2012年総括購入感想スレッド8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
月別検討感想スレッドに書き損なった感想から、今だから言っておきたい苦言まで。
年間総評、各月の雑感、埋もれた良作再発掘 etc..
2012年を通じてのエロゲ感想はこちら。
注:感想に対する煽り等は出来る限り避けましょう

※過去月の別検討感想スレ終了後の端数分の感想を収容したり、
月別スレが埋まったときの避難所としても使われます

前スレ
2012年総括購入感想スレッド7
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349412566/l50

月別現行スレ
2012年11月発売ソフトの購入検討&感想スレ3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352842783/l50
2012年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351697696/l50
2名無したちの午後:2012/11/23(金) 18:12:30.25 ID:sD5Sge7D0
3名無したちの午後:2012/11/23(金) 18:45:25.64 ID:yuRXo+9z0
月別マスコットたちの入場です
? ? ? 
イッシュウデコンブ エロイッカイダケ  エロイッカイモナシ
我々はごらんの有様の提供でお送りします
イッシュウデコンブ : 『Tiny Dungeon-BLACK and WHITE-』
エロイッカイダケ  : 『きっと、澄みわたる朝色よりも、』
エロイッカイモナシ : 『鬼まり。』
4名無したちの午後:2012/11/23(金) 19:06:17.10 ID:KYTrY3bR0
特にコキゲーはないようだな
5名無したちの午後:2012/11/23(金) 19:13:06.93 ID:TCIsa82L0
2012年はなんか小粒というか、地雷臭を発してるものが異様に覆いな
6名無したちの午後:2012/11/23(金) 19:25:30.72 ID:++ohB6Vi0
このスクリプトいつからAA略されるようになったの?
7名無したちの午後:2012/11/23(金) 19:36:26.16 ID:h+h83aWx0
132 ソーゾー君 [] 2012/01/21(土) 13:17:19 ID:M9nICu/IO Be:

「オウム=平田を支援した組織は警察=行政府=司法である。」

「平田を出頭させた目的は新たな敵を作る又は敵と再認識させる事が目的。」

「オウムを支援していたのは北朝鮮又は山口組と誘導する気である。」

「北朝鮮を敵と再認識させれば拉致問題の話題も再燃させられる。
拉致問題を再燃させれば拉致問題騒動を起こした自民に追い風が吹く」

「売国奴は政策では誘導できないので敵を作り国民の為に
戦う勇敢な者を演じて大衆を誘導する。」

↑これテストに出るから頭に叩き込んどけ。


【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50
国民の生活が第一
http://blog.livedoor.jp/z400kai/archives/20206179.html
8名無したちの午後:2012/11/23(金) 21:14:14.31 ID:BE3nvJF50
ホワイトアルバム2はステマの教科書

評価空間工作→2ch絶賛→アフィ転載
ベストエロゲ工作→2ch絶賛→アフィ転載

発売後、各アフィブログが同タイミングで記事に取り上げる

売上ランキングの結果は振るわず

amazonのベストシナリオ投票で1位を獲得!!

1週間後にamazonレビュー抜粋の広告を載せ、移植発表
9名無したちの午後:2012/11/23(金) 23:34:29.50 ID:byW/7hLi0
WA2はエロゲのお手本
10名無したちの午後:2012/11/24(土) 00:22:18.75 ID:MVjQ3XLR0
売れないことを除いたら、パーフェクットなエロゲだな
11名無したちの午後:2012/11/24(土) 00:27:14.02 ID:/GIAOkZd0
絶対に不可能だと思われていたYU-NO超えを果たしたゲームだからな
エロゲ史で未来永劫語り継がれるレベル
12名無したちの午後:2012/11/24(土) 00:37:52.62 ID:5rQW9Wwx0
持ち上げアンチやめろよ
やめろよ
13名無したちの午後:2012/11/24(土) 00:47:34.38 ID:MVjQ3XLR0
アマゾン公認の美少女ゲーム史上最高の傑作
持ち上げもなにもないだろ

商品の説明
Amazonより
PC版にて2010年・2011年に発売され、
「美少女ゲーム史上最高の傑作」といわれた「WHITE ALUBUM2」がついにPS3で登場!
「WHITE ALUBUM2-introductory chapter-」と「WHITE ALUBUM2-closing chapter-」を1本にまとめ、
更にシナリオも追加!大ボリュームの「WHITE ALUBUM2」となっております。
14名無したちの午後:2012/11/24(土) 00:50:28.77 ID:zZw0PBSa0
12/20にPS3版が出るんだっけか最低でも5000本は売れるの?
15名無したちの午後:2012/11/24(土) 00:53:24.97 ID:5rQW9Wwx0
uzeeeeeeeeeee!!!
16名無したちの午後:2012/11/24(土) 00:57:02.66 ID:N5CXhyW40
Amazonの投票は流石に擁護出来ないな
開催時期が謎すぎたし
17名無したちの午後:2012/11/24(土) 01:32:45.72 ID:I3z3MI160
天下のAmazonだから大丈夫だろ
18名無したちの午後:2012/11/24(土) 02:55:39.01 ID:QY/M97xk0
ファ○通の攻略本か
19名無したちの午後:2012/11/24(土) 03:01:38.44 ID:c6bbsI2X0
魔王と踊れCAはオフィ通で攻略データディスクだったな
20名無したちの午後:2012/11/24(土) 11:40:08.92 ID:mOeaEvia0
春希君は悪くないよ
21名無したちの午後:2012/11/24(土) 11:53:54.03 ID:KU0TYii/0
ここ隔離スレであってる?
22名無したちの午後:2012/11/24(土) 12:09:22.39 ID:eIJOx9k80
あれ、WA2って今年だっけ?
なんでえんえんとWA2の話題なの
23名無したちの午後:2012/11/24(土) 12:13:22.73 ID:/J1d6E6J0
ワイルドアームズか 懐かしいな
24名無したちの午後:2012/11/24(土) 12:47:14.26 ID:Gbj9h2k20
最初にWA2をステマステマと騒いだ奴は工作しまくっても惨敗した10月厨
今でも騒いでる奴はステマという単語が流行りだした頃にWA2のことを知って、
WA2の名前を見るたびに過剰反応しまくるもんで、それこそが宣伝になってる事に気付いてない情弱
そしてそれを見てステマじゃねぇとキレる葉っぱ厨

この一連の流れこそがステマだと、みんな葉の手のひらで踊ってるんだ!と考える陰謀厨
25名無したちの午後:2012/11/24(土) 13:25:33.61 ID:zZw0PBSa0
>>23
VitaのアーカイブスでWA2遊べるようになったからな
オリジナル比率という画面も最高
26名無したちの午後:2012/11/24(土) 13:29:39.31 ID:CWiVLAFp0
などと意味不明の供述をしており、動機は未だ不明
27名無したちの午後:2012/11/24(土) 14:46:24.33 ID:7uAoV9VX0
>>26
なんやこいつ
28名無したちの午後:2012/11/24(土) 16:19:14.50 ID:9EgGVTol0
>>22
PS3版が出るからその宣伝だろ
29名無したちの午後:2012/11/24(土) 17:47:42.21 ID:25fl1fjJ0
売れなかろうとWA2、ユースティアみたいな作品が出るのはうれしい
萌えオタに媚びるばかりのキャラゲーはつまらん
30名無したちの午後:2012/11/24(土) 17:58:18.53 ID:sZFpfSGm0
WA2よいよね
31名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:08:42.04 ID:DgHUpH4U0
その枠は夏ペルに期待だな
32名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:16:38.67 ID:5TEx/PGT0
今年は個人的に名作良作ばかりの一年だった。

2月:はつゆき、猫撫EX
3月:&、百合霊
4月:はるくる
5月:ころげて
6月:ファウスト
9月:九十九
10月:月乙

例年の倍はかなり満足したゲームが多い。
自分が今までエロゲやってきた中でもトップクラスに入るかと言えばそうでもないけど。
後はあえ無視、ペルセウス、ガクトゥーンあたりに期待。
33名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:22:14.40 ID:25fl1fjJ0
俺も去年より今年の方が好きな作品多い
突出したものはないけど良作決行でてるよね
34名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:22:31.53 ID:9XbDXsG80
&って面白いの?
暁てるい智の一発屋のイメージ
35名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:23:06.86 ID:sNXD13sW0
萌えオタに説教するアテリアルだかマテリアルだかエアリアルだかいう作品があったようななかったような
36名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:29:17.13 ID:5TEx/PGT0
>>34
コミュも面白いけど、まあ基本的にはるい智一発屋の認識で間違ってはいないんじゃね。

&はいろいろと粗も多いんだけど、昔の仲間、変わってしまった関係性、それでもなお大切なものみたいなテーマが
自分の好みだったってだけの話。
だいたい今日ソフマップ行ったら1980円とかで中古売ってたし、世間的に評価されてるゲームはいくら何でもそこまで値段下がらないわw
37名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:35:59.18 ID:VcXZd1dm0
12月はガンナイトガールと夏空のペルセウスに期待
38名無したちの午後:2012/11/24(土) 18:39:42.77 ID:5TEx/PGT0
基本的によかった探しでゲーム見るから、「このゲームどうしようもないゴミ」って思うの年に1つ2つだけど。
今年は良作多いと思った反面、ゴミも多かったなあ。
フレンズ、プリスタ、あな好きあたりは本当に酷かったけど、やっぱりイモカタがぶっちぎりでカスだった。
39名無したちの午後:2012/11/24(土) 19:13:33.66 ID:H3LuXAss0
&は面白いんだけど何かが足りなかった
40名無したちの午後:2012/11/24(土) 19:17:36.43 ID:HPbLXdT40
&は、もうちょっと面白くできたよね、って感じだな
まあ上手く料理するのが難しそうな設定ではあったが

好きだったのは、つり乙、はつゆき、シンクライアント
あともう少しが、紅蓮華、ころげて、辻堂、おしレシ、恋マリ
その他沢山は買わなかったり印象に残らなかったり
41名無したちの午後:2012/11/24(土) 19:23:43.02 ID:TzDf+NeL0
&に関しては>>40とほぼ同意見だな

あの作品、主人公の独り語りだけはいらなかったわ
アエリアルの説教よりずっときつかった
42名無したちの午後:2012/11/24(土) 20:00:41.15 ID:sZFpfSGm0
略称多過ぎでついて行けんぜよ
以下俺用メモ

はるまで、くるる。
グリザイアの迷宮 - LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA -
はつゆきさくら
この大空に、翼をひろげて
古色迷宮輪舞曲 〜HISTOIRE DE DESTIN〜
終わる世界とバースデイ
月に寄りそう乙女の作法

特に評判良さそうなのはこのあたりか
43名無したちの午後:2012/11/24(土) 20:07:10.85 ID:fulukZDO0
WA2おもすれー(^ω^)
44名無したちの午後:2012/11/24(土) 20:08:02.80 ID:mGRTQ+QD0
うおぉぉぉっ、アクセスッ!
45名無したちの午後:2012/11/24(土) 20:12:31.66 ID:stbhSdhUP
それWA2な
46名無したちの午後:2012/11/24(土) 20:28:02.80 ID:AQWCP+x50
光と闇が合わさって最強に見える
47名無したちの午後:2012/11/24(土) 20:39:51.32 ID:WP6vNWNB0
「英雄」なんていらないッ!
48名無したちの午後:2012/11/24(土) 21:30:49.67 ID:WFkMZ3xe0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3654939.jpg
このくらい魅力ある主人公のエロげ今年他にある?
49名無したちの午後:2012/11/24(土) 21:34:32.73 ID:zZw0PBSa0
おとたま、主人公がヒロイン(全員男)に肛門の処女奪われる話だった
50名無したちの午後:2012/11/24(土) 21:41:24.95 ID:I3z3MI160
>>48
俺カフェに一人で入って1000円ぐらいのパフェをストレス解消に食べるんだけど笑われてるかな
ちなみにデブではなくむしろ甘いものが好きそうに見られません
51名無したちの午後:2012/11/24(土) 21:53:42.15 ID:yBGM9Wvp0
スタバで抹茶かバニラのフラペチーノがオススメ
ラノベでも読みながら飲んでいれば恥ずかしさなど微塵もない
52名無したちの午後:2012/11/24(土) 21:58:33.47 ID:I3z3MI160
丸戸のラノベ2巻片手にフラペチーノ飲んでくるかな
もちろん端の席確保
ブックカバー装着したうえで絵のページをアンケートハガキでガードしながら読む
53名無したちの午後:2012/11/24(土) 22:02:42.18 ID:yBGM9Wvp0
>>52
レジで、フタいらないのでクリーム多めにっていうとタダでクリーム大盛りにしてくれるぜ
54名無したちの午後:2012/11/24(土) 22:05:24.56 ID:I3z3MI160
>>53
ありがとうございます
やっぱり2chで一番頼りになるのはエロゲー板の総括購入感想スレッドですね
55名無したちの午後:2012/11/24(土) 22:06:52.34 ID:CWiVLAFp0
>>52
巻頭カラー絵がいわゆる夜明けのコーヒーだから
周りには気をつけろよ
56名無したちの午後:2012/11/24(土) 22:25:09.75 ID:y+QPn1I30
>>52
そのラノベ、ドラマガの短編を読んだら気になってきた。
57名無したちの午後:2012/11/24(土) 23:05:20.53 ID:I3z3MI160
>>56
2巻からが本番らしいから1巻で合わないと思った人も2巻まで読んでから判断した方がいいらしいぞ
58名無したちの午後:2012/11/25(日) 00:21:23.49 ID:wOJY1MD+0
エロゲ感想スレにラノベのステマ、相変わらず丸戸工作員の布教はキメエな
59名無したちの午後:2012/11/25(日) 02:48:40.06 ID:AVHVg85GP
WA2のステマは葉っぱの仕業だと思っていたがまさか丸戸ラインという事も有り得るのか
60名無したちの午後:2012/11/25(日) 07:57:39.13 ID:xiZN6XFYO
小生は今年購入したエロゲは108本と、ごく平均的な一般人ですが
今年も既に発売される作品が出揃いつつありますが
1位大空翼、2位夏空のペルセウス、3位ウィッチズガーデン、
4位はつゆきさくら、5位ドラクリオットになりそうだなぁ
誰がやっても感動するシナリオ、万人受けするキャラクター、安定した作画
今年も豊作であったと主張したい
61名無したちの午後:2012/11/25(日) 09:48:51.23 ID:n8hImptD0
>>60
つり乙は5位以内には確実に入る面白さなのに
小生ってセンスないよね
62名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:02:24.08 ID:v7Rf00Jt0
つり乙は凡作
63名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:04:17.62 ID:IIWR0V9V0
64名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:05:46.31 ID:k43Qaros0
女装物だから万人受けはしないがるい智おとボククラスであることは間違いない
65名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:21:16.61 ID:jvq7WppZ0
つり乙は攻略キャラが実質2人しかいないからな
66名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:25:57.22 ID:/75RQTGx0
むしろ朝日がヒロイン
67名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:28:12.98 ID:OsXh8K8Y0
しかし今年はつり乙がTOPか
68名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:31:52.19 ID:v7Rf00Jt0
・大橋歩夕が棒声
・ルナ様が常に最強設定
・大橋歩夕が棒声
・元メイドがたかり
・大橋歩夕が棒声
・お兄様が盗作
・大橋歩夕が棒声
・女装主人公が尻を掘られる
69名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:35:36.92 ID:v7Rf00Jt0
>>65
また西又アンチか
70名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:36:46.34 ID:3Ew+gP200
世界に認められる御大をディスるとか
71名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:47:17.92 ID:oyAeNZTF0
西又がどうとかじゃなくシナリオが酷いんだよ
共通とルナ√だけ抜き出して低価格で出せば神ゲーだった
72名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:50:47.87 ID:v7Rf00Jt0
そっか
着服+盗作+尻堀シナリオを神と呼ぶ人もいるんだな
73名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:52:35.93 ID:lSKDtCrj0
湊√はクソだが瑞穂√のシナリオは悪くない
その辺の凡作より良い
朝日ちゃんが好きだからな
74名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:55:06.95 ID:v7Rf00Jt0
才能が絶対ゲーだから奏の扱いは悪かったな
75名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:56:52.33 ID:FF64oXxC0
つり乙、はつゆきの二大名作はこのスレでも語り尽くした
ナンバー3について語ろうじゃないか
76名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:57:47.05 ID:B1TFLpQZ0
はつゆきは『頑張りま賞』なので名作の域に届いてませ〜ん
77名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:58:50.16 ID:v7Rf00Jt0
2012に名作なし
78名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:59:21.15 ID:8nMCU2F20
月乙女の登場によって、はつゆきころげて
霞んで消えたよね(・ω・)
79名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:00:12.15 ID:v7Rf00Jt0
>>66みたいなホモに大人気のつり乙
80名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:01:15.19 ID:lSKDtCrj0
乙女が紡ぐ恋のキャンバスは論外なのなw
81名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:10:02.17 ID:a1L2QJha0
ぼくがこれからきたいするらいたー
さかき傘
西村悠一
真紀士
小山田大先生
82名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:13:09.79 ID:lSKDtCrj0
一鷹先生は?
83名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:13:58.50 ID:a1L2QJha0
忘れてた
84名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:21:01.88 ID:p3Fs7l+Y0
本スレがルナ様マンセーで埋まってるの見りゃわかるが他に見所がない
85名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:04:35.07 ID:/KD4XN9C0
俺はオカマなんだけど(恋愛対象は女)
つり乙みたいな女装主人公ゲームは共感しやすいから大好きなんだが
普通の人もこういうジャンルやったりするの?
86名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:05:36.78 ID:DST/BZfp0
そりゃやるだろ

それよりオカマなのに女好きの意味がわからんのだが
87名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:07:21.03 ID:KbYBT3ux0
精神的に女なんだけどレズって奴も居るから性同一性障害はややこしい
88名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:10:54.91 ID:/KD4XN9C0
>>86
普通なのに買おうと思うものなの?
俺は男より女の方が好きで自分もなりたいと思うから
女が大好きすぎて自分が男なのが許せない

>>87
それだな
オカマだけどレズだ
女に産まれていてもレズになってたと思う
89名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:15:12.73 ID:jvq7WppZ0
>>88
女子校に男一人ってシチュが好きな人も結構狩ってると思う
俺もその一人
90名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:15:13.08 ID:v7Rf00Jt0
つり乙はそんなに性転換要素は無いような。アナルバイブがどん引きだったくらいで
キャラ萌えゲーでシナリオとか極薄だよね!と思ってたがあのシナリオ評価する人もいるんだな
91名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:16:03.85 ID:MR43ShXs0
レズ女にチンポの良さを教えて本当の女にさせるのが大好きなのに滅多に無い
92名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:21:00.87 ID:/KD4XN9C0
>>89
なるほど

>>90はアナルバイブでドン引きするくらい普通なのになんで買おうと思ったんだ?
93名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:22:08.95 ID:CgRmE3pc0
女の格好でチヤホヤされたい願望を満たしたい人が女装物買うんだと思ってたわ
潜在的なオカマの発見ツールって認識だった
94名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:33:10.86 ID:vjWoTyBd0
ドMにゃケツ掘られるのがたまらんのです
95名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:36:19.21 ID:v7Rf00Jt0
>>92
10月スレで騒いでいた信者に騙された
そんなにシナリオいいなら女装属性なくても大丈夫かなと思ったら、凡ゲーだった
96名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:40:29.50 ID:okbYGIZl0
>>93
大抵ハイスペック主人公が女子校に潜入制圧しましたみたいな感じの話になるからそっちの層も需要あるんじゃないの
97名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:40:33.96 ID:YT3V8V6T0
なんだかんだではつゆき信者より、西又信者の方が多くね?
98名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:41:46.43 ID:my/f7Z780
僕はたまに女装するよ
最初は彼女にどうしてもお願いされて半ば無理やりだったけどね
ナンパされたとき低い声だして俺男だからって言うのが快感
99名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:47:04.87 ID:LS9VMb0Q0
つノート
100名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:48:21.86 ID:/w+DqGPH0
>>96
正体バレの展開が好きな俺みたいな層もいるぜ
女装モノ以外だとのーぶるわーくすなんかもそうだったな
その点、月乙女は正体がバレないようにあたふたする展開が少なくて不満だった
101名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:48:48.46 ID:vjWoTyBd0
一応ファンもいるっぽいけど
西又の嫌われっぷりは異常
102名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:50:35.82 ID:E7vg60HK0
公式HP見たけどエロCGが1枚も無いとかやる気あんの?
103名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:59:20.84 ID:/KD4XN9C0
へー
いろんな層がいるんだね
少しでも女装が受け入れられないと普通の人は楽しめないのかな
104名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:09:02.08 ID:DST/BZfp0
いや、ID:v7Rf00Jt0 [9/9]の意見はいいだろ
よく分からないこと言い続けてるし
105名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:11:27.63 ID:KBSc2+Q40
まあ常時女装は普通にニッチジャンルでしょ。ぶっちゃけキモいし
106名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:12:17.02 ID:v7Rf00Jt0
>>104
何か名指しされたんだが
みんな変態ばっかで、俺だけノーマルだったというだけだろ
107名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:14:55.93 ID:SEPfcZzKO
エロゲしてる時点でみな等しく変態
108名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:17:51.21 ID:jvq7WppZ0
男の娘でも大丈夫、逝ける!と思ってた俺だが、全長30cmぐらいありそうな巨大チンポをしごかれながら
尻に極太バイブ突っ込まれるシーンを見たときは流石に恐怖で金玉が縮こまった。
109名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:20:26.34 ID:vjWoTyBd0
エロゲスレで自称ノーマルはないわ
110名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:43:13.07 ID:Vrb3/A7Z0
>>100
やっぱそれだよな
正体バレ時のカタルシス良いよね

秘密持ちの主人公は設定だけでも結構面白いしワクワクする
その内の1つである女装物も好き、って奴は多いと思うな
111名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:48:00.39 ID:LS9VMb0Q0
>>107>>109
図星を指されると極論を持ちだす良い例
112名無したちの午後:2012/11/25(日) 14:12:30.24 ID:Zd58ipAb0
どのあたりが極論なんだろう・・・?
113名無したちの午後:2012/11/25(日) 14:20:02.23 ID:m8Z/Dicc0
ID:v7Rf00Jt0は西又アンチを嫌がってるところから西又信者っぽいな
好きな原画家の部分が空気だから気に食わなかったんだろう
だけどシナリオに関係なくもう西又終わってるから
114名無したちの午後:2012/11/25(日) 14:23:09.41 ID:okbYGIZl0
喜んでアンチ認定してるけどそもそもあの絵受け入れられる奴の方が選ばれし者じゃねえのかという気が
115名無したちの午後:2012/11/25(日) 14:46:54.43 ID:jvq7WppZ0
西又の絵がデヴに見えるって誰かが言ってたら本編でも散々デヴ呼ばわりされててちょっと笑った
116名無したちの午後:2012/11/25(日) 15:09:46.09 ID:goLZfVRt0
エロゲーマーってホント変な奴ばっかだな
117名無したちの午後:2012/11/25(日) 17:10:02.51 ID:wcikb0CS0
なんか流れが気持ち悪いぞ
前スレは結構まともな流れだったのに急にどうした
今年ははつゆき、ころげてしか良作らしい良作がなくて発狂したか
2010年のひどさを思い出せ
118名無したちの午後:2012/11/25(日) 17:17:43.72 ID:W1N0vxYc0
つり乙が覇権か
119名無したちの午後:2012/11/25(日) 17:18:20.78 ID:my/f7Z780
僕はたまに女装するよ
最初は彼女にどうしてもお願いされて半ば無理やりだったけどね
ナンパされたとき低い声だして俺男だからって言うのが快感
120名無したちの午後:2012/11/25(日) 17:20:24.65 ID:W9o+omG00
>>119
何で二回書き込んだの?
121名無したちの午後:2012/11/25(日) 17:21:22.87 ID:3Ew+gP200
レスもらえないと悲しいからな
122名無したちの午後:2012/11/25(日) 17:38:37.68 ID:T9jYOzkN0
おちんぽカタストロフィ!!!
123名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:00:21.66 ID:647KcOfGP
>>122
ブラボー
124名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:05:21.92 ID:T9jYOzkN0
最高ってのはないけど今年は良作決行出てる
08,10年に比べれば遥かにマシ
125名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:10:04.31 ID:PIubx8Mt0
>>120
そいつ2回どころか他スレにもまったく同じこと書いてるぞ
よっぽど相手にしてもらいたいらしい
126名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:15:31.68 ID:f9qieEk80
不作も何も、まだ11月末と12月が残っているのにどんな早漏だよ
魔女庭とプリズムやってから言ってくれ
127名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:26:54.08 ID:jvq7WppZ0
プリズムは抜きゲだからエロ以外に語るところないだろう
128名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:31:16.23 ID:E7vg60HK0
2010年よりマシとか言うけど、2010年はすば日々っていう他をぶっちぎった存在が居たのに比べて、
今年の作品は今から1年後に誰も語るどころかタイトルも思い出せないぐらいの作品しか無いという感じ
129名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:41:06.13 ID:jvq7WppZ0
すば日々は構想10年だしな
130名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:41:27.28 ID:T9jYOzkN0
人気絵師でも魅力感じないことは数あれど、嫌悪感覚えるのはしんたろー絵くらいだ
なぜプリコレ人気なのかまったくわからん
131名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:45:48.61 ID:v7Rf00Jt0
>>130
前作人気とブランド買いでしょ
スタッフ的にはあまつみそらにの流れなのに
132名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:50:28.88 ID:TTCV30jf0
最大限頑張ってカミカゼ程度だろうに
ホントどこに期待できるのやら
133名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:57:55.12 ID:cCsMkLTd0
つーかあそこって原画が交代で寝具製造業やってるだけじゃないの?
真面目にスタッフロール見てないしよく知らんけど
134名無したちの午後:2012/11/25(日) 18:57:56.10 ID:Ag8HH9Nq0
「はつゆきさくら」が上位な時点で、主流が変わってるんだなーって思う

