アリスソフト424

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

【発売予定タイトル】
パステルチャイム3 バインドシーカー 2013年2月15日発売
ドラゴンと勇者と王子(仮)
ランス\(仮)
ももんが外伝(仮)

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

【前スレ】
アリスソフト423
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1361028202/
2名無したちの午後:2013/03/07(木) 21:17:17.73 ID:dEyD9h9n0
大帝国を壊したのもランクエをクソにしたのも
全部TADAのせいなんだけど

ついでに言うとまじこいは面白いよ
ずっとエロなしの掛け合いを見ていたいと思ったエロゲははじめて
まじこいSはネタ切れ気味でまじこいよりは劣るがそこそこ楽しめた
3名無したちの午後:2013/03/07(木) 21:29:04.94 ID:NRQFtpaj0
お、おう
4名無したちの午後:2013/03/07(木) 23:04:20.93 ID:bQc7+gi/0
アリスソフトさん、応援してますから
これからも面白いゲームを作って下さい
5名無したちの午後:2013/03/08(金) 11:54:35.00 ID:pbaMGq7d0
ゲームの発売頻度が随分下がっている印象を受ける。
6名無したちの午後:2013/03/08(金) 12:22:01.24 ID:+5c7D6JR0
むかし数十メガバイト〜CDでン百メガバイトとかだったのが
3ギガとかが当たり前になってちゃそりゃちがうだろーよ
7名無したちの午後:2013/03/08(金) 15:21:35.86 ID:DoSA89C60
そんなんあまり関係ないよ
他のところは普通に出してるところは出してるもん
出せないところはやっぱり体力ないブランドばかりだし
8名無したちの午後:2013/03/08(金) 16:43:43.96 ID:CDx3qeOm0
体力あるなし関係ないよ、有名所見てみろよww
ここのペースは大して変わってないし
9名無したちの午後:2013/03/08(金) 18:02:21.80 ID:oAewVZJY0
 
   

       :,、_,、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ^ω^)<____
      / 彡ミヽヽー、. :,、_,、  \ 石の中にもさんねーんwwwwwwwwww
      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )  │
.     /  /   ヽ ヽ と   つ.  \________________
 ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄_∧_________________
                ( 修理たのんま〜〜すwwwwwwwwwwwww
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        ,、_,、
       (´・ω・`)
      / 彡ミヽヽー、. ,、_,、
      / ./ ヽ、ヽ、 i(´・ω・`) 
.     /  /   ヽ ヽ と   つ.
 ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
10名無したちの午後:2013/03/08(金) 18:12:55.61 ID:9Ux6BK0B0
まあ実際発売ペースは落ちてるでしょ
2009年以前は大体年3,4本だったのが2010年以降は年2本しか出してないからね
TADAもハニワ開発室で開発に時間がかかりすぎてるって言ってたし
ttp://www2.alicesoft.com/memo/memo.html
11名無したちの午後:2013/03/08(金) 18:26:38.29 ID:CDx3qeOm0
低価格ソフト抜いたらいつも通りかと思ったが
そういえば低価格は止めたのかな
12名無したちの午後:2013/03/08(金) 21:00:20.96 ID:W3aJ53yOO
いかにも穴埋めやりましたー、みたいないい加減な作品の本数は増えたな
2010に至っては体験版かき集めたレベルだし
13名無したちの午後:2013/03/08(金) 21:27:01.95 ID:iBX2WMbU0
>>7
ゲーム開発に関わる正社員をこれだけ抱えてるのはアリスだけ

新作ポンポン出して売れてるところは
シナリオや原画、音楽なんかが害虫で作品ごとに違うってのもザラ

言うなれば今のアリスは栄養とりすぎて肥満になった上に
オナってばかりで頭の回転も鈍ってきたアニヲタ
14名無したちの午後:2013/03/08(金) 21:49:05.78 ID:8nBExTva0
公式ブログのコメが全然反映されてないけど何かあったのか?
15名無したちの午後:2013/03/08(金) 22:57:28.41 ID:5jozo2Sb0
>>11
2800円のやつはもうやらないとは言ってた。
16名無したちの午後:2013/03/09(土) 00:53:50.82 ID:Kgn1ATyX0
正直2800円レベルの作品をフルプライスとして売ってるよね
17名無したちの午後:2013/03/09(土) 01:39:30.19 ID:i/7gOr680
KOEI 「…」
18名無したちの午後:2013/03/09(土) 05:50:48.50 ID:pqysnulh0
2800円版はるうられ作ればいいのに
19名無したちの午後:2013/03/09(土) 06:42:16.82 ID:cKOvEx4O0
>>16
さすがにそれはない
前の2800円のは明確にもっとCGが少なかったよ
20名無したちの午後:2013/03/09(土) 10:43:52.25 ID:dVvZXzzW0
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
21名無したちの午後:2013/03/09(土) 11:41:56.26 ID:5o0QpT0D0
>>19
CG枚数が値段なら
パスチャ3FDはCG集でいいからニッパチで凌辱シーンありにしてほしいわ

本編のシステム流用でどうでもいいサブキャラ加えたショートエピソード数本だったら
ニッパチでも買う気がしない
22名無したちの午後:2013/03/09(土) 15:57:34.62 ID:X5IXnouk0
さすがにあのクソゲーのFDは出ないだろ・・・
23名無したちの午後:2013/03/09(土) 16:05:28.89 ID:wY3A4JiW0
衝撃プライス2500円で、「はすちゃ3バインドシーカーマグナム」来るかもよ
24名無したちの午後:2013/03/09(土) 17:04:05.05 ID:PMzBVTIR0
正直要らない
今回キャラもなんかショボイよね
25名無したちの午後:2013/03/09(土) 18:44:19.57 ID:XxP88xsd0
CGなんて別に枚数いらんわ
26名無したちの午後:2013/03/09(土) 19:58:05.46 ID:fOTK/Gkw0
しかしバスチャ3、ある程度予想されていた更に下いくとはなあ…
もうほんとだめかも分からんなあ
27名無したちの午後:2013/03/09(土) 21:14:24.81 ID:vfArQfE50
パスチャ3って何枚売れたの?
28名無したちの午後:2013/03/09(土) 21:23:28.67 ID:uasS9BSL0
久々来た
ぱすちゃ3どう?
面白いなら買うけど
29名無したちの午後:2013/03/09(土) 22:07:49.90 ID:LDobat1l0
どのヒロインを選んでもシナリオが変化しないバグが
修正されてから買ったほうがいい
30名無したちの午後:2013/03/09(土) 23:42:16.21 ID:5o0QpT0D0
>>27
初動が1.5万くらいじゃなかったっけ
コレジャナイ大帝国、ランクエ+マグナムの分割商法の後にしては
意外に売れたんじゃないの。流出騒ぎもあったのに

またCS移植するんかな
今の面倒でつまらん周回で一本道のままじゃ評判下げるだけだろうが
FD+追加シナリオで分岐させたらPCよりは売れるかも
31名無したちの午後:2013/03/09(土) 23:48:07.68 ID:Cpyka3d30
大帝国はコレジャナイなんてもんじゃないだろ
信者皆殺しだぞ
突然メーカーがイマーム神の御言葉に従って信者虐殺したんだぞ
わけわからん
32名無したちの午後:2013/03/10(日) 00:15:45.66 ID:Z3u0N9SY0
>初動が1.5万くらいじゃなかったっけ

まだランキングとかまるっきり出てなくないか?
33名無したちの午後:2013/03/10(日) 01:34:50.32 ID:4dSfTacY0
社員が出荷数書いちゃっただけだから気にスンナよ
34名無したちの午後:2013/03/10(日) 01:43:25.29 ID:ZwqcOdC+0
公式通販で未だに予約特典ディスクの在庫が残ってる辺り
結構ガチで売れてないんだろうなあというのは感じる
35名無したちの午後:2013/03/10(日) 01:49:18.65 ID:mYAggomZ0
ゲーム部分は詰まらんけどまだ我慢できるがシナリオがなぁ・・・
36名無したちの午後:2013/03/10(日) 02:21:17.38 ID:ndQwLRyB0
アリスソフトもエルフみたいになる時が来たのかもしれない
37名無したちの午後:2013/03/10(日) 02:31:02.48 ID:2iwTwUSc0
ぶっちゃけ今はエルフの方がエロゲとしては上だけどね
38名無したちの午後:2013/03/10(日) 07:27:13.25 ID:ppdeG97I0
エルフって有名な新作あるっけ
全然記憶にないんだが

パスチャ3は大帝国やランクエの時みたいに
尼でネガキャン大会にすらなってないから
浮動票というかアリスファン以外には最初から見捨てられてそう
今月は他に注目作があったし、炎上商法と前倒し発売も効果なかった
39名無したちの午後:2013/03/10(日) 07:37:26.65 ID:nNZCjvjR0
ガテン系は良かったよ>エルフ
だけどそもそも全く違う種類のエロゲ作ってるのに上とか下とか言ってる馬鹿は何なんだろうね
40名無したちの午後:2013/03/10(日) 07:40:31.65 ID:XysOTcVM0
エルフは路線はっきりしてるよな、好みじゃないが
あ〜昔に戻らんかな、どっちもw
41名無したちの午後:2013/03/10(日) 07:57:43.46 ID:fA5vEErv0
エルフは名前が残ってるだけなんでしょ
最近出してるゲームは外注に丸投げって聞いたけど
42名無したちの午後:2013/03/10(日) 07:58:59.83 ID:fA5vEErv0
まぁ……なんとかいうペンネームの人が
昔の有名な人の変名じゃね?説もあったっけか
43名無したちの午後:2013/03/10(日) 08:07:36.87 ID:0RT6fkEd0
>>41
ここ五年、外注なんか一本もないけど

ま、寝取りとか寝取られに関心がないのなら、今のエルフは道端の石に過ぎない・・・

が、そっちの方面に関心があるのなら、唯一無二の宝石だったりするんだな、これが
44名無したちの午後:2013/03/10(日) 08:16:51.78 ID:IQPpZctH0
無駄な改行はやめてくれ
45名無したちの午後:2013/03/10(日) 08:23:58.40 ID:4dSfTacY0
>>41
門井が原画描いて土天がシナリオ書いた外注ってワケワカメっすねw
46名無したちの午後:2013/03/10(日) 08:28:13.35 ID:fA5vEErv0
あーそれ聞いたのがちょうど2008年だっけ
ある程度立て直したのか……新人で

>門井が原画描いて

門井亜矢は外注スタッフじゃねェ?
47名無したちの午後:2013/03/10(日) 09:40:05.71 ID:rjBQtaex0
エルフは門井が持ち上げられ始めてから
今のアリスみたいに方向性を見失って
エロゲメーカーとして、おかしくなってきたから
門井は嫌いだわ、、、
48名無したちの午後:2013/03/10(日) 09:56:51.86 ID:42s4u8b50
おやこらんかんは最高として認めるだろ?
49名無したちの午後:2013/03/10(日) 10:10:04.19 ID:r+oIbSdU0
ランクエマグナムは追銭としか感じなかったから本編ディスク売ったな
傷が深くならなくて正解だった
50名無したちの午後:2013/03/10(日) 11:23:02.13 ID:mUxfeuNy0
>>48
排卵を前面に出されてニワトリを相手にしてるみたいだった
純愛としてはもちろん寝取られとしてもいまいちだし
中途半端すぎ
51名無したちの午後:2013/03/10(日) 11:30:15.89 ID:94NWKVAO0
卵管良かったけど間違いなく人選ぶね
台詞回しとか駄目な人は絶対駄目
52名無したちの午後:2013/03/10(日) 11:34:12.06 ID:fA5vEErv0
もともと風麟ゲーはちょっと合わないな
妻しぼりもコンプはしてない
エロい部分もあるけどもさ
53名無したちの午後:2013/03/10(日) 13:20:30.51 ID:cDP7x7sF0
つり乙みたいなドストレートなのもアリスのライターには無理そうだし
ゲーム性かニッチなエロでスキマ産業やってくしかないんだろう
シリーズ物なくしたら年間売上でトップ10にも入らなそう
54名無したちの午後:2013/03/10(日) 14:12:34.21 ID:ILXFNZ0AO
>>48
母娘はCGだけ
それもサンプルで散々ダメ出しされなければ
間違いなく腐ってただろ
55名無したちの午後:2013/03/10(日) 16:46:52.39 ID:1X2+HhZlP
開発期間長くなってて回収できるほど売れればいいんだけどね。
56名無したちの午後:2013/03/10(日) 18:30:34.30 ID:hZXq13MU0
十中八九ADVだろうけど
ドラゴンと勇者と王子がADVじゃないことを期待してる。
57名無したちの午後:2013/03/10(日) 18:33:35.22 ID:XysOTcVM0
名前からRPGかと思ってた
そろそろ情報くれ、新作出たばっかであれだが
58名無したちの午後:2013/03/10(日) 19:17:05.00 ID:McdxXwLr0
>>54
CGもパッと見なんとなくエロエロ〜んな感じなんだけど、
チンコ扱きながら一枚絵を真面目に見てると、すげえ変な絵ばっかなんだよなあ…
なんで奈良の絵、急にあんな酷くなってんだ。首だけ奈良が書いて別の体の絵にコラで乗っけたみたいなさ
59名無したちの午後:2013/03/10(日) 19:31:04.44 ID:v92iAujR0
奈良の絵がおかしい時は塗りが叩かれる不思議
結果、グラフィッカー大量退社で開発延び延び

TADA降格→奈良の後輩HIRO昇進
ちーぼう退社→奈良信者タケペン昇進
上田とりイズル退社→奈良友イマーム残留

もう奈良ソフトに改名しなよ…
俺らが好きだったアリスはもうどこにもないんだ
60名無したちの午後:2013/03/10(日) 19:44:47.53 ID:UGVWjRKN0
ガテンも媚肉もデブリもそれぞれ良かったね
アリスはランスクエストで少し盛り返したと思ったんだけどなー
61名無したちの午後:2013/03/10(日) 19:56:55.70 ID:z20AWqoU0
数字出たせいで少数の声のでかい信者が頑張ってるだけだとバレちゃったからな
マグナム発売当初のマンセーの嵐見て普通に釣られてたわ恥ずかしい

あんだけ無印売り上げて、大手のみが許される宣伝攻勢敷いて
無印の時点で完成(公式談)良ゲー(信者談)
さらに安価で神ゲー大ボリューム(信者談)と来てる
これで売れないってどんなマジックが発動してるのか説明して欲しいわ
62名無したちの午後:2013/03/10(日) 19:59:58.18 ID:ZwqcOdC+0
>>56-57
公式ブログ曰くちょっと普通のADVと違う感じのADVだとさ
ttp://blog.alicesoft.com/archives/2073484.html#more
63名無したちの午後:2013/03/10(日) 20:08:04.83 ID:mYAggomZ0
どうせしょぼいミニゲームつけた程度だろ・・・
64名無したちの午後:2013/03/10(日) 20:15:36.23 ID:XysOTcVM0
>>62
サンクス
期待が若干下がったw
65ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/03/10(日) 20:56:03.65 ID:0LNpUDIH0
>>56
>>57
>>62
>>64
自演工作乙

糞まんくちゅのよーいちろーの新作とかウンコの価値もないから(´・ω・`)
何の責任も問われず糞ゲー作り放題の今のアリスを象徴してる
66名無したちの午後:2013/03/10(日) 21:07:39.22 ID:YB3JGl1a0
よーいちろーの糞ゲー作るのに大勢のスタッフが時間取られてたら
そりゃ会社も傾くわな。
とっととランスを作れよ。ランスを。
67名無したちの午後:2013/03/10(日) 21:13:49.28 ID:l+bsqmOV0
まんくちゅにもいちおーゲーム部分があって普通のADVとちがうっちゃちがうが……
もっと周回に変化つけられないとナイほうがましなくらいではあったな
68名無したちの午後:2013/03/10(日) 21:14:32.51 ID:kJ50Y+TLP
>>66
大勢つってもそもそもランスとはラインちがうから……
69名無したちの午後:2013/03/10(日) 21:25:28.19 ID:mUxfeuNy0
ドラゴンってよーいちろーなん?
5600円くらいの低品質路線だろうか
70名無したちの午後:2013/03/10(日) 21:29:25.62 ID:l+bsqmOV0
しゃーまんず・さんくちゅありと同じでフルプライスなんじゃね……
よーいちろーはばにしゅは面白かったが。フルプラの経験は足りてなかったカンジだったな
今後成長する余地があるかどうか。
あとは八重樫南って外注絵師の仕事ぶりに少し期待
71名無したちの午後:2013/03/10(日) 21:37:48.72 ID:XDVwkaeHO
おまえらまとめて入社したれよ
72名無したちの午後:2013/03/10(日) 22:46:33.17 ID:YB3JGl1a0
アリスソフトの切り札は廉価版戦国ランスなんだろうな。
発売時期はランス9の発売日少し前だろうな。
必然的に戦国ランスのキャラの重要度が高くなるな。
73名無したちの午後:2013/03/10(日) 22:54:53.02 ID:ZptLX3W20
君は毎日戦国戦国うるさいっすよ

脳内の妄想を何も考えず人前に出したらもっとバカに思われるからって
こないだもおかーちゃんに怒られたでしょ
74名無したちの午後:2013/03/10(日) 22:58:37.66 ID:l+bsqmOV0
廉価版はむしろサービスサービスってなもんで
切り札ではなかろうな
75名無したちの午後:2013/03/10(日) 22:59:17.94 ID:YB3JGl1a0
妄想というか、さすがに廉価版の発売をここまで遅らせたら
もはや誰でもそうとしか考えられないと思うが・・・
76名無したちの午後:2013/03/10(日) 23:18:25.44 ID:jwivrzCK0
>>71
こいつらはアンチとかじゃないんだよ
ただの冷やかし
77名無したちの午後:2013/03/10(日) 23:39:45.21 ID:LZdgU3gr0
私は戦国ランスしか知らないので
戦国ランス2を希望しますよ
ランクエ?ぱすちゃ?知らな〜い
アリスソフト=戦国ランス なんだからユーザーの期待に応えるべし
78名無したちの午後:2013/03/10(日) 23:47:36.17 ID:kjChIWwt0
パスチャ3はパスチャっぽくなかった。
これはこれでおもしろいけどさ。
79名無したちの午後:2013/03/10(日) 23:47:51.82 ID:a3jqmdLL0
戦国2には賛成だが主人公は変えて欲しい、
あのDQN主人公は戦国唯一の汚点だわ。
あれさえいなければゲーム機移植もできたし
もっと世間に広まってたはず。
80名無したちの午後:2013/03/10(日) 23:51:47.73 ID:l+bsqmOV0
戦国の基本システムを使えば
むしろランス世界でない新規ゲームでかまわない?
81名無したちの午後:2013/03/10(日) 23:57:23.31 ID:kjChIWwt0
>>79
ランスさん全否定ッすかwwwwwww
82名無したちの午後:2013/03/11(月) 00:06:15.89 ID:DbeRB9lG0
まあ、ランスのキャラが時代に合わなくなってきているのは感じる
83ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/03/11(月) 00:06:47.70 ID:0LNpUDIH0
パスチャ3はエロゲ批評のレビュー見ても散々な内容だな(´・ω・`)


50点 パステルチャイム3 バインドシーカー
ゲーム性は要らなかったのでは
RPGをやった事あるのか?というレベルでお粗末な出来でした
いろんな問題点が指摘されてる上で、個人的に気になったのは4つほど

・宝箱
やたらと遠い所に設置するし体力多い壁モンスターが守っている事が多い
そして敵を全滅させたり一定ポイントまで逃すと強制退場されてしまうので、肉壁や全然かからない麻痺を使って足止めして…と手間をかけて開けにいくわけです
苦労してやっと開けれても中身は9割超が微妙なアイテムとアクセサリーでがっかりさせてきます
しかしこのうまのふんだらけの宝箱にたまにバインドが入ってるからスルーするわけにもいかず、ストレスを溜めながら全部開けにいくのです
84名無したちの午後:2013/03/11(月) 00:20:40.10 ID:EU7SjXTXP
>>83
お前みたいなレビューサイトの評価を利用しようと操作する奴がいるから信用ならんわ
85ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/03/11(月) 00:23:41.09 ID:IAJXrmFU0
>>84
糞ゲー叩かれて送るなよ社員(´・ω・`)
86名無したちの午後:2013/03/11(月) 00:25:50.97 ID:iHB/oVo00
パスチャ3は戦闘だめ過ぎた。
2ぐらいでいいんだよ2ぐらいで。
とりあえずアリスがんばれ。ちょーがんばれ。応援はしてる。
87名無したちの午後:2013/03/11(月) 00:26:29.64 ID:DbeRB9lG0
俺も応援はしてる
そろそろ期待はできなくなってきたが
88名無したちの午後:2013/03/11(月) 00:52:14.71 ID:zO5Htbb/0
おまえら311くらいは黙祷して被災者を弔おうぜ
朝鮮人みてえに罵り合うな
89名無したちの午後:2013/03/11(月) 00:58:11.96 ID:fxYcPkrl0
ダンジョン探索がないバグと
シナリオ分岐しないバグを直して
90名無したちの午後:2013/03/11(月) 01:12:32.92 ID:2iNlZNWI0
エロ(陵辱)が無いバグもな
91名無したちの午後:2013/03/11(月) 01:15:18.52 ID:arZuOkPjP
hiro体制になった最初はこれから出す作品のラインナップを一気に放出したが、
それから全然ラインナップふえないな
ドラゴンと勇者もあったよな
92名無したちの午後:2013/03/11(月) 01:23:01.59 ID:P+87DbMD0
パスチャはあの微妙っぷりで開発に3年かかってるのが逆にすごい
93名無したちの午後:2013/03/11(月) 01:42:42.30 ID:r+J1W+ER0
そりゃまあ掛かるだろ
94名無したちの午後:2013/03/11(月) 02:00:48.39 ID:/9kuiv8G0
TADAさん完全に自信喪失してるしこれもう無理だろ
95名無したちの午後:2013/03/11(月) 02:27:27.30 ID:n2KgmQ/oO
>>92
そりゃTADAが行き当たりばったりで他の開発ラインのリソース奪いまくったからな
96名無したちの午後:2013/03/11(月) 07:16:37.50 ID:NkOOvztj0
>>83
俺パスチャ3買ってないけど宝箱の多くが糞って夜が来ると同じか。
あのゲームも宝箱開けたら
糞みたいなアイテムばっかりでマジで萎えたの思い出したわ。
97名無したちの午後:2013/03/11(月) 07:46:23.75 ID:6gtlyAtj0
>>95
開発部長はしばらく前からHIROだし、
TADAさんは開発がゴタゴタして進まないのを愚痴りながらも
ランクエを完成させてる
時間不足でマグナムを分割商法しちゃったけど
元凶は大帝国やパスチャで手間取ってたHIROにあるわけで
98名無したちの午後:2013/03/11(月) 10:25:24.83 ID:EjYqppI60
帝国はTADAゲーだし
RTSでかなり作りこんでたところから
作りなおさせたのもTADAの判断だろ
99名無したちの午後:2013/03/11(月) 11:24:24.25 ID:c/VJvNLh0
多田の放出が最大の補強
100名無したちの午後:2013/03/11(月) 12:24:09.37 ID:MqzexhfB0
せっかく戦国ランス面白かったのに、その後がグダグダすぎて悲しくなるな
大シリーズも誰得システムで大失敗したから、ランスでこけたら本当に終焉しちまう

あゆみちゃん物語から買い支えてきたが、次の新作は予約するか迷ってる
アリスソフトっつーかTADAさんよ
現状色々苦しいだろうけど、一つよろしく頼むよ
名作でなくてもいいんだ
肩の力抜いてありのままで頑張ってほしい
101名無したちの午後:2013/03/11(月) 12:35:25.68 ID:tdHNm0Qb0
ランクエ無印の時点でもうこけちゃってるじゃん
102名無したちの午後:2013/03/11(月) 12:37:43.98 ID:kuhValxQ0
んーまぁ戦国すぐあとに「次はヘルマン」と言ってたのが
予定を変更していれこんだオマつりRPGらしいし
次こそヘルマン、ってのはあるぜ
103名無したちの午後:2013/03/11(月) 12:58:03.98 ID:SSmfiFc20
>>92
3年じゃなくて2年半だぞアホ
HIRO本人がラジオで言ってたわ
勝手に想像してあちこちで嘘広めてんじゃねーよ糞爺
104名無したちの午後:2013/03/11(月) 13:01:45.24 ID:kuhValxQ0
>>100
>大シリーズも誰得システムで大失敗したから

だけど、次にまた地域制圧型SLGが発表されたとして
それは大帝国とはちがうシステムだ、となったら
期待しちゃうじゃん?
105名無したちの午後:2013/03/11(月) 13:11:40.08 ID:SDsXfguP0
2年半でも3年でも時間かけたわりに微妙って点では変わらんから安心しろ
106名無したちの午後:2013/03/11(月) 13:17:05.34 ID:mROGHRx90
二年半もかけてこれなの?
107名無したちの午後:2013/03/11(月) 14:06:54.20 ID:MqzexhfB0
>>104
新システム引っさげて押し通してくるくらいの男気あるなら買ってしまうな
もちろん期待せざるを得ない。

それはそれとして、ランスシリーズで一発大きな当たりを出して欲しいね
勘違いでもいいからドヤ顔でガツンとさ
ヘルマンまだか
108名無したちの午後:2013/03/11(月) 14:09:12.24 ID:n2KgmQ/oO
>>104
それはないな

アリスは元々陵辱とか征服のような、相手の意志を踏みにじることでしか
ウケを取れなかったメーカーなのに、その毒からここ数年逃げることしか考えてないからな

アリスからイジメがなくなったら存在価値なんか何一つとしてないんだよ

唯一の例外でおにくんだけが絵だけでウケを取ってたが
それも大帝国やぱすちゃで長所を殺されまくる始末
109名無したちの午後:2013/03/11(月) 15:25:59.31 ID:JfOG5Uo30
もうヘルマン編以降は鬼畜王・戦国路線の地域制圧型のプチリメイクぽい感じで完結させてしまえ(´・ω・`)
110名無したちの午後:2013/03/11(月) 16:22:11.69 ID:8xqGkCbS0
あれー?ちょっと?えー?
ぱすちゃ3の1週目終わったから覗きにきたんだけど、
これでいいのか?アリスソフト

これでフルプライス?
ボリュームがあるわけでもなく、
戦闘のグラに凝ってるわけでもなく、
イベント、シーンに力入れているわけでもなく、
やりこみ要素が考えられているわけでもなく

これ本気で?
111名無したちの午後:2013/03/11(月) 16:37:37.63 ID:r+J1W+ER0
レス乞食やめろ
112名無したちの午後:2013/03/11(月) 16:41:08.96 ID:eESi3J5S0
ちょっと聞きたいんだけど
闘神3の出来はともかく音楽が好きだったんだが
その後出た作品も全部、同じ人?

