イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド331

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここはイリュージョンを語るスレです。注意を守ってご利用ください。

          r'⌒''´⌒ヽ⌒)  < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ >  / \
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる  |  /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る .| 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。                    .|   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨   |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶____________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ            (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 空ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/


■公式
Illusion Home Page
http://www.illusion.jp/
2名無したちの午後:2012/12/27(木) 03:30:06.60 ID:BXVaRzsR0
■荒れてる場合は避難所としてこちらをご利用ください。
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53779/1346546212/
3Dいろいろ雑談版
http://jbbs.livedoor.jp/game/53779/

■前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド330
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1355136399/
3名無したちの午後:2012/12/27(木) 03:32:08.72 ID:BXVaRzsR0
●荒らしスルーのお願い●
イリュージョンの関連スレには「埋吉」「割吉」「嘘吉」「教祖」「キチガイ」「アンチコピペ」などと呼ばれる荒らしが出没します。
彼は何かにつけ、長文や改行を多用したレスの連投で、繰り返し自説を説こうとしてスレの進行を妨げます。

◆彼のものらしいレスを見かけても、存在しないかの様に一切スルーか、あぼ〜んして下さい!!◆
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼の特徴:・連投 ・長文 ・咬付 ・罵倒 ・語尾に単芝(w)多用 ・難解な文体
       ・内容は2D嗜好、アニシェ、リアル調、アニメ調、社員、予言、自演等に関する自説

彼へのレス、彼の話題は、どんな内容のものであれ彼に返信の機会を与え喜ばせる効果しかありません。
レスされている方には注意してあげて下さい。それでもレスする方は、『彼と同種・同類・同等の荒らし』です。
                                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レスされている方に注意してあげる際は、名前欄に「○荒らしスルーのお願い○」と入力して下さい。
どうしてもこの荒らしとお話したい。この荒らしの話をしたいと言う方はくれぐれもこちらでお願いします。
【妄想】埋吉スレ Part.12【曲解】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1350779420/
4名無したちの午後:2012/12/27(木) 04:07:41.51 ID:rfhQX/2W0
>>1乙!
5名無したちの午後:2012/12/27(木) 04:09:09.89 ID:hVrZ0sVF0
>>1
乙でーす。
6名無したちの午後:2012/12/27(木) 08:46:55.70 ID:44jOAiwt0
>>1
もうひとつは何処にたてたんだ?
7名無したちの午後:2012/12/27(木) 09:39:57.47 ID:BBqHzq5j0
>>1
乙!

>>6
作品別板だな
8名無したちの午後:2012/12/27(木) 10:12:01.94 ID:+g9iSx2t0
今回陵辱物なら体に玉の汗浮かべて耐えるのもいいな
ほつれた髪が汗に絡んで体にへばりつくのも見たいな
せっかく和服あるんなら単なる脱着じゃなくて昆布巻きみたいに捲れるの見たいな
たぶん無理でどうせまた字幕や断面なんかの2D表現が主流なんだろうな
音声も「ひぐぅ」「いぐぅ」とかのありえないコミック表現なんだろうな
なんでイリュってRT3Dの優位や可能性の発展捨てて2Dの方へばかり行くんだろうな
9名無したちの午後:2012/12/27(木) 10:18:41.31 ID:g4X5UcJT0
それは2Dエロゲが完成形だからだ
10名無したちの午後:2012/12/27(木) 10:54:59.08 ID:M5l1+FgL0
削除依頼間違ってるぞ

削除対象アドレスこのスレになってるし

>>324 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 09:45:17.23 ID:d9xehMN+0
> 削除対象アドレス
> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1356546484/
>
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> ・板誤爆スレ立て
11名無したちの午後:2012/12/27(木) 11:11:13.32 ID:BBqHzq5j0
>>10
またやらかしたか
助かった、ありがとう
12名無したちの午後:2012/12/27(木) 12:18:00.32 ID:lBbd9LaFi
やらかし過ぎだろ
なんかワクワクするな
(((o(*゚▽゚*)o)))
13名無したちの午後:2012/12/27(木) 13:51:47.37 ID:aQGTSF/50
FULLTIMEが新作ついでにモーションキャプチャー撮影風景の動画も公開してた
エロモーションがイリュの専売特許じゃなくなれば良いと思うが、
まだエロ情報がなくてなんとも言えない

昨今のイリュのgdgd勘違いぶりを見てると、ぜひブランド間で競争して欲しい気はする
14名無したちの午後:2012/12/27(木) 15:40:29.17 ID:rIMLAiiO0
TEATIMEの方がすごい
オンライン輪姦ができるようになってるし
15 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/12/27(木) 15:49:30.32 ID:JEvL2WUs0
オンライン林間はさすがティータイムだなwww
だがそうじゃないんだ…
16名無したちの午後:2012/12/27(木) 16:09:11.15 ID:BBqHzq5j0
そういうのはいらんなぁ…
17名無したちの午後:2012/12/27(木) 16:42:40.09 ID:mpmkJ6hfi
え、だめ?
いいじゃん俺は好きだけど
18名無したちの午後:2012/12/27(木) 17:46:06.47 ID:aQGTSF/50
モデルの出来がよくてオモシロ機能をつけてもフニャフニャしたモーションじゃなぁ…
19名無したちの午後:2012/12/27(木) 17:52:13.14 ID:BXVaRzsR0
オンライン林間なんてあるか?
持ってないからサイトの情報しか知らんが
人がカスタムしかキャラデータを落として、その子を攻略するだけでオンラインなんていえる代物ではないと解釈してる

もしネトゲみたいに皆で集まって、なんてことになったら
ただでさえエロゲユーザなんて貧弱なPCと貧弱回線、そこに茶時の貧弱鯖だ
カオスを楽しむぐらいしか使い道無かろう
20名無したちの午後:2012/12/27(木) 19:17:56.10 ID:vHzgrb/+0
無いよ
21名無したちの午後:2012/12/27(木) 20:45:33.34 ID:QwVspan40
>>19
お前が見てる情報がネトネトだ
オンライン林間はらぶデス555
22名無したちの午後:2012/12/27(木) 20:51:31.54 ID:wADvHWOy0
イリュも昔は荒くれでしたがね
23名無したちの午後:2012/12/27(木) 22:13:27.27 ID:HbBcUvMO0
イリュに直接関係話だが、サムゲ荘同人誌問題が、レイプレイ問題の再来になってしまいそうで怖い…
24名無したちの午後:2012/12/27(木) 22:25:12.53 ID:33X4fIsa0
>>23
一般に流通しない自費出版未満だものね。
ネットの匿名掲示板よりも無害と言えるのに。
25名無したちの午後:2012/12/27(木) 22:51:29.63 ID:BXVaRzsR0
>>21
ほー、そんなことできたのか
ちゃんと動いてたか?
26名無したちの午後:2012/12/27(木) 23:18:41.04 ID:RJR/05oX0
555なら、オンライン体験版もあったろ。
27名無したちの午後:2012/12/28(金) 01:10:13.78 ID:BaHQUnHO0
>>8
古典的な美少女アドベンチャーゲーム制作志望だった人が作るから、2Dに引っ張られる。
もしもアダルトビデオ監督志望だった人がバーチャルセックスを目指せばRT3Dの優位性が十二分に発揮されるものが作られるだろうね。
人材的に古典的な美少女アドベンチャーゲーム制作志望だった人ばかりだから、仕方がないのだろうね。
28 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 10:01:23.76 ID:HUTohwdU0
AVとこのジャンルはまったく別物だろ。監督経験を活かせるポイントなんてほんの僅かで、専門学校生と大差ない。
イリュは毎度ワケわからん事してるようで、小さい所で期待できる挑戦を行っている。つまりイリュ内にもRT3Dの発展の目処をたてられている人はいるってことだ。問題はお金と技術と、あと往々にして社長とか権威ある人の馬鹿さ加減では?
29名無したちの午後:2012/12/28(金) 11:18:02.22 ID:BaHQUnHO0
別物かどうかは何を重視するか、着眼点の違いによるだろうね。
つまり、君が「ほんの僅か」と思ってるものこそが俺や>>8にとっては最も重要なものだろう。
30名無したちの午後:2012/12/28(金) 11:22:35.21 ID:Vw+Ck1Ni0
現状で言えば「ほつれた髪が汗に絡んで体にへばりつく」なんて描写は
リアルタイム3Dよりも2Dの一枚絵の方が向いてる気がする。
31 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/12/28(金) 12:03:08.30 ID:6Mjkk1n0O
>>29
AV監督の人が重視したいと思うのはアングルや女優の演技や汁の表現かな?もっと望むなら肌に張り付く髪とか玉の汗、歪む肉とかSEとか…
さらにRT3Dエロゲに踏み込むなら操作性も重視するだろ。

イリュが本当にこれらを考えてないのかどうかは、わからなくない?
重視したいと思った上で現状で稼ぎつつできることを模索してるように思うけど
32名無したちの午後:2012/12/28(金) 12:12:38.54 ID:lNbfsy7l0
イリュは午前中で仕事納めか
延期とか言ってぜんぜん余裕じゃねーか
33名無したちの午後:2012/12/28(金) 12:14:36.63 ID:XEuBw1qo0
ツマンネ(゚听)
はよ人工4出せ
34名無したちの午後:2012/12/28(金) 12:38:50.72 ID:RM/LlLieP
ティータイムのHPの見にくさはなんとかならんのかいなw
ソフト自体もどうもやりづらいし
35名無したちの午後:2012/12/28(金) 12:54:42.53 ID:Msltz8Kt0
>>32
ハエトリ見てればわかるだろ
俺らのためにゲーム作ってるわけじゃねえからな
さすがに完成しなけりゃ売らんだろうけどそれ以外は完全に自分たち中心だからな
36名無したちの午後:2012/12/28(金) 12:56:53.52 ID:R38N1XTB0
結局体験版は無しか、現地でプレイした人もいないから微妙なのか?
37名無したちの午後:2012/12/28(金) 13:02:47.32 ID:RM/LlLieP
セクシービーチ02はまだなの?
38名無したちの午後:2012/12/28(金) 13:05:11.05 ID:Msltz8Kt0
そういえば体験版も無かったんだなあ
まあいいや、しゃあねえから年末年始はプレプレの金で他のゲーム買って暇つぶしするか
39名無したちの午後:2012/12/28(金) 13:29:17.24 ID:bVRYUT3si
いちいち買わない報告とかいらねーからw
40名無したちの午後:2012/12/28(金) 14:15:58.03 ID:XEuBw1qo0
人工4以外カワネ(゚听)
41名無したちの午後:2012/12/28(金) 14:16:57.27 ID:fx9VbGpj0
公開と同時に現地入りして即スレに報告した猛者とか、現地で動画とってUPした勇者がいたよ。
作品別スレの過去ログあさってみれ。
42 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/12/28(金) 14:24:56.33 ID:6Mjkk1n0O
>>38
イジケテマスよアピールすごいなwww
やめてくれw
43名無したちの午後:2012/12/28(金) 14:57:42.34 ID:Msltz8Kt0
予約しといて年末最後がこの更新だぞ
いじけない方がどうする
ああ、割れの方々ですかなw
44名無したちの午後:2012/12/28(金) 15:12:49.19 ID:KU4G7sCg0
暇つぶしに買う他のゲームとやらにも体験版無かったらどうすんのお前?
ああ、プレプレは割る宣言ですかなw
45名無したちの午後:2012/12/28(金) 15:32:00.32 ID:Msltz8Kt0
買わんという発想がまるで無い、まさにイリュ蓄w
46名無したちの午後:2012/12/28(金) 15:32:40.20 ID:kMBWXb200
31日、猫物語(黒)の放送中、監視が手薄になる頃を狙ってしかけてくる気だな
もう31日だし今年は体験版無いと油断させてカスタマイズ体験版を出す気だな
47名無したちの午後:2012/12/28(金) 15:39:23.05 ID:iSFGlYVU0
一応31日まで平常営業なんだよな
でもブログは「良いお年を」だから無いな…
48名無したちの午後:2012/12/28(金) 15:50:11.20 ID:MwRi1tpZ0
体験版こなかったか
49名無したちの午後:2012/12/28(金) 15:57:43.85 ID:ItJqWCQL0
シナリオモードの更新みたら26人もキャラクターいらないんじゃない
カスタムできるから10人ぐらいでも良いと思うな
50名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:04:58.34 ID:pLvWuNAw0
少なくとも、性格26通りないと言動がかぶるね。

メインヒロイン4人は3通りから選べるって事しか……
51名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:14:12.37 ID:MwRi1tpZ0
イリュ側で用意してるのが26人で
性格は10種類ぐらいかねぇ
52名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:14:57.20 ID:/2VQOQ+50
26通りの人格を「言動がかぶらないように」とか必要以上に気を使って
キッパリハッキリさせていくと絶対にアニメっぽくなる。
特にイリュの場合は絶対にそうなる。
「わらわ」キャラとか突飛すぎて萎えるんだよ!
53名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:15:34.13 ID:xMlbBBYZ0
システムのページ見てると苦笑いしか出ないわ
あらためてキャラの顔見るとヒドイな
2013年に発売するエロゲとは思えん
54名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:16:45.20 ID:7dLIddMGP
>>53
イリュのキャラクリが下手なだけだというのに!
55名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:17:39.01 ID:diCV1Ac50
>冬期休業のお知らせ
>申し訳御座いませんが下記期間を休業とさせて頂きます。
>2012年12月31日(月)〜 2013年1月4日(金)
とあるから、今年中の更新どころか来年第一週の更新もないだろう
56名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:19:10.68 ID:MwRi1tpZ0
お年玉体験版配信とか待ってます
57名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:21:54.51 ID:xMlbBBYZ0
>>54
気持ちは分かるけど違うと思う
58名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:26:30.04 ID:iSFGlYVU0
なんか変なんだよな顔
目と目の間が広いのか
59名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:27:27.45 ID:pLvWuNAw0
デフォキャラの見てくれがああだと心配してしまうのはわかる。

あれだけキャラいるなら、目つきとか顔の輪郭をもっとバラバラにしといて欲しい。
60名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:29:48.36 ID:kMBWXb200
>>55
30日辺りにタイマー更新をセットしておけば大丈夫だろう

ただ、俺の予想が当たった例はあるのかと問われると辛いところだ
一度もないことは事実である
61名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:37:49.86 ID:oZloUp220
つまりアニメ調であるかないかが全てということだ
62名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:41:32.44 ID:BaHQUnHO0
>>30
2Dか3Dかというよりも、それに関してはアップに向いてるね。

>>31
主張に一貫性がなくて言いたいことがよくわからない。
63名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:41:52.19 ID:Msltz8Kt0
重複してるのもあるんだろうけどたぶん予約が入りすぎてるんだろうなあ
それでもう今更更新しなくても十分ペイできるほど売れると踏んだんじゃ
どこかの政党と一緒でちょっと調子が良くなるとすぐこれだ
これじゃ人工4も当分先だろうな
64名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:45:04.95 ID:RM/LlLieP
>>53
同意
PS2かと思った
65名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:54:05.04 ID:2V1m90pa0
しかし強烈に「悪い予感」が臭い立ってきたなw
この後の阿鼻叫喚を考えただけで面白くなってきたわwww

我は古代龍・・
我は人柱のみを欲する存在よ・・・
人柱なくば封印によりテコでも動けない存在よw ブハハwww
66名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:54:14.03 ID:oZloUp220
ほう?
ではアニメ調ならPS2に見えないということか?
ではようするに「2Dに見えるか否か」が「優劣」ということではないか
67名無したちの午後:2012/12/28(金) 16:55:24.35 ID:oZloUp220
この後の阿鼻叫喚?
アニメ調でない時点でイリュにはやる気など無い
68 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/12/28(金) 17:07:44.00 ID:6Mjkk1n0O
>>62
31です。
イリュはRT3Dの優位性がわかってない。って意見があったから、本当にそうか?て言いたかった。
69名無したちの午後:2012/12/28(金) 17:20:05.25 ID:BaHQUnHO0
上でも言われてるけど、まあ確かに顔は変だね。
似顔絵のように実写をデフォルメした顔(例:http://blog.livedoor.jp/takunigaoe/archives/15212680.html)じゃなくて、
オタク系アニメを実写に近づけようとした顔だから変に見えるのだろうね。

例えば眉の形は、一筆書きしたような眉をしている。(例:http://www.illusion.jp/preview/premium/charaCustom/01.html
こういう眉はアニメでは度々見かけるけど、現実の女性にいれば逆に不気味となる。
現実の女性をデフォルメするのなら、眉頭を太く、眉山を細くして、もっと釣りあがったキリッとした眉。
また、オタク系アニメではおちょぼ口で唇がないけど、現実の女性は口紅を塗って唇を強調する。
男と女の顔を比較した場合、唇が厚いのが女性的特徴とも言われているので、もっと赤くぷっくりした唇にすれば実写をデフォルメした顔に近づく。
あと、オタク系アニメでは鼻を描かないことも多く、鼻が極度に小さい。
現実の女性では広末やローラのように鼻が大きく高い方が好まれているので、鼻を大きく高くすれば実写をデフォルメした顔に近づく。

アニメっぽくするのなら徹底的にアニメっぽくして、実写ぽくするのなら実写をデフォルメした顔にすればいいと思うよ。
単純にアニメと実写を足して2で割るから変な顔になる。
70名無したちの午後:2012/12/28(金) 17:21:28.44 ID:lNbfsy7l0
デフォ顔があんな感じだとカスタムでどうにかなるレベルなのか心配になる
っていう気持ちはよく分かる
71 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 17:35:01.54 ID:HUTohwdU0
夕子は再現無理か…?
どう頑張っても気持ち悪いお母さんになりそうだ
72名無したちの午後:2012/12/28(金) 17:36:42.39 ID:3y4Y2oUf0
だからリアル系にするとデザイナーがアレだからへんなんだよ
このくらいの半リアルじゃないと作れないのよイリュは
かつてのテクモバレーみたいなもんだ
アニメのお面被ったのようなリアルさで気持ち悪かったろう
73名無したちの午後:2012/12/28(金) 17:48:48.18 ID:KCq6Ymiy0
>>52
仙人キャラとか非現実的なの入れるより他の性格入れて欲しかった・・・
74名無したちの午後:2012/12/28(金) 17:50:43.40 ID:pLvWuNAw0
仙人風ってなんだろな。
いわゆるロリババアみたいに口調だけ老人なんかな。
丁寧隠匿系とかもいまいち理解しがたいが。
75名無したちの午後:2012/12/28(金) 17:57:34.89 ID:BaHQUnHO0
イリュはアニメ好きだから、綾波レイをモデルにしたしゃべり方のような気が
76名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:02:20.51 ID:lNbfsy7l0
アニメ寄りの内容ならアニメシェーダーを発展させればいいものを
なぜ中途半端にリアル系をまぜてデザインしてしまうのかね…
誰が喜ぶんだ
77名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:05:14.39 ID:Da/afFn/i
>>69
ちょっと待ってくれ
リアルでは鼻のでかい女が好まれるってそうなのか?
まあ好みの問題だが
そういやアヤパンもでかいな
ちなみに君は鼻のでかい女が好みなのか?
78名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:14:36.51 ID:2V1m90pa0
FFは割と足して2で成功してはいるな
ユウナとかライトニングさんとか新しいティファとかなかなかイイ
79名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:27:25.05 ID:oZloUp220
>>76
ほう?
つまり、「アニメシェーダーかリアルか」しかありえないということか?w
フィギュアは何に相当するのか?

ようするに君らの「キモイ」とは「3Dであること」から発生しているのであり、
それを緩和するには「2Dになるしかない」ということではないかw

そういうことを言っているんだろう、君は?w
80名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:31:13.75 ID:oZloUp220
つまり、「2Dの価値感で見て2Dでないからキモイ」
から必要になったのがアニメ調3Dであり、
その「キモイ」とは「3Dの見映えという特徴そのもの」発生している物であり、
だからこそ「アニメシェーダーかリアルか」にしかならないということなのだ

当然この価値感ではフィギュアは「キモイ」のだw
「アニメシェーダーがない=2Dに見えない」かつ、「リアルではない」からなw

つまり「3Dの特徴そのもの」が「嗜好」の要素ではなく「嫌悪」の要素なのだw

だから何度も言っているだろうw
アニメ調3Dでも満足できないのは、「3Dの残滓が残っているから」だw
満足するには、3Dでなくなるしかないのだw
81名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:36:32.98 ID:oZloUp220
フィギュアが「2Dに見えないから」を理由として「キモイ」のだから、
当然アニメ調3Dも「2Dに見えないから」を理由として「キモイ」になってしまうのであるw

そうだろう?
だからおまえらは本音が出るときは、必ず「2D基準の嗜好の話」になるw
「3D基準」ではないw

3Dゲーから発生している嗜好ではないのだw

なら「3Dの理念」などというものは無駄以外の何物でも無いw
2Dエロゲに3Dのゲーム部分が付くくらいに無駄なことなのだw
82名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:38:15.63 ID:oZloUp220
銅考えても、おまえらの意見に従えば、俺主やハエトリが正しいことになり、
もしそれらが「良くない」としたら、それは「3Dゲーとして」ではなく、
「2Dゲーとして」なのだww

全部俺が言ってきたことが正しかったろうw
83 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 18:39:44.77 ID:HUTohwdU0
気持ち悪いママンと豚の交わりで生まれてくる子はさぞキモイだろうな
84名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:41:10.52 ID:oZloUp220
「アニメシェーダーかリアルか」

この価値感を提示した時点で、3Dに対する嗜好など存在しないことを露呈しているのであるw

なぜなら「フィギュアにアニシェはない」、つまり「フィギュアはキモイものに分類される」、
つまりは、「3Dという見映え自体が、足を引っ張っているからアニシェが必要」ということだからであるw
85名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:44:49.03 ID:oZloUp220
言ったろうw
「リアルかデフォルメか」ではアニメシェーダーの発生の正当化は絶対に出来ない
「2Dか3Dか」でアニメシェーダーの発生が正当化されるw

その時点で、3Dエロゲなど、「2Dエロゲに劣る物」でしかないのであるw

いいか?
こいつらは、3Dとしてダメで文句を言っているのでもなければ、
3Dとしてダメだから満たされないのでもないw

「2Dの価値感で満たされない」だけなのだw
そしてその理由とは「3Dに見えるから」なのだw

完全に3Dに見えなくしたもの、それは2Dそのものだw
86 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 18:45:10.52 ID:HUTohwdU0
ご覧の通りである
87名無したちの午後:2012/12/28(金) 18:49:23.23 ID:oZloUp220
俺が言っていることが間違っているか?

「アニメシェーダーかリアルか」という価値感を提示したのは、俺ではないw

 君 ら で あ り、 イ リ ュ な の だ w
88 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/28(金) 18:59:28.44 ID:HUTohwdU0
こいつバカだwww
89名無したちの午後:2012/12/28(金) 19:00:36.98 ID:oZloUp220
君らの反応でもよくわかった
フィギュアや3Dゲーム(主にチョンゲ)を提示してもイチャモン以外の反応はほとんどないw
だが2D絵を提示すると好反応であるw

つまり君らは3Dらしさ、3Dの特徴、3Dの技術、3Dの見映え、3D造形の個性、
それらに対して、嗜好など一切持っちゃいないのであるw
「3Dなのがダメ」だからアニメ調3Dが比較上、「優」になるのであるw
だがアニメ調3Dも、3Dという足枷があるために2Dに対しては「劣」になってしまうw
ただそれだけなのであるw

それで君らの反応は全部説明がつくのだw
そして、イリュ社員もその価値感と同じであることがわかったw
なぜなら、イリュも「リアルかアニメシェーダーか」という価値感で動いたからであるw

だから絶対に「非アニメ調」は出来ないw
アニメシェーダーの仲間入りもさせないワケありのスタッフにプレプレを作らせただけで、
アニメシェーダー作品作ったやつは絶対に非アニメ調はやらないw
90名無したちの午後:2012/12/28(金) 19:04:20.38 ID:oZloUp220
「やらない」のではないw
「できない」のだw
なぜなら、「2D>3D」という価値感で、
「3D造形上ではどのような造形であってもカバーできない」、
つまり「3Dであることによって生まれる見映え」を「劣る要素」として
発生したのがイリュのアニメシェーダーだからであるw

おまえら馬鹿客の一部がどんなに抗弁したところで、
「イリュがそう思って動いている」んだからどうにもならんでしょおお?www
91名無したちの午後:2012/12/28(金) 19:08:02.81 ID:oZloUp220
だからイリュ社員が非アニメ調を「見下げきっている」ことも、
俺には良く理解できたw

コピペ厨=イリュ社員
であっても全く不思議は無いのだw
92名無したちの午後:2012/12/28(金) 19:22:59.90 ID:oZloUp220
その差別意識こそが、あのアンケをやってしまった理由であり、
今もアニメ調では体験版を出すが非アニメ調では体験版を出さない理由でもある
93名無したちの午後:2012/12/28(金) 19:26:55.31 ID:oZloUp220
そして、一部の人間やイリュ社員、コピペ厨にとって、
俺がリアル厨に見えたのは、
俺がなんに対しても公平に光明を見出そうとする人間だったからだというだけのことなのである
レイシストにはそんな人間は敵対人種にしか見えないのだ
94名無したちの午後:2012/12/28(金) 20:03:07.51 ID:BaHQUnHO0
>>77
最も人気のあるアイドルは大体鼻が大きいよ。
鼻筋が通ってて大きめの鼻だと男に好かれる女になりやすい。
もちろん単に鼻が大きければいいという問題じゃなくて、
人類稀に見る大きさの鼻だと奇形みたいで気持ち悪いし、団子鼻のように形が醜くても良くない。
なぜ鼻が大きいのが好かれるのかというと、
日本人は「欧米に追いつけ追い越せ」の大合唱で頑張ってきた人達だから
欧米に劣等感が強くて欧米に憧れる気持ちが強い。文化的に欧米至上主義という面が否定できない。
そして鼻が大きめで鼻筋が通ってると若干西洋風の顔立ちになるから好かれる。
95名無したちの午後:2012/12/28(金) 20:45:25.73 ID:BaHQUnHO0
>>78
FFは決してアニメとリアル顔を足して2で割った顔ではないよ。
日本人にとって至高の現実の女性顔に過ぎない。

殆どの人間は顔が左右対称じゃないけど、
左右対称の顔が健康的で遺伝子異常もない顔と人々は捉え、美しいと感じる。
また、人間はシミそばかす毛穴など肌が綺麗じゃないけど、それらが無い方が綺麗に感じる。

あと、平均顔に補正が掛かった顔を人間は好むため、
日本人が好む顔は、日本人の平均顔に補正の掛かった顔。
前述のように日本人は欧米人に憧れているため、
日本人の平均顔に西洋風に補正が掛かった顔こそが、日本では美形とされる。

日本人が好む顔を簡単にまとめると、西洋人とのハーフ顔やクオーター顔で、なおかつ顔が左右対称で肌が綺麗。
つまりこれがそのFFの顔でもある。
96名無したちの午後:2012/12/28(金) 21:31:38.87 ID:jHuGyGBw0
こういうニッチなジャンルのスレッドにはとんでもないキチガイが棲んでることが多いなぁw
97名無したちの午後:2012/12/28(金) 21:57:28.72 ID:BaHQUnHO0
>>76
俺もそう思うよ。3Dカスタム少女を作ったテックアーツは利口だと思うよ。
98名無したちの午後:2012/12/28(金) 22:17:04.19 ID:6M447uU40
肌の質感のエロさなんかではリアル系の方がずっと上だし
DOAやエロスカイリムぐらいいけば満足できる人間も多いんだろうが
99名無したちの午後:2012/12/28(金) 22:19:39.85 ID:oZloUp220
つまりカスタムなんかあっても無意味ということだ
アニメ調であるかないかが全てなのだから
100名無したちの午後:2012/12/28(金) 22:53:52.63 ID:yZZ55MF00
俺もイリュージョンのリアル調を買ってる
アニメ調の作品はどれも、イリュージョンが出来もしないキャラ作りやらストーリーやらに手を出してて白ける
アニメ調ってのは、ヲタのイリュ社員をアニメ監督みたいに勘違いさせて調子づかせる効果を孕んでるようだから
あんまりやらない方がいいと思うわ

それはそうと、ちゃんと26人分の性格があるんだろうな?
26人分の性格って相当大変だが、単なるやっつけで数合わせされても困るんだよな
その辺、イリュはセンスも根性もないから不安
101名無したちの午後:2012/12/28(金) 23:20:33.32 ID:WvXRVljS0
>>94
俺は階藤愛子が好きだがやはり鼻は高いな
確かに鼻が高いとセクシーに感じる
しかし鼻腔が大きいのはマイナスだな
俺的にはヨーロッパ人のような鼻は高いが鼻腔はコンパクトで丹精ってのが一番だな
102名無したちの午後:2012/12/29(土) 00:20:02.32 ID:ofVUQkl80
もはやおまえらにとって、3Dキャラは「特別」な存在に成り得ない
なぜなら、「3D」をプラス要素ではなく、マイナス要素とみなすからこそ、
非アニメ調→アニメ調という過程が生まれるからだ

先日、「アニメならアニメらしく」という人間がいたが、まさしくそれを表しているw
この価値感を例えるなら、フィギュアは「アニメらしくない部分、つまり
フィギュアの特性そのものが、嗜好に対してマイナスだ」ということだw
つまりその土俵上の造形種別や表現レベルの向上は、
肯定否定の要素にならないということだw

言ったろう
「リアルかデフォルメか」ではアニメシェーダーは必要性は生まれない
「2Dか3Dか」でアニメシェーダーの必要性が生まれるw
つまりその存在自体が自己の存在意義の否定にもなっているのだw
103名無したちの午後:2012/12/29(土) 00:30:10.01 ID:ofVUQkl80
「より2Dらしくなること」

つまり、「3Dでなくなること」が完成なのだ

「3Dでないこと」はマイナスではないw

「3Dであること」がマイナスなのだw

ほんとはわかってるだろう?おまえらw
104名無したちの午後:2012/12/29(土) 00:38:09.89 ID:ofVUQkl80
2Dが「3Dでないこと」がマイナスである、
つまり3Dが「3Dであること」がプラス要素であるというなら、
アニメシェーダーは発生しないw
なぜなら、フィギュアはアニシェがなくても成立しているからであるw

いくら誤魔化したところで、「アニシェの必要性」というのは
3Dという土俵への嫌悪と蔑視を生まざるを得ないのだw
おまえらもそうだし、イリュ社員もそうであるw

「アニメシェーダーかリアルか」という提示自体が、その表れなんだよw
105 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 00:43:09.04 ID:LYTre5/V0
オッパイ飲んだから元気いっぱいであるwww
106名無したちの午後:2012/12/29(土) 00:53:08.41 ID:ofVUQkl80
誰も「違う」とは言えない
動かしようの無い真実だからだ

2Dが3Dになることを望んだのではない
3Dが2Dになることを望んだのだ
それがアニメ調3Dだ
107名無したちの午後:2012/12/29(土) 01:59:36.78 ID:6eGwVpV9P
そうだな
顔に関しても体に関しても"デフォルメ"とは何ぞやと今一度しっかり考えてみて欲しいね
エロさや可愛さを表現する為に許された技術な訳だからさ
現実世界における整形手術とはまた違うものなんだよ
ちなみに全然関係ないけど俺は日本人的な団子っ鼻の女の子好きだわ
女性的な柔らかい丸顔には似合うよ
108名無したちの午後:2012/12/29(土) 03:25:35.67 ID:h8LBoFAl0
鼻がでかいってのは、AKBで言うと大島優子とか柏木由紀とかそこら辺を言うのだろうか
結局趣味の問題だろうけれど、俺は鼻がでかいんじゃなくて佐々木希みたいな高い方が好きだな
109名無したちの午後:2012/12/29(土) 05:36:30.47 ID:7yQOeXB/0
話が変わって、そもそも、オタアニメ系は相対的に目を強調させたいがために口と鼻をほぼ消してるんだよな。
他方、現実やリアル系では口と鼻も女性的魅力を表わす重要なパーツとなっている。
オタアニメ系はキラキラ目にうっとりするための表現体系だし、リアル系は均整の取れた顔全体にうっとりするための表現体系だし、
両者の中間は、何にうっとりすればいいのかが分りにくくなる。たぶん、だからイリュのは顔がよくないと感じるのだろう。
110名無したちの午後:2012/12/29(土) 05:45:21.05 ID:fJ4WmwPhi
プレダクは顔が微妙なのは全会一致でオケって事か
111名無したちの午後:2012/12/29(土) 06:06:48.95 ID:hCfhVF3A0
かもしれんが、>>109の言う「オタアニメ系」のモデルよりはよっぽどいいよ
微妙でも、ハエトリ、折れ主みたいなモデルよりよっぽどいい

もっとリアル方向のモデルにしては欲しいけど、それを自然に見せるにはまだ時間が掛かりそうだし
ラブガなんかはモデル自体は悪くなかったと思うんだけどなあ
112名無したちの午後:2012/12/29(土) 06:08:20.93 ID:xCCybZw80
別に鼻を消すのはアニメだけの手法じゃない
芸能人の宣材写真とかAVのパケとかみたく顔に強い光当てて
鼻と口の陰影と凹凸を消すやり方は昔からあるし
113名無したちの午後:2012/12/29(土) 07:08:27.95 ID:j4FsQzbLi
>>111
アニメ調がいいなら他社もあるしイリュにこだわる必要はないわいな
リアル調がいいからイリュしか居つくとこがないって奴は多いだろ
俺とか俺とか俺とか
114名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:08:02.43 ID:DfAsJVahi
モーションその他イリュにこだわる理由はいろいろあろうさ
モデルだって各社傾向はバラバラ当然好き嫌いも出てくる
本当に想像力が働かないんだねぇ
人がどういう基準でゲーム選ぶかなんてお前が決める事じゃないわな
115名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:41:11.04 ID:ofVUQkl80
その通り
そしてこれまで言ってきたとおり、アニメ調3Dと非アニメ調3Dとは
価値感が共存関係に無い
非アニメ調を劣るとみなさないとアニメ調3Dの必要性は生まれないからだ
116名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:47:46.16 ID:ofVUQkl80
この考えが間違いであるというなら、「アニメ調を作った人間」が
非アニメ調を作れるはずだったが、この5年、
そんな事実は一切なかっただけでなく、
むしろ2D好きの人間が被2Dを見下した時に陥る、
「アニメシェーダーかリアルか」を提示したw
117名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:50:37.09 ID:lVOrpSSN0
プレプレの顔はアニメ好きにとってキモいと感じられリアル好きにとってもキモいと感じられる
つまりそれぞれの悪いところが強調され不気味でキモい
どうしてこうなった…
118名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:51:28.98 ID:ofVUQkl80
なぜか?
おまえらの「キモイ」は「3Dだから」になったからだ
119名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:53:12.47 ID:ofVUQkl80
そもそもおかしいだろう?
フィギュアの出来が悪いとして、「じゃあ2D絵にしよう」という発想にはなるとしたら、
フィギュアという形態には価値はないということだw

で、君らはイリュは、「非アニメ調の出来が悪い」としてアニメ調を肯定したw
であるなら、出来の悪さとは「3Dという土俵」にこそあるのだよw
120名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:58:53.26 ID:3sFChmRQ0
キャラメイクあるゲームで
デフォルトの顔が気に入らないとか
何か意味あんの?w
121名無したちの午後:2012/12/29(土) 09:59:06.75 ID:ofVUQkl80
つまり、こういうことだろう?
「非アニメ調の出来が悪い」からアニメ調の肯定の論理が生まれているw
出来の悪さとは「アニメ調であるかないか」にしかないから、
「アニメシェーダーかリアルか」にしかならないw

それをはっきりいってしまえば、「3Dの特性に対する嗜好など一切無い」、
むしろ「嫌悪の要素」だからアニメシェーダーという記号化のオブラートが必要

つまり嫌悪の元とは3Dの特性・形態そのものなのだw
122名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:01:50.32 ID:ofVUQkl80
おまえらにとってフィギュアとはどういう位置づけだ?

