エロゲ板総合雑談スレッド その943

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無したちの午後
>27
ファミ通のアレがアニメ化?
あれ終わってなかったっけ?
31名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:09:27.81 ID:0Ppx3+bC0
ラノベにビキニアーマーのブームでも来ているのか
時代は70年代の海外SF小説のノリに
32名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:13:37.38 ID:6EOmKmxc0
生きたまま蝋人形のごとく震えて眠れ明日はもうないさ
33名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:14:04.90 ID:3r7bNYq80
>>29
その昔はただのハンバーガーですら発泡スチロールの箱に入っていたもんじゃったのう
高コストが許容された高級品扱いの時代
今よりも作り置きの時間が長いから保温のためにも仕方なかったけど
34名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:16:41.28 ID:X8VTeS94P
>>31
魔王が主役のほうとか、
異世界に転生して強くてニューゲームとか
そんなの多いなw
35名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:19:37.35 ID:0Ppx3+bC0
学園モノの時代はもう終わりか
36名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:25:06.41 ID:mTk4rJIe0
俺が小学生のときはハンバーガー1個210円もしたもん
お祝い事と親戚が遊びに来た時しか買って貰えない高級品だったよ
37名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:27:26.65 ID:DUmLU/d60
>>34
みんなもうコツコツ努力とか堅実なSF考証とか嫌なんだよ
見事なまでに常にネットで声だけ大きい古参ファンの真逆を行くよね
オタ界隈のトレンドってやつはw
38名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:34:37.92 ID:QO1+PRU80
>>35
庶民サンプルが今一番好きなラノベだけど
あれ学園モノでいいのかな
39名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:39:54.10 ID:BTkfZgp00
この頃はめっきりラノベ読まなくなってしまったぬ
40名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:42:33.56 ID:Q36lPIbh0
もう次スレはラノベ板に立てろよw
41名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:45:21.04 ID:0Ppx3+bC0
>>21アニメばかりと言ったりラノベばかりと言ったり忙しいな
42名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:48:26.49 ID:X8VTeS94P
はがないはせっかく2期やってたのに
原作9巻延期で商機をのがしたか?

いまはベン・トー10巻までが面白い
43名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:53:58.64 ID:WVu50f/h0
ラノベって作者の幼い価値観が出てくるときに、上手くスルーできるかどうかで読み続けられるか卒業するか決まると思う

具体的に言うと、
「9条教信者の作者」
とか、
「共産主義的な、体制は何でもかんでも敵で破壊する対象」
みたいのが読んでてキツイ
44名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:54:32.90 ID:sf4q30k50
はたらく魔王さまとか庶民サンプルとか
メインヒロイン(笑)が流行っているようだな
45名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:57:16.16 ID:0Ppx3+bC0
ゲートに漂うネットの真実みたいな政治臭は本当に邪魔
自衛隊は世界一ツエーとかは別に気にならないんだけどさ
46名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:58:09.61 ID:PCojNJm80
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『電視台電視台の実況から帰って来たら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかラノベばかりと言ったことにされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    これだとかどれだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
47名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:59:15.02 ID:+AV0SB7k0
本来のラノベ読者層は古参になる前にラノベレーベルから自然に卒業する……ハズだからな
古参というかおっさんラノベ読者自体が少数だから声と売り上げは直結しないし、それがただしい
48名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:59:38.55 ID:PCojNJm80
×電視台電視台
○明石屋電視台
49名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:10:13.12 ID:3r7bNYq80
ラノベといえば、衰退ちゃんがだんだんSF要素が前面に出始めてきててロミオの面目躍如というか
最新刊はAR技術ネタだし次巻はたぶん月旅行になるんだろうし楽しみ

>>43
いや共産主義は体制そのものじゃないか?
無政府主義的な〜というのなら文意は通じるけどデストローイ
50名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:10:22.99 ID:X8VTeS94P
いいんだ、「卒業しなかった者がおたくである」
誰でも幼いころはそういう趣味があるが
卒業しないものもいるんだ特撮戦隊ヒーローとかプリキュア系とかさw
51名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:15:15.25 ID:WVu50f/h0
>>49
む、確かにその通り
ラノベの主人公勢って無頼の輩が多いから、警察とか政府とか、王侯貴族とか騎士団とかと対立することがままあるよね
SEEDのラクス一派とかもそうだけど、テロリストみたいなの
52名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:17:58.11 ID:0Ppx3+bC0
そもそもバトル系で権力側って珍しいよな
ワンピだって海賊だし

ハガレンは仕方がなく国家の犬として生きるがテーマ臭く書かれてはいたが
53名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:20:07.65 ID:PCojNJm80
反体制カコイイは中2の基本だからな
54かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/05/28(火) 01:21:21.88 ID:VpPVXc7r0
>1
おつかれー。
おっさんだけど、月に15〜20冊はラノベを買っている (´・ω・`)


ラノベといえば「いっき」がラノベになるそうで。
ttp://www.famitsu.com/news/201305/27033886.html

これ、ターゲットにしているのって、明らかにおっさん層だよなぁ。
55名無したちの午後:2013/05/28(火) 01:27:40.92 ID:PCojNJm80
>>54
作者の名前見覚えあると思ったら最悪板にスレ立ってる人か

自称天才おかやまとその仲間達を許さないスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351849693/l50
56名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:01:16.19 ID:ixl+Ni//0
twitterで失言して2chで祭られてPNかえて再出発
ネットは怖いな
57名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:13:05.46 ID:rb3cZnS70
それでも仕事来るんだからそこそこ書けるライターなんだろ
58名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:16:32.40 ID:IxZmuzeR0
>>1
乙でランスぅ。
59名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:24:32.91 ID:DUmLU/d60
>>50
ハマる→軽く嗜むという成長もあり
話題のラノベを買って読み漁っていた所から、アニメをちょっと見て
面白そうなラノベだけ読むようになったら最近のおっさんである

大昔の小説好き学生が必死に単行本化前の連載小説を読み、おっさんになったら
ベストセラーやドラマ化された作者の文庫を読むのとやってる事かわらん
小説なんて読む奴は、と馬鹿にされていた時代もあった
現代との違いは主要メディアが娯楽で儲けていて、ムキになって自分達の
メインコンテンツほど利益を独占できないオタ趣味を叩くようになった
メディアの見苦しさだけだ
60名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:27:06.72 ID:DUmLU/d60
>>54
おっさん層狙いのど真ん中ラノベとしてはガンダムUC辺りかな
ソレは「誰得」系と言うべき鴨w
61名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:33:54.75 ID:QO1+PRU80
40歳前後の人数多いんだからいろいろとその年代のおっさん向けになるのはしょうがないんだな
62名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:39:29.35 ID:rb3cZnS70
団塊世代に次ぐ日本の癌世代団塊ジュニア様の御意向に逆らう訳にはいかん
63名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:46:19.03 ID:+/p/5Ik60
新劇のヱレンゲリヲン
64名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:47:55.49 ID:+/p/5Ik60
こんなとこにも世代間分断工作員様ご登場か
65名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:52:23.37 ID:WVu50f/h0
林トモアキとかうえお久光とか竹井10日あたりが好きです
竹井は作風固定しすぎて最近飽きてきたけど
66名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:53:31.28 ID:rb3cZnS70
30過ぎたら死ぬべき
67名無したちの午後:2013/05/28(火) 02:58:54.21 ID:DUmLU/d60
古い話だがPC98のエロゲ全盛期ってのは本当に萌エロ全盛の大切な土台と思う
今の30代40代のコアなオタクな結構な割合が、建前で世界観だストーリーだと
言いながら下半身をエロゲに染められて、エロ同人などにも流れやすくなり
建前の裏ではエロに甘い人間を増やして萌エロ化への抵抗勢力を減らした

あれらが爆発的に(残念ながら売上に対し不自然に多く)プレイされて
いなかったら、おっさん世代が邪魔でこんなに萌エロ天国にならなかったと思う
68名無したちの午後:2013/05/28(火) 03:27:49.27 ID:l6CpBn8u0
円盤ケロヨン
69名無したちの午後:2013/05/28(火) 05:49:35.42 ID:J4EdDINf0
ロードスは文学(震え声
70名無したちの午後:2013/05/28(火) 06:52:38.03 ID:BTkfZgp00
おはやう
71名無したちの午後:2013/05/28(火) 06:54:55.71 ID:UlyZuBF10
おはよう

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :| ∧∧ .! .l .l .i::l
.:| .__|(・∀・) >>1 スレ立て、おつかれん♪
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_
::::/<_/     _ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
72名無したちの午後:2013/05/28(火) 07:21:22.19 ID:2aweyTvX0
おはいちおつ
73名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:19:49.55 ID:9yQgSBfxP
老人てもしかして「セット」っていう考え苦手なのかな?
昨日ジョナサンに来て「からあげと、サラダと、白いご飯」て注文してた婆さんと、混乱しながら「白いご飯はどちらにつけますか?」と答えてた店員がまったくかみ合ってなかった。
74名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:22:27.44 ID:+/p/5Ik60
行方不明の小学生って小さな恋のメロディしたかったんじゃねーの?
75名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:27:43.08 ID:mdiQSUR/0
きっと地獄なんだわ!
76名無したちの午後:2013/05/28(火) 08:54:22.86 ID:L2NOSREIO
小さな濃いメロディー
77名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:03:22.16 ID:o/H6ZGRK0
とんかつを食ったら差し歯が取れた
78名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:16:19.55 ID:GJxMH8R40
差し引きマイナスか
79名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:23:47.58 ID:Q+3PJf0j0
今のTV番組の流行は
・海外で生活してる日本人
・来日している外国人
だなぁ。
80名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:25:10.36 ID:0dDCf66e0
料理しなくても美味しい食材でしかも金もかからないんだろう
81名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:29:12.06 ID:+/p/5Ik60
「在日してる害国人」が抜けているぞ

あー、あんまりテレビじゃやんねーか
82名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:35:09.03 ID:RZseyogmO
そう言えば、先週の韓国籍の男が大阪で連続殺傷した事件全然続報ねぇな
はよ、顔実名報道しろと
83名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:57:24.35 ID:+/p/5Ik60
おー、「小さな恋のメロディ」無事失敗に終わったか
84名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:09:45.56 ID:Q+3PJf0j0
小学生が1日遭難したぐらいで報道陣多すぎやろ。
85名無したちの午後:2013/05/28(火) 12:48:38.25 ID:G/x9e6u/0
小学生の男女が2人だけで別の山道を下りて翌日発見だぞ
確実にセックスしてたはず
86名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:00:02.59 ID:o/H6ZGRK0
俺が登山者だったら、遭難した子供なんて全力で見なかったことにして逃げるかも名
関わったら身の破滅だよ
87名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:01:43.00 ID:QO1+PRU80
まあ普通まず幽霊かどうかを疑うよな
88名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:05:55.16 ID:QGQ14Jpr0
>>85
エロゲ脳だったらまずやってると判断される。
展開としては救出→スタッフロールだがw
89名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:10:11.25 ID:l6zAvLrH0
学校で噂になったからもうあの2人は別れるんだろうな
で男の方は「やっただろ?」と聞かれてもニヤニヤして明確に否定せず
女の子の方は男の子が否定してくれないのを恨んで
相思相愛の関係から不倶戴天の敵になってくんだろうな
90名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:12:06.17 ID:PFeStYAz0
>>88
エロゲ脳だったら、避難した小屋で発見者が小学生男女を調教

のはずが、逆に二人に輪姦されて調教される→放置されて救助隊に発見される
91名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:14:20.19 ID:+/p/5Ik60
いっしょに遭難して友達に噂とかされると恥ずかしいし
92名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:40:01.44 ID:mdiQSUR/0
デートは現地集合な
93名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:44:55.85 ID:L2NOSREIO
エロゲ脳だったらそこで出会った謎の少女の導きで無事下山
翌日学校にその少女が転校してきてなのじゃロリヒロイン枠

※√次第では山で実は主人公や女の子は死んでいて仮の命の秘密がどーたらとか重い展開になります
94名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:59:53.96 ID:GJxMH8R40
近畿東海地方で梅雨入りか。早く開けて夏が長くなるのかね。
95名無したちの午後:2013/05/28(火) 15:22:13.22 ID:kbnjAOPd0
>>30
ファミ通のアレ って書くと、違うもの思い出すぞ
96名無したちの午後:2013/05/28(火) 15:59:53.01 ID:l6zAvLrH0
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
>滋賀県警によると、2人は「レジャーシートを敷いて滝のそばで一夜を過ごし
97名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:07:46.37 ID:6PXOuHOI0
>>85,96
俺が消防の頃妄想してたことwwww

いや、無事に下山できてヨカッタヨホント
98名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:08:57.14 ID:0dDCf66e0
俺は小学生の頃はピュアだったからセックスの存在自体知らなかったな
99名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:14:53.81 ID:9iFsYkQN0
マキノ高原は小学生のころにリンカン学校でイッたなぁ
都会育ちの身にとって民宿の前の田んぼでカエルや昆虫捕るのが楽しかった思い出
多分同じコースか似たコースを班で回ったが湧水の水が疲れた体に染みたなぁ
100名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:16:10.62 ID:BctDKITG0
ビバークは大人でも堪えるし小学生ながらによく耐えた

エロゲ脳共は女の子に温め合おうなどと提案するも無慈悲な拒絶を喰らって
居辛くなって1人で下山ルートを探しに行って滝から落下翌朝下流で発見エンドがオチ
101名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:24:15.20 ID:l6zAvLrH0
輪姦学校
102名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:35:16.73 ID:pIo/3XDc0
輪姦と書いてジョンソンと読む
103名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:56:50.70 ID:IFj4CPlw0
これ見てくれよ。USBオナホ付だってw
http://www.ssim.sakura.ne.jp/main.html
買うわw
104名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:07:40.36 ID:opZMvVSs0
ダウラギリの登山家のおばちゃんはやはり駄目か

山に魅せられて登り続けるガチ登山家はどうしても最期は・・・・か
105名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:18:56.78 ID:88pw9Wap0
その人も66歳で「今回が最後。」って言ってたらしいんだけどな…
106名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:20:14.24 ID:nW3SGkDG0
昔はマンガで夜に遭難→小屋に非難→ドキドキ!
とあったが最近は漫画自体そういうのが少ない気が。

ジャンル的にバトル、腐スポーツが氾濫してるし
ラブコメ的なものはその手の雑誌で年中エロイベント。
107名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:22:09.02 ID:okqNt2nA0
林間学校はミシガンだった……

何を言っているか分からねえとry
108名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:24:01.90 ID:L2NOSREIO
山と言えば伝奇ものじゃないのか…
109名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:25:48.29 ID:0Ppx3+bC0
この小学生もこの火を飛び越えてこいのイベントを消化していたんだろ
110名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:37:03.34 ID:okqNt2nA0
三島乙
111名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:39:00.15 ID:o/H6ZGRK0
山岳部のエロゲがあってもいいな
大学の時山岳部だったから山は好きだ
エロゲも好きだ
112名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:43:48.43 ID:zUiUJJ6yO
実際にアフリカとかで小学校をとある部隊が襲撃&拉致
女子は性奴隷、男子は殺しあいさせて兵士に

というのが今も世界でされてるのに、そういうエロゲ出なくなったね。
現実は放置なのに、虚構エロゲは規制とか変だと思うわ
113名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:53:40.38 ID:BctDKITG0
>>104
三浦雄一郎さんだけは山で死んで欲しくないってガチで思う
この人が山で死ぬのは三歩さんが山で死ぬ以上にショック
今回で最後にして欲しい…
114名無したちの午後:2013/05/28(火) 17:55:28.29 ID:HS8qBbsW0
登山家「今回が最後の登山」
神「今回が最期の登山」
115名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:02:23.77 ID:RGnphY2X0
>>107
裏取引でウハウハでザブーンなミッションにでも参加したのかと
116名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:06:58.13 ID:qfYBT1Wc0
パソパラとメガストア買ったけど新作の発表1つもないとかどういう
117名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:13:51.80 ID:OGcUKAlU0
郵便局め。18時過ぎたら再配達は翌日だと。
さぼってんじゃねーぞ!
118名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:23:16.58 ID:l6zAvLrH0
再配達がないなら本局まで取りに行けばいいじゃない
119名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:32:19.97 ID:L2NOSREIO
最終が7-9時だからな
120名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:33:13.26 ID:DUmLU/d60
>>112
規制くぐり抜ける方法無いかな
本編はほのぼのレイ○で作っておいて、
エロゲでない選択肢付きデジタル小説を購入者プレゼント
そしてフリーソフトとして本編に特定フォーマットの選択肢付き
小説をインポートするツールを提供とかね

小説みたいな文字メディアなら規制が無いから、監禁享楽レイ○小説で
名を売った石原みたいな作家崩れが平気で規制論語ってるわけだしな
121名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:35:40.37 ID:nW3SGkDG0
NHK福岡の黒田官兵衛の仕込みが凄まじい。

黒田官兵衛勉強会
黒田官兵衛お城跡見学

現実的には旅行ガイドの集まりなんだろうな。
ぱっと見ると素人が参加してるように見えるが。
122名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:36:31.67 ID:okqNt2nA0
監獄戦姦 ミシガン
エロゲ化はよう
123名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:44:22.16 ID:l6zAvLrH0
ミクシィで男に近付いてファミレスに誘いだし
まともに動かない投資ソフトを売りつける
簡単な仕事じゃないんだよ
124名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:56:15.19 ID:zUiUJJ6yO
テレビ埼玉はすげーわ
デジモン→メダロットって神だな。
純米カリン可愛いなぁ
キクヒメおやびんもアレだなぁ
125名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:02:01.96 ID:EkgaG8I40
>>123
mixiまだしてるのおるんかいなw
就活学生狙ったフェイスブック経由なら多そうたけど
126名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:18:01.64 ID:okqNt2nA0
ヤマトなんなの、携帯から再配達は0120受け付けないとか甘えんな
俺のために24時間働け!!
127名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:22:55.70 ID:9yQgSBfxP
古い油ってやっぱ体に悪い?半年くらい放置しといた油ポットの油を使って野菜炒めを作ったんだが・・・
そういえば、フライパンにたらした時点でなんだかおかしかったような気もする。
128名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:33:09.13 ID:+E9zA1OP0
体に悪いぞ……
酸化した油は有害な不飽和脂肪酸を作るからな
129名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:35:29.07 ID:BctDKITG0
>>127
地溝油で作られた中国製冷食が氾濫してる日本で何を今更
130名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:45:31.18 ID:1gNlJ9FeP
女装主人公モノって
動機の問題で「潜入」か「男の娘」かの二択になっちゃってる気がするんだけど
このどちらでもない女装モノって存在するのかな
131名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:46:08.96 ID:3h2E52yX0
>>113
「エベレストはもう沢山」
「今度はヒマラヤの○山頂からスキーで滑ろうと思ってる」

だそうだ……

エベレストに関しても「落ち着いたらまた『登る』って言い出さないか戦々恐々としている」
だそうで、今回も一緒に登ったあの息子さん(元モーグル日本代表)曰く
今回は「どうしても家族が反対するなら、家出する!」って言って家族が折れたそうで
132名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:46:16.00 ID:0A5eBc+c0
地溝油はコクが出るから旨味が半端ない
老干媽美味しい!一番好きなバーガーです!
133名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:48:17.41 ID:QO1+PRU80
>>130
國崎出雲の事情…とか?
134名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:49:14.39 ID:9yQgSBfxP
>>128
ま・・・じか・・・全部くっちまったが、油は袋に入れて明日捨てるわ
135名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:50:53.80 ID:1gNlJ9FeP
>>133
あー女形か。なるほど。
エロゲになるとやっぱ潜入要素とミックスされそうだけど。
136名無したちの午後:2013/05/28(火) 19:56:50.07 ID:uVfwdYWu0
最終試験くじらが主人公女形じゃなかったっけ
137名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:01:07.86 ID:1gNlJ9FeP
>>134
てか余程しょっちゅう天ぷらでも揚げるんじゃない限り
オイルポットなんか使わないほうがいい
唐揚げなんかフライパンに敷く程度で揚げられる

>>136
懐かしい
138放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/28(火) 20:47:35.65 ID:MCgPbZTH0
暑くなってきたせか、頭が痛いのとのぼせたようになって変な感じ。

フォトカノは1.5倍速で見てるなあ。デビルサバイバーは、10倍速。
139名無したちの午後:2013/05/28(火) 20:54:58.76 ID:3bXW0+VR0
>>103
これはいいw
射精ボタンワロタwww
射精の瞬間、ドピュッと画面上にも白濁液出れば最高だけど、そこまで技術は発達してないか…
オナコン付で値段安いし買おうかな…………

このオナコン、他のゲームにも対応すればいいのになw
140名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:03:14.84 ID:UlyZuBF10
>>138
体内脂肪の上着を脱ごうぜ b
141名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:17:22.05 ID:DlD6aJA30
るい智は仕方なく女装じゃね
うろ覚えだけど男とばれたら死ぬとかじゃなかったっけ
あと全年齢だけどオレは少女漫画家とか…まぁ女装モノではない気がするけど
142名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:19:18.94 ID:fdwnOXur0
腹につく脂肪は全て悪
だが胸につく脂肪はそうじゃない そうじゃない
143名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:20:26.22 ID:yXsntlGe0
趣味で自分から積極的に女装する女装ものってあったっけ
144名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:21:23.29 ID:DlD6aJA30
野郎でも太ると胸に脂肪つくよな
この場合はどうなんですかね
145名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:22:46.50 ID:nf4pv1ii0
テレビに出るレベルの異常に太ってる人ってみんなほっぺが黒くなってるよね
アレ何なんだろ
146名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:24:24.82 ID:6pL5HYe+0
男もつければいいじゃない。

http://item.rakuten.co.jp/wishroom/mensbra/
147名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:27:49.25 ID:uVfwdYWu0
魔法少女の大切なことの主人公は確かノリノリではあったが、趣味だったろうか?
体験版をかなり昔にやっただけだから思い出せぬ
148名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:29:44.74 ID:2AbdRiqsO
部屋の整理してたら大昔買ったと思われるもみじとか出てきた
一体いつのだよ
149名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:30:22.27 ID:ygamrRNu0
実家から保存食とか送られてきたんで全部ゴミ袋に入れて捨てた
吐き気がする
150名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:32:54.65 ID:ygamrRNu0
むかついてトマトソースぶん投げたら弾けて部屋べっちゃべちゃ
本もベタベタになったけど、もう本もいらないから棄てよう
棚もテレビもいらない
151名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:42:05.68 ID:l6zAvLrH0
いらっしゃいませーいらっしゃいませー
1時間コースは5000円、2時間コースは8000円
吸って吸われて吸い込まれ、揉んで揉まれて揉みしぐれ

この子のおっぱいFカップ、僕のあそこもFカップ!
吸っちゃって吸っちゃって飲んじゃって
未来の見えない日本社会!
8番テーブルのミホちゃん、3番テーブル4番テーブル
          ∧_∧ 〜   ♪
         ( ・ω・)  ♪
         ノ/ ¶
         ノ ̄ゝ
152名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:42:56.46 ID:G0L9GyyI0
>>151
安いおっパブやなw
教えてくれや
153名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:43:59.37 ID:nW3SGkDG0
太る奴は水でも太るというからな。
体質改善でもしなきゃ何やっても無駄。
154名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:50:15.38 ID:/zr0Ojyr0
>>150
もう現世に未練なんてないだろ
逝っちゃおうぜ
155名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:53:29.18 ID:ZHJZQy800
スーパーロボッ娘大戦まだかよ
156名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:19:49.26 ID:DUmLU/d60
「もうこっちでやってくの無理、実家に帰りたい」
「妹が結婚して住んでるからお前の部屋は無い、食い物送るから頑張れ」
って感じの展開だろうか

実家も戦略的に利用しなければいけない世知辛い時代である
157名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:39:24.35 ID:R5XxqAPh0
>>155
アキバレッド歓喜だな
158名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:52:12.21 ID:NS7/2dS00
エレファントカシマシの歌詞みたいだな
159名無したちの午後:2013/05/28(火) 22:52:37.25 ID:ta1oC19J0
スーパーエロッ娘大戦?
160名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:17:16.92 ID:l6zAvLrH0
昔の歌手って歌うまかったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZWaX7IKS-w0
161名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:19:39.62 ID:GJBecwEc0
>>150
食べ物を粗末にするんじゃねーよ
あとそのチンケなプライドを投げ捨てろ
162名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:25:06.62 ID:+/p/5Ik60
ここまであからさまなかまって様にかまう男の人って
163名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:30:30.40 ID:+AV0SB7k0
ねんどろよしこさん2.0発売か……
これもうあれだな! 501小隊が揃うまでにまた古い方から2.0が出て延々ループさせられるな!
164名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:34:46.18 ID:0Ppx3+bC0
アイドルは歌唱力が求められる時代と全く求めれていない時代が交互に来ている感じ
斉藤由貴がアイドルとしてデビューしたあたりが特に酷かったなあ
今より確実にひどい
165名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:38:07.85 ID:DUmLU/d60
女アイドル全盛は好景気の象徴で男アイドル全盛は不景気の象徴らしい
確かに男アイドルが電波ジャックしてたら勤労意欲も失せるわ
166名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:38:42.73 ID:OYTG+qTb0
食べ物を粗末にしてる地点でチョンコかミンス信者
167名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:41:17.35 ID:/zr0Ojyr0
そういや韓国人の大学生?が、ラーメン床にぶちまけて食ってる画像が出回ったよな
ありゃあカルチャーショックだった……
168名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:49:58.72 ID:L2NOSREIO
食べ物を粗末にする奴はクズだ
真の保守は二郎のカネシも背脂も一滴も残さない
169名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:50:05.16 ID:+/p/5Ik60
じゃあこの5〜6年はずっと好景気だったって事じゃん

