エロゲ表現規制対策本部815

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無したちの午後
>>200-202
ありがとう。でもカナダなら別の判決が出る訳でしょ。
カナダにも法律家は居るのにカナダはそういう国なってるのだから
橋本氏が法律家だから安心出来るって事は無いと思うんだが。
207名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:06:12.88 ID:XRDYfgY50
>橋本氏が法律家だから安心出来るって事は無いと思うんだが。

それはその通り、と言うか安心してる人は此処にはいないと思うが?
208名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:06:57.59 ID:uM7blAGq0
【拡散】【人権侵害救済法案】今国会で提出、
閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。
公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。
※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。
「法務省03-3592-7393」へ猛烈にFAX抗議を!!拡散願います。
209名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:13:10.72 ID:uM7blAGq0
北野武「ヨダレ垂らした芸能人どもがめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに、これ以上貧乏人から金巻きあげんな。
チャリティっていうくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ!」

まだ来日2年目を迎えたばかりのカナダ人記者は、「みんな無償で出演しているとばかり思っていたからショックだよ。
でも本当に? 交通費とかじゃなくて?」と、にわかには信じ難い様子。
24時間テレビが日本人のチャリティ精神を喚起してきた貢献面を評価する声もあると説得(?)してみたが、
「カナダやアメリカでその考えは通らないね。
チャリティとはリーダーが手本を示すべきで、本来大金を稼げるはずの多忙な著名人があえて時間を割いて出演するから、一般視聴者にも意識が芽生える。
むしろ日本人がなぜ怒らないか不思議」と手厳しい。
http://news.livedoor.com/article/detail/4310725/
210名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:15:50.66 ID:6QXDhGvR0
なら 武よ おまえがやったら?
211109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 00:21:31.43 ID:PbSFtxsS0
NG ID:uM7blAGq0 [1/2]
ダメ!絶対 FAX
212名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:26:50.72 ID:NTT9bOjT0
そいつがダメ絶対になる理由が分からんな
213名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:27:30.69 ID:7CSZRW2p0
「もしドラ」作者の岩崎夏海「日本人の男は9割9分ロリコンなんですよ」
http://gigazine.net/news/20120823-mosidora-cedec2012/
214109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 00:34:43.97 ID:PbSFtxsS0
>>213
そして同時に、魔・ザ・コーン
特攻隊員の手紙(遺書)の宛先の大半が母上様。
どこの軍隊でも同じだったりするが。
215名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:39:06.92 ID:nh81mUCu0
えーと、売春宿に金払った時点で児童ポルノ法違反のはずなんだが。

「二百ドルで売られた少女」
http://ameblo.jp/nong10310/entry-10025223241.html

我々はひと通り少女を物色するフリをして客を装った。どうやら隠しカメラは見つかっていないようだが置屋の男は執拗に我々の後を追う。
我々が狭い置屋の中を一周する頃、かなりいたはずの少女が先に来ていた男どもと姿を消して、そこは単なる物置小屋に変わろうとしていた。
協力者が一人の少女を指差し「この子を連れて行く」といった。置屋の男はうれしそうに「二時間だったら千バーツ、泊まるのだったら二千バーツ渡してくれ」と協力者に説明している。
帰りは四人で力車に乗りインタビュー撮りのホテルを目指した。

(中略)

汚いホテルの一室のベットの上に、少女はハンカチを手でもみながらどう身を処していいのか困っているふうであった。
二十四時近くひと通り話を聞き終えた協力者は「このことは誰にも言うんじゃないよ。客を取ったふりをして帰るんだよ」といってポケットから二千バーツを少女の両手に押し込んだ。
少女は「ありがとう」と消えいるような小声で両手を合わせて礼を言い出て行った。
216名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:39:44.09 ID:/Wj6f8Fd0
>>212
わかるだろw
217名無したちの午後:2012/08/26(日) 00:58:46.53 ID:NTT9bOjT0
age荒らしにわかるだろとか言われても…
218名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:08:38.80 ID:uM7blAGq0
▼なんと民主党が本日、人権侵害救済法案を提出▼
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1345745999/

産経朝刊より

どさくさに火事場泥棒 、国民弾圧法案を通そうとする公明党を絶対に許すな

【拡散】
【人権侵害救済法案】今国会で提出、

閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。

公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。

※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。
法務省 TEL 03-3580-4111/FAX 03-3592-7393
/メール http://www.moj.go.jp/mail.html  #氏名は無記名でもOKです

猛烈抗議を!!拡散願います。


韓国の反日教員は人権侵害、人種差別国家として国連に提訴
国民の税金13兆円を、韓国スワップでばらまこうとしていた国賊民主
219名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:38:38.35 ID:6QXDhGvR0
リンク先に、さらにリンクがあり そこは鬼女板

「ν速+から来ました」
「なぜニュー速にスレが経たないの?」「元記事がないから」
「コピペ貼りすぎて はじかれる」「半角にしたり全角にすればいいですよ」

とかあって笑った
220名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:42:01.43 ID:6QXDhGvR0
あと「ですわよ」口調が 指摘受けると「黙れよ ××」になるところも見所
221名無したちの午後:2012/08/26(日) 01:45:54.13 ID:/Wj6f8Fd0
>>217
お前はそうやってグズグズ生きてけばよい
222名無したちの午後:2012/08/26(日) 02:02:56.03 ID:iqV10Kgs0
NGID:/Wj6f8Fd0
223名無したちの午後:2012/08/26(日) 06:06:14.76 ID:vHbff6rw0
米控訴裁、たばこの警告義務化に違憲判決 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-35020906-cnn-in
224名無したちの午後:2012/08/26(日) 06:35:40.10 ID:LLyipS4k0
>>214
全員マザコンってのが正しいと思うの
225名無したちの午後:2012/08/26(日) 06:46:14.20 ID:uM7blAGq0
黙れよ下衆が
226名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:04:15.30 ID:4YtOdB450
>>218
規制推進の産経がいやがっているのか。ならいい法案だな。民主には頑張ってもらいたいよ
227名無したちの午後:2012/08/26(日) 08:41:45.92 ID:zGz/39S/0
>>226
いや元々は自公の法案がベースだろう。
228名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:14:35.00 ID:jSJosKmc0
規制反対運動と人権なんとか法反対がそもそも別物なんだから、ファックスでもメールでも勝手に送ればいいけどね
229名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:16:29.34 ID:4YtOdB450
>>227
まあ民主がいるから安心だよ。枝野さんも閣内にいるしな
230名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:33:24.92 ID:/Wj6f8Fd0
>>228
人権×人権の構図は同じだけどね
231名無したちの午後:2012/08/26(日) 09:44:46.83 ID:zoYuuL5q0
>>229
今の民主党は最早自公と同一だ
232名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:02:11.41 ID:3cTE4Gr60
>>228
普通にエロ以外の表現規制に影響ありそうだけどね、自主規制的に
児ポの定義で曖昧なのと同様、差別の定義が曖昧なのが売りだから
233名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:18:10.66 ID:6QXDhGvR0
元記事が存在しない嘘のコピペという時点で
触れちゃいけないとわかる
234名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:19:38.20 ID:K5CLBnbM0
安部が自民党総裁としてもう一回出てくるようなことがあったらかなりアレだな
ハニガキよりもさらに悪いという
235名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:23:42.78 ID:XRDYfgY50

偽ニーメラー ID:4YtOdB450 に付き触らない
236名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:24:35.50 ID:XRDYfgY50
>>71
取り合えず>>47>>49のしたらばでのスレ建ては終わった。
ただ単に移し直しただけだけど、


◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/13
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/10
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/11


◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/13
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
237名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:26:31.65 ID:XRDYfgY50
>>1 看板
>>2 ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>65 ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>* ◇2 新着記事
>>236 ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>8 ◇4 三羽烏関係
>>9 ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>236 ◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)
>>12 ◇7 ブロッキング関係 (要ナンバー訂正)
>>13 ◇8 書籍・関連資料・参考文献 (要ナンバー訂正)
>>14 ◇9 反規制諸組織 (要ナンバー訂正)
>>* ◇10/1団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>* ◇10/2 団体の広報・活動・会合掲示 その2

12-14 は要ナンバー訂正、ひとつ繰り上がり
パブコメ関係はスレ建て前に、
◇2 新着記事 はまだ無い
238名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:33:39.67 ID:c6K4yG/Z0
エロゲ規制するんじゃなくて韓流規制しろよ
それが筋だろ
今まで正反対だったのが、ちゃんとみんな目覚めだしたのでありがたい
239名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:43:31.98 ID:XRDYfgY50
自分の見たくない不愉快なものは規制しろ、
という論理に安易に組してはならないよ。
240名無したちの午後:2012/08/26(日) 10:50:05.02 ID:6QXDhGvR0
というか いつもの人でしょ
241名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:18:05.65 ID:Sa72VRTH0
ウッホウッホいい男
242名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:20:51.00 ID:him/Z3QK0
元記事が存在しない嘘のコピペという時点で
触れちゃいけないとわかる
243名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:22:46.30 ID:qjQhgeSC0
野田ちょっと見直した
自衛隊で竹島と北方領土奪還しかないよね
日本領土だしそもそも
244名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:23:22.78 ID:ja9ijhHe0
うほほいい男
245名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:28:36.58 ID:4YtOdB450
>>239
だよな。韓流規制には反対していかないとな
246名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:33:14.27 ID:4YtOdB450
>>231
枝野さんは規制反対派の重鎮だよ。彼は信頼できる
だから民主党に規制推進派が混ざっていても安心して民主に投票したわけだしね
247名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:33:53.71 ID:4YtOdB450
>>239
そういう意味ではオリンピックの韓国人のアピールの規制はおかしいよな
彼らを擁護していかないと
248名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:34:20.23 ID:CBZWJFu+0
在ニーは休日も朝からはりついてんのか
249名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:36:56.82 ID:4YtOdB450
【韓国問題】 北原みのり氏 「女性は竹島なんか興味ない。私たち女性の好きな韓流奪わないで!日本の男は韓国に嫉妬してるんでしょ」★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345943751/

ヱヴァ作画監督「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」アニオタネトウ.ヨどうする?★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345774869/

反撃ののろしが上がりつつあるよな。彼らと共闘していかないとな
250名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:38:42.31 ID:LLyipS4k0
いや、国際儀礼ぐらいはまもれよ
251名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:41:20.45 ID:bx0e27yQ0
在ニー死亡でメシがうまい
ざまあw
252名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:41:33.24 ID:4YtOdB450
>>250

>>自分の見たくない不愉快なものは規制しろ、
という論理に安易に組してはならないよ。

この言葉を君に捧げるよ
253名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:43:02.01 ID:zQUWCVxU0
偽ニーメラーの断末魔w
ザマミロカスw
254名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:45:23.54 ID:4YtOdB450
>>253
規制派工作員がこんなところまで何をしに来たのか?
255名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:46:02.09 ID:XZxB4J8e0
野田もスワップ停止して韓国ぶっ潰すみたいだし
少し見直したなぁ
256名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:47:01.36 ID:CBZWJFu+0
スワップだけでどうこうはならんし
野田がほんとうにそうするかもわからないから
257名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:47:37.05 ID:hgDmQ6GE0
どうでもいい
258名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:49:03.68 ID:4RbSk5CM0
もはや韓国に対しては談判破裂して実力行使の出る幕だろう
問題はどうやって奴らにこちらがその力を振るうだけの大義名分を作らせ、
どのタイミングで見せ付けるかだ
259名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:49:59.08 ID:1YUK2aa20
激しくどうでもいい
260名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:52:03.95 ID:3XVuk4lW0
.お    / ̄~~''''ー-,,,__
 |   ‖ ,      /
. |.   !{ ´   ヽ 〃
  |.   {       ‖
.  |.  /|     ) ∧  でも、本当にそんな業者は見たことが無いんだよ。
.    ´{    糸 ∧|   見せないだけか?そんなはずは無い
261名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:53:41.69 ID:3XVuk4lW0
.     |      {_     なぜならワシは家訓であらゆる企業を丁稚待遇で送り込まれているから
     ||     { ~ヽ    参拝も従事したことがあるが、ヤクザは居ない。
.     !|     { <@
  <  ̄~'''ー-,,_r´
  |  ̄~''''ー-,,,__  >
  | ̄~~''''ー-,,,__,,,-~{
  | 造幣印刷機| _|
   ̄~~''''ー-,,,__|,-´
262名無したちの午後:2012/08/26(日) 11:56:42.35 ID:3TEB1eaI0
>>260-261
なるほど
263名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:01:01.73 ID:+uRgetdH0
速報
人権擁護法案確定
264名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:05:20.14 ID:XbeqpvT60
ソースは?
265名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:09:15.36 ID:uM7blAGq0
うわあああ人権が擁護される社会になってしまったあああ
終わりだ。絶望しかない。何もかも手遅れだ。
こんな絶望を味わうために俺は生まれてきたのか?
266名無したちの午後:2012/08/26(日) 12:13:23.18 ID:EVy5bTAO0
これほど 分かりやすいものはないな 自演の
にしても かまってちゃんだこと
267くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/26(日) 12:52:57.72 ID:lVopTydAi
エロゲー・イン・マイ・ライフ。
268名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:10:09.27 ID:nh81mUCu0
DL刑罰化でも動いてくれればなぁ・・・

https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/238303894621536256
川内 博史 ?@kawauchihiroshi

来週火曜日の鳩山グループ定例会の講師は、津田さんらにお願いした。
「ACTAの問題点について」語っていただく。岩上さんに中継をお願いしよう。
269名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:51:01.66 ID:b8cLaYgA0
人権運動家「ロリコンアニメは所持者を登録し公開すべき」twitter発言に批判相次ぐ
http://www.charity-news.net/news_GgblO32xX.html
270名無したちの午後:2012/08/26(日) 13:54:01.01 ID:YDHdc1Vzi
制服披露会でモデルの女子中学生が転んでパンチラ【動画アリ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345953503/
271名無したちの午後:2012/08/26(日) 15:47:00.68 ID:OXW2U40g0
表現規制に反対するような議員は元からリベラルよりな訳であって
今の日本ではそういう議員はあらゆる手段で抹殺されていく
アニメ業界ですら鳩山へのネガキャンをしつこくやっているのを見れば一目瞭然
272名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:00:21.85 ID:onQl5wr60
サイゾーは河本事件で結構メジャーなニュースサイトに昇格したんじゃねーの?
273名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:01:49.39 ID:iKtpWFaM0
>>271
しつこくやってる訳じゃなくて久米田康治の作品とか一部だけだと思うが。
二次エロが何より大切な俺は久米田康治なんか嫌いだよ。
274名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:10:15.32 ID:wfTiD5ad0
反韓に規制派も反対派もないよ。一致団結して、国交断絶目指しましょう。
275名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:15:22.84 ID:LLyipS4k0
どうでもいいから他所でやれ
うっとうしい
276名無したちの午後:2012/08/26(日) 16:55:22.23 ID:0CUYA5uy0
>>271
あの程度のネタ失笑かスルー

BSTBS枠今期は「〜妹がいる」が良いな
何か制作側色々と頭がオカシイ(褒め言葉
妹+サスペンスなんて思いもよらなかった
277名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:13:44.02 ID:4YtOdB450
>>271
とんでもないなぁそれは。一刻も早く安保を破棄して米軍を日本から追い出さないと
278名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:27:47.92 ID:Kv47t/j00
李明博って実はルーピーに匹敵する「逸材」なんぢゃないかとすら思う♪(´θ`)ノ
279名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:34:46.76 ID:nh81mUCu0
まるで政府のの願望のような結果

物より心の豊かさ重視64% 過去最高、内閣府世論調査
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082501001686.html
280名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:40:19.40 ID:5PUal7P90
領土より領土を分け与える気持ちを重視ですね
281名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:54:05.64 ID:l/OawdDj0
領土問題に規制派反対派は関係ありません
一致団結して不法占拠されている竹島から韓国人を追い出しましょう
282名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:56:08.59 ID:yEEUb8jN0
単発で同じ事を言う馬鹿
283名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:56:38.90 ID:pk1Jlqat0
つーか、日本国内の政治家で「領土を守らなくていい」なんて言っている奴はそもそも居ないわけだが。
284名無したちの午後:2012/08/26(日) 17:58:27.67 ID:q3luJHxm0
豊かになると、貧しかった頃の苦労をすっぱり忘れるバカが結構出てくるんだよな
豊かな時代に生まれて、豊かに育ったヤツとか特にさ

衣食足りて礼節を覚えるって格言も残ってるくらいなのにな
285名無したちの午後:2012/08/26(日) 18:15:22.90 ID:yEEUb8jN0
基本アレな人の行動原理は

・誰かに嫌がらせしたい
・そしてそれを正当化したい「やられて当然」「をかばうのか」
・それに、「誰かにつながりたい」という寂しがり
 みんなと同じこと書き込んで「ぼくたち つながっているよね」

だいたいこれで説明付く
286名無したちの午後:2012/08/26(日) 18:22:01.80 ID:y1JshIXl0
>>285
それをどうやって検証したんだよw
287名無したちの午後:2012/08/26(日) 18:24:32.10 ID:yEEUb8jN0
そういうところじゃね?
288名無したちの午後:2012/08/26(日) 18:34:54.02 ID:/Wj6f8Fd0
>>283
そらまあ直接的に言うわけないよな
289くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/26(日) 18:36:04.13 ID:oC8QgFNzi
#nowplaying
坂本真綾 ♪ ヘミソフィア
http://durl.kr/23ir7u
#TweetMusic
290名無したちの午後:2012/08/26(日) 18:49:42.33 ID:0CUYA5uy0
ヘミソフィアの曲調はかなり好きだったな
最近だとBuddyが好き
291名無したちの午後:2012/08/26(日) 18:53:50.69 ID:HaC+vDgY0
俺はエロゲソングが好き
292くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/26(日) 18:56:43.15 ID:oC8QgFNzi
>>291
デンカレいいよ。
293くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/26(日) 19:03:29.80 ID:oC8QgFNzi
霜月はるかさんのエロゲソングも好き。
294名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:11:49.20 ID:wFvZe2Bw0
ちと面倒な事件が
多分無線LAN乗っ取りだろうが、騒ぐ奴がな

ネットで殺傷予告、男性聴取=「日航機爆破」、同一発信元−大阪府警

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012080200929

 インターネット上に、大阪市内で今月上旬に無差別殺傷を予告する書き込みがあり、
大阪府警が威力業務妨害容疑で捜査を始めたことが2日、捜査1課への取材で分かった。
府内に住む40代の男性が所有する高速無線LAN機器からネット接続しており、
日本航空に航空機の爆破予告メールが送られた際も使われていた。府警は男性から事情聴取し、警視庁と連携して調べている。
 同課などによると、書き込みは7月29日夜、大阪市が市民の要望を受け付けるホームページにあった。
約1週間後に市内の電気街で「トラックで人をひき、ナイフで無差別に刺した後、自殺する」と記載。
2008年に東京・秋葉原で起きた無差別殺傷事件を想起させる内容だった。
 日航には今月1日、「成田発ニューヨーク行きの便に爆発物を仕掛けた」とのメールが送られ、
オウム真理教元代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(57)の釈放を要求していた。
 府警と警視庁が、ネット上の住所に当たるIPアドレスをそれぞれ解析したところ、
男性の無線LAN機器からアクセスされていた。
しかし、男性は府警の聴取に「私以外アクセスできないが、身に覚えがない」と否定しているという。

(2012/08/02-23:44)
295名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:13:34.05 ID:JroscttbO
おいおい、あるアニメ演出家がとんでもない事件に巻き込まれてるようなんだが
IPアドレスで割り出して逮捕して本人は覚えが無いっていったい。
この事件ややこしいなあ。
296名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:23:13.50 ID:/Wj6f8Fd0
>「私以外アクセスできないが、身に覚えがない」

微妙だなw
嘘を言ってるか何らかの心当たり(家族とか)があるのだろう
297名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:25:03.75 ID:yEEUb8jN0
いや ネット経由でアクセスして経由地にする裏技とかないの?
298名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:27:57.21 ID:wFvZe2Bw0
>>296
本人のセキュリティ知識がどの程度かによるからな、そういうのはw
299名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:28:25.00 ID:p8pJyUSI0
【日本太郎】高岡フジ韓流ゴリ凸観察スレ15【戻れ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1345832034/l50
300名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:39:57.15 ID:/Wj6f8Fd0
「私以外アクセスできないが、身に覚えがない」は本人の発言の字句通りではないのだろうが
ほんとうにやってないなら「身に覚えがない」とはまず言わない
301名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:41:15.86 ID:yEEUb8jN0
単にアレな人たちが、そういう言い回しを知らないだけだろ
302名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:42:27.39 ID:D/b1JYMO0
無差別殺人予告 アニメ演出家の男逮捕|
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120826173400603639.shtml

やれやれ
303名無したちの午後:2012/08/26(日) 19:55:19.78 ID:yeqgFzFr0
サンライズの人間だな
この事件は大きくならない
304名無したちの午後:2012/08/26(日) 20:10:52.07 ID:ac/YEZmh0
ケロロか
305名無したちの午後:2012/08/26(日) 20:39:26.15 ID:uM7blAGq0


          ■ ■ ■ ■ ■  緊 急 情 報  ■ ■ ■ ■ ■

野田総理が、8/23(木)の国会で、 人権侵害救済法案” の提出作業を進める、と答弁しました。

皆さんによる、法務省・国会議員などへの、電凸、凸メール、凸FAXによる阻止をお願い致します。
306名無したちの午後:2012/08/26(日) 20:43:29.48 ID:/Wj6f8Fd0
言うまでもないことだがついでに言っておくと「私以外アクセスできない」は
「自分以外アクセスできないことを知ってる、特定されることを知ってる自分が
そんなことをするわけがないだろwww」という意味
「自分以外がアクセスする」ことは不可能ではないことを知った上での発言だ
307109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 20:49:05.36 ID:PbSFtxsS0
>>224
偉大なるかな母。 女は子供を生むと妻から母親にクラスチェンジする。
その母のおそろしやおそろしあ……子が増えると、一族でますます発言力を増す。
308109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 20:53:08.49 ID:PbSFtxsS0
>>237
>>236
お見事です、お疲れ様でした、そして本当にありがとう感謝します。
凄いです、本当に有難う。
309109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 21:00:05.35 ID:PbSFtxsS0
>>267
エロゲーの進化は、ユーザーの平均的なマシンの性能に依存するであろう。
今やノーパソ(i5)39k+メモリ増設2.9kでぐりぐりやれるマシンが浸透しつつある。
このスピードなら、3DCGエロゲの未来はある意味で明るい。

2000年頃のマシンスペックとか、ワシですらPentiumIII800MHz メインメモリ1G(限界2G) 
VGA64MByte HDD容量100Gの世界。 その世界から考えれば、今の環境は極楽に近い。

展開する土台が広がれば、売れる幅も広がると思う。

310109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 21:03:52.88 ID:PbSFtxsS0
>>276
>「〜妹がいる」
一話で脱落しました…ええんや、ワシは半兵衛ちゃんが好きなんや。
>>279
トラウトマン大佐「また勲章がもらえるな」
ランボー「勲章をもらうべきはあいつ等ですよ」
大佐「またエライ目に遭わせてしまったな、だが国を恨んじゃいかんぞ」
ランボー「恨む?死んでもいい」
大佐「何が望みだ?」
ランボー「望み? オレ達、ベトナムに来て戦い、はらわたぶち抜かれて
           泥の中を、のたうち回って死んだヤツ等の望みは!」

 「オレ達が国を愛すると同じように、国もっ!オレ達を愛して欲しいっ!それだけです…」

トラウトマン大佐「これからどうする?」
ランボー「その日その日を…」
311名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:10:10.78 ID:21YO8IS60
>>269
これだから人権法なんぞを通しちゃいけません
なんとかに刃物が目に見えてる
312名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:10:58.39 ID:yEEUb8jN0
おまえが行ったところはことごとく状況がおかしくなるのはどーいうことよ?
ミャンマーは悪の国家じゃなかったのかい おら?
313109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 21:11:08.30 ID:PbSFtxsS0
>>284
そもそも何が「正しいか」なんて誰も保証なんてしてくれないからな。
自分が生きる狭い世間で、正しいことがその人が生きていく上で、実際正しいことだったりするし
そういう制約が少ない(気がする)日本に生まれて良かったとは思わないかにゃ?
>>289
むう…坂本真綾といえば…
>>291
プリホリのOPフルは神曲だと思います。
妹シスターがどうしても攻略できませんでした(一番簡単と言われたけど、ここでw
>>294
4年ほど前は野良電波IPとかいくらでもあったけど、今やセキュリティーはデフォルトでかなり厳しいからね。
彼がもしMACアドレスに依る接続設定をしていたら、この人の言うことは正しい。
MACアドレスは同じものはないからな。 ウチもそうだし<設定・登録MACアドレス以外は接続BAN

314名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:14:56.75 ID:/Wj6f8Fd0
>>311
気違いの人権くらい認めてやれよ
315109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 21:15:49.20 ID:PbSFtxsS0
>>297
あるけど、そんなルートを使う人は、捕まらないと思う。
もしくは、踏み台にされた人が捕まる。
困ったことに、Windowsは、アド権限があり、
銅線FTTHの先にあるWindowsに対するログオン権限があれば
リモートでコントロールできてしまうのだ。
>>302
踏み台にされた可能性70%だな、京都府警と福岡県警のサイバー部隊の出番だな。
問題は、メールで送信されたという点、これ古典的。
316109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 21:19:46.90 ID:PbSFtxsS0
>>312
アフガンも……忘れないでくださいw。

そもそもメイルは、ヘッダー部分で発射地から経由地、着弾地までわかる。
大昔はこうやってメイルを悪用しないように言ったこともあったな。
「メイルとは、はがきに住所氏名電話番号を書いて送るようなものです」
「という訳で、ヘッダーの部分をよく見てください」ああ、懐かしいな。
317109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/26(日) 21:24:10.22 ID:PbSFtxsS0
          __/   /  ,  /  `丶. \   `ぐ\
         /7゚   /   /  i       \   ∨ハ
         /⌒7 /  / i/   '/|       \      ∨|
.        /7⌒|/  '7 │   // :|        \    マ!
       |〈  {__彡|  i   / i :| |     \  ヽi  l リ
       │∨ 人_,,,,|  |   │ ィ八    \⌒丶 |i  | │
       |  マ{ {\|  i  /| 八      ∨抖ミ i ト  | 人
       |   i{. ∧八   │ 抖芹ミ  \  Y:℃犲 │ | ヘ、<ここまで読みました。
       |   i乂__〉i∧  ∨V |h::℃ \ \八_ソ リ/  |小| \_ 繰り返しますがありがとう>>237さん
       '   | | ト{.ハ  小乂_ソ     . ) ー彳 /!|│
       '   | |__〉\ム  i八 ー''       ""从/i/川
          ∨ i | │| | i∧ ヽゝ""   ´ )    イ!/|  ∨|ノ
        ∨ i │|_| レい   ≧=-   _. イ | |i | |/7j
          Vi  八/ 人 \   \__  〈_,/ | |i |乂}∨
          \/ ん\,  \ハ  厂\ / )  ゙ |i 〈〈|∧|\
           ){゙\く\_ 乂 ∧  ,厶,,ニつ、リ W/`\〉
             \|〈〈「\>>∨  / く>//)__ノ'/    〕
              Y」\.\人_{{\/  ゙/∧_厶イ厂|
                 〈__⌒∨个》☆∨/__丿人 ∨  レ=…―
             r< ニニ} ̄У八ー==乂__,/ ( \_〉 |
                マコ /⌒7 {   ーr介ト-'⌒゙' ノ 丿
            x==ヘ/   /|  `⌒^7/ 仏..___彡 /
           /(_\ >、   丿    / 厂
          /     ∨ \______,/
318名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:26:01.28 ID:/Wj6f8Fd0
台風も根性ねえなあ
319名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:45:51.33 ID:nh81mUCu0
ようつべ終了のお知らせ

Viacom に YouTube ユーザーの視聴履歴閲覧を認める判決 - インターネットコム
http://japan.internet.com/busnews/20080707/12.html
320名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:50:51.10 ID:nh81mUCu0
あ、これ数年前のだ
321名無したちの午後:2012/08/26(日) 21:51:53.80 ID:nh81mUCu0
鳥取の非実在薬物規制への反対パブ米お願い

てんたま@tentama_go

https://twitter.com/tentama_go/status/237926957143162882

鳥取県の脱法ハーブ規制(書籍、ゲーム、映画の規制つき)のパブコメが予定通り21日に開始されたみたい。9/3正午まで。
これだけを見るとわかりにくいですが、本、ゲーム、DVD、映画、演劇、看板やチラシなどがこの基準に従う構造(続く)
http://www.pref.tottori.lg.jp/203033.htm

https://twitter.com/tentama_go/status/237929285426487297
鳥取の条例改正で描写含めて規制予定の薬物は
1.麻薬、大麻、あへん、覚せい剤 2.トルエン、酢酸エテル、トルエン、メタノール含有シンナー 3.薬事法第2条14項の指定薬物 4.精神変化や催眠作用ありで、身体に悪影響。
これらが本、ゲーム、映画等について販売・閲覧の自粛対象に
322名無したちの午後:2012/08/26(日) 23:51:01.12 ID:uM7blAGq0
323名無したちの午後:2012/08/26(日) 23:58:52.48 ID:uM7blAGq0
〜あなたも今日からできる韓国への対抗措置 〜

・ドコモの携帯を解約
・Auの携帯を解約
・ソフトバンクの携帯を解約
・ロッテのお菓子は買わない
・韓国の家電は安くても買わない
・在日がやっている焼肉屋には行かない
・辛ラーメンは食わない
・マッコリは飲まない
・パチンコはやらない
・韓国に旅行しない
・韓流ドラマは見ない
・K-POPのCDは買わない
・韓国五輪代表選手を即雇用する清水チヨンパルスを応援しない
・韓国に送金している鳥取県にふるさと納税をしない、観光に行かない
・韓国代表に栄誉賞送った京都に旅行しない
324名無したちの午後:2012/08/27(月) 00:06:47.19 ID:oRHq4SWc0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
325名無したちの午後:2012/08/27(月) 00:18:56.52 ID:UmM0Te2l0
大阪市HPに「無差別殺人」予告、ケロロやガンダム00等のアニメ演出家 北村真咲を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345989097/
はい、これでアニメ完全禁止決定
326名無したちの午後:2012/08/27(月) 01:04:21.55 ID:sTG5WhobO
電子フロンティア財団ってTPPにもペーパーで言及してるのな
米国側の国民にとってのメリットとデメリットを解説してるらしい。
つかハリウッドやら企業の利益ばかりでけしからんという話みたいだけどw

http://www.eff.org/deeplinks/2012/08/whats-wrong-tpp

日本側のMIAUとしてはこのペーパーどういう見解なんだろうな。
327名無したちの午後:2012/08/27(月) 01:28:25.77 ID:sCSvm2Xz0
【続報8/25】株式会社明屋書店よりお返事いただきました
ttp://bit.ly/QipZQf
ttp://bit.ly/NPpGMW
ttp://bit.ly/OfXqzi
328名無したちの午後:2012/08/27(月) 02:53:52.04 ID:kX3zBfn/0
>>325
警察による規制強化のパターンとしては

誤認逮捕をいったんやらかして、
その不手際の責任を制度の欠陥呼ばわりして世論誘導、
通信端末の監視強化とか
329名無したちの午後:2012/08/27(月) 03:20:41.36 ID:RKJn99kB0
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|    俺は朝鮮人が大好きなんだが、今まで知らなかったのか?
       :|::::::  U      |:   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    朝鮮人教祖さまの教団の固定票で、延命してるのが今の自民党だぞ
      :|::: 自民信者U |:   {t! ィ・=  r・=,  !3l    どうだ?朝鮮のお灸は、気持ちいいだろ?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ   ← 日韓スワップ協定を始めた人
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l   l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
麻生元首相、「韓流ブームは、今や日本社会にすっかり定着した」(2011/11)
http://japanese.joins.com/article/919/145919.html
330名無したちの午後:2012/08/27(月) 03:30:59.06 ID:sTG5WhobO
>>327
こういうの難しいな。

