーチースティックが何故でない!
37名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:28:04.37 ID:sZ00hlua0
>33
スーパーリアル麻雀アドベンチャーは面白かった。
絵柄がちょっとアレだったけど。
38名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:28:43.35 ID:XZ3f2CJm0
かないとこおろぎの判別が付かんからやで
39名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:31:18.08 ID:eqNqEWgG0
サクラ大戦、エタメロ〜悠久、ナデシコ、大運動会、だいすき、lunarシリーズ、慟哭、各移植作…
皆なにもかも懐かしい

>>30
そうそう
イスタンブールの辺りは街の情景も描写されてて旅っぽい感じがしたけど、
ほかはバトル要素や障害クリアがの描写が多くて旅というより移動してるという感覚が強かった

ここでも時々旅エロゲの話題が出るけど、これってのが挙がらない辺り少ないんだろね
40名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:35:47.55 ID:jA4r0n9T0
>>20
昔、希望通りのエロゲが見つかるスレで勧められたキラ☆キラなんてどうでしょう?
結構面白かったっすよ
41名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:37:41.22 ID:jA4r0n9T0
あらいやねぇ〜〜>>40>>7さんあてです〜

バンド組んでライブハウスツアーしてってストーリーなんで
わいわいがやがやした感じだから向かないかもしれませんが〜
42名無したちの午後:2013/10/19(土) 21:59:45.39 ID:EsTYva5z0
サターンはグランディアやるために買ったようなもんだったなあ
あれは旅というか冒険してる感が溢れてて良かった
43名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:03:55.07 ID:grISA9ql0
サターンはサクラ大戦をやるために買いましたw
セガタサンシローの\20,000の奴
44名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:05:43.42 ID:grISA9ql0
サターンは拡張メモリで動きが滑らかになるソフトあったな
サイバーボッツ拡張メモリ付きとか
45名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:07:37.82 ID:uv/laYXh0
サターンはファンタシースターのために買ったなあ
46名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:07:54.42 ID:WSXzjvMK0
>>33
ドリキャスは一回落としただけでトリガーが逝ったw
47名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:10:13.27 ID:grISA9ql0
初期ドリキャスコントローラーのトリガーは欠陥品
サイキックフォースやってて折れたわ
分解したら軸受けがプラスチック部品で「こりゃ折れるだろ」って設計
48名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:11:16.12 ID:uv/laYXh0
当時はファンタシースターのチラシの「24メガ!」とかいう煽り文句に惹かれたけど、その24メガが何のことかはサッパリ分からなかったw
49名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:19:33.54 ID:grISA9ql0
初期ドリキャスのトリガーはこんな感じで折れる
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~su-37/etc/DC_Rtrigger.jpg
後期のは改良されたらしいんだけどさ
50名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:20:22.01 ID:XtlnrQOr0
>>48
新日本企画の100メガショックと同じだなw
51名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:27:03.37 ID:QGS9XTCW0
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ買ったけど、SSに目覚めたもっとも神に近い男の天舞宝輪にやられる
もう投げたわ
52名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:33:40.12 ID:yrvHhrJ30
もうわかったよ、おとなしく「風雨来記3 prelude」買うよ
53名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:35:46.67 ID:XZ3f2CJm0
なによりお前にはブレイブが足りない!
54名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:43:48.74 ID:QGS9XTCW0
NDでは瞬はシャカの後継者なのにオメガじゃフドウとかいうバルゴの聖闘士がいる
原作無視かいな
55名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:44:13.05 ID:ykCL2PcA0
セガサターンに目覚めたもっとも神に近い男?
56名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:45:49.92 ID:NPk9gSes0
スーチーパイのためにサターンを買いました
57名無したちの午後:2013/10/19(土) 22:58:17.50 ID:XZ3f2CJm0
セターン・ヴィターン・ヒターンの三兄弟
58名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:00:41.81 ID:JRQjWIbR0
Ωは元双子座の女聖闘士の妹が双子座の女聖闘士になってギャラクシアンエクスプロージョン使ってた
今週は一輝が出るので見逃せないな
59名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:26:04.52 ID:JRQjWIbR0
プリンスPiaキャロットw
http://www.cocoever.com/pripia/
60名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:27:09.14 ID:SprJ9L9y0
それ何度か聞いた
61名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:28:14.28 ID:WSXzjvMK0
>>57
せがた「ハイサターン、クロ!」
62名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:43:17.33 ID:rWq88hAu0
         ___/ ̄/_
    | ̄|_ |_   __|  /\ __| ̄|_  /\   _| ̄|__ ロ口
    |    |  /  /     \/ |_  _ \\ ヽ |_  __|
    |  | ̄  /_/   | ̄|_    |  | ヽ  | |_|   |  | ___
    |  |_     / ̄  __|   / ノ   |  |      |  | |__|  ___
 / ̄  __|    |   ○  |    /  / _|  |       |  |  __  |___|
 |  ○  |      \__/    \/  ヽ__ノ     .|_| |__|   /
 \__/   ヽ      ,ヘ、_            /               /
 \        ヽ    r‐';:::::::゙7          /           /
   \       ヽ ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_   __         /
    \       ./::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_''  ),, / l       /
      \     '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ /      /
       \   ,ヘ, ヽ<ハ; |イハ l.レイハ iハ⌒/ 人_    /
         \ '、 '、-‐<レ|/○`'  ○`'λ ̄ヽレイム  /
            >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ  
            <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j   ,,,.‐'\ 
            `-r'_,.,___`、ハ  ~」_/、  ',-‐<;;;::::::::::', 
               |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ)
               i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ,   
                 /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\
63名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:49:21.29 ID:p4Y47CbA0
明日も休みだから大丈夫


ニートに戻りたい・・・・・・
64名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:49:56.78 ID:E3ffW4P10
ミッドナイトサブマリン
君を呼んでるのさ♪
65名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:53:59.59 ID:XZ3f2CJm0
高嶋弟もはっきりと「仲間さんに気をつけろ」と言ってやれよ
66名無したちの午後:2013/10/19(土) 23:58:57.04 ID:is1C6doq0
>>63
生きろ
67名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:02:34.26 ID:qGWnEbkY0
日月と有給とったった
68名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:03:00.05 ID:ya4kQrzf0
夜戦ですか!?
69名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:03:38.94 ID:BBFd8cIY0
おひるだー って分からんと思ってググったらパチスロなんだな
70名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:18:51.74 ID:2DUIGyI00
Piaキャロもホストゲー化かw
時代の流れを感じるな
71名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:28:22.92 ID:kmuJ1LyU0
知事も芸者も踊る踊る…AKB公式動画を公開
http://news.livedoor.com/article/detail/8172238/

俺神奈川県民だけど税金払わなくて良いですか?
72名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:34:37.05 ID:qGWnEbkY0
何処の都道府県なら快く払うんだい?
73名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:43:20.59 ID:IuTB4Bo30
チャーハン作ってて味付けしようとしょうゆ手にとったらナメクジが張り付いててムニュッとしちまった
ひやっとしてぬめっとしてゾワワッとしたもちろん即ソルト漬けの刑
食欲失せるわー
74 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/10/20(日) 00:46:13.96 ID:r64Vpl0I0
Windowsを8から8.1にしたった
あんまり変わらんな
75名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:48:57.63 ID:2RQlCjvR0
まずナメクジが室内に出る環境がヤダよ
リアルにお引っ越し考えるレベル

年取ると暑さに鈍くなるって聞くけど、俺年取って寒さに弱くなったわ
まだ十月で室温も20度もあるのに既にアウトドアメーカーのガチ冬期用肌着を解禁してしまった……どうすんだ真冬
76名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:50:06.34 ID:kmuJ1LyU0
>72
税金で無駄なことしない都道府県。
・・・あれ、ないじゃん。
77名無したちの午後:2013/10/20(日) 00:52:20.02 ID:eA1KyGTO0
>>74
そりゃ実質8 SP1だし
過去のSPと同じように8.1にしないとすぐにサポート打ち切りのことからもそういう扱いだとわかる
78名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:02:11.49 ID:qGWnEbkY0
>>76
よし海外へ脱出だ!

俺は今のまま神奈川で良いや(´・ω・`)
79名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:09:16.73 ID:9OMCezox0
Win8.1は、スタートボタンの追加と下矢印クリックで全てのアプリ表示が良い感じ。
マウスだけでまともに操作できる。
あと、アプリインストール時に勝手にスタート画面に追加されなくなったのが地味に嬉しい。
80名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:12:32.73 ID:tje7ags/0
土曜アニメアワー終了。
 マクF:何度目か分からないけど、やっぱ良いわ。緑の子が棒だけど気にしない。
 ヴヴヴ:あー、サトミお兄ちゃん、それ駄目だわな。姫さん、存命だったのか。サンダーさんェ...。
 P4:DS2と違って、身近な所での事件(&巻き込まれ)なので状況が掴み易いわ。ステーキ愛とか、
  どこのどれみだよ。

すっかり遅くなったけど、夕飯にするかな。昼は、何かに感化されてランチパック(焼きそば)だったし、
凄く空腹。
81名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:12:41.79 ID:duTfD5uh0
更新しないとサポート打ち切るぞー
更新して使えー


企業サイドとしては鬼な仕様だよな。
NT使ってCAD動かしてる会社もあるんですよ (´・ω・`)
82名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:21:19.90 ID:Z5S9IJLl0
>>80
死??ね
83名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:29:53.70 ID:BBFd8cIY0
【速報】 13/10/20 01:25:40
俺氏宅でラーメンをぶちまけるという事案が発生しました
特徴:エースコック、丼の表面がツルツル、片手で持とうとする
84名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:31:19.97 ID:rDDZvl2h0
よしいいぞ、次はラーメンの中にスマホかDS辺りを水没させろ
85名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:39:44.93 ID:Zugk4Hbq0
もったいないだろ。全て舌で綺麗にしろよ。
86名無したちの午後:2013/10/20(日) 01:39:52.96 ID:IRaKSUmI0
>>83
丼は無事だったか?
87名無したちの午後:2013/10/20(日) 02:14:59.84 ID:x+cuPei/0
おかゆやべえ
米1合舐めすぎてた
88名無したちの午後:2013/10/20(日) 02:20:50.70 ID:SaMCy3I60
雑炊とか茶碗一杯分のご飯でも山の様に膨らんで焦る
89名無したちの午後:2013/10/20(日) 02:41:21.61 ID:9/xLRx8x0
「限界!?お兄ちゃん 2013」の右上の隠しPASS
知っているマイスターはいますか?
90名無したちの午後:2013/10/20(日) 03:06:18.49 ID:8vhyAxpA0
萌え尽きる機体が出るまでがちきう降下作戦です
91名無したちの午後:2013/10/20(日) 03:18:30.41 ID:tje7ags/0
「少佐ぁ、シャア少佐ぁぁぁぁっ!!!!」
92名無したちの午後:2013/10/20(日) 03:45:50.62 ID:hVIOrdj6O
ポケモンやった事なくてY買ったんスよ自分。
で、それなりに楽しんでいて、外で飯が出来るまでの間に3DSを開いたら
なんか、フレンド、交換とかした知り合い、赤外線内のプレイヤー
をサーチして、ポケモンの対戦や交換とか出来るですわ。
で、どうやら斜めの小学生が対戦を申し込んで来たんですよ
初めての対戦で、まあ一方的に負けまして
たはは、負けちゃったかーなんて内心思ってたら
その小学生が近づいてきて、今の対戦はオジサンだよね?と
サーチシステムで自分らしか居ないんだから、まあ丸分かりですわな。

で、キレた様子で「なんで〇〇にあの性格なの?あとあの技なに?
なんで〇〇なのに地面とか、なんなの?あの技とかなのに防御重視の性格とか…」
みたく、少し説教というか、アドバイスされたわ…

うんまあ、性格で補正だの個体値がとか初心者だから知らないですし
技もイメージで持たせてたりしてますけどね…
発売から50時間やっててやっとメガシンカ段階ですよええ、フレンドとかの呟きが殿堂とか
お前ら生き急ぎ過ぎるつーの
…せめてJSとそういうフラグ立てばよかったのに…
93名無したちの午後:2013/10/20(日) 03:52:05.51 ID:hVIOrdj6O
今こんな感じ

○∠\_
94名無したちの午後:2013/10/20(日) 04:08:21.99 ID:HL9Svbwf0
>発売から50時間やっててやっとメガシンカ段階ですよええ、フレンドとかの呟きが殿堂とか


さすがに50時間は・・・・・・・・・・・かなり序盤でしょメガシンカ
95名無したちの午後:2013/10/20(日) 04:12:56.16 ID:8vhyAxpA0
こぴぺ?
96名無したちの午後:2013/10/20(日) 05:04:17.19 ID:VQq7rXUF0
BSの再放送で松本市の信州ギター@イッピンをみていたけど、
昔から家具を生産していた地域で
・1960年代のビートルズ・ベンチャーズの来日ブームで若者向け低価格モデルに参入
 80年代の低価格輸入品の価格競争を経て、90年代から高級モデルにシフト
・木目の幅が密な(経年変化で狂いの少ない)原木・原生林を求めて世界中から銘木を輸入
すんなり「価格競争を避け高級モデルにシフト」で成功した事例なのかな
エレキ&アコースティックの製造現場を取材して、
それほどハイテクな事をしている訳じゃないのに
97名無したちの午後:2013/10/20(日) 05:25:07.36 ID:x+cuPei/0
>>96
見てないけど転換が成功したのはハイテクじゃないからこそな気がする
98名無したちの午後:2013/10/20(日) 06:16:29.31 ID:wWVjzhwh0
アメリカの成功者番組でも、車・トラックの改造とか低価格でやってたが、儲からないのにクレームは多い
低価格ユーザーに見切りをつけて、超高額キャデラックの改造製造工場に特化したら大儲けっての見たなぁ

>>83
「吸いましょう!」(声優声で)

>>92-93
コピペじゃないのか驚いた そこで大人の余裕で笑顔で色んなこと聞くとDSとの友情がめばえたかもしれんな
小学生ほどポケモン1本に賭けてないだろうし…
そして事案が発生
99天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 06:26:33.03 ID:Kuchebkz0
おはようごぜーますだあ(´∀`)

>>92
その小学生が今の俺の嫁です系のコピペかと思た( ´・ω・)
100名無したちの午後:2013/10/20(日) 06:47:37.01 ID:bvG1Sivm0
ここに来るなりすましの南トンスルランド寄生虫は単にこのスレ潰したいだけだろ
貶す自演含む
101名無したちの午後:2013/10/20(日) 06:49:36.33 ID:wWVjzhwh0
>>65
高嶋弟さん離婚裁判でヤマダデンキのCMも失って大変なのかもしれんが
最近色んな役やってておもしろいな 「探偵はBARにいる」1の
全く高嶋弟さんに見えない殺人鬼の汚いヤクザヒットマン役とかも 映画の出来はともかく

>>81
ドイツの自治体が「50おくえんす(´∀`) 交渉とか延長はなしで」ってMSに言われて
WindowsをLinuxに全面的に切り替えてたな。ドレスデン市だったか
最終的にはWindowsの移行よりコストかかったらしいが
「今後も同じ事が続くよりは、やって良かった」って言ってた
102名無したちの午後:2013/10/20(日) 07:08:55.00 ID:8vhyAxpA0
あのドラマ、もうサキ 3rdシーズンとしか思えないもの

サキと言えば咲(武井じゃない方)全国編が年明けからスタートだとか
103天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 07:56:27.14 ID:Kuchebkz0
でかいおもちゃ(・ω・` )
104名無したちの午後:2013/10/20(日) 07:59:32.68 ID:8vhyAxpA0
まさにAll for one, one for all
105名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:12:35.29 ID:zlbhelOL0
>>101
linuxでMSよりサポート長いもの存在しないから、ハードがサポートしきれなくなるだろう数年後にどはまりしそうだな、その話
106名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:12:45.73 ID:bbap+EaQ0
足元が冷える→靴下履く→何か熱くて脱ぐ→冷えるry
どうすりゃいいんだよ
107名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:17:55.78 ID:zlbhelOL0
>>106
腹巻きをするんだ
手足が冷えるのは、熱量が足りないときに手足むけの血をしぼって内臓を優先してるからなので、腹が温まればおのずと解消する
108名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:28:40.86 ID:8vhyAxpA0
もぎたてフレッシュ
109天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 08:29:13.23 ID:Kuchebkz0
バナナは…あかん…
110名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:32:43.35 ID:0oZExF/40
GTA5買いたいけど女の子でできないのがネックで変えない
111かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/10/20(日) 08:32:58.71 ID:3SkJp5pS0
>1
お疲れさまー。


バナナ、もう少し格好の良いデザインにしてあげられなかったのだらうか……。
112名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:42:49.87 ID:8vhyAxpA0
あ・・・あぐりかるちゃあ・・・・・・
113名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:55:07.62 ID:0oZExF/40
>>107
良い事聞いた
朝飯ついでに腹巻き買ってくる
114名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:58:49.93 ID:0Rn5U6GG0
予告のアイちゃんwww
115名無したちの午後:2013/10/20(日) 08:59:42.13 ID:8vhyAxpA0
つ キャロットケーキ

酷い島本回だよ
116天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 09:00:01.45 ID:Kuchebkz0
朝からうんこプレイはレベル高いわ(・ω・` )
117名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:01:36.95 ID:ya4kQrzf0
最後に出たのは新キャラかな(すっとぼけ)

あの男のデザインはプリキュアでよく見るけど誰の趣味なんだろう
118名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:12:24.18 ID:J5TeLNAG0
バナナが薔薇に乗って花びら撒き散らしながら、穴の中に突っ込んでいった
たとえ本当に狙っていないとしても
この構図は色々言われてもしょうがないと思う
119名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:19:30.79 ID:XHqNJYtC0
おはよう
プリキュアのために睡眠時間4時間で起きたよ
120名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:25:04.74 ID:1yZu2RiX0
>>119
おやすみ
121名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:27:39.37 ID:7XQWfZwZ0
もう一回寝ろ。
122名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:40:21.04 ID:WF30glkY0
せんとくんの弟? JR大分駅の「ぶんぶん童子」とは

きんもーっ☆(閲覧注意)
ttp://www.asahi.com//national/update/1019/images/SEB201310190003.jpg
ttp://www.asahi.com/national/update/1019/SEB201310190005.html
123名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:49:31.28 ID:nLMXI4Ko0
>>122
作りがいいな
嫌いじゃないな
124名無したちの午後:2013/10/20(日) 09:57:13.81 ID:s1BE8Aij0
Ωに一輝兄さん出てたなあ
堀秀行の声に聞きなれてたので杉田智和はやっぱ変だ
125名無したちの午後:2013/10/20(日) 10:08:19.18 ID:3DpD0EPy0
揺れる〜
126名無したちの午後:2013/10/20(日) 10:24:42.05 ID:fP6Nq6O+0
地震とかどこの田舎だよ
127名無したちの午後:2013/10/20(日) 10:33:45.55 ID:Ng0gcXSb0
>>122
メガテンに出そう
バアルとかベルゼバブの系統っぽい
128名無したちの午後:2013/10/20(日) 10:34:24.06 ID:x1t9IYQY0
>>122
彼岸島かとオモタw
129名無したちの午後:2013/10/20(日) 10:48:05.80 ID:rT9Er7fn0
>>101
OSにカネかけるのはもったいないからウリナラのPCはワレOSニダ!
ワレOS用鯖からパッチを当てたらPCが起動しなくなったニダ!
MSは無償でさっさとサポートするニダ!!

って言ってMSにブチ切れされた国がいたなぁ。
似たようなことを数年前から軍隊のサーバーでもやらかしていたけど、どうなったんだろ?
130名無したちの午後:2013/10/20(日) 10:48:43.88 ID:1EXIGqON0
おはやう
131名無したちの午後:2013/10/20(日) 11:23:48.08 ID:drgU/OiB0
星空めておもアニメ脚本に行ってしまうのか・・・

だが、岡村天斎は風呂敷を畳めない監督なので
SEVEN-BRIDGEのようになるだろー
132名無したちの午後:2013/10/20(日) 11:31:43.25 ID:0oZExF/40
専務とかお客さんが見合い紹介するってうっさい
ブサ男とちゃんと話してくれる二次元の女の子紹介しろやオラァ
133名無したちの午後:2013/10/20(日) 11:42:02.98 ID:931TJCl70
きっちり社蓄&ATM出来てどこに出しても恥ずかしくない安牌だと評価されてるんですね
今の御時勢、名誉なことです
134名無したちの午後:2013/10/20(日) 11:50:33.96 ID:0oZExF/40
pc、ゲーム機にしか金回さなけりゃそりゃATMにも見えるんだろうなあ
金よりゲームする時間が欲しい
135名無したちの午後:2013/10/20(日) 12:04:30.50 ID:cjcbmkpq0
見合い紹介も別に男の子と考えてるわけじゃねぇからなぁ。
行き遅れの娘を処理したい付き合いのある人から押し付けられてるだけで。

たいていその紹介相手は結婚する気がない。
箱入り娘の紹介とかファンタジー。
136名無したちの午後:2013/10/20(日) 12:06:16.24 ID:IuTB4Bo30
アニメ・ドラマにかぎらず名作と言われた作品のリメイクがあんまりうまく行ってないことに喜びを感じるんだ
137名無したちの午後:2013/10/20(日) 12:11:33.60 ID:2RQlCjvR0
俺の経験上、見合いを進めてくるのは、そういうお節介が趣味なだけだ
上から目線で人の生活に口を出して、人の生活に影響を与えたと思い込みたくて、良いことをしている気分を味わいたいだけ
要するに自分のためのオナニー
138名無したちの午後:2013/10/20(日) 12:14:04.93 ID:0oZExF/40
まあ二次元の先生か人妻でも紹介されない限り興味ないしね
それよりも達人の版権って今どこが持ってるんだ
139名無したちの午後:2013/10/20(日) 12:21:58.04 ID:Nfo/dnQA0
>>124
今頃出てきたのか
マルス編では瞬の危機にも一切駆け付けなかったのに
140名無したちの午後:2013/10/20(日) 12:59:25.50 ID:s1BE8Aij0
>>139
今頃出てきた
マルス編では魔傷を癒す為にフェニックス島で療養してたみたい
幻魔拳も鳳翼天翔も健在で強かった

次週、瞬、氷河、紫龍登場
紫龍が天秤座の聖衣着てた
141名無したちの午後:2013/10/20(日) 13:05:02.68 ID:5DgRg8V20
オメガはバルゴのフドウが死なない限り
瞬が乙女座聖衣着そうにない
142雪煙:2013/10/20(日) 13:05:29.42 ID:P6LTlrl80
>>1
乙華麗


日本のラノベがトム・クルーズ主演作に!その道のりとは?
http://axn.co.jp/dramanews/20131019101.html

来年公開か。どんな仕上がりになることやら
143名無したちの午後:2013/10/20(日) 13:05:54.94 ID:cjcbmkpq0
楽天xロッテ 中止
144名無したちの午後:2013/10/20(日) 13:19:50.15 ID:bXm5cSJu0
>>140
製作側のサービス?なんだろうけど旧作キャラが出る只それだけで
話題持ってかれるんだよなw




ttp://www.typhoon2000.ph/multi/?name=FRANCISCO

27号、転進後の加速はともかく米軍予想が一番危ないかな。
145名無したちの午後:2013/10/20(日) 14:07:02.17 ID:AURT2B2hi
俺は競艇をやめるぞーーーッ!!
ジョジョーーーッ!!
146天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 14:52:16.52 ID:Kuchebkz0
WiiU久しぶりに起動してDQXインスコしてるんだけど
全然終わらない(´・ω・`)
147名無したちの午後:2013/10/20(日) 14:55:00.49 ID:IuTB4Bo30
イカ娘の世界はイカを食べない世界かと思ってたのに
148名無したちの午後:2013/10/20(日) 15:53:34.94 ID:bvG1Sivm0
マキアヴェッリ語録

「次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。

第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。

第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない」

南トンスルランドには核投下が必要
アカヒも言ってたろ 一発だけなら誤射なんだからそういえばいい
149名無したちの午後:2013/10/20(日) 16:00:53.80 ID:wWVjzhwh0
>>128
「鬼」にいそうだなw 
そういや実写TVドラマ化されるそうだがあの主人公たちの犠牲者の
おしっこプシャアアも再現されるのか てか実写映画版でもされたのか