やってる事とかネタがしょぼくても、キャラが良くて演出が良ければ良いのか
135名無したちの午後:2012/11/25(日) 19:10:43.95 ID:J4dk+r+e0
はつゆきはkeyっぽい雰囲気があったからそういうのが好きな層が持ち上げてんじゃね?
136名無したちの午後:2012/11/25(日) 19:20:01.39 ID:v7Rf00Jt0
>>133
ライター担当が少し違う
137名無したちの午後:2012/11/25(日) 19:24:33.71 ID:AVHVg85GP
はつゆkey
138名無したちの午後:2012/11/25(日) 19:38:29.97 ID:ZTY5s5Wh0
>>132
プリコレなんかカミカゼの足下にも及ばないだろ
あの日常のダルさは酷い
139名無したちの午後:2012/11/25(日) 19:45:29.08 ID:wM3J7prU0
ドラクリ以下の予感
140名無したちの午後:2012/11/25(日) 19:46:41.67 ID:reqko/LX0
プリコレの体験版はまじで酷かった
141名無したちの午後:2012/11/25(日) 19:47:27.86 ID:PqPTXJ4P0
10年はベストエロゲ3作ともクリアしたわ
すば日々はシナリオ飛びぬけてたし、veritaはとにかくボリュームがあった
俺はリウイを操作できただけで満足だったので補正もかかってるし
シンセミアはシステムもシナリオも安定した良作
今年はつり乙と終わバだけプレイしたがシンセミアにも届いていない印象
142名無したちの午後:2012/11/25(日) 20:44:00.66 ID:MfNfuLQo0
>>134
つまり爺はエロゲやめろって事ですよ
143名無したちの午後:2012/11/25(日) 20:45:38.95 ID:pj+FVf/Z0
好みは人それぞれですよねー
10年の個人的ナンバーワンはるい智FD
144名無したちの午後:2012/11/25(日) 21:15:45.62 ID:/VBJqJ080
10年なら初恋サクラメントだな
今年は今月末のこの世界の向こうでにかける
これが駄目だったら来年の大図書館まで買わないかも
145名無したちの午後:2012/11/25(日) 21:30:01.90 ID:nANF5agG0
自分はもっと姉だな
体験版で泣けた今でもお気に入りの作品だ
146名無したちの午後:2012/11/25(日) 22:02:14.08 ID:PIubx8Mt0
10年はPALA-SOLが面白かったな
ちょっと風呂敷畳めきれてないところがアレだったけど

>>130
俺もしんたろー絵は駄目だな
カミカゼの方のラインの絵描きは好きだからブランド自体は好きなんだが
147名無したちの午後:2012/11/25(日) 22:25:26.62 ID:eDGS/i8q0
初恋サクラメントは良かったなあ。もっと評価されていいと思うんだけどな、あれ。
148名無したちの午後:2012/11/25(日) 22:35:15.53 ID:Zd58ipAb0
2010年の12月は結構激戦だったからなあ
ちょっと埋もれた感があった
149名無したちの午後:2012/11/25(日) 22:49:53.11 ID:PQvx8mT70
しんたろーは固定ファンをがっちり掴んでいる感じ
ファンの金払いもいいから、抱き枕みたいに単価が高いグッズもよく売れる
150名無したちの午後:2012/11/25(日) 23:33:24.53 ID:YT3V8V6T0
素晴らしき日々は俺の中ではあんまよくなかったんだよな〜
プレイしてて疲れた
萌え豚な俺には本当に今年は良い年だ
151名無したちの午後:2012/11/25(日) 23:34:00.38 ID:MljVR3r40
終ノ空の方が良かった
152名無したちの午後:2012/11/25(日) 23:51:25.07 ID:+K/wgd5b0
うむ、終ノ空の出がらしみたいな出来だった。
あれで喜んでる若い奴らを見てると、可哀想になってきたわ
153名無したちの午後:2012/11/26(月) 00:43:32.56 ID:9KhGdB7CP
まさに出涸らしって表現がぴったりだなw
154名無したちの午後:2012/11/26(月) 03:43:47.62 ID:by8pRNJ30
すば日々、シンセミアが楽しめなかった俺には10年は最悪の年だった
155名無したちの午後:2012/11/26(月) 03:47:11.74 ID:XENxL9cI0
シンセミアは最後が蛇足だったわ
途中でダレまくったし名作扱いはちょっと違和感
良作ではあるんだけどね
156名無したちの午後:2012/11/26(月) 03:52:43.25 ID:XD7vP2Dz0
凌遅刑なる物の存在を知って吐き気がした
157名無したちの午後:2012/11/26(月) 03:54:53.50 ID:cCSE4yrM0
10年はすば日々一強だったなあ
158名無したちの午後:2012/11/26(月) 04:02:24.42 ID:by8pRNJ30
三国志とか読んでみろよ
凌遅刑はまだいい方、両手両足切り取ってずっと生かしておくとかあるぞ
159名無したちの午後:2012/11/26(月) 04:02:40.23 ID:GDm8zubu0
WA2、神採り、グリザイアが微妙だった俺には2011年が最悪な年だったわ
人それぞれだなこの辺は
160名無したちの午後:2012/11/26(月) 04:06:29.06 ID:XD7vP2Dz0
>>158
うん、それも込みだったよ>シンセミア
161名無したちの午後:2012/11/26(月) 04:09:11.98 ID:dtHaCK5M0
シンセミアのライターは説明文下手くそなのがな
改善されんのかねあれ
162名無したちの午後:2012/11/26(月) 05:18:36.98 ID:P8TJD7AV0
シンセミアは単に不思議な物にしておけばいいところを、
テクノロジーが発達した超古代文明みたいな設定にしたのが要らんかった
163名無したちの午後:2012/11/26(月) 05:22:26.54 ID:6z2ENBpl0
2012年スレです
164名無したちの午後:2012/11/26(月) 06:09:57.84 ID:R6ni9VYV0
数日後には魔女庭か
165名無したちの午後:2012/11/26(月) 07:06:05.21 ID:2C6oNNno0
すば日々は作者の成長の物語
アンチ鍵を気取っている高2病まっさかりの時代に書いた終ノ空とすば日々を比べたら
この糞みたいな世界を許せる程度には成長したんだなって感動したものだ
166名無したちの午後:2012/11/26(月) 08:53:24.32 ID:ULiJEQ9j0
11年はねないでっの1強

WA2、ユースティア、グリカジは全部投げました
167名無したちの午後:2012/11/26(月) 09:23:50.23 ID:dOcT/wzO0
>>159
同意
神採りかアテリアルの方が楽しめたし
WA前半やってないからそもそも後半プレイしようがないし
グリザイアってただのキャラゲーじゃん
ユースティアは面白かったっす
168名無したちの午後:2012/11/26(月) 10:57:27.74 ID:4BCLwRuD0
すば日々というが今年の終バと同じくらいのレベルだろ、あれ
何をもって今年の作品よりいいと言えるんだ
>>154と同じで2010年は最悪の年だった、豊作とはいわんが今年の方が全然いい
169名無したちの午後:2012/11/26(月) 11:29:02.90 ID:TOPv+73l0
すば日々はすかぢの読書感想文と書評
物語としての魅力は全く無い
170名無したちの午後:2012/11/26(月) 11:32:27.94 ID:GDm8zubu0
>>167
アテリアルと姫狩は3周ぐらい遊べたが、神採りは1周目の途中で飽きた
エロも薄すぎて使い物にならない
WA2は前半良かったが後半は糞、特にcodaは酷すぎ
グリザイアは天音ルートと、あとかろうじてマキナルートだけは良かった
由美子ルートとか幸ルートとかは論外

ユースティアは最初から最後まで概ね飽きずに楽しめた
2011年はこれとVBAともんむすと、あとおまけでVermilionぐらいだな良かったのは
171名無したちの午後:2012/11/26(月) 11:49:52.94 ID:6z2ENBpl0
他の年はいいから
2012年を総括しようぜ
172名無したちの午後:2012/11/26(月) 11:52:31.02 ID:wfGK0PUJ0
ここに楽しめなかったってレスしてるのは少数意見ってやつだね
ベストエロゲの上位を否定してるんだから
173名無したちの午後:2012/11/26(月) 11:54:39.45 ID:yKUyycU40
いいから今年の話しろよ
174名無したちの午後:2012/11/26(月) 11:55:45.97 ID:CttyEdur0
人気作品否定するオレかっけー(キリッ
175名無したちの午後:2012/11/26(月) 11:59:51.04 ID:FEewU1RX0
ベストエロゲなんて節穴してるの百人もいないしそこまで信用のおけるランキングじゃないよ
176名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:03:57.90 ID:InkX4/6f0
あえて今ここに書く是非は置いといて、全員の意見が一致するのはキモイわな
ぼくの今年トップはころげてちゃん!ウインドノーツの彼並の感動
177名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:04:56.98 ID:GDm8zubu0
他人の評価(エロスケ、ベストエロゲなど)が無いと自分の評価も覚束ない方がどうかしていると思うけどな
自分にとって面白いものは面白い、つまらんものはつまらんってだけの話だ
178名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:06:41.08 ID:EsTbp8YZO
今年はつり乙、終わバス、迷宮が面白かったわ
179名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:11:49.59 ID:6z2ENBpl0
ころげては飛岡がうざかった
ラスボスとしても小物すぎる
180名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:14:39.18 ID:GDm8zubu0
今年はベストを選ぶならVBF一択
次点でつり乙、マグナム、ファウスト
おまけで終バス、辻堂さん、アテリアルってとこだな
まぁまぁの年だった
181名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:18:25.64 ID:6z2ENBpl0
つり乙は変態が絶賛している
182名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:32:51.08 ID:y6qUHXjW0
ルードネスが突き抜けきれなかったのが痛い
183名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:37:02.31 ID:6z2ENBpl0
終バ人気あるな
同系統のはるくるは面白かったが、終バは何やっているか全くわからなくて糞ゲだった
184名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:41:13.21 ID:VCyuSHA50
今年は萌えゲ好き的には中々だった
185名無したちの午後:2012/11/26(月) 12:44:02.67 ID:IpV3TYrWi
今年ははつゆき、中の人、辻堂さんだな
あと一応真剣恋Sも今年なんだよな
186名無したちの午後:2012/11/26(月) 13:36:55.59 ID:mMATVANW0
はつゆき、つり乙、ころげて
187名無したちの午後:2012/11/26(月) 13:40:48.85 ID:6z2ENBpl0
タイトルだけじゃなく感想も書こうぜ
188名無したちの午後:2012/11/26(月) 13:42:33.61 ID:ib4hY7LZ0
広く人気のはつゆき、ころげて
母数の多い安定グリザイア
ゲーム性のVBF
一部の変態が絶賛のつり乙
終バ、はるくるは知らん

今年の上位はこんな感じかね
189名無したちの午後:2012/11/26(月) 13:44:12.90 ID:ipv9OL3Y0
ID:6z2ENBpl0
自治厨キモっ
お前友だちいないだろ?
190名無したちの午後:2012/11/26(月) 14:22:07.63 ID:NpJ59eHP0
>>172
楽しめなかったって意見が100あってもベストエロゲには何も反映されないんだぜ?
191名無したちの午後:2012/11/26(月) 14:33:16.31 ID:kXSHhD4oO
小生は積みエロゲが解消できず、エロゲ購入が前年同月比にして30本は少ない、ごく平均的な一般人ですが
共通ルートをやった限りでは、今月発売のウィッチズガーデンも、今年ベスト5位には入ると思う
既存の作品とは別世界のイーモート(妹と掛けて敢えてこう呼ぼう)が凄い出来で
丁寧な演出といい、これでシナリオが良ければ、ランキングの上位は十分に狙える
192名無したちの午後:2012/11/26(月) 15:46:01.89 ID:IzJPJMvG0
はつゆき、はるくる、ころげて、ファウスト、終バ、古色、つり乙
全部面白かった、いやほんと
飛び抜けて面白い作品こそ無かったが、一年で満足出来る作品がこんだけあれば十分だろ
193名無したちの午後:2012/11/26(月) 16:43:46.49 ID:db3/yoPs0
>>192
それらに比べて前年のホワイトアルバム2の糞っぷりと来たら…
194名無したちの午後:2012/11/26(月) 16:44:35.60 ID:tE0HjTXn0
謎の対立煽り
195名無したちの午後:2012/11/26(月) 17:56:45.03 ID:nkwQIYRg0
売り上げ上位がベストエロゲ上位に来る=豊作
売り上げ下位がベストエロゲ上位に来る=不作
196名無したちの午後:2012/11/26(月) 18:19:03.76 ID:W6yhtp6g0
エロスケ90前後が1~2、85前後も合わせて5本出れば豊作な感じ
FDや抜きゲーを除く
197名無したちの午後:2012/11/26(月) 19:06:31.57 ID:6z2ENBpl0
なら今年は大不作だな

82.33 VenusBlood -FRONTIER-
82.23 はつゆきさくら
81.97 この大空に、翼をひろげて
81.93 月に寄りそう乙女の作法
81.46 終わる世界とバースデイ
80.85 はるまで、くるる。
80.58 屋上の百合霊さん
80.42 Re:birth colony -Lost azurite-
198名無したちの午後:2012/11/26(月) 19:14:59.79 ID:xebvPmk30
なんで中央値でなく平均値持ってきたし
199名無したちの午後:2012/11/26(月) 19:18:00.67 ID:6z2ENBpl0
>>198
中央値でも90点無し、85点がVBFだけだぞ
今年は不作
200名無したちの午後:2012/11/26(月) 19:20:18.02 ID:lwXk++TT0
不作言いたいだけのクズはスルーで
201名無したちの午後:2012/11/26(月) 19:23:17.88 ID:W6yhtp6g0
FD、抜きゲー除いたデータ100以上の中央値

85 VenusBlood -FRONTIER-
84 はつゆきさくら
84 この大空に、翼をひろげて
83 月に寄りそう乙女の作法
83 屋上の百合霊さん
82 終わる世界とバースデイ
81 はるまで、くるる。
81 Re:birth colony -Lost azurite-
202名無したちの午後:2012/11/26(月) 19:37:41.59 ID:aRfH0xU80
おまえらってエロスケのこと大好きだよね
203名無したちの午後:2012/11/26(月) 19:39:41.61 ID:u7WM5zAV0
いちいちおまえらで括らないでもらえます?
204名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:07:01.64 ID:FBADUdII0
今年発売の作品だと恋色マリアージュやDRACU-RIOT!をよくオナネタにするな
いまのところこの2強でクロシェット次第では3強になるな
205名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:23:42.21 ID:0XYHT1lU0
VenusBloodはキャラにいろいろ個性があって育成ゲーとして楽しい。キャラゲーでも英雄戦姫にはこれが足りない
206名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:28:51.97 ID:CPA+8nqY0
VBシリーズは、UIをもう少し洗練させてくれたらなあ
207名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:39:50.83 ID:cyLg6W8t0
今年のダークホースはゼロインフィニティだったな

刹那を凌駕する至高のバトルオペラ

絶対にやっとけよ
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20121022234623.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file7896.jpg
208名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:39:51.99 ID:HUdRTiEx0
英雄戦姫は黒字だったのかね
金使いまくりなのは素人目にも分かったけど
209名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:53:58.75 ID:zJY+bUvk0
>>207
ごめん俺やったけど全く面白くなかった・・・
具体的にどの辺りが面白かった?君は
210名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:56:16.74 ID:/fbC/m8t0
>>201
こうやって意図的にいろヒカがハブられてくんですよ。ついでにマグナムも
211名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:56:29.59 ID:qDblBWysP
そいつマルチポストして回ってるキチガイだから
212名無したちの午後:2012/11/26(月) 21:13:29.82 ID:ZDaRlSrR0
>>210
日本語読めないのか、韓国人
213名無したちの午後:2012/11/26(月) 21:16:42.03 ID:UwL6lHqr0
↑何この池沼
214名無したちの午後:2012/11/26(月) 21:18:29.92 ID:W6yhtp6g0
FDの評価はあてにならんし
本編が去年とかだとちょっとな
215名無したちの午後:2012/11/26(月) 21:31:16.65 ID:nkwQIYRg0
VBシリーズはUIとかより絵と触手だろ
触手ゲーがベストエロゲ1位とかなったらある意味笑えるが
216名無したちの午後:2012/11/26(月) 21:33:39.97 ID:RyQWTGw90
順調に触手減ってるよ
あれで触手ゲー名乗るのは詐欺みたいなもんだ
217名無したちの午後:2012/11/26(月) 21:57:57.84 ID:4BCLwRuD0
エロスケの点数もってくんなって
あの工作空間の点数をドヤ顔で貼って語る奴みるとこっちが恥ずかしくなる
笑いが欲しいのか
218名無したちの午後:2012/11/27(火) 00:20:40.09 ID:plfLVJOE0
>>204
申し訳ないが萌え糞豚はNG
219名無したちの午後:2012/11/27(火) 00:55:49.48 ID:ilt8+ME90
相変わらず触手はロープじゃないんだ!触手の気持ちも考えろ!とかキチガイじみた主張してんのか
220名無したちの午後:2012/11/27(火) 02:05:10.20 ID:Y4S49fCy0
ずっとベストエロゲ上位とエロスケ高得点だけどずっと売れてないエロゲライターはだ〜れだw
221名無したちの午後:2012/11/27(火) 03:05:17.65 ID:ZPMPgVll0
>>218
残念、今年はそのブヒゲーの年だったんだ
とりあえず来年まで冬眠するといいよ
222名無したちの午後:2012/11/27(火) 07:26:36.86 ID:8ZXw3pG50
>>218
人の悪口はともかくなんか感想書いていけよ
223名無したちの午後:2012/11/27(火) 07:54:58.72 ID:03mR1ftk0
>>220
シナリオがいいって言っても所詮エロゲーにしてはって程度だしな
結局一部の信者しか買わないんだよ
224名無したちの午後:2012/11/27(火) 09:34:26.10 ID:xN8CAeIV0
キモオタのオナニー産業なんだから売り上げ=キャラの可愛さなんだよ
ユースティアも8月史上一番高い評価得たけど
公式が売れないからもうシリアスやらないって言うくらいだ
シナリオなんかオマケでしかない
225名無したちの午後:2012/11/27(火) 09:39:09.68 ID:PJYvuBOL0
Fateの凄さは尋常じゃないな
226名無したちの午後:2012/11/27(火) 09:40:59.38 ID:142610fx0
>>224
やらないとは言ってないだろ
ソース出せよ
227名無したちの午後:2012/11/27(火) 09:43:45.85 ID:ZJBl62oo0
>>225
鍵と竜騎士もな
よくあの絵で売れたもんだと今でも不思議に思う
228名無したちの午後:2012/11/27(火) 09:46:00.82 ID:w9V9toZl0
今年が萌えゲーだらけというなら
どのキャラに萌えたんだよ?
229名無したちの午後:2012/11/27(火) 10:00:56.87 ID:tNuum6VX0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  キャラは可愛いよ!話自体は・・・普通、というが普通の何が悪い。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  名前だって雄介や将和のような普通の名前が一番いいんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  お前夏陽人や嗣音羽なんてふざけた名前のような作品が見たいのか!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
230名無したちの午後:2012/11/27(火) 10:07:50.48 ID:OLbNUG450
急にどうした
231名無したちの午後:2012/11/27(火) 11:26:32.91 ID:eqCxoIX20
こういう年もあったよな

2009年度 最強打線
1(左)BALDR SKY Dive1
2(二)Steins;Gate
3(中)俺たちに翼はない
4(右)装甲悪鬼村正
5(一)BALDR SKY Dive2
6(遊)姫狩りダンジョンマイスター
7(捕)真剣で私に恋しなさい!
8(三)ナツユメナギサ
9(投)星空のメモリア
(中継)夏ノ雨
(抑え)Dies irae -Acta est Fabula-

補欠 しろくまベルスターズ♪
   さくらさくら
   巨乳ファンタジー
   フェイクアズール・アーコロジー
   コミュ - 黒い竜と優しい王国 -
   微少女
232名無したちの午後:2012/11/27(火) 11:32:36.30 ID:m3o4Z3lc0
今年のエースが下位レベルだな
233名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:03:40.01 ID:RVd5/LLD0
エースだったと思ったら、ベンチウォーマーだったオチか・・・
234名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:19:13.49 ID:SNl+WOzt0
村正ってクソゲーやん
なんで絶賛されてるの?
235名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:20:46.53 ID:Iy5e8QVY0
お前がそう思うんならry
236名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:38:49.92 ID:qNX+oIMG0
クラスの皆でジャンプ回し読みして暗殺教室おもしれーって盛り上がってる時に「暗殺クソ漫画じゃん、なんで絶賛されてるの?」って回し読みする時の輪に加えてないのに自分から話に入ってきて場をしらけさせるイメージ
237名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:43:51.87 ID:2MDoJaJM0
その場に居座るから一度解散
>>234が消えてからもう一度皆で集まる感じ?

