日本橋スレッド298

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
  ∧,,∧
 ( ・ω・)
 /   o┃,
 しー-J,*; パチパチ


  ∧,,∧
 (;`・ω・)
 /   o┃
 しー-J'*;, パチパチパチパチ


  ∧,,∧
 ( ´・ω・)
 /   o┃
 しー-J ,,       *, ポト


日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ。ただし、質問禁止

前スレ
日本橋スレッド296
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1342017277/

現在のヲタロ
http://ustre.am/om3t

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
2名無したちの午後:2012/07/31(火) 00:22:17.81 ID:/tfoFriN0
野良猫Aの大阪日本橋電気街案内  http://www.cat-a.jp/denden/
大阪・日本橋マップ http://nekokiti.sakura.ne.jp/magazine/nimap.html
音々        http://nippombashi.jp/project/profile.html
ソフマップ     http://www.sofmap.com/
予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
メディオ      http://medio-shop.bz/
a-too        http://www.a-too.jp/
J&P        http://www.joshin.co.jp/shop/0985/
ぱそまる      http://www.pasomaru.co.jp/
ラビットnet     http://www.rabbitnet-nipponbashi.com/
AMPnet       http://www.ampnet.jp/
GAMERS     http://www.anibro.jp/
アニメイト     http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす    http://www.doujin-para.com/
とらのあな     http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス   http://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS     http://www.k-books.co.jp/
らしんばん     http://www.lashinbang.com/
VANILLA      http://www.hs-vanilla.com/
GEO        http://www.geogp.com/index.html
スパワールド   http://www.spaworld.co.jp/
とんかつ吉兆   http://www.tonkatsu-kicchou.net/
浪花麺乃庄 つるまる http://www.tsuru-maru.jp/
喜多商店      http://www.kitashoten.co.jp/
今宮戎神社     http://www.imamiya-ebisu.net/
3名無したちの午後:2012/07/31(火) 00:22:32.29 ID:/tfoFriN0
□松屋 ←難波駅.  ↓ヲタロ-ド       |↑とんかつ吉兆 日本橋駅
―──┬─────┬──────┼──
←     | わんだ-■ |   .なか卯 □ |
吉牛  ┼―─―──┤            |
. 気楽屋,ぱらだいす■|■祖父恐竜.  .|
               .|    アサチャン  |
       ─────┼―─□┬──┤
  ※1. バニラ a-too  |■※1  .|    |
  ※2. 1F ゲーマーズ  |■※2  .|    |
    .2,3F とらのあな├───┼──┤
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
.2Fメロン,3F羅針盤■├───┼──┤
            / ■ラビット.| a- .■|──
             /■ホワキャン/  Too .|
─────―/───―/────┼──
        /      /   メディオ■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
←トイレ ┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |  阪急そば□ | □ミスド,つるまる    ■しいがる日本橋店って最高だね !!
    ─―┼───―┼────―─┼──
←Zepp.. _____ |   .祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)          .|
    / \     \           .|□マナル
    |(( / ●  ● |           ..|
    | |6|    ▼  | ──────┼──────┼─
    |し、   ( _人_ ) |     すき家□.|          .|
    / \ ヽノ / ヽ           |          .|
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     .吉牛□|
         ▼      ←今宮戎    ↓スパワールド
4名無したちの午後:2012/07/31(火) 03:49:29.77 ID:hPkKEjvU0
>>1
        _____
       /   ___)
      /   /_ノ ヽ\
      |(( /o゚⌒  ⌒゚|
      | |6|    ▼  |   おまえ、オリンピック期間中なんやから
      |し、   ( _人_ ) |   愛ちゃんか田中理恵のAAくらい貼ろうや乙
      / \ ヽノ / ヽ   
     |    ∨.◆∨   |    
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
5名無したちの午後:2012/07/31(火) 07:22:59.18 ID:EQLkoYCr0
山寺さんの奥さんがオリンピックと何の関係があるんだよ。
6名無したちの午後:2012/07/31(火) 08:26:43.68 ID:WliayXim0
音響監督の方だろ
7名無したちの午後:2012/07/31(火) 08:40:50.98 ID:h2+98CJQ0
OSAKA2008
8名無したちの午後:2012/07/31(火) 09:46:44.25 ID:y5t4tdEW0
オリンピックといってもさっぱり興味ないなあ
オリに相撲ってないのだなぁ 程度の感慨
9名無したちの午後:2012/07/31(火) 10:35:00.25 ID:Q7MELmLZ0
マイナースポーツはオリンピックやる意味無いからな
事実、マイナーな野球は外されたし
10名無したちの午後:2012/07/31(火) 10:51:58.35 ID:hCfzY3uT0
2位、3位でおめでとうだもんなオリンピックのTV中継(それでも凄い事なんだろうけど)
1番取る事の価値薄れさせるような言動はやめてほしいわ
11名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:04:35.39 ID:y5t4tdEW0
ワンフェスくらい大阪でやって欲しいわ と思う
12名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:06:16.68 ID:hIspj8U30
>>9
こらこら、普段は日の目をみないマイナースポーツの晴れ舞台がオリンピックだぞ
13名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:12:34.42 ID:/nzsJbfV0
>>10
柔道の選手たちなんか自分で言っちゃってるもんね。
銀(銅)では満足していない、って。
14名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:15:57.04 ID:y5t4tdEW0
結果だけわかればいい 五輪
15名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:24:37.52 ID:J8tH1K06P
チョンシング体育座り女の対戦相手が可愛過ぎる
ゲルマン無双
16名無したちの午後:2012/07/31(火) 11:42:56.57 ID:03pkLSw/0
>>11
トレフェス神戸でがまんするしかない

大阪はインテックスの交通の便が悪すぎるんだよな
府外から来る人間のことをまったく考えてない
17名無したちの午後:2012/07/31(火) 12:58:07.51 ID:E4D6Oh7X0
>>12
言い方悪かったわ
ごく狭い範囲の国や地域でしかやってないスポーツ、だな
18名無したちの午後:2012/07/31(火) 13:08:18.48 ID:b7uSauRr0
>12が言うのは日本ではマイナー、世界ではけっこうやられてるモノってことかな
逆に剣道はほとんど日本だけ
世界選手権はあるが日本が圧倒的すぎた

相撲も世界各地に似たようなものはあるが
日本の大相撲ルールを採用する理由はないな
19名無したちの午後:2012/07/31(火) 13:11:24.19 ID:/nzsJbfV0
日本では柔道と競泳とサッカーが中心に取り上げられてるが、
例えばボートとフェンシングばかりやって、柔道など一口だけという国もあるらしいし。

これだけの種目があるんだから、全種目を公平にというのは無理なのは仕方がない。
ただ、同じ種目を何度もリピートするなら、マイナー種目もやってやれという気もするが。
20名無したちの午後:2012/07/31(火) 13:17:57.37 ID:Nfempiq60
高速バスツアー廃止へ 国土交通省
http://www.news24.jp/articles/2012/07/30/07210570.html

これで、大阪-東京間を2980円で走ってたりする夜行バスが無くなるってこと?
日帰り食べ放題バスツアーとかも無くなるのかな。
21名無したちの午後:2012/07/31(火) 13:28:58.59 ID:mdbC7XpJ0
>>20
というか安さを盾にいい加減なことをやってた業者が一掃されるだけ
22名無したちの午後:2012/07/31(火) 13:41:21.21 ID:/nzsJbfV0
規制強化で安全にはなるけど、その分価格も高くなるだろうから、
鉄道とか航空とか他の交通機関には追い風になりそうだな
23名無したちの午後:2012/07/31(火) 14:37:01.64 ID:ryXUiCxQ0
>>22
日本旅行マッハの平田と寺田ハゲ涙目www
24名無したちの午後:2012/07/31(火) 15:45:47.74 ID:PecaTTAY0
暑すぎワロタ
25名無したちの午後:2012/07/31(火) 16:23:38.73 ID:I5CQ8nTiO
>>22
安売り航空会社が出来てからだから、裏があってもおかしくないなw
指導入れたら済む問題レベルなんだし

高速無料化もうやむやだし
26名無したちの午後:2012/07/31(火) 16:40:49.45 ID:8wXkU8uG0
兵庫県知事の神戸空港売りたい理由が
伊丹関空に神戸もセットにして三空港一体運用で更に高く売れるだろとか
言ってることが無茶苦茶すぎてフイタ

神戸市民の反対押しきって作ったくせに
大阪に対抗して作っておきながら結果それですかと
27名無したちの午後:2012/07/31(火) 16:46:58.52 ID:ubbbVuRp0
2日前の夜に同人誌売りに行くと書き込んだものだが、
値段が予想の10倍くらいになってワロタww
お店教えてくれてありがとうです
28名無したちの午後:2012/07/31(火) 17:40:09.27 ID:KpEHZJg/0
>>21
要するに格差社会がまた広がるってことですね
29名無したちの午後:2012/07/31(火) 17:41:29.17 ID:KpEHZJg/0
>>27
中に高価なのが混ざってたんだろうな
30名無したちの午後:2012/07/31(火) 17:42:17.89 ID:ubbbVuRp0
>>29
割と最近買った物が400円買い取りだったり
10円もたくさんあったけどww
31名無したちの午後:2012/07/31(火) 18:36:14.97 ID:WliayXim0
今気づいたんだがオリンピックってクリケット無いのな。
カバディ7で見た程度の知識しかないがあれ競技人口サッカーの次に多いんじゃなかったっけ?
32名無したちの午後:2012/07/31(火) 19:39:21.55 ID:sK0ZndvG0
ローソンはいつまでけいおんとまどマギのキャンペーンを
続けるつもりなのか
33名無したちの午後:2012/07/31(火) 19:53:25.23 ID:em2OshGZP
儲かる限りやるだろうよ
次はエヴァキャンペーンだ
34名無したちの午後:2012/07/31(火) 19:59:00.69 ID:EQLkoYCr0
プリキュアのスタンプラリーもやってるだろいい加減にしろ。
35名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:16:09.56 ID:03pkLSw/0
久々に一番くじ買おうと思って何点か日本橋の店回ったら
売り切れ多かったな、型月のやつだけど

今でもタイトルによってはすぐ売り切れるんだな
36名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:30:59.14 ID:Ss1uliQ00
卓球って 男女混合シングルってあるんだな

福原愛 男と対戦させられて 不利じゃん
37名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:32:29.32 ID:FOo3nchD0
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
38名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:47:09.55 ID:ns5CCBxx0
朝起きたらのどの渇きが半端ない
寝てる間にポックリ逝きそう
39名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:54:18.68 ID:EQLkoYCr0
>>37
4ヶ月以上かけて20万台行かないとかVitaさんの現実が非情すぎる。
まあ3DS持ってる俺でもどっち買うかって言われたら間違いなく3DSLLだが。
40名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:57:38.24 ID:CEKLTUOB0
そんな事故が先日あったな。
「御殿場 43歳 死亡」で検索。
41名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:58:25.95 ID:/611vXiZ0
同じく。ぷよぷよとマリオを大画面でやりたいのう。
42名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:58:56.49 ID:KLTS/hQb0
ソニーマジで傾きそうだな
43名無したちの午後:2012/07/31(火) 20:59:36.07 ID:PecaTTAY0
>>37
ええしょうぶやん!
44名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:13:23.82 ID:yW/KMD9UO
選手村って乱交し放題ってホントだろうか
45名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:15:54.61 ID:5rJD6Bah0
>>35
TYPE-MOONくじは土曜日にすごい売れてたよ
どこもデカイ紙袋持った奴ばっかりだった。
男も女もみんなくじ引いてたんだけど
女にも人気あるの?
46名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:21:29.52 ID:Nfempiq60
>>45
Fateは、女にも人気あるね。
同人でも結構サークルあるし。
最近じゃFate zeroもアニメであったしね。
47名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:26:21.47 ID:+FMmhzhq0
俺の大好きな間桐一族の男が一人も景品にいないんだが…
48名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:27:04.88 ID:LiNLg60e0
>>44
コンドーム無料配布だっけ?
乱交はないにだろうけど、しまくりなんじゃね
日本人はどうかは知らないけど
海外はすごとか日本のオリンピック選手の誰かTVで言ってたわ

選手心理からしたら仕方ないらしい
勝ったりしたらアドレナリン大量分泌とか脳内麻薬の
分泌が異常な状況でハイな状態らしいし
普通の試合じゃなくてオリンピックだし
49名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:45:24.82 ID:DWPFiFIb0
>>48
オリンピックに出場する運動神経の高い遺伝子が集まるんだぞ
昔から、子供の為に良い遺伝子を貰うのは常識なんだよ

室伏の実績を見てみろ

マスコミは絶対に報道しないが、アメリカでは有名なんだよ
50名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:52:57.32 ID:upzTwsNJ0
じゃぁ、コンドームいらないじゃん
51名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:54:51.20 ID:DWPFiFIb0
>>50
スポンサー料金が貰えないだろ
現代五輪はお金儲けが一番の理念だぞ
52名無したちの午後:2012/07/31(火) 22:58:11.17 ID:L7tFsmNI0
サントリーで新発売の炭酸コーヒーを飲んでみた。

まずかった・・・
53名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:03:45.41 ID:DWPFiFIb0
>>52
ローソンで今日のお試しで交換したが、正直製造を許可した奴は首と言う位まずいよな
54名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:27:24.84 ID:q19VIdnl0
>>20
WILLERのように専用のバスターミナルを持っているようなところはおそらく残る。
55名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:31:48.93 ID:J8tH1K06P
炭酸とコーヒー………だと
56名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:35:44.25 ID:5rJD6Bah0
昔テレビでいろんなモノに
炭酸を入れてみたっていう企画があって
コーヒーは見事にまずいって言われてたな。
お茶と炭酸もまずいって言われてた。
57名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:37:36.95 ID:5FTWQxi90
WILLERって梅田スカイビルにターミナルあるよね。
梅田スカイビルには何度か行ったことがあるが、
この前、なのはを見に行ったときにはじめて気付いた。
58名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:38:37.11 ID:+FMmhzhq0
炭酸コーヒーは何年かに一度はどっかが商品化しては瞬時に消えていく陽炎のような飲み物
59名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:49:15.55 ID:hPkKEjvU0
紅茶となら相性よさそう
60名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:49:51.49 ID:yW/KMD9UO
どのメーカーを問わずペットボトルのコーヒー自体まずい
賞味期限を持たせるため変なもん入れてるんかね
61名無したちの午後:2012/07/31(火) 23:52:37.40 ID:B27yn0wA0
それ分かるわ
コーヒーは外で買うなら缶コーヒーだな
62名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:13:42.59 ID:PiibPFEf0
昔、天王寺区役所近くに紅茶サイダーを出してた喫茶店があったわ
今もメニューにあるかもしれん
63名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:19:12.60 ID:jc1yvLHD0
ほろ酔いって酒のシリーズでレモンティサワーみたいなのあるよ
いい感じにまとまってて飲みやすい
アルコール3%だから水みたいなもんだし飲んでみるといいと思うよ
64名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:20:01.28 ID:6MB/SVu50
なんか今夜はすずしいな
65名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:28:52.39 ID:wNv/UXoI0
PLの教祖様お誕生日おめでとー!
と思ってたのは子供の頃の話

死んだあと悲しまないよう花火打ち上げてくれ
という願いだと知ったのは高校生になってから
66名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:32:20.66 ID:p0wQ+tLX0
完全自由狂か・・・
高校野球で売名行為
67名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:40:49.65 ID:h8HUJTTx0
僕の宗教へおいでよ何とかしてくれるぜ
68名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:44:10.26 ID:lowZ1Lcb0
花火とか公害やん
69名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:54:03.80 ID:zPycNgiMP
燈籠流しって下流のゴミどうしてんだろ
70名無したちの午後:2012/08/01(水) 00:56:22.84 ID:lowZ1Lcb0
>>69
あれは和紙と木とろうそくだからOK
71名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:21:27.20 ID:M80Cl2uB0
>>63
アレのアイスティーサワーうまい
72名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:25:31.18 ID:O22ZvdVJ0
>>52
もう少し早く言ってくれよ
買って飲んじまっただろ。。。

まぁ予想はしてたけどなw
73名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:31:54.14 ID:PiibPFEf0
それ、スーパーで99円で売ってたな
74名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:32:17.82 ID:HfYFYwYd0
俺的にはルートビアが最高にまずいと思う。
75名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:43:41.52 ID:AqTeQMgq0
ほろ酔いはメロンサワーとあんずサワーがうまい
どちらも夏限定
76名無したちの午後:2012/08/01(水) 01:57:51.48 ID:p0wQ+tLX0
今年、オリンピック全然見てないんだけど
オリンピック開会式で日本の選手団が退場させられていたのって何で?

詳しい人教えて
77名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:13:23.44 ID:mEw0kAHi0
ググればわかるようなことをなぜここで聞くんだ
78名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:25:22.52 ID:p0wQ+tLX0
放射能汚染ってデマじゃねーの?
ググったって真偽はわかんないじゃん
79名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:43:54.66 ID:mEw0kAHi0
ここで聞いても真偽はわからんと思うが
ニュースサイトには係員の誘導ミスって書いてたけど
80名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:46:54.16 ID:XfDOCM4w0
開会式の日本選手団退場は日本側からの要望だったと委員会は言ってるんだが、その理由が見当たらない。皆うんこでも我慢してたんか。

マスコミは一切報道しないし
81名無したちの午後:2012/08/01(水) 02:53:52.30 ID:p0wQ+tLX0
なんだよ、お前らのこと結構信頼してるんだぜ?
82名無したちの午後:2012/08/01(水) 06:18:24.97 ID:fROh6yO60
「男子を上回るスピードを誇る女子競泳選手(中国)あらわる!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000058-scn-spo
>競泳女子400メートル個人メドレーを世界新記録で制した中国の葉詩文
>16歳の葉が男子を上回る記録を出した
>葉は「薬物は絶対に使っていません。中国人は潔白です」と反論

全く信用できねぇ・・・。
83名無したちの午後:2012/08/01(水) 07:38:57.27 ID:QYiKYCb30
コンビニで売ってるスタバのコーヒーが好きでいつも飲んでたんだが
サントリーだと知って愕然とした
あれから飲んでねえわ

という書き込み 思い込みでうまく感じたりまずく感じたりってこったね
84名無したちの午後:2012/08/01(水) 09:09:17.03 ID:x9z4DcVl0
>>59
実際リプトンが売ってる。

>>42
傾きそうと言うか相当ヤバいみたいだぞ。
今ちょっと持ち直してるけど株価が4ヶ月前の半分のあたりで前後をウロウロしてる。
ゲームもう諦めたらいいのに。
85名無したちの午後:2012/08/01(水) 09:15:49.80 ID:FX2ndzt10
>>84
ソニー・・・
PS3持ってるから、もっとソフト出しまくってほしいお
オリンパスと提携して利益あげられる医療部門ゲッチュしたし立て直してほしい
テレビとか不採算な部門はきれ
86名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:21:48.84 ID:W9BeYbCc0
2chの中ならともかくゲーム部門は堅調で黒だろ
ガチで危ないのは今や売れる商品がないNECだ
87名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:21:53.94 ID:J7Y9/y2w0
オリンパスはテルモと組むんじゃないの?
てかもうソニーに決まったん?
88名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:26:01.23 ID:FX2ndzt10
あれ、ちょっと前にソニーと提携みたいなニュースみたけど違うのか
日本の家電メーカーは時代遅れのフル装備製品のみを売りまくって
売れない売れない騒いでるからな・・・
89名無したちの午後:2012/08/01(水) 10:58:39.30 ID:e75kJ3la0
松下幸之助「お客様が欲しがる商品を売るな。ためになる商品を売れ。」

現実には糞の押し売りにしかなっていない。
90名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:14:04.99 ID:T0J24xGS0
ニーチェ「ひとを罰しようという衝動の強い人間たちには、なべて信頼をおくな。」
91名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:24:40.43 ID:zPycNgiMP
若い頃、NECの子会社の派遣行ってたけど最悪だった
アセトン素手で扱わされるし、粉塵で気管支炎になっても知らぬ存ぜぬ
ついに会社の対応に同僚のブラジル人がキレて、社員の顔面を刺してスプラッタ
ブラジル人 即タイーホ

もう8年ほど経つが今でもNECの製品は絶対に買わないことにしてる
92名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:27:28.75 ID:x9z4DcVl0
>>85,86
・・・お前ら何を言ってるんだ?
ゲーム部門はテレビと並ぶソニーのお荷物だぞ?
93名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:28:18.56 ID:FX2ndzt10
尋常じゃないな・・・
ブラジル人も我慢の限界だったんだろう
なんだかんだいって自分はソニー製品が多い
94名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:28:21.95 ID:Ay2KtzjM0
>>92
お前のなかだけではそうなんだろwww
95名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:35:36.85 ID:FX2ndzt10
パナソニックはリストラしたり工場閉鎖したりで業績黒字回復したんだよな
ソニーも2月に発表した事業計画見る限り大丈夫そうなんだけど・・・

いわゆるオリンピック効果が無かったのが痛い
もうみんな薄型テレビ持ってるもんね
96名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:43:34.05 ID:x9z4DcVl0
>>94
何を見てそう思ってるのかは知らんが見るなら現実を見た方がいいと思うぞ・・・?
今のゲーム部門は2回目の債務超過やらかしたお荷物でしかない。
http://blogos.com/article/42062/
97名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:50:43.97 ID:Ri+M3Kc20
びーたちゃんなんて作っちゃうから・・・
98名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:53:21.28 ID:FX2ndzt10
Vitaは完全に失敗だったな・・・
99名無したちの午後:2012/08/01(水) 11:55:48.74 ID:EVasDph3P
Vitaは汎用チップばかりなので本体の開発費は格段に安いはず
有機ELは生産を委託しているサムスンの製品ラインナップにも無い配列がTV仕様のカスタム品だけども
100名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:08:03.24 ID:pTXmxSShO
ミクでたら買うわ
映像綺麗かったし
101名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:36:28.60 ID:JgEZ8ZOs0
性能はいいのだろうが
ヴぃーたを褒めまくってた新聞ってなに? 毎日エロ新聞w
102名無したちの午後:2012/08/01(水) 12:51:40.91 ID:P6laOPFB0
日本はメダル総数は13枚で3位だけど、金メダル1枚だけで11位・・・

103名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:08:19.89 ID:JgEZ8ZOs0
とらのあなで買った同人エロゲ500MBを一つアンインストールしたら HDDから1GB近く空いた フイタワ
104名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:12:04.96 ID:XHpvCJpo0
VitaはP4Gのためだけに買うには本体が高すぎるのがなあ…
3DSで出してくれないかな。
105名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:13:37.06 ID:FX2ndzt10
PS3でPS2のゲーム配信するやつにもっと力入れてほしい!
GTAのVice cityとかやりたいっす
106名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:24:26.12 ID:JgEZ8ZOs0
量販店で光に変えるとウン万円割引とか書いてるが
OCNばっかしだな。 そしてOCNって2ch規制の王国らしいから
107名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:25:16.04 ID:sitHWpzL0
今日から夏休みだー!
エロゲやりまくる!
108名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:34:15.47 ID:x9z4DcVl0
>>100
そりゃクラスタ次第じゃそうなるだろ。
109名無したちの午後:2012/08/01(水) 13:41:52.47 ID:HBdQQ4gx0
永遠となった夏休み('A`)
110名無したちの午後:2012/08/01(水) 14:43:44.03 ID:4qCw0zijO
>>106
2ちゃんやるのにOCNとかwww

うちはeo光にしたぜ!
111名無したちの午後:2012/08/01(水) 15:13:08.05 ID:x9z4DcVl0
>>110
(ノ∀`)アチャー
112名無したちの午後:2012/08/01(水) 15:48:51.62 ID:yhjP6ZEK0
日本て調整試合なんてやると
次負けるフラグ立つよね
113名無したちの午後:2012/08/01(水) 15:54:14.53 ID:Z8WNizMd0
女子サッカーひでえな
大戦相手国に失礼じゃね?
114名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:12:12.72 ID:M28AHDpe0
2位狙い
主力温存
サブの場馴れ

これくらいの目的があったんだろうけど、
それにしたって昨日のはひどいな。
115名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:19:58.50 ID:7D3twitn0
メダルのために全力尽くしてるんだからひどいもクソもない
116名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:24:26.64 ID:6symf9S40
>>113
強い国ならどこでも普通にやること
117名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:29:43.75 ID:svifJNq90
>>48
遅レスだけどイケシオとかもやりまくりなんかな?うらやましいな…潮田さんが。
118名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:37:07.53 ID:5X2ZXxHF0
昨日買った炭酸コーヒーまずかったと書こうとしたらすでに書かれてた
うん、思ったとおりのまずさだった…ひょっとしたらと思って買ったあの時俺反省すべし