俺の知ってるケースでは、ある店でエロ本コーナーが撤去されたあと
数ヶ月後にエロ本コーナーが復活して、その棚に「大ヒット商品!」というPOPがわざわざ置いて
有ったんだが、やっぱりエロ商品って売上げにそれなりに影響あるのかな。
でも一度逃がした客を取り戻すのは大変だろうな。
特に最近はケータイ漫画というライバルもいるし。
331名無したちの午後:2012/08/27(月) 06:38:43.44 ID:Jn5m7r9r0
>>328
だよな警察を信じるほうがおかしい
332名無したちの午後:2012/08/27(月) 06:56:30.14 ID:0GDFoCIQ0
株式会社明屋書店よりお返事いただきました

【続報8/25】
BL、ハーレクインとも、売り場移動そのものはありませんでしたが、
書棚に挿された『18歳未満販売禁止』の札は外されていました。
【以上お知らせ】


【続報8/25】株式会社明屋書店よりお返事いただきました #hijituzai #hijitsuzai #非実在 | 切身魚/Kirimisakana
http://nekomimi.staba.jp/blog/2012/08/14/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%98%8E%E5%B1%8B%E6%9B%B8
%E5%BA%97%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%8A%E8%BF%94%E4%BA%8B%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8D%E3%81%BE%E3
%81%97%E3%81%9F-hijituzai-hijitsu/#.UDmc8MIu9Wg.twitter
333名無したちの午後:2012/08/27(月) 07:31:09.01 ID:0GDFoCIQ0
1955年の悪書追放運動に関するもくじリンク - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/19550101/akumoku

■[悪書追放]日本読書新聞1955年11月28日「児童雑誌は良くなったか」(5回目)
2012-08-26 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20120826
334くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/27(月) 07:36:27.54 ID:uw0utnhqi
#nowplaying
Sayuri ♪ Live (らぶデス 主題歌)
http://durl.kr/256wdq
#TweetMusic
335名無したちの午後:2012/08/27(月) 07:42:45.04 ID:0GDFoCIQ0
森奈津子
@MORI_Natsuko

ポルノ表現規制に賛成する人が
ロリコン漫画愛好家に向けて発する
「気持ち悪い」「変態」「道徳に反する」「いつか性犯罪を犯す」「彼らから子供たちを守れ」
等の発言って、
少し前まで同性愛者および両性愛者に
当然のように向けられていたヘイトスピーチと同じなんだよね。
私も同様の扱いを受けたわ。
返信 リツイート お気に入りに登録
353件のリツイート 145 Favorites
2012年8月26日 - 1:44 webから ? このツイートをサイトに埋め込む

https://twitter.com/MORI_Natsuko/status/239644527198093312

緑乃@エコ丸=グリーンスカイエリア1 @wafer_knight

@MORI_Natsuko
愛好家でその扱いなら、
じゃあ実際そのロリコン漫画を描いてる人のことについて
賛成派は一体どう思ってるんでしょうかね。
作者は隠れて性犯罪を犯していると賛成派は思い込んでるのでしょうか?
虚言も甚だしいです。
このふざけた理論でいけば、
作者は子供を作れませんよ

2012年8月26日 - 2:28 webから ? このツイートをサイトに埋め込む

https://twitter.com/wafer_knight/status/239655445285969920
336名無したちの午後:2012/08/27(月) 07:44:35.37 ID:Jn5m7r9r0
>>335
だよな。竹島を韓国領という韓国アイドルを排斥するのと同じ構図だ。
連帯していかないとな
337名無したちの午後:2012/08/27(月) 07:48:43.61 ID:9DVlD0eq0
また使うID間違えてない? だよな君
338名無したちの午後:2012/08/27(月) 08:33:37.80 ID:v8CotFli0
むしろ韓国の連中が規制派と同義だ
なぜならば奴らは日本及び日本人を唯の金づるとか憎むべき敵としか見ていない
ゆえに奴らを野放しにしておくことは規制に反対するものにとって好ましくない
339名無したちの午後:2012/08/27(月) 08:35:36.26 ID:9DVlD0eq0
「だよな」つけないの?
340名無したちの午後:2012/08/27(月) 08:52:46.44 ID:v8CotFli0
>>339
私に言ってるのなら、それはないと答えておく
偽ニーではないからね
341名無したちの午後:2012/08/27(月) 09:13:06.88 ID:5cWPZF5z0
違法ダウンロードは李と野田がバカすぎるせい - Togetter
http://togetter.com/li/362255
342名無したちの午後:2012/08/27(月) 09:14:06.58 ID:aD31c2Iz0
つか、どっちのロジックも規制派が好き好む思考なんで自演してもバレバレw
343名無したちの午後:2012/08/27(月) 09:31:15.65 ID:xgg8iPZ50
実際に規制反対活動してたら、韓国は政府も民間も規制派一色なのが分かると思うんだが
言い方は乱暴だが>>338の指摘は的を射ているぞ
344名無したちの午後:2012/08/27(月) 09:41:30.99 ID:aD31c2Iz0
親韓だろうが嫌韓だろうが排除の論理で規制反対派を自陣にひこもうとする時点で等しく糞
巣に帰れゴロツキ共w
345名無したちの午後:2012/08/27(月) 09:45:44.25 ID:2cmM0RZP0
韓国と国交断絶すれば、規制反対に邁進できるな
346名無したちの午後:2012/08/27(月) 10:58:35.95 ID:aD31c2Iz0
規制反対を単純化と矮小化したいんだろうなあ
この必死さ具合
347名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:00:27.78 ID:vnrzAFSK0
韓国は反規制、アニメ表現の象徴です。
韓国を守れない限り、国家権力による
国民への人権侵害、表現規制を止める事は
出来ないと思います。ウラー
348名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:01:58.74 ID:Jn5m7r9r0
「K-POPの禁止は人殺しと同じ」 「政治家は明日から気をつけろよ」 韓流禁止論で日本国民の怒りが爆発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345959099/

韓国とは連帯していけそうだよな。在日の方々にも参政権を付与しないと
349名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:05:18.71 ID:vnrzAFSK0
太平洋戦争時に英語を敵性言語として
禁止した愚挙に通じるよな。
政治と文化を分けて扱う成熟さが無い。
日本人は愚民すぎて大人じゃない、
まるで一億総12歳だ。
350名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:24:55.00 ID:crT/tdDW0
>>349
英語を使うのをやめようとキャンペーンやったのは朝日新聞だけどね
まあ半分シャレでね
当時の政府はそんなこと言い出すほど馬鹿でもヒマでもなかったんよ
351名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:35:15.80 ID:9DVlD0eq0
ガス抜きのための嫌がらせがの推奨はよくあること
服装や言葉のチェックなんかは 重箱の隅つっついて嫌がらせをしたがる人には美味しい材料
だから あの時代に統制が進んだのはそういう側面もある
352名無したちの午後:2012/08/27(月) 11:44:34.92 ID:sTG5WhobO
日本国内の本屋や他の産業でもそうだけど
エロ本コーナーをいきなり撤去してまた復活させてを何度も繰り返す
のなんか時間がもったいないというか
どうせエロと人間は切り離せないんだから
エロ本コーナーを撤去しなければいいのに、なんで時間の無駄やるんだろうな
訳が分からない。
353名無したちの午後:2012/08/27(月) 12:11:49.55 ID:Y7pIkHmzi
昨年は震災、今年は竹島と尖閣
ここまで有事に守られた政府ってないな
神の見えざる手によって谷垣が
道化を踊らされてる感じだ。
354名無したちの午後:2012/08/27(月) 12:26:57.82 ID:KGRoGOZC0
戦前も戦中も戦後も
共通してるのは、朝日新聞が諸悪の根源ってことか
355名無したちの午後:2012/08/27(月) 13:49:18.92 ID:5cWPZF5z0
こんなことやりつつ漫画規制強化なんだからあきれる

県内現役女子高生ユニット 「チェリップ」誕生(日本海新聞 2012年08月27日)
http://www.nnn.co.jp/news/120827/20120827002.html
http://www.nnn.co.jp/news/120827/images/IP120824TAN000201000.jpg
http://www.nnn.co.jp/news/120825/images/IP120824TAN000107000.jpg
[記事抜粋]
 はじける笑顔で「まんが王国」を盛り上げます−。鳥取県出身の現役女子高生2人による
アイドルユニット「chelip(チェリップ)」が誕生し、24日に鳥取県庁で踊りを披露した。
「国際まんが博」の開催をきっかけに結成。「東京を目指す」とメジャーデビューを宣言する。
今後「まんが王国」の国民的アイドルとして注目を集めそうだ。
356名無したちの午後:2012/08/27(月) 14:38:09.71 ID:Y7pIkHmzi
朝日新聞は、軍靴軍靴の足音うるさいくせに
何故か社旗が旭日旗なのは改めないのな
357名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:28:00.45 ID:5+otYBW90
「朝日新聞社旗の旭光は大阪本社と東京本社では向きが逆」
豆な
358名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:36:13.78 ID:RJ6TKyY+0
>>356
そもそも旭日旗に政治的意味なんてないから
どの国の所属かって意味しかない
359名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:43:26.21 ID:TJ39gUsLi
踏み絵にすれば意味は出まくるけどな
360名無したちの午後:2012/08/27(月) 15:52:01.28 ID:c8JndVAA0
国旗を踏み絵にするのは、カルト半島だけで充分です
361名無したちの午後:2012/08/27(月) 16:53:10.35 ID:bPu6dgmS0
>>347
韓国の二次エロ規制は日本より厳しいよ
でも児童ポルノ規制法自民党案が通った後は日本の方が厳しい規制が敷かれた状態になるかもしれない
362名無したちの午後:2012/08/27(月) 16:59:54.32 ID:sTG5WhobO
最近このスレの荒らしが元気無いなと思ったら
download板のDL刑罰化反対スレで暴れてたよw
スレ住人に10月になったら全員逮捕だと言って怖がらせてた。
絶望クンもいた。もう何もかも諦めようと書き込んでたな。
363くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/27(月) 17:01:36.88 ID:uw0utnhqi
#nowplaying
MIO ♪ エルガイム〜Time for L-GAIM〜
http://durl.kr/2ziarw
#TweetMusic
364名無したちの午後:2012/08/27(月) 17:27:41.98 ID:sTG5WhobO
download板ではDL刑罰化で逮捕の前に警告くらいしてくれと反論されていて
俺も警告はしてほしいものだと思う。
365名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:02:20.88 ID:UQZxCQcB0
大阪府で維新がすべての政策を強行採決するって話で自民の石原息子がキレてるけど
過半数を持っている政党が好き勝手やるのは民主主義じゃないとかどの口で言うんだw

すべての野党の言うことを聞かないのは許されない、と言っているということは
公明党の言うことは効いてる自民は正義だったとでも言うのか
366名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:12:23.73 ID:UQZxCQcB0
>>273
ラノベも、日本の政治体制に触れるものは「民主党政権により日本がおかしくなった」って設定ばっかりだよ
作家は(あるいは出版社の方針が、か?)基本的に右翼で小泉麻生万歳

現役自衛官がラノベデビューと言って大々的に宣伝していたラノベに至っては
自衛隊が武力を以て日本を制圧し正すべきで、腐敗した世にあってはそれが正義であるとガチで述べるプロパガンダ
2・26の時、天ちゃんに何言われたかすら知らないのな
367名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:35:47.96 ID:vnrzAFSK0
ネトウヨが支持する自民だけど・・
消費税の時は信任しておいて一ヶ月も経たないうちに
野田総理が韓国に毅然な態度を示そうとしたら
問責とか不信任決議とか・・どっちが売国奴だか。
368名無したちの午後:2012/08/27(月) 18:44:22.32 ID:vnrzAFSK0
369名無したちの午後:2012/08/27(月) 19:00:48.88 ID:vnrzAFSK0
ID変更失敗して同じIDのまま書いちゃったんだね

370名無したちの午後:2012/08/27(月) 19:06:00.53 ID:crT/tdDW0
>天ちゃん

まさにサヨクと朝鮮人はやしないがたし
371くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/27(月) 19:37:11.63 ID:uw0utnhqi
#nowplaying
新居昭乃 ♪ スプートニク
http://durl.kr/254i7f
#TweetMusic
372名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:09:13.39 ID:2goTOB/e0
>>355
「綺麗な漫画だけ残すんです」って事でしょ。綺麗な漫画しか書けなくなったら
漫画は終わる事を知ってるから大御所の漫画家も規制に反対してるのをまったく理解してないんだよね。
373名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:14:14.41 ID:kX3zBfn/0
あいつらは現実とフィクションを同じ土壌で捌くことを散々やりたがってる訳でさ
そういう連中のそういう価値観は超危険だわ

綺麗な漫画だけ残すような気分で「綺麗な市民」以外は市民じゃないとか思ってそうだ。
374名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:21:59.37 ID:5cWPZF5z0
規制反対派にとっては朗報

中小野党、選挙協力目指す=反消費増税・脱原発公約に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082700649

 新党「国民の生活が第一」の山岡賢次代表代行、社民党の又市征治副党首ら野党幹部が27日、衆院議員会館で会談し、次期衆院選に向け消費増税撤廃や脱原発を共通公約として選挙協力を目指すことで一致した。

 会談には新党きづなの渡辺浩一郎幹事長、新党大地・真民主の松木謙公代表代行、地域政党「減税日本」への参加を表明している小林興起衆院議員らも出席。
趣旨に賛同する政党や議員グループによる「『反消費増税・脱原発』国民連合」を結成し、2022年3月11日までに原発をゼロにする脱原発基本法案や消費増税撤廃法案の提出・成立を図ることも決めた。
375名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:28:01.93 ID:kX3zBfn/0
とりあえずネット関連の言論弾圧系の法律は全部まともに検証しなおして改正してくれ。

新聞雑誌TV以外の貴重な情報源に賭けられた枷を無くしてくれ。

そこをなんとか出来ないと隠蔽祭り歪曲報道祭り大本営発表祭りで日本終わるから。
376109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:30:35.98 ID:ba23VrNt0
>>363
むうぅ、エルガイム。
>>371
スプートニクといえば、ソ聯の宇宙開発競争での
「俺(フルチチョフ)、断然トップ(石原ドン造語)の象徴だったなあ
(スプートニク・ショック+ミサイル・ギャップ
>>372
残念ながら地方自治体は、都条例での大騒ぎの実態経緯本質を、
全く知らない(理解していない・適当に聞こえてきた)場合が多い(特に地方田舎)
だから、大変。
>>374
>原発をゼロ
問題は閉鎖した原子炉やその機材、燃料棒をどう処理するかだが、
誰もそんなことを気にしないからいいのだろうなあ。オンカロ処理場という施設を
日本で作るのは不可能。 さて、どうするとか質問したら面会謝絶になりそうだ。
よって、その辺の廃炉に関する技術論・処理方法や廃棄する原発に関する世界の情勢を
資料を携えて一本棒を差し込んでおく必要が有るな。そういう質問が来た場合の対応策としてね。
概ね、管さんでもあのレベルだから、地方議員は……大変ですよ。
377名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:31:02.33 ID:aD31c2Iz0
>>366
役割の入れ替えが起きてるって部分もあるような
自民が絶大な頃のラノベ創世記は自民が悪役なの多かったよ
378109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:32:41.23 ID:ba23VrNt0
DOG DAYSの素晴らしさを、今日はじめて確認しました。
録画してなかった自分は馬鹿ですたっ!
DOG DAYS
http://www.dogdays.tv/
379109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:33:23.83 ID:ba23VrNt0
>>377
TOKYO WAR TOKYO WAR TOKYO WAR
380109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:37:26.60 ID:ba23VrNt0
私の気が確かなら、押井守のTOKYO WAR での明確な敵は存在しなかった。
政府は政府として描かれ表には出ない。 政党とかのセも出ない。
あったのは、警視庁の中の海保一派だけ、それすら、最終段階での会議室で登場した幽霊のようなメンツ。
>>377
松井刑事「で、本当に…」
ビデオ編集会社の社員「あんた?ほんとうに90年台のラノベしっているの?」
(当時はラノベって言葉あったかな、90年台に徐々に形成されたコトバだと思うが)
381名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:39:02.47 ID:aD31c2Iz0
>>378
去年おしえてあげたやないかーい
都筑神に奉納よろ
382109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:39:12.92 ID:ba23VrNt0

こういうことだな。
http://airaira.ojiji.net/pat2.html
南雲「その前に、ここにお集まりの方々に申し上げたい。」
部長「君の意見など求めてはおらん。警備部長である私の承諾も得ず、
    これは全くの越権行為だ。君の行ったことは警察内部の秩序を乱し、
    ひいては社会に無用の混乱を招く軽率な行動だったとは思わんのか?」
南雲「では確たる根拠も具体的な要請もなしに行われた自衛隊駐屯地への警備出動や、
    基地司令に対する予防検束に等しい不当な拘束は軽率ではなかったのか。
     今回の非常事態を招いたそもそもの原因は、

         一連の事件によって醸成された社会不安に乗じ、
        上層部内の一勢力がその思惑を性急に追求したことにあることは、
              ここにいる全員が承知のはずです。
部長「貴様!」
海法「南雲君、警察内部に一種の政治的策謀があったとする君の発言は聞き捨てならんが、
    上層部内の一勢力とは一体誰のことかね。」
南雲「ご自分の胸に聞かれてはいかがですか。」
南雲「首都圏の治安を盾に要らざる警備出動を繰り返し、
     彼らの危機感を煽り、事態をここまで悪化させた責任を誰がどのように取るのか、
       部内の秩序を論じるならまずそのことを明らかにしていただきたい。」
383名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:41:04.43 ID:kX3zBfn/0
ソノラマ文庫のことかー
生き残ってるのはヴァンパイアハンターDくらいかしら

つうか原発はもうどうしようもないだろ
増やすのは論外としても、それ以上の原発への対応を争点にするとか無理。
廃炉にしても後の処理をしようがない。狭い国内にあの数作った時点で本質的に詰んでる。
無い袖は振れない。出来ない事は出来ない。
384109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:41:44.61 ID:ba23VrNt0
祖父林Version
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部429”

南雲「その前に、祖父林総会にお集まりの方々に申し上げたい。」
すずき「君の意見など求めてはおらん。総会の取りまとめ役である、この私の承諾も得ず、
     反対運動を展開するとは、これは全くの越権行為だ?君の行ったことは祖父林部内の秩序を乱し、
     ひいては関係業界に無用の混乱を招く軽率な行動だったとは思わんのかね?」

南雲「では?確たる根拠も具体的な要請もなしに行われた自主規制内部規則の改訂や、
    規制派に対する敗北に等しい、土下座対応は軽率ではなかったのか?」
   
南雲「今回の非常事態を招いたそもそもの原因は、一連の事件によって醸成されたジポ騒動に乗じ、
    祖父林主要幹部部内の”一勢力”が、
       その思惑を性急に追求したことにあることは、ここにいる全員が承知のはずです」

すずき「貴様!」

南雲「業界防衛を盾に、要らざる自主規制規則や臨時総会を繰り返し、
    彼ら規制派の攻勢を煽り、事態をここまで悪化させた”責任を誰がどのように取る”のか?
     祖父林部内の秩序を論じるなら、まずそのことを明らかにしていただきたい。」

すずき「既にことは政治の舞台に移された。今は規制派反規制派双方を刺激することなく、
     その行動において協調を図り、事態の早期終速を模索すべきだ」

南雲「そのためにも、祖父林上層部が、その責任を明確にし、自らの否を消費者に正さされてはいかがか?」

海法「この業界にはわが祖父林だけが存在する訳ではない。
    この状況が絡み、万に一つとはいえ内紛まがいの状況が出現することにでもなれば、
    所属業者の離反すらありうる。そんな時に、ソフトの自主的規制を預かる祖父林が、
    自らの失態を認めるがごとき行動は、いたずらに業界に対し不安を増長させるだけだ」

南雲「この期に及んでもまだそういうことが言えるか。あなた方はそれでもクリエイターか!」
385109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:44:45.13 ID:ba23VrNt0
すずき「後藤君、君はどう思うかね?
(次はお前の番だといわんばかりにすずきが言った)
後藤「エロゲの制作現場から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
    そして、最高意思決定の段階において、現実なるものはしばしば存在しない」
      
     「官製規制の陰に追われているときは特にそうだ」

すずき「何の話だ。少なくともまだ官製規制なぞに追われてはおらん」

後藤「追われてますよ…とっくに。 ただ、気付くのが遅すぎた。
    ジポ法の骨子がこの国へ入ってくる前、いやそのはるか以前から規制は始まっていたんだ」

  「…唐突ですが、あなた方とは、もう愛想が尽き果てました。自分も南雲隊長と行動を共に致します」

すずき「後藤クン、君はもう少し利口な男だと思っていたがな」

ばば「二名ともたたき出せ」

バタン!

すずき「なんだ騒がしい!」

祖父林広報部員「たった今、都条例案の提出により創作物全てに攻勢が!!」

後藤「だから!遅すぎたと言ってるんだッ!!!」
386名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:45:52.73 ID:aD31c2Iz0
>>380
スニーカー文庫でてちょいぐらいからあるにはあったが一般化はしてないね
387109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 20:47:38.04 ID:ba23VrNt0
次、誘導したいのはラノベ業界をDisることかねえ。攻め方変わってきたねえ。卑しいねえ。
388名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:20:07.25 ID:sTG5WhobO
>>387
ラノベは猪瀬氏がいるから規制できないのでは。
規制派は意外に政治家のパワーに敏感みたいだから。
389名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:24:38.84 ID:1hvcrMOV0
>>269
金尻本人の苦情で記事が削除されたらしいよ
390名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:32:05.65 ID:aD31c2Iz0
>>387-388
どうだろ、猪瀬の脳内じゃ、ラノベと小説は別なんじゃないかねえ。すくなくとも挿絵禁止ぐらいは言い出しそうじゃね?

>>389
言ったことに責任持てんな、相変わらずw


ここで冷戦時代の寒い国の小話を一席。

クレムリンを警備する兵士がある日、建物に向かって祈りを捧げる不審な老人をとらえた。
「おい貴様、何に祈りを捧げてるんだ」
「へえ、もちろん党と、書記長でごぜえます」
「なるほど。さては貴様、革命前にはツァーリに祈ってたな。不吉だからやめろ」
「お上に祈ることが悪いとは一体どういう了見で」
「貴様、そのツァーリがどうなったかよく考えてみろ!」

おあとがよろしいようで。
391名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:38:33.96 ID:crT/tdDW0
マンコと言ったり書いたりして捕まったヤツはいないが
マンコの絵を描いて捕まったヤツはいる
これ豆な
392109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 21:39:58.83 ID:ba23VrNt0
>>388
猪瀬さんは昔書籍の監修をやっている。
目撃者が語る 昭和史 監修猪瀬直樹(ノンフィクション作家)
第一章 昭和天皇
第二章 昭和恐慌
第三章 満州事変
第四章 2.26事件
第五章 日中戦争
第六章 太平洋戦争T
第七章 太平洋戦争U
第八章 8.15
(新人物往来社刊行 1989年)

しかし、前も言ったけど、東京都知事/副知事両方がモノ書き(文壇出身)であるのは
ある意味すごいことなんだよね。将来 漫画描きがその位置に合ったら面白かろう。
そして多分、そのような陣容でも規制案は通ってしまうだろう。 私の考えはそれだ
393109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 21:41:17.19 ID:ba23VrNt0
疲れた、さて信奈の野望でも見て、癒されよう、そうしよう。
394名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:45:19.54 ID:aD31c2Iz0
全裸が全裸のホラみてねよう
395名無したちの午後:2012/08/27(月) 21:51:46.19 ID:sTG5WhobO
>>392
たしかに漫画家が都知事になっても漫画規制が通ってしまう可能性は有るけど
ひとつだけ都知事が若い世代の場合に無視できない変動の要因が有るかも。
それはリセットの可能性。

例えば前に、東氏が朝生テレビでぶち切れて途中で家に帰ろうとしたことが有って
こんな行動は年功序列世代には理解できない行為。
それをできてしまう世代が生まれているということ。

ファミコンのリセット、パソコンのリブートと言えばピンと来る人も多いかな。
396109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 21:53:27.21 ID:ba23VrNt0
>>394
ホライゾン唯一の貧乳キャラ万歳(泣きながら
397109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 21:57:54.29 ID:ba23VrNt0
>>395
>こんな行動は年功序列世代には理解できない行為。
むしろ年功序列の全盛期では派閥単位でやりまくりだったような。
途中退席とかならまだいい、当時は出てきもしない訳で。

むしろ今のほうが余程統制されていると思うよ、首を飛ばせば済むこと。
代わりはいくらでもいるわけで。 
398109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 22:02:48.80 ID:ba23VrNt0
震災の時、下手に休めないとか、飛ばされてオシマイとか悲鳴が上がったけど。
あの時思ったのは、こりゃ相当に命まで握られているなと思ったね。
年功序列の頃は一人飛ばすのにも相当の勇気が要した。
末端までいずれかの派閥の構成員であったからな。
ワシだって某会社に放り込まれたときは、気のあった本社第一営業部長に可愛がられたけど
同じ本社総務部長とは犬猿の仲。営業部長が新しいことに私を指名すると
総務部長が対抗馬を出して同じような役職を付与するての繰り返し。

たまらんよ? 
399名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:07:08.21 ID:sKoLPbRn0
アニメ演出家、誤認逮捕だって
忍法帖の逆神伝説がまたひとつ…
400109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 22:07:52.75 ID:ba23VrNt0
会社では業務より、そっちの比重を考えないとマズイ世界だったなあ。
業務なんてのは所詮は付け足し。 問題はいかにして主導権を握り本社主流派になり
その総務部長を失脚させ得るかだった。

総務部長蹴りだした後は、たしかに気分は良かったが、
その頃はもはや座っているだけで給与もらえる立場になってしまってな
ほとほと嫌になって、新しい(前営業部長の子分)営業部長に後任を示して
いちぬーけたをやったなあ。 いいように駒にされたわけで。

親父が言ってたが、「自分がやりたい仕事をしたいなら自分で起業するしか無いんだぜ?」
が身にしみた経験だったなあ。もう16年前かねえ
401名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:10:56.86 ID:sTG5WhobO
>>397
たしかに派閥単位で抜けて脱サラした人はいたなあ。
ということは年功序列世代と関係無く、簡単にリセットする人が
増えたということかな。
402109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 22:11:46.29 ID:ba23VrNt0
まあ、そもそも放り込んだのが親父だったから、
あとで考えてみりゃ上層部(親父は元その会社の経営陣出身)の方で
そういう筋書きになってたんだなと思う。で、今は親父に振り回される毎日。
そろそろ本能寺の変をしてもいいですか? とマジで思う。
403名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:13:51.42 ID:lmUng2Td0
漫画・アニメ・ゲームの規制は一貫して酷くなる一方
北斗の拳が今のアニメだったら深夜でも許されないし
電影少女が天下のジャンプで連載してたなんて今じゃ想像も出来ない
当時はジャンプ読者はまだまだ学生が主体なのにあれが普通に許されていて
今じゃ中高年が読む雑誌になってるのにガチガチの表現規制だ
404109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 22:18:48.62 ID:ba23VrNt0
>>401
むしろ、人材(労働力)の流動化の為だな。
敗戦後、日本陸海軍の技術畑、または業務畑とかの人材(労働力)が一気に開放。
日本の戦後復興に寄与したというのは意外と有名ではないかな?
もともと軍に抱き込まれて民生に使えないものばかり開発してたけど〜とか
軍の物資動員計画当の数字を扱う方が、大蔵省にたくさん入省していたり…
実戦軍人層は、保安隊、警察予備隊、自衛隊と同じ階級で雇ってくれるっていう面もあるけど
人材は結構集まったわけで。

>簡単にリセットする人が
問題は何も考えずリセットする人が多くなった…ってことかな。
本人の資質もあるけど、やはり中産階級に対する歴代政府の失政が、
それに拍車をかけたともいえるかもねえ。 とにかく法人税と贈与相続税は減税すべき。
おかげで毎年赤字にしないと黒字決算で倒産だよ
405名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:26:47.54 ID:uTbEur2F0
>>399
でもそれは広まらずに、最初の逮捕された報道だけが広まったままで終わることが多いんだよなぁ。
406名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:26:56.55 ID:Drei+4Vt0
原発を軸にして解散総選挙やって欲しいね。原発解散。 自民党は河野太郎以外は原発推進派でしょ?