>>131
なにかエロゲライターとアニメ業界を繋ぐルートがあるのか
それとももはや名の知れたエロゲライターを掬い取るシステムでもアニメ側にあるのか
150名無したちの午後:2013/10/20(日) 16:07:27.66 ID:8qNOw2Eu0
そもそもエロゲ動画をアニメスタジオが手がけていると…
151名無したちの午後:2013/10/20(日) 16:09:18.89 ID:vnfpGVg20
エロゲー買ってないのに金が減る。
たくさん稼ごう・・・
152名無したちの午後:2013/10/20(日) 17:26:40.86 ID:az8e79zH0
マギ見てる人いなさそう
153名無したちの午後:2013/10/20(日) 17:28:03.83 ID:0Rn5U6GG0
ぶっちゃけ、マギで一番楽しみなのがバーン様コラだったり……
154名無したちの午後:2013/10/20(日) 17:29:28.44 ID:ya4kQrzf0
またエンドカードが普通でつまらん
155天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 17:29:32.02 ID:Kuchebkz0
ウーゴ君もう出ないの?( ´・ω・)
156名無したちの午後:2013/10/20(日) 17:34:25.97 ID:wWVjzhwh0
モルさんの魅力的には序盤数話いい感じ
157名無したちの午後:2013/10/20(日) 17:45:23.23 ID:cjcbmkpq0
そういや週刊少年系のアニメは見なくなった。

これが老いというものか。
158名無したちの午後:2013/10/20(日) 17:54:48.98 ID:8vhyAxpA0
子安ェ…
159名無したちの午後:2013/10/20(日) 17:55:59.14 ID:0Rn5U6GG0
製作期間余裕あったからか、2期と比べても楽しいな
160名無したちの午後:2013/10/20(日) 18:07:11.43 ID:wWVjzhwh0
俺もそんな傾向だけど、ものによるかな。デスノ、絶望先生、神のみ、ハヤテあたりは見てた。
現行でも黒子のバスケは面白いしすごくいい出来だと思うよ
スラダンの時代とはずいぶんTVアニメも進歩したと感じる

Dlife(BSの無料CH)今日の映画はピノキオか。
興味あるんだけどウォーキングデッド全話無料放送と被ってて撮れない
マインドゲームやる前湯浅もやっぱ見てたのかなぁ
161名無したちの午後:2013/10/20(日) 18:34:51.13 ID:+JXYv59O0
おお斑鳩Greenlit通ったのか
twitter見てると発売は結構先になりそうだが喜ばしい
162名無したちの午後:2013/10/20(日) 18:52:48.83 ID:wEnejjUT0
寒いから鍋にしよう
163名無したちの午後:2013/10/20(日) 18:55:21.60 ID:SaMCy3I60
自作のオムライスうめー
材料費安くてボリュームも満足感もある完全食だ
164名無したちの午後:2013/10/20(日) 18:57:53.21 ID:az8e79zH0
>>163
ふわとろオムライスの方か?
165名無したちの午後:2013/10/20(日) 18:59:33.87 ID:SaMCy3I60
>>164
うむ
ちゃんとしたオムレツは難しいから若干ゆるめの状態でそのまま乗せちゃう
166名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:03:50.76 ID:az8e79zH0
牛乳じゃなく生クリーム使うと割と簡単よ
カロリー気にしたら負けと信じて、バターもパルミジャーノもいっぱい入れちゃう
167名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:12:49.16 ID:uMRwWlPGO
カルボナーラと二郎で語る豚食文化論
168名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:14:28.47 ID:+aU1t9m+0
ぐあーニラレバが食いてーーー
169名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:16:58.26 ID:rDDZvl2h0
人間の体に最も近い動物は猿

ではなく豚
170名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:27:52.66 ID:l2PzqyEI0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 萌えアニメ見るブヒ
  しー し─J
171名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:34:49.26 ID:bXm5cSJu0
ラルさん一体何者で何故そこに居るw
172名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:46:54.12 ID:wWVjzhwh0
>>162
冬の鍋は一人暮らしでもメニューの鉄板だよな

>>171
あの後風紀委員に捕縛
ボストンクラブをかけてにげる
173名無したちの午後:2013/10/20(日) 19:55:31.37 ID:8vhyAxpA0
赤い人は「機体の性能など屁でもない」と言う一方で青い人は「性能の前ではお手上げだ」と言う
この間、たったのひと月半程度
174215 ◆WorkeR4wCA :2013/10/20(日) 20:01:14.66 ID:3Zxwa/Vu0
Win8.1にしてみたがこのスタートボタンに何か意味はあるのだろうか・・・
175名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:02:47.36 ID:y3TLPmT40
既出です
176名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:04:26.41 ID:l2PzqyEI0
Windowsは名作と駄作が交互に出現するので、Win9?は名作になるから、それまで待てば良い。
177名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:11:28.42 ID:rDDZvl2h0
コッペリオンのOP、
「中出して中出して中出してしまえ」
って聞こえる
178名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:13:02.17 ID:l2PzqyEI0
NHKスペシャル 病の起源 第3集「うつ病〜防衛本能がもたらす宿命〜」
21:00-

うつだしのうばんぐみ
179名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:13:07.80 ID:0oZExF/40
>>169
豚肉を美味く感じる理由がやっとわかった
180名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:14:50.94 ID:bFtw5Mkl0
>>177
空耳〜ア〜ワ〜〜
181名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:15:53.04 ID:2RQlCjvR0
一人暮らしだから冬は鍋とか豚汁とかシチューとかカレーとか
とにかく量あるものを金の夜に作って土日はずっとそれを食うパターンが多いわ
夏は傷むからできない

鉄腕ダッシュ見ていて気になった
砂と土の違いってなんなのよ
ttp://chigai.soudesune.net/sandstone.html
182名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:24:56.16 ID:az8e79zH0
>>177
実況時、TLが中出しで完全に埋まって草
183天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 20:25:06.21 ID:Kuchebkz0
DQX種族選びのとこまで来た(´・ω・`)
やっぱりおっぱい大きいオーガかなあ
184天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/20(日) 20:52:20.05 ID:Kuchebkz0
自分が作ったキャラよりカワイイオーガがいきなり出てきやがりました( ´・ω・)くやしい…
185名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:53:17.52 ID:8vhyAxpA0
終盤では下から削るより上から掻く方が有利だわな
186名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:53:44.38 ID:bbap+EaQ0
俺この宝くじが当ったら仕事やめてネトゲ俳人になるんだ・・・
187名無したちの午後:2013/10/20(日) 20:56:26.37 ID:wEnejjUT0
>>181
一人分って難しいよな。
冬は鍋→鍋→雑炊ってパターンが増える。
188名無したちの午後:2013/10/20(日) 21:05:49.39 ID:rDDZvl2h0
 それでいいじゃない 一人暮らしだもの

                       みつお
189名無したちの午後:2013/10/20(日) 21:07:05.70 ID:az8e79zH0
池波正太郎の食関係の番組腹減りすぎてヤバイ
190名無したちの午後:2013/10/20(日) 21:08:55.84 ID:1EXIGqON0
無性に鍋喰いたくなってきた
191名無したちの午後:2013/10/20(日) 21:13:34.17 ID:KO6hbk510
時々お手軽にスーパーのアルミ鍋セットで行こうか悩むが、買ったためしがない
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋見た時には1周した後戻ったけど買わず
ゆず胡椒ぶち込んで食ったら美味しそうだったけど
192名無したちの午後:2013/10/20(日) 21:19:21.88 ID:dBP2Mhs20
常夜鍋でじゅうぶん美味い
193名無したちの午後:2013/10/20(日) 21:40:46.96 ID:cjcbmkpq0
夏はポテトサラダを最初はごはんで食う。
次はパンに挟んで食う。

野菜サラダは初回は普通にドレッシング等。
次はパンに挟む。
飽きたらサラダ巻きの寿司にする。


鍋ー鍋ーうどん鍋
194名無したちの午後:2013/10/20(日) 21:46:18.63 ID:vkNilVj/0
鬱は甘え
195名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:02:39.80 ID:EUv9Jd/p0
10年に1度と同じクラスの台風がまた来るだと
196名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:04:11.44 ID:0oZExF/40
先週からもう10年経ったんだよ
197名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:04:39.10 ID:8vhyAxpA0
アンドロ軍団め
198名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:05:03.88 ID:1yZu2RiX0
タジン鍋購入。ガラス蓋のやつが400円(`・ω・´)
199名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:09:06.34 ID:R2VFdgMA0
自分が遣られたり、言われたり、出来なかった事が、
そのまんま「ネトウヨ」に投影してるんだな。
馬鹿のレスは、分かり易。
200名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:09:39.96 ID:R2VFdgMA0
祖国に差別され日本にも嫌われて、俺達かわいそうってか?
お前らに絡まれた善良な日本人が一番可哀想なわけでね
201名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:10:38.03 ID:R2VFdgMA0
韓国小学生86%「日本が嫌い」…嫌いな国アンケートで圧倒的
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1010&f=national_1010_053.shtml

反日教育が行き届いてますね♪

これこそが事実!
202名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:11:31.19 ID:R2VFdgMA0
フィフィ @FIFI_Egypt
スタジオに響く番組スタッフの大袈裟な愛想笑い。大御所とスタッフの力関係が露呈するだけ。
バカ笑いする程面白いこと言ってるか?そして大御所はウケてると勘違いしてつまらん話を引っ張る…
視聴者とスタジオの温度差。完全に裸の王様状態。業界人の笑の押し付け、傲慢さなんぞ通用する時代じゃない。

真の愛国者フィフィさんかっけー
203名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:15:18.17 ID:k0vfVs8W0
>179がそのうち人肉に手を出しそうで怖い
204名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:16:24.14 ID:R2VFdgMA0
国籍が韓国なのは問題無いんだよ´・ω・`)
それならそれで、韓国に住み、韓国の為に働けば


 でもね、在日韓国人はそうじゃないんだよ
韓国の国籍で日本に密入国して
戦後のおとなしい日本人をして【不逞鮮人】
と謂わしめるほどの態度・犯罪を犯した在日韓国人の
末裔が今も反日活動をコソコソしている事が問題なんだよ

 兵役も付かずに、日本人の人の良さに付け入り
戦勝国民だと奢り、暴力を振るい、人を恐喝し
【特別永住外国人】なる特権を得て、暴力団や
パチンコ賭博、違法サラ金などで日本人へ
恩をアダで返すような在日韓国人

 こう言うのをゴキブリ在日韓国人と呼ばずして
なんと呼べばいいの?(´・ω・`)?
205名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:18:36.81 ID:nhmPhY7g0
そろそろなりすまし認定が出てくる頃

猪を家畜化したものが豚
人間が野生化したら猪みたいにモジャモジャになるのだろうか
206名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:23:37.27 ID:HqhTagIJ0
ID:R2VFdgMA0
こういうなりすましの同胞に対するヘイトスピーチって心痛まないのかね?
207名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:24:25.68 ID:cjcbmkpq0
猿のように発情し
豚のように食べ
牛のように寝る
208名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:25:08.89 ID:ya4kQrzf0
>>195
じゃあ次のは年に2、3回くる感じの非常に強い台風と言わんとな
209名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:31:22.28 ID:8vhyAxpA0
週刊強い台風創刊
210名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:35:58.65 ID:vkNilVj/0
イスラム教徒の観光客に対応することが〜、と唱えてれば日本産ハラールフードが増えると思ってる観光庁って・・・
211名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:37:01.89 ID:bXm5cSJu0
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/

次の用意出来てるし……。
212名無したちの午後:2013/10/20(日) 22:47:32.02 ID:2pykwRdm0
>>80

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
213名無したちの午後:2013/10/20(日) 23:25:29.51 ID:rT9Er7fn0
>>195
気象庁「十日に一度の間違いでした(テヘペロ
214名無したちの午後:2013/10/20(日) 23:32:38.11 ID:uMRwWlPGO
相棒劇場番見た
思いきり小泉イラク人質事件ネタだった
総理の髪形小泉だし

結構政治ネタだったのな
215名無したちの午後:2013/10/20(日) 23:33:57.23 ID:BBFd8cIY0
この時期でHDDが35度前後
本格的な冬になったら30度割っちゃうな
216名無したちの午後:2013/10/20(日) 23:40:16.77 ID:CwrHjKJG0
217名無したちの午後:2013/10/20(日) 23:48:48.06 ID:8vhyAxpA0
名前が公表されない「身元不明だった遺体」って何者だよ
218名無したちの午後:2013/10/20(日) 23:50:03.31 ID:2RQlCjvR0
>210
地元の温泉街でもやってるけどムスリム観光客が増えた様子はない
そもそも直通便ねーしな
なんていうか……余裕無いのにレアケースに予算割くのはあまりかしこい選択ではないんじゃないかなあとか思った
219名無したちの午後:2013/10/20(日) 23:57:36.26 ID:8vhyAxpA0
イスラムは日本の「聖地」に来るくらいならメッカに行くっつーの
そこからして認識が間違ってる
220名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:20:15.68 ID:xsGkEPnK0
ハングルを交通看板やメニューに載せるくらいなら、タイ語の方が遥かに精神衛生にいいわ
旅行会社でも仏教徒担当のガイドは楽そう
221名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:24:38.88 ID:p3Nsy9qI0
予算を立てることが重要であって、中身はたいして考えてないよ。
まぁ観光客増やそうとして予算自体は通りやすいけど、アジアはだいたいネタ出し終了
政治的アレで減ってるので、他所の地域をぶちあげて企画書作って予算確保。

まぁ効率化合理化とは無縁ですよ。
222名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:25:19.60 ID:mQc4gtmh0
┃            ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃月曜日  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃..      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
223名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:29:24.54 ID:yDhiwscH0
地球で、チョンと日本のブサヨほど醜悪な生き物は他に存在しない。
224名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:38:11.70 ID:Nc3y+WMo0
>【アメリカ】「裏切り者め」「あいつを落とせ」「血の予備選だ」…「ティーパーティー」が現職に“刺客”続々、野党・共和党が内戦状態に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013102002000107.html

アメリカの政治プロレスはガチで困る
225名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:40:30.90 ID:xsGkEPnK0
今年初G 駆逐1体
226名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:40:48.69 ID:WP2MTaFX0
 決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
ランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに、メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
227名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:44:48.01 ID:gTB2ncSJO
>>224
医療保険はアカだから全滅しろとか言ってるようなキチウヨを引き入れた共和党がアホなだけ
その実世界最悪クラスのアメリカ製薬メジャーの手先として踊ってるだけというどうしようもない連中
あの国の医療は任意の医療保険に入ってなお、自己負担が日本より高いぐらいボッタなんだぜ
228名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:47:22.22 ID:xsGkEPnK0
ロンポールの息子が注目されてるらしいな
まあ父親同様に異端だけど…
229名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:53:32.36 ID:Nc3y+WMo0
共和党も福音派とか茶会とかキチガイと結託するからこんな事になるんだよな
アホすぎる。
230名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:54:22.17 ID:p3Nsy9qI0
ラジオで聞くところによると

・選挙区で共和党か民主党かどっちが通るかはほぼ決まっている
・つまり党内での予備選挙で勝つのが一番大事
・ティーパーティーのスポンサーには東京都の10倍の資産を持つ富豪がいたりする。
・実は国民の8割はなんだかんだで保険加入してたりする
・そもそも自己責任論が強い

まぁオバマもオバマで主義主張はいいけど、寝業師的な政治力が弱いのではという話も。
231名無したちの午後:2013/10/21(月) 00:59:43.19 ID:yDhiwscH0
日本の19―24歳の世界学力試験ランクって日本すごい低いんだよね、、片や日本の中高年は世界トップの学力なんだけど
これも>>226のようにチョンコとブサヨが学校教育を工作したせい 愛国教育と詰め込みの徹底を行わないといけない
232名無したちの午後:2013/10/21(月) 01:03:10.93 ID:Z1r5maXT0
アニキ動画のケツドラムって昔あった超兄貴ってゲームのBGMが原型なん?
233名無したちの午後:2013/10/21(月) 01:56:35.49 ID:W5qRbR5Z0
>>219
最近テレビで呼び込もうとしてるとかニュースでやってたけど、普通に考えればそりゃそうだよな
まぁ、観光目的で来たイスラム教徒の人達をちゃんとおもてなしできるって意味で考えればありだとは思う

ただ、ぱっと見でわからんよね、アラブとかあっちの人って普通の欧米人と区別つかないかも
234名無したちの午後:2013/10/21(月) 01:58:19.82 ID:ZwAFIxvN0
                ___
               / 靖国  \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
235名無したちの午後:2013/10/21(月) 02:15:32.84 ID:i7+YpkgH0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /  来ちゃった
|:::::::    \/     /
236名無したちの午後:2013/10/21(月) 02:19:02.79 ID:AN6Iw9w40
しかしニートの俺に死角はなかった
237名無したちの午後:2013/10/21(月) 02:28:50.03 ID:zEo+rFp20
劇場版のために3ヶ月もかけるプロモーションとしての拡大再放送なはずなのに
もう上映もあらかた終わってんだろって言うこのタイミングで放送を始める地方局って…
238名無したちの午後:2013/10/21(月) 02:28:57.20 ID:xsGkEPnK0
有給おじさん
239名無したちの午後:2013/10/21(月) 02:58:26.29 ID:iXpzupD40
ログホライズン、崩した。
ひょっとして、SAOより面白いかも。
システム解説を、主人公ちゃんのモノローグとかでされるのは、
ちょっとあれなんだけど。それと、毎回おぱんつの件があるっ
ぽいのも。テンポが悪くなっている気が。
240名無したちの午後:2013/10/21(月) 03:03:14.67 ID:otFxC1kU0
>>239
俺もSAOより面白いと思うわ
241名無したちの午後:2013/10/21(月) 03:06:49.33 ID:/xjNzgdp0
SAOは設定に粗が多いからねぇ
242名無したちの午後:2013/10/21(月) 03:09:37.58 ID:5aNtJPTV0
そもそもSAOって面白かったか……?
243名無したちの午後:2013/10/21(月) 03:10:18.45 ID:m2UM61ZS0
ログホラはこれから段々と味が出てくるから楽しみにしとけよ!
244名無したちの午後:2013/10/21(月) 03:36:53.34 ID:nDD3lmAg0
大ヒットはしてるな。いまラノベ読者のコアな?中高生層はガッチリ掴んだんじゃないか

10月21日(月)夜22:00〜22:50(50分) NHK総合
プロフェッショナル 仕事の流儀「漫画家・藤子・F・不二雄」
 番組HP ttp://www.nhk.or.jp/professional/

面白いかどうかわからんが、とりあえずDRで予約しておこう
245名無したちの午後:2013/10/21(月) 04:12:06.34 ID:iXpzupD40
SAO、個人的には1部の緊迫した状況(ゲーム内での死=現実での死)で右往左往する
キャラクター達が良かったと思っていたら、1部のオチがあれで2部になって、とかで凄く
がっかりでしたわ。新キャラとか、テコ入れ的には頑張っていたとは思うけど。

日曜深夜は、今期試聴枠が無いので崩しが捗ります。
246名無したちの午後:2013/10/21(月) 04:41:06.81 ID:pkokr8+T0
ログホラはもうちょっと男キャラが何考えて動いてるか描写してくれりゃあな
肉体面は設定があるから仕方ないけど、外交とか政治面でも超人ぶり発揮するのはちょっと
女キャラの恋愛内面描写は無駄に細かくやるのに
247名無したちの午後:2013/10/21(月) 04:42:59.86 ID:fW00E7bT0
ログホラの原作読んだけど、著者が同じだけあってまおゆうっぽいところがあるな。
248名無したちの午後:2013/10/21(月) 05:06:34.93 ID:m2UM61ZS0
なんだよ誰も味に突っ込んでくれないのかよ!
あんま原作読んでる人居ないのかな
249名無したちの午後:2013/10/21(月) 05:41:39.58 ID:Xd5ehUFv0
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
「U1速報」と「日本の面影」と「イルミナティ・在日朝鮮人崩壊ニュースと
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」」に「保守速報」
そして「KAZUYA CHANNEL」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ
u1sokuhou.ldblog.jp/
whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi
www.news-us.jp/
www.hoshusokuhou.com/
kazuyahkd.com/

極左マスゴミの操作が入っていない真の世論はニコニコニュースのTwitter欄
そしてYahooニュースのコメント欄に詳しく載っている
250名無したちの午後:2013/10/21(月) 05:48:28.61 ID:ovQxdUVg0
ニコニコ動画『GINZA』に伴い廃止になる『原宿』にユーザー激怒 原宿廃止反対デモがドワンゴ本社前で行われる
http://snn.getnews.jp/archives/179167

デモするほど使いにくいのか。
251名無したちの午後:2013/10/21(月) 06:10:43.57 ID:m2UM61ZS0
まあ使いにくいのは確か
252名無したちの午後:2013/10/21(月) 06:12:05.42 ID:1fxWXoQ40
歴代で一番評価の悪かったZEROをベースにしてる地点でアホ丸出し
253名無したちの午後:2013/10/21(月) 07:25:35.12 ID:p1ZsDeQEO
ふと思ったんだが、消費税が8%になるから
缶飲料が130円になるという件
…消費税導入前は100円で、3%で103円だと小銭の関係で110円と聞いたよね。
で、5%で120円にしやがった。

今回の8%で130円ですってよ!100円から30%値上がりだよ!
素直に「缶は15円、中身も15円くらいで後は利益たけど、
利益をもっと出したいんで便乗値上げします。配送の燃料代とか上がってますし」
とか言えばいいのに。

なんて、水筒を持ち歩きながら思ったわ
254名無したちの午後:2013/10/21(月) 07:28:54.51 ID:2K6AU21SP
新聞とるの止めればジュース代程度いくらでも出るだろw
255名無したちの午後:2013/10/21(月) 07:31:29.73 ID:is70u9HX0
おはよう

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|(・∀・)  >>1 スレ立て、おつかれん♪
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/     _ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

あと、中島みゆきの月イチ。来月は11/10(日)っと
256名無したちの午後:2013/10/21(月) 07:52:27.28 ID:zEo+rFp20
さすが昨日だ、にんじんパンが1位だぜ
257名無したちの午後:2013/10/21(月) 08:01:10.26 ID:Jf1ZNz9t0
おはやう
258名無したちの午後:2013/10/21(月) 08:05:44.37 ID:Aqz5/VTP0
ジュース買うならスーパーかドラッグストアだな。
セブンイレブンで150円のジュースが隣接したドラッグストアで105円とかバカバカしすぎる。
259名無したちの午後:2013/10/21(月) 08:06:37.22 ID:fiDcUduZ0
SAOかあ
前にどんなもんかと思って、本屋で平積みされてるのをパラパラとめくってみたのだが…
1巻からにすれば良かったのに、途中の巻でやっちゃったもんだから、
いきなり主人公が女に敗北したところを読んじゃって、萎えて止めた
260名無したちの午後:2013/10/21(月) 10:37:31.53 ID:iXl91grb0
SAOはたまたまキッズステーションで見たら
ログハウスで新婚生活、釣り大会。

まぁ新婚生活やってるのは新しく、読者的にストライクだったのかも。
他のラノベはハーレム生活ではあるが複数ヒロイン同居のドタバタ。
261名無したちの午後:2013/10/21(月) 10:39:36.83 ID:PQHHq1du0
SAOは年末に特番やるんじゃなかったっけ?
262名無したちの午後:2013/10/21(月) 10:48:16.20 ID:DkLtvC5o0
SAOはあれだけ売れたから2期やるんだろね。
2期の後半は異世界トリップになるけど、結局新しいヒロインがでて
キリトが無双であまり代わり映えはしない。
263名無したちの午後:2013/10/21(月) 11:15:22.21 ID:m2UM61ZS0
キリッとさんは最低系オリ主っぽいのが玉に瑕だね!
264名無したちの午後:2013/10/21(月) 11:22:09.33 ID:aw2FVY440
>>263
劣等生アニメ化決まったし、キリットさんのがずいぶんマシだったとか言われるようになる
265名無したちの午後:2013/10/21(月) 11:27:52.83 ID:otFxC1kU0
劣等生はさすがに気持ち悪い
あれを楽しめてる人の気が知れん
266名無したちの午後:2013/10/21(月) 12:04:52.58 ID:xsGkEPnK0
今期よりきっとマシ
267名無したちの午後:2013/10/21(月) 12:36:43.24 ID:4+vwyPrs0
「スーパーマリオブラザーズ」1-2で新たな無限増殖ポイントが発見される よく見つけたなこれ……
ねとらぼ 10月7日(月)20時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131007-00000069-it_nlab-sci&pos=2

>発売から28年目にして知った衝撃のスーパーテクニックでした。
もうそんなに経つのか
268名無したちの午後:2013/10/21(月) 12:41:56.56 ID:7nHoztzE0
ベンキマン漫画掲載されてるね。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/10/21/8000/