狙って負けるのはまぁできるが狙って引き分けは結構難しいよね
119名無したちの午後:2012/08/01(水) 16:51:24.92 ID:xg5Q/m1L0
昭和29年発売の『コーヒーサイダー』登場以降
数年おきに発売されては消えてゆくのが炭酸コーヒーの運命なんだよ!!
120名無したちの午後:2012/08/01(水) 17:09:08.30 ID:p1SYykzJ0
アメ コーヒー サイダー
121名無したちの午後:2012/08/01(水) 17:09:42.16 ID:UBkbxFYA0
セクハラで通報した
122名無したちの午後:2012/08/01(水) 17:30:00.39 ID:nuFsP0Ib0
最近ジャンプでおもしろい漫画なくなってきた
そろそろ俺も卒業なんかな
123名無したちの午後:2012/08/01(水) 17:39:15.62 ID:x9z4DcVl0
俺は2年くらい前まではジャンプからチャンピオンまで4つとも読んでたが今はサンデーだけだな。
「あー、これいらんわー」と言うのがない安定性がいい。
興味ない漫画があるとコレの分も金払ってんのかと思うと損した気になる。
124名無したちの午後:2012/08/01(水) 18:00:55.87 ID:FNEKb0sc0
卒業していったいなにわかるというのか
125名無したちの午後:2012/08/01(水) 18:36:28.91 ID:UBkbxFYA0
雨降ってきたわ
126名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:02:38.63 ID:GZ3Ir6Ak0
ドリームキャストのソフトが多く売られている場所知らない?
出来れば新品で頼む
127名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:10:48.41 ID:MjAhMgwr0
中古ならまだしも新品が多く?
ドリキャスで?
ねーよ
128名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:23:11.05 ID:4bQLaL/w0
新品は流石に無いだろう
駿河屋あたりで調べた方が無難
129名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:34:39.28 ID:QYiKYCb30
>>104
PAはPSPで出すのが筋だろ P3もPSPで出したんだし
130名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:41:05.64 ID:GZ3Ir6Ak0
情報サンクス
昔エロゲーを中古で買ってあけた時の嫌なトラウマがあるから避けているのが理由
我慢して中古を探します。
131名無したちの午後:2012/08/01(水) 19:43:25.92 ID:Z8WNizMd0
最近はまんがタイムきららにハマってます
132名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:10:28.20 ID:9Vur1KjD0
>>86
Windows95以前のPCと言えばNECだったのになぁ
133名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:15:26.22 ID:9Vur1KjD0
>>130
ヤフオク漁れ
でもDCは本体壊れやすいすもう修理受け付けてないので、壊れたらソフトゴミだぞ
134名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:21:20.56 ID:u50JQUbe0
>>132
ゲーム機もNECだったな。PC-FXではなくPC-Engineの方ね
135名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:28:28.43 ID:H0WbLCuq0
>>129
P3Pはオリジナルから大幅に削ってようやく完成やで
P4も最初はPSPで移植を進行させてたけどVitaの話を聞いて変更、
更にフルリメイクに近いことまでしてP4Gなんや
136名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:29:14.28 ID:9Vur1KjD0
>>130
kwsk
ザーメンでもついてたのか?
137名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:50:26.37 ID:w9DBi/ae0
>>123
逆にサンデーだけ読まないんだが
138名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:56:43.94 ID:QYiKYCb30
>>136
髪の毛場合によっては陰毛入ってたりたりするよな
139名無したちの午後:2012/08/01(水) 20:57:43.08 ID:rB3CEXbR0
>>138
まじかよ!BLゲーの中古買ってくる!
140名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:13:18.75 ID:m5CYAdug0
>>139
BLゲーを嗜む紳士もいるぞ
141名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:21:48.25 ID:HViVloeL0
それ紳士ちゃうホモや
142名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:31:00.82 ID:M28AHDpe0
今夜も注目競技満載だな、ロンドン
慢性的寝不足は大会終了まで続きそうだ
143名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:33:21.07 ID:UBkbxFYA0
働いてる場合いやないで
144名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:33:36.88 ID:nuFsP0Ib0
>慢性的
いやらしいことかと思って反応してしまったやん
145名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:34:53.05 ID:BsU2ZONr0
本日はパイパンの日
146名無したちの午後:2012/08/01(水) 21:55:10.88 ID:voymVgYl0
打ち上がる花火の音を聞きながら
酒を煽りつつエロゲして
初めて見たAVのフィニッシュシーンに何故か打ち上げ花火が上がる映像が流れたなぁと
思い出に浸った8月の始まり
147名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:03:21.41 ID:2XbrMHex0
>>47
臓硯のポスターとか欲しいのか。


ところで誰か、これ何か知らないか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3264100.jpg
148名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:15:49.97 ID:9Vur1KjD0
オリンピックおよび高校野球中継に伴う変更情報…その1

08/02 木曜 MBS 「エウレカセブンAO」「じょしらく」放送休止(貧乏神が!のみ04:00の放送)
08/03 金曜 大阪 「ゆるゆり♪♪」放送休止
08/04 土曜 大阪 「織田信奈の野望」※2話連続放送(02:25-03:25)
08/06 月曜 読売 「輪廻のラグランジェ season2」「LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜」「薄桜鬼 黎明録」「HUNTER×HUNTER」放送休止
         .MBS 「この中に1人、妹がいる!」放送休止
08/07 火曜 大阪 「戦国コレクション」「超訳百人一首 うた恋い。」放送休止
08/09 木曜 MBS  「エウレカセブンAO」「じょしらく」「貧乏神が!」放送休止(直後に2012全米プロゴルフ選手権中継あり)
08/10 金曜 京都 「恋と選挙とチョコレート」放送休止
         .大阪 「ゆるゆり♪♪」※2話連続放送(02:40-03:40)
08/11 土曜 MBS 「黒子のバスケ」「境界線上のホライゾンU」「アクセル・ワールド」「ソードアート・オンライン」放送休止
08/12 日曜 ABC 「スマイルプリキュア!」放送休止(高校野球雨天中止なら放送)
         .サン 「恋と選挙とチョコレート」放送休止
149名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:21:18.72 ID:rB3CEXbR0
>>147
やべぇ…なんか呪われた気分…
150名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:24:47.63 ID:Z8WNizMd0
放送休止は仕方ないんだが
2話一挙放送(しかもEPGは1話ずつ)とか
止めて欲しい
151名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:25:11.17 ID:P6laOPFB0
>>148
オリンピック中のアニメ表は助かる
152名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:30:13.56 ID:RkTTiYlx0
>>148
これで金メダル1つも取れないなら編成組んだTV局の人間左遷してくれよ
153名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:31:25.80 ID:dtgxlucE0
>>147
魔法少女 まほか☆たしむ
の看板だろ
154名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:32:04.95 ID:9Vur1KjD0
>>150
テレビ大阪のはEPG1つのままだから毎週予約そのまま放置してもいける
MBSはバラバラではがない取り損ねた人居たな、今は改善してるかも
155名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:33:26.93 ID:2XbrMHex0
>>149
わかると思うけど、おなじみの場所ですよ?

>>153
また ほむほむ か と一瞬思ったんだけどなあ。
156名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:35:06.60 ID:Zl257G/x0
>>147
文字の上の 汚いパンツみたいなのが 人間の顔に見える
157名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:44:07.79 ID:M28AHDpe0
>>148
いらねー!

いや、五輪は見たいよ、どんどんテレビ中継して欲しい。
ただ、民放はいらん。CMが入るのは仕方ないとしても、
くだらないレポーターのトークばっかで肝心の競技を見せてくれない中継なんかしないでいい!

だから俺はこれ系はNHKしか見ないことにしてる。
158名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:47:37.58 ID:eoqGpvH50
   あ な た と と も に 公 共 放 送
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"
159名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:52:09.27 ID:M11X+27B0
はがないは地上波とBS両方とも11話の録画失敗したわ
160名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:52:15.06 ID:2XbrMHex0
>>156
現地で見たときは下のインパクトが強くて気にならなかった。
ただの汚い紙?みたいな。
161名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:56:16.79 ID:Zv4zD+3MO
アイマスのスロットより番長2のほうが楽しい
162名無したちの午後:2012/08/01(水) 22:58:12.90 ID:M9NeNt+U0
nhkかなぁ?水樹奈々っての出てた
写真とかpvではめちゃ若く見えるけど実際TVでみると・・・
う〜ん・・・微妙
163名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:00:45.32 ID:9Vur1KjD0
>>157
サッカーの国分のインタビューはガチで興ざめしたわ
「これで決勝トーナメント行けると思うんですけど」とか行けるつーの馬鹿がって思った
164名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:06:04.95 ID:rB3CEXbR0
>>160
俺も文字より上の顔みたいなのが気になった…
明日辺り仕事帰り現物見てみるわ。
しかし、四天王寺らへんもだけど変なシール貼ってるよな…
165名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:09:00.58 ID:9Vur1KjD0
わかりやすく図で解説

          ┌─  A1 韓国(失格)
      ┌─┤
      │  └─  C2 インドネシア(失格)
  ┌─┤
  │  │  ┌─  B1 台湾
  │  └─┤
  │      └─  D2 中国
─┤
  │      ┌─  A2 中国(失格)
  │  ┌─┤
  │  │  └─  C1 韓国(失格)
  └─┤
      │  ┌─  B2 日本
      └─┤
          └─  D1 デンマーク

もう4強入っちゃったww
166名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:13:20.74 ID:M28AHDpe0
繰り上げがないとすればいきなり準決勝
思わぬところでメダルの大チャンスが巡ってきたな
167名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:19:14.23 ID:KHusmAPg0
>>148
2話連続放送はマジで勘弁して欲しい
危なかったわ
168名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:20:09.47 ID:XfDOCM4w0
>>165
失格したペアの試合みたけど、どっちも負けたくて仕方ない感じだったな。失格させて当然だ。あと棚ぼたおいしいです。
169名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:20:50.04 ID:zPycNgiMP
また十二国記再放送かよ
もう5回くらい見てる気がする
170名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:39:47.09 ID:JoxpNxZh0
そういや明日はドラクエ10発売日だな。
やる奴いるんかな
171名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:44:18.67 ID:4bQLaL/w0
>>!65
よく分かんないんだが、中国と韓国はなんで2チームいるの?
172名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:45:57.37 ID:f2AAeEMW0
>>170
俺はWiiU版待つ事にしてる。
173名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:48:45.07 ID:M28AHDpe0
>>171
勝ち残ったから。
日本も2ペアいたけど、1ペアは負けちゃった。

知名度ではスエマエの方が高かったけど、実力ではフジガキのが上だったということか。
174名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:52:14.01 ID:4bQLaL/w0
>>!73
なるほど
代表は1チームのみかと思ってたけど、競技によって違うんだな
175名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:55:24.18 ID:Ay2KtzjM0
>>169
CSはともかくBSではほとんどしてないお
176名無したちの午後:2012/08/01(水) 23:56:44.54 ID:M28AHDpe0
>>174
1種目1人だけってのは、
柔道とかレスリングとかボクシングとか、最初からトーナメントになってる種目が多いかな。
バトミントンはリーグ戦だから、その縛りはなくてもいい。
177名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:05:09.10 ID:sn6xmuT30
2チーム勝ち残ってたのに両方とも消えるとは、さすが韓国
178名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:13:38.84 ID:PDOh0BNU0
>>172
だいぶ先になりそうだな。新鯖とかくるならいいんだけど。

他のおまえらはあんまり興味なさそうだな。
まぁ俺も買うわけじゃないけどw
179名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:15:18.40 ID:f5kKCTcz0
ドラクエ9もやってないもの
8まではやったが
180名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:19:00.32 ID:wVXweWrB0
なでしこジャパンも無気力試合で失格にならないのかね
181名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:24:57.46 ID:/Iil+EDf0
サッカーでは非常によくあることだからなぁ
まぁ、それをバカ正直にオープンにした監督は佐々木さんだけだろうけど
182名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:33:06.86 ID:S88PPrGY0
サッカーはWCとかでも普通にあるからな。
まあ、あまり気持ちのいいものではないが。
ただ現地までわざわざなでしこの応援に行った人達は
ちょっとかわいそうかなーとは思う。
183名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:34:07.82 ID:1GsMQUpo0
サッカーで引き分け狙いは良くあるけど、負け狙いはあんま見たこと無いなぁ
184名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:34:53.87 ID:HFIdGxZx0
なんやかんやでいつも通りの夜更かしタイムにテキトウにTVつけてオリンピック見るのは楽しいわ
185名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:38:54.54 ID:HFIdGxZx0
>>181
オープンにしたのは選手を守るためじゃないか?とも
「サッカーファンだけが見てるわけじゃない」状況で、言って理解してもらうか、言っても理解されないか、難しいけど
186名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:39:17.04 ID:vj5dAEdh0
サッカーはそういうシチュの時、だいたい同時キックオフでやる品。

前シーズンのプレミアリーグで最終節、マンチェスターC×QPR戦で
最後はどっちも優勝確定&残留確定で得点後のキックオフしなかったってのはあったけど、
あれは最後の1分間の話だった。
187名無したちの午後:2012/08/02(木) 00:59:11.56 ID:/Iil+EDf0
佐々木監督のコメントが出てる
これ読むと、監督としても苦渋の決断だったとうかがえるね

佐々木監督「スタートから引き分け狙いではなかったが……」/南アフリカ戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20120801/63611.html
188名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:01:53.25 ID:+ejGmKej0
録画なのか生なのかわからんのが多い
189名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:05:43.35 ID:5YmyGiBX0
>>165
インドネシアなんかしたんか?
190名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:06:45.25 ID:/Iil+EDf0
>>189
やる気なし試合の一員らしい
191名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:14:12.98 ID:/Iil+EDf0
男子サッカー、スタメン見て不安になったんだけど
http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120801_01

ちょっと待ってくれ・・・
負けたらブラジルってこと分かってんの?
192名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:17:05.88 ID:5YmyGiBX0
>>190
インドネシアは付き合う必要あったの?
普通に勝ち拾えばよかったのに
193名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:20:35.19 ID:/q+VRdQ/0
>>191
ホンジュラスさん舐めすぎやろ。
194名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:23:48.19 ID:/Iil+EDf0
勝つか引き分けでエジプト
負ければブラジル

C組の試合はもう終わってるわけだから、
関塚監督はこの事実を知っているはず。

「俺はあえて強豪ブラジルを選ぶぜ」ってか?
それともこのメンバーでも最低ドローは行けると踏んだか?
195名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:28:16.56 ID:U65IodcL0
メダルいいからブラジルに勝つとかスペインのみならず
大物を徹底的に食い散らかしてきてほしいなぁ
196名無したちの午後:2012/08/02(木) 01:30:36.24 ID:+ejGmKej0
>>165
動画見たわ、予想以上にひどかった
そりゃ失格になるわ・・・・・
197名無したちの午後:2012/08/02(木) 02:00:42.57 ID:YDb77cKU0
よくわからんからぐぐってきた

>>192
インドネシアもすでに決勝トーナメント進出を決めてて、
手を抜いたのはあくまで予選の消化試合ってことか?
ここで勝つほうがあとが難しくなる的な
198名無したちの午後:2012/08/02(木) 02:08:03.99 ID:YDb77cKU0
あとロシアやオーストラリアなどの4つのペアが繰り上がってくるらしいから
>165の「もう4強」てのは違うんでしょ、やっぱり8強
199名無したちの午後:2012/08/02(木) 02:46:12.98 ID:XLgUlF/W0
塩素拾いが正式種目になる日も近いな…
200名無したちの午後:2012/08/02(木) 07:48:11.18 ID:8oqEmtwj0
wii本体とドラクエ買ってくるか…
201名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:08:00.65 ID:yvaYXMyd0
ドラクエは今回はパス
グソーガチャよりましだか、プレイするのに課金なんて
アホらしいし、幼児用wiiもいならい
202名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:21:57.11 ID:GLovq/Rj0
203名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:28:21.20 ID:oS05l3/I0
昨日親に山積みのエロゲばれた
「えっ・・○○ちゃん、これ、何・・・・? ・・これって、あの、なんだっけ、オタク?っていうの・・・・えっ、嘘・・・」
204名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:36:13.41 ID:ys6OdoTS0
近親相姦のプラグやな
205名無したちの午後:2012/08/02(木) 10:49:24.31 ID:ezhJ7rqA0
>>203
俺は隠そうともしてなかったが
親にはなにも言われたことないな
見て見ぬふりってやつw
206名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:10:01.70 ID:zMlYmQWA0
○○ちゃんって親に呼ばれてる息子って一体・・・
207名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:18:57.02 ID:rIvnaMK60
本棚にエロゲ飾ってるけど何も言われたことないな
208名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:37:22.96 ID:iK5fGub20
>>202
そりゃ熱心な奴はβ参加してただろうし
βで遊んでた奴らはわざわざ徹夜して並ぶほど必死になるとも思えんが・・・
209名無したちの午後:2012/08/02(木) 11:47:47.19 ID:4zkRiy6g0
いち早く手に入れたいなら量販店の開店を待つよりもコンビニ受け取りにした方が早いしな
210名無したちの午後:2012/08/02(木) 12:51:22.26 ID:HFIdGxZx0
任直見たけど面白そうで困る
話の内容も分かってるんだなーって感じだったし
211名無したちの午後:2012/08/02(木) 13:52:09.32 ID:1T+3Oxg20
ドラクエ10をいつものやつと同じと思って買う人も沢山いるんだろうなあ。
212名無したちの午後:2012/08/02(木) 13:54:37.88 ID:zMlYmQWA0
>>211
なんかちがうの?
全く詳しくないから同じに見える
213名無したちの午後:2012/08/02(木) 13:59:29.88 ID:ylvStSn90
普通のドラクエ、じゃなしに
普通のMMO、らしい

もう興味ないんでどこかの記事で読んで知っただけだが
214名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:01:47.36 ID:HFIdGxZx0
普通のMMOって、いや、正反対だね
MMORPGとしては普通ではないよ、それを目指してるんだし
215名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:03:41.31 ID:1T+3Oxg20
>>212
今回はドラクエは、オンライン専用ゲーム。

ソフト6,980円+月額1,000円課金しないと遊べない。
無料で遊べるのはチュートリアルまで。

いつものドラクエみたいなのじゃなく、
ネット上でフレンドみつけてパーティ組んでチャットでワイワイ会話しながらモンスター狩ってレベル上げる。
216名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:07:19.22 ID:zMlYmQWA0
オンライン専用なのか〜
高いソフト為替といて毎月1000円払わないといけないってなんかせこいよな
217名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:08:30.82 ID:RemL6+jI0
時間帯は限られるが無料でも遊べるだろ?
218名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:15:06.27 ID:/Iil+EDf0
また夜行ツアーバスで事故が

夜行ツアーバスがトラック追突=乗客ら31人軽傷―宮城の東北道
http://news.nicovideo.jp/watch/nw326847

2日午前4時8分ごろ、宮城県白石市の東北自動車道の下り線で、
夜行ツアーバスが前を走っていた中型トラックに追突する事故があった。
バスの乗員乗客ら38人が病院に搬送された。
県警高速隊によると、バスの乗客乗員29人(うち運転手1人)と、トラックの乗員2人の計31人が軽傷を負った。
搬送先の病院によると、バスの運転手は約2カ月前に軽い脳梗塞になり、
医師から運転をやめるよう言われていたと話し、
事故当時の状況については「気が付いたらぶつかっていた」などと話しているという。
宮城県警は自動車運転過失傷害容疑で捜査を進める。 
219名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:18:07.68 ID:1T+3Oxg20
>>217
ほぼ遊べないのと同じだからいいよ、そんなの。
まとも遊びたかったら金払えってことだよ。
220名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:19:51.12 ID:HFIdGxZx0
なんでほぼ遊べないのと同じなの?
221名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:21:53.82 ID:1T+3Oxg20
>>220
ネトゲの場合、普通のゲームと違うから2時間とか3時間程度で切られたって遊べないのと同じ。
222名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:33:22.94 ID:HFIdGxZx0
そういうゲームデザインはされてないらしいけど?
223名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:37:36.13 ID:RemL6+jI0
すべての情報をオープンにして
判断は各個人ですればいいのに何言ってるんだろうな
224名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:41:39.48 ID:iK5fGub20
このスレにはプレステ大好きな子がいるから
プレステに来ないドラクエはゴミだって事にしたいんじゃないの。
225名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:44:47.01 ID:1T+3Oxg20
>>222
らしいってだけでしょ。
普通に考えればできないのと同じ。

5人ぐらいでプレーしててさ、レア素材ゲットするために延々モンスター狩って
やっとレア素材出てきたとおもったら一つだけ。
順番どうするか決めるのに無料時間しかできなくて残り時間少ないから私に先にくださいとか言い出したら、何だコイツと思うわ。
レアモンスターの出現も無料時間はずしたりするだろうし、
時間制限あるからパーティも限られるしレベルも全然上がらないからイベントもこなせない、装備も整わない。

あの手この手で課金させようってのが目に見えてるわ。
226名無したちの午後:2012/08/02(木) 14:59:56.07 ID:4zkRiy6g0
>>225
やってないの丸わかり乙。
227名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:02:50.93 ID:ZLokDQ8e0
わらたw
必死なやつが一人でわめいてるww
これが情弱ですよ、みなさんw
228名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:05:00.15 ID:d5pHaTg00
今までの流れ組まないならナンバリング外せばいいのにな
それか今後は全部この流れにするのか
229名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:08:17.82 ID:D9iBUbSn0
まぁ、FFも11と14はオンラインゲーだからなぁ
230名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:14:40.60 ID:RemL6+jI0
よくわからないが、
鼻毛出てるよって注意されて
鼻毛出てるのはちょっとだから出てないと同じ
普通に考えれば鼻毛は出てない、ってことですか?
231名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:16:21.23 ID:j9MT8xQI0
少なくともβをプレイした範疇では、オンライン必須なドラクエ9って感じ。

ログアウト時間の累積12時間毎に、30分間取得経験値が2倍になるアイテムが貰えて
それを上手く使えばレベル40付近でもほぼ1レベル上げられるから
お子様向けに設定された1日2時間の無料開放タイムでも十分対応出来る。
また酒場に行って金(勿論ゲーム内のゴールドな)を出せばパーティーメンバーは揃えられるなど、ぼっち様のソロプレイにも配慮されているし、
本編ストーリー的な物は(物語状のラスボスも含めて)用意されていて、無課金でもクリア可能と明言されている。

定期的なクエスト配信や今後のアプデでレベルキャップ解放とか職の追加が予定されているけれど
本編クリアするだけなら、それらの要素は無視しても問題ないとコメントされているし。

232名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:36:04.06 ID:iK5fGub20
>>230
いや、この場合
鼻毛出てるよって言いがかりをつけられて、出てないけどって答えたら
鼻の中に生えてるのはちょっと出てるのと同じ
普通に考えれば鼻毛は出てるって言い張ってる状態。
233名無したちの午後:2012/08/02(木) 16:58:08.35 ID:4plcPTiE0
ドラクエは4までクリアしたが、5以降切ってる俺の出番はなさそうだな
234名無したちの午後:2012/08/02(木) 17:12:04.10 ID:/Iil+EDf0
ドラクエは5こそ真理
ビアンカとフローラのどちらを娶るかでプレイヤーの考え方が分かるんだよあれ。
235名無したちの午後:2012/08/02(木) 17:47:07.78 ID:sAToh9A+0
DS版ドラクエ5やったら嫁と子供たちが可愛過ぎてやばかったな。
道中で仲間と会話できるようになったから、会話のためだけにSFC版では留守番役だったサンチョを常に引き連れた。
これで仲間モンスターとも会話できれば最高だった。
236名無したちの午後:2012/08/02(木) 17:49:34.91 ID:lzpl4KQm0
サンチョはロリコン
237名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:15:17.73 ID:37EoH2L8O
サンチョ「だ、ダメですぞ坊っちゃん…」
238名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:15:25.50 ID:J3LFz08lO
トルネコはロリコン
239名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:28:16.72 ID:VQ0b38ii0
サンチョって連れて行けたのか
SFCしかやってないけど知らんかったわw
240名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:29:04.84 ID:i/fzjraGO
大ニダの木曜日狙い撃ちな朝日放送で
また児童ポルノネタかよドアホが!
241名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:31:23.00 ID:s3vQMg/J0
アカヒTVに性犯罪者のキモいオマエらがいっぱいやで

ホンマロリコンのオマエらはクズやな
242名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:48:52.29 ID:iK5fGub20
>>241
そうやって人になすりつけてもお前のロリコンは直らないわけで
243名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:04:51.18 ID:HFIdGxZx0
>>241
なんか自分カタカナ多いな
244名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:43:16.18 ID:fcDAQyNk0
今日は男女とも柔道は2回戦で敗退か
午前4時まで柔道の生中継を組んでいるMBS涙目だなw
245名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:44:26.51 ID:zMlYmQWA0
>>244
朝まで何するんだよww
246名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:47:57.95 ID:fJCpVh+70
なんかたこ焼き屋が出来てたけど横工場だから色々と飛んできてそう。
まぁそんな事気にしてたら何も食べれないけど。
247名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:48:31.13 ID:/Iil+EDf0
外国選手の活躍をお楽しみくださいorz

というか、MBS制作じゃなくTBSのネットなんだから、
飛び降りてローカル特番でも流せばいいのに、契約とかで無理なのかな?
248名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:49:12.45 ID:fcDAQyNk0
>>245
選手をスタジオに招いてメダルを見せてもらったり
苦労話を聞いたり、これまでの軌跡のTVRを流す予定だったんだろうな(遠い目)
249名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:53:37.51 ID:lzpl4KQm0
> 240 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:29:04.84 ID:i/fzjraGO
> 大ニダの木曜日狙い撃ちな朝日放送で
> また児童ポルノネタかよドアホが!
>
> 241 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:31:23.00 ID:s3vQMg/J0
> アカヒTVに性犯罪者のキモいオマエらがいっぱいやで
>
> ホンマロリコンのオマエらはクズやな