リアル調か?w

アニメでもリアルでもないから「劣る物」か?w

だとしたら、それはフィギュアという形態が生んでいる見映えこそが
「拒否感の元」だということだろう?w

それは「3D」に対するおまえらの価値感と同じなんだよw
123名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:02:29.34 ID:4/YYVQ+70
まだ念仏を唱えてたんか
まるで成長していない
124名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:04:26.91 ID:ofVUQkl80
おまえらが真実を隠して物を言っても、やっぱり同じ結論にしかならないというだけのことだ
125名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:08:08.14 ID:ofVUQkl80
「3Dでなくすこと」を求めてアニメ調3Dを求めたのだから、
その時点で非アニメ調の嗜好は成立しなくなっている
その上で、アニメ調3Dにも「3D」という嫌悪の元が存在するから、
それをなくすのが正しい道であり、それしか残された道は無い
そしてそれをなくしてたどり着くのは2Dそのものである
3Dは「無駄」「需要向上を阻害する要因」でしかないということだ
126名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:08:12.78 ID:YR+cXSPA0
>>120

 すべての要素を完全に自由にエディットできるんならいいんだけど、
基本の顔から大きく逸脱は出来ないのが現状だからさ。
127名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:16:36.56 ID:ofVUQkl80
こいつらは俺と同じ結論にならないように、遠まわしに物を言っているだけだw
だが言っていることは俺と同じだw

ようするに「アニメ調でないのが問題だ」といっているだけなんだよw
そうでないなら、「非アニメ調上の造形の良し悪し」の話になるはずだが、
「デフォルメはアニメ調でないとダメ」と、アニメ調の必要性を訴えているからなw

これはつまり、出来の悪いフィギュアがあったら、「2D絵じゃないとダメ」といっているのと同じなんだよw
つまりフィギュアに対する嗜好など一切ないということだw

「リアルでない」のが不満の元なんじゃないw
「2Dでない」のが不満の元なんだよw
128名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:18:44.70 ID:ofVUQkl80
で、出来の悪いフィギュアがあったから、次は2D絵にするんだろう?
それを「解決策」とするんだろう?実際にそれをしたのがするメの登場だからなw
じゃあフィギュアとは「出来が悪いもの」で固定されるだけのことではないかw

違うかね?w
129名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:19:28.10 ID:3sFChmRQ0
>>126
逸脱していない のかどうかわからんだろ

そんな気になるんなら
こんなとこで妄想基準にしてぐちぐちぐち言ってないで
秋葉原でも行ってくればいいじゃん
130名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:21:43.67 ID:ofVUQkl80
わかってねえなあw

ようするに、次のアニメ調に対する必要性が生まれる論理に誘導しようとしてるだけだw
131名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:22:46.29 ID:fJ4WmwPhi
>>117
俺はどっちも全然いけるんだけど、なんか分かるわ
すくめ2もリアル彼女も全然顔で抜けた俺が言うんだから間違いない
ワケありも悪くなかった
今回のは正直微妙だ
132名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:22:53.85 ID:cFOlhQxy0
次はベースの顔を選ばせてくれるようになるさ。
なるよね?
133名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:24:27.49 ID:ofVUQkl80
アニメ調の「特別」は非アニメ調が非アニメ調ゆえにいかに魅力が無いか、
という主張によってこそ生まれるものだからであるw

3Dは2Dにより劣る物だからである
ゆえに非アニメ調を下に敷いた時に優位に立つ

「3D・フィギュアは2D絵に見えないから糞だ」
この価値感で肯定されるのがアニメシェーダーだからであるw

最初の頃は「2D絵に見えるから優れている」だと思ったが、
そうであるなら、3Dであるというだけで2Dエロゲより売れなければおかしいw
134名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:25:16.14 ID:7vGDsh060
カスタムメイド3Dみたいに、一人の声優さんが全タイプのキャラ演じてたらいやだな
135名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:26:04.31 ID:ofVUQkl80
アニメ調のときにしか頑張らないからその点は心配しなくても良い
おまえの懸念通りになるw
136名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:26:36.41 ID:ofVUQkl80
ジンコウでは26人使ったが、
非アニメ調ではそんなことは絶対に出来ないw
それはジンコウのときにもいったことだw
137名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:28:09.90 ID:YR+cXSPA0
>>129

いや、今までの例から推測してるだけ。
人工3でさえも、ある一定のラインは超えられなかった。
輪郭が変われば、大きく印象も変わるんだけど。

まあ、どっちにしても、もう予約してるんだけどな。w
138名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:30:09.95 ID:ofVUQkl80
違うね
おまえらが、アレルギーのように「3D」が受け付けなくなってるだけのことなんだよw
だって「3Dに見えるより2Dに見えるほうが良い」という価値感でアニメ調3Dを肯定してるのだからなw
その価値観なら、アニメ調3Dですら「3Dの要素」が邪魔にしかならないw

俺の価値感も変わったし、おまえらの価値観もそのように変わっているのだw
139名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:34:50.33 ID:gnoII8GA0
本スレも作品別スレも基地外だらけで辛い
140名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:35:38.35 ID:ofVUQkl80
もう後戻りはできんw

3Dエロゲはその役目を終えたんだよw

かつて3Dゲームが隆盛し、3D造形の隆盛期に「3Dキャラ」に対する嗜好が
発生し、生まれたのが3Dエロゲであった
つまりここでは「3Dの特性」そのものが嗜好に成り得た
だがアニメ調3Dの登場によって、
「3Dに見えるより2Dに見えるほうが良い」という価値観が台頭し、
「3Dの特性」は嗜好の元にはならなくなったw
ジャップゲでは3D技術が全く発展しなかったのも大きい

だからもはやアニメ調3Dですら3Dがマイナスでしかないのだw
141名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:36:51.86 ID:ofVUQkl80
「3D」をマイナスと位置づけ、そのマイナスをなくすためにあるのがアニメシェーダーだからであるw
プラマイゼロに持ち込んでも、それは何も特別な需要を生まないw
142名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:49:17.32 ID:ofVUQkl80
アニメ調3D登場期に生まれた「特別な需要」とは
「非アニメ調では2Dに見えないからダメ」
という嫌悪を煽り利用することによってこそ生まれているものであり、
君らの勘違いである「2Dより3Dのほうが特別」とは全く逆なんだよw
「3Dではダメ」という価値観によってアニメ調3Dが非アニメ調3Dより上に立ったのだw

だから3D云々をやっても需要は上がらないし、2Dに近づけても2Dではないから忌避されるw

もう詰んでるんだよw
143名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:50:04.39 ID:xCCybZw80
せっかくあぼーん機能あるのに使いこなせないお前さんが悪い
144名無したちの午後:2012/12/29(土) 10:52:43.21 ID:ofVUQkl80
あぼーんして俺の書き込みから目を背けたところで、
結局は俺の思うとおりの発言をおまえらがする事に気づかなくなるだけのことなのだw
145名無したちの午後:2012/12/29(土) 11:09:58.55 ID:gnoII8GA0
>>143
使ってるけど大量の新着レスが全部埋吉だった時のがっかり感はどうしようもないじゃないか
146名無したちの午後:2012/12/29(土) 11:25:53.86 ID:7yQOeXB/0
>>112
言いたいことはわかるけど例えが適切じゃない。
殆どの宣材写真は証明写真のように顔がわからないといけないからそんなことはしないよ。
例えばタレント名鑑に掲載されてる写真では殆どの写真はそんなことをしていない。

あと「AはBである」と日常会話でいう場合、「Aの全てはBである」という場合や「基本的にAはBである」という場合がある。
相手が「基本的にAはBである」という意味で言ってるのに「いやAの全てはBではないよ」というツッコミでは会話が成立してないよ。
相手がどういう意味で言ってるかどうかちゃんと聞き出してからツッコミを入れた方がいいよ。
147名無したちの午後:2012/12/29(土) 11:59:43.12 ID:hCfhVF3A0
>>137
そうだな
人工の時も目の間隔を自分のいい位にすると目の外側にそれぞれ余白が出来てた。
結果、輪郭隠せる髪形の子が多くなってたわ。
確かに輪郭の何らかの調整機能が欲しいな。
身長スライダーっていう念願が叶ったから、次はそこを改善して欲しい。

まあ、どっちにしても、もう予約してるんだけどな。w
148名無したちの午後:2012/12/29(土) 13:17:20.76 ID:eDuoiF0z0
今のところはすくメ2の立体感が一番
今は少々退化してるよな
モデリングも奇形化してるし
149名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:02:54.71 ID:hCfhVF3A0
すくメ2か、もちょっとディフォルメ緩かった買ったかもしれんけどなあ。
150名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:04:32.18 ID:YR+cXSPA0
デフォルメ加減が自分で調整できるレベルの
きゃらめいくなら、問題は解決なんだが。
151名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:13:28.91 ID:hCfhVF3A0
確かにな
今イリュの出来るラブガレベルなリアルに出来れば間違いなく買ってたと思うわ
個人的にはいらんけど、ディフォルメ強めたい人も中にはいるだろうしな
152名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:23:24.98 ID:ofVUQkl80
>>148
ほう?
つまり立体感なんかないほうがいいということではないかw
153名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:35:31.11 ID:xCCybZw80
まあリアルだからとかアニメ基礎だからとかユーザーからしたらあんま関係ない
かわいけりゃいいんだ
やりたくなるようなツラならいいんだ

それが難しいんだろうけどw
154名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:39:21.32 ID:ofVUQkl80
ようするにぃ?w
申し訳程度に3Dっぽさがあればエクスキューズになるという程度のことであってぇ?w
別にそれ自体には嗜好は一切存在してないってことでしょぉ?w
155名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:42:49.90 ID:ofVUQkl80
2Dだの現実だのの「良い」をオブラートにしなきゃ成立しないってことでしょぉ?w

2D(良くない)を3D(良い)にするという方向じゃないんだよw
3D(良くない)を2D(良い)で軽減するという方向なんだよw
156名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:47:10.08 ID:ofVUQkl80
するメの時にいったろ?
2D絵を「2D絵だから悪い」という奴はいないw
だが3Dは「3Dに見えるから悪い」という奴がいる
だからアニメ調3Dは非アニメ調3Dより必ず売れるw
だがそれは「2D>3Dと位置づける価値感によって」だw

作る人間こそがその価値感にならなければ発想できないw
だから絶対に非アニメ調は出来ないw
仮にやったとしても、過去の概念、もしくは「アニシェかリアルか」から一歩も動くことは出来ないw

その通りにイリュは動いてきたではないかw
157名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:49:59.97 ID:ofVUQkl80
つまり、イリュの「非アニメ調」とはイリュ自身の「嫌悪」の象徴でしかなくなったのだよw
「アニメ調だから良い」を維持するためには、
「アニメ調じゃないから良くない」という結論から抜け出すことは不可能だからなw
158名無したちの午後:2012/12/29(土) 14:58:26.22 ID:ofVUQkl80
だから、あのアンケや、リアル彼女やSB0のようなもの、
非アニメ調に体験版を出さない行動、3作同時発表、
俺主のムービーでワケありをアニメシェーダーの仲間から除外など、
それら全て、ここに示した「差別意識」が根底にあれば至極納得のいく話なのだw

イリュで非アニメ調は絶対に大成しないことはするメの時点で決まっていたのだw
そしてアニメ調3Dでの大成とは、それは2Dエロゲとしての上下の追求であり、
もはやそこには3Dは邪魔な要素にしか成り得ないw
159 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 15:10:53.42 ID:LYTre5/V0
俺から逃げるな
160名無したちの午後:2012/12/29(土) 15:12:31.68 ID:hCfhVF3A0
>>153
>やりたくなるようなツラならいいんだ
これはその通りだと思うんだけど、どんなのが「やりたくなるようなツラ」かがみんな違うだろ。
「エロければいい」って言う人もいるけど、どんなのがエロいと思うかがみんな違うのと一緒。

俺はあんまりアニアニしいと「やりたくなるようなツラ」にならないよ。
161名無したちの午後:2012/12/29(土) 15:14:41.07 ID:ofVUQkl80
おまえはそうかもしれないが、大半の連中や、イリュ社員は
アニメ絵じゃないとやりたくならないんだよw
もちろんフィギュアでもキモイだけだ
2D絵に見えなければやりたくならない
2D絵に対する「やりたい」をもってこなければやりたくならない
だからアニメ調3Dが必要になった
それがアニメ調3Dの本質だw

「3D」は余計な要素でしかないんだよw
162名無したちの午後:2012/12/29(土) 15:46:54.51 ID:ofVUQkl80
3Dだから生まれる要素は「魅力」ではないのだw
だから2Dそのものに感じる「魅力」を投影することで誤魔化さざるを得ないw

そんな人間に非アニメ調を作らせたらどうなるか?
2D絵の「良い」の反対、
つまり、「キモイ=リアル」「不気味の谷そのもの」しか発想できないw

ジャップの3Dは大抵こんな感じであるw
「アニシェかリアルか」、つまり「2Dに見えるか、(リアル=キモイ)に見えるか」
ここから抜け出せないのだw

だからリアル志向の欧米ゲーを馬鹿にして、なおかつフィギュア文化が発達していながら、
皮肉なことに3Dではそのような消化が起こらなかったw
で、ヲタ文化のパクリをしているチョンゲではそのような消化が起こったw
皮肉な話だろう?w
163名無したちの午後:2012/12/29(土) 15:49:49.62 ID:4su1ZYjd0
梅吉ってwとか付けないし、こんな長時間粘着しないよね
164名無したちの午後:2012/12/29(土) 16:00:23.55 ID:XxbPaROD0
なんの
過去の埋吉なんか一日中レスのほとんどがあいつのだったこともあるしwも付け放題
最近ちょっと大人しかったがまた年末に向けて病が悪化したかなw
165名無したちの午後:2012/12/29(土) 16:00:42.23 ID:DBJchnla0
>>163
それは人違いだろ
こいつは奴は普通にこんな感じだ
166名無したちの午後:2012/12/29(土) 16:06:58.20 ID:ofVUQkl80
人違い?
キャラコレや俺主の才能を愛するのも俺の1つの一面である

思えばBR2がやはり最後の分岐点だった

非アニメ調に抱いていた夢は、今はチョンゲが追っている
残念なことだ

君らもTERAが無料化したことだし、見てくるが良い
167名無したちの午後:2012/12/29(土) 16:12:51.35 ID:cqN8JXS+0
一日で三桁カキコする奴だぞこいつ
168名無したちの午後:2012/12/29(土) 16:13:14.50 ID:4su1ZYjd0
おまいら梅吉大好き過ぎわろたww
169名無したちの午後:2012/12/29(土) 16:50:26.00 ID:C0dEfWF00
ぶっちゃけイリュよりこういう同人ゲーのがクオリティ高い気がすんだが、こういうグラ長編作ってくれ
http://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_054204/?dmmref=recomend1
170名無したちの午後:2012/12/29(土) 16:56:46.29 ID:Xb0DFbOA0
単なるムービーやプリレンダと
リアルタイム3Dゲーの間には超えられない壁があるから
幾らイリュがダメダメでも
さすがにその比較は酷だよ
171名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:08:51.77 ID:kAqTHsxz0
グラフィックの問題じゃない
エロスの突き詰め度の問題だ
イリュはすぐ服を増やしましたキャラや道具を増やしましたとやるが
キャラ一人でメイド服オンリーでもイリュよりエロくすることはできる
極端な話、エロくなければリアルタイム3Dにありがたみなんて全然ないよ
172名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:10:52.44 ID:4vbV+WAC0
キャラ一人メイド服オンリーの新作なんて発表しようもんなら、
このスレ大荒れだろうなw
173名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:20:19.05 ID:cqN8JXS+0
その分内容が充実してれば文句無いね
イリュの場合、どーでもいいところばかり充実させるから問題なんだよ
174名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:21:16.08 ID:FXothZ/I0
GeForce8800必須・GeForceGTX2xx以上推奨位にしないとそういうグラで動かすのは無理だろ
今のイリュゲーは必須環境がintelHDGやGeForce6800辺りで動くように作ってある以上
3Dモデルを高品質にすることは不可能だ
175名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:26:38.09 ID:H/TcCxK70
>>172
しかも動画数本入ってるだけという…
176名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:26:42.96 ID:cKlPIBVn0
キャラ一人ってのはそのキャラが合わなかったらもう終わりだからなぁ
177名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:33:16.05 ID:cLu4II0mi
想定してるマーケットが全然違うんだから内容も濃度も差があって当然
ファミリー向けのハリウッド大作がビデオスルーのゴアホラー並にハードコアでない
と怒る奴は「怒る方がアホ」の一言で片付けられるのに
なぜここでは似たようなことほざいてるアホの方が威丈高なのか
178名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:38:00.04 ID:xCCybZw80
>>172
フルRTなら余裕で歓喜
それどころか涙流して喜ぶヤツ多数
口吸いから乳首ナメなでRTで以降、そこからマンナメから69に画面切り替え無しで
男女が動いて以降
マンナメしながら乳揉み、グラインドしながら口吸い乳首舐めフルRT以降
女も積極的なクビナメ、口吸い乳首吸い、合せ腰グラインドも快感度により
より積極的にフェラテク全ても全部フルリアルタイムで画面切り替え無し

うん 無理だw
20年後の話だなw
いや、このままあらぬ方へのこのままの発展だとキャラ100人の街並みフルポリゲーで
エロパートは動画かw
179名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:45:06.13 ID:fJ4WmwPhi
>>161
じゃあさイリュージョンちゃんが3D辞めたらお前の存在意義も無くなるんだよな
お前はイリュージョンちゃんに3D作って欲しくないんだろ?
それって自殺行為だぞ
イリュージョンちゃんと心中したいのか?
ホントわかんね~よなお前の頭ん中
180 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 17:46:27.57 ID:LYTre5/V0
アホは目立つものだ
というかアホではなく無知なんだよ。んでたまたまそれをアホと判断し口にする人がいねがったんだよwww
181名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:49:24.22 ID:ofVUQkl80
現にアニメ調のほうが売れているではないか
3Dにとっては自殺行為かもしれないが2Dにとってはそうではない
つまり差し引きとしてはウィンだ
182名無したちの午後:2012/12/29(土) 17:59:47.48 ID:fJ4WmwPhi
>>181
マジレスするとどっちもいける俺が勝者だがな
食わず嫌いは損だぜ梅吉ちゃんよ
183名無したちの午後:2012/12/29(土) 18:25:25.69 ID:cqN8JXS+0
キチガイに絡みたかったら隔離スレいけよ
184名無したちの午後:2012/12/29(土) 18:25:56.55 ID:ofVUQkl80
誰が食わず嫌いの話をした?
185 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 18:40:29.48 ID:LYTre5/V0
隔離スレに行って下さい

by君のたった一人のキモイお母さん
186名無したちの午後:2012/12/29(土) 18:52:04.93 ID:fJ4WmwPhi
>>184
梅吉ちゃんと酒飲みて〜なw
2chでもスレによってはオフ会あったりするんだよな
ここの連中と酒飲んだら楽しいだろうな
盛り上がるだろうなぁw
187名無したちの午後:2012/12/29(土) 18:56:49.90 ID:6eGwVpV9P
イリュオフか...
ヤバそう...
188名無したちの午後:2012/12/29(土) 19:06:34.59 ID:g16v1xAI0
なんで発売前から荒れるンよw

とは言え、今回も期待を裏切られるンだろうなぁ・・・orz

いったい何連敗なんだよと思いつつ、今回も予約w
189名無したちの午後:2012/12/29(土) 19:14:53.40 ID:xCCybZw80
荒れるも何もこれだから新参は・・・
これが平常時
機能はあっても精神面で新着レスが気になって気になって仕方ない
精神面でのあぼーんが出来ない奴だけがレス見てしまうわけでな

こっちの専ブラでは埋吉対処慣れしてない奴等の悲鳴レスの羅列になってるし
190名無したちの午後:2012/12/29(土) 19:22:38.77 ID:Yg+yNOTX0
>>186
いいな!埋公とオフ会
んで、おびき出しといて半殺しにしてやりてえw
奥歯2、3本はへし折ってやんよ
191名無したちの午後:2012/12/29(土) 19:31:03.75 ID:g16v1xAI0
>>189
平常運転なんか、そっかw

尾行2あたりからほぼ皆勤賞なんだけど
箱、すくメsweet、@メの3コンボのときよりも不安になって
このスレを覗きにきたんよ・・・

そっか、みんな不安なんだなww
192名無したちの午後:2012/12/29(土) 19:32:54.49 ID:MezPjxmt0
@メはそれなりに良かったんだがなぁ……あの移動方法だけはどうにかならなかったのか
193名無したちの午後:2012/12/29(土) 19:38:07.49 ID:eDuoiF0z0
@メも良かったね
@メ、すくメ2
この辺りが頂点で
その付近がジンコウと勇者が彷徨ってる
194名無したちの午後:2012/12/29(土) 20:00:46.35 ID:cLu4II0mi
あほメのモデルみるとなぜか
80年代のエロ写真(GOROとか)みた時のような感覚に陥る
195名無したちの午後:2012/12/29(土) 20:07:34.60 ID:ofVUQkl80
所詮、理由が「2D的な良し悪し」にしかならないから、
大して面白くもない物をありがたがる
それは自己欺瞞でしかない

3Dでは2Dの魅力に勝つことは不可能だ
196名無したちの午後:2012/12/29(土) 21:05:33.51 ID:h8LBoFAl0
梅吉を構う新参が多いってことは良くも悪くも新作が期待されてるってことなんだろうな
197名無したちの午後:2012/12/29(土) 22:03:47.22 ID:Vv995Ki50
はよ64bit対応・サポートしてくれよ
198名無したちの午後:2012/12/29(土) 22:04:18.75 ID:s0h8uLtR0
セクシービーチZEROのグラで水着じゃなくて
普通の洋服とかコスプレ系の衣装着せ替えできる新作がやりたいな

リアル彼女2とか 

ちゃんとカメラ動かせてバエル追加で
199名無したちの午後:2012/12/29(土) 22:09:25.79 ID:hCfhVF3A0
そっちの実写調っぽいのも次作を作って欲しいな
まだまだ途上だろうとは言え
200名無したちの午後:2012/12/29(土) 22:50:59.50 ID:cqN8JXS+0
@メが頂点とか流石にありえんわ
未だPCに常駐させてる俺が言うくらいだから間違いない
201名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:00:13.67 ID:ofVUQkl80
頂点は俺主だからな
202名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:21:13.71 ID:3sFChmRQ0
@メは黒歴史だろーイリュ的に言えば
キャラモデル再使用されてないし


…プレだくにも人工3のキャラとかジンコウのキャラとかバエルとかハエトリのキャラとか公式で使えたらいいのになー
203名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:33:48.87 ID:1+efEUzE0
そうか?おれは@メの次女の貧乳が好みなんだが・・
204名無したちの午後:2012/12/29(土) 23:35:27.86 ID:6eGwVpV9P
俺はリアル派なんだけど@メみたいなのをリアル系でも出して欲しいと思う
205名無したちの午後:2012/12/30(日) 00:05:27.67 ID:sAdFzr9k0
人の好みは千差万別なんだから、いろんなニーズに合わせて
数を出す方が正解なのかな。
206名無したちの午後:2012/12/30(日) 00:20:36.83 ID:K3lt5+jb0
>>156
>2D絵を「2D絵だから悪い」という奴はいないw
>だが3Dは「3Dに見えるから悪い」という奴がいる

いやお前しか居ないだろ・・・
2Dも絵の好みはあるし、3Dでもモデリングの好みはある
その中でイリュに一番期待してる事は3Dで好みのモデリングをグリグリする事なんだが
207○荒らしスルーのお願い○:2012/12/30(日) 00:24:51.26 ID:3jLTeFhf0
>>206
>>3
嘘吉と同類の荒らしでないならお願いします。
208名無したちの午後:2012/12/30(日) 05:45:18.22 ID:O0a07Fl9i
面倒だから次スレでは>>3を割愛しろよ
梅吉に触るなって言う自治厨もうるさくてたまらんわ
いや、これが三位一体のジェットストリームアタックか!
俺が悪かった
忘れてくれ
209名無したちの午後:2012/12/30(日) 05:49:10.27 ID:KgA2OIy60
>>208
そんなにイリュ嫌いだったらアンチスレでも
たてたら?それともおまえ埋め吉だろ?
210名無したちの午後:2012/12/30(日) 05:56:10.45 ID:O0a07Fl9i
俺が梅基地?w
そう言うやり取りやめようぜ阿呆らしい
211名無したちの午後:2012/12/30(日) 07:41:24.88 ID:kLxYuAXN0
自治厨とか仕切り厨とか自分の気に食わない奴や反論する奴全部埋吉だから笑うわ
昨日はラブガスレで自治厨がいろいろやってたの面倒だからROMってたがあまりの身勝手さにワロタわ
こいつらいったい何のために何と戦ってんだw
212名無したちの午後:2012/12/30(日) 08:23:02.13 ID:9vy5wn1hi
>>208
分かってて埋吉の荒らし行為を助長する荒らしが一番面倒で迷惑だ
忘れてやるから埋吉スレ行け
213名無したちの午後:2012/12/30(日) 08:36:57.58 ID:iUkqsBjX0
人工4の開発情報まだ?
214名無したちの午後:2012/12/30(日) 09:02:45.92 ID:UuIB4wHU0
>>210
埋吉自演乙
215名無したちの午後:2012/12/30(日) 09:06:55.00 ID:UuIB4wHU0
>>211
図々しい新参はさっさとジンコウスレへ失せろ
ステマ予約しろしろ言ってたのも正体割れてるし百害あって一利なし
216名無したちの午後:2012/12/30(日) 09:47:00.99 ID:3jLTeFhf0
>>213
人工4どうして欲しい?
過去出来た事が出来なくなると定評のあるイリュだけど身長スライダーは入れて欲しいよな。
個人的には勇逃げモデルよりはもうちょっと写実的な感じのモデルにして欲しい。
コスのテクスチャ交換みたいな情弱にも楽しめる要素も欲しいな。、
217名無したちの午後:2012/12/30(日) 10:03:20.43 ID:3cBkFNyu0
人口4なんて出ないから安心しろ。
218名無したちの午後:2012/12/30(日) 10:07:51.66 ID:CYJWpMrS0
不要だからな
既に3D云々の需要は衰退し続けている
219名無したちの午後:2012/12/30(日) 10:14:34.83 ID:qcqb9uzO0
人工4ほしいなあ
220名無したちの午後:2012/12/30(日) 10:24:22.98 ID:O0a07Fl9i
>>215
何様だよw
俺なんて2chやるのに金払ってるだぞ
そう意味では俺のが偉い
アホ草
221名無したちの午後:2012/12/30(日) 11:32:21.81 ID:kLxYuAXN0
ここでもはじめやがった
やっぱり自治廚仕切り廚なんて埋吉以上の粘着キ○ガイだわ
荒れるから相手しないで向こうみたいにスルーしてればよかったわ

>>215
出て行けとか失せろとか、お前の作ったスレなら出て行ってやるがな
文句ばかり言ってないで自分でスレ立てやブログ作ってみろ
絶対誰も来ないだろうけどなw
222名無したちの午後:2012/12/30(日) 11:46:40.73 ID:8Zx1kfmx0
>>177
それは論理のすり替えだろう。
171は質の追及をおそらく求めているだけなのに、君はジャンルの違いを言ってる。
ファミリー向けのハリウッド大作だって一般に名作といわれるものもあれば、そうでないのもある。
ビデオスルーのゴアホラーだって一般に名作と言われるものがもあれば、そうでないのもある。
どんなジャンルで見ても、イリュージョンのは名作とはいえない。