誰か民主系の政治家に吹き込んでくれよ、全員腹を括って脱原発を軸にして選挙やれば絶対に勝てるから。
407名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:29:25.62 ID:Drei+4Vt0
>>405
最近プロレス界でも似たような事があってな(NOSAWA論外大麻事件)。
容疑者とされたプロレスラーの風貌がアレだったのでさすがに大麻自分で吸ってたんだろうと思い込んでた。
408109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 22:29:39.57 ID:ba23VrNt0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120827/t10014576101000.html
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120827-1007428.html
日本大使館によりますと、現時時間の27日午後4時すぎ(日本時間の27日午後5時すぎ)、
北京市内の環状道路上を移動中だった丹羽大使が乗車していた車が
2台の車に停止させられたということです。
このうちの1台の車から降りてきた男が大使の車につけられていた日本の国旗を外して
そのまま持ち去ったということです。

しばらく中共政府も動きが取れまい。
東シナ海浪高し。 民主野田政権は美味しいところばかり持っていくなあ。
今、運は野田の手の中にあるね…えだのんと海江田さん、主流派と
小沢七派両方に、こちら側に好意的な議員がいるのは、本当にいいことだ。

公明党は青年部に期待するとして(一応)
自民は党三役を粛清しろ、谷垣さんを下ろすことしか考えてないバカ者どもだ
409109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 22:35:47.34 ID:ba23VrNt0
便乗臭いけどね…ウイグルか、チベットか…そういうのも反日被っていろいろやってんだろうね。
中共政府もそれにようやく気がついたってところだろう。
410名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:41:30.40 ID:sCSvm2Xz0
>>399
誤認確定した?
411名無したちの午後:2012/08/27(月) 22:42:32.21 ID:Vk46nkSp0
中国は反日政策をやりすぎてそれが即反政府運動に繋がるようになっちゃったから
おととしあたりから中共は必死こいて日本からのODA宣伝しだしたり、天皇陛下の宣伝しだしたりしてるんだけど
いまいち効果が出ていないんだよな
412109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 23:23:40.96 ID:ba23VrNt0
富の偏在が極端だからなあ。
悪い意味で昭和初期の日本の自由主義経済そのまんま。
これといった社会保障もなく、転落したら飢えて死ぬだけ。
そして地方は置き去り、貧農ばかりで一部に富が集中。
かといって都会に出たら飯が食えるかといえばそうでもない。

社会保障に依る民生の安定、最低限の生活の保証、
自由経済に基づく資本主義と社会保障は両輪のようなもの。
その矛盾が解消されないと、貧困層は飯を食わせてくれる勢力に加担する。
秘密結社にせよ、何にせよだ。 そして中華歴代帝国は、その秘密結社の蜂起によって
瓦解をしてきたんだよなあ。 農民反乱はきっかけに過ぎぬ、それを抑えることに依る中央政府の弱体化が
秘密結社(だいたい宗教団体と闇経済団体(塩)の躍進を助け、時の王朝にとどめを刺すわけで。

いずれにせよ、民主主義の資本主義国として熟成するのはいつのことやら。
毛王朝は、まだ始まって100年も経ってない。せめて歴代王朝の最低ライン200年は持って欲しいねえ
413109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/27(月) 23:34:07.60 ID:ba23VrNt0
中国共産党の中央首脳部のエリートが、歴代王朝の歴史を読んでないとは思えないからな。
むしろ最近の無理筋な軍拡は軍産企業との癒着臭いわ。
軍の近代化は90年代から開始されているけど、ここ5年は冒険主義が目立つねえ。
まあ、政府どころか軍部までが、浙江閥とか広東閥とか、地域地域の閥で動いているようじゃあな。

まあ隣国の混乱は自国の利益だ。 せいぜいゴタゴタしていると助かる。
日本も人のこと言えないからね。 しかし老成しすぎた北欧の国家の一部には
他所の国に露骨な内政干渉を行う不届きなところもあるな。
元ナチに大戦中、正々堂々軍需物資や資源を横流ししたり
そのまた隣国3つを見殺しにしたり、とか。

ロシアのプーチンに期待しよう
414名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:50:23.45 ID:R016qkHO0
>>410
ググッたけどそれらしいニュースはないな
415名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:57:25.02 ID:UmM0Te2l0
>>399
ガセだな
416名無したちの午後:2012/08/27(月) 23:59:18.33 ID:LmuF/mZy0
せ〜が〜
417名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:02:25.95 ID:Vk46nkSp0
>>413
もともと中国共産党って、大戦時の軍閥野党が王朝をとったものなんだけど
いまさら何言ってんだ?
418109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 00:09:41.81 ID:7mYK5WUG0
>>417
そういやそうだった。延安に割拠してたなあ。
米国の大戦指導における極東戦略で誤ったことは
日本を弱らせすぎたこと。 おかげで中共というややこしい共産勢力が大陸に蟠踞してしまった。

力を入れすぎると失敗する、これは次の3つで示される。
1 朝鮮方面      力半分に→現在もにらみ合い
2 インドシナ方面    全力で→大敗北、結局共産化
3 イスラエル中東方面 適当→イスラエル大暴れ
419109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 00:13:08.71 ID:7mYK5WUG0
不思議な事に、ステーツはこの原則にいまだに気がついていないような感じである。
しかし次の選挙で再選できるかな、あのブラックワスプの大統領。
放課後ティータイム(お茶派・頭すっからかんのスイーツ)の勢力もあんましニュースにならんし。

420名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:13:20.84 ID:iyws27Na0
何でネトウヨってこうもキチガイなんだろうか・・
421109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 00:18:19.25 ID:7mYK5WUG0
とりあえず、光秀ちゃんの本能寺フラグが確認できただけで満足じゃ。
幼女、イケメン、おっさん、男の娘、これらを適切配置しつつ、史実にアレンジを加え
上手い具合に話をすすめるのは至難の業だが、そんな技量の人間が良くもまあいたもんだ。
道三を生き延びさせるとかいう発想が新しい。 今まで道三が生きたままなんて小説はとんと読んだことはない。
422名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:35:24.43 ID:/j7XqqnV0
>>366
>現役自衛官がラノベデビューと言って大々的に宣伝していたラノベ

「君が衛生兵で歩兵が俺で」のことかw
俺、軍オタだけどあれはねえわ
amazonレビューで☆一つをつけた人を告訴しようとする「自称」ファンが現れたり
作品よりも面白いことが起きてるよw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1327851877/
423名無したちの午後:2012/08/28(火) 00:44:32.08 ID:bhsvcy4Q0
ちさポンやニセコイの作者が死んだらしいぞ
424109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 00:48:14.62 ID:7mYK5WUG0
425名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:08:16.03 ID:RDaF/uoC0
ニセコイの人は昔ダブルアーツ描いてた人でしょ?
別人なんじゃ?
426名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:16:03.05 ID:iuKyX3pT0
ヘタコイだろ
427名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:20:48.78 ID:bhsvcy4Q0
普通に間違えたね、仕方ないね(レ)
428109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 01:22:15.68 ID:7mYK5WUG0
ヘタコイでこの映像を貼りたくなった
ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=i3-jePQ6YP0
二箇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14354450


429名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:30:03.17 ID:RDaF/uoC0
まあ何にせよ、
お悔やみ申し上げます。

漫画家や作家は心臓病んで亡くなる人が多いなあ。
430名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:34:34.51 ID:0KL6/XIL0
心臓に限ったことじゃないけどね
定期的に健康診断受けたり人間ドック入れるような労働環境じゃないからなぁ
431名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:46:05.39 ID:z7uPdxxSO
でもよく考えたら、猪瀬氏は小説の表現規制は回避したんだよな。
猪瀬氏にも小説というどうしても守りたいものが有ったんだろう。

人間にとって名誉を取るか生き甲斐を取るかは究極の選択だなあ。
猪瀬氏がエロ小説も含めて小説を守ろうとしたことに関しては評価したい。不満は残るけどね。
もしもエロ小説も切ったらさらに息苦しいことになるから。
432名無したちの午後:2012/08/28(火) 01:51:00.81 ID:Qu30+Ry00
ただの縄張り感覚だよ
うちら小説がわからしたらマンガなんて低脳でカスって意識がそうさせたんだろ
433109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 02:03:24.52 ID:7mYK5WUG0
エロ小説系は昔から全然位置が変わってないからねえ<本屋
そして重要なのは、年齢制限はないことかな。 
五、六年前ぐらいからエロゲー系の小説版とかが並び始めたが
基本的には波風立たないエリアだねえ。 
>>430
締め切り締め切りに追われる世界だからなあ。
時間もないだろうなあ。
434名無したちの午後:2012/08/28(火) 02:25:58.18 ID:qmTXYqIu0
猪瀬さんはなぁ
都条例の後に311が起こったわけだけど、
猪瀬さんがツイッター上で放射能の危険を訴える人と言い合いになったことがあったんだよね
たしか水が汚染された時だったかな
その時猪瀬さんが、
(放射能の危険性について)科学的に証明されていないことで不安をあおらないでほしい
みたいなことを言ったんだ
えー、ってなった
散々漫画の有害性を言ってたじゃないですか、と
435名無したちの午後:2012/08/28(火) 02:31:29.19 ID:lfVBPwHp0
権威主義者で選民思想だからしゃーない
権威ある自分の発言は支離滅裂であっても絶対に正しいというオツム
436名無したちの午後:2012/08/28(火) 02:40:10.73 ID:Cdp+9mdw0
ちさポンって俺の記憶に間違いが無ければ女子高生のセックスシーンがある作品で
児童ポルノ規制法自民党案が成立したらもろにひっかかる作品だよね
437名無したちの午後:2012/08/28(火) 02:53:40.73 ID:z7uPdxxSO
カンブリア宮殿だったかなで見たんだが、幻冬舎の社長が若いころ編集者だったとき
石原氏に作品を書いてもらうために太陽の季節の小説を1冊を丸暗記して
石原氏の目の前で朗読したと言ってたな。
人気小説家に本を書いてもらうというのは大変だなと思った。
438名無したちの午後:2012/08/28(火) 03:12:32.69 ID:Cdp+9mdw0
うへえ、暗記出来る記憶力があるのも凄いな
編集者になる様な高学歴の人はそういう記憶力を持ってるのか
439名無したちの午後:2012/08/28(火) 05:24:52.93 ID:sdYuhV7g0
人権運動家「ロリコンアニメは所持者を登録し公開すべき」twitter発言に批判相次ぐ
 2012年8月25日 10:00 

|人権運動家のtwitterでのつぶやきが話題に

児童人権団体「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の運営委員で人権運動家の金尻和也氏のtwitterでの発言が波紋を呼んでいる。

ECPAT/ストップ子ども買春の会は1992年3月に発足したECPATの公式関連団体で、
日本ユニセフ協会、ポルノ・買春問題研究会、化粧品メーカーのザ・ボディショップなどとともに、
アニメなどの性表現を児童ポルノ禁止法で規制するための政治活動を行なっている。

ECPAT/ストップ子ども買春の会の運営委員である金尻氏は、
14日に自身のtwitterにて以下のような発言をした。
-----
(猟銃とか)銃の所持の問題について、登録者を公開して誰もが閲覧できるようにすることって大切だと思う。
銃の所持をしているかどうかというのは、プライバシーの問題ではないから。

その考えで言うと、バーチャルな児童ポルノを所持している人を登録制にして誰もが閲覧できるように
すれば、社会的地位のある人は持たないよね。

今何が問題になっているかと言うと、
例えば、ポルノの問題で言えば、社会的地位のある人(例えばゴジラ松井とか)が
平然と日本のAVを普通に楽しんでると発言する
-----
http://www.charity-news.net/files/564/820e9acf7c700c1a842b32bd863dded5.jpg
440名無したちの午後:2012/08/28(火) 05:25:59.47 ID:sdYuhV7g0
|猟銃とアニメは同じくらい危険なもの?

この発言に対し、批判の声が多く上がり、問題のツイートの前文は削除されるという事態に。
-----
銃砲刀剣類でさえ所持許可台帳は自由に閲覧できないのに……。
エロマンガはライフル銃以上の危険物ですか。

しっかし、矯風会とかAPPとかポラリスとか日ユニとかセブチルとか(等々々)、
自分達が嫌いな=叩く相手に『人権を認めない』んだよねぇ・・・。警察庁が『そう』なのは高級官僚の基本としても、
こういったトンデモな輩の意見が法令に反映されるのは本当に危険。

性的嗜好がプライバシーの問題ではないとしたら、何がプライバシーの問題なのか?

性的嗜好を登録制にしようというのは、
公共性にそぐわない性的嗜好については非難に晒され、抹殺されていくだろうと期待しているとしか思えないですね。
じゃあ、お前は、公共性にそぐわない性的嗜好を認めるのかと言われれば、そうです、と断言しよう。
誰かに実害を負わせない限りにおいて、そうだ。
-----

小学校の女性教師が生徒の裸を撮影した事件や、同じく小学校の男性教師が女子更衣室に盗撮用のビデオカメラを設置した事件などが
立て続けに報道され多くの児童や父兄の不安は増しているが、
このような事件とアニメなどの性描写が関係しているのかは誰にもわからない。
441名無したちの午後:2012/08/28(火) 05:27:17.87 ID:sdYuhV7g0
外部リンク

ECPAT/ストップ子ども買春の会
http://ecpatstop.org/

金尻和也氏twitter
https://twitter.com/disca

Amazon.co.jp : 児童ポルノ に関連する商品
http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E&tag=hidetoshimaki-22&index=blended&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211


人権運動家「ロリコンアニメは所持者を登録し公開すべき」twitter発言に批判相次ぐ
http://www.charity-news.net/news_GgblO32xX.html
442名無したちの午後:2012/08/28(火) 05:32:15.92 ID:5iJBEBpH0
>>438
熱狂的なスターウォーズのファンには口笛だとかも交えて映画一本分のセリフから効果音までを再現できる
とかいうトンデモ技能をもった人が居るんだとか
多分それと似たようなものだろうけど、心底から作品を愛しているのでも無ければ難しいことだろうに…
なんて思うね
まあナレーターの練習でも有名な『外郎売り』にも通じるものがあるのではなかろうか

ういろう売り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18589490
443名無したちの午後:2012/08/28(火) 06:57:10.46 ID:vsLVpt1V0
>>439
この画像でいつも笑う
子供を手前の都合で使っといていうセリフかよw
444名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:08:52.12 ID:z7uPdxxSO
>>442
そういや俺も好きな映画や漫画はセリフやシーンを思わず暗記してたりするな。
小説好きな人にとっては本の丸暗記も好きだからこそなんだろうな。

そういう意味では、石原氏の世代の小説ファンの人も何だかんだ言って結構オタクなんだなw
445名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:16:47.25 ID:z7uPdxxSO
実際には三国志やさらに前の時代も家の中に書籍を貯め込んでた人もいたし。
韓信もたしか兵法書をお偉いさんの前で暗記で朗読したっけ。
446名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:23:48.07 ID:gkVGDBM40
コテ同士が馴れ合いだしたら末期だな
447名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:24:32.91 ID:vsLVpt1V0
>>444
まあ、小説もかつては下賎な読み物で一部の好事家のものと思われてたしねえ
448名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:26:01.87 ID:Mgtm7Vw40
>>447
まあだから「小説」なんだよね。稗史小説ってのはつながっていた。
449名無したちの午後:2012/08/28(火) 09:59:47.12 ID:gkVGDBM40
喘ぎ声やチュパ音も交えて忠実に再現出来る
エロゲマニアには、寡聞にしてまだ
一度もであったことがないな。
文化としてはエロゲよりもスターウォーズの方が
上なのかもしれんな
450名無したちの午後:2012/08/28(火) 11:14:42.42 ID:rsN2UYccP
もうじき始まります。
2012/08/28(火) 開場11:05 開演 11:15

みゃうたん ?@miautan
https://twitter.com/miautan/status/239966515263324160
MIAUでは明日急遽ACTAに関する国会議員向けのレクチャーを議員会館で行います。
講師は当会代表理事の津田大介(@tsuda)と幹事会員の八田真行(@mhatta)です。
ニコ生中継もありますのでぜひご覧ください。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105742229
451名無したちの午後:2012/08/28(火) 17:26:03.11 ID:iuKyX3pT0
ニホンカワウソの赤ちゃんに顔射したい
452名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:20:07.23 ID:nnLtD0J30
 <衆院選挙制度>関連法案 民主単独で可決 自民問責提出へ
毎日新聞 8月27日(月)21時45分配信

民主党は27日、野党全党の欠席した衆院政治倫理・公職選挙法改正特別委員会で、
民主党提出の衆院選挙制度改革関連法案を同党単独で可決した。
赤字国債発行に必要な特例公債法案とともに28日の衆院本会議で可決し、参院に
送付する構え。
これに対し、9月8日までの今国会中の衆院解散・総選挙を求める自民党は29日に
野田佳彦首相に対する問責決議案を参院に提出する方針で、解散時期をめぐる与野党の
攻防はヤマ場を迎える。

問責は29日の参院本会議で可決される見通しで、その後の国会は野党の審議拒否でほぼ
空転することになる。
自民党は29日の問責提出前の参院本会議で海上保安庁法改正案など14法案を成立させる
ことも提案。

問責可決後も、各党が合意している議員立法や、原子力規制委員会の国会同意人事案などは
審議拒否の例外としたい考えだ。【田中成之、念佛明奈】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000091-mai-pol


>問責可決後も、各党が合意している議員立法や、原子力規制委員会の国会同意人事案などは
>審議拒否の例外としたい考えだ。

【拡散推奨】
問責で国会が空転している最中に、議員立法が先行されるようだ。
自民・公明案の児ポ法、自民党の青少年健全育成基本法案、表現の自由・言論の
自由を不当に侵害する自民党の憲法改正案。
これらの法案は、通る危険性あり! 注意されたし!
453名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:24:50.25 ID:p5hZ4aUz0
ロリコンぽいのはなんでも通報、なんでも不審者扱いは流石にやりすぎだと世間も気づき始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346139417/
454名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:38:30.19 ID:p5hZ4aUz0
あたしを叱ってください(14+礼9) 715 Hit
No.1841618 by 悩める人(17♀匿名) 12/08/28 11:54 (3時間前)

悩みとゆうか嘆きです。

学生最後の夏とゆうこともあり
最近羽を伸ばしすぎてます。

あたしには大事な彼氏がいます。

ですが、この夏休みで3人の
男友達とヤりました。

こんなこと出来るのは
今しかないです。

でも罪悪感がハンパなく
男友達が気持ち悪く感じるように
なってきてます。
考えただけで吐き気が。

何も知らない彼氏は
相変わらず優しいです。
彼氏に会いたいです

だれかそんな自分勝手な
あたしを叱ってください
お願いします

http://onayamifree.com/threadres/1841618/
455109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 18:40:27.45 ID:7mYK5WUG0
#■親が心配する危険性の上位5位
現実はマンガではありません、現実を見てください。

#誘拐→多いのは親権におけるトラブルです。ToLOVEる、なんちゃって。 
#学校での銃撃事件→映画の見過ぎです、日本の銃規制は世界トップクラスです。
#テロリスト→…に見えるようなテロリストやスパイはいません、軍事学を勉強してください
#不審者→実は貴方も一人で歩けば、他人にはそう見えます。
#麻薬・覚せい剤など→その辺で公然と打ちまくってor売っているいる様な光景は、
                今や後進国のスラムにすら無いです。
                イエメンにいけば、みんな日本では禁止されているのを吸ってますけど
                戒律で酒が禁止されているので、その国では合法です。
                もっと視野を広く持ってください

■一方、子どもが実際に遭遇する危険の上位5位
#交通事故→一番多いですね。
#顔見知りや近親者による殺人→たいていこれですね教師と親族に要注意。 
#虐待→親・親族が断然TOPです、現実を見ましょう。 
#自殺→ここ12年年間3万人が自殺者として死んでおります。
      統計的には、イラク線後のバグダードの道端に立っている危険よりも危険な数字です。 
#水難事故→オランダでは服を着たまま泳ぐ訓練を初等教育から行います。
         韓非子では「火で死ぬものは少ない、しかし水で死ぬものは多い
          何故か、日は目で見える危険で皆警戒するが、水には警戒が薄れるからだ」
456109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 18:44:00.05 ID:7mYK5WUG0
>>454 ID:p5hZ4aUz0 [2/2]
メンヘル女ほどたちの悪いのはないから、連れてくんなよ。
その話を斜め読みする限りでは、セックス依存症だな。
待たを開けて腰を振るのに罪悪感を感じ疲れたら、心療内科か精神科へ。
メンヘル系はそういう文章を餌に次のチンポを探すんです、そしていずれ自傷に走ります
非常に危険な兆候ですので、専門医か児童相談所等の公的施設で面談を受けてください。
457109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 18:47:05.51 ID:7mYK5WUG0
こないだ、○学生と書いたら、チキン野郎と怒られたので、これからこうします
CHU!!学生! これなら問題はなかろう。

恋愛CHU!CHU!いち! にぃ! さん! ハイ〜〜!!
教科書の端 描いたキミの似顔絵のほっぺ〜 (うん!)

458名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:47:19.79 ID:iuKyX3pT0
衆議院議員 斎藤 やすのり ?@saitoyasunori
#ACTA 続報。
やはり、民主党からあすの衆議院外務委員会で採決すると野党に提案。
野党側はACTAは議論が足りないので、採決は先送りにしろと意見をしたが、
聞き入れられずに民主党がACTA法案の採決を強行することに。
議員間で危機感が共有される前にさっさと採決しちゃおうという魂胆。
459名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:48:47.44 ID:nnLtD0J30
>>23は テンプレにあらず

完全に無視してください。
460名無したちの午後:2012/08/28(火) 18:50:07.01 ID:p5hZ4aUz0
結局、と条例と同じで、民主党こそが
規制の実行犯だな
461109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 18:51:06.05 ID:7mYK5WUG0
>>458
通ってしまうだろうねえ、さてそれからどうするかですが。
それはそれから考えましょう。
ACTAと聞いてアクタ共和國の国歌が聞こえるような方は以下のスレへ
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343161735/

命令絶対〜規則はいっぱい〜アクタ〜アクタ〜共和國〜♪(プリンプリン物語
462109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 18:51:41.35 ID:7mYK5WUG0
>>460
お疲れ様でしたー
463109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 18:52:47.96 ID:7mYK5WUG0
>>452
無いから
464名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:08:37.89 ID:iuKyX3pT0
>>461
なつかしいなプリンプリン物語
アクダ共和国だっけすげえIQの将軍がいるんだよな

ACTAについてはまぁ6ヶ国批准が不可能だしそこまで問題視はしてないけども
465109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 19:21:58.23 ID:7mYK5WUG0
しかも実は、そのルチ将軍のナスのような後頭部が拡大した頭蓋のでかさが、
そのIQの高さに納得性を与えたねえ。しかしアクタ共和國は実際は王室があった国家(うろおぼえ)
クーデターが発生して軍事強権国家になったけど、その首謀者(将軍)は実際はそんな気はなく
その頭蓋だけの宇宙生物に体を乗っ取られたのが真相だったかな。
最後はレジスタンスが勝利し、将軍を乗っ取っていた頭蓋部分は宇宙に逃亡したような映像が
脳内に残っているな。 で、そのあと番組が 600こちらこども情報部!エラいマニアックだったな。

チェコかルーマニアでのアニメ賞に受賞した映像とかも流してたな、一番残っているのが
飯を食いまくる人間が色々変化し、最後は下におっこちて、見回すとそこに子供たちがいっぱいいて
その子供たちに囲まれ食われる最後。 当時の子供向け番組は大人だった
466名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:37:53.29 ID:vsLVpt1V0
>>465
>600こちらこども情報部
富野ゲストに呼んで、イデオンの全滅エンド流すというテロにあったなあw
467109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 19:44:14.94 ID:7mYK5WUG0
>>466
ヱ?そんなのあったの…あったのかもなあ〜あの頃はアレぐらいしか
雑学やエンタメ情報、日本や世界の情勢(エラい真面目)を入手する手段がなかったしなあ
後はまんがはじめて物語?列車の歴史とかあった。 日曜の2230だったかな、当時としては激深夜で
眠い目こすって見たのが、なんかのサイエンス番組、OPでミイラのカットがあったがそれが怖かったな。
覚えているのは、英国ハリアー開発史だったかな。あとはケネディー大統領暗殺の謎、
「ライフル弾は頭蓋を貫通すると、突入口は小さく貫通口は大きく広がる」ってのを知ったのがこれ
468名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:53:47.73 ID:vsLVpt1V0
>>467
1982年の初夏かそこらね
首ポーンと素っ裸乱舞に茶の間が凍りついたさー
469名無したちの午後:2012/08/28(火) 19:56:45.53 ID:7cpRfwvE0
野田問責決議案提出
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082800777

三党合意終了。
今こそダウンロード刑罰化廃止運動を強めるとき。
470109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:04:47.94 ID:7mYK5WUG0
フォークランド紛争(マルビナス諸島)があったころだから
そのハリアーの潜在能力に関してだったかな。
戦前下馬評では、アルゼンチン有利、英国は国連安保提訴という話もあったけど
鉄の女サッチャーは、緊急会議の中で閣僚の男を見渡して「ここには男は一人しかいない!」と言い放ち
奪還作戦を指示、女王は目の中に入れても痛くない孫に出陣命令
「勝つまで帰ってくるな(島を取れぬならノブレスオブリージ、先頭に立って戦って死ね・意訳)」という具合に
名言のオンパレード。 退役寸前の死の蛾、バルカンが出撃したり、陸海空軍ハリアーの初陣とか
エクゾセミサイル(当時は不明、そのあと3発〜5発という話で、後はウィキが詳しい)とか、
英国潜水艦が開戦劈頭、ア軍重巡(当時の一部新聞では戦艦とか…アホ)を撃沈とか
ア軍空母任務部隊と、英海軍任務部隊の、戦後初の空母決戦勃発か!とか

楽しかったねえ。 停戦後、そのドキュメントがTVのゴールデン枠で流されたけど
あのア空軍の超低空飛行は流石軍神ルーデル閣下仕込みとは当時は知る由もなかったが。
471109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:05:55.06 ID:7mYK5WUG0
>>469
粛々と否決。既に筋書き通り、野田の抜き打ち(近いうち解散)解散に注意
472ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 09:18:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
473名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:08:16.21 ID:ftAJtxXN0
レス番飛びすぎワロタ
474名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:10:12.87 ID:7cpRfwvE0
>>469のリンク先見れなくなってた

自公が首相問責決議案を共同提出、野党7会派の決議案と一本化調整
2012年 08月 28日 19:45 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE87R06N20120828

[東京 28日 ロイター] 自民党と公明党は28日夕、野田佳彦首相に対する問責決議案を参議院に共同で提出した。
中小野党7会派が先に問責決議案を提出しているため、一本化についてこれから協議するという。

自民党の岸田文雄国対委員長が明らかにした。

これに先立って自民党の谷垣禎一総裁は公明党の山口那津男代表と会談、その後記者団に、きょう問責を提出することになったことを明らかにし、いまの野田政権は限界にきていると語った。
また、問責提出で「近いうちに」という解散の約束は反故になったとする一部民主党内の声について、「そうは考えない」と否定した。

谷垣総裁は、今回の問責提出をどう解散に結びつけるのかとの質問に「将棋で言えば、もう詰んでいる」と述べ、
解散に踏み切らないまま次の臨時国会を開いても野田首相を参議院に迎えないとの声が党内にあることについては「そういう考え方があるのは事実だ」とした。

自民党の岸田国対委員長は問責提出に関連して、先に問責決議案が提出されており、7会派から自公の決議案には乗れないとしていることを明らかにしたうえで、
統一の決議案を作ることができないか、自民党側から提案したと語った。

こうした動きに、民主党の城島光力国対委員長は「問責は論外だと思うが、出てきた中でやっていく。われわれは国民のため、その一点で9月8日までの会期を全うしていきたい」としている。
前原誠司政調会長も、問責提出は一体改革をめぐる3党党首会談を破棄するものだと批判した。
475109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:11:22.21 ID:7mYK5WUG0
つかどの面下げて自公は「消費増税阻止」を掲げる小沢七党と組むつもり?
自公変節漢と言われるだけ。 問責出したいなら、最初から民主都協力しないで
七党と足並みをそろえるべきだった、もう手遅れどのみち民主幹事長が自公に妥協案を出してくる。
でまた腰砕け。 自公はもう野田の手のひらだよ
476109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:12:34.65 ID:7mYK5WUG0
>>472
あの王子様って、必ず母親を王室に戻してみせると心に決めながら叶わなかったトラウマーがあるからなあ。
477109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:23:34.80 ID:7mYK5WUG0
ノートはどれがいいかな(3Dレタリング性能を加味
http://music.geocities.jp/yoshide225/
478109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:27:16.20 ID:7mYK5WUG0
VGAのベンチはここ
ttp://iiyahooo.blog.fc2.com/blog-entry-381.html

それと、問責通すなら、自公小沢連合七党全部が足並み揃えねばならんけど
公は出来るかもしれんけど、自民はあの執行部のメンツではミリ。野田からの餌待ちの犬
479名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:27:40.30 ID:1mt32YM40
>>477
クローズアップ現代みた?
480名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:33:45.12 ID:gj2u/4QE0
ACTAは6カ国が批准しないと発効されないってのはどういうことですか?
481名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:43:52.60 ID:7cpRfwvE0
すべての性犯罪に虚勢って世界初だな。

【韓国】すべての性犯罪者を化学的去勢できるように法律を拡大[08/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346130190/

化学的去勢、すべての性犯罪者への適用を推進=韓国

セヌリ党が性衝動薬物治療(別名「化学的去勢」)対象を現行の
「16歳未満対象の性暴力犯罪」からすべての性犯罪に拡大することにした。
また成人を対象にした強姦および強制醜行も親告罪
(被害者の告訴がなければ起訴が不可能な罪)対象から除くことにした。
児童・青少年・障害者を対象にした性犯罪だけでなく、
すべてに対して親告罪をなくすということだ。

党性犯罪根絶特委委員長の金姫廷(キム・ヒジョン)議員(41)は26日、
「性衝動の抑制が難しいという専門家の判断がある場合、
罪質の軽重を問わず化学的去勢が可能になるよう法改正を推進する」とし
「今日付で性犯罪との全面戦争を取り組むということ」と説明した。

20日、ソウル広津区で電子足輪(アンクレット)を付着したまま
主婦に性的暴行を加えて殺害したソ・ジンファン容疑者(42、前科11)に見られたように、
常習性犯罪者対策に弱点があるという理由からだ。
李漢久(イ・ハング)院内代表(67)は「処罰の強化だけでなく予防と治療、
監護を含め、根本的な総合対策を準備する」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/285/158285.html
482109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:45:58.54 ID:7mYK5WUG0
河野談話見直し論を批判=「過去の謝罪、無効に」−韓国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082800762

韓国外交通商省報道官は28日の記者会見で、従軍慰安婦問題をめぐり、
野田佳彦首相が強制連行を示す文書はないと発言したことや、
「心からのおわびと反省」を表明した1993年の河野洋平官房長官談話の見直しに、
松原仁国家公安委員長が言及したことに関し「極めて不適切な発言」とし、
「過去の日本政府の謝罪や反省を無効化する行為とみるしかない」と批判した。

選挙近いね、敵さんの不用意な一手を逆利用して、一気に過去の間違いを修正する気だな。
そしてそれ系のデマに息の根止める気だね。 その感じで規制派の捏造国際会議とかもばらして欲しいねえ
483109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:47:11.90 ID:7mYK5WUG0
>>481
T4作戦を開始か、狂っているな。
484名無したちの午後:2012/08/28(火) 20:47:23.24 ID:o38wxukP0
民主もう規制派だし、応援とかするきなし。
485109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:51:51.80 ID:7mYK5WUG0
T4作戦 優生学の暴走
http://ja.wikipedia.org/wiki/T4%E4%BD%9C%E6%88%A6

政策機関はナチス・ドイツ総統アドルフ・ヒトラーによって設立され、
ナチ党指導者官房長のフィリップ・ボウラーと親衛隊軍医のカール・ブラントの下、
精神科医のヴェルナー・ハイデ (Werner Heyde)とパウル・ニッチェ(Paul Nitsche)によって行われた。
優生政策を正当化するポスター

 「遺伝病患者1人に対し、生涯に6万ライヒスマルクが負担されている。同胞諸君、君の金だ」とある。

この政策の目的は、ドイツ国民の「遺伝的な純粋性」を守るためのものであり、
また身体障害者や精神障害者を組織的に根絶するというものであった。
障害のある子供たちは、普通の病院と違う特別な病院に入れられた。
障害を持つ成人に関しては、すでに 「Gesetz zur Verhutung erbkranken Nachwuchses」の結果として
強制的不妊手術の対象となっていたが、この政策の対象にも含まれた。
この事業は、各地の精神医療施設等からリストアップした障害者を、
郵政省から譲られ灰色に再塗装したバスに乗せて「処分場」と呼ばれる施設に運搬、
ガス室に入れて処分した。「ガス」は建物外に固定された自動車の排気ガスをホースで引き、
その一酸化炭素中毒効果が利用された。障害者たちを運ぶ「灰色のバス」の車内は、
快適かつ穏やかな雰囲気が心がけられており、温かいコーヒーやサンドイッチがふるまわれた。

このT4作戦は、1941年8月にヒトラーの命令で中止となった。中止理由は諸説あるが、
完全には分かっていない。終戦後、関係者は医者裁判などの軍事法廷にかけられた。
このうちブラントとニッチェは処刑され、ボウラーは獄中で自殺。ハイデは逃亡したものの1959年に自首し、
自らの裁判が始まる1963年に自殺した。

この作戦の時、老人たちはこう思った「次はワシ等かな」
486109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 20:56:15.07 ID:7mYK5WUG0
あとはこれか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421353449

ヴァチカン、当時の教皇がなあナチびいきで……被害拡大
487109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:00:40.83 ID:7mYK5WUG0
水木しげる先生が書いた 劇画ヒットラーは今はコンビニコミックでも登場!現在発売中。
その最初の部分にはこう書かれている。「別にユダヤ人でなくてもいいのさ、奴らがほしいのは死体なんだ」