あるある…俺だった
238名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:48:21.74 ID:DIOb1jhD0
>>234
ステマで有名なニトロ
239名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:56:38.89 ID:3P0zDgiM0
村正は傑作だろ。
240名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:57:43.26 ID:11mNMVH10
ステマ乙
241名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:58:02.55 ID:3icOOyC+0
オチがつかない村正は糞
242名無したちの午後:2012/11/27(火) 12:58:53.89 ID:a1ZbCJXP0
ステマって単語なしでレスしなさいよ
243名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:00:26.93 ID:11mNMVH10
社員の宣伝乙
244名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:01:34.26 ID:ilt8+ME90
気に入らないけど自分の言葉で叩けないバカの発する鳴き声だからな
245名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:04:08.64 ID:pZPGGusC0
たしかに今思い返せばステマだったな
246名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:04:39.21 ID:WXPuB2Nr0
>>244
効いてる効いてるw
247名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:06:47.99 ID:FRy0BZww0
ニトロは信者が基地外すぎて辛い
248名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:07:58.35 ID:Iy5e8QVY0
アザナエルは・・・
249名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:11:54.42 ID:w9V9toZl0
2012年を総括しようぜ
250名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:17:46.39 ID:pZ3xowhZ0
名作と呼ばれる作品はないけど良作がそこそこあった
はい終わり
251名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:21:36.60 ID:w9V9toZl0
>>250
感想も書こうぜ
252名無したちの午後:2012/11/27(火) 13:23:49.03 ID:57VI0DNE0
>>251
お前が書けよアホ
253名無したちの午後:2012/11/27(火) 14:20:47.85 ID:4kYspLvx0
2010 ノア
2011 聖女イレーヌ(コレット)
2012 シロクマ

また今年も嫁が増えてしまった
254名無したちの午後:2012/11/27(火) 16:52:38.94 ID:IKwLnbJI0
人が「○○面白かった」って言った後に「○○クソだった」とか否定しないで、
「自分は△△が面白かった」って話もってきゃいいのに。もっとおおらかになろうぜ。
255名無したちの午後:2012/11/27(火) 16:54:29.47 ID:P1F6Bmqr0
期待して買ったものが外れで愚痴りたっかたのかもしれん
そこはむしろ頑張れって励ましてあげよう
256名無したちの午後:2012/11/27(火) 17:02:13.97 ID:w9V9toZl0
感想にはつまらなかったもあるだろ
257名無したちの午後:2012/11/27(火) 17:03:41.91 ID:+I6re5XV0
バグさえなければあのヒロインさえいなければとかそういうのは聞きたいな
258名無したちの午後:2012/11/27(火) 17:11:04.19 ID:w9V9toZl0
つり乙は大橋歩夕の声が全てを破壊したな
259名無したちの午後:2012/11/27(火) 17:11:52.93 ID:3F8RNwew0
クズ。じゃなくてちょっとは踏み込んだことが書いてありゃ良い悪いはどっちでもいい
260名無したちの午後:2012/11/27(火) 17:18:31.35 ID:w9V9toZl0
感想の感想は不毛
261名無したちの午後:2012/11/27(火) 17:40:54.36 ID:rCbc2acp0
ID:v7Rf00Jt0=ID:6z2ENBpl0=ID:w9V9toZl0
262名無したちの午後:2012/11/27(火) 23:47:39.86 ID:edepsqG20
ウィッチズガーデンの体験版がすげぇつまらん
予約どうしよ・・・
263名無したちの午後:2012/11/27(火) 23:48:17.93 ID:ycVSikqY0
もう節目とか


■1/11発売(2タイトル)
お兄ちゃんにはぜったい言えないたいせつなこと。 [Mink EGO] ttp://www.mink.co.jp/ 6.09k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310544211/
嬲ラレ姉妹 〜強制コスプレ調教日誌〜 [アイル【チーム・ドレイク】] ttp://www.ail-soft.com/ 3.99k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352621947/

■01/18発売(3タイトル)
籠女の繭 [TinkerBell] ttp://www.cyberworks.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1339772643/
姫巫女・燦 [縁 -yukari-] ttp://yukari.jpn.org/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1336381790/
プレミアムプレイ〜ダークネス〜 [ILLUSION] ttp://www.illusion.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1353243065/

■01/25発売(34タイトル)1/3
UNDEROID(アンダロイド) [FULLTIME] ttp://www.teatime.ne.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349122985/
いいなり生徒会長 〜肉欲に堕ちる学園アイドル〜 [Monogram] ttp://www.monogramsoft.com/ 2.625k
カスタムメイド3D with Ju-C AIRパック <DVD-ROM+ホール> [KISS] ttp://www.kisskiss.tv/ 13.44k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351337274/
学園NTR 〜僕の知らない彼女の淫顔(かお)〜 [Atelier G/H] ttp://www.atelier-g-h.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190027684/
GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜 [ninetail] ttp://ninetail.tk/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1353153917/
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s- 本編同梱版 [ETERNAL] ↓ 10.29k
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s- [ETERNAL] ttp://www.eternal-will.jp/ 7.14k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1333856341/
巨乳JKアイドル声優寝取られスタジオ <CD-ROM> [ZION(ザイオン)] ttp://zion.product.co.jp/ 3.99k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334678843/
264名無したちの午後:2012/11/27(火) 23:49:26.37 ID:ycVSikqY0
■1/25発売(34タイトル)2/3
巨乳熟女教師 〜不良にヤられたアラフォー母と学園のアイドル〜 <CD-ROM> [エレクトリップ] ttp://www.softpal.co.jp/erectlip/ 3.57k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296245233/
恋せよ!! 妹番長 [Latte] ttp://nexton-net.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1335628125/
この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY 本編同梱パック [PULLTOP] ↓ 10.29k
この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY [PULLTOP] ttp://www.pulltop.com/ 7.14k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347072477/
木洩れ陽のノスタルジーカ -Raggio di sole nostalgico- 初回限定版 [STREGA] ttp://strega-soft.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1345185548/
さくらさくら FESTIVAL! 初回版 [ハイクオソフト] ttp://www.iam-hiquality.com/ 6.09k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310545594/
サマー☆すいむっ! 〜私たちどん恥ずかしい練習にも堪えてみせます〜 [TRYSET] ttp://www.ps-web.net/tryset/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349604104/
SISTERS〜夏の最後の日〜 Ultra Edition [Jellyfish(ジェリーフィッシュ)] ttp://www.jellyfish-pc.com/top.html
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351147867/
しろのぴかぴかお星さま [Sweet light] ttp://www.light.gr.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1278686102/
真・秘湯めぐり [Potage(ポタージュ)] ttp://ulb-potage.co.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249960150/
星彩のレゾナンス [Yatagarasu] ttp://www.yatanootori.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1337016168/
大催眠 [Liquid(リキッド)] ttp://nexton-net.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1335628125/
大図書館の羊飼い 初回限定プレミアムパック [オーガスト] ↓ 13.44k
大図書館の羊飼い 初回限定スタンダードパック [オーガスト] ttp://august-soft.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352523454/
265名無したちの午後:2012/11/27(火) 23:50:27.67 ID:ycVSikqY0
■1/25発売(34タイトル)3/3
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時- 初回版 [ユニゾンシフト:ブロッサム] ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/ 7.14k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1337254181/
夏の終わりのニルヴァーナ 初回版 [ぱじゃまソフト] ttp://www.pajamas.ne.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344608490/
向日葵の教会と長い夏休み 初回限定版 [枕] ttp://www.makura-soft.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344913224/
風紀委員長 片桐葉月!! みんなが見てる前で処女まで奪われるなんて…!! <CD-ROM> [アトリエさくら DARKNESS] ttp://www.aicherry.com/ateliersakura/ 2.94k
冬箱 [WINTERS] ttp://homepage2.nifty.com/winters/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1264948301/
プリンセスキッス! 〜少女1000年紀物語〜 [Princess Sugar] ttp://www.s-digi.jp/princess-sugar/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257828063/
ポケットに恋をつめて 初回版 [青空ビスケット] ttp://aozora-biscuit.com/
マテリアルブレイブ イグニッション 初回版 [戯画/TEAM BALDRHEAD] ttp://www.web-giga.com/ 7.14k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1351559729/
夢幻廻廊1.5〜連鎖〜 [Black Cyc] ttp://www.cyc-soft.com/ 3.15k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352990822/
目覚めると従姉妹を護る美少女剣士になっていた [ミルフィーユ] ttp://www.mille-feuille.jp/ 2.5k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1288310884/
湯けむりの背徳交姦 〜幼なじみは、兄嫁で、若女将で、未亡人でした〜 <CD-ROM> [アパタイト] ttp://www.appetite-game.com/ 2.1k
LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた- 初回限定版 [COSMIC CUTE] ttp://www.cosmiccute.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1352800606/
266名無したちの午後:2012/11/27(火) 23:51:21.82 ID:GXJqIZOL0
つり乙は神(^-^)/
村正はさらに神\(^o^)/
俺つばは覇権(=´∀`)人(´∀`=)
雪村小町ちゃんが世界一可愛い
267名無したちの午後:2012/11/27(火) 23:52:52.78 ID:ycVSikqY0
2013年01月スレの作品一覧の下書き>>263-265

スレが立つまでの間にミスやその他情報があればよろしくです
268名無したちの午後:2012/11/28(水) 07:23:40.28 ID:xCMuXj9e0
下書き乙
だが、日付の月のところ01か1かどっちか固定してくれ
269名無したちの午後:2012/11/28(水) 23:48:54.81 ID:2Np5CTNj0
うぁ〜何か変なことに
> ■1/xx発売
になってないのが2つある>>263
270名無したちの午後:2012/11/30(金) 10:17:46.18 ID:IiAo5Oo80
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima088875.jpg
このパジャマ欲しいね
271名無したちの午後:2012/11/30(金) 11:07:29.72 ID:LiC8giHH0
>>270
うーん意味がわからない
272名無したちの午後:2012/11/30(金) 11:24:24.84 ID:yVfpztRx0
目がデカい
273名無したちの午後:2012/11/30(金) 12:10:07.48 ID:XXtKGfbL0
やっぱり池沼なん?
274名無したちの午後:2012/11/30(金) 12:49:09.81 ID:1nx9iJEv0
ひどすぎw
275名無したちの午後:2012/11/30(金) 14:57:01.53 ID:Tbyst8N/0
今年はゼロインフィニティより面白いバトル物って無かったな・・
276名無したちの午後:2012/11/30(金) 15:08:33.15 ID:WwTHBxgY0
>>273
シロクマは池沼だよ
277名無したちの午後:2012/11/30(金) 15:40:49.39 ID:w3uOie780
自分のルートだけ受験失敗、そしてヤリ捨て

こんな不憫な子おらんで
278名無したちの午後:2012/11/30(金) 15:43:19.73 ID:uKzAC2XY0
最後はなぜか写真撮影に入り込んでるしな
あの場にいた半数くらいと面識無かっただろ
279名無したちの午後:2012/11/30(金) 15:57:57.97 ID:T2ToUejx0
あまり面識なくても記念写真とるとかよくあるシチュエーションだろ
280名無したちの午後:2012/11/30(金) 16:52:15.85 ID:69PlUs5j0
>>270
この子よく見かけるけど何の作品のキャラだ?
281名無したちの午後:2012/11/30(金) 17:13:14.28 ID:f+z7hb7N0
>>280
はつゆきさくらのシロクマ
282名無したちの午後:2012/11/30(金) 17:22:43.38 ID:69PlUs5j0
>>281
d
283名無したちの午後:2012/11/30(金) 17:44:57.27 ID:vKpHzUOa0
284名無したちの午後:2012/11/30(金) 18:48:02.60 ID:pQVKH2EcP
はつゆきさくらは絵柄と声優の演技指導が致命的に合ってなかったな
サンプルボイス聞いた時はどこの素人連れてきたんだよって思ったわ
全員知ってる声優だったのに
285名無したちの午後:2012/11/30(金) 18:50:11.27 ID:CABuaWHl0
286名無したちの午後:2012/11/30(金) 19:26:57.27 ID:yVfpztRx0
桜と妻以外は悪くなかったやろ
287名無したちの午後:2012/11/30(金) 19:50:18.00 ID:l2BlP75X0
絵柄は知らんが声は芝居がかってて違和感があった
288名無したちの午後:2012/11/30(金) 20:00:24.51 ID:EAyLFN9n0
ふーん
へえ
すごいね
289名無したちの午後:2012/11/30(金) 20:06:48.56 ID:O1ln++m40
>>288
すごいな
290名無したちの午後:2012/11/30(金) 20:08:47.52 ID:8svxVnNq0
君は悪くない
291名無したちの午後:2012/11/30(金) 21:16:25.70 ID:Y+TZSc3A0
ぐるるるしろ!
292名無したちの午後:2012/11/30(金) 21:37:38.94 ID:npfxr01w0
なるほど
293名無したちの午後:2012/11/30(金) 21:38:36.21 ID:hDM4U32R0
>>288
君が悪い
294名無したちの午後:2012/12/01(土) 00:08:00.04 ID:njPs/rKo0
アオイ君はすごいなぁ
295名無したちの午後:2012/12/01(土) 00:43:26.88 ID:ugpqCUMnO
どんなふうに?(疑問)
296名無したちの午後:2012/12/01(土) 02:02:55.99 ID:Qm2Khjrg0
1月スレ行ってくる
297名無したちの午後:2012/12/01(土) 02:08:37.03 ID:Qm2Khjrg0
2013年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1354295107/


思えば今年も速かった
298名無したちの午後:2012/12/01(土) 02:12:33.47 ID:IaYlXDei0
299名無したちの午後:2012/12/01(土) 04:40:40.42 ID:O6EEqzCU0
最近エロゲやるとフォントがメイリオってのなんだけど
なんなんこれ?流行ってんの?

読みにくいからMSゴシックに変えてるが
300名無したちの午後:2012/12/01(土) 08:42:13.93 ID:vt9N+Mo6O
小生は今年購入したエロゲは113本と、ごく平均的な一般人ですが
年末の夏空のペルセウスが出るまでは確定は出来ないが
1位大阪翼、2位はつゆきさくら、3位ウィチズガーデンとかかなぁ
ウィチズガーデンは技術賞というものがあれば、受賞間違いなしだろう
今年も中々唸らせる作品が多かったけど、中身に粗があるというか、ルートごとのばらつきを感じるなぁ
月に恋する乙女とか、悪くないがまとまりに欠けたし、作品全体で凄い傑作はあまりなかったかと
301名無したちの午後:2012/12/01(土) 08:55:26.65 ID:LBt4cqok0
>大阪翼

この誤字は許されないね(ニッコリ)
302名無したちの午後:2012/12/01(土) 09:07:41.38 ID:vt9N+Mo6O
小生は二時間かけてブログにエロゲの事を書いても全く閲覧されてない、ただの一般人ですが
“はつゆきさくら”とかも良くできているが、傑作といふ訳でもない
復讐してやるぜ!とか言いながら中々復讐劇にならず、あげくに他人が別の復讐を始める始末
ボリュームたっぷりの大作ですが、この作品を2位に推さざるを得ないのは、残念ではある
ちっちなみに大空と大阪は、韻を踏んでいる点では共通している
べっ別に打ち間違えたんじゃないんだからね!
303名無したちの午後:2012/12/01(土) 18:44:00.68 ID:Dm2mf5bO0
唐突だが
俺は常々主人公がプロスポーツ選手のエロゲが出て良いと思ってる
全然ないよな
ヒロインはあるけど
304名無したちの午後:2012/12/01(土) 19:01:03.33 ID:Zq+JF4Dg0
主人公がスポーツやってるとそれに時間とられてイベント制限されちゃうじゃん
オタとスポーツは親和性よくないし
305名無したちの午後:2012/12/01(土) 19:18:42.77 ID:Ymp5e+jy0
トレーナーの方がイベント作り易いしな
肩書きだけで夜の帝王にするとか?
306名無したちの午後:2012/12/01(土) 19:33:31.29 ID:5Lm/a0050
柔道メダリストが主人公か
307名無したちの午後:2012/12/01(土) 19:34:49.42 ID:Dm2mf5bO0
うん、よく考えたら
ヒロインを選手にしたほうがコスプレエッチできるし、
シリアスなストーリーが作りやすいかと思ったけどもそれもヒロインが選手で十分だし
あんま意味ないな
308名無したちの午後:2012/12/01(土) 19:38:20.36 ID:TXnLEIK30
そもそも主人公が社会人ってのが少ない
309名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:14:47.27 ID:YiYXZQlI0
金メダルマン?
310名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:17:17.86 ID:tigfx2PC0
社会人主人公だと売り上げ落ちるらしいからな
買わないお前らが悪い、しゃーない
だが完全に死にジャンルのガチスポーツ物書くヤツとか出てきてほしい
漫画だと嫌ってほどあるのに
311名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:18:40.45 ID:DjNOQ9Qy0
マジョリティーである萌え豚達は学園物を望んでるからな
312名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:19:28.96 ID:Dm2mf5bO0
そうなんだよな
プロスポーツとは言わないから、運動部系のエロゲあればいいのに
世間には沢山あってもエロゲ界じゃ稀少だし
鼻がひんまがるような男臭いエロゲやりたい
313名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:27:08.81 ID:MyE5mAkv0
スポーツ系だとどうしてもシナリオがそっち方面中心の話になるし
そんな風にシナリオが固定化されてしまうより、主人公が柔軟に動ける方が都合いいんだな
ヒロイン全員をマネージャーとかになりそうだし
314名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:33:39.57 ID:Dm2mf5bO0
ほら、俺が近所の公園でリフティングしていたら、みたいな
普通に部活頑張ってる系の主人公が外人スポーツ美少女に出会うボーイミーツガールなエロゲとか
すげー爽やか


妄想失礼しました
315名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:38:23.48 ID:Ymp5e+jy0
抜きなら社会人主人公とか関係なくない
316名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:52:14.12 ID:oQFrHxEB0
こなゆきふるりの事を思い出した
317名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:52:25.31 ID:VaDPqaQi0
久々にエロゲがやりたくなったんだけど、
今年のベストは皆さんなんですか?
教えてください。おねがいします。
318名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:53:07.51 ID:fQwR2Jm30
JOKERかな
319名無したちの午後:2012/12/01(土) 20:54:59.31 ID:03dLA0nh0
JOKER -死線の果ての道化師-
320名無したちの午後:2012/12/01(土) 21:27:45.57 ID:ZBZjk8Yo0
スポーツ系でもオマンツェとかエロ以外記憶に残ってない
321名無したちの午後:2012/12/01(土) 21:30:54.98 ID:5Lm/a0050
パワポケみたいにすれば良いじゃない
322名無したちの午後:2012/12/01(土) 22:00:06.62 ID:Zq+JF4Dg0
大帝国(ドヤァ
323名無したちの午後:2012/12/01(土) 22:00:28.56 ID:3U6LWWdi0
スポーツゲーと言えば
主人公がプロのレーサーのエロゲならいくつかあった気がする
324名無したちの午後:2012/12/01(土) 22:05:17.98 ID:osrUaxtSO
>>314
そもそも多数のオタクにとって、
「スポーツできる」てコンプレックスの琴線に触れるだろうしな。
人気な主人公は、
口がうまくて(屁理屈のべることの美化)、
やる気を出せば頭がいい(オタ知識豊富なことが頭のよさと美化)だぜ。
しかし、それ爽やかでいい妄想だな。
325名無したちの午後:2012/12/01(土) 22:09:10.31 ID:SB5NSylb0
スポーツ物だと、自転車関連の新作読みたいなあ
部活〜ショップ、大会や海外通販絡み等々、女を登場させる要素あると思うのに
326名無したちの午後:2012/12/01(土) 22:20:59.44 ID:pgotSpIh0
むしろライターがスポーツもの描けないだけではないだろうか
327名無したちの午後:2012/12/01(土) 22:46:35.05 ID:B10rYJ7w0
スポーツモノっていい選択じゃないだろ
好き嫌いが激しく別れるからそのスポーツに興味ない人は絶対買わない
半端な知識だと実際にやってるエロゲーマーに叩かれる
何試合もの試合をテキストで上手く見せにくいし演出等のメーカーの力が必要になる
試合を結果だけテキストで出すと手抜き扱い
主人公像がブレるから最終的なスポーツの目的が同じになりルートがマンネリ化

オマンツェのジョストつまんなくて飛ばした人は多そう
328名無したちの午後:2012/12/01(土) 23:06:27.89 ID:osrUaxtSO
いっそリアルじゃないスーパースポーツならありかも?と考えたら、
好きな相手のために野球をやり、風水魔球を繰り出す漫画「アガペイズ」を思い出した。あれをエロゲ風味にしたら・・・
329名無したちの午後:2012/12/01(土) 23:12:30.05 ID:pgotSpIh0
>>328
女装主人公ならともかくゲイの主人公とかねーわ
330名無したちの午後:2012/12/01(土) 23:12:36.01 ID:za1ApLGA0
でもプロ野球とか高校野球は興味ないけど野球漫画は読んでるってやつもいるから面白ければひきこめるんじゃないの
331名無したちの午後:2012/12/01(土) 23:15:24.25 ID:wJuEyR0s0
同じ部活のスポーツものだと、同じ大会が目標になり
個別にいっても大会の結果が違うだけでだいたい同じ流れになる

そうすると、どのルートでも結果が違うだけで、ほぼ同じ流れで云々かんぬん
332名無したちの午後:2012/12/01(土) 23:25:53.75 ID:mHNlveOBO
スポーツもの読みたきゃ一般向けで幾らでもあんだろ、何でわざわざエロゲでスポーツやんなきゃいけないんだよ
333名無したちの午後:2012/12/01(土) 23:48:07.49 ID:ZBZjk8Yo0
スポーツは青春熱血の空気がだしやすい
弓道とかは別だけど
334名無したちの午後:2012/12/01(土) 23:55:38.53 ID:MyE5mAkv0
何よりの一番の理由は需要が少ないんだな
335名無したちの午後:2012/12/02(日) 00:17:34.23 ID:HubeJUeT0
主人公がバスケプレイヤーのエロゲやりてぇ
336名無したちの午後:2012/12/02(日) 00:28:03.91 ID:EN7hzp8P0
スポーツ得意だったり、キホン体育会系でなじめるのはオタやオタライターにならないからな
書けないし、そもそも需要もないという
337名無したちの午後:2012/12/02(日) 01:26:27.24 ID:+xdgfQqr0
スポーツものじゃないけど熱血ものならアルテミスブルーがあったから
多分書けるライターがあんまいないってことなんじゃないかと
338名無したちの午後:2012/12/02(日) 05:10:19.40 ID:w4rxEHVM0
俺は陸上部だったんだけど、陸上競技はエロゲの題材に向いてると思う
個人種目だから男女混ざって練習しても不自然じゃないし、合宿とかいいぞ
試合の時だけは男女別になるけど、大会は同時にやるから問題ない
339名無したちの午後:2012/12/02(日) 05:31:08.52 ID:4BakMSTB0
そもそもそこまで面白くスポーツの描写ができるライターはエロゲー業界とかこないと思うの
よほどの理由がない限り、漫画原作か一般小説のほうにいきそう
340名無したちの午後:2012/12/02(日) 09:13:13.28 ID:ylNEHlOq0
1つぐらいあってもおかしくないと思う
エロゲ業界なら奇をてらわない王道のスポーツ物エロゲでいけると思うし