Perfumeとミクさんが売れてる時点で歌唱力なんてものは全く求められてないんだろうけどな
170名無したちの午後:2013/05/28(火) 23:53:18.33 ID:nW3SGkDG0
女アイドルは同性向けと異性向けでスタイルが違うな。
同性向けに売れたほうがファッション誌やCMに使いやすいんだろうけど。

同性向けは最近ぱっとしない感じだね。
新人売り出してんの?って感じるぐらい次が出てこない。
171名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:02:40.19 ID:eGKcS/+w0
おまいらがスケバン刑事のヨーヨーで遊んでる様子が目に浮かぶぜ
172名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:04:28.19 ID:Usyg4a9Q0
俺はミポリン派だったんでセーラー服反逆同盟だな
173名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:04:53.31 ID:0XTcp5IS0
今見たら演技も主題歌もこれがゴールデンタイムに流れていたのかよと思う酷いドラマだと思うけど
当時はあれが面白かったんだよ
174名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:06:54.03 ID:9h8/APpx0
アイドルの定義にもよるけど、女性向け女性アイドルって20年前の安室ちゃん朋ちゃん以降は居ないんじゃね?
あゆとかくーみんはアイドル枠じゃないべ
175名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:09:05.02 ID:RziHKx3E0
プライベート・アイ・ドルなら
176名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:14:22.94 ID:ctG7l6rK0
ザ・ピーナッツ、ピンクレディー、あみん、Wink、PUFFY、ドリーミング・・・
デュオはハモりを要求されるからかアイドルでも歌唱力ある例が多い
177名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:18:16.13 ID:SJLxvw410
ところでラブライブってなんであんなに人気あんの?
アイマスとどこがどう違うの
178名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:23:21.13 ID:yv7iokpr0
ノートのグラボのドライバを更新したら画面が暗くなったまま直らねぇorz
誰か助けて
179名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:27:12.22 ID:CZkX4ZqL0
そういうのがあった時にささっとトラブルシュートできないからノートはめんどい
180名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:42:26.93 ID:SJLxvw410
PCは2つ持っとくべき
181名無したちの午後:2013/05/29(水) 00:46:59.19 ID:yv7iokpr0
グラフィックをintel3000に切り替えたら元に戻ったけどもう訳分かんねー
またドライバを再インスコしなきゃいかんのか
182名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:00:14.83 ID:tfKAag/L0
>あゆとかくーみんはアイドル枠じゃないべ

今のアイドルはアーティストみたいな感じで売り込むから。
あの二名は俺の認識はアイドルだな。
アーティストの皮被せてるだけ。
183名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:08:48.82 ID:RziHKx3E0
アカイイト以来、松来を聞くたびにゆりんゆりん聞こえる
184名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:10:06.37 ID:xQnqE9+A0
>>177
 ラブライブ:所詮素人(アマチュア)レベル
 アイマス:一応、芸能事務所所属
この位の違いです。

火曜アニメアワー@BS11終了。
 ガルガンティア:うっかりAパート半分見逃すとか。
 巨人:エレン、おかえりー。
185名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:11:06.09 ID:SJLxvw410
エレンとカミーユさんってどっちがより女みたいな名前?
186名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:20:35.94 ID:wFk6FPGJ0
>>169
冠番組もバラエティ出演時間もドラマ主演も映画ゴリ押しもジャニーズ等の方が多いから不景気であってる
あれを押しのけないと不十分
187名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:24:43.93 ID:ctG7l6rK0
黒いものが落ちて来たから反射的に受け取ったらゴキブリだった
188名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:32:38.92 ID:scXaRt3gO
>>187
G「やだ、惚れちゃった…」

フラグ乙。
キスと称してメスゴキさんが
あなたの口から水分やらカスをチュッチュしたりするよ
189名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:40:28.22 ID:9h8/APpx0
次回「黒いG」
君は刻の涙を見る
190名無したちの午後:2013/05/29(水) 01:43:13.51 ID:dP8/4dynP
この番組はGジェットと
ごらんのスポンサーの提供でお送りしました
191名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:04:40.43 ID:0QlR41M90
ラブライブは素人だったのか
アイカツとどっちが強いんだろう……

あおアイマスのもやしちゃんは、なんで売れっ子になっても貧乏キャラなの
事務所は給料出してないの?
192名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:05:23.25 ID:tfKAag/L0
しかしまぁ80歳がエベレスト登頂成功した話題の後に
主婦登山家が山で死ぬわ、小学生が遭難するわと
ワイドショー的にはいいネタだったな。
193名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:12:50.06 ID:scXaRt3gO
そういやあの法案が衆議院に提出だとか。
どうなんのかなー

あれが通ったら、ちはやふる とか
JKのクイーンが男の前でブラジャーやパンティを脱いだりしてるし
ああいうのも駄目な作品になるんだろうな。
194名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:16:34.03 ID:K6IQl/aYP
>>187
部屋を暗くして机の上にスポットライト当ててたら、そこにGが着地したことがあったな
割とマジであいつら殲滅したい
195名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:26:51.97 ID:wFk6FPGJ0
ラブライブはアイマスほどキャラ持ち上げて収益源にする所まで
行ってない関係上、カメラワークや描写がきちんと助平目線で良いよ
アイカツは衣装とかの女児向けカードゲーム機の販促アニメだから
食う所の殆ど無い骨だらけ&パサパサのチキンみたいなもんで
アイドル目指すという設定や雰囲気が好きな人は同時期にラブライブが
あって良かったねと思う
アイマスは既に盛り上がったコンテンツを忠実にアニメ化でそれなりによし
196名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:30:07.74 ID:wFk6FPGJ0
部屋に暗がりがあるならインテリア的にも調和を見せる最強狩人オススメ
つ アシダカ軍曹
197名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:32:17.94 ID:9h8/APpx0
次回「G、机に立つ」
君は生き延びる事ができるか?
198名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:51:24.07 ID:R9n6bjYj0
ラブライブは全く面白いと思えなかったなあ・・・アイマスは好きなのに
199名無したちの午後:2013/05/29(水) 02:58:12.32 ID:K25vEcDA0
ゴキブリいるとムカデが部屋の中に入って来るから困る
200名無したちの午後:2013/05/29(水) 03:06:51.23 ID:xQnqE9+A0
G vs MKD
201名無したちの午後:2013/05/29(水) 03:13:31.98 ID:wFk6FPGJ0
人数の少ない前半のラブライブは確かにちょくちょく早見再生押してた
202名無したちの午後:2013/05/29(水) 03:21:58.15 ID:SJLxvw410
歌ってるシーンは3Dと2Dの併用だったけど、やっぱりまだまだ違和感あるよね
アニメのアイマスは2Dだけで見せてたけど、あっちのほうが違和感は少ない

あとカメラワークというか、メンバーの顔のアップを次々映していくのとかどこのモー娘。だよと思った
アイドル物って、みんな似たような映像になるのは何とかならんのかね

せっかくアニメで惨事とは次元の違う表現方法なんだから、こっちはこっちで独自の路線を目指せばいいのに
203名無したちの午後:2013/05/29(水) 03:41:06.85 ID:scXaRt3gO
0048みたくか…
204名無したちの午後:2013/05/29(水) 03:46:58.66 ID:9h8/APpx0
そう言えばまこぴーのCD発売日ではなかったかな?
205名無したちの午後:2013/05/29(水) 03:53:55.90 ID:xQnqE9+A0
衣替えが近いですね。
ブラチラ...。
206名無したちの午後:2013/05/29(水) 04:18:19.00 ID:vW7NX/z+0
>>191
モーニング娘。も最初一年だか二年くらいは給料制で
すっごい安いって言ってた+アニメ内部では殆ど月日が経ってない
印税になってねんだろ 宇多田がお金はいるの時間かかるって言ってたし
207名無したちの午後:2013/05/29(水) 04:45:53.66 ID:WQwQhf3O0
まだモーニング娘。がいるって結構凄いことだと思う
208名無したちの午後:2013/05/29(水) 04:53:33.84 ID:xQnqE9+A0
男性方面では、SMAPやTOKIOですか。
V6も10年越えてますな。Kinki Kidsも。嵐も?
タッキー&翼は微妙。NEWSもあれやこれやで微妙。KAT-TUNも微妙。
関ジャニも。
209名無したちの午後:2013/05/29(水) 05:00:17.40 ID:jwiTtdI00
0048は高低差うまく使ってたなぁ
210名無したちの午後:2013/05/29(水) 05:31:20.54 ID:D6GNYoEJ0
最近みぞおちの辺りがモヤモヤするんだけど

これって・・・恋?
211名無したちの午後:2013/05/29(水) 05:33:52.21 ID:WQwQhf3O0
あー、あのダイエットか
212名無したちの午後:2013/05/29(水) 06:55:28.34 ID:JY6nuK5v0
おはよう
213名無したちの午後:2013/05/29(水) 06:58:59.42 ID:Ed6RflPg0
おはやう
214雪煙:2013/05/29(水) 07:09:01.01 ID:YowUbQ2U0
自民、ワタミ会長を擁立へ 参院選比例区
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201305280582.html

当選すんだろなあ…
215名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:23:47.56 ID:KRjtIpZJ0
人を人と思わない奴隷会社のトップが与党からかよw
もうやだこの国
216名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:25:57.12 ID:n/hokc5k0
まあ本人も他人に言う以上の働き者だそうだから
217名無したちの午後:2013/05/29(水) 07:44:20.41 ID:HbDp8FcZO
ブラック企業公表しますとか自民党言ってますが
もちろんワタミは除外な訳ですな
218名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:22:50.09 ID:9h8/APpx0
知事選では対立候補でしたな
219名無したちの午後:2013/05/29(水) 08:51:44.26 ID:6IJH725w0
>>214
比例上位なら絶対当選するでしょ。それこそ選挙活動を何もしなくても
220名無したちの午後:2013/05/29(水) 09:09:27.42 ID:XIJ97P5N0
自分がやれたから当然他人も同じことがやれるはず、って
成功体験型の人間だからなあ
そういうのが偉い人になられたらたまらんわ
221名無したちの午後:2013/05/29(水) 09:26:07.05 ID:rf9HdD4o0
ネット選挙解禁で過酷労働の権化で相当狙われるレベルだから
HPの公約を1個ずつ否定されそうだな。

まぁネットの憎悪を一点に集める生贄か?
222名無したちの午後:2013/05/29(水) 09:43:17.28 ID:0XTcp5IS0
甘利再生相
「株価、一時的に乱気流に突入した機長の心境」
「株価、間もなく乱気流を抜ける予定」

機長「メーデーメーデー。圧力隔壁の破壊。油圧系統全損し操縦不能」
223名無したちの午後:2013/05/29(水) 10:14:36.84 ID:FcEfHE520
朝鮮人が靖国神社で放尿ですかそうですか
224名無したちの午後:2013/05/29(水) 10:21:55.83 ID:4rDUGKBj0
橋ゲの言動と行動が見苦しすぎる・・・
どんだけ内弁慶の臆病者だこいつは
225名無したちの午後:2013/05/29(水) 10:33:18.44 ID:pYhpWYZO0
在日って本国からヘルプ要請来てんじゃないの?
何で帰らないんだろ
226名無したちの午後:2013/05/29(水) 10:57:41.81 ID:v3SWFkSK0
>>220
結局馬鹿なんだよね
たとえば大リーグいってイチローと遜色ない活躍してみせろって話なのに
227名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:06:52.05 ID:H+huwbAO0
>>226
旅費が御座いません
228名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:27:12.04 ID:FDmYH3eW0
夜勤で非常に疲れて就寝
淫夢と強烈な射精感をなんとなく覚えてて
目が覚めてやっちまった感
しかし触ってみたけど濡れてない?あるぇ?
なんてことがたまにある
229名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:28:05.47 ID:bLcMK/7P0
未だに夢精ってものを経験したことがない
オナ禁してりゃそのうち出ちゃうのかな
230名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:40:22.94 ID:EmjEM/nc0
コーヒー豆買いに行こうと思ったらちょうど雨が降ってきやがった、ファック
231名無したちの午後:2013/05/29(水) 11:55:05.71 ID:9h8/APpx0
今日BTTF2やるのか
いきなり2見てもダメだろ
232名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:05:09.38 ID:K25vEcDA0
地球終了のお知らせ

薬耐性ある新型鳥インフルを初確認、中国
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2946743/10817473
233名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:35:46.87 ID:5VYNBIUm0
>>198
ファーストライブの、俺ら視聴者の予想を超えるアゲインスト状態は良かった

>>202
ただ、大幅な視点移動シーンだと「手書きキャラが背景から浮いてる(足が地面に付いてない)」
感じはまだしたな。難しいらしいんだよあれ

あと、ライブものに限らず「現実映像」再現な表現って、視聴者のあるある感(現実感) を
いたく刺激して効果的な表現になることもある


ちょうど昨日アイマス編集・焼き終わって最終話で鼻水出てたとこだったんだけど、
(舞台袖で感極まる小鳥さんにもらい泣き)
直後にキルミーベイベーの予告が始まって余韻ぶちこわしで鼻水吹いたw
BS-TBSだと次番組だったか 忘れてたw
234名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:42:45.65 ID:inmgMqz10
ワイド!スクランブルは北朝鮮ネタ多すぎだろう。
そりゃ視聴率も取れないよ。

フジ 芸人バラエティ
日テレ 食い物・ファッション
TBS お天気、ワイドショー
テレ朝 政治、外交、ワイドショー、北朝鮮

住み分けはできてる感じだが。
235名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:48:08.16 ID:5VYNBIUm0
>>207
この前10年ぶりぐらいにオリコン1位取って地味に復活してきてる(?)らしい…

>>221
なんかネット選挙活動(候補者推薦、落選運動)は掲示板の書き込みも全部
連絡先(メアド)を併記してやらなきゃ違法になったらしいんだが……マジか? 
236名無したちの午後:2013/05/29(水) 12:53:08.38 ID:K6IQl/aYP
>>235
へー、面白いな>メアド併記
このスレとかでもメアド無しでやり始めたら、通報すりゃいいのかねw
237名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:04:43.47 ID:9h8/APpx0
なりすましし放題って事じゃん
238名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:07:17.87 ID:wFk6FPGJ0
読んだら名前の出てる議員を落選させたくなる書き込みでも、
表現規制みたいな馬鹿政策への反対意見など事実の提示+政治的意見なら
ネット選挙活動に該当せずメアドなんていらないよ
これを規制するのは憲法的に無理だしな
239名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:30:26.41 ID:FDmYH3eW0
>>234
フジ 反日
日テレ 反日
TBS 反日
テレ朝 反日
240名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:42:17.33 ID:mkJpiMFa0
>>239
NHKとテレ東系だけか?
241名無したちの午後:2013/05/29(水) 13:45:27.47 ID:0XTcp5IS0
理想は北朝鮮のテレビ局ですか
242名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:09:29.46 ID:5eRbJhm60
>>220
ワタミの社長もユニクロの社長も、
本質はそこで。スゲー単純に「俺がやったようにお前らもやれ!
なんでできない?」
というそれだけなんだな。

それだと一代限りになっちゃう、、、
243名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:16:06.49 ID:5eRbJhm60
反日メディアは、当たり前だけど日本語と日本人と
日本国の制度と情勢にべったりべたべたで、
他の産業とちがって海外に進出できる
余地ってゼロなんだよね。

最も強く憎んでいる相手に最も深く依存しているという、、、
ヤンデレかメンヘルか。そんな存在なのです。
治療すると存在意義が消失してしまうので治療も拒否する。
なんとも哀れ。
244名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:16:58.60 ID:RziHKx3E0
>>242
子飼いの役員連中にはその理論使ってもいいんだけどな
それ以下の単純な給料の一般社員、果ては短期・時給のアルバイトにはね
245名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:18:51.50 ID:K6IQl/aYP
>>244
末端にまで同じ事を求めるならせめて給料も同額程度にしないとな
246名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:19:00.92 ID:9h8/APpx0
お前のように出来る、あるいはする気があるならはなっから就職なんてしねぇだろって話よ
247名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:23:27.40 ID:K25vEcDA0
面接でもそれだけ饒舌ならすぐに定職が見つかるだろうに
248名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:24:34.65 ID:5VYNBIUm0
今日のお昼のNHK連続クイズホールドオン、「コミケで女装コスプレするのが趣味。」の
オタの人が出ちゃってたぞ。しかもチャンピオンになったw

いつもは小さい子含む家族の応援で視聴者をなごませる応援席も、
家族じゃなく絵に描いたような友人オタ軍団4人組
解答「A:俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を外してしまったのが悔しそうだった
249名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:28:22.00 ID:NHhn6o4V0
誰かを反日と罵ってるときだけは
自分が社会の足を引っ張るだけの落伍者である事実を忘れられます
250名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:34:17.92 ID:viAdeQeB0
アニメやゲームはもうサブカルじゃなくメインカルチャーなんだなぁ
今の20代や30代が70歳くらいになっても変わらないのかな
251名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:40:00.25 ID:0XTcp5IS0
変わらんだろうな
何年たっても俺たちの若い頃はマンガやアニメもこんな低俗ではなく健全かつ夢に溢れていた…
の意味不明な懐古全開の流れが出来るだけだろうし
252名無したちの午後:2013/05/29(水) 14:58:05.51 ID:5eRbJhm60
エロゲでさえサブカルと言い切れないぐらいになってきた。
いいぞもっと未来に生きようぜ!
253名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:03:14.75 ID:qeJp55eM0
戦国時代に放り出される

火が起こせない

水と食べ物を生で口にする

腹を下す

薬がないから自然治癒に任せる

体力を消耗する

体力を取り戻す為に生水と生の食べ物を食べる

腹下しがさらに悪化する

更に体力を消耗して死亡

死体を食べた動物や排泄物の流れ込んだ川が体内細菌を拡散する

戦国時代には未知の菌類に触れ付近に謎の疫病が広がる

以上
現代人が着のみ着のままで戦国時代にタイムスリップしても活躍するのは無理
254名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:04:07.06 ID:bLcMK/7P0
シェフなら生き残れる
255名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:08:08.32 ID:pX0qKdL50
喫煙者ならライター常備だよな…
256名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:08:52.72 ID:qeJp55eM0
信長のシェフも鍛冶屋に拾って貰ってなかったら火が手に入らずに死んでたかも

そして誤爆である
257名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:10:09.34 ID:wFk6FPGJ0
喫煙者は豊富なライターが尽きるまでに火を起こすスキルを習得できるかな
ヤニ切れでイライラするからやっぱ無理か
度のきついメガネかけてたら太陽光で火を付けられるのかな
生存可能な主人公像がどんどんさえないおっさんになっていくw
258名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:13:11.45 ID:inmgMqz10
俺達の若いころはもっとアニメは熱かった!

とか言いそうだなぁ。
いやまぁ既に深夜アニメ見てるとテンプレハーレムアニメばっかで愚痴ることも多いが。
259名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:31:07.20 ID:eJb3LfFP0
>>253
それ以前に

・言葉が通じない
 ・標準語が通用しない
 ・現代人が話してる言葉の多くは明治時代以後に使われるようになった単語
  現代と昔とでは意味が違う言葉も多い

・文字が読めない
 ・戦前以前は旧字体
 ・横書きは右から左

室町時代の行動倫理あれこれ
http://togetter.com/li/476344
260名無したちの午後:2013/05/29(水) 15:31:09.35 ID:inmgMqz10
Surface Pro
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/surface-with-windows-8-pro/home

99800円〜
すごく・・・高いです・・・
261名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:16:13.91 ID:jwiTtdI00
>>260
Core i5にメモリ4GB、SSD128GBだからこんなもんでないかい?
262名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:33:24.98 ID:30oE84s/0
児童ポルノ改正案を提出=自公維
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000088-jij-pol
あら、正式に提出されたんだね
263名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:35:40.65 ID:k4YsZzDO0
>>262
児童を性犯罪から守るために、二次元ポルノを活用してくれよなー
264名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:43:45.85 ID:0QlR41M90
pcが爆音たてる時期(室温)になってきたお……

今は漫画やゲームがやり玉に上げられてるけど
ちょっと前はテレビ、その前は小説、さらにさかのぼると演劇やカブキも
今の漫画と全く同じロジックで叩かれてた記録が見つかってるのが面白い、いや別に面白くなかった
265名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:45:13.06 ID:9h8/APpx0
すぐ会期末だから自動的に廃案になるのが確定してるらしいが
266名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:50:18.50 ID:HbDp8FcZO
>>262
毎年だしてんだしそりゃ出す
震災の年すら出してた
267名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:53:00.25 ID:0XTcp5IS0
本性を表したではなくてずっとこんな感じだしなぁ
268名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:56:20.45 ID:cRMdrgoN0
優先順位低いからそっち方面の支持者向けにやってますよ、とアリバイ作り。
269名無したちの午後:2013/05/29(水) 16:57:34.28 ID:wFk6FPGJ0
>>261
俺はいらないけど適正価格だな
ツールとファッションを勘違いした解像度以外とりえなしのタブ買うより
幸せになれそう

でも縦使いが結構多いタブ類にフルHDは細長杉
1920*1200が最低限でありたい
キーボードついてなきゃ見向きもしない
270名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:00:09.82 ID:R9n6bjYj0
規制を厳しくして性犯罪増えたらどう責任とんのかね
271名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:06:20.59 ID:HbDp8FcZO
>>268
それでも自公多数なら普通に通るがな
民主党政権は賛同するメリットが何もないから無視し続けたが
272名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:17:08.87 ID:KRjtIpZJ0
>>269
ハイスペでバッテリー持たないタブレットPCってゴミもいいとこじゃね?
273名無したちの午後:2013/05/29(水) 17:17:56.41 ID:PGA/ZqkM0
今回普通に通す気なら会期末に出してないって話だろ
274名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:28:20.87 ID:FcEfHE520
俺からダガーを取り上げ、今度はエロ漫画とエロゲーを取り上げるつもりか
デモるしかないな(デモリション的な意味で)
275名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:32:35.69 ID:4G2udDCw0
テロ予告通報した
276名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:42:27.14 ID:D96Mhz0uP
例大祭でまたゲーセン両替バカが発生して
それに疑問を投げかけたkuboがバカな同人豚に突撃されて炎上、そしてブーメラン炎上・・・

http://togetter.com/li/508819

Twitterって怖いね、特にRTって晒しageみたいなもんじゃん
277名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:50:02.82 ID:ESbkzuRK0
あんなものヲチ専用のツールだ
似たようなもので、会社側が用意する新入社員用SNSとかも痛いやつを焙りだして監視するためにある
表向きは同期の仲間達とコミュニケーションしてほしい なんて綺麗事をいっているけど
278名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:54:34.57 ID:nbYUQyGT0
SNSに対しては「一切やらない、見ない」のが最強なのか?
279名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:58:46.70 ID:qeJp55eM0
両替するだけ金取る銀行が頭おかしい
自分の貯金下ろすだけでも手数料とるとか狂ってる
280名無したちの午後:2013/05/29(水) 18:59:22.56 ID:XOVR2U0dP
facebookで食った飯だけうpる偽リア充ライフ
281名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:01:28.48 ID:0psnKIPn0
やめろ俺かよ
282名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:02:30.80 ID:yOmEJLcJ0
ツイッターはアカウントだけ作って、ツイートせずにフォロー専用で使ってる
283名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:15:09.54 ID:hglZqGvq0
twitter相手の話ちゃんと聞いてない人多すぎてワラタ
284名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:35:41.75 ID:ZYLu+PC30
俺もSNSとTwitterは情報収集のためで自分が発信するほうにはならんなぁ
285名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:38:16.90 ID:ESbkzuRK0
情報を収集するツールとしては優秀だけど、自分から発信するには相当なリスクがあるからする必要はないでしょ
自分から自爆してるやつしか見ていないから、バカにはネットやらせんなってのはあながち間違っていない
286名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:57:44.13 ID:pX0qKdL50
picの為だけにTwitterアカ作ろうかしら
287名無したちの午後:2013/05/29(水) 19:57:45.21 ID:D0jSDRK30
でも誰かに発信させなきゃ寂れちゃうから、頑張って宣伝しないと
LINEみたいにw
288名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:02:08.80 ID:JY6nuK5v0
あなたの顔から個人情報が流出する<顔認証技術>@クロ現、おしまい
前半のイントロは、正月1/06のサイエンスZERO@ETVの「顔認証技術」の再掲だけど、後半の
ブラジルの利用例(クロ現で初)
・飲酒運転の検挙(偽造免許証対策)――犯罪履歴と紐付け
・サッカースタジアムのフリーガン対策(ハイビジョンの4倍の解像度(4K)のスタジアム監視カメラ)
米国の大学セキュリティ研究者の実演(サイエンスZEROの再掲)
・撮影画像を事前にクロールしたSNS(FB)の情報とマッチングして瞬時に個人特定