「ただよくわからないのが、何故あなたがたが、むざむざとやつらが法を踏みにじることを放置したかです」
「あのいとも奇っ怪な 法 律 というものが、貴方の財産を守る唯一の保証だったのを
 知らなかったわけではないでしょう」
488名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:09:13.03 ID:fRjxoD9X0
総裁選を乗り切るためのポーズだな こりゃ
489名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:14:37.86 ID:vsLVpt1V0
>>475
機会を逸した問責に意味は無いな
490名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:14:50.50 ID:0uEKYXNe0
ACTAが明日採決とか鬼女板で大騒ぎになってる。
ソース元は民主議員のツィッターからだからマジっぽいな。
491109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:15:40.01 ID:7mYK5WUG0
うむ、地固めだねえ。 自民+自公+自自さ政権等々時の土下座外交を、
やんわり否定して、外は韓国を対し、経由、内には自公に向うという、戦略だね。
しかし、これで微妙なのが社民の棟梁だ…へそ曲げないで欲しいわ、土井さんのような器量はないからなあ
492109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:16:21.66 ID:7mYK5WUG0
>>490
放置。 たまには大騒ぎしたほうがストレスも解消されるだろう。
493109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:17:24.71 ID:7mYK5WUG0
>>489
小沢連七党としては、消費税増税反対+国民の生活が第一であるという再確認の儀式として必要だね。
494名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:20:20.51 ID:fRjxoD9X0
いっそ 問責に賛成する条件として
「消費税増税実行に必要な用件を閣議決定から国会決議もしくは国民投票への変更」でも
要求すればおもしろいのに
495名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:27:51.57 ID:RDaF/uoC0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1289632526/465

465 名前: ◆ovYsvN01fs [] 投稿日:2012/08/28(火) 20:06:27.32 0
書き込みテストを兼ねて作ってみた。
・・・規制解除祭りって聞いたのになぁ

参議院では既に可決されています。
ですので、ここで可決すればACTAは成立してしまいます。

※この条約は著作権侵害関連法の非親告化の地ならしのための条約と言われています。

衆議院議員 斎藤 やすのり ?@saitoyasunori
#ACTA 続報。
やはり、民主党からあすの衆議院外務委員会で採決すると野党に提案。
野党側はACTAは議論が足りないので、採決は先送りにしろと意見をしたが、
聞き入れられずに民主党がACTA法案の採決を強行することに。
議員間で危機感が共有される前にさっさと採決しちゃおうという魂胆。


衆議院外務委員会 委員名簿
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0040.htm
496109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:38:25.95 ID:7mYK5WUG0
>>494
>国民投票への変更
それは、両院にいる議員全部に無能の烙印を押すことと同義ですよ。
憲法じゃあるまいし、税制法案の是非を違憲立法審査会等の組織に投げるのではなく
国民に投げるとするなら、国民が嫌がる増税法案作る必要はなく、単純に増税法案否決の
政治責任を国民に擦り付けることと同義です。
497名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:42:07.23 ID:eCbwcScm0
>>470
エクゾセに沈められた駆逐艦のクルーが脱出時に歌っていたのが
ライフ・オブ・ブライアンの「Always Look on the Bright Side of Life」
というのは何ともシニカルなエピソード。
498109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:43:26.16 ID:7mYK5WUG0
憲政の常道として、国民の代表者であり政治を信託されたる議員が責任を追うのが筋です。
選んだ選挙民云々はいい訳ですよ。 国民の生死を分けるかもしれない増税法案の責任を被るのも嫌、
否決した矛盾を指摘されるのも嫌なら最初から議員とかになるべきではないよ。 
499109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:46:24.85 ID:7mYK5WUG0
>>497
ttp://www.youtube.com/watch?v=SJUhlRoBL8M&feature=fvwrel
>駆逐艦のクルー
ジョンブル魂だねえ
500名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:47:04.44 ID:ivmBujo70
>>481
エクパットの人達は日本にもこの法律が導入される事を望んでいるんじゃないだろうか
501名無したちの午後:2012/08/28(火) 21:50:22.82 ID:vsLVpt1V0
>>500
世界中です、ええ
502109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 21:53:15.58 ID:7mYK5WUG0
和訳Always Look on the Bright Side of Life
ttp://d.hatena.ne.jp/Ayukata/10010102/

>>500,501
いずれ自分らにも振りかかることも知らずにね。
矯風会も、結局は軍部や内務省から監視される対象になり利用されたことを知る。
しかし、この組織は失敗に学ばないのでまたやらかすだろうね。
>世界中
なんかさー、EU加盟諸国がもうボロボロで頭が煮えているとしか思えないよな。
国民あっての国家だ。国民の支持を完璧に失った政府などもろいものだ。
503名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:05:28.06 ID:C/nqSRq2O
>>495
本当に最低な政党だな、民主党は
504名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:09:01.11 ID:eCbwcScm0
>>502
あとこの歌、グレアム・チャップマンの葬儀の時にも
エリック・アイドルが歌ってるんだよね。
505名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:25:52.00 ID:vsLVpt1V0
>>502
酒タバコの成功体験が忘れられんのでしょうなあ
506109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:31:48.54 ID:7mYK5WUG0
何れにせよ、もうこれはおかしいってみんな気がついているんだなあこれが。>規制派勢力が手広くやっていること
でも、誰かがそれはおかしいですよと言える空気が希薄なので、どうにもなりませんねえ。
507名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:34:34.73 ID:w/bNgiE40
>>490
既女板で騒いでるの明らかに男のレスw

508109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:35:14.26 ID:7mYK5WUG0
結局、各々が各々が守るべき孤塁を、各々で守るしか無いのよね。
孤塁とは何か?それは、皆の衆一人ひとりのド(主権) ミニ(統治) オン(?)である
509名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:40:08.89 ID:ajmLlFC30
>>490
批准すんのって日本だけだっけ?発行されるの?何カ国以下だと発行されないんだろ、確か。
510109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:40:09.58 ID:7mYK5WUG0
ドミニオンとは、一般的には統治権のことを言う、士郎正宗はマンガドミニオンの中では
人間個人個人の持っている権利の総称として、ドミニオンと言う言葉を解説している。
あなた自身の脳の統治権、主権、行政権はあなたに帰属するものであり、守らねばならないとね。
511109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:43:10.81 ID:7mYK5WUG0
>>509
テンプレたどると読めるんだが
ACTAの発効は6ヶ国から
EUの批准否決で日本以外の批准は絶望的
512109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:44:37.46 ID:7mYK5WUG0
今も世界の中心は欧州と米国である。
そこがそっぽ向いたら、何しても無駄。
513名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:45:28.07 ID:ajmLlFC30
>>511
ありがとう。批准するのは日本だけってことは、発行されないから条約自体意味がなくなるのか?
批准するから発行はされないけど、条約自体は有効なのか?その辺がよくわからない。
まぁこんなもん、強行採決する時点で民主党が終わってるのは明らかなんだが。
わずか3年でここまで落ちるとは思わなかったよ。
514名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:47:17.17 ID:lfVBPwHp0
>>513
奴らは条約自体は無効でも構わないんだろ
条約批准をダシに関連法案通したいだけだから
515名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:49:28.02 ID:w/bNgiE40
>>509

シンガポール、韓国、ブルネイとかも署名して
採決するんじゃなかったっけ?アメリカは暗礁に
乗り上げてるんだろ?
516名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:50:19.01 ID:0r0R+3Fc0
>>513
批准した時点でACTAに拘束されるので、Twitterもyoutubeもニコニコ動画も禁止になる
517109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:51:43.98 ID:7mYK5WUG0
もっと言えば、英米独仏あたりかな。ロシアはあくまでもオブザーバー扱いだからね。
もっというならアングロサクソンというべきかな、少なくとも外交においては
この世界を嚮導する主流派から外れないこと。 これは原則。

>>513
もともと言い出したのは小泉だからなあ。後始末だよ。
民主は、今まで自民がやらかした悪行のケツ拭き紙って前から言っているでしょ。
だから、その膿を全部出すまでは、多分民主の悪口は止まらないと思う。
>>514
無意味な条約に批准を元での立法は困難です
518109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:52:30.79 ID:7mYK5WUG0
>>515
アメリカは修正合衆国憲法の関係で批准はまず無い。
519名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:53:07.68 ID:o38wxukP0
あと始末って強引に決めようとしてるのにワロスw
どうみても、民主は超規制派だよw
520109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 22:55:15.83 ID:7mYK5WUG0
いまいち日本語がおかしいな。
×無意味な条約に批准を元での立法は困難です
○実効性皆無で無意味な条約に批准し、その元での立法は極めて困難である。

これでもおかしいな、そもそも意味のない条約を元にした立法事態がおかしいのよ
521名無したちの午後:2012/08/28(火) 22:56:10.53 ID:w/bNgiE40
>>518
大統領貿易促進権限法があった頃から話し合ってる条約
だけど、議会通さないとダメなの?
522名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:01:39.14 ID:emrslCSE0
>>517
自民の後始末じゃなく、自民が進めてきたことを民主がなぞってるだけなんだよな
何も進歩していない
523名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:02:36.79 ID:ajmLlFC30
>>517
後始末と言いながら強行採決しようとしてる時点でもう擁護できん。
消費税ゴリ押しの為にDL刑事罰飲んだりとか。
自公も糞だけど、今の民主は自公と変わらん。
524名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:04:30.30 ID:0r0R+3Fc0
>>520
意味がなかろうが、国民を統制・弾圧・粛清・虐殺・浄化したければ通す
そういうことだよ
若者たちは今後大量に虐殺されるんだろうね
525名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:04:55.77 ID:3wLoGjPG0
ぶっちゃけ自公も今の民主もクソ
だからといって他にこれといった政党も見当たらない

やっぱ人で選ぶしかねーよ
526名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:06:43.90 ID:iuKyX3pT0
>>524
では最初に浄化されるのはあなたですね!
527名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:09:06.17 ID:ajmLlFC30
>>525
人で選んだ所で結局官僚に洗脳されたらそこまでだしなぁ。
528109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 23:12:33.80 ID:7mYK5WUG0
>>521
問題は今年は大統領選挙があるから。
>>522,523
あんましいいたくはないけど、今欲しいのは糞溜めしか残ってない自公に代わる
新しい自民党なのよ。 別に革新与党とか望んでない。小泉のような制御不能の異端児が出ない
そういう与党なんですよ。
>>525
選挙権は行使しましょうね。 ワシん所は選択権はほぼないけど……
529109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 23:17:00.21 ID:7mYK5WUG0
外務省 大統領貿易促進権限法 平成19年7月
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/eco_tusho/tpa.html
530109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 23:30:31.25 ID:7mYK5WUG0
仏大統領 “シリアに軍事介入も 8月28日 07時02分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120828/k10014581261000.html

内戦状態が続くシリアでは、政権側が首都ダマスカスの近郊などで攻勢を強める一方、
反政府勢力によって政府軍のヘリコプターが撃墜されるなど、戦闘が収まる兆しが見えません。
こうしたなかフランスのオランド大統領は、「シリア政府が化学兵器を使用するようなことがあれば、
国際社会にとって直接介入の正当な理由になる」と述べ、アサド政権を強くけん制しました。

シリアでは、国連の停戦監視団の撤収に伴い、政府軍が首都ダマスカスの近郊などで、
反政府勢力への攻勢を強め、イギリスに拠点を置く人権団体によりますと、
27日はおよそ160人が死亡したということです。一方、ダマスカス東部では27日、
政府軍のヘリコプターが墜落し、反政府勢力の自由シリア軍は、
「政府軍による虐殺への報復として撃墜した」としています。
こうしたなかフランスのオランド大統領は、27日の演説で、
「シリア政府が化学兵器を使用するようなことがあれば、国際社会にとって直接介入の正当な理由になる」と述べ、
今後のアサド政権の出方によっては軍事介入を含めた選択肢がありえるとの考えを示し、
アサド政権を強くけん制しました。また、国連のパン・ギムン事務総長は27日、
ダマスカス近郊のダラヤで先週末、多数の遺体が見つかり、政権側と反政府勢力の双方が、
相手側による虐殺だと非難していることについて、「当事者から独立した公平な方法で、
緊急に調査する必要がある」と述べ、第三者による実態の解明が必要との考えを示しました。
---
NATO軍はお金ないのに仏軍だけでやるのかね…オスマン以来の権益を、
自国の影響圏と思っているのが見え見えだなあ、その考えでスエズ動乱で英国と組んで
出兵したら米国に一喝されてすごすご引き下がったのを学んでないな。
531名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:41:34.57 ID:xWvyd2xO0
違法ダウンロードも人権なんとか法も、516みたいなバカウヨくんの脳内解釈だけがネットの中で先走っているから
規制反対運動の様な現実での盛り上がりがまったく期待出来ないという事に、何時になったら気がつくんだろうか?
532109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/28(火) 23:42:31.47 ID:7mYK5WUG0
イスラエルは巻き込まれまいと必死に\アッカリーン/ならぬ\イスラエリーン/化しているのに
巻き込んだら、第二次中東戦争の二の舞じゃよ。 ソ聯じゃなかったロシアも黙ってないよ。
シリアは子分だからなあ。更に昔は敵対してたけど、今やイスラエルとロシアの関係は良好。
ジェノサイドが幾ら行われていても、せいぜいジェノサイド”的”なって決議で安全保障理事会で袖にされるだけ。

米国は大統領選で新規の紛争介入には乗り気ではないし、
極東は日本が60数年ぶりにお怒りモードで東アジア全体が気を使っているし。
欧州正面はロシアとベラルーシとウクライナが盛んにTMD配備で不満たらたらだし。
スーダンは南北分裂で、冷戦熱戦大混戦中だし、アフガンは予定通り撤退が進んでいるし。
今さら、シリアへ、正当政権や反政府政権、どちらにも手を差し伸べる理由や正当性は皆無。
どちらが正統政権かは、おそらく戦場で決せられる、これが冷戦時の第三世界のオキテ。
とりあえず、支持する政権を選べる条件は未だ揃ってない、どっちかが強くならんとなあ。
533名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:53:07.77 ID:eT6ao64Q0
516は毎回スレを荒らしてる奴でしょ
同じ芸風で他のスレにも出没してるし
534名無したちの午後:2012/08/28(火) 23:59:21.99 ID:I6mlhOZe0
【ロリ】2次ロリは無害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1346145984/

平成24年10月から著作権法が変わります  販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となります
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html

踊ってはいけない国、日本 :磯部 涼|河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309246017/


第16次笑の内閣 非実在少女のるてちゃん 感想まとめ追加 - Togetter
http://togetter.com/li/355115
「性産業が児童施設退所後の福祉になっている現状を止めるために」(2012年度ポラリス @ppjapan 連続セミナー第2回) - Togetter
http://togetter.com/li/361926
間違いだらけの政府広報 〜 違法ダウンロード刑罰化を正しく説明できない政府広報やマスコミ - Togetter
http://togetter.com/li/363100
535109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/29(水) 00:02:44.58 ID:szMXoLiS0
著作権ゴロも極まれりだなあ。
536名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:04:39.86 ID:+pTqqRsk0
516 ID:0r0R+3Fc0
インターネット完全禁止だの、表現創作禁止だの、
もう随分前から妄言振りまいてる荒し、
他スレ所か>>2のwikiやブログ等にも出没してた事もあり。
どこぞスレではアブと呼ばれてるそうだけど。
537名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:13:03.08 ID:z9rnjvu+0
と、擦り付けに躍起な規制推進派であった
538名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:14:29.49 ID:yfCyD67h0
>>490
どこの党が主体なの?
539109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/29(水) 00:37:03.74 ID:szMXoLiS0
現有勢力と候補擁立の状況
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120826-OYT9I01082.htm

この3日弁当仕出し屋が忙しいらしい。
540109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/29(水) 00:39:38.01 ID:szMXoLiS0
野田さんが投げ出した場合にも備えて、準備しておいてください。
次スレは>>237でお願いします。

>>1 看板
>>2  ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>65 ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>*  ◇2 新着記事
>>236 ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>8  ◇4 三羽烏関係
>>9  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>236 ◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)
>>12 ◇7 ブロッキング関係 (要ナンバー訂正)
>>13 ◇8 書籍・関連資料・参考文献 (要ナンバー訂正)
>>14 ◇9 反規制諸組織 (要ナンバー訂正)
>>* ◇10/1団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>* ◇10/2 団体の広報・活動・会合掲示 その2

12-14 は要ナンバー訂正、ひとつ繰り上がり
パブコメ関係はスレ建て前に、
◇2 新着記事 はまだ無い(レスに ◇2 新着記事 と記述してレスに含めてください)
541109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/29(水) 00:43:53.33 ID:szMXoLiS0
もし、解散した場合は、DL法等、アホなのを一気に巻き戻すチャンスが生まれます。
選挙権がある人は死票と煽られてもいいから投票するべきです。
今回は基礎票のみの選挙になります、投票率が上がれば上がるほど与党不利
野党有利です。 投票率70%を越えなければ、変わらないと思います。
50〜60なら現状のママです、それ以下だと野田民主と自公の圧勝です。
542109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/29(水) 00:45:07.67 ID:szMXoLiS0
だから選挙のポスターがはられないのです(ぶっちゃげると
なるべく無関心であって欲しいのですから。。。
543名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:47:51.08 ID:ZibaQoY40
>>536
【息を吸うように】騎士ヴィスクエア【嘘をつく】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1332316971/
アブはアニメ関連のスレでは有名な荒らし
544名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:48:01.40 ID:jPgZSMLL0
突発選挙だと不在者投票が増えると思うけど、

不在者投票の不正とかはどうなんかねー
545名無したちの午後:2012/08/29(水) 00:49:55.92 ID:yfCyD67h0
>>540
次は枝野さん当りがいいよな。野田さんはよくやっているし次も続けてもらいたいけどね
546109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/29(水) 00:52:45.92 ID:szMXoLiS0
地方公務員のお仕事次第かな。
昔は選挙中や開票前日当日日には2chの書き込みが激減するって話から
公務員チャネラー説とかあったな。
547109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/29(水) 00:56:50.29 ID:szMXoLiS0
民主にもこちら側に好意的な方がいる、小沢七党にも居られる。
自民にもごく少数ながらおられる。 難しいところだなあ。

まあ、選挙ともなれば、議員板の該当スレ住人の範疇だし。
そちらの動きに同期した動きで、スレを動かすのが良かろう。
548名無したちの午後:2012/08/29(水) 01:29:52.62 ID:+zXUfg+x0
規制反対派の重鎮のカマヤンさんがBS朝日の『テイバン.tv』の9月14日午後11時放映に出演されるようです。
549名無したちの午後:2012/08/29(水) 02:16:16.97 ID:J3TcUgSR0
キチガイがいくら荒そうが自公と橋下が規制の急先鋒で
民主党が10年以上規制に反対して戦ってきたことはみんな知っている
550名無したちの午後:2012/08/29(水) 02:17:32.79 ID:hbC00WgM0
その実績が今年で全部崩れたのもみんな知っている
551名無したちの午後:2012/08/29(水) 03:50:10.92 ID:yfCyD67h0
>>549
その通りだよな。次も民主に入れるしかない
552名無したちの午後:2012/08/29(水) 04:20:16.07 ID:YcSzMtJD0
結局民主党は与党の自民のアンチでしかなかった
少なくとも現執行部にこの問題にわざわざ手を出してくれそうな人はいまない
また次の衆院線ではよりによって民主内反対派の多くが落選の危機という
結局選挙後の与党で動いてくれそうな議員探してアプローチするしかないですね
最初は少数でも過去の例から何とかならないわけじゃないので
553名無したちの午後:2012/08/29(水) 04:26:13.27 ID:NQBEsYmn0
>>550
表現規制問題で裏切ったわけではないけどな。
554名無したちの午後:2012/08/29(水) 04:53:41.54 ID:yfCyD67h0
>>552
枝野さんが閣内にいるだろう。枝野さんは規制反対派の重鎮だよ。
俺達もだから民主に反対派がいることを知りながら安心して投票できたんだ。
冷静になろうぜ
555名無したちの午後:2012/08/29(水) 05:44:14.33 ID:jpPWacWZ0
【アニメ】超汎用2Dアニメーションツールの更なる進化 「SpriteStudio」次期バージョン[CEDEC 2012]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1345862360/
【技術】2Dの嫁を3D風にする描画技術「Live2D」 原画の持ち味生かして立体表現
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1345862792/
556くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 07:03:00.55 ID:xbsfhRIE0
#nowplaying
田村ゆかり ♪ 恋せよ女の子

durl.kr/2zw3sc
#TweetMusic
557くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 07:10:35.69 ID:xbsfhRIE0
全ての党派に、良い面と、悪い面があると思う。
558名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:21:34.82 ID:b+9+SyZQO
ところでDL刑罰化はエロゲ対象なのか?漫画は対象なのか?
どちらも対象じゃねえよな。
対象なのはほとんど音楽業界ばかり。
こういうのって、音楽業界が悪いと思うなら音楽業界を名指しで非難すべき。
なんだったら音楽DL刑罰化と法律の名前変えろと言ってもいいくらい。

あとこのスレでDL刑罰化で裏切ったと言いつつエロゲが対象になってないなら
このエロゲ板でDL刑罰化でエロゲメーカーを著作権の亡者みたいに言うのは
とばっちりじゃないか?
559くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 07:30:05.57 ID:xbsfhRIE0
>>558
まあ損益を考慮したら、エロゲメーカーは訴えないよね。
560名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:33:50.95 ID:oqmF3omo0
>>541
無理無理
次は民主が壊滅する分、自民が、あるいは間に合えば維新が伸びるし
一気にバタバタと規制成立で議論すら犯罪になるレベル
561くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 07:41:42.56 ID:xbsfhRIE0
極論は誰の為にもならない。
562名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:42:21.42 ID:b+9+SyZQO
このスレ、twitterで巡回してるとエロゲ業界人も見てるみたいなので
あまりエロゲ業界は著作権の亡者だDL刑罰化で裏切ったと批判を言ってると
エロゲ業界からすると俺らDL刑罰化の対象じゃないんだけどw?と思われるのでは。
それと漫画家もDL刑罰化の対象じゃないからね。
563名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:46:39.14 ID:+pTqqRsk0

DL刑罰化に関してエロゲ業界が裏切ったなんて誰も言ってないがな。
564くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 07:50:57.85 ID:xbsfhRIE0
>>562
どちらかというと、エロゲメーカーは「卑猥なモノ」を売っている手前、
大っぴらには動けないからね。
565くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 07:52:25.18 ID:xbsfhRIE0
>>563
だね。
566名無したちの午後:2012/08/29(水) 07:52:31.05 ID:f4AMd6JD0
結局批准されるかされないかは置いといてACTAって結局同人とかも規制されちゃうの?
都条例の時と同じで調べても極論しかないから判断に困るんだけど
それとも結局お国の運用次第なのかね
567くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 07:57:14.37 ID:xbsfhRIE0
>>566
市民の営為に関して、「運用次第」の法的拘束力が増加するのは、
あまり好ましいものではないだろうね。
568名無したちの午後:2012/08/29(水) 08:13:34.02 ID:b+9+SyZQO
>>564
その理由も有るだろうね。
だから、卑猥ゆえに作者の中には違法コピーやってもいいけど作者の名前を消して違法コピーしてくれとか
流すときに自分の名前と責任を取ると書いて違法コピーして欲しいと主張してる人もいる。

海外でも誰が作者か?誰が配信者か?のクレジット問題は
違法コピーはタブーではなく無くならない物だから腰を据えて議論されているみたいよ。
LINUXのOSなどのオープンソースは特に作者も配信者も不明だからね。
作者も配信者も不明な作品の責任は誰が取るのか?という問題は海外では
オープンに議論されてる。
569名無したちの午後:2012/08/29(水) 08:28:18.61 ID:z9rnjvu+0
>>566
完全に禁止になる
570名無したちの午後:2012/08/29(水) 08:32:49.46 ID:+pTqqRsk0
ID:yfCyD67h0 偽ニーメラー
ID:z9rnjvu+0 妄言吐きのアブ

絡まれても釣られず構わず徹底放置で、
571名無したちの午後:2012/08/29(水) 08:39:59.30 ID:b+9+SyZQO
>>563
このスレ見てると裏切ったという言葉がよく出てくるから。
間接的に音楽やエロゲや漫画などが全体的に裏切ったという風に聞こえる気がする。
直接的にはたしかに言ってないけどね。
572くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 08:52:32.20 ID:xbsfhRIE0
>>568
>卑猥ゆえに作者の中には違法コピーやってもいいけど作者の名前を消して違法コピーしてくれとか
>流すときに自分の名前と責任を取ると書いて違法コピーして欲しいと主張してる人もいる。

うーん、「卑猥なモノ」を売っているエロゲメーカー(ソフトハウスを含む)が大っぴらには動けないのは、
例えば沙織事件や、「レイプレイ」のときのイリュージョンの初期対応のように、
社会問題に発展するのを恐れているから、黙認されているに過ぎない。

その現状と、「違法コピー」や「流す」行為は、別問題。

少なくとも、商業の流通に乗せているエロゲーには、1,000万円前後の資本が投下されているわけで、
「違法コピー」や「流す」行為自体は、財産権そのものを侵害する行為であり、許されない。
573くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 08:59:55.43 ID:xbsfhRIE0
アリスソフトなんかはWindows以前の旧作を一部オープンソース化しているけど、
それでも、「違法コピー」や「流す」のはダメだと思う。
574名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:08:20.78 ID:b+9+SyZQO
>>572
許さないと言いつつ、現実は許してることになってるからね。
違法コピーは無くならないというのが前提と俺は考えてる。
このスレでDL刑罰化に反対を言うことは建て前では違法コピーを許してないが
無くならないことも承知してるからこそ冤罪を生むから反対でも有るということでしょ。
俺は二元論の論者ではないので、違法コピーは無くならないのはしょうがないと思ってる。

正規の商品が違法コピーに流れた時点で本来は作者名は不明となるべきとなるのが俺の考えだな。
575名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:10:12.81 ID:hbC00WgM0
裏切ったのは民主だろw
まだ、擁護してるお花畑もいるがw
576名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:10:42.30 ID:b+9+SyZQO
エロゲを違法コピーに流すということは、LINUXみたいなオープンソースになるのと
同じだからな。
オープンソースなら作者は不明だよ。
577名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:12:13.44 ID:Vt4BZ9Ah0
DL刑罰はネット監視法
廃止して欲しいね
578名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:15:08.21 ID:hbC00WgM0
民主のもと、増税、ネット規制、雇用流失が大躍進したからな。
おまいら、いい加減、目覚ましたらw
579くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:22:17.57 ID:xbsfhRIE0
>>574
>許さないと言いつつ、現実は許してることになってるからね。

それはエロゲメーカーは立場が弱いから、見逃されているだけ。
事実として、コンシューマーの任天堂は訴えている。

>正規の商品が違法コピーに流れた時点で本来は作者名は不明となるべきとなるのが俺の考えだな。

普通に、知的財産を侵害する行為だね。
580名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:26:40.12 ID:Vx/kuTE8i
『9.2 守り継ごう!日本の領土』デモin浅草

日時:平成24年9月2日(日曜日) 
    15時00分 集合 
    15時30分〜デモ出発

場所:東京都 浅草 「花川戸公園」北側

主催:京極六万石
参加議員:荒川区議 小坂英二

備考:日章旗持ち込み歓迎(旭日旗・Z旗はご遠慮下さい)
    プラカード持ち込み歓迎(竹島・尖閣・北方領土に関する
    ものでお願いします)
    沿道への威圧的・差別的な言動は謹んで下さい。
    当日は中継・撮影が入りますので、各自でご配慮下さい

いい加減日本人も声をあげたほうがいい
拡散しよう
581くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:26:51.21 ID:xbsfhRIE0
>>576
制作者が許可してない状態では、オープンソースですらない。
582くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:31:09.34 ID:xbsfhRIE0
スクエニとか光栄がエロゲ制作を続けていたら、絶対、訴えられていると思う。
583名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:33:34.52 ID:b+9+SyZQO
>>579
そうなると裁判費用が無い弱いメーカーや絵師や漫画家は見逃すということになるよね。
だから海外などではノーティスアンドテイクダウンで作者が違法コピーを見つけて
削除依頼するのが主流。
つまり海外は、作者という個人が違法コピーした個人に削除依頼で解決する方式。
日本は最近、作者ではない社会が違法コピーした個人を罰するという感じになりつつあるね。
俺は海外みたいなノーティスアンドテイクダウンのほうが冤罪を防ぐ意味で
いいと個人的に思う。
584名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:41:23.75 ID:b+9+SyZQO
>>581
レイプレイ事件がまた起きたときにエロゲの同一性が保持されてるので
違法コピーであろうと作者はイリュージョンですという話になっちゃうよ。
だから違法コピーに関しては作者は責任を取らなくて良いという根拠が
必要な気がする。
585くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:44:39.18 ID:xbsfhRIE0
>>583
>日本は最近、作者ではない社会が違法コピーした個人を罰するという感じになりつつあるね。

ゲーム制作会社の場合は、その制作にかかる責任の全部を制作会社が追うことになるから、
社会が違法コピーした個人を訴えるに足りる正当性はある。

ガンダムの違法コピーに対して、日本サンライズに訴えるのと同じ。
586くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:45:54.73 ID:xbsfhRIE0
例えがおかしいので、訂正。

ガンダムの違法コピーに対して、日本サンライズが訴えるのと同じ。
587くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:50:12.00 ID:xbsfhRIE0
>>584
万引きが見逃されていても、万引きした人間が悪いように、違法コピーは、違法コピーした人間が悪い。
588名無したちの午後:2012/08/29(水) 09:51:43.35 ID:b+9+SyZQO
>>585
「社会」と「会社」は違うと思う。
589くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:54:16.93 ID:xbsfhRIE0
>>588
そこは「会社」だね。
590くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 09:59:13.67 ID:xbsfhRIE0
コンシューマーほどじゃないけど、エロゲーの制作にはン千万のお金がかかっているからね。
591名無したちの午後:2012/08/29(水) 10:01:28.71 ID:b+9+SyZQO
>>589
作者個人や作った会社が訴えるのは個人法益。
関係無い他人や社会が訴えるのは社会法益。

もしも社会法益ばかり優先されるとレイプレイ事件も社会法益で論じることに
なるからあくまで個人法益にしたいところだね。
592くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 10:06:15.90 ID:xbsfhRIE0
>>591
「会社」は、個人の利益追求を目的とした団体だから、一般的にいって「個人」だね。
593くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 10:11:13.57 ID:xbsfhRIE0
        ト 、.,__         /:::::::::::i          __人___,.、_
        i::::::::::::`>-‐─-=ニ´-‐:::::::::::',        「 
       _」:::::,..:'"         `ヽ、.,:::::」       ノ   難 あ
      「::::>'‐- 、     '" ̄"'' 、  ヾヽ、__     く.     し ま
      く,:'´               ヽ. `':、:::|     ',  .  い り
     / ,   ,     ,   i   ':,    ':,.  ';::',     ',   話
     ,' ./  /  ハ   /!  ハ___,,.. ',  ',  ,ゝ .i/      i.  を
    ト/ /  ,'  ./-!‐ァ'/ | /__」ニ=、`!  ri'   !   /i |.  す
   ノ .,'  ,! /ri=‐;!、 レ7´ !´ cハゝ ,ハ    !  / /,'  |.  る
    ` i  / レ'ヘ.! '、_り     `'ー 'ノi/i ',.  ',/ /,:'  ノ  な
     レへト、 ハu`         "∪/ !  i i ヽ. /  `ヽ  よ
     ',ノ  ノ iヘ."  rァ‐--‐ 、  /  ハ ,'-‐-、 'Y_,,.. -‐ァ i i
人______〈,ヘ、/__,' _i>、, !     ,!,.イ  ,'ヽ、〈   ',ヘノ //レ'⌒ヽ
        / / _,,. イ`7T"´´/! /::::ァ i`ー  '、 ∠______
   頭    〉 ァ´ /:::/ヽrへ_/レ::::::/ _ノ `-y `ヽ., /
   悪     |/  /:::/くムヽ  /:::::::/r' `ー-、' / , `i´
    く     ',   ,':::└----─'::::::::;' ゝ、_,,.. -'ー'、_/ /
   見     〉ヘ.i::::::::::::::i/:::::::::::::::::ト、  r7`ー二ニr '
   え     〈  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 iY    ,'    __ ,,.. --、,
   る       >. !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈`''ー`''ー-‐'  ,. -'‐:'´:::(-):::::`ヽ.
   ぞ    .〈 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,      r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
   ! !     ,r' ,'::::::::;::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ヽ、    'ー、‐''"´ ̄`ヽ:::::::::::::::::ヽ、
594名無したちの午後:2012/08/29(水) 10:29:50.35 ID:yfCyD67h0
>>575
自民工作員は俺たちオタクと民主を分断しようといろいろやってるみたいだが論外だよ
595名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:03:22.45 ID:JRCSIIWu0
文体が微妙に変えられているが
抽出してみれば、ID:yfCyD67h0は在ニーだと分かる
596くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 11:07:39.27 ID:xbsfhRIE0
Twitter / kuroitumi: 非親告罪化は、権利者が望まない逮捕事例が起こりそうで ...
https://twitter.com/kuroitumi/status/240624985331359744
597名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:20:05.90 ID:7wq98OW+0
違法性があればもちろん反社会性が認められれば権利(著作権)は認められない
合成ドラッグのレシピをパクられたと訴えるヤツはいない
逆に言えば権利を主張しない、まして販売の自粛や取りやめをするということは
コンテンツの違法性や反社会性を自ら認めたことになる
そういう意味でもイリュの罪は重い
598名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:21:41.18 ID:tdOZChwv0
明日の衆議院外務委員会でACTAが強行採決予定。TPP同様ACTAも殆どの議員にまともな説明もなく、十分な議論もなし。世界の動きを見ればACTA,CETA,TPPは同じ線上に。田中眞紀子外務委員長
ACTAはEUで否決されたから日本が批准しても効力なしでは?というのは楽観論。欧州委員会はすでに別ルートからACTA復活を進めてる。今後莫大な利権となる知財+情報統制権を1%は決して諦めない。
共通点は政策決定者(議員)に内容がぼかされる事。私達が下から知らせるしかない
http://twitter.com/TsutsumiMika

599くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 11:23:37.62 ID:xbsfhRIE0
NGID:7wq98OW+0
600名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:32:50.36 ID:7wq98OW+0
ぺろぺろw
601名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:39:57.59 ID:d2XYUr7F0
ttp://cphpost.dk/news/national/report-cartoon-paedophilia-harmless

Cartoons and drawings depicting paedophilia do not encourage people
to commit child sex offences in real life,
a report by experts who treat sexual problems concludes.
602名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:44:44.75 ID:V3Sk45yE0
すみません、もっと分かりやすい噛み砕いた説明
お願いします。チンプンカンプンです。
603名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:51:02.41 ID:GPdcMtdF0
あらやだACTAの審議始まってるそうじゃない
604名無したちの午後:2012/08/29(水) 11:58:02.99 ID:V3Sk45yE0
ACTA共和国は昨日すでに諦めたから
もう動じたりしない
605名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:02:12.02 ID:TNKnyM4ci
アクタ、採決先延ばしとの情報
606名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:05:48.74 ID:V3Sk45yE0
ひゃっほう!問責自爆してACTA回避してくれた俺達の谷垣閣下!
自爆解散で児ポ改悪を阻止してくれたローゼン閣下に匹敵するゼ!
607名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:13:11.47 ID:V3Sk45yE0
民主党は29日、法務部門会議(座長・小川敏夫前法相)を開き、人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局に新設する
人権救済機関設置法案(人権救済法案)を了承した。今後、党政策調査会で了承され、
今国会中にも閣議決定される見通し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000517-san-pol

608名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:29:41.72 ID:1XFwnPnS0
ほんとドサクサ紛れが好きだよね
609名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:34:40.54 ID:LaKIu9qr0
>>605
ソースは?
610名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:35:27.04 ID:IxrNqbD40
さすが野田、抜け目ない
611名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:36:49.41 ID:w7MFdp+VP
>>609
てんたま氏のツィートじゃね?
612名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:47:23.36 ID:mFJncHjq0
>>607
>見通しだが、与野党の多数派が衆参両院で異なる「ねじれ国会」のため成立する可能性は極めて低い。

なんでこの部分を恣意的に切るの
613名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:51:41.42 ID:TNKnyM4ci
>>612
ID辿れば知能のほどはわかるでしょ
614名無したちの午後:2012/08/29(水) 12:53:20.98 ID:Vt4BZ9Ah0
人権法は内容次第では賛成出来る
公権力に対する監視なら賛成、個人に対する監視なら反対
615名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:04:16.72 ID:4wmus6Hv0
あーあ、今回も例のごとく
このスレで、動くな動くな荒らされる裏で悪法進展か
616名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:15:28.67 ID:yfCyD67h0
>>607
スレチガイだろうな。民主政権を支えていくことが俺たちのメリットだし
617名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:17:03.90 ID:aVstiD5KO
今は右も左も中国韓国でワーワーやってるから
どさくさするには格好の機会
618名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:22:40.31 ID:OBbWV1DU0
165 : 名無しピーポ君 : 2009/09/24(木) 11:26:40
裏金問題に言及するまでもなく、
公安委員会が全く機能していない現状からいって、
警察、検察がからんだ事件の捜査や、
警察、検察を取り締まるのための独立した機関が必要だ。

166 : 名無しピーポ君 : 2009/09/24(木) 11:56:12
パリ原則でいう「本物の人権擁護法」は、まさにそれ。
警察の警察を作る事
例え合法な行為であっても許されない
日本で言えば、何の罪もない人を23日間も合法的に監禁しておけるシステムは、即廃止。
取り調べの密室化も即廃止。

つまり「警察だって人間なんだから間違いをおかす」「法律だって完璧ではない」という大前提がパリ原則

日本の人権擁護法案はこの大前提が無い
「警察は絶対に間違いをおかさない」
「法律は常に正しい」

狂気

167 : 名無しピーポ君 : 2009/09/24(木) 11:59:12
「人権」の考え方をみんな中学生くらいで、憲法の勉強で習ったはずなのに、すっかり忘れてる

例えば
「国益と人権が対立した時は、どっちを優先すべきか?」という簡単な質問に答えられない
619名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:25:10.36 ID:OBbWV1DU0

172 : 名無しピーポ君 : 2009/09/25(金) 00:48:40
>>167
「公共の福祉」で検索すればすぐ分かる
答えは「人権が優先」

まともな国の近代憲法は全部、個人の権利こそが最高ランクであって、それを制限できるのは「別の個人の人権」だけ
国益、公益、公の秩序などを理由に個人の人権を制限する事はできない
最高法規でそう決まってる

一番分かりやすいのは「表現の自由」かな
個々の表現の自由が制限されるのは、他の個人の名誉やプライバシーなどを著しく侵害する場合だけ

中国の憲法にだって「表現の自由は保証する」って書いてあるけど・・・・「ただし国益に反しない限り」という条件つき
これはようするに、表現の自由は「無い」というのと、ほぼ同義

中高生のための憲法教室
http://www.jicl.jp/chuukou/backnumber/09.html

憲法も(法律も)、国家も、社会秩序も、結局は「人権を守る為のツール」でしかない
人権派がどうこうなんていう低レベルの話じゃなく、当たり前の大前提 中学生レベルの話

でも、その中学生レベル以下の国会議員がたくさんいる。葉梨は落選したけど、当選した議員の中にもいっぱいいる。
620名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:28:00.07 ID:HDEiB1vD0
表現規制以外は個々の判断で好きにしろ以上以下でもないわけだがw
つか、ここのせいで法案通るとおらないとかないから
そんな力あったら苦労しないw
621名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:28:56.39 ID:tdOZChwv0
>>616

それはない。
622名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:29:08.21 ID:7wq98OW+0
>「国益と人権が対立した時は、どっちを優先すべきか?」
モチロン国益だね

>憲法も(法律も)、国家も、社会秩序も、結局は「人権を守る為のツール」でしかない
いやあり得ない
人権が存在しない時代(人類の歴史の99%以上!)にも法律も国家も社会秩序も存在してた
623名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:29:39.65 ID:Dztbjk9c0
そういや取調べの可視化は遅々として進まないな
624名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:31:09.87 ID:V3Sk45yE0
お花畑な戯言ほざくのは自由だけど、
国がなけりゃ誰が生命と財産守ってくれるのよ
国家あってこその人権だろ
国の足引っ張るわがままな社会性無いクズは不要
625名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:32:36.52 ID:4ORKfrO10
在日朝鮮人であることがバレた忍法帖の戯言を聞くお人好しはこのスレにはいませんな
626名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:33:50.41 ID:OBbWV1DU0
>>622
200年前のアメリカですら、国益重視だと人権が守られないので憲法に修正条項入れたのだがw

http://web.archive.org/web/20050312081155/rosf.net/column/seinen/kenpou.htm


5:どうして、こんな違いが生じてしまったのか?

 天賦人権説に基づく憲法は、ルイ王朝を打倒したフランス革命によって産みだされました。新政府はルイ王朝の失政や弾圧を憎んでいたので、国家の権利を制限する事にしたわけです。

 一方の国賦人権説に基づく憲法は、細分化していたドイツ地方を統一したドイツ帝国や、イギリスから独立したアメリカ合衆国によって産みだされました。
こうした国々では、新しい国家権力を速やかに住民に認めさせる必要があったので、「国があるから国民が存在できる」という説を採用せざるを得ませんでした。

 しかし、アメリカでは「このままでは国家権力が好き放題になってしまい、人権は守られないだろう」という懸念から、ただちに『修正条項』という名称で人権が明記されるようになりました。
627名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:34:05.58 ID:HDEiB1vD0
いやなら北の楽園いけよ
628名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:42:00.71 ID:8R4rQMh20
>「国益と人権が対立した時は、どっちを優先すべきか?」
モチロン国益だね

だったら、中国や朝鮮に行きたまえ。
629名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:49:20.58 ID:tdOZChwv0
ACTAの審議、金曜日に持ち越し
https://twitter.com/tokyo_satokei/status/240659984445218816
630名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:49:34.10 ID:V3Sk45yE0
一人のわがままな奴の人権に固執して
多くの善良な市民に危険が及んでたら
それこそ公共の福祉に反する。
加害者の人権を過保護するあまり被害者が泣かされるのが日本。
国のために人権が制限されるのは当然だ。
嫌なら国籍を放棄してみろ
631名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:53:16.35 ID:OBbWV1DU0
>>630
個人の暴走より国家の暴走のほうがはるかにやばいってことわかんねーかなぁ?
632名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:58:16.63 ID:8R4rQMh20
>国のために人権が制限されるのは当然だ。
それが、現在の北朝鮮や中国。
人権がお嫌いなら、これらの国に行きたまえ。
633名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:59:24.55 ID:Z90ufvvV0
人権救済法通ったね
参院は公明党命の自民党だし
634名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:03:28.36 ID:8R4rQMh20
>>631
歴史から何も学んでいないからね。
戦前の日本の軍部の暴走とか、ナチスとか。
「国のために人権が制限されるのは当然だ。」を実行した結果なのにね。
635名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:14:01.30 ID:l8c1CbCK0
636名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:20:59.32 ID:TNKnyM4ci
ひっかけURL
637名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:21:58.60 ID:V3Sk45yE0
歴史を学んだら、独裁者が国を滅ぼした数より
愚民の怠惰と暴走が国を滅ぼした数のほうが
何倍も多い。
歴史上、独裁者に虐げられ不幸になった人間の数など
身勝手な民間人の権利の濫用の暴走の果てに不幸に
なった人間の数のほうが圧倒的。

国家の暴走よりも個人の暴走のほうがはるかに危険。
なぜなら国家の数よりも個人の数のほうが物量で勝から。
638名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:23:33.01 ID:hbC00WgM0
まあ、民主の暴走すげーな確かに。規制派の本性むきだしすぐるw
639名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:27:03.58 ID:Ga9W8A8i0
自公の風向きが怪しいと知って規制派が必死でつねw
640名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:27:36.20 ID:zxNID3Tv0
もう後がないからね
641名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:30:04.93 ID:8R4rQMh20
>>637
そんなに人権が嫌いで、人権を制限されたいのなら、
日本にいず、北朝鮮や中国に亡命したらよかろう。
君の理想像がそこにある。
642名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:31:13.85 ID:hbC00WgM0
必死なのは民主だろ。なにこの規制法案ラッシュ。すげーw
643名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:36:19.70 ID:norI7iRPO
>>629
民主党の腐り具合は酷いな
644名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:44:09.73 ID:Vt4BZ9Ah0
>>617
消費税増税ですら霞んでしまってるのもね
645名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:45:07.46 ID:RO7jdkmIi
いつもの人+ 単発 ですか
646名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:46:35.91 ID:7QbDN5Nn0
>366
「ゲート自衛隊彼の地にて斯く戦えり」だな図書館で読んだが最初は面白かったけど。社民の福島瑞穂っぽい人を人格攻撃しているの見て、作者の思想が見えて気持ち悪くなったからしたから本を閉じたわ。
他に「民主党政権により日本がおかしくなった」って設定の本って何かある?
647名無したちの午後:2012/08/29(水) 14:59:52.66 ID:l8c1CbCK0
>>636
それよりお前のIDがチンコ
648名無したちの午後:2012/08/29(水) 15:18:49.90 ID:f4AMd6JD0
>>635
まんまと踏んじまってウイルス出たわ
自動削除されたみたいだけど大丈夫かな
649名無したちの午後:2012/08/29(水) 15:33:46.13 ID:aJy+1DoHO
>>648
多分木馬くさいかな?
心配なら各オンラインスキャン何個かかけるなり、いれ直すなりしたらいいかも。


ちなみにウイルスのリンク貼る行為自体も去年のウイルス作成罪で処罰対象になる可能性のある行為な。
650名無したちの午後:2012/08/29(水) 15:51:21.17 ID:l8c1CbCK0
このスレに貼ってあったのをよく確認せずこちらに貼っただけなんや
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346161582/
そう怒らんといて
651名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:31:52.59 ID:7wq98OW+0
>>626
そもそもの構造がわかってないでしょ
「人権(思想)」=「天賦」だから「国賦人権説」は入れ子構造になってる
人権は権力を制限するものに過ぎないから国益(国民の人権の保護)と個人の人権が
天秤にかければ国益が個人の人権に優先するのは当然である
652名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:33:52.51 ID:7wq98OW+0
>>628
支那や上朝鮮にはもともと人権はないよ
下朝鮮にしてもいつ民主化されいつ国連に加盟できたか調べてみるといいよ
653名無したちの午後:2012/08/29(水) 16:57:34.28 ID:OB8l2CUV0
>>614
大 変 な こ と が起きようとしている!!!

人権救済法案を了承-民主党部門会議
ttp://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1715844.html

新たな人権救済機関は三条委員会とされる。
耳慣れない言葉だが、要は「庁」と同格の独立した行政組織になるということ。
現在日本には、国家公安委員会や公正取引委員会など7つの三条委員会がある。

新たな人権救済機関は、実際には警察以上の最強の強制力を持った実力組織となる。

例えば警察は裁判所が発布した捜索令状がなければ、ガサ入れはできない。
だが新たな人権救済機関はそんなものがなくても、対象の部屋をガサ入れできる。

だから極端な話、社会的に抹殺したい人物をこれで「消し去る」こともできる。

なお対象者側が自らの潔白を証明できた場合も、新たな人権救済機関側に賠償責任は発生しない。
だからいくらでも殴れる。それが冤罪でも「あ、間違ってたwいけねいけねww」で済まされてしまう。

誇張して書いているわけじゃないからな。本当に新たな人権救済機関はこんな組織なんだよ。
この組織が在日に掌握されたらどうなる?そう、日本人狩りが始まるんだよ。
甘く考えないほうがいいぞ。
654名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:05:25.76 ID:yfCyD67h0
>>621
選挙が近いからといって自民支持は論外だよ。
児ポ規正法改正案は俺たちにとって不利益だが、人権救済法案は
マイノリティーを守るいい法律だ
655名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:08:10.26 ID:OBbWV1DU0
まさかの自公分裂。

問責採決、公明は退席
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082900729
公明党は29日夕の参院本会議で、野党7会派が提出した野田佳彦首相問責決議案の採決を退席する。
(2012/08/29-16:50)
656名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:10:54.93 ID:Wqgwooe30
そりゃ7党の方は
三党合意批判の文言が入れてあるから
賛成するほうがおかしい
657名無したちの午後:2012/08/29(水) 17:18:12.56 ID:HDEiB1vD0
三党合意自体が異常なんだがなw
658名無したちの午後:2012/08/29(水) 18:03:31.09 ID:lOz7mFTz0
朝鮮ID:7wq98OW+0
在日朝鮮人につき生暖かい目で見守ること推奨
659くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 18:43:28.55 ID:wZej8mN1i
#nowplaying
KOTOKO ♪ Re-sublimity
http://durl.kr/24uae3
#TweetMusic
660名無したちの午後:2012/08/29(水) 18:54:53.12 ID:b9euoXy30
KOTOKOさんの曲ならBALDR SKYのOPの曲が一番好きだな
BALDR SKY自体も好きなエロゲのベスト3に入るエロゲだし
661(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/29(水) 18:57:46.22 ID:TK5bgZbR0
なんかちょっと来れない間にいろいろあったようで
ACTAでまたデマが飛びそうなので先んじて解説を

・現状 なぜか参院先議で可決し、今日衆院の委員会で審議入り。採決は見送られたが金曜日にやるとのこと?

・批准されたら何が変わるか
→発効には6カ国の批准が必要で、その数集まる可能性は低くなってる
→仮に発効しても、DL刑罰化とかやった日本は既にACTA以上にやばいので特に変わらない
(欧州での反対運動で「日本のようになるな!」と言われたとか何とか)
二次創作禁止とか言ってる奴は煽りブログ鵜呑みにしたアホにつき放置

・じゃあ何が問題か
→手前勝手に作られた条約がこれと言った議論もなく(提言した外務省のメンツのために?)批准されようとしている
→何かの間違いで発効したら、この先、日本の著作権制度を変えていく障害になる

顔文字を辞書登録してないから23を有効活用させてもらったのはここだけの話だ!
662名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:07:18.76 ID:OBbWV1DU0
374 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/08/29(水) 19:05:44.84 ID:GJRAgvYZ [21/21]
投票総数 220
賛成 129
反対 91
野田内閣問責決議案可決
これにて散会
663(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/29(水) 19:15:39.79 ID:TK5bgZbR0
問責可決したね
でもACTAは既に参院通過してるし、衆院は民主だけで審議やっても通せる数なんだよね……と解説
こんな曰く付きの条約を与党だけで通すとかそりゃそれでアレっぽさ上積みだけど
664名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:16:34.89 ID:igcgUPuy0
10月から違法DL刑罰化が実施されるけど
実施されたらうっかり違法行為犯してしまうのが怖くてYOUTUBEやニコニコ動画を見る事自体が無理になるんじゃね?
665名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:19:43.35 ID:V54+lDAH0
ずいぶん すったもんだした問責決議だったな
666くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 19:24:24.35 ID:wZej8mN1i
#nowplaying
新居昭乃 ♪ キミヘ ムカウ ヒカリ
http://durl.kr/p8i4t
#TweetMusic
667名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:28:27.61 ID:7wq98OW+0
>>664
見るやつは見るし見ないやつはみない
それだけ
見ない理由をあれこれ考えるくらいなら最初から見なければよい
668くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 19:28:59.25 ID:wZej8mN1i
>>660
BALDR SKYね。良い情報ありがとう。
探してみるわ。
669くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 19:29:58.70 ID:wZej8mN1i
>>667
だね。
670名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:32:56.72 ID:lOz7mFTz0
>>667
いいから在日朝鮮人は早く国へ帰れよ
671名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:33:49.06 ID:V54+lDAH0
そういや 今日 自民党の人?が街頭演説していたけど
ほとんど言ってることが街宣右翼とかわらなくて なんだかなぁと思ったな

安倍あたりが総裁ねらいでその手の人間を大量に党員登録させたんだろうか?
672名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:39:03.28 ID:1w9PE6pOi
よし、谷垣、

『消費税増税を、民主党・自民党・公明党の3党で決めた』・・ことに対する問責に

自民党は賛成したんだから

【責任とって、辞めろ】
673名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:40:17.51 ID:OBbWV1DU0

https://twitter.com/soulflowerunion/status/14347512177496064
ソウル・フラワー・ユニオン ?@soulflowerunion

RT @chodo 死んだ爺さんが「不景気なったら書生っぽやらスネかじりが見てきたみたいに外国が攻めて来るとか言い出すからな。
世の中不安になったら今度はお上が本やら芝居やらが低俗や、けしからん言い出したら戦争や。
みんな戦争したなるねん。わしそんなん2回も見た」って言ってた通りに…
674名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:40:32.85 ID:OB8l2CUV0
>>672
いつの間に、そんな問責になったんだ?

お前の脳内で??
675名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:41:51.22 ID:Y1yizb290
>>665
民主と公明ははやく一体化すればいいと思うんだ
同じ穴のムジナだし
676名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:42:10.52 ID:V54+lDAH0
だから7会派のほうの問責にそういう文言があったから
公明がごねたんだよ
677名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:42:54.56 ID:x2egrJTb0
>>665
そりゃ自民以外の7野党からすれば
我々の不信任案は欠席して否決に追い込んでおいて
問責は自民案に賛成しろ、とか言ったらもめるの当たり前だわな
おかげで野田内閣と言うより民自公問責決議みたいになったけど
678名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:43:56.57 ID:7wq98OW+0
>>671
馬鹿の三段論法だな
679名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:45:54.96 ID:OBbWV1DU0
風営法や違法DL刑罰化など様々な「規制」を考える書籍『踊ってはいけない国、日本』
2012/08/28 17:44
http://www.cinra.net/news/2012/08/28/174427.php

風営法問題をはじめとする現代の様々な規制について考える書籍『踊ってはいけない国、日本』が、本日8月28日に刊行された。

同書は、全国各地のクラブが「無許可で客にダンスをさせた」などの理由で摘発されていることで注目を集めている風営法問題を中心に、違法ダウンロードの刑罰化や生活保護受給へのバッシング、
原発再稼働問題、食品衛生法改正によるレバ刺し禁止といった現代日本における様々な「規制」を読み解いていく。

掲載内容は、宮台真司とモーリー・ロバートソンによる対談『新住民が生み出した、<行政過剰依存>の時代』や、Taku Takahashi(m-flo)へのインタビュー。
さらに松沢呉一、佐々木中、津田大介、開沼博、千葉雅也、坂口恭平による論考、高橋健太郎、ばるぼら、浅沼優子らのコラム、行政書士が風営法について解説する『行政書士が教える風営法とクラブ』など、多彩な内容になっている。
編著者は音楽ライターの磯部涼。
680名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:45:57.26 ID:x2egrJTb0
>>674
7会派案
国民の多くは消費税増税法案に反対しており、
今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっている。
最近の国会運営では三党のみで協議をし、
合意をすれば一気呵成に法案を成立させるということが多数見受けられ、
議会制民主主義が守られていない。

修正案
国民の多くは消費税増税法案に反対しており、
今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっている。
最近の国会運営では【 【 【民主党、自民党、公明党】 】 】のみで協議をし、
合意をすれば一気呵成に法案を成立させるということが多数見受けられ、
議会制民主主義が守られていない。


修正で三党、が民主自民公明を名指しで問責する文に変わった
681名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:46:57.38 ID:7wq98OW+0
>>673
江戸時代も何度も凄まじい表現規制があったけどどっかと戦争したっけ?
682名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:48:37.61 ID:lOz7mFTz0
>>681
いいから在日朝鮮人は早く国へ帰れよ
683名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:49:42.70 ID:OBbWV1DU0

あなたは8年前なにをしていましたか、インターネット自由制限の種子が蒔かれた年
2012年8月22日(水) 08時00分
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/08/22/29733.html


●8年前からの準備が具現化、ネットの自由への危機感が高まる

2012年、8年前に準備がされていたものが姿を現し始めました。
著作権法強化=違法ダウンロード刑罰化、マイナンバー法案閣議決定(国民総背番号制)、ACTA、不正アクセス禁止法改正、サイバー刑法施行、サイバーテロ対策強化などにより、国民の生活の監視、管理は強化されました。
もちろんサイバー犯罪やサイバーテロに対応しての強化と呼ぶこともできます。しかし大きな懸念が残っていることも確かです。インターネットの自由や人権の危機と言うこともできます。

これを食い止めるために、アノニマスが抗議行動を起こしたり、サイバーセキュリティ関係者や法曹関係者が危険性を指摘したり、いわゆる文化人の方々も懸念を表明しています。

私も危惧を感じる者のひとりですが、こうしたことは目の前に危険が迫ってきてから対処するのは大変です。急ブレーキを踏むようなものなので、危ないです。
急ブレーキを踏むと、過激な抗議行動を起こしたり、すでに準備できている他の法律や制度との齟齬から新しい問題が発生したりします。

急ブレーキというのは、関連する団体や省庁のサーバにDDos攻撃を仕掛けるなど過激な行動を指します。

目の前に危険が迫っているのだから急ブレーキは仕方がない。それはそうかもしれません。
しかし急ブレーキは危険であり、周囲に迷惑をかけ、なおかつ成功するかどうかわかりません。望ましい方法ではないことは、おそらく急ブレーキを踏んでいる人もわかっていると思います。あくまでもやむを得ない緊急措置なのです。
684名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:52:14.38 ID:OBbWV1DU0
https://twitter.com/yama4yoshi/status/232734232991121408
山崎義武 ?@yama4yoshi

馳博が出してる機関紙らしいが、DL刑事罰化を成立させたのを自慢し、青少年健全育成基本法案を提出して全て規制することを偉そうに書いてあるな 
http://www.incl.ne.jp/hase/tuusin/ht510104.pdf
http://www.incl.ne.jp/hase/tuusin/ht510203.pdf
685名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:53:41.38 ID:n5UYWbtI0
落選させるしかないね
686名無したちの午後:2012/08/29(水) 19:58:14.77 ID:1w9PE6pOi
韓国にコケにされて、これから反撃って時に、大将が後ろから槍で刺されたでござる
687名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:07:54.08 ID:eY+5NXOb0
>>683
資金も組織力もAMIやコン研と比べたら遥かに恵まれているMIAUは、その辺をどうにかするために設立されたはずなんだけどねえ
688名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:15:28.90 ID:HDEiB1vD0
スポーツマンって議員になると偏見丸出しのキチに成り下がるよな
689くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/29(水) 20:28:42.28 ID:xbsfhRIE0
たまには、「ああ、納得。そういう意見もありだな」って思えるくらいマトモな規制派の意見が聞きたい。あるのならね。
690名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:32:13.50 ID:JtvIcovL0
体育会系や教育関係者やヤンキー上がりはサブカル敵視してるのが多いな
691名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:33:02.26 ID:V54+lDAH0
支持団体とか明確なバックが無い議員は
過激なことを言って目立とうとするか その手の団体に迎合して票を貰おうとするのさ
692名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:49:16.53 ID:7wq98OW+0
>>689
コンビニで18禁ものを売るなという意見には全面的に賛成できる
693名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:52:38.26 ID:Yt/5XkRG0
俺たちも児童ポルノの単純所持規制と公共メディアへの18歳未満出演禁止を訴えてくべきだと思う
694名無したちの午後:2012/08/29(水) 20:56:08.75 ID:JtvIcovL0
>>689
変わりに「本屋で売るな」とか言うのを辞めてくれるからいいけどそれは絶対に飲まないだろうな
695名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:03:21.76 ID:lOz7mFTz0
自民党終わったな
この問責で得したのは民主と公明だ
696名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:17:10.84 ID:OBbWV1DU0
( ゚д゚)、ペッ

674 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/08/29(水) 21:08:37.62 ID:xplVjhvj [11/12]
NHK 問責が可決されても三党合意は覆らない
697名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:19:40.09 ID:B/6Hf0/E0
コンビニは未成年が買えない商品が生命線な部分も多いからなぁ
酒や煙草だってそうだ
698名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:21:58.06 ID:7wq98OW+0
販売形態の制約はむしろ積極的に受け入れる
その上で表現においては制約を一切認めない
699名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:23:29.84 ID:xZbHi+oX0
酒や煙草は害があるってのは化学的に証明されてるが
エロ本の有害性は証明されてないからな
全解禁で問題無いだろう
700名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:27:21.03 ID:JtvIcovL0
コンビニで中身見れなくてもダメなのは区分けされてないから?
本屋でもはっきり「18歳以下は立ち入り禁止」って区分けされてない店は多いよ
701名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:37:35.33 ID:HDEiB1vD0
>>700
文句言われるの面倒くさいから引き上げる、それだけ
702名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:37:54.67 ID:7wq98OW+0
有用性が被害を凌駕できない以上害があることが証明されてなくても禁止されることはある
交通事故で年間何千人も死んでるのに車は禁止されない

本屋は本しか売ってないいわば非日常的空間
コンビニは日常
家族で使うリビングにエロゲのポスター貼るヤツはおらんだろ
703名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:38:26.82 ID:OBbWV1DU0
>>698
販売形態の制限が強すぎて、取り扱えない店が過半数を超えてる現状。
704名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:39:30.94 ID:OBbWV1DU0
>>702
裸がいかんのか?
裸婦像は18禁ではないが?
705名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:40:03.87 ID:OBbWV1DU0
>>702
てかまずエロ本の被害を実証してくれよ。
706名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:46:07.29 ID:+pTqqRsk0
age荒し忍法帖 ID:7wq98OW+0

あー言えばこう言う揚げ足取りの屁理屈忍法帖に付き
絡まれても釣られず構わず徹底放置で、

その他またおかしいのが色々と湧き出した、
おかしいのは触らず放置で、
707名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:52:13.05 ID:7wq98OW+0
>>703
まあ「規制派の意見で納得できる」としたら販売の規制だけという話だからね
あくまでも表現の規制は一切認めない前提で

>>704
エロゲはどう転んでも18禁でしょ
いくら芸術作品でも鑑賞には時と場所を選ぶと思うが

>>705
あなたがおはようと挨拶されても誰にも挨拶を返さないとしてもそれでなにか被害が発生したと
実証することはたぶんできない
しかしあなたは間違いなくなんらかの社会的制裁や制約をうけることになる
そういうことです
708名無したちの午後:2012/08/29(水) 21:54:29.32 ID:xZbHi+oX0
ウチ、リビングにAV女優のポスター貼ってるな
709名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:10:22.36 ID:n5UYWbtI0
むぅ、にわかにヒが騒がしい
ここは静かだと言うのになんなんだ?
なんか掴んだら持ってくる
710名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:16:34.22 ID:HDEiB1vD0
なんか虚実入り乱れて混乱しとる感じだぬ>ツイッター
711名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:18:40.38 ID:xZbHi+oX0
何か起こりそうって雰囲気は永田町に流れてるよ
今日の問責で自民が阿呆みたいに後退しちゃったし
712名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:21:11.92 ID:V54+lDAH0
安倍出馬でクーデターでも起きたか
それとも三党合意維持のための粛清がなされたか

どちらにせよ 7会派の問責に三党合意非難盛り込んだの小沢だろうな
実にいやらしいというか巧みというか
713名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:22:05.68 ID:n5UYWbtI0
>>710
うnなんだかねー
ACTAとか人権なんたらだとかだったら、このスレじゃ周回遅れどころじゃねーし
その他も一応巡回してるけどここで出てきてる以外は特に無いはずなんだが
ま、噂レベルの話は全部流してるけど
714名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:32:02.67 ID:n5UYWbtI0
あ、一応ポラリスのセミナー?ならまとめが上がってたから確認したけど
「いつもどおり」なので特にリンクも持ってこなかった<既出だっけ?
715名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:37:10.84 ID:+pTqqRsk0
>>714
>>534で出てるこれかな?
716名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:39:51.37 ID:6s6GcR5L0
人権法で騒いでるけど会期一週間しかない上に参院は機能停止してる
そのことを騒いでる人らはわかっているのか
717名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:43:12.56 ID:xZbHi+oX0
>>716
ただ民主党の悪評流したいだけなんじゃないの
718名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:44:06.65 ID:hbC00WgM0
民主がばりばりの規制派だってわかったからな。そりゃ騒ぐわなw
719名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:47:14.59 ID:n5UYWbtI0
>>715
ohスマソ
無駄にスレ消費しちまった

