エロゲ板総合雑談スレッド その894

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名無したちの午後
>>224
メーカーによってはレンタル版はモザイクでかいのあるよな
259名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:00:56.86 ID:KhjS1RbO0
そういや上に逆らうやつは出世できない仕組みになってんもんなあ
260名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:01:49.00 ID:5E8RaDTD0
結論

このスレの住民の人生はすでに手遅れ
261名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:02:22.62 ID:eyOJOXBB0
AVはネットの方が良いんじゃね?
262名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:13:32.09 ID:gNxZ9n5n0
あぶないびでお
263名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:17:16.18 ID:Vpl2S3vn0
>>253
子供にとってはおおむね一緒
感受性が豊かだから、周りの事に対して揺れやすくなるんだよ
264名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:20:11.20 ID:/ruw4ZSe0
フカシギの数え方見てんだけど戦争を合法化すれば加速度的に人類減ってんじゃない?
265名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:21:19.52 ID:eyOJOXBB0
子供 むね
豊か 揺れやすくなる
266名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:27:52.36 ID:XFan3OKu0
第2次世界大戦でも死ぬ人間より生まれる人間の方が多くて人口減らなかった
267名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:28:46.46 ID:eUajhyii0
>>253
クローズアップ現代の
「“薬漬け”になりたくない〜向精神薬をのむ子ども〜」2012年6月13日(水)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3213.html
で取上げていたけど
感受性豊か → 教師のクラス経営にプラス(教師のキャリアにプラスになる)になる
情緒不安定 → 教師のクラス経営にマイナス(学級崩壊)、面倒だ!病名つけてヤク漬け一直線
だと思う
268名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:29:14.25 ID:uLTukf/f0
金曜アニメアワー@BS11終了。
 超時空ゼミ:む、次回か7の終了は。てっきり今回からプラスかと。やっぱ7は合わないなー。
 カンピ:汚い流石アテナ汚い。やっとハーレムキャラのラストか。ハーレム(4人)が出来ましたエンドなのかね。
269名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:57:09.48 ID:/ruw4ZSe0
270名無したちの午後:2012/09/15(土) 00:59:46.54 ID:WeaqVs2h0
>>269
尼のゲームカテゴリで2位になるくらいには売れてるぞ
271名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:00:38.76 ID:/ruw4ZSe0
\ マジですか!?
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
.    /つ_∧
/つ_,∧〈(;゚д゚)
|(;゚д゚)ヽ ⊂ニ)
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
. ̄\/___/ ̄
272名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:05:52.24 ID:eyOJOXBB0
ゲーム20本くらい入っててスティックも付いてるみたいだから結構良いんじゃね?
273名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:07:33.94 ID:HcKdqy0O0
ワーヒーパーフェクトとか同時押し満載なのにこれでやれんのか?
274名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:11:26.17 ID:hjDLQ8F/0
予約分はそろそろ終了する勢いらしい>NGP
275名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:11:59.97 ID:j2nsJ2Q+0
クラスというかおそらく学年で唯一ネオジオCD買ったM君は>>269をきっと買うのだろうな。
276名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:12:30.69 ID:+jvfE6OX0
ハンディゲーム機に求められてるのってこのスタイルだと思うけどな
本体持ち出せばいつでもどこでも遊べて、
家にいるならデッキにONすればでかい画面でお好みのコントローラで遊べてって
277豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/15(土) 01:13:26.10 ID:PAT80Bzv0
>267

脳が発達途中の未成年に向精神薬の投与ってかなり慎重に処方しないといけないらしい _φ(・_・
278名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:15:16.69 ID:oTFild4p0
SNK好きとしては、買わざるを得ないんだが。
今後のソフトリリーススケジュールとか、値段とか、販売方法が全く判らんのが難点だね。
279名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:16:01.22 ID:T8y21fcM0
向精神薬ってどこの診察で出されるの?精神科?内科?
発達障害って精神科なのか?
280名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:19:34.69 ID:2pLlaeUj0
精神科と心療内科がメインじゃないかな
ただ、一緒くたにしちゃってる病院とか、とにかく薬漬けにして入院だ!みたいなとこもまだまだ多くて
ちゃんとしたところを探すの本当に大変みたい
281名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:24:04.27 ID:gNxZ9n5n0
見ざる、言わざる、聞かざる、働かざる
282名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:24:28.55 ID:+jvfE6OX0
某「自分を精神科医だと思い込んでしまっているleft wingな方」はどっちのお世話になればいいの?
283名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:33:05.11 ID:Xsw18bIs0
見ざるメルキオールバルタザール
284名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:37:57.02 ID:+jvfE6OX0
そこはキャスパールでいいだろ
285名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:38:20.90 ID:hjDLQ8F/0
薬で治るのと、カウンセリングで治るのと、その両方を使わないとダメなものの
三種類あるって説明されたな
俺が飲んでた薬はちんこが立ちにくくなる奴だから使うの止めた
286名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:40:06.78 ID:9Ga91l6O0
>>280
心理・精神系の学問は日本はものすごく遅れてるからな。
未だにあんなものは文学みたいなものなのだっ!似非科学だっキリッ
とかいう人も多し。

ソフトウェア分野で弱いこともそうだけど、どうも日本人は唯物論的すぎて、
思弁的な構築が嫌いらしい。対話で癒すべき病も薬漬けにしちゃう。
287名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:41:34.02 ID:T8y21fcM0
対話とか非効率的ですし
288名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:46:56.44 ID:9Ga91l6O0
悩みの原因が判らないまま投薬しても心理的なループから逃れられないと
延々苦しむだけだよ。

俺はダメな奴なんだー、うあああああ、のままで投薬してもまた落ちるだけ。
脳のどこそこがどうかなって・・・は原因じゃなくて結果だから。
289名無したちの午後:2012/09/15(土) 01:52:03.94 ID:T8y21fcM0
簡単じゃん、俺はダメなやつなんだーってのはつまり何かを失敗したわけだ
だから同じことをやらせて成功させれば克服させればいいわけだな、何とも容易い

就職に失敗してニートになった元学生は就職させればいい、あれ?でもそんな学生を受け入れてくれる企業があるかな
青春時代の記憶を未だに引きずり苦悩している人は、再体験させて克服させれば……、って時が戻るわけないね

精神病なんて治せないね、ロボトミーすればいいんじゃないかな
290名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:06:26.16 ID:XFan3OKu0
どうせ無料券もらえてプラマイゼロになるから明日ハンバーガー食うか
291名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:11:12.45 ID:3ABCwIrJP
プラマイゼロつーか、結局は半額なんだよな
天下一品のときも思ったが
そういや10月1日までもうちょいか
292名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:15:38.14 ID:WqBgs2Nj0
性格の問題と病気をごっちゃにしてる>288みたいなアホが駄目なおっさんの典型例だなw
病気は薬で治りますうううううう
バーカバーカ
293名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:33:14.45 ID:GL/0zQ1W0
大どろぼうホッツェンプロッツ
294名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:36:03.87 ID:+jvfE6OX0
前半の名エピソードの後日談を後半終わり際でやるとは
このスタッフ、オムニバスものの作り方を心得ておるな
295名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:43:26.13 ID:9Ga91l6O0
>>289 >>292
まさに、そうやって極端に断罪するからこそ苦しむんだけど・・・
自分の中に厳しい裁判官みたいなのを飼ってるんでしょ。
その厳しい言葉で何か良いこと起きたのかい?

そういう断罪思考の結果日本は自殺者3万人なんだよ。
そしてそれは世界的にも珍しい異常現象なんだよ。異常現象を普遍的に語られてもなあ。

>>292 は俺のこと罵倒するけど、そうやって罵倒するってことはそれを自分にも向けるだろ?
そうすっとどうなる?そういうことさ。
296名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:47:17.15 ID:HcKdqy0O0
贖罪か!断罪か!
297名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:49:57.62 ID:/0auHVcE0
>>296
いつか、同じ夢の話をしよう
298名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:50:02.60 ID:wfOg8n/n0
おやすみ
299名無したちの午後:2012/09/15(土) 02:52:33.14 ID:Vpl2S3vn0
>>295
批判に対する答えに全くなっていないな

自分で自分を適切に裁くからこそ成長があるんだし、
大体お前は自分を甘やかし過ぎだろ
だからそうやって、頭悪くて酷い事を言ってる自覚すら持てない
300名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:06:38.11 ID:9Ga91l6O0
>>299
わかってないねーwwww
自分を甘やかせてウツ病から脱出できるならそれで成功なんだよ。
批判に対する答えだって?答えるわけないじゃん、俺の幸福に寄与しないもんそんなの。

もしそれに答えられなかったら自分なり俺なりを責めるのかい?
あなたが頭が良くて俺が悪いという結果が出たら満足かい?
でもさ、もしあなたが負けたらどうする?

あなたは常に勝負とか正誤とか優劣というモードの思考で喋ってるけど、
そのモードは役に立つ場合ともあれば、そうでない場合もある。
常にそのモードで居れば常に緊張と疲れを強いることになる。

精神や心理を癒すのは柔軟さであって、あなたが求める
「裁き」じゃないんだよ。もしも、常時そのモードで生きてるならかなり危険だよ。
301名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:06:51.04 ID:T8y21fcM0
>>295
だって非効率なんだもん、対話なんて
罵倒も何も最も効率的なのは薬与えてぶち込む終わり
302名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:21:47.94 ID:hjDLQ8F/0
政治話もそうだが、随分変な人間が増えたんだな
ここは
303名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:28:19.14 ID:OXdQvrqq0
政治の話にしてもワケわからん話題に噛み付く奴も、たぶん同じ人間
ニュース系の板の雰囲気をそのままここへ持ち込んで、自分の居場所を作っている
304名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:35:44.19 ID:uLTukf/f0
氷菓@BS11終了。
んー、フクちゃんが何か嫌いになっていくー。初めは飄々としたゆるい感じのキャラ・でも実は結構狡猾だと思っていたけど、
今は単にブレまくっている厨二にしか見えない。若いんだから、目の前の恋に飛び込めよ。
ホウ・えるはさっさとチュウしちゃえ。
305名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:38:20.61 ID:Vpl2S3vn0
>>300
お前は、「自分が反省を求められてる」という、
一番大事な事を分かってないじゃねえかよ
そうやって一生、無自覚な加害者を続けて生きていくつもりか

大体、こっちは精神病については熟知してんの
だからこそお前のその、TPOに全くそぐわないヘラヘラ演説見ても
マジ馬鹿か躁病としか思わないから

>あなたは常に勝負とか正誤とか優劣というモードの思考で喋ってるけど、
勝ち負けなんて概念で物言ってねえよ
間違った事を吹聴していい気になってるお前みたいな馬鹿を、
人として放置できんだけだ

付け焼刃の能書き垂れる前に、他人をきちんと見ろや

>>302-303
一度言おうと思ってたんだが、

いい大人のくせにその程度の話も全く出来ないで文句だけ言うのは、
政治厨と同等かそれ未満のクズだぞ?
大体、政治の話してる人間がニュース系に行ってると思う時点で馬鹿過ぎだ
306名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:42:57.83 ID:T8y21fcM0
>>305
いやいや敢えてその手の話題に乗らないんだよ
実社会で疲弊しているのにそんな答えの出ない話題に関わりたくないの
偉いね、実社会でも君子危うきに近寄らずが最善だから正しい
でもそれじゃ匿名掲示板の意味が無いから俺は面白そうな話題には絡む
307名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:44:03.21 ID:ZvJB6tuF0
2ちゃんで本気になる人が増えたなぁと
便所で本気になっても実が出るだけだと
モリモリ
308名無したちの午後:2012/09/15(土) 03:46:18.96 ID:eyOJOXBB0
皆ケンカ腰で書くのが悪いと思うの
ふいんきが悪くなるだけやで?
309名無したちの午後:2012/09/15(土) 04:10:20.17 ID:cB+qzAhF0
>>92
フロントイノセントは「うるし原の気が向いた時に」みたいなもんじゃないかな
やつ連載漫画もすぐ中断囲碁音信不通だし
エロゲ会社でいう海月みたいなもん

>>102
保科正之の生涯はギャグ漫画「風雲児たち」で読むとむちゃくちゃ感動するよな…
310名無したちの午後:2012/09/15(土) 04:28:26.06 ID:cB+qzAhF0
>>106
日本では運良く死者ゼロだったが韓国では数人死んだ。

>>124
思ったんだが、数年後地主おっ死ねば相続者が相続税払いきれなきゃ
物納……というルーチンでタダで国有になったんじゃないか?
気のせいか?
311名無したちの午後:2012/09/15(土) 05:22:23.42 ID:cB+qzAhF0
ウェザーニュース@BSフジ、16号「20年に1度の最強クラス」って。
また「意外とそこまで…」な結果祈念

>>146
樺太は第二次大戦を機に日本国は完全に放棄してる……はず
領土主張も復帰運動もしてない 生まれ育って帰還願ってる人たちはいるけど

>>140
史上最高の土下座外交って言われそうなのは欧米列強に対する19世紀のタイかなぁ
しかもそれでなんとかその場はしのいだ
312名無したちの午後:2012/09/15(土) 05:29:10.28 ID:YJyRvQdp0
自転車
313名無したちの午後:2012/09/15(土) 05:42:49.04 ID:cB+qzAhF0
>>211
まめちしき: 実はのび太は、原作作中で成長してる。

藤子ファンサークルの人たちが一度マジ調査してたんだけど、長い連載期間の間、
テストの成績は上昇していってるし(初期の0点連発から、○十○点とかになってる)
「のび太」が逆に「ドラえもん」を助けたり心配してあげる、精神的成長の見える話も増えてる。

ジャイ子と結婚 → ジャイ子漫画に目覚め漫画家を目指すように
→ それをきっかけにジャイ子に彼氏ができる という流れとか、
出来杉登場 → 未来の出来杉に別の妻子が とか、しずかちゃんとの結婚をゴールとして、
その障害が登場し、そしてクリアされてく、という流れも膨大な作中で実は描かれてたりする

皇太子殿下との対談でドラえもんの最終回は「明確に頭の中にあります」と言っていた
星野スミレ(パーマン2号)なんかもそうだが、実は裏で大河な話を動かしてたりすることもある人
314名無したちの午後:2012/09/15(土) 05:48:13.25 ID:+jvfE6OX0
\サッハリーン!/
315名無したちの午後:2012/09/15(土) 06:08:53.34 ID:KkK5Hv1I0
これ以上政治の話続けたら住民全員共産党に入れるから覚悟しとけよw
316名無したちの午後:2012/09/15(土) 06:52:01.61 ID:HcKdqy0O0
>>314
> \サッカリーン!/
317名無したちの午後:2012/09/15(土) 06:55:42.77 ID:NNz0lJ/s0
\サッリーン!/
318天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/15(土) 06:56:32.38 ID:Vfr60GNQ0
(´∀`)おはよー
やっと風邪治った―
319名無したちの午後:2012/09/15(土) 07:02:50.74 ID:Xsw18bIs0
朝マック100円3種3つ買ってタダ券3枚もらって帰ってきた
>>318
よかったね
事後、裸で寝るのやめなさいよ
320天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/15(土) 07:07:17.41 ID:Vfr60GNQ0
(^o^)/イエッサー!
321名無したちの午後:2012/09/15(土) 07:13:46.94 ID:cB+qzAhF0
オナニーで全裸で寝て風邪引くって、またハードなルーチンだな!w
「クリスマスの夜 おしっこのゲーム買いに街へ みつを」の書き込み以来のせつなさ感得
そして圧倒的俺ら感を感じる

>>315
そのID、絶対違う組織に入れるだろ!w
322名無したちの午後:2012/09/15(土) 07:35:45.90 ID:z0K8JD2Q0
クークラクラか
323名無したちの午後:2012/09/15(土) 07:38:44.86 ID:+nIVyXAGO
U、、・ω・)ノ
324名無したちの午後:2012/09/15(土) 07:51:42.66 ID:t8Wu2Ol80
きっときっと楓ちゃん
325名無したちの午後:2012/09/15(土) 07:59:45.20 ID:eUajhyii0
おはよう

>>304
氷菓 #21は、誰もが(登場人物4人)真実にたどり着いているのに、
真実が何も(恋愛も)解決しないことを、折木・千反田に提示する
筋立てがいいと思うのです
(ミステリーなら、めでたし・メデタシなんだけど)

そしてエロ漫画板のワニマガジンスレに、コアからワニに移ったホットミルクの
続報がageっていたけど、ページ数が600pってコンビニ売り(流通)するのかなあ
326名無したちの午後:2012/09/15(土) 08:02:33.29 ID:+jvfE6OX0
厚い本
327名無したちの午後:2012/09/15(土) 08:59:22.55 ID:WqBgs2Nj0
エロゲの切ない思いでと言えば、年末も年末にはじるすを求めてひとり電気街を彷徨ったことだなあ・・・・・・
あったかい格好しているはずなのに寒くて寒くて
とてつもない虚無感があった
もっと違う青春はなかったのか、責任者はどこか
328名無したちの午後:2012/09/15(土) 09:29:44.60 ID:9dOoB2PJi
だがそれがいい
一本のエロゲを目指し進んだ事こそまさに自分が真っ直ぐに生きた証拠ではないか
329名無したちの午後:2012/09/15(土) 09:55:36.57 ID:22v7HGBb0
まさか銀河へキックオフでモザイクが見れるとは予想してなかったぜ
330名無したちの午後:2012/09/15(土) 10:00:22.26 ID:9JijlWF+P
>>311
>19世紀のタイ
その辺全然知られてないよね。20世紀の大戦の折りも、とてつもなく上手く振る舞ってる。
伝統的に外交が上手だ。

タイやスオミは枢軸国側。なので困ってたら親切にしてあげて欲しい。
331名無したちの午後:2012/09/15(土) 10:22:58.34 ID:3ABCwIrJP
スオミと聞いたらデルフィニア戦記の
「この世にいるうちに、生きたスオミに会えるとは夢にも思わなかった」
を思い出すのだが……

フィンランドのあちらさんの自称がスオミだったか
シモ・ヘイヘも出てくる「氷風のクルッカ 雪の妖精と白い死神」はけっこう面白かった

>『氷風のクルッカ』フィンランド大使館がクルッカ宣伝
ttp://tekitohsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-235.html

そういやオランダって国はナイってのも直らんね
332名無したちの午後:2012/09/15(土) 10:33:43.42 ID:ZpFGRihu0
今日課の飲み会だった、マジめんどくせえ
333名無したちの午後:2012/09/15(土) 10:51:26.81 ID:+jvfE6OX0
「日本とは古い付き合いだから旧姓のオランダでいいよ」と
ネーデルランド政府から正式に認められてるから直るも直らんもない

今日SAOが無いと言うかその前に放送が終わってしまうナジェダ
334野良おやじ@放浪中:2012/09/15(土) 11:00:39.78 ID:TSlacMfE0
…auの秋冬モデルは殆どがLTE対応か。
335名無したちの午後:2012/09/15(土) 11:01:03.31 ID:3ABCwIrJP
オランダでいいよ、ってことは
オランダじゃなきゃダメってことじゃないんだから
ネーデルラントと呼んでもいんじゃねーの
もし日本国内でそっちが主流になったらよー
まぁならないだろうが

名称でいうとバーリトゥードってあんま聞かなくなったな
最近はMMAで
336名無したちの午後:2012/09/15(土) 11:03:18.80 ID:9JijlWF+P
墺「カンガルーの国と間違えられるからオーストリーって呼んで!!」
JAP「普通にウースタライヒの方がかっこいいだろうが……」
337名無したちの午後:2012/09/15(土) 11:35:51.56 ID:mDd3qaE30
そもそも大使館の公式ホームページがオランダ表記だし
338天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/15(土) 11:43:09.10 ID:Vfr60GNQ0
バーリトゥードとバリツってちがうの?(・ω・`)
339名無したちの午後:2012/09/15(土) 12:23:51.60 ID:HumvkbSZ0
パーティとパーリィぐらい違う
340名無したちの午後:2012/09/15(土) 12:34:29.26 ID:wHuu5cHG0
同人イベントスレ関連、復活したと思ったらまた落ちたのか
341名無したちの午後:2012/09/15(土) 12:55:18.98 ID:b+vmey1S0
ノーベル賞とノーベルガンダム位違う
342名無したちの午後:2012/09/15(土) 13:52:05.49 ID:aCLUB7JT0
明日だけでなく明後日も休みという、この万能感
土曜の真っ昼間から、寝ちゃうぜ! てりやきマックを食ったばかりだけどクーラーガンガンに効かせて寝ちゃうぜ!!
この時間の無駄使いっぷりがたまらない
343名無したちの午後:2012/09/15(土) 14:30:58.06 ID:Mxh8U9ci0
そして休み最終日の夜何もしてなかったことに大後悔
344名無したちの午後:2012/09/15(土) 14:32:35.59 ID:NNz0lJ/s0
平日は休日になったらだらだら酒のんで過ごすぞ〜って思いながら過ごしてるのに
いざ休日を酒飲みながらだらだら過ごし終えたらすごい虚無感
345名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:04:41.19 ID:MhluTNFH0
なんにもなーい なんにもなーい まったく なんにもなーい
346名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:07:06.38 ID:2lJ+5kAp0
パジャマが終わってラクロスとか・・・
どー考えてもパジャマの勝ちだろ。パジャマの方がかわいいし!