人間未満の幼児おっさんはν速+から出てくるなや
スレが小便臭なるんじゃボケ
250名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:04:33.14 ID:BbsPsf25P
優良店おしえろよ
251名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:30:22.40 ID:3PQLCxb8i
「強制3回ヌキ!」とか謳ってる店は興奮するけど
冷静に考えたらそんなん無理
252名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:30:58.23 ID:XLgUlF/W0
しいがる日本橋店 まじオススメ
253名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:39:02.84 ID:9cG0n7kT0
夏バテとか熱中症とかどういう症状に陥るの?
20代だからか一度も経験したことない・・・若いうちは起こらないものなのかな
254名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:43:27.83 ID:lzpl4KQm0
俺十代
255名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:53:37.87 ID:H5ST2ZHb0
>>234
ひねくれ者だから俺はデボラなんだけどね。DS版だけだけど
256名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:55:03.73 ID:eD4n/6oi0
>>252
そうそう。あそこはいいよねー。
自分で書いた原画を持っていくと、あきら先生・葵羽鳥先生・山本和枝先生・岡田充司先生に講評して貰えるんだよね。
僕はOPENしてから通ってるよ(藁
商品券もいっぱい貯まったから、早くテレカでないか楽しみ(藁
プレミア必至だね!
257名無したちの午後:2012/08/02(木) 21:57:51.08 ID:F+xWirtV0
一方、高橋は周囲の期待を背負う体操男子の内村航平選手(23)を、
自分たちの姿と重ね合わせていた。「あれだけプレッシャーがすごい中で戦うのは、
AKBの総選挙以上だと思う。なるべくプレッシャーを与えないように、陰ながら応援したい」。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2012080202000155.html

AKBの高橋みなみさんってすごいんスね・・・
258名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:00:28.95 ID:Tof83w0/O
>>245
アニメ
259名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:01:58.76 ID:JEfN8Lvr0
他板からネタ引っ張ってきてここで無理やり雑談しなくていいんじゃないか?
260名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:02:29.55 ID:Tof83w0/O
>>254
遊戯乙
261名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:27:39.15 ID:5HVFTiQ50
>>231
普通に本体と一緒の奴売ってるな

やっぱり新規に本体買うのはおっくうになるわな
262名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:36:43.63 ID:SUrVp4N/0
サンブリッジが復活してたとは
263名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:40:40.09 ID:ylvStSn90
上で言われていたがVitaやっぱり売れてないんだね
PlayStation Vita - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/ngp/?1343911089
DMCクラスのアクションが出てくれたら買ってもいい…というかPSP版のDMCってどうなったんだ

>>253
若いからって過信してたらだめだぞ。くらっと立ちくらみするから
夏で多いのは
冷房付けて寝て腹壊す→下痢で水分が減る→外出で汗かく→脱水症状でダウン
264名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:44:38.29 ID:DLKgkozU0
イオンに初めて行ったけどすごいな
普通はエスカレーターは階段になってるけど、ここのは歩く歩道が傾斜した感じで
平面のままで2階3階に上がっていく。足に障害あるから転倒して転がり落ちそうで怖かったわ
265名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:48:23.29 ID:ATCTKzkc0
>>264
東大阪の奴か?
あれは元々カルフールだったのが撤退してイオンが施設そのまま引き継いだ
だから、向こうの国式のスーパーが2階にあったり、傾斜した歩道だったりする訳だ
266名無したちの午後:2012/08/02(木) 22:55:30.05 ID:SUrVp4N/0
箕面店もそうだな
267名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:20:35.67 ID:PXl6IZYI0
アニソントレイン行きたいけど仕事で行けるかわかんね
268名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:43:11.49 ID:aJ8c6go00
俺見られへんけど、錦織応援したってや
269名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:48:11.40 ID:rIvnaMK60
準々決勝行ったでー!
270名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:49:51.92 ID:yvaYXMyd0
【文化】 "月1000円課金" ドラクエ新作発売…だが、グリー・モバゲーで怖いイメージ持った消費者はオンラインゲー全般に警戒感★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343905343/101-200

グリーとモバゲーって悪の巣窟みたいな言われ方だな・・・・
271名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:04:06.23 ID:KeunPlHs0
新大阪駅構内で買える「すべらない」大阪土産ベスト5
http://www.lifehacker.jp/2012/08/120802shinosaka.html

551持ち込み推奨すんなや
それか土産用は真空パックとかなんか
272名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:06:30.30 ID:1T+3Oxg20
テニスってトップ4がバケモノだからメダルなんて無理って聞いたけど。
273名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:07:28.77 ID:a3B5H+2C0
ドラクエX、尼レビューで★一個の嵐だな
274名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:08:24.81 ID:6rtTeCUv0
みんな知ってると思うけど、
地下鉄の売店当分全店舗閉鎖中につき注意な
飲み物やガムなどは改札入る前に調達するように。

しかしファミマとポプラかー
どんな感じになるのか楽しみだな。
275名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:11:20.62 ID:UJT6LWe70
2012春開始アニメ1巻暫定順位(2012/08/06付)

12,610 *1 黒子のバスケ 1 [DVD+BD]: 2012/07/27(金)
*9,455 *3 氷菓 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
*9,138 *1 アクセル・ワールド 1(初回限定版) [DVD+BD]: 2012/07/25(水)
*8,918 *2 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*7,990 *2 AKB0048 VOL.1 【初回特典有り】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*6,966 *2 咲-Saki-阿知賀編 1 [DVD+BD]: 2012/06/20(水)
*4,887 *2 エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*4,698 *1 夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*4,494 *1 つり球 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,759 *1 クイーンズブレイド リベリオン Vol.1 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,588 *1 謎の彼女X 1 [DVD+BD]: 2012/07/04(水)
*3,499 *1 ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,302 *2 戦国コレクション Vol.01 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*3,192 *2 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [DVD+BD]: 2012/05/25(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,520 *2 あっちこっち 1 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*2,180 *1 緋色の欠片 一 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*2,059 *1 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*1,487 *1 さんかれあ 1 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
**,882 *1 君と僕。2 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
**,612 *1 「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
**,*** ** 坂道のアポロン 第1巻【初回限定生産版】 [DVD+BD]: 2012/07/27(金)
**,*** ** めだかボックス 第1巻 [DVD+BD]: 2012/07/25(水)
**,*** ** シャイニング・ハーツ〜幸せのパン〜第1巻 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/07/27(金)
276名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:12:05.75 ID:kN/oyh+U0
久しぶりにTVで森末みたわ
体操盛り上がってるし久しぶりにガンバでも読み直そうかなぁ
277名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:14:11.28 ID:9OOTVYp90
つかクライアント代と月額課金で二重に金とんのかい
ドラクエおわってんな
278名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:14:26.96 ID:6rtTeCUv0
ニャル子さんが4位とは意外だな。あんだけ話題になったのに。
スフィアのためのアニメと言われ、スフィア自身のスキャンダルもあった夏色キセキは健闘と言えそう。
あっちこっちも大健闘。この作品個人的に好きだから2500超えは嬉しい数字。
279名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:17:44.51 ID:2pPoeBX40
>>275
腐女子の購買力は侮れないな。
あと、アクセルワールドが売れてるのが意外。
エウレカとかもっと売れるもんだと思ってたわ。
280名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:23:13.53 ID:AoKv2mJr0
ドラクエアンチが大暴れしてるな
外野が暴れるって完全なキチガイだわ
買った人だけ文句言え
281名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:25:44.53 ID:aj4Ln5Me0
>>278
ギャグものはソフトでの回収は難しいんじゃない
むしろ相当健闘してると思う
フィギュアとかのグッズで息長く回収していくでしょうね

このランキングは非常に納得性があるわ
実際に観た感想+体感的な話題性とほぼシンクロしてる
282名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:26:37.05 ID:Gb9GvXZ00
>>277
本編クリアだけならパッケージ同梱の20日間無料券とキッズタイムだけでも余裕だろ
283名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:32:45.31 ID:gorIe1Xl0
>>281
アホかお前
284名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:37:37.67 ID:itzHlek+0
>>275
ZETMAN・・・、タイバニにはなれんかったな。
前評判は良かったのに。
285名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:37:44.40 ID:y6m3VuRX0
アホか貴様!
286名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:41:48.38 ID:aj4Ln5Me0
>>283
なんか気に障った?
287名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:50:06.15 ID:Rl6EpXfx0
何でここに売り豚湧いてんの?
巣に帰れよ
288名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:53:45.33 ID:BsA9UJKiP
某漫画スレで新DQ賞賛されてたけどな
実際どうなんだろ。買った人いないのか?
289名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:56:42.62 ID:vW+p1H0V0
>>279
腐女子って好きなものには金の糸目つけずに出しまくるイメージ。
侮れないどころかパワーはすさまじいと端から見てて思うな。
まぁ黒子は普通に見てもそこそこ面白いと思うけど。

>>284
ZETMAN暗いすぎるんだよな…。
(俺は)そこまで面白いとも思わなかったし。売れるわけないなという印象。

290名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:59:54.47 ID:aj4Ln5Me0
非萌え系の漫画原作モノは
アニメ化でコミックスの売り上げ伸びれば成功って
出版社は考えてると思う
291名無したちの午後:2012/08/03(金) 00:59:58.51 ID:P8TGAWdr0
>>280
ドラクエアンチじゃないと思うぞ。
このスレにはソニーに背く奴は全力攻撃って狂信者がいるからたぶんそいつだ。
292名無したちの午後:2012/08/03(金) 01:02:38.87 ID:2z2pjHkL0
桂はんはおとなしくキャラデザだけしとったらええんや!
でも個人的に電影少女はストーリーも好き。
293名無したちの午後:2012/08/03(金) 01:08:37.03 ID:vW+p1H0V0
>>288
やってる人の評判はよさそうな感じだね。
やってないから俺はなんとも言えんけど。
294名無したちの午後:2012/08/03(金) 01:10:39.10 ID:NMtNz8aA0
中身について好みに則った感想はおかしくないけど、カキンガーオンラインガーっていまだに言っている奴は荒らしたい奴でしょ
興味わいたタイトルについて、好奇心でちょっと調べたりする普通の程度、その程度でもしていれば、んなところはとっくに考えられて作られているのは分かる話なんだが
295名無したちの午後:2012/08/03(金) 01:24:15.70 ID:2pPoeBX40
>>291
ここには任天堂信者もいるし、ソニーアンチもいる。
余計なこと書いてゲハみたいな流れにしないように。
296名無したちの午後:2012/08/03(金) 01:24:34.85 ID:zFyHvBaz0
ぶつちゃけコミケで何を頒布するか調べるにはどうすればいい?
チナミとかピクシブやら果てはGoogleでも調べたがなんか埒があかない
コミトレなら一日グルグル回ればいいのだが
コミケはあらかじめ計画立てて巡回したほうがいいと聞くが その方法がいまいちわからない。
なんか参考になるのないかな。
297名無したちの午後:2012/08/03(金) 01:27:38.86 ID:OPTUwOv90
グリー信者は出会い厨以外ありえそうもないな
298名無したちの午後:2012/08/03(金) 01:30:39.68 ID:2pPoeBX40
>>296
pixivのコミケ配置図を見ればいい

http://www.pixiv.net/event_map.php?event_id=1890
299名無したちの午後:2012/08/03(金) 02:29:06.75 ID:P8TGAWdr0
>>295
そうやってソニーの都合が悪くなってから
ゲハだのなんだの言ってうやむやにするの良くないと思うよ。
ああ、ステマって本当にやってんだなと思われるから。
300名無したちの午後:2012/08/03(金) 03:05:48.95 ID:fAzeJlu10
五輪強化費、日本年間27億円、韓国597億円! ( ソース元はFNNスーパーニュース )
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/694389
北京五輪での、各国のオリンピック強化予算

韓国 年間予算597億円  金メダル 13個  ( 開催年は特別に+63億円で計660億円 ) ← ★
中国 年間予算480億円  金メダル 51個  ( 前回開催国 )
英国 年間予算470億円  金メダル 19個  ( 今回回開催国 )
米国 年間予算165億円  金メダル 36個
日本 年間予算 27億円  金メダル 9個

< 金メダル1個当りのコストパフォーマンス >

韓国 年間予算660億円 ÷ 金メダル 13個 =  51億円/個 ← ★ 1国だけ必死バカ丸出しwwwww
中国 年間予算480億円 ÷ 金メダル 51個 =  9億円/個
日本 年間予算 27億円 ÷ 金メダル 9個 =   3億円/個
301名無したちの午後:2012/08/03(金) 03:21:37.52 ID:kN/oyh+U0
別に必死になるのは悪いとは思わないけどな
でも韓国の問題は今回よく聞くね
302名無したちの午後:2012/08/03(金) 03:40:35.55 ID:7WFbD98t0
>>271
551は経験無いけど、東京方面から大阪に向かって新幹線に乗るときは
新横浜から崎陽軒のシューマイを持ってくる客がちょくちょくいるけど
近くで開けて食われると結構きつい。
303名無したちの午後:2012/08/03(金) 04:03:04.95 ID:R0f1zJ/D0
貧乏神だけ見ようと思ったらバドミントンが終わらない
304名無したちの午後:2012/08/03(金) 07:23:58.40 ID:Xt0FD6ou0
>>303
あれでもかなり試合時間短くなったほうやで。数年前までサーブ権方式だったし
305名無したちの午後:2012/08/03(金) 07:32:48.79 ID:Ucc2+2C50
ドラクエ]の発売を前にして、俺は近所のダイエーに入荷状況を調べに行った。
店員のおばちゃんに聞いてみたら、当日整理券を出すらしい。
おばちゃんと喋っているうちに少し仲良くなって、子供の話なんかを聞かされた。

発売当日、開店前からダイエーに並び、なんとか整理券を手に入れることが出来た。
俺は意気揚揚とレジへ向かった。すると、この間のおばちゃんが
「あんたのために1本取っておいてあげたわよ」
俺はありがとうをいい、整理券を持っていることを隠してドラクエを買った。

帰ろうとして店の前まで来ると、小学生の男の子が大泣きしているのを
母親がなだめている。ドラクエ3が買えなかったのだ。
俺はすみませんと声をかけ、
「あの、これドラクエの引き換え券です。よかったら譲ります。」
でもあなたの分でしょうと母親が遠慮したが
「いいんです。俺はガマンしますから。」
と言い、整理券と引き換えに6000円を受け取った。
良いことをした後は気分が良く、帰りの自転車のペダルも軽かった。
306名無したちの午後:2012/08/03(金) 07:49:58.72 ID:PpPsrw0cO
改変なら丁寧にやれやw
307名無したちの午後:2012/08/03(金) 08:24:47.84 ID:Oa0E9vQM0
その手の売れ筋のゲームが発売日に買えないとかもう最近あんまりないよなあ。
308名無したちの午後:2012/08/03(金) 09:18:37.02 ID:er93BR830
>>299
たまには外を歩いて空気を吸ったほうがいいよ
309名無したちの午後:2012/08/03(金) 09:30:10.82 ID:EIDEqcB00
ゲハでやれ
310名無したちの午後:2012/08/03(金) 10:01:10.15 ID:Oa0E9vQM0
>>308
ステマって時給いくらくらい貰えるの?
外の空気吸いたくなるくらい環境悪いの?
311名無したちの午後:2012/08/03(金) 10:26:28.48 ID:BUhVIF5+0
>>310
あらヤダ、ガチな人だわ
312名無したちの午後:2012/08/03(金) 10:28:50.06 ID:BsA9UJKiP
こら!触っちゃいけません!!
313名無したちの午後:2012/08/03(金) 10:44:05.91 ID:Oa0E9vQM0
>>311
ニヤニヤ
314名無したちの午後:2012/08/03(金) 11:28:35.11 ID:FEk+wiH90
ID:Oa0E9vQM0
315名無したちの午後:2012/08/03(金) 12:25:49.92 ID:BsA9UJKiP
ロンドン五輪のSUSHIには醤油もワサビも供されないとか……

せめて煎酒を
316名無したちの午後:2012/08/03(金) 12:53:47.49 ID:zpBoFUGui
政治屋もそうやが、こういう場違いなやり取りをウンザリするほど見せられた住人が
どう思うかはどうでもええんか
政敵をその場でやり込めたら大勝利なんか
317名無したちの午後:2012/08/03(金) 12:56:06.69 ID:EIDEqcB00
>>315
米国ではスシにケチャップとかマスタード付けて食べるらしいが、英国は何を付けるんだろうか
ヨーグルトソースかチリソースだろうか
318名無したちの午後:2012/08/03(金) 13:04:25.42 ID:PpPsrw0cO
>>317
英国紳士「何も付けずに食材の味を楽しむのが粋なのさ」
319名無したちの午後:2012/08/03(金) 13:08:12.88 ID:354OQGcg0
ワイルドワイルドイングランド
320名無したちの午後:2012/08/03(金) 13:11:32.77 ID:BsA9UJKiP
選手村にもっとニンニクとカネシと魔法の粉を!!
321名無したちの午後:2012/08/03(金) 13:11:56.81 ID:YSUjXmg40
あー
ローストビーフとフィッシュ&チップスとギネスやりたくなってきたわー
322名無したちの午後:2012/08/03(金) 14:05:38.01 ID:xcY2KAHo0
「やりすぎるなよ」
もしかして今年の流行語?
見て見ぬ振りにも刑罰拡大の機運
323名無したちの午後:2012/08/03(金) 14:29:12.65 ID:P8TGAWdr0
>>316
言いたい事はわかるんだけど
そこでもう一歩踏み込んでそいつらの勝利条件を考えてみたらいいと思うよ。
たとえば一度誤った認識を植え付ける事に成功した側は

・論破されて誤認を覆される→敗北
・論破して誤認をさらに深める→勝利
・引き分ける→誤認を現状維持→勝利
・議論をgdgdにする→うざがらせて選挙に行かせる気を無くす→勝利

こうなる。
324名無したちの午後:2012/08/03(金) 14:33:47.94 ID:bDi9I+b90
いいから黙って消えろや
お前も同類や
325名無したちの午後:2012/08/03(金) 14:48:39.54 ID:NMtNz8aA0
天然っぽいのが怖いな
326名無したちの午後:2012/08/03(金) 14:50:50.69 ID:Oa0E9vQM0
>>323
ニヤニヤ
327名無したちの午後:2012/08/03(金) 14:56:14.87 ID:YSUjXmg40
ID:P8TGAWdr0が心底気持ち悪いことについて一言

               ↓
328名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:20:04.48 ID:Oa0E9vQM0
>>316
あー、めんどくせえ。
もうお前ら見たいなアホ共がどう思うかなんてどうでもいいわ。
ったく便利な言葉だな都合が悪くなったら単発IDで「ゲハでやれ」って扇動すりゃ追い出せるんだから
そいつらは実際にゲハでやったら一笑に付されて終わるようなデタラメだから無知なおまえらんとこに来て吹いてんだよ
329名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:25:48.97 ID:kN/oyh+U0
夏やなぁ・・・
330名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:27:15.86 ID:BUhVIF5+0
ID:Oa0E9vQM0とID:P8TGAWdr0は窓際に行って…シコれ!
331名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:28:41.97 ID:Oa0E9vQM0
>>330
うっせぇ、なにがゲハうぜぇだ、デタラメをデタラメだって言って何が悪いんだっつの。
文句を言うならデララメ吹く方に言えや。
デタラメだって言わなきゃそのまんま鵜呑みにするバカに文句言われる筋合いねえよ。
332名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:39:54.29 ID:Oa0E9vQM0
っつか、ここちょっとスレ遡っただけでもバカ揃いじゃねえか。なーにがソニーのゲーム部門は堅調で黒だよ。
そんな寝言言ってるのはちまとか刃みたいなゲハブログぐらいしか聞いた事ねえよ。

まさかゲハでやれとかいっといてゲハの最底辺のデタラメで濁ったとこだけ抽出してたようなとこ信用してんの?
あいつらSCEの副社長と会ってメシ食わせて貰ったりしてるようなとこだぞ?
333名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:50:55.60 ID:YSUjXmg40
今や自分がニヤニヤされてることに気付かない人ってw
334名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:58:59.84 ID:Oa0E9vQM0
>>333
まあそこは知ったこっちゃねーよ。どうせ印象最悪なら言いたい事言った方がマシだしな。
本当にうざいと思ってたらだいぶ上のレスでNGしてるだろうし。
あとは俺は好き放題言うだけだ。
そうか、NGすりゃよかったんだと今更気づいた奴はもうせっかくだから最後までつきあえw
335名無したちの午後:2012/08/03(金) 15:59:55.22 ID:2pPoeBX40
なんかキチガイが暴れてるのか。夏だからかー
336名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:00:07.46 ID:vcTJFz6L0
ちんちんいらってる
337名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:13:50.59 ID:NMtNz8aA0
GTO再放送しとる
いじめか
338名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:21:58.31 ID:Oa0E9vQM0
>>335
まあキチガイだと思ってりゃいいさ。
こんなスレまでステマやってるはずないだろとか思ってるかもしれんが
ソニーは過疎ってるの掲示板で製品の不満言う奴を消費者装って人格攻撃とか昔からやってる。
もし気になったら「傍観社」でぐぐれ。まあ期待してはないが。
339名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:23:43.35 ID:C3V5Zvwr0
コンビニで噂のブラックサンダー買ってみたがまあまあかな。
ちょっと粉っぽいかも。

最近、コンビニの前やタバコ自販機の前で待機して
やってきた人に「すみません、お金わたすからタバコ買ってきて下さい」
ってお願いしてくるJKJCぐらいの女の子増えたな。

俺はタバコ吸わないのでタスポ?かなんか持ってないから断ってるけど
18歳未満にタバコ買い与えたら犯罪になるのかね。
340名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:24:34.01 ID:6ppzq7ieP
反町GTO面白いなやっぱり
341名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:25:54.70 ID:F6Afllfd0
>>339
おいそんなJKどこで会えるんだよ!!
342名無したちの午後:2012/08/03(金) 16:28:24.60 ID:Oa0E9vQM0
>>339
それ未成年者喫煙禁止法に引っかかんぞ
子供に買い与えた親が捕まった例もあるからやめとけ。

あとタバコは18歳からじゃなく20歳からだからな。
343名無したちの午後:2012/08/03(金) 17:07:03.91 ID:00ssbB850
>JKJCぐらいの女の子

未成年とは言ってないな 20超えたばばぁかもしれないし
若く見えるってことはいいことだ
344名無したちの午後:2012/08/03(金) 17:10:26.42 ID:C3V5Zvwr0
>>341
うちは堺やね。
まあ田舎だからこその事例かもしれんが。

>>342
やっぱ駄目なのか。
今後も気をつけるわ。
345名無したちの午後:2012/08/03(金) 17:41:25.24 ID:MOpWdWPY0
>>342
ありゃ天下のざる法で処罰対象は保護者、店舗の従業員、店舗の経営者だけ
赤の他人からもらったりタスポを借りたりしても処罰対象にはならんぞ
ましてや未成年者本人は処罰対象じゃないしな
346名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:04:41.51 ID:68bEXAPB0
タバコ屋でtaspo借りる行為は?
347名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:10:55.64 ID:MOpWdWPY0
借りた相手が「店舗の従業員、店舗の経営者」にあたるから処罰されるよ
348名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:12:02.70 ID:MOpWdWPY0
ああ 347 は借りたのが未成年者の場合ね
成年なら処罰は受けないよ。貸すときに年齢確認を済ませているという理屈だそうな
349名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:17:27.16 ID:Oa0E9vQM0
>>345
ざる法かどうかはともかくそりゃ誤認してる。
保護者 じゃなく 保護者または監督者 だから
買い与えた時点でそいつには監督者責任が発生して処罰対象。
350名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:27:44.99 ID:68bEXAPB0
>>348
なるほどね。
例え他人のtaspoでも成人ならおkなのか。

スーパーでtaspo貸してくれって言うおっちゃんがいたからさ
taspoの貸し借りって合法なのかなって思ったんだ
351名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:37:29.26 ID:MOpWdWPY0
いや監督者は民法714条1項の「監督義務者」と2項の「監督義務者」の代理義務を負った人の事
教師とか主治医なんかがそう

見ず知らずの赤の他人なのに監督責任があるとか言われても困るでしょ
352名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:45:41.62 ID:1poknuNI0
>>275
めだか売れてねえのは吹いた
有名な小説家の作品なんだろ?