主人公が本気でスポーツやってるゲームってマジで思いつかない
341名無したちの午後:2012/12/02(日) 09:13:47.60 ID:3/sPITD9P
バスケやってたが足の裏の皮がめくれたり膝に水が溜まったり汚いからなぁ
身体酷使してボロボロになりながらテーピング巻いたりサポーター付けたり
必死になって顔歪ませてる時とかどうしようもないくらい不細工になるし
女の子にやらせるもんじゃないね
342名無したちの午後:2012/12/02(日) 09:33:49.28 ID:vNFD8Klx0
バスケなら某ロリきゅーぶをエロゲ化してくれるだけで十分売り物になる
343名無したちの午後:2012/12/02(日) 09:43:10.62 ID:g/f9Je5F0
>>338
エロマンガだと陸上物って凄い多い気がする
344名無したちの午後:2012/12/02(日) 09:44:27.93 ID:+mEfkuJN0
エロゲーは基本的に主人公とヒロインを両立させないといけないし
スポーツだと公式戦で男女一緒に参加できる競技が限られるのがネック。
345名無したちの午後:2012/12/02(日) 09:54:48.40 ID:TSO7iT0F0
>>343
エロ漫画はほとんどストーリーなくてシチュとコスチュームのための設定だから
346名無したちの午後:2012/12/02(日) 10:20:54.89 ID:QM12t6ZN0
セックスはスポーツってことでいいじゃないか
347名無したちの午後:2012/12/02(日) 10:23:39.41 ID:Luc4VGGJ0
韓国を見習え
国技だぞ
348名無したちの午後:2012/12/02(日) 10:37:27.56 ID:vNFD8Klx0
元気があって大変よろしい
349名無したちの午後:2012/12/02(日) 10:47:04.62 ID:t1CtqjZL0
アルテミスブルーといえば
その作者の前作あしたの雪之丞2はボクシングのスポーツ物だったな
ただあれも最終ルートで熱い試合が待ってたけでそれ以外は学園物
夏ノ雨もサッカーやってたがそれが生かされたのは1ルート
直球スポ魂ものはないよなエロゲ
350名無したちの午後:2012/12/02(日) 10:49:38.36 ID:Ac9YPzC00
スポーツものは一本道でこそ映えるからな
基本的に複数ルート必須なエロゲでは無理だ
351名無したちの午後:2012/12/02(日) 10:54:28.13 ID:CCIpOk7G0
低価格物だとセクロス甲子園とかセクロストライアスロンとか出てるけど、パロディだからね
プリステの主人公が水泳のオリンピック候補だったとかは記憶にある
352名無したちの午後:2012/12/02(日) 11:42:52.94 ID:U78JLN0s0
くノ一忍法貼みたいなエロゲーがやりたいです
353名無したちの午後:2012/12/02(日) 11:45:11.10 ID:MLbs6NrO0
エロゲの複数ルートはつまり各ヒロインルートであって、
スポコンモノシナリオの場合、そんなたくさんヒロイン絡められないんだよ。
主人公がスポーツに打ち込むなら、ヒロインの立ち位置がせいぜいマネージャーぐらいしかないから。
解決策は、ファンタジーかSFにして、
ヒロインも主人公と同レベルで争ってるライバルにするしかない。
逆にヒロインのスポコンで、主人公がマネージャーや監督の立場か。
354名無したちの午後:2012/12/02(日) 11:59:12.13 ID:QgGuiFJj0
いやいや、部活物ならチアとか健気な下級生とかライバル校のエースの妹とか
なんか色々考えられるじゃないっすか
355名無したちの午後:2012/12/02(日) 12:13:31.50 ID:w4rxEHVM0
>>344
別に試合に同時に参加する必要はないんだよ
ヒロインが運動部っていうエロゲは結構あるだろ
主人公を帰宅部じゃなくて同じ部の部員にするだけのこと
356名無したちの午後:2012/12/02(日) 12:23:02.05 ID:Ac9YPzC00
ガチガチのスポーツものは、各ルートのオチがどれも「大会での優勝」とかになって単調だっていう話だろ
帰宅部の主人公が多いのはまさに自由度が高いからに他ならない
ルートに応じて生徒会に所属してみたり、はたまた何か部活動をやってみたりとか色々できるからな
357名無したちの午後:2012/12/02(日) 12:29:07.95 ID:Ym7zH+gW0
>>355
もう諦めろよ
ガチのスポーツ物なんてないしこれからも出ることはない
358名無したちの午後:2012/12/02(日) 12:39:21.15 ID:4BakMSTB0
よし男女の力の差があまりないかるた部を舞台にして誰かエロゲ書いてくれ
359名無したちの午後:2012/12/02(日) 12:48:13.90 ID:xO/HGOsP0
よし、誰かオナニーを活動内容にした……はもうあったか
360名無したちの午後:2012/12/02(日) 12:50:22.98 ID:h1AxG+CW0
そういえばサバゲー部とかいうのがあった気がするけどあれはどうだったん
361名無したちの午後:2012/12/02(日) 13:11:24.22 ID:w4rxEHVM0
>>356
創作なんだから好きなように終わらせればいいんだよ
優勝しなくたっていいし、挫折したっていいし、世界征服を企んだっていい
結末まで運動部を引っ張らなきゃいけないわけじゃない
362名無したちの午後:2012/12/02(日) 13:22:40.08 ID:t1CtqjZL0
テニスの王子様が人気なくらいだからな
時間止めても隕石落としても大丈夫
363名無したちの午後:2012/12/02(日) 14:14:13.07 ID:orMeHPM00
夏ノ雨とか多少スポコン入ってたよな
そこそこ面白かったし
364名無したちの午後:2012/12/02(日) 14:45:26.05 ID:3/sPITD9P
>>361
光輪の町やれよ
サイト上じゃ全くそんな気配見せてないが真面目な剣道モノだから
お前の望むものが手に入るはずだ
365名無したちの午後:2012/12/02(日) 14:48:13.93 ID:kZXqzz/q0
>>363
あんなの元サッカー部が挫折してって設定だけじゃん
まぁサッカーなんてエロゲオタやオタライターの正反対に位置してんだしまともな描写書けっていう方が無茶だわな
366名無したちの午後:2012/12/02(日) 14:55:58.64 ID:g/f9Je5F0
>>363
どこが!?ひたすら壁とサッカーしてただけなのに復帰後いきなり試合で大活躍だぜ・・・
367名無したちの午後:2012/12/02(日) 14:57:05.79 ID:QgGuiFJj0
あれは、ライターがスポーツ系男子にサンドイッチされるのを書きたかったんだと思ってる
特に批判ではない
368名無したちの午後:2012/12/02(日) 15:00:29.45 ID:3/sPITD9P
インテル長友は学生時代太鼓叩いてただろ
才能あるなら多少のブランクなんて大した問題じゃない
369名無したちの午後:2012/12/02(日) 15:29:05.74 ID:IiN7Hr8E0
長友とか血統主義の最たるもんだな
才能ある奴がちょっとだけ見せる本気>凡愚の努力なのはゲームでも現実でも同じこと
370名無したちの午後:2012/12/02(日) 15:44:33.91 ID:nVQs+nmF0
>>335
小学生は最高d
371名無したちの午後:2012/12/02(日) 15:59:47.03 ID:DwRvWzbj0
れすとあみたいなバイク青春モノも欲しい
372名無したちの午後:2012/12/02(日) 16:24:36.57 ID:3qfRcQd60
シナリオばかりに目が行ってるがCG(+立ち絵)もスポーツ表現難しいような
373名無したちの午後:2012/12/02(日) 16:32:03.09 ID:s2EQ1qg10
剣道の竹刀もまともに描けないものばかり
374名無したちの午後:2012/12/02(日) 16:32:37.23 ID:N0ixonxc0
大人数のは特に枚数がないと迫力がな。ここはマンガが強い
エロも考えると水泳みたいにコスプレできて少人数の方がエロゲとは相性いいんだろう
375名無したちの午後:2012/12/02(日) 17:50:52.34 ID:bYv2pHaoO
小生は今年購入したエロゲは113本と、ごく平均的な一般人ですが
「月に寄り添う」とか、シナリオのテンポとかが抜群で驚きの出来なんだけど
シナリオごとのばらつきがあるので良作だけど、近年まれに見る傑作ともいいがたい
やはり来月の「夏空のペルセウス」が、どの程度になるかが勝負かな
376名無したちの午後:2012/12/02(日) 18:16:08.83 ID:bYv2pHaoO
小生は恋愛はエロゲのみで学んだ、恋愛上級者ですが
今年も様々な事件がありましたが
1位、Overflow解散 2位、eufoniusの活動停止 3位、 デブプラス、フツウノファンタジー内容変更
4位、ミステイク・バイ・ミスキャストまさかの発売、5位、JOKERでの“ごごろびごーーん”な斬新な擬音
かなぁ、他にもあるけど、今年もブランド解散や低レベルなクソゲーが産出され、
相変わらすエロゲ業界は、混迷を深めているのが良くわかりますな
377名無したちの午後:2012/12/02(日) 18:43:25.48 ID:4BakMSTB0
コンチェルトノートでソフトやってるくだりあったけど、バットを握ってるCGがひどすぎた
スポーツで迫力のあるいいCG書けるエロゲンガーとかいるのだろうか
378名無したちの午後:2012/12/02(日) 19:17:22.10 ID:MLbs6NrO0
エロゲンガーなんてライター以上にスポーツとは無縁だからなw
379名無したちの午後:2012/12/02(日) 19:19:11.57 ID:giWz3N/H0
先月に卓球の奴出てなかったっけ
卓球部くらいなら居たんじゃね
380名無したちの午後:2012/12/02(日) 19:21:29.01 ID:vbbpZIM70
ボクサー関係の原画家なら二人ほどいるんだよな
イノグレやアストロノーツに
381名無したちの午後:2012/12/02(日) 19:28:27.78 ID:vNFD8Klx0
テニスの王子様みたいにテニスで電流爆破デスマッチするぐらいのぶっとび度があったら
別に正統派スポ根にこだわらなくてもシナリオ作れそうな気がしてきた

http://blog-imgs-52.fc2.com/n/a/n/nanndemomatome2ch/org3686608.jpg
382名無したちの午後:2012/12/02(日) 19:56:27.00 ID:aRNoWzNK0
>スポーツ物
Viper-V10思い出した。
珍しい剣道物だけど、あの素振りアニメシーンは酷かった。
有名原画でも対象がマイナーだったり資料がなかったりすればあんなもんかな、って思ったわ。
まぁTV放映される剣道の試合なんて11月の全日本選手権か7月の玉竜旗しかないからしょうがないか。
383名無したちの午後:2012/12/02(日) 20:35:09.28 ID:8hX7rCFQ0
もうあきらめろよ
384名無したちの午後:2012/12/02(日) 20:52:39.75 ID:spKBB4A+0
スポーツなんかより女神転生をエロゲー化してくれろ
385名無したちの午後:2012/12/02(日) 21:02:12.72 ID:kZXqzz/q0
オタユーザーやオタクリエイターは燃えバトル、ループ、伝奇みたいなオタくさくないのとか
イチャラブみたいな代替え風俗みたいなのじゃないと理解できないからな
非オタにも理解できるようにスポーツや恋愛できちんと過程を描くとマブしすぎて拒否反応が出るし作ること自体ドダイ無理
386名無したちの午後:2012/12/02(日) 21:19:09.81 ID:snIETHbg0
確かに鬱ゲーじゃないのに度々鬱になるゲームは多い
387名無したちの午後:2012/12/02(日) 21:22:16.60 ID:YlgqvGdU0
軽音部やら自主制作映画やらソアリングやらができるのに、なんでスポーツがダメなん?と思ったが、
男女が一緒にできなきゃだめなのか。
388名無したちの午後:2012/12/02(日) 21:38:56.35 ID:LsdMPqet0
>>385
最近はリア充のオタも多いから余裕だろ
389名無したちの午後:2012/12/02(日) 21:53:51.41 ID:vNFD8Klx0
陸上とかの個人競技ならまだしも、球技とかだとチームメイトの文まで描写しないといけないので無駄な労力が多すぎる
390名無したちの午後:2012/12/02(日) 22:02:19.79 ID:O66qBc730
リア充のオタなんて一般のオタだろ?
エロ関係はもう一段上のステージだぜ?
391名無したちの午後:2012/12/02(日) 22:14:52.57 ID:3wiMKvhI0
柔道剣道弓道
392名無したちの午後:2012/12/02(日) 22:17:58.90 ID:kZXqzz/q0
ステージだけじゃなく財布的にも厳しいしな
旅行や飲食店や女に金、時間を消費してるからリア充なわけでさらに特典買いとか大阪や名古屋に遠征する時間や金持ってる奴なんてほとんどいない
そんなレアな奴狙うより取れるとこからとる方が楽だわな
393名無したちの午後:2012/12/02(日) 22:39:32.23 ID:Ontyn1JS0
高橋陽介はキャプ翼を連載するまでサッカーのルールをほとんど知らなかった
394名無したちの午後:2012/12/02(日) 22:47:54.78 ID:ldIdnfdN0
ホイッスルの人もほとんどサッカー知識なかったんだっけか
395名無したちの午後:2012/12/02(日) 23:53:28.69 ID:vNFD8Klx0
サッカーのルールを知らないからこそスカイラブハリケーンという必殺技が生まれた
396名無したちの午後:2012/12/03(月) 00:54:39.66 ID:5l7z05d90
>393
今は知っているかのような口ぶりだな
397名無したちの午後:2012/12/03(月) 01:03:27.78 ID:jA3MuSMg0
今もボールを体で包んだ選手を、他の選手がゴールに運ぶマンガだしなw
何言ってるんだか判らねーが…
398名無したちの午後:2012/12/03(月) 01:04:28.43 ID:MeMaub3d0
ルールを熟知した上で敢えて崩すというテクニック
399名無したちの午後:2012/12/03(月) 01:09:08.16 ID:cfVUj21y0
車とかバイク好きだからそっち系のもやって欲しいな
車オタ兼エロゲオタも結構いそうな気がするんだが需要ないんだろうか
それとも題材にしにくいのか
400名無したちの午後:2012/12/03(月) 01:19:51.50 ID:PbalZqsH0
カーセッ○スか…
401名無したちの午後:2012/12/03(月) 01:28:39.93 ID:uhGKlnqq0
バイクで全国一周する話とかなら食い付くけど背景がヤバい枚数必要になりそう…
402名無したちの午後:2012/12/03(月) 02:40:25.98 ID:KB7BE9zv0
>>401
ツーリングとかいいな
某バイク雑誌に裸の女性が出るグラビアとかもあるしバイクとエロは親和性が高いかと
あと、バイクじゃないけどギャルゲで全国各地のヒロインに会いに行くみたいな作品があったな
403名無したちの午後:2012/12/03(月) 02:50:40.15 ID:WHMDQzXj0
>>402
おいやめろ
404名無したちの午後:2012/12/03(月) 03:16:52.53 ID:7Mm9HfnL0
今年じゃなくてもいいなら、かぐやのプリマステラがちゃんとスポーツやってる主人公だな
あと武道、格闘技系ならちょこちょこいるんだが
405名無したちの午後:2012/12/03(月) 04:32:48.01 ID:xozrT8eJ0
部活動等のスポーツとしての武道というより、燃え系主人公がオタ臭いウンチク並べるだけじゃね
406名無したちの午後:2012/12/03(月) 06:42:44.40 ID:8/kb6xJE0
>>401-402
ツーリングならエロゲじゃないけど風雨来記1,2があるな。絵はないけどどう見ても致してるだろ、ってシーンもあるし。
あとワンゲルって変化球はあったけど、「学園生活最後の登山として冬の日本アルプス・穂高縦走」って登山部どころかプロ登山家でも躊躇する無茶ぶりw
407名無したちの午後:2012/12/03(月) 06:50:32.53 ID:cTfgXAbS0
>>404
あれはまずまずちゃんとやってた方か…うろ覚えだが大会出てたっけ?
字は違えど俺の名前呼んでくれるからお世話になってるわ
主にピンクの子に
408名無したちの午後:2012/12/03(月) 07:03:24.59 ID:lePSn3cl0
よう、コースケ
409名無したちの午後:2012/12/03(月) 08:47:37.45 ID:DPZq1MN6i
>>407
メインの終わりで公式大会出て、しかも◯校生レコード更新したんじゃなかったかな?
名目上の運動部所属主人公じゃなくて、一応しっかり水泳部やってた努力型主人公だったよ
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 18:13:52.79 ID:Kgudrtbd0
ルートによってはオリンピック強化選手に指定されてたり
ヒロインのトレーナーになったりと元からスーパーマンではあった
411名無したちの午後:2012/12/03(月) 18:18:29.38 ID:HnwN52JS0
まあ世界のナントカ康介だし
412名無したちの午後:2012/12/03(月) 20:15:26.00 ID:gLE6sm9z0
大学生、社会人ものエロゲもやりたい
高○生は多いけど
413名無したちの午後:2012/12/03(月) 20:19:35.04 ID:oeZ5FOZC0
俺も社会人物好きなのに抜きゲ以外だと希少で寂しい
414名無したちの午後:2012/12/03(月) 20:32:58.70 ID:YZ+ZM8FV0
社会人が○校生食う純愛萌えゲーになっちゃうじゃないすかーやだー
415名無したちの午後:2012/12/03(月) 20:46:20.67 ID:UF5ElkVA0
ヒロインが学生って時点で学校しか接点ないからな普通
ヒロインも社会人とかBBAすぎて需要無いし
エロマンガだとネトゲオフで会ったらjsでした、とかあったが
416名無したちの午後:2012/12/03(月) 21:04:23.12 ID:oeZ5FOZC0
NG恋は主人公社会人でメインヒロイン中学生だっけ?w
417名無したちの午後:2012/12/03(月) 21:12:33.23 ID:nuFGNwZB0
人生に疲れたおじさんが小○生に癒されるエロゲーがやりたいです
418名無したちの午後:2012/12/03(月) 21:16:28.57 ID:4wirOI160
クジラックスの単行本でも読んでろ
419名無したちの午後:2012/12/03(月) 21:18:47.50 ID:YZ+ZM8FV0
<<416
ちょっと男子
みんな○を入れて喋ってるんだから気を付けないさいよ
420名無したちの午後:2012/12/03(月) 21:55:46.32 ID:GCSlwgon0
>>418
メロンで立ち読みしたが陵辱多くて無理だわ
絵は好きなんだがなぁ
421名無したちの午後:2012/12/03(月) 22:44:45.17 ID:oxmsRRZB0
フィクションにおける学園物の各ユーザの共通イメージはなんとなく想像できるけど
社会人ものに関しては、各ユーザに共通しそうなイメージがわかない

主人公が勤める会社がブラックなのかホワイトなのかだけで議論に収集がつかなそう
422名無したちの午後:2012/12/03(月) 22:55:51.32 ID:cCNEIWsH0
>>415
勝手に需要ないとか決めつけないでくれないか、ロリコン
423名無したちの午後:2012/12/04(火) 00:44:10.18 ID:YdfEwmXJ0
自営業か…
424名無したちの午後:2012/12/04(火) 20:18:23.65 ID:FSCVqwqkT
魔女庭面白かったしイモートは凄かったが
なんでこれで裸立ち絵ねーんだよ
本当にわかってねーなこのメーカー
425名無したちの午後:2012/12/04(火) 21:29:15.08 ID:uOEaIGsg0
妹じゃなくて江本な
426名無したちの午後:2012/12/04(火) 22:16:41.94 ID:5aFdpssP0
えなり?
427名無したちの午後:2012/12/04(火) 22:18:02.07 ID:4i6Ht6Ib0
今年はクリスマス、大晦日元旦向けのエロゲ出ないのけ?
428名無したちの午後:2012/12/04(火) 22:45:00.99 ID:4fGRFqr80
>>427
夏空のペルセウス
429名無したちの午後:2012/12/04(火) 22:52:22.61 ID:SU+xwr1o0
冬を感じさせる作品って意外と少ない
俺の中では、何処へ行くのあの日と七つのふしぎの終わるとき、のみ
しろくまは冬の寒さって言うより華やかなクリスマスだし
はつゆきは惜しい、ちょっと寒さが足りない
430名無したちの午後:2012/12/04(火) 22:56:47.26 ID:LyEKzRKs0
恋ではなく
431名無したちの午後:2012/12/04(火) 22:56:56.29 ID:mbbDw3fK0
わかる。舞台は夏や冬でも季節の空気が色濃いかっていうとなかなか
5-five-は冬の北海道で雪まみれだった
出来はイマイチだけど雰囲気はそこそこ
432名無したちの午後:2012/12/04(火) 23:04:45.07 ID:4fGRFqr80
WA2
ゆきうた
雪影
SWAN SONG
カルタグラ
Kanon
SNOW
こなたよりかなたまで
433名無したちの午後:2012/12/04(火) 23:08:20.64 ID:PwAyNvSn0
5は俺が最後にやった鬱ゲーだなあ。
434名無したちの午後:2012/12/04(火) 23:12:37.92 ID:Um0kO5Uw0
こなかな季節感そんなになかった気がする
435名無したちの午後:2012/12/04(火) 23:32:43.82 ID:H9QvZnKj0
しろくまベルスターズも忘れないで><
436名無したちの午後:2012/12/04(火) 23:53:32.09 ID:/Y48qaBd0
吹雪の中セクロスって普通に死ねるから
ちんこ凍傷になってもげるから
437名無したちの午後:2012/12/05(水) 00:15:21.17 ID:p4Hd6FwN0
しろくまよりもゆのはな。
438名無したちの午後:2012/12/05(水) 00:49:29.05 ID:HqWul7lF0
めぐり、ひとひら。
439名無したちの午後:2012/12/05(水) 02:37:59.17 ID:6LwZL16N0
恋ではなくは冬感があって大好きだな
440名無したちの午後:2012/12/05(水) 05:03:02.92 ID:p3Zt6TY/0
冬と言ったら雪桜
あと杜氏の郷
441名無したちの午後:2012/12/05(水) 14:52:49.38 ID:3QikwFk5i
恋愛0キロメートルも冬だぜ
442名無したちの午後:2012/12/05(水) 15:32:26.70 ID:QlsctuBz0
クリスマスの時期には螺旋回廊
443名無したちの午後:2012/12/05(水) 15:36:14.34 ID:WXQG5fT80
真冬の川に指輪ぶん投げる

次女「探し出せたら付き合ってやるよw」

主人公真冬の川の中を一晩中探す

次女「(実は指輪もってるんだよねw落としたのフリだから探しても絶対見つからないのwww)」

1日以上真冬の川の中にいて探すの諦めないから主人公の容体ヤバくなる

以下略


って素晴らしすぎる冬ゲーだったな
444名無したちの午後:2012/12/05(水) 16:03:55.50 ID:Rg+A/SKJ0
マヨ姉ってネーミングと三女(ノキアだっけ?)が変顔すること以外印象が薄い
445名無したちの午後:2012/12/05(水) 16:32:32.64 ID:Wui23WtH0
ラバースーツ制服とか
446名無したちの午後:2012/12/05(水) 18:14:59.11 ID:gxf4r6n40
>>443
次女に報いはないのか?
447名無したちの午後:2012/12/05(水) 18:29:59.56 ID:IzywFub70
これ最初のステップでおかしくないか?
こんなことまで言われてつきあいたくないだろ
448名無したちの午後:2012/12/05(水) 18:30:43.17 ID:6lLIY/uD0
所詮幼い頃一番仲の良かった次女……だと思ってたのは実は三女でした、というためだけにいる噛ませ
449名無したちの午後:2012/12/05(水) 18:41:58.58 ID:Td4lCU1K0
そもそもほぼ全ヒロイン個別が総じてダメだったけど、次女は中でもずば抜けてでクソシナリオだったわ
450名無したちの午後:2012/12/05(水) 19:08:59.63 ID:Lf65qnZy0
中古8980円の去年のゲームの話より
今年のエロゲーを総括しようぜ
451名無したちの午後:2012/12/05(水) 19:20:21.54 ID:tggNL5NS0
萌えゲは安定してた
他は微妙
印象に残らない年
452名無したちの午後:2012/12/05(水) 19:50:01.17 ID:eyiVhLkW0
>>448
翡翠と琥珀のぱくり?
453名無したちの午後:2012/12/05(水) 20:05:44.84 ID:7Wd5gu6z0
よくありそうな話で具体例出しても寒いだけですわ
454名無したちの午後:2012/12/05(水) 20:09:38.79 ID:iLBAyXhh0
つまり琥珀ちゃんはいらない子ってこと?
455名無したちの午後:2012/12/05(水) 22:38:23.53 ID:o8En8Rfe0
けろぴーと謎ジャムのアレも冬か
456名無したちの午後:2012/12/05(水) 22:40:38.32 ID:jAuyIfei0
雪語りのおかげで冬といえばスノボーに
457名無したちの午後:2012/12/05(水) 23:38:58.36 ID:qMMLLdHN0
>>443
次女はクソだと思ったから
こいつのルートだけやってなかったが本当に糞だな
458名無したちの午後:2012/12/05(水) 23:40:24.04 ID:KBKGLR1X0
結局次女には何のペナルティも罰も無かったわけ?
459名無したちの午後:2012/12/05(水) 23:45:04.59 ID:VVh9+2BH0
お前はペナルティを与えるためにツンデレを攻略してんのか
460名無したちの午後:2012/12/05(水) 23:48:11.80 ID:lxEKXn2O0
良識も無くただ暴力と無茶振りをするキャラには制裁が必要なんよ
461名無したちの午後:2012/12/05(水) 23:49:27.20 ID:FapE4xZu0
次女はジャギみたいなもんなんだからそんな目の敵にしなくてもいいのに
462名無したちの午後:2012/12/05(水) 23:51:46.56 ID:+hL2l93C0
次女「(おっぱいを見せながら)俺の名を言ってみろ!」
463名無したちの午後:2012/12/05(水) 23:53:42.94 ID:iM4IPldX0
勘違いツンデレキャラは害悪だよな
照れ隠しと称して平気で暴力振るうやつとか
464名無したちの午後:2012/12/06(木) 00:04:05.87 ID:KBKGLR1X0
せめて当分は罪悪感を抱きながら生きてほしいが、
まず間違いなく翌日にはきれいさっぱり忘れ去り、
また酷いことを繰り返すタイプだろうな、その手の女は。
465名無したちの午後:2012/12/06(木) 00:10:20.85 ID:rqWyVIdD0
冬といえばパティにゃん
466名無したちの午後:2012/12/06(木) 09:06:14.15 ID:JfjoQezD0
作品別まだ勢い1位つり乙なのな
荒れてるかと思えばそうでもなし意外だ
467名無したちの午後:2012/12/06(木) 09:25:33.50 ID:PY9cTRJK0
ちょっと前までが少し荒れてた程度だな、つり乙
468名無したちの午後:2012/12/06(木) 14:46:13.09 ID:r0vzERid0
まあ王儲はそれ散るスレでも無駄に長いテンプレ作って悦に入ってたからな
469名無したちの午後:2012/12/06(木) 14:52:11.22 ID:1jn5WFCs0
11月勢頑張れよw
と思って見てきたらウィッチズガーデン176、つり乙174になってた
全体的に昔よりだいぶ勢い落ちてるなぁ
470名無したちの午後:2012/12/06(木) 15:01:44.16 ID:Ry37AtTQ0
>>468
見りゃわかるが、つり乙スレに王信者はほとんどいないぞ
471名無したちの午後:2012/12/06(木) 15:07:12.54 ID:EtvoYb940
>>469
むしろそれしか差がない事に驚く…11月勢頑張れよ
472名無したちの午後:2012/12/06(木) 15:50:49.67 ID:WiGQmaJk0
つり乙がそれだけ良作ってことなんじゃないんですかね
473名無したちの午後:2012/12/06(木) 16:07:41.31 ID:NJAKyo+V0
女装ゲーはいらない
474名無したちの午後:2012/12/06(木) 18:04:53.54 ID:M8XHR46Oi
つり乙はマンセー湧くたびに、儲じゃなくて似死又本人じゃないかと思ってる
475名無したちの午後:2012/12/06(木) 18:10:24.55 ID:jFq4u3uN0
476名無したちの午後:2012/12/06(木) 18:20:47.03 ID:/1E0n+9p0
西又つり乙じゃdisられまくっとるやんけ
477名無したちの午後:2012/12/06(木) 18:23:48.50 ID:+/N8NerS0
>>475
「ぎらり」とか口に出しちゃってるはつゆきかわゆす
478名無したちの午後:2012/12/06(木) 18:30:41.90 ID:NX25EC+A0
どこまでライターの実体験なのか気になる
479名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:06:55.78 ID:BjiAVdRP0
つり乙マンセーレスだけだとステマを疑われるので西又をディスってバランスを取ってるんだよ言わせんな恥ずかしい
480名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:22:38.77 ID:t6hQNMNG0
一人焼肉なんて5回くらいやってる
全然余裕
481名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:24:04.65 ID:oO+PGupK0
そうですか
私は1人ラーメンがせいぜいなニワカなんですが
その秘訣はなんでしょうか
エロゲに絡めてお願いします
482名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:24:47.47 ID:C9YexAhw0
ランチタイムに行く
483名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:42:17.17 ID:E5WgM5j80
一人ファミレスだったらよく行くな
慣れればなんてことは無い
484名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:43:29.26 ID:BjiAVdRP0
一人回転寿司ですら無理な俺にはハードルが高い
485名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:43:32.88 ID:Ufe98JD70
どこだって一人で行けよ
486名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:43:34.42 ID:X0jI80EZ0
うぉォンと言いながら食べる
487名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:44:06.29 ID:BjiAVdRP0
>>486
人間火力発電所乙
488名無したちの午後:2012/12/06(木) 21:47:26.05 ID:Gv7vhE5b0
チェーン居酒屋と7時以降の焼肉以外は余裕
489名無したちの午後:2012/12/06(木) 22:03:05.06 ID:Ne3Fgcge0
むしろ一人で入るのをためらうという心理がわからん
490名無したちの午後:2012/12/06(木) 22:25:32.12 ID:F7aG9QT10
1人で食ってる時に知り合いが集団で入ってきて
プギャーされることを想像すると嫌だ
491名無したちの午後:2012/12/06(木) 23:03:44.58 ID:rqWyVIdD0
お前ら一人女児用映画体験してみろよ
一人飯なんて屁でもなくなる
492名無したちの午後:2012/12/06(木) 23:05:49.54 ID:PMJZiMuS0
ゴローさんを見習うんだ
飯のためなら何処へでも入っていける勇気のある人
493名無したちの午後:2012/12/06(木) 23:55:28.26 ID:hJXozkK30
飯時のファミレスはガキ連れが多くてだめだわ
深夜帯は作業するのにいいんだけどな
494名無したちの午後:2012/12/07(金) 00:28:48.43 ID:3UufvxTT0
今年の下半期を見てると風車や蜜柑の古豪が頑張ってる印象
松商学園とか龍谷大平安が準々決勝まで進出した感じ
495名無したちの午後:2012/12/07(金) 00:37:07.77 ID:j3SgFbLF0
一人で外食するのを恥じる風習は韓国発祥ですよ
ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1684822.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412700244

一人で店に入って食事する、酒を飲む行為はどの時代でもどの地域でも見られた行為です
496名無したちの午後:2012/12/07(金) 00:41:27.36 ID:UgEgONve0
孤独のグルメ
497名無したちの午後:2012/12/07(金) 00:44:37.82 ID:fInAb9A40
孤独のエロゲ
498名無したちの午後:2012/12/07(金) 00:46:28.88 ID:ixOcFdak0
いいゾ〜このヒロイン
499名無したちの午後:2012/12/07(金) 00:47:45.26 ID:UgEgONve0
あのオヤジがぶつぶつコメントするところ想像して、吹いたw
500名無したちの午後:2012/12/07(金) 08:53:40.06 ID:HL+xGO8O0
(作品の酷評は)それ以上いけない
501名無したちの午後:2012/12/07(金) 11:48:01.91 ID:c1Lin4VsQ
>>494
松商学園そろそろ優勝して欲しいな
古くからの甲子園常連だけど1、2回戦止まりだし
502名無したちの午後:2012/12/07(金) 15:42:29.59 ID:xSFlMPiu0
寺べっぴん公式で特に言及してなくてNTRありそうだったんで買わなかったんだけど評判良いみたいだね
503名無したちの午後:2012/12/07(金) 15:49:19.11 ID:vPU0+rb00
>みづはしlv2.1@三日目東ツ39a @miduhashi_noa
>typemoonはあれだけ売れてるメーカーなのに吉里吉里を使ってるってのがウケる
https://twitter.com/miduhashi_noa/status/276740039025762304

なにが「ウケる」んだろう?
売れてる事と吉里吉里使ってることに何の関係があるんだろう?
バカ?

