2012年11月発売ソフトの購入検討&感想スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2012/11/24(土) 23:24:57.44 ID:CWiVLAFp0
延期のあたりが確認できてない
申し訳ない

2012年11月発売ソフトの購入検討&感想スレ4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1353766747/
953名無したちの午後:2012/11/25(日) 00:00:32.80 ID:n5WTLHX60
>>952
乙、お返しに俺の今月の購入計画を教えてあげよう
【予約(Reservation including the shop bonus)】
ウィッチーズガーデン(一ひねり加えたAMP。前後はなかったことにしようぜ)
【追加(Additional of buying the new one including the shop bonus)】
あえて無視する(文庫まだ1本未開封だけど、何とか片付くだろ)
ないしょのないしょ(ロリコンじゃないけど、葉月ちゃんの破壊力は…)
【検討(Not deciding)】
倉野君家の双子事情(好みが次女という時点で恋0と全く同じ)
この世界の向こうで(実は意外に体験版が個人的に良いという件)

1日にイベントがあるから、30日に全部引き取らないとキツイなぁ
954名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:11:31.51 ID:UGvix9Sk0
ないないを購入する人で、「ロリコンじゃない」って言い分は流石に・・。
955名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:14:24.56 ID:YdXvcKZ80
ロリコンじゃなくて、ペドフィリアだからな
956名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:18:29.31 ID:MljVR3r40
ないない高騰しそうだな
957名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:20:19.09 ID:YdXvcKZ80
ないない
958名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:23:18.35 ID:lDi7nefs0
ニッチジャンルだし数絞ってそう
959名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:29:35.21 ID:+gsK2jzO0
ないないトラップ

予約者はリストアップされてて
発売日に一斉検挙されます
960名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:31:26.67 ID:YdXvcKZ80
ないない
961名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:31:27.67 ID:kpBVSjee0
クジラックス新刊にビーコン仕込むのが先だな
962名無したちの午後:2012/11/25(日) 01:58:09.18 ID:syGxbkRF0
くじラックスはガチ
963名無したちの午後:2012/11/25(日) 02:26:44.90 ID:HZhV6wsA0
LOにも仕込もう
964名無したちの午後:2012/11/25(日) 03:34:04.15 ID:XXEFPmbR0
そもそもないないって前評価どうなの
ロリ好きの皆さんはロリゲーが少ないからそれだけで買うのかね
965名無したちの午後:2012/11/25(日) 03:45:07.05 ID:2/TkkA9k0
>>349
本当に百合ゲ=売れないみたいなレッテルあるんかな?
アニメでは百合要素は歓迎されるのにエロゲでは叩かれるし
966名無したちの午後:2012/11/25(日) 03:49:42.94 ID:lDi7nefs0
先月もロリゲなかったっけ?
おたまは萌えゲ枠と思ってるが
967名無したちの午後:2012/11/25(日) 04:00:40.31 ID:+JJvX/ah0
>>965
ぺこが好きでやってるんだしいいじゃん
ブルハンでエロ描いてるより生き生きしてるように感じる
968名無したちの午後:2012/11/25(日) 04:15:47.72 ID:nKXiNn640
ヒロインが主人公と結ばれないでサブノ女キャラとくっついたりする百合展開が嫌がられてるだけだし
最初から女性キャラオンリーの百合ゲーなら原画家とシナリオ次第で売れるでしょう

特にぺこ関連はブルハンスレのガイキチを筆頭として粘着がネガキャンするから参考外
969名無したちの午後:2012/11/25(日) 04:25:54.41 ID:2/TkkA9k0
ああ、つまりはサイレントマジョリティーとノイジーマイノリティみたいなもんか
970名無したちの午後:2012/11/25(日) 04:32:31.79 ID:oyAeNZTF0
百合女装ゲって萌えゲ抜きゲより描写やシナリオ求められるよね
腕あるとこはわざわざそこ手出さなくても売れるからそもそも選択しない
低価格や弱小メーカーは求められるレベルに到達できなくて淘汰
そして百合ゲ=売れないという印象というだけが残る
971名無したちの午後:2012/11/25(日) 05:32:42.18 ID:+pmgRrNm0
その花で百合ゲーに挑戦してみようと思ったが、固定カップル多くてやめた
いや固定カップルが悪いわけじゃなく、ゲーム開始時点でもう付き合ってるのとか
百合カップルのコンテストだとか、なんかノリが違うと感じたんだ
972名無したちの午後:2012/11/25(日) 05:38:49.25 ID:+/pb4R2G0
百合好きなんで体験版やってみたけど、第三者目線で話が進んでる感じがして
攻略するってより、ただのぞき見してる気分になるだけだった
973名無したちの午後:2012/11/25(日) 05:40:25.08 ID:P2ZoZgmM0
>>971
ほとんどのカップル(5組)は同人版でくっ付いてるんで…
974名無したちの午後:2012/11/25(日) 05:51:30.32 ID:+pmgRrNm0
>>973
要は過去作のFDでジャンル初心者引っ張る気は無いってことでしょ
内輪のノリが濃くて入れないわ
975名無したちの午後:2012/11/25(日) 06:56:18.09 ID:VCmcugMO0
フルプライスだったよね?
なのに同人版のシナリオ入ってないのか・・・
976名無したちの午後:2012/11/25(日) 07:12:35.90 ID:PLc1ihIM0
ないない:葉月ちゃん、マジ天使(俺としてはH目的よりこんな娘を家におきたい、生活潤うぜ絶対)
クドわふ:う〜ん

