TYPE-MOON 358

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
有限会社ノーツのブランド、TYPE-MOONのスレです
■TYPE-MOON Official Website
ttp://www.typemoon.com/

○新作
・魔法使いの夜 (2012年4月12日発売)

○続報待ち
・月姫リメイク (ttp://www.typemoon.com/product/next/tukihime.html)、(ttp://goo.gl/5xHUo)
・Girls' Work (アニメ)
・プリズマ☆イリヤ(アニメ)
・ファイアーガール(星空めてお原作、小説)
・Fate extra CCC(PSP、2012年発売予定)
・Fate stay/night レアルタ・ヌア(Vita移植、OP制作ufotable)
・Fate アポクリファ(書籍)
・Fate プロトタイプ(アンソロジー)

○好評発売中
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia
Fate/stay night[Realta Nua] (PS2版)、(PCダウンロード版)
Fate/zero (外伝小説)
Fate/unlimited codes (格闘ゲーム)
Fate/EXTRAシリーズ (if設定のRPG)
フェイト/タイガーころしあむシリーズ(対戦アクション)
MELTY BLOODシリーズ (格闘ゲーム) +ビジュアルノベル[無印のみ]
カーニバル・ファンタズム 全3巻 (OVA)

前スレ
TYPE-MOON Part357
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347950367/
2名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:41:14.30 ID:BSICw7dm0
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)99 ★同人時代の話題はここで
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1340114291/
月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
奈須きのこ総合 六十六夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339328235/
【stay night】Fate271【hollow ataraxia】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1345954105/
Fate/stay night [Realta Nua] 42日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1339298155/
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287293093/
Fate/unlimited codes Part.36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1340477101/
【PSP】 Fate/EXTRA総合 072
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1347244387/
劇場版「空の境界」 Part57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1338214469/
魔法使いの夜 part49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1347094836/
真月譚月姫−第三十九夜−
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202395661/
佐々木少年 真月譚 月姫 月の珊瑚 /36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341682737/
■外部■
Seasons Of Change(速報ブログ) ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/
TYPE-MOON総合板 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
過去ログ倉庫 ttp://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/typemoon/
3名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:41:50.29 ID:BSICw7dm0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイトや過去ログを一読しておくといいかもしれません。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの余所でお願いします。
@スルー対象
・必要以上に他社作品・他作者を持ち上げ、type-moonファン・関連商品を貶める発言をするアンチ
・一見type-moonファンに見えるかのようなアンチ

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメ「真月譚 月姫」に関する話題は、
#過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
4名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:45:08.35 ID:TjxsA9y+0
>>1乙カレー
5名無したちの午後:2012/10/14(日) 12:56:23.54 ID:dXJ6jqOZ0
いちおつ
6名無したちの午後:2012/10/14(日) 15:47:20.86 ID:vu58hOjZ0
                              __
                               `ヽ
                        __,,,,....,,__   ,ノ
                    ,,,,,,/      `ー'ヽ
                   ._jイ/::    ::/  /!   \
                   .{Y;ヘ;:::.  :::/  / j :} ', ',:,ヽ
                   {Y{、::`:::::‐:::;'  ‐- ,,j;_:ハ } .},',
                   {Y{::ヽ;::::::/7   ハ''゙゙ホト`|ハハ|
                   ';Y{;::::::ヽ{ ,'   ,' ヽ{;リ ',
                _,, -‐''',ヘ;::::::',':  /    _   >
             __,,i'´   / }. ヽ::{  /|      `/
      _,, --‐‐ '''´_, -ヘ,//i,_」_ /|:::/    , ..__ノ  __   _
  , -‐''´, --ー‐'''´   ,//´ ̄  `''ヾ;:{====-=ァ--ァ'´ァーァ‐'''7'´ .,∠ ̄ヽ、
,∠,,__, '´     , -‐',ニニ'_,/        };」___,,,ィ'´ , '゙ /  / o ,'o , '-x'ヾ´ヾ \
         //´   ./            ,'  .{ o .{_o,ィr‐''{´`Ti(  >'゙ヾ゙YT}
       //    ./             :!   ` ̄´ .ヾ;、_,>=イニバ, レi'TT'
        ̄      ヽ            ヽ      .イ | | jヾ!}ヘ>-!ニ‐'´',      >>1乙です、マスター
                `ヽ、    ィTTハニ_  ̄\,..___,,ィ'゙ハ.{={='ヘ-=| | j. `ヽj
                  V´   /´ ̄ヾヽ;\ヾ、 /,ノ/ ト!、ヽ {_,イ.`Y,,,____,/
                   ヽ,_,ノ   /´`ヾo,,\V´o'゙ヽ_j. `ー-‐|  |'´
                    ',\__,, ヘ , -‐--o'Tb-‐ / j      !  |
                    ', |   V   /|..|.| \,' .,'     .j,><|
7名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:41:45.30 ID:TgcEFGUg0
琥珀ルートの簡単なあらすじ


翡翠と琥珀はもともと性格が逆だった
翡翠と琥珀はセックスすることで相手と感応し体力や精神を強化させることが出来る(笑)
琥珀は志貴の父親の性奴隷であった
http://i.imgur.com/3NQfn.jpg
琥珀は遠野家に復讐しようとしている

志貴、白いリボンの持ち主が翡翠ではなく琥珀だと悟る
志貴、白いリボンを琥珀に返し告白する
志貴と琥珀はセックスし、志貴は体力が回復する(笑)
琥珀、1人でラスボスである秋葉の元に向かう
志貴、遅れて秋葉の元に向かう
志貴と秋葉、殺し合う(笑)
琥珀、止めに入って秋葉に殺される
志貴、秋葉にトドメをさそうとする
琥珀、何故か生きている(笑)
3人は和解する

琥珀、屋敷を出て独立する
志貴、琥珀に会いに行く
琥珀、向日葵畑の前で志貴を出迎える

秋葉、嫉妬のあまり向日葵畑を燃やす
http://i.imgur.com/Jh2hZ.jpg
琥珀、元の人形に戻る
http://i.imgur.com/SsTvK.jpg

志貴、翡翠を琥珀として扱うようになる
翡翠は昔の性格に戻ったように演じ続ける
8名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:44:27.80 ID:TgcEFGUg0
月姫2の簡単なあらすじ

志貴に捨てられた琥珀は屋敷を飛び出し、自分の店を開いた。
その店の名前は「琥珀の感応屋」だった。
表向きは自分の感応能力を提供するというものである。
しかしその実態はもはやただの風俗店であった。
オープンと同時に店の評判は瞬く間に広がり、予約は1か月先まで埋まっていた。
最初は1日5人が精一杯だった琥珀も、今は1日10人以上相手をしていた。

「く、そろそろ限界だ」

琥珀「あらあら、もうですか」

「い、今にも搾り取られそうだ」

琥珀「あは、出しちゃえ」

「くぅ、琥珀ちゃん・・・膣内にだすよ」

琥珀「え、お客様、それは規約違反ですぅぅぅ」

「い、イクぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううう」

琥珀「いやあ、抜いてええええ、膣内はらめええええええ」

「うおおおおおお、ち、力がみなぎってくるうううううううううううううううう」

琥珀「あああああ、ひゃめえ、イク、中だしイクぅ、感応マンコイッグぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううう」



琥珀の感応屋は今日も大盛況です。
9名無したちの午後:2012/10/14(日) 18:46:58.28 ID:+tlS+0400
10TH ANNIVERSARY phantasmを手に入れそこねて重判待ちなんだがまだかえ?
10名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:17:10.45 ID:E3TzY7Jm0
>>9
とっくにされてます
11名無したちの午後:2012/10/14(日) 19:31:23.35 ID:+tlS+0400
>>10
その重判がもう全滅してるから再重判を待ってるんだよおおおおおおおおお
12名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:09:49.30 ID:FadqyAg+0
>>11
田舎だからだろうが近くのメイトだと在庫有り余ってるぞ
できるなら送ってやりたいわw
13名無したちの午後:2012/10/14(日) 20:54:02.43 ID:Rq58D9Q00
>>11
さすがにトロ杉だろ
てか今週入るじゃん
14名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:29:05.75 ID:HAttYrZo0
月リメはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
15名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:37:05.38 ID:bac9dASD0
次の型月エースで情報出始めて再来年の夏くらいじゃね
16名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:46:14.41 ID:MdquCBQv0
17名無したちの午後:2012/10/14(日) 23:47:20.92 ID:IjmWi+bW0
404
18名無したちの午後:2012/10/15(月) 02:59:42.84 ID:Ghhrc/Lh0
>>1
19名無したちの午後:2012/10/15(月) 06:31:33.70 ID:M1uM/Pye0
>>11
>>12の言ってる事が事実なら在庫抱えたくないだろうしまだ通販やってるんじゃないの?
10店舗10冊(有り余ってる最終ライン)だとして100冊あれば流石に通販に流すだろう
20名無したちの午後:2012/10/15(月) 08:59:20.71 ID:DRqJM7xq0
普通にアニメイトにあるな
21名無したちの午後:2012/10/15(月) 09:50:34.82 ID:Ghhrc/Lh0
>>15
全然実感わかなくてワラタ
22名無したちの午後:2012/10/15(月) 15:09:49.36 ID:UP68Sutt0
可能性的には2014≧2015>2016>2013>それ以降ってところか
23名無したちの午後:2012/10/15(月) 16:39:22.15 ID:w94mEZbJ0
きのこが推薦文書いてる桐原って人の漫画読んでみたけど…あんまり面白くなかった
まあ自分の感性に合わなかっただけで本当は面白いのかもしれない
穂群原の制服のデザインとかしてるみたいだけど
24名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:25:33.91 ID:PWJdCrrl0
きのこが推薦するのは糞マンガ糞アニメばかりじゃんw
25名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:28:56.08 ID:T7fIvlAQ0
クソきのこは自分よりつまらないものしか推薦しない
上のものには嫉妬たっぷりなんだろうw
超話題作連発の鎌池や西尾に触れもしないのはそのためでしょw
26名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:31:13.14 ID:UP68Sutt0
きのこが絶賛するものを手に取ってみてきのこと自分じゃ趣味が合わないことに気付くのは誰しも一度通る道
27名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:31:16.65 ID:VzzZcSUd0
最近雑だぞ
少しは釣り針を隠す努力をしろ
28名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:32:42.50 ID:8tDrOlOs0
推薦文とかは付き合いの都合上でやってるんだろ
29名無したちの午後:2012/10/15(月) 18:41:51.54 ID:ckUX5TeV0
立派な仕事だからな
30名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:16:58.60 ID:23yhsBOd0
らっきょの同人版がカバー有りでぶくオフに売ってんたんだが相場はいくらぐらいなんだ?
31名無したちの午後:2012/10/15(月) 21:38:42.69 ID:p7K5cZCtO
3000
32名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:22:44.37 ID:7dnNWxz30
推薦文はわからんがダンガンロンパは面白かった
33名無したちの午後:2012/10/15(月) 22:31:23.75 ID:K9tJKHkj0
神様ドォルズ最高やん
34名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:17:39.95 ID:ckUX5TeV0
絶対にガセだと思うが月姫VITA移植だってー(棒)
35名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:23:22.26 ID:p7K5cZCtO
へー(棒)
36名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:24:25.42 ID:ZdAcSJyg0
ゲハのソース無しガセだな>月姫

きのこ絶賛で周囲の評価も高い物と言ったらデモンズソウルだな
37名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:42:04.22 ID:AOpLsIjF0
今、あんなへんてこりんな絵で移植したらいい笑い物だぞ>月姫
せめてリメイクしてからやれ
38名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:43:33.00 ID:qszV567A0
本当にVitaで出るならそれはそれで嬉しいかな
立ち絵とかすごく綺麗に表示されるし
39名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:44:28.77 ID:UP68Sutt0
え、vitaってPCより綺麗なの?
32bitを64bitに代えるのも面倒だしそしたらいっそvita買うのもありかも
40名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:45:45.43 ID:CrRdysxi0
逆に考えるんだ
リメイク月姫のプラットフォームがPCじゃなくVITAだったんだ
41名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:47:02.42 ID:3qyqtWt20
なるほどfateの移植はこれの布石だったのか
ねーよw
42名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:50:16.06 ID:M1uM/Pye0
型月は固定客が居る分CSで出すよりPCで出す方が儲かるタイプだよな
ピンハネ無いし
43名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:54:08.87 ID:An+9ik2n0
リメイクはPCとコンシューマ両方出せばええやん
44名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:55:44.53 ID:ud8ooxXX0
PC一般 → CS移植 → エロ追加PC版
これが最強錬金術w
45名無したちの午後:2012/10/15(月) 23:56:08.58 ID:MlmwAZoj0
そんなのどこのメーカーだってそうだろ
移植は移植会社+ハード会社の両方に搾取されるんだから
それが嫌だったらリーフみたいに自力で移植するしかない
46名無したちの午後:2012/10/16(火) 01:15:52.09 ID:vpY+pk5E0
死ぬ気で作って来年出してくれ月リメ
47名無したちの午後:2012/10/16(火) 01:27:24.63 ID:bkdU17VG0
死ぬ気で作らなければならない理由がないので無理だろうな
まほよが4年かかったことを考えたら・・・
48名無したちの午後:2012/10/16(火) 01:37:23.24 ID:5xQTCajw0
まほよは演出で完成したのを一回作り直して二年以上遅れてるからな

こやまは月リメの作業に去年から入ってるはずだけどね実際月姫の作業は二年目に入ったくらいじゃないかな
来年出てもおかしくはないけど凝り性だからプラン変更なんて普通にするしな
49名無したちの午後:2012/10/16(火) 02:17:07.14 ID:F1ob+4Rw0
真剣に作ってるだろうが、どこまで新しいアイディアと
作り直しの誘惑に耐えられるかが問題だな
50名無したちの午後:2012/10/16(火) 02:26:22.50 ID:fbrjhqrt0
これまで月リメを放置し続けたことへの言い訳はどんなものが来るか
まほよが忙しくて遅れたってのはわかるけどまだ詳細がほとんど出てないのはちょっと
51名無したちの午後:2012/10/16(火) 03:39:38.80 ID:16JumPkn0
1、2年の遅れなら言い訳も通用するがここまでくるともう言い訳クソもねーだろ
いいからさっさと出せよと。例えばきのこが実は死んでて今のきのこは二代目でした、とか
ならわかるけどさw
52名無したちの午後:2012/10/16(火) 10:08:00.77 ID:HwTf9z1q0
言い訳も何も他の仕事してたからですの一言で終了じゃね
ファンに対する対応としてはクソだが企業である以上間違っちゃいない
53名無したちの午後:2012/10/16(火) 11:00:29.89 ID:uZm5IoSD0
コハエース内のグッズ宣伝、琥珀がなにげに例のTシャツ・ジーンズだったな
ディフォルメならあの姿でも悪くな・・・
54名無したちの午後:2012/10/16(火) 15:18:48.59 ID:beiTgHIY0
死ぬ気で作って来年出してくれ月リメ
55名無したちの午後:2012/10/16(火) 16:51:55.34 ID:F4nNUmEU0
きのこがCCCなんぞにかまけてる時点で無理
56名無したちの午後:2012/10/16(火) 17:12:47.83 ID:DbBMrDjF0
月リメでがんばるのは主に御大じゃね
57名無したちの午後:2012/10/16(火) 17:37:54.49 ID:QoEcbWbn0
まほよをこやまに任せてるんだし御大に時間はたっぷりあったろうな
これはすごいものができそうなよかんがするぞお
58名無したちの午後:2012/10/16(火) 17:44:00.90 ID:eicciUjy0
オトメイトにパクリ疑惑をふっかけるパクリエイターメーカーのスレはここですか?
59名無したちの午後:2012/10/16(火) 17:47:00.42 ID:5xQTCajw0
御大社長業だし・・・
60名無したちの午後:2012/10/16(火) 18:06:19.48 ID:RgEINPvy0
>>57
ただなEXも固定が付く位の良作ではあるんだよ
zeroもそうだし、まほよもそう。カナーーン位なんだよな盛大にずっこけたのは
61名無したちの午後:2012/10/16(火) 20:11:09.17 ID:VlGnfo/00
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/fatevita/special/

増えてんな
いまじんって描きおろし?
62名無したちの午後:2012/10/16(火) 20:20:17.04 ID:U3nvCG/yP
CPくらい買え
63名無したちの午後:2012/10/16(火) 20:42:06.58 ID:nyN5d0EY0
vita何円くらいすんやろ
64名無したちの午後:2012/10/16(火) 20:52:10.11 ID:zB+vsuqa0
俺は近所のショップで中古買ったな
Wi-fi版は18,500円くらいで表画面に傷がついていたからやめて
3G・Wi-fi版をあまり値段が変わらないのに状態良かったから19,000円くらいで買った
新品は23,000円〜24,000円くらいするから初めから買うつもりが無かったわ
65名無したちの午後:2012/10/16(火) 20:52:37.68 ID:VlGnfo/00
本体持ってないのにソフトだけ買う人いる
66名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:00:48.64 ID:zB+vsuqa0
俺もおまけ目当てだからソフトだけ買ってPSVita買う予定無かったのに
アニメOP見たいしだったら本編もまた少しやってみたいと思って本体買っちまった
まんまと策に嵌ったわ……
67名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:17:26.03 ID:bNNELDq60
ゲハ勢の工作はじまった
68名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:17:28.38 ID:DbBMrDjF0
俺は特典の花札目当てなので
ハードまだ買う予定ないよ
値下げして、ソフトが増えてから考える
69名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:34:54.24 ID:HdAnotuR0
70名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:35:45.61 ID:ehqKP4Cq0
>>61
なんだかんだで御大ちょこちょこ忙しそうにしてるよなぁ
71名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:38:18.83 ID:vadRQN+S0
>>69
どう見ても塗のおかげだろ
72名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:39:06.20 ID:DbBMrDjF0
背景と塗りの人が上手くなっただけじゃん
御大はあまり変わらなくねw
73名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:50:24.62 ID:sBeb3umb0
いや上手くなってね?
前はもっと頭重そうだったろ
74名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:50:50.27 ID:yXLAgPC60
たしかに塗りはうまいけど、うますぎて顔だけ平面的で言い知れぬ怖さがある
75名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:53:59.32 ID:84sx5WXh0
へったくそだなぁw
灰村やnitroの原画家たちには及ぶべくもなくw
76名無したちの午後:2012/10/16(火) 21:56:24.16 ID:vpY+pk5E0
騎士王さんもすっかり色物になっちゃってまあ
77名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:18:28.63 ID:84sx5WXh0
人は殺されれば死ぬとか笑い殺す気かとか
この作者日本語も書けないんですね
78名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:25:04.50 ID:NFKHlN0k0
誰か相手してやれよw
79名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:25:33.86 ID:PRHVyYy70
熱膨張(笑)
80名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:27:25.31 ID:zB+vsuqa0
御大は上手くなってるよ
絵柄そのものを萌え方向にシフトしてきてる感じ
81名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:31:08.99 ID:vadRQN+S0
>人は殺されれば死ぬ
京極堂さんをディスってるのかテメー
82名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:34:17.02 ID:5vNR6awjO
メルブラの絵が一番好き

