Nitro+/ニトロプラス159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■公式
Nitroplus Official Site
http://www.nitroplus.co.jp/
サポート (各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど)
http://www.nitroplus.co.jp/support/
ニトロプラスダイレクト
https://shop.digi-goods.com/

■関連製品 (Getchu.com:詳細検索結果)
http://www.getchu.com/php/search.phtml?genre=all&search_keyword=%A5%CB%A5%C8%A5%ED%A5%D7%A5%E9%A5%B9

■前スレ
Nitro+/ニトロプラス158
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1358481477/
次スレは>>980、重複防止に宣言してから
2名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:57:49.84 ID:kQ/hkNbW0
ファントム -Phantom of Inferno- Part12
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256111298/
鬼哭街 -The Cyber Slayer- 肆
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1311856714/
【青い記憶】ハローワールド "Hello,world." 9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230903804/
斬魔大聖デモンベイン 四拾弐号
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343278150/
沙耶の唄 果実30個目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1341057449/
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Arms- Part.3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1192815400/
塵骸魔京 拾弐日目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1305644372/
刃鳴散らす 六人斬り
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298524198/
月光のカルネヴァーレ 十六日月
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269857734/
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想137【Chaos;HEAd】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1350225360/
スマガ -STAR MINE GIRL- 人生リベンジ21墜目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1283134419/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定210【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1348961278/
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第一一六殺
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347174412/
アザナエル -AXANAEL- 4発目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293657519/
【すーぱー】ソニコミ 第8宇宙速度【そに子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1341342492/
3名無したちの午後:2013/05/22(水) 21:58:23.61 ID:kQ/hkNbW0
ギルティクラウン ロストクリスマス phase1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1343138204/

君と彼女と彼女の恋。(仮称)
ttp://www.nitroplus.co.jp/game/totono/
2012年予定

---------------テンプレここまで---------------
4名無したちの午後:2013/05/22(水) 22:00:48.87 ID:Gqrek83HO
奈良原の新作はよ
5名無したちの午後:2013/05/23(木) 00:58:19.54 ID:fq6P3fCq0
奈良原の新作はよ
6名無したちの午後:2013/05/23(木) 01:35:18.83 ID:5MEHC8J00
奈良原新作はよ
7名無したちの午後:2013/05/23(木) 04:42:44.45 ID:fFQGe2yF0
●関東連合OB松嶋重とニトロの関係

・ニトロ音楽事業部GEORIDEのリーダーであった南野信吾が通り魔により殺害された際に、南野の葬儀に関東連合OB現音楽プロデューサーの松嶋重が参列したことで、ニトロと関東連合の繋がりが疑われた件。
・ちなみに関東連合は暴力団化した珍走団大連合体みたいなもん。多くのOBが卒業後も強い影響力を残しているそうだが、松嶋が現在も関東連合と関わっているかどうかは不明。
・現在、松嶋は音楽プロデューサーとしては真っ当に多くの実績を残している。その為関東連合OBとしてではなく、純粋に音楽プロデューサーとしてニトロに関わった可能性の方が高いと思われる。松嶋の実績→ http://ctox.co.jp/matsushima/
・南野と松嶋の親交は7年前からで、南野がデジターボに加入した5年前より前である。
・ニトロとの直接の関わりは南野と松嶋の連名で作詞にクレジットされた一曲のみ
・ニトロ親会社デジターボの音楽レーベルGEORIDEとの関わりだと、アルバム二枚のプロデュース
・松嶋は音楽レーベルGEORIDEを通じてニトロと関わったが、上のURLにあるように松嶋はビクター、ユニバーサル、キングレコード、ポニーキャニオン等多数の音楽レーベルに関わっており、松嶋の関係者=関東連合の関係者と見なすとキリがない
8名無したちの午後:2013/05/23(木) 04:43:15.15 ID:fFQGe2yF0
●ローション風呂騒動 (2009/10/10)

・シュタゲ箱版発売5日前に発売されたコンプティークのコラム用の写真撮影と、その動画のアップに関する件 http://news.mynavi.jp/column/debugaerun/027/index.html
・声優にローション風呂云々言われてるが当時の山本彩乃はグラビアアイドル。声優事務所への声優活動の委託は翌年。声優事務所への正式加入は翌々年
・上のURLのコラムを鵜呑みにすると動画アップは本人の希望によるものらしいです
・強要についてはソース無し。本人が動画アップ希望するぐらいだから強要では無いと思うが。
・あと責任転嫁するようだが箱版シュタゲの広報は5pb主導。シュタゲ箱版とWin版のスタッフロールを見比べてみてください
9名無したちの午後:2013/05/23(木) 04:44:10.45 ID:fFQGe2yF0
●そに子騒動 (2012/04/16)

・すーぱーそに子の中の人の山本彩乃が「もう辞めることにました!そに子ちゃんと絶交するわ、バイバイそに子さん。」とツイートしたことに関する件
・そに子は元々NSS(ニトロライブイベント)のパンプやポスターに載るイメージキャラクターなだけだったが、2010年よりバーチャルアイドルとしての活動を開始し中の人が付く。
・それ以降そに子名義のツイッターを始めたり、そに子のキャラを演じ続けながらラジオ出演するなど「中の人はいない」設定が徹底された
・この背景により、2年以上徹底されてきた「中の人はいない」設定をなお守ることを決めたために、環境への不満を訴える山本に対し、ニトロ側は公の場での謝罪や弁解を一切行えなくなる事態に。
・しかしすぐに関係が修復されたため、当然ながらリアルではこの件に対するフォローが行われたようである
・ちなみに件のツイートの前後を辿ると度重なる台本の遅れが原因だった模様


暴力団・宗教団体と繋がりがあるエロゲメーカー
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1187431848/
10名無したちの午後:2013/05/23(木) 08:37:52.44 ID:a8XGp3DQ0
いちょつ
11名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:24:23.28 ID:JH1+Qff7O
そに子とセックスしてえ
手マンしながらデカ乳輪にむしゃぶりつきたい
12名無したちの午後:2013/05/23(木) 23:25:11.71 ID:uuJ6AOnE0
なんだこいつ
13名無したちの午後:2013/05/24(金) 01:25:29.30 ID:0R3Dy6E10
>>12
ヤクザのAV男優っぽい物言いだな>11
14名無したちの午後:2013/05/24(金) 04:02:59.10 ID:Lyje6Xqp0
                   ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:!
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  <>>1
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄    |  ヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l
15名無したちの午後:2013/05/24(金) 04:35:08.46 ID:u1noeT3G0
    _...,----i            /` =´`ヽ、
   ,'`ヽ、::::::::j _... - ==== - ...._,--i::::___   ',
   ,'::::::}/ヽi´         (/  .}  |::::::ヽ:',
  {.::::::::ト、/       \:\ ̄}-i  | .:::::::}
  | .:::/゙/  /  |  .:::ヽ .::} `-=.._} |  .::::::|
.  |  :}/ /  {:|!、::|  :::::|i::::j!_..- /}.} .| ::::::|
.  |  :{、.{.::‐-++、{  :::;ィ゙ニ_ヾ__/ .: |j .j ::::::|
.  |  ::|i';|_;; } ,ィホ\/.´{r::::}ヽ|::}} :|/ ,' : :::::::}    >>1
  |  .::||:ト;;:ヽ}〈 t::;リ    ゙==゙ ´j::|:::::| jj...:::::::::j
  |  .::|| | `iヾ',`´,,,  ,   ,,,  /:::|::::}//::::::::::/
.  {  .'|_| | ::ヽ、  -   /i::::|:::::::||:::: _/
   {__ .:}  .| :| |::`ォx.__,/}i:::j .:j:::::::{ }___/
    `´,----.| |ー| |´|`}  }:| .::}:::::::|
     |    | j _.>、|/|<´ | :::| ̄ ̄ ̄`i
     |   ノ.::ノ寸  |  `ヾ::::{    /7
     <    V/ /____i |__......._';:::ヽ   //}_
    /    /´´   i/    \}   V´}
   ./    /      .i     .::::',    {
  /  /´` {   ......:::::ji::....  ....:::::::}i____  ヽ
 /\/ / ヽ ...:::::::::::;ノ_ヽ;;:::::::::::::::;ノ_ニ、',  ヽ
 }\  /\ /` ̄ ´\___/` ̄ ̄ /i}  ヽ V´ /、
./  `´  \{__... - ´  ̄ ` ヽ 、/i/ /  ヽ/  \
16名無したちの午後:2013/05/24(金) 06:18:13.79 ID:DBbAw1d10
こういうのニトロで出してほしい
17名無したちの午後:2013/05/24(金) 07:06:56.73 ID:DBbAw1d10
18名無したちの午後:2013/05/24(金) 10:19:30.33 ID:mN5+Lar70
>>17
大崎シンヤ燃えゲーに帰ってきたか
昏式龍也は別にlightの専属ライターじゃなかったんだな
19名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:18:25.04 ID:29XBMlJ20
ととのの予約あんまふるってないっぽいけど大丈夫か
20名無したちの午後:2013/05/24(金) 19:37:49.62 ID:Khk4eFGA0
0本でもバイオが放出されるだけだろ、津路はそにこ描く仕事あるし
21名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:24:15.45 ID:651u+9xK0
どっちみちここ数年のニトロゲーなんて売り上げ3000本レベルじゃないの
22名無したちの午後:2013/05/24(金) 21:38:12.45 ID:GIjG7WVS0
いつもと変わらんよね
別に今回こんなだからってどうなる訳でも無いっしょ
23名無したちの午後:2013/05/25(土) 07:34:00.12 ID:PEfIZJia0
下請けメーカーが道楽でやってるだけだからな
24名無したちの午後:2013/05/25(土) 17:03:43.14 ID:BfNR1oll0
今のニトロがスーパーソニックなんかやったらどうなるんだよ……
25名無したちの午後:2013/05/26(日) 23:21:36.77 ID:ZVUsLXfo0
ソニコミどんくらい売れたの?
26名無したちの午後:2013/05/27(月) 01:32:50.31 ID:yorZsQgT0
10万本ぐらいだよ
27名無したちの午後:2013/05/27(月) 02:08:24.04 ID:ip5MatZ00
割とマジでニトロ史上最大の売上げはそに子かもという展開が有り得るから困る
28名無したちの午後:2013/05/27(月) 02:12:04.48 ID:2zuAr3QO0
アザナエルとかギルクラロストクリスマスよりは売れてそうだな、ソニコミは
29名無したちの午後:2013/05/27(月) 04:22:07.26 ID:2aTQ3XJE0
その辺はニトロの中でも最下層だろ
30名無したちの午後:2013/05/27(月) 07:23:42.32 ID:5WfHWcOp0
ハナチラとジャンゴあたりも売れなかったな
31名無したちの午後:2013/05/27(月) 16:25:52.14 ID:DtJd2i/M0
ジャンゴは当時スタッフが史上最低の予約本数云々って愚痴ってた記憶がある
32名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:05:09.09 ID:WDtdarodO
ととのの予約状況見てると何かここ数本は普通にそれ下回ってそうな気さえする
33名無したちの午後:2013/05/27(月) 18:11:24.81 ID:fp6mOpeM0
ととのはジャンゴより700円高いからな
34名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:18:07.10 ID:aRn7CoNgP
ttps://twitter.com/mediotantou/status/338966235788222466
【タントゥー速報】ニトロプラス『Phantom PHANTOM OF INFERNO』→8/30(金)7140円(税込)発売日決定、5/31より予約受付開始。
傑作ハードボイルドADVのXbox360版が15禁R指定版としてPCに移植。
Xbox360版からの変更要素は不明です。
35名無したちの午後:2013/05/27(月) 20:54:35.67 ID:6LAXPn/+0
ととのはまどかでウェーイwwwwって社内が一丸になってる間に
バイオが好き勝手作ってしまってどうしようってニトロも困ってる感じがいい
36名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:12:28.70 ID:e4iUgKYZ0
ソニ子はフィギュアとかも含めたらかなりニトロに貢献してるんじゃないの
37名無したちの午後:2013/05/27(月) 21:15:48.67 ID:vQwItWQM0
私は射精がしたいぞ、ぺしんぺしん
38名無したちの午後:2013/05/27(月) 23:18:33.06 ID:RQdlQ2Id0
BCNランキングPCゲームアドベンチャ―部門で売れているな
39名無したちの午後:2013/05/28(火) 00:20:07.10 ID:4ET1c9sE0
ニトロはさっさとデモベのフル音声版を出せよ
40名無したちの午後:2013/05/28(火) 09:50:56.82 ID:BYnxA/P50
そういえば虚淵がソニコミについて何か書いてるの見た事ないな
あったっけ?
41名無したちの午後:2013/05/28(火) 11:28:43.81 ID:a0HSMKgw0
虚淵とか奈良原あたりは興味ないんじゃねあの手の作品は
42名無したちの午後:2013/05/28(火) 13:35:44.16 ID:x8C1Pp5x0
>>34
これ評価どうだった?
43名無したちの午後:2013/05/28(火) 16:09:11.41 ID:QjpDRhz60
まどマギでスマガパクった虚淵が、プレイしたとしてそうそうコメントだすかね
44名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:16:36.12 ID:z1sptE/k0
>>41
なんというか気持ち悪い書き込みだ
45名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:17:26.35 ID:H8oKTOfh0
実際無さそうじゃん
46名無したちの午後:2013/05/28(火) 18:52:45.12 ID:GG9LfmobO
虚淵の村正評や奈良原のファントム評ならともかく
ソニコミ評とか別にどうでも
47名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:23:15.86 ID:O9IYPrI60
君たちちゃんとととの。を予約したのかお?
まさかニトロファンで予約して無い奴とかおらんお?
48名無したちの午後:2013/05/28(火) 21:24:15.57 ID:YEss2snn0
Twitterのステマうざい
49名無したちの午後:2013/05/29(水) 10:56:01.94 ID:w/b9ZGfi0
>>48
ステルスしてないだろw
宣伝しつこいのは同意だが
50名無したちの午後:2013/05/29(水) 21:29:14.06 ID:uYAwCq+r0
俺達のそに子ちゃんがスーパーヒロイン大戦に出るぞ!やったな!
51名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:05:19.07 ID:1wCrBC9r0
ソニ子はどうでもいいというか
ニトロの新情報がソニ子関連だった時のがっかり感がヤバイ
52名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:40:37.26 ID:cgAqOGAU0
村正みたいな作品はもう出ないだろうし、正直ニトロはもう駄目だと思うわ
53名無したちの午後:2013/05/29(水) 22:41:54.33 ID:HQO+Pj0a0
フェノメノだっけ?頑張ってるんだろう、知らんけど
54名無したちの午後:2013/05/30(木) 00:27:58.54 ID:4779Au3Ti
ドグラQ完成とハンターハンター再会とどっちが先?
55名無したちの午後:2013/05/30(木) 01:08:15.35 ID:HbVVhXU70
ベルセルクの完結が一番早いと思うわ
56名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:16:38.48 ID:VwqkwRue0
スーパーヒロイン大戦が二軍作品群だのオワコン作品大戦だの言われてるみたいだが大丈夫か
57名無したちの午後:2013/05/31(金) 05:27:47.10 ID:w01kV37s0
何それ?
58名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:23:18.06 ID:tSkhMncXO
スパロボにデモベ、ヒロイン戦記にそに子、進撃の巨人のBDにも絡んでるし
ニトロ大活躍だね!
59名無したちの午後:2013/05/31(金) 12:27:23.04 ID:GoGNfICX0
それ全部買う価値ないわ
ドグラQはやくしろ
60名無したちの午後:2013/05/31(金) 15:08:33.53 ID:4x8YsdQN0
鋼屋はギルクラ出したんだからもういいだろ
61名無したちの午後:2013/05/31(金) 15:48:06.36 ID:pXo+Fj7S0
でもギルクラはアニメ自体が微妙だった
62名無したちの午後:2013/05/31(金) 15:53:40.81 ID:o4o8U7e90
つーかあれ文庫本半分ぐらいのボリュームしかなかったぞ
63名無したちの午後:2013/05/31(金) 21:03:01.98 ID:HoRrB8mS0
つぎはpropellerの新作みたいなの出しそう
64名無したちの午後:2013/06/01(土) 00:34:58.93 ID:2Yqm7Jqx0
>>52
村正もはっきり言って駄作だけどね
長いだけで全然面白くないし、文章も冗長でど下手
ネットのステマ頑張って、良作ってことになってるけどはっきり言ってゴミだろ
65名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:04:05.79 ID:5iPt4ikQ0
それは人の好みで左右される要素だよね
本当の駄作って言うのはアザナエルみたいなものを言うんだよ
66名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:10:34.18 ID:v9pYcNJl0
話題にすらでないジャンゴだろ
67名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:10:58.68 ID:kBfJCFPZ0
天二だよ
68名無したちの午後:2013/06/01(土) 01:56:14.69 ID:pxHgwswZ0
>>65
人の好みで左右されるとか言ってて駄作認定とかないわ〜
69名無したちの午後:2013/06/01(土) 02:39:40.94 ID:v9pYcNJl0
それは人の好みで左右される要素だよね→わかる
本当の駄作って言うのはアザナエルみたいなものを言うんだよ→えっ

>>65にとってのアザナエルが好み的な意味での駄作なら>>64の村正も駄作ということは間違ってない
突っ込まれる前にもうちょっとかけばよかったんでねーの

そに子より売れなかったものは全部駄作とかなるとニトロゲーほとんど入るしなあ・・・
70名無したちの午後:2013/06/01(土) 05:14:22.37 ID:9Xo6+0Qk0
デモベ以外駄作しかねーよって話か
71名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:07:54.30 ID:OdbOm+SW0
自分の中の作品評価を他人に押し付けんなよってことですね
72名無したちの午後:2013/06/01(土) 09:59:10.55 ID:P8E0/844O
金かけて村正みたいな超傑作作ってもあまり売れなかったし
73名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:26:28.86 ID:rzg+wLfi0
素朴な疑問、ジョイってガチホモなん?
74名無したちの午後:2013/06/01(土) 13:31:20.67 ID:GW+1QAty0
ラジオで女性声優にセクハラしてるから多分違う
75名無したちの午後:2013/06/02(日) 13:51:44.20 ID:EeGB2Off0
ジョイはああ見えて超有能な営業らしいぞ
今のニトロがあるのはジョイの力も大きい
76名無したちの午後:2013/06/02(日) 18:40:00.60 ID:MyX9kRfs0
ところで公式通販のポイント溜まればできるジョイの宅配サービスって実際頼んだ人いるの?
77名無したちの午後:2013/06/02(日) 18:44:30.57 ID:MyX9kRfs0
ごめん、今はポイント交換やってないんだった
昔公式通販高ポイントでジョイが商品を届けてくれるサービスがあったけど、結局あれ頼んだ人
いたのかな?
78名無したちの午後:2013/06/03(月) 08:08:33.25 ID:rm4Gq4bG0
ジョイの宅配サービスってなに
自宅にきてくれるの?
79名無したちの午後:2013/06/03(月) 09:51:50.63 ID:/5odG5Mh0
この前ニコ生でその話してたよ
訪問した所が凄く良い所で
夕飯ご馳走になってそこに住みたくなったって言ってた
80名無したちの午後:2013/06/03(月) 10:40:51.60 ID:5YJLuzAX0
ジョイが梱包されて送られてくるやつだろ?
81名無したちの午後:2013/06/03(月) 14:58:44.45 ID:BiUqHQlu0
>>78
昔、公式通販でポイント溜めたらジョイに商品を配達してもらえるサービスがあったんだよ
サイト見て確認したら今はやってないみたいだけど
ただし、ジョイ召喚するには何十万分のポイントが必要でそんなに買ってまでジョイに会いたい奴いるかと
当時話題だったが、>>79でいたみたいだな
82名無したちの午後:2013/06/03(月) 15:19:51.08 ID:BiUqHQlu0
×ジョイに会いたい奴いるか
○ジョイに会いたい奴いるのか?