アクセルワールドのような中身無いのが売れてるのは謎だわ
353名無したちの午後:2012/08/03(金) 18:50:37.16 ID:1poknuNI0
ガキのうちにタバコなんかの嗜好品覚えたら一生止めれないだろうに

と言うかタバコなんかに金出すのは理解出来ないわ
354名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:12:15.02 ID:2z2pjHkL0
俺はタバコ若いうちから吸ってたけど、24になってやめた。辞めたら他人の吐く煙に嫌悪感がでてきた。
信号待ちとかで自分の風上でタバコ吸ってるやつ見かけるとぶん殴りたくなる。
355名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:14:18.71 ID:mr3DR2Uw0
若い内から税金を余分に納めてくれているんだからいいじゃないか
あとは病院に行く事無く退場してくれればそれでよし
356名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:15:54.84 ID:YSUjXmg40
>信号待ちとかで自分の風上でタバコ吸ってるやつ見かけるとぶん殴りたくなる。
それお前の周りの人間がお前に対して思ってたことじゃないの?
今さら他人様にどうこう言えた義理ではないな
357名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:21:17.01 ID:2z2pjHkL0
過去に吸ってた側の人間でも歩きタバコには文句くらいは言いたい。とにかく今はぶん殴りたい。歩きタバコさえしなけりゃ文句はない。
358名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:23:00.65 ID:V0rPAZbLO
タバコを吸うのは構わないんだが、煙の流れ機にしない奴多すぎ
359名無したちの午後:2012/08/03(金) 19:55:16.30 ID:4ZS0pd5t0
歩きたばこは気にならないが吸い殻ポイ捨ては論外だな
360名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:03:49.26 ID:zpBoFUGui
満員電車でリュック下ろさん奴を殴っていい法律を作って
361名無したちの午後:2012/08/03(金) 20:51:45.17 ID:zFyHvBaz0
>>298
これは便利 お気に入りに登録しました。
ありがとう。

今日メロンブックスにこみっく☆トレジャー20のガイドブック売られてたので買った。
2000スペースを超えたようだな。13から参加しているが良きかな良きかな。
因みにサークル名にペンネームや漫画の中身で分けているから見やすさはコミケ以上に良い。
ただ本の厚さはコミケカタログの3分の1なんだから参加人数も当日なら同じでは?というのは甘いのかな。

しかし、金がもたん。 今月から酒をやめるよ断酒だよ。
362名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:00:41.31 ID:zFyHvBaz0
タバコか?大人の嗜みの道具なんだから大人のマナーでOKだとおもうが・・・
むしろ子供向けに書かれた絵本の内容で
退職して田舎暮らしをする老人が孫相手にお話するときにパイプをくゆらせながら語るという件で
嫌煙団体からクレームが入って発禁になった事の方が俺は驚愕だわ。
子供相手にお話するときにタバコ吸うと言う行為が子供の喫煙助長だとw
もうこの日本にはまともな判断できる人が衰退しました?
363名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:01:19.42 ID:4CjLWt+10
日本橋に限った話じゃないが、歩きタバコしているバカが多すぎる
364名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:08:09.16 ID:fAzeJlu10
歩きタバコしてるやつからは誰でも1000円徴収できる(人数、回数制限無)って条例にすれば
一人もそんな事しなくなると思うがな
365名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:11:13.88 ID:fAzeJlu10
>>362
カワイソウな孫だな
老い先短い肺が真っ黒な爺がいくら吸おうが勝手だが
孫に爺のオナニーに付きあわせて強制的に受動喫煙させるとは・・・

しかも爺の繰り言は長いんだよ
孫にしてみれば長時間にわたる精神的、肉体的拷問だわ
みつけたら児童虐待で通報すべし
366名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:11:20.21 ID:F6Afllfd0
>>362
その話はバカすぎるなww
しかし歩きたばこしてるやつ見ると殴りたくなるww
367名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:15:53.75 ID:OPw/HoWu0
メシ屋で、横の奴にタバコ吸われたら困るなぁ
灰皿置いてるからタバコ吸うやつは悪くはないけど、カレーやラーメン食ってる時に横でタバコ吸われたら食えないわ
おっさんの吐く煙息を食すようなもんだ
368名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:17:09.42 ID:vcTJFz6L0
そば屋で隣とか風上で喫煙されたら殺意湧く
369名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:18:35.39 ID:2pPoeBX40
寿司屋でのタバコは禁止にして欲しいわ。
370名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:19:54.30 ID:6IbVK9Hi0
ウルトラセブンの「狙われた街」は、隊員がタバコ普通に吸ってそれに薬物混入して吸った人間大暴れという話
だったが、今なら確実にクレームくるな

隊員がタバコ吸うのは子供の喫煙を助長するって。あの話以外でもみんなスパスパ吸いまくりだし
371名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:29:53.55 ID:9YrSKLJb0
たばこ吸う人を叩くスレだな
たばこを吸う権利として税金を払っているので、文句を言われる筋合いはないのだが?
ついでに、タバコの煙を気にする奴は他の臭いでも注意しろよ
372名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:30:42.66 ID:pfMftlL10
個人的にブラックサンダーよりチョコナッツ3の方が好きだった。
373名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:32:35.23 ID:F6Afllfd0
>>371
いや、足のにおい嗅いでも体に害はないけど、
たばこは害あるじゃん
たばこ税がかかるのはタバコが嗜好品だからであって、
別に権利と引き換えに徴収してるわけじゃないよ
374名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:32:38.80 ID:2pPoeBX40
>>371
税金払ってれば何してもいいなんて法は無いわけだが。
375名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:32:44.33 ID:EIDEqcB00
また単発だらけの流れか
376名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:33:17.05 ID:vcTJFz6L0
>>371
喫煙者のクズ率+周りへの迷惑度  
        VS
非喫煙者のクズ率+周りへの迷惑度

勝負にすら成ってない
精神異常者が俺は正常や!いうて暴れてるのと大差ないで
377名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:33:49.61 ID:pfMftlL10
じゃあ俺がチョコナッツ3の美味さについて連投しようか?


あと、50円版のチョコナッツ5ってのがあってだな
378名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:33:58.20 ID:vcTJFz6L0
ID:9YrSKLJb0はしてもあと3レスくらいで消えるよ
379名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:34:53.55 ID:F6Afllfd0
>>377
なんでブラックサンダー急に人気になったの?
内村がどうとか
380名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:36:19.23 ID:9YrSKLJb0
たばこ税で日本の税収が助かっている現状を知れよ
後、文句を言うのなら直接言え
一応俺はマナーとして携帯灰皿で嗜む常識がある喫煙家だからな
381名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:37:45.61 ID:vcTJFz6L0
>>380
いつも直接言うてるよ
でも頭おかしいのが多いから揉めるわ
お前なら分かるだろ?w
382名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:38:35.82 ID:2pPoeBX40
>>379
体操の内村は、偏食家でジャンクフード大好き、野菜嫌い。
その中でもブラックサンダーというチョコレートスナックが一番好きなんだそうだ。

383名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:39:03.87 ID:F6Afllfd0
>>380
まぁきちんとマナー守る喫煙家の方には何にも言わないよ
俺が目の敵にしてるのは所構わず他人の迷惑考えずに吸うカス
国たばこ税税収って平成11年をピークに落ち込んでるんだな〜
384名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:39:12.29 ID:BTMadJ6V0
>>367
安心しろ、タバコの煙を吸って無くてもお前はオッサンの息を吸ってるから
385名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:39:32.65 ID:fAzeJlu10
俺は、常識的な中立的立場だが
喫煙ネタはいつも荒れるなぁ・・・・・
386名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:41:11.04 ID:vcTJFz6L0
ぜんそくの人間の割合考えたら公のどんな場所でも喫煙なんかできんよ
余程のクズか馬鹿じゃないならな
387名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:41:53.13 ID:F6Afllfd0
すまんな、たばことなると熱くならずにはいられないんだww
今日はゴキブリ対妊娠、喫煙厨対嫌煙厨と荒れる日だな
388名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:43:44.17 ID:6rtTeCUv0
そんな時こそオリンピックでも見て頭冷やそうぜ
室伏が予選通過決めたぞ
389名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:46:55.82 ID:zFyHvBaz0
>>385
タバコのよし悪しは置いといて

何か最近、何かを悪者にしてそれをやっつけることでなんとか平常心を保とうとしているのか
悪者作り やっつけ正義が横行している気がする。
前世紀の汚物のような思想主義がダサくて意味がないと悟ったからこれからの時代はこんなものなのかもな。
学術的、学者的にどういう位置づけになるのか無学な俺にはわかんないけれど、悪者つくって退治しても
なんにもならないと学習するまで何事もこんな感じになるのだろう。 
スルーするのが今は賢い選択だともう。中立してても疲れるだけ。
タバコに限らずだけれど。
390名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:52:25.43 ID:F6Afllfd0
>>389
そのレスがコピペでないのなら、あなたは相当頭のいいひとなんだろうな
嫌みとかではなく、そうやって全体像を見て話が出来るのに感心しました
391名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:55:24.68 ID:MeG6nJdu0
ちんちんいらってる
392名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:57:39.72 ID:2z2pjHkL0
>>389
でも歴史を紐解けばその繰り返しなんだよね。だからこそ伝統文化は大事にしないといかんな。
393名無したちの午後:2012/08/03(金) 21:58:02.34 ID:vcTJFz6L0
そのうち自室内以外禁煙になるよ
394名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:02:31.00 ID:2pPoeBX40
神奈川県は、公共施設は全面禁煙だったね。
あとゲーセンとかスーパーとか飲食店も完全分煙できなければ全面禁煙にしろとかいう条例だったはず。
兵庫県はもうちょっと緩い条例だったけど。
395名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:06:54.03 ID:ZV2LpzL60
マリブラ2が面白すぎて、睡眠時間が危ないわw
最近、子供の事のようにゲーム熱が…。
396名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:12:54.56 ID:pfMftlL10
俺はルンファク4だわ
お気に入りのあの子を孕ませられるとか最高

カブ農奴
397名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:25:21.46 ID:ZV2LpzL60
>>396
孕ませHがあるんだって?画像見てて、聖剣伝説3を
思い出したからやってみたいな。
398名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:26:06.91 ID:2z2pjHkL0
ルーンファクトリー4調べたけど、おもしろそーだな。フォルテが可愛い
399名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:36:21.38 ID:kTihUvRD0
>>382
俺も偏食家でジャンクフード大好き、野菜嫌い。
チョコレートスナックも大好き。
ちなみに身長162p体重107s
どうしてこうなった・・・
400名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:36:38.22 ID:gizT9i+Q0
さすがにマリオはもうマンネリだわ
ペーパーマリオはよ
401名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:39:14.98 ID:2z2pjHkL0
>>399
体操やらなかったからだろw
402名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:42:29.77 ID:AoKv2mJr0
チャリこぎながらのタバコは事故れカスと思ってみてる
403名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:43:54.07 ID:ZV2LpzL60
>>398
俺はヴァニラさんだな。フォルテはババアすぎるでしょ。
404名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:46:09.55 ID:EHLFoKgL0
>>403
ノーマッド乙
405名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:49:02.90 ID:kTihUvRD0
>>401
俺も体操やってたら金メダル取れてたのか
406名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:50:07.47 ID:BlFzw/We0
>>405
ちょっとバク転やってみw
407名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:52:09.18 ID:2pPoeBX40
>>405
お前ちょっとジャンプしてみろよw
408名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:55:07.60 ID:EHLFoKgL0
ツカマロが多いスレだな
409名無したちの午後:2012/08/03(金) 22:59:25.95 ID:BTMadJ6V0
>>402
タバコを買って無いのに文句言うなよ、キチガイw
410名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:02:44.23 ID:AoKv2mJr0
>>409
意味ワカンネ
誰か翻訳してくれ
411名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:06:33.75 ID:FEk+wiH90
>>280を引用して的確に言い返したつもりなんだろ
412名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:11:45.22 ID:AoKv2mJr0
>>411
なるほど、ありがとう
変人を理解するのは難しいな
本当助かったわ
413名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:15:15.26 ID:kN/oyh+U0
歩きタバコ、ポイ捨て
これさえしなきゃ俺は文句言わないわ
親父や弟がやってた時は恥ずかしかった。注意したけど直ってんのかなぁ
414名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:15:40.34 ID:BTMadJ6V0
え〜これぐらいの冗談も変人扱いされてしまうん?
嫌煙厨って怖いw
415名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:18:26.51 ID:6rtTeCUv0
何気なくテレビつけたらえらいことが起こった。
アーチェリー、古川選手が銀以上確定だってさ。
416名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:20:47.88 ID:zpBoFUGui
>>362
ワンピースのサンジが海外では
棒キャンディ咥えてるように改変されてるとか
厳しい国は厳しいで
417名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:22:12.98 ID:RZBM9PAt0
ルパン八世の次元の子孫もタバコからキャンディに変更させられたしな・・・フランスの話だが
418名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:22:59.33 ID:AoKv2mJr0
猿の尻みたいな顔して冗談でしたっておもろいな
チャリのりながらのタバコは猿並み人間未満だから気を付けろよ
419名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:24:46.42 ID:5y4Nf5oG0
>>305
これ誰も突っ込みを入れてないけど、
整理券だからお金はまだ店に払っていないんじゃ?
それなのに子供からお金を受け取ったら・・・w
420名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:30:01.46 ID:2z2pjHkL0
>>414
おまえすげーな、冗談で他人にキチガイって言えるのか。
421名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:31:18.91 ID:BTMadJ6V0
>>418
え、サルの尻顔はお前だろwタバコとドラクエでw
422名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:33:45.85 ID:BTMadJ6V0
>>420
280 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2012/08/03(金) 00:23:13.53 ID:AoKv2mJr0

ドラクエアンチが大暴れしてるな
外野が暴れるって完全なキチガイだわ
買った人だけ文句言え
423名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:33:55.61 ID:VINItMuj0
>>418
通勤途中でよく見るわ
タバコをもっと値上げしてくれたら減るんだろうけどな
424名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:49:27.03 ID:B7CP9YWh0
ナイトスクープでポルノwww
425名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:52:05.32 ID:mxfQ9uCUO
>>415
テレビによく出てる山本選手も銀取ったことあるから
そこまで意外性はないな
426名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:54:16.96 ID:tYHVWziZ0
ドラクエ買うか迷うな
1から9までは全部やってきたけど完全オンラインじゃ別物になってそうだし
1人でのんびり経験値稼ぎとかも出来ないんだろうか
427名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:57:30.63 ID:1poknuNI0
>>415
対戦相手韓国かもしれないぜ

まさかアーチェリーで不正はしないだろうが嫌がらせしそうな感じがする
428名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:59:14.05 ID:BsA9UJKiP
アーチェリーで不正って相当難しいしなw
429名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:04:18.32 ID:NMtNz8aA0
>>426
ソロもいけるらしいよ。とりあえず任天堂ダイレクトのドラクエ10回でも見ると参考になるかと
430名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:06:36.55 ID:Q6r7cpCu0
日本選手団の番になると国家歌いだすとか>アーチェリー嫌がらせ
431名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:11:33.32 ID:N9Gl1Jmq0
あ、あと「社長が訊く」も
432名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:14:37.88 ID:fCzLyi6e0
銀2個追加と

邪魔は入らなかったようだから普通の負けだね
やっぱ韓国強いわ。でも惜敗だなー
433名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:14:54.28 ID:cWJQQ3Iv0
一部だと思いたいがタバコ吸ってる奴はコミュ障だとわかるな
わがまま、話が通じない、注意すると逆ギレ
本人はまともだと思ってるからかわいそうだ
434名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:20:03.22 ID:OvP5rrLQP
それコミュ障っていうか……
435名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:20:16.28 ID:N9Gl1Jmq0
銀も素晴らしいけど、なかなか金の取れない年だなぁ
バド頼む・・・
436名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:24:27.11 ID:fCzLyi6e0
柔道の大失速がでかすぎるな
金1銀3銅3とか何事だよ・・・

同じ7個でも、3・3・1ならまだしも。
437名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:24:51.83 ID:R8a7oG1x0
賢かったら外で喫煙なんてせんよ
そもそも吸っても良い場所なんて無いんだから
今はまだ何故か禁煙になってない場所があるだけってこっちゃ
438名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:25:19.48 ID:vKZ/9hY20
女子レスリングで2個金メダル取れるんじゃねえの?
439名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:27:54.68 ID:6Kp+J4pS0
金がとにかくとれないな。今だからアテネ五輪での代表選手の凄さがわかる。
440名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:29:56.97 ID:vKZ/9hY20
柔道は相当研究されてるんだろうなと思うけど。
手をバタバタさせて組手させてもらえないことが多すぎる。
441名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:30:12.27 ID:fCzLyi6e0
確実に金って言えるのは、ハンマーとレスリングぐらいか。
442名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:33:11.21 ID:pUGTnRLp0
とりあえずレスリングには期待するわ…
柔道もすぱっと一本あんまり決まらなくて面白くなかったな…。
443名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:35:17.23 ID:cAYTZZQt0
銀と銅ばっかだな
444名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:40:52.92 ID:1SXq3Hz70
柔道はまぁ、それだけ国際化が進んだってことじゃねーかな
一番の理由はルールのレスリング化なんだろうけど(そのルール下で他国がやりやすくなった、だろうな)
今大会は水泳がメダルの色はさておきよく闘えたって感じかな
各々メダルを獲れたのは快挙だけどホンの少しの差でもうひとつ上のメダルがってのは後々悔しい(その瞬間もか)だろうな

もろパワーに直結の競技ハンマー投げの競技者のヤク漬けっぷりは悲しくなるな
室伏さんに期待してるけど薬やってるポッと出にメダルさらわれるとかは勘弁してほしいなぁ
445名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:41:01.20 ID:QdyqofsC0
めんどくさいから屋内は全面禁煙、屋外は全面禁煙でいいよ。シンプルでわかりやすいだろ。
446名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:43:05.36 ID:QdyqofsC0
おっと悪い、リロードしてなかった間に話題変わってた。
447名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:45:26.16 ID:fCzLyi6e0
>>443
金2、銀8、銅11
総数だけ見れば21個で相当頑張ってるんだけどね

ただまぁ、特に競泳なんかは若手がどんどん出てるから、
リオでは金銀ラッシュ期待していい気がするな。
448名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:48:35.12 ID:RHp2HzCv0
時間が出来たのでおおかみこどもとなのはとナルト見てきた
おおかみが一番面白かった
日本橋にはお昼についたのにいつの間にか日付が変わってたぜ
449名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:52:41.15 ID:OvP5rrLQP
ゲマズ前のゴミ袋をホームレスが漁ってたけど、何を探してるんだww
450名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:54:47.03 ID:JsNRJFbx0
>>438
本命の吉田だけどどうだろうね?

レスリングは後半だから普通は後乗りで現地に行くのに旗持つせいで開会式に参加しちゃったみたいだし

アニマル親子とか後から現地入りだから終始リラックスムードだし

色々難しいんじゃないの?
451名無したちの午後:2012/08/04(土) 00:56:05.74 ID:TxCyGgP00
柔道はサッカーにおけるイングランド代表が
WCで勝てなくても頑なにスタイルを守ってるように
柔道の母国としての伝統を守る道を選ぶか
JUDOに適応するかの瀬戸際にいるような気がする
452名無したちの午後:2012/08/04(土) 01:07:23.36 ID:4H3UlQcV0
貧乏神見ようと思ったらオリンピックが写っとった・・・
調べたら中止になってたのね
453名無したちの午後:2012/08/04(土) 01:08:29.88 ID:R8a7oG1x0
ブラジルも日本もごつい顔してるのばっかりや
454名無したちの午後:2012/08/04(土) 05:18:21.58 ID:FFumDl/20
スレ見る限り嫌煙厨のほうがコミュ障だな支離滅裂だし
455名無したちの午後:2012/08/04(土) 05:24:01.44 ID:R8a7oG1x0
嫌煙厨
コミュ障
支離滅裂

短文なのに書いた者の人間性が出ちゃってるな
456名無したちの午後:2012/08/04(土) 05:26:07.58 ID:cWJQQ3Iv0
>>454
小学生でもわかるように
どこがどう支離滅裂なのか詳しく論理的に説明してみ?
まあ、できずに捨て台詞はいて逃げると思うが
457名無したちの午後:2012/08/04(土) 06:36:59.55 ID:FFumDl/20
>>456
別に逃げないよ

・吸っても良い場所なんて無いんだから
・屋内は全面禁煙、屋外は全面禁煙
・タバコ吸ってる奴はコミュ障
・チャリこぎながらのタバコは事故れカス
・そのうち自室内以外禁煙になるよ
・その他バカ、クズ、カス、もろもろ

正しい行いをしてるつもりなのに罵倒・侮辱・人格否定の繰り返し
同じ嫌煙厨が言った事でも喫煙者が悪い
吸って良い場所が無いなら販売なんてしていない
458名無したちの午後:2012/08/04(土) 06:41:28.05 ID:rLblbIOk0
朝っぱらから元気だな
459名無したちの午後:2012/08/04(土) 06:48:36.59 ID:/5LDfqIA0
欝状態だか仕事に行って来ます。
460名無したちの午後:2012/08/04(土) 07:17:18.89 ID:hTINX4b00
なんか涼しいぞ
461名無したちの午後:2012/08/04(土) 07:18:41.34 ID:VXLGvEXH0
丁寧に反論しようとしたが自分の都合のいいとこしかみてない人は
例外なく変な人なのでやめました
462名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:09:15.05 ID:eUv93y5Z0
アニソントレイン行ってくる〜
463名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:12:01.11 ID:UuLNgwhs0
タバコに嫌悪感持ってる奴って多いんだな
他人に害を与えるものを撒き散らしてるから当たり前と言えば当たり前だけど
464名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:15:31.43 ID:i8S+DKE30
それもあるが、何よりマナーが悪い
吸ってる奴のほとんどが当てはまるから尚更悪く見える
465名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:30:51.88 ID:ce1H2owe0
確か喫煙率って三割ぐらいあったぞ
このスレ年齢層の30代〜40代男性なら過半数が喫煙者じゃねえかな
その割には2chだと嫌煙が多いな
466名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:34:28.50 ID:FFumDl/20
>>464
マナー 1 [manner]

行儀。作法。礼儀。

「運転の―」

時として自分は持っているが、他人が持っていないもの一つ、のような形で言及される。
ちなみに厳密に言うなら、マナーは「常識」と同じく人の数だけ存在する。ゆえに(自分の思う)マナー違反を理由に
他人を指摘すると、時には泥沼に陥ることがある。あなたの思うマナーが本当に他人にも受け入れられるものなのか、
口にする際はよく考えてからにしよう。
467名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:51:30.78 ID:EfZa4uge0
なんだ一晩中やってたのか
飽きないなお前等
468名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:53:47.88 ID:XZS0+cYZ0
>>465
女も煙草を吸うってこと忘れてねーか
30〜40代でももう喫煙者は50%切ってるよ
469名無したちの午後:2012/08/04(土) 08:58:23.34 ID:yH1hywgm0
アメリカのタバコ会社の会長のインタビューがおもしろかったよ

我々はタバコみたいな体に悪いものは吸わない、あれは低所得者が吸う物だ

そうはっきりと言い切っていた
470名無したちの午後:2012/08/04(土) 09:52:56.61 ID:OvP5rrLQP
>低所得者
ちょっとアメスピ買ってくるわ
471名無したちの午後:2012/08/04(土) 09:54:39.73 ID:tArZts9B0
>>469
あっちは節制がエリートの美徳みたいなとこあるからな。
なんのかのいってプロテスタントの国なんやね。
472名無したちの午後:2012/08/04(土) 09:56:42.81 ID:hePLJDQ60
自転車こぎながらタバコ吸ってるヤツうざくないか?
473名無したちの午後:2012/08/04(土) 09:59:15.66 ID:wrkwaMyx0
人が嫌がることをするから嫌われる。
風呂入らないから臭くて嫌、とかと同じレベルの話。

最近感じるのは、タバコを嫌いな人が多くいることがわかっているはずだし、
何が嫌がられているのかもわかっているはずなのに、嫌煙に対抗するために
喫煙家がちょっと意地になって吸っているのではないかと。
だから余計に嫌煙家も意地になる。

→市長に反抗するためなのかわからんが、
  勤務中に駅で吸う。市長が停職にする。停職無効の裁判を起こす。
  そんな子供じみた構図。

不特定多数の人がいる場所で吸わなければ、大部分の問題は解決する。
今その場所でたばこを吸うことが、本当に他人にも受け入れられることなのか
よく考えて吸おう。
474名無したちの午後:2012/08/04(土) 10:21:46.42 ID:p6SPioK0O
おまいらがどれだけ嫌っても、俺はセックスの後の一服を体験するまでタバコはやめない!
475名無したちの午後:2012/08/04(土) 10:25:43.94 ID:cWJQQ3Iv0
他人に迷惑かけなければいいと思うぞ
迷惑行為を正しい行いとか言い出したら手におえない
476名無したちの午後:2012/08/04(土) 10:25:55.00 ID:ASMv7mm60
タバコはバカ発見器
なくちゃ困る
477名無したちの午後:2012/08/04(土) 10:46:55.59 ID:QAVwrmy70
工場勤務者とサービス業従事者の喫煙率は異常
478名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:10:00.70 ID:cU600+5m0
頭文字Dがまた放送くるのか!!
今ならではの走りの見せ方と今時のユーロビートを是非楽しませてほしい
479名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:11:34.15 ID:6Kp+J4pS0
医療従事者も喫煙率たけーな。ストレスマッハなんだろうけど
480名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:15:04.61 ID:KozZEg2J0
実は飲食業界も高いんだぜ 女多い職場でも
481名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:23:02.23 ID:XZS0+cYZ0
百貨店でバイトしてたとき店員の女どもの喫煙率の高さには辟易した