>>716
とある議員の話じゃ議員立法とか先行して審議するとかでてるから
その辺かな?<だからって騒ぐのも?だけど

なんか新しいネタ掴むまでしばらくROMる
720名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:49:26.58 ID:xZbHi+oX0
>>718
自民敗北決定でくやしいのうw
721名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:49:50.13 ID:6s6GcR5L0
>>716
閣法だからまず内閣の了承を得て
さらに法務委員会にかけてそれから審議
時間ない
722名無したちの午後:2012/08/29(水) 22:50:38.21 ID:6s6GcR5L0
>>719
723名無したちの午後:2012/08/29(水) 23:34:54.31 ID:gHNQLkuo0
現状;民主駄目、自民党はもっと駄目

この状況で安倍が総理になったら最悪だな
オワタ
724名無したちの午後:2012/08/29(水) 23:37:06.92 ID:xZbHi+oX0
現状で自民の返り咲きは無いよ
今日の問責で完全に下手コイちゃった
725名無したちの午後:2012/08/29(水) 23:43:46.55 ID:nRuHymoR0
それでも民主がそれ以上に嫌われてるから相対的に勝ってしまう
726名無したちの午後:2012/08/29(水) 23:44:42.06 ID:zkQZ9JZJ0
東国原さんは慎重派だよね
がんばってほしい
727名無したちの午後:2012/08/29(水) 23:53:11.99 ID:xZbHi+oX0
>>725
残念だがそれは無いな
9月の支持率調査を楽しみに待っているといい
これからマスコミの自民バッシングが激しくなるぞ
728名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:03:37.54 ID:l8c1CbCK0
くっさ、変態民主坊主くっさ
729名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:04:32.66 ID:RRjTnxCZ0
読売は野田民主にはとりあえず付き合う気なのかな
河野談話を自民党の負の遺産て書いてたし
730名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:06:12.69 ID:xZbHi+oX0
>>728
取り敢えずウイルスの件で通報しときました
悪質ということでIPを警察庁に報告するみたいです
731名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:14:28.52 ID:8CYTssOe0
すぐ反応する馬鹿坊主w
うぐいすリボン入りとか嘘つくからこうなるw
732名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:18:43.08 ID:X5Na+47/0
募金するよって警察だけはかんにんや
733名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:20:00.20 ID:iLiogiSP0
>>731
警察のノックをビクビクしながら待つが良いw
734名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:22:11.43 ID:8CYTssOe0
>>733
低脳嘘つき坊主はこっちで忍法帳とでも遊んでろw
735名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:23:38.32 ID:8CYTssOe0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1341105240/
お前のおホモダチの忍法帳が待ち構えてるぞw
736名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:26:56.14 ID:T4M/ToYl0
>>716
>>721
このことについて野田に法案を通すようにせっついた公明が問責で欠席したのはこれを無理やり通すために手を組んで強行採決してくることとか
今国会が時間切れで流れても次の臨時国会で継続審議にして通そうとしてくるかもしれないから心配してるんだよ
737名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:29:30.79 ID:lEQE5+wn0
>>664
だからyoutubeは日本のみ永久遮断、ニコニコ他動画サイトは全て閉鎖と言われてるわけだ
738名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:31:03.61 ID:iLiogiSP0
>>734
つまり109ストーカーはもう自分の相手をしてくれるのは世襲だけと、そういう現実を理解しているわけだな
739名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:36:22.79 ID:8CYTssOe0
いいからうぐいすリボン入りは嘘でしたと認めちゃいなよw
それから萌え絵なんて描けない、描く描く詐欺してたこともさw
740名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:37:46.88 ID:iLiogiSP0
>>739
なんかリクエストがあれば描くけど?
741名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:51:42.41 ID:8CYTssOe0
>>740
何でもいいから描いてみろ嘘つき野郎
742名無したちの午後:2012/08/30(木) 00:57:46.28 ID:iLiogiSP0
>>741
ほんとに描いたら君は何してくれるの?
743名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:01:04.53 ID:8CYTssOe0
はい出ました嘘つきの先延ばしテクニックー!
744名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:04:26.37 ID:iLiogiSP0
>>743
いやいや、まずはそれを決めようよ
じゃあ俺が絵をうpしたら糞コテ一覧の貼り付けをしないこと
これから一切コテハンバッシングはしないこと

あと絵の条件として俺は萌えなかったからこれは萌え絵じゃないとか言うのは無しね
最初から上手いとは言ってないので
745名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:24:47.87 ID:8CYTssOe0
>>744
別にいいよそれで
ほら早く描いてみろ、あくしろよ
746名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:28:59.04 ID:6tNTiIZL0
http://paps-jp.org/event/20120930/
第4回ポルノ被害と女性・子どもの人権シンポジウム開催のお知らせ(2012年9月30日)

日時・時刻
2012年9月30日(日) 13時(受付12:30)〜17時30分
場所
大妻女子大学千代田キャンパス(市ヶ谷校)150講義室
資料代
1000円
申し込み
事前申し込みの必要はございません
パネリスト
オーストラリア:キャロライン・ノーマ(ロイヤル・メルボルン工科大学 講師)
韓国:キム・コ・ヨンジュ(梨花女子大学韓国女性研究員 研究教授)
日本:大森佐和(国際基督教大学 准教授)
後援
大妻女子大学人間生活文化研究所、株式会社福祉新聞、朝日新聞厚生文化事業団、東京都社会福祉協議会、ECPAT/ストップ子ども買春の会、
全国女性シェルターネット、日本ユニセフ協会、スウェーデン大使館、NPO法人ポラリスプロジェクトジャパン

「ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)」は、ポルノグラフィの制作・流通等を通じて、あるいはその影響を受けて生じているさまざまな人権侵害や性暴力の問題について議論・調査・検討し、この問題を社会に広く訴えていくことを目的として活動しています。
2009年に第1回シンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」を開催し、日本で初めて「ポルノ被害」という用語を用いたシンポジウムを開催して社会に問題提起をしました。

「第4回ポルノ被害と女性・子どもの人権」シンポジウムは、韓・豪・日の新進気鋭の活動家かつ研究者をお招きしました。「国際的に広がる性売買被害」をテーマに、売買春に関して背景の異なる三国の実態を付き合わせて、
相互の関連性や影響等を考えるとともに、今後私たちは国際的に何を行なっていったらいいのかを考えます。

韓国は、2004年に性売買に関して、性売買禁止と被害者保護の2つの法律を制定しこの問題に取り組んでいます。国内で売買春を禁止したために、国外へ進出していることが取りざたされています。
オーストラリアは売買春を合法化している州が多いため、国際的な人身売買の中継地またはターミナルになっているとの指摘がなされています。
日本は、売春防止法によって名目的には売春は禁止されていますが、実態は買春天国と言われています。
4時間半にわたる白熱討論の展開をご期待ください。
747名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:30:37.06 ID:UJkUCn2c0
>>721
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346246590/

小川さんは児ポ規正法改正案反対派だし頑張ってもらいたいよな。
俺達もしっかり支えないと
748名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:31:11.77 ID:UJkUCn2c0
>>736
小川さんが仕切ったんだからいい法案に決まっているだろう。
民主の足を引っ張る自民工作員にはうんざりだ
749名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:36:23.11 ID:iLiogiSP0
>>745
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira113247.jpg

ほい
約束は守れよ
でないと君が嘘つきだ
750名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:39:44.27 ID:iZ84Iz+q0
>>746
>>15◇11の各種公募案件の所に入ってるから。
一通り目を通してから貼ってくれるかな。

それと丸ごとコピペは返って見難くなるから
必要な箇所の要約と整形してくれるとありがたい。
前にも言ったと思うけど、
751名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:41:16.24 ID:iZ84Iz+q0

本日の 偽ニーメラー ID:UJkUCn2c0
752名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:43:32.36 ID:UJkUCn2c0
>>751
気持ち悪い奴だなぁ。お前は小川さんが規制反対派だと知っていて書き込んでいるのか?

だったら例の自民サポーターなんとかだろうな。小川さんをたたいても
児ポ規正法改正案推進派の利益にしかならないからな。
753名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:43:53.10 ID:8CYTssOe0
>>749
約束は守るよー
やればできんじゃんw
じゃあ次はうぐいすリボン入りの証拠も、どうぞ
754名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:46:30.04 ID:iLiogiSP0
まぁどうせコピペしたのは俺じゃないとか下らない言い訳するんだろうけどな
755名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:48:35.53 ID:UJkUCn2c0
>>754
そのとおりだよな。小川さんを応援して人権救済法案をしっかり成立させないとな
756名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:49:43.77 ID:8CYTssOe0
>>754
そういう言い訳されるってどうして約束事を出す時点で予想できなかったのだろうか・・・
短絡的な馬鹿である。
757名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:51:10.40 ID:iLiogiSP0
>>756
君の中にある誠意を信じた
それだけのことさ
758名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:56:50.71 ID:8CYTssOe0
>>757
とりあえず次スレに期待しててくれよ
あとうぐいすリボン入りの成果もオナシャス!
759名無したちの午後:2012/08/30(木) 01:58:30.41 ID:iLiogiSP0
ま、109ストーカーが嘘つきでした、という事実が解るだけ
簡単な方程式だね
760名無したちの午後:2012/08/30(木) 02:02:25.91 ID:8CYTssOe0
>>759
嘘つきに嘘つき呼ばわりされても困るゾ
761名無したちの午後:2012/08/30(木) 02:08:51.37 ID:iLiogiSP0
次スレに乞うご期待!
762名無したちの午後:2012/08/30(木) 02:34:42.42 ID:owT+pYKC0
763109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 04:04:04.73 ID:EGa8ECw20
               / : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : :\
            <⌒ア: : : //: : : :/ : : : : : : : : ヽ: : :\ :丶: : : : :\ <ここまでよんだが平和ですね。
               ∨ : /:/ :/: :/ : : : : : : : : : : : :ヽ : :' : : : :': : : ' : : \ :\
             ∠/: ,イ:/ :/: :/ : /: / : : : : : : : |.:iハ: : : : : : : : : : ; : : : :ヽ: : :.
              <7 /7/ :/ : :i: :/ :/i: :i : : |: : : :|.:i :|: :│: : i | : : :i: : :i i: |\.:
    r ´ ̄ ̄¨¨7:/7: : i:i: : i:レ:7⌒:ト、| : : |: : : :|.:i :|: :│: : i | : : :|:.|: i |: |  :i       /
    |       |/し|: i: |:i: : i:|/|: /N: :| : : |: : : :|.:|∧.:::|.: : :i | : : :|:.|: i |: |  :|  /⌒ア´
    レ ´ ̄ ̄\|____|: i: |:i: : i:|≫=ミ|: :!:| : |: : : :゙イ⌒.::ト: : iリ : : :|:八i |八 リ_/  /
.  /       厂Xl: i: |:i:|.:イ´rJいY!:| : l: : /:/:|: :| : | : : :,゙: : : :|: :八|\∨    /       /
  /         /⌒7| i: |:i八i| トi::}_|八| : | :/:/__|:八: ; : .:/: : : : i : : 八:/   /     /
          /   / | i: |:i: :从 乂_ソ  \乂/x=≠ミ/ : /: : : : : |: :.;_/∨   ,゚    /
 |          〈_/|八|:|\_|\//   ′   /// / : / : : /: : ル'´   /   i   /|
 |  ,     /     |∨|八|八    rァー 、   厶∠: :/ //   ,     |/|  |
 |               /八: \:\  丶 __,ノ   /: :_彡イ     ,     | / │CM枠
 ∨   '  i         i  ]ハ : |>   _  -=≦二: /∨             ∨ _ リ  信奈の野望好評放映CHU!
.  ∨ ,'   |         |  /   ∧:.|:::∧   ∠.: :イ/  /  /             ∨ ∧
   ∨i   |         |    / |/::::| }   /::::::/   /  /     |        ∨ \
   | i   |         | |  / / ::::::|  /::::::/  | /  /    |   |          \.  \
764109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 04:12:58.78 ID:EGa8ECw20
>>750
パブコメテンプレの、各URLアンカーの書式をちょっと変更しないといけないかもねえ。<埋もれてしまう。
とりあえず、新規テンプレの浸透をまず先にやろう、土台が固まらないと始まらんしなあ。
765(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/30(木) 05:04:29.02 ID:f2GyGu0o0
ttp://www.ustream.tv/recorded/25012545
「ACTAに関して」(鳩山グループ勉強会)ユーストアーカイブ

http://www48.atwiki.jp/fdlm/pages/17.html
ネット規制スレまとめwikiより、ちょっと今多忙につき未整理資料に実況ツイート(?)放り込んでます
766(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/30(木) 05:06:22.41 ID:f2GyGu0o0
既出じゃないよね?
書き忘れたけど講師はMIAU津田氏

なにげにポッポも出てるという
> 2,まず鳩山由紀夫議員より挨拶。「民主党代表選も迫った中、どうも怪しげな法案が通ろうとしている。
> 自公民が結託すれば何でも通ってしまう流れに、警鐘を鳴らしたい」 #iwakamiyasumi6 @iwakamiyasumi
767(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/30(木) 05:11:27.03 ID:f2GyGu0o0
以下雑談
世襲さん詳細伏せたい理由とかあったらごめんねー
そうじゃないとしたら……ザmいや、なんてーかコテ叩き君はすげー扱いやすいね

最近見てなかった気がするけど富士見F大賞?
もしそうだったらお互い頑張ろう、あと二日
768名無したちの午後:2012/08/30(木) 05:13:53.67 ID:ld/kOiqa0
>>747-748
小川はキチガイだな

元大臣にあるまじき暴挙だよ

民主的な手順を踏んで政治を行う人間としては失格で、議員として不適格な存在

まさに日本人の敵だって事が、今回のことでバレてしまったな
769くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 05:28:57.22 ID:rFUprKJM0
おはろーございます。くろいつみです。

ほぼ誰も読んでいないテンプレで擦った揉んだするのもアレなので、
>>899に達する前に、暫定的なテンプレの雛形を完成させてください。

>>900以降で、そのテンプレの雛形に合わせる形で、次スレ立てを行うのが、
宜しいかと思います。

>>900以降は、言いたいことがあっても、それよりも、次スレ立てと次スレ告知が最優先です。
770109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 05:32:35.35 ID:EGa8ECw20
>鳩兄ぃ
兄弟仲良くやて欲しいねえ。三本の矢の話じゃないけど兄弟は仲良くあるべし。
今度の選挙もベターハーフになるなあ<小選挙区 比例代表
しかし、本家はどっちなんだろう……まあ、本家の惣領って、葬式の時にしか出てこないから
普段はほとんど何しているか分からんな。 うちの本家のじいさまも何をやっているのかさっぱりだ。
うちは分家筋だからな、本家分家と婆さま姉妹の繋がりで通夜に行くと
「ここどこ?あなたたち誰な目で、可愛らしい将来性豊かそうな兄弟がこちらを見る視線が痛い痛い」


あんたのお母様の生みの親の姉の息子の息子だよ〜ん(若い衆には理解不能だと思う)
この街では、母方の姉妹の血統(血糖値w)が凄いんだよーん。浅井の三姉妹みたいなもんだよーん。
……何時まで戦国時代のノリを続けるんだろうな、この一族。
大婆筋、爺の筋、後妻の子、前妻の子連れ子筋と意味不明。
日本の民法における親族条文に革命する力を!
771109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 05:34:19.88 ID:EGa8ECw20
>>769
>雛形は以下で
>>1 看板
>>2  ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>65 ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>*  ◇2 新着記事
>>236 ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>8  ◇4 三羽烏関係
>>9  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>236 ◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)
>>12 ◇7 ブロッキング関係 (要ナンバー訂正)
>>13 ◇8 書籍・関連資料・参考文献 (要ナンバー訂正)
>>14 ◇9 反規制諸組織 (要ナンバー訂正)
>>* ◇10/1団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>* ◇10/2 団体の広報・活動・会合掲示 その2

12-14 は要ナンバー訂正、ひとつ繰り上がり
パブコメ関係はスレ建て前に、
◇2 新着記事 はまだ無い(レスに ◇2 新着記事 と記述してレスに含めてください)
772109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 05:38:33.37 ID:EGa8ECw20
>ほぼ誰も読んでいないテンプレ
ワシもそう思うけど、それ故に如何にコンパクトにするか、それを最優先としております。
実際問題としては、三スレに切り落とすこともできますが(大昔から言われている)
それが出来るなら苦労はしないのれす。 現状では10レスに収めることを前提としております。

以上報告を終わります、くろいつみおにいちゃん
773くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 05:52:18.39 ID:rFUprKJM0
それと、2ch以外の規制反対派諸氏と連携する方法を模索すべき時期に来ていると思います。
コミュニケーション・ツールとして、ダイレクトメッセージが使えるTwitterは、現在も有効です。

このスレの投稿者で、Twitterのアカウントをお持ちの規制反対派諸氏は、
ここで公表しあうのも、一つの連携方法であると思います。

まずは、わたしから公表します。

くろいつみ (kuroitumi)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/kuroitumi
774くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 06:03:35.04 ID:rFUprKJM0
変態はもっと連帯すべきだと思う。

人間はどこかしら変態な部分を抱えている。
自分の持っていない変態に対しては、人間は嫌悪感を抱くけど、
自分の変態を攻撃されると脆いものだ。

人間はみな変態なのだから、変態の連帯は人類の連帯に等しい。

我らに失うものはなにもない。
我らが手に入れるもの、それは世界との鎖である。

変態よ、合体せよ。
775名無したちの午後:2012/08/30(木) 06:19:32.84 ID:ssaNgVWs0
クソコテども言うことがいちいちキメえんだよ
社会不適合のゴミが
776くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 06:23:31.86 ID:rFUprKJM0
「キメえ」って言ってる人の中身が「キメえ」ことで染まっているんじゃないの?
777くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 06:26:20.97 ID:rFUprKJM0
というか、エロゲー板に書き込んでる時点で・・・・・・。
778くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 06:38:31.90 ID:rFUprKJM0
昔、変態の連帯っていうのが、ゲイリブ運動として持ち上がったことがあったけど、
結局、お互いに対する「キメえ」っていう差別的感情などで、駄目になった経緯がある。

もしエロゲー文化によって、変態の連帯すれば、
これはゲイリブ運動ですら最終的になしえなかったことが、
オタクによって実現されることになる。
779くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 06:53:32.61 ID:hHCZ67Xvi
#nowplaying
AKINO ♪ Genesis of Aquarion
http://durl.kr/2zw3es
#TweetMusic
780名無したちの午後:2012/08/30(木) 07:19:31.95 ID:UJkUCn2c0
>>774
マイノリティーの連帯は必要だよな。外国人参政権なんかにも積極的に賛成していくべきなんだよねl。おれたちもさ。
781名無したちの午後:2012/08/30(木) 07:20:19.12 ID:UJkUCn2c0
>>768
小川さんは規制反対派の中心人物だよ。
お前くらいだよ彼を批判するのはね。どうせ規制推進派なんだろうがな
782109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 07:25:30.31 ID:EGa8ECw20
>エロゲー板に書き込んでる時点で・・・・・・。
更にここにピンポイント書込している段階で……を付け加えよう。
更に三年やっているんだ、今更変態ロリーコーン&社会不適合と言われてもなあ。

ただ、非常に困難ではあるな。だが12年前に袴っ娘委員会の絵等(今では市民権すら持ち得た)ですら
見せた第一声は「ロリコーン」ではあったが、今は2.5次元とは何か?とまで理解は進んではいるなあ。
ただし、エロゲ、エロ漫画となると流石に、どこぞの都議会議員が震え上がった「エロ議員」というプロパを
某地方公務員と某地方警察の一部部局が業務時間に、公費でしかも本来の業務と全く関係ないところで、
何も知らぬ善良な一般市民の方々にぶちあげ、浸透させたことが瞼に浮かぶわ。

そのえげつねえ連中の所業は永遠に忘れぬ。

783109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 07:30:15.51 ID:EGa8ECw20
>>774
>変態よ、合体せよ。
最大の難関を教えておきます。 801女史の賛同を得られるか否かです。
これ系は女性の賛同を得ねば、まず失敗します。 
今も昔も、規制問題に関し、究極の一撃を加え得る力をお持ちなのは801のお姉さま方です。
乙女ゲーというジャンルもあるし、その板もあるし、さてどうなることやら。
784109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 07:36:45.71 ID:EGa8ECw20
                  ,  ´       `  、
                /            \
               /                \
                /                  \
       _      ./                    .ヘ
      // 、     l             __,、__   ヘ
     <‐´  ヘ   .|       ノー‐´` ̄       ̄ ー-ヘ
     ヘヘ   ヘ  |     /          ==-   ヘ \<女性を侮ったら負けます
      ヘヘ   ヘ |   /`       /  /| /\    l  ヘ 協力を取り付ければ勝てます
       ヘヘ    .|  /        // / / / ⌒ヘ   .|   | この国の真実です。
        .ヘヘ   .l /      //// //    .ヘ|   |  .|リ
          ヘヘ  V   / /´.         ∩ .|  / /
           ヘ.ヘ  | --―|   ∩       ∪ .| /|/
            ヘヘ |  、 ヘ   ∪    ___    |/ |
             \|   \ \__   l´   /   / ./l/
               |    \`\  __ヽ__/_ ∠/_/__/|./|     
            l、_/      ヘー― ´  | .| ̄ ̄ ̄ _.|ノ.l_l
            ヽ―       ヘ\    | .|‐l‐l´| ̄
            /       / .ヘ \`ー―乂乂/
            |/|    /´   \\   .||\
              |,--__>       ` ヾ====" | 
             < ‐、/  | \        || /
                 `.‐ヘ  ` ‐___|| /
                    ヘ__/l     | ´
                       ーく二コ‐´
                         |  |
                           ̄´
785名無したちの午後:2012/08/30(木) 07:41:03.39 ID:UJkUCn2c0
>>783
その通りだよね。韓流ファンの女性をとりこまないと。
786109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 07:41:18.64 ID:EGa8ECw20
なぜなら、皆の衆はみな、女性の穴から生まれ落ちたのだから。
ワシは帝王切開で引き出された口だが、そういう人も多かろう。

第一次攻撃隊 発艦セヨ
787109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 07:45:16.45 ID:EGa8ECw20
>>785
本当に痛いところを突きやがりますね?(信奈の野望 光秀)
そのドS振り、悦いぞ悦いぞ〜(僕SS 蜉蝣)

CM枠 僕SS第七巻絶賛発売中
788名無したちの午後:2012/08/30(木) 07:47:55.46 ID:UJkUCn2c0
【韓国問題】 日本人女性 「日本で韓流スターの活躍減る…。内戦が起きる。主婦たちは町で抗議活動することになる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346240626/

この力をもっと利用しないと
789名無したちの午後:2012/08/30(木) 08:56:03.31 ID:OcttfrIu0
「だよね」はどうした?
790名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:16:40.80 ID:Ai8jcljx0
うんこつつきはらめえ〜
791名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:25:51.99 ID:/JwdiP3q0
二次エロ規制反対に協力してくれるなら韓国人だろうと北朝鮮人だろうと中国人だろうと歓迎するよ、俺は
俺にとっては二次エロが何より大事だ
792名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:28:31.20 ID:UJkUCn2c0
>>791
だよな。マイノリティーは連帯していかないと
793名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:32:52.15 ID:lEQE5+wn0
内戦で日本の治安が崩壊する?いいことじゃないか
俺たちにもチャンスがあるぞ のし上がり、革命を起こし、外圧に負けない国を作るんだ
794名無したちの午後:2012/08/30(木) 09:40:20.22 ID:8jlizTmL0
>>767
富士見じゃなくて一迅社に出したよ
今は靴かガガガ向けに書いてる
終わったらHJ書いて、GA書いてって感じかな
795名無したちの午後:2012/08/30(木) 10:36:46.35 ID:a/FFsaSnO
ACTAはどうなったん?
796名無したちの午後:2012/08/30(木) 11:20:15.48 ID:P5DgaQdKO
表現規制問題と子供の人権に関心あります。
規制には反対しています。
http://twitter.com/momomomomam

もしよかったら相互フォローをお願いします。
797名無したちの午後:2012/08/30(木) 11:39:01.01 ID:X5Na+47/0
>>778
おまえは米沢嘉博かw
798名無したちの午後:2012/08/30(木) 13:22:35.08 ID:aTGgYz5N0
「(動揺する市来に向かって)黙ってろ。市来さんのマイク切ってください」
「なんか(市来に)睨まれたんですけど(笑)俺悪くねーし!(爆笑)」
「(市来に向かって)スケジュールどんどん埋まるね!(笑)」
「(オーディションのVTRを見ながら)お前こんなことやってたの?(笑)」
「良かったじゃないですか、宣伝部長ですよ。よ、部長!」
「とりあえず(市来が演じた)三木なんて奴はいねえんだよ」
「衝撃的でしたよ(笑) あんなに人が崩れ落ちる瞬間が綺麗なんだって思いました(笑)」
「いろんな人使って仕込みもしました。凄いよね(笑)」

年上の先輩に向かってこの発言
決して許されない
799名無したちの午後:2012/08/30(木) 16:28:43.44 ID:UJkUCn2c0
【政治】みんなの党、分裂へ 参院議員3人が近く離党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346309509/

これはいい話題
800名無したちの午後:2012/08/30(木) 17:43:19.01 ID:0T4fg4E40
ACTAよりDL刑罰化のほうがやばいと思うが・・・。

@saitoyasunori
けさ超党派「原発ゼロの会」参加。先輩議員と #ACTA の話題に。「田中眞紀子委員長のもとに市民からの抗議がたくさん来たので、採決を先送りしたようだよ」と先輩。
しかし、あす外務委員会で採決?。野党欠席で外国との条約を採決するのはこの50年ない。先輩「法治国家じゃないよ、もう」。
801くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/30(木) 18:21:07.85 ID:hHCZ67Xvi
間違いだらけの政府広報 〜 違法ダウンロード刑罰化を正しく説明できない政府広報やマスコミ
http://togetter.com/li/363100
802109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 18:44:18.65 ID:EGa8ECw20
日本現代史 2000年初頭頃

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_       ややこしい法がポンポン押し付けられる割に機能してないよね。
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_   役所も上からの法令乱発で前後の矛盾なくすので空回り気味だし。   
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ  厳格に適用すると、商売できないし、地元産業潰れちゃうし。   
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l   この際、地元は地元で独自解釈でよくね?政官財民全部頬っ被りでさ?    
    `'ー--l      ll      l---‐´  例えば、中央から強い官僚さん呼んで上に据えればよくね?    
       `'ー---‐´`'ー---‐´     政財官民、ここは持ちつもたれつで、中央に殺されないようにさ。 
                                  
 市井の民(町内会)と役所出先の皆様の会合


      ∧,,∧  .∧,,∧     法治国家とか難しいことは分からんべ>>800
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧  そもそもインテリ以外イミフな法を並べても    
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) 世の中は変わらんべ。 
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ  国会議員さんは庶民との認識の乖離が激しすぎる 
  u-u (l    ) (    ノ u-u   オレ等が知っている教えは、盗むな殺すな犯すなだけだよ。
       `u-u' `u-u'
803名無したちの午後:2012/08/30(木) 18:51:35.32 ID:UJkUCn2c0
韓国 「韓国人は自民党の執権を阻止せよ!民主党が敗れれば、河野談話破棄、9条改正、悪夢が訪れる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346315942/

これはいい話だよね。韓国とも連帯できる
804109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 18:52:11.92 ID:EGa8ECw20
              /;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;\;;;;;;;;;;;;;;|
               l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/  |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
               |;;-i;;;;;/i/   i'    '   ' '    `    i;;;;;r-ヾ
               i/_,ヾ;;l j                    i |;;/ - |
                 i  ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==-  ,イ ,/ |
                丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' /   狂った世の中とやらに殺されぬよう
                   `j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ  ,irメ /     生き延びるのが肝要
                  /:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\   なに六十数年前にもやったことだ
                /:::::|iiilヾヽ,_/ , '  /  i          !;i liiil::::::::::\ _ 後は、生き延びた後に考えよう。
               _, -/´:::::::lr'ヽjl´   ,, '  ./  / _,-`       j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
        _, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| /  ,i´  /  ,i_''_, _ ,-、  ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
   _ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| /  /  /   /   _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_ 
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/  /  /   /  フ´   /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,,_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::/     /  ,ト-/  /;;;;;;rl,イ::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         /;/  /;;;;; i,,-´ 
805名無したちの午後:2012/08/30(木) 19:14:42.21 ID:X5Na+47/0
【小沢氏「韓国人の恨み慰める」「竹島領有権放棄」を李大統領に伝える】
【小沢氏、韓国紙の「竹島領有権放棄発言」報道を否定】

どっちに転んでも地の獄だぜえ
806109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 19:18:26.49 ID:EGa8ECw20
―――平成二十四年(AD 2012年)

    いろいろ日本をぶっ壊しすぎた自民に代わった民主政権であったが、
    なんか、天下取った瞬間、仲間割れした段階が間違いの始まり。
    折るべき鉄が日本で、それに食い込んでいるクサビが自民で、
    それを叩くべく待機してたのがハンマーが民主で、
    地震がそのエネルギーを担ったとかが市井ではよくネタにされた。
     
    そのあと、すったもんだの挙句、なんだかんだで民主は分裂、
    残存民主は、二世のオボッチャマしかいない自民をだまくらかして手の中に入れたが
    公明の中の孔明は、そんな二党に愛想を尽かして離脱。
    滅亡寸前の自/民勢力と距離を取り、小沢七党との連携模索を開始した。

    だが、地方は270年ぶりに中央からの離脱を明確に表明し、独自な行動を開始していた。
    惜しむらくは、各地方政治勢力が120数年に渡る中央統制集権により、
    主体的な政治力を失っていたため、地方議会では通用するが全国規模では通用しない
    政治手法と思想を土台にして全国の政治を語ることが多かった。
    故に、理想だけ先行した政策や、予算の裏付けがない斜め上の政策を出したりと、
    日本を実質統御している、中央官僚からも、それにNoといえない中央議員さんからも
    政治のイロハがわからない素人集団と馬鹿にされる始末であったのは
    ある意味、仕方がない話しではあった。
807109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 19:22:11.09 ID:EGa8ECw20
×それを叩くべく待機してたのがハンマーが民主で、
○それを叩くべく待機してたハンマーが民主で、
×地方は270年
○地方は120数年

うーん、オン書きはダメだな。
今の状況は、非常に1993年前後の政治状況に似ている。
今度は間違えないでくれ……多分間違うと思うけどさ。
808名無したちの午後:2012/08/30(木) 19:29:57.56 ID:n3OEUhuk0
公明も 分裂するんじゃないの?
孔明・・じゃなかった 名誉会長が亡くなったら
809109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 19:35:24.69 ID:EGa8ECw20
>>808
青年部が…青年部が…きっと何とかしてくれるんじゃね?
まー無理っぽいけど。
まー男ってそういう土壇場(伸るか反るか)では役に立たないからねえ。
そんな時に肝が座っているのが大概女性、青年部を蹴りあげるじゃろうて。
動揺は最小限で済むと思うよ。 宗教基盤の、未だ発達途上の政治集団の
母体が分裂したら、後は地方にいっぱい蟠踞している新興宗教団体(国の登録済み)の餌になるだけ