うーん。サイエンスZEROでは、アップル・グーグル・密林は顔認証技術のベンチャーを
買収している点(顔認証技術は金の成る木)を指摘していたけど、
クロ現のゲストのコメントは「顔認証技術は完全ではない」程度とマイルドだなあ
289名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:02:39.13 ID:0psnKIPn0
>>286
フォローするぞ
290放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/29(水) 20:10:51.61 ID:o5j46tdH0
やっぱり東海村の事故は酷かった可能性があるみたい。

417 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:30:58.04 ID:55xOYjT3O [1/2]
茨城県東海村の実験施設の事故は、当初、発表された内容とかなり違う事が明らかになった。至急、政府は実験施設付近の当時の風向きを明らかにし、消防隊を派遣して風下の人の被曝量、土壌の汚染について発表すべきである。1日か2日以内にやらないと分からなくなる。
1) 被曝量が当日分からないと言うことは放射線の施設として運営されていなかった可能性が高い。線量計を付けていなかった?
2) 当初、1万ベクレル以下と想定されたが。1000億ベクレルを超える可能性がある。室内放射線量も公表されていない。
3) 金199が主たる放射性元素なら半減期は3.5日、肺に蓄積する可能性が高い、
4) 発生したと考えられる放射性元素の種類を明らかにしなければならない、
5) 風下の人の被曝量と健康診断をしなければならない、
6) 土壌、食品の汚染度を測定しなければならない。
これは大至急である。やはり「泥棒に盗んだ金額を聞いてはダメ」という原則は生きていた。

http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/171340/175313/42537741
291名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:11:02.33 ID:kAS9fTMb0
【政治】日本漫画家協会などが児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 「『焚書』のような事態を強いる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1369821169/
292名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:21:55.86 ID:pX0qKdL50
コロ助何故声違うんや…
293名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:32:11.85 ID:qeJp55eM0
江頭2:50さん事情聴取 イベントで“下半身露出”

お笑い芸人の江頭2:50さんが警視庁の事情聴取を受けました。
江頭さんは25日の夕方、東京・新宿区でDVDの発売記念イベントを行いました。
江頭さんは壇上でトークをした後、下着1枚になり、司会者の女性が止めるなか、
下半身を露出して約300人の観客のなかに飛び込みました。
警視庁はこの行為が公然わいせつ罪にあたる可能性もあるとして、29日、
渋谷区内でインターネットテレビの公開収録を終えた江頭さんから事情を聴き、
警告しました。
江頭さんは反省した様子だったということです。
警視庁は今後、改めて江頭さんから話を聞き、立件の可否を判断する方針です。
そして伝説へ。
294名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:37:50.85 ID:OFa+Z+GZ0
これ革新的なゲームなのになんで注目してくれないの?
http://www.ssim.sakura.ne.jp/main.html
興味ないの?
295名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:38:24.54 ID:OFa+Z+GZ0
>>229
例のオナホコンのゲームどうよ
俺、尼で予約しちゃったよw
296名無したちの午後:2013/05/29(水) 20:40:01.49 ID:RQKb5uqp0
原発でひどい目にあってる日本人がいるご時世、
こういうゲームをいまだに配信し続けてる会社がいます

■日本一ソフトウェアのゲーム『ディープダイバー』その驚くべき内容。
エネルギー施設の暴走が原因で国土の大半を失ったうえに環境破壊で世界に迷惑をかけて、アジアで孤立する日本人。
そんな中、親切な韓国人に育てられた日本人孤児が主人公。名前は育ての親の名をもらいキム。
キムは平壌出身の青年などと国際チームを組み、釜山から潜水艦に乗って、元凶である神帝国を倒しに出撃。
画像
「この島はいい…いまだに日本人をバカにしないのは世界中でこの国くらいだ」
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=12750&c_num=2&c_num2=1
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=12750&c_num=5&c_num2=1
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=12750&c_num=5&c_num2=2

公式(ストーリーと登場人物に注目)
http://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/


南北朝鮮が統一しているアノ国の人達にとっては夢のような設定
日本を壊滅させたテロリスト「マシヤ」、逆読みすると「ヤシマ(八島)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B3%B6
神帝国=日帝(日本帝国主義)? 神帝国の本拠は北米→"韓国 反米"で検索
297名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:02:42.24 ID:qeJp55eM0
2009年にフクシマを想定したゲームを作ってたとは慧眼
298名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:15:32.44 ID:VSMNyVw10
マール王国の人形姫とラ・ピュセルが懐かしい
299名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:19:03.05 ID:Pt5KSqGc0
マクフライはグレーゾーンか。
見てる当時は声優なんか特に意識してなかったが
芸歴凄く長いよな。
ビフもだが。
300名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:25:35.63 ID:0hJl61a50
ttp://www.golgo13yomeishu.jp/pc/

この人に必要なんだろうか?w
301名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:32:16.32 ID:jDqvaIy+0
生まれて初めて予約して買ったゲームがマール王国2だったな
そのときの特典テレカは今も持ってる

>>300
ほしいwww
302名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:34:55.76 ID:wFk6FPGJ0
規制の地ならしなら、永遠に慣らすのは無理で、この先数十年の間ずっと
自民を生涯の敵とする人間が数百万人出現するだけなんだと気付くべきだよな
逆にフェミ婆どもはすぐ出てくる新たな要求を呑まないと他党に投票するw
この件でフェミ婆の言う事を聞くのは政党衰退への道でしかないんだよ

ところでバッテリーの無いタブレットPCなんか無いぞ>>272
303名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:41:53.35 ID:rCAOGSka0
久しぶりにチェルノブでもやるか
304名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:48:52.31 ID:scXaRt3gO
死神 チェルノボーグ「コンゴトモヨロシク…」
305名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:00:35.21 ID:+nYyXbWY0
アメドラの“The West Wing”(政治ドラマ)では
2006年あたりで原発事故のエピソードやってて

「漏出する放射能が基準値を超えました」
「バスが足りなくて避難民を収容できません」
「ここから半径何マイルもの範囲がずっと立ち入り禁止になります」

とかの描写があったんだよねー。
日本のドラマじゃ絶対表現できないよと思ったけど、
本当のメルトダウンが日本で起こるとは想像してなかった。
306名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:04:21.46 ID:0QlR41M90
フィクション作品でさ
放射線に限らず危険とされるものが
「基準値を超えました!」って危険なシーンを演出する作品はたくさんあっても
その後「基準値を見なおしたので無問題ということになりました」というウルトラcの解決法を提示する作品ってほぼ存在しないよねw
星新一でも思いついてないんじゃなかろうかという目から鱗の解決法
307名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:06:02.44 ID:1zIvfY4v0
ルートダブルのネタバレはやめたまえ
308名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:10:41.95 ID:FDmYH3eW0
ペンで書いた画でチンコこすってるだけなんだ放っておいてくれ
309名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:15:02.49 ID:bA6R6FQh0
>>306
放射能の場合、出ないのが当たり前の基準で、
基準値と安全な範囲とが関連しているわけじゃない数値だったし
その安全な範囲もよく分からないという

何十倍の数値! でギョッとするけど、そんなもんなんだよなあ
310名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:18:46.26 ID:wTqEThpg0
>>304
チェルノボグさんメガテン4では破壊神になってた
311名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:19:22.05 ID:1zIvfY4v0
芋女おいしそう
http://p.twipple.jp/peq2N
312名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:19:56.72 ID:HbDp8FcZO
>>306
一般に原子力というのは極めて危険でタイトな最先端科学技術ジャンルなのだが、我が国においてのみ政治ジャンルになっているからだ
だから何回原発が爆発しようと制御不能になろうと、原発を動かしてる連中の頭にあるのは「政敵=反原発派のサヨクを政治的に抹殺する」事だけ
政治的に辻褄を合わせる事だけしか興味がない
日本の原子力村の恐ろしいところだな
313名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:25:44.53 ID:RQKb5uqp0
>>312
ハァァァ?
原発を無理やり爆発させたのはクサヨだろ
クサヨの工作もここまでくると笑えるわ
314名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:29:12.60 ID:RQKb5uqp0
だいたい今の児ポ法は成立させる気はない
成立させる気なら会期末に出さない

あれはフェミ団体を満足させるポーズ
その深い策すらわからんのかね規制スレの豚どもは

ま、ニートくんには難しかったかな
想像力すら「働かない」からな
315名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:31:45.20 ID:+vBYlZSFi
そもそも出す必要がないわけだが
316名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:35:30.29 ID:1BKkJtbh0
想像力が必要な民主主義とかお断りします
317名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:36:35.40 ID:bLcMK/7P0
総理大臣「みなさん想像して下さい」
318名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:39:44.90 ID:0QlR41M90
ttp://www.liveleak.com/view?i=7ec_1369692227
音量注意!

ケニアの高校生?の走り高跳び動画が凄すぎて笑える
背面跳びとかベリーロールとか、あんな着地の出来ない飛び方は軟弱者のやり方や!
319名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:40:32.69 ID:pX0qKdL50
僕はロリ絵で抜きたい、僕はロリ絵で抜いてもいいんだ!
320名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:41:25.81 ID:E+QfG0Wk0
爽のぶどう&サワー気に入ったわ
321名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:44:21.06 ID:4G2udDCw0
アイスの話するなら
スーパーカップチョコミント復刻について話すべきだろ
322名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:45:03.47 ID:Pt5KSqGc0
ブラックモンブランはもっと有名になってもいい。
323名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:47:35.23 ID:j5hC7wC00
メーカーズマークのミントジュレップ
ミントジュレップではこれが一番だな
324名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:48:09.42 ID:9h8/APpx0
ジョンをdisってるのが居る
325名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:48:48.82 ID:jDqvaIy+0
>>317
ジョン・レノンかよw
326名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:51:03.87 ID:LF9vMg4M0
想像してごらん、エロゲの無い世界を

orz
327名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:03:07.51 ID:k7qLAHTUP
"I Have a Dream"
328名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:08:15.83 ID:WPuIm4AL0
ちあキング牧師?
329名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:10:49.78 ID:HbDp8FcZO
>>317
共産圏との東西対立をテコに成立した戦後体制
自民党一等独裁はその冷戦構造の真上に建立されたシステム

日本の政治家は左右全員冷戦後の東側=コミンテルンのない世界に対する想像力がないと思う

もう海の向こうの世界を二分する絶対悪は消えちまったし、パックスアメリカーナの傘下に臣従する言い訳もできない
強気も土下座も全部自己責任です
330名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:12:53.98 ID:9h8/APpx0
でんわはなんでもしってるなぁ
331名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:17:21.80 ID:yOmEJLcJ0
何でもは(ry
332名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:18:02.69 ID:bLcMK/7P0
42
333名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:20:20.53 ID:jDqvaIy+0
貫地谷が劣化し過ぎてて辛い
334名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:28:51.47 ID:JY6nuK5v0
>>242>>220
そこで「身のほどを知る(伊集院光・談)」老子のTAO(道)だよ@100分de名著
4回シーリーズおしまい
しかし寸劇で、渋谷の雑居ビルのあやしい相談室の主の老子役って きたろう なんだね

来月は、トルストイの「戦争と平和」
335名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:41:44.29 ID:wFk6FPGJ0
屠殺の準備自体を敵視せず座して死を待つのが豚らしさだと思うなぁ
家畜は屠殺を理解できないが、法案の意味をわかっててポーズだとか
言い出す豚はやはり屠殺場に餌付けされて芸してる状態なんだろね
336名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:46:52.86 ID:wFk6FPGJ0
まあキチ○イが秋葉原で包丁持って走りながら
「秋葉が嫌いなフェミ団体を満足させるポーズです」
っていうのと自民党の所業は大差ないわ
法案を出す事自体が自由に対する重大な罪
成立させたらこの世のあらゆる犯罪より重い永久に消えない罪になるだけ
337名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:50:07.64 ID:jDqvaIy+0
暑くなると頭のおかしい奴が増えるな
338名無したちの午後:2013/05/29(水) 23:53:11.71 ID:1BKkJtbh0
今回の100分で名著はなかなか良かったな
339名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:01:35.17 ID:FdW7pltM0
ちょめちょめと聞いて
340名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:05:05.54 ID:ZT6ZXwqt0
ヤホーのやらかし4回目かよ
総務省仕事しろ
341名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:06:04.75 ID:1zxvt62e0
規制が終わればこんな僻地までチーム世耕が湧く事もあるまいよ
342名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:33:31.15 ID:3a7OpOOI0
あちゃー、江頭事情聴取受けちゃったかー
343名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:34:43.49 ID:ZT6ZXwqt0
おー、レスリングがラスト3に残ったか
言わないってことはやきう・ソフトはダメだったんだな
344名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:40:36.58 ID:ZT6ZXwqt0
やきうも残ってたみたい
345名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:40:49.76 ID:bXyjSMwE0
>>343
新聞でロシアのレスリング協会は「霊長類最強」を担ぎ出したもの
(えー誰だっけ?)
346名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:51:40.96 ID:ZT6ZXwqt0
\カッレリーン!/
347名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:04:08.31 ID:7j3sUq1k0
わぁい泥レス、あかり泥レス大好き!
348名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:06:53.18 ID:8swH3DLv0
しかしこれで、どちらかを推さなければいけない日本のメディアはどっちを切り捨てるんだろ?
外圧に憤るだけの手法はもう使えないからなあ
349名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:08:57.82 ID:sSVFTops0
間を取ってスカッシュを推そう
350名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:09:23.77 ID:0L1oSwAc0
IOC委員会はEUで代表1人にしろよ
351名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:11:12.29 ID:7j3sUq1k0
IOCを人口比で割ると、カバディと太極拳無双
352名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:13:49.55 ID:4SiW09TR0
zガンダムはリファインしないでも今見てもかっこいいのがすごいな
なんかエース用のオーラがある
独特のデザインなのにちゃんとガンダムに見えるし
353名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:17:08.58 ID:f6iwMnte0
>>348
最終的にはオリンピック全体での日本のメダル獲得数が増えるならあとはどうでもいい話だからな
354名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:18:15.97 ID:1RhaeU5w0
>>352
おいおいガンダムに見えないガンダムなんてあるのかよー
355名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:18:52.84 ID:ZT6ZXwqt0
すでにテニスがあるのに何故壁打ちテニスが
だいたいマジックミラーで囲う以外には観客入れられないから向かないだろ
356名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:21:19.07 ID:Reuh4cBfP
357名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:29:45.45 ID:ZT6ZXwqt0
RX-78GP04やRMS-099がガンダムに見えるとしたら病院に行く事をお薦めするな
358名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:33:03.21 ID:1zxvt62e0
競技を比較し始めたらテコンドーあるなら全部残せばってレベルだしな
いっそロビー活動もオリンピック期間内に競技としてやればいいんじゃないか
韓国のメダルが増えても世界は納得w
359名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:35:22.78 ID:8G23gkoU0
レスリングを外したのはそれなりの根拠があるからな
競技人口一つとっても特例でも使わないと無理な酷い状態だ
360名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:36:54.03 ID:mMkrTCIV0
なに?
どちらかの競技を切り捨てる?
それは無理矢理切り捨てとするからだよ

     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「(競技枠を)増やしちゃってもいいさ」と
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
361名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:45:48.19 ID:xw/J7zqD0
デジタルメガフレア!!
362名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:48:29.34 ID:MrogEduaP
レスリング、野球・ソフトボール、スカッシュだってェ
空手はせめて野球には勝ってほしかったのだが
363名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:56:10.74 ID:1RhaeU5w0
スカッシュw
見る気しねえww
364名無したちの午後:2013/05/30(木) 02:03:20.52 ID:4SiW09TR0
おそらく髭的なレスを誘い受けなんだろうなーと思ってたら

>356
想像以上のが来たw
Gは反則だろう
365名無したちの午後:2013/05/30(木) 02:16:30.92 ID:8swH3DLv0
366名無したちの午後:2013/05/30(木) 02:21:56.30 ID:Gxq+NKJI0
目が二つついててアンテナ生えてりゃガンダムに見える、と言えば見える
367名無したちの午後:2013/05/30(木) 02:33:53.38 ID:ZT6ZXwqt0
神猫→黒猫→キャミ猫、そして浴衣猫
368名無したちの午後:2013/05/30(木) 02:49:23.87 ID:wPYSQWvn0
日向ちゃん孕ませて責任取りたい
369名無したちの午後:2013/05/30(木) 02:51:44.54 ID:MrogEduaP
>なんと「ノーブラのほうが胸が垂れない」という研究結果が判明!
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw629214

つまりサポーターに頼りっぱなしじゃ
筋肉が萎えちまうぜって理屈か
370名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:02:30.25 ID:b+8A1ONjO
正論を言っても相手が聞く耳を持っていなければ何を言っても無駄であることが多い
橋下のそれだ
橋下の発言には間違いが少なからずあるが
371名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:03:38.29 ID:ZT6ZXwqt0
落差の問題ってことだろ
372名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:07:46.30 ID:VA8FTF+J0
>>369
>もちろん、だからといって胸を支える靱帯が損傷するということもあるので、なにがなんでもノーブラがいいというわけではないとのこと。

じゃあどういうときにブラが必要なんだよ!
そこを書けよ
373名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:17:11.08 ID:TP9GOkaA0
正論を言う無職
374名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:27:07.92 ID:MrogEduaP
>>372
きょぬーな姉ちゃんが激しいスポーツする場合か?w
375名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:29:26.09 ID:K9FTLJkN0
>>372
え、おまえブラジャーつけてるの?
376名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:31:22.17 ID:v9hjh0ASO
377名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:32:56.53 ID:6DlUwvoc0
だからこれはブラじゃなくて大胸筋矯正サポーターだっt(ry
378名無したちの午後:2013/05/30(木) 03:33:18.54 ID:xw/J7zqD0
男もぷらぷらさせてたら構造的にはやばそうなんだけど、金サポートとなるような下着って割りと最近だったよね?確か
中世くらいまでは世界的に無いんじゃなかったっけか
乳と違って切れたら即子孫残せなくなるはずなのに対策なされないで済んでたってことは、案外丈夫なんだろうか
379名無したちの午後:2013/05/30(木) 04:08:32.27 ID:1RhaeU5w0
>>378
古の武術家は骨掛けという「睾丸を体内に収納する」ジツを使ったそうな
380名無したちの午後:2013/05/30(木) 04:49:45.04 ID:NY/9sM1W0
コータローまかりとおるの紅バラがやってたな
381名無したちの午後:2013/05/30(木) 06:53:55.32 ID:6Mi1YBBK0
おはやう
382名無したちの午後:2013/05/30(木) 07:13:55.48 ID:40cjuRQ20
おはよう
383名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:10:04.32 ID:PmECinH70
超ヒロイン戦記にマサムネちゃんもソルティちゃんも小麦ちゃんもいない不具合
384名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:16:13.67 ID:HUrn7NnPP
熟睡して七時間は寝てるのに朝起きるの辛すぎ
385名無したちの午後:2013/05/30(木) 08:27:59.24 ID:tnLi2vAj0
>>379
聖☆お兄さんでブッダも天部達にそういう体に設定されたとか言ってたような
あと歯が二百本とか螺髪とか手に水かきとか
386名無したちの午後:2013/05/30(木) 09:03:09.28 ID:MrogEduaP
「コツカケ」の究極ヤガンヌデイ(八神の体)
それなんて爆肉鋼体
387名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:30:00.31 ID:zNnb+NQ/0
今日は涼しぃー
388名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:32:38.06 ID:ljU3V2ku0
日差しは無いけど室温28℃だぞ
389名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:37:54.43 ID:0gYqpatj0
絶対ヒーロー改造計画(PSP/日本一ソフトウェア)
ストーリー抜粋
・ 日本はアメリカの嫁になっている
・ アメリカに正義の為に死んでくれと言われる日本
・ 日本は、はい分かりましたというYESマン
・ アメリカの大統領が日本に対して核ミサイル撃つ

絶対勝利マケレンノジャーのテーマ:欧米人から見たアジアバージョン
作詞:新川 宗平(日本一ソフトウェア社長)

誰かが呼んでる 東洋の神秘 スシ キムチ カンフー オーラ
ちょんまげヘアーの 使命を背負って 共通点「めがね」
カミカゼパワーで バンザイだー(バンザイだー)
気功パンチで ホアタタター(ホアタタター)
少林キックで アチョチョチョチョー(アチョチョチョチョー)
キミに届け ニンジャ!カラテ!テコンドー!!
トムヤムクン アジアエナジー
今こそ変身だ! ヤマトナデシコ 守るため
生まれ故郷 マウント・フジ
今こそ決着だ! 味付けはテリヤキ
ドラゴン芸者 マケレンノジャー

http://www39.atwiki.jp/zhero/pages/518.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9994904

どこが問題か分からない人は、>>27を見た上で以下のワードでググレ
日本人&眼鏡&カメラ、神風特攻隊、バンザイアタック、空手&テコンドー
390名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:38:21.19 ID:MrogEduaP
仮面ライダーソーサラー……わろた
391名無したちの午後:2013/05/30(木) 10:45:11.87 ID:ljU3V2ku0
出来る仕事無いのに働けとかふざけんな
392名無したちの午後:2013/05/30(木) 11:51:52.75 ID:eSyHIEg20
最終候補発表のレスリング関係者で馳浩がしっかり映ってた。
393名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:06:51.09 ID:ZT6ZXwqt0
萩原流行=般若、何も間違った事を言ってない
394名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:51:53.41 ID:zNnb+NQ/0
才能や資格が必要な仕事→不景気だしまあ月20万前後でどう?
誰でもできる軽作業の仕事→とりあえず生活できる月20万前後でどう?
こういう一律賃金になってるのが日本の閉塞感なんじゃないかと
395名無したちの午後:2013/05/30(木) 12:55:35.72 ID:szbYnJUx0
>>394
なんでも節約節約で、低価格定賃金だもんな
無駄を無くしましょうって息巻いてた3年前のミンスが空々しく思える
396名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:04:14.04 ID:7usWpsmMO
>>395
ゆとりを作っても全部雇用者と株主にもってかれちまうなら逆効果だけどな
結局無駄の有無より搾取をいかに抑えて現場・労働者への分配を増やすかが景気についてもものづくりについてもカギだ

予算増やしました!天下りが増えました!とかだと最悪
397名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:05:16.01 ID:WNeQtJF30
398名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:07:08.72 ID:sSVFTops0
無職が賃金に文句を言うな
399名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:07:50.38 ID:kMqSEJKE0
版権料安いの選んだんじゃない?
400名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:08:04.61 ID:suWmYJmY0
無職が政治を語るな
401名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:09:23.95 ID:eSyHIEg20
工場などの単純労働 → 海外のほうが安いので移転、外国人労働者
技術力が必要な仕事 → 機械やプログラムは世界共通なので海外の英才でも問題ない

大半の凡人がやる仕事が無い。

先進国はどこも同じ問題抱えてる。
402名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:11:23.09 ID:szbYnJUx0
>>401
外国人労働力ったって、いずれは賃金上がりすぎて採算合わなくなっちゃうじゃん
403名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:12:55.26 ID:sSVFTops0
「外国人労働力ったって、いずれは賃金上がりすぎて採算合わなくなっちゃうじゃん」
「お前は働いてないから関係ないじゃん」

はい終了
404名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:17:42.79 ID:7usWpsmMO
>>401
それでどんどん資本主義国家が衰退してるからな…
再分配しなけりゃ必ず破綻するのが資本主義だし

でも革命の恐怖でもなきゃ金持ちは再分配なんて絶対やらないよなあという
結局壁の向こうに共産圏があるからこそ修正資本主義は機能したという事か

資本主義が破綻した先に何があるのやら
405名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:19:59.90 ID:suWmYJmY0
無職は絶対悪 即刻死ね
406名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:21:17.87 ID:sSVFTops0
レス番飛んでるとこ見るとまたガラケー親父が戻って来たらしい
朝から晩まで携帯ポチポチよくやるわ
407名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:24:35.38 ID:Kz/MRO0+0
>>402
世界規模でフェアな同一労働同一賃金になるってわけさ。ユニクロの社長が言ってた
年収100万だかってのも同じ事。
408名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:24:49.09 ID:tU9UHuAA0
オリキャラどう見てもうるし原
http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk
409名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:25:55.01 ID:kMqSEJKE0
経済破綻してもゆゆ式とゆるゆりさえあれば生きていける自信がある
410名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:32:09.26 ID:eSyHIEg20
>408
もうちょっと参戦キャラ選べよ。
単品で売れない奴をかき集めた感が。
411名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:32:26.84 ID:l237BvI80
わぁい経済破綻、あかり経済破綻大好き
412名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:48:07.65 ID:PU7I1a/J0
スマホも買えない負け犬親父が語る経済論()は終わったのか
413名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:49:27.40 ID:ZT6ZXwqt0
単品でも売れるものを寄せ集めるなんてのは愚策だよ
414名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:54:48.85 ID:kMqSEJKE0
スパロボにグレンラガン出たのもすっかり勢いが衰えてからだったしな
415名無したちの午後:2013/05/30(木) 13:59:06.39 ID:sLh0FssM0
矢口速っ!(;´Д`)
416名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:01:29.35 ID:pO3PpK9A0
全作品パチンコ化決定
417名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:11:27.31 ID:PU7I1a/J0
矢口の不倫一件の全貌。
旦那帰宅するがドアにチェーンが→
チェーンの間から知らない男物の靴を発見→
矢口がチェーン外す隙に靴隠す→
旦那靴探す問い詰める→
梅田発見→
旦那が事務所に電話すると証拠写真撮っておけと言われ撮る→
矢口ブチ切れヒモみたいな生活しやがってよ!と一喝。→
離婚
418名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:13:13.10 ID:ZT6ZXwqt0
出来婚じゃないモー娘。なんてそんなもんよ
昨日入籍したばっかりの元同僚にはいい迷惑だよ
419名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:20:48.58 ID:zzDg3AjvP
>>417
NTRスキーにとっては旦那の心情を思うと……