いわゆる感情労働に分類されるジャンルはしょうがないんだろうな
482名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:35:53.05 ID:KozZEg2J0
百貨店はバックヤードにある喫煙スペースがいつも満員だもんな
人数多いうえに休憩時間がバラバラで1時間休憩以外にも後半も30分休憩したりするのでなおさら
483名無したちの午後:2012/08/04(土) 11:51:14.90 ID:j9VmJuwv0
タバコはグッズやパソコンに悪いから部屋で吸うたらあかん
吸うなら外か職場で吸うとき
484名無したちの午後:2012/08/04(土) 12:42:20.28 ID:qR7FxJPf0
インバースの前に何故かスタンド灰皿が立ってて
そばのビルから兄ちゃんが出てきてスパスパ吸ってたわ
そういうわけだったのかと納得した
485名無したちの午後:2012/08/04(土) 12:55:25.50 ID:ce1H2owe0
>>483
職場で堂々と吸えるのはアウトドアな仕事とパチンコ屋と公務員ぐらいやで
486名無したちの午後:2012/08/04(土) 12:57:56.38 ID:M4HVFhkh0
大昔ならオフィスの席でスパスパできたそうだから、
周りが吸うんで自分もっつーのは分からんでもない
今は分煙進んでて、キッカケがあまりないように思うが
「かっこよさそう」とかいうアホみたいな理由で吸い始めて
ジャンキーの道を選ぶんか?
487名無したちの午後:2012/08/04(土) 13:41:19.61 ID:KozZEg2J0
昔は学校でも教師が職員室でスパスパ吸ってたが、今もそうなのかね
488名無したちの午後:2012/08/04(土) 13:43:23.18 ID:Cvka1thl0
市内の公立学校に限って言えば、敷地内全面禁煙
教職員だけではなく、体育施設開放の地域住民や工事等の出入り業者も
489名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:03:07.93 ID:9lxIAj5H0
嫌煙が増えたんじゃなくて
それまでが「自由にたばこ吸えて当たり前、喫煙に文句言うとかおかしい」と言う空気だっただけだと思うぞ。
分煙とか進んで「どこでもタバコ吸うとかおかしい」と思ってる人間が少なくないとなればそりゃ一気に入れ替わるわ。
490名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:20:56.62 ID:6Pf1PwC40
タバコ吸っている奴ってマナーが悪かった無しな。

今でも、原付バイクに乗って吸っている奴は間違いなく路上にポイ捨てするし。

吸う権利ばかり主張するしな。
491名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:29:19.80 ID:R8a7oG1x0
中毒なんやからニコチンの飴でもなめとけばええねん
492名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:41:20.38 ID:hePLJDQ60
>>490
「俺らは税金納めてるんやから好きにさせろや」
なんていう連中だしな
493名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:45:09.27 ID:rLblbIOk0
いつまで引っ張るんだよこのニコチントーク
494名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:49:02.69 ID:ta/ECXMMO
アイマスウエハース箱買いしてくるわ
495名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:50:46.60 ID:R8a7oG1x0
おちんちんいらってる
496名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:53:08.46 ID:OvP5rrLQP
森林組合に勤めてた頃は、女含めてみんな吸ってたな
山の頂上で吸うタバコは美味いそうだ
497名無したちの午後:2012/08/04(土) 14:58:52.94 ID:ce1H2owe0
山火事になって保証金貰うてと
498名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:00:31.88 ID:kwrzXVqL0
紙オムツ、はっきり言ってニオウよ
花火中におしっこしたとして、帰りの混雑の熱気だとニオウ
ソースは知り合い

499名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:00:50.49 ID:N9Gl1Jmq0
もう終わった?この流れのが煙草の煙よりよっぽどくさい
500名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:36:51.36 ID:OvP5rrLQP
あ、花火今日だっけか
まぁ浪速区から出ないんですけどね
501名無したちの午後:2012/08/04(土) 15:41:00.52 ID:9lxIAj5H0
花火は暑いからいいや。

>>499
こっちだってメダルがどうとかどっかよそでやれと思ってんの黙っててやってんのに何様だよ。
502名無したちの午後:2012/08/04(土) 16:24:45.50 ID:rLblbIOk0
淀川花火今日だっけ
自宅から見られる俺は勝ち組
503名無したちの午後:2012/08/04(土) 16:58:39.59 ID:w+zwvjNF0
バニラの実店舗って閉店するのか・・・
こみとれのカタログ読んで初めて知った
504名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:02:37.86 ID:P2fBfhnC0
日本橋も虎中古閉店したりと衰退しつつあるなぁ・・・
505名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:04:58.31 ID:R8a7oG1x0
九十九が色々あって買収されたのが決定的だった
とか言ってみる
506名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:05:33.23 ID:fCzLyi6e0
減ってるばかりでもないんだけどね
カメラのナニワ跡地にジーストア2号店が出来たり、
リブレット跡地には隣のらしんばんが拡張してきたり。
507名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:09:20.67 ID:R8a7oG1x0
拘束道路側(縦長のソフマップ辺)までびっちり店舗で埋まってないと納得出来ない
とか言ってみる
508名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:11:50.08 ID:R8a7oG1x0
トライアスロン録画じゃなくてライブやん
509名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:16:19.95 ID:fCzLyi6e0
これどこで泳いでんだ?
水が随分濁ってるけど
510名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:24:46.88 ID:JsNRJFbx0
まんだらけグランドカオスが日本橋に戻るかもとか言ってた時期が懐かしいな
実際はまんだらけグランドカオスの店舗を賄えるテナントが無いのが原因だけど

アメ村まで行くのがめんどくさいしあそこの韓国大使館の態度が最悪
守っている警察には同情するわ
511名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:27:55.21 ID:EfZa4uge0
日本橋にはメッセサンオーが必要なんや
512名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:28:55.28 ID:QLnWEPzI0
AT-Xからアンケートの粗品届いたが
メモ用紙。

ほかに粗品なんかあるのかな
513名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:30:55.63 ID:QLnWEPzI0
スーパーで草加せんべい買ったんだが

裏に 本工場では豚肉を含む製品を製造してる・・・ (゜д゜)

514名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:33:17.55 ID:QLnWEPzI0
花火は天神祭りだけと決めている俺にはすきはないはず
どうせ一人だとねえ虚しいもんです
515名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:34:25.70 ID:fCzLyi6e0
>>510
それこそ、ビジホが出来るニノミヤ跡地とか駄目だったのかなぁ・・・
敷地面積もそこそこだし、上はいくらでも伸ばせるのに。

>>511
情報流出で潰れたんじゃなかった?
516名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:38:22.36 ID:QLnWEPzI0
メッセは東京でもダメになったんだろ
今必要なのはZIN これこれやねん 多分。
517名無したちの午後:2012/08/04(土) 17:51:28.73 ID:QLnWEPzI0
エディオンという家電量販店
元はナゴヤのエイデンが中心に初めて離合を繰り返して今に至るのだが
いつの間にか本社が大阪堂島になるんだな本店は広島らしいが
更に秋葉原のシンボルだった石丸電気(というのか関東人だけの家電屋)が消えてエディオンになる。

これは・・・関西の家電で大手はいつの間にかジョーシンではなくてエディオンなのか?
518名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:06:30.36 ID:IafP45kV0
外行き用のカッコいいサンダルって無いの?
靴屋に見に行っても便所のスリッパみたいなのしか売ってないんだが
519名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:12:19.10 ID:fBdlhozvO
ビックカメラ店内にソフマップなんば店できたみたいだがまだいってないわ
エロゲやらも取り扱いしてるみたいだが
520名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:16:13.73 ID:ItHQNHIN0
>>518
スポーツ用品店やアウトドアグッズの店に行った方が良いんじゃね?
521名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:23:02.99 ID:wrkwaMyx0
家電業界は大統合が進んでいるが、次はジョーシンクラスらしい。
522名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:27:12.16 ID:biRS+K5R0
ナディア面白いか?
みんなが薦めるから惰性でずっと見てきたけど疲れてきた
523名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:49:29.35 ID:NMJ4Z9NO0
じゃあ今から、
「中学・高校時代に女の子と花火大会に行ったことが無い奴」
は書き込み禁止な!

おれ?
一抜けた!!
524名無したちの午後:2012/08/04(土) 18:54:30.90 ID:ICFS07gP0
花火大会に行ったことはないけど女の子と2人で花火をしたのはいてもいい?
525名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:09:22.11 ID:m3gRoSrO0
エロゲの話題はどこですればいい?
526名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:12:03.46 ID:R8a7oG1x0
月別かな
527名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:18:54.96 ID:rs9t8OHQ0
>>524
そ、その後、蛍を見に行って草むらで何したんだよ?
528名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:23:38.57 ID:wrkwaMyx0
妹だろ
529名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:27:59.58 ID:QLnWEPzI0
妹と聞いて興奮した どうしよ
530名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:34:46.65 ID:RHp2HzCv0
彼女と花火大会にいったのは数に入りますか?
531名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:48:01.38 ID:/4GhhM8t0
今バイトから帰ってきたけど浴衣姿の人多かったな

明日は和服Hのあるエロゲ探しに行くか…
532名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:50:41.98 ID:wrkwaMyx0
>>530
むしろスレチです。
533名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:53:09.67 ID:R8a7oG1x0
彼女と花火大会とか喫煙レスより不快やわ
534名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:54:23.32 ID:X5RTzYon0
淀川の花火大会は十三に住んでるものにしたらウザくてしょうがねーわ
なんであんなアフォみたいに人が集まってくるんだ
駅周辺はマジで身動き取れなくなるレベル
535名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:56:47.36 ID:P2fBfhnC0
嫌がらせのような花火の音が・・・やめてくれぃ
536名無したちの午後:2012/08/04(土) 19:57:54.30 ID:KFWJmhe90
京阪神からDQNが集合するからな
537名無したちの午後:2012/08/04(土) 20:30:36.03 ID:Xucx9fS00
毎年花火が始まると「うぉ、雷か?」って勘違いする
538名無したちの午後:2012/08/04(土) 20:31:12.18 ID:KozZEg2J0
オタロード 雷っぽい音だが花火なの?
539名無したちの午後:2012/08/04(土) 20:33:31.85 ID:r3LqVkc90
>>535
豊中市北部でも余裕で聞こえてるからな
現地で興味の無い人にとっては耐え難かろう…
540名無したちの午後:2012/08/04(土) 20:35:31.21 ID:P2fBfhnC0
>>539と家が相当近いwwおれも豊中だ
541名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:46:34.18 ID:rs9t8OHQ0
尼崎市でも充分聞こえる
最初、カミナリかと思った
542名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:50:33.33 ID:UPezutwV0
エジプトレイプ!野獣と化した日本おめこ
543名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:53:10.77 ID:fCzLyi6e0
3−0の完封勝ち
最初に勢いに乗せて、その後は全く相手を寄せ付けなかった。
544名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:56:03.10 ID:R8a7oG1x0
俺たちの日本代表は無敵
ネット通販で言うたらamazonや!
545名無したちの午後:2012/08/04(土) 21:57:29.63 ID:Oxmzb4Iv0
男女共ベスト4か
いつの間にかサッカー大国になってたな
546名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:01:38.05 ID:OhTeWhMt0
日本橋に普通のゲームとエロゲーを売りに行くんだけど
祖父よりオススメなとこってある?
547名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:05:09.31 ID:ReEJHqFC0
この中に1人ホモがいる
548名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:14:28.43 ID:KozZEg2J0
>>546
今となっては、エーツーなど数点しかないが前もってネットで調べておけばいけるだろ 

どこが高い、安いというのはない。買値の高低は商品によってバラバラからな
549名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:23:52.89 ID:N1fn7ULB0
DQ10がいまいちっぽいな
550名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:33:15.45 ID:2Obzs/RY0
もういいって
551名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:39:49.72 ID:UuLNgwhs0
ドラクエは月額課金じゃなければやるけどな
552名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:43:00.34 ID:aFboGWWq0
散歩がてら、淀川に架かる43号線沿いの橋の上から花火大会を見てきたわ

それにしても、片側2車線の車道で堂々と路駐して花火を見てる莫迦が多いな・・・
途中から花火よりも路駐車がいつ府警に追い散らされるかの方が気になってた
553名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:44:36.99 ID:x5UMw6Tq0
アニソントレイン行ってきたんだが
めちゃくちゃ近くで見れてびっくりしたw
ただ人少なくて赤字だと思うから来年はないと思う
554名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:45:26.85 ID:XZS0+cYZ0
今日の朝日の夕刊
BASARA特集に加えて、連載小説の挿絵は寺田克也画のGMって
オタネタは特に脈絡なくてもにOKになってるんだな
555名無したちの午後:2012/08/04(土) 22:46:58.18 ID:Z5WFYHtW0
ジョーシン家電部門はなくなってもいいからディスクピアだけは生き延びてくれ
頼んでもいないのにポスターくれたり、割引券で買い物しても割引券くれたりと俺にとっては優良店なんだ
556名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:01:04.48 ID:KozZEg2J0
BASARA特集か。銀メダルとった水泳の鈴木聡美はBASARA熱狂ファンすぎて「声優になる」とかいってるんだってな

でも、メダルとった以上は30過ぎるまでは新たなメダルどりのためにプールでトレーニングの人生だろう
557名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:11:48.19 ID:N6DgvipP0
アニソントレインって何ぞと思って調べたらこんなイベントやってたのか
見た感じ、結構な面子集めてると思うんだけどこれで客入らなかったらもう駄目やん
558名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:14:57.76 ID:OvP5rrLQP
ゴトゥーザ様……高校生〆るとかカッケー
559名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:18:58.49 ID:tdMwnQMk0
バイト帰りが花火見物客の混雑にぶちあたってしまったわ……
560名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:20:31.28 ID:Z5WFYHtW0
お前が汗水たらしてやりたくもない仕事してた頃、そいつらは彼氏彼女たちと浴衣でキャッキャウフフしてたんだよ
561名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:31:08.52 ID:MEZPgSC90
アニトレはメンツはともかく宣伝が足りないような気もする
このスレで初めて知ったし
562名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:33:53.24 ID:1QBLP+gx0
>>506
ジーストアはなんて罰ゲーム状態だぞありゃ
563名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:36:54.15 ID:i99GyKxk0
またゴキブリがでたーーーもういやーー絶対隣の家の犬小屋のせいだー
564名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:43:37.67 ID:tdMwnQMk0
ゴキジェットの緑のやつが切れたから
ちょっとふんぱつしてお高い黒のを買ったわけだが
前よりなかなか死なない気がするぜ
565名無したちの午後:2012/08/04(土) 23:51:49.09 ID:OvP5rrLQP
つパラチオン
566名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:02:30.30 ID:ALUrWN5o0
生まれてこのかた、
Gとの戦いはキンチョール一本なんだけど、
ゴキジェットとかはさらに強力なのかい?
567名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:05:43.83 ID:zvWtoaVT0
ゴキジェットは効くよ
吹き付けるとすぐに上向く
568名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:08:49.79 ID:laey2MhE0
>>564
http://www.earth-chem.co.jp/top01/gokiburi/gokijet/machibuse.html
薬局にしか置いてない医薬品仕様のゴキジェットがあるんだな
569名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:09:35.74 ID:2yBAtCIQ0
昨日の夜中、今年初のゴキブリをみた。俺はそっと目を閉じた。
570名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:09:54.44 ID:Djp8nAEX0
>>548 ありがと、非常に助かるわ。
普段難波まで出向かないからわからなかったんだが
やっぱそんなもんだよな。
571名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:11:55.37 ID:kgvrDXsH0
アニソントレインすっかり忘れてた
このスレで知って忘れてこのスレで思い出したわ
572名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:13:39.48 ID:XYUs0lTP0
ここ数日ダニに悩まされてる自分としては、目に見えるゴキブリの方がまだマシに思える
573名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:18:01.45 ID:3qQ608uM0
>>568
それそれ
あらかじめ撒いといてまちぶせできるからいいかなーと思ったけど
こないだ直接遭遇してぶっかけたときしぶとかった

>>572
ダニクリンだとかも買おうかなと
574名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:28:08.29 ID:wq22y0lM0
潔癖症気味の俺にはGよりも薬剤を部屋にぶちまけることの方が恐ろしい
575名無したちの午後:2012/08/05(日) 00:35:25.33 ID:EIRrFSGV0
PC向かって座椅子に座ったら30センチ横をカサカサ移動してたんだぜ?怖すぎだろ
576名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:14:02.59 ID:m50etVwN0
ゴキブリの恐怖は、あの黒光りする色と移動スピードなんだよね。
たぶんカブトムシだって高速で移動したらめちゃくちゃ怖いと思うわ。
577名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:19:44.29 ID:xiuSyIqSO
自分に向かって飛んでくるのが1番の恐怖
578名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:20:07.77 ID:SuYS94dF0
ムカデの恐怖に比べたらましだろ
579名無したちの午後:2012/08/05(日) 01:44:42.62 ID:7siuh9pB0
海外ではカブトムシもG扱いなんだよな
580名無したちの午後:2012/08/05(日) 02:42:20.69 ID:Tp4RpgZU0
スターマイン774連 New! 2012/08/04(土) 01:45:05.72 ID:MvERsawF
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ >>550/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││
581名無したちの午後:2012/08/05(日) 02:50:02.84 ID:yrVH7RKZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ke0ow_YmgGE
夏の主役だカブトムシ ヘイ♪
582名無したちの午後:2012/08/05(日) 02:59:55.65 ID:OYuGm4EhO
PiTaPaの定期っていいんかな?
上限ありで乗った分だけだから土日乗らないならありかなとも思うけど
区間指定駅外は定期扱外なるからなぁ
会社帰りの寄り道分考えたら損するか特するかよくわからん
583名無したちの午後:2012/08/05(日) 05:28:11.74 ID:2kbv8ecb0
行動範囲や指定駅外へどのぐらいの頻度で出て行くかにも寄るが、
広範囲で迂回定期を作ってむちゃくちゃ頻繁に迂回を利用していない限りは
何だかんだで割り引きされて、基本的には定期券よりも安くなると思うよ。
ピタパのサイトでマイスタイルのシミュレーションが出来るからやってみたら良いと思う。
あと、片道電車で片道バスって使い方をすると、行きの電車賃が半額になるとか言う
よくわからん割引サービスとかある。

でもおれもマイスタイルの適用範囲とか、何が基準なのかよくわからんと思う。
使い続けて毎月の引き落とし額を見てたら、「あぁ定期より安く済んでるな」って思えたって感じ。
明細に割引何円とか書かれてるけど、なんで割引されたのかよくわからんかったり。
584名無したちの午後:2012/08/05(日) 05:41:38.21 ID:UX4O5lmx0
最近、エンジョイエコカード利用してるわ。
600円で乗り放題だから重宝してます。
朝イチで出かけるときとか便利ですわ。
585名無したちの午後:2012/08/05(日) 06:15:19.66 ID:19lPhimw0
アニソントレイン良かったけどフリマスペース3店舗とか少な過ぎw
芝生の上でのんびりアニソン聴くのもいいもんだね。
飯屋と公式グッズは終演後半額になるから後で買うといいよ。
586名無したちの午後:2012/08/05(日) 06:29:35.61 ID:XvuKh6p80
>>518
ビルケンシュトック
587名無したちの午後:2012/08/05(日) 08:25:31.03 ID:9mTHua34P
祖父に中古漁りにいこうかと思ってたけどもう睡眠欲が限界でござる……
588名無したちの午後:2012/08/05(日) 08:27:15.45 ID:g89aZqrLP
毎月5の付く日は非処女の日だったか
589名無したちの午後:2012/08/05(日) 09:38:32.14 ID:5zY3wGGx0
マックに居るんだけど
おっさんがコップ持って便所に入っていって酔う足して出てきた
やはり便所水くんできて飲む気なんだろうか?
590名無したちの午後:2012/08/05(日) 11:40:22.24 ID:kgvrDXsH0
水タダやんマクド
591名無したちの午後:2012/08/05(日) 11:41:32.67 ID:om6ZkjH+0
日本の大衆向けの飲食店で水がただじゃないところを探すほうが難しいわ
592名無したちの午後:2012/08/05(日) 11:49:54.11 ID:nctcMusZ0
博多でモツ鍋食った時には水で金とられた
593名無したちの午後:2012/08/05(日) 12:00:12.63 ID:wfWNqavw0
>>471
いや、タバコに麻薬成分を混ぜてあるんだよ
その成分で中毒症に陥らせてタバコを止めれなくする、
そうやって金を毟り取るための道具としてタバコを販売しているんだよ

だからタバコ会社の上役は自分達がそうならないためにタバコを吸わないんだよ

ちなみにいまだにタバコの成分は極秘にされていて、成分を公表していないよ
594名無したちの午後:2012/08/05(日) 12:03:55.38 ID:zvWtoaVT0
マックは早撃ちやろ
595名無したちの午後:2012/08/05(日) 12:05:00.53 ID:wfWNqavw0
>>549
そりゃ、小中学生向きに作ってるからね
大人だと物足りないのは仕方が無いよ
596名無したちの午後:2012/08/05(日) 12:09:48.52 ID:9mTHua34P
グロッキーのなか祖父に到着するも何も買わないというプレイ。
玉華園で四川麻婆豆腐食って顔面噴火。
597名無したちの午後:2012/08/05(日) 12:33:24.22 ID:Zti6z24c0
>>591
水くれって言ったらミネラルウォーター用意して金とるところあるからな

モスバーガーとかそう。「」お冷くれって言わないと駄目だ
598名無したちの午後:2012/08/05(日) 12:56:16.60 ID:DNRol+ChO
水道水はタダで飲み放題!!
599名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:04:11.12 ID:e7GstP/U0
速報
ハマコー死去

なんかテレビでギャースカ騒いでた印象しかねーわ
600名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:09:00.66 ID:xTcGAZWA0
>>597

モスバは水で金なんかとらんよ?
601名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:14:23.65 ID:kgvrDXsH0
うおー今日は涼しいな今きづいた。クーラーなんていらんかったんや
602名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:14:26.00 ID:NU/bZn2y0
水くれって頼むくらいモスに居座った事がない
603名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:30:44.06 ID:zvWtoaVT0
>>597
ミネラルウォーターのペットボトル出したんじゃない?
604名無したちの午後:2012/08/05(日) 13:54:28.13 ID:Zti6z24c0
>>603
「水くれ」じゃミネラルウォーターのペットボトル注文したと判断するってこったよ
605名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:00:28.41 ID:xTcGAZWA0
野村「タイガースはおぼっちゃん育ち。」

なるほどな
よく捉えてるわ
606名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:03:21.78 ID:N42Xvv/E0
野村の監督成績かなり悪いって言われてるけど
その意見には賛成やわ
607名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:12:18.92 ID:jXKxiTq60
そりゃ野村って、ヤクルト、阪神、楽天と
前年までの暗黒チーム率いてたんだから当然や
608名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:54:55.34 ID:Zti6z24c0
ヤクルト、阪神、楽天

みんな前年までの10年で9回はBクラスとかそういうチームだったからな 
楽天の場合は創設2年目で就任だったが下位球団2チームから捨てられたベテラン連中ばかり集めた真の糞チームを率いてだから、
数年で優勝争いしたのはすごいこと
609名無したちの午後:2012/08/05(日) 14:58:09.54 ID:H/raeODq0
あれ?一瞬、やらかすに来てしまったのかと
思ってしまった。
610名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:01:36.86 ID:N42Xvv/E0
まさかの揚げ足にワロタw
短期の部分的な成績だけ抽出してしかもヤクルトはあんまり該当してなくてワロタ…ワロタ…
611名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:02:50.18 ID:N42Xvv/E0
と思ったら ID:Zti6z24c0は揚げ足後出しの良くいるカスかw
612名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:06:59.53 ID:AszOvGLK0
契約上なのか、馴れ合いなのか知らんけど
調子落ち・落ち目のベテランを使い続ける・続けざるを得ない監督つづきじゃ駄目だわな

方向性は違うがノムも星野もワンマン、駄目なら適宜入れ替え
そうやってたら同じ負けでも若手に経験積ませたりパズルのピースの如く想定外の逸材見つけられたりするからな
打者ならずっと不調もしくは2割5分割ってるとか、防御率余裕で4点超えてたり
わかりやすい基準でもいいからドンドン入れ替えろってな
613名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:11:55.04 ID:N42Xvv/E0
岡田か落合にならんかな
岡田は無理だけど・・・落合も基本無理だけど・・・
614名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:27:50.83 ID:Zti6z24c0
>>610
ヤクルトの野村就任前の年度別成績知らないの?11年間でAクラス一度だけ
阪神は13年でAクラス1度だけ

これを短期の部分的な成績とか、該当してないとかよくわからん。20年30年とかでみろってかw
ベイだって90年代に優勝した時期もあったから実はまだ低迷はしてないとでもいいたいの?