あと変なのには構うなよ
83名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:37:29.88 ID:i9eMULEZ0
>>80
上手くなってる、んだろうけど
なんか髪型だけ少し名残があるだけで、これセイバー?って感じにもなってきたかなあw
84名無したちの午後:2012/10/16(火) 22:56:36.46 ID:5xQTCajw0
御大の絵前とかなり変わってるのに変化してないとか目が腐ってるとしか思えない
塗りの進歩もあるけど純粋に絵のタッチ変わってるからな
85名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:01:14.19 ID:DbBMrDjF0
上達≠変化
86名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:05:51.78 ID:vpY+pk5E0
MBAAの立ち絵が原画塗り共に御大絵では至高
87名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:06:21.52 ID:MeT1D48T0
>>67
ゲハ勢ですらないと思うんだがもはや。
88名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:08:08.95 ID:5vNR6awjO
>>86
同意
89名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:18:05.62 ID:/Jis8KPq0
まるでいたるみたい
90名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:26:56.58 ID:U3nvCG/yP
上手、下手に明確な基準がない以上無駄な議論っすわ
91名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:48:38.45 ID:3ZRGRvza0
上手い下手の基準=俺のおちんちんが反応するか否か
92名無したちの午後:2012/10/16(火) 23:52:02.17 ID:h6yYQNx/0
ただの好き嫌いの話を技術的な話に無理矢理引っ張りあげたいのがオタクの性
93名無したちの午後:2012/10/17(水) 00:12:33.01 ID:371eRU0x0
>>91
抜けるか抜けないかだな
94名無したちの午後:2012/10/17(水) 02:24:13.54 ID:N/7OcarC0
セイバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
って叫びながら自分で手に書いた令呪かざして召喚してみたけど誰もこなかった
95名無したちの午後:2012/10/17(水) 02:43:22.48 ID:amdRx2P00
> 俺のおちんちんが反応するか否か
これくらいシンプルなのがわかりやすくていいな
デッサンとか塗りとかそんな専門的な技術わからんし
96名無したちの午後:2012/10/17(水) 07:39:09.22 ID:r0bTbpSuO
いいなあって思えればそれでいいんだよ
97名無したちの午後:2012/10/17(水) 08:30:07.52 ID:mTOZUV6K0
最近の御大絵はじっくり見なくてもいいなぁ、と思えるから好きだ
98名無したちの午後:2012/10/17(水) 09:18:00.95 ID:Tjrmhr8Z0
前はエロがあるなら、何回だって抜いてみせるって感じだったが
いいなあって思えればいいって感じがわかってきた
99名無したちの午後:2012/10/17(水) 09:34:55.84 ID:DmP5nXQwi
人は殺されれば死ぬとか笑い殺す気かとか
この作者日本語も書けないんですね
100名無したちの午後:2012/10/17(水) 10:11:53.82 ID:bYiXhsoa0
一度スベったネタを何度も繰り返すとか度胸あるよな
101名無したちの午後:2012/10/17(水) 15:05:47.87 ID:kA+O/VZb0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。(間借りしているだけなどと言う工作員に注意)
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
102名無したちの午後:2012/10/17(水) 21:19:59.30 ID:5FtHOPgq0
>>93
その基準だと、俺にとって型月の存在価値0なんだが……
103名無したちの午後:2012/10/17(水) 23:09:39.25 ID:xAoy9rtj0
お前にとっての型月が絵の上手さだけならそうなんだろうな
104名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:01:13.37 ID:N/7OcarC0
レンちゃんのちっぱいで何回抜いたか
105名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:24:59.86 ID:8VGEsi/yO
>>104
秋葉様のちっぱいは?
106名無したちの午後:2012/10/18(木) 00:43:04.41 ID:HUc/bhv60
JKのちっぱいは、生暖かい目で愛でるレベル。
107名無したちの午後:2012/10/18(木) 01:02:37.32 ID:3uQheYgz0
コンマテスト
108名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:18:18.55 ID:OlR6989/0
レンのエロシーンとかむしろ感動すら覚えたよw
歌月攻略の道のりは長い・・・実に長かった・・・
109名無したちの午後:2012/10/18(木) 04:53:34.18 ID:Y/45wW+O0
レンのせいで足こきに目覚めたどうしてくれるんや
しかし武内も小奇麗に上手くなったもんだなにより塗りが進化したね
このセイバーを塗った奴は間違いなく脚フェチだな俺が保証する
110名無したちの午後:2012/10/18(木) 06:15:52.58 ID:hBghlMtX0
[質問] TYPE-MOON系情報ブログ「Seasons Of Change」の管理者 humanityが
マチアソビにて関係者と友人であるために優遇されている件について許せるか
否か。以下の事例のソースは、私が目撃および本人のtwitterで確認した情報です。
111名無したちの午後:2012/10/18(木) 06:18:02.85 ID:hBghlMtX0
事例)
(1) マチアソビVol.7で本来存在しないはずの業界関係者トークイベント
参加整理券No.0を使ってイベント参加していた。
(2) マチアソビVol.9で6日の最終イベントであるFate/Zeroオーディオ
コメンタリの整理券配布時にレッドドラゴンの上映会に参加していたのにも
かかわらず、オーディオコメンタリに参加していた。
112名無したちの午後:2012/10/18(木) 06:22:35.95 ID:hBghlMtX0
ちなみに、オーディオコメンタリの整理券は抽選となっており、2時間前から並んでいた人も泣く泣く諦めていました。
113名無したちの午後:2012/10/18(木) 06:41:14.95 ID:Y/45wW+O0
ホネの人は専属プレス関係者みたいなもんだろ?たかが一人入れたくらいで抽選人数に変更があるわけない
ホネの人が友人まで何人も連れ込んだならそら不満もでるだろうけどつか果てしなくどうでもいいわzeroスレでやれ
114名無したちの午後:2012/10/18(木) 06:54:39.75 ID:ScyhBvyf0
どうでもいいな
115名無したちの午後:2012/10/18(木) 07:06:03.70 ID:kehIIXoy0
関係者扱いなんて他にもいっぱいいるだろうに
なまじ最初は同じ一般人だっただけに許せないんだろうけど、みっともないなあ
116名無したちの午後:2012/10/18(木) 07:06:15.13 ID:OlR6989/0
よほど火を大きくしたいんだなww
アホくせー
117名無したちの午後:2012/10/18(木) 07:23:04.00 ID:MCI1htZyO
そんなことよりレッドドラゴンの上映会がなんなのか教えてくれよ
セッションが生放送でもされてきのこの声が聴けたり後ろ姿が見れたりするのか?
118名無したちの午後:2012/10/18(木) 07:40:43.90 ID:BSK07HwZ0
抽選品がやたらあいつに当たるのはヤラセだとは思ったわ
某イベントの時とか特に
それよりもいつも同じ服着てイベント来るのが気になるんだがw
同じ服何着も持ってるのかよwといつも思ってる
119名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:02:18.93 ID:Y/45wW+O0
そんなことより月リメの後に歌月十夜がでるかどうかの話をしようぜ
俺は月リメが全年齢なら出ないと思う18禁ならアンケしだいで出るかもわからんと思われ
120名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:11:55.65 ID:HrqkVeaU0
もし月姫リメイクが全年齢だったら歌月十夜も全年齢になるか出ないことになるだろうから
俺は月箱を大事にとっておくわ
121名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:21:08.39 ID:3uQheYgz0
>>118
型月キャラだっていつも同じ服着とるやん
似たような物だろ
122名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:23:51.98 ID:jvs3s7JJ0
>>121
コラw
123名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:34:46.56 ID:HrqkVeaU0
勝負服みたいなもんなんだろ
げんしけんの斑目も値がそれなりに張りそうなオシャレなジャケットを、シャア専用ならぬアキバ専用にしてたし
似たようなもんだろ
124名無したちの午後:2012/10/18(木) 08:35:45.19 ID:gJBNWsx40
>>121
ちょっとワロタ
125名無したちの午後:2012/10/18(木) 09:17:58.12 ID:7EdyjR5t0
みんなrealtaどこで買う?
イマジンかメイトかufoかで物凄く迷ってるんだが
126名無したちの午後:2012/10/18(木) 09:36:30.73 ID:Y/45wW+O0
特典がエロいしアニメイトかな
127名無したちの午後:2012/10/18(木) 11:13:28.59 ID:Oli0JJEA0
メイトかufoかで物凄く迷ってる
どっちか予約してほかはオクでいいや
128名無したちの午後:2012/10/18(木) 12:20:42.58 ID:HrqkVeaU0
本当はufoが良いんだけど、金欠&特典もういいや ってなったから尼だわ……安いし
129名無したちの午後:2012/10/18(木) 13:47:36.38 ID:pwP+AzTQ0
seasons of~って何だと思ったら、例のブログのことか
あそこは公認非公式ブログ見たいなもんだろ
130名無したちの午後:2012/10/18(木) 15:27:37.26 ID:EHDYbgsrO
あの人って働いてんのかな
131名無したちの午後:2012/10/18(木) 15:46:00.19 ID:1Kv4sP+c0
メイトってクッションカバーだっけ
俺は予約開始早々にufoにしたけど
いまだに送料に疑問を持ってるw
132名無したちの午後:2012/10/18(木) 16:48:27.98 ID:BbNLgZXH0
ufoでいいわ
他の特典の武内描き下ろしも画集で見たいし
133名無したちの午後:2012/10/18(木) 16:50:56.24 ID:nDKgZeiF0
全店舗から買わない意味がわからない
134名無したちの午後:2012/10/18(木) 17:27:31.25 ID:DH/ufXbn0
ufoはなんだこれ
ラフ画みたいなもん?
135名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:09:06.30 ID:OlR6989/0
今日死ぬほど疲れてて電車座ってから朦朧としてたら突然脳内で
桜が「せーんぱい。お疲れ様です」って微笑まれたから電車内であること忘れて
気色悪いツラでニヤニヤしたら目の前のOLどもにマジでひかれちまったよ・・・
桜許せん!
136名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:18:23.14 ID:S6bvxfF90
ジョーシン一択、尼より安いし、発売日に届くし、予約した日に金払ってしまえる
137名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:18:40.68 ID:3hA30zek0
唐突にすまんが、エンハウンスって、きのこの造語?
138名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:23:26.69 ID:1Kv4sP+c0
名前の元ネタがあるのか、どうかってこと?
139名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:24:12.67 ID:jvs3s7JJ0
>>135
疲れているんだよ、ゆっくり休め
140名無したちの午後:2012/10/18(木) 18:31:49.23 ID:EHDYbgsrO
英単語なら高めるって意味
141名無したちの午後:2012/10/18(木) 20:49:57.63 ID:I184gWmS0
設定でエンハンスソード(片刃)という蔑称で他の死徒から呼ばれているというから、
片一方という意味と思っていたわ
142名無したちの午後:2012/10/18(木) 22:22:00.90 ID:82IJ6/k20
143名無したちの午後:2012/10/18(木) 22:31:10.49 ID:rP7q6LhB0
>>135
あるある
144名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:07:45.87 ID:1/Yoqflq0
『平清盛』プロデューサー 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


676 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/09/24(月) 00:24:36.51 ID:coM027sS
>>671
君はね、甘いのよ。
南京大虐殺記念館も、あれは社会党の田辺が無理やり中国共産党に作らせたもの。
記念館の設計は日本人だよ。 建造費は総評という全国組織の労働組合が工面した。
君は今の日本という国の腐り方を知らないのだ。 NHKのあんなくだらない嘘番組で洗脳されている。
145名無したちの午後:2012/10/18(木) 23:21:10.76 ID:T+zWZUJN0
ブログの人はバイトなのかボランティアなのか知らんが
広報活動に関しては公式以上だし
イベなんかで優遇されても不思議じゃないな
146名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:12:11.01 ID:YiAat7nc0
>>142
なんだufo通販か。送料はボッタクリだわ。送ってくるまで一ヵ月半も待たせるわ
客を舐めきった糞通販など誰が使うか
147名無したちの午後:2012/10/19(金) 00:15:10.73 ID:xouKKoeZ0
送料糞高ーし、代引き強制で合計1400円も商品代とは別にかかるってよく考えなくても頭おかしい
148名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:41:13.18 ID:VOXXwh660
代引き強制じゃねーじゃん
まぁ結構長いことやってるはずなのに自社通販すんなら、クレカ使用や送料はさっさと何とかしてくれとは思うな
ページ数も表記されてない本付のレアルタ重量が3kgで送料1400円って企業通販の送料じゃねえわ
149名無したちの午後:2012/10/19(金) 01:46:54.88 ID:8lUED/gnP
いや、その菓子は代引き強制だけど?
150名無したちの午後:2012/10/19(金) 02:06:22.79 ID:VOXXwh660
あ、ほんとだ
清算時に銀行振込選べるままだったから気が付かなかったわ
らっきょの饅頭もないし、これじゃオクで買うのとそう変わらんね
151名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:20:49.58 ID:luM8RhWc0
お前ら普段文句ぶーたれてるくせにvitaレアルタはほいほい買っちゃうんだなw
皆ツンデレか
152名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:29:10.36 ID:5hgiJzvYO
文句言いつつなんだかんだ買うというか買う前提で文句言ってる
少し前にも話題になったがお布施だよ
153名無したちの午後:2012/10/19(金) 07:35:13.81 ID:zYGXcg9x0
文句言ってる人はそのせいでFate商法が終わらないことにも気付けないのか
154名無したちの午後:2012/10/19(金) 11:36:50.51 ID:urOcBoJt0
久々に来た 特に情報はなさそうだの
155名無したちの午後:2012/10/19(金) 11:54:08.00 ID:1rE3xXkx0
新作の情報はないな
Vita版FateとCCC意外なら年末にファイヤーガールとアポクリファと型月エース8が出て来年にFes. のBDが出るくらいだし
あとは11月10日のコンプティークにプロトタイプのドラマCDが付くくらい、脚本は磨伸映一郎だったかな
でもきのこ監修だから設定は公式(?)
156名無したちの午後:2012/10/19(金) 17:11:39.36 ID:3j+VQY6m0
vitaFateのサントラが発売するらしいけどvita用に曲大量に作ったのか
157名無したちの午後:2012/10/19(金) 18:01:05.15 ID:1rE3xXkx0
3,990円って高くないか……?
158名無したちの午後:2012/10/19(金) 18:07:35.79 ID:xouKKoeZ0
新録&リマスタリングでどれほど変わったかはわかんないけど結構強気な値段設定だな・・・
159名無したちの午後:2012/10/19(金) 18:08:33.81 ID:lQ3/t1740
まほよと一緒だけどアレンジばっかりならちょっと高く感じる
新OP曲は好きだからフルバージョン収録してるなら買おうかな。Vita持ってないし
160名無したちの午後:2012/10/19(金) 18:11:05.91 ID:3BVz9EKR0
個別ルートごとにもopあるなら歌も変わるだろうしその分もあわせたら安いかも
ってかあんのか?
161名無したちの午後:2012/10/19(金) 19:25:05.28 ID:lQ3/t1740
ムービーの内容だけ変わって曲は一緒か、歌詞変わるくらいじゃないの
さすがに新規でボーカル3曲も使わないだろ
162名無したちの午後:2012/10/19(金) 19:41:10.96 ID:RWTuLOr1O
凛ルートは歌詞違って曲調もアレンジされてたぞ
ちょっとテクノ風になってた
曲は同じだけど
163名無したちの午後:2012/10/19(金) 20:11:01.74 ID:9B2YqQsxO
CDがついてくる特典になるんでねーのw
テクノなEMIYAは勘弁な
164名無したちの午後:2012/10/19(金) 20:13:44.93 ID:DgZ+JsFw0
雷通PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ

「良く判らないけど、周りが見ているから見ている」と言う状態になるよう洗脳しろ
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
165名無したちの午後:2012/10/19(金) 20:20:24.25 ID:9B2YqQsxO
TPM48ですねわかります
166名無したちの午後:2012/10/19(金) 21:35:57.37 ID:8x3u4C+h0
コミケグッズ発送か…なに買ったっけな
167名無したちの午後:2012/10/19(金) 21:44:56.68 ID:1rE3xXkx0
俺も発送メール来てた
ロビンとやっとご対面だわ
168名無したちの午後:2012/10/19(金) 22:16:28.37 ID:l6+z8pyl0
で、月姫のアニメ化はいつ?
169名無したちの午後:2012/10/19(金) 22:28:18.17 ID:0QApdqmU0
リメイクの後だろ
急がず待てよ
170名無したちの午後:2012/10/19(金) 22:47:26.44 ID:uRSfQe2q0
我々の罪が赦されるまで、ここで春を待ちましょう。
171名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:33:50.28 ID:lc8ugfsM0
神戸市上空で謎の発光、直前に「天馬を見た」の怪情報も
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1349712221/
172名無したちの午後:2012/10/20(土) 00:55:30.51 ID:twqcSXe+0
ベルレフォーン!
173名無したちの午後:2012/10/20(土) 09:57:07.02 ID:ekb0i+K80
タペストリーどこに飾ろう
実際にB0サイズをメジャーで測ってみたら想像以上にでかくて困る
174名無したちの午後:2012/10/20(土) 10:20:20.46 ID:nDlHe/gMO
なにかのBDの特典映像でアニメ版秋葉様が怪物になる夢を見た
海水浴場で後ろから幼女に噛みついて首を折って投げ捨てて
人魚みたいに海を泳いでる
血とかがやけにリアルだった
物凄く楽しい夢だった

175名無したちの午後:2012/10/20(土) 10:34:03.25 ID:4x6+Gmho0
大きさ気づくのおせーよw
176名無したちの午後:2012/10/20(土) 10:47:23.63 ID:ekb0i+K80
>>175
B0とか馴染みないから想像出来なかったんだよ!

そして今届いた。段ボールの時点で既に大きい
177名無したちの午後:2012/10/20(土) 12:32:40.70 ID:kbl4WPwx0
>>141
エンハンスって、FFなんかだと強化されたって意味だったよな

片刃なら英語single edgeじゃないかと
ドイツ語でもEinzelner Randて書くみたいだし、これエンハンスともエンハウンスとも読まないよなw
178名無したちの午後:2012/10/20(土) 13:06:55.95 ID:dehTvNEW0
>>177
コンピュータ関係だと聞いたりするけど、拡張とかよく言われるな
エンハンスドモードとか
179名無したちの午後:2012/10/20(土) 16:07:15.89 ID:DvRKFvTu0
カナンってアーネンエルベみたいな公式二次創作の様な場で型月の他作品と関わったことってある?
180名無したちの午後:2012/10/20(土) 16:53:06.49 ID:HSulLsZA0
カナンはいつものきのこの伝奇世界観じゃない世界観だから
アーネンエルベとかでもほかのきのこ作品の登場人物と会うことは出来ないんじゃね?
知らんけど
181名無したちの午後:2012/10/20(土) 17:01:51.41 ID:3rBasXih0
質問の文章的にそこは理解してるだろ
182名無したちの午後:2012/10/20(土) 17:28:02.70 ID:g9T6j6Wl0
著作権は向こう持ちなんじゃないの?こっち持ちなら出せる
183名無したちの午後:2012/10/20(土) 17:46:00.79 ID:DvRKFvTu0
う〜ん世界観がどうとい言うよりも権利者関係でクロスオーバー的なものは難しいのか?
でもtypemoonエースでマンガが載ってたぐらいだからアンソロとかでならやれそうな気はするけどな。
184名無したちの午後:2012/10/20(土) 17:51:05.89 ID:kDb7VlzY0
ついにわが家にもコマドリが
185名無したちの午後:2012/10/20(土) 18:02:30.11 ID:HSulLsZA0
実際にコマドリをスマホにストラップとしてつけたいんだけど、これって痛いかな?
別に知らない人には分からないだろうし、別にオタ臭くないよな?
186名無したちの午後:2012/10/20(土) 18:09:40.28 ID:lTSEfhNm0
オタ臭い臭くないの問題よりこの大きさの人形スマホにつけてたら引く
187名無したちの午後:2012/10/20(土) 18:15:37.97 ID:qerHYzTG0
Twitterの鳥だと思われた
188名無したちの午後:2012/10/20(土) 19:28:32.30 ID:FLRrduwd0
189うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
190名無したちの午後:2012/10/20(土) 19:43:21.62 ID:vmBYgDBh0
>>186
女だったらよくいるじゃん
191名無したちの午後:2012/10/20(土) 19:55:46.34 ID:4x6+Gmho0
ケータイにはでか過ぎるわな。正直カバンにもロビンはでかすぎる
一回開けてもふもふしてまたビニールに入れたわ
192名無したちの午後:2012/10/20(土) 19:57:24.70 ID:wjkSpUcB0
どれぐらいのサイズなん?
193名無したちの午後:2012/10/20(土) 20:08:02.77 ID:4x6+Gmho0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3537949.jpg

画像小さくて悪いが、ミンティアの縦が8cmってとこ
194名無したちの午後:2012/10/20(土) 20:17:06.12 ID:3rBasXih0
携帯にストラップとかじゃらじゃら付けてる女ってまだいるの?
いても中高生のギャルとかああいう人種じゃね
おっさんがロビン付けてたら普通に引く
195名無したちの午後:2012/10/20(土) 20:20:54.72 ID:HSulLsZA0
えぇー、スマホにつけたら引かれるのなら、やめるしかないじゃない
他にストラップ的なものつけるものないし、愛用してるショルダーバッグはジッパーじゃないから
つけられないし終わったわ……
196名無したちの午後:2012/10/20(土) 20:25:00.49 ID:3rBasXih0
日常的にオタグッズ身に付けるなんて同じオタクから見てもドン引きものだし周りの目なんて気にせずつけたらいい
197名無したちの午後:2012/10/20(土) 20:36:51.27 ID:BEmCf7670
ツイッターのマスコット付けてるとかオシャレじゃん
198名無したちの午後:2012/10/20(土) 20:49:36.91 ID:ekb0i+K80
CP記念本の内容が無いよう
これで2千円かよ……
199名無したちの午後:2012/10/20(土) 20:52:25.94 ID:k1jbhjOd0
スマホにストラップの時点でダサい
200名無したちの午後:2012/10/20(土) 21:27:15.59 ID:4x6+Gmho0
記念本って初めて買ったけどあんなもんじゃねーの
他だともっと面白い本なのか?
201名無したちの午後:2012/10/20(土) 21:56:55.17 ID:9bGlongt0
>>200
いや値段が2000円もしない。あくまでもおまけだから高くても千円だよ
202名無したちの午後:2012/10/20(土) 22:44:13.41 ID:lTSEfhNm0
B5の106ページならそんなもんじゃねー?
203名無したちの午後:2012/10/21(日) 02:10:49.71 ID:WtOUh7py0
タペストリー飾ってみたけどでかすぎワロタ
すげえ綺麗だしみんなカワイイんだけど
飾り続けてると精神的に衰弱していきそう、色と大きさ的に
204名無したちの午後:2012/10/21(日) 02:50:38.99 ID:/eR2ki/S0
飾り続けてると体力的にも衰弱するぞ。
見てるとなんかムラムラしてくる。
205名無したちの午後:2012/10/21(日) 05:21:11.70 ID:Jw/eZBgX0
久しぶりにクッキー食べたら、少し湿気が取れてた
このまま冬まで放置しておいしくいただくとしよう
206名無したちの午後:2012/10/21(日) 05:50:43.03 ID:+BOsh4Pt0
青子さんの処女が湿ってるようなんですが、来年まで放置されれば
おいしくいただけるんでしょうか?
207名無したちの午後:2012/10/21(日) 08:12:15.51 ID:BceOx6wz0
きめえ
208名無したちの午後:2012/10/21(日) 08:15:49.27 ID:dkhATPr00
このくらいでキモいとか
209名無したちの午後:2012/10/21(日) 08:16:27.38 ID:chq8AhqH0
いいからしゃぶれよ
210名無したちの午後:2012/10/21(日) 08:36:44.14 ID:1bJ9ZvRf0
>>205
食べてみたけど、変わってなかったぞ
211名無したちの午後:2012/10/21(日) 10:43:52.84 ID:rg9kGUSP0
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・日本てんかん協会 新宿区西早稲田2-2-8
212名無したちの午後:2012/10/21(日) 14:20:19.61 ID:vW81byVa0
スタママ公式通販で届いたから聞いてたんだけどこれギャグじゃなくてシリアスものだったんかー・・・
27祖設定とかばりばり使ってるんだけどこれ今までのまほ箱のドラマCDもこんななのかね?
213名無したちの午後:2012/10/21(日) 17:26:01.86 ID:chq8AhqH0
全部シリアスなのは今回が初だな
前に出たのは最後の数分だけ南京錠さんがちらっとアルクと会話したくらい
214名無したちの午後:2012/10/21(日) 17:38:40.91 ID:Kmj0T+Yn0
ドラマCDじゃなくて普通に読みもんとして出してくれないかなぁ・・・聞く気がしないんだよこういうの
215名無したちの午後:2012/10/21(日) 18:52:55.38 ID:2wZy15qM0
夏コミの通販今頃届いた
スターリット・マーマレードなんかとっくに発売済なのに何でこんなに掛かってるんだよ
と腹が立ったけどコマドリが可愛いから許す
216名無したちの午後:2012/10/21(日) 19:33:33.12 ID:dkhATPr00
発送時期については前もって書かれてたろ
読んでないお前が悪い
217名無したちの午後:2012/10/21(日) 19:36:33.85 ID:2wZy15qM0
スターリット・マーマレードが出たらすぐに発送掛かると思うのが普通
つか問い合わせ一通すら出さずに公式の手を煩わせてないんだから
お前に言われる筋合いはないわー
218名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:05:34.54 ID:tzZ+jYmx0
>>217
読んでないおまえが悪い
219名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:11:45.34 ID:dkhATPr00
やめてやれよ
社会に出たら苦労するのはそいつだし
220名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:28:40.85 ID:V7JdB52Z0
普通()
221名無したちの午後:2012/10/21(日) 20:43:24.99 ID:yENnXsphP
中高生の客が増えると大変っすなー
222名無したちの午後:2012/10/21(日) 21:02:42.30 ID:oXIgPkJ6O
普通は普通お前が普通なら普通がわかるはず
223名無したちの午後:2012/10/21(日) 21:57:59.22 ID:btuu8kDr0
まほよは演出に時間がかかったの一点張りだったが
月リメは何に時間がかかったと言うつもりなのか
224名無したちの午後:2012/10/21(日) 22:02:22.74 ID:ZSUeA6r40
普通に時間かかったから仕方ない
225名無したちの午後:2012/10/21(日) 22:15:43.85 ID:yENnXsphP
まほよ意外の制作期間調べてから発言して欲しいもんだわ
226名無したちの午後:2012/10/21(日) 22:23:55.69 ID:btuu8kDr0
7,8年前の製作期間が
今の月リメの比較に使えると言うのか
227名無したちの午後:2012/10/21(日) 22:36:30.28 ID:oh5T7PgZ0
そういや元々レンルートは月姫にいれようとして断念した経緯があるらしいけど
リメイクでは最初から入れてくれないかね