誤字で否定型になってしまった
すまんジョイ・・・
83名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:01:57.77 ID:yK5n8P5N0
ジョイ召喚した人らは複数人で協力してポイント貯めてたんじゃなかったっけ
84名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:08:25.14 ID:alPRHvCy0
シランガナ
85名無したちの午後:2013/06/03(月) 23:55:23.05 ID:eXoCC1KQ0
想定外に召喚する人多かったらどうするつもりだったんだろう…
そう何度も宅配なんていけんだろうし

まあ普通に貯めてたら絶対ムリなポイント数だが
86名無したちの午後:2013/06/04(火) 03:28:45.16 ID:qItRHt2y0
そこまでしなくてもジョイってライブとかイベントに普通にいるしな
あんま話したことはないがなぜか飴もらったわ
87名無したちの午後:2013/06/04(火) 03:30:40.86 ID:qy3rJqEX0
夏のブースで並んでたら団扇で扇いでくれたな
88名無したちの午後:2013/06/04(火) 16:08:09.59 ID:Zjh2vC+P0
ジョイっていいやつなのか
89名無したちの午後:2013/06/04(火) 23:55:28.26 ID:Tq7OYgra0
そういえばフェノメノンはジョイさんに貰ったな
90名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:05:58.66 ID:M7jc1Lla0
ぺらはがクビになってるって事は
そにこ声優騒動の当事者だったんだろうな
91名無したちの午後:2013/06/05(水) 19:08:41.48 ID:qe4P0Zmz0
そういえばアザナエルゴリ押ししてたなあのカス
92名無したちの午後:2013/06/06(木) 06:53:37.66 ID:aPX+Wbv10
93名無したちの午後:2013/06/07(金) 22:15:52.06 ID:AXwMO6IL0
イイハナシダナー
94名無したちの午後:2013/06/08(土) 20:41:09.95 ID:WiyQPfOj0
ニーギー
95名無したちの午後:2013/06/10(月) 01:06:53.69 ID:SxFLQQ0k0
キュー
96名無したちの午後:2013/06/10(月) 05:57:48.34 ID:1/k5NFAq0
今月新作出るのになんでお前ら話題にしないの
スレから興味ないオーラがプンプン漂ってくるんだけど
97名無したちの午後:2013/06/10(月) 05:58:19.99 ID:SBl1pC120
オハヨウ
98名無したちの午後:2013/06/10(月) 11:55:53.80 ID:tXIJfd4O0
>>96
バイオだから
99名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:20:37.39 ID:TzohLXiu0
バイオ・津路の話題が出たらキチガイが湧くから
100名無したちの午後:2013/06/10(月) 12:44:19.76 ID:tZ9WJS1T0
工作スレあるし
101名無したちの午後:2013/06/11(火) 02:25:29.95 ID:flAZy4K+0
基地外が湧きやすいのは村正の話題の時だろw
バイオと津路は要らない子扱いされてるだけだが
村正の話題の時だけ気持ち悪い狂信的なレスが大量につくよなこのスレ
102名無したちの午後:2013/06/11(火) 08:06:50.87 ID:Mubxv2a/0
バイオ以外のニトロ最後のエロゲだからなぁ。
まぁ、最後がジャンゴだったらこうなってたかと言われると自信はないが。
103名無したちの午後:2013/06/11(火) 08:57:34.84 ID:11nNEDUv0
ソニコミとかロストクリスマス出てるじゃん
104名無したちの午後:2013/06/11(火) 10:41:41.43 ID:SGjZWqBH0
どっちもエロゲじゃない件
105名無したちの午後:2013/06/11(火) 17:58:22.00 ID:fg/zGCHr0
奈良原もうニトロにいないんだろ?
退社したなら退社したとはっきり公式で宣言しろよ
いつまでアニメ傾注エロゲ作るきないクズニトロにユーザーつなぎ止めておく気だ
奈良原が退社したと言ってくれればこのブランドにもう期待しなくて済むのに
106名無したちの午後:2013/06/11(火) 18:02:34.35 ID:XE18oyAI0
いないよ
107名無したちの午後:2013/06/11(火) 20:42:54.84 ID:SGjZWqBH0
何回何回も辞めたって言われてるのにその度にソース出せとか信者の現実逃避がすごかったよね
108名無したちの午後:2013/06/12(水) 00:28:49.41 ID:hjPMyb0g0
またせん妄かよ
109名無したちの午後:2013/06/12(水) 08:04:54.09 ID:RptX44PI0
尼のデモベレビューしてる村正厨はキチガイだと思う
110名無したちの午後:2013/06/13(木) 02:00:19.08 ID:DiqGl4vZ0
>>109
仕事しろよ鋼屋
111名無したちの午後:2013/06/13(木) 04:41:26.84 ID:ZvhxVw7D0
質問スレから誘導されてきました

「第一宇宙速度」のスレッドはありますか?
ギャルゲー板の「ソニコミ」スレだけ?音楽を語れるスレがあると嬉しいです
112名無したちの午後:2013/06/13(木) 04:48:20.71 ID:yRn7NXFn0
ナイデース
113名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:20:23.63 ID:1sKecPBL0
ニトロ絡みの音楽スレは1つだけだ
【いとうかなこ】ZIZZSTUDIO4曲目【GEORIDE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1251511275/
114名無したちの午後:2013/06/13(木) 11:46:51.94 ID:fiQJgF4f0
今更だがなんで第一なんだろうな
大気圏は飛び出しても地球のまわりずっとぐるぐるしてるだけとか
なんか縁起わるい気がするんだが
115名無したちの午後:2013/06/14(金) 01:27:02.05 ID:QX9kan+n0
>>113
盛り上がってねえなあw
116名無したちの午後:2013/06/14(金) 08:16:00.39 ID:dcFtpWNf0
一つ質問なんだけど、もしPCが不調で壊れて、新しいPCに買い替えとなったら
Nitro+のユーザー登録って新しいPCの方に引き継ぎできるんだろうか?
公式サイトにもそこら辺の詳細が載ってなく、できれば教えて欲しいんだけど…
117名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:36:56.56 ID:dzHV5bNB0
ここより公式に連絡して訊いたほうがいい
クソかと思いきや意外と丁寧に返してくれる
118名無したちの午後:2013/06/14(金) 16:49:55.32 ID:dcFtpWNf0
>>177
感謝。一先ずメールフォームで問い合わせてみた。
119名無したちの午後:2013/06/14(金) 22:40:01.03 ID:S5DjiI290
ニトロの音楽ってなんか印象に残らない
オバドラと同様に
120名無したちの午後:2013/06/15(土) 11:06:19.08 ID:eS7O0mLl0
カルネのサントラはたまに聞く
121名無したちの午後:2013/06/15(土) 14:11:44.84 ID:USrwPgoH0
塵骸のBGMなめてんのか
122名無したちの午後:2013/06/15(土) 14:19:17.94 ID:xBFOyNjQ0
ふる〜い
123名無したちの午後:2013/06/15(土) 14:43:31.44 ID:b1Z8h/OY0
塵骸は耳に残るよな
124名無したちの午後:2013/06/15(土) 14:52:31.96 ID:W4phL05S0
でもべ
125名無したちの午後:2013/06/15(土) 16:34:22.49 ID:YkJNuRpp0
サーチアンドデストロイもブレードアーツもあるし
126名無したちの午後:2013/06/15(土) 18:21:00.85 ID:R2lkP1/30
すーぱーそにっくしょうだうん☆
127名無したちの午後:2013/06/15(土) 18:36:02.68 ID:dOl+PNSo0
ミドルプライスだと高く感じるな
ハーフプライスなら買うんだが今回はスルーかな
128名無したちの午後:2013/06/15(土) 23:23:01.81 ID:RUGQqlVk0
>>119
個人的に、↓このあたりは印象に残ってるんだが、ダメか。

・鬼哭街、戦闘曲全部 特にSupersonic Showdown
・ハロワ、東京上空ドッグファイト
・デモンベイン、機神咆哮、神の摂理、宇宙狂想曲  「ウィン様VSティトゥス、テリオン戦」
・カルボナーラ、Granfia  「あー、またロメオさんの『昔は良かった』か……つーか、回想したら勝てよなぁ」
・刃鳴散らす、ブレイドアーツU、創痕  「ラストバトルはどちらも熱い。特に魔戦士と斬り合いながら『胸に秘めた傷』というのが燃える」
・スマガ、あくびの戦士、イデアリズム…ボーカル曲は反則か
・村正、剣理殺人刀、ブレイドアーツW

というかヒロイン戦記、そに子出すくらいなら、一条さんとか戦える人を出せばいいのに
いや、流石に村正は高望みかもしれんが、アニメ化したエレンとかもいるんだし……非戦闘員をわざわざ出さんでも。
129名無したちの午後:2013/06/16(日) 00:12:23.74 ID:axsrs+aV0
なにこんなクソスレでいきってんだお前
130名無したちの午後:2013/06/16(日) 03:46:13.84 ID:hrxIyk1w0
ZIZZ叩きなんてニワカのやる事
131名無したちの午後:2013/06/16(日) 05:45:11.37 ID:B0mMWWLt0
血闘のアンビバレンス
132名無したちの午後:2013/06/16(日) 10:41:50.14 ID:2mRdYB1T0
>>128
カルボナーラの感想わろす
miracoloも好き
133名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:37:24.22 ID:teq+2wLp0
ところで関係ないかもしれんが、シュタゲの二次展開はどこまで続くのじゃ。
もえいくさん好きなエロ漫画家さんがコミック描いたリトルプリンセス的なアレとか、劇場版とか、
もう到達したシュタインズゲートどうでも良い気がしてきた。

それよりもドグラQとか奈良原の新作はよう。
134名無したちの午後:2013/06/16(日) 12:58:51.08 ID:I3ejgDt90
鋼屋:ドグラQなにそれ美味しいの?
135名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:01:54.38 ID:8Ph626hK0
千代丸とか、昔から一発当てたらそれに必死にしがみ付く
クリエイター精神の欠片もない、ただの守銭奴だろ

計画倒産してる糞だし
136名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:12:27.31 ID:teq+2wLp0
それは流石に言いすぎだと思うが、
どんなに当てても「本編完結したらオワコン」と言い張る虚淵とは対照的だな。
137名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:15:04.27 ID:hrxIyk1w0
ファントムはどう捉えてんの?
138名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:24:28.97 ID:Aasaca+Y0
二次展開とかは嫌なら見なけりゃそれでいいと思う
関わったスタッフにやる気あるかどうかに関わらず
ヒットしちゃったら企業として続編続編ってなるのは当たり前の事なので
139名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:31:53.06 ID:8Ph626hK0
その続編の売れ行きと評価が前ほど芳しくないのにしがみ付いてるから、見苦しいんだよ
140名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:33:31.27 ID:t1s6T+KO0
ゲームが爆死したまどかの話か?
141名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:43:25.26 ID:IR+LeU7b0
ageの悪口はやめろ
142名無したちの午後:2013/06/16(日) 13:52:20.27 ID:Aasaca+Y0
評判悪かったり売れなくなってもしがみついてるのは
ニトロじゃなくて5pbと千代丸なんでこのスレに関係ないですね
143名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:11:11.26 ID:P8DiFPGI0
144名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:46:19.19 ID:8Nj3ryDjP
Windows8で月光のカルネヴァーレや沙也の唄みたいな古めのゲームやると、
セーブデータをロードすると固まってタスクマネージャで終了するしか手がなくなる
互換性適用してもダメだった
IMEか何かが原因?
取りあえずFuck
145名無したちの午後:2013/06/16(日) 15:51:22.17 ID:teq+2wLp0
俺はWin7のデモベでそういう症状が起きたが、
タイトル画面からじゃなく、右クリックメニューからロードしたらちゃんと動いた。
146名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:52:55.92 ID:qr4UIJWt0
ファントムは二次展開じゃなくて本編を何度も出してるだけ
虚淵的にはテキストは最初から全く変わらない
147名無したちの午後:2013/06/16(日) 18:58:54.54 ID:sxmP69q40
xbox版買ったやつは養分だなw
PC版待っててよかったわ
148名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:52:28.64 ID:O5igpzdZ0
バイオを食わせるために出続けるファントム
まさに亡霊
149名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:57:04.64 ID:Tqr3Ufmv0
PC買い換えるごとに今までやてたゲームができなくなるのはきついな
150名無したちの午後:2013/06/16(日) 20:58:58.55 ID:t1s6T+KO0
>>146
なお悪いんじゃね?
151146:2013/06/16(日) 23:01:53.97 ID:qr4UIJWt0
>>150
会社としては当然なお悪いが、クリエイターとしては何回もプレスするのと変わんないのかなと
152名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:09:00.43 ID:62SvwbNS0
自分のレス番を名前欄に入れる文化とかまだあったんだな
そもそもIDある板なのに
153名無したちの午後:2013/06/17(月) 21:55:20.06 ID:oQmwK14S0
>>144
サポートしてないバージョンで動くと思う方がアホだろ
154名無したちの午後:2013/06/17(月) 22:59:40.51 ID:ERrQ4maO0
自意識過剰さから推察するに146は下倉さんちのバイオちゃんだろ
155名無したちの午後:2013/06/17(月) 23:19:26.46 ID:/m+7kqbh0
そおいうのもおいいから
156名無したちの午後:2013/06/17(月) 23:30:29.49 ID:lo+epi4t0
157名無したちの午後:2013/06/18(火) 01:41:53.06 ID:VazuXqz/0
下倉さんちのバイオちゃんは自からUSBメモリにしておいて
発売日遠いって言ってるのはお馬鹿さんなのか
158名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:47:02.70 ID:ilj1TokZ0
USBってユーザーには利点あるん?
159名無したちの午後:2013/06/18(火) 14:59:45.23 ID:tjoVOk/T0
あるにはあるけどデメリットがでかすぎる
インスコしたらすぐに売る奴は知らんけど
USBだと破損の恐れがCDよりでかいし劣化も早い

メーカー側からしても単価がUSBはCDの何倍にもなるし製造も面倒だし
160名無したちの午後:2013/06/18(火) 15:06:16.87 ID:4O8esxlU0
対応OSを見る限りメリットが有るとは思えんがなあ
161名無したちの午後:2013/06/18(火) 16:13:17.17 ID:G5OF3Hhf0
>渡辺僚一 ?@watanaberyoichi 43分
>『なつくもゆるる』と『少女人形と撃砕少年』がほぼ同時にいろいろ終わったので
>(『少女人形と撃砕少年』はまだ細かなアレやコレが残っているけど)軽く虚脱状態だぜ! 
>時間ができたので明日からニトロプラスさんから一足先にいただいた『君と彼女と彼女の恋。』をプレイするぜ、オラッ!

フラゲしたのか
162名無したちの午後:2013/06/18(火) 16:22:24.98 ID:lJ6vnoYz0
フラゲじゃなくて体験プレイみたいなのを公式のついったーだかバイオだかが募集してた
163名無したちの午後:2013/06/18(火) 16:39:49.10 ID:G5OF3Hhf0
おーそんなのあったのか
ネタバレしない程度の感想ほしいわ
164名無したちの午後:2013/06/18(火) 18:48:24.18 ID:eUL/zJkV0
ととのスレ雰囲気悪すぎ
165名無したちの午後:2013/06/18(火) 20:58:21.11 ID:2qK7yp+b0
そりゃあ糞ゲー前提なんだからしょうがないよ
166名無したちの午後:2013/06/18(火) 21:26:52.49 ID:ilj1TokZ0
ジョイとでじたろうってどっちのほうが会社の代表なの?
167名無したちの午後:2013/06/18(火) 23:03:03.67 ID:FjU3TtQC0
バイオとかいいから奈良原の新作出せよ
168名無したちの午後:2013/06/19(水) 07:41:16.65 ID:qnoYvwXR0
そんなのよりまどマギみたいな百合ゲーよろしくおねがいします
169名無したちの午後:2013/06/19(水) 13:54:45.36 ID:mytWhyam0
百合エロゲーが大体爆死してる事実を知っておけよ
170名無したちの午後:2013/06/19(水) 17:38:01.57 ID:Ak8Ld9uB0
実際百合ブームに乗っかって登場させたスマガのレズ魔女は微妙だったしなー
171名無したちの午後:2013/06/19(水) 18:46:52.61 ID:tJZFlTtL0
ニトロにたりない物それは実母です
172名無したちの午後:2013/06/19(水) 19:47:11.23 ID:iLaob31x0
山に狩りに出た青年。
見事に鹿をしとめた青年の背中を、何者かが叩いた。
そこには大きな黒い熊がいて、青年にこう言った。
「俺に食われるのと、俺にヤられるの、どっちがいい? ガオー」
泣く泣く青年は屈服した。

その1週間後、尻の痛みが治まった青年は山に入ると狩りをしていた。
見事に鹿をしとめた青年の背中を、またもや何者かが叩いた。
そこには大きな黒い熊がいて、青年にこう言った。
「俺に食われるのと、俺にヤられるの、どっちがいい? ガオー」
泣く泣く青年はズボンを脱いだ。

それからまた1週間後、尻の痛みが治まった青年は、山に入ると狩りをしていた。
見事に鹿をしとめた青年の背中を、またまた何者かが叩いた。
そこには大きな黒い熊がいて、青年にこう言った。
「俺に食われるのと、俺にヤられるの、どっちがいい? ガオー」
泣く泣く青年は、ズボンに続いてパンツを脱いだ。

それからまたまた1週間後、尻の痛みが治まった青年は、山に入ると狩りをしていた。
見事に鹿をしとめた青年の背中を、またまたまた何者かが叩いた。
そこには大きな黒い熊がいて、青年にこう言った。
「俺に食われるのと、俺にヤられるの、どっちがいい? ガオー」
泣く泣く青年は、ズボンとパンツを脱いで四つん這いになった。

そんな青年に向かって、ニヤニヤしながら熊が言った。

「なぁお前、本当は狩りをしに来たんじゃないんだろ?」
173名無したちの午後:2013/06/19(水) 19:57:03.89 ID:tHpHNfbo0
百合ブームなんてあったんか?
174名無したちの午後:2013/06/19(水) 19:58:04.00 ID:bzcjIlby0
マリア様が見てるって結局何だったんだろうな
175名無したちの午後:2013/06/20(木) 12:10:31.10 ID:/M2f8DFG0
176名無したちの午後:2013/06/20(木) 12:18:50.68 ID:KofOvYSt0
「奴らの実験で、頭ン中かき回されてね。それからなんだ…特に味覚がね……駄目なんだよ……
感情が高ぶると、ボーッと光るのさ。マンガだろ?」

とか言いそうな武さんすな
177名無したちの午後:2013/06/21(金) 01:22:05.26 ID:IkCPi45QO
ぺはらって何してんの?
178名無したちの午後:2013/06/21(金) 04:04:28.09 ID:72zpRoJd0
179名無したちの午後:2013/06/21(金) 10:32:36.54 ID:lAr8eVrB0
虫画像
180名無したちの午後:2013/06/21(金) 11:38:21.77 ID:yTLHFa8X0
ハロワ完全版と塵骸完全版さっさと出せよ
そして潰れろ
181名無したちの午後:2013/06/22(土) 17:37:32.72 ID:NM/r7az+0
ドグラQ出して潰れろ
182名無したちの午後:2013/06/23(日) 15:53:54.51 ID:VFBnkgoW0
金持ち逃げされて潰れろ
183名無したちの午後:2013/06/23(日) 17:11:05.46 ID:ZxsaoNxQ0
持ち逃げするのは誰だよ
184名無したちの午後:2013/06/24(月) 12:42:31.04 ID:t7Riki630
とにかく潰れろ
185名無したちの午後:2013/06/25(火) 02:19:31.91 ID:FafyLgVe0
はぁ?お前が潰れろやゴミ
186名無したちの午後:2013/06/25(火) 02:41:10.41 ID:guvO/+lZ0
お、おう
187名無したちの午後:2013/06/25(火) 02:52:43.41 ID:Vruk8RzN0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ジャアアアアアアプw
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ジャアアアアアアアアアプw
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
188名無したちの午後:2013/06/25(火) 03:37:44.86 ID:kPQvzeP20
189名無したちの午後:2013/06/25(火) 10:45:41.28 ID:78QdBX5R0
お前らととの買わんのか?
190名無したちの午後:2013/06/25(火) 12:20:19.04 ID:Y3tmZ80/0
買うわけないじゃん
191名無したちの午後:2013/06/25(火) 12:47:44.15 ID:FmoZNe4f0
みんなで買おうよ(提案
192名無したちの午後:2013/06/25(火) 17:12:50.22 ID:8I/J36Zm0
ザクレロ
193名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:22:28.00 ID:bI3rxvkP0
奈良原新作まだかよ
194名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:42:48.33 ID:hjqIu3yl0
次回作

シナリオ:奈良原一鉄 原画:きんりきまんとう
195名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:44:39.99 ID:Y3tmZ80/0
ふざけんな
ライター変えろ
196名無したちの午後:2013/06/25(火) 22:53:43.04 ID:hjqIu3yl0
次回作

シナリオ:淵井鏑 原画:きんりきまんとう
197名無したちの午後:2013/06/25(火) 23:24:58.72 ID:zu71ONGL0
それ妹ブラじゃないですか
198名無したちの午後:2013/06/26(水) 00:36:20.90 ID:P3RzAWj+O
キラルも村正やデモベみたいなの出せば良いのにね
199名無したちの午後:2013/06/26(水) 08:16:21.74 ID:P3qryqsu0
ニトロもキラルみたいにエロゲ出せば良いのにね

いやまじで。
エロの必要性があるのか?と思えてもエロゲーがやりたいのよ。
200名無したちの午後:2013/06/27(木) 03:11:26.72 ID:ahohZpXY0
キラルってライター1人なんだろ
こっちは実質動いてるライター何人残ってんの
バイオのみ?
201名無したちの午後:2013/06/27(木) 05:19:59.31 ID:1ci+1Kqi0
今頃体験版出して、今日中にプレイして明日買えると思ってんのかな
数日かけて体験版をプレイし終わった後でもいいとか思ってるかもしんないけど、
体験版より明日買う新作の方を優先するだろ
202名無したちの午後:2013/06/27(木) 08:18:31.12 ID:F1tN6rj60
返り血CG事前公開と言いなんかおもいっきりダメな方向で日和ったな
203名無したちの午後:2013/06/27(木) 08:46:27.64 ID:BV79olBa0
840 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2013/06/27(木) 05:38:40.50 ID:ihXPnTzMT
ニトロの体験版ほんとにチートコード入力で全CG全Hシーン見れるのね
もうこれでいいじゃん

841 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2013/06/27(木) 06:15:39.06 ID:gMKrL2Sv0
何で公式でサガオ付けてるの

842 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2013/06/27(木) 06:36:30.17 ID:+A3kNoXZ0
斬新やん

843 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2013/06/27(木) 07:25:23.56 ID:8r+9kwdE0
チートコード
080 9184 6920

前スこれ書いてくれた人サンキュー
困ったヤツのために一応こっちにも載せとくな

だがこれCG見た方がほしくなるな
バイオのくせにっ、バイオのくせにッ、なんか面白そうじゃん!
Hシーンで美雪の性格がクソ変わってるのが気になる

844 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2013/06/27(木) 07:51:39.27 ID:95CARq3Q0
チートコードとか意味あんの?