615名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:35:11.61 ID:jXKxiTq60
ほっとけほっとけ。
その程度で、「揚げ足とられた」、って思っちゃうぐらいに自意識過剰。
彼はいつでも良い子良い子ねえ。って言われていなければ気がすまんのよ。
616名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:40:02.60 ID:N42Xvv/E0
野村の監督成績はちょっと悪いとか悪いじゃなくてかなり悪いんだけど
色々大変やな
617名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:42:15.44 ID:Zti6z24c0
それにしても揚げ足取りの荒らし扱いとは。

タバコトークまたしようか?
618名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:42:25.57 ID:zvWtoaVT0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  おまたせ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
619名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:44:03.40 ID:geW4R9fy0
まってない
620名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:45:31.96 ID:N42Xvv/E0
>>614
レス返す価値無いくらいおかしなこと書いてるけど一応返すな
11年と13年は野村が居ない期間だよな?かなりおかしなこと書いてるよね

そもそもプロ野球データ管理室なんかの監督成績の項目で見ても
通算成績が低すぎてどの項目でソートしても野村の名前出てこないって知ってる?
通算成績での話な
試合数辺りの勝率でいったら断トツの最下位で有名でっせw
621名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:46:55.08 ID:N42Xvv/E0
お前揚げ足カスやん
どこに揚げ足カスじゃない要素があるの?
不思議な感性してるな
622名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:50:11.61 ID:0ej9YHr50
いくら日本中五輪・五輪で居場所がないからって
ここで揉めるなよ野球厨ども
623名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:50:21.33 ID:zvWtoaVT0
どうせ揚げるならぼんち揚げのほうがええなぁ
624名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:50:39.72 ID:N42Xvv/E0
野球はおもろいよ
昨日のサッカーもおもろかったけど
625名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:54:22.95 ID:Xe6GnfmP0
数字だけで見たら悪いんだろ。
だけどなぜマスコミの取り上げられ方が大きいのかというと
勝つときは派手に勝って、負けるときも派手ってのがウケるとかじゃねーの
626名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:55:36.10 ID:geW4R9fy0
勝敗だけなら落合が切られる理由はないな。
627名無したちの午後:2012/08/05(日) 15:57:33.48 ID:N42Xvv/E0
話変わっちゃったな
628名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:00:05.62 ID:4gAm2dvg0
今日は関テレで怪談あるからたのしみやな
629名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:01:14.06 ID:N42Xvv/E0
落合監督で広報的なスタンスのコーチ入れたら完璧やねん
コーチって肩書きでなくてもええし
新庄なんか最適やねんけどな
630名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:24:45.87 ID:vA+dSRjU0

         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ >>614/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││
631名無したちの午後:2012/08/05(日) 16:42:04.49 ID:GIW3GnjVO
>>628
昨日やって欲しかったわ
632名無したちの午後:2012/08/05(日) 17:02:23.30 ID:lEs+JCmo0
話題を変えてすまないが、おまえら腕を曲げたら力コブ出る?
633名無したちの午後:2012/08/05(日) 17:20:39.33 ID:8OU5Teu40
工場で力仕事やってるけど力まないと出ない
曲げてもほんの少し力入れないと盛り上がらない感じ
まったく力入れずに曲げた場合の話
少しでも力入れると一気に盛り上がる
634名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:01:10.78 ID:B2j1YI3z0
世間はラーメンラーメンやけどうどん+火薬ご飯が最高だよな
635名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:09:57.80 ID:8OU5Teu40
そうか?俺は断然ラーメンラーメンだが
うどんもかやくご飯もまったく食べたいとは思わない
子供の時は好きだった記憶があるが

ところで痴漢もののエロゲでいいものないか?
同人じゃなくて公式的なもので
あまりエロゲやらないからエロゲまったく知らないんだ
ここにいる人達は普段どこのサイトでその手の情報をチェックしてるんだ?
636名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:14:13.64 ID:DNRol+ChO
誰だよ今日涼しいとか言ったの
ドンキ行って帰るだけで汗だくやわ
637名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:39:06.04 ID:kCuWbXaoO
こう暑いと、食欲も性欲も出ないわ
638名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:44:08.45 ID:nzTqddDa0
>>593
ねぇよ。ニコチンだけでじゅうぶん依存症なっから。
仮に成分極秘にして公表しなくてもそんなもん成分分析されて検出されたら麻薬取締法でしょっぴかれますがな。
コーラでもコカインが入っててそれで依存症になるとか言ってる奴いたな。
639名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:44:57.68 ID:xTcGAZWA0
朝からずっとクーラーの部屋でネット
ラジオ聞きながらブラウジングに忙しい
ちょっとお昼寝したり悠々自適

お昼も作りおきのベーコンや味噌漬けゆで卵
コールスローサラダにきのこポタージュ
炊きたてご飯と一緒に食べて満足だわ
640名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:56:41.98 ID:O9kdT6SW0
おまいら環状線で人身事故だってよ
641名無したちの午後:2012/08/05(日) 18:58:35.70 ID:0DlCNu7I0
>>628
北野誠も出るんだな
久々にまこっちゃんのトーク聞いてみるか
642名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:01:32.41 ID:8OU5Teu40
>>640
なんだと
電車で人が密集しすぎてキレたのかな
詳しく

というか>>635教えてくださいよ
このスレのタイトルにエロゲーって入ってるのに
なんでエロゲーのことは無視されてニコチントークは延々と繰り返されるんだよ
643名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:03:38.23 ID:zvWtoaVT0
さっきNHKにもテロップ出たな、人身事故
644名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:06:34.00 ID:InCfo9U40
>>635
毎週末げっちゅ屋で新作チェック

痴漢ものについてはよくわからない。
最近は犯罪性の強いものは商業では下火と認識している。
探せばあるのかも知れないがよくわからない。

645名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:14:30.05 ID:8OU5Teu40
人身事故って言ってるのに人が密集しすぎてキレたとか言ってる俺はなんなんだよ
密集うぜえ死ぬ!なんていうやつがどこにいるんだよ
この時期に死ぬのは自分の死を知らしめるためだろ
暑さと性欲でまじでおかしくなってるみたいだ

>>644
痴漢衝動を抑えるためにも痴漢エロゲはエロゲ業界には必要だと思うんだけど世間では逆なのか
今の電車は完全に満員だから周りの女の子の体のいろんなとこに触れまくってちょっと性欲がやばいことになってた
それで痴漢エロゲで鎮めたいと思ったんだ
とりあえずそのげっちゅ屋今からぐぐってくる、さんくす
646名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:15:37.39 ID:0ej9YHr50
>>642
痴漢モノって題名が似たり寄ったりですぐ忘れるんだよ
アトリエかぐやの痴漢モノが良かった
647名無したちの午後:2012/08/05(日) 19:50:47.68 ID:kCuWbXaoO
痴漢で誤認逮捕されて捜索で家から痴漢モノエロゲが見つかったら…
648名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:01:17.83 ID:N42Xvv/E0
サイキック青年団復活希望
649名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:05:48.21 ID:8OU5Teu40
>>646
最終痴漢電車3ってやつかな?
絵も中々いいしぽちってくるか

>>647
その発想はなかったw
これからは電車内ではとくに気をつけないと・・・
650名無したちの午後:2012/08/05(日) 20:18:09.40 ID:qnfXWFRz0
>>649
最終痴漢電車シリーズはオススメだ
たた、十分エロいんだが、ガチに痴漢ぽいかというと若干微妙な気がする
あと、アニメ版の第一シリーズの主役の声優が勇者王なので、なんか笑える
651名無したちの午後:2012/08/05(日) 21:35:01.45 ID:pxSkd4sw0
>>648
北野まこと最近TVでみたな
またTVに出れた事が驚きだわ
652名無したちの午後:2012/08/05(日) 21:56:16.57 ID:p2C74JFB0
復帰後関テレのたかじんの番組にはよく出てたな
653名無したちの午後:2012/08/05(日) 21:56:53.94 ID:ubhM1+3t0
メロンで買ったコミケカタログにはメロンの企業ブースで夏コミ限定のグッズ買って応募券送れとかある。
でもさ限定数合わせても1850個しかないのでは? これジャンボ宝くじ並みの無理があるのでは?
654名無したちの午後:2012/08/05(日) 22:01:52.80 ID:N42Xvv/E0
たかじんどないしてんねやろ?
そのまま引退すんのかな
655名無したちの午後:2012/08/05(日) 22:05:33.84 ID:0DlCNu7I0
なんか、たかじん復帰前に三宅先生の方が先にフェイドアウトしそう・・・
656名無したちの午後:2012/08/05(日) 22:08:24.16 ID:jPhSXuaA0
内村、金ならず
657名無したちの午後:2012/08/05(日) 22:33:17.32 ID:e7GstP/U0
銀だな

団体、個人総合も合わせると金1銀2の計3個
658名無したちの午後:2012/08/05(日) 22:51:43.08 ID:j8uWI0zU0
>>655
三宅先生はもうフェードアウトしたもんだと思ってたわw
最近長門ばっかになってるし。

ゆか見てたけどぎゅるぎゅる回ってるのがすごいんだろうというのは
なんとなく分かるが、点数の基準はさっぱりだな。
659名無したちの午後:2012/08/05(日) 22:59:59.20 ID:/OdYlEwR0
たかじん次出てきたときチュートリアル福田みたいになってそうだな
660名無したちの午後:2012/08/05(日) 23:29:57.39 ID:rCB/UQ390
ロリ&ホモ
661名無したちの午後:2012/08/05(日) 23:31:18.34 ID:ubhM1+3t0
救いがたい
662名無したちの午後:2012/08/05(日) 23:58:04.27 ID:xHDWiE5u0
>>649
痴漢者トーマスとかどうよ
もう遅いかもしれんが
663名無したちの午後:2012/08/06(月) 00:10:15.52 ID:mWgXfIBL0
スフィアで全然CDが売れてない奴がいる件

12/07/25 *12,955 *12,955 *1 戸松遥 ユメセカイ
12/05/23 **7,669 **8,904 *3 豊崎愛生 シロツメクサ
12/04/11 **6,879 **7,915 *3 寿美菜子 ココロスカイ
12/06/13 **4,380 **5,267 *3 高垣彩陽 月のなみだ
664名無したちの午後:2012/08/06(月) 00:25:20.59 ID:9aK7P94/0
>>663
歌唱力は一番高いのになw
665名無したちの午後:2012/08/06(月) 00:28:47.84 ID:gNIGdoGe0
>>663
男がらみの騒動が起こったのが上位二人
結局あれはスキャンダルでも何でもなかったってことか。
666名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:03:08.04 ID:KanqF48O0
>>665
スキャンダルで騒がれるぐらい人気がある人と、存在感の無い人の違いじゃね?
667名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:06:06.00 ID:CeGavm420
大体知名度にあった枚数じゃねーの?
戸松→ずば抜けて知名度ある。
あいなまさん→戸松と大概もしくはちょい下レベル。
下位2名→誰?レベル。寿って人がけいおんのむぎみたいだからその分ちょっと上。

俺の主観もだいぶ入ってるけどw
668名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:17:25.56 ID:gNIGdoGe0
知名度を図る一つの観点として、「夏色キセキ」以外の作品の出演状況を調べてみた

戸松さん:「かんなぎ」ナギ、「ToLOVEる」ララ、「みつどもえ」ひとは、「あの夏で待ってる」イチカ など
豊崎さん:「けいおん!」唯、「かなめも」かな、「とあるシリーズ」飾莉、「めだかボックス」めだか など
寿さん:「けいおん!」紬、「Aチャンネル」ユー子、「ロウきゅーぶ!」夏陽 など
高垣さん:「ダカーポ2」音姫、「今日の5の2」ツバサ、「みつどもえ」みつば、「はなまる幼稚園」柊 など

キャリアで言ったら高垣さんが一番すごそうだけどな。次いで戸松さん、豊崎さん、寿さんの順か。
豊崎さんと寿さんは「けいおん!」のおかげで一気にブレイクしたな。
669名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:20:46.46 ID:NJlfsRwf0
変な奴来たw
670名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:23:43.91 ID:TXr6/HYR0
戦姫絶唱シンフォギアの魔弓・イチイバル聴いたとき
この人すげぇなと思った
671名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:25:21.29 ID:WvejSlzx0
>>659
痩せたというより体が薄くなったって感じなのが厳しかった
672名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:50:33.89 ID:b9sBxKjwO
怖い話で北野まことでてる
673名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:55:33.44 ID:P9tT17a50
怪談めっさ怖い
リアルタイムで見るんじゃなかった
電気点けたままでも眠れそうもないわ
674名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:55:46.13 ID:pexlrj8L0
ネットで配信無いかな?
675名無したちの午後:2012/08/06(月) 01:58:07.97 ID:WvejSlzx0
誠はさすがに喋り自体は上手いけど話はあんまり怖くないな
676名無したちの午後:2012/08/06(月) 02:30:28.15 ID:EIb+VT0LO
>>675
つ「おまえら行くな」読んでみ?
結構くるもんあるで?
677名無したちの午後:2012/08/06(月) 05:50:43.34 ID:Vemy25qBi
うちのパソコン急にネットに繋がらなくなったんだが...どういうことだ
678名無したちの午後:2012/08/06(月) 05:59:08.12 ID:P9tT17a50
怪談のおかげでボルトの金とアニキの銅が生で見れたでヽ(`Д´)ノ
679名無したちの午後:2012/08/06(月) 09:19:13.24 ID:zPzuIMiH0
>>670
パワフルに可愛くカッコいいよな
そしてなによりクリスちゃんの声で歌っているのが驚愕
680名無したちの午後:2012/08/06(月) 09:40:17.48 ID:ySKMGtiO0
>>677
引きこもってネットに夢中のお前に嫌気を指した親が、プロバイダ契約を解除したんだよ。
681名無したちの午後:2012/08/06(月) 09:47:32.09 ID:9aK7P94/0
学生の頃はネットなんて無かったけど、夏休みはめちゃめちゃ楽しかったなー
682名無したちの午後:2012/08/06(月) 10:08:24.43 ID:Vemy25qBi
>>680
ば、ばーろー、確かに昨日は引きこもってたが、引きこもったのは昨日だけでい!
なんで引きこもり前提の話になってるんだよw失礼なやつだな
原因が分からんから今日家に帰ったらあいぽんで色々ぐぐってみるか
帰った時に直ってたらいいなー
683名無したちの午後:2012/08/06(月) 10:16:24.53 ID:+LusJSlg0
>>680
それ、腹を立てた息子が親を刺し殺していなかったか?
684名無したちの午後:2012/08/06(月) 10:19:08.64 ID:g80LSMnWP
>>682が包丁を持って暴れてると聞いて
685名無したちの午後:2012/08/06(月) 10:35:28.05 ID:B2uio4KJ0
橋の下で見つけたノーカットエロ本は宝物だったな
686名無したちの午後:2012/08/06(月) 11:57:21.93 ID:mRL3GVCO0
あやひースフィア高垣さん
687名無したちの午後:2012/08/06(月) 12:41:01.88 ID:Ss4wg87LO
水樹奈々みたいに
楽曲やタイアップに恵まれたら一番化けそうな気がする
688名無したちの午後:2012/08/06(月) 12:56:50.37 ID:6qBZ+4RS0
>>665
戸松はアニメのEDでそれだから実はショボイよ
689名無したちの午後:2012/08/06(月) 13:19:36.11 ID:dUGPV1u90
TVでLiSAの次に戸松のCMが流れると戸松に対する声優補正が一気に消滅するw
690名無したちの午後:2012/08/06(月) 13:22:27.02 ID:0HKpyAjiO
>>685
橋下の無修正エロだと?

夏休みか…
一度くらいergみたいな夏休み体験したかったな
つか、友達と過ごす楽しい夏休みの経験とかでも…
691名無したちの午後:2012/08/06(月) 14:16:47.08 ID:ygunXhor0
俺は年上のお姉さんに筆おろししてもらったことがある
692名無したちの午後:2012/08/06(月) 14:39:28.74 ID:B2uio4KJ0
実はお兄さんです
693名無したちの午後:2012/08/06(月) 14:52:14.09 ID:Q36UzXYYi
>>691=40代
お姉さん=50代
694名無したちの午後:2012/08/06(月) 15:23:31.86 ID:gNIGdoGe0
北京五輪の会場 “鳥の巣”含めて大部分が廃墟化していた
http://news.nicovideo.jp/watch/nw329917?marquee

祭りの後の静けさ、というには余りにも・・・
695名無したちの午後:2012/08/06(月) 15:48:15.41 ID:g80LSMnWP
いかにも中国

でも、一般世論とは逆に、中国人嫌悪は2ちゃんの中では減りつつあるかな、と思う
ゴキブリ半島が良い当て馬になってるのもあるけど
696名無したちの午後:2012/08/06(月) 16:14:54.72 ID:6XKa8eDt0
お空がごろごろーいうてるよー
697名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:12:18.37 ID:g80LSMnWP
シャープ いよいよヤバそうだな
698名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:20:59.39 ID:IwK/45mB0
メイドインジャパンに駆逐されたアメリカのように
今度は中韓にメイドインジャパンが駆逐される運命
699名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:26:15.86 ID:KanqF48O0
俺の使ってるノートパソコンも台湾メーカーだしね。
3万円で買ったんだが、問題ない性能だし十分だわ。
家電量販店に陳列してる10万円ぐらいする国内メーカーのノートパソコンとか誰が買ってるんだろう。
700名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:29:29.56 ID:Jp6KV5+D0
ぎゃーーー夕立ゴロゴロ
701名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:30:05.10 ID:egX6HaZp0
家電製品は意地でも国産メーカーしか買わない人もいる。まあ俺の親父なんだが。
国産=良いものってのが頭の中で残ってるんだろうな。
702名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:35:12.52 ID:EIb+VT0LO
ナンバ近くまでえげつない雨雲来とんで
703名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:36:08.42 ID:zpffjgoE0
>>699
だよなぁ・・・買う人もいることに入るんだろうけど、
社会のニーズは圧倒的に品質や機能より安いものを求めてるもんな
いつまでも頑固に多機能だけで売ってるようではこの先は無い
でもシャープがあんなに傾いてるのは意外だった
704名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:37:05.93 ID:gNIGdoGe0
少しでも足しになればと、
シャープの冷蔵庫新調した

シャープ自慢のプラズマクラスターで中がにおわないから快適だわ
705名無したちの午後:2012/08/06(月) 17:47:02.71 ID:r+4rmWTR0
柏原だが真上で凄い勢いで積乱雲が性徴したかと思ったら滝のように降ってきた
ちょっくら濡れ透け見に外に行ってくる
706名無したちの午後:2012/08/06(月) 18:11:59.38 ID:Q36UzXYYi
>>705
そういえば急に降ったきたから濡れ透け見れるんだな
その発想に至らなかった
俺も満喫してくる、さんくす
707名無したちの午後:2012/08/06(月) 18:15:32.28 ID:Dpv2d2YZ0
次に買うならノートパソコン
CPUがi3〜i7
HDDは1T近くあればいい
メモリーは4GM以上
問題はBD見れる事なんだな
というのかBD見るならCPUもHDDもまずまず満足できるものになる
これがどういうわけか外国メーカーではないんだな。当たり前かもしれないが・・・
以前は安い外国メーカーの方がHDD大きくて高性能低価格だった。さらにいらないソフトがない。
だけれどノートパソコンの時代になって外国メーカーが見劣りする。

どこのメーカーにするか全く期待してないが次に買うなら多分日本のメーカーになりそう
708名無したちの午後:2012/08/06(月) 18:15:56.05 ID:g1jLmMSA0
さっきまで土砂降りの大雨と雷だったわ
雷が隣のマンションに落ちたとかで消防車も来るし、ちょっとした騒ぎだった
709名無したちの午後:2012/08/06(月) 18:40:46.22 ID:Xp8gNHKv0
ナノイーとかプラズマクラスターって胡散臭そうなのにちゃんと臭い消えるよなあ。
710名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:15:51.99 ID:Dpv2d2YZ0
エロゲマシンのパソコンなら中古でいい。 
711名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:27:27.99 ID:rLW03NrF0
ノートだけでPC関連済ます気かい?
軽く20万超えそうだな

個人的にノートはバッテリーの持ちに不満がある
712名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:33:23.88 ID:LhjqSx1v0
オゾンで鼻がイカれて臭わなくなってるだけとか
713名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:38:53.36 ID:yI5RCAsJO
そりゃ大損だな(笑)
714名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:48:33.88 ID:rvKsylM+0

今日、なんとなくおおかみこどもを観た
時かけみたいなもんだろうと高をくくってた
不意打ちだった。泣いた、号泣した

いい年こいて、かなり恥ずかしかったが、どうでもよかった
けいおんとか劇場版ガンダムとかエヴァをスクリーンで見て潤んだ事もあったけど
そんなのはただの子供だましの涙だと思った

隣に中学生くらいの女の子二人組がいたけど、彼女達も泣いていた
嗚咽が劇場の至る所から漏れ聞こえてきた
こんなアニメは初めてだわ

なんていうか、上質な映画を観てるような感じ
まぁ、映画なのは当然なのだが所謂アニメ映画臭が払拭されてる
どこか冷たく、突き放したような視線で描かれていく映画
かといって所謂質アニメ臭とは別次元での上質さ

多分、人類史上初の一番農作業がエロいアニメだと思う
あとは、動物の動きが素晴らしい


俺、今日からケモナーになる!
715名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:50:39.65 ID:Dpv2d2YZ0
日本の家屋にパソコンごときに鎮座させるスペースなんてはなからなかったんだよ
テレビと同じ運命だな・・・

オタクのお部屋の定番であった 画面がいくつも机の周りを囲んでいる風景はやがて古風なヲタ部屋と言われるのだろう。
716名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:51:28.53 ID:OO51jZ5p0
ちんちんいらってる
717名無したちの午後:2012/08/06(月) 19:55:21.28 ID:gNIGdoGe0
少し前までは「ノートはデスクトップに比べてスペックに劣る」
なんて言われてたけど、今はそんなこともないわけで。

せいぜいHDDの容量が気になるくらいだけど、そんなもんは外付けで買えば、
1万円程度で2TBのものがあるしな。
今買うならノートで十分だわ。
718名無したちの午後:2012/08/06(月) 20:14:57.06 ID:yI5RCAsJO
ノート言えるニッポン(笑)
719名無したちの午後:2012/08/06(月) 20:19:13.88 ID:Dpv2d2YZ0
座布団一枚                                                            抜いて
720名無したちの午後:2012/08/06(月) 20:24:38.81 ID:YPEskEIL0
ブリーチ休載か、なんか今回は長くなりそうな予感
ジャンプもいい加減アンケートで上位なら永遠に続けるなんて風習
やめりゃいいのにな
721名無したちの午後:2012/08/06(月) 20:48:19.37 ID:QpbmMrdM0
ブリーチは聖闘士星矢の辿った道と似てると思う
星矢は十二宮編が最高潮で、その後のポセイドンと冥界編で迷走
ブリーチもソウル・ソサエティ編が最高潮で、その後の破面編と滅却師編で迷走
722名無したちの午後:2012/08/06(月) 20:51:37.41 ID:g1jLmMSA0
人気作品を引っ張らせてダメにするのはジャンプの十八番だな
723名無したちの午後:2012/08/06(月) 21:19:01.10 ID:egX6HaZp0
スラムダンクは名作だったな
724名無したちの午後:2012/08/06(月) 21:26:01.26 ID:KanqF48O0
>>722
アメリカのドラマも似たようなもんだけどね。

あれもヒットしたら人気無くなるまで延々と続けるんだもん。
725名無したちの午後:2012/08/06(月) 21:30:51.87 ID:dIGUg9Zy0
40年近く連載してもダメにならない、こち亀スゴすぎる
726名無したちの午後:2012/08/06(月) 21:41:19.73 ID:jS6acq5D0
アンチ大阪路線が国民に広く支持されているんだろ
727名無したちの午後:2012/08/06(月) 21:53:35.91 ID:Ec1l0fgx0
>>720
最近は掲載順も打ち切りラインの常連だったし
もう帰って来ないかもな。このまま終われば、ある意味伝説
728名無したちの午後:2012/08/06(月) 21:57:31.64 ID:TXr6/HYR0
ジャンプじゃないけど
引き際はあずまんがは早かったな
らきすたはまだやってるか知らんけど
日常4コマ系は続けようと思ったらかなり引き伸ばせるし
なかなかもう終わらせる判断が難しいのかもだが
729名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:05:45.72 ID:FOE78V420
じょしらくってどうなん?
漫画欲しいんすけど
730名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:17:48.11 ID:6qBZ+4RS0
久米田の漫画好きなら合うんじゃね
俺はイマイチ
731名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:22:03.44 ID:EhN4xrZ90
西岡vsドネアがついに実現か。
西岡は厳しいだろうが頑張ってこのビッグマッチをものにして欲しいね。

釜たけ千ちとせがある筋にできてて前からちょっと気になってた
いわゆる二郎系?のラーメン屋に行ったが、醤油ラーメン食べたけど
味はまあ、意外とあっさり目でごく普通だったが量が凄い。
普通のラーメン屋の大盛りより量が多めに感じた。
700円であれなら悪くはないと思った。
732名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:22:27.21 ID:KanqF48O0
今度、京アニがアニメ化するのが「中二病でも恋がしたい」ってラノベに決まった。
日常系は、もうやらないのかな。
733名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:28:17.90 ID:TIvqg+OV0
スライムダンク
734名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:30:04.25 ID:egX6HaZp0
>>732
それって京アニの独自コンテンツなんじゃなかったっけか。
735名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:35:11.52 ID:eUeRnf0+0
>>234
京アニ主催のラノベ大賞受賞作品だね
KAエスマ文庫は売ってる店がほとんどないわ
736名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:43:13.38 ID:KanqF48O0
へー、ついに自分達でコンテンツ調達できるようになったんだ。京アニ。
角川とかから文句いわれなかったのかな。
737名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:03:46.28 ID:gew0hEml0
30過ぎてるけど今週のこち亀の表紙の麗子で抜いたったわw
738名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:11:23.70 ID:6qBZ+4RS0
>>732
これね

中二病でも恋がしたい
ttp://www.anime-chu-2.com/onair/

TVアニメ2012年10月より
TOKYO MX・サンテレビ・KBS京都・テレビ愛知・BS11・BSアニマックスにて
放送開始予定
739名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:18:53.53 ID:egX6HaZp0
>>738
リトバス蹴った理由はこれだったのか。
740名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:23:35.50 ID:g80LSMnWP
>>731
のスただな。あそこマシマシ出来ないんだよな。
なんかお高くとまってるかんじ。

東淀川の歴刻の方が下品で俺は好きだな。
741名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:26:00.47 ID:rvKsylM+0
>>739
リトバスなんかやっても叩かれるだけだからな
742名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:51:40.24 ID:zHJqvw450
>>720
売上落ちてもまだサンデーのカス漫画より売れてるからな鰤
743名無したちの午後:2012/08/06(月) 23:54:32.67 ID:TYbA3yXi0
原作ありの作品は上手いこと調理するが、オリジナル作品は駄目なよね<京アニ
744名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:08:19.40 ID:QYk8VLF20
氷菓は割と気に入ってる
745名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:17:02.47 ID:5t91kdpV0
氷菓は作画が半端無いのは分かるんだがどうしても入り込めん
日常ミステリってカテゴリらしいが、だからどうしたって思ってしまう
746名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:19:17.55 ID:gLokKeA40
氷菓は、えるたそがかわいいからな
747名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:19:48.92 ID:+EPXSS080
文字通り、クドリャフカの順番待ちだなw
748名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:20:09.95 ID:8N7Z0BSx0
阪神どうなってる?
和田の目は虚ろなままか?
749名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:36:08.49 ID:7tYnYsvL0
最近のアニメの、
「これ、実写でやれば?」感がまじぱねえっす。
日常系の話をアニメにする意味がまったくわからん。
で、「これ実写でやってたらアニオタは絶対見なかっただろうな」みたいな
普通の感動作が絶賛されてるのを見ると、なんか複雑な気持ちになる。
750名無したちの午後:2012/08/07(火) 00:57:15.10 ID:bxmCnZY50
それはあれか?
日常物スキーに対する俺への挑戦状か?