ぱすちゃ3とか曲良い?やった人いたら感想聞きたいんだが・・・
113名無したちの午後:2013/03/11(月) 16:49:52.12 ID:y/XBmauO0
>>112
最悪レベル
昔の音源の零式のCD-DA聴いてた方が全然良い
114名無したちの午後:2013/03/11(月) 18:41:43.66 ID:SsJumqyC0
アンチって良作認定を受けてる保健室や欄干を無かったことにして
どうしようもない駄作のパスチャ3や大帝国ばかりを叩くね
ランクエ叩いてたくせにマグナム出ると沈黙
都合の悪いものは無視
卑怯だ
115名無したちの午後:2013/03/11(月) 18:51:26.94 ID:r+J1W+ER0
パスチャ3が駄作?ただのHIROアンチか
116名無したちの午後:2013/03/11(月) 19:16:44.49 ID:ZNSxGbqC0
保健室や乱館は遊べるゲームじゃないんでしょ
抜きゲー+おまけシリーズはエスカやハルカですらスルーした俺には興味がないんだわ
117名無したちの午後:2013/03/11(月) 19:18:59.34 ID:+9vC/SjR0
興味がないのはともかく、なかったことにされても困るのはあるな
ちゃんと抜きゲーとして作ったアリスの抜きゲーは好評なものが多いというのはわかっといて
118名無したちの午後:2013/03/11(月) 19:53:45.46 ID:r11V9BFH0
そもそも売れてなくてアンチすら湧かないのを
良作だからマンセー一色だと勘違いしてるだけだろ
前提が逆なんだよ
マグナムも最初それで上手くいってたけど、やり過ぎてあっさりボロが出た
しまいには売り上げが話題に挙がってお通夜だしな

戦国すら全否定のアリスのキチガイアンチの粘着力を考えれば
アンチすら湧かないってのが一番どうしようもない
119名無したちの午後:2013/03/11(月) 21:05:53.72 ID:Lvk41ZEb0
HIROとTADAだったら
戦国ランスが面白かったから
TADAの勝ち
120名無したちの午後:2013/03/11(月) 21:09:55.98 ID:P+87DbMD0
信者って分割・糞バランス・有料βのランクエ無かったことにして
どうしようもないランクエの糞っぷりを無視してマグナムだけ持ち上げるね
マグナム持ち上げるくせにランクエの話題出されると沈黙
都合の悪いものは無視
卑怯だ
121名無したちの午後:2013/03/12(火) 01:29:19.16 ID:xm0eZCZ30
これ貼って黙らせればおk

【ランクエ発売】
 \面白!/ \つまんねーぞ/  \もう売った、叩く気にもならん/ \体験版で回避余裕/
  ○○○○ ●●●●●●●       ●●●●●●●       ●●●●●●●
  ┼┼┼┼ ┼┼┼┼┼┼┼       ┼┼┼┼┼┼┼       ┼┼┼┼┼┼┼
  人人人人 人人人人人人人       人人人人人人人       人人人人人人人

【数日たって】
  賛否両論に
\なってきたなっ/       \未完成品かよ…じゃあな/
  ○○○○ ●●●●        ●●●
  ┼┼┼┼ ┼┼┼┼        ┼┼┼
  人人人人 人人人人        人人人

【マグナム発売】
 俺たちの要望が入って
 \面白くなったな!/      \他社の新作キタコレっ!!/
  ○○○○ ●          ヽ●ノヽ●ノヽ●ノ
  ┼┼┼┼ ┼           /    /   /
  人人人人 人          ノ)  ノ)  ノ)

【いまここ】
   マグナム
 \神ゲーだったな!/      ・・・・・・
  ○○○○             ●
  ┼┼┼┼             ┼
  人人人人             人
122名無したちの午後:2013/03/12(火) 01:46:45.66 ID:s/91w4Li0
これ他のタイトルでも使えそうな便利さだな
123ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/03/12(火) 02:11:00.37 ID:YiCl2BLs0
嘘みたいだろう?
パスチャ3でも客の9割が満足した事になるんだぜ?
嘘みたいだろう?(´・ω・`)
124名無したちの午後:2013/03/12(火) 03:16:48.87 ID:ydVOm7v/0
>>121
左側の●の人はずっと「つまんねーぞ」を言ってるという意味でおk?
125ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/03/12(火) 03:28:49.83 ID:Ab8+zK5L0
>>124
残ってるのはキチガイ信者だけで、他は見限って他所に行ったっていうAAだろ(´・ω・`)
126名無したちの午後:2013/03/12(火) 06:17:56.52 ID:uOK2wtb30
割れ県民はよ退社しろよ
127自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/12(火) 06:47:22.94 ID:GhsjlwSN0
じろじろ… ※ 知的交配

 エロゲ玄人、知的交配を知らず、ただ不満・不服の毎日…
(文句を言うスキルしか無い・育って無い、模様…)
128名無したちの午後:2013/03/12(火) 08:21:59.34 ID:ld+2pbPg0
さすがにマグナムを糞ゲー呼ばわりするのは
悪意があるとしか思えないけどな
その称号はまんくちゅに相応しい
129名無したちの午後:2013/03/12(火) 08:48:39.50 ID:6ITos9Dy0
パスチャを9割満足はさすがに無茶だろ
130名無したちの午後:2013/03/12(火) 09:12:50.07 ID:TLg0uTaz0
ランクエやってランス大嫌いになった
キモオタのオッサンがこんなガキみたいなゴミクズの鬼畜()野郎に何年も自己投影、神扱いして
毎日、他作品を偉そうに叩きまくって暴れてるとかキモすぎ
131名無したちの午後:2013/03/12(火) 09:18:11.44 ID:AgtBIM/i0
いつまでも粘着してるお前の方がキモいから安心しろ
132名無したちの午後:2013/03/12(火) 09:22:44.61 ID:iEEGUgYv0
そうは言うけど、もう少し年月が経ったら
キモオタのおっさんどころか、キモオタの爺用に作らないと駄目だからな

80とか90にもなる爺が新規相手に本気でエロゲの討論する時代がくるんだろうなあ
133名無したちの午後:2013/03/12(火) 11:19:47.86 ID:dEZG6BIw0
今日のウンコは凄かった。
春が来たって感じのドデカウンコ
134名無したちの午後:2013/03/12(火) 11:20:45.37 ID:dEZG6BIw0
あれくらいになると流さず道に放置したくなるぜ。
みんなびっくりするだろうな。
しかし踏んだ人は地獄だな、あのでかさは。
135名無したちの午後:2013/03/12(火) 11:35:02.76 ID:dEZG6BIw0
あのうんこ踏んだら、たぶん死ぬわ
136名無したちの午後:2013/03/12(火) 11:36:04.85 ID:llZLAvQq0
アリスは作風がマンコ臭いんだよなぁ。
特にここ数年は男がメインで作ってんのにも関わらず
ライアーの桜井作品並にマンコ臭くてきついわ。
137名無したちの午後:2013/03/12(火) 11:47:38.66 ID:dEZG6BIw0
太く、長いの。
うんこが。
太く、長いの。
うんこが。
138名無したちの午後:2013/03/12(火) 11:50:12.34 ID:dEZG6BIw0
太く、長いの。
うんこが。
太く、長いの。
うんこが。

大事なことなので二回言いました
139名無したちの午後:2013/03/12(火) 12:02:03.51 ID:8ljdPg8X0
>>128
あんなエロゲなのにペドなリセット強引推しに、あざといだけのゲロッポー、結局ヘタレなだけの口だけエルフ、
なにが面白かったのが逆に訊きたい
140名無したちの午後:2013/03/12(火) 12:31:04.94 ID:iLM+wOOb0
ランクエ おっさんのうんこ
マグナム おばさんのうんこ
141名無したちの午後:2013/03/12(火) 12:50:36.82 ID:5qob8wDr0
エロゲーに限らず幼女推し可愛いでしょ?は流行ってないっぽい
エロ無しなら尚更
142名無したちの午後:2013/03/12(火) 16:23:01.28 ID:yLaEoRbR0
別に評価なんてそれぞれでしとけばいいのに、自分と同じじゃないと許せない!とかいう奴らはどっちにしろ哀れ
143名無したちの午後:2013/03/12(火) 17:15:54.26 ID:f/mu/DhH0
ゼス崩壊は面白い?
144名無したちの午後:2013/03/12(火) 17:59:16.33 ID:l1zpeUjy0
王道勇者には劣る
145名無したちの午後:2013/03/12(火) 18:28:36.27 ID:NwGXGzix0
面白くないことはないけど無駄に持ち上げられてる感が強い
146名無したちの午後:2013/03/12(火) 20:00:02.10 ID:t8osx38d0
ランクエで一番イラついたのはヘルマン編ぽく匂わせてるのに
全く違うことだな、どこまで引き伸ばしてんだよと
147名無したちの午後:2013/03/12(火) 20:04:38.99 ID:Uo3iv5WD0
>>141
パスチャといい、ランクエマグナムの小さな女の子可愛いでしょといい
製作者の中枢にペルソナ3・4の影響受け過ぎてるやつがいるんじゃね?
148名無したちの午後:2013/03/12(火) 21:07:09.38 ID:uI2Pk2TF0
エルフのガキヘルマン編では一切出ないでほしいわ
エロゲなのに脱げもしねえ奴が出張ってくんなと
149名無したちの午後:2013/03/12(火) 21:16:51.62 ID:TZi0suKA0
>>143>>145
ランス6は、ランス5Dよりも、80倍は面白いよ

5Dのあとにプレイすれば、6は神ゲーに映る

それだけ5Dはひどかった・・・

RPGにもSLGにもAVGにもなってない、別の意味で凄いゲームだった

鬼畜王→5Dの落差が、とんでもなくて、死にたくなるくらいで、途中で投げ出して、今も、俺、なんとか、生きてる
150名無したちの午後:2013/03/12(火) 21:24:51.16 ID:6t93WZBV0
6のほうが面白かったけど5Dそんなひどくなかったぞ
151名無したちの午後:2013/03/12(火) 21:28:02.61 ID:eBLv+1IC0
5Dで実験的機能いろいろ試してたところがあるなアリスは
アイコンをいろいろ引っ張ってみたり戦闘コマンドいじったりとか
152名無したちの午後:2013/03/12(火) 21:29:21.87 ID:q9OfYiuK0
>>143
ランスシリーズのノリ、もしくは6〜7年位前までのアリスのノリと
DOSゲー・スーファミ時代のRPGが嫌いじゃなきゃ十分面白いと思うよ
その辺に引っかかるものがないと古くさくて面倒っちいゲームになるかも
153名無したちの午後:2013/03/12(火) 21:57:04.47 ID:f/mu/DhH0
皆ありがとう
ランクエで大いに満足したから、手の出しやすそうなのから触ってみたかった
154名無したちの午後:2013/03/12(火) 22:08:30.73 ID:6ITos9Dy0
この流れ前も見たぞ
155名無したちの午後:2013/03/13(水) 00:01:41.44 ID:STfyXAXGP
ぱすちゃはどれくらい売れたの?
156名無したちの午後:2013/03/13(水) 00:21:45.76 ID:wehLxYjP0
大体二万ちょいだってさ
157名無したちの午後:2013/03/13(水) 00:48:29.15 ID:D3gUtI/T0
どこソースよ
158名無したちの午後:2013/03/13(水) 01:24:56.43 ID:2ImgquZx0
あの出来で2万越えたなら大健闘だろう

同時に次の作品に対する凄まじいマイナス補正になるだろうな
闘神帝国ランスパスチャで4大黒歴史か
次のドラゴンはうまくやってくれるでしょう・・・
159名無したちの午後:2013/03/13(水) 02:23:23.28 ID:lTzzaEvX0
2万ってマジなのか!?
ペイラインどころかバカ売れの領域じゃないか…
同時期でなくても最近のエロゲでならトップレベル
俺パスチャ3買ってないけどさすがに気になる話題だw

次の作品どうなるか不安だけど、シナリオ頑張ればいけるか?
たぶんスレの中にはシナリオかけるやつちょこちょこいそうだし
アリスソフト手伝ってあげてよ(切実)
160名無したちの午後:2013/03/13(水) 02:45:45.82 ID:qbpO1nsJ0
つーてもCは4万越えてたから2万が本当でも半減なわけで
まああの順位では1万越えも怪しいと思うが
161名無したちの午後:2013/03/13(水) 02:56:13.10 ID:wFhuRPLb0
>>149
音楽だけは笑えたからいいじゃん。5DのBGMは今でもときどき聴くぜ
ランクエなんか音消して別の音楽聴いてたし、ぱすちゃ3に至ってはこないだまでやってたはずなのに全然音楽思い出せんわw
162名無したちの午後:2013/03/13(水) 04:07:54.85 ID:gzMhSAaz0
どうしても気になっているので、昔のアリスソフト知ってる人教えてくれ

90年代後半に、ある号のEログインの付録についていたCD
様々なメーカーの試用版とかが入ってて
アリスソフトの新作の体験版とかも有った
オマケで確か「○○(多分家畜とか奴隷とかそんなの)小屋」ってタイトルの
HTML小説が入ってた(鉛筆絵の挿絵つき)
女の子が三人ぐらいいて、選択肢によって話が違う感じ
(制服、スク水、お嬢様が居たと思う)
公式サイトの会員専用コンテンツとかかもしれない
すごい好きだったんだけど、以上の情報で調べても分からない
163名無したちの午後:2013/03/13(水) 08:04:25.79 ID:daYQTn980
>>157
発売直後に予約&当日で1.5万って話が出てたんで
正確ではないにしても販売サイドでだいたいの数値は上がってるんだと

腐ってもアリスのシリーズ、原画おにくん、
学園バトル物(実際はそうでもないけど)のSRPGとなると
やっぱ予約だけでもかなり行くんだろう

で、プレイしてみた結果、作品スレの荒れっぷりでお察し下さいと
164名無したちの午後:2013/03/13(水) 09:46:15.76 ID:grjf1Sbs0
それソースになってねえw
165名無したちの午後:2013/03/13(水) 09:48:45.05 ID:sIk/3qOO0
釣り針でかすぎじゃないっすかねぇ
166名無したちの午後:2013/03/13(水) 09:50:30.59 ID:4t+uZGbj0
>あの出来で2万越えたなら大健闘だろう

>プレイしてみた結果

つーか売り上げって、その作品そのもののデキとはあまり関係ないはずだけど……
初動で決まるみたいな。売れ続ける例外はあるにしても
167名無したちの午後:2013/03/13(水) 10:09:33.83 ID:yVsSS6rC0
いつまでもギャーギャー喚いてるおっさんは親でも頃されたのか?
168名無したちの午後:2013/03/13(水) 10:31:57.13 ID:z7d+gysp0
あの内容で下手に売れたのが問題だな
次はますます厳しくなった
169名無したちの午後:2013/03/13(水) 10:36:01.49 ID:cpe/+gbM0
正確な売上げ本数なんて公式がコメントでも出さない限りわからないよ
エロゲ雑誌が発表してる売上げランキングとポイントも集計店が限られてるから当てにならないし
まあポイント比較すれば過去作や他作品に比べてどれくらい売れたかをおおまかに把握することはできるけど
170名無したちの午後:2013/03/13(水) 10:46:36.18 ID:I+/yRY0pO
ランクエのときも何がなんでもリセットを人気者にしようと必死だったり…
何か開発陣が迷走しつつ、広報もロリ・幼女ageしまくってどんどん腐ってるよなあ
171名無したちの午後:2013/03/13(水) 10:58:46.99 ID:JpWSF40N0
それが受けてるんなら
アリス信者にはロリやペドが多いってことなんじゃね
同類と思われたくないから勘弁して欲しいわ
172名無したちの午後:2013/03/13(水) 11:02:00.28 ID:sIk/3qOO0
エロゲやってる時点で世間的にあんまり変わらんから大丈夫だよ
173名無したちの午後:2013/03/13(水) 11:09:20.78 ID:1kcoqmeA0
そんなもんだよね
リセットも最低一枠くらいあればよかったのに
動画の流れはなんだったんだ
174名無したちの午後:2013/03/13(水) 11:16:27.93 ID:V6WKuOWE0
>>171
別にリセット抱きたくないが、それでもロリコンなのかw
175名無したちの午後:2013/03/13(水) 11:47:51.47 ID:1kcoqmeA0
>>174
二次ロリ好きですね。エロに直結してなくても好きなら真性の。
176名無したちの午後:2013/03/13(水) 11:49:35.98 ID:2ImgquZx0
リセット押しよりも他の面子が弱すぎる方が問題だと思うんだけど
177名無したちの午後:2013/03/13(水) 11:58:07.81 ID:q29mX/Fx0
リセットは後で敵キャラが凌辱殺害してくれるに違いないよ
178名無したちの午後:2013/03/13(水) 11:58:15.80 ID:V6WKuOWE0
>>175
子供好きと主張する人たちは皆真性って言ってる様なもんじゃないのそれ

とりあえず一番好きなのはイージスだから多分大丈夫
179名無したちの午後:2013/03/13(水) 12:59:10.53 ID:3Qj3pfWx0
脱がないキャラはただの豚だ
180名無したちの午後:2013/03/13(水) 14:31:46.52 ID:erlGyuri0
リセットは鬼畜王の頃から出てたし
今更ロリ向けに作ったわけじゃないんだがな
確かにランクエのキャラは狙いすぎだったけど、可愛いからいいじゃん
性的というよりパパ的視点で愛でるキャラ

と思ったけど、戦国の香ちゃん前後の処女喪失輪姦みたいに
そういう需要も見込んでんのかなぁ…つかあれよくソフ倫通ったな
181名無したちの午後:2013/03/13(水) 14:33:41.00 ID:4t+uZGbj0
年齢をハッキリ出してなければスルーされるはず
182名無したちの午後:2013/03/13(水) 16:31:38.15 ID:JiTkTfKk0
2万のソースって何処?
上でも何か1.5万とか出てるけど適当なの?
183名無したちの午後:2013/03/13(水) 16:33:45.97 ID:JiTkTfKk0
>発売直後に予約&当日で1.5万って話が出てたんで
>正確ではないにしても販売サイドでだいたいの数値は上がってるんだと

これがソースなの?ソースになってなくない?
184名無したちの午後:2013/03/13(水) 16:39:12.09 ID:OBWR18mA0
初日1.5万だとするなら普通の初動型では3万くらいいくぞ
リピートするタイプならもっと
185名無したちの午後:2013/03/13(水) 16:52:56.85 ID:Hu+jo8qQ0
186名無したちの午後:2013/03/13(水) 16:54:37.88 ID:cpe/+gbM0
だから初動もリピートも正確な数字は社員にしか分からないって
売上げが気になる奴は21日に雑誌のポイントが出るから
それ見てランクエや他の作品と比較するしかない
187名無したちの午後:2013/03/13(水) 17:01:13.21 ID:FJOInhsu0
卵管レベルのゲーム性とエロは
アリスにしか表現できないこと
業界トップランナーの地位はまだまだ保てる
188名無したちの午後:2013/03/13(水) 17:16:59.47 ID:lbGtnCFb0
乱館、普通に空気だけど…
っていうか今どきあれよりエロいの一杯あるじゃん…
189名無したちの午後:2013/03/13(水) 17:17:43.48 ID:O8nDKaFA0
今更リトルプリンセスリメイクされてもなあ
190名無したちの午後:2013/03/13(水) 17:59:23.05 ID:cpe/+gbM0
てかちょっと前にランス9を本格的に作り込んでいくとか
ランスチームが間に別の物作らずに9・10を一気に作るとか言ってたのに
なんで急に別ゲーリメイクするなんて話になってるんだろうね
191名無したちの午後:2013/03/13(水) 18:09:16.20 ID:ZYq4wJPt0
年末にあったバイトちゃんみたいな小物企画でしょ
旧作一回プレイしてくるといいよ。すぐ終わるから
192名無したちの午後:2013/03/13(水) 18:42:49.06 ID:Wkv66wIaO
四月馬鹿も近いし種蒔きみたいなもん
193名無したちの午後:2013/03/13(水) 19:19:38.68 ID:GfyJGguY0
ぬあぬあぬあぬあんやてえええええ
194名無したちの午後:2013/03/13(水) 19:53:38.30 ID:e4N72f6y0
なにそれw
195名無したちの午後:2013/03/13(水) 20:13:43.48 ID:6MNQ/IpX0
プラコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アリス頑張りすぎw
196名無したちの午後:2013/03/13(水) 20:31:51.28 ID:lbGtnCFb0
・・・頑張ってる・・・だと?
197名無したちの午後:2013/03/13(水) 20:48:10.03 ID:XUorkHsM0
まあ頑張ってるかな。色々企画してくれるしね
198名無したちの午後:2013/03/13(水) 21:08:01.14 ID:46YjM8HQ0
ランスチームだよりきたこれ
199名無したちの午後:2013/03/13(水) 21:12:15.10 ID:EHE1nWRd0
正直ランスの続編待ち望んでいた層ってもはやいい年齢さえ通り越してて
いまの購入層って実はそんなに興味ないよね(名前知っているだけ)
若い人はアリス≒戦国ランスぐらいで、ヒットメーカーでもなくなってる
200名無したちの午後:2013/03/13(水) 23:10:45.00 ID:UW7zgBOE0
978MBとは思ってたよりデカいな
201名無したちの午後:2013/03/13(水) 23:12:01.94 ID:UW7zgBOE0
念のため書いとくと14日夜から、だが
202名無したちの午後:2013/03/13(水) 23:34:16.20 ID:J3rPZT8m0
ランス書いてる奴ほんとに日本人なのか?
レイプしといて気に入ったらまたやってやるって何だよ
エロゲライターの上から目線がいくら何でもキツすぎる、それに医者が好きなん?
シナリオの至る部分から歪んだコンプレックスが見えすぎてこっちまで負のオーラがうつる。主人公に自己投影したまま勢いで書きすぎだ
ノーペルなんか可哀想だわ成功者どころか歴史の偉人まで自分の範疇で嫌えるのかコイツは
程度さえ弁えてればコレぐらい我慢できそうなモンだが、さりげない描写でとどめてほしかった
203名無したちの午後:2013/03/13(水) 23:53:58.12 ID:0ClzMqDj0
02とかいう糞リメイクに懲りずにまたやるのか?
204名無したちの午後:2013/03/14(木) 00:26:44.76 ID:o/bZyXDDO
大帝国リメイクかもーん
205名無したちの午後:2013/03/14(木) 01:38:06.97 ID:RGhdCAeC0
>>202
ドラクエ書いてる奴ってほんとに日本人なのか?
生き物頃しといてLvあがったからまた頃すってなんだよ

平和は素晴らしいが馬鹿が量産されるのがこまったもんだね
206名無したちの午後:2013/03/14(木) 01:54:57.67 ID:7/B5bkgp0
>>202
現実と二次元の区別くらいは付けようなゆとりw
207名無したちの午後:2013/03/14(木) 03:14:39.99 ID:CZjKHuvm0
自作特攻隊は、この歪んだスレの清涼剤みたいなものだからどんどん来て欲しい
お前らは叩くだろうが、俺はヤツを憎めないおっさんだと思っている
だから来てくれ、言っておくが自演じゃないぞ
208名無したちの午後:2013/03/14(木) 03:17:56.87 ID:K+tFc+sg0
> 初回特典に金を使うくらいなら
> 少しでもゲームの中身を良くして、ユーザーさんに応えよう、という心持ちだったというのもあります。

他社のDの意見だけど、爪の垢煎じてアリススタッフに飲ませたい
超飲ませたい
209名無したちの午後:2013/03/14(木) 04:47:26.34 ID:dRR0VvwR0
働け
210自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/14(木) 06:49:24.45 ID:iY/TbsuB0
今日のエロゲ玄人、欲求(欲望)が満たされない為、エキサイト中…

※絵師・原型師にでもなって欲求不満を自己解決し、
ネットに掲げてまでして、欲望を轟かせる執念・熱意は無さそうな模様…

 朝から晩まで、不満を吐いてエキサイトし望みが叶う事ただ願う
エロゲ玄人で有った。
211名無したちの午後:2013/03/14(木) 08:32:54.79 ID:/2VW+J6AP
>>208
昔はアリスソフトもそんなスタンスだったんじゃね?
HIRO体制になってから特典商法に変わっただけで
212名無したちの午後:2013/03/14(木) 08:56:24.50 ID:o/bZyXDDO
特典商法のが儲かるんじゃよ
グッズ厨爆釣でメシウマな時代がにくいのう
213名無したちの午後:2013/03/14(木) 09:18:42.79 ID:eso5nnaf0
リトルプリンセスのリメイクないわ(´・ω・`)
ほんとアリスはもうダメやなぁ。
214名無したちの午後:2013/03/14(木) 09:36:36.08 ID:jL+hkeH50
最近はわりと真面目に>>202な反応をするユーザーがいる気がする
明らかに時代に合ってないよ、ランスのノリ
215名無したちの午後:2013/03/14(木) 09:38:34.97 ID:IjEXbFwO0
同じ奴だろ、キャラの死とかさw
216名無したちの午後:2013/03/14(木) 10:28:22.65 ID:dPsHq0/i0
>>202は別におかしくないだろ
そしてランスを否定されたらファビョる信者ってのもまだいるんだな
217名無したちの午後:2013/03/14(木) 11:07:06.36 ID:CGfqN1/00
むしろ君が
218名無したちの午後:2013/03/14(木) 11:35:45.83 ID:ZuWaf4XI0
リメイクすんなら他にもっとやるもんあるだろうが・・・
219名無したちの午後:2013/03/14(木) 11:39:55.16 ID:/3FjnJYD0
つーか売りもんなのか?
220名無したちの午後:2013/03/14(木) 12:11:22.96 ID:cpBMTWsc0
>>202はゲームに何マジになっちゃってんのとしか
221名無したちの午後:2013/03/14(木) 12:11:29.61 ID:CdBZzs+30
TADAがわざわざ仕様書作って織音も絵描いてるのに無料で配布なんてするわけないじゃん
それに売り物じゃないとしたらそれこそそんなどうでもいい物作ってないでさっさとランス9作れって話になる
222自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/14(木) 12:22:14.89 ID:6ErY6ZTA0
昼、ワスメモ… エロゲ玄人は

・何だかんだ言いながらランス9を期待している。
・どうして欲しいのか言葉にしてプレゼン出来ない。
・メーカーを刺激し触発させ創作させるイノベーションが乏しい、

エロゲ玄人の迷走…
223名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:05:45.46 ID:63GN/RLU0
去年だか一昨年だかに
男のフリしたカプ厨がランス叩きまくってたなぁ…
224名無したちの午後:2013/03/14(木) 14:53:10.14 ID:0Cvp4hLn0
2chに来るメス豚は殆ど男のフリしてるだろうな

でも、ランスは叩かれても仕方がないわ
だって真性のクズだもん
225名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:18:36.00 ID:z2kmg8rW0
小柄なDQNだな
今の基準でランスを評価すると
226名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:27:32.17 ID:YnHwwgPJ0
やっぱりユーザーに>>220のようなことを言わせるメーカーに問題はあるだろな
割り切って楽しめるのはファンだけ
その信者もどんどん離れていくし、あんだけ力入れてるランクエでも新規はなかなか増えんだろうし
227名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:42:26.81 ID:VwkeKikP0
そういやランスってチビ設定だったな
せめて平均身長くらいにして欲しかった
228名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:43:05.58 ID:xYriSUNmO
原画TADAで勝負に出ろ
229名無したちの午後:2013/03/14(木) 16:00:30.43 ID:bO7tAvF10
>>227
キチガイって低身長が多いし違和感なくていいじゃん
230名無したちの午後:2013/03/14(木) 16:51:48.77 ID:jL+hkeH50
処女厨の凶暴さを見てると、凌辱・寝取られ・レイプの三拍子揃ってるランスシリーズは
続き物ってこともあって一部のユーザーはアレルギー反応が出ると思うよ

ランスシリーズが良いとか悪いとかでなく、単純にエロゲーユーザーの傾向の変化があるだけ
それくらいこのシリーズは長い。異例
231名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:27:14.73 ID:XVjw19FS0
時代に合ってないっつーか、元々こっちにこないような声のでかい馬鹿がわざわざ触ってギャーギャー喚くようになったってだけなのに、
なぜかメーカーはそういうの気にして元からいた(鬼畜ユーザーとして)まともな固定客を手放してっちゃうんだよな
たとえ媚びたぬるいゲーム作ったからって喚くだけの潔癖さんが買い支えてくれるわけないのに
シリアス系凌辱系浮気系、みんなこれで死んでってる
232名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:42:27.81 ID:jL+hkeH50
今は潔癖な萌え系は萌え系で買い支えてる客がいっぱいいるのが現実だからなあ
昔よりエロゲーの客層がライトになってる現実はちゃんと見ないと

そもそも過去路線だけで食えてたらどこのメーカーも迎合しないでしょ
ランスシリーズはあまり迎合してないし、しなくても売れてるからする必要ないけどね
233名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:55:28.17 ID:jSj7W48/0
おっさん達少しでいい力を貸してくれ

割れ厨ニコ生主がバカッターでエロゲメーカー社長に喧嘩売って大炎上
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363245154/
234名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:58:13.27 ID:jL+hkeH50
>>233
別板で見たけど、本当に逮捕されるなり交通事故に遭うなりしてくれないかね、そういうクズ
235名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:23:23.98 ID:Z+9+zV4H0
>>233
○○スーパーで万引きしたったw
って書き込みに対して何らかのアクションをとれる法理論から攻める感じかなあ
威力業務妨害とかから上手いこともってけんか? > 法律詳しい人
これだけだと「警察でーす。お前んとこのPCチェックー」にはもってけないか?
ゆうちゃん拘束してる手法から何か応用できないか?
236名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:38:18.88 ID:z6Vxdxbd0
プラコンきてるじゃん
誰か教えてくれよ
237名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:46:50.65 ID:tABcbbfK0
ん?
無いぞ?
238名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:04:03.29 ID:/2VW+J6AP
わわをか
ゎみ
taかわが
239名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:05:40.34 ID:/2VW+J6AP
らまゎまわたわなやな
240名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:10:25.12 ID:NEm6OpCr0
241名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:11:33.53 ID:NEm6OpCr0
242名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:17:28.31 ID:SHTmnxMe0
>>240
こりゃガラッと絵柄が変わったものが出てきたな
って八重樫南って閃乱カグラのキャラデザした人か
243名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:22:35.93 ID:72IUNE9U0
パッケージ7800円か
駄作でも安いんだから許してくださいよ路線だな
244名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:40:22.67 ID:XVjw19FS0
すっげえつまんなさそう…
そんなんいいからやることやってくれよマジで
245名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:49:05.66 ID:MYdNr3WM0
youtubeから辿ったのか
246名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:51:23.17 ID:MYdNr3WM0
ああ、違うか。プラコンクリアで行けるのか
247名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:51:50.02 ID:E9hjr8+30
ゲームシステムに関する説明が一切ないからなんともあれだけど
わりと好ましい印象がしたよストーリーとキャラしょと音楽聞いた感じ
つーかセキエイのデザインがマーニャすぎんだろ
248名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:54:11.47 ID:E9hjr8+30
ドラクエのオマージュかなんかであることを示唆するのにわざとこんなかんじにしたのかな
249名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:54:35.17 ID:MYdNr3WM0
ADVだからばにしゅみたいなもんじゃね?
250名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:56:20.09 ID:E9hjr8+30
TOPみたらさくせん えろえろやろうぜとか書いてるから
やっぱドラクエのパロディ的な作品になるのか
251名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:58:53.66 ID:SHTmnxMe0
一応システム紹介欄はあるから何かかしらゲーム要素は入るとは思うけど
がっつりって言うわけではないだろうね
252名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:00:21.29 ID:Fhp0ehPO0
>>240
情報感謝
絵柄だけ見たら流行を意識した絵師選択してるし悪くない
サンプルCGを見た感じ、構図は良いんだが…キャラのエロ目線が安直すぎだと思った。
全部見たわけでもないから断定できないけど、ねっとしりたのを希望。
253名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:01:56.01 ID:tQgOxTqm0
なぜぺったんこが褐色なのか
ももんがのときもそうだったけど
254名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:13:20.14 ID:MYdNr3WM0
KENZO教とかw
ばにしゅの世界観と繋がってるのかね
255名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:15:43.94 ID:nQ54aQWq0
思ったより発売早いな
あったらだがゲーム性の期待はしないほうがいいな
他のどこに期待するのかはわからんがどうなるやら
256名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:51:39.22 ID:trsopjWF0
>>211
昔に公式特典良すぎて流通から苦情入って控えてた時期もあっただろ
257名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:33:05.84 ID:TrNRB0qe0
キャラが好みだから購入予定だがアリスの紙芝居ゲーってやったことないんだよな
ストーリー読む限り主人公がエロに積極的ぽいし悪くはなさそう
258名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:57:35.73 ID:BkrdEEj/0
>>257
ファンタジーでこの手のアリスのゲームだとばにしゅ!を思いしたがあっちはエロくていいバカゲーだった。
同じよーいちろーだし方向性は似たようなのになるんじゃないかな
259名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:02:40.47 ID:m8HfODoM0
アリスの紙芝居ゲーは地雷率極高
ただし当たりも多いから正にハイリスクハイリターンやな
260名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:06:27.02 ID:IjEXbFwO0
評判待ちだな
今年あと一本くらいか…
261名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:26:38.15 ID:zM3BEAj2O
ラノベみたいな絵だな
古参のオッサン玄人じゃなくて、ライトユーザーがターゲットか
262名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:31:16.02 ID:SHTmnxMe0
実際そうだろうね
本当は新規層を取り入れるゲームと、従来のナンバリングタイトルでファン層固めるソフトがあればベストだろうし
263名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:44:49.67 ID:g2Rh/2WG0
ここんとこ古参チームで作ってるシリーズは売り上げの割にファンには不評だし
人気絵師に外注の軽く遊べるゲームってのは気分一新でいいかもな
絵だけで買うユーザーも多そうだし、少なくともパスチャ3よりは売れるっしょ