845 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2013/06/27(木) 08:11:43.28 ID:lRBUwpX/0 [1/2]
上でも書いてあるように体験版を超えた範囲のCGやエロ回想まで全部みられるようになる
204名無したちの午後:2013/06/27(木) 08:47:43.30 ID:BV79olBa0
アホだろ
205名無したちの午後:2013/06/27(木) 14:08:22.75 ID:XfGvcsCg0
ゲームをクリアーするための番号をなんで一日替わりのカウンドダウンで知らせるの?
2人一緒に言ってるから聞き取りづらいんだけど・・・
206名無したちの午後:2013/06/27(木) 14:12:36.28 ID:ANyLzmlL0
>>205
あれは関係ない
207名無したちの午後:2013/06/27(木) 14:22:28.92 ID:XfGvcsCg0
えっ?じゃあそのカントダウンは何なの?
208名無したちの午後:2013/06/27(木) 15:12:56.40 ID:DhEuaQYn0
知らんがな
209名無したちの午後:2013/06/27(木) 19:22:32.21 ID:KASIJSaL0
なにこのカタカナ弱いおじいちゃん
210名無したちの午後:2013/06/27(木) 21:12:16.10 ID:9B9p68SK0
マンコ下げ
211名無したちの午後:2013/06/28(金) 01:29:06.27 ID:nDVNg0Iw0
笑った
お母さん死にたいって言ってる状況で笑ったよ
212名無したちの午後:2013/06/30(日) 10:40:17.61 ID:sE9WuWodO
結局ととのは面白かったの?
213名無したちの午後:2013/06/30(日) 11:37:24.36 ID:sraCyTA20
OPとかメタ意識した仕様とかギミックは割と凝ってるが、それだけだな
シナリオはエロゲシステム批判とかしてる割に大した結論もなくて中途半端
214名無したちの午後:2013/06/30(日) 11:42:39.24 ID:2qIg8jiK0
え、そういう話なの……
215名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:49:45.77 ID:wSj38b0N0
ギミックだけ褒められていて肝心のシナリオの感想はあまり見かけないな。
これと言って突き抜けてもないからかもしれないけど
216名無したちの午後:2013/06/30(日) 12:55:44.68 ID:kQRGb/l/0
シナリオはうんこで語る価値はないゲームなんだろ
217名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:02:06.78 ID:BYbq6rNi0
それって、つまりいつものバイオじゃん
218名無したちの午後:2013/06/30(日) 13:21:40.38 ID:591HQtZe0
また積みゲーが増えてしまった
219名無したちの午後:2013/06/30(日) 16:04:00.66 ID:mQ5E0VhL0
昨日の作品別スレ見てたら臭作臭作言われてて笑った
220名無したちの午後:2013/06/30(日) 21:40:17.21 ID:2qIg8jiK0
まあいろんな趣味の人がいるんだろうけど
買わなくてよかったと作品別みて思った
221名無したちの午後:2013/06/30(日) 21:45:14.96 ID:2qIg8jiK0
早くハロワ完全版と塵骸完全版だして
そして潰れろ
222名無したちの午後:2013/06/30(日) 22:30:52.75 ID:iIWjVxrI0
俺、ドグラQが出たらエロゲ卒業するんだ
223名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OYpobM1q0
ガルガンは最後までハロワっぽかったな。
224名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fveZMq2Y0
ハロワなめんな
225名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:R3nGvEZKP
まずお前がハロワ行けよ
226名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fveZMq2Y0
うわ
おもしれ
227名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:bkILe1WuO
ニトロらしいエグさがないマイルドな作品だなと思ったが
そに子で拡大したファン層を囲いにきてるのかね。
価格に対して内容が釣り合ってないように思える。
228名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:kHfayZf50
鋼屋や虚淵玄がアニメの方に行ってしまったせいで、ニトロのゲームの方向性はバイオのような作品ばっかりになるのは本当に勘弁。
229名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:kkvAqpOj0
鋼屋は何でドグラQを放置してアニメに行っちゃうんです?
230名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Es7j4hIx0
もうかるからや
231名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:qhINdWDy0
エロゲなんてニトロの野望の踏み台にすぎなかったんやな
言うまでもなく古参のファンも同様に
232名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:CQmlitC60
えぐさがないマイルドな作品とか冗談だろ
233名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Ol6pM1D00
でもココの連中好きそうじゃねとか思った(アレだから)
やってないけど
234名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:AzcLqAa60
いやでもととのは面白かったよ
バイオに土下座するわ。イラネとか言ってごめん
235名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Q1hw8B210
まあニトロらしいゲームだったな
こんなん作るところ他にないしこれからもエロゲ作り続けて欲しいとは思う
236名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0KhcENKO0
マイルドどころか、かつてないレベルで尖りまくりじゃんか
237名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JsqdvfFm0
スマガ買おうと思うんですが、面白いですか?
238名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4AniVAkQQ
面白い、というのは主観に依る所が大きい故に他人にたいしてそれを保証する事はできない

よってその質問に答えられるのは貴方だけだ

だがもしその質問が相手の主観をとうてるのだとしたら
面白かった、と答えるだろう
239名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Ol6pM1D00
相変わらずの糞スレだな
240名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:AMVEePssO
もはやバイオがニトロの顔になってしまったか
241名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sSTVqMMk0
二択が成立してないくらい偏ってる二人のシナリオバランスとかアレだった
タイトルとか箱とかに凝られてもあっそで終わるんだよ
仕様なのかバグなのか分からんシーンも多々あるしさ
演出ギミック凝ってるだけで話に惹かれない、勿体ない
値段分の価値は無かったけど下倉だから許したよ、アザナエルよりは良い
毎回ニトロ新作は買ってるしな、さすがに次は違うライターの新作見たいが
242名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:tK1+75vI0
偏ってるってどっちに?
243名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:NLR/YUFO0
試みはいいんだよね、臭作っぽいけどさ
作品そのものとして色んな部分が徹底的にメタ意識して凝ってるのは
下倉のゲームとしては今まで一番尖ってる、まぁこのあたりディレクターが考えたのかもしれんけど
惜しむらくはシナリオそのものが何とも言えない中途半端さ
とある試みをゲームにしてみましたってだけで終わってる
244名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:NLR/YUFO0
あとキャラの掘り下げが半端だったのもなぁ
オルタネイティブと謳うなら二人のキャラクターで究極的に悩ませるくらい徹底してくれないと
アオイ関連のイベントがとにかく薄かった
なんというか本当に惜しい、このネタならもっと面白く出来た気がする
駄作だとは言わないが、ハナチラみたいに勿体ねえと言う感情が先に来てしまう出来
フラグ管理とか滅茶苦茶頑張ってスクリプト仕込んだんだろうなあとか凝ってる部分は納得出来るんだよ
ぺはらの遺産はととのにどれくらい残っているんだろうか
245名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JsqdvfFm0
とりあえず、スマガスペシャルが1000円だったので買ってきました
246名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:n0pTZzNR0
>>245
あのゴミみたいな作品が1kってまた高いな…
247名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JsqdvfFm0
>>246
え!?微妙なんですか?
248名無したちの午後:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:P08fxrwf0
アザナエル見るとむしろぺはらがいなくなってよかったとも思える
249名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CPJYHGwf0
>>247
スマガ大好きでもっとこの世界観に浸りたいなら買って損はない、本編の補完もあるし
逆にそうじゃないなら微妙、所詮はレズ要素を入れたFD
250名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OlKoM1abO
メタは臭作、ループは河原崎2を思いだした。
我ながらなんでエルフばかりと思ったが、ととのは面白かったけどなんか既視感を覚えるんだよな。
251名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yqn7mftK0
ニトロらしいというけど、
もっと王道なゲームつくってほしいなあ
こんな路線期待してないんだけど
252名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0CzGwspf0
一回しかやれないネタだし、
次は自然に王道娯楽大作みたいな路線になるんじゃないの
253名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2PlfY9FN0
そっちの方がいいよな
エロゲユーザー増やす絶好の機会に
エロゲオタ向けの狭いゲームつくって何がやりたいんだと
大手のやることじゃない
254名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1A21nK+S0
ここで奈良原の新作ですよ


やめてないよな?orz
255名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UxREMHl90
いらんわ
256名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:f+Xwunql0
やめたよ
257名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F99lZ8ox0
【またか……】 ニトロプラスの新作が、批評空間でお得意の 「点数吊り上げ」 でステマプラス中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372801873/
258名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0CzGwspf0
割れ待ち乞食の愚痴会場で笑える
259名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:J2nLxaIl0
見に行ったけど中身スッカスカのスレでワロタ
どんだけ悔しいんだよあいつら
260名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UxREMHl90
もういいよ
次に期待
261名無したちの午後:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZSyc8VWG0
>>260
悔しいのうw
262名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iOeUDzAo0
割れ待ちマジでウザいわ
あいつら、やったふりしてるだけで
ストーリーやゲームの内容について誰も言えないしwww
263名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:727NwMtv0
これエロゲの素養が前提ではあるけど、
ゲームならではの先進的な演出って点で、逆にエロゲ興味ない層にも訴える力があるんじゃね。
264名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eCutqvxQ0
そっすね
265名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4OGD6oBw0
>>263
そういうのに走ったコンシューマーも客がいなくなりソーシャル全盛なんだよなあ
266名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:727NwMtv0
>>265
「そういうのっ」て確実にやらずに憶測だけで言ってるだろ。
PCゲームじゃないと成立しにくい部分の話で、メタゲーっていう発想自体の事だとかじゃないよ。
267名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gnKGDH4C0
>>266
やっていっとるわ
じゃあDSじゃないと成立しないウイッシュゲームは売れたか?
一般に評価されたか?
似たようなこと言ってその手の作ったやつらいっぱいいたが全部アウト
そもそもそれ以前にもイイノケンジの時代にも言われたが
全部オタクのオナニーで終わってる
恥ずかしいからそういうこというなよ
268名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eCutqvxQ0
2006年くらいまではよかったな
269名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UJS+pIGd0
>>268
ロミオも似たようなこと書いてるよな
270名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eCutqvxQ0
そいつ嫌いなんだよ
勘弁してくれ
271名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:727NwMtv0
>>267
ウィッシュゲームってなに? ウィッシュルームというやつ?
まあやったことないので比較されてもなんとも言えないけど
272名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UJS+pIGd0
>>271
それが世間的評価ってやつでととのも同じなんじゃないかなってことなんじゃ
たぶんウイッシュルームのことだと
言いたいことはわかる
273名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:727NwMtv0
まあ別に世間に評価されるって言いたかったんじゃなくって、
>>253の言うエロゲオタ向けの狭いゲームってのに関して、
どっちかっていうと逆じゃないかなって程度の意味。
274名無したちの午後:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:taEThnjPP
それならもっとちゃんと受け入れられる形で
同じ形式、似たようなテーマで突きぬけて、
一般的に受け入れられて、ととの。の
何倍も売れてるラブプラスというゲームがあってな
275名無したちの午後:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/BB3Kt4P0
>>263
ゲームならではの演出なら、個人的にはEver17
276名無したちの午後:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/9fzGR5m0
知らんがな
277名無したちの午後:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Gfj0Whe70
ととのが面白そうなのはわかった
多分実際に面白いのだろう

でも最近のニトロはギミック連動があざと過ぎて嫌い
アザナエルのランダム、邪念編のツイ連動、今回の不可逆性

読みたいところから読みたいように物語を楽しむって点でハードルが高い
気にいったら文章の隅々まで楽しみたいんだよ
グッズ商法とかも大概だが、単品でここまで不便を強いられるってどうなのよ
278名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4OtkWUuW0
まずはスクリプトをもっとスマートに書いてくれって言いたい
村正の超速()スキップとか酷かったし
279名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:keFIvm+CP
ニトロは変わったことする割に技術力は弱いよな
280名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:VtDBMRyi0
>>274
ラブプラスをメタゲーと言うなら、ペットゲーもメタゲーということになりそうだな
そういうんじゃなくてゲーム内でメタ的な部分に言及してるやつのことじゃないの
281名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vgw1q+940
流れ的にメタゲーの話じゃなくて、システムと選択の話じゃないの
282名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:VtDBMRyi0
つか流れ的に何故かととの自体の内容そっちのけで、
あんまり関係なさそうなものの売り上げの話になってるなあとしか
283名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vgw1q+940
ととのの内容って語ることそんなにないじゃん
ギミックの話したらもう終わりだし
キャラで語れる話でもないし
284名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zpGKzXWJ0
そもそもやってるわけねーだろ
そんなもん
285名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zpGKzXWJ0
ていうか、なんか楽な死に方ってないのかな
286名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:VtDBMRyi0
そういや割れてないんだったな
287名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:fVmQAC9+0
なんかととのにネクロマンサーとかいう
次回作のチラシ入ってたやら

ドグラどうなったんだよ…
288名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:J7zmSSOx0
企画ごと消滅しました
289名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:F5ZxIWfz0
本来発売日と同時に話題に上がってもいいことなのに今更なんて
ここを見てる奴がいかに割れているかがわかるな
290名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FgsACifM0
割れてなかったのか割れてたのかどっちだよ
291名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SYUbazMo0
どっちでもいい
292名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HKYkhr1E0
超速スキップが早かった。ありえない
293名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PmxnI+Jl0
何か急に
ととのスレ伸びすぎて鬱陶しいわ
何で売り切れ続出で買えないって発表されてるのに、急にクリアーしたとか
買ったとかのレスしてくるんだよ
294名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/QMzVvJN0
なんか昨日あたりに出回り始めたみたいだな
その途端か
295名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PmxnI+Jl0
>>294
だからですか〜
マジで鬱陶しい
キーコードは?みたいな質問とか
割れにヒントだし合ったりとか
購入できないのに急に買ったやつ増えすぎ
て、割れ消えろよ
296名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FgsACifM0
作品別でやれ
297名無したちの午後:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:49YXr3+00
そんなことより未来にキスをやろうぜ
298名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tX5tYLLb0
あれ、USBだから割れないとかいう話じゃなかったの?
299名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OrFJd6i40
>>298
媒体がUSBなだけでプロテクトはSD-ACTI
USBのID等をキーにするならアクチのシステム側の対応も必要

USBドングルならコピーを防げるけど製造コストが跳ね上がる
300名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xDTmG58dP
ネクロマンサーなんて出るのか。
ドグラ開発再開って前に話題になってたけど、あれ実は面接受けに言った知り合いから聞いたんだよね。
ドグラ=ネクロマンサー なんてことはないよな
301名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AFZ+kbbf0
>>299
なんかやってること内容と同じく中途半端だよなあ
302名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eaMPeWLP0
これ結論とか必要な話なんかな
要は処占厨うるさいけどお前らもビッチと同じことしてんだぞ!ってこと?
303名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uWu3lmOE0
>>300
ドグラだったらもう少しチラシに内容載せるだろ
完全新作だよ
304名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:keJr9HR7O
ドグラは鋼屋が今原作やってる漫画でチラッと出そうではある
305名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1v6xfVUW0
というかデモンベインが出てる
306名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ToMaZmes0
>>302
言ってる人は空想と現実の区別がつかない人なの
ん?ちがうか
307名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3nsWT1YrO
ニトロ作品中トップ評価のととのが
糞共によって良作扱いにsageられるのか
308名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:n818dpB60
ととの面白かったけど
さすがにデモベファントム村正辺りを差し置いてトップ評価とは言えないんじゃないか
309名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QN24xMBe0
ととの興味なくて買ってないが次回作のチラシ入ってんのか
ネクロマンサーとか鋼屋っぽいタイトルじゃねーか期待もてそうだ
ドグラはいつかやってくれればいいさ
310名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ToMaZmes0
そうだな
その前に出さないといけないものいっぱいあるからな
311名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HsSXiBjp0
>>308
村正にもメタ要素はあったがシナリオの面白さやキャラの作り込みなど多様な面で評価を受けてる作品
ととのはメタ要素一点集中でシナリオやキャラは凡庸というトリッキーな作品
あしたのジョーでいうと力石やホセメンドーサとハリマオの違いみたいなもの
312名無したちの午後:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ge0iqxAi0
ニトロっていつからこんな嫌われものになったの?
どこ行ってもステマ連呼されてんだが
313名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LsWE0F6D0
>>312
バイオが自演はじめたせい
自業自得
314名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:njKvWu7p0
村正厨のせいだよ

知らんけど
315名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:cdpVW3KS0
バイオってアザナエルたった一作で一気に評価落としたな

まぁ実際はまどかが原因だと思うけど
316名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7jgAbP4a0
>>312
エロゲ関係の板ではCSに行ったメーカーには冷たい。
ニトロにかぎらず、だ。
317名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Uj2BL/7OO
そにこ声優を3社合同オーディションとかし始めた頃から
318名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Fi+b4l6I0
>>315
スマガFDも忘れてはいけない
319名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kuj/NCxJi
>>302
Kanon問題で議論出来るひと向けだからエラく狭いターゲット向けだと思うよ
普通のプレイヤーは奇跡が起きました、ヒロインは救われました。では選ばれなかったヒロインは?なんて考えないし
320名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TGFVyQUz0
自分の好きじゃないヒロインのルートに行った時も
自分の好きなヒロインは生涯他の男とくっつかない
と無意識に思ってるよな
321名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Uj2BL/7OO
主人公が生涯助けないヒロインは遠からず死ぬと思ってるよ、ニトロ作品においては
322名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/JZrnL5y0
>>319
kanon問題は知らんけど
普通考えるもんだと思ってたわ
あーこいつほっとくと死ぬんだろうなーとか
悩み解決できないまま生きていくの可哀想だなーとか程度で、深くは考えないけど
323名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xZ2g3eNw0
とりあえずこのゲームのパッケージに、

このゲームにより童貞を喪失する可能性があります。
予めご了承ください

ってシール貼るべきだと思う…
俺の大事な童貞が……
324名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AdnE01o10
>>323
こういうやつホント気持ち悪いわ
325名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:njKvWu7p0
なんというか気持ち悪い連中向けゲームなのか
326名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:njKvWu7p0
しまった
こういう事書くとお決まりのレスが