 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
420名無したちの午後:2013/05/30(木) 14:47:58.40 ID:sLh0FssM0
>>418
何の事か一瞬判らなかったが保田か
421名無したちの午後:2013/05/30(木) 15:01:20.99 ID:SXBdXvm00
生放送欠席は離婚の話し合い大詰めだったか。
どういう条件で離婚したんだろうな。

今後結婚生活は旦那側発言不可ってとこか。
矢口側はネタにTV出演もするんだろうけど。
422名無したちの午後:2013/05/30(木) 15:07:43.99 ID:ZT6ZXwqt0
要するに旦那の事だけは「子どもの頃から大好きで〜」のテンプレが通用しないってことだよ
423名無したちの午後:2013/05/30(木) 15:16:14.10 ID:tnLi2vAj0
旦那って本当にヒモ同然だったの?
なら多少慰謝料払ったとしても旦那側から離婚してくれて良かったんじゃない
424名無したちの午後:2013/05/30(木) 15:31:48.68 ID:A+6Ipe7Z0
祖父の価格表示最近えらい1円表示しまくってるよなw

1980円で売ってたものを1981円とか1983円とかw

でも不思議な事になんか1983円とかだと安く感じるww
425名無したちの午後:2013/05/30(木) 16:11:34.77 ID:MLQwnvBr0
1942円とかだと縦にスクロールしそうな感じがするw
426名無したちの午後:2013/05/30(木) 16:18:08.48 ID:p+oC/4Fc0
沖縄が香ばし過ぎて、気が遠くなりそう
427名無したちの午後:2013/05/30(木) 16:21:25.86 ID:+/6no9CU0
俺の記憶の中の幸せの黄色いハンカチ
身重の妻を守る為に盛り場で絡んできたヤクザ者を誤って殺害してしまう高倉健
情状酌量で刑期は軽くなったものの奥さんはショックで流産してしまう
互いに責任を感じ合い、遠慮しあう2人は次第に連絡も途絶えがちとなり疎遠になってしまう
それから数年後
出所を契機に高倉健は妻に数年ぶりにやり直そうと手紙を出すのだった

今、見終わった幸せの黄色いハンカチ
妻が過去に流産した経験がある事を知りブチ切れて卓袱台をひっくり返す高倉健
流産したばかりで体調の悪い妻を置いて盛り場に繰り出した高倉健はヤクザ者にぶつかり
一発殴っただけで立ち去ろうとしたヤクザ者にわざわざ背後から襲い掛かった上
後頭部を執拗に石段で連打して殺害する
卓袱台をひっくり返して出て行ったと思ったらいつの間にか刑務所に入ってた夫を見限る事なく
何度も面会に訪れる妻
だが高倉健は自分とは別れた方がいいと一人で決め一方的に離婚届を叩きつける
それから数年後
出所を契機に高倉健は別れた妻に数年ぶりにやり直そうと手紙を出すのだった

何と混ざってこうなった
428名無したちの午後:2013/05/30(木) 16:31:02.43 ID:ZT6ZXwqt0
8.1でスタートボタン復活の方が衝撃度高いよ
429名無したちの午後:2013/05/30(木) 16:54:56.67 ID:Ig3REF0F0
>423
仕事はしてるのでヒモじゃないよ。
ただ収入格差が酷いレベルだったので
衣食住が自分の稼ぎを超えてるレベル。

大澄賢也も子供欲しがったのが別れた原因だったな。

まぁ立場はわかった上で生活してたんだろうけど
さすがに妻の浮気現場遭遇して切れちゃったんだろうな。
そして矢口が謝った気配もないし。
430名無したちの午後:2013/05/30(木) 16:58:03.17 ID:f4IxcwaD0
>>418
むしろ勝ち組感がより高まってるのでは・・・

なんか接点ゼロのタレントも離婚の事聞かれて迷惑だろうな
431名無したちの午後:2013/05/30(木) 17:04:46.32 ID:bN6vBPPk0
やっぱビッチと童貞こそが至高
ビッチ風純情ガールもいい
432名無したちの午後:2013/05/30(木) 17:13:46.69 ID:tlTqS2V50
やっと巡って来た晴れ舞台が
昨日はサンミュージックの社長の通夜で
今日は矢口の離婚報道で流れた保田憐れ
433名無したちの午後:2013/05/30(木) 17:30:00.32 ID:szbYnJUx0
やっぱリアルの不倫騒動とか見れたもんじゃねえな
出てくる情報が何から何まで下品だわ

NTRは二次元に限るでホンマ
434名無したちの午後:2013/05/30(木) 17:33:59.14 ID:p+oC/4Fc0
矢口よりシーシェパード入っちゃった芸能人の子の方が罪深い
435名無したちの午後:2013/05/30(木) 17:58:59.29 ID:ZT6ZXwqt0
大阪は意見をまとめきれなくて3会派がそれぞれ出したから否決か
馬鹿スギちゃん
436名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:09:03.13 ID:Ig3REF0F0
>432
元々保田に需要がないから。
結婚ネタはどや顔帰国で使ったし、いいともは婚姻届じゃたいしたネタにならない。
一応モーニング繋がりで矢口の離婚はかち合わないようにしたようだけど。

本来は映画や商品の発表会でネタ披露して広告塔の役割もするのが芸能人。
石田純一を見習えと。

事務所とマネージャーは千載一遇のチャンスになにしてんの?って感じ。
437名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:28:01.50 ID:MLQwnvBr0
あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
かっこいい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年齢よりも下に見られるというか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころか、ずるむけでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、むけてはないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前映画を観に行ったんです。たけひささんご推薦の「弟切草」を。
そしたらその映画、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんかチケット買う時、受付のお姉さんに、この映画はR15指定でして
年齢確認出来る物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。
アホかと。誰に口きいとんじゃと。
あのな、俺はな、めちゃくちゃ煙草も吸うし、めちゃくちゃ競馬も行くし、
めちゃくちゃ国民年金も払ってるし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。
大人なんだよ。大の。大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。
しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
438名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:29:28.61 ID:tlTqS2V50
通常の3倍のスピードで茹で上がる赤いこんにゃく
http://www.sennaritei.co.jp/site_data/cabinet/00000049_photo1.jpg
439名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:33:22.25 ID:kpa25TzU0
アイカツかれたアイカツおじさん
神回すぎるわ
440名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:34:24.85 ID:kpa25TzU0
>>438
うちの地元のじゃねえかよ
441名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:43:50.24 ID:Ig3REF0F0
ほけんの窓口に当局検査
ソニー生命との癒着にメス
http://diamond.jp/articles/-/36690

金儲けする人はほんと頭がいいな。
442名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:43:50.97 ID:4SiW09TR0
アイカツ! アイカツ! アイカツ! アイカツ! アイカツ! イカ娘! ちゅっ!
ってフレーズが頭から離れなくて困る
アイカツ見たことないんだけど
443名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:46:52.08 ID:jZ/dPpv90
イカちゃんの語尾がゲソでなくゲスだったら
444名無したちの午後:2013/05/30(木) 18:51:51.01 ID:HUrn7NnPP
代理店とほんと「紹介」だからな・・・紹介ほどうまい商売はない
445名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:02:29.12 ID:WA2KgoLM0
なんでいきなり赤こんにゃくが話題なのかと思ったらwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4235326.jpg

録画崩しててワロタ
446名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:12:01.75 ID:Dogongxj0
わろたwwwwwwwwww
興味なかったけど厨ニ病見てみるかw
447名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:12:10.26 ID:zNnb+NQ/0
RDGのオープニング曲はなんか陰気臭いなーと思ってたけど
フルで聴いたら意外と心地よくてビックリした
448名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:15:48.81 ID:tlTqS2V50
449名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:18:17.03 ID:ZT6ZXwqt0
ヒザ神はボール蹴らしても素晴らしいな
450名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:33:46.40 ID:A+6Ipe7Z0
しかし矢口は老けたなぁ
掘りも深いし年食ったらまんま磯野キリコっぽくなるな
451名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:35:00.59 ID:blg1ho/60
安倍を英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP・原発再稼働・徴兵制度を強行
http://anond.hatelabo.jp/20130527195731

自民党は年次改革要望書を実行するのが仕事の売国政党である
http://anond.hatelabo.jp/20130525214915

自民党を政策で擁護できる奴はこの世に存在しない
http://anond.hatelabo.jp/20130525154658

小泉・安倍構造改革で日本の経済と社会保障は滅茶苦茶になった
http://anond.hatelabo.jp/20130525005245

要するに自民党の十八番、土下座外交なんだよ
http://anond.hatelabo.jp/20130523224403




北朝鮮拉致問題の真相
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1357424442/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
452名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:37:40.14 ID:huTDvGog0
くっさ
ブサヨさんウソ並べて楽しい?
453名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:46:25.11 ID:tlTqS2V50
まとめてNG
454名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:54:49.34 ID:c50SMJpV0
>>401
そこでガテン系ですよ。

単純作業ではないものの、かといって機械に置き換えようも無く、経験も積まないと無いとできない仕事、
現場から離れようがないので海外にも出せない仕事、
左官だの電気工だの配管工だのユンボ操縦だの…これが意外なほど強い。

俺はもうオッサンだからしょうがないけど、俺が10代の若者ならそっち系行くわ。
455名無したちの午後:2013/05/30(木) 19:57:38.75 ID:HUrn7NnPP
宝塚トップ男役をかわいいかっこさせて犯したい



あっサクラ大戦やればいいじゃん・・・って、そういうシーンないし第一エロがねーだろ!!!!!!!
456名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:03:53.00 ID:tlTqS2V50
晩飯の唐揚げがまずいと思ったら熱が39度あった
457名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:04:55.52 ID:ZT6ZXwqt0
そして矢口離婚のにうすもぶっ飛ばすのりぴー弟のタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
458名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:13:35.26 ID:sLh0FssM0
年一のビューティホーなFKだ(・∀・)
459名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:17:16.23 ID:NOD3ZPnH0
>>435
2013.5.30 18:09 橋下市長の問責決議案、否決へ 公明が反対
http://www.sanspo.com/geino/news/20130530/pol13053018110002-n1.html

選挙したくない(準備していない)から方針転換って、どこの政党だい
460名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:17:55.06 ID:A+6Ipe7Z0
しかし、日本が-1000とか-700とか+500とか+1000とか
日経が+-しても世界にはほとんど影響ないんだな…
世界の株価全然かわらねぇ なんか悲しいもんよのぉ 日本も落ちたもんだ

アメリカが-300とかしたらそら凄かったが…
逆に考えると日本の一人よがりであれだけ釣りあがってたって事だろうが…
日経が9000円ぐらいの時に-800とか下がれば世界中の国々も爆下げしてたのかな?
461名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:18:38.50 ID:A+6Ipe7Z0
誤爆…
462名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:18:47.16 ID:+XhaZ52m0
のりP弟はどうでもいいけど、そのニュースの
>当時15歳と16歳だった福岡県居住の少年2人を、18歳未満と知りながら同県宗像市にある組事務所の電話番をさせたり、果物の路上販売をさせたりした疑い。
ってのを見て駅とかで売ってる果物販売ってやっぱそっち系だったんだなぁと確認させられたわ
463名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:24:46.14 ID:tlTqS2V50
マジでまた捕まったのかよ
もう姉貴はMUTEKI行くしかねーな
464名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:31:48.42 ID:2A0VpfB10
マジかよレンタルするわ
465名無したちの午後:2013/05/30(木) 20:51:56.13 ID:r6YIPpJg0
姉貴はバックがアレですし・・・
466放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/30(木) 21:12:31.63 ID:O/ENsKSk0
こぴぺ

184 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2013/05/30(木) 17:14:46.12 ID:+MEntDb/0 [3/3]
「チョウの60%に異常が…」研究者が危惧する福島の異変
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130530-00010004-jisin-soci

福島県では’11年度に0歳から18歳までの子どもたち3万8,114人を検診したところ、
3人の甲状腺がん患者と、7人の疑いのある子どもがいたことを発表した。
100万人に1人といわれる小児甲状腺がん。単純比較して262倍の発生率となる。

「目の陥没、羽が折れ曲がっている、触覚の片側が短いなどの異常がありました。
広野町で採取したチョウの異常率は十数%で、9月に採取したチョウの子ども
世代の異常率は全体で約60%でした。海外メディアはこの研究を取り上げましたが、
日本ではほとんど報道されません」(大瀧先生)
467名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:17:43.96 ID:sLh0FssM0
最後ちこっと盛り上がって終った(´・ω・`)
468名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:22:20.92 ID:Ig3REF0F0
図書室の本3千冊転売し生活費に
http://www.daily.co.jp/society/national/2013/05/30/0006035534.shtml

>女性は2008年4月から13年3月まで臨時職員として同校に勤務していた。
>この5年間に学校が購入した4800冊のうち約3千冊が見当たらないという。

杜撰すぎるやろ。
469名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:24:33.98 ID:IKan+en20
今日は練習試合だからこんなもんなのかなぁ>日本代表
470名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:25:55.96 ID:tlTqS2V50
序盤に点取られるともろい
471名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:27:14.67 ID:r6YIPpJg0
セットアップにむちゃくちゃ弱いのが日本
開始直後のやつで、あーこれは取られるって思ってた
472名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:31:49.91 ID:4SiW09TR0
単純に本棚の半分がカラになってる状況想像したら笑えるな
473名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:36:23.60 ID:A+6Ipe7Z0
4800-3000???

アホだろ学校w
公務員はどんだけ抜けてんだよ 3ヶ月事に棚卸しぐらいしろよ
474名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:41:09.50 ID:NIWedg8X0
>431
俺ガイルの話?
475名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:44:03.05 ID:zNnb+NQ/0
おまえらまだ球蹴りなんて見てんの?
476名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:44:43.47 ID:ouYwmZ7J0
学校の本棚は元々大体埋ってるから、買った数とほぼ同数処分してるはず
その担当が捨てたふりして新刊盗んでたら見た目はバレないかもな

つーかサッカー代表緊張感なさ杉
勝ち負け関係ない試合でも、ホームで負けは興行的にイカんでしょ
477名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:45:22.61 ID:rDDJN7TM0
>>463
そこは矢口で頼む
478名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:50:46.82 ID:blg1ho/60
470 ソーゾー君 [] 2013/03/31(日) 00:59:53 ID:nJ/4XLnY Be:

生保受給者を減らす方法は社会保障制度=税政改革をして
小泉、安倍改革で壊された労働者を守る法律を再構築して
労働者=納税者=大衆の可処分所得を引き上げたら事足りる。

安倍=自民政策はこれとは逆の事を延々やっているキチガイである。
国内の資産家と海外の資産家がもっと儲かる政策しかしていない。
「百問ある2択問題で0点を取る行為は100点と同じだぜ?」

安倍=自民政策を具体的に詳しく称賛できる奴は一人も居ないだろ?

「じゃあのwww」のようにネトウヨの巣窟でコンビ打ちするしか出来ねーわ・・
中身スッカスカだもんな・・

「安全保証」がキーワードだwwwだとさ・・
アメリカに全てを保証してもらう為に「交渉参加=言いなり=無対策で導入」なんだとさ・・

別に驚くことじゃないよ?安倍=自民政策は最初から売国=全て依存だから・・

それを擁護できない安倍=自民政策を必死に擁護しようとして頓珍漢な屁理屈を語る。
ネトウヨ丸だして低レベルな屁理屈を垂れ流してるのに
ネトウヨ懐疑は「陰謀論者特有の思考停止だな」と頓珍漢な評論をするw

どっからどう見ても「じゃあのwww」は安倍=自民信者のネトウヨだぞ?

本当にアホばっかですなw

税と社会保障一体改革を考察するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
479名無したちの午後:2013/05/30(木) 21:54:17.64 ID:JaXtPnCi0
>>473
なに言ってんだ管理のために司書がいるんやろが…
小事業所の経理の横領と同じで担当が手を出したら止められっこない
480名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:04:05.42 ID:4SiW09TR0
>476
ああ、なるほど
見た目的には数変わってないのか
481名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:11:45.77 ID:H7wv/hfy0
女の娘に陵辱されるゲームをプレイしたい
riffraffの3人いる!は気になっている
482名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:15:04.37 ID:HUrn7NnPP
日本にやって来て大成功!!話題の外国人まとめてみました
アクセス数100万件!観光客に人気でウハウハなラーメン伝道師

まさかの左上右上のワイプという今放送中のTBS



いくらなんでも気持ち悪すぎ・・・・・・ネットの影響モロにうけるんだなあ
まさかの「まとめてみました」って
483名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:20:36.41 ID:2A0VpfB10
チャンネル変えてキショすぎワロタw
この後段ちゃん出るのな

2230からMJPR待機
484名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:24:55.40 ID:2A0VpfB10
俺達のダニー・チュー先生
プロフィール間違ってるのはどうでもいいけど、病気大丈夫なんかな
485名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:36:34.95 ID:BJxYIEd90
あら、今週のコージ魂、新海誠なんだ
486名無したちの午後:2013/05/30(木) 22:50:15.80 ID:2A0VpfB10
美人計売国系男子
487名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:07:51.83 ID:Ig3REF0F0
とりあえず週末は
・鬼平犯科帳スペシャル
・DOCTORS 最強の名医
を見るべ。

スカパー10日間無料も始まるがたいしたもんがない。
キッズは週末にブレイクブレイドやらしてたんだが最近はアンパンマンとコナン地獄。
基本チャンネル入りで攻勢かける必要ないのはわかるがなんだかなぁ。
488名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:39:25.44 ID:juVX4jQL0
マクドのチキンナゲット1個で無料券1枚始まるわ。
たくさん食おう
489名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:42:39.09 ID:6Mi1YBBK0
あれ地味に好きだぬ
490名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:42:58.45 ID:c50SMJpV0
>>460
10年チャートの日経平均を見てから、同じく10年チャートのダウを見ると、
ダメなのって結局日本だけだって気づいてしまう。
20年のチャートとかにすればもっと絶望は広がりんぐ。
491名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:46:10.96 ID:zNnb+NQ/0
貯蓄から投資へとは何だったのか
492名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:46:48.05 ID:xw/J7zqD0
うちの近くに学校あるんだが
「お前ら仲いいな―セックスしろよー。えすえーえっくす!」
って言ってる中学生が居た
声の調子から去年の夏にも似たような直球シモネタ言ってたのと同じ子
色んな意味でわけーなー
493名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:53:50.16 ID:ZT6ZXwqt0
Eを独語読みしてんじゃね?


出来ないんだから都知事は英語のスピーチ止めろよ
494名無したちの午後:2013/05/30(木) 23:59:11.37 ID:tlTqS2V50
猪瀬の英語が酷くて絶望した
495名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:20:29.20 ID:3C7X2fdl0
パナソニックが5000人を削減…それ何度目だよw
アベノミクスの輪転機ぐるぐるで日本企業を救える、、、そう思っていた…時期はあまりに短かった。
496名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:25:06.29 ID:yvM5QLcz0
酷い話だな
497名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:39:57.87 ID:maFD+Chm0
泥船が沈む前に無事逃げ出せたぜぇ
後は知らん
498名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:42:26.33 ID:RTDkYN3W0
家電業界は為替で上向くレベルじゃない。
商品力の問題。
日本製と中韓製で大した差がないからな。

自動車とかは安いので壊れたら自分死ぬからなw
499名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:52:52.64 ID:zWmDFrF70
ゴミ箱の上にこけたら腹に割りばしが刺さった
500名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:55:32.67 ID:8svb3WH20
アメリカでこれから注目されてる3Dプリンタも元は日本の技術
もったいないよなぁ
501名無したちの午後:2013/05/31(金) 00:59:06.69 ID:ioE5k3/p0
猪瀬は「英語上手くなったでしょwうひっひw」みたいな気色の悪い笑顔と笑い声?がイラっとした
マスコミがそれを狙ってあの映像を使ったのだとしたら見事に成功した
502名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:02:35.59 ID:3C7X2fdl0
日本企業が未だに続ける終身雇用と年功序列がどれほどのクレイジーなのかを
判ってないのは日本人だけ。

何十年同じ会社に居ようが、スキルを客観証明できなければ給料なんて上がらないのがフツー。
そこに居るだけで給料が上がってくって、、、むしろ逆だろ。
マクロ統計取っても、ほとんどの国で、勤続年数と給与の間に相関性なんて無かった。
ぜあじゃぱんおんりぃ。

だのに、大変な時代だ!グローバル競争激化のせいだ!とか
トンチンカンなことを抜かす・・・自分らの行動基準が異常なだけやねんで。ギャグやでそれ。
503名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:04:22.02 ID:i5BSUz8R0
>>491
あれは銀行が投資リスクとりたくない ってことだと思ってた
あと地方の小金持ちカモから巻き上げたいっていう中央インテリな発想


よくニュースで詐欺話とか見かけるたびに思うけど、
小金もってる人ほど美味い話に釣られるんだよなぁ
「確実に儲かって」「投資の2倍3倍のリターン」なんて投資話を
見ず知らずの人間に持ち込んだりしないっての
しかも10万〜100万てな小口で
504名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:05:19.98 ID:mrxugW2H0
全員まとめてNG登録しよう
505名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:08:52.72 ID:vYMS5+Je0
湯上りに、コーヒー牛乳うまー

日記や手帖に使うボールペンのインクが切れたので、替え芯を買ってきた
ここしばらく、ボールペンは無くすか借りパクで使い切る事がなかったから、
ちょっとうれしい

>>500
思うのだけど3Dプリンター(革命)って、工業高校や工業大学出のまとまった数の
ある程度の技能を身につけた労働者・技術者を必要としないセカイ
(大量生産するための労働者は不要)だと思うから、あまり幸せなコトではないと思う
506名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:08:53.96 ID:N4N+Wlwd0
>>501
あの人元々そんなじゃね
507名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:10:52.04 ID:8svb3WH20
>>490
そら日本は何もしてなかったからな
アメリカはリーマンショック後に様々な政策、ドル安誘導
極め付けはシェールガス革命これだけあれば日本との差は出てくるわな

逆に考えれば日本の場合はホント何もないのになんで日経9000→15000円とか
円安に10円動いたぐらいレベルで高くなりすぎ
508名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:19:22.89 ID:QetSBsHJ0
>>505
人口はどんどん減ってくんだから、
機械がでできる仕事は機械にやらせりゃいいよ

そうでなきゃ、どうせ海外や移民に委託するんだから、
機械の方が余程いい
509名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:19:42.47 ID:R7I5c0o10
さすがマブラヴだソーサルゲーでも延期だぜ
510名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:20:19.90 ID:06Stb0I90
>>501
すぽるとで猪瀬のスピーチ流さなかったのは武士の情け
511名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:29:46.75 ID:E6qaQNfA0
6おいおいおいおい!

ワタミ会長が自民出馬とか

嘘じゃねー―ーーーかよ!!

いい加減にしろよ!!