今すぐラクロス終わらせてパジャマ再開するようにアンケート送りまくろうぜ!!
347かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/09/15(土) 15:09:44.80 ID:Ku+H2A+00
部屋の片付けやら、家の修繕やら、エロゲのインストールやら
やらなきゃならんことは山ほどあるのに、
仕事疲れで、結局週末はだらだらと過ごすはめに。
348名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:20:48.32 ID:GuW5aSmV0
>>346
鏡の中の針栖川でも思ったけど、パジャマって長編やられるようなネタじゃないよね
まくら起きてなんか起こるわけでも無し、原作つけて出直せって感じ。
349名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:23:30.30 ID:DT7NdlL20
しょうがないなぁ
エロゲやるのは代わってあげるよー
350名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:25:43.03 ID:4WnsLYa40
散髪行くのが面倒だから今から風呂場で切ってくるわ
はじめての体験ですこしワクワクもしているわ
351名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:36:53.09 ID:RvOJgOAi0
風呂場に長時間いると夏でも結構寒いから気オ付けろ…ってもう遅いか

だいたい頭のイカレタ皇帝が2月から不当に搾取したままの暦を使い続ける必要があるのか
二月に還せ!
352名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:41:34.80 ID:DvC5WDef0
「Wii U GamePad」が最適なパフォーマンスを発揮する通信距離は8m程度
Wii U本体と無線で繋がり、遅延無く動作・表示される「Wii U GamePad」ですが
本体との最適なパフォーマンスを保てる距離は約8m程度であることが明らかになりました。
http://t011.org/game/53855.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+t011org%2Ffeed+%28t011.org%29


たった8mとかw
TVは普通壁際に設置しているから
部屋の端のソファに座ってプレイとか無理じゃん
353名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:43:53.63 ID:NNz0lJ/s0
テレビ 本体 Pad
354名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:53:05.56 ID:+OoWBbz+0
ヤバい、ギックリ腰になったかも…
355名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:56:10.12 ID:XzLD3F450
>>354
はよ整骨院で治療してもらえば軽症で済むかも
356名無したちの午後:2012/09/15(土) 15:59:37.17 ID:pkgIDrmi0
>>352
ゲハでやれ
357名無したちの午後:2012/09/15(土) 16:02:21.11 ID:4WnsLYa40
>>351
確かに寒かったよ髪の毛チクチクしたし
胡散臭い未来人みたいな形容しがたい髪型になったが現代日本なら許されよう
358名無したちの午後:2012/09/15(土) 16:37:48.39 ID:8HlmGWpc0
整体行くなら始めから整形外科行った方が
359名無したちの午後:2012/09/15(土) 16:37:51.19 ID:GuW5aSmV0
>>357
襟足の処理がいい加減だと自分で結構気になる
360名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:10:33.26 ID:XzLD3F450
>>358
整体と整骨院は違うよ
整体はマッサージ屋だよ 整骨院は骨とか筋肉関係の病院
だから保険が使える
361名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:15:09.42 ID:Mxh8U9ci0
首でヘルニアやって最初整形外科行ったけどお金の無駄だった
機械で首伸ばす運動だけやって終わり
整骨院行ったら色々体弄られて気持ち悪かったけど2週間くらいで劇的に良くなったな
362名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:16:04.08 ID:6R3Qrp2S0
すげえ、今ってグラボのドライバ新しいのでたらポップアップで教えてくれるんだな
363名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:29:20.17 ID:oeT2x8To0
すげえってよりウゼえって思うけどなぁ
とりあえず勝手にネットに繋ぐ機能は切る
364名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:30:04.14 ID:rQRbnYGK0
>>348
パジャマにしろ姉どきにしろ、俺が好きな漫画はすぐ打ち切りになる!
何故だああああああああああああああ!!
365名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:31:07.85 ID:DT7NdlL20
(読者層が)坊やだからさ
366名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:35:23.85 ID:Yd/rBs1y0
例のムハンマドを侮辱したとされる映画を一通り見たが

こりゃダメだわ、監督殺されても同情できないレベル。
無関係な大使館員が殺害されたのはまた話が別だけど
367名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:44:19.23 ID:YNzGvo/C0
こういうの毎度思うが製作側の中で出来た物見て「宗教はヤバイ」って
止める人居ないのかしら?
368名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:50:56.03 ID:kSXsoG5Z0
むしろ、逆じゃね?
ハリウッドなんて昔からプロパガンダとして政治的に利用されてきたんだから
裏では「行け行け!ゴー!ゴー!」って感じだろ
369名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:51:48.83 ID:2pLlaeUj0
今回のはわざとそういう意図を持って撮影してんだから、してやったりじゃないの?
俳優に喋らせた音声消してまったく違う意味の言葉被せて再編集して流したんだから
370名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:55:53.78 ID:lH4wtJAY0
早く宇宙世紀に突入して全ての宗教を捨てないと
371名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:00:47.99 ID:ioSiZUE/0
WWEなんかでも
日本人デビューで「ヒロヒト」って名前つけようとしたり(これはレスラーの嫁が抗議で撤回)
ロード・テンサイって名前でペイントが天災悪夢とかしてたり(所属の日本人に聞いたけどそいつがよく理解せずOK)

それこそユダヤ系に対して鉤十字やナチスには気を使うようだが
それ以外はあんま気を使ってるようには思えない。
372名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:04:56.84 ID:iH/cCjUM0
今日のナディアはさよならノーチラス号

>>366
なんか死んだ大使館員の一人が直前にネトゲで仲間に「明日俺が死んでなかったらだけど」
とか言ってたなんて話も出てるな……
373名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:17:01.52 ID:yBkFLSxk0
>>366
イノセンス・オブ・ムスリムズってそんなにひどいの?
つか、あれって動画にアクセス出来ないようにしてあるんじゃないの?
よく観れたな
374名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:20:19.36 ID:+jvfE6OX0
空中戦艦は出落ちすぎる
375名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:21:10.81 ID:HcKdqy0O0
中国人どんだけジャスコ行きたいんかと
376名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:25:27.76 ID:+jvfE6OX0
イオングループですから
377名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:28:24.72 ID:aJWrMlNw0
ちょっと蒼井そらに親善大使でもやってもらおう
378天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/15(土) 18:30:51.06 ID:Vfr60GNQ0
>>370
人々の争いをなくすために

1:地球環境を破壊して人が住めなくなればみんなで宇宙に進出できてハッピー
2:サイキックウェーブを世界中に照射して、争う気持ちを無くさせみんなハッピー
3:機械文明すべて崩壊させればいろいろとしがらみリセットされてハッピー
4:というか地球人抹殺すれば争い無くなってみんなハッピーじゃね?
5:いやいや、地球外メタル生命体と融合してみんなハッピーになろうよ!
6:下らん議論をいつまで続けるつもりだ。ヴェイガンは殲滅だ!!

どれが正しいと思う?(´・ω・`)
379名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:35:03.80 ID:+jvfE6OX0
7の「歌は宇宙を救う」だな
380名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:36:21.29 ID:/ruw4ZSe0
>>379
ボカロは地球どころか日本も救えそうにありません
381名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:37:42.20 ID:Mxh8U9ci0
マトリックスみたいにすればいいんじゃね
382名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:46:37.65 ID:/ruw4ZSe0
人類を管理してくれる存在がないぞ
383名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:48:27.28 ID:/r5LcJgC0
>>374
真の出落ちはU字磁石
384名無したちの午後:2012/09/15(土) 18:59:08.12 ID:+jvfE6OX0
空中キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! からの割って挿す
385名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:00:03.83 ID:Hu/b5FEs0
清川ボイスで大真面目に「スーパーキャッチ光線発射!」とかやられると
格好よく見えてくる不思議
386名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:00:40.71 ID:9dOoB2PJi
詩で人の心から乱世を終わらせるなんて無理なんですかね
387名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:02:23.68 ID:/ruw4ZSe0
388名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:05:11.51 ID:hY2jo7x80
>>387
BPOに「幼児向けアニメで着衣でプールに入るシーンがありました。子供が真似したら危険です。
ちゃんと水着を着せてください。できれば、旧スク水の白がいいです」
って抗議したら、次回から改善されるかね?
389名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:17:42.23 ID:KGY+EpW/0
>>387
水着の展開をどうごまかすかと思っていた時にそれが出てきて噴いた
390名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:19:55.13 ID:ioSiZUE/0
プリキュアは水着NGだったよなぁと。
391名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:22:16.57 ID:/ruw4ZSe0
規制問題なんか知らない子供は不思議に思ったりしないんだろうか
392名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:24:14.71 ID:KGY+EpW/0
夏に海に行く展開はお約束だけどそれでも水着にならない恐るべきアニメだからなぁ
お前ら何のために海水浴に来ているんだよと
393名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:25:53.43 ID:ioSiZUE/0
この前は海の家でバイトしてたな。
小学生はそっちの方がマズイんじゃないのか?

手伝いってレベルじゃなかったし。
394名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:26:33.42 ID:+jvfE6OX0
当然プール授業もない
395名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:34:01.08 ID:/r5LcJgC0
>>384
ダチ乙
396名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:36:37.11 ID:KGY+EpW/0
フレッシュの時にそのあたりの矛盾を改革しそうと試験的に色々と入れていったんだが
全て否定されてしまったからな。水着も一緒に黒歴史状態に。

-------------------
−『フレッシュプリキュア!』では前半に水着やシャワーシーンもありましたね。

梅澤P 実は大ブーイングでした。『コクる』『彼氏』という台詞も評判悪かったです。
    中学生だから必然性があるから大丈夫というわけじゃない。
    両親が観せたくない作品になっては『プリキュア』じゃないと痛感しました。
397名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:38:19.15 ID:Ny+BiUwR0
>『コクる』『彼氏』という台詞も評判悪かったです。
独占厨に?
398名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:40:29.67 ID:yBkFLSxk0
ビキニ見せろってわけじゃないのに
スク水見せてくれたらそれでいいのに
399名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:44:11.32 ID:/ruw4ZSe0
親が見るためにプリキュア作ってのかよ
アホか
400名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:53:06.60 ID:+jvfE6OX0
親が見てねーとプリキュアごっこが出来ねーだろうが
401名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:53:08.45 ID:H9n/86ws0
子供の欲しがるものを作っても、金を出すのは親だろうからね
親ウケも良くないと。商売ですから……
402名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:57:30.53 ID:nsDReHKxO
支那の反日暴動腹立つわ

あんな国とまともな付き合いは出来るわけがねえ
403名無したちの午後:2012/09/15(土) 19:57:46.44 ID:tZLb2bQB0
昔のシマシマ水着かと思ってクリックw
404名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:01:37.18 ID:wfOg8n/n0
つかいくら日本企業だって言っても現地で働いてるのはほとんど中国人なんだが、馬鹿じゃね?

こんな国が常任理事国とか世界終わってた
405名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:02:13.44 ID:aCLUB7JT0
面白そうなRPGがいくつも発売されてるけど、どうにもRPGはめんどくさくて買わなくなっちゃった……
もうアクションかアドベンチャー形式しかやる気が出ないよ
萌え絵のSRPGならギリギリ可
406名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:03:23.10 ID:pkgIDrmi0
>>387
なんで今更先週の?
407名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:03:42.48 ID:qS4CwguU0
なんか日テレでマヤの人類滅亡説が定説とか言ってるぞ
408名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:03:55.83 ID:/ruw4ZSe0
>>405
順調に萌化してるな
409名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:05:17.58 ID:/ruw4ZSe0
>>407
テレビは宗教が定説ですから
410名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:08:51.19 ID:+jvfE6OX0
あの番組はマチャアキの番組として見るのと海砂利水魚の番組として見るのとで評価が変わる
411名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:09:32.41 ID:hyGtBR9N0
日本企業であり社員もほとんど日本人の花王の前でウヨデモがですね

内心の真実を尊ぶ手合いにとって、現実は大した意味を持たない
現実の彼等の境遇を改善する予定のない為政者にとっては便利な連中であろう
制御できている限りは
412名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:15:24.14 ID:KGY+EpW/0
今日のコナンは辻真先脚本だったのか
もう80歳近いだろうに未だに現役とは
413名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:17:08.70 ID:J9iwKDlP0
>海砂利水魚
「邪悪なお兄さん」の表記久しぶりw


隣の事務総長の国が次の非常任理事国目指すそうだが、
過去、人・国の兼務した事って有るの?
414名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:26:58.71 ID:+jvfE6OX0
あのミンジョクが「ルール」が解からないなんて事は今に始まったことじゃない
415名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:34:46.16 ID:J9iwKDlP0
オーガスト・コミケ事後通販で問題発生してる様で。

抱き枕カバー(枕本体付き)買った人への梱包に枕本体だけで肝心のカバーが
入ってなかったとかw
416名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:35:41.77 ID:Ny+BiUwR0
未出?

最高時速約30kmで約10キロの距離を移動できる電動スケードボード「Boosted Boards」
ttp://gigazine.net/news/20120914-boosted-boards/

掴むところが無くて不安定なスケボーで30km/hは怖いだろ
417名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:36:55.51 ID:f6Jj7mDc0
>>379
歌で銀河が救えるわけないでしょ

>>386
曹植おつ
418名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:38:12.14 ID:ioSiZUE/0
>415
現地で検品してないのかな。
419名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:38:12.44 ID:3VyvxbJf0
>>415
何だつまらん
外側を枕カバーで梱包しちゃいましたとかじゃないのかよ
420名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:38:38.58 ID:+jvfE6OX0
まくら営業やないか!
421名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:38:57.10 ID:f6Jj7mDc0
>>412
ガンダムSEEDもDISTENYまで全話見たっていうしな。
たぶんまどかマギカやタイバニあたりも見てるかもしれん

>>416
上の人が落ちたらちゃんと勝手に止まるんだろうな……
422名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:47:09.19 ID:t9LJoZ190
>>413
国連の金をちゃんと払ってから言えと
423名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:49:18.25 ID:lRvQy0/Q0
>>415
それはつらいなあ。寿司の折り詰めを開けたら、酢飯だけでネタが乗ってなかったようなものか。
424名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:50:50.10 ID:SvrlMswl0
>>402
お前って、ああいうのが中共の自作自演だってのすら分かってないだろ
425名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:53:18.06 ID:1dhorW800
八月ってお詫びの品が豪華なんだよな
こんなことになるなら俺も枕注文しておけばよかった
426名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:56:45.41 ID:3ABCwIrJP
>>378
> 1:地球環境を破壊して人が住めなくなればみんなで宇宙に進出できてハッピー

まだ宇宙に出る技術が足りないのでは……
つーかわざわざ環境破壊しなくても
星虫年代記(クロニクルズ)みたく平和的に宇宙にでよう

まぁその後、コロニーが独立宣言するのかは知らんw
427野良おやじ@放浪中:2012/09/15(土) 21:16:40.43 ID:Q/KiCgcK0
長時間バックのあるネカフェに行こうとしたら、エレベーター前に警官やらなにやら。
何かと思ったら、エレベーターに11人位が閉じ込められたとか。
疲れてて階段登る気にならんので他店へ。つか、2〜3m四方しかなかったはずなんだが、あそこのは。
428名無したちの午後:2012/09/15(土) 21:21:53.26 ID:URdLtbDN0
忘年会で薬師丸ひろ子と布袋寅泰のモノマネしたら
場が白けて地獄を見た事を思い出した
429名無したちの午後:2012/09/15(土) 21:39:39.74 ID:H/TVKU4g0
なんだかんだでiPhone5を予約してもうたヽ(゚∀゚)ノ
4Sできるだけ高値で売らんと…
430名無したちの午後:2012/09/15(土) 21:45:53.29 ID:9Ga91l6O0
>>404
破壊つーか、品物ねこそぎ略奪してるみたいだぞ。
ロレックスだのディオールだの海外ブランド店も略奪。
なんだただのヒャッハーか。
431名無したちの午後:2012/09/15(土) 21:48:10.61 ID:/ruw4ZSe0
世界樹よく遊んだなあと思ってプレイ時間眺めたら
シレンには遠く及ばなくてちょっとショックうけた
432名無したちの午後:2012/09/15(土) 21:55:17.23 ID:wfOg8n/n0
これも愛国無罪になるんですか?ただの強盗だが
433野良おやじ@放浪中:2012/09/15(土) 21:59:26.99 ID:Q/KiCgcK0
>>429
iPhone5は予約取りやすいっぽいね。川崎でもヨドバシアウトレットでも取ってるし。
auの4Sなら弄ってみたい気はするなァ…下駄使えばドコモSIM使えるみたいだし。
434名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:05:50.11 ID:4WnsLYa40
>>416
スピードが出たほうが安定する…ような気がしないでもない…
435名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:12:02.68 ID:3ABCwIrJP
つーか普通のキックボードとかでも
本当は交通量の多い道で乗ってたらダメなんじゃね
436名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:13:36.74 ID:cvUXSVo60
>>416
電車に乗ってこられたら迷惑だw
437名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:19:10.28 ID:rMsHc6Yw0
>>435
交通量多かろうが少なかろうが公道走ったらいかんはずだが。
438名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:31:05.73 ID:uJ+0JBx/0
そういえば何か小学生(何故か女子のみ)がローラー付きスニーカーをひと頃よく履いていて危ないなあと思ったもんだが

最近見かけないな
439名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:33:03.92 ID:HcKdqy0O0
>>438
地方のスーパーには現存
440名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:35:32.83 ID:3ABCwIrJP
「ローラースケートに類する行為」だとすれば
交通の頻繁でない道路でなら歩道車道問わず利用可能

っていう解釈もあるらしい。ほかにもいろんな解釈が。
まぁキャッチボールとかもやってるじゃん?
441名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:36:08.31 ID:/ruw4ZSe0
>>438
ローラーシューズおやめくださいの張り紙あるよ
442豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/15(土) 22:41:42.25 ID:PAT80Bzv0

ローラーボールって何で廃れたの? _φ(・_・
443名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:42:16.43 ID:aCLUB7JT0
迷惑だし危ないからもうDQN親の家庭でしか履かせてないね
444名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:46:26.55 ID:3ABCwIrJP
本当はダメだとしてもわざわざ取り締まらねーよなってイミ
キャッチボールとかやってても