FateSNがあれだけ移植されまくってるのにHAは放置だし、
同じようになるなら歌月のレンの分くらいは最初からリメイクに組み込んじゃってくれないかなって
228名無したちの午後:2012/10/21(日) 23:21:10.01 ID:HNfOuh920
Fate層を広げるだけ広げてからホアター出したいんじゃないの?
229名無したちの午後:2012/10/22(月) 00:07:04.85 ID:Kmj0T+Yn0
HAのほうが移植楽そうなのに
230名無したちの午後:2012/10/22(月) 00:27:40.30 ID:baHGSf6Q0
>>227
大丈夫
歌月も3年と待たずにリメイクしてくれるから
大丈夫
231名無したちの午後:2012/10/22(月) 00:33:29.59 ID:G9IRnyQ+0
>>223
ダークソウル完全版が面白すぎた
232名無したちの午後:2012/10/22(月) 03:50:19.23 ID:1mjoEj2x0
歌月十夜はあるけど未プレイだ
未プレイの型月作品を1つは残しておきたい謎の気持ち
233名無したちの午後:2012/10/22(月) 05:38:20.09 ID:ZqVfiAvM0
月リメは御大が社長業と兼任だからそっちで進まないんじゃないかという気もする
234名無したちの午後:2012/10/22(月) 07:41:17.44 ID:2nuJXw5Q0
歌月は今やると色々残念な気分になれると思うぞ
あれは月姫やったあと勢いでやるもんだ
きのこギャグの寒さが凝縮されている
もちろん面白いエピソードもたくさんあるんだけどね
なぜか公募に応募しているデビュー前の健速のSSもあるし
235名無したちの午後:2012/10/22(月) 09:45:44.82 ID:i54c83ZT0
やっぱそこらへんはカットされるのかな
236名無したちの午後:2012/10/22(月) 11:12:30.46 ID:YREyz7WJ0
いやそもそも歌月リメイクするかわからんだろ
して欲しくないわけじゃないけど、他にやることがさ…
237名無したちの午後:2012/10/22(月) 11:45:04.85 ID:vfp40FpS0
でも素材は月リメから流用できるしなんやかんや出るんじゃね?
とりあえず歌月リメイク18禁で出せや!ってアンケ―ト送ろうぜ
238名無したちの午後:2012/10/22(月) 11:45:48.32 ID:RVXJT7wd0
リメイク発売後にメルブラ新作出るとしたらキャラデザどうなるんだろ
一から作り直すの大変だからやっぱ今のまんまかな
239名無したちの午後:2012/10/22(月) 12:05:08.38 ID:Ysy5rgD20
流石にキャラデザは変えるだろ
月姫リメイクから入った層を取り込むためにはキャラデザそのままだったら意味ない気がする
240名無したちの午後:2012/10/22(月) 12:09:46.28 ID:4lZHBAa4O
またメルブラの話を延々と繰り返されても正直辛い
241名無したちの午後:2012/10/22(月) 14:04:56.76 ID:vfp40FpSP
242名無したちの午後:2012/10/22(月) 14:33:22.12 ID:fQ7eychU0
あれ見てわからない奴は目がおかしい
243名無したちの午後:2012/10/22(月) 14:40:41.78 ID:5z1SjWDa0
転売厨の手垢のついたものなんてそもそも欲しくない
244名無したちの午後:2012/10/22(月) 15:55:41.47 ID:sqpTqKwr0
上の2つのレスでFAだな
買う奴の気がしれんし偽物の見分けすら付かない奴がファンとか失笑
245名無したちの午後:2012/10/22(月) 15:59:20.87 ID:Ysy5rgD20
1,2回入札してた偽物あったけどあれって自演入札じゃないのか
246名無したちの午後:2012/10/22(月) 19:20:34.71 ID:YA6GIs760
メモ
CCC アニメ
247名無したちの午後:2012/10/22(月) 20:54:17.80 ID:69lZWkPa0
レンのHシーンがリメイクで見れたら俺死んでいい
248名無したちの午後:2012/10/22(月) 21:31:42.00 ID:d5cBCuCX0
そもそもエロシーン有りか疑わしい
249名無したちの午後:2012/10/22(月) 22:45:34.15 ID:wr1S+UET0
エロ無しでも構わないから納得出来る話に変えてくれ
250名無したちの午後:2012/10/22(月) 23:38:27.59 ID:vfp40FpS0
いやいや月姫はエロ有りじゃないと駄目だってば
画力上がった武内のエロ絵が非常にみたい
251名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:10:18.33 ID:OhkmxymS0
俺はあのリニューアルされたハヤシライス先輩のエロが見たいんだよ
252名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:25:18.42 ID:UzszGh3F0
>>241
今更すぎだろ・・・
しかも日暮レベルの投影技術ならともかく
アレにだまされる奴って本気で眼科行ったほうがいいレベルだろ、目玉が腐ってるにも程がある
253名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:27:02.95 ID:AwwVYLzu0
>>244
サイン色紙って適当に描く場合もあるから本当に見分けつかんよ

これが出品されてても絶対に偽物と思ってスルーする
ttp://www.library.city.nagoya.jp/img/kensaku/osusume/gochat06/img0106.jpg
254名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:42:18.20 ID:0Py+L80o0
サインの類は本人に目の前で書いてもらった物以外信じねーよ
だから手は出さない
255名無したちの午後:2012/10/23(火) 00:49:37.81 ID:RzNNUG2f0
御大即興で色紙書かないからな・・・雑誌のプレゼントとかじゃないと
256名無したちの午後:2012/10/23(火) 08:11:00.58 ID:hcWOImaL0
>>252
彼は凄いな、御大の絵とホント見分けつかなかった
背中がエロいリリィといい、ひびちかといい・・・
257名無したちの午後:2012/10/23(火) 08:34:03.46 ID:WAcS1Oy/0
>>256
腐った目玉乙
258名無したちの午後:2012/10/23(火) 10:13:01.63 ID:0wG9N79n0
さすがにねーわ
259名無したちの午後:2012/10/23(火) 12:10:15.13 ID:YlBjaPc30
当時の御大のコピーだからいま見ると結構違うよ
260名無したちの午後:2012/10/23(火) 15:26:21.19 ID:k+6fq9ut0
微妙にまるっこい感じ>日暮
ぱっと見だと確かに分からんがよく見ると違う
261名無したちの午後:2012/10/23(火) 16:08:50.00 ID:D1rJyVah0
エロ無しボイス無しリメイクでフルプライスとかやったらまじで失笑もんだがどうなることやら
262名無したちの午後:2012/10/23(火) 16:20:54.95 ID:lAHZupeg0
ボイスなしフルプライスは既定路線じゃね?
エロ猟奇描写がどうなるかが焦点
263名無したちの午後:2012/10/23(火) 16:30:01.13 ID:TLFmMMyX0
考えれば考えるほど全年齢な気がしてならない
264名無したちの午後:2012/10/23(火) 16:40:26.09 ID:mQt098IVO
いくら制作が遅れていてもさすがに18禁か全年齢かくらいは決まってそうなもんだけどなあ
それに今の型月ファンとしては一番気になる情報なんだから出し惜しみすべきものではないでしょうに
なぜ未だにそこが公表されていないのか不思議でしょうがない
265名無したちの午後:2012/10/23(火) 16:51:42.95 ID:+9BM4TD90
今情報出しまくって発売日近くなるころには出す情報なくなってユーザーがしらけてしまうのを避けてるんじゃないか
逆に言うとまだまだ発売しないということになるが……
266名無したちの午後:2012/10/23(火) 17:56:14.31 ID:ybmI4cOO0
TMAの初期に全年齢って書いてなかったか?
267名無したちの午後:2012/10/23(火) 18:06:54.08 ID:oRq9tY+v0
なんども同じ話題ループしてるけど
全年齢か18禁かはその時の業界状況で考えるって書いてあった
とりあえず秋葉様にいじめて貰うまで死ねないって事よ
268名無したちの午後:2012/10/23(火) 18:59:05.94 ID:0Py+L80o0
ちらっと見たがTMA1(2008.6)では言ってないと思う
269名無したちの午後:2012/10/23(火) 19:06:02.82 ID:+9BM4TD90
>>267
そういや言ってたな
270名無したちの午後:2012/10/23(火) 19:14:19.39 ID:9QQimaiS0
まほよが普通に売れたしエロゲ業界が斜陽気味だし後のCS移植まで考えてやっぱ全年齢向けかなあ
Zeroから知った層とかには未成年も多いだろうし
271名無したちの午後:2012/10/23(火) 19:15:28.01 ID:M8Ukjk4E0
業界事情で決めるって言ってもまほよ発売したのもう半年も前だぞ
まほよと同時に製作発表したんだしまだリメイクの開発に入ってないはずはないと思うんだけど
なによりエロ非エロなんて琥珀さんルートとかもあるし最初のうちに決めないとテキストもCGも製作詰まるのでは
272名無したちの午後:2012/10/23(火) 19:48:02.31 ID:ybmI4cOO0
絵とかは描いてると思うけど、きのこが戻ってこないと制作は開始できない
動きに合わせてシナリオ修正したり、シナリオに合わせて動きを追加したりそれに合わせて絵を描いたりで作るしかないからな
俺もまほよで初めて知ったんだけど
273名無したちの午後:2012/10/23(火) 19:51:33.15 ID:oRq9tY+v0
そりゃ早く公表して全年齢だと18禁希望ユーザーは白けちゃうだろ
得に琥珀さん好きには死活問題やで月姫のエロは普通に使えるレベルだったし
274名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:00:30.48 ID:M8Ukjk4E0
そういやCCCやってたな
CCCのせいでリメイクの作業が始まらないのならCCCなぞ頓挫してしまえ
275名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:03:40.00 ID:0Py+L80o0
あれもまさか続編を出すとは思いもよらず
276名無したちの午後:2012/10/23(火) 20:44:55.72 ID:lAHZupeg0
あはっ、出しちゃえ が無くなるとか許されざるよ
277名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:12:28.06 ID:YSnLB4Vx0
まあCCCが出たとしても細かい仕事色々入ってきて結局年単位で延びるんですけどねw
278名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:22:46.18 ID:RzNNUG2f0
ぶっちゃけ別ラインなんて存在しないし人数少ないくせに一人何役もやってるから時間かかりすぎるんだよね
スタッフ募集してるらしいけど今後にどう影響するんかね
279名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:27:01.35 ID:M8Ukjk4E0
ライン増やすって言っても肝心のきのこは一人しかいないからかかる時間はそんな変わらない気がする
280名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:50:08.55 ID:yBFTXpFs0
DDD3巻の発売日はそろそろ決まったのか?
もう何年待ってるかすら分からない
281名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:57:02.96 ID:0wG9N79n0
DDDはもう諦めようぜ・・・
282名無したちの午後:2012/10/23(火) 22:59:58.23 ID:0Py+L80o0
む、ここはめておが機能してないうんたらって言う所だな!

もうじいさんになっても意地できのこに付き合うしかねーなw
283名無したちの午後:2012/10/23(火) 23:01:45.69 ID:yBFTXpFs0
火鉈が刑務所脱走してから何年立つんだよ…
月姫リメイクよりDDDはよ
284名無したちの午後:2012/10/23(火) 23:15:37.81 ID:RzNNUG2f0
外伝でてるからそれで我慢しててでちゅbyきのこ
285名無したちの午後:2012/10/23(火) 23:17:23.32 ID:lAHZupeg0
DDDは最短で5年くらい後かね
まほよの後って言ってたから 2話の後じゃなく完結したらって意味だったらもっと
286名無したちの午後:2012/10/23(火) 23:53:28.64 ID:oRq9tY+v0
まほよ完結の後なら10年は出ないなw
287名無したちの午後:2012/10/24(水) 00:11:53.54 ID:urNoPx120
俺が歳食って死ぬ前に出て欲しい(´・ω・`)
288名無したちの午後:2012/10/24(水) 00:40:28.68 ID:8EPg8Adg0
>>252
下書きができないPSPだと安定の角度でさえ崩れているから、直描きと言われたら信じてしまうかもしれん
http://dps.dengeki.com/wp-content/uploads/2009/12/091224_blog_02.jpg
289名無したちの午後:2012/10/24(水) 00:44:40.01 ID:FGfIcwWi0
時期調べると京アニとかが盛り上がった辺りにわかりやすく筆止まったな
自分の作風はどうたらとか悩んだのか知らんけど
290名無したちの午後:2012/10/24(水) 01:06:27.54 ID:yLRPexERP
>>288
マジレスすると普段書くことのない曲面や小さいスペースで普段通りの絵を書くってプロでも難しいんだけどな
PSPの直筆イラストは人によって差が激しい
291名無したちの午後:2012/10/24(水) 01:21:18.30 ID:QXo0NbIg0
>>288
これで崩れてるとか勘弁してくれ
292名無したちの午後:2012/10/24(水) 03:25:48.65 ID:0c9j2jNb0
雑すぎてワロタ
学校のプリントに描いてあるラクガキレベルじゃねーかww
293名無したちの午後:2012/10/24(水) 10:31:50.24 ID:foR/uWmY0
テキトーでワラタ
294名無したちの午後:2012/10/24(水) 11:23:08.48 ID:xwniCrwN0
奈須「次は竜騎士辺に書かせようかな」
295名無したちの午後:2012/10/24(水) 11:26:51.68 ID:XmUAZH4v0
竜騎士は落ち目だから呼べばほいほい来るだろうが
呼ばなくていい
296名無したちの午後:2012/10/24(水) 11:33:00.27 ID:CNDPOCX+0
落ち目っていうか竜ちゃんは型月厨で今は知らんけどきのことかと麻雀うってた時もあったから
呼べば喜んで書かせてください言うだろ
297名無したちの午後:2012/10/24(水) 13:22:51.93 ID:QJ3WGzxs0
申し訳ないが禿騎士はNG
大量のアンチと猫桜とかいう腐ブスが出しゃばるとか勘弁して
298名無したちの午後:2012/10/24(水) 21:14:01.07 ID:urNoPx120
早く続きが見れるならこの際竜ちゃんのDDDでも…(ゴクリ
299名無したちの午後:2012/10/24(水) 23:40:12.77 ID:3VuTCwRg0
俺が読みたいのはきのこのDDDだから勘弁してくれよwwwwwwww
300名無したちの午後:2012/10/24(水) 23:44:04.70 ID:B9buiiG10
きのこが書かないなら読めなくてもいいわ
301名無したちの午後:2012/10/24(水) 23:57:03.97 ID:19lXQn2p0
ほんとそれ
きのこ以外が完結させるくらいならまだ永久凍結の方がいい
302名無したちの午後:2012/10/25(木) 00:26:27.01 ID:DSYG+Ebz0
プロトあたりはまじでそのうち誰かに書かせるって話になりそうで怖い
303名無したちの午後:2012/10/25(木) 00:29:19.41 ID:s/h2oBNi0
アポが絵も文も部外者にほぼ丸投げだしプロトも十分可能性あるな
304名無したちの午後:2012/10/25(木) 01:32:41.91 ID:1762r+rA0
もうきのこは当面は月姫リメイク一本に絞ってくれよ
305名無したちの午後:2012/10/25(木) 02:13:48.42 ID:URm1oAOq0
月姫リメイクでのきのこの仕事は終わってると考えるのが妥当じゃね?

まほよだってテキストは大分前には終わってたらしいし、
そこから月姫Rの執筆を始めてたとしたら終わってないほうがおかしい。
306名無したちの午後:2012/10/25(木) 10:15:41.47 ID:Mgk8qmXYO
演出やCGに合わせて文章修正するってのを除くならもう終わってても不思議じゃないな
ゲーム製作の内情知らないけどあくまでリメイクだしそんな時間かからなさそう
というか月リメに区切りついてないのにCCC始めたんだったらだむですとろい
307名無したちの午後:2012/10/25(木) 10:16:33.48 ID:KYuaPQcx0
キノコはもう才能かれてるから
308名無したちの午後:2012/10/25(木) 10:18:20.54 ID:wQVo7doZ0
そこらへんさっさと終わらせてthe dark sixはよ
309名無したちの午後:2012/10/25(木) 10:19:35.18 ID:TZuRzB8z0
一、二年ぐらい前に月リメのプロット終わってるとかなんとか見た気がする
310名無したちの午後:2012/10/25(木) 10:21:31.87 ID:KYuaPQcx0
キノコの発言を信じるとはおめでたいやつだ
311名無したちの午後:2012/10/25(木) 10:22:49.60 ID:Gs6PnQBQP
月姫リメイクのプロットだけならFate/sn発売前からほとんどできてるとか言ってたハズ
312名無したちの午後:2012/10/25(木) 11:25:31.74 ID:MEsXC0S70
さすがにあの時代とは違うだろ、あほかよ
313名無したちの午後:2012/10/25(木) 13:01:17.28 ID:bd9+k9Su0
本当に作ってんのか怪しい
314名無したちの午後:2012/10/25(木) 13:21:07.00 ID:8kPZBBrl0
きのこ「レッドドラゴンが終わったら本気出すでちゅ」
315名無したちの午後:2012/10/25(木) 14:07:03.07 ID:GZ9zTHO/0
月リメのプロット完成は月の珊瑚と同時期だった筈だが
316名無したちの午後:2012/10/25(木) 14:35:45.09 ID:qEJ5iXNH0
もうfate/extra zeroが来ても驚かない
317名無したちの午後:2012/10/25(木) 15:35:47.95 ID:SJn1BXfxO
タイプムーンエースぼるはち

ttp://imepic.jp/20121025/559280
318名無したちの午後:2012/10/25(木) 15:51:25.61 ID:aa5ptlR2P
まほよって書いてるな…
相変わらず表紙の画像は無しか
319名無したちの午後:2012/10/25(木) 16:04:22.78 ID:nHtwuJVz0
志貴に捨てられた琥珀は屋敷を飛び出し、自分の店を開いた。
その店の名前は「琥珀の感応屋」だった。
表向きは自分の感応能力を提供するというものである。
しかしその実態はもはやただの風俗店であった。
オープンと同時に店の評判は瞬く間に広がり、予約は1か月先まで埋まっていた。
最初は1日5人が精一杯だった琥珀も、今は1日10人以上相手をしていた。

「く、そろそろ限界だ」

琥珀「あらあら、もうですか」

「い、今にも搾り取られそうだ」

琥珀「あは、出しちゃえ」

「くぅ、琥珀ちゃん・・・膣内にだすよ」

琥珀「え、お客様、それは規約違反ですぅぅぅ」

「い、イクぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううう」

琥珀「いやあ、抜いてええええ、膣内はらめええええええ」

「うおおおおおお、ち、力がみなぎってくるうううううううううううううううう」

琥珀「あああああ、ひゃめえ、イク、中だしイクぅ、感応マンコイッグぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううう」




琥珀の感応屋は今日も大盛況です。
320名無したちの午後:2012/10/25(木) 17:00:59.20 ID:SJn1BXfxO
321名無したちの午後:2012/10/25(木) 17:07:24.23 ID:8kPZBBrl0
タイトル的に大トロ主人公なのか
322名無したちの午後:2012/10/25(木) 17:45:21.81 ID:1r5nPrh40
>>320
え、これ主人公誰よ
323名無したちの午後:2012/10/25(木) 17:48:23.15 ID:4LTGDvuy0
>>317
月姫の二文字が見えないんだが
324名無したちの午後:2012/10/25(木) 17:55:55.69 ID:bd9+k9Su0
流石に月リメ解禁するかなぁと思ってたけどそんな甘い会社じゃなかったぜ
325名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:12:49.84 ID:aa5ptlR2P
表示公開しても発売は文字が追加されてて違ったとかあったじゃねーか
月姫関連は発売までわからん
326名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:13:55.73 ID:qWj+uVaI0
>>322
みやこ!ってタイトルでわかれよ
327名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:15:00.28 ID:sA/MbG100
にわか多いからなこのスレ
328名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:28:08.28 ID:Co34EtdJO
スーパー合気道部のお話か
329名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:30:57.35 ID:ktFEBxYo0
服装が秋葉っぽい
330名無したちの午後:2012/10/25(木) 18:55:08.64 ID:dRBOuNiF0
TMAで唯一読める漫画になりそうだな
そもそも他のが番外編だの既存キャラでわいわいやってるだけのページ稼ぎなのだけど
331名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:16:00.22 ID:xamuOb7T0
スピンオフとかもういらねー
332名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:16:25.59 ID:DSYG+Ebz0
ロリじゃないみやこなんてみやこじゃない
333名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:38:44.76 ID:YCDLePQ00
★★ANUBIS Z.O.E Vol.326★★スレより

>Fate/ZeroのBD-BOX2のジャケ絵が収録されてるのは宣伝乙としかいえないw

世界の小島からZero認められてるとか凄いな
334名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:47:18.34 ID:5evekI1c0
>>324
CCCでるまでは月姫リメイク情報でないんじゃない?
335名無したちの午後:2012/10/25(木) 19:51:57.44 ID:qEJ5iXNH0
流石に今回はスルーかな
336名無したちの午後:2012/10/25(木) 21:14:38.48 ID:TZuRzB8z0
それどころか発売後も情報なんて出てくるのか怪しい
CCC出た後は何事もなかったようにGW押してくるだろうし
337名無したちの午後:2012/10/25(木) 21:51:57.96 ID:5sDRXxrH0
>>327
「とこ」と読んでました、にわかでサーセンwww


メルブラの漫画って出来が悪かった桐嶋の時点であんま期待できないな
338名無したちの午後:2012/10/25(木) 21:53:46.16 ID:N/kP6X6Q0
桐島は絵が結構特徴的だったけど出来は悪くなかっただろ
339名無したちの午後:2012/10/25(木) 21:54:16.89 ID:90MLjtOd0
プリヤみたいにアニメ化される日が
340名無したちの午後:2012/10/25(木) 21:56:24.63 ID:DSYG+Ebz0
西脇のfate終わるのか
自分のオリジナルでもない出来損ないのコミカライズを6年とか続けてたのね・・・
341名無したちの午後:2012/10/26(金) 00:17:56.21 ID:tvPjiQaq0
だっとは絵成長しなかったなあ
342名無したちの午後:2012/10/26(金) 00:42:13.77 ID:ENzctvG80
よく中断させられなかったなと関心するレベル
CCCはやってないからコミカライズに期待してたのにアレだし