>みづはしlv2.1@三日目東ツ39a @miduhashi_noa
>自分はもうこーちゃ先生をエロゲ界随一の原画家とまで崇めているレベル
https://twitter.com/miduhashi_noa/status/276733588584681472
504名無したちの午後:2012/12/07(金) 18:13:02.47 ID:xaM/wldA0
どみるのシステムはうちのと相性が悪いのか猛烈に重たいから糞
505名無したちの午後:2012/12/07(金) 18:16:23.74 ID:jo+iiBrv0
低スペックPCなのか?
506名無したちの午後:2012/12/07(金) 18:41:16.31 ID:Im5URwsP0
俺の旧PCは
2009年の祝福のカンパネラが超重くて、
2011年のカミカゼ☆エクスプローラー!が快適だったな

ういんどみるのゲームはエフェクト掛けすぎなんだよ
演出最小限なら重いプログラムじゃないんだが
507名無したちの午後:2012/12/07(金) 18:44:10.84 ID:tCOD29FH0
カンパネラとか余裕だろ
どんだけうんこPC使ってんだよ
508名無したちの午後:2012/12/07(金) 18:47:58.04 ID:Im5URwsP0
>>507
うん。超ヘボPC

環境設定で色々いじってくうちに軽くなることも
超ローポリゴンでも鬼のような重さだったけど
509名無したちの午後:2012/12/07(金) 19:53:13.04 ID:XQnZ3Yg30
重いっていうかエフェクトカットできないのが鬱陶しい
スキップも遅いし
510名無したちの午後:2012/12/07(金) 19:58:09.78 ID:jo+iiBrv0
推奨スペック満たしてないのに文句言う方がモンスターだな・・・
モンペアと同類
511名無したちの午後:2012/12/07(金) 19:59:20.50 ID:UiPoJVVF0
今の時代3万も出せば新品でそこそこのスペックのを買えるというのに
512名無したちの午後:2012/12/07(金) 20:04:25.02 ID:UgEgONve0
PCぐらい2年に1回は新しくしろよ
513名無したちの午後:2012/12/07(金) 20:25:38.85 ID:8fiL6PdgT
むしろカミカゼの方が重くないか?
どみるのシステム明らかに持て余してるやん
514名無したちの午後:2012/12/07(金) 21:36:32.99 ID:eu0xZfLK0
うちの鼻毛でもどみるの最新作重くはなかったぞ
515名無したちの午後:2012/12/07(金) 22:16:19.93 ID:GFg9HlsV0
どみるぐらい別に対して重くないだろ
魔法使いの夜が重いってのならまだ分かるが
516名無したちの午後:2012/12/07(金) 22:18:34.44 ID:vemtsYcd0
紙芝居で重いと感じたことはない・・・
いやほんと、少しエロゲ買うの我慢すればPC買えるだろ
517名無したちの午後:2012/12/08(土) 00:32:19.88 ID:96aIq8dG0
カスタムメイド3DのせいでエロゲやるためだけのPCに14万使った
昔より安くなってるから大したことないんだろうけど余裕持ってスペック上げすぎて少し後悔
518名無したちの午後:2012/12/08(土) 00:37:40.83 ID:1RCKaAIS0
>>517
何でそんなに金かかるんだか理解不能。
ゲーミングノートでも買ったのかね?

カスタムメイド3D程度なら5万も出しゃ十分だろ。
519名無したちの午後:2012/12/08(土) 00:39:49.86 ID:E3bTOtrN0
5万のPCなんて安物買いの銭失いだろ
520名無したちの午後:2012/12/08(土) 00:43:48.93 ID:96aIq8dG0
>>518
HDD SSD×2
OS 7pro
グラボ 550XTi
ケース なんか高いヤツ
保証 3年
サイコム
あんまり知識なくてわからんが高くなった原因はこんなとこな気がする
いろいろ調べるの面倒だから適当に良さそうなの組んだら高くなった
521名無したちの午後:2012/12/08(土) 01:20:50.58 ID:1RCKaAIS0
>>519
例えばサイコムならこの辺で5万だけど、これで必要十分だろ。
ttp://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000007

>安物買いの銭失い
それ10年前のセンスだよね。
現状のボリュームラインはノートでさえ5〜8万ってところだし。
522名無したちの午後:2012/12/08(土) 01:38:00.19 ID:E3bTOtrN0
ボリュームラインで満足してる貧乏人は黙ってろよ
523名無したちの午後:2012/12/08(土) 01:42:25.95 ID:owoavL8q0
いるよな
自分でも時間の浪費だって分かってるのに
引っ込みつかなくなっていつまでもだらだら引っ張る奴
524名無したちの午後:2012/12/08(土) 08:00:45.16 ID:rr5Gev3l0
安物ノートはディスプレイがデカくて低解像度なんで糞
エロゲなら逆に好都合かもしれんが
525名無したちの午後:2012/12/08(土) 09:55:36.48 ID:RYRF03k20
でもノートクラスの、最大でも15インチ程度(デスクノートとかは別枠)の
小さな画面サイズでHDとか実際に使い物にならないけどね。
エロゲとかムービー的にはアリ……かもしれないけどブラウジングとか。
Vista以降にあるDPI変更で対応もできるんだけど、それをやると
今度はエロゲが対応してなくておかしな表示になるものが出てくる。
ムービーは影響しないんだけど。

最近は高額だろうがなんだろうがどれもこれも1366×768だしなぁ。
個人的には11インチくらいのサブノートで1600×900辺りが欲しいんだけど
526名無したちの午後:2012/12/08(土) 10:15:42.86 ID:bAZZ/5Rw0
15万で作った自作デスクトップあるけどあまり使ってない、ほぼネトゲ専用機
家でもほとんど5万のモバイルPCばかりだよ
527名無したちの午後:2012/12/08(土) 10:16:31.95 ID:bAZZ/5Rw0
雑談スレだと思ったらここ総括スレじゃねーかw
528名無したちの午後:2012/12/08(土) 12:09:44.94 ID:PZJFOpN30
開いたらPC新調スレだったでござる
529名無したちの午後:2012/12/08(土) 12:44:17.27 ID:Jj13Oz6QO
小生は今年購入したエロゲは113本と、単なる新参ですが
今年の技能賞は「ウィッチズガーデン」だろうな
キャラの目がこっちを見るとか、滑らかな動きはエロゲの未来形とって過言ではない
アニメーションでの演出は、少数精鋭のエロゲ市場には相性が悪く
敢えて二次元でここまで魅せたイモート(みんな大好き妹にかけて、敢えてこう呼ぼう)
を実装して成功したことは大いに評価したい
530名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:00:13.19 ID:uVNZ6iCW0
ウィッチズガーデンは評判いいね
でも立ち絵が動いてすごいばかりでなんだかなぁ
531名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:00:15.96 ID:yHu18nXv0
髪揺れ乳揺れうざいから演出全部切っている
魔女庭はE-moat切ったら糞ゲーなんだろ?
ストーリーがいいとかどのキャラに萌えるとか一切ない。抜きも期待できないしな
532名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:00:59.92 ID:wPg6Xoa60
やったのかやってないのかよく和下欄文章だ
533名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:01:37.53 ID:jx5c6WZv0
あえて無視するキミとの未来

内容は面白かったが流々攻略不可、これでフルプラきつくね?でマイナスだわ
6800円だろ
534名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:04:55.87 ID:yHu18nXv0
>>533
そりゃ元々5800円のハニカム文庫シリーズだからな

無駄なボリュームゲーよりも
15時間程度でサクっとできるエロゲーのほうがいいわ
535名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:06:25.76 ID:uVNZ6iCW0
ストーリーもうぃんどみるにしてはいい、70点くらいって書き込み何度か見かけた
536名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:09:32.13 ID:yHu18nXv0
ういんどみる最高傑作はサイトウケンジだからな
シナリオは底辺だった。絵だけメーカー
声優の劣化により抜けなくなったのが痛い
537名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:10:57.53 ID:L+4minwm0
E-moatなくしたらもっとシナリオ増やせたんじゃねーかって気がする
セリフに合わせて動き作るのめんどくさそう
538名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:12:35.58 ID:VgXHqLQZ0
キャラ萌えを阻害しないシナリオを書けるライターのなんと少ない事か
それができるだけで良作以上確定
539名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:24:21.96 ID:rr5Gev3l0
魔女庭は全部終盤が適当に感じた
ノーマルエンドだけは丁寧だったが
540名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:29:25.88 ID:LGwNpJzN0
あやりトゥルーのみで良かった
541名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:33:00.50 ID:kTuEsxCI0
エロだけでももうちょいなんとかしてくれればいいんだがなあ
542名無したちの午後:2012/12/08(土) 13:46:31.86 ID:MW2YVPI00
魔女庭はぬけますか?
543名無したちの午後:2012/12/08(土) 15:00:06.20 ID:POO8dwPPT
最近のどみるの中だとエロはかなり濃い方
544名無したちの午後:2012/12/08(土) 15:28:30.79 ID:rmWXVtgL0
>>527
似たようなもんだ

>>530
立ち絵はいいけど話がつまらんよ
545名無したちの午後:2012/12/08(土) 15:54:45.56 ID:kH5fFTnzP
シリアス混じってちょっとでなんか面白くなさそうで積んでしまった
序盤のしょうもないノリ続けてくれるのがありがたかったけど、70点出来ならぼちぼちやるかな
546名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:18:57.74 ID:6QE+7L+t0
日本語でOK
547名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:20:39.85 ID:skRs5B460
じょうじ
548名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:22:09.75 ID:FJcnLk9zT
魔物の扱いが酷かったり、ルートによったら終盤駆け足だったり、他のヒロインのその後考えるともにょるけど
まあTrueルートは盛り上げどころ押さえて、キチンとまとまってたと思うよ
傑作とは言わないがそこそこ良作だとは思う

でもやっぱりああいうシステム使う一作目ならもう少しシリアス減らしてラブ感出すようなシナリオの方が良かった気がする
549名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:28:52.91 ID:yHu18nXv0
どみるはシリアスやるからどみるなんだよ
魔法イラネと10年間言われ続けてきた
550名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:31:55.57 ID:PZJFOpN30
結局評判なんてブランド次第だよな
型月の魔法使いの夜とかまるで映画、というか映画でやれの演出すげえええええなのに叩かれまくり
一方、魔女庭は胸が揺れたりするだけで最高最高とほめてもらえる

まあ両方シナリオはクソだが型月の方が全然演出もシナリオもよかったのにこうも違う
不思議なものだ
551名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:33:51.26 ID:9HzKbnm80
あれは、あれだけ待たせておいて
3分割商法の1編短めだから、
演出に拘りすぎてるぐらいならってことで叩かれたと思ってたが
552名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:37:48.64 ID:9HzKbnm80
あとは、ニトロやKeyと同じく、非エロ一般化したとこかな
表の露出が増えて、Fateとかのアニメファン(中高生とか女子とか)が付いては
どうしようもないかもしらんが
553名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:40:43.96 ID:AC7e9QtJ0
6年ぶりの新作で期待値も大きかったしな・・・
554名無したちの午後:2012/12/08(土) 16:46:40.34 ID:Q1ad2YGP0
魔法使いの夜はいまだにスナーク戦とベオ戦をたまに読み返すな
あの演出の凄さはもっと評価されるべき
そして他メーカーも追随してくれ
555名無したちの午後:2012/12/08(土) 17:19:12.31 ID:lDexh/7o0
他のメーカーまで型月みたいなユーザ舐め腐るようなことされたらたまったもんじゃないわ
自分の好きなメーカーが数年新作無し+分割商法なんかされたら確実にアンチになるわ
556名無したちの午後:2012/12/08(土) 17:20:51.46 ID:jx5c6WZv0
潰れたほうがいいか、分割して儲けに走って延命するのとどっちがいいと聞かれたら?
557名無したちの午後:2012/12/08(土) 17:29:26.69 ID:Kbr9WG7d0
普通にエロイゲーム出して生き延びてくれ
558名無したちの午後:2012/12/08(土) 18:45:32.82 ID:55/Eb6BM0
そこのメーカーが無いと死ぬわけじゃないしな…
むしろ依存しきってるほうが危険
559名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:04:09.20 ID:JfxXm8u80
魔法使いの夜の遊園地戦は面白かったなあ
560名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:17:40.58 ID:qtwYzuh90
型月は今まで好みじゃなかったけど、あのイベントに使われた画像、演出
どれも素晴らしくて印象に残ったなあ、確かに良かった
561名無したちの午後:2012/12/08(土) 20:20:06.44 ID:9HzKbnm80
三分割というのが萎える
二分割でも萎えるのに
562名無したちの午後:2012/12/08(土) 21:17:59.24 ID:rmWXVtgL0
俺の好きなメーカーは分割して儲けに走って潰れかけましたが?
563名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:08:39.34 ID:oEVb0I750
ユーザーが割るからメーカも分割せざるを得ないんだよ
564名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:16:30.29 ID:ENVbScTf0
E-mote意外と好評なんだな
俺にはショボい動きにしか見えないけど
565名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:17:57.18 ID:yHu18nXv0
背景、音楽、一部キャラだけ使い回して別のゲーム作ればいいのに
特に音楽。1エロゲー20曲×500とすると凄まじい量
566名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:18:16.57 ID:ENVbScTf0
ああいう演出ってあんま惹かれないな
マブラヴオルタやった時も劣化アニメじゃんって思ったし
567名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:18:46.16 ID:uMFMZmnA0
製品版ではデモや体験版から進化してると聞いた
真偽のほどは知らん
568名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:19:27.38 ID:ENVbScTf0
fateに関しては画面をグルグル回してるばっかだなって感じか
569名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:26:18.07 ID:/CAEoC0Q0
演出すげぇ?あぁ頑張ってんねーくらいの感触だったなぁ
ああいうのありがたがる連中の気が知れん
570名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:33:56.03 ID:IsYd8Ig3T
正直、ああいう演出とかは海外映画がぶっちぎってるからなあ
そういうのより、エロゲ界隈でやるならおっぱいぷるんぷるんの方が俺には重要
571名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:44:24.12 ID:9HzKbnm80
おっぱい好きってわけじゃないけど、おっぱいぷるんぷるんは大事だよな
おっぱい好きってわけじゃないけど
572名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:45:39.44 ID:wPg6Xoa60
うーん君たちの意見を総合すると