嘘ばっかじゃねーーーーーーかよ!!
512名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:31:51.96 ID:gMiyRoGN0
>>503
自分が政治家とかでもない限り美味しい話なんて来るわけないのにな
513名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:32:26.00 ID:34rye5TY0
>>502
あれは、昇進したら給料あげてやるから若いうちは功績に関係なく安月給で働きやがれというシステム
つまり、本来払うべき報酬を先送りにしているにすぎない
514名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:36:27.70 ID:Dj1NgGHb0
「〇〇を捨てれば彼女は助かるかもしれない。どうする?」みたいな重大な局面で、
きちんと○○と彼女との2つの選択肢を出してくれるのは良いエロゲ(ギャルゲetc)
それまでの感情移入の仕方によって、無条件でどちらかに話が進むと萎える
515名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:41:27.84 ID:N4N+Wlwd0
政治家にしても半分くらいはあからさまに怪しい話ばかりになりそうな気もする
516名無したちの午後:2013/05/31(金) 01:52:05.78 ID:V5nz7Ejn0
サンマの蒲焼をバケットに挟んで食べると美味い
黄金のたれで炒めたもやしをチキンラーメンにのせて食うのに次ぐ発見
517名無したちの午後:2013/05/31(金) 02:16:18.16 ID:R7I5c0o10
貧乏飯自慢じゃん
518名無したちの午後:2013/05/31(金) 02:21:49.72 ID:+Zu2ATby0
懐かしの鯵サンド
519名無したちの午後:2013/05/31(金) 02:27:31.82 ID:Tb2kfp1DO
やべぇ…特売128円で買ったS&Bのレトルト骨付きチキンカレー
もう無くなっちまった…

近くでいつも安い銀座カリーじゃなぁ
520名無したちの午後:2013/05/31(金) 02:28:29.24 ID:WN41j5JP0
3時になったらカップラーメン。
521名無したちの午後:2013/05/31(金) 02:46:44.93 ID:maFD+Chm0
桑谷さん休養か
522名無したちの午後:2013/05/31(金) 02:55:18.12 ID:ioE5k3/p0
>514
彼女を見捨てたら速攻でゲームオーバーなんだろうなーと思いながら
一応回収(という概念が近年薄れつつある)のつもりで彼女を見捨てる選択肢を選んだら
その後、彼女を見捨てたクズという扱いで延々10時間くらいシナリオが続く

という力の割き方を間違えたエロゲがあったら楽しいけどやっぱり叩かれると思う
そんなことしてる時間あるならエロを増やせよ馬鹿野郎って
523名無したちの午後:2013/05/31(金) 03:02:47.81 ID:AcyvuM6v0
>>521
本調子じゃないけどお仕事してるってよ
524名無したちの午後:2013/05/31(金) 03:26:24.48 ID:NQNYehwfP
>>522
おっと、春希君の悪口はそこまでだ!
525名無したちの午後:2013/05/31(金) 03:43:38.24 ID:UKMOxS/r0
>524
ホワイトアルバム2の主人公は元々酷い奴だと聞いたが、そんな展開を選択できるのか
526名無したちの午後:2013/05/31(金) 04:41:40.42 ID:ebte+gwW0
かずさルートなんて無かった
527名無したちの午後:2013/05/31(金) 04:55:06.23 ID:ebte+gwW0
ノイタミナ お前にはガッカリだよ・・・
528名無したちの午後:2013/05/31(金) 04:55:27.21 ID:CgWOvhvg0
かずさが好きです

雪菜に告白されたので付き合います

やっぱかずさの方がいい

(かずさいなくなる)

雪菜と付き合いはしないが近づく男は許さねぇ!

雪菜とやり直そう(かずさの記事見ながら)

雪菜ちゃん!僕が作ったかずさへの愛の歌歌ってよ!

雪菜と婚約

かずさが帰ってきたので駆け落ち国外逃亡、雪菜廃人化
529名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:31:23.59 ID:UKMOxS/r0
確かに酷いな。よくTVアニメ化が決定したもんだ。
ttp://whitealbum2.jp/
530名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:39:29.12 ID:gxOwXxee0
何だかおもしろそうじゃんw
531名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:53:26.86 ID:JLFgklqw0
ギャグアニメか
532名無したちの午後:2013/05/31(金) 06:46:29.39 ID:Ei3U/sPP0
>>495
パナソニックの不振は中国に請われてホイホイ進出したことも一因だと思う
経営の神様とか言われているらしいけどその判断をした創業者様は
結局ご多聞に漏れず晩節を汚したのじゃないかしらん
533名無したちの午後:2013/05/31(金) 06:55:12.98 ID:yvM5QLcz0
おはやう
534名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:04:38.89 ID:CgWOvhvg0
当時は中国ブームに乗り遅れるなって世界的な風潮だったからしゃーない
欧米企業はもう撤退始めてたが…
日本の企業は法律の考えが薄すぎる
ウチの会社も特許取ってなくて開発したやつ丸パクリされて業界2位に転落とか笑えるわ
535名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:07:17.38 ID:2fjRZvon0
>>522
クズとして陵辱ルートに進んだり知的に女を屈服させていくシナリオなら
10時間でも30時間でも遊びたいね
>>529
水樹に演歌みたいな主題歌歌わせてCD売る分も見込んでいるんだと思う
紅白声優なので色々なところで取り上げてもらえるしな
536名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:10:57.80 ID:vYMS5+Je0
おはよう
537名無したちの午後:2013/05/31(金) 07:14:18.73 ID:vYMS5+Je0
>>508
> どうせ海外や移民に委託するんだから
前スレおしまいにコピペしたけど「日本の企業」なら、その前に日本の国家予算の
義務教育(+大学全入時代と強調し税金投入した高等教育)で育成した若者を
使えるだけ使い潰してから、それから国外に外部委託したほうがよりお得だと思う

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1328310275/695
日本の企業はこの30年間、子どもたちを「規格化」することを学校教育に強く求めてきた。
缶詰や乾電池のように規格化することで、「英語ができて、ネットが使えて、一日15時間働けて、
上司の査定におびえる若者」が量産された。企業は「能力は高いが賃金は安い労働者」を手に
入れた。今の雇用環境は、官民一体で国策的に作り出されたものだと思う。
538名無したちの午後:2013/05/31(金) 09:23:52.99 ID:KcBSUPtD0
>>530
初代WAの後ろめたい失楽園ゲーに比べると
お笑いゲーになってしまったのかw
539名無したちの午後:2013/05/31(金) 10:09:02.89 ID:qJ+ErsN10
実況民って定型レス繰り返すバカばっかりだと思ってたけど
専門板の住人より常識的でまともな奴が意外と多いのな
特にアニメの分野だと売上よりも中身をきちんと理解して評価してる
540名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:04:43.05 ID:yQLkDyJS0
>>528
全然知らなかったけど、すごく面白そうですw
541名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:09:43.08 ID:N4N+Wlwd0
>>539
見てないと雑談は出来ないから見てるってだけで、基本馬鹿のほうが多いでしょ

アニメ板はネタがループするし、ほかのアニメの話出し辛かったり、原作ネタ話せなかったりで割と不自由だからなぁ
ああいうとこに行く人はよっぽど好きとか、そういう人を煽りたいとかの人が増えるのは仕方がないと思う
542名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:13:09.77 ID:QetSBsHJ0
>>538
初代だろうがなんだろうが、同じような書き抜き方すればお笑いゲーだろ
感情移入のない鬱ゲーなんて、人の不幸を他人事のように笑ってるのと変わらん
543名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:27:47.97 ID:vfC6H0Hm0
アトリエさくらからこれまでの作品まとめたNTR箱出ないかね
今年注目のNTRゲーがあればおせーて
544名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:30:15.27 ID:i1atpz1u0
きまぐれオレンジロードなんかもまどかラブだけど、ひかるが付き合ってくれというので
渋々付き合ってるけど、まどかとラブイベント。
最後はひかるを捨ててまどか。

まぁ婚約とか廃人まではいかないけどさw
545名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:34:57.13 ID:P8RTbTeiP
「ときめきトゥナイト」はアニメになってたので見てた人もいるかと思うが
リメイク「ときめきミッドナイト」はアロンのほうが人間界で育ってて
最初から蘭世と付き合ってる、けど魔界の王子シュンが出てきたらとられるってハナシだなw
546名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:39:06.20 ID:V5nz7Ejn0
>>543

ついに明らかになった矢口真里の浮気現場での修羅場
  / ̄ ̄\                                         ┃|
/   _ノ  \                                        ┃|
|    ( ●)(●)                                    ┃|
.|   ::* (__人__)                                    ┃|
. |      ` ⌒´ノ           ;シミミヽ                         ┃|
 |          }      __@_川i                        ┃|
 ヽ     ノ    /´     `ヾi       /  ̄ ̄ ̄\         ┃|
  /    く     /   リリリリリリリ\)     /;    . . : : : :\       ┃|
  | ,、   \    l/:ミ(〇)::::::(〇)彡   / ∪   . . : : : : : :\        ┃|
  |    \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: |   |         . : : : : : : : :|.       ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ  /   \_    . : :〃: : : :,/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.       ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1369897747314.jpg
547名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:41:45.29 ID:8svb3WH20
>>546
行為中とかどんな寝取られゲーだよ 中村キュンww
548名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:44:07.78 ID:ebte+gwW0
矢口 AV来ねえかな
549名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:45:50.98 ID:HYEzloJq0
寝取られ系AVか
550名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:52:14.52 ID:B0t8NNln0
昼ドラでも今時こんな陳腐なネタ使わない……のに
元国民的アイドルの一員が実際にやっちゃうとは
551名無したちの午後:2013/05/31(金) 11:54:48.09 ID:oexX0lDZ0
事実は小説よりも奇なり。
こんなチープな話を書く脚本家出てこいと言う展開だな
552名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:01:55.93 ID:kZhD33TZ0
こんな話、書いてきても普通は相手にされないだろうしねぇ
まーでもあれかしら、寝取られ的に興味あっても
旦那の方は、今回のことを口にする事はないのだろうなぁ・・・
553名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:04:32.77 ID:ebte+gwW0
チンポには勝てなかったよ……アヘェ
554名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:19:31.59 ID:qJ+ErsN10
また無愛想な佐川の女配達員が来やがったぜ
担当マジで変えてくれよもう
555名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:28:38.35 ID:gr5O70Nw0
デレさせもせず
556名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:38:11.56 ID:i1atpz1u0
昼ドラはBPOがうるさいからなぁ。
フジはCS持ってるんだから、CSで完全版のエロエロ。
昼間は編集版でとかしないのかな。
予算はかかるけどさ。

HBOの洋ドラとかやってるんだし。
557名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:48:48.82 ID:gr5O70Nw0
昼飯はLチキ
558名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:57:06.18 ID:8svb3WH20
>>554
佐○女 「(昼間から自宅に居るなんてコイツ絶対ニートだわ)」
559名無したちの午後:2013/05/31(金) 13:13:56.08 ID:DRb0gRZ00
月野定規の新刊の消しがひどいらしいな
チンコが真っ白だとか
エロ漫画で重要なのはマンコよりエロちんぽが肝だというのに
560名無したちの午後:2013/05/31(金) 13:17:08.71 ID:52xgP9lc0
残念だがお前とはいい酒が飲めんな
大事なのはとろっとろになったオニャノコだろ
561名無したちの午後:2013/05/31(金) 13:29:53.36 ID:yQLkDyJS0
つまり佐○川急便の女子配達人をデレさせてとろとろにすれば
良いということか。
562名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:00:47.38 ID:eTOrJvhG0
佐川はヤマトとかに比べると
現場の仕事がキツイから多少同情しちゃう
563名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:03:13.79 ID:8svb3WH20
一番辛いのは配達とかじゃなく 倉庫の中で仕分けしてるバイトだけどな
564名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:07:47.82 ID:gr5O70Nw0
会社の自転車借りてLチキ8個ほど乞食ってきた

でもTwitterのLチキガチ勢が 二桁余裕なのな……冷凍でもすんのかよ
565名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:14:31.89 ID:i1atpz1u0
児童ポルノ関係のトーク番組で業界で自主規制始めたとこもあると
メールかなんかも来てたがそういうことかな。
電話で赤松健がインタビュー受けてた。

児童ポルノって付いてるからTVや新聞は扱いづらいし
ラジオはズバズバ喋ってたが。
聞けば聞くほど酷い法案だった。
自民議員もよく知らない人多いとか、でも党議拘束で賛成させられるとか。
参院まで過半数取った後の国会で出せれたらまずアウト。
566名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:22:42.33 ID:TnKKhBMV0
ザルすぎんよ、この国の危機感はよぉ〜
567名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:23:34.66 ID:gr5O70Nw0
気持ち悪くなってきた……
568名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:26:33.73 ID:52xgP9lc0
ipodとかが値上げとな
ヘタってるtouchを新調しようか悩む
まだプロセッサがいまいちなのとsimさせるほうがいいと思って古いままで放置してたんだが
569名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:32:49.67 ID:ncnxgrAY0
ポケモン新作劇場版あわせで、こっちで(ど田舎)ミュウツーの逆襲放送してるな
570名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:39:56.17 ID:KcBSUPtD0
>>546
WAの様に男同士のビンタ合戦がはじまるんですねわかります
571名無したちの午後:2013/05/31(金) 14:51:54.05 ID:yQLkDyJS0
美少女の主人公が美少女ヒロインを次々落としまくる
お話が恋愛モノの究極進化形態ですよ。
572名無したちの午後:2013/05/31(金) 15:00:48.03 ID:ShuDp6Fm0
「WA2」サントラ全巻購入特典応募、今日消印まで。
573名無したちの午後:2013/05/31(金) 15:07:15.42 ID:CmuskwI20
エロゲーのシナリオに感動してる奴らが
携帯小説やラノベを馬鹿にできないってことで
574名無したちの午後:2013/05/31(金) 15:13:45.03 ID:sOXwRal50
絶対テレビでは取り上げそうにないので置いておく

・上田人権人道大使が国連の拷問禁止委員会の逆ギレ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1113711/1135761/88684297

アフリカからも嘲笑われる取り調べって・・・それ以上に人権人道大使のパチモン感がすげえ
575名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:13:33.54 ID:V5nz7Ejn0
ラノベ>エロゲシナリオ>携帯小説

イメージ的にはこんな感じ
576名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:14:27.28 ID:qoSFbirRP
>>546
こんな修羅場なエロゲしたいなw
君のぞとスクイズぐらいかな?
577名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:26:05.73 ID:gxOwXxee0
waって言ったらまかでみWAっしょいだろjk
578名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:51:02.95 ID:CgWOvhvg0
WA2サントラ全巻購入特典に1月応募→4月発送
引っ越したのにメール便で送りやがったせいで旧住所(往復5万かかる)に配達されて手に入らなかった
アクアプラス死ねよ
579名無したちの午後:2013/05/31(金) 17:55:20.99 ID:6xwue9eQ0
ざまあw
580名無したちの午後:2013/05/31(金) 18:08:26.95 ID:R7I5c0o10
国民栄誉賞より後に県民栄誉賞を贈られた人が居るらしい
581名無したちの午後:2013/05/31(金) 18:27:02.09 ID:V5nz7Ejn0
クリリンのことかっ
582名無したちの午後:2013/05/31(金) 18:59:57.72 ID:+I9wU/yb0
ワタミやっぱ自民から出んのか
583名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:02:21.05 ID:sWiuuhm70
クーポンでLチキただ食いウマウマ
584名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:02:29.77 ID:qJ+ErsN10
BSJで秒速5センチやるらしい
なんか鬱アニメだから見るなって言われたけど一応見てみるか
585名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:12:35.63 ID:Tb2kfp1DO
今回のARIAは、でっかいセクシーダイナマイトです。
来週はアテナさん登場回…
586名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:15:11.66 ID:R7I5c0o10
登別で生まれたクマがメルルと名付けられたらしいんだが、
錬金術師の方なのか魔女っ娘の方なのか議論する必要があるな
587名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:31:00.70 ID:J/dOl/it0
藤子F先生生誕80周年
まだ生きてても十分な年齢だなー
588名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:35:37.99 ID:ShuDp6Fm0
東京タワーでイベントやるみたいですね。

ttp://www.fujiko-f80.com/
589名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:41:00.81 ID:od1BSxxm0
264:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2010/06/07(月) 09:02:21 ID:YzTmQrLNdownup

ツイッターでもガンガン正論を書き込めば良いw
各省庁の糞公務員やカルト所属のゴロツキや機密費貰ったピットクルー工作員達は
2チャンでの工作が何故失敗したか理解していないのだろうw

中身の無いコンビ打ちで多数派演じて世論形成をしようとしたが中身がないから
正論を書き込まれたらそれで終了してしまうwそして正論の書き込みが増えれば増えるほど
兎に角多数派演じる為に中身の無い書き込みがもっと酷くなる悪循環w

「一行駄文とレッテル貼りと誹謗中傷の繰り返しw」基本アホしかいないw

正論を書けば書くほど工作員の書き込みは劣化するwこのスレを見れば明らかだw
工作員は正論に反論は出来ないw逆に正論を吐く者は工作員の駄文には反論は簡単に出来る
銀行家の犬共は議論は苦手なのw情報が一方通行だった時代の工作を未だに使ってる愚か者たちなのw



【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
590名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:44:45.26 ID:F68EANM+0
ホワイトカラーエグゼンプションが不評なんで団らん法と名前を変えてごまかそうとしたように
首切り法もまた復活しそうですな。参院選後に。予想通りというかなんというか。国民を
バカだと思ってるんじゃね?

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eqzTPplP6Zg
591名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:46:30.09 ID:O778M5vB0
なんかこの時間いっつもバカ政治に2chで名無しで反論するネット工作員がいるね
592名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:50:02.34 ID:F68EANM+0
>>591
事実が工作になるなら工作員だろうな。事実から目を背けて生きれば幸せだろうな。
うらやましい。
593名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:53:24.73 ID:O778M5vB0
ああ、事実を2chで名無しで言って意味があると思ってるのね
おめでたいねえ
594放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/05/31(金) 19:55:25.88 ID:FfUp8OBN0
WA2と秒速5センチは、似たところがあって
主人公がヒロイン忘れられなくて、いつまでもグダグダ思い返している。
俺も好きなんだけどね。
595名無したちの午後:2013/05/31(金) 19:58:00.57 ID:R7I5c0o10
選挙特番4時間40分か
596名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:00:53.21 ID:iY94UXIV0
>>584
秒速は鬱じゃないぞ
てか素直にハッピーエンドじゃないと一括に鬱認定する昨今の風潮は如何なものかと
597雪煙:2013/05/31(金) 20:03:05.22 ID:scGM+d/50
ガンダムサンダーボルト新刊買ってきたけど
鬱展開やのう…こりゃ次の三巻でさくっと完結か
598名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:05:18.39 ID:Dj1NgGHb0
>>522
そこまでたっぷりは求めんけどねw

短く、1枚CGもなくていいから、「別の道は別の道で幸せに暮らしましたとさ」「それなりに生きてるけどやっぱり後悔しながら過ごしてましたとさ」みたいな別の結果があるとスッキリする
せっかくゲームであって、小説・映画みたいに読むだけ観るだけじゃないからいろんな可能性見てみたい
599名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:05:42.88 ID:j4lTvq2f0
そもそも>>589みたいなくっさい極左コテをあがめる地点で底が知れる
じゃあのさんの足元にも及ばん
600名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:14:05.76 ID:gxOwXxee0
マンゴーなんて食う機会ないだろうからアイスで済ますかと思って食ってみたら
子供の頃に飲んだ薬みたいな味がしてほろ苦かった
601名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:15:19.71 ID:6h/DwyYo0
>>585
歌声を聴いてあげて… <アテナさん

>>584
大晦日、BSフジでやった時は放送後、実況が年末年始から死屍累々だったw
602名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:21:04.78 ID:Yb3C+I0Q0
603名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:23:38.80 ID:R7I5c0o10
今どきマンゴーとかコンビニのカットフルーツにも入ってるだろ
604名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:24:02.48 ID:D3pCYOpG0
うあ、転職決まってからエロゲのプレイ時間が減ったなぁ。
下らない会社に勤めていたときは発売日に必死に攻略していたのに。
先週のエロゲも2本買って1ヒロインしかやってないわ。
605名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:26:01.99 ID:od1BSxxm0
144 ソーゾー君 [] 2012/02/24(金) 23:37:30 ID:FxcXCviAO Be:

過去に出てきた怪しいコテが一度に会した事がない時点で答えは出てるよ。
お前達が恐れてるのはロムだろ?見てる奴がいるからお前達が騒ぐ。

ロムが俺のコピペを貼るたびに貼られたスレとここで発狂するから良く解る。

お前は何がしたいの?
俺は真実を語ってるだけだぜ?

どこがどう間違ってるのか説明してみ?
俺が真実を語ると次の話題に移行して逃げてるのはお前だよ?

一回ぐらい反論してみ?話題を変える論点ずらししかしてないぜ?
606名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:26:51.19 ID:6i+69msj0
>>594
グダグダなやみすぎな上に、優柔不断なんだよな
名作だっていうけどうぜぇって思う人も多いだろう
607名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:27:38.24 ID:8bIlRHr50
昔別れた人のことを忘れられずに
それをテーマにアルバム作ったり1ツアーやっちゃったり
してもいいんだよ
608名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:31:12.18 ID:QetSBsHJ0
609名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:34:01.79 ID:ShuDp6Fm0
違いすぎw
610名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:34:52.36 ID:Dj1NgGHb0
今罪を崩してるんだが、ささみさんがんばらないは当時見とけばよかった
少々新房演出がくどいけど左成分を一番吸収できるアニメじゃないか、これ
611名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:35:59.76 ID:sOXwRal50
マンゴーアチャール旨いよ。
行きつけの店だと、カトリにブチ込んで無限にサービスしてくれる。
612名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:36:42.81 ID:tMMOjw5H0
嫁すら乗り換えまくりな板だしなぁ・・・w
613名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:37:25.45 ID:oexX0lDZ0
>>608
なぜ一般書籍に。
まぁ今のラノベでやるには重すぎる話だとは思うけどさ
これが当たるならシゴフミだって人気でただろうに
614名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:38:09.16 ID:yvM5QLcz0
>>600
マンゴー喰う度になにか懐かしさにとらわれていたがお前のおかげで理由がわかった
615名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:39:00.40 ID:kZhD33TZ0
アテナで歌とか聞くと

さいこぼーーるがっ ひーかりはーなちっ

とか出てくる年頃なの
616名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:41:44.28 ID:Dj1NgGHb0
neogeoCDの95にオーディオトラックで入ってたなぁ
617名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:42:54.21 ID:SzmAmRZg0
>>586
ウォーキング・デッドの頭髪の薄い元軍人のいかれたおっさんの方で
名前の印象はかわいい感じなんだけどね
618名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:45:08.33 ID:6h/DwyYo0
>>606
新海誠作品

・ほしのこえ(商業デビュー作)  大人になっても中学時代付き合ってた女の子を引きずる
・雲の向こう、約束の場所   高校生になっても中学時代付き合ってた女の子を引きずる
・秒速5センチメートル  大人になっても小学時代付き合ってた女の子を引きずる
・星を追うこども  大人になっても子供時代付き合ってた女の子を引きずる

新作「言の葉の庭」、ご期待ください!
619名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:46:50.16 ID:6h/DwyYo0
>>600
人の結婚式で沖縄行った時一年分のマンゴージュース三日で飲んだな

>>615
大魔神と離婚したなぁ

>>586
もちろんOVAでサハギン(半魚人)に卵を産卵させられるやつだよな!
620名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:54:25.34 ID:3C7X2fdl0
>>618
新海さんの中では女とはいつまでもイノセントな美少女でなければいけないんだよ!
俺もそうなんだよ!
621名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:59:28.57 ID:J/dOl/it0
どんだけ悪意あるねんw

一説には男は自分の好きなタイプの女しか書けんてな話がある。
どんなに作中で嫌な書かれ方をしてる女でも作者の好みが反映されていると
622名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:59:36.95 ID:3C7X2fdl0
ウラシマ効果で時間も空間も引き裂かれた恋人達?
いいえ、自分が大人になっても星の向こうには少女の姿のままのあの子が居る!(ハアハア)
というそういう趣向なのです。そこを勘違いしてはいけない。
別れても引きずってるんじゃない、永遠の少女しか愛せない男だから現実の女からは遠ざかったわけです。
ここが理解できなくて何がエロゲーマーか!
623名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:59:45.68 ID:V5nz7Ejn0
毛唐はケンタッキーのフライドチキンは特別製法と言うけど
最近はスーパーで売ってるフライドチキンも味が変わらなくなったなと
見切り品のフライドチキンを頬張りながら思う
624名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:01:32.63 ID:hZ9gzahA0
これ、どっから突っ込めばいいんだw
菓子を銃の形にして停学処分の8歳児、米NRAの終身会員に
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE94U02W20130531
625名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:03:04.30 ID:umGpLtLn0
大人になろうや、誠ちゃん
626名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:03:09.85 ID:V5nz7Ejn0
もっとも大事な事はこんな馬鹿な国と戦争して我々は負けたと言う事実だ
627名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:04:03.17 ID:yWZRiDEE0
ミクダヨーさんソフビ届いたー
宇宙水爆戦のミュータントとかフラットウッズモンスターと並べたらいい感じになりそう…
628名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:10:49.50 ID:od1BSxxm0
493 ソーゾー君 [] 2012/03/12(月) 22:58:32 ID:g3kOIeW2O Be:

あのさーロムは反応しないよ?
知らない人が過敏に反応する分けないだろうが…

経済板の反応が異常なんだよアホ…
最初は大半が「ふーん…」だよアホ…
多少理解しても事の重大性に気付かない奴も居る。

反応が無いのが当たり前なんだよ。
反応が無いが批判書き込みが出始めたらロムが見たと言うことだ。
ロムはレスしないからロムなんだぜ?
知らない奴が何をレスするんだ?
レスして欲しいの?見てほしいの?どっち?