171の言う通りだと思うよ。セリフの質とパターンを増やすだけでエロく面白くできる。
遣り方次第では追加製作費も殆ど掛からない。ただし、これはゲームクリエーターさんに能力がないとできない。
3日以内に面白いジョークを10個作ってみて、欲情させるセリフを10個作ってみて、といわれ、作れる人と作れない人がいる。そういう能力の違い。
体位やコスチュームやキャラクター数が多いに越したことはないが、これがしっかり作れてさえいれば、エロく面白くはなる。
223名無したちの午後:2012/12/30(日) 12:04:30.25 ID:UuIB4wHU0
>>221
ラブガスレなんて見てもいないがそちらでも同じ事言われて
嫌われ迷惑をかけてるなら察しろよ
自分が埋吉同様の存在なんだなと
そもそも2chの場で文句を言われたくないとかお前が去るしかないだろ
224名無したちの午後:2012/12/30(日) 12:44:30.72 ID:SAzfoyjB0
>>223
俺の中では、そいつのウザさ加減は埋吉を超えつつあるわ
もし埋吉の新キャラクターだったら、構ってもらえて大成功だなw
225名無したちの午後:2012/12/30(日) 12:57:19.85 ID:8Zx1kfmx0
>>218
創作物の場合、良いものをつくれば需要(マーケット)は広がるし、つまらないが溢れて購入者を落胆させるほど需要は下がる。
イリュージョンは一応3D云々の最大手であるし、3D云々の需要が衰退してるのではなく、単にイリュージョン作品の質が低下してるに過ぎない。
そもそも、その需要でいうなら2D美少女アドベンチャーゲームの方がここ数年で急速に衰退している。
226名無したちの午後:2012/12/30(日) 13:01:10.66 ID:kLxYuAXN0
>>ID:SAzfoyjB0
単発ID自演廚クソワロタ
おーい、単発IDなのになんでアンカまで付けて話を途中から始めるんだよw
ネカフェにでも行ってきたのかw
227名無したちの午後:2012/12/30(日) 13:17:55.00 ID:jbDZgO0O0
>>224 そう思うならきっちりスルーしようぜ。
228名無したちの午後:2012/12/30(日) 13:36:30.88 ID:CYJWpMrS0
>>225
嗜好を生み出す元がそもそも3Dではなくなっている
アニメ調3Dの登場がそれを象徴している
2Dが元であって3Dが元でない
衰退は避けられない
229名無したちの午後:2012/12/30(日) 13:49:37.08 ID:8Zx1kfmx0
その論理が破綻している素敵な支離滅裂さから、>>218は梅吉さんでしたか。
地球に不時着した宇宙人との会話を俺は好まない主義なので、話し掛けて失礼しました。
230名無したちの午後:2012/12/30(日) 13:56:33.94 ID:rFkZzA5g0
SBみたいなゲームなら適当な数のマップやコスチュームを器として用意して、
低価格エロゲみたいに安く切り売りできないかね?
2〜3000円でキャラ二人くらいずつみたいな。

パッケージもベスコレみたいなシンプルなヤツでさ。
根っこのシステムがしっかり出来てないと意味ないけど。
231 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 13:57:55.63 ID:e0gKevvJ0
君は逃げてばかりだなwww面白いよwwwwww
232名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:53:40.12 ID:O0a07Fl9i
逃げるのが一番賢いよ
だから人類はここまで発展したんだぜ
そして逃げるなんて言うな
これは戦略的撤退だ
233名無したちの午後:2012/12/30(日) 17:54:39.03 ID:O0a07Fl9i
あごめん
俺関係なかった
勝手にやりあえバカども
234名無したちの午後:2012/12/30(日) 18:18:42.43 ID:iUkqsBjX0
人工4への要望

・身長スライダー   システム的に難しいなら大中小ぐらいの三段階で
・3サイズスライダー おぱい、くびれは実装済みだが太ももや腰周りのスライダーも欲しい
・性格&声       ツンデレ、お嬢様、姉型、妹型など基本的なものを大事にしてくれ
・髪型・服装      需要の無い余計なものはいらないからメジャーで基本な物をしっかりと
             色々と選びにくいのでパンツなら 形→色→デザイン とかのわかりやすい選択方法
             服は簡単なパターンのだけ用意してあとはパッチとユーザーに丸投げでおk
マップイベント    マップごとにもうちょい遊び心のあるギミックやイベントが欲しいな。ただセクロスするためだけの世界じゃなくて
             あとはスキンシップとして手を繋ぐ抱きしめるように胸揉んだりスカート捲ったりもしたい
235名無したちの午後:2012/12/30(日) 18:21:02.65 ID:MkRJ97fo0
人工4はまだかね?
236名無したちの午後:2012/12/30(日) 18:45:52.01 ID:iXVpSPSs0
プレプレ良さそうだけどやっぱキャラメイクやってみたいね
237名無したちの午後:2012/12/30(日) 18:53:54.11 ID:3jLTeFhf0
きゃらめいくがないせいで、びっちり詰まってた俺の年末年始の予定が重度の骨粗鬆症みたいにスカスカになっちまったじゃねーかよ
238名無したちの午後:2012/12/30(日) 19:11:21.67 ID:0ZFlvB5wO
ラブガのシステムを基本にして、3Dカスタム少女みたいな拡張性をもって、
公式の拡張パックを追加してけば良いんじゃね?
2千円ぐらいの拡張パックをいっぱい用意して売ればそこそこ売れる気がする。
239名無したちの午後:2012/12/30(日) 19:24:19.47 ID:3jLTeFhf0
ラブガモデルでやってくれんなら俺は買っちゃうなあ。
多分それって、デジ彼の発展版ってとこだよなあ。
アニアニしいキャラじゃなきゃ望む所だわ。
240名無したちの午後:2012/12/30(日) 19:57:51.86 ID:iXVpSPSs0
拡張ってなにを拡張すんの?

…ラブガモデルなら買わんけどw
241名無したちの午後:2012/12/30(日) 20:43:26.06 ID:l8ziFeJ30
やっぱ人工4への要望はすくメ2を一番の念頭に置いて欲しい
あの立体感は秀逸だった
今のモデルは頂点数だけ増えて立体感がおかしくなってる
立体感は光の加減が非常に良かった
242名無したちの午後:2012/12/30(日) 21:58:01.23 ID:uoZtyook0
するメの造形ってそんなにいいか?
俺的には造形に関してはSB3勇逃げ俺主の三強って感じだが
243名無したちの午後:2012/12/30(日) 21:58:43.57 ID:CYJWpMrS0
はあ?
するメ2のどこが秀逸だってんだよアホかw
244名無したちの午後:2012/12/30(日) 21:59:18.61 ID:CYJWpMrS0
ようするに、アニメ調でやれというのを遠まわしにいっているのだろうが、
それにしてもなんでするメ2なんだよw
245名無したちの午後:2012/12/30(日) 21:59:52.56 ID:CYJWpMrS0
別に他のアニメ調に対して特別すぐれてるわけでもねえだろうがw
246名無したちの午後:2012/12/30(日) 22:00:23.83 ID:id8k2vij0
勇逃げ俺主は地雷臭がしたのでパスした。
SB3については同意。
247名無したちの午後:2012/12/30(日) 22:08:39.80 ID:4IEmKfQB0
勇逃げはおっぱいがよかった
248名無したちの午後:2012/12/30(日) 22:57:52.65 ID:7LGRXLy50
プレプレの顔造型が尾行2ぐらいまで下がってない?
俺はこれぐらいでちょうどいいけど
249名無したちの午後:2012/12/30(日) 23:16:35.24 ID:sAdFzr9k0
>>247

俺は逆に、あれがダメだった。
好みはいろいろだねえ。
250名無したちの午後:2012/12/30(日) 23:34:31.24 ID:K3lt5+jb0
俺主のモデリングとか幼児体系で無理過ぎる
251名無したちの午後:2012/12/30(日) 23:37:19.92 ID:pqdjrN4Z0
勇逃げの女戦士みたいな顔立ちのキャラを作らないのはなんでなんだ?
ある意味王道的な顔立ちだと思うんだが。うろ覚えだけども
252名無したちの午後:2012/12/30(日) 23:52:05.40 ID:iUkqsBjX0
レイプレイって案外人気無いのかな
2が出てもおかしくないのに
253名無したちの午後:2012/12/30(日) 23:56:44.97 ID:jbDZgO0O0
どういう意図の釣り針だ?
254名無したちの午後:2012/12/30(日) 23:59:49.38 ID:xPKVzCRNP
俺は勇逃げのセフィのおっぱいと腰回りが今のところ最高だったな
勇逃げはあとはマリオネットシステムが秀逸だったが
他の部分はちょっと中途半端だな
人工とSBを足したゲームにマリオネットシステムを加えて
セフィみたいなモデリングのキャラが居て
現代のPCゲー並みのグラフィックのソフト出してくれれば
2万でも買うぞ
はやくしろ
255名無したちの午後:2012/12/31(月) 00:07:51.01 ID:jbDZgO0O0
2万なんてソフト、買う人が1/10になっちゃう><
自分も5万でも買うけど。
後、勇逃げでの名称はIKシステムな。
256名無したちの午後:2012/12/31(月) 00:27:43.25 ID:FFmbamvQ0
>>254
拡張レベルがスカイリムやオブリビオン並だったら2万出す
自分でモーションとか作れたりするツール付なら3万でも安い気はする
257名無したちの午後:2012/12/31(月) 01:11:21.59 ID:9UIUMsc00
ただ結局そういう商法ってのは
「2倍、3倍の手間かけた商品なら、4倍、5倍の金出すよ!」って人が
ユーザーの半分いてやっと従来通りの利益率だから、基本成り立たない
んだよねえ・・・
ソシャゲがそれに近いっちゃ近いけど、他には例がない気が。
258名無したちの午後:2012/12/31(月) 02:01:39.17 ID:SkfXFiaCi
キャラものならそれはそれでいいかもだが
やるならもーちょっと体型に差をつけてほしいね

違いが乳と身長ぐらいじゃねぇ…
259名無したちの午後:2012/12/31(月) 02:08:18.85 ID:jddWJo1m0
脚フェチの俺としては脚が変わらんのは嫌だわ
スラリとした細い長い脚からむっちりした脚等々色々あるわけで
カスタマイズたのしみだわー
260名無したちの午後:2012/12/31(月) 04:07:47.77 ID:PjIUH5PPO
>>240
フリープレイで使えるものを拡張する。
場所、体位、道具を使ったプレイ、声、性格、髪型、服装、顔、身長含めた体型
いろいろ拡張すべきとこはあるでしょ。
例えば、
CAセット
飛行機内(場所) CA制服(コス) お姉さん(口調) 体位数種
みたいな感じで追加ディスクを2〜5千円ぐらいで売る。
他にはJKセットとかSMセットとか。
後はプレイヤーが必要に応じて揃えれば良い。
改造して作りたきゃ作れば良い。
基本ソフトの出来が良ければ細く長いロングランヒットになるかもしれん。
261名無したちの午後:2012/12/31(月) 04:12:06.03 ID:qtxYuyyX0
拡張に欲しいのは
ハイクオリティ肌とか
ハイクオリティなモーション
それを入れたら要求スペックが上がってしまってもいい
262名無したちの午後:2012/12/31(月) 05:22:13.72 ID:9UIUMsc00
アペンドって儲からないぜ・・・

>飛行機内(場所) CA制服(コス) お姉さん(口調) 体位数種
>みたいな感じで追加ディスクを2〜5千円ぐらいで売る。

みたいなやり方は計算してみるとメーカーにとっては全然駄目な商品。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53779/1323158527/818-823

個人的には欲しいけど、体力あると思えないイリュにはそんなやり方
期待できないっしょ・・・
263名無したちの午後:2012/12/31(月) 06:33:10.27 ID:OgOCHa110
>>262
物販業したことが無い、あるいは働いた事が無い人間には
リアルにはわからないだろうからな
100本でも売れたらそれは利益となって儲けとなると素で思ってる
どういう事で赤字になるのかを知らないからな
264名無したちの午後:2012/12/31(月) 06:41:32.54 ID:5ahFHgti0
勇逃げはキャラごとにモデルがあったからなぁ。
顔、体型、性格、声それぞれが相まって強烈な個性となってたところが良かった。
取って付けたようなストーリーやゲームも、キャラ立に貢献してたな。
セフィの我が儘ボディやエニスの”腐る前が一番美味しい的”な体型も良かった。
スライダーなどで出来上る吊しのモデルでの限界を感じた。

人工のような箱庭系やラブガ的なモノならキャラメイクの自由度が欲しいと思うが、
ストーリーモノなら、もっとキャラ設定にこだわって、特化型のモデルを用意して欲しいと思うな。
265名無したちの午後:2012/12/31(月) 08:19:52.88 ID:B3xc8BoC0
>>264

ベースモデルが複数タイプあって、そこからさらにエディットできれば理想的なのかな。
266名無したちの午後:2012/12/31(月) 08:32:10.42 ID:5ayLzJJX0
>>254>>255
俺は人工4なら2万円でも買う
ただ無条件じゃなくて内容を見てからだけど
最近のイリュは蓄買いするほど信用できないからなあ
267名無したちの午後:2012/12/31(月) 08:41:34.76 ID:5ahFHgti0
>>265
そうすればよりいいモノにはなるだろうけど、
エディットするためにはその土台部分はある程度均一化する必要があって、
個性的で特徴的なモノは出来ないんじゃないかな。

自分的にはどっちも欲しいんで、エディットできる作品ではより自由度、
ストーリー作品では、より個性的なモノにして欲しいと思う。
勇逃げくらい自分勝手で独りよがりなキャラ設定の方が受入れられて、
前作のなんだっけ?みたいな客に媚びたキャラは印象にも残らない。
もっと自分たちの作ったキャラに自信を持って欲しいモノだ。
268名無したちの午後:2012/12/31(月) 09:15:41.90 ID:OgOCHa110
どちらもは無理だって
イリュージョンをまるで理解してない
古きを捨て新しい表現方法に挑み続けてるのがイリュなのだから
たとえそれが凄く良いシステムとかキャラだとしても古きはばっさり捨てる
だからシリーズ物より新作としてワケアリ・俺主・ハエトリというリリースになってる
アペンド商売とは真逆の商売をやってる所がイリュージョンなんだ
新しきに向かって邁進する。。いいことだ
いいことではあるのだが。。。。。。。。。。。。。
269名無したちの午後:2012/12/31(月) 09:32:09.39 ID:JrPaEPcY0
バエルはずっとこき使い続けてるけどな
270名無したちの午後:2012/12/31(月) 09:36:50.58 ID:5ayLzJJX0
バエルなんか特に使い物にならん
イスカとかなんであんな過去の産廃異物ずっと使い続けてるのかワケ分からん
いい加減ゲーム作る奴の老害も何とかして欲しいわ
271名無したちの午後:2012/12/31(月) 09:39:25.44 ID:ZkHqvAZZ0
いや、調べて下さいじゃなくって。ネットではそういうことになっちゃってるから。
あなたの息子さんって。それを、私が、あなたは違うっていうけど、私があなたの言い分を信じることもないし。
インターネットではそういうことに特定されちゃってるから。あなたのホームページが『こいつ(容疑者)の父親だ』
という風になっちゃってるから
272名無したちの午後:2012/12/31(月) 09:44:24.84 ID:JrPaEPcY0
なるほど、バエルやイスカを使い続けるにはそんな深いワケがあったのか

建設会社間違えてた奴の話か?
273名無したちの午後:2012/12/31(月) 10:35:13.66 ID:9UIUMsc00
>>265
それやるんだったら>>267が言うとおりの話で、もし>>264の「ちゃんとした個性」を
持ったモデルをカスタム素材にするとしたら、そのカスタムシステム自体を各モデル
専用のシステムにしなきゃ実現できないと思うよ。モデルの数だけ調整された
カスタムシステムって3キャラ出したら人工3x3分の調整作業が必要って話で、
どれだけ手間かかることか・・・理想だけど期待するのは無茶じゃないかな。
274名無したちの午後:2012/12/31(月) 10:46:02.57 ID:5ahFHgti0
まあ、そう言った意味では、ワケありはある程度評価してるな。
世間の好みから外れたけど、作品固有の雰囲気ってモノはあった。
その後の二つは、客に媚び売ってるのが見え見えで中途半端に思う。
275名無したちの午後:2012/12/31(月) 10:58:45.95 ID:JrPaEPcY0
>>274
媚びてるかなあ。
スレ住人の大勢がユーザの大勢だとは必ずしも思わないけど、
従来の客を度外視して新規顧客を狙って出してた様に見えたんだけどな。
折れ主、ハエトリって。
276名無したちの午後:2012/12/31(月) 11:18:41.80 ID:5ahFHgti0
>>275
だから、新規の客に「こんなのがお好きでしょ?」ってかんじで媚びてると。
それよりは、見当外れでも、「これが良いと思うから、好きな奴だけ付いてこい。」の方がいい。
277名無したちの午後:2012/12/31(月) 11:20:44.34 ID:2W+cggkq0
だから言っているだろう
あれが本命だ
体験版のないのなんざ、「古参がうるさいから仕方なくやっている」程度の物、
「懐古」か「アニシェの反対」にしかならない
278名無したちの午後:2012/12/31(月) 11:21:18.38 ID:9UIUMsc00
萌えゲユーザーに向けては媚び媚びだったでしょ。
あそこまでいくと「既存客関係ねえから!」と堂々宣言してるようなもんだから、
確かにまあ「客に媚びてる」とはむしろ逆だけどね。
ま、結局は「ただの新規狙って大失敗」ってだけだけど。
279名無したちの午後:2012/12/31(月) 11:37:19.68 ID:vPmysSUX0
レイプレ、セクビ3、スルメ、人工3、アホメ、勇逃
飽きずにずっとやっている
280名無したちの午後:2012/12/31(月) 11:50:31.90 ID:JrPaEPcY0
>>274,276,278
なるほどねえ。
つまり既存客以外、まだ見ぬ新規の客に媚びてるって事か。
そんなギャンブルってか冒険をよくやるもんだね。

ま、そんないるかいないか分からない客が見つけられずに、
従来路線に戻ってきてプレプレが出たと思えばうれしいんだけどさ。
281名無したちの午後:2012/12/31(月) 11:52:40.22 ID:7wRYBFFj0
エロゲはどうしても、客が卒業していくからね。
新規獲得は大事な事だと思うよ。
282名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:04:15.18 ID:JrPaEPcY0
>>281
かもしれんけどさ、とても新規顧客獲得に成功した様には見えんよね。
新規顧客も獲得出来ず、既存顧客にもそっぽ向かれて、結局誰得作品だったよなあ。

既存顧客としては、ああいうアニアニっぽい方向性は棄てて欲しいもんだわ。
あ、アニアニっぽいのが好きな人もいるだろうから、俺個人的にだけどな。
283名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:10:07.74 ID:2W+cggkq0
はあ?
新規獲得云々はするメあほメするメ2ジンコウの時には言ってないでしょお?w
俺主ハエトリはその流れからアニメ調メーカーとして作品を出しただけなのに、
何で今更新規獲得なんて言い訳してるんですかぁ?
284名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:14:43.89 ID:um+p8pGvi
>>282
少なくとも、既存顧客には全く受けんかったな
新規に釣られた人いる?
285名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:17:14.30 ID:9UIUMsc00
ランキングなんかから見ると俺主とハエトリは揃って、ワケとラブガよりも
さらに↓というイリュのフルプラ史上最低の売り上げっぽい感じ。
まあ、新規獲得は、やってみるまで成功するともしないとも分からんからな。
既存客欺す気皆無だったし、無謀だなあ、とは思うが文句は言える話じゃない
かなあ。
プレプレの次くらいまでは、俺主の予約あたりまでしか見えてない時期の
企画だろうから、新規路線の可能性ゼロじゃないけど・・・その後は
当面これにこりて新規獲得路線は止めるんじゃないかな。
286名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:23:35.25 ID:2W+cggkq0
ですからぁ?
じゃあ何が既存路線っていうんですかあ?
するメとかは違うって言うんですかあ?w
287名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:26:20.07 ID:7ApeNhjy0
メーカー製美少女2Dアドベンチャーは、昔はアダルトビデオよりも市場規模が大きかったけど、
今は急速に衰退しアダルトビデオの半分を大きく割り込む市場規模まで下がっている。
もうすぐアダルトビデオの1/3の市場規模になろうとしている。
まして、アダルトビデオも市場規模が大きくなっているわけではなく、微減が続いている。
メーカー製美少女2DアドベンチャはAVを上回る凄まじいスピードで衰退しているから、このようなことが起きている。
その衰退市場に憧れ、近頃のイリュージョンは割り込もうとしている。
メーカー製美少女2Dアドベンチャーでは、分が悪く新規客を獲得しにくい。
相対的に値段のわりに質のいい、低価格同人2Dアドベンチャーやライトノベルなどを買う時代だからだ。
新規客を獲得したいなら、既存の衰退ジャンル(メーカー製美少女2Dアドベンチャー)なんて諦めて、
せめてアダルトビデオ利用者など他があると思うよ。
288名無したちの午後:2012/12/31(月) 12:36:22.84 ID:9UIUMsc00
まあ、どうせ新規ねらうにしても、萌えゲなんて激戦区相手は筋悪すぎだよなあ。
リアル彼女みたいにご新規獲得に成功した例もあるわけで、AV客とかの方がまだ目が
ありそうな気はするな。
289名無したちの午後:2012/12/31(月) 13:11:11.03 ID:eS8h1pVO0
きゃらコレとかは萌え2D会社の下請けというか、画像製作請負なんかを目指した気がするが
アリスとかに作ったツテは結局意味無かったのだろーか

で、エロゲ会社は貧乏だから提示された金額がワロスな額でマジ切れ
・・・んで俺主、ハエトリと・・・だが萌え製作能力はイリュには・・・みたいな
290名無したちの午後:2012/12/31(月) 13:30:43.31 ID:9UIUMsc00
アリスは元々ソフ倫理事仲間かと。
っていうか10年理事やってるんだから、たいていのエロゲ会社に伝手あるっしょ。
291名無したちの午後:2012/12/31(月) 13:30:46.75 ID:zR5iMh1z0
きゃらコレが踊ったりポーズ付けるソフトじゃなくて
ラブガSEXができるゲームだったら、多分全部買ってたな俺
292名無したちの午後:2012/12/31(月) 13:37:48.97 ID:eS8h1pVO0
きゃらコレ、エロビューワーとしてジンコウ並は基本としてキャラカスタム出来れば買ってた
個人的に萌えダンスは好きだし。だが、他社萌えゲの既成キャラなんか要らんわー
293名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:04:06.98 ID:2W+cggkq0
つまり2Dエロゲが完成形ということだ
294名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:04:18.00 ID:OgOCHa110
>>287
まあ2D萌えゲに割り込まんとする気はわかる
イリュの売れ筋ゲーでも年間売上ランクでは20位以下のランクインがやっと
衰退とはいえエロゲ業界では圧倒的に萌えゲの方が強い事実はたしかにある
けど3Dエロゲを食わず嫌いのままのユーザーは昔に比べだいぶ減りつつあるから
しっかりしたものを作り続ければ必ず2D市場を食えると思うんだがなあ
295名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:05:32.56 ID:2W+cggkq0
要するに悪い点をまとめれば、
「2Dエロゲがやりたいけど2Dエロゲじゃ無い部分、つまり3Dの部分が足を引っ張っている」
と総括できる
296名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:07:29.65 ID:2W+cggkq0
踊りは要らない、ポージングもいらない、3Dのフィールドもいらない、
3Dのゲーム性が必要なわけでもない、3Dの見映えが必要なわけでもない

つまり、2Dエロゲのキャラで、2Dエロゲのようなエロがやりたい、
ただそれだけだろう?w
そういう需要なのだから、3D云々なんか需要を上げる効果などないし、
そこから新たに嗜好が生まれようも無いw
297名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:08:05.05 ID:2W+cggkq0
足を引っ張っている部分とは、「3D的な部分」だということだw
298名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:18:26.62 ID:2W+cggkq0
んでもって、それで俺主やハエトリが売れないのだとしたら、
単純に「2Dエロゲのほうが訴求力がある形態である」というだけのことにすぎない
299名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:24:16.69 ID:zxYNbLzL0
イリュのアイデンティティは3Dでしょ
それを止めたら誰も相手にしなくなる
さっさと潰れろってことかい?
300名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:28:40.06 ID:tGXqFTdk0
プレダクの顔は実に微妙だな
みんなのゴルフ6のユウナで抜ける俺が言うんだから間違いない
301名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:30:06.50 ID:2W+cggkq0
2Dエロゲのキャラを使い、2Dエロゲのエロを使う、
そうすれば「良い」と思える
君らは最終的にこういう意見に行き着いているに過ぎないw

この発想の時点で、アピールはもう完全に「2Dエロゲとしてどうか」にしかないでしょお?w
ようするに2Dエロゲが先にありきで、そこを無理矢理3Dにするだけの話だw

既に「3D」が嗜好じゃないんだよw
302名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:33:09.54 ID:zxYNbLzL0
無理矢理3Dにするから破綻する
3Dに需要がない訳じゃない
303名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:33:45.48 ID:JrPaEPcY0
>>294
どうだろうねえ。
そりゃ既存ユーザー無視し続けて、2Dアニメっぽいの続けてりゃ多少はそっちのユーザーも増えるかもしれんけど
失うユーザーの方が多いんじゃね?
ここであーでもねーこーでもねーって言ってる住人と、2Dエロゲやってる層って求めてるモノが何か違う気もする。
304名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:34:41.84 ID:g8vBVIDw0
賛同者が誰一人居ないのに毎年よくがんばるね
さっさと好きな2Dゲーム漁って来いよ
305名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:39:35.70 ID:2W+cggkq0
2Dのアピールを利用しようというのが、アニメ調3Dであり、
その時点で3D云々はアピールとして成立しないだけでなく、
「2Dに対して劣る部分」、つまり「忌避される要素」にしか成り得ない

フィギュア嗜好などのように、3Dの見映え自体が独自の嗜好を形成しているというなら別だが、
それはアニメ調3Dの発生自体が否定している

もう3Dエロゲはその必要性を失っているんだよw
306名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:43:19.54 ID:WPSCONyX0
>>305
3D=リアル調しか認めないってこと?
307名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:43:34.56 ID:9UIUMsc00
>>294
基本萌えゲが主流なのは間違いないけど、ランキングの大半は特典商法マンセーの
店舗系が集計の中心だから、そこでのランキングが全体の傾向と思わない方がいいかと。
販路によって売れ筋が全然違うのが今のエロゲ業界。でもって、もう通販の方が
店舗より多いし、DLも本数ベースなら2割ある。萌えゲがランキングを占拠してる店舗
(と店舗系通販)は販路としては恐らく半分程度しかなくて、全体では雑誌ランキングや
店舗ランキングの数値ほど萌えゲの比率は高くないはず。
たぶん>>303の言うとおり全然違うユーザー層がとりあえず「エロゲ」で括られてるだけで、
もう嗜好から使う販路から、色々違っちゃてるんじゃないかと。

イリュだったら販路は尼、DMMといった非店舗系通販と直販が恐らく大半。
でもってそっちの販路だと(祭り以前はw)イリュはトップメーカーの一角。
店舗系に食い込むには、内容云々以前に「予約が全て、特典万歳」の店舗系の
商売のやり方をやる必要があるから凄く厳しいハードルかと。

まあ、プレプレの店舗特典とか試遊台とかの展開を見ると、そっちにすり寄る気
満々という気もしないでもないけど。
308名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:47:06.37 ID:2W+cggkq0
>>306
はあ?
非アニメ調は既にアニメ調3Dの発生によって否定されているw
アニメ調3Dであることが前提で話しているに過ぎないw
309名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:48:43.17 ID:2W+cggkq0
2D>3Dだからこそ、アニメ調3Dの必要性が生まれた
そして、
2D>3Dだからこそ、3Dに必要性はなくなった

ただそれだけの話をしているに過ぎない
認める認めないの話ではない
310名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:51:33.00 ID:2W+cggkq0
おまえらにとって完璧なアニメ調3Dというのは、
まず最初に売れる2Dエロゲをつくって、その上で無理矢理それを3Dってことにするだけでしょぉ?
そんで、不満が生まれるとしたら、3Dの部分w

どうかんがえたって、2Dエロゲの時点で完成してんじゃねえかw
311名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:56:21.99 ID:g8vBVIDw0
>>310
前提から何から何まで的外れ過ぎだわw
お前じゃイリュ住人を一生理解できない
312名無したちの午後:2012/12/31(月) 14:57:43.17 ID:2W+cggkq0
理解する必要はない
君らの意見は最終的にはマイノリティとして駆逐される運命にある
313名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:00:13.24 ID:WPSCONyX0
まず、2D>3Dって思っていないから
アニメ調でもリアル調でもかまわない
他方を否定する理由がわからない
314名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:00:35.51 ID:2W+cggkq0
俺主とハエトリは正しい
ただ「3Dなのが」足を引っ張っただけだ

だからといって3Dアピールの物を作ったところで売れることはない
3Dが嗜好でなく、嫌われているからこそ必要になったのがアニメ調3Dだ
劣化2Dと言われてももはやそこにしか生きる道は無い
315名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:03:33.61 ID:JrPaEPcY0
>>313
触るなよ
そんなに荒らしたいのか
勘弁してくれ
316名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:06:04.49 ID:2W+cggkq0
>>313
どちらでもかまわない、という意見自体が、非アニメ調の必要性の無さを表している
そもそもアニメ調3Dとは「2Dの見映えが好き」という価値観でなれば必要性が生まれないからである
その時点で2Dに対する「好き」を利用しており、3Dに対する「好き」は存在する必要が無いのだよw
317名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:06:07.85 ID:g8vBVIDw0
今はしばらく情報何もないからな
またゲーム情報出るまでちょっとこいつに現実知ってもらった方がいいんじゃないか
318名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:09:26.22 ID:XNKYAEk80
>>316
梅吉はそうなのかもしれんが
すべての他人が同じ考えってわけじゃないよ
319名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:15:13.39 ID:um+p8pGvi
>>317
止めはせんが>>3のスレで頼む
ここでは皆の迷惑になる
320名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:17:20.85 ID:AahjjC2o0
俺様がこう思ってるんだから、他の人間もこう思ってるに違いないw
と思ってるんだろ?
321名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:17:45.21 ID:7ApeNhjy0
>>294
「年間売上ランクでは20位以下のランクインがやっと 」というのなら
2Dと3D、それぞれの販売本数を踏まえて論じないと公平じゃないよな。
メーカーが作るアダルトゲームにおいて、圧倒的大多数が2Dゲームで3Dゲームは極々一部だと思うから、
「圧倒的大多数の2Dソフトと戦い、イリュージョンは年間売上ランクで20位に近づくランクインを勝ち取った。」
というのが公平な表現じゃないかな。
イリュージョンは改善性の乏しい3Dソフトを売ってきたのに、水準以上のリアルタイム3d能力を持つ他社が少ないから健闘できた。