後ろ向きの立ち絵を用意して尻も揺らせということかな
573名無したちの午後:2012/12/08(土) 22:46:46.95 ID:jx5c6WZv0
プリンを皿へ移す時プッチンしたのに落ちないと騒ぐのだろう
574名無したちの午後:2012/12/09(日) 01:12:18.46 ID:G6PwYxuKT
何気に今年一番抜いたのはしりこんまじっくかも知れない
575名無したちの午後:2012/12/09(日) 03:11:09.70 ID:9AHJDWD20
箸までくるくる動かして
「あぁ? ふざけんな! その労力シナリオにつぎ込めよ!」
と叩かれまくったきのこかわいそ過ぎるだろ
576名無したちの午後:2012/12/09(日) 05:22:55.50 ID:+xMdWeu/0
倉野くんってエロい?主に5女
ソフ特典付き残ってたから買おうか迷ってる
577名無したちの午後:2012/12/09(日) 05:55:56.15 ID:FgXuMO0p0
魔女庭のE-moteって髪がわさわさ動いて気持ち悪いな
製品版だともっと髪が動くのか?w
578名無したちの午後:2012/12/09(日) 07:21:58.12 ID:b6BBGR920
>>576
萌え系でエロ多いのが好きなら買って損はないあるよ
579名無したちの午後:2012/12/09(日) 07:25:43.48 ID:gz1j2nrKO
小生は今年購入したエロゲは115本と、ごく平均的な一般人ですが
小生が選ぶ今年のエロゲ10大ニュースは前述した通りで、相変わらずブランドの解散や低レベルの作品が多かったが
フツウノやデププラスのやうな、表世界のパクりゲーは、
エロゲ業界を更に低く見られるから止めて欲しかった
仮にもプロが作る商業作品で、あり得ないモラルの低さ
エロゲという狭い世界だから許されると思っている輩がいるのは残念である
580名無したちの午後:2012/12/09(日) 07:43:20.35 ID:WnPDh06n0
>>577
髪の動きをオフにする設定がある
やっぱ不評だったらしい
581名無したちの午後:2012/12/09(日) 07:50:52.22 ID:igkoMmPR0
>>578
あるのかないのかどっちなんだ
582名無したちの午後:2012/12/09(日) 07:52:39.84 ID:gz1j2nrKO
小生は積みエロゲが解消できず、エロゲ購入が前年同月比にして30本は少ない、一般ピーポー(救急車ではない)ですが
Overflowの解散といふのもアニメーション・エロゲの限界を示すと共に、
ブランドを維持する大変さを象徴しているだろう
アダルトアニメ同様、中国に発注して支えた訳だが
下の毛がシーンによって、あったりなかったり、CG絵で誤魔化さざるを得ないなど
エロゲという少数精鋭のジャンルで、フルアニメーションは難しいと結論します
しかもメイサーズ代表の癖の強さと、全て他人のせいにするリーダーシップの欠如も目立った
組織の代表たる者の質が問われたエピソードだったろう
583名無したちの午後:2012/12/09(日) 08:09:54.35 ID:xA4+pY6K0
E-moteみたいに髪の毛を揺らすのなら、物理的に自然な髪型じゃないとダメだわな
584名無したちの午後:2012/12/09(日) 09:34:48.08 ID:Bv3Ec3fo0
>>578
ありがとう!朝一で買ってくるわ
585名無したちの午後:2012/12/09(日) 11:12:31.33 ID:68l74cfKP
E-mote?
正直、ああいう演出とかは海外映画がぶっちぎってるからなあ
586名無したちの午後:2012/12/09(日) 11:16:48.03 ID:jkHteTin0
エロゲ一作品を海外映画と比較する辺り相当、おつむが弱いんだろうな
587名無したちの午後:2012/12/09(日) 11:18:19.02 ID:GfgHikXK0
キリをつけろよエロスケ野郎
588名無したちの午後:2012/12/09(日) 11:23:51.82 ID:GyFG4ZRA0
Leafも立ち絵動かしてたが無理やり動かしてるから不自然なんだよな
キモいからないほうがいい
589名無したちの午後:2012/12/09(日) 12:36:32.26 ID:mm4Qfw5A0
>>588
ぶっちゃけた話、どこの会社も大まかにはテキスト分量を増やしている。
少ないと文句言われるから。そしてテキストは増やしても「安い」から。
対してイベント絵や立ち絵はそうそう簡単には増やせない。「高い」から。
立ち絵を並べているだけでは増加したテキストの間が持たないけど
イベント絵は増やせないし立ち絵の種類も増やせない。それを埋めるために
金がかからない『立ち絵演出』が増えているのが現状。
590名無したちの午後:2012/12/09(日) 12:41:59.39 ID:SoxJyXQv0
3Dにしたから常に動いてないといけないって落とし穴にハマってる典型だったなTH2のは
チック症かっつーの
591名無したちの午後:2012/12/09(日) 13:03:20.02 ID:86U7t6zcT
>>585
海外映画で3Dリアル追求みたいなのじゃなくて、萌え絵で立体的に動く作品あるんだ
トゥーンとかは知ってるが、そういうのがあるってのは初めて知ったわ
どんな作品あるん?見てみたい
592名無したちの午後:2012/12/09(日) 14:22:53.88 ID:gz1j2nrKO
小生はエロゲ購入を週2、3本まで抑えている、大変な自制心の持ち主ですが
今年のエロゲニュースは、前述で説明してますが、
エロゲのダウンロードが違法となったのも、1つの項目にさせて頂きました
正規購入より、違法ダウンロードが確実に存在するというのは、業界の発展を妨げる行為である
特にエロゲは無法地帯だっただけに、日本人に著作権の意識を持たせ、18歳以下の健全な発育を妨害する、
違法ダウンロードが明確に規定されたことは特筆すべきだろう
もちろん、あくまでも親告罪なので、メーカーが告発しなければ捕まらないのだが、
エロゲは分別のある大人の楽しみであり、違法ダウンロードのお得意さんである18歳以下の子供は、
目の前にいる三次元女子を攻略した方がよいと言っておこう
593名無したちの午後:2012/12/09(日) 16:10:23.58 ID:9AHJDWD20
動かすなんてアニメでええやん
魔法使いの夜やった時も思ったが
あれ箸とか鳥の立ち絵まで動かしてたけどスクイズとかoverflowのアニメーションエロゲでええやん
594名無したちの午後:2012/12/09(日) 16:13:44.05 ID:QBshDAO4T
そこら辺のアニメはぺらぺらからなあ
せめてelfのアニメみたいに肩掴んで乳揉みしだいて犯したいような立体感が欲しい
595名無したちの午後:2012/12/09(日) 16:20:27.54 ID:/rNL5F2G0
ロリじゃない貧乳ヒロインゲーもっと出してほしい
なぜちっぱい好き=ロリ好き扱いされるんだ
596名無したちの午後:2012/12/09(日) 16:23:19.77 ID:Pj8fXu1r0
それはブサイクな女装主人公ゲーに需要があるのか、と同じ命題だな
597名無したちの午後:2012/12/09(日) 16:30:09.83 ID:QBshDAO4T
高身長貧乳キャラは増えて欲しい
特にボクサーパンツ履くような活発なキャラで
心ではそういう自分にコンプレックス持ってるようなタイプ
598名無したちの午後:2012/12/09(日) 16:36:03.50 ID:qf8kPsFh0
貧乳を排斥してるのも奇乳化が加速してる一因
599名無したちの午後:2012/12/09(日) 19:35:25.79 ID:RZZNYxPZ0
ただでさえ貧しい世の中なのに乳まで貧しくなったら夢も希望もないからな
600名無したちの午後:2012/12/09(日) 19:47:20.79 ID:Ytqw9LJ60
胸も脂肪も無いとか言うんじゃねー
601名無したちの午後:2012/12/09(日) 20:58:51.38 ID:b1Y7QFiX0
602名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:15:53.96 ID:MrCWXLMs0
>>601
糞みたいな絵でユーザーのモチベーション下げないでよ
603名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:20:25.73 ID:QmhRnUu50
いろヒカがいまだに積んである
どうしよう
604名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:22:15.32 ID:jkHteTin0
今年エロゲいっぱい買ったのに4本しかクリアしてねえ
605名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:23:25.76 ID:6ttNhHsc0
>>603
俺なんていろセカも積んだままだ。
606名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:28:37.42 ID:A1olbSIT0
今年こそはしろくまベルスターズを崩したいと思っている
季節ものは時期外れだとやる気が失せるからタイミングが難しいわ
607名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:40:44.68 ID:xA4+pY6K0
春夏秋ゲーでそんな意見を聞いた覚えがない
608名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:42:41.80 ID:Pj8fXu1r0
どうしてだと思う
609名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:45:16.74 ID:U+js2BW70
>>582
さすが、小生さん、
今まで、Overflowがそんな有様とは知らなかった。
アニメ化までされたのに ・・・
次は、曲芸ですか?
610名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:53:21.47 ID:7KWiKKWTT
どっかの板のせいでしろくまベイスターズって認識してしまう
611名無したちの午後:2012/12/09(日) 21:58:52.28 ID:hu38uZ4h0
>>605
お仲間が居たか…ついでに星メモEHも積んでる
612名無したちの午後:2012/12/09(日) 22:35:42.12 ID:+myXkbqR0
いろセカは序盤がたるいからなあ、後半面白かったから許したけど
613名無したちの午後:2012/12/10(月) 05:05:22.39 ID:7GPFtqFT0
フェイバリットはなんでキャラの口が全部▽なん?
全員表情がないというか恐怖を覚える
614名無したちの午後:2012/12/10(月) 05:40:26.06 ID:Y0TieR2pO
>>610
まあ、夢を追いかけて、レッツゴーだし、クリスマスツリーには星を飾るから、あながち間違ってもいないけどね。
615名無したちの午後:2012/12/11(火) 00:47:38.11 ID:H7PrywtA0
しろはたベイスターズの方で記憶してたわ
616名無したちの午後:2012/12/11(火) 01:16:50.18 ID:gUw6bfLE0
お荷物球団の悪口はやめろ!
617名無したちの午後:2012/12/11(火) 01:23:46.87 ID:Cy7ErYkx0
恋色マリアージュって面白いの?
友達が美穂乃最高と薦めてくるんだけど
618名無したちの午後:2012/12/11(火) 01:33:55.39 ID:wPDNOscQ0
友達より便所の落書きを信用するのか?
619名無したちの午後:2012/12/11(火) 01:37:32.18 ID:YclNDgRM0
便所の落書きより信用できない友達っているもんだぜ
620名無したちの午後:2012/12/11(火) 07:12:12.21 ID:m1Rm6wf80
>>617
とりあえず萌えるしエロイよ
シナリオは普通
621名無したちの午後:2012/12/11(火) 07:53:17.45 ID:O2MRhhJj0
ぼっちゃんイケメンだしな
622名無したちの午後:2012/12/11(火) 07:55:39.47 ID:m+JyE5hM0
最近増えてるエロ重視の萌え抜きゲー
キャラがエロ可愛いがそれ以外に期待してはいけない
623名無したちの午後:2012/12/11(火) 08:06:49.53 ID:YDB5jGLA0
エロ可愛い以外に萌え抜きゲーに何を期待するんだ
余計なものを期待すると余計なものを付加し始めるぞメーカーは
624名無したちの午後:2012/12/11(火) 08:43:30.63 ID:jo9Pp8C+0
「シナリオにも力入れました!」
625名無したちの午後:2012/12/11(火) 09:35:08.99 ID:tyB8F9Aw0
なんか棒板でミダラーナが思いの外良かったと聞いた
ほとんど感想聞かないが買った奴いない?
コンセプトは好みっぽいんだが
626名無したちの午後:2012/12/11(火) 10:31:14.55 ID:AdPbLMyu0
らぶ2と言い最近の売れ線をなぞってる割にはいまいちパッとしねえよなあそこ
627名無したちの午後:2012/12/11(火) 10:43:36.56 ID:V8Glo2+H0
ラブリケやるとクソでもシナリオって必要なんだって実感する
坦々とイチャイチャ仲良く、それだけなんだもん
上手いオリキャラCG見てもそれは可愛い絵であってそのキャラクター自体に興味持つことないみたいな
628名無したちの午後:2012/12/11(火) 11:20:43.88 ID:gUw6bfLE0
でも豚が望んでるのってそういうのでしょ?
おなじけいとうののラブラブルとかは何故か売れてないみたいだけど
629名無したちの午後:2012/12/11(火) 11:25:08.89 ID:cx5aYIe9P
ラブリケもラブラブルも好きだよ
豚じゃない人は抜きゲーかシナリオゲー?
630名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:03:56.65 ID:qasFF5VD0
631名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:13:21.87 ID:YDB5jGLA0
一部の広大なアメリカの荒野が広がってるな
632名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:17:39.30 ID:PnZJltbf0
いいやつもあるけど、箸もつ手かくのってムズいんだろうかなあ
顔ばっかで書き慣れてないってのもあるだろうけど
633名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:20:46.68 ID:1x4Zu1P+0
ツナマヨ丼の娘は飯の貧しさのせいで色々想像できるな
634名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:22:25.94 ID:kMS3CXqz0
グロ弁当ネタは定番ってぐらい多いけど桜花センゴクのは何度見てもぶっちぎりでひでえな
635名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:29:09.84 ID:hJmCT5el0
>>617
一言で言うと抜きゲー
それ以上でもそれ以下でもない
636名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:49:33.21 ID:8k+kmIXc0
なんか1つ泣いてるのあるけどこれは何?
637名無したちの午後:2012/12/11(火) 13:54:02.35 ID:iuAxLJtV0
ジライノカタチ
638名無したちの午後:2012/12/11(火) 14:09:27.51 ID:8k+kmIXc0
地雷踏んで泣いてたのか納得した
639名無したちの午後:2012/12/11(火) 14:20:18.50 ID:OzvV/GVp0
腹が減る画像はやめてくれないか
640名無したちの午後:2012/12/11(火) 14:21:13.92 ID:vY+0qkJf0
失敗弁当の描写、テキストで読むより画像で見た方が確かに辛いな
下二つを食べさせられる主人公の気持ち、今までよりずっと共感できる
641名無したちの午後:2012/12/11(火) 14:50:43.68 ID:jbjU/zEg0
弁当CGはちゃんと減ってる差分も必要
642名無したちの午後:2012/12/11(火) 17:00:06.51 ID:PMnVkr5u0
テーブルでの食事シーンは増えます
643617:2012/12/11(火) 19:20:44.79 ID:Cy7ErYkx0
>>620>>622>>635
どうも。微妙ゲーみたいだな
644名無したちの午後:2012/12/11(火) 20:55:37.84 ID:tGBW0Tk/0
恋マリは中古の安さも魅力の一つ
逆にいうと3980円以上の価値はない
645名無したちの午後:2012/12/11(火) 21:54:10.63 ID:UERhdoLF0
始めから微妙と言うつもりで聞いてる、いつもの荒らしだろ
646名無したちの午後:2012/12/12(水) 00:22:43.07 ID:dZBlVw4H0
しまったーっ
647名無したちの午後:2012/12/12(水) 00:34:00.37 ID:VD5toEnI0
ねここのお尻ぺんぺんシーンだけでご飯3杯いける
648名無したちの午後:2012/12/12(水) 02:02:53.30 ID:Yw/T62q80
ねここと聞くとユメミルクスリしか思い浮かばない
649名無したちの午後:2012/12/12(水) 08:26:43.37 ID:C1XrXT7H0
いまいるカイシャにサヨナラしようか〜♪
650名無したちの午後:2012/12/12(水) 09:01:13.30 ID:P7qUsEFC0
発売2日後には3980円になってた恋色マリアージュ…
651名無したちの午後:2012/12/12(水) 09:10:02.95 ID:/XBHqnRU0
でも値段3480円で安定しているみたい
作りすぎただけなんじゃないの
652名無したちの午後:2012/12/12(水) 09:11:36.20 ID:tpBoh6Uo0
その短期間でわかるのは内容評価よりも複数買い即売りの多さ
653名無したちの午後:2012/12/12(水) 09:18:43.79 ID:P7qUsEFC0
販売戦略としては上手いよね
逆に高止まりは売れなかったとも言える
654名無したちの午後:2012/12/12(水) 11:43:03.47 ID:7L3nr7Y80
イモカタとか1980に落ちてたぞ
特典で結構売れた+地雷だとここまで早く落ちるもんだな
655名無したちの午後:2012/12/12(水) 12:38:43.07 ID:FbTWjAJn0
需要の何倍もの供給をつっこむんだからそりゃ値下がりするわ
656名無したちの午後:2012/12/12(水) 18:57:10.96 ID:LrkXmlqi0
はつゆき・ころげては何時まで経ってもさがらない・・・
657名無したちの午後:2012/12/12(水) 19:17:49.06 ID:0ncQp2k10
ベストエロゲ候補だし(キリッ
658名無したちの午後:2012/12/12(水) 19:22:06.37 ID:/XBHqnRU0
ころげてなら4980円で山積みだけど
はつゆきは見ないね
659名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:03:03.97 ID:/XBHqnRU0
はつゆきころげては工作票だらけ

批評空間、工作票除外版
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/usersql_exec.php?sql_id=241

85.24←83.39(+1.85) ウィッチズガーデン
83.82←85.69(-1.86) いろとりどりのヒカリ
82.60←81.98(+0.62) VenusBlood -FRONTIER-
81.38←82.22(-0.85) グリザイアの迷宮 - LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA -
80.53←82.12(-1.59) 月に寄りそう乙女の作法
80.18←81.06(-0.88) はるまで、くるる。
80.09←81.99(-1.90) この大空に、翼をひろげて
79.54←82.22(-2.68) はつゆきさくら
78.63←78.17(+0.46) 辻堂さんの純愛ロード
78.56←81.40(-2.84) 終わる世界とバースデイ
78.35←80.34(-1.99) 母娘乱館
78.22←80.51(-2.29) 屋上の百合霊さん
78.06←78.70(-0.64) ものべの - monobeno -
77.96←77.33(+0.63) Zero Infinity -Devil of Maxwell-
77.90←79.49(-1.59) Re:birth colony -Lost azurite-
660名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:10:01.46 ID:hijA5/m20
じゃあ魔女庭は通好みの作品ということで
661名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:11:58.59 ID:/XBHqnRU0
エモートの話しか出ない魔女庭
演出切ったら糞ゲーなんだろ
662名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:47:05.90 ID:75N838Lh0
True糞だとは思うが、それ以外は下手なシナリオゲー(笑)なんかよりは良かったと思うよ
663名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:50:26.93 ID:csT5QcApP
トゥルーはダメなんか
他悪くないんならぼちぼちやるかな
664名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:52:32.69 ID:/XBHqnRU0
どみるはシナリオ底辺だから
よかったと言われても到底信じられないな。20点が30点に上がったくらいなんだろ
665名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:57:19.79 ID:LZpnF1tu0
あっ、うん、そうだね
666名無したちの午後:2012/12/12(水) 20:59:57.04 ID:ydO2E4oi0
でにけりよりは面白いけどHHGよりはつまらんって感じだったな>魔女庭
667名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:00:56.99 ID:/XBHqnRU0
魔女庭はあえて以下のシナリオで倉野以下のエロなんだからエモートしか見るとこないんだろ
シナリオ捨てて萌えとエロだけほしいならそれこそ恋マリとかでいいわけで
668名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:06:09.40 ID:HIFkjx0D0
キャラ萌えでは神クロの方が上だと感じた
マーシャ悠子他攻略したいキャラが攻略できないってとこも厳しい
669名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:08:04.85 ID:0ncQp2k10
あえては全く良シナリオには思えんかったけどな
あれならまだHHGの方がマシ
670名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:09:47.27 ID:/XBHqnRU0
>>668
魔女庭糞だな
671名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:13:56.81 ID:FbTWjAJn0
エモート切ったら糞とか言っても
キャラが動いて表情変えるのは会話を疑似体験出来て臨場感増してるんじゃないの?
エロシーンのアニメーション売りにしてる抜きゲーに、動かなかったら糞って言ってるようなものだと思うが


まあ魔女庭やってないんだけどね
672名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:17:36.95 ID:GvgEyVOI0
魔女庭まだ途中だけど
なんでこの程度のことで主人公を好きになっちまうんだっていうキャラばっかりだ
はぴねすほどじゃないけど、ヒロインが完全に主人公より有能なので
そんなキャラが惚れてくれることに全く説得力がない
673名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:25:12.52 ID:C1XrXT7H0
同じどみるでも有能っぽく見えて凄いダメ油断キャラの946がモテたのはそこそこ納得はしたけどな
ヒロイン主人公の能力の差よりはライターの見せ方じゃないの?

つーか基本的に惚れるまでの過程で説得力あるようなゲームの方が少ない気もする
674名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:26:39.96 ID:/XBHqnRU0
>なんでこの程度のことで主人公を好きになっちまうんだっていうキャラばっかりだ

諦めろ。時代は即デレを求めているんだ
まともな恋愛過程が皆無のエロゲーなど山ほどある
675名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:30:19.33 ID:VR9Ejib30
※イケメン
676名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:31:13.87 ID:LrkXmlqi0
莉々子は子供の頃に完全にフラグ立ててたけどほかはチョロイン言われてもしょうがないな・・・
677名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:32:39.47 ID:7+h5K6Rf0
まあエロゲーだとヒロインを立てる為もあって
能力がヒロイン>主人公になる事もザラだからな
678名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:34:02.77 ID:wOsw+9jj0
恋騎士とか主人公すげえ酷かった覚えがある
679名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:39:41.14 ID:and3zIrj0
妹より全ての面で劣っていると言われた通称“無能”さんですね。
ひょっとして、単純な膂力すら劣ってたの?
680名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:43:16.10 ID:a37feU5U0
だって等身大の恋愛とかやるとお前ら全力で叩くじゃん。
681名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:48:23.41 ID:qedKu6d50
キャラ同士の会話がとても良いと思った
少なくともメインヒロインの話し言葉がありきたりの「〜だわよ」喋りじゃない時点で好感が持てる
682名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:48:52.81 ID:037zUjNo0
>>674
一般文芸作品レベルの恋愛描写なんてしたらエロゲオタにはマブしすぎて円盤叩き割ってしまいかねんからな
エロゲライターでもかける幼稚園レベルの恋愛モドキでちょうどいい
そもそも需要があるのは恋愛じゃなく、男にとって都合のいい風俗マガイの疑似恋愛で気持ちよくオナニーさせてくれたらいいわけで
683名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:49:12.55 ID:kxLB/Bqw0
>>659
はつゆきとバースデイひっでぇ
684名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:50:16.48 ID:WwQhI7pj0
その通りだ
魔女庭に限らずこの程度で惚れないとあとはシリアスとか鬱に突入しちゃうだろ。俺はそれでも良いけど
繊細な心の表現とか機微とかそんなシナリオエロゲにそうそうないだろ
685名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:55:03.00 ID:beqZm8GN0
>>679
不要さんだろ。
686名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:56:05.40 ID:/XBHqnRU0
>>683
はつゆきは批評空間で工作されまくっているからな
687名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:57:05.47 ID:75N838Lh0
恋愛というか純愛に限らずNTRとかでもそうじゃないの?
リアルに描写すると、
ヒロインは色んなモノを天秤に掛けてはバレないバレない、
間男もバレないバレないと思いつつ性欲に流されて
→バレて主人公と弁護士同伴で慰謝料請求、女は言い訳三昧&間男はヘタれて勘弁して下さい状態
になっちゃうけど誰も求めてないだろうし
688名無したちの午後:2012/12/12(水) 21:59:40.10 ID:kxLB/Bqw0
NTRで浮気なんて許せない、復讐してやるってのはないん?
689名無したちの午後:2012/12/12(水) 22:01:00.02 ID:ydvQlKCb0
エロゲーにリアルなんてイランです
690名無したちの午後:2012/12/12(水) 22:04:21.64 ID:/XBHqnRU0
常に下ネタトークのビッチ臭い女が
恋愛過程すっとばしていきなり惚れて「私の処女奪って〜」

エロゲーの恋愛なんてこんなもの
もう諦めているから別にいいよ
691名無したちの午後:2012/12/12(水) 22:05:18.36 ID:VeSjTs/P0
>>687
NTRとしてはアレだと思うがそういうのもやってみたいと個人的には思うよ
リアルっぽい浮気モノ
あとファッション的なオネエサマーみたいなのじゃなくて、ガチレズものもやってみたい
自分の性癖に悩んだり、ルートによったら好きな人が普通に男の人とくっつくみたいな

>>688
アトリエさくらの美咲の不倫証拠が復讐というか制裁ルートあったと思う
超お粗末だし、心情描写もくそもないからオススメはしないが
692名無したちの午後:2012/12/12(水) 23:27:46.35 ID:j0H+zMLV0
>>659
面白さは知らんがファンの質は分かるな
693名無したちの午後:2012/12/13(木) 00:31:52.74 ID:VjFKKDvA0
ペニーオークション詐欺事件、芸能界に幇助者多数
「30万もらい『ペニーオークションで空気清浄機1080円で落札』とブログにウソ書いた」警察に説明
・ほしのあき プラズマクラスター 1080円
・渡辺由布子 ポータブルDVDプレーヤー 1800円
・中島彩 ルンバ 2460円
・村上実沙子 ルンバ 1305円
・熊田曜子 ヘルシオ 5220円
・永井大 iPad 855円
・小森純 アロマ加湿器 225円
・伊東亜梨沙 VUITTONのバッグ 10575円
・春名亜美 REGZA40V型 2295円
・360°モンキーズ デジカメ 885円
・井上晃子 ナノケア 1680円
林香里、松金よう子、いちご姫、堀江直美、久保七瀬、杉山佳那恵etcetc..

黒人選手オリンピックで黒い手袋をはめ人種差別の撤廃を訴え→メダル剥奪
韓国人選手五輪で竹島の領有権主張→代表戦2試合出場停止、スポンサーは韓国企業


ステマも名誉もほんま世の中カネやで……
694名無したちの午後:2012/12/13(木) 10:57:39.23 ID:O0NOfTwK0
恋色マリアージュは萌えエロで初めて良いと思えた
シナリオは平凡だけどエロの邪魔はしてない
695名無したちの午後:2012/12/13(木) 12:10:12.16 ID:x15J6L3d0
花色ヘプタグラムなんかは、変なシリアスないのはいいけど起伏がなさすぎて印象に残らんとか言われてたな
696名無したちの午後:2012/12/13(木) 13:50:53.15 ID:lingXLrf0
今まで変なシリアス要らん言われ続けてきたからな…
697名無したちの午後:2012/12/13(木) 14:04:36.94 ID:hxMRAri70
いらないのは変なシリアスであってシリアス自体がいらんわけじゃないのにな
698名無したちの午後:2012/12/13(木) 14:28:09.90 ID:360BmK/V0
いや、豚はシリアス自体を嫌ってるよ
699名無したちの午後:2012/12/13(木) 15:46:52.18 ID:WbuMVYvn0
いつ空、タユタマ路線は好きなのに角砂糖がんばってくれ
700名無したちの午後:2012/12/13(木) 17:49:14.07 ID:LVQMI7Q40
全く話題にならなかったけどこの世界の向こうでがそれなりに面白かった
フルコンプまで5時間もかからないってのはボリューム不足だけど
701名無したちの午後:2012/12/13(木) 18:51:07.81 ID:W7u/aHZB0
Rockされた
702名無したちの午後:2012/12/14(金) 06:54:49.72 ID:WiVQxZCy0
同じくこの世界の向こうで 金松ボイス目当てで買ったが悪くなかった
途中??と思うところがあったがちゃんと回収された
ライターが1人だとやっぱ綺麗にまとまるな 短くなるのは避けられないが
703名無したちの午後:2012/12/14(金) 07:13:48.00 ID:AE/gG8JF0
死ぬ死ぬゲー?
スレもないし簡易感想ほしい
704名無したちの午後:2012/12/14(金) 10:38:58.81 ID:yZHlU7lZ0
同じくバレありでえーから簡易な感想欲しい
705名無したちの午後:2012/12/14(金) 15:27:01.39 ID:SNvAxJfJ0
エロスケはもう見たのか
706名無したちの午後:2012/12/14(金) 20:06:57.71 ID:MGd1ppct0
萌えゲーアワード受賞にはつゆきがいない件
707名無したちの午後:2012/12/14(金) 20:08:03.65 ID:MGd1ppct0
ああ、参加してるタイトルとしてないタイトルがあるのな
708名無したちの午後:2012/12/14(金) 21:00:18.01 ID:vlMUrZvH0
古色がCS移植ねぇ…
あの持ち上げられ方も納得した
709名無したちの午後:2012/12/14(金) 21:21:06.41 ID:MGd1ppct0
古色は結構面白かったぞ
システムがクッソだるくてイラついたけどたまにはああいうのもいい
710名無したちの午後:2012/12/14(金) 21:31:29.02 ID:VHfVMDSd0
他と比べても持ち上げられ方が異常だったからな
711名無したちの午後:2012/12/14(金) 21:31:46.47 ID:hvxCCTJS0
また舞さんに「ひとりH」を投げる作業が始まるのか・・・
712名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:20:45.53 ID:t0/ay00t0
はつゆきさくらが1位とったわけだが


はるくる推してた馬鹿涙ふけよwwwww
713名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:29:04.30 ID:iCCCHgB/0
え?
714名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:32:09.39 ID:6836zgxQ0
え?
715名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:32:32.63 ID:BCoosX+R0
http://moe-gameaward.com/2012/silver.html
シナリオ銀賞のはるくる
716名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:43:19.03 ID:ZHqIALjW0
銀賞の顔ぶれ見てると乾いた笑いが
717名無したちの午後:2012/12/14(金) 22:59:26.97 ID:YrE+nh9P0
純愛系作品賞 銀賞 学王
メディア作品賞 金賞 アステリズム

この辺どうなん?
718名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:03:27.70 ID:hvxCCTJS0
微妙すぎる
719名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:27:28.86 ID:gp5H4Nee0
萌えゲーアワードはレコード大賞と同じ匂いを感じるな
720名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:33:14.35 ID:uspyacJ30
学王ってクソゲーとまでは言わないけどそれなりにダメな部類のゲームだったろ
721名無したちの午後:2012/12/14(金) 23:34:43.11 ID:W0qdBnex0
CSに移植されるんだっけ
722名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:24:10.73 ID:QZ1XVS9k0
>>719
もともと弱小メーカーが寄り集まって何か話題になる物をって感じの企画だしな
723名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:30:55.53 ID:y1xEoYRu0
終わるバがなくて学王が銀賞ですよ?
そしてらぶらぼがなくてエロス賞にデモニオンですよ?
724名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:33:06.22 ID:p1zw2VaK0
はつゆきと終バは批評空間工作ゲーだから
アワードに参加しなくていいよ
725名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:35:27.07 ID:7Tx0AdZz0
終わるバvsはつゆき

エロ助工作アワード
726名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:38:48.99 ID:DNSe126Y0
次はベストエロゲで工作だな
727名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:43:45.82 ID:p1zw2VaK0
学王は2月の月間賞取ってる
年でも上位だったはず。投票者支持率が高かった
728名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:44:26.22 ID:o/AxxwD70
>>722
萌えゲーアワードに載らなくなってようやく中堅メーカーって感じだな
729名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:45:44.14 ID:vcxZ3rmN0
ステマアルバム2を見習って頑張りたまえ!

ホワイトアルバム2はステマの教科書

評価空間工作→2ch絶賛→アフィ転載
ベストエロゲ工作→2ch絶賛→アフィ転載

発売後、各アフィブログが同タイミングで記事に取り上げる

売上ランキングの結果は振るわず

amazonのベストシナリオ投票で1位を獲得!!