RPGじゃなかったら俺は買わんけど
264名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:46:29.54 ID:iXgb38hh0
ラノベに挿絵描いてたりするしな
265名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:01:28.55 ID:P7SymQN70
それにしたって八重樫に絶壁描かせて何がしたいんだと思うが……
アクセントで隅っこに一人くらいならいいが……
266ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/03/14(木) 23:35:25.05 ID:KGeDCY4c0
新作糞まんくちゅ臭しかしないな(´・ω・`)
あのよーいちの小学生が書いたような糞文章を延々と読まされるだけ
0円でもいらん。時間の無駄
267名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:41:49.73 ID:iXgb38hh0
ばにしゅ!はやってねーのハカハカさんよ?
268ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2013/03/14(木) 23:44:17.37 ID:KGeDCY4c0
ロリ興味なし(´・ω・`)
糞まんくちゅなんてMIN-NARAKENを餌にフルプライスの定価で買わされたからな(つД`)
269名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:51:49.90 ID:XVjw19FS0
>>261
もともとアリスはRPG以外はこっち方向だろうによ
270名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:25:48.76 ID:hNurow8bO
アリスの紙芝居ゲーって毎回腐臭が物凄いんやけど
あれなんなんやろ
271名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:26:59.14 ID:94yvPbuv0
微妙なオサレ感とイケメン率じゃね
272名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:08:28.61 ID:YnWJS9iH0
うぉ、出遅れてもうた
すまんだれか「ホワイトデー漢祭り開催!」の画像アゲて下さいな
273名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:59:13.31 ID:hBqT/jUD0
おっさん。進んだ時間は戻せないんやで
274名無したちの午後:2013/03/15(金) 03:02:04.69 ID:0O/6TCX+0
ここは奈良県民自演スレだからおにぎり織音の画像の話は禁止なんだが?
奈良県民以外の話はVIPでやれ
275名無したちの午後:2013/03/15(金) 03:42:45.92 ID:wtK+VasV0
ばにしゅの系譜なのか
あれ結構好き
276名無したちの午後:2013/03/15(金) 06:23:44.47 ID:UYK/1Mwx0
今月から出稼ぎなので、ノートPCに闘神3入れてゴールデンウィークまで乗り切ろうと思ってたのに、初回起動するの忘れたからディスクもってきてなくてプレイ出来ないorz
277自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/15(金) 06:51:01.68 ID:7mKi8VWB0
エロゲ玄人、毎日楽しそうな模様…

・腐女子、欲求(欲望)不満でエロゲ玄人・ランスにあたってるのか?
(つまり望みを満たす商品が乏しく、他にあても無いと…)

今日も女の子モンスター根気よく気長に待っと…
278名無したちの午後:2013/03/15(金) 10:48:09.35 ID:/m6NVsTt0
>>272
時間は巻き戻せないから価値があるんやで
どうしてもというならどっかの糞アフィがまとめてあるからそれで我慢しとけ
279名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:23:05.21 ID:4Zcc3BE10
>>275
俺も好きだぜ
まぁ短かったからまとまってたってこともあるんだろうが……
新作はどんなもんかね

そういや、まんくちゅのストーリーの仕組みは
パスチャ3とほとんどかわらずに共通の合間にほんのちょっとのヒロインイベントだっけか。
そこらへんを抜本的に変えてもらいたい
280名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:39:17.38 ID:kL6xxp7P0
さり気なくどらぺこオフィシャル通販始まってるな
281名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:46:02.09 ID:4Zcc3BE10
初回生産特典グラフィグってなんだと思ったらペーパークラフトの一種か
いらねー

通販価格6,300円でも微妙な値引きだ……
282名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:48:25.18 ID:oLCwZns60
絵よりストーリーなんとかしろよ・・マジで
283名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:27:14.14 ID:kPqDooze0
今年中に2000円割りそうなゲームを定価で買うのは抵抗あるな
284名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:31:53.90 ID:c1IAt1Ty0
>>283
買わないお前には関係のない話だ
285名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:34:18.98 ID:4Zcc3BE10
特典見るまでは公式通販でと思っていたが
もっと安いとこでもいいかな、とは思った……

マグナムのときもめずらしくヨソでだったわ
送料ぶんがもったいなく
286名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:36:19.24 ID:kPqDooze0
>>284
勝手に決め付けるなよ
HIRO体制になってからの続編じゃない新作ゲームなんだし
誰だって興味がある作品なんだぞ
まんくちゅがまんくちゅだったし
アリスのADVなんかクソ揃いだから
価格が下がりそうだって予想はしたけど
それでも、それだけで決め付けは酷すぎる
買う買わないで言ったら買わないけどさ
そう言いきるのはよくないと思うよ
287名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:38:05.33 ID:c1IAt1Ty0
マグナムは俺もamazonで買ったな。送料分ケチった
テレカは後々母娘と一緒にとか油断してたら在庫なくなっちゃってたけど
288自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/15(金) 12:46:36.50 ID:TbyIjS+y0
パッチ… 

以前の裏技では、服が無くなり素肌が出るアイテムが…

追加アイテム(有料)出たらいいなぁ…(買いたい人が買うと…)
289名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:54:31.93 ID:IQapj5ioP
blogコメント追加
リトプリをプレイするはランス10のためでもある、か
290名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:02:33.01 ID:b5XgfHah0
プレムービーとはいえゲーム登場キャラに「アリスソフト広報め」とか言わせちゃう寒さはなかなかの物
291名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:21:05.40 ID:FoJTLv//0
おい新作ってドラゴンと勇者と王子なん?
たっくん原画で紙芝居まだかよ
292名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:00:57.31 ID:iGIMtkJ60
げっちゅにページ来てる
293名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:23:51.42 ID:5+4gJS/u0
>>289
こういう宣伝のしかた、ヘドが出る
294名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:31:30.35 ID:jaWfN7hu0
こういう宣伝のしかた、ヘドがでる(キリッ
295名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:40:24.27 ID:qd+Y8f/x0
店舗特典で初めて絵がカグラの人だと気づいた
興味なかったのもあるが塗りの差かな
カグラもあちこちで見る画像でしか知らないけど
296名無したちの午後:2013/03/15(金) 16:04:39.28 ID:E1cmApaK0
パスチャ3より期待できそうだな
297名無したちの午後:2013/03/15(金) 16:47:43.66 ID:YnWJS9iH0
>>273
確かに、あのブログで14日に手に入れてこそ意味がある気がしてきた。
298名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:06:44.06 ID:9mjAEQby0
おれはうんこが出た
299名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:10:12.65 ID:s/8liWgp0
アニメやってるから絵師人気的に時期はかなりいいんじゃないの
300名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:18:53.39 ID:7vr3wFKcO
>>270
TPOを弁えない女がワガママ全開で監修してるからだろ
301名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:24:40.28 ID:c1IAt1Ty0
>>299
アリスファンか信者が主な購買対象の作品だったのが
カグラファンや八重樫ファンにも注目して貰えて
アリス的にはかなりの幸運なんじゃないかと思う
302名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:28:35.72 ID:+18xEji60
ちのちもちが着実にステップアップしてる件について
303名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:42:48.01 ID:YnWJS9iH0
>>302
どらぺこ!のCG見てる感じステップアップはしてるけど、個性が消えた感がする
304名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:55:01.77 ID:emxmE/ic0
のじゃロリキャラが気に入ったから買うわ
305名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:02:57.78 ID:W4w54cdb0
カグラスレに張り付いてるけど八重樫ファンってそんなに居ない気するが・・・
度々イラストよりポリゴンの方がかわいいって言われる始末だし
絵が不安定で描くたびにキャラの印象が変わるし
306名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:50:56.70 ID:5+4gJS/u0
そんなにっていうか、ほとんどいない
うろぴょんの方が多かったくらいじゃねえの
307名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:04:22.23 ID:O5rCRJm50
パスチャが超絶クソゲーだったから何かどらぺこも期待できんなあ
最近のアリスは何がやりたいのか良くわからない
ラノベ読者向けの幼稚なシナリオに薄いエロ、CSにでも行きたいのかな
308名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:10:53.91 ID:jVDxmgsx0
悪司→番長→帝国
闘神→闘神2→闘神3
ぱすチャ→ぱすチャC→ぱすチャ3

エスカ→ハルカ→
309名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:11:51.35 ID:3YEptP3U0
CSに行けるほどシナリオ書けるやついないよな…
制作できたとしても流通経路確保だってしなきゃならんし
シンプル1000シリーズでとかならいけないこともないか
310名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:16:50.86 ID:lEingNCo0
>>307
お前みたいな不平しかいわないクソみたいな自称元信者を斬り捨てたいんじゃないの?
なんの価値もねえしさっさと関わるの止めりゃいいのに
311名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:19:10.95 ID:O5rCRJm50
不平しかつっても実際パスチャはどうしようもなかったろ…
ゲームとしても詰まらんしエロも微妙だった
散々叩かれてた大帝国だって俺はそれなりに楽しめたけど、パスチャは擁護出来ない
312名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:25:34.82 ID:lEingNCo0
お前とは逆に大帝国はどうしても無理だったがパスチャはそれなりに楽しんだ奴だっているよ
まあゲーム作ったクソは早い内にクビ飛ばして欲しいがキャラは気に入ったので一周は楽しめた

だいたいラインいくつもあるしスタッフまるで違うんだから「最近のアリス」なんて括り方はナンセンスだろ
俺もどらぺこ買うかどうかは分からんが
313名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:26:30.95 ID:qSD8Bm/50
嫌ならやるな層は不平不満も言わせない礼賛しか許さないって連中だし
こいつらこそ消えたほうがメーカのため
314名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:27:33.85 ID:5+4gJS/u0
買ってるユーザーを不平言うからって切り捨ててたら会社潰れてまうやろw
315名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:28:52.50 ID:IZc2v9bL0
イベント絵見ると着衣の方がエロいとか何事
これエロゲでやる意味あんの?
316名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:54:14.33 ID:5QHCgSvf0
>>309
エロ末梢、しかし通常イベントパワーアップ版の「戦国ランス」なら、「うたわれるもの」や「Fate」を超えられる

「デモンペイン」が「スパロボ」に出る時代だぜ?

家庭用では、ランスの性格、変えればいいんだよ!!
317名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:01:00.49 ID:HgLTfxYy0
ランスの性格変えてまでコンシューマに参入して誰が得をするというのか
318名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:01:35.02 ID:SporpEsQ0
主人公がエストで、おっぱい勇者がトオルってな……
「エスト」は好きな名前だから微妙なんだぜ
319名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:02:44.97 ID:/m6NVsTt0
FEの三姉妹ですね?わかります
320名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:12:30.64 ID:3YEptP3U0
>>316
ランスの性格変えるならナンバリングである必要性はないんじゃないか?
戦国ランスのシステムだけを流用して新規で作り替えたほうがいい
そうなると、ライターにかかる負担は計り知れないが…

システム面ではうたわれるものは超えてる
だけど、Fateはさすがに無理。
あっちは紙芝居としてのシナリオじゃなくてエフェクト関連が目玉
アリスソフトにそれを越えれる物を作れるかわからんけど、かなり時間かかるし採算取れない
どのプラットホームで開発するかで費用も変わっちまうしきっついぞ
321名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:27:33.65 ID:5QHCgSvf0
>>317
売れれば、アリスの社員は、ボーナスがっぽりで、得をするだろうが

「ぱすちゃ」では、葉にも型月にも勝てないということが、なぜ解らないんだーッ!?

>>320
俺が言いたいのは、飽くまで、「戦国ランス」の家庭用移植だ

新らしい別ゲーム一から作り直すなど論外で、「Fate」を超えるノベルゲーを作れと言っているのでもない

戦国のパワーアップ版なら、たとえエロ無しでも、葉や型月以上の成功を得られる、と、俺はそう言いたいのだ

例えばだ、ランスの性格を、無類のパンチラ好き、に変えるだけで、今なら3DSだろうがヴィータだろうが出せるようになる

エロゲをやらない層に名作を!! 戦国ランスこそ最高のゲームゥゥゥッッッッッ!!!
322名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:33:20.59 ID:DoXsX0yJ0
その改行には何の意味が
323名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:54:37.79 ID:NEqgKwBg0
基地外アピール
324名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:23:44.11 ID:IFmjbykG0
すっかり居座っちゃった戦国君だけど
これが春厨じゃなくてニ-ツなのが現代の闇だよねぇ

中学生の方がまだまともな思考するわ
325名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:36:19.30 ID:EHA4yljX0
戦国ランスよりランス6の方が面白い
326名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:42:12.77 ID:hy+9lVrO0
戦国ランスは面白いけど
他はエロゲにしては遊べるってレベル
327名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:03:42.20 ID:nm4Rz2Pr0
ダンジョンバトルが面白みもなく面倒だった
やりこめるゲームだったからこそ、微妙な放置バグが鬱陶しい
そんくらい
328名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:15:30.63 ID:hEItcQZG0
もし仮に戦極姫のグラフィックが戦国ランスのクオリティになったら
コンシュマーですごい売り上げになると思う?
329名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:25:47.97 ID:ZJzDlgEF0
なるわけねえだろ
330名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:34:31.68 ID:HgcbQDTt0
>>308
3作目はハズレの法則とか言いたいのか?3作目のようで実は3作目じゃないのがほとんどだぞ
売上げは前作や直近のゲームの出来がモロに影響してて評価に使いづらいから
にちゃんの多数意見でまとめてみた

鬼畜王→大悪司→大番長→戦国ランス→大帝国
大当たり→大当たり→普通→大当たり→ハズレ

闘神→闘神2→闘神3
大当たり→大当たり→普通

ぱすチャ→夜が来る!→ぱすチャC→パスチャ3
普通→ややハズレ→小当たり→普通

ダークロウズ→エスカ→ハルカ→?
中当たり→大当たり→中当たり→?
331名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:31:38.76 ID:L0ijBkRD0
超昂シリーズの続編は無理だろうし、出てもお茶を濁す程度の作品で終わりそうだ。
332名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:07:49.36 ID:L0ijBkRD0
アリスソフトは割れ対策を「ゲームをつまらなくする」ことでしようと
しているのではないかと思った。
パスチャ3なんて「つまらなすぎて割られない」の典型的作品。
333名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:43:12.17 ID:kKDypIvQ0
落としてもやらないの間違いだろ
334名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:22:41.69 ID:HdSXFImX0
>>330
にちゃんの多数意見wwwwwwwwwww
実際のユーザーの何分の一の少数意見だと思ってんだよwwwwwwwwwwww
しかも、懐古厨のおっさんだらけで古臭い作品ばかり異常に持ち上げられるwwwwwwwwwwwwwwww
全く参考にならんわwwwwwwwwwwww
335名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:40:00.56 ID:11odm6oiO
戦国を作ったTADAも今や見る陰もないな
336名無したちの午後:2013/03/16(土) 07:53:20.86 ID:TKZhh86R0
↑今日も戦国戦国つぶやくだけの簡単なお仕事ですw

>>330
>実は3作目じゃないのがほとんど
ってどこが?何で別のシリーズ混ぜてんの?アホなの?本当にアホなの?
337名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:31:06.47 ID:hHKb8KWC0
戦国ははまったなあ
338名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:31:59.57 ID:kCSU5GMX0
戦国ランスの上杉の女武将二人
ランスクエストで再出場したが消えたよな
339名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:32:44.84 ID:kCSU5GMX0
消えたは言いすぎだった
出してくれただけアリスは優良メーカー
340名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:21:12.09 ID:19zSFfO00
http://red.ribbon.to/~uho/

トレスバレてサーカス首になったんだっけ
341名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:04:07.39 ID:ixMIG+BW0
よーいちろーに期待するだけ無駄
342名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:33:57.14 ID:L0ijBkRD0
よーいちろーが作ったゲームなんかキモすぎてやりたくない
名前を聞くだけで虫酸が走るのに
343名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:34:26.09 ID:HgcbQDTt0
>>336
混ざってねーよ。当時からスタッフが○○は○○の続編と公言してるモンばかりだが?
「多数意見()」に対しての異論・反論・苦情・非難・誹謗中傷は大いに認める

鬼畜王→(中略)→大帝国
>ほぼ全ゲンガー全ライター投入の全社体制で作る地域制圧ゲーム

闘神
>闘神

ぱすチャ→夜が来る!→ぱすチャC→パスチャ3
>HIROおにく製作ラインのキャラ萌え重視RPG

ダークロウズ→エスカ→ハルカ
>HIROおにく製作ラインのエロ重視ゲーム性おまけの抜きゲ
344名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:45:16.97 ID:HgcbQDTt0
そういや「ぱすチャ」「夜が来る!」はKarenだったな
おにくが描いたベネット先生がKarenが描いたのと激似すぎて見分けつかなかったのはいい思い出

今さらだがハルカは中当たりじゃなくて大当たりだったかもしれん(顧客満足度的に)
345名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:08:44.80 ID:yhU5g/Ya0
パスチャ3が普通と思ってる時点でやばいねw
346名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:13:45.43 ID:IN7tpbbf0
>>332
たしかに発売前に流失しても誰も流さなかったしw
347名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:37:09.79 ID:0WHh0/7z0
単にアリスが法律関係含めて動いてたのが怖かったんだろ
ここのアンチ含めて所詮ビビリだもんなw
348名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:39:09.30 ID:Lfqy+Oek0
妻しぼりの名前がまるで出ない……
349名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:41:40.86 ID:0WHh0/7z0
じゃあ俺がまとめるズら

妻しぼり→妻しぼり2→妻みぐい→母娘乱館
大当たり→普通→大当たり→小当たり

だいたいこんな感じ
350名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:44:06.70 ID:Lfqy+Oek0
さんくす
351名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:30:33.21 ID:OuqP140vO
よーいちろーって、あのロリコンか
352名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:50:36.32 ID:rvIe6kKo0
男祭りの壁紙集とりそこねた…誰かUPを頼む
353名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:17:41.60 ID:/FAPg1yU0
ドラぺこから漂うソフトハウスキャラ臭
気に入った
354名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:55:19.09 ID:r2qomrAe0
>>349
逆、逆
355名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:59:23.25 ID:u5xLAH7z0
エルフはYU-NO完全版を出してくれ
アリスは鬼畜王完全版を出してくれ
356名無したちの午後:2013/03/16(土) 17:25:23.65 ID:LxpG/0Ve0
>>352
アリスまとめのうpろだにあげた
日変わったら消す
死ねカス
357名無したちの午後:2013/03/16(土) 17:49:34.81 ID:lG+jQ6HV0
お前の優しさに乾杯
358名無したちの午後:2013/03/16(土) 18:57:16.02 ID:jEjq6kpH0
3年かけて作ったパステルチャイム3って一体何だったの?
バンダイナムコだったら3日で作れそうな出来だったけど。
359名無したちの午後:2013/03/16(土) 19:07:26.65 ID:3ditYKqu0
2008年のハルカが出てからすぐに企画スタートしてなかったっけ?
だから5年?
360名無したちの午後:2013/03/16(土) 19:22:38.04 ID:agrzLcJ30
かしまし女二人が前面に出てる宣伝の掛け合いからして、どらぺこもシナリオ微妙そうね
エロエロ王子とかランスから強さ抜いたテンプレクズ主人公臭が濃厚だし
361名無したちの午後:2013/03/16(土) 19:38:56.34 ID:gYLcpFPB0
ばにしゅってやった事ない?
かしまし女二人とエロエロ主人公だと
普通に賢三方向の主人公を思い出すけど
362名無したちの午後:2013/03/16(土) 20:09:04.72 ID:/FAPg1yU0
>>360
おれは東郷から誠実さを抜いた感じを想像したな
いや知らないけど
363名無したちの午後:2013/03/16(土) 20:16:36.54 ID:rrVzQaKv0
年数かけりゃ良作になるってのは幻想でしかない
ジャンルは違うがDiablo3も盛大に爆死したし
364名無したちの午後:2013/03/16(土) 20:35:08.98 ID:J5Yt45hh0
時間かけすぎると内輪であーでもないこーでもないってなって迷走するイメージ
365名無したちの午後:2013/03/16(土) 20:37:20.32 ID:CeSPdpIY0
アリスの開発年数は他とはちょっと違う
ライン2.5。発表作品数は約年2。どんなシステムかは想像つくと思う
366名無したちの午後:2013/03/16(土) 20:54:26.16 ID:uuHtO1VX0
単純に企画初期段階は数人だけでチマチマ作って、ある程度固まってから本格開発スタートってことなんだろ
HIROで考えたらハルカ以降はももんがーと大帝国作ってるし
367名無したちの午後:2013/03/16(土) 20:54:39.04 ID:CxejRY2Z0
>>361
まんくちゅの主人公も、女のような見た目のクセに
KENZOとかわらんようなノリだったんで
よーいちろーはコレしかできないのか?って疑念が……
368名無したちの午後:2013/03/16(土) 20:57:26.17 ID:kJo+ZeQwP
>>340
会社ぐるみでトレスやらせてるのに、
絵師に責任押し付けたともっぱらのウワサ。
この人が辞めたって、他にもやらせ続けてる

今のほうが個性が出ていいや
369名無したちの午後:2013/03/16(土) 21:05:29.54 ID:o8pzzMIh0
火消し乙
370名無したちの午後:2013/03/16(土) 21:07:58.79 ID:/pywUQunO
おっぱい勇者は好み
371名無したちの午後:2013/03/16(土) 21:39:59.49 ID:tLbJTO+M0
どらぺこのキャラみんなチンコついてそう
372名無したちの午後:2013/03/16(土) 22:14:26.04 ID:Z4pwTFlBO
トレスなんてどこでもやってんだろ
何であんな槍玉にあげられんのかイミフ
373名無したちの午後:2013/03/16(土) 22:58:13.11 ID:sFFdBMQY0
とらぺこってどの層が買うんだよ
見るからにハズレ臭しまくりなんだけど
374名無したちの午後:2013/03/16(土) 23:03:57.37 ID:CxejRY2Z0
買うか買わないかで言ったら買うけどな。
ばにしゅは好きだし。
絵師もカグラの人ってことで

でも発売即買うかどうかはちょっと迷うw
アリスのADVだから値下がるのは確実
375名無したちの午後:2013/03/16(土) 23:29:57.78 ID:jEjq6kpH0
どらぺこは地雷臭しかしない。
公式ブログの信者コメントはなんであんなに狂喜乱舞してんのか
全く理解不能。パッケージに何かやばいもんでも入ってんのか?
376名無したちの午後:2013/03/16(土) 23:46:42.83 ID:PizSrERR0
別にアドベンチャーでもいい
地の文がおかしくてもいい
会話文と喘ぎ声だけ頑張ってくれw
377名無したちの午後:2013/03/16(土) 23:57:20.18 ID:X5KIqwO/0
発売されたらトレス検証よろ
378名無したちの午後:2013/03/16(土) 23:58:15.85 ID:rrVzQaKv0
俺は買うぜ
もう祖父で予約済み
379名無したちの午後:2013/03/17(日) 00:11:09.73 ID:CcHSk6YP0
純粋なADVって時点でスルーだな
絵もロリってるんで好みから外れてるし
380名無したちの午後:2013/03/17(日) 00:17:39.69 ID:V6Iyi1nsO
>>339
ランクエは旧キャラの資産を食い潰しだけだったな
381名無したちの午後:2013/03/17(日) 00:38:35.63 ID:a4HWDnVd0
魔想さんとかマリアとか、もう休ませてやれよと思う
ピンクアフロもこのまま退場でいいんじゃないかな
382名無したちの午後:2013/03/17(日) 00:39:38.53 ID:JFvq78T/0
>>358
パスチャ3はとんでもない詐欺ゲーで地雷だったな
公式ゴリ押しのゴリアムとかいう低脳ロリ糞ババア以外のキャラ目当てで買うと、間違いなく後悔するか頭に来る
個別ルートがなく、ゴリアムを終始マンセーするだけの反吐が出るゴリ押し糞シナリオ
プレイヤーの意思とは無関係に、やたらゴリアムがシャシャり出て来る強制ゴリ押し糞ADVパート
魔法スキル持ちばかりで、ゴリアムを使わせるために用意されたようなゴリ押し糞バインド達
とにかくゴリアムのためだけに作った糞ゲーかよって騙された感がすげぇ
HIRO&おにくゲーで、ここまでゴリ押しされまくったキャラは見たことがないわ
通販で買ったら、ゴリアムがチョコ持ってる気色悪いポスカが封入されてたが
油性ペンで額に肉と書いてビリビリに引き裂いて破り捨てたったわw

マジで死ねよ耳長奇形ピンク猿
金返せや糞が
383名無したちの午後:2013/03/17(日) 00:48:45.54 ID:IkNK0Gke0
自分がどうしようもない低脳ですって自己紹介する仕事は楽しいかい?
騙されたとか言われても馬鹿乙としか
384名無したちの午後:2013/03/17(日) 00:49:30.63 ID:FKRvf47P0
>>382
ゴリアムだけに”ゴリ”推しってか!?
深いな・・・
385名無したちの午後:2013/03/17(日) 00:51:23.86 ID:JFvq78T/0
>>383
うるせぇや。お前に俺の気持ちがわかるか
386名無したちの午後:2013/03/17(日) 01:14:02.15 ID:p/IVArmz0
>>382 の気持ちが分からんでもない。
アリスソフトのキャラの扱い方はおかしい。老舗メーカーだとはとても思えない。
贔屓キャラのゴリ押しに、キャラの粗製濫造、使い捨て・・・・。
最近のアリスゲーがどうしても好きになれないのは、気に入ったキャラがいても
「どうせこのキャラも粗末に使い捨てられて終わりなんだろうな」という意識が先に立つから。
387名無したちの午後:2013/03/17(日) 01:29:22.92 ID:a4HWDnVd0
ランクエやってりゃ今のアリスがどんだけ雑かはすぐ分かるだろう
サチコとかなんのために生まれてきたん?
388名無したちの午後:2013/03/17(日) 01:33:31.45 ID:c6EpK53q0
ドラゴンと勇者のアレ新作発表されたのに全くと言っていいくらい話題になってないのが現実
389名無したちの午後:2013/03/17(日) 01:35:51.46 ID:c6EpK53q0
ドラゴンと勇者のアレ新作発表されたのに全くと言っていいくらい話題になってないのが現実
390名無したちの午後:2013/03/17(日) 01:50:17.58 ID:6ofkW2OI0
泥の不快感を共有するためだろ
391名無したちの午後:2013/03/17(日) 03:39:09.74 ID:CN2o3QLh0
今日も頑張るね
392自作特攻隊(E /F) ◆0CrenIPJUU :2013/03/17(日) 07:51:14.00 ID:L8Txd69I0
今日のエロゲ玄人(今日もイキがいいなぁ・・・)

※何時ものパターン(新製品を購入しては怒る事を楽しむ行為)
新作を買う→気に入らない事がある→怒る→次回作も買う→怒る
(レスが付くとなお喜ぶ模様・・・)
393名無したちの午後:2013/03/17(日) 08:29:35.32 ID:XrfyhuBw0
>>382
落ち着け
ぱすちゃって前作からそういうゲームだろ
394名無したちの午後:2013/03/17(日) 08:45:32.52 ID:BH0o/YY10
純粋なADVじゃなくて戦闘シーンとかもあればドラぺこは買いなんだけどなぁ
アリスでADVって聞くとAliveZの悲しみがよみがえるわ
395名無したちの午後:2013/03/17(日) 08:54:19.83 ID:KrFe75rW0
>>318
ついに来月くらいから連載再開するぞ。
396名無したちの午後:2013/03/17(日) 09:00:39.49 ID:dMQJl0CR0
八重樫って元々エロゲ出身じゃなかったっけ
カグラも原画ってだけでキャラデザ全般やってるわけじゃないし
いとうのいぢほど一般に知名度あるわけでもないから
大して話題にならないのも仕方ないような

ハルカみたいなのを八重樫でやらせたら
違う意味で話題になりそうだがw
397自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/17(日) 09:00:48.27 ID:BUa863rl0
・面白い戦闘プレイが求められてると…

※戦闘の醍醐味は敵兵器の鹵獲〜
・モンスターを捕獲して従魔にしていじりたい、
・倒した敵兵士の甲冑・武器を押収したい、

・リアルタイム戦闘でネチネチ戦いたい、
・ダンジョンに残りモンスター生息数が表記、
398自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/17(日) 09:16:03.25 ID:DUm9NIKR0
やはり、戦闘で敵の捕虜・モンスターを取る(ハンティング)

で、捕えたのをどうするか…の醍醐味と
その後、どうカスタムマイズして(個人好み)を楽しむと…

 後で自由に世界を遊べる(楽しさ)が戦闘の
戦利品として求められてると…?
399名無したちの午後:2013/03/17(日) 10:14:08.14 ID:MHW00CNg0
もうランスと風麟ゲーだけでいいよ

他にロクなゲーム出してない
400名無したちの午後:2013/03/17(日) 10:17:03.17 ID:piUv5Tmf0
まあカグラで一発当てたとはいえ、
八重樫には客を大量に引っ張ってくるほどのネームバリューは無いだろうね
アトリエ描いてた頃の岸田メルクラスならまた話は違うんだろうけど
401名無したちの午後:2013/03/17(日) 11:02:08.88 ID:Hd46cMq90
ランクエ無印+マグナムセットの廉価版出ないかな
マグナム出る前に無印買っておけば安くついたのに戦国積んでたから購入見送っちゃったんだよなあ
402名無したちの午後:2013/03/17(日) 11:17:27.91 ID:5M6BSmeeO
>>382
確かにパスチャはヒロインの扱いが悪かった。前作のように恋人を選ぶことができるのは当然だが
HシーンとED以外は何もないからな。一応、攻略可というだけで、主人公とリリアムの引き立て役といえる。
全体的にも、脇役のリッキーと善行寺、レイとヴィオレッタ、悪役の〇〇と〇〇よりも影が薄い。
というか、作品の大半を占める膨大な量の必須イベントで、会話に参加する頻度や台詞が少なすぎる。
特に加入が遅く、クラスまで違うシャーリーと蒼生は………。ご愁傷様でした^^
403名無したちの午後:2013/03/17(日) 11:38:19.16 ID:XrfyhuBw0
>>399
それだけだと商売回らないんから作ってるんじゃないか?
404名無したちの午後:2013/03/17(日) 11:47:37.62 ID:HBsRSCOC0
399とかがいらないのは買わないってだけでいいでしょ
ADVでも作ったらペイラインこえてるくらいは売れてるハズ
405名無したちの午後:2013/03/17(日) 12:28:21.73 ID:C/E1hXb80
柚原みう
鶴屋春人

俺の大好物がメインでふたりも入っている……
キャスティング担当マジありがとう
406名無したちの午後:2013/03/17(日) 12:36:23.78 ID:Zf6jRRNu0
大帝国はアリス総力とか言われてるけど
絶対ぱすチャチームが主導で作ったよね
407名無したちの午後:2013/03/17(日) 13:15:43.63 ID:D0QK2qCY0
今だったら王道勇者なんて叩かれまくっていただろうな
408名無したちの午後:2013/03/17(日) 13:40:37.35 ID:xZyaUHov0
王道勇者の冒険してる感、wkwk感は異常すぎた
真のRPGだよ
409名無したちの午後:2013/03/17(日) 13:48:25.81 ID:JJd2Kmgx0
>>397-398
同感。
その中のキャラで使える使えないはあるけど、それでも選べる楽しさはある。
410名無したちの午後:2013/03/17(日) 14:34:39.73 ID:p/IVArmz0
王道勇者の続編って無いの?
411名無したちの午後:2013/03/17(日) 19:03:31.25 ID:gkOjzr6Z0
色々新作作ってればそのうち第二のランスが登場するかもしれないし
個人的にはスーファミの伝説のオウガバトルみたいなシステムのゲーム作ってくれないかな…
今の時代ならあの時代のゲームとか結構簡単に作れるんじゃないの?
412名無したちの午後:2013/03/17(日) 19:13:58.48 ID:sOsCo1Ji0
夜来る2は?
夜来る2はでるの?