また、その20位以上のソフトは圧倒的大多数の2Dソフトの中のごく一部の勝組であって、
その周りには圧倒的大多数の負組2Dソフトが転がっている。
イリュージョンが2Dに手を出したところで、高確率で負組2Dゲームをリリースする結果を生む。
その理由は単純な確率論において、2Dゲームの大多数が負組であることからね。
大体どのメーカーも勝組になりたいからしっかりしたものを作ろうとしてるだろう。
でも売れずに各社撤退し、メーカー製2dアドベンチャー市場は急速に衰退を続けている。
322名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:21:17.87 ID:7ApeNhjy0
>>294
そして、良作を作るには少なくとも能力のある人達を揃えないといけない。それは当然他社も欲しい。
なぜイリュージョンをあえて選び、高能力者が入社してくるのか、妥当な理由が見つからない。
なぜイリュージョンは他社の面接では見抜かれなかった高能力者を見分けて採用できるのか、妥当な理由が見つからない。
3Dという能力を幸運にも備えてるイリュージョンが、急速に衰退しつつある2D市場に割り込み、
2D能力が低いであろう人材であえて戦うのは妥当な戦略とは思えないよ。

ただ俺もイリュージョンが2Dに割り込まんとする気持ちはわかるよ。
人間は2dに憧れるイリュージョンのように成功した人を手本にするけど、なかなか失敗した人を見て総合的に考えようとしないからね。
例えば「偉人を手本にしよう。○○という偉人は挑戦を忘れなかった。だから成功できた」とかテレビでよく聴くような陳腐なセリフだけど、
現実的には挑戦した人の大多数が失敗してるのにね。挑戦云々以前に、ほかの人が持ってないものも持ってるから偉人になったのにね。
イリュージョンに話を戻すと、2D成功者が備えてる2D能力なるものをイリュージョンのスタッフが持ってるのかって話になる。
もってなかったらその他大勢の2D負組の一員となる。
323名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:25:12.60 ID:RaUDFXeW0
ふむ
324名無したちの午後:2012/12/31(月) 15:48:42.78 ID:D4gp6u9b0
やっと寝たか
325名無したちの午後:2012/12/31(月) 16:15:29.70 ID:JrPaEPcY0
結局、イリュにとっての生命線はリアルタイム3Dって事だよな。
エロゲユーザー全体の中ではマイノリティとは言え、RT3D支持者を掴む事がイリュの生き残る道なんだろうな。
326名無したちの午後:2012/12/31(月) 16:16:15.92 ID:v6fEH9MWi
朝から腹話術とキチガイ入り乱れて異様な伸び
大晦日ってすごいな
327名無したちの午後:2012/12/31(月) 16:39:32.86 ID:ubvsLL8M0
まあ、プレミアムプレイには期待してるし、イリュにとっても勝負となる作品なんだろうけど
HPの更新の前後以外では、こんな話をしてるしかないよな

輪姦あり、3Pなしなんて悪夢がないことを祈りつつ
来年もよろしく頼むわお前ら
328名無したちの午後:2012/12/31(月) 16:42:34.72 ID:FFmbamvQ0
>>327
画像でも輪や3Pは見受けられるしあるんじゃね?
問題はシーンの量だが・・・
329名無したちの午後:2012/12/31(月) 16:43:26.48 ID:2W+cggkq0
おまえらだって本当は気づいているはずだ
「3Dが好き」は既に過去形でしかないってことになあw

今は単に他の好きなものを投影しているだけさw
330名無したちの午後:2012/12/31(月) 17:03:54.11 ID:g8vBVIDw0
俺達が気付いてないふりをしているという思い込みか
重病だなこりゃ
331名無したちの午後:2012/12/31(月) 17:31:25.80 ID:7SvEQyem0
顔糞ワロタ
332名無したちの午後:2012/12/31(月) 17:41:01.40 ID:+lkJVmJ20
大晦日なのに伸びすぎw
お前らエロに真面目すぎるわw
333名無したちの午後:2012/12/31(月) 17:49:35.94 ID:Ih5lXXC70
人工3からはじめたんですがイリュ作品で最も抜けるのはどれ?というか皆さんのおすすめ教えてください
334名無したちの午後:2012/12/31(月) 17:53:18.85 ID:JrPaEPcY0
その人工3か例の奴
335名無したちの午後:2012/12/31(月) 18:01:40.56 ID:OgOCHa110
箱かジンコウガクエン
336名無したちの午後:2012/12/31(月) 18:03:54.77 ID:o/g9TrO2P
>>333
人工3+はんなり
Sexyビーチ3+追加ディスク
すく〜るメイト
レイプレイ

システム的にもエロ的にもこれが鉄板
337名無したちの午後:2012/12/31(月) 18:18:10.93 ID:Ih5lXXC70
ありがとう
割と古い作品の方がエロいって事なのかな?
ジンコウあたりチェックしてみます
338名無したちの午後:2012/12/31(月) 18:28:41.20 ID:AahjjC2o0
箱とハエトリと俺主はやめとけよ
339名無したちの午後:2012/12/31(月) 18:58:37.57 ID:2W+cggkq0
>>337
違う
単にもはや懐古にしかなっていないだけだ
ジンコウより俺主ハエトリのほうが上だ
340名無したちの午後:2012/12/31(月) 19:37:58.41 ID:aCszaHdQ0
プレプレお年玉体験版はよ
341名無したちの午後:2012/12/31(月) 19:38:41.90 ID:ZRsuVEH/0
ハトエリはキャラの顔だけはいい
後は奇形だし論外
342名無したちの午後:2012/12/31(月) 19:50:09.56 ID:2W+cggkq0
つまりアニメ調であるか無いかが全てということではないかw
343 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/31(月) 19:56:47.75 ID:dHFZswWI0
君のお母さんて本当に気持ち悪いよなwww?
ブッサイク過ぎwwwwwwwww
344名無したちの午後:2012/12/31(月) 20:05:05.93 ID:5ayLzJJX0
改めて振り返ってみると今年一年ろくなゲーム出さなかったな
来年はプレプレがどんな幕を開けるのか楽しみだ
さて、二年詣でに行って来るか
345名無したちの午後:2012/12/31(月) 20:45:19.63 ID:ZRsuVEH/0
>>342
アニメ調である事には異論はないよ
問題はその造形
出来のいいフィギュアとか参考にりゃいいのに…
346名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:19:16.59 ID:2W+cggkq0
はあ?
フィギュアにアニシェがありますかあ?w
参考にすべきはフィギュアではないw
347名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:21:21.06 ID:2W+cggkq0
フィギュアではキモイからアニメ調じゃなきゃいけないんでしょおが
フィギュアは「非アニメ調」です
348名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:22:16.19 ID:ZRsuVEH/0
頂点データは参考になるだろ
349名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:23:06.57 ID:2W+cggkq0
なりません
そもそも造形云々の嗜好ではないのだから
350名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:24:14.24 ID:2W+cggkq0
じゃあなんですか?
フィギュアにアニシェをかければ「より良い」ってことですか?
それって2D絵でしょ?
フィギュアである必要はまったくないんですよw
351名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:24:32.07 ID:ZRsuVEH/0
とりあえずiPhoneアプリにある俺妹でも見て
今のモデルとどう違うのか検討してみるといいよ
352名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:26:03.90 ID:2W+cggkq0
「2D絵じゃない」
だから2D絵に感じる「良い」を感じられない、もしくは弱い

それだけのことだろうがw

もしおまえがフィギュア嗜好で造形云々を言っているなら、
そもそもアニメ調3Dは必要なかったはずだしなw
353名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:28:50.35 ID:ZRsuVEH/0
ID:2W+cggkq0

お前が必死なのは分かったから
もういいわ
354名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:31:05.44 ID:2W+cggkq0
おっとー?図星過ぎて否定できないんですかあ?w

フィギュアと比較して造形云々を言うならまだ造形の良し悪しを言ってるのかとおもえるが、
ようするにおまえが言いたいのは「2D絵に感じる“良い”」が3Dには感じられない、
だから「悪い」という価値観に過ぎないってことじゃねえかw

そこには造形の癖や個性なんてものは「悪い要素」にしかなりえないw
「望む2D絵そのもの」ではないのが「魅力の減退要素」としてるのだからなw
それでは3Dであること自体が違和感や劣る要素となるしかないw
355名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:35:38.41 ID:2W+cggkq0
じゃあなんですか?
君たちはフィギュアのような「キモイ」外見でいいんですかあ?
それが嫌だからアニメ調を肯定しているのでしょ?w

じゃあその時点で明確に「非アニメ調」を拒絶してるじゃないですかw
フィギュアは非アニメ調の多様性の1つなんですからw
356名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:40:45.34 ID:Aq7HrzlB0
357名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:42:27.08 ID:2W+cggkq0
それなのに「どちらでもいい」とは、まあ滑稽なことでしたw

フィギュアにアニシェをかけたほうがいい、それが出来る、としたら、
そもそもフィギュアという現在の表現形態は維持する意味が無いですよね?w
「フィギュアはアニシェが無いから劣る物」にしかならないわけですからw
「いや、そうじゃない、フィギュアの表現形態が良いんだ」
としたら、これは「アニシェの否定」ですよね?w

「どちらでもいい」には絶対ならないでしょうw

「アニシェかリアルか」という別の分別を持ち込み、
誤魔化さない限りねw
358名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:46:23.01 ID:2W+cggkq0
そしてその分別を持ち込んで誤魔化すと、
非アニメ調は肯定できなくなるんですよw

「アニシェか実写か」にしているだけであって、
それでは「アニシェがない、しかも完全なリアルではない」
という嗜好の肯定は出来なくなるわけですw

それに位置づけられるのがフィギュアなんですよw
だから良く例に出したに過ぎないw
359名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:50:10.89 ID:2W+cggkq0
アニメ調3Dに求められているのはフィギュア(3D造形)ではないw

 2 D だ 
360名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:50:28.01 ID:DDTpScF/0
他人様の嗜好にアレコレとケチつけることに意味があるんですかあ?w
361名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:52:04.17 ID:DDTpScF/0
他人の嗜好、しかも、ウメキチの嗜好になど尚更興味ないw
362名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:52:57.86 ID:2W+cggkq0
ケチつけてる?
違うだろ?
おまえらが自分たちでわかっていない、おまえら自身の言動の意味を説明し、
肯定してるんだろうがw

フィギュアは非アニメ調ですよw
そうじゃないとアニシェが要らないことになるからねw

おまえらが「アニシェかリアルか」とした以上、
「非アニメ調」の立ち位置などないし、「3D造形」への嗜好も無いことを
自ら証明しているんだよw
もちろんイリュも「アニシェかリアルか」とした以上、
イリュにもそのような嗜好は存在していないw
363名無したちの午後:2012/12/31(月) 21:59:27.57 ID:2W+cggkq0
「フィギュアではどのような造形だろうが、2Dに見えないからダメ」

この価値感で肯定されているのがアニメ調3Dです

造形の良し悪しで解決する問題とできるなら、
イリュでアニシェは絶対に発生しません
なぜなら、イリュはアニシェをやってないメーカーだったからですw
364名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:05:31.24 ID:2W+cggkq0
ではアニメ調3Dが目指すべき物は、自然とわかるでしょうw

魅力ではなく嫌悪や違和感の元にしかならない「3D」を完全に抹消した、

2Dそのものです
365名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:17:35.45 ID:smsVIU2k0
一人で喋ってて楽しい?
366名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:24:45.09 ID:AahjjC2o0
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
367名無したちの午後:2012/12/31(月) 22:26:19.64 ID:XnMHkccc0
なにもしてない時間のほうが辛いんだろ
ただ見てるだけより、無駄なことでも何かしてるときのほうが心は楽なもんだ
368名無したちの午後:2012/12/31(月) 23:07:29.63 ID:flQIWPyA0
ほんとうに不器用というか、要領が悪い奴だよ>ウメキチ
369名無したちの午後:2012/12/31(月) 23:19:48.62 ID:oexukAbt0
更新しても情報が少なすぎるな
370名無したちの午後:2012/12/31(月) 23:37:41.21 ID:PMOdMeie0
>>312
相変わらず馬鹿だなぁ
駆逐されたらイリュだって絶命するんだぜ
俺らがイリュを支えてるんだからな
371名無したちの午後:2012/12/31(月) 23:40:57.72 ID:PMOdMeie0
>>363
何度も言ってるだろ
フィギュアオタはフィギュアで抜くんだよ
俺も最近そのスキルを獲得しつつある
372名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:06:53.80 ID:uLVf4xCK0
最近?
まだまだだな
373名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:15:16.24 ID:5m0SlR560
ちゃんとぶっかけているんだろうね?
374名無したちの午後:2013/01/01(火) 00:18:58.50 ID:h0TZ5p0S0
梅基地は2Dアニメ女しか愛せない社会不適合者
この世で最も不必要な存在
自分の居場所はこのスレしかない
375名無したちの午後:2013/01/01(火) 01:18:40.53 ID:OYnUjvH00
公式が正月仕様になってる
376名無したちの午後:2013/01/01(火) 02:16:41.01 ID:M3/j/zEgP
2013年楽しみなことがプレプレしかない・・・
377名無したちの午後:2013/01/01(火) 05:25:54.24 ID:I/wsPvXs0
あけおめ。人工4マダー?
378名無したちの午後:2013/01/01(火) 09:10:52.29 ID:aXnZJV1R0
あけおめー
あー、蟹食いてえ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3797037.png
379名無したちの午後:2013/01/01(火) 10:21:13.14 ID:fFJBueri0
あけおめ
今起きた
さあ御節と酒でセクシービーチゼロでもインスコすっかな
おっと三話までで押入れいれた俺主もプレイすっか
380 【大吉】 【990円】 :2013/01/01(火) 13:00:35.86 ID:Y5b0KmmT0
イリュは例のプールと例プなんとかを掛けているの?
381名無したちの午後:2013/01/01(火) 13:25:39.81 ID:TmtkAa2l0
おまえ天才じゃね?
382名無したちの午後:2013/01/01(火) 13:39:03.68 ID:tEH+qn0P0
おまいらあけおめことよろ

>>378
こんな感じの巨乳いいね
イリュのはいつも不自然に前に突き出してて違和感がある
383名無したちの午後:2013/01/01(火) 15:10:47.76 ID:iXvmKVm80
今年はリアル彼女のクオリティアップした続編こいや
384名無したちの午後:2013/01/01(火) 15:30:46.94 ID:TmtkAa2l0
あれはもういいだろ…
勘弁してくれ
385名無したちの午後:2013/01/01(火) 16:34:48.23 ID:am72Ea5Q0
>>383
良いね!
しかも愛を再登場させてくれ、アイマス2みたく
386名無したちの午後:2013/01/01(火) 16:52:19.76 ID:riDIhrdr0
俺が主人公を買ったんだけど作動不良があって話をすすめられない
画面のサイズによってキャラの顔が空白になって表示されなかったり
画面の文字が表示されなかったりする
一章が始まったとたん問題が発生しましたので終了しますという
表示が出て画面が消えてしまう
2004年に買ったパソコン使ってんだけどやっぱり古すぎるから作動不良が起きるの?
どうすりゃいいんだよぉ〜(つд⊂)
387名無したちの午後:2013/01/01(火) 16:59:42.32 ID:DwNnD7Tn0
埋吉に聞けば?w
388名無したちの午後:2013/01/01(火) 17:01:12.71 ID:0CO1fuH20
動作環境クリアしてるかチェックして体験版を
389名無したちの午後:2013/01/01(火) 17:17:55.28 ID:M3/j/zEgP
俺も愛ちゃん好きだわ
リア彼やSBZが叩かれたのは理由があるし納得できるものだが
かといって萎縮しないで欲しい
リアル方向についてはまだまだ発展の余地があるんだからさ
体のテクスチャなんかはどんどん写実的にしてもらってもいいけど
顔は問題にされやすいから気を付けないとな
390名無したちの午後:2013/01/01(火) 17:39:28.43 ID:5Dl20oMy0
プレミアムプレイすげー期待してるんだけど、あの巫女服はどうにかならんかったのか
いままで巫女服を散々作ってきたのに、なんでここにきてミニスカート・・・
391名無したちの午後:2013/01/01(火) 18:37:17.27 ID:uLVf4xCK0
>>386
まずは各種ドライバーを新しいのに変えなさい
それでもそうなるなら、動作設定でパフォーマンス優先にしなさい
392名無したちの午後:2013/01/01(火) 18:54:02.27 ID:TmtkAa2l0
>>389
やるならやるでちゃんと表情なりなんなり作り込んで欲しいもんだ
ラブガみたいな中途半端やるぐらいならね


2004年のPCて性能たりてんの?
393名無したちの午後:2013/01/01(火) 18:58:37.09 ID:HUs4sviz0
>>386
最初の画面から、システム情報が見れるから、それを貼付ければ答も得られやすいかも?
まあ、スペック不足なんだろうけどな。
ちゃんと、動作環境チェックして買ったのか?
394名無したちの午後:2013/01/01(火) 19:14:09.02 ID:a4gTvOtH0
>>386
俺の一昔前の自作パソコンもすくめ2で同じ現象出たね
パフォーマンス最低でも直らなかった
リアル彼女は動いたけどベンチで平均fpsは23
ビデオカードはGeForce4 Ti4200

多分ビデオカードが古過ぎだと思われる
395名無したちの午後:2013/01/01(火) 19:18:19.95 ID:a4gTvOtH0
>>389
俺もリアル彼女が叩かれたのは内容に問題あるからだと思う
だって内容が無いよう()
396名無したちの午後:2013/01/01(火) 19:50:13.63 ID:M3/j/zEgP
イリュゲーごときでスペック不足とか何処の貧民だよw
と思ったけど
そういやハエトリのエッチシーンの内の女体が能力を使って青白く発光する極一部でだけ
俺もえらい重たく動作が落ち込んだな
あまり人のことは言えないか
ハエトリもPCパーツ交換を余儀なくされるようなはいぐらふぃっくを期待してたのに
必要なさそうで残念だよ
397名無したちの午後:2013/01/01(火) 20:36:51.61 ID:vILjTu6bi
リア彼は確かに内容がないのが一番の問題だった
うなづき応答とかダブルマウスとかの実験的お遊びばっかで
あの写実方向のグラもあるいは実験だったのかもしれんけど
それはこれからも続けて進歩させて欲しいな
398名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:18:58.68 ID:R6n7QqlE0
リアル実写系を突き詰めるとAV女優になるからな。
AV女優なんて人それぞれの嗜好が多すぎてこの顔が一番みたいなのはできないからな。
今をときめくAKBの中で誰が好みかという話になるとそれぞれのファンが罵倒し合う感じだしな。
AKBなんてブスばっかという意見も多々あることも事実。
そんだけ人の嗜好はそれぞれだから、顔に対してイロイロ言うのはどーにもならん。
顔以外でも体型だとか肌感とか拘りも人それぞれ。
2D絵だと種類が豊富だから自分に合ったものが見つかるから良いのかもしれんが、3Dは種類自体が少ないからな。
3D系に求めるのは自分好みの女性であり、その女性とHできるゲームだからな。
カスタマイズとかを多く求めるのも当然だろうし、体位やシチュなんかを補いたいという欲求も当然だろうしさ。
だから、実写系3Dを進歩させて欲しいわな。
リアル彼女は内容が酷すぎたけど、あのグラでラブガ並のHシーンの豊富さとかがあればかなりの良作品になりそう。
あのグラはかなり実写に近づけたと思うし、好みの問題もあるが、良かったと思うわ。
実験的なことを繰り返す体力は無いのかもしれんが、あの進歩を止めて欲しくないね。
399名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:25:37.06 ID:uLVf4xCK0
つまり、アニメ調だけやれと言いたいのだろう?
400名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:36:42.07 ID:riDIhrdr0
OS microsoft windows XP home edition Service Pack2 Ver.5.01.2600
メインメモリー 全容量 735MB
        空き容量 465MB
CPU名 Intel(R) Celeron(R)
CPU 2.6GHz
速度2597.8MHz 個数 1
グラフィックカード名 SiS651

ビデオドライバ SiSGRV.dll
バージョン 6.14.0010.2190
VRAM 19.7MB
頂点シェーダバージョン 0.0
ピクセルシェーダバージョン 0.0
ドライブ情報 C:ドライブ
       67.8GB/136GB
401名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:38:41.68 ID:riDIhrdr0
>>393
どうも

システム情報です
すげーゴミだとたぶん思うだろうけど笑わないでねw
402名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:40:22.69 ID:riDIhrdr0
>>392
パソコンとか詳しくないけど
たりてないんだろうなぁ〜
403名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:40:54.54 ID:TmtkAa2l0
リア彼ラブガがダメだと感じるところは
「好みの顔じゃない」ってところじゃないんだよね

人間の目尻はそう言う風に下がったりしない とか
口角はそういう風に下がったりしない とか
そう言うことなわけよ

そう言う造り込みが足りなくて
動くだけで不自然に感じるんだよな
404名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:47:37.80 ID:TmtkAa2l0
>>400
グラボが絶望的だなぁ
そもそもオンボは動作保証対象外だよ

CPUはギリギリいけるよな?これ
405名無したちの午後:2013/01/01(火) 21:53:55.33 ID:uLVf4xCK0
2004年のPCではPCI-Eのスロットはあるまい
増設するにしてもGeforce6200〜6800くらいしかないだろう
AGPスロットがあるかどうかもあやしい
406名無したちの午後:2013/01/01(火) 22:08:41.25 ID:R6n7QqlE0
>>399
自分としては逆。
いつも長文書いて喚いている人はそーなのだろうけど、自分として逆にリアル調を突き詰めて欲しい。
実写に近い感じで好きなようにグリグリ動かせたら楽しいし、Hもゲームみたいにできるのが理想だしな。
アニメ調や2D絵でできない世界だからな。

>>403
その辺りの作り込みも必要だと思う。
多少、漫画チックな動きがあっても良いとも思ってしまうけどな。

実写に近づけつつ遊べるエロゲーが欲しい。
そこに今一番近い位置にいるのがイリュージョンだと思っている。
407名無したちの午後:2013/01/01(火) 22:32:38.98 ID:uLVf4xCK0
でもそんなの無理とか言うんでしょお?
「アニシェかリアルか」にした上で、エロゲ会社の規模では無理という

では2Dエロゲしかないではないかw
408名無したちの午後:2013/01/01(火) 22:38:49.38 ID:/VsFFccF0
>>401
そのパソコンで3Dゲームやらないってか出来ないよな?
そう言う事だ
メーカー製によく有る3Dゲームの出来ないパソコンなんだよ
409名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:08:04.22 ID:FfzZko8z0
>>400
スペックが絶望的。
 CPU:Celeronは廉価ブランド。能力は本流(メインブランド)の半分以下として見積もる
 RAM:WinXP SP3なら、ギリ不足。1GBに出来なければ廃棄を覚悟 >SPはSP3にしような
 グラフィック:サポート外だわな。増設(PCIexかAGP)出来なければ廃棄を覚悟
端的に言えば、無理だよ。うん、無理。
でもって、「動作不良」とか言う話じゃないし。PG側に問題は無いよ。
410名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:08:40.67 ID:R6n7QqlE0
>>407
現状だと無理臭いわな。
でも、それに近づくことはできるんじゃね?
エロゲ会社の規模じゃ無理なのかもしれんけどさ。
少なくとも自分はリアル彼女やラブガのようなリアル系のほうが好きだよ。
あれを頑張って発展させて欲しいよ。
411名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:25:03.26 ID:GWG8kBpm0
>>398
アニメ絵、実写、どっちがより好みの個人差が大きいかなんて、通常はわかりっこない。
実際にアニメ絵も多様な絵が存在している。
そんな問いに対して結論を急いでしまうのは、君が結論ありきの論理を構築しようとしているからだよ。
もっと客観的な脳を持たないと、いつまで経っても妥当な結論は導けないと思うよ。

あとそういう風にタレントを例に出すのは適切ではないよ。
キャラの場合は好かれる人格を制作者が簡単に設定出来るけど、
タレントの場合、怒って我を失う場合もあれば本人の欲求との兼ね合いなどもあり、
タレントの人格を大衆ウケするように設定するのが困難な事情が生まれている。
その結果、美人でも人格面から結局嫌われてしまうことが多々あるよ。
例えば佐々木希は実際はほぼ万人が美人と思うだろうけど、
彼女は元ヤンの過去を引き合いに出され、ネットではよく叩かれて嫌われてるよ。
例えば加護亜衣は元トップアイドルであり今も美人だと思うけど、
喫煙への好奇心などを持ってしまったがために、よく叩かれ嫌われてるよ。
つまり、タレント人気とキャラ人気は次元が違うものなんだから、
それぞれの違いを注意深く考慮しないと比較はできないし、どっちがより好みの個人差が大きいかも言えないよ。
412名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:36:06.14 ID:riDIhrdr0
おしえてくれてありがとうございます

もともとネットやれればいいやと思って買ったんだけど
ゲームに不向きとは予想してなかったw
調べてみたらゲームに向いてるパソコンとかいろいろあるんだな

大手企業がだしていて値段も平均的だからどの分野にもそこそこ対応
できるんだろうなと思って買ったんだがw
413名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:38:55.75 ID:GWG8kBpm0
>>398
ちなみにAKBが支持される理由の一つは、恋愛禁止の掟を公言して活動してるからだと言われてるよ。
芸能人全体からみれば、恋愛禁止を公言して活動するのは、AKB以外にはそんなにはいないよね。
一方、恋愛経験がいないキャラなんて五万といるから、恋愛経験のないキャラがいたとしても、
他のキャラと比べて頭一つ飛びぬけるまでの長所とは決してならない。

つまり、キャラとは異なり、外見以外の理由で強力に好かれる理由がAKBにはあるし、
やっぱりタレント人気とキャラ人気は次元が違うものなんだから、
それぞれの違いを注意深く考慮しないと比較はできないし、
どっちがより好みの個人差が大きいかも言えないということになるよ。
414名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:41:38.78 ID:OYnUjvH00
どんなスレだ
415名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:43:55.83 ID:GWG8kBpm0
一応わかりやすく訂正しとく。

どっちがより好みの個人差が大きいかも言えないということになるよ。

アニメ絵と実写、どっちがより外見上の好みの個人差が大きいかも言えないということになるよ。
416名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:54:40.52 ID:HUs4sviz0
>>400
古いノートか何かじゃないか?3D非対応のオンボチップだろ。
メモリだって足りないし、?ホントにソフト買ったのか?
自分のPCのスペックも判らないで、買ったのならたたの馬鹿。
店開いたら二束三文でも中古で売るくらいしか手がないな。
417名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:06:40.60 ID:R6n7QqlE0
>>411
違うってば。
人の嗜好は人の数だけあるんだよ。
で、選べる選択肢として3Dより2Dのほうが多いのは事実だろ。
だから、その人に合ったものを選びやすいんだよ。
リアル系3Dを突き詰めていけば実写になるわけだろ。
AKBみたいに山ほどおる中から選ぶ場合でも自分好みの顔が見つからない場合だってあるわけだしな。
だから3Dの造形において意見が分かれてしまうのは仕方ないとしか自分は言ってない。

あくまで外見だけで言ってるのであって、内面まで含めればそれこそ多いだろうしな。
タレント人気もキャラ人気も大差ないよ。
どっちも作り物だしな。
3Dキャラと2Dキャラで比べれば圧倒的に2Dキャラのほうが多いのは事実なわけで、少ない3Dキャラに対して
要望が分かれてしまうのは仕方ないんだよ。

だからと言ってリアル系3Dの進歩を止めて欲しくないというのが自分の意見。
418名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:08:58.61 ID:uLVf4xCK0
ようするに2D絵に見えなければダメだと言っているようにしか見えんなw
419名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:14:23.27 ID:m+MBOMEN0
「アニシェかリアルか」ではデフォルメされた立体造形はありえなくなるw
つまりリアルを要求すればするほど、アニシェに依存するしかなくなるわけだw

そこに誘導しようとしてるわけだろう?

じゃあ、フィギュアは「アニシェが無いしリアルでもないから劣る」ということになる
あとは「リアルはエロゲでは成立しない」ということにすれば、
アニメ調しかありえなくなるわけだ

そしてなぜアニメ調が必要か?
「3Dの見映えが不快だから」である
その時点でアニメ調3Dも不快な存在にしか成り得ない
420名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:22:02.02 ID:hyiuur1K0
空虚な討論やめようぜ〜
421名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:26:34.59 ID:m+MBOMEN0
「アニシェかリアルか」という提示自体が、
そもそも「アニシェが無くてリアルでもない」という選択肢を消すための主張なのだよw

そうなることによって、「リアルでない非アニメ調」はアニシェの単純に
「下位の存在」になり、イリュがアニメ調だけやり続ける正当性を内心で確保できるのであるw

ただそれだけのための主張であるw

そしてその論理での「劣る要素」とは、「2Dに見えず3Dに見える」ということにある
ゆえにこいつやイリュ社員は、俺の言う「完成形は2Dエロゲ」と全く同じことをいっているんだよw
422名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:28:44.30 ID:m+MBOMEN0
だってそうだろう?

