エロゲ表現規制対策本部804

このエントリーをはてなブックマークに追加
374名無したちの午後
>>334
その構図が正しいなら非難すべきは萎縮した側、自主規制した側だろ
表現の自由は先人が命がけで勝ち取ったものだ
相手(権力)が本気でエロを殺しにかかってきてるならこっちも血を流せよと
375名無したちの午後:2012/07/03(火) 11:39:42.24 ID:y1sIoqLn0
>>340
あれ?
以前のスレで、有害コミック騒動のころ朝日新聞が漫画表現の法規制の必要性を訴えた
というウソを垂れ流してたのはあなたじゃなかったっけ?
他のコテと勘違いならすまんけど
376名無したちの午後:2012/07/03(火) 11:43:26.29 ID:y1sIoqLn0
>>373
著作権は大事だけどテメエの都合で勝手にゴリ押しで法律かえて保護期間延長とかするから嫌われる
ほんとアメリカの象徴的存在

もうミッキーにセックスさせてやれよと