続けてやってりゃ解るよ…
批判書き込みがレスされたらロムが見たと言うこった…

経済板は一人見ただけで発狂だ…巣を荒らされたから発狂するわな…

巣ではない板で批判書き込みが殺到したら絶大な効果が出たってこった。

基本工作員は騒ぎたくはないからな…
スレ違いにレスに発狂スレ違い批判レスを入れて騒いだら悪影響だからなw

最初は「スレ違い」とそれとなく「書き込むな」と警告する。
効果があったと言うサインだ。
「スレ違い=見た奴が居る」ってこった。
629名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:14:56.35 ID:V5nz7Ejn0
そろそろ荒らし報告しとくか
630名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:15:22.37 ID:2fjRZvon0
>>626
負けても真珠湾の代わりに出銭本社が逝ってればよかった
戦中だかレッドパージ期だか忘れたけど大手のロビー活動で
米国のまだ稚拙だった大人向けアニメ関連が規制で瞬殺されたはず

次に生まれ変わる時には人権を規制するロビー自体が違法化されて欲しいな
ナチスの存在自体を犯罪化した人類にとっては論理的には確実に正しいんだが
衆愚政治を乗り越えて理性的に法秩序を作れるまで何百年かかるんだろう
631名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:15:26.74 ID:ioE5k3/p0
うちもダヨさん届いた
この傾きが絶妙で笑えるw

だんだんミクさんより可愛く見えてきたやばい
632名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:22:54.94 ID:6h/DwyYo0
>>620
エルチ・カーゴとかそういう……?

いやあれはシビリアンだったな
(若木先生レベルのボケ)
633名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:25:15.93 ID:6h/DwyYo0
>>622
ウラシマ効果に追いつくため
自分から兵士になっておにいちゃんに会いに行く川澄さんのアニメ思い出した
634名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:26:26.43 ID:V5nz7Ejn0
>>630
I cannot speak Esperanto.
635名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:27:49.39 ID:5mSJXqC7P
>>574
その役職は北朝鮮の拉致問題解決のために設けられたようなもんだからな。
636名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:29:39.23 ID:52xgP9lc0
宇宙少公女セーラと聞いて
637名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:32:00.85 ID:n1rBfrl30
麻宮アテナと長崎みなみ

俺の記憶はどこで間違ったんだろうなぁ。
地方紙で麻宮アテナの声でCDも出しますと紹介されていた長崎なんとかと間違えたか。
638名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:42:22.82 ID:V5nz7Ejn0
長崎萠(ながさきもえ)
1977年6月21日生まれ。血液型B型。
長崎県出身。
身長154cm。体重秘密。B/W/H 79/59/83
特技 火吹き・殺陣。
639名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:43:43.99 ID:ioE5k3/p0
お、ちょっと前にパープルがケンカしてた割れ疑惑のアホの件、進展があったのか
アホだなー
実際逮捕じゃないとしても親元には事情とログが届けられてるだろうし
おとーちゃんやおかーちゃんにあの煽りまくりのログ見られるとか死ぬ方がマシだわ
っていうかうちだったら本当にとーちゃんに半殺しにされるわ……
640名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:51:59.53 ID:CmvBPJcN0
>>619
あっちを想像して? になった>大魔神

>>633
前半鬱展開のアレか
641名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:02:37.01 ID:sQQMlcXz0
>>639
携帯機の割れを親が与える事も多いから、糞親だと息子が被害者
悪いのは向こうとかマジであるっていうな・・・
642名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:06:01.65 ID:yAD4X9yp0
熱のせいでスマホが起動してくれねえ
643名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:06:55.22 ID:Ei3U/sPP0
子供にマジコン与えてた国会議員いなかったっけ
644名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:09:38.26 ID:hZ9gzahA0
これからの時期はスマホを冷凍庫にぶち込むのが捗る
645名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:11:52.23 ID:hZ9gzahA0
Lチキ狂乱も終わりか……
http://gigazine.net/news/20130531-free-lchiki-twitter/
646名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:14:28.12 ID:mkWAuuAs0
日本人の民度も低くなったもんだ
647名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:15:19.76 ID:n1rBfrl30
冬になるとヘタったエネループが充電できねぇ というのはあったが
熱くて起動できないってなぁ。

初期型のXBOX360は夏場猛暑で室温35度の部屋で2時間動かすとフリーズするとあったけど。
いくらなんでも室温35度程度で止まるとかどんな熱設計やねん!と思ったもんだ。
普通恒温室で試験するにも40−60度のとこで24時間試験ぐらいするやろう。
648名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:15:38.84 ID:kQdKlYze0
BSジャパンの秒速5センチメートル見たら、新作の冒頭も10分くらい流した
なんかまた偉く画面の絵のレベル上がってる……背景とか雨すげえ
なんとなくDRで保存してて良かった
649名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:15:57.92 ID:KAINO+zT0
マクドはチキンキャンペーンやりまくってるな。
650名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:21:06.94 ID:qRjtLOJcO
ポークタッタ食った
マックはタッタという言葉の定義についてHPに掲載しろ

マックポークのソース変えてキャベツ挟んで値段三倍
651名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:22:37.98 ID:5LQ01bMV0
>>644
冷やしオナホ〜始めました〜♪
652名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:23:37.13 ID:YUQl5DaJ0
雲の向こうって最終的に目を覚ましたんだっけ?

>>622
やべー、そんな視点で見たことはなかったんで目からごぼうだわ(棒)
653名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:26:53.10 ID:mkWAuuAs0
さっきから自演臭い奴がいるなあ
654名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:30:54.06 ID:wyXhadw20
>>621
ジブリの女はすべてハヤオの「理想の母」らしいな
655名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:34:52.75 ID:sgvwb9i60
ララァか
656名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:56:17.25 ID:60nf/3duP
USBオナホエロゲーって増えてんだっけ
誰か試してないですかね
657名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:56:27.34 ID:eWlaSjCN0
PCやら扇風機やらの裏側に小さい蜘蛛みたいのが出没するようになってしまった
一度二度退治してもまた出るし
これから暑くなるのに終わらない戦いを続けるのかと思うと
658名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:56:32.38 ID:qRjtLOJcO
『アベノミクスでバブル再来?
若者の純金投資が熱い!
貯金した円を金に代える若者』
アホかこの番組
金はリスクヘッジじゃねえか

…と思ったら後半はアベノミクス批判というかバブル批判

タイトルはアベノミクスマンセーしなきゃいけない規制でもあんのか

でも遠回しに「株も円=貯金もヤバいから金に代えたりも考えろ」という事を訴えた番組なら善意なのかもしれん
ホリエモンも円ドルユーロに資産3分割しとけって言ってたな
659名無したちの午後:2013/05/31(金) 22:57:08.85 ID:eWlaSjCN0
すまん、下げ忘れ
660名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:01:10.86 ID:kQdKlYze0
>>652
そう そして
ネタバレ
主人公くんを好きだった時の気持ちを全部失う
661名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:01:54.77 ID:hZ9gzahA0
この時間にフレンチトーストとかWBSふざけんな


さて、卵と牛乳はあったかな……
662名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:04:06.55 ID:R7I5c0o10
たまごぎうにうこむぎこって三大アレルギー食材だよな
663名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:05:41.37 ID:Dj1NgGHb0
たま ごき うに うこむ ぎこ
664名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:05:48.51 ID:7qZ04XZK0
そば粉が抜けてる
665名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:05:48.94 ID:3YTVRNhY0
>>658
北半球ばかりに金を集中させるのもどうかと思う
666名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:10:22.69 ID:ShuDp6Fm0
そういえば明日夜は「Haswell」深夜販売かぁ。
667名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:11:18.15 ID:7qZ04XZK0
気になったからググってみた

3大アレルゲン … 卵、牛乳、大豆
5大アレルゲン … 卵、牛乳、大豆、米、小麦

そば粉。・゚・(ノД`)・゚・。
668名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:15:52.67 ID:vYMS5+Je0
>>574
| これに対する会場の、声を押し殺して苦笑する雰囲気を見て感じたのか、
| なんと、大使(上田人権人道大使)は、「笑うな。シャラップ!」と叫んだ。

(つд⊂)ゴシゴシ……「笑うな。シャップ!」と空目してしまった

>>572
「あの花」コラボの雪印コーヒー牛乳のキャンペーンも、今日(本日消印)までだよ
669名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:18:03.93 ID:R7I5c0o10
だってそば粉ってピンポイントで行かないとまず日頃口にすることないだろ
670名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:19:13.92 ID:kZhD33TZ0
>>648
昨日やってた加藤浩次の浩次魂って番組にも出てたんだけど
新作が公開されるんだったのね

その番組でも、絵コンテとその雨のシーンの本人解説?やってたよ〜

そして加藤浩次も新海誠の全作品も見てたっぽいしで
、本当にアニメ好きなんだなと思ったわ〜
671名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:20:22.47 ID:qWJ7Xqmg0
思わぬところに潜んでたりする
けどまぁ卵とか小麦のが圧倒的に品目多いわな
672名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:32:38.83 ID:R7I5c0o10
てかそば粉inな食べ物ってだいたい名前自体にそばが入ってる感じで、
原材料としてあまりポピュラーなものじゃないんじゃないかと
673名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:34:01.96 ID:WN41j5JP0
ピーナッツ「うはwおk」
674名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:34:57.16 ID:WN41j5JP0
>>672
ガレット「……」
675名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:35:31.13 ID:hZ9gzahA0
焼きそば「ふざけんな」
676名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:41:07.02 ID:2fjRZvon0
>>634
この雑談スレも捨てたもんじゃないなと思った
677名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:43:01.60 ID:hStsSAnB0
アレルゲンねえ……
俺は昔、皮膚科で血液検査した時、

「貴方は通常の人間の14倍のアレルギーを持っています」

とか言う厨二心溢れる宣告をされたことがある
678名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:43:02.62 ID:7qZ04XZK0
>>672
饅頭にこっそり入ってたりする
679名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:45:42.14 ID:FnD9YYck0
中化ダンボール入り
680名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:49:03.21 ID:8svb3WH20
もんすもんもん
681名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:51:34.82 ID:SF1r4J520
>>677
アレルギーをエネルギーに変換できたらいいのにな。
682名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:52:10.99 ID:fB04vaHM0
>>535
>クズとして陵辱ルートに進んだり

Naturalシリーズだな

>>544
めぞん一刻なんかも管理人さんラブだけど、こずえちゃんが付き合ってくれというので
渋々付き合ってるけど、管理人さんとラブイベント。
最後はこずえちゃんに捨てられて管理人さん。
683名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:53:06.70 ID:hStsSAnB0
>>681
猫に引っ掻かれると、肌にスティグマが浮き上がるんだぜオレ
684名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:55:49.27 ID:3C7X2fdl0
>>658
金投資がリスクヘッジだとか、未だに聞くけど、ウルトラ級のアホだわ。
金は価値がゼロにならない!(キリッ)

おいおい、それで満足なのかよwww
俺は半額とか3割下落でも大損失だと思うわ。
金価格は景気に敏感で変動激しいのに。

半額になる恐れがもっともっと低い金融商品なんて幾らでもあるし。
それでいて金利が付く金融商品も一杯ある。

そりゃ19世紀の欧州とかで国がまるごと消えたりする中で
金貨を信じるって伝説はあったけど、
現代とはなんの関係も無いわ。
685名無したちの午後:2013/05/31(金) 23:58:54.13 ID:7qZ04XZK0
>>682
15の純愛貫くのはヤンキーの兄ちゃんだけなんだよ
686名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:02:44.34 ID:NS4h6Mef0
もっとアフリカと仲良くなって特亜のかわりに日本の隣人になってほしい
687名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:02:56.12 ID:wDTCTypr0
キャラメルBOXもエロゲ卒業か
688名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:09:51.45 ID:G/IuseXZ0
>>686
「国家に真の友人なんていない。」(声の出演:竹中直人)
689名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:13:19.29 ID:PAWBIo370
>>686
某北の国からを滅ぼしてインドで差別されてるムスリム住まわせてあげたい
690名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:14:47.56 ID:k1chGajd0
>>668
さすがミンス系は頭おかしい
691名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:16:26.26 ID:y953KcJu0
ウルヴァリン SAMURAI って。
東京ロケするハリウッド映画はあるけどまさかアメコミヒーローが来るとはな。
アメコミ映画はイマイチ興行収入が悪いから日本を舞台でやってみようという感じかな。
692名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:19:14.58 ID:PAWBIo370
今月祝日なしとか斬新なジョークだな
693名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:20:43.49 ID:k1chGajd0
ID:od1BSxxm0
事実言われて発狂か
じゃあのさんの爪垢でも飲んでろ
694名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:22:35.56 ID:R0x7AnqB0
じゃあのさんココでも有名なのかww
695名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:24:12.84 ID:k1chGajd0
当たり前だろ
唯一無二の真実を報道してくれる偉大なお人だぞ
696名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:25:56.65 ID:KgWnm+PP0
ヒュー・ジャックマン日本好きだから
697名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:29:14.87 ID:8B6QjFlc0
>>690
頭悪い奴に自民援護工作は無理だから諦めて世耕にバイト代返してクビにしてもらえ
醜態晒した大使は2008年4月、自民党福田総理の時に就任した男だよ
”ミンス系”とか、工作できれば何でもいいんだなお前らw
698名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:29:41.36 ID:dwoY8jEx0
>>618
「ズルズルや!ズルズルやんか!!」
G大阪のサポの名言が出てしまったw
699名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:29:52.02 ID:NIKmAvLH0
じゃあの
大津市いじめ事件で無関係の某市民団体の女性を名指しで加害者の母親認定して
無関係だったと分かっても謝罪も訂正もしない人間のクズ
700名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:39:08.13 ID:R0x7AnqB0
>>699
詳しいっすね!

そして詳しいのに、それしか指摘出来ないんっすねww
701名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:46:11.25 ID:3Fs5Kl8/0
●持ちは10万人もいたのかー
702名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:46:51.33 ID:TKsn4i970
FF14のサービス開始までにゲフォの770GTXはどこまで値段さがるだろう
703名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:47:49.71 ID:xNXUbZqd0
494 ソーゾー君 [] 2012/03/12(月) 23:04:12 ID:g3kOIeW2O Be:

それは「知らない奴=ロム」が見たと言う合図だよ…

工作員が発狂する理由はロムが見るからだぜ?
知らない奴が多いスレにそんな爆弾投げ込めば見るわな…
「なんだろ?」って感じでな…結果が「ふーん」でも工作員は顔面蒼白になるんだよ。




【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
704名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:50:14.90 ID:y953KcJu0
>639
警察に踏み込まれてPCやら押収されてる感じだな。
まだ継続中らしいのでオチが楽しみだ。
705名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:51:01.13 ID:NINen7f10
>>632
こないだHDD漁ったらECDの人のエルチさん画像とか出てきたよ
エルチさんとか看護婦ちゃんとか、掛け合い漫才書くのうまかったよなあ
706名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:54:28.68 ID:NIKmAvLH0
>>700
彼が信用できる人間かどうかはその1点だけで十分だ
後は巣でやるこったな
707名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:56:59.50 ID:+KPCrkLX0
>>706
なんか勘違いしてるみたいだけど、誤認定した奴なら別人だし既に逮捕されてんよ
708名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:03:28.47 ID:NIKmAvLH0
>>707
彼も2chで関係者と誤認定された人物をレスの中で関係者認定したんだよ
何故そうなったか
彼が2chの書き込みを自分の都合のいいように切り貼りして「真実」と嘘ぶいてるからさ
709名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:04:52.37 ID:e8v686el0
にら のまとめ
710名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:07:37.48 ID:R1NkyqCw0
諭吉先生が言った通りやな…
711名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:13:18.76 ID:NIKmAvLH0
>>709
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
712名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:16:31.89 ID:+KPCrkLX0
>>708
そんなの2ch見てる奴の自己責任だろ
もはや「嘘を嘘と云々」のフレーズを持ち出すまでもなく
じゃあののレスも、ソースと一緒に書いてあるから後は各自で確認するだけ

ちょっと2chに幻想抱きすぎじゃないの?
713名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:19:18.36 ID:KgWnm+PP0
只今上空ではブーメランが飛び交っております
頭上にご注意ください
714名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:19:27.36 ID:NIKmAvLH0
>>712
それは上でじゃあのを持ち上げてる連中に言ってやれw
715名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:48:22.71 ID:e8v686el0
調べると にら は在日くせえ どうりで・・・
716名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:49:49.88 ID:dwoY8jEx0
>>704
現在の祭り会場
Twitterで割れ発言して調子こいてたニコ厨、追い込みかけられる
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369966685/

割れ厨ニコ生主がバカッターでエロゲメーカー社長に喧嘩売って大炎上 - パー速VIP
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1369251773/

パー速情報だとお仲間達の縁切り・暴露大会に発展中との事。

仲間達の結束って、自分に火の粉が降りかかってきたらそんなもんだよな。
と憐れみながらメシウマと言っておく。
717名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:51:55.11 ID:+KPCrkLX0
にらww
アホすなぁ……
718名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:53:22.63 ID:7GIh4loC0
ふたばみたいにローカルルールかどっかに大きく「政治はだめ」って書いてもらう必要を感じる
719名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:55:06.15 ID:NIKmAvLH0
これワロタw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/31(金) 11:52:10.40 ID:sMG9RpmS0
@nira_te826: きっちり処理するんじゃなかったの?w
ツイッターの発言でも流れを見れば本当に違法かどうかなんて簡単に分かるから
刑事罰で問えるとか何とか言ってたよね どうしちゃったのかなー^^

@nira_te826: お さすがUSJ対応が早いな
どっかの口だけのエロゲ会社()とはやっぱ違うな―^^
<USJ>故意に迷惑行為…神戸大生、ネット投稿で発覚>

@nira_te826: そういえば 違法ダウンロードで自首したって人いたけど
あの人逮捕されてないよねー 所詮親告罪なんてそんなもんなんだよ

&#8207;@nira_te826: @purple_ishikawa あ!そうえいばいつぞやの”法律の専門家”さんと話すのっていつになりますかね
僕も暇ではないのでさっさと決めてくださいね^^

@nira_te826
警察を名乗るのって犯罪だよね 通報していいよねこれ
(04/18、この日を境にツイートが途絶える)
720名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:57:06.70 ID:+KPCrkLX0
>>719
アホだよなあ
着実にツイートでヘイトを稼いでる感じ
721名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:58:25.46 ID:k1chGajd0
にら とか ソーゾー君 みたいな在日が国を悪くしてる証拠
じゃあのさんは国のために日々戦っている
NIKmAvLH0みたいな露骨な工作員が沸くのがその証拠
722名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:59:30.83 ID:BoxpkUt4P
社会を舐めたガキがわからされてるのか( ;∀;)イイハナシダナー
723名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:02:12.99 ID:kXK7nR+k0
これだからバカッターって言われるんだよww
724名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:02:49.73 ID:NIKmAvLH0
進捗中だからまだ続くんだろうなw
世間の厳しさが分かったときには箱の中じゃなけりゃいいけどw
725名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:27:39.59 ID:KgWnm+PP0
ハーマイオニェ…
726名無したちの午後:2013/06/01(土) 03:31:40.11 ID:XmBrUqn30
よし、今週も無事にRDGまで来られた。
姫神様の底知れ無さが、少し怖くなってきたかも。
727名無したちの午後:2013/06/01(土) 03:34:20.71 ID:KgWnm+PP0
「戦争が起きるから沖縄には基地は要らない」

  さ っ ぱ り 分 か ら な い
728名無したちの午後:2013/06/01(土) 03:42:00.57 ID:k1chGajd0
>>727
こういう意味不明なことをいうのは決まってサヨク

左翼的表現とマスコミの法規制は絶対必要
729名無したちの午後:2013/06/01(土) 03:54:13.94 ID:10Ga1nYP0
いまだに香山リカが起用される理由が分からない
730名無したちの午後:2013/06/01(土) 04:01:16.96 ID:+KPCrkLX0
>>727
2・21普天間飛行場 辺野古移設名護市市民大会(我那覇まさ子)
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6w1PCnxlS14

こういう現役JKまで基地移設に賛成してるのに、プロ市民が外から押しかけて反対運動をしてる
本当に地元の声を無視してるのはどっちなのやら
731名無したちの午後:2013/06/01(土) 04:17:03.09 ID:KgWnm+PP0
言葉が足りなかった
「戦争が起きても狙われるのは本土だから沖縄に基地は要らない」だった

いやいや、70年前は?唯一の本土決戦の地じゃないの?
732名無したちの午後:2013/06/01(土) 04:23:22.40 ID:NINen7f10
まあ落ち着け、沖縄は本土じゃないだろ
んではおやすみん
733名無したちの午後:2013/06/01(土) 04:42:50.38 ID:qEB+BIP80
7月からのノイタミナは「あの花」の再放送とか。

劇場版の宣伝か?
734名無したちの午後:2013/06/01(土) 04:44:56.93 ID:+KPCrkLX0
>>732
……

沖縄は本土だぞ
怒られちゃうぞ、お前……
735名無したちの午後:2013/06/01(土) 05:08:02.33 ID:A3jMdCWo0
黒猫や佐川だと離島じゃん
736名無したちの午後:2013/06/01(土) 06:04:58.07 ID:NS4h6Mef0
うきみそーち
737名無したちの午後:2013/06/01(土) 06:12:29.46 ID:3t6Ft8TmO
東京近くのど田舎に漏れ聞こえてくるに
沖縄はどうやらウイグルやチベットみたくなりたいのかな?って感じ。

ちなみにこんなん
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130528_188586.html

とりあえず中国じゃ土地は個人のじゃないから
中国基地が出来ても土地の賃料どころが家を中国人に奪われて
自分の娘は中国本土に連れて行かれ、一人っ子政策で女が減ってる中国人と強制結婚
3人集まると処罰だから、デモどころが親戚で集まって酒も呑めない
そんな風になりたいんだねって印象。
ま、沖縄の人が決める事だし、日本より中国のがいいのなら仕方ないよね
738名無したちの午後:2013/06/01(土) 06:24:53.42 ID:tHgz5xexO
>>730
本当に基地賛成派が多数なら自民党沖縄県連は全力で基地県外に固執するわけがない
北海道でTPP反対
福島で原発反対
自民党のそういう嗅覚は確かだよ
少なくとも基地賛成で票を集めるのは非常に難しいという事だろう

賛成派の声がでかいのが基地地主、
反対派の声がでかいのが県外左翼という構図なのかもしれないが、それらはいずれも一般県民の意向とはあまり関係ない
739名無したちの午後:2013/06/01(土) 06:48:34.92 ID:xU3/wlre0
日本では米軍基地と憲法が政治闘争の場になりやすいという、それはそういう構造なんだからしょうがない。
それはもう変えられない。
米国で、銃規制と妊娠中絶が永遠に政治闘争の場になってんのとかと同じ。
それそのものにはあまり意味は無いのだ。

双方とも本当にやりたいのは闘争に勝つことだから。
740名無したちの午後:2013/06/01(土) 06:51:24.51 ID:7nz32B7O0
おはやう
741名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:02:12.43 ID:PAWBIo370
墜ちた米軍F15の救助に向かった自衛隊を批判するokinawan
742名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:14:33.72 ID:lUbtZ1uu0
俺の住んでる街はリトル沖縄みたいな集落があって、昔からちょくちょく
付きあいがあるんだけど、かなり特殊だねあの人たち。
自分たちだけが戦時中に苦労したから優遇されるのはあたりまえみたいな
事を大人から子供まで平気で口にする・・・。
743名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:16:28.04 ID:tHgz5xexO
>>739
その多くがイデオロギー闘争の皮を被った利権争いという点も同じだな
沖縄でも基地反対派に「基地地主じゃないけど基地移転の暁には市街化を見込める土地の地主」がいたりするわけで

カネっすよカネ
特に世襲される金券=利権

そしてイデオロギーにも利権にも関係ない大多数の沖縄県民からすりゃ米軍は「騒音レイプ外人」くらいの扱いなんじゃね?
744名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:17:09.55 ID:8LQEfSoJ0
フレ/ンダ可愛い
745名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:20:57.36 ID:a1W9tMs50
おはよー。

土用の丑の日、今年もウナギは値上がり傾向だそうで
http://www.huffingtonpost.jp/2013/05/31/eel_raising_the_price_n_3364322.html