フィギュアが「アニシェをかけたほうが優れる」「アニシェをかけなければ成立しない」
とするならば、フィギュアという形態自体には嗜好は存在しておらず、
2D絵自体にしか嗜好は存在していないということなのだw
「フィギュアに見える」のが「悪い」からアニシェが必要になるという論理だからなw
423名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:32:43.84 ID:m+MBOMEN0
であるならば、アニメ調3D自体も、「完全に3Dでなくなる」ことでしか、
マイナスを完全に払拭出来ない存在ということになる

だからこういってきた
完成形は2Dそのものである
424名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:42:20.41 ID:YSWhd5xA0
>>417
「人の(外見上の)嗜好は人の数だけあるんだよ。」と言うのなら、アニメ絵の嗜好も人の数だけあるということになる。
だからアニメ絵の好みの個人差も大きいということになる。
また「選べる選択肢として3Dより2Dのほうが多い」という事実はないよ。

あと、AKBの話は君自身が自身で何をいったのか理解してないから、意思疎通が取れてない。
横道にそれるし、AKBの話はスルーしとく。
425名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:51:30.03 ID:WL+5K1G00
2Dが幅広い嗜好に対応しうるのは単に星の数ほどのエロゲが大量生産されているからにすぎん

エロゲが珍しかった時エロゲと言うだけで売れた時代がある

エロコミックが珍しかった時ちょっと可愛い娘が描けるだけで蔵を立てた者がいる

エロビデオが珍しかった時ちょっと可愛いだけで擬似本番が許された

今はどれも冬の時代だ
426名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:53:34.84 ID:YSWhd5xA0
「選べる選択肢として3Dより2Dのほうが多い」
もしかして、当人が2Dオタだから2Dの方が選択肢が多いと誤解してるのだろうか。
例えるなら、普通の人間はチンパンジーの顔が全部同じに見えるけど、チンパンジー研究者はチンパンジーの顔を見分けられる。
同様に、2Dオタ以外は2Dなんて大差ないように見えるし選択肢なんてろくに感じない。
2Dオタは2Dの些細な部分を別物と捉えるから多彩だと感じ、選択肢が多いと感じる。
もしかして、君自身の直感からくる、こんな次元のことを言ってるんかな。

客観的に、アニメ絵、実写、どっちがより外見上の好みの個人差が大きいかなんて、通常はわかりっこない。
427名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:55:52.56 ID:m+MBOMEN0
だからそういってきたろう
アニメ厨にとって、2Dでないものは、チンパンジーと同じで、良し悪しなどありえない
「2Dであるかないか」が優劣の全てだ
だから成立したのがアニメ調3Dだ
428名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:56:39.53 ID:m+MBOMEN0
だから、アニメ調を作ったイリュ社員も、絶対に「非アニメ調」は出来ない
懐古にしかならないからだ
429名無したちの午後:2013/01/02(水) 00:58:55.73 ID:m+MBOMEN0
「2Dであるかないか」が優劣の全てになった以上、
「アニシェが無い上での進歩」がありえなくなるわけだから、
「アニシェかリアルか」しか提示できなくなったのであるw

つまり「アニシェでない=極リアル」という発想自体がアニメ調中心の考え方なのであるw
430名無したちの午後:2013/01/02(水) 01:01:46.08 ID:YSWhd5xA0
既に述べたけど、俺は地球に不時着した宇宙人とコンタクトをとるつもりはないよ。
俺のような地球人なんか相手にせず、どうぞ超高度文明を誇る別の惑星に向かってテレパシーを送って下さい。
431名無したちの午後:2013/01/02(水) 01:05:51.56 ID:m+MBOMEN0
そんなんだからおまえは真実にたどりつけないのだ
432名無したちの午後:2013/01/02(水) 01:20:05.47 ID:YSWhd5xA0
確かに梅吉様とじっくりと話し合わないと
「ま、まさか・・・梅吉様がこんなにも馬鹿だったとは・・・」という真実には辿り着けないね。
433名無したちの午後:2013/01/02(水) 02:04:12.06 ID:ryo6WbtZi
なんでもいいけどさ、
もーちょっと言いたいことの要点を絞って書くことを気にしてもらえないだろうか

文章って長ければ長いほど要点がぼやけるんだよ

書いたら読み直してみて、同じ意味の箇所を探して削るということを試してみて欲しいわ
434名無したちの午後:2013/01/02(水) 02:31:56.40 ID:rpf2jwtx0
>>412
一昔(以上)前は、「ネットやれればいいや」=「テキスト系描画がメイン」ってな範囲なのよね。
下手したら、動画もアウトな場合もある。
今は、グラフィック処理能力が桁違いに進歩しているから、普通(軽め)の3DものでもOKだよ。
それと、大手/マイナーの区別無く、最高の価格帯=ハイエンドな構成ってな図式は変わりは
ないよ。平均的な価格帯=撒き餌(釣り用)って図式も。

今なら、一台のPCであれもこれも出来るから、本気で予算を工面してハイエンドなのを調達すれ
ば良いよ。¥20万もあれば、不満も出ないだろうって。
435名無したちの午後:2013/01/02(水) 02:39:38.69 ID:yDdYY9zRi
単なる自分の好き嫌いの話に、付かない理屈を無理に付けようとした結果が
だらだら長文になってんだから、要点絞ってまとめるなんて無理でしょう
436名無したちの午後:2013/01/02(水) 05:09:02.01 ID:QWoXmV4x0
スレの皆々様、あけましておめでとうございます。謹んで、新年のお慶びを申し上げまする。


ttp://www.nijibox6.com/custom/ss/
このアドレスの末尾に付けてアクセスして下さい。もしくはロダのリストからアクセスしても構いません。
頭を省略しても自動的に補完してサムネ表示しまう専ブラも多いので、実験的にこの形にしてみました。
ご面倒はご容赦を。
アップ時にシャッフルしているので、連番やろだのコメントに結果との関連性はありません。

結果は大吉、吉、小吉、凶、大凶の5種。うち真ん中の三つは同じ画像で
文言が微妙に違うだけなので全部見る必要はありません。と言うことは…
いやまあ、あまり期待しないでください。PG12ぐらいです。多分。(^^;

お楽しみいただければ幸いです。それでは今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
437名無したちの午後:2013/01/02(水) 05:21:46.76 ID:rpf2jwtx0
一つのレスの中でわけわかになっている時点でNG指定すれば無問題。
438名無したちの午後:2013/01/02(水) 06:01:48.38 ID:rIsmeRQ50
>>436
発想は悪くない、大吉でした
439名無したちの午後:2013/01/02(水) 10:28:26.59 ID:vQc8QKTi0
俺は小吉
運が全くない俺としてはいい方だな
440名無したちの午後:2013/01/02(水) 10:34:38.63 ID:vQc8QKTi0
>>426
単に発売数が2D>>3Dて事じゃないか
君の言う事も分かるがこれだけで選択肢が増えるのも事実だろ
例えばプレプレだって顔が微妙だと思っても他にないから買うしかない
2Dなら顔が微妙だと思うものは買わないよ
俺はね
441名無したちの午後:2013/01/02(水) 12:28:48.19 ID:y8eKWXutP
俺の運勢は・・・っと
埋め吉でしたw
442名無したちの午後:2013/01/02(水) 12:57:47.85 ID:m+MBOMEN0
>>440
そしてその「微妙な理由」とは「2Dでないから」なのだろう?w
443名無したちの午後:2013/01/02(水) 13:00:36.28 ID:3rrZBdsc0
>>442
リアル彼女の愛がお気に入りの俺に何か言った?
444名無したちの午後:2013/01/02(水) 13:04:00.37 ID:N9fl77wm0
リア彼は割と不評なんだがな
固有スレで擁護活動してたら?
445名無したちの午後:2013/01/02(水) 13:16:59.11 ID:WjU5dIbb0
リアル彼女はどう見ても井上和香の出来損ないにしか見えん
446名無したちの午後:2013/01/02(水) 13:17:11.40 ID:y8eKWXutP
リア彼は一日で飽きて積んだけど
俺も愛ちゃん好きだよ
SBZでは体型をカスタマイズできてよかったね
ベースのモデリングが変わっちゃってたけどね
次に期待してる
447名無したちの午後:2013/01/02(水) 14:02:13.12 ID:m+MBOMEN0
「アニシェがある=2Dに見える」から「良い」になるという人間が、
「アニシェがない」がどんなものだろうが「良い」になるわけがないw
道理だろうw
448名無したちの午後:2013/01/02(水) 14:33:23.21 ID:S/GisgpI0
>>444
それってなんかいい事あんの?
449名無したちの午後:2013/01/02(水) 15:07:41.79 ID:mAt4ll4Y0
>>434
今のパソコンの価格見てみたけど安くなったのね
10年前は平均価格が20万ぐらいしてたのに

ゲーム用パソコンというか3Dゲームで遊ぶ場合はパソコン工房とかドスパラあたりがいいの?
ネットで見てみたらなんか7〜8万ぐらいでそこそこのものが買えそうだけど
450名無したちの午後:2013/01/02(水) 15:12:15.49 ID:mAt4ll4Y0
>>416
デスクトップだよ
古いパソコンだからソフトとか買ってていつかはソフトを動かせない日が来るんだろうな〜とは
思ってたからしかたないかなって感じ

買い換えるのめんどくさいしゲームもネットも普通に使えるから
今まで新しいパソコンとか見てなかったww
451名無したちの午後:2013/01/02(水) 15:13:51.68 ID:mAt4ll4Y0
それにしてもこのスレってエロゲースレなのにゲームの内容に関して
小難しいことばかり書いてあるねww
前からこうなの?
452名無したちの午後:2013/01/02(水) 15:22:18.44 ID:wjwjOWI00
>>451
2Dは素晴らしい、3Dは駄目と一人騒いでる偏屈が元凶
453名無したちの午後:2013/01/02(水) 15:34:57.64 ID:yDdYY9zRi
キチガイ以外も好悪の判断と正誤、優劣がごっちゃになってる幼稚な奴だらけだけどな
454名無したちの午後:2013/01/02(水) 15:41:49.23 ID:6WTS1rR/0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 人工4まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
455名無したちの午後:2013/01/02(水) 15:53:15.93 ID:b2md1/PA0
>>451
どのスレだって同じだろ
君は2chも初心者かい?
456名無したちの午後:2013/01/02(水) 17:01:12.96 ID:i1PDomgb0
プレミアムプレイの概要見たけど
これは期待大だな
457名無したちの午後:2013/01/02(水) 17:03:29.43 ID:ZMQcMhni0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < レイプレイ2まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
458名無したちの午後:2013/01/02(水) 17:04:11.19 ID:N9fl77wm0
>>451
元からそう
小難しい3D技術を駆使して3Dならではのエロ表現を探求というか
一から構築する必要があったからで当然ユーザー側もそういう客となる
2D作品は漫画やアニメや紙芝居の技術の応用や延長でやれるから
行き詰ったら他方から吸収すればよい
一つの答えがインタラクト性だったはずだが、よりによって断面図なんて事しやがったw
よりによってトゥーンシェイダー偏重になりやがったw
だから3部作以降ははおい!おい!おい!話が違うだろ!と怒ってたってわけw
459名無したちの午後:2013/01/02(水) 17:06:45.33 ID:rSqBuPhci
愛は体形がだらしないのが好みから外れてた
巨乳ではあって欲しいが全体的にも少し締まったカラダにして欲しい
460名無したちの午後:2013/01/02(水) 17:42:27.57 ID:1NBhKXTY0
イリュの新作が実質レイプレイ2なんだろ、何かスゴそう
キャラクターなんて母と娘二人でいいのに
461名無したちの午後:2013/01/02(水) 17:54:11.61 ID:XXDnAE3I0
母はイラン。吐くわ。姉か妹カモン
462名無したちの午後:2013/01/02(水) 17:59:10.03 ID:iPbiYz0j0
年齢スライダーがあればいいんじゃないか?

老婆−熟女−OL−大−中−小−幼
463名無したちの午後:2013/01/02(水) 18:23:09.82 ID:0sCzs3Zx0
ところでお前らのもう初射精したか?
俺は今日だけで三回発射したぜ
464名無したちの午後:2013/01/02(水) 18:32:26.10 ID:gWa2vKID0
おまえらあけおめこ
今年こそキチガイがどうぞ苦しんで死にますように
465名無したちの午後:2013/01/02(水) 18:45:28.48 ID:WjU5dIbb0
キチガイっていつから住み着くようになったの?
最近来だしたから分からない
466名無したちの午後:2013/01/02(水) 19:11:07.27 ID:mAt4ll4Y0
>>458
やっぱり今からは2Dにかわって3Dが主軸となるかな?
467名無したちの午後:2013/01/02(水) 19:44:43.25 ID:m+MBOMEN0
いや、2Dが主軸にだからこそ出てきたのがアニメ調3Dである
468名無したちの午後:2013/01/02(水) 20:01:10.70 ID:QWoXmV4x0
リアル寄りなんてただのクソですわ。
469名無したちの午後:2013/01/02(水) 20:31:28.33 ID:N9fl77wm0
>>466
早々ならぬ
会社が路線変更するという事はそれなりの経過がある
同人などのようにホイホイ変えられるものではない
開発スケヂュールというものは2D会社でさえ一年前から決めてるのが普通
それに会社が作りたいというものは出来るだけ尊重したいしなるべく口出ししたくない
結果的にその優しさが悲劇を招いた訳だが今更引き返せぬ
時はすでにおすしだが愚痴るしかないというのが現実なのであるw
470名無したちの午後:2013/01/02(水) 20:55:11.94 ID:y8eKWXutP
俺は愛のだらしない体もかなり好きだからああいうモデルも選択できるといい
改造しやすい作品では自分でだらしなく弄ったりしてた
しかし前作プレイの二女みたいなのも好きだしなぁ
顔のキャラメイクは苦手なんで固定でもいいけど
流石に髪型や体型や衣装はバリエーションやカスタマイズ性がないと困るね
471名無したちの午後:2013/01/02(水) 21:11:44.57 ID:m+MBOMEN0
要するに3Dなどに価値はないということだ
価値が無いから2Dの良し悪しを持ってくるしかない
だがそれはあくまで非アニメ調に対して優位に立つだけのものであって、
2Dより上になると言うことではない
472名無したちの午後:2013/01/02(水) 21:15:52.55 ID:m+MBOMEN0
あくまで「3Dは嫌だ」に対するカウンターとして必要になったに過ぎないからである
473名無したちの午後:2013/01/02(水) 21:32:48.94 ID:Bp246n0C0
プレミアムプレイって人工みたいにマップを自由に歩けるの?
それとも3Dキャラを2Dエロゲの立ち絵風に表示して2D背景を表示するだけかな
474名無したちの午後:2013/01/02(水) 21:35:20.01 ID:m+MBOMEN0
俺主やハエトリほど力を入れることはない
475名無したちの午後:2013/01/02(水) 21:37:29.75 ID:y8eKWXutP
マップは歩けないだろ
せめてアドベンチャー部分では疑似箱庭ゲー的に歩けるようにして欲しいよな
GTAみたいなのは無理だとしても
ペルソナ3とか4とかみたいな感じでいいからさ
476名無したちの午後:2013/01/02(水) 21:50:52.73 ID:J9WcYNgp0
正月2日からもう全開だな
477名無したちの午後:2013/01/02(水) 22:10:29.72 ID:sy1BDy/u0
>>449
本気でハイエンドを組む気があるなら、一から自作が一番良いよ。
大手PCショップのショップブランドは、基本的に産廃だから手は出さない事。
何でそんな扱いかを話すと長くなるから省略するけどね。

一式を同じショップで揃えて、相性保証とか付けるのが良いのかな。自分じゃ
やった事無いけど。 >運任せでバルク品からジャンクまで手を出すから
それと、工作(組立)に自信が無ければ、その分の工賃を上積みしてショップに
依頼する手もあるよ。
 >初(自作)PCはこれだった(即日に分解して、良い教材になったよ。壊した訳じゃないからね)
478名無したちの午後:2013/01/02(水) 22:34:12.57 ID:ulRvth9L0
きょうの梅ちゃんのIDみて

エムボマ

をおもいだした
479名無したちの午後:2013/01/02(水) 22:35:40.03 ID:ulRvth9L0
というより

オーメン

か666
480名無したちの午後:2013/01/02(水) 22:38:33.03 ID:342RaOJm0
>>449
俺は自作派だが5年位おきにしか作らず、最近熱も覚めたので去年自作した時はツクモのBTOを参考にした
先ず自分の欲しいスペックのパソコンをBTOモデルからチョイス
そのモデルの貧弱なパーツを納得のいくパーツに交換
例えば電源なんてBTOじゃろくなの選べない
そして全てのパーツを納得行くものと交換してそれをツクモで一式買った
そして自分で組み立てた
組み立て代金払えば組み立ててくれるが、そこまでするならBTOモデルで安く済ます方が得じゃないかな
なんか変な文章で済まん
481名無したちの午後:2013/01/02(水) 23:06:52.46 ID:Ye1Vm2Ki0
ちょっとお高くなるけど、アークBTOをオススメしておく
482名無したちの午後:2013/01/02(水) 23:14:25.10 ID:mAt4ll4Y0
なんかすげーなあんたらw
本格的だ
今のところ自作する気はないけど暇があればするかも

>>477
大手PCショップってソフマップとかの小売店のこと?
483名無したちの午後:2013/01/02(水) 23:56:27.43 ID:y8eKWXutP
俺も最初はBTOで一式揃えて
そこから月に1つずつくらい気に入らないパーツを交換してグレードアップしていって
最終的に自作erになった
知識や技術なんて必要ならば自然とついてくるしね
こういうスレがあまりにも初歩的な質問に溢れてるときは嬉しいやら悲しいやらだな
484名無したちの午後:2013/01/03(木) 00:28:38.50 ID:4EJHmQbY0
BTOとか見えないパーツで手を抜かれるってイメージがあるし自作より高くなるからどーも手が出ないんだよな
485名無したちの午後:2013/01/03(木) 02:10:18.36 ID:rWORBKFT0
自作はCPUというか、CPUのグリスが一番ネックになって自作出来ない俺がいるわ
CPUクーラーも欲しいのを取り付けたいって思ったら、必然的にグリスもいるしね
あと、ケースとマザボとの接続コード関係とかw
486名無したちの午後:2013/01/03(木) 03:34:02.51 ID:CoNI/w5o0
今年出るHaswellでLGA終了、来年のBroadwellからマザボにCPU直付けのBGAのみ
奮発して高いCPU選んだとしてもたまたま運悪くマザボが1年くらいで壊れた場合
直付けのせいで丸ごと買い替えになる、ふざけんなこら
487名無したちの午後:2013/01/03(木) 03:56:49.57 ID:KEGk7JGX0
>>485
?グリス塗りはそんなに難しい作業ではないよ。
少なくともメモリをスロットに差し込む作業よりは
488名無したちの午後:2013/01/03(木) 04:03:30.06 ID:1jlSqOsS0
>>482
まぁ、大手に限らず「ショップブランド」を出している所全部って意味で。
ド○パラ、M○J、パソコン○房辺りが、ワースト3扱い。ツ○モとかも
アウトでカウントした方が良い。480さんの様に、スペックを参考にする
のはナイスな手法だよ。
個人的には、BTOのパーツのレンジ(選択範囲)も信用していない。

>>485
普通のPCショップなら、作業を以来出来るよ。勿論、工賃はかかる。
intel CPUなら怖くないよ。AMDは未だに足(ピン)が生えているから
注意しないと、だけど。
接続コードは、確かに初めは厳しいよね。
今はこんだけ情報過多だから、ちょいとチャレンジするのもありかも。

自作のメリットは、価格(昔は断然お得だったけど)とかじゃなくて、
納得の行く構成にどれだけ近いかって事だと思う。
普通に3Dゲームを動かすのなら、メーカーの一番上のグレードで行
くのが手っ取り早いよ。満足に動くか否かは、別の問題だけど。

長文すまん。
489名無したちの午後:2013/01/03(木) 05:42:00.32 ID:X5zR87Kn0
イリュには今年からは心を入れ替えてリアルなモデルを頑張って欲しい
プレプレみたいな半リアルなのも
ラブガ系のもっとリアルなのも
内容も全部でなくても陵辱系も頑張って欲しいわ
490名無したちの午後:2013/01/03(木) 05:53:03.09 ID:2qFz6EvRi
プレプレの顔が微妙なのはやはり目か?
あと鼻スジも変に細いな
俺的に人口よりは好みだが
491名無したちの午後:2013/01/03(木) 06:49:53.59 ID:opFciiCG0
プレプレは鼻の下が微妙に長い気がする
492名無したちの午後:2013/01/03(木) 09:16:17.79 ID:5uXWUznk0
>>488
ちょっwwwwww
なんかどれがいいのかわかんなくなってきたw
自作するしかないのかw
普通に売られてるパソコンが産廃か
でもゲームぐらいだったら普通にできるよね?
493名無したちの午後:2013/01/03(木) 09:28:13.54 ID:9KeamANt0
この流れで一番おどろいた事

>>488
intel CPUなら怖くないよ。AMDは未だに足(ピン)が生えているから

intelってピン無いの?!
Athlon以来ずっとAMDだすよww
494名無したちの午後:2013/01/03(木) 09:35:05.07 ID:oNHJQwua0
>>492
自作はオススメできない
ある程度の予備知識が必要になる
転んでも泣かないメンタル面の強さも
とりあえずBTOで良いとおもう

イリュのエロゲは高性能なCPUが欲しい
予算に余裕があるならCore i7かi5を
厳しければi3

[CPU]Core i3-3225
[GPU]CPU内蔵HD4000

これでも画質普通で1024x768(4:3)か1024x576(16:9)なら快適に遊べる
高画質・高解像度で遊びたくなったら後でグラフィックボードを増設して強化してみる
ストレージはシステムようにSSDとデータ用にHDDの組み合わせがオススメ
495名無したちの午後:2013/01/03(木) 10:12:22.80 ID:CtDOlFqj0
自作ってちょっと変わったプラモデルみたいなもんだからな
各部の調整とかせずに組み立てるのみ
個人的にはCPUなんて一度買ったら5〜6年はそのままなのでBGAになったのは有難いわ
496名無したちの午後:2013/01/03(木) 10:14:11.04 ID:5uXWUznk0
>>494
CPU内蔵ってビデオカードがないからダメなんじゃないの?
497名無したちの午後:2013/01/03(木) 10:16:59.92 ID:5uXWUznk0
>>495
子供の頃なんだが俺の最初の自作のイメージはプラモデル的なものではなく
町工場のおっさんかなにかが精密機械の部品のレベルから作り始めるものだと思ってたw
498名無したちの午後:2013/01/03(木) 10:20:06.91 ID:2qFz6EvRi
>>492
ツクモの10万前後のBTOでいいんじゃね?
メーカー製は昔からCPUだけ高性能でグラフィックカード貧弱だぜ
499名無したちの午後:2013/01/03(木) 10:31:11.63 ID:2qFz6EvRi
>>497
自作PC徘徊して情報あつめなよ
そこまで気力無いなら10万前後のBTOで決まり!
アキバ行けるなら店員に直接聞けば間違いない
500名無したちの午後:2013/01/03(木) 10:31:36.41 ID:2qFz6EvRi
>>497
自作PC徘徊して情報あつめなよ
そこまで気力無いなら10万前後のBTOで決まり!
アキバ行けるなら店員に直接聞けば間違いない
501名無したちの午後:2013/01/03(木) 10:43:02.18 ID:opFciiCG0
PC系は円安で値上がり傾向やな。貧乏人は風呂セールで7万狙え。
502名無したちの午後:2013/01/03(木) 11:01:40.92 ID:y5oLx4xI0
スレチうざ
自作板池よ
503名無したちの午後:2013/01/03(木) 11:18:28.89 ID:NyuUn0910
自作とかやめとけ。
BTOとかスキルあるなら、
SHOPブランドの方がいいって!
504名無したちの午後:2013/01/03(木) 11:27:18.63 ID:2BkbNQLBP
拡張性があればなんでもいいだろ
逆に言えば動作環境構成やこのスレのスペック話題が読めないほど無知な奴はどうかと思うわ
505名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:04:01.56 ID:gn5U+aSI0
自作は大して知識が無い奴がやっても、
接触不良等でBTOやメーカー製よりも寿命が短くなりやすい
506名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:04:19.13 ID:2qFz6EvRi
うん
この子の場合ツクモに行って3Dゲームが出来るパソコン欲しいんですけどで決まりだね
さあ行って来いツクモ
507名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:06:31.08 ID:U2L1AVh40
そもそも自分が望む環境意識してスペック把握してれば
後は自分の能力に合わせて見繕うだけで済む位に基本性能あがってるしな
いろいろ満足したいからこだわるだけで

買いました
起動しません
ウェーン
動くかボケ!
が減っただけマシ
508名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:21:24.56 ID:c6T129qp0
はあー、正月からエロゲなんて買いたくないが
イリュ通販か一般通販どっちのオマケが良いのか迷うわ
両方楽しみたければ2本買えってこと?アホか
509名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:23:56.53 ID:4EJHmQbY0
自作そんな難しいかなぁ
自分がわからないからと言って他人もそうだと決めつけるのもどうかと思うけど
510名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:24:32.90 ID:2qFz6EvRi
俺が自作した時FDISK使わないとOSのインスコも出来なかったな
あの頃の有名エロゲって何だっけ?
ファイナルロリータや天使達の午後はWindows以前だし
511名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:25:09.49 ID:opFciiCG0
2本買うくらいなら片方の予算をカスメDL販売半額+半額アペンドに突っ込め
512名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:31:10.67 ID:NyuUn0910
カスタムメイドDL板のことだな?
もうホント買うからな?
513名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:38:36.25 ID:U2L1AVh40
下調べもせずに人に踊らされたりはないだろうし
そもそも買う気なんだろうから好きにしなさいとしか
514名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:40:52.90 ID:NyuUn0910
>>513
いや俺は買うね!
カスタムメイドDL板もう購入確定!!
515名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:45:37.73 ID:NyuUn0910
>>513
正直お前が後押ししてくれなかったら購入確定まで行かなかったかも・・・
516名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:51:21.89 ID:jSUCAfRA0
>>509
自作専門だけど目の前で一台目を組んでくれた友人が居なかったら
敷居が高すぎて今頃マウスとか買ってたと思う

接触不良のリスクとか嘘だけど静電気と電源の品質(最低クラス以外)だけ
気にしとけば、あとは勇気だけでこの勇気がなかなかでないw
517名無したちの午後:2013/01/03(木) 12:56:14.13 ID:NyuUn0910
>>516
メンテとか考えろって。
SHOPブランドはメーカーに修理依頼するんでなくて・・・
自分でパーツ交換してなおすんだって!
518517:2013/01/03(木) 13:01:26.63 ID:NyuUn0910
>>516
ごめん少し勘違いしたかも・・・
喪前は出来る子だよね・・・
519名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:02:42.35 ID:4EJHmQbY0
>>516
組み立て自体は難しいことないし
それだけで1〜2万ぐらい安くなると思えばやる価値あるんだけど

まぁ彼のやる気次第かなw
520名無したちの午後:2013/01/03(木) 13:23:13.90 ID:y5oLx4xI0
全然売れてない糞ショップ店員うぜ
正月商戦大敗北したからってソフトメーカースレで暴れんなよ
521名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:15:35.12 ID:2qFz6EvRi
店員なんてこねーよ浄光w
そんな発想すんのは自分でステマやってっからだろ
522名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:24:07.74 ID:gn5U+aSI0
>>514
てめえらスレ違いだ
俺主を買わん奴にこのスレに居る資格はない
523名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:26:15.88 ID:2qFz6EvRi
>>520
おっと「スレち大嫌い」の人か
そうだね、すれ違いだな
完全に自作PCになってるからね
524名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:28:57.01 ID:4EJHmQbY0
はー?
3DゲーだしPC性能談義は必須だろ
525名無したちの午後:2013/01/03(木) 15:31:19.45 ID:bTRn6bse0
折れ主なんぞ誰も買わんわwww
526名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:41:02.30 ID:2BkbNQLBP
スレち一色になるのはどうかと思うけど
スレち度合い的に受け入れられてもいいだろうと思う話題でもある
このスレは自作erでイリュゲーは毎度購入して
尚且つ他社3Dゲーも網羅してるようなやつが多いのはわかってたしな
そう思われてるから質問が沸くんだし
質問してたやつも後はもう買う勇気、自分で調べて継続する根気が必要なだけだとわかっただろう
527名無したちの午後:2013/01/03(木) 16:51:52.78 ID:WxumrjNY0
>>508
2本買うとか馬鹿じゃね
俺はショップの方だが本当にいいゲームならしたらば職人が縄でもボンデージでもイリュよりいいのをいくらでも作ってくれる
本当に心配しなけりゃならんのはここんとこイリュの出してるクソゲーでまた改造が下火になるんじゃないかの方だろ
下らん事を迷うよりまず職人が改造したくなるようなゲームであることを祈ったほうがよほどまし
528名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:09:30.23 ID:pT5q7ZFq0
3Dカスタム少女みたいなアニメ調グラフィックで
人口少女3以上のキャラメイクと
人口少女3みたいにMODでマップ追加できて
ジンコウガクエンを越える人数を投入でき
レズ、ホモ、バイも自由に出来て、操作キャラも変えられて
らぶデスとか、タイムリープ的なストーリー性もあるような
そんな素敵なソフトってないの?
529名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:09:50.39 ID:l1nbLHkFi
PC性能談義なんてどこにあるんだよ
自称玄人がくだらねーノウハウ指南でドヤ顔してるだけじゃねーか
530名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:28:03.30 ID:c6T129qp0
無限に作れるキャラメイクも考え物で、ゲームによってはキャラの持つ物語性がなくなってしまうんだよね
人工はいいとしても、レイプレイがもしキャラメイクだったとしたら面白かっただろうか疑問
531名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:40:01.13 ID:WxumrjNY0
まあなんにしても糞ゲーならここでステマ臭い書き込みがあったとしてもすぐに飽きて廃れるだろうし
良ゲーなら職人の改造なんかで長く楽しめるだろうから焦る必要ないな
フラゲ見てから購入決めてもいいかもしれんな
532名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:53:21.88 ID:gn5U+aSI0
>>528
そんな物全く面白くない
おまえにオススメなのは俺主
533名無したちの午後:2013/01/03(木) 17:55:07.27 ID:gn5U+aSI0
大体全ての要素をぶっこめばいいというのはアホの発想だ
そんなことしたって売り上げは他のと変わらん
無駄は極力省くのが正しい
そう考えるとやはり俺主ハエトリが完成形に近い
534名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:33:38.70 ID:0ML08qXv0
>>528
オブリでもやってろw
535名無したちの午後:2013/01/03(木) 18:59:04.33 ID:5uXWUznk0
パソコン買い換えますわ
いろいろおしえてくれてありがと
536名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:00:42.84 ID:5uXWUznk0
自作して動かなったり寿命短くなったりすると怖いんで市販のやつ使うわ
537名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:04:11.37 ID:pT5q7ZFq0
今期ボーナスも貯蓄の一途か・・・。人口4はよ
538名無したちの午後:2013/01/03(木) 19:45:30.26 ID:Fgk1qLbM0
>>537
デフレじゃ仕方ないよな
でもバンバン使って金の流れ良くしないと景気回復しないのにな
俺はボーナス出ないから関係無いけど
539名無したちの午後:2013/01/03(木) 20:23:34.09 ID:5uXWUznk0
円安にかけろ
540名無したちの午後:2013/01/03(木) 21:49:27.64 ID:iwuCviHo0
ザーメンをか?
541名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:53:06.59 ID:l733D09T0
それはモニターだろ
(・ω・)ノビシッ
542名無したちの午後:2013/01/03(木) 22:58:25.48 ID:PJrgfX5L0
アニメ調ならありえる
543名無したちの午後:2013/01/04(金) 00:38:09.23 ID:m2gIqL790
つまり完成形は2Dエロゲということだ
544名無したちの午後:2013/01/04(金) 03:56:27.19 ID:r1ZzssRb0
あの〜、つかぬことお伺いしたいのですが
ウィンドウズ7でデスブラッド3は動きますか?
545名無したちの午後:2013/01/04(金) 09:06:06.20 ID:RxbMx+AP0
>544 問題なく動くよ
エロ改造したスカイリムなんかPCでプレイしてると
illusionもこれくらいのモデルで頑張ってもらいたいな、
多少重くても実用的ならグラボの買い替えぐらいいくらでもやってやる
546名無したちの午後:2013/01/04(金) 09:27:53.21 ID:7bFsPPFn0
レイプレイを2千円で売ったら数日後その店でガラスケースの中に入れて、5万で売り出してた
547名無したちの午後:2013/01/04(金) 09:30:42.84 ID:fJ53UI+R0
売るなよ
548名無したちの午後:2013/01/04(金) 10:00:11.54 ID:20QWI3RV0
今日情報出るのかね
ちょっと情報が少なくて予約もできんわ
549名無したちの午後:2013/01/04(金) 10:38:17.87 ID:eoc70smVP
プレプレのグラがショボすぎて落胆してる
まだPCパーツ換える必要がなさそうで残念
もう一式組み換えなきゃならん!
ってほどハードのハードルが上がる方が嬉しいのに
その分視覚的な進歩も楽しめるんだしさ
550名無したちの午後:2013/01/04(金) 11:18:14.78 ID:wtmrFAU60
プレプレのグラがめっちゃいいとは言わんけど、落胆する程しょぼいとは思わんけどなあ
カスタム出来る事から来るワクワク感に脳内補正されてんのかもしれんけど
ネガティブに考えても、少なくとも折れ主やハエトリみたいなグラから路線変更してくれただけで嬉しい
551名無したちの午後:2013/01/04(金) 11:31:55.10 ID:/MFNetV/0
>>515
感謝してくれていいぞ
多少なりとも金余ったら東日本大震災関連の寄付にでも突っ込んでくれ
ウチの実家沿岸沿いだったんで
552名無したちの午後:2013/01/04(金) 12:15:18.16 ID:V+XH41emi
>>546
レイプレ買うような奴が、そんな間抜けな事するかよっ!(猪木ビンタ)
553名無したちの午後:2013/01/04(金) 12:17:45.07 ID:V+XH41emi
>>549
ヌルヌル動くだけでエロさは別次元だぜ
554名無したちの午後:2013/01/04(金) 12:22:52.58 ID:7pEvHsvr0
個人的には30fps切る辺りから辛い
画がカクカクだは、マウスももっさり、キーボの入力も遅延したり、スルーされて不快になる
555名無したちの午後:2013/01/04(金) 12:44:40.27 ID:eoc70smVP
>>554
>個人的には30fps切る辺りから辛い
>画がカクカクだは、マウスももっさり、キーボの入力も遅延したり、スルーされて不快になる