絵図が原因なのか、背丈が原因なのか、声が原因なのか、俺どうしてもこの2本だと前者しか受け入れられない
でもコレ回収して21時の高尾行特快乗るのはちょっと怖い…、おとなしく、かいじで帰るほうがいいだろうか…
977名無したちの午後:2012/11/25(日) 07:15:09.36 ID:aGc4IuNo0
同人作のFDをなんで商業でやるんだよ
ワケワカメ
978名無したちの午後:2012/11/25(日) 07:17:24.16 ID:pKFIqAiKO
>>976
彼女らは18歳以上の立派な淑女だ
恐れるな
979名無したちの午後:2012/11/25(日) 08:06:21.69 ID:3GijULf20
>>976
すげー住んでる所近そうw

百合ではないけどヒミツのオトメはどうなんだろ、
お決まりのおとボクみたいな主人公超人的って言う感じよりショタなのかな。
メーカーが良く分からんから悩む。
980名無したちの午後:2012/11/25(日) 09:41:01.83 ID:3TTehAJa0
ないない購入者情報は公安行き
981名無したちの午後:2012/11/25(日) 09:49:09.72 ID:aGc4IuNo0
店舗組は防犯カメラで顔写されてるし
通販組はデータがそのまま公安行きだしな
集めた情報を元に要注意人物のブラックリストが作られる
982名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:03:41.91 ID:xYq2HDEf0
>>981
つ目だし帽

>>980
つ ガイ・ フォークス仮面
983名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:05:08.19 ID:NGoUkkQO0
これは高度なアンチ工作
984名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:06:50.11 ID:JApSPuwP0
985名無したちの午後:2012/11/25(日) 10:12:06.96 ID:884vMpYG0
>>980
あれ最初の企画は大正時代のロリBBA物だったらしい。
986名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:19:07.69 ID:p3Fs7l+Y0
それがどんなミューテーション起こしたらああなるんだよ
987名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:25:44.01 ID:DHMPbsNP0
>>968
俺もそう思ってその花のHP見たり体験版やったんだけど
ありゃ固定カップルばかりで駄目だわ
最初からくっ付いててしかも固定カップルばかりだから攻略する醍醐味がまるでない
エロゲで嫌われる複数主人公モノと何ら変わらない

自分が攻略してるってのを楽しむのが俺のエロゲの楽しみ方なんだけど
同性愛カップルがイチャイチャしてるのを第三者視点で見てるだけでどうも退屈だった
主人公が男なら第三者視点でもある程度感情移入できるんだけど、女だとそれも無理だし
百合ゲーが売れなくて流行らない理由が今になってよく分かった
988名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:27:19.80 ID:FF64oXxC0
百合ゲーがエロゲーマーに完売御礼だったら
それもちょっと嫌だな
989名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:37:27.08 ID:884vMpYG0
>>986
VAVA社長の所にその企画を説明しにいった所ダメだしされた。
それでVAVA社長に「本当は何がやりたいんだ?」と聞かれたら
原画家のふくみみが「小さい子とちゅっちゅがしたいです(キリッ」と答えて
この作品になったみたい。その帰りの高速バスの中でほぼ全部のプロット
を書き終えたらしい。
990名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:49:42.69 ID:tZDhXnU50
問題は、原画がそう言ったって事で
別にライターがそう言ったわけじゃないから、もしかしたらロリ抜きゲの皮を被ったなにかになってる可能性もあるって事だね
991名無したちの午後:2012/11/25(日) 11:52:33.63 ID:XRsYuvnA0
原画家がブランド代表やし
992名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:04:37.73 ID:MR43ShXs0
ライターもガチのロリコンよ・・・
993名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:09:28.49 ID:okbYGIZl0
ライターも所詮グラフィッカーと同じで開発チームの中で仕様書通りのテキスト仕上げてるだけなんだから
常に1から10まで話作ってるわけじゃねえよ
994名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:45:59.54 ID:KBSc2+Q40
大正時代の奴が良かったなあ。最近は昭和・大正ものの日照りが続いてて辛い
995名無したちの午後:2012/11/25(日) 12:57:24.97 ID:forhMn850
恋文ロマンチカ思い出す。
996名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:07:28.59 ID:mDKT5z3I0
ああ…
クリスマスか…
997名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:10:38.51 ID:9g6Z8XTN0
恋文ロマンチカはひどい恋文を公開していた奴しか思い出せない
そりゃふられるだろって奴
998名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:14:03.64 ID:5Vk7BdSO0
産め
999名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:19:38.15 ID:pKFIqAiKO
1000ならないないがはじるす超え
1000名無したちの午後:2012/11/25(日) 13:25:43.06 ID:tZDhXnU50
夢は終わった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。