月姫、らっきょ、zeroはいいのになあ
当たりか外れかハッキリしすぎ
343名無したちの午後:2012/10/26(金) 00:46:15.92 ID:hEB6jJ430
あれでも6年間続くくらいには売れてたんだろ?
そりゃFate商法にも走るわな
344名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:18:15.77 ID:Mx73UZ+H0
fate厨はfateならなんでもいいんだろう
345名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:22:27.17 ID:J24S8Nbn0
Fateはファン層の入れ替わりが激しい気がするな
古参はもう良いって感じてるけど新参には目新しいんだろ
346名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:47:09.75 ID:AKC7ykpS0
>>341
むしろ劣化しとる
347名無したちの午後:2012/10/26(金) 01:58:50.41 ID:gjNtKFRF0
だっとはどうして顔をごつくしたんだ、と問いたい。個一時か(ry
348名無したちの午後:2012/10/26(金) 03:34:39.53 ID:iah9wgc70
>>317
髪が赤くなったアスナにしかみえねーwww
でも決して絵師は同一人物じゃない、違うんだ!
349名無したちの午後:2012/10/26(金) 08:28:15.40 ID:pr7Qog9sO
桐嶋は絵が好きだから期待してる
350名無したちの午後:2012/10/26(金) 09:36:53.33 ID:wdYAgBeo0
ゴクドーくんの頃は好きだったがなぁ

>>348
やめぃ、ホントにアスナにしか見えなくなるw
351名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:04:17.57 ID:MIXxhzF40
>>350
極道くん懐かしいなー
まだ頑張ってたんだとビックリしたな、正直言って
352名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:25:37.98 ID:3n2zQf4c0
>>326
あぁみやこって都古か
普通に分からなかった恥ずかしい今度からにわか名乗るわ
353名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:27:41.31 ID:pr7Qog9sO
もう大トロじゃ通じなくなったのかよ
354名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:28:29.09 ID:3n2zQf4c0
原作のゴクドーくん漫遊記 外伝の新刊はいつ出るんですか?
355名無したちの午後:2012/10/26(金) 12:00:51.46 ID:H/ZSQYxlO
でもあれって根本的にランスですよね?
356名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:42:54.01 ID:krNSWZb+0
357名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:48:00.91 ID:r3KIVWqh0
2000円くれるなら買ってやってもいい
358名無したちの午後:2012/10/26(金) 15:51:31.74 ID:bbO2ZSqW0
セイバーは論外だが
凜は案外いけるやないの
359名無したちの午後:2012/10/26(金) 17:09:04.79 ID:aybco/KH0
まだ凛の方は武内っぽさがあるな
360名無したちの午後:2012/10/26(金) 17:12:59.04 ID:3n2zQf4c0
まほよの窓8用のパッチ来てるけどやはり8だと動かないのか
361名無したちの午後:2012/10/26(金) 17:13:53.21 ID:Mx73UZ+H0
誰だよ入札してんの
362名無したちの午後:2012/10/26(金) 17:32:59.89 ID:R0Ac+Wyo0
サイン関連はかなり胡散臭いのによく入札されてるのは謎だ
363名無したちの午後:2012/10/26(金) 17:46:42.73 ID:NBuGwBrX0
自演入札も知らないのか
364名無したちの午後:2012/10/26(金) 17:57:13.92 ID:dUhtKnYH0
外人にでも売るんじゃね
365名無したちの午後:2012/10/26(金) 18:17:22.73 ID:ijAZuzCC0
2垢使ってぐるぐる値段上げてんな
366名無したちの午後:2012/10/26(金) 18:20:00.36 ID:dhbXdvHZ0
まあ今のきのこなら、Fate関係はもとより月姫関係でも他ライターに書かせかねないけどなあ

だがまあ虚淵が居る限りは第一に書いてもらおうとするだろうよw
367名無したちの午後:2012/10/26(金) 18:35:46.20 ID:hEB6jJ430
せめてカプコンの投影絵師並みのものを描けよ
雑すぎんだろ
368名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:32:03.82 ID:tVIc76cS0
間接的に武内バカにされてるぞ
369名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:42:49.23 ID:xnVDB8530
誰か教えてやれよ
370名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:50:18.20 ID:WIvw9uQd0
>>358
>>359
これ、セイバーも凛も元絵があるのを
トレースしてこのレベルだからね?
http://www.sofmap.com/ec/topics/3277/11910247_t.jpg
371名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:51:31.24 ID:UUcl5uX/0
いいかげんうぜえよ
372名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:52:34.47 ID:qhyKX97l0
アンコは騙されたなあ
373名無したちの午後:2012/10/26(金) 19:59:32.25 ID:bbO2ZSqW0
>>370
お前そんなこと言ったら
ちょっとお前自分でやってみって言われるぞ
374名無したちの午後:2012/10/26(金) 20:04:39.23 ID:WIvw9uQd0
出品者本人乙
375名無したちの午後:2012/10/26(金) 20:10:21.09 ID:H/ZSQYxlO
金だすほうは欲しいか欲しくないかだけ
オクに関しては自演できるので入札に関してはゼロでない限りどうでもいい
376名無したちの午後:2012/10/26(金) 20:47:55.35 ID:4bTMCoDn0
>>356
よく出来ているがこれは偽物
「ありがとう」と☆の描き方が明らかに違う

ttp://deguchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/index.html
377名無したちの午後:2012/10/26(金) 20:50:05.26 ID:3n2zQf4c0
例のブログの人言ってるけど、ネットのきのこが虚淵に課した縛りは捏造入ってるらしいな
http://twitpic.com/b7hvsh
378名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:02:52.51 ID:R0Ac+Wyo0
ホロウと同時期だったしホロウネタの縛りは捏造って分かるだろ
379名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:07:30.73 ID:H/ZSQYxlO
4次があーでなければ5次セイバーさん
あそこまでディスられなかったんじゃ…
380名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:11:19.79 ID:UUcl5uX/0
まあコピペなんて鵜呑みにしないけどなw
381名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:15:40.57 ID:xnVDB8530
お前らを信用しない
382名無したちの午後:2012/10/26(金) 21:26:12.87 ID:G+C8Ln160
面白ければ縛りなんてあってもなくてもどうでもいい
つまり
383名無したちの午後:2012/10/26(金) 23:20:56.77 ID:UFFffKn/0
>>377
例のブログの人が言ってるの?
ってことは例のブログの人が直に聞いてきたのかよ羨ましい
384名無したちの午後:2012/10/26(金) 23:27:48.35 ID:J24S8Nbn0
>>383
画像くらいみろよ・・・
385名無したちの午後:2012/10/27(土) 00:56:13.16 ID:6HPSSL3FO
>>382
やめろよ可哀想だろ!
本人は面白いと思ってるんだから
386名無したちの午後:2012/10/27(土) 01:53:48.01 ID:Gp95yndM0
きのこ容認のセイバーいじめだったわけか
きのこはセイバー嫌いなんだな
387名無したちの午後:2012/10/27(土) 01:57:38.96 ID:Cz6CEr6F0
ラスエピで破壊してしまったから後はもう馬車馬のように使い倒すだけだろ
ラスエピ見たらゼロのセイバーに関して何も言う気にはならない
388名無したちの午後:2012/10/27(土) 02:16:58.97 ID:I8ttJNvS0
だつてさいしよはせいばーおとこだつたのに
たけうちというおとこにあつーされてしまったのだ
389名無したちの午後:2012/10/27(土) 02:29:44.02 ID:dn75EbPs0
作品への愛が〜とか言って理解者ぶってる奴が作る作品こそが一番厄介だという良い教訓になりました
390名無したちの午後:2012/10/27(土) 07:59:55.56 ID:NgLw1Mky0
fateを今から知るには、アニメ・ゲーム(pc/ps2)何から手出すのがお勧めですか?
391名無したちの午後:2012/10/27(土) 08:11:26.62 ID:023Ihm+90
PCの18禁版やって気に入ったらファンディスクのHAもやる
一番普通のこれが一番いい

PS2やVITAは中身おんなじだからいらない、アニメでFate入門は激しくお勧めできない
392名無したちの午後:2012/10/27(土) 08:38:49.15 ID:jQHdqR4m0
横からスマンが補足すると
PC版Fateはエロ有りだけどボイス無しな
でもたとえボイス無しでも俺もPC版のFateを薦めるわ
393名無したちの午後:2012/10/27(土) 08:58:50.03 ID:jQHdqR4m0
マチ☆アソビ2012秋SP(ジャパコン24)の録画今見たけど、vita版Fateの凛√OP見れるかとwktkしてたのに
冒頭約24秒(Fateのロゴの部分まで)ってどういうことなの……
394名無したちの午後:2012/10/27(土) 10:29:19.13 ID:V1J4I8Mx0
今はvita出るんだしvitaのが良くないか?
395名無したちの午後:2012/10/27(土) 11:02:29.43 ID:jFD3ZStrO
俺も18禁の原作やった方がいいと思う
初プレイなら変に表現緩和されたり話変えられたCS版よりは原作のPC版やってもらいたい
396名無したちの午後:2012/10/27(土) 11:39:12.28 ID:EfFjQjOA0
桜ルートの話がかなりニュアンス変わってるからな18禁verの方がいいよ
それで気に入ったんなら全年齢版のレアルタで演出強化されたシーンや追加CG、ボイスを堪能すれば良い
397名無したちの午後:2012/10/27(土) 11:49:26.05 ID:NgLw1Mky0
順番にやるのが一番いいんですね。
ボイスは欲しいけど、お勧めしてもらったし、初期のpc版に手だして順当に遊んでみようと思います。
398名無したちの午後:2012/10/27(土) 14:04:36.84 ID:eqgE8EDf0
ボイス付きは最初主人公ボイスオフになってるから気をつけろよw
399名無したちの午後:2012/10/27(土) 14:24:23.78 ID:wz+vIJGu0
>>376
興味ない人に当たるのはなんかむかつくなw
400名無したちの午後:2012/10/27(土) 14:56:28.55 ID:KXoehGQT0
ボイス有とかの話題出たらぶったたく勢いなのかと思ってたわ
ぬるいヤツ増えたな
401名無したちの午後:2012/10/27(土) 15:11:46.10 ID:WBPhESk50
初心者にどっちがいいか聞かれてボイスを叩くとかただのキチガイだろ
402名無したちの午後:2012/10/27(土) 15:58:23.80 ID:jQHdqR4m0
403名無したちの午後:2012/10/27(土) 15:59:39.22 ID:KXoehGQT0
きのこがADVにボイスいらんと言うてるのも知らん情弱とは・・・
404名無したちの午後:2012/10/27(土) 16:03:03.55 ID:WBPhESk50
ああ、アスペか
405名無したちの午後:2012/10/27(土) 16:04:11.78 ID:jQHdqR4m0
何故知らないと思い込んだのか疑問である
406名無したちの午後:2012/10/27(土) 16:07:00.82 ID:Jw95PTjW0
ぬるいヤツ増えたな(キリッ
407名無したちの午後:2012/10/27(土) 16:12:34.34 ID:sjMYdm5b0
ぬるいヤツ増えたながじわじわくる
408名無したちの午後:2012/10/27(土) 16:13:32.51 ID:j8pN0kswO
ヌルい――
409名無したちの午後:2012/10/27(土) 16:21:21.80 ID:EfFjQjOA0
彼には一連の流れが理解出来なかったのか、ぬるい奴だな()
410名無したちの午後:2012/10/27(土) 16:38:56.05 ID:CwzwToRI0
初心者「fateは何から入るのがオススメですか?」

ID:KXoehGQT0「ボイスなんかいらねえよ死ね!」
411名無したちの午後:2012/10/27(土) 17:42:50.00 ID:5TXNz/9dO
アスペが出たときにはぶっ叩く勢いなんで全然ぬるくないですネ
412名無したちの午後:2012/10/27(土) 20:38:52.12 ID:iOkEw/WE0
まあボイス入れません言ってる次のコンシューマで声入れる節操のなさがきのこでしょw
413名無したちの午後:2012/10/27(土) 20:48:08.65 ID:/WckPd820
つってもコンシューマ版出したのFate/snだけなんだけどな
414名無したちの午後:2012/10/27(土) 20:48:51.66 ID:Kt48RUTEP
あれはきのこが入れたいと言っていれたわけじゃなくて角川側の判断なんだけどな
415名無したちの午後:2012/10/27(土) 21:40:36.20 ID:NrkuEWP60
建前
>――PC版『Fate』に引き続き、『魔法使いの夜』でも声優を起用していないとのことですが、
>その狙いをお教えいただけますか。

>奈須 声はやっぱ強いんですよ。ボイスのアリナシで作品の魅力が変わりますから。
>でも逆に、プレーヤーにとって理想の声ってあるじゃないですか。それは自分の脳内に
>しかない。『月姫』や『Fate』のキャラクターがここまで愛してもらえたのは、最終的に
>みんなが自分の理想の声をキャラクターに当てていたからだと思うんです。製作者が
>ユーザーさんに“この子に恋をしてほしい”と思うんだったら、声は入れるべきではない。
>制作側のイメージを押し付けるべきではないだろうと。このご時勢、ボイスなしなんて
>僕たちも怖いんですよ。怖いけど、でも最終的なことを考えるなら、こちらで声を
>イメージさせないほうがいい。人間の想像力には敵わないから。

本音
>2006/6/16 : 最近の仕事。(きのこ)

>実はコンシューマ版の収録が五月から始まっていたりするのです。
>一週間目に思った事は
>「……すげえな他のメーカーさんは。
>一度フルボイスのノベルゲーム作ったら、次回作は絶対声なしにするってホント」という事でした。
>あれ疲れるって。いるだけでよかったアニメに比べるとローレシアの城とハーゴンの城ぐらい違う。
416名無したちの午後:2012/10/27(土) 21:48:26.12 ID:eqgE8EDf0
はいはいわざわざ持ってこなくていいよageカス
417名無したちの午後:2012/10/27(土) 21:52:40.52 ID:brsMZcDa0
じゃあおれ、まほよ積んどいて
コンシューマでやろうっと
418名無したちの午後:2012/10/28(日) 00:26:07.72 ID:eP7jckF+0
声はどっちでもいいがエロシーンと追加CGがあるのが欲しいんだけど
そういうのは出ないものかね

あ せっかくなんでライダーとイリヤのエロも追加で
419名無したちの午後:2012/10/28(日) 00:43:29.54 ID:vZ1xvu3X0
ハードル下げたがってそうだからもうちょっと型月自体が空気化しないとだめだな。
出せって言われるうちは新作出ない
420名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:20:21.17 ID:jNmhzfLo0
PCは声無しでも信者が許してくれるからってのが全て
CS移植では許されないから面倒でもボイス入り
最も今は音響スタジオ丸投げが可能で自分で手間かける必要ない時代なんだけどね
おかげで同人ゲーでも気楽に声優使える時代になった
それでもその僅かな手間さえ削りたいという型月のストイックな姿勢に乾杯
421名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:26:55.32 ID:fpcx/LbXO
声に頼らんでも売れるて自信でもあるな
あとエロも
422名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:37:41.68 ID:B7Qx1Gg00
エロに頼らんでもいいが
無くちゃアカン
423名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:44:20.31 ID:YxIWRIcJ0
可能といっても、丸投げしたくないんだろ
他社開発のシナリオですら全部書きなおすくらいだぞ
楽して儲けたいならホロウ移植をさっさとやってるよ
424名無したちの午後:2012/10/28(日) 13:49:26.90 ID:fpcx/LbXO
噂通りKMNならその会社の為でもあるw
425名無したちの午後:2012/10/28(日) 14:09:13.79 ID:tMC1imdh0
PC追加ディスクで18禁でもいいからホロウ移植はよ

コンシューマはグロならオッケーなんだけどな
426名無したちの午後:2012/10/28(日) 14:10:44.86 ID:w/D+78WMO
グロも駄目じゃね
PS2FateでCGが一部黒く塗りつぶされてたりイリヤのセリフ変わってたりした気がする
427名無したちの午後:2012/10/28(日) 14:11:27.81 ID:/v/A2JgM0
>>422
正直シエルと翡翠ちゃんルートはエロシーン無い方が燃える
というかエロシーンの志貴に萎える
428名無したちの午後:2012/10/28(日) 21:00:31.27 ID:Ggu5C8XU0
ホロウがいつまでたっても移植来ないのがなぞだな
あれこそ簡単にエロなしにできるだろうに
VITA版が売れたら出るんかな
429名無したちの午後:2012/10/28(日) 21:01:28.34 ID:Afuy1XLC0
ホロウは何回移植するのかな
430名無したちの午後:2012/10/28(日) 21:11:39.22 ID:SoBteO+g0
ホロウは少なくともあと数年は出せんだろ
移植の作業をこなすには後につかえてる仕事が多すぎる
CCC、月リメ、まほよ、あとイメージエポックとのコラボとかもなかったか
まあ、あくまでFDだしなアレ
431名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:15:33.30 ID:Iuk23WdQ0
FDで本編発売数年後(今回は再移植だが)とかないから、
もう絶望的と思った方が良いと思う。
432名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:23:16.89 ID:HzOKCPMr0
hollow出すなら追加ないと意味がないっていって出さないだろうな
そんなリソースない
433名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:28:02.07 ID:X6wyFpRk0
haって複数ライターいたから出せないんじゃね
434名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:29:55.22 ID:hvaEsdlo0
どういう契約かしらんが
そういうのって型月側が使っていいですよってなってんじゃねーの?
複数ライターいてそれぞれが権利もってるとか面倒くさいやり方しないんじゃ
435名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:33:33.39 ID:M8K8E+1r0
イメージエポックとかマジで勘弁して欲しいな…
EXTRA作った新納も抜けたしクソゲーの予感しかしない
436名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:35:28.03 ID:WR8k1W6R0
一発目の移植ならレアルタのときみたいに追加要素入れなきゃいけないだろうし
流石にそんな余裕があるとは思えない
437名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:37:15.17 ID:tt8QkBvD0
しかし沢山企画が持ち込まれてる中でイメエポを選んだと言ってたし
さらに10億の企画も共同開発で進めてるから賭けてるな
438名無したちの午後:2012/10/28(日) 23:58:38.07 ID:IXKW8CKa0
単に他に弾があるだけ出さないだけだろ
お前ら深読みし過ぎ
企業なら空白期間がないように小出しに出していくのは当然だろ
439名無したちの午後:2012/10/29(月) 00:33:20.32 ID:FusrwUU+0
カレンさんの性癖はアレだしアンリとの食い合うシーンも必要だし
片腕表現も難しそうだしアンリしゃべり全体も規制かかりそうだし
おまけにきのこは一人しかいない・・
桜ルート以上にむやむやしたものになりそうだけど・・・一般hollow
440名無したちの午後:2012/10/29(月) 00:39:30.89 ID:YgZ5EAzN0
そこまでしてホロウをコンシューマに移植する意味があるのか?

声をつけるために作品そのものを有耶無耶にしちゃ本末転倒
441名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:31:37.15 ID:PlqV8pmD0
レアルタ凛ルートOPのアチャこんなにかっこよかったのか

http://fono.jp/src/file_13204.jpg
442名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:35:59.87 ID:4u8h2v670
とりあえずホロウは月リメ出てからでいいかなー

ホロウリメイクの話を眺めてたらなぜかレアルタPC版・分割販売を
思い出して悲しくなった 自分でも意味がよくわからない
443名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:46:31.97 ID:mDIiW8Of0
レアルタって凛ルートあるの?
444名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:54:18.01 ID:XRuZzZlc0
悪いが言っている意味がわからない
445名無したちの午後:2012/10/29(月) 01:54:50.10 ID:b9sagZss0
そういや分割DLとかあったな・・・
もう月リメもアルク√から完成した毎にDL販売でいいんじゃね
446名無したちの午後:2012/10/29(月) 02:13:22.36 ID:4u8h2v670
むしろなぜ凛ルートがないと思ったのか
Fate→消滅→HF こんな形で出したら欠陥商品じゃんw
447名無したちの午後:2012/10/29(月) 03:27:40.60 ID:mDIiW8Of0
すまない新参なもので
コンシューマーってセイバールートだけかと思ってたんよ
448名無したちの午後:2012/10/29(月) 05:57:37.39 ID:duHmZIn0O
アチャ男はより士郎ぽさが強調されてるな
449名無したちの午後:2012/10/29(月) 07:25:50.53 ID:u9mKM3DS0
>>447
セイバーグッドを目指せ
450名無したちの午後:2012/10/29(月) 11:41:09.91 ID:mfvDRyPO0
かっけえけどあのラスト以外で前髪下げてんじゃねえよ
わかってないなあ
451名無したちの午後:2012/10/29(月) 23:54:02.10 ID:x7qm8JIi0
アチャいいな
452名無したちの午後:2012/10/30(火) 00:36:24.86 ID:sJx5asZn0
KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
453名無したちの午後:2012/10/30(火) 00:55:45.63 ID:xurmLiug0
>>447
それどこのPC版レアルタ?
454名無したちの午後:2012/10/30(火) 01:17:18.87 ID:2i3OF0as0
セイバールート(SN)のみってのはTV版でしょ
凛ルート(UBW)が劇場版
桜ルート(HF)はやんないのかな
455名無したちの午後:2012/10/30(火) 01:32:58.59 ID:4fzcgpVVP
どうせ映像化ならイリヤルートとして再構成とかね