そりゃ誰でも不快でしょw
俺も別にどうしても60fpsに達してなきゃ嫌って訳じゃないし
でも>>553の言う通りできる限りはぬるぬる動いて欲しいよね
比較してみりゃエロさが全然違うし
556名無したちの午後:2013/01/04(金) 13:13:38.89 ID:m2gIqL790
>>550
言ったろう?
「2Dでない」のが不満なのだと
557名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:17:13.14 ID:o64robDW0
>>556
つまり完成形は3Dエロゲということですね
558名無したちの午後:2013/01/04(金) 14:24:52.76 ID:E284ru7Q0
>>552
もうエロゲは卒業しよと思ってね
後は勇者と@ふぉーむとリアルを売ってその金で新作を買って飽きたら卒業だ
559名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:17:58.50 ID:V+XH41emi
>>558
へ?真面目に相場知らないで売ったわけ?
それともレイプレの買取価格ってそんなもんなの?
560名無したちの午後:2013/01/04(金) 15:22:08.01 ID:UFVycRiG0
>>554
俺は逆に30fps超えると酔うから辛い
3Dはヌルヌル動けばエロくなるとは限らないからな
反射神経問わないし
561名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:03:14.99 ID:o64robDW0
今日は良くてブログのみの更新か
562名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:11:54.15 ID:GvX3d2Ji0
俺も3D酔いしやすいから困る。
人工3のセーブ時に画面がグルッと回るのを見てるだけで酔うから
セーブする時は画面から目をそらしてた。
563名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:32:43.46 ID:UFVycRiG0
映画でもショースキャンは酔うよ
24fps固定モードってのがあれば最高なのにな
564名無したちの午後:2013/01/04(金) 16:56:05.55 ID:EazqbgND0
この程度の3Dで酔うとか虚弱体質か
565名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:13:27.03 ID:UFVycRiG0
俺は結構強い方だけど場面の画面の早い切り替えしには弱い
マリオ程度なら酔わない
ゆっくりに動くように親切設計だからな
566名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:14:33.99 ID:eoc70smVP
酔う要素ってそういったところにあったのか
なるほどなあ
それに対する個々人の体質の差なんだね
とりあえず何fps出るかっていう楽しみができたし
発売日が待ち遠しい
しかし結構先だな暇だぞ
567名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:42:15.20 ID:TtC7Y+il0
酔うのって視覚が「グルッと回る」と感じたのに対して、実際には体は何も感じていないので脳が混乱するからだとか何とか。
イリュはユーザーにその様な負担をかけないように、エロシーンで連動するオナホとかだすべき。
568名無したちの午後:2013/01/04(金) 17:50:27.23 ID:6GZ6de310
今日まで休みか
つか1日に更新してたんだねえ
569名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:39:04.86 ID:GvX3d2Ji0
つまんねえ更新だよな
もっとこうサービス満点の壁紙とか公開しろっての
570名無したちの午後:2013/01/04(金) 19:50:39.56 ID:FYMGcHjk0
年賀状流用とかなんだろ。
っていうかオリジナル画像の壁紙とかしょうもない所に労力かけるなら、
ゲーム本編に労力つっこむべきなんだから、そこは全然文句言うところ
じゃないだろ
571名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:48:27.90 ID:m2gIqL790
アニメ調じゃないものはやる気が無いだけのことである
572名無したちの午後:2013/01/04(金) 21:52:04.77 ID:lp5UFxKB0
プレプレお年玉体験版(晴着コス付き)はよ
573名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:10:43.05 ID:h5k/Ihwb0
もちろん妊娠中絶モードは健在だろうな
574名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:12:29.02 ID:lp5UFxKB0
レイプレでHBに目覚めたことを思い出した
575名無したちの午後:2013/01/04(金) 22:33:05.98 ID:ybPSceKdO
ボテ腹蒼さんに刺し殺されたのはいい思い出
576名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:05:24.92 ID:gdjA1gZS0
>>571
安心しろ梅基地
リアル女にも興味無いお前が自分の遺伝子をこの世に残す事はない
つまり梅吉が絶滅するのも時間の問題だ
577名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:29:03.76 ID:PSDntyMg0
ハイヒールブギ
578名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:37:18.09 ID:FRNbv+Y80
民国で日付の変わる前から氷点下なんて有り得ない(´・ω・) ス
579名無したちの午後:2013/01/04(金) 23:37:57.71 ID:FRNbv+Y80
誤爆した
580名無したちの午後:2013/01/05(土) 00:59:39.60 ID:0okF0vHD0
いや埋吉を相手にしてしまうような奴の遺伝子も残して欲しくないw
581名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:09:17.42 ID:KKKdoNsq0
>>545
ありがとうございます!
久しぶりにプレイしたくて
今度中古探してくるけど、売らなきゃよかった
582名無したちの午後:2013/01/05(土) 01:40:54.86 ID:ISxfBrsp0
>>581
中古は苦もなく見付かるだろうね。
583名無したちの午後:2013/01/05(土) 02:52:08.78 ID:YCEmtJmd0
>>576
埋吉と同種、同類、同等の荒らしさんは埋吉スレに篭って出てこないでください。
お願いします。
584名無したちの午後:2013/01/05(土) 03:00:25.51 ID:21Jh+amZ0
>>581
一応プロパティの互換性チェックは入れとかないと不具合あった気がする。
後2モニタ環境だと当然駄目なのでそこはオフるべし。
585名無したちの午後:2013/01/05(土) 05:50:48.53 ID:b/NRMAqKi
>>580
そしたら自治中だけになりろくな事無いぞ
人類滅亡の危機でエリートだけ生き延び、そのせいで何たらかんたらな映画が腐る程あるだろ
あれだ
586名無したちの午後:2013/01/05(土) 05:52:21.64 ID:HG8HSJ8J0
自○の議員だけが生き残った世界かw
587名無したちの午後:2013/01/05(土) 06:10:11.85 ID:v0szyIZLi
>>585
うんこを叩いて撒き散らし汚染範囲を広げたりしなきゃ誰も注意せんよ
注意する必要なんかないんだから
588名無したちの午後:2013/01/05(土) 06:40:13.40 ID:b/NRMAqKi
偉そうにw
何様だよ
589名無したちの午後:2013/01/05(土) 06:48:10.67 ID:v0szyIZLi
あー偉そうに見えたならすまん
誰も注意せんよってのは俺がではなく、誰にも注意なんてされないだろう、と言いたかった
590名無したちの午後:2013/01/05(土) 07:13:30.00 ID:b/NRMAqKi
こちらも言い過ぎました
591 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/05(土) 10:35:55.43 ID:vrB2/6TGO
これにて一件落着。
592名無したちの午後:2013/01/05(土) 12:45:41.94 ID:ncnP+1U90
アホすぎワロスw
age
593名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:21:21.36 ID:B92Mz6WQ0
2Dアドベンチャー
参入メーカー:100社以上

アニメ系3D(宇宙人グレイのような巨大な目と殆ど省略された鼻と口)
参入メーカー:kiss、TechArts3D、イリュージョンと姉妹ブランド

リアル系3D(大きすぎない目、高い鼻、女性的でふくよかな唇をもつキャラ)
参入メーカー:イリュージョンのみ。イリュージョンの独壇場。
594名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:26:33.84 ID:HG8HSJ8J0
他に2社ほどあるね。それはそれとして、同人は3Dの進出結構あるねぇ
リアル系多いのも特徴
595名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:27:38.14 ID:+QNvHxI60
同人はムービーゲーだからなあ
596名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:30:49.47 ID:2STk2lN50
あれはゲームと呼べるのだろうか
597名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:43:25.35 ID:HG8HSJ8J0
俺主やハエトリあるし、土俵は同人と同じ・・・か
598名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:46:40.24 ID:Dte2341d0
リアルとアニメ調の丁度中間ぐらいがいいんだと思うよ
頂点数を無限大に増やせればそのままリアルが一番だとは思うが
599名無したちの午後:2013/01/05(土) 14:49:35.50 ID:eErYvWi+0
ふぅ
いつやっても地下鉄ホームでボテ腹4Pは最高だぜ
プレプレでも似たプレイできるんかな
600名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:07:30.06 ID:B92Mz6WQ0
アニメとリアル中間の外見だと,アニメ至上のアニメオタにとっても、非アニオタのリアル好きにとっても、モデル外見50点に過ぎない。
仮に、アニメオタ向けのが100個売れ、リアル好き向けのも100個売れたとすると、
中間のはアニオタが50個買ってリアル好きが50個買って結局100個しか売れないのではないか。
また、どっちつかずだから両者に受け入れられず、全く売れない可能性もある。
中間ではなく、両方を実装しアニメ系とリアル系を選択できるようにすれば、理論上は200個売れるとは思うけど。
601名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:07:53.61 ID:qP8p9goni
頂点数増やせばリアルになるわけじゃない
イリュの体のポリ数が2万以上あるモデルはろくなのがない
602名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:13:06.60 ID:KeVxUdFmi
>>600
アニメ系とリアル系の造形は全く別だし望む人も少ないんじゃね?
俺は面白いと思うけど
俺はすくめ2とリアル彼女のキャラのレズビアンは見てみたいね
603名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:17:05.50 ID:Dte2341d0
604名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:29:23.47 ID:KeVxUdFmi
>>603
なんだよ.自分の都合の良い変なの拾ってくんなよw
605名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:29:56.69 ID:KeVxUdFmi
だいたい一番上はサッパリたたん
606名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:34:51.93 ID:B92Mz6WQ0
>>603
2番目のURLは、リアル系がダメとかそういう次元ではなく、顔が単に変だよな。
リアル系で一般ウケするのなら、大抵の場合は一般的に美人とされる理想形を踏襲しないといけないと思うけど、
例えば、一般的に美人とされる眉山の位置は、眉山を下に降ろすと黒目外側と目じりの中間になる。
でもその2番目の顔は眉山の位置を下に降ろすと黒目付近となり、眉山の位置が顔中心に寄りすぎている。
その他にも色々とおかしい部分がある。リアル系でありながら、一般的に美人とされる顔の特徴を多々もってない。
607名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:45:45.38 ID:YCEmtJmd0
リア彼の全体的にきゃらをぼやかしてるのが気に入らん
1枚目みたいにちゃんとくっきりさせて欲しいんだけど、余計にアラが目立つのかね
608名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:47:50.68 ID:B92Mz6WQ0
>>603
一番上のURLは顔が男っぽすぎやしないかな。
男の顔のパーツ位置間隔は縦に広がっていて、そのパーツ間隔が狭くなると女性的となり、さらに狭くなると子供っぽくなる。
正面から映ってないからわかりにくいけど、その画像は顔のパーツ位置間隔が縦に広がりすぎていて、男っぽくなりすぎてやしないかな。
609名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:53:33.23 ID:YtomQjTY0
>>603
俺は真ん中以外いけるぞ
610名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:03:49.10 ID:7tGljIKr0
違うね
「リアルかリアルでないか」はアニシェの有無の必然性とは全く関係がない
フィギュアにはアニシェはない

アニシェの必然性とは、「3Dに見えるか2Dに見えるか」
そこに好き嫌いを持ち込むことからこそ生まれる
つまり、「2Dに見えない物がどのような外見であろうとも不気味」
というところから生まれているのだ

であるならば、アニメ調3Dのマイナス点とは「3Dであることそのもの」であり、
「3Dであること」は魅力には成り得ない
611名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:04:37.82 ID:7tGljIKr0
その感覚にリアル云々を持ち込んで誤魔化しているだけなのだ
君らは
612名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:05:12.51 ID:zrAjVPWq0
リア彼の愛は超絶究極美形ヒロイン狙いの造形じゃないでしょ
身近に居そうなちょっと可愛らしいだけの女の子、って立ち位置
そこ等辺も込みでリアル彼女ってタイトルつけたんじゃないかな?
タレントやってるって設定はアレとして
613名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:08:49.36 ID:zrAjVPWq0
近所の商店街を散策してみて
モデルっぽい女性なんて一人もいないだろう?
生活染みた主婦におばあちゃん、クソガキ
せいぜいキャバ嬢しかおらんわ
愛が実在していたら超モテだろうよ
614名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:14:49.82 ID:B92Mz6WQ0
>>612
ちなみに>>606に書かれているのは、超絶究極美形ヒロイン狙いではなく、
ごく普通の女性が一般的にやる眉の整え方による眉山の位置。
>>606はごく普通の女性がやってる顔なので、少なくとも愛は身近に居そうな顔ではないよ。
愛は普通の女性ではない変わったことをした顔かつ美人でもない顔。
615 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/05(土) 16:16:33.98 ID:vrB2/6TGO
求めてる『リアル』って勇逃を滑らか+美人にした上位版みたいな造形か?
それとも現実の美人?
616名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:16:47.87 ID:+mNawmme0
PPDでバエルみたいなキャラ作れるといいなあ
617名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:22:47.18 ID:zrAjVPWq0
個性的と勘違いなメイクをした女性も多い
618名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:23:20.40 ID:Dte2341d0
>>615
造形が良ければ現実の美人がいい
頂点数を抑えなければならないので幾らかは記号化とオプチマイズしないと駄目だが
619名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:25:14.67 ID:B92Mz6WQ0
>>617
つまり、愛は個性的と勘違いをしたメイクをしてる痛々しい人物設定というわけか。
了解しますた。
620名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:26:52.94 ID:WlbijFIv0
>>614
あんたはまるでウメキチだな
自分の中に答えがあって、それを他人にも強要する
621名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:29:07.77 ID:Ihv/OCuc0
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<    人工4まだぁー?!!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
622名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:32:19.84 ID:B92Mz6WQ0
>>620
それは君じゃないかな。少なくも俺は客観的事実に基づいて説明はしている。君はそうじゃない。
おそらく検索すれば眉山に関しても極一般的に俺の言う通りに指南されてるだろうし。

論争が始まると、部外者のはずなのになぜか苛立って攻撃をしだす新規IDが登場するお決まりの展開だね。誰かが複数IDでも使い出したかな。
623名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:53:42.68 ID:ixGevPip0
美人の黄金律なんて分かり切ってるのになんでそれをわざわざ外すようなマネすんだろうなぁ…

眉山もその指摘通りだと思うけど
動き出すと更に不自然なんだよな
624名無したちの午後:2013/01/05(土) 16:57:32.10 ID:/ScjERyV0
>>603
そのリア彼の造形俺は好きだぞ
ただこちらに好意的すぎて面白くなかったな
リアルを標榜するなら怒ったり嫌がったり生理だったり危険日だったりするべきだし
「生はやだっ!」くらいリアルに嫌がってほしいところだったが…
人工3でもちゃんと付けろって言ってくるのになぁ
625名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:01:01.40 ID:oLtwXrc70
外してんじゃなくて知らないだけだろ
知らない人間が描いたアニメ絵をモデルにして起こしたCGなんだよ
626名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:16:23.92 ID:B92Mz6WQ0
へえ、美白に憧れてるのですか?
じゃあ俺の精液を顔にたっぷりとかけてあげよう。
627名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:17:00.60 ID:B92Mz6WQ0
誤爆
628名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:17:19.66 ID:Dte2341d0
>>623
んだな
あとは作り手のセンス
これだけで全然変わるから不思議
629名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:19:16.79 ID:Dte2341d0
630名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:20:53.21 ID:qP8p9goni
それLive2Dじゃん
631名無したちの午後:2013/01/05(土) 17:23:17.89 ID:Dte2341d0
>>630
なるほどだから違和感が無いのか
方向性が限られるわけだ
632名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:17:31.01 ID:7tGljIKr0
↑これでわかるだろう
所詮「良し悪し」の判断が「2Dの情報量上にしかない」ということがw
633名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:18:31.90 ID:7tGljIKr0
「違和感」「嫌悪」の原因とは「3Dであること」
それを緩和するためにあるのがアニメシェーダーであり、
その存在自体が3Dがマイナスであることを示している
634名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:20:19.11 ID:7tGljIKr0
つまり「3Dだから」などという嗜好は存在しないのだ
「魅力」ではなく「魅力の減退要素」が3D
だから「3Dに見えないようにする」ためにあるのがアニメ調3D

少なくても>>631にはそうであることは「確実」だw
635名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:21:31.83 ID:7tGljIKr0
「リアルが嫌い」なだけではアニシェには行き着かないw
フィギュアにはアニメキャラだろうがアニシェなどないw

「3Dが嫌い」でないとアニシェには論理的に行き着かないw
636名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:24:46.78 ID:21Jh+amZ0
>>623
動き出すと駄目なのは、CGってまだそういうもんだ。
出来ないわけじゃないが手間が半端じゃない。
比較的まともな奴はどれも顔リグを100以上つけて、フェイシャルキャプチャーとか
最後は手付けの力業で調整、なんかで動かしてる代物。
リアル以前の「気持ち悪くないレベル」の表情すらエロゲなんかはお呼びでない
金かかる手法しかないのが今のCGのレベル。
アップに耐えるレベルで表情をきっちり動かすのはセンスだけではどうにもならない。

・・・まあ角度とタイミングが選べるSSでも駄目ということは、それ以前のセンスの
問題が大きいと思うがw
637名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:28:38.50 ID:jvxQxAVY0
顔の造形力説してる奴は、さぞかし美しい人工さんを造り上げてるんだろうなあ
どんなツラしてるのか見てみたいわ
638名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:36:47.45 ID:ixGevPip0
なんだその皮肉w
639名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:41:01.01 ID:qP8p9goni
人工はどういじっても
平板な面、寄り目、受け口は固定なんだからブスしかつくれん
640名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:48:56.88 ID:7tGljIKr0
だがアニメ調ならそう思わない
つまり、マイナス要素とは3D的な要素そのものだということだ
641名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:50:14.05 ID:21Jh+amZ0
>>614が言ってること自体は真っ当だと思うぜ。
ただ「センスが悪い」イリュを弁護するなら、パーツの位置と角度だけで
表情つくらなきゃいかん「福笑い状態のフェイシャルモーション」という
制限がある以上、基本状態で美人な顔作ると、表情変えた際に凄く珍妙に
なっちゃうとかあるとは思うぜ。造形範囲にリアルな人間とかけ離れた
妙な制約が出てきて、どうにもならんのかもしれねえな。
642名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:53:07.40 ID:Eksb2GS80
>>603
質感は1番上だが、キャラデザは真ん中だわ
643名無したちの午後:2013/01/05(土) 18:53:23.21 ID:/ScjERyV0
>>641
そうか!
年始からなぜか人工3やりたくなってプレイしてるんだが確かに福笑いだなw
よし家族できゃらめいくしよう
644名無したちの午後:2013/01/05(土) 19:29:32.36 ID:0okF0vHD0
>>641
もし絵を書いたらハンコ絵しか描けない奴の言い分なんか無視した方がいいぞ?
自分で黄金律を設定したらそれで終わるんだからな
絵描きごとによって美人の黄金律は様々に形は変わる
つまり無い
鳥山明のと桂正和のとワンピース尾田の美人は全く違うだろう
しかも絵描きは上手ければ上手いほどデフォルメを強烈にかけて
自身の個性を作ってるもんな
絵師によっては口とか眉がデフォルメによって顔から飛び出してる例すらあるしw
645名無したちの午後:2013/01/05(土) 20:40:36.92 ID:l3jIU0t60
リアル女はアラサーのくせに○○女子とかキモい
646名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:01:18.43 ID:YCEmtJmd0
使用者の年齢に関わらず女子便所って言うし、別によくね?
647名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:09:33.41 ID:KeVxUdFmi
>>614
愛は美人だろ
お前の言い方だとAKBが全員ブスってのと同じ位乱暴だぞ
648名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:24:25.78 ID:B92Mz6WQ0
キレて暴れてるzrAjVPWq0と君の主観の話には興味がない。
649名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:39:23.21 ID:KeVxUdFmi
>>648
ほほう君は自分が完全に客観的だと自信を持って言えるんだね
それが主観の始まりなのにな
650名無したちの午後:2013/01/05(土) 21:41:39.02 ID:KeVxUdFmi
だいたいなんで>>603のスクショにそんなに熱心にコメントしてるんだよ
君がが>>603なの?
651名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:00:03.98 ID:B92Mz6WQ0
話し変わって、イリュージョンて、セックス中に片目をつむる表情を多用してるな。
イリュージョンのキャラは、セックス中、よく目にゴミが入るのだろうか。
652名無したちの午後:2013/01/05(土) 22:20:23.11 ID:oLtwXrc70
実はあのウインクはユーザーに向かってのサイン
「ヤスミクレ」とか「ハラヘッタ」など
653名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:06:54.66 ID:ay7O+Xrr0
>>651
単純化して判り易くって感じなのかな。
まぁ、表情で感情表現するなんて事に関しては、イリュは良くやってると思うよ。
654名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:20:17.14 ID:YCEmtJmd0
( ・皿<)
イリュ内でテンプレ化してる我慢や苦悶の記号なんだろうな
655名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:20:21.55 ID:uMvvGCHm0
そんなに片目つむるかな
イリュージョンは10本位のユーザーだが、言われてもピンとこないな
俺主のこちらを半端なくロックオンして来るのはいい感じで印象的だったけど
656名無したちの午後:2013/01/05(土) 23:54:12.21 ID:A6HO84pw0
>>651
少女漫画の影響だろうな。
657名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:22:29.54 ID:tsdgLkio0
人工2とかはしょっちゅう片目瞑ってたよ
658名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:26:05.69 ID:Yah9WQxG0
人工3も興奮ステートの遷移に目を観察する必要があるな
659名無したちの午後:2013/01/06(日) 00:28:25.78 ID:Yah9WQxG0
後、イリュエロゲの大半で目線は
男表示だと男にホーミングし、非表示だとカメラ目線になる
660名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:03:22.25 ID:1qhhdhdc0
片目瞑りだろうと両目瞑りだろうとガン見だろうと
涙を流してほしいな
661名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:28:18.98 ID:6AvIjyES0
じゃあ一回の放精で全身精汁だらけの量にするから
涙も滝のような涙か目から噴水のように噴き上げる表現でたのむ

あの異常汁量は「ありえねーだろwww」と萎えるしシラフに戻るから
射精シーン使えなくなるというか使ってない
662名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:30:56.16 ID:jZRs4XTk0
(´-ω;`) (TOT)(´;ω;`)
お好きなのをドゾー
663名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:38:05.41 ID:/IlUgfLd0
人間の1/3はウインク出来ないらしい

そう考えると全員片目つぶるというのはリアルじゃないな
664名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:39:29.67 ID:6AvIjyES0
こんな感じでよい

ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U }
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
665名無したちの午後:2013/01/06(日) 01:53:16.70 ID:4eIcahRu0
目をつぶるつぶらない、ウインクとかのやりとりはネタだよね?
666名無したちの午後:2013/01/06(日) 02:47:54.75 ID:2Ff4ODHv0
>>582
売ったと思った3がなぜか出てきてハテナ状態
DVD版を売って、なぜかCD版持ってたっぽいw
ダメだ、ずっと前のことだから記憶が曖昧

>>584
ありがとう!
ちょっと見落としてた部分だから指摘助かります!
667名無したちの午後:2013/01/06(日) 10:07:02.80 ID:tsdgLkio0
表情変化は多彩な程萌える
668 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 10:11:43.92 ID:X5hahoR6O
カメラに視線を向けてくるのは可愛い。視線外すのはアクセント程度がいい
669名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:10:20.30 ID:jZRs4XTk0
人工さんには、恥らって伏せ目がちに視線をはずしてくれたり、切なげな表情でじっと見つめて欲しい。
プレプレは、怯えた目で見つめたり、やや充血した目で涙ながらににらみ付けて欲しい。
670名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:35:01.67 ID:owhC6Bdz0
>>667
それはない
その志向では、表情変化のための表情変化、つまり顔芸にしかならないからだ
671名無したちの午後:2013/01/06(日) 12:37:33.06 ID:owhC6Bdz0
それにおまえのいう表情変化とは「2D絵上の物」であって、
3Dでは不気味なだけだろう
672名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:04:47.17 ID:4NmNXTzc0
>>667-669
いいね、いいね
ここのところ字幕とか断面とかの2D手法に飽き飽きしてたからなあ
やっぱりイリュはRT3Dが売り物なんだからそれなりの手法で作って欲しいわ
673名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:29:40.50 ID:d91d04Q60
イリュがついに本気出したって聞いて飛んできた
いいスタッフでも入ったのかな?
674名無したちの午後:2013/01/06(日) 13:38:09.86 ID:gbZ4YYkBi
そういえば陵辱モノだと表情は多く必要だよな
675名無したちの午後:2013/01/06(日) 15:37:35.40 ID:QMM+s6Ah0
イリュのエロゲは窓表示だと強制デスクトップ中央固定にするのを止めてほしい
676名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:17:26.55 ID:+Khs3CsEP
>>675
俺もあれすげえムカつく
677名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:21:36.10 ID:gbZ4YYkBi
未だにそうだっけ?
678名無したちの午後:2013/01/06(日) 16:50:32.10 ID:2cPtWYx20
もっと肉感たっぷりでたのむわ
679名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:03:51.27 ID:4NmNXTzc0
どうせ陵辱物を作るのならRT3Dならではで
ベッドに拘束されて四隅の手鎖がジャラジャラ音を立てて揺れるとか
逆さに貼り付けられて鞭打たれた体がゆらゆら揺れるとか
無理だろうなあ、今まで十年一日のごとく何の発展もなく2D手法を踏襲することしかしなかったイリュには
680名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:07:07.52 ID:v9/yL0Rm0
ガチのモノ作ると煩いのが暴れ出すのでソフトになります
681名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:08:26.73 ID:EPHF+c5c0
今更ながらDBVR買ってきたんだけど
パッチ入れたら起動しなくなった、なんでだろう
682名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:12:27.16 ID:+Khs3CsEP
>>678
肉感足りないよね
折角の3Dなんだからそこんとこもっと力入れればかなり伸びると思う
683名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:24:22.22 ID:jZRs4XTk0
ふともものムチムチの肉感とか、おっぱいの掴むと潰れるような肉感欲しいよな
でも3Dで柔らかそうな肉感出すのって難しそうだ
684名無したちの午後:2013/01/06(日) 17:35:51.71 ID:2cPtWYx20
回転するだけのおっぱいから卒業する時期だなw
685名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:34:50.64 ID:owhC6Bdz0
ようするにデブ専なんだろう?
686名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:41:27.62 ID:v9/yL0Rm0
回転や引っ張り以外の乳揉みが来たらうれしいが無理なんかね
687名無したちの午後:2013/01/06(日) 18:54:25.26 ID:2cPtWYx20
>>685
ドヤ顔でレスしてそうだな

3Dなんだから乳の表現は無限大だと思うんだが難しいのかねぇ
688名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:02:48.98 ID:tsdgLkio0
そういやデブ専のゲームは無かったなw
俺はスレンダー党なので御免蒙るけどwww
689名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:08:26.65 ID:owhC6Bdz0
無限大である必要が無い
なぜなら、目指しているものは2D記号だからだ
690名無したちの午後:2013/01/06(日) 19:08:56.49 ID:owhC6Bdz0
「リアリティ」ではない
691名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:17:48.59 ID:jvFmRJEE0
>>675
Alt+Tabで切り替えてウィンドウ動かせばええやん?
692名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:18:56.35 ID:jZRs4XTk0
>>686
人工3やってる頃には、今頃にはもうおっぱい揉み揉み出来るんじゃなかろうかと思ってたもんだが
10年後でも出来てないんじゃないか?
693名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:38:41.87 ID:k/DDdn+2i
そういうのは現行の3D描画技術の構造的な問題が大きいと思うんだが
何故かイリュが精進してないからって方向に持って行きたがるよな
694名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:48:01.79 ID:jZRs4XTk0
俺が?
特にそういう意図はなかったんだが
695名無したちの午後:2013/01/06(日) 20:49:15.36 ID:tsdgLkio0
感触フィードバック技術はもう既にあるようだが…
696名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:50:48.13 ID:v9/yL0Rm0
>>694
たぶん違う人かと
697名無したちの午後:2013/01/06(日) 21:56:31.59 ID:jZRs4XTk0
あら早とちりだったかな
スレ汚しスマソ
698名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:05:56.39 ID:6AvIjyES0
>>683
あかん方に進化したから今更だ
箱庭化とかカスタムとかテキストで別にいいのに音声当てたりとか
もうこのまま共倒れしかない
自分が自ら望んで要望してしまったのだ

覆水盆に返らず
699名無したちの午後:2013/01/06(日) 23:56:42.46 ID:2cPtWYx20
日本語でおk
700名無したちの午後:2013/01/07(月) 01:27:41.83 ID:AOEySY/T0
おっぱい揉む感覚は指先しかわからんなぁ
おっぱいコントローラーはUSBおなほと同様で保管場所に困るしw

個人的にはするめ1のサイズと形とひっぱり感で十分だが
701名無したちの午後:2013/01/07(月) 01:49:09.94 ID:+ZjLbrwF0
するメなんておっぱいが微動だにしない典型的な作品じゃん
はっぴーえんどのがマシなくらい
702名無したちの午後:2013/01/07(月) 01:59:27.19 ID:AGcfI3340
>>700
暖房機能付きUSB両手マウスって体裁で上部にカバーかければ大丈夫かな
上から、カバー、手、おっぱいの順番
普段はおっぱい部分がマウスで、アタッチメントとしておっぱいを付ける
703名無したちの午後:2013/01/07(月) 02:55:38.75 ID:3af+g/X30
>>702
USBからシリコンでできた疑似おっぱいと疑似アナル&マンコが線でつながってて
その触り方で中のキャラがいろいろ反応する仕様の実現が待たれるな
よその会社になるがUSBオナホが出てたけど別売りでもいいからそういう進化系が欲しい
704名無したちの午後:2013/01/07(月) 03:43:41.92 ID:PmVZlGz00
このスレって天才しか居ないな
705名無したちの午後:2013/01/07(月) 03:53:24.70 ID:3af+g/X30
Windows8からタッチパネル対応になるとはいえ
やっぱり平面をいじるのと立体的なモノを触るのでは違うと思う
ただ触れた部分に反応する技術はデリケートなタッチ感触を
忠実にキャラに反映させるところに通じるものがあるんじゃないだろうか
モノや技術の進化にエロの要素が手助けできるいい機会じゃないか
706名無したちの午後:2013/01/07(月) 04:38:54.77 ID:28666aUr0
バカバカしい
画面の女の子のリアクションしか見ないし
オナホ見てオナニーしてるやつなんかいないし
タッチパネルで自分の指が見えること自体萎えるだろ
707名無したちの午後:2013/01/07(月) 05:44:23.06 ID:C0Ot5NHVi
俺もオナホもタッチもいらんな
面倒な方が多い

昔ブラウン管に何度か射精したが、疲れただけだった
708名無したちの午後:2013/01/07(月) 07:20:03.18 ID:GkTx1NJk0
そういえば前にMMDでKinect使っておっぱい揉むYouTubeのURL貼って散々大笑いされて晒し者になってた奴いたな
実際に見たりやったりすればそんなの惨めなだけだってw
709名無したちの午後:2013/01/07(月) 07:49:05.67 ID:he+iLHJF0
デバイス絡みの実験はリア彼で一回やったし、そんなに好評だった訳でもないだろ
それより現行の標準的なデバイス基準で中身の方を頑張ってくれ
連動オナホ位出来たらリア彼2で反応を実験してくれりゃいい
俺はいらんけど
710名無したちの午後:2013/01/07(月) 08:24:12.94 ID:GkTx1NJk0
ここの奴らの他社のと言うかイリュ以外のメーカーの先進的な画像やシステム見た時の拒否反応って常軌を逸してるからなあ
カス子が出た時なんかアニメ調のクソかとかシステムとか散々狂ったようにケチ付けてたけど今のイリュのハエトリとかどうよw
それでそういう他社のシステムをしれっと今度はイリュに求めるんだから見てて笑いが止まらないって
TerraやQBOの画像の時もそうだったし、まあここはイリュスレだからというのを差っ引いてもかなりの工作員がいると見たなw
711名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:43:55.52 ID:28666aUr0
なんだよQBOって
得意の脳内会話かい
712名無したちの午後:2013/01/07(月) 11:51:48.61 ID:IKAXcPfl0
単芝君もNGに入れた方が良いよ
713名無したちの午後:2013/01/07(月) 13:08:22.04 ID:xXqLYrtg0
というかアウェーの地でも誉められたいと思う方が常軌を逸してると思うが
714 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 13:55:01.38 ID:hxwDQHGwO
スカイリムのエロMODの画像たまに見かけるけど、かなりエロいと思う。あれ実際にプレイした人いる?
『エロの部分』だけ見たらイリュ作品と比べてどうなんだ?
ただ見た目が良いだけで、モーションもリアクションも操作も駄目なのかな?
715名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:00:50.96 ID:GkTx1NJk0