>NPO法人 日本キックスケーター協会 JAPAN KICKSKATER ASSOSIATION
ttp://www.ksa.gr.jp/
>警察庁の定める道路交通法では
>「人を搬送する目的で設計していない」「社会通念上、移動目的と認められない」製品は
>遊具(交通の頻繁でない公道のみ使用可能)となります。

ただ交通量多かったらマジで危ないよな、と
他人に迷惑かけるのはイクナイと
445名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:48:04.00 ID:/ruw4ZSe0
>>442
ローラーボールの画像検索に統一性がないぞ
446名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:49:38.94 ID:9JijlWF+P
あれでスーパーの店内を暴走してる糞ガキ見る度に足引っ掛けたくなる
447名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:53:46.07 ID:+tkxhv0Q0
ちょっと前に子供がスケボかローラーで左折バスの横っ腹に突っ込んで
後輪で踏まれて死んだ事故があったな……
448名無したちの午後:2012/09/15(土) 22:55:04.89 ID:/ruw4ZSe0
良かったじゃないか
少しだけ平和な世界になって
449:2012/09/15(土) 23:06:51.26 ID:Un1U9oQB0
そして俺様熊谷から帰還。降格圏脱出∩(・ω・)∩バンジャーイ
450名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:11:49.75 ID:KbnCFGVE0
ガキの自爆でも運ちゃんに安全確認怠ったからとかなんとかイチャモンつけるんだろ?
運ちゃんかわいそすぎる
451名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:11:59.51 ID:9JijlWF+P
>>449
あそこってパスポートとビザが必要なんでしょう?
452名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:13:52.79 ID:eyOJOXBB0
最近首都高の歩行者を撥ねたとかで運ちゃんが捕まってたな
首都高で歩行者て
453名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:14:32.61 ID:8MtwUrtt0
いや普通に車の調子が悪くなったり非常電話使わざるを得なくなったから歩いてたんじゃなーの
454:2012/09/15(土) 23:15:39.49 ID:Un1U9oQB0
>>451
まあ、同じ県民としてはアクセス的に異国の地であるという印象は否めない(w
455名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:16:42.65 ID:eyOJOXBB0
いや酒飲んで料金所から普通に入ったらしい
456名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:17:58.74 ID:8MtwUrtt0
>>455
なんだそりゃw
そりゃそいつが悪い
457名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:18:29.68 ID:eyOJOXBB0
458名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:20:25.94 ID:Mxh8U9ci0
>>457
これは運ちゃんかわいそうだわ…
459名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:39:13.23 ID:pkgIDrmi0
>>416
通勤、通学で交通事故多発だろうなw
460名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:39:24.49 ID:+jvfE6OX0
動物侵入とかよくあること
461名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:44:37.92 ID:URDn+mmL0
自転車乗ったおじいちゃんが入って行ったりするんだっけ、怖いよな
462名無したちの午後:2012/09/15(土) 23:56:30.50 ID:RvOJgOAi0
ドキッ!女だらけの水泳大会!!ポロリもあるよ!の昭和チックな○枠吹いた
463名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:01:21.90 ID:ioSiZUE/0
水泳大会と運動会をするべきだな。
アスレチックはちょっとテクニカルすぎ。
464名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:03:11.83 ID:KbnCFGVE0
ビキニでビーチフラッグ
465名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:05:13.32 ID:YeKOGdHo0
そう言や、首都高入り口の電光掲示板で「歩行者立ち入り禁止」てのを、最近よく目にするな。
466名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:05:57.99 ID:yNmJgPaI0
なんであんな感じにしたんだろ?
騎馬戦と一緒に歌を小さい枠でやる演出を考えたアニメスタッフは馬鹿だと思うわ
467名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:10:25.76 ID:CWQykc/o0
いろは=朝ドラ
TT=昼ドラ
tt=夜ドラ
468名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:11:00.31 ID:icsqQRfD0
例えば(自分の中で)微妙な評価の漫画やラノベに
エヴァ劇場版と同じ予算とスタッフをつけてアニメ化させると
どれくらいの面白さまで押し上げられるのだろうか、とか妄想してみるテスト
469名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:11:41.17 ID:HztVAm2q0
武石から京葉道路にチャリで入ってくる奴多すぎ
470野良おやじ@放浪中:2012/09/16(日) 00:16:45.44 ID:PF6yjw2P0
>>466
…あれが判るのはオッサンだけか…
471名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:24:00.23 ID:/0ffx7Mp0
スーパーカップの新種、マロン食ってみた (゚Д゚)ウマー
うん これはありなんじゃ
472名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:27:46.18 ID:hKYmB85o0
あー俺も湖畔の林道で姉さん女房を肩車しながら怪談で怖がらせておもらしして頂きたい>さお

>>470
昭和は遠くなりにけり、だな
473名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:29:56.66 ID:Skw/fZ9rP
>>429
予約したからと言って、発売日に契約できるわけじゃあない…一ヶ月後か、半年後か…
474名無したちの午後:2012/09/16(日) 00:30:37.96 ID:1JVpf/wy0
恋チョコのアニメってこれでもかなりマイルドにしてるんだよな?たしか
PC版はどれだけドロドロしてたんだ…
475名無したちの午後:2012/09/16(日) 01:17:25.92 ID:2j9nl4Gu0
>416
何か引っ掛かると思ったらスケー”ド”ボードのせいか
   
476名無したちの午後:2012/09/16(日) 01:36:59.13 ID:tDUqzQOJ0
ココロコネクト、全13話なんだね
東京mxの深夜アニメ。スポンサー(番組提供)がスポット枠も埋めればいいけど
・人類は衰退しました……探偵ナイトスクープのCM(最近入った)
・他のアニメで自社番組・フェス岩尾のCM
を割り振る基準がびみょー

>>471
スーパーカップはマルチパック(小さいの6個詰)派なので(´・ω・`)
http://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/
477名無したちの午後:2012/09/16(日) 01:43:37.99 ID:QnZACzB50
もう月見バーガーの季節か。
478名無したちの午後:2012/09/16(日) 01:44:22.87 ID:QvSCrEtp0
お前ら、悪いことは言わないからタイトルの書き込まれる回数が多いアニメは覚えておいた方がいいぞ
479名無したちの午後:2012/09/16(日) 01:44:35.68 ID:VB6k0YpSP
スーパーカップったら
ラーメンのほうかと思った
480名無したちの午後:2012/09/16(日) 02:13:27.38 ID:AH4Xk3Rt0
土曜アニメアワーほぼ終了。
 黒バス:黄瀬きゅんがモーホーに見えて困る。モモーイの安定感。おい、二号がいないじゃないか。
 DDD:勇者王(笑)。
 SAO:キリト爆発しろー。
 中1妹:残るは会長か。が次回は例の新キャラががが。
481名無したちの午後:2012/09/16(日) 02:18:07.77 ID:QvSCrEtp0
ランク王国のエンディングトークで唐突にぶっ込まれる宣伝
482名無したちの午後:2012/09/16(日) 02:47:01.04 ID:ANK+fWTz0
みっらっくる みっ♪  を何度も聞かせる精神攻撃は、もう終わったよね?
483名無したちの午後:2012/09/16(日) 02:52:05.40 ID:R9rkpDDu0
>>476
ネット配信は17話まで
484名無したちの午後:2012/09/16(日) 02:54:27.29 ID:R9rkpDDu0
なんだこれ?w

壁殴り代行します
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f119906219
485名無したちの午後:2012/09/16(日) 03:06:25.72 ID:LWgbnqRr0
実況とかでも、この中に1人妹がいるみたいなハーレムものよりも、
SAOみたいなイチャイチャものの方が壁殴り代行が繁盛してるようだ
486名無したちの午後:2012/09/16(日) 03:10:04.24 ID:Skw/fZ9rP
渋谷のクラブにガサ入れがあったとかで
νとか嫌儲でクラブ肯定派と否定派ですげー喧嘩して荒れてる

なんなんだろ
487名無したちの午後:2012/09/16(日) 03:25:10.68 ID:4lPZzG+yP
>>486
全然別世界で分からんのだけど、クラブって酒飲んで踊るところじゃないのか?
488名無したちの午後:2012/09/16(日) 03:32:59.22 ID:/a0EAV+r0
>>485
ハーレムモノは推してるキャラと主人公くっつけみたいな感じで見る人が多いイメェジ
489名無したちの午後:2012/09/16(日) 03:35:42.14 ID:4lPZzG+yP
MBSのSAO終わるの05:25時ってもうほぼ日アサじゃねえか
490豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/16(日) 03:45:58.95 ID:N1Fkc+d90
>487

大麻とかドラッグやりながらナンパしてウェーイとか言うとこじゃね _φ(・_・
491名無したちの午後:2012/09/16(日) 03:59:36.36 ID:AH4Xk3Rt0
僕H@BS11終了。
何かどんどん盛り下がっているなぁ。
492名無したちの午後:2012/09/16(日) 04:02:42.03 ID:NKxIu8yj0
ウェーイ(;゚∀゚)=3
493名無したちの午後:2012/09/16(日) 04:05:05.34 ID:1JVpf/wy0
( 0w0)ノ
494名無したちの午後:2012/09/16(日) 04:09:02.62 ID:AH4Xk3Rt0
|M0) <…
495名無したちの午後:2012/09/16(日) 04:12:13.49 ID:NKxIu8yj0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ   平成の脆弱ライダーなんかボッコボコにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
496名無したちの午後:2012/09/16(日) 04:31:06.73 ID:AH4Xk3Rt0
「うまいっ!」はガゴメ昆布かぁ。
スルーしても良いな、これは。
ゴーバスまで仮眠。
497名無したちの午後:2012/09/16(日) 05:33:19.18 ID:aDN1rL310
おやすみなさい
498名無したちの午後:2012/09/16(日) 05:47:12.12 ID:4lPZzG+yP
キリト……爆発しろ
asunaタンprpr
499名無したちの午後:2012/09/16(日) 06:41:29.88 ID:+uW7Ob3L0
SAOは人物描写が何だかなあ・・・
主人公の味方or悪者しかいないじゃん

主人公と意見は違うけど理解しあってるとかもうちょっと人間関係に深みをもたせろよ。しょせんはラノベか
500名無したちの午後:2012/09/16(日) 06:46:03.96 ID:Skw/fZ9rP
せっかく色々と勢力出してるのにねぇ
殺人ギルドと手を組むとかそういう話があってもいいと思う。キリトもコミュ障なのか正義漢ぶってんのかわからんしー

キャラ拝啓にもちっと欲しいね
501名無したちの午後:2012/09/16(日) 06:50:15.47 ID:QvSCrEtp0
×しょせんはラノベか
○しょせんはネット同人か
502名無したちの午後:2012/09/16(日) 07:01:31.04 ID:IPaYWpQ40
プログレッシブに書くんだろ
2冊程度のラノベに深みを持たせろとか無茶を言う
503名無したちの午後:2012/09/16(日) 07:20:29.72 ID:QvSCrEtp0
スッカスカなんだからインターレースじゃね?
504天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/16(日) 07:59:04.15 ID:7yKmRh6z0
(・ω・`)ゴーバス打ち切りなん?
505名無したちの午後:2012/09/16(日) 07:59:32.43 ID:QvSCrEtp0
どっかの鯖屋じゃねーんだからバックアップの一つや二つ取ってるんだろ?
506名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:05:39.23 ID:o7pjYudh0
キリトさん最強ならもっと描写をはっきりとしてほしい(notダジャレ
ソロで最前線クラスなら、隊長とはいえ所詮パーティで冒険している奴より10レベルは上だろうに
HP自動回復とかも無かったことになってるし
507名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:05:55.41 ID:fblLBzf+0
508名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:16:07.08 ID:WKT0+UYy0
>>499
立場による意見の違いを尊重して単純な主人公万歳にならないように気をつけている、
と語って実践しているライトノベル作家もいるけど、その人なかなかブレイクしないんだよな…
509名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:21:55.21 ID:QvSCrEtp0
昔から言うだろ
主人公は作家のミラーって
510名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:23:31.66 ID:UwlLFwj70
ミラー先生か!
511名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:28:19.78 ID:VB6k0YpSP
「連鎖のカルネアデス」ってやつで
主人公と徹底的に馬が合わない男キャラが
同じように理屈で考えられるので頼りになる展開だな

だが売り上げが芳しくないとあとがきでぶっちゃけるほどやばい
ファミ通文庫打ち切り多いだろうから2巻未完コースか
512名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:28:29.81 ID:hKYmB85o0
雲があるせいか芝刈リストに優しい涼しい朝だな

残念デスガ人前デ魔法ヲ使イタケレバ
我ガ社ノ製品ヲ死ヌホド買カッテ頂クシカアリマセーン
513名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:29:32.53 ID:QvSCrEtp0
二股かい?二股なのかい?
514名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:31:12.25 ID:9ThJea7x0
映画の宣伝も大変だなギャバン
515名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:41:24.73 ID:bZLwd8y60
しかしなんで今さらギャバン

ベルト音で不安にさせられたウィザードがそこそこ面白くて満足だわ
516名無したちの午後:2012/09/16(日) 08:48:44.37 ID:yEC+NHZ70
>>508
誰?
517天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/16(日) 09:01:13.71 ID:7yKmRh6z0
薄い本玉(´・ω・)
518名無したちの午後:2012/09/16(日) 09:01:18.48 ID:QvSCrEtp0
おもちゃ売りつけたくって必死なようだ
519名無したちの午後:2012/09/16(日) 09:20:42.29 ID:4lPZzG+yP
酷いステマ番組
520名無したちの午後:2012/09/16(日) 09:31:27.29 ID:YxiTIMBw0
壁殴りとかよりニヤニヤが止まらなかった
521名無したちの午後:2012/09/16(日) 10:13:27.37 ID:yEC+NHZ70
来週の日曜、夜までかかるっぽい外せない用事入っちまった
ファイブレとついでにAGEの最終回諦めるしかねえ
レコーダー? そんなもの今はないorz
522名無したちの午後:2012/09/16(日) 10:27:19.57 ID:2j9nl4Gu0
神奈川は今日から数日間、曇りとか雨か。
涼しくて良いな。
523名無したちの午後:2012/09/16(日) 10:37:22.74 ID:6CKV9Ya70
>>521
来週までにレコーダー買ってこい
524名無したちの午後:2012/09/16(日) 10:49:32.42 ID:4lPZzG+yP
映画『天地明察』は久しぶりに金払ってでも見たい邦画だな
映画館行くの『半次郎』以来だ
525野良おやじ@放浪中:2012/09/16(日) 10:50:38.57 ID:ndVPLAtv0
>>522
よくねー。27度位まで下がらんと高温多湿状態なんよ、ウチの倉庫orz
雨だとトラックシャッター閉め切るし…
526名無したちの午後:2012/09/16(日) 10:51:14.34 ID:QvSCrEtp0
ちうごく大使が死んだ?
すぐさま地獄大使を送り込め
527名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:16:24.51 ID:+vMCmGbS0
こっこうせいじょうかよんじゅっしゅうねんです?
528名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:17:28.09 ID:r3fAM8ZD0
SAOは終盤にアスナとくっつく程度で
ずっとソロ戦士厨二をやってて欲しかったな
俺の中ではクリスマスの話がピーク
529名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:24:09.27 ID:NKxIu8yj0
キリトさん爆発しろは置いておいてユイちゃんどっから来たんんだ
530名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:25:58.15 ID:+YZUte8y0
ようせいさんがおいていきました?
531名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:26:54.17 ID:/xkhL34q0
SAOってオンラインゲーやったことないから観てないけど、
電撃があちこちで宣伝しまくってる絵とか見ても、地味な印象だな。
532名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:28:59.37 ID:NKxIu8yj0
>>530
なんか創作させてストレス解消すると増えるのか
533名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:32:16.88 ID:6W+bm9Ap0
136 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/15(土) 21:51:44.73 ID:w7jSOpK50
23年周期でいろんなことが起きてるね(´・ω・`)

1966年 文化大革命 
1989年 六四天安門事件
2012年 ???
534名無したちの午後:2012/09/16(日) 11:46:14.83 ID:g71NzpzN0
これにいくら掛かってんだよ・・・
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120915/image/ssh1.jpg
535名無したちの午後:2012/09/16(日) 12:11:19.38 ID:QvSCrEtp0
「国旗を盗られるとは何事だ!MAX謝罪をしたまえ!」としか思えないぞ
536名無したちの午後:2012/09/16(日) 12:12:22.46 ID:S/raqcC40
スタローンをハムの人にするよりは安そうです
537名無したちの午後:2012/09/16(日) 12:14:28.46 ID:+vMCmGbS0
>>534
「セリーヌでイーオン」思い出した
538名無したちの午後:2012/09/16(日) 12:34:17.79 ID:LS1pHnVA0
とある北京の女の子がtwitterで
「島なんてどうでもいい。平和と、国籍関係なく友達が大事」
と言い切ってたのを見た

幼いと思う部分もある反面、凄く眩しく見えた
539名無したちの午後:2012/09/16(日) 12:40:34.30 ID:4lPZzG+yP
>>538
Baiduだとマトモな倫理感を持ってる人の方が多いみたいね
日本人襲撃は恥知らずの糞馬鹿 みたいな
540名無したちの午後:2012/09/16(日) 12:50:00.60 ID:LS1pHnVA0
>>539
なるほどw
でも百度だと反政府的な事書いたら、あっさり消されそうだな
実際とある中国ヲチ系ブログの翻訳者が、
翻訳記事書いてる最中に、元記事のページ消されたって言ってた
(そしてそれが、いつもの事だともw)

件の女の子も、暴れる連中の事を「アホ」と言いまくってたなw
541名無したちの午後:2012/09/16(日) 12:53:19.90 ID:1JVpf/wy0
金盾にもローアイアスみたいな名前付けられてないもんかな
542名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:04:31.49 ID:4lPZzG+yP
>>540
装甲悪鬼村正エンディングの、
幼女の「和を以って貴しとなす」 を思い出した
543名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:05:15.06 ID:XBinTU6S0
今日のAGE30分時間遅れか。
544名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:05:50.45 ID:NKxIu8yj0
インターネットで繋がりを得た民衆より国家の方がアホという時代を迎えたんだなあ
545名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:18:30.17 ID:9DdCjEma0
北京のセレブ市民からすりゃデモなんかしてるのは金もなくて暇な連中ってくくりでしょ。
愛国言いつつ、ビジネスマンは米国、富豪はカナダで人口流出が世界一だとか。

国より金の時代よ。
546名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:20:47.37 ID:joiENkDX0
少なくとも、当分は中国韓国には旅行いけないな
547名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:23:35.86 ID:9ddTsWZ50
>>545
愛国は悪党の最後の拠り所
人を踊らせるもので、自分が踊るもんではない
548名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:25:20.88 ID:pyrLLuJoO
苦しまず楽しく生活できれば国なんてどこでもいいし、国のトップなんて誰でもいい
549名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:40:46.45 ID:NKxIu8yj0
沢城さん宇宙兄弟で何役兼ねてんだよw
550名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:47:22.61 ID:4lPZzG+yP
>>549
イッナバーン∩( ・ω・)∩ガンバルスルガー∩( ・ω・)∩

なぜ我は沢城さんに萌え狂うのか
551名無したちの午後:2012/09/16(日) 13:57:34.98 ID:4GxuSwR20
あと2週間でエロゲ系板廃墟か
552名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:10:47.58 ID:l5fXgTbD0
島を安く買って何十年も国から賃貸料をせしめ
最後に20億円で売り抜けた地主が唯一の勝ち組
553名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:22:58.18 ID:icsqQRfD0
デモなら解るけどやってること略奪だからな
下層民が「俺が幸せになれないのはxxのせいだ!」って暴れてるだけ
自己責任論じゃないけど、八つ当たりはイカンよね