まあいいや
327名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LGuLk4ws0
なまにくが村正サボって巨人描いてるって本当ですか?
328名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:eLL5BwxJ0
エロボイスみたいなシーンがあってわろた
普段エロボイスで抜いてるせいかデモベの姫さんオナニー以来にニトロゲーで抜いてしまった
329名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:08ADv9EcP
売り切れでちっとも売ってない
ささっと通常版をだすのが商売人として大事なんやけど
330名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qd1YEyty0
しょせんバイオゲームだからニトロも期待してなかったんだろ
ニトロにおんぶされてるバイオじゃなくて、ニトロを背負ってるライターのゲームをやりたいよ
331名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2bE4TrMv0
村正の時も木箱で品切れ起こして通常版出すまで1か月以上かかってた気がする
パッケージなまにくの描き下ろしだったけど機会損失しすぎだろ
332名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fphOQtZX0
ライターなんてもうだれでもいいからハロワ完全版と塵骸完全版さっさと出せよ
いややっぱ誰でもよくないか
333名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GOCW5qwB0
昔ニトロを背負ってた連中はもう作る気無いし仕方ない
もう大作は期待しないけど数年に1本くらいニトロっぽいゲームがやれればそれでいいよ
334名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qL62WsMC0
元からポンポン大作だすような会社でもないだろ
335名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3i1VJk730
ととのはすごく出来は良いがなんか釈然としない
336名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FxE8ga5t0
処占厨うるせーな一線置いてエロゲやれよ
って文句聞かされてるだけだからじゃね
337名無したちの午後:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VxxODDsj0
>>331
そういやなんで十周年なのにあんな売り方したんだろう
338名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:6e5KR7Hm0
箱の仕様とか2周目の仕様とか確かに色々凝ってて出来は良かった
釈然としない理由はシナリオの出来だろう
まあバイオだから仕方ない
あいつに面白い話書けってのは酷
339名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9FXkkwTN0
というかこれ凝ったシナリオいるテーマでもないだろ
だらだら恋愛とかしないでテーマ一点に絞ってて良かったと思うぞ
そのテーマがどうでも良いわって感じたら
ただの凡シナリオと斬新さの無いキャラでボリューム不足の糞ゲーだけど
340名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:k1FCl27A0
正直処占厨でもなく虚構と現実の線引きくらいきっちりしてる俺からしたら
このテーマからは「そうだな」くらいの共感しか感じられないゲームだった
ニトロらしいゲームではあるけど
ニトロファンにとっちゃ「当たり前のことだろ」としか思わないんじゃないかな
セーブデータ飛んだり演出は良かったと思うよ
341名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VRWZMXMs0
>>339
うーん、むしろ凝った仕掛けに見合う筆力ではなかったという気がする。
シナリオのプロットというより、テキストレベルで。
そっちの影響の方が大きい作品だと思う。
342名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mbr8lQZF0
ニトロのメイン客層である俺はお前らとは違うんだよフフンな厨ニには受けたみたいだし
いいんでないの
343名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7vDJMe+k0
アウトロー気取りのニトロ信者からしたら当たり前の共通認識過ぎてふーんって感じだったけどな
処占厨専門会社から出した方が良い意味でも悪い意味でも盛り上がったんじゃないの
344名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:eqnwuGCa0
なんでこの人たちはこんなにイライラしてるの?
345名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kVTZhHv50
最後の数字入れるやつは、村正の終盤で唐突にナンバープレースをやらされる感じを思い出した。
346名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8vPPSeqj0
>>344
何イライラしてんだよ
347名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ehCrIWyj0
>>344
この流れを見てどうしてイライラしているのと思ったのか?
348名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8vPPSeqj0
まあ私はイライラしてるけどな
さっさとハロワ完全版と塵骸完全版だせよ
349名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mbr8lQZF0
>>343
そんな嫌がらせになんの意味があるんだよ
こういうのは問題意識()を持ってる奴に共感させてこそお商売になるんであって
350名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:8vPPSeqj0
そんな奴らいるのかよ
やべぇよ!
351名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wCCJw+2o0
>>349
急に毒がなくなったな
352名無したちの午後:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Im2ADmHe0
チャイカアニメ化か、これでなまにくはもっと忙しくなるな…
353名無したちの午後:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:crnIFuF2O
猫介が病んどる
354名無したちの午後:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CD0UTRkF0
このメーカーってまとめブログと繋がってるのか?
唐突に俺的に記事にされてるし、前もニュー速VIPで記事にされてたよね
しかも、読んでみると、明らかに商品説明丸出しの提灯記事
マジで胡散臭いわ
355名無したちの午後:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dARQWu5F0
繋がってるんじゃねえの

ところでなんでそんなとこ見てるの
キチガイなの
356名無したちの午後:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QXTtI1Zc0
今更宣伝しても割られるだけだよな
通常版販売が8月末とか
357名無したちの午後:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8n1SvESd0
でしゅんもやんでる
358名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y4riz/Fl0
>>354
同意。このスレはいつからアフィブロガーによるアフィブログの宣伝スレになったんだ
一応あげといてやるがアフィブロガーにのっとられたのならもう必要ないから
359名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XHjY3Zz00
>>354
業界人の知り合いに聞いた
繋がりというより広告代理店使ってるらしい
WHITESOFTがやったのと同じ
360名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0MgM5sxl0
俺も業界人の知り合いからステマ企業って聞いた
ここも終わりだな
361名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eiTZu42x0
このスレ社員だらけだよね
他の板でも暴れまわってるしな
362名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TPffnv9l0
世界のオタク魅了 インテルが人気アニメとコラボ
400億円市場作った「魔法少女まどか☆マギカ」
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57114430Y3A700C1000000/

そらエロゲなんか作るのも馬鹿らしくなるわな
363名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y4riz/Fl0
>>354
エロゲ屋の2ch依存性はガチだからな
工作するなら、あの手のブログはもってこいなんだろ
だいぶ前みたときには
コメントも殆ど自分等(ブログ側)で仕込んでるなと思ったぞ
コメント欄で盛り上がってる!一般人多い!だから捏造じゃない!
って所まで全てが、あの種のサイトの記事なんだよ
364名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YCMJWPEC0
相変わらずの糞スレだな
365名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JKwpgmw0P
糞スレいただきましたー!
366名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GoDe6l5YO
フロントウィングと同じ手だろ
367名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oflSt5YV0
これか

ゲーム会社・フロントウイングがアフィブログ・オタコムに公式コラム掲載
批判殺到→社長・山川竜一郎「広告代理店に紹介された」
http://2chnode.com/archives/437233.html

山川 竜一郎@フロントウイング@babi_03 
株式会社フロントウイングの代表をやってます。
@e2881170 情報提供有り難うございます。WEB媒体にコラムを載せたい旨を広告代理店に相談し紹介してもらったのが
掲載したサイトだったというだけです。今回は難しいかもしれませんが今後は掲載先を検討します。
https://twitter.com/babi_03/status/331408390691622912
368名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AW2KavZ+0
本当にそういうしょうもないマーケティングより良い作品出すことに注力して欲しいわ
369名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Gym7CtENP
もうマーケティングは禁止だな
370名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uwj30bTb0
社員だらけの割にはネガキャンばかりじゃんこのスレ
371名無したちの午後:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YCMJWPEC0
ニトロも一枚岩ではないからな
372名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ho0gWbr/0
ネクロマンサーってタイトルだけ聞くと鋼屋か虚淵っぽいな、奈良原だったら和風なタイトルだろうし
まだ概要も分からんけどちょい楽しみにしておくか
373名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cWXlAGj10
奈良原虚淵はもうない
374名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+jf78pJ9P
名前から虚淵は浮かばんなぁ
鋼屋か海法のイメージ
375名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jGw55SM70
奈良原って退社していないんでしょ
376名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:n99BJcyU0
ととののライナーノーツでバイオが次のエロゲもあるって書いてたのは心強いな
377名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:52+cSHf10
心強くてもシナリオがバイオとか望んでないんだよなぁ……
378名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+qW5XcY+0
久々にバイオのツイッター見たら、シナリオだけじゃなくてディレクション担当とも書いてあるな
ととの、ゲームデザインとかシステムとか演出非常に良かったし、正直そっちのほうに専念したほうがいいんじゃないかと思う
シナリオライターとしてはやっぱ才能ないなぁ、プロットも既に他社がやってるありきたりなものだったし文章も低レベル
向き不向きってのがあるんだし、ちゃんとした役職に就けばバイオも期待できる部分は大いにあると思う
まあ、バイオしかエロゲライターやる気ないならもう何も言わんけどさ・・・
379名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9DyJFaFT0
さすがに怖いわ
380名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:br74DITr0
次のエロゲーもまたバイオの糞シナリオゲーなんだろ。んなもの要らんわ。
381名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wAjkxGkm0
もうニトロ自体いらん
はやく潰れろ
382名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9DyJFaFT0
ハロワ完全版と塵骸完全版出すまで待ってくれ
383名無したちの午後:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OwH23tET0
アニメ当たり複数あるし、部分的にでも関わったシュタゲも当たった
もともと儲かるコンテンツを持ちたいし、メディアミックスしたいって色気バリバリだったからなあ
後追いや二番煎じじゃなく、第一走者になってデカく儲けたいって動きしてたよね

それがシナリオや作風の独自性を生んだんだけど、あくまで結果論
造り手が育ったのはいいけど、そろそろ会社としてはばらけるかも

近未来に「ニトロプラスって錚々たる面子がそろってたよなー」と一部でいわれるような感じ

その中に奈良原は…いてほしいが、いないんだろうな
いくらなんでもニッチで佳作すぎる
時代小説家として活躍しているかもしれないが
384名無したちの午後:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zAtY6iBWO
ととのってやっぱり
猫丸堂のヤンデレみたいな感じやったんやろ?
385名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:D0bfStDE0
ジョイマックス退社かよ
386名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5MX7S9bq0
アフロ退社かよ
387名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YBKlLNc/0
過去との決別が進行していくな
388名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:b/5c/tZM0
いよいよバイオ先生の時代だな
胸熱
389名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HF5h8eWfT
俺ニートだけど広報として雇ってくれよ!
390名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YBKlLNc/0
アニメ、ステマ、キラル
これがニトロ。
391名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7t0OGnao0
いい歳になってあのカッコするのが辛くなったからジョイまっくすってキャラを辞めて普通の広報になります
とかじゃねーの
392名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jBbHmmQSP
ジョイの退社はジョイの広報としての腕よりも、今の巧く行ってるステマの方へのシフトチェンジだろうな
ととのに自信があるなら、もっと正攻法にやればよかったのにな
ととのの場合はプレマが正しいのかもしれんけど
393名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7ViLRUetO
仕事で会う人、片っ端から写メ撮ってTwitterに上げてたけど
撮られてる人、ぎこちない笑顔の人が多かったような
394名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4W8Q7F2G0
ここまで知名度を上げた立役者が、去るのか。寂しいな
395名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:f69uHQ4v0
>>391
キャラやめるだけなら「フツーのおじさんに戻ります」でいいんじゃないの
396名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:egIw3Brl0
これはあかんで
397名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:R7YSUCmN0
なんかもうニトロは中で大きく変わってしまったんだろうな
398名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QR8NHXqZ0
変わるんならいっそのこと新ライター探そう。そうしよう
399名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IAXIjq0q0
既に新ライターいっぱい入ってるでしょ
400名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9ZsIPCwD0
401名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ASu/B6oa0
このメーカーってまとめブログと繋がってるのか?
唐突に俺的に記事にされてるし、前もニュー速VIPで記事にされてたよね
しかも、読んでみると、明らかに商品説明丸出しの提灯記事
マジで胡散臭いわ
402名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uwqFxI2a0
そっすね
403名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PRXguwzB0
ジョイさんが舞台にアフロを置く
爽やかな風が吹き込んできてアフロを舞い上げる
辺りいっぱいにちぢれ毛は散り広がって
いつの間にかジョイさんは舞台から消えている

とおくでオメス!という声が聴こえた気がした

そんなジョイさんの退社式
404名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E8L+R5wcO
ジョイさん退社ってマジかよ
相棒のデカイデモンベインが泣いてるぞ
405名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OLRBP2JU0
ファンとして手を抜いてると思い込みたい気持ちは分かる、
全力さえ出せばもっと面白い物が作れるって事だから。

けど実際はユーザーの期待も分かった上で全力で取り組んで
今の出来というのが実態だろう、一度失われた力はもう戻らない。
406名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oAZs5ZaF0
ニトロにとって虚淵と同じかそれ以上に貢献してきたかもしれん存在なのに
ジョイのキャラは絶対変えが利かないだろ、どうすんだ
つうか社員にも伝えてなかったって・・・せめて理由を言ってほしいな
407名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6y1h4u7K0
ジョイさん退社本当に残念だな
408名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:H/+FaMw00
ジョイがいなくなった分はネット工作で頑張ります
409名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:p3sCz6XX0
虚淵はアニメから帰ってこないし
鋼屋は仕事しないし
奈良原は退社しちゃったし
どうすんだよ
410名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:egIw3Brl0
嶋流がソニコミ2でも出すだろ、3D班ヒマだし
411名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:i039Wt5R0
このソフト発売前から決まってたんだろうな退社ってのは。
割とこの人の影響力でかいと思うんだが・・・・・
412名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WcY8bCuXP
社内スタッフにすら伝えずに退社か
413名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:p0YHy2+F0
なんで退社?
414名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QRgpoP/LO
広報する事無いもんね今のエロゲというかゲーム業界
415名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:moPFlskH0
社内にすら伝えないって何があったんだろうか。
いくらニトロの知名度自体は上がってるとはいえ。それこそジョイのキャラ維持が難しくなっただけならそこ止めるだけの話だろうし
416名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ASu/B6oa0
>>401
エロゲ屋の2ch依存性はガチだからな
工作するなら、あの手のブログはもってこいなんだろ
だいぶ前みたときには
コメントも殆ど自分等(ブログ側)で仕込んでるなと思ったぞ
コメント欄で盛り上がってる!一般人多い!だから捏造じゃない!
って所まで全てが、あの種のサイトの記事なんだよ
417名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Je7MweAsP
ジョイはダンサーになるんだろ…
418名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:i039Wt5R0
発売間近ならともかくロットアップして2ヶ月近く買えないソフトをステマする必要あるんですかね
419名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E8L+R5wcO
>>409
鋼屋は今ダインフリークスっていう漫画の原作してるぞ
鋼屋らしい内容だし来月に単行本出るし
420名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:egIw3Brl0
先月からスレ立ちまくってたのに
計った様に記事うpが全アフィ同日だったからなw
421名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:R7Bb1KoH0
>>406
単に雇用形態が外部委託になっただけとかじゃないんかな。
でもだったら退社とかわざわざ告知しないか
422名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iq6hxF8p0
エロゲのスタッフが辞めるときは本人がブログなりSNSなりで告知してくれないとわからないんだよな
公式で〜が辞めましたって出すことほとんど無いし
つまり奈良原が辞めててもおかしくはない
423名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Fat5YI2y0
ととのスタッフロールも安いアニメみたいになってたしな
ほとんどチョン下請けだったろ
424名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dqtk3G7g0
ハナチラと村正やってまだ奈良原にネタが残ってるとは思えない
425名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Nbaamak4P
Niθさんは生きてるの?
426名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iq6hxF8p0
生きてるだろw
キャラデザとか割りと手広く仕事してるよ
427名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3vTkHSli0
>>425
デザインやイラストでめっちゃ忙しい
428名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4uH0reZLP
>>425
ついこないだまでキャラデザやってる作品のアニメやってただろ
429名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Xisu4Y0n0
なんでわざわざ反応してあげてるのか謎だ
430名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0ZSETmk30
いまプレイ終わったけどだいたい面白かった
メタ的要素は純粋に新しい試みだとは思ったし非常に感心したが
ミユキがワールドマスター? になる前の展開がほぼ一本道で
プレイヤーの選択肢自由度としては逆に窮屈なくらいだったから
それで「君が選んだんだろう?」みたいなこと言われてラストで主人公に説教されても
なんか釈然としない感じがして入り込めなかったな。
431名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IAXIjq0q0
虚淵玄 ?@Butch_Gen
おお、ウチの子会社設立とジョイまっくす社長就任、もうオープンになってたのね。あらためて、おめでとうございます!

解散
432名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E8L+R5wcO
最狂広報から最狂社長に進化したんだな
おめでとうジョイ
433名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uUoqTDsq0
税金対策は大事ですよね
434名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0UwlJJrTP
広報の分際で社長になれるんだな
435名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:i039Wt5R0
解   
436名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Xisu4Y0n0
相変わらずの糞スレだな
437名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Pu9Uckkd0
早くネクロマンサー出せどうせ鋼屋なんだろ
438名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:q/Xa/Ulk0
おージョイ社長になったんだな、おめでとう
ほんとぺはらとかいう癌のゴミ蟲とか今なにしてんの
439名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bqPxgm670
図工プラモもってこい
440名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9gRcH0pC0
税金対策で会社分けるってことだろうね
441名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8A74hNm50
茶☆番
442名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:R7YSUCmN0
なんか心配して損した気分
443名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:H2smcxvB0
もっと華々しくデビューするつもりだったのに
即ネタばらししてネタ潰しするとか虚淵鬼畜すぎクッソワロタwwwww
明らかに悪意があるレベル
444名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0h9uAA0cP
あんまりひっぱると変な噂が独り歩きしそうだったしなあ
445名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9gRcH0pC0
反応が大きすぎてツイッターでカトゆーとジョイでお通夜になってるのいたから
早くネタバレして良かったと思うよ?
446名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TcyOIPj+0
>>434
馬鹿発見www
447名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bdSCt5+m0
どこに悪意があるのか判らん
アンチにはそう見えるのか
448名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rQLHOo8R0
奈良原はなにしとるん?
449名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IAXIjq0q0
新会社の取締役
450名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2aDHudbd0
このスレでもさっきまでお通夜だったじゃん
よい火消しだったと思うよ
451名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9gRcH0pC0
時間おけばおくほど心配して損したという逆ギレが激しくなるしな・・・
452名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:b/5c/tZM0
要するにいつもの炎上ステマだろ
「ウロブチがあっさりバラしたw鬼畜www」という反応まで既定路線
453名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WcY8bCuXP
普通に退社と子会社社長就任を同時発表でよかったのでは?
454名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0h9uAA0cP
>>453
もりあがっただろぅ?
455名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8br2JSsl0
ジョイいなくなっちゃったの・・・
ショックだ・・・
456名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8br2JSsl0
っと思ったら社長になったんだ
一瞬慌てちまったじゃないか
457名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8xVtmZyQ0
>>451
あっ確かにそれはあるかも
458名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PRXguwzB0
今の子は釣られるのが仕事の癖に釣り宣言があると発狂するからね
459名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2aDHudbd0
釣られ嫌いなのは世代共通だ
460名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IAXIjq0q0
良かった無職のジョイはいなかったんだ
461名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Tv19Nc7fO
ジョブナックス
462名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wamGALpJ0
今頃ぶっちーの元にはジョイさんのサプライズを台無しにしやがって!死ね!みたいなメッセージが続々届いているんだろうか
463名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Pu9Uckkd0
社長になってもアフロで表に出てきそうだよなあの人
464名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:R7YSUCmN0
>>462
どうだろ?虚淵から見てネットの反応が好ましくなかったから
狙って書いたようにも思える
465名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rQLHOo8R0
虚淵を自己を俯瞰して見れる男だからな
まさに俯瞰の君
466名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LIgziXpr0
正式発表はいつなんだろ
467名無したちの午後:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IAXIjq0q0
矢野口の君
468名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NV+nyEK30
ジョイが虚淵に頼んだんだろ
469名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qOpXs7JJ0
つまりこれは虚淵のシナリオ・・・・嫌な予感しかしねえ・・・・
470名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:C2tvcr+20
アンチはジョイと虚淵が喧嘩したと思ってるらしいが
ジョイと虚淵は一緒に飲みに行く程仲良しだし
471名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wBM3W6Co0
虚淵が俺は知ってたアピールしたとしか見えんが
472名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eVCE2FJ70
虚淵はアニメで立て続けに成功しまくってるから
ちょっと調子の乗ってるのかもしれん
473名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yxE86Nn+O
虚淵さんたらでじたろうに怒られてやんのww
正式発表台無しね
474名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FU7ZLpHo0
発表前のことをツイッターでつぶやくなんてよくあることじゃん
酔った勢いでつぶやいた虚淵は何も悪くないよ
475名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fMbGRQj50
ほら、ブチとでじたろうと呟きセットでまとめブログでアフィられてるじゃん
ここまで折り込み済みでやってるんだよ
476名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FU7ZLpHo0
相変わらず計算高いな
全部想定済みなんだから
477名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fduk7Rhh0
全ては虚淵のシナリオ通り
478名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:AttIv7QFO
退社報告の呟きを約4000人がリツイートし、そに子にもリプライさせ拡散準備が
できたところで子会社、社長就任発表って事か。さすがニトロ、情報戦略の手段はととのってるな。
479名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gF4iQjiC0
ていうか虚淵もでじたろうも知ってたのか
バイオも虚淵の呟きリツイートしてるから多分知ってたって事だよな
みんなに言わないで退社とか言ってたのは結局なんだったんだ
480名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iz2PC6ZZ0
>>479
もしかして仲が悪いからみんなの中にその三人は入らないんじゃないかな?
虚淵は自分だけは知らされてますと宣言して新たな社長と仲が良いことをアピール
481名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3ZWVVy1fP
>>479
どう考えてもみんなに言わないで退社は茶番だったな
ニトロっていつからかこういうくだらない情報戦略するようになったよな
482名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wBM3W6Co0
ニトロくんに黙ってたんじゃね
483名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BsdYe0Ax0
そんな事言ったらニトロくんが怒るぞ
484名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cTI+gPGcP
>>481
多分、経営陣は知ってんだろ
あと自分の広報部門とか