男前すぎるやろ。
269名無したちの午後:2013/10/21(月) 12:55:33.79 ID:TnWHIhFr0
ソルティライチ(゚д゚)ウマー
270名無したちの午後:2013/10/21(月) 13:57:39.85 ID:ZBTKe0pq0
松本明莉って最近知ったがすげえ清純でカワイイな。性格も良くて本気で惚れた
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1iscr007/
271名無したちの午後:2013/10/21(月) 14:19:46.27 ID:gG9M9sUp0
面接行ってきたけど二次面接の実技試験になると
3時間拘束するとか言っててだるいから辞退しようと思う
272名無したちの午後:2013/10/21(月) 14:25:18.98 ID:H0D/X1ab0
就職すると8時間拘束されますが、何か
273名無したちの午後:2013/10/21(月) 15:28:07.26 ID:BZ+LO4WT0
なんか禿げてきた(´;ω;`)
274名無したちの午後:2013/10/21(月) 16:03:46.01 ID:d4xG40iV0
ドロップアウトしてもいいんやで
275名無したちの午後:2013/10/21(月) 16:25:21.34 ID:w6mvOtoO0
>>271
それでどうやって社会人やってくんだろうって思った。
276名無したちの午後:2013/10/21(月) 16:27:49.92 ID:ZwAFIxvN0
3時間も実技試験ある仕事って何
277名無したちの午後:2013/10/21(月) 16:33:11.91 ID:ZgOH1eMG0
つ赤毛連盟
278名無したちの午後:2013/10/21(月) 17:35:11.56 ID:gTB2ncSJO
つ汁男優
279名無したちの午後:2013/10/21(月) 17:54:39.08 ID:scTuJjFN0
【話題】このでっかい毛玉みたいなのは、一体ナニ!? ウソみたいにふわっふわのアンゴラウサギ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382344678/
280名無したちの午後:2013/10/21(月) 17:57:09.40 ID:zEo+rFp20
ドモホルンリンクルの見る人、一生懸命働きます


大!天才てれびくん 10/21 (月) 18:20 〜 18:55
ヒット番組への道!「大!ブレイン」パズル対決第1回<前編>
アニメ「ファイ・ブレイン」とのコラボ!大門カイトからの挑戦
▽秋がテーマ?の「とんちパズル」迫る風船!やわらか発想で解け
▽解答前にもパズル!▽浅沼晋太郎
281名無したちの午後:2013/10/21(月) 18:28:46.90 ID:zEo+rFp20
ジークジオン!
282名無したちの午後:2013/10/21(月) 18:45:23.38 ID:zEo+rFp20
ゼフィランサスで出撃したのにうちうステージに放り出されたらやっぱり詰みなんだろうか?
283名無したちの午後:2013/10/21(月) 18:48:21.46 ID:jrJwEHMI0
イグルーにある溺れるって状態だろね
284名無したちの午後:2013/10/21(月) 18:49:19.23 ID:4PC3bdxI0
【署名のお願い】
カリフォルニアで韓国人が慰安婦を教科書に載せようと運動をしており、
疑問に思った現地の方々が署名運動をして下さっています。
日本の皆さまもご協力をお願いします。
慰安婦の多くは個人的な契約でした。
頻繁に変わる女性の証言はプロパガンダの為に作られたものです。
文書から国や軍が強制したと示すものはなく、
米軍のレポートからも判る通り性奴隷は事実無根です。
米国の歴史教科書に嘘の情報を載せるべきではありません。
【氏名・メアドを記入、国名を選択して「Sign the petition!」をクリックすれば完了】
http://petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588
(↑もしリンク先が切れている場合は"MoveOn Petitions - Comfort Women Fabrication"でググって下さい。すぐに見つかります)
現在18000人突破
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
強制従軍慰安婦はチョウニチとチョンの捏造だって言ったらお前らの定義ではネトウヨなんだろ?w
判りやすい奴らだなw
285名無したちの午後:2013/10/21(月) 19:13:42.04 ID:zEo+rFp20
Ez-8(?)がやられてたけど、ラルさんのグフとか局地特化型の機体で大会に出るヤツはバカだと言うことだな
286名無したちの午後:2013/10/21(月) 19:24:24.50 ID:DdjlOYcs0
EZ-9買っておけば良かった
287名無したちの午後:2013/10/21(月) 19:32:21.31 ID:T4KYweNo0
>>277
同じネタ何回か使ってるよね
288名無したちの午後:2013/10/21(月) 19:34:56.85 ID:0x5nIEzm0
フジテレビ製作スタッフの学力レベル
http://uploda.cc/img/img526502fe1335e.jpeg
289名無したちの午後:2013/10/21(月) 19:39:20.79 ID:zEo+rFp20
最後マーくんが締める展開ぢゃのぅ
290名無したちの午後:2013/10/21(月) 19:54:27.96 ID:hRF7FtEH0
GGはシーズンさっぱりだったのにこのホームランのことで契約また散々ゴネるんだろうな
291雪煙:2013/10/21(月) 20:10:36.65 ID:xx4I0krX0
プレミアムバンダイ限定 シャアザクケーキセット
http://p-bandai.jp/chara/c0010/item-1000084510/

ちょっと高くね?
292名無したちの午後:2013/10/21(月) 20:16:34.23 ID:BezSYb+r0
何をいまさら
293名無したちの午後:2013/10/21(月) 20:22:17.05 ID:zEo+rFp20
3倍だからな
294名無したちの午後:2013/10/21(月) 20:26:45.93 ID:9Ogv9I6t0
工程が複雑だしな。
まぁ専用の皿とフォークの方が原価高そう。

そういや通販おせちも予約始まってるな。
グルーポン騒動が懐かしい。
結局アレで通販おせちの認知度上がったそうだが。
295名無したちの午後:2013/10/21(月) 20:34:13.66 ID:IxJY8btT0
ザクもズゴックもゲルググも、赤って言うよりピンクじゃね?
桃色彗星のシャアと改名しろ
296名無したちの午後:2013/10/21(月) 20:38:41.69 ID:zEo+rFp20
Emiryun:セララ可愛い!でもセリフで『セララ』って入ってると苦労する。『セラrあ』みたいに噛みやすい
ttp://twitter.com/Emiryun/status/392249511231246337

「ら」が重なるとどうしてもな
297名無したちの午後:2013/10/21(月) 20:46:36.28 ID:otFxC1kU0
>>291
エロゲのキャラのおっぱいケーキとかやったら売れそうだな
と思ったけど流通できないから無理か
298名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:02:11.14 ID:2KMOL1HC0
最近の若年層オタ向け作品では
いわゆる「ちょろい」女キャラが人気だけど、エロゲではどうなんだろう
個別ルートに分岐する前の序盤の共通パートで、択肢次第でえっちできるヒロインがひとりだけいたら
そのキャラに人気が集中するんだろうか
んで個別ルートに進んでもえんえん十時間くらいツンケンしてすけべさせてくれないキャラがひとりだけいたら
そいつは人気でないんだろうか
どうなんだろう

個人的に、序盤で一人だけセックスできるキャラがいて、その子としちゃったら
その子が打算で肉体関係もった子だとしても、とりあえずその周はその子狙っちゃう気がする
299名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:03:25.06 ID:gTB2ncSJO
サーモンピンクの彗星
300名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:04:25.90 ID:AN6Iw9w40
能年玲奈ちゃんって挙動不審だけど処女なんだよね?
301名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:05:07.46 ID:c2ihR/BK0
テレ東延長するのか
302名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:08:26.38 ID:jrJwEHMI0
>>298
ちょろい と お股が緩い はまた別な気がする
303名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:16:47.68 ID:4PC3bdxI0
【在日】民団新聞記者ら「在特会ら嫌韓ネトウヨは社会的弱者、日本の保守右派に批判させ孤立させる」★4[03/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364400005/

ネトウヨ連呼リアン捨て身のネトウヨ認定

在特会=ネトウヨ
似非右翼・街宣右翼=ネトウヨ
在日コリアン=ネトウヨ
        ___
       /⌒  ⌒\
     / (●) (●)\  つまり在日特権を在日が反対してる?
     (     (_人_)  )     ______
     ヽ   。` ⌒゚:j´/ .j゙~~| | |       |
  ____ノ        ヽ |__| | |       |
  | |  ノ nnn       ヽn||  |_|______.|
  | | (_("'二)      ( こ)   _|_|__|_


もうネガキャンのためなら何でもネトウヨ認定しちゃうから
終いに自分達までネトウヨ認定してしまったw
304名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:21:50.95 ID:hRF7FtEH0
楽天か
305名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:23:13.63 ID:4PC3bdxI0
  
端的すぎる。
---------
【調査】 だから韓国は嫌われる・・・ 週刊文春読者1200人アンケートでは「韓国が嫌い」87%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381914918/13

13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 18:18:10.82 ID:cB/jVLKq0
逆に聞こう
韓国が好きな人ってどこが好きなの?
好きになれる要素がないよね
306名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:25:26.40 ID:zEo+rFp20
このタイミングでコピペを始めるのはロッテ終了のお知らせで火が付いたからか
307名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:26:45.70 ID:N15eRLZp0
毎日暇でいいですね
308名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:40:21.26 ID:8FQ3d3e80
楽天おめ
309名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:41:24.14 ID:c2ihR/BK0
まー君はそりゃ貢献したし頑張ったけど抑えの連中は腐らんのかなぁ
310名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:41:46.60 ID:zEo+rFp20
赤ヘル兵団の仇は金鷲兵団が
311名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:42:21.86 ID:BoEnyBcE0
楽天オメ、やっぱり締めはマー君だったのね。
312名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:42:41.19 ID:RDjUScLq0
ネトウヨはいるけど

それは日本人じゃないw
在日がなりすました日本人のことな
313名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:45:03.25 ID:8FQ3d3e80
>>309
岩瀬みたいなクローザーいないんだしまぁいいんじゃねーの

しかし、ニコで野球見れるとか便利な世の中になったよなぁ
314名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:45:51.15 ID:9Ogv9I6t0
腐るほど安心感ないからなぁ。
まぁ星野だからエンターテイメント化しちゃうのは諦めてるだろう。

日本シリーズはボーナスステージみたいなもんだ。
315名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:48:14.86 ID:RDjUScLq0
ニコニコこそ日本の報道の中心になりつつある
Twitterコメントで世論もわかり、真実の国会の様子もわかる
それにつまらないバラエティーより面白いものばかりだしな

ミンス議員が議論から逃走したこともあったしな 影響力も計り知れない
316名無したちの午後:2013/10/21(月) 21:54:04.32 ID:9Ogv9I6t0
テレ東 星野のインタビュー中に切っちゃったか。
317名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:00:55.69 ID:zEo+rFp20
Kスタ、台風は大丈夫か?
318名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:17:49.15 ID:M6aAR7d90
パチンコを悪戯に嫌うネットウヨは滅んで欲しい
ネットウヨに呪いをかけたんで狂い死ね
319名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:18:50.61 ID:M6aAR7d90
パチンコといえば仮面ライダーV3のが出たな
日曜日に打ちに行こう
320名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:19:25.64 ID:iXpzupD40
よし、月9こなせた。白いギター(弾けない)、良いね。毎回やって欲しい。
船のTVセット(キャビネット)に、旧ファミコン確認。

楽天、ちょっと焦ったけどおめでとう。
日本シリーズには、超期待。出来れば原Gを倒して欲しいのだけど。
321名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:20:03.49 ID:c2ihR/BK0
おろ?延長でずらしたんじゃなくて番組一つ潰したのか
322名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:21:18.56 ID:9Ogv9I6t0
台風で田中が中5日になるのか。
最近はドームばっかりだから雨天中止とか見た覚えがない。

あるのはヤフードームがシリーズ中に学会に貸し出してて変則してたぐらい。
323名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:23:19.33 ID:8FQ3d3e80
>>322
雨ひどいと中止になるぞドームでも。
324名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:31:11.62 ID:zaoL+AGj0
>>320
氏ね
325名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:37:13.87 ID:BoEnyBcE0
>>317
26日はまだ遠いけど秋雨前線刺激の方で降るかもね。

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/13275c.html
ttp://www.typhoon2000.ph/multi/?name=FRANCISCO
326名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:42:04.36 ID:mQc4gtmh0
久しぶりにブロック崩しで本気出したぜ
327名無したちの午後:2013/10/21(月) 22:51:49.86 ID:Z1r5maXT0
リアルで1おっぱいが顔ぐらいのでかさあるの見たんだけど
キモい
328名無したちの午後:2013/10/21(月) 23:11:57.55 ID:J1sMgmKx0
>298
チョロインはラノベとか、ハーレム系作品で人気なんじゃない?
最終的に一人のヒロインのルートに入るタイプのエロゲだと、あんまり見ない気がする。
329名無したちの午後:2013/10/21(月) 23:19:20.84 ID:j4S+j0Dk0
北半球の「寒冷化」を学者が断言
http://news.livedoor.com/article/detail/8174067/

暑くなるんか寒くなるんかどっちやねん
330名無したちの午後:2013/10/21(月) 23:28:21.32 ID:4pgUIOjC0
このスレこんなに臭くなったのいつくらいからだろ
331名無したちの午後:2013/10/21(月) 23:29:15.32 ID:c2ihR/BK0
デニス・クエイドが息子探しに行っちゃうジャマイカ
332名無したちの午後:2013/10/21(月) 23:40:48.39 ID:XRQX+foq0
>>320
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
333名無したちの午後:2013/10/21(月) 23:46:56.11 ID:zEo+rFp20
「かんりぇぃじぇんしぇん」とか平成生まれには通じねーんだろうなぁ

まぁ、これから冬なんだから寒くならなきゃ困るわな
334名無したちの午後:2013/10/21(月) 23:55:21.78 ID:7JGNvUNg0
福圓さんだっけ?
335名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:00:13.58 ID:RDjUScLq0
知ってた速報

【速報】 2ちゃんねるでジャップ連呼しているのは朝鮮人ということが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382363177/
336名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:01:39.32 ID:Jf1ZNz9t0
秋を通り越して冬がきた感じだぬ
337名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:05:12.12 ID:yxRnY/n90
朝晩は寒いから冬のようだけど、台風シーズンは今が真っ盛りだから、
やっぱり秋には違いないような気がしないでもないでもない。
338名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:23:13.13 ID:MRT6iETr0
先日冬物準備しておいた俺に隙はなかった

>327
俺はリアルで身長の半分近くが足のちょうあしながおねえさん見たことあるけど
やっぱり気持ち悪かった
感覚的におへその位置に股があるみたいな
過ぎたるは及ばざるがごとしだな
339名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:43:00.46 ID:0Kk6L1E10
私が嫌鮮反鮮になった理由






強制従軍慰安婦は朝日新聞とそれに乗っかったチョンの捏造

これだけで嫌鮮反鮮になるには十分www
340名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:43:40.24 ID:UP8H6jAT0
ラブライブ! 嘘じゃないぜ 今始まる伝説 未来へと導いて行け!
ことりちゃんの歌が残念な件。
全てをかなぐり捨てて言う。ぱんつ見せろよ、と。

月曜から夜更かし、今週は無いのかー。_no
341名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:54:28.39 ID:gugzLzPJ0
>>339
落ち着いて軽くエロゲでもやって寝ろ
今月は何か買う予定はあるか?
俺は「嘘つき王子と(ry」を買うつもりだ
342名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:56:26.44 ID:SLURdoCl0
>>340
死*ね
343名無したちの午後:2013/10/22(火) 00:58:45.16 ID:WSfKGM6L0
三十路手前でアイドルアニメにドハマりするとは思わなかったわ・・・
デブネキ恐ろしい子
344名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:12:35.90 ID:TZhguVIw0
ソバ屋かうどん屋のバイトがツイッターでおふざけ画像を上げたせいで倒産したのどうなったの?
345名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:21:55.23 ID:K/tlGPTB0
ことりちゃんは、メイド喫茶でバイトしてたのを秘密にしててバレて大騒ぎだったり、
海外留学行く行く詐欺でこれまた大騒ぎだったり、飛行機を遅らせて空港を閉鎖する騒ぎを起こしたり、
まったく可愛い顔してとんでもない娘だぜ。大好きだぜ。
346名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:26:34.93 ID:LHFtQKmW0
損害賠償だー!って話で雑誌でコメントした弁護士が5000万は取れるとか言ってるが
そもそも経営行き詰まってて店舗縮小してたぐらいなので
バイトテロで閉店したのにそれで損害賠償だってバイトに請求するのはどうなんだってことだが。

そもそもバイトや社員のミスを請求OKなんかしたらとんでもないことになる。
裁判所はそんな判例出せないだろう。
347名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:37:19.04 ID:ckOvGOs10
100歩譲って食洗機(冷蔵庫、冷凍庫etc)に入るところまではミスとかうっかりの範疇になっても、
カメラで撮って全世界に公開するのは故意以外の何物でもないだろ
348名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:37:41.04 ID:TZhguVIw0
あれくらいで信用失って倒産するかなって思うんだけど
賠償金目当てかなあ?
349名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:37:57.23 ID:eHg95PFC0
それでも古美門なら…古美門先生なら何とかしてくれる……
350名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:43:36.98 ID:WSfKGM6L0
>>348
閉店するいい契機だった……というのも結構な割合であると思う
足立のとか
351名無したちの午後:2013/10/22(火) 01:52:42.25 ID:LHFtQKmW0
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/196150/

賠償金目当てだと古美門にやり返されそうな感じはあるけどな。
まぁ東スポなので煽ってる記事ではあるだろう。
検討って文面だけど、本格的にやるとどうみて閉店に便乗したと相手弁護士に突っ込まれる。
352名無したちの午後:2013/10/22(火) 02:16:21.12 ID:0Kk6L1E10
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
「U1速報」と「日本の面影」と「イルミナティ・在日朝鮮人崩壊ニュース」と
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」に
「保守速報」 や「政経ch」
そして「KAZUYA CHANNEL」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ
u1sokuhou.ldblog.jp/
whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi
www.news-us.jp/
www.hoshusokuhou.com/
fxya.blog129.fc2.com/
kazuyahkd.com/
353名無したちの午後:2013/10/22(火) 02:28:14.54 ID:UBudj1H40
>>346
バイトの"ミス"ではないんだよね
故意の営業妨害だからね
これがミス扱いなら横領だってミス扱いで済むわ
354名無したちの午後:2013/10/22(火) 02:39:07.32 ID:iAeRnKsF0
若さと馬鹿さを盾にして情状酌量
元々の経営状態と雇用者責任を追及しての免責

あとは支払い能力の有無とかで分割で1000万程度に収まるんじゃないの?
んで、一旦決着したら分割支払いを半年くらいで辞める 金がないからとかで
支払わせるのにまた訴訟 その間に陰湿な嫌がらせをつづけて泣き寝入りさせる

みたいな未来がみえた
缶チューハイでアルコール8%とか、安く酔えて売れるんだろうね
355名無したちの午後:2013/10/22(火) 02:51:30.84 ID:xztVqMDKO
なんかそのうちブラックで(辞めると言っても辞めさせないから)
バイトが勝手に辞めたら、店が開けられなくなったとか言って損害賠償
とか言いそうだな。

バイトがやった事により行政処分で店を開けられなかった訳でなし
仮に洗浄とかでも1日かそこらの休店で済む話。
店を営業しなかったのは店の判断だし
閉店の責任をバイトに押し付けるのは無理だろね。
356名無したちの午後:2013/10/22(火) 02:59:43.64 ID:K/tlGPTB0
スマフォをほんのちょちょいと操作するだけで、全世界に生中継できちゃう。
それがまんま子供の手にある。

なんちゅうか、いろいろ無理なんじゃないのかな。
357名無したちの午後:2013/10/22(火) 03:44:03.55 ID:7yaqGmsX0
バイトする年齢なら物の分別くらいつくと思うんだがねぇ・・・
なにやら巷では「私は冷蔵庫に入って撮影しません」と言う旨の誓約書を書かせられる話もあるそうで
358名無したちの午後:2013/10/22(火) 03:53:32.73 ID:eHg95PFC0
U17では横の崩しがまだ有効なのか
359名無したちの午後:2013/10/22(火) 03:53:53.21 ID:uyEfdJz50
バイトにも連帯保証人のサイン求めるらしいぞ
360名無したちの午後:2013/10/22(火) 03:54:51.83 ID:YMaOgGxP0
職場での携帯使用禁止は義務付けた方がいい
361名無したちの午後:2013/10/22(火) 04:43:30.91 ID:UP8H6jAT0
A「これPHSだし」
B「これはスマホだし」
C「これはiPhoneだし」
362名無したちの午後:2013/10/22(火) 04:45:24.67 ID:YMaOgGxP0
>>361
それは絶対起こるな
twitterとネットを別扱いしてるのも多いから恐ろしい
363名無したちの午後:2013/10/22(火) 04:51:09.35 ID:py/hmpG90
>>328
ラノベの場合1キャラ攻略する時間というか、ページの割り当てが少ないのもあるのじゃないかな

でもエロゲでもRPGとかSLG系統で登場が遅いキャラは割とそんなじゃないかなー
チンポには勝てなかったよのほうでもいいけど
364名無したちの午後:2013/10/22(火) 05:06:38.89 ID:UP8H6jAT0
D「これLINEだし」
E「これFBだし」
F「これはtwitterだし」

G「これはポケコンだし」
H「これはJornadaだし」
I「これGENIOだし」
365名無したちの午後:2013/10/22(火) 06:09:30.75 ID:3ARGnQG50
ネチケット(死語)
つか、それ以前の問題か
366名無したちの午後:2013/10/22(火) 06:28:20.46 ID:jdrej7480
>345
(・8・)
367名無したちの午後:2013/10/22(火) 06:55:28.44 ID:w964hWsT0
おはよう
368名無したちの午後:2013/10/22(火) 06:59:12.61 ID:B/XLaK4J0
>>364
市ね
369名無したちの午後:2013/10/22(火) 07:01:46.07 ID:R+bEkB0a0
>>367
今日はもう休みなさい……
さあ布団に入って、目をつぶるのです……
370名無したちの午後:2013/10/22(火) 07:06:56.95 ID:0Kk6L1E10
世界中で排斥される韓国人

1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に、実際に追放されている
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道された
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
5.ベトナムでは人身売買の悲劇から、韓国人との結婚を制限している
6.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令を出した
7. 世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなさ れている国は韓国だけです。 また アメリカ EU タイ シンガポール フィリ ピン ベトナム政府は女性は危険だから 韓国に行くなと指定
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーが至るところに貼ってある
9. フランスの某女優は「韓国人は嘘吐きばかりで嫌いだ」と発言
10. ロシア人ダンサーは「韓国は地獄だった」と悲鳴
11. スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
12. カンボジアでは韓国人男性との結婚を禁止
13. ニュージランドは2011年の大地震時、韓国救助隊の入国を拒否した
14. ネパールのシェルパ組合が「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
15. EUは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
16. 韓国は世界一の売春婦輸出大国また武装スリ集団 をも海外に出荷し続けている
17. 日本国内の外国人犯罪の1位と2位は8年連続 で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
18. 外国への経済支援額が殆んどゼロ
19. いくら日本人が経済援助しても、恩を仇で返す国、「避諱(ひき)」の国。
371名無したちの午後:2013/10/22(火) 07:28:34.55 ID:7pbSbfz90
今週は出なかったが先週の鶴瓶の家族に乾杯秩父の回では
チラっとあの花のご当地ポスターがお店に貼ってあるの映ってたな。最近そういうの多い

>>327
昔はTVのびっくり人間でびっくりカボチャぐらいの巨乳の人が出て
ペロンと出して男のタレントが触ったりもしてたんだけど、おおらかな時代だったな

アニメキャラみたいな数値のウェストの外人さんもTVで見たことあるけどキモかったです
内蔵を上下に押し出して締め付けて究極のウェストを実現するらしい
372名無したちの午後:2013/10/22(火) 07:38:00.21 ID:4OZ+IKTR0
仕事の夢ばかり見る…
373名無したちの午後:2013/10/22(火) 07:38:33.62 ID:eHg95PFC0
お前、ちちつながりの話をしたかっただけだろ
374名無したちの午後:2013/10/22(火) 07:52:23.05 ID:7pbSbfz90
その発想はなかったわ……

今日のBS11のMOTO RISEって番組で自衛隊のバイク部隊の訓練体験してるらしい

>>294
あの会社も再始動してるそうで
375名無したちの午後:2013/10/22(火) 08:13:05.29 ID:x0kkaG0u0
おはやう
376名無したちの午後:2013/10/22(火) 08:22:53.58 ID:yDq7Cz010
今週末はダブルタイフーンか。
377名無したちの午後:2013/10/22(火) 08:40:46.03 ID:cNyy+hHZ0
ちちよ母よ妹よ
378名無したちの午後:2013/10/22(火) 08:42:47.91 ID:wHroy6cI0
ライスピではいつ変身出来るようになるのだろうか?
379名無したちの午後:2013/10/22(火) 09:35:41.99 ID:7pbSbfz90
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 00:54:23.98 ID:iv5lGbnL [2/4]
オタスロッターだけど
シスクエ2のJCはアニメがんばってたと思う

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 01:06:05.58 ID:iv5lGbnL [4/4]
>>397
最後の盛り上がりからEDまでが好きで
スタッフロール何度も見たから間違いない