もちろんオレ達も日本政府や中国人に八つ当たりしてもしゃーない
その間に自分自身「だけ」でも幸せな暮らしが出来るように頭を使わないといけない
幸せじゃないのは世の中が悪いせいだとか言ってもしょうがない
554名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:27:16.19 ID:l5fXgTbD0
支那人は暴れるし反米デモは世界中へ拡大してるしで
マジで2012年に人類滅亡しそう
555名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:29:20.21 ID:n5dTsyi20
20億で売っても半分程度は税金で回収されるんでしょ
556名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:31:04.59 ID:+vMCmGbS0
チウゴクのあれはバイトなんじゃない?
で、略奪はピンポンパンのおもちゃが入ってる木みたいなボーナス面感覚
557名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:34:46.48 ID:icsqQRfD0
俺は車の破壊を見るたびにスト2のボーナスステージを思い出すわ
最近の格ゲはボーナスステージないね
558名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:36:45.45 ID:4lPZzG+yP
>>553
だな。
国内で真面目に働いてる中国人に嫌がらせなんて、自ら日本の品位を貶めるだけだ。
居留民である限り、絶対に恥知らずな真似だけはしないで欲しい。

>>554
もう、イスラム過激派だけはどうしようもないわ。
リビアしかりイエメンしかり。
559名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:36:57.14 ID:LQ6nv+fL0
>>554
つまりは、マヤ暦の終わりは正しかった、と。
560名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:37:46.30 ID:NKxIu8yj0
スト4はあるよ
561名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:46:36.28 ID:LS1pHnVA0
>>556
末端の連中に気前よく金くれてやるほど
中共はお人よしじゃないと思われ

上で政府高官と繋がってる連中は報酬貰ってる気がするけど
562名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:47:21.52 ID:CsCjvSGX0
日本人の価値観と他国人の価値観は異なる
こんな単純なことも分からない奴が多いから問題起こる

もうネットは一定以上のレベルの大学の文系限定にして他の奴らには触れせないとかにしないとダメじゃね?
563名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:51:54.85 ID:4GxuSwR20
このスレを隔離スレに
564名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:56:33.26 ID:BtvEkB040
くだらん
565名無したちの午後:2012/09/16(日) 14:57:51.19 ID:Dvk0RPHv0
>>562
その言い草からして、勿論お前も文系だよな
そして、価値観がどう違うのかも全く考えた事がないはず

お前みたいなアホ見てると、
むしろ逆に文系を締め出すべきだろって話になるわw
566名無したちの午後:2012/09/16(日) 15:04:50.92 ID:l5fXgTbD0
文系も理系もネットから追放され生き残るのは体育会系だけ
567名無したちの午後:2012/09/16(日) 15:12:51.98 ID:01HnRgGl0
>>565
「中国政治」の講義を受講したときに散々「日本人の価値観で中国政治を理解しようとしても理解できませんよ」って教授が言ってたわ
で、俺は未だに中国人の価値観は分からない。分からない上で「じゃあお互いに歩みよるためにはどうすべきか」って考えたりする(あんまり意味ないけど)

こういう「価値観は国民ごとに相対的なものである」っていう単純なことをちゃんとした形で教育を施されてない人間は国際問題について発言を慎むべきだと思う
韓国人が犬を食べようが日本人がイルカを食べようが単純に「かわいそう・・・」という理由で叩いてるような馬鹿な層はネット制限しないといつか大きな問題起こすと思うぞ

568名無したちの午後:2012/09/16(日) 15:22:21.54 ID:RCm8TM1ii
向かいの家のジジイがよく所在無さげに家の前をウロウロしてるけど
俺も年取るとああなっちゃうのかな…やだな
569名無したちの午後:2012/09/16(日) 15:34:38.35 ID:3UNoE0pH0
>>562-567
人間の意識は成長・変容し得るって可能性を排除するとすぐに極論になるよ。

南アフリカのアパルトヘイト政策の終結に寄与した理論(スパイラルダイナミクス理論)なんだが、
白人と黒人が居るのではなく、差別を行う者と、差別を超えられる者、とが居る、と考える。
人間の区分けの見方をまるで変える。するとまるで違う風景が見えてくる。
(Spiral Dynamics 1996 Don Beck / Christopher Cowan 新しいので日本の大学じゃ教えてないと思う)

さらに、「差別を行う者は、差別を超えられる者へと成長・変容し得る」という可能性を
重要視する。解決のポイントは意識の成長にある。

ネット言論の問題は、意識の成長を促すことではなく、むしろ退化させる方向に作動することが
あるらしいということ。ネット黎明期はこれさえあれば皆が限定的な世界観から解放される・・・
と無邪気に考えていたものだが、どうもそうではなく、ネットがあるからこそ狭い世界に引きこもる
ということが判ってきた。
570名無したちの午後:2012/09/16(日) 15:37:09.49 ID:LS1pHnVA0
「相手の価値観が違う事を知らないから問題起こる」

だけで済む単純な話だったら、
もうとっくに解決していると思うんだけどねー

>>567
例えば

「身内の恨みは子々孫々まで受け継ぐ」

なんて価値観は、分かっても尊重しようがありませんわ
とりわけ恨みの対象にされてる側としてはね

そういうもんです
571名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:10:58.51 ID:fTIx26bV0
ここ…エロゲ…板…?
572名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:18:08.89 ID:wV3V1Qh+0
>>570
逆に「死んだら死者の罪は許される」って感覚は日本人だけのものらしいね
「死者に鞭を打つ」行為がタブーとされる感覚が外人には無いらしい

そこが靖国問題の本質らしい。
日本人としては「もう死んだんだから・・・」って感覚なんだけど、外人からすると「死んだから・・何?」って感覚の違いがあるらしい
573名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:22:24.40 ID:TVLQZsjQ0
巣に帰れよ蟲ども
574名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:30:34.36 ID:Dvk0RPHv0
>>571
ですが何か

>>573
お前がが厨房板に帰れよ糞蟲
つか18禁板にガキは来るな
575名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:33:47.35 ID:copEZySw0
互いに無視すりゃええのです。
それが平和への第一歩ですわ。
576名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:34:33.62 ID:l5fXgTbD0
もしもボックスで
「もしも戦争の無い世界だったら」
ってお願いしたら人類が消滅したでござる
577名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:35:07.22 ID:imO7dfDB0
夏が終わるけど、お前ら焦らなくていいの?
578名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:36:53.87 ID:1JVpf/wy0
やばい
今年こそ夏ノ雨終わらせようと思ってたのに夏がまた終わる
楽しみにしすぎて気分が乗ってる時だけやってるから進行が遅い
579名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:37:03.77 ID:l5fXgTbD0
同じ日本人同士でもこうやって煽り合い始めるんだから
外国人となんて分かり合えるはずがないわな
580名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:42:03.20 ID:svRhvv640
最近の沢城なにがしという声優だが、ごり押しウザイ
ルパンからなにから、果ては真女神転生4にまでかかわってくるときた
宇宙兄弟までとかどうなってんだよ!
581名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:47:16.24 ID:NKxIu8yj0
>>577
焦るのは夏じゃなくてもいいんじゃね
582名無したちの午後:2012/09/16(日) 16:48:03.33 ID:RCm8TM1ii
フリット「立てえ!相手の前で膝を付くのは負けを認めたも同然!立て!立ってこのワシを越えてみせえええい」


今日ディーバ沈むようだが、そんな装備で大丈夫か?
583天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/16(日) 16:54:31.63 ID:7yKmRh6z0
>>571
エロゲの話題をしよう(・ω・`)

ルーンファクトリー4始めてまだ序盤だけど、
今回ヒロイン候補以外もパーティメンバーとして連れ歩けるのが良い。
ヒロインそっちのけで人妻二人を連れまわして、
装備をペアルックで固めて旦那の職場に意味もなく訪問するのが楽しくてしょうがない。
584名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:00:43.48 ID:vnzd1XX+0
まじかよ糞箱買ってくる
585名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:07:35.00 ID:joiENkDX0
>>580
真IVに出るのか
586名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:14:03.94 ID:cwy2GxR40
アニメーター・柳沼和良氏の現在のアニメ業界について語る
http://togetter.com/li/373806
587名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:17:01.09 ID:ny5IIhz50
>>585
3DSのソウルハッカーズのリメイク発表された時に、真Wもタイトルだけ発表されたよ
588名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:17:57.18 ID:ny5IIhz50
>>587は勘違いだ、ごめん
589名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:31:02.31 ID:QnZACzB50
>>578
夏ノ雨がなんで評価高いのか分からない…。
男に告白して振られた挙句いじめられて転校してきたヒロインや
別居状態で親父が愛人連れ込んで一緒に暮らしてる子がヒロインってオタが嫌いそうな感じなんだが。
590名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:31:48.73 ID:CWQykc/o0
今日はサンライズ制作のアニメを同じ時間に放送するのか
なんて不毛な
591名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:55:40.89 ID:RCm8TM1ii
マジかよw死んだぞ
まだ最終話があるのに
592名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:56:52.09 ID:k2WfV/Yc0
フラム無駄死に……(´・ω・`)
593名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:58:16.61 ID:izLCpDHC0
貴重なフラムちゃんが・・・
594名無したちの午後:2012/09/16(日) 17:58:44.82 ID:Mj3yTdQs0
スーパーパイロット最強ぉ〜w


骨組み要塞の増えた骨何処から出てきたんだ?
で、結局培養人間ラストだけなのね。
595名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:00:28.63 ID:afXNw7A20
ゼハートさんの豹変はアレだったがアセムとの決着とオブライトさん無双はまぁ良かった

だがあんなあからさまに変形してりゃXラウンダーじゃなくてもなんかやる気なのはバレバレだろうに射線上にとどまり続けた奴等はバカなの?
特にデブ仮面の人とか普通に射線開けようとか思わんのか
596天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/16(日) 18:01:03.46 ID:7yKmRh6z0
女キャラいっぱい出てきたけど
若ロマリーちゃんが一番かわいかったと思う
ビッチだけど(・ω・`)
597名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:01:31.35 ID:O1yK2XFS0
アセムとゼハートの件といい、オブライトの件といい、第2部で
丁寧に描いとけばまだ感動できたんだが…

まあそれでもオブライトはよくやったな
一般パイロットが敵名パイロットを落とすのは何気に燃える
眼鏡娘と一緒にゆっくり眠ってくれ
598名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:02:38.65 ID:BtvEkB040
ラスボスがいよいよ登場なのに、誰って言われまくっててわらたw
599名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:04:48.39 ID:xtrNkpnP0
総司令出撃したら2分で死亡
ガンダム撃墜失敗したときの皆の嘲笑シーンはH野さんの心情を表してたのかね

フラムちゃん可愛かったなナモナモ
あそこでオブライトさんのモップ掛けが回想されたら泣いたかもしんない
600名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:07:33.16 ID:88RsQigZ0
すげぇ打ち切り回だったなw

で、ラスボスだれ?あの変なMA?
601名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:08:38.05 ID:PcXxuDcS0
フラムちゃんは捕虜になって輪姦されるんじゃなかったのかよ
602名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:08:48.83 ID:O1yK2XFS0
次回はイゼルカントのクローンとデビルガンダムモドキと化したシドを、
一度に片付けるのか?

かなり無理臭いだろうから、シドは劇場版へ持ち越しだったりしてw

>>599
モップ掛けのシーンは欲しかったな
ゼハートの方は関わった面々が大勢出てきたのに
603名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:09:30.25 ID:mws7Hyc60
>>521
AGEはネットで1週間無料配信してるぞ
ファイブレインもいちおうNHKオンデマンドで有料だが見れないこともない

>>561
在米の中国語メディアだと地元公安が日本車破壊野郎をつけたら
「ライバルメーカーから金もらってやってました」って記事が……
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64051
604名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:10:46.36 ID:afXNw7A20
なんか次回予告でシドの頭がピシッて開きそうだった気がしたが変形するんだろうか
605名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:12:07.07 ID:NKxIu8yj0
トータル・リコールだな
火星だけに
606天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/16(日) 18:13:00.89 ID:7yKmRh6z0
ヴェイガン側は全滅しそうな勢いだけど、
アスノ家の人間は全員生き残りそうやね
やっぱりフリット爺ちゃんは正しかった(・ω・`)
607名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:16:17.69 ID:icsqQRfD0
9000デュラは10sホイール不可
ただし保証はないけどカンパ11sが使えなくもない雰囲気で
フリーハブ交換できるホイールは交換すりゃ使えるっぽくて
っていうかむしろ使えないのはシマノホイールだけで
新電デュラは電アルと互換性がありそうで旧電デュラだけ孤立
という認識でいいんかな
転換期じゃのう

新クランクのダサさがすごいw
せめて最初から銀黒の二色展開して欲しい
うちのチャリは銀色だと浮いちゃうんだよなあ
608名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:19:55.77 ID:LS1pHnVA0
流石秋分の日が近いと6時過ぎでも結構暗いな

ちょっくらドラッグストア行ってサプリメント見繕ってくる
ついでにメシも物色

>>603
……そんなルートもあったか
609名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:22:01.92 ID:QUbldh4n0
死者に鞭打つ

孫子兵法のドラマで見たけど、亡くなって葬式で鞭打ったわけじゃなくて
墓に埋められてた王様を引き釣り出して町中で市民の前でムチ打ち。

孫武も「ちょ、伍子胥お前それやりすぎ!」とドン引きするレベル。
610名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:23:39.76 ID:O1yK2XFS0
日本の気候は、夏至の日と冬至の日が猛暑期と極寒期に
重なってないのが、救いといえば救いだな…
重なってたらと思うとゾッとするわ
611名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:25:16.22 ID:copEZySw0
>>609
ミラボー「まあそんなもんだよ、王様じゃなくても引きずり出されるし」
612名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:27:41.81 ID:ny5IIhz50
なんだかんだでみんなガンダム見てるんだな
ファイブレインを先に見た俺は異端だったのか

ゼハートさんがあっさり死んだのは、次回のファイブレインとのダブルラスボスを防ぐため・・・じゃないわな
613名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:29:19.15 ID:afXNw7A20
録画ファイブレオワタ
ノノハさんは常に髪下ろしてればアナとタメはれる程度にはヒロインやれてたよね
614名無したちの午後:2012/09/16(日) 18:59:37.02 ID:GXAOxvKZ0
>568
俺たちにはエロゲとアニメがあるじゃないか
615名無したちの午後:2012/09/16(日) 19:03:15.27 ID:eFm0r6Pv0
>603
朝鮮半島のメーカーですかね?
616名無したちの午後:2012/09/16(日) 19:11:12.76 ID:TNTqx/+K0
部下「リスの尻尾がほどけないので遅刻します」
上司「そんなわけあるか!…え?ホント?」

ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/f/3fa3540f.jpg

(;゚д゚) ・・・
617名無したちの午後:2012/09/16(日) 19:15:06.71 ID:afXNw7A20
どうぶつぎゃくたいです?
618名無したちの午後:2012/09/16(日) 19:25:42.73 ID:NKxIu8yj0
DOA5限定版買おうと思ってんだけど尼で買っても問題ないよね?
619215 ◆WorkeR4wCA :2012/09/16(日) 19:55:46.33 ID:yPGLQHOh0
ニフがフレッツ光ネクスト隼に対応しないからイラッとして15年利用していた
NIFTYからOCNにプロバイダを変更することにした、後悔はしていない。

まあメアド使いたいから契約は残すんですけどね
620名無したちの午後:2012/09/16(日) 19:58:08.39 ID:KZ1OPOz+0
>>609
ヨーロッパだと、死後に異端認定された奴の死体掘り返して火刑、とかわりと普通だったり。
621名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:01:31.28 ID:CWQykc/o0
日本だと磔、火炙り、晒し者&晒し首コースか
大差ねぇ
622名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:04:15.46 ID:vnzd1XX+0
一族郎党皆殺しなんて当たり前じゃん
623雪煙:2012/09/16(日) 20:22:41.84 ID:xSv6LnQa0
海蝕輪廻
http://www.cyc-soft.com/cyclet/cyclet_main.html
>海洋生物に犯され堕ちていく……

北斎時代に戻るのか
624名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:36:52.90 ID:QvSCrEtp0
黒く塗りつぶされてバッドエンド一直線だな
625かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/09/16(日) 20:37:44.21 ID:LiU1FXKL0
……「モンスター娘のいる日常」、どこにも売ってなかった (´・ω・`)

>623
最近、ニッチな嗜好のエロゲが増えましたなぁ。
うまくツボにはまればその人にとっての名作になりうるけれど、
ヘタすりゃ誰にも受け付けられずに全ての人にとって駄作になる危険性が。
626名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:39:53.04 ID:+Hw0Ti6S0
下の昆虫のやつはちょっと無理だわ(´・ω・`)
627名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:41:56.75 ID:CWQykc/o0
陵辱なサイク系はいつもぶっ飛んでいたからなぁ
628名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:49:13.54 ID:NKxIu8yj0
双腕油圧ショベルかっけえw
629名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:49:35.17 ID:+vMCmGbS0
ゴアスクの自分が触手になるエンドは有りだった
630名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:52:00.17 ID:T97xpU3c0
>>620
バンバイヤーズになっちゃうと大変だからな
灰より灰に
631名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:53:01.84 ID:QvSCrEtp0
TOKIOが無人島を開発するなんて皮肉が効いてるのにも程ガールな
632名無したちの午後:2012/09/16(日) 20:58:58.94 ID:J0F1usa40
生の声

中国オタク「こんな状況になってしまって同人イベントとかアニメフェア、どうなるんだろうか?」
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51906160.html

核の炎もないのにいきなりリアル北斗の拳に放り込まれたって感じだな
633名無したちの午後:2012/09/16(日) 21:00:58.26 ID:UCwVTA660
J2が無い日曜の夜がこんなに寂しいとわ
まあ明日あるからいいけど台風大丈夫だろうか
634名無したちの午後:2012/09/16(日) 21:02:49.00 ID:WKT0+UYy0
ニッチな嗜好のソフトは増えたけどワケの分からん怪作は減ってきたな
「犬」とか「聖域〜嘆きのウサギ〜」とか、エロゲ雑誌の記事しか読んでないけど
いったいどんな内容だったのか、いまだに気になっている
635名無したちの午後:2012/09/16(日) 21:08:02.95 ID:NKxIu8yj0
>>632
>なんか気が付いたらゾンビ映画の中にいるような気分だ。今街で暴れている憤青な連中とゾンビ、どう違うんだ。

当事者じゃないからギャグにしか聞こえないなw
636名無したちの午後:2012/09/16(日) 21:10:53.66 ID:TNTqx/+K0
J2と言われるとワンダープロジェクトを思い出すんだが、酷いCMだったなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=qBjyPl5NrXk
637215 ◆WorkeR4wCA :2012/09/16(日) 21:18:34.12 ID:yPGLQHOh0
もうゲームの面影が微塵も無いな>バイオ
638名無したちの午後:2012/09/16(日) 21:20:22.23 ID:Skw/fZ9rP
正直酷いと思う部分がかなりある。
これは果たしてバイオハザードなのかと。もっともゲーム版もなんか変なことになってるけどさ。
639名無したちの午後:2012/09/16(日) 21:27:35.69 ID:CsCjvSGX0
ミラ・ジョヴォヴィッチかわいいよね
三次は外人に限るわ
640名無したちの午後:2012/09/16(日) 22:12:02.32 ID:P9mhDOvY0
>>607
互換性の高さもシマノの強みだけに(ウチなんて5シリーズチャンポンw)
旧規格切捨てる影響は大きそうだなぁ……
641名無したちの午後:2012/09/16(日) 22:31:56.76 ID:yAbo1kiu0
ルンバゲッツ!さっそく明日から働いて貰おう。人型じゃないがこれもロボットだと思えばなかなか
嬉しくなるものだ
642名無したちの午後:2012/09/16(日) 22:35:13.28 ID:SXBKoQ/g0
自分は白ニーソが大嫌いだということに今さら気づいた
どうりで最近のエロゲが合わないわけだ
643名無したちの午後:2012/09/16(日) 22:36:46.38 ID:5asFL9Fw0
白タイツはもっと増えていい
644名無したちの午後:2012/09/16(日) 22:39:21.41 ID:QUbldh4n0
最近縞パンが減った気がする
645野良おやじ@放浪中:2012/09/16(日) 22:40:21.31 ID:pTGUS8670
>>556
ラグランジェ、鴨川ネタより本当は一期でここまでやりたかったんだろうな。
646名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:01:36.53 ID:2cwGbrMG0
カンピオーネの恵那の声が違和感ぱないわ
ミズハス声で脳内再生していただけに
647豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/16(日) 23:07:17.91 ID:N1Fkc+d90
>644

馬鹿の一つ覚えみたいな緑の縞パンばっか要らんよな _φ(・_・
648名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:10:09.57 ID:P9mhDOvY0
縞パンに初めて萌えたのはハンドメイドメイのかすみの青い縞パンだったな……
649名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:16:14.40 ID:88RsQigZ0
もう日本企業は中国から撤退しないと日本人殺されるぞ
650名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:16:41.10 ID:smc4N68T0
縞パンはピンクと金色のストライプであるべき
651名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:17:22.44 ID:wZmJ75Wy0
でもミクさんのパンツは緑の島パンであってほしい
リンちゃんのパンツは黒のエロ下着であってほしい

明日の台風に備えて食料買い込んできたった
かかってこいよ月曜日!
652名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:18:51.69 ID:O4a+PjOo0
ふと思った
世田谷弁護士一家惨殺事件
あれって
この弁護士の人が負かした裁判で
負けた側が恨んだんだろうかな…

真実は闇に葬られたとはいえ、家族全て惨殺とは
いくら何でも恨みすぎだわ…
653名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:21:51.59 ID:joiENkDX0
>>651
レンさんは白ブリーフですね
654名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:29:17.19 ID:J0F1usa40
がくぽはふんどし
655名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:33:59.18 ID:QvSCrEtp0
めぐぽはOバック
まるっ的な意味で
656名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:38:49.19 ID:lrAV+CEt0
>>652
世田谷一家殺害事件のことだったら被害者は弁護士じゃねーべ。

しかしdionがまた規制されちまったぜ。
ここだけがオアシスだ。
657名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:41:56.86 ID:jWf6AvFq0
>>648
Piaキャロのみるくかな
攻略できなくて泣いた
658名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:42:06.41 ID:CJdK3SNS0
ふとした疑問なんだが

この板って21禁だったよな?
変わったんだっけ?
659名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:42:25.85 ID:joBky/Wk0
>>641
猫飼ってると面白いよ
結局猫の遊び道具と化してしまったし
660名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:43:35.86 ID:hKYmB85o0
恵みの雨降ってきて涼しい  …とかいうレベルじゃねえ!