「『エロの部分』だけ」どころか全体的にあれやったらイリュはガキのお遊びだわ
グラフィックもシステムもイリュは遠く及ばない
もちろんMODが前提だけど、ユーザーに甘えてもたもたアニメ調なんか作ってるメーカーとはぜんぜんランクが上
716名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:13:38.05 ID:aexpF1dG0
マジなの?
どれか参考になる動画うpしてよ
717 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 14:13:51.08 ID:hxwDQHGwO
MODスカイリムは3Dエロゲとして理想的なのか?エロい動きとエロいリアクションとエロい操作性を充たしてるの?
不満点とかないのかな?
質問ばっかで悪い。
718名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:32:05.04 ID:IKAXcPfl0
エロMODスレ探して見てくれば良いんじゃないか
719名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:44:40.69 ID:E7Tlw8jX0
興味あるなら今すぐSteamで買ってきたらいいよ。セール中だから。
720名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:45:12.04 ID:GkTx1NJk0
>>717
それは個人の好みだから理想的とも言わないしエロいリアクションや操作性を満たしてるともいえないなあ
俺は何が何でもイリュじゃなきゃ駄目だというんじゃなくて自分の嗜好に合うものに制限をしないから
ただイリュに比べたらはるかにキャラのリアルさは上だし俺にはエロいけど、まあハエトリやプレプレのグラフィック、祭り三部作の操作性で満足してるのならそれでいいんじゃね
721名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:53:37.38 ID:28666aUr0
ただのmod乞食が最初からuncensoredでエロイとか言ってるだけじゃねえのw
722名無したちの午後:2013/01/07(月) 14:58:32.43 ID:cRvfDorE0
スカイリムもハマると廃人化しそうだな。
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/m/a/s/masterpuppet/2012-03-07_00017.jpg
723名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:01:59.37 ID:IKAXcPfl0
pip-boy付いてるよ
724名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:05:19.63 ID:xxSdByef0
スカイリムってエロあるの?
725名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:06:29.73 ID:GkTx1NJk0
>>716
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3819328.jpg

画像はやる気ならそれこそMODのサイトに行けばいくらでも見られるしそのほうが早いし参考になると思う
俺も今すぐにと言われても適当なのが無いんだが、他のゲームのも混ざってるかもしれないしもし他の人のSSもあったらごめん
でもほとんどイリュにはできない物ばかりのはず
726名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:11:27.42 ID:J2u4/gmt0
モーションはまだまだね
TES7くらいには乳ゆれが物理演算できるようになるかな
727名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:13:00.42 ID:28666aUr0
(他人が改造した)静止画を上げて何の優越感に浸ってんだよボケ
オメーがSkyrimで実際に操作してるところを動画で見せろよ
728名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:15:08.89 ID:C0Ot5NHVi
キングぼよよんオッパイの略じゃあないかな
729名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:17:47.32 ID:C0Ot5NHVi
>>722
画像は説得力ナッシングだな
動いてナンボだよ
だって一番魅力的な撮り方してるだけなんだからアラがでない
730名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:20:30.83 ID:GkTx1NJk0
だいたいイリュはハエトリとか祭り三部作とかぜんぜんリアルじゃなくてあの内容でフルプライスだぜ
少々高くてもそりゃあ他者のリアル調RT3D探してMODで改造したくなるわさ
まあイリュじゃなきゃどうしても駄目でそれで満足してるなら別の俺の知ったこっちゃねえけどw
731名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:28:19.09 ID:pgSNNxWoi
横からすまんが
他人が上げたの気に入らないなら自分で確かめに行けばいいじゃん
アホだなぁw
732名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:31:35.61 ID:28666aUr0
ID変えてまで言うほどのことかw
オメー英文読んでmod入れる知能もないじゃんw
つか全部他人のシュミ嗜好って意味だろw
733名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:37:37.66 ID:GkTx1NJk0
ID:pgSNNxWoiは俺じゃねえよw
だからイリュキチは心が狭くて常軌を逸してて工作員じゃないかって言うんだよ
相手にしてらんねえ
じゃあなw
734名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:40:57.18 ID:+ZjLbrwF0
横からじゃないだろw

マジレスすると静止画以上のモノはないと思っていい
エロモーションなんかもポーザーで素人が作ったくらい適当なもんだし種類も少ない
乳揺れ乳揉みなんて代物もない

滑らかに動いてるのを期待したらガッカリするぞw
735名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:42:51.58 ID:28666aUr0
じゃあな
じゃなくてお前マジでエロmodスレのSSで抜いてんのかよ
なんでみうらじゅんのエロスクラップみたいな趣味性の画像貼ってんだよw
736名無したちの午後:2013/01/07(月) 15:56:46.69 ID:amyaQua20
イラッとくる理屈っぽい性格といい
そいついつぞやの顔面解説男だろ
737名無したちの午後:2013/01/07(月) 16:07:06.09 ID:1eAf83yH0
タッチは絶対にイリュのゲームにプラスになると思うけどね
マウスでぐりぐりの正統進化だよ
738名無したちの午後:2013/01/07(月) 16:10:38.32 ID:aexpF1dG0
モーション見てみたけど単調過ぎて駄目駄目じゃんwwwwwwwwwwwwwww
人工みたく可変モーション取り入れるとか表情付けるとかしないと永遠に超えるのは無理
739名無したちの午後:2013/01/07(月) 16:13:11.17 ID:i/Ej+GyO0
ようは抜けるか抜けないかだよ あとは飽きずに長く使えるかどうか
740名無したちの午後:2013/01/07(月) 16:30:33.81 ID:1CQ5wV7q0
2Dエロゲが完成形なのだから静止画での印象が9割以上だ
741 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 16:49:54.34 ID:hxwDQHGwO
なるほどな。MODスカイリムの魅力はエロいモデルと改造の楽しさだな。
モーションやリアクションや操作性は弱いが、コレはコレでエロいし楽しい。
だがイリュとは完全に違うベクトルだなwむしろkissのカスメに近いかも。
742名無したちの午後:2013/01/07(月) 16:58:59.76 ID:pgSNNxWoi
全く誰と戦ってるんだかw
743名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:09:06.33 ID:dErHGSjPi
こうかな?悔しいのうw
744名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:12:14.33 ID:dErHGSjPi
やっぱ携帯君やね
だってこの流れ嫌なのって本人だけだもんなw
MODはMODとしての価値しかないからイリュゲーと比べたら当然こうなるわw
745名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:12:37.38 ID:IKAXcPfl0
そろそろエロRPGを出してよ
746名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:15:39.27 ID:gzsEbLVj0
ブルーディッシュマインもデスブラッドも続編を臭わせながら、放置してるしなぁ
747名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:26:23.38 ID:mFKpi8OA0
>>741
このスレではスカイリムの話題を出すと頭の変な人が寄ってくるから止めた方がいいよ。
748名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:53:02.18 ID:1CQ5wV7q0
2Dエロゲが完成形であり、3Dエロゲなどその嗜好の延長の位置づけでしかないからな
3Dゲームが嗜好の元ではないのだ
749名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:55:59.91 ID:xNs1O0s70
ほら頭の変な人が寄ってきたw
750名無したちの午後:2013/01/07(月) 17:57:30.41 ID:28666aUr0
短時間で必死こいて探してきたSkyrimっぽい画像
>>725
で、バカの晒しっぱなしがそんなに恥ずかしいですかw
751名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:00:59.21 ID:7/4kyUvd0
◯◯なのだ
752名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:07:47.21 ID:XqwQ5xak0
バカボンのパパなのだ
753名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:19:57.58 ID:C0Ot5NHVi
>>725
動いていてないと比較出来ないよ
自分で探せ?
それはおかしいだろうここはイリュスレだぜ
納得させたい方がしっかり誘導しないとさ
もともとあんたが何も言わなきゃ何も起きないんだから
754名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:31:39.88 ID:/p/kBh8Z0
痛い子は居なくなったんだから、もういいじゃん
755名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:35:01.52 ID:GkTx1NJk0
まだやってやがったのかw
この粘着振りは梅吉以上だぞ
なんで工作員と言われてそこまでムキになるのかなあ
冗談で言ったつもりが本当に思えてきたわw
756名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:35:40.87 ID:51KRXiHc0
なのだ
である
だろう?w
757名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:03:27.40 ID:pgSNNxWoi
どっちにしろイリュの対抗になりそうなのってリムぐらいしかないのが現状なんだよな

後は同人ムービーゲーとか
昔はFORESTとかもあったんだけどなー
758名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:07:37.17 ID:EkTdM5vP0
エロMODのフリーダムさではリムよりオブリの方がずっと上だけどね
数年の蓄積もあるけれど
MOD作りの難易度からいって
おそらくリムのエロがオブリ並の発展を遂げることはないよ
着せ替え遊びをやる分には、グラのエロさではリムの方が上なんだけど
759名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:26:37.78 ID:mFKpi8OA0
探せば探すほど、スカイリムmodってほんとに色々とあるね。

後半にフェラとバック
http://www.youtube.com/watch?v=wPAI8NjDSIM

浣腸
http://www.youtube.com/watch?v=7uFz7ntVMGs

おっぱい揺らして腰をくねくねしながら歩く
https://www.youtube.com/watch?v=7q1ZCPyjspQ

下着姿で乱闘
https://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=SuO9td51bec

サキュバス
https://www.youtube.com/watch?v=Me5h4w58kSs

拘束プレイ
https://www.youtube.com/watch?v=3CNs39gBi4Y

ダンス
https://www.youtube.com/watch?v=JZ9yG77QWrc&list=PL03498A7372C0622E

パイずり
http://www.youtube.com/watch?v=5G7H-oO71Bg
760名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:41:30.53 ID:/p/kBh8Z0
>>757-759
完全にスレチ
他いってやってくさい
761名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:44:41.05 ID:IKAXcPfl0
>>746
続編出す気なさそうだよね…
762名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:50:47.41 ID:pgSNNxWoi
あれ、ハエトリが続編だっただろ?
763名無したちの午後:2013/01/07(月) 20:59:32.88 ID:gzsEbLVj0
>>761
今続編だすなら、デスブラもブルーディッシュもまずはリメイクが必要だと思うけど
出して欲しいよ
764名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:35:36.72 ID:1eAf83yH0
>>759
パイズリに見えてるだけでパイズリじゃないし…
はさまれてるおちんちんが見えないと意味がない
765名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:37:15.78 ID:+ZjLbrwF0
ID変えてしつこいなw
スカイリムスレでやれと
766名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:43:25.66 ID:pgSNNxWoi
イリュのライバルってリムオブリしかないんだし、それと比べてって話なんだから別にスレ違いってわけでもないと思うが。

特定の作品の話ししたいなら作品別行けばいいしね
767名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:54:23.62 ID:/p/kBh8Z0
>>766
>イリュのライバルってリムオブリしかないんだし
↑これ、お前さんの考えだろ?誰もがそう思ってるわけじゃないわな
まー仮にそうだとしても、巨人の応援席で中日の話を延々するヤツが居たらウザイってことよ
768名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:57:39.03 ID:+ZjLbrwF0
スレ違いすぎて失笑するわw
スカイリム君は頭がおかしいな
769名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:58:20.12 ID:Mqtj8CbZ0
気持ち悪い糞外人キャラよりプレプレのブサイク顔の方が愛嬌があってはるかにマシだ
770名無したちの午後:2013/01/07(月) 21:59:15.00 ID:pgSNNxWoi
だからー
巨人打線が中日の投手を如何に打ち崩すかを話すのは別にスレ違いじゃないだろってこと

気に入らないなら話題ふってちょ
771名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:06:00.37 ID:+ZjLbrwF0
日本のアダルトコンテンツのメーカースレで
海外産の超売れてるゲームのMODの話題を持ち込むのがスレ違いだって言ってる
加えてMODのエロモーションを比べてライバルとかキチってる

どうみても改造スレがお似合いだなw
むこうでもスレ違いだと叩かれるだろうが
772名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:09:19.15 ID:pgSNNxWoi
だって他に比べられそうなとこないんだもんよ

あるならあげてくれればいいよ
773名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:11:36.77 ID:XqwQ5xak0
オブリム厨はNGなのだ
これでいいのだ
774名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:11:58.35 ID:/p/kBh8Z0
>>770
実際、イリュに絡めてもいないレスが大杉だし、
絡めてたとしても、主旨がイリュのネガキャンにしかならないなら自重すんのが賢明だね
別にイリュにネガティブなこと言っても良いとは思うけど、
じゃあ、あんたらの推すMODが代わりになるかっていえばならんのよ
スレが荒れるだけ、不毛だからスレ分けされた然るべきところへ御引取り下さいってこと
775名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:12:22.99 ID:1CQ5wV7q0
2Dエロゲメーカーだ
2Dそのものへの嗜好を利用すためにあるのがアニメシェーダーだ
3Dゲームの嗜好の延長ではない
776名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:15:49.87 ID:aY7XXHZBi
巨人の応援席で中日の話をしてるというよりは
西武球場でコクドのホッケーチームの話をしてるようなもんだ
777名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:21:56.83 ID:1CQ5wV7q0
その通り
3Dゲーではなく2Dゲーの話題をするのが正しいからな
778名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:26:10.44 ID:217xYwmm0
臭いの来たから一時退避
779名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:26:23.44 ID:XcW6pQr+0
>>759
ダメじゃん
心躍らせて浣腸を開いたら凄く残念な気分になったぞw

レイプレイで白濁させた次女に騎乗位で腰グリグリさせてた方が1000倍エロイな
780名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:38:34.45 ID:1eAf83yH0
正直レイプレイで抜くのはもう無理なんだよな
反応が少なすぎて…
781名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:42:54.89 ID:XcW6pQr+0
>>780
おれは現役で使ってるわ
お気に入りのは10年ぐらい昔のでもまだいけるな
782名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:50:08.99 ID:nKoWrQvy0
言えない、この流れでは自分のPCには未だに例のプレイがインストされている
なんて言えない...。
783名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:53:56.23 ID:IKAXcPfl0
俺も入ってるよ
パッチ当てられないんで色々おかしいけども

勇逃げキャラでRPGを夢見て何年になるのだろうか…
784名無したちの午後:2013/01/07(月) 22:54:38.15 ID:mFKpi8OA0
785名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:01:35.19 ID:1CQ5wV7q0
変態外人の作ったEstrusのほうが出来は良い
ttp://video.fc2.com/a/content/20121025U4XXDqY5
786名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:28:47.37 ID:J3s/hruA0
で、どうなのよ
イリュと比べられそうなとこ他にあんの?
787名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:29:48.10 ID:1CQ5wV7q0
2Dエロゲだ
788名無したちの午後:2013/01/07(月) 23:40:31.45 ID:xXqLYrtg0
まあグラじゃ勝ち目無いしインタラクトで勝負して欲しいものだな
あちらは一応エロゲじゃないしインタラクトでは進化止まっててくれるだろ・・・


突然本気出されたら一瞬で抜き去られると思うがw
789名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:19:03.11 ID:iNbM37sU0
>>780
せめて体位だけでも変えられればね。
790名無したちの午後:2013/01/08(火) 01:11:45.92 ID:xWvsbTpJ0
エロゲーである事の重要性は、日本でもキチガイが規制を作りまくって
エロゲが縛られ自○党フェミ議員団の価値観を処罰付きで強制されるように
なるまでわからない奴もいるんだろうな
そんな連中に捧げたい言葉
エロゲーは最高の妄想のために作られることもあるが
Modは最高のスクショのために作られるに過ぎない
791名無したちの午後:2013/01/08(火) 02:24:36.66 ID:wqG6fWg70
などと意味不明な供述をしており
792名無したちの午後:2013/01/08(火) 02:34:33.03 ID:pUhxtgcWP
バカとアホに加えて
TESがなんなのかMODがなんなのかわかってない奴まで入り乱れて酷いことになってるな
大体スカイリムはただのRPGなんだぞ
大丈夫かお前ら
793名無したちの午後:2013/01/08(火) 02:34:45.72 ID:pAc2G/180
スカイリムはスカイリムですげぇ楽しい
ただイリュゲーとは楽しみ方が違
794名無したちの午後:2013/01/08(火) 02:42:47.14 ID:EN+gPJvg0
オブリもエロ無しでも凄く面白いらしいもんな
PCスペック的に買わないしやる予定も無いがw
もう金ばっかかかるから自作とかPCやめてX箱にする予定だしw
795名無したちの午後:2013/01/08(火) 02:58:18.76 ID:S8H2tB370
なぜこの話が不快かわかるかね?
画面の前の君?
君が求めているのは「3Dゲームや3Dキャラの嗜好の上で性的嗜好を満足させる事」
ことではなく「2Dエロゲー」だからだ
「3Dが嫌いだから2Dの嗜好をもってこなければならない」
だから必要になったのがアニメ調3Dなのだ

3D、フィギュア、2D、全てに精通している俺だからこそわかる
アニメ調3Dが登場した時点で、3Dは性的嗜好として独立したジャンルにはなれないのである
ゆえに2Dが完成形である
796名無したちの午後:2013/01/08(火) 04:20:28.85 ID:CoLdNq/X0
くっさ
797名無したちの午後:2013/01/08(火) 04:28:16.87 ID:Xhf59NtS0
お、新作出るのかー
今回はイリュの真骨頂とも言えるリアル調3Dなんだね
抜きシステムにかなり力入れてるみたいだしこれは期待できそうだ
798名無したちの午後:2013/01/08(火) 04:30:31.85 ID:Xhf59NtS0
>>795
お前まだいたのかよ!www
何年連日同じこと繰り返し言い続けてんだキチガイww
799名無したちの午後:2013/01/08(火) 05:10:47.68 ID:8XMROuxh0
グリー関係者「エロいメコスジカードが爆売れw 11億儲かったw ロリコン、萌豚チョロ過ぎw」


今はしょーもないやつが描いたちょいエロの絵一枚で億稼げる時代や
まじめにエロゲ作ってんのが馬鹿に思えてくるだろうなw
800名無したちの午後:2013/01/08(火) 05:43:51.16 ID:qZNQ91rI0
グリーとかまじ潰れたらいいのに
こういうところにお金集まってもろくなことにならん
801名無したちの午後:2013/01/08(火) 06:07:23.18 ID:S8H2tB370
それはイリュや我々が否定できることではない
なぜならアニメ調3D及び2Dエロゲーの成功とはまさしくその要領と同じだからである
いったろう?
「記号嗜好」だと
802名無したちの午後:2013/01/08(火) 06:08:23.65 ID:S8H2tB370
つまり「3D」が無駄なのだ
もうその結論は出てしまっているのだ
それがアニメ調3Dの意味するところである
803名無したちの午後:2013/01/08(火) 06:56:28.08 ID:b/w/wkEpi
>>795
全てに精通してるなら全てを堪能出来るだろ
チンコフル回転だな
804名無したちの午後:2013/01/08(火) 12:00:51.18 ID:xtA2JEMk0
尾行の新作出したら買うじょ
あれ面白かった。ゲーム性も含めてね・・・
805名無したちの午後:2013/01/08(火) 12:24:46.15 ID:hfEfnbdD0
どんな内容になるかはまだ発表されてないから分からないけど
プレプレってカスタムできるからキャラ20人以上いるのかな?
806名無したちの午後:2013/01/08(火) 12:37:46.62 ID:Q9+wrvyb0
>>804
面白かったよね
イリュで一番ゲームとして遊べるもんだった
まあ人工も好きだけどね
807名無したちの午後:2013/01/08(火) 12:47:26.85 ID:X/8dly280
イリュージョンのリアルタイムエロよりも
素人が作ったスカイリムmodのリアルタイムエロの方が優れてるなぁ
808名無したちの午後:2013/01/08(火) 12:53:52.29 ID:GPE4cA7l0
あっそ、それは良かったね。
そんな話如何でもイイんだよ。
他所でやってくれ、そんな話はな。
809名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:01:01.93 ID:X/8dly280
747に書いてあるから試しにテストしてみたら自演してる例の変な人が釣れた
810名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:02:54.96 ID:nlmkopdV0
後釣り宣言とかまだあるんだな…
811名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:03:38.35 ID:X/8dly280
また釣れた
812名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:05:13.81 ID:nlmkopdV0
うわあ…
813名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:05:22.94 ID:X/8dly280
またまた釣れた

ってまだ釣れてないか
814名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:06:02.45 ID:X/8dly280
あ、ミス
冗談のつもりが本当にまた釣れてた
815名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:07:17.69 ID:GPE4cA7l0
ID:X/8dly280
糞吉の別人格確定かな?
ハイハイNGNGw
816名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:08:35.14 ID:X/8dly280
本当に釣れ易いね
817名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:29:02.21 ID:wqG6fWg70
えーん
臭いよう、臭いよう><。
818名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:32:13.71 ID:X/8dly280
スカイリムのリアルタイムエロ部分と比較されると釣れるアホは無視して、
イリュージョンは色の使い方が下手だなぁ
肌は影になるに従ってRGBが共に下がっていくけどRの減少量だけが少なめ
つまりこれは光源色が若干青緑系という設定
光源が青緑系は自然光でも市販蛍光灯色でも白熱電球でも通常ないので
光源色を若干黄色系にしたほうがもっと自然には見えるぜよ
819名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:45:08.82 ID:dIEO2B+Fi
どちらにせよ
話題がないからしょうがないな…

いまならエデンぐらいのモデルならリアルタイムで動かせるんじゃね?
820名無したちの午後:2013/01/08(火) 13:48:40.41 ID:X/8dly280
あとさぁ肌色が原則均一なのがダメダメ
人間はさぁ大抵耳や指先なんかは毛細血管が集中してるからわずかに赤みがあるし
体の外側は日焼けしやすいため外側と内側はわずかに色が違うし
足の裏の地面と接する部分だけ肌の色が濃いしさぁ
極一例だけを挙げたけどさぁこのように人の体色は各所多彩で全く均一じゃないだぜ
イリュージョンが好きなアニメ調でもこういうのはちゃんと再現した方がリアルなアニメ調になるぜ
821名無したちの午後:2013/01/08(火) 14:19:15.66 ID:iNbM37sU0
あんまり評判きかないけど、「箱-はこ-」ってどうですか?
822名無したちの午後:2013/01/08(火) 14:19:35.49 ID:pUhxtgcWP
土俵の違うスカイリムとの比較やレスの仕方はどうかと思うが
テクスチャについては割りと同意
プレプレもわかってる情報の内ではそこがかなり残念だ
823名無したちの午後:2013/01/08(火) 14:27:44.62 ID:M/T5u0Yti
ハエトリではボディメッシュにUVに合わせたスフィアマップ導入してるけどな。情報が古い
824名無したちの午後:2013/01/08(火) 15:16:59.80 ID:b/w/wkEpi
>>821
俺がわ
825名無したちの午後:2013/01/08(火) 15:21:42.37 ID:b/w/wkEpi
>>821
それは俺が最初に買ったイリュゲーだな
女の子のモデリングは好みだった
女の子を飼うってのが新鮮だった
エロでやれる事はあっさりしてる
なのですくめ2やラブガの様にオナニー専用ゲーではない
安いので気になったのなら買ってみれば?
826名無したちの午後:2013/01/08(火) 15:23:19.15 ID:b/w/wkEpi
>>821
それは俺が最初に買ったイリュゲーだな
女の子のモデリングは好みだった
女の子を飼うってのが新鮮だった
エロでやれる事はあっさりしてる
なのですくめ2やラブガの様にオナニー専用ゲーではない
安いので気になったのなら買ってみれば?
827名無したちの午後:2013/01/08(火) 16:04:37.61 ID:dIEO2B+Fi
ランダムってのがちょっと…
828 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/08(火) 18:04:45.31 ID:hHrzQcT7O
プレプレの次には勇逃のエッチポーズ操作を発展させ体位の自由度を上げたゲームが来る。
来てくれ
829名無したちの午後:2013/01/08(火) 20:35:24.43 ID:KS/IEpoL0
人工4だ
人工4をよこせ
830名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:36:12.53 ID:FT6eMugx0
リアル調のな
831名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:36:45.10 ID:JPtcA3Jn0
三つ編みブルマっ子は作れるのかよ
どうなんだ
832名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:52:19.64 ID:74p81I3b0
言えない、この流れでは自分のPCには未だにSB3+キャラクター追加ディスクが
インストされているなんて、とても言えない...。
833名無したちの午後:2013/01/08(火) 21:59:11.32 ID:mWwZ0H1G0
今の時代、HDD容量も十分だし。アンインストしないで購入分、全部入ってる奴も多いだろ
834名無したちの午後:2013/01/08(火) 22:33:09.66 ID:2Rawbny+0
だよな
俺が最初に買ったWindows98機は13Gだったぞ
835名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:14:54.49 ID:X/8dly280
お前ら若いなぁ俺が中学のときに最初に買ったms-dos機はフロッピーディスクだったぞ
836名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:22:35.97 ID:8m700Qnf0
俺の始めてのPCは5インチフロッピーでな・・・
837名無したちの午後:2013/01/08(火) 23:48:52.85 ID:74p81I3b0
少し前の流れで、おっぱいパッドの実現が議論されていた。
少し目線を変えて、乳首パッドはどうだろうか。既存のデバイスからの転用で賄えると思うのだけど。
ちょっと大きくなった、Thinkpadのあれをイメージして貰えると早いかな。
そこにホイールマウスのホイールのアクションを付加するだけで、結構な物になるのではないかなっと。
 上下に扱く:上下スクロール
 摘む:ホイールクリック or ホイールのサイドクリック
 摘んで動かす:スティックの動作
838名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:15:18.81 ID:TTLR6dh90
乳首デバイス使ってる、キーボードの真ん中に付いてる。
839名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:29:11.66 ID:uljaDPK00
プレプレの次は人工4だろ
スレの反応見れば普通はそう判断すると思う
840名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:47:02.58 ID:TTLR6dh90
>プレプレの次は人工4だろ
どーだろ
人工4希望の雰囲気はもう恒常的なもんだし
その雰囲気でハエトリ折れ主みてーな惨状だし
そもそもスレの反応なんてさほど影響せんのじゃね?
841名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:52:53.47 ID:KxoM1Dh30
まぁ、スレの要望が純粋に叶った試しは無いよね。
842名無したちの午後:2013/01/09(水) 00:58:31.06 ID:YZiWWR8f0
かなっただろう
俺主やハエトリでな
843名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:02:41.33 ID:xDDqvp+g0
プレプレとかキャラメイクとか
勇逃モデルの復活とか今回のは多かった要望じゃねーか?
844名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:18:33.90 ID:TTLR6dh90
それはその通りだな
勇逃モデルっつーか半リアルモデルっつーか要望強かったもんな
前作、前前作がアレだったから、やっと食える飯が出た気分
無理矢理モノも根強い要望あったもんな
845名無したちの午後:2013/01/09(水) 01:30:12.08 ID:ZiZ9L9n90
まあ無難に新作なんでねーの?
それこそキャラメイクだけぎっしりでエロがすっかすかのやつとかwww
誰得の阿鼻叫喚だなw
846名無したちの午後:2013/01/09(水) 03:21:37.83 ID:tYz+g0fy0
『勇者からは逃げられない』モデルといっても、
ミマスなんかはかなりリアル系寄りだけど、エクレールなんかはアニメ寄りだな。
勇逃モデルはリアルとアニメのちゃんぽんだから実態がないようなものだよなあ。
847名無したちの午後:2013/01/09(水) 04:31:23.95 ID:TTLR6dh90
うーん猿だけは目とかディフォルメが強めだったけど他は比較的ディフォルメ弱めのモデルじゃねーかな
多分勇逃げモデルを希望してた人はそういうのが望みだったんじゃね?
俺はそうなんだけど
848名無したちの午後:2013/01/09(水) 05:40:29.06 ID:WKKGy3DRi
>>835
俺が初めて買ったのはぴゅう太だw
五万位したな
ちゃんとしたパソコンはFM7が最初
まだ媒体はテープだった
エロゲは天使たちの午後
あの頃は3Dでエロゲ出来るなんて想像だにしなかったな
849名無したちの午後:2013/01/09(水) 06:02:45.11 ID:vbqBP+MWP
新しい作品のbenchmarkが欲しい
仕方がないからリアカノベンチやってる
結構好きなんだよこれ
30REALしか出せないけどプレプレもこのまんまで最高設定いけちゃいそうだしなあ
残念だ
もっとハイグラなリアル作品はよ

>>828
あれよかったよなあ
なんで搭載してくれねえんだ
850名無したちの午後:2013/01/09(水) 06:07:13.44 ID:vbqBP+MWP
顔は勇者くらいの可愛いデフォルメでいいけど
肌テクスチャはリアカノやSBZくらいリアル寄りでもよかった
大体リアル作品の不気味だなんだってのは顔の話ばかりだし
そもそも発展途上なもんなんだから今後を期待したいな
体はエロい方がいい
セフィとかかなり好み
851名無したちの午後:2013/01/09(水) 07:45:48.65 ID:bhyKi52+0
今のところは縄がエロそうなのでメーカー通販かなとは思ってるけど
はやいところショップとメーカー通販の衣装を公開してくれないかなぁ
予約しようにも決められないよ
852名無したちの午後:2013/01/09(水) 09:44:07.54 ID:UP0Xngumi
肌テクスチャねぇ
ますます開発費かかりそうなw

ユーザーとしては知ったごっちゃねーけど
853名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:17:14.88 ID:tYz+g0fy0
毎回毎回全く新しい肌テクスチャを使う必要ないんだし、
基本流用で微調整を新作毎に繰り返す方針なら、
開発費が増えるのは最初だけで長い目で見たら開発費は特に増えないんじゃないかな。
854名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:54:42.58 ID:vvq2aU3S0
肌テクスチャなんて基本パーツなんだから一番手抜いちゃいけないところだろ何言ってんの