人事異動なんてそんなもん
485名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pFzbV2dA0
会社一つ設立するのに、トップや主幹スタッフが知らないわけない
ついでに言えば、末端スタッフに何も知らせずって事は
知らせなくても仕事に支障のないポジションに引き続きいるってことだろ
486名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:meeNjW+x0
なんでこんなどうでもいい話をだらだらと続けているのか
487名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iz2PC6ZZ0
奈良原が社長の会社は来年あたりかな
488名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wBM3W6Co0
>>486
おこなの?
489名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iz2PC6ZZ0
激おこぷんぷん丸
490名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Okw1icYG0
ジョイは何をする会社の社長になったんだよ
税金対策?
次に姿表した時はビシっとスーツで決めたおっさん出てくんの?
491名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eczAwlNaP
これからもコミケの列整理にいるんだろうか
492名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2ZGQinQm0
ととのを踏まえて複数ヒロインのゲームを出すか否か
ぐらいしかもうニトロに興味ないわ、バイオが書いたとか言い訳にならないし
493名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:N1N+l1wJ0
ととのってそういう内容じゃ無いだろ
あんまゲームに入れ込むなよって話で
複数攻略否定してるわけじゃ無い
494名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2ZGQinQm0
回想消しといて何言ってんの?
495名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:meeNjW+x0
なんかむしろ逆に思えてくる
やってないけど
496名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CHdWBlU50
他のエロゲのデータも消す仕様だったら神だったな・・・
まぁウイルス認定されると思うがw
497名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fduk7Rhh0
美雪を選んだ独占厨は一生ととのだけやってろ
アオイを選んだ人はこれからもエロゲやろうねってことだよね
498名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:itIsyZn00
最後の美雪はアオイと同じで多くのユーザーに股開きまくってるビッチ状態だから違うと思う
これで異常な入れ込み乗り越えたね次からはもう大丈夫だよね
っていう押し付けで終わり
499名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:meeNjW+x0
キモいゲームだなぁ
500名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fMbGRQj50
エロゲの未来を憂うバイオ先生のありがたいお説教 7800円
501名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iz2PC6ZZ0
ととのやってないからよくわからんけど
エロゲやってる連中にこれが現実だ!っていう感じなんでしょ?
502名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Xz2Yid8UO
バイオは変態だからね
仕方ないね
503名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:x6iCQgK70
ネットペニス「好きでコンプ攻略してるんじゃないってこと…時々でいいから思い出してください」(シコシコ)
504名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cFSLtWN60
風俗に来た客に説教するようなゲーム
505名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dgBGzdPf0
ととののおかげでしばらく他のエロゲする気なくなった
506名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:M5DlITxG0
バイオ先生はライターとしての才能は無いと思うから
エロゲ評論家かプロのステマ職人になればいいよ
507名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UPIhIIwS0
>>504
説教した客が払う金で飯を食ってきたしこれからも食ってくつもりなんだろうにな
ついでに言えば他店はおろか自店の同僚への営業妨害でもある
508名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cca6h0EG0
客に現実を見ろと説教するエロゲなんてエルフのゲームがすでに通った道
509名無したちの午後:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:M5DlITxG0
で、エルフは潰れたようなもんだ
510名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AttIv7QFO
ユーノって面白かったよね
511名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FLUPkpf90
つまんなかった
シナリオ平凡のくせに雑学でソレっぽくしてるのがむかつく
異世界編なんてゴミも良いところ
投げっぱな部分が多すぎて考察サイトなんてものが乱立する始末
後あのセーブ機能はひどすぎる
システムと内容の融合を評価して貰いたかったんだろうけど
ととのなんて可愛いくらいの作業ゲー
512名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JdDQHh840
>エロゲやってる連中にこれが現実だ!
エロシーンでそれを書いてる下倉の写真が表示されるとかって事?
腹抱えて笑うがなあ
513名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Gz8hw2h80
勘違いしてるのはいったいどっちなんだという感じが
514名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ud+j9Yhp0
バイオさんは無難にループ物書けばいいよ。
エロゲ業界では「困ったらループ物」が許されてるから
515名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tQtZHRFd0
>>512
これやってほしい
516名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxE3ydOU0
ととので2本目だしもういいでしょ
読ませる文を書けない人だからこれからは演出頼りの一発ネタ芸人で行くんじゃないかな
517名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FC+uE9cl0
売りものになる文じゃないよな
通りで小説家になれなかったわけだ
ラノベの最底辺よりも下だもんなあ
展開だってもっとホラーっぽくも出来ただろうに
518名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NrYMN0VX0
どんなに悪かろうが二丁拳を下回ることはまずないだろうと思ったり。
評判悪い割に雰囲気良さげだなあと思ったら本当にそこから急速落下くらうし。
519名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Gz8hw2h80
新作まだぁ?
520名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JdDQHh840
立ち絵が全員バイオになるパッチ
521名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KqynRqpB0
みんなの評判見て買うか買わないか決めようと思ってたんだけど、結局買わないでおk?
522名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FIxeSDPI0
バイオ下倉のどうでもいいゲーム(CV:若本)
\980って所だな
523名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Gz8hw2h80
>>521
作品別行けば買いたくなるぞ


見てないけどなんか洗脳とかそういうイメージ
524名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fLzoyPP00
これからバイオが出すエロゲは全部が単体ヒロイン攻略ゲーになるってことでいいのかな
次回作で何事もなかったかのように複数ヒロインルートがあるエロゲ出してきたら全力で叩く準備はできてる
525名無したちの午後:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:t6jhQIXJ0
そんな大胆不敵さも併せ持つなら嫌いじゃないな
虚淵のごとくハードボイルドでスタイリッシュな作品を産み落として欲しい
526名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:C1W0PNOp0
何人ヒロインが出てきた所で全員アオイだろ
バイオがCGの回収をさせてくれるのがバイオのゲームだ
527名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vl9ZWy4R0
この手の説教ゲーって作り手なら誰でもやってみたくなる中二病みたいなもんだから
そんな大義がある訳じゃないと思うよ
まあ次回以降普通のゲームやったとしても俺は責める気はないけどな
商売人なんだから売れるようなもん作らなきゃやっていけないわけだし
528名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IGp4Z+PM0
サプライズ的な仕掛けではあっても、別に説教ってわけではないと思うが。
529名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:R13CCj610
そうだよね 処女厨・独占厨対して当て擦りを言ってるだけだよね
530名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CoIcc5+00
どっちが痛いんだろうな……
531名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Jh5pM3awP
ジャンゴが売れなかったことに対する虚淵の怒りなんじゃね?
532名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3Ty4lwaC0
処占を筆頭に作り手の足枷というか制約が年々厳しくなってきてる
みたいなこといってたのって誰だっけ
バイオだっけ?
533名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Xhp5OE960
ユーザーを君役にして引っ張り出しておいて
己は神様役の皮被ってんだから逃げだよ
534名無したちの午後:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:M7lk7JGd0
Phantomの逆移植で晩節を汚し終わったら
デジターボごと潰れて良いよ
535名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZznWkYmjO
何が起きたら潰れるんだ
現状景気良いくらいなのに
536名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:R5cmDUs/P
他の事業に手を出す
537名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Cw/I2mqx0
バイオに重いものを期待するのが間違ってる
言いかえればバイオは虚淵奈良原より手は出しやすいかんじ
538名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:POeODP9U0
あんな色物で手が出しやすいなんてことはないだろ
539名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NmTwpSZy0
バイオは知らないけど津路は知ってる
つか他は虚淵しか知らない
540名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:530YCHXo0
鋼屋は?
541名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8eh5APOW0
(バイオのゲーム以外)調子がいい
542名無したちの午後:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:H/RMuSAH0
鋼屋早くドグラQ改めネクロマンサー出せ
543名無したちの午後:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:SpYkvs2kO
はたしてドグラQキャラは鋼屋大戦に登場するのか
今のところデモンベインとドラゴンは出て来たから期待
544名無したちの午後:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:oBKMNJ180
ニトロって20年後何やってるんだろうな
ラーメン屋とかかな
545名無したちの午後:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lxWH4CFb0
ゲームの内容としてはまんま一昔前のキワモノ電波ゲーだな
さよならを教えてとか好きな面子は買いじゃね?
546名無したちの午後:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4IPtbZNo0
セーブ酷すぎるしとても薦められねえよw
売るためとはいえ、奇抜なシステムでユーザーに負担を強いるとか終わってる
547名無したちの午後:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6P9Y71Bv0
相変わらず柄の悪いスレだな
いつ来ても柄が悪いって、お前ら年中何やってんだ?
548名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:HkX+qo4f0
2ちゃんやってるんだよ
549名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Q6kgAIn40
お前らのバイオに対する憎悪は異常
550名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wCtS3Ugp0
普通のエロゲ作らないから悪い
551名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YjXCFEq/0
普通のエロゲつくるならニトロなんていらんわ
552名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wCtS3Ugp0
うわキモ
553名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CRP1ZFGZP
あんキモ
554名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:wCtS3Ugp0
いいよね……
555名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EJk2S+td0
オヤジさあん熱燗もひとつーう
556名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:51uzpQHhP
オヤジさぁん
このバイオってバイトね
いらないと思うからクビにしちゃってよ
557名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LpgAXPan0
奈良原働け…
558名無したちの午後:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+EvZB+qZ0
ア……ごめんなさい
それ 終わっちゃったんですよ
559名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:yVWWbcgw0
次の入荷はいつですか?
560名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:n6w4OStN0
ですからゴメンナサイ
もう終わっちゃったんですよ
561名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dPP2PabX0
つまらんネタ続けなくてもいいから
562名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YkQv78uJ0
次のライダー脚本虚淵ってマジか
563名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ARAsTq1k0
マジかよ駄作決定じゃん
564名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:FK3eXTCW0
もうエロゲには戻ってこないだろうな。

このまま、奈良原も鋼屋も何もしないからバイオだけがニトロプラスのゲームを作るのか……
565名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uRjqvdDB0
正直奈良原も鋼屋も大差ない気がするんだけどね
566名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:yVWWbcgw0
え?
567名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Ot9ZSH9b0
>>562
何そのヴェドゴニア
568名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uRjqvdDB0
だって村正もデモべもつまんねーじゃん
569名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:filpxq440
あ、うんそうだね
570名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZaDfKN+h0
いやいやデモベは面白いだろ
村正は知らん
571名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:HE6z/OTU0
虚淵すげーなあ
大出世したなあ
一生プラモ作るとかなんとか言ってた頃に比べたら隔世の感がある
今一パッとしなかった時期でも面倒を見ていたでじたろうはエライ
572名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:0EtUdCy40
村正はニトロ最高の傑作だろ。
573名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZaDfKN+h0
ははっ
574名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/V0i1ukm0
ゲイリー!
575名無したちの午後:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rLrNfuyO0
虚淵が好評なのは、いいことだが。

村正とか塵外とかデモベとかハロワとか沙耶とか
その方向に狂ったエロゲ早くだして欲しいんですけど。
576名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ST738Smi0
鋼屋も奈良原も出さないなら海法書いてくれ
もうバイオは嫌だ
577名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:t/q+NhVc0
奈良原って今何してるの?
578名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Ew9buxn80
>>576
海法はアニメの脚本の仕事が入ってたぞ
ブシロードの奴
579名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:R7kdC7kB0
ネタだと思ったのにマジで虚淵ライダーなのか
桜庭と同じくらい出世してんなもう
ちょっとだけネクロマンサー虚淵かなーと期待してたけどしゃあないか
となるとネクロマンサーは鋼屋だろうし、そっちはそっちで期待しておこう
580名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:aL2mxTOX0
紹介記事で変身ヒーローとしては以前ブラスレイターを手がけており〜という部分に
ヴェドゴニア!ヴェドゴニア!と言いたくて堪らなくなったw
いや分かるんだけどねそうなるのは
581名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zS37pwGG0
そういえばニトロプラス窓際のプラモ屋とか言ってた時代もあったなぁ
最早懐かしい話だが
582名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LXqX+2pd0
鎧モチーフならゲストで奈良原に1話くらいかかせてほしい
583名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:3YEXIahJ0
うっざ
584名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QBYky6lM0
なんで子供泣かしにかかる必要があるんですか
585名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ecwJcU/o0
新作のライダーはニトロも絡むんだろ?
ニトロも一般人に知られることになるのか
586名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+bu1A3zJ0
街の子供が鬼哭街や村正をプレイするのがスタンダードになるんだな
587名無したちの午後:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:q6wtc+jg0
>>586
悪鬼顔している街の子供を想像してしまったw
588名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ijdn/6oP0
変にこじらせて痛々しくて見てられない子続出だな
589名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:pd2iX8Xi0
仮面ライダーガイムの制作にニトロも含まれるのか
ニチアサでニトロの名前が出るのは今後これっきりにしてほしいわ
590名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:AsE3jcxCi
虚淵ライダーってフォーゼぐらいから言ってた気がするから
ネタかと思ってたらマジだったんだな
591名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:nxCy+Dcu0
ここで例の子会社が出てくる訳か
592名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:f1B/8dnR0
やーさんのフロント企業かよ
593名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:UvEI8LpeT
>>585
一般人はスタッフがどうのこうのまで見てない
そこまでしっかり見てる層ならニトロの名前ぐらいは聞いたことあるだろう
594名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:a3y6kVyg0
>>584
初期のバーチャルマスターズ(バスマスターズ)に関わっていたらしいし
子供向けが源流だろ
595名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PbUVNbs20
子供番組でメイン級が突然死とか救われないラストとかはやめてほしいなあ
武器・銃器描写をがんばるおもちゃ販促路線になるだろうけど
他の面子も参加して、ループ回とか魔術ロボとか剣理描写こってりとか見てみたい気もする

虚淵ライダーときいてヴェドゴニア買ってしまった
VISTAでも動くことを祈る
596名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ijdn/6oP0
仮面ライダーって結構エグいことやってるからな、虚淵が加減する必要はないだろう
597名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:pd2iX8Xi0
複数のライダーが出る時点で龍騎のような
バトロワになるんじゃないのか
ライダー同士が協力して巨悪に立ち向かう話
なんて虚淵には無理か
598名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:XQiF8WYe0
特撮板から来たけど、今までライダーの脚本書いてきたまっとうな脚本家から
仕事を全て奪う気ですか!
今回のライダーは全員ニトロのエロゲライターじゃないですか!

仮面ライダーガイム(鎧武) ネタバレスレ part1
脚本
虚淵 玄(うろぶち げん)
  下倉 バイオ(しもくら ばいお)
  鋼屋 ジン(はがねや じん)
  奈良原 一鉄(ならはら いってつ)
  一 肇(にのまえ はじめ)
  rohisato(ろひさと) 
599名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:kTyy0m8T0
釣れますか?
600名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:tjqc8yWl0
まさか全く興味のなかったライダーを虚淵脚本のために見る日がくるとは思わなかった
601名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:I4MCjs++0
しかしライダーのデザインもう少しどうにかならなかったのか
おもちゃ売らないといけないのはわかるけどさいしょのフォームからごちゃごちゃしすぎな感じ
602名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TBR8KvtV0
>>587 村正ごっこが流行するんだな

子供A[世に鬼あらば鬼を断つ。世に悪あらば悪を断つ。ツルギの理、ここに在り!」
子供B「きめいちょーれい はちまんだいぼさつ! われ、ミツルギとまかりなる!」
子供C「天に冥府 地に魔道 踏まえし道は修羅の道!」
子供D「我が身 既に鉄なれば 我が心 既に空なれば 生者必滅……」
子供E「千日の稽古を劔とし 万日の稽古を冑とす 以て此れ我がツルギなり」
教師A(懐かしいなぁ、最近は子供向けにリメイクされてるらしいなー)
    「先生が子供の頃は、こんな構の敵がいてなー 『いかでわが心の月をあらはして やみにまどへる人をてらさむ』 」(シャキーンカシャンカシャン

明日はワンフェスか。企業でそに子出すとこやっぱり多いなぁー
1/10でいいから、雑魚様に分けてくれないもんだろうか……戦場ヶ原さんのたくしあげビジュアルみたいな感じのライフル射撃モードをですね……
603名無したちの午後:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VCH3kQEN0
そに子って何でここまで3D関連でブイブイ言わせてんの?
造形クラスタに訴えるツボみたいのがあるん?
604名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jtG6B0Ab0
テス
605名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jtG6B0Ab0
スレチかもだが質問
今回のニトロのライブにt友達と二人で行こうと計画しているのだが隣同士の席を取ろうとした場合どうしたらいいんだ?
片方があらかじめ二人分チケット代払ってあとから回収って感じなのかね?
何分当方はもちろん相方なんぞおそらく初のライブとなるはずなので勝手がわからん
是非に助言をお願いしたい
606名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YOFKqO3QO
雑魚ォ?
607名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6PsGuCVM0
一般人「エグイ話だな。虚淵玄ってどんな作品作ってる人なんだろう?」
そして経歴見て苦情するPTAが増える
608名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R7LOuXYc0
もうエロゲーみたいな汚れ仕事はバイオみたいな三流小物スタッフに押し付けて
自分は非エロで活躍してドヤ顔するんやな
609名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WWj2fl5H0
言うのも野暮なハナシだが、ストレートなエログロはともかくとしても、
それ以外の大体のエグい展開は平成ライダーは通過済みだから大丈夫だろう
610名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vVj4TMQO0
一見明るめな龍騎も、かなーり酷い話だしな。根っこにあるものこそ、ラスボスの一途で献身的な愛情だったけど
クウガとか、シナリオ上の都合とはいえ、一般人への救援が間に合わない仕様になってるし
611名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MKil/3XP0
じゃあどっかのアメコミみたく他者の心臓食って生きながらえるライダーを
612名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vVj4TMQO0
そう考えると、ペドゴニアは怪人の血で良かった分、有情だったんだな

変身して数体の怪人を倒して、今後被害に逢ったかもしれない人達を未然に救う
しかし変身を解くためには一般人1人を殺し生き血を啜らねばならない

って村正になっとるなコレ
613名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MKil/3XP0
まあ日本マルチメディア業界の雄がこんな有様だから虚淵はエロゲライターじゃないかと
言われてもこれ貼り付ければまだ納得してくれるんじゃないか、と思うようになってきた

●The Elder Scroll V Skyrim開発者インタビュー(1400万本超、PCダウンロード除く)

「コンセプトとして重要なのは体験する自由を与えること」
「5つ目のタイトルを作るという感じじゃなくて 今までと何が違うのかが重要だ」
「何を持つことができて 何を食べることができるのか そして何が作れるか そういう細かい事にとことんこだわった」
「究極のドラゴン殺しゲームを究極の戦士のゲームを究極の魔法使いのゲームを
 究極の盗賊のゲームを究極の暗殺者のゲームを全部取り込もうとした」
「良いゲームを作ることにしか興味がなかったね 休憩を取って戻ってきても鳥肌物の感動があったよ」

●ファイナルファンタジー13(約850万本)

「大きくしたい」と……(乳の話)
後藤 はい、大きくしました(乳の話)
――いままではCカップだったということですね? 今回は揺れたりもするんですよね(乳の話)
鳥山 ウェアによって補正が。いわゆる補正下着のような(笑)。(乳の話)
鈴木 未発表の衣装で、胸にサラシまいてるようなものもあります。情報公開があったらこれか、と思ってください(笑)。(乳の話)
ライトニングのチャームポイントは脇! 脇を強調するポーズをとるウェアはありますか?(脇の話)
――いきなりパンチの利いた質問ですね。(脇の話)
スナップショットで腐るほど撮ってください(笑)。露出が高いウェアもあるので、脇付近も……。(脇の話)
614名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Bw/bOXKr0
相変わらずの糞スレだな
615名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yIwVygwh0
>>605
片方が2席分のチケット取って支払う
立て替えた1席分のチケット代の徴収方法は友人と話し合え
616名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MleLhM/v0
ニトロはどこに行ってるんだろうな
617名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7HWdzHwA0
スカトロプラス
大トロプラス
トトロプラス
トロプラス(トロといっしょ)
618名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Gwt6PD/q0
そに子を3DSで発売に決めた無能メーカーはここですか
619名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Bw/bOXKr0
このスレ以外ではそにこの評判はいいんだろたぶん
620名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YOFKqO3QO
そに子とかどうでも良いから
機神咆吼と機神飛翔のリメイク出せよ
621名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:82vmobcu0
咆哮リメイクするなら幻のエルザルート追加してね
622名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:h7s6xX270
ヤクザと関わってると知った時ニトロプラス関連の商品は一切買わないと決めたので
何を出そうと関係ない
623名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jtG6B0Ab0
>>615
感謝
624名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:r0MqbExP0
昨日そに子みたいな乳してると女とセックスしたんだが
625名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vVj4TMQO0
Jカップくらいか
それで?
626名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:r0MqbExP0
揉んだ印象は「重い」だった
こんなものぶらさげながら生活してる女って大変だね
締りも結構良かったから気持ちよかったです
627名無したちの午後:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vQnCPZGd0
で画像は?
628名無したちの午後:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ZAKlelcQ0
ヤッター3DSソニコミノリベンジキター(棒)
629名無したちの午後:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TJnmPF9t0
なんでムラマサアベンジじゃないんだ(切実
630名無したちの午後:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:k8fPm8FWP
>>628
マジか?これはニトロの時代来たな(暗黒嘲笑)
631名無したちの午後:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uPaehE300
塵骸魔京がディスクレスじゃなくて不便