らきすたとかひだまりとかみんなそうだけど、
ああいうのは、何にも考えずに気楽に見れるのがいいんだよ。
深い伏線なんかないけど、複雑な人間関係なんかないけど、
でもそれが魅力なんだよな、日常物って
751名無したちの午後:2012/08/07(火) 01:02:49.58 ID:HdCRHkHq0
民主党の2年10ヶ月。

http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067.pdf

便利だなwこれ
752名無したちの午後:2012/08/07(火) 03:15:51.62 ID:uHIHONEF0
>>749
実写でやったらそれこそ誰も見ないんじゃね?

それにしてもレスリングなかなか面白いな。銅メダルおめ。
753名無したちの午後:2012/08/07(火) 03:21:01.47 ID:umSa6UJG0
昼も暑いが夜も暑い
朝は天国
754名無したちの午後:2012/08/07(火) 04:49:31.79 ID:EZA8hk8H0
実写もアニメも等しく選択肢に過ぎないのに・・・〜は〜、〜は〜、って先入観と固定観念でかくあるべしといわれても・・・
そんで日常物と始まって普通の感動作って展開する話筋がよく分からん
755名無したちの午後:2012/08/07(火) 04:56:19.36 ID:QJnICPZF0
さんまはサッカー関連で発言するたびに好感度ガタ落ちだな
756名無したちの午後:2012/08/07(火) 08:20:22.10 ID:rDnerLa30
坂道のアポロンとかいろはも実写向けだよね 
anotherの映画化は想定内だったな
757名無したちの午後:2012/08/07(火) 09:31:25.49 ID:kffgFEPK0
男子サッカー予想
金メダル ブラジル
銀メダル メキシコ
銅メダル 韓国 
4位   日本
758名無したちの午後:2012/08/07(火) 09:57:09.73 ID:wm52DGjy0
日常系アニメは飯とか食いながらなにも考えず見てるなー1話30分単位だからちょうどいいんだよ
759名無したちの午後:2012/08/07(火) 10:27:34.69 ID:kffgFEPK0
日常系アニメって『サザエさん』『ちびまるこ』『クレヨンしんちゃん』くらいしか知らん
760名無したちの午後:2012/08/07(火) 10:41:15.86 ID:PL4vCH9wP
むかしラムネっていう最高の寝アニメがあってな
あれは良かった。内容がなくて快眠
761名無したちの午後:2012/08/07(火) 10:46:28.02 ID:rWtwRn9+0
俺は今、モーレツに
762名無したちの午後:2012/08/07(火) 10:47:29.70 ID:3pplXGLr0
ダ・サイダーのやつか
763名無したちの午後:2012/08/07(火) 12:34:29.08 ID:XgLfi55M0
ねこねこのラムネ好きだ
764名無したちの午後:2012/08/07(火) 14:11:38.45 ID:QJnICPZF0
ラムネ&40炎は絵柄はキモかったけど
終盤のストーリーはメチャ泣けた
765名無したちの午後:2012/08/07(火) 15:17:20.13 ID:7g5h2yEk0
男子サッカー予想
金メダル ブラジル
銀メダル メキシコ
銅メダル 韓国 
最下位  日本

日本=阪神
766名無したちの午後:2012/08/07(火) 16:06:16.33 ID:8XgRfQ1o0
イギリスのブックメーカーの評価では決勝はブラジルvs日本予想らしいな。でも永井が使えないとなると厳しいかもしれん。
767名無したちの午後:2012/08/07(火) 16:16:48.59 ID:QJnICPZF0
男女でダブル決勝は面白いけど
ダブルで金逃したらある意味恥ずかしいな
768名無したちの午後:2012/08/07(火) 16:25:11.01 ID:P2jW2faU0
スレチを承知で質問させてほしい
スマホでauのIS11CA使ってるんだけどpink以外で書き込めないんだ
●買ったら書き込めるようになるんかな?
専用スレで聞きたいんだけど書き込めないし…
ルーター潰れてPCネットに繋がらなんし…
769名無したちの午後:2012/08/07(火) 16:34:00.85 ID:UD6xjVkW0
ルーターなんざ1000円ちょいで買えるぞ
まともなのは一万近いけど2chなら安物で充分だな
770名無したちの午後:2012/08/07(火) 16:34:44.31 ID:9OBZ042V0
>>768
あうが規制されてんじゃないの?
「まだかな」でぐぐれ
771名無したちの午後:2012/08/07(火) 16:36:56.00 ID:chTjgb440
携帯キャリア自体のアク禁だからな
家の回線使って(使えるなら)
ttp://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/product.html
とかwifi使えば書き込めるようにはなるが
●については知らない。書き込めるんじゃね?


女子はW杯チャンピオンであるからメダル獲れることにはインパクトは薄いだろうけど(それでも快挙だが)
男子サカーでアジアの国がここまで残れたことだけで快挙だから負けても恥ではないだろう
格は低めの五輪とはいえ、ね
772名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:39:35.92 ID:Ags/qfne0
【コスプレカフェの現実】衣装買い取り、集客ノルマは当たり前

デフレの波に揉まれ、低賃金・過剰労働・サービス過多が蔓延する外食産業。
中でも、従業員の「趣味」につけこみ安い時給でこんな雇い方をする業者も……。
秋葉原でコスプレカフェ「M」など、数店舗の飲食店を経営するA氏が人材採用の裏を語る。

「コスプレカフェといえば、客とゲームをしたり写真を撮ったり、いわゆる“接客アリ”が当たり前。
ですが、求人広告に書いてあるのは『ウエイトレス募集』のみ。入店してから、『キャバクラみたいじゃん!』と仰天するコも少なくありません。
それ以上に辛いのは、安い給料と客引きのノルマでしょう。コスプレカフェの場合、時給850円スタートが相場。
ノルマは、1時間に1人以上の客を路上で掴まえること。1〜2か月程度の仮採用期間にノルマが達成できなければ、即クビです。
これも求人広告には一切触れられていませんが、実は大半の店で衣装は女のコの“買い取り”なんです。
それも1着1万8000〜3万5000円。その費用を毎月分割で給料から差し引かれるというシステムです。
秋葉原という街やコスプレがよほど好きな女のコじゃないと長続きしませんよ」

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20120807-264993/1.htm

向こうもヤクザ経営みたいな場所多いのかねぇ
773名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:42:37.61 ID:5LTFw3ow0
コミケのサークル数みたけど
東方に続いてタイガーバニーってやつが二番目に多いんだな。
タイガーバニーなんてさっぱり知りません。
面白いのかなぁ
774名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:47:18.70 ID:QJnICPZF0
正直話は面白くない。
でもキャラは立ってる。
あとホモくさい。
775名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:52:37.24 ID:8XgRfQ1o0
>>773
ガンダムで有名なあのサンライズ制作のホモヒーローアニメだよ
776名無したちの午後:2012/08/07(火) 17:57:19.89 ID:5Yfi0wIK0
ホモホモ言うなよ!虎徹とレジェンドとルナティックの因縁話とか良かったぞ。
777名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:05:02.49 ID:K6SYkCgUO
>>776
それはホモの3Pなのか?
778名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:12:31.20 ID:Mf0kOuRe0
その因縁がネコタチを決めるんだね('A`)
779名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:17:56.55 ID:cX/xynxg0
日本橋スレのロリコンたちをホモに誘導するための遠大な計画
780名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:21:00.92 ID:tleFgpwSO
ホモ嫌いじゃない
781名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:23:55.42 ID:3pplXGLr0
ハモは今が旬だしな
782名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:54:53.00 ID:L4KgCfRe0
>>779
どっちのニーズも満たせるスーパー銭湯最高や

あ、おいらは幼女でお願いします('A`)フヒヒ
783名無したちの午後:2012/08/07(火) 19:40:03.89 ID:C1OsXNBR0
\\                         く
                             )  すまないが
\      ,,-―ー-、                く
       /   ,r,   ゙、               ノ   カモ以外は
\   _,,. '^ 、     iヾ、            ∠、
``  (;;__,..)    i、_              L   帰ってくれないか!
       >;;;;;       ~゙`ー--、、,,_,,,...--―''つ∧
=--   ,, '"~;;;;;;         、    、   ヲ、  |
==  ,i"       いヾ    ヾヾ   _,,-‐"    Y⌒Y⌒Y⌒
    ┤        ゝ、_    _,,,-'"  _,, ノ         \
''"丶  ゙ー--=、,、_,,_....,,,,...--―''""~ , '" ,,
/   ー 、  =― _ ― " ̄
  //
// //
784名無したちの午後:2012/08/07(火) 19:50:12.87 ID:psBMl8bsO
>>783
可愛い
785名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:05:57.11 ID:3O+1blMw0
よしホモは居ないな
786名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:08:25.43 ID:5Yfi0wIK0
なんでこんな流れに('A`)
787名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:10:01.97 ID:GV5970si0
オタ路をずっと恵美須町方面に歩いて行ったところに手打ちうどんの店あるけど、
そこのかつ丼セットが安くてうまい
しかしその店、うどんの器が尋常じゃないくらい重い
788名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:41:30.50 ID:1ZzRLByD0
乳首いらったらちんこが固くなった
どうしよう?
789名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:43:11.57 ID:3pplXGLr0
切り落とせ
790名無したちの午後:2012/08/07(火) 20:54:34.15 ID:0fdyC36X0
ホモネタは言ってる本人だけが面白いつもりでも、周りはどうでもいいと思ってるよ
791名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:09:50.37 ID:M1tDrlA70
ホモネタとかウンコネタは言ってる本人は自分は面白いと思ってるが
これは潜在意識の発露なんだろうな、と周りの人間はその本人を
隠れホモ、隠れスカトロ扱いしてることに気づいていない
792名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:10:09.51 ID:cxVFPPwSi
キャプテンラヴののどかみたいにちょっとおかしいやつだけど純情熱愛な女の子がいるおすすめのエロゲ教えてくらはい
ヤンデレみたいにちょっと変なところがあるけどこっちの気が相手に向くと超ラブラブしあえるみたいな
完全にヤンデレまでいってなくてもいいです
ベタ惚れしてくるちょっと変なヒロインが好きなんです
まぁキャプテンラヴなんか知ってるやつがここにいるかどうかも怪しいけど
793名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:11:42.88 ID:QYk8VLF20
>>748
阪神社長 和田監督に若手起用を要請 逆転CS厳しく
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/07/kiji/K20120807003851560.html
 ↓
和田虎悲壮、若手起用論噴出も…主力にすがる
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20120807/tig12080705050011-n2.html
 ↓
「主力がやらないと」/和田監督
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20120807-996490.html

何かクビになりそうな気がする
794名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:25:54.87 ID:1ZzRLByD0
>>793
もう和田はクビまで既定路線で織り込んでて
退任後に自分が変な感じにならないような采配してるんやな
現役の時と同じで身の処し方も単打狙いや
795名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:31:17.74 ID:HdCRHkHq0
なんつーか最近ちょっとツライんだよね
どのアニメも展開が読めちゃうっていうか

萌え要素入れて、バトル展開入れて、ちょっといじめ描写入れて
視聴者のコンプレックス弄りとか、ちょっと謎解きしちゃったり
SF要素入れてみたり、ラブコメ、学園モノ、仮想世界にタイムリープetc
後はそれらの順列組み合わせ
796名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:36:07.73 ID:3pplXGLr0
>>792
ガンパレの原さんは良いぞ
手袋だけとすソックスだけがとかが好きだって事をじっくりたっぷりトロトロと白状させられる
嫉妬すると刺されるけど
797名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:54:36.89 ID:0fdyC36X0
>>795
アニメ卒業しようぜ
798名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:58:30.32 ID:PmMx3PrI0
ツライ思いまでしてアニメを見る意味が理解できない
ストーリーなんてあらゆるパターン出尽くしてるし、あとはどう組み立てて調理するかだろ
定番の展開を外す作品も存在するだろうけど、そういうのは視聴者の受けはイマイチ
定番を外す展開といえばハルヒだけど、いきなり文化祭やったり、ストーリーの順番滅茶苦茶にしたり
話題になって大ヒットを飛ばしたけど、エンドレスエイトでこのざまだよ
視聴者が予想外の展開を望んでるとは限らないしな
飽きたのなら黙って去ってくれ
799名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:59:31.43 ID:HdCRHkHq0
>>797
卒業して何処へ行けばいいの?
800名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:03:04.13 ID:HIzDWKOm0
>>795
オタクから足を洗う時が来たんだよ

自民党と一緒に普通の生活に戻りなさい さようなら
801名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:05:38.71 ID:JRl0HRsk0
和田監督も金本と檜山とかを道連れに辞めて欲しいわ
802名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:05:47.16 ID:wnKg9ko40
>>769-771
ルーターは週末までは仕事で買いに行けないんだ
書き込めないけど規制スレ見てたらauはもう半ば永久規制っぽいから

出先で書き込めるようになるなら●買おうかなと思ったんだ
レスありがとう
●についてはルーター変えたら調べようと思う
803名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:13:41.18 ID:0fdyC36X0
●か 規制大好きな2ちゃん運営サイドに個人情報やカード情報教えてやらないいかんね
804名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:14:00.84 ID:PL4vCH9wP
蛸壺屋の新作 斜め上過ぎた
805名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:18:16.13 ID:HIzDWKOm0
正直、蛸さんはもういいかなあと
というのかもはや誰得な感じがすぎる
ああ言う特異な分野に立てれるという自己満足なだけな気がしてきた
806名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:35:00.50 ID:EMuKnJJ80
>>796
エロゲちゃうやないか!それに一途系でもなさそうやで!
807名無したちの午後:2012/08/07(火) 22:47:02.09 ID:IP1miZlo0
スクイズの言葉が一途でかわいいよ
808名無したちの午後:2012/08/07(火) 23:07:28.70 ID:PNacVyUrP
>>787
kwsk
809名無したちの午後:2012/08/07(火) 23:16:13.14 ID:GV5970si0
>>808
既出ならすまん手打ちうどん かまど ってとこみたい
810名無したちの午後:2012/08/07(火) 23:31:44.89 ID:cep0EDp30
>>792
キャプテン・ラブは洋裁の得意なメガネ女と先輩がよかったなぁ・・・
811名無したちの午後:2012/08/07(火) 23:32:59.08 ID:QYk8VLF20
女子バレー感動したわ
812名無したちの午後:2012/08/07(火) 23:35:00.02 ID:7neB2XlN0
夏コミ用にスカイビルから有明までの夜行バスチケットを買ったは良いが、行く前から面倒になってきた
813名無したちの午後:2012/08/08(水) 00:19:17.46 ID:zeQhWNsc0
たしかに面倒だよな
肉体的に辛い
長時間同じ姿勢で固いシートだと足の付根が痛くなってくる
結構ヤバイらしい 血栓とかできたりする場合も

夜行バスは結構大変だよ
新幹線にしろよ
814名無したちの午後:2012/08/08(水) 00:21:23.70 ID:rWgJ0mSH0
>>800
そいつらの普通の生活って与党だろ。
815名無したちの午後:2012/08/08(水) 00:23:37.43 ID:one/wg3H0
サッカーいつも真夜中でつらい
816名無したちの午後:2012/08/08(水) 00:36:13.37 ID:uF3eY7uq0
速報!永井先発!

間に合ったのか、チームのために少々無理をしてるのか、それはわからない。
でも、スタメンリストに名前はある。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120807-00000065-dal
817名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:14:59.52 ID:1yKOe8/nP
>>809
ありがとう。調べてみるよ。
818名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:15:16.88 ID:NBznhNhh0
アカン日本強すぎる
819名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:17:03.92 ID:onzzlArw0
>>817
http://www.nipponbashi.ne.jp/kamado.htm
ここね
お昼時は混んでるから、時間少しはずした方が吉
うどんは個人的には?だけど、かつ丼セットは650円とかでボリューム満点
820名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:25:35.40 ID:2DvjEaZn0
男子サッカー予想
日本PK戦で負け
821名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:34:04.83 ID:IM740AemO
一点守り切れなかった
これがすべてになりそうな気が
822名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:35:03.93 ID:3ccR7C5y0
スーパー銭湯に行ったら幼女が入ってたんでそれとなく観察してたんだけど、
6〜7歳位でTKBが俺より大きかった…(乳輪除く)
823名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:39:32.73 ID:one/wg3H0
なんかディフェンスが機能してないな・・・
824名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:47:27.98 ID:2JTrpdCa0
がんばってくれー
825名無したちの午後:2012/08/08(水) 02:23:05.98 ID:one/wg3H0
ひでぇwww
サッカーオワタ
826名無したちの午後:2012/08/08(水) 02:37:15.05 ID:JP37tEZ50
これ韓国との3位決定戦フラグたってねえか?
827名無したちの午後:2012/08/08(水) 02:43:15.63 ID:zeQhWNsc0
JAP弱すぎ
828名無したちの午後:2012/08/08(水) 02:44:32.70 ID:one/wg3H0
チョンカスとの三決ってなんの罰ゲームだよ
829名無したちの午後:2012/08/08(水) 02:54:45.97 ID:rWgJ0mSH0
何がイヤってまた韓国なんぞを宿命のライバルだの言う奴が出てくるのがイヤだ。ああー
830名無したちの午後:2012/08/08(水) 02:56:23.39 ID:IM740AemO
女子みたいにやっぱ一点を守り切るしかなかったと思うわ
831名無したちの午後:2012/08/08(水) 02:59:51.48 ID:Z/DTgLOh0
権田がクソだったな。
832名無したちの午後:2012/08/08(水) 03:03:41.09 ID:sqZnGFm/0
決定的なのは扇原だった
833名無したちの午後:2012/08/08(水) 03:08:50.95 ID:7/i55/xv0
酒井もダメダメだったな
834名無したちの午後:2012/08/08(水) 03:12:04.30 ID:HQlfeW910
負けたけどこれまで面白かったから許すわ
835名無したちの午後:2012/08/08(水) 03:13:13.82 ID:WvqV4VQP0
ラフプレーが少なかったのはよかった
836名無したちの午後:2012/08/08(水) 03:43:52.05 ID:one/wg3H0
くっだらない凡ミス負けしたB代表ご一行様には
チョンカスの肘打ち&飛び蹴りで誰かが大怪我する罰ゲームへご招待
837名無したちの午後:2012/08/08(水) 03:44:02.93 ID:yKgwMRr00
いつものことだが手のひら返して戦犯だの国辱だの
この国にスポーツはまだ早すぎるわ
838名無したちの午後:2012/08/08(水) 04:12:25.60 ID:JP37tEZ50
>>795
いい大人ならアニメなんか観ずに他のもんみろ?
最近のアニメのマイブームは
銀魂だわ

腐が付いてからジャンプ読まなくなったが進められてアニメを1から見たら普通に楽しめる。

ギャグ、シモネタ、シリアス、パクリとちょうど良い

ジャンプの漫画の方は微妙だが
839名無したちの午後:2012/08/08(水) 06:36:00.22 ID:ZFVOwqNc0
男子サッカー予想
金メダル ブラジル
銀メダル メキシコ
銅メダル 韓国 
最下位  日本

日本=阪神
840名無したちの午後:2012/08/08(水) 07:16:16.62 ID:ZlGc5tes0
10日は休めたけど、13日から普通に出勤か・・・
コミケトンボ帰りやな。
841名無したちの午後:2012/08/08(水) 08:04:35.14 ID:59+/yCKy0
>>837
>>839みたく世界の四位を最下位とか言う奴がいる辺りでお察しです。
842名無したちの午後:2012/08/08(水) 08:40:37.55 ID:5RrFxL2xO
勝たなきゃ文句垂れたりする奴が多いけど、簡単に勝てないから応援するもんじゃねーの?
843名無したちの午後:2012/08/08(水) 09:33:20.45 ID:TI2hFrwU0
>>837
ほら、この国にはこの国の言葉しか喋れないクセにこの国が嫌いなこの国の人間じゃないのがいるじゃないですか。
844名無したちの午後:2012/08/08(水) 11:00:30.20 ID:Wj0ZtunW0
「勝てば官軍」と集約される国
手のひら返しはいつものこと
845名無したちの午後:2012/08/08(水) 11:03:32.26 ID:Z/DTgLOh0
手のひら返しって別に普通じゃね?それだけ期待されてたってだけだ。これは日本に限ったことじゃない
846名無したちの午後:2012/08/08(水) 11:05:42.45 ID:jvQEjcct0
「判官びいき」みたく弱いほうを応援するほうにも特徴があるが
847名無したちの午後:2012/08/08(水) 11:15:38.11 ID:80Mjl9Mm0
例のうんこのコピペにないバズーカうんこなるものを経験した・・
勢いがすごすぎて肛門が壊れるかと思った
痛くて数十秒棒立ちしてたし
848名無したちの午後:2012/08/08(水) 12:13:07.22 ID:1uUo5Ch00
いい試合をすれば褒めるし、無様な試合をすれば叩く
それを手のひら返しとか言っちゃう馬鹿がいるからダメなんだよ
阪神見れば分かんだろ

今日は結果よりも内容が糞すぎた。これで叩かないほうが異常だよ
849名無したちの午後:2012/08/08(水) 12:14:55.91 ID:1yKOe8/nP
>>819
昼間しかやってないんやね。
見といて良かった…
850名無したちの午後:2012/08/08(水) 12:20:21.17 ID:one/wg3H0
手のひら返しとかいってるアホはいつも何かをたたきたいだけのカスだろw
851名無したちの午後:2012/08/08(水) 12:27:04.94 ID:USZJQ3qX0
韓国に負けるだろうな
元々弱い上に気持ちも切れた

見ないほうが吉だな

852名無したちの午後:2012/08/08(水) 12:35:20.59 ID:R665Ppk9P
釘攻撃くるぞ
853名無したちの午後:2012/08/08(水) 12:46:08.29 ID:yKgwMRr00
それでも俺は一生懸命プレーする選手に向かって戦犯とか帰ってくんなとかは言いたくないわ
俺が異常だっていうならもうそれでいい
854名無したちの午後:2012/08/08(水) 13:36:49.64 ID:59+/yCKy0
>>850
などというID:one/wg3H0の手のひら返しっぷりが非道い件について。
855名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:03:49.73 ID:R665Ppk9P
今日だけ10月の風が吹いてる………心地良いな
856名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:06:51.31 ID:TI2hFrwU0
>>854
>>850はてのひら返しとか言う奴がおかしいと言ってるんじゃないの?
857名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:28:59.59 ID:1uUo5Ch00
>>853
一生懸命やってるように見えたのか?
準決勝まで行って、無気力試合のような腑抜けた試合したんだぞ
今日の試合観て、イライラしなかったって言ったら嘘だろ
最期まで死力を尽くして負けたなら、まだお前の言うことは解る
感動をありがとうとか言って、情緒的なムードで臭いものに蓋をするのは
日本のスポーツの(てかマスコミの)本当にダメな所
勝って欲しいから。強くなって欲しいから叩くんだよ
858名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:40:15.04 ID:WvqV4VQP0
>>855
西淀方面は暑くて死にそうだわ。
帽子被らずにチャリで走り回ってたら気分悪くなって帰ってきた・・・。
859名無したちの午後:2012/08/08(水) 14:48:33.34 ID:59+/yCKy0
>>856
そうだけどレス抽出したら分かるよ。