それと、源頼朝がウジウジしてた時そのケツを蹴りあげて馬に乗せ
その馬も蹴って「天下とってこいグズ男」というエピソードは、
似た様なものや派生バージョンを合わせると日本史では相当数あるな。
810109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 19:42:29.12 ID:EGa8ECw20
ワシの中での公明や創価学会のイメージは、今日の敵は明日の味方(かもしれない)
話が折り合えばの話だけどね。 とりあえず、アニメ・マンガ・ゲイム・エロゲに、
今以上に色気出すなら葉梨に成らない。 そこがなければねーー
811名無したちの午後:2012/08/30(木) 19:44:41.17 ID:Talzt4zB0
普段韓国の発言はすべて捏造! 
なんて言っちゃってるのに小沢の竹島放棄発言だけはソース丸呑みするんですか?
812109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 19:48:03.53 ID:EGa8ECw20
女性の話がつとと出ない日本史上唯一の方は織田信奈…じゃない信長。
とんと女性関係、性質側室関係でのエピソードが皆無。
むしろ、すべて一人で決め突っ走って、本能寺まで駆け抜けた(頭が)おかしな方(その逆) 

唯一といえば、美濃で元乳母と申し出た女性を殺したことかな?
後は、お市の方関係が多すぎる。 濃姫は創作が作り上げた部分が多い
(実質桶狭間前に死んでいたという説もある)
813109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 19:50:56.10 ID:EGa8ECw20
>>811
小沢さんって敵が多いよねえ。政官検察を総動員した小沢包囲網を見ると、
余程異端なんだろうね。金丸さんもあの世で笑おてなさろう。
「小僧苦しいか?その苦しさに萌えるようになったら一人前じゃと」

うーん、悦いぞ悦いぞ、小沢さんは誘い受けのドMでありながらのドSだからな。
814109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 20:08:24.37 ID:EGa8ECw20
今の若い方々は、現実に見かける侠(まがい物多し)や、
ネットで見かける破天荒な人生をやっている人々に憧れがちだが、
単純に、その生き方を真似てみても、大抵ものにならないどころか、
良くて使い走り、悪くて誰かの駒になって社会的に人生終了になるのがオチだ。

たとえ、地味ではあっても、その日その日を、上手く生きている人を見習えば、
たとい見習いきれなくても、そこそこ間違いのない人生を送れるはずだ。
人の悪口を言わず、人の財貨を成功を妬まず、謙虚に生きる。

将来に夢がある若い衆には、ハタで聞いていると、つまらない人生に見えるかもしれないが、
そのつまらない人生を”無難なく押し通していく”のは、企業経営よりも実際難しいものだ。

815名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:16:47.11 ID:hEfT4bUy0
人それぞれだとは思うんだが、パンツを頭にかぶる
行為の何処が楽しいのかわからん。自分の視覚外にぱんつを配置したら
パンツ見れないじゃないか。


【コスプレ不倫】 橋下徹氏、Hしている最中、いきなり『変態の人はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったことも
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1342790845/
816名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:17:17.84 ID:PCnnqaFU0
心配しなくても地味ーにいきてるんじゃないでか、今の若者は
817109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 20:22:33.35 ID:EGa8ECw20
          i r ァ  ( ソ r /  )  人  Y   !
          | ,!/ 二ニ= ,―,-r =r' _^) 匕.!    |
          l _ソ´ _ /_L _ / ! l L _ ハ `>、|   |
        ∠´ィ '´ハムtVi/ ヽ} V_/`}7ト、 ヽ!    |
          ,' 人 /'´ん、:}     了示xハ ト、ヽ、_ |<つまりねー、人間万事塞翁が馬なんだよー。
         !  l下 弋zク      Kじc八i/ ! ̄ | 普通(中庸)を維持するのは、むずかしいんだよー
           ;  ,!|     '    ゞ'='" |  l     !  10万3000冊の魔導書の中にも、こんなのあるんだよ。 
           ,'  ,! i、   、            !   !     |   「守勢は創業よりも難し」ってねー
        ; ,:'.l  l,ヽ、  ̄ `ー '     ,.イ ;' |     {   で。今夜のお夜食何〜
         ; ,' l  ハ ファ、     _ ィ ).Y i .|   l
         // 《|  ! r' l\_T ー.≦ _ </i  }、_}   l
.        //{ _/  | | |  ` ̄ ̄  /./  .! ハ    i
        {人.V  l! ! |  、_   / /  ,' / ::}   ',
      /`^' {   !| l     /  /   !/ .:::;   ',
      ,'   !  i l. lr=、ト===r'--、 ./   ,'   ::::    }
       {     !  j ! ゞ='.L_/)_ノ /{   i    ::    i 特別出演 腹ペコシスター
818109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 20:26:17.80 ID:EGa8ECw20
>>816
>心配しなくても地味ーにいきてるんじゃないでか、今の若者は
だよねー、だから心配はしてないけど、団塊や爺の一部の階層がやりたい放題だからねー
そのへんは「余計なお世話」だといわれても、カタつけておかないとねえ。

最低でも、絵如きで猥褻とか不毛なループ論議で世を惑わし飯を食う連中をね<カタ。
819名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:32:57.70 ID:u/BKhJdD0
ACTAで騒いでる既女板にいるおまいらの仲間
なんとかしろよ。邪魔でしょうがない。ACTAよりDL違法化に
力注げと
820名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:33:13.57 ID:hEfT4bUy0
俺はロリコンでは無いが、少女や小娘に声かけたり
公園でプランコやジャングルジムの近くのベンチに座ってパンチラ凝視出来ない世の中は困る
821109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 20:35:49.91 ID:EGa8ECw20
>>815
>自分の視覚外にぱんつを配置したら
>パンツ見れないじゃないか。
変態道とは斯くも険しいものか。
そもそも、何故女性が履くショーツが、これほどまで男を惑わすのか。
そして日本国際事務機器の顧問(元取締クラス?)が、盗撮で捕まって
「盗撮に興味がありました=スカートの中にあるパンツというオブジェクトが好きという意味か」とかいうし
つか、人生の勝利者クラスなんだから、そういうセッティングぐらいできそうなのに、不思議なものだ。

女性用インナーの魅惑についての精神的、心理的、社会的、衣料的、その他で、
キッチリとした論文描き上げた人は、おそらくノーベル賞だと思う。

ただの布切れがちょっとお裁縫しただけで、出すところに出したり、履いたの売ったりすると、
即座に猥褻物のオブジェクトになる。 これは研究に値すると思う。
大麻で言えば、種なら問題なし、生やすと違法と同じ構図だと感じる。
822109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 20:39:31.09 ID:EGa8ECw20
       /: : : : : : : : : : : : : : :\
.       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
       ′: : !: ハ: :ハ: : : : :ハ: : : : l: : '.
     |: :|: : |: | |: | |: : : : | |: :l: : |: : :|
     |: :|: : |: |_|: | |: : : : | |_十:.:|: : :|
     |: :|: : |ィテ|: |ミ ̄ ̄芹示∨: : :
     |: :|: : |代|: |フ    弋り丿: : : |l  いや、知らんし>>819,820
     |: :|: : |  |: |   、   "" |/: : 八  
.     /.: :|.:.: :\|: | r―‐┐ /: : : :/ : :\ 
  /: : : : :\: : :.ヾ! `ー=<.: : : : :/:.: : : : :\
. /: :/: : : : />―ァ< : : : : : : :/: : : : : : : : :'.
 l: /|: : : : :./: : : /!: |l / ̄ ̄/ : : /: | ̄\: : |
 |/ .|.: :/ ̄ ヽ  |: |lV   ./: : :/\|   \!
    レ'      '.  |: |〈/ ̄ヽ.: :/   \
   /      |  `/    ∨ /    l
.  /         ! /     l  ∨    |
 / / ̄ ̄ ̄∨_l ̄\    |   |    |
 |' / ̄ ̄ ̄| ̄ \  \  |   l  /  |

823名無したちの午後:2012/08/30(木) 21:51:07.26 ID:0T4fg4E40
この勢いでDL刑罰化も反対してくれないかな・・・

TPP反対で決議 超党派国会議員約190人
12.8.30 19:17
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120830/stt12083019180012-n1.htm
集会には、みんなの党を除く民主、自民、公明、国民の生活が第一、社民、共産などの主要政党が軒並み参加した。
824名無したちの午後:2012/08/30(木) 21:53:24.65 ID:Talzt4zB0
DL違法化はもう成立してますわ
825名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:04:26.34 ID:X5Na+47/0
池や川で子どもが溺れてても無視するしかない世の中
826名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:04:32.29 ID:iZ84Iz+q0
義家議員が性教育教材のバッシング始めたらしいが、
背景が色々と気になる。
827名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:24:48.12 ID:u/BKhJdD0
DL違法化骨抜きにするって話はどうなったの?
828名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:35:47.44 ID:q1Wg1kk20
DL刑罰化対策は失速気味
ACTAがデコイになってしまってる
829名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:39:31.39 ID:lEQE5+wn0
どっちにせよ、インターネットからの脱却は既定路線だからね
世界は19世紀以前に巻き戻るのだ
830名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:40:12.70 ID:u/BKhJdD0
元々ザル法だからな。
ところでデコイって何?
831名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:42:07.75 ID:lEQE5+wn0
>>830
デコイ・・・まあ身代わりだの囮ってところか?
殴られてる間に背後で色々されている、ということだ
多分人権法も明日同時に成立すると思う
832名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:50:23.32 ID:u/BKhJdD0
>>831
人権法まだ提出されてもないけどw
工作員乙
833名無したちの午後:2012/08/30(木) 22:58:07.84 ID:lEQE5+wn0
>>832
提出即成立
834名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:06:02.15 ID:u/BKhJdD0
>>833
臨時国会で特例公債法案と
引き換えに解散だと思うから
時間無い。ねじれてるし
835名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:06:35.92 ID:Talzt4zB0
ID:lEQE5+wn0って名前付けるなら何君がいいかな?
脱却君?
836109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 23:10:35.41 ID:EGa8ECw20
さあ、盛り上がってまいりました。
>>835
どげんでもよか
837名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:14:34.14 ID:iZ84Iz+q0
>>835
何時もの妄言吐きだけど、アニメ関係の板ではアブと呼ばれてるそうだ、
838名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:15:46.75 ID:Talzt4zB0
>>837
こいつがアブなんとかフェニックスだったか
839名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:25:40.21 ID:LXPpMhgc0
普天間米兵の間でアキバ系フィギュアブーム 特にDBが大人気
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_139371
840名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:33:35.67 ID:lEQE5+wn0
>>834
DL禁止法もACTAも「わずか数時間で成立に至った」のを忘れるな
電撃戦にネットが弱いと見抜かれ、その弱点への対策ができない
それは即ちどういうことか 答えは「絶対に勝てない」ということだ
ゴリ押しすれば勝ちなんだよ
841名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:37:13.16 ID:B72SQFpS0
そう思ってるお前が負けだ
842名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:42:13.85 ID:87bLTlUC0
>>823
あきらめムード作ったら終わり
廃止ムードを盛り上げんとな
国民生活、きづな、社民共産、宗男、減税、田中康夫、亀井静香、
民主内、糸数、その他諸々の議員さんに廃止して貰わんとな
843名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:54:11.38 ID:Talzt4zB0
>>840
じゃあ明日人権法が通らなかったら自殺してくださいね
844109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/30(木) 23:55:11.88 ID:EGa8ECw20
脳が楽しそうな人を相手にしちゃらめぇ〜
845名無したちの午後:2012/08/30(木) 23:57:45.25 ID:B72SQFpS0
がんばってる人がいんのにまったく
文句あんなら、まず走り回ってる方々支援してから言えよと

それと最近見かける「ネットが弱い、負ける」ってのはなんの煽りかね?
リアルの道具がネットであって断じてその逆はない
情報拡散と共有以外にインターネット()になんの信仰もってんだか
846名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:00:24.45 ID:iZ84Iz+q0
煽りと言うか荒しだから、
ここは荒しが頻繁に来るから、
一切相手しないで、
847名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:03:18.20 ID:Talzt4zB0
ぶっちゃけた話するとネットは戦いの土俵にすら立ってない
848名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:12:14.52 ID:2tlTMiCJ0
>>844

あなたも十分お脳が楽しそうですなw
849名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:12:33.04 ID:ICEX0Bkm0
>>845
すまんね、ヒの方のヲチとその裏取りとかやってたらなんか苛々してきて
つい喧嘩腰になっちまった
ちと頭冷やしてくる

>>847
ネットで勝負できんのはネット内だけとはよく言ったもんで
リック教授もまさかこんなにアホが増えるとは思わんかったでしょーね
850名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:12:43.71 ID:mxb4QH4F0
>>847
そのとおりなんだけど、

その土俵に立たない状態ですら、不祥事暴露ツールとしては絶大な威力があったわけで。
そりゃ政治屋さんは慌てるわな
851名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:15:20.50 ID:vbpRmb3m0
情報収集のツールとしては類を見ないけど前線で闘うにはやっぱ生身なのよ
852109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 00:20:17.40 ID:W9XuV59G0
問題は各前線が各個人に依拠、分散している状態かな。
孤塁を守る的な方法ならこれも最適解ではあるがねえ。
853109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 00:23:24.29 ID:W9XuV59G0
それと常に前線にいると視野が狭くなり、更に多数の圧力を受けるようになるし
更に条件を色々飲まされたりするな。 で、飲んだりすると自由の切り売りと叩かれるわけで(あは

という訳で、長い人生たまには息抜きも大事というわけで。 
854名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:27:44.07 ID:r1Nf8T0U0

くやしい!

くやしい!

くやしい!

くやしいっ!!

だがそれでいいっ!!
855名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:34:56.58 ID:2tlTMiCJ0
>>853
じゃあずっと息抜きしててください。
あなたみたいなゴミはこのスレに要らないのでw
856名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:37:20.59 ID:+F13gwdZ0
そもそも、規制反対運動はネットに依存なんかしていないだろ
児ポ法や都条例で最悪の事態を避けてこられたのも、現実で自分の足で動き汗をかいてきた方々の成果なんだから
857名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:38:11.07 ID:ICEX0Bkm0
さてそんなこと言ってる間に、くりした善行都議が民主党を離脱しました

詳しくは都議のブログ
>ttp://ameblo.jp/kurishita-zenko/entry-11342045812.html
都条例で頑張ってくださった方ですし、引き続き応援しましょーね
858109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 00:53:09.86 ID:W9XuV59G0
後は松下女史かねえ
859名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:54:23.66 ID:Qhj7LhVX0
馬鹿か。離脱すんなら、と条例賛成すんなよ。
860名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:56:53.99 ID:BVVwMioX0
( ゚д゚)、ペッ

財務省、職員100人増要求へ 13年度、消費増税対応
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201208300208.html

財務省は30日、2013年度の職員数について、消費増税の準備などで約100人の増員を求めることにした。中小企業が増税分を価格にどう上乗せ(転嫁)するかの相談にのったり、低所得者対策の準備を進めたりするためだという。

 国家公務員の定員数を決めている総務省に対して97人の増員を求める。約半数の45人が14年度からの消費増税への準備を進める国税庁職員で、税関が24人、地方の財務局が20人、本省が8人となっている。
財務省の定員は今年度は前年度より104人削減されたが、消費増税を理由に増員を求めることにした。

 また、金融庁も30〜40人の増員を求める方針だ。AIJ投資顧問による年金資産詐取事件や、大手証券会社のインサイダー問題が相次いでいることから、不正をチェックするための増員が必要と判断した。(大日向寛文)
861109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 00:56:57.35 ID:W9XuV59G0
都議選が楽しみ……うふふふ。
862名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:58:56.39 ID:ICEX0Bkm0
>>858
難しいところでほんと頑張ってくださってますよ
民主のあまりのアレっぷりに呆れてる人多数→早く抜けなきゃなんない
しかし抜けるとストッパーが外れて民主大暴走→とどまらなきゃいけない
瀬戸際で頑張られてる方には頭あがりませんほんと
863名無したちの午後:2012/08/31(金) 00:59:08.57 ID:2tlTMiCJ0
>>861
今日も一日中レスするつもりですか?ゴキブリニートさんw
864名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:05:30.22 ID:vbpRmb3m0
おや、109ストーカーはいきなり約束を反故にしたのか
民主党もびっくりのマニュフェスト違反だな
865名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:07:25.66 ID:fQdJGl9V0
柳ヶ瀬都議も離党したな。
866109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 01:08:21.57 ID:W9XuV59G0
>>860
官僚組織は何かするたびに、新しい部署を作り、予算を確保し、牙城として肥大化するんだなあ。
官僚組織は政府の指導力が低下したり、監視がなければ、無制限に肥大化するつう警鐘を地で証明しているから、
史学の反芻実地教材として使えるNE!
>>862
後は、選挙で決めてね?と、言葉の行き違いとかあった故だけど、
当時(もう?)多くの反対派から裏切り者扱いされた浅野都議さんかなあ。
>早く抜けなきゃなんない
政界の事情で抜けなきゃならん場合もあります。
または、単純に次の選挙でも十分当選できる票田を得た。
新会派を立ち上げていることから、政治的スタンスが定まったので脱会
いろいろありますが、くりしたさんは、いろんな意味で、
民主都議連”中枢部”とやらに煮え湯を飲まされているのでねえ。

東京自公都議のアレさは都条例の時に明らかですし。

867名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:14:17.49 ID:2tlTMiCJ0
>>864
昨日の世襲に絡んでた奴と俺が一緒だって証明してみろよチンカスコテ信者w
868109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 01:20:07.56 ID:W9XuV59G0
北宋の頃な感じを醸すねえ>現代日本
風流天子はさておくとしても、一番文化が成熟してた時期でもあり商業も産業も興隆したけど
政府内部の新法派、旧法派の泥仕合で、朝廷の政治は大混乱。
そして貧乏人は、より貧乏なのと小金持ちと叩き合いを起こして三者は共倒れ。
その策を撒いた金持ちは笑いが止まらず、どんどん金持ちへ。

うーん、歴史って勉強になるねw
869名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:21:50.95 ID:2tlTMiCJ0
>>868
歴史の勉強の前にとっとと働けニートボーイ
870代行:2012/08/31(金) 01:51:57.70 ID:fQdJGl9V0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280998738/920

>>661
例え発効しなくても「世界に範を示す必要がある」と言う理由で、ACTAを基づいた法律に変える可能性がある。
インターネットホットラインセンターが、似た理由を掲げてACTAを基づいた運用をし始める。
地方条例への影響。少なくとも、条約を出汁に地方自治体・議員にロビイングをする香具師が現れる。

ACTAを利用したいと思っている香具師からすれば、条約が実際に稼動しているかどうかなんてのは関係ない。
「日本は条約を批准しました。」という事実があれば、十分説得が可能なんだから。
871名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:55:52.77 ID:W9XuV59G0
じゃあ、来年の春ですな。
4クールだと製作予算、億の世界ですから。
タイアップの玩具カード等の商品の展開もセットで考えると。
4月の開始時点で、2クール手前まではなんとか、後はマラソンってところでしょう。
別に話数順カット順に制作をグロスする必要はないですし。

しかし、どうでしょうか、今度は中学生篇ですので、
なかなか難しいお年頃でキャラが揃いますので、
その辺、どう描写するのかかなり厳しいところになるのではないかと。
872名無したちの午後:2012/08/31(金) 01:58:12.72 ID:LzzFXkNH0
>>566
著作権侵害が今まで親告だったのがACTA発動で親告でもなくしましょうって法(条文第23〜25)。
だから >>569 はあながち間違いではない。トキメモ事件みたく業でやってる二次創作物が
次々に非親告化刑罰でコミケや虎メロンなど801物も含め似非本が次々に禁止&刑務所行きの恐れ
873109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 01:58:42.09 ID:W9XuV59G0
>>870
>条約を出汁に地方自治体・議員にロビイングをする香具師が現れる。
あ、安心して、既にアクタ共和國ネタ話をこちらからもやっちゃったから。
リオ会議とかと同じ、片隅に入れて貰えればそれで良いのだ。

というか誤爆スマヌ。
874109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 02:00:39.95 ID:W9XuV59G0
>>872
じゃあ、そういうふうな感じで現場(代議士方面)に続いてくれたまえ。
あ、電話やFAXじゃなく対面でね、資料を持って、論理的に法理的に説明できるようにね。
875名無したちの午後:2012/08/31(金) 02:01:28.00 ID:2tlTMiCJ0
>>874
何にもできねぇくせによく言うわ
ゴキブリニートがよwww
876名無したちの午後:2012/08/31(金) 02:06:49.66 ID:2tlTMiCJ0
朝鮮マインドなニート109君の発言権はこのスレではありましぇーん!
877872:2012/08/31(金) 02:13:43.55 ID:LzzFXkNH0
ACTA条文23〜25、業の著作違法(商業同人や即売会)など"も"、厳しく
第23「締結国は刑罰の対象と定めること」、第24「刑罰の高額な罰金制定」
第25「資産差押え権限も付与」「流通から排除することを確保」(遡及問題も発生?)
日本現行法では親告で訴えても全国オタ100万人アンチ化し売上減懸念もあったが
ACTAで親告を外すことの正当化と強権発動と促発の恐れ。これ書くと必死に火消しくるけど
878872:2012/08/31(金) 02:19:15.32 ID:LzzFXkNH0
実はACTAは出版や医薬だけでなく、農家に深刻な影響。遺伝子組換の種を一回使って
畑の土に少し残ってた状態で、次期に在来種を撒くと交雑に。そうなるとその農家が外資企業から
知財権侵害として高額裁判ふっかけられるケースが実際に米国カナダ、南米、南アジア等で発生。
また今まで通り自分で畜舎や倉庫建てると建築工法技術もってる外資企業が(ry
ってTPP以上に酷いことになる恐れも
879名無したちの午後:2012/08/31(金) 02:57:11.52 ID:WUtY2o100
>>868
明でも通用するな
880名無したちの午後:2012/08/31(金) 02:58:21.96 ID:HTHbhatd0
881名無したちの午後:2012/08/31(金) 03:05:34.27 ID:BVVwMioX0
だんだんピアノうまくなってる 音楽家 坂本龍一さん(58)
http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/get/20110116/20110116_0001.shtml
─ここ数年、国内外で精力的にツアーを行っていますが、なぜですか?

坂本 単にCDが売れないから。演奏活動しないと食べていけない。
不思議なことにCDは買わないのにライブには来る方がたくさんいるので。
体験にはお金を払うけど、情報には払わないということが大きいかな。

─会場に行かなくても、同レベルの音質や雰囲気を享受できる音源の価値が下がった?

坂本 20世紀の長い間、レコードやCDの時代は、同じものであるかのように長く錯覚してきたんですよね、僕も含めてみんなが。
でも、それは全然違うものって分かってきたのかもね。
882名無したちの午後:2012/08/31(金) 03:13:28.97 ID:iu7Rask60
都議会:民主の若手議員4人逃げ出す? 2日間で次々と
毎日新聞 2012年08月31日 02時30分(最終更新 08月31日 02時57分)
東京都議会(定数127)の最大会派・民主党で29〜30日、1、2期目の議員4人が相次ぎ会派を離脱した。
それぞれ示し合わせての行動ではなく、他会派は「来夏の都議選を控え、民主党を逃げ出しているとしか思えない」(ベテラン自民都議)とあきれ顔だ。
883名無したちの午後:2012/08/31(金) 03:16:15.06 ID:iu7Rask60
29日に佐藤広典議員=(36)北多摩1=と柳ケ瀬裕文議員=(37)大田区=、
30日には栗下善行議員=(29)千代田区=と野上幸絵議員=(42)練馬区=が会派離脱届を提出。
野上氏以外の3人は離党届も出し、消費増税や原発再稼働など党の政策を批判している。野上氏は会派運営への不満を理由に挙げた。
884名無したちの午後:2012/08/31(金) 03:24:53.71 ID:BVVwMioX0

森ゆうこ ?@moriyukogiin

@違法DL刑事罰化の参考人質疑。エイベックス役員の岸博幸氏は、
仏のスリーストライク法により違法DLが66%減少したことをあげ、
DL刑事罰化でも生ぬるいと主張した。
しかし、違法DL が減少しても、却って音楽産業の収益が減少しているのではないかという私の指摘に対して、
https://twitter.com/moriyukogiin/status/215136624034594816

森ゆうこ ?@moriyukogiin

A音楽産業の収益増減については、
前提条件の設定が難しいので分析は困難と。その答弁に対して、
違法DLが66%も減少しているのだから、
前提条件はあっても、収益が目に見えて増加していないのはおかしいと指摘。
音楽産業の収益の減少は違法DLのせいではないと皮肉にも証明されている?
https://twitter.com/moriyukogiin/status/215138137507250177

そのフランスの結果
◆フランスが割れ厨の66%を撲滅することに成功、しかしCDの売上げは減少 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333253915/
◆違法ダウンロードされたほうがCDは売れるの法則が判明 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333325677/
885名無したちの午後:2012/08/31(金) 04:04:43.91 ID:iu7Rask60
民主党は09年7月の都議選で54議席を獲得し、初めて第1党に躍進。議長や議会運営委員長のポストも得た。しかし首長選への転出などが続き、これで議席は46に。
自民党(37議席)と公明党(23議席)を合わせた都政与党に大きく水を開けられている。4人はそれぞれ無所属の1人会派として活動するという。【柳澤一男、佐々木洋】
886名無したちの午後:2012/08/31(金) 04:08:11.58 ID:iu7Rask60
ttp://mainichi.jp/select/news/20120831k0000m010115000c.html
レベル規制とかさるさん食らったので分割
887109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 04:26:12.20 ID:W9XuV59G0
声なき声に配慮して〜では無様の限りだったからね。
888(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 04:44:51.56 ID:V9qxFNAG0
>>877
火消しじゃねーっつーの!
お前か?二次創作禁止とかデマまき散らして
「知ってる」議員の反対派好感度下げまくってるのお前か?
てかその論、いつのスレか忘れたけど前後の条文出しておかしいって言ったんだから
それ含めて反論せーっちゅーの!
889(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 04:51:00.58 ID:V9qxFNAG0
>>877
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344294572/
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部811”の自分のレスから部分引用

> 第23「締結国は刑罰の対象と定めること」
この条文の引用元は23条の3だね。
映画館での映画盗撮を刑罰化できる、という条文の一部。抜き出し方に悪意ありすぎ
それ日本ではもうされてますがなー

> 第24「刑罰の高額な罰金制定」
前後読もうよ。>同等の重大性を有する犯罪に適用される程度の〜
つまり、似たような犯罪に対する国内法の刑罰にあわせて刑を科せって話

> 第25「資産差押え権限も付与」「流通から排除することを確保」(遡及問題も発生?)
> 「資産差押え権限も付与でき」「流通から排除することを確保する」
あのさ、25条は23条で定められた犯罪の捜査に対しての話だけど、捜査で証拠品押収するのって普通にやってない?
例えばACTAで23条の4に当たる著作権違反幇助のwinny裁判では、押収されたPCがつい最近ようやく帰ってきたという話があったけど
強いて言うなら「そんな制度で良いのか?」「制度を変える時枷にならないか?」という方が問題であって(発効しなければ杞憂だけど)
現行法がこれからどう変わるかってのは何か違う
「流通から排除することを確保する」ってのは廃棄命令が降りた場合、命令に従わない場合の措置として一部に触れられてるだけだぬ
890(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 04:59:13.77 ID:V9qxFNAG0
>>877
ちなみに。
これ非親告罪じゃねーの?という話は23-25条ではなく26条

> 第26条 職権による刑事上の執行
> 各締約国は、第23条(刑事犯罪)1から4までに定める刑事犯罪であって自国が刑事上の手続及び刑罰を定めるものに関し、
> 適当な場合には、自国の権限のある当局が捜査を開始し、又は法的措置をとるために職権により行動することができることについて定める。

ただしポイントは
「捜査を開始し、 又 は 法的措置」という書き方であり、これが当初のリーク文では導入の義務づけだったんだけど
日本の現行法でも代替措置として認められるようになってる。
891(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 05:05:25.86 ID:V9qxFNAG0
>>870の懸念なら正解と言える
ACTAをダシにしたACTAと別の動きはどっかで来そう
ただ、ACTAそのものについて言うなら本当に内容的には、ほとんどイエロージャップの現行法だからねえ
むしろACTAを口実にしなくても、知財やネットの締め付けは個別の動きとして出て来るわけで

まあIHCは要チェックかな。今は知的財産権侵害を運用要項に入れてねーけど…
892(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 05:13:17.81 ID:V9qxFNAG0
>>878
> ってTPP以上に酷いことになる恐れも
とりあえず一言で説明するとACTAでTPPより酷い条項はない。
なぜならアメリカはACTAで欧州の反発に合い入れられなかった条項を
欧州の居ないTPPに全てぶち込んでいるからACTA⊆TPPだ(部分集合)
普通に878の内容TPPに入ってるし

でもそういうISD条項みたいな裁判の枠組みってACTAにあったっけ?
893(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 05:17:04.04 ID:V9qxFNAG0
ちなみに言っとく、ACTAそのものや採決のやり方に関しては弁護しない

ただ、内容分かってる議員に「23-25条は非親告罪化だから反対!」って言ったらどうなると思う?
「別にココ非親告罪化じゃないから通して大丈夫だよね」ってなるよ?
マジ自分の頭で条文読んでくれ……腹が立つのも通り越して朝から疲れる
894次スレテンプレ:2012/08/31(金) 05:43:17.95 ID:fQdJGl9V0
>>1 看板
>>2  ◇1/1 看板からあふれた分の補足事項
>>65 ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>*  ◇2 新着記事
>>236 ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>8  ◇4 三羽烏関係
>>9  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>236 ◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)
>>12 ◇7 ブロッキング関係
>>13 ◇8 書籍・関連資料・参考文献
>>14 ◇9 反規制諸組織
>>* ◇10/1団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>* ◇10/2 団体の広報・活動・会合掲示 その2
895次スレテンプレ:2012/08/31(金) 05:44:29.33 ID:fQdJGl9V0
>>15 ◇11 パブコメ纏め
>>30 ◇12 新規のパブコメ
>>30 ◇13 新規のパブコメ結果報告
>>31 ◇14 締め切り間近案件

>>894 インデックス 1
>>895 インデックス 2

取り合えず保管、選挙戦開始以後テンプレ案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/351-355

テンプレ入り検討中
てんたまさんによる「調査のための電凸マニュアル」
ttp://tentama.livejournal.com/1734.html

電話だけでなくメールや直接陳情等で訪問する際にも役立ちます。
896次スレテンプレ:2012/08/31(金) 05:46:19.46 ID:fQdJGl9V0
次スレテンプレ

>>1 >>2 >>65 >>236◇3 >>8 >>9 >>236◇6 >>12 >>13 >>14

>>15 >>30 >>31 >>894 >>895


>>12-14 はテンプレ修正に付きナンバーがひとつ繰り上がります。
>>12◇8→◇7 >>13◇9→◇8 >>14◇10→◇9 に訂正

パブコメ関係はバテ気味ゆえ探しきれていません(見落とし多々ある筈)
取り合えず>>30-31から期限切れ削除の上そのまま貼ってください。

インデックスのアンカーは適宜修正、
897名無したちの午後:2012/08/31(金) 06:57:57.36 ID:kIyUZVGS0
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346342908/
898名無したちの午後:2012/08/31(金) 07:05:56.06 ID:qB5qc9iO0
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346161582/919
【ACTA】外資による特許権や知財権を使った独占と支配

300人委員会「世界人間牧場化計画」
-(6).民衆(=人畜奴隷)に与えられるのは予め決められたポルノとドラッグのみ。つまり
規定枠外のポルノ(つまり二次ロリや同人誌や陵辱系)は徹底的に違法&刑罰化。
899名無したちの午後:2012/08/31(金) 07:12:14.68 ID:qB5qc9iO0
>>893
23条「刑罰の対象と定める」、だがACTA後は、
26条「23条1〜4全てについて、権限捜査を開始、又は職権により行動」が可能に
(非親告化がACTAで発動or触発される)