1週間後にamazonレビュー抜粋の広告を載せ、移植発表
730名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:47:32.24 ID:p1zw2VaK0
なお来年度はNavel新規参戦でつり乙がぶっちぎりトップ
参加・不参加の入れ替えが激しい企画。大手落ちすると参加になるらしい
731名無したちの午後:2012/12/15(土) 00:50:25.02 ID:DNSe126Y0
ぶっちぎりったって集計11月〜で月間1位1回取っただけでねーの
732名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:00:01.43 ID:BLwk8JWs0
今年のJSA指定は?
733名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:03:51.50 ID:LSDGzP1k0
俺の全票投じた春ポコが影すらないとかカケラも参考にならん賞だ
734名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:10:10.37 ID:ge4ZxP9M0
それはお前以外のやつがロクに票をいれなかったんだろ
735名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:13:30.44 ID:jhV2ALfj0
エロスPINK金賞のてにおははどうなんだこれ
作品スレが荒らされてた記憶しかないんだが
736名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:21:58.70 ID:tLXxvutn0
>>733
どんぐらい入れた?はるくるは1000票超えてたよ・・・
737名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:37:18.10 ID:w1qfEadA0
恋騎士は売れすぎたな
もっと売れてなければキャラデザ賞なら金だったかもな
738名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:38:46.07 ID:ZRhXztXG0
本当に今年は自信を持って勧められるエロゲなかった
せいぜいころげてとグリザイアぐらいかな
あとは今年最後の期待作夏空のペルセウス12月21日発売だけ
739名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:40:16.99 ID:w1qfEadA0
>>735
まあPINK対象作品の中なら一番エロいかもな
740名無したちの午後:2012/12/15(土) 01:43:45.13 ID:w1qfEadA0
ベストエロゲは去年いつも集計してる人がいなくなって微妙だったな
741名無したちの午後:2012/12/15(土) 07:46:10.99 ID:ZhaBEujF0
カレーさんはリアル生活が忙しすぎなんだろう
投票荒らしも酷いしな
742名無したちの午後:2012/12/15(土) 10:45:01.88 ID:hh/FoeCv0
しょうがないべ
金が絡むことだ
743名無したちの午後:2012/12/15(土) 12:40:47.07 ID:oNcSNz+D0
パープルソフトウェアが名作を連発すればきっと帰ってくるよ!くるよ!
744名無したちの午後:2012/12/15(土) 12:50:04.21 ID:p1zw2VaK0
紫死んだんじゃなかったっけ?
745名無したちの午後:2012/12/15(土) 12:52:39.45 ID:o/AxxwD70
紫は確か家計っぽい作品を出してたよな
あれの出来栄えはどんな感じだったんだ?
746名無したちの午後:2012/12/15(土) 13:15:50.65 ID:TP4yrppo0
しあわせ家族部 データ数40 平均61
747名無したちの午後:2012/12/15(土) 13:31:42.20 ID:w1qfEadA0
>>741
カレーの集計を使ってカレーより先に動画にしちゃう奴が一昨年は2人いたしな
ニコ動で再生多いのは集計者本人動画じゃないって状態だったな
748名無したちの午後:2012/12/15(土) 14:28:27.83 ID:piZSwyih0
そらモチベ落ちるわ
749名無したちの午後:2012/12/15(土) 14:31:46.14 ID:lB06oFHW0
集計ひとつとってもいろいろあんのな
750名無したちの午後:2012/12/15(土) 15:01:26.39 ID:QMQg7hi10
無能に食いつぶされて有能な人間が去っていく
751名無したちの午後:2012/12/15(土) 15:04:28.98 ID:AtQ5Z0BP0
しわ寄せ家族部
752名無したちの午後:2012/12/15(土) 15:35:57.97 ID:o/AxxwD70
>>746
駄目な方の紫だったか
753名無したちの午後:2012/12/15(土) 15:58:00.29 ID:kltKHzRB0
駄目じゃなかった紫のエロゲなんて存在するのか?
754名無したちの午後:2012/12/15(土) 15:59:19.28 ID:lB06oFHW0
それは言い過ぎ
755名無したちの午後:2012/12/15(土) 16:05:37.85 ID:FD0NJi350
グラは良かったよ家族部
756名無したちの午後:2012/12/15(土) 17:07:28.49 ID:DYnyqk580
>>753
屋上行こうぜ
昔は時々はまともなゲーム出してたんだぜ
757名無したちの午後:2012/12/15(土) 17:09:32.72 ID:NRLLR9gW0
紫結構まともな方だろ
抜きゲーの方はKOTY常連だが
758名無したちの午後:2012/12/15(土) 17:56:41.92 ID:Z+f1So/L0
岩崎氏が存命の頃はまだマシだったな>紫
759名無したちの午後:2012/12/15(土) 18:02:25.31 ID:5Y8td4rN0
あんなに7絵いいのにそんな抜けないのか
760名無したちの午後:2012/12/15(土) 22:29:28.11 ID:6Z7sjkWS0
>>753
あたまぽんぽん叩かないでください!舌噛みますから!
761名無したちの午後:2012/12/15(土) 22:37:47.09 ID:sDuwqE56P
>>760
何かは覚えてないけどなんか凄い知ってる気がするぞ
762名無したちの午後:2012/12/15(土) 23:11:06.02 ID:/+6MAE8q0
あの管理人は成長しないってだけですませていいものなのかどうか
763名無したちの午後:2012/12/15(土) 23:25:44.11 ID:z2c4PJW/0
あれってバックボーンが分かりにくかったよね
学園長は神でユダとかノアは神の使徒って解釈したんだけど的外れっぽいし
764名無したちの午後:2012/12/15(土) 23:49:11.79 ID:crI1cn9c0
神学系エロゲーですか?
765名無したちの午後:2012/12/16(日) 00:33:53.80 ID:liQ7HOy90
ジライノスタルジア
766名無したちの午後:2012/12/16(日) 11:49:19.69 ID:D4rcqNUK0
魔女庭今週1週間で平均−1、SQL−3
80、90点台ばかりだったのが70点台増えてきたしもうすぐ中央値85陥落かな
767名無したちの午後:2012/12/16(日) 12:12:57.54 ID:MV8zawXW0
>>763
俺も同じ解釈だったんだけど、違ったのか
768名無したちの午後:2012/12/16(日) 13:20:16.75 ID:jXRvKCM30
学園長の正体に関する台詞を見ていくと、それぞれ矛盾とまではいかなくても
バラバラの方向を向いていたりするから特定は無理だと思う
あえてそういう形で謎っぽくしているんじゃないかな
特に深い意味はなく
769名無したちの午後:2012/12/16(日) 13:28:19.73 ID:HIPZpfhJ0
使徒はイエスの弟子を指す言葉
天使が適当だとは思う
770名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:17:03.46 ID:YEwIwu+/0
>>766
どうして彼らは面白い作品が生まれそうなのに応援してやれないのかね
ちょっと評価高ければすぐ落とそうとする奴大杉
そりゃエロゲ業界廃れるよ
771名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:19:32.14 ID:uRsHMtcc0
自分が応援してるメーカーが上じゃないと気がすまない韓国人モドキが増えたからな
772名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:20:40.82 ID:4Sdie6efP
ネトウヨもどきうるさい
773名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:22:50.37 ID:smnSzRwY0
>>770
自分の子供でもない作品たちを勝手に谷に突き落として、
親ライオン気取りの余計なお世話連中は迷惑だよな
774名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:25:01.93 ID:7BFu8Zrq0
クロシェットあたりにシステム売り飛ばして立ち絵でおっぱいぶるんぶるん揺らす新作ゲームの開発はよ
775名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:29:04.83 ID:0yGlwk2X0
クロシェットはういんどみるのプログラム使っているだろ
次の御敷仁原画第3弾からE-moatを採用するんじゃね?
776名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:38:44.25 ID:bWd9yE8i0
>>770
落とそうとって何だw
777名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:41:25.53 ID:sjzIJh6d0
そもそもE-moteってどみるも他所の会社で作られたの採用してるだけだからな
ttp://emote.mtwo.co.jp/
778名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:44:22.27 ID:AZ+0O2XQ0
体力のあるメーカーなら今後採用するかもな
779名無したちの午後:2012/12/16(日) 18:46:07.81 ID:SRbmqOe+0
前にリーフがそれっぽいのやってただろ
780名無したちの午後:2012/12/16(日) 19:56:45.75 ID:65VzJ1QD0
あれはまた違うでしょ
781名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:14:29.14 ID:qbuLMnnnP
2012年俺的エロゲランキング5

1位 母娘乱館 2012ALICESOFT 原画MIN-NARAKEN 岬友美 伊東もえ 桜井美鈴
まだ数時間しかやってないがこれはすごい
アリスソフトはRPGやシミュレーションではなくアドベンチャーゲームをもっと作ってほしい

2位 LEWDNESS 2012Empress 原画聖少女 渋谷ひめ 御苑生メイ 長谷部雪奈 中野志乃 青井美海
シナリオがマイルドすぎてボリュームがやや少ないのが残念

3位 JC拉致監禁レイプ 2012クレージュA 原画じろう 渋谷ひめ
短いのが残念

4位 巨乳ファンタジー2 2012WAFFLE 原画Q-Gaku ゼビア(平野響子 シャハル(和葉 エリュシア(このは
王道ファンタジーすぎるが安定の出来

5位 エロティ課 2012アトリエかぐやHonky-Tonk Pumpkin 原画坂上海・有栖川千里 芹園みや みる 青井美海 茶谷やすら
不満点は多々あるものの安定のエロゲアニメ


萌えゲーアワード http://moe-gameaward.com/2012/index.html
俺が面白いと思った上記エロゲがかすりもしてないとは何事だ!
え?萌えゲー(美少女ゲー)とは認めないって?
782名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:27:17.31 ID:bdkh6ViG0
選出方法くらい読んで下さい
783名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:31:36.41 ID:ouUgG5VN0
上位短評なら良いとこ挙げればいいのに、不満点だと未プレイ者として興味をひかれないな
784名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:34:20.82 ID:4F6DORHd0
抜きゲーのオンパレードですな
785名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:37:45.41 ID:CBA1JlMP0
>>783
いいこというじゃん
786名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:43:29.11 ID:jXRvKCM30
>>783
いいこというね
787名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:46:22.46 ID:gJQZDOBc0
>>783
ゲンガーとか声優書いてるのはなんか意味あるのかね
788名無したちの午後:2012/12/16(日) 21:52:42.98 ID:8T+bNVgu0
Live2Dの方がメジャーだろ
E-moteなんてどみるしか見たことない
789名無したちの午後:2012/12/16(日) 22:44:33.20 ID:21x6Cy0n0
知名度の高い大手に採用された実績はでかいよ
790名無したちの午後:2012/12/16(日) 22:51:23.23 ID:PTRmQ5lI0
E-moteの名前を良く見るのはウィッチズガーデンががんがん宣伝打ったおかげだろうな
791名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:00:20.49 ID:MLv5+xoL0
去年のだけど8月嫌いだからユースティア避けてたが結構いいね
図書館もこの路線なら買ったのに
792名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:05:48.41 ID:Qnx3BXDE0
俺としては8月のは図書館みたいなのが好みでユースティアは外れるな
逆のタイプだわ
793名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:07:29.20 ID:0yGlwk2X0
エロゲーには18禁らしいことをやってほしい
10数年前のエロゲーはこういう暗いものも人気あった。オーガストは長年の経験が生きたな
794名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:16:20.95 ID:MLv5+xoL0
最近萌えエロばかりで悲しい
暗いのもっと出して欲しいわ
売れないから作りづらいんだろうけどさ
795名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:16:52.41 ID:HIPZpfhJ0
ユースティア好きだけど18禁ならではのストーリーとは思わんな
796名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:17:33.35 ID:tG+DWM/70
アイ惨が暗かったで
797名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:19:07.06 ID:7BFu8Zrq0
女子供も真っ二つがモットーの村正は18禁だからの表現だと思うけど、逆にエロシーンが絶望的に使えないのがネック
798名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:21:42.78 ID:iHHFhFaI0
末期少女病は結局今年は無理だったのか
来年こそは…!
799名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:25:09.53 ID:ZFo/9lyq0
>>794
今月夏空のペルセウスが出るじゃないか
色々な問題は抜きにしてライター実績あるし期待してる
800名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:36:55.51 ID:RuguXFCj0
ガンナイもあるぞ
801名無したちの午後:2012/12/16(日) 23:48:54.11 ID:0yGlwk2X0
>>795
人身売買、売春、麻薬、地震崩壊ですら規制される時代

萌えエロはそれはそれで好き。ストーリーゲーと両立出来なくなったのはいつからか
別にグロが見たいとかじゃなく、エロゲーらしくやってくれればいい
802名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:12:22.22 ID:ptKQTh/g0
>>797
別に香奈枝さんで抜いてもええんやで?
803名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:13:30.29 ID:C/XLjcbf0
ゲームなんだから現実では出来ないような事をやらせろよって人と
ゲームの中ぐらい夢を見させてくれよって人がいるからな

前者は陵辱系や暗い話を望む人に多く、後者は萌えエロ系を好む人に多い
804名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:17:25.25 ID:cNAOVfB50
>>803
何で両立出来ないんだろう
ハードな鬼畜ゲーがやりたいのでもなく、中身ない萌えゲーがやりたいのでもないのに
805名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:20:29.30 ID:0dCKQ95x0
ゲームの中ぐらい夢を見させてくれよっていわゆる萌え豚や処女厨か
806名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:34:41.26 ID:nAjVL3PW0
スレタイ読めないカスが多いな
807名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:50:30.53 ID:UtRhdQIO0
今年良かったもの(満足度)
・はつゆき 80
・月乙女 85
・古色 85
・真・蟻地獄 80
・催眠遊戯 70

買って後悔したもの
・ころげて 40
・アテリアル 20

あと旧作8本くらい購入
これだってものがない年だった
808名無したちの午後:2012/12/17(月) 00:59:14.11 ID:i4+VFvwW0
なんで褒めるために他の作品をわざわざ貶めるんだろ?好みの違いだろうに
んなにスレ荒したいのか?
809名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:01:45.09 ID:51JGYBDu0
感想スレッドだからいいのでは、他人が思う感想にケチつけてもな
好きな作品をディスるやつを(あからさまにはディスってないが)叩くスレでもないし
810名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:10:44.86 ID:ptKQTh/g0
総括感想スレだから、色んな作品の感想を語るのはアリだろう。それこそ好みの違いってやつだ
811名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:17:09.91 ID:UtRhdQIO0
総括スレでつまらなかったって感想いっちゃダメなのか?
面白いだけ聞きたければベストエロゲ行くか自分でスレ立てろや
812名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:19:00.94 ID:FTi1Wrkt0
ころげて40点がよっぽどお気に召さなかったんだろw
813名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:19:59.06 ID:cNAOVfB50
タイトルだけ羅列されても
つり乙と古色はどの辺が気に入ったか書いてよ
814名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:21:27.85 ID:cNAOVfB50
>>812
ころげて中身無いからな
一番中身あるのが姉妹丼ルートという薄味引き伸ばしゲー
815名無したちの午後:2012/12/17(月) 01:39:45.84 ID:vO+Cr99s0
今年はなんか青春っぽいゲームが多かった印象
816名無したちの午後:2012/12/17(月) 07:48:06.21 ID:bWUN/KhnP
>>801
全部ワンピでやってるじゃん
青年誌なら余裕だし18禁ならでは何てガチエロくらいしか無いよ
817名無したちの午後:2012/12/17(月) 08:31:24.24 ID:lPXVRf7j0
魔女庭のHした後に関係者全員がその事実を把握してるっつーのがすごく嫌だわ
818名無したちの午後:2012/12/17(月) 10:46:49.37 ID:YJIXoWn20
倉野くんちではHしてるところを他のヒロインたちに観察されるシーンがあったぞ
819名無したちの午後:2012/12/17(月) 11:08:02.71 ID:bX9g5nDE0
>>811
その程度の感想なら要らないってことじゃね?
820名無したちの午後:2012/12/17(月) 11:34:10.89 ID:JqKTVzpP0
ポジでもネガでも感想は具体的に
821名無したちの午後:2012/12/17(月) 12:51:16.35 ID:SlpWVO160
でも具体的に書くとネタバレ死ねっていうやつがいるんだよな
822名無したちの午後:2012/12/17(月) 12:57:58.12 ID:BaGUtnle0
仕掛けとか大事な場所はボカせばいいじゃん
823名無したちの午後:2012/12/17(月) 13:02:54.65 ID:dzP16beh0
ミステリーの犯人や伏線なんかを書くのは悪意ある場合がほとんどだろうから無視して、
エロだったら構図・汁描写・いちゃが良かったとかその程度の「具体的」でいいと思う
「面白かった。」「地雷。」といった発言の情報量の少なさときたら
824名無したちの午後:2012/12/17(月) 13:06:57.97 ID:NG6B9FvDP
面白かったつまらなかっただけでなく〜が〜だったから〜だった、とまで言えと
それ自体は悪かないけどボロっと適当に言いたい人もいるわな
と思ったが具体的にしないと褒めたら内容がない豚だ信者だー貶したらプレイしてないアンチだーなるのも確かか
825名無したちの午後:2012/12/17(月) 13:16:14.75 ID:9MV23A7E0
誉めればステマ
擁護は社員
嫌いなやつらは工作員
826名無したちの午後:2012/12/17(月) 13:17:47.61 ID:BaGUtnle0
ステマ騒動以降まともな感想投下が完全になくなったな
たまーに前の月の方の作品やって感想投下してる人いたのに
827名無したちの午後:2012/12/17(月) 13:36:14.42 ID:Z7qH7FrS0
使いたい奴が使えばいいよ
ステマ連呼も変わらず粘着するだろうしな
828名無したちの午後:2012/12/17(月) 13:56:02.93 ID:fnwWuMaB0
ここはおまえの日記帳
829名無したちの午後:2012/12/17(月) 15:27:16.11 ID:mAaxbypd0
>>823
でも誉めるやつも大体具体的には言わないよね
830名無したちの午後:2012/12/17(月) 15:47:07.37 ID:lAhAKb0P0
たんなる独り言として書き込むならどんな感想でも自由だけど、
他人に何かを伝えようと思うならもうちょい言葉が必要ってことだろう
831名無したちの午後:2012/12/17(月) 20:56:44.29 ID:YfXEUUV9O
小生は今年購入したエロゲは118本と、ごく平均的な一般人ですが
年間ランキングの序盤戦、萌えゲーアワードでファンディスクが同立銀賞というのが、大作不在の今年を象徴している
詳しくは小生のブログを参照してもらいたいが、誰しも認める傑作というのは、あまりなかったなぁ
大空翼は確かに素晴らしい傑作でしたが、一部おまけシナリオ程度の出来のルートもあり
グリザイア本編やユースティアなどと比べるとねぇ
832名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:06:13.04 ID:cNAOVfB50
去年も由美子とかエリスとか地雷シナリオ付きだけどな
全シナリオいいエロゲーなんてまず存在しないだろ

ころげては全シナリオで飛ぶだけ。シナリオはどれも大差ないぞ
833名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:25:37.39 ID:rJZIWKYw0
いや悪い方に突出しているシナリオはあっただろ
834名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:26:35.23 ID:SlpWVO160
ころげてはワンパターン過ぎる
しかも最初からあらすじが見えてる
テキストもつまらん
力入れてるのは見てとれるが前2作の方がよっぽどマシ
835名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:27:28.78 ID:SlpWVO160
>>833
新人ライターだから…
836名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:32:15.00 ID:cNAOVfB50
あげはのキャラが糞すぎるだけで
双子シナリオは全然読める。何でこれが叩かれて小鳥マンセーされているか違いがわからない
837名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:38:30.50 ID:cNAOVfB50
ようやく飛んだ

OP

えっ?まだ半分なの?

>>834
力入れているというか長いだけ
838名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:41:00.17 ID:dnaRimC/0
読み応えがあって、謎や伏線が埋め込まれている共通
その謎や伏線が、各個別でバラバラに明かされて各ヒロインEND
そららを全て乗り越えた先にあるグランドEND

みたいな作品が理想だ。
ころげては好きだけど、終わり方もそれへの展開も一本調子すぎるね。
839名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:47:01.58 ID:M0Rszpxx0
ぱじゃまのプリズムアークが良かったな
840名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:58:11.84 ID:T2mYGtcV0
>>838
そんな作品があったらエロゲ以外で展開されてる
エロゲにはもう優秀な人材がいないんだよ
841名無したちの午後:2012/12/17(月) 21:59:01.69 ID:W+Du0Pzr0
リトバスはそんな感じだよな
842名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:04:55.76 ID:og5nRz8c0
>>838
今年のなら竜翼のメロディアがそんな感じだな
各ルートで伏線を張りつつ、一応のハッピーエンド
トゥルーにて伏線回収
843名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:05:52.14 ID:Z7qH7FrS0
シナリオに力入れてるならグランドは欲しいな
ユースティアなんかも、グランド作るだけで満足度違ったんじゃないか
844名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:10:43.24 ID:SDB5mAsD0
ユースティアはあの後くっつけたら蛇足にしかならねーだろ

>>840
需要側もそういったものを求めてるやつがどれだけいるかっつー
845名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:17:25.73 ID:UoDY8FzF0
名作なんて数年に一本で当たれば御の字

今年はテンプレじゃないけど小粒多かったな
でも悪い年でもなかった
846名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:18:02.20 ID:SDB5mAsD0
そもそも個別1本をまともに仕上げられるライターが少ない業界です
847名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:24:12.77 ID:Z7qH7FrS0
>>844
いや、ティアルートとは別にグランド作るんよ
848名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:34:09.26 ID:rJZIWKYw0
ぼくのかんがえたさいきょうのゆーすてぃあ談義はもう結構です
849名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:42:11.22 ID:+g0Olr3t0
最強のユースティアはおいといてFDは欲しい
他のメーカーなら間違いなく出してたのに
850名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:44:30.24 ID:51JGYBDu0
ユースティア積んでるなぁ
やる気はあるんだけどね
851名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:49:25.73 ID:SlpWVO160
なんで去年の話してるんだお前ら
852名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:56:00.03 ID:UoDY8FzF0
名作というほどのものもなく、凄い地雷も記憶にない
なんていうか普通だったHOOKくらい普通の年だった
853名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:56:14.51 ID:9K4QqYYb0
>>847
それが蛇足なんだろ
854名無したちの午後:2012/12/17(月) 22:56:23.62 ID:7pNM/cnj0
今年はなんだかんだで大作がなかったしな
855名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:07:47.51 ID:nAjVL3PW0
>>854
ダ・カーポ3
856名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:14:26.08 ID:i4+VFvwW0
わかる。つまりマインを作らない戯画のような感じの年だったんだろ
857名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:36:21.41 ID:mpdCxeVK0
ここで名前挙げるとステマ乙とか言われそうなので伏せるが
個人的に今年もいいものがあったので満足してるわ
858名無したちの午後:2012/12/17(月) 23:37:22.82 ID:pKAdkYBU0
9年間で
90点以上つけたのが12本、今年は1本
80代つけたのが31本、今年は2本
不作ではあるものの、大好きな1本に巡り合えたので悪くない年だった
859名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:00:47.05 ID:8lpT8UhM0
>>857
これですよね?
ころげて
グリザイア
つり乙

そして今年最後の期待作はライター買いの人も多い夏空のペルセウス
860名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:01:25.91 ID:i4+VFvwW0
今年のエロゲの出来を漢字一字で現わすとどんな一年だった?
オレは「粒」かな。
861名無したちの午後:2012/12/18(火) 00:03:37.95 ID:8lpT8UhM0
おっぱい
862名無したちの午後:2012/12/18(火) 01:39:09.60 ID:cCuLD+az0
863名無したちの午後:2012/12/18(火) 01:41:16.94 ID:1LyV1Dgi0
>>854
まじこいSあるじゃないか
864名無したちの午後:2012/12/18(火) 01:55:53.33 ID:bHAU213J0
さすがにつり乙ネタはいい加減飽きた

今年は最後にアレがあるからな
きっところげてもはつゆきもひっくり返すぜ

もちろんガックンですよ
865名無したちの午後:2012/12/18(火) 03:58:41.57 ID:dMTfY4Jh0
はるくるは全然話題にならなくなったな
今年一番面白いのに
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/18(火) 04:16:24.65 ID:fJC11ax00
事実上、個別なしの一本道ゲーだからねえ
867名無したちの午後:2012/12/18(火) 06:05:53.87 ID:dMTfY4Jh0
個別式でも当たりハズレはあるな
ルート完全固定とボリュームか
868名無したちの午後:2012/12/18(火) 08:03:06.65 ID:KMijpQ0BO
小生は今年購入したエロゲは118本と、しっかり自己を律している一般人ですが
今年のエロゲ界を漢字一文字で表したら「佳」でしょうか
佳作が多く、大作不在の状況でした
「はつゆきさくら」や「この大空に、翼をひろげて」など、別に不作ということもないが
傑作とまでは行かなかったと、愚考致します
やはり萌えゲーアワードで、ファンディスクが銀賞とか、今年はオリジナルが元気なかったのかなと思うのです
869名無したちの午後:2012/12/18(火) 12:35:28.19 ID:Xi1RWTaRi
やっぱ今年ははつゆきところげてのトップ争いになるかな