前にきのこる先生は
「あらたにイリヤルートやろうとしたら桜ルートまでも作りなおさなきゃならなくなるからムリ」
って言ってたけど、それゲームの場合だもんな
456名無したちの午後:2012/10/30(火) 01:39:18.03 ID:cN43kipS0
それじゃHF映像化できないことになるだろ、それゲームの場合だもんなって言われてもアニメも同じで無理だろ
457名無したちの午後:2012/10/30(火) 02:05:06.53 ID:4fzcgpVVP
ゲームだったらぜったいやらなダメだろうが
映像ならどこまでとは決まってないから
やらなくてもいいってこった
458名無したちの午後:2012/10/30(火) 02:07:19.40 ID:iQkdu3Qk0
プリズムなんとかがイリヤルートじゃないのw
459名無したちの午後:2012/10/30(火) 02:10:27.86 ID:u3aAq1+y0
きのこ抜きで進められるプロジェクトがあれば良いんだけどな
俺らが待ってるのも、主要なのもみんなきのこ絡みなのがなぁ
460名無したちの午後:2012/10/30(火) 04:02:22.13 ID:azbNn6Q50
月リメでさっちん√あるっぽいから、イリヤ√も20年後のFateリメに期待だな
461名無したちの午後:2012/10/30(火) 04:07:13.34 ID:6OFNy9jv0
俺が生きてるか怪しい
462名無したちの午後:2012/10/30(火) 05:49:27.50 ID:bpbGBhzw0
>>459
御大よりこやまっちの絵が好きな人多いけど
俺は御大の絵が大好きだから御大原画のゲーム出してほしい
きのこさんのシナリオは4年に1本出るとして
もう1本くらい御大原画でゲーム出せるはず
問題は御大のやる気
463名無したちの午後:2012/10/30(火) 08:08:22.92 ID:68Pfd10f0
月リメ出たら絵関連全部描き直しでメルブラの新作出ないかな
メルブラはきのこ氏と武内氏がちょっと本気出せばあとは他の人が完成させてくれそう…な気がする
464名無したちの午後:2012/10/30(火) 09:33:42.16 ID:skyVhwpZ0
うーうーうー また あの夢かー
あたまがー 割れてしまいそうだー
今宵 満月がうるわしー
しんじつをうつすー 瞳がうーずきだすー
465名無したちの午後:2012/10/30(火) 09:39:05.95 ID:fJ3IkDww0
型月エース8は角川だけどファイヤーガールとアポクリファも角川で良いんだっけ?
日が経つと忘れてしまうからさっさと予約したいんだが出版社が分からんとなぁ
466名無したちの午後:2012/10/30(火) 10:09:45.21 ID:hBcOSSlj0
>>463
そういや次のメルブラは新デザのシエルになるのか
467名無したちの午後:2012/10/30(火) 10:45:50.36 ID:76mXXzLI0
VITAみんな買う?3万の価値あるかな
468名無したちの午後:2012/10/30(火) 10:58:25.68 ID:GmzV92p30
PSP持って無くてスルーしてたExtraもできるし、良い機会だから買おうかなと思う
赤色出るの待ちだけど
469名無したちの午後:2012/10/30(火) 11:31:49.88 ID:fJ3IkDww0
中古なら本体だけなら2万あれば余裕で買えるだろ
ただメモリーカード? が純正しかないから高い
俺は16GBの買ったけど5kくらいした、尼とか割引してるとこならもっと安いんだろうけど
470名無したちの午後:2012/10/30(火) 12:30:43.04 ID:cN43kipS0
>>465
どっちも出版社ない同人で出すんだが
471名無したちの午後:2012/10/30(火) 12:36:45.73 ID:pL5TuHM00
どうせ星海社辺りで出し直すよ
472名無したちの午後:2012/10/30(火) 12:42:41.24 ID:fJ3IkDww0
>>470
同人なのか
とらとかメロンとかで委託とか通販あるよなぁ、コミケとかだけだったら泣けるわ
無いと思うけど
473名無したちの午後:2012/10/30(火) 17:17:16.04 ID:kBQfTjhQ0
尼でも取り扱うと思うけどなぁ
474名無したちの午後:2012/10/30(火) 19:27:15.11 ID:sqNM6bPu0
プレイ済みノベルゲーの移植は買わないというかプレイする気力がない。
メルブラならあるいは
475名無したちの午後:2012/10/30(火) 19:50:53.61 ID:T5Yiwtb40
月姫はむしろそのままで良いから早くリメイクしてくれ
セーブ機能がショボ過ぎるしシーン回想無いし動作が重いしとシステム面でやってられん
476名無したちの午後:2012/10/30(火) 20:06:08.95 ID:83zl7yOa0
10年以上前の作品だからなあ。当時の他のエロゲと比べればシーンスキップ有っただけマシだった気がする
477名無したちの午後:2012/10/30(火) 20:55:28.42 ID:/OBuNXjP0
あのシーンスキップは当時は画期的だったと思う
なぜか他のゲームにはあんま普及しなかったけど
478名無したちの午後:2012/10/30(火) 21:04:21.48 ID:/NzHvwKp0
あのスキップいいよなー
今でこそシーンスキップはそれなりに広まったけど、シーンタイトル出してくれるのはなかなかない
ぱくってもええんやで?ええんやで?
479名無したちの午後:2012/10/30(火) 21:40:32.62 ID:huhpmHm10
Fateのシステムは当時としては画期的だった
今でも通用するシステムだと思う
480名無したちの午後:2012/10/30(火) 21:59:42.31 ID:68Pfd10f0
>>466
シエルの髪型が変わったりアルクがミニスカになったりするんだろうか
新デザなら制服シエルの参戦もあり得るかもしらん…
481名無したちの午後:2012/10/30(火) 22:50:08.37 ID:sQ0vbJk30
メルブラってAAで完結じゃないのか
次出すなら最初からPCで出してほしいな
482名無したちの午後:2012/10/30(火) 22:58:09.16 ID:cN43kipS0
メルブラ次回作は最近始動したとの報告があったな
483名無したちの午後:2012/10/30(火) 23:02:41.15 ID:hBcOSSlj0
まだ早いとか言われてたHDverの事かしら?
まさか本編より先にリリースなんてありえませんわよねホホホ
484名無したちの午後:2012/10/30(火) 23:28:25.53 ID:G6jO5YHF0
メルブラは月姫リメイク出てから出すとかどっかで見たような
485名無したちの午後:2012/10/30(火) 23:59:03.80 ID:WjThNdih0
メルブラって需要あんの?新台の時以外あんま稼働してるように見えない
486名無したちの午後:2012/10/31(水) 00:16:36.25 ID:XqUO3ih80
格ゲーだからって敬遠してたんだけど、あれって最新作買えばそれまでのストーリー補完できるの?
487名無したちの午後:2012/10/31(水) 00:25:12.94 ID:Z5vYmhT/0
無理です
488名無したちの午後:2012/10/31(水) 00:35:20.97 ID:YZFlfUgV0
メルブラは既にHD版が動き出してる
本家よりは待たせないと言ってるから下手すりゃ月リメより早く出て本末転倒な事に
489名無したちの午後:2012/10/31(水) 01:08:58.25 ID:RU4JBHkK0
UFOのWEBSHOPって支払い方法何選択できるの?
クレか使える?
490名無したちの午後:2012/10/31(水) 01:39:12.47 ID:9n/vFZRw0
vita無いけどレアルタ買っておくかね
491名無したちの午後:2012/10/31(水) 16:01:13.08 ID:y8J9q5tK0
492名無したちの午後:2012/10/31(水) 16:04:18.51 ID:byeAPXAL0
テレカかよ
もっとでっかいのにしてくれよ
493名無したちの午後:2012/10/31(水) 16:11:37.91 ID:KBD7ap5A0
次画集出るのいつかね
494名無したちの午後:2012/10/31(水) 16:14:15.19 ID:OqjAuYYRO
見えた!
495名無したちの午後:2012/10/31(水) 21:59:16.08 ID:vYRwyNe60
メルブラ次回作は新デザというが、過去作は作り直さないんだから、
初代のタタリ編だけ知らないおばさんが出たままになるな
496名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:38:08.63 ID:8g5x773T0
ufoにして良かったわ
http://i.imgur.com/xidJS.jpg
497名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:42:17.42 ID:IgzTD6wM0
士郎は顔がコロコロ変わるね
498名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:52:21.16 ID:iXvosm3yP
武内以外興味ないっすね
499名無したちの午後:2012/10/31(水) 22:55:00.11 ID:bLkzFzbCO
ufoのギルのホモ臭さは異常
腐女子が描いてんのかってレベル
500名無したちの午後:2012/10/31(水) 23:10:32.81 ID:Z5vYmhT/0
ufoでもっかいsnアニメやって欲しいな
Kanonの前例もあるし
501 【豚】 :2012/11/01(木) 00:30:07.86 ID:a1pnsdVv0
【大吉】だったら>>491のセイバーとおまんこできるらしい
502名無したちの午後:2012/11/01(木) 00:39:22.54 ID:xTP4Jri00
ufoとかzeroの出来がアレだったし作画はBDでとかふざけとるからもういらん
ラルケの方がなんぼかマシだろ
503名無したちの午後:2012/11/01(木) 02:08:27.71 ID:z3aAzGMU0
日本語で大丈夫ですよ
504名無したちの午後:2012/11/01(木) 02:28:38.93 ID:5QsGIGZw0
雲雀社員はほんとめんどくせえな
505 【大凶】 :2012/11/01(木) 03:07:45.23 ID:Yq9rWs6J0
Vita買う気も無いからソフトだけ買うかな
506名無したちの午後:2012/11/01(木) 04:34:01.37 ID:Ng1P3O9E0
しまった・・・ufo限定版は31日締め切りじゃねえか
一月あったのになにやってた俺orz
507名無したちの午後:2012/11/01(木) 09:47:33.02 ID:werKVq780
>>496いいじゃん、武内絵に似せようと努力してるみたいだし
まぁ確かにギルはホモくさいかもしれんが……
508名無したちの午後:2012/11/01(木) 10:31:42.45 ID:k+T5fSNWO
御大絵に似せる気があるならCANAANレベルまで頑張れ
作画技術とか全然わからないけどやろうと思えばあれくらいいけるんじゃないのかね
509名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:07:37.15 ID:fScLdpob0
花札だけやって売る
510名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:47:41.12 ID:VT/64sQr0
俺もそのつもりだったが金もったいなくなってきて予約に踏み切れない
511名無したちの午後:2012/11/01(木) 15:51:50.30 ID:x1kUSXMN0
PS2の限定版買って未だに未開封放置だわ
マテ3で思いの外CGの追加多いのを知ってちょっとプレイする気になったらPS2が臨終してた
512名無したちの午後:2012/11/01(木) 16:09:27.08 ID:9rbo/HOs0
月リメああああああああああああああああ
まだああああああああああ????????????
うほほおおおおおおおおおいいいい
513名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:26:23.51 ID:jLL00Sfi0
あかん発狂しとる
琥珀さんにお注射してもらわな
514名無したちの午後:2012/11/01(木) 17:29:01.42 ID:czEpSfUb0
>>511
俺も未開封のままどっかいってしまった
セイバーの像も見た記憶があるがどっかいってしまった
さよならセイバー
515名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:02:54.51 ID:EHNkk7Bd0
>>514
未開封のままにしとくとセイバー像が謎の赤い液体吐き出すぞ
俺はそれ見てそのままそっとしまった
516名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:19:38.51 ID:kKOxcEgcP
ヱヴァQのPV見てきのこの創作意欲がもっと燃え上がればいいな、と思いましたまる
517名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:52:03.77 ID:QCJNIJIZ0
http://www.earthmind.info/info/
角川汚い頭おかしい、ムカついたけど全部買うかぁ・・・
518名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:52:50.51 ID:SsXQqVfz0
月姫以外に向かなければいいけどな>創作意欲
519名無したちの午後:2012/11/01(木) 18:54:24.15 ID:QaPEcHOY0
破のときも同じようなこと言ってた気がするなあ
520名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:52:08.01 ID:z3aAzGMU0
>>508
CANAANの絵は何か身体が薄っぺらくてヤダ
521名無したちの午後:2012/11/02(金) 03:43:03.79 ID:th3Oda2Q0
>>517
これは稀に見るあくどい商売だな
同時に信者心をよく理解しててすごい効果的だが・・・4500円吹っ飛ぶわ
522名無したちの午後:2012/11/02(金) 10:28:15.92 ID:YUY5p6Y10
全部買っても4500円か、まほよのアルバムよりちょっと高いだけだなと思ってしまった
てか5000円でいいから全部まとめて出せよ
523名無したちの午後:2012/11/02(金) 10:40:38.02 ID:xDmZa5je0
複数売りは効果あるからなあ
524名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:03:22.31 ID:3QUy3y8n0
pc版の分割レアルタもこのくらいの値段なら迷わず買ったんだがなw
525名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 16:54:14.16 ID:q4Gu7LzE0
526名無したちの午後:2012/11/02(金) 16:57:05.20 ID:8aGBn26D0
サクラさんの服がおかしい
527名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:11:15.42 ID:Tt5ib3TR0
どうせなら七騎+ギルで出せばいいのに
大儲けだぞ
528名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:14:28.72 ID:YUY5p6Y10
その場合どれが一番売れ残るかな。ランサーかキャスターだろうか
529名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:17:01.54 ID:aQo5Vd2V0
おっぱいだけが取り柄だったのにwww
530名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:18:46.00 ID:fEJKaB7y0
アニメFateのキャラソンが7枚かそこら出してたなぁ
途中まで買ってたがアホらしくなってやめたんだ
531名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:19:02.46 ID:ZGMdjMI/0
サクラがエロい
532名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:38:38.49 ID:nWsBHb2J0
雑誌とかCDとかこういう書き下ろしイラストは集めだすとキリがないから画集にまとめられるの待つわ
533名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:48:47.91 ID:X2LJcWkGO
士郎の主人公オーラ半端ない
この調子じゃ月リメの志貴どうなってしまうん
534名無したちの午後:2012/11/02(金) 17:54:26.01 ID:ZGMdjMI/0
オシャレメガネになる
535名無したちの午後:2012/11/02(金) 18:13:19.91 ID:nWsBHb2J0
逃げるアルクを追いかけて殺せるほど強くなるよ
536名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:27:47.03 ID:O/bH5K1e0
>>525
こう見るとやっぱりExtra桜って二人を足して2で割った姿だなあ
537名無したちの午後:2012/11/02(金) 19:38:12.89 ID:s/HDd6Ov0
すっかり乳袋を描くようになっちゃったんだなあ
乳袋でないのが好感度を上げてたのに幻滅だ
538名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:26:59.50 ID:IkWTNZET0
ボディペイントとかいうやつだろ
539名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:31:25.91 ID:X5QGYNvw0
地味シエルが普通の美少女になってしまったように志貴もシャレオツ鬼畜眼鏡になるよ
540名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:44:21.80 ID:Tt5ib3TR0
あのダサい柄の私服も変わるんだろうか
寂しいな
541名無したちの午後:2012/11/02(金) 20:52:09.82 ID:mbfjzt3L0
一番ダサいのは制服の黄色ベストだろ
まほよでも黄色ベストなかったことにされてたし
542名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:09:23.77 ID:TRpDbdbV0
志貴のオサレメガネ化は実際ありそうだな
543名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:15:44.42 ID:PV/2yNGWP
黒い人と区別化するために髪型なりメガネなり変えてくるだろうね
544名無したちの午後:2012/11/02(金) 22:24:35.43 ID:FgvbNzub0
イケメン優男になってそう
あの無骨な眼鏡は変えないで欲しいがどうなるやら
545名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:36:30.43 ID:F2kuVaY80
まほよって売れたのか?
尼の中古値段を見る限り、そんな気はしないのだが。
中古で買ってみようか迷っているんですがww
546名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:37:43.36 ID:Gy+e2tdg0
売れたかどうかに中古価格はあんまり関係ないぞ
需要に対してものが多ければ下がるし少なきゃ上がる
547名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:42:49.21 ID:U7oQPNk/0
fateは発売して1年後に祖父で通常版6980円だったわ
548名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:47:35.28 ID:gzqbswnB0
ADV人口衰退してる中11万も売るのはやっぱりスゴいと思うけどな
549名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:50:28.27 ID:3QUy3y8n0
ゲームの一つも書き込まないと買えないのかよ…
550名無したちの午後:2012/11/02(金) 23:53:16.60 ID:1LNJMkQG0
まほよ2っていつ出るん?
551名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:07:30.28 ID:l5k8+OIA0
>>525
なんでCD3枚も出すん
552名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:15:54.07 ID:zUePJquO0
服の材質によっては普通に乳袋になるのに
最近はシッタカで乳袋批判するニワカがどんどん湧いてくるようになったな
553名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:17:55.78 ID:FoTqueE90
胸元開きすぎだけどどんなエロいインナーなんだ
554名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:23:10.74 ID:nIQl35b90
胸に合わせた立体縫製でもなく胸の谷間に張り付くのは通常の材質にはない
微乳の下乳に皺が出る材質も知らん
まほよのセーター青子は下乳がセーターに乗っても谷間は出ないし
ミニスカ青子は谷間を他の布が抑える形だから自然な乳の出方なんだ
555名無したちの午後:2012/11/03(土) 01:30:14.63 ID:nIQl35b90
袴アイリが他者が元絵の浴衣フィギュアとは違って自然な胸と襟の合わせをしていたから
乳袋の絵になったというより流行りの絵にしようと無理してる気もするんだな
556名無したちの午後:2012/11/03(土) 21:59:37.21 ID:1ev6oV8n0
>>550
2000年 月姫
2001年 月姫PLUS-DISC
    歌月十夜
2004年 Fate/stay night
2005年 Fate/hollow ataraxia
2012年 魔法使いの夜

魔法使いの夜第1部の原作小説は月姫以前に完成していて、フラットスナーク戦などを追加しただけ
第2部以降はきのこの頭の中にしかない

あとはわかるな?
557名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:01:30.25 ID:GYEwSXZl0
DDDとまほよは完結するのかすら怪しいレベル
558名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:10:29.25 ID:UJnHJOyo0
DDD書くのまほよ終わってからとか言ってんだぞ
つまり出ないってことよ
559名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:13:10.60 ID:8kdtm4BOP
> まほよ終わって

つーのは2部3部含めてじゃなくて
こないだのゲームのことじゃないのか?
560名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:19:12.53 ID:C7AbT1ab0
そんなきのこの甘言なんて信じない絶対にだ
561名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:21:20.36 ID:DkfxSquZ0
あらゆる発言を信じずにただ身をゆだねろ
562名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:30:45.45 ID:Q/0YK9iG0
>>556
別にその間ずっと作り続けてたわけじゃないやん
いつ出るかなんてきのこ他制作スタッフ次第
563名無したちの午後:2012/11/03(土) 22:32:21.85 ID:IjEYNOzH0
作家として世に多く作品を出す義務があると語っていましたね…
死ぬまでにはきっと出すさ
564名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:37:06.28 ID:ANUdcQTU0
>>556
空の境界はどこになるんだっけ?
や、ゲームじゃないけどさ
565名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:27:20.02 ID:H6K46cQR0
アニメイトの特典オクでいくらになるんだろ?
566名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:35:07.09 ID:XxUhI8Pr0
バイヤーなの?死ね
567名無したちの午後:2012/11/04(日) 00:37:17.99 ID:H6K46cQR0
ちげーよ
オクで落とそうと思ってんだよ
568名無したちの午後:2012/11/04(日) 03:02:04.24 ID:Ev8tIa2uO
転売厨に養分与えてんじゃねえよハゲろ
569名無したちの午後:2012/11/04(日) 03:08:52.51 ID:H6K46cQR0
もしもしは黙ってろやカス
570名無したちの午後:2012/11/04(日) 03:12:37.96 ID:LYwcgHFK0
争え… もっと争え
571名無したちの午後:2012/11/04(日) 03:13:36.47 ID:Ev8tIa2uO
反論できずにもしもし叩きとか見苦しいわ
572名無したちの午後:2012/11/04(日) 06:50:30.53 ID:v2xdJWfz0
魂捧げてんの?
573名無したちの午後:2012/11/04(日) 09:11:54.92 ID:H6K46cQR0
>>571
反論w
ただ煽りたいだけのガキは黙ってろや

テメェが買うわけでもねぇのに俺が転売屋から買おうが勝手だろ
嫌転売厨ほど見苦しいものはないわ
574名無したちの午後:2012/11/04(日) 09:40:26.06 ID:cB/NfqlG0
ID:H6K46cQR0 = ID:2wZy15qM0 な気がする
頭の悪さとかキチガイさから言って
575名無したちの午後:2012/11/04(日) 09:50:19.24 ID:mSFL0DQR0
俺はそれよりぶったたく君思い出したわ
576名無したちの午後:2012/11/04(日) 10:35:48.89 ID:5bXetDoZ0
早く月リメだせよくそきのこ
577名無したちの午後:2012/11/04(日) 11:22:19.54 ID:X3K9E5mF0
手がまわらないので全部虚淵神にやってもらいますが構いませんね?
578名無したちの午後:2012/11/04(日) 11:46:55.46 ID:cB/NfqlG0
それだけはやめてくれ! Zeroは生贄に捧げたのだから!!
579名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:58:07.56 ID:CSmsAi4j0
なんでDEENのフェイトは馬鹿にされる様になったんだろう
zeroがアニメ化してからufoあげDEENさげの風潮が顕著になってきた
580名無したちの午後:2012/11/04(日) 12:58:58.37 ID:Aru3Gsnz0
おっと月


……音楽は良かった!
581名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:05:37.56 ID:64Mps6vOO
DEENは当時からして駄目だったろう
582名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:15:14.08 ID:H6K46cQR0
どのゲームでもそうだけど転売自体を叩いてるのは経済を知らないニートかお子様だろうな

転売は、売り手、買い手、共に納得して行われる取引であり、どこにも不正は無い
嫌転売厨は転売の不当性を説明しないで、感情で騒ぐから困る
583名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:15:31.75 ID:l+QlzRAQ0
DEENは絶対に許さない
かといってufoもそんなに持ち上げるようなもんでもない
でもまあZeroはどうでもいいんでDEENへの憎悪の方が勝る

JC?知らないなあ
584名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:32:18.07 ID:cB/NfqlG0
Zeroは知らんっていうか本当にどうでもいいけどらっきょでufoの評価は上がったよな
585名無したちの午後:2012/11/04(日) 13:33:41.44 ID:H6K46cQR0
エロゲのアニメ化なんて成功する方が希だろ
大抵は失敗作に終わってる
586名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:49:24.63 ID:RIsb0Lu/0
アニメzeroって失敗だったんだ、知らんかった
スピンオフ的な感じでへえへえって楽しんだもんだが
原作と全然違うとかなのかね
587名無したちの午後:2012/11/04(日) 14:58:48.63 ID:M38vOcXy0
ゼロはアニメ以前に原作自体が失敗だから…
588名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:11:30.56 ID:V62tdCG2P
> 全然違うとかなのかね

snとつじつまあわないところもいくつかはあるが
全体的にはがんばってた印象

だが4次バサカの厨二性能、てめーはダメだ
589名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:17:47.88 ID:fOBfEDkQ0
シャーレイの健康的なエロスとアイリと葵のおっぱいがあったから名作
590名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:25:43.77 ID:lNiPLXPg0
出来は良かったよ<zero
でもそれだけ
591名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:36:29.58 ID:7JhJUCm/0
zeroはユーザーもきのこも馬鹿にしてんのかって思ったな
SNとは別物として見るならいいんじゃね
592名無したちの午後:2012/11/04(日) 17:59:38.51 ID:j/VTyqAB0
え、きのこは神を崇める如く絶賛してたじゃんw