>>853
モデルの作りはソフトの仕様で変わってくるし、UVの開き方も変わってくるから
そんなに単純じゃないよ
855名無したちの午後:2013/01/09(水) 11:59:10.19 ID:tYz+g0fy0
じゃあ仕様を統一させればいいじゃないか。
856名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:06:59.92 ID:vvq2aU3S0
ある程度は出来るだろうが限界は出てくる
イリュのライブラリがどうなってるかは知らんが、かなり効率悪そうなのは創造できる
857名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:08:19.23 ID:FCAsEGZm0
>>854
モデリングも基本流用の新作毎に微調整でいいってことじゃないの?
姉妹ブランドみたいにさ
まあ、俺は嫌だけどね
858 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 12:10:38.76 ID:cJ4Rj7H6O
次回作には何も受け継がない。そんなメーカーがあるとの噂を聞いた
859名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:16:56.23 ID:/XKEetix0
どれ買えばいいか分かんねえ…
スレのおすすめとかある?
860名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:20:07.60 ID:hoNi515I0
amazon見たら予約特典ついてたんだな、予約してきた
ジンコウガクエンからイリュの買ってなかったな
861名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:20:38.19 ID:WKKGy3DRi
>>849
30じゃ大したことないな
俺のPCだと最高クオリティで43だ
それでもすくめ2で最高クオリティにするともっさりになる
862名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:23:32.61 ID:WKKGy3DRi
>>860
Amazon値段上がったね
Amazonは発売日近づくと必ず値上げする
商売だしな仕方ない
863名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:27:08.16 ID:tYz+g0fy0
俺はSEほど高度じゃないけどSEのような仕事をしてるけど、うちの会社でもシステムを構築することで流用してるよ。
基本情報ファイルがあって、新しいファイルを作るときはそこから情報が自動的にロードされ、大半の情報を作らなくていい。
図入りの仕様書もあるけど、幾つかのパラメータを選択して設定することでフォーマットが事前に作ってあるから自動的に図が生成される。
変更があれば基本情報ファイルを修正するだけ。
その基本情報やらシステムを作るときに柔軟性に気をつけないといけないけど(それは柔軟性があると簡単に修正や新しい要素を追加できるため)
ちゃんとした開発ツール的なものを構築してれば流用は普通にできるよ。
864名無したちの午後:2013/01/09(水) 12:59:35.90 ID:alkXfbfS0
プレプレはシェーディングがヘンにメタリックな質感なんで
どっちかっていうとDirectXのプログラマの仕事じゃないの
865名無したちの午後:2013/01/09(水) 13:11:35.71 ID:vvq2aU3S0
>>863
モデリングの、それも肌テクスチャの事についてなんて膨大な開発リソースの一部でしかないからな、そこだけ論じてもしょうがないよね

>>864
シェーダーの仕様も含めてそういったことを考えてディレクションするのはディレクターのお仕事
866名無したちの午後:2013/01/09(水) 13:25:34.62 ID:UP0Xngumi
そういえばイリュは顔は作品ごとに違うけど身体は使い回しな気がするな
いや知らないけどきっと
867名無したちの午後:2013/01/09(水) 14:54:03.27 ID:V13yIoy+i
今だにモデル使いまわしとか言い出す奴が出てくるとは驚き
868名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:16:43.26 ID:ZvF+Ubad0
しかし、3Dでプレイヤーキャラのカスタムができるゲームをどこが最初に作るだろう
869名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:52:35.20 ID:vbqBP+MWP
モデルやテクスチャは新作の度に進歩してて当然のものだろ
そうでなきゃ買う意味ない
ただでさえエロゲはコンシューマーに一周り遅れてるグラフィックなのに
停滞を許すなんて逝かれてるわ
だから某他社や某他社の低ポリ低解像度テクスチャのゲームは一回やったらもうお腹一杯になるんだよ

>>861
うん
大したことないよ
しかしこれでもなんとかなっちゃうからなかなかハードを買い換える気にならなくて
そろそろハードを換えざるを得ないようなエロゲがやりたいってだねんだ
870名無したちの午後:2013/01/09(水) 15:55:17.69 ID:k7CPFf2f0
>>867
俺にも使い回しに見えるがな
つか普通にゲームやってりゃそんなもんだろ
RT3Dつったってモデリングの中身知ってるわけじゃなし藻外しとか多少改造に手を染めても手順踏んでるだけで理屈は知らないし
要はゲームの内容が問題なんでシステムとか詳しすぎるとつい中の人かとか思ってしまうわ
871名無したちの午後:2013/01/09(水) 16:05:57.70 ID:vvq2aU3S0
使いまわしというか、ベースとなるテンプレモデルはあるだろ、毎回1から作るなんてナンセンス
それを調整、ポリ分割変えるなどして実際に使うモデルを作るもんだ
872名無したちの午後:2013/01/09(水) 16:16:51.73 ID:wCM74BaS0
>>860>>862
価格保証対象商品だからもし発売日までにまた¥6,124くらいに下がることがあれば
¥6,699の時点で予約した人も¥6,124になる
正月時の一時的な値上げとかじゃなく人気商品だから値上げしても売れるだろうってことで
上げたんならもう下がらんかもしれんけど
873名無したちの午後:2013/01/09(水) 17:51:12.52 ID:ZiZ9L9n90
>>869
だから自作スレに篭ってろよ
ゲームの為にパワーアップしたがる自作erなんか5流扱いだし
テンプレベンチ以外のベンチを望んでる時点でカスゴミ

注意されないと永遠に言ってそうだ
874名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:14:39.47 ID:jQR7Zbah0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 人工4ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
875名無したちの午後:2013/01/09(水) 18:24:10.57 ID:alkXfbfS0
けっきょくブルマっ子を縛れるのかよ
どうなんだ
876名無したちの午後:2013/01/09(水) 19:16:24.65 ID:q50iz0Y60
縛れるわけねーだろ、犯すんだよ
877861:2013/01/09(水) 19:32:05.01 ID:WKKGy3DRi
>>869
なるほど
買い換えたくなる程のイリュゲーを望んでる訳か
そうね、コレってのが出ないと買い換えられないよね
そういや俺もすくめ2が低クオリティでもガクガクでPC新調する切っ掛けの一つになったな
878名無したちの午後:2013/01/09(水) 19:44:04.63 ID:k7CPFf2f0
なにこの臭い末尾iは?
自演かw
879名無したちの午後:2013/01/09(水) 19:46:06.29 ID:vvq2aU3S0
自作でもなんでもいいから3DエロゲでブヒりたかったらいいPC買えとしか言えんわ
880名無したちの午後:2013/01/09(水) 19:48:08.10 ID:UP0Xngumi
一流はベンチスコアのために新調するんですよねw

イリュゲーはPC替えてもあんま効果ないからやりがいないよね
881名無したちの午後:2013/01/09(水) 22:14:09.88 ID:7CVfYGlS0
ベンチ廚知らんの?
バカなの?
おじんなの?
882名無したちの午後:2013/01/09(水) 22:25:07.69 ID:z3WVisAO0
で?
883名無したちの午後:2013/01/10(木) 01:43:52.48 ID:kpQjUNex0
キャラカス出来るだけでハズレキャラがなくなるし嬉しいわ
チチナシやら色髪ってだけで萎えるし
そっからシステム面でどうかって話だわ
884名無したちの午後:2013/01/10(木) 05:42:51.12 ID:v8XKeb3Mi
>>883
爆乳がダメな俺は助かるわキャラカス
885名無したちの午後:2013/01/10(木) 05:43:37.22 ID:zQtFM/B60
ピザデブはやっぱ自分より乳でかい子のほうが好きなの
886名無したちの午後:2013/01/10(木) 05:51:08.69 ID:LxKUSYLY0
ピザデブ的に考えてオッパイはどっちでも良いかな
お尻と太股こそが語られるべき部分だと思うぜ
887名無したちの午後:2013/01/10(木) 10:18:30.09 ID:NYE1tS18i
ピザデブの立場だと抱きつきバックでオナゴを自分の体重で潰しなが犯すのが最高
888名無したちの午後:2013/01/10(木) 14:28:10.00 ID:vxe1obq80
>>884
爆乳というか巨乳が無理な俺も
889名無したちの午後:2013/01/10(木) 14:58:15.16 ID:XnEwOlHW0
むしろでっかいおっぱいが揺れまくってないと別に2Dアニメでいいやってなるw
890名無したちの午後:2013/01/10(木) 16:55:27.11 ID:8olwC/f60
揺れる巨乳なら海外AVでも見るよろし
891名無したちの午後:2013/01/10(木) 16:57:13.16 ID:95BEdwur0
その理屈はおかしい
892名無したちの午後:2013/01/10(木) 17:05:26.24 ID:PHoCz8+Fi
日本人でも巨乳はいるしな
893名無したちの午後:2013/01/10(木) 17:34:20.55 ID:aD45HnBJ0
海外の女優は乳カスタムしてるからなー
894名無したちの午後:2013/01/10(木) 17:55:22.28 ID:95BEdwur0
最近は尻までカスタム出来るらしいね
895名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:05:53.09 ID:K7hdqtL70
昔アルバイトの女の子に、
「鎖骨のすぐ下辺りから膨らんでるのは偽乳だから気をつけてね」と教えてもらった
でも俺ああいう乳、迫力あって好きなんだよなー・・・
年取るとそこだけ膨らんだままになって悲惨らしいけど
896名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:38:00.63 ID:8olwC/f60
乳でバット折りしていた外人女はあれは入れ乳だったのだろうか
897名無したちの午後:2013/01/10(木) 18:59:23.37 ID:Ia2W2o+lP
正月休みいつまでだっけ?
発売まで遠いなあ
898名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:04:04.66 ID:XnEwOlHW0
外人は顔もテクスチャもカスタムするなw
899名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:15:24.77 ID:odGim/em0
>>897
もう25日には発売だろ
あと二週間じゃん

明日はどんな更新するのか知らんがもう体験版以外は何が来ても一緒だな
900名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:33:50.31 ID:o3xjzQwc0
3分間くらいのデモムービーとかないかな
901名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:43:15.05 ID:NYE1tS18i
射精システムがどうなのか知りたいぜ
902名無したちの午後:2013/01/10(木) 19:48:19.88 ID:PHoCz8+Fi
ムービーは細かく来てるしな…
明日 汁表現&マスターアップ
来週 カウントダウンCG
これだな

後は報告待ちと
こっちのがよっぽど有益かと
903名無したちの午後:2013/01/10(木) 21:57:35.76 ID:pPhuZDuh0
もう死語になりつつある様な気がしないでもないショクシャーな俺は、
明日の更新で触手シーンを熱望つかまつり候
904名無したちの午後:2013/01/10(木) 22:15:56.78 ID:zQtFM/B60
日本人的に葛飾北斎的な意味で触手はアリ
905名無したちの午後:2013/01/10(木) 22:33:55.83 ID:aUra2GTr0
触手か
そういやこのスレの総意だったな
俺が食指と間違えて書き込んだのが発端なんだがそれは伏せておこう
906名無したちの午後:2013/01/10(木) 22:38:45.31 ID:kpQjUNex0
総意か?
結構、好き嫌いの分かれる嗜好だと思うけどなー
907名無したちの午後:2013/01/10(木) 22:57:20.51 ID:vNCemvYn0
触手の所為で全体のリソースやコンセプトが偏らず
選択の一部として搭載なら文句はない感じ
908名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:04:07.81 ID:Wjgr5znsi
お遊びってか、ネタの一つてしてならあってもいいかなって感じ
エロさは感じんなあ
909名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:19:18.53 ID:hx7q3c9s0
とりあえず、今週末のダイオウイカ特集は見るわ
910名無したちの午後:2013/01/10(木) 23:28:56.58 ID:kpQjUNex0
NHK特集か、俺も観ようっと
>>909
忘れるといけないから、番組始まる前にまたここで教えてくれ
911名無したちの午後:2013/01/11(金) 00:07:07.67 ID:K7hdqtL70
なにそれ見たい
912名無したちの午後:2013/01/11(金) 00:36:21.66 ID:X47BdydW0
>>885
BWHにメリハリがあれば巨貧両方可だから貧のみ細くないとダメとかはある
結局その方が女を感じるからなのかも。だから女っぽくない男顔のが嫌
913名無したちの午後:2013/01/11(金) 00:36:50.42 ID:ublEOqrq0
914名無したちの午後:2013/01/11(金) 00:43:24.52 ID:OaQavBe40
こっちじゃないのか?
http://www.nhk.or.jp/ocean/giantcreature/
915名無したちの午後:2013/01/11(金) 01:44:54.05 ID:5oAEHxvF0
どこの国だっけな……
19世紀だか18世紀に、「巨大なイカに襲われたから砲撃した」って軍艦の記録があったような。
916名無したちの午後:2013/01/11(金) 02:02:49.80 ID:22bD8YPLi
そんなの濡れ衣じゃなイカ!
917名無したちの午後:2013/01/11(金) 02:16:19.64 ID:OaQavBe40
ダイオウイカ娘はきっとボンキュッボンのぼいんぼいん娘
918名無したちの午後:2013/01/11(金) 02:19:23.02 ID:ublEOqrq0
>>914
あー、番組的にはそっちがメインだね。
>>909が「今週末」って言うので縛られていたわ。
919名無したちの午後:2013/01/11(金) 07:36:58.82 ID:e4POFs9W0
http://www.youtube.com/watch?v=7vHwY_887mM

おいおい、ここはエロゲメーカースレだぜw
触手つったらやっぱりこっちだろ
しかし科学番組で興奮できるなんておまえらどこまでキャパ広いんだよ
920名無したちの午後:2013/01/11(金) 09:56:11.80 ID:M27MIaeA0
イリュでショクシュは、尾行3の祓い師(ダーク版)が有名だけれど、
今回もその程度なら盛り込まれていたら良いと思う。(有る確率も高いかと)
ただそればっかり、ってのは勘弁。

>>905
食指が伸びる、っつって、スレ盛り上げた話題の人か!
そんとき、ググったわw
また思い出し笑いがwww

>>919
最近は、実写(AV)でもそんなんが有るんやな。
921名無したちの午後:2013/01/11(金) 11:27:06.86 ID:Q1lgdjcb0
触手よりは骨格のあるクリーチャーの方が動かしやすいだろうな
だから今回の巨男には期待している
これでオークとか海外の3Dエロサイトにあるような悪魔的な物にも対応できそう
922名無したちの午後:2013/01/11(金) 11:37:26.62 ID:Xm/HU+FY0
触手はどうしたってマウスで自在に動かす訳にはいかないから
動画モーションを眺める感じになりそうで、あんまりやって欲しく無いかな。
気持ちの良い操作が実現できるならやってみたいとは思うけれど。
左クリックで男キャラがピストンするようなのの方が無難というか。
923名無したちの午後:2013/01/11(金) 12:16:41.93 ID:3cIaIyozi
>>919
ログインしないと見れないんだな
ちょっくらログインの仕方勉強するかな
924名無したちの午後:2013/01/11(金) 13:21:53.53 ID:M27MIaeA0
>>921
自分が触手になって操作するってか?w・・・その発想は無かったわ。
尾行3の澪だっけか、それも、単にヤラレテいるのを見るだけだった様な?


エロアニとかでよく見かけるのは、体からショクシュが伸びて、それが、
相手の穴へ突っ込んで行ったり、おパイ巻き締めをするってもんだから、
今回も、主人公とかから生えるなり何なりで、
マウスで穴をポチったら、そこにググッと伸びて攻める、
オパイなら巻き付きモーション、とか、面白いかも。

そのBoneの細かさとか有るしなあ。
裏@メみたいな「それ折れてますよ!」ってなのは面白くないし、
「描き屋Kiyoshi」とかみたいな動きができればな。
ただ、そればっかし、ってのも勘弁して欲しいし。
925名無したちの午後:2013/01/11(金) 13:26:14.88 ID:y4ICDN2Q0
とりあえずアレだ
めんどうな操作はいらないからオートでいいやw
いつも気になってたけどおっぱいグリュングリュンしながらオナヌーできないじゃん
926名無したちの午後:2013/01/11(金) 13:38:30.01 ID:M27MIaeA0
>>925
それ、イリュ厨の間では、二分されると思う、スレとか見てると。
見てるだけ(ムービーゲー)じゃん!、って嫌う人と、
925の様に、コトができないって、ムービーで十分と思う人と。

924でも触れたが、ポイントポイントでインタラクティブに操作出来、つまり
そのプレイヤーの意思が反映でき、それに対して、やられ側(女)の反応が
的確に変わったり、女の行動に変化が付いてくれれば、その間に表示される
絵づらは、(極端な話)ムービーでも良いと思うが。
インタラクティブ性を発揮するんなら、RT3Dの方が良いのは言わずもがな。
927名無したちの午後:2013/01/11(金) 13:51:30.08 ID:Fe/e6uyIi
RT EDENか…グレイ様元気かな
928名無したちの午後:2013/01/11(金) 14:31:15.94 ID:Z4z2a16d0
リプレイ機能があればいいんじゃね
929名無したちの午後:2013/01/11(金) 15:04:29.71 ID:6dbKt9VK0
リアルタイム3Dに、操作性の問題は絶対ついて回るよなー。
輪姦系やハーレム状態のプレイを望む声とかもちらほら見るけど、キャラが増えると出来ることは確実に減っちまうと思う。

リプレイ機能って過去にはあった?
930名無したちの午後:2013/01/11(金) 15:19:19.41 ID:3cIaIyozi
>>926
オートと手動とリプレイがあれば問題ない
リプレイは良いよな
AVでも射精するときはA→Bの繰り返し再生とかたまにやる
変なとこで発射しない安心感がある
931名無したちの午後:2013/01/11(金) 16:01:41.95 ID:y4ICDN2Q0
リプレイは人口2?にあったけど
リプレイはリプレイで好きな場面まで待つのがめんどうなんだよなw
やっぱオート愛撫がお手軽

ムービーはちょっと毛色が違うw視点は好きな角度で眺めたいし
932名無したちの午後:2013/01/11(金) 16:13:41.70 ID:aV5CmmY/0
リプレイって動画見てるみたいで味気無い
リアルタイムで楽しめるのが3Dエロゲだろ
933名無したちの午後:2013/01/11(金) 16:50:19.75 ID:Fe/e6uyIi
リアルタイムポリゴンエロはイリュの独占過ぎてユーザーの好みや要望するものが多岐に渡り過ぎて困る

きっとイリュ開発もそうなんだろうな
934名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:12:55.33 ID:/97YB2sm0
つまりするメ酢が完成形ということではないか
935名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:14:06.38 ID:/97YB2sm0
>>933
リアルタイムポリゴン?
違うだろ?
「2Dエロゲにある嗜好の違い」にすぎないw
936名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:16:53.42 ID:M27MIaeA0
リプレイは、すくメ2にも有る。(例プレにもエディット機能が有って、
公式の陵辱アルバムに登録されたのをダウンロードすれば、作るの面倒な人も
それで楽しめた。確かムービーと違い見る角度とか変えられたと思うが。)
また、すくメ2のリプレイの秀逸さは、自分が好きな様に動かした動作とか、
そのまんま記憶してくれて、例プレの様にいちいちエディットする手間が、
各段に低減された事だ。すくメ2は今でも公式からダウンロードして、
他人が登録したシチュを楽しむ事ができるし。
何で以降の作品にも、その機能を付けてくれないんか、と小一時間問い詰めたいわ。
そうすりゃ、バッチ解決やろって。
937名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:19:59.36 ID:/97YB2sm0
不要だな
無駄な操作が入るだけだ
回想シーンで十分だ

やはり、おまえらの意見を総合すると、するメ酢、俺主、ハエトリが正解であり、
単純に、「2Dエロゲ上の嗜好の差」で評価が変わってるだけということだ
938名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:32:26.38 ID:M27MIaeA0
その3点は、全てお仕着せ仕様、だろう。
ハエトリは特に「先ず自由に動ける」という部分が「皆無」だった事で、
あれだけ参々っぱら叩かれてるんだって事が理解できないんだな。>936

最低限、すくメ2レベルの、プレイヤー自由度が必要だわ。
すくメ2では、回想も出来るし、自由に動いた結果も登録、再現その他諸々
する事が出来てるんだぜ。しかも静止画だって、3Dモデルで動的に描画
していたんだが、ハエトリではお仕着せのHシーンだけに留まらずに、
アドベンチャーパートでは、それこそ1枚絵で済ますとは。。。
3Dポリゴン・ゲーの会社のやる事とは、思えないわ。
939名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:34:47.64 ID:M27MIaeA0
「理解できないんだな。>936」
は、>937の間違い

何でミスったんだろう? 肝心なトコロで。
940名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:35:06.72 ID:6dbKt9VK0
今回フリーモードは設定中の画像のきれっぱしみたいなのが最初に公開されたっきりだし、
リプレイみたな特別な機能がなにがしかないとも限らないよな。
あったら最初に宣伝してるかもしれないけど。
941名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:35:27.48 ID:Z4z2a16d0
心配しなくてもするメ酢、折れ主、ハエトリはウンコです
942名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:40:18.54 ID:/97YB2sm0
「するメ2レベルの自由度」ってのは、
ジンコウやハエトリやするメ酢や俺主と大差ないw
943名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:46:13.87 ID:KYkye5Es0
2013.01.11
●『プレミアムプレイ』マスターアップしました!
 発売まで今しばらくお待ちください。
●『プレミアムプレイ』ページを更新。
 ・予約特典「コスプレセット」ページにサンプル画像を追加しました。
 ・「パッケージ」ページを公開しました。
●ブログを更新しました。
●体験版・デモページを更新。
 ダウンロードランキングを更新しました。
944名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:49:40.48 ID:aV5CmmY/0
いよいよ更新か
945名無したちの午後:2013/01/11(金) 17:54:23.65 ID:Q1lgdjcb0
うーん、服装も髪型もメーカー通販のほうがいいな。
良し決めた。
946名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:12:58.41 ID:egy7Ej3d0
前髪ぱっつんのショプのが良いな。公式キャンセルしようかのう
947名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:16:15.72 ID:LktrgRcE0
前髪ぱっつんは公式ショップカンケーないだろ
948名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:16:55.10 ID:M27MIaeA0
>>940
すくメ2では、「リプレイ機能」をシステムの項で説明してたから、
プレプレには、無い、と考えるのが妥当だな。
でも、予約は、たっぷりと、入ってそうだから、
追加DLCとかで実現して欲しいトコロだな。
すくメ2、ジンコウでは、システム修正(追加)4・5回ほどしてるし
期待したいわ。

>>942
ほんっと、分かってねぇな。。。
949名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:17:22.19 ID:NGK5udxn0
今回の髪型は前髪と後ろ髪別じゃないのね
950名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:19:25.62 ID:qJZLDKWV0
俺も期待はしてるけど
モデルが人工の時のようなトキメキが無いな
O氏はかかわってんのかね?本当に
951名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:32:46.58 ID:LrIhtPKj0
魔法少女…だと…w
これほど似合わない特典はw
952名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:33:28.29 ID:y4ICDN2Q0
どうみてもハッピーエンドにつける衣装だろw
953名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:34:05.56 ID:/97YB2sm0
つまりアニメ調でないのが問題だということだろう?
954名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:35:26.09 ID:LrIhtPKj0
キャラメイク体験版はよ
それで買う、買わないがきまるんだから!
955名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:37:06.04 ID:/97YB2sm0
そんなもんでは決まらん
「2Dであるかないか」でしか「買う買わない」は決まらない
3Dであることが「理由」になんかなりえないからアニメ調3Dの必要性が生まれている
956名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:39:46.97 ID:NGK5udxn0
試遊機用の体験版作っちゃったから配布用は作る時間がなかったのかね
957名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:40:43.07 ID:5oAEHxvF0
こんな情報量で、よく早期予約キャンペーンなんかぶちあげたな。
早期予約者がビビってキャンセルしなきゃいいが。

>>954
作品別スレの過去ログ見てみたら?
どこぞの勇者が店頭でキャラメイクして動画上げたみたいだから。
958名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:41:07.71 ID:/97YB2sm0
違うね
「非アニメ調では体験版をださない」という明確な差別意識があるというだけだろうw
959名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:41:54.19 ID:/97YB2sm0
やる気なんぞ始めから無い
本命は次のアニメ調だ
960名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:49:05.04 ID:/97YB2sm0
するメ2や人工を引き合いに出しても無意味だ

人工3→勇者→するメ2→ジンコウ→ハエトリ

だからなw
アニメ調しかやるつもりはなくなっているw
非アニメ調であるプレプレには機能の関連性は生まれないw
961名無したちの午後:2013/01/11(金) 18:56:47.43 ID:OaQavBe40
確かに何をどうする、どう出来るゲームなんだか良く分からんよなー
RT3D前提で
・リアル調っぽいグラ
・キャラカスあり
・陵辱っぽいみたい
ってだけで、俺がポチるには十分な情報だったけど、
迷う人は迷うかもなー
962名無したちの午後:2013/01/11(金) 19:02:11.03 ID:/97YB2sm0
迷う?
ようするに「2Dじゃない」のがマイナス要素だということではないかw
963名無したちの午後:2013/01/11(金) 19:10:03.27 ID:GUY0rN3+0
金髪巨乳のスク水とか
イリュのセンスはわからん
964名無したちの午後:2013/01/11(金) 19:14:56.15 ID:5oAEHxvF0
>>961
わたしも予約組ではあるんだけど、正直なところ凌辱は好まない。でも

・リアル系のグラ
・キャラカスあり

は魅力的だから、予約だけはしてスタンダードについての公開をじっと待ってる。
多分同じスタンスの人もいると思う。
なまじスタンダードとか言い出さなければ「今回は凌辱オンリーなのか」と諦めもついたんだけどね。
965名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:04:14.88 ID:rH4SwBbm0
しかしシナリオ紹介ページの女の顔見てると心配になってくるな
じっと見てると、某エ○タン星人の顔面崩壊奇形生物に見えてきて溜め息でた
嫌な予感がひしひしと来る・・・
966名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:04:56.08 ID:/97YB2sm0
遠まわしな言い方だなw
ようするに2Dに見えないのが不快だということだろう?
967名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:06:20.41 ID:/97YB2sm0
大体、それ「予感」じゃねえじゃねえかw
968名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:08:12.14 ID:rH4SwBbm0
何を言ってるのこの子
969名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:12:32.54 ID:/97YB2sm0
だから、おまえの今感じている不快というのは現状の見映えに対してであって、
それは予感でも何でもねえだろうが馬鹿がw
970名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:12:43.47 ID:5JBRrzYq0
情報少ないな・・・
971名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:15:30.00 ID:Z4z2a16d0
そうだな
するメ酢、折れ主、ハエトリみたいな嫌な予感がするな
972名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:15:32.99 ID:6QNW5ivb0
>>943
延期なし?良かった。
973名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:15:53.16 ID:jg+FS6kT0
今のところ
「ラーメン屋はじめますた!。メニューはカラアゲとサラダとビールを取り揃えております」
「あとはご来店してからのお楽しみ」
ああ。そうなんだ。ぐらいしか言えないもんな
974名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:17:48.00 ID:KyV1jtpd0
>>965
奇形ってほどではないが、人工3と同じ平面顔だね
ガクエンじゃかなり改善していたが、アレは選択式で自由度は低かった
今回スライダー復活で平面顔も復活ってことかなあ
975名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:19:00.90 ID:M27MIaeA0
旧スク水の、白○で隠れているソウニュウの仕方が、ポイント大だろjk
これじゃ、判(ry


>>963
横ちちポロンの効果を強調したいが為、だろうて。
「NEW!」の文字の所では、ちゃっかりロリっぽさ醸し出してるじゃん。
(ただ顔の作りによっては、貧乳ババア、ってな事になろうけどw
 そこで、今回のキャラカスタマが活きて来るんやて。)
976名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:19:50.32 ID:e4POFs9W0
後半どんどん更新のテンション下がってきたが大丈夫か、これ?
977名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:20:44.49 ID:/97YB2sm0
>>974
ジンコウが改善?
つまりおまえにとっては「アニメ調であるかないか」が善悪ということではないかw
978名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:23:57.74 ID:/97YB2sm0
アニメ顔じゃないからキモイというならまだわかるが、
どこが平面顔なんだい?
アニメ顔以上の平面顔があるかね?w
979名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:24:52.97 ID:/97YB2sm0
だからいってるだろうがw
おまえらの不満ってのは突き詰めていけば、「2Dじゃないのが不快」にしかいきつかねえんだよw
980名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:25:00.35 ID:M27MIaeA0
かなりなスケジュール押し、だったんだろうな。
ブログでも「なんとか、(1回延期してしまった)期日には、間に合いそうだ」
ってな、ひっ迫感を出してるし。
全員総出で、正月返上してたのかも知れん。
そうだとしたら、発売後の追加コンテンツなんか、見込めないなってことだ。
2月半ば迄行って、バレンタインコス、とかは有りそうだけど。
981名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:32:22.47 ID:/97YB2sm0
非アニメ調なんか企画からして手抜きだろうからなw
982名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:34:11.12 ID:2sCPYL97P
痴漢シーンある?
凌辱系好きじゃないけど痴漢系好きなんだよ
まあ多分買うよ
2月に入ってレポ読んでからかな
未だにSBZで遊んでる可哀想な俺
983名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:54:31.40 ID:/97YB2sm0
体験版も出すつもりがないやる気のない手抜きを喜んでるという点では
哀れではあるわなw笑いを誘うw
984名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:56:09.86 ID:rH4SwBbm0
>>969
君、アホだね・・・
985名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:59:46.38 ID:OaQavBe40
986名無したちの午後:2013/01/11(金) 21:06:51.62 ID:fGboSdLj0
ついに解禁か・・・
これで尾行4(バーチャルストーカーを含めたら5)に
弾みがついたなw
ひょっとしたら尾行モードも新作についてるのか?
987名無したちの午後:2013/01/11(金) 21:12:53.40 ID:KyV1jtpd0
マップ歩けないって明言してるよ

それはそうと、次スレしばらく要らなくね?
最近イリュも燃料投下してくれんし、個々の作品別で充分に思えるわ
988名無したちの午後:2013/01/11(金) 21:15:44.69 ID:fGboSdLj0
しょ・・しょんなぁああああああ!!! orz
おまけのミニゲーで尾行があればサイコーだったのに・・・・
989名無したちの午後:2013/01/11(金) 21:27:15.01 ID:OaQavBe40
>>987
んー、特に新スレ立てない方がいいって理由はないんじゃないかな
990名無したちの午後:2013/01/11(金) 21:35:56.00 ID:OaQavBe40
言ってからもう10程しかない事に気がついたので立てといた
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1357907418/
991名無したちの午後:2013/01/11(金) 22:23:58.20 ID:2sCPYL97P
マップ移動の有り無しだけでもかなり没入感左右されるのにな

>>990
992名無したちの午後:2013/01/11(金) 22:32:19.24 ID:ublEOqrq0
>>990
乙でーす。
993名無したちの午後:2013/01/11(金) 23:03:45.75 ID:8PMrRLju0
別にマップ移動はいらないな

ブログの来週の更新予告で
カスタムキャラが2人同時に並んでいる写真があったが
最後に向けて僅かに希望が繋がったってとこか

ブログは話題を引っ張ってるつもりなんだろうが
今までのムラのある更新の仕方だと、結果的に不快に感じる人の方が多いかも
994名無したちの午後:2013/01/12(土) 04:14:24.19 ID:IY6/2s5f0
セックスだけをシミュレートするのが目的ならマップ移動はいらない。
セックスに到達する過程を表現することで、セックスをより興奮させる目的ならマップ移動はいるだろう。
その例は、ラブラブ生活をシミュレートすることでラブラブセックスだとか、
尾行や無抵抗にするための拘束・殴打・脅迫などをシミュレートすることでレイププレイだとか。
現状のイリュージョンだと、セックスだけをシミュレートすることすら、まともに出来てないので、
マップ移動は無しで十分だろう。
995名無したちの午後:2013/01/12(土) 04:40:02.76 ID:ybZWl80a0
アホ過ぎて話にならん
996名無したちの午後:2013/01/12(土) 05:03:41.56 ID:IY6/2s5f0
まあそうイラつくなよ。
997名無したちの午後:2013/01/12(土) 11:03:27.19 ID:uQLMBGPu0
何か苦しい事のご褒美にエロは萌えるよ
998名無したちの午後:2013/01/12(土) 11:12:46.96 ID:yUgnjQY50
Dayzのイリュ版は見たいな
サバイバルエロゲー
999名無したちの午後:2013/01/12(土) 11:22:01.20 ID:W5DZbdLC0
アマゾンで買う予定なんすが他のと予約すると他の商品が先に発送するパターンが多いので
悩んでるんスが25日になにかでませんかね?漫画とか
1000名無したちの午後:2013/01/12(土) 11:25:11.36 ID:PoEav/v1P
penis
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。