カプコンで売れたゲームならなんでも映画化するんなら
モンハンもハリウッドレイプされてしまうのん?
661名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:46:50.27 ID:+vMCmGbS0
>>639
子役も洋幼女に限りますなぁ(´Д`)
662名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:47:55.14 ID:wZmJ75Wy0
>658
変わった
663名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:48:28.86 ID:2koFSrM40
>>658
18に変わらんかったっけ?
664名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:52:09.97 ID:Spq+2k1y0
>>652
たぶん坂本弁護士一家殺人事件と世田谷一家殺人事件が混じってる
世田谷は大陸の強盗(韓国)説が有力だが(警視庁が証拠をもとに韓国まで調べに行った)
犯人特定や逮捕にまでは至ってない

>>658
いまは18歳以下。BBSPINKになった時以降どっかでそうなったと思ったよ
665名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:52:41.65 ID:24DKTnKiO
支那の反日暴動酷すぎ

外務省は渡航延期勧告と帰国勧告を出せ

死ぬぞ
666名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:53:30.18 ID:AH4Xk3Rt0
バイオ4、大味度が増している気がする。
困った事に、それなりに面白いんだよなぁ、それでも。繰り返し見たい程じゃないけど。
犬の頭が割れてシャギャギャーってのは、物体Xを思い出した。でもって、ビギニングものが
作られていた事を知ったわ.早く見たいなぁ。
ウィザード、ようやく見たけどフォーゼより断然良い。が、あの喋りの効果音(シャバドゥビとかイイネとか)
に抵抗が。腰砕けになる感じ。慣れれば良いのかなぁ。
667名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:53:51.11 ID:24DKTnKiO
死ぬではなく、支那人暴徒に殺される、が正しいか
668名無したちの午後:2012/09/16(日) 23:56:04.83 ID:CJdK3SNS0
>>662-663
トン
専ブラでトップ見ること無いし久しぶりに帰ってきたから変わったの知らんかった。
669名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:01:32.70 ID:wRvQNwrO0
やはり蒼井親善大使しかないか
670名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:07:06.14 ID:b6SQ3JMY0
何か今回はあの人でも駄目だったんでしょ
炎上したとか何とか
671名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:10:06.63 ID:v9OoKwKfP
>トップ見ること無いし

Janeだと書き込むときの欄で
「ローカルルール」タブもあるな

他のやつでは知らんけど
672名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:10:53.47 ID:liPCxOZz0
次の大使暗殺されちゃったからな
673名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:11:09.43 ID:5EzRBIL20
助けてアメリカと思ったらアメリカさんは世界中で起きている、
反イスラム映画の抗議デモの暴走でそれどころではなかった

規模はこちらとは比べ物にならないけどどこも大変だ
674名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:13:43.56 ID:iUDac44L0
>>615
中国の車メーカーもいまバンバンのしてきてる

youtubeのクラッシュテストの映像すごかったぞ
日本車そっくりな外見の車が、クラッシュの瞬間まず運転席が一発で潰れ、
サイドガラスが粉々にならないで形を保ったまま
ブーメランのように高速回転しながら脇にカッ飛んでゆくww
まあ10年くらい前のだけど
675名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:16:03.63 ID:iUDac44L0
>>666
実はバイオ映画はシリーズごとに興行収入上がってる
しかも今夜の4は、前作3の2倍、1の3倍の世界市場大ヒットでござるw

バイオハザード タイトル 全世界興行収入 全米興行収入 製作費
01 バイオハザード 1億0244万ドル 4011万ドル 3300万ドル
02 バイオハザードII アポカリプス 1億2939万ドル 5120万ドル 4500万ドル
03 バイオハザードIII 1億4771万ドル 5064万ドル 4500万ドル
04 バイオハザードIV アフターライフ 2億9622万ドル 6012万ドル 6000万ドル
676名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:18:25.48 ID:kSeb+Rxk0
ゾンビをホラーやスプラッタの文脈ではなくアクションの文脈で作った作品って
ありそうでなかったからな
677名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:23:27.88 ID:BF4JGmPS0
レジデントイーブルだろ?
678名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:28:30.79 ID:I+jyaAqD0
娯楽活劇ならぬ娯楽ゾンビ活劇になってて面白いよな映画版バイオw
679名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:29:44.84 ID:93Zp9Xqr0
そして人類は絶賛衰退中なのです
いい最終回だった

それではよい終末を
680名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:30:22.48 ID:yYrP4gyV0
ゾンビっぽいのが出るとそういやゾンビ物だったなと再確認する映画
681名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:45:55.80 ID:kdUAf72Y0
1を見た時アリスがあんな超人になるのを誰が予想できたろう
682名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:48:56.08 ID:XSGnBIWT0
え? 出来なかったの?(棒
683名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:49:45.06 ID:I+jyaAqD0
そういやT細胞を中和とか何とかやられてたけど
あれで普通の人間になったんじゃないの?
684名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:49:51.98 ID:3soW4Z/N0
アクションものとしては面白い気もするがとにかくつっまんねぇ
矛盾してるけどそんな感じ
685名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:50:11.57 ID:BLmCF4jb0
信者は色々言いたいことあるだろうけど
あれアニメ向きじゃない原作でよく成功したと思うよ>衰退
686名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:50:23.67 ID:5EzRBIL20
エイリアンシリーズのリプリーの末路みたいなものだな
深く考えてはいけない
687名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:50:46.43 ID:O97mQkf40
そんな中みなさんのゾンビもの映画のベストを教えてもらいたく・・・
688:2012/09/17(月) 00:51:13.14 ID:+XZ6JsHE0
氷菓最終回。少年の成長物語であった。感慨深い。
願わくば続編を観たいものだ。
689名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:51:49.63 ID:5EzRBIL20
>>685
再現度はほぼ限界に近いだろうしなぁ
個人的な不満は原作の順番通りに見たかったぐらいか
690名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:55:13.90 ID:sjpiWY1+0
ゾンビより巻毛ちゃんの方が怖かったDEATH(((;゚Д゚)))>衰退
妖精さんがいなかったらチビってたかも
良い最終回ですた
691名無したちの午後:2012/09/17(月) 00:57:24.28 ID:BF4JGmPS0
とうとう洋画のCMで声優を全面に出すようになっちまったのか
692名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:06:18.77 ID:v9OoKwKfP
>>683
中和されたけど
5でもういちど超人になるらしい
693名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:08:19.89 ID:2yfRwhu80
ついでにおっぱいも大きくしてもらえばいいのに
694名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:24:05.07 ID:iUDac44L0
あのミラさんが好きで結婚してる旦那(監督)がそんなことするわけないじゃないw
今回出てた貴重なおっぱいも一番最初に食われて死んだ
695名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:28:57.44 ID:PxAmTO+S0
>>687
 ゾンビ(Dawn of the Dead) : ロメロ版の方。終始悲壮感に溢れている所がナイス。
 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(Night of the Living Dead) : まぁ、原点って事で。主人公死亡エンドもナイス。
 死霊のはらわた(the Evil Dead) : 正確にはゾンビものじゃない気がするけど。エロがあってナイス、その点のみのプッシュ。
とかね。
696名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:43:28.45 ID:BF4JGmPS0
元はと言えばちっぱいのおかげでフィフスエレメントのオーデション勝って今があるんだし
697名無したちの午後:2012/09/17(月) 01:57:59.23 ID:wRvQNwrO0
以前ここで頂いた秋葉の幻想的なビル写真を待ち受けにしたらカッケェ
698名無したちの午後:2012/09/17(月) 02:09:27.57 ID:FyAdV9Fl0
モンハンはシナリオないから逆に映画にしやすそうだな
699名無したちの午後:2012/09/17(月) 02:20:15.62 ID:BF4JGmPS0
あんなの映画にしてもアイルー以外目新しいものなんて一つもねーよ
700名無したちの午後:2012/09/17(月) 02:20:53.44 ID:nXrrqGys0
モンハンは既に映画化の声かかってたよーな?

ちょっと前に話題になった組み合わせ爆発の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs
やばい面白い
開始1分時点でなんかおかしいぞと思いつつnhkっぽいなあと思いながら見てたけど
1分半の時点で既に笑える
狙って笑わせに来てるというか、作った人のセンスがいいな
701名無したちの午後:2012/09/17(月) 02:25:02.51 ID:RxhEg16p0
ゲームの映画化なんてあちこち声かかってると思うよ。
B級とかついでに宣伝してよとか、ゲームの名前で出資集めようとか
そういう感じだと思うけど。
702名無したちの午後:2012/09/17(月) 02:25:47.26 ID:sjpiWY1+0
まさか麻呂があんなにエグイ悪役に化けるとは>信奈
これはこれでオモロイなw
703名無したちの午後:2012/09/17(月) 02:38:49.83 ID:ljzID+YV0
FF7アドベントチルドレンが神だったから
ああいう超人厨二アクションにすればいいのに
704名無したちの午後:2012/09/17(月) 03:21:09.01 ID:3LD7Khco0
しっかしそのゲーム原作も尽きかけてるってのになあ
705名無したちの午後:2012/09/17(月) 03:36:41.90 ID:PxAmTO+S0
平安京エイリアン(*)なら、平安京エイリアンなら何とかしてくれる筈!
 *:ここには、各々思い入れのあるレトロゲーを入れてみてね。例えば「パックマン」とか「ラリーX」とか「ペンゴ」とか(了
706名無したちの午後:2012/09/17(月) 03:40:04.95 ID:3LD7Khco0
そもそもゲームって見るものじゃなくて遊ぶものだしなあ
707名無したちの午後:2012/09/17(月) 03:40:27.04 ID:BF4JGmPS0
スペースインベーダーが映画化されてる事を知ってればそんな意見は出ないはずだが
708名無したちの午後:2012/09/17(月) 03:48:51.96 ID:UK6wu+gI0
R-TYPEタクティクスを映画化させればいいのに

宇宙は愛と望郷に満ちてるんだよ
709名無したちの午後:2012/09/17(月) 03:59:43.23 ID:PxAmTO+S0
記憶に誤りが無ければ、沙羅曼蛇もアニメ化されていた筈。
美樹本氏がキャラデザだった気が。 >ググったら、合っていた

ゲーム原作の映像化で印象にあるのは
 ドラゴンナイト
 誕生
 ときメモ >実写
とかかなぁ。一応、ポケモンも。ピンパイとかのエロゲのレーベルは除外しまして。
パワードールズも、だったなぁ。
710名無したちの午後:2012/09/17(月) 04:00:10.76 ID:b6SQ3JMY0
ゆるゆり見て思ったけど堀江さん演技上手くなったなぁ
711名無したちの午後:2012/09/17(月) 04:06:36.03 ID:3LD7Khco0
ヘタな頃のほっちゃんを知らない…
ラジオはいつもびみょ〜だけど
712名無したちの午後:2012/09/17(月) 04:12:37.64 ID:iUDac44L0
マルチはもう充分な芝居してたと思うから、
ヘタまで言うとフォトンかなあ
713名無したちの午後:2012/09/17(月) 04:41:03.92 ID:VFitUOAM0
今度のバイオ集大成ぽいが原作ファンも満足なのか
714名無したちの午後:2012/09/17(月) 04:41:53.12 ID:iUDac44L0
今日のNHK視点・論点は有川浩だった。
週刊ブックレビューの児玉清さんは有川ファンで全部読んでて
図書館革命にサイン求めたそうな
715名無したちの午後:2012/09/17(月) 05:55:18.88 ID:xdjWPGh+0
東京魔人學園剣風帖(最初のゲーム版)におけるほっさんの棒演技は伝説じゃないですかー
録ったときはまだ養成所を出てなかったらしいが…
716名無したちの午後:2012/09/17(月) 06:30:57.18 ID:xdjWPGh+0
>>688
作画もいっそう美麗でいい最終回だったが、この後奉太郎がえるをゲットするのは茨の道だろうなと
かっさらうのが一番早いってレベルで
717名無したちの午後:2012/09/17(月) 06:38:58.66 ID:NvqJmYU20
>>632
中国ヲタなんて、どうでもいいよ。
海外ヲタなんてコンテンツに金を払わないクズばかりだし。
718名無したちの午後:2012/09/17(月) 07:11:08.28 ID:2yfRwhu80
今日ttの一挙配信があんのに仕事で見れないorz
719名無したちの午後:2012/09/17(月) 07:15:17.61 ID:of0SbRsA0
おはよう

以前対談で、図書館戦争・最終巻にサインを求めた児玉清のエピソードを
持ってきたと思ったら、敬老の日のお題の枕なのね
有川浩出演のけさの視点・論点「追いかけたい背中」(再放送は13:50〜)

番組中で取上げた「尊敬できる大人に――」の手掛かりとして
・好奇心旺盛
・想像力豊かな人
を挙げていたけど、どちらかと云うと、いつの時代の若者なら持ち合わせているのに、
最近の若者たちから失われている視点じゃないのかな
720名無したちの午後:2012/09/17(月) 07:47:57.23 ID:JzzXuHlli
>>717
俺もそう思う反日とか言いながら日本の漫画を読むのはどうなの?って思う、わざわざ探して
もっと中国のデモが広がってどうにもならなくなって欲しいw
721名無したちの午後:2012/09/17(月) 07:55:22.32 ID:eBPpi/z00
>>718
デスクトップキャプチャソフトで録画すれば?
リアルタイムで見るのと比べて後から見ても面白くないかもしれないけど。
722名無したちの午後:2012/09/17(月) 08:17:24.75 ID:BF4JGmPS0
台風ニュースのBGMにエヴァってどうなのよ?
と思ったがパフォーマンスタイムだと考えればアリかなって気持ちにもなった
723名無したちの午後:2012/09/17(月) 08:27:19.28 ID:BF4JGmPS0
【速報】在中日本人「日本人かと訊かれたら韓国人だと答える」
724名無したちの午後:2012/09/17(月) 08:33:23.03 ID:hDmrJLCW0
だから言ったじゃん!
石原都知事のやってることは無謀だって
そもそも、外交安全保障は地方自治体の仕事じゃないんだよ。
尖閣のを購入したとして、その後の予想される中国の反発はどうするかまで考えてなかったんだよ。あの老害クズは!
725名無したちの午後:2012/09/17(月) 08:44:56.69 ID:3LD7Khco0
なんか股からポテチの匂いがする…(´・ω・`)
726名無したちの午後:2012/09/17(月) 08:52:31.89 ID:JzzXuHlli
>>725
それポテチ好きの寝ぼけた幼馴染がお前のポコにゃんをポテチって言いながら舐め始めて
お前を迎えに来た美人でしっかり者の委員長がそれを目撃しちゃって「朝っぱらからナニしてんのよー!」
って言われて「えっと、ナニ?」って答えて画面が暗くなって
次の瞬間には教室にいて、お調子もののクラスメイトに「おい、お前凄い顔になってるぞ」って言われるフラグじゃねーか!!!!!やったじゃん!!
727名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:05:41.33 ID:3LD7Khco0
>>726
もうちょっとラッキースケベの高いフラグないの?
728名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:24:00.70 ID:J8B5JhHt0
>>725
ポテチ言うても色々ありますが
フレンチサラダですね?
729名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:25:27.12 ID:gnNnczsr0
>687

1 ダイアリー・オブ・ザ・デッド
2 デイ・オブ・ザ・デッド (死霊のえじき)
3 ショーン・オブ・ザ・デッド 

ロメロゾンビはランド・オブ〜辺りから新種へ進化し始めてるのがなんつうか
結論、ロメロに大作作らせちゃダメ

パロディの走るゾンビとかは論外としてもコリンはゴミだった。
28日後…は怖いのはゾンビより逼迫した状況下で
秩序を失くした人間だよなー。と改めて
730名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:28:13.92 ID:3LD7Khco0
昨夜食べたゆず味堅めの匂いだった
731名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:42:27.17 ID:EdSTM6vC0
晴れたじゃんと思ったら天気雨か(´・ω・`)
732名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:50:16.86 ID:elSzudve0
嫌よ嫌よも好きのうち
つもり中国も韓国も日本が大好きでかまって欲しくてちょっかい出してると考えれば可愛いか
733名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:59:05.05 ID:BF4JGmPS0
駄々捏ねてお小遣かウィザードライバーとかロイヤルクロックを強請ってるだけだろ
734名無したちの午後:2012/09/17(月) 09:59:51.94 ID:VYPAcBLn0
うちの会社の工場も中国大連とかにあるけど大丈夫かな?
大連は日本企業が多いし、日本語しゃべれる人多いんだよね。
735名無したちの午後:2012/09/17(月) 10:00:55.58 ID:O97mQkf40
>695>729
なんとなく最近ハマったというか見たくなったんですけど
ちょっと前の感染物?ブームでなにがなにやらって感じなもので・・・

80年台のスプラッターは体験してるので
死霊のはらわた等の、追っかけられ感とか好きです

比較的近年だと28日後28週後、ドーン・オブ・ザ・デッドあたりは見たんですよねぇ
このあたりのだと単純に追い詰められるとかってだけじゃなく
そこからの人間ドラマみたいなのが売りになってきてる感じですかね
ちょっとちがうけどミストなんかも似たタイプだと