まあなんとかやるけど
正規ユーザーにはシリアルとか認証とかでディスクレス化してくれないかな
DLは回線の都合で避けたいし
632名無したちの午後:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vLAdtSKV0
ぶっちゃけた話、同じことの繰り返しばかりで飽きるよね
俺と同じような奴は「艦これ」やってみるといいよ
マジで神ゲーだから
633名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:vs/qgvmj0
ニトロプラスショップって何うんの?
634名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7bxqF72M0
奈良原
635名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:p+YwAHFy0
いらんわ
636名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Lsc2nb0X0
>>632
試しにやってみたけど、面白すぎてワロタ
つうか無料ブラウザーゲーでこのクオリティだと据置ゲームなんて完全終了だろw
637名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eTN5OpNW0
なんだこのあからさますぎるマーケティングは
638名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Nzu+syXE0
ソシャゲは虚しい
639名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MV7/07+b0
本当だよここの住民なんて俺とお前の二人だけで誰も見てないというのに
640名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Nzu+syXE0
大五郎も見てるよ
641名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:p+YwAHFy0
相変わらずの糞スレだな
642名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qLTO7cuSP
糞スレマンはそんなこと言わない
643名無したちの午後:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LGkbVR0o0
うんこマンがどうしたって?
644名無したちの午後:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VNyG3Xi70
塵骸魔京のライターはどこいった?
645名無したちの午後:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OYmcH0vfO
>>644
ガルガンの脚本にノベライズやってるじゃん
今度ブシロードの脚本やるな
646名無したちの午後:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1m4F3/2c0
んなことやっとる場合かあああああ
647名無したちの午後:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OYmcH0vfO
そもそもあくまで外注ライターだしなあ
648名無したちの午後:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qWhzf6TI0
そんなに上手くもないしなあ
649名無したちの午後:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZlKosO1H0
えっ
650名無したちの午後:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DM4CNzav0
えっ

それは反論を認めない魔法の言葉
651名無したちの午後:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:z/ABvrIIP
えっで思い出すのが桐生さんの口癖
652名無したちの午後:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QHJ5iDmq0
えっち
653名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VIJIsuUj0
>>646
っーか日本を代表する子供番組の脚本手掛けちゃうとこ迄いくと、
いよいよもってエロには帰りづらいんじゃ
下手すりゃ毎週日曜8時に『脚本:虚淵玄(ニトロプラス)』
なんつーテロップ流れかねんわけで。
654名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VIJIsuUj0
あ、虚淵個人が、じゃなくて、ニトロっー集団そのものがね。
655名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:igrV9D8+0
ニトロくん ?@nitrokun 7月28日

なんかことあるごとに「ニトロプラスはもうエロゲ作らない」という話がでてきて、エロゲ開発続けさせたいのか、やめさせたいのか、よくわからないよね(笑)。先月末新作エロゲを発売されて、エロゲの新企画も告知されてるのに。
656名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:eIm6dfMAO
9年前でさえ既にデモベ続編をR15で出した会社が言ってもなあ
エロゲはあくまで非常手段であり非エロなメジャー路線こそが本命だろ
クリエイターの知名度あげた今のこの会社にとっては
657名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pASe37U00
久々の18禁で出てきたのは糞ライターの糞ゲーだしな
村正から何年経ったと思ってんだ
658名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ueGx5VBN0
バイオばっかじゃねーか。
他のライターどこ行ったんだよ。何やってんだよ。
659名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/+VXNkK20
村正は名作レベルだと思うがエロ度が足りないぞ
グロとか残虐性のある描写のためだけの18禁になってる
早く本編補強エロ追加パッチ付きで村正の続編だせ
660名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AOD1nNgu0
>>659
邪念編ェ
661名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5fG0pUfb0
>>659
エロもまぁ我慢する。
だからエロゲをバイオ以外で出してくれ
662名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/4lg5L9i0
分かったよじゃあ田中ロミオで
663656:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:eIm6dfMAO
>>656
7年前だわ
すまん!
664名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:thB2RdPQ0
>>659
>村正は名作レベルだと思うがエロ度が足りないぞ
>グロとか残虐性のある描写のためだけの18禁になってる

燃えゲーの中で考えれば村正はエロも割と濃い方だぞ
瑞陽輪姦イベントや桜子レイプイベントとかあったし
瑞陽なんかは衣装自体が凄くエロいから立ち絵だけでも凄くエロい
本当のエロ薄作品っていうのはDiesとかだろう
665名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:A+1Pxe030
村正<ととの<邪念編と楽しめた俺はスレ違いみたいだな
逆に虚淵はよく名前出るけどジャンゴがあんまおもしろくなかったからそんなでもない・・・
666名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/eksSMRT0
>>664
茶々丸のエロとか湊のエロに期待してたんだがショボかったりなかったのが残念なんですよ
667名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XKWoqDrzO
元々エロゲ会社じゃないんだからどういう方針取ってもおかしくない
そもそもPHANTOMとか村正とか高評価のニトロゲーは
エロ要素なんて誰も評価してないだろ・・・
668名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WvSgelAS0
どうせエロゲ出したって誰も買わんからな
ととかのもあれだけ意欲的な作品だったのに大爆死だし
669名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RO+M1mXZP
ととの爆死したん?
670名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KmWfBXdv0
あんなクソみたいな宣伝方法で売れるはずないわ
671名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KmWfBXdv0
>>669
しとらん
しかしリピート分はないしDL販売もない
通常版が遥か先とか売る気ないんじゃない?としか言えないわ
きちんと体験版だしたりして直にユーザーに訴えてたらまた違ったかも

クリエイター同士でフラゲみたいなうんこみたいなことしたって反感かうだけだろ
672名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2cI4T0080
>>667
>エロ要素なんて誰も評価してないだろ・・・

誰も評価してないなんて明らかな間違いだぞ
エロゲー批評空間のおかずに使える度評価で326人中、62人が「それなりおかずに使えた」「かなり使えた」「とても使えた」のいずれの評価をしている
ユーザーの約2割が村正をオカズとして使えると考えているという事だろう
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/o_game.php?game=10469#ad
ヒロインがおっぱい出してる抱き枕カバーも売られてる訳だ。俺も村正キャラで50回位抜いた。主に瑞陽。
なまにくATKやNiΘの描く女性キャラは他の絵師には無いエロスを備えている。
ジャンゴのブロンディや村正の瑞陽みたいな、非ロリキャラが好みの俺はニトロ作品にいつもエロ要素を凄く期待してるよ
エロ要素薄くてもその分、話が面白ければ不満は無いがエロ要素にも期待して買ってる
673名無したちの午後:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2cI4T0080
エロゲー批評空間を見るに、「誰もエロ要素を評価してない」に近いのは鬼哭街だな
鬼哭街も4%のユーザーが「それなりにおかずに使えた」と評価しているが。
674名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fGypm1fT0
キャラに思い入れが出来ればどんなにエロ薄でも抜けるからな
エロもしっかりしてくれればもう少し客層も広がりそうだけど…
675名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Gf54Z4Ut0
村正はエロかったよ、ただもっと欲しいなって思わせるくらいの量だったってこと
あと個人的にはギャグも好きだった
でもまぁ面白ければなんでもいいんだよ
676名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5zXYyQ4Q0
村正のエロはテキストクソだけど絵のおかげでそれなり
677名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hwflcCVRP
相変わらずニトロブースがらっがら
678名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:lHOuzAjo0
え?まじで?
679名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fLpPcqUe0
そに子ももう落ち目だな
新作も発売直後だというのに
680名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hwflcCVRP
とりあえずジャンゴパチ化のチラシ撒いてたぞ
もしかしてムービーで何か流してかもしれんが
ソニ子関連がいつまでも終わらなくて撤退したから分からん
681名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Mvxp5adr0
ジョイ社長いた?
682名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hwflcCVRP
着いたの11時過ぎだけど既に列自体無かったせいかいなかったな
683名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OAPzhtvj0
>>672
>ユーザーの約2割が村正をオカズとして使えると考えているという事だろう

8割は使ってねえってことだろうがバカかてめえは
684名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KvjVIYHQ0
今日行こうと思ったがあまりの灼熱地獄に諦めた
685名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t6HQX3hPP
ジョイいたよ
ニトロブースガラッガラ
そに子もととのも人気ないのな
パチ化といい大丈夫かニトロ
686名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aIH0vAb70
そに子押しでニトロ離れたファンって結構いるんじゃないかね
687名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:GkICkg+y0
むしろ今までのニトロファンは離れてほしいんじゃないのかな
営業展開的に
688名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bJsjJIhY0
ととのはファンが付くような話じゃねーしな
所詮一発ネタだし
689名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t6HQX3hPP
>>687
それで新規がこなきゃ何の意味もない
690名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UWbkow3L0
>>683
二割って事はユーザーの5人に1人は平均的なエロゲ並みかそれ以上にオカズに使えたと判断してるって事だぞ

残り八割の内、半分は「全く使えなかった」ではなく「あまり使えなかった」に票を投じているから、「少しはオカズに使った」という事だ
全くオカズに使えなかったと考えているのは4割だ。多数派って訳じゃない
691名無したちの午後:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QBKR5Uia0
ほんと馬鹿だなぁ
692名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zhdeAyex0
>>655
たまにこのスレの奴らとかをチクチク攻撃するんだよなあ
693名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HHy00nQJ0
「ニトロくん」とやらは、かなりの馬鹿だろ。
思ったからって、まがりなりにも客や、不特定のネット人やら、
そんなやつらに悪口言ったって、ニトロプラスに益があるどころか
百害しか生じない。2chに悪口書いてるたちと同レベル。
虚ブチ氏、ジョイ氏、(たまに生言ってた気もするが)でじたろう氏みたく
大人としてのきれいごとを言っておけや。
また、ニトロくん」とやらの言動をなぜ上司たちが抑えないのか、若干疑問。
694名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:eOPBKpeo0
俺は>>655のニトロくんの意見に関しては嫌いじゃない
このスレにも
「硬派な燃えゲ作らないならもうニトロはエロゲ作らなくていいよ。バイオのエロゲ?んなもんイラネ。作らんでいい」ってスタンスの人が居るけど
ニトロくんがそういうタイプの人に反感持ってるというなら俺は共感出来る
俺は硬派じゃなくても燃えゲじゃなくても何でもいいからニトロの出すエロゲがやりたい
695名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yDV0VwVW0
>>694
>>655の意見は理解できるがメーカー広報なんだからもっと綺麗な書き込みしとけってこと
広報が反感持たれてどうすんだ
「ニトロはこれからも面白いエロゲ出していきますよ」で良いんだよ
696名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sM7Zzuyh0
>>695
ニトロくんがそんな気を使ってもあまり意味は無いんじゃね

>>655の意見で不快になるのって基本は「硬派な燃えゲを作らないならもうニトロはエロゲ作らなくていいよ。バイオのエロゲ?んなもんイラネ」みたいなタイプでしょ。

でも新しい有能なライターを獲得出来ない限りはどうせこのタイプの客の望みには応えられないんだから、いまさらこの層に気を使ってもあまり意味は無い、とも言える。

虚淵氏はアニメの方に行っちゃってるし奈良原氏は遅筆だし鋼屋氏の筆力は硬派燃えゲオタの間では評価微妙な面あるし鋼屋氏も遅筆だから。

それと、このスレ見てると「俺は硬派な燃えゲにしか興味無い」ってタイプがニトロの客の大部分を占めると錯覚しがちかもしれないけどそれは事実に反するからね
エロゲー批評空間でニトロゲーを高く評価してるユーザーのプレイしてるエロゲを調べれば抜きゲや萌えゲもやってるユーザーが過半数超えてるから。
「硬派な燃えゲしか興味ない」的なユーザーは2割いるかいないかってとこ。ノイジーマイノリティ、と言えるのが実際のところだから。
697名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:beKX0ZAA0
工作スレではサントラ買いに行かなくちゃ、絶対欲しい!ってレスばっかりだったのにブースガラガラだったのか
698名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gdGsZhvU0
燃えゲとか言ってる層はどうせ金出さないんだから気にするだけ無意味
村正よりそに子のほうが遥かに収益もたらしてるだろw
虚淵のアニメ進出もファントム・ブラスレではボロ糞だったのがまどかで大出世だ
699名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:beKX0ZAA0
そに子が収益もたらしてるって言うやつよく見るけどなんの根拠があって言ってるのか疑問なんだよな
単にゴリ押しのおかげで展開と露出が多いようにしか、普通のユーザーには見えないはずなんだけどな
700名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:WuxwKsTm0
3DSにまで進出するそに子ちゃんに疑問を持つとかメガネ拭いてからもう一回見てみろ
虚淵、鋼屋、奈良原なんか時代遅れなんだよ
そに子様とバイオ様に頭を下げて金出せカスども
701名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yDV0VwVW0
アニメで名を売って、ソニ子で稼いで、筆の速いバイオで間をつないで
時々で良いから趣味で燃えゲ作ってくれればそれで良いよ
表だと色々制約あって書けないストレスを18禁で吐き出すような作品作ってくれ
702名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nCxOT2Vm0
今までは明瞭な数字で示されていなかったそに子の貢献力が
善かれ悪しかれ3DSそに子の売上本数ではっきりわかるわけか
703名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RqijxmxS0
とりあえずあのばかみたいなtwitter使ったプロモーション考えついたバカは解雇でいいよ
704名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:VMbrLhGq0
>バイバイそに子「さん」

中の人の女の嫌な部分凝縮したようなのロコツに見せられちゃうと
もうアカンですわ・・・
705名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:g3EaZEMz0
ハロワ完全版と塵骸完全版まだぁ
706名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YuzZ0jOh0
>>702
といってもそに子の本領ってフィギュアだろ
707名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:g3EaZEMz0
>>704
声変わりさせていいな
708名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gdGsZhvU0
PVCは金型のコストがかかるから相当数の売り上げが見込めないと生産できない
レジンじゃなくPVC製のフィギュアが大量に出てる時点でその人気ぶりは明白
709名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:oyRIYxAX0
そに子はフィギュアがめちゃくちゃ売れてるんだろ?
塵骸魔京やジャンゴとかもソフトよりフィギュアの方が売れたりして
そりゃグッスマと仲良くなりますわな
710名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BS71vGy70
知らん作品のフィギュア買って楽しいもんかね
711名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YuzZ0jOh0
>>710
フィギュア関連のスレでも覗けば分かるが出来次第らしい
712名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:lvko8ld10
「作りたいものを作るために成人指定のカテゴリーでやってる」
(本当に作りたいのは燃えゲやハードボイルド、シリアス)

これはお客に向けたサービストークでしょ
クリエイターの嗜好もあるだろうが、本当はがっつりデカく儲けたいってのが本音
だから燃えと相性がいいと思われる少年漫画的ストーリー(一見)でメディアミックスに積極的だった
3Dなロボも版権美味しいしな

でも萌えグッズ展開や全年齢アニメが美味しそうなのでそっちに手を伸ばした
燃えを踏み台にしてメジャー進出が果たされてよかったよかった
クリエイターの欲求不満は悲惨展開、残酷描写OKの成人指定カテゴリーで解消させて独立阻止

大金持ちが趣味でやってる訳じゃないんで仕方ないがね
713名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/WaoiB9G0
趣味人から高く評価されちゃって調子にのっちゃったんだね
勢いのある今稼げるだけ稼いで
爆死しないうちにこっちの業界に戻ってきなよ
714名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nCxOT2Vm0
その時エロゲ業界に燃え&シリアスの土壌が残ってればいいけどな・・・
715名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cF2RHXRz0
バイオの考える新しい抜きゲーマジで期待
そに子の絵師が書くキャラの抜きゲーとかめちゃくちゃやりたいわ
716名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Uy3lrL9n0
そのうちカードゲームに力入れるだろ
自分らが主導権とる形で

あれは当たるとお金刷ってるのと変わらんくらい儲かるらしいからな
717名無したちの午後:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gdGsZhvU0
参加したアニメがどれもヒットしてとうとうライダー脚本まで担当だぞ
今さらエロゲなんてむしろお情けでつくってやってる位に思っていてもおかしくない
718名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1c1wVLfu0
抜きゲならなまにくATKかNiΘ原画の抜きゲがいい
他の抜きゲメーカーには無い個性が出せると思うよ
719名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BmuouC3d0
はぁ
720名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ca1GUk7g0
他の燃えゲメーカーでも抜きゲ作ってきたメーカーあるしね。lightとか
721名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+SMdOGmz0
http://bushiroad-anime.com/
中央東口(ニトロプラス)ってなってるけどまたニトロ入ったのか?
722名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XyjS3X48O
そんでおまいらジャンゴのパチスロやんの
723名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jMoTq07pP
売り込みやすいからそういう表記にしてるだけじゃないの
海法は漫画の原作やった時にも(ニトロプラス)になってたが否定して今はプロフにフリーと追記してる
724名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:X6kKMq4h0
導入されるか怪しいほどのマイナー台じゃね
725名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Bm2hBLnA0
フリーなのに(ニトロプラス)は変じゃない?
何らかの契約関係にあるのではないか
ニトロがライターをかき集めているという情報もちょろっと聞いたことがあるし
726名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Mb+4ECkF0
中堅以上は大体ライター募集してるもんだけど
727名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EjAFcvV80
>>721
この前でじたろうが言ってたがフリーだけどニトロと一緒に仕事するときはニトロ名義で仕事してもらってるとか
728名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eCcUrro20
全てがニトロになる
729名無したちの午後:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:P195b0vV0
ニトロって夏コミいたの?
730名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hnNwiRD8O
ライター確保うまいニトロは抜け目ねーな
あと、Sランクキャラのそに子は絶対脱がないだろうな
脱ぐのはあくまでアザナエル・ととの路線なAランクBランクキャラ
デモベの頃のような直球まっしぐらニトロは二度と戻らんな
731名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WSPWzOIvO
最近やり始めて
デモベ→ファントム→シュタゲ→沙耶→村正→スマガ→ととの
とやってきたんだけどニトロのゲームってすげー面白くないか?
好き嫌いあるとはいえなんで本スレがこんなダウナーなの?
732名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MqAyj5Iu0
最盛期のしかやってないじゃん
733名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tDv3xI7p0
>>731
人気があるほどアンチが叩く
2chの定石
ってかテンプレだろうが
734名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tO4VXOB60
>>731
それ以降、ろくに出してないから。
今やエロゲはニトロで一番不人気なバイオが一人頑張ってるだけだし。
735名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vrVbO4+l0
ニトロのソフト資産が充実しているのは
でじたろうの「脚本重視」の賜物
736名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/uHjkJp50
でじたろうと言えば
いまは休止状態だが倒産しそうだったキャラメルBOXを再建とか
イスラエル製のITリスク管理ツールの代理店
737名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0VQofrB70
>>731
直近のエロゲ二作が非燃えゲーだった。そしてこのスレには「燃えゲ以外はいらん」ってタイプの人が居座っていてスレの空気悪くしてきた
少し前まで真性ニトロアンチが多く来てたりもしたからその影響もあっただろうけどね

>>732 >>734
>>731が最新作のととのを面白いと言ってるの無視するなよ
738名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ztiqbu/d0
村正から5年近く碌な新作味わってないストレスの溜まった信者と
最近過去の名作をやり始めて充実した精神状態の人とじゃバイオの一発ネタで受ける印象が違うだろ
739名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z+2iKwjf0
村正て
もっと前からだ
740名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EdSso5jD0
ドグr……もういいか
741名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3Ci3xXZ00
とまあ信者を拗らせてアンチみたいになった奴が恒常的に暴れてバイオ叩きでガス抜きしてるからな

「こんなのボクのにとろぷらすじゃない!」って
742名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B36SwXfM0
いいから早く、ハロワと塵骸の完全版出せや
743名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z+2iKwjf0
そうだそうだ
744名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hnNwiRD8O
脚本重視かあ
ジン節デモベ最高だったわ
745名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tO4VXOB60
ととのは嫌いじゃないけど、
やっぱり一発ネタの小規模作品って感じは拭えない。