・・・・返事をしてほしい。
413名無したちの午後:2013/03/17(日) 19:23:45.60 ID:wVjJUPDu0
リック・リー・アーストンとか

リック・アディスンみたいだな!
414名無したちの午後:2013/03/17(日) 19:53:27.77 ID:Lsk3joAy0
っていうか、ランクエってクエスト追加配信とかするんじゃなかったの?

企画倒れの大嘘詐欺だった?
415名無したちの午後:2013/03/17(日) 19:54:24.28 ID:tfb3X8Qy0
新作ってひょっとして紙芝居?
416名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:04:27.39 ID:Y3wuYlI20
マグナム追加配信したやろ
417名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:11:19.61 ID:RaAHrmnk0
マグナムじゃなくても1.6の大量追加とか
マグナム以降もなむなむとかハニワクエストとかちょくちょく追加されてる
興味ある?なら買ってみたらいい
418名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:15:49.97 ID:UXjO9imx0
>>412
いちおーぱすチャシリーズと競合するほど
夜来る続編も案があがってるようだけどもな

でも現代能力バトルはいまや他にもいっぱいあるからなーとかで……
419名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:16:40.01 ID:tfb3X8Qy0
夜が来るは絵師が違うから金が掛からないぱすチャの方になったんじゃね?
420名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:20:50.37 ID:RaAHrmnk0
まあぱすチャも元のかれんからおにくんに変更してるから
夜来るもおにくんで大丈夫な気もするけど
421名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:31:26.24 ID:Y3wuYlI20
おにくにスタイリッシュな絵は無理じゃないか
というか超昂シリーズで一番輝く人だから他のシリーズやって欲しくない
422名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:42:34.26 ID:UXjO9imx0
ソースはハニホンとか。

ぱすチャ無印の廉価版パッケのコレットはたしか
むっちが描いてたな。まぁむっちも辞めたんだけど
んでCに、おにくが描いたコレットとかセレスとかいた
423名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:50:07.44 ID:p/IVArmz0
対象客層の千人に一人が買ってくれればいいという商売をしていたら
一人も買ってくれなくなったでござるの巻
424名無したちの午後:2013/03/17(日) 20:54:56.27 ID:AKlbDWHZ0
ぱすちゃ3買ったけど戦略ゲームは自分に合わないと知った
425名無したちの午後:2013/03/17(日) 22:51:05.21 ID:La4XUC9j0
戦略?
426名無したちの午後:2013/03/17(日) 22:54:40.82 ID:sOsCo1Ji0
そう、戦略。


戦略、 戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ!
427名無したちの午後:2013/03/17(日) 23:51:08.73 ID:OicH2cjd0
ランスクエストって面白いですか?
マグナムは絶対セットで買ったほうがいいのかな?
6は最高だったんだが、戦国がつまらなすぎてこのシリーズ見切ったんだが久しぶりにランスシリーズをしたくなったので
ランクエの評判はいまいちだけど、マグナム込みなら名作って評価もあるし迷いどころなんです
428名無したちの午後:2013/03/17(日) 23:55:54.50 ID:Lsk3joAy0
>>417
え?あれだけ?


あれだけ?
429名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:02:33.82 ID:bmbWe+fT0
レスが予想通り過ぎて面白くない
430名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:06:03.07 ID:ngZ0WFwd0
今更ながら大帝国買ってみた
431名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:17:27.01 ID:UwJMAI+w0
戦国がつまらないと思えるような狂った感覚だったら
ランスクエストは面白いかもしれない
432名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:18:53.32 ID:IP9yXsXd0
>>427
無理だよ無理無理
ゲームはつまらないと思ったら何でもつまらないから
433名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:22:29.30 ID:2a0agdG60
戦国は普通に駄作だろ
シナリオがひどすぎる
434名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:49:07.95 ID:vNnXJrNr0
戦国がマンセーして当然って空気が明らかにおかしいんだよ
デフォ正史のゴミ以下の難易度と後は自分で好き勝手調整してねっていう
難易度選択&ボーナスって糞システムは、
売れたからって他所に伝染しなかったことに安堵せずにはいられないよ
435名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:50:08.20 ID:hf8N5mCJ0
もっと展開が二転三転して伏線も貼りまくりの凝ったストーリーでSRPGしたい
なんのひねりもないパスチャ3はさすがに酷すぎる。夜が来るみたいに内容すぐ忘れそう
436名無したちの午後:2013/03/18(月) 00:54:57.35 ID:2a0agdG60
戦国の正史ルートは確かにクソすぎる
普通にゲームやりこんでる奴なら戦国なんて評価しないよ
ランスは6が至高で、その後は連続ではずれ
437名無したちの午後:2013/03/18(月) 01:49:14.36 ID:IP9yXsXd0
ゲームやり込んでるっていうならその素晴らしいゲーム()だけやってればいいんでないの?
438名無したちの午後:2013/03/18(月) 01:57:30.60 ID:B1U6GPkz0
単にRPGは好きだけどSLGは嫌いってだけじゃないの?

ランクエは最初からマグナム入れてやるなら中の上くらいかね〜
439名無したちの午後:2013/03/18(月) 02:08:41.68 ID:vNnXJrNr0
あんな有料デバッグ総動員の産物を
これを最初から出せてれば!惜しい!とか言っちゃうのが末期の信者脳
440名無したちの午後:2013/03/18(月) 03:06:52.73 ID:XeQqyrtsO
戦国ですらまともに遊べたのは中部近畿までで
それも有料デバッグの賜物

ランクエに至っては有料デバッグやって、更に完成版パッチで追加料金取るという暴挙
しかもマグナム込みでもゲーム性は並以下で、エロに至っては論外
441名無したちの午後:2013/03/18(月) 03:18:02.44 ID:O14vzrlG0
戦国って序盤のワクワク感とか凄いけど、中部以西と東北に隣接したらもうまともなゲームじゃなくなるやろ…
エロは良い部類だけどゲームとしては結構酷い部類だぜ
もしも鬼畜王リメイクできたら無かったことにされるレベル
442名無したちの午後:2013/03/18(月) 06:02:05.38 ID:64n8J+fx0
自作特攻隊は神
443名無したちの午後:2013/03/18(月) 06:23:45.83 ID:vlhM7g0u0
大悪司が一番面白かったよ
お手軽でサクサクできるし、シナリオもメインヒロインによって楽しめる。
共通でのイベントフラグも遅すぎず速すぎずで発生するし。
444名無したちの午後:2013/03/18(月) 07:05:26.36 ID:CYapdLsR0
久々に来たけど、まだ粘着荒らしがいてほっこりした
445名無したちの午後:2013/03/18(月) 08:27:32.43 ID:c7OyOPbr0
好き嫌いがあるだけだろ。戦国はあれはあれで神ゲーだよ
まぁ大悪司>ランス6>戦国だけど
446名無したちの午後:2013/03/18(月) 10:05:42.08 ID:2a0agdG60
>>445
売れはしたけど、戦国はクソゲーの類だよ
あれが神ゲーってどんだけレベル低いんだよw
447名無したちの午後:2013/03/18(月) 12:07:36.17 ID:87cn+IKz0
大悪司は敵勢力の数が少ないのが残念
448名無したちの午後:2013/03/18(月) 12:44:17.04 ID:mjEP1FlY0
絵と音楽はどの作品も良いけど、いつもシナリオとシステムが足引っ張ってる
449名無したちの午後:2013/03/18(月) 12:52:16.65 ID:6SyZNmKRP
シナリオは本当最悪。
これで次が、ADVだろ?大丈夫かよ。
450名無したちの午後:2013/03/18(月) 13:58:59.21 ID:NLRPXmS+0
闘神3あたりからそんな感じだな

変に前作と違った毛色を出そうとせず、
評判良かったゲームの舞台やシステムはそのシリーズで受け継いでいけばいいのに。
ランスくらい長いと変化あった方がいいけど。
451名無したちの午後:2013/03/18(月) 14:30:00.39 ID:yjDzgGOH0
闘神3の成長システムはダンジョンズ&ドールズにこそ相応しいと思うんだが
あれの続編作ってくんないのかね?
452名無したちの午後:2013/03/18(月) 15:56:46.56 ID:vlr0//lr0
453名無したちの午後:2013/03/18(月) 15:57:30.11 ID:c7OyOPbr0
>>446
分からない人には分からないんだろうなぁ
あなたの思うもっといいゲームを教えて欲しいものだけど
454名無したちの午後:2013/03/18(月) 16:40:56.40 ID:1zVY/b+d0
糞みたいなポイント景品いらねえ〜ほかにもやることあるだろうに…
455名無したちの午後:2013/03/18(月) 17:03:01.99 ID:WZpTBGgL0
受け継ぐことはできない
作れるスタッフは残ってない
456名無したちの午後:2013/03/18(月) 17:21:52.59 ID:QQCUiQpY0
勧められてランス6廉価版買ったんだけど
中盤までの主人公の屑さ加減と周りの実はいい奴アピールのギャップがいらいらする…
いやダークヒーローならそれでもいいんだけど何か違うというか
それでもゲーム自体は面白いから戦国に手を出そうか悩んでるんだけど戦国でもこんな感じ?
457名無したちの午後:2013/03/18(月) 17:26:58.47 ID:mFHkOKB8O
ランスほど主人公が合わないとつらいゲームもなかなかないと思う
まぁ戦国の方が多少丸くなってるが6とはゲームシステム全く違う
458名無したちの午後:2013/03/18(月) 17:43:09.01 ID:18ZQuyzD0
>>454
例えば?
459名無したちの午後:2013/03/18(月) 17:48:14.55 ID:Ip283BoM0
>>456
ダークヒーローとかじゃないから
ただの鬼畜なおにーちゃんだから

戦国だと多少丸くなってどうでもいいつまんないキャラになってるからゆとりはそっちのが合う
460名無したちの午後:2013/03/18(月) 18:01:36.72 ID:QQCUiQpY0
>>457>>459
そうなんだサンクス
いやまぁシナリオで英雄がどうのこうのってちらつかせてたから言ったんだけど
丸くなってゆとりでも合うほどなら手出してみるか
461名無したちの午後:2013/03/18(月) 18:50:12.89 ID:Ip283BoM0
ロープレ好きなら戦国よりランクエ先にやった方がいいんじゃないの
ランスがゆとり通り越して白痴になるからラノベ斜め読みしてるみたいに楽しめるぞ
後になにも残らない切れ味を楽しんで欲しい
462名無したちの午後:2013/03/18(月) 18:52:07.72 ID:o9BGhb6m0
6より戦国のほうが断然いい

6は一回クリアしただけでほぼすべてのイベントが見られる一本道。王道だが分岐が無い。それが不満

戦国はハマれば二十周もしちゃう魔性のゲームだぜ
463名無したちの午後:2013/03/18(月) 19:07:43.16 ID:gynnteHL0
ランクエはのランスは戦国ランスのランスよりも鬼畜度が上がってて、>>460には合わないんじゃね
464自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2013/03/18(月) 20:16:33.52 ID:zjvmKhoI0
今日のエロゲ玄人・・・

・主人公とヒロインがプレイヤーの好みで選択できる。
(主人公とプレイヤーの相性も有る為)

・デバック、人が作ったモノなので有る意味仕方なし・・・
(デバックイベントに成果を上げたプレイヤーにハニポが贈与?)

・ゲームシステムは同じだが主人公・シナリオは全部別?
(鉄道模型でプレイヤーが好みの電車[車種]を走らせて満足な感じ)

続けてじろじろ・・・
465名無したちの午後:2013/03/18(月) 20:20:16.53 ID:mjEP1FlY0
ブログに自作特攻隊のコメあったけど、同一人物か?
466名無したちの午後:2013/03/18(月) 20:23:53.20 ID:U0//B8Jl0
こんな絵でエロエロしようぜなんて言われても無理がある
467名無したちの午後:2013/03/18(月) 20:57:14.77 ID:UwJMAI+w0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    アリスさんのシナリオってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺のシナリオと
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    面白いの書こうとしてすべってるというか
.   | /            |,|_ノ   |    感動させようとして空回りしてるっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ テキストからキモオタの姿が透けて見えるっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
468名無したちの午後:2013/03/18(月) 21:28:56.83 ID:9MoE4FPG0
2chのエロゲスレでAA貼って書き込んでるキモオタが言えることか?
469名無したちの午後:2013/03/18(月) 21:49:59.75 ID:vlr0//lr0
極太ウンコ
470名無したちの午後:2013/03/18(月) 21:50:33.59 ID:vlr0//lr0
ごめん、まだうんこでないの・・・・
471名無したちの午後:2013/03/18(月) 21:58:55.29 ID:64n8J+fx0
ブログでは好人物な自作特攻隊はフィギュア作りが趣味の社会人
472名無したちの午後:2013/03/18(月) 23:13:16.31 ID:2a0agdG60
>>462
クソみたいなシナリオの分岐がいくつあってもクソはクソだろw
それなら一本道でも重厚で筋の通ったシナリオがある6のほうが断然いい
下らないゲームは何周やってもつまらんしね
それなら最高に面白い一週を長く堪能できる6がいい
473名無したちの午後:2013/03/18(月) 23:57:55.78 ID:UwJMAI+w0
公式ブログのドラぺこ関連記事の
妾女と僕勇者の掛け合い
あれ面白いと思って書いてるんだったらやべーよ
つまらないを通り越して読んでて気持ち悪くなる
474名無したちの午後:2013/03/19(火) 00:06:06.09 ID:bsLyAIPk0
公式ブログのコメントで「予約しました」って書いてるのは
スタッフが自宅のパソコンから書き込んでるんだろうな。
普通の利用者がこんなこと書かないだろJK。
何の利益もないし、「ステマに見られて迷惑かかったらどうしよう」とか心配にも
なるからな。
スタッフ必死すぎ。
475名無したちの午後:2013/03/19(火) 00:07:43.40 ID:GuaSkQgv0
予約しました
476名無したちの午後:2013/03/19(火) 00:54:40.30 ID:Yfs4kZWh0
>>473
今のアリスソフトにそんなこと言われても
あれが面白いと思う人が作ってるから駄作続きなわけで
477名無したちの午後:2013/03/19(火) 00:58:18.71 ID:pmYbllKO0
>>474
俺よく書いてるわ
メーカーや流通等の売上見込をかく乱するためにブログでも月別でもどこでも

実際は予約しないでほとんどの場合買わずに終わるけど
478名無したちの午後:2013/03/19(火) 01:08:58.30 ID:Yfs4kZWh0
>>477
社員乙
お前みたいなつまらんカスが社にいるから、ここのゲームがどんどん下らなくなるんだよ
早く退社しろカスw
なにが、メーカーや流通等の売上見込をかく乱するためにだ、阿呆www
479名無したちの午後:2013/03/19(火) 05:54:18.25 ID:D6umIW6S0
俺複数予約してるよ
特典コレクターだしね
パスチャは数出るだろうと思ったからオク待ちで3本しか買ってないけど
どらぺこはあんま出ないだろうと予想して殆ど自力入手になるかな
480名無したちの午後:2013/03/19(火) 06:18:33.99 ID:J/3JK9k20
00年代中期ぐらいからのアリスの男キャラは乙女ゲーやら
BL系ゲームのキャラっぽくて気持ち悪いんだよなぁ。
腐れ社員にそういうデザインにしてくれって頼まれてんのか。

ぱすちゃ3のエイジも中身が30近い非童貞のおっさんなのに
小娘相手にやたら照れてるのがキモ過ぎだし。
481名無したちの午後:2013/03/19(火) 06:33:46.19 ID:D6umIW6S0
体が若返ったのに引き摺られて精神にもその影響が出てるって設定
ひょっとしてプレイしてない?
482自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/19(火) 06:49:14.96 ID:sI+ZlAkE0
今日のエロゲ玄人…

・シナリオライターにも、好みとプレイヤーとの相性が厳しい模様…
(エロゲ玄人は、好みが細かいので誰がお気に入りかは困難を極める…)
483名無したちの午後:2013/03/19(火) 07:22:24.05 ID:AFTDOui90
影響にしてもやりすぎでキモイって事ちゃうか
484名無したちの午後:2013/03/19(火) 07:37:51.09 ID:D6umIW6S0
まあ度合いは人によって捉え方は違うかもしれんけど
カイトスが若い頃は純情云々は最序盤でもエミリィ先生いってたし
485名無したちの午後:2013/03/19(火) 07:39:45.50 ID:ah5mOEp10
なぜそんな設定にしてしまったのか
486名無したちの午後:2013/03/19(火) 07:48:51.39 ID:Jl1UB6ZJ0
未プレイアンチが断片情報で適当に叩くのはエロゲ板じゃ日常茶飯事だな
事実突きつければ即沈黙
その後発狂するか逃亡するかは二択
487名無したちの午後:2013/03/19(火) 08:06:39.23 ID:J/3JK9k20
女のオタクは男キャラの照れ顔に萌えるのか知らんが
男から見るとマジキモいんだよなぁ。

少年漫画描いてる女作者とか
男同士で話してるシーンでも照れ顔にするし。
これも社内の腐れ社員の影響か?
488名無したちの午後:2013/03/19(火) 08:08:00.16 ID:J/3JK9k20
>>481
そんなの知った上で言ってんだよボケ。
489名無したちの午後:2013/03/19(火) 08:23:24.76 ID:KYuVXd0v0
              __  __
            / __|    ヽ
           /  / ノ( \    '、
           | | ノ ⌒ ヽ\   l
           | T .'’".;:::"’ '.|  /
           ヽ{ , '-_-'、 レ/
              !:ト、 -三- ,ノ' 〔^^〕
               _,ノヽ;;;;;;: ' ⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ガッ!
     ガッ!   ガッ!  /   !  |'´
       ガッ!    /   /|  |‖ ガッ!
               (    く  !  ||‖  ガッ!
           ガッ!   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧_∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ`Д´) ←腐女子社員
490名無したちの午後:2013/03/19(火) 08:47:14.03 ID:Jl1UB6ZJ0
発狂の道を選んだか
491名無したちの午後:2013/03/19(火) 09:10:44.63 ID:S3EocIQp0
自作特攻隊の書き込みを見て癒されようぜ
492名無したちの午後:2013/03/19(火) 14:07:17.57 ID:QYFdEM+n0
>>480
ほんとにね。主人公もショタになったり、リッキーや善行寺がやたらしゃしゃったりシナリオもこれじゃない感が半端ない
ホモとか自重出来てない部分を見るに制作に女性が沢山関わってるんだろうなと感じる
最近のアリスはエロゲなのに女でも普通に遊べそうなせいで男性プレイヤーとしては素直に楽しめない感じ
493名無したちの午後:2013/03/19(火) 16:33:58.57 ID:OtTUU2vs0
デアボみたいな、とりさんのホモォな世界は好きだったよ

パスチャ3は全体的にヲタ臭がきつくて途中で投げた
善行寺のキャラや男の娘の柚子季は別にいいんだけど
他のキャラまでも身内受けヲタ受けする方向に濃くなりすぎじゃないの
他メーカーの売れ筋には、こんな底の浅いネタまみれのシナリオってないよ
494名無したちの午後:2013/03/19(火) 17:07:19.57 ID:aVH0F9nx0
アリスはそのうち普通にBLぶち込んできそうで怖い
ごつい男同士の胸元はだけさせえちィはマジ勘弁やで はにほー
495名無したちの午後:2013/03/19(火) 17:21:42.15 ID:cg6IWg/C0
ようやくうんこでたよ!!
496名無したちの午後:2013/03/19(火) 17:23:11.50 ID:3phfBwF+0
ガチBLはアリスブルーでやってくれ
ホ・ラガやホモ焼き鳥は笑ったしぼたんの妄想BLは平気だったけど大帝国の小澤イベントは気持ち悪かった
この差は何なんだ……
497名無したちの午後:2013/03/19(火) 17:23:11.39 ID:cg6IWg/C0
うんこが出たから!!
498名無したちの午後:2013/03/19(火) 17:51:06.04 ID:J/3JK9k20
とりの事をとりさんって言う奴の女臭さw
499名無したちの午後:2013/03/19(火) 17:52:18.27 ID:cg6IWg/C0
うんこの量は二日ものだから相当なものだよ!!
でかいうんこだから!
500名無したちの午後:2013/03/19(火) 19:39:14.94 ID:E7M8rGIh0
旧体制派の首飛ばしまくったけどそろそろ成果でた?
501名無したちの午後:2013/03/19(火) 19:43:59.50 ID:NvDcEVJp0
旧体制派?
502名無したちの午後:2013/03/19(火) 20:26:47.80 ID:Yfs4kZWh0
とりあえずTADAに早くやめてほしい
こいつがやめなきゃランスシリーズは終わりだわ
503自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2013/03/19(火) 20:34:48.51 ID:56/F+b6o0
今日のエロゲ玄人 口だけエロゲ玄人(エロゲ童貞)を切る、模様・・・

・エロゲ玄人 VS エロゲ童貞 VS 腐女子 の三つ巴の言い争いが勃発

 特に欲望の深さと底無しの要求で、文句を書き殴りながら
夜がふけてイクと・・・ 

 異なる欲望の主張と、合わない価値観の要求にハニワはどう答えるのか・・・

エロゲ玄人 も 腐女子 も お互い譲らず頑固な模様・・・
504名無したちの午後:2013/03/19(火) 21:21:44.90 ID:1b8ooqQG0
もう終わってんじゃん
505名無したちの午後:2013/03/19(火) 21:26:04.25 ID:80hHv/Hh0
やめた奴は全員屑だったと頑張ってポジティブ思考に持ってくも
前向きな要素があまりに無さ過ぎるんだよなぁ
その結果が無理矢理なヨイドラマンセーとか北の将軍様も草葉の陰で苦笑いなレベル
506名無したちの午後:2013/03/19(火) 22:05:29.48 ID:Yfs4kZWh0
>>503
センスないしおもんない
507名無したちの午後:2013/03/19(火) 22:15:39.71 ID:bsLyAIPk0
ランス

闘神都市
パスチャ

つわものどもが 夢の跡
508名無したちの午後:2013/03/19(火) 22:52:13.06 ID:kaMCUmE/0
大悪司を全国編にして作ってくれよ
2万までなら出してもいい
509名無したちの午後:2013/03/19(火) 22:58:29.64 ID:k1gPWrD3O
それよかだぶるおちんちんらいふっ!をそろそろ四路!
510名無したちの午後:2013/03/19(火) 23:59:07.83 ID:dITwOk5v0
もう抜きゲだけ作って欲しいわ
唯一抜きゲ枠だけ安定してる気がする
511名無したちの午後:2013/03/20(水) 00:45:24.81 ID:v9Kj3Njm0
パスチャ3の人気投票w
このシナリオでリリアムが大差つけられて5位とかw
作品そのものが完全否定されたようなもんだなw
広報までロリ幼女猛プッシュしてるくせに、年増のBBAとモブにまで敗北w
512名無したちの午後:2013/03/20(水) 02:20:51.04 ID:7GYqTnEs0
>>506
何も分かってないのなw
隠されたメッセージにw
513名無したちの午後:2013/03/20(水) 05:01:34.06 ID:jlk/iOyz0
よっしゃアリスブルー復活はよ
514名無したちの午後:2013/03/20(水) 07:44:14.12 ID:1y86IhPO0
>>511
代わりにエイジさんは得票数1桁水増しで圧勝ですよ

ほんとHIROが書いたシリーズことごとく外してて鉄板の地雷だな
515名無したちの午後:2013/03/20(水) 08:05:04.44 ID:jwJXeNm50
千姫でぐぐったら画像がw
516名無したちの午後:2013/03/20(水) 09:36:00.04 ID:Xo8iREaH0
大方の予想通りパスチャの売上げが爆死した模様

822 :名無しさん@ピンキー:2013/03/20(水) 09:06:44.09 ID:Oa9iN61l0
なんかパスチャの売上げが想像してた以上にヤバいっぽいんだけど

ttp://feb.2chan.net/zip/5/src/1363723008194.jpg

491 :名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 08:41:56.92 ID:f0kafQxn0
とりあえずTG集計係数変更後のアリス作品と並べてみた

TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
0535 07,436 2010年11月26日 しゃーまんず・さんくちゅあり -巫女の聖域- ALICESOFT
2432 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
1457 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
0284 03,576 2012年09月28日 母娘乱館 ALICESOFT
0553 03,988 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT

PUSHは2月15日までの集計だから次でもうちょい伸びるだろうし、TGももしかしたら伸びるかもだが
現状ランクエはおろかマグナム未満、まんくちゅレベルとは
517名無したちの午後:2013/03/20(水) 09:45:35.78 ID:jlk/iOyzT
そう思うとまんくちゅはむしろ売れすぎやろ
518名無したちの午後:2013/03/20(水) 09:57:39.30 ID:txLXsWqC0
西の横綱どころか
廃れたチャンコ屋みたいなもんだな
519名無したちの午後:2013/03/20(水) 10:14:59.84 ID:Z9+6uum+0
>>517
末尾Twwwwwwwwwwwwww
ニダラン改悪ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww

卵管って散々叩かれたまんくちゅの半分か
妻シリーズはかなりの売れ行きだったのに
ちょも山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MINってことか
風燐ライン爆死させてもチーフだから退社はしないだろうけど

つか、タコ倒れてんじゃん
誰だよ倒したの
520名無したちの午後:2013/03/20(水) 10:15:38.00 ID:SHkEQ56j0
まぁもう時代に取り残されたメーカーだからしょうがない
521名無したちの午後:2013/03/20(水) 10:36:21.02 ID:OpsOf5nU0
なんJ気取りが常駐してんのかこのスレ
522名無したちの午後:2013/03/20(水) 11:38:36.44 ID:9XYu8qz70
とりあえず、よーいちろーをあんま出しゃばらせるな
業界を駄目にしてきたのはこういう人間だろが
523名無したちの午後:2013/03/20(水) 13:58:03.92 ID:/yJHx4O70
> 494 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/03/20(水) 08:57:46.34 ID:6FYDd/1+0
> >> 475
> 3 553 POINT パステルチャイム3
> 4 643 POINT SISTERS
>
> 何で4位の方がポイント高いん?