お二人に薦められたもの借りてこようと思います〜どうもありがと〜
736豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/17(月) 10:13:50.54 ID:QZcHAPH60
>728

ピザポテトとか _φ(・_・
737名無したちの午後:2012/09/17(月) 10:32:06.47 ID:eJiB0C91P
へうげ
豊臣でも秀長と秀次は評価する。だが秀頼てめぇは駄目だ。
738雪煙:2012/09/17(月) 10:33:12.71 ID:DCtdgBWi0
アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏による、アニメージュ/イノセンス/
ジブリに関する裏話(ジブリの声優がアレな理由など)
http://togetter.com/li/374120

あらあらまあまあ
噂で聞いたことがあるのが幾つかあるが
通して聞くとホントにアレだ
739名無したちの午後:2012/09/17(月) 10:49:40.39 ID:lSfBFs/j0
光秀ちゃんが可愛すぎて生きていくのが辛い
740名無したちの午後:2012/09/17(月) 10:52:53.74 ID:Ma2N8MHb0
代替処理済みのセクタが4に
18000時間くらいでへたるなよ1000.C

慌てて注文したがHDDは予備幾つか無いと駄目だなと毎度思って忘れる(;´Д`)
741名無したちの午後:2012/09/17(月) 10:54:54.01 ID:LgdLRKgI0
ここの板のパスのいつものって何なんだ?いつものなのか?
742名無したちの午後:2012/09/17(月) 10:55:56.45 ID:lSfBFs/j0
一般人の通常用途での使用じゃないんですか?
何の用途でそんなにHDDを酷使するんですか?
743名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:08:06.54 ID:3LD7Khco0
744名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:20:04.85 ID:Ma2N8MHb0
>>742
TV録画ですよ
PT何とかじゃなく著作権保護ガチガチの見て捨て用だけど
見てないのが溜まる溜まる(;´Д`)
745名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:22:25.78 ID:eJiB0C91P
Panasonic青島工場 再起不能
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120916-OYT1T00592.htm

日本人の死者はまだ一人も出てないらしいが、中国人同士の殺し合いになってきてるな
カローラ乗ってたらリンチで半身不随とか
746名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:32:28.39 ID:wArZ93Abi
>>745
報道されてないだけで間違いなく死んでるでしょ、長江には毎朝のように死体が浮かんでるような国なんだから
中国人の失業者が数万人増えたし、次の楽しみは
デモ隊と警官隊が衝突して、その怒りが国内に向かうところかなw
747名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:34:34.15 ID:ZyUsKNaj0
>738
どんなクズでも権力持ったら好き放題。
外野は暴露で貶めるぐらいしかない。

マニアがニヤニヤして一般人は知らずに終わる。
748名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:35:15.71 ID:Ma2N8MHb0
ついに共産党委員会にまで≧∇≦ブハハハハハ
もうすこしだなぁ
749名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:40:50.23 ID:lzJUKI2k0
島買っただけで、中国国内に暴動を起こし、国力と指導層の威信を低下させる
日本の外交力もなかなかではないか
750名無したちの午後:2012/09/17(月) 11:59:07.95 ID:eJiB0C91P
次の工場はカンボジアかベトナムかミャンマーか……
取り敢えず焼かれないトコでお願いします
751名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:05:53.05 ID:v9OoKwKfP
島を高く売るなんてうまくやったなー……なんて最初は思ったけど
外国にはもっと高い値段を提示されたこともあったけど売らなかったとか?偉いな
スンマセンスンマセン
752名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:18:32.77 ID:kYKx+NvK0
【小説家】島田雅彦氏「二次元恋愛にいそしむ人々は裏切りに弱く、それに厳しい」「裏切りが発覚した時の反動は激しい嫉妬として現れる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1347832138/
753名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:31:17.86 ID:I+jyaAqD0
>>752
三次元アイドルにのめり込む奴にも同じ事が言えるな
754名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:39:38.21 ID:6vewgD4m0
>>752
NTRゲーが地味に売れる理由がわかる気がする
755名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:39:45.25 ID:BxSKNPMG0
裏切られたら誰でも悲しいし怒るでしょ
バイアス掛けたがりなやつやなこの小説か
756名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:41:45.20 ID:J8B5JhHt0
>>753
現役AKBオタの俺のダチは
「もう二次元に興味無い」
そうドヤ顔で言った
757名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:45:47.72 ID:5EzRBIL20
>>755
同じ口でヲタの感情は冷めているとか言ってそう
答えが最初にあるなよ
758名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:47:07.16 ID:9C2szLMa0
>>755
だれでも裏切られて嫉妬して怒ることで耐性つく
しかし二次元恋愛に勤しんで裏切られずにいるからいつまでも耐性つかないって話だろ
759名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:47:58.75 ID:BxSKNPMG0
まぁそういうクズオタは放置でいいんじゃないw
760名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:50:51.00 ID:VLiOQaY30
774 :('∀`):2012/09/17(月) 03:18:32.16
>>770
裏山し過ぎる
…やっぱ気持ち良かった?
陸上やってたってことは若さだけじゃなく相当締まりよかったんじゃね?

779 :('∀`):2012/09/17(月) 03:31:44.19
>>774
半端じゃなく気持ち良かった。
そんな性欲強いほうじゃなかったけど、するときは必ず2回以上してたぐらい。
たぶん10代の性欲だったらやりっぱなしになってもおかしくないと思う。

819 :('∀`):2012/09/17(月) 12:34:48.51
>>779
処女で最高に締まりがよい陸上部小麦色に焼けたJKと
中だしセックス決めて、お前羨ましすぎ。マジで嫉妬する、くそが
しかも2年間も。制服とかスクール水着とか、1回だけで最高に気持ち良いJK
セックスを、もう数えきれないくらい体験したんだろ?

俺は一度も体験してないけど一度体験したら死んでもよいと思ってることを
お前は何度も何度も、マジで羨ましすぎる
761名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:51:35.55 ID:lzJUKI2k0
ヲタ関係なく、裏切られてメンヘラとかいっぱいいるやん
振ったり振られたりばかりな連中(耐性高いはず)のまとも率高いとも思えんしな
762名無したちの午後:2012/09/17(月) 12:53:35.01 ID:BxSKNPMG0
女はメンタル弱いんでねー
特に「自分は必ず結婚して幸せになれる」と信じてたタイプが一番ヤバい
反動で自分を病気と思い込み、精神科に通うようになる
精神科なんて無能な医者の行き着くところ

薬物性の鬱にされて本当に病気になる
軽く社会問題化してるよね
763名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:01:03.67 ID:3LD7Khco0
精神科って治る奴も治せる奴もいんの?
764名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:03:43.28 ID:I+jyaAqD0
競争と淘汰が生命の大原則であり
自分も一生命だと気付いてない奴は
自助努力せずに自己の境遇を社会や他者の責任にするよね
甘やかされて育った弊害だろうけど
努力しない奴が真っ当な人生を送れない仕組みは
さすが競争と淘汰というシステムを選んだ生命の営みだなとは思う
765名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:06:15.87 ID:lzJUKI2k0
日本が今までぬるま湯だったからしょうがないよ
遊んでばかりでも、それなりの職業に就けて、それなりに食っていくことができた
それが、いざ社会に出るときになって、情勢が変わりましたと言われても、困るだけ
今の子供たちには、ちゃんとリスク管理して、生き方を選んで欲しい
766名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:07:05.07 ID:r2l4kkxQ0
祝日昼間にこんなスレでこんな事をダラダラ書き連ねる奴が少なくないのが日本の現状って考えるともうね!
767名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:07:37.43 ID:ljh0NINy0
やはり相続税100%しかないようだな
768名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:08:47.30 ID:ljh0NINy0
努力しない人間を完全に淘汰するにはそれしかない
769名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:08:56.49 ID:BxSKNPMG0
>>763
脳の構造、レセプター含め明らかになってる領域は少ない
薬物に関しても30年前まではもっと原始的だった
電気ショック療法が正当化されていた歴史もある

結論として、まず治すのは無理
統合失調症が完治したという話は誰も耳にしたことがないはずだ
とはいえ、統合失調症の場合、薬物で症状の緩和は望めるだろうな
770名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:21:35.16 ID:B8wRd60B0
今こそロボトミー手術を復活させるしかない!!!


ちなみにロボトミー手術を考案した博士だかなんだかはノーベル賞を受賞したらしい
771名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:23:37.56 ID:nXrrqGys0
来たw アホの知ったかぶりw
精神科って単語でそこまで計れるとか神様以外無理
病気か否かって問題と、そもそも病気とはなんぞやって問題が絡んでくる分野なのに、そういう事情一切無視
アホで無知だから病気なのか障害なのかそれ以外なのかの区別がついていないから

こういう奴が漫画で仕入れた知識をどや顔でふれまわって偏見をまき散らすんだよなあ
772名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:27:09.06 ID:BxSKNPMG0
>>771
悪いが俺は医療関係者だw
細かい職業は言えないがな。
何もポイントをついていない書き込みだが、理論的に俺をねじ伏せる知識を君は持っているのだろうな?w
お手並み拝見と以降w
773名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:27:26.89 ID:3LD7Khco0
         r〜⌒'⌒ヽ-、
      /  ̄ ̄ ̄`ヽ、: :L
     ,.Z゙>、_、、_∠二、 l: : : }
.     {{ r'`。Y^fY。⌒) H: : : :}
.    ゝニア⌒ ┐ニニノ | : : 〈
   (⌒ ‘ー'⌒     r l'⌒Y     おまえらー!
   `Tiァー=ニ二>、   )´ リ      仕事しろー!
.      ,、__}___r'二〉 /ァィ′
     ヽ.` ー─‐'´/:/ ト、_
      `フT::ブ´   / / \_
     / │     / /
774豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/17(月) 13:28:08.67 ID:QZcHAPH60
>770

前頭葉潰しちゃうんでそ
あれやられたら一生ボーッとしてるだけの人形みたいになるんかね _φ(・_・
775名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:28:44.90 ID:I+jyaAqD0
おいおい休日に仕事しろとか勘弁してくれ
776名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:31:50.68 ID:3LD7Khco0
>>775
毎日が日曜日なんで祝日の概念がありませんでした(・ω<)テヘペロ
777名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:33:14.47 ID:eJiB0C91P
オナニーでもして頭冷やせよ
778名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:41:24.04 ID:BxSKNPMG0
最もストレスを感じるのは
中国に対して何もできない日本の現状だよね
国力に差が出すぎてしまったので、日本は土下座以外何もできない
昔なら、反日活動がここまでになっていたら外交圧力で中国を攻めた

だが今はもう無理だ
中国の力を100とすると日本は20もない
これが現実だ
日本も昔同じことをしていた
何も言えることはないはずだ
ただ一つできるのは、ミクで広げる友達の輪w
779名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:41:58.76 ID:nXrrqGys0
>772
もう書いてるけどまず精神疾患、精神障害、精神異常の違いを理解してないから話にならない
その辺すっとばして精神科に通院ってだけで「治らない」と決めうちしてる
一ミリでも医療に携わったことがあるなら(薬剤師レベルでも)そんな馬鹿なことを言わない

薬物性の鬱w
もうこの言葉からして医療関係者ではない
780名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:42:17.79 ID:3eC+i1XJ0
空が曇って強めの風が吹き出してきたのう
昨夜は窓を開けっぱなしにしてたせいで床が水浸しになったから今のうちに閉めておこう
とか書いてるうちに大粒の雨が降ってキター
781名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:51:57.18 ID:z63iEkxs0
朝、家のドア開けたら物凄いどしゃ降りだったので
大きめの傘で出かけてたけど2分で上がりやがって、その後、全く使わなかったんだぜ
782名無したちの午後:2012/09/17(月) 13:55:10.24 ID:3LD7Khco0
さっき窓からパラパラ入ってきたけど大したことないから放置した
ちょっと暑い
783名無したちの午後:2012/09/17(月) 14:03:01.69 ID:uYtzvVJj0
いい天気だ
まじ快晴
784名無したちの午後:2012/09/17(月) 14:22:21.13 ID:r+3GNvmQ0
暑いなあ
天気予報見渡す限り30度越え
785名無したちの午後:2012/09/17(月) 14:28:54.66 ID:uialV6FM0
こっちは天気雨と通り雨の連続なんでうかつに布団も干せん。
786名無したちの午後:2012/09/17(月) 14:54:32.34 ID:5EzRBIL20
おお、ガジェットの温度計が37度を表示している
今年初めて見たかもしれん
787名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:06:07.26 ID:T8V07mav0
>>718
安心しろ、tt一挙配信は昨日だ
788名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:22:59.44 ID:gnNnczsr0
つまり3次恋愛にいそしむ方々は裏切りに強く、それに寛容と
789名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:26:14.03 ID:TYLf3wFT0
『シェルノサージュ』はどのようにクラウドサービスを導入したのか
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6721

レベルの低すぎるセッションでくらくらくるわ
790名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:35:55.90 ID:s6BgrtIW0
>>788
んなわけねーのになw
浮気や何やらでおかしくなってる人間がどれだけいるんだっつーのww
791名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:37:21.90 ID:NuaC0mWC0
セミが元気に鳴いてる
792名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:43:41.56 ID:r+3GNvmQ0
ミンミンと騒いでいてうるさい
そのひぐらしの断末魔
もうすぐ死んで聞こえなくなるよ
793名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:48:14.63 ID:JiSLCP5f0
そんな低レベルなセッションなんてあるわけがない


・・・これは酷い。


>・エラーレス(エラーが発生しても、リトライを繰り返す)
やばい。
何も解決してない。

>・クラウド業者選択時には24時間サポートしてくれる業者を選ぶ
それクラウド業者や無い。ただのレンタルサーバや!
794名無したちの午後:2012/09/17(月) 15:49:47.40 ID:T8V07mav0
ミンミン鳴くのはミンミンゼミであって、ヒグラシはカナカナカナカナとずいぶん控え目の鳴き声のような
795名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:05:26.92 ID:JZu+2F1A0
デコードしてみた

ミンスミンスと騒いでいてうるさい
その日暮らしの断末魔
もうすぐ死んで聞こえなくなるよ
796名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:07:03.52 ID:v9OoKwKfP
>TVアニメ「true tears」公式サイト |スペシャル|
ttp://www.truetears.jp/special/index.html
>TV放送5周年直前記念!全話一挙無料配信日時が決定!
>◆日時:2012年9月16日 19時〜

もうそんなになるか
797名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:08:03.86 ID:7qGJ3fE00
俺があやひーを応援するようになって4年以上になるのでそんなもんだ
798名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:17:05.74 ID:rEjVcyRJ0
>>793
同じCEDEC会場内の別のセッション、

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120827_555239.html
分野違うとは言えレベル違いすぎw
純粋関数型言語の提案とか、API型グラフィックスの終焉とか、未来的すぐる。

ゲーム業界の日米の技術力差は、ゼロ戦とB29よりも大きいんじゃないかな・・・
愕然とするほどの差。知ってる人ほど絶望してる。
799名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:18:11.72 ID:wArZ93Abi
暑すぎワロタw夏かよw

windowsアップデート全然成功しなくてうぜーな、放置しよ
ってずっと放置してたけど、今日久々にやろうかと思ったら更新内容の中身の102個のうち90くらいがセキュリティでワロタ
いらねえw
800名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:24:56.52 ID:TYLf3wFT0
>>798
なんつーか、日本のゲームメーカーって、家内制手工業の域を出てないよね
産業革命の前と後くらい差があるという感じ

まぁゲームメーカーだけじゃないけど
801名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:37:27.18 ID:wDsNL8AeP
ゲームでアメリカに勝てた時期なんて無かっただろ
80年代初頭からアメリカは遙かな高みにあって、ひたすら憧れる存在だった
Zork、Deadline、Amazon、Ultima…
802名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:41:19.72 ID:v9OoKwKfP
「ゲーム史上、世界で最も知られているゲームキャラクター」はマリオ、か

しかし最初はポパイの版権問題から
置き換えただけかw
803名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:43:08.18 ID:5EzRBIL20
別に洋ゲーが日本で売れるわけでもないしなぁ
804名無したちの午後:2012/09/17(月) 16:56:10.13 ID:BLmCF4jb0
NTTの光勧誘がしつこい、何度も電話かけてきやがって
変えないといけないみたいな空気出してくるだろあいつら
勧誘来るたび結構ですって言ってるのに、多少安かろうが変えるつもりないんだよ
今日もさっき電話かかってきてさすがに頭来て
しつこいよ何度もって怒ったのに、聞いてください一分だけってw
書面で送ってこいよ、今度かかってきたら被害届でも出してやろうかな
805名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:07:50.85 ID:3LD7Khco0
>>804
それってNTTと言う名の代理店じゃない?
806名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:12:58.92 ID:h7bU8Nlk0
ホテル押し掛けるとか向こうの警察、鎮圧出来ないけど絶対阻止しなきゃならなくて一寸同情してるw

>>804
NTTに停止窓口あるから電話してみ
807名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:14:09.89 ID:3LD7Khco0
YAWARA!の笑顔を探してFullって初めて聞いたわ
なんか新鮮
808名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:19:08.44 ID:BxSKNPMG0
眠くなってきたわ…
働いてる人は、現状ハードよね
シャープも倒産状態だし、これから日本はもっともっと悪くなる
俺は今から稼いでおく
809名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:21:01.64 ID:FyAdV9Fl0
個人情報保護法のせいで、入ってるのに来るのも困る
光入ってる情報くらい代理店に流して構わんよ
810名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:25:48.38 ID:3LD7Khco0
>>808
ハードっつうか詰みゲー状態だよ
みんな忙しいとか客に気を使わなきゃって事にして五年後を見ない振りしてる
811名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:29:26.68 ID:BxSKNPMG0
>>810
5年後の日本かぁ…マジで明るくはないな
812名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:34:02.52 ID:3LD7Khco0
まあDQNの頭だけは明るいからローンしまくりですけどね!( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \…ハァ…
813名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:37:23.87 ID:5o0FAX3z0
戦争ふっかけられる可能性も笑えない程度にはあるしなー
814名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:39:24.94 ID:tRyJf4wy0
連休明けたらオスプレイとか話を引っ張りたい一部を除いて基本的に過去の話題だわな
815名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:43:31.04 ID:rEjVcyRJ0
うわーゲリラ(豪雨)がキター@名古屋



>>800
「家内制手工業」・・・言いえて妙だな。
結局さ、日本の産業って人間一人の頭の中になんとか納まる複雑さのものを
あんまり出てないよね、そこから一歩二歩ぐらいしか出ない複雑さしかやりとげられない。
巨大な超複雑システムを細分化して回してかつ採算取るのが下手すぎ。

今だに職人的な「匠のワザ」みたいなのを美化する傾向がいけないんじゃないかな。
816名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:50:06.68 ID:TYLf3wFT0
個人スキルに頼りすぎで、システマティックに組織を底上げするのができてないところが多いよね
じゃぁ、「匠のワザ」を重要視してるかというと、外注として安く買い叩くことしかしないし。
817名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:50:29.61 ID:8vuWLRil0
漁船何回も来る。
  ↓
気象条件荒い日に緊急退避で漁師上陸。
  ↓
漁師保護名目の建造物建造。
  ↓
建造物の軍管理施設化。
  ↓
軍常駐化。
  ↓
占有・占拠。
  ↓
周辺海域権利主張正当化。




南沙諸島でやった手でが止められるかな?
818名無したちの午後:2012/09/17(月) 17:53:36.57 ID:1MSTUvRB0
>>816
経営層から経営学なんて知りもしない、俺論で通してきた人間ばかりだからな。

「俺はこうやって成功したんだ!」と、経験に固執して
それが通用しない時代になったことに気付かない……
819名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:01:58.44 ID:rEjVcyRJ0
>>818 これは俺が前から繰り返してる持論だけど、現在の日本は「落ちぶれた」のではなく、
元からアメリカに追いついてなんかいなかった。