あれだけ違ってたのを「ちょっとだけ」違う程度の触れ方にするくらいで
あとはフォローの山だったし
593名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:14:10.94 ID:RIsb0Lu/0
vitaのfateはPS2と比べて花札とかOPとかじゃなく本編関連での追加要素あるんかな
594名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:15:43.46 ID:CSmsAi4j0
全部新規絵のステイナイトでないかな
595名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:17:44.79 ID:z/ky9oav0
月姫は出なくなるな
596名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:26:12.53 ID:tp/UNsnB0
そりゃ褒めるしかないでしょ馬鹿かよw
597名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:26:37.18 ID:XxUhI8Pr0
だから20年後のfateリメイク待てって
598名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:27:38.77 ID:1XwYekGd0
そのうち株式会社Fateとか作りそうだな
599名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:37:41.35 ID:cB/NfqlG0
会社というかFateシリーズオンリーの姉妹ブランド作りそう
600名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:43:07.60 ID:RIsb0Lu/0
きのこがどこに所属するかで大問題になりそうだなw
601名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:44:52.80 ID:jt3SDB720
>>594
SNの頃の少年漫画っぽい画風も好きだけどなぁ
腕長ぇよ!とか突っ込んでしまった箇所もあったけどさw
602名無したちの午後:2012/11/04(日) 18:56:03.65 ID:JWHoX/vb0
fateはきのこいないくてもやっていけるだろ
fate厨もきのこなんて求めてないだろうし
603名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:15:47.45 ID:SUXmQ2uK0
Fate厨だけどきのこ以外の書いたパチモンなんか読みたくないお
けどきのこには月姫とまほよとDDDも書いてもらわないと困るんだお
604名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:27:09.89 ID:zT68/MZ40
まほよだけやってくれたら後はどうでもいいお
605名無したちの午後:2012/11/04(日) 19:31:02.54 ID:cB/NfqlG0
何でもいいからきのこ書いてくれ
繋ぎでめておがちょこちょこ出してくれるならなお良し
606名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:22:08.39 ID:xhgEYPt80
>>579
DEENはファンタジーには向かない
ジャイキリは成功してる
607名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:26:02.08 ID:9rlyMTtm0
>>600
その頃には辞めているだろ
型月の最終目標ってRPGつくることだし
608名無したちの午後:2012/11/04(日) 21:40:32.01 ID:dUAFawwn0
>>592
俺は絶賛のほうが富野みたいに後からボロクソ言ったり、
車田みたいに後から書き直すよりはマシだと思うけどな
609名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:11:23.43 ID:64Mps6vOO
出たといえば出たが
EXやCCCも型月単独で出してくれと思わんでもない
610名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:25:31.30 ID:1XwYekGd0
単体だったら確実に違う形態だな
611名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:27:09.00 ID:fqopIC2Q0
型月無双は出したいというがいつか出すのだろうか
612名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:29:13.89 ID:64Mps6vOO
エロゲ枠でアリスと組むとかおもろそうなんだがなあ
613名無したちの午後:2012/11/04(日) 22:38:48.96 ID:GEdK8cFh0
面白そうではあるけどそういうのは本業とも言えるノベルゲーを定期的に出してる合間にやってくれ
614名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:00:54.95 ID:YElbtDGY0
>>556
移植リメイク興味ないからここで興味あるのはまほよ2しかないな
615名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:06:14.10 ID:Nkx34uSv0
月リメ興味なしってのは珍しいな 月リメ通り越してまほよ2待つとなるとよりきつそうだ
今後月リメ情報一切出なくなって気づけばまほよ2が先に出てたりしてなw
616名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:21:34.22 ID:I2G8IOOR0
リメイクに興味がなく、花札やアポクリファやファイアーガールやGWやドラマCDやCCCやDDDにも興味がないのか
まほよスレ行った方が良さそうだな
617名無したちの午後:2012/11/04(日) 23:55:33.10 ID:5bXetDoZ0
月リメ2まだー??
618名無したちの午後:2012/11/05(月) 00:19:38.82 ID:RkrjMrOA0
>>615
月リメ製作で数年遅れるくらいならそっちの方がいい
619名無したちの午後:2012/11/05(月) 00:31:12.29 ID:Qu5TxDHZ0
気が早すぎ
620名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:14:33.65 ID:YjhsudQ10
もう純粋な新作が出る事はないんだろうね
621名無したちの午後:2012/11/05(月) 01:38:38.51 ID:hyk7er7C0
ファイアーガールってGWと関係あんの?世界観とか登場人物とか
622名無したちの午後:2012/11/05(月) 02:31:12.89 ID:FjVZxlqR0
ない
623名無したちの午後:2012/11/05(月) 03:54:07.44 ID:ZAz70xuR0
>>582
しね
624名無したちの午後:2012/11/05(月) 04:04:01.70 ID:hyk7er7C0
なんだ関係ねーのかよwwてっきり関係してるのかと
めておの新作小説ってだけかー
625名無したちの午後:2012/11/05(月) 07:22:15.13 ID:YTD4wAGm0
月リメは、やってほしいけど、今のきのこと武内だとなんか余計なこともやってくれそうな部分がなー
626名無したちの午後:2012/11/05(月) 08:05:44.95 ID:I2yzgzToO
蒼姉妹そろって出そうだな
姉皆勤させるのこだわりそうだし
627名無したちの午後:2012/11/05(月) 09:28:44.92 ID:/0J71Pz40
もともとその姉妹は揃って出てるやないの
628名無したちの午後:2012/11/05(月) 10:04:37.91 ID:/w7O9v2p0
fateに蒼いのいたっけ
629名無したちの午後:2012/11/05(月) 10:29:30.32 ID:dnYe33cR0
蒼はFateにはでてないんじゃなかったか?
まぁ橙も名前だけだった気がするけど、月姫にしろFateにしろ
630名無したちの午後:2012/11/05(月) 11:07:10.35 ID:C+MqwN580
蒼じゃなくて青か
631名無したちの午後:2012/11/05(月) 11:22:40.39 ID:aBpxuxKi0
>>615
まぁやったことあるからね
632名無したちの午後:2012/11/05(月) 17:59:10.33 ID:dKKGFsLr0
>>622
そう言い切れない
633名無したちの午後:2012/11/06(火) 00:23:13.52 ID:tG8q9hPj0
>>620
純粋な新作の意味にもよるが、型月の経営がホントにやばくなれば、
「氷の華」と「鉄の紋章」が発売されるよ。
ヴィジュアルノベルではないけど。
634名無したちの午後:2012/11/06(火) 00:30:07.32 ID:E7Cl06EO0
>>628
EXTRAに出てるんじゃなかったっけ
魂の改竄してたような
635名無したちの午後:2012/11/06(火) 00:51:49.70 ID:ANyItF9x0
てs
636名無したちの午後:2012/11/06(火) 00:54:23.39 ID:vWOyEsBJ0
>>632
ttps://twitter.com/meteor_/status/221969386754424833
こう言われてるし
GWの新宿とFGの木星は時代的に全然別系統な気が
637名無したちの午後:2012/11/06(火) 01:50:24.44 ID:HjfDgpLL0
>>636
だってメテオだし
638名無したちの午後:2012/11/06(火) 02:40:47.41 ID:DIOpARQp0
別作品=無関係とか限らないしね
月姫とFate、魔法使いの夜だって別作品だ
639名無したちの午後:2012/11/06(火) 12:20:23.60 ID:1dxdjlQY0
型月に普通の開発能力があればとっくにGWは出ていたはずなのに
640名無したちの午後:2012/11/06(火) 16:50:50.61 ID:JfimUmUD0
今はレッドドラゴンで忙しいから
ttp://www.trpgonline.net/news/reddragonmachiasobireport/playback.html
641名無したちの午後:2012/11/06(火) 16:56:34.23 ID:HjfDgpLL0
ステマ始まった
642名無したちの午後:2012/11/06(火) 19:37:25.70 ID:eopwhAvD0
FateZeroもSAOの波に押流されてあっという間に空気アニメになってしまったな
643名無したちの午後:2012/11/06(火) 19:39:50.09 ID:W7THUzcj0
そりゃアニメなんて話題になるのはやってる間だけだろ
644名無したちの午後:2012/11/06(火) 19:40:10.87 ID:Oa7v1FTyP
Zeroはスレチなんですけど
645名無したちの午後:2012/11/06(火) 22:17:51.09 ID:UF+5/NCI0
ブヒィ
646名無したちの午後:2012/11/07(水) 03:22:13.01 ID:kE9+Uk0Z0
日曜に行ったけどFesのBD予約してきた(ヽ'ω`)
647名無したちの午後:2012/11/07(水) 11:49:56.82 ID:y0ky0LdP0
予約したけど
よくよく考えたらいらなくなってきた
648名無したちの午後:2012/11/07(水) 13:00:08.30 ID:w1DKGltg0
Z.O.E HDエディション限定版の特典できのこと虚淵がプレイ実況してて吹いたw
つか小島監督と接点あったんだな。擦り寄るつもりか?
649名無したちの午後:2012/11/07(水) 13:28:58.41 ID:jyQF1PCm0
こじこじとは結構前から交流なかったっけ
なんかで見た気がするんだけど
650名無したちの午後:2012/11/07(水) 14:19:30.45 ID:lgSD9NT0O
プレイ実況ってきのこの声聞けるの?
買おうかなそれ
651名無したちの午後:2012/11/07(水) 14:24:26.60 ID:j85JYw2n0
きっと可愛い萌え萌え美少女ヴォイスに違いない
652名無したちの午後:2012/11/07(水) 14:33:26.25 ID:V1wXDV/r0
Extra発売より前になにかの雑誌で対談してたような気がするな>小島監督ときのこ
653名無したちの午後:2012/11/07(水) 14:37:00.51 ID:V1wXDV/r0
対談じゃなくて会食だけ&ブログだったか
ttp://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10390666999.html
654名無したちの午後:2012/11/07(水) 16:04:25.77 ID:w1DKGltg0
>>650
特典のブックレットの記事でコジプロ社員がプレイしてる映像見て二人がトークするといった感じ
Zeroのトークセッションみたいなものかな?きのこがMGSと比較して語ってたりとなかなか読みごたえあったよ
>>653
おお対談とかしてたんだな。監督らっきょ読んでるのかw
655名無したちの午後:2012/11/07(水) 16:05:34.20 ID:w1DKGltg0
あ、あとなぜか記事内にZeroのBD-BOXデザインのイラストが載ってた
656名無したちの午後:2012/11/07(水) 17:16:46.05 ID:+uOV/o2c0
小島がすり寄ってくるのは構わないけどきのこの仕事の邪魔になるようなことはしないでね
きのこも月姫リメイクとかの仕事放り出して小島となんか作ろうとか考えないでお願いだから
657名無したちの午後:2012/11/07(水) 17:26:56.62 ID:Np6xY0f/0
擦りよるって言い方気持ち悪いよなぁ
658名無したちの午後:2012/11/07(水) 17:48:26.72 ID:nMn0aI9o0
成功人同士が仲良くやってるのが羨ましいだけのひがみ表現だろ
気にすんな
659名無したちの午後:2012/11/07(水) 17:53:55.06 ID:Mpoqi2/D0
未だ同人気分なんだから身内でキャッキャウフフするなんていつものことだよな
660名無したちの午後:2012/11/07(水) 18:36:37.17 ID:RM16oPrD0
>>651
門脇あたりにアフレコしてもらわないと
661名無したちの午後:2012/11/07(水) 19:13:56.88 ID:/D0oGIpE0
作者にCV付くか
662名無したちの午後:2012/11/07(水) 19:16:57.61 ID:+uOV/o2c0
>>657
同意だわ、でも>>658は的外れ
663名無したちの午後:2012/11/07(水) 20:04:27.66 ID:vTYZPZPr0
きのこの声って田村ゆかりがやってなかったっけ
664名無したちの午後:2012/11/07(水) 20:20:01.09 ID:Np6xY0f/0
>>662
自分から言っといてなにいってんの
665名無したちの午後:2012/11/07(水) 20:28:58.24 ID:+uOV/o2c0
>>656は皮肉

つか誰が見ても>>658の解釈はおかしいだろw
666名無したちの午後:2012/11/07(水) 20:41:59.46 ID:7UibA25+0
おかしいのはお前のレスだ
667名無したちの午後:2012/11/07(水) 20:46:01.16 ID:+uOV/o2c0
分かったよ、俺のレスはおかしいよ

でもすり寄るって言葉使ってる奴が>>658のような気持ちでその言葉使う訳ないだろうよ
668名無したちの午後:2012/11/07(水) 20:49:16.74 ID:kE9+Uk0Z0
ごちゃごちゃうるせえええええ
さっさと新作出せええええええええ
669名無したちの午後:2012/11/07(水) 20:50:16.93 ID:/D0oGIpE0
おまんちん
670名無したちの午後:2012/11/07(水) 23:25:32.00 ID:VlKO1O1v0
>>668
大丈夫だ
来年中に新作としてモバゲーがでるよ
671名無したちの午後:2012/11/07(水) 23:28:28.08 ID:cmChswB50
そんなもん糞の足しにもならねぇんだよ
672名無したちの午後:2012/11/08(木) 00:03:39.09 ID:RQ5kHAPRO
例のブログ更新されたぞ
673名無したちの午後:2012/11/08(木) 00:06:08.22 ID:GqYCpLIA0
CCCにカルナ出るんかい
674名無したちの午後:2012/11/08(木) 00:10:30.80 ID:684vBkYC0
武内の描いたアーチャーは完全にゲイじゃねーかww
なんだよあの腹筋
675名無したちの午後:2012/11/08(木) 00:13:25.46 ID:0G03Rq2r0
カルナはきのこの手で書かれるんだねよかったね
676名無したちの午後:2012/11/08(木) 10:35:02.51 ID:YduzciXbO
CCCアチャ男の格好はサクラの趣味て設定かなあ
677名無したちの午後:2012/11/08(木) 15:21:18.06 ID:l4Hl2leL0
暇だったから
もう一度まほよやったわ
2まだー??
678名無したちの午後:2012/11/08(木) 15:51:20.59 ID:4gjI8dhY0
眼鏡主人公でいいんじゃないの?
全部新キャラで
679名無したちの午後:2012/11/08(木) 18:58:04.86 ID:RQ5kHAPRO
エースは12/15か
680名無したちの午後:2012/11/08(木) 21:32:42.53 ID:bePBQb/p0
久しぶりにまほよスレを見たらエロ厨とキチしかいない糞スレになってた
681名無したちの午後:2012/11/08(木) 22:12:46.40 ID:B1XKuemPO
なんもかんもきのこが悪い
682名無したちの午後:2012/11/08(木) 23:21:12.42 ID:riK+RW8w0
きのこが月姫→Fate→FateFDくらいの頃のペースで出してれば何の問題も無かった
683名無したちの午後:2012/11/08(木) 23:37:47.74 ID:7R6lSY2E0
Fate関連商品をお前らが買ってなければそうなっていた
自業自得とはこのことだ
684名無したちの午後:2012/11/08(木) 23:42:19.72 ID:B1XKuemPO
買ってなかったら月リメやまほよ制作の話出てなかったんじゃね
685名無したちの午後:2012/11/08(木) 23:53:04.81 ID:S/gspEoe0
まさかファンが買い支えてたらこんな会社になるなんて思うまいよ
686名無したちの午後:2012/11/09(金) 00:30:16.06 ID:K2dRgvz10
Fateリメはよ
687名無したちの午後:2012/11/09(金) 01:00:34.44 ID:HTx8zw+E0
俺たちは何処で間違えたんだろ。
688名無したちの午後:2012/11/09(金) 01:45:49.95 ID:8pmEsHW50
BAD END
689名無したちの午後:2012/11/09(金) 02:25:10.08 ID:tfaHKyCE0
とみせかけてのトュルー
690名無したちの午後:2012/11/09(金) 02:32:12.03 ID:MCqWzXKQ0
トゥットゥルー
691名無したちの午後:2012/11/09(金) 02:46:34.01 ID:20EJCUgxP
お前はバナナでも食ってろ
692名無したちの午後:2012/11/09(金) 14:00:25.94 ID:jhKTjDs30
FESでもらったよくわからんカードってなんか意味あったの?
捨てていいか?
693名無したちの午後:2012/11/09(金) 15:53:06.49 ID:Y6BAJxLU0
いいよ
694名無したちの午後:2012/11/09(金) 16:09:37.88 ID:Vfa9bSFg0
なんか得した気分になるじゃん
695名無したちの午後:2012/11/09(金) 18:47:48.51 ID:VEOuM31Q0
エクストラもういいよ DDD早くだせ
696名無したちの午後:2012/11/09(金) 19:28:54.88 ID:7SMrtA6s0
もういいよと言われても、CCC出しただけで終わりだと思ってんのか?
697名無したちの午後:2012/11/09(金) 19:35:08.08 ID:bMd7n7rV0
EXTRAはドラマCDシリーズで出るし来月発売号のコンプティークでもドラマCDつくしな
698名無したちの午後:2012/11/09(金) 19:37:25.93 ID:s5XynA+10
Fate地獄には興味ないっす
いいから月リメはよ
699名無したちの午後:2012/11/09(金) 19:38:40.02 ID:Y6BAJxLU0
型月エース8でリメの情報出ると信じてるから
信じてるからな
700名無したちの午後:2012/11/09(金) 19:53:53.57 ID:zvAKr7iO0
外注はきのこさえ仕事してれば普通に出るわな
きのこさえ
701名無したちの午後:2012/11/09(金) 20:06:36.07 ID:FpRDtNg50
外注はきのこが仕事しなくても、代わりに他の人が仕事するから出る
ひとりのスランプで企画がぽしゃっていたら数十人抱える会社なら潰れる
702名無したちの午後:2012/11/09(金) 20:23:31.57 ID:yAjmbdyx0
新作の方が好きなんでFate地獄と月リメはいいっす
DDDとまほよの続きをはよ
703名無したちの午後:2012/11/09(金) 20:52:17.08 ID:6Eq2/tHE0
Fesのクッキー食べるの忘れてたwwwwww
9日くらい過ぎても大丈夫だろ
今から食うわ
704名無したちの午後:2012/11/09(金) 20:55:49.65 ID:UhFZa4xj0
消費期限って12/30じゃなかったのけ
705名無したちの午後:2012/11/09(金) 20:59:30.15 ID:6Eq2/tHE0
あれほんとだ
なんか勘違いして11/01だと思ってた
じゃあまだ置いとこ
706名無したちの午後:2012/11/09(金) 20:59:59.47 ID:UhFZa4xj0
まあ湿気てると思うけど
707名無したちの午後:2012/11/09(金) 21:05:19.61 ID:JS3Jvg8Q0
トースターでかるーく炙ればいいんじゃね
708名無したちの午後:2012/11/09(金) 21:12:00.74 ID:ZNA/zjBv0
食べるなんてもったいない
樹脂標本にしろよ
709名無したちの午後:2012/11/09(金) 21:14:41.88 ID:Y6BAJxLU0
樹脂標本がどんなもんか知らんけど永久保存本気でやろうかな
忘れてたんじゃなく本気で食べるのもったいなくてまだ冷凍庫だもの
710名無したちの午後:2012/11/09(金) 21:32:06.01 ID:yAjmbdyx0
食べ物なんだから食べてやれよ
711名無したちの午後:2012/11/09(金) 21:58:38.21 ID:QFLuLITg0
俺一枚だけ余ってたのおとといくらいにみつけたんでくったけど

こんなにしっとりしてたっけ …って思った
712名無したちの午後:2012/11/10(土) 00:49:36.39 ID:zki8un4A0
レンジで30秒ぐらいチンするといいよ
713名無したちの午後:2012/11/10(土) 00:56:40.65 ID:Mhd6HEu00
凛って今時のハイテクレンジも使えないんだろうか…桜かわいい
714名無したちの午後:2012/11/10(土) 01:10:55.23 ID:Kw5D2n0c0
!?
715名無したちの午後:2012/11/10(土) 02:11:38.81 ID:O7Us0wsl0
>>704
これホントに持つのか?
なんかカビ生えてきそうなんだけど
716名無したちの午後:2012/11/10(土) 04:33:12.32 ID:WhwqzUD80
桜はかわいいだろ!いい加減にしろ!!
717名無したちの午後:2012/11/10(土) 06:44:00.31 ID:vgXN5CFo0
ラジオは毎週ゲストを呼ぶようになったのは英断だったが、
いい加減Zero声優じゃなくてSN声優呼んでくれねぇかな
718名無したちの午後:2012/11/10(土) 11:21:00.77 ID:SLt7A3RmO
VITAちゃんRNのufo桜は初めてかわいいと思えたが
目が動かないまま動いてやっぱりきもかった
719名無したちの午後:2012/11/10(土) 14:26:48.16 ID:Mlkk2rsT0
fateはスレ違い
720名無したちの午後:2012/11/10(土) 15:06:48.40 ID:pYd1A8f80
TYPE-MOONはスレ違い
721名無したちの午後:2012/11/10(土) 16:06:25.66 ID:zki8un4A0
これもう(何のスレか)わかんねえな
722名無したちの午後:2012/11/10(土) 17:05:50.65 ID:BIOf5S3Z0
ここは紅い月のキャラスレです
723名無したちの午後:2012/11/10(土) 19:52:39.20 ID:Mhd6HEu00
FSSのトレーサーっての買ったらそれに武内ときのこの対談載ってたw
武内は巻末にイラストも書いてる。二人はFSS好きなんだよなたしか
724名無したちの午後:2012/11/10(土) 19:58:53.11 ID:BIOf5S3Z0
あの年代のオタクでFSS好きじゃない奴を探すほうが難しいんじゃないだろうか
萩尾望都とかも同じような感じ
725名無したちの午後:2012/11/10(土) 23:38:08.50 ID:D2m/ZOtM0
ufoがイリヤルートアニメ化しねぇかなぁ
726名無したちの午後:2012/11/11(日) 08:29:17.45 ID:Ij7dDeyt0
まずFateリメでイリヤルートが追加されるのを待つしかない
727名無したちの午後:2012/11/11(日) 09:30:36.07 ID:zjGylMf/0
公式落ちてる?
728名無したちの午後:2012/11/11(日) 11:29:41.62 ID:YCiGj5KB0
流石に時代遅れっぽくなってきたな。
温めてたけど没になりそうなネタが多そうで残念
729名無したちの午後:2012/11/11(日) 11:43:24.74 ID:9Z9quEIEO
きのこに年表書かせようぜ
730名無したちの午後:2012/11/11(日) 12:46:17.96 ID:0nwgbS6U0
年表欲しいな
何年何月の話なのか全作品一覧でみたい
731名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:15:36.94 ID:tXolSiGV0
申し訳ないが矛盾が生じまくるのでNG
732名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:18:10.05 ID:HKgY4ejY0
年表に関しては既に矛盾が出まくってるし公式で何年と定めた方がいいだろ
733名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:42:50.41 ID:xVLNfGP90
1000年頃:アルクェイド誕生

1790年頃:聖杯戦争準備

1800年頃:第一次聖杯戦争

1860年頃:第二次聖杯戦争

1930年頃:第三次聖杯戦争

1967年:言峰綺礼誕生

1970年(EXTRA):オーバーカウント1999

1976年:シエル誕生

1980年代後半:魔法使いの夜
734名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:44:28.42 ID:xVLNfGP90
1995年?(言峰が28歳の時と明言):Fate/ZERO

1995〜1999年:空の境界

?(空の境界よりは後、Fateよりは前と明言):月姫

2005年?(ZEROの10年後と明言):Fate/stay night

2010年:未来福音・序

2010年頃:聖杯戦争解体

2032年(EXTRA):Fate/EXTRA

3000年頃:月の珊瑚

5000年頃:鋼の大地
735名無したちの午後:2012/11/11(日) 14:16:42.45 ID:Uo3osYEu0
うざい
736名無したちの午後:2012/11/11(日) 15:06:13.76 ID:7LaEKaW/0
http://twitter.com/circus_info/status/267470541387071488