今や閑職になったニトロのエロゲ部門で、たった一人残ったバイオが
低ボリュームになろうとなんとか定期的に作り続けるぞと、気を吐いてる印象。
他に使えるライターいないから、もうとても大作なんて出せないけど、と。

最近のニトロはそんな感じにしか見えないんだよな。
746名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4hRpcs3B0
ギルクラは短いけど地味に面白かったぞ
お前らちゃんと買ってやったんだろうな?
747名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hz2y1Wtp0
なんでエロゲじゃないものを買わないといけないんだよ
748名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:sd4LIA4u0
ニトロにエロゲ求めるとか馬鹿?
749名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z+2iKwjf0
エロもないニトロゲーとか何が残る
750名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:h3fGEU/L0
エロなんか求めとらんわい
751名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4hRpcs3B0
せっかく鋼やちゃんが久々に仕事したのにみんな買わないから
燃えゲ作る意欲が無くなっちゃうじゃないか
752名無したちの午後:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ztiqbu/d0
最初から滑ってるアニメのスピンオフじゃさすがに買えないよ
753名無したちの午後:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TJfUDSpi0
しかもあの低ボリュームなのに延期しまくって、ただでさえ殆ど無かった旬も完全に逃した。
ネタにしかならなかった微妙アニメの延期しまくったスピンオフ短編なんて
さすがに売れるわけがない。
これがまどかのスピンオフとかならまた違ったんだろうけど。
754名無したちの午後:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vkaSla0q0
面白ければ何でもいいんだけど
どちらかというと鬼哭街みたいなエロ薄作品じゃなくて
村正みたいに抱き枕カバーを買いたくなる様なエロと燃えのバランスがとれた作品の方が好みだ
755名無したちの午後:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rudgTzoG0
バイオの大作=アザナエル
756名無したちの午後:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nnvz8RAo0
そこはせめてスマガにしてやれよw
757名無したちの午後:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:glwC7cMV0
でもギルクラゲーって割と売れたんじゃないですか
ソニコミの次くらいに
758名無したちの午後:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bmR6CRzC0
>>717
亀だがちょっと待ってほしい
つ【ブラスレ】
あと、ガルバンディアって売れたん?
悪くはないけど、普通ってイメージしかなかったが
759名無したちの午後:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:glwC7cMV0
>>758
また売上出てないからなんとも
中の上ヒットくらいじゃないかと

というか、アニメ関連だと大コケってあんまなくなってきましたよね、ニトロは
それで潤ってる面もあるでしょうし、ゲームのほうも村正のようにお金かけた作品作ってほしいなと思います
760名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WpfIFJeE0
別にエロゲーだしてくれた方がいいと思うんだけど。
次バイオが考えてる、抜きゲーめちゃくちゃやりたいし。
そに子の絵の抜きゲーとかたまらんわ
761名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8EgSPlRo0
いや、津路はマジでもういらん
762名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7ruI0U0z0
津路とバイオが看板なんで
老害は黙ってろよ
763名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WpfIFJeE0
え?何で津路の絵って良くないですか?
結構好きなんだけど
764名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:raxlKceM0
>>763
奇形だし物好きだな
765名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Xm23gAKx0
スマガが出る直前辺りが津路の全盛期
766名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Juk+bQUJO
津路はオウカちゃん描いてるときは好きだった
なんであんなおっぱいなんかに浮気したし……
767名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qAxiKey+O
趣味描いたキャラにポチャ子とかいるし浮気というかもともとデカい方が好きなのだろう
768名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:EJIjp4M10
鋼屋先生の原作漫画の話題が出ないが誰も読んでないのか
デモベの続編って話だぞ
769名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Xm23gAKx0
むしろそれでがっかりした
臭わせる程度で良かったと思うんだよ
まんまレムリアインパクト他出されてもねぇ
770名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WpfIFJeE0
皆さん津路の絵ダメですか?
自分的には、あのムチムチ感たまらないんですが。ととのでの美雪のHシーンとか
最高でした
771名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Hd4DJ10p0
うるせえな、竜だがー恋普通に好きだったよクソが!
772名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KYJL75DK0
昔は好きだったよ
773名無したちの午後:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mJ/6A2L20
所詮(なんて言うのはアレだけど)絵だしなぁ……
774名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mJ/6A2L20
俺はいったい何を言ってるんだ
眠い
775名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Deki9kmMO
ダイン・フリークスはデモンベインと恋竜とD2関係知ってると熱いよ
776名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:z5bEqlwm0
>>759
村正は低予算で作られた作品だぞ
777名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/VKImjaH0
別に面白くなりそうではあるけど鋼屋の設定語りが寒い
778名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dj9F8+Qe0
ととの凄く良かったし次も期待するわ
津路とバイオはセットなんかな?
779名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Vq5rMZ7g0
バイオ黙っときなさい
780名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:s0yyH51q0
>>778
バイオおはよう
781名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0qutVHfa0
俺もととのすげー良かったと思うし次回作期待してるわ
782名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:z5bEqlwm0
虚淵はアニメで稼ぎまくってニトロを飛躍させた
バイオは何だかんだで仕事してる
鋼屋と奈良原て一体何してるんだ
783名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iQT6wmpL0
鋼屋は新しい呪術開発してて
奈良原は新しい魔剣開発してる
784名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TvV+u8Wd0
魔剣装甲悪鬼
自傷すると他人を切りたくなる魔性の剣
785名無したちの午後:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:dj9F8+Qe0
公式のととのセットの資料集結構内容濃くて良かった。てっきりラフ原画だと思ってた
786名無したちの午後:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mTI04Um30
バイオ新作作ってるんですね
めちゃくちゃ楽しみだわ〜
エロイのお願いします
787名無したちの午後:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jR7W04eN0
昨日買ったスマガが起動しませんでした
PCが危険に晒されても良いのでどうにかwindows8でスマガを起動する方法はありませんでしょうか?
788名無したちの午後:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Oz/XXZbV0
VMware Playerが最後の手段
789名無したちの午後:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jR7W04eN0
>>788
中々難しい感じですが、頑張ってみようと思います。
ありがとうございます
790名無したちの午後:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yfrTTEFt0
ととの通常版が待ち遠しいが延期とかないよね
791名無したちの午後:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q4PfIQ+fO
バイオたん・・・
792名無したちの午後:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pZ+LogFF0
訳分からんツール入れられるソフト電池は勘弁してほしいからUSB版は見送っていた
普通にアクチで良いのにそれだと割れが騒ぐから犯罪者は割り放題なソフト電池になっちゃうんだよなぁ
今時ネット環境ない奴なんていないんだから全部普通にシリアルでネット認証でいいよもう
793名無したちの午後:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xO2ne2f80
バイオのツイートが相変わらずすごく気持ち悪い
794名無したちの午後:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XdcJ7n4x0
そうかな
どこが?
795名無したちの午後:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0dT/7p550
みたらわかる
あれで
嫌悪感
感じなかったら
おかしい
796名無したちの午後:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Qe8e6G1X0
そう?別に普通にじゃないの?
バイオの新作楽しみだわ〜
797名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BHP+/iKQ0
埼玉ゆかりのアニメ・マンガ作品を主体とした「アニ玉祭」が、10月19・20日に大宮ソニックシティで初開催!
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1377005303
ttp://anitamasai.jp/
798名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BEB2NWPu0
そに子って埼玉に縁あるの?
799名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:uDJ+3zE/P
大宮"ソニ"ックシティ
800名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:K+3kfXCc0
ええー
801名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:e5ba9blY0
流石にゴリ押しっていうか出しゃばりすぎじゃないのか
食傷気味になるとコンテンツの寿命縮まるぞ
802名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:amhoBr3o0
本当に何でも乗っかるなあ……
803名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OvLTStSSO
>>801
ここんとこなんかに出しゃばったっけ?
804名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Jk+gwZ2P0
ヒロイン何とかだっけ
805名無したちの午後:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fzLzJN7w0
別にそれはでしゃばってないじゃん
806名無したちの午後:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XkSmwPJx0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
807名無したちの午後:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:T+fqH48J0
もうだめだあああああああああああああああ
808名無したちの午後:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sn8yGcTW0
鋼屋先生!まさか●なんて使ってませんよね?
809名無したちの午後:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bwZryONX0
ここのソフトってソフト電池なんでしょ?
ライセンス解放回数ってどれくらい?
Phantom買いたいけど結構OS入れ直したりするから買おうか悩んでる。
ライセンス開放パッチとか出してるソフト少ないみたいだし。
810名無したちの午後:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:j4DYBVcp0
>>809
ソフト電池は預け入れすれば違うPCに移せる
811名無したちの午後:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4tkg/FZU0
早く新作発表されないかな〜
812名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:iwYwMfDK0
流出ワロタ
813名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3QnL2u9p0
刃散らすと鬼哭街とカルネヴァーレってめっちゃ傑作じゃね?
814名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:N2/vAQBu0
人によっては
815名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UNrZUZhG0
進撃の巨人のスピンオフ漫画のシナリオ砂阿枸雁ってどんだけ擦り寄ってるんだよ
816名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:bVw106+00
なんか今のニトロはちょっと・・・
817名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wSevrUYN0
虚淵の仮面ライダーと鋼屋のネクロマンサーが楽しみなので他はどうでもいいです
818名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2EJ/dpYf0
>>815
仕事が来ただけだろ
なんだ擦り寄るって
819名無したちの午後:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4jOY57lfO
ネクロマンサーは鋼屋じゃないような気がする
リアニメイターだったら鋼屋だった
820名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:d/S15tuU0
何で進撃外伝がニトロに依頼があったんだろうか
それより生肉のエンドカードが気持ち悪かった
普通の人はお前みたいエロ同人な視点で見てないっつーの
同人誌でするなら構わんが、公式でするのはAUTO
821名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uiZ4gRTn0
どっからコピペしたの
822名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+MqH3V+b0
AUTO(笑)
823名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gwweXXpsi
>>820
生肉ってなに?
824名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KT9Aol6XP
>>820
エロゲメーカーのエロ絵師が呼ばれたんだからエロ絵描くしかねーだろ
825名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:opJaS6cf0
AUTO・・・中学生?
826名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qb/B+Wv30
ここは中学生はAUTOですよ
827名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uiZ4gRTn0
相変わらずの糞スレだな
828名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aRkRIVF90
autoって板方言だったのか。
自分がいくとこではよく見るから結構浸透してるのかと思ってた
829名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bCcnw1ap0
AUTOってなんだよwwwwwOUTだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前らwwwww
わかる?OUTだよwwwwwOUTwwwww
Do you anderstand?wwwwwwwwwwwwww
830名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QtK4wClZ0
お、Jか?
831名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:DVumfnG80
AUTOって随分前からあったと思うが・・・
832名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VCe676S90
>>820
進撃のクソ設定監修の繋がりじゃないの?
今度ニトロ名義でアニメやるんだろ
833名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:d/S15tuU0
別に釣るつもりじゃなかったんだけど…
なんかごめんなさい

>>832
虚淵は仮面ライダーするのに今度は誰が何のアニメするの?
834名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:00ixG00T0
>>820
ギルクラつながりだろ
835名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wMV/VrL70
これもニトロ名義か
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/EFP/
836名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ShQnbtfE0
見辛いページやな
837名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9CMNM4Gr0
>>833
奈良原の劇
838名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:78qoW2dTP
Web独占インタビュー
虚淵玄×下倉バイオ 『Phantom』&『ととの。』発売記念対談
ttp://www.nitroplus.co.jp/game/totono/interview/04.php
839名無したちの午後:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:X1wOYm2f0
前から思ってたんだけど
このスレの住人って頭良いよな
840名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kZE17t3k0
>>838
バイオのライターとしての底の浅さにワロタ
虚淵みたいに魂込めて作ってないからあんなのしかできないんだろうなぁ
841名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Q8Oh2rno0
『ととの。』よりも『Phantom』が売れると予想
842名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Fo2UZBCn0
移植も入れたらPhantom15万売れてるんだから無茶振りだろ
843名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rXPYeWoa0
バイオから都乃河と同じ匂いがする
844名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mixh421x0
>>833
ブシロードとかなんとかいうやつだよ
845名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OdeD/SMl0
>>838
シナリオからスクリプトから進行管理まで
一人で担当して絵素材も発注してたのが虚淵のほうで
バイオってシナリオ書いてるだけでそういう能力ないのか
なのにゲームゲーム言ってるのはびっくりだ
846名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SUWh/Mle0
それを全部やらされてた当時のニトロが異常だったような気がするが
ノンブランドで一からだから仕方ないのかもしれないけど

しかし下倉の次回作は抜きゲーって事はネクロマンサーはべ 鋼屋確定かな?
847名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3DUfJ+i20
>>846
クルイザキ改題ドグラQ改題ネクロマンサーだよね(震え声)
848名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:S9so1Vdx0
まあどう見てもドグラQの改題だよな
849名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FNc095VSI
ついにきたか、長かったなー(棒)
850名無したちの午後:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gBC0vabh0
戒厳ってゾンビみたいなものだったよね…
851名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yRJaYjBD0
雑誌インタビューによると鎧武に衣装、怪人デザインや脚本協力で虚淵以外のニトロスタッフが関わってるそうな
852名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GEkbvbju0
また虚淵に来たオファーに寄生して他のスタッフを一般に売り込むつもりなのか
オタクアニメならともかくニチアサですらそれをやる神経の図太さはある意味すげーなこの企業
んな事するくらいなら新作エロゲにその怪人デザインや脚本協力の人回してハイペースでエロゲ新作作ってくれよ・・・
もうエロゲ時代のファンとかどうでもいいんだなコイツラ
853名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CTc4X07U0
それより怪人デザインに下手に手出すと特撮オタをまとめて敵に回しかねないのがなぁ
あいつら何だかんだでアニオタと層被ってるから特撮界隈とアニメ界隈でまとめてニトロアンチ増やしそう
854名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yRJaYjBD0
怪人はもう何体か画像出てるが別に評判悪くないぞ
855名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7bXYWo+U0
ライダーにケチつけてる暇あったらバイオの抜きゲーの応援でもしてろ
856名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cKEx1pTXO
>>852
また、って虚淵個人に来た依頼で他のニトロスタッフも起用されたのはサイコパスくらいだろ
ガルガンはまどか放送前に来た依頼な上にニトロへ来た依頼
857名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ml2kKiph0
怖いのはファンサービスのつもりでニトロゲーに出てたモンスターのデザインちらつかせる事だな
858名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:V25GJizS0
今日の格言:坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
859名無したちの午後:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YZz6EHYh0
むしろそに子とコラボとかやり出すんじゃないかという心配が
860名無したちの午後:2013/09/01(日) 00:03:24.85 ID:bYLeb4ZUO
>>838
>下倉
「確かに自分の首を絞めている感は、作っているときからありました」

自分を追い込まなきゃ良いものは作れない、という主義でも
持っているのか・・・?
ストイックなのか職人肌なのか、はたまたMなのか・・・
861名無したちの午後:2013/09/01(日) 00:44:52.48 ID:4clt6NHZ0
適当に言ってるだけだろ
自分に酔ってんだよ、才能ないのにな
862名無したちの午後:2013/09/01(日) 00:48:28.13 ID:YfEYHlmA0
とりあえず必死で頑張った感を出したいだけだろ
863名無したちの午後:2013/09/01(日) 00:55:19.08 ID:gnSBmj2E0
このスレにチラホラいる狂的虚淵儲が
虚淵がバイオからネタパクしたことについてどうやって折り合いつけてるのか気になる
864名無したちの午後:2013/09/01(日) 03:32:16.18 ID:03WOvaKOO
そもそもパクられたと言うバイオのオリジナル要素とはなんぞや
865名無したちの午後:2013/09/01(日) 07:20:24.97 ID:Hmbg8yos0
ジャンゴパチスロ化ってマジか
どこに需要があるんだ 俺は打つけど
866名無したちの午後:2013/09/01(日) 07:34:41.64 ID:HVl2NS580
http://www.taiyo-slot.co.jp/django/
これか
ビッチビチなのかねw
867名無したちの午後:2013/09/01(日) 18:26:49.75 ID:6pUGaw+v0
ニトロ作品は割とパチに合いそうなものが多い気がする
村正とかも
868名無したちの午後:2013/09/01(日) 20:26:25.62 ID:L0774uis0
逆にパチプロとか代打ち雀士とかアウトロー博打打ちが主人公のニトロ作品を遊んでみたい
869名無したちの午後:2013/09/01(日) 20:53:05.96 ID:JozyDXYA0
話続かないと思うけど
それでもいいのかい?
870名無したちの午後:2013/09/01(日) 22:36:28.00 ID:YupO5tG4O
朝鮮玉入れなんかになってほしくないです
871名無したちの午後:2013/09/01(日) 22:41:54.58 ID:4clt6NHZ0
打たないからどうでもいいや
社会的にはパチ屋つぶれて欲しいけど
872名無したちの午後:2013/09/02(月) 02:10:04.64 ID:7ir1QGAf0
パチ嫌ってる奴は童貞
873名無したちの午後:2013/09/02(月) 03:09:27.90 ID:1TsRqDJ30
童貞を持ち出してまでパチを庇いたいのか
874名無したちの午後:2013/09/02(月) 04:00:48.03 ID:QQ0qMqLZ0
>>873=童貞
875名無したちの午後:2013/09/02(月) 07:11:05.53 ID:vvzxDXef0
貞操を守れない男にこの国を守れるか
876名無したちの午後:2013/09/02(月) 19:30:59.72 ID:XFLo4dzK0
相変わらずの(ry
877名無したちの午後:2013/09/02(月) 19:34:26.67 ID:Np8G5S1O0
いわせねぇよ
878名無したちの午後:2013/09/02(月) 21:38:55.94 ID:6Enj5eYV0
昨日出会い系で女食ったから俺は非童貞だな
879名無したちの午後:2013/09/02(月) 22:58:59.81 ID:5GGhzt+70
病気でももらってきたりして
880名無したちの午後:2013/09/03(火) 06:45:01.93 ID:TVqcCwC80
エイス発症率やばいんだってね
30〜40代とかが主らしいがそれって
潜在的にはもっとやばいことになってるってことの現れだからなぁ

こわいから専守防衛するわ
まあ実際には防衛するまでもないわけだがw
881名無したちの午後:2013/09/03(火) 07:31:49.19 ID:SbUWhidw0
さっさと病気になって死にたい
882名無したちの午後:2013/09/03(火) 12:18:05.21 ID:lBjrX+L80
>>880
リア充は大変やな
883名無したちの午後:2013/09/03(火) 12:58:26.50 ID:1yhckht40
ととのの通常版買った人いる?
884名無したちの午後:2013/09/03(火) 15:25:09.31 ID:9b0ILXCU0
童貞でもエイズなるわ!
885名無したちの午後:2013/09/03(火) 16:22:06.05 ID:VMZ2KFb80
>>883
ワゴン待ち中
886名無したちの午後:2013/09/03(火) 16:27:13.37 ID:Yx8DDPN00
ファントムが売れたのか心配
887名無したちの午後:2013/09/03(火) 18:11:41.91 ID:PPNha40G0
売れねーだろ
888名無したちの午後:2013/09/03(火) 23:07:44.13 ID:LL8le92L0
ととの。のネタバレしてるやつ炎上してるじゃん。マジでこういうの消えてくんねえかな
RTされたい乞食って鬱陶しいわ
889名無したちの午後:2013/09/03(火) 23:20:17.59 ID:1uEMKAeI0
なんでここいうの?アフィカスなの?
890名無したちの午後:2013/09/03(火) 23:31:15.37 ID:sgsDqozZ0
ニチアサもニトロ一色になるのか
891名無したちの午後:2013/09/04(水) 02:46:10.46 ID:xpUFBkg30
奈良原を使うかどうかで今後のニトロが問われる
892名無したちの午後:2013/09/04(水) 03:56:33.59 ID:D72lvYYT0
奈良原も何話かやるのかなぁ
893名無したちの午後:2013/09/04(水) 10:28:13.73 ID:3icGggxQ0
まだいたら少し噛んでくるかもね
894名無したちの午後:2013/09/04(水) 15:23:00.80 ID:koHA71NJ0
奈良原は茶々丸イチャイチャアペンドで忙しい
895名無したちの午後:2013/09/04(水) 18:48:41.68 ID:M5ZxvHShO
パチ
つぶやき炎上
仮面ライダー
まるでニトロは話題に事欠かないおもちゃ箱みたいだな
今まで積み重ねた財産が余所とはケタ違いなんだろうな・・・
896名無したちの午後:2013/09/04(水) 18:52:25.64 ID:me9mPzTR0
つぶやき炎上ってそもそもあれプレイすらしてないんだっけ
897名無したちの午後:2013/09/04(水) 19:16:41.99 ID:M5ZxvHShO
いま5〜6時間前の見た
・・・ほんとだ驚いたわ
しかも未成年の可能性とか
・・・・・・バカッター!
898名無したちの午後:2013/09/04(水) 19:20:31.07 ID:tgnvVkEA0
つぶやきって何かと思ったら、ととののネタバレで炎上したのか
ばかばかしい・・・
899名無したちの午後:2013/09/04(水) 20:53:56.15 ID:jLdR1fLV0
今頃ネタバレされても誰もなんとも思わないだろうに
900名無したちの午後:2013/09/04(水) 21:02:18.55 ID:9k2gvZAzi
発売時期から考えてネタバレ解禁してないの?炎上の経緯は知らんが
901名無したちの午後:2013/09/04(水) 21:07:46.73 ID:me9mPzTR0
というかととのの通常版がそろそろくるから通常版待ちが怒ってんじゃねーの
初回版すぐ売り切れたし
902名無したちの午後:2013/09/05(木) 00:32:52.32 ID:kq6kvLM40
>>901
成る程、ありがとう
本当に楽しみにしてるならネット絶つべきだと思ったけど、ログ漁って確認するのも面倒だしそこまで興味ない
903名無したちの午後:2013/09/05(木) 12:26:54.45 ID:uhAWz6Qci
あえてネタバレさせたのがダメなんじゃない?
しかも画像付きでプレイもしてないやつが
RTほしさにやるからクズなんでしょ
904名無したちの午後:2013/09/05(木) 18:36:29.21 ID:pfvNOSCC0
俺もツイッターやってるけど
フォローする人数が100を超えてる人はどうやって情報処理してるのかな
カラムクライアント使ってリストを眺めるくらいがせいぜい