個別要素で尖ってる部分はあるけど、それは脆いハリボテで、総合的には半世紀は遅れている。
近年はそれが明らかになってきただけ。80年代のバブルの瞬間最大風速で
米国に追いついた気がしたけど、それは、風に乗ってビルの屋上に一瞬タッチしたことと、
巨大なビルを建てたことを混同するかのような錯誤。

いろいろ学べば学ぶほどそう思えてくる。
理系は技術要素を明示しやすいから明確だけど、実は文系の遅れがもっとひどい、未だ主流の「根性経営」、
いいかげんな司法制度、etc・・・
心理・精神系の学術が壊滅的に遅れているので、「心を救う」ことができず、自殺者に大量に出す。

どんな施策を打っても、このまま再浮上することなんてありえない、
世代がまるごと入れ替わるほど時間が掛かるんじゃないかな。
820名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:05:28.48 ID:JFkNYk6e0
>>721
ニコニコの一挙配信はたいていタイムシフト予約で元々後からでも見れるから…
見れないのもあるが

>>755
二次オタ趣味人ってどこかに逃避要素はあると思う

っていうか二次元側から「自分」が評価されてしまうことはない、いつでも一方的に評価・批判・断罪
できる(相手からは返って来ない・自分には返って来ない) ってのがバリューとして大きい
って、いままで純愛系とか泣きゲー系の板やスレで色々悲しいことを見てきて思うです
(「自分個人の不満感やストレスは、絶対許容しない! 許せない!」みたいな)

自分の自省としても
821名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:16:40.54 ID:3HQIjEo90
>>779
そいつって、いつぞやの夜にも暴れたアホだと思われ
口調の軽薄さと的外れっぷりが似てる感じ

てな訳で多分、マジレスしてもまともに読めないで、
自説を延々とくっちゃベって得意満面なだけだよ

多分躁病か何かじゃね?
少なくとも、医療関係者じゃなく患者と言う方がしっくり来る
中途半端に単語を知ってる所とかね
822名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:20:40.10 ID:d9cDZy/50
>>819
明治維新→日露戦争勝利→太平洋戦争敗北
戦後復興→バブル絶頂期→失われた20年

同じや!日本人は一回成功するとその成功体験にしがみつくだけの猿民族なんや!
823名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:21:26.91 ID:O84IRmGW0
ジョン・レノンが殺されたダコタの前で記念写真が撮れるほど素直になれない
824名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:24:13.76 ID:fcKTywUW0
【アニメーター】柳沼和良氏、語る「今回の日韓問題。 ベストは国交断絶。でもこれをしたら、ジブリと四度以外のアニメは終わる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1347870025/
825名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:26:19.35 ID:pICNOAyY0
やたらと安易な精神論と、すぐに水に流して責任者を安易に免責する伝統が、この国の責任ある立場の人間を限りなく堕落させている気はするな

およそ人間の関わるあらゆる事象においてメンタルは非常に大事だし、だからこそいかにメンタルを管理しパフォーマンスを発揮させるかは重要だが
日本式精神論はよく目にする努力万能論とかと結び付いて
「精神力は無限大であり全ては気合いで解決できる。できない奴は精神力=努力が足りない」
というインシャラーやら中黄太一やらカルトの念仏みたいな非合理的な何かになっている
誰も救えない
何も解決しない

自分で信念にするのは構わんのだが、多くの人間に対して責を負うべき人間が、その多数の人間にそーゆー念仏を唱えるのは本来なら演説中にパンツ脱ぐくらい致命的な行為だと思う

でもそれを聞いてそいつの管理権限を剥奪できない我々が一番悪いんだろうがな
特に統計のグラフの棒や円に向かって気合いが足りないみたいな事を言う手合いには、本当はあらゆる権限を与えてはいけないんだよ
そいつはグラフを読む「努力」なんて放棄してるんだから
826名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:27:27.87 ID:R5NUbleC0
>>824
そんなの私困る・・・
827名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:32:02.67 ID:O84IRmGW0
30過ぎてもアニメ、アニメってどうかと思うんだ僕は
828名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:35:09.83 ID:3LD7Khco0
30過ぎてもエロゲ、エロゲってどうかと思うんだ僕は
829名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:36:22.87 ID:EdSTM6vC0
旭天鵬また勝って全勝爆進中w
830名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:42:51.97 ID:VYPAcBLn0
近所の声優でガリガリ君ソーダとチョコアイスバーが38円だったんだけど
かなり安くね?
831名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:43:48.50 ID:J8B5JhHt0
>>828
だってリアルなんてクソゲーですし
832名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:45:18.69 ID:R/qHlBat0
長文とコピペのコピペってどうかと思うんだ、あーあ
833名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:49:28.84 ID:uYtzvVJj0
君が望む永遠のファンディスクを買ってきてプレイ中なんだけど、
タイトル画面のBGMが懐かしくて、本編をプレイしてた当時を思い出したわ。
もう11年くらい前か。
あの頃は若かった・・・
834名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:51:01.68 ID:6vewgD4m0
若かった あの頃 何も怖くなかった
835名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:58:43.64 ID:J8B5JhHt0
ただ緑が怖かった
836名無したちの午後:2012/09/17(月) 18:59:59.57 ID:R5NUbleC0
10年ほど前といえば、いきなりはっぴぃベルにディシプリン、家族計画絆箱・・・。
エロゲも俺も輝いてた・・・。
837名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:01:17.21 ID:vnpdIB9r0
緑と眼鏡と看護婦とストーカーと二股主人公が大嫌いになった
838名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:01:35.29 ID:yRbPjrbG0
10年前はまだ小学生だった
839名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:01:38.48 ID:1MSTUvRB0
DC初代無印が出た年でもあるな>10年前
840名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:05:19.52 ID:Go1f0uYc0
>>824
国交断絶できるならアニメとか余裕で差し出すわw
841名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:05:35.53 ID:JFkNYk6e0
>>734
ぐぐったら在住の人のブログや掲示板見ても、昨日までのところ大連は大丈夫みたい。
今後はもちろんわからないけど

>>732
チベットもうそういう好きだったんだろうか と思うとあんま笑えない
842名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:08:29.44 ID:JFkNYk6e0
NHK総合の学生番組ナレーションが国府田マリ子だった…
実況はみな反応 さすがだなw

>>836
俺も一番語れるのその辺のエロゲだ…

>>829
あの人面白いw
843名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:09:46.61 ID:v9OoKwKfP
月陽炎もあのへんだったか。
雪のとける頃に…は未開封のままでござる
844名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:15:02.77 ID:3HQIjEo90
CloverHeartsが9年前……だと……?


無性に刺身が食べたい、出来ればブリハマチ系
ちょっとご飯仕込んでから買い物に行ってくるぜえええ
845名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:17:27.75 ID:R5NUbleC0
10年前にはまだカオスQUEEN遼子の新作が出てたんだよなぁ。
846名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:20:01.52 ID:O45Kuios0
10年前というと(ベッカムの)ソフトモヒカンが流行ってると聞いて
サッカー知らん俺は北斗の拳みたいなモノを想像して都会怖いと思ってたな
エロゲはバルドフォースにまだ夢中だったかいな
847名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:20:01.86 ID:z63iEkxs0
10年前はシスプリはまってた・・・懐かしい
まだエロゲには本格的に手を出していなかったな
848名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:25:02.90 ID:fxLjgHaK0
>830
西友だとやすいかな。
でもディスカウント系のスーパーだと結構普通のお値段。

68円 全国規模のスーパー、コンビニ
38円 地方のディスカウント系


君望は「なんですとー」より緑のほうが有名になっちまったな。
849名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:25:40.98 ID:rEjVcyRJ0
>>825
比較的にまともな日本の大企業で、心理面について研修に取り入れてるところとかもあることはあるよ。

でも、そういうところでさえも、使われてるテキストって、未だに「欲求段階説のマズローのお話」だったりする。
それも、原書である「人間性の心理学」から何回孫引き引用したんだってぐらいの引用の引用ばかり。
その場に誰も本物を勉強した奴が居ない。

マズローは60年代の人で、企業と心理学を結びつけた最初の人で偉大だけど、
60年代の単純工場労働者+経営者という時代の知見が現代に通じるはずもなく、、、

まともな日本の大企業でさえ半世紀遅れていて、
まともでない企業はそもそも学術を認めず努力と根性でなんとかしようとする。
これが現状認識だ。だから今頃「もしドラ」なんてやってるけど、あれも古すぎる。
遅れが大きすぎてどうしようもない・・・
850名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:29:41.22 ID:X84WRjpV0
>>848
「あんですとー」だろ、猫のウンコ踏め
851名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:29:52.03 ID:VYPAcBLn0
>>841
掲示板見たらまだ大丈夫みたいだね。

このスレおっさん大杉。10年前といったら俺が初めてエロゲを
やった年だ。
852名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:31:22.78 ID:BxSKNPMG0
>>818
分かるわぁ〜
柔軟性があるようでない、建前だけ上等。
853名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:31:40.49 ID:FDATFTeF0
小型なボディに詰め込まれたパワフルなエンジンは軽快な運転を産み、(CV古谷徹
854名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:32:33.53 ID:XvwqnUX20
三連休も終わりだけど、今回は3三日頑張ればまた三連休だから
いつもより気が楽だよな
855名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:33:06.95 ID:BxSKNPMG0
>>819
それはあるよね、もっと前から気づいてたみたいだけど俺は数年前からかな
中国・韓国が電機で台頭してきたとき、対策を講じる動きが鈍すぎた
バブルの遺産を食い散らかしてるだけ
それが今の日本
856名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:40:02.15 ID:X84WRjpV0
>>853
茜か、テラナツカシス
857名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:47:58.80 ID:v9OoKwKfP
カーグラフィックTV風ガンタンク
ttp://web.archive.org/web/20050408203553/www.geocities.jp/mes_chansons/guntank/guntank.html

あの番組っていまもあるのか?
関西じゃ見ない気がするが
858名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:54:58.40 ID:k51mvagr0
そして同じシャーシを持つ姉妹車でありながら低燃費エンジンを搭載した、静粛性の高い上品なコンパクトサルーン。
859名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:56:55.27 ID:9c7qPxCt0
BS朝日で水曜23:00〜と日曜11:30〜でやってる。
860名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:57:19.69 ID:Si895JhVP
861名無したちの午後:2012/09/17(月) 19:59:22.70 ID:W7kP53TvO
支那の反日テロは激化の一途だな

それでも外務省は渡航延期勧告を出さないし
862名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:05:34.33 ID:X84WRjpV0
>>858
こっちは遙だっけ?
863雪煙:2012/09/17(月) 20:10:26.47 ID:EqT1ezKO0
koboストアがWikipediaの人名ページを一人一冊、全部で342冊として登録
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51740209.html

どこまでいっても何だかなー
864名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:11:21.06 ID:6vewgD4m0
土曜祝日の場合は金曜日を祝日にしたらいいのにね
どっかの国でやってたような気がする
865名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:12:29.28 ID:f1zF0mmy0
>>861
さすがにこの状況で渡航延期勧告を出さないのは
狂ってるとしか思えないよなー
866215 ◆WorkeR4wCA :2012/09/17(月) 20:15:57.41 ID:KUo/wFN/0
取引先の人もこの騒ぎで中国出張が無期限延期になったって喜んでたは
867名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:17:08.81 ID:BF4JGmPS0
これだけ報道されてる中で態々出さなくても誰が好き好んで行くのよ
今出さなきゃならないのはお隣に対してのそれだ
868名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:22:29.26 ID:W7kP53TvO
政府・外務省が渡航延期勧告、一番強い退避勧告、を出すか出さないは全然違うだろ

外務省は支那に媚びているだろうけど
869名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:26:15.48 ID:bLw2CXon0
>>867
好き好んで行くわけないが
会社に行かされるって人はいるさ
それを阻止するには政府勧告が一番強力
870かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/09/17(月) 20:32:36.99 ID:9T5zDHkE0
>845
ScooPは人妻診療所を出してから逝ってほしかった (´・ω・`)
871名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:34:38.88 ID:R5NUbleC0
>>857
関西もやってるで
深夜にやってるで
872名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:34:40.63 ID:3eC+i1XJ0
>>846
バルドフォースが10年前ってウソだろ・・・・うそだろォ
873名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:38:15.17 ID:tYxH4aBV0
10年前か・・・
8月のメジャーデビュー作と△のシリーズ初代のお陰で
此方側に堕ちるきっかけになったな。
874名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:38:18.33 ID:jIjWFS+s0
もう中国や韓国には勝てないだろ。いつまでも反抗してたら余計叩かれる。日本はスネオになればいいんだよ。今まではアメリカ相手だったが中国に変わるだけだろ。
875雪煙:2012/09/17(月) 20:38:20.13 ID:EqT1ezKO0
ScooPはアイドルめ〜か〜を出してから(以下略
白米玄エロゲ業界に帰ってこないかのう
876名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:41:52.35 ID:qQDbu7YR0
>863
この前取材で冊数も頑張りますといったそばからこれかい。
どうやって20万冊揃えるか考えてなかったな担当者は。
まぁkindleの前に売り切って逃げる気が。
それとkindleが対応した書籍を利用して増やす気だったか。
あとはkindle対応した出版社に押しかけてうちも対応とか殴りこみか。
877名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:43:01.51 ID:jIjWFS+s0
楽天がコレだもん
日本の未来が見えるってもんだわ…オワタ
878名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:50:35.90 ID:tRyJf4wy0
ここ十数年で大きくなった企業で一番マシな所がユニクロあたりだろうし
モバゲーに比べれば楽天はまだ良心的な部類だよね
879名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:51:44.48 ID:zdyrkA9J0
10年前か
ジダン全盛期だな
アンリ、ワントップトップに
ヴィルトール、ジダン、ピレス、ヴィエイラ、プティの中盤
ディフェンスはリザラズ、ブラン、デサイイー、テュラム
GKにハゲ


最高の時代だな
880名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:52:29.80 ID:5EzRBIL20
腐っても大国の中国はともかく韓国ぐらいには勝とうぜ
881名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:54:39.59 ID:BF4JGmPS0
2002年大会、ジダンだめだったじゃんよ
882名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:55:17.97 ID:W7kP53TvO
>>855
核兵器を含む軍事力がないことで自立した外交が出来ないこと。米国依存
日本人技術者の引き抜き(リストラされた技術者含む)で支那、南鮮、台湾の製造業企業に追い付かれたこと
超円高で国内産業が空洞化したことだろう
橋本内閣の緊縮予算で日本経済が崩壊したことも大きい
日銀、旧大蔵省のバブル潰し、小泉内閣の新自由主義、民主党政権の無為無策もだが
883名無したちの午後:2012/09/17(月) 20:56:50.14 ID:zdyrkA9J0
>>881
そうだった・・・
って言うかブランも代表引退してて、マンUのDF(名前忘れた)だった気がする・・・
884名無したちの午後:2012/09/17(月) 21:05:17.93 ID:jIjWFS+s0
>>882
つまるところ、日本人という民族が無能だと?
885名無したちの午後:2012/09/17(月) 21:21:35.35 ID:WNTWG87c0
>>882
橋本の消費税うぷで大不況になったからなあ
バブルでウヤムヤになったが
どうも大蔵=財務省に梶取らせるとろくな結果にならない
886名無したちの午後:2012/09/17(月) 21:26:04.60 ID:R5NUbleC0
ナベツネが橋龍の消費税率upがあったからこそ日本はギリシャにならずにすんだ
って、三宅久之相手に語ってた。
887名無したちの午後:2012/09/17(月) 21:28:45.62 ID:gPak97Km0
http://cdrive-soft.com/ddrive/tsugokano/index.html
商業で出して2,000しか準備しなかったってずいぶん慎重派だな
888名無したちの午後:2012/09/17(月) 21:37:53.18 ID:VYPAcBLn0
>>887
今は1万売れればヒット。3万売れれば大ヒットの時代だからな。
エロゲの市場も10年前に比べて半分以下に落ち込んでるし。
一部に受ける特化ゲーならそんなもんでしょ。
889名無したちの午後:2012/09/17(月) 21:43:49.68 ID:v9OoKwKfP
「パケ版がなければダウンロード版買えばいいじゃない」
って想定だとか?
Android版も同時ってのが時代の変化か

しかしこれまたラブプラスっぽい?w
890名無したちの午後:2012/09/17(月) 21:51:42.92 ID:uSaJy59s0
>>886
読売新聞とってるけど社説には一切同意できねえ
うちのポストには毎週無愛想な人が赤旗を放り込んでいく
なんなんだこの家
891名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:01:56.61 ID:pICNOAyY0
シャロン・アップルか!
マクロスプラース!
892名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:08:23.06 ID:71OM8lMy0
祖父ってクレカの番号登録出来なかったっけ?
エロゲ買うたび番号入力すんの面倒なんだが
893名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:12:42.93 ID:W7kP53TvO
>>884
悪意ある解釈すればそうだろうな

>>885
橋本時代の緊縮を当時官房副長官として実行した与謝野は未だに正しいと思っているからな
マスコミに政策通と持ち上げられる政治家にろくなのはいない
旧大蔵省・現財務省と仲が良いのもな

橋本は旧大蔵省から報告が上がっていないとか釈明していたが、
あの時不良債権だらけで緊縮をやればどうなるかいやしくも総理大臣なら理解していなければ話にならない
橋本は戦後最悪の売国奴だった
894名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:13:00.32 ID:wVdYOTt80
>>876
kindle使ってる自分がいうのもなんだが、多分kindleストア来ないよ日本には
という事で楽天には頑張ってほしい
895名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:17:22.71 ID:3LD7Khco0
みんなダウンロード版エロゲ結構買ってんの?
クレカ登録がめんどくて未だにパッケージ版しか買ったことないんだけど
896名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:22:20.27 ID:zv3gT2NJ0


【中国問題】 中国 「日本企業の被害、責任は日本が負うべき」「事態が深刻化するかどうかは、日本の対応次第だ」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347885303/

【論説】 「中国・反日デモの損害、全て石原都知事に請求すべき。尖閣で中国怒らせてほくそ笑んでる売国奴だ」…法政大教授★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347885423/

897名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:24:39.69 ID:cKSCNUuW0
DL版だと売れないから次を買う資金に回せない
その割りに高いように感じるので買ってない
898名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:25:12.64 ID:nXrrqGys0
>887
そんなもんじゃね
俺が好きだった新興エロゲブランドもデビュー作は3000プレスだったし

もしもしゲー制作に行っちゃったぽいけど
899名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:27:31.93 ID:RXmN5/Mc0
>>895
あんまり複数社使ってないけど、コンビニで買えるBitCashEXで支払い可能でしょ
900名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:29:45.64 ID:of0SbRsA0
たててみる
901名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:29:58.46 ID:ppwQRHmo0
マクロスプラス、ばっさりエディションが残念過ぎる
ちゃんとやって欲しかった
902名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:31:42.60 ID:oHPGMg3I0
>>887
マナカにしか見えない
903名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:32:15.94 ID:3eC+i1XJ0
ミクさんもゴーストダビングされてるん?