誤植説もあるな。
TG753ポイントでも不思議はない
524名無したちの午後:2013/03/20(水) 14:52:53.68 ID:t9oyRQVZ0
753にしろ、553ににしろ、どのみち前作の半分も売れないことには変わらない

   TG   PC-NS   Zr Gc     発売日     タイトル・ブランド
9.  1734 6.  041,456 5.  11 2005年06月17日 ぱすてるチャイムContinue ALICESOFT
525名無したちの午後:2013/03/20(水) 14:54:00.86 ID:+LDocoal0
ああ、753ptだと順位変わらずで辻褄合うのね
しかしDL版と公式通販抜いても(仮に753pt扱いでも)プリコレにトリプルスコアか
存在感なくなったなあ、ほんと
526名無したちの午後:2013/03/20(水) 14:56:58.57 ID:/yJHx4O70
>>524
その頃とは雑誌の係数がちがうらしい。
527名無したちの午後:2013/03/20(水) 15:06:56.58 ID:t9oyRQVZ0
>>526
順位だけ見ればいいだろ
ぱすちゃCはTG年間9位

パスチャ3がたとえ753でもTG年間20位には入れない

20 0788 07,916 2012年04月27日 星空へ架かる橋AA feng
21 0747 11,596 2012年08月31日 イモウトノカタチ Sphere(スフィア)
528名無したちの午後:2013/03/20(水) 15:12:17.80 ID:HeMrHyTV0
大やランスや妻ならともかくぱすちゃじゃ名前が足枷にしかならないんだから
やっぱり新作として出すべきだったよね
529名無したちの午後:2013/03/20(水) 15:14:31.96 ID:IEozqjSG0
アリスの力が落ちてきたんじゃなくて、周りが伸びてきたんだ
WBCといっしょ
530名無したちの午後:2013/03/20(水) 15:27:16.47 ID:Xo8iREaH0
パスチャCはランス6よりも売れてたんだけどな
それがパスチャ3はランクエの半分程度っていうのが何とも
公式通販で予約特典ディスクの在庫がまだ残ってる辺り、
アリスとしてもこの売上げの低さは想定外だったのかね
531名無したちの午後:2013/03/20(水) 15:37:37.63 ID:+LDocoal0
周りが伸びたというか、環境の変化に取り残されてる感が
パスチャ3とか誰をターゲットに想定して作ったんだかわかんねえし
イチャラブ全盛時代にゲーム部分も薄いしエロも薄いとか何がしたいんだかわかんねえよ
532名無したちの午後:2013/03/20(水) 15:45:25.30 ID:ien90hrO0
いちゃラブ全盛時代というのはまあそうなんだろうが
発売直後は陵辱がないからksっていう馬鹿な書き込みで溢れかえってましたがね
533名無したちの午後:2013/03/20(水) 16:05:45.47 ID:dthNHokN0
なんかもうどこまで堕ちていくのが眺めてるのもある意味興味深くなってきた
ユーザーの立場は辞したが、アリスウォッチャーとして最後を見届けたい
534名無したちの午後:2013/03/20(水) 16:26:31.88 ID:jlk/iOyzT
ほんのちょっと前までアリスソフトのブランドだけで一定の売上を確保できるというか
流行りを無視してでもまぁ買ってみるかって需要があったと思うんだけど
これが0になったってことなんじゃないの(´・ω・`)
535名無したちの午後:2013/03/20(水) 16:41:11.00 ID:OuDFhi/EO
パスチャはゲーム性なんかよりも誰得でつまからない一本道のシナリオが問題
そして、メインヒロインとサブヒロインの扱いの凄まじい格差が酷い
キャラゲーのくせに攻略する楽しみがない
イチャラブが少ない
536名無したちの午後:2013/03/20(水) 17:17:43.19 ID:NyS/ri1M0
>>534
そうそう、ちょっと前までは「流行りなんかどうでもいいか、アリスだし」って感じで安心して買ってたんだが、
そんなぬるいこと言ってられなくなったというか、そこまで無条件で買ってやっても見返りがなくなったと言うか
単純な話、魅力がなくなった。周りとか関係なく


あと、パスチャ二万本とか言ってた馬鹿誰だよ。発売週で一万切ってたじゃないの
537名無したちの午後:2013/03/20(水) 17:34:47.65 ID:xH+FDM9R0
最近ことごとくストーリーがコレジャナイという、つまんなさなのは何故なんだろう
闘神III、大帝国、ランクエ(マグナム除く)全部しっくりこなかった・・・そしてパスチャ3も続編劣化物として続いてしまった
538名無したちの午後:2013/03/20(水) 17:41:43.63 ID:t9oyRQVZ0
>>536
1.5万だったろ

520 :名無しさん@初回限定:2013/03/20(水) 13:36:17.98 ID:e87I5KRH0
近年のTG、精度高すぎないw

TG1496 迷宮 予約3.5万
TG1178 辻堂さん 予約3万 
TG0553 パスチャ 予約+当日1.5万

389 :名無しさん@初回限定:2013/03/18(月) 22:08:51.32 ID:FrIjJ1rz0
アリススレで見た、ソースないみたいで本当かどうか分からない

163 :名無したちの午後:2013/03/13(水) 08:04:25.79 ID:daYQTn980
>>157
発売直後に予約&当日で1.5万って話が出てたんで
正確ではないにしても販売サイドでだいたいの数値は上がってるんだと
539名無したちの午後:2013/03/20(水) 19:53:06.50 ID:+LDocoal0
公式通販とDL販売でもちっと伸びたとして
これで赤字とか出してるなら作り方が悪いわなー
540名無したちの午後:2013/03/20(水) 19:58:26.91 ID:v9Kj3Njm0
文句あるならアンケに書いてどんどん出せよ
ハッキリ言ってやらんとアイツら変わらんぞ
541名無したちの午後:2013/03/20(水) 20:30:58.75 ID:NyS/ri1M0
なに書いても満足してるって思われちゃうんでしょ?
542名無したちの午後:2013/03/20(水) 20:41:04.72 ID:AWNbwhgX0
まあほんと変わった方がいいよ。マジで辛そう
543名無したちの午後:2013/03/20(水) 21:00:06.89 ID:ygRHDtlY0
アンケは出してるがの
いまいちアリスが何やりたいかわからんのがね
抜きゲーの割りに難易度高くてち○こ出しっぱでやると風邪引きそうな乱館
カジュアルで低い難易度を売りにした分味気なくて周回するのがだるいパスチャ3
遊ばせたいのかそうじゃないのかはっきりして欲しいわ
544名無したちの午後:2013/03/20(水) 21:13:50.14 ID:DT+jSg2p0
昔はアリスが郡を抜いていた
最近はアリスが迷走気味で他メーカーの質が上がった
アリスに駄作出すなとまで言わない。
制作しているのは人間なんだも(みつお

ただなぁ…駄作を出してしまうタイミングがちょい悪いな
狭いエロゲ業界で客足遠のいたら二度と戻ってこないぞ
システムと絵で人気あるんだから、そのラインは死守しながらライター育てよう
今はそれしかない
545名無したちの午後:2013/03/20(水) 21:17:08.57 ID:m/WYBRKz0
ライターの募集はここ数年ずっとしてる気がする
いい新人入ってきたら良いな
546名無したちの午後:2013/03/20(水) 21:25:55.91 ID:EGbHsNYg0
パスチャ3のゲーム部はヌルいがそれだけなら好みの問題かもと思う
あとはCのときと同じように、恋人決定後に展開かわりラスボスもちがうってのなら文句はほとんどなかったというのに。
なんでこんな根本的なところで……ってのはあるな
547名無したちの午後:2013/03/20(水) 21:34:31.91 ID:/VudNulf0
ライターについてはどこのエロゲ屋もそうだが逃がしまくり腐らせまくりだな。
決して無能な奴ばかりだった訳じゃないのに……
548名無したちの午後:2013/03/20(水) 21:41:32.46 ID:IAJsyqTW0
>>545
年中採用はとりあえず出しといて、本当にいい奴だけ取るってやりかただから
逆に来ないときは来ないしね

あとは、あれか
迷走気味だけど採用を再開したフライトプランとかいう会社が
おっ、元気になってきたのか? と思わせてぽこっと倒産したりしたからな・・・
549名無したちの午後:2013/03/21(木) 00:05:39.92 ID:t9oyRQVZ0
>>543
>抜きゲーの割りに難易度高くてち○こ出しっぱでやると風邪引きそうな乱館
おもしろいなw
550名無したちの午後:2013/03/21(木) 00:09:35.08 ID:xxruAN510
原画家にCGにスクリプトに音屋屋まで逃げ出すような会社に良いシナリオ書ける人間がわざわざ入社しようなんて思わんだろ
551名無したちの午後:2013/03/21(木) 00:23:48.10 ID:gerLlC2H0
パスチャ3の売り上げ誤植だから!200ポイント高い筈だから!とか
哀れすぎて煽るのも憚られるレベル
シリーズ物の大半が壊滅したアリスの明日はどっちだ
552名無したちの午後:2013/03/21(木) 00:38:21.65 ID:QvbUYr000
誤植は誤植でも間違ったのはポイントじゃなく順位のほうだろ

げっちゅ2月
3.SISTERS〜夏の最後の日〜 Ultra Edition
4.パステルチャイム3 バインドシーカー

とらあな2月
1.SISTERS〜夏の最後の日〜 Ultra Edition
3.パステルチャイム3 バインドシーカー

パソコンショップMK2月
2.SISTERS〜夏の最後の日〜 Ultra Edition
3.パステルチャイム3 バインドシーカー
553名無したちの午後:2013/03/21(木) 00:49:06.97 ID:ZKB5i33F0
土俵が「エロ」ゲーなのに、エロをおざなりにしたブランドの末路

ここ1、2年のうちに発売された中で
http://www.alicesoft.com/soft/
抜ける目的のエロいのって母娘乱館くらい「しか」ない

今の時流だと紙芝居AVGでさえエロに力入れてきてるのに、
こんなエロ薄の連発してるようじゃエロゲーブランドとして伸びるわけがない
554名無したちの午後:2013/03/21(木) 00:51:38.16 ID:uX1ewooe0
時間かかった割りに売れてねえなあ
まあどっちかっつとこれで海月の首の皮が繋がってるのかどうかの方が気になるが
555名無したちの午後:2013/03/21(木) 01:10:44.60 ID:UOF+gMUe0
8月はなぜ10倍も売れているのか
556名無したちの午後:2013/03/21(木) 01:11:33.52 ID:IfKeVkUW0
クラゲがどういう規模で製作してるのかは知らないけど、発売間隔8年も空いても生き残ってたし
普段はスタッフが各々外注とか受けて稼いでるんじゃない
アリスはそういうのしてなさそうだけど
557名無したちの午後:2013/03/21(木) 01:22:50.68 ID:xxruAN510
マジレスすると、クラゲって社員いないから
潰れようがない
558名無したちの午後:2013/03/21(木) 01:34:03.57 ID:eSOQo7DK0
可愛いのに雑に扱われるキャラクターばかりでかわいそう
売れっ子の絵師もアリスなんか辞めちゃえよ
そしたら、俺もアリスに金出さなくて済むのに
シナリオ書いてる無能には金出したくないんだよ
559名無したちの午後:2013/03/21(木) 01:36:15.52 ID:QvbUYr000
>>553
エロ云々より、まずウィンドウの透過度が調整できるようにしてほしい
どんなにエロくてもマンコがウィンドウに遮られたら抜きに抜けない
560名無したちの午後:2013/03/21(木) 01:57:17.67 ID:uX1ewooe0
>>557
あれ完全にbucciと滝美の個人事務所なんか
外注さんと流通にコネ持ってないとできん所業かね
561名無したちの午後:2013/03/21(木) 02:09:03.65 ID:5lR7J+Zx0
ブランド自身も非常に苦しい状況を抱えているようだが
それ以上にユーザーが当惑を抑えきれなくなってる風に自分には見える
どちらも一旦肩の力抜いてみたら?

逆に考えてみるの
アリスなんて消えちゃってもいいさ、と考えてみる
562名無したちの午後:2013/03/21(木) 03:35:24.65 ID:69x3e9Zh0
初めてここ覗いたけどユーザーというより業界人っぽいレスが多いね
必死でアリスが糞だっていいたい人がユーザー煽るっておかしいし
いい年してるはずなのに見えてる個人に攻撃とかエロゲは一人で作るものじゃないだろうに
563名無したちの午後:2013/03/21(木) 05:04:03.24 ID:/zunO4SY0
アリスは戦国以降ゴミしか作ってないな
ランス6で終わったメーカーと思われても仕方がない
564自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/21(木) 06:48:59.18 ID:nL+h5z9H0
今日のエロゲ玄人、

同業他社関係者の必死ぶりに、ご機嫌の模様…
565名無したちの午後:2013/03/21(木) 06:53:31.60 ID:/MzL+txX0
自作特攻隊と時間を共有できた俺、

美学すら感じ得る煽りっぷりに、ご満悦の模様…
566名無したちの午後:2013/03/21(木) 07:45:22.51 ID:pB4rsoCK0
なんだそりゃw
567名無したちの午後:2013/03/21(木) 08:14:28.84 ID:tYD6ya0w0
>>562
自宅評論家と本職の違いも分からないとかw
自分も自宅警備員だからか?

俺ら底辺すら何万本って売り上げに影響するほど
にちゃん見てるわけじゃないのに
本職がこんなとこでネガキャンやるかってのアホ
568名無したちの午後:2013/03/21(木) 10:14:55.97 ID:IfKeVkUW0
>>562は支離滅裂すぎて何で業界人っぽいレスが多いと思ったのかよくわからん
569名無したちの午後:2013/03/21(木) 10:17:00.16 ID:H6vNCpra0
ゲハ見ても業界人とかに見えてそうだな
570名無したちの午後:2013/03/21(木) 10:35:42.93 ID:VYwYSnHi0
アリスくらいだと公式通販とDL勢が相当いそうだけど予約+当日の数字はどこまでアテになんの?
571名無したちの午後:2013/03/21(木) 10:41:00.31 ID:HlIanCKb0
本当のことは内部の人じゃないとわからんよ
んで、大売れしたわけでもないしエロゲだし、正確な数値なんて表には出ない

それにしても、いつの間に「他メーカーには真似できないアリス」から
「他メーカー並の物も作れないアリス」になったんだろう…
572名無したちの午後:2013/03/21(木) 10:52:08.77 ID:H6vNCpra0
闘神3からは終わったら売るのが基本になってるな
それ以前の作品は今だに手元にあったりするんだが
573名無したちの午後:2013/03/21(木) 10:57:00.79 ID:zy9OZPVm0
システム面でだとエウシュリーが頑張ってる気がする
ドット絵ってこともあり親しみやすい
ただ、あそこもシナリオがダメだったり無駄に長いから手放しで褒められん
エロ絵は好みあるからなんともだが、ボイス有りだから頑張ってる

アリスのランクエはベタだけどシステムは今時の流行っぽいオンゲ方式
作業耐えれる層はいいが、どちらかといえば個人的にはキツイ
大帝国良いんだけどな…詰が甘いっちゅーか手抜いた感あった
どちらも絵は良い。シナリオは頑張ってほしいのが本音w
特にフラグの立て方が昔より劣化しすぎてて泣くしかないわ

とりあえず比べて見た
他メーカーわからんから、意見あったら聞いてみたいな
8月とかSRPG作ってたっけ?
574名無したちの午後:2013/03/21(木) 11:01:53.36 ID:IfKeVkUW0
>>570
アリスに限らず、売上げの正確な数値なんて公式がコメントでもしない限りわからないよ
ただ公式通販については、未だに特典ディスクの在庫が残ってることからして
売上げはアリスが発売前に予想してたよりかなり低いんじゃないかと思う
DL販売はDMM独占だけど、去年同じくDMM独占かつ先行販売した母娘乱館が
一昨年発売のガテン系に売上げで負けてることからして、そもそもDMMの利用者がそこまで多くない気がする
575名無したちの午後:2013/03/21(木) 11:40:39.84 ID:kVuzZUl90
>>573
ちょっと上で出た8月云々はパケ版の売り上げの話でADV以外は作ってないよ

>>574
せやな
コンシューマだと稀に大本営発表があったり決算資料に載ったりするけど
エロゲだと知らないな。戦国がパケ版との累計で10万超えたとか言うのくらい?
コンシューマだとパケ実売の1割〜5割で幅もあるけどかなり増えてはいると聞くんだが
あとガテン系は一昨年の12月発売だから口コミとかで売れた分もあるからなんとも
ガテン系が二年連続一位だそうだから、エロゲのDL販売自体が低調ってのはその通りっぽいけどね
やっぱ店舗特典欲しい層は多いから普及しないのかね
576名無したちの午後:2013/03/21(木) 16:19:34.65 ID:AyyBcK0S0
エロゲのDL販売が低調なんじゃなくて、
朝鮮人と暴力団が経営してるD○Mは利用者が少ないだけだろう
577名無したちの午後:2013/03/21(木) 18:22:07.48 ID:QvbUYr000
>>570
そう考えると、プリコレはソフマップで殿堂入りな上、公式通販も完売した
パスチャ3との差はもっと大きくなるね

2222 2013年02月22日 プリズム◇リコレクション! クロシェット
0553 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT
578名無したちの午後:2013/03/21(木) 19:07:12.97 ID:AyyBcK0S0
リコレクションはおっぱいエクスプローラーと比べるとちょいと残念なできだったなあと思ってたんだけど、
パスチャ3と並べられると、すごく贅沢なこと思ってたんだなって思えてきました
579名無したちの午後:2013/03/21(木) 19:59:11.11 ID:kVuzZUl90
そうすっと7〜8万はいってんのか
パネェっすわ
580名無したちの午後:2013/03/21(木) 20:09:31.13 ID:zT0UfPCf0
プリコレのほうが日常描写は丁寧で面白かったな
581名無したちの午後:2013/03/21(木) 20:45:48.30 ID:IfKeVkUW0
パスチャのポイントが増えたよ
やったねたえちゃん!

595 :名無しさん@初回限定:2013/03/21(木) 20:40:42.32 ID:V1PQl7HQ0
ちなみにTGのパスチャのポイントは誤植だった模様
ttp://www.techgian.jp/official/apology/201305.html
>本誌P.37に掲載されている"TGトップランキング"におきまして、3位にランクインしております
> 『パステルチャイム3 バインドシーカー』の集計POINTが誤って記載されおりました。
> 正しくは"725 POINT"となります。
582名無したちの午後:2013/03/21(木) 20:49:12.70 ID:FxcvvdN80
これにDL販売やらオフィ通がのっかるならそこそこだな
なんだ、言うほど落ち目じゃないじゃん
583名無したちの午後:2013/03/21(木) 20:52:31.17 ID:eSOQo7DK0
中身は酷くなってても絵で売れちゃうから質が悪い
改善しようとしないからね
584名無したちの午後:2013/03/21(木) 20:58:29.51 ID:8pG7ho+q0
戦国ランスを超えるゲーム教えろ
585名無したちの午後:2013/03/21(木) 21:24:21.70 ID:oz1niuyS0
>>584
エウシュリーの新作に期待しる
ゲーム性ではここんとこあっちの方が頑張ってる
キャラがテンプレっぽいのがちとアレだけど
586名無したちの午後:2013/03/21(木) 21:40:26.34 ID:5lR7J+Zx0
テンプレいいじゃん
ドラゴンと勇者とかスベってるし、あれよりかマシじゃない?
アリススタッフは気付かないだろうけど
587名無したちの午後:2013/03/21(木) 22:35:40.92 ID:tBDTqQJa0
よく八重樫引き抜いてきたな
これで売れなかったら終わりだろうなw
588名無したちの午後:2013/03/21(木) 22:53:03.39 ID:T/NfeNBZ0
俺がアリスゲーではじめてギブアップした記念すべき作品パスチャ3
589名無したちの午後:2013/03/21(木) 22:54:19.03 ID:oz1niuyS0
>>586
大悪司、ランスシリーズのとがったキャラと比べると悪くはないんだけど普通すぎてちょっと物足りない
ドラゴンはアリスとしては新しい色な気がするけどほんと大丈夫なんかいな
590名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:02:38.22 ID:IfKeVkUW0
どらぺこ開発開始したのはカグラ発売前だから、カグラがヒットしたのはアリスとしては予想外だっただろうけど
ぶっちゃけ八重樫ってカグラで一発当てただけだしあまり売上げには貢献しないだろうよ
そもそもカグラの購入層とエロゲの購入層がどれだけ被ってるかもわからないし
591名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:25:08.65 ID:lokg9Ieh0
>>581
お、やっぱそれくらいだったか

>551
バカだね
592名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:29:33.87 ID:IfKeVkUW0
>>551はたかが200ポイント高かったところで爆死には違いないって言いたいんじゃないか
俺も基本的には同意見
593名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:47:38.88 ID:yHuGPZCx0
未だにアリスってだけで買う人間がいるんだな
それもパスチャ3で随分減っただろうが
594名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:51:45.11 ID:LW5kePeY0
三作目は鬼門
大3、パスチャ3、闘3
595名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:54:09.43 ID:XwdsOp/kP
超昂シリーズの三作目でそのジンクスを破ってくるさ
596名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:55:28.00 ID:yHuGPZCx0
カグラの八重樫ってだけで一定数は売れるんだろうな
また容易な方に逃げてしまうアリスソフトであった
597名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:56:20.23 ID:yHuGPZCx0
近年クソゲーしか出てないから別にジンクスもクソもない
598名無したちの午後:2013/03/21(木) 23:58:35.76 ID:I3xI0pps0
近年はアリスアンチより信者の方が辛辣だと思うんだ
この売り上げでアリスすげーって言われるってどんだけ期待されてないんだよ・・・
零細メーカーじゃないんだぞ?アリスソフトだぞ?
599名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:04:25.10 ID:L6FbOrf00
>>582
前作のぱすちゃCはDL、オフィ通含まずでTG1734、PN4万売れたよ
600名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:10:35.12 ID:Z4PK84pK0
>>583
同じ考えの人間が居た

さらに加えると
アリスは一番金がかかるグラを自社でやるとというスタイルだったのに外部の有名絵師に頼りだした
これは危ない傾向だと思う
601名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:10:40.92 ID:LAxdC8jk0
まあパスチャCの頃に比べればエロゲ市場全体が縮小傾向ってのもあるだろうけど
PCNEWSによるとCはランス6よりも1万くらい多く売れたんだよなあ
今回もランクエ無印と同じくらいは売れるだろうと思ってたんだが
602名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:15:08.30 ID:Z4PK84pK0
ゲーム内容に製作費を割くのでなく
有名絵師で売り抜けてしまうってスタンスになってしまったとしたらがっかりだね
603名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:17:56.74 ID:L71Ll99E0
>外部の有名絵師に頼りだした

つーか「あゆみちゃん物語」の頃から外注絵師あったはずなんだが。
604名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:18:29.08 ID:zoN3qJdg0
>>601
その議題はがっつり売れててかつ劣化と言われるプリコレで終わってる筈だが
パスチャ3のコケっぷりはマジでフォローの仕様が無い
605名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:21:08.35 ID:/ZeD+LqZ0
Cは初代の頃のユーザーがついてきていたけど3はその辺がもうエロゲ卒業しちゃってるとかじゃね
で、新規はあまり入ってきていないと
606名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:24:05.45 ID:Z4PK84pK0
自社絵師を多数抱えてない時代と比べてどうすんの?
607名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:25:00.36 ID:L71Ll99E0
普通のRPGと比べるとタクティカルなSRPGはさらに人気ないとかは……?
608名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:25:05.64 ID:IX1+1mEq0
アリススレは自作特攻隊がいるから見てる
609名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:26:13.14 ID:L71Ll99E0
>>606
なら他の例でいったら
うろたん
QP:flapper
トモセシュンサク
CARNELIAN
カズマ・G・Version

とかもあった。
610名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:30:51.99 ID:LAxdC8jk0
>>607
上で名前が挙がってる某メーカーの売れっぷりからしてそれはないんじゃない
611名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:33:06.97 ID:zoN3qJdg0
お?うたわれや幻燐ディスの流れか?
612名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:36:30.36 ID:Z4PK84pK0
コンシューマで成功できなった人間達の名前出してどうしたいんだろう
そいつらがカグラ以上のヒット作の絵師やってるなら別だが
613名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:38:39.48 ID:rw+jsAZI0
タクティカルなSRPGってバスチャ3のこといってんの?
614名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:44:37.00 ID:L6FbOrf00
どんなジャンルでも、完全新作でも高い数字を出してるメーカーもいるが

 TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
1708 12,080 2010年04月23日 戦女神VERITA エウシュリー
1896 22,920 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
1828 24,336 2012年04月27日 創刻のアテリアル エウシュリー

2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
1498 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
0725 03,988 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT
615名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:47:25.62 ID:p1ObsBni0
おにぎり、奈良県じゃ売れないから八重樫ってわけか
ランスしか描いてない織音がヒマだろうに
616名無したちの午後:2013/03/22(金) 00:54:47.47 ID:LAxdC8jk0
アリスって人数多いし手空いてるスタッフも結構多そうだよね
いつだったか、アリス2010は手が空いたスタッフが増えてきたから作ったとかブログに書いてあったけど
そういう人らにも当然毎月一定額の給料払うんだろうし、もうちょい効率よく作品作れないのかな
617名無したちの午後:2013/03/22(金) 01:01:16.72 ID:WlQmgvUI0
なんかこのスレでだけやたら八重樫が持ち上げられてて笑っちゃうんだが、
八重樫って業界干されてた人間だよ?カグラも他に人居なかったからやらせてみたら予想以上におっぱい受けたって流れだし
むしろアリスがこんなのにしか原画頼めなくなったのかと驚愕したんだけど
618名無したちの午後:2013/03/22(金) 01:09:21.00 ID:L71Ll99E0
>>612
論点ずらすなよ。

>アリスは一番金がかかるグラを自社でやるとというスタイルだったのに

と言ったトコロにつっこんだんだろーが
619名無したちの午後:2013/03/22(金) 01:11:41.67 ID:LAxdC8jk0
どらぺこの最初のブログ記事が2010年12月、その時点でキャラデザは出来上がってた
閃乱カグラ一作目の発売が2011年9月だから八重樫に依頼したのはカグラがヒットする前だね
アリスとしては適当な外注で安く済まそうと思ったら知らない内にヒット作出してラッキーって感じでしょ
まあ実際の所八重樫にどれだけネームバリューがあるかは疑問だけど
620名無したちの午後:2013/03/22(金) 01:12:30.47 ID:mH3T1Iy80
どらぺことか地雷臭しかしないわ
キャラに可愛いのが一人もいないし、余裕でスルー
パスチャよりヤバそう
621名無したちの午後:2013/03/22(金) 01:46:47.48 ID:ds90UQLe0
どらぺこのキャラ可愛いとは思うけど、エロくはないイメージ
購買年齢層を明らかに下げてきてるよな…
どーすんのこれw
622名無したちの午後:2013/03/22(金) 01:47:45.69 ID:oPPI4c920
アリスソフト×八重樫南とか宣伝が露骨すぎるな
情けないメーカーに成り下がったねw
623名無したちの午後:2013/03/22(金) 02:23:32.36 ID:kCh3J7fl0
エウはきっちり毎年春に新作出すペースが守れてるのがええね
ガストみたいに毎年決まった時期に出さないと死んじゃう病なのかもしれないけど
アリスのリリースペース自体は冷静に考えるとむしろ速いはずなのに
粗製濫造のイメージですっかり影が薄くなった
624名無したちの午後:2013/03/22(金) 02:38:07.16 ID:w1g1yKls0
正直一般ゲーで乳揺れありだからいいのであって
直接的エロ八重樫なんてふたばの絵描きとしあきレベルです
625名無したちの午後:2013/03/22(金) 02:57:07.58 ID:bJRuQCFXO
巨乳なのは結構だが、乳以外が貧乳と全く一緒とかw
何もわかってない絵師だな
626名無したちの午後:2013/03/22(金) 05:28:06.94 ID:nU2GjhUM0
>>622
企業が商品売るのに宣伝しちゃいけないとかどんだけSなの?w

あと引き抜きとか勘違いしてる人いるけど
無印カグラは2011年発売
どらぺこは2010年からすでに八重樫さんで企画が立ってるから
カグラヒットの追い風に乗れるのはアリスにたまたま運があったってだけだよ
627自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/22(金) 05:47:18.87 ID:1SH2SYUJ0
今日のエロゲ玄人・後ろ向きの人、の中身を予想してみる。

・オワッタ音頭でノリノリ…

・メーカーはプレイヤー(ユーザー)のアクションでイノベーションを起こす事も
あり得るが、後ろ向きの人はネガキャンをしてただ楽しむ日々の模様…

・創作の企画は3/10の確立でヒットが出せれば良い方な模様…

・知的交配、メーカーが時代の流れに適応できるように進化する為には、
企業に別物の遺伝子を組み込み試行錯誤しながら適切と思われる道を探す模様…
628名無したちの午後:2013/03/22(金) 07:39:56.49 ID:dvJRlE3r0
引き抜きじゃなくて原画外注なだけだしなぁ
ある程度有名な原画師の場合はどこも普通に宣伝するしね

アリスは原画よりもシナリオライターを外注した方がいいんじゃね
どらぺこみたいな軽いノリの単品はともかく
シリーズ物の内容低下が激しいんで
プロットだけ投げて書いてもらった方がまだましになりそう
629名無したちの午後:2013/03/22(金) 08:13:08.73 ID:3vF6dC1T0
募集したところでT氏に飼い殺しされるだけだろ
自分がシナリオ書けないからって、あれこれ口出しするような奴なんかと一緒にやりたいとは思わんだろうな
実力がある奴なら尚更さらだ
630名無したちの午後:2013/03/22(金) 09:46:37.88 ID:hPCWopXE0
>>627
消えろks
631名無したちの午後:2013/03/22(金) 11:31:45.04 ID:9oQpFQvK0
当初は織音で行くはずだったのを
コンシューマで大成功した八重樫先生に変更ってみっともな
632名無したちの午後:2013/03/22(金) 11:49:07.90 ID:Kyxdbjz40
>>631
ヒント:>>619>>626

まあヒントってよりは答えなんだけどね
633名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:04:50.41 ID:9oQpFQvK0
信者の妄想でしょ
634名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:05:35.81 ID:9oQpFQvK0
前々当時と絵柄が全く違うのに出来上がってたってw
635名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:12:09.43 ID:Kyxdbjz40
ほい、どう見ても八重樫
ttp://blog.alicesoft.com/archives/1794578.html