ってか泣きそうになって打ってた俺キメェ
-------------


いまのパチスロはEDやスタッフロールのアニメなんてものがあるのか……だから金捨てようとは思わんが
380名無したちの午後:2013/10/22(火) 09:58:05.59 ID:bY+Bq4WM0
チェーン店やフランチャイズなら平気だけど
個人店や老夫婦がやってる店でクーポン提示は抵抗あるわ
381名無したちの午後:2013/10/22(火) 09:58:55.56 ID:Z/3/D75H0
一回こっきりでその店とお別れとかでなく何度も利用してやればいいだろ
382名無したちの午後:2013/10/22(火) 10:30:32.53 ID:7pbSbfz90
>>380
こどもの頃、アイスの当たり棒を交換しに行った、あの気持ちで
383名無したちの午後:2013/10/22(火) 10:32:19.17 ID:dq4DUhhZ0
>380
あびる憂になったつもりで
384名無したちの午後:2013/10/22(火) 10:46:33.36 ID:uyEfdJz50
そんな店はクーポンなんて出さないんじゃないのか
385名無したちの午後:2013/10/22(火) 10:52:25.53 ID:0TZgu6Y60
その商店街のみで使えるクーポンとか
386名無したちの午後:2013/10/22(火) 11:06:43.17 ID:dq4DUhhZ0
センター試験廃止へ…2段階「達成度テスト」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00001566-yom-soci

おじさんの頃は共通一次と言ってのう・・・
387名無したちの午後:2013/10/22(火) 11:19:33.78 ID:Z/3/D75H0
で、試験の費用はどうなるんですかね
388名無したちの午後:2013/10/22(火) 11:28:21.52 ID:MRT6iETr0
米軍の強化スーツのプロモーションがFPSゲームっぽいと聞いて見てみたけど
思ったよりさらにFPSゲームっぽかった
ちゅいんちゅいんって小さい弾丸跳ね返すシーンでクッソわろた
実際あのスーツを着る部隊が相手にする敵はどんな銃でどんな弾丸撃ってくるって想定なんだろう
389名無したちの午後:2013/10/22(火) 11:49:22.46 ID:uyEfdJz50
秋葉原はなぜカレーの街になったか
http://president.jp/articles/-/10930

もう日式はいいからベンガルフィッシュカリーをだな…
390名無したちの午後:2013/10/22(火) 12:22:38.45 ID:yxRnY/n90
>>388
ゲリラ兵がRPGとかぶっぱしてくる状況を想定しているんじゃない?
391名無したちの午後:2013/10/22(火) 12:31:10.99 ID:slQp9sCp0
アキバなんてあんまり行かないし、たいていは中央通りくらいしか歩かなかったから、
そんなにカレーの店が多かったなんて素直にびっくりだよ
392名無したちの午後:2013/10/22(火) 12:32:36.83 ID:Z/3/D75H0
カレーの街と言ったら神保町と聞いた
393名無したちの午後:2013/10/22(火) 12:57:06.96 ID:CRk+CLtv0
いいとも終了が遂に正式発表か…
394名無したちの午後:2013/10/22(火) 13:09:31.79 ID:uybR5gQR0
またまたー
どうせいいともにゅーすてーじとかになるだけでしょう?
395名無したちの午後:2013/10/22(火) 13:11:20.19 ID:YPRLDQo/O
夏コミで秋葉カレー本が出ていたな
言ってしまえば秋葉〜神保町がカレーエリアと言えなくもない
ラーメンエリアでもある。こっちは水道橋までか
396名無したちの午後:2013/10/22(火) 13:47:03.19 ID:PY0bDcxw0
吉祥寺で見たサリーの女が ヨガのポーズでタクシーを止めた
397名無したちの午後:2013/10/22(火) 13:51:10.16 ID:cNyy+hHZ0
マハリクマハリタ
398名無したちの午後:2013/10/22(火) 14:15:18.95 ID:Gr3U8qvB0
ブッチャーなつかしい
399名無したちの午後:2013/10/22(火) 14:36:04.38 ID:7pbSbfz90
ファラウェイ インナー・フィーバー ナチュラルハイ、トリップ!
400名無したちの午後:2013/10/22(火) 16:21:50.58 ID:K/tlGPTB0
台風27号さんと28号さんはノロノロしてる間に弱まってくみたいで心配いらなさそう。
401名無したちの午後:2013/10/22(火) 16:28:32.51 ID:bY+Bq4WM0
終了をネガティブスキャンダラスにすっぱ抜き報道される前にぶっちゃけたんだろ
402名無したちの午後:2013/10/22(火) 16:34:26.25 ID:5JNJQQz/0
27は遅くて弱まるけど28は速度上げつつ強くなってるから
妙な干渉してこっち回ってこないといいが
403名無したちの午後:2013/10/22(火) 16:40:30.80 ID:N+JcbNDI0
火曜って週刊誌に抜かれる前ぎりぎりの日なんだよな。
島田紳助引退会見 2011・8・23 火曜日

今週の週刊誌の記事はすでに出来上がってるんだろう。
404名無したちの午後:2013/10/22(火) 17:11:19.00 ID:0Kk6L1E10
朝鮮民族(=連呼リアン=日本ブサヨ)は、悪あがきせずに世界中で排斥されている事実は認めるしかないんじゃね ?
405名無したちの午後:2013/10/22(火) 17:32:57.67 ID:QwxQBais0
久々にエロスケの統計項目の年間ランキング見たらやたらと同人がランク・インしてて萎えた
2005年以降のランキングの4割強〜五割が同人になってた
レビュー数10個程度でも、確実に一枚目にゲーム名が出るから
宣伝としてやってんだろうけど異様だ
406名無したちの午後:2013/10/22(火) 17:40:11.42 ID:ckOvGOs10
同人有りと無しで統計分けてなかったっけ

つーか同人のはそりゃ甘い評価になるよ
グラビアアイドルとしてはデブスでも知人レベルとしたら美人なもんだ
407名無したちの午後:2013/10/22(火) 17:54:33.84 ID:MRT6iETr0
レースクイーンとか雑誌やメディアで見てもどうでもいいよマシン見せろよとしか思わないけど
実物みたら人種が違うんじゃないかってくらい細長くて美人オーラ出てたyo

だからあれだな
akbの顔面センターさんも実物見たら多分かわいいんだろう
しらんけど
408名無したちの午後:2013/10/22(火) 18:15:18.39 ID:N+JcbNDI0
前にトヨタのイベントでF1マシンやらレースマシンを展示してたんだが
レースクイーンが出てきたらカメラ小僧が一斉に集まって、出番終わると綺麗に去っていったw
409名無したちの午後:2013/10/22(火) 18:19:13.45 ID:0Kk6L1E10
  
『とくダネ!』のネット中傷恐怖体験を語る企画に出演し、2ちゃんねるで「秋田新太郎逮捕!」とか「詐欺師秋田」とい
った事実無根の書き込みがされていると被害を報告していたのです。ところが19日になって、彼が実際に詐欺容疑で逮捕さ
れてしまったことで、「フジテレビより2ちゃんねるのほうが正しかった!」と騒がれているというわけです。

2ちゃんねるの書き込みが、本当にただの誹謗中傷だったのか、それとも内部告発だったのかは知る由もありませんが、フ
ジテレビが逆にネット上の書き込みに関心を払ってエステート24の“黒い噂”を追いかけていれば大スクープになっていた
かもしれません。ネット掲示板には「取材能力のない今のテレビ局はガジェット通信とかと同レベル」という意見も。かつ
て視聴率1位を誇ったフジテレビと、ガジェット通信が同列に見られているなんて、とても光栄です!

【社会】フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を訴えていた「エステート24」秋田新太郎(28)逮捕★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382361005/
410名無したちの午後:2013/10/22(火) 18:25:34.50 ID:N+JcbNDI0
神戸、今月末までの自宅謹慎…不適切ツイート、管理者に任せきり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000092-spnannex-base

レギュラーでもないのに管理者雇うもんなんだな。
つぶやきサービスまでビジネス化。
流行りものはもうなんでもかんでも業者が湧いてくる。
411名無したちの午後:2013/10/22(火) 18:36:07.01 ID:g6yGol0g0
流石にこの言い訳を信じるのはどうよw
412名無したちの午後:2013/10/22(火) 18:54:56.27 ID:Gr3U8qvB0
苦しすぎます(><
413名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:05:39.00 ID:Q5oui9uL0
業者誰だよって話になるわな
414名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:16:44.01 ID:0Kk6L1E10
なんで朝鮮人は日本の2ちゃんで朝鮮人マンセースレと日本サゲスレ立てて悠々としてるの?
415名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:23:26.71 ID:uI7MxSZg0
彼らの精神が現実から切り離されているから
416名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:26:33.65 ID:WkFhH6zI0
お前らLINEとかやってる?
お客さんからLINEやってる?って俺がpc詳しいの知ってるから聞かれるんだけどやってないのに
417名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:30:08.28 ID:ckOvGOs10
snsはmixiの足あとで懲りた
やるのはごくごく身内とだけで、外にはやってないことにしてる
418名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:31:23.43 ID:o2gSJRe50
ツイッターをROM専で見てるくらいだな
419名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:33:05.16 ID:WkFhH6zI0
やっぱそうなるよね
ネトゲやってた時にLINEとかあったらやってたんだろうけど
あの頃は自分のサイトで連絡とりあってたりしたからなあ
420名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:39:56.73 ID:YPRLDQo/O
いつも誰と話してるんだろう
421名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:40:01.08 ID:jRTChduD0
ガラケーでラインしてます
422名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:47:37.96 ID:WkFhH6zI0
ガラケーでLINEできる事の方が衝撃だよw
423名無したちの午後:2013/10/22(火) 19:48:43.34 ID:jRTChduD0
>>422
メールのほうが何倍も便利です…
424名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:10:35.66 ID:UJVaKIma0
Appleのほうから要求してないパスワードの再設定案内が来たけど
なんだこれ? Adobe漏れ漏れの影響か?
425名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:14:25.17 ID:S1GpWMcu0
Apple ID パスワードの再設定方法。
Appleと縁のない俺んとこにも来てたぞ
426名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:34:05.53 ID:m2bCuFKK0
久方ぶりに狼の口見たらヴォルフラム様がアナル開発されてた
いつ見ても胸糞悪い(ほめ言葉)
次は4ヶ月後か…長え、けど胸糞悪い結末に期待しちまうわ
427名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:43:29.78 ID:RvlwrZ7k0
いいとも来年終了
俺の実家は青森だけど、やっと夕方のいいともアワーが終わる
番組のファンには悪いけど正直言って嬉しい(青森的に)
428名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:45:46.64 ID:0Kk6L1E10
http://news.nicovideo.jp/watch/nw810981


法        則



発         動


ウジTVももう終わりだな。全てチョン社員なので
429名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:46:57.76 ID:yxRnY/n90
*「たいふう 27こ゛うは ちからを ためている!
*「たいふう 28こ゛うは ちからを すいとられた!
430名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:48:07.48 ID:N+JcbNDI0
ダブル烈風拳より単発の烈風拳の方が性能がいいってパターン
431名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:50:18.64 ID:WkFhH6zI0
つまりタイガーアパカッ最強ってことでおk?
432名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:52:25.62 ID:g6yGol0g0
>>424
俺も昔あったな
Net-rideとか言うエロゲのDL販売サイトがお漏らしした後、
AppleからID無断使用の可能性がーって
433名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:52:26.44 ID:0Kk6L1E10
野球ゲームはもう終わりだわなあ
プロスピもおっさんしかやってない
一方サッカーゲームはFIFAが世界で大人気で羨ま しい
子供にはイナヅマイレブンが人気だし、3DSのカル チョビットという新規の面白いのもある
子供がサッカーに夢中になるのも仕方ないかもな あ・・・
434名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:57:55.14 ID:sv1pbSNG0
うーんなんかつまらんな
ゲームはかったるいのでやる気が起こらんし
何もやってないので退屈でたまらん

誰か面白いことやって
435名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:00:02.03 ID:aSutxf3u0
同人誌描け
436名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:02:43.26 ID:dP6sgIYH0
何も無い時はちんちん弄ってたらいい
それで勃ったら抜いたらいい
勃たなくてもそれはそれでいい
そのうち電車に乗ってても癖でちんちんいじるようになる
エキサイティング
437名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:06:49.55 ID:UJVaKIma0
>>425
オーケー、Appleのサイトにもお知らせとか無いしシグネチャ
違ってるところあるし釣り確定だな。
438名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:14:01.15 ID:sv1pbSNG0
>>435
たるいんですよ
なんかすごく鬱で何をやってもかったるい
けど退屈、こんな時お前らなら何をしますか?オナニーですか?
>>436
元気が無くても性欲だけはあるよなw
オナニーは気持ちいいけどやった後が虚しくなる
439名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:23:01.74 ID:O69C+MkR0
なんでインストールしたフォルダじゃなくてドキュメントにセーブデータファイル作るエロゲが多いんだ
うっとおしい本当
440名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:26:56.72 ID:dP6sgIYH0
>>438
酒だ
酒を飲もう
441名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:28:18.43 ID:sv1pbSNG0
>>440
酒飲んで寝るのが一番かな。
442名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:28:38.28 ID:UJVaKIma0
それ7以降に対応させた場合のOSの仕様じゃなかったか?
443名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:30:37.02 ID:gugzLzPJ0
直人版ドルアーガ復刻最終巻、ついに11月下旬に出るで
444215 ◆WorkeR4wCA :2013/10/22(火) 21:43:24.42 ID:9m+Hoee10
docomo On-lineShopにてXperia Z1注文完了っと。
しかし高えよ、パソコン買えちまうよ・・・
445名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:44:25.45 ID:dlAsJ2op0
よう買うなあんな高いの
446名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:48:13.57 ID:UBudj1H40
いくらすんの?
447名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:49:19.80 ID:UJVaKIma0
8万とか9万とかだろ
448名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:52:42.40 ID:4XaFqHAr0
ワルロマ3話視聴終了
あれだけ激しい馬上競技、馬が予後不良ENDってのがあったら面白いのにな
449名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:59:02.68 ID:WkFhH6zI0
もうpcより高いじゃん…
450名無したちの午後:2013/10/22(火) 21:59:59.83 ID:RKmsk+hm0
最近のbad(ノーマル)エンド少ないよな
コンプ要素になりうるくらい多いと萎えるけど、
一個二個、誰も選ばないとか、障害を見てみぬふりするルートは欲しい
451名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:08:22.04 ID:5GMFTadk0
docomoは朝鮮企業と提携してるからヤダ!
auは剛力がウザイからヤダ!
SoftBankは社長が朝鮮人だからヤダ!

・・・もう携帯使うなよっていいたい
452名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:11:25.57 ID:DNuViN7v0
>>451
矢沢総理大臣は?
453名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:17:35.98 ID:K/tlGPTB0
アトリエかぐやの新作のキャラなんだが、見た瞬間噴いた
ttp://www.a-kaguya.com/products_cc/r_30/chara/chara5.html
454名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:18:03.26 ID:eHg95PFC0
ドコモでガラクタ以外を使うのが正解よね

てか前はペリアのCMでガガ様の曲が使われてたのに、
今度はガラクタのCMで使われててナンダカナァと
455名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:20:16.44 ID:w6TGisZH0
黒子の脅迫犯、最近のオタの暴走かと思ってたけどこりゃかなりのオッサンだな
ネタが昭和すぎる

【「黒子のバスケ」脅迫犯から私に届いた手紙】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20131022-00029127/
456名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:25:18.19 ID:WkFhH6zI0
>>453
アストロノーツが出来てからKAGUYA買わなくなったけど
もっと他の絵師はいなかったのか
457名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:28:07.58 ID:N+JcbNDI0
>453
酷いなこりゃ。まぁ奇乳も需要はあるようだが狭い範囲だろうに。
458名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:31:37.95 ID:k1uyCGcb0
Kindle Paperwhiteニューモデルが届いた
2012モデルより明らかに反応速度が上がってるだけでイエスだね

Page Flip機能ってのもちょっと紙のパラパラ感に近くてすばら
459名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:32:46.49 ID:0pBV8deK0
>>453
男の顔を壁と挟み込んで圧死させる武器かなんかですかね、硬度すごそうだし
460名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:49:20.01 ID:UP8H6jAT0
ミス・パイロット、素直におもすれー。
アテンション・プリーズが如何に駄目だったか再認識したわ。
次々回辺りから、飛行訓練の本格化(アメリカロケ)は。
461名無したちの午後:2013/10/22(火) 22:56:49.81 ID:eHg95PFC0
I'veさんはJALでCAになったのに
462名無したちの午後:2013/10/22(火) 23:36:48.92 ID:eHg95PFC0
和食がユネスコ文化遺産になってバッタモンは根絶出来るのか、それとも増えるのか
463名無したちの午後:2013/10/22(火) 23:38:54.54 ID:WkFhH6zI0
>>462
ミスター味っ子描いてる人がそれ題材に新連載してる
464名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:04:25.21 ID:MRT6iETr0
頭のいい人とか熟練の技術職さんってさ
一般人でいう九九みたいな感じで自分の得意分野のロジックを「言うまでもない当たり前のこと」としてすっ飛ばして話すから
その人からしたら「一から十まで」説明してるつもりでも、
聞いてる人は1の次に5が来て10が来るみたいな感覚になる場合があるよね
でもえらい人が「当然こうなる訳よ、解るでしょ?」みたいな雰囲気で押してくるから「解りません」とは言えない

宮大工さんが解説しながら作業してる動画なんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=_mo94Rtkt-c
聞き手が「ああ〜」「はいはい」みたいな納得してる風の相づちうってるけど、コイツ絶対解ってない
だって俺が解ったフリして頷くときの返事と完全に一致してるもんw
465名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:05:56.03 ID:ZVhgSwVq0
LLCの話は意外と面白かったが、さすがにスポンサーする金もないので1回で終わった。
ほとんど就航一周年記念ドラマだった。
466名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:07:31.70 ID:+8Kre3qU0
ウリナラ料理を文化遺産に認めないのはシャベチュニダ!
キムチを筆頭にトンスルとかホンタクとかいろいろあるニダ!
キムチは「Kimuchi」ではなく「kimchi」ニダ!

とかなんとか文句を付けてきそうだな。
467名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:13:31.17 ID:k8j7C7x20
>>464
これアカンやつや
理解することも諦めてる時の声
468名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:18:39.00 ID:RoZpVMEL0
>>464
こういう人達って口下手だけど超技術だからカメラ回してるだけでいいのに
469名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:26:34.26 ID:+CoeXxBn0
元々教わってやってる事じゃねーから言葉で説明出来ないんだよ
ミスター(映画を撮らない監督の方)のバッティング理論と同じなのよね
470名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:26:44.38 ID:BbhQhgbC0
時事公論でまもなく国会に始まる「NSC設置法案と秘密保護法案」
を取上げていたけど、つい先日まで「国家には『知らせない義務』もある」と
云っていた与党が、ドコまで国民の知る権利に配慮するのやら

「知る権利」文言入れず 秘密保護法案 自民幹部が明言 10月14日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013101402000127.html

>>464
似たようなコトを日曜の早朝に呟いたら(>96)、
ハイテク化に向かない(→マニュアル化&業務ロジックに落とし込まない >>97)
 & 低価格ユーザに見切りをつける(→結論(金額や見栄え)だけで判断する客層 >>98
に行き着くような……宮大工も一点モノを必要とするユーザ向けのお仕事だと思うし
471名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:31:28.88 ID:SN7jBiA40
>>466
連呼リアンは、連呼する事に意義があるとでも思ってるのかね?
連呼こそ力、連呼こそ正義、連呼こそ土人の防壁と、勘違いしてそうだ。
472名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:35:22.58 ID:TpAoAAAB0
>>471
お前もよく連呼してるよな
473名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:39:45.72 ID:4FCWYUbt0
食べることが好きな奴は性欲も高い
なぜなら、唇・舌・性器にはクラウゼ終球という快感を得やすい感覚器があるから
飲食への興味度が高い女子は性行為への興味も高いに違いない!
474名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:42:00.37 ID:JXAouL1q0
>>470
知る権利って単なるマスゴミの我田引水じゃね?
別に知らなくても十分幸福になれるし知らない方が良いこともたくさんある
よく戦中の報道管制を例えに出す人がいるけど
国民が戦況悪化を知ったからって一体どんなメリットがあったんだ?
475名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:49:28.48 ID:RoZpVMEL0
>>474
2chもTwitterもそうだけどどうでもいい人間とか国見て騒いでる人多いよね
476名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:52:19.23 ID:NyqWQmf20
知る権利が脅かされると言っておいて
韓国の反日デモとか嫌がらせはほとんど報道しない、言ってることとやってることが真逆な糞マスコミ
477名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:56:05.98 ID:QFsh8ut50
>>474
戦況が正しく知られてたらもっと早期におわってたんじゃね。そもそもアメリカとの戦争は始まってなかったかも。

まぁありえない話だな。戦争につきすすんだのは国民がそう望んでマスコミも煽ったからだし
478名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:56:05.85 ID:4k0p59wy0
テレビ新聞の天下は今の……そうだな、50代あたりが死ぬまで続くんじゃね
逆に言えば、そいつらが死んだら天下も終わると思う
479名無したちの午後:2013/10/23(水) 00:58:03.22 ID:SN7jBiA40
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
「U1速報」と「日本の面影」と「イルミナティ・在日朝鮮人崩壊ニュース」と
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」に
「保守速報」 や「政経ch」
そして「KAZUYA CHANNEL」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ
u1sokuhou.ldblog.jp/
whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi
www.news-us.jp/
www.hoshusokuhou.com/
fxya.blog129.fc2.com/
kazuyahkd.com/
480名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:00:28.28 ID:SN7jBiA40
戦前もサヨクの八紘一宇思想のせいで敗戦したようなもの
戦争を回避する手段、および有利な条件で講和に持ち込む手段はいくらでもあった
結局は日露戦争時代からの戦争を煽ったサヨクマスゴミのせい

そしてサヨクの工作によって企業は売国的だし、政府は朝鮮の傀儡化してるし
戦争に負けた時点で美しい日本なんて無くなってるし
481名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:01:28.17 ID:SN7jBiA40
ヤフコメとニコニコニュース、そしてニュー速+はネットで一番民度が高く正しい意見が存在してる場所だと思う
482名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:02:40.06 ID:4mDfEg+30
>>479
お前もおんなじこと何度も連呼してるから、連呼リアンってことになるな
483名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:10:13.09 ID:mJniJ/1W0
ネトウヨ装っているバカ=チョン
なりすまし煙幕寒すぎ
484名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:10:38.33 ID:+CoeXxBn0
ホロン部と言う立派な名前を頂いたのになぜ別の名を名乗ろうとしてるのか全く理解が出来ませんわ
485名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:16:08.03 ID:4k0p59wy0
アホー掲示板が民意とか言ってる時点で成りすましチョンだって自白してるようなもん
486名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:19:02.74 ID:fPQv69rj0
なりすまし認定までがワンセット
ここの芸人は相変わらずだな
487名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:23:01.45 ID:lQSY9+Y00
フォルト!SA買ったんだけどさ…

俺のパソコン、空のDVDって表示すんの。
ちなみに中古品な、なんで?