もうそろそろ金出しても食えなくなりそうなので、今年は鹿児島産の特上を買っとこう。
海外から見りゃ全力で鰻を絶滅させようとしてる野蛮な国だよなーと。
746名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:22:20.72 ID:nq88Lgtb0
>>745
値段が、
鰻登り
ですか。
747名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:38:48.33 ID:akRs6ILW0
タレが本体だからウナギ自体はどうでもいい
748名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:52:00.24 ID:G9t7qBWv0
うなぎに関しちゃ別に生活必需品でもないし、
完全養殖以外400%くらい税かけて商社に牽制&世界に対策してるアピールした方がいい
絶滅騒がれてるのにそこらの牛丼屋で食べられるとか狂っとる
749名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:52:39.33 ID:8B6QjFlc0
もう戦後ン十年のイデオロギー対立とかいらねえから、
創価学会・女性運動家&韓国統一教会(=自民党内表現規制派)
 VS 自由主義陣営
という対立構造にして前者をフルボッコにする時代が待ち遠しい
750名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:58:55.42 ID:VKvrUp5p0
うなぎがなければアナゴを食べればいいじゃない
ぶるるるあああ
751名無したちの午後:2013/06/01(土) 07:59:10.99 ID:rO8+pNHB0
鰯缶食べようず
752名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:02:03.93 ID:Ub6+v10Y0
うなぎってそんなうまくないし・・・
753名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:23:45.32 ID:9lEOutB90
玄人はアナゴだよな
754名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:30:57.52 ID:XfhplBhL0
鰻は天下の回りもの…だった我が家でも今年は鰻食べないかもなぁ
くれるとこなさげな感じ。
755名無したちの午後:2013/06/01(土) 08:57:45.26 ID:qQsIKvct0
うなぎよりアナゴのほうがうまいよな
756名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:16:28.30 ID:8LQEfSoJ0
鱧の方が美味しい
関東の人には判らんかも知れんけど
757名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:21:34.90 ID:E40GkQ9t0
鱧って蒲焼にするのか?
758名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:21:51.33 ID:YqDWfHJG0
比べる対象じゃない
味が違いすぎて
759名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:22:32.43 ID:+BAw7Xa00
鰻より穴子だろ派の中二感
760名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:29:18.94 ID:YqDWfHJG0
穴子は好きだなあ
鰻よりも身近だし、寿司で必ず頼むネタだわ
761名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:38:40.93 ID:7nz32B7O0
おぢさんは鱧も好きだぬ
762名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:39:15.58 ID:E40GkQ9t0
別カテゴリの魚を混ぜていいって言うなら
鰯が最強
763名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:41:00.21 ID:JSDpDlurP
サカナ全般でいうならやっぱ鮪
764名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:48:41.64 ID:DdYYq9Ha0
765名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:15:33.92 ID:rO8+pNHB0
鮭だな。親子で楽しませてくれるぜ
766名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:20:37.57 ID:e5ojsW+O0
むろみさんの尾ひれを見ると、ズタボロで川を遡っていくサケを
思い出さないでもありやなしや
767名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:29:43.92 ID:leeZN/Gv0
これからの季節
砂糖をまぶした菓子パンは、暑さでまぶした砂糖が溶けて
パンの表面がベトベトになって食べずらいのに、
アップルリング(お化けの様におおきな砂糖菓子パン)を買ってきてしまった
http://www.daiichipan.co.jp/popular/applering/

土日は、ひとり菓子パン祭りしよう
768名無したちの午後:2013/06/01(土) 10:50:42.22 ID:A+OYB0eU0
インドはレイプ誘発を防ぐために水着のマネキンを全面禁止か
規制の末路なんてこんなもんなんだろうな
769名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:04:23.14 ID:QWOq1t8/0
\ インド人だ! /
770名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:04:26.91 ID:tDISA+qy0
「ブラック企業」と呼ばれることについて
http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html

数字上の問題じゃないんだがなぁ。
771名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:17:25.72 ID:f0HwImpB0
デクスター見てたらかわしまりのの声が聞こえた
772名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:25:05.63 ID:A+OYB0eU0
橋下「慰安婦が…」→100RT
橋下「朝日新聞が…」→200RT
橋下「安倍政権が…」→300RT
橋下「スマイルプリキュア」→10000RT

橋下徹 ?@t_ishin 9分
すみません。これ、小学校一年生のやんちゃ娘が勝手に打ちました。
もうツイッター操作できるようになったんだと少し感動ですが。 RT @t_ishin: スマイルプリキュア
773名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:27:01.05 ID:QWOq1t8/0
>>772
もう3万RTだぞw
774名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:31:08.57 ID:qQsIKvct0
インド人を右に
775名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:54:04.31 ID:NIKmAvLH0
>>731
一般的には北海道、本州、四国、九州、沖縄が本土だけど
本土決戦という場合には沖縄は含まれなかったりする
776名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:02:12.60 ID:LwOaH0cW0
>国土交通省は、これら6,852の島に、「本土」・「離島」の2つの区分けを設けている。
>北海道・本州・四国・九州・沖縄本島の5島を「本土」、これら5島を除く6,847島を「離島」としている。
>ただし、地理学上はこのような区分け・分類はない。
>そのため、「本土」の受取り方もさまざまで、北海道・本州・四国・九州の4島を、一般的に「本土」と言う場合もある。
>また、沖縄本島内では本州・四国・九州を一般的に「本土」と呼ぶこともある。
777名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:08:46.97 ID:s3NiScJL0
ネット界隈でのインド人の愛されっぷりは異常。
そう言えばこんな記事が。

インド猛暑 500人以上死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130601/k10014998931000.html

ハイデラバード出身のシェフ曰く、温度計が割れる暑さとか。
778名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:09:46.41 ID:KgWnm+PP0
琉球民のダブスタっぷりを指摘したらこっちが突っ込まれてるでござるの巻
779名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:15:43.44 ID:IEB7upCT0
無知は突っ込まれて当然
780名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:16:59.05 ID:mB7r/3iW0
164 ソーゾー君 [] 2013/03/20(水) 00:03:28 ID:MlEUpxHQ Be:

http://d.hatena.ne.jp/b-co811/touch/20130319/p1

↑気持ちの悪い羊飼いと羊のコンビ打ち。

TPP交渉参加の言い訳=詭弁のキーワードは「安全保障」なんだとさ・・

「休耕田で米を作れば米の自給率は140%」
「安倍さんに聞いたが農家は絶対に守ると言ってた」

↑凄まじい大嘘だなこれ・・これに誰も突っ込み入れないんだぜ?

安全保障って他人にしてもらう事じゃねーだろ?
石油も鉄等の金属も種も飼料も食料も依存して安全保障?
「アメリカ=他人=原爆投下国に保障しもらうの?日本国民の命を?」

経済音痴=軍事音痴=政治音痴=非常識な馬鹿だから「軍事=国防」と分けて考える。

「農業を守る=国防」「国民の生活を保障する=国防」だぜ?
これを米国=他人=原爆投下国に保障してもらうのか?

しかも「軍事=国防」も兵器を運用管理する人工衛星も米国=他人=原爆投下国に任せてる・・
781名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:17:18.49 ID:Hmr0z6qJ0
橋下のツイッターバカみたいに長文で連続するから
他の話題が流れちゃうんだよな。

頼むからblogに書いてツイッターはリンクだけにしてほしいよ。
782名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:21:45.86 ID:mB7r/3iW0
>>780続き

要するに安倍は「このまま米従依存でいきます」と言ってるだけだぜ?

現実を理解し構造を理解してる者が見たら「何ファンタジー語ってんだ?何で誰も突っ込み入れないんだ?」となる。

石油が止められたら米の自給率も1%以下になるぞ?
本当に経済学をベースに語るアホは現実を見ない。
「国土は無限で資源は望めば簡単に手に入る」と言う前提でファンタジーを語る。

農家を虐めて破壊したのは自民党だろ?その自民党が農家を守る?寝言は寝て言えアホ・・

なんの対策も具体的に語らずに「安倍さんは農家を絶対に守ると言ってた!」ってアホなのか?
小学生かお前ら?これが自民党のレベルなんです・・
アホばっかでしょ?
783名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:22:16.65 ID:K83SMENf0
なんか変なのに居着かれたな
なんでこんなへんぴな板のへんぴなスレで啓蒙活動やってるんだろう
784名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:22:35.47 ID:TKsn4i970
>>775
絢爛舞踏祭とかマブラブとかみると、九州は本土だけど中国四国はただの通り道っぽい
785名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:22:43.90 ID:3Aial2E20
ゆるゆり10巻が超面白い
アベノミクスのおかげだわ
786名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:26:27.74 ID:GuM/MSV/0
NGwordで存在しないものとして扱え
787名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:27:08.57 ID:rty1SnTt0
>>784
ガンパレ小説だと山口で必死こいて防衛戦やってたなぁ
あの辺でやめときゃよかったのに
788名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:27:54.45 ID:IEB7upCT0
馬鹿みたいに無職が昼間っから政治経済語ってるから変なのが居着くようになるんだよ
789名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:39:13.36 ID:Xypir89s0
母娘KISS るなちゃんの休日 可愛い娘を持った気分になれるバーチャル家族体験DVD
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CR9D5PY/

>るなちゃんママ再婚相手募集オフ会参加ハガキ入り
どう反応して良いか分からない
790名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:43:37.44 ID:Un+Hhqtf0
>>764
むちゃくちゃ懐かしいな
まだこんな風にやってたんだ
791名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:44:09.57 ID:K83SMENf0
いや、どんなテーマでも自分の意見を書き込んで雑談するなら解るんだよ
でも全文コピペは雑談じゃないでしょ?
日本語で文章を起こすこともできない駄目人間が、他人の言葉をペタっと貼り付けるだけ
それはどうなんだと
言いたいことがあるなら自分で自分の時間を割いて推敲して書き込めよと

どうしても日本語で文章を組み立てられないレベルの知能なら、せめてリンク貼るだけにしろよ
792名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:52:41.10 ID:i9c2lWZx0
規制厨が居着いて
ミンスチョン連呼厨が居着いて
ガラケー親父が居着いて
ネットで真実くんが居着いて
政治コピペ厨が居着いて

キチガイがキチガイ呼んで加速度的に馬鹿が増えてってる感じー
793名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:55:32.96 ID:KgWnm+PP0
コピペ元も昨日今日の発言じゃないってのがまた
794名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:56:18.99 ID:HTYEIMMx0
アニマックが無料だからセーラームーンみたらオバタリアンって言っててわらたw
懐かしいなー。
今では完全に死語だが。
795名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:06:35.26 ID:Gak7JBYG0
次スレから政治ネタ禁止にしよう
796名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:08:07.61 ID:3Aial2E20
どのようにして?
797名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:08:26.31 ID:k+w1mRqd0
スマイルプリキュアは政治ネタに入りますかー?
798名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:09:06.84 ID:3Aial2E20
入る入る
ローゼンメイデンも政治ネタに入っちゃう
799名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:11:04.04 ID:8er48SMY0
ttp://akibapcblog.com/blog/393

Win7・32bitのサポートは切られるって事かな?
800名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:13:47.85 ID:Ub6+v10Y0
プリキュアは人生
801名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:18:02.71 ID:KgWnm+PP0
「亡国をとりもどすために立ち上がる戦士の物語」が政治ネタでないわけがない
802名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:19:07.15 ID:tHgz5xexO
エロゲ全般がこれから政争の舞台になるよ
803名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:23:03.57 ID:SQDymw/60
右左の工作員の皆さんがこぞって反対してるが無視してスレタイに入れよう
804名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:28:27.42 ID:4/wfTyiF0
>>799
一部ってのが微妙な書き方だね
805名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:32:58.06 ID:KgWnm+PP0
すたーたーえでしょんとかの下位版だろ
806名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:32:58.92 ID:fxNcyMVC0
A対応OSについて
HaswellがサポートするOSは、Windows8・7のみとなります。(Windows7の一部32bit版を除く)
XPを使い続ける予定の方は注意してください。


さすがに動かんってのはないと思うが動作保証しませんってとこだろう。
Win98を入れようとするとEMMで難儀するみたいなもんか。
807名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:44:41.85 ID:OBDiQU1j0
カラムーチョましましと普通の奴の違いがよくわからんかった
808名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:50:16.08 ID:rty1SnTt0
XPはともかくVistaちゃんはもう切られてしまうのか…
809名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:50:16.90 ID:8er48SMY0
>>805
あぁネットブックとか用の「Windows 7 Starter」か、なるほど。
810名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:52:25.72 ID:wJSlMdns0
Starterなら企業は使ってないだろうし切りやすいわな
811名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:00:03.62 ID:HTYEIMMx0
焼きそばとおにぎり( ゚Д゚)ウマー
この前、焼きそばの塩味を試したけどイマイチだった。
やっぱソースに限る。
812名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:07:16.44 ID:P+KoumDE0
ソースは脂分が多く内臓脂肪が増加して糖尿病や肝硬変のリスクが高まる
塩は高血圧を招き脳卒中や動脈硬化のリスクが上昇する

結論:焼きそばは食べてはいけない
813名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:13:09.23 ID:+zZ09vuL0
マジかよ糞箱売ってくる
814名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:18:47.03 ID:3Aial2E20
815名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:27:46.59 ID:KgWnm+PP0
塩やきそばって海鮮以外は許され無いと思うんだよ
816名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:29:13.96 ID:3Aial2E20
つか日本人が一口で言っちゃう「ソース」ってなんかおかしいよな
817名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:37:28.22 ID:JSDpDlurP
広義ではソイソース(醤油)とかなんでもあるだろうけど
狭義でこの場合はウスターソースっぽいモノだけか
818名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:40:26.98 ID:KgWnm+PP0
フレンチにかかってるのは全部ソースだし
819名無したちの午後:2013/06/01(土) 14:45:42.99 ID:NYXTLX7x0
社会:取り調べDVD:証拠は国民のもの…NHKに提供の弁護士 2013年06月01日
http://mainichi.jp/select/news/20130601k0000e040178000c.html

関西ローカルの番組で、裁判員裁判で無罪となった刑事事件の検察取調べの
録画DVDの内容を取上げて放送し、全国放送のクロ現枠での再放送がストップした件の
途中経過だけど、うえ(>>574)の国連拷問禁止委員会で人権人道大使の
不誠実な官僚答弁を解説した弁護士のブログ
http://koike-sinichiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-99bb.html
にリンクするけど、検察が捜査で集めた証拠や調書は国費(税金)で賄われて
いるんだから、自白調書や冤罪を防ぐために証拠や調書は国民に還元して
あたりまえ(カナダでは法律で明記)だし、「日本の刑事司法は『中世』」から
開国して明治維新くらいは進んでほしい

>>811 でも
・食べ終わった後の部屋ににおいがこもる(締め切った冬場は)
・食べ合わせる薄味や淡白な料理の味がソースで上書きされる
から、塩味もたまにたべると美味しいよ > かっぷ焼そば
820名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:33:19.82 ID:drYqxrdH0
いかん、なんかポカミスが続いとる
まだたいした損害だしてないけど、こういう時でっかいのやっちゃうんだよなぁ
821名無したちの午後:2013/06/01(土) 15:56:56.99 ID:KgWnm+PP0
O谷持ってるなぁ
822名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:15:35.66 ID:+Wxkg56Z0
2ch見ようとしたらgoogleさんが不正なソフトウェア検出したいいよる
823名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:39:02.32 ID:D8t2K++50
中濃ソースとかほとんどの人がどういった材料をどうやって製造してるのか理解せずにドバドバ使ってると考えるとちょっと恐ろしいものがあるな
824名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:40:21.99 ID:K83SMENf0
野菜ベースの醸造ソースとか醤油とか値段が安いから気にしてないけど
あれけっこう時間と材料(とつくる場所)かかってるんだよな
ちょっと前までは自家製の味噌は珍しくなかったけど、醤油やソースはお店で買ってたみたいだし
安定供給ありがとうございますだわ

そして我が家のお掃除
週2で掃除機、週末はクイックルワイパーなんだけど
掃除機での清掃とはなんだったのかってくらいクイックルワイパーが真っ黒になる
さらに気になる場所は固く絞ったぬれ雑巾でゴシゴシ・・・やっぱ雑巾黒くなる
掃除機だけじゃ全然掃除しきれてないんだな
ってかこの汚れは窓から入ってくる塵や埃が積もったもんなのか、空気汚れすぎだろう
825名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:43:42.61 ID:KgWnm+PP0
だってPM2.5とか誰も憶えてないべ?
流行語入りしてもおかしくないのにまず入らないぞ
826名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:46:37.59 ID:A+OYB0eU0
流行語大賞なんて太鼓持ちだからな
PM2.5なんてアベノミクスに勝てるはずがない
827名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:49:09.74 ID:8er48SMY0
>>823
その昔、「かけると かけるほど美味しいもん! ♪」って
子供の台詞が有るCMが中京地区で有ってね……。
828名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:52:58.08 ID:6K5mIrZY0
>>823
恐ろしさを理解しつつも、ソース焼きそばやお好み焼きにはドバドバ使ってしまう
829名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:54:34.80 ID:jZAFFATk0
ソースなんて殆ど野菜と果物だろ
830名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:01:31.05 ID:+Wxkg56Z0
いや水だろ
831名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:03:56.68 ID:eibzdWvd0
お好み焼きには中濃じゃなくてお好みソースだろ
832名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:07:22.19 ID:ItFmUczJ0
オタフクソースって、今だとコンビニでも売ってるよね>関東では
833名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:09:17.65 ID:+Wxkg56Z0
昔は吐いたゲロみたいなもんじゃ焼き食ってた関東人も
今は普通にお好み焼き食べるからなあ
834名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:13:31.91 ID:xU3/wlre0
すき屋のうな丼、ちっさい一切れしか乗ってないのに780円もするw
まあ、すき屋が暴利なわけじゃないんだろうけど。

価格帯的にスーパーとかファーストフードのメニューには入らなくなってしまいそうだが、
シラスを投機対象みたいに見てる連中が悪いんじゃねーのか。
835名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:14:22.79 ID:5ZcbE25x0
いやカープソースだろ
836名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:19:55.06 ID:01x3FJWR0
今日の晩飯はお好み焼きにするか
でも1人分だけだと逆に材料代が高くつくんだよな
837名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:24:43.70 ID:5ZcbE25x0
すき屋なぁ
数ヶ月前に豚蒲とか言うの食ったがゲロ不味かった
おそらくうな丼も同じ蒲焼方法だろうから不味そうな予感
838名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:30:25.42 ID:5ZcbE25x0
>>836
なら10人前ぐらい作ればいい
作って冷凍してラップでくるんで置いとけ
839名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:31:27.93 ID:EopCPkLy0
さぁ、次回のすももももももは、『西郷の恋』っていうお話
そうだよ、そうだよ、ソースだよ
840名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:33:26.49 ID:qQsIKvct0
すきやでうな丼は食べる気がしない
841名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:40:12.08 ID:jFbrEVFR0
すき家は中国産うなぎ使ってるからシラス価格は関係ない気が
842名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:59:48.87 ID:wV7IIWQz0
くら寿司で食べればいいじゃん
ttp://www.kura-corpo.co.jp/fair/2013unadon.html
843名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:02:40.11 ID:rty1SnTt0
>>841
ヨーロッパウナギも絶滅しそうなんで輸出規制かかってるから
844名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:12:14.48 ID:jZAFFATk0
いまアフリカでまで東アジア勢が乱獲してるからな
845名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:28:50.36 ID:jFbrEVFR0
そのうちクジラとマグロみたいにバッシングされそうな勢いだな
846名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:34:03.31 ID:BSpFzSr60
スペインを代表する料理といえばアンギラス(怪獣じゃないよ)
ウナギの稚魚をオリーブオイルとニンニクで炒めたものだ
これがまた食欲をそそられて美味いんだ
847名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:36:58.91 ID:KgWnm+PP0
会員番号6番9番15番20番の4人組だな?
848名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:41:17.38 ID:+2NVG0yS0
俺が通ってた高校から奇跡的にプロ野球選手になった奴が
ドラフト指名されてから1年以上経ったけど今日ついに二軍でマウンドに立ったらしい
事前に投げるの分かってたら見に行ったんだけどなぁ
849名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:43:13.95 ID:Un+Hhqtf0
プロ野球選手は戦力になるのに普通は数年かかるから
これからが楽しみだな
850名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:50:01.02 ID:KgWnm+PP0
1年目に登板0ならもうPでは芽は出ねーだろ
851名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:51:20.04 ID:+2NVG0yS0
>>849
育成契約になっちゃったからいつ首になってもおかしくないみたいだけど
はい上がってくるのを楽しみに待てる、まさに生きる希望が湧いてきた感じ
852名無したちの午後:2013/06/01(土) 18:52:39.60 ID:jFbrEVFR0
かわいい女の子紹介して貰えるんだな
853名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:08:07.62 ID:EyEadRBa0
スカパー無料日フジテレビONEで課長やってる
今日はメタファイトだ(´∀`)

7時半からはAT-Xで進撃の巨人第1話やるな
854名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:09:38.17 ID:ItFmUczJ0
>>848
野球はさっぱりだけど、サッカーが強くなってて驚いたわ>母校
まぁ、世代ってのもありそうだから
数年続かないと本物じゃないって感じ〜
855名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:18:28.49 ID:jFbrEVFR0
現在12球団に所属している育成選手で入団時は育成契約ではなくて
今まで二軍戦でも一度も登板したことがない投手は

古村徹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%9D%91%E5%BE%B9
佐村・トラヴィス・幹久
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E6%9D%91%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E5%B9%B9%E4%B9%85

この2人だけ
どっちも横浜の選手だからそのうちあがってくるだろ
上は投壊状態だしw
856名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:20:58.33 ID:+2NVG0yS0
>>855
よく調べたね
上の古村君です
857名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:26:23.33 ID:jFbrEVFR0
>>856
覚えた
他ファンだが応援しとく
858名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:34:51.60 ID:+2NVG0yS0
追記
二軍で投げたと言っても相手は育成選手主体の混成軍「フューチャーズ」
なので二軍の公式記録には残らないのが残念
859名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:38:38.94 ID:K83SMENf0
これだからネット時代はこえーんだよw
860名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:42:41.39 ID:drYqxrdH0
自分も同じクラブのいっこ下後輩にプロ居るなぁ
wikiみてもそれなりに活躍してる模様
あくまでそれなりで業界では大したことはないけど、アマとしては当時から別格だった
先輩連中合わせて束になってもかなわないレベル
861名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:51:08.31 ID:VKvrUp5p0
室内犬?っていうの
小型な犬の散歩よく見かけるのだけど
犬が明らかに歩くの嫌がってるんだよなw
862名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:51:31.88 ID:TE298D2S0
うなぎになったり野球になったり忙しいスレだ
863名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:57:00.88 ID:NS4h6Mef0
あまり注意して見てなかったけどゴジラが引退前の1日だけ元居たチームに復帰したってニュースはほっこりした
彼方此方で仕事してた原画家が最後の仕事にデビューしたメーカーを選ぶみたいで
864名無したちの午後:2013/06/01(土) 19:58:28.81 ID:2DBxN/0d0
メガテン4面白いんだが、なんか疲れる。年のせいか集中してゲームできなくなったような
865名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:06:04.58 ID:BoxpkUt4P
>>864
休憩挟みつつのんびりやろうぜ
866名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:06:50.99 ID:5ZcbE25x0
ふふっ
網戸にカナブンが来てブーンブーン五月蝿かったから
ムカデ用殺虫剤噴射してやったら悶絶して死にやがったぜ
867名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:08:37.15 ID:EyEadRBa0
>>705
後のアニメ化サンデー作家が書いてたなら納得だわ……
語り手(サイト主)のど変態趣味の出しっぷりとwそれへのヒロインたちのツッコミがすごく達者だった印象

>>848
スーパースポーツエリートの名門校球児でもその中でプロになれるのは年に数人なのに、
現実厳しいよなぁ。だからこその夢の世界なのかもしれんが
868名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:09:08.38 ID:7GHwxP3+0
もうすでに暑さで食欲がないからとりあえず辛味を足してみる
869名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:12:20.54 ID:jZAFFATk0
NHKで男の料理やってて無性に火鍋食べたいでござる
自宅でだって羊肉と野菜があれば出来る そう、老干媽の火鍋エキスならね
870名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:20:15.96 ID:8er48SMY0
>>863
引退セレモニーする為だけの契約だけどな。
まぁ、それだけNYで支持されてたって事だけど。
871名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:24:23.18 ID:5ZcbE25x0
何今日ここでジャップの集会あるの?
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
872名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:28:15.06 ID:jFbrEVFR0
アメリカのこういうところは好き

2010/04/13 松井 古巣ヤンキーススタジアムでスタンディングオベーション
http://www.youtube.com/watch?v=kMNPWQJ-P8Q
873名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:53:20.47 ID:JLma5epD0
少子化で全体的なスポーツのレベルも下がるかなあ・
サッカーはJ2とかチーム数増やしまくってレベル下がって国内戦地上波で全くやらなくなったしなあ
874名無したちの午後:2013/06/01(土) 20:54:34.06 ID:KgWnm+PP0
いろどり侍的なゲームなんてやってまたBPOで槍玉に挙げられたいのか
875名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:02:24.79 ID:bVEp77ZI0
梅雨の時期に2軍でサヨナラ登板といえばタッチの西村。
変化球使いすぎでプロで即手術したけど駄目だったやつだな。
打ち込まれたけど最後だから投げさせるという。
まぁタッチにプロ野球で成功とかは似合わない気はする。


鬼平犯科帳はもう一時期のルパン三世状態。
キャストがドウラン濃い目でシワ隠してるし、声もちょっとヤバイ。
ほおも下がり気味だし。
もう辞めて!吉右衛門のライフは!って感じ。
876名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:05:20.35 ID:OBDiQU1j0
にしこり次はクレイのナダルか
オワタ
877名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:23:46.80 ID:XmBrUqn30
グレイのナタル、と空目しました。
878名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:32:12.47 ID:W7rJNgbc0
俺はクレナイのナダルと中二病っぽい通り名に空目した。
879名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:36:58.79 ID:XfhplBhL0
>>842
くら寿司は回転系の中でも究極的にマズイからなぁ…
880放射能で心臓病・脳梗塞に:2013/06/01(土) 21:45:26.45 ID:LJf90FPg0
放射能で短気になったり集中力がなくなったりするみたい。