この線画はアリス2010発売前だったかのエロゲ雑誌にも載ってたと記憶してるけどね
636名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:16:38.04 ID:uF2e/zyQ0
すげー!一番それらしい君の書き込みは妄想じゃないんだね!根拠があるんだねwwww
637名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:30:00.04 ID:GNMNF3Ra0
カグラのキャラはいいけど、どらぺこは普通
少年誌的エロが良かったのに青年誌で本番描くみたいなコレジャナイ感
638名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:31:24.74 ID:9oQpFQvK0
どうみてもお前の妄想だなw
信者がアリスはまだトップだと信じ込んでるのと同じw
639名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:34:08.33 ID:9oQpFQvK0
バカの一つ覚えのようにそのデサ貼ってるバカ信者がいるけど
当時は織音だってみんな言ってたのを知らないのかなwwww
640名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:38:22.90 ID:2iyhVa/a0
売れたから急に八重樫×アリスソフトなんて恥かしい宣伝打ち出したのかね
製作当時は八重樫なんて一言も発表してないわけだが
売れなかったら名前すら公表しなったよな
641名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:40:52.85 ID:Kyxdbjz40
いや、発表当時は織音か?ひさとか?新人か?みたいな感じで
原画が誰か判別できてなかった
昨年の夏コミあたり、生存報告で新ビジュアルが出て来た辺りから
カグラやカグラburstのヒットもあって
八重樫何じゃね?って書き込みが出始めて来た
642名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:42:13.46 ID:uF2e/zyQ0
>>638
自分の意見が妄想だとは思わないんですかー?www
643名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:53:21.00 ID:Kyxdbjz40
>>640
名前すら公表しないってのはさすがにないよ
新体制になってからはスタッフ名積極的に公表するように方針変えたしね
カグラシリーズのヒットもあったから
宣伝効果も考えてタイミング探してたんでしょ
644名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:54:02.48 ID:MrpVnHMB0
ゲーム性を売りにしてたアリスが絵買い需要に方向転換したってことか・・・・

八重樫って今トップの絵師だからそれだけでかなり売れるんだろうね・・・
645名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:55:00.37 ID:3vF6dC1T0
どーでもいいけど何かアクアプラスみたいなゲームだな
なんつうか薄いというか
646名無したちの午後:2013/03/22(金) 12:59:58.22 ID:j1Nskbiv0
はちまんと八重樫ぐらいか
この業界から脱北して成功した人間って
647名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:04:02.41 ID:Kyxdbjz40
>>644
脱北って何だよw
まあマジレスするとラノベのライターとかは結構いるでしょ
イラストレーターもエロゲと一般の二束わらじで成功してる人もたくさん
648名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:04:20.40 ID:awHkIGM+0
>>639
>当時は織音だってみんな言ってた

ねーよ。
「誰だこれ?」ってなった

そして正式に八重樫某って確定するより前に
あててたヒトもいた
649名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:04:53.99 ID:Kyxdbjz40
>>646
アンカーミス。すまん、こっち
650名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:21:36.05 ID:LAxdC8jk0
>>644
CSでたかだか10万売れただけでトップの絵師になれるのか・・・
アーランド3部作描いてた頃の岸田メルとかならまだわかるけどなあ
651名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:32:25.71 ID:2iXWjPRL0
いや10万てすごくね?
652名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:42:26.41 ID:j1Nskbiv0
VITAみたいな産廃ハードで15万って凄いことだと思うよ
653名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:42:53.96 ID:Kyxdbjz40
結構すごい
アーランド三部作も確かトトリかメルルが初動9万くらいだったはず
654名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:59:06.25 ID:BxGtDqvA0
昔はミリオン達成で凄いって感じだったね
今の時代だとCS10万がそれに近いんじゃまいか?
PCゲーと比べたら開発費用も割高なんで、どれだけ設けたかは簡単に憶測できないが。
655名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:59:37.48 ID:BxGtDqvA0
設けた×
儲けた○
でしたw
656名無したちの午後:2013/03/22(金) 15:07:21.17 ID:OEMUlKPq0
ゲーム以外の関連グッズでもエロゲとは比べもんにならん商売になるしな
同人でもかなり人気だし、どこかと違ってシリーズ出してもバンバン売れるという
657名無したちの午後:2013/03/22(金) 16:58:12.26 ID:Gm2Rijtr0
      __  __
    / __|    ヽ    
   /  / \     '、  
   |  |=-  廾、   l  
   | T '’".; "’ '.|  /  
   ヽ{ ,.'-_-'、 レ/    
    !:ト、.-三- ,ノ'     どこかってどこのことだい
    ノ ヽ;;;;;;: '[       
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ   
{ 、  ノWinny|  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 ヽ、   ー / ー  〉
   `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
658名無したちの午後:2013/03/22(金) 20:13:47.75 ID:Z+UYbZIBO
絵師以前の問題としてアリスは外注原画をぞんざいに扱うからな
だぶる先生のトモセシュンサクなんか
絵師が出してる同人のが塗りが上手くてエロかったし

最近では母娘へムダに力を入れてぱすちゃをゴミにした有様から
それが社内にすら及びだしてきている

アリスはもう本気で腐ってるんだなあと思い知らされたわ
659名無したちの午後:2013/03/22(金) 20:19:43.21 ID:gu3Xi/z/0
CSのヒットラインは昔(2000年頃)20万で最近(2010年頃)10〜15万かな
ジワジワ売れるのもあるけど、ガンパレとか俺屍でも14万弱だし
もちろん開発費によってペイラインも違うんだろうけど
ノンシリーズノンフランチャイズで初週30万売るってのも去年(ドラゴンズドグマ)10年ぶりに出たくらい
50万100万なんて今も昔もごく一部の話で
エロゲーどころかパッケージゲーム自体がゲームバブル期に比べて売れないのです
だから広告で露出しやすいキャラデザインとかで釣るわけだけど
結局釣られた人が「釣られて良かった」と言ってくれないとシリーズは続かないわけで
ハード跨いでも初動を伸ばし続けるカグラは相当の化け物
セガのシャイニングシリーズとかもハード乗換えに失敗した感があるとはいえ最新作で初動半減してるからね
660名無したちの午後:2013/03/22(金) 20:32:49.34 ID:P6OkYryG0
制作背景はともかく、次の新作がまず売れないことは予想できる
661名無したちの午後:2013/03/22(金) 20:44:50.17 ID:QMcRV5PT0
>>658
母娘CGに力を入れてるって言ってるがあのソフト当時新人だった天然水がほぼ1人で塗ってるぞ
(対談読むと物凄く塗るの早かったらしい)
パスチャは魚介&たっくん(+外注)だったらしいから一応社としてはこっちに力入れたつもりだったんじゃないか
662名無したちの午後:2013/03/22(金) 20:55:35.74 ID:gu3Xi/z/0
完全に誰得って感じだからね
リーフの近作も丸戸持込企画と噂のWA2を除いて完全に誰得ってのばっかだけど
あそこはもうアクアプラスだしな
663名無したちの午後:2013/03/22(金) 20:58:08.99 ID:mH3T1Iy80
パスチャはCGよりもシナリオが糞すぎる
ピンク以外のキャラの扱いが本当にいい加減だからな
664名無したちの午後:2013/03/22(金) 21:04:19.01 ID:P6OkYryG0
最近のアリスは負のスパイラルな気がする
売れない→昔と違うことをやる→無理が生じる→ユーザーに受けない→売れない

歴史があると過去作と比較されるから大変ではあるわな
665名無したちの午後:2013/03/22(金) 21:13:46.63 ID:bJRuQCFXO
パスチャは2chとか関係なく、不評だろう
人気投票結果にハッキリそれが現れてるからな
どらぺこはどうなるか
666名無したちの午後:2013/03/22(金) 21:16:32.94 ID:fr1Jcgdu0
犯罪まがいの行為でエロゲ業界追放されてた絵師を安く買いたたくつもりで唾つけといたら、
開発進まずにちんたらやってるうちにコンシューマで復活してた
ラッキーだから今までやばくて出せなかった名前もバンバン出して利用するぜ!

こういうことか
667名無したちの午後:2013/03/22(金) 21:27:50.33 ID:m8ZIxfhw0
ブルームハンドルで2作出してるのに追放されてねーだろw
668名無したちの午後:2013/03/22(金) 21:34:32.32 ID:fr1Jcgdu0
>>667
追放されてたからブルームハンドルだったんじゃん
どんなブランドかも知らんで草生やしてんのかよ
669名無したちの午後:2013/03/22(金) 22:02:30.60 ID:Gm2Rijtr0
ええからたっくん原画でありきたりの紙芝居やらんかい
奇をてらわんで普通の萌えに走らんかい
670名無したちの午後:2013/03/22(金) 22:42:04.71 ID:KIm3FzAT0
期待の新星たっくん
アリス原画がぽんこつ化してる今
塗りなんてやらせてる場合じゃない
671名無したちの午後:2013/03/22(金) 23:20:25.84 ID:t08QOtV20
絵よりあのすべりまくってるシナリオをなんとかしろ
672名無したちの午後:2013/03/22(金) 23:39:20.71 ID:6U6C7Cm00
>>664
システム面の迷走はアリスの持病だからな
良くなるか悪くなるかはわからんけど
ランス5はDまで行ったし大帝国はちゃぶ台返しでゲーム部分そうとっかえ
たまに当るとでかいんだけど、ここ最近はそのたまにが全然来ない

>>671
シナリオライターが劣化したってか
シナリオプロットがクソって感じがするから
そうそう変わらんよ
673名無したちの午後:2013/03/22(金) 23:51:29.21 ID:woN0AoFj0
エロゲのシナリオはエロの流れ作ってエロを見せるのが基本
キャラの魅力と設定がよくでてるシナリオや演出も大事
シナリオ的に出そうなキャラはきちんと出す
キャラを終わらせるときはファンでも納得できそうな満足できる終わらせ方をすること
674名無したちの午後:2013/03/22(金) 23:55:24.25 ID:Iv82wW+D0
これだけは言わせてくれ。
母娘乱館めちゃめちゃ期待してた。
675名無したちの午後:2013/03/23(土) 00:25:04.97 ID:bFGBtl8d0
卵館は悪くなかった、いやむしろ良かった気がするぞ
・・・おれだけか?
676名無したちの午後:2013/03/23(土) 00:26:28.78 ID:6/9a5nfg0
過去の風麟ゲーも合わなかったから期待してなかったが
まぁエロい部分はあるわな
677名無したちの午後:2013/03/23(土) 00:27:18.37 ID:8mVR02xk0
>キャラの魅力と設定がよくでてるシナリオや演出も大事

パスチャはこれが全くできてなかったね
ヒロインと結ばれても、主人公はリリアムの生活費を負担し続けるだけでなく、
コイツのためにいつまでかかるかわからない冒険に行くつもり
ヒロインよりもリリアムを優先するという糞っぷりに反吐が出る
最後までモヤモヤする嫌な設定を残したまま、最後だけヒロイン出しといて良い話みたいに終わるのが許せん
678名無したちの午後:2013/03/23(土) 00:31:41.51 ID:PLHWBHRr0
乱館良かったけど自力コンプ出来なかった
679名無したちの午後:2013/03/23(土) 00:35:40.16 ID:j65l6hYg0
乱館は思ったほど寝取られでもないし
なんかやたらと難しいというかめんどくさい
ちょっとゲーム部分に凝りすぎて抜きゲーとしては損してると思うけど
ぶっちゃけいつも通りの風麟ゲーじゃね?
個人的には妻みぐいくらいのゲーム感が手頃でいいんだけどね
680名無したちの午後:2013/03/23(土) 00:44:36.18 ID:6/9a5nfg0
みぐい1、2はなんだかんだでコンプしたっけ。魔女の贖罪や保健室とかも

フルの妻しぼりはコンプまではいかずとも、もうちょいプレイしたんだけどな……
乱館はもっとメンドウに感じた
681名無したちの午後:2013/03/23(土) 00:47:47.72 ID:tL4ufkho0
乱館はエロいんだけど面白くないのがな
エロさだけはものすごいんだけどさ
682名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:09:48.78 ID:j65l6hYg0
戦うヒロイン系全般もそうなんだけど
乱館ってプレーヤーが上手くやるとエロシーンから遠ざかるのよね
抜きゲーってそもそもエロ見たくてやるのに
上手に下手うってくださいってゲームデザインが個人的にしっくりこなかったかな
683名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:12:03.76 ID:wp+7di2+0
乱館は「まあ悪くはないけど…」って程度で、良くもなかったかなあ
塗りのせいだけにしきれない奈良県の絵の酷さが気になった
個人的に期待値高く持ちすぎただけかもしれんけど
684名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:13:30.54 ID:wp+7di2+0
>>682
エロから遠ざかる分面白いストーリーが展開されるとかなら分かるんだけどなあ
685名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:15:52.18 ID:eOGNwewm0
卵管はタイトルのどこかに妻の文字を入れるだけで売上が2割伸びたと思うんだが
妻みぐいシリーズのネームバリューを切ったのは宣伝的には非常にもったいない
686名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:23:13.27 ID:Hv7FEXTx0
>>608
そうだな
687名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:37:56.22 ID:j65l6hYg0
>>684
うん、プレイヤーに対する報酬っつーかご褒美
上手く負けるプレイングも狙って出来たらエロシーン、ってのもわからないでもないんだが
上手く勝った時の報酬が薄いというか無いから見た目の勝ち負けと実際が逆転してて気持ち悪い
ママトトとか大悪司みたいに戦力と陵辱シーンをトレードオフにするとかわかりやすいんだけど
688名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:38:22.17 ID:3RLxv9o50
>>685
妻乱館(つまらんかん)か……
689名無したちの午後:2013/03/23(土) 01:58:33.99 ID:bFGBtl8d0
ベタにエロいやつって意外と売れないんだよな
俺は大好きなんだが
次の超昴戦士に期待
690名無したちの午後:2013/03/23(土) 02:00:28.05 ID:viY+LLCY0
乱館より妻たちのなんとかの方が期待してたけど
どうなったの?
691自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/23(土) 06:48:34.83 ID:W0FoDCUM0
妻たちの星条旗

今日のエロゲ玄人、欲求不満エキサイト中の模様…

※多忙の人々には、何よりうらやましい 自 由 時 間 …
692名無したちの午後:2013/03/23(土) 07:42:45.18 ID:eOGNwewm0
アリスもうダメだと思ったけど踊るリセットムービー久しぶりに見たらかわいすぎてまだまだいける
693名無したちの午後:2013/03/23(土) 08:57:50.48 ID:JWPm7sFqO
>>661
母娘は立ち絵や背景画像にまでムダ「な」力を入れてたじゃん
塗りだけでなく原画レベルからな

あれが全部ひとりの力だっていうなら
アリスのCGスタッフは原画以外全部クビにしてソイツひとりにやらせたらいいよ
694名無したちの午後:2013/03/23(土) 09:13:43.95 ID:9L3pVCG8O
>>660
いやぜってー新作は売れるって
35万本くらいは固いよ
695名無したちの午後:2013/03/23(土) 09:16:07.62 ID:h5YwD4N50
2万くらいは売れるだろ
元々ばにしゅ層向けだったのが、そんだけ売れれば次に繋がる万々歳だ
696名無したちの午後:2013/03/23(土) 09:17:41.99 ID:h5YwD4N50
ついでに言うと
特典次第では俺がうち7、8本近く買うかもしれんし
697名無したちの午後:2013/03/23(土) 09:19:38.07 ID:Y5/oVhwE0
やっぱまんくちゅも2万位売れたん?
698名無したちの午後:2013/03/23(土) 09:25:51.11 ID:h5YwD4N50
そんくらいは行ってるんじゃね?雑誌の独自集計を信頼するなら
699名無したちの午後:2013/03/23(土) 12:05:45.95 ID:bFGBtl8d0
いや、今回はどうかな
絵を変えたから売れるわけではないということを確認して終了な気がするよ
700名無したちの午後:2013/03/23(土) 13:12:51.53 ID:h5YwD4N50
いや、流行とか宣伝の力って結構凄いよ
カグラ八重樫分の要素は結構な追い風になると思う
701名無したちの午後:2013/03/23(土) 13:24:56.46 ID:Pk4GF1nZ0
シュタゲのなんとかで売ってたシンクライアントは売れたんけ?
702名無したちの午後:2013/03/23(土) 13:28:59.59 ID:GnX2TUII0
ニュースサイトでも「カグラ原画の八重樫南のエロゲーが」って話題になってたし
コンシューマでのヒットとうまく重なってるからなぁ

ゲーム性とかよりも、しゃべるCG集として欲しいユーザーにはけっこう売れそう
予約はシリーズ物ほど行かないにしても、年間販売数では不発だったパスチャ3超えるんじゃね
703名無したちの午後:2013/03/23(土) 14:08:16.06 ID:HM7K7N8Y0
塗りが八重樫本来の画風と合ってないから、カグラファンによる絵買いはあまり望めそうにないけどね
原画八重樫っていう情報だけで買ってくれる客がどれだけいるかにかかってるかな
704名無したちの午後:2013/03/23(土) 14:13:31.33 ID:AKdzEkXM0
絵買いで内容関係なしに一定数は売れるだろうね
パスチャみたいなゴミゲーより売れなきゃやばいでしょ
705名無したちの午後:2013/03/23(土) 15:58:32.83 ID:pxBw3qeX0
>>702
話題になってたっつうか身内同士で火着けてるだけじゃん
そういうの真に受けちゃうタイプなんだ?
706名無したちの午後:2013/03/23(土) 16:12:10.14 ID:ffKTc5Bp0
不特定多数の人間の目に触れればそれなりの効果になるから別にいいんじゃね
目くじら立てて否定するような事柄でもないだろうし
707名無したちの午後:2013/03/23(土) 16:37:05.54 ID:UuwAEVqA0
つーかけんもうでしょw
708名無したちの午後:2013/03/23(土) 18:05:26.87 ID:q76W7mYC0
今年は どらぺこ と ももんがー で終わりかね?
正直ADVはシナリオがシュタゲクラスじゃないとやる気が起きんw
2800円1本来るかどうかだと思ってけど辞めたんならないよな
年末にランス来ると思う?
709名無したちの午後:2013/03/23(土) 18:30:43.64 ID:HM7K7N8Y0
ランス9の前にリトルプリンセスリメイクが来そうだからなあ
TADAはランス9の開発が遅れることはないとか言ってたけど、
リメイクにランスチーム動員するならその分遅れが出るに決まってるし
ただアリスは2月決算だから、来年の2月末までには何か売上げ稼げそうな弾用意してくるんじゃない
710名無したちの午後:2013/03/23(土) 19:04:00.18 ID:Z211Lh8cO
ここ数年で大シリーズ、ランスシリーズ、パスチャシリーズときたんだから
次は超昂シリーズくるんじゃないかな?
711名無したちの午後:2013/03/23(土) 19:06:06.90 ID:QY1X7P8X0
つか、ももんが外伝ってほんとにまだ動いてるの?
712名無したちの午後:2013/03/23(土) 19:30:58.68 ID:HM7K7N8Y0
ももんが外伝は開発中止したよ
代わりにランス以外に新作が3つ動いてるってさ
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3648401.html#more
713名無したちの午後:2013/03/23(土) 19:54:15.80 ID:hWUdLvHR0
>>710
残念ながらパスチャでおにくん使ったからしばらくないだろうな
織音みたいに速筆ならまだしも、おにくんはそんなに早いほうじゃないし
HIROライン自体もあまり早いわけじゃないし
714名無したちの午後:2013/03/23(土) 20:57:52.17 ID:pxBw3qeX0
開発中止ばっかだなおい

「ゲームに使われる絵を描きたい」っつって出てちゃった原画が一人いたなあ
715名無したちの午後:2013/03/23(土) 21:36:10.01 ID:yXcvi3E90
ゲームがイマイチとかシナリオがイマイチでもスタッフのやる気が感じられるのなら次も買おうと思うのだけど
ぱすちゃ3みたいに手抜きっぽく出されるとなぁ・・・
なんかスタッフのやる気のなさが伝わる作品だわ
716名無したちの午後:2013/03/23(土) 21:58:54.81 ID:ObFqfraY0
逆にエウシュリーはガンガン攻めてる感じだな
717名無したちの午後:2013/03/23(土) 22:04:14.50 ID:8dCwbGWq0
>>714
>開発中止ばっかだなおい

TADAトップの頃もボツは多かったはずだが
オモテに見えなかっただけのこと。

HIROトップに変わったばかりのときに
はしゃぎすぎて先の予定まで出しすぎたなw
718名無したちの午後:2013/03/23(土) 23:04:47.94 ID:roMCrI9i0
ランス9はランクエみたいに3Dにポリゴンに拘るのかな?
正直、やめて欲しい
ランクエもポリゴンに拘ったせいで、作業量の問題なのか、自キャラ演出なくなったし、敵キャラも今までのシリーズに比べて大幅に減った、MAPもコピペ酷いし
かと言ってティルズみたいなことやろうとしても、この会社には無理
うんな技術力も人員もないから
719名無したちの午後:2013/03/23(土) 23:24:44.01 ID:BJ8N6vaN0
blogでちらっと出てた画面は3Dバリバリだったろうな
720名無したちの午後:2013/03/24(日) 00:14:26.82 ID:1v/kgBQM0
自作特攻隊のアリスキャラのフィギュアをまた見たい
721名無したちの午後:2013/03/24(日) 00:49:28.86 ID:9WmyLzUX0
なにそれ自作特攻隊ってツンデレなの?
722名無したちの午後:2013/03/24(日) 01:05:25.62 ID:vLX+J7/T0
>>710
超昂の新作は裏で開発をじりじり進ませていてそれが順調だとしても、
「早くて」来年の春だろうね

パスチャ3のファンブック関連の作業やらで、
おにくんは当分パスチャの呪縛から逃れられないはずだし…
723名無したちの午後:2013/03/24(日) 02:06:05.27 ID:A3enddxe0
解き放てよ。運命のバインドを
724名無したちの午後:2013/03/24(日) 02:44:54.20 ID:ETKuit6iO
どらぺこには結構期待している。
725名無したちの午後:2013/03/24(日) 09:32:16.11 ID:0m4wKieb0
ある意味期待している
まんくちゅよりは進歩していればいいなと
726名無したちの午後:2013/03/24(日) 09:43:00.06 ID:0m4wKieb0
>>723
「まぁお前ら落ち着け」の部分があってこそと思うんだよそのコピペ
727名無したちの午後:2013/03/24(日) 11:40:53.82 ID:kZfRljy7O
>>703
懇意にしてない絵師の原画の良さをCGスタッフが潰すのは
アリスでは日常茶飯事だろ

直近だとぱすちゃがいい例だし
728名無したちの午後:2013/03/24(日) 12:24:07.10 ID:gVj+Hs6g0
他メーカーの作品やってアリスやると
数年前レベルの塗りや解像度の低さに結構ビビる

乱館の塗りは雰囲気あって好きだったけど
パスチャ3はかなり潰されてるなぁ
729名無したちの午後:2013/03/24(日) 13:36:39.52 ID:DDviyDGM0
【発売予定タイトル】
どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜 2013年6月28日発売予定
新作タイトルA:ヒミツ
ランス9
新作タイトルB:ナイショ
新作タイトルC:まだまだ
ランス10(未定)

順番関係ないとか書いてるけど、新作タイトルA:ヒミツはランス前に来そうだよな
これに期待しとくか・・・
730名無したちの午後:2013/03/24(日) 13:38:14.77 ID:n82y0zdM0
ぱすチャ3++(絶望)
731名無したちの午後:2013/03/24(日) 14:16:44.32 ID:O1+WnJaL0
またTADAが思いつきで妙なリメイクはじめようとしてるしランスはもっと先だろ
帝国で懲りたのかと思ったけど相変わらずだな
732名無したちの午後:2013/03/24(日) 14:20:02.10 ID:PRAWG4Kn0
コメント追加で9はぷりんに任せてるから影響しないとかゆってたよな
733名無したちの午後:2013/03/24(日) 14:27:24.31 ID:zGO853C10
闘神都市3でマニ・フォルテ描いてるの、むつみまさと?
734名無したちの午後:2013/03/24(日) 14:37:00.18 ID:PRAWG4Kn0
ttp://tcghiroba.net/images/detailed/17/lcch2044.jpg
すぎやま現象。そりゃカードやがな

ゲームじゃもちろんむっちだな
735名無したちの午後:2013/03/24(日) 14:37:08.39 ID:MG4jR/EE0
>>712
ももんが好きだったんだが…。
うろたん絵の方がエロゲ向きだよな。
736名無したちの午後:2013/03/24(日) 14:48:50.27 ID:PRAWG4Kn0
ももんがは好きなほうだが
初Hの相手固定なあたりは不満だった
共通ルート長いねんってことにもつながる
737名無したちの午後:2013/03/24(日) 16:26:53.86 ID:v+xlQRPM0
>>732
このコメントは謎だよな
ランス9はぷりんが一人でプログラムからスクリプトまでやるわけじゃないだろうし、
リメイクだってTADA一人で何から何までやれるわけじゃないだろうに
ランスチームは基本全員ランス9に注力させて、TADAだけ抜けて適当に人を集めてリメイク作るってことなのか?
738名無したちの午後:2013/03/24(日) 16:56:27.98 ID:8q+Te8Bv0
リトルプリンセスのリメイクを作るのはいいけど
あの長さだとアリス2014とかの一ゲーム辺りじゃないときつそうだな
とはいえリメイクされたらガイが出てきたり日光の前所持者が出てきたりと
プレストーリーとしては面白い設定があるしやってみたいんだけどなぁ
ホー様やシルキィも出てくるかもしれないし
739名無したちの午後:2013/03/24(日) 17:34:08.93 ID:4jiG0BTU0
LPリメイクなんて学園漂流戦記の時と同じでどうせ途中で投げ出すよ、
行き詰まった時によく起こすTADAの逃避発作行動だろう。
740名無したちの午後:2013/03/24(日) 20:42:15.60 ID:wX+MKPEw0
リトルプリンセスが気付いたらぱすチャ3マグナムになってたでござる
741名無したちの午後:2013/03/24(日) 21:40:22.63 ID:cR3PozlhO
パスチャはFDよりマグナムの方がいいね
本編が糞すぎるから作り直した方がいい
売れるのか知らんけど
742名無したちの午後:2013/03/24(日) 22:37:30.99 ID:lL3K5qE50
スツーカは急降下時のプーンて音が最高だな
743名無したちの午後:2013/03/24(日) 22:38:01.00 ID:lL3K5qE50
誤爆
744名無したちの午後:2013/03/24(日) 23:11:34.81 ID:PXx9hXFD0
売ったもん勝ちみたいな中身糞作品ばっかりだな
絵で釣られてちゃって悔しいお
745名無したちの午後:2013/03/24(日) 23:25:46.76 ID:k8iFXk9A0
今アライブズやってんだが聞いてた通りひどいなこれ
シナリオとキャラなんとかならなかったのか
746名無したちの午後:2013/03/24(日) 23:33:32.32 ID:dypSj6nI0
ランスは魔想さんメインにしてやれば売れるだろ
あいつらいつも複数買いしてるみたいだし
747名無したちの午後:2013/03/25(月) 00:01:53.05 ID:QZi9td4Z0
精鋭のアリス信者でも一切擁護できない数少ないゲームだからな
748名無したちの午後:2013/03/25(月) 00:23:54.03 ID:soYzC/roP
やっぱり新作情報でてもわくわくしないのが今のアリスの凋落を物語っている。
749名無したちの午後:2013/03/25(月) 00:37:37.80 ID:eXvqk3+u0
わくわくするよ
買って見ても面白くないことが多いってだけで
750名無したちの午後:2013/03/25(月) 00:43:28.65 ID:Bq/5YUkZ0
マジな話、そろそろ手放しで褒められる作品がないとマズイねえ
ランスでもいいが、ランス以外だともっといい
751名無したちの午後:2013/03/25(月) 01:11:54.24 ID:EnlsUsM9O
アリスさんはそろそろGalzoo2出してよ
752名無したちの午後:2013/03/25(月) 02:12:10.00 ID:5tW27uBz0
この流れで何かの続編は誰も期待しないだろう・・・・
何か新タイトルで汚名返上して「期待値」上げないと
753名無したちの午後:2013/03/25(月) 02:58:09.90 ID:BWw8sFhn0
大〜や闘神〜などの遊べるシリーズは評判に傷が付いてしまったから、なおのこと
超昂シリーズを越えられるような、
エロゲーらしいエロいシリーズに化けるような新作を作らないと今の客には振り向いてもらえないだろうな

エロいシリーズが5年に一度やっと出る超昂シリーズ一本しかないメーカーのままでは、
紙芝居ゲーであってもエロに力入れて発売月の売上トップを勝ち取るような昨今の他社ブランドに、
いつまで経っても勝てないと思う
754名無したちの午後:2013/03/25(月) 03:47:35.17 ID:l5VNoxx50
>>753
最近の他社の発売月売り上げトップADVってハードなプレイしてるのか?
学園萌えゲーっぽいやつでも?