26入ってなくても目通せば26に通じるけど、念のため23-26条って説明がいいね
900名無したちの午後:2012/08/31(金) 07:15:34.88 ID:QeVHSlUC0
>>870
正直それが一番怖いな
絶対にやりそうな気配だし
901くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/31(金) 07:24:42.92 ID:nP19WYtfi
>>900
次スレよろしくお願いします。
902(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 07:29:01.32 ID:V9qxFNAG0
>>899
触発ってーか、「今の日本みたいな体制or非親告罪化」って条文なんで注意ねー26条は
903(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 07:41:46.86 ID:V9qxFNAG0
ACTA的に今のままでいい、政府答弁でも「これ以上法制度変えなくてもACTAに対応できる」とある以上
非親告罪化が来るとしたらそれは、ACTAへの対応とは関係ないところから来るはず
だってACTAを理由に非親告罪化はできないんだから

だからACTAで非親告罪化されてしまうって反対論陣張るのは、26条入れても多分無理
904名無したちの午後:2012/08/31(金) 07:54:23.87 ID:VAz0PEvU0
ECPAT/STOP Japan
@ecpatjp

「AKB48×ぷっちょ新CM」は、
自己決定能力のない未就学の子どもたちを使役して、
子どもの性(幼さや未熟さ)をコラージュさせ、
まるで玩具のようにもてあそんでいます。
子どもたちの人格を否定しると言っても過言ではありません。
わたしは、このCMを見てぷっちょを買うのをやめました。

9件のリツイート 1お気に入り
2012年8月30日 - 8:51 ? このツイートをサイトに埋め込む

https://twitter.com/ecpatjp/status/241201386392539136
905名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:11:24.78 ID:0OKU91v50
>>904
下劣な想像するのがどうかしてるわ
つか、当人たちが被害訴えてもないのに弄ばれてるとかw
子どもたちの人格否定してるのはどっちだよ
906名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:16:38.11 ID:VAz0PEvU0
ぷっちょ公式ホームページ ようこそ!ぷっちょワールドへ!
http://puccho.jp/
ぷっちょ × AKB48 | undefined | UHA味覚糖
http://www.akb48cho.jp/#/movie
907名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:17:19.28 ID:VAz0PEvU0
超人大陸
http://www.choujintairiku.com/
内閣府 NPOホームページ
https://www.npo-homepage.go.jp/
---
東京都 特定非営利活動法人マンネリを打破するカルチャーショッククラブ・カルショック
東京都豊島区目白三丁目1番36号 グリーンヒルズ目白103号
代表者氏名 関屋 桂子
法人設立認証年月日 2004年04月01日
---
ヤンキー先生の情熱授業「動画を見て立ち上がってくれた保護者が児童ポルノ教科書を教育委員会に認めさせた」
http://www.choujintairiku.com/yoshiie35.html
http://akibach8.sakura.ne.jp/yoshiie120827.wmv
義家弘介議員か語る 動画を見て立ち上がってくれた保護者が児童ポルノ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=uqsfeGRRFJc
908名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:28:20.65 ID:0OKU91v50
こんなんやってる暇あるならもっと実のあることしなさいよ
馬鹿なんだろうけど
909名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:28:40.39 ID:VAz0PEvU0
花王=ロリエからだのノート>セックス教育の現実 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18192778
花王>(1)生理用品販売にかこつけたセックス指南? ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18200419

教育を正す東葛市民の会
http://www.tadasukai.jp/


参議院議員「義家弘介」OFFICIAL WEB SITE
http://yoshiie-hiroyuki.com/
自民党政治スクール 信州維新塾 | 自由民主党長野県支部連合会
http://www.jimin-nagano.jp/ishin/index.html
義家弘介 公式ブログ - GREE
http://gree.jp/yoshiie_hiroyuki
義家弘介への講演会依頼-参議院議員<BR>東北福祉大学特任准教授 写真・プロフィール・著書|講演会・社内研修のご相談・ご依頼はシステムブレーンへ
http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-6455.htm

日教組:日本教職員組合【e-station】
http://www.jtu-net.or.jp/
910名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:34:33.22 ID:Llca5X/x0
票欲しさに新興宗教に帰依ってやつか
911名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:42:03.16 ID:0OKU91v50
「教育を正す」って歪んだ思想を正せよ
つか、文句言ってる奴もカルト思考のキチガイじゃねえかw
912名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:43:28.04 ID:VAz0PEvU0
ヤンキー先生の情熱授業「まさに教育の癌・日教組 小学一年生に児童ポルノを教えている!!」
http://www.choujintairiku.com/yoshiie3.html
http://akibach8.sakura.ne.jp/yoshiie111121.wmv

ヤンキー先生の情熱授業「「児童ポルノ」教材に唖然!大企業まで介入させた巧妙な手口を暴く!!」
http://www.choujintairiku.com/yoshiie13.html
http://akibach8.sakura.ne.jp/yoshiie120227.wmv

ヤンキー先生の情熱授業「小学生に何教えてるんだ!!3・4年生向けの教科書にまるで児童ポルノ」
http://www.choujintairiku.com/yoshiie21.html
http://akibach8.sakura.ne.jp/yoshiie120501.wmv

----

花王=ロリエからだのノート>セックス教育の現実 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18192778

男女共同参画>千葉県のジェンダーフリー ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18195372

花王>(1)生理用品販売にかこつけたセックス指南? ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18200419
花王>(2)性教育は教育破壊スパイ行為ではないか? ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18202878
花王>(3)教育は宗教と同じ聖域也のスパイ行為かも? ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18203221

教科書催眠術(1)>キリスト教共産主義者の真逆作戦 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18207561
教科書催眠術(2)>キリスト教共産主義者の真逆認識支配 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18210359
913名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:45:17.27 ID:VAz0PEvU0
Kao 花王株式会社
http://www.kao.com/jp/
花王 ロリエ 生理用品と女性のからだの情報
http://www.kao.co.jp/laurier/
花王 ロリエの初経教育活動
http://www.kao.co.jp/kids/csr_la/
花王 ロリエ からだのノート おとなになるということ
http://www.kao.co.jp/laurier/karada/

河野美代子のいろいろダイアリー
http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/
河野美代子 web site
http://www.kohno-miyoko.jp/index.html
914名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:50:21.78 ID:fQdJGl9V0
ID:VAz0PEvU0 はスレに目を通してる?

どうにも碌に見もせず読みもせず貼り逃げしている様な・・・
既出でもお構い無しに貼ってくし、唯のURLの羅列だったり、
整形もせず不用箇所をそのまま残して丸ごとコピペだったり、
要約して見やすくする工夫もないし、コメントも無い、

折角情報投下してくれるのはありがたいんだが、
もう少し見やすく工夫するようには出来ないかな?
いやもう何度も言ってるけど一行に改善されないからさ。
915名無したちの午後:2012/08/31(金) 08:52:53.28 ID:0OKU91v50
ただの貼り逃げ荒しだろ、こいつ
916名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:05:43.70 ID:fQdJGl9V0
荒し扱いはちょっと気の毒な気がするんだよなあ。
基本的に情報自体はありがたい訳だしさ。
要約の仕方を覚えてくれさえすれば良いんだけど。
917 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/31(金) 09:21:13.85 ID:E1/q9VC70
次の選挙で自民が勝つと、規制強化くるんかね、やっぱし
918名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:23:58.52 ID:bVxdxIHD0
>>917
民主にもっと頑張ってもらわないとな。
919名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:44:05.70 ID:K4rBgwDD0
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!83
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343819652/
920名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:46:41.47 ID:75NcJeCf0
>>917
まず勝利した時点で全てのアニメ番組は自主的に放送打ち切りになる
ゲームや漫画も市場から消滅、関連企業は海外脱出

なおこれはDL禁止法成立直後の動きを参考にしてるので、実際とは異なる
921名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:47:45.97 ID:VAz0PEvU0
heroin_25
@heroin_25

義家弘介が花王の性教育アニメを児童ポルノ教科書と非難 http://youtu.be/uqsfeGRRFJc
バカじゃねーの。発端はどうせ統一教会じゃねーの。
いつだったか義家は山谷えり子と共に統一教会系の全教協を訪問して
青少年健全育成法の成立を誓ってたよhttp://bit.ly/PNJdfs

60件のリツイート 22お気に入り
2012年8月29日 - 4:55 ? このツイートをサイトに埋め込む

https://twitter.com/heroin_25/status/240779819950944256
全国教育問題協議会
http://www.zenkyokyo.net/teigen.html
922名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:47:47.77 ID:BVVwMioX0
506 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 09:43:56.94 ID:T7Z38UFB [4/4]
ACTAとTPP別個というわりには
TPP局長が来てるっていう
923名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:50:04.95 ID:VAz0PEvU0
教育再生会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/top.html
教育再生懇談会
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku_kondan/top.html
日本教育再生機構
http://www.kyoiku-saisei.jp/
『教育再生 地方議員百人と市民の会』
http://www1.ocn.ne.jp/~h100prs/index.html

http://www1.ocn.ne.jp/~h100prs/party/sannka-kakukai.htm
教育を正す東葛市民の会
http://www.tadasukai.jp/

世界基督教統一神霊協会(統一教会)公式ホームページ
http://www.ucjp.org/
国際勝共連合 共産主義は間違っている!
http://www.ifvoc.org/
全教協ホームページ
http://www.h4.dion.ne.jp/~zenkyoto/
924名無したちの午後:2012/08/31(金) 09:50:36.64 ID:VAz0PEvU0
幸福の科学 Happy Science 公式サイト
http://happy-science.jp/
いじめから子供を守ろう! ネットワーク
http://mamoro.org/
いじめから子供を守ろう!ネットワーク ブログ
http://mamoro.blog86.fc2.com/
政界めざす「幸福の科学」が森田健作らを支援:FACTA online
http://facta.co.jp/article/200809031.html

親学推進議員連盟 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E5%AD%A6%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
いつか来る選挙に備えて「親学」の人たちリスト - lessorの日記
http://d.hatena.ne.jp/lessor/20120526/1338054648
925名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:00:39.92 ID:BVVwMioX0
EUがなぜ否決したのかは華麗にスルー

https://twitter.com/hideharus/status/241338721763487745
江口秀治 Hideharu Eguchi ?@hideharus

衆議院外務委員会 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php 09:50の村越委員質問2投目に対する山根副大臣答弁。
1月以降、EUでの否決等の状況。しかし、ネット規制ではなく、ジェネリック医薬品規制でもなく、国内法整備も終わっている。
引き続き理解を求めたい #知財ネタ #acta
926(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 10:04:30.49 ID:V9qxFNAG0
理解を求めたい(≒誤解されている)って悪法の常套句みたいになってるけど
反対意見にデマが混じると部分的にでもその言い訳が正しくなっちゃうから、
今ちょっとなんだかなー的気分
しかし野党が審議拒否してんのに条約を審議するって本当に……
927名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:17:00.97 ID:0OKU91v50
つか、誤解してるっていうのがすでに誤解してるわな
928名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:28:07.18 ID:BVVwMioX0
てか、EUの否決状況についてはスルーで終了?
929名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:30:07.03 ID:BVVwMioX0
マジかよ・・・マジかよ・・・

936 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/31(金) 10:19:17.88 ID:BPk7rjVO0 [3/3]
内容はスルーして、「欧州議会はネットユーザーに寄り過ぎ」の一言で一蹴したからな
クソ
930名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:32:56.68 ID:0OKU91v50
ネットだけで反対あったわけじゃねえけどな
どこの架空欧州のことかいなw
931名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:35:27.56 ID:BVVwMioX0
採決
932名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:48:49.95 ID:ArYAsf5HO
法治国家(笑)、いや笑えないんだけどな
本当に腐ってるよね。
933名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:55:59.92 ID:ob6kHvMgP
よし今日の昼飯は寿司極上だ。夜はステーキにワインだな。
934名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:58:26.08 ID:VAz0PEvU0
委員名簿 外務委員会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0040.htm
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20120831
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42097&media_type=fp
外務委員会の会議録議事情報一覧
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0005_l.htm#180

閣議案件 | 資料集 | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/index.html
平成24年8月31日(金)定例閣議案件閣議案件 | 資料集 | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2012/kakugi-2012083101.html
野田第二次改造内閣 閣僚名簿 | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/meibo/index.html
歴代内閣ホームページ情報:野田内閣総理大臣
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/nodasouri.html

【第180回常会】国会中継総合スレ1111
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1346296588/
935名無したちの午後:2012/08/31(金) 10:59:31.59 ID:vbpRmb3m0
>>934
もう貼らなくていいから
936名無したちの午後:2012/08/31(金) 11:00:35.31 ID:VAz0PEvU0
開会日 :2012年8月31日 (金)
会議名 :外務委員会 (1時間40分)

案件:
欧州復興開発銀行を設立する協定の改正の受諾について承認を求めるの件(180国会条8)
偽造品の取引の防止に関する協定の締結について承認を求めるの件(180国会条9)
二千六年の海上の労働に関する条約の締結について承認を求めるの件(180国会条10)
千九百九十四年の関税及び貿易に関する一般協定の譲許表第三十八表(日本国の譲許表)の修正及び訂正に関する確認書の締結について承認を求めるの件(180国会条11)
国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の締結について承認を求めるの件(180国会条7)

発言者一覧

説明・質疑者等(発言順): 開始時間 所要時間
 田中真紀子(外務委員長)  9時 00分  01分
 田中真紀子(外務委員長)  9時 16分  01分
 大泉ひろこ(民主党・無所属クラブ)  9時 17分  25分
 村越祐民(民主党・無所属クラブ)  9時 42分  33分
 田中真紀子(外務委員長)  10時 32分  04分
 玄葉光一郎(外務大臣)  10時 36分  01分

答弁者等

大臣等(建制順):
 山根隆治(外務副大臣)


衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42097&media_type=fp
937名無したちの午後:2012/08/31(金) 11:24:30.23 ID:P9Tz1LZ90
朝鮮カルトの統一協会が日本企業である花王に、攻撃してきているんだから。韓国嫌いのネトウヨは統一協会に怒りをぶつけるべきなのに何故か統一協会と一緒になって花王を叩いている不思議。
938名無したちの午後:2012/08/31(金) 11:27:39.71 ID:KvX690HS0
ロッテとかソニーとか日産だよね、たたくなら。
939名無したちの午後:2012/08/31(金) 11:36:38.01 ID:NsWdN9yY0
ACTAで騒いでる既女板にいるおまいらの仲間
なんとかしろよ。邪魔でしょうがない。ACTAよりDL違法化に
力注げと

940名無したちの午後:2012/08/31(金) 11:37:28.30 ID:gOwWFMP70
力注ぐって、具体的に何すんの?
941名無したちの午後:2012/08/31(金) 11:40:56.88 ID:vbpRmb3m0
ID切り替え繰り返してるキチガイさんでしょう
942名無したちの午後:2012/08/31(金) 11:46:55.82 ID:ob6kHvMgP
ACTA国会議事堂前抗議アクション
ttp://twitter.com/abe_yoshihiro/status/241344716531187712/photo/1
10人にも満たないようなんですが、この後集まったんでしょうか?
943名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:03:10.15 ID:BVVwMioX0
衆議院外務委員会が「ACTA」承認、ネット規制強化は「誤解」と繰り返し否定
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120831_556512.html

衆議院外務委員会は31日、「偽造品の取引の防止に関する協定(ACTA)」を承認した。すでに参議院では可決しており、衆議院本会議で可決されれば批准となる。

 委員会の審議では、ACTAを根拠にインターネット規制が強化される恐れがあるとの指摘について、玄葉光一郎外務大臣、山根隆治外務副大臣、外務省の八木毅経済局長が繰り返し否定。
ユーザーがISPによって監視されたり、インターネット上の表現の自由など基本的人権が脅かされるのではないか、あるいは(海賊版コンテンツの持ち出し・持ち込みが行われないか)空港で個人がPCの中身をチェックされるのではないかといった懸念は「誤解」だとした。
また、玄葉大臣は、日本では「これ以上の国内法令の改正を行う必要はない」と明言した。

 野田首相の問責決議で国会審議が空転する中、外務委員会は29日に行われた前回に引き通き野党委員が欠席したままで開かれ、与党委員だけでの採決だった。
944名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:04:40.67 ID:KvX690HS0
民主になってネット規制がすげー進んでてわろたww
945名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:11:51.03 ID:NsWdN9yY0
今日、人権法案の閣議決定無かったね。
946名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:16:09.83 ID:0OKU91v50
>>937
内容的に不備があるのは確かだし、改善要求するのは構わないとは思うが、統一の尻馬乗ったらあかんね
つか、性の忌避感に関しては統一と全体主義思考する人間は親和性高い気がする

>>944
長年下準備してたのが表出てきただけだけだから、自公政権のままでも大筋一緒かとw
947名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:17:58.11 ID:KvX690HS0
>>946
一緒じゃないんだなー。民主が野党なら反対でとまってた可能性があった。
民主を与党にしたのが失敗。
948名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:19:39.40 ID:Z1QdWx2Z0
>>904の@ecpatjpがdiscaに続いてついに非公開にしたみたいだけど
フォローされてて見えてるやつっているの?そこから漏れてくるのかな?

いずれにしてもECPATはよからぬことたくらんでそうだけど。
それで緘口令でも敷いたのか
まあ公開したらしたで撹乱情報出してくるだろうし
非公開がどうこうってことでもないけど
949(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 12:22:29.00 ID:V9qxFNAG0
あるかも知れないと少しだけ思った
民主の上の方の人らが日和るようになったからねえ
ただし野党になっても全開バリバリで規制進めてる自公は唾棄すべき
進める側が居なきゃ止める必要もないからね、ってこれは刑罰化の話か
950名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:32:39.74 ID:ETGxboasi
民主党を下野させて、確かな野党として
活動させるのが反規制的立場には一番だな
951名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:35:53.57 ID:fQdJGl9V0
やはりコピペメールFAXが大量に出回っていた模様、

江口秀治 Hideharu Eguchi@hideharus
衆議院外務委員会、ACTA締結を承認(2012/08/31)
ttp://togetter.com/li/364761
※衆議院インターネット中継を視聴しながら、当方の能力と作業の範囲内でツイートしたものです
(あまり細かいところまで書いていません)
ttp://twitter.com/hideharus/status/241350320771448832

衆議院外務委員会 ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
09:56。村越委員。PR不足はある。
反対論は真摯に受け止めるが、FAX送信者名・宛名が違っていたり、
大量の使い回し文面だと「キャンペーン」の影響もあるかと。
中身を見据えて真剣な議論が必要。
ttp://twitter.com/hideharus/status/241339520614793217
952名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:36:15.97 ID:KvX690HS0
それも、今回民主が本音はばりばりのネット規制派ですよーやっちゃったから、もう無理w
953名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:38:31.08 ID:fQdJGl9V0
こうなる事がわかりきってたからあれほど不用意な凸煽りは止めろと・・・
まともな陳情メールでさえ埋もれてしまっていたようだ。

てんたま@tentama_go
ACTA反対のコピペFAX凸については都条例の時にも同じことがあり
「裏にヘンな組織やキャンペーンがある」とやっぱり疑われたことが。
今回もむしろ逆効果だったぽいですね・・
ttp://twitter.com/tentama_go/status/241344395687903232

江口秀治 Hideharu Eguchi
2007年「違法ダウンロード」の時のMIAUの「パブコメジェネレータ」での大量パブコメ提出からかなり弊害でまくりです。
気づかれていなかった、見落とされていた点を指摘する意見も埋没してしまっています。。
ttp://twitter.com/hideharus/status/241345240047419392

荒木俊三
FAXは止めろって都条例の反対運動のときから言われてるんだが。
やっぱり今回のACTA反対はこれまでの反対運動とは別の人たちが主体なのかな?
初心者向け反対活動の方法(簡易版)
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-281.html
ttp://twitter.com/toshizoaraki/status/241346274123722752

甲賀志@hiroujin
表現規制反対運動でも議員の迷惑を顧みずに感情的に突撃する傾向が、
表現規制反対で有名な某大手ブログを中心にみられますよ。
曰く「やらないよりやった方がマシ」「運動の敷居を高くしないために電凸、メル凸はすべき」。
完全に裏目ですが。
ttp://twitter.com/hiroujin/status/241368145179336706
954名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:40:34.49 ID:0OKU91v50
>>947
止まらなかった可能性だってあるわけでなw
自公が大勝してたら反対もクソもない
955名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:41:51.94 ID:KvX690HS0
実際自民が与党の時のほうが止まってただろ。
まあ、もう遅いがな。
956名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:44:16.20 ID:fQdJGl9V0
次スレテンプレ

>>1 >>2 >>65 >>236◇3 >>8 >>9 >>236◇6 >>12 >>13 >>14

>>15 >>30 >>31 >>894 >>895

>>12-14 はテンプレ修正に付きナンバーがひとつ繰り上がります。
>>12◇8→◇7 >>13◇9→◇8 >>14◇10→◇9 に訂正

パブコメ関係はバテ気味ゆえ探しきれていません(見落とし多々ある筈)
取り合えず>>30-31から期限切れ削除の上そのまま貼ってください。
インデックスのアンカーは適宜修正、
950過ぎたらスローペースでお願します。
957名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:45:15.33 ID:tmBfTFDm0
>>955
えっw
958名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:45:38.18 ID:fQdJGl9V0
退避先
エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
959名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:47:07.77 ID:0OKU91v50
民主も自公と同じ穴のむじなってだけで、自公政権なら通らなかったは夢見すぎw
960(´・ω・`) ◆oAC065rU8M :2012/08/31(金) 12:47:52.69 ID:V9qxFNAG0
んな事言うならACTAだって始まったのは小泉政権下だし
ダウンロード違法化が決まったのも政権交代前だし
刑罰化法案の提出だって自公だしで
民主が与党か野党か、それ以前に民主が政党として存在するかなんてどうでもよくて
自民と公明が消え去らないことにはどれも止まらなかったと思う

スレ立ては失敗しました(´・ω・`)
961名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:48:59.46 ID:ob6kHvMgP
>>953
甲賀志氏も「表現規制反対で有名な某大手ブログ」なんて逃げ打てるような言い方せず
はっきり「表現規制について少しだけ考えてみる(仮)」と名指しすれば良いのに。
962名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:52:03.52 ID:ETGxboasi
おい!ACTA条約可決されたぞ
まずいぞ
963名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:54:24.90 ID:fQdJGl9V0
自民は与党だった頃から規制推進だった。
(今ある規制傾向の強い法案全て自民政権の置き土産)
それを野党時代の民主が食い止めていた。

が変節した民主が自民の協力を得がたい為に規制推進に回った。
元々規制推進の自民、変節して規制推進に回った民主、と言う構図
民主政権で一気に規制が進む理由だよ。
食い止める勢力が弱すぎる。
964名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:59:32.38 ID:0OKU91v50
政権交代起きず自公が大勝してても一緒じゃね?>食い止める勢力が弱すぎ
965名無したちの午後:2012/08/31(金) 12:59:33.84 ID:FO8WhBEB0
>>951
どうこう綺麗事を言った所で問責出されてる上に野党が審議拒否してる状況で強行採決したという事実は消えない。
真剣な議論というなら参院でもそうだが稚拙なやり方をするべきではなかったのでは?
次は豚がAPECでTPP参加をぶちあげてくるんだろ。
966名無したちの午後:2012/08/31(金) 13:16:54.03 ID:vbpRmb3m0
>>965
今日は自民は審議に参加してましたよ
967名無したちの午後:2012/08/31(金) 13:59:58.42 ID:oaBa3zd60
ACTAはEUで否決されて発効する見込みはないのに
未だに大騒ぎしてる情弱はなんなの?
968名無したちの午後:2012/08/31(金) 14:30:28.51 ID:BVVwMioX0
数合わせにどっかの国をつれてくる可能性があるんじゃ?
969名無したちの午後:2012/08/31(金) 15:44:32.61 ID:6CbGiONnO
momomomomam @Ankitsukaiの小学生との性行為に関わる発言を捏造だと言う人がいますが本人ブログがソースで
私のTLで一部紹介済み。@Magnoliales2028はスパム報告すると脅迫までして擁護。こんな人が非実在、性犯罪クラスタで発言していました。#hijitsuzai#性犯罪
http://twtr.jp/user/momomomomam/status/241084746304729088
970名無したちの午後:2012/08/31(金) 15:47:13.82 ID:6CbGiONnO
momomomomam @Ankitsukaiの小学生との性行為が疑われる発言について情報を集めています
この告発に対し@hikichinに言いがかりを付けられ、通報を促される等の妨害行為を受けています #hijitsuzai#非実在#jipo
http://twtr.jp/user/momomomomam/status/241341463550644224
971名無したちの午後:2012/08/31(金) 15:49:20.05 ID:6CbGiONnO
↑僕のフォロワーが偽善を装った規制派たちから暴力を受けています。
ただ犯罪の立証のために@Ankitsukaiの情報を集めているだけなのに、規制派一味からスパム扱いされ攻撃を受けています。
@Ankitsukaiは淫行や傷害の可能性があるため、個人を特定するのは市民の有す権利です。
なのに酷すぎます。助けて下さい。
972名無したちの午後:2012/08/31(金) 16:16:17.49 ID:R2Za4xRyi
ACTAにしろ人権法にせよ、ネットで精査もせずに馬鹿騒ぎしてそれでガス抜きになってるのがなぁ
973名無したちの午後:2012/08/31(金) 16:17:57.43 ID:CpfWWh5j0
DL法も刑事罰ないから大丈夫とかいってたよねぇ。精査も糞もねえよw
974名無したちの午後:2012/08/31(金) 16:37:29.60 ID:R2Za4xRyi
>>973
ネットで騒いでそこで終わってるからいかんのよ
レコ協は足と顔使いまくってたぞ
975名無したちの午後:2012/08/31(金) 16:40:17.54 ID:CpfWWh5j0
だなぁ。そこが欧州とかと違うところだねぇ。
976名無したちの午後:2012/08/31(金) 16:42:57.78 ID:BVVwMioX0
だから選挙ボランティアしにいけよと。
977名無したちの午後:2012/08/31(金) 17:30:58.17 ID:fiFUuq6o0
いくらオタクだからってアニメの書いてあるTシャツ着てボランティア行くなよ(笑)
978名無したちの午後:2012/08/31(金) 17:32:29.93 ID:CpfWWh5j0
日本はボランティアとか流行らないからなぁ、欧米と違って。
979名無したちの午後:2012/08/31(金) 17:45:43.42 ID:178+pSkz0
>>904
これで嫌儲にスレ立ててくれ
980名無したちの午後:2012/08/31(金) 18:25:07.15 ID:R2Za4xRyi
アニメはTシャツに書けないなぁ
動かないし
981名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:21:00.46 ID:f4rVIUhSO
ACTA可決とか最悪だ
982名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:24:34.29 ID:6CbGiONnO
表現規制派@Ankitsukai の情報を求めています。
何か知っている方がいたら教えて下さい。

@Ankitsukai は児童淫行の疑いがあります。本人の自白あり。
大津の事件では警察が被害届けを受付けず捜査されませんでしたが、ネットに情報が流れて事態が進展しました。

@Ankitsukai も本人特定さえ出来れば追い詰めることが出来ます。
983名無したちの午後:2012/08/31(金) 19:48:42.03 ID:j8RdAZxm0
次スレ立てます
984109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 19:50:18.19 ID:W9XuV59G0
ごー
985名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:02:11.77 ID:j8RdAZxm0
エロゲ表現規制対策本部816
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1346410184/

スレ立てました
次スレのテンプレ割り込み、このスレのものと合わせてくのいちの里に水遁依頼出しといてください
コピペが証明されたら水遁されますので
986名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:03:30.42 ID:BVVwMioX0
みんなもできる選挙ボランティア。お友達も誘っていこう!

1)ボランティアスタッフに登録し、選挙の際に協力することを公言する。
 これが一番効果的な方法であることは、実際に規制反対運動に参加した人であれば実感しているはずです。
選挙活動を行う際に、無償で働いてくれるボランティアスタッフが数多くいることは、議員さんにとって献金(後述)よりも、よほど経済的な負担を減らしてくれます。
たとえば本来であれば日給1万円で人を雇わなければいけないところを、1人のボランティアスタッフが2日間働いてくれれば、それだけで2万円の経費が浮くからです。
 選挙活動協力の内容ですが、初心者にはダイレクトメールの発送やポスター貼り、ポスターの裏側に接着テープを付けるなどの簡単な事務作業が割り当てられるだけですから、対人関係が苦手でも簡単にできます。
難しく考える必要はなく、また「身ぐるみ剥がされるかも」などという、ワケの分からない被害妄想に囚われる必要もありません。
 政治活動を上手くやっている表現規制反対グループは、ほぼ例外なくこの手段を用いています。
(注・法律によって、20歳未満の人が選挙活動に参加する事はできません)
987名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:06:12.63 ID:esZxNhS80
>>985
たておつ……あのゲスめ議員板や規制検閲本スレの方からこっちに来てたからおとなしくなってやがったのか
988名無したちの午後:2012/08/31(金) 20:13:13.85 ID:j8RdAZxm0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120831/stt12083119200014-n1.htm
小沢氏竹島放棄発言は「事実無根」 韓国大統領府、生活に伝える

なんか喜んでたAGE荒らしがいた気がするなぁ
989くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2012/08/31(金) 20:17:27.64 ID:9xwMyLENi
#nowplaying
横山智佐、帝国歌劇団 - 檄! 帝国華撃団
http://durl.kr/2uywhe
#TweetMusic
990109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 20:22:13.44 ID:W9XuV59G0
>帝国華撃団
この歌って、オフでよく歌ったなあ10年ほど前だが……
991109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2012/08/31(金) 20:22:52.60 ID:W9XuV59G0
>>985
お疲れ様なのです。
992名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:09:49.31 ID:75NcJeCf0
これからはインターネットも携帯もPCもない、19世紀以前の生活に戻るんだな
993名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:10:22.75 ID:fQdJGl9V0
>>985
乙です
994名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:42:04.51 ID:r1Nf8T0U0
>>992
戻るとしたらせいぜい20世紀終了間近、1980年代でしょ
995名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:44:45.57 ID:75NcJeCf0
>>994
いや、民主主義すら捨てているからこその19世紀だ
日本は再び士農工商の身分制度に戻る
今なら「警政財奴」あたりか?さすがに思いつかないけど
996名無したちの午後:2012/08/31(金) 21:46:08.78 ID:fQdJGl9V0
ID:75NcJeCf0 何時もの妄言吐きだから放置で
997名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:14:56.18 ID:r1Nf8T0U0
>>995
だったらせいぜい1945年以前でしょう
あと士農工商は身分制度ではないな
998名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:16:28.83 ID:4CjxWiG20
>>989
私が修行時代に0.93秒で始末した作品ですな・
999名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:20:34.74 ID:fQdJGl9V0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1289632526/466

466 名前: ◆ovYsvN01fs [sage] 投稿日:2012/08/31(金) 20:52:00.14 0
一体、委員一人頭何通来たら『ヘンな組織やキャンペーンがある』なんて思われるんだ?
もしかしたら『ヘンな組織やキャンペーンがあると思わせる程度の人数』しか出してないのか?

それはともあれ、やはり防波堤、というか濾過装置が必要だったね。
いい意味で他力本願が出来るシステムが確立してれば・・・
1000名無したちの午後:2012/08/31(金) 22:21:30.58 ID:fQdJGl9V0
985 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 20:02:11.77 ID:j8RdAZxm0 [2/3]
エロゲ表現規制対策本部816
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1346410184/

スレ立てました
次スレのテンプレ割り込み、このスレのものと合わせてくのいちの里に水遁依頼出しといてください
コピペが証明されたら水遁されますので
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。