抑制が効かなくなる ⇒ 福島県でDVが過去最多 (交通事故多発、激太りなど、脳の被曝まとめ)
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11541228749.html
881名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:45:29.61 ID:6jnoJIRc0
>>876
クレーで最強の選手とやれる!と本人が喜んでるしクレーではやったことないみたいだからいい経験なんじゃないか
882名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:47:47.49 ID:3t6Ft8TmO
>>879
あそこの上層は「ほかほかシャリがいいよね!」だから…
食いに行った時、シャリの熱でサーモンがヤバかったわ。
ほかシャリいくない
883名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:48:35.44 ID:acjkHmVp0
>>879
俺んちから歩いて二、三分の所にあるから時々食いに行くけど、ほんとにマズイよなあそこ……
シャリが何かこう……カットして整形してるみたいに不自然で「シャリ」と呼びたくない位だし、
ネタもステーキだとかバラエティに富んでるのは良いんだけど、どうにも寿司を食ってる気がしない
884名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:49:50.66 ID:KEMDonbY0
某漫画スレで飯テロくらって死にそう……
猪油飯たべたい
885名無したちの午後:2013/06/01(土) 21:50:50.68 ID:ItFmUczJ0
>>876
鬼平は吉右衛門の息子にやらせて
他はキャスト一新で〜なんて安易に思ってみたら
吉右衛門さんに男児居なかったのね…

まー吉右衛門さんは中年っていうのかしらね
そんな設定だったからまだって感じだけど、おまさやうさ忠はねぇ・・・
886名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:24:45.51 ID:8B6QjFlc0
で、100円寿司はどこがマシなんだ?
一皿数百円の回転では、100円系に比べてネタの重量単価で得なものだけ
食べようとすると僅かな上に偏ってしまって寿司食った満足感が無い
近所の100円はくらではないが、寿司でなく原価率5割近いシーフードと思えば結構強力
887名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:35:32.61 ID:Un+Hhqtf0
スーパーの半額寿司でも食ってろ
888名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:52:12.46 ID:tHgz5xexO
>>884
ラーメン屋のサイドメニューでアブラご飯というのを見た事がある
背脂かけご飯

俺はバター醤油ご飯の方がいい
889名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:54:39.39 ID:NYXTLX7x0
>>888
つ【生卵】
890名無したちの午後:2013/06/01(土) 22:58:45.18 ID:3t6Ft8TmO
今気付いたんだが
変猫のOPとED…違う歌手だったのか!
891名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:01:57.61 ID:7nz32B7O0
>>888
美味そうだが胸焼けしそうだな
892名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:01:58.93 ID:iqWF/U120
>>871
朴井さんwwwww

>>872
ファッキンジャンキース!
893名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:11:00.78 ID:MEdEVjUu0
味がイマイチでほったらかしだった麺ツユの瓶の蓋が内側からの圧力なのか弾け開いとった
なんか白い塊が浮いてるし
894名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:16:12.27 ID:KgWnm+PP0
その枠内で両曲のCM流れてんだから間違うわけねーじゃん
895名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:21:54.55 ID:3t6Ft8TmO
>>894
そう。
CMの名前見たら違っていて、それで気付いたわ。
896名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:24:26.55 ID:KEMDonbY0
最っ高にクールなイベントやるから来てくれよな
http://maekawasdf.wix.com/inoketto
897名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:29:42.77 ID:rty1SnTt0
>>893
麺つゆってあけたら冷蔵しなきゃいけないのある
898名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:30:13.57 ID:5ZcbE25x0
>>896
こう言うので飯食ってる同人ニートたくさん居そうだが
児ポ法が通ったらどうするんだろうな…

DL同人販売サイトとか全滅でしょ
899名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:41:26.45 ID:PWHRLUkN0
>>896
参加サークルにいきなり氏賀Y太が居て、どういうイベントか把握した
900名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:42:26.67 ID:NYXTLX7x0
>>891
炊き立てのごはんに、生卵+バター+味付けに少々醤油は
北海道の基本です

じゃあ、立ててみる
901名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:47:41.18 ID:/kiXXNeM0
北海道ってご飯に砂糖かけて食べるんだっけか
902名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:49:34.32 ID:vYR4pA8r0
ラードごはんは好きな奴が結構いる
http://portal.nifty.com/special05/01/05/
903名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:53:45.71 ID:OBDiQU1j0
鹿児島のじっちゃんは甘く煮た南瓜をご飯に塗して食べてた
904名無したちの午後:2013/06/01(土) 23:53:50.17 ID:KgWnm+PP0
生卵と来たら赤蝮
905名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:05:47.37 ID:xU3/wlre0
俺は風呂上りアイス、この時期がやってきた。
906名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:07:25.06 ID:tHgz5xexO
>>900
卵かけご飯とバター醤油ご飯両方好きなのだが、一緒にすると風味を打ち消し会うような
卵かけご飯は専用醤油がやはりうまい
卵があんまり古いとか安物だと生臭くて死ぬが
さくら水産禁止
907名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:07:26.45 ID:PWHRLUkN0
なんか今日は肌寒いな
908900:2013/06/02(日) 00:07:36.72 ID:B4nQl4wB0
無事雑談の継続スレが立ちました。現行スレをご活用にうえ、お引越しを

エロゲ板総合雑談スレッド その944
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1370098701/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1370098701/l10

        ノノ¢
        (_ _*) ペコリ
        ヽ/ )〃
         UU
      ゜・*:.。. .。.:*・゜

テンプレのリンク切れ確認で、「にくちゃんねる残骸」は閉鎖していたので割愛です
あとおまけに 2ちゃんねるブラウザ方面はこんなところ

・Win系……ソフトウェア板:乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/l50
・MAC系……新MAC板:結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1361106338/l50
・Android系……スマートホン板:【専ブラ】Android用2chブラウザ Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331465927/l50
・iPhone系……iPhone板:2chブラウザ総合スレ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1364399380/l50
・携帯電話系……携帯コンテンツ板の各スレ http://awabi.2ch.net/chakumelo/
909名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:09:01.86 ID:NMJh3dVj0
>>908
さあ、たて乙タイムだ
910名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:22:36.93 ID:bIgN4eIm0
>>908
乙です。

オープン。
ttp://nephrite-softhouse.com/
先生はいてない?

9月28日開催、ALcot10周年記念ライブ詳報。
ttp://www.alcot.biz/page_ev/ev_liv/index.html
7月1〜15日の先行抽選外れると8/1(木)12時〜先着の平日か……。

「MagicalMarriageLunatics!!」おパンチュタペストリ情報公開。
ttp://www.ampnet.jp/news/news.php?type=news&act=news&news_id=1179
色々考えるもんだねぇ。

PS3「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド」9月26日発売。
ttp://oreimo-game.channel.or.jp/
アイマス+フォトカノな感じみたいね。


ほほ〜、新CPU「Haswell」一般向けの4770Kが祖父通販37,800円か……、で、なんか後日発売の物含めM/Bが80種超という話も。
911名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:24:38.35 ID:1BNTN58e0
>>910
死ぬの禁止
912名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:27:31.37 ID:KPvx3bQj0
俺妹はいい最終回でした
913名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:29:58.82 ID:mfB4q8fB0
>>910
自殺しろ
914名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:31:01.95 ID:InXsywBd0
ああ、まさに最終回だったな

>>908
貴方がスレを立てることは乙ティニーレコードによって決められていたわ
915名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:31:51.45 ID:RSYEKW0q0
>>910
生きろ
916名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:33:32.25 ID:vAko5fpk0
>>910
Intelの新CPUだってのに盛り上がってないよね
ゲフォの7xxもフーン状態だし
ご祝儀価格に円安の影響もあって、新製品は軒並み割高感ばかりなのがネックかね
917名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:44:22.25 ID:T/1bs7aR0
>908


新cpuは、なんかサンディの衝撃が凄すぎたせいか、あんま進歩してない感があるな
つか、あれ、新製品なのに結構お安いわね?
918名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:44:56.40 ID:/FVJwo/K0
iPad値上げ 128Gバイト版で1万3000円増 円安の影響

さすがに上げ過ぎだろう
919名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:54:22.17 ID:T/1bs7aR0
>918
そんなもんだと思う
輸入品はIT系に限らずだいたい2割値上げになるご様子
例外は、アレな、高級ブランド品と言われる類いの、最初からめちゃめちゃ利幅が大きい商品
920名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:58:03.08 ID:0Xwb5l2+0
Haswellが発売されたからそろそろ自作PCを組もうと思ってたけど
円安の影響で値上がってて悩んでるだが、いつ作るべきか?
921名無したちの午後:2013/06/02(日) 00:59:39.16 ID:/FVJwo/K0
Nexus7の新型もなかなか出ないし今のうちに買っておくか
は、これが価格が上げれば上げるほど物が売れて景気が良くなる理論か

ひたすら押されているこの理論は何処かが破綻するんだろうな
922名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:00:27.74 ID:vAko5fpk0
スマホのギャラ4もかなり高いんだっけか
MNPで0円になるのは何時になるかな
923名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:04:00.60 ID:kO0h+N+30
>>920
マザーのBIOSが安定してきた頃
924名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:05:58.53 ID:0VrsDB1c0
>>920
要る時が作る時。

まぁ、今日発売のM/Bは夏以降ほぼリビジョンチェンジ確定してるけどね。
個人的には秋のIvy-E含め出揃ってからかな。
925名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:07:36.75 ID:W6tPSkRH0
>>908
乙でーす。

土曜アニメアワー終了。
 ヴヴヴ:もう結婚しちゃえよ、ハルトとL11は。お、ホモじゃないのがいたぞ、貴重かも。
 デビサバ2:何か、うーん。思い入れする事もなく、3人アウト。凄くシリアスなんだろうけど、
  何かそうも思えないって言うか、うーん。

>>920
これ以上上がらない内の今がベストです。
926名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:09:30.59 ID:mfB4q8fB0
>>925
死ね
927名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:11:07.85 ID:d7NhwJpz0
kindleの新型まだ。

なんだかんだで2−3世代でこなれた方が値段や機能もお得になるんだよな。
928名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:12:09.95 ID:vAko5fpk0
デビサバ2は、静止画面は綺麗なんだけど動くとカクカクなんだよね 見せ場がないっていうか

あとまぁ、ただ強い悪魔を呼び出せるようになっただけの主人公がフォーカスされすぎの違和感
ただボス敵を倒すのに必要な戦力でしかないよね、流れ的に
929名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:15:38.33 ID:73du78rNP
>>925
死ね

>>910
死ね
930名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:29:39.59 ID:InXsywBd0
今まで雑魚しか喚べなかった幼馴染が特殊悪魔を召喚して株を上げる回かと思ったらそんなことはなかったぜ
デビ鯖世界の悪魔って動物みたいに本能だけで動いてるだけなのね
931名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:29:58.58 ID:Zbifk2tf0
デビサバ2のアニメはスタッフが適当に作ってる感があってあんまり面白くないな
OPの歌が一番質がいい
932名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:31:53.00 ID:5c3Ji2YL0
ペルソナ4のアニメは丁寧に作ってあって面白かったよ



………。
ヒゲさえなければね
933名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:36:51.99 ID:nRVQqw8E0
「侵略認めることが最低条件」みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130601/stt13060113030004-n1.htm

ブサヨの炙り出しは続くw
934名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:37:45.97 ID:1BNTN58e0
室戸先輩は腹パンしたい系女子
935名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:40:30.19 ID:nRVQqw8E0
橋下氏なぜ市長に…面会拒否の元慰安婦講演
http://www.news24.jp/articles/2013/05/25/07229281.html

逃げ出したBBAを崇め奉るブサヨw
936名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:42:05.89 ID:4eWQqzh/0
いまだに侵略じゃないとか言ってるのかw
そりゃ燻り続ける
937名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:43:36.14 ID:/FVJwo/K0
今の橋下に接近してもメリットはゼロだろうな
右も左もマイナスしかねぇ
938名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:44:37.32 ID:nRVQqw8E0
堀潤氏「政治家の圧力でネット番組出演白紙になった」
http://yukan-news.ameba.jp/20130530-411/

これがマスゴミの実態w
939名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:44:50.14 ID:XQYTI8O20
橋下ってもう終わる人でしょ?
940名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:48:01.75 ID:nRVQqw8E0
なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimurakohyu/20130526-00025206/
検証!朝日新聞(NYT)マッチポンプ「従軍慰安婦」報道
http://blogos.com/article/62387/?axis=&p=1
2012-09-01 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120901

読売も産経も朝日新聞の捏造が切っ掛けになって誤った歴史が独り歩きしていると報道している

【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368699024/
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368494692/
941名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:50:15.89 ID:nRVQqw8E0
フィフィさんが朝鮮乞食をフルボッコにしています!w

フィフィ ?@FIFI_Egypt
生保を受給する外国人の多くは日本を敵対視し、経済的にも肩を並べる程と豪語する国の出身者だが、祖国に保護を求めてはどうか?
戦後処理もどこかで区切りが必要。帰化するならまだしも、民族教育に拘り、祖国を愛でるわりに、祖国に帰国しようとしない。
その愛国心とやらが矛盾だらけで理解に苦しむ。
2013年5月31日 - 20:12
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/340667042187333634

フィフィ ?@FIFI_Egypt
私、実は叩かれまくってないのよ。炎上とかって記事を書かれたりするけど、日本では声の大きい人々が目立っちゃうのね。
私を必死で叩く数名は私が一番把握してるのよ。だっていつも同じ人だし、即席アカウントだし。
賛同する多くがサイレントマジョリティーなだけ。日本人は黙って物事をよく考えてる。
2013年5月31日 - 9:07
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/340499751193690114
942名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:50:53.22 ID:0VrsDB1c0
Haswellやはりグリス確定か。
943名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:52:38.78 ID:/FVJwo/K0
>>939
このタイミングで橋下と手を組むのは火中の栗と言うよりガソリンかぶって消火活動するぐらいの度胸がいりそう
944名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:53:09.29 ID:5c3Ji2YL0
>>942
i7 860k使ってる俺だが 新CPUが出たのでそろそろ新パソ買おうかと思ったが
i7 3770と比較してみたが、ほとんど変わらんね

もう一世代後まで待ってみるかな…
945名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:55:05.98 ID:2ngaDqiz0
橋下はアレだ
コードギアスのルルーシュENDを参考にしたんだよきっと
946名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:56:15.77 ID:p++rhxlC0
電気代とusb3.0sata6Gはメリットあるかな
947名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:57:32.65 ID:TlHV93B40
これで終わるようならもっと前に終わってたと思うぞ橋下。
みんな甘く見すぎ。
948名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:58:55.64 ID:nRVQqw8E0
チョンが終わらせたくて必死になってるだけw
949名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:00:17.95 ID:W6tPSkRH0
あ、そうか。
ハイスクールDxD、新シーズンが7月から始まるのか。
だから、前期をリピートしているんだな。まぁ、見ていないし見ないけど。
950名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:02:40.13 ID:nRVQqw8E0
展望あれば日朝首脳会談=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013052800001

アベノミクスで経済再生
拉致問題の解決も近い
951名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:03:11.51 ID:TlHV93B40
au光に乗り換えて4ヶ月、噂には聞いていたが
DIONの規制がこんなにキツいとは…。
952名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:05:27.84 ID:4iBkBbXn0
ハナガサイタヨー
同じハイスクールならHIGHSCHOOL OF THE DEADの方が見たい
953名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:07:31.43 ID:TTdydfgC0
もうセレロンG16xxとかA4-5300あたりでいいのかなぁって気がしてきた
954名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:07:45.22 ID:2ngaDqiz0
あれ原作がエタってんじゃん
それよりも皇国の守護者をアニメ化してほしいな
955名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:25:35.79 ID:L38LXRCO0
たまに褐色成分が欲しくなるのはティーナとシャルムのせいに違いない

>>908
956名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:30:54.09 ID:6xqzELtS0
皇国の守護者は原作者がキチガイだから無理だろ
原作たいして人気でなくて漫画化で人気出たらキレるようなやつだぞ
957名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:32:12.60 ID:1BNTN58e0
あぼーん 多すぎて非表示にした
958名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:35:08.67 ID:KPvx3bQj0
トレンドにCDTVがあるから見てみたらランキングすげーことになってんなw
959名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:37:44.23 ID:T/1bs7aR0
皇国漫画版は凄かったな
小説表紙絵とは全然デザイン違ったけど、漫画版の方がそれっぽい
960名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:48:27.11 ID:dgH6OtCq0
イッツアショータイム!

びろーん
961名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:49:06.71 ID:1BNTN58e0
>>958
ワロタw
962名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:49:36.55 ID:tDq5uXA30
水がうちう空間に噴き出したら瞬時に沸騰するか凍りつくかの2択なはずだが、
どっちにしろあんな効果は起こらないだろう
963名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:53:05.40 ID:5a7IRfB+O
皇国の守護者は続き書いて欲しいわ
星界も9年ぶりに新作が出たんだし
964名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:53:18.78 ID:vAko5fpk0
>>953
3Dバリバリゲーとかやらんのなら、GPU性能高めのAMDのAシリーズでいいんじゃねぇの って思うけど
そんなノート用CPU積んだMini-ITXなPCだと小さすぎて満足できない人も居るんですよ

それでもミドルタワーどまりですけど
フルタワーケースの新製品情報を見かけなくなった
965名無したちの午後:2013/06/02(日) 03:00:15.39 ID:Zbifk2tf0
そういや佐藤大輔は東日本大震災を休筆の理由にしてたけど
ハイスクール・オブ・ザ・デッドは再開したのか?
と思ったらやっぱり連載復活してなかった
966名無したちの午後:2013/06/02(日) 03:33:03.61 ID:GJfd0uh+0
ヴヴヴは何話観ても着地点が見えないアニメだ。そしてどのエピソードもいろいろおかしい。
でも面白い。
967名無したちの午後:2013/06/02(日) 03:34:25.94 ID:5c3Ji2YL0
あーあれね
ゾンビの奴 桧山が出ててなかなか面白かった奴か
たしかに続編みてぇな

だが、はぐれ勇者の続きの方がもっとみたいかな…
968名無したちの午後:2013/06/02(日) 03:48:50.82 ID:2ngaDqiz0
はぐれ勇者みたいのが読みたければ、ネット小説漁れば山のように出てくるのでは
969名無したちの午後:2013/06/02(日) 03:50:28.29 ID:tDq5uXA30
昨日から足寄周辺が2とか3で何度も揺れてるなぁ
十勝岳辺りドカンすんだべか?
970名無したちの午後:2013/06/02(日) 03:53:42.43 ID:1BNTN58e0
超電磁砲からアザゼルさんの落差が酷すぎて疲労するw
971名無したちの午後:2013/06/02(日) 03:57:59.87 ID:2ngaDqiz0
>>964
オレAPUのA10-5800KでMINI-ITX組んだけど、スカイリムは駄目だったなあ
でも、ちっちゃくて机の上に乗るサイズだしエロゲや動画視聴程度なら余裕だから満足
972名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:09:58.64 ID:TfECM5cb0
>>904
優香姫で抜ける俺が通りますよ
973名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:33:37.90 ID:dfG4kTpK0
ゲオで借りてきたアベンジャーズとプロメテウスを夜通しぶっ続けで
見ていたんだが酷かった。ヨネクラとゴーリキの吹替えで全てが台無し。
レンタル代返せ棒読み女ども。
974名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:38:07.16 ID:ix75Yq8IP
おはよう

>>908
975名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:40:12.27 ID:tCyaZmO20
>>973
日本語吹き替えは甘え
976名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:41:18.22 ID:LZS7yxuc0
ペルソナは3からクソ
977名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:51:47.13 ID:RSYEKW0q0
おはやう
978名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:55:29.20 ID:XBe4iMrR0
>>822
たぶん荒らしがスレ上にウィルスのコードをコピペしてる

>>873
チーム数増えてレベルが下がったからじゃなく
98年フランス大会の前からもうほとんど地上波ではやってない
ていうかJリーグリーグ戦を普通に地上波で生中継してたの
設立後のJリーグブーム数年だけ
979名無したちの午後:2013/06/02(日) 06:56:13.30 ID:XBe4iMrR0
『みんなのうた』53年目でボカロ曲初登場! NHK「新しい取り組み」
http://www.excite.co.jp/News/music/20130601/Oricon_2025171.html

へー
映像もふだんニコニコで絵付けてる人がそのまま付けるらしい

>>973
評判有名なんだから吹替えは怖い物見たさていどにして字幕で見なよw
980名無したちの午後:2013/06/02(日) 07:58:02.27 ID:7fON1w+N0
>>943
わざとガソリンやらを放り込んで周囲の酸素を消費し尽くして鎮火させる方法を
め組の大吾で知った
981天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/02(日) 08:00:19.77 ID:jQhOUuh20
出戻り戦隊(´・ω・`)
982名無したちの午後:2013/06/02(日) 08:23:25.65 ID:TfECM5cb0
目がテン日曜に戻ってたのか
983天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/02(日) 08:29:23.11 ID:jQhOUuh20
カズヤがダメになったのはマネージャーのせいだよね( ´・ω・)
984名無したちの午後:2013/06/02(日) 08:29:50.36 ID:tDq5uXA30
どいつもこいつもキュアラビーズを狙いやがって
985かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2013/06/02(日) 08:52:47.42 ID:+mpmEdTv0
>908
乙カレー。

>979
字幕はかの戸田女史という……。
986名無したちの午後:2013/06/02(日) 08:55:33.45 ID:aVyOOkDd0
基本的に吹き替え好きな吹き替え派なんだけど、
最近はキャストに注意しなきゃならないんだよな……
ほんと嫌な世の中だ
987名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:00:31.12 ID:tDq5uXA30
結局鉄ちゃんの悪しき心が景観を壊すと
988名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:00:58.35 ID:wZDQNGEB0
めずらしくプリキュア見たらFとテリーマンが見れるとはな。
まぁ女の子も暴れたいんだ。
989名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:01:28.62 ID:8nfev6Km0
鉄オタはどこでも迷惑だな
990天使だもん ◆Angel2G9dk :2013/06/02(日) 09:02:44.32 ID:jQhOUuh20
トーマスジコチューかっこよすなあ(・ω・` )
991名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:04:19.82 ID:2ZTm+SDS0
女の子は俺の腰の上で暴れてくれればいい…
992名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:05:54.67 ID:tDq5uXA30
まこぴーに客車で歌わせないとか旬を逃した演出だよ
993名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:30:04.64 ID:rcFWZrx20
>>985
なにその逃げ場なしw

DVD/TV放送とかで字幕・吹替えが違う場合もあるから
最適をみつけるしかないなw
994名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:40:44.86 ID:TfECM5cb0
>>989
タモリ倶楽部は鉄道回の時はマナーアップを促すテロップを出すべき
995雪煙:2013/06/02(日) 09:48:13.79 ID:wsRE68sQ0
>>908
乙華麗

届くはずの荷物が調査中のまま半日
うぉぉい
996名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:55:36.07 ID:4iBkBbXn0
スカパー?の無料やってて録画の検索がすごい面倒w
997名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:55:37.12 ID:bEk1hzsa0
>届くはずの荷物が

トラック運転手が降ろし忘れたのをごまかそうと川に捨ててたり、
ペラいのだとベルトコンベアの隙間に入って奥のほうに長期間残っていたり
いろいろございますなw
998名無したちの午後:2013/06/02(日) 09:59:38.78 ID:r8iP0Q8h0
日曜美術館「絵で読み解く夏目漱石(『三四郎』『草枕』と創作のモチーフにした絵画)」
ラノベにもそー云うスタイル(作風)があったと思うけど、
普通に読んでもテキストと絵(絵画)はリンクしない、おいら。読み込みが甘いよね

あとアートシーン枠で「惡の華」表紙のオディロン・ルドン
どれだけの若者を感化させたんだろう
999次スレのご案内です:2013/06/02(日) 10:00:08.45 ID:r8iP0Q8h0
エロゲ板総合雑談スレッド その944
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1370098701/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1370098701/l10

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるよ〜
         , -─-、     __
        ,マミ-─-'、  . '´   ヽ ,r´===ヽ i>i<!´`⌒ヾ<i
       ν*(ノノ`ヽ) { i{ノハ从k} !l|从ハノリ!| ((( ノノリ从从ゝ
    ♪〜 ξゝ ゚ ヮ゚ノξヽ!l|.゚ ー゚ノリ |リ、゚ ー ゚ノl| ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、 ( O┬O、 ( O┬O、  ( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎--ヽJ┴◎---ヽJ┴◎---ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ、願いを叶えた代償に人知れず人類の敵と戦いの果て
     このスレは無事「ワルプルギスの夜」を迎えた!
だが スレッドは終わっても、魔法少女たちに降りかかる過酷な運命は終わらない!
     新番組「劇場版」  お楽しみに!!
                            魔法少女板!
                      http://kilauea.bbspink.com/hgame/
1000名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:00:49.15 ID:i+dLbrcV0
>>1000なら最愛ちゃんに前立腺窒素パンチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。