大方ハッシュタグに「ととの」とか付けて検索保存しておいたリストが
RTの嵐になっていたのではないだろうか。。。

自分の発言を逐一タグ化する馬鹿がいるが
ああいう輩はマジで消えてほしいと思う。
905名無したちの午後:2013/09/05(木) 18:45:05.91 ID:XXqrmToJ0
いや、なんつーか
ツイッター自体やめりゃ良いだけじゃね
楽しいのアレ?
906名無したちの午後:2013/09/05(木) 18:47:55.65 ID:pfvNOSCC0
楽しいつーか
更新頻度の高いRSSみたいな使い方かな?
なんか例えがおかしいが情報収集には便利だよ
907名無したちの午後:2013/09/06(金) 06:01:53.32 ID:lKOEA9pL0
>>906
公式とかライターとか絵師とか特定のアカウントだけフォローしてれば情報収集には便利だね
変なヤツはフォローしなければいいだけの話だし
908名無したちの午後:2013/09/07(土) 23:24:13.55 ID:I2CDgRU/0
おまいら知ってる奴もいるかもしれんが、
ニトロプラスが求人広告出してたぞ
------
株式会社ニトロプラス
地道な事務業務で当社の商品展開支える【商品管理スタッフ】

h t t p s : / / next.rikunabi.com/company/cmi2108166001/nx1_rq0009882137/
?fr=cp_s00700&amp;list_disp_no=108&amp;__m=13785621622402887189942527428185
909名無したちの午後:2013/09/08(日) 06:29:17.90 ID:CMFWVnBz0
"Hello,world."スレが死んでいたのでこっちに書くで〜
2020年東京オリンピックきたで〜
2020年、グローバルイルミネ(ry
910名無したちの午後:2013/09/08(日) 07:56:59.90 ID:W3KYwrFR0
秋葉タワーないからなぁ……
911名無したちの午後:2013/09/08(日) 13:40:47.84 ID:N681YBAS0
2期&劇場版決定の「PSYCHO-PASS サイコパス」“公安局購買部”開催 入場規制がかかる盛況っぷり http://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/6790001.html

Togetter新着 サイコパス公安局購買部
http://togetter.com/li/560468

上のはステマ、下のが現実

■サイコパス事件まとめ
・円盤特典のチケットが一般販売される(ライブビューイング会場はもともと一部一般販売予定だったが)
・当日になってからニコ生で無料放送アナウンス
・アニメは実写のための踏み台発言

99 名前:名無し草 [sage] :2013/09/08(日) 10:17:04.49
アキバまで交通費往復1000円かかるが初日に行ってレシート持ってまた来いと言われてキチガイかと思った件
なんで告知ミスでこっちに非がないのに1000円と時間使わせる事を言えるんだろうな

ニトロ、トイプレ、東宝、ノイタミナ

130 名前:名無し草 [sage] :2013/09/08(日) 10:48:38.08
RT @IoryHamon ゲマ本店「PSYCHO-PASS サイコパス」公安局購買部、本日最終日。今日は入場規制かからず http://twitpic.com/dcgaul http://twitpic.com/dcgaux

二枚目が完全に盗撮w
ボカしかけててもお前の持ってるデータが客に許可得てない盗撮だろw
912名無したちの午後:2013/09/08(日) 13:41:47.03 ID:N681YBAS0
132 名前:名無し草 [sage] :2013/09/08(日) 10:51:58.99
>>130
ブログ記事も盗撮だらけだよ
http://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/6790001.html
ニトロはRTしてたけど拡散して注意しないのか

134 名前:名無し草 [sage] :2013/09/08(日) 10:54:07.40
購買部行くと無断で撮られるっと

136 名前:名無し草 [sage] :2013/09/08(日) 10:58:05.03
それを公式がRTするのがなw
913名無したちの午後:2013/09/08(日) 14:02:53.20 ID:ezfrB5zp0
オリンピックの年にはニトロ新作が出ると言うジンクスがあるからなぁ
日本に決まったのはありがたい事だ
914名無したちの午後:2013/09/08(日) 14:26:52.15 ID:IK3sedBUi
じゃあせっかくだし舞台は東京で刀をメインにした作品がいいな、名前は
915名無したちの午後:2013/09/08(日) 16:17:01.78 ID:y5VxK12M0
愛国魔法少女サムライゆきちゃん
916名無したちの午後:2013/09/08(日) 18:56:24.10 ID:cDYKyFVP0
それ何てはなちら
917名無したちの午後:2013/09/08(日) 19:48:45.60 ID:dz9qy5nNO
曲芸ツインテール石馬戒厳
曲芸ツインテール石馬戒厳ホワイトシーズン
曲芸ツインテール石馬戒厳感謝ぱっく
曲芸ツインテール石馬戒厳プラスシチュエーション
曲芸ツインテール石馬戒厳プラスコミュニケーション
曲芸ツインテール石馬戒厳サマーバケーション
曲芸ツインテール石馬戒厳フォーシーズンズ
曲芸ツインテール石馬戒厳プラスコミュニケーション感謝パック

さあ好きなものを選べ
918名無したちの午後:2013/09/10(火) 10:12:57.66 ID:+2z4wp5jI
んじゃ、俺はサマーバケーションで
919名無したちの午後:2013/09/10(火) 20:01:34.69 ID:9LzVE+rI0
2期&劇場版決定の「PSYCHO-PASS サイコパス」“公安局購買部”開催 入場規制がかかる盛況っぷり http://blog.livedoor.jp/ioryhamon/archives/6790001.html

Togetter新着 サイコパス公安局購買部
http://togetter.com/li/560468

上のはステマ、下のが現実

■サイコパス事件まとめ
・円盤特典のチケットが一般販売される(ライブビューイング会場はもともと一部一般販売予定だったが)
・当日になってからニコ生で無料放送アナウンス
・アニメは実写のための踏み台発言
920GAKURI! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/10(火) 21:15:50.42 ID:PJSAQfQ70
ねむいヽ(´ー`)ノわい >>1 おつかれ!
921名無したちの午後:2013/09/10(火) 21:52:22.77 ID:bO5HknPb0
ハナチラやりたいんですが面白いですか?
922名無したちの午後:2013/09/10(火) 21:59:19.39 ID:zOycbFz9O
昔は作者のうんちく垂れ流しオナニーだって言われてたよ
923名無したちの午後:2013/09/10(火) 22:06:48.21 ID:80Yq3pot0
やりたきゃ勝手にやれ!
924名無したちの午後:2013/09/11(水) 00:06:51.31 ID:I7qmA1BT0
925名無したちの午後:2013/09/11(水) 01:26:28.85 ID:qYq0KgTJ0
>>921
俺は面白かったよ、でもお前は知らね
926名無したちの午後:2013/09/11(水) 09:59:03.99 ID:AWgzvROl0
ニトロ平均を70点とすると65点だよ
927名無したちの午後:2013/09/11(水) 16:35:59.57 ID:g4IisJyn0
>>921
村正プレイして奈良原好きならスマガとかととのより格段に面白いと思うはず
サバト鍋の戒厳聖都は奈良原好きでもシステムのせいで苦痛に感じる
928名無したちの午後:2013/09/11(水) 16:53:40.29 ID:EuEXsYKD0
いや本編は糞で戒厳聖都の方が面白いだろ
929名無したちの午後:2013/09/11(水) 16:58:22.17 ID:AltBVygJ0
村正やったあとにハナチラやったら台無しだと思うけどなぁ
ハナチラは村正の前にやっとくべき
930名無したちの午後:2013/09/11(水) 18:52:42.05 ID:MGwMMpqM0
スマガはミラと鬼太郎が苦痛
931名無したちの午後:2013/09/11(水) 19:25:47.15 ID:X8FK1wNh0
今更ハナチラが面白くなる事はないよホモ野郎
932名無したちの午後:2013/09/12(木) 18:26:57.66 ID:dro3aTsP0
流石にハナチラがスマガととのよりってのは信者すぎる
933名無したちの午後:2013/09/12(木) 18:29:04.47 ID:TWTxNin/0
ととのよりならありえる
934名無したちの午後:2013/09/12(木) 18:57:36.21 ID:X0HJviCL0
古いゲームほど過大評価されてんな
ファントムとか面白くない
935名無したちの午後:2013/09/12(木) 19:02:01.08 ID:qGuAIssP0
過大評価されすぎな感は否めないけど昨今の糞ゲーよりかはマシだわ
936名無したちの午後:2013/09/12(木) 19:36:12.36 ID:UFc9tWu40
ファントム、ヴェドゴニアあたりはまだゲームにしようって意欲が感じられた
ヴェドはその仕様がドンズべりしたけど
937名無したちの午後:2013/09/12(木) 21:26:14.85 ID:oPGfabnc0
ととのよりは上だと思うよ
スマガはやった事無いから分からんけど
ハナチラは過小評価されすぎ
938名無したちの午後:2013/09/12(木) 21:39:57.46 ID:URJEPcdB0
そりゃバイオの作品よりは上で当然、下は天二ぐらいだろう
939名無したちの午後:2013/09/12(木) 22:08:23.33 ID:EwsSy5ul0
鬼哭街とかゲームですらない
940名無したちの午後:2013/09/12(木) 22:12:29.28 ID:uEK6CLgJ0
奈良原最高
941名無したちの午後:2013/09/12(木) 22:13:16.74 ID:j4KuH68f0
はいはい
942名無したちの午後:2013/09/12(木) 22:25:26.78 ID:dvQ/DvKO0
まだゲームの話題とか出るんだな
943名無したちの午後:2013/09/13(金) 01:12:36.10 ID:Byom1NVT0
アザナエルで止まったスレ
944名無したちの午後:2013/09/13(金) 04:39:53.69 ID:tutfhKQj0
俺がニトロに望むもの
奈良原の長編
虚淵の短編
なまにくの絵
945名無したちの午後:2013/09/13(金) 04:48:59.35 ID:X0C2903C0
どうしてこうなった・・・
946名無したちの午後:2013/09/13(金) 09:40:40.26 ID:yLuBLsX+0
>>944
上二つマジいらねぇ
947名無したちの午後:2013/09/13(金) 13:38:49.24 ID:WXwT8w1b0
奈良原は宝
948名無したちの午後:2013/09/13(金) 15:31:32.63 ID:ZOUUhjIa0
スマガはともかくととのは全然面白くなかった
949名無したちの午後:2013/09/13(金) 16:15:26.70 ID:YFbyrk500
バイオ「骨の無い人もやっぱり居て」
950名無したちの午後:2013/09/13(金) 16:30:48.76 ID:8Rpq1owZ0
サイコパスの腐人気終了

895 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:14:06.36
購買部と重大発表会から1週間だけどまだ苛ついて収まらない

898 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:16:29.72
自分が荒れてるのは公式の銭ゲバぶりと告知発送の遅さにだよ

899 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:17:01.27
>>898
地方から参加した人?

900 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:17:31.06
1週間ムカつき続けておかしくなりそう

903 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:20:56.17
購買部にむかついてる人はグッズとレシート持って返品に行けばいいよ
特にガラポンで貢いで数の少なさ後で気付いた人
未開封なら全部返品受付出来ると思う

909 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:33:13.05
何か対応あると思って1週間経ったけど実況してた関係者知らん顔でワロスワロス
ポエム反省()とこれからは気を付ける(キリッばっかじゃないの?
951名無したちの午後:2013/09/13(金) 16:31:44.67 ID:8Rpq1owZ0
915 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:41:39.21
作品が好きだっただけ頭にきて
作品を餌に全然楽しい思いしなくて貶されて
本当に有難うございました!!!!!

スレ荒らして申し訳ない
魔女化しそうで吐き出した

919 名前:名無し草 [sage] :2013/09/13(金) 11:43:44.49
>>915
ここの住人もだいたいそんな感じだよ
大丈夫
コアなファンほど激怒してる
952名無したちの午後:2013/09/13(金) 17:45:57.38 ID:1C5aGMrK0
俺が見たいのは鋼屋の漫画
953名無したちの午後:2013/09/13(金) 18:49:28.91 ID:SgypBzaRO
ダインフリークスは鋼屋らしい作風で大変良いと思います
954名無したちの午後:2013/09/13(金) 19:06:05.19 ID:KcOl2IlyO
ファントム出たわけだし今月のプッシュとかにネクロマンサーの情報来ることを期待
955名無したちの午後:2013/09/13(金) 19:30:21.79 ID:tbSUMyly0
まずあるとしたら、22-23のライブだろ
956名無したちの午後:2013/09/13(金) 22:53:39.34 ID:KlxkPYYA0
カタナ振り回す死霊使い、お願いします
957名無したちの午後:2013/09/14(土) 00:23:22.53 ID:7YHZ3Ok80
ハナチラは村正で掌返した奴がわっしょいわっしょいしてる
958名無したちの午後:2013/09/14(土) 00:43:14.69 ID:XHZrtiqc0
声はすれども御輿は見えんな、ニトロがベスト版を出すなりしないと
しないと思うが
959名無したちの午後:2013/09/14(土) 03:35:38.57 ID:3VqGPDDo0
奈良原は永遠に持ち上げられ続けるんだな
960名無したちの午後:2013/09/14(土) 04:51:08.33 ID:/K06sKwW0
それだけ村正が凄かった
ハナチラはただのマニア向けだったが
961名無したちの午後:2013/09/14(土) 06:48:20.58 ID:kto0jmue0
ははっ
962名無したちの午後:2013/09/14(土) 12:18:06.92 ID:d8W2RDb60
来週はライブなのにここ盛り上がらないね
963名無したちの午後:2013/09/14(土) 12:44:40.10 ID:gQiqFOrx0
そもそもあのライブ、チケット売れてるの?
と思って見に行ったらなんでミルホとかいるの?シュタゲとかfatezeroとかニトロの作品と違うんじゃないの?
あのライブ一体何のライブなの?
964名無したちの午後:2013/09/14(土) 13:02:15.45 ID:1z43WVd/O
ミルホは今度ブシロードやるからじゃね
965名無したちの午後:2013/09/14(土) 15:21:19.48 ID:qqhlLQZ/0
鎧武に奈良原先生の新しい魔剣でないかね
966名無したちの午後:2013/09/14(土) 16:32:29.43 ID:c0bRg3C/0
その後奈良原の姿を見たものは誰もいなかった…
967名無したちの午後:2013/09/14(土) 17:24:40.54 ID:d8W2RDb60
アニメ作品も多いからライトなファンばかりになりそう
昔からのユーザーは行く予定あるの?
ニコ動で無料なら視聴したいレベルなんだけど
968名無したちの午後:2013/09/15(日) 01:57:13.89 ID:6hQSZ7Lz0
ニトロのゲーム方面しか興味ないからライブ今回は行かないわ
969名無したちの午後:2013/09/15(日) 02:47:08.74 ID:Gcl7TQut0
ハードでグロテスクなニトロファンってそういうイベントに興味無い奴多いんじゃね
ついでにフィギュアとかグッズにも興味無さそうだから、評価の割にブランドは儲からなさそう
970名無したちの午後:2013/09/15(日) 04:03:40.07 ID:ULp3ShCUO
エロゲーマーはただエロゲをプレイしていればいい
ライブなど女子供の行くところ
971名無したちの午後:2013/09/15(日) 06:24:59.35 ID:5fnt7giS0
女子供はエロゲメーカーになんか近付かない
972名無したちの午後:2013/09/15(日) 06:38:17.69 ID:al5LMG6s0
>>971
残念ながらそうでもない・・・
973名無したちの午後:2013/09/15(日) 06:52:24.14 ID:FbxZsOkS0
いや子供はまずいだろ世間的に
974名無したちの午後:2013/09/15(日) 07:26:29.42 ID:jDeKrO/60
子供がmixiとかツイッターで割れ報告するのが伝統じゃないのか
よく知らないけど
975名無したちの午後:2013/09/15(日) 07:38:04.81 ID:dYlWOVWx0
頭の痛くなる様な文章の萌え糞ゲーばかり売ってんだろ?
つまり消費者の低年齢化に伴い、商品の対象年齢が下がってる

という仮定
976名無したちの午後:2013/09/15(日) 08:05:05.53 ID:jDeKrO/60
相変わらずの糞スレだな
977名無したちの午後:2013/09/15(日) 08:14:14.64 ID:5fnt7giS0
ライブにサイコパス持って来てるけど、エロゲ分かってない子供が親連れて来て一悶着起きるんだろ?
978名無したちの午後:2013/09/15(日) 08:34:51.57 ID:w6nOmjMH0
やべぇかわえぇ!
979名無したちの午後:2013/09/15(日) 08:35:20.96 ID:w6nOmjMH0
ごばくったw
980名無したちの午後:2013/09/15(日) 10:19:54.75 ID:EwVvJaxFO
そうだな
オウカちゃんかわいいよな
981名無したちの午後:2013/09/15(日) 10:38:36.49 ID:Swu5QCLx0
Nitro+
982名無したちの午後:2013/09/15(日) 11:41:05.47 ID:Xnl8PiIs0
サイコパス参加ってことはナッシンか時雨くんの?
983名無したちの午後:2013/09/15(日) 12:29:59.87 ID:INwIuZqZP
21日まじで微妙だなぁ
ネクロマンサーの特報に期待するしか…
984名無したちの午後:2013/09/15(日) 12:48:17.54 ID:Swu5QCLx0
985名無したちの午後:2013/09/16(月) 00:18:29.16 ID:xM+JRMw30
986名無したちの午後:2013/09/16(月) 00:34:09.06 ID:xM+JRMw30
987名無したちの午後:2013/09/16(月) 00:37:39.30 ID:WbzfjTlY0
もう次スレは建てるなよ
988名無したちの午後:2013/09/16(月) 01:05:15.32 ID:xkZbgS/20
そうだね
989名無したちの午後:2013/09/16(月) 01:25:46.95 ID:WctXoUVb0
なら立つ度に来んなカス
990名無したちの午後:2013/09/16(月) 01:36:01.48 ID:mXHsyHC90
生め
991名無したちの午後:2013/09/16(月) 02:48:22.77 ID:MBVUvLjoi
うめ
992名無したちの午後:2013/09/16(月) 03:02:49.62 ID:6DwIHsQ60
次立てるぞ
993名無したちの午後:2013/09/16(月) 03:17:41.47 ID:6DwIHsQ60
立てた
Nitro+/ニトロプラス160
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1379268947/
994名無したちの午後:2013/09/16(月) 03:27:10.24 ID:8A8T4Va40
>>993
おつ
995名無したちの午後:2013/09/16(月) 13:29:35.02 ID:xM+JRMw30
996名無したちの午後:2013/09/16(月) 13:36:50.35 ID:xM+JRMw30
997名無したちの午後:2013/09/16(月) 13:39:26.39 ID:xM+JRMw30
998名無したちの午後:2013/09/16(月) 13:39:58.33 ID:xM+JRMw30
999名無したちの午後:2013/09/16(月) 13:51:02.06 ID:xM+JRMw30
999
1000名無したちの午後:2013/09/16(月) 14:03:08.22 ID:jF9ZIVKI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。