DVDアニメで最初に買った作品だから見ないでもいいかと思ってたがつい見入って姉妹魔>マクロス+
試作機は使いながら改善すりゃいいわけじゃないんですよ米軍さん
904野良おやじ@放浪中:2012/09/17(月) 22:32:18.34 ID:llq0gZGJ0
おお、来週のマクロスゼミは映画版の方か!
時間目一杯ラストバトルやるだろうし、録画したいなァ…インフォメーションハイ最高。
905名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:33:56.69 ID:RBxkSonC0
>>893
永田町に貧乏神、疫病神、死神は他にもいるが、この三神を兼業する男は与謝野ただひとり
財務省の犬として不況を引き起こし、閣僚として二度の震災を発生させ、一人の総理に任期中の死をもたらした
…という話なら政治スレで見たな
906名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:34:26.22 ID:dt4GCyu+0
久々にエロゲを新作と言えるうちに崩したが幼馴染みが非処女とか思いきったことするなおい
愛が重すぎてもう他のヒロイン攻略できねーぞ
907名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:37:07.64 ID:LZ3Qgm2z0
純愛エロゲで幼なじみが非処女だったらディスクを即、叩き割るわ
908名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:38:21.71 ID:GL74Bjue0
下級生2は予約ブッチしたクチだが、別にそれはいいと思うのよね
ストーリーとタイトルがそういうものなら
909名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:40:22.84 ID:wg8jrBPNP
好みの女以外なら幼馴染だろうが妹だろうが非処女でもいいし、レイプされまくって殺されてもなんとも思わないんだがな
好きになるキャラに限ってそっちの気がありそうなキャラで困るわ
910名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:40:38.58 ID:H6VVKoOW0
>>906
非処女の幼馴染みを抱いた後幼馴染みの処女を守るためにタイムスリップする地雷ゲーですねわかります
911名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:41:18.89 ID:nXrrqGys0
前このスレでもちらっと話題になったけど
ときメモ4の幼なじみがヤンデレなのはちょっとした冒険だと思った

しかもけっこう、かわいーんだよwやってみるとw
912名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:42:18.06 ID:NhY7gd8o0
純愛系で妹とか幼馴染が非処女は需要的に無いな
いっそ寝取られ系にすれば良いんじゃね
913名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:42:35.89 ID:3LD7Khco0
でも幼馴染って不幸な道歩むのが多い気する
914名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:44:46.52 ID:W7kP53TvO
>>886
読売は糞だな

>>890
読売の購読は止めた方が良い
代わりに読む新聞なんかないけどな
915名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:45:07.89 ID:NhY7gd8o0
幼馴染は押し掛け妻に勝てないの法則
916名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:45:45.29 ID:i13su+mg0
好いた女を救えずに死んで、救うためにループなら頑張れる
…でも膜の為に無限の牢獄を走り続けるの嫌だお

ほむらちゃんはどう思う?
917名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:46:12.44 ID:t7jfKjao0
鬼畜主人公じゃなくて普通の良くあるタイプの男が主人公の純愛寝取りゲーがやりたい
なんかそっちの方が快感じゃね?
918名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:51:59.41 ID:v9OoKwKfP
ブランド名が「地雷ソフト」なのかよ
919名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:52:03.18 ID:sDjkeHzuP
TARI TARIにeufoniusの曲使ったCMが流れるのがなんともな
いますげータイムリーだもん
920名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:54:03.34 ID:NhY7gd8o0
もうeufoniusには仕事来ないんじゃね
わざわざ危険冒す意味も無いし
921名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:54:04.79 ID:UNY4kzeL0
トキトワって愛した男を助ける為に改変だっけか
922名無したちの午後:2012/09/17(月) 22:57:13.08 ID:W7kP53TvO
>>895
同人系と低価格は買っている
dlsiteなら後払いとコンビニ振り込みが出来るし
923名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:00:52.91 ID:NhY7gd8o0
フルプライスのエロゲでDL版買う意味あんま無くね
特典もエロゲの一部みたいなもんだし
924900:2012/09/17(月) 23:01:38.18 ID:of0SbRsA0
がっつり!ninja(忍者)を忘れていまして、雑談のスレ立てできませんでした
手のあいている●もちのマジ天使さま、
テンプレを用意しましたので、宣言されてからスレ立てにご協力おねがいします
(AAは適当に差替えて)

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up572721.txt
※葱板のコピペスレに転記できなかったのでテキストをageてます

        ノノ¢
        (_ _*) ペコリ
        ヽ/ )〃
         UU
      ゜・*:.。. .。.:*・゜

あとTARI TARI@mx、いつのまにヘッドフォン娘まみれになったんだろう
925名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:03:09.42 ID:3LD7Khco0
特典のドラマCD以外はほとんど捨てちゃうな
それにpc新しくした時に再インスコができないのがなあ
926名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:04:32.29 ID:JZu+2F1A0
DL購入者と割れ利用者に違いがないのは問題

実物がない物に差をつけようとしても、同じゲームだものな
特典でドラマCDや、特典OVAですらデジタル化されて
もうシークレットライブやるとか握手会とかしかないのかな
927豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/17(月) 23:17:45.06 ID:QZcHAPH60
>911

1のコアラ頭もストーカーなんだけどな _φ(・_・
928名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:20:44.25 ID:BF4JGmPS0
ι(´Д`υ)アツィー
オリンピックやってた一月前より暑い
929名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:23:09.48 ID:v9OoKwKfP
>>925
>pc新しくした時に再インスコができないのがなあ

ん?これダウンロード販売の件?
販売サイトのやり方にもよるけど
無期限のとこもあるし再ダウンロードできるでしょ
じゃなけりゃ解凍前のファイルをバックアップ
930名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:35:07.93 ID:3LD7Khco0
あらそうなの?便利だねえ
今度DLliteでも使ってみようかなあ
931名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:36:06.75 ID:u72KxiIu0
ここまでステマ
932名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:47:28.28 ID:d8V5SGyN0
真・女神転生4かー
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/14/59748.html

[キャラクターボイス]
神谷浩史、小西克幸、沢城みゆき
甲斐田裕子、中井和哉、井上麻里奈
森田順平、山路和弘、郷田ほづみ
中田譲治、田中敦子、
大塚芳忠

む、むせる…
沢城が出るのか
933名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:49:36.59 ID:BF4JGmPS0
な、アトラス(インデックス)だろ?
934:2012/09/17(月) 23:52:54.57 ID:HRlYhUdk0
巻き毛ちゃんかあいかったあ(((´ω`*)))

>>716
まあ、奉太郎次第だねえ。応援したいカップルだなあ。
935名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:54:15.44 ID:R5NUbleC0
>>926
10月1日でそれも終わるみたいな流れになってきてるから大丈夫
936名無したちの午後:2012/09/17(月) 23:59:37.55 ID:W7kP53TvO
>>905
その通りだよ
937(ノ・∀・)ノ=● 【29m】 ◆BBSPINKNNnJV :2012/09/18(火) 00:02:43.70 ID:pjupGdej0
スレ建て挑戦です。
938名無したちの午後:2012/09/18(火) 00:07:02.34 ID:RI0PnRZ+0
恋チョコのヒロインは失敗だろ…
幼なじみに恨みでもあるのかあれは
939(ノ・∀・)ノ=● 【39m】 ◆BBSPINKNNnJV :2012/09/18(火) 00:08:18.51 ID:pjupGdej0
>900 乙カレーチャーハン

新しいスレッドのご案内です。

エロゲ板総合雑談スレッド その895
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347894257/
携帯電話用べっかんこ用のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1347894257/l10
940名無したちの午後:2012/09/18(火) 00:08:27.07 ID:FL3Htq130
現在気温32度、風速12メートル

当然眠れない
941(ノ・∀・)ノ=● 【31.9m】 ◆BBSPINKNNnJV :2012/09/18(火) 00:11:02.84 ID:pjupGdej0
> 携帯電話用べっかんこ用
激しく気になる書き間違えをしました。
失礼。
942名無したちの午後:2012/09/18(火) 00:11:09.29 ID:A40rBImd0
>>900>>939
乙   乙

若い妾さんと子供殺して逃走してた社長が死体で見つかったか
943:2012/09/18(火) 00:13:32.54 ID:E2nZ6ixG0
>>939
乙ァッ-!
944名無したちの午後:2012/09/18(火) 00:19:36.69 ID:KoGinsYx0
>>939
乙です。

オープン。(※BGM注意)
ttp://www.light.gr.jp/sweet_light/shiropika/index.html
ケモ耳?に水彩系の塗りですかぁ。

「Rewrite Harvest festa! 痛車 (ダイハツ ハイゼット)」オークション1,806,000円で終了。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b136420910
評価0者が落札w、で、おおよそ車体価格+80万でしたか。

「メガミマガジン11月号」に人気キャラパンツ絵トランプの付録とか。
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/296668/
露骨だねぇ。

新ロボコップ。
ttp://cia-film.blogspot.jp/2012/09/movie-news-tidbits-and-more_16.html
これCG着色前?……4つのバージョン有るのね。


ほほ〜、19日発売「ウルトラジャンプ 10月号」付録の「ジョジョ」25周年冊子『JOJO 25th Anniversary Book(仮)』参加作家がえらい豪華ですなぁ。
945名無したちの午後:2012/09/18(火) 00:32:23.58 ID:WUnG+Jx40
メガマガとか1度怒られた方がいい
946名無したちの午後:2012/09/18(火) 00:38:25.19 ID:QgdQ7thf0
>>926
DL販売なんて公式割れだからな
メーカー自ら金とって割れ幇助とかふざけてる
947名無したちの午後:2012/09/18(火) 00:55:03.84 ID:z/rXYArv0
>>929
認証の問題で同PCじゃないってとこもあるんじゃなかったっけ。もう無い?

「インスト時とハード構成1つでも変えたら終わり。USBメモリ外しただけでもう駄目」
って認証は、あれエロゲDLサイトじゃなくて、なんかの海外ソフトだっけ
948名無したちの午後:2012/09/18(火) 01:00:47.41 ID:z/rXYArv0
お、明日夜8時からBS日テレで庵野館長の特撮博物館1時間番組か。
949名無したちの午後:2012/09/18(火) 01:26:26.03 ID:WUnG+Jx40
じゃんけんの方が数字取れそうだな
950名無したちの午後:2012/09/18(火) 01:52:39.83 ID:WUnG+Jx40
ディエンドみたいな奴が来たと思ったらグランチャーだったでござる
951名無したちの午後:2012/09/18(火) 02:10:44.68 ID:ieTTdObd0
>>939
乙でーす。
952名無したちの午後:2012/09/18(火) 02:32:56.53 ID:XRluAood0
ゆるゆり最終回超ビミョー
先週で終わっといた方が良かったんじゃないか
953名無したちの午後:2012/09/18(火) 02:37:43.77 ID:z/rXYArv0
金曜ロードショーでステルスやるんだ
タダなら見よっと (´∀`)
954名無したちの午後:2012/09/18(火) 02:59:09.88 ID:ieTTdObd0
>>953
ラストが微妙だけど、本編はトータルで結構そこそこそれなりに良い出来だったと思うよ多分。
955名無したちの午後:2012/09/18(火) 03:05:41.26 ID:WUnG+Jx40
ステルスの宣伝≠ステルスマーケッティング
956名無したちの午後:2012/09/18(火) 03:06:42.21 ID:aYqdZ1+U0
テロリストを妥当するためなら不法入国してビル爆撃するのも正義の行いなのだ!とか無茶苦茶すぎて笑ったなステルス
脳みそが腐る馬鹿映画としてはいい出来だと思う
957名無したちの午後:2012/09/18(火) 03:12:09.30 ID:b8kIRP8A0
非処女でも上手く処理できるなら別に良いんだけど、特に意味無いってパターンのが多いもんなぁ
Pia3は朱美さん非処女で貴子さん処女ってのは今でも解せぬ
958名無したちの午後:2012/09/18(火) 03:32:58.06 ID:auULfLbS0
いぇーい
さすがは閣下!と称えてたウヨさん、中国の強硬姿勢に腰が引けてるー?
959名無したちの午後:2012/09/18(火) 04:33:13.43 ID:0lKa94z/0
だから言ったろ
石原=トリューニヒトだって
960名無したちの午後:2012/09/18(火) 06:02:08.43 ID:WUnG+Jx40
悪役とかそういうんでもないのに2日続けて死ぬ役者さんっているんだな
961名無したちの午後:2012/09/18(火) 06:15:20.30 ID:A40rBImd0
はよよん
パン一で寝てたらクシャミで目が覚めたぜ

007だって二度死にますし
962名無したちの午後:2012/09/18(火) 06:21:44.27 ID:XRluAood0
8月の新作1月なのにもう店舗特典画像決まってるのかよ
まだ4ヶ月もあるのに
963名無したちの午後:2012/09/18(火) 06:56:48.73 ID:nS38+O6G0
おはよう

>>939
スレ立て、ありがとう
964(ノ・∀・)ノ=● 【53.6m】 ◆BBSPINKNNnJV :2012/09/18(火) 07:14:57.78 ID:pjupGdej0
>963
おはようございます。
おやすみなさい。
965名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:18:01.71 ID:x2kAxaYT0
>>892
できる。カード番号入力するところでカード情報を記憶するチェックボックスがあったと思うが。
当然だが祖父自体にもちろん会員登録はしてるよな?
966名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:18:24.84 ID:10yFnkH20
中国人も日本人もなんであんな小さい島にこだわるのか意味がわからん

中国の領土となる→中国の企業が資源開発する→それを日本企業が買う
日本の領土となる→日本の企業が資源開発する→それを他の日本企業が買う

あんま変わんなくね?
967名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:25:56.00 ID:pRQz5Ec90
独身の俺がPTA会長になるにはどうすればいいんだってばよ
968名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:28:38.55 ID:EBq4BI290
PTA会長になってなにしたいの
969名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:29:30.66 ID:VsM4rBDp0
開発から購入まですんなりいくとは限らないからな
970名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:33:33.61 ID:RIWl2H/R0
>>966
大違いだっつーの

どうせ開発出来ないだろうし資源なんて埋まって無い方が良かった
971名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:39:55.28 ID:Swbrelry0
>>966
中国のレアメタルの輸出制限とか知らないのか?
あいつら売らないぞ?
972名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:43:32.83 ID:1HtWxhBr0
日本が中国を馬鹿にしてたからでしょ
俺が逆の立場なら売ってやらない
仲良くするっていうなら、反省文書かせてから売ってやる

当然のことじゃね?
もう中国のほうが力上なんだし
973名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:51:09.78 ID:Swbrelry0
>>972
おいチャイニーズw
2ちゃんから出ていけw
974名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:51:40.20 ID:1HtWxhBr0
典型的負け犬の遠吠えだなw
975名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:55:49.09 ID:JNr0N7tQ0
レアアース売るうらないをちうごくは外交カードに使ってるからな
つうかちうごくは全般的に輸出する余裕がある資源はそんなにない
人口大杉だから

まあ、いずれにせよソロバン次第だろ
東電のLNG輸入よろしく韓国の三倍で買い取るとかすれば喜んで売ってくれるよ
たぶん
976名無したちの午後:2012/09/18(火) 07:56:11.60 ID:pRQz5Ec90
>968
女教師とえっちいこと?w
977名無したちの午後:2012/09/18(火) 08:11:29.41 ID:L2qNsVkJ0
自衛艦の移動も検討→尖閣警備

実は陽動で尖閣以外にアタック!

だと漫画っぽくて面白いけど現在の情報網の前では多数の船での奇襲とか無理だよな
つまんね(しかし安心)
978名無したちの午後:2012/09/18(火) 08:31:10.90 ID:WUnG+Jx40
売ってくれないなら作らなければいいだけ
どうせ売れてないんだし要らないっしょ
979名無したちの午後:2012/09/18(火) 08:42:18.61 ID:CL18FAkB0
>>977
基本戦争じゃないパフォーマンスの応酬みたいなもんだから、こっそりやっても意味がないチキンレーサーズ
雄臭えポーズで挑発の応酬
980名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:10:33.62 ID:HbZTDy48i
今日のデモのルートのゴールがヤマダ電機らしいwワロタ
ヤマダ電機は商品陳列しとけーw
981名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:12:56.85 ID:WUnG+Jx40
早い段階でテレビとかゲットしたってそんなデカイの持って暴れられんもんね
982名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:16:23.75 ID:UrdIUUU10
民主党が、というか野田が「国有化」するなんて強硬姿勢の報復すごいな、さすが中国
「東京都」じゃなくて「国」が所有することの違いは大きい

あちらさんには、とんでもない挑発に見えたんだろうな
983名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:18:11.53 ID:7e3XfvEq0
>>962
素晴らしい進捗管理ですなw
予約を多く取るという観点からも良い対応だと思う
ギリギリ発表だと予約しづらいしね
984名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:20:37.87 ID:WUnG+Jx40
売国奴だと思ってたら一転買国土なんだからそりゃ大騒ぎさ
985名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:21:01.65 ID:UrdIUUU10
なんだかヤマダ電機で買い物する気無くなるなw
今日は中国でノートパソコンただで先着取り放題とか
液晶モニタとかも余裕で取れそうだな…
986名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:27:38.04 ID:a/yOKxdt0
>>982
どうせ東京都に管理なんてできないし、シンタローは自民党政権時代から国有化交渉してたんだから、東京都保有に確たる意図なんてねえよ
自分のパフォーマンスに利用しただけ
いや、息子のパフォーマンスかな?
そういえばチンタローメディアに全然出てこなくなったな
987名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:39:31.47 ID:UrdIUUU10
んー、中国は「活動家」とか「民衆」を上手く使ってるよな
自分は表に出ないで、「ほら、こんなに国民が怒ってる、日本は反省しろ」みたいに言って来る
白々しいが、したたかだわw

まぁ、今日は反政府デモに移行しないように収束させるターンらしいが
988名無したちの午後:2012/09/18(火) 09:39:36.78 ID:MeFN3+QA0
>>966
海洋資源そして太平洋進出
百年遅れの帝国主義

>>972
しょうがねえレス乞食だな、恵んでやるよ

みっともない真似すんなよ・・・
989名無したちの午後:2012/09/18(火) 10:01:46.17 ID:Y7Q08qTf0
>962
超先行予約店舗特典
通常予約特典
あると思います。

よほど前作がコケたのか。CSの見込みが消えてアレなのか。
990名無したちの午後:2012/09/18(火) 10:34:45.89 ID:iRFQj5u80
新ロボコップはストライドを思い出す
991名無したちの午後:2012/09/18(火) 10:56:10.18 ID:sHEJcsbr0
>>965
そんなんあったのか
今度頼むとき注意して見てみるわ
992名無したちの午後:2012/09/18(火) 12:02:03.03 ID:mHgr5Mha0
尖閣上陸ゲームみたいな感じになってきたな
993名無したちの午後:2012/09/18(火) 12:37:25.39 ID:L2qNsVkJ0
国もオレ達も面白半分で眺めているのは
尖閣周辺の潜在利益がオレ達が現役世代のうちはどうやってもオレ達には還元されないから
例え守りきっても、そのリターンを得られるのはオレ達の次以降の世代
老齢政治家にとってはなおさら
だから真面目に取り合う必要はない、ポーズだけ見せとけば良い
994名無したちの午後:2012/09/18(火) 13:15:10.67 ID:WUnG+Jx40
奪取島
995名無したちの午後:2012/09/18(火) 13:23:17.80 ID:VqGxlgNT0
とりあえず掘ってみてなんか出てから考えればいいのに。
採らぬ狸の皮算用前の争いとか国家ってめんどくさいな。
996名無したちの午後:2012/09/18(火) 13:26:19.98 ID:HbZTDy48i
というか日本は何が出て来ても利権野郎がいる限り新エネルギーに着手しないっていうね
997名無したちの午後:2012/09/18(火) 13:36:21.16 ID:tNLlo5RJ0
>>986
ははっ
我欲の塊を崇めるトンキンワロス
998名無したちの午後:2012/09/18(火) 13:39:28.64 ID:VqGxlgNT0
現代社会の問題の大半は、国家の存在がわざわざ作り出してるものばかり。国家うぜえ。
999名無したちの午後:2012/09/18(火) 13:41:23.31 ID:fH2r+pPS0
尖閣諸島の天然ガスは初動調査は終わってじゃあ日中共同でやりましょうかねって所で止まってる
過去にベトナムと中国の間でも同じケースで戦闘行為まで発展した事例があるからそれが懸念されている
1000名無したちの午後:2012/09/18(火) 13:46:38.90 ID:8DhKLRsP0
おはよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。