PSP『D.C.III Plus 〜ダ・カーポIII プラス〜』 限定版の特典が公開!
森園立夏のねんどろいどぷちがつくぞおおおおお
http://jin115.com/archives/51910862.html
737名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:02:01.72 ID:gbcLWIdC0
聖杯の解体は5次の10年後だろ
738名無したちの午後:2012/11/11(日) 21:36:28.92 ID:s6ASCTF60
FSSは年表出して隙間を埋める展開
きのこは設定集ぶち広げてつまみ食いする展開

似たようなものではないだろうか
739名無したちの午後:2012/11/11(日) 22:15:26.64 ID:yeRP+PRb0
>>733
第一次って江戸時代なのかよ
江戸時代の日本で西洋の英霊を呼び出してもみんな弱いだろうに
740名無したちの午後:2012/11/11(日) 22:21:14.60 ID:Air0/z/f0
その頃は呼び出したサーヴァントは別に弱くてもよかったんじゃね
まだ三人が協力してたころだよなたしか
741名無したちの午後:2012/11/11(日) 22:24:04.40 ID:vRFjfaQU0
歴史詳しくないけど江戸時代って鎖国だよな?
聖遺物の調達が大変そうだ
742名無したちの午後:2012/11/11(日) 22:42:55.41 ID:uom9V3lC0
つ 宝石翁
あの人なら聖遺物の一つや二つ、七つくらいは余裕で持ちこめそうだ
まあそもそも戦争目的じゃなけりゃ英霊選ぶ必要ないし、素の召喚でも良かったんじゃね
743名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:54:53.44 ID:kqZcz9vq0
Fate最初やったときは、遠坂家の隠れキリシタン設定から長崎あたりが舞台かと思ってたわ
744名無したちの午後:2012/11/11(日) 23:59:00.71 ID:b8+32QPx0
地元だったので見知った風景が表れて困惑した
745名無したちの午後:2012/11/12(月) 00:25:41.50 ID:oW3AHfOn0
いやいや、イリヤルートやるなら
アニメオリジナルルートだから意味あるんじゃないか
746名無したちの午後:2012/11/12(月) 01:03:37.11 ID:JMiYcsNP0
斎藤佑樹、Fate/stay nightにはまる。
「今、イメージしているのは、パワーピッチャーの自分です」
http://news.livedoor.com/article/detail/7130932/
747名無したちの午後:2012/11/12(月) 05:44:32.93 ID:ffk32JJf0
アルクの声優さん月リメ出せ出せ言ってたけどよく似た双子が18禁に出れるのか?
つうより月姫のキャラっで唯一エロNGな人じゃないか?
748名無したちの午後:2012/11/12(月) 05:51:59.94 ID:PbSrbBZq0
声なんて無いから問題ないだろ
749名無したちの午後:2012/11/12(月) 06:55:39.81 ID:RfggOQk40
>>747
ぐぐれば1分でわかるのに、ちったー調べてから言えよ
柚木はOK 松来がNG
750名無したちの午後:2012/11/12(月) 06:58:28.41 ID:RfggOQk40
そうそう、ついでにいえば松来はキャライメージ的にほぼ100%エロゲ出ないだろうからな
たぶん声無し、大穴で変更のどっちかは確実だろう
751名無したちの午後:2012/11/12(月) 08:24:59.26 ID:QT/7tZmE0
>>747
柚姉がNGは違うんじゃ?と思ったら>>749
柚姉以外にイメージからして思いつかないなぁ・・・?
752名無したちの午後:2012/11/12(月) 10:06:51.65 ID:0z9QvEY40
753名無したちの午後:2012/11/12(月) 12:19:51.19 ID:J3YIruo20
翡翠のエロなんか元々無いだろ。ハゲが
754名無したちの午後:2012/11/12(月) 13:04:17.61 ID:zNLgcDid0
松来がエロNGっても今はCVを表記しないっていう荒業あるから気にするもんでもないらしいけどな
後のコンシューマなりアニメになった時に改めて名前出せばいいだけとか
まぁ、それ以前に声が付くか自体が疑問なんだけど
月リメ詳細発表!!声無しで柚木(´・ω・`)ショボーンとかw
755名無したちの午後:2012/11/12(月) 13:59:10.28 ID:CMUL1esQ0
プロトのドラマCDは、中の人パロネタ杉田
756名無したちの午後:2012/11/12(月) 14:12:31.68 ID:7kc7iDko0
きのこが何処を監修したのか分からんレベルにプロト分は全く補充されなかったな
愛歌の代わりに美沙夜やライダー出しとけばまだマシだっただろうに
ぶっちゃけ綾香書きたかっただけと白状しろメガネ
757名無したちの午後:2012/11/12(月) 16:36:21.09 ID:LttbDrXT0
きのこってまだメガネなの?
金持ちだしレーシックとかやってるイメージ
それで失敗して難儀かかえてそう
758名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:05:29.64 ID:JVbMsKP+0
秋葉さんとシエルちゃんのエロシーンは声無くていいです
759名無したちの午後:2012/11/12(月) 17:06:50.25 ID:iw55y6aP0
遠野ルート全削除に決まってるだろうが
あんなダラダラ長ったらしいだけのシナリオなんぞいらん
760名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:51:35.47 ID:qdB1WBAX0
月リメもいい加減ボイス有り無しとレーティングの発表くらいしてほしいもんだが
何年経ってると思ってんだ
761名無したちの午後:2012/11/12(月) 18:56:40.44 ID:GP7yt+N50
コンプはプロトの声優にインタビュー載せてたけど
あれだけでキャラを語れと言われてもどう考えても無理だろ。
杉田とかアニメ化してないからわからんとか言ってたし何でああいうお馬鹿な質問するんだ
762名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:25:22.02 ID:Ym1Ny7Wh0
763名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:35:19.60 ID:AU1pS1uL0
Fateと同じく18禁PC声なし→数年後CSで全年齢声追加じゃないかね、月リメは
764名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:42:03.25 ID:gh6AStPVO
今度はエロ希望とアンケにかけよ…
まあエロ無しで売れるんだから説得力ないかw
765名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:42:38.51 ID:xLA2d60B0
数年後って何世紀頃なんですかね……
766名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:45:48.95 ID:st3wTlNK0
早くTMAよこせ
767名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:47:22.78 ID:ahi9Eomo0
マジ恋にボロ負けしといて「エロなしでも売れる」ですか
型月に求められる数字が他の会社と同じだと思うなよ
768名無したちの午後:2012/11/12(月) 19:58:26.02 ID:et0DAfac0
きのこももうあの年でエロ描くのきついんだよ…
いい年したオッサンが架空の少女動かしてアンアン言わせなきゃいけないんだぜ?
官能小説くらい突き抜けられればまだしも、中途半端にプライドとかあると回避したがるのは当然じゃねw
769名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:00:35.58 ID:8H98/XN90
いや、型月に求められていることはきのこが作品を出すことだけだ
まほよに関してはエロあってもなくてもあまり影響しない気がする
てか誰が求めてんだよ数字とか
770名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:02:19.24 ID:8S34c8OK0
具体的な「誰か」を指してると思ってるのか
相当アスペだね君
771名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:12:28.60 ID:UhE15/SGO
数字とかどうでもいいからはよ
どうせコアな固定層は買うんだから
772名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:16:33.15 ID:iHJY6jwmP
相変わらずキチガイばっかやな
773名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:22:56.63 ID:f3+u0Pu3P
まほよ2部マダー?
774名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:28:56.20 ID:dMs2qYdt0
>>767
釣られるけど、何がどう負けたの? 売り上げじゃないしなんだろうと真剣に考えるわ
つまらなさとか?
みなとの基準では売れたのかもしれないけど、型月でそれじゃあ大赤字っていうか、企画の段階で没にするレベル
775名無したちの午後:2012/11/12(月) 20:43:56.75 ID:st3wTlNK0
めんどくさいから構うな
776名無したちの午後:2012/11/12(月) 21:33:03.15 ID:sEu9kZvPP
>>774
>>767の脳内ランキングで売上げ負け
777名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:06:40.33 ID:p3PBUbG60
余所と比較しなくても、どうせ型月として固定信者から美味しい汁吸って採算取れればそれでウハウハだと思う…

他作品との比較で買った負けた言ってプギャーしたりぐぬぬするのはそれぞれの信者だけだw
778名無したちの午後:2012/11/12(月) 22:44:57.69 ID:EJNX6KI30
今度月リメもしくはまほよ2の情報でるとしたらいつですか?
779名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:54:01.90 ID:bX6aA6130
来年中には月リメは流石にでるだろ
まほよ2は月リメ以降だから5年後くらいかな
780名無したちの午後:2012/11/12(月) 23:58:04.73 ID:saw3Iv5s0
〜年代の街がどうこうにリソース割いてるまほよ見る限り
作者が疲れたオッサン化してる感じはする
あと5年若ければ洋館に力入れてただろう。
781名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:07:24.95 ID:OpOFW3Fl0
プロトとか、一度ポシャったモノを掘り起こす余力があるなら
それまでやってたもんをまず作ってからにしろと
782名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:20:53.31 ID:LgU/vaPA0
>>781
古い作品を掘り起こす方が手っ取り早いけど、掘って掘って外へ出られなくなっちゃうぞ
それよりまっさらな新しい世界が見たいなぁ
783名無したちの午後:2012/11/13(火) 09:23:39.06 ID:gki8WJ0d0
プロトやるのは別にかまわんけど
こういう設定なんですよーってのはあんまり出さないほうがいいと思うなー
まほよもあらすじだいたいわかってたから新鮮さが少なかったし
784名無したちの午後:2012/11/13(火) 18:34:11.64 ID:eWDFFLAC0
でてるのは格闘ゲームぬくとタイトルは月姫、Fate、らっきょ、ひびちかくらいか・・・
785名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:29:56.17 ID:f6j+Rlkm0
庵野もエヴァ掘り起こしてせっせと金儲けしてるんだから
786名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:40:17.35 ID:5tQuLX3f0
庵野は版権商法だけじゃなくて自分でちゃんと作品つくっているじゃん
型月みたいに外注Fate地獄・リメイク無限延期商法なんてしてねえよ
一緒にすんなや
787名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:59:06.68 ID:EdVecg3/0
いすれにしろここで話すことではない
788名無したちの午後:2012/11/13(火) 20:59:23.35 ID:Gz203j8T0
PC-NEWSだかPUSHだかの謎ランキングなら負けてたな
コンシューマーとちがって全く参考にならないけどね
789名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:03:53.18 ID:3kttPgV3O
ぱちんこFate
激熱UBWリーチ
790名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:43:53.78 ID:MddFkoGk0
>>767
ほらほら巣に帰りますよ

すみませんねほんと
Fateおもしろかったっす
月リメ楽しみっす

シエルさんカレーじゃなくてパスタになるってホントですか
791名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:50:09.51 ID:EdVecg3/0
自演だろ?うっぜー
792名無したちの午後:2012/11/13(火) 21:52:14.27 ID:MddFkoGk0
ちがうし!
つっても証明する方法もないんでもう消えますわ
失礼しました
793名無したちの午後:2012/11/14(水) 00:30:12.31 ID:bLR0qjI90
@パチンコ・パチスロ化
Aモバゲー化

どちらの方が早いでしょうか?
794名無したちの午後:2012/11/14(水) 00:41:32.13 ID:qpUfXe8T0
zeroで既に後者はやってるだろ
795名無したちの午後:2012/11/14(水) 01:21:42.59 ID:kpOvmV4B0
意外とパチンコ・パチスロ化は合うかもしれない
寒いリーチや演出の対決で士郎がボコボコされるとか原作のイメージに合う
796名無したちの午後:2012/11/14(水) 01:37:26.44 ID:FC/EhVJY0
合うかよアホか
797名無したちの午後:2012/11/14(水) 01:50:00.84 ID:5zX0RwiP0
クソみたいな話題だな
798名無したちの午後:2012/11/14(水) 05:50:33.23 ID:K4nEIFQb0
パチンコは既に2007年には話が来てたってExtra materialでは言ってたような
大抵の派生企画は断ったって話だそうだが
799名無したちの午後:2012/11/14(水) 11:37:35.39 ID:h0RLD5J70
スマホ版出そうだな
800名無したちの午後:2012/11/14(水) 18:38:18.91 ID:cVd6jgNr0
豊満でムチムチした躰をもってる桜と生ハメ淫乱セックスしたい
801名無したちの午後:2012/11/14(水) 19:17:00.93 ID:rhTzOrf20
パチンコはその内出すんだろう
なんせその時だけそれっぽい拘りを垂れ流すだけのきのこと武内だし
802名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:00:51.76 ID:Q+e39EwJO
k_hiroriro うおおおん!痛恨のミスを発見してしまった。とりあえず上へ報告だけして今は飯食う!

k_hiroriro 飯食ったのでリカバリ作業進める。間に合え!
803名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:08:49.92 ID:YAT1HlZ30
型月が俺らがガッカリするようなことする訳ないだろ
804名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:18:49.85 ID:Q+e39EwJO
k_hiroriro 作業は終わったけど、果たして差し替えが利くかどうか…
805名無したちの午後:2012/11/14(水) 21:22:04.59 ID:0ZkbWKFFP
型月エース関連かね、ゲームじゃないだろ。たぶん
806名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:01:04.13 ID:+ZELY6CU0
おそらく月姫リメイク関係じゃないか?
807名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:12:47.38 ID:7suv3VDU0
この時期に差し替え間に合うかどうかって、来月発売の雑誌版権画とかグッズの類とかかねぇ
808名無したちの午後:2012/11/14(水) 23:54:30.70 ID:IGGlDvwm0
サムゲタン騒動を見るに
先輩がスパゲティ食った時もっと騒いでいれば
円盤で修正してくれたのかなと思ってしまう
809名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:15:02.02 ID:HcFaFfn/0
>>807
冬コミのグッズかもなあ
810名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:21:04.05 ID:oyTXpKlc0
シエルのカレーをパスタに変える時点で原作蔑ろにしてるのが明らかだから円盤で修正されたところでアニメ自体の評価は変わらないけどな
811名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:33:23.18 ID:+mOYHFuA0
むしろ流れ的にサムゲタン先輩になってるかもしれない
812名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:36:21.22 ID:Zx/mDstg0
奈須きむち
813名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:43:43.00 ID:HAHww4tu0
しかし、たかがサムゲタンごときで大騒ぎってどんだけキチってるの
814名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:44:18.08 ID:GFRwFFWR0
そんなことよりカレー食おうぜカレー
815名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:47:33.62 ID:t1tWIM9G0
>>813
同感だがカレー先輩がパスタ食ってたぐらいで大騒ぎする型月信者がいうことではないと思うw
816名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:51:08.45 ID:HAHww4tu0
>>815
すまん俺が悪かったw
817名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:51:10.42 ID:7781VNcdO
シエルがパスタ食べるのは
ドラえもんがたい焼き食べてるくらいおかしい
818名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:52:07.10 ID:elCfqfXN0
セイバーと一緒ならサムゲタン食べたい
819名無したちの午後:2012/11/15(木) 00:54:19.06 ID:HcFaFfn/0
>>817
アイツ餅1個でのび太と殴り合いするような奴だぞ
820名無したちの午後:2012/11/15(木) 02:46:40.75 ID:+9snWfUD0
もう月リメ以外待ってないんですけど、まだです?
もちろんエロありですよね
821名無したちの午後:2012/11/15(木) 03:01:58.94 ID:lvh7rIo7O
たしかパスタにしたのはカレー食わすとギャグになっちゃって雰囲気が合わないみたいな理由だったな
演出意図通りの効果は出てるんだけどな
822名無したちの午後:2012/11/15(木) 03:10:25.56 ID:k8HOPPKy0
>>817
栗まんじゅう喰ってたけどな
823名無したちの午後:2012/11/15(木) 03:22:42.09 ID:GFRwFFWR0
カレー先輩だってカレーだけ食べて生きてるわけじゃないしドラえもんだってドラやき以外食わない主義でもないだろ
栗まんじゅうとか餅とかちょっと的外れやないの
824名無したちの午後:2012/11/15(木) 03:24:31.80 ID:HAHww4tu0
>>823
インド先輩はカレー以外食べない!
825名無したちの午後:2012/11/15(木) 03:26:35.76 ID:B7mqS+Tk0
カレー先輩がキムチ食って
カレーとはまた違うこの生臭い辛さもたまらないよ
とか言ってたらキムチ先輩になってもっと人気出ただろうね
826名無したちの午後:2012/11/15(木) 08:33:06.76 ID:LOGT1S6e0
>>821
当時のトークショーでの記事でもそう言ってたんだな・・・
でもカレー先輩にパスタ食べさせても、志貴にカレーじゃあw
827名無したちの午後:2012/11/15(木) 10:52:37.48 ID:9vTIpHmhO
リメイク先輩の好物
サムゲタン
828名無したちの午後:2012/11/15(木) 11:28:15.64 ID:VKQEIe2p0
うざい
829名無したちの午後:2012/11/15(木) 12:24:50.21 ID:7781VNcdO
シエル妊娠5ヶ月か
830名無したちの午後:2012/11/15(木) 12:44:16.18 ID:m4O/rL090
つーか結婚したのすら知らなかったわ
831名無したちの午後:2012/11/15(木) 13:44:43.07 ID:+mOYHFuA0
俺も知らんかった
まあ、めでてえこった
832名無したちの午後:2012/11/15(木) 14:27:50.09 ID:MgQ4jYB90
やはり先輩がメインヒロインだったか
833名無したちの午後:2012/11/15(木) 15:40:49.29 ID:WsaRaP8LO
カレー先輩→アナル先輩→パスタ先輩→サムゲタン先輩
834名無したちの午後:2012/11/15(木) 17:53:34.93 ID:lARHXPtx0
なんでキムチ先輩?
いつサムゲタンなんて食ってたんだよ
835名無したちの午後:2012/11/15(木) 18:54:45.00 ID:7781VNcdO
k_hiroriro 昨日の痛恨のミスは差し替え利いた。良かった。今回ばかりは時間をおきすぎてたのでダメだと思った。何にしても最速で対処しといて良かった。で、今やってる作業がギリギリに…なっ…
836名無したちの午後:2012/11/15(木) 22:16:13.36 ID:LVP8yw3S0
だからそれはなんの仕事なんだよ
837名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:34:08.14 ID:UeDjKPkR0
最近は赤ちゃんの名前ランキングで琥珀が人気らしい
838名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:58:05.61 ID:FBx/s1wE0
男の子は人気のアーチャーは無理があるから弓男
女の子は桜
これが人気のはず
839名無したちの午後:2012/11/15(木) 23:59:31.63 ID:efU3m4Th0
琥珀さんから取ったとかの最低な理由を抜きにしても
琥珀って安価な宝石の代名詞だったような
安い女って意味か
840名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:06:58.15 ID:7Ht0Zwgh0
ググった限りじゃそんな悪い意味はなさそうだけどなあ
琥珀さんを抜きにした俺の中での琥珀のイメージって虫が入ってる化石とかそんな感じだわ
841名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:11:20.76 ID:qjSwEPVv0
化石レディか
842名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:16:21.64 ID:GEhNMKl60
「あなたの名前はエロゲヒロインから取ったのよ♪」ってつまり
「あなたの名前はホモビデオのAV男優から取ったのよ♪」と同じようなもんか
衝動的に首吊ってもやむなしだな
843名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:20:32.22 ID:qjSwEPVv0
凛なら名前も愛らしいしゲームが元ネタでも可愛いから許されるだろうな
844名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:30:36.82 ID:7Ht0Zwgh0
エロゲが元ネタだとわかったら意味や響きなんぞ関係なくDQNameと同レベルだろ
845名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:34:35.36 ID:ngZ5MYrkO
もし俺に子どもができたら月っていう漢字をいれたい
もちろん型月からとってる
846名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:35:30.15 ID:cC5HG4Ov0
月(ライト)でいいじゃん
847名無したちの午後:2012/11/16(金) 00:38:24.70 ID:fe01sFvW0
凛、桜、さつき、秋葉、つかさ、晶、橙子、有珠、藤乃、霧絵、朱鷺恵、舞子、明美、綾子、楓、由紀香、綾香、葵、ひびき辺りは実在しても許容範囲内
848名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:02:43.66 ID:ngZ5MYrkO
>>846
俺名字が一文字だから名前は二文字にしたい
849名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:06:46.87 ID:cC5HG4Ov0
有珠と朱鷺恵はないわ
まぁ許容範囲内ではあるかもだけどないわ
850名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:07:31.53 ID:qjSwEPVv0
やっぱりカレー先輩から可愛らしく名前として名付けるには茶々とするのがベストかな
851名無したちの午後:2012/11/16(金) 01:11:40.43 ID:ngZ5MYrkO
俺は鮮花って名前はめっちゃ気に入ってる
852名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:00:30.74 ID:20j0gq560
俺は凛、葵あたりがいいなあ
型月抜きにして一文字の名前って格好いいと思うし文字数的にも呼び易い
特に凛の方は女の子が出来たら凛とした女性になって欲しいって思うわ
男性名だと主人公達は普通だね