教えてエロい人!
488名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:24:59.12 ID:Ppc0eayW0
中古を買うのが悪い
489名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:30:56.37 ID:w2Kj5e9B0
買った店に聞けよ
490名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:32:22.99 ID:+CoeXxBn0
つ コーンフロスト
491名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:51:42.94 ID:bH0rSssL0
>>472
そいつbotだろ
492名無したちの午後:2013/10/23(水) 01:57:18.92 ID:fPQv69rj0
マスコミを嫌いつつネットのマスコミをすぐ鵜呑みにする連中も大概だな。俺はTVに騙される情弱と違うとアピールして結果がこれかいと

>>453
Fateのパッションリップといい、最近は超乳ブームでも来てるのかね
493名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:04:38.53 ID:+CoeXxBn0
アキバで痛くないチャリ乗ってるから絡まれたって訳でもないのか
494名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:05:03.34 ID:4k0p59wy0
ネットのマスコミってなんスか
495名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:12:24.04 ID:bH0rSssL0
あんな関西弁キャラにアキバで絡まれたら確実に殴って逃げるわ
496名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:12:44.48 ID:1zAXTOlY0
やっといいとも終了か
497名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:32:01.63 ID:6zLUtneh0
>>458
一昔前にアゴが刺さるとかめり込むとかいわれてたけど、これはあれねおっぱいが刺さる
498名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:36:20.92 ID:9/kxwfWA0
おっぱいが凶器、エロゲではそういうこともあるかもしれないが、
問題は絵が上手いか下手かだ。

どこもかしこも巨乳だらけなのに、ちっぱいを大事にする角砂糖はクールだ。
甘いのに。
499名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:43:01.19 ID:h+U0kxQw0
PCの販売台数落ちて行ってるみたいだけど
エロゲのスマホへの移行は進まないね
500名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:47:16.02 ID:l4xIbgYX0
ID:4k0p59wy0の鋭い視点が素晴らしい
サヨクやなりすましを次々撃破
501名無したちの午後:2013/10/23(水) 02:49:25.81 ID:fPQv69rj0
そりゃネットの報道機関だろう
ガジェットやらロケットニュースとか、ニコニコニュースとかもマスコミだと思うけど
502名無したちの午後:2013/10/23(水) 03:07:36.37 ID:bH0rSssL0
おやすみんごす
503名無したちの午後:2013/10/23(水) 03:26:22.43 ID:KRieALhS0
iPod touch 4th iOSver5.1.1を使っているんだけど、
App Storeのアップデートの購入済みの欄で、
本来購入順に表示されるはずのアプリ一欄が、
下記画像の様にバラバラに表示されて困っています。
誰か元の様に購入順に表示できるよう戻せる方法を知っている人が居ましたら教えてください。

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00075478.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00075479.jpg
504名無したちの午後:2013/10/23(水) 03:54:05.15 ID:+CoeXxBn0
テレ東でもまどマギの特番やるのか
3局も巻き込むなんてどんだけビックコンテンツよ
505名無したちの午後:2013/10/23(水) 04:37:25.71 ID:5rD8FSAA0
>>500
お前も連呼しまくってるな
506名無したちの午後:2013/10/23(水) 05:42:24.55 ID:+CoeXxBn0
レジーナディスプレイですか?
507名無したちの午後:2013/10/23(水) 05:48:43.19 ID:4k0p59wy0
なんか頭おかしい人なの?
508名無したちの午後:2013/10/23(水) 06:31:36.82 ID:AOz7FWOs0
ああ、miniはプアマンズiPadで居続けることを諦めたか
今のも併売するんだろうけど、もう泥にどんどんシェアを浸食されてくだけだね
509名無したちの午後:2013/10/23(水) 06:41:35.31 ID:lD/xem+D0
そもそもminiがプアマンズiPadであるという分析が最初から間違っているわけで(笑)
510名無したちの午後:2013/10/23(水) 06:48:35.53 ID:dvt6GKzn0
mini結構お高いのね
iconiaW4も欲しいからな
511名無したちの午後:2013/10/23(水) 06:53:56.88 ID:BbhQhgbC0
おはよう
512名無したちの午後:2013/10/23(水) 07:02:31.47 ID:BbhQhgbC0
先週の台風災害の報道でお流れになったタイトルがやっと今晩放送
だれかが指摘していた自動車保険の算定方法の課題などモラルハザードを、
どこまで洗い出しするの
(過去に取上げた、自立型ロボット兵器に人間の生死を決める権利はあるの?(2013/09/27)
 個人情報と紐付けした顔認証技術の誤検出の問題(2013/05/29))

2013年10月23日(水)放送 ここまできた自動運転 社会はどう変わるのか
http://www.nhk.or.jp/gendai/index.html
513名無したちの午後:2013/10/23(水) 07:04:29.03 ID:YHpekW6a0
>>433
カルチョビットはGBA
3DSは移植
514名無したちの午後:2013/10/23(水) 07:23:29.07 ID:uFgQxkti0
>>512
紙ね
515名無したちの午後:2013/10/23(水) 07:30:43.48 ID:+CoeXxBn0
まぁ、翌週から「!(ビックリマーク)」が2つになったり「おかわり」が付いたりした番組がスタートしないとも限らないので
516名無したちの午後:2013/10/23(水) 08:36:25.59 ID:tqHh3OE30
こいつさっきから誰と会話してんの?
なんか怖いんだけど
517名無したちの午後:2013/10/23(水) 08:58:03.91 ID:wjhqui9T0
>>515
ほほ〜、死$ね
518名無したちの午後:2013/10/23(水) 09:07:35.99 ID:kPCNKlRa0
「!!(ビックリマーク2個)」なら京楽
519名無したちの午後:2013/10/23(水) 09:09:56.10 ID:kPCNKlRa0
京楽サプライズらんどでネトパチしようと思ったんだけどアプリが起動しない
お前らのPC起動する?
http://sfp.kyoraku.jp/
RADEONだからかなあ?
520名無したちの午後:2013/10/23(水) 09:27:16.38 ID:EYTNrDtp0
おはやう
いってきます
521名無したちの午後:2013/10/23(水) 11:06:23.79 ID:Du6YZj9L0
どこもかしこもくっせえな
522名無したちの午後:2013/10/23(水) 11:27:33.89 ID:h3vjvPpU0
Win8タブの値段がだんだんこなれてきてipadの必要性が薄くなってきた。
キンドルもそうだけど。
523名無したちの午後:2013/10/23(水) 11:39:35.20 ID:YLJ0EIfs0
3万台で買えるの出てきたしなぁ
524名無したちの午後:2013/10/23(水) 11:54:17.21 ID:3fN43cxT0
>504
VIC?
525名無したちの午後:2013/10/23(水) 11:57:23.34 ID:xQMa6R5L0
コイツはくせえ
526名無したちの午後:2013/10/23(水) 11:59:31.85 ID:FDJaAwua0
ハンズオン:iPad Airは、iPadを片手タブレットに変えた | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2013/10/23/20131022hands-on-apples-new-ipad-air-makes-the-tablet-a-one-handed-device/

Apple iPad Airで最も重要なのは、今やこれが片手端末になったことだ。
これまでのフルサイズ9.7インチ世代iPadは、読書やウェブ閲覧をしながら長時間片手で持っていることが不可能だった。
この新型は、はるかに軽くすることによってその問題を解決した。重さはちょうど1ポンド(454g)でiPad 4より0.4ポンド(181g)も軽い。
本誌のハンズオンテストでもこの違いは際立っており、著しく異なる体験が得られた。

||||
iPhone5sをでかく重く、解像度を上げてもっさりにしたものがiPad Air 奇数は鬼門か。半年後のA7X待ちだな。(゚Д゚)
527名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:26:47.90 ID:3gEt1QJG0
iPadとかのタブレット端末がよくわかんね
スマホとノートpcの中間みたいな印象なんだけど
何に使うの
スマホじゃいかんの?
528名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:34:28.47 ID:hZ9Krnli0
3DSで闘神都市とかって…売れないだろうなァ

>>527
電話機能いらんでそのぶんデカい画面がいいとかでしょ
タブレットの中にも7インチ〜10インチオーバーもあって需要がいろいろ
529名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:39:20.77 ID:Du6YZj9L0
530名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:47:00.04 ID:hZ9Krnli0
あーまだアリスの闘神都市と確定してるわけでなくて
同名別ゲームって可能性もあるのか
531名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:49:07.69 ID:8uIkFrQw0
>>528
Vitaでエロ無し完全新作なら買ってもいいんだがな

アリスもCS参入しないとやれないくらい苦しくなってきたか
532名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:56:57.79 ID:3fN43cxT0
実は闘神伝
533名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:57:25.78 ID:hZ9Krnli0
まぁぱすチャCPSPとかもあったけど
534名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:57:29.79 ID:4FCWYUbt0
投身伝
535名無したちの午後:2013/10/23(水) 12:58:52.82 ID:4MpFBS3q0
アリスコンシューマ参入おめ

葉のようにコンシューマはブランド名変えるのかな?
536名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:00:53.30 ID:T1ggScic0
チャンピオンソフトで
537名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:05:11.79 ID:/XD+D36S0
ジェネックスブランドになるのかな?
538名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:05:29.12 ID:hZ9Krnli0
>>535
自社でだすのじゃなくてヨソがやるんだろ?
オンリー・ユー リベルクルスとかも向こうから「ぜひやらせてください」
ってなもんで、それが売れなかろうとアリスにゃとくには損なしなハズ
539名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:07:38.17 ID:rwCBtI7N0
>>522
Winタブは解像度が低くて悲しい
540名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:10:59.03 ID:+fDTCDAA0
>>538
いや、今回はアリス側も乗る気じゃない
アリスのエロゲ売れてないし
葉のようにエロゲに見切りをつけたのかもな
541名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:13:19.66 ID:+fDTCDAA0
エルフやF&Cみたいにエロゲに固執して腐っていくよりかはいい
コンシューマ業界でがんばってください

ただ最初に出すのが大昔のリメイクじゃインパクトが無い
出すなら全力で作れや
542名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:19:17.14 ID:T1ggScic0
実は台風28号は台風27号を止めるために戦いにきたのではないか!?が話題に。
↑ホントかよ

http://pbs.twimg.com/media/BXJGgUeCMAAAdJO.jpg
543名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:19:46.80 ID:wMNFPwcK0
アリスのゲームなんて所詮、エロゲにしては面白いって程度だからなぁ……
544名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:20:58.84 ID:1nvk78pO0
ファルコムよりかは上だと思ってる
ファルコムでもやれるんだから何とかなるんじゃない?
545名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:24:50.80 ID:uz+VKw/l0
ファルコムは軌跡ばかりで何がなんだかわからん。
546名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:25:11.82 ID:RPAwgsK60
>>543
スクエニのゲームってムービーに金かけてるだけで肝心のゲームがアリス以下だろw
547名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:26:45.78 ID:wMNFPwcK0
えー……具体的にどこらへんのゲーム同士を比べてそう思ってるのよ
548名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:37:36.09 ID:K6P2vJiv0
コンシューマ板で同じことを言ったら袋にされるのがオチだな
アリス以下とかないわ
549名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:47:43.74 ID:epVVWrni0
ダンジョンRPGがウケてるんだから、アリスゲーでもってのはあるんだろう。
CS展開というかスマホも考慮はしてそう。

キャラ絵変えないと厳しいと思うが。
550名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:51:17.84 ID:hZ9Krnli0
転載
> 「闘神都市」[イメージエポック]
>  1/30発売、6279円。プロデューサー:御影良衛、ディレクター:竹本光康、原作・監修:アリスソフト。
> PC版のIIをベースにリメイク。開発状況は90%。何度かの作り直しを経て発表に至ったと御影氏がコメント

2ベースならばイイな
551名無したちの午後:2013/10/23(水) 13:55:24.15 ID:epVVWrni0
なんだメガCDじゃないなら帰るわ。
552名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:00:43.25 ID:k8j7C7x20
いや、CDromromの可能性も
553名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:01:22.98 ID:SSbAzJ610
>>550
また、あしかを崖底に突き落とす作業が始まるお…
554名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:09:50.80 ID:x2MME37b0
555名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:18:29.60 ID:SSbAzJ610
>>554
クライアが可愛くねぇw
556名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:27:17.44 ID:3gEt1QJG0
パっと見悪くないけど
エロシーンがないとよくある微妙ゲーだと思う
カレーパンのカレー抜き
557名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:29:05.83 ID:Du6YZj9L0
>>556
揚げパンうめえええええ
558名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:33:49.56 ID:4FCWYUbt0
闘神都市はNTR要素があれば買うんだけど
正ヒロインは他の奴に抱かれないんだっけ?
そういう作風みたいだからいつも避けてる
ママトトをグレードアップしたようなの出ないかなあ、あれは最高だった
559名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:36:23.78 ID:9OySRh1CP
超昂シリーズや妻シリーズならメインヒロインでも寝取らせまくりだけどもな
ラインでわけとるか
560名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:42:46.58 ID:K6P2vJiv0
>>554
まるでSAO
561名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:43:21.60 ID:L7SL1Taa0
>>547
スクエニとバンナムとカプコンのどこら辺が技術が秀逸だというの?
新品500円でワゴン行きのジョジョとか糞しかないだろ
562名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:45:08.04 ID:wMNFPwcK0
質問に質問で返すなよw
563名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:45:25.61 ID:4bCc5GmD0
2〜3人で頑張ってんのかな(´Д`)
564名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:47:45.38 ID:GM0/U+LWO
そういやVITAさん、にFFの10と10-2がHD化して移植発売らしいけど
FF 10の2作って面白いの?
※自分は7までで、以後はFF関連ゲームはやってない。


>>443
遂に出るのか!
565名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:50:47.92 ID:wMNFPwcK0
普通にそこそこおもしろいけど
ムービー・画質>ゲーム性 の風潮を加速させた筆頭だと考えるとうーん
566名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:51:31.96 ID:L7SL1Taa0
>>564
10も10-2も12も糞
FFは9が一番面白い
567名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:52:36.63 ID:L7SL1Taa0
10なんてグランディア2のパクりだし
本家グランディア2は面白いけどな
568名無したちの午後:2013/10/23(水) 14:55:54.77 ID:7tW0s4fK0
569名無したちの午後:2013/10/23(水) 15:20:16.18 ID:GM0/U+LWO
>>567
グランディアなつかしスー
可愛いよスー
570名無したちの午後:2013/10/23(水) 15:21:15.32 ID:L7SL1Taa0
>>569
グランディアとサガフロは面白かったなあ
571名無したちの午後:2013/10/23(水) 15:23:58.74 ID:mN1G3tcC0
闘神都市はリメイクの時点で売れても5万本くらいだろうな
ミリオン狙うなら据え置きで完全新作を出さないと
572名無したちの午後:2013/10/23(水) 15:27:30.29 ID:wMNFPwcK0
最近は据え置きより携帯機のほうが売れるんでないの?
573名無したちの午後:2013/10/23(水) 15:32:13.67 ID:mN1G3tcC0
携帯機って家でしかやらないしな
画面小さくて見にくいし大画面高解像度のテレビでやりたい
574名無したちの午後:2013/10/23(水) 15:35:19.91 ID:KRieALhS0
携帯機は家でしかやらないし、長時間プレイする時に電源ケーブル繋ぎっぱなしにするから、
正直バッテリーや薄型軽量みたいなコンセプトは要らない。
575名無したちの午後:2013/10/23(水) 15:46:34.52 ID:GlBtmLLm0
ティアーズ・トゥ・ティアラ2どれくらい売れるかな?
576名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:08:21.53 ID:3gEt1QJG0
ドラゴンズドグマとかめちゃめちゃ面白いぞ
ただ予算と納期の関係か明らかに完全版の五割の状態で世に出しちゃってDDも中途半端な出来だったけど
お話面では崩壊後もちゃんと描いて、ゲーム面ではディアブロ的なトレハン要素入れたらほぼ俺の理想のゲームだったわ


ほこたてで出演者がでっちあげを批判
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.teamyokomo.com/topics/13/131023_hokotate/131023_hokotate.html
ラジコンVS猿、めちゃくちゃなことやってたんだな……これはアウトですわ
577名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:10:41.66 ID:bY3Scy7s0
闘神都市の絵MINさんじゃなくっていいけど
なんか古臭いな・・・色のせいか?
578名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:16:33.59 ID:GlBtmLLm0
>>577
萌えオタより一般受けしそうな絵だな
579名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:20:27.80 ID:wMNFPwcK0
最終的に闘神都市の原型は禄に残ってなさそう
580名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:22:34.93 ID:NF9FObxE0
思ったが、葉っぱってコンシュマーで成功してたか?
どれも売上的に微妙だった覚えが
581名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:30:18.08 ID:SuWweKCj0
>>580
うたわれ2は成功すると思う
582名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:34:38.26 ID:GYYgvK3P0
葉っぱは別の意味でPSW四天王とか言われて成功してる気はする。
知名度だけは付けてる。
だから買われたんだろうけど。
583名無したちの午後:2013/10/23(水) 16:35:54.59 ID:HworitRP0
>>576
?全部見てないけどボート綺麗にぶち抜かれてたが(゚Д゚;)
584名無したちの午後:2013/10/23(水) 17:19:13.07 ID:tgVL1HGR0
そして時は止まる
585名無したちの午後:2013/10/23(水) 17:39:34.93 ID:wMNFPwcK0
暖かいジンジャエールとか味が想像つかねぇ
586名無したちの午後:2013/10/23(水) 17:44:40.51 ID:JuCAH91Ai
リーフか…


テネレッツァ移植してくれ!
587名無したちの午後:2013/10/23(水) 17:46:12.50 ID:5A9fDwt90
ニコニコ生放送で最新ドラマ「彼岸島」?見逃し無料放送が決定いたしました。
<毎週木曜日、深夜24時30分より無料放送!>
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni042359.html?ver=video_harajuku

ヤッターー!…………や、やった? よく考えたら、そんなに嬉しくも無いな…w
ページの下の方見たら、ムカデ人間も配信するのかよ……

>>427
えっ 青森だけどなんか話題になるような事件あった後で確認できるとか楽しかったのに
今日はいま見たらキックアスの子が「キャリー」のリメイクやるって宣伝で出てたな
588名無したちの午後:2013/10/23(水) 17:47:19.95 ID:5A9fDwt90
石川遼、米ツアー自己最高タイの2位
http://www.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20131021-OYT1T00349.htm

石川と並ぶ2位タイに入った選手の名前が気になる…。
589名無したちの午後:2013/10/23(水) 17:52:45.74 ID:5A9fDwt90
闘神Uは確か初めてやったエロゲRPGだったけど、
当時ですら家庭用と比べて えっ古いってびっくりしたな。面白かったけど…
大悪司とかはいまだにやってるな

戦国ランスを何とかして家庭用移植とかできんもんかね 凄い改変量になりそうだが
大帝国を家庭用を機に大幅リニューアルでせめてゲーム部分だけでも面白く…
とかでもいいけど
590名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:08:07.28 ID:J1b36IoT0
うわぁ
591名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:08:25.90 ID:nhF65V+t0
【映画特典泥棒】

2009年8月頃からアニメ映画の入場特典を転売
転売数が桁違いに多いので店員説浮上
決済方法はかんたん決済のみで匿名取引が可能

評価にある12作品はすべて新宿バルト9で上映した作品
新宿バルト9で上映してない作品の特典転売はゼロ

9月に薄桜鬼フィルムを170枚以上転売
10月にあの花のポートレートは290枚以上転売

映画特典の売上は4年間で300万円以上

2009年8月〜2012年11月 170万円以上
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=mu_supocky&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201211=11%B7%EE
2012年11月〜2013年10月 140万円以上
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=yahuokutototo&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&201310=2013%C7%AF10%B7%EE

2012年11月から現在
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yahuokutototo
2012年11月まで使ってたアカウント(騒ぎに気づいてアカウント削除)
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mu_supocky

通報先
メール
http://t-joy.net/inquiries/people/
電話
http://wald9.com/access/index.html
592名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:26:04.54 ID:bIH8SZBP0
何が目的でマルチポストしてんだろ?
593名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:33:27.82 ID:NF9FObxE0
こいつ悪人だよ! 懲らしめるべきだよ!!
でも間違いだったら僕が批判されるからお前がやれ!!!
594名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:34:18.21 ID:ZuixEvPK0
なんでそんな穿った味方しかできんのかね
595名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:37:40.79 ID:5WTWrWCo0
>>594
「穿った」〜「しか」は誤用
596名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:39:39.72 ID:GYYgvK3P0
しかしまぁ2013年にこんなの言われても・・・・
とっく逃げてるだろう。
597名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:46:56.05 ID:JuCAH91Ai
性格悪いなぁ
598名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:48:54.34 ID:kePl9NEE0
>>596
今現在もやってるように書き込みからは見えるけど?
逃げてるだろうから無駄ってことにしたい本人乙w
599名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:52:35.92 ID:tbGFSaai0
やっぱりマルチポストには触っちゃダメだねwwww
600名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:55:30.27 ID:kePl9NEE0
店員の内引きは全員共謀してたりして雇用側には厄介なのよね。

最初は廃棄分の持ち帰りは「その程度はおk」って許してたのが
いつの間にか配るべき物を配らずに横流し(明確に窃盗)するように
なっちゃうのが常、と言うのも小売店やってると仲間内で話に出る。
601名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:56:22.51 ID:fwkm4QPd0
>>593
的確
602名無したちの午後:2013/10/23(水) 18:57:06.92 ID:ZuixEvPK0
つーか俺も含めて単発沸きすぎ
603名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:01:27.17 ID:OmSJArt20
>>593
ほんとこれ
604名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:08:38.00 ID:DXGqTFYB0
機巧少女は傷つかないって何かに似てるなあとしばらく悩んでたんだが
電人ザボーガーだということに気がついた
スッキリした
605名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:12:22.29 ID:5WTWrWCo0
そんなに似てるかな
606名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:14:25.45 ID:9/kxwfWA0
機巧少女は手乗りドラゴンのシグムントさんが一番かわいい。
607名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:19:58.97 ID:Mj7mL6Gj0
どう見てもザボーガーより大門さんのが強いとか、そういうあれか
608名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:21:35.68 ID:uz+VKw/l0
赤いシグナル 止まれのサ〜イ〜ン〜
609名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:30:38.33 ID:ZrvVgzyn0
>>607
敵が変わってストロングザボーガーになってからは、その辺は鳴りを潜めた感が
610名無したちの午後:2013/10/23(水) 19:57:17.85 ID:cV4dWYSh0
くるぞ・・・
611名無したちの午後:2013/10/23(水) 20:10:28.17 ID:qaT/qydl0
俺とお前は兄弟なのさ(性的な意味で)
612名無したちの午後:2013/10/23(水) 20:13:29.96 ID:k8j7C7x20
スマホ新しくして、やっぱりtegra3がウンコだったとわかった
ヌヴィのくせにgpuがしょぼい
613名無したちの午後:2013/10/23(水) 20:22:18.66 ID:GM0/U+LWO
>>570
サガフロも斬新さで沸騰したよね。
でも、アレがトドメった感じで、もうあの系譜は…
614名無したちの午後:2013/10/23(水) 20:43:24.44 ID:5A9fDwt90
IEでこのスレ開くと下に出る「全国版風俗求人」の広告バナーが
微妙にBlackCycの絵に見える メタヲとか椎咲とか

今週のNHKのど自慢、ゲストまた水樹さんかー
615名無したちの午後:2013/10/23(水) 20:43:44.59 ID:fwkm4QPd0
>>612
いきなりオナホの話とか何かと思った
616名無したちの午後:2013/10/23(水) 20:47:20.21 ID:zr7AqU4f0
>>614
氏ね
617名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:09:52.86 ID:hCxudVDP0
>>600
そういう窃盗や横領が横行してる店や会社って、店員も問題だけど店も問題あることが多いからなあ
明細を出さず給料や残業代をチョロまかすとか、休めない休憩時間とか仕事道具を自腹で買わせるなどなど
618名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:10:18.27 ID:qSwx0cYx0
笑っていいとも今度こそ終わるのか?
619名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:12:27.30 ID:cxXkxMnf0
お前様たちにちょっと質問なのだが、10月前半に暖かい日があったろ?
んで、俺はそのとき仕事帰りに焼き鳥屋で一人でのんびりしつつ本読んでたのよ
したら、居酒屋にあるTVから、「この暖かいのにつられてなんと桜が咲いた」とかいう声が聞こえたんですよ
そのときはあまり気にしてなかったんだけど、家帰ってからよくよく考えたらありえねーという結論に至って
某板に質問書いたのだがなしのつぶてでした。

で、質問なんですが、僕がその声を聞いた番組を教えてもらいたいorできれば桜の正体も知りたい(ほんとに咲いてたのか?)