まんくちゅより全然エロかったりするの?
755名無したちの午後:2013/03/25(月) 08:17:36.33 ID:b3Tru2ZL0
今のアリスに売れ筋の学園モノを書けるライターなんていないし
エロってもオッサン向けのエログロ調教系だけだぜ
超昴シリーズもおにくん絵があって初めて成立してるようなもんだ

他社と似たようなモンじゃなくて他社にできないゲームを売りにしてたんだから
そうしたシリーズすら右肩下がりの今、他社の真似しても売れる作品が作れるわけない
756名無したちの午後:2013/03/25(月) 08:19:09.37 ID:6eLSTmtk0
>>750
アリスで手放しに誉められるゲームなんてOnlyYouアトラク鬼畜王悪司の四本くらいしかなかったと思うんだけど
757名無したちの午後:2013/03/25(月) 08:21:18.60 ID:6eLSTmtk0
>>754
今の萌えゲってめちゃくちゃエロいぞ
エロシーン数も演出もボイスの質もアリス基準で見ると桁違いと言っても過言じゃない
まあそこまでやれるのって大手だけだけど
なんでアリスがその大手に入ってないんだよっていうね
758名無したちの午後:2013/03/25(月) 08:52:23.29 ID:yRfyrQkh0
エロ特化はやろうと思えば出来る事は
ハルカや母娘で証明されてるから
俺はアリスには今まで通りゲーム部分の追及をして貰いたい
759名無したちの午後:2013/03/25(月) 09:07:50.39 ID:9Vy7AZWV0
>>757
いつ頃からエロくなったの?
2008年頃とかは学園萌えゲと言えばエロ薄って印象な気がしたけど
760名無したちの午後:2013/03/25(月) 09:56:25.45 ID:ElSXzRMDP
各国のネトゲ事情 (単位:円、予測値含)
               2008   2009   2010   2011   2012   2013
日本ネトゲ+コンシュマ市場 7300億            7604億
日本コンシューマ市場ハード          1755億 1794億
日本コンシューマ市場ソフト           3181億 2746億
日本オンラインゲーム市場 1239億 1290億 1329億 1405億
日本ソーシャルゲーム市場 --49億 -371億 1400億 2794億 3870億 4256億
日本エロゲ市場                261億  243億  220億


韓国のコンシューマ市場(オフゲー)はコピー品で壊滅したらしい。そのため今では韓国はネトゲ先進国となっている。
日本エロゲ業界は、ユーザー数は増加しているもののコピー品のため売上げは減少傾向らしい。


日本ファルコムがPCゲームソフト開発から実質撤退してPSP/Vitaに路線変更したように、アリスソフトはソーシャルゲーム開発などに挑戦してはどうだろうか?
すでにやってるかもしれないけど↓みたいな感じで。
Lord of Walkure (ロードオブワルキューレ) 【運営】スマイルメーカー(日本)
【開発】国産、スマイルメーカー カード彩色背景:パプリカ カードバトルRPG、全年齢版と○○禁版あり
【日程】12/12/31正式サービス開始
【公式】http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=435797/
【動画】13/03ゲームプレイ http://www.youtube.com/watch?v=-5g-55uKc9o

エロゲ制作会社の中ではこの手のゲームはアリスソフトが一番得意そうな気がする。
ソーシャルゲーム市場はエロゲ市場の20倍だから単純に考えてエロゲより期待できそう。
利益で母娘乱館みたいなエロゲを量産してください。
761名無したちの午後:2013/03/25(月) 11:04:24.06 ID:y25gYKhS0
>>759
かぐやのchocochipラインとかωstarとか、その頃から萌え+エロって感じのゲームはあったけど
目立ち始めたのはクロシェットがあまつみ、ゆずソフトがのーぶるを出した2010年頃じゃないか
同じ年にsealGRANDEEが発足して、翌年の頭にいもぱらが出て
この辺りから萌えてエロいゲームを出すメーカーが増え始めた気がする
762名無したちの午後:2013/03/25(月) 11:20:32.87 ID:tGLxHjiP0
「失われた未来を求めて」なんかは意外にマニアックなプレイもあって良かったな
深崎暮人の絵はいいし、ベタベタなラブコメじゃないテキストで
キャラの個性あって非エロでも十分通用する内容だったけど
そんなのが露出、コスプレから淫語プレイやアナルまでやるからもうね…

テキストで説明しないとオッサンぽさのない二流主人公が
エロの時だけ生き生きして、女もすぐ落ちるだけのゲームとは雲泥の差
763名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:03:20.93 ID:gn6kvk3n0
>>756
それはTジョー補正だ!
Only Youを手放しに誉められるのは信者だけだろw
お馬鹿シナリオと曲はいいけどエロとゲーム性はイマイチでどっちつかずの凡作だと思ったがなあ
忘れた頃にもう一回やりたいとか思わないだろ?
764名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:07:56.86 ID:gn6kvk3n0
名作を厳選するとこのくらいか

鬼畜王ランス
アトラク
ママトト
大悪司
GALZOO
戦国ランス
超昂閃忍ハルカ
765名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:11:10.52 ID:gn6kvk3n0
厳選しないとこうなった

闘神都市2
Only You -世紀末のジュリエット達-
鬼畜王ランス
零式
アトラク=ナクア
ママトト
DARCROWS
大悪司
超昂天使エスカレイヤー
ままにょにょ
妻みぐい
しまいま
ぱすてるチャイムContinue
GALZOOアイランド
戦国ランス
超昂閃忍ハルカ
ももいろガーディアン
わいどにょ
母娘乱館
766名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:35:00.10 ID:+VA8MfXMO
>>758
ハルカはまぐれなことはエスカvsで証明されてるだろ
あとことごとくエロのツボを外したここ数年の有様とかな

母娘も絵だけでシチュエーションのエロさは三流以下だし
767名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:40:40.47 ID:w1eCJ9BG0
必死すぎw
768名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:48:35.32 ID:tLmkMIRS0
まあいつもの携帯アワード君だろ

そのうち鬼畜王はまぐれとか
戦国はシチュエーションだけで面白さは三流以下とか言い出しそうだな
769名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:53:19.62 ID:1ECKPief0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
770名無したちの午後:2013/03/25(月) 12:54:32.67 ID:hCIFZRnx0
>>765


守り神様
ばにしゅ!
僕だけの保健室
771名無したちの午後:2013/03/25(月) 13:09:27.20 ID:mWiLk+VA0
>>763
麗蘭かわいいよ麗蘭
フォスカーとかバリッシャーとかバンドリーとかカーツとか未だに覚えてるわ
まぁゲルマン要素と燃えに意義を見出せなければゲーム要素のついたクソゲーだな
Tジョーはかっこよかったけど、鴉丸は東方不敗のコピーにしては残念だった
まぁでも麗蘭はかわいいと思うよ
772名無したちの午後:2013/03/25(月) 13:16:20.18 ID:+VA8MfXMO
過去の栄光にすがってごまかすのに、エロい作品を持ってこれないあたり
ハルカがまぐれだと認めてるも同然じゃん
773名無したちの午後:2013/03/25(月) 13:17:48.71 ID:F6AEzDl50
>>765
ランスYが入ってない・・・だと?
774名無したちの午後:2013/03/25(月) 17:28:52.33 ID:LDpL5LSF0
ランスYに加えて、自作特攻隊を入れたらグッと説得力が増すな
775名無したちの午後:2013/03/25(月) 18:13:04.40 ID:IyMtKV6p0
ハルカは本当に良かった
初めてキャラフィギュア買った
初めてファンブックも買った

3本に一本くらいこれくらいのクォリティで出してくれたらアリスも安泰だろうねにねえ



妻しぼりもよかったよ・・・・
776名無したちの午後:2013/03/25(月) 18:23:20.25 ID:1r4SzPbx0
アトラクも館のゲーム集の一本だから評価されてるだけ
あれを2800円の商品として見ると微妙
CGが少ない
それでもやけに過大評価されてるはるうられより前々マシだが
777名無したちの午後:2013/03/25(月) 18:27:47.81 ID:1r4SzPbx0
ハルカみたいなエスカの焼き直しゲで安泰になられても困るね
778名無したちの午後:2013/03/25(月) 18:42:43.10 ID:PAJ0rAp20
>>761
ゆずはのーぶるの一個前の天神乱漫辺りで新規も大量に抱きこんで、
以後離していない印象。天神乱漫は移植もされたしね
エロゲはノンシリーズノンフランチャイズでもブランド自体に評判付くから
逆にシリーズ作品にかかわらず不評もブランドに付くということを本当に分かっているのだろうか阿保のアリスは
あ、あとその面子ならま〜まれぇども入れてあげてください・・・

実際2009年発売だから07か08頃には既に
イチャラブにはエロを純愛系もテイスト軽めでエロしっかり
みたいな認識は作ってる連中でも持ってる奴多かったんだろ
サガプラの四季シリーズも一作目は08年発売だしね
昔から流行りに乗らない(乗れない)のがアリスのスタンスだろうけどさ
779名無したちの午後:2013/03/25(月) 19:07:12.09 ID:Lh7bFL/t0
ハルカはエスカの焼き直しじゃないだろ
客観的にどこを見てもハルカの方が優れてる
エスカを持ち上げてるのは懐古厨だけ
780名無したちの午後:2013/03/25(月) 19:14:42.67 ID:cXxLQeCe0
アニメはエスカの方が上だけどね。
781名無したちの午後:2013/03/25(月) 20:16:36.16 ID:G0dS4EUX0
>>761
keyが泣きシナリオに無い方がマシなエロシーン一個ってやりかたから撤退して
ねこねこが潰れてleafがコンシューマに主力移したあたりから、萌えゲーにシナリオよりエロ求める方が支持される傾向が強くなったって感じ
というよりそういう傾向が強くなったから対応できなくなった葉鍵が逃げ出したって感じだが
782名無したちの午後:2013/03/25(月) 20:56:23.77 ID:ljGq81kd0
エロ無くても売れるメーカーが全年齢へ移行し
エロゲ陣営はしっかりエロを意識した作品作りを始めました
っていう至極簡単な住み分けに過ぎんのだけど
こんなんでもいちいち逃げとか煽れるんだなぁ感心するわ
783名無したちの午後:2013/03/25(月) 21:11:52.27 ID:ZyyxpXKk0
HIROも抜きゲーならまだ悪くないんだけど一般方向に走るととたんにすべる
784名無したちの午後:2013/03/25(月) 21:52:28.93 ID:mWiLk+VA0
ハルカはエスカを上手く昇華させていると思うがな
大番長はあれだけど
785名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:09:24.01 ID:yXj1mq9k0
単純に、発売前の期待に応えたかどうか、で言うと、戦国とナリカが最後だったとは思う
それ以降は駄作とまでは行かないけど期待値を下回るものばかりで、その結果がパスチャの
売上に出たんじゃないかねー
786名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:11:39.74 ID:8MtjWjH/0
まーでもエロエロ路線はバカ売れしないだろ
購買層の好みに合わせたソフトを作るのは経営上重要なこった
エロ好きは執着しないからあんまし買ってくれないんじゃね
AV見る方が安上がりだもん
787名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:14:42.63 ID:8MtjWjH/0
おれはエロいの大好きだけどなー
超昴シリーズ作ってくれればおっけー
あとはM&Mとωスターに期待する
788名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:20:05.40 ID:n8riOjm10
おれも超昴シリーズこけなきゃOK
他はおにくんが参加してるときに買うくらい
789名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:27:49.26 ID:yXj1mq9k0
ハルカは、東京事務所の立ち上げ期ってこともあって、戦国ランスの資金もまだあって、
相当、人月積んで作ったから、次の超昴シリーズが仮に出たとしても、どうかな、って気はする
790名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:43:50.06 ID:8MtjWjH/0
>>789
エロいのは外しようがないから大丈夫だろ。ストーリーもゲーム性も適当でいいんだし
アリスのスタッフ陣なら作り手がみんなでバカになりさえすればできる・・・はず
791名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:49:53.93 ID:1r4SzPbx0
エロゲ陣営はしっかりエロを意識した作品作りを始めました

まあアリスのことではないよね
基本エロ薄だし
792名無したちの午後:2013/03/25(月) 22:56:46.08 ID:Dpro6mUaO
蓋を開けてみれば、ナリカもリリアムもネット上の信者の声のデカさの割に人気の低いキャラだったな
二人とも人気投票でハルカとシャーリーに圧倒的な票差つけられてボロ負けしている
いい加減、広報は過剰なロリのごり押しやめろよ
793名無したちの午後:2013/03/25(月) 23:01:59.36 ID:Lh7bFL/t0
そういや、ここ最近の駄作は全部ロリがメインヒロインだな
どらぺこはどうなるのか楽しみだわ
794名無したちの午後:2013/03/25(月) 23:06:32.17 ID:ljGq81kd0
ランクエのリセットはちょっと違う気がするけど
ごり押し度ではダントツで歴代NO1だな
795名無したちの午後:2013/03/25(月) 23:20:08.90 ID:G0dS4EUX0
>>782
麻枝が自分でそう言ってんのに、なんで煽りとか煽られにゃならんのだよw
無知は罪って言うけど、知らんなら黙ってりゃいいのに
796名無したちの午後:2013/03/25(月) 23:24:57.44 ID:s5ycgCWm0
魔想、マリア、謙信のごり押しトリオ消えないかなぁ
797名無したちの午後:2013/03/25(月) 23:32:43.04 ID:EnlsUsM9O
リアみたいにたまにパーティーキャラに入るくらいでいいよ
毎回入ると新キャラの影が薄くなるしリセットみたいに優遇したらごり押し扱いされるからね
かなみちゃんは監視役だから仕方ない
798名無したちの午後:2013/03/25(月) 23:58:04.83 ID:fU+y2TDT0
>>796
逆にアフロ消えてざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

ひゃはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ

アフロ死亡 ち〜んw



つか、アフロこそ腐れユキミのゴリ押しだったわけだが?w

他人の企画に余計な口出ししてんじゃねえよクソ婆wwwwwwwwwwwwww

死ね
799名無したちの午後:2013/03/26(火) 00:12:55.22 ID:RKrOm9fS0
魔想さんはゴリ押しされてないだろ
800名無したちの午後:2013/03/26(火) 00:17:00.31 ID:wu4l0X+f0
リセットはあの立ち居地だし、ゴリ押ししても大して滑ってないからマシだろう
801名無したちの午後:2013/03/26(火) 00:24:37.31 ID:cjUJTrRG0
志津香は希少なツンデレ要員だし鬼畜王の頃から人気高かった
シリーズのスパイスとしてかなみとあわせて登場するのがお約束
ゴリ押し言ったらセットで付いてくるTADAさんお気に入りのマリアの方だ
まさかレンジでチンしてシィルを解凍しないだろうなバランスブレイカーさん
802名無したちの午後:2013/03/26(火) 00:43:55.77 ID:CnMXIxve0
9は古参キャラはかなみだけで後は新キャラでいいよ
いい加減同じキャラは飽きた、特にマリアとマジックの2人
803名無したちの午後:2013/03/26(火) 00:50:56.87 ID:Rg+ys4xP0
古参キャラがかなみだけってことは「ランス9」ではなく
「かなみ9」になるわけですね、斬新です。
804名無したちの午後:2013/03/26(火) 00:54:10.22 ID:rEfxDTdc0
そろそろエスカとかハルカみたいなゲームの新作がしたい今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
805名無したちの午後:2013/03/26(火) 01:01:38.95 ID:zQ8AfdAZ0
>>794
リリアムのがごり押しすごいぞ
アレに比べたらリセットなんか霞んでしまう
806名無したちの午後:2013/03/26(火) 01:05:24.48 ID:K7hmiFrc0
>>799
志津香はほんとにゴリ押しされてないな
あくまでランスシリーズのパーツとして人気が出てる
807名無したちの午後:2013/03/26(火) 01:53:03.23 ID:c9/QpHl70
魔想は信者が恐ろしく気持ち悪い
808名無したちの午後:2013/03/26(火) 02:09:04.99 ID:sOfNmvPJ0
俺はサーナキアさえ居れば良い
809名無したちの午後:2013/03/26(火) 02:20:06.30 ID:J7xsTVYe0
俺は自作特攻隊さえ居れば良い
810名無したちの午後:2013/03/26(火) 03:06:32.12 ID:hS3AMFz10
ランクエのリセットて本当に人気もあるんかね?
前にグッスマと組んで人気投票でフィギュア決めるのあったしょ?
あれも既存のキャラを差し置いてぶっちぎりの一位だったし
その割には予約完売とか全然話題にもならん
なんつうか仕込み臭くて嫌だわ
811名無したちの午後:2013/03/26(火) 05:11:42.72 ID:WzFTn/mj0
どひゃー、すげえ量のうんこ出たわ・・・
812名無したちの午後:2013/03/26(火) 05:13:07.95 ID:H6pMBadg0
他が更に話題にならん故の、相対的な上位なんだろう
813名無したちの午後:2013/03/26(火) 05:13:31.31 ID:WzFTn/mj0
一日物のうんこでこれだけ出るのか。
814名無したちの午後:2013/03/26(火) 05:14:55.02 ID:WzFTn/mj0
まあよく糞がでること
815名無したちの午後:2013/03/26(火) 05:27:41.25 ID:WzFTn/mj0
うんこ終えたらチンポがボッキしだした^^;
816名無したちの午後:2013/03/26(火) 05:32:59.81 ID:JKeQSnvo0
>>815 あるある
817名無したちの午後:2013/03/26(火) 06:34:21.08 ID:zQ8AfdAZ0
>>810
仕込み臭いというかガチで仕込みだと思う
818名無したちの午後:2013/03/26(火) 06:37:02.89 ID:KNxsik1p0
そりゃさすがに病気過ぎる
819自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/26(火) 06:41:25.41 ID:ELiLBP0p0
今日のエロゲ玄人、欲求不満でスレが伸びる模様…

※満足すると、鼻の下が伸びると…(何で満足するのやら…未解明)
820名無したちの午後:2013/03/26(火) 07:03:49.61 ID:zA+P9ASf0
何かと登場する見当かなみは嫌われてないんだな
おれもあのユルさが好きだけど
821名無したちの午後:2013/03/26(火) 07:20:21.95 ID:lN+AQDcO0
リセットは鬼畜王時代から潜在的な人気は元々あったキャラ
娘属性とかランスじゃ稀有な属性ももってるしね
プッシュされていたしランクエ無印自体がカラーにスポットを当てた作品だし
出番も多かったから一位は当然だと思うよ
822名無したちの午後:2013/03/26(火) 07:53:39.85 ID:RYDR93OS0
>>811
どひゃーなんてセリフ久しぶりに見た
823名無したちの午後:2013/03/26(火) 07:58:20.83 ID:wldJqEkI0
いい年したおっさんなんだろう
そのおっさんがあんな事してると思うと・・・
824名無したちの午後:2013/03/26(火) 09:46:37.81 ID:dke/j4px0
4月エウ対抗のゲームは出さないのか
825名無したちの午後:2013/03/26(火) 09:48:35.28 ID:6IRAvNzW0
>>792
ナリカはともかく、リリアムなんざどこで信者の声が大きいんだあれ(工作でも怪しいだろあんなの)
826名無したちの午後:2013/03/26(火) 10:44:14.02 ID:3weFoUrO0
北条の娘が可愛くて好きだったけどマグナムでも死んでたから復活しないのかなー

ランクエシリーズ人気ないのな。
個人的には無印は物足りない感じだったがFD出てからすげぇ満足した作品だった。
あれで評価されないときついだろw
827名無したちの午後:2013/03/26(火) 11:09:11.68 ID:+UkeBUYU0
KOEIのお家芸PK商法真似してもユーザは離れていくだけで評価される訳ないだろw
828名無したちの午後:2013/03/26(火) 11:13:54.89 ID:RYE1yf8L0
コーエーぐらい遊べるSLGなら文句ないよ

ランクエも文句ないな PK商法でも
829名無したちの午後:2013/03/26(火) 11:54:20.60 ID:RYDR93OS0
あーつまり孔明の罠か
830名無したちの午後:2013/03/26(火) 12:43:50.92 ID:bn7ArdzB0
>>826
無印の出来が悪かった上に分割商法したせい
半年遅れても最初からマグナム込みの内容で一本の価格だったら
評価も違ったろうし、パスチャももっと予約入ったんじゃないの

一度落ちた評価を戻すのって難しいよ
831名無したちの午後:2013/03/26(火) 15:07:04.33 ID:0W5AYODc0
数年ぶりにママトト遊んでるんだけど
win7だとBGMがループしないのはどうしようもない?
832名無したちの午後:2013/03/26(火) 15:13:08.80 ID:ahZg6Odu0
ググレカス
833名無したちの午後:2013/03/26(火) 15:56:27.45 ID:hS3AMFz10
ランクエのシナリオは本当に酷い
ぶつ切りで終わらせたからな
あれは流石に擁護できんわ
834名無したちの午後:2013/03/26(火) 17:03:02.29 ID:GK7Nlwi90
ランクエって何本売れたの?
835名無したちの午後:2013/03/26(火) 17:41:12.75 ID:iSZFMfpd0
4万本は行ったと思う

とりあえずランスさえ完結してもらえばここには他に何も望まないし終わったら用済み
なんだったら小説でもいいよもう
だからリメイクとかで引き伸ばすのはやめてね
836名無したちの午後:2013/03/26(火) 17:56:58.14 ID:vfFZdhMy0
何でそこまで悪く言うことに必死なのか理解しかねるな
837名無したちの午後:2013/03/26(火) 17:58:58.32 ID:PC1aBpUm0
>>833
> ぶつ切りで終わらせたからな

今回もじゃないか!

好きなブランドだけは中古で絶対買わず毎回予約と決めているが、さすがに・・・・
838名無したちの午後:2013/03/26(火) 17:59:56.41 ID:vfFZdhMy0
そうやってID変えて必死に叩かなくてもいいと思うよ
839名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:01:50.13 ID:vfFZdhMy0
つか擁護入るとすかさず切り返しで叩きレス入れようと
ずっと見張ってそうだね
840名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:18:15.77 ID:DxIQZX+s0
昔はネガレスなんて鼻で笑うか無視する余裕がみんなあったけど
今は真に受けてしまうほどにアリス落ちぶれた、という事?
841名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:21:39.09 ID:vfFZdhMy0
荒らされ続けて見てて切れそう
特に>>837みたいな奴。自演荒らしのわざとらしい文体ですぐに分かる
842名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:22:03.32 ID:iSZFMfpd0
痛いところ付いちゃったらしいんで生暖かく見てやるといいはず
843名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:25:21.95 ID:vfFZdhMy0
お前は別にいいや。絡んですまなかったね
ちょっと風呂入って心落ち着かせてくるわ
844名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:28:24.21 ID:J7xsTVYe0
自作特攻隊の書き込みを読めば自然と心が落ち着いてきてなごやかな気持ちになれる
845名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:30:52.68 ID:DxIQZX+s0
ていうかホントに最近は冗談っぽくもなく>>835みたいなこと書く人増えたなと思う
846名無したちの午後:2013/03/26(火) 18:47:17.21 ID:iSZFMfpd0
そりゃ冗談じゃないもの
最近は数字にも出てきてるし

何やってもユーザーは俺達について来るぜ、食らえ分割商法!って連中のやり方でも
ランスだけは見限らなかっただけありがたいと思って欲しいね
それ以外はもう責任持てないよ、どうせ一部の絶賛連中の声しかスタッフの耳には届かないんだろうし
847名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:23:13.91 ID:g4xDkF0n0
馬鹿の一つ覚えみたいに
ごり押し連呼か
848名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:29:14.82 ID:bn7ArdzB0
「2ちゃんで不評」と「ユーザーから不評」は全く別物だけどね
大帝国やランクエも一般的にはそこそこ人気タイトルの部類だし
分割マグナムもリピート率でいや50%近いからアリス的には大成功かも

製品にガッカリして熱烈なファンが離れたメーカーが没落していくのは
製造業に限らないけど、パクリや薄利多売で逆転できるのもまた然りだし
849名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:34:49.14 ID:zA+P9ASf0
お、荒れてる
まだまだアリスのゲームは他と比べれば優秀だろ
とりあえずKOTYeとか見て落ちついとけ
850名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:35:47.13 ID:mA5qVcVp0
売り上げ的に大帝国は大人気、ランクエは中人気、マグナムは打ち切り一歩手前じゃね?
851名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:42:09.65 ID:DxIQZX+s0
9割の人は満足してると答えたんだっけ?>大帝国
だったら大成功だやってないから知らんけども
852名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:42:27.29 ID:ulGnQoOi0
大帝国の後アホみたいに荒れたからな
大体は作品スレに避難して、アンチは現在も居座ってるカオスな状況
853名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:50:54.85 ID:DxIQZX+s0
アンチがお祭り騒ぎに来ただけなのか
ファンがアンチ化したのかでその後の状況が変わってくるが…
854名無したちの午後:2013/03/26(火) 19:57:16.93 ID:IGZh4zPP0
同じネタがループするってことは
それだけロリのごり押しを不快に思ってるファンが多いって証拠なんじゃね
855名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:05:21.29 ID:fGF+Z1RvO
激安のアペンドが半分切るってむしろ絶望的じゃん
でもアリスには早く潰れて欲しいから、どんどん今の路線で自爆してって欲しいね
856名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:05:21.92 ID:P8Z7AvCQ0
ロリ嫌いの粘着が異常な証左だね。ヒロイン属性に貴賎無し
857名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:09:58.89 ID:3weFoUrO0
ネガってるのは熱狂的信者が騒いでるだけだろ。

エロゲーにここまで思いやれるのも一つの才能
858名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:39:47.37 ID:DxIQZX+s0
>「2ちゃんで不評」と「ユーザーから不評」は全く別物

これって本当だろうか?
2ちゃんで不評かつベストセラーな作品の例があればいいんだが…
859名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:43:04.06 ID:ttOJpQrf0
ワンピース
860名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:45:23.63 ID:DxIQZX+s0
>>859
できればエロゲ作品でデータもらえないか?
ユーザー層も判断に入れたいので…
861名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:46:14.37 ID:7uIAH6Yg0
ユーザーからの評価って売上なのか・・・?
それなら作品評価との不一致は結構あるけど・・・
862名無したちの午後:2013/03/26(火) 20:47:12.23 ID:P8Z7AvCQ0
2ちゃんに拘ることないじゃない。ネットは広大よ
863名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:19:15.18 ID:jijlt0En0
というか2chの評価が共通評価と思ってるってマジヤバいぞ。
ネット断ちした方が良い
864名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:25:13.54 ID:zA+P9ASf0
つか、そこまでしてアリス批判したいのか?
気に入らないならやらなければおk
売上減ってきてるとはいえ、毎月コンスタントにエロゲーの新作でてくるだろ
他所の満足できるやつやっとけ
865名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:33:13.87 ID:DxIQZX+s0
>>863
共通評価というより、一つの指標だと思ってる
批評空間もその中に入ってる
ただ、2ちゃんとユーザーを完全に切り分ける方法があるのか?がちょっと引っかかった
866名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:43:01.44 ID:iSZFMfpd0
きっと現実は2chの評価なんて鼻で笑っちゃうくらい
段トツのぶっちぎりで売れてるんだと思いまーす
867名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:47:17.33 ID:mA5qVcVp0
>>858
だから大帝国だろ
逆にランスは売り上げ急落だけど2ちゃんでは相変わらず異常なほどマンセー
868名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:50:01.01 ID:7urKkkjeO
大帝国は発売前の期待値はすごく高かったからな
売上は良いがガッカリゲーだよ
869名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:57:02.67 ID:DxIQZX+s0
大帝国が不評だったというのは共通評価なの?
開発部長のHIROがだいたい9割のユーザーは満足してるとブログに書いていたのは記憶してるけど
870名無したちの午後:2013/03/26(火) 21:59:53.86 ID:RYDR93OS0
HIRO「自信があるから電話はしません」
871名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:00:58.97 ID:PyLFLiZV0
ゲームは買ってからじゃないと面白いかどうかわからんから
特に初動の数値なんてそのゲームの評判とか関係なく
シリーズ人気とかブランド人気が担保してるわけで
直接の大シリーズじゃないけどその後きっちりアリスブランド商品が売り上げ落としてるんだから評判良かったってことはなかろうよ
パスチャもランスも間隔あき過ぎてシリーズファンの流失というかエロゲ卒業は避けられないとこで
ブランドの信用力みたいなもんがガッツリ抜けたたら売り上げもごらんの有様ってとこじゃなの?
872名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:01:18.84 ID:wT7Drc9H0
当時ならそれを信じる手もあったけどね
こんだけ出すたびに目減る売り上げを見るとどうもね
HIROが嘘ついてたとかそういんじゃなくて、
かの有名なサイレント魔女リティが牙を剥いた可能性が出てくる
873名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:02:28.41 ID:7urKkkjeO
共通評価なんてものは出せないから知らんが
9割のユーザーじゃなくアンケ送ったうちの9割な
普通は期待外れだったら次は買わねとなる、わざわざアンケに批判だけ書いて送るのはかなり熱心なやつ
あのブログ記事出たとき大帝国スレ相当荒れたし
874名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:08:48.22 ID:+BmKPfnP0
で、お前ら本当に大帝国のアンケで「満足できなかった」に○付けてちゃんと送ったの?
とは思った
875名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:15:10.55 ID:6i69S0S50
シリーズもので前作と話しつなげるのやめろ
複数ヒロインの場合整合性つけられないだろ
特に前作ヒロイン出してなおかつエロありとかとか気が狂っとる
そんなわけで俺のコンティニューに対する評価は低い
次は無いぞと思ってた3もご覧の有り様だし
話しつなげなくてもひどいという点でも前作よりひどいことになっとる
876自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2013/03/26(火) 22:21:31.44 ID:jzvOeq2s0
※エロゲ玄人、エキサイト中・・・ 
(非常に元気な模様、欲求不満が爆発中・・・)
877名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:23:19.04 ID:fGF+Z1RvO
ロリの好き嫌いで逃げ切れると思ってるのが滑稽だな
ヒロインがどうだろうと最近のアリスは全てクソゲーだろ
エロ()なんかとても期待できないし
878名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:24:13.64 ID:0Vl4sG7J0
大帝国やぱすちゃがそれだけクソでも構わんし知ったこっちゃない

だがランクエがクソ中のクソだったのだけは一生許さない。絶対に
鬼畜王で完全燃焼した後に5Dでアホやってたのとはわけが違う
879名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:27:43.83 ID:wT7Drc9H0
ランクエはまぁ、明らかに手抜いてたからなぁ
あれ擁護できる人は流石に鍛えられすぎてると思う
880名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:30:48.11 ID:mA5qVcVp0
大帝国が好評価の証拠は人気投票数
逆に「主人公のランス」の人気がサイレントマジョリティor没落した証拠も人気投票数
881名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:36:01.61 ID:RYDR93OS0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
882名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:36:31.33 ID:tQEnWVkl0
ゲンフルエンザだけは絶許……(小声)
883名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:44:41.38 ID:wT7Drc9H0
投票数からキャラの出来が東郷さん>>ランスって説は良く出来てたなw
結局声の大きさ重視の匿名掲示板も声の多さ重視の売り上げも
それだけじゃ正確なデータなんて取れねぇんだもんよ
884名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:47:26.43 ID:DxIQZX+s0
人気投票って購入者のみ投票可能なんだっけ?
885名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:58:37.67 ID:e52dgtKP0
そもそも何を指して「正確なデータ」なのかって話だけど
作品スレを見たらある程度、ユーザーの評価の傾向はつかめるんじゃね

ファンが「こんなの期待と違う、クソゲだ」ってわめいて伸びてるのと
発売後半年も1年も経つのにキャラ愛や続編希望で伸びてるスレがあって
アリスの最近の看板シリーズはことごとく前者に見える
まぁ経営で一番怖いのは、黙って去っていく客らしいんで、アリスはまだ愛されてるよ
886名無したちの午後:2013/03/26(火) 22:58:47.22 ID:mA5qVcVp0
匿名掲示板でのアンチや信者はたいてい数名十数名程度
人気投票は数千、売り上げは数万、比較にならん
887名無したちの午後:2013/03/26(火) 23:00:40.19 ID:wT7Drc9H0
ゲーム性を売りにして一世を風靡してたメーカーが
たかが紙芝居メーカーにトリプルスコアつけられてる現状なんですがそれは・・・
888名無したちの午後:2013/03/26(火) 23:01:20.30 ID:mA5qVcVp0
「正確なデータ」=売り上げ、公式でのアンケートや人気投票じゃないか
889名無したちの午後:2013/03/26(火) 23:04:43.11 ID:mA5qVcVp0
>>887
ランスの人気はサイレントマジョリティだってことか…
890名無したちの午後:2013/03/27(水) 00:25:38.26 ID:sLRLnjaj0
>>887
でもアリスが最初に大衆受けしたのってDPSの信長の淫謀なんだぜ
つうか元々アリスのウリってゲーム性じゃなかったんだけどなあ
891名無したちの午後:2013/03/27(水) 00:30:05.75 ID:TDDxrM8U0
もともとはともかく今はしらきがゲーム性を売りにしてるっていっちゃってるしな
892名無したちの午後:2013/03/27(水) 00:38:40.05 ID:0SH/OFci0
>>890
DPSが最初かはともかく、確かに闘神やランスにしてもゲーム性で
受けたわけじゃなかったな。エロゲの得体の知れない目新しさと、
ヒロイン萌えの先駆けって面が強かった気がする。

そもそもボンボン社長がゲーム性=アリスの売りなんて言い出した
あたりからアリス迷走が始まったような…
893名無したちの午後:2013/03/27(水) 00:45:59.54 ID:sLRLnjaj0
思えばクミコは偉大なヒロインであったなあ
ランスも3当時ではやれる女が異常に多いってのが名作と呼ばれた所以だったしね
やっぱエロゲはまずエロが肝要だ

エロゲーメーカーとか恥ずかしいロゴにした割に、その頃から抜けなくしてるっていうね
捨て身のギャグなのかな
894名無したちの午後:2013/03/27(水) 00:59:03.62 ID:dDKYlksM0
このままメーカーと信者がスクラム組んでアンチガーアンチガーと念仏のように唱えて売り上げ落としていけばいいのよw
それこそがアンチの目論見なのにねえ
895名無したちの午後:2013/03/27(水) 01:04:58.28 ID:KO4QLqdQ0
正直アリスも今はエロで抜くメーカーじゃないからなぁ
あ、大番長とハルカさんは座っててください
896名無したちの午後:2013/03/27(水) 01:07:47.44 ID:ZMRcRQ8b0
まんくちゅ2万
大帝国7〜8万
ランクエ4万
マグナム1万以下
母娘乱館?
ぱすちゃ3?