相手とか言うなよ○すぞ
853名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:04:31.27 ID:7Ht0Zwgh0
志貴って名前は良いと思う
志が貴いってすてきやん
まあ意味はどうあれエロゲキャラの名前をわが子に使おうという精神は理解できんけども
854名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:09:39.74 ID:Z4V/7yZX0
「桜」に決まってんだろカス共
855名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:10:06.52 ID:cC5HG4Ov0
でもアニメとかゲームキャラ多すぎて結構被るよな
ありきたりなのは絶対どっかで使われてる
856名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:33:03.94 ID:Q5Pa/CZN0
士郎が何故出てこない
すげー、普通じゃん
DQNネームだなんてまず思わない
857名無したちの午後:2012/11/16(金) 02:48:09.31 ID:vv4T1z9s0
凛と桜はシンプルながら一番上手いネーミングだな
アーチャーの台詞も納得
858名無したちの午後:2012/11/16(金) 03:54:30.73 ID:59G2r1dk0
サクラは黒髪なら相当人気が出たと思うんですがどうでしょうかね
凛とかぶるけど
859名無したちの午後:2012/11/16(金) 04:19:34.04 ID:7M9uuYFn0
地の文表現では間桐ブラックだろ
何故か絵では紫にされてるが
色数に制限あった時代のアニメみたいな髪色より初期設定メディアさんみたく普通の色指定がよかった
860名無したちの午後:2012/11/16(金) 04:32:35.77 ID:P6Bl+a5v0
今年の冬コミって型月出るの?
861名無したちの午後:2012/11/16(金) 05:07:08.52 ID:e+N0XaEF0
出るに決まってるだろ
当然そこでもfate地獄
862名無したちの午後:2012/11/16(金) 10:20:15.25 ID:y8QjEVC10
Fate地獄かどうかは分からんけど出るぞ
863名無したちの午後:2012/11/16(金) 11:00:55.79 ID:LNPuqqyk0
>>861
Fate地獄が嫌ならいい加減このスレから出て行けばいいし型月から離れればいいじゃん
バンダイでガンダム地獄だからやめろって言ったら逆にお前が出て行けって言われるわ
ここはもうそういう会社だし
864名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:02:54.70 ID:z01A4ocT0
なんという暴論
fate地獄が嫌なら出て行けですってよ
865名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:10:30.76 ID:9IpjrPgs0
もっと広い心を持て
866名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:10:36.59 ID:BUgngIPw0
ガンダムと同格だと思ってんのか
867名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:17:10.03 ID:Y2DLbEKmO
仮にガンダムでたとえるなら
「この先10年はAGEで食い繋ぐ」だな
まさに地獄
868名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:25:47.85 ID:On+tFG5u0
fateが売れてるから仕方ない
アポとかCCCが売れなかったら路線がまた変わってくるだろうが
869名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:29:43.04 ID:z7nGhMQYO
体はFateで出来ている
870名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:30:08.86 ID:03sV/IFx0
Fate地獄する以外にコミケでやるネタあんのか?ねえだろ?
Fateしかやんねえだろどうせ
これ以外にグッズ出すなら教えて欲しいもんだ
871名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:31:14.67 ID:9ufhFO6w0
まほ箱があるだろ。俺は全く興味ないけど
872名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:34:01.24 ID:z7nGhMQYO
リメ月姫【PV】
873名無したちの午後:2012/11/16(金) 12:59:47.99 ID:fPlPLgB20
fate9割、申し訳程度のまほよ、まほ箱系1割
これでコミケに出ます
874名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:03:18.45 ID:uXCDtl400
舐めてるとしか言いようがないね
875名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:47:42.80 ID:GQwNYQe6P
とりあえず叩いとけば通ぶれる風潮に失笑
876名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:49:01.36 ID:lC7YoGAD0
よく覚えてないけど夏コミはまほよが多くなかったっけ
877名無したちの午後:2012/11/16(金) 13:50:30.95 ID:IxRYCq8d0
>>859
いや文表現で紫じゃなかったか?
最初は凛と同じ黒だったが、合わない属性の魔術を受け入れた影響で色素が抜け落ちた・・・みたいなんがどっかで書かれてたような
878名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:37:00.03 ID:z7nGhMQYO
紫に染めてるおばちゃんは見かけるが…w
つーか士郎さんの髪もなんなんだろう
879名無したちの午後:2012/11/16(金) 14:38:04.95 ID:9IpjrPgs0
ゲームキャラの髪の色がおかしいとかそんな話じゃねーぞ
880名無したちの午後:2012/11/16(金) 15:51:26.24 ID:0ED1KEMqP
士郎の髪もゲーム的表現だからということで
881名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:42:50.77 ID:ngZ5MYrkO
元ネタ巴くんだし
882名無したちの午後:2012/11/16(金) 16:46:06.49 ID:08J0Tcz10
赤銅色だっけ
ちょっと赤味がかった茶色ってことだろ
赤毛が誇張されていると考えればないこともないような
なんにせよ日本人の地毛の色としてはねーけどw
883名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:52:52.74 ID:8hUpsGdO0
シエルもエロシーンで黒髪って書かれていたような
884名無したちの午後:2012/11/16(金) 20:56:15.28 ID:seQs2lql0
士郎ってあの髪の色なのに作中でも作外でも赤毛って説明されたこと一度もないよね?
885名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:03:43.91 ID:On+tFG5u0
桜は士郎に黒髪と言われていた
士郎はCPキャラコメで秋葉に赤毛の不良学生とある
886名無したちの午後:2012/11/16(金) 21:09:45.13 ID:9ufhFO6w0
古来から日本では青と紫は黒を表現するために使われるとか昔習ったような気のせいのような
まぁゲームキャラの髪色とか深く考えても仕方ないけど

淫乱ピンクってエクストラのキャス狐以外に居たっけ?
887名無したちの午後:2012/11/16(金) 22:09:06.06 ID:lC7YoGAD0
ヒスコハはピンクに入らないか?
888名無したちの午後:2012/11/16(金) 22:30:00.66 ID:3CwLaykT0
ピンク色の髪の人なんて実際いませんから
889名無したちの午後:2012/11/16(金) 22:55:57.82 ID:1W1ADsQW0
>>882
俺の髪地毛で結構赤いんだけど
半分以上黒みたいなのがほとんどだけど
ほとんどオレンジ〜赤みたいなのが割とある
890名無したちの午後:2012/11/16(金) 23:05:52.73 ID:08J0Tcz10
>>889
む、そうか、すまんな
透かして明るい茶〜オレンジみたいのは結構見るけど
赤ってのはあんま見たことなかったから
891名無したちの午後:2012/11/16(金) 23:28:27.61 ID:3H0y2fgY0
>>851
「せんか」だと思ってた思い出
892名無したちの午後:2012/11/16(金) 23:30:14.30 ID:ZsScS79aP
>>889
高校のとき地で赤毛の女の子いたわ…懐かしい
いつも容疑検査で事情を知らない先生にツッコまれてた
あと水泳部は塩素で傷んで髪色が薄くなってる子も結構いたな
893名無したちの午後:2012/11/16(金) 23:53:44.13 ID:uXCDtl400
塩素で傷んだ赤毛・・・
傷んだ赤色の髪の毛・・・
傷んだ赤色・・・!!!
894名無したちの午後:2012/11/16(金) 23:57:34.20 ID:ngZ5MYrkO
塩素は脱色作用あるんじゃないのか?
895名無したちの午後:2012/11/17(土) 00:04:44.67 ID:n8CQ/rqH0
そもそも青子だって元々は黒だったじゃないか(大人になった後も)
896名無したちの午後:2012/11/17(土) 00:04:50.42 ID:ZsScS79aP
>>893
それ以上いけない(震え声)
897名無したちの午後:2012/11/17(土) 01:22:36.66 ID:4tW+tx330
>>886
栗枝クララとかEXTRAライダーとか

赤系の色=茶髪
青や緑系の髪=黒髪
黄や銀系の髪=金髪

だと個人的には解釈してる
898名無したちの午後:2012/11/17(土) 01:24:20.60 ID:P9+aOopq0
今の型月にはFateにうんざりしていないやつしかついていけない
まあどうせ来年も月リメ出ないだろうしなw
899名無したちの午後:2012/11/17(土) 01:34:03.36 ID:cup8trQa0
PV出しといて一年以上放置とかありえるのか…
来年中には出してくれるだろ
900名無したちの午後:2012/11/17(土) 01:36:37.58 ID:skHBgRts0
今回は大きな方向転換とか派手な演出とかないだろうしな
まあ1年以内には出るんじゃね、という希望的観測
901名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:32:37.80 ID:/OOKQDYg0
GWとかどうなったのさ
902名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:42:37.97 ID:P9+aOopq0
>>896
まほよは2年以上放置だったような気がするが
903名無したちの午後:2012/11/17(土) 02:53:56.68 ID:SAlY5QtO0
クララってINRANなのか?
脱力系ハイパー不思議ちゃんって記憶しかないわ
904名無したちの午後:2012/11/17(土) 05:34:56.70 ID:pijC0knI0
>>885
それなんの資料?
気になる
905名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:23:42.16 ID:DHMHfiUH0
>>871
ドラマCDのスタママが結構来てるよ
洗礼名さんが病気すぎてやべぇ・・・
906名無したちの午後:2012/11/17(土) 08:43:58.49 ID:J7IbKH4S0
久しぶりにCCCのサイト見たら、店舗特典出てる
907名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:30:59.75 ID:P7KScZtI0
特典全部ワダウンコの糞絵とかいらんわ。つか相変わらずひでえキャラデザw
尼でやすく買ったほうがいい
908名無したちの午後:2012/11/17(土) 09:36:56.52 ID:SAlY5QtO0
ワダ絵はEXTRA何周もした今でも苦手だけどあみあみ特典の女主人公はすごく可愛いと思った
下にへばりついてる量産型セイバーはどうでもいい
909名無したちの午後:2012/11/17(土) 12:39:36.57 ID:nxIUkE+i0
アルクの両胸を揉みしだきたい
910名無したちの午後:2012/11/17(土) 17:58:05.79 ID:P7KScZtI0
>>908
そういや女主人公いいな。うん、あれはいい。アーチャーとお似合いだし。
女主人公はかわいいから、糞絵と言ったことは詫びよう
911名無したちの午後:2012/11/17(土) 18:35:24.59 ID:pijC0knI0
フェスのBlu-rayって琥珀と翡翠の立ち絵位追加してくれんのかね?
どうせ買うけど嬉しいと特典増やしてほしいね
912名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:42:15.25 ID:wgMjk7zB0
EXは男主×アチャ男
913名無したちの午後:2012/11/17(土) 19:59:05.26 ID:3RG4rVEK0
914名無したちの午後:2012/11/17(土) 20:04:02.94 ID:5JO3fGIF0
めておのGWとFGが楽しみ
915名無したちの午後:2012/11/17(土) 21:49:04.39 ID:oQKKO1sw0
>>911
そもそもPVにあったじゃん何言ってるの
916名無したちの午後:2012/11/18(日) 00:56:56.21 ID:4hvxFW1B0
きのこはやくエヴァの感想書けよ^^
917名無したちの午後:2012/11/18(日) 01:18:04.34 ID:PkR/bIZf0
そんな事してたらきのこのスケジュールが1年遅れちゃうじゃないか
918名無したちの午後:2012/11/18(日) 11:56:02.39 ID:fomndb8M0
序や破を絶賛してたきのこにQはきつそう
919名無したちの午後:2012/11/18(日) 12:22:55.86 ID:L6IubDVOO
大分前からエヴァてこういうアニメだよねみたいになる
とか公式いってたしまあ…
ここからどんでん返しがあるのかないのか
920名無したちの午後:2012/11/18(日) 12:27:11.26 ID:B9+G0eCn0
序破でシンジさんスゲーって勢いだったのにワロタ
921名無したちの午後:2012/11/18(日) 12:43:41.61 ID:5ClP56tpO
シンジ君調子にのったらあかんよ
せっかくカヲルくんが止めてくれたのに
922名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:20:07.76 ID:73SC6QOM0
ネット見てるとエヴァ見に行った人とまだ見に行ってないのにネタバレ食らった人で二種類の阿鼻叫喚になってるな
923名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:23:06.32 ID:hs1AnoGF0
不評過ぎてワロタ
続けるたびに駄作になっていくな
ナディアやグレンは名作だったのにどうしてこうなった
924名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:28:12.35 ID:eBOL7BDZ0
たぶん今回のシンジは過去最低
925名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:31:47.56 ID:O7MZkrjY0
Qそんなに酷いのか・・・w
926名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:42:10.49 ID:L6IubDVOO
リメイクの鬼畜眼鏡は過去最凶
927名無したちの午後:2012/11/18(日) 13:59:52.37 ID:fomndb8M0
シンジが最低じゃなく周りが最低と言った方が正しいかな

序や破はリメイクの手本にしたいと言ってたけどQはどうかなw
928名無したちの午後:2012/11/18(日) 15:27:28.87 ID:OFmMgVvZ0
うぜええええええええええええええええ
早く消えろ
929名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:13:37.19 ID:Gzu2j4eA0
あれ?このスレなんだっけ?
930名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:38:05.92 ID:L6IubDVOO
ある意味、リメイク月姫発売後の演習
931名無したちの午後:2012/11/18(日) 16:54:27.35 ID:BhaEmfnb0
つまりリメイク月姫で歓喜してたら月姫2で絶望する、と
932名無したちの午後:2012/11/18(日) 17:53:30.51 ID:Rel+t5IZ0
TV版エヴァとか現実へ還れ劇場版とか堪えられたら大丈夫じゃね?
きのこもその世代だろw
933名無したちの午後:2012/11/18(日) 20:53:34.27 ID:paNpHppR0
>>921
シンジ人の話聞かなすぎ
カヲル君行動イミフ過ぎ
綾波ロボット過ぎ
アスカ怒り過ぎ
まきなみ写真写り過ぎ
ゲンドウもう前嫁諦めろ過ぎ
934名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:00:01.31 ID:0ngsIImb0
エヴァの話とかスレチ過ぎだろスレタイも読めない池沼かよ
935名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:17:53.49 ID:paNpHppR0
じゃあ
切嗣セイバー無視しすぎ
アイリ切嗣愛しすぎ
セイバー強がっといて負けすぎ
士郎正義語りすぎ
桜淫乱すぎ
植田佳奈ちゃん和服似合いすぎ
936名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:47:41.09 ID:aclvhJI60
そんなことよりエヴァの話しろよ
937名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:48:57.15 ID:NUEgmg/i0
旧劇と今回のQの関連性はあるの?
938名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:49:15.15 ID:OFmMgVvZ0
死ね
939名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:52:09.72 ID:Nm1xccP30
重ねて令呪で命ずる
死ね
940名無したちの午後:2012/11/18(日) 21:59:13.65 ID:pj5Qe5d3O
>>937
まだ不明だけど多分旧劇世界もループに含まれてる
941名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:12:59.36 ID:OFmMgVvZ0
ここで聞く奴も答える奴もバカなの?w
荒らしか?
942名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:15:03.04 ID:NUEgmg/i0
マリはいったい何者なんだろう
943名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:25:12.47 ID:Nm1xccP30
雑談スレもしらないにわかが多すぎる
944名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:43:35.58 ID:73SC6QOM0
そんなことよりエヴァの話しろよ
945名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:48:58.87 ID:DfviNyLD0
だな
946名無したちの午後:2012/11/18(日) 22:59:26.15 ID:paNpHppR0
ホロウの繰り返す4日間にかこつけて話すけど、
カヲル君が「今度こそ君を救う」みたいな事を言ってたから
やっぱ旧作とつながってんのかな
947名無したちの午後:2012/11/18(日) 23:14:08.39 ID:NUEgmg/i0
結局ループ確定なのか
948名無したちの午後:2012/11/18(日) 23:55:16.53 ID:cSwohjJ50
シンジさんの妹とはなんだったのか
949名無したちの午後:2012/11/19(月) 00:57:40.57 ID:XVQrbq/H0
やはり月厨とエヴァ厨の層がかぶってるのか、エヴァの層が広すぎるのか…

俺も好きだけど、スレチで誰かがキレる前にやめといた方がいいと思うよ
950名無したちの午後:2012/11/19(月) 00:59:44.29 ID:XVQrbq/H0
「やはり」なんて打った覚えないんだがまぁいいか


てういかウザがってる人既にいるしやめとこう
951名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:10:39.94 ID:KrIkeHgq0
やっぱミサトさんって無能だわ
952名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:14:53.25 ID:BL9are8+0
さすがにそろそろDDD3巻の発売日決まったよな
953名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:16:10.08 ID:X5gVuWMq0
どうしてそうまでしてここをエヴァスレにしたいのか
954名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:18:56.41 ID:zUF/jJgO0
エヴァネタやめろってしつこい発言もエヴァトークしてる連中とたいして変わらないとなぜ気付かない
955名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:51:03.46 ID:jzwg4OyK0
エヴァの凋落をきっかけにきのこは浮上してほしい
956名無したちの午後:2012/11/19(月) 01:59:29.54 ID:JJppyOkx0
むしろ昔からの信者は庵野の再来って喜ぶと思うんだが
きのこがどうだかは知らんが、いつもの如く絶賛してモチベ上げてくれること祈るわ
957名無したちの午後:2012/11/19(月) 02:08:05.75 ID:VPaqcAsw0
ここはなんのスレですか?
958名無したちの午後:2012/11/19(月) 05:24:02.74 ID:eqpwaim90
まあ荒らしだろうしあぼんしてほっとけ
959名無したちの午後:2012/11/19(月) 05:28:28.75 ID:zUF/jJgO0
これを荒らしと呼ぶのはちょっと違うだろう
まあそんなにどうしても気に食わないのならエヴァ関連の用語をNGにぶち込めばいい
960名無したちの午後:2012/11/19(月) 07:57:25.23 ID:bG944pevO
だって他に話題ないし
961名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:33:56.03 ID:PmhAZKEN0
Q酷過ぎてきのこは鬱になってる
962名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:48:40.18 ID:V/FLrqd50
>>961
まさにバタンキューってか
963名無したちの午後:2012/11/19(月) 13:49:45.42 ID:75b8LNmOO
もう書きたくないでちゅ――
964名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:28:43.50 ID:lK+Se3JY0
整理してたら出てきたフェスの画像を何となくうp
http://iup.2ch-library.com/i/i0788916-1353306093.jpg
965名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:33:13.22 ID:/VBb0hqf0
然り然りしつこいので思い出したけどフェスはzero厨多かったな
型月がFate地獄なことに改めて納得したわ
966名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:35:06.87 ID:WJTvfYI+0
>>964
何かあれしろこれしろって指示厨ばっかだな
967名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:35:35.96 ID:eqpwaim90
もう遠い昔のことのようだw
二日目だと俺もいたぜ

>>970次スレよろ
968名無したちの午後:2012/11/19(月) 15:50:17.56 ID:hrwOOnW8P
>>964
真ん中のちびセイバーかわええ
969名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:53:46.09 ID:V/FLrqd50
>>964
絵を描く人はやっぱり上手い人が多いねぇ
970名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:54:32.15 ID:/VBb0hqf0
八割がた左向きだな
971名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:55:34.01 ID:/VBb0hqf0
次スレやってみます
972名無したちの午後:2012/11/19(月) 16:57:59.02 ID:/VBb0hqf0
さくらが咲いてるようです
↓お願いします
973名無したちの午後:2012/11/19(月) 17:32:40.24 ID:eqpwaim90
テンプレ>>1を少し更新したんで貼ろうと思ったら「さくらが咲いてますよ」っていわれた
月リメのURLが引っかかってんのか?
974名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:21:11.23 ID:pQ30K9R/0
短縮URLはアウトだったような
975名無したちの午後:2012/11/19(月) 18:21:39.13 ID:m9vQJLTS0
短縮のURLの方か
976名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:09:58.01 ID:jUz3CJe40
エヴァの前にやったもやしみたいな巨神兵って群れで来てもエクスカリバー一発で倒せそうだ
977名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:33:38.87 ID:PVg5k6yo0
序(最悪)→破(最高)→Q(最悪)
978名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:44:45.01 ID:3ueNJQb+0
>>977
ポカポカしてた綾波はもういないんや
979名無したちの午後:2012/11/19(月) 19:51:48.15 ID:X4zOODYl0
ポカ波とかキモかっただけだし死んでよかったね
980↓>>1を少し更新して短縮を戻した:2012/11/19(月) 19:52:12.68 ID:eqpwaim90
有限会社ノーツのブランド、TYPE-MOONのスレです
■TYPE-MOON Official Website
ttp://www.typemoon.com/

○新作
・魔法使いの夜 (2012年4月12日発売)

○続報待ち
・月姫リメイク (ttp://www.typemoon.com/product/next/tukihime.html)
 (ttp://web.archive.org/web/20100102022950/www.typemoon.com/product/next/img/tukihime.jpg)
・Girls' Work (アニメ)
・プリズマ☆イリヤ(アニメ)
・ファイアーガール(星空めてお原作、小説)
・Fate extra CCC(PSP、2013年2月21日発売予定)
・Fate stay/night レアルタ・ヌア(Vita移植、OP制作ufotable)
・Fate アポクリファ(書籍)

○好評発売中
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia
Fate/stay night[Realta Nua] (PS2版)、(PCダウンロード版)
Fate/zero (外伝小説)
Fate/unlimited codes (格闘ゲーム)
Fate/EXTRAシリーズ (if設定のRPG)
フェイト/タイガーころしあむシリーズ(対戦アクション)
MELTY BLOODシリーズ (格闘ゲーム) +ビジュアルノベル[無印のみ]
カーニバル・ファンタズム 全3巻 (OVA)

前スレ
TYPE-MOON 358
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1350186041/
981名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:01:11.01 ID:3Yj8N0nZ0
やっぱりアルク最高だわ
982名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:47:28.16 ID:pQ30K9R/0
「TYPE-MOON Fes.」BD-BOX ジャケットイラスト公開!
ttp://www.typemoonfes.com/img/news/bd_jacket.jpg


「TYPE-MOON Fes.」BD-BOX 対象店舗共通特典発表&描き下ろしイラストを公開!
下記対象店舗にて『TYPE-MOON Fes. -10TH ANNIVERSARY EVENT』Blu-ray Disc Box-(完全生産限定版)を
ご購入のお客様に、描き下ろし版権使用『A3サイズポスターSET(2枚組)』をプレゼント致します!
ttp://www.typemoonfes.com/img/news/tokuten_poster01.jpg
ttp://www.typemoonfes.com/img/news/tokuten_poster02.jpg

【対象店舗共通特典 対象店舗】
アニメイト全店
ゲーマーズ全店(ぷちげま除く)
ソフマップ(BD取り扱い店、及びドットコム)
とらのあな(秋葉原店A除く)
げっちゅ屋
HMV
WonderGOO
あみあみ
ネオ・ウィング
ttp://www.typemoonfes.com/news/index.html#n027
983名無したちの午後:2012/11/19(月) 20:53:24.49 ID:VHYftb8L0
式が誰コレ
984名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:10:24.65 ID:BL9are8+0
式どうにかならんかったんか…
985名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:12:26.90 ID:iNxr6tg40
ポスターって結局使わないもんなぁ
986名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:23:20.35 ID:F0Gh2OXm0
式・・・・
987名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:27:34.03 ID:m9vQJLTS0
アルクかわわ
988名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:34:39.60 ID:JJppyOkx0
あーこやまが言ってたまにあうか!?って奴はこれかね
989名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:35:59.79 ID:2siFHl6BP
式誰これって言うけどこのまま髪型戻したらやっぱ式だわ、こやまだからってのも勿論あるだろうけどやっぱ一番の原因は髪型だよ
990名無したちの午後:2012/11/19(月) 21:50:50.98 ID:07NZLkUn0
>>989
つまりだれがわるいの?
991名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:06:17.63 ID:2siFHl6BP
>>990
髪型が変わったくらいでこれじゃないというお前らという事だな
992名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:21:59.71 ID:81ph2TtX0
髪形変えるのが悪い
993名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:39:12.68 ID:R4dXP4ie0
>>991
でもぶっちゃけ髪型と眼の色以外でのキャラ分けが…
994名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:46:31.00 ID:ufLkDhO8i
式の目はこんなに小さかったか
995名無したちの午後:2012/11/19(月) 22:51:22.53 ID:XVN+gvQ/0
アニメではもっとでかかったな
996名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:07:01.89 ID:W/OLhcJO0
武内は昔は描き分け出来てたんだけどな
萌えにベクトル合わせたらこうなったって感じ
997名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:16:28.29 ID:/5o8u6pa0
998名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:20:34.89 ID:stxSB94B0
>>997
アニメDVDの書き下ろしは正直どれも微妙
なんか生気がない
特に目
999名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:30:57.77 ID:nZeDchZr0
↓次スレ
1000名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:33:51.17 ID:F0Gh2OXm0
スレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。