・居酒屋では、生一杯だけなので酔って聞き間違えるということもないと思ってます
・その後2chで尋ねたのは、家に帰って飲み直した後なのでどの板か覚えてない
・3億円事件がどうのこうのというTVからの音声があった
・女子高生が殺されたとかいう音も聞こえてた
・私はとくにTVに興味がない故、ずっと本読んでたので画面を見ることはありませんでした

あれって空耳なんですかねぇ、まぁ、よろしくお願いします
620名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:14:02.42 ID:4FCWYUbt0
いや季節外れに花が咲くのは桜に限らずよくあることだから
621名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:19:53.54 ID:+CoeXxBn0
解決したネタのリバイバルとか要らんから
622名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:19:59.98 ID:32MIZJsQ0
頭の中に年中花が咲きほこってる方々も沢山いらっしゃるんですぞ
623名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:21:20.72 ID:4mDfEg+30
季節はーすーれーの、よーしーとーくー

季節外れという言葉を聞くと、なぜか吉徳のCMのメロディが浮かんでしまう
624名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:26:55.75 ID:cxXkxMnf0
>>621
わかってるんでしたら攻めてヒントでもorz
625名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:30:03.93 ID:9/kxwfWA0
>>512
> 2013年10月23日(水)放送 ここまできた自動運転 社会はどう変わるのか
> http://www.nhk.or.jp/gendai/index.html

番組冒頭で流れた映像がコレ↓で吹いた、内容は「おさらい」でつまんなかったけど。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310232128570000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310232128210002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310232128210000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310232128210001.jpg
626名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:30:25.72 ID:3gEt1QJG0
桜が咲いた 10月
とかでググれよw
627名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:31:15.43 ID:+CoeXxBn0
同じ事を同じ場所でやるなつってんだよ
628名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:33:00.23 ID:cxXkxMnf0
>>626
桜 10月で探してたが見つからなかったわ
グーぐるって直接的な文句で探したほうがいいのかな

ありがとうございました
629名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:34:47.15 ID:cxXkxMnf0
>>627
あー、俺ここで質問してたのか、申し訳ない
630名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:42:32.87 ID:HworitRP0
天然さんが居るわぁw
631名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:45:18.18 ID:HworitRP0
あれ?後の文抜けてら(;´Д`)

>>619
ここできちんと答えたで
632名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:46:14.25 ID:+CoeXxBn0
大体梨の飛礫って何だよ
最後まで見届けてたじゃねーかってんだよ
633名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:48:22.29 ID:ux6IaB+F0
>>542
905hPaのバケモンに育った28号の方が
日本に向かってきたら大変なことになってる。

むしろ上陸予想に反し南海上で躊躇うように足踏みしてた
27号の方が28号を止めようとしてる説に一票。
なにしろ名前がフランシスコで略せばフー子だし。
634名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:48:32.67 ID:ebY7ehuK0
低年齢化してるな
635名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:53:12.57 ID:Hdxxb4Mk0
636名無したちの午後:2013/10/23(水) 21:58:52.14 ID:fwkm4QPd0
痴呆化の間違い
637名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:07:20.87 ID:VXWOhh8K0
>>614
最近の出身地の新居浜市で出演した回は観たけど、
こんどは岩手の花巻市……なぜ岩手
638名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:12:35.38 ID:Mj7mL6Gj0
気象精霊記読みたくなってきた
639名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:13:42.21 ID:+CoeXxBn0
アニソンシンガーとしては復興支援活動からちょっとハズレてるから巻き返しを図ろうとしてる?
640名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:16:27.89 ID:AtjqS8ut0
「セブンネットショッピング」がお漏らし。
ttp://company.7netshopping.jp/2013/10/pc_apology.html


なんで3ヶ月遅れ?
641名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:20:06.13 ID:kKh1y0JT0
>>640
犯人のチョンに逃げる時間を与えるため
642名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:25:29.92 ID:GYYgvK3P0
10月で人事異動も終了済
643名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:34:12.43 ID:FDJaAwua0
644名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:40:28.77 ID:FDJaAwua0
『まどかマギカ』新房昭之監督が意味深発言、新作は「心を強く持って見に来て」

最終回では、まどかがついにキュゥべえと契約を結んで魔法少女となり、
宇宙の法則を書き換えるという壮大な展開で幕を閉じ、一部ファンの間で議論を呼んだ
http://www.crank-in.net/movie/interview/27429
  
  おいおい、ネタバレ注意くらい書いておけよ
645名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:42:57.29 ID:gRLc/tcF0
2年も前やぞ
646名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:46:53.24 ID:w/Pquy9C0
いいとも終わるのか。
日曜午前はなにを見ればいいんだ
647名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:50:04.41 ID:CcKSuCGV0
レコーダーにたまりにたまったアニメをだな
648名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:54:33.63 ID:+CoeXxBn0
ガリレオの時といい美人に騙されるのは相変わらずか
649名無したちの午後:2013/10/23(水) 22:58:28.01 ID:ErjvMHjb0
>>646
ここ数年のいいともは何かおかしかった
正直終わってくれてホッとしてる
650名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:04:56.09 ID:kKh1y0JT0
バックにヘタレキモヲタ組織いるの よ、あたしに勝てるわけ無いの よ!と言いたいようだが、実力 で従わせているわけでもなさそ うだし、単に虎の威を借る狐に しか見えん。
651名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:07:27.29 ID:fwkm4QPd0
分かち書きして楽しいかね?
652名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:13:04.52 ID:+esy6EPlP
チョンじゃあるまいし
653名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:14:49.03 ID:DqJ2gwxO0
いいともでふと思い出したのが、終末の過ごし方のプレストーリー
あの頃は、世界が終わるその時まで続くものの象徴の一つだったんだなと
ちと複雑な気分に
654名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:17:26.33 ID:udLokvvo0
いいともの思い出はラブレターの世界の住友優子さん
655名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:18:28.93 ID:k8j7C7x20
絶対に許さない
656名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:27:33.18 ID:DXGqTFYB0
ローリー寺西がレギュラーの頃に宣伝でベイシティローラーズが出演して
彼らのファンなローリーがどの曲が好きか聞かれて、とても嬉しそうに
ロックンロールラブレターのイントロを弾いてたのが強く印象に残ってるんだけど
その映像誰か持ってないかな
657名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:28:21.35 ID:+CoeXxBn0
じゃあ今の時点であの人の代表作って何になるのよ?
658名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:29:04.55 ID:0KeZt4F60
まさはる堪能。
カメラが回っていると食欲魔人なのか。どんだけ出来る犬なんだよ。
659名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:30:48.70 ID:VXWOhh8K0
100分de名著「奥の細道」、4回シリーズおしまい
TV本編より、自分の持っている深夜ラジオで楽屋落ちみたいな噺のほうが
面白いって、どうなのさ > 伊集院
来月のお題・アラビアンナイトもラジオで最速で告知しているし
660名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:35:26.10 ID:clJ934Eu0
キンモー
661名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:36:15.41 ID:JHJh5uSg0
ジャミラ……ウウッ
662名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:39:37.54 ID:k+8n40gSO
スペル星人…ウッ頭が…
663名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:39:55.23 ID:GM0/U+LWO
おわっていいとも。
664名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:42:10.53 ID:bNOhOqugO
確かいいともって、ギネスに載ってたよな
なんだっけ?
665名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:43:51.57 ID:k7hNObAp0
>>664
生放送で司会ひとりの番組で最も長く続いた…だっけ
666名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:50:13.16 ID:CSPTZJlg0
狂鬼人間… ウウ、キチ…
667名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:56:07.74 ID:kKh1y0JT0
  
腐れ白丁の、帰化や在日朝鮮土人の闇の時代は、
まだ始まったばかりだから。

【社会】韓国修学旅行に保護者「反対」 滋賀県立国際情報高校側と対立★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382534961/
668名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:58:19.06 ID:kKh1y0JT0
>>652
お前も腐れ白丁の、朝鮮土人が嫌いなんだ。
あんな土人ミンジョク、早く日本から出て行けばよいね。
669名無したちの午後:2013/10/23(水) 23:58:56.45 ID:GYYgvK3P0
ドラフト候補は各局取材で大変だなぁ。
指名後に無免許で捕まったのも去年の話か。
早いもんやで。
670雪煙:2013/10/24(木) 00:14:47.81 ID:PgtC3vK20
『闘神都市』イメージエポック×アリスソフトで贈る新生JRPG
http://www.famitsu.com/news/201310/24042133.html
ファミ通にもきてた

て総勢70人の女の子との交わりを力に変えて戦うて何だ…
671名無したちの午後:2013/10/24(木) 00:27:46.43 ID:Th8TRylr0
iPhoneなんだけど、AppleからAppleIDのパスワードの再設定のメールが何度も来て怖い
他の人の所にも来てるみたい
http://i.imgur.com/jEgJn49.jpg
https://discussionsjapan.apple.com/message/100803841?searchText=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%86%8D%E8%A8%AD%E5%AE%9A#100803841
672名無したちの午後:2013/10/24(木) 00:32:19.10 ID:dsqJv/dj0
発表会の前後にこういう書き込みが多発するってのはなんかあるんだろうね
673名無したちの午後:2013/10/24(木) 00:34:46.96 ID:h0SRCLLh0
>>670
ギフトの種類が70種?
モブっぽいキャラからまでもらえるんかなw

イベント絵の「くじら」って1回戦の相手のパートナーだったよな
プロレスオタの……
それを「わかってあげる」だけなのか
674名無したちの午後:2013/10/24(木) 00:34:47.61 ID:F/xIAclm0
Gガンダム面白すぎてやべぇ
なんで2なのかはさておき、闘神都市はクライアの話をちゃんとやるべき、アレで鍛えられたわー
675名無したちの午後:2013/10/24(木) 00:40:28.39 ID:uO0RkmP20
Gビルドファイター面白いな
パロディが思ったより多くて楽しめるけど、主力陣の少年少女のCVがやや不安定なのが玉に瑕
676名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:01:54.72 ID:iKUd7NzL0
ガンダムBF見たやつの感想そればっかり
677名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:07:41.05 ID:dsqJv/dj0
とりあえず最新の3話までの時点では30年もの歴史を持つご長寿玩具の販促番組としてほぼ完璧な作りになってる
678名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:09:49.77 ID:uO0RkmP20
ランバ・ラルが思いの外重要なポジション
3話で突然ジーク・ジオン斉唱始めた時は面食らったw
679名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:15:48.67 ID:Ts4ME2kO0
見てないけど、今までの資産を利用して「ガンプラを売る」という目的に特化した作品なのか
作品というか、ガンプラの楽しみ方の教育番組……?
680名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:29:34.66 ID:dsqJv/dj0
と言うか、ガンプラを通して「原作」の方にも触れてもらって、
さらには「親子仲良くね」ってメッセージが込められてそうな感じ

そうでなければ「父ちゃんのRX-78」なんてのを重要視させて二世代感を強めてないと思う
某「親子3代が〜」に対する皮肉的な意味も込みで

ビルドストライクとか言って種押しはどうかとも思うけどね
681名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:34:18.05 ID:uO0RkmP20
ああ、言われてみればそんな感じね

オッサン用にママンのお色気シーンとか来ないかなあ
水戸黄門テイストで
682名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:35:41.15 ID:JOJoyKnP0
まいっちんぐマチコ先生とかかぼちゃワイン的じゃないのか
683名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:40:05.55 ID:Alad+3Z30
また市ねに誤爆されとる

>>674
一番売れて有名なのUじゃね? 

まさか当時から話はあって、塩漬けや仕切り直しを繰り返して
ようやく今年形になった……とかじゃないよな
684名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:40:11.59 ID:h0SRCLLh0
父親が遊んだかもしれないエロゲー……
685名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:41:11.23 ID:g3AaQTj70
個人的にストライク自体は、全ガンダムの中でも一二を争うほど好きなんだけどね
特にソード
あんまりごてごてしてない方がいい
686名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:47:45.23 ID:uO0RkmP20
俺はクインマンサとかGP02とかナイチンゲールとかクシャトリヤみたいな肩が好き
687名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:53:53.61 ID:dsqJv/dj0
てかDC1は全然種世代じゃないから余計に推し感を感じる訳さ


休みの日に親子でガンプラ作りつつテレビでは愛・戦士編が流れてて
ラルさん(本物)が例の台詞をしゃべってるとか素敵やん
688名無したちの午後:2013/10/24(木) 01:56:03.25 ID:JOJoyKnP0
Fbの、背部スラスター・胸部スラスター全部前に向けて全速後退するのとか好き
689消費税増税反対:2013/10/24(木) 01:58:57.99 ID:zoKLIG/cO
街の本屋倒産しまくってんのな。
ネット書店に押されて。
近所の本屋がなくなるのは困るなあ。
690名無したちの午後:2013/10/24(木) 02:30:53.03 ID:Swv4J8Qk0
もしもしに発言権はない
691名無したちの午後:2013/10/24(木) 02:31:40.69 ID:hFqI7f0b0
はい。
692名無したちの午後:2013/10/24(木) 03:04:43.24 ID:fylh2HR40
>>670
総勢70人の女の子と輪姦して精力を蓄えるってことだろ
693名無したちの午後:2013/10/24(木) 03:36:07.73 ID:uO0RkmP20
俺って最近屁が出まくるんだけど、寒いから換気してないから匂いが籠もるんだよね
これって段々悪臭に慣れていって耐性付くかなあ
694名無したちの午後:2013/10/24(木) 03:55:28.30 ID:SV2ghqK50
>>693
なんか病気疑った方がいいんじゃないか、それ
695名無したちの午後:2013/10/24(木) 04:04:28.85 ID:w58nRQqH0
胃だか腸だか忘れたが内蔵診て貰った方がいいぞ
696名無したちの午後:2013/10/24(木) 04:21:46.33 ID:H1MHfORw0
キシリトールガム噛むと屁が出るよね
697名無したちの午後:2013/10/24(木) 06:19:08.50 ID:J2tNaww70
>>693
死^ね
698名無したちの午後:2013/10/24(木) 06:30:10.24 ID:iRluFJhs0
めちゃイケのテロップ、「!」とか好きだけどあれ!何個まであるんだろう
「!!!」まではよく見るけど、昔一度「!!!!」を見た気がするんだけどな…
699名無したちの午後:2013/10/24(木) 06:53:14.21 ID:+C9s6jX40
おはよう
700名無したちの午後:2013/10/24(木) 06:55:51.33 ID:tR8etfKk0
おはやう
701名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:08:03.77 ID:3XIS1CW40
さて、彼女のために夜明けのコーヒーを淹れるか
702名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:08:54.50 ID:+C9s6jX40
消える書店:ネットに負け相次ぎ閉店 地域中核店も 毎日新聞 2013年10月23日
http://mainichi.jp/select/news/20131024k0000m040003000c.html
加えて、書店の本棚で思わぬ拾い物を見つけるという読書家の楽しみも、ネット通販の
「お薦め」機能が提供するようになっている。通販で本を買うと、購入履歴や同じ本を買った人たちの
傾向を分析し、「こんな本はいかがですか」と表示されるのだ。(閉店する地域中核書店の店長は)
「『お薦め』の精度が上がったせいで我々の優位性が脅かされた」と話す。

昨夜のクロ現「ここまできた自動運転(Googleカー)」を思い出したけど、クルマの
コモディティ化(クルマのある生活を楽しむより、生活の必要に迫られてクルマを運転する人が
増えて、今では新車販売の4割は軽)で、車販売の差別化に「ネット通販の『お薦め』機能」的な
サービスを付加価値として自動車メーカーは開発しているけど……
生活の必要に迫られてクルマを運転する人や地域は、これからも軽やエコカーを買い続けるけど、
本は買わなくても氏なない&「おはようからおやすみまで――」的なお仕着せは、ねえ
703名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:08:59.32 ID:Lv8tcJeP0
>>699
市ね
704名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:10:06.53 ID:N8Uc8Rka0
>>702
死;ね
705名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:12:06.91 ID:3XIS1CW40
24時間キチガイに監視されるスレッド
706名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:12:52.06 ID:Qj6ScGff0
>>680
ガンダムマークUをベースにした新型が予定
707名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:16:33.23 ID:UcQLgVsl0
秋の夜長に映画はいかが?

http://www.news-us.jp/s/article/378367899.html
韓国人をボロクソに貶した映画のまとめ
「フェイク・シティ ある男のルール」 ← これは字幕版と吹き替え版の両方 を見るべし
708名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:22:02.07 ID:GHEC/Tsx0
>>702
死/ね
709名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:26:59.55 ID:Alad+3Z30
串とかで単発しやすくなってるんだろうか。あの●騒動とか以来? 
単に「2ch荒らす為に複数プロバ契約」みたいな変なのが居着いただけかな

>>686
いろんな趣味があるなw いやまあ俺もゾック大好きっ子だが……
710名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:27:40.58 ID:Alad+3Z30
>>643
昔エロ漫画板で仲良く喋ってたドイツ人の人では……と思ったら違ったわ
貼ってるもの見たらだいぶ若い。知ってる人は日本からエロマンガ
個人輸入で取り寄せててすえひろがりの大ファン……とかいう世代だった

>>684
「あのエロゲーの男達が、いつの間にか年下になっていた」
パットンとかタイガージョーとか…
ヒロインのお父さんたちとか…
711名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:29:53.18 ID:iRluFJhs0
>>709
ものによる
ルーターのコンセント引っこ抜いて、またさせばID変わってるってとこもあるし
712名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:39:20.91 ID:COf7KzEA0
NGEXで普通にいないものにできるけど
やってないやつ結構いるのか
713名無したちの午後:2013/10/24(木) 07:51:41.47 ID:Y+pWJHQP0
今日の阪急レストランで日本の民度が試されそう・・・
714名無したちの午後:2013/10/24(木) 08:04:33.62 ID:tLZ90EXrO
「自分はメニュー偽装被害に遭ったんですけど、店の場所がわからないんで
警官さん、店の場所を教えてもらえませんか?」
715名無したちの午後:2013/10/24(木) 08:04:42.32 ID:cmedxJ/m0
サイゼリヤのメラミンピザでとっくに答えが出ていますよ
716名無したちの午後:2013/10/24(木) 08:13:56.75 ID:cmedxJ/m0
717名無したちの午後:2013/10/24(木) 08:15:07.84 ID:Ge4jkFr60
>>707
死-ね
718名無したちの午後:2013/10/24(木) 08:19:44.43 ID:UcQLgVsl0
そういうのは在日しかやらない
日本人になりすまして民度を下げようというマスゴミとグルの工作
719名無したちの午後:2013/10/24(木) 08:35:25.51 ID:Y+pWJHQP0
きっしょ
720名無したちの午後:2013/10/24(木) 08:53:14.52 ID:EbN+2zts0
俺は取り敢えず通名止めて堂々と本名名乗る在日は評価してあげる
声優の朴とか
721名無したちの午後:2013/10/24(木) 09:13:24.56 ID:tDMM1CjD0
722名無したちの午後:2013/10/24(木) 09:18:10.11 ID:EbN+2zts0
大阪って何故か日本で一番民度が低い場所でしょう?
エライことになりそうやな工藤
723名無したちの午後:2013/10/24(木) 09:43:48.20 ID:P71iRH/50
大阪は日本じゃないのよエイラ
724名無したちの午後:2013/10/24(木) 09:48:18.77 ID:UcQLgVsl0
沖縄はサヨク
大阪はチョン
福岡もチョン
こいつらは日本じゃない
725名無したちの午後:2013/10/24(木) 10:23:46.16 ID:A7fDtDVeO
どんどん自国(民)を切り捨てる日本の民族主義者であった
726名無したちの午後:2013/10/24(木) 10:33:19.61 ID:dsqJv/dj0
6つ上で自己紹介してますし
727名無したちの午後:2013/10/24(木) 10:44:53.63 ID:vGckihs40
3DS闘神都市予約特典 月刊テクノポリス2014復活版はげわろた
あれ徳間書店だったっけ関係ねーよな
アリスが好きな雑誌だったからか?
728名無したちの午後:2013/10/24(木) 11:03:38.88 ID:fylh2HR40
>>727
これか
http://www.youtube.com/watch?v=3P4Kf2TEeWg
ルーンファクトリーみたいなんだが
729名無したちの午後:2013/10/24(木) 11:25:03.97 ID:fCj9saHf0
最近のキラキラネームが難解すぎて想像力を働かせても読み解けない 「美望」「男」「黄熊」「姫凜」など
http://rocketnews24.com/2013/10/24/381440/
730名無したちの午後:2013/10/24(木) 11:28:58.43 ID:eCx8FXiR0
闘神都市発売当時のエロゲ雑誌…げふん美少女ゲーム雑誌の二大巨頭の一つだったからねぇ>テクポリ
ランス01ドンピシャな懐古的ファンへのアピールとしてはこの上ないものだと思うよ。

二大巨頭の一つ、コンプティークは名前こそ今でも残っているが中身が全く別ものだし、
バグバグやEログイン、テックジャイアンなどではインパクトが弱い。
ていうか完全にエロゲ雑誌だと天下のN天堂が許さないだろうw
731名無したちの午後:2013/10/24(木) 11:33:56.36 ID:vlMUisOB0
ウルトラマンの「NG映像」発見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131023/k10015504261000.html

なんでもかんでも捨てちゃ駄目なんですよ。
732名無したちの午後:2013/10/24(木) 11:59:55.83 ID:4L9hUmcW0
燃えないはずの怪獣が燃えてる・・・w
733名無したちの午後:2013/10/24(木) 12:01:03.92 ID:04eZcJTk0
>>731
本物の木使ってるのがすげーな
さすが円谷英二だ
734名無したちの午後:2013/10/24(木) 12:12:18.27 ID:mObBe8dn0
>>729
キラキラ☆ネームに関しては、「音夢」とかを
輩出したエロゲ界にも責任の一端が、、、ほんのちょびっとは
あるかもしれない。
735名無したちの午後:2013/10/24(木) 12:33:18.65 ID:n+6fct7y0
「夢夢」なんてつけると親がパチンカスだと思われるぜ
736名無したちの午後:2013/10/24(木) 12:42:17.77 ID:dsqJv/dj0
そういや虐待死の子どもの名前もキラキラしてたな
それに輪をかけて音的にも字面的にも女の名前だってのがなんとも

やけに暴力的になって盗んだロボットで暴れだしたらそうするつもりだったんだろう
737名無したちの午後:2013/10/24(木) 12:43:43.69 ID:vlMUisOB0
ウルトラマン 完全版
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=131023_1

最後に小ネタを仕込むNHK
738名無したちの午後:2013/10/24(木) 12:50:49.29 ID:00f+JIZf0
>>737
ウルトラマン「シュワッ」しか言ってないじゃないか
739名無したちの午後:2013/10/24(木) 12:52:38.14 ID:ijtA6aG10
>>736
キラキラネームを落とすだけで仕事が楽になる企業の
採用担当がほくそ笑み。
740名無したちの午後:2013/10/24(木) 13:03:54.22 ID:Y+pWJHQP0
日本人じゃない名前の人は北京語読みしておちょくると精神衛生上ラク
741名無したちの午後:2013/10/24(木) 13:17:00.90 ID:dKcoclgS0
まじでさむい
742名無したちの午後:2013/10/24(木) 14:01:47.16 ID:Ts4ME2kO0
消費税導入からずっと賃金下がってるよね、賃金下がってるのに消費税上がったらどうなると思う?

下痢便「企業が儲かって賃金に反映されるまでのタイムラグがあるだけだよ! デフレはもうすぐ終わるって洗脳を今やってるから大丈夫だよ!」←なにが大丈夫なの?

賃金さがってるつってんだろ! あと消費税上げても税収減ったろ!

麻生「法人税下げたもんw あと偶然たまたま銀行いっぱい潰れただけだし」

消費税って貧乏人の方が負担が大きいよね?

下痢便「頭のいいひとが対策してるので大丈夫です(具体的な説明無し)」「あと消費税はぜんぶ福祉に使うから問題ない」←なにが問題ないの?

え? 消費増税8兆円で社会福祉5千万ですよね?