815 名無したちの午後 sage 2012/08/08(水) 00:23:37.43 ID:one/wg3H0
サッカーいつも真夜中でつらい

823 名無したちの午後 sage 2012/08/08(水) 01:39:32.73 ID:one/wg3H0
なんかディフェンスが機能してないな・・・

825 名無したちの午後 sage 2012/08/08(水) 02:23:05.98 ID:one/wg3H0
ひでぇwww
サッカーオワタ

828 名無したちの午後 sage 2012/08/08(水) 02:44:32.70 ID:one/wg3H0
チョンカスとの三決ってなんの罰ゲームだよ

836 名無したちの午後 sage 2012/08/08(水) 03:43:52.05 ID:one/wg3H0
くっだらない凡ミス負けしたB代表ご一行様には
チョンカスの肘打ち&飛び蹴りで誰かが大怪我する罰ゲームへご招待
860名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:16:53.50 ID:RtOlXGjm0
>>855
昨晩は涼しかったが、今はさすがに暑い
861名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:25:12.21 ID:uF3eY7uq0
>>857
無気力試合というより、
けが人の永井と東を出してしまったがために、
周りが、二人に無理をさせないようにプレイを狭めてる印象だったな。
出してしまったのが却ってマイナスに作用した印象。
862名無したちの午後:2012/08/08(水) 15:33:07.81 ID:vL9P1wSw0
過密日程でサブをあまり有効活用できてないのが辛いな
むこうは形振り構わず来るしこっちは余力無さそうなのが厳しい
863名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:10:36.85 ID:one/wg3H0
>>859
ん?
チョンカスとか言われてぶち切れた在チョンか?w
キムチくせぇから早く半島に帰れよ
864名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:14:21.78 ID:71lLWwke0
>>757を書いたのは俺だけど、どうやら俺の予想が当たりそうだ

男子サッカー予想
金メダル ブラジル
銀メダル メキシコ
銅メダル 韓国 
4位   日本
865名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:14:48.90 ID:uF3eY7uq0
とはいえ、こっちだって「女子にばかりいいかっこさせてられるか!」というプライドがあるので、
せめて銅メダルはもぎ取らないと示しつかないぜ。
866名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:15:52.45 ID:/efXhIFb0
>>864
頭悪い情緒不安定な女が霊感強いアピールするのと似てるな
867名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:16:31.33 ID:NnjxgKhq0
強豪国相手に十分通用する永井や清武のプレーを活かすOA枠で補強した守備力
それにつられて他の選手たちも持ち味が出せて良いパターンができての快進撃だったからな
飛車角的な永井の故障で本来の持ち味が出せないことで土台が崩壊した感じだったな
よりひどい結果になったかもしれないけど使わないって選択もあったかもしれんね

3位決定戦はメダルは獲ってほしいけど故障だけは勘弁してほしいな
868名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:18:50.79 ID:one/wg3H0
勝つためなら汚いプレーも平気でやる狂チョンが
日本相手にどんなプレーをするのかもう火病を見るより明らか過ぎる
869名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:19:39.08 ID:uF3eY7uq0
>>867
清武、永井、吉田、権田の4人に
他のメンバーが少々依存しすぎてたのかも知れんね。

しかしまだロンドン五輪は終わってない。準決勝の敗戦の原因を11人が自覚すれば大丈夫。
870名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:32:48.42 ID:59+/yCKy0
ごめんキチガイに触ったみたいだ。
871名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:35:30.22 ID:yKgwMRr00
>>857
じゃあもう頑張って日本のサッカーは糞だと叩いてくれ
俺は何も言わん
872名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:38:45.53 ID:/efXhIFb0
お前らってサッカー好きなんだな
俺は野球の方がええわ
873名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:42:14.68 ID:DMUfXsU00
高校野球始まったな
プロ野球より楽しみだわ
874名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:45:50.62 ID:/efXhIFb0
高校野球なんて金掛けないと楽しめんわ
875名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:55:17.73 ID:EiS4aAQx0
賭けとか相撲かよ
876名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:57:04.36 ID:/efXhIFb0
クビになった大関元気かな?
名前忘れた
877名無したちの午後:2012/08/08(水) 16:59:06.36 ID:1uUo5Ch00
>>871
お前は反日で叩いてるカスどもと、そうでない奴の区別がついてないんだよ
まあサッカーに大して興味無いなら何も言わんほうがいいよ
878名無したちの午後:2012/08/08(水) 17:00:58.78 ID:/efXhIFb0
駄目出し合戦開催中につき自分発信で意見書くと損しますw
879名無したちの午後:2012/08/08(水) 17:01:37.78 ID:If1Ohnoj0
    .∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |
  |  ●_●  |                      (^ω^ )
 /        ヽ                       ノ1‖ >
 | 〃 ------ ヾ |              ○三     ノ ∠
 \__二__ノ



    ∩_∩
   / _川_\                     -=≡三○
  |  (゚)=(゚) |                       \
  |  ●_●  |                   \( ゚д゚ )
 /        ヽ                     ( 1 )
 | 〃  <田ゝ ヾ |                       \ \
 \__´`__ノ
880名無したちの午後:2012/08/08(水) 17:30:26.58 ID:one/wg3H0
>>870
誰もお前なんか気にしてないから心配すんな糞チョンwwww
881名無したちの午後:2012/08/08(水) 17:54:08.13 ID:wQKSaAVFO
サッカーっていうか、こんなにオリンピックに興味があるミーハーが多いのが意外
正直、日本のメダルよりゴンザレスの代わりは小山でいいのか
とかの方が気になる
882名無したちの午後:2012/08/08(水) 17:55:36.30 ID:/efXhIFb0
オリンピックのサッカー出てたの全員知らん小僧やったわ
883名無したちの午後:2012/08/08(水) 17:56:21.52 ID:/efXhIFb0
宇佐見って言うのは知ってたわゴメン
顔が変わってるから覚えてたのかな
884名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:06:13.21 ID:TI2hFrwU0
>>881
むしろサッカーだけで他のオリンピック競技はあんまり興味ない。
つかひげ独身はともかくゴンザレスって誰だよ。
885名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:11:57.94 ID:wQKSaAVFO
>>884
またケガしたんだよゴンザレス
つーか、小山ってヒゲはやしてないぞ
886名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:21:25.96 ID:KnWk35zOP
毎日毎日こう暑いと
オタロ散策もおっくうになって引きこもりがちになる
887名無したちの午後:2012/08/08(水) 18:43:51.46 ID:fXB3mPGd0
名前知らんが今日ミヤネ屋に出てた雛鳥みたいな老害婆さん
問題発言で速攻クレーム来ててワロタw 不適切発言で宮根と川田が謝罪ww
番組HPの出演者にも入ってない!!! クビwwwwww?

888名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:24:13.77 ID:7Zy4LQ2o0
そんなにサッカーサッカーとか言うなら普段からセレッソやガンバ応援しに行ってるんだろうな

代表戦だけ見るやつはにわかだぞ
889名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:25:32.98 ID:5RrFxL2xO
なに?ゴンザレス三上が話題になってんの?
890名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:34:57.89 ID:rZnL7B8o0
>>888
セレッソやったら森島と田坂が好きやな
ガンバやったらエムボマとシジクレイやな
891名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:40:08.79 ID:/efXhIFb0
サッカー自体がにわかだろ
892名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:42:36.54 ID:wCnZsf0I0
サッカーでルールが分からないのが、オフサイドだな
相手GK前に他の選手が居たら駄目という奴。
GK以外全員で攻め、相手に反撃を食らってもオフサイドで助かるじゃんと毎回思うのだが・・・・・
893名無したちの午後:2012/08/08(水) 19:42:42.97 ID:5RrFxL2xO
Jリーグ以前のサッカー好きって、大抵部活とかでやってた経験者くらいだったよな
894名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:19:51.13 ID:2JTrpdCa0
昔は野球が大人気だったな
うちの高校の野球部なんか先生から贔屓されてたわ
食堂のテーブルも野球部専用があったり、変形ズボンOKだったり
クラスのアイドルで不良でもあったな、野球部の連中は
895名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:22:09.98 ID:7Zy4LQ2o0
今は高校女子サッカー部が食堂に専用テーブルある時代か
896名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:24:05.33 ID:rZnL7B8o0
まさっかー
なんつってなwwwwwwwww
897名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:36:38.47 ID:uF3eY7uq0
ベストメンバーでなぜ負けたのか?関塚ジャパン、メキシコ戦の誤算。
http://number.bunshun.jp/articles/-/253573

もはや心身ともにボロボロの状態だったらしい
そこで失点の動揺も相まって、か・・・
898名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:42:37.47 ID:/efXhIFb0
掛布の借金と抜け毛の方が気になるわ
899名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:47:39.82 ID:z9PaxVrn0
掛布は何で自己破産しないんだろうね。
900名無したちの午後:2012/08/08(水) 20:52:55.42 ID:g3b++iqK0
あれぐらい有名で稼げるあてがあったら自己破産出来ないんじゃ
901名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:00:53.97 ID:z9PaxVrn0
借金10億とかいう話じゃなかった?週刊誌に書かれてた記事だと。
今ラジオで解説しかやってないから返すの無理じゃね。
良くないところから借りてる金だと破産はできないのかもしれんけど。
902名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:09:04.51 ID:r08zsnvW0
そんな大金、何に使ったんだろうね?
903名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:09:59.53 ID:/efXhIFb0
掛布が何で自己破産しないのかは分からんよな
返せるとも思えないのに破産しないって何なんやろ?
親戚筋からの借り入れで元本分も返せてないとかやろか?
904名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:21:31.63 ID:FcL0P8rQ0
  ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
  ポチ     ポチポチポチポチポチポチ
  ポチ(∩`・ω・) ポチポチポチポチポチ
   _/_ミつ/ ̄/_
        /_/
905名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:22:03.87 ID:7lGe/eRA0
>>904
ニダーラン乙
906名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:26:34.90 ID:z9PaxVrn0
>>902
事業失敗だったはず。
お好み焼き屋とか飲食店を何店舗もやってたんだって。
昔はテレビ解説とかスポーツ番組のレギュラーとかで羽振り良かったので、
色々な人が寄ってきてアレコレ入れ知恵したんだろうね。んで賞味期限過ぎれば去っていく。

そういや若乃花もちゃんこ屋潰してたな…

阪神の湯舟みたいに焼き鳥屋一店舗だけの経営にしておいたらよかったのに。
907名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:28:30.44 ID:/efXhIFb0
湯舟以外全滅なんかな?
今岡も嫁が派手に事業しておかしなったとか小耳に挟んだし
908名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:49:31.49 ID:4FbGpsyo0
今岡嫁はメイルサロンが大当たりでウハウハやで
まぁ失敗しても元手も少なく出来て在庫とか考えんでええから、大した損害にならないと思う
909名無したちの午後:2012/08/08(水) 21:53:11.47 ID:/efXhIFb0
縦縞の鎧、わいも欲しい
910名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:03:14.65 ID:uN/I6EzK0
>>892
あれは正確には「相手のいないところで待ち構えてたらアウト」。
パス打たれた瞬間に相手をかわして獲りに行くなら、とった場所の
前に相手が誰もいなくてもセーフ。

つまり全員出払い戦術とってると、自陣にポーンと蹴りこまれた時に
ボールとりにセンターライン飛び出た選手が完全フリーになる。
911名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:06:04.64 ID:QLoasgu70
>>892
そもそも今でも攻めてるときは自陣の結構高いところまでDFが上がってるんだが・・
912名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:10:35.04 ID:r08zsnvW0
>>906
そんなにお店経営してたんですね
甘い汁を吸おうと周りから色々と寄ってきて、騙されたりしたんでしょうね
損害が出たら責任は取らないで逃げ出すとかありそうですよね
913名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:16:51.69 ID:r08zsnvW0
>>892
ハーフラインを超えていない場合はオフサイドにならないので、
Aチームがその全員攻めをしたとすると、
Bチームはハーフライン手前に1人待機してそこにDFからパス、
後は一気にゴール前までドリブルでいけてしまう
914名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:23:11.94 ID:BmkYYjuV0
>>913
CLで、フェルナンド・トーレスが得点したパターンが、そういえばそうだった。
915名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:26:54.96 ID:4Fa5RkXG0
>>892
更に言うと相手ゴール側に攻め込みすぎて自陣がら空きだとゴールキックになったとき危険
ゴールキックを直接受け取ったらオフサイドの反則にならない

ttp://www.jfa.or.jp/match/rules/index.html
サッカー競技規則 2011/2012 P33

勘違いしてたら指摘よろ
916名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:35:07.82 ID:/efXhIFb0
野球VSサッカー
917名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:36:29.35 ID:QLoasgu70
だいたい、素人が3秒で思いつくような先方は既に誰かが試してるんだよw
918名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:37:19.41 ID:QLoasgu70
×先方
○戦法
919名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:40:02.67 ID:7Zy4LQ2o0
>>906
中村ノリの嫁は芦屋とアメリカ村とアメリカのロスとラスベガスに自身がデザインした服を売る店を出してたな。
10以上のオリジナルブランドの会社作ってた。

ただの日立のバレー選手でしかなかったのに。近鉄村上の妹でしかなかったのに。
920名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:44:32.33 ID:yKgwMRr00
今日のセレッソ戦見に行って0-3で負けたけど、バックスタンドは聞き苦しいヤジやブーイングが多かったが、ゴール裏のサポーターは拍手で選手を労っていた
こういうのが本当のサポーター(支援者)なんだと思ったよ
負けてる時に叩くのは誰でもできる
強くなって欲しいから叩くってなんだよ
叩いて強くなるなら誰も応援なんかしねぇよ
921名無したちの午後:2012/08/08(水) 22:56:04.51 ID:59+/yCKy0
>>920
今日一番の心洗われるレスだなぁ。
922名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:01:30.73 ID:WoUXV2rK0
金本も結構な借金あるから辞めるに辞めれないらしいな
923名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:06:02.87 ID:nYCfrg+a0
懐かしのノリブランド
924名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:16:22.22 ID:EiS4aAQx0
借金が許されるのって小学生までだよね
925名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:17:47.84 ID:yKgwMRr00
ローンくらい組ませてくれ
926名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:18:28.94 ID:rZnL7B8o0
借金で下り坂をコロコローンってな
927名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:23:31.96 ID:zeQhWNsc0
ACTA参院で採決されちゃったな
まぁ、10月までに準備は進めてたからいいけどね

これからどんどんネットが貧しいものになってくだろうけど
オフラインでアーカイブ作った蓄積がモノをいう世界になるな
928名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:26:08.48 ID:8wo2axep0
弱体化して形骸化した日本政府の法律って意味があるのかな
929名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:27:43.58 ID:WoUXV2rK0
自分らが死ぬまで持てばそれでいいんだよ
930名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:28:00.79 ID:rZnL7B8o0
政治屋に夏休みは無いな
931名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:29:37.37 ID:8wo2axep0
もう政治よりもイオンの値下げの方が興味あるがな
932名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:30:20.45 ID:NnjxgKhq0
基本的に体育会系や大学でちょっとかじった程度の経営の知識じゃ
徹底的にカモにされて身包み剥がされるだけだからな
引退後の生活考えて○億投資すれば〜%儲かるよ!的な話に乗っかって
銀行が貸してくれる上にもっと儲けようと身の丈以上につぎ込み
気がついたらその事業のブームが去って大赤字なお約束なんだろうかな

とはいえ入団前にうん億うん十億円握らされてもスッカラカンになる奴らばかりってのもたいしたもんだな
だからこそ金銭感覚狂うんだろうが
933名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:39:15.42 ID:8wo2axep0
コミケ3日目は雨のようですね 
934名無したちの午後:2012/08/08(水) 23:53:05.22 ID:WoUXV2rK0
>>932
赤星や井川みたいにコツコツ貯めて億の貯金がある方が稀だろうな
935名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:00:25.73 ID:FsNKubk30
>>934
井川はかなり儲かったろ
936名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:10:37.27 ID:MkpUvg6V0
何この無理矢理な揚げ足?
937名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:22:31.60 ID:HPvu8sr20
コミケも今年で終わりかな
来年は開催も出来ないだろうからね
938名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:27:54.98 ID:YAn4JRjb0
>>920
お前みたいな信者思考=正義だと言い張って
さらに他人にそれを押し付けてくる馬鹿信者みてると
確かにこの国にスポーツは早いと思った。
939名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:31:42.95 ID:odf+Hqhm0
>>920
負けたから叩いてるんじゃなく、不甲斐ない試合したから叩くの
面倒くせえんだよ、手のひら返しの意味すら理解してない奴が
お前はそれでいいじゃねえか。他人の考えにいちいちケチつけんなボケ
940名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:33:58.37 ID:HPvu8sr20
復興特別会計の内訳

沖縄の道路改修
国交省の官舎改修
安全に捕鯨を続けるためのシーシェパード対策
役人たちの退職金
スポーツジムの利用など福利厚生


安住財務相「復興予算が足りない可能性がある。積み増しのため財源確保を」
941名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:38:18.20 ID:YAn4JRjb0
グレた息子に対して叱らずによしよし愛でてあげようというのが
アホ信者の馬鹿親理論
942名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:45:56.48 ID:pzbFbnHG0
糞ネット政治屋に言及してもらえるとは
俺らのコミケも偉ろうなったな(棒)
943名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:51:42.29 ID:3Zv4kNcg0
コミコミは哀れだが
944名無したちの午後:2012/08/09(木) 00:59:03.73 ID:q7CnHrTR0
それにつけても俺達ゃ何なの〜
945名無したちの午後:2012/08/09(木) 01:19:23.35 ID:ep/Ez/i90
仕事しんどすぎてふいにゆるキャラとか見ると泣きそうになる
946名無したちの午後:2012/08/09(木) 01:51:32.80 ID:HPvu8sr20
>>942
ははあ、コミケは絶対政治とは関係のないサンクチュアリだとでも
思い込んでんのかこのアホはwww

もっと頑張らんとイカンな
947名無したちの午後:2012/08/09(木) 02:31:41.88 ID:UiFrgJUN0
>>938-939のブチ切れっぷりわろた
こんな奴らとは絶対スポーツ観戦したくないわ俺w
948名無したちの午後:2012/08/09(木) 02:56:00.53 ID:OwJTkvdI0
↑言い勝たないと気がすまない必死なアホチョン
949名無したちの午後:2012/08/09(木) 03:25:35.88 ID:NBjfHb1T0
ようやく金メダルか…
やっぱり格闘技は軽量級じゃなきゃ金メダルとれんな
950名無したちの午後:2012/08/09(木) 03:26:32.86 ID:vIgclTq00
勝ったでー
951名無したちの午後:2012/08/09(木) 03:53:19.21 ID:w5A9cbKy0
>>949
重量級は厳しいよな。
柔道にしろレスリングにしろ1回戦や2回戦で敗退しちゃってるし。
952名無したちの午後:2012/08/09(木) 04:14:13.98 ID:Dph2A03g0
伊調つえぇ。格が違うとはこのことだな…。
953名無したちの午後:2012/08/09(木) 04:16:04.88 ID:w5A9cbKy0
あとは吉田アニキが金とってくれるはず。
954名無したちの午後:2012/08/09(木) 04:23:42.03 ID:Dph2A03g0
アニキにはまじで期待。
955名無したちの午後:2012/08/09(木) 04:24:50.78 ID:NBjfHb1T0
吉田アニキはコンディションが心配だな
956名無したちの午後:2012/08/09(木) 05:00:50.73 ID:lecxa2sf0
なんか最近面白いエロゲがないな
957名無したちの午後:2012/08/09(木) 05:40:34.20 ID:vIgclTq00
涼しい気がする
958名無したちの午後:2012/08/09(木) 06:50:15.39 ID:bsOrsnpV0
今年はあんまり蒸し暑くない気がする
959名無したちの午後:2012/08/09(木) 06:55:08.31 ID:qomcaQ690
涼しいせいかセミがまだ鳴いてないわ
960名無したちの午後:2012/08/09(木) 07:15:08.08 ID:EwwpcLwo0
兵庫県歯科医師会のママンっぱいでけー
961名無したちの午後:2012/08/09(木) 07:20:24.30 ID:KLsjcE5e0
>>937
なんでや
962名無したちの午後:2012/08/09(木) 07:21:40.93 ID:UiFrgJUN0
コミケ廃止論とか何度目だよ
963名無したちの午後:2012/08/09(木) 07:34:07.37 ID:PbI5kt110
TBSアニメフェスタを見に東京まで行ってきます。
その前日に神宮でヤクルト対阪神見てくる予定。
俺の夏休みは一人でお出かけ。
964名無したちの午後:2012/08/09(木) 07:42:17.14 ID:E086FdYK0
>>961
ミンス豚がACTAを通したせい
言わなきゃわからんのか
965名無したちの午後:2012/08/09(木) 08:26:15.58 ID:pzbFbnHG0
>>964
だから政治豚に心配してもらわなくて結構だっての
言われなきゃわからんか?

ナマポの不正受給でも叩いとけや
966名無したちの午後:2012/08/09(木) 08:32:32.34 ID:8pa4xxxz0
>>964
顔真っ赤しすぎw
967名無したちの午後:2012/08/09(木) 08:46:45.55 ID:kJraSbIc0
弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く
968名無したちの午後:2012/08/09(木) 09:13:57.63 ID:kJraSbIc0
明日からしばらくは悪臭が充満する時期だなw
969名無したちの午後:2012/08/09(木) 09:25:41.72 ID:qomcaQ690
また最後尾はこちらですの看板を持つ日がくるのか・・・
970名無したちの午後:2012/08/09(木) 09:51:10.91 ID:pzbFbnHG0
全然話し替わるけど、最近南海なんば駅とかで貼ってる
関西サイクルスポーツセンターの萌えキャラポスターって誰が描いてるの?

アニメ版とある〜っぽくてかわいいんだけど
971名無したちの午後:2012/08/09(木) 10:01:35.94 ID:JacXcAG/0
>>970
松本規之さんじゃないの?
ミニスカ宇宙海賊のイラストとか南鎌倉高校女子自転車部って漫画を描いてる人
972名無したちの午後:2012/08/09(木) 10:09:05.46 ID:pzbFbnHG0
>>971
そうかもしれん
場所が場所だけにしげしげ眺められないんで
なかなか特徴が掴めなくて…
973名無したちの午後:2012/08/09(木) 10:28:55.73 ID:Cl3IKRAQP
深夜に見に行けばいいじゃないか
ダンサー&スケボー軍団が占拠してるけど……
974名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:19:56.57 ID:B+hTFnpk0
五輪つまんね
得してるのは大津市職員あたりか
975名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:31:13.32 ID:Cl3IKRAQP
ACTA利権な人々も
976名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:41:55.55 ID:VOZGhXQ90
オリンピックはもうこりごりんや
なんつってなwwwwwwwww
977名無したちの午後:2012/08/09(木) 12:45:49.65 ID:XhO42ddmO
>>976
好きです。
結婚してください。
978名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:28:35.25 ID:Ru9ay78p0
>>977
>>976はすでに俺のモノだから駄目
979名無したちの午後:2012/08/09(木) 14:31:08.14 ID:Cl3IKRAQP
>>977のお腹の子はどうするんだよ
980名無したちの午後:2012/08/09(木) 16:54:09.32 ID:Ojhzh6hX0
ペニスいらってる
981名無したちの午後:2012/08/09(木) 16:54:29.69 ID:hljlDdjqO
ただの水腹や、それ
982名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:13:03.36 ID:E086FdYK0
>>965>>966
ミンス豚が出張wwwwwねえどんな気持ち?wwwwww
ミンス豚ブッブッ豚豚ブッブッ
豚豚ブッ豚豚ブッブッ!
豚豚ブッタッブッタッブタタッ
ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!
涙目〜!!!!wwwwwwww
983名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:15:16.08 ID:Ojhzh6hX0
小便タレの子供大人が久々に沸いとるな
外出て好きな政治家の事務所でただ働きでもしてこいキチガイ
984名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:20:03.20 ID:E086FdYK0
で?

大敗戦後の日本をわずか50年でここまで復興させたのはどこの政党ですかぁ?
それを3年足らずで失墜させたのはどこの政党ですかぁ?

答えろやウンコアスペニート
985名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:22:18.77 ID:qk/qGg350
>>984
50でここまで復興っていつまで復興させてんだよアホかwwww
50年かけてゆっくり日本をだめにしていったの間違いだろwwwww
ボケ!!
986名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:57:06.42 ID:Tm26khU30
次スレが立ってないようだが?(´・ω・`)
987名無したちの午後:2012/08/09(木) 17:59:58.99 ID:ZYRad2Iz0
>980が、チンコいらってて次スレ立てないので、
誰か宣言して立ててくれると助かるな。
988名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:00:50.84 ID:Ojhzh6hX0
チンコなら立ってる
989名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:02:27.66 ID:q7CnHrTR0
俺が立てるわ
10分待て
990名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:10:02.93 ID:q7CnHrTR0
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。


ごめんなさい・・・無理だった・・・誰かお願い・・・
991名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:15:38.50 ID:IZlLDAG80
早く勃てろよ
ほんまここの連中は年のせいか勃ちが悪いなぁ
992名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:17:12.87 ID:Ojhzh6hX0
まだチンコたってる
993名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:24:29.08 ID:raDvWEQF0
リズムにのって梅るぜ
994名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:29:46.06 ID:ZOWwzFeX0
久しぶりに立てるか
995名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:32:23.41 ID:ZOWwzFeX0
日本橋スレッド299
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344504661/l50

できたやでー
996名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:34:49.19 ID:YAIQdtNN0
>>995
おおきにやで
997名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:34:59.39 ID:t3Ms8Jer0
998名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:35:48.45 ID:Ojhzh6hX0
やるやないか
999名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:37:07.74 ID:dLV6zM2J0
>>995
馬並みやな、おつ
1000名無したちの午後:2012/08/09(木) 18:39:36.84 ID:JacXcAG/0
1000ならコミケに行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。