売り上げはこんな感じらしいな
看板のはずのランスがこれじゃあな・・・
897名無したちの午後:2013/03/27(水) 01:59:50.67 ID:jN0Ed4Wv0
そういやマグナムの売上や接続者の落ち方は酷かったな
どんだけ多くの奴がランスに見切りをつけたんだっていう

確かに数字は正直だな、うんうん
898名無したちの午後:2013/03/27(水) 02:07:14.60 ID:eYJ948Qi0
そらそうよ
ランクエのあのざまでマグナム売れたらそっちのがおかしい

でも数字は正直って言っちゃうと、卵管の数字見て奈良発狂しちゃうから止めろ
あいつウザいしつこいくどい
許されたでいいからアリスから出てけ
899名無したちの午後:2013/03/27(水) 02:08:30.89 ID:SlEahHtM0
だってあれつまんない通り越して本気でストレスフルなだけだったじゃん
愛想尽かされるだけならともかく、怒りをかうような挑発的なゲームデザインというか
900名無したちの午後:2013/03/27(水) 02:47:11.46 ID:Ieru0gCw0
闘神3に好意的なおれでもランクエは擁護できない
901名無したちの午後:2013/03/27(水) 02:58:40.07 ID:KO4QLqdQ0
ランクエはゲームデザインってかシナリオがな
いやシナリオってかキャラの扱いがな
902名無したちの午後:2013/03/27(水) 03:04:10.76 ID:Ieru0gCw0
キャラの個性もな
同じ職だと似たりよったりだし
903名無したちの午後:2013/03/27(水) 03:04:54.32 ID:w4B6YLkxO
ランクエが全てにおいてダメだっただけ
しかもマグナムになっても大して変わらないという
904名無したちの午後:2013/03/27(水) 04:46:37.64 ID:SlEahHtM0
音楽だけはソコソコだっただろ。いつものシリーズほど良いとも言わんけど

マグナムの追加曲、ことごとくクソばっかだったなあ
シティの音楽は悪くなかったけど、無印の方が良かったのにマグナム入れたらもう聴くことなくなっちゃうし
905自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/27(水) 06:42:05.16 ID:w17ktR1A0
夜明けのエロゲ玄人、今日も(何が欲しいのか…)出てこず。

時間だけが流れた模様、(ネタが流れてくるのを)期待してじろじろ…

※自由が有るって、いいなぁ…
906名無したちの午後:2013/03/27(水) 07:27:24.95 ID:sl6gx1uC0
深夜帯に議論白熱させるのはいいけど
こういうアホな信者しかない現実がアリスの辛さだなw
907名無したちの午後:2013/03/27(水) 07:29:32.32 ID:Ieru0gCw0
アホな信者じゃないと精神を保てないところまでアリスが来ている
908名無したちの午後:2013/03/27(水) 07:43:30.19 ID:yR/scSs60
何いってんだこいつ
909名無したちの午後:2013/03/27(水) 08:16:15.70 ID:C6vcHhc10
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
910名無したちの午後:2013/03/27(水) 12:28:27.19 ID:sv+GJka30
何時までも糞ゲーにすがり付いてないで夜が来る!をやりましょう
911名無したちの午後:2013/03/27(水) 12:50:25.22 ID:psrq8u4s0
戦国以後のフルプライス作品の滑りようを見たら荒れない要素が見当たらない
912名無したちの午後:2013/03/27(水) 12:53:05.62 ID:QFB6jvM7P
だからアンチは消えろよ
落ち目になった時に応援するやつこそ真のファン!
お前らは宇宙ターザンを応援するのびたの話しを読んで反省しろ
913名無したちの午後:2013/03/27(水) 12:56:24.47 ID:ZMRcRQ8b0
戦国以後のフルプライス作品

闘神→ポリゴンが酷すぎる元々実験作っぽい
まんくちゅ→売り上げ評価イマイチ
大帝国→売り上げアンケート共に成功
ランクエ→売り上げ評価共に急下降したがマグナムで評価だけは挽回
ランカン→不明、悪いらしい
914名無したちの午後:2013/03/27(水) 12:57:08.41 ID:yvptBiC30
夜が来る!のシナリオもHIROなのか?
そういやヒロインの中に敵方の男が好きだったけど記憶を消されて主人公のことが好きになる
ような娘がいた気がするが
アレどうよ?
915名無したちの午後:2013/03/27(水) 13:52:27.29 ID:sv+GJka30
七荻鏡花は可愛いよ。異性としてじゃなく悪友として付き合いたい
916名無したちの午後:2013/03/27(水) 13:56:35.03 ID:sv+GJka30
夜が来るはシナリオはアリスゲーの中で三本の指に入ると思うよ俺はそう思う。
7人のキャラクター全員が引き立ってるし、敵側のキャラクターも引き立ってる。

ただ10年も前のゲームだしシステム面は今のゆとりユーザーからしたら厳しいと思う。
まぁ、DALKとか未だに熱くプレーしてる奴らも居るしそこは関係ないか

セーブ数は20あってクリア後はノーマル ハード エキスパートと3つの難易度が選べる

ハード解禁30LV エキスパート60LV
殆どの奴らは1週やってだるいから詰み多いが
917名無したちの午後:2013/03/27(水) 13:58:31.89 ID:sv+GJka30
スタッフ [編集]
シナリオ:HIRO、陣内
キャラクター原画:Karen、桐島千夜
音楽:Shade
オープニングテーマ「A night comes !」
作詞:HIRO / 作曲:Shade / 歌:豊田瀬利香
挿入歌「まるちっぽ☆うにーく」
作詞:HIRO / 作曲:Shade / 歌:鏡花・真言美
918名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:02:46.46 ID:Oebc/yfv0
夜が来るのOP好きだったな。
2はまだか
919名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:07:17.66 ID:yvptBiC30
夜が来るが好きなのはいいよ
でもシナリオ良くなかったと思う
トウジに敗北→新開さん洗脳暴走→泉さんが皆の記憶消す→記憶取り戻す ここまではいい
で、この後どうしてトウジ勝てるようになったのか説明がない
記憶消された後、修行もしてないのになぜ?
920名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:08:50.35 ID:sv+GJka30
夜が来る!1ですらまともにプレー出来ない層が多い昨今に2を出してもアンチしか沸かないだろうし

そもそも2を出すならシステム面を今風に作り直したりとコストもかかるし、割に合わないだろう。
2を望むなら最低でも4周はしてこい
921名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:13:03.22 ID:sv+GJka30
>>919
紙芝居ならともかくRPGだしな、強くなったと思えばいい。トウジじゃなくてソウジな
ソウジ1戦目は絶対勝てないけど2回目は勝てる。なぜかと言うと勝てなかったらそこでシナリオ崩壊するから

ランスだってサイコロ振って敵倒してレベル上げただけで鬼畜ランスアタック覚えるんだから
そこはRPGとして割り切ろう
922名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:14:44.75 ID:sv+GJka30
レス連投しすぎてIDが赤くなっちまったけど俺が言いたかったのはKaren最高って事
923名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:15:11.65 ID:wfQuoQSN0
他のRPGでまおーに負けても再挑戦できるな
924名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:19:31.67 ID:yvptBiC30
トウジか、すまん
ゲームだからと言われるとそこまでなんだけど
ゾーマだってひかりのたまで弱体化します的な説明があるのに
余りにも説得力なくね?
記憶を取り戻すシーンのa night comes!ハードロックバージョンがかっこよすぎなために
その後の展開でなんでだろ〜、ってなった思い出
karenさんが表紙描いていた時のパソパラとっときゃよかったなあ
925名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:23:21.86 ID:wfQuoQSN0
しばらく絵を描くのやめてたとかで
パソパラで始めた直後はかなり劣化してたと思ったが
あとにいくほど戻ってきてたな

またその後はどうだか知らんが
926名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:28:13.09 ID:sv+GJka30
『護章を真月の光に----』 『かざすんだな!』これは熱いな。

元々ソウジが最強だったって話は無かったし、あるのは里の結界を破壊して逃亡
これだけ見れば別にいずみや亮とそこまで差は無いだろ。むしろ強いのは亮の両親と新開さんを山で修行させてた謎の爺さん

才能限界99のランスと同じ位強い亮、物凄い大器晩成型でランスの最初から強いってキャラじゃ無いけど

それにソウジはコウヤの光狩パワーでパワーアップしてる訳だし、最終章はぶっちゃけコウヤに見捨てられたソウジだった
927名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:38:06.99 ID:yvptBiC30
主人公の両親は名字が羽村だから火群だってやつか
作中で語られることってあったっけ?
小説では主人公は光狩と火者のハーフだって設定だったかな?
928名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:38:49.46 ID:sv+GJka30
ttp://www.youtube.com/watch?v=eGXP8Ijqoqk

夜が来るのEDは終わったんだなって物凄い感じるEDだった
929名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:44:38.33 ID:sv+GJka30
>>927

元々光狩を生み出したのはカグヤって女性で美しい女性だったが求婚を尽く断り、恨まれた
カグヤは憑き物として火炙りの処刑に処されてこの世の人間を恨んだ故光狩を生み出したんだったと思う

そして死の間際にカグヤは二人の赤子を産み落としていてそれが、赤い目の火者と青い目の火群
いずみと亮は遠い血のつながりがある者 簡単に言えばいとこ

火群の子孫である亮の親父とその血を引く亮
コウヤが最後の戦いで『む・・・。青い目・・・・まさかっ!』って台詞は火群の力を恐れてたから

それにカグヤは自分の生んだ子供たち火者と火群と戦いたくなかったから召喚されなかった。
930名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:51:44.72 ID:yvptBiC30
詳しくありがと
なんかそれだけ聞くと、凄く面白そうなゲームに聞こえるから恐ろしいぜw
931名無したちの午後:2013/03/27(水) 14:55:46.59 ID:sv+GJka30
夜が来るをプレーするなら俺は今のところ夜来るスレに常駐してるからアドバイスしたり出来ると思うぞ
別にプレミア付いてるわけじゃ無いし安いから縁があったらプレーしてみてくれ

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250949860/
932名無したちの午後:2013/03/27(水) 16:47:47.07 ID:w4B6YLkxO
>>912
ハハッワロス
今のアリスを「闇雲に」誉めたりかばったりするのはな
崖に向かって歩いてる奴に「いいぞ、そのまま行け」と
呼びかけるのと同じで、良いことなんかひとつもないぞ

ま、今のアリスがそれぐらい誉められる部分がないってことなんだが
933名無したちの午後:2013/03/27(水) 16:57:41.19 ID:6ZoP9Sqf0
アワード君は毎日アンチ活動で暇そうでいいね
934名無したちの午後:2013/03/27(水) 17:55:32.03 ID:E3pekQuE0
久々にここ覗いたが、マグナム好評って信者の工作だったのか
売り上げ爆死だったそうだがいくらだったん?
935名無したちの午後:2013/03/27(水) 17:57:50.55 ID:8bp2P/5q0
3万くらい
936名無したちの午後:2013/03/27(水) 18:30:59.05 ID:6ESJk5ap0
ランクエの半分以下ってのはプレイ人数と雑誌のポイントからほぼ確定
雑誌のポイントから推測すると店頭での売上げは大体15000〜16000本
これにDLとオフィ通を足して20000〜25000本ってところじゃないの
937名無したちの午後:2013/03/27(水) 18:34:40.19 ID:8bp2P/5q0
まあ長期に渡ってリピート入るのがアリスの特徴だし
発売日近辺の接続数から今は一万くらい増えてるしね
あと9前にも追加で特需があると思う
938名無したちの午後:2013/03/27(水) 18:44:15.68 ID:ZMRcRQ8b0
>>936
それだとランクエが6万程売れた計算になるぞ
ランクエ4万、マグナム1万3千くらいだろう
939名無したちの午後:2013/03/27(水) 18:44:46.34 ID:6ESJk5ap0
発売日近辺の接続数はよく知らないけど、プレイ人数が無印の半分以下ってのは現時点での話ね

あと長期に渡ってリピート入るっていうのは何年か前までの話じゃないかな
初動9割とか発売後3日が勝負と広く言われてる現状でアリスだけリピート入りまくりっていうのは考えづらい
パスチャ3も発注数ミスったのか何なのか知らないけど、未だに予約特典の在庫処理に苦戦してるようだし
940名無したちの午後:2013/03/27(水) 18:47:56.87 ID:8bp2P/5q0
パスチャ3の特典はタペとコンテンツCDは別と考えた方がいいと思う
タペの方は発売前に終了してたよね
店舗の方も当時のtwitterとかで新品分は早々に売り切れて
中古は結構な高値で買取情報出してたし
941名無したちの午後:2013/03/27(水) 18:54:01.50 ID:6ESJk5ap0
>>938
マグナムとパスチャ3の雑誌ポイントがほぼ同じだから、さすがにそこまで少なくはないでしょw
まあ>>936はオフィ通で相当売れたと仮定して計算してるけど

マグナムは2万前後、無印は4万〜5万、
パスチャはDMMで結構売れてるからマグナムにちょっと積んで2万5千って感じかもね
942名無したちの午後:2013/03/27(水) 20:01:55.15 ID:1GAPNlMA0
発売週以外で1位も取れないのが結構売れてるって言えるの?
943名無したちの午後:2013/03/27(水) 20:49:45.69 ID:G85fM/Zx0
つーか皆よくそんなに必死になれるな
実はパスチャの累計3,000本で倒産の危機とかならわかるけど
売れた数が1万だろーが2万だろーが4万だろーが
別に発売後のゲームの内容が変わるわけじゃないだろ
944名無したちの午後:2013/03/27(水) 20:54:59.38 ID:Zcz4k6y70
ランクエマグナムは結構好きで100時間ほど
今でもたまにやるくらい

そんな俺でもパスチャ3は楽しめますか?
945名無したちの午後:2013/03/27(水) 21:08:43.86 ID:rNBdJ+vy0
なんで二三人だけが延々夜くるの話し続けてんだろうと思ったら話題流したかったのか…
946名無したちの午後:2013/03/27(水) 21:44:55.00 ID:y5u1dtna0
>>943
誰も「発売後のゲームの内容」なんて気にしてないが?

発売されたゲームの内容が期待してたほどじゃないのが続くけど
やっぱり売り上げにも反映されてるんだな、この調子じゃ駄目なんじゃないの、って話

そんなことより夜来るの話したいなら作品スレでどうぞ
947名無したちの午後:2013/03/27(水) 21:53:07.23 ID:yu30OCoK0
よーいちろー
閃乱
ダウソ版で6300円
これ買うか買わないかすごく困るんだけど
948名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:12:45.80 ID:G85fM/Zx0
>>946
そういうならそうなんだろうけど、
駄目だったとして、ここで確認して満足したところで空しいだけじゃない?
949名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:28:33.25 ID:SMoaDPgM0
売上激減という事実があるんだから話題になるのは自然の流れ
950名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:34:17.38 ID:38iODcaJ0
閃乱カグラのサイト見てたんだけど
こんなもんがヒットするとか世も末だな
951名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:36:25.92 ID:997qqFzp0
どらぺことか言うの初めて見たがエロゲというよりキャラゲだな
期待薄々すぎて俺の頭頂部のほうがまだ期待が持てるw
952名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:37:42.17 ID:G85fM/Zx0
話題になるのはいいと思うが根拠のないソースを元に
数字の正確さを議論してもしょーがないだろ
アリススレでこのメーカー終わってるんだってことを必死に証明しても
雑誌やらのランキングではトップ50ぐらいには入るんだろうし
余所から見れば相当まともだって事実が動くわけでもなし
メーカーだってこんなとこでアリスオワタって騒がれところで気にしないだろ

結局何がしたいんだい?
953名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:47:37.69 ID:FP17aLuH0
>>951
頭薄々のハゲに未来なんてないから
954名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:47:38.58 ID:G85fM/Zx0
とまあ、正論を書いてみたが
要はうっとおしいからどっか行けってことだ
955名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:52:18.84 ID:SMoaDPgM0
 TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
0535 07,436 2010年11月26日 しゃーまんず・さんくちゅあり -巫女の聖域- ALICESOFT
2432 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
1457 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
0710 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
0284 03,576 2012年09月28日 母娘乱館 ALICESOFT
0725 03,988 2013年02月15日 パステルチャイム3 バインドシーカー ALICESOFT

こんだけ売上落ちてるのに話題にならないほうがおかしいだろ
956名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:53:23.77 ID:ZMRcRQ8b0
>>946

AliveZ 爆死
まんくちゅ そこそこ
大帝国 売れきれ続出
ランス・クエスト 前作と比べると急降下
マグナム さらに半減以下
母娘乱館 不明だがスレ情報では爆死
パステルチャイム3 そこそこ

前の作品の売り上げや期待外れはそれほど次作の売り上げに影響ないっぽい
957名無したちの午後:2013/03/27(水) 22:57:41.66 ID:80dZLCZM0
>結局何がしたいんだい?

議論だの証明だのなんて誰もしてないし事実もどうでもいい、
メーカーに気にして欲しいとも思ってない。
気に入らないメーカーを罵倒して楽しみたいんだよ。
酒の席でみんなで気に入らない奴について、あることないこと
あげつらって貶すのって最高に楽しいでしょ? それと同じ。

ここはとっくにアンチの酒場、どっか行くのは君の方だよ。
他のみんなはとっくに避難してる。
958名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:04:20.80 ID:SMoaDPgM0
アンチなんて極少数でほとんどはアリスが好きな奴らだろ
駄作が続けば不満がでるのは当たり前なんだしそれを荒らしやアンチ扱いするのはどうかと思う
959名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:06:00.91 ID:G85fM/Zx0
>>955
いやだからな、存分に話題にしとけって
ここんとこ売れてないねー
最近いまいちだよねー
まーしょうがないねー
終了
ぐらいのことだろ

アリスはダメだ数字が物語っている
いやこの数字は違う
そうじゃない
私の計算では2014年末にはアリスは倒産する
今のアリスソフトには危機感が足りん
(適当発言だからはずれてても知らないけどね、2ch万歳、うふっ)
ってやってもしょーがねーだろってことですよ
960名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:08:31.39 ID:sydJ4kPV0
社員がいんのか?
961名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:09:56.55 ID:o5criN1u0
アンチは少なくとも過去のアリスを評価して今のアリスを叩いている
信者は昔からこんなもんだった、他の凡メーカーに比べればまだまだと
アリスの実力を舐め腐ってるからな
こう考えるとアンチ信者って言い方がそもそも適当ではないのかもしれんね
962名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:20:32.14 ID:SMoaDPgM0
古参は現状に不満だから過去との比較で盛り上がりたい
新参は現状に満足だから過去との比較はうざいだけ
こんな感じなら荒れても仕方ないか
963名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:22:32.35 ID:G85fM/Zx0
>>957
情報感謝
964名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:31:37.74 ID:6ESJk5ap0
ID:G85fM/Zx0は結局このスレをどうしたいんだろうね
単に売上げの話題が出たからそれに答えて、他の人らもこの話題に乗っかったというだけの話なのに、
LRやテンプレに反してもいないレスに何マジになっちゃってるんだろう
今のスレの流れがしょうもない、面白くないものだと思うんなら自分で別の話題を提供すればいい
それをせずにグダグダ人のレスにケチつけてるこいつこそ荒らしだろ
965名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:33:06.90 ID:gI56PcumO
新参だが、現状に満足してないぞ
パスチャには心底ガッカリした
ゲーム性はどうでもいいが、キャラの扱いがな…
966名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:36:37.33 ID:997qqFzp0
扱いなんか気にしてたら登場キャラみんなハッピーエンド目指す羽目になるじゃん
967名無したちの午後:2013/03/27(水) 23:51:38.18 ID:G85fM/Zx0
>>964
落ち着けって
このスレの流れって作品の感想みたいなゆるいコメと
おれが批判した現状がいかにダメかをデータ上げてつらつら語るコメが
かみ合わずに入れ子になってるだろ
それについて言いたいことが>>959
968名無したちの午後:2013/03/28(木) 00:03:19.96 ID:38iODcaJ0
ランスシリーズの女キャラが好きだからランスをぶっ殺したい。
ランスをぶっ殺して女を寝取りたい。そして普通に恋愛したい。
969名無したちの午後:2013/03/28(木) 00:05:20.98 ID:cR70dL7y0
最近スルーしてたが本気で心配になったのでちょっとスレ見に来た
こりゃやばいなと改めて思った

新規集めるタイトルで八重樫が貧乳ばっか描くとか明らかにニーズが読めてない
がんばってほしいんだが・・・
970名無したちの午後:2013/03/28(木) 00:14:08.92 ID:1UuVeGhQ0
>>966
パスチャはそこが大事な作品で間違いないだろ
971名無したちの午後:2013/03/28(木) 00:27:46.43 ID:XSnA0fxnO
>>968
なんとなくわかる
時々「こんなヤツのどこがいいんだろ?」って思う時がある
ランクエでシィルの事平気で後回しにしたし
972名無したちの午後:2013/03/28(木) 00:32:56.30 ID:lHZ4Fw6C0
主人公を好きになれるかどうかで、評価が180度変わるゲーム
973名無したちの午後:2013/03/28(木) 00:38:46.86 ID:TLGhv6ul0
そういうキャラ出てきたじゃん、ランクエで
解脱!しちゃったけどw
974名無したちの午後:2013/03/28(木) 00:39:59.06 ID:jaC7Wynf0
ランス TADA企画
アフロ ブキミのゴリ押し

後回し?そらそうよw
逃げ去ったチョンミのエラ押しキャラをなんで優遇する義理があるんだよw
他人の企画に口出ししておきながら逃げたゴキミが一方的に悪いだろ

あと、とっとと次スレ立てろや使えねーな
975名無したちの午後:2013/03/28(木) 01:05:59.48 ID:MymqAWV00
ランスは嫌われ役として作られたんだから
勘違いしてる奴にマンセーされる現状がおかしい
それでワザワザアタゴや海苔子相手にドン引き描写してるのに空回りっぷり笑える
976名無したちの午後:2013/03/28(木) 01:41:28.34 ID:JTk4v5xW0
ランスが嫌われるとかランスシリーズ全否定だろ。これも時代の流れか知らないが
ゆとりユーザーが増えたと言うはっきりとした証拠だわ。

ランスだからあの世界観でも映えたのにランスじゃ無かったら買わねーよ
977名無したちの午後:2013/03/28(木) 02:47:06.92 ID:fsgptaLK0
ランスと自分の性格があまりにも違いすぎてランスシリーズをプレイしてるとNTRゲーをやってる気分にさせられる
978名無したちの午後:2013/03/28(木) 04:06:43.62 ID:JTk4v5xW0
>>977

ランスと同じ性格の奴が居たら犯罪者だろ何言ってんだコイツ
それにフィクションゲーと割り切れない時点でランスシリーズは向いてない

別にただアンチするだけなら別に買わなくていいから消えてくれ
979名無したちの午後:2013/03/28(木) 05:24:09.45 ID:rDg3+NFU0
昔のランスは極悪人なのに見ていて楽しかった。気持ちよかったと言ってもいい
善良な人間ではやれないことをサクサクやってくれて爽快感あった

今のランスは「こんなランスでも良いところもあるんです」アピールがうざいくらいなのに、
キャラが崩壊しかかっててわけわかんない。言動も意味不明なの多くなって、普通に不愉快
ゆとりだの時代だの関係無い。こんな中途半端なキャラが人気になる時代なんて永遠にこなくて結構だ
980名無したちの午後:2013/03/28(木) 05:26:08.05 ID:rDg3+NFU0
>>978
つうか977は全然アンチじゃなくね?
そういう楽しみ方もアリだなって普通に思ったぞ

おまえなんか被害妄想強すぎじゃね。めっちゃキモいぞ今のあんた
981名無したちの午後:2013/03/28(木) 05:57:35.67 ID:4DV1DxD40
どらぺこまで何で繋ぐかな
女神転生4は5月下旬だし、それまでやることないな
982自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2013/03/28(木) 06:44:46.91 ID:Dl2LYOke0
 エロゲ玄人の欲求不満はいつも迷走だが、
書き込む不満の熱意だけはブレない模様・・・
983名無したちの午後:2013/03/28(木) 07:22:00.77 ID:rPvLUaOe0
うんこ凄かった
今日は綺麗な一本糞だったので、ずごく長いうんこだった
984名無したちの午後:2013/03/28(木) 07:23:12.34 ID:rPvLUaOe0
長い長いうんこ
どこまでも続いていくうんこ
985名無したちの午後:2013/03/28(木) 07:24:23.96 ID:rPvLUaOe0
今まで自分が出したうんこを繋げると、どれくらいの長さになるのかな?
富士山超える?
986名無したちの午後:2013/03/28(木) 07:47:22.55 ID:6DxF4cD60
うんこを全て繋げたらもうそれってチンコじゃない?
987名無したちの午後:2013/03/28(木) 07:50:34.03 ID:rPvLUaOe0
>>986
?
うんこはうんこじゃない
988名無したちの午後:2013/03/28(木) 07:55:45.21 ID:AKLOhpZt0
アリスって本当無駄にシステム変えるよな。
今回のぱすちゃも大帝国もランスシリーズも。
システム変える度にノウハウがリセットされるから微妙な出来になる。
989名無したちの午後:2013/03/28(木) 08:07:56.23 ID:AtZqjUAy0
システムが変わったんじゃない
スタッフとそのクオリティが変わってしまったんだ
990名無したちの午後:2013/03/28(木) 09:07:57.02 ID:crkheuPp0
システム変えると言っても
プログラマー陣がエンジン洗練させていってるから問題ないでしょ
991名無したちの午後:2013/03/28(木) 09:08:53.64 ID:crkheuPp0
だからノウハウリセットって言葉はちょっと違うと思うよ
992名無したちの午後:2013/03/28(木) 09:09:23.60 ID:Wxbgg67E0
ぱすちゃ3どうだったの中古で4980円だったけどそのカチあるかな
993名無したちの午後:2013/03/28(木) 09:12:53.58 ID:crkheuPp0
価格相応
糞ゲー評価のエロゲになると一ヶ月で2000代まで落ちるからね
その価格保ってることはそれ相応って事
994名無したちの午後:2013/03/28(木) 09:22:15.79 ID:o2m6UKK30
995名無したちの午後:2013/03/28(木) 09:24:19.01 ID:Wxbgg67E0
>>993ありがとう買ってみる
996:2013/03/28(木) 09:29:26.23 ID:vM5oS4acO
>>994
997名無したちの午後:2013/03/28(木) 12:19:05.13 ID:S7Xq5wq60
埋めますか
どらぺこぺこぺこ
998名無したちの午後:2013/03/28(木) 12:20:29.26 ID:S7Xq5wq60
年末はランス9か、もしくは秘密のタイトルAが大作ゲーでありますように
999名無したちの午後:2013/03/28(木) 12:21:16.71 ID:S7Xq5wq60
どらぺこ!!!
1000名無したちの午後:2013/03/28(木) 12:22:17.52 ID:S7Xq5wq60
かなみちゃんはそろそろ水丼の術を開発するべき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。