自民党って数字ガン無視で何の理論的説明もなく結論だけ押しつけてきて面白いな
最終的に何にも答えられなくなって
「税金を納めて社会福祉する愛国心はないニカ? 社畜としての心構えが足りないニダ!」が結論で、どこかの国みたいで面白かった
愛国云々言い出したら、その支配者はもう何もできない末期状況なんだろうな
743名無したちの午後:2013/10/24(木) 14:27:07.68 ID:dsqJv/dj0
所信表明演説で述べた通りにやってるだけなのに批難されたでござるの巻
744名無したちの午後:2013/10/24(木) 14:45:39.17 ID:A4xvvkJf0
パチンカスが消えたかと思えばこれか
745名無したちの午後:2013/10/24(木) 14:51:55.45 ID:TUFJvRjR0
>>742
なんかこのスレの憂国騎士様(笑)にあるまじき
すげえまともな意見で笑ったけど連呼リアンとは別人なんだろうな
スーパーとか行くと日用品や食料とか高くなっていくばかりだし
自民党でもダメかもな
746名無したちの午後:2013/10/24(木) 15:19:40.48 ID:ijtA6aG10
どんな優れた名君でも日本の現状には匙を投げるよ。
国家の将来と自分の人生を切り離す方策を各自でやっておくこと。
今さら運命共同体なんかじゃないんだよ。
747名無したちの午後:2013/10/24(木) 15:45:44.49 ID:SHKZsEkAP
単発くっさ
748名無したちの午後:2013/10/24(木) 15:50:11.56 ID:sKfceG/Fi
どこのスレからやってくるんだろうか
749名無したちの午後:2013/10/24(木) 15:54:10.06 ID:Th8TRylr0
全板の雑談スレ監視してるんじゃね?
750名無したちの午後:2013/10/24(木) 15:54:47.76 ID:SV2ghqK50
>>727
エロゲの世界に来たキッカケの雑誌だw
中身どうなるんだろうか
751名無したちの午後:2013/10/24(木) 15:58:49.06 ID:SV2ghqK50
ムービーにあった、闘神だけなのか残念
イメージエポックの他のゲームも混ぜてやればいいのに
752名無したちの午後:2013/10/24(木) 16:03:48.20 ID:4P2abzSs0
末尾Pとiでご苦労さんw
753名無したちの午後:2013/10/24(木) 16:33:01.61 ID:8Q/DdOSd0
「娘とお風呂」は性的虐待?
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=78195&type=

こればっかりは…中国人というか華人に共感するわ
家の外のことならともかく、合法ヤクザに土足で乗り込まれて子供誘拐されるとかそりゃ立ち向かうだろ
754名無したちの午後:2013/10/24(木) 16:39:25.97 ID:vlMUisOB0
ゲームテクノポリスで筆下ろし
755名無したちの午後:2013/10/24(木) 16:50:36.90 ID:vlMUisOB0
今年は東芝じゃなくてリポビタンDになったのか。
756名無したちの午後:2013/10/24(木) 16:56:22.62 ID:dsqJv/dj0
第一回洗濯希望選手
757名無したちの午後:2013/10/24(木) 17:22:04.40 ID:dsqJv/dj0
もう育てる気マンマンよ
758名無したちの午後:2013/10/24(木) 17:25:59.78 ID:B5hCb7H20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   <松井はわしが育てる!
   ノ `ー―i
759名無したちの午後:2013/10/24(木) 17:49:32.89 ID:dsqJv/dj0
Pで壊さなかったの昌だけなのに
760名無したちの午後:2013/10/24(木) 17:54:17.64 ID:vlMUisOB0
12球団OKと建前はいうけど、本音はある程度意中の球団ってあるからなぁ。
やっぱり顔に出ちゃうね。
761名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:00:53.78 ID:dsqJv/dj0
Pなら打撃力のないチームには行きたくないだろうし、
野手は野手で現状ポジションがないとこは嫌だろうしな
762名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:10:37.65 ID:CjzN+BiX0
なんJに帰ってくんねーかな
763名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:21:04.60 ID:gES5JZ8I0
もちろんアニメブログ野郎も要りません
764名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:24:29.92 ID:vlMUisOB0
そしてだれもいなくなった
765名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:28:40.71 ID:gkYCaqkl0
>>764
憂国武士団の人と死ねの人だけ残って延々煽りあってんのとかで
766名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:32:03.41 ID:HsyHXv/F0
単にここで憂さ晴らしをしたい連中同士が喧嘩し合うなら、それはそれで見物だな
767名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:32:04.73 ID:kAsUyMuf0
アイドルアニメのダンスシーンCGが進化してるのはいいけど
通常シーンとあまりにも違うのはいいの?
もっとシームレスを気にして欲しいんだけど
768名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:44:45.46 ID:Ts4ME2kO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ytGa443MZxg
ミクさんドールのプロモ来てた
口元がかわいいな!
秋葉でもすごい宣伝してたけど、オフライン宣伝にそんなに予算割いても、ドール買う層って結局一定な気がしないでもない……買うけど
769名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:50:54.83 ID:kHiiKhWY0
ほこ×たて当面自粛ktkr
770名無したちの午後:2013/10/24(木) 18:51:31.49 ID:RSpiX8KN0
ぽこ×たて ゴールデン進出への布石かな
771名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:05:44.00 ID:sqN0dI9J0
ネトウヨ、アニ豚、焼豚はなんで巣でやらないんだろうね
772名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:15:34.19 ID:WNFCnB+f0
焼き豚?
773名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:15:51.15 ID:0bY7ly8b0
かなりウザイけど、相手からしたら雑談スレなんだから文句を言われる筋合いはないんだよな。
774名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:28:17.59 ID:uzxezzUy0
ネットウヨはもう書き込まないで欲しい
775名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:34:35.96 ID:tLZ90EXrO
政治も朝鮮も死ね君も、雑談してないんだよなぁ
単なるコピペやアドレス張りやレッテル張りや自殺教唆は、刑事犯罪でしかない。
776名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:35:36.41 ID:WNFCnB+f0
思うんだけど●の流出の件辺りから単発で左だの右だのコピペとかするの増えてない?
他雑談スレでもすげー感じて辟易した
ここもそうだけど
777名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:38:55.91 ID:Q28hPqKy0
>>776
言われてみればそれくらいからか
778名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:43:02.85 ID:AabnnkXG0
見た目は大人、頭脳は子供
ばっかりやなココ
779名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:44:19.17 ID:iRluFJhs0
あ、あのね、ぼくね、まだみっちゅだからわかんない…
780名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:44:59.97 ID:Th8TRylr0
流出で社会的に人生が終わってしまったんでしょうか……
781名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:47:19.12 ID:ijtA6aG10
>>776
そんな気もするけどどういう因果関係なんだろうか。
782名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:47:52.62 ID:zyYuGu4WP
>>771
布教なんだから巣でやってもしゃあない
783名無したちの午後:2013/10/24(木) 19:56:44.79 ID:UcQLgVsl0
ここに来るネトウヨは朝鮮人のなりすましだから
784名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:07:24.59 ID:WNFCnB+f0
>>781
そこまではなあ
ほぼ自分の妄想の範囲を出ないし2chのプロバのデータもないから結論もでない
785名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:30:45.64 ID:RSpiX8KN0
仕事の申請とか照会で区役所に出入りするんだけれども
いっつもロビーや窓口前に座ってる老人たちは何なんだろう

いっつも同じ面子だし、しかも各々場所も決まってる
こいつらは新館ロビー、こっちは某課の自販機前、とか。
786名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:33:00.47 ID:iRluFJhs0
>>771
Twitterとかすごいぞ
めちゃイケ見てたら朝鮮人呼ばわり
キムチ食ったと言えば朝鮮人認定

ダルビッシュにまで噛み付くからな
787名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:35:43.00 ID:Q28hPqKy0
愛国まとめブログとかすげえよな。キショさが。
788名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:37:18.03 ID:jnTDy4DX0
うんうん、せやなぁ
789名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:41:49.32 ID:K5vnxQg90
デビルサマナーの3DSリメイク版をプレイしてたら、主人公がネミッサの従者としか思えなかった
だって出会う奴みんな、ネミッサとしか会話してないんだもんな
主人公ガン無視
790名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:42:40.38 ID:AIpP528v0
なりすましがバレたから慌てて ネトウヨの評判を落とす作戦にシフトするチョンども

朝鮮人民放送お台場支局なんか見てるやつは叩かれて当然
791名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:43:42.98 ID:iRluFJhs0
>>789
途中でタイマン要求するボスもいるけど、ネミッサと一緒のほうがラクだもんな

あれ、ソウルハッカーズの主人公って、ヒモ…?
792名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:53:57.08 ID:Ts4ME2kO0
支配層のいう愛国は不満反らしが目的で
煽動者のいう愛国は金儲けが目的で
底辺のいう愛国は自分のおかれた状況から目をそらすのが目的
底辺の愛国には金銭的なメリットはなく、精神安定のためのもの……つまり宗教
だから話は通じない
十年くらい前は二次元への愛ってもはや宗教じゃねってネタが流行ってたけど
たぶん今その位置にいるのが新興宗教愛国教

という説と、単純に士農工商得た避妊の現代版だろって説
両方アリだと思います
793名無したちの午後:2013/10/24(木) 20:54:35.68 ID:fCj9saHf0
二重人格の幼なじみ
眼鏡っこ妹
機械音痴母
無表情メイド
神出鬼没のお姉さん

などに囲まれたリア充
男友達も多いよ!
794名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:05:02.04 ID:wEudIYap0
ルサンチマンがストレス解消のために国をバックに悪態ついてる「似非保守」ってやつね
世界中にに居るよ、そう言う 「ネット右翼」と同じ排他的な似非国士や底辺の連中は。
中国は「噴青」ヨーロッパは「ネオナチ」米国は「KKK」朝鮮では「ネチズン」オージーでは「白豪主義」とかね
殆どはブルーカラーの底辺の連中がストレス解消で右傾化した感じ
795名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:06:50.11 ID:JOJoyKnP0
蟹ビーム!
796名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:11:37.77 ID:J46p0PsT0
今日もどこかでルサンチマン
今日もどこかで ルサンチマーン

…はぁ
797名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:16:23.62 ID:9P9ISXqU0
ほこ×たてオワタ
798名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:25:47.56 ID:wMK+d3Ht0
ほこ×たてが『信用が回復するまで放送を当面自粛する』って、信用回復したいなら信用される構成にして放送し続けなきゃならんようにも思うんだが、この発言の矛盾っぷりは番組タイトルを張ったギャグなのか
799名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:26:33.75 ID:9P9ISXqU0
要約「ほとぼりが冷めるまでおとなしくしとくわw」
800名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:26:58.54 ID:/W1kz4St0
>>794
だからね、左翼と右翼なんて、「国家」に粘着してるという意味で同じなんだよ。
現代の真の対立軸はグローバルVSローカルだ。
左翼と右翼は両者”どローカル”なので、仲間みたいなもの。
その構図は世界中どこもおんなじになりつつある。

だからと言って反グローバルで左右が団結するかと言ったら絶対にそうはならない。

彼らはグローバル化勢力とはどう戦っていいかすら判らないので、昔からの敵と
ねちょねちょ内ゲバするしかやることがない。

例えば、自由貿易協定に反対しようたって、どローカルな農協(右派)と、どローカルな労働団体(左派)は、
どっちも英語で書かれた分厚い貿易ルールなんて毛ほども理解できないし、
多国間の駆け引きに参加なんてしたこともあるはずなく、
なすすべが無いので、顔なじみのお上なり企業なりに向かって噛み付くしかない。
801名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:33:05.05 ID:vlMUisOB0
ほこxたて も視聴率が下がってるので打ち切り理由のために
内部リークなんじゃないかと思うような陰謀論。

ラジコンの人もTVの仕事は美味しいからそうそう暴露はと思うし
数回出演して今更暴露ぅてのもねぇ。
802名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:33:29.94 ID:Ts4ME2kO0
>798
この書き込みとか、一見このスレの住人のごく普通の雑談感想レスみたいな気がするだろ?
でもこれ余所からのコピペなんだぜ
いろんな意味でこえーよな
803名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:34:47.25 ID:TUFJvRjR0
両方に投下したかったんじゃないの
804名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:40:38.18 ID:gdKc/iFuP
ググったらマルチですらなくて、ついったからの転載なんだなw
確かにこえーわw
https://twitter.com/like_/statuses/393315839882981376
805名無したちの午後:2013/10/24(木) 21:47:10.70 ID:aTtitXxY0
>>791
ハッカは妹が可愛かった記憶
806名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:12:41.57 ID:I/MkGDYw0
>>727,730
テクポリって闘神1のクミコが1990年間読者投票で
ヒロイン部門1位になってたのは覚えてるけど
91年の沙織事件後にエロゲから手を引いたから闘神2はノータッチ、
つーか闘神2の頃にはもう廃刊になってたっしょ。

オールドエロゲマ釣ろうとしてるんだろうけど
ジジイだからどうせ覚えてないだろうと舐められてんのかな?w
807名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:13:32.67 ID:uyKP3QQl0
何処がゲーム部分作るの?
最近のアリスはクソゲーしか出さないから全く期待できないんだけど
808名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:17:24.98 ID:+tTSLOe10
>>806
コンシューマだからバグバグ編集部が表立って手掛けるわけにも行かんだろ
809名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:19:18.31 ID:ru9ojH3Q0
>>807
イメージエポック
810名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:20:43.78 ID:x6LlDcyo0
ホテルの料理メニュー誤表示とか無理があるだろ
811名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:21:01.48 ID:uyKP3QQl0
んー……まぁ無難な出来にはなりそうか……?
812名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:26:29.18 ID:COf7KzEA0
コピペ

゚д゚) <「俺は未来から来た。2013のプロ野球を教えてやる」
                                            (゚Д゚ 「ほう」
゚д゚) <「楽天が優勝した」
                                           Σ(゚Д゚;「マジか!!」
゚д゚) <「しかもエースが24勝無敗だ」
                                           (゚Д゚;「…ちょっと嘘臭いぞ」
゚д゚) <「セリーグではホームラン60本打つヤツが現れた」
                                           (゚Д゚ 「……」
゚д゚) <「ちなみに山本昌はまだ現役だ」
                                          (゚Д゚;「やっぱり嘘だろ!!」
813名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:32:58.49 ID:dsqJv/dj0
最長でもたった9年先の未来の話なんてされてもな
814名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:35:27.26 ID:I/MkGDYw0
>>808
ログインでよかったんじゃね?
闘神2当時はまだ好調でエログ創刊前だからエロゲも扱ってたし
まあ角川が許してくれなかったかもだけど
815名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:36:21.60 ID:dwIF9Q+N0
>>728
アリスソフトのロゴが基本的に今使ってるのと同じだけど
さすがにit's eroge maker!!は削られていてワロス
816名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:38:19.87 ID:WNFCnB+f0
テクノポリスって股間が金塊マークしてた雑誌だっけ?
817名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:39:39.50 ID:WY+MIU9k0
明日は25日 店舗で買う人たちが
台風進路を気にしてる姿がみえるぞーー
直撃じゃないみたいで良かったね
818名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:41:27.24 ID:dwIF9Q+N0
>>816
それはパソコンパラダイスじゃね?
819名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:43:33.15 ID:c+dkydBS0
弱虫ペダル、総北クライマーなんつってキャラソンCDだすのねぇ
こんなの売れるの?なんて思ったけど
そういう筋の人もファンとしてついてるのかしら?

なんて書いてみて思ったけど
オールランダー、スプリンター、クライマーでそれぞれ二人いるんだから
格好の餌食っていうかそういう層も取り込もうって腹だったのかしらね>元々
820名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:44:27.75 ID:gdKc/iFuP
今月全然ヲチしてなかったわ
注目作おせーて
821名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:46:58.98 ID:gdKc/iFuP
>>819
何気に既に舞台化(しかも複数本)までしてるから
どこまで層が広がってるのか把握できない位裾野ファンいると思う
822名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:51:11.94 ID:Ew7B+69c0
脱サラして店開きたいから500万貸してとか・・・
いや、その前に資格とか取れよ。
823名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:52:58.55 ID:JOJoyKnP0
きゃぴきゃぴした声ももちろん良いんだけど、
最近素人クサイ演技のキャラにハマることか多くなった
824名無したちの午後:2013/10/24(木) 22:58:47.65 ID:WY+MIU9k0
>>820
ふるぼっこされそうだけど
館 〜官能奇譚〜 
MONSTER PARK 2 FANDISC 〜Lost episode〜 
巨乳ファンタジー外伝2
監獄戦艦 PREMIUM BOX 
あと
巨乳ファンタジー外伝2かな
825名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:03:04.53 ID:9oV+nIHt0
ステマP
826雪煙:2013/10/24(木) 23:03:41.08 ID:1lY06U400
>>820
予約したのは机乙女といたずら学園

闘神2はパソパラのモノクロームの幻想のレビューが記憶に残ってる
827名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:06:22.39 ID:+tTSLOe10
>>814
いや、そういうことじゃなくバグバグは元テクノポリス編集部員が立ち上げたので
828名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:27:07.94 ID:Q28hPqKy0
>>804
以前もTwitterからのコピペ書き込み爆撃あったよな
恥ずかしいとかそういうの無いのか
829名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:29:47.40 ID:gdKc/iFuP
>>824
巨ファン押しはよく伝わってきた
てかまだ出すのかアレw

>>826
thx
830名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:33:12.34 ID:fNZe4T5O0
コピペで寝た振り
831名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:35:59.40 ID:Qj6ScGff0
>>824
おいおい、巨乳ファンタジー外伝2が足りねーぞ
832名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:36:09.45 ID:yvnAXGjS0
お前らは何所のBDレコーダーを使用しているの?
今までソニーレコを使っていたけど今回の新製品はあまりにも酷すぎる。
833天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/10/24(木) 23:37:20.81 ID:PExQnhCF0
初代以来久しぶりにポケモンプレイ(・ω・` )
女主人公かわいすなぁ
ピカチュウの鳴き声が「ピカチュウ!」に変更されてるけど
初代ってもっと変な鳴き声だったよねえ
834名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:41:18.89 ID:9ikYRg0T0
おまいら受け身取れる?
とれなかったら少し練習した方がいい
前回り受け身マジおすすめw
835名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:43:06.07 ID:dsqJv/dj0
GBAになった頃に替わってたはずなんだけど今まで知らんかった?
836名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:45:55.12 ID:eCx8FXiR0
>>833は初代以来って書いてある。
837名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:49:29.37 ID:vlMUisOB0
>832
そんな酷いの?
大体ハード的には行き着くとこまで行ってるからねぇ。
838名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:50:29.94 ID:tR8etfKk0
>>834
なにかあったのかぬ
839名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:54:47.01 ID:dsqJv/dj0
「おか ひろみ」などと言うプロやきう選手が誕生するのか
名は体を表さないものだなぁ
840名無したちの午後:2013/10/24(木) 23:59:32.43 ID:yvnAXGjS0
>>837
リモコンの大幅改悪やCPUの換装無しでもっさり動作の改善無し。
消費税増税を見据えた原価削減。
841名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:00:48.69 ID:ILbJgCGb0
>>834
あれ、相撲と柔道でやり方がちがうらしいな
相撲の受け身の方が実践的だとか何だとか
842名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:04:21.92 ID:tZ813gcD0
台風27号さんは?
843名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:07:48.17 ID:fC1GhXK+0
転校したよ
844名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:09:54.73 ID:Ky+f437/0
青葉りんごがエロゲの仕事はじめて「陵辱」って漢字を読み書きできるようになったって大喜びしてたエピソードがあった
喜ぶべきものなのかなそれは
845名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:18:22.50 ID:HWPSugNM0
>>841
柔道で手でバン!てすんのは畳の上だから有効であって
他の武道、少林寺拳法とか日本拳法とか、投げありの空手でも
わざと転がってダメージ減らす方向なんじゃないかな
84625日:2013/10/25(金) 00:22:57.61 ID:Aw+bb1ue0
よし! これで店舗に買いにいけるぞ

魔王のくせに生イキだっ!2 〜今度は性戦だ!〜

これが今月の注目です
847名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:36:19.27 ID:iF5pPFA40
>838
よくぞ聞いてくれましたw
50cmくらい?(体感では1m)の足場を踏み外して
頭から落ちてったんですよ
もうこりゃ死ぬなと思って(実際はそんなこと思う暇もなかったのだけど)
そこでとっさに出たのがこの前周り受身
なんと無傷で生還したわけ
体育の授業で柔道やっといてよかったと思ったねイヤまじで

>841
よくわからんけど、一回転以上しなくて済んだw
848名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:42:34.04 ID:yokV0hRZ0
>>845
重要なのは手よりも体を丸めて頭から着地しない事だろうね。
849名無したちの午後:2013/10/25(金) 00:56:09.52 ID:HWPSugNM0
まぁころがりようもなく、ほんとにどうしようもないときには
腕を犠牲にしてでもアタマを守ったほうがいいて理はあるんだろうけどね

ブラジリアン柔術の受け身とかどうやってるんだと
850名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:09:50.01 ID:m2TfS7OY0
頭を守るのと変な手や足の付き方をせずに脱臼とかしないことだよな。
プロレスの場合は自分を守るのもあるが、技のダメージ表現ってのもあるかな。

まぁ一番すごいのはロックのスタナー受けだけど。
リングで受け身した後自分の腕で一回転。
851名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:19:41.45 ID:m2TfS7OY0
「オレンジのソーシャルな会社」の怪文書投稿--ミクシィは250名を超える組織改編へ
http://japan.cnet.com/news/business/35038888/

日本の会社はなんでこう陰湿なんだろうか。
アメリカの即出て行けってのもアレだけど。

普通に希望退職ならゾロゾロ辞めるだろうし。
そんな退職費用ケチるような中小企業でもなかろう。
852名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:24:49.49 ID:nRtrdfzd0
5点着地と聞いて
853名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:27:34.04 ID:L/5YuhK60
五体投地ですか
854名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:27:41.22 ID:s2nLO4N7P
五体投地と聞いて
855名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:31:36.14 ID:MYSfeHc40
慣性を殺すために内村のように腕を逆廻しにクルリンとな
856名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:34:20.95 ID:a0j4hufd0
>>851
希望退職とると、まだ使える人材が逃げるから か?
でもこんなブラック手法をとったと他の居残り社員がしれば、
能力がある人はやっぱ逃げていくんじゃないだろうか
857名無したちの午後:2013/10/25(金) 01:40:52.10 ID:YtahhA5O0
リアルアサシンとしか呼びようのないフリーランニングとかパルクールなんかも
素人目には必要なのか?ってくらいコロコロ回ってるから、回るのは衝撃緩和に有効なんだろうね

再アニメ化でセラムンの新型立体がちょいちょい出てるけど
古いデザインに忠実だから今見るときっついなw
858名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:12:02.94 ID:s2nLO4N7P
あんな派手なスタントする「リアルアサシン」なんていねーだろ
アサシンクリードに影響されすぎ

パルクールは生まれたときからトレーニングだよ
それがだんだんカルトじみた精神修練みたいのが上塗りされて
最終的にパフォーマンスになった
決して忍者みたいな人たちが使ってた技術とかじゃない

フリーランニングはただの英名
859名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:18:29.81 ID:YtahhA5O0
お、おうw
860名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:19:19.15 ID:Pwqot7VO0
まあ実際の歴史上のアサシンが実際どんなものだったのか
アサシンの出自からして伝説だからよく分かってないんだけどね
861名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:19:48.23 ID:cHwo8OaZ0
ニンジャみたいなもんでしょう?
862名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:20:06.55 ID:2jJMz8Mx0
小林よしのり

 わしはこう見ている。
 わしをバッシングしているネトウヨの正体は、安倍晋三のケツ持ちの、カルト教団や朝鮮人そのものではないかと。
 本当に朝鮮大嫌いな日本人なら、朝鮮人に縁の深い安倍晋三を、あれだけ熱烈に支持するはずがない!

保守の楚も喝破するなりすまし野郎
863名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:34:51.23 ID:OMtkVLtC0
イレギュラーハンターやってるけど足パーツ見つかんねー
森の中ボスと戦えないし空港の最初のハート取りにいけないし禿げそう
864名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:38:55.09 ID:a0j4hufd0
あれ?
ちょっと前にどこかのネットニュースで「クロネコは尼と契約やめた」とか読んだ気がするんだが
昨日尼で注文したブツの発送がYamatoになっとる
865名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:41:17.72 ID:Zzd0UJjd0
どん兵衛(うどん)、物凄く美味しくなくなっている気がする。
うどんの食感が悪くなっている。前はもっとつるつるに感じたよ。噛み心地も、何か良くない。
つゆは、胸焼けする程甘いだけになっている。一応、出汁の風味はあるにはあるけど。
866名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:44:01.35 ID:Ky+f437/0
>>863
たしかイレハンではゾウのステージだった
ツルハシ野郎が大量にいるところの左上だったかな
867名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:44:07.87 ID:sOjcYvXJ0
>>862
あんなパチンコ利権に魂売った奴に何期待してんの
868名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:45:08.67 ID:cHwo8OaZ0
誰だって老いる
小林よしのりもその流れには逆らえなかった
869名無したちの午後:2013/10/25(金) 02:45:35.73 ID:3N4IZBeW0
言ってることには同意するけど所詮AKB評論家じゃん
870朝日新聞不買:2013/10/25(金) 02:48:38.20 ID:dJxhbVu+0
>>862
というより安倍ちゃんは米国の傀儡なんだろうな。
靖国神社参拝しないのも、慰安婦問題を取り上げないのも
集団的自衛権行使に積極的なのも、特定秘密保護法案を成立させようとするのも、
自民党を無視して官邸主導で新自由主義・構造改革路線を進めようとするのも、
ほぼ全て米国の意向だろう。
自国の首相、政府が外国の傀儡っていうのは哀しいな。本当に。
871名無したちの午後:2013/10/25(金) 03:39:12.21 ID:06aKwdX90
安倍に関してはこの前の衆議院選挙や参議院選挙での不正や票操作が疑われていますし、
安倍は平の議員や野党で居る時には威勢の良いタカ派議員の様な感じだが、
総理になると途端にアメポチになる癖の様な物を感じる。
872名無したちの午後:2013/10/25(金) 03:40:48.43 ID:tsVNojn70
>>865
どん兵衛は関西のしか食えない・・・
873名無したちの午後:2013/10/25(金) 03:57:23.78 ID:2K85elmi0
>>864
やめたのは佐川
874名無したちの午後:2013/10/25(金) 04:09:55.94 ID:epyMKW0Q0
>>832
パナもSONYも「今回は4K対応ぐらい。」で終わりだな冬新型のBDレコは。
もう売れない儲からないから大きな開発費が取れない……なんてことだったり
(パナはだいぶ操作感速くなってるらしいが) 特にSONYは年一の新製品だしなあ

>>837
フォルダやプレイリスト編集・ダビングを好きなようにさせてくれとか、
USB3.0対応で3番組同時外付けHDDにエンコ録画させてくれとか、
外付けHDDは複数同時接続させてくれとか、各社やって欲しいことはまだまだ色々あるよ
字幕/音声やデータ放送保存の有無とかも

根本的な、録画ファイルの移動を自由にしてくれってのもあるけど(ダビ10、本体紐付け)

でも上のUSB3.0で外付けHDDに3番組同時にリアルタイムでMP4エンコ保存とか
BS2局も含め8ch24時間全番組録画とか、レコもすごいとこはすごいのか……?
875名無したちの午後:2013/10/25(金) 04:42:57.96 ID:Ky+f437/0
ホリイのずんずん調査と風まかせ赤マントが終わってから、ついぞ文春を読むことはなくなってしまった
見出しとかどうでもよくて、あれだけが楽しみだったのにな
876名無したちの午後:2013/10/25(金) 04:59:05.55 ID:Zzd0UJjd0
>>872
そばの方は、まだ何とか。
877名無したちの午後:2013/10/25(金) 05:39:38.89 ID:EUYDbb/50
関東大震災来なかったな。
878名無したちの午後:2013/10/25(金) 06:47:13.13 ID:sOjcYvXJ0
なんかニコニコ動画がGINZAに変わってから、画面の上の方が表示されなくなっちまったよ
大体3分の1くらいが真っ黒になる