シナリオはどっちもよかったが、はつゆきは最後がハッピーエンドじゃなかったのが、ころげては大筋の流れが全ルート変わらなくて展開が読めるのがもにょった

音楽ははつゆきが、演出はころげてがそれぞれ相手を上回ってた

それぞれ悪かった所は、
はつゆきはキャラクターの性格や言動が人を選ひ、ダメな人は拒絶反応が出るくらい嫌がるだろう
ころげては飛岡っていう嫌がらせをしてくる教師に最後まで報いがなかったこと
こんな感じかな
870名無したちの午後:2012/12/18(火) 13:13:07.02 ID:XLgOYL2s0
個人的に言えば今年のトップはらぶらぼで
次点がはるくるになるけどかなり偏ってるのは認める
871名無したちの午後:2012/12/18(火) 13:54:54.68 ID:dMTfY4Jh0
はつゆき信者は「バニッシュだ!」をかっけーと思ってるの?
872名無したちの午後:2012/12/18(火) 13:56:07.56 ID:XMMAdTdC0
答えは、一セリフにそんなに拘ってない
873名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:04:57.90 ID:dMTfY4Jh0
1台詞じゃなく50回くらいバニッシュするけどな
874名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:06:17.27 ID:XMMAdTdC0
ふーん
875名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:15:00.48 ID:uJqMhaQP0
はつゆきはカッコイイ主人公でなくて微笑ましい主人公なんだってば
ある意味月乙女の朝日よりもヒロインぽい
あとバニッシュだ(棒)はサクヤ
876名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:28:36.81 ID:dMTfY4Jh0
星咲イリアはへっただよな

ゆうちょは普通に男主人公している(一部を除く)
初雪はある意味ヒロインポジだわな
877名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:30:24.46 ID:HFZlPzr70
バニーとかけているだけのバニッシュがそんなに気になるもんかね
それより男口調の下級生の方が駄目だったわ
878名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:39:40.08 ID:dMTfY4Jh0
あげはと飛岡以外はみんないい人だらけのころげて
まともなキャラが不良非ホモしかいないはつゆき

キャラはころげて圧勝だな
879名無したちの午後:2012/12/18(火) 14:51:48.50 ID:UOK+BnWa0
サクヤたんがサブヒロインな時点ではつゆきはクソゲー
CGもOPのくらいしかないってバカなの?
抱き枕とかCD出すより追加シナリオ作れよ
880名無したちの午後:2012/12/18(火) 15:44:19.44 ID:2auBZ6+v0
今年は抜きゲー豊作の年だった

らぶらぼ
えれくと!
てにおはっ!
母娘乱館
倉野くん

この5本は特に良かった
881名無したちの午後:2012/12/18(火) 15:59:27.63 ID:8pITKW9W0
ピュアガールもなかなか抜けて良かった
882名無したちの午後:2012/12/18(火) 16:01:54.01 ID:33fyX4Zy0
ないない良かった。ものべのもFD出すらしいし
今年はロリ好きにも良い年であった
883名無したちの午後:2012/12/18(火) 16:02:03.13 ID:bWuFCKNd0
アリスソフトはこういうの出し続けてれば安泰だと思うんだが
884名無したちの午後:2012/12/18(火) 16:04:51.07 ID:dMTfY4Jh0
ものべのはロリゲにしてはシナリオまともだったな
885名無したちの午後:2012/12/18(火) 17:22:08.33 ID:xWrRg/E/0
ミカエルの乙女たちってどうなの?
萌えゲーアワード今月1位だけど評判を聞いたことがない
886名無したちの午後:2012/12/18(火) 17:42:06.11 ID:dMTfY4Jh0
>>885
昔からある同人エロゲーのシリーズ。百合ゲーとして有名
商業化第1弾は同人シリーズのファンディクス的内容
887名無したちの午後:2012/12/18(火) 17:58:39.39 ID:r34ehbbP0
>>883
エロだけじゃ会社の維持つらいだろう
ゲームメインもパスチャ出しちゃうあたり、もう少し低迷続きそうだけどさ
888名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:16:01.09 ID:iXXmN0Ew0
今年買ったのは同棲ラブラブルところげてとさくら咲きましたのみのエロゲ初心者に
ガッツリ泣けたの紹介してもらえませんかのう
今年発売で
889名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:18:44.61 ID:sukn3Mru0
atled
890名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:21:43.87 ID:bWuFCKNd0
黙ってはつゆきを買いなさい
いいですね

今年発売の泣きゲってかなり限定されるな
891名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:21:54.94 ID:G8aXUpQl0
JOKER
892名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:22:44.33 ID:dMTfY4Jh0
>>888
はるまで、くるる。
893名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:30:11.75 ID:w+xDp6J50
>>888
リアルでガチ泣きたいの?
新品で『華麗に悩殺♪ くのいちがイク!』を買えばいい
894名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:33:43.77 ID:dMTfY4Jh0
>>890
今年はいちゃラブ鬱なし傾向が強まったからな
泣きゲーは減っていくんだろう

まあ今年の一番泣きゲーらしい泣きゲーははつゆきさくら
あまり好きじゃないから薦めないけど
895名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:54:38.36 ID:dMTfY4Jh0
泣きゲースレのそれっぽいレス。俺が書いたんじゃないけど
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1353815918/36

旧作の話題が中心な泣きスレ
896名無したちの午後:2012/12/18(火) 18:55:16.12 ID:q6RNWDd80
今年は、はつゆきに&、らぶらぼ、ころげてと去年からの持ち越しでWA2もやったが
大きなハズレもなく、いい年だった

名作級のは別に期待してないのよ
ぼちぼちでいい
何かに突き抜けてくれていれば、なお幸いってところかな
897名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:07:31.01 ID:sukn3Mru0
来年もろりこんに優しい年でありますように
898名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:27:10.04 ID:iXXmN0Ew0
みんなのおすすめサンクス
はつゆきさくら、ポチってきます

個人的に鬱グロは×なんで…
それでバースディとペルセウスは体験版でスルーしちゃったんだよね
899名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:44:06.90 ID:B+wNWDnd0
はつゆきは若干鬱あるで
900名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:51:08.99 ID:dMTfY4Jh0
鬱皆無の泣きゲーなんてほとんどないし
グロもCGがなきゃ問題ない人も多い

はつゆきくらいなら大丈夫じゃね
901名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:53:57.21 ID:pOOGyNLf0
瞬間最大風速で言えば終バスが一番だろうなぁ
エピローグであそこまで感動したのはG線上の魔王以来だった
902名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:55:56.29 ID:XLgOYL2s0
終わバのED曲は名曲だわな
903名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:56:11.95 ID:dMTfY4Jh0
終バって別にバースデイ関係ないよね
904名無したちの午後:2012/12/18(火) 19:57:14.18 ID:YhbLxFzK0
俺も音声合成の下手さに泣いたわ
905名無したちの午後:2012/12/18(火) 20:02:03.44 ID:PxS59jhH0
アエリエルの演説に泣きました
906名無したちの午後:2012/12/18(火) 20:04:30.53 ID:dMTfY4Jh0
全員説得の意味不明さが泣けた
シナリオゲーでサブキャラの織塚が一番人気な時点で終わってる
907名無したちの午後:2012/12/18(火) 21:47:09.16 ID:W+HdJF9i0
はつゆきが面白いかどうかは別として泣ける要素なんてあったか?
あれのどこが泣けるのかさっぱりわからん
908名無したちの午後:2012/12/18(火) 21:51:56.72 ID:OFzQfCBj0
はつゆきは雰囲気ゲーだった
最後なんで復讐諦めたのかよくわからんかった
909名無したちの午後:2012/12/18(火) 22:07:57.85 ID:OnuqGqt50
構成が計算されてて、埋め込まれた謎とキャラ萌えで読み進めさせる、キャラゲーだとは思うな
変人だらけで、あれだけ中身のない会話が続いても、最後まで読ませるんだから中々すごい
910名無したちの午後:2012/12/18(火) 22:22:50.48 ID:OOtiJwy/0
その感想からなんとなく暁の護衛を思い出した
911名無したちの午後:2012/12/18(火) 22:32:32.23 ID:jNymZf3Q0
ゴーストの王
復讐
シリアスでハードボイルドな話が展開されるかと思ったけど
……そんなことはなかったぜ
912名無したちの午後:2012/12/18(火) 22:34:29.86 ID:0wObU4y90
そういう意味ではシロクマルートはすごかったな
すごかったとしかいいようがなかったがすごかった
913名無したちの午後:2012/12/18(火) 22:42:50.54 ID:w+xDp6J50
あれは唯一の真ルート
914名無したちの午後:2012/12/18(火) 23:09:14.55 ID:W+HdJF9i0
シロクマは凄かったな
いくらエロゲーとはいえあそこまでの池沼はなかなかいない
915名無したちの午後:2012/12/18(火) 23:15:28.60 ID:E1RRLk3L0
では、次のエロゲです
916名無したちの午後:2012/12/19(水) 01:35:21.13 ID:JHA32QON0
どうもタナトスです
917名無したちの午後:2012/12/19(水) 03:21:56.35 ID:eUYGgX/s0
白熊は引き籠もり厨房だし
エピローグではまともになっている。社会経験が足りていないだけ
918名無したちの午後:2012/12/19(水) 10:49:03.07 ID:UfFWH8KG0
えっ?エピローグの後、社会の厳しさを知って家事手伝い(ニート)になるんじゃね?
ヒモ確保したんだし
919名無したちの午後:2012/12/19(水) 11:07:34.47 ID:eUYGgX/s0
エロゲーキャラの進路舐め率は異常
920名無したちの午後:2012/12/19(水) 11:42:37.48 ID:HKYzz0xri
はつゆきは泣きを強制されてる感がイマイチだったかな
さぁ、今です!今泣き所です!みたいな

まあそれで泣いてしまったわけだが・・・
921名無したちの午後:2012/12/19(水) 12:14:07.15 ID:FZ0TnExW0
泣きゲーってKeyの頃からそんな感じやん
922名無したちの午後:2012/12/19(水) 12:15:30.41 ID:eUYGgX/s0
すっきり泣ける鍵ゲー
一応泣けるのにもやもやするのがはつゆき
923名無したちの午後:2012/12/19(水) 12:24:25.33 ID:HKYzz0xri
最初からファンタジーなはつゆきより、謎奇跡多発する鍵ゲーの方がすっきりするとな

まぁサガプラも泣きゲー至上主義者を生み出した鍵と元会社一緒だしな
924名無したちの午後:2012/12/19(水) 12:34:06.40 ID:eUYGgX/s0
はつゆきのファンタジー要素がつまんないからだろ・・・
925名無したちの午後:2012/12/19(水) 12:36:00.82 ID:JBVSPuVN0
最後に色々な真相を一気に説明されて頭が整理つかない内に初雪が結局復讐諦めてて
よくわからんままEDになってしまったせいで泣くになけなかった
初雪は結局人間なの?とか桜はなんで浄化されたのに最後初雪を説得しに出てこれたの?とか
色々わからんことだらけだった
926名無したちの午後:2012/12/19(水) 12:47:02.35 ID:hv+YbMZW0
それはお前の読解力がないだけだろ
927名無したちの午後:2012/12/19(水) 12:48:37.40 ID:eUYGgX/s0
>初雪が結局復讐諦めててよくわからん
親父とランに騙された
>初雪は結局
人間
>浄化されたのになんで最後出てこれたの?
夜シナリオ嫁


はつゆきのファンタジー要素はつまんないな
928名無したちの午後:2012/12/19(水) 13:21:30.29 ID:HKYzz0xri
>>924
はつゆきのファンタジー要素がつまらんかは置いといて、鍵ゲーの奇跡よりはましだろ

どうせ突拍子もなく奇跡が起きるなら事故自体なかった事にしろよ
929名無したちの午後:2012/12/19(水) 13:23:21.73 ID:eUYGgX/s0
葉鍵は板違いだから(震え声
930名無したちの午後:2012/12/19(水) 13:23:56.19 ID:+2GRVrXd0
はつゆきは、泣きゲーではないかな。
ヒロインが魅力的だが、主人公が一般人より強い程度なので
理不尽極まる展開に泣きより憤りが募るというか・・・・後一歩で泣けなかったな。卒業がテーマだったよな。さくらたんマジ神
931名無したちの午後:2012/12/19(水) 13:36:18.64 ID:eUYGgX/s0
はつゆきさくら
はるまで、くるる。
atled
JOKER
波間の国のファウスト
終わる世界とバースデイ

これげても泣きゲーリストに入れるか
932名無したちの午後:2012/12/19(水) 14:30:46.74 ID:sd+t6Xj40
アエリアルは説教の八割を削って終盤をもっとコンパクトにしてればたぶん今年一番泣けた気がしないでもない
ただそうすると作品のボリュームは半分くらいになる
933名無したちの午後:2012/12/19(水) 14:34:13.85 ID:8UswxjEi0
びひゅおおおおおおぅと涙が流れるゲームはあるますか
934名無したちの午後:2012/12/19(水) 14:43:09.20 ID:+2GRVrXd0
JOKERって泣きゲーだったのか・・・・・話題が(笑)のネタが多かったみたいだからギャグゲーかネタゲーと思っていた。
ここが一番の笑いどころ?
935名無したちの午後:2012/12/19(水) 14:54:40.32 ID:UfFWH8KG0
お気に入りだったひなげしが死んで他どうでもいいのが生き延びて
エロシーン熱望してたヒロインのエロ無しで泣いたぞ
936名無したちの午後:2012/12/19(水) 16:19:13.43 ID:v7FViFwPi
JOKERが教えてくれたこと
伏線は回収しなくてもいい
推理は投げ捨てるもの
シリアスはギャグで片付ける
937名無したちの午後:2012/12/19(水) 17:06:16.03 ID:lBP5Hn/w0
>>932
あの感嘆符無双もなんとかしないと厳しいな
938名無したちの午後:2012/12/19(水) 17:13:39.19 ID:T5eZfVUx0
あかべぇ系列はシリアスやると手抜きというか作り込みの足りなさが透けて見えるから
キャラゲーに徹すればいいのにとは思う
939名無したちの午後:2012/12/19(水) 17:23:13.42 ID:VHUBBFf70
今です!の悪口はやめて差し上げろ
940名無したちの午後:2012/12/19(水) 17:34:29.94 ID:+A9dZFyU0
シリアス入れないと会社の企画として通りにくいんじゃないの?
ヒロインとイチャイチャしてHして終わりです、というだけよりは、
何かストーリーらしきものがあった方がまともな企画書に見えるろ
941名無したちの午後:2012/12/19(水) 18:00:03.56 ID:hjOBreMI0
>>923
VAって買ったことないから知らんのだけど、あれは戯画PBとかとは違って、全体でひとつの会社なのか
942名無したちの午後:2012/12/19(水) 18:05:24.20 ID:eUYGgX/s0
>>941
KeyとZeroとあといくつかがVA直営
PBにはプログラムと流通だけ。VAにがっぽり取られるとかなんとか
今なら吉里吉里でいいしな

WikipediaにはVAのPBは元VA社員が多いと書いてあった
SAGA PLANETは大昔からあるがどうだかは知らない
943名無したちの午後:2012/12/19(水) 19:37:12.81 ID:t1ZajkSO0
944名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:00:30.57 ID:BGCxBAU40
はつゆきってキャラやシナリオのマジキチっぷりをゲラゲラ笑うゲームじゃねえの?
945名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:13:15.85 ID:lnb5T3BQ0
マイノリティはそれを自覚したほうがいいとおもふ
946名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:20:57.35 ID:eUYGgX/s0
We always keep minority spirit.
947名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:28:11.43 ID:JHA32QON0
またminori叩きかよ
948名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:33:03.47 ID:UfFWH8KG0
はるくるの次回作は学園寮で起きた殺人事件かw
949名無したちの午後:2012/12/19(水) 20:46:58.37 ID:eUYGgX/s0
ファッキン渡辺の過去作をやれば実力わかるだろ。無料配布しているものもあるよ
はるくるはよかったが後半が奇跡的だっただけ。前半がいつもの実力
950名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:00:25.27 ID:bJHm1YdV0
つまりはるくるは体験版部分で挫折するのが当然と言いたい訳だな
951名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:04:50.78 ID:T5eZfVUx0
俺のことか
952名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:09:12.04 ID:eUYGgX/s0
はるくるを最後までやらないのは勿体ない
3週目までは苦痛だけど4週目からは神ゲーになるから

がんばれ
953名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:14:13.69 ID:JHA32QON0
はるくるは神
954名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:25:55.07 ID:Xz1nAHQj0
ずいぶんレベルの低い神だな
955名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:27:32.06 ID:M0bmH4AP0
人間が生み出せる神なんてその程度
956名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:33:07.46 ID:UfFWH8KG0
800万ぐらいいたっけか>神
957名無したちの午後:2012/12/19(水) 21:34:14.82 ID:eUYGgX/s0
今年はレベル低いからな
はるくるが一番面白い。立ち絵で泣くとは
958名無したちの午後:2012/12/19(水) 22:32:09.08 ID:T5eZfVUx0
八百万の神の八百万は数じゃないんだけど、まあ関係ないな
959名無したちの午後:2012/12/19(水) 23:53:33.86 ID:DJsWIT5oT
エロゲよりダブルルートの方が良かったな今年は
960名無したちの午後:2012/12/20(木) 00:05:38.38 ID:QR7DJFS30
>ファッキン渡辺の過去作をやれば実力わかるだろ
ファッキンがサブを担当した作品しかやってないだろ?
冬は幻の鏡やIndigoははるくるよりおもしろいよ
961名無したちの午後:2012/12/20(木) 01:01:04.56 ID:CLjRyRHB0
>>960
いや半端のことを書いたつもりなんだが
この人、キャラやシナリオそのものは頑張っているが話の見せ方が致命的に駄目
はるくるだって冬音長文説明しているくらい
渡辺遼一がすごいというより木緒なちの企画がよかった
962名無したちの午後:2012/12/20(木) 01:52:35.19 ID:KyMN/6QM0
>>961
半端やってその感想なら永遠に話が合わないな
人それぞれってことか
963名無したちの午後:2012/12/20(木) 01:55:34.11 ID:MWkUzwRT0
こういうキモい奴がいるから渡辺遼一は嫌いなんだよ
964名無したちの午後:2012/12/20(木) 02:29:02.23 ID:5B4K4ygB0
自分だってお気に入りのライターを叩かれたらファヴョるクセにぃw
965名無したちの午後:2012/12/20(木) 02:52:16.43 ID:CLjRyRHB0
批評空間で冬鏡79点、Indigo77点、はるくる81点。一番出来いいのははるくる
ライターとしては良いほう。決して駄目なんて言ってない
シナリオそのものはいいが欠点もあるよと言ってる。癖強いシナリオばかり書くしな
はるくる体験版切りの人も多いんだし、常にはるくる後半級を期待するのは厳しい
966名無したちの午後:2012/12/20(木) 03:03:53.45 ID:CLjRyRHB0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1348767782/57
ライタースレだと渡辺は【C】評価。1つ上げてもいいと思うが商業実績が少ないから仕方ない
本当に実力あるならなつくも売れるようになり、シナリオで客呼べるようになるだろうさ
967名無したちの午後:2012/12/20(木) 03:07:58.00 ID:x4+N1ax20
エロゲトップライターの丸戸大先生でも一回も売れたことないが
968名無したちの午後:2012/12/20(木) 03:17:18.36 ID:CLjRyRHB0
そう…(遠い目)
969名無したちの午後:2012/12/20(木) 03:19:55.60 ID:L3guwKMK0
実力あるなら売れるとかw

名作なら宣伝しなくても売れる(キリッ
みたいな小学生発言はやめてよね
970名無したちの午後:2012/12/20(木) 03:23:28.20 ID:JBtvLK3Y0
渡辺遼一にはシリアルキラーを前面に押し出したエロゲーを作って欲しいね
そしたら絶対買うのに
971名無したちの午後:2012/12/20(木) 08:40:51.51 ID:zpZdTHDZ0
>>942
d
VAにもPBがあんのね
972名無したちの午後:2012/12/20(木) 16:45:34.31 ID:6KnKIuyf0
今年の売り上げTOP10にエロスケ80点以上は3つだったか?
シナリオの影響はかなり弱い
ファーストユニットの社長も売り上げの9割は絵できまるって言っちゃうくらいだ
ライター名で作品売れるんだからたいしたもんだよ
973名無したちの午後:2012/12/20(木) 18:57:48.35 ID:x4+N1ax20
同じ絵師でありながら、丸戸の倍以上売れたさかき傘はさすがだね
974名無したちの午後:2012/12/20(木) 19:06:05.81 ID:HqL30CSo0
3学期だしてからみなとに移動か
ドロドロしてそうだな
975名無したちの午後:2012/12/20(木) 19:36:38.37 ID:Im37qkdv0
別にドロドロはしてないだろ
下手打って以降ずっとタカヒロの靴ペロペロしたい状態なんだから飴は
976名無したちの午後:2012/12/20(木) 20:33:32.13 ID:4EbBvMkr0
いい奴は引き抜きかよりによって古巣から、タカヒロはお行儀がいいな。
977名無したちの午後:2012/12/20(木) 20:46:19.04 ID:aI0IZuP70
外注ライターがどこで書こうと自由ちゃうの
978名無したちの午後:2012/12/20(木) 20:56:22.60 ID:atyObsfz0
改めて見たら11冊もつよきすノベライズ出してたんだな
979名無したちの午後:2012/12/21(金) 12:04:27.16 ID:wRt09z5a0
次スレ
2012年総括購入感想スレッド9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1356058771/
980名無したちの午後:2012/12/21(金) 12:42:23.84 ID:s5+8yFH70
>>979
981名無したちの午後:2012/12/21(金) 12:48:21.18 ID:wamoNgDp0
>>979
982名無したちの午後:2012/12/21(金) 14:23:43.88 ID:+4LanixTP
もう今年は立てないもんだと思ってたわ
例年はどんなもんだったっけ?
983名無したちの午後:2012/12/21(金) 14:42:52.34 ID:wRt09z5a0
葱板のベストエロゲーに対する
年間感想スレをこっちに立てる流れだったはず

まあ2/1まではあってもいいんじゃね?
2/1に2013年スレが立ったら2012年スレはいらなくなる
984名無したちの午後:2012/12/21(金) 14:44:35.79 ID:7Wfa6GFw0
まぁ、まだ12月のが出揃ってるわけでもないし、あってもいいんじゃね
まだまだ、はつゆきについて語りきれてないぜー(バリバリ
985名無したちの午後:2012/12/21(金) 14:53:38.90 ID:wRt09z5a0
はつゆき信者はさっさと「卒業」しろよ
986名無したちの午後:2012/12/21(金) 18:11:30.93 ID:LbIZ+9dx0
>>974
その程度ならたいしたことないよ

移籍後に新作のシナリオを担当→古巣の新作と掛け持ち発覚→ライター「会社に許可は取ってるよ。どっちも全力でやるよ」
→新作微妙→しれっと退職して古巣に復帰
なんてのに比べれば
987名無したちの午後:2012/12/21(金) 18:35:58.61 ID:7Wfa6GFw0
>>966見て、まさかあの人がランキングに名前が出る日がくるなんて思わなかった
苦労したもんねぇ・・・
988名無したちの午後:2012/12/21(金) 18:37:21.53 ID:wRt09z5a0
誰だよ
989名無したちの午後:2012/12/21(金) 18:53:16.99 ID:wRt09z5a0
当時はくれそんよりシャッフルのほうが叩かれていたな
990名無したちの午後:2012/12/21(金) 19:23:46.21 ID:7Wfa6GFw0
>>988
いや、ステマだなんだと言われそうだし、本人にも迷惑かかるんで名前は出さないが
【EE】以下にいるライターの一人だよ

ということで、うめ
991名無したちの午後:2012/12/21(金) 19:34:12.75 ID:lWa9WH/CP
なら最初から言わないでくれる?
992名無したちの午後:2012/12/21(金) 19:43:37.81 ID:wRt09z5a0
あご先生だったということにしておこう(遠い目
993名無したちの午後:2012/12/21(金) 21:20:35.21 ID:Qmr8IV3X0
おまえはエスパーか
994名無したちの午後:2012/12/21(金) 22:26:47.51 ID:nMv+pDqj0
うめ
995名無したちの午後:2012/12/21(金) 22:27:33.84 ID:WKhNzgXg0
たけ
996名無したちの午後:2012/12/21(金) 22:28:00.90 ID:6hMtik1l0
まつ
997名無したちの午後:2012/12/21(金) 22:28:08.20 ID:2YKzA28D0
まったけ
998名無したちの午後:2012/12/21(金) 22:28:56.95 ID:6hMtik1l0
たけーうめ
999名無したちの午後:2012/12/21(金) 22:29:30.30 ID:WKhNzgXg0
999
1000名無したちの午後:2012/12/21(金) 22:29:56.19 ID:wRt09z5a0
藤宮アプリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。