ほんと糞だなGINZA
879名無したちの午後:2013/10/25(金) 07:01:36.01 ID:Tdodga3O0
おはよう
880名無したちの午後:2013/10/25(金) 07:02:38.37 ID:EUYDbb/50
>>878
それWindowsUpdateで当てられたパッチが悪さしてる奴なんじゃないの?
881名無したちの午後:2013/10/25(金) 07:25:30.47 ID:4gW3uwzH0
おはやう
882名無したちの午後:2013/10/25(金) 07:49:12.25 ID:G+DlKWKmO
おはよう
いってきますです
883名無したちの午後:2013/10/25(金) 08:33:57.97 ID:8QzU1ZlI0
家族計画 Re : 紡ぐ糸って家族計画の続編?
884名無したちの午後:2013/10/25(金) 08:41:22.69 ID:nqYX1ATg0
何で自分で調べないんだ?
885名無したちの午後:2013/10/25(金) 08:46:15.99 ID:8QzU1ZlI0
http://www.famitsu.com/news/201305/09033049.html

2.プラス方向でのシナリオ再構成及び加筆
ディレクターズシナリオでは原作のシナリオを最大限活かすとともに、丁寧な再構築を行い、
よりわかりやすく受け入れられやすい内容に改変し、他に比べて薄かったシーンや時間経過など、
原作シナリオを強化し、正に完全版とします。


リメイクなんか新規なんかよくわからん
886名無したちの午後:2013/10/25(金) 09:13:01.61 ID:MYSfeHc40
これが宣伝だ!
887名無したちの午後:2013/10/25(金) 09:25:01.01 ID:epyMKW0Q0
ダカーポあたりの増殖も自分で調べるより
詳しい人にざらっと教えてもらった方が早い気がなんとなくする
888名無したちの午後:2013/10/25(金) 09:28:07.34 ID:nqYX1ATg0
リメイク+αってだけでしょ。
889名無したちの午後:2013/10/25(金) 10:05:56.76 ID:RduOEksR0
890名無したちの午後:2013/10/25(金) 10:09:20.28 ID:N5cG/6yU0
若本じゃない寛なんて…
891名無したちの午後:2013/10/25(金) 10:21:39.51 ID:V2pvtQMV0
家計なんて何バージョン出てるんだか
でもリメイクはそれが初なのかな
892名無したちの午後:2013/10/25(金) 10:24:40.52 ID:Vk0SsdpT0
シナリオのラノベ、アニメへの流出が激しすぎる
893名無したちの午後:2013/10/25(金) 11:00:12.98 ID:EUYDbb/50
>>891
何バージョンってほどでもないでしょ。

・オリジナル
??????????
・アップデート版 ※音声追加パッチ(要オリジナル)
・絆箱 ※音声追加済み+グッズ
・絆箱 アップデート版 ※音声追加パッチ(要オリジナル)+グッズ
??????????
・追憶 ※廉価版
894名無したちの午後:2013/10/25(金) 11:02:58.19 ID:L/5YuhK60
子安じゃない劉 家輝なんて…
895名無したちの午後:2013/10/25(金) 11:20:43.76 ID:RduOEksR0
青葉が全然キツそうじゃないのがダメだな。
896名無したちの午後:2013/10/25(金) 11:37:02.47 ID:6A9XYn8kO
>>892
ラノベも粗製乱造だけど、仕事する側としては出版社の方が全然マトモだから仕方ないわな
エロゲメーカーは外注なんて有名絵師すら踏み倒し上等のクズ経営者がいっぱいいる業界だし
897名無したちの午後:2013/10/25(金) 11:45:24.30 ID:HhPYdL460
今年の水樹はTMと紅白か。

別のやつに変えてくれよいいかげん。
898名無したちの午後:2013/10/25(金) 11:56:21.17 ID:N5cG/6yU0
>>897
他にいるか?野水か?w
899名無したちの午後:2013/10/25(金) 12:05:39.90 ID:RduOEksR0
VVVの歌唄うのか
900名無したちの午後:2013/10/25(金) 15:02:29.50 ID:Vk0SsdpT0
台風の来る来る詐欺がひどいせいでどこにも出かけられん・・・
901名無したちの午後:2013/10/25(金) 15:04:14.80 ID:s2nLO4N7P
飲むヨーグルト吹いたわ


中国で飲むヨーグルトが爆発 → 顔面にヒットし出血! 失明の危機に
http://rocketnews24.com/2013/10/25/381783/
902名無したちの午後:2013/10/25(金) 15:04:54.40 ID:TU6Jqh/R0
台風が二つ来たら
陽が差してるよ(・∀・)
903名無したちの午後:2013/10/25(金) 15:07:04.60 ID:Vk0SsdpT0
そして次スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その966
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1382681054/
904名無したちの午後:2013/10/25(金) 15:18:22.20 ID:r3Nvd0gh0
>>878
右上のメニュー→アカウント設定→niconicoバージョンの変更で原宿に戻せるよ
12月3日までらしいけど
905名無したちの午後:2013/10/25(金) 15:20:27.74 ID:MYSfeHc40
VVV びくとりぃ〜♪


絶滅危惧の猫 15年間飼育
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015531141000.html

やままやー。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
906名無したちの午後:2013/10/25(金) 15:48:25.37 ID:u/fbDgD70
アウトブレイクカンパニー、男の娘が出てきたとたんに荒れ始めたな
どこでも湧き出るんだな、この板にもいるけど
907名無したちの午後:2013/10/25(金) 16:08:03.15 ID:sOjcYvXJ0
あのキャラもう出てきたのか?
あいつ出てくんの北朝鮮みたいな隣の独裁国に拉致されてからじゃなかったっけ
908名無したちの午後:2013/10/25(金) 16:10:48.73 ID:AJcHclMw0
楽天もファミマもクレカの審査が通らないんだけど
どうしたら通るのかね?
909名無したちの午後:2013/10/25(金) 16:21:04.75 ID:s2nLO4N7P
楽天とか名前書きゃ通るだろ
何にカード使うのか知らんけど
楽天通らないなら経歴だかの問題が大きすぎるから
なにか別の方法考えたほうがいい
910名無したちの午後:2013/10/25(金) 17:31:19.58 ID:IHRsDn1R0
パナの一番高いテレビだけど
ttp://panasonic.jp/viera/products/wt600/spec.html
IPSじゃなくてVAなんだよな
他のモデルもVA増えたし
IPSよりVAの方が優れてるんだろうか
911名無したちの午後:2013/10/25(金) 17:37:51.38 ID:XxIaI/Fx0
自分のイメージでは
視野角 IPS>VA
鮮やかさ IPS<VA
なんだけど最近変わったのか?
912名無したちの午後:2013/10/25(金) 17:46:43.09 ID:IHRsDn1R0
家計のCS版はドラッグ扱えないのでやるならエロゲ版が一番だっけ?

2013年11月29日 家族計画 Re:紡ぐ糸 ディーオー

ディーオーのHPが無いんだけど

>>911
IPS至上主義のパナがVA採用してるから、最上位モデルに
913名無したちの午後:2013/10/25(金) 17:52:49.09 ID:2DCXuzf00
ただの調達先の都合でしょう。
パナが4Kパネル作ってるとも思えないし。
914名無したちの午後:2013/10/25(金) 17:56:26.53 ID:IHRsDn1R0
>>913
下のモデルもVA使ってるよ

IPSα捨てたのか?
915名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:07:48.41 ID:k3UPozX00
>>905
この人にツシマヤマネコ飼育させれば増えるな
916名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:09:19.60 ID:2DCXuzf00
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_503285.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/20130906_614383.html

IPSαは小型、スマフォ向けにシフトしてんじゃないの。
TV儲からないし。
917名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:14:36.30 ID:klWn3qI90
>>905
丸々太ってるなw
縞模様が普通の猫じゃない感じはするけど。
918名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:15:29.39 ID:XGHpg3eG0
俺は黒の発色(?)で選んでるからVAばかりだ…
919名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:18:14.46 ID:/I/yV5qi0
>>903
乙です。

ぱれっと「PASTA! -PALETTE PREMIUM FESTA-」イベントグッズ通販受注、20時開始。
ttp://ec-russell.jp/pltg/
一部瞬殺かな?

Sofmap、2014年1月1日発売「新春初夢萌BOX2014」受注中。
ttp://a.sofmap.com/topics/exec/_/id=70009/-/sid=0
fengはまだ湊で押すのね、で、PCゲーム倶楽部11月配布冬色紙はクロシェット:しんたろー/feng:karory/SEVEN WONDER:たけやまさみ だそう。

11月末発売『メガストア』2014年1月号、Liar Soft「Forest」収録。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00G57DVPS/
Win8の保証外での動作確認はしたらしい。

ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン、コミケ85出展。
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2030104/full/
トロイの木馬だったりして……。


ほほ〜、来年は「ハピネスチャージ プリキュア」か。
920名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:23:56.42 ID:xIs1JFGM0
>>919
死(ね
糞ニートが
921名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:29:08.80 ID:nm7cJxVt0
突っ込んじゃダメだ
922名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:30:25.87 ID:2DCXuzf00
みのもんた「朝ズバッ」降板を発表
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131025-1209077.html

TBSが一番喜んでそうだ。
ズバッと切れるから。
923名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:31:47.30 ID:ywppm8Ty0
>>919
ディズニージャパンでコミケ向きってファイヤボールのドロッセルお嬢様の公式グッズかな
924名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:32:31.27 ID:klWn3qI90
>>919
ぱれっとは「さくさく」の開発進めてくれ。
925名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:34:25.89 ID:XxIaI/Fx0
>>919

ぱれっと…訴求力なし
初夢萌箱…訴求力なし
メガストア…訴求力なし
ディズニー…場違い
プリキュア…オワコン(笑)

無理に話題作ろうとしなくていいよ
926名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:34:40.93 ID:aCIcoNw+0
>>822
貸した金をどう運用して利益を上げて
利息を付けて返却出来るかを説明しないとなー。
500万ははした金じゃ無い。

その具合だと「無鉄砲で開店して即閉店ガラガラー」と
素人でも予想できるような言い方だったんだなw
927名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:38:51.84 ID:G/s6HHXY0
ビルドストライクってフル何とかになると、フリーダムと変わらんな
だったら最初からフリーダムにしとけばいいのに
セブンイレブンでなぜか売ってたプラモデルを見て、そう思った
928名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:39:10.79 ID:aeazRylZ0
世論ごときに  | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| 四天王の    | | みのもんたが |
アナの     | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\

  古舘伊知郎      小倉智昭     宮根誠司
929名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:48:29.12 ID:A1VqrUTh0
>>919
死¢ね
930名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:51:06.91 ID:epyMKW0Q0
紳介を擁護して「闇の勢力に力を借りることだってある」と言ってた小倉さんか…

Forest、超個性的なゲームだとは聞いてるがどうすっかなぁ。
腐り姫の号は買った。
931名無したちの午後:2013/10/25(金) 18:52:02.56 ID:MYSfeHc40
息子の元勤め先のケンミンは降りないのかよ

坂東に御法川、さて次の餌食は誰だ?
矢口って赤坂のレギュラーあったんだっけ?
932名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:01:21.14 ID:T9A9xPP50
>>920>>929
お前が死ね
933名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:01:50.39 ID:SpyvUD2W0
>>919
死(ね
糞ニートが
934名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:03:32.22 ID:SpyvUD2W0
ほほー、発狂ウザ
935名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:12:13.79 ID:jtNxbMOy0
おこなの?
936名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:19:43.31 ID:YtahhA5O0
死ねって言うやつが死ねば良いんだよ
死ね!

店舗経営は2年間は赤字でも続けられる見通しがないなら
やっちゃいけないって知り合いの社長さんが真面目に語ってた
お料理/お菓子作り上手ねって褒められた奥様が飲食店開店して半年で閉めるパターンが増えてるそうです
937名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:21:05.58 ID:XxIaI/Fx0
>>936
おこなの?
938名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:23:40.98 ID:th3FEMgJ0
マスターグレードレッドフレームってフライトユニット付かないのかよ
何でHGでやっておきながら…
939名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:25:10.50 ID:Cb+/gpRT0
このスレはネトウヨと死ね死ね団の提供でお送りします
940名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:27:57.78 ID:nDuXjob30
princess frontierってエロゲーの中では良い方なの?拙者これ以外やったことないのでござるよ
941名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:30:33.00 ID:G01RpzZn0
>>919
死イイね
942名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:34:12.05 ID:nRtrdfzd0
>>940
至極普通だった覚えが
あのメーカーは良くも悪くも尖ったモノは作らない、無難な感じに収めてくる
943名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:38:27.48 ID:2DCXuzf00
princess nights は箸休めとしては悪く無いかなと思う。
でも32人キャラが攻略できてもヤリ捨て上等、毎回中出しでは飽きちゃう。
やっぱりフェラとか顔射、パイズリも欲しいよね。
944名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:39:45.61 ID:H91DQyRd0
「ピチピチGAL お持ち帰り」でGoogle検索すると、こんなオッサンでも若くてカワイイ女の子とエッチできるのだとメチャ勉強になる。
945名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:42:07.93 ID:nDuXjob30
>>942
そうなのか、個人的にはほのぼのして楽しかった

>>943
自分が存じてるゲームとは何か違うような気が
946名無したちの午後:2013/10/25(金) 19:53:18.88 ID:qLSuvtym0
プリフロは男連中が楽しかったな。
947名無したちの午後:2013/10/25(金) 20:05:30.57 ID:EUYDbb/50
>>912
> ディーオーのHPが無いんだけど
www.do-game.co.jp/
昔っから変わらずあるけどな。

端末初期化したから忍法帖消えてURL書き込めないのか。
948名無したちの午後:2013/10/25(金) 20:07:51.89 ID:amPAYU720
>>923
それはちょっと欲しい
949名無したちの午後:2013/10/25(金) 20:14:35.17 ID:nDuXjob30
>>946
声優さんも結構有名な人らしいしね
さっき久しぶりにOPの曲を聞いたらなんだか虚しくなったよ
950名無したちの午後:2013/10/25(金) 20:28:00.72 ID:5FAaI5mS0
>>903
つD
951名無したちの午後:2013/10/25(金) 20:28:08.61 ID:tsVNojn70
>>923
だったらいいんだけど、今度なんか映画作るらしくてそれ
952名無したちの午後:2013/10/25(金) 20:43:02.53 ID:tuKJSFql0
久々に実家に行ったら便所が新しくなってタンクレスになってた
自動でフタ開くのはまだわかるんだけど、流し方がわかんないで困ってたら勝手にウンコ流してくれるとかちょっと怖い
953名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:01:48.92 ID:bHRbt5I30
なんだ、タンクレスってボットンタンクが下水道になったっていう話じゃねーのか
954名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:02:40.77 ID:MYSfeHc40
英国金髪少女が出るであろう映画でも見るか
955名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:13:22.35 ID:y3fLdsQu0
タンクレスてFF9に出て来た盗賊集団やろ
956名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:17:11.98 ID:SpIdlsxz0
>>954
先月までそんな感じのアニメやってたね
957名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:18:18.78 ID:km+HpXfN0
めておは才能あると思ってる
958名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:19:28.15 ID:4gW3uwzH0
>>952
便利でいいじゃまいか
959名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:20:12.69 ID:kl0m4sQQ0
>>956
視聴が途中で止まってたわ
思い出させてくれてサンクス
960名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:22:17.96 ID:Zzd0UJjd0
>>903
乙でーす。
961名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:37:44.64 ID:NLZKc3Jn0
ハリーポッターは英国なのにきんモザのアリスみたいな子もカレンみたいな子も出てこなくてがっかりだ。
英語で言うとdisappointment
962名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:37:59.40 ID:MYSfeHc40
【訃報】風間やんわり死去
963名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:39:39.58 ID:k3UPozX00
>>961
でてくるのみんなババアだもんな(´・ω・`)ショボーン
964名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:43:01.41 ID:vptlZW3U0
まったくイーストロンドンは地獄だぜヒャッハー
965名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:43:20.67 ID:NLZKc3Jn0
日本に山ほどある美少女だらけの魔法学園モノの漫画アニメゲームは、元はハリポタかもしれんが、
元はすげーショボかった。魔改造にもほどがある。
966名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:43:49.68 ID:YtahhA5O0
素人がアルミの立方体を磨き上げる動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22097034
何の必要性もない思いつきを本気の全力でやってしまう系動画はニコニコの財産だよなあ
とか思いながら最後まで見入ってしまった
素人さんだからいっぱい失敗していっぱいやり直していて、でも編集が上手いから飽きずに見られた
アルミってティッシュでも傷がつくのね

金属加工本業の人が見たら、ちげーよちょっと俺にやらせてみろってーとか言いたくなるんだろうなあw
967名無したちの午後:2013/10/25(金) 21:53:23.93 ID:k3UPozX00
>>966
泥団子もこんな感じで面白かったな
最近公式とラジオばっか聞いて本文忘れてた
968名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:02:14.33 ID:nDuXjob30
>>966
ニコ動は意外と新しいものとか増えてたりするから、退会していった人たちは見直してほしいね。たまに動画も面白いの上がってたりするし、コメは別として
969名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:03:35.02 ID:MYSfeHc40
D.C.IIIの新作予約開始だって≧∇≦ブハハハハハ
970名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:14:05.62 ID:vptlZW3U0
>>966
面白かった
971名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:17:20.61 ID:otSaCuJ80
>>966
ニコ厨死ねよ
972名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:18:47.45 ID:eAgjRo9e0
>>969
現状D.C.シリーズ以外売れない曲芸が今後数年始まったばかりの
D.C.IIIの派生で行くのは規定路線だろうし、
別に今更笑う所でもないでしょ。
973名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:20:37.75 ID:nQIcCoa80
>>963
最初は少女だったんだよ……
何故かあっという間に老けたけどな
974名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:27:37.89 ID:Zzd0UJjd0
「少女」は二次元にしかいない。
975名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:30:44.53 ID:NLZKc3Jn0
えいえんはあるよここ(二次元)にあるよ。
976名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:31:19.04 ID:MYSfeHc40
いつの日か思うときが来たり懐かしく思うときが来たりするんだよ
977名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:31:21.80 ID:6A9XYn8kO
白人の劣化は速い
しぼむ(西欧)か膨らむ(東欧)の違いはあるが
978名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:36:58.25 ID:L/5YuhK60
>>903
乙だぜ
979名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:37:30.87 ID:nRtrdfzd0
oneもラストがよく分からんかったなぁ
ジメッとした下地は好きなんだけど、結局消える意味や最後に戻ったり戻らなかったりする違いが分からん
それ散るといい勝負
980名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:56:46.05 ID:YtahhA5O0
>967
そうそう、泥団子も面白かったw

あれもそうなんだけど……褒め言葉だけど、素晴らしいゴミを作り出すことに熱中してしまうのは
男の方が多いイメージあるな
981名無したちの午後:2013/10/25(金) 22:57:12.56 ID:drSYM+Wl0
ONEのラストっていうと変な3DダンジョンのRPGか
982名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:13:32.68 ID:WiyRjlL20
>>919
コミケ会場でやおい対ロリコンの戦争をするディズニーアニメがみたいです
攻撃方法はサイコロを振っての
983名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:29:31.60 ID:MYSfeHc40
英国金髪少女が出ない映画3連発の後はジブリだと思ったらルパンなのかよ
984名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:34:44.65 ID:Qohn0Pu10
消費者物価、4カ月連続上昇 実質賃金は下落鮮明
一方で、家計の購買力は下がっている
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504W_V21C13A0EA2000/

当たり前の動きだよな
985名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:37:06.09 ID:juBjtwqq0
スティンガーって連射機能あるんだ・・・
986名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:43:12.22 ID:vptlZW3U0
コッペリオンは文明社会へのアンチテーゼ的な作品にしたかったのかな・・・

もうどっから突っ込んでいいか迷うくらい酷いけど
987名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:46:49.47 ID:xh6oiNak0
>>982
サイコロを振るってコレのことか

社会:「水曜どうでしょう」ディレクター:藤村忠寿さん
 ローカルで自由に、テレビまだいける 2013年10月25日
http://mainichi.jp/select/news/20131025mog00m040016000c.html
(入社当時視聴率至上主義だった)ところがシリーズ化された番組DVDの爆発的人気が
藤村さんを変える。売り上げは約350万枚で約150億円。

しかし「新作は全国22局で随時放送開始。東京MXでは11月10日から。」の
随時って、ゆるいよなあ
988名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:48:14.18 ID:06aKwdX90
エロゲーは消費税の課税対象から外せ。
生活必需品だ。
989名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:55:34.61 ID:6A9XYn8kO
>>984
スタグフレーションだな
超円高のお陰で日本は世界の食料価格高騰の煽りを最小限にできていたわけだが

株の値上がりと引き換えにそれを失ったわけだ
990名無したちの午後:2013/10/25(金) 23:57:08.41 ID:2DCXuzf00
コッペリオンねぇ。
交配した世界のうんぬんって時点でもうね。

ダイヤのAは強豪高校に入るのはいいんだけど、普通のスポ根成長を歩んでるわ。
991名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:03:51.81 ID:BOCnOusMO
>>988
「おかず」だもんな
992名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:04:02.56 ID:zG8s9LMR0
普通ダイアモンドとエースの方見るだろ

奈々様の前にトイレ済ませてきたぜ
993名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:04:57.78 ID:e35ZUeR50
「安倍内閣の花、種まいたのは野田内閣」藤村前官房長官(朝日新聞)
 野田内閣で官房長官を務めた前民主党衆院議員の藤村修氏(63)が2日、安倍内閣が最優先で進める経済再生をこう評価した。政界引退を正式表明した大阪府庁での記者会見で語った。
 野田内閣が道筋をつけ、安倍晋三首相が実施を表明した消費増税は「世界の中で日本の信頼をきちんとつないだ。本当に立派なことをしたと将来評価される」と指摘。
一方、政界の現状については「今後、日本での二大政党制が民主党と自民党で成り立つとは思いにくい」と述べ、退潮した民主党が再び2大政党の一翼を担うことは難しいという考えをにじませた。


民主党はデフレ脱却、超円安の是正、株価の回復と言った安倍内閣の正の功績に関しては否定的であったように記憶していますが?
何というかまぁ、救いようのないバカの集団ですよね、民主党って。「今後、日本での二大政党制が民主党と自民党で成り立つとは思いにくい」という点については全くの同意です。民主党は消滅するのが歴史的使命であり、最大の貢献でしょう。
994名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:06:08.08 ID:dzKArqku0
埋めるか

>韓国の竹島訓練、菅官房長官「極めて遺憾」

戦後の日本外交を支え続けた遺憾砲が発射されたか
995名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:10:42.59 ID:3lCbJ2tO0
安倍はつい先日国会で具体的な数字を出されてスタグについてつつかれて
何の答えも出せずにへらへらして質問者を呆れさせていたからな
自分は老い先短い勝ち組だからあとのことは知らんわな
本当にもうすぐ給料上がるなら、上がった後に増税すればいいだけなのに、そこはスルーして
大丈夫上がりますもうすぐ給料上がります、上がる理屈は説明できないけど上がりますっていう根性論

そしてひっそりSD文庫の予定表にROD12が追加されてる
996名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:12:48.02 ID:dzKArqku0
その方針は知っているぞ。
「欲しがりません、勝つまでは」ってやつだろ
997名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:23:09.35 ID:gp4akFL90
うめ
998次スレのご案内です:2013/10/26(土) 00:27:06.23 ID:SNZduFF80
エロゲ板総合雑談スレッド その966
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1382681054/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1382681054/l10

       π
    γ,::,::':ヾヽ
    (::(::・ivvi・)  < Trick or Trip.
     ヽ:ヽ'--'ノ       (移ってくれなきゃ、いたずらするよ)
    /( つ  つヾ
   /  人  Y \
  ~〜〜(__(__)~~

>>903 スレ立て、おつかれん♪
999名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:32:27.20 ID:iWE4QJ/M0
      ∧_∧           瀬戸内海放送   ∧_∧ 
      (´;ω;`)  _              _   (`・ω・´) 岡山
       伯方   |\ \ 塩         /  /
           恫喝\  \         /  /
                \  \|     /  |/ 
           電気      ̄        OHK    恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝   _       _         小麦
               / /  \   |\
              / /  恫喝.\   \ 水
       うどんの / /        \|  \
       排熱 |/ <・)))><<      ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ;∀;)              (`;ω;´)
        高知                 徳島
1000名無したちの午後:2013/10/26(土) 00:45:45.91 ID:XMPKxpgV0
1000なら台風の被害が最少に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。